新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
フェイルノート
限定抽選配給
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ジムⅡ・ウェポンテスター
シチュエーションバトル
フェイルノート
MS一覧
ジムⅡ・ウェポンテスター/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2198
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
火器管制最適化システム
シチュエーションバトル/ログ13
ガンダム
フェイルノート/ログ1
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ゲルググL/ログ1
GQuuuuuuX(ジークアクス)
新型フレーム
ペーネロペー/ログ1
ゲルググL
ダギ・イルス
ガンダムデルタアンス/ログ2
掲示板(愚痴)/ログ152
νガンダム/ログ3
ガンダム/ログ3
掲示板(ネタバレ)
デナン・ゾン/ログ1
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ログ1
管理板(荒らし報告)
サザビー/ログ4
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
掲示板(雑談)/ログ2197
ラムズゴック/ログ1
RFゲルググ
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ヘイズル改[イカロス・U装備]
>
ログ1
何度見てもすげーケツしてんなぁコイツ - 名無しさん (2025-07-17 15:13:47)
メインの射程と回転力がやばいな、補給で出してみたけど相手の試作4号のサブが当たらない距離から撃てばほぼ落ちない、収束撃ちがよろけのおかげで回避のない相手はちょっとでも当たれば最後まで当たるのも強い、ザメルとかいなければ一方的な射程の暴力で勝てる。 - 名無しさん (2025-07-07 19:50:54)
えらい遠いとこでフルチャしようとしてたから、ガンダム3機でビームライフルフルチャの最大射程でチクチクしてあげたよ。15m差でなんとか一方的に撃てた - 名無しさん (2025-07-08 23:29:55)
フルチャ×2セット×3機でも落ちない計算なの、やっぱ静止時の蓄積耐久はバケモノだな。リフレクター受けできればダメージ半減なのも嬉しい - 名無しさん (2025-07-08 23:55:42)
ザメル相手でも物陰から右半身だけ出して撃てばほぼほぼ一方的に撃ててよき - 名無しさん (2025-07-08 23:52:06)
はよ空飛んでるこいつ見れる1発でいいから強よろけ射撃持ち汎用かなぁ 今の環境汎用達じゃ安定してメタれんの辛いわ - 名無しさん (2025-07-07 01:43:21)
文章めちゃめちゃで何が言いたいのか分からんぞ。 - 名無しさん (2025-07-07 07:13:51)
射程の長いコイツを撃ち落とせる長射程強よろけ持ち汎用とか、芋汎用になりそうな雰囲気たっぷりだな。そういう役目は支援でいいよ - 名無しさん (2025-07-07 07:33:51)
一応ヅダFのLv4が木主の条件に当てはまるが、それ以外がかなりキツイぞ - 名無しさん (2025-07-07 19:53:31)
殆どの機体がメタれんからそりゃまともに動かしたらスコアでるよなってなるから コンロイ→ギラ改みたいなイカロスメタの汎用欲しいわぁ - 名無しさん (2025-07-08 23:19:05)
メタれんって言っても結局支援1機落とす間に味方汎用が2枚以上落ちてたら意味ないし、そういう対戦で強引にキャリーする性能はこいつには無いからこのままでいいよ。静止で落ちにくいって言っても肉切らせてる間に突っ込む味方が居なきゃただの的なんだから。 - 名無しさん (2025-07-11 19:07:04)
兎にも角にもマップをしっかり把握だな、普通なら安全って位置にスッと飛んで上から当てれるから射線切ってるつもりの相手によく刺さる - 名無しさん (2025-06-26 10:40:24)
これなんだよな。膠着状態でも支援ぶち抜いて思いっきりHP減らしたりして味方が突っ込みやすくできる。 - 名無しさん (2025-07-04 11:08:08)
アウスラやユーマにめちゃくちゃ狙われるから北極はあんまりかもしれん 停止状態からなら蓄積もよろけも勝てなくもないが必ずしも停止して接敵できるわけじゃないし ユーマの場合は燃えダメがだいぶ痛い - 名無しさん (2025-06-25 21:54:54)
北極でも使えるけど、ヘイト取りつつ被弾は避ける立ち回りせんとダメージレースで負けるから得意マップでは無いかもね。 - 名無しさん (2025-06-25 23:57:55)
地面に降りたこいつを意気揚々と狩りに行くとIビーム弾かれて返り討ちに合うことが割とあってびっくりする。そんな武装あったのね君 - 名無しさん (2025-06-19 12:03:23)
照射途中で回避抜けしてくるクソラグ野郎マジでいて絶望した。 - 名無しさん (2025-06-18 20:50:17)
結局ラグ持ちには腕じゃどうしようもないゲームですからねぇ・・・ - 名無しさん (2025-06-18 20:59:47)
照射って回避連打で抜けれるんじゃないの? 今日抜けれて新しい発見感じてたんだけど。 - 名無しさん (2025-06-19 12:01:51)
食う直前に他のよろけに当たってて継続タイミングがズレたとかじゃないとまず抜けるのは無理。 - 名無しさん (2025-06-19 15:37:54)
ここの言葉を信じると君はラグ野郎ということになる - 名無しさん (2025-06-25 23:14:32)
たま~に宇宙に引っ張り出してくる人見かけるんだが宇宙に向いてなくね?って毎度思う。 - 名無しさん (2025-06-15 09:06:46)
適性がないのに加えて5個のスキルが宇宙で対象外だからやばい。火力アップスキルも含まれてる。 - 名無しさん (2025-06-15 09:33:55)
やっぱりそうなんだ。使ってた人宇宙だったらフライトしなくても空中停止射撃が適用されてると勘違いしてたんかな・・・ - 名無しさん (2025-06-15 21:32:28)
何で宇宙出れるようにしてあるんだ。強みの全てが消えるじゃねえか。 - 名無しさん (2025-06-18 20:49:27)
火力も出ないゲロビを垂れ流しにするだけって割と利敵行為に等しい機体に成り果てるな・・・ - 名無しさん (2025-06-19 02:52:32)
550の汎用で強よろけ持ってるのがいないから本当に落ちないなぁ、蓄積500%って2機がかりで見てても簡単には溜まらない数値だよね - 名無しさん (2025-06-14 14:39:35)
ギラドーガ改専用のマシンガンがいたらすぐ落ちそう。 - 名無しさん (2025-06-14 16:39:40)
蓄積17%でASL付きだからかなり怖い部類ではあるよね、ただレートが遅いから真正面から来てくれるなら蓄積勝負だけ見ると勝てるとは思う。硬めだしアクガ持ちだしで狙いたくはない相手ではあるけども… - 名無しさん (2025-06-14 16:45:36)
ギラ改のマシは17%⇒3%まで蓄積値が軽減されるから8.5秒撃ち続ける必要がある。まぁ無理よ。 - 名無しさん (2025-06-15 00:22:36)
スタジェなら散弾1ミサイル6グレ2ビーム1散弾1で7秒ぐらいで落ちる。ギラ改のマシンガンと同じぐらいの時間かな? - 名無しさん (2025-06-14 18:16:13)
ほぼ全弾撃ち切るハメになるのエグいなぁ、ただ実弾相手には普通に痛いか - 名無しさん (2025-06-15 01:02:05)
支援の大よろけに関しても、前はインコムエンゲージが厄介だったけど、今は他の強化後支援機が多いから落とされる心配少ないよな - 名無しさん (2025-06-15 13:33:06)
落ちはしないけどブルGの肩ミサが射程450でリフレクターで軽減されることも無く威力高めだから、乗ってる時に撃ちそうなイカロス見掛けたら警戒するようにしてるな - 名無しさん (2025-06-15 16:07:20)
よく見るようになったけどこいつが強いというより 強よろけ射撃持ってる環境汎用無いから刺さってるだけだと思うんだけどね - 名無しさん (2025-06-18 17:52:47)
ガーベラテトラ改のおやつ - 名無しさん (2025-06-13 16:12:32)
何処らへんが?ビーム系はリフレクターで軽減できるし、腕マシも射程よろけ値ともに勝ってるから問題無くない?移動中にはたき落とされる可能性ならブルGとかでもそうだし - 名無しさん (2025-06-14 12:45:39)
機体板で「これで何するの?」と「〇〇のおやつ」言いに来るマンはただディスりたい人だから絡むだけ無駄だよ - 名無しさん (2025-06-14 14:20:00)
廃墟で出してきた敵いて「射線通しにくいのに大丈夫なのか...?」と思ってたが、ゲロビ正確に当ててくるしフライト格闘も射角より上からやってくるしでニュータイプだった。本当に上手い人なら遮蔽物多いマップでも行けそうね - 名無しさん (2025-06-10 17:37:00)
照射ビーム回避で抜けられるのか……なんか微妙な気が…… - 名無しさん (2025-06-10 14:57:38)
継続と回避が同時だから連打が速ければ抜けられるけど普通は抜けれない。 - 名無しさん (2025-06-10 16:25:20)
あとはラグい場合とかね。支援撃ってる分にはシュツルムディアスくらいしか回避ないから大丈夫だけど - 名無しさん (2025-06-10 17:35:13)
そんなクソラグ野郎いるのか やる前に回線とか国チェックしとかんとな - 名無しさん (2025-06-15 00:04:36)
無線やら外人勢いたらどうしようもないわ - 名無しさん (2025-06-18 22:51:39)
イカロス2~6人で撃ったら楽しそう。ブロールのコロニー地上のみで1人避ける役で11人のイカロスが建物外から狙撃のゲームをしたら面白そう。そんな遊びができそうなネタ機体。1人だと狙われるけど2人以上だと分散して勝ちやすくなる。 - 名無しさん (2025-06-09 21:05:55)
コロニーの適正が高いのか壁の上とかにイカロス専用の射撃穴が沢山ある。 - 名無しさん (2025-06-09 21:13:49)
汎用が2体ぐらいでこっちに来ると流石に厳しい 厳しくない方がおかしいんだけどやっぱ他の強襲に比べると撃たれ弱いよね… - 名無しさん (2025-06-09 00:59:27)
こいつ上のレート帯で評価高いの環境汎用達がどいつも強よろけ射撃択持ってないからだと思うんだわ 逆に下だと固定射撃しなかったりヅダFみたいな強よろけ択のおもちゃが出る確率高いからやろ - 名無しさん (2025-06-06 22:18:29)
クスィーとかが分かりやすいけどA帯はまず射線管理をしないってのもあると思う - 名無しさん (2025-06-06 22:37:55)
トレンド支援のガンナーと試作4号と相性いいのもいいよねこの機体。照射撃ってる時に合わせて撃つと気持ちえーんじゃ - 名無しさん (2025-06-07 18:16:36)
陸ペイルLV4とかカプールLV2とかシュナイドぐらいしか強ヨロケ無いですからね…… - 名無しさん (2025-06-09 01:14:18)
何気にマシンガンもかなりダメがえぐい - 名無しさん (2025-06-05 23:19:59)
なんか地上で照射してるのとかいるんだけど、そういうのが戦績下げてた戦績下げてただけで練習すりゃ普通に使えた。特に強化後のマシンガンなんて笑える削かたするしかBrも取り回し良くなってやべえぞ。 - 名無しさん (2025-06-05 20:22:01)
フライト発動してれば地上でも空中停止射撃適用されたはず。フライト使わずに撃ってたら意味ないけどさ - 名無しさん (2025-06-09 21:36:24)
Steamだとまだ強化来てないけど、補助ジェネ盛っていればゲロビ→ポジ変を繰り返すだけでもお仕事できる? - 名無しさん (2025-06-05 12:40:14)
勿体ない。真骨頂は下格からの空中停止のマシンガン。支援に一撃400オーバー!!! - 名無しさん (2025-06-05 23:30:31)
弾数式だから補助ジェネじゃなくてクイロね 拡張装甲でクイロはありだけど元々が短めだから別にそこまでリロードは短縮されんよ - 名無しさん (2025-06-05 23:31:57)
墜落との親和性が高すぎる。ザメルかわいそうだった - 名無しさん (2025-06-05 01:56:16)
狙撃機の宿命である、高台への位置取り問題を飛行で踏み倒せるのはやっぱ強いな。流石に狙撃だけしてたら負けるけど - 名無しさん (2025-06-04 21:53:07)
サーベル火力あがったんだから格闘振らんかい・・・・ - 名無しさん (2025-06-04 17:35:24)
またまたご冗談を - 名無しさん (2025-06-04 18:18:02)
お前いまキュベのこと馬鹿にしたな? - 名無しさん (2025-06-04 19:36:09)
その理屈だと射撃周りの強化項目の方が多いから射撃優先ってことになるぞ。 - 名無しさん (2025-06-04 20:10:16)
Sフラのやつらガンガン振って来るの知ってるからこのコメント欄ちょっとわろた - 名無しさん (2025-06-06 22:39:29)
地下基地のこいつほんと楽しい 天井高い上に柱とか遮蔽物多いから狙われても逃げやすいし落とされてもフルボッコにされることがほとんどない その割にこっちからの射線は通しやすいし なお支援はあまり出てこない模様 - 名無しさん (2025-06-03 17:45:12)
おー、拡張装甲のおかげで結構な頻度で上空からゲロビ撃てる。ハハハ、ウザかろう! - 名無しさん (2025-06-03 17:06:01)
フライトレベル上がって噴射装置積む必要性薄れたから、補助カスパで埋めやすくなったのいいよね - 名無しさん (2025-06-04 21:45:23)
軍事基地でこいつ出すのは本当に何考えてるんだろう。立体マップとかならともかく軍事で出してもただのボーナスバルーンやんけ。相手の支援の射程も存分に生かされるから間合いにすら入れてないし - 名無しさん (2025-06-03 15:51:56)
むしろ軍事基地やりやすくないか?自分は数回出して戦績良かったぞ。火力はそこまででもないけどアシストが高くてフルチャよろけに味方がフォーカスしてくれるって感じだった。相手がザメルとかでない限り相手がよろけるし、ザメルであっても他の強襲より圧かけられる。たまたまうまく使えない味方に会ったとかではなくて? - 名無しさん (2025-06-03 15:59:59)
自分では使ってないんだが、3回連続で味方が出してて敵の支援がドフリーだったんよな。下手くそだっただけなんやろか。その上肩並べて戦えないから前線負担がきつくてすぐ崩壊するっていう悪循環になってた。 - 名無しさん (2025-06-03 16:03:45)
横)相手が高台の上とか気にせずに550mの射程があるこいつ使って相手支援がドフリーってのは中の人の問題でしかなくね?さらに言えば前線の負担が大きいってことはこいつ自身は別に相手のヘイト取ってない(こいつもドフリー状態)って事になるんだからボーナスバルーンですらないのだし - 名無しさん (2025-06-03 16:30:14)
(仮にガチにボーナスバルーン状態だとしたら相手の射線が上向きに向いててこっちに絶対撃ってこないの分かってる状況で凸りもしない味方側も問題になるし - 名無しさん (2025-06-03 16:32:34)
まじか2機出して相手の支援ガンナーと試作 - 名無しさん (2025-06-05 03:41:40)
失礼。試作4号機にボッコボコにダメージ出されてたぞ。何をやっているんだ。後こいつのタゲ取り、頭上フライパスしていく可変機とか近場に格闘振りに来る奴らと違って味方の近くとかなんなら後方で浮いてるから、敵がそっちに射線向けて撃ち込んでても別に隙にならんのよ。普通にこっちも見えてるし浮いてるせいで遮蔽の向こうの敵からも撃たれてるから。陽動じゃなくてマジで的。上手い人ならどうにかなるんだろうか。 - 名無しさん (2025-06-05 03:44:11)
素で耐ビ30ある上に支援⇒強襲0.8倍とリフレクター0.5倍のこいつに試作4号機がダメージ出すって時点で上手・下手以前の話じゃ… - 名無しさん (2025-06-05 10:46:15)
というか蓄積取って墜落させるのもこいつ相手にはまず不可能だし、敵味方との直線に居るのも意味不明だし、ヒート率重い試作4号機のメインをこいつに撃ってくれるのなら=味方に撃てないから有利になるし、サブBRなら射程400しかないのに後方に居るこいつに届く=前に居る味方は試作4号機のすぐそばまで接近できてるから余裕で押し勝てる場面ってことになるしで圧勝する状況だろとしかならんぞ… - 名無しさん (2025-06-05 10:51:32)
その味方が停止を活かせてないなら、ドフリーなのに火力出せない非常に残念なやつだったんだろうなとしか。自分の時は自身が火力出せなくても代わりに陽動30%とか出て、味方がむしろフリーになって勝った形だな。停止してれば大よろけとかフォーカスされるとかでない限り結構耐えられるからその乗り手が無駄に動いてた説? - 名無しさん (2025-06-03 16:37:30)
上手い人が立ち回り出来てれば強いんやな。普通にフライトで前に出て落ちてたから「なんだこいつ……」ってなってた。後ろにいるぐらいが火力発揮できてて安心できるのね - 名無しさん (2025-06-05 03:45:50)
敵にガンナーがいたら強い。ガンナーの射程900だけど1個の武装だけだから火力を出すには450以内にいないといけない。こっちの射程は550だから余裕で狩れる。しかも2回撃てば倒せる。 - 名無しさん (2025-06-03 16:53:31)
エンゲージも450だから550から撃てば強よろけが来ない。試作4号機もガンナーと同じ。近くから撃ったらイカロスは簡単に撃ち落とされる。 - 名無しさん (2025-06-03 16:57:36)
ザメルだった場合はもぐらたたきのように建物からでて制動で止まって撃って下に逃げるのを繰り返すだけ。 - 名無しさん (2025-06-03 17:00:53)
上でも言われてるけど、こいつはフライトじゃ珍しく開けたマップが得意な特殊型だぞ。運用が特殊すぎて野良での信頼度はそんなには高くないけど… - 名無しさん (2025-06-04 21:47:27)
射程あるし乗るとこいっぱいあるから普通に強いだろ - 名無しさん (2025-06-04 21:51:24)
なんだろう、総火力は高くないけど遠距離から支援半壊もしくは撃破まで持ってけるから強いけど戦績は普通になりそうな印象。単純に自分が慣れてないだけかもしれんが。 - 名無しさん (2025-06-02 11:48:06)
強化のおかげでゲロビ撃つのも飛ぶことも躊躇わなくて良くなったから大分強い - 名無しさん (2025-06-01 19:02:40)
追記マシンガンとクラブ使えばゲロビに比べて瞬間火力は下がるけどそれでも火力は出せるからそこら辺も絡めた運用が出来れば更に汎用にも圧をかけられる気がする - 名無しさん (2025-06-02 12:21:08)
A側B側関わらず墜落跡地の侵入不可の山の上から空中射撃できるのがかなりセコすぎる - 名無しさん (2025-06-01 14:12:20)
そもそも空中で停止っていうコンセプトがねぇ... - 名無しさん (2025-05-31 22:11:41)
バイカスみたいにフライトで動き回って格闘捩じ込んだりするのと違って空中停止でエイム合わせて撃たなきゃなのが自分には難しい - 名無しさん (2025-05-31 20:34:56)
いざ戦場に出たらガナガンみたいな遠距離支援にぶっ刺さるな。ギラサイコと2強襲にすればどの支援でも対応できそう - 名無しさん (2025-05-31 16:48:36)
強化前は勝率が示す通り演習場で満足して乗ってなかったけど、乗ってみると面白いな。状況に応じて高フライト、中フライト、ちょいフライトとフライトボタンすぐの初期浮かびでも停止射撃は有効だし、そこを使い分けたら結果良かった。 - 名無しさん (2025-05-31 17:07:25)
敵でも味方でもどうにも浮かぶだけ浮かんでマシンガン届かなかったり、射線角度調整してないのか逆に自分は攻撃できずに、相手からしたら的って人も結構居たしなあ。そこは練習と経験で伸び代はありそうな機体だと思う。 - 名無しさん (2025-05-31 17:10:14)
フライト停止射撃してたら落とせるのってヅダFみたいな強よろけ持ちぐらいか? - 名無しさん (2025-05-30 22:30:20)
その通りだけど静止しないで移動してるやつ割と多いから強よろけなくても案外落とせる。リフレクター使ってたらビームじゃ難しいけどね - 名無しさん (2025-05-31 06:37:21)
情報ありがとう - 名無しさん (2025-06-01 12:51:31)
今日やっと手に入れたんだけど強化でどんな感じ?レートで出して良い? - 名無しさん (2025-05-30 13:06:04)
マップや運用法で変わりすぎるからまだ評価は難しそう。とりあえず前よりは殴りにも行けるようになったね - 名無しさん (2025-05-30 13:11:13)
イカロスが新仕様の無人都市と相性良くて超楽しい - 名無しさん (2025-05-30 07:44:45)
強い場面があまりにも限定的すぎてそれ以外の場面で産廃晒してるのが悪い - 名無しさん (2025-05-30 06:16:25)
本来どのマップでもどんな状況でも強い方がおかしいんだぞ。 - 名無しさん (2025-05-30 13:02:59)
ここまで弱いかな?個人的にΞより難易度低いと思うが。 - 名無しさん (2025-05-29 17:49:15)
この機体使って即あきらめた自分視点で言うと飛んだはいいが集中砲火食らうか届かないってパターンになりやすい。実際与ダメ不足が戦績にも出てる - 名無しさん (2025-05-29 17:59:34)
押す時と引く時の判断かなり難しい方だと思う。停止射撃マシンガンでダメージ交換して勝つのが理想だけどそれが出来る状況を作るのがまず大変 - 名無しさん (2025-05-31 01:03:36)
フライトの息は長くなりBR火力も上がり収束も早くなって隙も減り追撃マシも50m伸びた!……けど、どう?結局マシクラブの届く所って飛行安全圏じゃないから、個人的には1番欲しいのってジンバルなのでは…って思ったんだが - 名無しさん (2025-05-29 17:44:26)
ジンバルって支援用のスキルだから付かないしそもそもそこまで詰めてたら格闘行きたいからいらないな、武装関係はいいもん貰ったし後は耐久と急制動する時のスラ消費軽減が欲しい - 名無しさん (2025-05-29 19:50:52)
ガバエイム過ぎて辛いので空中でスコープ覗けるようになったら良いな・・・ あと通常よろけじゃなくて大よろけになったりしてほしいぞ - 名無しさん (2025-05-28 18:36:42)
傍から見てると遊びで使う分には楽しそうだなと思うんだが闇鍋の中から救い出してまでは・・・ってなるから早くリサチケ落ちしてほしい。 - 名無しさん (2025-05-26 21:37:53)
なんか動画の画像にいたけどそんなに弱いか?スラ管理は大変だけど。 - 名無しさん (2025-05-26 20:48:18)
立ち回りが独特過ぎて使いこなせる人が少ない的なやつだと思う - 名無しさん (2025-05-26 21:00:41)
使い込めば最終的にムーヴが静止マシンガンに支配される謎機体 コンボも下手に格闘とかシュツとか入れるよりもアンバックしてマシンガンで良いのあまりに版機体 - 名無しさん (2025-04-23 00:59:03)
主兵装のオバヒと収束時間を調整してほしいな。フルチャ撃ったら次のフルチャを撃つまで最速19秒かかるのネック。回転率があまりに悪い。収束1.5か2秒でいいよ。そしてフライト3も欲しい - 名無しさん (2025-04-23 00:08:09)
操作が個性的すぎるので他のに乗っても「イカロスならあそこから狙撃できるのに!」というのが多発するのスルメ味を感じる。 - 名無しさん (2025-04-22 19:46:13)
クイックで修業してるが非常にダメージ稼ぐのむつかしいな - 名無しさん (2025-04-22 19:30:20)
そもそも空中で停止するってコンセプトが弱すぎるんだよな ダメコンか蓄積軽減値上昇はもちろんだけど空中停止中は被ダメージ軽減とかリフレクターの範囲全身にするとかもないとキツイぞ - 名無しさん (2025-04-08 02:11:31)
500%もよろけ値貯められてるんならダメコンとかそれ以前の問題な気がする - 名無しさん (2025-04-08 12:16:34)
500m射撃がかゆいところに届くしシュツルムもフライトのうち下ろしもあって使いやすい フワフワ浮いて遊撃が楽しい - 名無しさん (2025-04-05 17:29:53)
空中停止射撃意識して肉を切らせて骨を断つ戦法が有効。 - 名無しさん (2025-04-02 19:41:21)
大容量パック積んでフルチャ運用するのが1番強いわ。550から一瞬でも射線通れば1万近くのダメージを出せるのは良いわ。 - 名無しさん (2025-03-11 11:38:51)
シンプルなフライト強襲として良い感じの性能になる強化が来ると予想 現状普通に戦うもダメだし停止射撃も使い所さんだし運用が難しい - 名無しさん (2025-03-07 16:32:38)
えるって人の1か月前のイカロス動画見るといい - 名無しさん (2025-02-19 17:14:31)
↓ - 名無しさん (2025-02-19 17:14:45)
普通に2種よろけ使えるフライト強襲として使えないものか→当然蓄積で撃墜 んじゃ最大火力でゲロビ吐いた後クラブとマシでお茶濁…負担受けに行こう→正直ロクに火力出ない、なんならワシ邪魔なのでは…?(なぎ倒されつつ) じゃあもう目立つ位置で静止してここにいるぞおお!したらヘイトは取れるし射線通ってりゃ撃ち返せるか…→BR以外の射程が残念で毎度返せる手が薄い …全部上手くいく前提理想ムーブでいいから、どう動くのが正解なのか教えてください… - 名無しさん (2025-02-19 16:51:51)
こういう機体が活躍できてこそチーム戦って感じはするけど難しいだろうなぁ - 名無しさん (2025-02-17 15:45:10)
自分が空飛ばす物の開発者として、イカロスなんて名前は絶対つけないよな - 名無しさん (2025-02-16 15:11:47)
ザメルが増えた結果空中静止射撃なんてとんでもねえな…状態 - 名無しさん (2025-02-03 14:14:34)
逆にでかいザメルには簡単に超過力ゲロビをぶち当てれるからサクッと処理してしまえばいいのよ - 名無しさん (2025-02-03 14:34:55)
550ザメルなら160%でよろけるから、先当てできれば反撃もらいにくいしね - 名無しさん (2025-02-03 15:56:31)
130じゃねえかなザメル…600までダメコン1だし - 名無しさん (2025-02-03 19:43:59)
せやったわ、勘違いしてた - 名無しさん (2025-02-03 20:25:50)
地下基地に出てきて草生えた そして思いのほか天井が高いんだなって驚いた んでもって柱の陰とか飛び回って全然補足できねぇし何か変な高台で休憩したりしててまじでうざかった(誉め言葉 - 名無しさん (2025-01-29 23:37:51)
地味にあのマップ、高台活用した戦術存在するんだよね。 タンクを高台に置くとかもあるらしいけども、破壊可能だから主流ではないぐらいの……そうか飛べばいいのか - 名無しさん (2025-02-03 14:47:30)
こいつのマシンガン、体感20発以上当ててるのに相手がよろけねぇ!もしかして集弾率めちゃくちゃ低い? - 名無しさん (2025-01-29 20:52:15)
マシンガンはそもそも下格後のゼロ距離空中停止射撃で使う - 名無しさん (2025-01-30 01:49:15)
使い方じゃなくて集弾性が低いかどうかを訊いてるんやが? - 名無しさん (2025-05-15 15:56:01)
そろそろかな? - 名無しさん (2025-01-25 21:08:14)
スキルがよく分からないな。フライト発動中の高速移動はフライトシステムの-15%とシールドブースター-25%が合わさって40%軽減になってるのかどうか。アトラスが追加された時、重複せず効果が高い方が優先されると運営からの案内があったような。。って事は-25%tte - 名無しさん (2025-01-14 18:06:35)
重複しないのはリアクション軽減だけで、スラ軽減系はただの掛け算だから多分重複している(足し算ではない) - 名無しさん (2025-01-30 02:00:32)
下格の伸びがいいから割と引っかかってくれるな、使ってる人少ないのもあって初見殺しも若干入ってるけど - 名無しさん (2025-01-14 13:26:26)
突き下格と違って「いやそのモーションから伸びてくるんかい!」があるから割と刺さるよね - 名無しさん (2025-01-14 14:04:45)
リフレクターの使い方がさっぱりわからん - 名無しさん (2025-01-13 17:54:18)
飛び上がる直前に使ってなるべく胴体に当たってくれー!ってお祈りする - 名無しさん (2025-01-13 18:02:50)
なるほどそゆことか。ただ使っても効果発揮してるのかもよく分からない - 名無しさん (2025-01-13 18:24:24)
機体前方デカいからエフェクトも若干見えにくいんよね、ただちゃんと弾いてくれてるから効果自体は結構高いよ、フライト中は胴部分よく狙われるしね - 名無しさん (2025-01-14 13:24:07)
もう一声といわずもう二声くらい強化欲しい性能してるな、某トップ配信者にもバチコリ弱いゆわれてたし、とにかくフライト中に少しでも動くと速攻で落とされるからフライト3かダメコン1くらいあってもよかったんじゃないかな?後はマシの射程も300くらいありゃなーと思う - 名無しさん (2025-01-11 00:53:14)
エンゲージI型、割と射程長い強よろけ持ってるっぽいな...一発で撃ち落としてくる支援が増えるの悲しい - 名無しさん (2024-12-19 15:31:40)
元になったイカロスの墜落の様に堕ちていくのか…… - 名無しさん (2025-01-10 11:31:17)
大人しく普通のフライトみたくメイン下して空中停止マシバリで脚折ってください - 名無しさん (2025-01-10 12:31:30)
大容量補給パック積んだらリフレクター早く帰ってくるし、武装も回しやすくなって楽しい - 名無しさん (2024-12-19 10:09:13)
面白い機体なんだけどあまりにも癖が濃厚すぎて困る 右半身だけ出してゲロビが難しい - 名無しさん (2024-12-02 14:24:01)
ライフルと照射、別武装でよかったんじゃないですかね - 名無しさん (2024-12-02 13:35:26)
正直強みの8割くらいが静止射撃だから強よろけ持ち出されると何もできないね そう思うとほぼ環境が固定されてる今の550はやりやすい方なのか...? - 名無しさん (2024-11-06 01:10:03)
というかコイツに乗ればなるほどPガンのスプレーガンの射程が異常に思える - 名無しさん (2024-11-06 01:11:45)
強いか弱いかは置いといて、取り敢えずぷかぷかしながらゲロビで7000とか出るのは気持ちいい - 名無しさん (2024-11-05 19:23:05)
リフレクターとフライトのリアクション軽減って片方だけ適用なのかな?それとも重複してビームは2段階軽減なのだろうか? - 名無しさん (2024-11-03 12:05:04)
仕様上リアクション軽減は重複しないから1段階軽減のままなはず - 名無しさん (2024-11-03 12:23:10)
素早い返答ありがとう。ならビームの大よろけでも落ちろカトンボ!出来るのね - 名無しさん (2024-11-03 12:46:09)
スタークジェガンで対面した時は特に優先して片付けるな。550は実弾で遠距離戦ができる奴意外と思いつかないし - 名無しさん (2024-11-03 10:25:58)
新マップ、コイツ中々良い輝きを放っておりますぞ!しかもなんか楽しいですぞ! - 名無しさん (2024-10-28 08:30:04)
ごめん楽しいってのは微妙かも。ヘイトが凄くて毎回陽動が30%超える。ある意味壁運用。敵の目線がずっと上だから、その間に火力の高い味方が薙ぎ払う戦いになりがち。親の仇かのように殺意を向けられる。でもなんだかんだ3落ちですむ - 名無しさん (2024-10-28 09:20:29)
実装週に一瞬でレートで見なくなったレベルなのに上方まだもらえないのか。来月に期待 - 名無しさん (2024-10-26 19:11:41)
500だったらなあと思ってたら500に環境破壊のぶっ壊れ来たからそんな妄想すらできなくなった - 名無しさん (2024-10-22 03:53:27)
空飛んで停止しなきゃ真価発揮できないのはこの際しゃーない。そういうコンセプトだと受け止めよう。ただ同コス同兵科にロック武装や射撃垂れ流してるだけで敵をボコせる機体がいるのが余りにも酷すぎるのよ...そりゃみんなあっち乗るわってなっちゃうのよ... この機体が悪い訳じゃない - 名無しさん (2024-10-21 17:48:16)
強いけど操作かなり難しい部類だな グフ彦とかドルブに初めて乗った時と似たような感じするわ - 名無しさん (2024-10-16 02:47:46)
つよ…い??? フライト+即よろけで強く見えてるだけで最弱レベルに弱いぞ…?なにせ格闘補正もたらてないしクラブは捨てモーションのせいで使えないし始動だと不安定、マジで上手くないと無理 - 名無しさん (2024-10-20 08:51:43)
いやだから木主も強いけど”操作かなり難しい部類だな”って言うてますやん。格闘補正も引き合いに出してるけどこいつの強みは射撃で格闘はほぼおまけや。 - 木主じゃないよ (2024-12-22 03:55:41)
そのおまけを使っていかないと射撃だけじゃ火力出んのやわ、そんで味方に負担かけるんだわ - 名無しさん (2025-02-05 11:53:41)
だからこの機体は最弱レベルって言いたいんか?ゲロビ吐いた後にうまくヘイト稼いで味方にだけ負担かけないように扱うのは確かにむずいけど最弱まではいかんやろ。=ほぼ産廃って意味だからな。 - 名無しさん (2025-02-13 17:08:33)
こいつの空中静止中の蓄積値ってどんくらいあんの?スタジェの肩ミサワンマガジン当てても落ちんかった - 名無しさん (2024-10-06 23:44:48)
下の方にあるけどフライト1.3×空中停止0.2で0.26の100÷0.26で384まで耐えるらしい - 名無しさん (2024-10-07 01:21:12)
Sフラフライト乗りです、雑に使い方を示すと。フライトしてメイン始動してください、回避ない相手ならクラブで継続そのまま下格闘、追撃は停止マシンガンか素直にサベ下がおすすめです。防御はビームだけ残りは自分の好みのスラ量と火力を盛りましょう。ゲロビは暇な時味方HP多いけど自分のHPやばいとかそう言う時にしか使わなくていいです - 名無しさん (2024-10-05 06:12:31)
入手しましたが、地上でチャージ射撃する時は「スコープ」使えるのに、空中だと「スコープ」になりません。これはバグですか? - 名無しさん (2024-10-03 23:44:15)
仕様だな - 名無しさん (2024-10-04 00:41:39)
アトラスを不自由なく乗れるやつがコイツに乗ると手がつけられん。ただ強襲として強いかは別な気がする - 名無しさん (2024-09-30 23:18:13)
案の定支援より後ろでフライトチャージして相手兵科とか考えずにメインチャージ撃つだけの地雷がいるな その使い方だと枚数落ちのがマシだからな? - 名無しさん (2024-09-30 05:10:21)
そろそろ実装時のメタ意識消えて乗りやすくなったころか - 名無しさん (2024-09-24 02:11:08)
塹壕お決まりの位置に居る支援機潰すの楽でいいな。 - 名無しさん (2024-09-17 17:40:31)
敵汎用の射程外から支援撃てるのいいよね - 名無しさん (2024-09-17 20:50:35)
マシンガンの射程と、実弾に対してのダメージカットさえあれば化けるんだ、、、 - 名無しさん (2024-09-17 16:51:07)
マシンガンの射程500はほしい。 - 名無しさん (2024-09-21 14:50:28)
空中ぼっ立ち射撃が中々に難しい。如何にヘイトがどちらかに向いてるのかも大事だなこの機体 - 名無しさん (2024-09-14 09:08:19)
ムズイ。ヅダFがいると浮かんでいられない。 - 名無しさん (2024-09-13 09:28:37)
チャージしなくても支援機に一発で4000以上ダメージ出てる気がする。フル強化したからかもしれんけど。 - 名無しさん (2024-09-11 16:03:48)
試験ドーガに目行きがちだけど こいつもこいつで中々の嫌らしい機体だな。空中停止にリフレクターでほぼ落ちない上に高火力高拘束力のゲロビ 中々やばい - 名無しさん (2024-09-10 06:37:00)
試験ドーガにナーフ来たら強機体(というかストレス機体)の一角になりそうなポテンシャルある。もちろんちゃんと運用されること前提だから、野良信頼度はやや怪しいけど - 名無しさん (2024-09-10 15:39:25)
撃って斬るぞーって突撃はだめってことかな? - 名無しさん (2024-09-11 21:43:35)
まあどう見ても試験ドーガの方がお手軽の上に強いからね。お手軽強機体にヘイトが向くのは無理もない - 名無しさん (2024-09-14 09:29:57)
ノンチャで敵のHP50%ぐらい削ったら壊れたから脚破壊の倍率は高い方かな?フルチャと他の武器は70%ぐらい削らないと壊れない。 - 名無しさん (2024-09-08 19:20:40)
この機体が4いて順番に撃たれたら敵が発狂しそう。 - 名無しさん (2024-09-05 13:49:19)
イカロス乗ってると支援が色んな対策してて面白いな。ジェダキャのタックル2回でかわそうとしたり、ギラ重とかの強よろけで撃ち落とそうとしたりしてくる - 名無しさん (2024-09-04 02:31:25)
建物の後ろからフライトでチャージ開始してから急上昇して急制動で撃てば誰も対策できずに5秒以上拘束で支援だったらHPが吹き飛ぶ。スコープ使えるようにしてほしい。 - 名無しさん (2024-09-04 18:21:08)
こいつ普通に強いじゃん支援機乗っていて一撃で半分削られたぞ、それで弱いってどんだけ贅沢なんだ。 - 名無しさん (2024-09-03 22:44:31)
ふわふわ飛んでたらすぐ落ちるから弱いとか一番下の間違った蓄積を見た人が弱いって言ってる。 - 名無しさん (2024-09-04 00:10:13)
対面が強すぎる - 名無しさん (2024-09-04 05:17:41)
アイツさえいなければ結構嫌われるレベルの強さはあると思うよ、いかんせん同じ強襲の枠にもっとヤベーのがいたのがこいつの不運だった - 名無しさん (2024-09-04 06:04:29)
下コメにもあるとおり19秒に1回しかその火力出せないんだがな… - 名無しさん (2024-09-04 17:28:21)
19秒に一回、確実に射線通る遠方上空から体力半分削るビームが飛んでくるのは中々うざいぞ。試験ドーガ以外の強襲だと敵汎用に阻まれてしばらく支援に噛めないとかざらだし - 名無しさん (2024-09-04 17:54:11)
1発目は5秒。2発目からは1発目が撃ってる時間の4秒ぐらい+リロードの14秒+集束5秒で23秒。誰にも邪魔されずに撃ち続けた場合は21回撃てる。くいろ12で22回。くいろ13で23回撃てる。撃った回数分敵の5秒を奪えるから21回当てたら合計105秒を相手が見てるだけになる。 - 名無しさん (2024-09-04 18:57:00)
理想論過ぎて草 - 名無しさん (2024-09-05 00:30:32)
当てた回数分で5秒拘束で貫通ありだから北極なら21回分の拘束は余裕でできる。 - 名無しさん (2024-09-05 00:39:31)
自分で沢山数字あげてるのだから冷静になれば分かるだろうに意地になって無茶苦茶言い始めちゃったよ - 名無しさん (2024-09-07 00:52:27)
持ってなやつにはわからないけど貫通で二人の敵に11回当てれば敵一人に21回当てたのと同じ拘束回数。ちなみにこの機体が弱いとか言われてるのはビームサーベルを持って突撃してる人がいるから。 - 名無しさん (2024-09-07 01:21:10)
おうこれからも頑張れ - 名無しさん (2024-09-07 17:50:18)
「汎用絶滅させてから支援行った方が楽」とかいうバカみたいな性能を実現した同期のせい - 名無しさん (2024-09-08 18:56:00)
強襲なんだから支援にダメージ出るのは当たり前のことだと思います - 名無しさん (2024-09-10 03:35:32)
北極Aのスロープ上からゲロビ垂れ流しが楽しすぎるw開幕4枚抜きできてこっちチームそのままほぼノーダメでwave勝ちできて草ボーボーですわw - 名無しさん (2024-09-02 14:34:37)
こいつ意識した機体が出てくるから普通の強襲の動きになってしまう。下が優秀で使いやすい(強いとは言ってない)。 - 名無しさん (2024-09-02 10:55:31)
そういえばフライト起動即停止の低空フライトで、空中停止+アサルトブースターの組み合わせで射撃よろけ耐性持たせられたっけ? フライトに耐性働かない高度だから格闘では止まるけどアサルトブースターの仕様を忘れててよくわかってないのよね... - 名無しさん (2024-09-02 09:58:38)
空中停止はフライト中しか機能しないしアサブはフライト中は機能しないのでそもそも同時に発動することはない。あとフライと即切り程度の高さだと多分アサブも機能しないんじゃないかな - 名無しさん (2024-09-02 10:12:39)
アサルトブースターは自然落下中とジャンプ中なので高度は問われてなかったような。コルベットのSFS制御でアサルトブースターは明確に無効になってる(調べた)ので、フライトも多分アサルトブースター効かないで正解なのかもね。まぁその時点で低空フライトはよろけ耐性(停止すれば蓄積耐性はつくかもしれないが)無しが正解だろうね... - 名無しさん (2024-09-02 11:11:24)
フライト1.3×空中停止0.2で0.26がよろけ軽減かな?蓄積は100だから100÷0.26で384まで蓄積を耐えられる感じかな? - 名無しさん (2024-09-02 00:09:25)
リフレクター付きで敵がビームだけで落とそうとしたら0.26×0.8で0.208がよろけ軽減になって100÷0.208で480まで耐えられる感じかな? - 名無しさん (2024-09-02 00:16:36)
強化してないけど複合装甲Aくいろ12噴射2新型耐実射撃プロ31背部2。これでフライトで一番上まで行って急制動使ったら2回ふわふわ上昇で3回撃てる。この機体が撃ったら長時間敵を拘束するから敵の戦績全部さがる。 - 名無しさん (2024-09-01 23:49:50)
射程は素晴らしい。だがちょっと浮いてる状態でやることにしては脆さが酷い。特に最近増えてるスタジェとは特に相性が悪い。ホント射程ギリギリで戦わなければならない… - 名無しさん (2024-09-01 21:28:23)
ちょっとじゃなく目一杯浮いて相手に上向いてもらった方がいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-09-02 15:39:56)
2強襲で片方ギラドーガだったらこの機体は後ろでフライトしてからメインチャージで上に急上昇して急制動で敵を狙い撃って落ちて緊急回避を繰り返せば楽しい。これだけでみんなの与ダメが低くなるけど与ダメ8万ぐらいで1位は取れる。 - 名無しさん (2024-09-01 20:38:59)
ドーガ試験と渡り合うなんて無理だからこうなるよね。 - 名無しさん (2024-09-01 17:11:49)
tr系の指先エッチだよね… - 名無しさん (2024-09-01 14:29:43)
ギラ重チラホラ見かけるな - 名無しさん (2024-09-01 11:53:57)
こいつ無敵だろ…落ちないし火力高い - 名無しさん (2024-09-01 10:43:09)
こいついるのに撃たなかったり射線切らなかったらそうなるのでは? - 名無しさん (2024-09-01 16:40:13)
火力は普通に低い方では…? - 名無しさん (2024-09-01 20:23:58)
空中停止射撃しないとクッソ火力低いね - 名無しさん (2024-09-01 22:26:40)
現状の評価は芳しくないけど変に強化したら簡単に超絶不快機体になりうるポテンシャルも秘めてそうではあるから強化は慎重にしてほしいな - 名無しさん (2024-08-31 15:48:30)
フライト+射撃寄りなんて絶対いい塩梅の性能にならんからそもそも産まないでほしい - 名無しさん (2024-08-31 17:53:13)
コンセプトが最悪な例の一つだよな。せめて強化するにしても、フライト3とかマシンガン300mくらいが限度? - 名無しさん (2024-09-01 16:32:22)
射撃だけで完結する汎用強襲いると退屈な環境なるからグフフみたいに近接面を補強したほうがいいと思う - 名無しさん (2024-09-01 17:26:56)
パガンは方向性だけはすごくいい - 名無しさん (2024-10-19 17:43:40)
試験ドーガナーフするだけで評価はかなり変わると思う。まず支援機が居ない事も多いし。高台支援機とか接近せず潰せるの味方に頼らない新しい戦い方だし。 - 名無しさん (2024-08-31 22:00:26)
空から敵支援機を敵汎用機からの援護を無視して狙撃出来るのはデカいアドバンテージだと思うけど他の強襲機を押しのけてまで採用するかというとまた微妙よな… - 名無しさん (2024-08-31 09:15:46)
個人的にレゾナンス超え。いくら静止フルチャが強くてもそのあとが無さすぎる。 - 名無しさん (2024-08-31 03:01:45)
こいつは強化来そうだけど、来るなら真っ当な強化とは別にダメコン1とよろけ値軽減緩衝材スキル追加して蓄積計算めちゃくちゃにして欲しい - 名無しさん (2024-08-30 19:10:01)
強化来るならリフレクターの効果時間延長じゃないかと思う - 名無しさん (2024-08-31 11:49:43)
後のバイアランよりケツでかい謎 - 名無し (2024-08-30 14:28:30)
技術の発展で小型化するのは普通じゃない?サイコミュしかりミノフスキークラフトしかりビーム兵器しかり - 名無しさん (2024-08-30 15:28:41)
いうてガンダムは進化するにつれてデカくなることも多いから一概には言えんよ - 名無しさん (2024-08-30 22:39:41)
MSのサイズが大型化していく傾向に関しては、技術力の向上で小型化したシステムを積み込みまくりましたみたいなところあるから……イカロスは単なる技術不足故の大きさだろう - 名無しさん (2024-08-30 22:55:25)
イカロスって名前も自虐感が強い - 名無しさん (2024-08-31 01:57:44)
宇宙世紀の頃には真の勇者だと間違って伝承されてる可能性が、、、、ないか - 名無しさん (2024-09-01 01:44:18)
空飛ぶ特級呪物 - 名無しさん (2024-08-30 13:59:45)
空プロないからシールド壊れてる時にフライト切ると不味いことになるか - 名無しさん (2024-08-30 10:38:16)
今からだと気が早いかもしれんがこの子のレベル2ってフライト機の下格、もしくは空中格闘ではたき落とされる未来が確定してない? - 名無しさん (2024-08-30 04:15:57)
アンクシャの変形フルチャとヨンファヴィンのファンネルもあるよ〜 - 名無しさん (2024-08-30 13:17:46)
頻繁に見かける期待でもないけど、別にイゾルテを出した際にそうなってないから大丈夫なんじゃね? - 名無しさん (2024-08-30 13:34:07)
Zガンダム3号機A型もいるから結構ね - 名無しさん (2024-08-30 22:42:29)
すみませんコストを間違えてました - 名無しさん (2024-08-30 22:42:58)
空中停止射撃のデータがイゾルデの方で強化される前のになってる?スラ消費-70%、蓄積20%になってるはず - 名無しさん (2024-08-30 03:35:18)
データが古かったので更新しといた。 - 名無しさん (2024-08-30 16:40:04)
「敵汎用の射撃が届かない遠方上空から、一方的に支援を狙い撃つ」コンセプトは面白いけど、色々難しい面が多いよな。一歩間違えると壊れになりかねないし - 名無しさん (2024-08-30 02:19:32)
空に浮かぶナイチン。 - 名無しさん (2024-08-30 00:04:51)
ナイチンはもっと硬い💢 - 名無しさん (2024-09-01 01:46:00)
ライフル連射ないのってくらい貧相な武装だな。目玉の空中静止照射も手間に見合うようには思えないし - 名無しさん (2024-08-29 23:39:19)
肝練りを強要される機体 - 名無しさん (2024-08-29 23:08:13)
言い得て妙過ぎて草 - 名無しさん (2024-08-30 00:26:12)
汎用だったらまだ良かったような気が。余りに特殊用途です。「ガンダムの名に恥じぬ戦いを見せてみろ!」というのは煽りなんですね。 - 名無しさん (2024-08-30 02:00:46)
汎用だと数の多い汎用に対して有利不利無しになるからこその強襲だろう。試験ドーガ環境になる前に機体のコンセプトのプランニングしているだろうし - 名無しさん (2024-08-30 15:46:04)
味方にヘイトを押し付けて上空からひたすら射撃するだけになる訳だから実際の仕事ぶりがどうかは関係なしに味方から嫌われそうな機体になりそう - 名無しさん (2024-08-29 22:01:44)
敵は壁に隠れてるやつより上空で棒立ちのやつを狙うからヘイトを押し付けることはない気がする。 - 名無しさん (2024-08-29 22:50:10)
実際見れば分かるけど逆にこいつがヘイト引き付けてるよ、空中で停止射撃するのが最適解だから良い的過ぎるし - 名無しさん (2024-08-29 23:42:28)
味方にヘイト押し付けれるのなら14秒ごとに500*11*1.5=8250武器火力の貫通ビームをバラまける訳だが。まぁ現実では空をとぶこいつを無視なんてしてくれないのだが - 名無しさん (2024-08-29 23:44:09)
収束時間を忘れてるよ。カスパ無しなら最短でも19秒はかかる - 名無しさん (2024-08-30 00:05:38)
持ってない奴の意見 - 名無しさん (2024-08-30 07:45:58)
マシンガンの射程をメインと同じにするだけで強くなりそう - 名無しさん (2024-08-29 21:15:30)
停止で一発400オーバーの火力を出すブルパップの射程を抑えているのは明確だろうし、長くするのは悪手だろう - 名無しさん (2024-08-30 15:49:04)
現状の550で静止フルチャを当て続けろと…なかなか厳しい機体やな - 名無しさん (2024-08-29 20:51:41)
この機体射撃できそうだけどギラサイコとどっちがいいんだろう - 名無しさん (2024-08-29 20:48:18)
百歩譲って役割が違うで誤魔化せはするがパワー差で考えれば圧倒的にギラサイコだな、汎用と同枠レベルにすら扱われるあっちと所詮強襲...という枠を出ない本機ではさすがにね - 名無しさん (2024-08-29 21:31:58)
イゾルデのスキルと違うのか?wikiで見る限り名前は同じだから空中停止は20%まで軽減されるのかと思ってたけどどうなのやら - 名無しさん (2024-08-29 18:23:25)
1:フライトで動いてる最中は76%で落ちる 2:フライト+スラ吹かしてるとマニュで95% 3:フライト静止だと152% 4:リフレクター起動中はビームに対して、1:95% 2:118% 3:190% に変更される。 で良いのかな?間違ってたら修正してくれ - 名無しさん (2024-08-29 18:44:13)
なるほどねフライトシステムのレベルが低い分蓄積値1.3倍が響いてるのか - 名無しさん (2024-08-29 18:54:40)
ちなみにフライトシステムで1.3倍だとしても、イゾルデと同じく8割カットなら384まで耐える計算だけど、実機ないからわからん。もしwikiの通り50%なら153くらいだとは思う - 木主 (2024-08-29 19:01:40)
少なくとも550の環境でフライトするときはリフレクターを同時に起動しろってのが最低条件になりかねないかな? - 名無しさん (2024-08-29 19:14:32)
じゃあもうフライト中自動でリフレクター展開すりゃいいのに。 - 名無しさん (2024-08-29 20:17:34)
上手く使えば急制動することで避け切れない蓄積攻撃から墜落せずに済むわけか - 名無しさん (2024-08-29 23:10:34)
とうとうイカロス出てきたか、ヘイズルでも初期の方の機体なのに結構渋ったな - 名無しさん (2024-08-29 18:18:38)
スモーク欲しい - 名無しさん (2024-08-29 17:52:13)
フライトにシールドブースター乗って無さげ? - 名無しさん (2024-08-29 17:33:46)
そもそもシールドブースター制御機構は’高速移動中’に効果発揮するやつだから、フライト中に高速移動すれば乗るよ - 名無しさん (2024-08-29 17:57:56)
いかん、尻の棺桶が気になりすぎる… - 名無しさん (2024-08-29 17:27:57)
愛称はジャンゴにしよう - 名無しさん (2024-08-29 17:45:04)
汎用どころか強襲が空飛ぶの妨害してくるんですが... インコム使ってくる奴でして... - 名無しさん (2024-08-29 17:18:46)
空中停止中はフライトの蓄積アップと停止射撃の蓄積軽減混ざるんだよね?戦闘中急停止されたら脳内蓄積管理大変そうだわ・・・ - 名無しさん (2024-08-29 17:10:00)
空中静止中は80蓄積のバズ2発貰うとアウト、移動中は1発アウト...50%腕グレ系は静止中4発、移動中は2発。 - 名無しさん (2024-08-29 17:28:52)
これからのバトオペはやっぱり空がメインなのか… - 名無しさん (2024-08-29 17:08:48)
機体も飛ぶようになるが地上機体の対空性能も上がって半分飛行半分地上の環境に... - 名無しさん (2024-08-29 17:32:31)
550とか試験ドーガいるけど大丈夫なのかなぁ - 名無しさん (2024-08-29 16:37:42)
盾生きてるとマニュ3になるのかな?それとも盾のマニュ1は飾りなのかねぇ - 名無しさん (2024-08-29 15:31:55)
他のスキルと同じなら同名は上位のみなのかね - 名無しさん (2024-08-29 16:14:54)
フライトレベル2が足引っ張ってんなあ - 名無しさん (2024-08-29 15:17:22)
シールドブースターのレベル上げて、空中制御レベル4相当、マニュ3、フライト3に上方されそう - 名無しさん (2024-08-29 15:18:16)
ゆうてそんな飛ばないからそこまで気にはならないかなぁ - 名無しさん (2024-08-29 15:57:07)
空を飛ぶとサイコミュ試験型に見つかってファンネルで叩き落されるから飛べないんだ… - 名無しさん (2024-08-29 16:18:21)
ヘイズル改[イカロス・U装備] lv1 COST550 強襲 地上/宇宙 地上適正 歩行 強判定
ステ HP20000 耐実19 耐ビ30 耐格17 射補31 格補24 スピ125 高速205 スラ60 旋回63
スロ 14-9-17
メイン [I・U装備]用L・ライフル 威力2200 5発 射程500m CT5.5sec リロ14.0sec 集束5.0sec 即よろけBR(蓄積10%)。収束すると停止射撃の貫通ゲロビ―(威力500 蓄積25%*11)に変化するが残弾をすべて消費する。
格闘 [I・U装備]用B・サーベル 威力2300 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=140% 連撃100%⇒60% 下格は前方にスライドしながらの切りかかり
サブ [I・U装備]用B・マシンガン 威力250 40発 射程275m CT0.5sec リロ7.0sec 1トリガー4連発のマシンガン(蓄積10%*4)
ビーム・リフレクター 威力0 ヒート率100% 射程0m CT0.0sec OH18.0sec 20秒持続。胸部周辺へのビームダメージ軽減と蓄積低下とリアクション軽減
[I・U装備]用クラブ 威力1800 1発 射程250m CT---sec リロ13.0sec クラブ(蓄積80%)
シールド・ブースター サイズL HP5000
スキル アサルトブースターlv2 高バラlv1 AMBAClv2 MAlv2 噴射lv2 連撃lv1 回避lv1 耐爆lv1 肩部特殊緩衝材lv3 背部オプション特殊緩衝材lv3 脚部特殊緩衝材lv2 シールド破損姿勢制御lv1 シールド・ブースター制御機構lv1 フライトlv2 高性能フライトlv1 空中停止射撃lv1
イゾルテ同様に空中停止中は射撃の威力1.5倍&蓄積値80%カット - 名無しさん (2024-08-29 14:50:37)
test - keasemo (2024-08-29 14:31:31)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月17日 15:13