新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
限定抽選配給
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
MS一覧
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
シチュエーションバトル
掲示板(時限)/Gジェネ
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2139
シチュエーションバトル/ログ11
掲示板(時限)/ジークアクス
赤いガンダム
RFゲルググ
スペースドフレーム
サザビー
ウイングガンダムゼロ/ログ1
デナン・ゾン
RFゲルググ/ログ1
ガンダムGファースト/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
トリスタン/ログ2
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
オーヴェロン
スペースドフレーム/ログ1
ガンダムデルタアンス
νガンダム/ログ3
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
グスタフ・カール/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
トリスタン
RFドム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
RX-93ff νガンダム
アクア・ジム
ナラティブガンダム[C装備]
サザビー/ログ4
ガンダム4号機
スライフレイル/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1965
明日は月曜日 - 名無しさん (2024-10-06 18:36:23)
土日仕事だったからお休み♪ - 名無しさん (2024-10-06 18:37:35)
トラップカード発動!【上司からの電話】! - 名無しさん (2024-10-06 18:39:49)
カウンタートラップ発動!電源オフ! - 名無しさん (2024-10-06 18:46:49)
その後に永続罠発動!「溜まった状態で放置された仕事」 - 名無しさん (2024-10-06 18:49:21)
あああああああ!(休日明けのLP0) - 名無しさん (2024-10-06 18:52:34)
シャア!!労働楽しい。月曜楽しみ!!明日は始業から作業部屋の緊急清掃じゃい(ストレスによる不眠症発症中) - 名無しさん (2024-10-06 18:38:26)
俺はあえてサザエのEDを見るぜ - 名無しさん (2024-10-06 18:39:33)
来週の連休にリアイベ参加を兼ねた旅行予定だから乗りきれるぜ - 名無しさん (2024-10-06 18:41:37)
明日は「明るい日」って意味なんやぞ?楽しみでしかないわ! - ポジキャン (2024-10-06 18:51:35)
もうこれガンブレ4板を閉鎖して銀灰の幻影板を設営すべきだろ…あっちも碌にガンブレ4の話しなくなってるし - 名無しさん (2024-10-06 18:36:00)
情報出てまだ3日程度だしぶっちゃけ一週間後には話されなくなってると思う - 名無しさん (2024-10-06 18:36:55)
編集に書いてみたらいいんじゃない?雑談で木を生やすよりも可能性があるよ - 名無しさん (2024-10-06 18:38:14)
銀灰板出来てもしつこくこっちに書いてきそう - 名無しさん (2024-10-06 18:39:55)
このためだけにってのもアレだけど、期限板2つは立てられないのかな? - 名無しさん (2024-10-06 18:40:14)
じき皆忘れるよ。ネットのホットトピックなんてドンドン変わるんだからさ - 名無しさん (2024-10-06 19:04:24)
魔法より現代兵器のが強くね?ちまちまやってないでアズカバンに核撃てば終わりやん - 名無しさん (2024-10-06 18:23:17)
現代兵器無効化する魔法とか出てきたらどうすんだよ - 名無しさん (2024-10-06 18:24:28)
そしたら魔法無効化する兵器作ればええねん - 名無しさん (2024-10-06 18:25:40)
無効無効無効無効って延々続くつまらん奴にしかならんだろうが - 名無しさん (2024-10-06 18:26:19)
ニュートロンジャマーキャンセラー・・・ - 名無しさん (2024-10-06 18:28:04)
まぁ戦争らしいと言えばらしいか、対策出来なかった奴が滅ぶ - 名無しさん (2024-10-06 18:35:32)
つまり核持たない日本は... - 名無しさん (2024-10-06 18:47:22)
尚、核持ってないウクライナはまだ生きてる - 名無しさん (2024-10-06 18:50:14)
一応「外交で対策している」と言えなくはない、ここ最近の情勢を見ると今後の事は何とも言えんがな - 名無しさん (2024-10-06 18:53:22)
魔法無効化する魔法に頼ることになりそう - 名無しさん (2024-10-06 18:26:47)
むしろ魔兵器とかいうハイブリッド出てきそう - 名無しさん (2024-10-06 18:31:17)
魔法と科学が合わさり最強に見える! - 名無しさん (2024-10-06 18:32:59)
魔法で撃ち出すマガジン交換必要なくなる銃ってだけで強くね? - 名無しさん (2024-10-06 18:35:01)
打ち出してるのが魔力とかなら何かしら装填は必要なのかもしれない、あるいは魔法弾は魔法使いに利きが悪いので実弾の方が良いとか - 名無しさん (2024-10-06 18:36:34)
そもそも魔法を物理で防げるかにもよる。死の呪文が生物にしか効果ないなら兵器の圧勝 - 名無しさん (2024-10-06 18:42:45)
その辺の匙加減も作品の面白さの塩梅になるから色々探ってみるのも楽しいね - 名無しさん (2024-10-06 18:46:12)
どっちも使われてそうだなそれだと - 名無しさん (2024-10-06 18:45:51)
ビームと実弾を打ち分けられる兵器、みたいなもんだと思えばまぁ自然だね - 名無しさん (2024-10-06 18:54:20)
幽霊みたいな奴は幸せ攻撃じゃないと死なないんじゃね? - 名無しさん (2024-10-06 18:25:22)
幽霊はゴーストバスターズの掃除機使えば余裕 - 名無しさん (2024-10-06 18:49:58)
おれハリポタ一作目しかみてないからよくわからんけど、洗脳系魔法とかをミサイル責任者とかに使われたらやばくない? - 名無しさん (2024-10-06 18:25:46)
ある作品では政略兵器を載せた艦を洗脳で自陣に来る前に爆破させるってあったな - 名無しさん (2024-10-06 18:35:23)
木主におすすめな漫画&ラノベ 「オルクセン王国史」 - 名無しさん (2024-10-06 18:27:03)
核を撃つ責任持ってくれる人が出ないのでなぁ!今のロシアが核撃って終わりにしないのと同じ - 名無しさん (2024-10-06 18:28:05)
撃つなら撃たれる覚悟しなきゃなカウンター処置 - 名無しさん (2024-10-06 18:36:55)
ピースウォーカー✌️作ってAIに撃たせれば良いのじゃ - 名無しさん (2024-10-06 18:39:54)
魔法の世界の一般人に知られるとオコジョにされるぞ - 名無しさん (2024-10-06 18:30:42)
ミス(世界を) - 名無しさん (2024-10-06 18:31:09)
魔法がヤバイのは徒手で効果が出せる点と効果の幅が広い点。魔法を基準にした世界ならともかく現代にファンタジーに出るような魔法使いが存在したら驚異的。持ち物検査ではじけないちょっとした近代兵器なみ火力と作品にもよるが飛行、転移、催眠、無音化、透明化、変化、幻影、地形操作etcを使いこなす人物なんてどうにもならん - 名無しさん (2024-10-06 19:25:14)
相手の国民を全員即死させる魔法使えば勝ちやん - 名無しさん (2024-10-06 19:41:48)
アジェキン仕様のザク、作中表示されるスペックのスクショが出回り出したけど……ギラドーガ並なんですこれ?
https://imgur.com/a/YzAO2v8
- 名無しさん (2024-10-06 18:20:08)
設定書く人が盛ってしまったんだと思う - 名無しさん (2024-10-06 18:21:17)
作品に対する愛がないんだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2024-10-06 18:26:00)
出力ザクよりは上がってるが... - 名無しさん (2024-10-06 18:22:08)
ギラドーガ2160kw... - 名無しさん (2024-10-06 18:23:27)
現行機とも戦闘出来るくらいの性能は有りますよってだけで同格とかではないってだけじゃ - 名無しさん (2024-10-06 18:25:14)
匹敵って同格とほぼ同義なんよ - 名無しさん (2024-10-06 18:26:55)
匹敵(したらいいなぁ)って事だろうね。 - 名無しさん (2024-10-06 18:29:19)
説明文書いてる奴が傭兵側の整備士とかパイロットで盛ってる可能性が…? - 名無しさん (2024-10-06 18:30:54)
ウチの子(この場合ザクIIやジム)は最強の量産機体ってところかと... - 名無しさん (2024-10-06 18:32:36)
アージェント・キールは詐欺業者だ!!今すぐアージェント・キールの不買運動を!! - 名無しさん (2024-10-06 18:32:44)
そんなところだろうね。ビーム兵器ドライブできる出力は備えてるだろうし - 名無しさん (2024-10-06 18:28:15)
間違えて↓に繋いでしまったが、多分ビーム使えないスクショでもザクマシンガンだしケンプパターン - 名無しさん (2024-10-06 19:01:26)
これだけだと頑張ってマラサイレベルじゃね?スラスターお化けかもしれないが - 名無しさん (2024-10-06 18:24:38)
出力はマラサイより下だな。ネモよりちょっと良い程度 - 名無しさん (2024-10-06 18:26:07)
ビームライフル、ハイザックと同じ理由で持てなそう - 名無しさん (2024-10-06 18:26:08)
この出力で96年に現役運用ってなるとケンプみたいにビーム捨てて挙動にガン振りじゃない? - 名無しさん (2024-10-06 18:41:30)
匹敵すると豪語してるだけにすぎなかったら燃やしたやつ赤っ恥だね。 - 名無しさん (2024-10-06 18:24:44)
だから本編を観ろとあれほど - まぁコレじゃ文句増えるんだけど (2024-10-06 18:29:03)
むしろ赤っ恥はこの設定考えた人じゃね。ギラドーガと匹敵するなんて豪語しといてこんなに出力に差があるんじゃ設定考えた人ギラドーガの事何も知らないんじゃないかって思っちゃう - 名無しさん (2024-10-06 18:30:32)
作中組織が豪語してるだけかもしれないから - 名無しさん (2024-10-06 18:31:38)
フェネクスのオカルトみたいに、アイツが勝手に言ってるだけどかありがち - 名無しさん (2024-10-06 18:33:24)
ヅダ:ザクを圧倒的に上回る機動力を誇るがジオニックの陰謀により量産化の座を奪われた悲劇の機体。 このレベルだろ。 - 名無しさん (2024-10-06 18:37:03)
それなら作中でセリフで言わせて、こういうMS紹介では触れない方が良いと思われ - 名無しさん (2024-10-06 18:36:27)
それはそう - 名無しさん (2024-10-06 18:49:00)
ここまで酷いと実際のスペック確認するために買わせる炎上商法ちゃう? - 名無しさん (2024-10-06 18:33:29)
駆動やコクピット周りが最新機並って意味なんでしょ(無理矢理な擁護) - 名無しさん (2024-10-06 18:26:26)
ガンダムのジェネ出とかスラ推とか正直フレーバーですら無いからなあ…種世界とかではなくして正解だった - 名無しさん (2024-10-06 18:26:48)
でもリックドムツヴァイやイフリートみたいに推進剤食いすぎてダメ、みたいなキャラ付けが数値で出来るから秀逸な設定だと思うよ。秩序だってれば - 名無しさん (2024-10-06 18:30:17)
ザクのほうは前期RFザクの完全レプリカの逃げ道あるから - 名無しさん (2024-10-06 18:27:35)
ジオン残党は見た目をザクに寄せると喜ぶ出資者がいる設定だからなRFにしろギラ系にしろ …連邦は庇い辛い - 名無しさん (2024-10-06 18:31:03)
ザク・マシーナリーも元々アクトザクそのまんまな外見だったのをわざわざザクⅡやザクⅢの意匠を取り入れた外見に変更してるからね - 名無しさん (2024-10-06 18:34:25)
批判してる奴はRFザクを見せたとたんメロメロになるから大丈夫!銀ザクをもう一回見せると親の仇になるけど - 名無しさん (2024-10-06 18:33:21)
アージェント・キールを商品掲示法違反で訴えろ!! - 名無しさん (2024-10-06 18:31:09)
実際ザクの大きさでギラ・ドーガ並の性能あったら最強量産機のポテンシャルあるよな - 名無しさん (2024-10-06 18:37:21)
ザク改が一時的にゲルググ並みのスペック出せるので一年戦争では最強量産機ではある可能性は高い。改修が間に合わないから最適では無いけど - 名無しさん (2024-10-06 18:41:42)
ザク改はドム並みじゃね? - 名無しさん (2024-10-06 18:47:07)
出力こそ原型機と変わらんけど推力だけはかなり高いからな。推進剤量度外視という致命的な欠点持ちだけど… - 名無しさん (2024-10-06 18:50:31)
シェキナーとかトリケロスとかみたいな片腕に固定されてる複合兵装はなんであんなにカッコいいのか - 名無しさん (2024-10-06 18:17:43)
ロマンが詰まってる - 名無しさん (2024-10-06 18:20:25)
自分はグフカスのガトリング程度でも「いくら重さを感じない機械の腕とは言え通常の銃に比べて狙いつける時いちいち振り回されそう」って感じてだめだわ - 名無しさん (2024-10-06 18:21:26)
ゲームから除外してんならゲーム内効果で弄りまわしてるんじゃねぇぞぉぉぉぉん!!?? - 名無しさん (2024-10-06 18:16:53)
ゴーティス、不知火、サンダードラゴン「除外された時効果発動するやで^^ 」 - 名無しさん (2024-10-06 18:22:56)
今公開中のTFONEもサウンドウェーブの音声差し替え、この前やってたTFアススパ最終回もサウンドウェーブの台詞急遽削除まで行われた山本格は何をやらかしたんだマジで… - 名無しさん (2024-10-06 18:15:43)
え… - 名無しさん (2024-10-06 18:16:26)
そこまで大物役やってたわけじゃない人なら現行出演作から抹消されるという異例の事態なのに結局の所何が起きたのかは謎のままという… - 名無しさん (2024-10-06 18:20:32)
契約上、信頼を著しく裏切る行為…みたいな話出てたけど…そこまでされるってマジで何やったんだろ - 名無しさん (2024-10-06 18:24:01)
廃業って犯罪で逮捕か反社とでも繋がりない限りはないぞってコメントあったな… - 名無しさん (2024-10-06 18:25:10)
廃業まで行くって結局何やらかしたのやら。謎のまま終わるのだろうか - 名無しさん (2024-10-06 18:25:08)
失礼なことだろうが…車修理動画に出てくる整備士の人がヴォルデモートに見える、共通点がスキンヘッドなぐらいなのに… - 名無しさん (2024-10-06 18:14:58)
ヴォルデモート「文明の利器ってすげぇー!」 - 名無しさん (2024-10-06 18:18:53)
腐った女子 - 名無しさん (2024-10-06 18:14:14)
ゾンビ? - 名無しさん (2024-10-06 18:15:11)
タイマン弱者とは俺のことだ!(さっきタイマン部屋でボコられた助けて) - 名無しさん (2024-10-06 18:12:44)
味方頼みの自分にも刺さる話、まぁ自分が弱くともチーム戦なら勝てるから... - 名無しさん (2024-10-06 18:14:52)
き・・・機体の相性もあるから・・・(目をそらしながら) - 名無しさん (2024-10-06 18:16:10)
キャリーされてS-とはおれのこと(あ、観測もちだします、中継とります、アクガで目を引きます、やっちゃってください) - 名無しさん (2024-10-06 18:23:03)
できてるだけ偉いって - 木主 (2024-10-06 18:37:53)
僕ってすごいですか?はいかyesで答えてください - 名無しさん (2024-10-06 18:10:26)
ハイエース - 名無しさん (2024-10-06 18:11:33)
乗るなエース! - 名無しさん (2024-10-06 18:13:03)
YES!>🎃▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン - 名無しさん (2024-10-06 18:15:51)
もしかして…ひるみって大事?(新兵) - 名無しさん (2024-10-06 18:08:27)
ZZ乗ってるとよく分かる。なんか銃全然撃てなくなる時がある - 名無しさん (2024-10-06 18:09:21)
ひるみが強すぎて一時環境をとって機体もいるぞい とはいえ正直狙ってひるませるものでもないし、追撃で味方の背中に撃ち込まないとかそういうほうが大事かもしれん、たこ焼きとか - 名無しさん (2024-10-06 18:12:57)
怯み理解してない奴がズサミサイルに突っ込んできてビクビクしながら溶けてった事あったわ、自分の使ってる機体の怯み武装理解してないと肝心な時に味方の邪魔するから覚えといた方が良いな - 名無しさん (2024-10-06 18:13:20)
フルチャとかいきなり不発にされたりする...きつくね? - 名無しさん (2024-10-06 18:13:32)
行動キャンセルとかいう実は最強のデバフ - 名無しさん (2024-10-06 18:15:28)
リガカスでメイン連続ヒットさせてると相手が撃ち返してこないのは怯んでるから。 - 名無しさん (2024-10-06 18:17:40)
ツヴァイは暴れたな - 名無しさん (2024-10-06 18:24:46)
寿命とかあるからしゃーないけど声優変わったら基本観なくなるな - 名無しさん (2024-10-06 18:03:40)
盛大に変わる(ドラえもんとか)ならまだしも、違和感があんまりないのならそうでもなくね? - 名無しさん (2024-10-06 18:06:13)
その微妙な違和感が気になるのがファンなのよ。気になって夜しか眠れなくなる - 名無しさん (2024-10-06 18:19:23)
見続ける人もいるし離れる人もいる、別にそれでいいのでは? - 名無しさん (2024-10-06 18:07:24)
声優の健康や寿命が問題になるレベルで続いてる作品だと、そもそも自身の年齢的に見なくなるのが普通では? - 名無しさん (2024-10-06 18:08:33)
20年レベルのアニメはね - 名無しさん (2024-10-06 18:11:19)
アニメは子供が観るものだと思ってるなら考えが古すぎるぞ - 名無しさん (2024-10-06 18:11:43)
そう?よほど演技が酷くない限りは慣れるな その声優さんのバージョンってことで楽しんだりするな - 名無しさん (2024-10-06 18:10:09)
役者で見てるんならそういう考えもわからんでもない。キャラクターで見てるんなら声がわりしたし雰囲気も変わっちゃう事もあるけど違和感なきゃそれでいいって考えもある。 - 名無しさん (2024-10-06 18:11:36)
今期の魔王様リトライ…かな?前期も流し見だったから今期も流し見枠だなぁ・・・ - 名無しさん (2024-10-06 18:12:09)
好きなキャラクターだと別人に感じちゃうから離れちゃうな。思い入れがそこまでなければ気にしないけど - 名無しさん (2024-10-06 18:17:31)
自分はまるこのじいさんがピッコロ大魔王になったときの違和感がピークかな もう再交代しているけど - 名無しさん (2024-10-06 18:18:45)
富山さんの時生まれてないから青野さんのイメージだわ友蔵 - 名無しさん (2024-10-06 18:22:21)
アスラン出撃!アスラン撃破! - 名無しさん (2024-10-06 18:01:24)
くそ、アスランがやられた!アスラン、行け! - 名無しさん (2024-10-06 18:04:45)
ズゴックの外装が壊れただけだ、後ろを見ろ - 名無しさん (2024-10-06 18:07:19)
よく見ろそれはニコルだ! - 名無しさん (2024-10-06 18:16:50)
来年のシーズンはどうなってるんだろうねぇ ポストシーズン出場チームは頑張ってほしいですね - 中日ファン (2024-10-06 18:00:14)
バトオペ攻略Wiki(アージェント・キール仕様) パッと見は他ゲーの掲示板と大差ないが、編集者と管理人の努力により情報量・治安とも圧倒的な満足度を誇る。 - 名無しさん (2024-10-06 17:59:39)
世間的には賛否両論だけど好きなゲームを語っていく木 木主は闇を目指した連星(メイドインアビス)とサイコブレイクシリーズや - 名無しさん (2024-10-06 17:56:40)
The Hunter DLC無いと色々つらいしあってもつらい けど没入感と達成感は並ぶものがない - 名無しさん (2024-10-06 17:59:06)
テイルズオブエクシリア、皆2ばっか押すけど俺は1が好きなんや - 名無しさん (2024-10-06 17:59:54)
あたしゃも2もええけど1のほうが個人的には好きよ - 名無しさん (2024-10-06 18:09:31)
ブレスオブファイア5や 賛否ってか否のほうが多い気もするが… - 名無しさん (2024-10-06 18:00:01)
フロントミッションエボルヴ。FMとしてはアレだけど対戦だけは独特なゲームで案外楽しかったんだよね - 名無しさん (2024-10-06 18:03:00)
あれ面白かったよな。バランスが壊滅的でオンラインは速攻で廃れたけど… - 名無しさん (2024-10-06 18:05:36)
DLCマップは掲示板で合わせないとマッチすらしなかったな… - 名無しさん (2024-10-06 18:15:00)
真ガンダム無双 参戦数の偏りやミッション数が不満ポイントとして挙げられてるけど無双作品で1番好きで個人的には神ゲー(トロコン済み) SEEDシリーズが一番好きなので原作ステージあり、参戦数多い、アレンジBGMも多めなのが本当に嬉しかった アクションやシステム面も爽快感があって楽しい ガンダム無双の新作来てくれ…! - 名無しさん (2024-10-06 18:03:02)
本体にBGM取り込んでBGMカスタマイズ出来るのはよかったな - 名無しさん (2024-10-06 18:09:07)
そうそうその機能もよかったよね 原作ミッションで主題歌流したり、好きな曲流してプレイするの楽しかった スパロボのアレンジや他ロボアニメの主題歌流してた - 名無しさん (2024-10-06 18:14:25)
無双で出すなら武者ガンダムで出せばいいのに、疾風のニューとか使いたいぞ - 名無しさん (2024-10-06 18:19:20)
PCバトオペはどんなにクソクソ言われようが俺の鬱を治したのはコイツなんだ - 名無しさん (2024-10-06 18:03:53)
モンスターハンター2(ドス) 難易度は高いけど個人的には今でもシリーズで1番好き - 名無しさん (2024-10-06 18:04:12)
これはFF13だなあ 一本道だとか色々言われてたけど自分は間違いなくめちゃくちゃ楽しめた作品 - 名無しさん (2024-10-06 18:04:15)
ファークライ2 - 名無しさん (2024-10-06 18:04:26)
GジェネNEO 武器ブロックシステム理解やパイロットや機体育成を怠ると中盤シナリオ詰むがエンブレムの使用や分かると楽しい。ザンスカール機体には育成したケンプがよく刺さった - 名無しさん (2024-10-06 18:07:13)
PS3版ガンダム戦記。オンラインHELLボッチ周回とかとにかくやりまくったなぁ。ただパーツのドロップ率が下手なガチャより酷いのは許さない - 啓蒙99(PC版) (2024-10-06 18:12:13)
メタルギアサバイヴ 小島の件とゾンビでボロクソ言われてたけど防衛戦はオンもオフもめちゃくちゃ楽しかった - 名無しさん (2024-10-06 18:12:26)
嫌いじゃないんだが、ソロだけで色々そろえられたら良かったんだけどなぁ。探索の荷物上限だったかもだがもう少し利便性が上がっていれば良かったのに…本当に惜しいと思う - 名無しさん (2024-10-06 18:14:56)
メタルギアって名乗らないなら人呼べたか疑問だが、ゲームそのものはメタルギア設定抜きにした方がより楽しめたかも ... - 名無しさん (2024-10-06 18:20:27)
オチは好きだけどシナリオは「メタルギア要素無くても別に良かったんじゃ…」とは思ったな。まぁでないとマップを1から作らなきゃならなかったりと大人の事情があったのかもだけど - 赤枝 (2024-10-06 18:37:05)
ゲームとして面白かったけど一部の素材が手に入りにくくて消耗品に安易に使えないのが痛かったな。後々改善したか知らんけど - 名無しさん (2024-10-06 18:22:23)
アーマードコアのV系2作。シリーズで一番"鉄"感がして、良いキャラも多くて好き。 - 黒餡飯 (2024-10-06 18:19:12)
ジェガンからスタジェになる過程で腰のフロントアーマーが復活してるけど、なんで普通のジェガンにはコレ付いて無いんだろう… - 名無しさん (2024-10-06 17:55:05)
追加パーツを付ける予定が最初は無かったからじゃない? - 名無しさん (2024-10-06 17:56:45)
軽量化や 逆にジェスタはユニの肉壁だから、復活したし全体的に重装甲や - 名無しさん (2024-10-06 17:59:12)
プロトスタークジェガンがまだ装甲一体型だから構想がなかった - 名無しさん (2024-10-06 18:00:38)
スカートアーマーを撤去する事で足の動きへの干渉を減らせて機動化に貢献!まあその代わり弱点の関節がむき出しになっちゃったけど - 名無しさん (2024-10-06 18:04:15)
NT専用でもない限り機動性より装甲を重視した方が良さそう - 名無しさん (2024-10-06 18:05:06)
そしたらジェガンの盾でガザのナックルバスターという高火力兵装防げるんだからそもそも改修しなくてええ - 名無しさん (2024-10-06 18:08:37)
真正面からしっかり狙って打ってくれる相手だけが相手ならアリやな! - 名無しさん (2024-10-06 18:10:49)
フロントアーマーなしの方のジェガンが30年使われたのを考えると一般兵用でも正解なんじゃない - 名無しさん (2024-10-06 18:10:22)
そのあと軒並みアーマー復活してるのを考えると単にケチっただけに見える - 名無しさん (2024-10-06 18:13:14)
ガンプラの成型技術やコストとの兼ね合い - 名無しさん (2024-10-06 18:05:00)
ジェガンって体積・重量比がすでに後の小型MSと同等に異様に軽いから 徹底的軽量に挑戦した機体だったのかもしれない - 名無しさん (2024-10-06 18:38:01)
天皇様と子供のやり取り、言わされてる感すごくて何か草 - 名無しさん (2024-10-06 17:52:24)
子供「分かってるよな…?」ボソッ 天皇「はい…」 - 名無しさん (2024-10-06 17:54:49)
ゆたぽんだって台本みてたんやし - 名無しさん (2024-10-06 18:11:35)
モデル流用せざるを得なかった都合で苦しい設定にしたなとは思うけど叩く側がまたライン超え… こいつらク.ソっスね - 名無しさん (2024-10-06 17:52:07)
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど - 名無しさん (2024-10-06 17:53:47)
ガノ・タにルールは無用だろ - 名無しさん (2024-10-06 17:55:40)
ガノタってよりは双葉から流れてきてそう、そういう叩きネタが大好きな層が - 名無しさん (2024-10-06 18:03:20)
作品や設定への批判は別にいいけどライン越えするような人はただ迷惑よね - 名無しさん (2024-10-06 17:58:04)
でもそのライン越えをガンダムというコンテンツの楽しみ方として捉えてる人が多いのが現実なのよね - 名無しさん (2024-10-06 18:11:50)
それが現実なら寄り添いたくないな... - 名無しさん (2024-10-06 18:17:34)
最初っから「近代化改修でどうにかやりくりしてるけど、新鋭機には及ばない」って言っときゃ良かったんよ。兵器なんだから頭数要員でも十分役に立つ。 - 名無しさん (2024-10-06 18:00:07)
無難にレプリカにしとけば丸く収まった - 名無しさん (2024-10-06 18:10:07)
勝手に叩いてるのおっさんのせいにされて見てすらいないおっさん困惑 - 名無しさん (2024-10-06 18:12:20)
ブライト「ガンダムで叩かれずに延びる作品などあるものか!話題にならずに腐らせてしまうだけだ! - 名無しさん (2024-10-06 18:23:18)
それはある気付いたら終わってる作品とかが一番かなしい - 名無しさん (2024-10-06 18:29:27)
生身でドムのスカートめくりできるようになるのに106年かかったわ… - 名無しさん (2024-10-06 17:50:55)
よし、よくやった - 名無しさん (2024-10-06 17:54:55)
横須賀の米軍基地行ってきたんだが…なんで軍服来た女性は綺麗に見えるんだ…? - 名無しさん (2024-10-06 17:47:57)
それが君の性癖だよ ちなみに私は赤いメガネの女性に、、ふふ そのなんというか ぼっk - 名無しさん (2024-10-06 17:48:59)
見苦しい要素を一切削ぎ落としてるからでは?身長と筋肉は入隊してる時点で保証されてるからスタイルもいいし - 名無しさん (2024-10-06 17:50:26)
まぁ、だらしない体系の人は居ないですね…表情もキリッってしてるから好印象だし - 名無しさん (2024-10-06 18:02:18)
でも米軍基地のお古払下げ軍服や軍用品とかハンバーガーや祭り飯はワクワクするよな - 名無しさん (2024-10-06 17:53:28)
アメリカンなご飯沢山でどれにするか迷っちゃったよ…でも、ステーキプレート2000円は分かるんだが…ビール1500円はちょっとびっくりしちゃったよ、缶コーラは100円だったのに… - 名無しさん (2024-10-06 18:00:47)
久しぶりにパソコンのマウス持つと感覚忘れかけてて戸惑うな。プレステのコントローラーなら何日経とうと覚えてるのに - 啓蒙99(PC版) (2024-10-06 17:46:09)
でも覚えすぎててPS5から4以前に戻るとOとXでめちゃくちゃ混乱するのよね… - 名無しさん (2024-10-06 17:57:50)
プレイステーション2(アージェント・キール仕様) - 名無しさん (2024-10-06 17:33:25)
ワイルズでも安心安全! - 名無しさん (2024-10-06 17:34:14)
空気の流れとか考えなければいけなくはなさそうではある - 名無しさん (2024-10-06 17:35:05)
冷媒ドボンじゃないと稼働できなさそうだな… - 名無しさん (2024-10-06 17:38:13)
ジムからジェガンってPS2だと4くらい?5まで行けるか? - 名無しさん (2024-10-06 17:37:16)
ジムがファミコンで、ジェガンがPS2か3くらい - 名無しさん (2024-10-06 17:41:24)
100倍じゃきかないくらい差あるんじゃなのそれ?いいとこファミコンと㎰1だろ - 名無しさん (2024-10-06 17:55:08)
4がジェスタで4PROがグスタフ、5がヘビーガン - 名無しさん (2024-10-06 17:43:57)
PSがPS4になったって感じが近いかも - 名無しさん (2024-10-06 17:44:04)
PS1なら、あの本体の形状変えずにPS3や4を再現してみなって言うアージェントキール仕様 - 名無しさん (2024-10-06 17:47:16)
PS2にだって入るか分からないのにPS1になんて無理だろうなぁ…初代様割と小さい上にエアフローなんか考えてないから - 名無しさん (2024-10-06 18:00:05)
任天堂縛りならスイッチをヘビーガンにするとそれっぽいかも(木の流れ無視 - 名無しさん (2024-10-06 17:47:37)
確かに携帯機は小型化だ - 名無しさん (2024-10-06 17:49:09)
新しいゲーム作品に対してPS2レベルと罵倒するタイプの人間への皮肉のゲーム機来たな… - 名無しさん (2024-10-06 17:37:56)
一部の機能を外付けにすればPS5並みの性能出せるか?素直にPS5やPC買った方が安く済みそうだが - 名無しさん (2024-10-06 17:38:36)
外装外観変化は禁止とするアージェントキール仕様 - 名無しさん (2024-10-06 17:54:03)
Xのネタをこっちに転写して何がおもろいんや? - 名無しさん (2024-10-06 17:41:31)
ぶっちゃけVRのやつ見てないし見る気もないけど無条件で叩いて良い物だと思い込んでるから叩きネタだったら何でもなんでも使いたいだけだろうね - 名無しさん (2024-10-06 17:44:10)
いやパクツイってかパクポス? - 名無しさん (2024-10-06 17:45:30)
セガサターン(アージェント・キール仕様)で今こそSEGAの時代を再び!! - 名無しさん (2024-10-06 17:42:45)
よし、PS4もPS5もいらないな - 名無しさん (2024-10-06 17:44:19)
特撮ファンには常に進化を続けてPS3クラスのグラフィックの初代PS持ってるぞ - 名無しさん (2024-10-06 18:04:35)
宇宙世紀にも隠者みたいな足サーベルつけてる機体出してもいいのよ - 名無しさん (2024-10-06 17:25:44)
木星帝国まで待てばわんさか来る - 名無しさん (2024-10-06 17:27:16)
ビーム兵器はエネルギーサプライヤー系がめんどくさいらしい - 名無しさん (2024-10-06 17:30:43)
アルケーのようなつま先にあるのは強度というか競り合った時の保持力が弱そうだけど、隠者タイプだと結構安定した感じにはなりそうよね。リーチ的には前者の方が隠し武装としても優秀だろうけど - 名無しさん (2024-10-06 17:34:31)
どちらかというと脛の方がリスキーに思えるけどね - 名無しさん (2024-10-06 17:37:21)
そもそもCE世界のビームサーベルって鍔迫り合いできないみたいな設定なかったっけ - 名無しさん (2024-10-06 17:46:31)
レプスはどうよ - 名無しさん (2024-10-06 17:36:07)
キンケドゥが乗ってる時のクロスボーンガンダムのヒートナイフで - 名無しさん (2024-10-06 17:48:29)
ジオ「スカートアーマーに腕隠しといた方がええぞ」 - 名無しさん (2024-10-06 17:50:06)
ケストレルについてなかったっけ - 名無しさん (2024-10-06 18:35:28)
俺は健全なプレイヤーをやめろぞ!ジョジョーーー!!! 「みんなのおかげだ!」「頼りになるな!」「ニュータイプか!?」 - 名無しさん (2024-10-06 17:24:54)
(…噛んだな) - 名無しさん (2024-10-06 17:44:03)
(…決め台詞で嚙んじゃったよコイツ) - 名無しさん (2024-10-06 17:45:43)
??「何をするだぁああああーーー!!」 - 名無しさん (2024-10-06 17:51:17)
そろそろUC0110~0120あたりで何かアニメ作品を出しても……。てかUC NexT 0100って今どうなってるんだろうね - 名無しさん (2024-10-06 17:18:52)
閃ハサが動かんことにはなー - 名無しさん (2024-10-06 17:22:21)
今ホットな男、ボッシュを主人公にしようぜ - 名無しさん (2024-10-06 17:23:14)
中田さんが元気な内にショートでも良いから映像見たいよね - 名無しさん (2024-10-06 18:24:13)
コロナで企画吹っ飛んで本来なら今頃ハサウェイ完結してユニコーン2の話題もで始めてたかもしれないけど… - 名無しさん (2024-10-06 17:24:15)
110年たってもジオン狩りしてるガレムソン部隊、火星復帰とCAシステムにみいられるボッシュ どっちもアニメ映画向き - 名無しさん (2024-10-06 17:35:24)
奇跡的と言うかガレムソンとボッシュがぶつかってもおかしくなかったな、今思えば - 名無しさん (2024-10-06 17:37:52)
UCEも時台設定・考証・配慮とかが面倒だからか最近スパロボ時空みたいなネタばっかりだな - 名無しさん (2024-10-06 17:49:43)
下手に正史にぶち込むよりかは健全よ…辻褄が合わなくなったら面倒だし - 名無しさん (2024-10-06 17:51:23)
今更ながらダクソ3始めたワイ。見事に最初のボスで死にまくって突破するのに1時間かかった模様。 って言うか、最初のボスなのに途中で変身してパターンとか間合いが代わるとか意地が悪すぎやしませんかねぇ…… - 名無しさん (2024-10-06 17:17:44)
それでも……初期から弱体したのですよ - 名無しさん (2024-10-06 17:18:35)
3ってグンダだっけ 1みたいにギミックもなく、攻撃のリーチも長くて割とまっとうに強いよね - 名無しさん (2024-10-06 17:20:14)
3は実質1のファンディスクだから新規のことなんか考えてない - 名無しさん (2024-10-06 17:22:42)
つまり新規は1からやれってことだな(実際オススメ - 名無しさん (2024-10-06 17:27:43)
最初のボス倒して取ったトロフィーが取得率80%台で乾いた笑いが出たわ。せっかく買ったのに、最初のボス倒す前に投げちゃった人が一割以上いるって事でしょ……? - 木主 (2024-10-06 17:39:16)
動きをよく見てパターン覚えて一つ一つを攻略していけばちゃんとクリアできるようにはなってるから問題ない 格ゲーで30Fの中段見えないとか小ジャンプ見えないとかだと厳しいかもしれんが大多数は可能だから… - 名無しさん (2024-10-06 17:50:07)
まぁ、突破できた以上はそれが出来たって事なんだろうけど……なんですぐ次のステージで同じヤツが現れるんですかねぇ……(即死) 1の時だって、序盤のボスが雑魚敵として出て来るのはだいぶ進んでからだったでしょうに…… - 木主 (2024-10-06 18:01:03)
いやまて何の話だ グンダは居ないだろう - 名無しさん (2024-10-06 18:11:05)
ロススリックの高壁ってとこで、最初のボスの第二形態と同じ姿のやつ出てくるじゃん。ちょっと待って、コイツともう一度とか無理無理無理、って悲鳴上げてる間に殺されたんだけど - 木主 (2024-10-06 18:19:09)
黒いうにゅうにゅした奴がでてる亡者は火に弱いから相手に火属性与えるアイテムあると楽よ - 名無しさん (2024-10-06 18:47:09)
ブラボと比べたら高い高い - 名無しさん (2024-10-06 18:17:15)
あのぉ…マケイン二期はどこに落ちてますか? - 名無しさん (2024-10-06 17:14:45)
そこになければないですね - 名無しさん (2024-10-06 17:17:31)
書店で原作いっぱい買えば落ちてくる可能性が微レ存 - 名無しさん (2024-10-06 17:18:34)
既にガガガの月間売上記録更新しちゃったしもうやるしかないよ - 名無しさん (2024-10-06 17:21:34)
半年くらい待て - 名無しさん (2024-10-06 17:28:51)
2年と予想 - 名無しさん (2024-10-06 17:33:32)
ジム(ギャザーロード隊小隊長仕様):実戦データ回収用の先行量産型ジムであるが謎のデータがインプットされた事で2丁ビームスプレーガンを利用したガン=カタスタイルでの戦闘が行える。またアップデートによりνガンダムに匹敵する耐性の装甲を持つ。何このコイツしらん…怖……… - 名無しさん (2024-10-06 17:09:08)
ぶっちゃけサイコミュ系詰んでる機体は意味不明な耐久力発揮するからそれなしなら耐久同じ位はまぁ - 名無しさん (2024-10-06 17:12:01)
GRジムは原作ゲーだと最初は防御力が初期入手機体相当でクリア後のロマン機体だったがアプデで終盤に解放できるνガンダムと同じレベルにまで防御力が引き上げられた過去があるのだ - 名無しさん (2024-10-06 17:18:11)
UCEだと本当に素νガンダムとかの下手なURより使える - 名無しさん (2024-10-06 17:12:03)
色々な世界線行ってたからパイロットがWガンダムみたいなったんだろ - 名無しさん (2024-10-06 17:19:14)
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」みたく地球連邦軍で内戦が起きる作品があったら面白いんじゃなかろうか!(すっとぼけ) - 名無しさん (2024-10-06 17:08:57)
面白そうだな!Zガンダムって題名にしよう!! - 名無しさん (2024-10-06 17:12:00)
機動戦士ガンダムZ「おっそうだな」 - 名無しさん (2024-10-06 17:12:31)
(Zガンダムと間違えたけど言わなきゃばれへんか……) - 名無しさん (2024-10-06 17:13:32)
初めて見るタイトルだな... - 名無しさん (2024-10-06 17:14:03)
ガレムソン「そろそろ出番か - 名無しさん (2024-10-06 17:18:29)
もっと激しい戦いにするために核爆発させたりG3ガスをまた使ったりしてたら面白くなりそう!ついでに非人道的な調整を施された強化兵士とか出してみてもいいかも - 名無しさん (2024-10-06 17:26:18)
同じ機体戦わせても見た目がややこしいし、主人公はガンダム乗せて敵側はジオンみたいなオモシロ機体にしよう。新型開発の試行錯誤とか言っとけばOKよ - 名無しさん (2024-10-06 17:35:16)
コンコード、キャラメークであの姿とかに出来るなら面白かっただろな - 名無しさん (2024-10-06 17:08:05)
ゲーム的には割と普通に悪くないらしいからね - 名無しさん (2024-10-06 17:21:51)
ふと我に返ったんだけど、ジ・Oをわざわざエウティタの鹵獲カラーに塗装してるの我ながら中々にキショいオタクしてるなって思ったよね - 名無しさん (2024-10-06 17:04:37)
なんや、素ガンカラーのジオング乗ってる俺を馬鹿にしてるのか! - 名無しさん (2024-10-06 17:07:55)
え、鹵獲カラーのロールプレイは一般性癖では…? - 名無しさん (2024-10-06 17:08:20)
何でそんな馬鹿にするん・・・? - 名無しさん (2024-10-06 17:09:19)
連ジやエウティタの鹵獲カラーは割と見かける気がするぞい - 名無しさん (2024-10-06 17:09:49)
皮肉を込めてパーフェクトガンダム(TB)をフルアーマーガンダム(TB)っぽい色にしてるぜ! - 名無しさん (2024-10-06 17:11:49)
俺はキャスバル専用機ジムにしれる - 名無しさん (2024-10-06 17:12:54)
エウティタ勢かよ - 名無しさん (2024-10-06 17:13:17)
思い出補正や懐古厨と言われるの承知だけどポケモンってDS時代(DP〜BW2)の頃が個人的には一番面白いと感じた。今の仕様と比べると色々と不便な面があるけどさ - 名無しさん (2024-10-06 17:03:28)
ワシはエメラルドじゃ。あの頃は技ごとに物理と特殊が設定されてなくてちと苦労したのぅ... - 名無しさん (2024-10-06 17:07:19)
記憶を消して金銀をもいっかいやりたい - 名無しさん (2024-10-06 17:08:34)
それでも俺は剣盾がマイベストポケモンだよ - 名無しさん (2024-10-06 17:09:50)
ジムリーダー戦周りは最高傑作やと思いますねぇ - 名無しさん (2024-10-06 17:14:30)
ちょっとわかる。というかもっとクリア後要素でネジキみたいなの欲しいねんな…剣盾からはフレンドとやる系ばっかで… - 名無しさん (2024-10-06 17:09:51)
新作の度にPWTみたいな過去のジムリーダー全員やチャンピオンと戦えるような施設欲しいと思ってる - 木主 (2024-10-06 17:14:44)
剣盾は一応再戦できるけど最新のはDLCでもごく少数としかできないものな - 名無しさん (2024-10-06 17:41:22)
秘伝マシン無くなってからつまらなくなった気がする - 名無しさん (2024-10-06 17:20:19)
旅パを自由にできるようになったから個人的はそうでもないな - 名無しさん (2024-10-06 17:40:13)
BASIOを見てバショウと読んでしまったあたり俺の頭はもうコーラルで駄目になってるのかもしれない…… - 名無しさん (2024-10-06 16:56:04)
エロ絵描きがどんどん乳尻太もも盛るようになるのはまだいいんだけどさ、たまに頭がどんどん長くなっていくパターンの人がいて…そういうの指摘しづらいし結局何も言えずに離れることになってしまう - 名無しさん (2024-10-06 16:50:29)
だんだんエイリアンになっていくってこと? - 名無しさん (2024-10-06 16:52:31)
終いにはキュベレイだな - 名無しさん (2024-10-06 16:54:54)
ほらあれだよ、フリーザ様の変身2回目 - 名無しさん (2024-10-06 17:08:42)
顎が尖って(伸びて)いくのは全ての絵師が通る道 - ヘンケン (2024-10-06 16:54:40)
ハンサムになるんですね、わかります - 名無しさん (2024-10-06 16:57:46)
単に童顔で全部描いてたのを大人顔子供顔と区別するように描いたら顎伸びた扱いされる事もあるでな - 名無しさん (2024-10-06 17:05:15)
そのうちやる夫とやらない夫みたいに別キャラとして分裂したりしてな - 名無しさん (2024-10-06 16:54:56)
追ってるノベルのイラスト担当がそんな感じで頭がながーく見えるようになってきてな・・・最近の発刊分では表紙だけ担当になって作中の挿絵は別の人が担当することになってホッとしてる - 名無しさん (2024-10-06 16:56:08)
絵師のフェチやメリハリが先鋭化してって好みから離れていくのを感じると、身勝手な感情が湧いてしまって絵師に申し訳なくなる - 名無しさん (2024-10-06 17:00:33)
画風は個人の自由だからそっと離れるでいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-06 17:03:41)
女の子の顔って、ちょっと上から見たり俯いてたりでギリギリ後頭部までが見えてるくらいの角度がけっこう可愛くなりがちなんだけど、そういう絵を参考にして理解した見かけ上の頭の長さを本当の正面から見た時や煽りの角度から見た時にも適用すると恐怖!顔縦長人間!が生まれることがある(絵描き並み感) - 名無しさん (2024-10-06 17:05:45)
中身アプデに関しては、公式で連邦がジェガンを30年以上使ってるからなあ。見た目ジムが中身ギラ・ドーガ並ってのもありえない話ではないと思う。 - 名無しさん (2024-10-06 16:50:26)
そのジェガンって新型量産機と遜色なかったっけ?普通にロートル扱いされてね? - 名無しさん (2024-10-06 16:53:00)
ジェガン辺りはRFザクとかRFドム辺りに一方的にやられてる - 名無しさん (2024-10-06 17:05:06)
でもそれジェガンじゃなくてジムずっと使えばいいやんって話にならね? - 名無しさん (2024-10-06 17:01:18)
アムロにガンダム要らなくね?ってなる - 名無しさん (2024-10-06 17:06:20)
そのジムあれば逆シァア早期に止めれただろ - 名無しさん (2024-10-06 17:08:28)
ならない コストも整備性も不明だから - 名無しさん (2024-10-06 17:18:27)
真島の兄さんが大航海時代みたいな海賊になるのか - 名無しさん (2024-10-06 16:50:05)
台パンしようとしたら台に殴られて壁に打ち付けられた - 名無しさん (2024-10-06 16:48:20)
世紀末すぎないか - 名無しさん (2024-10-06 16:50:32)
CGモデル流用の問題と近代改修という事で…で何とかする銀ジムも戦後に資料全部捨ててるので何も分かりません!!で丸投げするガンダムEXもまあどっちも間違いではないと思う - 名無しさん (2024-10-06 16:44:56)
復讐のレクイエム、ジムの方には特にそんな設定書いて無いんだよな…やっぱパラレルなんだろうな - 名無しさん (2024-10-06 16:46:22)
EXはサンボルとかと同じパラレル時空だし、存分に好きなようにしたら良いとは思う - 名無しさん (2024-10-06 16:46:29)
パラレル時空って明言されたの? - 名無しさん (2024-10-06 17:02:05)
EXのストーリーだと膠着して開戦から11ヶ月後ってなってるけど、正史だと開戦から10ヶ月後にオデッサ作戦始動してジオンは敗走、欧州方面軍のユーリ・ケラーネは敗走してるし皆宇宙に脱出してるよ 12月頃に「東欧のジオン軍占領下にある基地」なんて、正史じゃもうないだろうし、仮にあったとしても(EXのストーリーで連邦に奪われた後)ジオン軍が宇宙から降下して奪還作戦なんてしないっしょ あとジムが異形 - 名無しさん (2024-10-06 17:08:47)
そういえばゴールドジムやらが居たのってガンダム戦記だっけ - 名無しさん (2024-10-06 16:47:18)
トゥルーオデッセイでも出現したような記憶 - 名無しさん (2024-10-06 16:53:40)
絆にもいたような - 名無しさん (2024-10-06 17:00:48)
それはジムトレじゃね? - 名無しさん (2024-10-06 17:03:19)
前に「MDの制限改訂は他テーマが割を食う」ってのを見かけたけど、そのテーマだけで完結するならまだしも、半ば汎用カードになっていて他テーマともシナジーが生まれたのなら仕方なくない? - 名無しさん (2024-10-06 16:42:12)
というか、OCGもTC(海外)もイヴリースはずっと前にやらかしてるのに見逃されてるのがおかしいわけで… - 名無しさん (2024-10-06 16:45:08)
幻魔カード関連も今はユベル、過去には炭酸と、環境テーマに出張していたらそりゃ目をつけられるよ - 名無しさん (2024-10-06 16:53:29)
⊃🦐⊂(´・ω・`) ⊃天⊂(´・ω・`) ⊃🦐⊂(´・ω・`)落ち着いてヴァルヴァロ揉もうぜ - 名無しさん (2024-10-06 16:38:18)
ザリガニで海老天と言って出しても……セーフやろ - 名無しさん (2024-10-06 16:43:49)
大きさ的に無理があるから海老のビスクなら通るかも - 名無しさん (2024-10-06 16:45:57)
ちゃんと養殖で育てたザリガニならセーフ、その辺の田んぼで捕った奴なら泥臭すぎてアウト - 名無しさん (2024-10-06 16:50:36)
巷で流行りのアージェント・キール仕様焼きだよ!たっぷり味が染み込んでるよ! - 名無しさん (2024-10-06 16:36:16)
来年の周年機体も次年代のものだとしたらF91が来るのかな?できればVガンダムの世代を操作してみたいけどそのころにはコストも機体数もとんでもなく煩雑になってそうだよね。 - 名無しさん (2024-10-06 16:34:13)
オリジン版ガンダムとかになるかもしれない - 名無しさん (2024-10-06 16:38:28)
F91以降はフラップかフライト標準装備なのかな - 名無しさん (2024-10-06 16:41:06)
F91系はフラップ、V系はフライトかな - 名無しさん (2024-10-06 16:42:09)
F90Aの設定いかすならフライト - 名無しさん (2024-10-06 16:46:29)
量産型F91でとびまわてるのに、リミッターついてないF91が飛べない理由がない - 名無しさん (2024-10-06 16:53:25)
バイアランでついてるなら標準化でもおかしくない - 名無しさん (2024-10-06 16:47:47)
分らんな。フラップとか性能や描写的にグリプス期から付いててもおかしくないけど無いしF91の世代でも一部に付くだけかもしれん - 名無しさん (2024-10-06 16:45:46)
フラップやフライト前提の戦場になると操作の難しさから大多数のプレイヤーがついていけなくなるから付けないってのもありそう - 名無しさん (2024-10-06 16:50:51)
それなら無理してコストあげてフライト環境出てこなくてもいんじゃね、コストしたの対戦あるし - 名無しさん (2024-10-06 16:57:59)
プレイヤーがって話なら多くのプレイヤーが難しくて避けちゃうコスト作っちゃうのはマイナスじゃないかな。好きな機体がいても遊びにくくなるし - 名無しさん (2024-10-06 17:07:52)
ジーラインスタンダードアーマー組み終えて、箱切って収納して完了!他アーマーも待ち遠しいぜ - 名無しさん (2024-10-06 16:31:26)
らんまのエチチ画像が増えてきてとてもうれしい - 名無しさん (2024-10-06 16:30:08)
女らんまのはだかは果たして女性扱いなのか男性扱いなのか割と気になる - 名無しさん (2024-10-06 16:37:02)
きっと流行りの「その他」ですよ - 名無しさん (2024-10-06 16:38:38)
性別:秀吉みたいな - 名無しさん (2024-10-06 16:42:42)
完全に女性の身体なら中身はどうでもいい - 名無しさん (2024-10-06 16:48:44)
うる星やつらの時も鬼娘の方のラムの絵が増えて助かった - 名無しさん (2024-10-06 16:48:10)
やぱぱーやぱぱー いーしゃんてん - 名無しさん (2024-10-06 16:59:44)
年齢を重ねて1番衰えを感じるのはやはり集中力だな - 名無しさん (2024-10-06 16:28:23)
私にも敵が見える!(動かない指) - 名無しさん (2024-10-06 16:29:56)
くっ、この肩の痛みさえなければ - 名無しさん (2024-10-06 16:31:09)
本が読めなくなった - 名無しさん (2024-10-06 16:31:57)
目の悪さが命取りだ!(遠距離の敵の挙動が見えずに爆散) - 名無しさん (2024-10-06 16:32:36)
サーシェス「こいつ、右目が見えてねーじゃねーかー!が頻発する - 名無しさん (2024-10-06 16:33:32)
揚げ物をたらふく食えなくなった時がキツイ - 名無しさん (2024-10-06 16:38:07)
ドム「アージェント・キール仕様なんかより、俺の話しようぜ」 - 名無しさん (2024-10-06 16:23:24)
起動時にモノアイが上下左右に動くのいいよね… - 名無しさん (2024-10-06 16:26:54)
そういや、調べたらトムって名前のガンダムキャラいないんだな。いたら彼の日でもあると言えたのに - 名無しさん (2024-10-06 16:27:46)
愛称がトムになるトーマスなら居る。キマイラ隊のトーマス・クルツ - 名無しさん (2024-10-06 16:34:09)
トマーシュ・マサリクもトムで行けそうか? - 名無しさん (2024-10-06 16:42:38)
首が動かないと思ったら初代でガッツリ首が動いてた - 名無しさん (2024-10-06 16:35:22)
スカートつきって呼ばれることあるけど、UC時空のMSってだいたいスカート履いてると思うんです... - 名無しさん (2024-10-06 16:40:31)
幅広いスカートが目立ったから?十字モノアイはドム以前に居たのかな? - 名無しさん (2024-10-06 16:44:20)
他の機体みたいに腰のフロント部分が固定されてなくてめくれるからなのかな - 名無しさん (2024-10-06 16:44:56)
早くMW3からBO6に移行してくれ、10月に700調整入ってシナンジュとか出せるようになったらなお嬉しい… - 名無しさん (2024-10-06 16:23:17)
BO6って一応現代戦に回帰してるんだっけ - 名無しさん (2024-10-06 16:28:38)
現代に近い湾岸戦争辺りかな - 名無しさん (2024-10-06 16:37:12)
近代化改修でジムがジェガン並みになるならいっそボールとかオッゴを死ぬほど改修してνサザレベルにしてくれ、 - 名無しさん (2024-10-06 16:20:31)
そしてそれをバトオペで使いたいんじゃ~ - 木主 (2024-10-06 16:21:38)
書いててそろそろ飽きねぇの?見てるだけでも飽きたぞ - 名無しさん (2024-10-06 16:22:35)
この話題について書いたの初なのに飽きるとは?なんならこの流れで初めてアージェント・キールについて知ったまである - 名無しさん (2024-10-06 16:25:03)
あ、うん、木が乱立するわけだわ - (察し) (2024-10-06 16:26:37)
ならその知った木枝にこの木の内容の枝を付ければ良いだけじゃ・・・? - 名無しさん (2024-10-06 16:28:18)
他の木は否定的な木だし逆に肯定してボールとオッゴ出してくれは話題が合わないんじゃね - 横から (2024-10-06 16:34:17)
便乗派生したネタ振りは否定的な木で冷え冷えになった悪感情を普通に刺激すると...うーんタイミングが悪い - 名無しさん (2024-10-06 16:39:02)
クシャトリヤくんクスィーよりデカくて草 - 名無しさん (2024-10-06 16:17:02)
俺(アージェント・キール仕様)旧世代ではあるが、近代化不摂生によりその性能は中学生に匹敵する - 名無しさん (2024-10-06 16:02:27)
カスじゃな坊や(笑) - 名無しさん (2024-10-06 16:05:33)
すごいね - 名無しさん (2024-10-06 16:05:41)
逆に中学生時代のポテンシャルがまだ出せるのか - 名無しさん (2024-10-06 16:08:01)
あの頃の身のこなしとか今出来んもんな - 名無しさん (2024-10-06 16:16:19)
性欲を持て余す - 名無しさん (2024-10-06 16:18:22)
見栄を張るな - 名無しさん (2024-10-06 16:18:02)
単純にVRのヤツ面白かった!って感想残してる人まで攻撃対象になってるからもうダメだ猫の界隈 - 名無しさん (2024-10-06 16:00:58)
にゃーん - 名無しさん (2024-10-06 16:02:03)
にゃんてこった - 名無しさん (2024-10-06 16:02:15)
これは犬の陰謀だにゃん - 名無しさん (2024-10-06 16:03:54)
いいやネズミの陰謀ネコよ - 名無しさん (2024-10-06 16:14:30)
謂れのない誤解イヌね - 名無しさん (2024-10-06 16:28:14)
ニャゴニャゴ🐈 - 名無しさん (2024-10-06 16:04:00)
猫は置いといてそれがホントなら最低じゃん… - 名無しさん (2024-10-06 16:15:12)
ガンダム界隈の事にゃ。何故そういうのに発展しないと思ったにゃ。 - 名無しさん (2024-10-06 16:18:51)
下の木達で最低ズなのは証明済みにゃ - 名無しさん (2024-10-06 16:20:22)
作品を叩いてる訳じゃにゃいにゃ、機体一部の設定だけを限定して叩いてるにゃ - 名無しさん (2024-10-06 16:25:55)
度を超えた暴言と更に度を超えた人格攻撃はガンダムのメインコンテンツとも言えるにゃ - 名無しさん (2024-10-06 16:31:53)
ふと思いついた!バトオペ2でのプレイはウマ娘の育成に生かせるかもしれない! - 名無しさん (2024-10-06 15:59:36)
流石なんでも育成に生かせる優秀なトレーナーだぜ - 名無しさん (2024-10-06 16:00:42)
イベント報酬とかでドーベン・ウルフ[袖付き仕様]とかゲルググ[袖付き仕様]とか出して欲しい。けどネタ切れ!流用!手抜き!とか言われて荒れるんだろうなって - 名無しさん (2024-10-06 15:57:58)
ザクⅡSM「んなこたぁないべ」 - 名無しさん (2024-10-06 16:00:04)
装飾機能で選べるようにしてくれになるな - 名無しさん (2024-10-06 16:00:18)
袖付きはズサも来たから出して欲しいところ。まぁ何出しても文句なり要望なり出るものなので...その辺気にしてたら何もだせないよ - 名無しさん (2024-10-06 16:00:25)
イベント報酬やし別に荒れんやろ。ディジェのルオ商会仕様で荒れたなんて話は聞かんし」 - 名無しさん (2024-10-06 16:01:57)
狭い界隈ではフラッシュ着けたディジェやん...くらいの使い回しの声はあったが、ほとんど無視されたな ...何か言う層はずっと言ってるけど大勢に影響ないかな - 名無しさん (2024-10-06 16:06:58)
その程度で荒れるなら素ジェガンとD型ジェガンの時点で荒れるはずなんだが - 名無しさん (2024-10-06 16:02:13)
ジェガンはアレでも形状変化してる - 名無しさん (2024-10-06 16:05:14)
袖着いてるから荒れないんじゃね - 名無しさん (2024-10-06 16:08:01)
出すのは別になんとも思わんけど通常機との差別化に苦労しそうだなって。装備が大幅に変わったズサと違ってスペックはほぼ同じはずだし - 名無しさん (2024-10-06 16:07:12)
ドムキャノン単砲とかずっとlv2出てなかったもんな...個性に差をつけるのに苦労してそう - 名無しさん (2024-10-06 16:13:05)
ドーベンはいっそ支援機バージョンも見てみたい - 名無しさん (2024-10-06 16:10:56)
モーションまで流用ならともかく、格闘モーションなり武装なり変えてあれば気にならんけどなぁ - 名無しさん (2024-10-06 16:23:51)
ビームトマホーク、ビームランサー、チャー格でロングトマホーク薙ぎ払い使える強襲ドライセン(NZ)ずっと待ってるんじゃが… - 名無しさん (2024-10-06 16:26:44)
ズサみたいに装飾以外の見た目の違いがあればいいんだけどね - 名無しさん (2024-10-06 17:41:06)
ガンブレをVRでもやりたい - 名無しさん (2024-10-06 15:57:30)
もう公式くんあのザクとジムの説明文書き換えりゃいいのに、「レプリカの外装を被せた為に戦場に出せるレベルの機体には仕上がっている」とかなら未だに拘る変わり者もいるんだなぁ…とかで済んだだろうに - 名無しさん (2024-10-06 15:53:41)
批判の木が乱立してるとケンプファーの名前が世界観に合ってないって言ってた奴を思い出す - 名無しさん (2024-10-06 15:56:08)
金曜公開で現在土日なので関係者全員休んでる説 - 名無しさん (2024-10-06 15:56:12)
こだわる点が良く分からないんだけど、「ガワはそのままに、中身を最新機体のものに変更している」のと「最新機体のガワだけを昔のものに変更している」って、どっちも結局は同じじゃね・・・? - 名無しさん (2024-10-06 15:57:13)
開発系譜の小型化が関わってるからガワだけ似せたなら本物と並べたら二回り以上デカくなっててもOKだからな。あのサイズに性能詰め込めるかよって話なんだから - 名無しさん (2024-10-06 16:00:17)
いうてジム~ジムⅢ・ジェガンってサイズ的に変わらなくないか?差の1mだって結局は頭部形状や脚部の差でしかないし。 - 名無しさん (2024-10-06 16:05:00)
Ⅲまでは外装増やしていっているし、ジェガンはボディ全体が大きくなってるからフレームも入って内部スペースは結構違うと思うけどな - 名無しさん (2024-10-06 16:17:44)
増えてる外装は外部アタッチメントが主よ。肩⇒武装アタッチメント 腰⇒武装アタッチメント ランドセル⇒MK2ベースの 脚部⇒追加スラスター(腿)と増量タンク(膝) - 名無しさん (2024-10-06 16:24:22)
現行機と遜色ないとか言っちゃうから駄目な訳で、戦えるレベルまでは引き上げたよ~ぐらいなら問題無かった感ない? - 名無しさん (2024-10-06 16:03:01)
ガワをジェネレーターの換装 - 名無しさん (2024-10-06 16:04:13)
ミスった ガワ使いまわすならジェネレーター換装しましたぐらいに留めるべきだったよね - 名無しさん (2024-10-06 16:04:52)
デザイン手抜きなら設定深堀してジェガンとかヘビーガンに影響与えない配慮するべきだった - 名無しさん (2024-10-06 16:07:57)
そもそもORIGINからの露骨な流用なのが良くない - 名無しさん (2024-10-06 16:03:23)
最近出せそうなジムとザクの3Dモデルなかったからな… - 名無しさん (2024-10-06 16:05:27)
レストアとレプリカ位違う - 名無しさん (2024-10-06 16:18:09)
だったらジェガンとドーガ開発する意味無くねって話よ - 名無しさん (2024-10-06 16:22:52)
財力があるのなら1から量産するなら専用のを作った方が良いのだからその理屈だけは他枝と違って納得しかねる。ジムⅡ・ジムⅢは大量に余ったジム・ジムⅡを使いまわすためのものでしかないのだから(んで、傭兵組織なら新型機体を導入するよりも既存の機体を逐次アップデート重ねていくって内容自体にはそこまでおかしな点はない - 名無しさん (2024-10-06 16:27:04)
Xでトレンド入りする程度には、アージェント・キール構文としてネタにされとるわい - 名無しさん (2024-10-06 15:59:33)
ガンダムマーカーで塗ったら強そうになったのでギラドーガに匹敵するとか言い張ってるドアンザク(メタリックシルバーで塗っただけ)の画像みた時は大爆笑した) - 名無しさん (2024-10-06 16:09:26)
あのジムザクはモノコックなのかムーバブルなのかでまた論争が起きるだろうけど流石にムーバブルよね?じゃあ本当にガワだけジムなんだろうけどそこでジムにこだわる必要あったんか?ってなる - 名無しさん (2024-10-06 16:16:43)
改造品ならモノコックじゃね、骨組みのムーバブルフレームから作るなら新造品だし側貼り付けならレプリカだし一番矛盾してるのが骨組み - 名無しさん (2024-10-06 16:44:44)
ムーバブルは装甲も可動するように作られてるからガワがジムザクとなるとモノコック、あるいは一部ムーバブルのセミモノコックかもしれん - 名無しさん (2024-10-06 17:03:08)
最近の調整や実装機体のスキルとかを見てると、宇宙は完全に考えてないんだなぁって感じて悲しい… - 名無しさん (2024-10-06 15:52:59)
バトオフでSフラ解放が遅れたのは宇宙S-が少な過ぎたから、宇宙が盛り上がって無いのは星一号作戦で上手くいかなかったから、今後の宇宙盛り上げ計画はありませんとそれぞれ断言したからな。つまり公に運営は宇宙やる気無いって公言したんだから諦めろ。自分も宇宙民だったけど諦めた。 - 名無しさん (2024-10-06 15:58:01)
宇宙支援に欲しいって要望送ってた停止射撃時よろけ無効スキルが実装されたんだし俺はまだあきらめないぞ… - 名無しさん (2024-10-06 15:59:19)
もう宇宙は需要ないし、金にならんから諦めてるんでしょ - 名無しさん (2024-10-06 15:59:21)
でも今週のドズルザクもザクIIIサイコも宇宙適正なんだよな...ドズルザクは300宇宙じゃ珍しいマニュ持ち汎用だし - 名無しさん (2024-10-06 16:03:41)
宇宙じゃ停止射撃弱いって言われてるからその弱点を補うスキルは一応付いてるんだよな新機体 - 名無しさん (2024-10-06 16:05:47)
まぁ現状に大して影響与えてないからこういう木が立っても仕方がない...。全く無いという点では賛成しないだけ... - 名無しさん (2024-10-06 16:10:43)
宇宙をそらっていうくらいだし空中発動スキルは常時発動ってことにしよう - 名無しさん (2024-10-06 16:22:47)
PC版、全体的にエイムいいから支援機が強くてペネ←クスィー←支援機←ペネの三すくみがちゃんと出来てて草 - 名無しさん (2024-10-06 15:47:51)
支援機コンシューマー勢がガバエイムだと!君は! - 名無しさん (2024-10-06 15:51:21)
キーマウの時代来たな... - 名無しさん (2024-10-06 15:55:33)
※尚、串ペネ以外の強汎は無いものとする - PC (2024-10-06 15:52:46)
漫画で存在を知ったのだが『炭酸入りコーヒー』なんてあるのか。想像しただけでも美味しいと思えないのだが - 名無しさん (2024-10-06 15:45:15)
酸味が強くてまずかったな…好きな人もいるのかもしれないけど - 名無しさん (2024-10-06 15:46:26)
定期的に飲料メーカーから出るなぁ。毎回今度こそは美味しいだろうと思って買うけど、まぁ、味はお察し - 名無しさん (2024-10-06 15:49:04)
昨今だとウルトラマンオーブ劇中に「夜明けのコーヒー」という炭酸入りコーヒーがあり、重要な要素で出てたりする。ちなみに某JJ曰く味の感想は「イマイチだな」 - 名無しさん (2024-10-06 15:55:17)
コーヒーを炭酸で割るエスプレッソトニックに対して、コーヒーに炭酸マシーンで直接炭酸を注入するナイトロコーヒー。飲めば誰でもニュータイプ!(暴走) - 名無しさん (2024-10-06 15:55:24)
UCEならヤクトドーガにハマーンが乗ることできるな - 名無しさん (2024-10-06 15:43:31)
ワイルズやるだけならPS5で良いんだけど、今のPCが5年選手でいい加減グラボもCPUも型落ちすぎるからちょうどいい変え時なのではとも思っているジレンマ - 名無しさん (2024-10-06 15:42:58)
よく考えたら30分アニメの本編ってCMとか削ると23分強くらいだから、リゼロ1話の本編90分って3話どころか約4話分じゃねぇか - 名無しさん (2024-10-06 15:38:39)
魔改造されてたら怒んないけど、少しも変わってなくてジェガン?ジムと同等になったよ!それは無理だよ… - 名無しさん (2024-10-06 15:38:28)
あっそ - 名無しさん (2024-10-06 15:40:41)
ジェガン≧ジムⅢ でジムⅢの中身は ジム⇒ジムⅡ⇒ジムⅢ とジムからアップデートを重ねた機体も存在する。 なら別にジムをアップデート重ねてジェガン並みにするのはそこまでおかしな話ではなくね?って。 - 名無しさん (2024-10-06 15:41:45)
素体は同じとはいえ1から3にかけて姿がアップグレードされてるのに全く変わらない姿でジェガンと匹敵するってのが嫌って話なんじゃないの? - 名無しさん (2024-10-06 15:46:45)
それが公式が出したんです無理じゃないでんですよ〜残念でした - 名無しさん (2024-10-06 15:49:31)
いい加減しつこいわ - 名無しさん (2024-10-06 15:54:01)
ジム3の立場なくなるじゃん大型バックパック着けたりしてるのに、外装素ジムのままとかバトオペじゃあるまいし、カスパで納得させるの無理だ - 名無しさん (2024-10-06 15:59:46)
なんか俺の周り10月誕生日多いな、って思ったらそういうことなんね。ロマンチックぅ〜! - 名無しさん (2024-10-06 15:37:58)
アスランも10月生まれだったな - 名無しさん (2024-10-06 15:40:45)
ドムの日!?wwwwww - 名無しさん (2024-10-06 15:36:14)
とりあえず、カラーリングを銀色にした - 名無しさん (2024-10-06 15:36:06)
まさにシルバーヘイズって感じだぜ - 名無しさん (2024-10-06 15:38:25)
もっと腕にシルバー塗るとかさ! - 名無しさん (2024-10-06 15:39:31)
リサチケ100枚で交換できるスナⅡWD、DPなら6000で買えて草 - 名無しさん (2024-10-06 15:35:45)
昔、自作ゲームにフレイムフレイルって武器出してたな - 名無しさん (2024-10-06 15:35:06)
三 連 続 ガ ー ド カ ス タ ム L v 4 - 名無しさん (2024-10-06 15:34:20)
ガードカスタム!ガードカスタム!ガードカスタム!木主にジェットストリームアタックだ! - 名無しさん (2024-10-06 15:44:19)
コスト700ブロールだと人気者だぜザメルは!強襲共が順位に関係なくフルコンボ叩きこんでくれるぜ! - 名無しさん (2024-10-06 15:33:54)
キュベ系も包囲と挟撃一緒に飛ばせたらいいのにな。 - 名無しさん (2024-10-06 15:26:51)
ハマーン様を見習ってファンネル飛ばしてる暇あったら前線で戦えって事だよ - キュベレイのコンセプトガン無視w (2024-10-06 15:29:33)
肩部の大型サーベル今からでもくれないかな。連撃不可のダウン格闘とかで - 名無しさん (2024-10-06 15:42:48)
調整でどうにでもできるけど機体数多すぎて順番待ちが長蛇の列だろうからなぁ - 名無しさん (2024-10-06 15:30:03)
飛ばせても色々ときついからバイオセンサーも強くして欲しいね - 名無しさん (2024-10-06 15:31:30)
搭載ファンネルが10個なのに12個同時発射になってしまうんだ…だからファンネル数が多い量産キュベだけ同時に使用可能なんだ… - 名無しさん (2024-10-06 15:58:22)
バトオペ探検隊シリーズ 運営の秘密基地で幻の環境機を見た!!! - 名無しさん (2024-10-06 15:26:37)
PC版ってショートカット配置ぶっとぶバグない? - 名無しさん (2024-10-06 15:20:04)
アプデ確認やデータ修正の処置を行うと初期化される🥹 - 名無しさん (2024-10-06 15:24:49)
君、無礼だな - 名無しさん (2024-10-06 15:17:50)
違うよ、幽霊だよ - 名無しさん (2024-10-06 15:21:48)
失礼だな、純愛だよ - 名無しさん (2024-10-06 15:22:28)
いん◯ん無礼ってやつか、気をつけるよ - 名無しさん (2024-10-06 15:29:40)
フレイです - 名無しさん (2024-10-06 15:34:22)
味方フルコーン即決に対して「じゃあNTD機出すから覚醒よろしく!」の気持ちでΞからチェンジしたら、いつの間にか相手が素コーン選んでた時のなんともいえないすれ違い感 - 名無しさん (2024-10-06 15:17:46)
他の人が出さないなら自分が支援機になる(でも汎用に乗りたい)人が二人揃って一生支援機譲り合ってた - 機体選んでる時でも編成画面見れるボタンあるだろ!w (2024-10-06 15:33:26)
出かけたら日差しがありえんぐらい強くてビビった。10月だよないま? - 名無しさん (2024-10-06 15:13:06)
令和「気温は冷やしてるのに文句ばかり言われる…」 - 名無しさん (2024-10-06 15:15:00)
なんかこっち30度近くあるんだけど何かの間違いと思いたい - 名無しさん (2024-10-06 15:27:05)
アメリカじゃブロッコリーが嫌いな野菜としてメジャーなんやけどさ。子供の頃からピーマンやゴーヤは苦いなとかキノコはクセあるなとかあったけどブロッコリーってそんなに不味かったっけ?って思ったら、向こうでは基本生で食べるらしいな。そりゃ不味いよな、生のブロッコリーは。ただの森やん - 名無しさん (2024-10-06 15:12:47)
塩ゆでしてマヨネーズ乗せて食べたら美味すぎて泣きながら食べるんじゃね? - 名無しさん (2024-10-06 15:18:13)
へーって思ってwikiの記事見たらブロッコリー嫌いのブッシュ元大統領への抗議に農家が大量にブロッコリー送りつけるエピソードあって草 - 名無しさん (2024-10-06 15:32:40)
Steamで袖ズサって今いるっけ? - 名無しさん (2024-10-06 15:06:43)
いるぞ 時々見る - 名無しさん (2024-10-06 15:07:59)
フルコーン2機がブロールで談合してて草 1位2位が同じ高台で相手気にせず打ち下ろしとか流石に露骨すぎる - 名無しさん (2024-10-06 15:05:04)
談合ってかそれがブロールだろ。得点下位の奴が得点上位を倒してポイントを稼ぐために互いに無視するのもブロールだし、得点上位がその他大勢の攻撃をしのぎながら互いに食い合って得点失うぐらいなら、互いに協力して寄ってくるその他大勢を倒すのもブロールだし。 - 名無しさん (2024-10-06 15:08:25)
一番ポイント稼げるトップ層が完全に隙晒してるのにそれ無視して他の効率悪いの狙うブロールなんて聞いたことねえけどな。 - 名無しさん (2024-10-06 15:09:54)
1位2位ならそれは堅実って言うんだよ - 名無しさん (2024-10-06 15:12:46)
負け惜しみにしか聞こえないなあ - 名無しさん (2024-10-06 15:20:52)
1位と戦ってる間に3位以下にハイエナされるぐらいなら1位と協力して3位以下倒して逃げ切るわな。 - 名無しさん (2024-10-06 15:24:28)
勝ちを捨てても他人に迷惑かけないからな。良くも悪くもまったく知らん相手でも談合プレイが起こるのがブロールやで(高レベル機体で挑む人を1位にするべく援護しながら) - 名無しさん (2024-10-06 15:11:40)
終了30秒前ぐらいからお互いにバトルするんだろうな 腕に自信がある二人なんだろう - 名無しさん (2024-10-06 15:27:01)
俺なら下手に潰し合うよりも2人でタワーディフェンスして残り数十秒で裏切るタイミングを見計らいそう - 名無しさん (2024-10-06 15:28:38)
2位が最後に1位を掠め取ろうとするならアリ - 名無しさん (2024-10-06 15:31:00)
俺はゲームが下手なんじゃない、なぜか敵が俺を袋叩き西に来てるだけなんだ - 名無しさん (2024-10-06 15:03:27)
正々堂々やりたいなら東へ、袋叩きにしたいなら西へ行きなさい - 名無しさん (2024-10-06 15:08:51)
西も有れば東もある。東「反対側の枚数有利の味方全滅」 - 名無しさん (2024-10-06 15:09:47)
東方不敗 西方全敗 - 名無しさん (2024-10-06 15:58:14)
グラドルにはえちちな、水着姿を求めてるのに、無駄な食事画像をアップしないでほしい - 名無しさん (2024-10-06 15:02:44)
ちちしりメシもふもふだけがSNSだ! - 名無しさん (2024-10-06 15:10:10)
アイドルに人格を求めないモンスターと人格を表に出したいモンスターの終わりにないディフェンス - 名無しさん (2024-10-06 15:24:07)
グラドルが無料でSNSにそういう写真上げるのはダメじゃね?仕事で金貰ってやってる事なんだし - 名無しさん (2024-10-06 15:31:21)
ガンブレ4板閉鎖して銀影板にすれば良いんじゃないか? - 名無しさん (2024-10-06 15:02:02)
なんか写真撮影関係みたいな名前だな - 名無しさん (2024-10-06 15:04:37)
実際何回同じ話題出すねんってくらい見かけるしなんとかして欲しい感はあるわね - 名無しさん (2024-10-06 15:40:19)
あれはネタバレ配慮のためのネタバレ板なのであって,目障りだから隔離する隔離板ではないのだ. - 伏流 (2024-09-28 17:48:26) - 名無しさん (2024-10-06 16:09:11)
それは分かりますがポジティブな話題ならまだしもネガティブな話題で何個も同じ木が立ってるのが毎日続くとせめて注意書きくらいは書いて欲しいなと思ったり。 - 名無しさん (2024-10-06 16:30:13)
そろそろ隔離してくんないかなー。同じ人達が同じような木と枝生やして見るに堪えん - 名無しさん (2024-10-06 14:54:19)
アージェント・キール仕様に不満がある人って、イフシュナも嫌いなんだろうか?一年戦争の機体が出力2000kwオーバーにまで魔改造されてる設定だけど。 - 名無しさん (2024-10-06 14:48:44)
好きな機体をいつでも出せるようになるいい設定だよね - 名無しさん (2024-10-06 14:50:55)
見た目は好きだけどそのあたりの設定は実はあんまり好きではないかな……もとから性能が高い方だったイフリートのカスタム機&地上での限定された運用&パイロットの腕で現行機に迫り得るみたいなのは好きだけど、なまじ明確にそういう数値が出ると「いや無理でしょ…」って若干冷める感じはある - 名無しさん (2024-10-06 14:53:56)
元の性能がって言うても1年戦争最初期(グフとドムの間)に開発されてるんだからフレームはモノコックのはずだし拡張性なんて概念生まれるよりも前の機体に大型化が進んでる最新機のパーツなんてドラ⚪︎もんでも連れてこなきゃ無理よな - 名無しさん (2024-10-06 15:27:24)
嫌いというか、地上のジオン残党は趣味や道楽で戦争やってるとしか思えない仕様とは言われてたよ - 名無しさん (2024-10-06 14:54:11)
実際趣味や道楽だろう - 名無しさん (2024-10-06 14:56:51)
普段は連邦の監視の緩い地域で民間商船相手の海賊行為で日銭稼いでる連中だしな - 名無しさん (2024-10-06 14:59:35)
勘違いしてる人が定期的に出て来るけど、イフシュナって別にジオン残党軍所属じゃないぞ? - 名無しさん (2024-10-06 15:04:06)
UC公式サイトでジオン残党軍所属扱いだから別にその分類で問題ない - 名無しさん (2024-10-06 15:12:22)
それはジオン残党軍側の機体として参戦してるってだけで、この木枝で話してる内容としてその主張はさすがに意味不明すぎる - 名無しさん (2024-10-06 15:13:42)
中の人知ってるなら出ない言葉だな - 名無しさん (2024-10-06 15:11:03)
むしろあんなクソみたいなキャラ搭乗者に当てがうなら、スタジェ同様名無しの腕利きパイロットのがマシだった - 名無しさん (2024-10-06 15:13:46)
お前ん中ではな、だからじゃない - 名無しさん (2024-10-06 15:15:59)
アレに何がしかの魅力があるならぜひ語ってみてもらいたいね - 名無しさん (2024-10-06 15:23:48)
枝で「説得力がない!」と騒いでるのに、いざ説得力があると判明したらしたで「魅力がない」と騒ぐこまったちゃん - 名無しさん (2024-10-06 15:27:20)
イフリート事態ガンダムピクシーと同等に戦える性能でそれをイフリートDS専用にカスタムして、それをさらに魔改造したのがイフシュナ、説得力が違う1人しか使いこなせないし - 名無しさん (2024-10-06 14:58:08)
使用変更とはいえ量産型ガンダムのジーラインとも対等だし、イフリートは最初からガンダムと遜色ない性能ある - 名無しさん (2024-10-06 15:02:52)
その理屈はマズイよ。ジムもカタログスペック高いから肯定しちゃうじゃない - 名無しさん (2024-10-06 15:05:22)
そんなガンダム飛び越えてジムがジェガンと並ぶというのが矛盾してる、ダミーレプリカか中身をガンダムに変更した位の説得力ないとな - 名無しさん (2024-10-06 15:12:04)
お前の中じゃジムⅡやジムⅢはガンダム以下なのか?あれらは外装はアップデートされてはいるものの、形状含めて素ジムとそこまで変わらんだろ - 名無しさん (2024-10-06 15:22:16)
持ち主が金に困って「人手に渡ったこともある」と白状するあたり、希少性が高く売れば金になるであろうイフリートの形をしていることに一応の意味がある。 - 名無しさん (2024-10-06 15:03:22)
アイツは数ある残党軍機体の一つで出番は一瞬で終わったけど銀灰のザクジムは銀灰オリジナル仕様の3割占めてるからな - 名無しさん (2024-10-06 15:14:04)
好きか嫌いかで言えば嫌いな設定 - 名無しさん (2024-10-06 15:25:56)
アージェント・キール仕様、面白いからちょっとすき - 名無しさん (2024-10-06 14:44:54)
個人的にはジェガンのロールアウト時期も早すぎんだろジムⅢでごまかそうとしてから1年たってないぞとかアナハイムの開発力どうなっとんねん思っちゃうね - 名無しさん (2024-10-06 14:44:53)
私が巨大娘に?トイレに行けない!? 巨大娘のお話 - 名無しさん (2024-10-06 14:43:39)
これが俺の潜在能力、くっクック、この力さえあれば - 名無しさん (2024-10-06 14:41:09)
ジェガンやギラ・ドーガに匹敵する - 名無しさん (2024-10-06 14:42:23)
所で現実に見た目旧車で中身最新の車とかあるん? - 名無しさん (2024-10-06 14:40:01)
好事家がクラシックカーの中身をバリバリのレース仕様にしたり、EVにとっかえたりしてるよ - 名無しさん (2024-10-06 14:44:03)
いまは規制や法律が昔と違うからそのまま再現してもそれがクリアできなかったりするし。マスタングやカマロなんか古いデザインを取り込んだりしてたけどまんまはないな。 - 名無しさん (2024-10-06 14:44:35)
「レストモッド」というもんがありましてね。なかなか変幻自在な弄り方されてて面白い車がいっぱいありますぞ - 名無しさん (2024-10-06 14:47:30)
レース車両作ってるショップなんかで製作話を聞くとこれ何個イチやねん!ってなるぐらい中身別物はある。まあ正規軍がやる事かよとは思うが有り合わせでやらかしちゃった現地改修ぐらいに思えばいいんかな? - 名無しさん (2024-10-06 15:02:46)
光岡のロックスターとか正にそれだよね、見た目は60年代のコルベットでも中身は最新のロードスターと言う - 名無しさん (2024-10-06 16:08:51)
R35にR34の外装を被せようとする試みは時々目にする - 名無しさん (2024-10-06 16:15:07)
Wの世界ってバスターライフルの出力で散弾作れてれば最強の武器だったのでは - 名無しさん (2024-10-06 14:38:31)
ビルゴ「はいPディフェンサー」 - 名無しさん (2024-10-06 15:36:29)
アナルで負けちゃう男の子 - 名無しさん (2024-10-06 14:33:26)
最近のガンダムっていくらなんでも矛盾が結構多い様な気がするけど、設定に金使うのやめてきてるんだろうか? - 名無しさん (2024-10-06 14:32:40)
最近…?(MSV見ながら) - 名無しさん (2024-10-06 14:33:22)
最初からゆるゆるなのがガンダムやろ - 名無しさん (2024-10-06 14:35:30)
ほ、ホワイトベースが地球上で飛んじゃってる!?(演出担当の叫び) - 名無しさん (2024-10-06 14:36:47)
グフのビームっぽいけどビームじゃないサーベル!熱された装甲を手でひんまげるラルさん! - 名無しさん (2024-10-06 14:40:07)
そして1年戦争の開発スケジュールはキツキツマン - 名無しさん (2024-10-06 14:36:58)
ジオンのMSの数多すぎなのでザクやグフの開発を大幅に前倒しすることにしました(公式)なおジムの方はどうにもできません(公式) - 名無しさん (2024-10-06 14:46:26)
どっちかというと歪みを残したまま積み上げ過ぎて限界がついに来た感じ - 名無しさん (2024-10-06 14:38:14)
そういうのはRGで何とか頑張って軌道修正してたよな。まあそのRGでさえ最近そういうの見なくねとは思うが - 名無しさん (2024-10-06 14:42:40)
MGやRGで一年戦争の機体にノリで内部フレーム設定しちゃったのはどうなんだって感じはする - 名無しさん (2024-10-06 15:30:45)
昔から適当や矛盾はあるけど。今は時代が悪いのだな。ちょっとスキを見せるとネット民が食らいついてくるからね。今回のアージェントなんたらだって銀灰の存在知らなかった人にまで伝わったろ - 名無しさん (2024-10-06 14:39:33)
たぶんだけど他じゃ食いつきが悪くなってきたから構って貰える所に来たんだろうなと - 名無しさん (2024-10-06 14:45:31)
(ニョキっと生えてくるグフのヒートソード) - 名無しさん (2024-10-06 14:40:02)
元々昔からガバってたよ。バーザムなんて魔窟の量産型とか本編に説明がない上に姿形も全く似てないし。銀灰ジムザクついては手抜きだろと思うレベルには雑だけど - 名無しさん (2024-10-06 14:40:45)
液晶割れたゲーミングモニター修理してみようかな、とか思ったりするけど、手間とか考えたら普通に新品買ったほうがいいよな… - 名無しさん (2024-10-06 14:29:14)
もともと電化製品のリペアを趣味にしていたならともかく、素人が液晶パネル交換は相当な難易度かと。道具から揃えないといけない分、買い替えるよりお金かかる可能性も高いしね - 名無しさん (2024-10-06 15:13:12)
セルジュニア・セル産仕様、見た目は小さいセルでかわいらしいが戦闘力は精神と時の部屋で修業したベジータやトランクスと互角、アニメオリジナル描写ではセルでもない相手に苦戦することにキレたベジータのファイナルフラッシュをニコっと蹴り飛ばす性能を持つ - 名無しさん (2024-10-06 14:24:44)
バトオペの全機体にアージェントキール仕様実装しようぜ - 名無しさん (2024-10-06 14:24:05)
木主(アージェントキール仕様)に改造してやろう - 名無しさん (2024-10-06 14:28:05)
やったぜ。ジェガン並みの身長にギラ・ドーガのような体型、そしてジェガン以上の維持費を実現したぜ! - 名無しさん (2024-10-06 14:30:26)
「アージェント・キール仕様」がXのトレンド入りしてて草。いちバリエーションの名前がトレンド入りするって相当だよな - 名無しさん (2024-10-06 14:21:46)
まともな設定屋がいなくなった弊害 - 名無しさん (2024-10-06 14:28:50)
「旧式を取り急ぎ改修しました!(ジム2,3,3パ)」→わかる 「旧式に新型のパーツくっつけました!(宇宙鹿、ヘビガンIO)」→まあわかる 「魔改造しました!なお見た目そのままですw」→うーん…うん… - 名無しさん (2024-10-06 14:17:12)
厄介オタクって怖いよな… - 名無しさん (2024-10-06 14:20:28)
厄介オタクがたくさんいるコンテンツだとわかり切ってるのにお粗末なものを出しちゃう方が…とは正直思っちゃう - 名無しさん (2024-10-06 14:22:39)
草をそこだけつけるのが悪意マシマシでホントきっしょって感じるわ、ただただ叩ける物がガンダムだったってだけに見える - 名無しさん (2024-10-06 14:24:17)
大体納得だけど最後の一文はブーメランじゃね?結局その一言も叩いてることには変わらんしょ - 名無しさん (2024-10-06 14:30:46)
正規軍とか財力あるとかなら新型に新調するなり新規外装作るなりすれば良いけど、そうじゃないのなら手元にある機体の中身を逐次アップデートしていくのってそんなに違和感なくね? 10年前に買ったデスクトップPCがあったとして、マザボとかグラボとか総とっかえするなら筐体毎新規で購入を検討するけど、10年かけてグラボなり電源なりを入れ替えていく分には筐体はそのままだろ? - 名無しさん (2024-10-06 14:28:12)
ガワだけ昔のままとして、そのガワが超硬スチールなんて旧世代の重く脆弱な部材。それで最新主力機並とはハッタリが過ぎる - 名無しさん (2024-10-06 14:32:33)
コンポーネントをとっかえしてるって書かれてるのに素ジムの部品のままって主張がおかしい。あと装甲の素材はどっちも同じチタン合金セラミック複合材(チタン・セラミック複合材表記の場合もあるけど同じ)。 - 名無しさん (2024-10-06 14:44:36)
側もガンダリウムに変更しているなら、全て新造で完全ダミーレプリカという答えになる - 名無しさん (2024-10-06 14:46:37)
材質更新するなら粗製濫造と揶揄された初期GMの側にする合理的な理由が全くない。もはや手間だけかけた趣味の産物やろ - 名無しさん (2024-10-06 14:50:38)
ジムもジェガンも共にガンダリウム合金使って無くね?両方とも上で書いたようにチタン合金セラミック複合材で同じ装甲材だぞ - 名無しさん (2024-10-06 15:00:13)
ジェガンのはガンダリウム治金技術を反映したガンダリウムβ相当の高級品なので、どっちにせよジム系とは違う - 名無しさん (2024-10-06 15:08:45)
変わらん
https://imgur.com/bTCiZbP
- 名無しさん (2024-10-06 15:18:32)
ジムをPCに例えるならIBMの最初期のPCを今のゲーミングPC基準にするような技術的な矛盾、IBMの技術使うパーツ外装しかないってこと - 名無しさん (2024-10-06 14:33:36)
いや、それはおかしい。ジムⅡ・Ⅲでわかるように別に外装と中身に関係性はない。あれらは金があるから内装に合わせてより効率化を図ったスラ配置・増加を行ったり武装の追加なりをおこなってるだけで、外装の中身は素ジムベースのアップデート品だし外装自体は素ジムから前記した要素を除いて大幅に変化していない(サイズとか) - 名無しさん (2024-10-06 14:38:29)
なら逆シャア手前ぐらいまで言われてる「MSの恐竜的進化」「大型化ガー」ってのは何だったんやねんという話になると思うわ - 名無しさん (2024-10-06 14:36:50)
それはZZとかニューとかの縦方向ナリ横方向なりにデカいMSに対して言うことであって、ジムと1m差しかないジェガンに行ってもナニイッテンダコイツってなるだけだぞ - 名無しさん (2024-10-06 14:40:35)
どの時代どの機体でも近代化改修って言えば許されるから夢が広がる設定だよね。いつかVガンダムの時代に近代化改修されたオッゴが活躍する作品が見れるさ - 名無しさん (2024-10-06 14:32:14)
いちいち新規金型用意しないでいいからプラモ屋には優しいなw - 名無しさん (2024-10-06 14:34:17)
せめて外見にもう少し無理矢理ジムにしました感あればね…まんま過ぎるのは突っ込まれても仕方ない - 名無しさん (2024-10-06 14:37:31)
結局これなのよね。例えば重装甲ならデブとかフルアーマー、高機動なら背中や足にスラスターを盛るっていうデザイン面の意味付けや視覚的に伝えるってことは当たり前なのにそこ放棄したのが問題すぎる - 名無しさん (2024-10-06 14:47:15)
ジム系やネモ、ネロの技術や運用データをフィードバックして、ジェダという量産検討機も経てやっとジェガン開発した連邦がアホみたいになる - 名無しさん (2024-10-06 14:57:08)
ジェガン(アージェント・キール仕様) 外観上は通常機とカラーリング以外に差異はないが、徹底した近代化改修により機体性能はジェガンやギラドーガに匹敵する。 - 名無しさん (2024-10-06 14:16:02)
近代化改修ってなんだぁ...? - 名無しさん (2024-10-06 15:11:58)
マテリアクトルに新規ぃ!?しかもなんか結構強そうなんだけど - 名無しさん (2024-10-06 14:13:54)
噂のアージェントキール仕様は態々一年戦争から引っ張らないでグリプス戦役のものを流用すればよかったのにな ティターンズのMSとかクソ余ってそうだし - 名無しさん (2024-10-06 14:12:37)
制作「使いまわせるCG無かった」 - 名無しさん (2024-10-06 14:13:34)
23年一緒に居た愛猫が亡くなってかなり経ったが今更猫が恋しくなってきた…しかし猫を飼うのは最後が辛過ぎる…なんとか気を紛らわせる方法はないものか - 名無しさん (2024-10-06 14:07:28)
猫カフェに行く - 名無しさん (2024-10-06 14:08:11)
猫カフェ…おそらくかなり遠出しないと無いな…近所の野良を遠巻きに眺めて満足するしかないか… - 名無しさん (2024-10-06 14:27:02)
みんながみんな、その愛猫みたく長生きなわけじゃないだろうしね - 名無しさん (2024-10-06 14:09:39)
せやせや家なんか飼って1年で酔っ払いの車にはねられて亡くなったんだぞ(泣) - 名無しさん (2024-10-06 14:33:37)
猫を外に出すのダメ絶対。どうしても外出してあげたいなら絶対に一緒に居るか、庭とかに専用の場所作るんだよ… - 名無しさん (2024-10-06 14:40:45)
自分も3匹見送って4匹目も高齢だけど、もうこのコ見送ったら猫は飼わないだろうなと思ってる。老後とか後々生活に余裕が出てきたら野良猫に避妊する活動とかしたいな、とか思ってる。 - 名無しさん (2024-10-06 14:42:15)
猫のぬいぐるみを買ってみるとかはどうでしょうか - 名無しさん (2024-10-06 15:10:24)
フリーダムの大幅強化期待していいよな…?具体的にはハイマットモードをMフライトと同じ仕様にしてデメリット撤廃… - 名無しさん (2024-10-06 14:07:17)
fgoクエスト無いのにメインクエスト進行度上げろってどういうこっちゃ - 名無しさん (2024-10-06 13:53:05)
アーキタイプインセクションクリアしてるのなら勝手に完了済みになってるはず。クリアしてないのならメイン進めればいいんとちゃうのか? - 名無しさん (2024-10-06 13:55:39)
奏章Ⅱまでクリアすればミッションの進行状況に関係なく強制的に全部クリアになるぞ - 名無しさん (2024-10-06 14:00:58)
四爪ずごっく - 名無しさん (2024-10-06 13:50:24)
明後日からスパーキングゼロかー、最後までベジータGTとか出てこなかったしDLCを待とう - 名無しさん (2024-10-06 13:34:49)
DLC全て出揃う完全版は2年後か?バンナム基準 - 名無しさん (2024-10-06 13:49:37)
カツ丼が一番美味いチェーン店は小諸そばってことでいいかな? - 名無しさん (2024-10-06 13:33:49)
結局のところ設定の問題で騒がれてばっかりでVRアニメ本編の感想はあんまり見かけない…コックピット視点で出撃シークエンス見れたりするのはそこそこ評判高いのは見る - 名無しさん (2024-10-06 13:32:10)
やるのに敷居が高すぎるんよなぁ… - 名無しさん (2024-10-06 13:35:23)
周辺機器がべらぼうに高いからねぇ - 名無しさん (2024-10-06 13:46:39)
見る環境が環境だけにな。設定云々は大半の人間がXで流れてきたのを拾ってんだろうし - 名無しさん (2024-10-06 14:10:55)
銀灰νの本体が福νなの違和感すごいな - 名無しさん (2024-10-06 13:28:26)
ARバトルモードのサザビーやジオングもRGそのままらしいのでマジで使えそうなモデルを他から頑張って流用したと思われる。 - 名無しさん (2024-10-06 13:30:43)
新しい試みのエンタメ作品として限られた予算内で頑張って形にしたんだろうなって… - 名無しさん (2024-10-06 13:38:56)
そこにバトオペのモデルがあるやん… - 名無しさん (2024-10-06 13:40:03)
部署の問題、もしくはゲーム用のモデルをそのまま使えない技術的都合があったとかそういう感じかな - 名無しさん (2024-10-06 13:46:15)
モデルの流用っていうほど簡単じゃないんだよな。筐体が違えばエンジンも違うんだし - 名無しさん (2024-10-06 14:00:49)
つまりPSVRでやるべきだった - 横 (2024-10-06 14:03:09)
もしくは今回バンダイグループ以外で海外企業が関わってるけどそっちにモデルを渡せないor渡しくない事情があったとかな - 名無しさん (2024-10-06 14:09:08)
このwikiもG123系のゲーム広告出さなければいいのに - 名無しさん (2024-10-06 13:25:58)
え?表示する広告を選べると思っていらっしゃる? - 名無しさん (2024-10-06 14:18:37)
それはここじゃなくてアットWIKIの運営さんに言わなあかんな - 名無しさん (2024-10-06 14:23:33)
流石に知らなすぎよ - 名無しさん (2024-10-06 14:53:19)
俺氏、百式 出る! - 名無しさん (2024-10-06 13:25:23)
普通にマグフやドザクのエングレーブかっけーわ。全機体にほしい - 名無しさん (2024-10-06 13:16:23)
ワイネームイズ、ワイ - 名無しさん (2024-10-06 13:13:05)
Y am your Pather - 名無しさん (2024-10-06 13:17:56)
ワッツゴーインオン? - 名無しさん (2024-10-06 13:27:38)
HEYYEYAAEYAAAEYAEYAA - 名無しさん (2024-10-06 13:52:55)
もうファンネルを飛ばすのはいいとして、置きビームはやめてくれよスリップダメージでハメ殺されてる感じになる - 名無しさん (2024-10-06 13:09:09)
スリップダメージで言うと焼夷弾もやめてほしい - 名無しさん (2024-10-06 13:13:37)
ジュリック君… - 名無しさん (2024-10-06 13:47:38)
山本3回5失点!?パドレス打線強いらしいのはニュースで見てたけど、そこまで強いんだ。大谷打っててよかった… - 名無しさん (2024-10-06 13:05:06)
見てたけど持ち球活かせず甘いコース捕まって失点って感じやったね。山本の良さが全く出てない試合ではあった - 名無しさん (2024-10-06 13:38:32)
今のマスターグレードの組立書って詳細なイラスト付きの長文解説コラム無いってホント? もしかしてハイグレードの機体解説図解もないの? - 名無しさん (2024-10-06 13:02:54)
無いよ - 名無しさん (2024-10-06 13:09:24)
つ……つまんないすぎる…… - 名無しさん (2024-10-06 13:18:01)
その設定を考案する部署(会社?)がもうないから作れないらしい - 名無しさん (2024-10-06 13:18:03)
MG買うだけ買って積みにしてる俺初めて知って驚愕の事実… - 名無しさん (2024-10-06 13:55:31)
アージェントキール仕様のアンティーク達はもっと見た目をハイザックやマラサイのパーツを混ぜたキメラ機にしたり近代化改修が施されてるものの戦力としては心許ないの一文を追加するだけでも大分違ったのに惜しい事したよね… - 名無しさん (2024-10-06 12:59:14)
むしろ企画書よくとおったなというレベル、チェック入れるやつ居なかったのか放置なのか漫画編集ならツッコミ入る - 名無しさん (2024-10-06 13:04:28)
初期型オールズモビル「そうだそうだ!」 - 名無しさん (2024-10-06 13:09:17)
お前らはプラモ紙面なのかゲームなのか漫画なのか1つに絞れ - 名無しさん (2024-10-06 13:13:53)
漫画に旧ジオンMSと瓜二つのRFシリーズが出たんだよなぁ… - 名無しさん (2024-10-06 13:15:45)
お前達は外見似せてるだけの全くの新型機だからなぁ…旧型機を無理に改修してやりくりしてるのとは違う - 名無しさん (2024-10-06 13:32:27)
似せてるどころか瓜二つなんすよね、笑っちゃう - 名無しさん (2024-10-06 13:46:44)
瓜二つでもアイツら10t近く軽量化されてたり微妙に背伸びてたりそもそもの骨格がモノコックではなくムーバブルフレームだったりと実態は「ザクを模倣しているバケモノ」なんだよな…悪名高いパーフェクトガンダム(サイコザク)に近い。アージェントキールの方はザクやジムに色々と身体改造やドーピングを施しているに過ぎないのよ - 名無しさん (2024-10-06 13:54:29)
初期型ザクRFの設定だと外装模倣したダミーレプリカって書いてあるから、銀ジム見たいに矛盾してない - 名無しさん (2024-10-06 14:11:30)
見た目に関しちゃ流用モデルの可能性考えたら変更出来んだろうし単純に現行機に匹敵、じゃなくて現行機には及ばない為同部隊の主力機であるヤクトヴァイゼ、デルタザインのサポートに回っている、ぐらいの設定で良かったんじゃねーの - 名無しさん (2024-10-06 13:26:58)
実際に作中で見れる設定だと出力は別にジェガンやギラ・ドーガに匹敵してなくてマラサイより強いぐらいらしい。ビームを防げる予定でキャタピラ貼り付けた並に説明文で盛ってしまったものと思われる。 - 名無しさん (2024-10-06 13:29:12)
それでも中々だな。マラサイよりちょっと強いって事はリック・ディアスクラスのスペックはあるって事だぞ - 名無しさん (2024-10-06 13:40:12)
UCEのクロスオーバーでシャアがtwilightaxesの赤いザクIII改乗ってくれないかな…外伝でも乗らなかったしここで乗らないともう乗りそうにない… - 名無しさん (2024-10-06 12:44:57)
アムロにはネティクス乗ってもらうか - 名無しさん (2024-10-06 12:49:17)
ノイエジール2「足が付いてないが、やってみるさ - 名無しさん (2024-10-06 12:55:53)
多分もう既にサザビーあるんだろうな…あの感じ - 名無しさん (2024-10-06 13:03:49)
ドズルの身長210もあるんやなwもはや生身のが強そう - 名無しさん (2024-10-06 12:42:35)
生身でマシンガン撃ってたけど死んだがな。 - 名無しさん (2024-10-06 12:45:31)
さすがにデカ過ぎてパイロットに向いてないよな。特注コクピット用意出来るザビ家の人間だから許されてるだけで - 名無しさん (2024-10-06 13:23:23)
もしかして銀ジム銀ザクはコスト500くらいで実装出来る希少な素ジム素ザクになるのでは?だとしたら大歓迎だ。早くバトオペに来い - 名無しさん (2024-10-06 12:38:58)
まあ、来るとしたらまず、デルタザインとヤクト・ヴァイゼだろうな。 - 名無しさん (2024-10-06 12:42:53)
デルタ系全て2軍落ちのジンクスを超えれるかな? - 名無しさん (2024-10-06 12:46:49)
「こいつはヤヴァイゼ!」 ☆☆☆ヤクト・ヴァイゼ登場!! - 名無しさん (2024-10-06 12:52:05)
ちなみにヴァイゼはファンネル無いらしいから、なんか弱そう。あんまり活躍してなかったし。 - 名無しさん (2024-10-06 12:56:12)
そのセリフは自分たちプレイヤーが言いそうやな - 名無しさん (2024-10-06 13:12:08)
実装するにしても武装少なすぎてガンダムMk-Ⅱ、ジェガン、ギラドーガで良くね?にどこまで対応できるか - 名無しさん (2024-10-06 13:09:09)
アッシマーにグレ付いたりパフェガンにスプレーガン付いたりいくらでも捏造は出来るんだ。いくらでも盛れるて - 名無しさん (2024-10-06 13:18:23)
メタス重装型「バズと閃光弾あるけど予備サーベルどこいったんだろうか…」 - 名無しさん (2024-10-06 13:50:27)
それやると650コストとかにも出現することになりますね(Lv4) - 名無しさん (2024-10-06 13:14:26)
すげー、ホールエフェクトセンサーのパッドのデッドゾーン0にしたら着キャン全部成功するようになった コレがデバイスチートか - 名無しさん (2024-10-06 12:37:41)
次の新作ガンダムはマーヴェルコラボでアヴェンジャーズの名を冠したガンダムです - トチ狂ったバンダイ (2024-10-06 12:36:06)
つまりキャプテンガンダムか - 名無しさん (2024-10-06 12:37:09)
なぁに、世界線違えば被ってもいいとブグやフリーダムが公式でやってるから問題ない - 名無しさん (2024-10-06 12:40:14)
フリーダムガンダムもいればガンダムフリーダムもいるし、なんの問題もない - 名無しさん (2024-10-06 13:17:24)
フリーダム(RGM系)もいるな - 名無しさん (2024-10-06 13:46:50)
初期なのかフリーダムファイターなのかで、チームメンバーごっそり変わる奴! - 名無しさん (2024-10-06 12:44:23)
コスト400が一番落ち着くな、何で出てもかまわん空気が良い - 名無しさん (2024-10-06 12:35:33)
前作だと支援が普通にコロコロしてたり強襲にMA無かったりで驚きなんだが。どうやって支援狩ってたんや - 名無しさん (2024-10-06 12:35:25)
格闘と格闘の合間にタックルしちゃってカウンター取れないことあるよね - 名無しさん (2024-10-06 12:29:37)
よっしゃカウンターと思った瞬間相手がよろけることあるよね - 名無しさん (2024-10-06 12:38:03)
マテリアクトル!?生きていたのか!? - 名無しさん (2024-10-06 12:25:59)
☆3バニラ最高攻撃力のジェリービーンズマン高騰不可避 - 名無しさん (2024-10-06 12:28:20)
☆3バニラドラゴンってハウンドドラゴンぐらいか? - 名無しさん (2024-10-06 12:39:02)
城之内くんが使ったベビードラゴンもいるよ - 名無しさん (2024-10-06 12:44:51)
定期的に思い浮かぶ、過去の偉人に転生して歴史改変しようとするが事件の原因が自分だったって - 名無しさん (2024-10-06 12:25:28)
結局歴史改変出来ずに運命は変わらなさそう... - 名無しさん (2024-10-06 12:29:35)
昨日も書いてあったな、同じ人かな? - 名無しさん (2024-10-06 20:37:22)
パンケーキにホイップクリームは美味すぎる!! - 名無しさん (2024-10-06 12:23:19)
メープルシロップとカラースプレーもかけてやろう - 名無しさん (2024-10-06 12:28:33)
某トンデモ日本で炎上したゲームの影響により、歴史を学ぶ重要性について再認識させられたと思います。ですので我々も少し歴史上の人物について勉強しましょう。まず織田信長ですが、彼は巨大化したり、オーラを周囲に放ったり、錐揉み状で高速で突っ込んでいくバトルスタイルを得意としていたようです。 - 名無しさん (2024-10-06 12:17:46)
そうだな。因みに聖徳太子も今の絵姿は実は間違っててジャージ姿だったらしい。あと妹子はツナが好き。 - 名無しさん (2024-10-06 12:29:08)
ツナ好きすぎて枕の中がツナでいっぱいなのは有名なエピソード - 名無しさん (2024-10-06 12:30:06)
戸隠れと風魔は未だに東京で骨肉争ってジライヤと巨大ロボで人知れずギリギリ平和が保たれている - 名無しさん (2024-10-06 12:42:30)
実はラムズゴの中身は... - 名無しさん (2024-10-06 12:16:33)
全性能解放した∀ガンダム入り - 名無しさん (2024-10-06 12:18:24)
ラム酒 - 名無しさん (2024-10-06 12:19:07)
BGM:UNICORN - 名無しさん (2024-10-06 12:29:50)
馬鹿野郎、機体の腕もげるわww
https://x.com/ppl2700/status/1842557646257467746?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-10-06 12:14:28)
今週のガヴもめちゃくちゃ面白かった - 名無しさん (2024-10-06 12:13:02)
ドラえも〜ん、ターンエーガンダム出してよ〜 - 名無しさん (2024-10-06 12:07:57)
ビグ・ザム一機製造するのより、ムサイ一隻建造する方がはるかに安かったりするのかな - 名無しさん (2024-10-06 12:06:49)
ビムザムはムサイ2隻分だよ - 名無しさん (2024-10-06 12:08:56)
そのムサイってどれくらいコストかかるん? - 名無しさん (2024-10-06 12:13:34)
ドル換算とかで知りたいってこと?全部比較だけでそういう設定はないよ。素ガン=素ジム5機=ボール20機{=素ザクⅡ7機(最初期設定)}みたいな比較ばかり。ファンによる考査はちょろちょろある - 名無しさん (2024-10-06 12:28:38)
グリモア(レインボー)とか出たら最強そう(小並感) - 名無しさん (2024-10-06 11:53:03)
「グリモア白ってな…200色あんねん」 - 名無しさん (2024-10-06 11:54:52)
ファヴとディマのパーツを借用して誕生した真のオーヴァロンが発動するんですね。あの漫画Zのオマージュ好きそうだし「みんなの身体を、俺に貸せ!」とか言うんでしょ - 名無しさん (2024-10-06 12:28:11)
グリモア戦隊!トメルンジャー!ディマレッド!オベホワイト!ベルフェブルー!、、、むしろ機甲警察だこれ、ジャックオンするカラーだ - 名無しさん (2024-10-06 12:33:42)
室温30度あって普通に暑いな…10月とは - 名無しさん (2024-10-06 11:51:34)
秋を感じる前に冬を迎えそうな勢い - 名無しさん (2024-10-06 12:02:15)
今年も体壊しそうや - 名無しさん (2024-10-06 12:07:49)
昨日と同じ上着羽織ったら暑くてかなわん - 名無しさん (2024-10-06 12:35:06)
νのが好きなんだけど、勝つ為ならクスィーの方が強いからねってなるのほんまに悲しい - 名無しさん (2024-10-06 11:46:08)
フライト落とせたからなんだって話だしな、HP差6000もあって緩衝材の差も考えるとチームの総耐久差で負けるっていう - 名無しさん (2024-10-06 11:50:30)
カウンターの取れる範囲がまじでわからん、今のが無理でなんであれが取れるんだよってなる - 名無しさん (2024-10-06 11:43:01)
ちなみに背中から斬りかかってもアウトだぞ★ - 名無しさん (2024-10-06 11:47:15)
取れる範囲だけで言うなら格闘モーション中の機体がタックル動作入ってる機体に接触したらカウンター成立、なので後ろから踏み込むタイプの格闘振っても成立するしだし逆に格闘判定部分のみにタックルが引っかかっても不成立、それ以外の不可解なパターンはラグと思って諦メロン - 名無しさん (2024-10-06 11:53:02)
強ZZでよく狙ってたな。タックルが届かないギリギリでブンブンして翻弄するの - 名無しさん (2024-10-06 11:55:34)
Steam版とんでもねぇな 皆さん丁寧に教えてくれてありがとうございます - 木主 (2024-10-06 11:36:49)
枝ミス - 名無しさん (2024-10-06 11:37:16)
まあわかりやすく強いチート奴はBLすれば2度と組まないのでむしろ助かる - 名無しさん (2024-10-06 11:49:15)
そもそもよほど運悪くないと滅多に会わん。 - 名無しさん (2024-10-06 12:29:28)
ここの雑談板で見たのだとコスト800か900に相当するレベルの機体を350で見たとかあったね - 名無しさん (2024-10-06 11:55:52)
中身みたら中華だし回線速度でわかる - 名無しさん (2024-10-06 12:28:43)
シャアが万が一ハマーンと拗れなかったらを妄想してみたけど、結局どうなろうが隠遁しない限り全ルートでトップに担がれる事にうんざりしつつ騒動起こしそうだなこの人 - 名無しさん (2024-10-06 11:31:17)
シャアって表出るにしてもトップの補佐やってる時が一番当人的にはベストなんじゃねと思う - 名無しさん (2024-10-06 11:34:27)
ブレックス准将の下で一兵卒としてカミーユのお守りしてる時期は居心地良かったろうな - 名無しさん (2024-10-06 11:49:15)
でもミネバを担ぎ上げたハマーンにガチギレしてたし、ほな誰を祀り上げればええんや? - 名無しさん (2024-10-06 12:16:57)
アムロォ… - 名無しさん (2024-10-06 12:20:33)
メカギレン - 名無しさん (2024-10-06 12:29:18)
ミネバを祭り上げた上で自由にさせていれば問題なかった、ミネバに意味もわからずに台本暗記させ祭り上げたのが致命傷 - 名無しさん (2024-10-06 13:41:12)
Steam版のチートってどんなのがあるの? - 名無しさん (2024-10-06 11:19:54)
俺の知ってる限り無限回避、本来連射出来ない武装連射、耐久無限バリア武装、フライト機じゃないのにフライト持ち等元機体に無いスキル持ち、バ火力、シチュのボス機体使用、実装されてない機体やLvの機体使用等多彩だな - 名無しさん (2024-10-06 11:24:55)
マップ全域即死攻撃とかはないの? - 名無しさん (2024-10-06 11:26:51)
宇宙の支援砲撃召喚するチートあるよ、敵味方両方8分間なんも抵抗できないし。あ、放置したらペナルティね - 名無しさん (2024-10-06 11:28:36)
俺があったことあるのは緊急回避し放題、バズ打ちたい放題、歩兵バズ高火力超連打かなぁ サービス開始して少しやったてたくらいで今は全くわからんが… - 名無しさん (2024-10-06 11:25:18)
最近出回ってんのは接触するだけで10万ダメージくらい喰らうチートを無限フライトで追いかけ回してくるヤツ - 名無しさん (2024-10-06 11:25:43)
1人用のゲーム並に強そうw - 名無しさん (2024-10-06 11:53:32)
自分はACEのV‐MAX思い出したな - 名無しさん (2024-10-06 12:17:34)
遭遇したことあるやつだと、壁とかの障害物も銃口の向きも関係なく、攻撃が確実に当たるやつ - 名無しさん (2024-10-06 11:26:58)
いるはずのない機体が先行で使えてたり、ビームマグナムを連射してきたり、酷いのはフェネクス原作再現、ナラCのチャージ格闘撃ってくる、ビームマグナムを持ってなくて、空中でも余裕でサイコアタック、あれはクスィーでも勝てんだろうな - 名無しさん (2024-10-06 12:16:20)
運営がやらなかった機体の原作完全再現チートなら許してしまいそうだ - 名無しさん (2024-10-06 13:10:21)
スパロボにエンデのガンダムが出た時にガンダムヘッドがただのレプリカじゃない展開も出来そう - 名無しさん (2024-10-06 11:16:15)
実はデビルガンダムが落としたガンダムヘッドでボディが侵食されつつあったけどゲッター線を浴びて浄化されて本物のガンダムになるんだ - 名無しさん (2024-10-06 11:18:08)
NHKのアニメの銭天堂の紅子さん、横に広いな - 名無しさん (2024-10-06 11:14:45)
ガンサム(GT) スキル モザイク 顔にモザイクがかかっており判定がない。 - 名無しさん (2024-10-06 11:14:44)
ヒィヒィいいながらレート上げてるのにチーターに試合ぶち壊されて萎え萎え Sフラ付近ならいねぇだろって思ってたけどどうやらチートでレートも階級も弄れるみたいでフツーに上位帯にも蔓延ってきたな 見たことねぇ名前のヤツいたら抜けるのもしんどいし早よ対応してくれ〜 - 名無しさん (2024-10-06 11:13:28)
PC版なんてやるのが敗因だ - 名無しさん (2024-10-06 11:39:52)
鳥取県は唯一鳥を取ることを許されている件 - 都市伝説 (2024-10-06 11:11:08)
島根県は日本列島の根であり要であり、ここを抑えることが出来れば日本を支配できる - 名無しさん (2024-10-06 11:21:18)
島根県にはパソコンなんて無いらしい - 名無しさん (2024-10-06 11:44:00)
ばっか、おまえ・・・郵便局にはあるだろ?! - 名無しさん (2024-10-06 12:21:36)
たまには宇宙やるかって行くと暗さと射角制限が鬱陶しすぎてもういいやってなる - 名無しさん (2024-10-06 11:09:53)
たまに宇宙特有の機動で敵を翻弄したくてやる位かな - 名無しさん (2024-10-06 11:16:27)
650のマニュなしグリモアコンビ、出た時はマニュなし?HAHAHA冗談きついぜって感じもチラホラあったのに蓋を開けたら揃ってクソつよ機体とか言う結果でマニュなくても他モリモリで補えば何とかなるっての高コスはとりあえずマニュくれって流れからなかなかなブレイクスルーよね - 名無しさん (2024-10-06 10:45:10)
アイツらアホほど耐久盛られてるしなんやかんやゴリ押しも効くようにしてるからなんとかなってるだけで丁寧に読み合いすれば勝てない事も無いんだよね。冷静で丁寧な読み勝ちを必ずグリモアで一回仕切り直されるのと不意の噛み合いで読み勝ちをひっくり返されるのが果てしなくクソなのはそうなんだけど。 - 名無しさん (2024-10-06 10:52:43)
グリモアは特に顕著だけどHP減少で自動発動する機能は全般的にそう。ノンコストでよろけの無効化って強力 - 名無しさん (2024-10-06 11:27:02)
アージェントキール大喜利で知ったんだけど、ヅダってあの時代ですでにギラドーガより推力高い件 そりゃバラバラになるわ - 名無しさん (2024-10-06 10:42:16)
しかも機体のフレームも改善していないからな - 名無しさん (2024-10-06 10:44:27)
ロボ<改善すればよかったのに… - 名無しさん (2024-10-06 10:54:41)
空中分解はジオニックの陰謀、よって改善の必要はないんだ - 名無しさん (2024-10-06 10:59:58)
ドム「で!改善して俺が生まれたわけさ」 - 名無しさん (2024-10-06 11:00:08)
ヅダF「エンジンもリミッター付きだぜ」 - 名無しさん (2024-10-06 11:01:47)
ドラッツェも総推力ならギラドーガの2倍以上あるな - 名無しさん (2024-10-06 10:49:23)
結局は火力と防御力の問題なんだろうね - 名無しさん (2024-10-06 10:51:28)
機動力にしても単純な推進力だけじゃなくて四肢の動きや燃費なんかの問題も有るしね - 名無しさん (2024-10-06 11:03:26)
超貧弱カミーユ「俺は男だよ!」ペチ ボキ「腕が!」 - 名無しさん (2024-10-06 10:33:57)
トラウマ解消済みアムロ「宇宙も余裕だからアーガマに行くぞ」カミーユ「主役食っちゃう活躍するから辞めてください」 - 名無しさん (2024-10-06 10:40:58)
完全に覚醒したカツ「サラは戻ってきてくれました」 - 名無しさん (2024-10-06 11:01:23)
でもジュリドは軍人だから本来それくらい硬くないといけないんだよな・・・ - 名無しさん (2024-10-06 11:28:30)
Gセルフが光の分身を前方に射出してそれを本体と勘違いした敵がビームサーベルで迎撃してしまうってシーンを探してるんだけど何話かわかる人いる?宇宙戦だったと思うんだけど - 名無しさん (2024-10-06 10:29:46)
8話だと思う 分身だとトリッキーパック - 名無しさん (2024-10-06 11:04:17)
550で味方が試験ドーガ×2なんかの支援×2で「汎用で誰か出れない?」ってチャット来たからGP01で出たところ、試験ドーガが盾になってる隙に横からバルカン撃ちまくってで敵をのけぞりまくっていいスコアがかせげちゃった… - 名無しさん (2024-10-06 10:20:35)
アクガしながらじりじりと前進したい。モンハンのランスみたいに - 名無しさん (2024-10-06 10:19:43)
ガンダム(アージェント・キール仕様) アムロのRX-78-2ガンダムを一年戦争後に回収し、近代化した機体。その性能はユニコーンガンダムに匹敵するが、頭部だけ発見できなかったためモザイクをかけてごまかしている。 - 名無しさん (2024-10-06 10:17:06)
レッツ&ゴーのミニ四駆のアニメの主人公とかの声優が女性だなんてガキの頃は思わなかったな。烈矢の声とかそうだし、特に鷹羽リョウはびっくりした - 名無しさん (2024-10-06 10:13:15)
ガンダムの設定はその場その場の思い付きだ、気にするな、08小隊で陸ガン陸ジム先行量産型宇宙ジムが出て来た時の荒れっぷりはすごかったぞ - 名無しさん (2024-10-06 10:11:26)
(ぶっちゃけ今でも08はパラレル扱いにした方が良かったんじゃないかと思ってる) - 名無しさん (2024-10-06 10:15:50)
まあサイド7とは別に、ルナツーあたりでジムの先行試作がされてた説は08以前からあったような気がする。それにしても小隊編成して実戦投入はだいぶステージ先だとは思うけど - 名無しさん (2024-10-06 10:29:46)
初期ジム…ガンオンビムシュ…うっ頭が…… - 名無しさん (2024-10-06 10:36:08)
ジム…ガンエボ…うっ頭が - 名無しさん (2024-10-06 11:08:49)
08冒頭に出た初期型ジムと、先行量産型ジム宇宙用って同じ機体だったっけ? - 名無しさん (2024-10-06 10:39:11)
量産ジム、つまり陸ジムのE型とサンダースが乗ってた初期ジムは同じ扱いだったけど見た目も開発場所も全然別なのに同じ機体であってたまるか!って総ツッコミ食らって別機体扱いになった。形式番号はそのままなのでややこしくしてる - 名無しさん (2024-10-06 10:54:08)
ガノタのよくないところ出ちゃってる感じある - 名無しさん (2024-10-06 10:49:20)
今日はドムの日だってさ、ワイスピ見るかな - 名無しさん (2024-10-06 10:06:00)
そうかドムの日か!スカート覗かなきゃ - 名無しさん (2024-10-06 10:23:58)
そうなんだドムの日かじゃあドムドムバーガー買いにいかないと - 名無しさん (2024-10-06 10:33:34)
何だかんだでコスト650でレベル1の汎用機揃ったけど、カッコいい機体や面白い機体ばっかりで何乗ればいいか毎度悩む…みんなは何によく乗ってる? - 名無しさん (2024-10-06 10:03:21)
ファーブニルかサイコバウかな。近接機に強烈なNOを叩きつけるのが1番面白い。 - 名無しさん (2024-10-06 10:06:28)
最近はサイコバウだな。お手軽で強いのがいっちゃんええわ - 名無しさん (2024-10-06 10:08:51)
グスタフ・カールによく乗る、アクガで読み勝ちできると気持ちええんじゃ - 名無しさん (2024-10-06 10:09:01)
半額10でポロったサイコバウかフライルーかな - 名無しさん (2024-10-06 10:10:29)
ド安定:サイコバウ 対抗馬:Ζ3A型・ファブ 味方が信頼できる場合:ゼクツヴァ この4機ぐらい。 - 名無しさん (2024-10-06 10:12:23)
一試合ごとに機体変える - 名無しさん (2024-10-06 10:43:21)
あぁあぁぁぉあ! 出勤前に麦茶飲もうとしてポッドを足に落としぶちまけあああ遅刻するぅバスタオル床に広げて放置しかねえ! - 名無しさん (2024-10-06 09:57:35)
ご愁傷様・・・ - 名無しさん (2024-10-06 10:07:45)
さすがに金勲章までいくと箱掘りもちょい楽だな。8個掘るのに1時間半くらい - 名無しさん (2024-10-06 09:56:42)
あとライバル3で金なのに勝てなくなってる!俺にも完璧ガンダムがあれば! - 名無しさん (2024-10-06 10:07:33)
1週間とはいえレートが550で一枠潰されるのはイヤだわ - 名無しさん (2024-10-06 09:44:23)
大丈夫、試験ドーガとパフェガンを持ってればなんとかなるよ - 名無しさん (2024-10-06 09:44:57)
常設も新機体が弱いとイツメンで変りばえしない問題あるしなぁ - 名無しさん (2024-10-06 09:46:25)
言うて550↑は結構出場権要求されちゃうしなあ・・・マシだった650もちょっと怪しくなりつつあるし - 名無しさん (2024-10-06 09:49:44)
S到達して今の環境凄い悪くてレート出なくなった民としては、胡座かいてられるけど、普通にレート行きたい人達は地獄だよな… - 名無しさん (2024-10-06 09:52:40)
エンゲBstで楽しんでるわ。コロ落ち以外のMAPだと本当に楽しい - 名無しさん (2024-10-06 09:56:46)
やはり全コスト愛機を所持しておくとバトオペQOLが上がるんだな - 名無しさん (2024-10-06 09:57:08)
貴重な調整枠にサイコミュザクIIIがほぼ内定してるのムカつくんだけど - 名無しさん (2024-10-06 09:57:44)
強化待ちの行列に優先パス持ってるようなもんだもんな。まぁぶっちゃけガチャ機以外の行列の消化も正直読み合いの時点で抵抗を許さないのが最近の環境機だから殺すのにサーベル一回振る回数が増えるだけみたいな強化しか来ないんだろうけど。 - 名無しさん (2024-10-06 10:05:26)
ナーフで複数回潰してくるクソッタレ機体よりかはマシさ… - 名無しさん (2024-10-06 10:09:48)
だから調整枠増やして欲しいんだがリソースが足らんのだろうな・・・そうなるとじゃあちゃんと新しい機体の調整してから出してくれよってなるんだよね結局 - 名無しさん (2024-10-06 10:15:13)
他のコストでSフラとかにレート上げちゃうと550より上は全部持ち物検査だしな。低コストも低コストで持ち物検査はあるし、マトモに遊べるコストが少なすぎる。不快機体が野放しとは言え、500がまだ1番マシかも知れん。最近の運営見てるとこのオアシスが砂漠化するのも時間の問題だろうけど。 - 名無しさん (2024-10-06 10:00:07)
500で不快と言うと・・・?と思ったが450スタートのアイツか - 名無しさん (2024-10-06 10:04:21)
かつての色々な機体が見られた550はもう…愛機だったアクアゼフィも(まだいけるつもりだけど退出されがちなので)レートには出せないや - 名無しさん (2024-10-06 10:03:19)
なんか野生生物みたいだな・・・外来種(新機体)に駆逐されてく感じ - 名無しさん (2024-10-06 10:17:00)
シチュバトとは言えリード時に拠爆2トライ2ミスは流石に戦犯過ぎませんかね・・・レートじゃなくて良かったけど勝利任務ある日なのがなあ。でもあの解除し易い拠点は良いよね・・・レートの拠点はあそこで泥沼になったりするしランダムで変化したりせんかな? - 名無しさん (2024-10-06 09:39:15)
ヅダ(アージェント・キール仕様) 同組織で運用する粗大ゴミことザクⅡを凌駕すべく、裏取引で他社から調達した試作部材による近代化改修が定期的に行われ、宇宙世紀0096年時での性能面は後の小型MSデナン系に匹敵する。 無論空中分解等起こさない。 我がツィマッド社の優れた技術力の賜物。 - 名無しさん (2024-10-06 09:27:45)
胡散臭え…絶対エンジン稼働し出したら暴走から空中分解して教えはどうしたんだ!教えは?ってなるよ - 名無しさん (2024-10-06 09:29:35)
放送で世界に恥をさらしたポンコツがなんか言ってら - 名無しさん (2024-10-06 09:38:15)
ギラドーガ級でさえ揉めたのにデナン級ですって?怒らないから言いなさい、「どこを」削ったんです? - 名無しさん (2024-10-06 09:40:57)
専属パイロット曰く「失った手足より自由」だそうです - 名無しさん (2024-10-06 09:45:16)
テセウスの船とは言ったもんだがテセウスの車くらいになってそうだなそれ。元がヅダだっただけのMS - 名無しさん (2024-10-06 09:48:32)
でも、デナンならもとより小さいから入るんだよな… - 名無しさん (2024-10-06 09:51:59)
だってヅダ要素削るほど性能上がるんですもの。最後に残るのは機体のどっかに刻まれてそうなジオニックへの恨み節だけになりそうな - 名無しさん (2024-10-06 09:55:00)
実は出力だけなら元からギラドーガ超えてるので耐久改善するだけで実現可能なのだ - 名無しさん (2024-10-06 10:50:00)
どうせ最後にヅダる… - 名無しさん (2024-10-06 09:58:04)
フリーダムもハイマットモードを無限フライトに変更してSEEDは耐久50%を切ったら自動発動する強化スキルに変更してってやってくれんかな - 名無しさん (2024-10-06 09:12:34)
それでいい気がする…あんなのフリーダムもどきだし、ぶっちゃけPS版に来たとしても運営が作ったフリーダムもどき使いたくない… - 名無しさん (2024-10-06 09:16:50)
突然やってきたアナザーが環境トップになったりしたら大炎上確定だからぶっ壊れにならないように調整した結果があのハイマットだろうな - 名無しさん (2024-10-06 09:22:11)
ぶっちゃけ使い捨て感があるから調整欲しいね - 名無しさん (2024-10-06 09:23:57)
あれ見てるとなんでクスィーだけ?ってマジで思う… - 名無しさん (2024-10-06 09:27:10)
逆でしょ。フリーダムを参考にして串がああなった - 名無しさん (2024-10-06 09:47:20)
真偽は置いといて実装時期的に実験台感は強いよね - 名無しさん (2024-10-06 10:34:06)
いやぁ…親父ぃ(70後半)が急に体調悪くなって病院にもってったが、保険適応ですぐ見てもらえてよかった…なんか病院いくのごねたけど「70代になるまで病院は会社の定期検査しか行かなかったから保険料の元とれやオラッ」つったら妙になっとくしてくれたわ… - 名無しさん (2024-10-06 08:49:13)
さすがだ! - 名無しさん (2024-10-06 09:04:18)
木主の熱意におやっさんも負けたんだ、頼りになるな! - 名無しさん (2024-10-06 09:11:40)
年金の元を取るために長生きしろ!とも言ってやるんやで - 名無しさん (2024-10-06 10:37:45)
うちも似たようなのいるからそう言ってみるわ! - 名無しさん (2024-10-06 11:48:20)
ユニコーンガンダムもUCEでアームドアーマーPWでも付けて飛ぼうぜ - 名無しさん (2024-10-06 08:44:16)
ジムをアップデートしてジェガン級まで仕上げるのは流石に無茶だとおもうが、例えばアレの素体がネモだったら許されたんだろうか - 名無しさん (2024-10-06 08:33:50)
サナリィがハイザックをジェガン並みにしたことはあるな - 名無しさん (2024-10-06 08:35:26)
Z前期世代の機体が同時期のガンダムタイプ押し退けて後期量産機に届くなら、最初からニューガンダム量産計画とか要らなくなるだろ、ジェガンでやればニューガンダム要らなくなるのとおなじ - 名無しさん (2024-10-06 08:49:07)
研究の結果できたジェガンと既にある既製品の技術を応用して側だけジム、つまりあの銀ジムやザクが後発品であるなら特にそこまでおかしくはない…たぶん - 名無しさん (2024-10-06 08:51:41)
その付け加えがないから、設定付けで後発の量産機がすべて影響受けてる、特にガンダムタイプの量産機、作る必要すらなくなる - 名無しさん (2024-10-06 08:56:30)
あとジムよりもジェガンの方が機体サイズでかいのに、ジムの方が小さい分、同等ならジェガンより高性能ってことになるオーパーツ過ぎる - 名無しさん (2024-10-06 09:07:23)
新技術でジムを装甲材、フレーム、ジェネレーターをから1から再生産し作り直したレプリカって言う方がしっくり来る - 名無しさん (2024-10-06 09:12:17)
オールズモビルのRFザクみたいな感じかな。あれはギラドーガ以上だが、誰も文句言わないしねえ。ほんとにガワだけ寄せたものだけど - 名無しさん (2024-10-06 09:37:43)
あいつは設定と世代に助けられた感がある。小型世代の時代なら旧式化したギラドーガの性能を上回ってもおかしくないし - 名無しさん (2024-10-06 09:48:21)
一応誤差レベルだけど見た目も変わってるからね。オリジン版の3Dモデルそっくり流用しただけのアレとは違う - 名無しさん (2024-10-06 09:51:55)
別にジェガンも性能上げようと思えばもっと上げられるし、別にオーパーツではなくね 単純にジェガンは量産機だから、そこそこ程度の性能でまとめてるだけだし、同サイズでもっと高性能な機体は作れてるやろ、ただ量産に向かないだけで - 名無しさん (2024-10-06 09:20:07)
ジェダの方が先に出来上がっててジェダの方が高性能だけど高いから没ったしな - 名無しさん (2024-10-06 09:31:44)
コストかけまくってアップデート及びに改造に改造を重ねて最新機並みのスペックにするのと、最初から量産前提で最新機並みのスペックにするのとでは別物だからその理屈はおかしい。 - 名無しさん (2024-10-06 09:49:24)
てか、外装だけジムなだけで中身は最新のものにアップデートされてるって説明に書かれてるじゃん。がわだけ旧車で中身最新車とかああいって感じのやつでしょこれ - 名無しさん (2024-10-06 09:53:44)
あれどっちかというと「中身弄りまくったので最新機種と同等です」の一言添えるだけで見た目何も変わってないのがダメなんだよ。たった一言添えてデザインも設定考証も全て投げ出していいってことにはならんのよ - 名無しさん (2024-10-06 09:10:44)
文章設定だけならいくらでも盛れるけど、それが罷り通ったら特撮ヒーローの「パンチ力〇〇t」「ジャンプ力〇〇m」「〜アイは〇〇先まで見通せる」「ありとあらゆる物体を切断する」レベルにまで価値が下がる - 名無しさん (2024-10-06 09:19:28)
そういうこと、規格が違う - 名無しさん (2024-10-06 09:27:52)
ジムIIもあれで装甲以外はガンダムをほぼ上回るスペックに至ってるらしいけど、バーニアが4発になるとか分かりやすく強化はされてるからなあ… - 名無しさん (2024-10-06 09:35:36)
そもそも実際にガンダムと勝負したり共闘するわけじゃないし、作中での役割は変わらずやられ役だからそんなやられ役の設定なんかぶっちゃけどうでもいいし問題にならないんだよね。実際ジムⅡの設定なんてどんどん上方修正されてるのに誰も問題にしてない - 名無しさん (2024-10-06 09:50:19)
なんかデカいバックパック一つあるだけで随分変わったよな。ジムみたいな細身の中身に余裕無さそうなMSだとそのままの見た目じゃどうしても違和感あるもんね - 名無しさん (2024-10-06 09:51:53)
バックパックで強く見せるのはサンボルと被るし、ビルドシリーズ感もあるしなぁ - 名無しさん (2024-10-06 10:25:59)
ジェガンの中身がバージョンアップし続けましたも結構やっつけなのにジムでやればそりゃねぇ - 名無しさん (2024-10-06 09:25:53)
ジェガンは外見変わる程のアップデートし続けてもちゃんと旧式化してたしね - 名無しさん (2024-10-06 10:19:24)
フレームは更新されてるしアポジとかスラスターとか追加されてる分マシだったと思う。ジムⅢの時点でフレームにもテコ入れしても不足扱いされてるから素のジムを外観を殆ど弄らずってのは無理が有るように感じる - 名無しさん (2024-10-06 09:33:38)
こういう話何回も上がってるけど、ジェガンやギラドーガと比べる記載がされてるのが良くないよね…例えば「0096の時代に合わせた近代化改修がされている」の記載しかなければこんな言われることも無かったのに… - 名無しさん (2024-10-06 09:54:09)
素直にジェガンとギラドーガ使っちゃダメだったんだろうか - 名無しさん (2024-10-06 09:58:10)
素ジムザクならオールドファンが喜ぶやろなぁ、オリジン版の3Dモデル流用できるから製作楽できるんじゃね?、ガンプラもリデコで出せるやん - 名無しさん (2024-10-06 10:10:16)
ストーリー的に連邦とズブズブなのバレないように使えないんじゃね - 名無しさん (2024-10-06 10:19:34)
とはいえリガズィとかほぼそのまんまだぜ - 名無しさん (2024-10-06 11:33:21)
エヴァ旧劇のスポンサーの人とか故GAINAXのお偉いさんとかは旧劇の先行試写会をどんな顔して見てたんだろうな - 名無しさん (2024-10-06 08:27:51)
朝からパフェガン3機編成という面倒な編成とぶち当たることになるとは - 名無しさん (2024-10-06 08:26:49)
令和のらんま 胸に関して光とかで隠すのではなく乳首をなしにして胸を見えるようにしたのか - 名無しさん (2024-10-06 08:25:53)
今日は、トムの勝ちデース! - 名無しさん (2024-10-06 08:17:48)
回線落ちして数的不利で○○を頼む合戦になってたけどああ言う人達って表示消してんのかね?枚数足りないんだから頼んだ所で手が回るわけないだろうに… - 名無しさん (2024-10-06 07:34:07)
足りないからこそ有利兵科ぶつけたいってのはあるやろ。まぁそれが落ちてりゃどうしようもないけど - 名無しさん (2024-10-06 08:02:37)
何故だろう性能とか違うのにザクⅢサイコミュ装備からナイチンやドムレゾと同じ香りがする(陽動トップとりながら) - 名無しさん (2024-10-06 07:22:23)
まだアクガ持ってるだけそいつらよりはマシ - 名無しさん (2024-10-06 07:39:58)
バインダーよろけ軽減ついてればまだよかったのに…格闘振りたくても簡単に止められるしなぁ - 名無しさん (2024-10-06 08:02:09)
アクガで耐えるところからしてグスタフと同類なんじゃない - 名無しさん (2024-10-06 08:06:14)
コストが違うだけで役割りは一緒だよね - 名無しさん (2024-10-06 08:07:41)
ただ相手してるとクソデカイから嫌でも視界に入って狙いたくなるし攻撃すると普通に硬いから結構厄介 - 名無しさん (2024-10-06 08:09:06)
ザク3の足りない部分は支援機がカバーしないとな、ザク3サイコは支援守るための盾だし支援居ないなら出す利点もない、支援機にくっついて火力出す機体 - 名無しさん (2024-10-06 08:37:32)
押し付けで立ち回るプレイヤーには合うわけない、弱ささらけ出して強みが死ぬ - 名無しさん (2024-10-06 08:40:51)
クシャトリヤ欲しくて毎日リサチケ覗いてるけど一度も見ないしなんならシナンジュも見ていない。星4のリサチケってあの時限定のもんだっけ?逃したらダメとかあったっけ?欲しいよぅ…欲しいよぅ… - 名無しさん (2024-10-06 07:17:53)
極稀に出てくるから毎日見ろ 大体年に3回あれば多いくらいかな - 名無しさん (2024-10-06 07:39:19)
☆2の機体でもリサチケ落ちの時に見送って、思い直して毎日チェックして取れたのが3か月後ぐらいだったから一度見逃すとかなりダルい事になるね - 名無しさん (2024-10-06 07:40:26)
リサチケで拝む前にコンテナから出る呪いを木主にかけてやるぜ - 名無しさん (2024-10-06 07:51:09)
いるにはいるんやな、もっと気長に待つか~。ありがたい呪いやけどコンテナどころかDPショップで拝む可能性の方が高そうなんだよなぁ笑 - 木主 (2024-10-06 09:08:33)
イタリア語で白はビアンコなんだな - 名無しさん (2024-10-06 07:02:09)
ボン・ボン・ボンゴレビアンコッ♪ - 名無しさん (2024-10-06 07:05:04)
ぴこまりんご飴……!高校生の頃サンホラ狂いになってた時聞きまくってたわ - 名無しさん (2024-10-06 07:15:54)
ビアンコってな、200種類あんねん。 - 名無しさん (2024-10-06 07:23:20)
ビアンコヒルズは観光名所で巨大な風車が有名です - 名無しさん (2024-10-06 07:25:48)
ドラクエVのヒロインのことでしょ、知ってる知ってる。そしてパンツはビアンコってわけか - 名無しさん (2024-10-06 09:09:07)
このゲーム450が一番つまらんと思う - 名無しさん (2024-10-06 06:47:35)
昔は安定の450だったが時代はここまできてしまったか - 名無しさん (2024-10-06 06:59:50)
大丈夫、700もクソゲー化してるから…対強襲ノルンに合わせて調整された時期がめっちゃおもろかった…今はフライングシューティングゲームだ! - 名無しさん (2024-10-06 07:09:54)
個人的には上手い人のイフj対面がキツい事を除けば450〜500好きだけどね - 名無しさん (2024-10-06 07:11:12)
近接機に比べて射撃機が強すぎるから支援機中心にした射撃合戦て戦法取る人が多くて不毛な試合になりがちなのよ - 名無しさん (2024-10-06 07:13:54)
ウーンドのブレード下格でウ゛オ゛ア゛ァァー!!してる時とジム3Pのタックルでウ゛オ゛ア゛ァァー!!してる時は楽しいです - 名無しさん (2024-10-06 07:18:13)
ええか。おちついて、よよ聞くんやで - 名無しさん (2024-10-06 06:34:53)
サラマンダーより早い? - 名無しさん (2024-10-06 06:43:10)
日記は早くも途切れていた・・・ - 名無しさん (2024-10-06 06:43:39)
"コーラルよ、ルビコンの内にあれ"、"その賽は投げるべからず" - 名無しさん (2024-10-06 06:50:46)
耄碌ガチホモ爺おっすおっす - 名無しさん (2024-10-06 07:25:28)
リゼロの3期が来てるから見ようと思ったら1話がいきなり90分って書いてあるんだがどうなってるんだ - 名無しさん (2024-10-06 06:32:40)
よくある初回に3話分をまとめて1話にした構成。おしの子1期他、最近は3話(物語の転回ポイントやキリの良いところ)までちまちま放送するより初回に一気にそこまで行かせる手法は割と多い - 名無しさん (2024-10-06 06:41:52)
リゼロ3期は原作からして最初の方ちまちまやってたらダレるからな……いやずっと読んできた観てきたファンにとってはかなり面白いんだが、何も起こらないまま3話もやって盛り上がるわけない - 名無しさん (2024-10-06 06:59:34)
フリーレンも最初一気に4話放送したんだっけ?最近の一気に掴む手法なんだろな - 名無しさん (2024-10-06 07:01:37)
3話分使って伏線的なものだけでなく主要キャラを丁寧に描けているので、1話切りさせないための良い手法だなあとあらためて思いました。とりあえずガーフミミがたまらん - 名無しさん (2024-10-06 07:20:01)
下がれば勝てる状況で前線を下げようとチャットを打っても味方が敵中継付近でフラフラしてるとジョジョの敵役みたいな台詞が脳内再生されてしまう - 名無しさん (2024-10-06 06:31:28)
弾がない! - 名無しさん (2024-10-06 06:14:44)
アサクリのプレイ動画見てたら、敵組織の幹部に「オリンピックの結果を改竄する担当」とかいてクソワロタ タイムリー過ぎるぜwww - 名無しさん (2024-10-06 05:52:25)
武器がカスタムできるゲームってアタッチメントがやらかしてんのに武器が悪いってやられてんのだいぶ武器にヘイト向き過ぎな気がする…ナーフすべきはアタッチメント項目だと言うのに… - 名無しさん (2024-10-06 05:42:35)
やな夢見て目が覚めちゃったよ…何しよ - 名無しさん (2024-10-06 05:38:46)
そりゃバトオペ - 名無しさん (2024-10-06 05:53:06)
まほあこ2期……今度も完走できるかな?w - 名無しさん (2024-10-06 05:28:29)
知恵のかりものプレイしてるけど、声でプレイヤーの性癖歪ませようとしてるわコレ。ダメージ受けたり落下した時のボイスがやたら充実してる - 名無しさん (2024-10-06 05:28:03)
おおよそ3か月くらいの期間であれだけの機体が開発されたことになってる一年戦争だけど、あれだけ作られても違和感ないくらいに期間を延ばした場合果たして何年戦争になってることだろうか…… - 名無しさん (2024-10-06 03:56:31)
マ「後10年は戦えると言ったので10年は戦ってもらわないと」 - 名無しさん (2024-10-06 04:04:28)
残党なら数十年も戦っているな・・ - 名無しさん (2024-10-06 06:04:25)
10年所か30年後まで分裂、合流繰り返しながらジークジオン掲げて戦争してるぞ、マ・クベ - 名無しさん (2024-10-06 08:21:28)
3月にゴッグ、6月にドム、10月にゲルググ生産開始のジオンはまだ余裕ある...はず - 名無しさん (2024-10-06 04:21:53)
連邦も初めてザク見てからガンダム完成までの時間のかかりようだけは現実味あるんだよなぁ。問題はガンダムが完成してからじゃないと登場できないその他MSがギッチリ詰められてるところ - 名無しさん (2024-10-06 07:01:56)
はっきりと設定されたわけじゃないけれど連邦側のMS開発もルウム以前からってなってるんだよな。ジオニック社が人型作業機開発とPR資料発表したときから連邦傘下の企業が商戦に乗るために動いてたとかなんとか - 名無しさん (2024-10-06 07:14:06)
そもそもRX-78、開発承認は一年戦争開戦前のはずだしね。劇中で短期間に何種類もの機体が出たのは完成即実戦投入だったからで、ほとんどの機体の開発開始はもっとずっと前からなんだと思う - 名無しさん (2024-10-06 09:51:34)
ジャブローでGM見て驚いてるけど後付け考えると今更感が出てくる - 名無しさん (2024-10-06 08:01:05)
シャアは左遷されて前線を離れてたから知らなくても無理はない。けどマッドアングラー隊はたまたま連邦製MSと遭遇したことがなかったとしても、資料くらいは見てないとおかしいんだよな - 名無しさん (2024-10-06 08:16:57)
大規模なMS運用をしだしたコジマ大隊が戦闘し始めたのが8月後半から9月ぐらいだったかな?それから各地でゲームとかの外伝系にて初期のジム等を用いた小規模戦闘を行い始めてるから噂ぐらいは出回っててもおかしくないはずなんだよな… - 名無しさん (2024-10-06 09:44:45)
あれだけ量産されてることに驚いてるんじゃ? - 名無しさん (2024-10-06 08:53:51)
とうとう最近の設定ではゲルググの開発自体はガンダム登場以前からになってなかったっけ。ビーム兵器使えるMS作りたいなーって妄想レベルで本格的な開発には入ってないだろうけど - 名無しさん (2024-10-06 07:04:00)
ゲルググはジオニック(本体)・ツイマッド(スラ他)・MIP(武装)・統括(軍。統合整備計画発動済み)が結集して作ったものだから流石にガンダム前は無理じゃね?後半で書いてるようにゲルググじゃない奴の計画を使用するにしても、ゲルググの元機体が高軌道型ザクⅡR-2ベースだし。 - 名無しさん (2024-10-06 07:11:54)
ビームライフルの設定からするとガンダムと同期になるな。ただそうすると上の枝が言ってるような矛盾にぶつかる - 名無しさん (2024-10-06 07:49:25)
まぁ言うて現実でも戦車やら戦闘機やら戦艦やらの開発スピード考えるとそこまで可笑しくもないんじゃね?連邦軍を1国としてみるからアレなだけで、実際には地球全土+宇宙(コロニー)での合計なんだから。 - 名無しさん (2024-10-06 06:43:44)
そうか、君は効率のためにあえて2つ用意して自分で通信進化してるんだね! - 名無しさん (2024-10-06 03:30:52)
時間かかるが1日GTSに預けるだけなら1台でいいから楽なもんだぜ! - 名無しさん (2024-10-06 03:50:21)
自分の好きなキャラやメカ(ヴェルデバスターとかエマ・ヴェルデ)についてるヴェルデって単語、調べたらイタリア語で緑って意味なんだね - 名無しさん (2024-10-06 03:16:32)
ストライクノワール、ブルデュエル、ヴェルデバスター、ネロブリッツ、ロッソイージス。他はイタリア語なのにノワールだけフランス語で、黒のネロと色も被ってる謎 - 名無しさん (2024-10-06 03:43:14)
技術者「VPS装甲で黒になってしまったので…」白だったらビアンコだったな ストライクビアンコガンダム - 名無しさん (2024-10-06 06:41:12)
NTRRTA - 名無しさん (2024-10-06 02:39:44)
まず幼い子供のあるお家の父親を浮気させて母親再婚して義父がクソなら即成立するぞ - 名無しさん (2024-10-06 04:28:37)
ザクIIIってモノアイくらいしかザク要素なくね? - 名無しさん (2024-10-06 02:39:36)
アクシズの変態技術者共がおれのかんがえたさいきょうのザク!って盛り盛りに盛りまくっちゃったからね。対抗機が実質サイコガンダムの量産型であるドーベンウルフだから仕方なかった面もあるけど - 名無しさん (2024-10-06 03:26:14)
ギラドーガの方がよっぽど「ザク」してるよね - 名無しさん (2024-10-06 03:34:59)
ギラドーガはコンセプトをMS初期の頃の「人間の機能を拡大した機動歩兵」に戻してるからね - 名無しさん (2024-10-06 06:27:09)
ザクⅢ改は口ビームが排気ダクトに戻ったりで多少ザク感戻って来てる - 名無しさん (2024-10-06 03:39:55)
丸っこい頭、右肩のシールドと左肩のスパイクの組み合わせ、口元や腰のパイプとちゃんとポイントは拾ってる - 名無しさん (2024-10-06 04:32:33)
ハイザックとかマラサイの方がザクぽいけど認めたくなかった - 名無しさん (2024-10-06 05:52:35)
いや、アクドザクからの発展で見た目もザクⅡじゃなくてアクトザク(パイプが腰部と頭部のみ)準拠になってるだけ。 - 名無しさん (2024-10-06 06:58:45)
後期連中の進化と思えば名残有る方よ - 名無しさん (2024-10-06 07:28:16)
11月でシナンジュとか出していい環境にならないかな…いろんな機体乗りたい人間には今の環境が苦痛…人権機は全て持ってるけどさ…今では乗りたい機体乗ろうとするとレート弾かれまくるからクイックやって終わりでSから今月でS-に冷え落ちした - 名無しさん (2024-10-06 02:20:44)
串以外にはめっぽう強いけど、よりにもよって未だに練度の高い串がそこそこいるから無理な時はとことん無理なわけでな。共振前だとν相手でもきつくなってるから、下手すりゃ再強化来かねないのが怖い - 名無しさん (2024-10-06 02:25:19)
本当にそれ、下手すりゃ、ビーム連射はダメだからって理由でバズかグレが高速機動稼働中に撃てるようになっちまうかもしれない…このまんまだとΞのメタもやらされそうだし - 名無しさん (2024-10-06 02:35:56)
Hi-νみたいにバズが2連バーストになるかもしれん 持ち替え遅いしそれくらいあってもええやろ - 名無しさん (2024-10-06 03:10:51)
大谷すげー!って思ってメジャーの動画見てたらおすすめ欄が日本賞賛系に染まってきた🥺エロいゲームとおっぱいダンスのオススメはなかなかやってこないのにこういうのはシュバッてくるよなYouTube😡 - 名無しさん (2024-10-06 02:09:48)
数がゴキブリレベルであるから - 名無しさん (2024-10-06 06:11:21)
ふむ、それではオリジンは銀灰世界の大河ドラマ(本作は1部フィクションを含みます)と言う事でどうだ?) - 名無しさん (2024-10-06 01:57:55)
それを決める権利はお前には無いし俺達にも無いんだよ - 名無しさん (2024-10-06 02:02:43)
薙ぎ払って複数の敵をよろける照射とか面白そうじゃない? - 名無しさん (2024-10-06 01:50:26)
やられた方は不快では?20秒間活動不能 とかなら許せるが - 名無しさん (2024-10-06 02:00:32)
ローリングバスターライフル!! - 名無しさん (2024-10-06 02:03:12)
FF判定多数!強制退場!ペナルティ付与! - 名無しさん (2024-10-06 02:19:55)
アンジェロズールの照射はいいぞカプ - 名無しさん (2024-10-06 02:10:23)
ペネの射CSかな? - 名無しさん (2024-10-06 02:19:26)
リビングのTV買い替えるとしたら20万くらい用意した方が良さそうだな… - 名無しさん (2024-10-06 01:47:04)
リビングの広さと所望するテレビのサイズにもよる。 - 名無しさん (2024-10-06 02:01:26)
最新のにこだわらなきゃそこそこ落ちるべ。中古と展示品はやめとけって思うけど - 名無しさん (2024-10-06 02:17:07)
電気屋「画質のいいテレビにすると、音響、もいいものにしたいですよね。いいものがあります」家具屋「いいテレビを置くなら家具、ソファもそれなりのモノを用意しなくては」 保険屋「日本が地震が多いですからね。ちょうどいい保険ありますよ」 - 名無しさん (2024-10-06 02:30:03)
結局ね、一番えっちな娘って部類的には貧乳だけど明確に膨らみがある子だと思うんだよね僕は - 名無しさん (2024-10-06 01:41:02)
FGOのテノチティトランやキャストリアぐらいがちょうどいい - 名無しさん (2024-10-06 01:50:22)
わかる、あれくらいがいいよね…ところでバサトリアの簡易霊衣まだー? - 名無しさん (2024-10-06 01:55:59)
脱げー!シエル見習え!無駄にエロい立ち絵用意しやがって!脱げー! - 名無しさん (2024-10-06 02:00:52)
水着テノチティトランはあばらが浮いてるのが良いと思います - 名無しさん (2024-10-06 02:11:56)
わかりみのKIWAMI - 名無しさん (2024-10-06 02:37:20)
なおうちには来ないままBBドバイが宝具3、XXオルタが宝具5になった模様 - 名無しさん (2024-10-06 03:40:18)
エリちゃんすこ うおでっ…(オーダーミス) - 名無しさん (2024-10-06 01:58:26)
銀灰の幻影やってみたけどちょいちょいバグがあるのとコックピットのレバーどこまで調整しても使いにくいのが気になってあまり体験に没入出来なかったなぁ・・・ - 名無しさん (2024-10-06 01:34:50)
ぶっちゃけ、操作する部分が必要だったのか疑問ではある。映像作品ってだけでよかったのではないかと - 名無しさん (2024-10-06 01:55:15)
Questが出たあたりからああいう作品はいくらかあったけど、それと比べても操作性に難アリだなあ、とは思った。あの出来なら確かに普通に映像だけでよかったかもねぇ - 名無しさん (2024-10-06 01:57:34)
ああ^~アクガ改からの斧下気持ちええんじゃ - 名無しさん (2024-10-06 01:34:21)
特定の人物専用の某掲示板とか興味本位で覗くものじゃないな、人間の悪意に満ちてて毒にしかならない - 名無しさん (2024-10-06 01:29:02)
わざわざそういう場所で特定の人の批判をするってことはそれだけ憎い想いがあるやつなんよ 雑談掲示板に戻っておいで - 名無しさん (2024-10-06 02:21:39)
唐突やが量産型Zガンダム、略してりょーた君でどうや?我ながらセンスいい - 名無しさん (2024-10-06 01:19:28)
量ZZ『呼んだ?』 - 名無しさん (2024-10-06 01:22:04)
よおデブりょーた - 名無しさん (2024-10-06 01:28:03)
バイファムでええやろ 顔似てるし - 名無しさん (2024-10-06 01:50:38)
時間旅行者がいるぞ、捕えて来週の新機体情報を吐かせろ! - 名無しさん (2024-10-06 02:02:24)
エッチなことしてぇし美味いもんいっぱい食べてぇし寝てぇ!!!!!!!!!!!!!!!!! - 名無しさん (2024-10-06 01:18:29)
強くなりたくば、喰らえっ!! - 名無しさん (2024-10-06 04:22:10)
一旦全員でヤードラット星行って瞬間移動習得した方が良い思うんやが。それくらい便利すぎる技 - 名無しさん (2024-10-06 01:17:43)
キン肉マンマッスルショットっていうサ終したソシャゲがあったんやけどさ。サ終前の最後のイベントクエストですら同時に実装されたガチャ限キャラ使わないとクリア不可能な難易度で「だからサ終するんやぞ」ってなったな。過度なインフレは身を滅ぼすんやなって - 名無しさん (2024-10-06 01:15:08)
無量大数超えてもいいゲームが残ってるしあんまり関係ない。 - 名無しさん (2024-10-06 01:18:02)
聴いたことあるタイトルやと思ったら面白企業(笑)カヤックのソシャゲか・・・。そりゃソシャゲはもう作らずハイパーカジュアルゲームに力を入れるといってる会社のソシャゲはgmになるやろ - 名無しさん (2024-10-06 01:43:05)
ちょっと癖の強いR18絵を描く人が誰が見ても美人に思えるくらいの美人な女性だった時、えっこの人があの絵を…?っていう困惑と美人ですけべとか最高かよっていう喜びが合わさった複雑な気分になるよね - 名無しさん (2024-10-06 01:13:04)
昨日か…とあるイベントで隣に座った女性とXを相互フォローしたんだが、エロ絵描いてたわ。 超美人ってわけじゃないけど… - 名無しさん (2024-10-06 01:36:52)
海外のイラストレーターやけど、めちゃめちゃ可愛らしい絵描く屈強なマッチョもおるで - 名無しさん (2024-10-06 01:49:48)
ちょっとした知り合いに居るんだけど、パーソナルトレーナーを副業にしている人がめっちゃ可愛い絵を描くw - 名無しさん (2024-10-06 01:52:15)
とあるエロゲメーカーでギトギトの男性向けエロを描いてるイラストレーターが女性と知った時は俺も驚いたよ。息子がお世話になっております - 名無しさん (2024-10-06 01:51:40)
岸田メル先生見てみろよ。あんな可愛くて柔らかな絵を描くイケメンがとんでもない格好するんだぜ?世の中わからんよ - 名無しさん (2024-10-06 01:56:43)
ボーイッシュの爆乳とセックスしたい - 名無しさん (2024-10-06 01:00:15)
やめないか! - 名無しさん (2024-10-06 01:00:55)
身長は? - 名無しさん (2024-10-06 01:04:20)
スポーツウェアで - 名無しさん (2024-10-06 01:07:50)
ボーイッシュの爆乳・・・つまり胸板の厚くいい男・・・阿部さんですね - 名無しさん (2024-10-06 01:24:54)
そんな木主にオススメな漫画があってだな・・・木主に多分ドストライクな「王子様の友達」がオススメだぞ! - 名無しさん (2024-10-06 01:41:39)
ではボーイッシュで貧乳な女の子は私が頂いていきますね - 名無しさん (2024-10-06 02:48:43)
どうぞどうぞ - 名無しさん (2024-10-06 07:49:50)
700コスで敵にトリスタンとドライセンが出てくるのこの時間らしいカオスさだ - 名無しさん (2024-10-06 00:56:32)
俺の味方ゼクアインと素ゼータだったわ。味方はΞにペネにローゼン、せめて1機トレードしてほしい - 名無しさん (2024-10-06 01:00:28)
木主もゼク1で殴りに行こう(クイックなら) - 名無しさん (2024-10-06 01:00:42)
麻酔の原理って解明されてないんか…フグの卵巣の糠漬けと同じように何か安全に使えてるから使おうって感じなのね - 名無しさん (2024-10-06 00:53:28)
実験台になった多大な犠牲のおかげだよ・・・ - 名無しさん (2024-10-06 00:54:37)
局所麻酔なら解明されてなかったっけ?だから色んな種類の麻酔薬が出てるんだし - 名無しさん (2024-10-06 01:07:00)
かなりの確率でそれ勘違いして言ってる人が多いけど、麻酔の原理は解明されてるぞ? 解明されていないのは「全身麻酔」をすることで「意識を失う状態になる」理由であって麻酔の原理ってのはその内容を読まずに話の題目だけを見て勝手に勘違いしてるだけで。 - 名無しさん (2024-10-06 01:07:47)
https://twitter.com/awanomisoji_srw/status/1842156506181222509?t=ntu88L6C79PdH4x14Jh30g&s=19
あんまり違和感ないしこれはもう正式に交代で良いんじゃなかろうか - 名無しさん (2024-10-06 00:48:56)
喉が酒焼けして海賊の声しか出なくなってるっぽいしなぁ・・・ - 名無しさん (2024-10-06 00:53:49)
まあけっこう声ちがうなあとは思うけどジュドーってキャラクターの演技が出来てりゃそれで問題ないと思う - 名無しさん (2024-10-06 01:06:49)
ダンクーガもダメなのか、、、 - 名無しさん (2024-10-06 01:43:27)
凄えなぁ。ちょっと若々しい感じがあるがしっかりジュドーだ - 名無しさん (2024-10-06 01:26:26)
放つトークン ミデアになる 望むだけの 金を捧げて - 名無しさん (2024-10-06 00:48:40)
幸せなら手を叩こう(台パン) - 名無しさん (2024-10-06 00:44:44)
強面兄ちゃん「幸せなら手を叩こう(肩ポン)」 - 名無しさん (2024-10-06 00:46:11)
┌(┌^o^)┐ホモォ - 名無しさん (2024-10-06 00:47:50)
強面兄ちゃん誘い受けは正義 - 名無しさん (2024-10-06 00:48:32)
おっ、そうだな() - 名無しさん (2024-10-06 00:49:04)
顔がね… - 名無しさん (2024-10-06 00:49:59)
AV男優の南佳也にそっくりじゃない? - 名無しさん (2024-10-06 00:51:50)
南佳也にはまったく似ていません! - 名無しさん (2024-10-06 00:56:25)
じゃあKMR似かな…() - 名無しさん (2024-10-06 01:01:51)
でも激エロのモロホストですよ? - 名無しさん (2024-10-06 01:56:30)
幸せなら手を叩こう ⊃天⊂ - 名無しさん (2024-10-06 01:15:37)
???「やめな…さい!(バンッ)」 - 名無しさん (2024-10-06 01:42:31)
ふと思ったんだけどパイロットが乗り込むハッチは正面じゃない方が良くね?操縦桿やらモニターやら邪魔な上に重要なもん多すぎだと思うんだ - 名無しさん (2024-10-06 00:33:43)
上は頭、下は腰、背中はバックパックで埋まってるのを考えると前くらいしか乗り場はなさそう。バックパックに穴開けて中心まで通せばなんとかいけるか...? - 名無しさん (2024-10-06 00:36:19)
でも正面のが見栄え良いじゃん?陸ガン式も悪くはないけども - 名無しさん (2024-10-06 00:36:39)
それはそう - 名無しさん (2024-10-06 00:41:13)
Xとかフリーダムみたいに胸の上も正面区分? - 名無しさん (2024-10-06 00:37:25)
帰投後にアッチアチのスラスターの下通るの怖くね? - 名無しさん (2024-10-06 00:39:15)
胴体中央が一番被弾しにくい位置だからだろう。なおいちばん被弾しにくいのはゲゼのコクピットがフル回転し続けてる時。 - 名無しさん (2024-10-06 00:43:48)
レールになんか挟まったり壊れたりしたら中の人死なねえかそれ - 名無しさん (2024-10-06 00:47:48)
収納式にして上に出るのが妥協案かなぁ それだと整備班の苦労がまた一つ… - 名無しさん (2024-10-06 00:49:30)
背中から乗り降りするとなると格納庫でMSが壁向くことになるから絵面が悪い - 名無しさん (2024-10-06 00:54:04)
真面目に考えると、MS自身にバーか何か持つようにさせればハンガーが簡易化出来るなコレ - 名無しさん (2024-10-06 00:59:12)
胸元に上からとか首の斜め上(エヴァのエントリープラグ位置)とかバックパックあたりとかかなあ。前面にハッチがあるのは装甲の脆弱性につながるし怖い - 名無しさん (2024-10-06 01:10:01)
モニターとかは乗ってから競り上がってくるから乗りやすいはず。ザクや陸ガンはコクピットが汚れるって苦情が殺到したみたいだが - 名無しさん (2024-10-06 07:07:10)
もしかして高レベル課金カスパはアージェントキールってコト…?! - 名無しさん (2024-10-06 00:33:11)
メンタルが戦績に直結するって話は本当なんだな。自⚪︎しようとして親と大喧嘩した後にバトオペやってもいつもより上手くいかない - 名無しさん (2024-10-06 00:32:56)
焚き火の動画でも見てるといいよ - 名無しさん (2024-10-06 00:41:05)
一回抜いて寝よう - 名無しさん (2024-10-06 01:02:31)
イグルー公開中だから見てるけどかっこいいと同時にプロパガンダあじを感じるところもあるね ヅダとかヅダとかヅダとか - 名無しさん (2024-10-06 00:30:15)
なんだぁ…?てめぇ…ジオニック社のスパイか…? - 名無しさん (2024-10-06 01:03:05)
復讐のレクイエムのスピルバーグ感は異常。連邦を相手にしてるというより無機質な化け物相手にしてる感じがすごいスピルバーグ。あくまで予告だけを見た感想だが。 - 名無しさん (2024-10-06 00:28:42)
このガンダム…何か変…どんなガンダム? - 名無しさん (2024-10-06 00:21:56)
グポン… - 名無しさん (2024-10-06 00:23:25)
足がガンタンク - 名無しさん (2024-10-06 00:24:07)
モノアイ - 名無しさん (2024-10-06 00:24:13)
片目のライト消えてて首からケーブル出てる - 名無しさん (2024-10-06 00:24:49)
しかし、エンデにとっては… - 名無しさん (2024-10-06 00:26:14)
テムレイの回路(アージェント・キール仕様)が組み込まれてる - 名無しさん (2024-10-06 00:26:42)
Bガンダム - 名無しさん (2024-10-06 00:26:53)
ジン「搭載OSの頭文字がGUNDAMなので私もガンダムです」 - 名無しさん (2024-10-06 00:27:21)
コクピットがクソでかい力士入る程度には広いけどハッチがない - 名無しさん (2024-10-06 00:30:57)
ガンダムたちが浜辺でカレーを食べて食中毒になるED - 名無しさん (2024-10-06 00:31:46)
ブラックホールエンジン搭載 - 名無しさん (2024-10-06 00:32:06)
ドクーガ製 - 名無しさん (2024-10-06 00:33:43)
デストロイ「ちゃんと条約は守ってるクリーンなMSです」 - 名無しさん (2024-10-06 00:34:26)
やたらデカい - 名無しさん (2024-10-06 00:35:33)
k国製 - 名無しさん (2024-10-06 00:40:47)
あれはガンダムだ私がそう判断した(シルヴァバレトを指差して) - 名無しさん (2024-10-06 00:53:01)
部屋を暗くするとき、「じゃ帳おろすね」って言う。 - 名無しさん (2024-10-06 01:19:52)
ドズル専用グフにドズル専用ゲルググを、と妄想してふと思ったけどドズルさん様に専用カスタムするならゲルググよりギャンの方が理想的なのかな? - 名無しさん (2024-10-06 00:21:54)
ギャンみたいな高貴さはないし、ドムの武骨さが似合ってそう。ガンブレ4中盤以降で出てくるトゲ生やしたドムみたいな - 名無しさん (2024-10-06 00:34:44)
ドムはMSVにもうある - 名無しさん (2024-10-06 01:37:55)
ラスイチの箱が出てくれねぇとDP任務達成で箱がラス2になっちまうよ… おおん… - 名無しさん (2024-10-06 00:21:19)
後輩にサイレントヒル2おすすめされて気になってるけど、ホラー耐性あんまないからとりあえず体験版で様子見しようと思ったら体験版無いのね… - 名無しさん (2024-10-06 00:20:05)
2のPVと昔のサイレントヒル(無印)のプレイ動画でも見て雰囲気だけでも掴めばいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-06 00:49:25)
クランマッチはチーターしかいないからもうsteam版サ終してくれ。 - 名無しさん (2024-10-06 00:14:37)
クランマッチやんなきゃいいじゃん - 名無しさん (2024-10-06 00:15:16)
クランマ自体が決められた時間帯に最低6人居ないとダメだから、PSでも参加してるクランって割と限られてると思うな。自分のとこも最初の3回くらいで人集まらなくなったし - 名無しさん (2024-10-06 00:18:32)
それはクランマッチだけの問題ではないと思う。チーターがいる時点でスチーム版は無理 - 名無しさん (2024-10-06 00:21:00)
まぁPCでオンラインゲームをやるってのはある程度チーターと付き合わないといけないってことだから - 名無しさん (2024-10-06 00:43:34)
阿部さん「空の上から愛の種を~まき散らして~この星から悲しみ消したかった~ねえ青いblue tunagi ~見つめていると~勇気がわかないか~」 - 名無しさん (2024-10-06 00:13:50)
一本のサーベルのグリップを両手で持って、そのまま両手で振り抜くサーベルの持ち方って、カッコいいのにせいぜい初代ガンダムとνガンダムくらいしかやらないめちゃくちゃレアな構えだよね - 名無しさん (2024-10-06 00:11:55)
Oガンダムがこちらを見ています - 名無しさん (2024-10-06 00:13:01)
多分ヒート武器と違って重量も質量も全然ないから両手で持つ意味があんまないんだろうね - 名無しさん (2024-10-06 00:13:54)
強いて理由付けするなら、片手より振りを早くできる(両手のモータのトルクで刃先を向きを変えれる)とかはありそう - 名無しさん (2024-10-06 00:23:08)
グレートメカニックって雑誌の考察でギャンのフェンシングみたいな持ち方で突くのがビムサでは一番合理的だって言ってたな - 名無しさん (2024-10-06 00:53:53)
チャ格で似たようなことやってるZZ君は本編ではやってないの? - 名無しさん (2024-10-06 00:15:06)
爆熱ゴッドスラッシュ! - 名無しさん (2024-10-06 01:46:50)
この世界で最悪なのは誰にも求められず愛されてないと相手に思わせる事だ…愛ってなんだ?(LOVE…ああ!それってLV?) - 名無しさん (2024-10-06 00:08:23)
愛〜♪それはおさかな〜♪ - 名無しさん (2024-10-06 00:10:49)
ちくしょう!だいなしにしやがった!お前はいつもそうだ(以下略) - 名無しさん (2024-10-06 00:12:17)
アメイジングサーカス3話ね - 名無しさん (2024-10-06 00:21:06)
まさかこのような言葉が出てくるとは思わなかったぞい - 木主 (2024-10-06 00:21:54)
正気取り戻すために暗くしなきゃ.. - 名無しさん (2024-10-06 00:37:24)
親知らずが年に数回かなり痛くなるからこの間思い切って歯医者に行ったら麻酔して30秒くらいで抜歯が終わって拍子抜けしたし、歯も磨きやすくなったし痛みも出ないしこんなに簡単ならさっさと抜歯しておけばよかった… - 名無しさん (2024-10-06 00:02:46)
簡単に抜歯できるの裏山。ワイのは神経の近く通ってて大手術になるからデカい病院に入院が必要とか言われてめっちゃ悩んでる - 名無しさん (2024-10-06 00:05:10)
上の親知らずは簡単に抜けることが多いって言われた - 名無しさん (2024-10-06 00:10:25)
抜いた後の後遺症少ないの羨ましい - 名無しさん (2024-10-06 00:05:12)
熱出たり腫れ上がったりも無かったんで助かった - 名無しさん (2024-10-06 00:10:48)
いいなあ。私は2つあるんだけどずっと歯医者で 「抜こう」→「いやじゃ抜きとうない」をここ数年やってる。 - 名無しさん (2024-10-06 00:05:20)
自分の場合炎症が喉の方にまで行ったりしたから迷ってる場合じゃねえ!ってなったよ - 名無しさん (2024-10-06 00:11:19)
抜歯がバシッ!っと決まったんだな! - 名無しさん (2024-10-06 00:06:02)
本当にそれでいいのか?やり直してもいいぞ - 名無しさん (2024-10-06 00:12:20)
バッシング不可避 - 名無しさん (2024-10-06 02:07:56)
キレイに生えてたらスパッと抜けるけど、横向きとかなってるとヤベーことになる、なった - 名無しさん (2024-10-06 00:10:48)
あと3本残ってるけど、抜いたの含めてどれも綺麗に生えては居るんだよね - 名無しさん (2024-10-06 00:13:08)
そりゃ羨ましいな スパッと抜けるなら、正直全部スパッと抜いたほうが良いと思うわ、あってもマジでトラブルにしかならないもん - 名無しさん (2024-10-06 00:18:27)
自分は全部横に生えててな…バキバキに砕いて取ったよ - 名無しさん (2024-10-06 00:27:52)
頭に響く音がすごそう - 名無しさん (2024-10-06 00:36:43)
緑枝とは違うけど、実際パキパキ親知らずを折ってる音が聞こえて怖かった - 名無しさん (2024-10-06 00:38:58)
良かったな。4本すべて真横に埋まってて全部切開して砕いて抜いた俺は地獄だった - 名無しさん (2024-10-06 00:38:23)
自分はほぼ生え揃っちゃったからやっても歯茎をちょっと切って欲しいくらいなんだけど抜歯したがるから検診止めたわ。虫歯になったこと無いのに虫歯になるからって抜きたがる - 名無しさん (2024-10-06 01:30:41)
暴力は全てを解決する。アームストロング大統領が必要だ。 - 名無しさん (2024-10-05 23:58:18)
νはまだだけどUCEの主人公機の追加装備そう遠くないうちにプレバンでオプションセットとして出ないかな - 名無しさん (2024-10-05 23:57:28)
見比べてみたら銀灰のザクの記述量だけで水星やAGEのどのMSの記述量をも凌駕してて草 - 名無しさん (2024-10-05 23:57:00)
うわぁぁぁあ!まほあこ二期だぁぁぉあ!
https://x.com/mahoako_anime/status/1842527656954180014?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-10-05 23:51:02)
生きる意味を...見出だすッ! - 名無しさん (2024-10-05 23:53:27)
なあコリス。放送出来んのか? は笑った - 名無しさん (2024-10-05 23:54:22)
中学生のガチレズセを描いたアニメに不可能はない - 名無しさん (2024-10-05 23:57:20)
レズじゃなければ此方も抜かねば - 名無しさん (2024-10-06 00:19:11)
筋電義手が手を失った人に普及するのはまだまだ先か。課題多いな… - 名無しさん (2024-10-05 23:48:09)
AI搭載の腕が先に開発されるかも。①装着者の動きに合わせて予測して動きます ②装着者のフォロワーとして常に支えるように動きます ③装着者の疲労を抑制するためその他の部位もこちらで操作します・・・と進化していくかもしれん。 - 名無しさん (2024-10-06 00:02:07)
生身の腕より優秀なら切り落としてでも欲しいんだけどな。(指関節痛で死ぬる) - 名無しさん (2024-10-06 00:50:16)
真面目に高機動ザク(コスト300の方)を使えるようにできないかな。強制噴射もっててバズ(蓄積80)からのマシ2発(10×2)で蓄積よろけ取れるって相当に無法なはずなんだが - 名無しさん (2024-10-05 23:47:21)
今更ながらエイリアン見て来たけど今回もエロすぎだろ… - 名無しさん (2024-10-05 23:41:18)
友達に最近初代エイリアン見せたんだけど、エイリアンよりロボにビビってたわ - 名無しさん (2024-10-05 23:42:47)
劇場公開版? それとも完全版? - 名無しさん (2024-10-05 23:48:53)
ディレクターズカット版では無いのはわかるけど何版かわからぬ - 名無しさん (2024-10-05 23:54:17)
あのロボバレっぷりはグロ苦手な人だと怖いと思う - 名無しさん (2024-10-05 23:57:14)
中身入れ替えるならイフリートの皮だろうがザクの皮だろうが変わらんしな… - 名無しさん (2024-10-05 23:41:13)
中身が最新式のビグザムvsクィンマンサ… - 名無しさん (2024-10-05 23:43:18)
このMA、腕が無いぞ? - 名無しさん (2024-10-05 23:45:09)
アムロとハサウェイでも入れ替えてみるか - 名無しさん (2024-10-05 23:45:26)
改修でギラドーガジェガン並になるならそれ以降の機体全部それでいいな… - 名無しさん (2024-10-05 23:49:11)
ジェガンの機能をジムにぎゅうぎゅう詰めにしたんじゃ整備性も悪かろう 装甲が更新されてないなら弱いままだし - 名無しさん (2024-10-05 23:52:29)
ザクとかジオン系はまだしもジムの中身ジェガンです!はちょっとガワに無理がある - 名無しさん (2024-10-06 00:09:49)
コストがね… - 名無しさん (2024-10-05 23:53:03)
ザクジムを改修でジェガンドーガ並みに出来る技術力でジェガンドーガを改修したら最強じゃね? - 名無しさん (2024-10-05 23:58:22)
コストかければもっと性能上げれたけど - 名無しさん (2024-10-06 00:02:09)
生産数との兼ね合いでしなかっただけでしょ - 名無しさん (2024-10-06 00:03:28)
実際それに近いのがジェスタじゃね νガンの9割やぞ - 名無しさん (2024-10-06 00:20:13)
ジェガンとジェスタはザクとゲルググのような関係だから別だと思う - 名無しさん (2024-10-06 00:29:00)
ジェガンの最上位機種がジェスタだからゲルググほど離れてないぞ 素ザクと高機動型ザク2くらいやろ - 名無しさん (2024-10-06 01:17:17)
せめてグリプス戦役以降の機体のガワなら納得いっただろうに何でこのチョイスにしちまったんだろうな… - 名無しさん (2024-10-06 00:18:05)
北極で敵にイフシュナLv4が居たが…流石にもう無理だと思うんだ… というか敵さんもよく編成抜けしなかったなと思ってしまった。 - 名無しさん (2024-10-05 23:41:07)
火力も足も足りないですわ - 名無しさん (2024-10-05 23:44:21)
関東のみかん高すぎワロタ ただ一個一個綺麗でしっかり全部あまいね。サイズ不揃い味バラ傷有りの特大ネット安売り!みたいなのは売って無いのかな。 - 名無しさん (2024-10-05 23:37:08)
昔は見た気がするな 10年以上前だけども - 名無しさん (2024-10-05 23:40:04)
そういうのを売ってるスーパーはなんというかマジの格安系スーパーじゃないかなぁ - 名無しさん (2024-10-05 23:49:22)
サイコバウをバーザムカラー(部位調整済)にしたけどまあ違和感ないザムね - 名無しさん (2024-10-05 23:33:36)
リバウ(バーザムカラー)も似合うからバウはバーザムではなかろうか?(錯乱) - 名無しさん (2024-10-05 23:34:35)
ザム改の色だとほとんどの機体に違和感が無いザムよ - 名無しさん (2024-10-05 23:39:10)
バウザムって書くとガンダムっぽくないけどロボアニメにいそうな響きではある - 名無しさん (2024-10-05 23:46:31)
それは握手じゃろう… 蟻ん子コ - (融和) (2024-10-05 23:31:32)
明日は日曜日!良い子はバトオペ2をやる前に仮面ライダーを観ようね! - 名無しさん (2024-10-05 23:31:22)
すまんな俺のニチアサはシューイチと大徳さんなんや - 名無しさん (2024-10-05 23:36:50)
頼りになるな♡プリキュアもよろしくね! - 名無しさん (2024-10-05 23:38:09)
所さんの目がテン観てから二度寝するわ - 名無しさん (2024-10-05 23:40:50)
ブンブンも見ろよ!トッキュウジャーコラボ回だぞ! - 名無しさん (2024-10-05 23:43:15)
私は、科学者に人体用のマグネットコーティングを作らせた…(あと余った素材でスプレー缶対応も)これで元気だった肉体tを取り戻しブロリーでも治せなかったドアのサビを取ると言うわけだ! - 名無しさん (2024-10-05 23:25:14)
関節の滑りが良くなりそつ - 名無しさん (2024-10-05 23:27:01)
それで木主には、下の木主のアージェント・キール仕様のなりぞこないを救ってやってくれ - 名無しさん (2024-10-05 23:30:43)
俺の世代は鉄血なんだけど、当時はガンダムに興味が無くて鉄血見てなかったのよな...MXで再放送してくれ~ - 名無しさん (2024-10-05 23:19:53)
素晴らしい提案をしましょう。あなたもサブスクに入りませんか? - 名無しさん (2024-10-05 23:22:33)
アマプラ、ネトフリ、Dアニメ・・・まあ有名どころならたいていあるじゃんね - 名無しさん (2024-10-05 23:25:41)
鉄血面白いよ、2期も楽しみだ - 名無しさん (2024-10-05 23:26:16)
興味あるなら止めないけど、無理してわざわざ再履修するもんでもないと思うの - 名無しさん (2024-10-05 23:27:32)
は、#までは… - 名無しさん (2024-10-05 23:30:48)
放送時にネット評判悪くて、一気見で手のひら返された作品は無数にあるから… - 名無しさん (2024-10-05 23:33:28)
そういうのってラストのどんでん返しで評価がひっくり返るパターンだし、鉄血は……うん! - 名無しさん (2024-10-05 23:37:06)
最初がピークだったな… - 名無しさん (2024-10-05 23:45:42)
今丁度鉄血の結末についてネタバレ板で触れられてるから木主は見ない方がいいな - 名無しさん (2024-10-05 23:45:13)
確かに有名ではある、主にネタとかで使われているが - 名無しさん (2024-10-05 23:16:05)
ガンダム知らない人も多分知ってるであろう曲四天王 翔べ!ガンダム UNICORN フリージア RAGE OF DUST 閃光 - 名無しさん (2024-10-05 23:14:48)
鉄血とかいう風評被害ばっかの名曲だらけの作品 - 名無しさん (2024-10-05 23:17:32)
フリージアというあのシーンで流れたせいでネタ曲になってるけど単体だとい歌なんだよなぁ… - 名無しさん (2024-10-05 23:19:06)
あのネタ擦ってないワイにとっては普通にもの悲しくもいいED曲のままやな - 名無しさん (2024-10-05 23:31:12)
鉄血のED - 名無しさん (2024-10-05 23:33:04)
いい曲多いよね STEELとか好き - 名無しさん (2024-10-05 23:33:46)
閃光もいい曲だと思うのだ - 名無しさん (2024-10-05 23:54:25)
ガンダム好きだが、全部知らない曲だ - 名無しさん (2024-10-05 23:17:33)
変な意味ではなくガンダム好きでこれ全部知らないはさすがに無理がある気がするんだが、曲名を知らないだけとかではなく? - 名無しさん (2024-10-05 23:20:05)
ココロオドルが入ってないやん! - 名無しさん (2024-10-05 23:18:19)
友人A「なんかお前っぽくない曲聞いてんなw 俺氏「これガンダムぞ? 友人A「マ?←ここまでテンプレ - 名無しさん (2024-10-05 23:19:33)
ほんこれ - 名無しさん (2024-10-05 23:21:43)
SDは数に入れてええのか? - 名無しさん (2024-10-05 23:22:16)
だめな理由があるので? - 名無しさん (2024-10-05 23:26:21)
おっモビルスーツ族差別か? - 名無しさん (2024-10-05 23:28:05)
入れ忘れました…おいは恥ずかしか! - 木主 (2024-10-05 23:24:06)
スチャ…(無言で短刀を置く音) - 名無しさん (2024-10-05 23:26:50)
完全勝利UC、止まるんじゃねえぞ踊るカボチャは有名だけどRAGE OF DUSTは具体的なネタが思いつかねえぜ - 名無しさん (2024-10-05 23:19:00)
勢いある曲だからオルガBBで使われてる - 名無しさん (2024-10-05 23:20:56)
オルガ関連濃過ぎンゴねえ… - 名無しさん (2024-10-05 23:21:41)
勝ち取りたい物もない!(走るガンガートレスオルガBB) - 名無しさん (2024-10-05 23:23:17)
言われて使われてる場面思い出したわ… - えだ (2024-10-05 23:24:25)
曲名で言われるよりもはっきりと思い浮かびますよこいつはぁ! - 名無しさん (2024-10-05 23:29:42)
ユニコーンは何故か医療サスペンスドラマで使われてたからな - 名無しさん (2024-10-05 23:20:41)
あったねぇ たまたま親が見てたから覚えてるわ - 名無しさん (2024-10-05 23:26:02)
Tokyo Boogie Night はどうした - 名無しさん (2024-10-05 23:22:38)
いいラジオ番組だった - 名無しさん (2024-10-05 23:26:57)
パチンコになってるユニコーンが強すぎる - 名無しさん (2024-10-05 23:23:52)
フリージア、RAGE OF DUSTアウト、アニメじゃない、罠イン - 名無しさん (2024-10-05 23:25:59)
ここまで四天王なのに5曲ある事にツッコミ無し - 名無しさん (2024-10-05 23:36:57)
三銃士は4人だし、四天王は5人なのがネットのお約束だもの - 名無しさん (2024-10-05 23:37:58)
ツッコむ所までがお約束だろうが - 名無しさん (2024-10-05 23:55:55)
コモディティ化してそういうフェーズはとっくに過ぎてるな - 名無しさん (2024-10-06 00:03:00)
高コストってちょっとやるだけで疲れるなぁ...やっぱり100~450ぐらいがちょうどいい - 名無しさん (2024-10-05 23:11:33)
ジャミング持ちがいると更に気が疲れる - 名無しさん (2024-10-05 23:19:09)
450もイフイエに脚部破壊コンボあるから疲れるわ - 名無しさん (2024-10-05 23:26:25)
MSの性能と数とパイロットの腕と士気と兵力と物質の差が、戦力の決定的差ではないということを教えてやる! - 名無しさん (2024-10-05 23:10:05)
明日展示会に行くけど俺のしょぼいガンプラを飾ってくれるだろうか心配だ - 名無しさん (2024-10-05 23:09:38)
エロサイトは見たいけど、普段のサイトではエロ広告は表示されたくないのよ - 名無しさん (2024-10-05 23:09:34)
別に表示されないだろ - 名無しさん (2024-10-05 23:10:49)
高まってる時にBL広告が出てくると脳がバグりそうな気がするならそれだけやめてもろて… - 名無しさん (2024-10-05 23:13:04)
初心者はp◯rnhub使っとけ - 名無しさん (2024-10-05 23:27:04)
おらぁ!何故か治らないレイドボスが勝手に地面にめり込んでどっか行くバグ!(印象に残るゲームのバグを上げる木) - 名無しさん (2024-10-05 23:09:20)
fo76のイベントボスが天井裏にいて通常攻撃届かないから爆風で削る - 名無しさん (2024-10-05 23:17:44)
なお木主は3連続で挑める機会があったから挑んだが全てそうなった - 木主 (2024-10-05 23:19:36)
気がついたらいなくなってるPTメンバー、ボス倒してもボス戦フィールドから抜けれない(聖剣伝説2) - 名無しさん (2024-10-05 23:27:41)
敵に闇魔法を撃つとクールタイムが先に終わり、演出が終わる前に再度闇魔法をエンドレスで撃てるバグも追加で。 - 名無しさん (2024-10-05 23:55:33)
やっぱ550クランマ楽しくない(飛び交うファンネルにやられながら) - 名無しさん (2024-10-05 23:03:25)
まぁそうなるわな - 名無しさん (2024-10-05 23:09:55)
ロシアとウクライナの戦争、いつになったら終わるんだろね……もはや落としどころらしい落としどころも無くなって泥沼化してるじゃん……。 - 名無しさん (2024-10-05 23:02:00)
プーチンが病気か死ぬかしたら状況変わるんやろうけどねぇ - 名無しさん (2024-10-05 23:03:41)
ロシア政府にはもうプーチンが自分に同調する政治家しか置いてないから、プーと同等かそれ以上の過激派しかいないと聞いたぞ、ソースはインターネッツ - 名無しさん (2024-10-05 23:21:01)
プーチンが死んでからが本当の戦い - 名無しさん (2024-10-05 23:04:47)
中世なら王が死んだあとは身内で内乱中に同盟国が半期を翻し攻め混んでくるのもザラ、中ロ対立もフラグ立つかもな - 名無しさん (2024-10-05 23:11:36)
どっちも勝っても地獄負けても地獄なのがね いやロシアは勝てば一応体裁は保つのか - 名無しさん (2024-10-05 23:06:45)
ロシアのお偉いさんもすぐに片がつく(遅くても年内中)と思ってたのかな? - 名無しさん (2024-10-05 23:10:37)
割とマジで1カ月くらいで首都制圧はできると当初思ってたけど、実際は国境あたりまで押し戻されて泥沼。 ロシアはロシアなんであの手この手で兵力かきあつめてるから依然圧力はかけられてるけど、殺人ドローンが本格的に実戦投入されてるからもはや人間の兵士でどうこうできる戦場じゃなくなってる…。 - 名無しさん (2024-10-05 23:15:07)
ロシアどころかアメリカですら1週間で終わると思ってた所、開戦2・3目にしてロシアで反戦運動、戦争するなんて聞いてなかった前線の若いロシア兵の士気低下、ぜれんすきの徹底抗戦声明でなにもかもパァですじゃ - 名無しさん (2024-10-05 23:16:23)
初手でキーウ抑えてゼレンスキ拘束して勝ちの予定やったんやろなぁとは思う - 名無しさん (2024-10-05 23:23:55)
流石に核とか使わないよな…決着を急ぎ過ぎて - 名無しさん (2024-10-05 23:13:46)
気化爆弾はすでに使っている、核だって使わないとは限らない - 名無しさん (2024-10-05 23:16:06)
何か横から噛みついてきた方に使うかもな… - (イスラエル見ながら) (2024-10-05 23:19:21)
ロシアは……最悪使うかもしれないな……ブタペスト覚書は機能不全だし、ウクライナが核攻撃されたとして、ウクライナに代わって報復核攻撃をするのかというと実際のとこ難しいだろう。 相互確証破壊が成立してるかといえば今の状態はかなり際どいといっていい。 多分ロシアもその隙間をつくことは手段の一つとして考えてるだろうね。だってロシアだし…。 - 名無しさん (2024-10-05 23:26:07)
爆破ドローンXで流れてきたけど怖いなぁ - 名無しさん (2024-10-05 23:17:03)
クリミア併合時と同じ流れで終わらせるつもりだったのが予想外()に抵抗されてグダってるからねぇ。発端からして侵略者であるロシア側が折れない限り終わらないし、元よりロシアが折れるわけもないから、ウクライナが疲弊して降伏するまで続くよ - 名無しさん (2024-10-05 23:32:00)
さっき池上彰の番組で触れてたな。アメリカの大統領選挙でトランプ再任すると早期決着する可能性が高いらしいぞ。ただその場合ウクライナが降伏って形になって、武力持ってれば何しても許される状態になって中国とか北朝鮮とか中東とかのアレコレの情勢や動きは活発化して悪化すると予想されてるらしいがね - 名無しさん (2024-10-05 23:42:12)
ムルシエラゴNetflixあたりでアニメ化しねぇかな - 名無しさん (2024-10-05 22:59:17)
Netflixは意外とエロに未成年犯罪厳しいから無理やな - 名無しさん (2024-10-05 23:06:50)
あら、デビルマンとかサイバーパンクいけるからそこらへん緩い方やと思ってたわ - 名無しさん (2024-10-05 23:12:39)
この2つは知名度っていう武器あるけどムルシエラゴにはドマイナーもいい所やし・・・ - 名無しさん (2024-10-05 23:18:59)
天空侵犯がネトフリでアニメ化したからイケるやろ - 名無しさん (2024-10-05 23:25:31)
せやろか?(デビルマンとバスタードとサイバーパンク見ながら) - 名無しさん (2024-10-05 23:13:04)
エログロが好きなワイはtrashが見たいな(絶対無理) - 名無しさん (2024-10-05 23:21:38)
おどるの激パトぽさ感じる部分あるの好き - 名無しさん (2024-10-05 22:50:35)
おどると劇パトどっちも語れるくらい見てる人間がこの板にどれほどいるというのだろうか……。 - 名無しさん (2024-10-05 22:59:40)
ほなまずはおどるから語るべ木主はサンバリトゥナイ歌ってるから - 名無しさん (2024-10-05 23:13:25)
特車二課の建物の立地に似た場所って事であそこが湾岸署になるくらいには監督パトレイバー好きだぞ - 名無しさん (2024-10-05 23:20:38)
昔見た邦画の影響受けて自分の作品でもオマージュはよく聞くけど、アニメの影響でパターンはどれくらいいるのかな - 名無しさん (2024-10-05 23:28:41)
パシフィックリム - 名無しさん (2024-10-05 23:39:50)
芹沢あさひオルタ引けたわ - 名無しさん (2024-10-05 22:50:09)
俺(アージェント・キール仕様) - 名無しさん (2024-10-05 22:49:10)
木主のアージェント・キール仕様機。人間としては旧式にあたるが、時代に合わせて主要なコンポーネントは最新規格に更新され、現行の連邦量産機であるジェガンと遜色ない性能レベルまで高められている…筈だったが失敗し改良前よりも弱くなってしまった - 名無しさん (2024-10-05 22:52:23)
ゴミと書くだけでこの厚み(笑) - 名無しさん (2024-10-05 22:59:04)
ジェガンとそん色ない性能の人間とかもはやモビルファイターだし、現実世界にはいても秩序を乱すだけの存在……失敗してよかったんだ。 - 名無しさん (2024-10-05 23:03:34)
木主のアージェント・キール仕様、人間としては旧式にあたるが時代に合わせて主要なコンポーネントは常に最新規格に更新され、現行の連邦量産人である枝主と遜色ないレベルまで高められている - 名無しさん (2024-10-05 22:54:00)
木主のアージェント・キール仕様。年齢としては初老にあたるが、時代に合わせて主要な知識は新知識に更新され、現行の社内戦力である正規雇用と遜色ない能力レベルまで高められている - 名無しさん (2024-10-05 22:56:41)
木主のアージェント・キール仕様。年齢としては初老にあたるが、時代に合わせて主要な知識は新知識に更新され、現行の社内戦力である正規雇用と遜色ない能力レベルまで高められている - 名無しさん (2024-10-05 22:57:54)
俺も悪いところ交換してもらって若い人と遜色ない体がほしいなあ - 名無しさん (2024-10-05 23:23:47)
まず関節をマグネットコーティングしてアイアンマンのようなパワースーツを…(すまない思った以上に予算がかかりすぎたからメタルマンで我慢してくれ) - 名無しさん (2024-10-05 23:36:14)
スピード感はどのコストが好き?高コストに慣れて、低中コストがしっくりこなくなってきた… - 名無しさん (2024-10-05 22:45:18)
400、450くらいが好き - 名無しさん (2024-10-05 22:49:38)
650かな - 名無しさん (2024-10-05 23:38:34)
レート500廃墟で専用ライフルジェシカに遭遇した …使ってる人いるんだなあ専用ライフル - 名無しさん (2024-10-05 22:45:08)
ロング・ビームサーベルはこの距離でも当たるんだぜ!ってプレイ中に心の中で叫ぶぐらいこの武器好き - 名無しさん (2024-10-05 22:44:22)
ZZへ迂闊に突っ込んできてリーチ差で勝つのほんと気持ちい - 名無しさん (2024-10-05 22:55:39)
あんまり版権のことでよくわからんけど、版権の持ち主がなくなってしまったら一生使えないって事で当たってる?本当ならガイアギア公式化望んでる側としては怖いなぁ... - 名無しさん (2024-10-05 22:38:54)
一定時間過ぎたらパブリックドメインとかになるんじゃねーの この間最初期ミッキーとかプーさんがパブリックドメインになったろ - 名無しさん (2024-10-05 22:40:15)
著作者の没後70年だな。たしか50年だったが70年に延長された - 名無しさん (2024-10-05 22:45:03)
待ち望んでる某きのこのDDDも出版社が潰れた?かなんかで権利どうたらって話しだった気がする、やつの怠慢かもしれんが、権利関係ってめんどくさそうよね - 名無しさん (2024-10-05 22:41:31)
詳しくないけど、きのこシナリオ浴びたいならFGOか月姫リメイクの残り?(出るのか分からんが…)くらいなんかな? - 名無しさん (2024-10-05 22:47:46)
いやDDDは講談社なんで……。 - 名無しさん (2024-10-05 22:54:24)
改めて調べたけどファウストの編集長かなりアレなやつっぽいからそれ関係でもう無理かもしれん、って思ったが2年ほど前に電子書籍化してるからもしかしてもしかするとワンチャンあるかも...?まぁ関係ないか - 名無しさん (2024-10-05 23:09:20)
死んでるのはレーベル(講談社BOX)レーベルのホームページもなくなった。ただし西尾維新作品だけ例外的に出し続けてる - 名無しさん (2024-10-05 23:21:17)
おっぱいと当たり判定はでかいほどいい - 名無しさん (2024-10-05 22:38:12)
当たり判定も拡がるうえに人の骨を粉砕する威力も持たせられるからな - 名無しさん (2024-10-05 22:40:01)
いやおっぱいは程々がいいね! - 名無しさん (2024-10-05 22:40:46)
クソデカ当たり判定とかブチギレ不可避なんだが? - 名無しさん (2024-10-05 22:44:23)
おっぱいは小さくてもデカくても良い… - 名無しさん (2024-10-05 22:50:00)
(R18MMDで身体よりもデカイ超超超乳とか見ると頭おかしなるで…) - 名無しさん (2024-10-05 22:50:33)
やっぱり下方修正されない程度でいいや… - 木主 (2024-10-05 23:26:31)
焼きとうもろこしの焼いてる時の匂い良いよね。自分とうもろこし食べれないけど - 名無しさん (2024-10-05 22:37:59)
アージェント・キール仕様のあれ、やってることはイフリート・シュナイドと変わらないんだよな。印象違うのは改修されてるんだって分かる意匠だったりそれだけ使い続ける理由が分かるからなのかな - 名無しさん (2024-10-05 22:37:19)
イフシュナだってジム2セミストをボコしたくらいでジェガンやギラドーガ並みであるという描写もホームページの記述も無いから大人しい方だよ。ザクジムは描写がどうなのか確認される前にジェガンドーガ並と明言されてしまってる - 名無しさん (2024-10-05 22:52:26)
RX-78のおっぱいはRGver2.0より初代RGのおっぱいが好きだな… - 名無しさん (2024-10-05 22:59:39)
なんでこんなとこについた…ごめんよ - 名無しさん (2024-10-05 23:00:26)
そもそもイフリート自体が一年戦争中では強力な高級機だったのもあるからなぁ - 名無しさん (2024-10-05 22:58:40)
ザクジムとの能力差加味してイフシュナがジェスタやデルタプラス並みの性能ある(しかもぶっ倒したとか描写の話ではなく性能という設定の話)ってホームページで書かれてたらヤバかったと思うよ。描写的にもちょっとしか出ないし - 名無しさん (2024-10-05 23:03:27)
やっとこさ450レート遊べると思ったら北極というパターンが最近よくある - 名無しさん (2024-10-05 22:33:25)
北極大好きだからうれしいぞい - 名無しさん (2024-10-05 22:36:06)
そうか…自分は近接機体にも乗るけどそれでもココはなんか嫌だなぁ - 名無しさん (2024-10-05 22:38:20)
レベル4ドズルそこそこいそう - 名無しさん (2024-10-05 22:36:35)
ジムⅢP土俵入りです - 名無しさん (2024-10-05 22:38:30)
イフイェで暴れるのたーのしー - 名無しさん (2024-10-05 22:42:31)
格闘機なのに自力で格闘いけないハイエナ機体って嫌い。お前のことだよマツナガザク! - 名無しさん (2024-10-05 22:32:21)
ギャン「許された」 - 名無しさん (2024-10-05 22:34:39)
ジュリック「俺も俺も」 - 名無しさん (2024-10-05 22:38:04)
ン!ン!ン!んぬわぁぁぁああああ…!!(精神ダメージ) - 名無しさん (2024-10-05 22:34:58)
魔法の横格おじさん! - 名無しさん (2024-10-05 22:35:36)
強よろけしてスゥ~っとどこかにいくマツナガさん - 名無しさん (2024-10-05 22:35:18)
寧ろあいつ自力で辿り着いて殴り飛ばしてそのまま別のところに行く辻斬りムーブ機体じゃね? - 名無しさん (2024-10-05 22:41:30)
射撃も格闘もできるのに前に出れないモジモジって嫌い! - 名無しさん (2024-10-05 23:12:29)
キャプテン・アメリカのきんにk…能力欲しい - 名無しさん (2024-10-05 22:29:45)
盾「解せぬ・・・」 - 名無しさん (2024-10-05 22:34:54)
まぁ盾だけあっても使いこなせないし? - 名無しさん (2024-10-05 22:40:09)
なんだ慎ましいやつめ、どうせならハルクを目指すがよい、ちょっと緑になるが気にするな - 名無しさん (2024-10-05 22:37:56)
えっ…きんたま? - 名無しさん (2024-10-05 22:43:49)
300〜450の宇宙で近接汎用乗るなら普通にドズルが候補になるべコレ - 名無しさん (2024-10-05 22:26:16)
そのコストで宇宙ならジムレイド超えるの無理じゃね - 名無しさん (2024-10-05 22:28:34)
好みの範疇じゃね レイドの方が蓄積取れなくもない程度 格闘の当てやすさと火力はドズルかな レイドはナイフ下フルヒットの距離調節がきつい - 名無しさん (2024-10-05 22:31:54)
汎用機で支援機相手にしてる時、強襲に譲ったほうがいいんだろうけどコンボの途中だと手が止められず(癖になってて)最後まで入れてしまうマン…いや…わかっちゃいるんだ…でも気持ちいいんだ… - 名無しさん (2024-10-05 22:20:29)
せめて視界の隅に強襲がジッとこっちを見てたら下格ダウンさせずによろけ継続しといてほしい - 名無しさん (2024-10-05 22:25:13)
zや魔窟の盾グレやzのウミヘビもどき?とかって追加してくれるだけでだいぶ戦いやすくなるけどグラ作ったりモーション作るのってやっぱ手間かかるよな… - 名無しさん (2024-10-05 22:19:42)
大分戦いやすくなるからダメなんじゃない? 今の戦績で飛び抜けて弱いとかならともかく - 名無しさん (2024-10-05 22:21:25)
劇場版仕様は別物って考えなのかもしれない - 名無しさん (2024-10-05 22:23:57)
ウミヘビもどきは右手の通常グレネードと選択式になるから難しそう - 名無しさん (2024-10-05 22:31:01)
ハイメガ仕様のグレランをワイヤーにするとかしたらよかったのになあ 支援じゃなければ - 名無しさん (2024-10-05 23:54:13)
フフフ…DEX(器用さ)! - 名無しさん (2024-10-05 22:15:48)
スターーップ!!!(犯行発覚) - 名無しさん (2024-10-05 22:24:02)
フフフ...HEX(六角マス)!!! - 名無しさん (2024-10-05 22:29:41)
いい加減マッチしたら退出ボタン消してくれんか?一生ゲームが始まらないんだが - 名無しさん (2024-10-05 22:01:24)
退出ボタン消えただけだと、出撃完了待ち時間切れ狙いになるだけなんだよなぁ - 名無しさん (2024-10-05 22:04:10)
jyala, - 名無しさん (2024-10-05 22:07:56)
ミスった…じゃぁ、時間切れもなくそう…というボケをしたかったんだ… - 名無しさん (2024-10-05 22:08:34)
編成抜けマンが不貞腐れて捨てゲーマンや無気力マンに進化してしまうだけやねんな... - 名無しさん (2024-10-05 22:07:48)
編成抜け出来なきゃバトオペアプリ落とすだけやろな… - 名無しさん (2024-10-05 22:09:52)
クソ機体キック投票ボタンも実装しないといけないな - 名無しさん (2024-10-05 22:09:21)
そっちの方が弱い機体も調整機会増えそうだし嬉しいな - 名無しさん (2024-10-05 22:11:50)
一度エラーが出ると、ペナ無しで退出させられるまでしばらく自分で退出すらできない操作不能状態になるバグいまだにあるし、その状態のまま編成まで行った後で追い出された経験もあるから、ある程度は故意抜けじゃなくてそういうのも混ざってるとは思うんだけどね…… - 名無しさん (2024-10-05 22:12:38)
1日に何度もある日もあるしなんだろなぁ - 名無しさん (2024-10-05 22:13:22)
一回なると何回か連続しやすいイメーゾ - 名無しさん (2024-10-05 22:17:44)
マッチング中にハロ開いてロード挟むと高確率でなることに気づいた - 名無しさん (2024-10-05 22:30:39)
チームが決定しました!→途中退室しました はぁ~… - 名無しさん (2024-10-05 22:32:23)
木主地雷引きすぎだろw - 名無しさん (2024-10-05 22:13:36)
日頃の行いが悪いんだろう,ガノタだし - 名無しさん (2024-10-05 22:15:24)
木主が編成にいる時に必ずいる人がいる、つまり… - 名無しさん (2024-10-05 22:44:02)
木主は一体どんな地雷機体をピックしてるんだか - 名無しさん (2024-10-05 22:43:31)
大昔に海外カードでパックからレアカード抜いて別なカード入れてパックを戻して、レアカードだけのパック作って買うってあったらしいな… - 名無しさん (2024-10-05 21:56:01)
ドズルザクのパワーをマツナガザクにも分けてほしい…このままじゃエクバみたいにヌァァァァァァ↑↑!!しちゃう - 名無しさん (2024-10-05 21:55:47)
下格倍率を400%にするか - 名無しさん (2024-10-05 21:59:17)
ええ!?即よろけも無くてダウン追撃も間に合わないマツザクで生下格を!? - 名無しさん (2024-10-05 22:01:00)
味方が起こしたヨロケやダウンに下格入れて次の現場に向かうマツナガさん - 名無しさん (2024-10-05 22:04:30)
これじゃ白狼じゃなくてハイエナだぁ - 名無しさん (2024-10-05 22:06:16)
いい加減サブにバズ貰えよ - 名無しさん (2024-10-05 22:12:22)
もうパワー不足感あるしバズ貰ってもバチ当たらんでしょ - 名無しさん (2024-10-05 22:33:27)
コスト300か350にジムⅡ(エンデ機)が実装されるのをメチャクチャ期待してる。下格モーションはPガンのあれで、機体性能はポンコツでもいいからさ…… - 名無しさん (2024-10-05 21:55:31)
常に頭部破損状態なっちゃう! - 名無しさん (2024-10-05 21:57:59)
レーダーはずっと壊れてて観測も受け取れないしセンサーの共有も認識出来ないけど、対面のジオン系機体はN格範囲に入ったら全ての行動が遅くなると妄想してみる! - 名無しさん (2024-10-05 22:05:03)
弱すぎて使えないとかレートで出すなとか書き込まれるたびに「だが、エンデにとっては・・・」って返されそう - 名無しさん (2024-10-05 22:05:59)
エンデにとっても使えないポンコツだよとか返されそう - 名無しさん (2024-10-05 22:08:41)
Chrome貴様!これしきのエロサイトのウィンドウ数で落ちるとは何事かぁ! - 名無しさん (2024-10-05 21:52:08)
chrome(16歳)「えッちぃのはダメだと思います~」 - 名無しさん (2024-10-05 22:00:54)
地下基地久しぶりに見かけたから入ってみたら画面の明るさ?が強くなって1試合やっただけなのに目が少しチカチカする…多分前にあった明るさ調整なんだろうけど変な影響でてる?気のせいか? - 名無しさん (2024-10-05 21:49:44)
塹壕と地下は爆発がマジの目潰しになるくらい明るくなった 元々そこまで暗くなかったのにそこまでやる必要あったんかと - 名無しさん (2024-10-05 21:51:01)
塹壕フラッシュは修正済みじゃね - 名無しさん (2024-10-05 22:08:03)
モニター側の設定弄った時とそっくりだからコントラストとか弄っただけでマップは弄って無いんだろうね - 名無しさん (2024-10-05 22:00:09)
正直地下は前の明るさのほうがやりやすかった - 名無しさん (2024-10-05 22:02:48)
朝はマック、昼は拉麺、夜は炒飯・・・う~んこの健康に喧嘩を売っている感じが実に・・・ - 名無しさん (2024-10-05 21:49:15)
ケチャップ!メンマ!ネギ!野菜が入ってるからカロリーゼロよ!(狂信) - 名無しさん (2024-10-05 21:55:51)
ピザは野菜、フライドポテトも野菜、ベジタブルジュースも野菜。200gは摂れるはずだ - 名無しさん (2024-10-05 22:12:52)
いうてチャーハンは具材にもよるだろうけどそこまで体に悪くないような...? - 名無しさん (2024-10-05 22:01:28)
デュエルマッチは楽しいなぁ - 名無しさん (2024-10-05 21:46:27)
銀影ジムザクにRFシリーズ引き合いに出す奴何が言いたいんや? - 名無しさん (2024-10-05 21:43:51)
設定的に無理ありすぎてツッコミどころしかないって事さ - 名無しさん (2024-10-05 21:53:42)
ジムがギラドーがと渡り合えるなら、それ中身ガンダムとかアレックス越えてることになる - 名無しさん (2024-10-05 21:58:42)
ザク3とかRジャジャ相手に立ち回ってたトリスタンのたちばすら無くなる - 名無しさん (2024-10-05 22:02:38)
ワイ「樹里ちゃーん! - 名無しさん (2024-10-05 21:43:04)
鴨肉のニートローフ - 名無しさん (2024-10-05 21:39:27)
鈴虫がうるさーーーい!!! - 名無しさん (2024-10-05 21:37:15)
ゲムカモフは…こんなもの作るなだった気がしたな… - 名無しさん (2024-10-05 21:33:38)
MS IGLOOは各話最後に差し込まれるオリヴァー・マイの報告書の語りがめっちゃいいんだよな。正しく評価しつつもパイロットのことも考慮した内容にしているってのが - 名無しさん (2024-10-05 21:16:04)
なお学生時代の卒論は30点って教授言われるレベル 軍学共同じゃなかったら卒業されられないとまで言われてて笑った - 名無しさん (2024-10-05 21:55:57)
大喜利されまくってるせいで(アージェント・キール仕様)がなんでも高性能になる魔法の言葉みたいに見えてきた - 名無しさん (2024-10-05 21:06:58)
よし、ボールも配備しよう - 名無しさん (2024-10-05 21:08:35)
ボールのアージェント・キール仕様機。MPとしては旧式にあたるが、時代に合わせて主要なコンポーネントは最新規格に更新され、現行の連邦量産機であるジェガンと遜色ない性能レベルまで高められている - 名無しさん (2024-10-05 21:11:44)
ジェンガに匹敵するボールってどんなボールなんだろうな - 名無しさん (2024-10-05 21:46:18)
バトオペ的に言えばザク2レベル9ってだけなのに何が楽しいやら - 名無しさん (2024-10-05 21:16:43)
ゲームとは違うのだよゲームとは - 名無しさん (2024-10-05 21:37:01)
バトオペだと同コスでのLv1と高レべは何だかんだ本体性能も結構違うから例えとしては微妙じゃないか - 名無しさん (2024-10-05 21:46:53)
ザクとジムが同コストのバトオペを基準にすなw - 名無しさん (2024-10-05 21:53:28)
「先行配備」ジム・ライトアーマー(アージェント・キール仕様) - 名無しさん (2024-10-05 22:10:38)
テレビにも多数出演した服部幸應氏が校長を務める都内の専門学校で倒れ搬送されるもののそのまま亡くられたのか…出演した料理の鉄人は好きだったなぁ - 名無しさん (2024-10-05 20:59:48)
服部先生って、テレビの料理番組を丸々使って、おにぎり握った人だっけ? - 名無しさん (2024-10-05 21:05:15)
料理に異物混入してるっていう事態に興味無さ過ぎて虫が入ってようが髪が入ってようがまぁそんな時もあるさ程度にしか思ってないんだけど、友人から頭おかしいって言われちった。ごめんな、食えりゃそれでいいんだ - 名無しさん (2024-10-05 20:56:12)
俺も取り除いて終了だな。死ぬ訳でも腹壊すわけでもないし。ただしナメクジとかは命に関わるから許さんが - 名無しさん (2024-10-05 21:01:17)
外食で虫入ってたら交換してもらうかな。金出してんのに虫を取り除く労力を客に使わせるんじゃない - 名無しさん (2024-10-05 21:02:41)
淡路阪神大震災に遭遇した時から、体の具合が悪くならなければ虫や髪は気にしなくなった。食べられるだけありがたいと思う。 - 名無しさん (2024-10-05 21:04:53)
あ、阪神・淡路大震災だった。どっちでもいいや - 名無しさん (2024-10-05 21:05:33)
異物の種類によるかな。小さい虫程度ならいいけどG系などの不衛生なものやパーツ破損によっては行ったプラ片などは嫌。あとは某ファミレスで1店目:皿にこびり付いた古い米やスプーンに2店目:こびり付いたキッチンペーパー(しかもこっちは店員が気付いて凝視した後置いて来やがった)は店の衛生管理がずさんなんだなと感じて二度と行かなくなった。 - 名無しさん (2024-10-05 21:58:27)
この世で唯一信じられるのは人間の悪意だけ - 名無しさん (2024-10-05 20:54:24)
わかりみがふかい - 名無しさん (2024-10-05 20:59:44)
悪意と悪意が一致したとき容易く相互利益を生む、善悪無視すれば最高率 - 名無しさん (2024-10-05 21:02:16)
最効率 - 名無しさん (2024-10-05 21:02:59)
その悪意に本当に悪意はありますか? - 名無しさん (2024-10-05 21:03:09)
300コスト、アッガイの弾幕に削り殺されるかドザクのタックルコンに消し飛ばされるかの選べる地獄と化している…特に陸高ザクくんは泣いていい - 名無しさん (2024-10-05 20:50:37)
マグフ「あの弾幕を抜けてここまでよく来たものだ… ではさようなら」 - 名無しさん (2024-10-05 20:54:16)
中距離には専用のマシ、近距離にはパワアクがあるから!陸ザク君! - 名無しさん (2024-10-05 20:56:21)
オマケに蓄積ゼロと引き換えに威力がそこそこという特徴があった陸高グレに対して、ドザクのグレは高威力(射補も)・蓄積50というね - 名無しさん (2024-10-05 21:26:29)
このままハゲればいいことだッ!! - 名無しさん (2024-10-05 20:49:41)
老化をパリィィッ!! - 名無しさん (2024-10-05 20:47:26)
無限に襲い掛かってくるからなー - 名無しさん (2024-10-05 20:50:09)
既におっさんのワイもパリィできるかな - 名無しさん (2024-10-05 20:53:33)
老化「ヒーーーヒャッハーーー毛髪は消毒だーー! - 名無しさん (2024-10-05 20:53:40)
銀灰でジムとザクが改修すればジェガンぐらいにはなることが判明したから、なんかのイラストでユニコーンのビームマグナム奪って打ってたガンダムもuc2とかでワンチャン映像化される可能性あるな - 名無しさん (2024-10-05 20:45:57)
ビルドダイバーズreのあれかな? - 名無しさん (2024-10-05 20:46:47)
UC2で新機体どんぐらい出すのか楽しみ バトオペにも出すよね - 名無しさん (2024-10-05 20:48:45)
ガンダムさん「アカンてユニコーンくん!ワシの腕吹っ飛んでまう!!」 - 名無しさん (2024-10-05 20:50:13)
姿は素ジムのまんまとまではいかないが、サイズは一年戦争のままで逆シャア前夜の戦場で戦う夜鹿Vみたいのも要るしな。(ジェシカはジェガン成分多めだから強くて当然って感じだが) - 名無しさん (2024-10-05 21:29:06)
あともう一回復活すれば俺は最強になるんだ! 早くやれーーー! - 名無しさん (2024-10-05 20:43:39)
ちょっとMPが無くて回復が・・・ - 名無しさん (2024-10-05 20:44:33)
オーバーキルで復活回数一気に削らないと - 名無しさん (2024-10-05 20:45:00)
新作SEEDゲームが出るらしいけど、皆はどんなのが良い?個人的には連ザを進化させたようなのが望ましいんだけど - 名無しさん (2024-10-05 20:41:14)
ガンネクスタイルで10VS10 - 名無しさん (2024-10-05 20:41:56)
アズラエルの野望 - 名無しさん (2024-10-05 20:42:09)
バトオペみたいな感じで量産機も使えるゲームがいい - 名無しさん (2024-10-05 20:43:05)
SEEDオペレーション SEEDメインで他アナザーがゲスト参戦 - 名無しさん (2024-10-05 20:46:00)
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM コンパスVS.ファウンデーションか。 - 名無しさん (2024-10-05 20:46:47)
PSPのバトルシリーズというかバトルデスティニーの続きでバトルフリーダム - 名無しさん (2024-10-05 20:48:10)
seedもなんだかんだ外伝とかmsvいっぱいいるからseedオペレーションほしいな こっちよりちょっと全体的にスピード速め重量感軽めで - 名無しさん (2024-10-05 20:52:01)
連ザやバトルシリーズみたいなアクションのミッション方式でメインキャラ達主役にした原作を追っていくモードとオリジナル主人公で時節事に陣営を選んで進めていくモードがあるゲームが良いなぁ - 名無しさん (2024-10-05 20:56:01)
連ザ方式でいい。変に冒険するより完成されてるもので作って欲しい - 名無しさん (2024-10-05 21:05:06)
GENERATION of C.E.かギレンの野望みたいなの - 名無しさん (2024-10-05 21:31:01)
肩こりと腰痛がキツイからタイ式マッサージ行ったらまあマッサージではあったけど追加オプションがある店だった…。いやサイトも全然健全な感じだったし紛らわしいわ!入口に監視カメラあったり施錠されてたりちょっと「ん?」とは思ったけどさ - 名無しさん (2024-10-05 20:36:50)
オプションを頼まないと帰らせない店か - 名無しさん (2024-10-05 20:42:31)
純粋にマッサージだと思って来たからって断ったら「ソーナノ」ってがっかりはされたけど強要はされんかった - 名無しさん (2024-10-05 20:44:23)
あるか知らんが、リンパマッサージ位は頼めばよかったのに - 名無しさん (2024-10-05 21:02:32)
あー、オプション頼まれれば個人の売り上げにプラスされる系なのかね? - 名無しさん (2024-10-05 21:30:28)
ヅダの空中分解を阻止する方法。フレーム、装甲の強度を高め、土星エンジンを高出力状態でも安定させるように改良する。 - 名無しさん (2024-10-05 20:32:51)
ドム「で!俺が生まれたわけだ」 - 名無しさん (2024-10-05 20:33:27)
よしエンジン2個済みで負担減らそう - 名無しさん (2024-10-05 20:35:31)
そもそも土星エンジンを採用しない - 名無しさん (2024-10-05 20:35:42)
ガンダニュウム合金、DG細胞、ナノスキン好きな方選べ - 名無しさん (2024-10-05 20:40:16)
どれもUC位のエンジン出力じゃオーバヒートも起こさないし壊れないぜ、ガンダニュウムならレーダー探知されないステルスも追加だ - 名無しさん (2024-10-05 20:44:57)
(ただしパイロットの無事は保証しないものとする) - 名無しさん (2024-10-05 21:15:04)
あ~マジでRGゴッドガンダム買えばよかった・・・ - 名無しさん (2024-10-05 20:30:30)
ゴッドガンダムに甲冑とか弓とか槍とか太刀とか装備させたら、フルアーマーゴッドガンダムってなるのかな - 名無しさん (2024-10-05 20:35:51)
武者ゴッド丸、爆熱の陣 - 名無しさん (2024-10-05 20:38:40)
ちょいちょい再販されてるから買えるので是非入手してね、来月も再販予定に入ってる - 名無しさん (2024-10-05 20:53:06)
ビルドダイバーズでやけにアースリィ、ジュピターヴ、ユーラヴェン、サタニクスは再販見かけるのって多分ガンダムベースでコレの色違いセット出てるから、ついでに一般仕様の再販もかけてそう - 名無しさん (2024-10-05 20:25:03)
無印の欧風ビーフカレー、肉はトロトロでいいかんじだったが味は普通でした - 名無しさん (2024-10-05 20:24:50)
ならば追加トッピングだ(牛脂ドボン) - 名無しさん (2024-10-05 20:27:57)
これも貰ってけ(生クリームどばぁ) - 名無しさん (2024-10-05 20:29:32)
真面目な話、ヅダの狙撃機バリエーションとか作ったら爆発の心配もなく使いやすそうだが... - 名無しさん (2024-10-05 20:21:38)
ひょっとして:ヅダF - 名無しさん (2024-10-05 20:22:52)
ヅダより安いザクでいい… - 名無しさん (2024-10-05 20:22:59)
高速で移動して狙撃地点を変えるMSってなんかいたっけ? - 名無しさん (2024-10-05 20:26:04)
ジャコゲル?いや原作移動して撃ってないけど - 名無しさん (2024-10-05 20:29:50)
普通にエンジン吹かしただけでもジムが追い付けないほどの推力生かさないなら他の機体で良くねってなっちゃうし…… - 名無しさん (2024-10-05 20:26:45)
白兵戦しないなら戦車に狙撃砲つければいい。有視界戦闘に耐える強度が必要なのだMSには - 名無しさん (2024-10-05 20:31:50)
あの世界、ミノフスキー粒子が光学観測まで歪めるから狙撃自体にニーズが無いんよ - 名無しさん (2024-10-05 20:32:25)
狙撃したいにしてもわざわざ値の張るヅダを新造して使わずにザクスナ並べればいいわな 素体も型落ちのザクIだし - 名無しさん (2024-10-05 20:34:56)
アナザーだけど、リビングデッド師団ですら基本ザク2、尉官にはドムが与えらえてたし、普通に量産されてるドムでおk、て話じゃね? - 名無しさん (2024-10-05 20:37:11)
それヅダでやるよりドラッツェでよくね - 名無しさん (2024-10-05 20:35:25)
ザクより安上がりだぞ - 名無しさん (2024-10-05 20:36:23)
モビルポッド「オッゴ」に外装式レールガンを装備させた「ランサー・オッゴ」(銀英伝のランサー・スパルタニアンから) - 名無しさん (2024-10-05 20:38:56)
撃ったらグルグル回転しそう - 名無しさん (2024-10-05 20:40:06)
あいつザクタンク亜種みたいなもんというか現地の余り物リサイクルだから変に新調しようとするほうが高くつかんか - 名無しさん (2024-10-05 20:50:51)
素早く狙撃地点を移動しながら狙撃できるのが強みになるのかな? - 名無しさん (2024-10-05 20:38:22)
デブリ帯とかならなるかも - 名無しさん (2024-10-05 20:39:30)
害悪固め引き撃ち機体ことファラクトとかいうクソヤバい例もあるし宇宙だと高機動での狙撃機は普通に強みになると思う - 名無しさん (2024-10-05 20:53:06)
今後出てきそうな主人公搭乗ガンダムタイプの名前 - 名無しさん (2024-10-05 20:15:51)
ガンダムスカベンジャーとか? - 名無しさん (2024-10-05 20:17:48)
バトオペガンダム - 名無しさん (2024-10-05 20:17:54)
ガンダムタイクーン - 名無しさん (2024-10-05 20:18:31)
ガンダム三毛猫。ガンダムラグドール。ガンダムペルシャ。 - 名無しさん (2024-10-05 20:23:09)
エクリプスガンダムがいるんだからサンデーサイレンスガンダムもでるやろ - 名無しさん (2024-10-05 20:25:30)
ガンダムクロスロード - 名無しさん (2024-10-05 20:26:37)
セイバーの皇騎士ガンダム ランサーの風騎士MK2 アーチャーの麗騎士レッドウォリアー 以下略 - 名無しさん (2024-10-05 20:29:17)
そう、やろうと思えば円卓の騎士偏でFATEともコラボ出来るのさ - 名無しさん (2024-10-05 20:32:21)
「俺は不死身のコーラサワーだ!!」って叫びながら敵艦に特攻しても生きてそう - 名無しさん (2024-10-05 20:12:05)
そりゃあ、それを自称する時点でコメディ補正かかるからね。そら死なないよ - 名無しさん (2024-10-05 20:14:35)
エクシア「2000勝で無敗はどこへいった? - 名無しさん (2024-10-05 20:25:08)
スクランブル2000回と摸擬戦無敗だから… - 名無しさん (2024-10-05 20:34:13)
死亡フラグをどれだけ無効化できるか検証するためにパインサラダ作ったり結婚の約束もしておこう - 名無しさん (2024-10-05 20:27:51)
全部無効にして結婚するな - 名無しさん (2024-10-05 20:40:25)
Seedの機体ってストライクガンダムとか呼んでるけど名前自体は「ストライク」だったりするんだっけ? - 名無しさん (2024-10-05 20:07:57)
そうわよ - 名無しさん (2024-10-05 20:09:04)
だから出撃時のコールでガンダムと付けない - 名無しさん (2024-10-05 20:10:24)
厳密に言ったらSEED本編じゃ形式番号と機体名で呼んでいてガンダムはいない。OSがガンダムでキラがなんどかガンダムって言ってはいたけど - 赤枝 (2024-10-05 20:11:41)
あの世界ではガンダム呼びは俗称で正式名称にガンダムは入ってないのがほとんど。ライゴウガンダムとかインパルスガンダムブランシェとかいないわけでもないんだが…… - 名無しさん (2024-10-05 20:13:09)
そういえばそんな連中いたっけ…忘れてた - 上赤枝 (2024-10-05 20:16:41)
せやで、ちなみにガンダムって呼んでるのはキラぐらいしかいない - 名無しさん (2024-10-05 20:13:46)
外伝ではカナードも - 名無しさん (2024-10-05 20:17:54)
商品名はストライクガンダムやけどな - 名無しさん (2024-10-05 20:14:54)
F91だって商品名はガンダムF91だもの - 名無しさん (2024-10-05 20:42:55)
フォーミュゥラァー、ナインティイワァン! - 名無しさん (2024-10-05 20:58:55)
外伝では、見た目からガンダムと呼んでいる人もいる設定になってる - 名無しさん (2024-10-05 20:19:19)
ムウ「キラはなんでガンダムって言ってんだ?」 マードック「OSの頭文字をつなげて呼んでんじゃない?」みたいな会話がある - 名無しさん (2024-10-05 21:47:17)
YouTubeでイグルー一挙配信やってる!ちょうど今ヅダの量産が発表されたあたり。ここからジオン勝利に向けて一気に加速してくんだよね! - 名無しさん (2024-10-05 20:07:07)
ジム「おっそうだな」 - 名無しさん (2024-10-05 20:08:14)
加速で草 - 名無しさん (2024-10-05 20:09:15)
数日前まで家で全裸で過ごしてても問題なかったのにいきなり下着着たくらいじゃ寒いレベルまで気温下がるの勘弁して…… - 名無しさん (2024-10-05 20:05:22)
家族とSEED見てるがちょっとキワドイ演出あるのが少しコワイ! - 名無しさん (2024-10-05 20:02:24)
今回のガチャさぁ…ひどいよ。なんでDZ専用ザクII用大型H・ホークLv4出しちゃうの?嬉しいじゃん…今回はちゃんとトークン貯めて年末に備えておくつもりだったのによぉ?なのになんでドズルガチャ1step目で出てくんの?もうstep4まで回すしかなくなっちゃったよ…でもいいよな?Lv4のおもちゃが増えるから - 名無しさん (2024-10-05 19:57:40)
昔に比べたらLv4機体もそこそこやれるようになってるからね - 名無しさん (2024-10-05 19:58:55)
天井カスパありきでは - 名無しさん (2024-10-05 20:00:43)
それ言い忘れてた、オバチュ(機動)の例を見るにリサチケしてきてるから入手難易度も減ってるし - 名無しさん (2024-10-05 20:02:50)
2回目で確定の機体lv2と何故かでた機体lv4が...だったらいいね - 名無しさん (2024-10-05 19:59:32)
step2でヒートホークLv4が2個追加で来ちゃったよ - 名無しさん (2024-10-05 20:02:19)
こいつ・・・違うぞ!ワッパとは装甲もパワーも! - 名無しさん (2024-10-05 19:57:28)
初戦ワッパで草 - 名無しさん (2024-10-05 20:05:14)
Gジェネの続編で起こりそうな事。映像作品を優先に参戦させるため、書籍作品とゲーム作品(特に宇宙世紀)は大部分がリストラ。一部はクロスレイズと同じくグループ派遣の報酬に回す。 - 名無しさん (2024-10-05 19:49:12)
もう参戦候補の数エグいし、オンラインゲームみたいに外伝系はアップデートDLC更新でいいと思う - 名無しさん (2024-10-05 19:53:46)
それだったら最初から全部込みの完全版でよくねってなる、コーエー脳 - 名無しさん (2024-10-05 20:14:56)
むしろ映像化まだ(一部のみも可)の作品ばかり集めたGジェネをだな...商売するき全くない位目玉が少ない点が問題だが...欲しい人はいるだろう - 名無しさん (2024-10-05 19:57:00)
目が二つにアンテナ付いてるだけじゃ逆に売れない時代か・・・今は種自由無いと非難轟々だろうな - 名無しさん (2024-10-05 20:05:49)
他には水星の魔女だな。 - 名無しさん (2024-10-05 20:11:26)
ふと思ったが、ガンプラビルダーズ、ビルドファイターズ、トライはシナリオ入れる事が不可能じゃね?SDからリアル体型に変形する機体はどうするよ? - 名無しさん (2024-10-05 20:25:19)
ぶっちゃけゲーム性はこれ以上進化する要素無いし、1st~CCAのテレビシリーズ、劇場版関係だけ入れた基本パック3980に、DLCでUC以降やアナザーを入れていってどんどん拡張していくスタイルの方が都合が良い気がする。ここまで書いておいてなんだけど、そこまでするならガチャゲーの方が実入りが良いかな? - 名無しさん (2024-10-05 20:29:02)
Gジェネのソシャゲは全て爆死したし、エターナルも中止だろ。 - 名無しさん (2024-10-05 20:35:18)
エターナル中止なん?情報出ててたっけ? - 名無しさん (2024-10-05 20:38:38)
1年以上もサイトを更新していないからほぼ確定だろ。 - 名無しさん (2024-10-05 20:42:37)
こういうのって唐突に復活してリリースされたりするから確定はしてないじゃん - 名無しさん (2024-10-05 20:43:35)
エターナルってソシャゲだった気がするけど、違ったっけ?それともコンシューマー版が出たらって話? - 名無しさん (2024-10-05 20:37:09)
家庭用の続編の話であり、エターナルは中止が濃厚のソシャゲだよ。 - 木主 (2024-10-05 20:39:58)
(仕事は)遊びでやってるんじゃないよー!!(同僚にキレそうになった時に言ってしまった) - 名無しさん (2024-10-05 19:48:45)
仕事は趣味じゃない、は言われたり言ったりするけど、遊びはは無いかな - 名無しさん (2024-10-05 19:53:14)
全くだ…何にしても噛み合わない同僚と組まされたもんだ(心の中の鉄仮面を被らなければ激怒してしまうところだったぜ) - 木主 (2024-10-05 19:56:09)
場末で愚痴るくらいなら上司と相談しろ - 名無しさん (2024-10-05 20:00:38)
上司に相談してもなぁなぁで済まされる&同僚が体調不良を理由に帰る…しばらく違う部署に移動するけどこちらは - 木主 (2024-10-05 20:03:09)
ふーん。頑張ってね☆ - 名無しさん (2024-10-05 20:15:47)
なんでこんなにインスタントが美味しいんだ…!! - 名無しさん (2024-10-05 19:48:03)
君体を蝕む味だからさ - 名無しさん (2024-10-05 19:53:05)
🤖「レビル将軍を逃がさなければよかったのに…」 - 名無しさん (2024-10-05 19:47:48)
ジオン・ズム・ダイクン「何十年経っても活躍の場が一向に無いんだが、デギンでさえちょろちょろ映るのに - 名無しさん (2024-10-05 20:21:35)
愛・おぼえていますか ACE2で流れた時、空耳でたーぷりーたーぷりーって聞こえてた - 名無しさん (2024-10-05 19:35:27)
4んでんじゃない? - 名無しさん (2024-10-05 19:30:26)
Destinyと鉄血の終わり方が批判されてるけど、ダブルオー1期の終わり方って当時批判されとったん?最終回での主人公陣営の状態で言えば似たようなモンだしで - 名無しさん (2024-10-05 19:29:37)
続きがある事は明言されてたのでは? - 名無しさん (2024-10-05 19:31:07)
その話をするにはネタバレ板に行かなければならない - 名無しさん (2024-10-05 19:32:55)
ならネタバレ板に同じ事書くよ - 木主 (2024-10-05 19:36:50)
続きがあるのとないのとじゃあ話が変わってくるじゃろ - 名無しさん (2024-10-05 19:37:35)
鉄血も運命も批判されてるのって話の展開の仕方が素人でも分かるくらいお粗末だったからであって、結末自体はそこまでヘイト行ってないからね。OOは割と納得できる内容だったし批判はなかったイメージ - 名無しさん (2024-10-05 19:40:08)
なんで1期の終わりと2期の終わり(作品の終了)とを比べるんだよ - 名無しさん (2024-10-05 19:41:03)
OOはその辺りで変なのが湧いてたと聞いた記憶 - 名無しさん (2024-10-05 19:55:48)
結論出てて草 - 名無しさん (2024-10-05 20:16:53)
じゃあ俺、VRバトオペでシナンジュの頭部にバズーカ撃つから - 名無しさん (2024-10-05 19:25:51)
何回チャレンジする気なんだ... - 名無しさん (2024-10-05 19:28:29)
バナージくん、聞こえているのなら歩兵行動はやめろ。このままでは通報することになる - 名無しさん (2024-10-05 19:59:39)
鉄血のガンダムフレームは300年埋まったままでも動くヤツ居たんだよな……世界線違うとはいえ銀灰連中もびっくりだな - 名無しさん (2024-10-05 19:24:18)
リアクターは全くもって現役だけどフレーム自体は何で持つのか解らん...いやリアクターもおかしいっちゃおかしいが - 名無しさん (2024-10-05 19:26:29)
しかも型落ちどころか最強の存在だもんなイカれてる - 名無しさん (2024-10-05 19:33:13)
一応型落ちではある。最強なのは阿頼耶識システムで動くからだな。グレイズ・アインは単発リアクターだがバルバドスがギリギリまで追い込まれるレベル、もしグレイズ・アインが2機いたら終わってたぞ。グレイズ自体は量産できるグレイズカスタム機だったわけだし - 名無しさん (2024-10-05 19:44:31)
バエルの場合は性能ってよりシンボルとしての士気上げ効果が強かった感じ? - 名無しさん (2024-10-05 19:55:01)
バエルはガンダムフレーム1の膂力とスラスターウィングによる高機動戦闘が可能っていう強みはある 武装がシンプルすぎるけど格闘戦が有効なあの世界なら中の人次第で暴れられる - 名無しさん (2024-10-05 20:00:22)
なるほど。 他の奴らと違ってギャラルホルンが保管してた家宝シリーズは大事に保管されてたからフルスペック発揮できる良好な保存状態なのもありそうですね(ガンダム売るよ、され定期的にスクラップにされるアスタロトを見つつ) - 名無しさん (2024-10-05 20:06:23)
バエルは対MA戦用だから対MS戦を考えて改修されてないのよね。ある意味本当の型落ち機体 - 名無しさん (2024-10-05 21:16:32)
基本的には劣化しない素材なんだろ。レアアロイだし - 名無しさん (2024-10-05 19:35:43)
ターンエーの設定をパクったんじゃろ - 名無しさん (2024-10-05 19:44:54)
ターンエーのレプリカ機体達もUCやRCが忘れられるぐらいのめちゃくちゃ長い期間埋まってたんよな…ただあれは月光蝶のナノマシンのおかげなんだっけ? - 名無しさん (2024-10-05 19:46:54)
ナノスキンある本体より、むしろビームライフルやハンマーが一回攻撃に耐えうる具合だったのが気になる - 名無しさん (2024-10-05 19:52:46)
よーしわかった!!ジムがジェガンと同等の性能ってこたァ稼働時間がめちゃくちゃ減ってるってことだよな! - 名無しさん (2024-10-05 19:23:25)
ストライクにアーマーシュナイダー10本くらい付けようぜ - 名無しさん (2024-10-05 19:22:05)
アーマーシュナイダーをドラグーン制御すればよくない? - 名無しさん (2024-10-05 19:26:48)
天才かよ!!!!!!!!!!!!!!!!! - 木主 (2024-10-05 19:28:59)
最強のメビウスゼロはヘッジホック - 名無しさん (2024-10-05 19:46:33)
去年の10/6にニートからおさらばして1年……なんとかやりきったぜ!明日から2年目に凸してくる - 名無しさん (2024-10-05 19:20:16)
「さすがだ!」「頼りになるな!」「ナイス!」「お疲れ様!」 - 名無しさん (2024-10-05 19:46:44)
量産型Zは変形機構オミットするならもうZベースである必要ないだろ - 名無しさん (2024-10-05 19:19:37)
オミットじゃないんだよ。元々変形機構なんて無かったんだよ - 名無しさん (2024-10-05 19:23:04)
必要性はなくともΖベースであっても良いような?何か困る事でもあるの...? - 名無しさん (2024-10-05 19:24:37)
ベースはプロトタイプΖだっつの - 名無しさん (2024-10-05 19:28:08)
設定の変遷としてはプロトZの方が後発なんだよなぁ - 名無しさん (2024-10-05 19:48:18)
アナハイム「評価が高いzを売りたい でも可変機はお高くて売れない。。。せや!」 - 名無しさん (2024-10-05 20:00:00)
バーガーキングがダブルにんにくガーリックバーガー&レッドブルセットとかいうやべぇの出してる!
https://www.burgerking.co.jp/#/menu/0
- 名無しさん (2024-10-05 19:17:51)
ゴブスレの世界観のゲーム、フロム作ってくれないかな。原作キャラは一切登場させないで主人公は名もなき冒険者、これならアニメキャラみたいなグラにしなくて済むし。 - 名無しさん (2024-10-05 19:17:38)
それ作るくらいなら版権料かからないオリジナル作るっしょ - 名無しさん (2024-10-05 19:23:33)
箱部屋で補助動力とグリモア系は遠慮願いたい - 名無しさん (2024-10-05 19:14:56)
気持ちはわかるがホストが禁止しない限りは受け入れるしかあるまい やつらも機体出撃数を稼ぎたいのだろう - 名無しさん (2024-10-05 19:18:42)
基本射撃しかしないからグリモアはまあいいかなって思う。チャ格でアシスト入る前に倒すヤツの方が勘弁して欲しい - 名無しさん (2024-10-05 19:59:44)
仕事キツくて休みに疲れ残したくなくてキューピーコーワゴールド飲んでみたけど、これレッドブルと成分似てるんだな。寝る前に飲んだがよく効くわけだ。 - 名無しさん (2024-10-05 19:13:55)
コンパージSE-R見つけて買ったけど、君バトオペのよりほっそりしてない?でもこれはこれで好き - 名無しさん (2024-10-05 19:11:23)
ザクⅡが改修で96年でも行けるなら百式だって百年行けるやろ!? - 名無しさん (2024-10-05 19:10:29)
ザクⅡほどファンがいないので残念ながら・・・ - 名無しさん (2024-10-05 19:15:12)
ZのMSの中ではZ抑えてトップらしいけどね… - 名無しさん (2024-10-05 19:16:45)
ボルジャーノン「もっとだ。もっといける」 - 名無しさん (2024-10-05 19:19:48)
カミーユヤザンシロッコの3人はずっと声の張りが変わらなくて凄いなあ… - 名無しさん (2024-10-05 19:09:50)
カミーユの人は最近はオジサンや爺さん役が多いのにな・・・ - 名無しさん (2024-10-05 19:12:17)
飛田さんが朝起きてまずやる事が「カミーユの声が出るか確認する事」だそうな - 名無しさん (2024-10-05 19:49:06)
百式系統のMSがこれまでに何機も実装されてますが、どうしてキャンペーン絵の背景が揃いもそろってキラキラなんでしょうか - 名無しさん (2024-10-05 19:04:25)
そりゃ金ピカだからだよ君 - 名無しさん (2024-10-05 19:17:50)
トリアーエズ(アージェントキール仕様) 取り敢えず改修を続けた機体 - 名無しさん (2024-10-05 18:55:23)
とりあえずユニコーン並みの性能がある - 名無しさん (2024-10-05 19:05:02)
昔のスパロボと同じようにエクバでもキラとの掛け合いで色んなキャラがキラdisってきてんのな - 名無しさん (2024-10-05 18:49:53)
[] - 名無しさん (2024-10-05 19:16:02)
「戦いたくないのに何で戦場にいるんだ?」みたいな掛け合いはある、アスランに原作で似たような事言われてたな。ソレスタも結構突っ込まれるしその辺はまぁそうっていうツッコミはある - 名無しさん (2024-10-05 19:17:01)
VRバトオペ出来ないかな…と思ったけど歩兵でごんぶとビームに焼かれたりMSに踏み潰されたり仲間からの自動音声(頼りになるな!)が絶え間無く耳元で鳴り続けるのがキツイかしら - 名無しさん (2024-10-05 18:46:00)
VRバトオペは疑似的な全天モニターが再現できそうだから期待してる - 名無しさん (2024-10-05 18:48:12)
VRは乗り物系がやっぱり相性良さそうなんだよね - 名無しさん (2024-10-05 19:08:03)
緊急回避で嘔吐するプレーヤー多数! - 名無しさん (2024-10-05 19:13:09)
緊急回避時は水平を維持とか、なんとでもなる筈だ! - 名無しさん (2024-10-05 19:17:17)
そこはリアルに行こうや・・・ - 名無しさん (2024-10-05 19:19:00)
いや、リアルに考えたら全天モニター搭載機が操縦に支障をきたす事を抑制・制御するのはむしろ当然じゃ?ガラス張りの目視コックピットなら、その意見ももっともだが - 名無しさん (2024-10-05 19:25:18)
歩兵の状態でバルカン打たれる楽しさを知れるかもしれない - 名無しさん (2024-10-05 18:49:46)
さあ緊急回避しようか - 名無しさん (2024-10-05 18:56:49)
PMUの超技術で常に地面が下を向くコクピットにしてkオロロロロ - 木主 (2024-10-05 19:01:28)
VR酔いするワイ、お座りして射撃しかできない - 名無しさん (2024-10-05 18:58:16)
緊急回避はリアルで転がらないといけないとかだったりしそう - 名無しさん (2024-10-05 19:00:15)
じゃあ変形もリアルでやらなくちゃな - 名無しさん (2024-10-05 19:02:42)
nitroとかやべぇシステム系も…訴訟待ったなし - 木主 (2024-10-05 19:06:41)
一応歩兵のつもりで書いてたんだ・・・MSはレバーとペダルでの操縦だし・・・ - 名無しさん (2024-10-05 19:15:20)
今のロトでも変形時は倒せないし - 木主 (2024-10-05 18:44:31)
UCの時代でドラッツに乗せられたパイロット相当可哀想だよな - 名無しさん (2024-10-05 18:43:18)
見た目そのままで最新機並みに改良されてるかもしれないなwと冗談はさておきギガンもかなりキツイと思う - 名無しさん (2024-10-05 18:49:52)
たまたまデラフリに拾われた可哀そうな学徒兵でもない限りUCの時点で好き好んで残党に残ってる時点で正直同情は出来んかなー - 名無しさん (2024-10-05 19:01:14)
ガチサイズロトと戦ってみたいけど実際戦ったら台パン不可避な気がする - 名無しさん (2024-10-05 18:42:07)
バトオペのヨロケで戦うシステムと相性が良過ぎる - 名無しさん (2024-10-05 18:45:10)
ガチサイズアッガイTBもめっちゃ大変そう - 名無しさん (2024-10-05 18:46:08)
8cmの女王蟻ってデカすぎる… - 名無しさん (2024-10-05 18:39:57)
チーム分けしたら強襲4汎用1みたいな編成で、クイマやしレートが一番低いワイが強襲完了したら編成抜け発生。今度はワイ以外が全員支援でこれは虐殺喰らうなと考えてたら3-1-1の普通編成で試合開始。相手の編成が全支援で終始押し気味の勝利だったんだが、強襲多めだったはずの相手チームがどういう経緯で全支援を選んだのかワカラン - 名無しさん (2024-10-05 18:33:53)
さっき強襲だったから汎用を選ぶのを予想して支援にしたんじゃね - 名無しさん (2024-10-05 18:36:20)
編成抜けしたのが最後まで完了押さなかった汎用だから、元味方チームの面々は編成関係なく強襲乗る人だと思ったのよ。それが蓋を開けたらこの有り様 - 木主 (2024-10-05 18:46:21)
試験ドーガとドムレゾナンスの足回りを交換すべきだと思います! - 名無しさん (2024-10-05 18:33:15)
足自体を交換するべきやな - 名無しさん (2024-10-05 18:35:32)
ゲームだしって言われたらそれまでなんだけど、シルヴァ・バレトのビームサーベル異様に火力高いよね……。ハイパー的な見た目にしてくれないと納得できないレベル……。 反して豊富な射撃武器の割に射撃補正低いけど……ドーベンとの差別化のためにしてもだいぶだいぶだよね。 - 名無しさん (2024-10-05 18:32:23)
おいおいおい、550で久々にドライセン居るじゃねえかとおもったら馬鹿でかい大剣持ってて草ですわ - 名無しさん (2024-10-05 18:32:13)
原作再現勢じゃないですか、こちらもユニコーンガンダムで迎え撃たねば不作法というもの - 名無しさん (2024-10-05 18:35:14)
リックドムⅡ(GH)のwoようですね,,,大変失礼いたしました - 枝主 (2024-10-05 18:55:52)
一狩りいこうぜ! - 名無しさん (2024-10-05 18:35:54)
夜風に乗って焼肉屋から美味そうな匂いがしてくるぜ…雑談民の好きな肉の部位はどこかね?俺はロースと最近ホルモンの旨さに目覚めた - 名無しさん (2024-10-05 18:23:53)
最近レバーのうまさに気づきました - 名無しさん (2024-10-05 18:28:53)
レバ刺し食べたいなァ… - 名無しさん (2024-10-05 18:34:25)
レバーだけは幼少期のトラウマで食えないんだよな…美味そうに食べてる人を見ると羨ましくもある - 木主 (2024-10-05 18:40:42)
色んな肉食ってきたけど結局ハラミに落ち着いた - 名無しさん (2024-10-05 18:32:33)
置いてる所あんまり見たことないけど、ハチノスってのが美味しかったなぁ - 名無しさん (2024-10-05 18:33:59)
やっぱり上質な霜降りのザブトンが最高や!3枚以上食べるとウッときちゃうけど - 名無しさん (2024-10-05 18:39:49)
そういえばスペアリブって実際食べると食べ難いしそんなに美味くないよね - 名無しさん (2024-10-05 18:53:21)
ホルモンはな…焦げたくらいが美味いんや - 名無しさん (2024-10-05 18:56:15)
ミノとタンのシャキシャキ感 - 名無しさん (2024-10-05 19:02:25)
もちろんセンマイ極限までセンマイ - 名無しさん (2024-10-05 19:04:40)
FF7のオープニングで乗る列車って無茶苦茶高性能だったんだな・・・ - 名無しさん (2024-10-05 18:16:20)
皆んなして支援機を頼むって言うけれど、あれはどう見たって汎用機じゃないか!まともなのは僕だけか! - 名無しさん (2024-10-05 18:12:31)
遠くから撃ってくる=支援機と思い込むハズレが一定以上いるのはしゃーない リザルト画面で敵味方に支援0なのに連呼してた奴とかいるし - 名無しさん (2024-10-05 18:15:26)
FAストカス:偽装が上手くいったな - 名無しさん (2024-10-05 18:16:25)
肩になんか背負ってる、遅い、高台にいる、なんか撃ってくる、うざい、こっちの攻撃が届かない。前述のうち2つでも当てはまったら支援機です。頑張れ強襲! - 名無しさん (2024-10-05 18:17:25)
ヒルドルブは支援機から配置換えだな - 名無しさん (2024-10-05 18:22:14)
なんか撃ってくるし、うざいから支援機判定だよ - 名無しさん (2024-10-05 18:35:11)
フルアーマーガンダム(陸戦)「支援機です、通して下さい!」 - 名無しさん (2024-10-05 18:29:13)
強襲機に殴られてる横で支援機が相手の汎用吹き飛ばしてるとかたまにある欺瞞能力 - 名無しさん (2024-10-05 18:33:57)
マニューバー、連撃、バランサー、耐爆があるのはいいじゃないか …ん?妙だな観測がないようだが…? - 名無しさん (2024-10-05 18:34:29)
ガルスJカラーガルスK「そうです、私は汎用です。他の機体を狙いましょう」 - 名無しさん (2024-10-05 18:19:38)
お前は緑ビームが特徴的過ぎて分かりやすい - 名無しさん (2024-10-05 18:20:39)
強襲「オイ、右肩のそれは何だ?」 - 名無しさん (2024-10-05 18:21:01)
ガンキャD「いえ支援機ですよ~きゃ~強襲こわ~い」 - 名無しさん (2024-10-05 18:23:37)
こわ〜い(回し蹴り) - 名無しさん (2024-10-05 18:27:45)
試作4号機「分かる」 - 名無しさん (2024-10-05 18:27:37)
WD砂「ちょっと大きいビームガン装備した砂IIです、通してください」 - 名無しさん (2024-10-05 18:30:53)
砂Ⅱ「ビームガン装備だしバレへんやろ」 - 名無しさん (2024-10-05 18:33:18)
アサルトアーマー「支援機でした」 - 名無しさん (2024-10-05 18:41:21)
ギャン「支援(が無いとまともに戦えない強襲)機です」 - 名無しさん (2024-10-05 18:43:41)
バトオペ リアルバトルモード欲しいな - 名無しさん (2024-10-05 18:09:22)
全武装の威力が10倍になってBR一発で即死するぐらいに威力に - 名無しさん (2024-10-05 18:10:44)
歩兵戦(現実) - 名無しさん (2024-10-05 18:13:20)
まずい!ヅダが空中分解してしまうことがバレてしまう! - 名無しさん (2024-10-05 18:14:36)
緊急脱出できずに撃墜されたら再出撃不可。歩兵で死んでも再出撃不可。機体再出撃させるのに多額のDPが自動で消費される上に、足りなければ再出撃不可 - 名無しさん (2024-10-05 18:24:55)
緊急脱出出来る機体もリックディアスとかジェガンとかの一部機体だけになってそうやね - 名無しさん (2024-10-05 19:36:44)
Ξとペネロペが音速でカッとばれたらなんもできんぞ…… - 名無しさん (2024-10-05 18:28:32)
戦死したらセーブデータ自動削除。 - 名無しさん (2024-10-05 18:32:39)
一度壊されたら修理待ち、修理着手から1週間使用可能、先着順で1日10機ずつ - 名無しさん (2024-10-05 18:35:08)
語尾:兄さんって言われるぐらい言ってたのか
http://gundam-futab.info/wp-content/uploads/8af182b9e0eb032926040eb26a374838.jpg
- 名無しさん (2024-10-05 18:07:58)
あれはアニメ界でも、相羽シンヤと並ぶ兄さん男だろう。生き様は対照的になってしまったが… - 名無しさん (2024-10-05 18:33:26)
FFされたからFFし返すだなんて、これじゃ怨念返しですよ!!! - 名無しさん (2024-10-05 18:04:40)
じゃあFFされたらDQするわ! - 名無しさん (2024-10-05 18:05:51)
FFする奴がいてFFされる奴がいるだけだけの事だ 怨念返しの何が悪い!俺たちのレート戦はまだ終わっちゃいないんだ!! - 名無しさん (2024-10-05 18:07:06)
「俺は後ろにいる敵を撃っただけだぜ(゚∀゚)」 - 名無しさん (2024-10-05 18:07:33)
カテジナ「おかしい奴に武器を渡せば、おかしくなるって当然だろう? - 名無しさん (2024-10-05 18:14:16)
永遠に続く憎しみと怨念、連鎖を止める方法を教えてやろう。貴様が我慢しろ、俺は晴らす - 名無しさん (2024-10-05 18:27:26)
現実と変わらない夢見たせいで、覚えていることがどれが本当のことなのか分からねぇ - 名無しさん (2024-10-05 18:02:54)
まずは曜日チェックからするんや - 名無しさん (2024-10-05 18:04:50)
土曜日 - 名無しさん (2024-10-05 18:15:36)
普通に学校行って帰るだけの夢見た時最悪だったな。ずっと夢見てた訳じゃ無いだろうがちょうど睡眠時間と学校居る時間が同じぐらいだし。 - 名無しさん (2024-10-05 19:37:26)
銀灰ジム達の設定を見てると普通にあの時代の時点で小型MSつくれそうってなるからやっぱ無理ある - 名無しさん (2024-10-05 17:59:39)
小型MSが小型MSたる所以は、新型の高性能ジェネレータ故だぞ サイズだけならそれこそロトとか小さいし高性能や - 名無しさん (2024-10-05 18:02:32)
たしかに - 名無しさん (2024-10-05 18:07:12)
今日の晩御飯は酸辣湯麺(自作)酸っぱ辛いの美味いんじゃ - 名無しさん (2024-10-05 17:56:13)
チョバックスさん耐久50切ったらぱーじして動き速くなるとかあかんかね? - 名無しさん (2024-10-05 17:52:17)
木主は50%以下言いたかったのだろうが50以下では辛いな… - 名無しさん (2024-10-05 17:53:58)
49パーまで削られてパージした後拠点とかで回復した時処理が面倒なんでしょうよ - 名無しさん (2024-10-05 17:56:01)
本体HP8,000、チョバムアーマーHP7,000で全身すっぽり覆うシールドでよかったんや。激重の移動負荷も添えて。 - 名無しさん (2024-10-05 18:18:32)
パージとか分離再現したらVガンも余裕で行けるだろう - 名無しさん (2024-10-05 18:28:44)
ギレンの野望ってアクシズの脅威Vはプレミアで買えないけど、それ以外のシリーズだと何がオススメなの? - 名無しさん (2024-10-05 17:52:16)
信長の野望 - 名無しさん (2024-10-05 17:55:14)
脅威vがこれまでの集大成敵な感じだから替えが効かないのよね…方向性が違う独戦ぐらいじゃないか - 名無しさん (2024-10-05 17:56:47)
じゃあ独立戦争記面白そうだったら買おうかな - 木主 (2024-10-05 18:03:13)
この木でアクシズの脅威Vプレミア付いてるの初めて知ったわ、新ギレンが今一だったからかね - 名無しさん (2024-10-05 18:02:47)
オンヤスさんも別のロボゲーに浮気してるみたいだしそろそろ末期かね。順調にガンオンの後追いしてる - 名無しさん (2024-10-05 17:46:14)
1配信者の動向に末期感じるなんてニュータイプかよ - 名無しさん (2024-10-05 17:49:50)
サ終おじさんはほんといつでも元気だなあ - 名無しさん (2024-10-05 17:50:06)
今日も新機体の動画出してますけど...? - 名無しさん (2024-10-05 17:50:19)
?元からあの人色んなゲームやら趣味に手出しとるぞ - 名無しさん (2024-10-05 17:50:25)
あの人はガンエボとかACとか面白そうなロボゲーあったら普通にやってるよ - 名無しさん (2024-10-05 17:50:35)
たまにいるよなー別のゲームやっただけで浮気したとか言う木主みたいなやつ 他のゲームやることの何が悪いんだか おかしいよ、あんた - 名無しさん (2024-10-05 17:50:39)
お前の願望ベースで話すのやめてね? - 名無しさん (2024-10-05 17:52:03)
そりゃネタがないとはいえUCEとヴァルプルギス機体連続だし、ほぼ誰も知らない機体だしテンション上がる要素無いんじゃね - 名無しさん (2024-10-05 17:53:45)
まだダブルフェイクの方が盛り上がりそう - 名無しさん (2024-10-05 18:37:58)
枝貰うためその手段はせこい - 名無しさん (2024-10-05 17:54:19)
枝付けてる君がそれ言うのはオモロイ - 名無しさん (2024-10-05 18:23:21)
配信者の名前使って自分の願望語るとかクッソタチ悪くて草。これただのアンチだろ - 名無しさん (2024-10-05 17:55:39)
バトオペに一途とかそれこそ拷問やろ - 名無しさん (2024-10-05 17:58:16)
なろう作者が書籍化作業で1ヶ月更新してないだけでエタったとか言ってそう - 名無しさん (2024-10-05 18:01:31)
お?俺達を裏切ったとか言って殺害予告でもするのかい? - 名無しさん (2024-10-05 18:04:45)
うわぁ……キッショ、キッモ、頭悪っw - 名無しさん (2024-10-05 18:45:30)
機体のパワーや反応性能を抑える事を主目的としてフルアーマーにしたMSってなんかあるっけ? - 名無しさん (2024-10-05 17:34:09)
オーヴェロンのジOアーマーとか - 名無しさん (2024-10-05 17:38:27)
ストライカーカスタムFA 超妖刀化、封印モード - 名無しさん (2024-10-05 17:38:43)
FA、ではないがトーリスリッターはハデスにインコム系の制御を担わせることで暴走を抑えてたりしてるな - 名無しさん (2024-10-05 17:40:10)
ケストレルのアーマーエクステリア。殺人的な加速を抑えるために装備。 - 名無しさん (2024-10-05 18:35:47)
「ログ1965」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月06日 22:26