ムーンガンダム > ログ2

  • 強化型ムーンは強襲かな - 名無しさん (2025-04-23 09:45:42)
  • 2あとまわしされてんの草 - 名無しさん (2025-04-22 21:13:42)
  • 北極廃墟はこいつ以外乗れない。本当に安定する - 名無しさん (2025-04-18 00:34:06)
  • 下プレートN下か下プレートエッジ下ってどっちが火力出るのかな? - 名無しさん (2025-04-15 09:40:09)
    • n下の方が77ダメージ多いね。格補を0とした計算だから実際はもっと差が出るし、エッジはほぼ何でも止めれるから残しておく為にもn下安定だと思う - 名無しさん (2025-04-15 09:52:34)
      • n下が威力6237でエッジ下は7910じゃない?多分エッジ片方計算から抜けてる - 名無しさん (2025-04-15 11:11:10)
        • そうか2つ飛ぶのか、すまぬ - 枝 (2025-04-15 11:57:26)
  • コイツって慣れてるのならサイコフレーム入ります?入れないと出せないコンボとかあるのかな、フレが必須と言ってたのですが。サイフレ無しだと強い構成組めるので無しで問題ならいいのですが… - 名無しさん (2025-04-13 20:58:50)
    • 問題ないなら - 名無しさん (2025-04-13 20:59:13)
    • 試したらいいじゃない - 名無しさん (2025-04-13 21:02:29)
    • 本人になんで必須か聞いたら良いじゃない。このコンボに必須って言われて本当にそうならそのコンボの有無で決めたら良いし、立ち回りのロック時間がって言うなら、そんなんいらんわってなるかもしれんし - 名無しさん (2025-04-13 21:04:56)
      • アリかナシか聞きたいのよね、フレはとにかく積めとしか言わんしよく分からん。 - 名無しさん (2025-04-14 01:57:08)
        • ナシ。ファンネル始動が多いνガンなら必須だけど、こいつはほぼ追撃にしか使わんし元が0.5秒と短めだからサイコフレームなんて積んでる暇があれば火力か装甲盛る。言っちゃ悪いけどそいつのことは信用しないほうがいい - 名無しさん (2025-04-14 09:21:34)
          • 無慈悲で草 - 名無しさん (2025-04-22 15:11:36)
    • 壁に当たると帰ってくる族のロックオンだから自分の運用では要らないと思う。コンボ無しで単体で使う時は牽制としてだからロック早める必要無いし、コンボに使うにしても慣れたら安定してプレート入ると思う。 - 名無しさん (2025-04-14 02:10:27)
      • これだと理由の繋がりがわかりにくいかも。フィンファンネルみたいに壁裏からちょっとだけひょっこりはんして素早くロックする必要が無いってこと - 名無しさん (2025-04-14 02:18:28)
        • 普段の射撃戦ではトーリスと違ってファンネルあんまり使わないから恩恵は無さそうなのは分かる、プレートコンも無くても入るくらいには出来るから良いんだけど。この機体ってサイコフレーム搭載することによって非搭載と出来るコンボの幅とか変わるんですか? - 名無しさん (2025-04-14 03:05:09)
          • 特に変わらない。マジでいらないよ - 名無しさん (2025-04-14 09:23:27)
  • 今後小型MSが増えると、プレートの当たる数が減って与ダメがガクッと下がりそうだよねぇ。ショットガンも小さいと当たる数減るしなぁ - 名無しさん (2025-04-13 11:31:24)
  • 強襲機をいぢめる悪いやつ…! - 名無しさん (2025-04-12 14:43:18)
  • もしかして、あの新カスパがハマるような気がしてきた - 名無しさん (2025-03-16 07:25:16)
    • 共振込みだけど、そのカスパのお陰である程度装甲盛りつつ格補100できるのは良いね。 - 名無しさん (2025-03-18 23:25:12)
  • 最近緩衝材無視、耐性無視が流行り始めてるから700にそういうのが増えたらまた即強化だな。 - 名無しさん (2025-03-06 23:11:15)
  • なんか、表紙に覚醒ムーンガンダムとか書いててまた変なの増えるんかと思ってしまった - 名無しさん (2025-03-05 00:20:53)
  • 防御極ぶりは使ってて楽しい、いくら殴っても落ちないぞ~ってかんじで、与ダメ10万もでないけど陽動だけはくっそ高くなるしなんか勝ちやすい - 名無しさん (2025-02-27 15:02:07)
  • いっつもやれるやれると言われながら気が付いたら微妙な戦績出して強化されてる系男子 半年に一回ペースだからそろそろ次の強化の季節か - 名無しさん (2025-02-17 11:38:01)
    • ムーンに限らんけど、ワンチャンで大ダメージ出せるタイプはその時の印象に引きずられて謎に下馬評高くなるのが通例 - 名無しさん (2025-02-17 12:20:28)
    • この手の機体は安定感がまるでないからな - 名無しさん (2025-02-20 00:04:28)
    • 中遠距離戦がかなり弱いからね。逆に近距離戦がめちゃくちゃ強いんだけど。ただ戦いは、近付かせずに離れた場所から高火力武器をぶち込むのが一番強い戦法だから。まず第一段階で不利をかい潜って有利に持っていくという関門がね - 名無しさん (2025-02-20 11:03:29)
  • たまにムーン用BR持ってる人いるけど、高性能散弾+即よろけ高弾速即よろけのグレ捨ててまで持つメリットって何かあるのかな? - 名無しさん (2025-02-14 12:03:43)
    • 射程とノンチャよろけがあるってのはメリット。それ以上に判断持たないことのデメリットがデカすぎるけど - 名無しさん (2025-02-14 12:23:01)
    • Gドア対策にはBRのが良い。でも他相手だと圧倒的に散弾のが良いことには変わりないけど。 - 名無しさん (2025-02-14 13:02:55)
      • ちな耐性盛りGドアがバリア張ってたら散弾だとノンチャフルヒットでもフルチャでも、付属グレでもエッジでも何をしても突破できないから相手するのが糞めんどくさいってなる - 名無しさん (2025-02-14 13:05:20)
        • 同時に当たると合算されるからエッジは通るよ、でも軌道のせいで希に着弾に時差ができて破れない事もあるのが玉に瑕 - 名無しさん (2025-02-17 12:13:57)
          • Gドアでの検証の為に結構な回数試したけど、偶発的な1回だけ通ったぐらいだったから基本は通らない手と持ってた方が良いよエッジ。 - 名無しさん (2025-02-17 13:06:21)
            • 追記)密着して放っても、中距離から放っても基本通らない。遠距離から角度を調節して何回も試したうちの1回だけ辛うじて通った…ってぐらい低確率。 - 名無しさん (2025-02-17 13:07:42)
            • そもそもドアーズには喧嘩売りたくないよね。覚ユニやペネロペ、ナイチンと戦ってた方が貢献出来るから回避が正解というマジレスは控えておきます - 名無しさん (2025-03-07 16:42:17)
    • わざわざよろけ取りと蓄積手段捨てるのはちょっとねぇ、こいつで射撃戦なんかしない方がいいしGドアに関しても周りの奴をよろけと蓄積で止めて味方強襲や支援が撃ちやすくした方がはるかにいいねんな - 名無しさん (2025-02-14 15:18:20)
    • 遅くなったけど皆応えてくれてありがとう、少々のメリットを代償に高い足止め性能と手数犠牲にするってのがやっぱ結論よなぁ… - 名無しさん (2025-02-16 00:31:06)
    • 散弾もグレもなんか信用できないんだよな、当たってもよろけなかったりとかでさ、自分のエイムが下手糞なだけだと思うけど - 名無しさん (2025-02-27 15:07:25)
  • まだ付いてないけど拡張は装甲か補正上昇あたりがおすすめかな? - 名無しさん (2025-02-14 01:27:39)
    • 装甲が全機体でもダントツ、HPが次いでその次から耐性がやはり望ましいですね。私は装甲引くまでは耐格振った対強襲仕様でした - 名無しさん (2025-03-07 16:50:32)
  • 墜落でちょこちょこ乗ってる人や乗りたがる人を見かけるんだけど強いの?自分はインファイトしづらいから強い印象無いんだけど知らない強みがあったりする? - 名無しさん (2025-02-02 22:33:45)
    • 墜落は対ビー積んだツヴァイを狩る想定で出してるのかも - 名無しさん (2025-02-06 21:41:00)
    • 味方が優秀なら掻き回して射撃機にダメ取ってもらうし、ダメポなら突っ込んでくる強襲を迎撃する仕事がある。 - 名無しさん (2025-02-12 21:02:13)
    • 700墜落は割と接近戦にも派生しやすいから、一機くらいいるのはアリかもしれない - 名無しさん (2025-02-12 21:51:22)
  • 耐格80の要塞が完成してしまった。シナンジュの格闘連撃バリア受けした後もバリア残ってて、??ってなった。 - 名無しさん (2025-01-31 12:54:41)
    • 耐〇〇補正ってバリアにも適用されるの?!真似しよ - 名無しさん (2025-01-31 13:47:13)
    • あれシナスタだったかもしれん。火力もある壁汎楽しいです。 - 名無しさん (2025-01-31 14:17:54)
  • なんだよこの化け物、串ペネのフライト連中に弱いから許されてるだけのぶっ壊れだろ、こっちのよろけ射撃無効化しながらマニュを止めて軽くワンコンで一万出してくるな。700で一番怖いよこいつ - 名無しさん (2025-01-21 12:43:00)
    • ムーンの距離に寄られてる時点で負けよ - 名無しさん (2025-01-21 13:11:28)
    • フライト連中も含めて殺虫スプレーからの悶絶コンボは本当に怖い - 名無しさん (2025-02-20 00:06:56)
    • 一応準環境なんですよ。準環境機を無料配布、DP交換可能なんて太っ腹な運営様に感謝しましょう。 - 名無しさん (2025-03-07 16:58:59)
    • フライトなら上取れるんだから、こいつの射角に入っている時点でダメだよ。 - 名無しさん (2025-03-09 12:40:25)
  • よろけとって下プレートN下、プレート防御で突貫して生当てN下プレートN下、味方の転倒にプレート追撃、これでSマイは行ける - 名無しさん (2025-01-20 12:41:13)
  • やっと大尉になってDP交換できた、サイコフレーム欲しい。 - 名無しさん (2025-01-17 01:00:17)
    • この機体でSフラいけたけどサイフレ無くても慣れたら問題ないで - 名無しさん (2025-01-17 01:24:38)
    • プレートも強いですがこの機体は射撃ブメのよろけ継続からの高威力下当てる方が大事ですので、なくても全然戦えますよ。 - 名無しさん (2025-03-07 17:01:34)
  • 強化ZZやらの強引な突撃をブレードで抜けるから偉いね君は、最初何だこのもっさり武器はとか言ってすまんかった - 名無しさん (2025-01-16 10:17:11)
    • 6回の強化で別物になっただけあって強いよね。 でもバルギルも調整回数多いし当初のバタフライは褒めれたもんじゃなかった感 - 名無しさん (2025-01-18 13:21:24)
  • 大容量パックで化ける? - 名無しさん (2025-01-14 00:29:37)
    • いや、いらないかな?リロード比較的短いし。それよりも耐久耐性盛りにして余ったスロットで射補か格補上げるのが一番いいのでは。 - 名無しさん (2025-01-18 22:50:01)
  • 下プレートエッジN下のコツ教えてください!演習で何回やっても最後の下格が入りません! - 名無しさん (2025-01-11 23:10:04)
    • エッジ挟む時N下って入ったっけ?無理に不安定なコンボ差し込まずともエッジ下で大丈夫じゃない?サイコフレーム積んだらN下完走出来るかも? - 名無しさん (2025-01-11 23:42:57)
      • 強化でエッジの硬直が短くなったから着キャンみたいな感じで最速でやれば入る。ただアホほどシビア - 名無しさん (2025-01-11 23:45:30)
        • なるほど、、、着キャン必須で全て最速で入力するレベルじゃないとやっぱ無理なんすね、、、着キャン練習します、、、 - 名無しさん (2025-01-12 10:45:53)
          • 多分安易に緊急回避やスラスターを使った着地に合わせた方がコンボは決まりやすいですよ。 - 名無しさん (2025-03-07 17:08:35)
  • 良機体すぎてこれ以外乗れない。串とか空飛ぶ機体使うと頭バグる。 - 名無しさん (2025-01-06 12:29:49)
  • ある意味覚醒ユニコーンには一打を打てる機体かな?近距離なら相変わらず凶悪性能してるし - 名無しさん (2025-01-06 08:09:44)
    • 一打どころかサイコミュジャック以外は完全有利だぞ。 - 名無しさん (2025-03-07 17:12:58)
  • こいつマジで出遅れるたびにがっつり強化されて追いついてきて、本当の意味で環境機してる気がする - 名無しさん (2025-01-02 16:16:24)
  • 強化型待ったなし。 - 名無しさん (2024-12-21 20:36:50)
  • Gファースト実装時も思ったけど、やっぱり汎用機の堅さは強さだなぁ - 名無しさん (2024-12-13 23:23:49)
  • いつかフルムーン追加されないかな - 名無しさん (2024-12-13 11:53:04)
    • まぁ近々きそうなかんじするけどな - 名無しさん (2024-12-18 18:12:25)
  • 格闘属性のエッジにショットガン&デカブツに強いプレートとリペアードスレイヤーになれそうだけど実際どうなん? - 名無しさん (2024-12-13 09:51:42)
    • エッジ、プレートが射出速度的にアクガでいなされやすいのとショットガンがバインダーに吸われやすいから特別やりやすくは感じない 逆にカウンターで大ダメージ受ける距離で戦うから積極的に仕掛けにいきたい相手ではなかった 距離あっても射撃で本体狙える機体の方が個人的にはいいかなーて思った - 名無しさん (2024-12-13 10:18:53)
    • 距離あればいいけど近寄られるとムーンの手数が段違いすぎてリペアードはだいぶキツイ、基本アクガ受けしないと止まるからスラが大分減らされるし何とか反撃しても共振で抜けられる可能性もあるのが怖い - 名無しさん (2024-12-13 11:54:14)
  •  ロングライフル使った方が戦績いいんだが、無理にでもショットライフル使わないとダメか?100回以上乗ってるけどグレネード切り替えにもたついてしまうんだよな。だからΞはフルチャ+プレートバルカンで落とす工夫してる - 名無しさん (2024-12-12 20:50:03)
    • まず飛んでる串相手にプレート安定しないし、2回切り替え+ロックオン挟んでるから時間かかりすぎるのよ。加えてロンライムーンはいくらバリアとエッジがあっても近距離での択弱すぎなんでショットライフル練習した方がいい。咄嗟に近距離蓄積取れないムーンは相手しててクッソ楽 - 名無しさん (2024-12-12 22:59:39)
    • 無理に即よろけのグレ - 名無しさん (2024-12-13 10:29:15)
      • 途中送信すまない、無理に即よろけのグレ使わないでノンチャでいいと思うロンライは即よろけではあるけどあって困るもんでも無いけど射程活かせないし - 名無しさん (2024-12-13 10:30:44)
      • あとはショットライフルとロンライのフルチャの蓄積同じなんよね - 名無しさん (2024-12-13 10:32:13)
        • その後バルカンで蓄積取るなら射程もそんな変わらないしね - 名無しさん (2024-12-13 11:51:02)
    • 自分もバルギルBRがゴミ性能のときにロングライフルで300回以上出撃してたから、正直ショットガン使いにくいし自分の戦法に合ってない。けど今は仕方なくバルギルBRで出てる。なんか空気的にロングライフルは使い辛い。いずれ強化されるだろうから、それまでは我慢してバルギルBRで出るしかない。強化されたバルギルBRはなんだかんだ言って強いし - 名無しさん (2024-12-13 12:00:16)
    • 近距離でほぼ問答無用に止めれる武装複数持ってるから回避されても回避狩りから寝かせてダメージソースのプレートブッ刺せるのにロングライフル使うならムーンじゃなくて良い - 名無しさん (2024-12-14 20:01:06)
    • それを許してくれるΞ程度しかいないうちは好きにすればいいよ - 名無しさん (2024-12-28 12:31:45)
  • リペアード来たけどこの機体の現在はどんな感じ? - 名無しさん (2024-12-12 20:42:27)
  • 使っててもわかるパワー。近接戦だったら700汎用でも比較的高水準且つノルンより強い可能性があるわ 何気に全装甲30ずつあるのも凄い - 名無しさん (2024-12-10 23:46:10)
    • クシィノルンにダメージレースで不利背負わなくなったのはデカい。けど、やっぱり全マップ対応できるクシィが未だに最強かな。 - 名無しさん (2024-12-11 01:39:03)
  • 12月12日からついにDP落ちだな。A+以下はHi-ν乗るくらいならムーン乗ってくれ。フルアタ前提の機体を使いこなすよりムーンを使いこなす方が早いしレートでも喜ばれるぞ - 名無しさん (2024-12-10 23:29:39)
    • それでもムーン乗らずに胚乳で背伸びするからAプラゴミはいつまで経ってもAプラゴミなんだよ。 - 名無しさん (2024-12-12 22:49:57)
    • 残念彼らはプレートの扱いが分かってていないのでむしろ戦績悪化します - 名無しさん (2025-01-17 11:21:43)
  • カッチカチで、メインと射出で空飛ぶデブ達を落としやすくて、エッジでバリア抜けて、バリアで駆け引き強くて、ダウン火力も高い、近接マップならΞよりパワー感じるわ - 名無しさん (2024-12-10 23:10:06)
最終更新:2025年04月23日 09:45