新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
限定抽選配給
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
MS一覧
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2141
カスタムパーツ
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(時限)/Gジェネ
サザビー
RFゲルググ/ログ1
RFゲルググ
ガンダムデルタアンス
サザビー/ログ4
シチュエーションバトル
デナン・ゾン/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
オーヴェロン
RFグフ/ログ1
赤いガンダム
アクア・ジム
デナン・ゾン
RFドム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
include/データ/拡張スキル一覧表
νガンダム/ログ3
プロトタイプΖΖガンダム
リック・ディジェ改/ログ3
掲示板(ネタバレ)
メッサーF01型
強化施設
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
F91/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
ジェスタ/ログ2
ガンダム4号機
メッサーF02型
RFグフ
F91
ゼク・ツヴァイ/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガンダム試作1号機
>
ログ3
オレはこの機体好きだから使いたいんだが、現状では出せないくらい弱いんだよ。ペイルはあんなに優遇されてるのに。お願いいします。強制噴射とサブウエポンとMAつけてください、、、。 - 名無しさん (2022-03-14 01:46:45)
チャー格が増えて強判定カットもブチ破られるようになったのも大きいよなあ - 名無しさん (2022-03-18 01:02:34)
サブウェポン候補が選択式のブルパップマシを副兵装に入れるぐらいしかないんだよな - 名無しさん (2022-03-23 13:53:42)
強制噴射とサイサバルカン付けるだけで普通に使えるんだが - 名無しさん (2022-03-13 18:53:25)
もうすぐ僕も宇宙に行けるのかな? - 名無しさん (2022-03-13 16:44:37)
副兵装にバズーカ(バズーカあるよね?)、追撃下格できるようにする、スラスピ・スラ量の上昇、これくらいやってほしいね。 - 名無しさん (2022-03-10 21:27:28)
少なくとも劇中で持ってる描写はない、追加副兵装あるとしてもブルパップマシンガンぐらい - 名無しさん (2022-03-11 09:26:14)
だが陸ペイルが設定ないけどアプデでバズ持てるようになったからメインでならハイバズ改持てるかもね? - 名無しさん (2022-03-14 02:09:56)
メインでハイバズ改なんて200コストが持てる武装貰ったところで誰も使わんやろ、まだBRの方が使える - 名無しさん (2022-03-18 09:41:47)
頼む、自慢()の強判定で強化ZZを止めてくれ() - 名無しさん (2022-03-05 18:56:18)
強制噴射と耐爆もらってもバチは当たらないよな - 名無しさん (2022-03-02 08:01:15)
ん?こいつ噴射ついてないのか。これで噴射2とかならまあ妥当になるんだがな - 名無しさん (2022-02-28 20:41:31)
手っ取り早い調整方法があるよ コストを下げれば良いんだよ - 名無しさん (2022-02-28 20:35:38)
それでどうにかなるならマークⅡももう少しましな評価に・・・てのはさておき、グリプス後の機体が450,500を闊歩してる今となってはGPシリーズ550の方が違和感あるのは確か。 - 名無しさん (2022-03-04 20:39:51)
グリプス初期の機体はオーパーツといえるGP系列よりもコスト低いのは割と解釈一致なんだよなぁ。ZZ~ムーン時代の量産機が全般的に異常な程コスト低くてGP系列よりも低コストなのが気になる。 - 名無しさん (2022-03-28 02:28:34)
2020/10/22から全く強化来てないってことはそこそこ乗られてて勝率も50%に近いってことだよな - 名無しさん (2022-02-28 04:40:19)
どうだろう。最近ライバル4割切りとかひっどい成績になってようやく調整もらってる機体も多いからなぁ - 名無しさん (2022-02-28 14:39:23)
使用率が低すぎるとデータ不足って理由で強化後回しにされるよ - 名無しさん (2022-02-28 15:36:46)
廃墟北極で稀には見かける程度だからなぁ。そういった人は大抵平均以上の戦績出してくるしで単純に使用率低くてデータ不足だと思うわ。だから後回しなんだろうなって - 名無しさん (2022-02-28 16:31:01)
とりあえず百式みたいに下格をパパっと終わらせられるようにして欲しいな - 名無しさん (2022-02-21 04:18:19)
強制噴射とサブウエポンは最小限でほしいよな。何故放置のままなのか、、、。 - 名無しさん (2022-02-14 05:54:48)
ルンガ砲装備させたいね、現状500でも微妙なレベルだし - 名無しさん (2022-02-14 06:13:01)
兵装が少ないのと本体性能がスキル含めて強みないからなぁ、格闘には一応強みあるけどそれを活かすための諸々がなさすぎてな・・・ - 名無しさん (2022-02-28 02:34:28)
運営のGP01に対する愛が感じられないよな。前作で環境破壊してしまったトラウマでもあるのか? - 名無しさん (2022-02-12 16:00:27)
いい加減サブにビームガンかサブ格闘にジュッテくらいついていいんじゃね?現環境まじできつい機体 - 名無しさん (2022-02-08 07:20:28)
高速強判定や回避2とかの強みがあるとは言えコスト下のヘイズル改があの性能にブルパップもらってこっちはこれって言うのはねぇ…… - 名無しさん (2022-02-08 10:20:48)
サブ武器追加が出来ないならいっその事基礎ステ盛りに盛りまくってどこまで通用するかやった方が面白そう、耐性とHP大幅に上昇したら強判定の細身壁として価値は生まれるかもしれん - 名無しさん (2022-02-08 10:25:16)
久々に乗ったけどブーストが...ブーストが足りねぇ... - 名無しさん (2022-02-03 16:09:20)
何気なく弾数系BR比べてみたら、マークIIもだけど切り替え1秒切ってなかったのね。本機はサブに平凡バルカンしかなくて、爆速リロードでもないのにBRの切り替え長めの枷が付いているんだ・・・?武装増加と盾有時のスキル追加ないとトッカンできないッスよ。 - 名無しさん (2022-01-28 20:35:51)
マニュつけてサイサバルカン、BRよろけ値あげてくれりゃ頑張れるよ… - 名無しさん (2022-01-21 13:32:40)
というかそろそろオーパーツ感薄れたでしょ?地上にも大型くれ? - 名無しさん (2022-01-21 13:33:22)
オーパーツどころかロートル機体すぎる - 名無しさん (2022-01-27 02:46:50)
700ブロールで使ってみたけど700のコイツマジで弱いな。他に中距離の牽制武器ないのにBRのクールタイムがあまりにも長すぎる - 名無しさん (2022-01-17 19:01:48)
別に700で弱くても「あ、そう」としか思わんし…。初期コスでも弱いから問題なのであって。700で弱くても「そりゃそうやろ」としか - 名無しさん (2022-01-17 20:18:06)
HP1000ずつしか増えないしその他優遇措置全くないからレベルが上がれば上がるほど他の550機体とも差が開いて絶望的な弱さになるんだよね - 名無しさん (2022-01-21 14:58:42)
700どころか500未満で使っても泣けてくるレベル - 名無しさん (2022-02-03 16:52:07)
サーベルの火力がドンドン上がって4で3000オーバーとかなら目もあったけどそうなるとステイメンの方が活躍し始める未来しか見えない - 名無しさん (2022-02-08 09:45:06)
シュナイドでもディジェでも手玉に取れるしガチで弱過ぎる。 いい加減何とかして - 名無しさん (2022-01-16 18:37:08)
だいたい前の強化からどのぐらい調整入ってないんかな? - 名無しさん (2022-01-15 22:33:02)
なぜバトオペwiki民はコメント欄以外を見ようとしない輩が後を絶たないのか、コレガワカラナイ。 - 名無しさん (2022-01-15 22:45:41)
何も考えてないのが書き込むからだぞ - 名無しさん (2022-01-15 22:50:13)
550スタートで最弱認定されている機体。特にギラズールが出て更に居場所がない。マジでZZみたいに武装増やすように作り直さすとかバルカンを取り替えないときつい気がする。 - 名無しさん (2022-01-12 11:26:04)
ギラズール実装直後にカスマ北極でGP01乗ってて、中判定だと思ってたギラズールに対して強判定被せるつもりで下格出したらカチ合ったときの絶望は忘れることはできない。きちんと計算してないが多分追撃込みの格闘火力で負けてるし…… - 名無しさん (2022-01-14 13:31:08)
400なら足回りの差でなんとかなるかも?ってレベル - 名無しさん (2022-01-14 15:27:57)
ヤケクソのつもりで550北極カスマで乗ったら空プロもあって思いのほか戦果出て楽しいなこれ。自分を見てない相手にひたすら下格入れるだけの簡単なお仕事で追撃せずとも与ダメ8万程度なら安定して出る。(無論レートで乗る勇気は無い……) - 名無しさん (2022-01-05 19:33:23)
BRを使わないとはもったいない。射程400mって数値的には支援機相手でも撃ち合える距離だから不意打ちが捗るぞ。次はレッツ闇討ちカット。(まあ与ダメ8万安定するならすでにやってそうだが) - 名無しさん (2022-01-05 20:32:24)
あー、悪い さすがに下格狙いにいけない局面とか味方が襲われてるが手が届かない局面ではBR使ったわ。7発もあるとそこそこ継続的な嫌がらせができるね - 木主 (2022-01-05 23:10:47)
0083のLV4機としてはテトラ、サイサは結構LVUP優遇されてるしステイメンやガーベラも最低限HP+1500ずつだったり補正優遇されてたり強制噴射のLV上がったりしてるのにこいつだけHP+1000ずつ、スキルもパラも優遇措置一切無しなんだよな…LV1の時点で大概な性能なのに。冷遇っぷりではこのゲームでも随一かもしれん。 - 名無しさん (2022-01-03 09:52:10)
触られないってことは逆にリワーク待機組なんじゃねぇかなぁと淡い期待を持ってみたり - 名無しさん (2022-01-04 12:24:21)
リワークするとしてどうする?って話が···ZZは変形+ダブルキャノンって大きな未実装要素あったけどこっちは···精々ジッテくらい? - 名無しさん (2022-01-07 09:15:25)
Fbがリワーク扱いなんやろなぁ - 名無しさん (2022-01-16 18:35:34)
上位Lv実装時期って似たような性能の魔窟がナーフされた頃だし、環境染めるの恐れて控えめにしたのかも(その後忘れ去られてるが) - 名無しさん (2022-01-18 18:40:44)
敵に700コストでゼフィ使ってる人いてこっちが勝ったが最後のスコア表でライバルだったんだけどどのスコアもドベ付近で本当に相手チームが可哀想だと思ったね。自称700でゼフィ使えると言ってる人は動画でも投稿して布教でもしてあげたらw誰も見ないと思うけど。 - 名無しさん (2022-01-03 03:43:04)
バルカン強化やパワアク2を期待してました 強化はいつになるやら - 名無しさん (2021-12-30 23:01:49)
700ゼフィ当たった。せめて強制噴射と連撃LV2ぐらいないとお話しにならない弱さだなコレ - 名無しさん (2021-12-30 13:18:06)
連擊lv2はいらなくないか?ありゃ欲しいけど強襲用スキルを無理に付ける意味が薄いだろこの機体の場合は特に - 名無しさん (2022-01-04 18:04:07)
武装少ないし追撃猶予も少ないから他の機体に比べてやれること少なくて個人的に今のゼフィは乗ってて楽しくないんだよな…… - 名無しさん (2021-12-28 03:11:42)
武器切り替え済のカウンターでしか自前ダウンから下がフルで入らないのは酷すぎるよな。そのカウンターもGP系列じゃ唯一の雑魚カウンターだしね - 名無しさん (2022-01-04 18:00:13)
700で使おうとするのは機体のネガキャンでしかなさ過ぎる そんなにピクシーみたいになりたいのかよ - 名無しさん (2021-12-27 22:43:02)
レートで700ゼフィ出すのは間違いなく地雷だし利敵行為だとしか思わんけど、ここは出すなら周りの環境機体にどうすれば一矢報いる事が出来るかってのを話し合う場所だと思うしクイマやカスマで遊ぶように考察するのも全然ありなんやないかな。 - 長文すまぬ (2021-12-28 00:27:43)
いくらなんでも性能差が有り過ぎて考察のしようも無いレベルじゃないか?バリアかMAのどっちかはある機体しか出てこない環境でどちらにも手出しが出来ず、対面する相手を自分から選ぶことも出来ない機動力の低さでは作戦もへったくれも…BR下が通りまくることを祈りましょう、くらいしか言うこと無いような。 - 名無しさん (2021-12-28 00:43:07)
クイマやカスマで遊ぶ用の考察するって前提なら多分誰も止めに入らないと思いますよ。そっちは味方4人から5人のレートポイントを背負いながらやるモードじゃなく何も賭けていないモードですからね。ただここの過去ログで伸びてるとこ見ても700でゼフィ使えるって言ってる人特にクイマやカスマでとか言ってる訳じゃないですからね・・・ - 名無しさん (2021-12-28 04:05:34)
とても有意義な提案だわ。長距離ランに向いていないから、狭い場所なら局所的に刺さる。うまく敵部隊の懐に飛び込めれば、下格の発生と範囲で暴れられる。 - 名無しさん (2022-01-02 19:03:20)
強判定のlv1汎用がいないし、バリアは連擊の下でムーンもνも割れるからな。近距離ならいくらでもやりようがあるし戦える気にはなれる。問題はそれにずっと付き合ってくれる奴がいないって事でね。いっそ乱戦になりやすいところでしゃがんで伏兵になっとくのがマシかも - 名無しさん (2022-01-04 17:44:23)
とっくにピクシー枠だけどな。これに乗ってみなおか連呼するとこまでソックリだ - 名無しさん (2021-12-28 00:48:23)
グフカス板でも言ったけど使わないなら書き込まないでくれ 乗り手が見ていて不快なんだ。『愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.』って読んでくれ - 名無しさん (2021-12-27 16:12:08)
愚痴もそうだけど過剰に騒ぐ自治厨も普通にwiki使ってる人達にとって荒らしと何も変わらないから気を付けてな。しかも複数のページでやってる事を明言とか大きなマイナスだわ。 - 名無しさん (2022-01-04 12:43:22)
乗り手ならこの機体がどう使えるかぐらい書き込んでくれよな!まぁそれすら出来ないからマルチポストしてるんだろうけど - 名無しさん (2022-02-01 19:07:06)
この機体はスキル、手数共に殆ど無く、他の550汎用機と比べると一目瞭然。格闘機ならば格闘に繋げる為のスキルと武装性能にしてほしい(例えばスラ、スラスピの上昇、バルカンをサイサバルカンに変換、スキル「マニューバ」、「噴射2」の付与などなど) - 名無しさん (2021-12-23 09:22:54)
言ってる事に異論は無いけど、1年以上も放置されてる=売上に貢献しない機体は運営も修正対象外だと思うよ! - 名無しさん (2021-12-25 08:37:50)
まあ売り上げに貢献できない性能にしたのは運営なんですがね・・機体自体は人気MSだけど、それだけでガチャ回るなんてこういうゲーム性ではありえないから - 名無しさん (2021-12-31 04:49:46)
売上げに貢献しないから修正しないとは言うけど毎月上方修正が入る機体の大半はDP落ちしてるんだよね だから売上げに貢献しないから調整されないって理屈は無理がある - 名無しさん (2022-02-01 19:12:51)
正直適正コストで戦うだけなら出来るんだよね。ただその中で攻めに回れないのが明確な弱さだよね。強噴やMAと攻めに繋げる能力もだけど、追撃猶予的に攻め切る力も無い。カウンターリターンも低くて手数も無いから下格が取り柄なのに前線に居続ける意義が薄いのは酷くちぐはぐな性能だと思う。回避2や空中機動、細身盾持ちで下格と弾数の多いBRでかなりしぶとく粘れる強味はあるんだけど、それを発揮出来るのは大抵敗勢なので··· - 名無しさん (2022-01-04 17:55:04)
強バルカン貰ったうえでマニューバ貰えば最低限のことはできるな - 名無しさん (2021-12-23 03:48:37)
せめて強カウンターぐらいくれてやったらどうなんだ? - 名無しさん (2021-12-22 19:55:23)
これでムーンガンダムと戦えとか冗談だろ・・・? 格闘バリアに防がれるし射撃も防がれるしどうすればいいんだよ・・・ - 名無しさん (2021-12-18 15:17:58)
戦わないのが選択肢だよ - 名無しさん (2021-12-18 15:22:37)
550の機体が、無理して700に出ようとすんなよ…w - 名無しさん (2021-12-18 19:58:46)
タックル下すればバリアは突破できるぞ!※なお、機動力の差などは考慮しないものとする - 名無しさん (2021-12-18 20:02:29)
逆に700コストの方がやりやすいけどなぁ。標的でかいから当てやすいし700コストの能力値ならさほど機動には問題ないし。副兵装はもうちょっとほしいけど。ただダメージディーラーにはなれんから、前衛駆け回ってヨロケ補佐要員だね。バリア貼ってるのは相手しないか、バルカンで削る。 - 名無しさん (2021-12-19 12:56:08)
700コストの能力値なら機動に問題ないってなんぞ?こいつのLV4は機動周りのパラ何も変わってないしどいつもこいつも高機動な700汎用にどうやってついて行くの?バルカンでバリア削るとか悠長過ぎるしMAも抜く手段がないし当ててもサーベル火力がゴミすぎるから全然減らせないし終わってるだろ。 - 名無しさん (2021-12-19 15:03:54)
いつもいつも思うんだが、タイマン想定だとそりゃ性能負けするのは当たり前だよ。チーム戦なんだから複数いる想定で考えてくれ。補佐要員って書いてるだろ?火力は当然ないよ。よろけさせてこかす。枚数有利を出す。それがしやすいのが700コストってなだけで。あとは技量の問題ならそこまでは責任負えないから、ご自由に。(自分が)できる性能は書いてるつもりなだけだから、使う使わないの判断は各読み手の判断にまかすよ - 名無しさん (2021-12-19 21:33:45)
いつもいつもとか知らんけどなんで2対1想定を良しとしてるの?ゼフィが補助に回るつまり敵を1人単独で受け持たないってことは味方の誰かが1対2を強いられるってことだよ、それも大抵はゼフィなんて比較にならん火力と手数を持つ機体を相手にね。その貧乏クジ引いた味方が速攻で溶けて枚数不利作るだけでしょう。敵とタイマンは出来ない火力も出せないなんて機体は味方を不利にするだけだし、唯一役目として挙げてるダウン取りだって足回りで圧倒的に負けてる以上下格を安定して叩き込める保証さえない。MA付けて動いてる相手にはヨロケを取ることすら出来ないしね。 - 名無しさん (2021-12-20 00:18:32)
よろけさせる手段もこのコストのνやムーンの方が圧倒的にあるし補佐役に徹するとしても1号機なんかがするより選択肢の幅が圧倒的にあるしマジで何言ってるの?マジレスしてあげるけどバリア持ち相手にヨロケ兵装一本しかない時点で味方の負担がどれだけかかってるか考えなよ君の言うチームゲームなんだから。しかも550だって普通にデカい機体多いしMAはあれど射撃武装無効バリア持ちなんていないのにその両方ある700の方がやれるとか機動性もlv1と変わらないのに問題ないとか無理して嘘情報をここに書き込んでるの普通に荒らしだろやってる事 - 名無しさん (2021-12-20 00:48:30)
チーム戦や状況で変わる言い分も理解できるが、タイマンや対面同数でも700でこの機体では相当厳しいし、それ以上に気になったのが文面で想定で考えてくれとか技量の問題、責任負えない、ご自由に、使う使わないの読み手の判断に任せるとか言い訳文章多過ぎだろう - 名無しさん (2021-12-20 02:50:40)
言いたいことはわかるが、ここの連中に言っても無駄だぞ。器用に戦術を切り替える能力もないし、機体が強いか弱いかでしか判断できない。1on1で強いかどうかしか頭にないし、1on1を6セットやればいいという連中ばっかだ。瞬間的に枚数有利を作り出す戦術的強さに注目するやつなぞおらん。 - 名無しさん (2021-12-25 02:06:17)
瞬間的に枚数有利を作りだす強さ?700コストでヨロケ武装1本だけ、MA抜けない、バリア壊すのもめちゃめちゃしんどい、スラスピ遅すぎスラ少なすぎで格闘生当ても難しいって機体で瞬間的に枚数有利を作り出す強さってのが何を指すのか具体的に教えて欲しいんだが?だいたいバリア張ってる相手からは逃げるとか上で言ってる人いるけど機動力でも射撃能力でも圧倒的に上回ってる相手からどうやって逃げるのやらね。 - 名無しさん (2021-12-25 03:15:50)
サーベルで寝かせて瞬間的に枚数作り出す強さとか全てにおいてνガンムーンガンダムに劣ってて草。しかも瞬間的に枚数有利作る戦術なんてバトオペやるなら基礎中の基礎だぞ。それを僕しか理解出来てないみたいな事言ってるの見るとこっちが恥ずかしくなるわw自演するのに必死で言ってる事無茶苦茶になってるし適当な事言ってすみませんでしたってさっさと謝っとけ。 - 名無しさん (2021-12-25 06:34:28)
あとついでに言うと、確定的ではない事柄に対して、自演であると断定して口にしてしまう見聞の狭さには恐れ入るわ。自ら自分の認知レベルの低さを告白しちゃうとか、お前さんのことがかわいそうになってきたわ。自演以外の可能性、考慮していないんだろうな。そんな見識では、そりゃ勝てんわ。おーし、みんなで使い込みの議論深めようぜ! - 名無しさん (2022-01-02 20:03:47)
長文だらだら書いてるけど結局ムーンとνに対して上回ってる事何も言わずに相手を攻撃して論点変えようとしてるだけでもう負け認めてんじゃんね。君の負けだよ。 - 名無しさん (2022-01-03 04:37:03)
いや、下に書かれているじゃないか。ていうかここの勝ち負けに拘っている時点で程度が知れるな。我々が勝つべきは敵チームだぞ?そこ勘違いしてどうすんだよ。いい加減、自分で自分の品格を落とすのをやめたらどうかね? - 名無しさん (2022-01-03 09:55:37)
下に書かれてる事って言い返されてるじゃん現実見よっか - 名無しさん (2022-01-03 10:29:43)
現実を見るのはあなたのほうです。喧嘩をするところではありませんので、ちゃんと考えて発言しましょう。この話は終わりです。 - 名無しさん (2022-01-03 15:26:31)
ここで勝ち負けの議論しないでくれませんか。議論なら議論掲示板でどうぞ。あと、勝ち負けで言ったら手をあげた君の負けです。 - 名無しさん (2022-01-03 10:17:46)
言いたいことはわかるが、ここの連中に言っても無駄だぞ。器用に戦術を切り替える能力もないし、機体が強いか弱いかでしか判断できない。1on1で強いかどうかしか頭にないし、1on1を6セットやればいいという連中ばっかだ。瞬間的に枚数有利を作り出す戦術的強さに注目するやつなぞおらん。 - 名無しさん (2021-12-25 02:06:17)先に手出してるのは相手さんですよ捏造しないでください。 - 名無しさん (2022-01-03 10:27:18)
その発言は明示的にあなたを指しているわけではないようですが?まず、人を非難する前に自分の発言を振り返りましょう。話はこれで終わりです。 - 名無しさん (2022-01-03 15:37:06)
誰に対してであろうとそもそもコメント相手を非難していることは間違いですよ基本的な事です - 名無しさん (2022-01-03 20:01:26)
ではあなたもコメント相手に非難しているのだから、少なくてもあなたはあなた自身が間違っている自覚があるわけですね。皆までは言いませんが、攻撃的な意見の売り買いはやめましょう。これで話は終わりです。 - 名無しさん (2022-01-04 10:13:24)
いい加減にしろや。顔真っ赤にしていたのはお前さんやろ。ついでにやり合っている時点で同レベルってのがわからんのか。鏡見ろや。 - 名無しさん (2022-01-03 15:43:46)
申し訳ないがその返信全てに反応してる君もここの相手達と同レベルなんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-03 20:02:44)
だいたいな、汎用最高峰のスラスピ・スラ量と強制噴射LV3とMAと異次元リーチの格闘とスラ撃ち出来るヨロケ武装とバリアを剥ぐのに十分な副武装を持つサザビーですらνやムーンを捕まえるのは結構難儀するレベルなんだぞ?そのどれも持ってないゼフィでどうやって噛み付くつもりなのかマジで教えてもらいたいもんだ。下格が発生早くて強判定なんて長所だけじゃどうにもならねえよ - 名無しさん (2021-12-25 09:17:06)
さすがに草。それならいくらでもやれるじゃねーか。ていうかお前さんのバトオペでは、何もない場所で用意ドンして走るのを競い合、よろけ武装をまったく同時に何種も展開できるのか。すげーな。いいこと教えてやるよ。一息で踏み込む間合いのコントロール、人は一度に一つのことしかできない、あとはランチェスターの法則でも勉強しておけ。 - 名無しさん (2022-01-02 18:57:14)
脳死下格が通用するのはC帯までですよお猿さん^^ そもそも2-1を強要するにしても手数が少なけりゃ居ても意味ねんだわ - 名無しさん (2022-02-01 19:31:23)
このゲームがチーム戦なのはその通りだけどわざわざ弱い機体に乗る意味は無いんだよな 弱い機体でチームに貢献出来ずに敵に勝ちを譲るなら居ない方が良いので - 名無しさん (2022-02-01 19:36:07)
パジムよりは強みあるね。BRの回転率もいいし。バルカンの威力が大きく劣っているけど強み生かせばまだ戦える。けど勝つためにこんな奴に20万DP払うくらいなら17万DPでステイメン買うわな。 - 名無しさん (2021-12-10 12:19:59)
わざわざDPで目くそ鼻くそ買わんでもw - 名無しさん (2021-12-14 21:39:54)
す、すていめん・・・? - 名無しさん (2021-12-16 17:59:47)
正直今の環境だとステイメンのが居場所ないまであるわ。実際去年の10月に一緒に強化もらった時の戦績はステイメンのが悲惨だったしそのあとステイメンだけ再強化したってことはゼフィはそれ以降問題ない程度の数字は出てるってことだろうし - 名無しさん (2021-12-17 00:08:28)
いや無さ過ぎるわ。ステイメンはバズBRでMA1なら抜けるしコンボ火力もステイメンの方が出る。強制噴射LV2あってスラスピもスラ量も上だし立ち回りのしやすさが段違い。 - 名無しさん (2021-12-19 15:07:13)
単純に性能だけ見比べるとそうなる。ただ前線にはザクⅢドライセンゼク3種辺りの高耐久高火力中判定デブ、後ろにMk3零式あたりの優秀な射撃汎用が控えてる550汎用環境では一通りのスキルはあれどコスト比で特出した性能は何一つない(特徴として挙げられてる機動性やコンボ火力もゼフィ以上ではあっても他環境機に対する強みってほどではない)中判定バズ格機体よりは色々足りなくても強判定高倍率下格って明確な強みだけはある機体のほうがまだ役割を持てるって話よ。まぁどっちもいらねと言われると反論出来やしないが - 名無しさん (2021-12-20 10:18:45)
強判定にどんだけの信仰持ってんの…?550でも低位のスラスピとスラ量、強制噴射無しで格闘生当て狙いの立ち回りとか前提が既に破綻してるとは考えないの?しかもサーベルの元威力が低すぎ&追い打ち弱すぎて高倍率とか言っても全然ダメージ入らんし生当てのリスクと全く見合ってない。ステイメンが環境機に総合的に負けると言っても立ち回りの材料自体は揃ってるのに比べてこいつはその遥か以前の問題なのをローリスクハイリターンのバクチで覆せるとかまるで理解出来んね。 - 名無しさん (2021-12-25 09:37:02)
ちがった、ハイリスクローリターンのバクチの間違いね - 名無しさん (2021-12-25 09:38:09)
アホみたいに弱いな。控えめに言ってコスト400レベル。それでも400ですら噴射貰ってる汎用いるからそれ以下の可能性もあるな - 名無しさん (2021-12-10 00:31:35)
どこをどう見てコスト400レベルって言ってるのか知らんけど550だとクッソ弱いけど500ぐらいだったら全然使えるレベルではあったと思うぞ - 名無しさん (2021-12-10 09:02:49)
コスト相応にHPその他が低下する前提で言うと正直ガルバルディβでいいやとしかならない気がする。 - 名無しさん (2021-12-10 09:46:07)
まず強制噴射持ってこい。500でも当たり前のようについてるスキルがついてない時点で酷いよ - 名無しさん (2021-12-10 10:58:45)
やってる事がコスト400並み(下手すりゃ400以下)って事なら分かるかなぁ。500辺りからリゲルグガルスにメタスetcと一機で出来る事がかなり増え、魔窟ですらトリモチがある。ましてやゼフィは550でやることはシンプルにBR始動の格闘だけ。対応力やコンボ火力、選べる択の数がドライセンやザク3等と比べて少なすぎる。 - 名無しさん (2021-12-14 09:56:13)
400は別として(450ジェダ以下だけど)500の強さもないかなぁ。mk2の方が全然強いと思う。いや500の機体と張り合ってどうする感はあるけどねw - 名無しさん (2021-12-14 23:09:15)
威力抜きにした武器の構成が300コスト並みかそれ以下というのが問題。一種よろけ発射間隔6秒じゃご自慢の格闘も振れんよ - 名無しさん (2021-12-15 01:22:38)
威力とステ隠してスキルと武器性能(格闘のモーションや倍率含む)だけ見せたらロッドない代わりにメインが優秀なVDグフみたいもんだからな。Mk2とかの武器威力が売りの機体だとこの比較に意味はないけどこいつの場合コスト比で見ればステや威力に強みがある訳でもないし - 名無しさん (2021-12-16 10:34:31)
ハイゴのことを考えると350でも要らないレベルだと思うよ。何故かハイゴが使われないから地上βが大量発生してたりもしたけど。ジェダが出る前はハイゴ居ない前提ならまだアリだったかもしれない・・・かなあ?とポジティブに見ると思えなくもないかな?ってなレベル - 名無しさん (2021-12-16 18:02:14)
レベル・コスト上がったら一律じゃなくて相応の強化は欲しいよね。この機体に限らないが - 名無しさん (2021-12-09 13:39:55)
めっちゃかっこいいから強化欲しいなぁ。右ビームライフル左マシンガンでジャンプ撃ちしたい - 名無しさん (2021-12-01 00:14:37)
この機体とかってレベル4になるとレアリティが変更になるんだっけ?3→2 - 名無しさん (2021-11-28 15:10:25)
「この機体とか」が何指してるのかよく分かんないけど、上位レベルでレアリティ変更になるかは機体によるよ。G3とかはLv5でも星3だし。 - 名無しさん (2021-11-30 22:54:26)
強化貰って一年ちょいか…もう少し、噴射とバルカン強化Ⅱ型が貰えれば戦いやすくなるんだが - 名無しさん (2021-11-27 01:19:09)
よく分からんガードスキル作る前に、武装少ないなら盾を正面に構える動作が欲しいもんだ。防ぎやすく取り回しを改良した盾を特性にしたらダメなのかな。 - 名無しさん (2021-11-26 23:01:33)
敵に左側を向けるだけでいいのでは? - 名無しさん (2021-11-27 22:13:28)
正面にしか攻撃出来ないこのゲームで左側を向けるなんてリスクの伴う行為を出されてもな - 名無しさん (2021-11-30 23:23:36)
右に移動するのでも体の左側を向けることを知らないのか……これ意識するだけでも本体への被弾を相当下げられるから盾持ちを使うなら基礎の基礎なんだが…… - 横から (2021-12-09 16:04:44)
基本だろうが何だろうが即座に反撃に移れない行動である以上同時にリスクもあるだろ。やらないで済むに越したことはねぇだろうよ。一瞬の隙で負けるようなゲームだからこそその隙を減らせる任意ガードを求めてるって話なんだわ。 - 名無しさん (2021-12-18 21:22:27)
右に移動するだけなら反撃に移れない行動では全くないと思うが……任意ガードを求めてるってのはわかるが、その理屈だとレレレ回避なんて浸透してないはずだろ。 - 名無しさん (2021-12-19 23:46:02)
FAMkⅡみたくジュッテを構えてタイミング良く敵の格闘攻撃をガードすると、強力な特殊カウンターを発動出来るスキルをGP01に初搭載!...いや、タックルでいいか - 名無しさん (2021-11-30 23:44:18)
タックルだと相手に当てないとカウンター取れないからリーチ長いものだと厳しい。その十手が構えて相手の格闘が当たれば強カウンター取れるとかなら結構変わってくると思う。サザビーZZのロングサべを明らか数機体分離れた所からカウンター取る700ゼフィも夢じゃない!? - 名無しさん (2021-12-01 09:12:17)
実際こいつみたいな機体にこそアクティブガードみたいなのが欲しいとは思う、受けてBR下!で - 名無しさん (2021-12-16 14:56:22)
副兵装にCT4秒でも5秒でも良いから威力おんなじのサベくれマジで(白目) - 名無しさん (2021-11-24 15:40:05)
久しぶりに乗ってビックリ!コイツに噴射と対爆が無いのは知ってたけど、空プロも無いんだな!...じゃあ何ならあるんだよ、まさかパワアクLv1とか言わないだろうな550コストだぞ!? - 名無しさん (2021-11-19 00:28:40)
あ、間違えた!空プロが無いのはステイメンだ。コイツの余りの不遇さに錯乱してしまった、すまない - 名無しさん (2021-11-19 00:32:12)
寧ろ空プロ2はこいつ(とサイサ)で初実装なのだ。当時としちゃ回避2と合わせて強噴の代わりと呼べたかもだけど··· - 名無しさん (2021-11-27 21:14:25)
ジオとか兵装少ない機体は盛られまくった性能してるのに、何でゼフィだけ数少ない上に全部ゴミ武器持たされてるだけなの・・・ - 名無しさん (2021-11-16 01:26:03)
今のBRは寧ろ即よろけBRの中じゃ割りと優秀な部類だが?単純な本体性能が弱くて副兵装がミリ削りにすら使えない豆鉄砲なのが悪い。 - 名無しさん (2021-11-16 23:19:16)
弾数がまああるだけで威力や切り替えも含めると・・・ - 名無しさん (2021-11-17 21:47:01)
BRだけ見るなら威力ちょっと低いくらいで他は優秀な方だよ - 名無しさん (2021-11-18 15:57:27)
1900はちょい低いって低さじゃないし、発射間隔も遅めでリロードも長くて切り替えもかなり遅い 魔薬のBRが超高性能に見えるくらいのゴミBRだよこれ これが優秀な部類とか運営レベルのアホ - 名無しさん (2021-11-18 22:57:35)
MK3のライフルは実際に超高性能と言える部類なんだが比較対象がおかしいんだよなあ・・・ - 名無しさん (2021-11-19 12:02:32)
MK3BRが超高性能とか草生える - 名無しさん (2021-11-20 17:34:09)
どこら辺に草はやしてんのか分からんが切り替え早いCTも早いリロードも早いで貫通付きのBRが高性能じゃなかったらなんなんだ。ヨロケ値も普通より高いし。弾数はまあ少な目だけどな - 名無しさん (2021-11-20 18:43:48)
あれで性能が良いとは思えないとかジOのBRクラスでやっと普通の性能とか思っていそうなレベルでヤバイわ - 名無しさん (2021-11-26 23:25:16)
横からだが450のジェダのBR見てみたら?少なくとも今となっては550のBRとしては壊れた玩具レベルなのがわかる - 名無しさん (2021-12-15 01:34:52)
噴射は欲しいけど、今さら噴射付けた程度の強化じゃ使わないな。何か他にはない尖った強化来ない限りは。 - 名無しさん (2021-11-12 21:50:08)
正直まともな強化をするほど劣化魔窟になるから一点突破で下格をチャー格並の倍率にしないと - 名無しさん (2021-11-18 15:44:26)
いっそ強噴は捨てて強襲特権のMA2を特別に貰えんものか - 名無しさん (2021-11-27 21:16:28)
初めて2ヶ月くらいだけど、なんかしっくりくる。550はこれメイン。最近700引いて使いたいがやっぱり地雷扱いかな? - 名無しさん (2021-11-12 15:56:50)
COST700では,例えフルハン&兵装2種をLV4揃えても,絶対的な手数が足りなくて押し込まれるよ!BRリロード中は貧弱バルカンのみだし… - 名無しさん (2021-11-12 16:09:06)
機体性能が強判定以外勝ってる要素ないからレートなら素直にやめといた方がいいファンネルバリア展開して即よろけ2種持ち相手にまともな射撃兵装ビーライ一本しかないのは流石に自殺行為。相手が調子こいて生格闘振ってきたら強判定で殴り返せるってぐらいしか基本有利な場面ないよ...まぁカスマやクイックなら700で乗っても失う物何もないし好きなだけ乗っても問題ないと思いますよ。 - 名無しさん (2021-11-12 16:15:37)
正直こいつの700はLV1に比べて大きく変わった点ないから敵だけ強くなった感すごいよね スキル据え置きだし一気に上がる性能があるわけでもないし - 名無しさん (2021-11-12 21:45:44)
どう考えても弱いのに謎にしっくりくるのはなんとなくわかる。細身強判定で動かしやすいのとやれることがBR下だけってあたりで押し引きが読みやすくて無理しない立ち回りが自然と出来る(ってかやらされる)。だが700はやめといたほうがいい。550と大して性能変わらないまま相手がひたすら化け物になるただの苦行にしかならん - 名無しさん (2021-11-16 23:00:17)
回避2があって強制噴射ないってことはアレックスとおんなじ立ち位置なんですよね?優秀な副武装どこですか? - 名無しさん (2021-11-09 00:11:27)
この機体は、スキル「強制噴射装置Lv2」「マニューバアーマーLv1」欲を言えば「攻撃姿勢制御Lv1」とバルカンをサイサリスバルカンにすればOK。 - 名無しさん (2021-11-08 22:44:46)
バルカン威力さえ引き上げてくれれば、もっと評価は上がるのにな。 - 名無しさん (2021-11-16 08:53:26)
性能も武装も物足りないのはわかってるけど、武装の少なさゆえにライフルからの下格っていう単純なアクションが主力となるので、変に癖のある機体よりも前線で頑張ってくれる可能性が高いから野良ではありがたいと感じていたり。 - 名無しさん (2021-11-08 19:52:47)
大体ひき逃げが多いから前線も張れる遊撃枠かな・・・追撃火力低いから実は前線に居続ける必要性が薄いのよね。耐爆とかも無いしカウンターも弱いし守勢に回ってる時はともかく拮抗~攻め側の時は前線に長くいる必要は無い。戦場動き回って弾数の多いBRでカットしたり、格闘で強引に割り込んだりしていくのが一番貢献出来るかと思う - 名無しさん (2021-11-09 14:45:45)
こいつも改修入れてビームジュッテ付けて2種格闘にしよう! - 名無しさん (2021-11-08 01:17:50)
レべ4でたんだが・・・ - 名無しさん (2021-11-02 14:38:55)
ジム・カスタムにカウンターの修正が入ったなら次はゼフィランサスに連続格闘のカウンターをつけて一層の事下格闘125%×2とかにしよう、頼む有能運営さん! - 名無しさん (2021-10-29 22:15:26)
なんのかんので戦えない事もないんだがこんだけ文句言われるのは全ての部分で修正して欲しい所があるからだよね。サーベルはCTマシにして下→下が全て入れば(或いは一段目キャンセル可にするか)、BRはまともな発射間隔にしてくれれば、バルカンはまともに蓄積・・・と言うか設定上同じのサイサバルカンにしてくれれば、スキルは強噴かせめてMAをくれれば・・・みたいにね。他にも前線出る機体なのにカウンターもショボいし、スペックも並ぶ機体が増えてきたとなるとねえ - 名無しさん (2021-10-28 13:37:21)
ZZに大幅な調整が入るってさ...コイツは? - 名無しさん (2021-10-27 00:30:19)
運営のお気に入りじゃないから知らん - 名無しさん (2021-10-27 00:58:25)
同じ周年機体じゃないですか!おかしいですよ運営さん! - 名無しさん (2021-10-28 08:40:06)
あれだけの大きな改修が入った前例が出来たわけだしこいつのジュッテも全くあり得ないって程でも無くなったかもな。 - 名無しさん (2021-10-27 02:53:30)
ジャジャの銃剣モーションでできそうなのにね - 名無しさん (2021-10-28 13:15:19)
副武装にライフル速射ぐらい欲しいよね。蓄積30×4ぐらいで - 名無しさん (2021-10-27 08:07:19)
パワアク2くらいくれよ1はおもちゃすぎる - 名無しさん (2021-10-22 12:02:23)
ジュッテはまだしも 試作大型くらいは持てるようにするべき - 名無しさん (2021-10-20 06:00:17)
今更噴射付与されたところでどうにかなるとも思えんが噴射が無ければ550の価値が無いのはどうにかならんのか - 名無しさん (2021-10-19 19:56:58)
どうせだったらこのまま噴射が無いの貫いてそれでも良いくらいのとんがりっぷりの方が欲しい、下格300%とかくれても良いだろ - 名無しさん (2021-10-19 21:21:51)
ハイゴッグみたいに130x2の下下が繋がるとか良さそう - 名無しさん (2021-10-19 22:44:15)
高速下機体で450スタートのガルβは強噴付いてて蓄積取れるサブも貰ってるのになぁ - 名無しさん (2021-10-19 21:38:41)
そんな事言ったらαだって最近貰ったしな・・・ - 名無しさん (2021-10-23 02:10:05)
ガンダムの皮を被ったジム様な何か - 名無しさん (2021-10-18 06:11:03)
BRの発射間隔が4秒にでもなれば、よろけ下をガンガン回せる機体になるかもしれない。でもスラスター遅いしキツそう - 名無しさん (2021-10-16 19:10:09)
それやった時に武装を共有してるFbがやばい事になるからいじりづらい所が大きいんだよね - 名無しさん (2021-10-27 09:21:51)
550宇宙もマニュ持ち多いし、蓄積取れない威力も低めでCT遅めのBRなんて今の環境じゃ役に立たないからなぁ - 名無しさん (2021-10-27 15:06:21)
ダメコン持ちも増えて来たから相対的に需要は上がってると思うよ - 名無しさん (2021-10-28 12:28:36)
コスト450でしょこの性能 500でも埋もれるわ - 名無しさん (2021-10-15 00:25:42)
オラッ!お前の相方強よろけもらったぞ!!お前は何貰ったんだアァン??? - 名無しさん (2021-10-05 15:57:37)
アンチ乙、もうすぐ強制噴射もらえるから。神速の下格と強制噴射が合わさって最強になるから。一時はバトオペの顔だったこいつが試作乙号機で終わるわけない。 - 名無しさん (2021-10-05 16:05:57)
強制噴射だけじゃ足りない。3パワのジムライフル並みのブルパップをサブにして、下格の補正を150×2にしろ(強欲) - 名無しさん (2021-10-06 08:17:55)
更にサベとBRのCT良化と強カウンターよこせ! - 名無しさん (2021-10-07 04:07:44)
どうせならマニュも実装しろ! - 名無しさん (2021-10-12 20:39:55)
つまり…この機体には何もかもが足りない!? - 名無しさん (2021-10-13 01:07:09)
君のような勘のいいパイロットは嫌いだよ… - 名無しさん (2021-10-14 18:42:16)
神速の下(1段目だけ) - 名無しさん (2021-10-15 07:14:22)
550前衛機といえばドライセン・ディジェ・シュナイド・ザクⅢとMA持ちばっかなのにどうやってもMA抜けないところがノーチャン過ぎるんだよなあ…。 - 名無しさん (2021-10-13 09:25:52)
強判定と神速下格という長所で、味方に向けられた敵の格闘を一方的に潰してカットできる……かもしれない - 名無しさん (2021-10-13 10:28:13)
実際出の早さ活かして下格を置いてやれば引っかかることも多いんだよな…その程度のレベルがうじゃうじゃいるプレイヤー層なせいでまともなデータが取れてない可能性は高い。 - 名無しさん (2021-10-14 20:53:42)
あの下格一段目は腕の良いプレイヤーでも上手く置かれると無理だろ。範囲、発生、判定全てが強いもん。まあキャンセル出来ない二段目やまともに追撃出来ないCTとそれ以外が終わってるんだが - 名無しさん (2021-10-23 02:13:27)
ならわざわざ不用意に近づかなくていいと思うんだがな……なぜか強引に接近しておいて下格で寝かされる奴が多いこと多いこと - 名無しさん (2021-11-09 15:19:28)
もうヘビーアタック持たせてやればよくないか……… - 名無しさん (2021-10-02 17:05:48)
そんなもんはもっとどうしょうもないサイサリスにくれよ、何であんな惨めな機体にされないと行けないのか、01はまだ良いだろとりあえずは壁汎用できるからできるから - 名無しさん (2021-10-03 01:08:39)
お前普通に強くなったじゃん。姿勢制御持ってんだから贅沢言うなよ - 名無しさん (2021-10-07 04:02:54)
正直強制噴射もない足回りの悪さでヘビーアタック貰ってもね・・・チャージ0.5秒位ならイケそうだけど - 名無しさん (2021-10-06 12:29:08)
同じモーションでヘビアタ出来るなら・・・ - 名無しさん (2021-10-07 04:05:48)
どう見ても弱いけどなぜか550で一番安定してそこそこの戦績出る機体なんだよなぁ。出撃さえできればだけど。 - 名無しさん (2021-10-01 01:51:13)
あれから全く強化来ないってことはこの性能でも使用率、戦績どっちもいいんだろうな… - 名無しさん (2021-10-01 03:32:46)
チーム47.3〜48%ライバル40.1〜42.1%のA1なんてものを放置してた運営に、よくそんなこと思えるね - 名無しさん (2021-10-03 20:35:24)
A1はあれよりもさらに悲惨な与ダメをたたき出してたウェルテクスがプレイヤーの評価はあまりにも高いし修正対象でも数字の問題で手を出しづらかったってのもあるで - 名無しさん (2021-10-15 07:37:03)
サイサが強化もらったのにまたこの子は貰えなかったのか……。でも俺はカスマで使い続けるよ - 名無しさん (2021-09-30 16:06:42)
ライフルはマジで調整入ってもいいよな。共有してるFbも使わないし、使ってたら地雷レベルになる武器だし - 名無しさん (2021-09-17 11:08:38)
大型と二択になるレベルの武器になればなあ・・・と思うけど正直CTマシになればかなり強いと思う。と言うか格闘もそうだけどCT・切り替え系で随分ワリ食ってるよなあ - 名無しさん (2021-09-30 05:22:05)
Fbでも十手使ってたしこいつも使えるだろうから強化でライフル装備時に特殊カウンターにすればええやん。えっ、それで何が変わるかって? カッコいいから皆んなカウンター狙って、失敗して勝率下がって、次回の更なる鬼強化への布石になるんやで・・・ - 名無しさん (2021-09-16 21:21:31)
強カウンター、サーベルCT改良、MAor強噴でようやく文句言われなくなると思う - 名無しさん (2021-09-23 18:10:12)
外国人が希に出してきて遊んでるね - 名無しさん (2021-09-10 01:37:16)
マシンガン装備でまじかよ!ってリザルトでプロフ見たら良く使う言語中○とみて察した事が有る - 名無しさん (2021-09-11 00:20:08)
正直使ってる本人も苦痛だと思うんだけどな 火力があるわけでもないのに - 名無しさん (2021-09-11 02:09:17)
格闘1本、男気1本!まにゅは抜けません。 - 名無しさん (2021-09-03 17:22:18)
チャー格付けて楽しい機体にしようぜ - 名無しさん (2021-09-01 22:59:54)
うっかりLV4引いたんだけどフリー演習で遊ぶ以外でなにか使い道ある? - 名無しさん (2021-09-01 21:32:02)
バリア張って調子に乗ってるνを割る。MAで調子に乗ってるサザビーを転がす・・・機会が来るまで物陰で震えながら待ってて下さい - 名無しさん (2021-09-02 17:04:53)
レートにマシンガン装備いて草ァ! - 名無しさん (2021-08-30 19:37:20)
ジュッテあるんだからビームライフルでも鍔迫り合いしたい - 名無しさん (2021-08-27 16:55:04)
射撃武装が貧弱すぎるからジュッテ追加で汎用強判定二種格闘になってもおもしろいかもしれない - 名無しさん (2021-08-29 17:15:29)
せめてそれ使ってまともなカウンターを付けてくれと・・・武器切り替えてないと下すらフルで入らないとかなんだよそれ・・・ - 名無しさん (2021-09-02 17:06:44)
パワーアクセラレーター発動しない時があるんだけど気のせい? - 名無しさん (2021-08-26 19:10:10)
この子にもなにかしら下さい せめてサイサバルカンを - 名無しさん (2021-08-26 18:57:22)
設定的にも同型なんだからサイサバルカンでいいよなぁ - 名無しさん (2021-08-26 21:19:09)
イフシュナにマニュ追加されました。この子の番はいつですか? - 名無しさん (2021-08-26 15:47:08)
550汎用唯一の格闘強という独自性も奪われたしガチで運営からのヘイト買いすぎやろ - 名無しさん (2021-08-26 23:45:30)
結局は格闘機にはマニュ付けて、似たような感じにするというインタビューで言っていたこととも反してるしな - 名無しさん (2021-08-27 16:45:01)
そもそもMA追加前からイフシュナの方がやれる事多かったんだよね・・・こっちは強化不要ってどういう判断なのか? - 名無しさん (2021-08-28 20:48:02)
ドムとかも強化されてるのにな - 名無しさん (2021-08-31 19:12:15)
設定的にビームジュッテ以外の武装難しいだろうから、機体性能を上げるorスキル付与するしかないような。攻撃姿勢制御とかシールドHP増&破損姿勢制御とか。 - 名無しさん (2021-08-23 13:58:38)
さらにマニューバ付けたら、もうほぼ強襲機やんw - 名無しさん (2021-08-23 13:59:35)
コイツは素直に噴射とバルカンの蓄積値上昇で事足りると思う - 名無しさん (2021-08-23 17:55:14)
他に並ぶなら下格が追撃で入るか一段目キャンセルくらいくれなきゃしんどい - 名無しさん (2021-08-28 20:50:14)
コイツのコスト700とか防御攻撃補正全部50でもいいぐらいだろ 武装数が絶望的に少ない - 名無しさん (2021-08-19 22:01:26)
機体解説に高い機動性って書いてるからマニュlv1と強制噴射つけてもいいと思う。これならまだ最高コストでもなんとかなる……か? - 名無しさん (2021-08-19 21:50:49)
なんともならんけどlv2まではまともになると思う - 名無しさん (2021-08-20 18:54:46)
コスト値を見直す調整とかしてくれないかな?LV1はコスト500スタートでちょうど良いと思う - 名無しさん (2021-08-15 08:05:03)
それだと魔窟でいいとか言われちゃわない?いや昔から言われてたけどさあ - 名無しさん (2021-08-23 13:41:37)
700コスの汎用コレしかねえんだけど、欠陥射撃兵装と強判定密着下格、緊急回避Lv2でバリア、蓄積、回避lv3の化け物と超範囲サーベルバブみ機体共を相手取れとか頭フォーク准将かよ - 名無しさん (2021-08-12 16:01:19)
650でもいいからジオかトーリス使う方がまだ信用できるかなぁ - 名無しさん (2021-08-12 16:48:37)
7発もの弾数を誇る即よろけBR、νのバリアを容易に破れる高速下格、ν、サザビーを一方的に殴れる強判定を持つ機体だぞ・・・いや、キツいッス - 名無しさん (2021-08-28 20:45:11)
こいつ、BRには十手が付いてます、なんて設定があったのか - 名無しさん (2021-08-11 17:59:04)
続き 全然知らんかったが劇中で使うシーンあったかな?もう見たの昔過ぎて覚えてないや - 名無しさん (2021-08-11 18:01:19)
使ってたけどFbの方だね。観艦式防衛のあたりでドラッツェのビームサーベルを受け止めてた。 - 名無しさん (2021-08-12 16:42:48)
それ2号機戦じゃないか? - 名無しさん (2021-08-17 02:07:57)
開発インタビュー見るに他の汎用が軒並み持ってる噴射は付かないだろうな。その代わり別の部分を強化して強みを出す見たいこと言ってたからやっぱサーベル関係の強化かなあ - 名無しさん (2021-08-10 21:02:16)
後はMAじゃない?いくらサーベルとかの攻撃関係が強化されても仕掛けるスキルが現状無いわけだし・・・ぶっちゃけ武装少なくて格闘に振ってる機体なわけだし強噴と両持ちでもいいじゃんとは思う。カウンターもリターン少ないし - 名無しさん (2021-08-20 18:58:42)
こいつコスト700で出す勇気がある人はほとんどいないだろうから強化もされないのかもしれない - 名無しさん (2021-08-10 19:45:19)
強制噴射1で良いから下さい;; - 名無しさん (2021-08-06 14:05:31)
ホントコレイトン… - 名無しさん (2021-08-06 14:26:27)
毎回コスト上限解放の実験台()にされててかわいそう - 名無しさん (2021-08-06 03:26:54)
ジュッテが格闘兵装で追加されれば下格後の追撃がミソッカス問題もどうにかなると思うんだけど... - 名無しさん (2021-08-05 07:43:46)
ロングライフルとか十手追加すればいいのに。A.C.E2でもストーリー途中でロングライフル追加されたやん。 - 名無しさん (2021-08-05 06:29:54)
ジュッテは受けにしか使ってないみたいだから地上なら特殊カウンターとかに使えそうだけど、宇宙でも持てて試作のときはないって理由でカウンター要素での採用しづらいのかな? - 名無しさん (2021-08-05 06:55:34)
700当たったからスキル見てみたら何も追加されてないっぽいけどこれじゃやってけないよ…… - 名無しさん (2021-07-28 20:52:44)
運営スタッフはやれるんやろ。たぶん。問い合わせてみてくれ。 - 名無しさん (2021-07-29 21:07:16)
700でズタボロになれば強化されるやろ。なおレベル4のみのもよう - 名無しさん (2021-07-24 21:29:26)
ν取った人の動画見てきたけど、オヤツだね。調整せずにlv4実装した運営の正気を疑う。 - 名無しさん (2021-07-29 21:05:56)
700のによる人数合わせのための焼き増しやで - 名無しさん (2021-07-30 15:04:06)
まあ、νガンダムに格闘判定で勝ってるから…(震え声) - 名無しさん (2021-07-31 14:23:22)
しかもバリアが割れる!これは人権ですねぇ(泣) - 名無しさん (2021-08-02 08:36:10)
強襲とは言え550百式のサーベルは10%ずつ威力上がってるのにこいつは通常通りの5%しか上がってないんだよな。まじで百式サーベルが欲しい - 名無しさん (2021-07-24 17:29:33)
強制噴射くらいつけてあげても... - 名無しさん (2021-07-24 16:06:31)
LV1と2でリサチケ325・365枚!…え?いくら腐っててもこれに300枚以上つぎ込むのは趣味の世界だよね…BRの性能変更(零式)かモーション…は無理にしても威力上げるとかしないと職人しか無理ではないかなぁ? - 名無しさん (2021-07-21 00:24:08)
バルカンが設定上はサイサと同じなんだしサイサバルカン付けたらいいんじゃないかな。出初めならともかく今の環境ならぶっ壊れと言うほどでもないでしょ - 名無しさん (2021-07-23 17:36:33)
wiki民でさえバズ汎使うのにバルカン使わないってのがちょいちょいいるし、実際そのサイサでさえバルカン使わないプレイヤ一定数いるっぽいんだよな。乗りこなしてる人がより強くなるだけで環境的にはそこまで影響なさそうに思える。 - 名無しさん (2021-07-23 18:06:46)
こいつ好きだからリサチケ迷う事なく突っ込んじゃった、汎用最多MSこいつになるくらい好きだよ。弱いけど - 名無しさん (2021-07-26 12:51:55)
この前レート550ベーシック北極にて与ダメ12万の変態三冠ゼフィランサーいた… - 名無しさん (2021-07-20 15:19:06)
北極なら接近戦で下格が生きるだろうからなんとか。広いMAPだと射撃戦が絶望的すぎないかな…大型試作が持てればなぁ - 名無しさん (2021-07-21 00:26:51)
幾ら何でも地上で大型試作は環境壊れる - 名無しさん (2021-07-23 16:13:00)
零式、リゲルグ、ザク3、メタス「おっ、そうだな」 - 名無しさん (2021-07-25 23:54:25)
似たような性能のBR持ったアッシマーが環境破壊とは無縁だし大丈夫でしょ - 名無しさん (2021-08-03 11:58:51)
下格は強いのに攻撃補正はバランスだし射撃兵装は弱めのビーライとゴミバルカンだしどないすりゃええねん - 名無しさん (2021-07-14 22:44:55)
サーベルの威力もメッチャ低いぞ 射撃型のゼクですら2500あるのに - 名無しさん (2021-07-18 00:09:39)
2年前の水準だからそれはしょうがないだろ。モーションの都合で性能が生きる事は無かったが、当時はこれでも汎用が持てる中では最高クラスの性能のサーベルだったよ。 - 名無しさん (2021-07-18 01:09:45)
下格一段目で腕がつかれちゃったから二段目激遅説ほんと好き。だけど650,700ではペチャンコにされる。マニューバがデフォの世界で強制噴射もなく格闘生当て狙えって、まともに活躍できる筈がない。タイマン勝つとか斬り込むとか一切色気ださず完全にカットマンに徹するしかないが、それでどこまで行けるかなという。 - 名無しさん (2021-07-18 00:42:24)
せめてBRがジャジャみたいなのなら今腐ってる射補も生きると思うんだけどね - 名無しさん (2021-07-18 01:16:17)
いや流石にそれなら現状の方がマシだわ。まともな副兵装あるならともかく - 名無しさん (2021-07-18 05:38:46)
そうかなぁ…即よろけ捨てる事になっても高よろけ値で連射の効くBR持てた方がマシだと思うけどなぁ。ダメ計したわけじゃないけど寝かせた後のダメージも伸びそうだし、理想を言えばジュッテも使えたらいいけど - 名無しさん (2021-07-18 19:12:26)
まともな副兵装ないからこそよろけの頻度を犠牲に手数を補えるし悪くないと思うけどな。試作大型BRが欲しいって書き込みが多いのもそういうことだと思う。 - 横から (2021-07-23 18:41:41)
確かに専用BRがジャジャのみたいになればと思ってたけど実質大型BR欲しいってのと同義だな… - えだぬ (2021-07-23 19:37:20)
Lv4のステータスが絶望的すぎる 何故か射撃補正が伸びてるしLv4サーベルの威力が2530とか何かのバグを疑うレベル - 名無しさん (2021-07-14 04:25:39)
いっその事LV4のステータスで550に出せるようにしろよ それでも蓄積取れないし手数が無さすぎて他の550環境機に勝てる気しないけど - 名無しさん (2021-07-14 00:21:04)
結局いくらステ上がろうとやれる事の選択肢が少ないのは変わらないからな・・・だからスキル寄越せ、副兵装付けろって言われるわけで - 名無しさん (2021-07-18 05:43:52)
何で頑なにスキル追加しないのか、これが分からない - 名無しさん (2021-06-26 10:36:59)
たいして強くなるわけでもなさそうなのに空プロlv3すら貰えてないとか、この機体は運営開発に嫌われてるのかな? - 名無しさん (2021-06-26 15:09:23)
前作で環境をブッ壊すぐらい暴れた。どれくらいと言うとザクⅢ改のチャー格を下格闘で普通にぶっ放してるくらいヤバかった。完全に開発の調整ミスで全ての非は開発側にあるのだが、ユーザーに叩かれたことに逆恨みして2の惨状に。 - 名無しさん (2021-07-02 11:53:23)
実装当時はヤバかったな、前作は連邦ジオンで機体分かれてたから、とんでもない火力と機動力で襲いかかってくるゼフィに対してジオンに与えられたのは足遅くて盾でかいだけのサイサだから・・・。 - 名無しさん (2021-07-02 14:25:15)
全盛期は対抗機すらいなかったぞ - 名無しさん (2021-07-06 01:54:36)
たった2週間だけどな。 - 名無しさん (2021-07-02 14:32:32)
前作やたらめったらこいつを擦ってきて階級関係なしに乗れるキャンペーンとかやってなかったっけ?当時低階級でブッ壊れ強いけどマイナー機体だったり変な武装あったりな面白みも無い機体で暴れられてつまらなくなってやめたからうろ覚えなんだけどさ。 - 名無しさん (2021-07-08 09:27:25)
この運営ってそういう反動で更に余計な大失敗繰り返してるよね マッチングの件でも今回は無理やり成立させるためにレートぶっ壊して荒らしも歓迎状態で滅茶苦茶になってるし - 名無しさん (2021-07-14 00:23:45)
格プロ全盛り550乗って高級ガルαぐらいにはなったかな…って思ったけど700は擁護不可避、弱すぎる - 名無しさん (2021-06-26 05:23:01)
ガルαは今回の強制噴射を貰えたんだよ。あっちは400からできることをゼフィは700になってもできない - 名無しさん (2021-06-26 10:46:24)
アレ遠回しなイジメにしか見えんかったわ。こいつはそのタイミングで700行かされるし・・・せめて強噴かMA下さいよ。と言うかこれでもまだ最低限だろ - 名無しさん (2021-06-29 07:34:23)
こいつのビーライ、mk2よりも速くない? - 名無しさん (2021-06-26 02:03:35)
弾速強化はもらってるからな。射撃戦出来る訳もないこいつにそんなもんもらってもって感じだが。下格入れる距離なら前の弾速でも困ってはいなかったし - 名無しさん (2021-06-26 23:04:13)
弾数も増えたし後はクソCTさえ改善すればBRは文句無い性能になるんだよ!・・・まあそこじゃないんだけどさあ - 名無しさん (2021-06-29 07:32:26)
CT6秒の即よろけBRは他にもあるけど、他の機体は別で即よろけ武器や優秀な削り武装があるから、主兵装しか無いこいつほど辛くないんだよなぁ - 名無しさん (2021-07-07 18:47:37)
レベル4はコスト上のはずなのに ジオトーリスの足元にも及ばないのは笑うしかないなもう 腕前同じくらいだと枚数有利でも普通に負けるレベル - 名無しさん (2021-06-25 17:51:35)
トーリスはいいんだよ。あっちの方が強いのは間違いないけど機体の方向性違うから立ち回り次第じゃ有利取れる「可能性は」あるし、ジ・Oはこいつに欲しい物をほぼ全て持ってるのがなあ・・・ - 名無しさん (2021-06-29 07:37:10)
二種格闘も無いんだから最低限サーベルの攻撃力3000位は無いとね - 名無しさん (2021-06-29 13:19:08)
ついにステイメンにHPが抜かされちまったね。ステイメンが強い弱いは置いといて、LV1の時に高かったHPが低かった機体より低くなるってどういう調整したらこうなるんだ?他の強化が優遇されてもないし - 名無しさん (2021-06-25 10:37:14)
データベースで見る限り、lv4のステータスが特別に高かったりせず、スキルの追加や上昇も無いな - 名無しさん (2021-06-24 16:41:37)
昨日まで、超絶強化が来ると楽しみにしていたのに狙って引かなくても良いって事だな! - 名無しさん (2021-06-24 17:03:11)
こいつでコスト700とか冗談やろ・・・ - 名無しさん (2021-06-24 15:29:50)
勝率だけだと修正は望み薄かな - 名無しさん (2021-06-24 11:49:01)
上昇下降修正は、勝率だけじゃなくて与ダメ平均や損失数も考慮される!まぁGP01は勝率は悪いのは間違いないけど…圧倒的に手数が足りないからね - 名無しさん (2021-06-24 12:14:22)
色々数値見てると「あれ?これガルβが上位互換じゃね?」って思う、下格の倍率はゼフィ上だけどあっちのが速い、噴射付き、脚部持ち、蓄積武器あり、ライフル切り替え高速、なんだよね、このコスト帯にガルβで来ればそりゃキツいだろうなって・・・ - 名無しさん (2021-06-24 11:28:03)
700コスト解放されるけど、スキル追加無しだったらホント正気を疑う。550でもスキル7つは少ない方なのに - 名無しさん (2021-06-24 05:45:57)
正直そこそこの耐久性と足回り、小さめのヒットボックスに寝かせ性能と回避2で粘り強く戦う想定の機体って話なら現状の性能でも物足りなさはあるけどそこまで文句は言わない。実際地形利用した遅滞戦闘とか得意で殿の能力は高いと思うし・・・ただ運営想定格闘機でコレなのがなぁ。強噴やMAみたいな攻めに使えるスキルが無いのはおかしいよ。回避2で奇襲する手もあるけどあくまで奇襲であって後が続くもんでないしね - 名無しさん (2021-06-05 12:40:10)
噴射付けないならサーベルの威力UPと下下を全段当たるようにCTも減らしてくれないとサブ兵装の手数を誤魔化すにはこれぐらいは必要だと思う。何もしないとマーク2のLv2がまだいいってなるし - 名無しさん (2021-05-25 13:53:23)
それ以前にジムカス並の強連撃付けて欲しいわ。なんでN下と下格オンリーが倍率一緒なんだと。お陰で回避吐いた後のチャンスでも下格ブッパしか結局出来ねぇんだわ。開発誰も疑問に思わんかったのかねぇ・・・。 - 名無しさん (2021-05-25 16:53:47)
それはユマゲルとかでも同じだし別に・・・ - 名無しさん (2021-06-05 12:41:12)
格闘がシールドに吸われて2段中1段とかノーダメとかをどうにかして欲しい - 名無しさん (2021-05-26 00:50:42)
ジムドミナンスの副兵装にブルバップマシンガン持たせたんだから試作1号機にも持たせてやれよと思う - 名無しさん (2021-05-20 23:01:34)
カスマでlv3よく使うが全然戦える。がもちろんレートには持ち出さない。高コスは寝かせれば味方が溶かしてくれるし格闘火力もそこそこあるから意外とよダメも出せる。ただやっぱり強制噴射、空プロ、副兵装に何かもう一つ欲しいところだな - 名無しさん (2021-05-12 00:09:11)
こいつでエースマッチ楽しすぎ。エースにならずにエースの盾とサポートになるような立ち回りしたら勝率もすごい上がる。ただ、エースになったらだめだね。 - 名無しさん (2021-05-11 23:24:02)
だめだね~だめよ~だめなのよ~ - 名無しさん (2021-05-21 10:00:06)
久々に使ったけど、下格が入りやすいとは言えそれ以外が…噴射ない、カウンターしょぼい、手数も無い…格闘型汎用なのに火力も正直パッとしない。 - 名無しさん (2021-05-07 22:36:25)
バルカンがネモⅢ位の性能になるか、副兵装プルパが欲しい。 - 名無しさん (2021-05-07 16:44:57)
バルカン自体はGP02と同じもののハズなんだけどな・・・ZZのダブルバルカンと違ってコピペで持って来れるのにどうしてケンプのなんだろうね? - 名無しさん (2021-05-24 14:08:03)
ビームライフルにビームジュッテ付属にさせてくんないかな。0秒切り替え、連撃不可、転倒不可、カウンター不可、威力600、あたりでさ。 - 名無しさん (2021-05-06 10:48:08)
強制噴射とサブに主兵装のマシンガンくれませんかね? - 名無しさん (2021-05-04 17:58:51)
射撃兵装が少なすぎるからせめてBRの発射間隔を4秒切る位にして欲しい - 名無しさん (2021-04-28 03:53:25)
撃ち切るまではめれるな。たまにゲームの基本ルールすら知らないのかなってくらいのやつ沸いてくるよな - 名無しさん (2021-04-28 04:51:00)
4秒切るのは行きすぎだけどビーライ下格から追撃ビーライNが間に合って欲しいよねぇ。ただでさえ火力抑えめなのに追撃弱いのほんとモニョモニョする。 - 名無しさん (2021-04-28 09:16:00)
それ間に合うのCT4秒以下じゃね? - 名無しさん (2021-04-30 11:43:14)
切り替え時間の意味不明な長さもあるぞ! - 名無しさん (2021-05-04 23:05:01)
格闘のCTを2秒にして下下入るようにしてくれた方がいいんじゃないか? - 名無しさん (2021-05-04 23:27:50)
超絶強化してくれよ!1号機の勝率はめちゃくちゃ悪いでしょ?って言うかレートで誰も乗らないからデータが集まって無いとか? - 名無しさん (2021-04-26 12:46:33)
勝率50.2・ライバル52.1・与ダメ59880・損失2.8 でござい。※参考:B帯を含めてた頃の最新の平均データが勝率49.4・ライバル47.0・与ダメ60984・損失2.8 - 名無しさん (2021-04-28 09:54:24)
平均データ⇒汎用機の平均スコアデータ - 名無しさん (2021-04-28 09:55:04)
なんだかんだ別に悲惨な戦績でもないんだよな。実際乗ってみてもまぁ諸々足りないのは痛感するけど強判定高速下格回避2あたりはちゃんと強みとして機能するし比較されがちなMk2レベル2出すよりは役割持てる感ある - 名無しさん (2021-05-06 10:36:50)
MK2相手にしてると「ばかめ!01は回避が2回できるのだ!(下格シュバッ)」とか、鍔迫り合い後「パワーアクセラレーターで貴様より早く攻撃できるのだ!(下格シュバッ)」できて楽しい。単純な強さは無いけど、粘り強さはあるから広いMAPではMK2より与ダメ伸びる。 - 名無しさん (2021-04-26 10:31:02)
Mk-2「トリモチ、ハイバズ、下格」 - 名無しさん (2021-05-20 23:08:05)
550でとにかくダウン奪って壁になるってなった時にこいつしか持ってないから辛い。せめて強制噴射つけてくれ - 名無しさん (2021-04-25 19:09:06)
時々思うのだが、同じ運用のガルバルディaと比べるとカウンターが弱いからゼフィ乗るならガルバaでいいのではないかと思ってしまう。けど同じ運用できるから大好きです。愛機です。ガンダム系の中で一番のイケメンだと思います。550で出ても許して - 名無しさん (2021-04-19 20:53:49)
ガルαLv4の話はガルαの方でしてくれ - 名無しさん (2021-04-20 17:13:58)
αと較べるなら堅さや息切れのし易さが全然違うし下格にしたって振り易さや当て易さで大きな違いがある。運用は似てても操作してて気を付ける事や行動のリズムはかなり違うと思うよその二機 - 名無しさん (2021-04-22 16:46:35)
コイツのビーム十手って実装されんのかな?受けたら特殊カウンターとかOHしてる時とか良いと思うんだけど、もう金にならんから旧機体は放置なんだろか。 - 名無しさん (2021-04-19 14:14:21)
十手カウンター未実装の原因はBR付属兵装のため。ゼフィの主兵装はマシンガンと2択、主兵装ごとにカウンター方法が変わるという機体は今のところ存在しない - 名無しさん (2021-04-20 17:59:36)
なんだマシ副兵装化で手数の少なさや低火力カウンター問題も解決するんじゃないか - 名無しさん (2021-04-22 16:49:01)
複数格闘持ちの味方が取ったダウンに追撃するのも格闘だと邪魔になるから射撃したいけど、できれば使いたくないBRと貧弱バルカンしかないのが使いにくい - 名無しさん (2021-04-17 18:52:30)
合間に邪魔になりにくいN格でも当ててさっさと次だな。次にいく相手がいなけりゃ別にBRでもいいわけだし - 名無しさん (2021-04-20 16:38:58)
コスト的にほぼ対格盛りしてるからN追撃するにしてもカスダメ、むしろ味方の追撃邪魔して損するまであるからな - 名無しさん (2021-04-20 18:03:13)
そこら辺は昔程はだけどね。一つコスト上がると今度は耐ビ環境だし - 名無しさん (2021-04-22 16:41:38)
強制噴射くだち - 名無しさん (2021-04-15 15:01:27)
手に入れたから使ってみたけど強噴ないのまじ辛いわ… - 名無しさん (2021-04-17 21:48:40)
このコストで強噴無くてクイックでも使えないっていう出るだけで戦犯に近いのはヤバいよな。 - 名無しさん (2021-04-19 14:10:50)
クイックカスマなら別に構わんけどね。レートだと野良で出だすのは少し厳しめかなと思った - 名無しさん (2021-04-19 14:35:28)
久しぶりに乗ったら逆噴射無いこと忘れてて「なんで出来ない(スキルついてない)の!?」ってビビるんだよね - 名無しさん (2021-04-28 13:14:13)
ランクがA+だろうがD-だろうがレートで出すやつは等しく地雷 - 名無しさん (2021-04-12 20:00:43)
↓格が超カッコいいだけどなぁ…今の環境では火力&耐久&手数の総てにおいて劣っているのが辛いところ… - 名無しさん (2021-04-12 10:14:44)
レッドライダーくんの弾かれスキルくんこっちに欲しいわまじで - 名無しさん (2021-04-12 00:11:21)
ぶっちゃけ強噴より追撃火力が欲しい。具体的にはサベのCTを··· - 名無しさん (2021-04-11 13:58:04)
流石にレベル1の550帯ですらキツイから、もうちょい思いきった調整が欲しいところだけど…週1で機体追加を辞めへんから、なかなか手が回らんよな。 - 名無しさん (2021-04-08 04:55:59)
週1の機体追加は嬉しいけど、追加すれば強かったり弱すぎたりな機体で調整対象を自分から増やすというループになってる - 名無しさん (2021-04-08 11:44:37)
歩行スピードが145でBRのよろけ値が90%で無双した夢を見た - 名無しさん (2021-04-05 02:07:25)
運営もきっちりバランス取ろうとしたんだろうね。「回避2強いよね」→「じゃあ強噴は無し!」「下格闘強いよね」→「じゃあCT長くしよう」「脆くないから前線でそこそこ生き残れるね」→「じゃあカウンター弱くしよう」・・・その結果がこれですよ。もうBRの弾数増やしたから大きく手を入れる必要は無いなと思ってそうで怖いわ - 名無しさん (2021-04-02 11:33:46)
ゼフィ実装週だけ見れば550汎用はどれも五十歩百歩で強襲はサイサリスって強力なのがいてまぁまぁバランスいいのかなってところから一週間後にステイメン投入して何もかも台無しにしてるのが何なのか分からんよな・・・まぁインフレさせなきゃガチャは回らないってことなんだろうがタイミングが意味不明なんだよね - 名無しさん (2021-04-02 11:39:36)
考えてみりゃZZの時も「こんなもんかな?」と思わせてキュベ実装だったからなあ・・・流石に三連続は無いと思うが・・・無いよね? - 名無しさん (2021-05-07 15:24:03)
ここまで言われてるのに運営の調整あんまり入らないのってもしかして運営的には想定通りってことなのかな。神速の下格で枚数有利を作り出す前衛みたいな - 名無しさん (2021-03-29 14:12:04)
逆にその理想通りに動くと見える感じでデータ出るかなあ・・・って思う。個人で戦果出すだけなら味方に紛れて辻斬りでいいけどチームに貢献しようとなると味方の状況見て追撃入れさせたり、発生の早さと判定活かしてカットにも回らんとダメだし、支援とかのカットした後は場合によっちゃあフォローも必要だし、その上でそこそこの固さを利用して陽動や囮とかもしないと結局他使えって言われる機体だろうし - 名無しさん (2021-04-02 11:21:39)
レベル2当たったけど難しい - 名無しさん (2021-03-28 21:06:11)
寄ってしまえば戦えるけどこのコスト帯はそれがしんどいのでまずはマップを選んで出撃するのが良いと思う。後はタイマン性能自体はそこまで悪く無いけど仕留め切る能力は無いから陽動意識してやってる時じゃなけりゃ寝かしてとっとと次へ行った方が良い・・・寝かせるのは得意なんだが寝かせた後の選択肢が少な過ぎる - 名無しさん (2021-04-02 11:27:38)
素直に強噴付けて欲しい。バルカン持ちやライフルがマシなのは強みなんだが、それでもトータルバランスで100コスト下のβに負けてると思うわ。 - 名無しさん (2021-03-27 10:34:59)
あとスラも増やして欲しい。 - 名無しさん (2021-03-29 03:08:03)
なんでこいつでやたらと出たがるの?味方に二機とかザラにある - 名無しさん (2021-03-26 00:05:55)
たまに戦績抜群の人いるよ。カスパと立ち回り公開してほしいわ。 - 名無しさん (2021-03-29 03:07:31)
そのコスト帯で出せる汎用がそれだけとか?さすがにないか - 名無しさん (2021-03-29 14:31:35)
こいつで出撃するくらいならガルβで出撃してくれよ ゼフィに出来てガルβに出来ないことなんか一つとして存在しないんだからさぁ・・・ - 名無しさん (2021-03-22 21:49:39)
パ、パワアクと地上適正あるから… - 名無しさん (2021-03-22 21:53:06)
バルカンでミリ削りはガルβじゃ出来ないぞ。それだけだが - 名無しさん (2021-03-25 22:25:04)
即よろけビームライフルはこっちの方が弾数多いぞ!それだけ - 名無しさん (2021-03-29 00:38:25)
MA付けばMAダッシュからクソ早い下格で個性出そうだけど壊れちゃうんかな - 名無しさん (2021-03-22 10:33:50)
ウラキならイケると思えば被弾しても突っ込みそうなので合うかもね。見た目は。 - 名無しさん (2021-03-29 03:10:53)
BR外しちゃうとバルカン打つかカウンター覚悟で生当てするかしか無くなっちゃうな - 名無しさん (2021-03-18 18:44:18)
下格しか強み無いんだからせめて格闘判定はパワアタ以上とか個性あってもいいんじゃない?パワアクが腐るけど - 名無しさん (2021-03-14 15:12:59)
そもそも鍔迫り合い自体がなあ・・・もうちょっと駆け引きのあるシステムなら良かったんだけど現状微妙システムだし、更にお互いスラ尽きてる場合も結構あったりするからパワアクは既に腐ってると言っても良いと思う - 名無しさん (2021-03-20 12:12:09)
スパロボみたいにBRとは別枠でBR連射とか作ってくんねぇかな。600×5連射よろけ30、弾数としては1発扱いの撃ちきりリロ18静止射撃でダウン追撃や対空にどうぞ的なの。ムリだよね、知ってるよ… - 名無しさん (2021-03-13 18:50:17)
実際ジ・Oやギャプランがヒート管理別で即よろけと連射あるから問題はなさそう。某エクストリームの印象で足止まるけど威力高い両手構え撃ちとかでもいいんじゃね。個人的にはジュッテの方が実装してほしいけど - 名無しさん (2021-03-15 01:03:31)
ジュッテで今のショボいカウンターを見直してあげて欲しい。武装面に関してはマシンガン副で貰えれば・・・ - 名無しさん (2021-03-20 12:14:05)
そいやバトネクは二丁持ちだったな。 - 名無しさん (2021-03-29 03:12:32)
やっぱBR撃ったらCT中は生当て格闘と貧弱バルカンにタックルしか手札がないのが辛い - 名無しさん (2021-03-12 05:51:50)
タイマンならBR構えて間合い保ちつつ退くのもアリかなと思う。流石に弾切れまで全部同じ相手に見せてるって事は無いだろうし - 名無しさん (2021-03-14 04:48:07)
ある程度以上の相手になると一射見られたらこっちの手札限られてるの見切られてるから強気に攻めて来られるのがどうにもなぁ。回避2で粘るにしてもこのコスト帯だと相手はサブ兵装豊富だから限界がある - 名無しさん (2021-03-14 23:24:58)
タイマンなら相手は突っ込んでくると思うよ、550ならドライセン、ガルスJ、ディジェあたりが2種よろけ持ってるし - 名無しさん (2021-03-15 00:28:20)
そこら辺は判定で勝ってるから懐に飛び込む方が良いな。ただ見通し良い場所で相対したらまあしんどいわな - 名無しさん (2021-03-20 12:08:46)
スキルに強制噴射と連撃lv2あげてなんとかってレベルな気がする今日この頃 - 名無しさん (2021-03-12 03:40:15)
今の650にゼフィ出そうとするやつたまに見るけど何がしたいのかわからん 副兵装を複数持ってるのがデフォな環境で何ができるっていうのか - 名無しさん (2021-03-09 05:07:02)
割と強襲とかだと高レベの機体見ると何気に近接火力がトップクラスだったり一点突破あるけどゼフィの場合そういうのも無いしな、サーベル火力あげてモーション速くして下下フルヒットでもしないとね - 名無しさん (2021-03-09 13:00:40)
実装当初からそんな強くない、その後は実装機体のインフレにより相対的弱体化 結果カスマでも見たくない機体になっちまったなこいつ 正直悲しい - 名無しさん (2021-03-08 09:15:24)
前作実装時は環境破壊で猛威を奮ったからしゃーなし。 - 名無しさん (2021-03-08 09:23:53)
実装機体ゴミ化されたのはしゃーなしって考えはイカれてるよ、自分(開発)の好き嫌いで決めてるなら終わってるわこのゲーム - 名無しさん (2021-03-09 11:41:22)
自分の好きな機体が強くないと気に入らない!って人が多い事の方が終わってるのでは?よくある主人公補正とかで強くないと気に入らない口かな?そっかの方がイカれてるでしょ。運営ディスって終わってると思うなら辞めるか自分でゲーム作れよって話だしね - 名無しさん (2021-03-09 17:42:55)
いや、俺は「前作で環境破壊で猛威振るったから(弱くされても)しゃーない」とかいう理由に対してのツッコミしてるんだよ?前作暴れすぎたし弱くしとこーwだったら好き嫌い以外の何物でもないでしょ、つまり開発がその考え(前作で~)で強くならないよう実装してるなら頭イカれてるだろって話 - 名無しさん (2021-03-10 10:28:38)
好き嫌いというよりは思考停止だな…。前作で強すぎた云々が今作のゲームバランスと何の関係があるのか。 - 名無しさん (2021-03-10 11:26:20)
前作で強くて今作貧弱でバランス取ろうとしてる魂胆が透けて見えるんだよ、ZZと言い周年キャラ弱くしないと死ぬのか? - 名無しさん (2021-03-13 19:42:43)
許してやれよ。運営もトラウマになってんだろ。何度も話題に出てるが3割のプレイヤーが引退する前作史に残る大事件だったんだからさ・・・。 - 名無しさん (2021-03-15 00:31:47)
別に脅威にも感じないし敵にいればラッキーぐらいの機体 そもそもビームしかよろけ兵装持ってないからマニュ受けされて相手の2種よろけで寝かされて終了 - 名無しさん (2021-03-04 18:21:38)
そういう仮定語る奴って何故か相手がおとなしく被弾してくれるの前提で話すよな。特にこいつは回避2もあるのに - 名無しさん (2021-03-11 20:13:40)
回避を過信しすぎやな 通用すると思うならレートで出したらw - 名無しさん (2021-03-11 22:00:21)
出してるから言ってるんだがなあ。無策で突っ込んでくるドライセンくらいなら十分対処出来るよ - 名無しさん (2021-03-14 04:52:18)
なんで敵が弱い前提で出せるとか言ってるの?無策で突っ込んでくるとか低レートの話はしてないから - 名無しさん (2021-03-14 12:56:14)
そりゃ前提がマニュ受けだから突っ込んで来るの想定じゃないの?そもそも距離があれば付き合わなし、詰めてくるならこっちの距離でもあるんだからそうなるとそこまで有利不利無いわ - 名無しさん (2021-03-15 05:14:57)
この機体、いろいろ勘違いしてる人多いよな。〜より弱いとかスペック低いとか…この機体は今の射撃環境の中で「オマエラに初心(疑似枚数有利)思い出させてやるよ!」と、敵側のモジ汎さんに下格叩き込みまくる機体だぞ? - 名無しさん (2021-03-02 12:52:20)
そのモジ汎が味方にも居るから今の評価なんだよ。腐る状況が多くなる機体 - 名無しさん (2021-03-02 13:10:32)
~よりスペックが低い云々はまあしゃーない。ただ強噴無いのを立ち回りでカバーすれば早い下格やlv2回避で粘り強く戦えるのが一番の強味だと思う。時間稼ぎが得意な機体 - 名無しさん (2021-03-03 08:18:30)
最大の長所である寝かすことですらドライセンに勝てねえからなぁ - 名無しさん (2021-03-06 18:49:43)
基本の動きすると結局魔窟が上位互換になるのがね、下格始動で安定してダウン取れるって言っても魔窟が下→N下やった方がゼフィが下→Nやるより強いしな - 名無しさん (2021-03-08 09:52:31)
個人的にはレートに居ても良い機体だな。環境機ではないけど使い慣れてる人なら使ってもろて - 名無しさん (2021-03-02 07:31:27)
上手い人が乗ると化ける気がする、対面しててほんとにウザイ。自分が乗ろうとは1ミリも思わないが - 名無しさん (2021-02-28 23:26:59)
微妙と言われてる機体も使い方間違わなけりゃ普通にやれるぞ。開発も調整ミスじゃなくてお前らが下手糞なのが悪いと言ってるくらいだしな。 - 名無しさん (2021-03-02 20:32:08)
ゴミなのは仕方ないので変形ボタンでコアファイターに分離できるようにすればいいんじゃね? - 名無しさん (2021-02-28 15:49:21)
やられた時にコアファイターに分離出来るスキルを付ければいいんじゃないだろうか、実用性があるかは分からんが - 名無しさん (2021-03-01 11:16:34)
カタログスペックはゴミカスだが使ってみるとなんだかんだスコアが出る不思議な機体。下確定かつ1発でメタスに5000以上入るのでこれ以上に大幅強化すると前作の悪魔が蘇る可能性すらある。 - 名無しさん (2021-02-28 15:15:40)
メタスは対格低いし格闘受ける距離で戦うはずがない - 名無しさん (2021-02-28 15:37:04)
使ってても相手にしてても仲間にいても思ったが小柄な雑魚だからヘイト低いんだわ。 だから思ったよりスコア伸びるが味方への負担がドエライことになる。 - 名無しさん (2021-03-01 01:02:46)
また修正無しか・・・ピクシーと同じで職人しか乗らんから勝率悪くないんだろうなぁ - 名無しさん (2021-02-25 17:47:45)
乱戦してるところに下格チンパンプレイかますだけだから職人機体じゃないぞ誰でも使えるいい機体だぞ - 名無しさん (2021-02-26 14:03:12)
欲しいスキルをつけるとステイメンになる - 名無しさん (2021-02-23 00:48:32)
敵味方のどっちかに一機は必ずと言っていいほど出てくるからそんなに強いのかと見に来た。そうでもなかったようだ・・・ - 名無しさん (2021-02-22 13:35:37)
下で騒いでるようなのは論外としても性能でパッとしないのは実装されてから結構経ってる機体だからってのがデカイと思う。インフレに完全についていけてないのに必要なテコ入れがないんだもの・・・ - 名無しさん (2021-02-22 13:44:32)
軍事基地のE地点倉庫内で下格無双してきました。狭い所の乱戦だと強いなコレ。だから耐爆が欲しいのか…ナルホドね。 - 名無しさん (2021-02-21 17:51:41)
対爆と強制噴射で高コスト版ガルβになれるとおもうけど現実は甘くないのね・・・ - 名無しさん (2021-02-22 13:46:52)
耐爆が無いのは百歩譲るとして格闘機なのに噴射無いのがほんとに謎よな - 名無しさん (2021-02-27 14:51:04)
コレの問題点に気付かない奴は総じて地雷だよね、冷静に分析すれば勝つためには選択から外すのが最良なのに、それが出来ない。 - 名無しさん (2021-02-21 11:01:50)
問題点は多いけど活かせる強味がある以上、選択から外すのが最良とはならないだろ。そもそも機体ページに来てわざわざ「使うな」って言いに来るとかどんだけ暇人よ - 名無しさん (2021-02-21 12:42:18)
こいつを擁護する人には現実を知ってもらわないと、コイツを好きな人ばっかり書き込んでるとそんな意見見た地雷はコイツを肯定的に捉えてしまうだろ?いかに嫌われているか現実を直視しよう。 - 名無しさん (2021-02-21 16:43:56)
確かにシリーズ戦ならともかく550にはドライセン、メタスやら強い汎用が多いしレートにはもう出せないだろうがカスマ、クイマなら好きな機体で出る事にも寛容になってくれとは思う。 - 名無しさん (2021-02-21 17:11:23)
いやカスタムまでですよ。クイックはデイリーのためにやってる人いるし、負けるとわかってる人からすればクイマも当然来ないで欲しい。寛容とは許せることを許すので、ボコられるのは寛容になれんです。 - 名無しさん (2021-02-21 17:30:12)
君の様な器の小さい人はカスマでも負けた時顔真っ赤になってそう。あと君の言うことを従う必要性ないからそんなこと言っても無駄なんだよね。 - 名無しさん (2021-02-21 18:03:41)
カスマに行かないんだわ。まあ迷惑かけてる人は寛容だの言うのはお門違いだと思う。良いゲームしても負ければ悔しいが、コイツ原因とわかってる負けゲームは基本的にダブルスコアくらいで負けるからね、どうしても寛容にはなれんです。 - 名無しさん (2021-02-21 22:10:21)
ダブルスコアで負けている時点で敗因がコイツだけではないよ。ただ単に負けた責任をコイツに押し付けているだけ。 - 名無しさん (2021-02-21 22:37:44)
冷静に分析出来ないんだね。地雷ですよ、そのこだわりよう。いない-勝てる、いる−負ける 十分過ぎる理由。しかもその仕組みも散々ここに書かれたこと。カスマでなら良いです。許可。 - 名無しさん (2021-02-21 22:48:04)
こだわっているのは貴方の方ではないでしょうか?レートならともかくクイックぐらいは出していいとは思いますけどね。あとすぐに相手を地雷呼びする人が言う言葉はあまり信頼性が無いと思いますね。 - 名無しさん (2021-02-21 22:59:10)
いやいやここでも散々書き込まれてる内容理解してる?勝てないよコレ、少なくとも相手方に同じくいるか大きく失敗した敵方さんじゃなきゃ勝てないからね。信頼性が無い反論繰り返してるのはそちらだから、クイックは勝ち負け関係無いデイリーの時なら良いんじゃない(妥協)個人的には断固拒否。 - 名無しさん (2021-02-21 23:12:32)
ここでの書き込みなんて自称検証勢が主兵装がビームだからまずバズ汎に勝てないなんて検証結果を平然と書き込む程度のレベルなんで当てにならんぞ。 - 横から (2021-02-21 23:24:23)
そんなに勝ち負けにこだわるならレートに行くか編成抜けすればいいじゃん、 - 名無しさん (2021-02-22 12:25:25)
途中送信したから続き。結局自分が気に入らないから来るなって屁理屈を言っている様にしか見ないわ。 - 名無しさん (2021-02-22 12:30:52)
機体も欠陥品だが、コレの使い手即諦めるし、乙乙連呼するし、嫌われて当然なんだよ。ファーストウェーブで全滅し(もちろんゼフィは最後まで放置されてる)たらそんな奴ばっか、つまりそういう事態に一番遭遇する機体。気に入らないんじゃなくて、コイツを避けたい。それだけで楽しいゲームになる。レートで相手にいるとき負けたこと無いくらいだから強化あるかもね、知らんけど、まあ今は地雷判定機体。 - 名無しさん (2021-02-23 22:14:54)
そんなの乗り手の問題をここで言われても知らんがな。お前の言っていることはただの愚痴じゃん愚痴は愚痴板に書いてこい。 - 名無しさん (2021-02-25 18:04:05)
それだけのことでダブルスコアはいかないのでは?ここまでのコメント見るに単純に手を抜いてる地雷が交ざってたんじゃないか? - 名無しさん (2021-02-21 23:15:22)
どーも、ゼフィで総合1位三冠取ったのに負けた原因にされたゼフィランサーです - 名無しさん (2021-02-27 17:09:16)
550だとマニュ持ちとか即よろけ2個持ちが多いからビームとサーベル、弱バルカンのこいつじゃ生当て格闘ぐらいしか択残ってないよ - 名無しさん (2021-02-21 17:56:12)
1と3レベならまだ遊べるほうですよ。レベル2はドーベンがいるんでえぐい。MAPを選んでタイマンはなるべく避けてカットマンになればいいのです。(強いとは言ってない) - 名無しさん (2021-02-21 23:17:35)
この人の日本語は所々おかしい部分がありますが、子供の駄々だと思ってどうか皆さん寛容に見てあげてください。 - 名無しさん (2021-02-28 12:33:41)
短時間でそれなりの火力が取れるから節操なく寝かしていくのがいいのかな?勿論継続すべき時はそうするけど - 名無しさん (2021-02-20 19:33:57)
試作大型BR持てるようになったら最強だろ - 名無しさん (2021-02-16 15:13:55)
現状耐爆が無い以外に不満は無いな。これ以上何を求めるんだ? - 名無しさん (2021-02-13 13:31:36)
でっけぇ釣り針だなぁ... - 名無しさん (2021-02-15 21:31:33)
強噴(かMA)とサベCT短縮と蓄積取れる武装とまともなカウンターと・・・結局全部とは言わんが一部だけでもくれないと活躍しても「他の機体乗れよ」とか言われちゃうんだよなあ - 名無しさん (2021-02-18 19:52:34)
わりと強制噴射とマニュあったら環境一歩手前くらいにはなりそう。武装の少なさは凄く気になるけどシンプルで使いやすいんだよなぁ - 名無しさん (2021-02-11 07:12:29)
耐爆があればなおいい。ついでにサーベル火力も2500でおなしゃす - 名無しさん (2021-02-13 12:28:40)
必要なスキルを足すほどに魔窟に近付いて行くんだよなぁ - 名無しさん (2021-02-13 13:16:12)
強噴無しMAで下格の火力だけ上げればある程度差別化は出来そう。追撃は味方任せで突っ込んで場を荒らす感じの機体として - 名無しさん (2021-02-18 19:55:56)
時代的な話だけど4・5号機Bstに強制噴射が付いているのなら、ゼフィランサスにも付いててもいいと思うわ - 名無しさん (2021-02-09 12:34:15)
そういう話をするなら支援機でフルアーマー装備の7号機にも付いてるし、GP系列ならミサイサ以外みんな持ってるからな···ほんとナンデ!?ってなる - 名無しさん (2021-02-10 07:27:56)
硬さとスピードが抜群だから結構味方にいると役に立つ - 名無しさん (2021-02-05 17:34:32)
レート上がると襲われてる味方の援護に来る反応が早くなるのを逆手にとって強判定でバサバサ敵に下入れまくるのが最近楽しすぎる - 名無しさん (2021-01-28 09:34:45)
明日、超絶強化して環境機の仲間入りをして欲しいなー! - 名無しさん (2021-01-27 23:23:03)
ジオ乗った後に乗ると使いやすいね。使用感近いのかな - 名無しさん (2021-01-27 23:17:57)
これ、やっぱBR下格の確定距離が存在しない?検証とかできないから分からんがBRと下格の間に余程距離ない限りこのセットを近距離で返されたことないんだが…下手くそしか相手にしてないんだろうか?オレ… - 名無しさん (2021-01-21 00:43:23)
因みにBR下は怯みタイミングをとってではなく、最速状態の話。 - 名無しさん (2021-01-21 00:49:18)
その書き方だとよろけ耐性持ちに確定しないって嘆いてるようにしか見えん - 名無しさん (2021-01-21 10:10:51)
今まではってのが抜けてた - 名無しさん (2021-01-21 10:15:17)
突きモーションの格闘は大体先端の判定が怪しいから戦闘のラグもあって見た目より長くあるように感じるからな。普通の下格と違って振りかぶるモーションも無く根元から先端まで判定が一瞬で出るから相手が何かしら行動を起こす猶予時間が相当短いのもある - 名無しさん (2021-01-21 01:58:14)
ごめん、眠くてβ板と100%間違えてコメしたわ - 赤枝 (2021-01-21 01:58:48)
よろけ継続のタイミングよりも前に下格当てれば転ぶんだから回避抜けできないの普通じゃない?N下が抜けられるのはよろけ継続の短いタイミングの前でも後でも駄目だからな訳だ - 名無しさん (2021-01-21 09:59:49)
なるほど、確かに普通の連邦モーションよりもはやいから最速だとヨロケのタイミング関係なく完全に入るかもね。どうりで狭いマップだと疑似枚数有利が作りやすいわけだ。少人数戦だと有効なこともあるかもしれん。ありがとう。 - 名無しさん (2021-01-22 00:37:29)
MAか強噴の追加に蓄積取れる性能と追撃火力を下さい!···無理ならせめてカウンター後から切り替えても下二段入るようにして下さい - 名無しさん (2021-01-17 17:02:29)
マニュ噴射追加とバルカン強化頼む。 現状魔窟の下位互換で辛い。 - 名無しさん (2021-01-16 12:06:19)
クイマカスマだと思う存分下格ブッパで来て楽しい...楽しい... - 名無しさん (2021-01-13 14:15:18)
基本クイマもお断りかな、カスマでしょ許されるの。 - 名無しさん (2021-01-27 22:46:39)
前線にガンガン斬り込んでいく機体なのに耐爆ないの💩すぎる - 名無しさん (2021-01-13 10:46:04)
例えガルバルディβLv3にカタログスペックで見劣りするとしても下格闘爽快感で全部どうでもよくなってしまう - 名無しさん (2021-01-13 10:00:03)
北極でなかなか上手いこと使えんなぁ。殴りやすいんだけど噴射ない、けど空中制御のおかげでごまかしがきく場面も結構あって…空中制御もってて噴射無しはこの機体だけだっけ? - 名無しさん (2021-01-12 00:31:06)
アッシマーも空中制御持ちで強制噴射ナシだね。あっちはホバー慣性と変形でそれほど気にならないけど - 名無しさん (2021-01-13 12:06:05)
アッシマー数回しか乗ってなかったけど噴射無かったか、ありがとう - 木主 (2021-01-13 17:43:28)
550は - 名無しさん (2021-01-11 23:30:07)
誤送信すまそ。550はまだなんとかなるけど、600がきつい。ドーベン相手が闇討ち以外何もない。BR→バルカンでドーベル止まるようにしてくれねぇかなぁ… - 名無しさん (2021-01-11 23:32:11)
強いんだけど物足りない部分が細かく多すぎてじゃあ別のでよくねってなっちゃう。副武器追加なりグリプス世代並みにバルカン性能上げるなりマニュ付けるなり強噴付けるなり強化手段はいくらでもあるってのがまたなあ。 - 名無しさん (2021-01-11 01:30:39)
速いのに遅く見える下格が気持ち悪い - 名無しさん (2021-01-09 12:00:27)
ドライセンと比べると射撃武器もスキルもステータスもコスト250から300くらいの差があるよな 同じ戦場にいていい機体ではない - 名無しさん (2021-01-06 17:31:53)
ドラちゃんは案外懐に入りさえすればなんとかなる。こっちから寄るのはしんどいけどあちらさんは近寄りたい機体だから射撃戦には付き合わなければいい - 名無しさん (2021-01-08 12:40:16)
トライブレードで突進してきたら成すすべもなく殺されるんで無理無理でーす - 名無しさん (2021-01-08 19:26:50)
その距離で逃げ場無くして無理って言うなら一生無理だろ - 名無しさん (2021-01-09 11:24:56)
攻撃を避けることも当たられない位置取りすることもせず脳筋で突撃だけしてるようじゃもはや機体の問題じゃないだろ…… - 名無しさん (2021-01-09 12:23:35)
よくある強機体に飽きたプレイヤースキルの高い奴が好みそうなな機体。地味スキルのパワーアクセラレーターや盾受けマニューバで翻弄して相手を驚かせてあげるのだ。 - 名無しさん (2021-01-04 13:46:43)
パワアクでも相手にカウンター喰らわず攻撃出来るわけじゃないしな。盾で受けるなら他の機体でも・・・って言われちゃうし、コイツは回避2と下格での場荒らしメインだと思う。追撃を味方に任せられるなら追撃火力の無さはそこまで気にしないで良いしね。それと障害物なんかで強噴無い分をフォロー出来るなら中々粘り強く戦えるのも長所だと思う - 名無しさん (2021-01-08 12:28:26)
俺みたいな低PSにはステイメンより単純明快なこっちの方が合ってるんだよ - 名無しさん (2021-01-02 20:21:54)
ステイメンは伸びる下格を使う奴が多いが読みやすい。 - 名無しさん (2021-01-04 13:17:25)
600と550の廃墟と北極だけで使ってるけどマニューバ付けば一気に化けるのにな〜とは思う。狭いマップで対格と格補盛りなら割と行けないこともないし - 名無しさん (2021-01-02 16:39:02)
Ex-sのメタとして優秀だぞ!() - 名無しさん (2021-01-02 15:31:48)
他にもっと良い機体がいくらでも居るってだけでシリーズ戦でくるとそこまで弱さを感じ難い不思議。っていうかこいつも性能若干下げて500スタートにしていいんじゃないかと思った - 名無しさん (2020-12-31 10:42:09)
GP01アクアまぁ〜だ時間かかりそうですかね? - 名無しさん (2020-12-29 04:15:08)
初期PV2だと今でいうステイメンと同じ連撃カウンターだったのにねぇ - 名無しさん (2020-12-27 22:05:14)
「う〜ん・・・こいつは連撃だと強過ぎるな」と運営が判断する程強かったんだよきっと。あんまりにも強過ぎたから実装前に調整されて、そのままカウンター戻すの忘れちゃったんだろ - 名無しさん (2021-01-08 12:46:14)
レベル3をレートに出したら怒られる? - 名無しさん (2020-12-26 15:55:22)
レート以外で乗ってみて、ストレスとか溜まらないのか?わざわざ650まで乗る必要はない。自分がつらいだけだぞ - 名無しさん (2020-12-26 15:57:32)
副武装マシマシの環境にバルカンだけで突っ込む、あとは解るね? - 名無しさん (2020-12-26 17:14:38)
ZZの方がマシなレベルだぞ - 名無しさん (2020-12-26 17:40:57)
威圧感にビビってみんな抜けるレベル - 名無しさん (2020-12-26 18:24:58)
トーリスでお相手したけど、やめた方がいいと思うよ。ビーライと、盾ビでヨロケの取り合いになったけど、トーリスは盾ビの合間にもジャンジャン射撃が出来るから、ゼフィがみるみる溶けていった。PSでカバー出来ると思えないわ。 - 名無しさん (2020-12-30 02:31:21)
LV2もやめた方がいいぞ。こいつドーベンウルフに対して本当に何も出来ないし。 - 名無しさん (2020-12-30 09:46:47)
まさに動く棺桶なんですが。ちゅうかLV1の550環境でもきついのに。昨日一人いたけど当然出撃せずにブロックしたわ。 - 名無しさん (2021-01-04 03:41:55)
いやlv1 - 名無しさん (2021-01-17 17:04:49)
下格だけ化け物、生当てがバシバシ入る。 - 名無しさん (2020-12-26 11:51:04)
DP交換してこの機体にこだわる人がいる理由がわかった、下格のぶった斬った感が音と合わせて凄く気持ちいいんだな - 名無しさん (2020-12-26 15:41:11)
北極と廃墟でトーリス交えて結構やったけど狭いマップだと結構イケるんじゃね?ビーム下の間合いを把握してると確定距離なのか割と寝かせらるんだよなぁ… - 名無しさん (2020-12-26 02:00:52)
強化されてもなぁ 550で魔窟の真似事しても 魔窟が結構きついから居場所がない なぜか付けない噴射 無駄な射撃補正 弱バルカン これで勝率は50%よくわからん - 名無しさん (2020-12-23 13:44:44)
550は魔窟との性能差的にきついけど勝率50%はあると思うぞ。600のほうが魔窟の居場所奪えるから戦いやすいと思う。 - 名無しさん (2020-12-24 04:53:05)
魔窟下さい!! 突っ込んで何ぼの、この機体はセミランサスとか馬鹿にされてるのが結構強みな気がする。 - 名無しさん (2020-12-28 19:45:51)
PSストアカードで貰えたけど 運営はこの機体が今の状態で使える思ってるのか? - 名無しさん (2020-12-21 01:11:56)
シリーズ戦で使える状況を作り込んではいる - 名無しさん (2020-12-21 01:52:13)
マニューバつくか副兵装に両手ブルパップマシでもらこないかなぁ - 名無しさん (2020-12-20 17:52:03)
高コスト帯(600〜)なら魔窟がお仕置きされてるから、ゼフィランサスの方がしぶとく戦場で生き残れるだよな。 - 名無しさん (2020-12-16 19:13:37)
高コスト帯はヒットボックスがデカいのが多いのと狭いマップだと射線避けやすいのもあって比較的試作1号機許される気がするんだがレートでもダメなんだろうか?噴射の切り返しはできないが、地上適正あっての旋回能力の高さと盾受けマニューバ&強判定使いこなせるとドーベンウルフやFAZZ相手でも強引に寝かせらることも多いんだけどなぁ… - 名無しさん (2020-12-18 01:35:59)
蓄積能力が皆無なのが信頼度を地の底まで貶めてる。 - 名無しさん (2020-12-18 08:03:56)
味方が前に出て戦おうとしない連中だと死ぬほどキツイ、問題は今の550はそんな機体編成ばっかということや - 名無しさん (2020-12-15 16:20:29)
集団戦で容易に斬り込めんなーってときとか中距離にらみ合いのときとかさ、皆は一応バルカン追撃する? それとも時間の無駄だから他に行くなり回り込んだりする? - 名無しさん (2020-12-08 21:38:22)
状況次第だからそれだけじゃなんとも。極まれだがバルカンでよろけを取れることもなくはないし。 - 名無しさん (2020-12-09 23:54:26)
DPで購入したんですけど、運用方法が分からないで、mk2みたいに動かせばいいですか? - 名無しさん (2020-12-08 20:03:14)
イエス。よろけから下格。ひたすらそれだけ。チャンスがあれば生当ても。強襲機のごとく突っ込まないと厳しい機体なのでとにかくよろけ格闘が繋がる距離にどうやって近づくか。射撃戦になると出来る事なくなるから、廃墟や北極みたいに接敵しやすいマップだけ使った方がいいかも - 名無しさん (2020-12-08 20:14:23)
付け加えるとこいつはコンボがほぼ下→Nしか入らない。追撃が非常にしょぼいが逆に言うとコンボダメージの大半が前半部分に集中しているためある程度追撃を捨てても構わないということでもある。乱戦では特に追撃よりさっさと次の敵を寝かせに行く立ち回りをした方が良いと思う - 名無しさん (2020-12-08 21:24:17)
mk2より格闘の発生の早さや回避2など良い点を生かせれば強いがひたすら格闘を当てると思うと色んな武装を回したりするMSより楽だな。 - 名無しさん (2020-12-09 22:20:54)
純粋に性能が上がりはしたもののユーザーが求めたのは副兵装追加にビームジュッテ再現にカウンター変更だろうに集金の終わったものに後から追加はもう予算の都合がつかないんだろうな - 名無しさん (2020-12-08 19:55:01)
ドーベンがよろけないつらい。コイツのBRだけ蓄積200とかでどんな機体でもヨロケさせるような強化とかどう?他の部分の弱さを差し引いても結構輝く個性になるのでは - 名無しさん (2020-12-01 02:20:35)
オマケでFbも強くなりそうだな - 名無しさん (2020-12-01 02:57:48)
あー共有か。でもfbは試作持った方が強いからいいんじゃない? 宇宙ではそんな恩恵はないだろう。手数減るだけだし - 名無しさん (2020-12-01 05:16:55)
宇宙もダメコン持ち多くて辛いぞフルチャのみの運用じゃ手数足りないしノンチャじゃよろけないし - 名無しさん (2020-12-08 21:50:45)
そろそろロンビ持ちたいんだが - 名無しさん (2020-11-30 12:36:00)
粗大ゴミ覚悟でdp交換してみたけど強判定で強気に逝けるから悪くはないね。ビーライのクールタイムがもう少し短くなってスラスピ上がれば化けそうな予感。 - 名無しさん (2020-11-29 22:25:59)
それなんて言うmk2? - 名無しさん (2020-12-08 21:25:02)
全コストにおいて平均を超えてる(550だけ与ダメが1%以下の範囲で劣ってるけど)てのを見てマジかよって思った。噴射とかが付いてないから使いにくくはあるけど、そこさえ許容できるのなら行ける機体なのか・・・ - 名無しさん (2020-11-29 02:37:13)
調整の結果見事想定の範囲内になったのでしばらく調整はされなさそうですね(ランク別の勝率も見てみたいなー) - 名無しさん (2020-11-26 14:57:42)
A+以上でリザルト4つのうちに見た事が無いから‥‥‥‥お察しだよ - 名無しさん (2020-11-29 01:26:51)
納得いかない人もいるだろうけど、強化されてからの550体感勝率は確実に上がっている。それでもチャンスを作る機会は限られているし、コンボが終わった後のリカバリも不安だ。でも他に勝てる汎用機は持ってないし、おいそれとディジェを持ち出せるような状況でもない。 - 名無しさん (2020-11-25 06:00:01)
納得いかないうんぬんより体感レベルの話されても・・・ - 名無しさん (2020-11-25 09:52:20)
いや強化されたんだから元より強くなるのは当たり前な話で。。。他の機体と比べようよーう - 名無しさん (2020-11-29 01:32:53)
600以上で勝てるわけ無いだろうに何故にこの機体で出ようと思うのかちょっと聞いてみたい - 名無しさん (2020-11-23 10:52:21)
こいつの高速下格がドーベンにそこそこ刺さるからじゃね? - 名無しさん (2020-11-24 13:12:01)
まずドーベン以外には普通に戦えるし、ドーベンにも迂闊に前に出るなら下格闘が刺さるからな - 名無しさん (2020-11-26 17:27:18)
編成次第としか言えねぇ。前線機が少なかったら普通に使うで。火力やよろけ取り能力はアレだが、硬さとチャンスを作る能力は折り紙付きだから。 - 名無しさん (2020-11-26 18:33:57)
こいつって前回の調整前勝率みるにごく一部の変人しか乗ってなくてそいつらがそこそこ高い戦績だしちゃってるからろくな強化もらえないんだろうな。 - 名無しさん (2020-11-22 09:47:00)
ほぼ近接特化なのにカウンターもただの投げなのがなあ、ライバルのサイサとか現状壁になってるマークツーはカッコいい専用モーションなのに… - 名無しさん (2020-11-19 13:31:45)
GP01Fb・・・蹴り飛ばし。GP02BB、ミサイル・・・特殊モーション。GP03・・・連続格闘。GP04、ガーベラ・・・蹴り飛ばし。まあ、宇宙専用機と較べるのはちょっと水増し感もあるけど酷いよね。そのジュッテは飾りかよゼフィランサス - 名無しさん (2020-11-20 10:21:03)
ついでにミサイサ以外は強噴もあるよね - 名無しさん (2020-11-20 10:27:15)
GP02BBと同時実装なのにあっちだけ設定にしかない劇中未登場武器引っさげて専用モーションや独自の個性てんこ盛りで改めて運営の恣意を感じたわ。 - 名無しさん (2020-11-21 06:16:02)
前作では真逆だったがな - 名無しさん (2020-11-29 01:34:08)
初期PVでやってた連続格闘のカウンターなら…と何度思ったか… - 名無しさん (2020-11-22 14:38:18)
このまま腐らせるくらいなら初のビームジュッテ(ビーライ所持してる状態でサーベルの攻撃食らった時一度だけ無効)を実装してみるとかやればいいのに。結局どういう強化しても劣化魔窟の未来しか見えん。 - 名無しさん (2020-11-18 18:14:49)
自分で言っておきながら矛盾してるのに気づいたけど、色々実験的な装備を付けて次に活かそうという気が見られないのがさ。 - 名無しさん (2020-11-18 18:30:33)
ビームジュッテは特殊カウンターで再現で良かったのに。と言うか基本的に武器を200ダメージ底上げしてくれ、射撃も格闘も。ダメージレースで負けるから。 - 名無しさん (2020-11-18 19:12:41)
BRブルパ一斉発射という特殊モーションにぴったりなものあったのに無視されるのは主人公期の定めか - 名無しさん (2020-11-19 09:46:31)
副兵装でブルパップマシンガン、強制噴射をつければつかえる! - 名無しさん (2020-11-16 04:13:02)
頑なに強制噴射は付けないんだな - 名無しさん (2020-11-15 14:48:27)
それならMAでもいいし、ぶっちゃけ追撃ちゃんと入る格闘CTとか蓄積取れるバルカン強化か副兵装マシでもいいんだよ・・・直近のあの強化は根本の解決にならないからな - 名無しさん (2020-11-20 10:24:18)
下格一段目でキャンセルできるようにしとくれ - 名無しさん (2020-11-14 18:23:13)
2段目をどこかの新型機みたいに速くしてくれる方がいいわ - 名無しさん (2020-11-14 23:59:23)
運営にニナ・パープルトンアンチおるやろ - 名無しさん (2020-11-13 22:01:04)
副兵装に超高威力のGP01用ブルパップマシンガン付けたらええよ - 名無しさん (2020-11-13 21:10:31)
元々居場所はないとは言え、ドーベンウルフにびっくりするくらい何もできないな。ポジティブに考えても味方にヘイト押し付けて後ろから下格入れるくらい…? - 名無しさん (2020-11-13 01:41:13)
正面切っての打ち合いはアウトだし対応策が死角から闇討ちするしかないというぐらいしか対処法がないからね - 名無しさん (2020-11-13 06:30:09)
下格戦隊ブッパマンはそれが仕事だからな。不意討ち、だまし討ちバッチコイ! - 名無しさん (2020-11-13 08:28:25)
こいつをレートで出す奴、機体ないなら550やるなよ - 名無しさん (2020-11-12 20:46:48)
慎んでお断り致します、バリバリ出すぜ? - 名無しさん (2020-11-13 08:26:24)
レートなんざいくらでも戻せるから削れようが別に構わねーが目に見えてやれることのない機体に乗った野郎に邪魔されるのは腹が立つ 十分に身の程を弁えて乗った上でもっと建設的なゲームの楽しみ方が身に付くよう祈ってるよ - 名無しさん (2020-11-19 09:11:09)
言う程やれる事が無いわけじゃないけどな。そりゃ専用ページやら雑談でも下げられる事多いし、環境機と言われるような機体と較べりゃ見劣りするけど普通に戦えるってのは前提だぞ - 名無しさん (2020-11-20 10:26:16)
ビームが当たらないから弱いって検証結果()出すような奴までいるのを思うとここで愚痴ってるのって最低限のプレイすらままならないプレイヤーな感じする - 名無しさん (2020-11-20 11:06:21)
かつてジオン兵の約16%をバトオペから葬りさった面影は残っていない - 名無しさん (2020-11-12 04:23:20)
バトオペ2だと試作1号機じゃなくて駄作1号機だから・・・ - 名無しさん (2020-11-12 20:22:06)
強襲には悪いが下格を200%*2にして魔窟以上のゴリラにしてくれないと - 名無しさん (2020-11-11 22:23:01)
下格強化したところで何か変わるの?噴射かMAを追加するか主兵装で腐ってるブルパップを副兵装にするかバルカンをサイサと同じものにするかしないと結局下格強いだけで魔窟の下位互換にしかならん。 - 名無しさん (2020-11-12 09:40:27)
下格倍率はもう充分だから他強化しろよとは思うけど流石に下200×2の400%とかいうトチ狂った倍率になれば噴射なかろうがよろけがBR一本だろうが余裕でぶっ壊れよ。木の200×2ってのがダウン追撃に下2段入るようにって意味ならそこまで壊れはしないが - 名無しさん (2020-11-12 09:52:29)
下下400%はもうSE-Rで実現したからこっちも同じようにして欲しい - 名無しさん (2020-11-12 16:56:34)
マジで下格1回で200%*2って言ってるんだよ。下でもよく出てくる噴射やMA、サブ劣化マシ付けても魔窟の「よろけ2種」ってアドバンテージには勝てないんだし。下格キャンセルも早めてくれないならもういっそ魔窟以上のBR下格闘機体で満足するしかないじゃないか。650だって噴射MAマシ全部持たされてもダメコン持ちのキュベレイに100%勝てないしこれくらい尖らせないと - 木主 (2020-11-12 22:55:48)
強判定で足回りがよくて神速の格闘でねじ伏せることができる。でも今のZ環境だとキツイ..! - 名無しさん (2020-11-11 21:56:10)
別に550だと突出した足回りでもないんだよね… - 名無しさん (2020-11-12 16:38:42)
足回りは悪くない&下格は強い。他?いえ、なんにも・・。 - 名無しさん (2020-11-13 05:19:57)
BRの性能もいいよ! - 名無しさん (2020-11-14 14:12:23)
下格は確かに優秀だけど問題はそれ以上に足りないものが多いことよな - 名無しさん (2020-11-12 17:04:28)
650で廃墟のキュベ少なめ環境だと暴れられた。強判定は狭いマップの乱戦時に強さ発揮できるんだとシミジミ感じた。しかも盾がすごい仕事したせいかブッチギリの無双状態…こんな事はもうないかもしれん。 - 名無しさん (2020-11-11 19:40:45)
なんだかんだDPで買える550の強判定汎用という立場が(今は)あると思う。魔窟の方がって言われりゃそうなんだけどDPで買えないしな… - 名無しさん (2020-11-11 11:18:20)
少尉でDP20万も払える奴が550機体で困るんだろうか? - 名無しさん (2020-11-13 00:17:33)
全てが微妙な機体 幾度の強化でやっと微妙な機体になれたと思う とりあえず強制噴射付けて貰えませんかね - 名無しさん (2020-11-11 11:10:54)
こいつ、レーティング、来る、キライ - 名無しさん (2020-11-10 18:54:26)
オマエモ キライ…オマエ オマエ…オデガタオス… - 名無しさん (2020-11-10 21:57:54)
オレ、オスモウサン、ツカウ、オマエ、シヌ - 名無しさん (2020-11-11 02:16:33)
オレ、レーティング、出す、オマエ、スキ - 名無しさん (2020-11-11 00:17:04)
噴射噴射言われてるけど正直魔窟が持ってるスキル持たせてもなぁって思うんだが。MAの方が嬉しい。 - 名無しさん (2020-11-09 00:52:57)
神速の下格かますならMAより噴射の方がいいかも、後ろにいる奴に噴射で切り替えからの早い下格で寝かせる確率も高くなるし - 名無しさん (2020-11-09 00:58:15)
どうせ火力は圧倒的に負けるんだから、どっちも欲しいわ。 - 名無しさん (2020-11-09 01:11:55)
それ! - 名無しさん (2020-11-09 04:07:51)
なんと傲慢なのだろう強襲機にでもなったつもりであろうか - 名無しさん (2020-11-14 14:11:24)
どうせだったらもっと尖ってる性能の方が面白いのに、連撃も無くしてとことん削ってその分格闘を高める汎用のギャンみたいになればなぁ、ぶっちゃけ連撃いらないでしょ - 名無しさん (2020-11-09 12:45:28)
連撃無いよりは有るほうが絶対いいけど、実際の運用上火力的にN下と下が一緒だからBR→下しかしないし、手数と火力が足りないから下格生当てばっかりするしなw - 名無しさん (2020-11-09 13:28:29)
個人的には耐爆がほしい。MAは最悪盾で多少代用できる。 - 名無しさん (2020-11-09 15:54:57)
盾の構え方を変えてくれるだけでも相当変わるしな - 名無しさん (2020-11-10 18:15:22)
ビームのクールタイムを4秒にして前作の再来にしようぜ - 名無しさん (2020-11-10 08:16:14)
弾数式もやめてヒート60%の全盛期仕様で頼む - 名無しさん (2020-11-10 18:12:39)
何で主兵装に使いもしないマシンガンがあるんだ…。劇中確かに持ってたけど、ゲームとしては選択肢としてあり得ないだろ - 名無しさん (2020-11-08 17:18:10)
副兵装でもってたらダメージの後押し出来て良かったのにな。運営的に愛着の無い機体のお手本だわ - 名無しさん (2020-11-08 17:57:18)
主兵装の選択肢ではなく副兵装にあればってなら砂Ⅱもやなぁ… - 名無しさん (2020-11-08 18:07:40)
ここの運営、連邦側の人気機体や強機体はことごとく弱体化してくるからな - 名無しさん (2020-11-09 10:13:36)
強機体弱体化はあたりまえだろなに言ってんだ? - 名無しさん (2020-11-09 13:10:49)
あ、このゲームのじゃなくて原作での強機体って意味な、言葉足らずだったなすまん - 名無しさん (2020-11-10 07:38:04)
間違いなく主人公機体のアンチがいるよな。 - 名無しさん (2020-11-10 11:09:06)
原作で持ってるからしゃあないやんと思ってたがズサのBR(NZ)ではあ?てなったわ。バウのBRと同じもんなのにゲームの都合で別扱いするのならこいつのブルパップだってブルパップ(GP01)とか言って別仕様のやつにしてもいいよなあ・・・ - 名無しさん (2020-11-10 10:26:32)
使ってる最中はスコア取れてる気がしないのにリザルト見ると不思議と結果は出てるんだよなぁ - 名無しさん (2020-11-07 09:52:47)
コンボ火力はカスだけど下倍率のおかげでBR下までで見るとそこそこ火力あるからあまり攻撃できなかったなと思っても意外と与ダメは出てるってのはあるんじゃね - 名無しさん (2020-11-07 21:57:23)
追撃がカスだとしても確定下格が200%てのは実戦値で見ると結構価値があることなのかもな。 - 名無しさん (2020-11-09 11:44:02)
取り敢えずなんで強噴くれないのか聞きたいわ。まだMAとかあるならともかくFbとの差別化ならオバブでいいだろうし - 名無しさん (2020-11-04 14:10:39)
噴射が無いせいで何度ミリを逃がしたことか...噴射がないからなのかスラ値も少なめなんだよね - 名無しさん (2020-11-04 16:23:36)
むしろ強噴よりマニュの方が下格闘活かせそうだけど…劇中そんなにブーストふかしてたかな?あんまりゼフィはバーニア使ってよけてるイメージないんだけども。FBならわかるけど。どっちかというとがむしゃらにガトーに突っ込んでいく感じでやっぱりマニューバの方がありがたい。 - 名無しさん (2020-11-08 04:09:44)
VSシリーズとかと違ってあくまでパイロット=一兵士=自分というシチュエーションのバトオペでキュベレイや一部のMSみたいに原作パイロットの性能を設定無視して必要以上に機体性能に反映すんの悪い文明なんだよなあ・・ - 名無しさん (2020-11-10 19:23:16)
ここまで来たらメインの射程を425にまで伸ばして他のビーライとは差をつけて欲しいわ - 名無しさん (2020-11-04 13:54:57)
えっ!メインサーベルの射程を450に!! - 名無しさん (2020-11-15 10:51:40)
運営も近接戦よりって公言してんならいっそ初期の格闘補正45ぐらいでダウン追撃に下格二段目入るぐらい動作高速とかしてくれよろくな射撃兵装ないんだから - 名無しさん (2020-11-03 23:43:51)
運営の認識がそれなのが驚いた。てっきり集団戦でBR下格回避2強判定を駆使して長く場に残ってカットしていく機体だと思ってたわ。早いと言っても隙はデカいし追撃は出来ないしオマケに弱カウンターでどこが近接格闘機なんだろう? - 名無しさん (2020-11-04 14:05:15)
マークⅡが牽制でも削りが出来るバルカンある上に近接戦での読み合いが有利になる噴射もってるから尚更ゼフィの強みってどこ?になるんだよね - 名無しさん (2020-11-04 14:10:03)
流石に不遇すぎて草も生えん。中途半端なステータスで中途半端な調整しか出来ないならそもそも実装しないでくれ。 - 名無しさん (2020-11-03 22:43:26)
いやいや今はマジ普通に使えるって。この前の修正で大化けした一機だと俺は思ってる。あまりいない強判定の神速下格で倍率高いんだから、これ以上はもう無理やろ。 - 名無しさん (2020-11-03 23:39:06)
やめてくれよ出来ること何も変わってないのに化けるもクソもないほんとヤメテ - 名無しさん (2020-11-03 23:50:42)
ようやくゴミから並に変わっただけだぞ。これでやっと劣化mk-Ⅱ(コスト500)レベル。 - 名無しさん (2020-11-04 05:44:22)
ぶっちゃけ修正前から個人的にはしっくりくる機体で強かったんだけど、じゃあ今回の修正で大きく変わったかと言えば・・・結局他の機体と較べた時の物足りなさは解消してないわな - 名無しさん (2020-11-04 13:44:17)
今のメインBRを性能そのままにサブにして後期BZ持たせて強制噴射くれないと… - 名無しさん (2020-11-03 02:57:37)
作中では90ミリマシンガンも持ってたみたいね。なんでサブで持たせなかった?今からでも実装してくれてもウェルカムだぞ。 - 名無しさん (2020-11-02 20:15:11)
むしろギンバライド鉱山攻撃まではマシンガン装備だったんだよなって思うとサブ兵装化しても文句はないはずなんだけどね - 名無しさん (2020-11-03 03:03:03)
ゲルググとかドムなんかはアニメ本編では使ってなかったマシンガンとかグレネードをサブで使えるようにしてんのになあ・・ - 名無しさん (2020-11-03 07:44:37)
BRの弾数は多いけどそれだけじゃ辛いから、下格中はハイパーアーマーとかそれぐらい思い切ってないと下格ぶんぶん丸では生きていけない - 名無しさん (2020-11-02 19:39:38)
設定だとサイサと同じバルカン持ってるよね...ゼフィって... マニュ抜けないんだよなぁあのバルカンだと... - 名無しさん (2020-11-02 13:30:56)
頼むサブウエポンつけてくれ、、、。手数なさすぎる。 - 名無しさん (2020-11-02 13:29:19)
スピードを135にして、ビーライのctを5秒にしてほしい。そうすればカサカサと寝かせ能力アップで、長所を伸ばす方面で強くなると思うんだが - 名無しさん (2020-11-02 03:43:27)
魔窟を持ってない人が仕方なく乗る機体みたいなイメージ - 名無しさん (2020-11-01 22:59:48)
個人的にはゼフィに乗ってる人ってむしろ機体が好きだから乗ってる感じがするかな?逆に550で魔窟を乗ってる人はドライセン持ってない人が仕方なく乗る機体みたいなイメージ - 名無しさん (2020-11-02 00:19:08)
ゼフィ云々はさておき魔窟とドライセンは汎用って事以外は立ち回りも異なる別機体やろ… - 名無しさん (2020-11-02 00:39:00)
ドライセンと魔窟は手触り違い過ぎるから気分で乗り換えるぞ、ドライセンは安定して暴れられるけどデカイのと一瞬で大ダメって感じじゃないから魔窟のシンプルに格闘火力もやりたくなる、ゼフィと魔窟だと残念ながらゼフィに戻る理由がない - 名無しさん (2020-11-02 00:59:31)
好みだけでは勝てないからな…。Mk2と比較すると2種よろけの違いもそうだが、バルカンの性能差が意外とバカにならない。ゼフィは武器がなくてBRリロード中がまじでキツい。ゼフィでスコア出せるなら、Mk2に乗れば攻撃の機会が増えて更にスコア出せると思う。でもMk2持ってないならDPで買えるゼフィを出すかなというところ。ドライセンはこの話には関係ないよ - 名無しさん (2020-11-02 12:51:51)
あのバルカンの音聞く度に羨ましく感じちゃう。別に魔窟に負けるとは思わないけど、思わないけど!! - 名無しさん (2020-11-04 13:49:01)
実装順番は違うが、魔窟の細見盾持ち強判定にドライセンの地上適正に下格といいとこどり持ってんだけどな。武器火力と補正値が微妙なのと本当に必要なスキルと手数が足りないせいで… - 名無しさん (2020-11-02 13:23:35)
確かにゼフィランサスは好きだからたまに乗るかな。 - 名無しさん (2020-11-02 20:18:06)
ぶっちゃけこの前まではその印象であってたし俺もそう思ってた。ただ今は耐久面ではMkⅡを超えたし、下格倍率が上がって火力が出るようになり、地上適正+緊急回避Lv2のおかげですげぇ使いやすくなった。個人的には今はMkⅡよりも使いやすいわ。 - 名無しさん (2020-11-03 23:36:19)
ドライセンと比較するやつ居るけどドライセン比較にならない程強いからな?火力、壁力、削り能力、全てが上、決定的に違うのは、ドライセンは自分で受けて、突っ込んで、相手を寝かせるその上で無敵時間もきっちり相手して回収できる能力。ゼフィはコソッと来て寝かせてバックれ。これじゃね(笑) - 名無しさん (2020-11-01 10:31:23)
ドライセンと似ている箇所が一つもないのに「何故か」ドライセンと比べられるんだよな。運用的には魔窟と比べるべきだと思うんだが。 - 名無しさん (2020-11-01 11:47:35)
唯一の強みである神速下格とダウン属性のN格ってのが被ってるから比べられるのもしゃーない。 - 名無しさん (2020-11-01 23:02:25)
魔窟と比べるとほぼ上位互換だから違う方向性の汎用引き合いに出さないと勝ってる所探しができないからね - 名無しさん (2020-11-02 01:00:55)
確かにこっそり近付いて下格ぶっぱして撤収するだけよね。もうステルスくれ。 - 名無しさん (2020-11-02 20:22:02)
もういっそバルカンの蓄積を10%にしてくれ…なんかそれくらい取り柄持っててもいいだろ… - 名無しさん (2020-10-30 17:26:16)
バルカンの蓄積がマシより高いとか絶対ありえないんで。 仮にその強化くるとしてもゼフィじゃなくてサイサだろうけどな! - 名無しさん (2020-11-01 02:48:39)
こんなおもいっきりのいい武装で高コスト戦闘は辛すぎる。せめてマニューバか攻撃姿勢制御くらいはつけてくれないと…いや両方つけてやっと切っ先が当たるぐらいかもしれん。この先緩衝材やダメコンやマニューバ当たり前の環境でどうやっていけばいいのだ?ヒットボックス小さいというのはハンデにならなくなってきてるぞ… - 名無しさん (2020-10-30 01:26:00)
ディジェのバルカン性能考えたらゼフィはサブ兵装を付けないならバルカンを魔改造してくれた方がいい気がしてきた - 名無しさん (2020-10-29 19:23:08)
あっちは格闘も下下400%入るってよ・・・コスト50差の性能差じゃねーよ - 名無しさん (2020-10-29 20:48:33)
てっきりゲルVDと同じく2回目の1段目しかまともに入らないと思ったらカットなければ確定で下下はいるってマジで環境の差を感じるようになった - 名無しさん (2020-10-29 21:20:51)
ゲルVDも普通に下2段→下2段入るよ - 名無しさん (2020-10-30 00:55:55)
あれこそが真の神速二連だよ…… - 名無しさん (2020-10-30 00:54:50)
射撃補正27もいらんから格闘に回してほしい。 - 名無しさん (2020-10-29 04:53:59)
ほんこれ、ジャジャみたいなタイプのBRならともかく連射の出来ないBR以外頭の豆鉄砲しかないのにこんなバランス型の補正にされてもどうしろって感じ - 名無しさん (2020-10-29 13:36:11)
N使わず下格ぶっぱで枚数有利量産しまくった結果ダメ10万いった、調整入ってから使えるようになったな、でもビーライのCT遅いからそこが不満、この武装の少なさでどうやって魔窟ディアス捌けばいいんだ - 名無しさん (2020-10-29 00:18:57)
ダメ10万出すだけなら調整前でも出たし調整入っての結果なのかはちょっと疑問だな - 名無しさん (2020-10-29 00:43:01)
下格倍率上がったから10万出しやすくはなったよね - 名無しさん (2020-11-01 02:01:32)
それはそうだが元より与ダメが稼げるときは予想以上に稼げてる機体だから機体調整のおかげより本人の調子とか慣れとかの問題の方が大きいんじゃないかと思う。 - 枝 (2020-11-04 22:55:19)
そもそもそれ単にハイエナしてるだけの10万やろ? そんな的確に - 名無しさん (2020-10-29 01:53:44)
下格ぶっぱで枚数有利量産とか言ってるけどダウンさせた相手に無敵時間与えてる反撃の機会も与えてること理解してるのか? お前が下格撃たなきゃ味方と餅つきできてそのまま安全に敵倒せる場面も多々あるんだぞ? - 名無しさん (2020-10-29 04:54:43)
横から見てて、同コストの環境機どうさばけばいいのかという話に下格打ってるだけのハイエナ野郎(?下格闘で10万与ダメハイエナってある意味すごい)で無敵時間与えまくりで餅つきも出来ない下手くそ認定。はっきり言って因縁付けに言ってるから本当にやめた方がいい。みててストレスたまってるなとは思うが痛々しいよ。 - 通りすがり (2020-10-29 05:43:12)
餅つきできるタイミングの方が少ないと思うけどね。その理論でいったら無敵時間量産するドライセンはどうなるんですかって話よ。あとハイエナはFF考えたらやりにくい機体だからね? - 名無しさん (2020-11-01 02:00:44)
択が極端に少ないから次世代機についていけない部分がもろにある。近接でいくらダメ上がっても、そこにたどり着くまでの布石が少ないから乱戦時の下格闘。ビーライの刺し合い以外ではやれることが少なすぎる。特に格闘入れられない距離でのビーライの後がバルカンしかなく、ディアスなんかにはマニューバ抜けんのでバックバルカンからの反撃が怖い。追い辛い、中距離のプレッシャーの弱さ、マニュに無力、頼みの下格闘も途中止めが出来ないから下手すると一体寝かせてる最中にカットで2段目の下格闘部分をカウンターされる悲しみ。乱戦下格闘ゴリ押しだけで何とかはならない…とは大いに思うな。 - 名無しさん (2020-10-29 05:57:44)
相手の前線がぐちゃぐちゃだと暴れられるよね。問題は相手の前線がまともだと強襲機以下の射撃戦しかできないこと - 名無しさん (2020-10-29 20:13:38)
ステイメン実装時の機体板見てるみたいだな。 - 名無しさん (2020-10-28 22:42:35)
百式の下格モーションが羨ましい。というかこの子の下格言うほど速くなくない? - 名無しさん (2020-10-28 22:21:13)
1段目はNより発生早いし高速な部類なんじゃないかな。2段目がややもっさりだから横から掴まれやすいけど - 名無しさん (2020-10-28 22:24:36)
下格としては普通に早いし他の機体のNよりもかなり早くないか?あと発生の早さもさることながら下から振り上げるモーションだから地味に当たりやすい。 - 名無しさん (2020-10-28 22:31:38)
こいつより発生早い下格ってガルαくらいやろ。 - 名無しさん (2020-10-28 22:38:16)
そもそもその百式の下格モーションも不評だし 2段格闘ってぶっちゃけ総合的に弱いし2段格闘が強みになってて評価されてる機体って実はないんだけどダメ表記のせいで勘違いする人多いんだよね - 名無しさん (2020-10-29 01:59:42)
現450環境機であるガルバβですら2段格闘が隙が大きい弱点扱いだしね…αと同じ1段であの火力出せたらぶっ壊れ人権機だっただろうけども。 - 名無しさん (2020-10-29 13:31:50)
移動速度は速く、前転・後転による回避は連続で可能だが、必殺技が弱波動拳と中波動拳しかなく、強パンチは出が早く2段ヒットするが1段目でのキャンセル不可、ガードブレイクやアーマーブレイク可能な攻撃手段が無く、投げのダメージも判定も弱、また、ダウン追撃が弱キックしか入らない。格ゲーだとそういうキャラみたいな。 - 名無しさん (2020-10-28 21:06:41)
スラ60しかない→そのぶん積まなきゃいけない。 - 名無しさん (2020-10-28 18:36:46)
送信ミス、積む→格プロ積めない→火力下がる。ていう感じだった。 - 名無しさん (2020-10-28 18:39:46)
好みの問題ではあるだろうけど強制噴射ないし緊急回避した後もそこまで違いを感じないから自分はスラ積んでないな - 名無しさん (2020-10-28 18:43:53)
550機体自由部屋では未だに好きだからこいつ乗るけど、個人的には火力よりもなによりも強制噴射欲しいな。それだけでいいから - 名無しさん (2020-10-28 12:46:27)
もしかして運営は2連下格をメリットって思ってる?2連合計200%と1撃200%なら確実に後者選ぶだろう、むしろ180%でも後者選ぶぞ - 名無しさん (2020-10-28 11:15:32)
今のゼフィの格闘自体は悪くはない。通常機体の下→N下は295%、ゼフィの下→Nは300%でありヨロケ武装からの確定コンボとしては同等の倍率が出て下の発生が早いために取りこぼしが少なくダウン追撃前にカットされても200%が確定しているのでおトク、締めがNなので隙が小さいというのもある。サーベル自体の威力や格闘補正がもっと高ければ印象変わると思う・・・がドライセンの壁はそれでも分厚すぎる・・・ - 名無しさん (2020-10-28 11:48:43)
通常機体は普通N下から入る時点でその前提は無意味だな - 名無しさん (2020-10-28 15:42:12)
緊急回避無い相手ならそうだろうけどそうじゃなければ下からでしょ普通。ヨロケ継続失敗してたら抜けられるし。 - 名無しさん (2020-10-28 18:11:15)
初心者の人かい?共通コンボ見てわかる通りバトオペじゃ連撃持ちは基本的に発生が一番早いNから始動して下格闘に繋げるのが基礎中の基礎だからこれは覚えておいたほうがいいカウンター取られまくるぞ? まあ中にはその基礎を逆手にとって変形戦車が暴れたりしたりするしゼフィ含めた極一部の機体は下が始動の方がよかったりするが基本的にはN下、位置によっては横下 これテンプレだから覚えておいて - 名無しさん (2020-10-28 20:39:28)
基礎中の基礎だが毎回できる程ではないけどなぁ……そもそも長々コンボするぐらいならさっさとダウンさせて枚数有利で戦った方がいいこと多いし…… - 横から (2020-10-28 20:48:30)
よろけ射撃始動か生当てで話が食い違ってると思う。生当てはよっぽど発生早い機体でない限りN横始動が無難だけどよろけからは即下安定よ - 横から (2020-10-28 22:18:51)
生当てならN下だけど、BRからなら安定して確定する下だろ。ラグが全くなくて確実によろけ継続できるならともかく、ラグで継続が安定しなかったりするのに毎回N下を狙うのはリスクが高い。 - 名無しさん (2020-10-28 22:25:49)
君が初心者やろ・・・ヨロケ武装からの確定コンボって文言が入ってるのにN下始動が基礎中の基礎とか的外れ過ぎて笑うわ。ヨロケ射撃→格闘ヨロケの上書きは猶予1フレでドンピシャで当てないと確定はしない(相手の回避入力ミスにより僅かにズレても入ることは有る)。故に確定ダウンを取りたいのならヨロケ射撃からは直で下を入れるのが定石で、N下にするのは緊急回避持ちでない相手の場合か先述のヨロケ継続に自信がある人のみだよ。基礎中の基礎だからちゃんと覚えていってね? - 名無しさん (2020-10-28 23:25:43)
下始動が確定コンボとかエアプ丸出しで草 - 名無しさん (2020-10-29 01:34:14)
ヒートホークやナギナタ等持ち替え早いやつなら確定だし連邦サーベル系でもヨロケ射撃の着弾時間や間合次第で確定になるケースが多いけど?え、まさかこのゲームでバズ下を否定するような発言が出てくるとは思わなかったわ。人にエアプとか言ってる場合じゃないんじゃないの君? - 名無しさん (2020-10-29 01:45:40)
状況が多いってのは「確定」とは言わんぞ 日本語大丈夫か? - 名無しさん (2020-10-29 01:49:42)
上手い人同士だとタイマンになることも少ないし発動が遅い下から入ると高確率でカットされるからリスクが大きすぎて安定しないのでデメリットが少なく火力出て安定するNから普通入るしそれが基礎になるのよ、その上で緊急回避とかはかせたりして読みあいが始まるんだが まあ初心者の人同士ならカットもないしいきなり下でもいいとは思う(FFが致命的になるので注意) でもそこから卒業できて初めて初心者卒業だし今後は意識してみたほうがいいぞ - 名無しさん (2020-10-29 01:48:10)
まずコンボダメージの話から始まってるのになんでNから入って回避吐かせてなんて全然方向性の違う話に繋げてるのさ?ヨロケ射撃当たって下が間に合う間合いとタイミングなら基本的に下に繋げるのがこのゲームの基礎中の基礎ムーブだろ。ダウンまで取らなきゃ敵の方がスラやヨロケ射撃を残してるケースも多くアドが確定しない。ヨロケ射撃からの確定コンボのダメージの話をしてるんだから念頭に置くべきはまずこちらで、下が間に合わないとかヨロケ継続成功時のリターン重視したいとか確実にカット喰らうという状況でNから入る選択が生まれるがコンボダメージの話してる時に持ち出すような事かそれ?的外れにも程があるわ - 名無しさん (2020-10-29 02:11:11)
机上の空論ダラダラ語っても仕方ないし上手い人の配信見てみろ。みんな当たり前のように大半のケースで緊急回避持ち相手にもNや横から下格入れてるから。お前みたいにNを追撃とかに - 名無しさん (2020-10-29 04:46:29)
途中送信。 お前みたいにNを基本追撃にしか使わなかったりする上手い人なんかいないしお前の方がおかしいから。下手の不手際を常識のように語るなよ。 - 名無しさん (2020-10-29 04:49:20)
バトオペの配信はよく見るがN下入れに行くのは応用的テクニックであり基本の動きではないと自覚してやってる人しか見たことないな。確定が必要な状況では下入れてることがほとんど。上のを机上論と言ってる時点で多分よく分かってないんだと思うけど「ヨロケ射撃から下格は素早く決められれば確定。N下は毎回成功させるのは人間の入力精度では無理(相手のミス込みなら繋がることもある)な上ラグにより成功タイミングが微妙に前後する」これがバトオペの基礎中の基礎ってやつだから覚えといてマジで。少なくともヨロケ射撃からN下が基礎中の基礎なんて言ってる上の方の枝は完全な的外れ。ヨロケ継続は上級者でもミスってることがよくあるからな - 名無しさん (2020-10-29 09:10:37)
よろけからのN下は緊急回避で抜けられるリスクがあるし、安定して火力出したいなら下で寝かしたあとにn - 名無しさん (2020-10-29 00:23:54)
送信ミス、寝かしたあとにN下いれた方が結果的に火力出ることが多い - 名無しさん (2020-10-29 00:26:24)
↓格の発生が速いから使える奴は壁汎としての仕事しっかりするしまぁ威力が多少しか上がらないのはまぁ分からなくは無いがせめてBRはもう少し使い勝手良くしてもいいだろうに・・・ - 名無しさん (2020-10-28 04:54:55)
下格を100*2にしたところで産廃w やるなら140*2くらいにしてやれw - 名無しさん (2020-10-28 03:01:33)
蓄積よろけ取れない550機ってもしかしてこいつだけじゃねえか・・・?ステイメンですら取れるようになったし - 名無しさん (2020-10-28 01:05:23)
550ともなるとサブにも即よろけとか累積取れる優秀な武装がないと話にならないのよね - 名無しさん (2020-10-27 15:42:14)
それか、格闘機並みに格闘に特化させるかな。みんなの要望どおりに、普通に副兵装としてマシンガンを持たせか、バルカン強化してくれないんだから、運営はアホかと思うわ。 - 名無しさん (2020-10-27 21:06:32)
どれだけ格闘強化しまくっても所詮450のストカス以下やろ? 勝ってる部分が汎用って所くらいだしそれだけじゃコストの壁を越えられないし550は格闘だけでどうにかなる環境じゃないからねぇ - 名無しさん (2020-10-28 01:14:30)
汎用属性のメリットはクソでかいし優秀な盾もあるからストカス以下とはならんやろ - 名無しさん (2020-10-28 11:41:38)
そりゃ妖刀並みの火力と機動力を持つほどゼフィが超強化されて尚且つコストが450にまで下がったらストカス以下にはならんだろうな 550じゃそれでもゴミだし - 名無しさん (2020-10-28 15:44:47)
GP03やZ・ZZ系が優秀な武装やスキル引っ提げてる中でこいつ出す理由が見当たらないんだよねぇ…… - 名無しさん (2020-10-27 21:16:40)
もはや耐格20以下のヤツをワンコンで半殺しに出来ない限りどうにもならんのでは・・・ - 名無しさん (2020-10-27 14:21:59)
相手する支援機がミサイサの時点で耐格ガン積みだし強襲機もガン積みしてるから倍率上げてもどうしようもいしせめて連撃補正も強連撃にでもしないとマークⅡで良くね?で済んじゃうのが現状だよな・・・ - 名無しさん (2020-10-27 15:31:36)
ダウン追撃に下二段入るだけでもだいぶ変わると思うんだけどな - 名無しさん (2020-10-27 15:38:25)
追撃はいらないせいで近接火力すら最弱レベルだからな、これなら普通に連邦モーションでいいわ エアプ運営は下格が強みみたいなこと言ってるけど逆に弱点になってる - 名無しさん (2020-10-27 15:56:27)
連邦モーション連邦モーション言ってるけどそれこそ魔窟の完全下位互換になるの分かってないのかね。 - 名無しさん (2020-10-28 11:43:16)
なんせ現状が完全超下位互換だからねぇ・・・その方がまだマシやろ - 名無しさん (2020-10-28 15:46:31)
なんだただの機体下げか。枝つけて損した - 名無しさん (2020-10-28 22:39:55)
調整後ワラワラでるようになったけど、試合中敵味方どっちのゼフィ見ても厳しそうなのほんま クラブでも持たせてやったほうが良いんじゃないのかね - 名無しさん (2020-10-26 22:14:55)
そんな捏造武器くっつけるより先に強制噴射、空プロ辺りの付与が先でしょう・・・ - 名無しさん (2020-10-27 10:36:03)
それだったらまだアクアジムのハープーンや魚雷ミサイルもてたほうがそれらしいわ - 名無しさん (2020-10-27 14:43:42)
そもそもクラブは発射後に捨てるモーションが強制的に入るせいで格闘切り替えるのが遅れるし格闘機に向いてない装備なんだよなぁ 開発は未だに気付いてないようだけど - 名無しさん (2020-10-27 15:58:56)
修正後初めて使ったけど火力出るようになったな… 強制噴射あれば文句なかったけどこれで十分かな。 運営のデータ見る感じだとこの後はもう修正来ないだろうな - 名無しさん (2020-10-26 13:54:08)
火力出るってのは気のせいだぞ 【近接火力比較 ゼフィ→8448ダメ 素ガンサーベル→9300ダメ】 - 名無しさん (2020-10-27 02:37:06)
はい?? 修正前のコイツと比べてるのに素ガン出されてもね… そういう数値で比べたら素ガンが勝つのかもしれんけど流石に素ガンより火力出ないは無いと思うんだが - 名無しさん (2020-10-27 05:06:04)
機体性能とかを含めたらの話ね! 数値が全てでは無いって言いたい - 名無しさん (2020-10-27 05:07:56)
その数値で出ない部分がまさに弱いんだよなゼフィ 追撃できなかったり蓄積よろけ取る手段が皆無だったり何もできない時間が長いと・・・ - 名無しさん (2020-10-27 15:49:19)
修正前のコイツと比べてるのにって、そんなこと一言も言ってないだろ。後出し、かっこ悪い。 - 名無しさん (2020-10-27 21:01:59)
一言も言ってないけど、修正後初めて使って火力出るようになったって言ってるやん。ということは修正前と比べてるんだなって察することできるよね? - 名無しさん (2020-10-27 22:27:04)
他の機体と比べてるってのもどこにも書いてないようだが - 横から (2020-10-27 23:09:59)
素ガン下→N下は8315でしょ。強連撃無し機体の下→N下は1.3+1.0+1.3*0.5で合計2.95倍、ゼフィ下→Nは2.0+1.0で合計3.0倍だからやっと通常機体のベーシックコンボと同等の倍率が出せるようになったのよね。同等であって別に強いわけじゃないのが悲しいところだけど。サーベル威力ともども。 - 名無しさん (2020-10-27 10:41:52)
何でN下→N下入るのにわざわざ下だけに留めてるんだよアホか - 名無しさん (2020-10-27 15:43:45)
ヨロケ継続完璧なお方でしたかこれは失敬。しかし相当上手い配信者でもヨロケ→下が確定する状況なら下から入ってることが多いと思うけどな。ヨロケ継続は所詮ラグ次第で確定しなくなる技術だし・・・ - 名無しさん (2020-10-27 17:38:46)
ぶっちゃけ素ガンのスピードとスラスピで接近戦しにくいんだから、実質はちゃうやろ。ゼフィは地上適正と神速の下格含めて強いんだから。 - 名無しさん (2020-10-27 14:16:16)
素ガンはバズ持てるし耐久力が遥かに上だから格闘アプローチ入りやすいし実質も素ガンの方が上やぞ - 名無しさん (2020-10-27 15:46:30)
それなら君に向いてるのは素ガンなんやろ。実際これの勝率そこそこいいんだから向き不向きがあるとしか言えんわ。 - 名無しさん (2020-10-27 19:22:01)
編成やマップすら考慮してない滅茶苦茶な勝率データ持ち出されても… そこらへんちゃんと考慮した検証だと素ガンより弱いとはっきり証明されたし - 名無しさん (2020-10-28 01:08:28)
ちゃんと考慮したところで中身が伴ってなきゃ何の意味もないんだよなぁ……ビームだからバズーカより当てづらいとか意味不明な検証結果出すような連中がまともな腕なわけない。 - 名無しさん (2020-10-28 01:32:26)
自分がビーム当てられないだけなのにな。 - 名無しさん (2020-10-28 04:30:57)
こいつって主人公機で唯一適正持ってるんだよな - 名無しさん (2020-10-26 13:14:23)
宇宙適正とゲームや漫画主人公機含めたらいくらでもいるしアニメ作品かつ地上適性に限っても陸ガン・Ez8系も持ってるんだがどの辺が唯一なんだ - 名無しさん (2020-10-26 17:18:02)
下格で寝かせたあとはNも下も同じ2270しか入らなかったから追撃はNで留めておいた方がいいかも、下格2段目は入らないし生当て出来ればBR→N格で4000近くダメージ出る - 名無しさん (2020-10-26 08:45:23)
追記、カスパなし改修なしフルハン演習場のゼフィで試した結果 - 名無しさん (2020-10-26 08:49:02)
追撃でBR→Nって入るんやね。残弾もったいないからシビアだけどN下やってたわ - 名無しさん (2020-10-26 22:15:14)
N下と下単発の威力差はもうないよな?書き換えていいのかな - 名無しさん (2020-10-25 22:28:10)
取り敢えず下格闘の倍率が200%になったのは良いことだよ。そこは良調整だしHPが上がったのも良い。でも、だから何感が拭えないんだよな。やっぱり即よろけがビームしかないし、ビームを外した後のリカバリーが何もない。だからこそ、バルカンをサイサリス式にするか、MA&強制噴射を付けて、ビーム外した後のごり押しが出来るようにするか。このどっちかがあれば、変わったと思うんだよな。マジで、この2つのどれかをくれ。 - 名無しさん (2020-10-25 22:07:09)
ステイメンの逆でサブにバズーカでも入れてくれりゃあなー - 名無しさん (2020-10-25 21:35:40)
BR撃って格闘振るしか選択しないし初心者向けなのが利点と言えば - 名無しさん (2020-10-25 21:16:01)
途中送信 利点なんだけど スペック自体が低すぎるので伸びしろが無さすぎるのがね 強制噴射すらないし腕前関係ないから上手い人が使っても下手な人と殆ど同じ活躍しかできないのがなぁ・・・ガンダムトレーナーに改名したほうがいいのでは? - 名無しさん (2020-10-25 21:18:27)
こいつってBRのエイムにめっちゃ左右されるから、それこそ当てられるかどうかで腕前出る機体なんですけど... - 名無しさん (2020-10-26 09:24:23)
そんなのBR機全てに言えることだし特別な事でも何でもないな - 名無しさん (2020-10-27 02:23:03)
BRを外すなり盾に吸われるなりしたらカバー効かないって意味やろ。よく比較される魔窟ならトリモチなりバルカンなりあるのにこいつは豆鉄砲か格闘生当て狙うしかない - 名無しさん (2020-10-27 02:33:57)
だからBR機全部に言えることだしゼフィだけ特別でも何でもないわそれ、そんなこと言ったらハイゴックとかの方がよっぽど難しい ゼフィの場合はリターンが何もないんだから玄人向けとかじゃなくて純粋に弱いってだけ - 名無しさん (2020-10-27 15:52:04)
読めや、純粋に弱いのは全く否定しないが近いコストで同じBR持った魔窟ならサブが優秀だしあんたの例に出してるハイゴックとかビーム持ってるのと汎用って事しか類似点ないがそいつもサブが豊富で優秀だろうが - 名無しさん (2020-10-27 16:21:56)
あとはサブウエポンがほしいなぁ。かなり使えるようになると思うけど。 - 名無しさん (2020-10-25 15:17:43)
ゼフィは格闘を普通の連邦モーションにした方がまだ火力出ると思う、噴射と副兵装ブルパップ付けてバルカン強化II型にすればもっと良くなると思うなぁ - 名無しさん (2020-10-25 12:31:30)
それこそ魔窟の下位互換やん...。 - 名無しさん (2020-10-25 13:39:38)
サブにバズーカとジュッテがあればなぁ… - 名無しさん (2020-10-25 10:27:20)
すり抜けてレベル3を入手したけどレベル1でも修正貰ってキツいのにレベル3では出せないな… - 名無しさん (2020-10-25 07:48:55)
カオスな時間帯で650コストのクイマで参戦してみたけど、このキュベレイ環境では味方の中で1番使えないと自覚できる性能してた。廃墟でもキッツイ。 - 名無しさん (2020-10-25 21:25:11)
下格が強みみたいなこと言ってる運営のエアプっぷりに嫌気が差すわ その下格のせいでまともに追撃できずに火力出ないんだよ 1年3か月もたってるんだから下格は強みどころか弱みなことにさっさと気づけよ・・・ - 名無しさん (2020-10-25 02:39:52)
なんか分かりやすいぐらいゴリラ火力になってくれたけど、こっち方面で強化されるとなおのこと魔窟の下位互換感が増した気がする。何だろ、火力が上がってくれたのは嬉しいのにそこじゃない感半端ない。むしろそっち方面なら火力だけでも魔窟を越えて欲しかった。まあ魔窟の火力が異常なだけなんだけどね - 名無しさん (2020-10-24 17:52:41)
そもそもゴリラ火力っていうけど、今でようやく素ガンと同じくらいで未だに火力も魔窟より大きく下回ってるんだけどな - 名無しさん (2020-10-25 02:36:55)
流石に州ガンダムとかいうゴミと比べるのはかわいそうな気もする - 名無しさん (2020-10-26 09:15:38)
ゼフィランサス(重装型)って名前にして二丁バズ持たせれば強くなれるよ - 名無しさん (2020-10-24 17:27:11)
強化されてからレートで明らか増えたんだけどこの性能で許されるのか...? - 名無しさん (2020-10-24 17:01:05)
全く許されない。未だに魔窟の完全下位互換を脱してないことを分かってない時点で… - 名無しさん (2020-10-25 02:49:34)
俺も弱いと思うしレートで使うつもりないけど、完全下位互換ではないだろ。言葉は正しく使ってくれないと、雰囲気で機体叩いてるバカしかいないように見えちゃうから止めてくれない? - 名無しさん (2020-10-25 13:53:22)
横からだけどゼフィにしかない地上適正とか下の倍率はあるけどそれで明確にポジションが差別化できてるかっていうとNOなのが現状なきがする。 - 名無しさん (2020-10-25 15:31:30)
格闘Pガン盛りして下格闘ブッパマンに徹すればダメだけは出るようになった。それでもこの上で強制噴射追加、スラ+5、格闘CT低下くらいはもらわないと周りについて行けない。 - 名無しさん (2020-10-24 15:52:02)
旋回+5も追加で というか板の数値間違えてるよね?こいつの旋回66だけど・・・ - 名無しさん (2020-10-25 03:22:18)
ここの表記は適正込だぞ - 名無しさん (2020-10-25 04:40:13)
50下に下格以外ほぼ上位互換の機体追加しといて与ダメが低いから増やそうって考えに至るのおかしくない?? - 名無しさん (2020-10-24 04:54:09)
二度強化されても魔窟及びドライセンの完全下位互換を一向に抜け出せてない…下格が特徴なのは分かったから倍率をハイゴ並みにするとかバルカンをぶっ壊すとかもうちょっとヤケクソ気味な強化をだな… - 名無しさん (2020-10-24 04:24:03)
130%×2な上、追撃にちゃんと下2段入るもんな あっちは武器威力が異様に低くされてるからだと思うけど550でこのサーベル威力とかもはや普通でしかないからもっと思い切って欲しかった - 名無しさん (2020-10-24 10:24:33)
BRからN下する意義が「回避吐けない敵を(ディレイかけたN下で)できるだけ拘束したい」くらいになってしまったのかな?(カットのリスクのほうが明らかに高いから疑似タイマン限定ではあるけど) - 名無しさん (2020-10-23 23:24:54)
周りに手隙の敵や味方がいるなら味方のよろけ継続や敵のカットの可能性考えてとりあえずN(何事もなさそうなら下に繋げる)みたいなのはなくもない - 名無しさん (2020-10-24 00:41:16)
1段目キャンセルとあともう一発ビームライフル弾数追加か、ロンビー解禁だけでちょっと変わる気がするんだよな - 名無しさん (2020-10-23 18:23:54)
魔窟とかと差別化するためにマニューバと威力いじらずバルカンよろけ値UPで汎用サイサみたいな動きで下格ねじ込みマンとかなら希望があった、というかそれくらい打たれ強さがないと… - 名無しさん (2020-10-23 14:01:32)
バルカンと追撃のことを散々語られてきたが、華麗にスルーする運営。しかし強化されたという事実を与えられてしまった。今後何かある度に「強化されたでしょ」で何も返せなくなってしまった。。。 - 名無しさん (2020-10-23 13:57:30)
そんなことないよ。何度も強化されてる機体もある。なぜこいつがさらに強化?って機体もあるけど… - 名無しさん (2020-10-23 14:01:44)
HPもう1000増えてもよかったでしょ - 名無しさん (2020-10-23 13:37:03)
強判定の汎用機は下手に強化すると強くなりすぎるし、汎用全体の数値から見るんじゃなくて役割かぶってる魔窟ガルバβと比較してどう戦績が違うかを明示して今後調整してほしいな。昨日ガルバβレベル3来てびっくり。 - 名無しさん (2020-10-23 13:32:55)
アプデの文章から下格が売りって言ってるようなものだけど格闘振りに行くまでのよろけ手段が乏しいのもきついんだよなぁ………せめてバズ改持たせて欲しい - 名無しさん (2020-10-23 12:47:53)
与ダメも勝率も伸びないので格闘補正あげました!・・・根本の原因は武装・スキル不足で近寄れないことなんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-23 13:22:02)
ゼフィランサスのBRって全部の武装の中で最も優秀くらいあるBRだぞ。ちゃんと当てられるならCT長いバズに変えるメリットなんてないでしょ。副兵装も蓄積よろけとるには期待出来ないし - 名無しさん (2020-10-23 18:38:04)
BRはよろけ値以外は普通に優秀やろ(少なくともバズ改悪なんぞよりは)。他の連中が当たり前のように2個目の即よろけor蓄積よろけ手段持ってる環境でそれ一本ってのがネックなだけで - 名無しさん (2020-10-23 20:38:26)
サーベルのCTはFbステイメンガーベラと共用だから絶対無いんだよな だから下格のキャンセルタイミングや二段目の速度を調整して欲しいのであって - 名無しさん (2020-10-23 12:32:59)
1段目でキャンセルできれば補正が100%になった今火力が下がるわけでもないしね。むしろ被弾が減るから生存率も上がるし立ち回りも少しは幅が広がるからモーションなら他に干渉はしないしやってもいいと思うんだよな - 名無しさん (2020-10-23 12:44:33)
神速の下格で寝かせられるのは強いんだけど、2段目まで振り切らないとキャンセルできないとか結局隙はN下と変わんないんだよね。って神速一段下格のガルバαとかキュベ使って思うわ。 - 名無しさん (2020-10-23 13:22:32)
北極なら行ける性能になった印象。欲を言うと耐久面よりバルカンの威力や強制噴射があるとさらに良かった。 - 名無しさん (2020-10-23 11:39:41)
コイツに高速移動中にジャンプ出来るスキルくれ - 名無しさん (2020-10-23 09:57:04)
格闘火力上がったのは良いけど違うそうじゃない。噴射と追撃で下格2段入るようにして欲しかった - 名無しさん (2020-10-23 08:17:17)
HP1000上がって下格補正が200になった所で 魔窟やステイメンを差し置いて選ぶ理由にはならないよなぁ - 名無しさん (2020-10-23 02:11:24)
強化受けて強くなったか?と乗って見たが全然ダメで笑ってしまった。下格の火力向上と言っても振りに行くまでと振った後の追撃が安すぎて割にあわん、追撃で下2段入るようにして欲しい。 - 名無しさん (2020-10-23 02:08:51)
そもそもこいつ追撃する機体じゃねーから... - 名無しさん (2020-10-23 12:06:00)
無理を押し通しても追撃しないとマジで火力出ないんです、運用が間違ってるのは承知してます、悲しみ - 名無しさん (2020-10-23 14:24:29)
火力出すならN1回約2000(大抵耐格ガン積みでそんなにでない)程度のしょっぱい追撃とかCTの無駄&直後に敵機が無敵状態で起き上がってこっちとは比較にならない火力のフルコン貰うリスク大よ。落としきれるでもなけりゃ他のやつに下格入れにいくべき - 名無しさん (2020-10-23 16:59:01)
コイツは格闘CT2.0秒にして丁度いい感じがする。 - 名無しさん (2020-10-23 00:43:27)
550なんてMk2すら微妙なのに、そのMk2よりあらゆる面で遥かに劣るゼフィでどうすればいいんだよ・・・ - 名無しさん (2020-10-22 22:19:45)
強制冷却盛りがええんやで - 名無しさん (2020-10-23 12:52:34)
いっそのこと水中適正もくれ - 名無しさん (2020-10-22 21:40:53)
その場合は蟹の甲羅も背負ってもらう。手もドラえもんみたくなるからサベも持てん - 名無しさん (2020-10-23 12:48:24)
こいつ水中型あるからそれの実装まて - 名無しさん (2020-10-24 16:17:07)
↓格が俊敏な動きしてN↓が確実に繋がるようになったらまだ使えたのになぁ… - 名無しさん (2020-10-22 21:24:34)
内容はアレとはいえ待望の強化に玄人乗りがレートに溢れ帰ってるの笑うわ。ゼフィ3機編成にメタスでダブルスコアついてたしやっぱ枚数有利って重要なんやな - 名無しさん (2020-10-22 21:17:33)
下格補正200パーセント!?、って一瞬なったけど同コスのユーマゲルググと同じと考えると普通ぐらいにしか思えないという。結局、最近の火力インフレにはついていけない感じになりそうね - 名無しさん (2020-10-22 20:22:01)
ユマゲルは210%なんすよ… - 名無しさん (2020-10-22 20:43:04)
嘘だと言ってよ・・・、バーニィ・・・ - 名無しさん (2020-10-22 20:57:00)
更に言うとハイゴッグが260%でダウン追撃も両方入るんですよ… - 名無しさん (2020-10-22 22:25:16)
ギャプランだよね。追撃に下2段がほぼ入らないのも一緒。 - 名無しさん (2020-10-22 22:25:07)
火力は別に文句なかったんだけどなぁ...。まぁ貰えるもんは貰っとくけどさ - 名無しさん (2020-10-22 19:44:29)
サーベル火力に文句がある人はFbを恨もう。 ゼフィ、ステイメンともに修正入るくらいなのにサベ強化が無いのはすべて奴がいるからだ。 - 名無しさん (2020-10-22 19:42:02)
喜んで見に来てみればなんだこのクソ修正…下格モーション2段目高速化くらいよこせや - 名無しさん (2020-10-22 19:34:17)
上方修正は嬉しいが,そこじゃない感満載の強化だったな… - 名無しさん (2020-10-22 19:01:45)
補正上げてもスキルや武装構成でマークⅡに劣ってるのにそこ改善しないんだよな・・・ステイメンが割と良い強化貰ってるから尚更強化が足りないよね - 名無しさん (2020-10-22 19:09:11)
ネモはメインリロード中火力出す武装ないからってリロ短縮もらってるのにこっちはバルカン撃つか頑張って格闘生当てしろだからなぁ。CT短縮ぐらい欲しかった - 名無しさん (2020-10-23 09:34:11)
もう武装追加とかしない限り火力と手数で魔窟に勝てないから、いっそのことHP+3000と装甲+10とかしてくれれば良いのに - 名無しさん (2020-10-22 18:39:33)
運営「盾の耐久を+2000!」 - 名無しさん (2020-10-22 20:03:41)
特殊カウンターにビームジュッテ追加が理想だったけどDP落ちしたら集金できないからもうこのままだろうね - 名無しさん (2020-10-22 18:33:48)
火力は良いよ、強判定も有るし、ただ1番肝心な近付く手段の部分がHP盛りましたって、結局ステイメンより下のままじゃん。 - 名無しさん (2020-10-22 18:19:56)
なんでだろ、強化されたことが逆にイラっとくるの、強化は嬉しい事なのに…これでこの先こいつにまともな強化くる可能性がガクンと減ったな - 名無しさん (2020-10-22 17:37:51)
mk2の仕様そのまま持ってくればいいだけなのに半端な調整するからだね。しかし、運営は本当に実情がわからないのか、わかるけど実は手間がかかるからとかでお茶にごしてるのか、どっちなんだろ。 - 名無しさん (2020-10-22 18:59:07)
強制噴射つけるだけでかなり変わるのにな、運営はゼフィに乗ったことあるんだろうか… - 名無しさん (2020-10-22 20:28:37)
強制噴射はますます魔窟と比較されるだけだから長所伸ばした方が断然いいぞ - 名無しさん (2020-10-22 23:52:32)
比較というか差別化したいんだろうね。おんなじような機体にしちゃったら、それこそただのガワだけ変えた水増しやんけになっちゃうし。 - 名無しさん (2020-10-23 00:36:05)
射撃系の性能はあえてこのままで強制噴射つけて格闘CT短くして下格二段が入るようにしてくれたら格闘特化みたいで良さそう、望みすぎなのかもしれないけど - 名無しさん (2020-10-23 07:31:19)
んー。何回か乗ったけど、結局強制噴射なくて動き読まれやすいし、武装も少ない。総じてコスト下の魔窟にスペックで負けてるのは変わらずか。 - 名無しさん (2020-10-22 17:35:42)
ホントにいい機体だと思うよ…450コストだったらね!って感じです。 - 名無しさん (2020-10-22 17:32:22)
ナーフはガッツリやるくせにまた微強化とか喧嘩売ってるのかよここの運営・・・低コスト以下のこのよろけ力をまずどうにかしろや なんでゴミみたいなバルカンしかないんだよBR外したら終わりだろうが マニューバ相手に一切対抗手段がない産廃はゼフィだけなんだぞ - 名無しさん (2020-10-22 17:06:23)
愚痴は愚痴版で - 名無しさん (2020-10-22 17:18:08)
文句と愚痴の違いって…知ってるかな? - 名無しさん (2020-10-22 17:44:22)
(Mk-2だってBZでもなけりゃMA抜けないんだよなぁ) - 名無しさん (2020-10-22 17:30:49)
マニュ割り性能はともかく主兵装並みのバルカンと即よろけ手段のトリモチと武装の差は悲しくなるな… - 名無しさん (2020-10-22 17:39:30)
玄人機体で何言ってるんだお前は。マニュは下格闘で割れ。ドライセンだって判定で勝てるんだから。あと01はBR必中前提だから。乗るなら外すな。外すなら乗るな。 - 名無しさん (2020-10-22 20:09:16)
それは玄人向けじゃなくてただの産廃っていうんですわ - 名無しさん (2020-10-22 20:42:20)
強みも知らずに産廃言っちゃうって、無知ってイヤだね - 名無しさん (2020-10-22 21:14:27)
その強みってのがやることなす事ほとんど全てが一つ下の格闘ゴリラとか同コスの汎用に劣ってる上にあっちの方が出来ること多いんだから世話ねえべ - 名無しさん (2020-10-22 21:46:14)
贅沢言うけど下下2段確定にして♡ - 名無しさん (2020-10-22 16:52:55)
強制噴射付けるとMK2亜種みたいになるからか付かなかったね、、せめてMA付けて差別化しろや。 - 名無しさん (2020-10-22 16:46:09)
まず持って手数が少なすぎる - 名無しさん (2020-10-22 16:32:02)
せめて強噴かMAが欲しかったよね。それと弱くないカウンター・・・今考えてみればGP系列で強噴持ってないのコイツと支援のミサイサくらいだし、カウンター弱いのってこいつだけじゃない? - 名無しさん (2020-10-22 16:31:49)
200%二段下格でMAと優秀なよろけ実弾武装2つ持ってクソ固耐久も完備な機体がいるんですよ、ドライセンって言うんですけど ! - 名無しさん (2020-10-22 15:58:01)
格闘兵装の火力も格闘補正も負けてるしなぁ…補正に関しては射撃兵装うんちやし格闘寄りにしてもらった方がよさそう - 名無しさん (2020-10-22 16:05:16)
ふ、懐に入りさえすれば・・・ - 名無しさん (2020-10-22 16:33:58)
下格100%×2になったってね、嬉しいっちゃ嬉しいけどそれだけでこの先生きのこれるかと言うと… - 名無しさん (2020-10-22 15:13:00)
そう…って感じ - 名無しさん (2020-10-22 15:36:49)
下格に修正入れるならCTの方が良かったなあと思った - 名無しさん (2020-10-22 16:28:56)
1号機君が遂に輝く時が来てしまったな - 名無しさん (2020-10-22 14:57:13)
ステイメン君ってゼフィより勝率やら与ダメ全部低かったんやな… - 名無しさん (2020-10-22 14:25:38)
仮に噴射つけてもマークⅡのパチモン感は抜けないから3連撃に加えてディアスに装備されてるタックルでのブースト消費軽減スキル盛り込んだ上でサブが何とかなってやっと同じ土俵に立てるぐらい下格の独自性だけじゃ色々と足りなさすぎる - 名無しさん (2020-10-19 15:35:09)
限界超えフルハンで乗ってるけどなんか文句あるんか? - 名無しさん (2020-10-18 23:48:04)
BRを射程ギリギリでもそれなりに当てれて脳死で下格せず状況に応じてNや横も使えるなら別に文句ない。 - 名無しさん (2020-10-19 00:12:20)
ゼフィランサスでドライセンとかメタス相手できるなら文句はない - 名無しさん (2020-10-19 00:58:43)
メタスは無理だけどドライセンはなんとかならないか? - 名無しさん (2020-10-21 15:59:34)
なんとかならない事もないけどマニューバと即よろけ二種持ちでそのうち一つはスラ撃ち出来て牽制や削りに使える腕ビーがあるって考えたら強判定持ちで細身の盾持ちってくらいしか有利な点がないから相当な不利は強いられるよね。まぁ実際には遮蔽物や味方の援護なんかもあるかもだから必ずしも不利とは言えないかもだけど - 名無しさん (2020-10-21 16:17:47)
硬いから良いと思うんだけどな - 名無しさん (2020-10-21 15:45:52)
脆い脆いと言われてる魔屈Lv2とほぼ同耐久やで(今回の強化で一応HPは上になったが) - 名無しさん (2020-10-22 18:36:08)
なまじBR下格が使いやすいだけに、初心者にこの機体が使いやすくて強いと勘違いさせてしまう為、永遠に強化が来ない悲しき機体 - 名無しさん (2020-10-14 16:58:50)
武装が少なくて強制噴射もないとテクニックで伸びる部分が全くないから立ち回りとか状況判断という機体関係ない部分でしか伸びしろがないからね - 名無しさん (2020-10-15 11:53:02)
高倍率の下格が速いという特徴はちゃんとあるのに、他の武器だとかスキルだとかが足を引っ張る悲しい……ビー下は強いんだよ - 名無しさん (2020-10-07 11:22:06)
下格2段目の振りをもっと早くしても許される。 - 名無しさん (2020-10-14 16:39:46)
コンパクトじゃない二段格闘って時点で火力の伸びがね… - 名無しさん (2020-10-15 14:31:56)
元々のサーベルが攻撃力低いからこの下格でN下N下入る位じゃないと見合わないよね - 名無しさん (2020-10-19 10:06:10)
そろそろ強化くれよ、、、くれるよね?お願いします! - 名無しさん (2020-10-05 14:44:32)
フルバーニアンと同じ機体とは思えない弱さ - 名無しさん (2020-10-04 10:44:46)
この1号機でダメダメな所をブラッシュアップして強化したのがフルバーニアンだからね。パーツも胴体と頭以外ほぼ全とっかえしてるし実質別物 - 名無しさん (2020-10-04 13:31:29)
別にダメなところを強化したわけじゃないだろ。元々地上用と宇宙用を換装して使い分けるはずが大破したのを大幅改修する事になっただけで - 名無しさん (2020-10-04 17:19:25)
おや、スターダストメモリーをご覧になった事がない?ちゃんと紫豚がコウの運用データを元に更に強化したって説明してたよ。ウィキにもあるね『地上での実働データのフィードバックや、ロールアウトから当時までの期間に提案されたアイデアなども盛り込むことが可能となり、「フルバーニアン」は当初の設計案からかけ離れた機体として完成』 - 名無しさん (2020-10-04 17:35:59)
いちいち煽らんと喋れんのか? - 名無しさん (2020-10-05 08:59:35)
いちいち機体disしてる木主にも言ってやって - 名無しさん (2020-10-05 09:22:28)
別に元の1号機自体に欠陥があったわけじゃないぞ?(少なくとも重力下運用においては)あくまでぶっ壊れたからフルバーニアンに換装するついでについでに設計見直して改造して「元々予定されていた仕様のフルバーニアン」とはかけ離れた機体になっただけで。 - 名無しさん (2020-10-05 18:00:26)
魔窟並みの格闘家力と強制噴射つけてくれ - 名無しさん (2020-10-04 10:44:09)
今更その程度に強化されてもメタス環境では使われずに終わるんですよねぇ・・・ - 名無しさん (2020-10-04 12:03:39)
今日も550コストの優秀機体達を下格で寝かしてやるからな、覚悟しとけよ^^ - 名無しさん (2020-10-03 08:46:56)
今からでも「ガンダム試作一号機(重装備仕様)」にしてもらえないか。2丁ハイバズ改を副兵装で担がせてくれや - 名無しさん (2020-10-02 10:42:25)
格闘機なのに補正も武器威力も低いからダメージ出ないし、かと言って射撃も弱い。足回りは強制噴射無いからむしろ悪い、旋回も他の機体でも速くなってきたから強みにならない。強判定の代わりに足りないもの多くないか? - 名無しさん (2020-10-01 15:57:06)
確かに強制噴射は便利だけどそれありきで立ち回って足回り悪いは滑稽だぞ。それとこいつは下格で敵を寝かせ続けるって機体だから火力を求めてるのも可笑し、そもそも下で寝かせ続ければ火力もそこそこ出る。 - 名無しさん (2020-10-02 18:52:07)
550の環境機共はそこそこどころじゃない火力を簡単に出せて噴射ももちろんあって足回りも良いんですよ - 名無しさん (2020-10-04 08:35:07)
Mk2がバカみたいに火力あって足回りも良好で格差あり過ぎとか言ってたらそれすらメタス主催の別ゲーについて行けなくなり過去の遺物と化してるっていうね・・・ - 名無しさん (2020-10-04 10:10:27)
BD3のカウンター最初の2連撃みたいな「ブンブンッ」って感じの下格にならんかなぁ - 名無しさん (2020-09-30 05:09:49)
久しぶりに乗ったけど射撃が貧弱すぎてメタスきついな。 - 名無しさん (2020-09-28 10:48:22)
また下位コストでゼフィ君より明らかに強い子が実装されてる・・・ - 名無しさん (2020-09-27 02:52:29)
ZZもだが運営まじで看板機体はただの商売道具として見てないのかってくらい調整こないな - 名無しさん (2020-09-24 18:09:50)
まぁ前作で叩かれたからひねくれて本体強化はしないんじゃない?後バルカン、サーベルは強機体と共通だからいじりたくないといじるとこ無いね - 名無しさん (2020-09-25 05:58:12)
レートの仕組みから直せや サッカーして得たポイントはマイナス補正つけろ - 名無しさん (2020-09-23 02:01:11)
すまんミス, - 名無しさん (2020-09-23 02:01:42)
550ですら殆どピックされないし早く強化してくれ - 名無しさん (2020-09-22 14:06:54)
こいつ格闘汎用なのにカウンターが弱カウンターなのが残念 - 名無しさん (2020-09-22 13:35:09)
BRを弾数ありのヒート式とかにできないかな。ヒート率65%の弾数6発。焼いたら弾数リロで6発撃ってもリロ14秒のCT4秒くらいでいいからさ - 名無しさん (2020-09-20 16:14:02)
FBが優秀すぎて、BRのスコープが花としか褒めるところなし - 名無しさん (2020-09-19 08:27:05)
300コスみたいな武器構成 - 名無しさん (2020-09-16 17:58:33)
シンプルでええやん。俺は使い易いよ - 名無しさん (2020-09-17 23:31:12)
いつまでも上位機体の武装使いこなせない宣言か? - 名無しさん (2020-10-01 15:49:59)
使う気なんて無いからな - 名無しさん (2020-10-04 10:06:34)
650のレートで出す人が後を絶たない理由はなんだろう?武装とスキルと足回りと攻撃力と耐久の都合上、対して活躍も出来ないだろうに。言いたくないけど自軍にいるとかなりきついな。 - 名無しさん (2020-09-15 22:44:25)
ZZ板に即よろけと強判定があるから対キュベ能力はZZよりはあると言っている人いたしそういう考えの人なんじゃない?個人的には寝かせた所で火力ないし離れた所でチクチクするZZと近付いて寝かせるゼフィはどっこいどっこいな気がするが - 名無しさん (2020-09-16 00:01:48)
キュベが10機いる戦場に嫌気さした時、こいつとかZZ出したくなる。キュベゲーって戦い方が戦い方だけに戦術レベルで腕出にくいからつまらん。たまにいる初手ファンネルロック固執マンとか絶対格闘しないマンとかは論外だけど普通以上ならなかなか腕の差出なくって実際与ダメも拠点殴らなきゃ大体10万くらいでがっつり安定。かといって戦略レベルの話になると味方ガチャになりがち。嫌気さしてカスマでZZやこいつ乗ることあるよ。1回だけで満足して乗らなくなるが。 - 名無しさん (2020-09-16 18:57:17)
とりあえず下格キャンセルを早くしてくれそれぐらい優位性あってもいいだろ - 名無しさん (2020-09-14 18:08:21)
無茶な使い方をするウラキが乗るから強化はマニュでいいかなー。 - 名無しさん (2020-09-14 17:45:19)
LV3出たから650に何回も出してみたんだけど、足りない部分は確かにあるものの細いし足回り優秀なのでキュベ相手にも割と戦えるから1機ぐらいはいてもいいと思うわ。少なくともZZよりは戦いやすかったな - 名無しさん (2020-09-14 16:05:09)
ZZが使い物にならないのは置いといて、キュベと戦うには火力が足りないのが一番辛い。サベはFbのせいで強化の可能性が低く、メインも耐ビーできつい。強判定生かしたいけど、強制噴射ないからうまく逃げられると追えないから辛い。なんかいろいろと足りてないという感じはする。 - 名無しさん (2020-09-14 16:20:47)
しかし何を思って強噴付けなかったんだろうな開発。fbと差別化するにしてもあっちはlv2なわけだしねぇ。GPシリーズで持ってないの他ミサイサだけじゃん - 名無しさん (2020-09-12 12:33:13)
折角、LV3が出たから強化施設でずっと整備してる。この機体の上方修正が来ていつか使えると良いなぁ… - 名無しさん (2020-09-12 07:07:43)
まあ今でも一緒に実装されたBBサイサよりはまだ戦えるだろうし・・・ - 名無しさん (2020-09-12 12:27:33)
いつか強化が来て550で強くなったとしても、650は無理じゃないか?マジレススマソ - 名無しさん (2020-09-13 06:36:54)
650だけピック率、勝率共に低いからテコ入れってパターンはあるぞ。むしろ550こそGP01好きな職人がピック率と勝率上げるから強化こない可能性がある - 名無しさん (2020-09-13 07:17:37)
嘘だドンドコドーン - 名無しさん (2020-09-17 23:29:42)
いつになったら筋トレして下格二段目速くなってくれるんだ… - 名無しさん (2020-09-10 12:20:05)
コイツのレベル3(650)のパワアクが同コストに強判定汎用がおらんから腐ってるって言うね - 名無しさん (2020-09-09 23:15:14)
Lv3カスパで補強して耐ビ、耐格盛るとすげぇやれそうなステに見える。いかんせん低火力過ぎて泣ける - 名無しさん (2020-09-09 15:09:39)
噴射とバルカンをサイサと同じに、サーベル威力上昇欲しい - 名無しさん (2020-09-09 14:26:24)
強制噴射ぐらいつけてもいいだろ - 名無しさん (2020-09-09 09:34:21)
アクセラレーターや強判定、回避2ついてるから近距離戦主体なのに、噴射ないしサベ火力低いから使いづらいというね。 - 名無しさん (2020-09-09 12:53:19)
lv3ゼフィ君650唯一の格闘汎用で強判定持ちというアイデンティティはあるな!ヨシ! - 名無しさん (2020-09-07 23:17:37)
ゼータプラス...((ボソッ… - 名無しさん (2020-09-08 08:24:49)
木主じゃないけど、ちゃんと読んでから書こうや。『汎用』ってあるでしょ。 - 名無しさん (2020-09-08 08:50:20)
これは失敬 - 名無しさん (2020-09-09 23:06:05)
lv3ef - 名無しさん (2020-09-07 23:15:40)
BRの回転率と足回り強化していっそ550版アクトみたいなポジションじゃだめかなこいつ - 名無しさん (2020-09-07 08:58:46)
足回りはマジで宇宙のFbがあれなんだから地上最高の物持っててもいいよなぁ - 名無しさん (2020-09-07 11:59:34)
この時期にゼフィ乗ってる人職人多いよな。だから、以外とこいつの勝率高いんじゃないか? - 名無しさん (2020-09-07 02:20:59)
マークⅡとは兵装の少なさで劣るけどやってる事は変わらんから厳しい環境だけども弱くはねえよな。 - 名無しさん (2020-09-07 02:41:53)
550はもはや魔窟でさえ立場がグラつき始めてる魔境やで?まだまだTier1とはいえドライセンにリックディアス、アッシマー、強化された零式とライバルはぞろぞろいる状況。そんな中でこいつが弱くないと? - 名無しさん (2020-09-07 11:17:37)
廃墟ならそれなりに楽しめるよ、逆に廃墟以外は相手がまともならなんもできね、距離取られても負ける、近距離でも手数の少なさで劣勢、スキルも劣る これはバズ下できる全ての低コス上位Lv機体にいえることかもしれないが・・・ - 名無しさん (2020-09-07 17:01:01)
現環境じゃ厳しいかもしれんが北極みたいな狭いマップだと意外と強いと使ってて思うよ - 名無しさん (2020-09-07 17:55:57)
それって耐久性と射程の関係だぞ。周りが400ぐらいから撃ってくる中で武装が350mだし。まぁゼフィもゼフィで噴射がないから動き回る高コストの面子に接近するのがきついことには変わりないけど。MAか噴射が欲すぃ・・・ - 名無しさん (2020-09-09 09:40:14)
ドライセンは強いけど小回り利かないからそこ突いてやると割と戦える - 名無しさん (2020-09-12 12:30:25)
550とか汎用でも当たり前のようにマニュ持ち出してどうしようもないよ… - 名無しさん (2020-09-07 11:38:59)
ドラッツェ改とかいう勝率40%ちょいなのに一年近く放置されてた機体があったしそれは何とも・・・ - 名無しさん (2020-09-08 12:19:39)
あいつはピックアップも無かったから使用率も少なかったのかなって思ってた。 - 名無しさん (2020-09-08 16:40:45)
強制噴射と下格100%×2なら生き返るか?正直BRとサベを下手に強化するとFbが強化されるから、いじるなら本体なんだよな。 - 名無しさん (2020-09-06 11:21:19)
その程度で - 名無しさん (2020-09-06 20:24:41)
正直サベ威力2500にしても怒られないレベルだぞ… - 名無しさん (2020-09-06 20:59:38)
それやるとサベ共通のFbとステイメンにも強化入るからなぁ。ステイメンはともかく、宇宙環境機のFbがやばくならないか? - 木主 (2020-09-07 03:10:24)
Fbはサーベルの火力上がったところで倍率とかに変更ないならそこまで大きく変わらないと思うよ。あいつの強さの大半は大型BRと突き抜けた足回りだし - 名無しさん (2020-09-07 06:22:19)
Fbはサーベルもガンガン振ってくから洒落にならん強化だと思うが。サベ2500になったら与ダメ2割位伸びそう。 - 名無しさん (2020-09-07 23:25:36)
Fbエアプ湧いてて草 - 名無しさん (2020-09-12 12:33:02)
1周年の目玉主役MSが2周年の目玉主役MSのZZと揃って最弱王決定戦やってる時点でなんだかおかしいぞこのゲームってなるなwとりあえず強制噴射追加とバルカンを設定通りの性能にしてくれ。 - 名無しさん (2020-09-06 09:23:03)
機体説明に格闘威力が高めって書いてあるけど高いですかね?下からN下入らんしコスト550のくせにサーベル威力2200だしむしろ低いまであるんですが - 名無しさん (2020-09-06 00:57:48)
実装時は高かったんだけど今じゃ過去の栄光…訂正しておきますかね - 名無しさん (2020-09-06 01:47:32)
いんや実際には実装時から滅茶苦茶低かったぞ、火力不足と言われてる素ガンにもコンボ火力で大分差をつけて負けてたし ZZと同じく実装時は不自然な過大評価が多いのよこのwiki - 名無しさん (2020-09-06 20:26:46)
他の同コスト強機体に比べてゴミかゴミじゃないかって言うならゴミなんだけど上手い人なら戦えない性能じゃないせいで勝率落ちないから強化入らねえんだよな・・・ - 名無しさん (2020-09-06 00:56:30)
なんというか、上手いゼフィ愛好家妙に多いよね。与ダメ8万~10万くらい毎回コンスタントに出すその腕でMk2やΖ乗ってくれねえかなって人。 - 名無しさん (2020-09-06 01:31:55)
そもそも与ダメなんか下手糞でも出せるから全く参考にならんぞ 他の人のよろけ横取してハイエナやったり拠点殴ったりすれば余裕で10万出せる 本当に上手い人は追撃アシストが高い人だけ - 名無しさん (2020-09-06 20:28:44)
ほんとそれ、ゼフィの立ち回りしてれば追撃3万とかはざらにいくな - 名無しさん (2020-09-07 02:36:19)
550なら使えるという幻想をバチコン叩きのめすmk2がねえ・・・ - 名無しさん (2020-09-06 00:12:56)
ドライセンと比べるとあらゆるステータスで大幅に負けてるのな HPなんか6千も差があって機動力も全部の数字で負けてる スキルも武器もボロ負け 他の機体で例えると素ジムとガルβくらい差があるしとても同じコストとは思えない - 名無しさん (2020-09-05 03:35:48)
数値で比較すればドライセンの方が強いけど言うてドライセンもゼフィとあんま変わらんと思うぞ。 - 名無しさん (2020-09-05 17:12:24)
横からだが同じ寝かせる事に特化した汎用という括りに入れても牽制や削りに使える腕ガトやマニューバ活かしながらのトライブレードとか出来る事もドライセンの方が多いし数値以上に差があると思うよ。 - 名無しさん (2020-09-05 17:17:14)
寧ろ数値以上に差があるでしょ サブの豊富さも大きいしスキルの差がありすぎる - 名無しさん (2020-09-05 19:08:20)
乗り比べて同じセリフが言えるかい? - 名無しさん (2020-09-05 19:15:08)
かなり抽象的になるけど言える。持ってないけど - 名無しさん (2020-09-05 20:14:22)
持ってないなら言うな。 - 名無しさん (2020-09-05 20:21:26)
それは無理ですね - 名無しさん (2020-09-06 00:00:17)
無理だとしてもドライセンの動画見るだけでゼフィとは天地の差だとはっきり分かるはずだがな… - 名無しさん (2020-09-06 01:54:52)
エアプは黙ってなさい 発言権ないから - 名無しさん (2020-09-06 20:29:58)
エアプはいいとして、発言権云々は書かない方がいいですよ - 名無しさん (2020-09-06 22:42:53)
ゼフィ擁護派だがあんま変わらんはさすがにないわ。数値にない部分で意外と張り合えるのは確かだが、単純にドライセンの方が行動の選択肢が多いし差は明らかにある。 - 名無しさん (2020-09-06 00:11:45)
550スタート汎用の頂点と底辺なんだよね - 名無しさん (2020-09-06 10:51:52)
『何だか良いのが来そうな予感…』でLV3ドロップ!要らねぇ… - 名無しさん (2020-09-05 02:12:00)
赤いゼフィの人エースマッチで敵エースになったけど強かったな…やっぱりどの機体も中身次第なのかもしれない - 名無しさん (2020-09-04 23:30:05)
そのうまい中身のやつが強機体乗ったらほとんどの場合でもっと暴れるよ - 名無しさん (2020-09-04 23:49:35)
そりゃそうなんだけどね。ゼフィってこんな足回りいいのかってくらい縦横無尽に動いてたわ。うまい人なら正直強化とかナーフとかいらんのかもしれんなって思ったわ - 名無しさん (2020-09-04 23:55:22)
その人とやりあえて羨ましいなぁ。その人がゼフィランサーなのかは分からないけどゼフィを駆る強い人がいると現環境でもまだやって行けるんかなって思う。案外ゼフィに可能性はまだ残ってるのかも - 名無しさん (2020-09-05 16:54:14)
同じ人がmk2に乗ったら与ダメ1.5倍くらい当たり前に出すからあまり弱機体に夢見ちゃダメよ - 名無しさん (2020-09-06 01:28:43)
今週の限定抽選、悪意しか感じない。 - 名無しさん (2020-09-04 19:16:47)
ゼフィはおろかGP02BBすら若干終わってきているのに、謎過ぎやろ今回の限定抽選。これは5周年で増えた新規さんから恵まれたビジュアルで釣って巻き上げようって腹ですね。 - 名無しさん (2020-09-04 02:14:37)
名実ともに地上版Fbになる布石やぞ!(希望的観測) - 名無しさん (2020-09-04 02:38:16)
金箱→ゼフィ→大当たり~!やったね! - 名無しさん (2020-09-04 17:05:52)
当たった時は嬉しかったなぁ(遠い目) - 名無しさん (2020-09-04 19:14:27)
申し訳程度でも良いのでブルパップを副兵装に入れて差し上げろ - 名無しさん (2020-09-04 01:59:46)
いつもの水増し外れ枠ですね - 名無しさん (2020-09-04 00:01:07)
アクセラレータLV2にして武器のかち合いでもブーキャン可能にすれば個性出るな - 名無しさん (2020-09-03 23:44:49)
これ(出の早い下格以外取り柄のない機体のlv3)でどうやって(キュベだらけの耐ビ耐格環境)戦えばいいんだ… - 名無しさん (2020-09-03 23:22:29)
ブルパップのLv3が装備できるぞ やったね - 名無しさん (2020-09-04 17:30:00)
早く強化して、実装1週間でステイメンに居場所取られて数ヵ月後に魔窟実装でほぼ存在価値が無くなってんのにドライセン追加で追い討ちかけるのやめてやれ。Lv3実装するんだったら今月の機体強化でクソ強くしてくれるんやろ? - 名無しさん (2020-09-03 22:50:40)
使えんLV3がドロップしちまったぞ! - 名無しさん (2020-09-03 21:13:17)
マジでゼフィは上方修正してから上位レベル解放してくれ運営に殺意沸くんだけど - 名無しさん (2020-09-03 19:45:23)
オラ!待望のLv3やぞ!回せや! - 名無しさん (2020-09-03 19:34:01)
追い課金までして回したぞ!!倉庫番増えたわ!!どうやってあの環境で活躍すればいいんだよ - 名無しさん (2020-09-03 20:16:01)
回さなければ良いのでは? - 名無しさん (2020-09-04 15:56:14)
MSの中で1番好きな機体なんで持っていたかったんや、活躍は出来ないけど所有欲は満たせたから満足や... - ゼフィランサスLv3に9万突っ込んだカモ (2020-09-04 18:01:34)
兄貴と呼ばせてくれ笑 - 名無しさん (2020-09-04 19:54:20)
キュベレイ以外は冗談抜きに迷惑って環境なのにZZと同等のやつ出してもどうにもならんだろ 露骨過ぎるハズレ枠 - 名無しさん (2020-09-03 18:11:10)
でもすでにハズレ枠は十分すぎるほどあるじゃん?ただでさえ糞評判悪い機体の高レベル、しかも投入先は一強状態で完全に壊れてる環境。回るわけもない。一体何を思って実装して誰が得するんだろ。 - 名無しさん (2020-09-03 18:42:39)
650ではワッパ並の活躍しか出来ねぇわ、分かりきってた事だが火力が低すぎてダメージレースで負けて爆散する… 好きな機体なんで追い課金までして引いたがLv1、2、3共に倉庫番だな、再び強化が来る日を夢見ておくよ。 - 名無しさん (2020-09-03 18:04:33)
650キュベだらけやん!せや650汎用追加したろ!感覚で実装されたとしか思えない…9月末に調整いれるのが決まってるならまだしもねぇ - 名無しさん (2020-09-03 16:12:55)
先週調整してなきゃ、ガチャ回るわけないしね。しかもパラスが超強いし。これはもう調整しないよ宣言では? - 名無しさん (2020-09-03 16:16:39)
ガルβに19対2で負けるこいつが650に出るとかマジで勘弁・・・ ZZと最弱王決定戦でもするつもりかよ - 名無しさん (2020-09-03 15:32:15)
さすがにダブルゼータにも勝てないでしょ。遠目のレンジから圧倒的に潰されて終わり。 - 名無しさん (2020-09-03 17:39:25)
圧倒する武装がZZにはありゃいいが、チャージ式(笑)BRとバラまきミサイルだけだからな。近づけば向こうは即よろけないしこっちは強判定だから分は悪くない。最底辺の争い楽しそう。 - 名無しさん (2020-09-03 18:09:45)
射撃戦は言うに及ばず接近戦でも蓄積とれないからノンチャブーミサ撃たれただけで詰みなんだよなぁ。接近が容易な乱戦なら寝かせる分には有利だが所詮寝かせるのが精一杯でどうやっても全体のダメージレースには勝てんし - 名無しさん (2020-09-04 08:25:49)
ずっと殴り続ける事が出来るサンドバックに相手がなるわけない、ぜフィの攻撃は全然ダブルゼータには通らないんだから。逆に反撃されたら、痛手を食らうしキツイでしょ。即よろけなんか無くてもマニュ受けされたら意味ないやん。 - 名無しさん (2020-09-04 12:53:48)
横だけどZZはスラがゴミだからそのマニュを活用できんぞ、スラをカスパで盛ったら耐久面すらゼフィにも負けるし即よろけの有無と強判定の差はかなりでかい - 名無しさん (2020-09-05 03:38:58)
下格200%と強カウンター素のHP2000追加でやっとMK2と並べるはず - 名無しさん (2020-09-03 14:59:24)
うおおおおお!!!Lv3追加だあ!!うおおおおおお!!!!! - 名無しさん (2020-09-03 14:03:55)
よく喜べるな - 名無しさん (2020-09-03 17:40:09)
うおおおおお!!!(困惑)Lv3追加だあ!!(驚愕)うおおおおおお!!!!! (怒り) - 名無しさん (2020-09-04 16:34:40)
本作の最強武器(?)であるラージ盾持ちだが、01は他の連邦機と違い、しゃがみ時の構えが独特で足をカバーしてくれない。そのせいか盾より本体が先にお亡くなりになる事も珍しくない(ガンダムやジム系統は、しゃがめば、ほぼ全身を盾に隠せる)インファイターなので旋回速度を上げると優位になるが、スロットの関係でLv1と3しか詰めない。両積み旋回速度90は全てを置き去りにする!(ことができたらいいなぁ) - 名無しさん (2020-09-03 10:58:36)
零式は実装からたった2ヶ月で強化入ったのになんでコイツは1年でたった1回しか強化されてないのかわからん。上手い人が勝率維持してんのか運営から見放されたのか、強化の検討をしているのかデータが十分に集まって無いのか知らないけどG3みたいに少しずつでも強化でも良いからやって欲しい - 名無しさん (2020-09-01 18:36:31)
せめて強制噴射を付けるのとバルカンを強化して欲しいね - 名無しさん (2020-09-01 19:40:01)
なんか乗る機体が無いからか好きで乗ってるか知らんけど、今でも乗ってる人って慣れてそこそここの機体でも戦果出せてるような気がする・・・そうじゃなきゃこんなにも手が入らない理由無いしな - 名無しさん (2020-08-31 21:28:01)
ディジェよりはヘイト低いからカット気味で動いてればまだやれる。強くはないけどね。あと乗るなら中判定ブッパを格闘で潰すのは必須。北極がおすすめ - 名無しさん (2020-09-01 10:56:09)
割とマジで今でもZZ相手なら勝てる だからどうしたって話だけど - 名無しさん (2020-08-30 17:03:29)
ZZ相手ならBRをマニュ受けされればカスみたいなバルカンか格闘しか無いし勝てる勝てないは不毛でしか無いと思うけどね。 - 名無しさん (2020-08-30 18:08:55)
ドライセンとやる事が被ってるよね。神速下格でダウン量産という強みが薄れてしまった。 - 名無しさん (2020-08-30 16:48:55)
零式があんなんなったし、コイツも試作大型BR持たせても大丈夫だろ。今の環境ならサブウェポンとスキルの貧弱さでバランス取れる気がするわ - 名無しさん (2020-08-30 04:14:06)
強化零式乗って思ったがやっぱ地上でも試作持たせると壊れになるのは間違いないと思うから無理じゃねえかな - 名無しさん (2020-08-30 04:38:29)
なら実際に持ってるアッシマーは変形もできるし超ぶっ壊れだな - 名無しさん (2020-08-30 17:04:46)
ドライセンと同じコストなのが笑える 単純にステータス比較しただけでコスト200差くらいある - 名無しさん (2020-08-28 21:18:29)
MK2より防御面で上だけど、550の壁汎用 - 名無しさん (2020-08-29 21:46:01)
↑ミス 壁汎用と言えるほど硬くもないのがなんとも中途半端。ドライセンは正直、Lv1がコスト600でも良いぐらい高性能でスキルも充実してるし。 - 名無しさん (2020-08-29 21:48:54)
過去の事知らないけど、流石に何らかの強化はほしいです。せめてサブ兵器と強制噴射。 - 名無しさん (2020-08-28 17:39:36)
あとバルカン強化とカウンター強化も欲しい - 名無しさん (2020-08-28 19:36:06)
いまならバルカンをGP02のと同型にしてもいい気がする。50下のディアスとか許されてるなら尚更ねぇ? - 名無しさん (2020-08-28 21:21:40)
火力と機動力がゼータ世代より劣るのはともかく、装甲面はシーマ様が『落ちないんだよぉ!』って言うくらいだし、カッチカチにしても良かったと思うけどなぁ。 - 名無しさん (2020-08-28 12:26:04)
ついにダウン量産という特徴すら奪われてしまった・・・ - 名無しさん (2020-08-27 23:02:41)
前作でぶっ壊れだったからってこんなに弱くする必要ないよね。強すぎたからクソ弱くするっていう考え方が幼稚園レベル。調整するならちゃんと調整してくれないとこっちが困る - 名無しさん (2020-08-27 18:50:11)
強すぎないないだけで弱くはないと思う - 名無しさん (2020-08-28 00:36:07)
強化が無いのはともかく、零式が強化されてこっち手付かずってどういうことだ? - 名無しさん (2020-08-27 18:01:01)
強化···まだですか? - 名無しさん (2020-08-27 17:28:47)
ウラーキ...悲しいね... - 名無しさん (2020-08-27 17:36:55)
誤爆した…LV2でシールドだけ限界突破したんだけど、新フレでHP+800にするかシールド装甲LV5つけて+1200にすると6900になるんだけど、どっちにしようか悩む - 名無しさん (2020-08-27 13:09:28)
新フレ一択では?ロマンがあるのはわかりますが。 - 名無しさん (2020-08-28 00:40:07)
LV2でシールドだけ限界突破したんだけど、新フレでHP+800 - 名無しさん (2020-08-27 13:07:29)
強くない≠弱い - 名無しさん (2020-08-26 16:52:28)
BRの弾速結構速くね?普段使ってるマラビーが遅すぎるだけか? - 名無しさん (2020-08-25 01:25:23)
何言ってんのコイツら。フルハンしろよ強いから。MK2より使い易いわ。 - 名無しさん (2020-08-24 23:30:48)
使いやすさはBR当てれるAIMがあるからなんじゃない?ここにいる人Aフラとかだろうからちょっと旋回早いとBRも当たらなそうだし - 名無しさん (2020-08-25 10:34:33)
(2020-07-28 15:45:29)みたいなコメントがあるあたりあり得そうで困る。 - 横から (2020-08-25 15:33:31)
カスマではよく見る。見るが・・・やっぱいると負ける確率が高いw - 名無しさん (2020-08-24 22:36:21)
今週のアプデで強くなるのか・・・この機体乗ってる人はそれまでドキドキさせられるのか - 名無しさん (2020-08-24 10:28:10)
こいつは200回近く乗ったけど最近じゃ火力馬鹿な機体が多く実装されたせいで真価を発揮しづらい感はある。何かが足りない感じはあるがとりあえずバルカンの強化と副兵装ブルパップの追加、強カウンターにして欲しいと感じる。 - 名無しさん (2020-08-22 14:20:56)
意外とやれる。55でよろけ1種だしBRのCT5秒、切り替え0.77秒だけでめちゃくちゃ強くなる - 名無しさん (2020-08-21 15:45:51)
コイツの90mmをナーフしてサブ枠に入れてくんないかな?主人公機体なのに弱いって運営にアンチゼフィでもいるんかいな? - 名無しさん (2020-08-21 04:04:34)
零○よりもこっちの方が単純に強いと思うまであります…地上適正あるし強判定だし… - 名無しさん (2020-08-19 23:46:54)
ゼフィはPSなくても並、零式はPSあって並って感じする。 - 名無しさん (2020-08-20 09:30:20)
零式なんてコスト上がったアレックスと言われるカス機体と比べられる時点で終わってるんだよなぁ… - 名無しさん (2020-08-20 11:12:17)
火力がない云々より550コストとは思えない手数の少なさが致命的になったな、とりあえずバトオペ2仕様でシュツルムファウスト持たせてやれ - 名無しさん (2020-08-19 18:01:19)
下格2段目モーション高速化とbr持ち替え短縮で結構変わりそうなんだけどねぇ。 - 名無しさん (2020-08-19 19:26:41)
絶望的に火力がない - 名無しさん (2020-08-19 09:13:49)
火力が欲しいなら無理してこの機体使わず素直にマーク2とか使っとけばいいのよ - 名無しさん (2020-08-19 16:00:30)
持ってたら乗ってるわ!w - 名無しさん (2020-08-19 16:19:33)
こんな機体にすら与ダメで負けるやつがどのレートにもゴロゴロいる恐怖よ・・・機体のテコ入れもいいがなんとかプレイヤーもテコ入れできないもんかな・・・ - 名無しさん (2020-08-19 16:04:36)
我らがキャリーするしかないんすよ(悟り) - 名無しさん (2020-08-19 16:21:55)
こいつの寝かせ易さって自分で追撃狙うもんじゃなくてよろけの多い支援機とか遠目の敵に対して時間稼ぎをする為のもんだと思うし、仕留めきれる敵じゃなくて他に戦場で忙しい所があればすぐに行ってカットなりなんなり味方の援護しにいくべきだと思う。そういう運用すると単発の下格をよく撃つ事になるし、味方の追撃考えて振ると下格以外は二連撃目まで振るわけだから案外与ダメ伸びると思うよ - 名無しさん (2020-08-24 10:26:12)
案外出るったって壊れだのこれの2倍は火力出せるだのの評価のMKⅡでさえ負けてたりするからなぁ……ああいうプレイヤーをとっとと排除してくれんと調整しようがないと思う。 - 赤枝 (2020-08-25 15:39:03)
弱いと分かって舐めてるのか、最近のヒットボックス巨大化のおかげか、キュベレイでもFAZZでもわりとボコボコにできる。 - 名無しさん (2020-08-19 00:29:14)
まあ舐めてる、何なら他敵に追撃されない場所なら無敵もらいに殴られるまである - 名無しさん (2020-08-19 01:36:34)
いつの間にFAZZ実装されてんねん - 名無しさん (2020-08-19 01:40:30)
あ、失敬。ただのZZか。 - 名無しさん (2020-08-19 07:02:27)
そろそろ 強化をお願いしたい - 名無しさん (2020-08-18 13:56:24)
下→N下1段って狙って入れれるレベルじゃなくない?。回避連打キャンセルですら間に合わないんだけど回線相性とかではいるんじゃなくて? - 名無しさん (2020-08-17 13:06:05)
全員回線5の部屋でやってても入るぞー。ちょっと遅いんじゃないか? - 名無しさん (2020-08-17 13:34:02)
演習でも入ります?放置部屋で試しても全くダメだった...ちなみに10回やったら何回くらい成功する感じですか? - 名無しさん (2020-08-17 14:09:45)
そもそもこいつのパワアクって対象機体どれだけいるんだろ?550同一コストならガンダム、魔窟、環八、BD3くらいか?500含めたらもうちょいいるだろうけど・・・そして600まで行くと更に減る。逆に言えばそれだけ判定勝ち出来るわけだが貴重なスキル枠のリソースをこれで使ってると思うとなんかなあ・・・ - 名無しさん (2020-08-17 12:45:50)
あと同コストなら先ゲルとかいるけど、対面でいるなら魔窟とゼフィくらいだよなぁ。まあいるからといって一試合でどれだけ鍔迫り合い発動するのかっていわれたら滅多にないもんな。 - 名無しさん (2020-08-17 17:58:20)
LV2入手。600汎用がこいつのLV2とディジェLV2しかないので試しに乗り比べてみたけど、自分はこいつの方が合っているかなー?ディジェだとデブなのと、シールドがないのが辛い。言われるほどそんなに悪い機体じゃないと思うんだけどなぁ。まあ、火力はあまりないから相手を転ばせて枚数有利を作ってチームに貢献するしかないのかも知れないけど…。あと、マークⅡLV3 手に入れたら乗り換える可能性はあるかな(笑)。 - 無課金勢 (2020-08-16 17:57:11)
このコスト帯の汎用は中判定多いんで強気に格闘振れて使いやすいと思いますよ。ただよく思われてない機体であるのは確かなので編成と要相談って感じですかね… ちなみに僕は対格対ビー20ずつあげてあとは格プロと体力って感じにしてます。これならワンコンボで6000は持ってけます。 - 名無しさん (2020-08-16 23:30:51)
細身、地上適正、回避2とかで回避盾しつつよろけから確定の強判定下格。こういう部分だけ見ると強いんだけどやっぱりよろけ手数の回転率とか追撃とかで火力とか不足なのがね・・・MA抜けないとか最悪近付けばミサイサとかハメれる汎用いる中で強みがこれしかないってのが他より目立ってる感じはある - 名無しさん (2020-08-17 12:41:25)
650レートに出すやついて草 何ができるんだよ - 名無しさん (2020-08-15 15:11:10)
ガンダムよりマシ程度どうしても650出たいんだろ迷惑だけど - 名無しさん (2020-08-16 11:16:27)
この程度のカス火力で確定ダウンさせてくれるとか優しすぎるんだよなぁ…ありがとナス! - 名無しさん (2020-08-13 16:11:42)
クソ雑魚カウンターと相まって反論できねぇ - 名無しさん (2020-08-15 00:24:34)
そう思ってたら周りからタコにされて死ぬフラグ。流石に転ばすシチュくらい選ぶからなこの機体使うなら - 名無しさん (2020-08-17 12:34:51)
下格後の追撃にN下1段 - 名無しさん (2020-08-12 14:46:47)
ギリ入るんか、演習じゃ無理だったけど - 名無しさん (2020-08-12 14:49:31)
パワアクある場合優先度一致で全部鍔迫り合いになる、で良いんじゃないかな… - 名無しさん (2020-08-12 07:25:30)
前作のゼフィは強かったって聞きますけど具体的にどこが強かったんですか?無印をプレイしたことがないので教えてください - 名無しさん (2020-08-08 15:20:25)
前作は1年戦争機体ばっかりだったので、特別枠で次世代機との性能差が凄く分かり易い設定でした。フルハン前提ですが他の機体の高レベル解放がない間は、ビームもサーベルも移動も全て暴力的でしたね。 - 名無しさん (2020-08-09 01:54:45)
トリモチ・カスパ無しのMk2相手にジオンの400コスト以下のみで相手する感じ。勝てなくはないけどめっちゃ辛い - 名無しさん (2020-08-10 18:49:36)
実装から暫くは300コストがLv2MK2かZと戦う感じですねぇ。全員で挑んで1機撃破できるかどうか。速い強い硬いで暴君でしたね。 - 名無しさん (2020-08-10 19:55:53)
BRが初の即撃ちよろけで射程も長かったからジオンMSじゃ - 名無しさん (2020-08-10 20:17:28)
ミス チャージ式しか無いジオンMSじゃ撃ち合いに負けるし接近しても早い火力高いゼフィにはボロカスやったね。唯一近づけばケンプなら対抗できたけどそれだけでは賄えんかった記憶。しかもその頃はまだジオン専とか連邦専みたいなのも多かったしジオン専の人はなすすべなかった感じ - 名無しさん (2020-08-10 20:22:01)
試作1号機にビーム1発撃たれて切られるワンコンボで自機から火が出て煙出てたからね。バルカンも異常な威力だったな。課金Lv5ザクマシンガンくらいの威力で高速発射だった気がする。懐かしい。 - 名無しさん (2020-08-12 13:42:15)
バルカンは強化もらった後のサイサだけじゃなかったか?ゼフィのバルカンはちょっと強いくらいの普通のバルカンだったはず。 - 名無しさん (2020-08-13 05:59:29)
そうだったかな?バルカンも異常な威力のような気がしたけど試作2号機の方だったかな? - 名無しさん (2020-08-13 15:38:01)
レート650に出せる実力をください… - 名無しさん (2020-08-08 15:03:10)
600でもしんどいので650は無理です。550ならコスト相応です。 - 名無しさん (2020-08-09 01:46:46)
正直550開始でゼフィ以下の汎用が今年入って爆誕するとはおもわなかったわ。 - 名無しさん (2020-08-09 23:33:28)
贔屓目に見ても550コスト相応ではないと思うの - 名無しさん (2020-08-14 21:13:41)
強カウンターにマニューバLv2、副兵装にブルパップマシンガン辺りでどうでしょ。これくらい許して… - 名無しさん (2020-08-07 05:21:47)
モデリングそのもの関しては凄くよく出来てるし、動かす時の干渉に関してはある程度は仕方ないとは思うんだけどさ……でも、この子普通にBR構えてるだけの時に銃床(であってるかな?)が二の腕貫通してるのすげー気になるのよね。 - 名無しさん (2020-08-07 02:30:39)
モデリングとはまた違うかもしれんのやけどZ以降の機体がコクピットハッチの開き方がみんな気合い入ってるのに1周年からバトオペの顔やってたこいつのハッチの開き方が適当なのがモヤモヤする - 名無しさん (2020-08-07 02:48:17)
あー、それも分かります……色々と不遇ですねこの子(涙) - 名無しさん (2020-08-07 02:57:55)
ゼフィランサスとかけまして、こびりついた汚れとときます その心は、オチないんだよ! - 名無しさん (2020-08-06 21:15:58)
多くは求めないから強カウンターと噴射をくれ、出来たらバルカンもまともにして欲しいけど - 名無しさん (2020-08-06 21:00:19)
こいつのバルカンを強化してしまうとFbが限界を突破する - 名無しさん (2020-08-07 11:20:57)
一年経ったので再評価してみよう。弱くはないけどMk2が強いから出す必要なし。以上! - 名無しさん (2020-08-06 20:43:16)
この子のBR、ジャジャみたいな性能にしたらダメなんかな。マニュもつけてさ。……いっそビームジュッテも銃剣みたいな感じで実装して、汎用版Rジャジャにしよう!! - 名無しさん (2020-08-06 14:47:37)
ジャジャのBRは射撃補正と格闘補正がバランス型のゼフィにこそ欲しい性能してるよなぁ… - 名無しさん (2020-08-06 14:49:33)
2発ヨロケの何が良いのかさっぱりわからない。向かってくるマニューバ機は切れ。 - 名無しさん (2020-08-07 22:15:50)
一発撃ったら格闘かカスバルカンの現状より射撃で削ったり盾に当たっても蓄積取れたり出来る方が汎用性ありそうやけどな。現状射撃でダメ稼ぎとか無理なのに無駄に射撃補正高いし - 名無しさん (2020-08-10 13:54:22)
GPシリーズって1と2は共通フレームらしいからバルカンも一緒、カウンターも強めでもいいと思うんですよ。 - 名無しさん (2020-08-05 18:21:00)
バトオペ2のpvではガッツリ強カウンターしてるんだけど - 名無しさん (2020-08-05 15:14:11)
ゼフィランサスで与ダメ11万弱でゼフィ行けんじゃん!と思ってたらライバルのマークⅡは15万弱の与ダメを叩き出してた。格闘火力か、強制噴射せめて副兵装がもう1つあれば安定して与ダメが出せるようになる。好きな機体だから修正されてレートでも出せるような機体になる事を祈る。 - 名無しさん (2020-08-05 13:45:43)
BRのよろけ値80%にして副兵装にブルパッブ追加でやっと呼吸できない - 名無しさん (2020-08-02 12:33:31)
BRの威力を2500にして発射間隔を5秒にしてリロードが12秒かつバルカンがサイサと同じものになり副兵装にブルパップとジュッテ追加で息が出来るか?(本体に手を加えられないと無理か) - 名無しさん (2020-08-04 20:36:20)
ブルパとジュッテの性能次第でぶっ壊れだろ。 - 名無しさん (2020-08-05 13:52:13)
なんか最近よく見かけるんだけどなんかあった? - 名無しさん (2020-08-02 00:51:29)
MK2持って無いからコレでジャジャ殴ってる。入りやすい下格で寝かせるのに便利だし強判定とパワーアクセラレーターをもっと評価されても良い機体。 - 名無しさん (2020-08-02 09:54:03)
ジャジャ殴る分にはパワアクは一切関係ないんだが・・ - 名無しさん (2020-08-02 11:40:02)
装甲値がバランス型だから噛みつかれると痛いしパワアクは鍔競り合い限定だから狙ってできないし - 名無しさん (2020-08-02 12:36:02)
対MK2でも同じ機判定でもパワーアクセラレーターで有利に運べるし、前線で戦ってると鍔競り合いはよくなるよ。そもそもジャジャ相手にパワーアクセラレーターが有効なんて誰も言ってないし。機体性能も悪くないしビームも使い勝手が良いし下格が簡単に決まるから現役で使ってるよって話。 - 名無しさん (2020-08-02 21:11:11)
パワアクって - 名無しさん (2020-08-04 20:37:59)
途中送信 同方向 同判定 同兵科じゃないと起きないからそうそう起きないんだよな - 名無しさん (2020-08-04 20:39:32)
だよね、こいつばっか乗ってるけどなかなか起きない、積極に格闘振っててもね。 - 名無しさん (2020-08-04 21:40:48)
優位性感じないならMK2乗ってれば良いんじゃない?試作1号機で殴り倒すから。 - 名無しさん (2020-08-05 12:15:48)
ゼフィにやられるとかどんだけ下手くそやねん寝かされたところでカスダメなのに イキるのはもっとうまい人とたたかってからにしようね - 名無しさん (2020-08-10 13:13:27)
カスマとクイマでは汎用はこいつしか乗ってないな、mk2あるけど乗ってて楽しいからね - 名無しさん (2020-08-02 13:42:37)
せめて売りである近接戦を強化するためにカウンターをできれば連撃もしくは蹴りにして近接戦の圧力を上げてほしい。 - 名無しさん (2020-08-01 18:15:22)
そろそろ連邦のカスバルカンシリーズは520/分で弾数50程度に統一して貰えんものだろうか。使える手数が欲しい - 名無しさん (2020-08-01 16:24:41)
コイツの場合はサイサ、ミサイサと同等品にしても(設定上は)問題ないハズ - 名無しさん (2020-08-01 16:58:31)
どうせならジュッテでジャジャみたいな格闘振って欲しかった感 - 名無しさん (2020-07-31 22:55:59)
散々言われてるがビームジュッテ自体がサーベル受けで一度使われた程度で情報が少ないんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-07-31 23:14:43)
あれは近接防御用の装備だから攻撃に使われることはない諦めろ - 名無しさん (2020-08-01 18:08:27)
だからカウンターを強く・・・ - 名無しさん (2020-08-02 03:34:49)
弾数のある使い易いビームと下格の斬り方が絶妙。良い機体だ。 - 名無しさん (2020-07-31 22:30:06)
そう良い機体なんだよ!同コストの他機体と較べるとどうしても分かり易い一芸持ってないってだけで - 名無しさん (2020-08-02 03:53:57)
いっそ設定どおりの性能にしてくれていいのよ?射程3500kmで60発撃てるバルカンにガンキャノン系最新型長射程&高精度ビームライフルに、そのライフルに付いてる元祖銃剣型ビームサーベルのジュッテ、GP02MLRSみたいに設定だけ存在する武器のグレネードとかもつけてくれていーのよさ?。 - 名無しさん (2020-07-31 21:28:18)
こういう格闘か主力で垂れ流せる武器もない環境じゃない機体ってやたら上手い奴しか好んで乗らないから修正こない説 - 名無しさん (2020-07-31 02:44:55)
鍔迫り合いしたら、はいワイの勝ちーってできるのがええな - 名無しさん (2020-07-29 10:31:37)
そもそも鍔迫り合い自体がなかなか...... - 名無しさん (2020-07-29 20:11:31)
もっと前に出ようね。 - 名無しさん (2020-08-03 01:17:25)
前出てもそんな頻繁におきねーから - 名無しさん (2020-08-03 21:37:32)
パワアク使えないなら黙ってMKII乗ってろよ。すぐに寝かしてやるから。 - 名無しさん (2020-08-03 22:23:34)
パワアクって使おうと思って使うもんでもないよね、そんな事も分からないなんてエアプにも程があるわ。ベジータ並みの噛ませ犬感半端ない台詞吐きながら恥ずかしくないんか - 名無しさん (2020-08-04 21:23:12)
いつか鍔迫り合いすると信じて格闘ふっていこう、鍔迫り合い起きたらそこにすべてを賭けるんだ - 名無しさん (2020-08-11 15:38:18)
GP01ゼフィランサスVsガンダム(ゼフィはlv1or2,ガンダムはlv1~5) 全MAPを一試合づつシンプルバトルにて検証を行いました。 メンバーは野良ランダムにより、メンバー機体変動制 各MAPによる勝利は以下の通り(左側がゼフィ勝利) 【墜落】0-1 【港湾】0-1 【熱帯】0-1 【無人】0-1 【山岳】1-0 【廃墟】0-1 【北極】0-1 結果:ゼフィランサス:1勝 :ガンダム :6勝 平均獲得スコアは、ゼフィランサス:8686、ガンダム:9932 感想:2試合を除いて、5試合はかなりの拮抗した試合でした。 ただファーストウェーブをGP01側が勝利したのは2回だけで、後はガンダムが勝利していました。 明確な差が出たのはバズーカの有無でした。 ビームに比べて当てやすが目立ち、そこで差が徐々に 出て行っていました。 結論しては、βよりはいい試合が多かったです - 名無しさん (2020-07-28 15:45:29)
こんなデータを算出して何がしたいんだ?ここに書き込むより運営に送り付けた方がいいと思うぞ?(方法は知らんがな)ゼフィランサス君弱すぎ、と言いたいのかこんなに格差があるから是正してくれと言いたいのかどっちなんだ?疑問に思うよ - 名無しさん (2020-07-28 16:26:49)
動画投稿してほしいもんだな。バズーカの有無で明確な差が出るって時点で機体の特性を無視した脳死プレイしてるとしか思えん。 - 名無しさん (2020-07-28 20:02:48)
機体の特性ってなによ? 近づいて斬るしか出来ないゼフィの特性ってなに? 空中制御で空中から切りかかれってか? - 名無しさん (2020-07-29 20:06:15)
射程で勝ってるから先手は取れるはずだしバズ格できる距離なら回避でバズを無駄うちさせることもできる。バズーカ一つで明確な差になるならそれらができてないだろうから何も考えず脳死で突っ込んでるとしか思えん。 - 名無しさん (2020-07-29 21:33:58)
バズ素ガン比だとモーションとスピードの差で下の確定距離で有利とれるからバズ格範囲内に入る前にBR格闘が刺せる、もしくはバズ格確定しない距離維持すれば撃たせて回避2使って有利取ることも出来る。ただ脳死で格闘振りに行く機体だと思ってる時点でろくに使ってないのはわかるぞ - 名無しさん (2020-07-30 00:05:49)
5ch検証君は是非その検証結果(笑)を運営に送り付けてくれ!それでゼフィが上方調整貰えるかもしれない!下木のガルベーのも一緒に送ればちょっとは運営も目を通すんじゃないか?頑張ってもらいたいな~そこまでやって運営からの回答メールとかの内容を一部記載してくれたら超仕事デキる男みたいに見えるぞ? - 名無しさん (2020-07-28 20:28:57)
マジで疑問なんだけどその意味あるのかわからん結果を毎回報告しに来るの何なんですかね、どういう反応して欲しいの?GP01が弱いのは実装当初から分かってるから今更感あるしコスト下の奴より弱いんだぜ!って言いたいだけなら別にここじゃなくても良くない? - 名無しさん (2020-07-29 09:32:52)
このゲーム1機体1兵科だけで編成することなんてありえないのにな これに何の意味があるんだか - 名無しさん (2020-07-30 12:12:05)
というかたった7戦かよ。統計とか詳しくないから具体的な数は言えないけど少ないにしてもせめて各マップ10戦ずつくらいしてから出せよ。多分それでも価値はなさそうだけど - 名無しさん (2020-07-30 12:45:53)
そこまでしてやっと検証と言えるかもくらいだし上で言われてるようにこんな編成したところでって感じだし、何よりそれをここに書いて何の意味があるのかさっぱり意味が分からんな。 - 名無しさん (2020-07-31 02:52:23)
こういう意味の無い検証を躍起になってやってる奴ってなんなんだろうな?まず自分が主張したい事をはっきりさせてから書いてくれ・・・まあ機体sageしたいだけなら趣味悪いなと思うけど - 名無しさん (2020-08-02 03:39:59)
プレイヤーの腕の問題じゃないかこれ..... 真剣に書き込んでて草。 - 名無しさん (2020-08-04 08:36:58)
割とマジでZZ相手なら勝てそうな気がする - 名無しさん (2020-07-28 15:40:30)
全機ゼフィランサスvs全機ZZガンダムとかじゃなくて試合中での1VS1なら優位に事を運べるよ(低火力が目立ってしまうが、フルチャでしか即よろけを取られないので優位と言ってもいいよね?) - 名無しさん (2020-07-28 16:30:59)
まず近づけない上に近づけたとしてもMA使いながらミサ撒かれて詰みやぞ - 名無しさん (2020-07-29 00:33:11)
即よろけすらもたない超鈍足デブ相手に何故近づけないと思うんだ?? - 名無しさん (2020-07-29 20:07:55)
あー上の赤枝と違ってこっちは全機ZZVS全機ゼフィ想定なのよ。射撃クソゴミで強噴もよろけ耐性もないスラスピも並程度のこいつに威力3kのBR(高蓄積値ノンor即よろけフルチャ)とダメージも蓄積も優秀なミサイルを全機が撃ってくる状況で掻い潜って近づく性能なんてありゃしないわ。タイマンか横槍想定なら寝かせる程度は出来るけども - 名無しさん (2020-07-30 00:14:05)
一対一ならいけるな、あんま離れてのスタートなら無理かもしれんが上の枝にもあるけど例えば戦闘中に相対した場合だと大体いける - 名無しさん (2020-07-29 00:55:19)
自分がZZで相手がゼフィだったら負ける気せんのだが - 名無しさん (2020-07-29 18:56:21)
俺は逆にZZ相手なら負ける気がしないわ 高コスト寒ジムを相手にしてるみたいなもんだし - 名無しさん (2020-07-29 20:14:12)
超近距離スタートでタイマンするとかいうかなり限定的な状況じゃないと無理じゃない?実戦だと結局火力差で勝負にならないし。 - 名無しさん (2020-07-30 01:29:08)
質問なんですがリサチケで325枚で交換できるけど交換した方がいいですか? ちなみにMK2未所持です。 - 名無しさん (2020-07-28 07:48:23)
嫌いじゃないけど交換したほうがいいとは言えないかなぁ Mk2ないならなおのことMk2のリサチケ落ち() のために温存しときたいし - 名無しさん (2020-07-28 11:50:35)
ミス カッコ内に(10~11月くらい?)って入れたかった - 名無しさん (2020-07-28 11:53:13)
木主のプレイスタイルによる。格闘も交ぜて自分から積極的によろけを取っての敵の足止めやカットで前線維持に貢献するのが得意なら合うかもしれんが、射撃メインで火力を出したり足が止まった敵にコンボを決めて与ダメを稼いだりってスタイルなら他の機体でいい。 - 名無しさん (2020-07-28 13:57:43)
強制噴射ないし脚部無くてもやれそうな気もがするがみんなのカスパを聞いてみたい - 名無しさん (2020-07-28 04:19:20)
55だが耐格lv5.3に新フレ2、強フレ5.1、耐ビ2とかいう前に出ること前提のカスパ組んでる。ネタ枠で強制冷却ガン積みとかも試したりしてる(勿論カスマでね)というか俺も他の人の組み方が知りたい。 - 名無しさん (2020-07-28 05:39:03)
こかされて支援に足とか集中されたらキツいけど脚部無し運用はどうなんかね?脚部無しメインでやってる人いたら使用感を聞いてみたい - 名無しさん (2020-07-29 11:59:56)
脚なしでやってるけど、そこまで気にならないかな。 - 名無しさん (2020-07-29 14:11:40)
試してみたけど脚が壊れると他の機体以上に辛いのにHPが残ってるうちに壊れることもあるからリスキーには感じたな。といっても壊れないことも多々あるし他のステータスが伸ばせるのを思えば選択肢としては十分ありだと思う。 - 名無しさん (2020-07-30 11:59:35)
ゼフィランサス550墜落で乗っていたがかなり動きやすくいいな、格闘で火力出ないのがキツく思うけど神速の下格でカットしていく動きを取ればかなり押し引きができてる気がする。平均与ダメ8万チョイだったんでもう少しカスマで乗り回して最適な動きとコンボを覚えていきたいわ。 - 名無しさん (2020-07-28 00:30:57)
同コストの汎用相手にしてるとホントあまりの火力の無さと武装の少なさにじつは中身ジムなんじゃあ?とかおもってしまうな。つーか連邦系は設定上本来同時に装備できる主兵装とサブ兵装まで同じ枠の選択性にしすぎ。同じことジオン系でやると阿鼻叫喚になるとはいえ。 - 名無しさん (2020-07-27 08:08:44)
フル改修して対格対ビー20ずつくらい盛ってあとは格プロガン積みで余ったら体力盛ればわりと安定するよ。低火力では無くなる。 - 名無しさん (2020-07-27 14:24:00)
正直BRのCTの短縮と副兵装の追加ぐらいしてくれないとただでさえ厳しいのにコスト650の解放で余計厳しいからいつか地雷になっちまうよ...ゼフィLv3実装時の調整に期待するしかないのか - 名無しさん (2020-07-26 09:53:31)
GP01ゼフィランサスVsガルバルディβ(ともにLv1orLv2) 全MAPを3試合づつシンプルバトルにて検証を行いました。 メンバーは野良ランダムにより、毎試合基本メンバーが変わっていました。 各MAPによる勝利は以下の通り(左側がゼフィ勝利) 【墜落】0-3 【港湾】0-3 【熱帯】0-3 【無人】1-2 【山岳】1-2 【廃墟】0-3 【北極】0-3 結果:ゼフィランサス:2勝 :ガルバルディβ:19勝 機体性能は明らかにガルバルディβの方が上となりました。 平均獲得スコアは、ゼフィランサス:7106、ガルバルディβ:10159 感想:明確な差が出てたのは、強制噴射からの下格闘や、乱戦時の耐爆の有無でした。 - 名無しさん (2020-07-23 23:22:10)
ステイメンとかディジェ、アッシマーとも検証してみて欲しいな。ガルベータはやる前からわかってるような感じもするし - 名無しさん (2020-07-26 17:48:25)
正直そこら辺は勝てる気がする - 名無しさん (2020-07-26 19:07:41)
だよね。壊れ機体と比べても結果は明らかなんだから同等かちょい上で検証してそれでも負けるんなら産廃って認めれる。こいつ使ってるとトップ3は結構取れるからさ。 - 名無しさん (2020-07-27 14:19:14)
そうなんだよね、色々言われてるけどやっぱり出の早い下格と強判定は強いからなぁ、かなり強気に振っていけるし個人的に回避2もでかい。確かに耐格持ってる相手には哀しい格闘火力しか出ない事もあるけどそれなりに使えちゃうんだよね。 - 名無しさん (2020-07-27 14:56:03)
実は素ガンとも検証してるけどゼフィは負けてるんだなこれが 素ガンがぶっ壊れと思うならあれだが - 名無しさん (2020-07-28 15:43:28)
正直その手の検証ってマジで意味無いと思いますけど、強いって言っても乱戦に強い機体、タイマンに強い機体とか色々あるのに固め同士でドンパチしたところでな。 - 名無しさん (2020-07-28 17:24:38)
このデータを運営に提出してくれ、これは明らかにやばいデータだろ - 名無しさん (2020-07-27 17:36:27)
後付けでビームジュッテ追加格闘追加で化けそう。ディアスもトリモチ追加できるのにgp系は追加しないの?バトネクの様にコスト50下げていい気かする。それかマシンガン副兵装追加もと特殊強カウンターで敵のサベをジュッテで受け止めた後にジュッテで横に凪ぎ払いそして、背中のサベ抜いて一閃!というめちゃめちゃかっこい演出も追加たのむぜえええええ~夜で熱くなってしまったが俺ターンは終わらんぜよ。超エキサイティングってやつだwwwwwさらにビームサベールをビームガンとして運用出来る副兵装も追加!さらにさらに俺ターンだ!下格闘の速度を最大だ! - 名無しさん (2020-07-23 21:00:36)
確かに神速の下格は素晴らしいけどそれ一つで魔窟に渡り合えるかって言われたらNO - 名無しさん (2020-07-23 20:24:57)
相手魔窟と鍔迫り合いさえ起きればパワアクで圧倒(一瞬)できるぞ、ただ言ってる通りゼフィ君一芸しかないのよね… - 名無しさん (2020-07-23 21:44:42)
愛で乗ってる勢は上手いの多いから勝率下支えしてて運営は数字で見るから調整入らないんだろうな… - 名無しさん (2020-07-23 18:53:10)
こいつ乗るとだいたいアシストトップと陽動トップもらえるな、好きで乗っているんだがやっぱもう一種副兵装欲しいな - 名無しさん (2020-07-23 13:31:36)
機体性能はカスのままバトオペのアイコンというアイデンティティすら失った - 名無しさん (2020-07-21 21:40:12)
なんか存在すら忘れられてる気がする。でも、こそっとアップデートされるよね! - 名無しさん (2020-07-21 21:18:33)
ちょっと前まで起動する度に存在を主張していたのにまさか忘れられてるとかそんな事は・・・ - 名無しさん (2020-07-22 14:05:42)
基本弱いけど、たまにくっそ上手いのと出会すよな - 名無しさん (2020-07-21 19:59:30)
物足りないけど戦える性能はあるからな。後は習熟するか否かだと思うわ - 名無しさん (2020-07-22 08:16:57)
N130%横100%下格据え置きとかの特殊倍率とかにならんかな撃ち合いに弱いのは変わらんけど - 名無しさん (2020-07-21 18:07:49)
強化ねーのかよ!!!!!コイツの勝率知りたいわマジで - 名無しさん (2020-07-21 14:06:58)
ワイがゼフィ乗る時大抵総合3位以内で勝っちまうんやけど - 名無しさん (2020-07-21 17:04:52)
ウッキウキで修正内容見に行ったら修正されてなくて草生えたわ、確かにコイツが相手か味方にいる時負けてるイメージ強いし、与ダメも平均以下だろうからそこら辺知りたいな - 名無しさん (2020-07-21 18:13:50)
やっぱ俺の勝率が高すぎるんやなーいやー申し訳ないなー - 名無しさん (2020-07-21 18:55:42)
すまんな。普通に勝ってるし何なら与ダメTOPも度々取ってる。 - 名無しさん (2020-07-21 21:26:14)
ガブスレイくんも与ダメや損失数は少なかったけど勝率激低だったんでクソの役にも立ってない可能性大です - 名無しさん (2020-07-21 22:27:35)
両方よく乗ってるけどゼフィのがまだ勝ちやすいわ、俺は赤枝の人と違ってスコアは禿げちゃうけど。逆に旧ガブはそこそこ与ダメスコアは出るけど狙われるとどうしようもなくなるからヘイト受け持ち辛い、その上でそこそこの与ダメなんだからまぁ負けるよね - 名無しさん (2020-07-21 22:46:57)
いや自分はスコアはそうでもない。TOP取れるときもなくはないが機体の性能もあるしそもそもの自分の性格的に前線維持最優先の立ち回りなんでミリを追い回すより近づいてほしくない敵の牽制・足止めすることがほとんど。それにアシスト分がなくなるのも嫌だから撃破は味方に譲ることが多い。 - 枝主 (2020-07-21 23:25:05)
自分は勝ちの時も負けの時もリザルトで顔出さないけど順位黄色とかが多いような気がする。追撃アシストと被撃墜が良評価でたまに陽動やアシストで顔を出す感じ - 名無しさん (2020-07-22 08:15:33)
みんな強いな!!俺は取れて陽動とアシスト(落としきれないだけ)だよ!!!ただ乗ると思ったより戦えるってのは凄くわかるそれがタチ悪いんだけども - 名無しさん (2020-07-22 08:22:31)
まあ回避2、即よろけ、強判定があるからね。これだけ揃ってりゃある程度慣れた人なら戦いようはあるしな - 名無しさん (2020-07-22 10:01:32)
案外勝ててるんじゃないか?ただ、見て欲しいのは他の機体と較べての相対的な評価であり、乗ってる人間の習熟度を考慮しない普遍的な評価だよね - 名無しさん (2020-07-22 14:03:51)
ジオンの猛攻だとクッソ強い。一番楽にトークン取れるw そして強制噴射欲しくなる - 名無しさん (2020-07-21 12:23:30)
制止撃ちでスコープ覗いてる時のように構えてビーム残弾を7発2.8秒のペースで撃ち尽くす。そんなロマン武装の実装を期待してます - 名無しさん (2020-07-21 08:15:12)
そういや実装時「高コストはスピードが速いからバズは当たらないしBRが絶対に有利、だからゼフィは強い」とか頭おかしいこと言ってたやついたけどどうしてるだろうな - 名無しさん (2020-07-21 04:42:47)
普通なら自殺もんの大恥だけど - 名無しさん (2020-07-21 04:43:55)
更なる検証で素ガン相手にも手も足も出なかったとか笑うしかない 400でも無理じゃんこれ - 名無しさん (2020-07-20 01:54:19)
それはゼフィ側のプレイヤーが下手なだけではなかろうか - 名無しさん (2020-07-20 13:29:48)
ランダム編成だから関係ない てかBR撃って斬るしか出来ないゼフィは腕前殆ど関係ない ショトカすら必要ないし - 名無しさん (2020-07-20 18:12:54)
検証と銘打つなら、何戦やって何勝何敗したか書いてね。できれば戦績のスクショとか動画とかあげて欲しい。コメ欄の報告だけじゃ、公正な検証か否か、ホントにやったのかどうかすら解らないからね。 - 名無しさん (2020-07-20 19:08:50)
腕前関係ないは流石に草 - 名無しさん (2020-07-20 19:19:31)
ランダム編成だから関係ないね おしまい - 名無しさん (2020-07-21 04:41:26)
ランダムだから腕前関係ないって、マジで言ってるならお笑いだわ。その理屈が通じるのは運営が持ってるような膨大な試行回数のデータだよ - 名無しさん (2020-07-21 17:07:00)
それダウンとよろけを状況に応じて選ぶっていうのはできてるんですかね……A+でもなかなかできない人が多い判断力が試される部分なんだが…… - 名無しさん (2020-07-20 23:23:44)
途中送信。判断力が試される部分だけどコンボ火力で劣るゼフィには重要な要素なんだが…… - 名無しさん (2020-07-20 23:37:24)
運営でもないのに検証の意味がわからんw 200人くらい対象に550素ガンとの勝率の比較データ取ったとかじゃないと無理だろ - 名無しさん (2020-07-20 21:44:00)
こいつの場合他に火力出させるのが仕事で数がいるほど全体の火力は伸びないからその比較はあまり意味がないと思うの。前回の役割被るほぼ上位互換なガルβはともかく素ガンはナパビー持てば火力汎用の真似事程度は出来るようになるから全体が同一機体ならゼフィよりはチーム火力上がるのもおかしくはない。どうしても役割違う機体の優劣検証したいなら141なりの普通の編成を両軍同一編成で揃えてAチームは汎用枠にゼフィ1機入れてBチームには比較したい別機体1機みたいな形でやるしかないんじゃね。かなり無理難題だが - 名無しさん (2020-07-20 23:49:47)
お互い接近戦タイプでスペックにも差があるんだから下格で枚数有利を作ってその間によろけハメすれば……って思ったけど格闘がメインのダメージソースだし今のプレイヤーってかち合いにならずに格闘で餅つきするのができないのが多いから厳しいな。 - 名無しさん (2020-07-20 23:55:06)
自前の追撃がロクに入れられないことからも分かるが下の初段ヒットが早く出し切りが遅いから枚数有利になる時間はかなり短いぞ。結局は寝てる奴に大ダメージ出せる奴が他にいて初めて活きる機体よ - 名無しさん (2020-07-21 01:20:25)
そもそも550帯は射撃だけでも高頻度でよろけを取れる機体が多いから無理やりすべてを格闘が当たる距離で完結させる必要が無いからプレイヤースキルに関係なく試作一号機が戦いやすい状況になりにくいでしょ。しかも噴射が無いから見られている状況だと格闘をねじ込むにも択がないという有様だし。 - 名無しさん (2020-07-21 07:57:58)
そもそもどんな検証してんだよ・・・そもそも素ガンにせよガルβにせよ勝てる時は勝てるし、その二機ではなく強判定未満の高級機なら逆に勝率高くなったりするんじゃね?確かに性能微妙に足らんとこはあるけど、貶めたいだけの検証?になんの意味があるのやら - 名無しさん (2020-07-22 13:59:01)
しかしコスト100も下の相手に勝率1割とか半端無い弱さだなゼフィ君 - 名無しさん (2020-07-19 19:20:32)
パワアクで魔窟に有利とって天狗になってカウンター入れられて現実を突きつけられる機体、どうしてこんな性能のまま放置されてしまうん... 1部の変態が愛用していて勝率が維持されてるのか? - 名無しさん (2020-07-19 04:42:03)
他の産廃機と同じく放置されてるだけでしょ - 名無しさん (2020-07-19 13:43:26)
月イチで成されるらしい調整に期待したいが、どうなる事やら - 名無しさん (2020-07-19 15:38:38)
腐っても7発即よろけに強判定持ちだからな。戦況を一変させる爆発力は到底ないけど、後続の産廃と比べれば全然マシでは? - 名無しさん (2020-07-20 20:48:33)
後続にこれ以下の機体とかなくね?後発550で微妙扱いの幕三零式も役割がアッシマーに食われてるだけでこれよりは普通に強いぞ - 名無しさん (2020-07-21 01:00:13)
「カルβVSゼフィ」のシンプル野良ランダムレベル混成の部屋立てて全マップ3回づつでどっちが強いか検証されたってさ 結果は2勝19敗でゼフィの惨敗 450機より遥かに弱いことが証明された - 名無しさん (2020-07-19 04:02:16)
擁護とかする気は一切ないけどそれで証明されたって言うのもどうなんや… - 名無しさん (2020-07-19 04:04:42)
これ以上確度の高い検証方法は存在しないでしょ、運営のだしてる編成を一切考慮しない無意味な勝率データとは比べ物にならないほど信用できる。 - 名無しさん (2020-07-19 13:38:43)
ゼフィ染めとガルβ染め編成が編成を考慮してるとは思えんが…まぁ別にゼフィの方が弱いって事実は変わらんけどな - 名無しさん (2020-07-20 04:45:43)
ガルβもゼフィも魔窟が比較対象になれば五十歩百歩、どんぐりの背比べもいいとこだから。 - 名無しさん (2020-07-19 04:36:38)
そんな分かりきったこと言われてもな 550以上ではガルβが出せないorコスト割れで出しにくいから辛うじて強判定と出の早い下格が独自のメリットになってるだけよ - 名無しさん (2020-07-19 17:31:48)
むしろ実装されている全ての機体に対してタイマン仕掛けてどれだけ弱いかを数値化して欲しいな。検証による証明ってそういうことだろ? - 名無しさん (2020-07-19 19:30:48)
そういえば以前、アクトザクのバズ持ち6人vsマシ持ち6人で対決して3戦全部マシ持ちが勝って配信を観たことあるが、結局は編成なんかにもよるから、何とも言えない。 - 名無しさん (2020-07-19 19:59:17)
マシに関しちゃ編成に1機かマシ染めのどっちかが最適ってのは昔から言われてる バズアクトのみとかどう考えても火力足りないし - 名無しさん (2020-07-19 20:12:20)
その検証に立ち会った者だが、その結果を作り出した大きな要因はスラスピと下格の伸びだと思う。() - 名無しさん (2020-07-22 00:00:07)
途中送信失礼、以下続き。その2つによって格闘が入る間合いの差がとても大きく感じた、分かりやすく言えば格闘の射程距離か。ビームよろけからの即下や、生当てを入れる機体どうしではその距離は顕著に現れる。 - 名無しさん (2020-07-22 00:16:15)
後付けでビームジュッテ追加格闘追加で化けそう。ディアスもトリモチ追加できるのにgp系は追加しないの?バトネクの様にコスト50下げていい気かする。 - 名無しさん (2020-07-18 02:34:09)
それかマシンガン副兵装追加もと特殊強カウンターで敵のサベをジュッテで受け止めた後にジュッテで横に凪ぎ払いそして、背中のサベ抜いて一閃!というめちゃめちゃかっこい演出も追加たのむぜえええええ - 名無しさん (2020-07-18 02:41:23)
夜で熱くなってしまったが俺ターンは終わらんぜよ。超エキサイティングってやつだwwwwwさらにビームサベールをビームガンとして運用出来る副兵装も追加!さらにさらに俺ターンだ!下格闘の速度を最大だ! - 名無しさん (2020-07-18 02:46:52)
儲からんだろうし今さらいじってくれると期待するのもつらいな - 名無しさん (2020-07-17 00:25:58)
初期実装のG3なんかも今では有能な奴になったしそのうち択に入るくらいになってくれたらいいなぁ… - 名無しさん (2020-07-17 00:40:01)
旋回以外のステータス全て5(耐格は10)上げと体力2000上げて噴射2とサイサバルカンくれ見た目はガンダム系でもかなり好きだから… - 名無しさん (2020-07-16 14:30:04)
MA抜けないのが辛い。サイサと同じバルカンにしておくれ - 名無しさん (2020-07-15 10:25:27)
強制噴射つけて格闘火力あげればなんとかなるかな - 名無しさん (2020-07-15 09:27:46)
主兵装に150コストのマシンガン用意されてるのがゴミすぎる。 普通にサブでいいだろ。誰が使うねんと - 名無しさん (2020-07-14 19:30:52)
こんなどうでも良い原作再現の装備いらないからジュッテ実装して欲しかったわ - 名無しさん (2020-07-15 00:31:01)
今作はジュッて - 名無しさん (2020-07-15 10:26:08)
誤送信。今作はジュッテ実装期待してんだけどなぁ(割とマジで - 名無しさん (2020-07-15 10:27:08)
他とは違う主兵装で個性が出せるぞ() - 名無しさん (2020-07-15 05:38:18)
バイオセンサー状態のZに下格3000いかない絶望感。 - 名無しさん (2020-07-14 19:18:52)
格プロ積んでないけど、900らい×2みたいなダメージ表記出た時ちょっと笑ってしまった - 名無しさん (2020-07-15 09:09:50)
LV2使ってみたけどこいつマジ弱いな、皆射撃&格闘2種が当たり前になってきてるし、もう一つ兵装増やしてもいいんじゃない - 名無しさん (2020-07-13 22:47:21)
こいつは多分陽動取る運用が正解な気がする。味方の注意が向いてない攻め口をカバーしてあんまり自分からは詰めずに撃ち合って膠着状態を維持する感じ、攻めに行ってスラ吹かさなきゃ回避2は活きるし強判定と合わせて相手が強引に攻めて来ても対抗手段はある程度持ってる。転がすのが上手いのも良い感じ・・・問題は凄く他の味方から評価されにくいポジションってとこだけど - 名無しさん (2020-07-13 03:09:34)
追加できそうな装備はジュッテくらい? - 名無しさん (2020-07-13 01:33:58)
こいつの参戦はMGの布石だった?来年からMG出そうだよな。アレックスも出てるし。 - 名無しさん (2020-07-12 13:04:10)
600で選ぶなら魔窟とゼフィどっちがいいだろう? - 名無しさん (2020-07-11 14:18:57)
Lv3Mk-llがお仕置きくらっても、耐久関係以外は全てMk-llの方が上だからね、、、特に手数が違う - 名無しさん (2020-07-11 20:53:26)
MkⅡ→BR→回避吐かせる→トリモチ→相手ダウン ゼフィランサス→BR→回避吐かせる→「あれ?よろけが無い…」→格闘→バチィ鍔迫り合い - 名無しさん (2020-07-11 21:16:27)
そして上手くダウンさせた後の追撃、ゼフィ小ダメージ、Mk-ll大ダメージ - 名無しさん (2020-07-12 13:21:05)
鍔迫り合いになったら、むしろ有利だろう。 - 名無しさん (2020-07-13 08:32:00)
確かにアクセラレーターで有利ではあるけど、つばぜり合いしているうちに他の相手が詰めてくることも少なくない - 名無しさん (2020-07-13 13:36:42)
でもパワアクってキャンセルしても相手は見てからカウンター間に合うしあんまり有利にならないんだよな… - 名無しさん (2020-07-14 00:13:25)
かといって射撃でアドバンテージ取れるかって言ったら取れないから嫌にでも格闘振るしかないというね藁 - 名無しさん (2020-07-14 00:17:36)
木主だけど鍔迫り合いって同判定同格闘方向同兵科じゃないと起こらないからゼフィの出せるコストで起こるのって魔窟ぐらいなんだ - 名無しさん (2020-07-13 23:31:26)
つばぜり合いは同判定、同方向だけで起きるぞ - 名無しさん (2020-07-15 08:31:38)
属性違いは発生しないぞ。かち合いになる - 名無しさん (2020-07-15 09:47:39)
ではイフ改と水夫でつばぜり合いしたあれはいったいなんだったんだ… - 名無しさん (2020-07-20 09:43:50)
噴射と副兵装サーベル増やしたら面白そう - 名無しさん (2020-07-09 18:42:01)
ファランクス並みのバルカンと副兵装プルパが欲しい、あと噴射。 - 名無しさん (2020-07-10 01:04:04)
現状他の機体に劣るからバルカン強化+噴射2欲しいね - 名無しさん (2020-07-10 21:46:19)
ログ更新 - keasemo (2020-07-07 19:00:37)
近接戦しか脳ないのに噴射なくてカウンター弱いのが辛過ぎる - 名無しさん (2020-07-06 18:17:06)
アレックスの時もそうだけど、何故か連邦側のカウンターはショボいんだよな。ゲルVDとジム砂WDの時もゲルVDは派手だが、WDはショボい。 - 名無しさん (2020-07-07 11:42:42)
ジオン系は基本クソデカヒットボックスだからその分の差じゃない? - 名無しさん (2020-07-10 01:23:51)
そんな事は無いだろ。クソ強カウンターのスナカス筆頭にジーライン系やステイメン辺りも特殊だし - 名無しさん (2020-07-13 02:54:38)
零式のビーライが凄く欲しくなる機体 - 名無しさん (2020-07-06 10:20:05)
こいつにチャージ式BRはあまり相性よろしくないと思うぞ。 - 名無しさん (2020-07-07 02:01:43)
サブならわかるけど主兵装として言ってるなら無いかな… - 名無しさん (2020-07-08 02:52:41)
改修したら格補+5貰えるのか。悪くない。 - 名無しさん (2020-06-30 12:12:57)
あ、噴射もないロートルマシンは引っ込んでもらって… - 名無しさん (2020-06-30 21:47:03)
シールドとかより射撃補正+5と強制噴射だろう! - 名無しさん (2020-07-01 19:28:15)
味方に魔窟がいない時は出せるけど、いる場合は大人しく他の機体乗った方がいいかもね。強判定くらいしか強みないから… - 名無しさん (2020-06-30 08:47:46)
味方に環境機がいるから3枚目4枚目で考慮に入るんだろ。そもそもいる必要があるかという点があるけど、味方に強い機体がいないときだから出せるってのは1枠を争う支援とか強襲の論理ね - 名無しさん (2020-06-30 12:11:57)
おれはゼフィは強判定で強襲止めれるのがメリットだと思ってるから魔窟いたら大人しく別の機体乗ってる。 - 名無しさん (2020-06-30 23:08:58)
ごめん、話が成立してない。何言ってんだ - 名無しさん (2020-06-30 23:13:32)
魔窟がいるときの話してるから環境機=魔窟なのかなって思ったんやど違った?ならそのコメントも話成立してないんじゃない? - 名無しさん (2020-06-30 23:57:39)
いや、だからいるから譲って他乗るっていうがおかしい。魔窟がいたうえで3,4枚目なら考慮するべきだけど、いないときに更に不安定な機体を出す意味がわからない。強判定なんて大したメリットでもないしね - 名無しさん (2020-07-01 00:07:03)
だから、魔窟いる時は他の機体の方がいいよねって言ってるやん笑。あと、強判定メリットじゃないって本気で言ってるの? - 名無しさん (2020-07-01 00:19:17)
いやさ・・・うん、話が通じないやつだな。乗り換えるタイミングが違うっていってんだよ。理解出来るまで読み直してね。強判定はメリットだが、高コスト帯でそれだけで選択するほどの物じゃない。メリットじゃないとも言ってないしな。まぁいいや、なんか考え方が独特だし話が通じないからもういいよ - 名無しさん (2020-07-01 19:34:57)
いや、魔窟いるときに出すべきはこいつじゃないだろ。 格闘機は多すぎると格闘かち合って互いに邪魔し合うから格闘機が2~3機いるなら射撃機入れるのが正解 - 名無しさん (2020-07-02 19:27:53)
いや、だからいるかどうかっていう話をしてんだろ。出すべきなんていってないからね - 名無しさん (2020-07-04 11:37:36)
魔窟が居ないときで強判定いないならこいつが居ても問題ないと思うよ - 名無しさん (2020-07-06 07:34:32)
居ないときになんて妥協する少数枠じゃないっていってんだけどね。環境機いないから出せるってのは完全に舐め切ってるだろ。レート・クイックならその主張で何らおかしいとは思わないけどね - 名無しさん (2020-07-06 09:54:57)
レート・クイック→クイック・カスマ - 名無しさん (2020-07-06 12:48:38)
強判定同士は互いに互いの追撃を潰し合うから強判定が多すぎると邪魔になるんだよ。 中判定の機体と共存する分には550ゼフィだろうと強いし中判定ばかりの600ゼフィも十二分に強い。 既に魔窟がいて強判定だらけならステイメンとかの中判定機かケンプみたいな射撃機の方がいい - 名無しさん (2020-07-07 10:18:22)
敵もいる話の中でFF基準とか程度が低すぎることは置いとくけど、強いって評価されてる機体ですかね?判定が~程度で択に入らないとも思ってんだがね。ここで散々な評価されてる状態で、強判定ごときでそういうゴリ押しは無理だろ - 名無しさん (2020-07-07 11:26:06)
ゼフィは現状、火力が相対的に物足りない以外は緊急回避2とかのスキル込みで戦えるスペックにはなっているよ。特に600ゼフィは下格の速さと強判定で暴れている場面がちょくちょくある。あとFF程度って言うけれども格闘判定のかち合いは優先度の同じ判定が僅かでも重なればダメージ判定が消失して両者与ダメ0化して隙を晒す致命的なものな上に、ラグ込みで発生条件がかなり緩い。回避するにはどうぞどうぞとお互いモタモタ譲り合って追撃しにいくか、諦めて射撃するかだけどもどっちにせよ格闘するよりも火力が低下する。だったら強判定でFF覚悟で殴る方が遥かにマシな場面が圧倒的に多いぐらいに致命的。格闘機にとってかち合いが発生するしないは敵を倒せるかどうかに直結する重要な要素で、正直言って味方に下格FFする以上に戦局に影響を出す - 名無しさん (2020-07-07 14:12:13)
なってないだろ。そんな評価高ければ色々言われてないわ。んなもん最初に言ってるように火力低いこいつが譲るように場合を見て控えればいいだけだろ。強判定を活かして強引に切れることと、他にいるときに使いづらいっていう理由が等価に見えない。後者は乗りて次第で改善出来るだろ - 名無しさん (2020-07-07 14:37:12)
FF覚悟で殴ることを当たり前のように言うなよ。どんだけ質の低い話してんだ・・・。味方のFFは無敵時間もほぼないし、せっかくの枚数有利を作るための寝かせ作業を無駄にする最悪の行為だぞ。硬直で終わるかち合いの方がはるかにましだわ。頼むからFF覚悟で下格とかやめてね - 名無しさん (2020-07-07 14:43:23)
火力役の魔窟の邪魔になるから中判定の別の機体の方が良くね?ダウン取り易いのも良し悪しな環境だし、それが射撃やよろけ取り能力に乏しいって欠点を打ち消せる利点かどうかってのもある。。 - 名無しさん (2020-07-03 12:34:24)
いや、だからいるかどうかって話をしてんだろ。出すべきなんていってないからね。いや、同じこと言わせないでよ。魔窟の代わりにならんって話をしてんのに続けさせんな - 名無しさん (2020-07-04 11:39:06)
木主だけど、魔窟がいるときの話してるのにいない時の話されても話が合うわけがないんだよ。 - 名無しさん (2020-07-05 22:23:34)
そもそもだけど、こいつ自体が次点で選ばれる性能ですらないんだから、選択肢に入ってないことが問題なんだよ。だから、3~4番手と妥協した案ですら突っ込みが入る - 名無しさん (2020-07-06 00:52:02)
弱いがために、議論が白熱している・・・。罪なヤツだぜゼフィランサス。・・・600コスト持ってるので強化してホスィ。 - 名無しさん (2020-07-07 19:06:48)
出の早い下格ってのも強みだから...上手い人は疑似枚数有利を大量生産してくれる - 名無しさん (2020-06-30 21:40:28)
汎用初の3連撃&強連撃にすれば差別化出来ると思うんだけどなあ - 名無しさん (2020-07-04 07:08:29)
みんなゼフィのことボロくそ言ってるけど個人的には使いやすいと感じる。ゼフィのどこが悪いのか分からないくらい頭お花畑だから教えてくれると助かる。 - 名無しさん (2020-06-28 15:30:39)
ゼフィが弱いというよりMkⅡが強すぎ。向こうはHPが一緒で同じ格闘強判定なのに火力が上で、よろけ兵装複数、強制噴射あり、バルカン強い、カウンターが強カウンターというほぼ上位互換なところが辛い。対してゼフィの強みは緊急回避Lv2と出が速い下格ぐらい。そりゃ部が悪すぎる。 - 名無しさん (2020-06-28 16:13:27)
比較対象がいるからどうしても順位付けができる。使いやすいけど強くはない。ちなみに強化前は本当に弱かったw - 名無しさん (2020-06-28 18:46:01)
コンボ火力が低くてとりあえずダウンさせて追撃するだけじゃ好成績がでないところじゃね?元々連携とか度外視で戦うプレイヤーが大半で汎用がカットとか疑似的枚数有利を作ることを求めてる人もいないんだろうし。 - 名無しさん (2020-06-28 19:01:32)
火力過剰の550コスにおいて枚数有利作れる場面で敵を落としきれる火力がない。下格のモーションがゴミ。 - 名無しさん (2020-07-02 19:10:54)
強制噴射持ってないのはつらい。 - 名無しさん (2020-06-27 19:21:16)
ガブスレイと零式と糞機体が増える事でゼフィは相対的にまともな機体になってきたんじゃね? - 名無しさん (2020-06-25 17:16:34)
そいつらより強い既存機体は時間が経つほどプレイヤーに行き渡るからあまり意味がないような - 名無しさん (2020-06-25 18:36:15)
ガブスレイはともかく零式はメイン優秀だしよろけ手段も複数あるし実戦だと下下入るらしいしで多少ゼフィ贔屓に見てもゼフィと互角くらいはあるやろ - 名無しさん (2020-06-26 08:52:33)
強制噴射持ち、複数よろけ兵装持ちのそいつらとコレを比べるのは流石にあちらに失礼。 - 名無しさん (2020-06-26 17:43:53)
いやそいつらより余裕で下だろ… - 名無しさん (2020-06-30 00:33:32)
追撃は味方に任せて辻斬り運用するのが良いのかな - 名無しさん (2020-06-25 15:36:07)
相手にZがいっぱいいる中で総合一位ってのは良くある。強判定回避2適正持ちは明確に強い点なのに評価が低すぎる。追撃火力が出ないのは確かにそうだけど。 - 名無しさん (2020-06-24 20:28:43)
火力がな〜 - 名無しさん (2020-06-25 14:25:47)
自分は与ダメトップ安定してる - 名無しさん (2020-06-30 21:41:18)
カタログ値よりダメ伸びるよね~。魔窟もZも持ってないからそっちの方が伸びるのかもしれないけど - 名無しさん (2020-07-02 01:11:15)
自分も最近600でゼフィ乗ってて、あれ?そこそこやれんなこいつって気が付いたよ - 名無しさん (2020-06-28 14:45:25)
しかしサイサもステイメンも地上に出て来るGP系ってみんな良いモーション貰ってんだよね。一番前線で頑張らないといけない性能のこいつがしょぼいのは酷くない? - 名無しさん (2020-06-22 11:39:04)
原作的にももうちょい硬くて良いんじゃね?Zなんか強判定や速下こそないけどそれでも武装てんこ盛りでバイオに変形に盾も持って17500だからさ… - 名無しさん (2020-06-22 20:12:15)
アッシマー使ってると試作大型持たせてもいいように感じるな向こうはMA+ダメコンに戦術に組み込めるレベルの優秀な変形まであるし - 名無しさん (2020-06-21 15:17:35)
なんか恨みでもあるかのような待遇ですなコイツは。新機体の世代交代があるなか強引に過去物にされてる。 - 名無しさん (2020-06-19 00:55:46)
ちょっと過去ログ見れば理由ははっきりしてるよ - 名無しさん (2020-06-19 01:09:31)
下格の二段目スピードもうちょいとあげて欲しいねキャンセルも出来ないんだしあとは…バルカンをGP02と同じに… - 名無しさん (2020-06-17 11:51:42)
コスト200落としてようやく相応の性能。上方されて尚全てが弱い。 - 名無しさん (2020-06-15 20:07:40)
ちょっと憤りを感じるレベルの弱さ。もう公開ステータスが酷い… - 名無しさん (2020-06-16 02:04:29)
武装構成とスキルが400コスなんだよな。400汎用にも噴射持ちが現れたからそれ未満かもしれない。 - 名無しさん (2020-06-19 22:41:12)
こんなん400にいたら環境破壊もいいところだわ。弾数式のCT短いビームに威力の高いサベとかね。200落としてとか400相当とかお前らも機体性能見る目がなさすぎ - 名無しさん (2020-06-24 20:45:03)
構成って書いているのに武器火力やステータスがそのままの前提なのはちょっと。普通に数値だけ落とせば400コスにいそうな機体だし逆にその400コスの機体からステータスしか上がっていないというのがこいつのすべてでしょ。 - 名無しさん (2020-06-25 18:30:09)
「お前ら」と言ってるのに自分だけに言われてると思うとか、自意識過剰もいいところだな。性能見る目もなければ文章見る目もないってことだな - 名無しさん (2020-06-30 12:18:17)
現状性能なら450なら活躍できるだろ。350や400だと強すぎ。 - 名無しさん (2020-06-26 17:42:07)
なんでもいいから強化してくれ! 頼むから忘れないで笑 - 名無しさん (2020-06-10 19:48:46)
魔がさして、ZをやめてLv2を出してみた。・・・申し訳ない気持ちになった。強みが無いわ・・・ - 名無しさん (2020-06-11 18:17:31)
550は魔窟がいるからキツいけど、600だと魔窟が減って中判定が増えるから逆に行けてる気がする。広いMAPはキツいけど狭いMAPだと細身、強判定で殴り合いで有利になりやすい - 名無しさん (2020-06-07 15:21:13)
600は結構強判定でなんとかできそうだけどZガンダムが出てくるから自慢の下格闘もたいしたダメージにならないんだよな好きな機体だから残念 - 名無しさん (2020-06-10 00:54:32)
どんなにうまく動けても圧倒的低下力で相手に無敵与えるだけなんだよねえコイツ - 名無しさん (2020-06-10 01:01:52)
ほんとそれ。耐格もりもりのMSだと下格闘3000でないとか泣けてくる。 - 名無しさん (2020-06-14 20:52:20)
頼むからレーティングでこいつを出すのはやめてくれ。一部では魔窟でさえキツくなってきた環境だってのに何考えてんだ。 - 名無しさん (2020-06-07 13:31:19)
どうせ射撃がカスなんだから格闘補正+15射撃補正-15してカウンターからN下確定でエエやん。あと下格補正 - 名無しさん (2020-06-04 00:07:34)
↑ミス。下格補正もゲルUL並みにすれば個性の住み分け出来ると思う。中途半端だからダメ。やるなら特化 - 名無しさん (2020-06-04 00:10:40)
下格闘の出が遅くて繋がらない。550のマーク2より弱いっていかがなものか? - 名無しさん (2020-06-12 10:19:33)
本当そうなんだよなぁ。これだけ機種が多いと何かに特化した機体にしてほしい。確かに汎用格闘かもしれんが現状では性能がついていけない。 - 名無しさん (2020-06-14 05:01:08)
強制噴射、サブにDPS900程度のマシ、下格のモーションを短くして下下入るように、この辺のどれか1つがあればかなり選ばれる機体になるんじゃないかなあ - 名無しさん (2020-06-03 11:54:57)
550なのに噴射なかったのか… - 名無しさん (2020-06-03 11:59:44)
水鉄砲みたいなバルカンをどうにかしろって思う - 名無しさん (2020-06-03 12:10:02)
武器切り替え短くして出も早く、BRの威力を2100以上にしてくれないとコスト600は厳しい。 - 名無しさん (2020-06-12 10:13:17)
フルバ使う度思うけど地上のこいつが試作ビー持てないのは正解だなって。宇宙よりも射撃当てやすい地上で、噴射ない以外は足回り最高峰、強判定で並の格闘威力は持ってるコイツが試作ビーなんて持ち出したら、一瞬で550地上汎用最強格になってしまうと思う、割と冗談抜きで。エアプ乙とか言われる前に一応事前に言っておくと地上宇宙レートは両方ちゃんとA +行ってるし、フルバは300回、ゼフィも200回近くは乗ってる。 - 名無しさん (2020-06-02 12:35:41)
大型は武器性能が2年ぐらい先行ってるけどとにかく本体が弱すぎる。足回り最高峰っていうけど550帯で見れば突出してないし噴射ない分劣ってる。格闘威力も相対的に見れば低すぎる。撃ち合いするにはサブが貧弱すぎるし接近戦は即よろけない分苦手になるだろうしでむしろ噛み合わないんじゃね。まだ今の劣化βみたいな性能のほうが席ありそう。 - 名無しさん (2020-06-02 15:34:38)
実際の歩行速度アレックス以下だしな - 名無しさん (2020-06-07 04:41:33)
最強格になって、何か問題が??F b持ってないから、試作ビーが死蔵されてるんです・・・ - 名無しさん (2020-06-02 21:14:27)
Fb今日出たわ・・・。何この壊れ性能、鬼に金棒やん!!と思った。地上でも持たせてくれー - 名無しさん (2020-06-05 00:28:22)
壊れてたのは実装からたった2週間だけ。そのあと下方が入ってコスト500から600に引き上げられてコイツ出すと割と嫌な顔される機体になった。出すなら編成に1機までみたいな暗黙の了解があったくらいだから。そしてコスト600な上に撃破された時のダメージがデカくリスポに掛かる時間も40秒?以上あって撃破されたら戦犯扱いされる機体になった。 - 名無しさん (2020-06-02 12:05:39)
枝ミス - 名無しさん (2020-06-02 12:06:36)
ジッテを装備して、相手のカウンターに併せてジッテ振ると問答無用で鍔迫り合いになって、パワアクが生きる!とか考えたけど無理か - 名無し (2020-05-31 23:55:47)
前作やってないから知らないけどコイツそんなに壊れだったの? なんか呪いにかかったかのような待遇だけど。 - 名無しさん (2020-05-31 16:42:50)
ジオン汎用の主力がコスト325レベル6の素ドムとか、コスト375レベル5先ゲルとかの頃にいきなりコスト500ぶちこまれるレベル。 - 名無しさん (2020-05-31 17:49:08)
そだね。素ドムとか先ゲルで魔窟の相手させられるとでもいえば一番伝わるかもしれない。しかも、混成じゃないから片側だけが魔窟固めになるっていう地獄だった。全プレイヤーの3割が引退したって話があるくらいだからね。当時を知ってる人たちからすれば運営が及び腰の性能調整になるのは頷けてしまうんだよね - 名無しさん (2020-05-31 18:03:23)
まだ新型フレームとかもない時代だったっけ、3発OHのBRチュンチュンされるだけで最前衛の素ドムが半壊してた思い出。 - 名無しさん (2020-05-31 18:12:08)
なるほどね。教えてくれてありがとう。待遇が酷い原因が理解できたよ。 - 名無しさん (2020-06-01 14:26:49)
イベント中はどの階級でも出せるってのが不味かったね。一応最高階級でケンプと指揮陸ゲルBR装備の編成なら互角くらいにはやれてたけど低階級は地獄だったわ。 - 名無しさん (2020-05-31 18:04:50)
↑みたいに暴れてたら速攻修正くらって最終的には微妙機体に落ち着いたよ、lv1部屋くらいでしかお目にかからなかったしlv1部屋でもそんなに強くなかったのはアレ - 名無しさん (2020-06-01 03:01:18)
前作はコラボの宣伝できたのに環境破壊やったからね・・・。それにしても強化を渋り過ぎなのは考え物だなfbがあそこまで性能が良いと尚更 - 名無しさん (2020-05-31 02:57:14)
イベント期間だけであそこまで人口減らしたこいつにトラウマ持ってんじゃねえかな - 名無しさん (2020-05-31 09:54:34)
フルバーニアン持ってないからわからんのだけど、試作大型ビームライフル持てたらガチ機体になる?副兵装にブルパップ追加じゃあんまり変わらなさそうだし - 名無しさん (2020-05-30 05:38:55)
歩行で使いやすくなって格闘も強いアッシマー。めっちゃ強そう - 名無しさん (2020-05-30 09:29:20)
サブにブルパップでコスト標準ぐらいの強さになる、メインが大型ビームだとMk-2かゼフィの2択になるぐらい強くなる - 名無しさん (2020-05-30 09:42:43)
なるほど。手数の少なさがやばい感じだから、ブルパップ追加とかでできることが増えたらコスト帯標準にはなれるのか - 名無しさん (2020-05-30 10:57:31)
ライフル撃ち切るとほぼやる事無い&ミリ削りがキツイので、GP02のバルカンかブルパップをサブにすれば高水準な先行ゲルの様な機体になれる - 名無しさん (2020-05-31 02:42:08)
バルカンがサイサと同じはやりすぎだろうか - 名無しさん (2020-05-30 15:30:46)
よろけ値と射程がアレは強すぎ感あるけど連射速度と威力はあれくらいでいいと思うんよね〜 - 名無しさん (2020-05-30 20:46:00)
と思ったけどマニューバもデカ盾もないしあれくらいないと駄目そうやな… - 黒枝 (2020-05-30 20:48:17)
手数の問題もあるが試作大型ビーム・ライフルは射程が長くて格闘頼りな立ち回りしなくてよくなるから影響が大きいと思う。まあもともと汎用として使えないって評価なのにそれすると格闘使わない乗り手が一気に増える可能性が大だが。 - 名無しさん (2020-05-30 19:21:55)
コイツの冷遇さは半端ないな笑。このゲームの顔ともいうべき機体なのに。持っているのに使えない、、、。上方修正 しないかな。 - 名無しさん (2020-05-29 09:12:00)
なんとなくマラサイみたいな耐久面の調整で上げてくる気がする - 名無しさん (2020-05-29 10:27:33)
大型BR持てるようにするだけで一躍強機体入りできるんだが… - 名無しさん (2020-05-29 11:28:39)
試作1号機は原作でもやられてる場面の方が多いから仕方ない。 - 名無しさん (2020-05-30 14:18:22)
原作再現って事でビームジュッテ希望かなー、格闘2種持ちで他と明確に差別化出来るし(強いかは知らん - 名無しさん (2020-05-30 20:38:16)
ガンダムのジュッテは現実の十手と違って完全に受け用っぽいからなぁ。原作再現っても受けてるだけだから他ゲームでもカウンターとかになってるんだろうし - 名無しさん (2020-05-31 15:13:14)
もし実装するとしてもカウンターモーションかな - 名無しさん (2020-05-31 17:52:34)
二周年でサイサともどもタイトル画面クビにされそう。 - 名無しさん (2020-06-01 17:43:21)
「ログ3」をウィキ内検索
最終更新:2022年03月31日 22:58