掲示板(雑談) > ログ943

  • 今のグルマって人数差が1までならマッチングするらしいけど、これ2人組の場合は完全野良チームと当たったりすんの? - 名無しさん (2021-04-08 23:11:24)
  • 零式弐型、リゼルカラーにするか、エルガイムカラーにするか迷うぜ - 名無しさん (2021-04-08 22:37:00)
  • 550支援がサイサしか居ないからガチャ引いたけどLv2て、もうそこはC1とか沢山持ってるのに…w - 名無しさん (2021-04-08 19:55:08)
  • 運営🐈「強化申請受付中」 - 名無しさん (2021-04-08 19:54:19)
  • うーん、要らないMSを入れとくハンガーとか出ないかね…タグで分けるのも限界になってきたんだが。 - 名無しさん (2021-04-08 19:53:34)
    • わかるわ、もしくはタグ数増やして欲しい - 名無しさん (2021-04-08 19:54:53)
    • MSアイコンを小さくする機能とかほしい一画面に表示する機体が少ないしスクロールに時間かかりすぎる - 名無しさん (2021-04-08 19:58:14)
  • 弐式はA-とA+後半以上では戦績が大きく極端になってそうだな。フライト時がくそ弱いけどエイムがそんなに上手くないA-と普通に当てれるレベルのA+(2600~)とS-じゃかなり戦績に差が出るなって思う。 - 名無しさん (2021-04-08 19:52:12)
  • 零式弐型(拡張現実)? - 名無しさん (2021-04-08 19:49:44)
    • アムロ・レイ(AR)やで、なんかネタで返そうと思ったけど特に思いつかなかったやで - 名無しさん (2021-04-08 19:51:14)
      • アンネローゼかと思ってた。アムロ乗っていたのか… - 名無しさん (2021-04-08 19:52:38)
      • アムロ機って表記するのがまず少ないからな - 名無しさん (2021-04-08 19:52:44)
  • 弐式で飛んでるやつがいたらもうラッキーだけど地上戦メインで戦う人は分かってんなって思うぐらいは機体への知識が問われる機体だな - 名無しさん (2021-04-08 19:43:41)
    • 分かってる人は使わないんですよね… - 名無しさん (2021-04-08 19:53:06)
    • ホント高台とかの移動のためにしか使わない方がいいよなぁ… - 名無しさん (2021-04-08 19:58:40)
    • 敵汎用のすぐ後ろからぴょこっと頭だして攻撃したらすぐ隠れる奴が凄くいやらしい - 名無しさん (2021-04-08 20:05:15)
  • 汎用機が「汎用機を頼む」って何のギャグだろ? 支援機はアシストと与ダメトップ取ってたけど… - 名無しさん (2021-04-08 19:42:32)
    • ウチマチガエじゃね? - 名無しさん (2021-04-08 19:43:31)
      • ウチマチガエル - 名無しさん (2021-04-08 19:44:17)
        • なんか可愛くなるからやめろw - 名無しさん (2021-04-08 19:45:50)
      • 勝敗画面で改めて打ってたから間違いじゃないと思う…一応ブロックしておいた - 名無しさん (2021-04-08 19:45:07)
    • 強襲機を頼む/支援機を頼むは有利属性味方への煽りとなるのに、汎用機を頼むはどうしてこうなったんだろうな - 名無しさん (2021-04-08 19:51:56)
    • 〇〇を頼むは甘えもいいところだから外してるわ。 - 名無しさん (2021-04-08 20:01:29)
  • 何回も言われているかもしれないがそろそろ新規650強襲欲しくないですか?(小声 - 名無しさん (2021-04-08 19:34:10)
    • 650スタート強襲っぽいの何かいるかな、逆シャア世代の機体大体汎用に見えてしまう - 名無しさん (2021-04-08 19:37:48)
      • ヤクトとか…いや600がいいところか。何故ジオを強襲にしなかったのか - 名無しさん (2021-04-08 19:42:07)
      • 強いて言うならサザビーかな?BRからの拡散とかファンネル付きでもあるしどうせヒットボックスでかくなると思うから強襲で支援機にマウントとってνにボコられるて感じ - 名無しさん (2021-04-08 19:56:01)
    • 今の環境でキュベⅡ以上の強襲だすと壊れになると思うからしっかりとバランス調整して三すくみシステムができてから実装したほうがよくないか? - 名無しさん (2021-04-08 19:38:14)
      • 追記:今の汎用の一強をどうにかしてからて言いたかった - 名無しさん (2021-04-08 19:39:13)
        • 汎用一強っていつの時代の650コストだよ。FA百式出てから汎用で固める事なんて無くなったのに。 - 名無しさん (2021-04-08 19:40:59)
          • あいつも強くはあるけどジOとかトーリスでもごり押しできるくね? - 名無しさん (2021-04-08 19:42:31)
            • 耐格積んだFAに隙なし - 名無しさん (2021-04-08 19:50:48)
            • 今の650環境って当時ほどゴリ押しは効かないと思うが。強襲のいない650はFA百式にとってはパラダイスそのもの。 - 名無しさん (2021-04-08 19:54:48)
        • 今支援一強だよね - 名無しさん (2021-04-08 19:44:43)
    • 650は運営どうすればいいのかわかんなくて手出したくないんじゃない? - 名無しさん (2021-04-08 19:38:26)
    • 65で強襲できそうなのFA-ZZくらいしかもうパッと浮かばないな… - 名無しさん (2021-04-08 19:50:59)
      • FA-ZZは700じゃないかね? - 名無しさん (2021-04-08 19:52:35)
        • FA-ZZは700とは俺も思うけど、650強襲やれそうなのが他に浮かばなくてね。つい書き込んだ - 名無しさん (2021-04-08 20:01:04)
      • 強襲にはなりそうだけど650でくるかなぁ - 名無しさん (2021-04-08 19:56:10)
  • このゲームの新機体てどういう基準で出してるんだ?世代順やユーザーからの要望かと思ったらそうでもなさそうなんだな。弐式なんてマニアックすぎて知らなさそうな人多かったし前のディアスⅡもまっうたく予想できなかったし - 名無しさん (2021-04-08 19:33:05)
    • 今のところ漫画つながりにはなってるよなレッドライダーしかり間にギラドーガ挟んだけど流石に来週も漫画機体出すことはないかもしれんが - 名無しさん (2021-04-08 19:35:53)
      • 素体があるから一から作らない分楽なのかもね。コロナでリモートワークとかしてそうだしそういう大人の事情もありそう。 - 名無しさん (2021-04-08 19:52:48)
    • 視野狭いな。。あれだけのもん作るのどんだけ大変かもわかっとらんのかね。。新機体強くし過ぎれば文句でるし、弱くても文句出るし、既出の機体と似てれば、これ〇〇じゃね、が飛び交う。。特徴持った機体が出る分にはいいとおもうよ。 - 名無しさん (2021-04-08 19:41:16)
      • 実際今回の弐式弱いし零式と弐式の見分けつけにくいんだけど...特徴は強いて言えば飛んでるとこくらいか? - 名無しさん (2021-04-08 19:45:11)
      • どうした急に - 名無しさん (2021-04-08 19:47:04)
    • 新機体が予想出来るようだとつまらないと考えてる感じはある。まぁこれだろうなと思うことが少なくて意外な所から来る事多いし - 名無しさん (2021-04-08 19:43:01)
    • シリーズ順に出してたらあっという間に終わるから、間に漫画系とか挟んでるのだと思うよ - 名無しさん (2021-04-08 20:03:40)
      • 終わるって事はないけどシリーズ順だと有名なのがずっと続いて終わったと思ったらよく知らんのがずっと続くって事になりかねんしなー - 名無しさん (2021-04-08 20:06:27)
  • とりあえず弐式はフライトの強みを売りたいのかどうか分からん性能してるな。火力面は問題ないだけにすげえ勿体ないし何とかしてほしいね - 名無しさん (2021-04-08 19:28:02)
    • 飛んで空から打ち下ろす機体と言うよりは、フライトで可変よりもより機敏に位置取りを変更して攻撃するタイプだと思ってる。下格も伸びるからジャンプで高所に上がってくる奴もタイミングを合わせれば叩き落せるし。 - 名無しさん (2021-04-08 19:31:15)
      • カスパは防御寄りにしてた方がいいね、ただでさえスロット少ない上にフライトのデメリットで火力補正下がってるからとにかく位置取りを機敏にする必要はある。 - 名無しさん (2021-04-08 19:34:43)
  • アトラスガンダムが実装されたって聞いたけどマジですか?空飛んでビーム撃てるらしいじゃないですか - 名無しさん (2021-04-08 19:27:02)
    • アトラスならレールガン持ってきてくれ - 名無しさん (2021-04-08 19:32:30)
  • アムロ「零式弐型は伊達だ!」 - 名無しさん (2021-04-08 19:26:57)
    • グラサン「いや最上だ!」 - 名無しさん (2021-04-08 19:42:57)
      • 蘆名でございます - 名無しさん (2021-04-08 19:44:10)
      • 「もが」でございます - 名無しさん (2021-04-08 20:00:33)
  • メッサーラとガ・ゾウムはまだですか… - 名無しさん (2021-04-08 19:26:29)
  • 零式弐型の見分けが一瞬つかなくて殴ってみたらノーマル零式でしたってことがあるから結構困る() 背部注視しなきゃな…… - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:24:40)
    • 遠目なら分からなくもないが多分即ばれレベルのデカさやぞ - 名無しさん (2021-04-08 19:25:25)
      • あれ?翼付いてるか付いてないかぐらいの感覚でいたんですが…もっと会敵してみないと…… - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:29:19)
        • その翼が左右のバインダーぶち抜いてるからかなり目立つと思うけど… - 名無しさん (2021-04-08 19:34:12)
          • ……もっと戦場把握に時間費やすかぁ、コレもう完全に自分の問題たま - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:37:51)
            • 「問題たま」って何だよ「問題だ」だよ…… - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:39:17)
              • さてはスマホだねオメー - 名無しさん (2021-04-08 19:41:07)
                • な ぜ バ レ た し - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:43:51)
              • てっきり新手のキャラ付けかとおもったたま - 名無しさん (2021-04-08 19:46:42)
                • 安易な語尾はやめるザウルス - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:55:48)
            • 戦場は混乱しているからな - 名無しさん (2021-04-08 19:40:17)
              • 大体強襲乗ってると汎用に付きまとわれて探す余裕消えてるのもあるかもしれん、そういう中でも見つけて殺るのが強襲だけども - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:45:54)
    • もっとややこしいゲルググ系よりずっと優しいじゃないか!! - 黒餡飯 (2021-04-08 19:34:14)
      • ゲルビー陸ゲルとか一目じゃマジで分からんです……() - 蒼雷の射手 (2021-04-08 19:38:40)
  • レート5000対22000で惨敗した、悲しみを通り越して草生えてくる - 名無しさん (2021-04-08 19:20:44)
  • ある朝目覚めたときに - 名無しさん (2021-04-08 19:16:59)
    • 小学生は最高だぜ!と叫んだ - 名無しさん (2021-04-08 19:49:09)
  • エル・プサイ… - 名無しさん (2021-04-08 19:16:35)
    • あなたのバナナドロドロで… - 薄色のジャベリン (2021-04-08 19:20:56)
    • …コンガリィ? - 名無しさん (2021-04-08 19:50:35)
  • せやかて工藤。弐式にはアムロはんが乗っとるんやろ。これで黒の組織にも勝てるんちゃうか? - 名無しさん (2021-04-08 19:12:52)
  • こんな情けないMSに負けるとは・・・ - 名無しさん (2021-04-08 19:12:49)
    • ゴミ山大将敗北者ァ! - 名無しさん (2021-04-08 19:27:35)
  • 弐式可能性は感じるんだがなぁ。フライトよりもキャノンとクレバズの切り替え時間が引っかかる - 名無しさん (2021-04-08 19:12:31)
    • 今の状態じゃフライト状態はほぼ封印した方がいいレベルで足かせになってる以外はちょっとスロット面とか気になるところはあるが随伴支援機としてはまぁ許せるかなレベルではある(FA7号機よりかは上) - 名無しさん (2021-04-08 19:18:13)
  • このペースだとMSA-0120が来るは今年の夏…いや秋…冬くらいだろうか… - 名無しさん (2021-04-08 19:11:30)
  • 逆シャア世代突入してνやらサザビーやら果てにはHi-ν、ナイチン続いてタイムリーな閃ハサ来るかなて思ったらまた百式系統か・・・ せめてリ・ガズィまで実装してくれよ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 19:09:45)
    • おーでたでた - 名無しさん (2021-04-08 19:11:00)
    • 当分はお茶濁しな感じで実装するんでね? - 名無しさん (2021-04-08 19:11:05)
    • ほんとにいきなりそこまで行ったらまたコスト開放→機体たりないって騒ぐだけじゃん - 名無しさん (2021-04-08 19:11:35)
      • 定期的に現れる順当に新しい世代の機体ださないと勝手にがっかりするおかしなやつだよ - 名無しさん (2021-04-08 19:12:50)
      • いきなりじゃなければコスト解放しても機体足りなくならないパターンってあったっけ? - 名無しさん (2021-04-08 19:13:09)
        • 高レベルを3カテゴリーまとめてだしたときはあったな - 名無しさん (2021-04-08 19:28:20)
    • まだ出さなくていいよ、ZZキュベの二の舞は勘弁だからな - 名無しさん (2021-04-08 19:13:50)
      • これがあるから新コストはある程度纏めて出して欲しいよな - 名無しさん (2021-04-08 19:29:51)
      • 同コスト機が情けない乙乙だった上にレート650が馬鹿みたいに鎮座していたせいでキュベ一択状況になった挙句、ナーフ食らった直後から650汎用のインフレが始まり環境から脱落したキュベはマジ被害者 - 名無しさん (2021-04-08 19:32:34)
  • 弐型演習で遊んでて気づいたけど副兵装のBR移動中と静止時で明らかに連射速度ちがうのな。静止時でもスコープ覗くと移動中と同じ連射速度に上がるっぽい - 名無しさん (2021-04-08 19:05:37)
    • 連射できる系のBRは全部そうだよ。静止だと銃口が跳ね上がるモーション入るから速度が落ちる - 名無しさん (2021-04-08 19:06:31)
      • ビーム兵器で反動なんて…って思ったけどそういえばメガ粒子を水鉄砲みたいに撃ち出してるんだったな、そりゃ反動もあるわな - 名無しさん (2021-04-08 19:09:10)
      • なるほどそういうことか。サンクス - 名無しさん (2021-04-08 19:09:23)
    • このゲーム静止すると硬直増えることはあっても減ることは殆どないからね。高台支援だろうとちょこちょこ動いたほうがいい - 名無しさん (2021-04-08 19:09:51)
      • スコープ覗いてても硬直減って連射スピード上がるんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2021-04-08 19:13:08)
  • 100年後ヒマ?空いてたら宇宙行こーぜ - 名無しさん (2021-04-08 19:04:13)
    • 百式乗ってくわ - 名無しさん (2021-04-08 19:23:05)
      • ゴゴゴーゴ·ゴールド - 名無しさん (2021-04-08 19:28:00)
  • 弐型とC1の差は何なんだろうな…強よろけ? - 名無しさん (2021-04-08 18:56:00)
    • 可変とフライトの差があるから単純な比較はできないが、武装構成なら手数は弐式が上でコンボ火力もギリ弐式が勝つ。ただしそれ以外の面(耐久性、足回り、スキル構成)で見たら圧倒的にC1が上 - 名無しさん (2021-04-08 18:57:58)
    • やっぱり主役機の亜種と、情けないMSの亜種の差かな… - 名無しさん (2021-04-08 19:00:26)
      • 情けないMSじゃないもん!ジ・オとキュベレイ相手に鎧袖一触、獅子奮迅の活躍したもん!(したっけ?) - 名無しさん (2021-04-08 19:04:39)
        • 鎧袖一触はしてない。獅子奮迅は…まあ、かなり善戦してたと思うよ - 名無しさん (2021-04-08 19:12:25)
          • バトオペ基準で考えると650汎用2機相手に550強襲でそこそこ凌げた化物なのでノースリーブ大尉が逆に強そうに見えてくる - 名無しさん (2021-04-08 19:15:27)
        • アムロがジオングにやった近距離まで一気に詰めて有線腕を封じた戦術をキュベレイに試したら普通にファンネルで四方八方から撃たれたクワトロさん!? - 名無しさん (2021-04-08 19:14:36)
          • 予めファンネルを展開していたのとハマーンの技量が高かったのが敗因だよな - 名無しさん (2021-04-08 19:43:04)
    • C1の可変飛行は勝手に進む関係上攻撃チャンスが限られて理不尽感は薄くなるけど、フライトは落とされなきゃその場で撃ち放題だからなぁ。その分色々抑えられた感 - 名無しさん (2021-04-08 19:04:31)
      • 横から俺もざっくりそんな感じに思うけどやっぱ強みより弱みが現状は目立っちゃってるなぁ - 名無しさん (2021-04-08 19:10:36)
    • なるほどフライトに対するお仕置きデカすぎ問題って感じなのか - 名無しさん (2021-04-08 19:11:25)
      • フライト使って戦うつもりがそのフライトが弱すぎる問題だしな。火力面で文句言ってる人いないあたり空中アドが逆にディスアドになってるのを直してほしいだけやし - 名無しさん (2021-04-08 19:20:28)
        • まぁ空中アドへのヘイトが物凄かったし実際戦果も高かったから難しい。しかも支援じゃ全盛期グフ飛以上に射撃だけでダメージ出せてしまうし - 名無しさん (2021-04-08 19:34:07)
  • 宇宙世紀でまた実弾兵器が復権する時代は来るのだろうか… - 名無しさん (2021-04-08 18:53:19)
    • ゼグ3種「俺がいるぞ!」 - 名無しさん (2021-04-08 18:54:22)
      • 好きだけど君、最終的にペズンごと生産設備全部消えたやん…何ということをしてくれたんだ… - 名無しさん (2021-04-08 19:03:25)
        • あれはあいつらがちゃんと持ち帰らなかったのが悪いし - 名無しさん (2021-04-08 19:24:48)
    • つナノラミネートアーマー - 名無しさん (2021-04-08 18:54:51)
      • 作品が違う - 名無しさん (2021-04-08 18:58:34)
    • DUSTではそうなってる - 名無しさん (2021-04-08 18:56:31)
    • ダインスレイブを開発すればよい - 名無しさん (2021-04-08 18:59:01)
    • ビームシールド登場で一応復権したんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2021-04-08 19:01:30)
      • ビーム実弾両方防げるぞ - 名無しさん (2021-04-08 19:04:48)
        • ビームシールドは防いた瞬間に、防いだ箇所が無防備になるので連射系に実は弱いんだ… - 名無しさん (2021-04-08 19:09:27)
          • どこで描写された? - 名無しさん (2021-04-08 19:11:35)
          • そんな設定はないぞ - 名無しさん (2021-04-08 19:14:17)
            • あれ、記憶違いだったか、ごめん。 - 名無しさん (2021-04-08 19:21:43)
              • あれはビニール傘みたいなものではなく噴水の水の傘みたいなもんだから穴が開いてもすぐふさがる。。 - 名無しさん (2021-04-08 19:28:05)
          • Vでマシンガンみたいな豆鉄砲どころかリシテア級の主砲の照射直撃五秒近く防いでるぞ。そもそもバルカン普通に防いでるぞ。なんでそういうその場しのぎのすぐばれる嘘をつく - 名無しさん (2021-04-08 19:25:37)
            • F91を見てきた。「コロニー公社の連中にも絶対に手を出すなよ」っていうベルガダラスのシーンの直後だった。でも艦船の一斉射だったしwikiとかにも弱点として書いてないのを見てきたから、単に演出だったのかも。申し訳ない。 - 名無しさん (2021-04-08 20:21:48)
    • 水天の涙 - 名無しさん (2021-04-08 19:04:10)
    • Gセイバーの時代で復権してるはず - 名無しさん (2021-04-08 19:06:34)
  • 弐式とリックディアス、どっちも適正カスパで組むとディアスが射撃補正盛れる関係上、対汎用でもクレイバズ撃ったときのダメージが全く変わらない。弐式はフレーム捨てて射撃盛るのはあまりにもリスキーだし… - 名無しさん (2021-04-08 18:52:09)
  • 550資源は消えたりしないよな……? - 名無しさん (2021-04-08 18:52:02)
  • そろそろ300コスの重力から解放されたい - 名無しさん (2021-04-08 18:50:14)
  • ビンタされた方正の顔と、餌を奪われたモルモットの顔がそっくりで笑う - 名無しさん (2021-04-08 18:46:37)
  • 今の550レートは稼ぎ時やな、相手チームが弐式編成してたらラッキーと思った方がいい - 名無しさん (2021-04-08 18:45:27)
  • 来週あたりに零式新潟の評価が180度変わってたりして('ω') - 名無しさん (2021-04-08 18:44:40)
    • どうだろうな?それだったら最初からしろよってなって逆に文句言われそう。来月のデータで勝率が45%切ってたら運営も考えるだろ - 名無しさん (2021-04-08 18:47:18)
      • そういう意味ではないだろ - 名無しさん (2021-04-08 19:03:39)
    • 米が美味そうな機体だ - 名無しさん (2021-04-08 18:54:43)
      • 新潟産は上手いからな不味いのを探すのが難しい - 名無しさん (2021-04-08 18:58:41)
  • 零式弐型ってウィンダムみたいでウィンダムよりカッコ悪い。 - 金ピカにしてアカツキぽくしてみた (2021-04-08 18:42:34)
  • ザク1指揮&ザク重「俺たちがマシンガンで出撃したらみんなビックリするだろうなあ…」 - 名無しさん (2021-04-08 18:39:37)
    • 外国勢がよくやってるから驚く方が無理な話www - 名無しさん (2021-04-08 18:40:29)
      • マシンガンがクソ雑魚なんてゲーム他にないもんな。仕方なし。 - 名無しさん (2021-04-08 18:44:56)
        • きっと007ゴールデンアイを64でやっていた外国勢だけがマシンガンの弱さを知っている - 名無しさん (2021-04-08 19:03:49)
    • 逆にマシンガンじゃない方が驚く。 - 名無しさん (2021-04-08 18:45:06)
      • それな - 名無しさん (2021-04-08 18:47:38)
  • 弐式の性能を考えたスタッフは一回使って身をもって知ればいいと思うな - 名無しさん (2021-04-08 18:34:03)
    • コンセプトが分からん - 名無しさん (2021-04-08 18:36:36)
      • バイアランのライバル機 - 名無しさん (2021-04-08 18:37:23)
        • 弐型が出た漫画のバイアランは改修中で腕がなかったがジェリドが使いたいから大急ぎで仮の腕を付けた不完全仕様 - 名無しさん (2021-04-08 18:41:56)
      • 空中アドバンテージを活かしてくれだと思うけど性能が見合ってない上に環境が悪い - 名無しさん (2021-04-08 18:38:01)
      • バイアランとのフライト対決。 - 名無しさん (2021-04-08 18:38:30)
        • バイアランが圧倒的に勝ってたよ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 18:39:57)
        • バイアランとごぼうシバきあい対決 - 名無しさん (2021-04-08 18:44:21)
          • 月亭「うわぁぁぁぁぁぁぁイヤだーーーー」 - 名無しさん (2021-04-08 18:45:38)
      • ???「零式ARどんな仕様にすっかな…とりあえずフライトつけて…そうだ!ステイメン実装当時大暴れしてたからあの下格使わせれば強いんじゃないか?そういえばフライト支援機ってまだいなかったな…よし、支援機にしよう。これ絶対強いよ!…ちょっと強すぎるかも…とりあえず支援機だから足遅くして…緊急回避はもちろん無しで…格闘型の機体だから射程も短くしよう。超強い要素二つも持ってるからな…スロもがっつり減らしとこう」 - 名無しさん (2021-04-08 18:46:06)
    • 運営🐈「プレイヤースキルで何とかなるからヨシ!」 とか考えてそう - 名無しさん (2021-04-08 18:37:25)
      • 一応頑張ったけどこれなら他の支援機使った方がマシ - 名無しさん (2021-04-08 18:38:31)
      • 「後で上方すればヨシ!」であってくれせめて - 名無しさん (2021-04-08 19:30:47)
    • まぁぶっ壊れで出す方が荒れるから、弱すぎで出して強化していく調整の方がぶっちゃけ調整しやすいんだと思う。今売られるゲームが大体DLCや調整前提の不完全版多いのに似てるね - 名無しさん (2021-04-08 18:44:58)
      • C1でさえぶっ壊れだろうという予想が多かったけど蓋を開ければ強み弱みがしっかりしていて良機体って評価だったしな。弐式もその期待があったけどカタログスペックも火力面以外はゴミで現環境にも相性が悪いし - 名無しさん (2021-04-08 18:50:02)
  • 零式弐型のLv1と2が揃った…。 - カマキリ (2021-04-08 18:33:25)
    • が、がんばって・・・ - 名無しさん (2021-04-08 18:34:35)
  • FA7号機は嬉しいけどLv3かぁ…… - 名無しさん (2021-04-08 18:31:10)
    • Lv1でもよほど上手くないとキツイコストなのにLv3は無理 - 名無しさん (2021-04-08 18:32:25)
      • 知ってた(´ι _`  ) 見た目はトップクラスなのになぁ… - 木主 (2021-04-08 18:37:35)
        • 即よろけがフルチャ頼みなのに適正距離が300前後は不安定だよまだジム3かシュツルム使った方が安定するし本当にメガビーがリスクでしかない - 名無しさん (2021-04-08 18:39:33)
          • ジムⅢ? - 名無しさん (2021-04-08 18:46:03)
        • ベース機は、単機で敵陣に突撃して生還するようなイカれた性能の機体なのに支援機だもんな。 - 名無しさん (2021-04-08 18:49:12)
    • 俺も未所持機体のLv1が欲しい…もう3や4の機体はいいんじゃ… - 名無しさん (2021-04-08 18:33:13)
      • グフフのLv3が欲しいのだ - 名無しさん (2021-04-08 18:35:49)
    • 誰も彼もチュンチュンしてて開始2分しても一人も落ちてないとかよくあるし、メガビー貯めて汎用にぶち込んでたまげさせてやろうぜ!(強いとは言っていない) - 名無しさん (2021-04-08 18:35:54)
  • 煽りマック - 名無しさん (2021-04-08 18:17:43)
    • 敵刺すマック - 名無しさん (2021-04-08 18:19:44)
      • 目がマック - 名無しさん (2021-04-08 18:22:02)
        • 麻マック - 名無しさん (2021-04-08 18:22:55)
          • 寄るマック - 名無しさん (2021-04-08 18:24:30)
            • 蛭マック - 名無しさん (2021-04-08 18:26:03)
              • 目白マック - in (2021-04-08 18:27:25)
                • マックギリス・ファリド - 名無しさん (2021-04-08 18:35:42)
  • フライト支援機とか嫌な予感しかしないと思って機体情報覗いてみたら逆の意味で嫌な感じになってたわ… - 名無しさん (2021-04-08 18:17:33)
    • 支援機でもいいけど、遊撃できるのがフライトの良いところだろうに鈍足とかもはや意味ワカメ - 名無しさん (2021-04-08 18:20:57)
      • 余りにも運営ビビりすぎて性能抑えすぎ。仮にアッパー来たとしても手のひら返しはなさそう - 名無しさん (2021-04-08 18:22:41)
        • スロット数を標準に戻すのは来月末辺りに来そうだけどそれで評価が一変するか?っていったら無理だなあ - 名無しさん (2021-04-08 18:30:30)
          • 滑空機構も消さないと飛んだ方が弱い状況変わらんし色々欠点抱えすぎホントヅダFやわこいつ - 名無しさん (2021-04-08 18:31:48)
  • ナインチンゲール出すならまずもってあのヒットボックスどうにかせんとな。Hi-νは元と見た目そんなに変わってないし - 名無しさん (2021-04-08 18:17:18)
    • ジ・オの改造で行けるやろ。一週間で作るからバランスミスっても許してね! - 運営 (2021-04-08 18:23:04)
      • 下手したらザメル体系だよなあれ - 名無しさん (2021-04-08 18:26:52)
        • なぁに緩衝材レベル5辺りで何とかするって - 名無しさん (2021-04-08 18:29:09)
  • アラサーハマーンのあのムチムチした体が好きだわ - 名無しさん (2021-04-08 18:17:06)
    • ハマーン様は夜な夜な自分を持て余して悶え苦しんでそう - 名無しさん (2021-04-08 18:18:25)
    • こんなんやってたのか、なかなかいいな - 名無しさん (2021-04-08 18:28:03)
  • ガンキャノン(C-109) タックル成功で一本背負いか巴投げ - 名無しさん (2021-04-08 18:11:54)
  • 髭を剃る、そして蓮舫を捨てる - 名無しさん (2021-04-08 18:10:04)
    • 髪を剃る、そして寺に入る - 名無しさん (2021-04-08 18:26:24)
    • 舛添さん? - 名無しさん (2021-04-08 18:51:13)
  • ぐぬぅ…強襲の操縦センスが壊滅的だから乗らないのに無料の当たりが全部強襲機…何気にLV1強襲だけコンプして草も生えない… - 名無しさん (2021-04-08 18:04:27)
    • 強襲機はぶっちゃけ周りをよく見ることを意識すればそこまで難しくはないんだけども・・・強襲機のハードルを運営が下げようと頑張ってるがそれなら汎用少し抑えめにしろって思う - 名無しさん (2021-04-08 18:11:10)
      • まわり見て支援機に行けそうな時までは味方汎用の後ろでBR撃ってようとしたら・・・いざ支援機行けそうなタイミングでリロ忠だったり・・・結構難しい - 横から (2021-04-08 18:22:42)
  • 半額10連で零式当たって喜んでたけど、そういえば俺が初週で手に入れてる新機体軒並み微妙性能だったの思い出したわ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 17:58:29)
    • 弐式は外れだけど零式は練習すれば強いから大丈夫だぞ - 名無しさん (2021-04-08 18:01:30)
      • 当たったの弐型の方や・・・ - 木主 (2021-04-08 18:02:43)
        • 宇宙はフライト関係ないから宇宙専用と割り切った方がいい。 - 名無しさん (2021-04-08 18:03:38)
          • 地上専用機って公式サイトに書いてあるのに宇宙専用ってマジ? - 名無しさん (2021-04-08 18:06:09)
            • 多分宇宙だったら強いんだろうなって言ったんだろ - 名無しさん (2021-04-08 18:07:50)
            • つまり倉庫番・・・ - 名無しさん (2021-04-08 18:08:04)
      • ぜんぜん関係ないけど零式とか弐式とか漢字見るとグルンガスト思い出す - 名無しさん (2021-04-08 18:03:09)
        • ワイはマブラヴTEの不知火を思い出した - 名無しさん (2021-04-08 18:27:10)
        • 斎藤一さん - 名無しさん (2021-04-08 18:28:26)
  • トーリスリッターの動画見ようと検索したけど何も出なくて、どうしてだと思ったら入力してたのトーリスギッターだった - 名無しさん (2021-04-08 17:56:09)
  • フライトってあのコストで蓄積にも強かったから猛威を奮って弱体されたわけで、スキル弱体された今の状態で射撃が圧倒的に強くなる550や600でフワフワ出来るからってスロお仕置きされたり格闘にステ持ってかれたらやっぱつれぇわ… - 名無しさん (2021-04-08 17:55:28)
    • バイアランはそれをある程度解消(完全ではないが)出来たから弐式もそれなりにやれるかなと思ったらフライト機の中では一番ひどい扱いだったのに驚き。しかも滑空機構とかフライト機にとってはデバフなのになんでつけたし - 名無しさん (2021-04-08 17:59:08)
      • 空中制御があれば多少はマシだったんかな。 - 名無しさん (2021-04-08 18:20:23)
    • まぁ最近は数字が振るわなければ次の月あたりに強化来るから様子見だわ。地上で宇宙のステイメンみたいなことできるのはすげー楽しいし - 名無しさん (2021-04-08 18:02:23)
      • 楽しいけどそれだけやしな・・・ - 名無しさん (2021-04-08 18:04:13)
  • ホントに当てた人には悪いけどここまで露骨に弱い機体が追加は久しぶりやな - 名無しさん (2021-04-08 17:54:03)
    • 弐型そんなに悪い子なのか…言うてアムロ機なんやろ?地味に強いとかせめてディジェ一家みたいにそこそこ使えるくらいになんでせんかったんや - 名無しさん (2021-04-08 17:58:18)
      • 残念ながら”そこそこ”すらできないんだよ。高コストだからだけど汎用にすら負けるし - 名無しさん (2021-04-08 18:00:31)
      • フライトグフが過去に悪さしたから色々慎重なんだろうね。フライトのぶっ壊れ出したら、何も学習してないのかって文句言われるわけだし。 - 名無しさん (2021-04-08 18:00:43)
        • その割にはビビりすぎて弱機体でリリースしたのはダメだろって思う。可変支援機のC1みたいに強み弱みしっかりしとけばいいのに弐式は弱みがデカすぎてレートに出たら負ける - 名無しさん (2021-04-08 18:02:53)
          • 漫画読んでないからアレだけど弐型はアムロ用機体のようで こういう扱いでユーザーは納得するんか…?アムロ機で最弱もあるんじゃないのこれ - 名無しさん (2021-04-08 18:05:01)
          • 「基本は弱体しない方針」なんだから、むしろ弱機体でリリース→後から強化は方針考えると正しいんだけどね。 - 名無しさん (2021-04-08 18:05:36)
            • その通りならZZが一向に環境に出れないのはどうなんだろうな・ - 名無しさん (2021-04-08 18:08:30)
              • zzは出た当初と比べれば格段に強くなってるやん それ以上にインフレしてるだけで - 名無しさん (2021-04-08 18:14:12)
                • それがダメなんじゃない?インフレに飲まれる程度の強化じゃ - 名無しさん (2021-04-08 18:16:12)
                  • いたちごっこになるから環境が落ち着くまでほっといたほうがいいと思うけどなぁ - 名無しさん (2021-04-08 18:17:28)
                    • それなんてグフカス・ - 名無しさん (2021-04-08 18:21:16)
                      • 毎週新機体追加のオンゲで「いつかは追いつける(かも)」はまあそうなるね - 名無しさん (2021-04-08 18:26:16)
                        • その為に何万も投資したやつかわいそうだな - 名無しさん (2021-04-08 18:28:19)
                • 下の下の下から下の下に変わっただけでいまだ当時の標準にたどり着いてない。 - 名無しさん (2021-04-08 18:21:10)
              • ガンダムZZは劇場版Zで富野自らなかったことにしようとしたり、実際アンチもUC作品の中では多いから、運営が気遣って看板機体であるZZを弱めにしとるんやで! - 名無しさん (2021-04-08 18:18:55)
                • 御大は作品の結末に囚われずにいろんな解釈ができるようにしたかっただけで別にZZがどうこうとかは考えてないで。劇場ZでZZがなかったことになるなら逆シャアも同じくなかったことになるしな。 - 名無しさん (2021-04-08 18:22:50)
                • アンチに気を使うようになっては大体オワコンになる。ゲームも社会も政治もな。 - 名無しさん (2021-04-08 18:24:09)
            • ヅダFみたいに化けるかZZみたいに微妙なまんま終わるかのどっちかだな - 名無しさん (2021-04-08 18:09:12)
            • ????「いつになったらSレートで出撃許されますか?」 - 名無しさん (2021-04-08 18:18:51)
  • おじさん!、なんて名前なの?     吉田だよ - 名無しさん (2021-04-08 17:51:18)
    • 直樹か? - 名無しさん (2021-04-08 17:53:36)
    • 麻也か? - 名無しさん (2021-04-08 17:54:25)
    • 東洋? - 名無しさん (2021-04-08 17:55:33)
    • 松陰先生! - 名無しさん (2021-04-08 17:55:53)
    • 戦車 - 名無しさん (2021-04-08 18:05:42)
  • ペイルライダーってジムスナⅡがベースだから、ジムなんだろうか - 名無しさん (2021-04-08 17:51:01)
    • ジムなんじゃない? - 名無しさん (2021-04-08 17:58:50)
    • 初見(夜間+カモフラージュマント装着)でジム系って見抜いたトラヴィスの観察眼。 - 名無しさん (2021-04-08 18:17:59)
    • 時系列的に、改造したジムスナイパーⅡの[機体実物]を改造したんではなくて、開発途中のジムスナイパーⅡの[設計フレームの基礎データ]を元に作ってるんじゃないかな。と脳内補完。 - 名無しさん (2021-04-08 18:32:50)
      • 訂正:時系列的に、完成したジムスナイパーⅡ - 名無しさん (2021-04-08 18:36:38)
  • 無料とはいえレベル3百式とか乗る勇気が出ねえ… - 名無しさん (2021-04-08 17:50:18)
  • みんな、わかっているな?今はトークンをためておく時だぞ!近いうちに逆シャアメイン機体が来るぞ!いまは耐え忍ぶのだ - 名無しさん (2021-04-08 17:45:43)
    • 連休にはνガンダムとサザビー辺りが来てもおかしくないけど、そうすると夏はどうするんだろうと思わんでもない。Hiとナイチン…? - 名無しさん (2021-04-08 17:47:31)
      • moon ガンダム ジオリジン まだまだある - 名無しさん (2021-04-08 17:49:13)
        • オリジンの機体って何も出てないからどうだろう…。サンボルも結局あの2機で終わったしまったし - 名無しさん (2021-04-08 17:51:10)
          • まぁ弾がないならだすだろうさ。素ガンと同じコストでスキルや足回りを現状に即した内容にブラッシュアップして。   と妄想してる。 - 名無しさん (2021-04-08 17:53:25)
          • パーフェクト・ガンダム出すとして、武器どうするか - 名無しさん (2021-04-08 17:53:49)
            • サンボルのね - 名無しさん (2021-04-08 17:54:27)
          • 水中来た時サンボルのゴックとかアトラスとかくるのかと身構えてたけど全然来ないのよな。アッガイとか面白いと思うんだけど… - 名無しさん (2021-04-08 17:55:38)
    • シャアは夏に来るぞ - 名無しさん (2021-04-08 17:47:40)
    • 今週の流れみるにメインのν、サザビーは3周年までお預けなんじゃないかな。来週はReGZかヤクトの気がする。 - 名無しさん (2021-04-08 17:48:43)
      • その辺来そうだけどリガズィは変形いくらなんでもオミットだろうしどうやって特徴出すのか気になる - 名無しさん (2021-04-08 17:56:09)
      • おそらくνとサザビーは相当待たされるよ 夏までUCで出せそうな色違い機体出したりZⅡとかまだ出してないMSVとかちょこちょこ出して引き伸ばすと思う - 名無しさん (2021-04-08 17:56:49)
  • 飛行中に下格してオバヒすると空中で静止するの草 - 名無しさん (2021-04-08 17:45:16)
  • 来週のガチャは大当たりだなこれ - 名無しさん (2021-04-08 17:43:10)
    • サザビーか? - 名無しさん (2021-04-08 17:46:39)
  • そういやこのコロナ渦の中で聖火ランナーって一生懸命走ってんの? - 名無しさん (2021-04-08 17:43:04)
    • やらないってわけにはいかないからな。ただ大阪がいきなりあそこまで爆発すると影響はかなりある - 名無しさん (2021-04-08 17:44:07)
    • 初日から火が2回も消えたのは笑った - 名無しさん (2021-04-08 17:45:18)
      • それは珍しいことじゃないぞ? - 名無しさん (2021-04-08 17:49:43)
      • 割といろんな国で聖火消えてるんで…ロシアじゃその辺のおっさんがライターで聖火を付け直したんだぞ - 名無しさん (2021-04-08 17:51:22)
      • 聖火があっさり消えたのより、去年の3月にブルーインパルスが空に描いた五輪が秒速で風で流れ消えたのが、この五輪の行く末を暗示させるようで乾いた笑いが出た。この日の為に訓練もしたろうにな… - 名無しさん (2021-04-08 17:54:24)
        • 笑いが出たとかいいつつ、実際は一人TVの前で無表情だったんだろ。わかるよ - 名無しさん (2021-04-08 18:50:58)
    • 外だから感染リスクは低い理論でセーフセーフです - 名無しさん (2021-04-08 17:46:24)
    • もともと一生懸命走る者じゃないから・・・w - 名無しさん (2021-04-08 17:46:28)
    • スポンサー企業の街宣車引き連れてまったり走ってるぞ~。何なら街宣車での広告がメイン。 - 名無しさん (2021-04-08 17:47:58)
  • はーまじかよ。めっちゃうまいぞサムライマック。炙り醤油とはこういうものか! - 名無しさん (2021-04-08 17:43:00)
    • ん、なんか数時間前にもみたなこれ、、、 - 名無しさん (2021-04-08 17:47:25)
      • え?マジ?今俺食ったばっかりなんだが… - 木主 (2021-04-08 17:49:29)
        • なんか文体も似てた。全く同じではないが。枝で醤油、にんにく、バターで日本人は大喜びみたいな返しまでついてたとこまで覚えてる。 - 名無しさん (2021-04-08 17:51:58)
        • こんなもん出してきたのかマクド、 食いに行くか - 名無しさん (2021-04-08 17:52:28)
    • 炙り醤油じゃなくて 煽り醤油だったら草。 FF醤油でも良いけど。 - 名無しさん (2021-04-08 18:13:31)
  • 親方!空から弐型が! - 名無しさん (2021-04-08 17:39:36)
    • 敵強襲が抱き止めてくれるのか - 名無しさん (2021-04-08 17:40:36)
      • 「この状態からでも入れる保険があるんですか?」(墜落しながら) - 名無しさん (2021-04-08 17:43:10)
        • あるんかそれ・・・? - 名無しさん (2021-04-08 17:44:33)
        • 強襲機「そこになければないですね」 - 名無しさん (2021-04-08 17:51:57)
  • 弐型くんの滑空機構取っ払って空中制御Lv2追加しないか?というか「滑空機構あってよかった~」って思ったことないんだこのゲームで。ワンチャン変形できる機体なら滑空機構のおかげで空中変形の入力猶予長いとかで有用・・・? - 名無しさん (2021-04-08 17:35:23)
    • 滑空機構は可変機に関しては可変解除時の慣性距離が延びるから有用スキルなだけであって慣性もそこまで聞かないフライト機からすれば空中ダウンした時が地上ダウンした時よりダメージもらう時間が延びるからただのデバフスキルになってるんだよね。 - 名無しさん (2021-04-08 17:37:47)
  • 味噌汁はアマノフーズ - 名無しさん (2021-04-08 17:34:12)
    • ミスったw アマノフーズのフリーズドライがすごいからみんな食べて味噌 - 名無しさん (2021-04-08 17:38:04)
  • 前回のALL機体で☆3×1(確定)☆1×9の教訓をもう忘れててわ…今回は☆3×1(確定)☆2×1の被りの散々たる結果 - 名無しさん (2021-04-08 17:33:26)
  • 海外版のキラ「〇ね!クルーゼ――」 - 名無しさん (2021-04-08 17:33:00)
  • 零式二型君もうちょっとHPなんとかならんかな……あと滑空機構ガチで邪魔 - 名無しさん (2021-04-08 17:32:45)
    • 滑空機構に関してはマジでエアプって断言できる - 名無しさん (2021-04-08 17:33:51)
      • 空中ダウン時にも有効なのを忘れていたとしか思えねぇ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 17:36:49)
        • バイアランには付けてないから本当にデメリットスキルかもしれん - 名無しさん (2021-04-08 17:38:27)
          • メッサーラ・バウンドドック・FA-ZZ「まだー?」 - 名無しさん (2021-04-08 17:47:35)
            • ミスった - 名無しさん (2021-04-08 17:48:37)
    • ガンナーのアンチジャミングみたいにデメリットスキルとして追加したんじゃね?強さ的にはそんな酷いことしなくても…となるけど、残念ながらヤツは罪深きフライト一族だからな。 - 名無しさん (2021-04-08 17:36:19)
    • さすがに修正くるやろ、武装自体は数値いじれば使えるレベルの揃ってるから希望はあるほうよ - 名無しさん (2021-04-08 17:37:31)
      • 火力面はコスト相当で問題ないんだけどそれにしても他の部分が大きくマイナスすぎて今の状態じゃレート出したら負ける - 名無しさん (2021-04-08 17:39:10)
    • 格闘強襲機のためってわかんない? - 名無しさん (2021-04-08 17:43:14)
      • 滑空機構で喜ぶのは射撃強襲機じゃね?なんで格闘強襲? - 名無しさん (2021-04-08 17:44:30)
        • アサルトブースターが「空中」なら発動してるから - 名無しさん (2021-04-08 17:46:50)
          • 格闘型がABで飛び上がって何をするんだ…? - 名無しさん (2021-04-08 17:55:10)
          • ? - 名無しさん (2021-04-08 17:56:00)
        • 相手が格闘主体なら飛んで逃げれば良いじゃ~んって事じゃね - 名無しさん (2021-04-08 17:58:58)
  • 弐型は飛んで何をする機体なんだろう - 名無しさん (2021-04-08 17:32:12)
    • 飛んでボーナスバルーンになる機体(冗談抜きで) - 名無しさん (2021-04-08 17:32:36)
    • 味方の後ろから射線通したり高所への素早い移動とか? - 名無しさん (2021-04-08 17:35:50)
      • 高所への移動はたしかにジャンプよりはフライトのが良いんだけど、そのせいでスロット削られたり射撃配分がおかしいとかの割食ってると思うと…うーん - 名無しさん (2021-04-08 17:45:24)
    • AMBACバズ格するとすんげーたのしいよ - 名無しさん (2021-04-08 17:41:20)
    • 弐型の2機編成に対面したけど落ちろ蚊トンボ!を文字通り体現したかのように飛んでるの落とされまくってたわ…… - 名無しさん (2021-04-08 17:51:16)
  • 運営が自分たちで用意したスキルの仕様分かってないのってどういうことだよww - 名無しさん (2021-04-08 17:31:46)
  • ガンダムエース ハマーンの漫画良いな あれは良いものだ - 名無しさん (2021-04-08 17:31:42)
    • ギャグマンガの奴なら知ってる - 名無しさん (2021-04-08 17:32:11)
      • マハラジャ・カーンが出てくるアレ? - 名無しさん (2021-04-08 17:37:02)
  • 下の広告に冴えない彼女の育てかた 加藤恵でてるんだが、なんで俺の好みがわかるんだ?? AI?? - 名無しさん (2021-04-08 17:30:43)
    • 検索してるから - 名無しさん (2021-04-08 17:31:24)
  • やっと零式が弐型になったか、まだ最終形態の百式は本編に出てないからかいつになるか - 名無しさん (2021-04-08 17:25:15)
    • あえて百式出さないパターンありそう - 名無しさん (2021-04-08 17:27:11)
      • このゲームにDefine版百式が出るかはともかく、漫画の方には出ると明言されてるはず - 名無しさん (2021-04-08 17:42:17)
    • このシリーズそんなたくさん機体あるのか。その内、百八式・闇払い、 禁千弐百拾壱式・八稚女、とか出てこない? - 名無しさん (2021-04-08 17:55:12)
  • 日本でコロナ重症者の肺の移植手術を世界初でやったニュース合ったけど条件が合えば薬使わないで確実に回復する可能性が高い点ではかなり期待できるって言われるな。 - 名無しさん (2021-04-08 17:25:06)
  • 零式弐型をメタろうと思ってガーベラテトラ出したけど、空中でくにくに動くあいつを350射程のビーマシで落とすのけっこう難しいな ジャジャとか零式のほうが相手しやすい - 名無しさん (2021-04-08 17:20:03)
    • あれ落とせないのは流石にもう少し頑張れよとしか・・・ - 名無しさん (2021-04-08 17:22:10)
      • 隙あれば煽りマン - 名無しさん (2021-04-08 17:25:19)
      • やってみ?けっこうしんどいよ - 名無しさん (2021-04-08 17:25:31)
    • なんで上の枝では「落とせない」ってことになってるのかわからないけどRジャジャで丁寧にノンチャ当てた方が落としやすいよなフライト系はなんでも - 名無しさん (2021-04-08 17:25:00)
      • ガーベラで難しいのはちょっと疑問だよバースト射撃が苦手なら分かるが - 名無しさん (2021-04-08 17:26:17)
        • フルチャは当たるしバーストの初弾も当たるが2発目以後があたらん こっちが2次元の動きで相手が3次元の動きだからバースト中の偏差が合わないんだよね - 名無しさん (2021-04-08 17:31:29)
          • ちゃんと胴体狙ってるか? - 名無しさん (2021-04-08 17:34:54)
            • 狙ってるよ まぁガーベラでフライトを相手する経験が少ないのもあるけど、地上の汎用に注意を払いつつ空中の零式弐型にバーストを命中させるのは俺の腕ではなかなかしんどかった - 名無しさん (2021-04-08 17:41:16)
    • 相手も350くらいの距離にいないと凧じゃん。 - 名無しさん (2021-04-08 17:25:21)
    • 高レートだと何であれ落とせてる気がするけど - 名無しさん (2021-04-08 17:27:14)
      • 木主のレートがどのくらいか分からんが今のテトラで無理ならジャジャですら無理だろうな - 名無しさん (2021-04-08 17:28:14)
        • 一応s-半ばぐらいだけど… - 名無しさん (2021-04-08 17:32:12)
          • 後だしなら何でも言えるしね - 名無しさん (2021-04-08 17:33:10)
            • 横からだけどマウント取れなかったからって嘘つき呼ばわりみたいな言い方はコミュニケーション能力低すぎんよ - 名無しさん (2021-04-08 17:36:31)
            • http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=861 これで満足かしら? - 木主 (2021-04-08 17:37:49)
              • これには後出しマン顔面トランザム待った無し! - 名無しさん (2021-04-08 17:39:27)
                • 次にマウントマンは「拾い画なんて探せばいくらでもでてくる」というッ - 名無しさん (2021-04-08 17:43:00)
                  • 流石にそこまで恥知らずじゃないでしょう… そう願いたい - 木主 (2021-04-08 17:48:14)
              • 横からだがスルーすればいいのに - 名無しさん (2021-04-08 17:40:21)
                • どっちもご苦労なことだなw - 名無しさん (2021-04-08 17:51:07)
                • 木が画像張ったから止まったけど、何時もなら延々と絡んで伸ばし続けるパターンだな。 - 名無しさん (2021-04-08 17:53:57)
              • こうやって木主が貼ってようやく黙るっていうね、 - 名無しさん (2021-04-08 17:48:50)
    • 空飛んでるやつに当てる技術はプレイヤーにとっての一つの壁である。 - 名無しさん (2021-04-08 17:32:31)
  • ネガキャンはあんまりしたくないけど弐式は流石に弱すぎないか?要らないスキルもあるし - 名無しさん (2021-04-08 17:19:18)
  • 京セラのandroidを充電してたら、警告音と異常発熱、ハンダが溶けたみたいな臭いがしたのでメーカーに連絡したんだけど、イマイチ対応がゆっくり。俺がメーカーだったら、リコールとか爆発炎上とか頭よぎってすぐに回収するんだがそんなもんかね? - 名無しさん (2021-04-08 17:17:25)
    • どこのメーカかわからんけども、面倒くさいことは関わりたくない系なんだろうか。事故起きてからじゃ遅いんだがなぁ。自転車だけどもパナの電動持ってるけども色々不具合あるんだが対応してくれないんだよな、国産に対しての信頼感なくなってきたわ - 名無しさん (2021-04-08 17:21:25)
      • 京セラを読み落とした・・・。 枝 - 名無しさん (2021-04-08 17:22:00)
        • 京セラは前から評判イマイチなとこあったよね。1月くらいに発売したばっかのandroid one S8だから持ってる人それなりにいるだろうに。消費者庁とか行政に報告すべきかな、とページ読み漁ってる。 - 名無しさん (2021-04-08 17:28:06)
  • 弐式は出すとしても墜落、廃墟、北極だな。それでも今の性能じゃギリギリ許せるかどうかだけど - 名無しさん (2021-04-08 17:14:48)
    • 使えば使うほど素の体力のなさと滑空制御が足引っ張ってくれる、特に滑空制御のせいで空中でダウン→落下中に爆散が普通に起こる - 名無しさん (2021-04-08 17:19:12)
  • ZZのミサイルって当てづらいってよく聞くけど、どういう修正をすれば使いもんになる? - 名無しさん (2021-04-08 17:07:38)
    • FAZZみたいに直進ミサイルにするほかないと思う。リゲルグやウルフのミサイルもZZと同じでそう簡単に相手が当たってくれないし - 名無しさん (2021-04-08 17:09:33)
      • 1発ずつの点攻撃ではなく、6発同時発射の面攻撃ならまだいけると思う。着弾までに時間のかかるASLのないマシンガンみたいなことになってるからゴミなんじゃよ。 - 名無しさん (2021-04-08 17:31:13)
    • FAのミサイルベイみたいに一斉発射ならありがたい - 名無しさん (2021-04-08 17:10:58)
      • あれも適正距離でもそこまでまとまったダメでないけどな - 名無しさん (2021-04-08 17:12:04)
        • そこまでというか、あれダメージはカスだぞ。蓄積よろけでの自衛用だ - 名無しさん (2021-04-08 17:13:15)
        • あれ自体は自衛用だからしょうがないけどZZの42発ミサイルを一斉発射できたならものすごいDPSになるよ - 名無しさん (2021-04-08 17:22:21)
    • ファンネルみたいにロックオン武装にしてある程度誘導かかる飛び方にしてほしい、それかTB並みに弾速上げるか - 名無しさん (2021-04-08 17:12:51)
    • そりゃ弾速をBR並にして一旦上に行くあの距離を短くしたら強いさ - 名無しさん (2021-04-08 17:12:58)
    • 一瞬で撃ち切ってダメージを稼ぐバウ/リゲルグタイプにするか、ジャジャみたいなブーストよろけ手段にするか。今みたいなそれなりのダメージと蓄積を一杯撃てますみたいなのは使い道が微妙。 - 名無しさん (2021-04-08 17:15:52)
    • 発射位置を無視してBD2と3みたいな軌道にしたら使えるぞ! - 名無しさん (2021-04-08 17:17:16)
    • 今更仕様を変えることはないだろうけどリゲルグ式なら使い道はあったと思う。 - 名無しさん (2021-04-08 17:57:21)
  • 乗り慣れてないから練習も兼ねてクイマでドワッジ乗ったら乗った試合ほとんど陽動トップで草 - 名無しさん (2021-04-08 17:07:21)
  • 550のカプールすり抜けてきたから使ってみたけど...マニュ汎用&強襲に強く出れるのが今までの鬱憤晴らせていい気分 ただ零式いると秒でハゲ上がる - 名無しさん (2021-04-08 17:06:50)
    • ヒットボックスの優位性はあるから弱くはない零式には上手く立ち回れば五分五分に持っていけるぞ - 名無しさん (2021-04-08 17:08:10)
    • メタスのお客さん - 名無しさん (2021-04-08 17:14:22)
    • なかなか強そうというか手に馴染んだからもっと練習しようと思ひます - 名無しさん (2021-04-08 17:15:53)
  • 大阪ヤバいな・・・ちょっとロックダウンとか考えないと - 名無しさん (2021-04-08 17:06:39)
    • こんなん東京に勝たんでエエねんorz - 名無しさん (2021-04-08 17:09:14)
      • 関東も埼玉の変異株で笑えない状況だけど大阪は爆発しすぎなんだよな。そんなにマスクしてないの?って疑うレベル - 名無しさん (2021-04-08 17:10:34)
        • まぁぶっちゃけ東京もやばいと思うけどな なんか東京は感染拡大してもひた隠すとおもうけど オリンピックやりたいだろうしゆりこちゃん - 名無しさん (2021-04-08 17:18:39)
    • 首都圏が緊急事態宣言出てたけど、俺らは緊急事態宣言出てないからええやろ…って行動した人たちの積み重ねやろうなぁ…まぁ、去年みたいに全国一斉で宣言出ても、去年ほど自粛することはないだろうけど - 名無しさん (2021-04-08 17:18:58)
    • 口から生まれたような連中だし仕方ない - 名無しさん (2021-04-08 17:46:38)
  • トリスタンlv1…同コスト汎用アレアッシマー4号機ジオングリックペドワ先ゲル…600出れねえわ - 名無しさん (2021-04-08 17:04:32)
    • 半額でズサ出たからいいや、わぁい^^ - 名無しさん (2021-04-08 17:05:54)
    • トリスタンアッシマージオングでやれないかな? - 名無しさん (2021-04-08 17:06:54)
      • アッシマー下手くそで宇宙全然出れないからジオングは滅多に出せない、トリスタン練習するぜ - 名無しさん (2021-04-08 17:10:50)
    • リックディアスは行ける方だと思うけどなあ - 名無しさん (2021-04-08 17:11:29)
      • そう?使えはするし許されるなら出そうかな - 名無しさん (2021-04-08 17:13:57)
  • 弐型スラ盛りでかなり飛んでいられるけど射程そこまでないから意味無かった。 - 名無しさん (2021-04-08 17:04:10)
  • 久しぶりに外れガチャなのっていつぶりだろ? - 名無しさん (2021-04-08 17:00:43)
  • 零式弐型が半額で出てきた、演習場で乗ろう。 - カマキリ (2021-04-08 16:58:14)
  • よう、玉袋を掻いてたら裂けた者だ。医者にかかったところ数日は誰かとお楽しむのもソロ公演も禁止、絶対安静になっちまった。心配かけて申し訳ない、俺は元気だ。今は友達と一緒に乳首と前立腺を開発してる。 - 名無しさん (2021-04-08 16:56:52)
    • あんまりおもしろくないぜ - 名無しさん (2021-04-08 17:00:42)
      • 玉袋で一致検索かけてくれれば受けを狙ったギャグでないことは分かってもらえるはずだ - 名無しさん (2021-04-08 17:03:23)
        • いや後半よ - 名無しさん (2021-04-08 17:06:27)
          • 玉袋を揺らさない解消法を模索した結果なんだ。結構乗り気になってくれたおかげで助かってる - 名無しさん (2021-04-08 17:09:59)
          • 友達(♂) - 名無しさん (2021-04-08 17:20:25)
      • 面白くないってか洒落にならん、あとシモは深夜にやってほしいぜ - 名無しさん (2021-04-08 17:09:16)
        • それもそうだな 失礼 また後日の夜中に書きに来よう - 名無しさん (2021-04-08 17:11:33)
        • なんか最近どうでもいい下系の自分語り増えた気がする、5chと違ってNGとかできないから気持ち悪くても対策しようがないんだよなぁ - 名無しさん (2021-04-08 17:11:49)
    • 今度は乳首が裂けそう… - 名無しさん (2021-04-08 17:00:47)
    • お前 爪の切り方がナイフみたいになってたんじゃないの?? - 名無しさん (2021-04-08 17:03:45)
      • たまに爪が割れたの放置して、体のどこかに引っ掛けて血だらけになることはある - 名無しさん (2021-04-08 17:04:18)
  • 新機体は汎用扱いでしょ。 - 名無しさん (2021-04-08 16:50:14)
    • 汎用だったら要らないレベル - 名無しさん (2021-04-08 16:51:41)
  • なんか零式2の落下速度が異常に遅くね?と思ったら滑空機構lv3付いてんのか。空中制御が無ければこのスキル要らんのよなあ…。隙を作るだけやぞ、これじゃあ。 - 名無しさん (2021-04-08 16:49:42)
    • このゲームはエクバみたいに落下時やダウン時の被ダメ補正なんかないから単にダメージ時間が延びるというデバフスキルになってるんだよね。 - 名無しさん (2021-04-08 16:51:16)
    • 急降下すればいいだけじゃん。まあ必要性あるかと言われたらアレだけど - 名無しさん (2021-04-08 16:51:38)
      • 射撃で落とされた時の落下速度にも影響してんのよ。 - 名無しさん (2021-04-08 16:53:10)
        • ダウンしないと無敵入らないゲームシステム上空中でダウンした時のデメリットが大きい上にHPがマークⅡ並だから下手すると空中ダウンで即死というビジョンが見える - 名無しさん (2021-04-08 16:55:12)
        • そういう部分ってちょいと動かしてみたらわかりそうなものと普通のプレーヤーは考えるのだが、作ってる側の人達はどうなんだろうね。 - 名無しさん (2021-04-08 16:57:33)
          • 高コストの特徴にしたいのだろうけど全部につけるのはちょっと考え無しにやりすぎなんだよな。 - 名無しさん (2021-04-08 16:59:23)
    • 出撃が遅くなるのも地味(地味か?)にデバフなんだよね - 名無しさん (2021-04-08 16:55:35)
      • 可変機だと解除してからの慣性距離が延びるから有用スキルなんだけどフライト機にはかなり相性が悪いよね - 名無しさん (2021-04-08 16:57:47)
  • 今回の弐式は強いというよりスキル面やステータス面で見ても弱いなって印象だな。流石に出たばっかしだからっていう免罪符は効かないレベルで問題点多すぎる、フライト機の二の舞防ぐにしてもここまで弱性能はダメでしょ運営 - 名無しさん (2021-04-08 16:49:20)
    • 触った感じは初期ヅダFと同じ雰囲気を感じた - 木主 (2021-04-08 16:50:12)
    • 今もレートで対面にいるの見る限り集中砲火食らってそのまま着地とともに爆散してるのが多いからかなり立ち回り難しそう.支援ならなおさらヘイトすごいし. - 名無しさん (2021-04-08 17:00:41)
      • 流石に立ち回りでどうにかできないレベルでコスト不相応だと思う。味方の陣形がそろってなくても何とか出来る支援機がいるコスト帯で何もできないのは流石にヤバい - 名無しさん (2021-04-08 17:02:33)
        • 何もできないは大袈裟すぎね、ちょっと自論を押し通したいがために無理矢理感が出てるよ - 名無しさん (2021-04-08 17:07:18)
          • 味方への負担がデカすぎてこいつで活躍できるなら他の機体の方がもっと楽に勝てるんだろうなって思う - 名無しさん (2021-04-08 17:11:29)
  • なんかもう、レート上がっても下がってもいいから、頼むからまともな試合をさせて欲しい。今日10戦してみなおかマンしか当たってないよ。疲れた。 - 名無しさん (2021-04-08 16:45:44)
    • 俺個人としては、放置や捨てゲー、FFの方が萎えるよ。煽りチャットする奴はたぶん居るものと思って自分に耐性付けるしかないんじゃないかな。まぁ通報は確実にやっておくとしてさ - 名無しさん (2021-04-08 16:49:10)
    • まともな試合をご所望ならカスマの真剣勝負の方が良いかもしれませんぜ… - 名無しさん (2021-04-08 16:49:11)
    • なんで通報しないの? - 名無しさん (2021-04-08 16:52:49)
      • 通報してないってどこから読み取ってるんだ? - 名無しさん (2021-04-08 16:54:00)
      • 「通報してやる!」って高ぶることはないよ。ずっと気分が悪いまま8分試合続けるのがしんどいっていう話なの。 - 名無しさん (2021-04-08 17:01:29)
        • ?なんで高ぶるのかわからないが、通報すれば次に出会う確率は低くなるだろう? - 名無しさん (2021-04-08 17:04:13)
        • 8分ずっと気分悪いってことは開幕みなおかマンか?それで、ずっと気分悪くてしんどい程度のストレス耐性なら - 名無しさん (2021-04-08 17:11:50)
    • 味方から煽りチャット飛んでくると「通報チャーンス!」ってテンション上がる人間だわ - 名無しさん (2021-04-08 16:58:38)
    • 最近ほんと試合内容が稚拙なの多いんよね。各機バラバラで連携どころじゃない スコア稼ぎだけ躍起になる味方 あげくの果てに撃墜したら戦績取られたと思ったのかFFされる始末…色々揚げたらキリないけどとにかく団体戦のゲームではない - 名無しさん (2021-04-08 17:09:40)
    • ここで愚痴るな気分悪い - 名無しさん (2021-04-08 17:26:00)
  • ザクレロが実装されたら、おれ、まいにち宇宙(そら)にあがるなぁ…きっと - 名無しさん (2021-04-08 16:45:33)
    • イロモノだし宇宙専用だしイベント配布とかの可能性はあるかもしれない。宇宙専用機ガチャはもうよっぽどの事がない限り復活はしなさそうだし… - 名無しさん (2021-04-08 16:48:51)
      • スピード500くらいに設定してほしいなぁ - 名無しさん (2021-04-08 16:51:42)
  • バルカンで歩兵仕留めたことある? - 名無しさん (2021-04-08 16:38:57)
    • ありゅ - 名無しさん (2021-04-08 16:40:21)
    • むしろMS召喚で倒したことある - 名無しさん (2021-04-08 16:40:48)
    • スコープすりゃ集弾率あがって余裕で仕留めれるよ - 名無しさん (2021-04-08 16:41:10)
    • スコープ覗いてバルカン撃つと集弾率上がって、バラけずに一点集中で撃てるで。歩兵掃討には便利。これ、無印からの小技 - 名無しさん (2021-04-08 16:46:14)
    • BRに撃ち抜かれたことあるぜ!AIだけど。 - 名無しさん (2021-04-08 16:56:42)
    • 零式二型君もうちょっとHPなんとかならんかな……あと滑空機構ガチで邪魔。き - 名無しさん (2021-04-08 17:31:34)
  • 豚汁の豚肉抜きって旨い? - 名無しさん (2021-04-08 16:37:08)
    • 作るときに豚肉入れてるなら出汁と脂出るから大分違うぞ - 名無しさん (2021-04-08 16:37:54)
      • 出汁が出てなければ単なるみそ汁やな・・・ - 名無しさん (2021-04-08 16:40:49)
        • まぁ具だくさん味噌汁と考えればまずまずうまい - 名無しさん (2021-04-08 16:41:39)
    • ダシないから旨味あんまないと思うが - 名無しさん (2021-04-08 16:38:21)
      • 味噌汁じゃなくて「味噌の汁」だからね。豚汁は豚の油が出汁になって旨味がでるわけだし、他の味噌汁も煮干しやら何やらで出汁取るからね。味噌の汁だと味気ないというかちょっとものによっては塩辛いというか - 名無しさん (2021-04-08 16:48:59)
        • 市販の味噌は大体出汁が足されているから・・・ - 名無しさん (2021-04-08 16:50:48)
          • あぁ、確かに出汁入り味噌も増えたよね。あれは便利。 - 名無しさん (2021-04-08 16:52:45)
      • 味噌汁としての旨味はあるから・・・ - 名無しさん (2021-04-08 16:49:40)
    • ウチはじゃがいも味噌汁普通に作るよ、たまねぎとさやえんどう入れると美味し、贅沢する時はかぼちゃも一緒に入れるぜ! - 名無しさん (2021-04-08 16:48:03)
    • 宗教の話だが、なんでイスラムは豚肉アカンの? キリスト教は食ってるから余計にヘイトしあってんのか>? - 名無しさん (2021-04-08 16:49:37)
      • 中東では豚は不浄の動物で、あんな汚い動物を食べるなんぞ蛮人の行いだ!ってんで禁止しているということらしいよ - 名無しさん (2021-04-08 16:55:06)
  • 色んなソシャゲが出ても艦これのファンアートを描き続けていた人たち、ウマ娘出たらごそっとそっちにシフトしてしまった感ある…。アイマス系でもせいぜい平行してたくらいだったのに - 名無しさん (2021-04-08 16:35:10)
    • 長いものに巻かれたね - 名無しさん (2021-04-08 16:36:25)
    • 大体ファンアートやってる人は案件もらいたくて運営にアピってるだけやからな。 - 名無しさん (2021-04-08 16:36:37)
    • アイマス系と違って擬人化だから元ネタがあって面白いエピソードがあるのは艦これ好きに刺さりやすいと思う - 名無しさん (2021-04-08 16:39:49)
      • あー擬人化とバックストーリーか。確かにそれは大きいかもしれない - 名無しさん (2021-04-08 16:44:49)
      • ほんまこれ。サービス開始当初でコンテンツ少なくとも元ネタの史実とかおってるだけで楽しいしゲームの方にも愛着湧いてくるもん。艦これの導入とマジで一緒 - 名無しさん (2021-04-08 17:00:03)
    • 人気作品描いてたらフォロワーとかユーザーからの認知も増えるししゃーない気もする - 名無しさん (2021-04-08 16:41:31)
  • 零式弐型(AR)って事は零式弐型(CA)もワンチャン出たりするのかな? - 名無しさん (2021-04-08 16:33:29)
    • クワトロ「おっとコイツはでっかい釣り針だなぁ!」 - 名無しさん (2021-04-08 16:36:33)
  • 地上でAMBACバズ格できるの超楽しい!高コスで常時これできる機体くれよ - 名無しさん (2021-04-08 16:32:00)
  • 一課◯「キャンペ絵の格好良さと性能が不釣り合いすぎてサツジン!? 」 - 名無しさん (2021-04-08 16:28:31)
  • 弐型欲しかったけど来たのは試作大型BRだったよ…あとネモLv3 - 名無しさん (2021-04-08 16:25:15)
  • 弐式は流石にダメコン1でもついてないとあのHPじゃ蓄積が得意な機体なら汎用だろうが普通にメタられるなこれ - 名無しさん (2021-04-08 16:21:34)
    • フライトして射撃なんて無理なのは最初から分かりきってるぞ。ポジション取ったり追い込みにぐらいに使えば便利ってレベル - 名無しさん (2021-04-08 16:23:59)
    • じゃあHP上げれば良いじゃないか。ダメコンなんて易々と付けていいスキルじゃない。 - 名無しさん (2021-04-08 16:25:00)
      • 極端に被撃墜数が多くなれば運営も考えるだろ。何故かスロットも少ないからHP盛りのが難しいし - 名無しさん (2021-04-08 16:26:43)
      • そうね。(機体イメージに全くそぐわないのになぜかダメコン2を持ってるメタスを見ながら) - 名無しさん (2021-04-08 17:07:29)
    • グフフやグフ彦の二の舞を避けようとしたかったんだろうけど、スキル的に絶対前に出ないといけない機体で耐久が低すぎるのはかなりピーキーな運用になりそうだね。いずれ近い将来強化来そうな気がするけど - 名無しさん (2021-04-08 16:26:08)
      • ピーキーにしてもリターンがそこまで取れないような機体はそれだけで負担になるんだよな(レイスの件を見ても)。ステイメン下格だからいけるでしょという意見はあるがそれだけでリターンが見込めるのは疑問だし何なら蓄積よろけ取れる機体がわんさかいる550だとバイアランでさえ厳しい - 名無しさん (2021-04-08 16:30:26)
        • レイスは勝率51%とかだから強機体やで - 名無しさん (2021-04-08 16:33:11)
          • それB帯ありきじゃん - 名無しさん (2021-04-08 16:35:57)
            • B帯入ってようがデータはデータじゃん 個人の主観よりよほどあてになる - 名無しさん (2021-04-08 16:41:48)
        • というか支援の格闘に夢見過ぎな人が多いんだよね。バランサーがあろうがモーションがなんだろうがバズ下出来る範囲に入った時点で汎用にすらボコられるのに(特に高コスト) - 名無しさん (2021-04-08 16:37:33)
          • 500コストからは汎用ですら支援機アンチしてもダメージレースで不利ではなくなるしむしろ強襲が出れない時に代わりにアンチしても問題ないくらい汎用機が強すぎるのも問題だけどね - 名無しさん (2021-04-08 16:42:38)
          • 夢見すぎも何もズサもネモⅢもミサイサも7号機もC1もFA百改も実際に格闘振る機体なのに何を言ってるのかな? - 名無しさん (2021-04-08 16:50:00)
            • それは出来る人が出来るだけで基本は自衛だからな - 名無しさん (2021-04-08 16:52:27)
            • チャンスがあれば振るのとそれ主体で戦えるかどうかは全然違うでしょ。それらの機体で汎用並に格闘振ろうとしたら普通にカモになるだけでしょ - 名無しさん (2021-04-08 16:54:03)
              • それな。そこを勘違いしてるから無駄に喧嘩撃って無駄なダメージもらってる支援機よく見る - 名無しさん (2021-04-08 16:56:22)
              • 支援機の格闘はその場のチャンスを活かすためのもので、マストでやるものでは無い。無駄に格闘振りに行くといい敵のおやつになるだけ。特にC1やFA7号機以外はバランサー無いんだから、格闘振る意識が高いってのはむしろダメでしょ。相手を射撃で削る、よろけを取るってのが本来のお仕事なんだし - 名無しさん (2021-04-08 17:01:13)
                • いや、上げた支援ならマストで格闘振る場面はあるよ。さらにネモⅢFA7号機は格闘積極的に振れる距離がマストだと思うよ - 名無しさん (2021-04-08 17:10:41)
                  • FA7は支援機として底辺近いのに即よろけもなく格闘振れる距離になんか居たらあっという間に転がされるか餅つきされるし、ネモ3はタイマン状態のハメに格闘を混ぜると強い場面もあるけど基本その位置に居たら普通に汎用にも格闘にも食われるだけなんだよ - 名無しさん (2021-04-08 17:14:49)
                    • すごいな。マジで支援は格闘振れないと思ってるのか。これ以上言っても無駄そうだからあなたが乗る支援とマッチングしないように祈っとくわ - 名無しさん (2021-04-08 17:18:31)
                      • 支援の格闘はオマケだよ派はちゃんと状況を挙げて説明してるのに、格闘は積極的に使え、ダメージソース派の人は具体的な使用シチュエーションを一切挙げずに「振れる」連呼した挙げ句に「お前には理解できない」だから説得力が皆無なのよ - 名無しさん (2021-04-08 17:38:37)
                    • もう格闘振る以外の選択肢がない状況作りまくってんじゃね? - 名無しさん (2021-04-08 17:22:43)
  • 光回線引けない環境なんで、UQWi-Fi使ってたが10G制限がウザく、ソフトバンクairに乗り換えたらアンテナ4本から3本に落ちた。普通にプレイは出来るけど。 - 名無しさん (2021-04-08 16:18:34)
    • 現地調査で回線引けませんと言われた時の絶望感、というか怒り。引けるんじゃなかったのかよ! なお、ここまで約2ヶ月待ち。 - 名無しさん (2021-04-08 16:36:49)
    • どっちもゴミ品質だと思ってた。改善したか知りたいからここでPingとJitterを測定して教えて。https://minsoku.net/stb_check/new - 名無しさん (2021-04-08 16:43:06)
    • 引っ越しで一時的に楽天モバイル使ってたけど、楽天自社エリアなら結構良かったよ。回線相性があるのか入れない部屋やマッチング遅いけど、試合が始まったらあんまりラグ感じなかった - 名無しさん (2021-04-08 17:02:08)
  • フライトと変形はどちらが強いのでしょうか - 名無しさん (2021-04-08 16:14:05)
    • 普通に可変が強いよ、可変状態のメインは蓄積強めになってる機体多いしフライトが下格ぶち込むかタックルしないと落ちないし - 名無しさん (2021-04-08 16:15:47)
      • 可変機は墜落ダメージ入るとかオブジェクトに当たると墜落するとかして欲しいわ。そっちの方がリアルやん。 - ゲームにリアルも何もなんて言ってはいけない… (2021-04-08 16:40:19)
    • 可変強襲がノコノコ近づいてきたところをフライトで空中下格楽しいゾイ - 名無しさん (2021-04-08 16:19:05)
    • 機動力に関して言えばやっぱ変形じゃないかなぁ・・・即移動や即逃げのムーブは変形機体に利がありそうだし - 名無しさん (2021-04-08 16:19:26)
    • フライトは急上昇急下降できて小回りきくからフライトの方が好き - 名無しさん (2021-04-08 16:23:32)
  • 初の高性能レーダー持ってない支援機になるのかな?こりゃあ味方への観測がめちゃ途切れやすいな。常に前線に居ろってことか・・・動きも汎用っぽいし、サブ支援みたいな存在になりそう - 名無しさん (2021-04-08 16:13:31)
    • 観測付いてない支援機なら陸ゲルググがそうだったが、高性能レーダー無いのは初かもしれんな - 名無しさん (2021-04-08 16:16:32)
      • それ前作じゃね? - 名無しさん (2021-04-08 16:18:18)
        • 今作も最初付いてなかったよ 強化で付いたけど - 名無しさん (2021-04-08 16:18:47)
    • これは相当なハンデだと思う。というか弐式がフライトの分のデメリットが他のフライト機より多すぎるのがちょっと気になるわ - 名無しさん (2021-04-08 16:17:19)
      • だね。高性能レーダーのLvが高ければ高いほど、味方への観測情報が届くから、エスマで観測役がこいつ1機だけなら観測無い味方は地獄を見ると思う。66での2番目の支援機ならまぁ居てもOKなレベルじゃないだろうか - 名無しさん (2021-04-08 16:22:21)
        • 66で2支援編成のメリットって片方が落ちても観測が切れないことがデカいからレーダーが弱いこの機体だとちょっとどころじゃないレベルで観測のアドが減る。全支援機見ても味方から離れれば離れるほど味方へのバフも弱くなるのは相当なハンデだと思う - 名無しさん (2021-04-08 16:25:30)
        • 観測持ちに高性能レーダーあっても、連結させるという部分においては意味ないんですよ。これホントに勘違いしてる人多いけどガチです。 - 名無しさん (2021-04-08 16:31:56)
          • 運用的には問題ないが射撃汎用機に先手取られるのはちょっと困るよね - 名無しさん (2021-04-08 16:40:18)
    • ガチで勘違いしてる人多いと思うけど、連結する為には観測持ちのレーダー範囲は関係ないよ。大事なのは観測を持ってない方(主に汎用)のレーダー範囲。 - 名無しさん (2021-04-08 16:25:50)
      • それは1の仕様で2は観測スキル所有機のレーダー範囲にいる敵機は全てHPバー表示されて遠くからでも見える - 名無しさん (2021-04-08 16:28:01)
        • それは観測したHPの共有のことであって、皆が勘違いしてるのは『連結』の部分 - 名無しさん (2021-04-08 16:34:51)
        • ほんそれ。例えば、味方に唯一の観測役のシュツルムディアスが1機だけの時はめっちゃ観測切れまくる。理由はシュツルムディアスの高性能レーダーがLv1だから。一方でガンナーみたいな機体はLv3を持っている。これはある程度味方と離れていてもスナイパーとしての運用上そういう仕様にしてあるってこと。高性能レーダーLv3が現状最高Lvでそれを持つ観測スキル所有機体は味方によって不利よりも有利に働くが、高性能レーダーを持ってない観測機体はもはやずっと前に出ていないと意味ないほど味方にとって支援の存在価値はないと思う - 名無しさん (2021-04-08 16:37:24)
      • 赤枝の通りなんだが同じコスト帯の汎用機でさえLv1~2ある機体いるコスト帯でノーマルレーダーなのは自衛面から見ても心配 - 名無しさん (2021-04-08 16:35:35)
        • 支援機でレーダー狭いのはあまり良くないし俺も自衛で不利だと思う。ただレーダーが狭いから観測の連結がしにくいって枝があるのでそこは意見出しとこうかなと。 - 名無しさん (2021-04-08 16:40:55)
          • 弐式で芋るのは論外だから大丈夫とは言いたいが連結の仕様を勘違いしてる人もいるからね・・・ - 名無しさん (2021-04-08 16:45:19)
  • 見える...(今回の零式弐型実装は)スパガンが地上に出れるようになる調整が来る前触れち゛ゃ...(迫真 - 名無しさん (2021-04-08 16:11:06)
    • どうだろ?宇宙不人気を確立してしまった機体だし逆ヅダ状態にするにしてもあの遅さは無理ある - 名無しさん (2021-04-08 16:12:24)
      • スパガンのせいで宇宙不人気が確立した???初めて聞いたぞ - 名無しさん (2021-04-08 16:16:01)
      • 勘違いされがちだけどスパガン自体は可変支援機除けばガーベラ退けてトップクラスの機動性だよ - 名無しさん (2021-04-08 16:16:48)
    • 特に繋がりが見えないんだけど…出しては欲しいね - 名無しさん (2021-04-08 16:14:31)
      • スパロボインスパイアでフライト機としてさ、背中にデカブツ背負ってるしさ、それで(零弐は)地面歩いてるしさ...(苦し紛れ - 名無しさん (2021-04-08 16:20:26)
  • 機体調整の調査範囲をA-からにしたから出来たらランク帯別のデータぐらいは表記してほしいよね、そうしないと前と同じだしちゃんと高ランク帯では使えるのがどうか判断が難しいしページ数増えてもいいからやってほしいよねこれぐらいは - 名無しさん (2021-04-08 16:09:39)
  • 翼壊れる仕様で壊れたらスピード上がります だったらよかったなぁ… もしくはコストが35、40とかだったらまだ…ねぇ - 名無しさん (2021-04-08 16:09:16)
    • 零式弐型のことだよな?350であれ出たらぶっこわれってレベルじゃないと思うんだが正気か? - 名無しさん (2021-04-08 16:11:56)
    • 何で零式2が350~コストになると思ったのか謎 - 名無しさん (2021-04-08 16:15:12)
  • バトオペ1年遊んで壊れたデュアルショック4、無償交換してくれた、SONY❣️ - 名無しさん (2021-04-08 16:01:30)
  • 無料10連で星3が3個出たが、先ゲルLv3・ジュアッグたんLv3・ガンダムFbLv3と3が色々重なりましタンク…。 - 名無しさん (2021-04-08 16:01:23)
    • うん、STEP1は散々な結果になったとさ… - 木主 (2021-04-08 16:09:41)
  • 運「400,000DP」から「147,600DP」に変更しました………え - 名無しさん (2021-04-08 15:57:26)
    • リサチケの方がお得になってDP販売が無駄になるからの値下げだと思う。むしろ少佐の特典とはいえ色んなボーナスで機体入れこんでるからMSじゃなくて新カスパとかをいれるかチケットと交換でよかったと思うわ - 名無しさん (2021-04-08 15:59:20)
    • 前から一年前の少佐記念DP機体のリサチケ落ち時に値下げしてなかったっけ?ストカスとか - 名無しさん (2021-04-08 16:16:28)
      • 値下げは実装してるよ - 名無しさん (2021-04-08 16:23:28)
  • グリプスあたりの機体だからあんなデカいもの背中に背負わないと飛べないけど、コレがさらに先の時代になると何もつけないで空を飛べるようになるらしいなぁ… - 名無しさん (2021-04-08 15:56:49)
    • 念動かぁ - 名無しさん (2021-04-08 15:58:36)
    • そして宇宙世紀が終るとまたしばらくは背負いものが流行るらしい。 - 名無しさん (2021-04-08 15:58:47)
      • いうてオプションだしな。ただ可変機は時代が進むほど必要性が問われてるのは悲しいよな - 名無しさん (2021-04-08 16:01:11)
  • ブッ壊れか?強いな。 - 名無しさん (2021-04-08 15:52:24)
    • 強みはあるけど柔らかいし壊れって程じゃない - 名無しさん (2021-04-08 16:13:56)
  • なんだかんだ4号機Bstの評価が見直されてよかったけど逆に5号機Bstは550でのライバルが強すぎて立場悪いな - 名無しさん (2021-04-08 15:52:12)
    • 5号bstなんてガト持った素ガンみたいなもんで、550なら武器威力的に素5号の方が活路ある - 名無しさん (2021-04-08 15:57:59)
      • すまん、ガト持ったプロガン - 名無しさん (2021-04-08 15:59:59)
      • 補正も込みで使うと支援に200超え普通に出るってのヤバい、耐実低い相手に使うととんでもない減り方する - 名無しさん (2021-04-08 16:06:39)
        • 弐式がその耐実が弱い機体だからBstでかなり出るなら素5号機はもっと出るはず、まだ5号機にも出番がある理由としては他の強襲機が一部除いてほぼビーム主体だからってのもあるし - 名無しさん (2021-04-08 16:11:21)
      • わからんでもないが個人的には550とか600で全員が準備完了してからわざわざ素5号機に乗り換える人を何回か見たせいであまりいいイメージがないんだよなぁ - 名無しさん (2021-04-08 16:13:13)
  • じゃがいもが無い味噌汁ってどう思う? - 名無しさん (2021-04-08 15:44:37)
    • じゃがいもない方が標準と思ってる俺困惑 - 名無しさん (2021-04-08 15:45:43)
      • 豚汁だったらジャガイモあっても気にしないが味噌汁にジャガイモだろ?東北の人かな? - 名無しさん (2021-04-08 15:46:38)
        • 豚汁でなくてもじゃがいも入れることあるけど、別に必須じゃないからなぁ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 15:48:34)
          • 味噌汁にジャガイモいれる郷土料理あったっけ? - 名無しさん (2021-04-08 15:50:44)
            • 郷土料理って…普通に家庭料理で色々あるやろ - 名無しさん (2021-04-08 15:53:17)
              • 家庭料理にしては特殊すぎるだろ、何味噌汁にジャガイモってwww - 名無しさん (2021-04-08 15:57:36)
                • えっ? 料理しないにしても頭硬すぎじゃね??? https://macaro-ni.jp/46840 - 名無しさん (2021-04-08 15:59:58)
                  • 味噌汁に何入れるかなんて各ご家庭で違うよな、それはそれとして煽りすぎよ - 名無しさん (2021-04-08 16:19:05)
                    • だから…普通に家庭料理で色々あるやろって言ってんじゃん? - 名無しさん (2021-04-08 16:24:53)
                    • 煽ってるのは、『www』を付けたジャガイモ否定の枝主よな? - 名無しさん (2021-04-08 16:26:22)
    • サシャが居ない人生みたいな… - 名無しさん (2021-04-08 15:46:32)
    • じゃがいも入れるならたまねぎとさやえんどうも入れて?って思う - 名無しさん (2021-04-08 15:50:14)
    • わかめとじゃがいも一緒に入れるのか(困惑) - 名無しさん (2021-04-08 15:50:49)
      • けっこうイケるぞ - 名無しさん (2021-04-08 16:22:49)
    • ジャガイモは味噌汁の具の選択肢の一つなだけで必須なものと思ったことがないっす。 - 名無しさん (2021-04-08 15:59:09)
      • 俺もこれだな 味噌汁の具としてナシではないけど、優先順位というか入れておいしい順だと上位ではない - 名無しさん (2021-04-08 16:07:31)
    • 豆腐とじゃがいも同時入れは合わないと思ってるから入れたり入れなかったりしろ - 名無しさん (2021-04-08 16:21:42)
    • 味噌汁は白みそに豆腐とネギ!これこそ王道 - 名無しさん (2021-04-08 16:22:03)
  • 弐式のおかげでギャプランが増えてるから強襲機の穴がなくなったのはいいことが逆に支援機のハードルと汎用の護衛意識をいつもより高くしないと支援機が厳しい感じになる1週間になるなこれ。はッ・・・これが戦術予測なのかスメラギさん - 名無しさん (2021-04-08 15:44:10)
  • PvEやりたーい!どでかいボスと大勢で戦いたーい! - 名無しさん (2021-04-08 15:42:27)
    • バトシミュをPvEとは呼びたくない - 木 (2021-04-08 15:43:11)
      • わがまなやな・・・ - 名無しさん (2021-04-08 15:45:04)
        • 呼びたくないってかもうちょい手軽にマルチさせてほしい、知らんやつともやりたいんや - 名無しさん (2021-04-08 15:48:45)
          • ベースキャンプで募ってみれば? - 名無しさん (2021-04-08 15:50:17)
      • じゃあバトシミュのジャンルなんだよwww - 名無しさん (2021-04-08 15:45:45)
    • モンハンやってろ - 名無しさん (2021-04-08 15:56:15)
    • はるか昔、クソオペネクストっていうゲームでな、第三勢力というものがあってな… - 名無しさん (2021-04-08 15:56:28)
      • ああ!それってクソオペ2? - 名無しさん (2021-04-08 16:41:35)
    • フリー演習でできれば良いね - 名無しさん (2021-04-08 16:00:33)
  • アシストスコアトップをよく取ってるんだけど、これって良いことなのかな?結局トドメは取れてなくて敵数減らせてないって考えるとダメなのかなとか考えちゃうんだが… - 名無しさん (2021-04-08 15:41:26)
    • 悪いことじゃないでしょ - 名無しさん (2021-04-08 15:42:51)
    • アシスト高い人はちゃんとダメージガンガンばら撒いてる証拠だから良い事だぞ。与ダメトップの人でアシスト取れない人ははまらないとチームスコアでじり貧になるし - 名無しさん (2021-04-08 15:48:12)
    • アシスト取って味方に落とさせてるならポイント的には撃破ポイント+アシストポイントだから一人で撃破するより美味しい。ここぞって所で敵逃がしてるなら決定力不足とも取れる。 - 名無しさん (2021-04-08 15:54:09)
      • アシストも悪い面で見たらとどめを刺しきれてないっていう見方もあるからアシストが正義とは言えないもんな、必要なところではちゃんととどめ刺してほしいし - 名無しさん (2021-04-08 16:02:46)
  • サイパンの最終ミッション~エンディングまでやったけど、突然全ての装備のグラフィックと髪型が反映されなくなって以降ハゲの全裸のまま進行する。複数出てきた敵がTポーズで立っているのが混じる。カットシーンで乗り物が荒ぶっててひっくり返って乗れなくなり進行できなくなる。死んだ仲間が腰くらいの高さに浮かんでる。EDムービー中もハゲ全裸のまま。もうめちゃくちゃだよ… - 名無しさん (2021-04-08 15:40:41)
  • 半額10連で零式弐型(AR)Lv1と未所持のアイザックLv1とか圧倒的勝利でしょ - 名無しさん (2021-04-08 15:38:31)
    • 零式弐型(AR)の評価しだいかな。自分は様子見だな。 - 名無しさん (2021-04-08 15:41:06)
    • MS1機(シマゲルLv4)にビームサーベル9本だった俺には及ばないな - 名無しさん (2021-04-08 15:41:37)
      • 武器特盛見るたびにこれに3千は入れられねえって思うわ - 名無しさん (2021-04-08 15:43:47)
        • ギャンブルなんてそんなものさ。当たった時の快感が忘れられないからガチャ報告(自慢)の木が賑わうのだしね - 名無しさん (2021-04-08 15:45:31)
    • ゼクアインと零式が来てくれてめちゃくちゃ嬉しい。 - 名無しさん (2021-04-08 15:43:08)
  • ARは支援機なのに格闘補正が射撃補正より高い!格闘で戦果を出せってこと? - 名無しさん (2021-04-08 15:34:30)
    • フライトだから射補抑えてんでしょ。 - 名無しさん (2021-04-08 15:36:26)
    • まあフライト機が暴れたらそれはそれで問題だしな - 名無しさん (2021-04-08 15:37:16)
    • 支援Zがバランサー持ちで格闘補正高め尚且つバイセンで更に格闘補正が上昇とまさに格闘して下さい的な設定だけど実際は前に出たらダメだったわ。前線でうっかり強襲に出くわしたら即終了だったわ。コイツはどうかわからんけど素のHP低いしなんか似てる気がする。 - 名無しさん (2021-04-08 15:38:33)
      • よく支援にバランサーがあるから!とか言う人居るけど、低コストで場面を選べばともかく高コストなんて格闘型汎用だって前出にくいのに鈍足低耐久回避なしの支援で前出て殴るなんて非現実的すぎるんだよね - 名無しさん (2021-04-08 15:45:46)
        • 支援Zで身に沁みたわ、、、自衛手段として敵に詰められた時にバックブーストからの下格とか命拾いすることもあるので無駄スキルではないんだけど格闘そのものを主軸にするのは捕まった時のリスクがでかいよね。 - 名無しさん (2021-04-08 15:53:22)
  • トレンドのハッシュタグを付けて、全く関係ないスパムを投稿する垢を見て、シャアは地球にアクシズを落とす事を決めた - 名無しさん (2021-04-08 15:32:42)
  • 変形、衝撃吸収機構、フライトシステム…そろそろ支援も緊急回避を会得するやつが出てきそう - 名無しさん (2021-04-08 15:29:03)
    • 支援Z「呼んだ?」 - 名無しさん (2021-04-08 15:29:54)
      • Zのはセンサー付属のものだからなぁ… 一応、素の状態でという感じで - 名無しさん (2021-04-08 15:32:43)
        • 素で回避持つなら流石に支援Z以上のコストにしないとダメじゃないかな。クエスヤクトが支援で来たらあるかもレベルじゃない?量キュベにはないと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-08 15:40:33)
  • ショトカ同時押し、結局面倒で使ってないや… 普段から武装山盛り機使えばいいんだろうけど、ショトカ4つで足りない機体たまにしか乗らないからショトカ+L1を1回の方が確実に狙った武装出せる - 名無しさん (2021-04-08 15:28:56)
    • 慣れやで - 名無しさん (2021-04-08 15:30:44)
  • 前情報なしでバトオペ起動したら零式弐型(AR)ってのが出てるー、元ネタ全く知らんけどかっこええな、ARって何や拡張現実か - 名無しさん (2021-04-08 15:28:50)
    • A(アムロ)R(レイ) - 名無しさん (2021-04-08 15:33:19)
      • ありがとう、アムロこんなの乗ってたのか… - 木主 (2021-04-08 15:33:54)
    • AR、VR、MR、そして最終型としてXRも登場するぞ - 名無しさん (2021-04-08 15:38:10)
      • MR…三菱レーシングの略だな! - 名無しさん (2021-04-08 16:28:40)
  • ARが居るなら、次はVRだな? - 名無しさん (2021-04-08 15:22:40)
    • VRがでたら次はサブリミネーションだな - 名無しさん (2021-04-08 15:26:00)
    • マシュウウウウゥゥゥゥ… - 名無しさん (2021-04-08 15:26:20)
  • シュツルムディアスでもそうだったけど支援機はそんなに距離を詰めて戦わないからトリモチ持ってても思ったより出番がないな - 名無しさん (2021-04-08 15:21:22)
    • 格闘補正も高いしこのモーションだし高バラもあるから、格闘ねじ込めるならねじ込んだ方がいいと思う。あって損はないんじゃないかな - 名無しさん (2021-04-08 15:22:18)
      • あって損はないけどトリモチ使わないように敵機を近づけさせないよう立ち回るのが正解よな。 - 名無しさん (2021-04-08 15:24:27)
    • このコストだと自衛でしかないしそもそも近寄らせない立ち回りしろやしな - 名無しさん (2021-04-08 15:22:32)
    • 当たればラッキー程度に撃ってみるとか…案外飛ぶし - 名無しさん (2021-04-08 15:25:09)
      • 射程500以上離れていても当たるしな。 - 名無しさん (2021-04-08 15:30:39)
      • 弾速がそこそこあるしな - 名無しさん (2021-04-08 15:34:39)
      • 団子状になってる漢たちに白くべたつく何かをぶっかけるか、、、やって見る価値ありますぜ(1週間遅れ) - 名無しさん (2021-04-08 15:57:28)
  • このガンダムには零式を感じる… - 名無しさん (2021-04-08 15:20:52)
  • カツって死んでなければハサウェイと仲良くなりそう・・・ - 名無しさん (2021-04-08 15:17:13)
    • 悪化してるやんけ! - 名無しさん (2021-04-08 15:17:34)
    • 思春期と激戦を乗り越えて成長してロンドベルでケーラと並んでてもおかしくはないと思う。 - 名無しさん (2021-04-08 15:19:29)
      • ケーラ劇中じゃいいとこ無しだけど、アレで当時のロンドベルNo.2なんだってな… - 名無しさん (2021-04-08 15:31:24)
    • カツ嫌いな人も多いけど、さすがにあの死に方は雑すぎないか?と思っちゃうんだよなあ… - 名無しさん (2021-04-08 15:21:30)
    • お互いメッチャ嫌いそう。同族嫌悪ってヤツ。 - 名無しさん (2021-04-08 15:22:52)
  • 来週まではハンブラビやギャプランで仕事できればレート稼げるぐらいには楽やな。 - 名無しさん (2021-04-08 15:10:11)
    • ギャプラン遭遇率高くて笑ってしまう - 名無しさん (2021-04-08 15:33:27)
  • 強襲迫ってきた時に飛んでにげるだけで相当うざいんじゃ。落とせても高所に落ちたらダメだし墜落ダウンだからワンコンで落とせない可能性もあがるし - 名無しさん (2021-04-08 15:07:05)
    • その上で詰め方を変えればいいだけなので。脚は遅いし、脆いしなんとでも対応できるでしょ - 名無しさん (2021-04-08 15:09:52)
  • 半額で弐型引けたがLV2かぁ… ハンブラビで禿げ上がりそうな未来しか見えん… - 名無しさん (2021-04-08 15:06:31)
    • ナカーマ... - 名無しさん (2021-04-08 15:07:46)
      • やはりハンブラビがキツいな… 下手に飛ばん方が安定するが地上主体なら武装構成の似たシュツルムの下位互換になりかねん… 細身でもバインダーに結構引っかかるし、フライトのお仕置きがキツすぎる - 名無しさん (2021-04-08 15:25:45)
        • シュツルムはバランサーないから絶対に下位互換にはならないぞ - 名無しさん (2021-04-08 15:28:53)
          • フライト機で下手にHPも射補も上げられんし、苦肉の策で格補上げてバランサー持たせた感。バイアラン同様、フライト機ってところが足枷になってる - 名無しさん (2021-04-08 15:56:14)
          • この低耐久なら、格補生かせるように連撃に中判定付けても壊れにならん気がする… バイアランの立場がなくなるだけでw - 名無しさん (2021-04-08 16:04:47)
  • バッティングセンターに行ったら、すげぇ簡単に手の皮が捲れたでござる、そして全身筋肉痛でござる。よく、休みの日はバッティングセンター行ってストレス発散するんだーとか聞くけど、てめぇ相当体鍛えてるだろ...体が動かねぇよ... - 名無しさん (2021-04-08 15:05:41)
    • ちゃんとストレッチしな - 名無しさん (2021-04-08 15:07:00)
    • 逆に木が動かしてなさすぎなんじゃ。ちゃんとやる前に入念なストレッチとかしたかい? - 名無しさん (2021-04-08 15:07:24)
      • そう、それなんだよ。まーったくアップとかしてないことに今気がついた。豆はどうにもならんけど、筋肉痛...というかこの体の痛みは柔軟不足だよなぁって - 名無しさん (2021-04-08 15:08:36)
        • ランニングでさえ普段やらない人がいきなりやると痛みがちだし気を付けような… - 名無しさん (2021-04-08 15:27:14)
    • 打撃フォームは普段使わない筋肉多いがそこまでひどくはならんぞw - 名無しさん (2021-04-08 15:09:30)
      • 10年ぶりにバット引っ張り出してきたレベルやねん。素振り合わせて、200スイングくらいかな?ジョギングとかはするけど、全身運動はいーっさいしてなかった... - 名無しさん (2021-04-08 15:11:08)
    • 実は運動前のストレッチいいことないって噂 - 名無しさん (2021-04-08 15:28:32)
      • それは静的ストレッチやね。ラジオ体操みたいな動的ストレッチすればええんや - 名無しさん (2021-04-08 15:47:49)
  • 新しいフライト機出てきたことで、アトラスに道が繋がったのでは…? - アトラスおじさん弐型 (2021-04-08 15:04:10)
    • アトラスって確かオプションパーツかなりでかいんだっけ? - 名無しさん (2021-04-08 15:05:08)
    • あーワンチャンありそう。データ取りにコイツを使ってるかもね。やったねおじさん、家族(フライト族)が増えるよ。 - 名無しさん (2021-04-08 15:05:28)
      • ブライト「家族が減ったよ」 - 名無しさん (2021-04-08 15:07:05)
        • おいやめろ - 名無しさん (2021-04-08 15:12:19)
  • 他のフライト機と違って地上戦でも癖がないのは利点かもな弐式 - 名無しさん (2021-04-08 15:03:30)
  • 弐型使って見た感じフライトは位置取り用のおまけで基本はバズとやたら伸びる下格と削りBRで随伴する機体っぽいな。ビムキャは威力高いけど取り回し悪いから遠距離でも暇しなくていいねって感じ。使用感はバズ持ったスナカスとかシモダが一番近いと思う - 名無しさん (2021-04-08 14:57:37)
    • 空飛べる随伴支援機だよな。フライト以外は割りと癖がないから弱くはない、ただし下の木で指摘されてるスロットの少なさがかなりネックになりそう - 名無しさん (2021-04-08 15:00:26)
    • でもあんま空飛ばない運用するならシュツルムで良いのでは?ってなってくるんだよなあ。HP低いし射撃ステ高い訳じゃないし - 名無しさん (2021-04-08 15:03:00)
      • そこなんだよなぁ、しかもスロットすくねえし - 名無しさん (2021-04-08 15:04:07)
      • 使ってた感じ空飛ばないならマジでそう言われそうだけど、下格がステイメンだから飛ばない内はこれをどれだけ活かせるかだと思ったわ - 名無しさん (2021-04-08 15:07:16)
        • いうて歩行115の低耐久回避なし機体でそこまで格闘振れる距離に居られるのか?って問題が - 名無しさん (2021-04-08 15:09:03)
        • 空中から振るのさ!真面目によろけの多さもあって結構刺さるよ。狙いに行くよりシチュ次第で選択肢に入れる程度だが - 名無しさん (2021-04-08 15:22:01)
      • 見た目が連邦系だからジオンアレルギーの人がって思ったけどそれならネモⅢがいるか - 名無しさん (2021-04-08 15:09:25)
      • 流石にバランサー無しの太いホバーでいいとはならないな。シュツルムとはまた違うタイプだと思う - 名無しさん (2021-04-08 15:24:32)
  • ひゃっほうチリ毛弐式当たったぜ - 名無しさん (2021-04-08 14:57:09)
    • 零式弐型だ!二度と間違えるな!(実は自分弐式だと思ってたのは秘密) - 名無しさん (2021-04-08 15:07:56)
  • 久々に復帰したいがろくな機体ないしどうしようとなってた矢先フリッツヘルム君がすごくいいと目にしてクイマ300にリハビリに行ったんだがガッツリ壁できてたのしかったぜ…ありがとう回避2… - 名無しさん (2021-04-08 14:56:42)
  • 指揮官ジムのコルベット装備ワンチャン可能性出てきたな - 名無しさん (2021-04-08 14:55:36)
    • コルベット250で着たら面白そう - 名無しさん (2021-04-08 14:56:29)
      • 落とせる奴がいない - 名無しさん (2021-04-08 15:14:02)
        • 二刀流装備の強襲なら落とす前に溶かせでいけるんちゃうか - 名無しさん (2021-04-08 16:00:53)
  • あれ??この新機体カスパスロット少なくね?コスト550の支援はスロットが合計で40あると思うんだけど、こいつ32しかないぞ??? - 名無しさん (2021-04-08 14:54:46)
    • ちなみに合計スロット32はコスト450の機体が該当した - 名無しさん (2021-04-08 14:56:01)
    • ステータス設定よりスロットが少ないのは割りと致命的だよな。 - 名無しさん (2021-04-08 14:57:22)
    • 気付いてしまいましたか - 名無しさん (2021-04-08 14:57:45)
    • 様子見なのかもしれない - 名無しさん (2021-04-08 14:58:17)
      • フライトのデメリットにしては酷くね? - 名無しさん (2021-04-08 15:00:55)
        • だから様子見なんだよ - 名無しさん (2021-04-08 15:01:32)
        • ここから永遠に増えない訳じゃないし - 名無しさん (2021-04-08 15:02:15)
          • 犬ジム「・・・」 - 名無しさん (2021-04-08 15:04:22)
  • シルエットがジムFBに似てる。地上に持ってきたらこんな感じか。 - 名無しさん (2021-04-08 14:53:44)
  • ARは下格ステイメンで強くね - 名無しさん (2021-04-08 14:53:20)
    • 支援機なんでしょ?自衛に使えるのでもちろん無駄ではないが積極的に格闘狙うのは悪手なので格闘モーションの良し悪しはこの機体の評価には直結しないと思う。(マジレス) - 名無しさん (2021-04-08 15:04:37)
      • バランンサーあるし空中からの急襲格闘強いよ - 名無しさん (2021-04-08 15:07:35)
        • 元のHPそれほど高くないようなのにこちらからあえて敵に近づくのはリスク高くないかい? - 名無しさん (2021-04-08 15:28:19)
      • なぜ格闘が悪手だと一蹴されてるんだ... - 名無しさん (2021-04-08 15:07:44)
        • 先に書いてるが自衛には使えると認めているんだけどね。その上で支援機がわざわざ格闘フリに行くメリットがあるの?出来れば安全圏からの射撃運用すべきでは? - 名無しさん (2021-04-08 15:21:15)
          • 交戦距離短いしよろけが豊富だから追撃で振る機会は多い。もちろんモーションがモーションだから味方巻き込まんように注意しないとだけどね。逆に自衛に関しては逃げる方が早いからなあこの機体。落とされて追撃されるようならもうアウトな気がするし、そもそも遅いからタイマンになると格闘振るよりいかによろけ先当てするかだしなあ - 名無しさん (2021-04-08 15:27:10)
          • まだ乗ってないから想像だけど、使いやすい下格持ってるのは相当優秀だよ。ミサイサとかめっちゃ強いじゃん - 名無しさん (2021-04-08 15:42:38)
            • ミサイサの評価点が格闘モーションだと思ったことは1度もないのでその理屈は理解できない。 - 名無しさん (2021-04-08 16:01:26)
  • 零式二型(AR)は地上でも普通に強いね。フライトは移動時か味方が射線遮ってるときに味方の上を飛ぶぐらいだね下手に飛ぶとコスト帯的にも一瞬ではたき落とされる - 名無しさん (2021-04-08 14:52:43)
    • 数的有利じゃないと飛ぶ必要ないもんな、適性マップは軍事より廃墟かもな - 名無しさん (2021-04-08 14:54:44)
    • 低空飛行と高台に上るのがちょうどいい感じかなぁ。 - 名無しさん (2021-04-08 15:00:43)
  • 軽くさわったけど弐式は無理にフライト使わない方が強いなって印象だな。ただスピードがちょっと遅いのが - 名無しさん (2021-04-08 14:52:38)
    • 降りてるときもうちょっと翼をたたんで欲しいよね - 名無しさん (2021-04-08 14:56:09)
      • バウ見たいにたたんで欲しいよね。変にヒットボックスが横に広い感じする - 名無しさん (2021-04-08 14:58:44)
  • 零2の下格ステイメンスタイルだね、これは色々出来そう - 名無しさん (2021-04-08 14:52:33)
    • 格闘判定…みてみて - 名無しさん (2021-04-08 14:54:24)
      • なぁに判定が多少弱くてもステイメンの下格自体優秀だから大丈夫でぇ! この下格ならマズイ時に割と悪あがき出来るかなとは思った - 名無しさん (2021-04-08 14:58:04)
        • ステイメン自体も強判定で潰される側だしな - 名無しさん (2021-04-08 15:29:27)
  • こりゃぁ 5号機がはかどるわい - 名無しさん (2021-04-08 14:51:27)
    • めっちゃ思った。飛べ、蜂の巣にしてやる - 名無しさん (2021-04-08 14:52:35)
      • 零式「チュンチュン」 - 名無しさん (2021-04-08 14:54:25)
      • 実際零式二型今のマップ(北極)で使ってみたけど、5号機のガトとガーベラのビーマシがホントに痛いしウザイ。フライト使った瞬間にタゲられて落とされる - 名無しさん (2021-04-08 14:54:43)
        • 北極で使うならフライトはシャトル高台へのアクセスくらいにした方が良さそう - 名無しさん (2021-04-08 14:59:03)
        • ガトの距離ってなにげに450あるからね。遠くからピシピシあててくるし、蓄積もわりと高めでいやらしいw - 名無しさん (2021-04-08 15:02:22)
  • アムロくんってスピード115とかだと「え?ちょっと待って?遅くない?どういう調整?」とか言い出しそうだけど - 名無しさん (2021-04-08 14:50:47)
    • そんなきしょい喋り方はしないだろ - 名無しさん (2021-04-08 14:52:00)
    • ガンキャノンで格闘戦やるけどな - 名無しさん (2021-04-08 14:52:10)
      • こういうときはタンクの方がいいんだ。みたいな感じでガンタンク乗るしな。 - 名無しさん (2021-04-08 15:02:19)
    • アムロはそんなこと言わない。自分で調整しちゃうから - 名無しさん (2021-04-08 14:52:43)
      • WB時代が大きすぎる... - 名無しさん (2021-04-08 14:53:50)
      • 親父の亡霊がパーツ持ってきそうだな - 名無しさん (2021-04-08 14:54:16)
        • 酸素欠乏症に... - 名無しさん (2021-04-08 14:55:51)
    • アムロならガンキャでも花山薫みたいな動きするから大丈夫だろ - 名無しさん (2021-04-08 14:52:46)
    • 足遅くても反応良けりゃ何とかしちゃうからね彼 - 名無しさん (2021-04-08 14:55:35)
    • アッシマー相手に輸送機で格闘戦仕掛ける人に何をおっしゃいますやら - 名無しさん (2021-04-08 15:00:49)
  • 零弐のあからさまに私飛びます!って感じのついてるとなんか笑っちゃう - 名無しさん (2021-04-08 14:50:05)
  • 強襲よりガズアルが怖い - 名無しさん (2021-04-08 14:47:05)
    • まだ強襲で蓄積強めなの550だとテトラぐらいだから蓄積強いメタスやガズアルの方が厄介よ - 名無しさん (2021-04-08 14:50:10)
      • バウもギャプランも十分蓄積強いぞ。バウは弾速の問題があるが - 名無しさん (2021-04-08 14:51:45)
        • バウは普通に削った方がいいかもな - 名無しさん (2021-04-08 14:53:31)
  • 零式弐型...ゼロツー!ダーリンインザフランキスだったりカービィのボスだったり仮面ライダーだったりしろ - 名無しさん (2021-04-08 14:46:30)
  • どうぞ撃ってくださいと言わんばかりのバイアランなんかと違って細身だから飛ばれた時の落としにくさは結構面倒くさいな、落ちたら割とどうにかはできるけど - 名無しさん (2021-04-08 14:46:10)
    • 背中のやつ狙えばいいんだよw - 名無しさん (2021-04-08 14:47:01)
  • 弐式はスラスピもう少し早くしないと簡単に真下に待ち伏せさせられてしまうね。武装の射程距離的にも簡単に接近される距離だし単独行動は極力減らしていかないと難しいな - 名無しさん (2021-04-08 14:45:36)
    • (無人とか)建物挟んだ打ち合いの時に上から撃って敵の目を引いたり、押せ押せで味方の後ろ上空から撃つのが基本運用かもねぇ - 名無しさん (2021-04-08 14:47:43)
      • 敵の目ひいたらまず助からないかもね… - 名無しさん (2021-04-08 14:50:16)
        • 何もないとこで飛んだらそうだろうけど、建物にも隠れられる状況なら、地上の味方と敵の視線を混乱させられるんじゃね? - 名無しさん (2021-04-08 14:54:39)
  • 零式弐型、構成としてはシュツルムディアスに似通ってるし、ビームキャノンの利便性を犠牲に全体的に扱いやすい性能にしてフライトつけたって手触り。 ただシュツルムディアスはキャノンで貫通即よろけを回しながら高い生存性で壁を出来たのが強みなので、構成こそ似ているものの別物な感じ - 名無しさん (2021-04-08 14:45:30)
    • 無理にフライト使わなくても地上で戦える性能にはしてるね。本当に移動用でしかフライト使わないかも - 名無しさん (2021-04-08 14:47:49)
  • フライトシステムは嫌いだけど、アムロの名を冠したMSが弱いわけないのでひく - 名無しさん (2021-04-08 14:44:13)
    • Z+(強襲)そんなに強くなかったぞ? - 名無しさん (2021-04-08 14:47:45)
      • 冠してはいないぞ - 名無しさん (2021-04-08 14:57:23)
        • じゃあガンダム(RX-78)もニュー(RX-93)も対象外だな。冠してないもん。 - 名無しさん (2021-04-08 15:34:43)
  • これでフライトシステムオンリー・地上攻撃不可の部屋が作れるね - 名無しさん (2021-04-08 14:42:49)
  • もっさり空中散歩で素のHP1万5000って…600コスでこれは何かの間違いてはとw - 名無しさん (2021-04-08 14:39:25)
    • あ、レベル2の場合ね - 名無しさん (2021-04-08 14:39:59)
    • LV2だとあの程度のスピードじゃあウルフにガンガン削られるしゼグ2種にも落とされそうな雰囲気はしてるね本当にポジション移動のための手段でしか使わないだろうな - 名無しさん (2021-04-08 14:41:52)
      • このスピードじゃ逃げるに逃げられないよぉ - 名無しさん (2021-04-08 14:43:30)
      • 別にええと思うわ。飛んでる状態で満足に戦えてしまう機体はもうコリゴリら - 名無しさん (2021-04-08 14:48:12)
    • 正直ハンブラビがきつい。近くだと地上から撃ち落とされるし遠いと変形して突っ込んでくるしでどうしようもない - 名無しさん (2021-04-08 14:48:18)
      • 600だとなぁ... - 名無しさん (2021-04-08 14:50:10)
      • そもそも600はC1やたFAZZやら2種やら化け物支援がひしめいてるからそれの間に入っていける支援は550ではいけない。 - 名無しさん (2021-04-08 14:53:52)
  • これは荒れそうな機体を実装してきたなw割と自衛も出来る火力支援が空飛んだらどうなるか分かるだろうに - 名無しさん (2021-04-08 14:39:15)
    • 自衛できるって言ったって飛んでくるのは射撃だぞ、弾を切れるわけでもなかろうに - 名無しさん (2021-04-08 14:43:39)
    • 盾なしのミサイサレベルの耐久性だけどな - 名無しさん (2021-04-08 14:47:04)
  • 今週の新機体予想できた人だけが拙者に解釈するでござる - こんなん予想出来るわけが無いバトオペ侍 (2021-04-08 14:36:41)
    • 皆さんの中で新機体予測できた人だけがこの方に石を投げなさい - 名無しさん (2021-04-08 14:38:25)
      • そもそもなぜ石を投げるんだ... - 名無しさん (2021-04-08 14:39:32)
        • むしろ(ガチャ)石よこせ - 名無しさん (2021-04-08 14:41:36)
    • 言い訳したらダメでしょ。あんだけ自慢気にしてるなら - 名無しさん (2021-04-08 14:38:49)
    • つべこべ言わずに腹を切れ - 名無しさん (2021-04-08 14:39:11)
    • どうせνガンダムこないしマイナー機体だろって思ってたので介錯つかまつる(コールドブレードを抜きながら) - 名無しさん (2021-04-08 14:39:43)
    • お白州にござ敷いときますね - 名無しさん (2021-04-08 14:40:06)
    • 介錯って、腹切って苦痛でのたうちまわるのを楽にしてやる側面あるんだが・・・いいの?出血多量で意識飛ぶまで苦しむよ??? - 名無しさん (2021-04-08 14:42:18)
      • 潔く腹斬ってないんだろ - 名無しさん (2021-04-08 14:47:11)
    • 一「やまさん!バトオペ侍(大福)の勘は特別だからな!」 - 名無しさん (2021-04-08 14:42:31)
    • つべこべつべこべと!何故腹を切ると言えんのだ! - 名無しさん (2021-04-08 14:43:19)
      • ミスターウォン!? - 名無しさん (2021-04-08 15:03:28)
        • ウォンさん怖いよ! - 名無しさん (2021-04-08 15:48:40)
    • この木の意味が分からんの俺だけ...? - 名無しさん (2021-04-08 14:48:33)
    • 高まるヘイト。もうその芸風捨てたら? - 名無しさん (2021-04-08 14:51:11)
    • 黙れ - 名無しさん (2021-04-08 14:56:12)
  • アムロ的にはA1と零式フライトどっちがよかったんだろうな - 名無しさん (2021-04-08 14:35:59)
    • リックディジェだよきっと - 名無しさん (2021-04-08 14:37:50)
    • 逆シャアでZくれって言ってるし、A1じゃね?ただ、パラレルなので - 名無しさん (2021-04-08 14:38:21)
    • A1配備されたのって大分後だし(ディジェか零式かって話になる)あの時点でA1はないでしょ? - 名無しさん (2021-04-08 14:43:39)
  • まためんどくさい略称争いが起きるぞ、絶対 - 名無しさん (2021-04-08 14:33:27)
    • にがたでよくね - 名無しさん (2021-04-08 14:34:09)
    • 起こるんじゃない、起こすんだ。煙が立たないなら放火すればいい理論だ - 名無しさん (2021-04-08 14:34:56)
    • ゼムロ(迫真) - 名無しさん (2021-04-08 14:35:38)
    • Ne:ゼロ - 名無しさん (2021-04-08 14:36:31)
    • レイ式だな! - 名無しさん (2021-04-08 14:37:07)
    • 弐型で十分やろ - 名無しさん (2021-04-08 14:37:09)
    • ARか弐型で十分だろ - 名無しさん (2021-04-08 14:38:27)
    • キカイダー02だ!ゆずれぬ!! - 名無しさん (2021-04-08 14:40:17)
    • アムロ流:零式!二之型! - 名無しさん (2021-04-08 14:44:52)
  • 今週がアムロが乗った零式なら来週はシャアが乗ったディジェだな - 名無しさん (2021-04-08 14:32:45)
    • 漫画系知らんから壊れじゃないといらんなあ - 名無しさん (2021-04-08 14:33:25)
      • ダムエーはいい雑誌ですぞ...もう読んでないけど - 名無しさん (2021-04-08 14:34:44)
      • シュツルムファウストたくさんと背中はシュツルムディアスで武装は強そう - 名無しさん (2021-04-08 14:39:02)
    • だとしたら550強襲だな - 名無しさん (2021-04-08 14:33:43)
    • だったらいいなぁそういえばギラドーガのライフルと盾あるしシュツルムディアスのバインダーあるし足にスラスター付ければ出せるのか… - 名無しさん (2021-04-08 14:34:31)
    • そうか、CCA系がきてるからジョニ帰系の機体は全部可能なのか。 - 名無しさん (2021-04-08 14:35:47)
  • まぁなんだ、性能やらなんやら置いといて、カッコいい機体はいいよね? - 名無しさん (2021-04-08 14:31:10)
  • 零ARはもしかしてホバー?ホバー機体は嫌なんやぁ! - 名無しさん (2021-04-08 14:30:44)
    • じゃないよ - 名無しさん (2021-04-08 14:33:14)
    • フライトシステムあるけど、地上は歩くぞ - 名無しさん (2021-04-08 14:33:36)
      • よかった!格闘モーションの前後がやけに滑って見えたから疑ったわ。ガチャ引いてくる・ - 名無しさん (2021-04-08 14:38:50)
    • 歩きだけど115しかないから空中で遅いし、むしろホバー130とかのがありがたかったと思う - 名無しさん (2021-04-08 14:45:10)
  • 新機体フライト支援でワロタ。武装は主部装がクレバズorクレバズ(散弾)と専用ビームサーベル、副兵装はビームキャノン(即よろけ)、副兵装用BR(即よろけじゃない)、バルカン、トリモチ。N横は良く分からんが、下格はステイメンモーション - 名無しさん (2021-04-08 14:29:52)
    • カウンターは蹴りだったね - 名無しさん (2021-04-08 14:34:13)
  • 空を翔べるって事は全兵装の射程は短いのかもね。射程長かったらもう壊れになるしね… - 名無しさん (2021-04-08 14:29:07)
    • C1実装時はそこら辺危惧されてたが結局は手数かなり落とされてたからメインの射程距離あれでも許されたしね。 - 名無しさん (2021-04-08 14:31:16)
    • 射程は長い武器もあるよ。ただ使うと脚止まるし本体のHP少ないしフライトユニットがでかいしグフ彦やグフフみたいな回避・よろけ低減スキル持たないからかなりピーキーとなっております - 名無しさん (2021-04-08 14:31:58)
      • あー回避なしのフライトはなかなか使い勝手悪い所ありそうだな - 名無しさん (2021-04-08 14:34:25)
  • 魚雷ランチャー来た!しかし水ガン居ないんだよなぁ。アクアジムだと銛の方が良さそうだし - 名無しさん (2021-04-08 14:27:13)
    • アクアにつけるとサブのリロード中でも火力が落ちなくなるよ。ただカット性能が悪くなるけど - 名無しさん (2021-04-08 14:29:09)
    • 山岳アクアだと魚雷の射程の短さ誤魔化せるし、元々の副兵装と追加されたミサイルで延々と射撃出来る - 名無しさん (2021-04-08 14:34:51)
    • 意外と銛一択とも限らないみたいだな…ちょっと練習してみるよ - 木主 (2021-04-08 14:40:22)
      • 爆風が有利に働くMAPは多いしね - 名無しさん (2021-04-08 14:42:52)
  • フライトで射撃バシバシ撃ってる辺りバイアランと同じ感じかな…支援機!? - 名無しさん (2021-04-08 14:25:52)
  • 射線かぶりによる誤射を減らすのと上と下の2方向から攻めるのであれば強いが蓄積機体もそれなりにいる550だとタイマンはそこまで強くないだろうね - 名無しさん (2021-04-08 14:24:53)
    • タイマン!? - 名無しさん (2021-04-08 14:26:01)
      • ど、どうした? - 名無しさん (2021-04-08 14:27:26)
        • いや、何言ってんだこいつって - 名無しさん (2021-04-08 14:28:43)
    • 支援機でタイマンは・・・ - 名無しさん (2021-04-08 14:27:32)
      • よろけさせられたら汎用相手でさえボコボコにされる姿が想像できる - 名無しさん (2021-04-08 14:32:15)
        • というか、普通そうじゃない?タイマンで勝てる支援ってドルブとかくらいでしょ - 名無しさん (2021-04-08 14:33:47)
          • ネモ3という恐ろしい機体が居てだな - 名無しさん (2021-04-08 14:43:03)
  • なぜ飛行支援にびびって逃げる人が多いのか - 名無しさん (2021-04-08 14:24:52)
    • 痛いから - 名無しさん (2021-04-08 14:26:16)
    • フライトに嫌な思い出持ってる人が多いのかね - 名無しさん (2021-04-08 14:26:53)
    • 地上で視線を上にあげるとその間に地面にいる多数の敵から集中攻撃される。気がする。 - 名無しさん (2021-04-08 14:29:36)
  • トーリス君違うんだ・・・私はもう強襲の道を進むと決めたんだ・・・今来られると判断が鈍るんだ(半額で来ました) - 名無しさん (2021-04-08 14:24:50)
    • 被った時出せるから良かったね - 名無しさん (2021-04-08 14:25:29)
    • 目指せ!3色乗り! - 名無しさん (2021-04-08 14:26:36)
  • アムロレイ式とかまたデファインか。同じガンダムエースのBDとかももっとだしていいのよ?ドミナンスとかクジャンタとかさ。 - 名無しさん (2021-04-08 14:24:14)
    • ドミナンスはMG来た時に、これはバトオペ2実装秒読みだな、って確信してたのに... - 名無しさん (2021-04-08 14:25:27)
    • リメイク版のBDはベースがペイルでちょっと雑すぎじゃね?設定盛り込んでるしどうだろうな。後はこのゲームに限った話だとペイルベースの機体はもうお腹一杯かなって所だな - 名無しさん (2021-04-08 14:26:52)
    • またディファインってまだ2機目じゃないかね?BD系(ペイル系含む)の方がもうおなか一杯いらないっす。とはいえこの零式欲しいかといわれると微妙だけども。 - 名無しさん (2021-04-08 14:28:08)
      • 前作でDefineに赤ズゴックのコード付いてたから気分的には3機目。回想シーンの1コマしか出てないけどな! - 名無しさん (2021-04-08 14:32:43)
      • すまん、「ブルーディスティニー」を出してほしいんじゃなくて「漫画ブルーディスティニー」とか他の漫画からも出してほしいってことねw - 名無しさん (2021-04-08 14:33:32)
        • とはいえ漫画BDから出すとなるとドミナンスとBD1装備バリエーション(ステルスとフルアームド)、連邦ギャンと新BD23くらいじゃない? - 名無しさん (2021-04-08 14:36:30)
          • そのドミナンスが欲しいんっす - 名無しさん (2021-04-08 14:37:36)
          • サマナさんの乗ったジムコマキャノンもおるで。ドミナンスのインパクトに食われて印象クッソ薄いけど - 名無しさん (2021-04-08 14:40:33)
            • あの股間にバイブが刺さってるみたいなやつか - 名無しさん (2021-04-08 14:47:10)
          • 他にはグフ・ヴィジャンタとグフ・戦術強行型がいるんよ。 - 名無しさん (2021-04-08 14:43:27)
  • 可変機&ドダイ&フライト持ちでそろそろ空中戦マップ来るか…? - 名無しさん (2021-04-08 14:23:23)
    • 堕ちたら水没 - 名無しさん (2021-04-08 14:24:59)
  • 演習のゼフィに下格4000入った零式二 - 名無しさん (2021-04-08 14:23:21)
  • 飛行型支援か、これは引くしかないな、 - 名無しさん (2021-04-08 14:23:09)
  • 零式弐型いいね。理不尽感無いくらいの強さだし、全然弱くないというか全然使える。やっぱ武装がまともだといいねぇ - 名無しさん (2021-04-08 14:23:00)
  • 零弐型は絶妙に使いづらそうなカスパスロット配分だな - 名無しさん (2021-04-08 14:20:48)
  • AR 支援機でフライト持ち スラ量が足りないからあまり飛べない - 名無しさん (2021-04-08 14:20:18)
    • ていうか550はバウ、ガーベラともに優秀な射撃強襲がそろっているのにフライトで自分から居場所晒して挙句に味方汎用からの射線を開けるだけだと思う - 名無しさん (2021-04-08 14:22:53)
      • 即よろけは無効化できるみたいだし、逃げと移動と残党狩りメインじゃね?それでも十分強そう - 名無しさん (2021-04-08 14:23:44)
        • 長距離でにらみ合いしてて、味方の隙をついて突っ込んでくる強襲からは逃げる時間はとれそうだな… - 名無しさん (2021-04-08 14:26:22)
          • あとは港湾とか段差で落ちた時に便利だよねって - 名無しさん (2021-04-08 14:28:04)
      • 変形と同じで結局タイミングじゃない?そりゃ見られてるようなタイミングで飛んでたら撃ち落とされますし - 名無しさん (2021-04-08 14:26:45)
  • 無料と半額でドライセンLv2とリゲルグLv2、ついでにアクアジムLv1がでた、けどLv2の2機は戦えるのかな? - 名無しさん (2021-04-08 14:20:16)
    • ドラは余裕で戦っていける - 名無しさん (2021-04-08 14:21:07)
      • 今回の零式がドライセンキラーになりそうな感じするな - 名無しさん (2021-04-08 14:24:43)
    • 格闘でわからせるのと即よろけ3種でわからせれるからイケルイケル - 名無しさん (2021-04-08 14:21:32)
    • 両方いける - 名無しさん (2021-04-08 14:46:31)
  • 可変支援出したしフライト支援機あってもおかしくない、ただコスト的にははまれば強いレベルで押さえてる感じはするね - 名無しさん (2021-04-08 14:20:12)
  • むしろフライトだからあんま強そうに見えないんだけどなぁ。 - 名無しさん (2021-04-08 14:18:05)
    • スラ量とフライト時のスピードで落としやすいか決まると思う - 名無しさん (2021-04-08 14:19:18)
      • 支援は基本後退スピードの補正は高めでそれ以外は普通だから移動補正が特段よくなければ壊れではないと思う - 名無しさん (2021-04-08 14:21:39)
    • 別に空飛ばんでもあののびーる下格活かすために地上で運用しても問題ないと思うけどなぁ - 名無しさん (2021-04-08 14:20:54)
      • というか、バズ、BC、餅と即よろけ3種に加えて、追撃用のBRあるし、普通に地上で強そう - 名無しさん (2021-04-08 14:21:42)
    • お空でチュンチュンするのが強いと即裁かれるから仕方ないね - 名無しさん (2021-04-08 14:21:22)
  • 第三弾SUで回すか、第四弾SUまで待つか・・・ - 名無しさん (2021-04-08 14:18:00)
    • 半額だけ回すでFA - 名無しさん (2021-04-08 14:22:52)
  • 零式弐型、サブのライフル収束はできないけどフルオートでメイン版並みの連射性能あるし蓄積4発と結構使えそうだな。ただキャノンの切り替え遅いのが気になる - 名無しさん (2021-04-08 14:17:23)
    • 何発OHか知らないけど、蓄積4発はかなり難易度高いぞ - 名無しさん (2021-04-08 14:18:37)
      • 完全に追撃用やんけ - 名無しさん (2021-04-08 14:19:47)
      • 押しっぱで8発OHだった - 名無しさん (2021-04-08 14:22:38)
    • キャノンもだが、サーベルへの切り替えも若干遅く感じる。 - 名無しさん (2021-04-08 14:19:58)
  • 来週未開示のステップアップあるしそっちに回すかな - 名無しさん (2021-04-08 14:16:01)
    • 去年に準ずるとすると、時代ごとの厳選MS確定、になる、はず。 - 無課金勢 (2021-04-08 14:19:50)
      • それロクなやつじゃなかった気がするんですが…やっぱ今週回そかな - 名無しさん (2021-04-08 14:21:54)
        • 去年に準ずれば、だけどな。必ずそうなるとは限らない。自分はどうするかって?今週回すに決まっている! - 無課金勢 (2021-04-08 14:24:53)
          • 答えが出たな、突貫します! - 名無しさん (2021-04-08 14:26:19)
      • 1st、0080/0083、Z、ZZ くらいになんのかね… - 名無しさん (2021-04-08 14:22:56)
        • 80はまとめて一年戦争じゃない? - 名無しさん (2021-04-08 14:33:41)
      • シュツルム・ディアス食ってねえか? - 名無しさん (2021-04-08 14:43:05)
        • ツリー間違えた - 名無しさん (2021-04-08 14:47:44)
  • アサルトブースター追加されて高台支援に行きやすくなったと思ったら、高台より上いってて草なんだ。 - 名無しさん (2021-04-08 14:15:57)
    • ジャンプ格闘はよ - 名無しさん (2021-04-08 14:17:25)
      • フライト中格闘がそれに当てはまるかねぇ… - 名無しさん (2021-04-08 14:35:21)
  • フライト支援機を落とそうとフライト強襲機で出ても墜落させられる未来しか見えない。 - 名無しさん (2021-04-08 14:15:57)
    • グフフLv2でZ(HML)に圧勝出来るんだぜ? - 名無しさん (2021-04-08 14:18:51)
      • タイマンなら当たり前すぎる...焙煎発動後でようやく互角レベルやん - 名無しさん (2021-04-08 14:20:54)
  • 例のZ読んだことは無いが…ガチャセリフがパワーワードだわ! - 名無しさん (2021-04-08 14:13:28)
    • テムの助手だった人が零式開発に参加してて諸々の仕様とかが気に入ってる感じ。ちなみに件の漫画じゃアムロもニュータイプ研究の時にアレックス乗ってたり、訓練シミュレーターでジーライン乗ってたり、挙句脱走時にはジムトレーナー乗ってたりするけど多分いずれにもガンダムは感じてない - 名無しさん (2021-04-08 14:20:48)
    • その後にクワトロが「使ってみれば更に気に入るハズだ!」って言ってるのがなんかプリティ - 名無しさん (2021-04-08 14:25:59)
  • フライト支援機とかそれだけでヤバそうなんだけどさらに零式だしなぁ…取るべき機体かな - 名無しさん (2021-04-08 14:13:24)
    • 零式だけど零式みたいにチュンチュン出来るかは怪しいぞ - 名無しさん (2021-04-08 14:15:05)
      • まじ?あのBRまんまでサブってわけにゃ流石にいかんかw - 名無しさん (2021-04-08 14:15:53)
        • CT以外は引き継いでいない模様 - 名無しさん (2021-04-08 14:19:14)
      • 威力が600で射程300m、ヒート率は20やね。連射感覚は同じ - 名無しさん (2021-04-08 14:19:28)
    • バイアラン案件になりそう - 名無しさん (2021-04-08 14:15:32)
    • よろけ武装の取り回しがあんまよろしくないからイメージ的には空飛べるシュツルムディアスって感じだった - 名無しさん (2021-04-08 14:20:42)
  • フライトで悠々と高台に逃げる支援機を狩るために強襲にアサルトブースター配った説 - 名無しさん (2021-04-08 14:13:24)
    • 翼を授けて欲しかったなぁ - 名無しさん (2021-04-08 14:15:17)
  • ただビムキャの切り替えはちょっと長いね - 名無しさん (2021-04-08 14:13:00)
  • 550でフワフワしたところでギャプランに紙くずにされる姿しか想像できないなw - 名無しさん (2021-04-08 14:12:42)
    • てか普段汎用の後ろで隠れられると手を出しにくいのに自分からふわふわ浮かばれるとやりやすいんじゃない? - 名無しさん (2021-04-08 14:14:30)
      • 確かに位置即バレすることが一番のデメリットな気もするわ - 名無しさん (2021-04-08 14:15:22)
        • というか汎用に撃ち落とされそうな気がする - 名無しさん (2021-04-08 14:16:07)
          • とりあえず火トンボを打ち落としたいのは男の性だからね - 名無しさん (2021-04-08 14:16:42)
          • 汎用零式なんかはマシザックより凶悪になるな - 名無しさん (2021-04-08 14:17:08)
    • バウだとどうだろうね、持ってないから分からんけど撃ち落とすの大変かもしれん - 名無しさん (2021-04-08 14:14:48)
      • 550は蓄積よろけ持ってるのが当たり前な世界だからかなり空中に対するヘイトは高いと思う - 名無しさん (2021-04-08 14:16:35)
      • バウの蓄積系は腕グレの爆風頼りだから蓄積で墜落狙うよりフルチャBRで溶かすこと考えたほうがよさそう - 名無しさん (2021-04-08 14:17:01)
    • オバヒ狩りと真下待ちがはじまるね - 名無しさん (2021-04-08 14:15:28)
    • 素零式とアッシマーに叩き落とされる未来しか見えない - 名無しさん (2021-04-08 14:17:19)
  • 新機体もそうだがディテクターがリサチケに落ちたのが大きいんじゃね? - 名無しさん (2021-04-08 14:10:41)
    • 少佐で1買えるけどDP40万かリサチケかくらいよね - 名無しさん (2021-04-08 14:15:19)
      • リサチケ落ちに伴って15万弱まで値下がりしたよ - 名無しさん (2021-04-08 14:18:00)
  • こいつが出てる漫画のサジェストにひどいってあって察した。どうして春祭りにどマイナーを選ぶんだよ! - 名無しさん (2021-04-08 14:10:05)
    • 去年ディジェだったし春はアムロ機を出さなければいけない決まりでもあるのかも知れない、Z3号機ェ - 名無しさん (2021-04-08 14:12:17)
    • 別にいいやん マイナーでも特徴あるし、面白い。余裕が無いな。 - 名無しさん (2021-04-08 14:12:50)
      • ガノタに余裕があるわけないだろ!常時発狂する為に発狂ネタを探し求めるものよ - 名無しさん (2021-04-08 14:14:54)
        • 春休みはもう終わりなんだよなぁ - 名無しさん (2021-04-08 14:15:25)
        • 怖すぎだろ… - 名無しさん (2021-04-08 14:15:37)
      • 機体は好き、性能もユニークでいい、ただただジェガンギラドーガの次に急に知らんやつ来てびっくり - 名無しさん (2021-04-08 14:20:25)
    • 逆に考えるんだ、みんなが知ればマイナーじゃなくなると - 名無しさん (2021-04-08 14:13:21)
    • ぶっちゃけ大体の作品のサジェストにネガ単語って出るけどな - 名無しさん (2021-04-08 14:14:19)
      • やめてほしいよねえ、第一にマイナスイメージ持ちたくないわ - 名無しさん (2021-04-08 14:23:40)
  • 聞いた感じ武装もスキルも強いなぁ 後は耐久性の問題か - 名無しさん (2021-04-08 14:10:00)
  • 零式弐型(AR)Lv1、コスト550、支援、地上戦用14000、12、36、12、25、30、115、190、60、63 - 名無しさん (2021-04-08 14:09:43)
  • 君達が新機体に気を取られてる間に僕はレオナちゃんと楽しんで来るよ。フフフセッ - 名無しさん (2021-04-08 14:09:35)
    • やめないか! - 名無しさん (2021-04-08 14:10:59)
    • おまwwwんこwww - 名無しさん (2021-04-08 14:11:35)
  • ガンダム感じるんでしたよね? - 名無しさん (2021-04-08 14:09:34)
    • ガンダムには気をつけよう!(注意喚起) - 名無しさん (2021-04-08 14:11:25)
  • 早く上から撃ち下ろしてくる支援を倒して欲しい汎用VSそもそも射程が届かない強襲VSダークライ - 名無しさん (2021-04-08 14:09:28)
  • あれで空飛べるなら指揮官ジムをコルベット装備で実装してくれよ運営 - 名無しさん (2021-04-08 14:09:08)
  • なんだかよくわからんがガンダムを感じる - 名無しさん (2021-04-08 14:08:32)
  • 主兵装はクレイバズか同散弾、バルカン、ヒート式BR、トリモチ、ヒート式BCだね - 名無しさん (2021-04-08 14:08:15)
  • 高性能スコープ2 観測1 索敵処理1 滑空3 両翼緩衝材2 フライトシステム2 高バランサー1 高性能フライト制御1 - スキル (2021-04-08 14:08:03)
    • 朗報ダメコン無し、悲報フライト中は強制噴射が付く - 名無しさん (2021-04-08 14:10:04)
      • 噴射あっても格闘ふらんやろ - 名無しさん (2021-04-08 14:11:34)
        • 噴射じゃなくてAMBACだったわ、でも切り返ししやすいから射線を切りやすい - 名無しさん (2021-04-08 14:12:45)
        • ステイメンな下格を使わないなんて勿体ない! - 名無しさん (2021-04-08 14:13:00)
        • バランサー付きでモーション優秀だし振っていくタイプだぞこれ - 名無しさん (2021-04-08 14:14:08)
  • 未入手ステップ回したばかりだから全然知らん機体で助かるわ。来週に温存できる - 名無しさん (2021-04-08 14:07:51)
  • 零式弐型(AR) 支援550 14000 12 36 12 25 30 115 190 60 63 6 16 10 武器はクレバズ(散弾も持てる)と専用サベ、サブはバルカン、専用BR、トリモチ、ビームキャノン - 名無しさん (2021-04-08 14:07:22)
    • はえーよ - 名無しさん (2021-04-08 14:08:12)
    • スキルは高性能スコープLv2 観測 索敵並列処理装置 滑空Lv3 両翼ユニット緩衝材Lv2 フライトシステムLv2 バランサー 高性能フライト制御機構Lv1 - 名無しさん (2021-04-08 14:09:39)
    • ステは普通だけど、タイマン最強感あるなw - 名無しさん (2021-04-08 14:10:38)
    • フライトできるぶんミサイサの本体ぐらい耐久性は紙っぽそうね - 名無しさん (2021-04-08 14:10:58)
  • アムロさんディジェから浮気したのかよ - 名無しさん (2021-04-08 14:06:59)
    • 北爪Zではそもそもディジェがいない。ディジェの代わりにこの機体がアムロにプレゼントされる - 名無しさん (2021-04-08 14:07:41)
    • あの人いろんな機体に乗りすぎなのよ - 名無しさん (2021-04-08 14:07:50)
    • ディジェより強者感するからね! - 名無しさん (2021-04-08 14:09:19)
  • 性能によっては可変強襲機以外はいらない子になっちゃうのかね - 名無しさん (2021-04-08 14:06:32)
    • 550だからガーベラが居るぞ - 名無しさん (2021-04-08 14:07:30)
      • マシで撃ち落とせるのを祈るか、にしても墜落ダウンだから生存力高いしひどいな - 名無しさん (2021-04-08 14:11:17)
        • フライト中はビーマシで即落ちする・・・ - 名無しさん (2021-04-08 14:13:59)
    • 原則格闘もらわないって時点で大半の強襲死にそう。フライト支援はさすがにまずくないか - 名無しさん (2021-04-08 14:07:40)
    • ケンプに分からせてやる日がきたようだ - 名無しさん (2021-04-08 14:08:49)
  • 550地上専用機ってことはせっかく帰ってきた550資源また消えるのかよ - 名無しさん (2021-04-08 14:06:20)
  • 零式弐型アムロレイ仕様。名前のセンスが悪い。 - 名無しさん (2021-04-08 14:06:09)
  • 「違うそうじゃない」とかじゃなくてもう「誰?」リプが多すぎて笑う、誰? - 名無しさん (2021-04-08 14:06:09)
  • 零式…弍型?! - 名無しさん (2021-04-08 14:05:37)
  • え?新機体リ・ガズィじゃない····だと!········ - 名無しさん (2021-04-08 14:03:22)
    • そんなに早いペースで実装しないでしょ - 名無しさん (2021-04-08 14:04:07)
      • いやだってジェガン、ギラ・ドーガときたら次はリ・ガズィとヤクトドーガじゃん!! - 名無しさん (2021-04-08 14:05:48)
        • そうしたら1ヶ月で逆シャア終わるやんw - 名無しさん (2021-04-08 14:07:11)
        • νガンダムやサザビーは夏のボーナス時期の7月頭ぐらいに実装だと思うから、それまでのらりくらりと他機体だと思うよ - 名無しさん (2021-04-08 14:13:39)
    • アムロ機だし実質リガズィ - 名無しさん (2021-04-08 14:05:01)
  • ヅダFとネモがDP落ち! - 名無しさん (2021-04-08 14:03:19)
  • ウラキ役で有名な堀川りょうさんが実はもう1役キャラクターやってるんだけど知ってる人どのくらいいるかな? - 名無しさん (2021-04-08 14:01:31)
    • べ、ベジータだよな、、、? - 名無しさん (2021-04-08 14:03:09)
    • ベジータ!西の名探偵平次! - 名無しさん (2021-04-08 14:03:44)
    • 説明足りんかったわガンダム作品でウラキ以外でキャラやったことあるんだけどそれ分かる人いるかな - 名無しさん (2021-04-08 14:06:02)
    • ジークカイザー! - 名無しさん (2021-04-08 14:06:04)
    • はは〜ん、前回のSTEPで零式引いたから二式も行けと…まだだ慌てる時期ではない(´・∀・`)Take it easy - 名無しさん (2021-04-08 14:29:37)
  • わっけわかんねえの来たなコレ - 名無しさん (2021-04-08 14:01:25)
  • 新機体は零式2型、誰だよ - 名無しさん (2021-04-08 14:00:49)
    • フライト支援はさすがにやばくね?やばくね? - 名無しさん (2021-04-08 14:01:36)
      • ギャプランパイセンの過労がマッハ - 名無しさん (2021-04-08 14:03:13)
    • BRが2丁じゃない・・けど空飛びそうなのついてね?(困惑 - 名無しさん (2021-04-08 14:02:18)
      • フライトシステム付いてるよ - 名無しさん (2021-04-08 14:03:03)
        • 残念!グフフに5000回乗ったワイに窓用サーベルとドラッツェLv4が支給されたようです - 名無しさん (2021-04-08 14:05:09)
    • ガンジオのおかげで存在だけは知ってるが… - 名無しさん (2021-04-08 14:04:20)
    • 知らない機体すぎてちょっと笑った。ホントになんなんだコイツ… - 名無しさん (2021-04-08 14:08:10)
  • アプデの木 - 名無しさん (2021-04-08 14:00:30)
    • 零式弐型(AAR装備) 550 支援 両用 - 名無しさん (2021-04-08 14:01:17)
      • 地上専用だごめん - 名無しさん (2021-04-08 14:01:35)
        • 宇宙戦用がなんでも両用なんだから地上戦用も両用にできんもんかねえ - 名無しさん (2021-04-08 14:05:12)
    • だ、だ、誰ー!? - 名無しさん (2021-04-08 14:01:37)
    • ゑ?なにこれ? - 名無しさん (2021-04-08 14:01:50)
    • え、どの作品よこれw - 名無しさん (2021-04-08 14:02:45)
      • 多分漫画のZリブートのアムロ乗ってたやつだと思う - 名無しさん (2021-04-08 14:05:17)
    • アムロ・レイ式 - 名無しさん (2021-04-08 14:04:00)
    • 零式弐型の画像左にバイアランの腕が - 名無しさん (2021-04-08 14:06:13)
    • Defineって作品の機体らしい、アムロにガンダムを感じると言わしめクワトロも気にいるはずだと太鼓判を押した…ほーん? - 名無しさん (2021-04-08 14:06:57)
  • 毎週14時の更新は担当者がボタン押すのかね? - 名無しさん (2021-04-08 14:00:14)
  • 新機体が来るぞ( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! - 名無しさん (2021-04-08 13:58:12)
    • 皆の者衝撃に備えろ!! - 名無しさん (2021-04-08 13:59:37)
  • 編成が分かりづらいから言ってることが理解しづらい。編成は強汎支の順番で書いたほうがいいし、書かないなら数時にカテゴリーくっ付けたほうがいい。 - 名無しさん (2021-04-08 13:48:50)
    • 前作も強襲、汎用、支援の順番だからね。割りとこのあたりの共通認識は出来て当たり前なんだが下の木見たいに114編成と間違える辺りは2から入った新規いるんだなって思った - 名無しさん (2021-04-08 13:53:09)
      • 自分も2からだけどすんなりこの並び順で理解だとおもうんだが。ちなえだみす。 - 木主 (2021-04-08 13:56:15)
      • そりゃ2から入った新規なんて当然いるだろ。むしろいないと思ってるほうが理解に苦しむ。 - 名無しさん (2021-04-08 13:56:47)
      • 共通認識と言うかデフォの並びがそれって前提でも分かりにくいし、枝つけて欲しいような話題なら大分配慮が足りてないとしか思えんのだけど・・・ - 名無しさん (2021-04-08 14:00:17)
        • まあーそこは慣れでいいでしょわかるし。格ゲーで214とか書くのと同じようなもん - 名無しさん (2021-04-08 14:09:03)
  • 昨日の有吉の壁でパンサーがガンダムネタやってたけど仕方なく○もらっていて草。 - 名無しさん (2021-04-08 13:48:03)
    • ガンダムをネタにだとぉ! なんてハレンチな! - 名無しさん (2021-04-08 13:50:56)
      • 「親父にもぶたれたことないのに」を弄った奴で戦場の絆のポッド使ったのに有吉が仕方なく○してたのは面白かったwwしかも管から共演NGされてるし - 名無しさん (2021-04-08 13:54:46)
      • センチネンタル! - 名無しさん (2021-04-08 14:16:39)
  • 港湾基地注水で、ギラズールとかゾゴックとか出てきつつラスボスがシャンブロ、みたいなBIGBOSS戦やってほしいなぁ、と思えてきた。ちょっとシャンブロ用に考えるとステージが狭いか - 名無しさん (2021-04-08 13:45:25)
    • HLVとか真ん中の小島部分全部無くしてもまだ狭そうねプールかな? - 名無しさん (2021-04-08 13:51:08)
    • 軍事基地の真ん中で出現してほしい - 名無しさん (2021-04-08 13:54:20)
      • 軍事基地と港湾基地注水のハイブリッドステージみたいなので、海から大登場、みたいなのが見てみたいね。 - 名無しさん (2021-04-08 13:55:03)
  • アムロを量産すればジオンももしかしたら勝てたかも - 名無しさん (2021-04-08 13:42:17)
    • そんなAIが宇宙世紀110年代にあるんですよ奥さん。 - 名無しさん (2021-04-08 13:44:48)
      • F90AR「へっへっへ」F90CA「ふっふっふ」 - 名無しさん (2021-04-08 13:46:02)
      • 新機体が来るぞ!( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! - 名無しさん (2021-04-08 13:57:56)
        • すまんミスだ新機体ムーブで流れるから許して! - 名無しさん (2021-04-08 13:58:57)
          • つまりF-90がくるという予想だな!? - 名無しさん (2021-04-08 14:00:39)
    • フルフロンタルも50人いれば強かったろうな - 名無しさん (2021-04-08 13:46:25)
      • まぁそれだとシャアの再来って脅しが効かなくなりそう。なんだクローンか(プルシリーズが既にいるので珍しくない)って心理的な恐怖感は下がりそう。 - 名無しさん (2021-04-08 13:54:59)
    • 集団で脱走する(MS込み)から負けるよ。 - 名無しさん (2021-04-08 13:49:00)
  • 味方114編成に対して敵が321編成だった場合強襲乗ってたんだけど、敵支援狩るよりも味方汎用を守る意味で敵強襲を相手したんだけど間違いじゃないよね? - 名無しさん (2021-04-08 13:41:50)
    • 味方汎用じゃない味方支援だ - 木主 (2021-04-08 13:45:09)
    • そんなんで答えを求められてもw - 名無しさん (2021-04-08 13:48:18)
      • ここ雑談だし - 名無しさん (2021-04-08 13:48:48)
    • 味方:強襲1汎用1支援4、敵:強襲3汎用2支援1。Dランクかな?(*‘ω‘ *) - 名無しさん (2021-04-08 13:51:31)
      • 多分141編成って言いたかったんだろうけど普通に見たらそんなゴミ編成でどうしたの?っていわれるよな・・・ - 名無しさん (2021-04-08 13:56:48)
        • たぶん汎用至上主義の汎用脳なんだろうな。 - 名無しさん (2021-04-08 14:00:42)
    • 114対321は元から敗色濃厚じゃないかな・・・えっ、違う? - 名無しさん (2021-04-08 13:51:39)
    • 数字順がなんなのかわからんのでコメント出来ないけど - 名無しさん (2021-04-08 13:51:55)
  • ⊂⌒~⊃。Д。)⊃オッタマゲ~          - 30分後のワシ (2021-04-08 13:39:01)
    • 懐かしい… - 名無しさん (2021-04-08 13:44:05)
  • リ・ガズィは可変不可(BWSが使い捨てなので)でリガカスは可変可って扱いになるかな逆シャア機体 - 名無しさん (2021-04-08 13:36:17)
    • ハイゴックのゲタみたいに出撃シーンだけ登場の予感。 - 名無しさん (2021-04-08 13:38:24)
      • 作戦スタートです!で可変&BWS明後日の方向に射出、かな。それはそれでかっこいいね - 名無しさん (2021-04-08 13:39:04)
        • そういうところはこだわって作りこみそうだよね。 - 名無しさん (2021-04-08 13:41:43)
          • なら他の機体もこだわってくださいよぉー!変形省略された某機体とかさあ - 名無しさん (2021-04-08 13:50:06)
            • なー、ほんとだよなー、なんでGクルーザーはいるのに… - ZZ (2021-04-08 13:57:00)
            • まぁ単純に嫌いなんでしょw そうでもないと説明できないわ。 - 名無しさん (2021-04-08 13:59:14)
            • 変形モデリング自体はしっかりしてる。乙乙には発揮されなかっただけ - 名無しさん (2021-04-08 14:00:32)
    • 変形状態で出撃して変形解除したらその場にBWSが放置されるとかになれば面白そう - 名無しさん (2021-04-08 13:41:17)
    • 可変不可ってなん文が凄いな。 - 名無しさん (2021-04-08 13:45:04)
    • 可変を変形って言ったほうがいいぞ。頭痛が痛いみたいになってる。 - 名無しさん (2021-04-08 13:46:03)
      • あ、ほんとだ - 木主 (2021-04-08 13:46:32)
    • そういやリガズィがBWS背負ったまま戦ってるアクションゲーってあるのかしら? - 名無しさん (2021-04-08 13:49:20)
      • 絆だと射出前にちょっと撃てる - 名無しさん (2021-04-08 13:52:40)
    • 本命:出撃ムービーのみBES - 名無しさん (2021-04-08 13:52:41)
      • ミス/// 本命1.1倍:出撃ムービーのみBWS 対抗1.3倍:分離するまでの一定期間 大穴256倍:随時変形可能 - 名無しさん (2021-04-08 13:54:52)
  • バトオペのギラ・ドーガがあれば新生ネオ・ジオンはロンドベルなんか相手じゃなかっただろうなぁ・・・w - 名無しさん (2021-04-08 13:26:49)
    • 言うてギラドーガって80と数機ぐらいしか居なかったんじゃなかったっけ - 名無しさん (2021-04-08 13:29:05)
      • なお連邦のジェガンの数… - 名無しさん (2021-04-08 13:35:41)
        • いうてもあの時代は連邦内でジェガンの配備は一般的じゃないからな。ロンドベルに先行配備されてただけで他はジム3がメインでしょ。 - 名無しさん (2021-04-08 13:37:40)
          • ロンド・ベルには配備されてたけど、アクシズショック直前に後方部隊から来たのGM3ばっかだったね - 名無しさん (2021-04-08 13:38:28)
        • なぁに、ジム3も入れて押しつぶしゃ良い! - 名無しさん (2021-04-08 13:38:16)
          • 確かにね。正面からぶつかれば数で負ける。だからこその偽装投降+アクシズでの短期決戦を仕掛けたんだもんな。 - 名無しさん (2021-04-08 13:46:50)
    • トリッキーすぎて新兵じゃ扱いきれないと思うんですけど… - 名無しさん (2021-04-08 13:29:09)
      • 旧ジオン、ネオ・ジオンの残党が多くて新兵なんてそんなに居ないんじゃ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 13:32:27)
    • 接近戦に持ち込めばドーガ、遠距離射撃合戦ならジェガン。 - 名無しさん (2021-04-08 13:30:36)
    • 劇中では広い宇宙で全然近接戦してないから機動性悪い射撃戦もできないギラドーガなんかただの的だゾ - 名無しさん (2021-04-08 13:32:23)
    • バトオペの硬さがあれば強いに決まってる。劇中じゃハサウェイが乗ったジェガンのバルカンで、シールドごとハチの巣にされる体たらく。一方、ジェガンのシールドは劇中でもナックルバスターを無力化できる強度。 - 名無しさん (2021-04-08 13:35:09)
      • 改修機のギラズールなんかもビームマグナムの至近弾で吹き飛ぶからな。シナンジュは何度も至近弾を躱して損傷しないあたり、装甲は貧弱とみて間違いない。 - 名無しさん (2021-04-08 13:41:51)
    • 木主は”バトオペの”ってつけてるけど…劇中と元設定とか関係ないないような… - 名無しさん (2021-04-08 13:36:00)
      • 映画のイメージ通りの機体だったかい? - 名無しさん (2021-04-08 13:39:57)
      • 弾切れもエネルギー切れもなくてスラスターがオーバーヒートしたら冷却速度が上がるとか摩訶不思議すぎる - 名無しさん (2021-04-08 13:40:11)
        • ちょっと何言ってるかわかんない。 - 名無しさん (2021-04-08 13:43:09)
          • これを言い出すとジェガンにも当てはまるしね・・・w - 名無しさん (2021-04-08 13:43:45)
      • バトオペ版は頑丈さと近接格闘が売り。元ネタはヤラレモブ - 名無しさん (2021-04-08 13:40:28)
      • 劇中の方はνのバルカンで落とされてるからなぁ。。。。中の人補正で当たり所が良かったにしてもどうなんすかね。 - 名無しさん (2021-04-08 13:40:57)
        • ↑で言われてるように、ジェガンのバルカンで容易に撃ち抜かれ撃墜される描写すらある。 - 名無しさん (2021-04-08 13:44:36)
  • 北極10人部屋で外人が6人いた結果アッグガイで陽動60%という大活躍をしてしまった - 名無しさん (2021-04-08 13:14:22)
    • こういうのってよくわからんのだけど試合終る毎にいちいち全員のプロフ見るの?めんどくさくない? - 名無しさん (2021-04-08 13:17:45)
      • その回は無敵・潜航有りのヤバイ試合だったんでな - 名無しさん (2021-04-08 13:20:39)
        • あと透明化も有ったわ - 名無しさん (2021-04-08 13:21:23)
      • マッチングの時に覗いてるけどw - 名無しさん (2021-04-08 13:21:42)
      • 変な言動してる奴が居ると最後にソイツをチェックして、外国人だったら確実に複数マッチングされてるからチェックして全員ブロック入れてる。 - 名無しさん (2021-04-08 13:22:58)
      • 厳選マニアはウッキウキでチェック入れてそう。 - 名無しさん (2021-04-08 13:26:14)
        • 2年以上ひどい目に合わされ続けてたらこんなウキウキなんてしてられないよ。憤りながらチェックしてんだよw - 名無しさん (2021-04-08 13:29:10)
          • ずっとひどい目にあってたとか憤りながらとかストレス貯めながら無理してやらんでも良いんだぞ - 名無しさん (2021-04-08 13:31:43)
            • 酷い部分に文句言わずに黙ってやめろとかコンテンツの先細り加速させること言うのやめちくり^〜 - 名無しさん (2021-04-08 13:38:50)
              • 悪いところに目をつぶれとは言わないけど黒木は2年も継続してストレス溜めながらゲームしてたって言ってる感じだしもし常にイライラしながらバトオペやってるなら本当に止めたほうが良い。体調的な意味でも - 名無しさん (2021-04-08 13:46:56)
                • 黒木を書き直すつもりが間違えてエンター押しちゃったぜ - 名無しさん (2021-04-08 13:49:08)
          • 自分はデイリー分ぐらいしかやらないけどそんなに頻繁には出くわさないんだよなぁ。その差はなんだろね?レートはあんまりやらないけどキヌシはレートばかりなのかな。 - 名無しさん (2021-04-08 13:33:03)
            • 俺はレートやってるけどひどい挙動の試合とか全くないから、多分時間帯によるんじゃないかな - 名無しさん (2021-04-08 13:40:33)
          • ほんと些細なことでイライラしてそう。 - 名無しさん (2021-04-08 13:35:55)
            • 自分がそういう目あっていなければなんとでも言えるわなw - 名無しさん (2021-04-08 13:38:02)
              • どうせ普通の人間がイライラしないところでもイライラしてるんやろ? - 名無しさん (2021-04-08 13:40:32)
            • この書き込み中も現在進行形でイライラを蓄積させてるに違いない - 名無しさん (2021-04-08 13:53:33)
        • ブロックするまでがバトオペやで(家に帰るまでが遠足派 - 名無しさん (2021-04-08 13:39:11)
      • 正直言ってこういうのチェックしてる人間てメンタル気持ち悪いよな。 - 名無しさん (2021-04-08 13:34:51)
        • お友だちとグループ出てる子には関係ない話たからねぇ そもそも - 名無しさん (2021-04-08 13:39:20)
          • で がぬけちゃった - 名無しさん (2021-04-08 13:39:52)
            • た になってたw - 名無しさん (2021-04-08 13:40:43)
          • レッテル貼って見えない敵と戦い始めるとかその緑葉の言う通りになってるぞ - 名無しさん (2021-04-08 13:42:11)
        • グルマと固めでさらされてる人たちまとめてブロックしてるよ 野良専なんでね 不愉快な試合に巻き込まれたくないからな - 名無しさん (2021-04-08 13:50:00)
    • え◯り「そんなのしょうがないじゃないか! デカいしステルスのレベル1なんだぞ」 - 名無しさん (2021-04-08 13:20:07)
  • よし、仕事終わった。帰って新機体に備えよう - 名無しさん (2021-04-08 13:12:32)
    • お帰りなさい、武器にする?機体にする?それとも、カ・ス・パ? - 名無しさん (2021-04-08 13:14:34)
      • じゃぁ…リサチケで! - 名無しさん (2021-04-08 13:16:17)
    • 新機体ガチ勢って木曜日のシフト昼までとか有給使ったりしてんの? - 名無しさん (2021-04-08 13:15:04)
      • おん - 名無しさん (2021-04-08 13:17:32)
      • 知ってるつべでやってる人は毎週50分ぐらいから新機体当てるぞ!枠取ってるね、つよい - 名無しさん (2021-04-08 13:17:43)
      • もともと木曜がお休みよん。あと法定休日の日曜日もw - 名無しさん (2021-04-08 13:17:56)
      • 木曜定休かシフト制ならそもそも休みにするという選択もある。今日は本来は定休日だけど、特別な仕事が発生したから午前中だけ出勤した - 木主 (2021-04-08 13:19:29)
      • バトオペガチ勢の俺は毎日が休みさ!(単なる失業中) - 名無しさん (2021-04-08 13:19:34)
        • ガチオペ勢に見えた - いつもの老眼 (2021-04-08 13:28:44)
      • 夜勤なので・・・ - 名無しさん (2021-04-08 13:20:40)
      • みんなホワイト過ぎて草 - 名無しさん (2021-04-08 13:20:50)
        • 週3ペースでお泊まりしてたらからだにちょっとガタがきてね。それから別のところに移って人間に戻れたよw - 名無しさん (2021-04-08 13:25:00)
  • 公式「一年戦争~逆シャアまでの機体を...」 オリジン機は一年戦争に入る? - 名無しさん (2021-04-08 13:10:25)
    • TB機が一年戦争判定なんで大丈夫なはず - 名無しさん (2021-04-08 13:18:32)
  • 月間の新機体がHMLしかいないから今週は☆3確定だろうけどカプールとか☆3にする運営だから結局なにもわからないで候 - 名無しさん (2021-04-08 13:04:36)
    • ここでvガンダムとサザビーと既存機体の高レベルを出して⭐3をたくさんですね - 名無しさん (2021-04-08 13:07:36)
      • 高レベルいらねえ〜消せ〜 - 名無しさん (2021-04-08 13:16:21)
        • それな~ - 名無しさん (2021-04-08 13:30:27)
    • もしかするとνとサザビーを早めに出して、3周年記念にHi-νとナイチンゲールを看板機体にしたりするかもね - 名無しさん (2021-04-08 13:21:12)
    • みんながそろそろ忘れたあろうタイミングを見計らっての量産キュベレイ(支援)とかやりそう。 - 名無しさん (2021-04-08 13:28:14)
  • 今日このあと新キャラが追加される某ゲームアプリがあってさ、そのキャラのpvが出てたんで見てみたらセリフのイントネーションが変でさぁ…「狩ってやる」が「勝ってやる」 なんだよねぇ… 最近のcmやドラマとかもそうなんだけど、標準語として使ってきたもののイントネーションがなんか変なんだよなぁ。チェック機関がないのかねぇ - 名無しさん (2021-04-08 13:03:46)
    • 台本が誤字ってる説、まぁ気にしたら何もかも気にするようになるから諦めも肝心 - 名無しさん (2021-04-08 13:04:48)
      • 誤字かぁ カットごとにしゃべるから気付きにくいのかもしれないね。声優さんは台本通りにしただけなのかもね。でも監督なり監修してる人が気付かないって酷いよね。プロとして - 名無しさん (2021-04-08 13:12:41)
    • いんいんぐりっしゅぷりーず案件 - 名無しさん (2021-04-08 13:06:22)
  • サムライマック食ってみたけど、なかなかいけるな。やはり醤油はうまい - 名無しさん (2021-04-08 12:59:43)
    • 日本人は「しょうゆ」「焦がしバター」「にんにく」を組み合わせればだいたい釣れる - 名無しさん (2021-04-08 13:21:31)
  • 今週来週をリガズィとヤクトドーガにしてその先は…ってとこかねえ? - 名無しさん (2021-04-08 12:56:24)
    • いや、ここで突然何の脈絡のない奴が来るかも知れん - 名無しさん (2021-04-08 12:58:43)
      • ジェガンドーガの調整ミスってるからZ.ZZ辺りの機体で濁してくると予想する - 名無しさん (2021-04-08 13:17:24)
        • みんながそろそろ忘れたあろうタイミングを見計らっての量産キュベレイ(支援)とかやりそう。 - 名無しさん (2021-04-08 13:29:48)
  • ゆるキャン△がヒットするのならガンダムWの5人組でキャンプするアニメ出してもいいんじゃないか? - 名無しさん (2021-04-08 12:52:17)
    • 野営だな・・・ - 名無しさん (2021-04-08 12:53:26)
      • ガノタと腐女子にしかウケなさそう、ニコニコでやればコメントで解説とかされるし分からんか? - 名無しさん (2021-04-08 12:55:55)
    • たまに二人ぐらいでキャンプしてたイメージ - 名無しさん (2021-04-08 12:55:25)
      • ごひがトロアにコーヒー淹れてもらって謝謝っていうシーン好き - 名無しさん (2021-04-08 12:57:26)
    • ガンダムOOではEDでキャンプしてたしワンチャンあるな - 名無しさん (2021-04-08 13:02:23)
      • ロックオンの床屋さん - 名無しさん (2021-04-08 13:35:58)
    • ビームサーベルで雪溶かして温泉入ろう♪ - 名無しさん (2021-04-08 13:05:13)
      • (風情あるけど温泉ではないな - 名無しさん (2021-04-08 13:09:53)
    • キャンプ(軍事行動) - 名無しさん (2021-04-08 13:29:34)
  • このゲームマシンガンの種類は数あれど、前戦貼る汎用と手早く支援を仕留める強襲と相性良い奴ってどれだ?ザク2後期型とザク・フリッパーの持てるザクマシ対空砲弾とレッドライダーの100マシンガンだけじゃ無いのか? - 名無しさん (2021-04-08 12:42:16)
    • 対空砲弾はまだしもレッドライダーの100㎜マシは…即よろけあるんだったらそっちのほうが100倍嬉しい - 名無しさん (2021-04-08 12:45:26)
    • 対空砲弾ってあれマシンガンと言っていいのか?強襲が持ってる実用的なマシってガーベラのビーマシぐらいな気がする - 名無しさん (2021-04-08 12:54:15)
    • たまーに足さばきの上手いやつがジム・ライフルでヘイト稼ぎながらジワジワ削ってくるの見かけるかな - 名無しさん (2021-04-08 12:57:24)
      • クイマではあるが、ジムライフル持ちのクゥエルが支援をボコボコにしてたな。基本はフラグレでよろけさせてダウン追撃にジムライフル使ってた - 名無しさん (2021-04-08 13:01:29)
        • すげぇ… - 名無しさん (2021-04-08 13:04:35)
  • さっきからずっとタラちゃんボイスで「ハチミツください」が脳内再生されてるんだがもしかしてあいつフンターだったの? - 名無しさん (2021-04-08 12:38:34)
  • 拙者先週ギラドーガ的中したバトオペ侍ドヤァ!今週はリ・ガズィが来るでござるよ。タッチパネルで突然現れたBWSと合体して飛べるでござる。本体の性能は、うん! - 名無しさん (2021-04-08 12:09:48)
    • キャラ的には先週は敢えて外す所だるぉおぉぉぉん? - 名無しさん (2021-04-08 12:10:52)
    • 情けないモビルスーツ性能も情けない可能性あると思います - ジオン残党兵 (2021-04-08 12:11:17)
      • ギラドーガとかリ・ガズィ来ても主射撃兵装で応戦? - 名無しさん (2021-04-08 12:16:58)
      • サイコフレーム無しのνより性能低いらしいし情けないとすらいえない可能性 - 名無しさん (2021-04-08 12:32:42)
      • 情けないモビルスーツと違ってリ・ガズィは結構性能優秀だぞ! - 名無しさん (2021-04-08 12:38:07)
        • 結局BWSありきの機体。Zの無茶苦茶な変形機構を排し、胴体にもジェネレータ増設したので出力は高いが、MS本体はそれを活かす高出力ビーム兵器もないし、総推力も平凡。アムロがすごいのであって、ケーラはロクな抵抗もできずギュネイに撃破されてる。 - 名無しさん (2021-04-08 12:50:48)
          • パイロット・戦況・サイコミュ兵器を含めた結果論であって、リガズィ自体は一般機に比べたら全然高性能。ただしアムロが乗るには不足すぎるというだけ。 - 名無しさん (2021-04-08 13:34:01)
    • やっぱ↓とか見て言いたくなったの?その心意気には感服したんで風呂入っていつものトコにいつもの時間来てな - 名無しさん (2021-04-08 12:14:23)
      • 切腹用の刀は何がいいか… - 名無しさん (2021-04-08 12:19:08)
        • つコールドブレード - 名無しさん (2021-04-08 12:32:35)
        • ここは趣向を変えてズゴック用バイスクローで土手っ腹に風穴をだね… - 名無しさん (2021-04-08 12:41:57)
    • リガズィではありませんでしたな、では首を頂戴いたす - 名無しさん (2021-04-08 14:07:48)
  • 予言をします。今日は新機体が来るでしょう。明日は金曜日になるでしょう - 名無しさん (2021-04-08 12:07:19)
    • それは予言とは言わぬ、腹を切れぃ - 名無しさん (2021-04-08 12:08:49)
  • 今日の新機体は逆シャアと見せかけてメッサーラでZに戻ります - 名無しさん (2021-04-08 11:59:05)
    • 逆シャアの5機はたぶん3周年だろうなぁ - 名無しさん (2021-04-08 12:00:26)
  • バトオペって毎週新機体出すとは言ってなかったよな? だから無くても文句は言えんよな - 名無しさん (2021-04-08 11:53:08)
    • 10連したら3トークンが10枠で出てくるよな!? - 名無しさん (2021-04-08 11:54:03)
    • どうした急に - 名無しさん (2021-04-08 11:57:06)
    • 新たなステージへ!の時結構言われたような(いつもと変わらない高レベルだったのもあるけど) - 名無しさん (2021-04-08 12:04:43)
  • 敵が編成でもたついてるなと思って出撃してみたらレーダーに赤マークが全然ないの、敵全部クマサンだったわw時々赤マークでるけどレーダーほぼ意味ナシ、でも面白かったw - 名無しさん (2021-04-08 11:45:32)
  • 味方ガチャって言いたくないけど、明らかにそれはちゃうやろ・・・って流れのムーブになる事あるよな・・・ - 名無しさん (2021-04-08 11:40:48)
    • レートが機能してるんだから単純な腕前は多分ある程度拮抗してるんよ。問題は思考(攻め時/退き時)とか選んだ機体の相性とかのマッチ具合だと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-08 11:44:29)
      • こんな機体で勝てるんかいな???の時は、戦術思考が似たメンバがそろってるんやろうなぁ - 名無しさん (2021-04-08 12:15:26)
        • 文がおかしくなった、こんな機体で勝てるんかいな???で勝てる時 - 名無しさん (2021-04-08 12:17:16)
    • こいつら勝つ気あるのか?って機体選びや行動する奴増えた気がする。A+でもそんな奴が多くなってきてしんどい - 名無しさん (2021-04-08 13:01:06)
  • 昨日だったか通勤用にMS買うならとかいう木が立っていたけど、ウキウキでガンダムタイプ買ったら納車(?)前に盗難されるまでがデフォなんだろうか? - 名無しさん (2021-04-08 11:37:09)
    • ガンダムを盗まれるというノルマやぞ - 名無しさん (2021-04-08 11:41:44)
      • 2号機は危険。我々の業界では常識レベルのジンクス。 - 名無しさん (2021-04-08 11:45:17)
    • 新型は気を付けた方が良い。旧型を扱うゲーム中でもアレックスの盗難に対する防犯意識の高さは目を見張るものがあるw - 名無しさん (2021-04-08 11:43:38)
    • 盗まれたガンダム 素ガン(民間人アムロの無断使用)GP02 ガンダムMK2 Zガンダム(ジュドーが盗む) 宇宙世紀物だとこれくらいだっけ? - 名無しさん (2021-04-08 11:51:39)
      • レベルも下げればシローもウラキも勝手に乗ってる - 名無しさん (2021-04-08 11:54:49)
      • GP01も泥棒退治の名目でガノタに盗まれてる - 名無しさん (2021-04-08 11:55:22)
        • ウラキは一応正規軍人だしどうだろう?無断使用ではあるが。あとBD2を忘れてた - 赤枝 (2021-04-08 12:01:12)
          • GP-03の方がヤバいと思う - 名無しさん (2021-04-08 12:08:50)
            • あーそうだな、GP03は命令無視の完全な強奪だったな - 赤枝 (2021-04-08 12:21:58)
          • ピクシーも似たようなもんだったような・・・ - 名無しさん (2021-04-08 12:10:24)
            • ピクシーは一応直談判してる。 - 名無しさん (2021-04-08 12:23:52)
            • ピクシーは詳しくないけど、土下座してお願いしながら靴なめたら使わせてりゃるって言われてその通りして許可もらったんじゃなかったっけ? - 赤枝 (2021-04-08 12:23:56)
              • その前に使用許可を断られ続けた末に独断で乗ってるはず - 名無しさん (2021-04-08 12:35:18)
      • キャラ・スーンがZZだったかmk-2だったか盗んでアーガマから逃亡しようとしてなかったっけ?して - 名無しさん (2021-04-08 12:07:34)
        • そういえばそんなこともあったような…コアトップだったっけ?あのあたり面白くなかったから流し見しててうろ覚えなのよね… - 赤枝 (2021-04-08 12:26:22)
        • ルーもコアトップ奪って脱走してる。理由は妹が死んだと思い意気消沈したジュドーに失望したから。ブライトさんも、ルーの生死などどうでもいいがコアトップは改修したいと発言。 - 名無しさん (2021-04-08 12:41:12)
          • 失礼、ルーはコアファイターや。 - 名無しさん (2021-04-08 12:42:10)
    • 作中で一度もガンダムが盗まれなかったらガンダム作品を名乗れないってマジ? - 名無しさん (2021-04-08 12:58:26)
  • ↓えだみすしてきしてる。かわいい - 名無しさん (2021-04-08 11:28:07)
  • ↓えだみすしている。かわいい - 名無しさん (2021-04-08 11:18:25)
    • 書き込む押した後これでええですか?画面があれば世のwikiの草原化は止まるが、それとて嵩マシなのだろう - ハマン (2021-04-08 11:24:57)
  • ↓えだみす - 名無しさん (2021-04-08 11:13:40)
    • あああああああ 枝ミスの枝ミス豆腐の角であれしてくる - 名無しさん (2021-04-08 11:14:17)
      • 雑学ですがやわらかい豆腐のカドでも時速350km以上で激突するとアレできるらしいね。新幹線のトップスピードでワンチャンらしいよ。 - 名無しさん (2021-04-08 11:30:25)
        • 大昔ラッパ銃なるものがあってな、ラッパ状のバレルの中に入る物なら何でも凶悪な実弾に出来たそうな - 名無しさん (2021-04-08 11:36:20)
        • 理論上はそうなんだろうけど豆腐が時速350㎞で射出された時点で空気抵抗によりバラバラになっちゃう。真空で豆腐が崩れない方法で加速させるか人間のほうを350㎞でぶつけないと実現できなさそう - 名無しさん (2021-04-08 11:43:06)
          • そやで。なので新幹線の出番よ。 - 名無しさん (2021-04-08 11:47:08)
          • ラップにくるめばええんやね? - 名無しさん (2021-04-08 12:12:01)
            • ラップにくるんだ時点で豆腐そのものとは呼べないから多分ダメ - 名無しさん (2021-04-08 12:31:13)
  • 無人都市あるある。開幕中継取り終わったらすでに死にかけの味方がいる。 - 名無しさん (2021-04-08 11:13:36)
    • 射撃マップなのに格闘チンパンが中央突破生当てに走る - 名無しさん (2021-04-08 11:16:26)
    • ロマン砲溜めてるのまる分かりなのに射線に飛びだしていくやつが居る - 名無しさん (2021-04-08 11:19:43)
    • 要らない中継を取ってるやつ地味に居る。足が壊れやすい - 名無しさん (2021-04-08 11:24:19)
    • 1枚減ってもう1枚半壊まである - 名無しさん (2021-04-08 11:37:03)
    • 敵タンクの射線で戦い自軍タンクの援護範囲には入らない - 名無しさん (2021-04-08 12:03:04)
  • オークション系だと自分が知らないお宝に気づく事がある。まんだらけだとそこ含めて鑑定してくれる。メルカリだとそういうのが無さそうってイメージを勝手に持ってる(けどどれも利用したことない - 名無しさん (2021-04-08 11:13:14)
    • 下の木主っす そうそう前まんだらけに出したら書籍とプラモで掘り出し物があったみたいで意外な値段だったんだよね。やはりネットで取引よりは直接持ち込んだ方が双方納得するかなぁ - 名無しさん (2021-04-08 11:16:06)
      • メルカリもヤフオクも出品者が値段決めるから出品者に知識がないとね。一方お店は鑑定というと大げさだけどある程度の商品知識があるはずなのでそれをふまえた価格になる。ベストなのはまんだらけなどの店頭での販売価格を調べてそれより安くメルカリで出すことなんだけど面倒ならお店もってくのはいいだろうね。 - 名無しさん (2021-04-08 11:28:22)
  • ちと東京から実家に帰らなくてはいけなくなって、家にあるガンプラを処分しようと思うんだがどうせなら売った方がいいかなぁ…前はまんだらけに売りに行ったけど今はメルカリとかなんかな - 名無しさん (2021-04-08 11:09:40)
    • 未開封や室の高い完成品とかヤフオクでも売れるけどね、梱包とか面倒ならまんだらけとかのほうが良い。 - 名無しさん (2021-04-08 11:14:16)
    • 鑑定団とかで完璧な下地処理で3年前流行った塗装のMGが1500円とかで売ってると分かってないなと思うけど、欲しい人に譲るのが一番さ - 名無しさん (2021-04-08 11:14:25)
  • 三八だな - 名無しさん (2021-04-08 11:05:40)
  • アトラス来い! - アトラス来いおじさん (2021-04-08 10:56:29)
    • 呼ばれた https://www.ancar.jp/channel/180/ - 名無しさん (2021-04-08 11:03:24)
      • ツインアイだしガンダムやな() - 名無しさん (2021-04-08 12:58:21)
    • 半ばネタにマジレスしてなんだが、サンボル機はよっぽどネタ切れしないと実装されない気がする。今いる2機もアニメ化記念のコラボ的な感じで実装されたような感じだし - 名無しさん (2021-04-08 11:11:53)
  • ビームガンの威力を下げて蓄積上げて、ビーム版対空砲にしちゃわないかい? - 名無しさん (2021-04-08 10:55:41)
    • 8:8か10:10があったら移動できる対空砲枠が生まれるやもしれん(芋 - 名無しさん (2021-04-08 11:02:05)
    • ジムストが凄い強化…と思ったらお前持てるの改からなんかい!はーつっかえ - 名無しさん (2021-04-08 11:10:35)
    • 250でMA割るのも水ザクいるし別に良いのかもな… - 名無しさん (2021-04-08 12:11:44)
  • 木曜日はアプデあるおかげで1日頑張れるよ。ありがとう。だからドム重の実装はよ(豹変) - 課金した少将 (2021-04-08 10:54:18)
    • でもあいつフィンバルしかねぇじゃん - 名無しさん (2021-04-08 10:58:08)
      • それはグフ重 ドム重はシュツルムとスパイクシールドが付いてスピードが少し下がって連撃のない射撃型汎用機 - 名無しさん (2021-04-08 11:06:10)
        • ミルクボーイの漫才が出来そう! - 名無しさん (2021-04-08 11:19:05)
        • ミサイルポットとマゼラトップ砲持ったクラッカー投げる奴 - 名無しさん (2021-04-08 11:23:04)
    • 前作もそうだったけどドムトロとどう住み分けするかの問題かな、前作と同じく単純に硬く遅くするだけだと只の的だし - 名無しさん (2021-04-08 11:18:30)
      • ドムトロより固くて、よろけ3つ持ちなら十分差別化出来てると思ってるなぁ。 - 課金した少将 (2021-04-08 11:38:10)
  • 今週はヤクト・ドーガ ギュネイ機を期待してる… - カマキリ (2021-04-08 10:41:22)
    • 600強襲になりそう。 - 名無しさん (2021-04-08 10:43:21)
      • サザビーのデータとりで650に実装しそうな気がする。キュベレイ姉妹とポジションかぶるけどね。 - 名無しさん (2021-04-08 10:50:19)
    • ゲルMが実装されてから3か月後にシーマ機が追加されたし3周年もあるから今回はさすがにマイナー機じゃない? - 名無しさん (2021-04-08 10:52:45)
      • 真GP02(アトミックバズーカ仕様)/真GP02(盾無しヘビーアタック付き)ですね - 名無しさん (2021-04-08 10:59:03)
      • 今回の春祭りは目玉機体がないのなか。ジェガンとギラドーガだけではいまんとこちょっと弱くない? - 名無しさん (2021-04-08 10:59:11)
        • まあ主役機じゃないからね、別にいいかって運営も思いそう - 名無しさん (2021-04-08 11:05:16)
      • 関係ないけどRE/100ヤクト・ドーガがプレバンで再販するらしい - カマキリ (2021-04-08 11:09:00)
        • プレミアムバンダイを見るからに、ヘイルズ、μガンダム、ヤクト・ドーガって感じかなぁ? - 名無しさん (2021-04-08 11:36:51)
  • 前から思ってたけど下のAmazon商品ってなんなん?編集者の欲しいものリスト?もしくは自分の履歴とかなん? - 名無しさん (2021-04-08 10:32:59)
    • 木主の購入傾向からのおすすめじゃね?知らんけど - 名無しさん (2021-04-08 10:35:55)
      • アニメとか一切見ないのにフィギュアばっかだぞ なんじゃこりゃ - 名無しさん (2021-04-08 10:37:30)
        • ワイは最近工具見てたから工具ばっかりやぞ? ここのサイトの傾向も足されてるかもな - 名無しさん (2021-04-08 10:41:56)
    • 編集者がちょいちょい入れ替えてるって、前言ってたような - 名無しさん (2021-04-08 10:40:43)
      • このリンクから購入するとサイト運営者にお金が行く、みたいなやつかな - 名無しさん (2021-04-08 10:54:54)
        • 試しにちょい上のナイトライダー買って反応見てみるか - 名無しさん (2021-04-08 11:04:24)
        • 8年間運営してトータル数百円だか百数十円って見たような - 名無しさん (2021-04-08 11:28:40)
    • バニーフィギュアの中にしれっとラビットタイプ混ざってるときはほぼ伏流さんの仕業 - 名無しさん (2021-04-08 11:08:57)
    • 管理人さんが物理学かなんかのエエとこの教授で左側は多分これが面白いよ参考書。真ん中が流行りの何たら。右が趣味・洒落。 - 名無しさん (2021-04-08 11:26:08)
  • 週1ペースで新MS出してついに逆襲シャアまで来たけど、その後のネタはまだまだあるんかね?ユニコーンまで出したとしてその後はどうするんだ?無印の時と比べてペース早すぎじゃないって心配になるわ - 名無しさん (2021-04-08 10:16:52)
    • MSVなんかからひねり出すんじゃね? - 名無しさん (2021-04-08 10:20:53)
    • マイナー機体はまだかなりある。それでもF-91の時代からは初期ザクよりも小型にはなるわ自由飛行するわビームシールドもってるわで流石にいまのゲームシステムには厳しいと思われる。 - 名無しさん (2021-04-08 10:21:15)
    • マイナー機を出しまくればいいのさ。最悪○○専用機とかでも延命できるし。 - 名無しさん (2021-04-08 10:22:09)
    • GジェネFの時代で逆シャアまでで700機とかいたから超マイナー機体も出すならまだまだ追加できる - 名無しさん (2021-04-08 10:24:49)
      • キケロガ来るなこれ - 名無しさん (2021-04-08 10:29:51)
      • 余計なお世話なんだろうけどマイナー機体はあっても売れる機体でないと運営的にはジリ貧にはなるよね。かといって売る為に知らないマイナー機体がν、サザビーよりぶっちぎりで強いって調整も嫌だしなぁ。 - 名無しさん (2021-04-08 10:31:01)
        • 素ジムがあんなスペックな時点で… - 名無しさん (2021-04-08 12:08:40)
    • ここからゆっくりと失速してくんだろうなって… - 名無しさん (2021-04-08 10:27:32)
      • ガンドゥムオンライン「バトオペとバトオペ2の時代でも私は元気です!」 - 名無しさん (2021-04-08 10:28:56)
        • もはや死に体と噂のガンドゥムオンライン先輩! - 名無しさん (2021-04-08 10:32:10)
          • 参戦者数が3000人ってヤバいよね - 名無しさん (2021-04-08 10:57:59)
    • バルギルとかムーンガンダムとかあるから - ジオン残党兵 (2021-04-08 10:34:44)
      • ムーンじゃ看板にはなれんだろ - 名無しさん (2021-04-08 10:36:31)
    • そして唐突に捩じ込まれるフェニックスガンダム - 名無しさん (2021-04-08 10:35:35)
      • フェニックスはさすがにアレだけどGジェネオリジナル機体は動かしてみたいなぁ - 名無しさん (2021-04-08 10:38:31)
        • フェニックスガンダムとかトルネードガンダムみたいなのは絶対でないだろうけどガンダムMk-Ⅳみたいな時代設定的に問題ないオリジナルはちょっと期待している - 名無しさん (2021-04-08 10:45:05)
          • シスクードはありやなしや? - 名無しさん (2021-04-08 10:53:02)
            • 設定のぶっ飛び具合を見るにAOZ参戦後ならワンチャン - 名無しさん (2021-04-08 11:01:38)
  • 対艦ライフルのことヅダって言うのやめなよ! - 名無しさん (2021-04-08 10:16:12)
    • ヅダ・カモフ - 名無しさん (2021-04-08 10:50:45)
  • νガンダム対サザビーってもしかしてビームショットガンをフィンファンネルがよく吸い取るのでνガンダムで相手するのがクッソきついみたいなオチなんじゃ - 名無しさん (2021-04-08 10:02:57)
    • ショットガン系は射程短くされてるから近接戦でなければそこまで影響しなさそうだが。νのフィンファンネルバリアがどう再現されるのかで結構変わりそうでもあるし - 名無しさん (2021-04-08 10:07:41)
    • どっちかっていうとフィンファンネル付いてる左手側に旋回され続けるほうが辛そう - 名無しさん (2021-04-08 10:16:10)
    • 自分も以前から書いてるけど背中に背負ってる状態のFファンネルがとんでもないヒットボックスよな。高レベルの緩衝材をもらったとしてもよろけるんじゃお荷物でしかないもんな。ギードムの剣みたいに壊れないパーフェクトシールドにするかな? - 名無しさん (2021-04-08 10:18:54)
  • FC版ドラクエ3のRTAを見ていたはずなのにカービィをやったりドクターマリオをやったりFF1をやったりしてて気がついたら7分ちょっとでゾーマを倒した事になっていた、何が起きたか(以下略 - 名無しさん (2021-04-08 09:59:20)
    • あの手のやつってそのうち起動出来るカセット無くなってエミュとかVCでやるしか無いとなったら滅びる技術なんだろうなと思うとなんかこう歴史の目撃者って気分に少しなる - 名無しさん (2021-04-08 10:01:46)
  • タックル後の状況判断が難しい 強判定の機体はあらかじめサーベル握って使ってきたりしてるんかな? - 名無しさん (2021-04-08 09:45:43)
    • そやで - 名無しさん (2021-04-08 11:16:33)
  • うーむ今日のウマ娘は呪われてるわ、序盤のレースで2着以下量産するし、デビュー戦すら1着取れないまである - 名無しさん (2021-04-08 09:31:38)
    • 引き継いでる因子に寄るが序盤でそれだとスキル取りミスってる可能性あるな。最初はステ足りてるはずだからホークアイとか技巧派みたいな馬郡に囲まれないスキルのほうが安定するぞ - 名無しさん (2021-04-08 09:57:24)
  • 今日で春祭りの折り返しか。本日実装の機体でおおよその流れが決まりそうだね。ReGZ、ヤクトコースかν、サザビーコースか。ダークホースでメッサーラ、Bドックもあるかな。 - 名無しさん (2021-04-08 09:21:03)
    • 例年このへんで流れぶった切ってるから逆シャアとまったく関係ない機体がくるんじゃね? - 名無しさん (2021-04-08 09:31:13)
      • TOPはまだ乙乙ガンダムだけど、いつνガンダムに変わるかな〜? - 名無しさん (2021-04-08 09:51:30)
  • 密林アイザックかなり重要だと思うんだが、あと他どのマップもいらない気がする - 名無しさん (2021-04-08 09:01:57)
    • マップに限らず全部欲しいわ。どこにどの機体が居るか正確に把握出来るのはデカい。 - 名無しさん (2021-04-08 09:07:14)
      • 相手のステルスは無効にしつつ自分はステルスだからね。生存能力が高いのでほっといても安心だしね。 - 名無しさん (2021-04-08 09:16:46)
      • いや、流石にそれはない - 名無しさん (2021-04-08 09:19:24)
        • 具体的に - 名無しさん (2021-04-08 10:03:17)
      • 別に居ても良いとは思うが欲しいとは思わない。 - 名無しさん (2021-04-08 09:46:42)
        • 味方にいるといまいちありがたみを感じにくいだろうけど敵にいるとすっごいうっとおしいよ(褒め言葉)。あいつ自身足回し良い上にステルス持っててスポットされたりジャミングされたりでうっとおしいことこの上ない。 - 強襲乗り (2021-04-08 10:25:47)
    • 北極基地行けない?常に強襲と支援にスポット当て続けれるから脳汁吹き出しそうになる。火力も出るし。まあ北極基地で有利属性の機体を見失うってあんまりないけど。。。 - 名無しさん (2021-04-08 09:08:57)
      • でもジムカスとクゥエルって見分けつかないし(小声) - 名無しさん (2021-04-08 09:11:30)
      • 範囲しかしないアイザック増えてない? - 名無しさん (2021-04-08 09:22:48)
        • まー正直スポットがスコアに一切反映されないの間違ってると思うわ。スポットすればするほど攻撃タイミング減ってライバル負けしやすくなるっていう - 名無しさん (2021-04-08 09:26:50)
          • 範囲しかしないなら正直要らないんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 09:32:45)
          • そうなんだよねぇ…スポット中の敵を誰かが撃破したらアシスト入ってもいいんじゃないかと思う - 名無しさん (2021-04-08 09:36:04)
            • それやると戦場カメラマンがまた増えるからNO - 名無しさん (2021-04-08 09:47:24)
              • 仕事するアイザック要らない? - 名無しさん (2021-04-08 09:55:46)
                • 範囲とスポットだけやれば仕事終わった、ステルス切れるの嫌だから攻撃しないみたいなアイザックは嫌だなー - 名無しさん (2021-04-08 10:05:56)
                  • ライバル負けしたくないからスポットにもアシスト云々の枝に攻撃せずライバル負け要因作る行動を例に挙げるか? - 名無しさん (2021-04-08 10:08:07)
                    • 戦場カメラマンって攻撃しないやん? - 名無しさん (2021-04-08 10:09:12)
                      • そんなやつ見たことないんですが…偵察ザクとかフリッパーでもないぞ - 名無しさん (2021-04-08 10:16:22)
                        • スコアと付ける事で増えるって事でしょ。ガンオンのレーダー問題が証明してるし - 名無しさん (2021-04-08 10:25:56)
                          • 他所のゲームを例に挙げられてもなぁ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 10:35:12)
                  • アイザックはどこまで行ってもマシンガンメインにグレと隙あったら格闘くらいだし仕事少ないから大丈夫でしょ。マシ垂れ流ししかしないやつはいそうだけど - 名無しさん (2021-04-08 10:09:43)
  • バトオペ版エヴァンゲリオン、(配役)ミサト(カタリナ)、アスカ(テンダ)、メガネ(レイ)、ゲンドウ(ハゲ) - 名無しさん (2021-04-08 08:45:58)
    • ハゲンドウ「シンジ、初心者はジムトレから乗れ」 - 名無しさん (2021-04-08 08:54:28)
      • シンジ「そンなのかんけいないッていってるでしょ!(寒ジム)」 - 名無しさん (2021-04-08 09:55:53)
    • レイだけ仲間外れにされててカワイソウ - 名無しさん (2021-04-08 09:03:11)
    • レイは新八だった...? - 名無しさん (2021-04-08 09:05:23)
    • マリ「こんちゃ〜っす!」アカギ「散髪…していく?」 - 名無しさん (2021-04-08 09:55:07)
  • ふと思ったんだがMSってライトついてないのかな?コックピットからサーマルっぽく見えるのかもしれないけど、デカいわけだから歩兵とか車両の移動の際にも役立ちそうだし、MS1機と歩兵沢山で暗いトーチカ内の探索とか普通にありそう。 - 名無しさん (2021-04-08 08:44:17)
    • ジオン系はモノアイカメラがライトも兼ねてる優れものなんやで。 - 名無しさん (2021-04-08 09:05:08)
      • そんな光量あったっけ?てか赤って見にくそうやな… - 名無しさん (2021-04-08 09:06:40)
        • 照明モード時は普通の明かりになるからだいじょぶやで。サイクロプス隊のズゴEハイゴが海中発進したあとモノアイをライトモードに切り替えてるから探してみ - 名無しさん (2021-04-08 09:10:49)
          • あーあったねそんなの すっきりしたわ - 名無しさん (2021-04-08 09:14:25)
            • 鉄腕アトムの目がライトになるやつかな? - 名無しさん (2021-04-08 10:19:26)
    • 陸ガンのバックパックにはサーチライトがついててまさにそういう用途で使ってたはずだね - 名無しさん (2021-04-08 09:13:50)
      • サブカメラにもなってるね。震える山の最後の方のシーンでカメラとして使ってるシーンあったと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-08 09:18:39)
        • ゲームでは再現されないけど陸ガン細かいツールが沢山ついてて多機能で面白いよね - 名無しさん (2021-04-08 09:23:33)
        • 便利なんやなMS 娘の運動会とかMS1機で事足りるやん - 名無しさん (2021-04-08 09:23:52)
          • えー駐MS違反で切符切りますねー - 名無しさん (2021-04-08 09:28:41)
  • 超絶今更だが…密林の川の中で群れた敵に襲われていたり抑えていても適正無い地上の味方からしたら何事も無く見えてんのか…… - 名無しさん (2021-04-08 08:23:30)
    • あと水中適正のない観測持ち機体が水の中に入ると観測が届く範囲が狭くなるのもあるね。例えばゾックなら水の中に居ても地上と変わらん観測範囲だけど、それをガンキャがやったら観測支援としてはド戦犯になるw - 名無しさん (2021-04-08 08:29:20)
  • 砂漠で開催されるラクダレースなる動画を見て結構な迫力でよかったがセレブが大型車で並走して観戦してるのにワロタ - 名無しさん (2021-04-08 08:15:55)
    • ラクダ追っかける気はないけど明日の生活の不安とかなさそうで羨ましいな - 名無しさん (2021-04-08 08:24:47)
      • 案外めっちゃ不安あって、現実逃避でラクダ追っかけてるやついそう - 名無しさん (2021-04-08 08:55:29)
  • 人数いなくて戻されたのも一回の検索にカウントするとかアホかよ過疎ってんなら隠さずそう表示するか300なんて畳んじまえ飽き飽きしてんだよこっちは - 名無しさん (2021-04-08 08:14:05)
    • 平日の早朝によほど暇なんだな - 名無しさん (2021-04-08 08:30:48)
    • 春休みかな??? - 名無しさん (2021-04-08 08:56:14)
      • コロナであちこちずれ込んでるから本当に春休みかもな - 名無しさん (2021-04-08 09:08:15)
      • もう始業式やってるとこもあったような - 名無しさん (2021-04-08 10:28:50)
  • 究極進化したフルダイブ・ガンダムゲームが現実よりもクソゲーだったら! 第一話「ガンダムは大地に立つことができない・・・」 - 名無しさん (2021-04-08 08:08:54)
    • 第2話「恐怖ケツ顎の彗星」 - ジオン残党兵 (2021-04-08 08:10:28)
      • 第3話「ラッキーボーイだぜぃ!」 - 名無しさん (2021-04-08 08:12:24)
        • 第6話「やられっ千葉ぁ!」 - 名無しさん (2021-04-08 08:21:54)
    • フルダイブのろぼげーってコックピットに乗り込むのか、自分がロボになるのかどっちがいいんだろう? - 名無しさん (2021-04-08 08:17:28)
    • ガンダムが見つけられない。 - 名無しさん (2021-04-08 08:29:05)
  • ジ0の頭って麻呂ヘッドだよなと今更気がつく - 名無しさん (2021-04-08 08:06:44)
    • 烏帽子にしては尖りすぎじゃないかね - 名無しさん (2021-04-08 09:06:02)
  • 捨てゲ野郎が味方に居るのに勝てちゃったときもどかしい - 名無しさん (2021-04-08 08:05:32)
  • 麻呂は強判定を所望するでおじゃる - 名無しさん (2021-04-08 07:47:26)
  • おじゃる丸カラーのジ・O居て大草原。強判定のシャクを押し付けてくんじゃねぇ! - 名無しさん (2021-04-08 07:45:08)
    • ゆるりゆるりと まいるで おじゃる - 名無しさん (2021-04-08 07:45:58)
      • ゆるりゆるり(スラスピ235) - 名無しさん (2021-04-08 07:48:06)
    • 吹いた - 名無しさん (2021-04-08 07:51:09)
    • クマサン「おじゃる丸さま!ピッ!」 - 名無しさん (2021-04-08 10:18:10)
  • おはようございます〜、今日から休みも終わりなので久々にアラームをかけました…。ゼータの発動をアラームに設定してるのでいい目覚めです…。 - カマキリ (2021-04-08 06:58:12)
    • アラームに設定してる音や曲は段々嫌いになってくると思うよ(体験談) - 名無しさん (2021-04-08 07:03:09)
      • いろんな音に週ごとに変えるといいぞ。でもキャラの声にすると普通に嫌いになるから注意だ! - 名無しさん (2021-04-08 07:07:45)
        • カミーユが男名前で何が悪いんだよ にしたらカミーユが嫌いになるな - 名無しさん (2021-04-08 07:37:09)
    • オスおラニーと、今日も何もすることがなくてワクワクっすぞ。 - 名無しさん (2021-04-08 07:42:51)
    • アラーム音マッキーのバエルの下に集えにすると朝からバエル感じれていいぞ - 名無しさん (2021-04-08 08:06:10)
  • レーダー上で味方を示す青色のマーカーを下格で寝かしたと思って申し訳無い打ったら敵のくまさんだった。 - 名無しさん (2021-04-08 06:54:08)
    • 偽装効いてんねぇ! - 名無しさん (2021-04-08 07:40:23)
    • 味方が「え?」ってなる瞬間 - 名無しさん (2021-04-08 07:46:43)
  • そういえばゲルググC1A型とかゲルググC2型とか実装されませんかね - ジオン残党兵 (2021-04-08 06:14:47)
    • C1って肩にメガビじゃなくジャイバズ搭載されてる奴だっけ?確かに欲しいな… あとついでに素ゲル系に片刃の薙刀とかも欲しい - 名無しさん (2021-04-08 06:57:10)
      • でも時期的に逆シャア系来始めたしジョニ帰関連で来そうなんだよね - ジオン残党兵 (2021-04-08 07:59:45)
      • 肩にジャイバズだとジャコビアス機で来ないかな(絆みたいに) - 名無しさん (2021-04-08 08:43:39)
  • ガシャポン戦士F 14弾、楽しみだなぁ…。 - 名無しさん (2021-04-08 05:35:35)
  • 何気なくやってたらお互い野良でやってたクラメンと遭遇して、お互い敵同士だったのだが終わって合流してみたら、コッチ視点で見てて相手側にアレなヤツ居るナーと思ってたら、やっぱり敵チームに居たクラメン視点でもやべぇ動きしまくってたみたいだった……。 やっぱアレなヤツは相手から見ても目立つんだなあ。 - 名無しさん (2021-04-08 05:10:43)
  • あーテンダムをサーベルで真っ二つにしたり弱カウンターで頭から地面に叩きつけたい - 名無しさん (2021-04-08 04:43:40)
    • スナカス(みじん切り)とガンキャD(連続パンチからの昇竜拳)とハンマのカウンター(ゲロビ接射)はいらんかね? - 名無しさん (2021-04-08 04:59:19)
    • 病院行って - 名無しさん (2021-04-08 08:17:00)
  • 600エスマでハンマ乗って思ったんだけど、せめてコイツ機雷をスラ投下できたら引き機雷出来て強いのになあと思った。 - 名無しさん (2021-04-08 04:22:34)
    • 蓄積カスだからどうかな - 名無しさん (2021-04-08 04:48:32)
      • 一応即よろけだからマニュ持ってないor腕ビーとかで蓄積先にためてる状態ならいけるだろ多分……。 - 名無しさん (2021-04-08 04:52:25)
    • 先ずはバウみたいに盾が盾扱いになるところからなんだよなぁ - 名無しさん (2021-04-08 09:07:38)
  • 北極の高台に支援機がいて、その隣にいる護衛の水ザクと共に弾をばら撒いています。その水ザクは強襲機を集中的に狙います。 ←この状況を突破できる強襲いなくない? - 名無しさん (2021-04-08 04:17:29)
    • エレベーター側じゃなくて斜面からダッシュ登りしてもダメだった? ギリギリそっちから来られないと思ってる敵だったら叩き落せるかも。 まぁぶっちゃけわざわざ狙わんで高台に敵が二枠戦力割いてるならそのまま前線を分断して各個撃破できそうだけど。 - 名無しさん (2021-04-08 04:21:11)
      • ダッシュ登りしようとしたけど水ザクにマニュ抜かれて止められた。射線切って戦おうとも思ったけど、相手は乗ってくれなかった。(高台から撃てる位置に引きずり込もうとしてる感じだった) - 名無しさん (2021-04-08 04:31:54)
        • その間味方の支援が何してたかがキモだな……。そのコストなら実弾キャノンだろうし、支援が狙ってくれりゃ隣接してる2体をまとめてやれるのに。 - 名無しさん (2021-04-08 04:33:31)
          • たしかデザクDAだったかな。負け側だけどアシストと与ダメの二冠だったし、あの人いなかったらもっと差がついてたかも - 名無しさん (2021-04-08 04:42:56)
            • 味方が相手の支援が狙えない位置で戦う発想に気付いてれば勝てたかもだなソレ……。 - 名無しさん (2021-04-08 04:45:33)
            • 何してたのか詳しくはわからないけど、ちょこちょこ高台に牽制してくれてた気がする - 名無しさん (2021-04-08 04:47:38)
              • そこまで見えてるとは中々の視野の広さやなお主 - 名無しさん (2021-04-08 07:29:08)
    • 点数勝ってるなら自拠点側に退く。負けてるなら近距離戦でさっさと敵の枚数減らすのを目指すしか無いかな。地べたのほうは枚数少ないわけだし。 - 名無しさん (2021-04-08 05:58:08)
    • フリッパーでペチペチするのじゃ - 名無しさん (2021-04-08 08:05:21)
    • 逆サイドの汎用を援護しに行くかロケットを早急に壊す。ミデアの高台なら裏回る - 名無しさん (2021-04-08 08:18:49)
    • 味方の支援がすぐ気づいてシャトルを破壊してくれればいいんだがなぁ・・・ - 名無しさん (2021-04-08 08:31:52)
  • 支援機乗ってたら近ジム中華にシャゲダン死体撃ちされたけど、そいつだけライバル勝利逃してて草ww しかもライバルがコッチのノーマルジムⅢという見事なミラーだったw - 名無しさん (2021-04-08 03:27:46)
    • 他人のライバルが誰かって分かるっけ? - 名無しさん (2021-04-08 08:11:29)
  • 今日は支援機かな - 名無しさん (2021-04-08 03:25:38)
  • 宇宙出撃しろバナージ!・・・はじまりませぇぇん!! - 名無しさん (2021-04-08 03:11:19)
  • 「勝ったら寝る」 さては呪いの言葉だなコレ - 名無しさん (2021-04-08 02:57:35)
    • そうだよ、勝ってないけど寝るわ… - 名無しさん (2021-04-08 02:59:35)
    • ダメだと思ったら寝るも追加しろ - 名無しさん (2021-04-08 03:25:56)
  • インターネッツいると才能が才能がって言ってる人多いけど、才能ってそんなに可視化できるもんなんかな。スポーツやダンスとかは生まれ持った手足の長さや骨格や体の柔らかさみたいな物質的世界の物だからわかるんだけどさ。もう滅茶苦茶に極まったプロズプロの世界を除けば所詮は結果論からこの人は才能があったんだって判断してるだけなんじゃあないのかなって。 - 名無しさん (2021-04-08 02:45:40)
    • https://i.imgur.com/qbjXgis.jpg - 名無しさん (2021-04-08 03:29:36)
      • これってつまり才能にこだわってるのはお前だよって言いたいわけ? まぁそれならそれでいいんだけど統合失調症に喩えられるのはちょっと面白くないな……。 - 名無しさん (2021-04-08 08:18:41)
        • というか素直に凹んだわ……。 - 名無しさん (2021-04-08 08:31:15)
      • 的確かつ辛辣で草 - 名無しさん (2021-04-08 10:44:35)
        • 言われた身としては笑いものにされてちっとも面白くないよ。 - 名無しさん (2021-04-08 10:54:23)
    • 才能を可視化したのが結果だぞ - 名無しさん (2021-04-08 03:51:31)
      • そっか。才能が無かったからダメでしたって言い続けられたらいっそ楽そうだけどね。 - 名無しさん (2021-04-08 08:21:59)
    • スポーツの才能だって体とかだけじゃないぞ。反射神経とか状況判断とか色々あるし。 - 名無しさん (2021-04-08 06:02:26)
      • もちろん。あくまで目で見えてわかるような例え話よ。 - 名無しさん (2021-04-08 08:23:00)
    • 木主の身の回りにはいろんな能力の違いがある人っていないのかい? - 名無しさん (2021-04-08 06:04:43)
      • 寂しい生活送ってるからあんまり身の回りに人がいないし、比べられる機会も無いんだよね……。 - 名無しさん (2021-04-08 08:19:41)
    • 逆に才能あるなしは結果から判断する以外ないだろ - 名無しさん (2021-04-08 07:25:20)
  • ジ・Oにダブルビームライフル持たせて、「リックディアス2です!」って出来ねぇかなぁ - 名無しさん (2021-04-08 02:26:48)
    • ジ・Oにダブルピースさせて…?(難聴) - 名無しさん (2021-04-08 02:56:54)
      • そこからのスイカバーやな? - 名無しさん (2021-04-08 02:59:35)
        • スイカバーはどこに挿すんでしょうか…え?違う? - 名無しさん (2021-04-08 03:01:05)
          • よくよく考えりゃ、抵抗出来ないようにしてから(機体を)差し込むってヤベェ事してんな - 名無しさん (2021-04-08 03:05:26)
    • アカン速射が無くなるぅ! - 名無しさん (2021-04-08 07:47:27)
  • リガズィ来るとしてbwsがどうなってるのか一番気になるわカスタムなら普通に変形で終わりだろうけど - 名無しさん (2021-04-08 02:12:48)
    • なんかサイクロプス隊の水泳部とかガーベラテトラみたいに出撃時に放り出しそうな気がするんよなぁ - 名無しさん (2021-04-08 02:17:16)
    • 開幕から空飛んでるのかw - 名無しさん (2021-04-08 07:26:29)
  • A戦場で敵に棒立ちガト+ショトカ使えないのかメガランに切り替えるたびに背中からジャベリン抜いてるヤツが居て嘘だろ……? ってなってしまった。 よくA来られたな……。 - 名無しさん (2021-04-08 02:02:54)
    • あ、キャバルリーでね……。 ハデスも使ってなかったしw - 名無しさん (2021-04-08 02:04:43)
    • このゲームでペイルって言ったら通常の陸重よりデュラハンの方が多く見かけるからそのせいでハデスがあると思われてない可能性が・・・普通はスキル確認するけどしない人もいるだろうし - 名無しさん (2021-04-08 02:19:33)
      • タッチパッド押せって自己主張が画面の右上に……。 - 名無しさん (2021-04-08 02:40:32)
    • ルールも理解出来ない奴がAになれるんだから不思議じゃないぞ - 名無しさん (2021-04-08 07:27:41)
  • ブーキャン格闘ブンブンしながら敵なぎ倒して前進するクマさんはさながら芝刈り機や・・・いやタックルぐらいしなさいよ敵さん - 名無しさん (2021-04-08 01:52:04)
    • クマさんはボーナスって編成なら良いけど、レーダー見てない陸フルとか4号機が強襲機を頼むとか言い出す不幸 - 名無しさん (2021-04-08 02:01:09)
    • 無人で味方にクマさん来て「ほう、クマさんですか…たいしたものですね」って思ってたけど敵が無敵時間の時に限ってブンブンしててンンンーーーーーッ!ってなった - 名無しさん (2021-04-08 02:17:36)
      • 無人じゃなかった、廃墟ね - 名無しさん (2021-04-08 02:17:52)
    • カウンター取り損なったら汎用でもハメ頃されかねんからなかなかタックルいけんよね - 名無しさん (2021-04-08 04:21:38)
  • 残り数十秒で突っ込み逆転負け、、、終わらないワルツのようですわね - 名無しさん (2021-04-08 01:51:44)
  • ミリ残し機体を敵拠点前で乗り捨てたら敵が盗んだので、そのままバズで始末してあげたw ご馳走様ですwww - 名無しさん (2021-04-08 01:49:48)
  • だめだこの時間外国人多いせいでクッソラグいわ - 名無しさん (2021-04-08 01:42:22)
    • あるある。また明日にしよう - 名無しさん (2021-04-08 02:57:47)
  • なんでチ〇コ付バーザムはガンプラなんだろ?市場テストか? - 名無しさん (2021-04-08 01:32:36)
  • ACE3でギラ・ドーガが撃ってくる謎の武装の正体をこのゲームで知ることになるとは - 名無しさん (2021-04-08 01:30:31)
  • あ~ハサウェイってユニコーンより後の話なのかぁ、劇場版に合わせてクスィ実装を妄想したけど流石に無理か・・まぁナラティブみたくベースキャンプにクスィーが立つ可能性はあるかな - 名無しさん (2021-04-08 01:15:14)
    • 圧巻の3サイズ調べてからいってもろて - 名無しさん (2021-04-08 01:22:25)
      • 横からだがサイサとかzzみたく特別展示場なら行けると思うぞ今はガンダムがいるけど… - 名無しさん (2021-04-08 01:30:56)
    • コストと大きさ的な意味で主役の二機は来ないだろうな。メッサーならそこそこ可能性があると思ってる - 名無しさん (2021-04-08 03:04:44)
      • もはやクスィーとペーネロペーは山岳のアーチにすらどっかしら引っかかりそう - 名無しさん (2021-04-08 03:51:17)
  • 今更デレステアニメ見てるんだが、ちえり可愛いな。なんというか僕が守らなくちゃ!という使命感がデュフフ - 名無しさん (2021-04-08 01:13:32)
  • 古参からする、レーティングはつまんない環境になったね。敵も味方も機体やら編成やらが大体一緒で対策も同じで、勝っても負けてもあまり面白くないね。いつからそうなったのやら? 無印の時より機体や装備の実装数は多いから色々と戦略は広がったが筈なのにね。編成も強襲1支援1残り汎用を一般にしてるけど・・・支援3強襲1残り汎用とかで来られたらどうするんだろうなw - 名無しさん (2021-04-08 01:13:23)
    • レーティングは本気のバトルって事なんだから機体選択肢が狭まるのは当然の事だと思うけどな?それでも色々居る400コス辺りは凄いと思うけど。あと支援多目はアウトボクシングに徹する事が出来れば強いけど、一度切り込まれたら押し返せないから厳しい - 名無しさん (2021-04-08 01:15:49)
    • 富野:レート値はマスクすればいいんですよ。それがわからない大人が今の社会を作っているんです。要するにク〇ニしたくなるゲームを作れないのが問題 - 名無しさん (2021-04-08 01:17:43)
      • 妙に納得してしまった - 名無しさん (2021-04-08 01:21:19)
      • 富野はな・・・エロ書きたいのかわからんが小説は酷い。ダンバインとかベルセルクよりひでぇもん - 名無しさん (2021-04-08 08:44:34)
    • 無印時代の変態超強機体が居ないからPSでなんとかなるw - 名無しさん (2021-04-08 01:19:55)
    • 急に古参気取りで語り始めてどうした。環境機ばかりでミラーマッチになりやすいなんて1年目からそうじゃね。あとマップ次第で支援3にするぐらいなら強襲組まずに支援3汎用3で護衛射撃戦してたほうがよくね - 名無しさん (2021-04-08 01:20:31)
    • 前作知ってるなら言うけど、転倒(ダウン)属性射撃ないだけで充分楽しいです - 名無しさん (2021-04-08 01:37:03)
    • 無印エネルギー消費制でクソみたいな固めマッチさせられるからもっとつまんなかったけど - 名無しさん (2021-04-08 01:37:08)
    • そういうのはクランマッチでやればいいし実際やってるクランも多いだろ。レーティングは基本意思疎通のできない野良戦なんだから正攻法で行くのは当然だろ - 名無しさん (2021-04-08 01:39:40)
    • 勝ったら楽しいやん - 名無しさん (2021-04-08 02:05:05)
    • それ、もしアンタが環境って言われる機体を主軸に乗ってたら絶対言っちゃいけないセリフだと思うぞ - 名無しさん (2021-04-08 02:13:41)
    • 前作の転倒射撃と今作の強よろけムチとか同じ立ち位置してると思うわ。特に中コス帯の暴れ具合が似てる - 名無しさん (2021-04-08 03:32:51)
    • 前作ほんとにやってたんか? 射撃転倒かパジムジムキャレイスだらけやったあの時に比べればまだ楽しいわ - 名無しさん (2021-04-08 06:26:23)
  • 環八、実装初期にちょっと乗っただけだから久々に乗ったけど弱い……? 動きが重いし格闘火力くらいしか長所が……。 - 名無しさん (2021-04-08 01:13:05)
    • 普通に強いぞー、耐久値も硬いしw - 名無しさん (2021-04-08 01:15:01)
    • あの変なテンポにツラレて下格食らう日がある - 名無しさん (2021-04-08 01:16:37)
    • 硬くて格闘火力高いからタイミングを見計らってインファイト仕掛けるといいぞついでにシールドタックルを使ってもいい - 名無しさん (2021-04-08 01:24:52)
    • フィルモ1積んだらめっちゃ快適やったで - 名無しさん (2021-04-08 03:48:58)
  • UC世代に突入したら、ギラドーガやドライセンとかの袖付きで使われたことのある機体にはマーク変更で袖付きマークが付けられるようになるんかな、なれば良いなぁ - 名無しさん (2021-04-08 01:09:36)
  • そろそろ大学始まるのに夜更かし生活やめられねええヒャッホゥゥ - 名無しさん (2021-04-08 01:05:11)
    • 卒業するまでにAIより優秀な人間になってヒャッホゥゥ - 名無しさん (2021-04-08 01:09:06)
  • ZZ「おう運営、とりあえず一度垂直発射式の武器がまともに使えるマップがいくつあるかをよくテストしてこい……」 - 名無しさん (2021-04-08 00:53:31)
    • ガンプラきつくてもバトオペくらいは生まれ変わって空飛べるように - 名無しさん (2021-04-08 00:56:26)
      • 読んでいてMH無印のキリン実装を思い出したわ。 - 名無しさん (2021-04-08 08:43:17)
    • 慎重に検討を重ねたところ、残念ですがZZ様の活躍できる環境は見送らせて頂くことになりました。大変申し訳ございません。ZZ様のこれからの益々のご活躍を、心よりお祈り申し上げております。 - 名無しさん (2021-04-08 00:58:55)
    • マップの問題? - 名無しさん (2021-04-08 01:01:06)
      • 無いから脳筋プレーで頑張ってるって事じゃないの?魔窟よりZZ配ればよかったのに - 名無しさん (2021-04-08 01:05:37)
      • ただでさえ性能アレなのにマップによってはそもそも撃つことすらできないぞ - 名無しさん (2021-04-08 01:06:19)
      • マップも一部問題はあるけどレティクルの仕様上なぁ。ちょっとした遮蔽物越しにミサイルの雨降らせるみたいなコンセプトだったら面白かったかもしれんけど - 名無しさん (2021-04-08 01:07:21)
    • P「(検証した結果ミサイルが使い物にならないのは)当然の結果です」 - 名無しさん (2021-04-08 01:06:26)
    • 障害物超えてぶち込めればまだ使い道増えるのに手前の障害物に向かって誘導されていくガバガバ垂直発射ミサイルくん一周回って好きよ - 名無しさん (2021-04-08 01:08:13)
    • フルガンのミサイルみたいな全弾一気に発射する形式だったら接近戦で使い所があったかもしれん - 名無しさん (2021-04-08 01:09:08)
    • 最大の敵が宇宙のコロニーと要塞マップ。 天井と柱でほとんど使えないからZZ自身の折角の宇宙適性が……。 - 名無しさん (2021-04-08 01:26:40)
  • セブンの冷食でジューシー鶏つくねってやつが美味しかったのでご報告いたします。 - 名無しさん (2021-04-08 00:52:29)
    • セブン君結構評判悪い話も聞くけど味的には当たりもあるから見捨てきれないよ - 名無しさん (2021-04-08 00:55:47)
  • 視界悪いバトルあってもいいよな。 - 名無しさん (2021-04-08 00:52:08)
    • っ[港湾早朝] - 名無しさん (2021-04-08 00:53:22)
      • 港湾早朝注水あくしろ - 名無しさん (2021-04-08 01:07:39)
    • 強襲合戦もあるし、もう野戦あっても良いと思う - 名無しさん (2021-04-08 00:58:24)
    • 前作は夜、雨、濃霧、砂嵐、とかあったが、結局画面見づらくてゲームとしてやっててつまらんかったで - 名無しさん (2021-04-08 01:22:56)
  • 普段、低コストばっかりで戦ってるから久しく高コストに行ったら信じられないくらい機体がカチカチで抜群に快適だった…! - 名無しさん (2021-04-08 00:48:56)
    • こいつ(まともに)動くぞ!が一番だけど、ラグ野郎も居るから気を付けて - 名無しさん (2021-04-08 00:54:27)
  • ドムトロに一時期装備されていたっていうグレってどんなやつだったの? - 名無しさん (2021-04-08 00:36:03)
    • 【バトオペ2】ドム・トローペン未実装武器 のタイトルでyoutubeにある。あと装備されていたってちょっと違うな。武装選択のバグで本来使えないのが使えてしまったって感じ - 名無しさん (2021-04-08 00:39:47)
      • 別に一時期装備されてたでも間違ってないんじゃない - 名無しさん (2021-04-08 00:49:38)
      • この動画だとレティクルに向かって着弾してるけど、レティクル動かしたらホーミングするんかな?そこが知りたかったけど肝心のレティクルを動かさないからわからんな… - 名無しさん (2021-04-08 01:14:09)
        • ホーミングは無しだった。投げた所にそのまま落ちる - 名無しさん (2021-04-08 01:24:25)
  • バカッター民が騒いどるな、告発された側擁護するわけじゃないが証拠も何もない一方の意見聞いただけでよくあれだけ騒げるもんだ - 名無しさん (2021-04-08 00:35:30)
    • 何の話や? - 名無しさん (2021-04-08 00:41:52)
      • そりゃあの話決まっとるやろ。 - 名無しさん (2021-04-08 00:51:27)
        • あの話か。俺は最初から分かっていたぜ。 - 名無しさん (2021-04-08 02:51:19)
    • それな。なんで告発がホントの前提になるんだろうな。 - 名無しさん (2021-04-08 00:49:58)
  • サブノーティカクリアーしたぜ!バグに悩まされたが、面白かった。 - 名無しさん (2021-04-08 00:33:11)
    • バトオペ3になったら遂にコクピット視点になるんだろうか?戦闘記録はGT方式で見れるといいね - 名無しさん (2021-04-08 00:35:10)
      • 今のままだと回線差で起きた同期ズレ挙動をリプレイにできないから、戦闘時の通信サーバー建てる必要があるな - 名無しさん (2021-04-08 02:17:54)
    • クリア後のメッセージ、内容酷いけどねw - 名無しさん (2021-04-08 00:40:45)
      • クリア後メッセージ「地球に降りたければ向こうで使った資源の代金数億円払え(ざっくり約」 - 名無しさん (2021-04-08 01:14:20)
        • ひでえ…とりあえずDLしておいたサブノーティカアンインストールします - 名無しさん (2021-04-08 01:37:29)
  • 水中型ガンダムとゲルググってどっちが強いの? - 名無しさん (2021-04-08 00:32:24)
    • ガンダム的な話だと圧倒的にゲルググ。バトオペ的な話だと圧倒的に水中型ガンダム。 - 名無しさん (2021-04-08 01:14:34)
  • 素のSガン来たらガーベラテトラをさらに重武装化した強襲できてくれないかな~。 スマートガンはビーマシを威力上げて少しOHしやすくした感じで。 - 名無しさん (2021-04-08 00:31:49)
  • ログ更新中 - canard (2021-04-08 00:26:19)
    • 完了 - canard (2021-04-08 00:27:19)
      • おつですの - 名無しさん (2021-04-08 00:28:18)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2021-04-08 00:38:52)
  • 相手のザクⅢ見てると動かすのに四苦八苦してるのわかって思わずニッコリしてしまう。ハマったら勢い爆発してるのも見えたから頑張ってるのも分かってまたニッコリ - 名無しさん (2021-04-08 00:10:39)
    • ジ・Oのコンボとか慣れてるとザクⅢとかギラドーガとかのはヨロケ継続狙いきってる訳でもなく頑張ってんだなって思うだろ?どうもアレが最速らしいよ - 名無しさん (2021-04-08 00:17:31)
  • 多分噛むのが偏りすぎたんだと思うんだけど右顎がずっと痛む。この場合左で噛むようにした方がいいんかな - 名無しさん (2021-04-08 00:09:06)
    • 真面目な話、片側にばかり集中して噛んでると、顎もだが奥歯にも負担になって割れやすくなったりするから気をつけたほうがいい(実話) - 名無しさん (2021-04-08 00:16:15)
    • 顎関節症って顎が痛くなるやつの治療で片側に偏って噛んでいる癖を直すってのはあるね - 名無しさん (2021-04-08 00:18:05)
    • 骨格までおかしくなると人相まで出るし、専門医に診てもらったほうがいいよ - 名無しさん (2021-04-08 00:21:05)
    • バカッター民が騒いどるな、告発された側擁護するわけじゃないが証拠も何もない一方の意見聞いただけでよくあれだけ騒げるもんだ - 名無しさん (2021-04-08 00:35:12)
      • すまんミス - 名無しさん (2021-04-08 00:35:47)
  • 今日の機体は何かなぁ~バトオペの開発陣はマニアックな機体もチョイスするからな~う~む・・・ジムドミナンスとかどうじゃろ! - 名無しさん (2021-04-08 00:08:39)
    • 悪くないが。むしろ大歓迎だが。射撃汎用かな? - 名無しさん (2021-04-08 00:12:01)
      • 2種格闘かな?てか最近2種格闘多いね - 名無しさん (2021-04-08 00:16:39)
    • AOZこい!…無理かぁ - 名無しさん (2021-04-08 00:13:37)
    • ドミナンスなら素の方でもいいけどフィリップ機来ないかなー。設置式ガンターレットという異色の武装が面白そうなんじゃ - 名無しさん (2021-04-08 00:13:50)
    • まともに考えるならヤクト・ドーガかリ・ガズィかリ・ガズィ・カスタム。もしリ・ガズィ・カスタムだったらνガンダム用に貯めてるトークンを放出してしまうかもしれない。 - 名無しさん (2021-04-08 00:31:11)
  • なんてことないけどビット系の武器とかが登場するとファンネルって呼称されるほど定着してんのってやっぱ凄いことなんやなーって。 - 名無しさん (2021-04-08 00:08:04)
  • 装甲強化型ジムのマシンガン装備はちまちまと見るけど、ビームガン持ってるやつは初めて見た…持てることすら知らなくて戦闘後に自前の装甲強化型ジム見て確認したわ… - 名無しさん (2021-04-08 00:05:22)
  • カクリコンのフルネームって「カクリコン・カクーラー」なんだ、ずっと「カークラー」だと思ってた - 名無しさん (2021-04-08 00:01:05)
    • ガルバルディをガルバディだと思っていた。 - 名無しさん (2021-04-08 00:03:55)
  • 夕飯食べた後ってお菓子食べる?夕飯腹いっぱい食ったかなって思っても30分程したらもう空腹感あるんだよな。毎日食後お菓子食べてたけど体に悪いかなと今日は止めてるんだがめちゃくちゃ腹が減って多分寝れない…太ってはいないけど30後半で食べ盛りでもないのに - 名無しさん (2021-04-07 23:58:26)
    • 体型のドム化を食いとめる為に意識的に食べないようにしてる。30分は早いな。夕飯って普通の食事? - 名無しさん (2021-04-08 00:02:57)
      • ほぼ家族が作った手作りの食事。この現象は夜だけだから困ってる - 名無しさん (2021-04-08 00:05:34)
        • 太ってないなら夕飯後に多少食べても問題無いと思うけどね。間食をやめたいって事なら夕飯時にキャベツの千切り食べるといいぞ。腹持ちよくて低カロリーで栄養豊富 - 名無しさん (2021-04-08 00:09:53)
          • ちょっと試してみるって言ってもキャベツこしらえるの俺じゃないけど頼んでみるわwありがとー - 名無しさん (2021-04-08 00:13:26)
      • 俺はドム超えてゾックになったわ - 名無しさん (2021-04-08 00:20:54)
    • ルーツに因るけど、アジア系の人は30後半から栄養蓄えようとするよ - 名無しさん (2021-04-08 00:05:24)
  • スピードSS+1200になったピクシーとか意味の分からん発想してしまったのでバクシンして寝る - 名無しさん (2021-04-07 23:50:57)
    • アグネスタキオンお手製の睡眠薬でも飲んで寝るのだ… - 苦行のフレンズ (2021-04-07 23:55:12)
      • 朝起きたら発光してそう - 名無しさん (2021-04-07 23:58:12)
        • 「何の光!?」 - 名無しさん (2021-04-08 00:03:38)
          • どけ!俺はモルモットだぞ!!(ピカァァァン) - 名無しさん (2021-04-08 00:08:21)
            • キョウカしすぎたか…。 - サイゲだけに (2021-04-08 02:50:29)
  • 550エスマで敵にマシパジムが居て神に感謝した - 名無しさん (2021-04-07 23:50:13)
    • 万歩譲ってジムライフル持ちならミリ残りの回収性能は悪くない。ブルパップ持ちだったら帰ってくれ - 名無しさん (2021-04-07 23:52:55)
      • ブルパップで敵エースの獲物を横取りしてたでw - 名無しさん (2021-04-07 23:56:39)
        • …もはや友軍機ではないのかそれは - 名無しさん (2021-04-08 00:07:15)
          • 一瞬賞賛入れようかと迷ったぞw - 名無しさん (2021-04-08 00:09:20)
  • 急に寝転んで高ドムが退出食らったが、高ドムは俺から離れていたのに寝転ぶってどういう状況なんだろうか? - 名無しさん (2021-04-07 23:43:44)
    • 自分からいつも寝っ転がって降参?が戦闘放棄扱いで散々通報されてたとか? - 名無しさん (2021-04-07 23:46:20)
      • すまん 俺が寝転んで退出食らったからFF判定入ったんじゃないかと思う でも高ドム近くにいなかったからよくわからない - 名無しさん (2021-04-07 23:49:51)
        • JoJoか! - 名無しさん (2021-04-07 23:53:54)
    • どっちかのラグの力によってなんか判定拾ったんじゃね? - 名無しさん (2021-04-07 23:51:06)
  • s-の単リスマンに遭遇した…常に枚数不利のところに突っ込んでいってたのに与ダメアシスト取っててs-恐るべしって感じ - 名無しさん (2021-04-07 23:43:24)
  • もしもアムロの父が碇ゲンドウだったら? - 名無しさん (2021-04-07 23:37:25)
    • アムロならシャアよりポンコツな父親ブチのめしてちゃんと家出してシャアと仲良くなってララァと3人仲良く暮らすよ - 名無しさん (2021-04-07 23:42:29)
    • サイド7で部下任せにして全滅だろう。あるいは「味方ごとスーパーナパームで焼き払え、MSはあとから作れる」でアムロごとやっちゃうんじゃないかね。 - 名無しさん (2021-04-07 23:55:50)
  • エースマッチでエースになりたくない奴多すぎ問題 - 名無しさん (2021-04-07 23:36:21)
    • それはいつもだけど、負けたくてしょうがない削りも出来ない泥棒は減った? - 名無しさん (2021-04-07 23:39:10)
    • 汎用・支援の時は積極的に倒しに行くが、強襲の時は控えてる。 - 名無しさん (2021-04-07 23:45:48)
    • 木主がなれば解決 - 名無しさん (2021-04-07 23:46:25)
    • エスマで楽しいのってサポートだから自分がエースになるのはちょっと違う。一応なってしまった場合も考えた機体選びはするが - 名無しさん (2021-04-07 23:46:53)
    • それ多すぎてスコア大差つけられるんのほんと萎える - 名無しさん (2021-04-08 00:22:20)
  • もうちょっとでA+いけそうなんだけど、A+になってからのマッチングってどんな感じなんですか?よくAフラは魔境って言われてるので気になる - 名無しさん (2021-04-07 23:35:03)
    • A+になってもAやA-とはマッチングするし魔境はまだまだ抜けられないよ - 名無しさん (2021-04-07 23:36:13)
    • そもそも魔境の意味がマッチングのし辛さではなくてプレイヤーの質的な意味だけど、マッチングのし辛さはそんな変わらない。結局時間帯の問題だと思う。 - 名無しさん (2021-04-07 23:37:59)
      • 質的な意味でのマッチングについてでした。 - 木主 (2021-04-07 23:50:26)
        • そもそもAとかA+の表示ってマッチングと関係無いぞ。見てるのはレートポイントの方だから、A+になってから更に勝って中盤位にならないとAとほぼ一緒 - 名無しさん (2021-04-07 23:54:36)
    • 宇宙はA+でもなかなかマッチに苦労するぞ - 名無しさん (2021-04-07 23:40:49)
  • そうか明日はギャンキャノンの日か - 名無しさん (2021-04-07 23:34:08)
  • 陵辱から始まる純愛もいいとおもう - 名無しさん (2021-04-07 23:32:50)
  • さっきレート勝てんといっていたものだが今度はダブルスコアで勝ち始めたどうなってんだ - 名無しさん (2021-04-07 23:20:57)
    • そんなもんだよ - 名無しさん (2021-04-07 23:24:44)
    • その感覚分かるよ。自分は何も変わってないからな - 名無しさん (2021-04-07 23:31:24)
    • 通称『懲罰マッチ』が終わり『逆懲罰マッチ』が始まったのやも...敵が明らかに弱くなったり地雷がいたり逆に味方側に優秀なプレイヤーが来たり... - スナカスじじい (2021-04-07 23:33:26)
      • 勝率が上がり過ぎたり戦績が優秀だとなんか地雷(基本戦績は低い)が自チーム来る率跳ね上がるのよね - スナカスじじい (2021-04-07 23:35:52)
    • 身をもってわかった通り、下らないことを考えず、適当なところで寝るのが重要 - 名無しさん (2021-04-07 23:37:08)
  • スプレーガン持ったジムとかガザCとか、ビーム兵器とか強力な兵器を持った機体が複数で寄ってたかって一斉射撃するのってカッコいいよな - 名無しさん (2021-04-07 23:16:38)
    • 見た目的にギャンエーオースが一斉に並んでベイオネットビームガン撃つのを見てみたい……。 - 名無しさん (2021-04-07 23:19:03)
      • やれる四号機に期待 - 名無しさん (2021-04-07 23:26:07)
      • 見える、見えるぞ!素ギャンが崖上から敵拠点にハイドボンブを垂れ流す光景が―! - 名無しさん (2021-04-07 23:26:20)
  • 育成できるウマ娘としてマーベラスサンデーとメイショウドトウとヒシアマゾンの実装はまだかな…特にドトウちゃんには勝利の栄光を君にとつかみたい - 苦行のフレンズ (2021-04-07 23:15:43)
    • タマモクロスとイナリワンはまだですか? - 名無しさん (2021-04-07 23:24:22)
      • 彼女たちが来るまでひたすらに青因子と赤因子を厳選するのだ…まず手始めにスピードの星3埋めとスタミナの因子埋めをだな - 木主 (2021-04-07 23:27:41)
        • 隊長!ひたすらオールB作っても青星3が出ません! - 名無しさん (2021-04-07 23:33:05)
          • 自己流になるが…欲しい因子の部分をSランクを目指して上げつつ滑り止めに2番目に欲しい因子をBにして育成するのだ…S近くまで上がったステータスが一番星2より上が出やすいはず - 苦行のフレンズ (2021-04-07 23:36:04)
    • 救いはないんですかばっかり言ってたから森の妖精しか連想出来なかったドトウちゃん… - 名無しさん (2021-04-08 00:55:27)
  • 私のコメントは完全ステルスなので誰も見ることができないのでアール - 名無しさん (2021-04-07 23:15:11)
    • アンチステルス付いてたわすまん - 名無しさん (2021-04-08 00:23:35)
  • しょこたんってオタク文化好き言ってるのにオタクからヘイト買うの上手いよなあ - 名無しさん (2021-04-07 23:06:24)
    • つまりしょこたんは - 名無しさん (2021-04-07 23:08:19)
    • 基本的にオタクってオタクのヘイト買いやすくない? 有名人だから個人レベルから全国規模になるからヘイト集めやすいんだろう - 名無しさん (2021-04-07 23:08:33)
    • 根っこはキ〇ヲタ!だけど強いモノヲタク。一般ヲタ?フッフー全く理解できません!!!ていぅ面白キャラだからね。ええ商売やで - 名無しさん (2021-04-07 23:12:17)
    • オタクが勝手にヘイト持ちやすいだけでは - 名無しさん (2021-04-07 23:14:18)
      • 本人の発言に問題ある場合が多いで。最近だとウマ娘やりながら食べる馬刺し美味しいとか - 名無しさん (2021-04-07 23:15:33)
        • それの何がいかんのだ…? - 名無しさん (2021-04-07 23:17:25)
          • いかんとかじゃなくてうわ…とは思うかな - 名無しさん (2021-04-07 23:20:39)
        • 水族館で普通に刺身定食とか出してるところもあるぞ - 名無しさん (2021-04-07 23:19:25)
        • その例はオタクの過剰反応に思える… - 名無しさん (2021-04-07 23:20:03)
        • 競馬ならともかく馬ゲームしながら馬刺し程度構わんだろ - 名無しさん (2021-04-07 23:23:10)
        • 何がいけないのか意味分からん - 名無しさん (2021-04-07 23:24:06)
    • ヘイト買うほどのメディア露出ある…? - 名無しさん (2021-04-07 23:15:02)
    • 正直、好かん。好かんやつが好きなものを萌え萌え言っていることも好かん。もう、卵が先か鶏が先かわからん。 - 名無しさん (2021-04-07 23:20:39)
      • 各々の差こそあれど、同族嫌悪でしかないのだからあなたが好きな物を大切にすればいい - 名無しさん (2021-04-07 23:29:39)
        • もともとしょこたんがヘイト引きやすいキャラだと思うよ。同族嫌悪関係なく。佐藤かよはそんなにおもわんもん。 - 名無しさん (2021-04-08 00:49:16)
  • リスポしてきた仲間た瞬間緊急回避して逃げる芋汎用居たけど勝てたw - 名無しさん (2021-04-07 23:06:00)
    • 仲間みた だ失礼 - 名無しさん (2021-04-07 23:06:51)
  • ビームのohってなんで読んでた?ちなみにオゥって呼んでた人間 - 名無しさん (2021-04-07 23:04:09)
    • おーばーひーと - 名無しさん (2021-04-07 23:05:47)
      • オーバーロード - 名無しさん (2021-04-07 23:06:55)
      • 絶対「おばひ」って読んでただろ? - 名無しさん (2021-04-07 23:21:19)
    • オゥ! - 名無しさん (2021-04-07 23:06:24)
      • ヤベェ!ビーム、オゥしたっ!!って言ってたのか、、、エモイ - 名無しさん (2021-04-07 23:13:53)
    • ワイも明日からオゥ!! - 名無しさん (2021-04-07 23:14:36)
    • オートパイロットでやれよって思うけど実弾のリロードはまだ分かるけどビームのオゥ‼って無人状態だと冷やされないのが訳分からん… スラスターのオゥ‼は冷やされるのに - 名無しさん (2021-04-07 23:18:13)
  • 天国視点で参加者情報見えないのって普段そんな使わないけど地味に不便 - 名無しさん (2021-04-07 23:03:29)
    • 見えるのは単リスした上手い味方と下手糞の差なんだね - 名無しさん (2021-04-07 23:07:47)
      • ごめん意味がわからん - 名無しさん (2021-04-07 23:11:23)
  • レートずっと負けっぱなしでいつになってもデイリー終わらんもう五連敗やぞ - 名無しさん (2021-04-07 22:56:01)
    • っ 箱部屋 - 名無しさん (2021-04-07 22:56:23)
      • 箱部屋も何故かA側になると抜けるやつがいてBでしか始まらない 主になって自分だけ常にAにするか - 名無しさん (2021-04-07 22:59:59)
        • 箱部屋は速度がルールだから早回しできればみんな来てくれるよ - 名無しさん (2021-04-07 23:01:36)
    • よくあること。このゲームは基本無料とガチャとレートマッチングに秘密がある。てか息長い秘訣か - 名無しさん (2021-04-07 23:02:19)
      • 月額1500で20年くらい続いてる長寿オンラインゲームもある まだ終わってないことにビックリだ - 名無しさん (2021-04-07 23:06:31)
  • あぁん♡ぱぁん♡まぁん///♡ - 名無しさん (2021-04-07 22:50:15)
  • 支援機たおしてやくめでしょ - 名無しさん (2021-04-07 22:41:54)
    • 汎用たおしてやくめでしょ - 名無しさん (2021-04-07 22:42:56)
      • こんてなください - 名無しさん (2021-04-07 22:44:34)
        • そう、みんな役目が決まってるの。だから苦手な敵は貴方を狙うの! - 名無しさん (2021-04-07 22:49:48)
    • bd2で出撃できない - 名無しさん (2021-04-07 22:43:51)
      • もういばしょがない - 名無しさん (2021-04-07 22:53:23)
        • 400・450でたまーに生息しとる 数か月に一回見るか見ないかだけど - 名無しさん (2021-04-07 22:55:14)
          • かつては強襲の王、神ってレベルの暴れっぷりだったのに悲しいなぁ - 名無しさん (2021-04-07 23:10:12)
  • 今月発売ガンプラのHGダガーLとMGジンの箱絵絵師がイラスト公開してた。 カッコいいのう。 https://twitter.com/naochika0110/status/1379671332971966472?s=20 (ダガーL) - 名無しさん (2021-04-07 22:40:32)
    • ( jin )https://twitter.com/naochika0110/status/1379672252401119234?s=20 - 名無しさん (2021-04-07 22:41:39)
      • (このあとフェイズシフトに弾かれるけど……w) - 名無しさん (2021-04-07 22:42:49)
    • この人が主に箱絵描いてるのか? - 名無しさん (2021-04-07 22:44:37)
      • せやな。PSPのガンダムのゲームのパケ絵とか結構昔からガンダムの仕事してる人だよ。 自分はMGプロヴィデンスやジムスナ2を担当したヤマモトヒロユキさんが好き。https://twitter.com/yam_owl  - 名無しさん (2021-04-07 22:53:09)
    • クスィーのも出てたけどXI GUNDAMに目が行っちゃった。こう書くんか - 名無しさん (2021-04-07 23:02:13)
  • 途中離脱補正だとォ!?無限ロードとクロスプレイの不具合をじゃあなんとかしてくれってんだよ先に - 名無しさん (2021-04-07 22:36:24)
    • 補正は勝った方につかない - 名無しさん (2021-04-07 22:38:03)
      • 前回のやつだとさ - 名無しさん (2021-04-07 22:43:43)
  • シモダがようやっと手に入ったんでバズかついで行ってるんだけど、なんだろうバズ使うなら兵科違うけど他の汎用でいいかなって思うのはシモダの真価を出し切れてないからなのかな… - 名無しさん (2021-04-07 22:35:01)
    • 回避ないしな基本的に北極以外だと他の支援でいいなって思う - 名無しさん (2021-04-07 22:38:51)
      • R4持ってるからてっきりコレ使う機体かなーと思ったがどうもバズ持ってかないと嫌われるらしくてな…しかしバズだと射程が他の前衛と被るから動き的に汎用がいいよねってなる - 名無しさん (2021-04-07 22:40:48)
        • R4よろけ取れないからなーR4使うなら 腕マシに腕グレバランサー持っててノンチャ即よろけが取れる陸ゲルの方が…… - 名無しさん (2021-04-07 22:44:39)
          • 400コスト…? - 名無しさん (2021-04-07 22:47:39)
    • ネタだよね? - 名無しさん (2021-04-07 22:40:00)
    • 宇宙だとビショップよりも前で戦えるのはありがたい - 名無しさん (2021-04-07 22:40:26)
    • そう思うなら砂カスで良くね? - 名無しさん (2021-04-07 22:41:12)
    • バズ支援とバズ汎用は微妙に運用違うしバズ汎用感覚で乗ってるとか? - 名無しさん (2021-04-07 22:47:09)
    • だからといって同じ観測持ちでも汎用のレイスやゲラザク乗るかと言われたら別に乗らんでしょ? - 名無しさん (2021-04-07 23:00:38)
  • 各個撃破のチャット欲しい - 名無しさん (2021-04-07 22:34:58)
    • 無かったっけ? - 名無しさん (2021-04-07 22:37:07)
      • とどめは任せた!ぐらいじゃに - 名無しさん (2021-04-07 22:45:58)
    • MSのまま天国視点を見れる訳もなく、交戦図も表示出来ないオペ子がいるゲームでこんなノリのイノチチが走った結果が良ければ誰も困りません - 名無しさん (2021-04-07 22:56:17)
  • 初期設定苦手な人間にはネット回線変更地獄だった…ところで前の会社の解約するの違約金すくなくする変更して即解約していいんかな?図々しいか? - 名無しさん (2021-04-07 22:29:46)
    • 新しく選んだ所は解約金を立て替えてくれる乗換えサービスとかなかったんか。(通信会社によっては後でかかった費用を伝えるとその分を送金してくれたりしてプラマイゼロにしてくれるところとかあったり……) - 名無しさん (2021-04-07 22:32:55)
      • そういうのあるんか明日電話して確認してみるか。疲れてる時にめんどくさい契約の話なんて受けるもんじゃないね - 名無しさん (2021-04-07 22:36:27)
    • 気をつけろよ プロバイダ選べるところと契約してたのならプロバイダーはネット回線会社とは別で解約しないとずっと引き落としされるぞ - 名無しさん (2021-04-07 22:35:25)
      • よく確認してみるわ - 名無しさん (2021-04-07 22:37:47)
    • それはサービス提供会社も普通に理解してると思うけど、動画見放題とかオプション追加分は引き継ぎに当たらず、別請求になるので要確認。 - 名無しさん (2021-04-07 22:36:24)
      • 事前に解約するので違約金少なくしたいですって言った方がいいかな - 名無しさん (2021-04-07 22:38:46)
  • ハァ宇宙ヤダヤダ - 名無しさん (2021-04-07 22:28:34)
  • サイズ的に無理だろうけど、パーフェクトジオング実装されたらジェイアークカラーにしようかなw - 名無しさん (2021-04-07 22:28:11)
    • 間違えた、キングジェイダーだわ。 ジェイアークは戦艦形態だった。 - 名無しさん (2021-04-07 22:28:49)
  • おーとこには自分の世界がーある 例えーるなら リミッター解除とか増加装甲とか大口径キャノンとか量産機萌えとかボロボロになった機体燃えとか - 名無しさん (2021-04-07 22:26:26)
    • あとは美jkの谷間 - 名無しさん (2021-04-07 22:29:30)
  • https://twitter.com/kamakiri9251/status/1379786036545392648?s=21 他人に修理なんて初めてしてもらいましたよ…ありがたいですねぇ…。にしてもトローペンかなり難しいですねぇ… - カマキリ (2021-04-07 22:26:09)
    • たまにあるねこういうこと - 名無しさん (2021-04-07 22:28:55)
    • エスマでエース機体相手なら割と視野に入る - 名無しさん (2021-04-07 22:29:51)
    • エスマのこの状況だとまた難しいけどトロはもうちょい意識的にマシをばら撒くといい。格闘は本当ダメージソースにならないから振る時は下で寝かせる事メインにして、バズ撃たない様子見中は常にマシ撃っとく位で - 名無しさん (2021-04-07 22:32:52)
      • 分かりました、次からはそれを意識して立ち回ってみます。 - カマキリ (2021-04-07 22:37:41)
  • 最近低コス部屋で、敵に夜鹿Ⅱ居るとステルスに注意を打ってくる人をたびたび見かけるんだけど、もしかして鹿Vと混同してる……? 最初他にステルス居るのかと思ったけど居なかったし。 - 名無しさん (2021-04-07 22:25:22)
  • いくら歩兵状態で打つ手がなくても、対人レーダー持ちがいる状況でMS呼び出しは悪手だぜ - 名無しさん (2021-04-07 22:23:40)
    • 最近は脱出したりしても即中継や拠点にダッシュしないでしばらく物陰にしゃがんでから見失ったか探すのを諦めた頃に移動始める様にしたな。 割と効く。 - 名無しさん (2021-04-07 22:26:52)
    • そのMSを後ろからやってくれる味方募集してたんじゃないの? - 名無しさん (2021-04-07 22:29:04)
  • ジムトレーナー(教習機)と、ネロトレーナー(教導用高機動機) は、トレーナーの意味が違うんだよな。 - 名無しさん (2021-04-07 22:23:33)
    • ジムトレーナー「まずは枝の付け方でも教えようか?」 - 名無しさん (2021-04-07 22:24:48)
  • 運営「アクア」 - 名無しさん (2021-04-07 22:22:08)
    • 「アクア・ジム用のハープーンガンが優秀すぎたので回転率を下げました。 代わりに格闘用副兵装でハープーンガン(打突)を行える様にします」 - 名無しさん (2021-04-07 22:23:05)
    • 「花鳥風月! 花鳥風月!」 - 名無しさん (2021-04-07 22:24:29)
      • 駄女神ハウス‼ - 名無しさん (2021-04-07 22:25:47)
    • え?あば・・・ほてる?(空耳 - 名無しさん (2021-04-07 22:25:53)
  • 一件落着この印籠が目に入らぬか!。  - 名無しさん (2021-04-07 22:17:02)
    • 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」 - 名無しさん (2021-04-07 22:21:20)
      • 印籠使うのって引退してる身だし副将軍だから上様では…… - 名無しさん (2021-04-07 22:27:32)
  • 明日はさすがに支援か教習かな - 名無しさん (2021-04-07 22:10:21)
    • 何を習うん? - 名無しさん (2021-04-07 22:17:17)
    • ネロトレーナーかな - 名無しさん (2021-04-07 22:17:56)
    • 教習・・・ジムトレーナーはもういるからジムカナールかな - 名無しさん (2021-04-07 22:18:37)
    • ジムトレーナー改でも出るというのか? - 名無しさん (2021-04-07 22:19:11)
    • 回避か強烈なカウンター付支援かテンダムとの濃厚教習か - 名無しさん (2021-04-07 22:21:42)
  • お侍様の戦い方じゃない……(空中で急制動、直角旋回、急加速 - 名無しさん (2021-04-07 22:06:48)
    • 侍だって空中で頑張るだろ。それより先に挨拶するのが侍だ。この辻斬り共め(誉め言葉 - 名無しさん (2021-04-07 22:10:01)
      • おはんの名は?名を申せもう言わんでよか - 名無しさん (2021-04-07 22:20:52)
    • 俺がお侍の戦い方を教えてやる いくぜ、誉れ爆弾!誉れ犬!誉れ毒! - 名無しさん (2021-04-07 22:16:23)
      • 誉れ鈴!(拾ったら即死する超兵器) - 名無しさん (2021-04-07 22:42:47)
  • N舌 N馘 - 名無しさん (2021-04-07 22:02:48)
  • 有線のコントローラーでもPSボタンでPS4起動するようにならないかな - 名無しさん (2021-04-07 22:01:09)
    • ワイの純正は電池切れ以外どっちでも起動する - 名無しさん (2021-04-07 22:04:22)
    • 電源落ちてたら給電されないんだから物理的に無理じゃね? - 名無しさん (2021-04-07 22:04:36)
      • PCは設定で電源OFFでもUSBの給電切れなく出来るからそういうの出来ればいいなーって - 名無しさん (2021-04-07 22:17:45)
  • ソイヤッ - 名無しさん (2021-04-07 22:00:22)
    • ソイヤソイヤソイソイソイヤソイヤソイソイ  - 名無しさん (2021-04-07 22:05:04)
      • ふんどし締めて!面舵いぃぃっぱい!三羽烏漢唄ァァ~! - 名無しさん (2021-04-07 22:11:04)
    • ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛………ウオォォォォォォォオォ!! - 名無しさん (2021-04-07 22:10:08)
  • 伊代はまだ16だから~~~~~~~~~~ リメンバーパールハーバー - 名無しさん (2021-04-07 22:00:14)
  • 鈴鹿サーキット~♬ - 名無しさん (2021-04-07 21:56:06)
  • 強襲_(┐「ε:)_  汎用_(┐「ε:)_  支援_(┐「ε:)_ 3竦みシステム - 名無しさん (2021-04-07 21:53:22)
  • 外人の芋スナ率の高さよ - 名無しさん (2021-04-07 21:48:34)
    • アメリカン・スナイパーに憧れてんだろう奴ら - 名無しさん (2021-04-07 21:49:40)
      • それに憧れてるならむしろ前に出てると思うがなぁ・・・ - 名無しさん (2021-04-07 21:55:36)
        • 憧れるならブラックホークダウンの救援に来た二人を見習って欲しいよね - 名無しさん (2021-04-07 21:56:55)
          • そやつらはスナイパーじゃないから憧れないのだろう - 名無しさん (2021-04-07 21:59:47)
            • M14兄貴は立派な凸砂だったんだよなあ - 名無しさん (2021-04-07 22:01:09)
              • あれ2人ともヘリからの地上援護要員だからM733持ってたゴードンの方も立派な狙撃手よ - 名無しさん (2021-04-07 22:09:31)
                • 映画の影響なのかゴードンはよく覚えてる人いるんだけど相棒のシュガートも覚えてあげてください - 名無しさん (2021-04-07 22:15:50)
                  • 二人揃って本国では軍艦の名前になったから……。 - 名無しさん (2021-04-07 22:17:39)
                • 多分役割は狙撃中の護衛・露払い兼スポッターだろうね。 スポッターも共通の知識が必要だったり交代要員も兼ねてて同じ狙撃兵出身者がやること多いし。 - 名無しさん (2021-04-07 22:16:38)
        • プロの後方支援は火力で前に出るがスナイパーは息をひそめ、敵の生態を観察してるw - 名無しさん (2021-04-07 21:58:57)
    • 欧米は多い木がしてたけど、K・Cは黄色表示が嫌なのか赤が好きなのか少なくね? - 名無しさん (2021-04-07 21:53:16)
  • ジョニ帰に出てくるフリッパーのスコープつけたジャコビアス機ゲルググ欲しい……アレカッコいい…… - すぐに影響を受ける蒼雷の射手 (2021-04-07 21:48:00)
    • 戦場の絆「おいでおいで」 - 名無しさん (2021-04-07 21:54:21)
      • たしか絆のはジャイバズ付けたバージョンでフリッパースコープも無かったような。アレはアレで好き……どっちも実装はよ - 蒼雷の射手 (2021-04-07 22:01:28)
        • 絆にゲルググキャノン(JN)が登場したときにジョニ帰単行本のコード入力でEXカラーとして使えたのよ - 名無しさん (2021-04-07 22:25:36)
          • マジかぁ、知らなかった……JNゲルキャ実装時には自分いなかったからなぁ - 蒼雷の射手 (2021-04-07 22:29:36)
    • 皆もジョニ帰を呼んでゲルググファンになろう!あと夜鹿って格好いいな…ともなろう! - 名無しさん (2021-04-07 21:58:24)
      • 結構バトオペに参戦してる機体がちらほらいるから読み出すとあっこれかぁ!ってなって二度楽しめるぞ!皆もジョニ帰読もう!あとリミアはいいぞ。 - 布教の射手 (2021-04-07 22:05:57)
        • アイシュワリア派です。 ソレはさておきジオン残党から合流した元ジオン水泳部のおっちゃんたちもカッコいいよね。 宇宙に上がってからも大活躍だし。 - 名無しさん (2021-04-07 22:12:03)
          • 登場人物基本的にカッコいいのよねぇ……ヤz……ヴァースキも渋オジだし - 蒼雷の射手 (2021-04-07 22:17:15)
            • 低コスステルス水泳部でジョニ帰に出てきた水中用特殊作戦機だっけ?(ステルス仕様のザクマリンみたいなヤツ) 実装されないかなあ。 - 名無しさん (2021-04-07 22:19:12)
              • ジョニ帰は機体解説パートもあってその機体好きになること多いからアレも良いコレも良いってなりやすいのよね、ジョニ帰もっと人気出ろ?() - 蒼雷の射手 (2021-04-07 22:31:14)
                • めっちゃ好きだけど最新刊1冊でMS戦闘がアイザックVSネモとヘビガン組の訓練だけってのは渋過ぎると思ったり。まとめて見ると楽しいんだけどね - 名無しさん (2021-04-07 22:35:13)
    • あの漫画の高ゲル改とウェルテクス全部欲しい - 名無しさん (2021-04-07 22:00:02)
      • ユマゲルと夜鹿V持ってて良かったと心底思う。ジョニ帰機体とブレイジングシャドウ機の追加に期待……! - 蒼雷の射手 (2021-04-07 22:08:31)
    • 支援寄りの汎用として実装されそう - 名無しさん (2021-04-07 22:10:16)
      • 実装されたら万々歳。とりあえず射撃機なのは間違いない - 蒼雷の射手 (2021-04-07 22:15:17)
    • そうだろ?さぁヘビーガンダムを赤く塗るんだ - 名無しさん (2021-04-07 22:19:19)
      • アイザックをエメ機カラーにしたりもしてるけどめっさ目立ってるのが分かる - 名無しさん (2021-04-07 22:21:56)
      • めっさ目立つの草、たまに真っ赤なヘビガンいる理由も分かったわ…… - 蒼雷の射手 (2021-04-07 22:25:36)
  • 前田敦子「ピクシーのことは嫌いになっても、スレイブレイスのことは嫌いにならないでください!」は伝説の名言だったな - 名無しさん (2021-04-07 21:46:01)
    • このセリフは泣きながら言うのがコツ - 名無しさん (2021-04-07 22:07:32)
  • あれ?バトシミュのゼク第3種兵装回避のあとすぐよろけさせても回避してきたのにスペックだとLv1だ・・・あれ?見間違いか? - 名無しさん (2021-04-07 21:45:13)
    • バトシミュのCPUは旋回速度もありえないくらい速いからあんまり気にしたら負けだと思う - 名無しさん (2021-04-07 21:52:37)
    • シミュの敵は時々連続回避の報告があるけど仕様なのかなんなのかよく分からん - 名無しさん (2021-04-07 21:53:15)
      • あれじゃろ。高速回線なら僕と握手!じゃろ - 名無しさん (2021-04-07 21:55:49)
  • あん - 名無しさん (2021-04-07 21:45:07)
    • あん - 名無しさん (2021-04-07 21:52:20)
      • あん - 名無しさん (2021-04-07 21:53:03)
        • とってもだいすき - 名無しさん (2021-04-07 21:53:53)
          • 森喜郎~♬ - 名無しさん (2021-04-07 21:57:19)
          • 小池知事~♬ - 名無しさん (2021-04-07 21:59:34)
        • とっても大好き ホリエモン~ - 名無しさん (2021-04-07 21:54:03)
  • 女は25歳以下じゃないと付き合わないってやついたけど、永遠に25歳以下の女なんていなっての - 名無しさん (2021-04-07 21:44:53)
    • VTuberにガチ恋したらいいんじゃない? - 名無しさん (2021-04-07 21:47:15)
    • え、松本伊代は16だよ - 名無しさん (2021-04-07 21:47:25)
    • 24歳で結婚すればよくね? - 名無しさん (2021-04-07 21:47:41)
    • 25歳定年制だろ? - 名無しさん (2021-04-07 21:48:02)
    • あまいよ20歳以下でしょ25とかBBAじゃないですか(DT - 名無しさん (2021-04-07 21:53:14)
    • 17歳教というものがあってだな - 名無しさん (2021-04-07 21:58:35)
      • 何年か後には教祖還暦だけど17歳で通すんだろうな なんかもうあれは違う物だな - 名無しさん (2021-04-07 22:09:10)
    • 子供産んでくれるなら25歳~30歳でないと体力的に厳しいぞ。初産はな?(体験談 - 名無しさん (2021-04-07 22:13:46)
  • もしも吸血鬼が実際に居て、心臓以外超再生するなら、医学が勝利した場合無限に部位移植できる最強のドナーにならね? とかくだらない事を考えてしまった。 - 名無しさん (2021-04-07 21:44:38)
    • その代わり太陽や紫外線を浴びると消失するようになるがよろしいかな? - 名無しさん (2021-04-07 21:50:55)
      • 体内なら大丈夫やろきっと。 - 名無しさん (2021-04-07 21:51:18)
    • 心臓から離れたら崩壊するから - 名無しさん (2021-04-07 21:54:10)
    • 不老不死になったらどうなる?って感じのが動画であったけど悲惨だったな - 名無しさん (2021-04-07 21:56:46)
      • 不老はウェルカムなんだけど不死はキツイわな - 名無しさん (2021-04-07 22:03:27)
      • 某エロゲでそんなヒロイン居たな。権力も武力もない不老不死なんて無価値どころか良くない事持ってくると思わされる - 名無しさん (2021-04-07 22:55:38)
    • 面白いなと思ったけども、それやると吸血鬼成分がどんどん身体を侵食していきそう - 名無しさん (2021-04-07 22:03:57)
      • ディオがジョナサンの首を乗っ取ったヤツの逆パターンで吸血鬼から頭すっ飛ばして残った体を移植に使ったらどうなるだろう……って思ってw - 名無しさん (2021-04-07 22:13:09)
    • 無限ソイレントグリーンってネタのエロはあったな。…エロというよりはグロなんだが - 名無しさん (2021-04-07 22:12:22)
  • 昨日はジムの日だったのに「ジムを含むチームで勝利したらコンテナ確定」とかやってくれない運営は汚いジオン星人の手先なのでは? - 名無しさん (2021-04-07 21:39:34)
    • 今日はシナの日・・・。習近平バンザイ!!  - 名無しさん (2021-04-07 21:41:03)
    • ザクの日でもやってないからアナハイムの手先かもしれない - 名無しさん (2021-04-07 21:41:47)
  • _(┐「ε:)__(┐「ε:)__(┐「ε:)_  シンクロナイズドスイミング - 名無しさん (2021-04-07 21:38:40)
最終更新:2021年04月08日 23:11