シチュエーションバトル > ログ14

  • ギラ重の乗り手で全部決まるゲームになったな。早々に倒しづらいし、全員がこいつに注目してるとスモークに狩られる - 名無しさん (2025-10-31 21:13:10)
  • 胚乳が修理する雰囲気だったからついて行って修理したら自分も回復してる!俺宇宙の拠点は回復しないと思ってました…過去一番に驚きました - 名無しさん (2025-10-31 21:11:13)
  • サイコドーガ貰えるのか、シチュにしちゃそこそこいい物よこすじゃん - 名無しさん (2025-10-31 21:03:02)
  • リガズィでギラ重にチャー格2回じゃ…倒せません!ギリミリ残る - 名無しさん (2025-10-31 20:59:54)
  • リガズィでギラ重叩いたら目ん玉飛び出そうな硬さしててびっくりした、お前は汎用か???? - 名無しさん (2025-10-31 20:58:34)
  • 資源中継から出撃した時にどっちが敵拠点なのか分かり辛いのクソすぎるんだけど - 名無しさん (2025-10-31 20:38:28)
  • あの俺のギラドーガのアンカーなんにも遮るものがないのに真っ直ぐ飛んでいかないんですけどなんか斜めなんですけど…え?みんなこうなの…? - 名無しさん (2025-10-31 20:28:26)
    • ギラ改は当てやすいんだけどな。その感覚でいくと… - 名無しさん (2025-10-31 20:47:04)
      • そう改は素直なんだよ… - 名無しさん (2025-10-31 20:58:59)
  • ナイチンほんとストレスしかねえな - 名無しさん (2025-10-31 20:22:07)
  • 全員使いこなす前提ならジオンなんだろうけど、射撃で戦える連邦のが勝率は高かった。それにしてもサイコドーガがしっかりしてれば負けないと思うけど。 - 名無しさん (2025-10-31 19:31:47)
  • ハイニュー初めて載ったけど蓄積弱いとかそういう問題が出づらいシチュなら凄く楽しい機体だな。フルアタしながら格闘とか色々派手で楽しい - 名無しさん (2025-10-31 19:25:06)
  • そんなに大差がつきづらくはなったから、前よりはマシだよ。前よりは。ネオジオン側がつらいのは変わらず - 名無しさん (2025-10-31 19:00:52)
  • ギラ重がめっちゃ堅くなった。ギラドーガの方は1回乗っただけだと強化点が分からんかった - 名無しさん (2025-10-31 15:27:39)
    • やっぱり硬いかこれ。なんとなくジェ重でつついてたけど全然減らなくてビビった - 名無しさん (2025-10-31 19:16:59)
  • 割と拮抗してたのにジオン側だけ強化したからむしろバランス悪くなってない? - 名無しさん (2025-10-31 13:46:59)
    • Aフラ以下なら良いんじゃないか? 拮抗してたのはA+比率が高めの時だったし、S-辺りだと - 名無しさん (2025-10-31 14:24:40)
      • (続き)ジオン有利だったっしょ - Aフラ (2025-10-31 14:25:36)
  • ナイチン初乗りも有るけど格闘火力低い、デカイ、脆い、で一番苦手になりそう(´;ω;`) - 名無しさん (2025-10-31 11:52:05)
    • 周りの火力が普段より低いし脆くはないよ。そう思うのはただでさえ目立つのにギラがスモーク使うせいで異常に狙われるだけ - 名無しさん (2025-10-31 12:32:32)
    • 相手より下の位置をキープして肩バインダーで攻撃を受けるんだ。それだけで耐久力2倍だ。後はファンネル2種をフルに使って中途半端な距離にいる敵にトマホーク下ブッパ。与ダメ15万は固いぞ。 - 名無しさん (2025-10-31 13:32:55)
    • 格闘火力はめっちゃ高いだろ。一刀下も二刀横も4000くらい出るぞ - 名無しさん (2025-10-31 15:25:46)
    • もうちょっと緩衝材の部位意識して立ち回ってみます! - 名無しさん (2025-10-31 20:12:56)
  • なんか、だんだんシチュエーションのバランス調整もおかしいことになってきていないか? - 名無しさん (2025-10-31 09:35:24)
  • ギラ重強化でリガズィが2コンしてもギラ重倒せるかあやしいくらいになって草 - 名無しさん (2025-10-31 08:20:32)
    • チャー格12400って出て半分弱しか減らないの草 - 名無しさん (2025-10-31 09:14:55)
    • リガがたどりつけず放置され気味機体のジェガワイ、ギラ重抑えるもビーライ1000代、ミサイル500くらいしかでなくて涙を流す - 名無しさん (2025-10-31 10:28:10)
  • えっ強化はギラ&重だけ?…いやまあ腕前次第だろとは言ったけどリガはアッパーかと思ったがなあ - 名無しさん (2025-10-30 14:07:43)
    • 重装ジェガン放置も気になる、適正無しでスラもそんなないからかなりきついんだが - 名無しさん (2025-10-30 14:15:46)
      • ギラ強化されてギラ改強化されないんだ?って個人的には思ったな。アクガよりマニュの方が使いやすくない?ってだけの話なんだけどさ。宇宙なら急制動もあるし疑似アクガ的な使い方ができる点も含めて - 名無しさん (2025-10-30 14:19:31)
        • ギラドーガはマシしか撃たない層が一定数いるから強化かなぁ・・・前の宇宙ドーガも強化来てたし、ギラ改はそのマシ撃ち層の中でも蓄積取れてASLあってダメも出るから強化ないんだと思われ、マジで格闘振ってくれーって感じなんだけどね - 名無しさん (2025-10-30 14:28:16)
          • ギラ改は宇宙でもアクガが有効な場面が結構あったんですよね。体感だけど、何故かギラドーガより格闘も当てやすい。 - 名無しさん (2025-10-30 15:02:12)
          • 右手からワイヤー出してくれれば使い勝手はかなり良くなるはずなんだがなぁ。左から出すもんでレティクル慣れしてないとズレが大きくて外す…斜めに交差するからやりにくいんだよなぁ - 名無しさん (2025-10-30 23:11:00)
    • リガズィ火力も耐久も死んでるのになあ…シチュの調整は使いやすさを重視されがちなのは分かるけどギラドーガまで強化してリガズィそのままは腑に落ちん - 名無しさん (2025-10-30 17:54:25)
    • 下層に合わせた強化みたいね。ジオンのみ強化。ギラとギラ重。ギラ重は機体性能に射補とかも含まれるんかな?ヘヴィマシンガン!!がさらに凶悪になると宇宙支援得意なワイにはボーナスステージだが…選んで乗せてくれれば連邦を花火にしてやれるんだが。 - 名無しさん (2025-10-30 23:04:45)
    • まあ、リガはちゃんと支援機狙えば17万くらい出るけどな。汎用ばかり殴ってると与ダメ伸びないぞ。 - 名無しさん (2025-10-31 02:24:11)
  • サイコドーガの火力凄いなと思ったけどそれ以上にハイニューがアホキャラ過ぎるな…援護ファンネル投げてるだけで二十万近く出せるわ - 名無しさん (2025-10-27 22:05:13)
    • ワイジムⅢ。援護ファンネルを七回くらいつけてもらってバルカンまで総動員してファンネルを擦りまくった結果、胚乳の与ダメ35万を突破。そんなに前に出る胚乳じゃなかったから半分位はうちの援護ファンネルじゃないかな - 名無しさん (2025-10-31 13:17:08)
  • リガズィ何回か乗ったけど、パイロットスーツが白で違和感。ベルトーチカなのかケーラなのか? - 名無しさん (2025-10-27 21:41:57)
  • ジム3とかに宇宙向けの機体ですねってナビが言うんだけどほんまか?ってなる - 名無しさん (2025-10-27 19:49:18)
    • 宇宙適正付いてる機体には全部言うぞ、シチュ仕様だけ適正あるからそういう事 - 名無しさん (2025-10-27 19:54:32)
  • 強化って今回あるんかな、ジオン側? - 名無しさん (2025-10-27 18:57:01)
    • 強化あったとしても、どちらか片方というより両陣営の戦績悪い機体に調整が入ると思う。遊んでて接戦になることが多かったから戦力差はそんなに感じなかった - 名無しさん (2025-10-27 19:10:30)
      • だよなー - 名無しさん (2025-10-27 19:48:28)
      • 接戦多かったか?勝率って意味では五分五分だけど大体どっちかが圧勝だったけど。まあ宇宙の時点でそうなるのはしょうがないといえばそうなんだけど - 名無しさん (2025-10-28 10:43:04)
        • 自分が出撃したときは接戦が多かったけど、正直宇宙戦だから接戦になるかどうかはマッチ次第だとは思う。勝率はこちらもほぼ五分五分に落ち着いたよ - 枝 (2025-10-29 18:47:34)
    • ナイチンの耐久面とリ・ガズィの攻撃面が少しでも上がれば全機悲しい思いをすることはなくなりそう - 名無しさん (2025-10-27 20:51:55)
      • リガは火力強化はいるだろうな、ナイチンは防御面、ジェガンも火力は増しで、ギラドーガは…うーん機動性UP?ギラ重は十分強いと思うけど、静止ガーって言う人らも居るから…リロードUPでマシンガンを使えとか?強化が不要なのはハイニューとサイコドーガ・ギラ改かね、ジェ重は触れなかったから不明。 - 名無しさん (2025-10-28 23:34:33)
      • ナイチンの耐久に不満持つ人多いけど、バカ火力とバカ蓄積の700コス戦じゃないんだから早々落ちないと思うんだけどな…乗り慣れてても前線張るのは大変な機体だとは思うけどさ。 - 名無しさん (2025-10-29 10:06:14)
    • 全体的にジオンのほうが強くないか?機体スペックの差はかなり感じたけど - 名無しさん (2025-10-29 12:54:36)
      • スモークをうまく使えればジオン側が強いだろうけどねぇ。スモークを警戒できるレベルの連邦スペースノイド相手だと寄らせて貰えないだろうし。上澄み同士だと連邦やや有利、中層だとステルス対応出来なければジオン圧勝、ステルス下手なら互角?溺れてる下層なら連邦の圧勝じゃないかな。宇宙は腕前が9割ぐらい影響だと思うから。 - 名無しさん (2025-10-29 15:40:34)
  • ナイチンがエース機としてどうなん?って感じだから調整入る予感 - 名無しさん (2025-10-27 05:32:00)
    • 22万の与ダメだしてるのが居たぞ。どうなってんだあれ。 - 名無しさん (2025-10-27 10:21:03)
      • 設置ファンネルが凄いとか? - 名無しさん (2025-10-27 16:05:37)
  • リガズィ火力無さすぎて笑った、チャー格からフルコンしてようやくギラ重落とせるかどうかって高コスト枠の強襲の性能じゃないだろこれ - 名無しさん (2025-10-27 00:19:00)
    • Lv3相当だからマニュのレベルも2のままなのがかなりきつい。ギラ重に噛み付きたくても護衛居ると簡単に止められる - 名無しさん (2025-10-27 00:27:01)
  • ナイチンはカットされまくって何もさせてもらえてないな。こいつの複合スキルは攻撃姿勢じゃなくて白プロがあるべき姿だろって感じ。 - 名無しさん (2025-10-27 00:00:28)
    • 白プロあっても結局格闘中蓄積耐性ないの変わらんから意味ない、内包されてる姿勢制御のレベル上げるかダメコンの方がいる - 名無しさん (2025-10-27 00:15:57)
  • なんというか楽しいは楽しいけど、問題児的なシチュバトが最近多いな。忙しくてきちんと精査出来てないのかな - 名無しさん (2025-10-26 23:23:47)
  • どっちの重装型も懲役8分。 - 名無しさん (2025-10-26 22:59:46)
    • ジェガン重装はハイvの次に強いぞ。弾撃ちまくって与ダメ20万狙える - 名無しさん (2025-10-27 02:49:32)
    • 君にはジェガンとギラドーガにずっと乗っていて貰おう。重装型は私が貰う。 - 名無しさん (2025-10-27 10:22:53)
  • スモーク焚いたらぐるりじゃなくて突っ込んで良くない?目視でも捉えるの大変やで - 名無しさん (2025-10-26 22:49:40)
    • ぐるりと回ってる人は見たことないな、多分宇宙慣れてないレート帯だと地上の感覚で回ってるんちゃうか - 名無しさん (2025-10-26 23:06:32)
  • エースであるはずのナイチンがハズレ枠なの笑えねえ。こんなデカブツもう耐久倍でもいいだろ。 - 名無しさん (2025-10-26 22:46:29)
    • ハズレはお前だろ… - 名無しさん (2025-10-26 22:48:17)
    • 常に上下動いて設置と集中撒いて味方にヘイト向けさせなければ勝てるし死ななくない?5機全員から集中砲火でもされん限りまず止まらんし - 名無しさん (2025-10-26 23:09:01)
    • 強よろけから適当に格闘振るだけでhiv以外はワンコンできるぞ - 名無しさん (2025-10-27 02:52:23)
      • 流石にワンコンは援護が無いと無理では?ファンネル全部食らってくれればなんとか… - 名無しさん (2025-10-27 10:24:28)
  • ロンド・ベルの拠点破壊能力えぐい。1分たらずで破壊できる - 名無しさん (2025-10-26 21:41:20)
    • 大半はジム3がゴリゴリ削ってるんだよな、ジオン側も拠点削りそこそこ速い…と思うよ - 名無しさん (2025-10-26 22:47:56)
  • 援護ファンネルの良い点は信用(多分適当だけど2回以上貰ったら信頼!?)と強気の前ブーを得られて、不満はダメージ表記がこっちにはないから減ってるのか分からないからバルカン前ブーしてて不安になる - 名無しさん (2025-10-26 21:35:15)
  • リガズィマジで使い勝手悪いな、あの日の面影もない - 名無しさん (2025-10-26 21:12:51)
  • 前回のシチュバトのフライトグフの経験で宇宙でアンカー当てれて嬉しいw - 名無しさん (2025-10-26 20:49:57)
  • どっちの重装型もキツイなぁ、ギラ重は武装が宇宙で弱いし重装ジェガンは適正なくてアンステもないからドーガ連中に無力すぎる - 名無しさん (2025-10-26 20:49:06)
  • Hi-ν担当が宇宙人だと誰が止めるんだこれってなる - 名無しさん (2025-10-26 20:15:32)
  • HIν以外全部持ってるからそれ以外がくればいいなーと思ってたら4分の3ほどHIνが来て草 - 名無しさん (2025-10-26 19:23:27)
  • 強化されただけあってハイニューが強い - 名無しさん (2025-10-26 17:42:49)
  • ジオン側汎用がヘイト切って裏取りグルグルばっかやってるようなのだと本当きつい - 名無しさん (2025-10-26 16:45:39)
  • ナイチン無理!サザビーと交換してくれ!! - 名無しさん (2025-10-26 11:32:52)
  • リガズィはとりあえずギラ重優先で狙ってくれ。ジェガン重は観測絶やすな前線に出ろ。 - 名無しさん (2025-10-26 11:32:25)
    • Lv3相当で恐らくMA2しかないんで、サイコかギラ改が警戒・随伴してた場合かなり勝ちの目が薄くなるのは把握しといてくれよな νが大暴れするのは前提として、ジェガン(盾ミサ)ジェ重(連射BC)が俺MAないから無理です〜って面して、汎用同士なのに余裕持って押し込まれてると無理 - 名無しさん (2025-10-26 14:13:29)
      • それな。あとリガズィは緩衝材無視のチャー格をナイチンにぶち当てる役目もあるからギラ重狙えっていうなら他の機体の援護が必要。 - 名無しさん (2025-10-26 14:30:25)
      • サイコかギラ改が随伴してるなら1vs2の状態だから味方は枚数有利になってるはずだ。それなら仕事してることになるので、是非実行すべき。別に倒せとまでは言わない。注意を引き付けるだけで味方がだいぶ楽になる。随伴してる奴がいないならそのまま倒せばいい。 - 名無しさん (2025-10-26 16:54:45)
    • 狙いつつもギラ重属性有利とは思えんレベルで堅いし正面からは無理だから倒せるやつが倒すべき。 - 名無しさん (2025-10-26 18:50:05)
    • 対面ギラ重狙うよりチンゲ粘着チャー格してたからもしかしたらそっちが正解なのかも…しれない…かな? - 名無しさん (2025-10-26 20:51:19)
    • 一撃で倒せないなら継続…しよう! - 名無しさん (2025-10-26 21:24:23)
    • 汎用に随伴して前出てくるギラ重なら狙いに行くけど後ろに引き篭ってるタイプだったら後回しにして先にナイチンとサイコドーガ潰すかなぁ - 名無しさん (2025-10-26 21:41:24)
  • 宇宙&高コストは普段500コスト以下の地上しかやらない自分には馴染みないんだけどどっちの陣営でも大差の試合多いからやっぱり宇宙はプレイスキルなんだなって思う。俺みたいなシチュでしか宇宙やらない勢なんかめっちゃ多いだろうし - 名無しさん (2025-10-26 07:01:34)
  • 基本どの機体でも楽しめるけど、ナイチン or サイコドーガに低レートが乗るとかなりキツい試合になる。特にナイチンは与ダメ20万も狙える性能してるのに、弾受けになってるだけのプレイヤーだとかなり諦め - 名無しさん (2025-10-26 03:49:23)
    • ナイチン未所持で宇宙もあまりやらないプレイヤーからすると兎に角前が見難くて格闘も振り辛い、味方ステルス2機で余計にヘイト集まって集中砲火されるから動きづらいって感じでファンネル設置しながらマニュで飛び回ってバルカンとファンネルばら撒いてるだけになりがちだわ。それでもそれなりにダメージ出て勝ち負けできてはいるけどさ - 名無しさん (2025-10-26 04:23:00)
      • 乗ったけど、ヘイトが一身に受ける状態でそれしかできないって気が付いた。ギラ2種がスモークで見えなくなるから余計にヘイト集まるんだね。ただスラ撃ちしていれば基本止まらないからダメは稼げるし、解せぬ。 - 名無しさん (2025-10-26 08:43:24)
      • おま俺、それでもそこそこ戦果出てるから乗りこなした時の脳汁ヤバそう - 名無しさん (2025-10-26 09:32:48)
      • ナイチンは普通に強よろけから下格を繰り返してればいいと思うんだけどな。火力めっちゃ高いし。ヘイト溜まったら適当に1刀下格ぶっぱしてリーチ押し付けたり、ガン逃げするときは胸バルとファンネル撒いてればこっちが先によろけ取られることはない。スラ中は200%まで耐えるし、相手の下に潜れば肩パッドが機能するし。 - 名無しさん (2025-10-27 03:25:54)
  • ナイチンゲールムズすぎィ!νで活躍して調子乗ってたら、ナイチンでボコられてホンマ味方に申し訳ないわ - 名無しさん (2025-10-26 01:25:13)
  • ギラ・ドーガとかいう欠陥機で戦うから石ころ一つ落とせなかったんだ - 名無しさん (2025-10-26 00:56:25)
    • 射撃だけして格闘もスモークも腐らせてそう - 名無しさん (2025-10-26 01:21:40)
  • チンゲはなぜスラ撃ち腹ビーできないんですか? - 名無しさん (2025-10-26 00:12:08)
  • チンゲ、これ宇宙だから逃げ場とかもあるしスラも安いから暴れられるんだろうけど地上でしかもアナザーにしゃぶられてると思うと涙出るな - 名無しさん (2025-10-26 00:04:45)
    • 強襲全般に言えるけど宇宙の方がまだ生き残れる可能性あるんだよね - 名無しさん (2025-10-26 04:08:44)
  • ファンネル+設置ファンネルで格闘カチコミする時はさながらチェンソーマンになった気分、与ダメトップ賞は俺のもんだぜぇ!チンゲ楽しいです、被当たり判定とサイズスケール違いで敵を狙い定めるのに目が痛くなるのを除けば - 名無しさん (2025-10-26 00:02:46)
  • 今回は虚無機体が少なくて中々楽しい - 名無しさん (2025-10-25 23:52:44)
    • ジム3は強化きたし、ギラ重はしんどいけどうまく味方に随伴できれば強よろけ回せる - 名無しさん (2025-10-25 23:53:34)
  • サイコドーガとギラ改に強いのが乗っちまうとキツイ。逆にそいつらがヘボなら一気に連邦優勢になる。 - 名無しさん (2025-10-25 23:43:39)
    • 射撃しかしない人が乗るとB側一気にきつくなる - 名無しさん (2025-10-26 08:44:30)
  • ネオジオン鈍足多すぎ - 名無しさん (2025-10-25 23:34:11)
  • ファンネル援護って蓄積0%だからマジでダメージ補助にしかならないんだな。付けるならジムⅢが良いのかな - 名無しさん (2025-10-25 23:19:58)
    • ジム3かジェガンがいいと思う。重要なのはちゃんと活用してくれる人につけることで、わかってるジェガンとかは援護をつけたあとにバルカンをこすり出したりする。そういう人につけると良い。 - 名無しさん (2025-10-26 14:39:37)
  • 前にシチュで来た時も思ったけどこのマップ中央で戦うと暗くて敵が見づらすぎるんだわ - 名無しさん (2025-10-25 23:01:01)
  • ナイチン楽しいなこれ。安定して揺動40%くらい取りつつ与ダメ15万以上取れる。 - 名無しさん (2025-10-25 21:31:32)
  • Hiニューのプレイヤー、中継取ってるのに拠点から出撃したり、味方が全機同時リスした後に支援要請したり、エース機なのに後方に居座るのやめて - 名無しさん (2025-10-25 21:24:26)
  • ジオンでギラ・ドーガ系が総じてステルス格闘しないプレイヤーだと、ナイチンでゴミみたいな成績なのに4冠取れて、でも試合中は実際地獄という。自分ダメージ65000なのに、4冠すかーハハハ皆戦ってるぅ?みたいな - 名無しさん (2025-10-25 20:40:24)
    • ぶっちゃけ即よろけ弾速遅いし格闘コンボ決めようとしてもカットされるしで言うほど強くないよギラドーガは - 名無しさん (2025-10-25 21:26:33)
      • 弾速遅いつってもスモークで横後ろ取り放題で最接近して撃てるしなぁ。コンボもグレムチ斧下するだけで十分なダメでるし、無理にフルコン狙わず一撃離脱する運用で十分強いと思うけど - 名無しさん (2025-10-25 21:43:25)
        • なんか射撃よろけから狙う人多めよね、スモーク常にやれるしN範囲広めだから格闘始動の方が楽なんやが - 名無しさん (2025-10-25 22:04:02)
          • 生格始動でコンボできる上手な人以外は基本に忠実にバズ格のほうが安定するからね。宇宙なら尚のこと - 名無しさん (2025-10-25 22:37:40)
      • ギラドーガ系だからナイチン以外全てだろ - 名無しさん (2025-10-25 23:42:20)
    • その状況はサイコドーガの方がやらかし率高いわ。ドーガ系はいうて1対1作れないと仕事出来ないし。(特にギラ改 - 名無しさん (2025-10-25 21:39:10)
      • 確かにサイコドーガはステルス関係ないか - 名無しさん (2025-10-26 20:52:58)
  • リガズィ弱い!って言ってる人はこの英雄が弱体受けたのを忘れちゃったのかな…それにしても低いんだが耐格とか盛られてるんかな? - 名無しさん (2025-10-25 20:19:24)
    • 重装ドーガに対してもあんまダメージ出ないよねー - 名無しさん (2025-10-25 21:41:29)
      • 運営もギラ重を宇宙で出す罪深さを理解してるのか大分盛られてる気がする - 名無しさん (2025-10-26 00:09:51)
    • 緩衝材無効のチャー格ぶち当てても大して入ってないからなあ - 名無しさん (2025-10-25 23:08:48)
      • HP満タンギラ重がチャー格で消し飛ぶどころか5,6割?くらいしか減ってなくてびっくり - 名無しさん (2025-10-26 00:07:52)
  • 宇宙はレート最適化されるまでシチュなんてやるな。Bで無双とかいうクズが湧くとつまらん。それか当たらなくするか。 - 名無しさん (2025-10-25 18:55:51)
  • ナイチンはまともにやると袋叩きにされるから大よろけ腹ビでストレス与えて追ってきたら設置撒いてガン逃げがいいか - 名無しさん (2025-10-25 17:53:11)
    • 数多いうちはちょっと体見せて誘惑しとけばいい、ナイチンばっか追いかけてる相手をドーガ達が減らしてくれる、格闘せずマシ撃ってるような奴は知らん - 名無しさん (2025-10-25 17:56:04)
    • 連邦に支援いないしガンガン前でるより後方に構えてりゃいいと思うわ 大将だし後ろでドカッとしてりゃあいいでしょ 無駄にデカいから後ろにいても存在感は十分だろう あ、なんもするなって意味じゃなくてね - 名無しさん (2025-10-25 18:28:38)
  • リガズィばっかり乗せられれてきつい、ギラドーガ2体が常に張り付いていて常に多対一させられる。陽動が35%きらないことがないのはさすがにやばいだろ。ただ、3枚常に張り付くから連邦側でも勝てている。 - 名無しさん (2025-10-25 17:26:07)
    • ナイチン役やね - 名無しさん (2025-10-25 17:44:59)
    • リガズィが陽動取ってくれてるならHi-νが好きに動けるしチームとしての勝率は上がりそう - 名無しさん (2025-10-25 19:52:43)
  • ナイチン乗ったけど中継周りだと敵が見えねぇ - 名無しさん (2025-10-25 16:38:49)
    • 中継の前で下車したはずなのに中継見失って焦ったわ - 名無しさん (2025-10-25 20:55:00)
  • 連邦側にジム3混ぜるのやめろ - 名無しさん (2025-10-25 16:25:21)
    • 宇宙適性付けられても死ぬほどキツイな。いや、実際一番やられてるけど。 - 名無しさん (2025-10-25 20:28:13)
  • ショートカット設定させてほしいwさせてくれないならせめて全武装をショートカットに登録しててほしいw - 名無しさん (2025-10-25 16:23:46)
    • 俺ナイチン持ってなかったけど普通にショトカ設定されてたよ、ショトカないのは自分で設定してないだけじゃない? - 名無しさん (2025-10-25 16:57:37)
      • 横だけどそんな事ってあるの?ナイチンは持ってるから知らんけど今まで持ってない機体のショトカは基本の4つだけでそれ以上武装ある場合は切り替えボタンカチャカチャするしかなかったけどな - 名無しさん (2025-10-25 17:38:59)
        • ここのページ読めば分かるけど未所持なら勝手に設定されるよ、今までもそうだから単純に設定忘れただけ - 名無しさん (2025-10-25 17:54:27)
        • さらに横からだけどシチュバの未所持機体は全武装ショトカ登録自体はされるよ。4つの時は他レベル持ってるとかじゃない?そうじゃなかったらおそらく不具合だから報告したほうがいい - 名無しさん (2025-10-25 17:57:32)
        • 結構前から全てのLvで機体持ってない場合は5個目以降の武装も勝手に割り振られるようになってるよ。自分もナイチン未所持だけどショトカ割り振られてたし - 名無しさん (2025-10-25 17:58:12)
  • サイコドーガと同コスト枠扱いなのにリガズィの性能酷過ぎませんかね・・・。強襲枠なのにマニュ2回避1で低火力とかおかしいよ - 名無しさん (2025-10-25 16:16:28)
    • 緩衝材無視するチャー格持ってるからねぇ 総帥の死角からとかデカすぎるバインダー狙ってチャー格ぶち込むマンで与ダメ22万出して喜んでたら 相手のギラドーガが27万出しててビビった - 名無しさん (2025-10-25 17:44:27)
  • 格闘振れないのはともかくサイコドーガは射撃適当に回すだけで20万30万余裕で出るから、サイコで与ダメ取れないの普通にクソエイムなので練習してください - 名無しさん (2025-10-25 16:15:32)
    • 20万点超えねぇ、、、一応全勝はしてるから、まぁ、いいか、、、 - 名無しさん (2025-10-25 21:39:32)
      • ミサからのグレ4発で9000と、ファンネル追従が5射フルヒットで10000出るんで、味方もめちゃめちゃ格闘コンボして相手がずっと逃げたりゆったりリス合わせしてない限り可能ですね。 - 名無しさん (2025-10-26 10:35:13)
  • ジェガンダメージトップが多いの草 - 名無しさん (2025-10-25 15:38:57)
  • 胚乳除いた連邦の汎用が雑魚詰め合わせセットでキツイ 支援機ワンコンできないリガズィがマシなレベルでひどすぎる - 名無しさん (2025-10-25 15:01:29)
  • ナイチンが超癖あり機体だから連邦側が有利か・・・ - 名無しさん (2025-10-25 14:19:31)
    • 性能でゴリ押せるだろ - 名無しさん (2025-10-25 14:54:52)
    • マニュ吹きながらファンネル置くだけで仕事できる超お手軽期待だぞ、それにギラとジムの差を見てみろよ - 名無しさん (2025-10-25 16:02:32)
  • 強化機体お披露目するシチュバトとしては良かったのかもしれんがリガズィもどうにかして欲しかったなあ - 名無しさん (2025-10-25 13:51:34)
  • ナイチンゲールクソ楽しいわ、二十万出る - 名無しさん (2025-10-25 13:40:35)
  • ジェガンこの武装で何しろと、ダメージも手数も耐久も回避性も全部負けてるぞ - 名無しさん (2025-10-25 13:30:51)
    • シールドミサイルが本体だぞ。3,4秒間隔でぶっ放せるからとにかく撃て撃て - 名無しさん (2025-10-25 20:29:38)
  • たまにリガズィにチャー格で一生吹っ飛ばされてるナイチンみかけてほっこりする。あいつ何気にチャー格にすごい弱いな - 名無しさん (2025-10-25 12:31:37)
    • 宇宙じゃタックル吐かないし、ヒットボックスデカすぎるからまぁ当て易いよね - 名無しさん (2025-10-25 12:33:53)
  • ナイチンまぁまぁだな、常にスラ吹かしとけばかなりの時間ヘイト買えるし設置ファンネルの周辺なら自己防衛も一応出来る。ただ腹ビーは罠だな、封印安定 - 名無しさん (2025-10-25 12:16:40)
  • 思ったより重装ジェガンが重要では?キャノン斉射で蓄積取ってからBR→単射キャノンで拘束して味方が下格入れる時間を作る。追撃補助は始動じゃほぼ当てられないたこ焼き一択 - 名無しさん (2025-10-25 10:51:36)
    • そもそも観測要員だし - 名無しさん (2025-10-25 13:46:04)
  • ギラ・ドーガ武装の回転率早くて強いけど、格闘モーションだけはほんとに雑魚。サイコドーガのサベ下もってこい - 名無しさん (2025-10-25 10:29:48)
    • 初手格闘とかやってない?スモークからの不意打ちシュツルムからのロッド、それから2種格闘の王道でムカつくほどやれるぞ - 名無しさん (2025-10-25 20:23:55)
  • ナイチン、射撃戦じゃ勝てない(的になって動けない)とは言え、タイマン以外で近距離に寄ると強判定とか知らんとばかりに捲られ引っ掛けタコられるから、撃たれながらでも設置とMA5活かして凌いでる方が貢献度とか生存時間は良い気がするな… - 名無しさん (2025-10-25 10:01:32)
  • ギラ重引いてうげえって思ったけどハイニューがデカいせいで強よろけが割とポンポン当たって思ったほど辛くないな…… - 名無しさん (2025-10-25 09:38:04)
  • 胚乳が毎回ジムⅢにファンネル飛ばして来てちょっと困惑してたけど肩ミサの連射性能高いから案外適任なんかね - 名無しさん (2025-10-25 08:17:58)
    • 他と比べて射撃のスパンが速いからとか? - 名無しさん (2025-10-25 08:43:33)
    • 援護ファンネル解ってる味方だとバルカンに切り替えて最大限活用してくれて頼もしい - 名無しさん (2025-10-25 11:48:32)
      • よせよ、て、照れるぜ - 名無しさん (2025-10-25 12:08:37)
  • ナイチンサンドバッグになりがちだけど設置がダメ稼いでくれるのか四冠取って勝利に導くことは可能だな、使いたくないのにナイチン4連ちゃんで乗せられたわ、偏り過ぎ - 名無しさん (2025-10-25 08:00:37)
  • ジェ重の拠点破壊能力が異様に高い気がするんだが元からこんなもんだっけ? - 名無しさん (2025-10-25 07:31:05)
  • とりあえずジムⅢにも観測付ける所から始めてくれ。おかしいだろネオジオン側だけ観測とステルスとレーダー障害持ちがそれぞれ2機いるの。 - 名無しさん (2025-10-25 07:17:24)
    • 昔のシチュバトにジム3がその役割してたような気がしたから俺も困惑した - 名無しさん (2025-10-25 08:44:20)
  • ナイチンで25万出たけど体感、射撃で18万位出てる。取り敢えずファンネル置いて生きてればダメージ出る - 名無しさん (2025-10-25 06:43:33)
  • これチンゲがきついのって実はギラがステルス使ってるせいが半分くらい無い?ただでさえでかくて目立つのに味方にステルス使われたらとてもじゃないけどコスト分働くのきついんだけど - 名無しさん (2025-10-25 06:39:24)
    • ステルス2機、デカイ、赤い、脅威なのがあるからまぁ集中されるよね。戦績でコスト分働くってのはキツイだろうけど生き残り続けるだけで勝率としてはコスト分働くのは容易だし、枚数有利になったら暴れられるから冷静に好機を待つんだ - 名無しさん (2025-10-25 06:47:20)
    • ぶっちゃけこのシチュのナイチンはギラ重と一緒でデコイ役だよ、火力担当はサイコとギラドーガ2機だから相手の枚数多い時はとりあえずヘイト取って逃げてればいい - 名無しさん (2025-10-25 06:52:51)
    • もうがむしゃらに格闘振り回すしかないのか…? - 名無しさん (2025-10-25 08:42:24)
      • 格闘が隙だらけだから全力でスラ吹かしバルカンが一番生きれる - 名無しさん (2025-10-25 14:12:12)
  • この時期の連邦主力機に支援いないのがシチュ作りにくそうだなと感じた。ヌーベルGMⅢとか支援機で実装してもいいのよ。 - 名無しさん (2025-10-25 05:51:40)
  • ハイニュー持ってないから聞きたいんだけどこのファンネル貼り付けいつ返ってくるか分からないしバリアや自分から飛ばす時に使えないから付けたくないんだけどつけたほうが良いって事ある? - 名無しさん (2025-10-25 03:38:44)
    • ファンネル援護飛ばしてる間はずっとフルアタック発動状態になるから与ダメ20%増加してスピードも上がってる - 名無しさん (2025-10-25 03:42:18)
      • ま?良いこと聞いたわ!ありがとう - 名無しさん (2025-10-25 08:39:38)
      • ステータスアップしたり消えたりしてたのはそれだったのか - 名無しさん (2025-10-25 08:45:30)
    • 好きなタイミングで呼び戻せるし、フルアタックの恩恵受けながら戦えるよ - 名無しさん (2025-10-25 03:49:43)
      • 戻ってこないもんだと思ってたわ、戻したい時リロードすればいいのね - 名無しさん (2025-10-25 08:40:14)
  • 傍から見ててリガズィの妙に火力低いなって思って笑っちゃった - 名無しさん (2025-10-25 03:37:13)
  • 宇宙レート面倒でサボってたけど、ちゃんとやらないとまともな味方を引けないな。ジオンでもギラドーガの自分以外後ろでいもいもして撃ち負けてるようなチームに普通に当たる。 - 名無しさん (2025-10-25 03:31:29)
  • おま環かもしれないんだけど、バグでショートカットが吹っ飛んでてまじでやり辛い。設定してある機体ですら四枠しか無くて「ちょっ」って声が出た - 名無しさん (2025-10-25 03:17:27)
    • 所持機体の場合、最低レベルの設定が反映されるから、レベル2はショトカ設定してるけどレベル1は未設定とか - 名無しさん (2025-10-25 04:22:31)
      • いや、それが設定してて吹っ飛んでた。ジムⅢとか全レベルカスパ組む際に設定してたのに、初期4枠しか無くて混乱したんよ - 名無しさん (2025-10-25 15:39:16)
    • いい加減4つ以上の機体ショトカは最初から設定してほしいわ - 名無しさん (2025-10-25 09:04:48)
  • リ・ガズィで支援ギラに下格当てて2600くらいしかでなくてリアルにええええ!?って声出たわ。メイン射撃も同じくらい、腰グレは3200くらい出たから、腕グレ以外の射撃くそほど盛られてるかも - 名無しさん (2025-10-25 02:40:35)
  • サブエース枠であろうリガズィとサイコドーガの強さがどう考えても釣り合ってないんだよね、なんならサイコドーガはナイチン追い越してエース級だし。 - 名無しさん (2025-10-25 01:34:16)
    • サイコドーガに比べてリガズィ火力無さすぎるわ。腰グレも切り替え遅すぎて使いにくいし - 名無しさん (2025-10-25 03:15:51)
    • ギラ重をギラ・ドーガとギラ改の2枚いると抜いて支援まで行けない。火力もないし良好なのは旋回とスラ効率位だわ、常にみられているから陽動42%とかバグみたいな数値出たわ - 名無しさん (2025-10-25 03:53:32)
    • 火力足りないのもあるけど回避1ma2ってのがガチで辛い。サイコ・ドーガどころかギラ改にすら簡単に止められるし1度噛み付かれたら一瞬で溶かされるからキツいってもんじゃない - 名無しさん (2025-10-25 05:05:14)
      • Lv4ならマニュ3で追撃格闘補助もついてたんだけどね・・・ - 名無しさん (2025-10-25 05:10:25)
  • Steam版は「強襲、阻止限界点」の2週目なんですがバズ装備のジムカスとザクに噴射のっけてるなら最初からアナウンスしろよw噴射のあるなしは宇宙だと立ち回りに大きく関わるからそういう大事な事はさぼるなよ運営 - 名無しさん (2025-10-25 01:25:02)
  • サイコドーガの火力ヤバすぎるなよろけ継続しているだけで敵が溶けていくわ、サイコドーガ乗る前は五分五分かなと言う印象だったけどジオン有利だわこれ - 名無しさん (2025-10-25 00:23:44)
    • 追従が1射フルヒットで2100くらい出るよな - 名無しさん (2025-10-25 00:24:52)
  • リガズィのパワー無さ過ぎて支援狩るのも一苦労や。強化されたジムⅢ乗る方が楽しいわ - 名無しさん (2025-10-25 00:14:36)
    • 強化されて下格から腰ミサ決めやすくなったしシチュ強化で適正付いてるから結構楽しい、ただ爆風広くなったから前と違ってダウン追撃時自分のに当たって笑っちゃうわ - 名無しさん (2025-10-25 00:24:25)
  • ジオンの格闘火力ガチでエグいな、ハイニューが全力でキャリーしないと連邦勝てないね - 名無しさん (2025-10-25 00:01:48)
    • 連邦の手数と火力と生存力が単純に足らんのよな、ジムはすぐビーム焼けるしリガズィは腰ミサが停止打ちでなかなか使えない、重装は格闘の間合いが狭くてシールドもないから近接戦で全然勝てない上に鞭で観測潰される。素ジェガンは基本の動きは出来るけど単純に馬力不足。全体的に即よろけが少ないしCT長いし大よろけに至っては一切ないから蓄積か生格しかマニュを止める手段が無いと来た。マニュあって細身のリガズィが陽動取って胚乳がフルで火力吐かないとダメージレースで負けてしまう - 名無しさん (2025-10-25 00:21:54)
      • しかもA側は観測2機いて1機はアンチステルスもあるからこっちがスモグレで撒こうにも即見つかるから逃げられんのだ - 名無しさん (2025-10-25 00:29:27)
    • そもそも編成的に格闘戦すれはジオンが勝つからね。連邦は逆に間合い保って削る精神がいる。 - 名無しさん (2025-10-25 02:58:49)
  • 胚乳は適当に味方にファンネル飛ばして格闘してるだけで異様に火力出るな…サイコドーガは追従がめちゃめちゃ火力出る - 名無しさん (2025-10-24 23:35:09)
  • どう見てもジオン優勢 - 名無しさん (2025-10-24 23:11:37)
    • 闇討ちできる癖してギラドーガ2機のコンボ火力ヤバすぎるよね、引っ掛けりゃHiνですら8割持ってけるしジムⅢ・重装・リガズィはワンコンだから即枚数減らせちちゃう - 名無しさん (2025-10-24 23:31:06)
      • 単純に格闘に行けるまでの間合いが広すぎるんだな - 名無しさん (2025-10-24 23:45:11)
        • サーベルN引っ掛けからのワイヤーが強すぎる、ナイチンギラ重見てる相手への不意打ち容易だしギラ2機はジムやジェガンに比べて強すぎる気がするわ - 名無しさん (2025-10-25 00:20:09)
    • 俺もジオンが強いと思うけど、コメント読むとナイチンやギラドーガで格闘できない人が多いみたいだね - 名無しさん (2025-10-24 23:47:41)
      • ギラのシュツルムは慣れてないと当てにくいかもしれないから、それでかなぁ - 名無しさん (2025-10-25 00:04:44)
  • ナイチンさ。この図体でマニュ切れたら止められる、格闘振り出すと止められるって感じで、誰か1人でもカットに付かれると大して動けないんだけど。実はこいつ格闘機のふりして遠くから射撃で削ってく機体なん? - 名無しさん (2025-10-24 23:00:15)
    • いや射撃弱いしこのデカさで撃ち合いなんてして勝てるわけない - 名無しさん (2025-10-24 23:23:56)
    • オートファンネルを撒いてその付近で的になりつつ逃げまくるw - 名無しさん (2025-10-24 23:26:24)
  • なんか連邦弱ないw いやまだわからんか気にせいかもw - 名無しさん (2025-10-24 22:57:42)
  • とりあえずまたギラ重に乗る可能性あるというだけでやらない理由になるシチュかな - 名無しさん (2025-10-24 22:41:49)
  • マジでシチュバトでは支援砲撃使えないようにして欲しい。意味ない行動でリスずれて負けに繋がるだけなのに - 名無しさん (2025-10-24 22:28:54)
  • ナイチンなんて評判が悪すぎて乗った事ない。それで実際乗せられても好印象など抱ける結果になりゃしない。どこだ。俺の気づいてないコイツの魅力はどこなんだ。どこかにあるんだろ? - 名無しさん (2025-10-24 22:10:49)
  • 宇宙クソ雑魚すぎて判断できんのだけど、スペースノイド的に今回のシチュまともなチーム同士でやって連邦勝てるの? - 名無しさん (2025-10-24 22:03:49)
    • まとも同士だと格闘強いジオンがめっちゃ強いね、連邦側は高性能レーダーもアンチステルスも適正もない重装ジェガンが観測役で結構足引っ張ってるしジムⅢも適正付いたけど素の武装弱くてキツい、射撃戦してくれるようなら連邦側が強いけど上のレートだとそうならんからなぁ - 名無しさん (2025-10-24 22:19:52)
    • 早朝だとジオンきつすぎるとか書かれていたけど、結局宇宙慣れた人が多いほうが勝つのかって印象 - 名無しさん (2025-10-25 03:56:23)
  • リガズィ火力無さすぎ、チャー格以外使い物ならねー。 - 名無しさん (2025-10-24 20:53:11)
  • ジェ重が観測枠なの気付いてない人多いんじゃないかって思う時が度々ある。お前は拠爆に行くな。 - 名無しさん (2025-10-24 20:52:46)
    • こういう役いつもGMⅢだったから地味に紛らわしいよね - 名無しさん (2025-10-24 20:57:33)
    • 気付いてないバカ1号ですほんとに誰が持ってるんだ…ってなった - 名無しさん (2025-10-25 03:35:59)
  • 観測がない?から探すのが大変すぎる - 名無しさん (2025-10-24 20:44:46)
  • ジオン側かなり強いと思ったけどここだとそうでもないのか、マニュ&二種格闘持ちが3機いてギラドーガ2機は常にスモーク炊けて後ろ取り放題で基本勝ててるんだけどなぁ - 名無しさん (2025-10-24 20:34:03)
    • ちゃんと乗れてればギラは強いんだが…マシンガン素人ギラだとね… - 名無しさん (2025-10-24 20:40:01)
      • 基本勝てるけど負ける時が大体その時だなぁ、格闘もしないでずっとマシンガン撃っててそりゃ負けるよなって - 名無しさん (2025-10-24 22:15:45)
    • 今までの宇宙ギラのシチュと同じで、スモークからの生当て格闘とかワイヤー当てられるかどうかで手ごわさが天と地ほど変わるから中の人次第よ - 名無しさん (2025-10-24 20:47:28)
    • 前回も全員フライトを活かせていれば、みたいなものでは? - 名無しさん (2025-10-24 21:36:45)
    • マップとナイチンが合ってないから即溶かされて枚数不利負うのがね。スモークかけて裏取りしてもその間更に残った味方がHi-νの射撃で溶ける溶ける - 名無しさん (2025-10-24 21:47:20)
  • ハイニューの盾ビー、マニュ吹かしてないナイチンに3000ダメ出るのバカおもろいw 味方のジム軍団に適当に援護ファンネルあげとくだけで2000ダメ連発してナイチン虐めてくれるから楽しいわ - 名無しさん (2025-10-24 20:22:44)
  • ナイチン三万で足りるか?この性能なら四万あってもいいわ、あと図体デカすぎて格闘の距離感がわからない - 名無しさん (2025-10-24 20:01:58)
  • ハイニューで超絶追っかけまわされまくった…なんでだぁーと思ったら敵拠点を見方が破壊してやがった… - 名無しさん (2025-10-24 20:01:52)
  • ボロ勝ちかボロ負けしかない 機体の調整方針くらい明示してくれ - 名無しさん (2025-10-24 19:53:37)
  • マップが悪いわ。クソつまらん。 - 名無しさん (2025-10-24 19:44:10)
  • これジオン側クソしんどいなって思うわ - 名無しさん (2025-10-24 19:31:32)
  • 1ウェーブ負けで即切断するナイチンとか逆に何でシチュやりに来たのか謎だわ - 名無しさん (2025-10-24 19:27:40)
  • なるほど、ギラ重は硬直長すぎて辛いね。マップ的に遮蔽物多すぎて射撃タイミングに難あるね - 名無しさん (2025-10-24 19:15:23)
  • ナイチンは陽動デブ枠でエースはギラ改だよなこれ。 - 名無しさん (2025-10-24 19:02:17)
    • いやいやサイコドーガだろ、めっさ強いぞ。…まあ人によるか。ナイチンはナイチンで寄ってきた相手に4本下格で巻き込むスタイルが多いな、陽動とダウンをとにかく量産する感触。 - 名無しさん (2025-10-24 20:43:09)
  • ジオンは闇討ち前提が2機いるくせに停止撃ち支援とクソ脆いナイチンで戦線崩壊しとる。 - 名無しさん (2025-10-24 18:59:48)
  • ナイチン3万ダメとかいて草。 - 名無しさん (2025-10-24 18:36:26)
  • これ宇宙じゃなかったら面白かっただろうな - 名無しさん (2025-10-24 18:11:25)
  • このナイチン俺の愛機じゃないわ、耐実持ってないわ - 名無しさん (2025-10-24 17:34:53)
  • 宇宙の明るさ調整させて欲しいわ、敵が何か判断迷うわ - 名無しさん (2025-10-24 17:05:29)
  • 陣営機体全てランダムだからそういうこともあるとはいえ敵側の胚乳が棒立ち射撃に直線移動、一分切ったのに機体乗り捨てての拠爆と破茶滅茶だった ネオジオン側だったから良かったけどロンド・ベル側は冷え冷えだったろうな - 名無しさん (2025-10-24 16:51:13)
  • チンゲがめちゃくちゃ柔らかい気がする 装甲普通より低いのかな? - 名無しさん (2025-10-24 16:46:45)
    • 装甲MAX盛りが通常出撃だから、シチュ仕様が装甲盛ってなければ柔らかだろうなぁ。MAXでも柔らかく感じるんだから… - 名無しさん (2025-10-24 17:05:27)
  • なんだろう、わしが弱いのかな、5000対20000ってなんだよ、 - 名無しさん (2025-10-24 16:01:41)
    • 大体味方ボロボロの時にはワイもそんなもんだな。 - 名無しさん (2025-10-24 17:06:42)
    • 中身の練度と機体の割り振りと対面の強さで化学反応は起こる - 名無しさん (2025-10-24 17:09:43)
  • チンゲの立ち回りどうすりゃいいの?相手に支援いないし図体デカすぎて一生複数から狙われてきつすぎる。どうせ陽動TOPになるくらい狙われるんだから無理に攻撃しないで陽動に徹するのがいいのか? - 名無しさん (2025-10-24 15:25:46)
    • 暴れろ。駄目なら駄目でデータの肥やしになるんだ、その犠牲、無駄ではないぞ。 - 名無しさん (2025-10-24 15:29:02)
    • ナイチン理論しとけば勝てるお手軽機体だぞ。面白いとは言ってない。 - 名無しさん (2025-10-24 15:42:53)
    • 設置ファンネルの範囲にどれだけ敵を引き込めるかじゃないかな ダウン取られても攻撃しつづけるからアレの使い方がキモだと思う - 名無しさん (2025-10-24 15:46:50)
  • ギラ重癖はあるけどB側汎用4枚だから普通に火力出してくるのよね。ギラ三兄弟の強襲意識が高いとリガかなりキツいし - 名無しさん (2025-10-24 14:43:12)
  • 宇宙はやはりいいね。自力の差が出やすい。ギラ重で16万出して与ダメ1位の人いたわ。さすがS-。私もギラ改で12万出せたから満足。やはり急上昇中に生格仕込むと強い - 名無しさん (2025-10-24 13:51:49)
    • 総帥差し置いてなにやってんすか?ああん?主役でエースはナイチンゲール様だぞ!分かってんのか一般兵どもおおぉ!(爆発)ほんと、視点変更あるいは機体を透過してくれないとデバフがきつい。 - 名無しさん (2025-10-24 15:26:55)
  • ギラドーガ系は自分にはほんと合わない機体だわ - 名無しさん (2025-10-24 13:49:19)
  • ギラ重にレジストくらいいれとけよ  - 名無しさん (2025-10-24 13:40:08)
    • 慣性撃ちで誤魔化しなされ - 名無しさん (2025-10-24 13:46:32)
      • A+ですが無理です 乗りたくありません - 名無しさん (2025-10-24 14:07:29)
  • ナイチンの柔らかさ存分に味わって欲しい - 名無しさん (2025-10-24 12:41:38)
    • ナイチン未所持からすると前が見づらいのもかなりつらい - 名無しさん (2025-10-24 13:26:16)
    • ショトカ設定不可が重い…重すぎる… - 名無しさん (2025-10-24 14:46:32)
    • 未所持ならショトカ適当に設定されてるはず - 名無しさん (2025-10-24 15:33:42)
      • 割り振られてるんだけど追撃ここ、スラ撃ちここ、ロック武装はここ…ってのが微妙にズレててね まあ今回が初めてだったけどメイン□格闘1△格闘2○…は合ってるからなんとかなる、根本的に違う人は地獄見るんだろうな… - 名無しさん (2025-10-24 18:46:54)
  • 重ジェガン、斉射のリロ速くなってるのはわかったけどASLもないから三次元当てと、宇宙でたこ焼きがほぼ使用不能みたいになっててつらい - 名無しさん (2025-10-24 12:38:52)
  • ジムⅢが輝いてる!なんだか足が早い! - 名無しさん (2025-10-24 12:36:34)
  • ワイ胚乳持ってないから当たったら戦犯になるなー - 名無しさん (2025-10-24 11:47:08)
  • 3連続胚乳に当たって泣きそうになった、シチュバって搭乗機体めっちゃ偏らん? - 名無しさん (2025-10-24 11:40:41)
    • めっちゃ偏るわ。ギラ重4連続でどんどん練度が上がるの感じたわ - 名無しさん (2025-10-24 19:04:04)
  • 胚乳使っててドーガ兄弟にムチハメされた時めっちゃ泣きそうになった - 名無しさん (2025-10-24 11:29:01)
  • うーん、このギラ用ビームマシンガンの相変わらずのオモチャっぷり グレシュツで飯食うしかねぇ 渾身のワイヤーがピキーンで無効化されたのも悲しみ - 名無しさん (2025-10-24 10:50:47)
    • 眩しいから囮としての役目を果たせるぞ! - 名無しさん (2025-10-24 11:20:44)
  • ナイチン乗れた感想、画面左半分が見えねえ。思ったより柔らかい。N格が突きなのが終わってる。メインとファンネルは使いやすい。くらいかな。マップ的に後ろに障害物あると機体がアップになる仕様でさらに見づらくなるのが辛かった。設置は疑似観測みたくつかえるので見えなくてもそれで頑張るって感じだった - 名無しさん (2025-10-24 10:31:57)
  • ナイチンとHi-νってまだ配布ないよな?未所持でショトカ設定したければLv2ガチャ引くしかないのか - 名無しさん (2025-10-24 10:12:55)
  • シンプルにジオン側のMSの性能はともかく射撃接近武器が死ぬほど使いづらい、相手は射撃が即よろけなのに対してこっちはほぼ無し、接近もどれもこれも当てづらい、総じてジオン側は弱い、素早く動く宇宙でアンカー当てんのどんだけ難しいと思ってんだ - 名無しさん (2025-10-24 09:45:13)
    • 接近武器の性能というよりモーションが使いずらい - 名無しさん (2025-10-24 09:47:22)
    • ギラも改もサイコも付属グレ+シュツ、メイン+ミサイルと移動即よろけ×2完備してるけど…ほぼなしって何の話?弾速のせいで当てられませんって話?余りに獅子奮迅の活躍過ぎてリロードが間に合いませんとか? - 名無しさん (2025-10-24 10:34:48)
    • 接近武器じゃなくて近接武器ね。ジオン側はステルスマニュ格使ってかないと勝てないよ。ギラ改はアホほどアクガが硬い、いつも通り使いこなせればジオン圧倒的有利ってだけ - 名無しさん (2025-10-24 10:59:03)
    • 接近って何のこと? - 名無しさん (2025-10-24 11:20:04)
    • ギラドーガ系は早いから当てやすい部類だと思うけど、難しいって感じる人もいるんだな。 - 名無しさん (2025-10-24 12:25:05)
  • ジオン側はシチュでは恒例となったギラドーガのスモーク爆速リロードだからそれでほぼステルスで動けるかどうかな気がする。ギラ改の方は乗れてないから知らないけど観測枠2と片方アンステで範囲内は重ジェのスモグレ看破できるからその辺りでどうにかするしか無さそう - 名無しさん (2025-10-24 09:44:59)
  • 重ギラがリガズィに絡まれた瞬間一巻の終わり。出さない方がいいまでないか? - 名無しさん (2025-10-24 09:40:13)
    • 対ReGZとしてサイコ・ドーガが適正高そう - 名無しさん (2025-10-24 09:56:26)
    • その重ギラはサイコ・ドーガに守ってもらえれば大よろけをスコープでぶっ放して相手エースをはめる仕事ができる。サイコ・ドーガがリ・ガズィ叩けば相手前線もなくなるし、役割分担が大事 - 名無しさん (2025-10-24 10:03:18)
  • ジオン側弱すぎて草。無理だろコレw - 名無しさん (2025-10-24 09:37:06)
  • B側コレ勝つの無理だろ…宇宙で重ギラとかどんな罰ゲームだよ - 名無しさん (2025-10-24 09:34:33)
  • やっぱどんなシチュでもジムⅢのとりあえず手空いてる時に拠点にミサイル撃ち込んどくのいいよね。ダブゼほどじゃないにしろごりごり削れる - 名無しさん (2025-10-24 08:05:36)
  • ショートカットをメンバー揃い待ちの時間に武器のショーットカット編成させてほしいww - 名無しさん (2025-10-24 07:40:24)
    • それな。HAROのMSのところに出てくる機体分だけカスタマイズ出来るようにしておいてくれたら嬉しい。未所持機体の扱いもあのシミュレーターみたいな感じでできそうだし - 名無しさん (2025-10-24 10:04:31)
  • ナイチンつらそー - 名無しさん (2025-10-24 06:35:06)
    • アサブ受けしながら大よろけを擬似スラ撃ちっていうムーブが出来ないから、地上と同じような使い方しようとすると痛い目見るんだよな - 名無しさん (2025-10-24 12:15:22)
  • 宇宙でギラ重は面白すぎる……と思ってたら一歩下がって静止射撃がワンチャンあるかもしれない。 - 名無しさん (2025-10-24 05:46:10)
  • またしても手持ち武器でなんかやってる時は急上昇・下降もできない仕様にイライラする時がやってきた。はやくこの仕様をなくしてくれ - 名無しさん (2025-10-24 05:38:11)
  • 宇宙でギラ重、、、 - 名無しさん (2025-10-23 23:33:50)
  • 新しいシチュバト、勝手なイメージだけどBチーム側がかなり調整されてそう - 名無しさん (2025-10-23 18:06:46)
  • ナイチン側がひどすぎる - 名無しさん (2025-10-23 14:38:09)
  • まぁ賛否両論あるけど楽しかった。最近のシチュエーションバトルは魔改造も何もなくて無味で虚無な感じなのが多かったから、大味でよかった - 名無しさん (2025-10-22 11:37:44)
  • 奇跡的にデルカイとグフだけしか乗れなかった まあ8回くらいしかやってないけど - 名無しさん (2025-10-20 18:34:34)
  • 連邦戦車 vs マゼラ の10vs10 のシチュやれない? - 名無しさん (2025-10-20 12:07:44)
    • 演習場で試合時間1分のシンプルマッチならやってもいい - 名無しさん (2025-10-20 15:28:48)
    • ジムコマ1ボール4VSヅダ1オッゴ4なら考えてもいい - 名無しさん (2025-10-20 15:55:42)
  • シチュはエスマでよくない?っていつも思う - 名無しさん (2025-10-20 07:04:49)
    • でもそれで弱いやつや強いけど難しい機体がいると雑魚をエース枠に乗せるなって騒ぐんでしょ?エースマッチでエース枠に雑魚が乗ったら多分発狂するやつ出てくるぞ - 名無しさん (2025-10-20 09:59:45)
    • エスマなんて今より不満多くなると思うよ。シチュバトに過度にコスト掛ける訳ないから絶対に無いけど、hp増えるとかを無しにして損害リスクも専用調整されたミックスアップにしてくれとは思う。 - 名無しさん (2025-10-20 11:24:35)
    • せっかくだからベーシックプラスでいいんじゃね - 名無しさん (2025-10-20 12:24:33)
    • たまには回転率重視でミックスアップでも良いと思うわ - 名無しさん (2025-10-20 16:26:54)
    • エースマッチのルールが浸透してないから酷いことになるぞ - 名無しさん (2025-10-21 02:25:26)
  • デルタカイ昔から弱いと思ってたから乗れて嬉しかった - 名無しさん (2025-10-20 02:35:25)
  • 不満もあるシチュバトだけど可変機をフライト格闘で叩き落とすのは得難い経験だったし、可変機フライト機が廃れる理由フラップへ時代変更するのも納得なのを感じたね、試合には勝てないけど今回も楽しかったな、特に楽しかったのはジャム、イゾルデとグフかな - 名無しさん (2025-10-20 02:33:54)
  • 操作に慣れた後は変形機vsフライト機っていうより射撃機vs格闘機って感じのシチュバだった。 - 名無しさん (2025-10-19 22:07:57)
    • 2種格闘やロッドだもんな、これで射撃戦しようとしてるから負けてたところはありそう - 名無しさん (2025-10-19 22:58:22)
      • グフの飛行ロッドは理想形だな、スーッとホバーで移動しながら伸びるから見た目よりずっと届くし、巻き取りながら障害物に半身で隠れるところまで滑れる。しかも下格が強いと修正でエース級だもんなぁ… - 名無しさん (2025-10-19 23:07:40)
  • シチュによっては支援砲撃ナシにしない? このシチュなんて捨てゲーやるヤツの暇つぶし以外に使いどころあんの? - 名無しさん (2025-10-19 20:32:59)
    • 愚痴なら愚痴版へ - 名無しさん (2025-10-19 21:28:25)
    • 無いよ。シンプルルールで中継は中央のみ1つが普段から俺の理想。歩兵全部要らない - 名無しさん (2025-10-19 21:33:13)
    • 現状のゴミシステムだと基本ない。相手陣営にも事前に砲撃通知される頭の悪い仕様のせいで効力ほぼゼロだし - 名無しさん (2025-10-19 22:08:28)
    • そもそも支援砲撃とか通常ルールでも基本要らないレベルだしなあ - 名無しさん (2025-10-19 22:27:55)
    • 分かるわぁ中央が取られてる時に中央に支援砲撃してるのほんと知恵ないよなぁって思うもんw - 名無しさん (2025-10-20 02:37:35)
    • 全く逆だけど、誰もやってないベーシック+とかやればいいのにとは思う - 名無しさん (2025-10-20 16:00:25)
  • 近づくまではスラ、フライト使わないで障害物使う。最初からフライト使って到達時にオバヒしてボコられてるのが多い。 - 名無しさん (2025-10-19 19:50:58)
    • これはマジで思う。逆になんで初動中央高台に凸ってスラ効率が違う変形機に勝てると思うんだろう - 名無しさん (2025-10-19 19:55:45)
  • デルタカイの火力が高すぎるな。バイアラン系にファンネルつけるだけで1万3000くらい減る。エイム必要ないロックオン兵装でこれは性能盛り過ぎ - 名無しさん (2025-10-19 19:28:18)
    • 太っちょボディで散弾吸うバイアラン側が悪いから痩せてもろて - 名無しさん (2025-10-19 23:46:38)
  • フライト側のヘイトがバイカス6:その他4くらいで、あまりにもバイカスしんどい - 名無しさん (2025-10-19 19:12:25)
    • バイカスで20万出してもやっと互角くらいになることが多い。 - 名無しさん (2025-10-19 19:49:48)
  • このシチュバトでもそうだけど、イゾルデの停止射撃は停止しないでもいいだろってくらい有利な状況じゃないと出番がねぇ - 名無しさん (2025-10-19 18:24:26)
    • せめてイカロスみたいにゲロビがあればまた違うんだろうけどねぇ - 名無しさん (2025-10-19 22:40:06)
  • フライトも慣れてくると勝てるな。そして慣れると楽しい。 - 名無しさん (2025-10-19 13:31:45)
    • 結局結構やって慣れたけど次にフライト乗るのはどうせ別のシチュのときだからまた使い方忘れるんだよなぁ - 名無しさん (2025-10-19 14:15:23)
      • 宇宙へ来るのです・・スラ軽減されるから、地上より高速移動できるし。 - 名無しさん (2025-10-19 18:53:02)
  • 真面目にやる人が損するだけのシチュバトだなあとは思った。1wave完敗した時点で捨てゲーしたり、リス合わせする気ない人多すぎ - 名無しさん (2025-10-19 13:14:05)
    • まさに今そんな感じで味方に切断されてボロ負けしたわ。クイックの、しかもお祭り気分で楽しむシチュバにそこまでマジになってどうすんだか - 名無しさん (2025-10-19 17:33:55)
  • 強化入ってもなんかフライト勝率悪いな…まあデカいしすぐ落ちるバイアラン3兄弟に火力も蓄積も高い射撃が刺さりまくるからしょうがないか - 名無しさん (2025-10-19 10:49:40)
    • 死ににくくはなったけど落とされやすさは変わってないからなぁ、ガゾウムに見られたらいつも通り地面に叩き落とされるし - 名無しさん (2025-10-19 11:07:48)
    • 思うにリガカスが凶悪すぎる - 名無しさん (2025-10-19 11:29:11)
      • 相変わらずA1もね。フライトって設定上仕方がないけど全機背負い物や肩幅広かったりで落ちやすすぎる - 名無しさん (2025-10-19 20:48:19)
    • 10回やって8回勝ってるから、バイアランチームは中身の問題がかなり大きいと思いますね。 - 名無しさん (2025-10-19 11:38:45)
    • 機体に多少の強化が入ったところでフライト苦手だからやる気無いって言う中身が変わってないんだから勝率もそこまで変わらんよ - 名無しさん (2025-10-19 12:51:37)
      • 日曜終盤になればもうシチュ任務終えてるのも多いから、やる気ある参加者が増えてて楽しい。 - 名無しさん (2025-10-19 23:10:08)
  • イゾルデ強化入ったって書かれてるけど何も変わってないじゃん - 名無しさん (2025-10-19 06:34:32)
    • 大幅強化とか書いてるわけじゃないんだし数値出してるわけじゃないから装甲が1上がったとかでも機体強化なんだからちゃんと検証したのか? - 名無しさん (2025-10-19 06:52:59)
      • 装甲値1しか上げてないのを強化と言い張るのはそれはそれでどうなんだ… - 名無しさん (2025-10-19 07:03:59)
    • スラスピかスラ量…?分からん - 名無しさん (2025-10-19 07:15:58)
      • 火力は変わってないっぽいし、オバヒ短縮されたのかと思ったけどそうでもないっぽいからガチで違いが分からん - 名無しさん (2025-10-19 07:22:52)
    • 触った感じ、スラ量と耐久は上がってそうに感じるね。体感レベルだから微増っぽい。グフほど魔改造はされんかったみたいだね - 名無しさん (2025-10-19 08:03:22)
      • 情報サンクス まあ高コスト枠だからそこまで強化して貰えなかったのかな - 名無しさん (2025-10-19 08:16:25)
  • デルカイ持ってないのにショトカ設定されてない武装あったけど元からだっけ?サブ垢だからメインと混同してたのかなぁと思ってアイテムデータ見たら全レベル未所持になってた - 名無しさん (2025-10-19 06:18:31)
    • ショトカは持ってないなら4枠(主兵装、格闘、バルカン、ビーキャ)だと思う。4枠じゃなくて3枠しかセットされてなかったということなら知らんけど…。 - 名無しさん (2025-10-19 09:26:32)
    • 俺も同じ状態で未所持は自動で割り振られるはずなのにと不思議に思ってたらレベル2もってた - 名無しさん (2025-10-19 11:30:24)
  • フライトvsフライト、変形vs変形でやって欲しかったわ。フライト側にフライト使える人が揃えばフライト圧勝、そうでないなら変形圧勝って極端過ぎることが多い - 名無しさん (2025-10-19 02:28:14)
  • 改造前のグフもこれくらいなら普段乗りするくらい面白いのに - 名無しさん (2025-10-19 01:59:04)
  • 普段はタクブとフラップ系に乗ってるからどうしてもボタン変えるの面倒い、このシチュの為だけに配置変えた - 名無しさん (2025-10-19 01:49:57)
  • バランス調整が毎度のことながらゴミすぎる - 名無しさん (2025-10-19 01:35:38)
  • フライト使えない変形使えないってのはわかるんだけどじゃあ普通に地上で戦えばいいだけなのに、それもできなくなるのはなんでなん? - 名無しさん (2025-10-18 23:56:24)
    • 早朝外国人さんの群れに混ざったが、だれも飛んでなくて、自分だけフライとしていた。 - 名無しさん (2025-10-19 12:20:02)
  • ジャムルフィンは元々宇宙用なのにエアーコンバットさせようとするのはさすがにどうなん?可変支援機なんて他にもいただろうに - 名無しさん (2025-10-18 23:51:46)
    • 大よろけ付与できるから、イゾルデの空中停止に対するメタではないかなと、フライト機落としたら味方が群がって格闘や射撃追撃するから、追撃アシスト10万超えてたし。 - 名無しさん (2025-10-19 12:48:13)
  • バイカスはジャムの横にガゾウムいるだけで厳しいから、フライト側汎用がガンガン前出てヘイト散らしてくれないと無理なのよな - 名無しさん (2025-10-18 23:50:02)
  • MS戦で勝てないから砲撃するって流れ無くなってほしい。こういうやつのはまずまともに当たらないからな - 名無しさん (2025-10-18 23:28:22)
  • 通報が機能してないせいでまじめにやってるプレイヤーが割食ってるの嫌だなぁ - 名無しさん (2025-10-18 23:07:46)
    • 初動でエース機が単騎凸かまして即落ちしたりすると萎えるのはわかるんだけどシチュだからって捨てゲーしてもいいわけじゃないのになぁ - 名無しさん (2025-10-18 23:14:23)
      • 宇宙シチュバト並に雑というかやる気無い人多いイメージだわ - 名無しさん (2025-10-18 23:42:09)
        • 宇宙の方が試合展開早いから楽しいのに、残念だ。 - 名無しさん (2025-10-19 12:49:35)
    • フライト機体の時点で懲罰8分間確定だし真面目にやる方がアホくさい - 名無しさん (2025-10-19 07:04:55)
      • 向上意識もない奴が懲罰だなんだ甘え腐った事言うよな、頑張ってる人を冷笑してるようなのと編成させられるのあほくさ - 名無しさん (2025-10-19 07:18:21)
      • 下手だと楽しめないものが多そうで可哀想w - 名無しさん (2025-10-19 21:29:43)
        • 下手には任務完了ボタンでもつけてやろうぜ。参戦しなくても報酬貰えるなら出てこなくていい。代わりにしばらくIDが一文字ずつ赤くなるとかの面白システムが付けばなおよし - 名無しさん (2025-10-19 23:13:32)
  • しばらくバトオペやってなくて手持ち機体がインフレに置いてかれたから、もうシチュバトしかできん - 名無しさん (2025-10-18 23:04:59)
    • DP落ちした機体でも強化で一線級になったやつらもいるんでとりあえずガンダムとか使えばよろし - 名無しさん (2025-10-18 23:08:44)
  • 今度はフライト側が勝ちやすくなってるし、ホント調整下手なんだなって - 名無しさん (2025-10-18 21:42:36)
    • 下手なのはプレイヤーだと思う。可変側で圧勝して次のフライト側で圧勝…わけわかんねぇな。 - 名無しさん (2025-10-18 22:03:46)
      • そう?敵でも味方でもキャリーマッチでもレート均一でも9戦やってずっとフライト側が勝ってるけど - 名無しさん (2025-10-18 22:15:40)
      • 結局フライト操作って宇宙操作を地上ショトカで行うから人によって不利背負うし、そもそも宇宙操作自体が苦手な人もいるから今回のシチュはいつも以上に中身依存なんだよね - 名無しさん (2025-10-18 22:24:26)
    • コンセプト倒れだと思う普通に。変形機とフライトやらせたいのはわかるけどね - 名無しさん (2025-10-18 22:58:04)
    • グフを超高速化しましたとか普通誰も考えもつかんて - 名無しさん (2025-10-18 23:07:54)
    • 言うて今回ばっかりは中身の問題もあると思うけどな - 名無しさん (2025-10-18 23:57:58)
      • むしろ中身の問題が一番大きなシチュじゃないかね。先週の段階でも普通にちゃんと乗れてるやつがいるようなフライトチームとか全然強かったし。 - 名無しさん (2025-10-19 01:02:04)
    • Sフラ9人の高レート帯に混ざった時は一進一退で試合が進んで楽しかったけど、1回だけだった。 - 名無しさん (2025-10-19 12:22:22)
  • ジャム担当でどうしたもんかと思ったけど ビームの射程長いし背が低いので飛ばずに建物に潜みながらスナイプしてたらそこそこ仕事できたわ フライト組的には上から撃ち下ろしたがってたようだけど建物に機体擦り付けてると背が低いので案外射撃が当てられないのかなって印象 ハイメガ1発OHしないのでハイメガ、メイン、ミサイルを回してくかんじ 相手強襲の視野角の広さによっては通用しないかもだけど困ってる人は一回やってみて もしかしたらワンチャンあるかも - 名無しさん (2025-10-18 21:29:13)
    • そもそも孤立してない?バイカスにターゲッティングされてない?味方が機動力ある分バラけてない?負けてる要因ってほぼこれらだぞ - 名無しさん (2025-10-18 22:05:58)
  • グフFU担当が捨てゲーし始めて萎えぽよ…ムチで甘えたラムアタ迎撃したりA1しばいたり変形で建物の向こう側行って安心してるやつに上空から格闘でしばき返すとか無限に味するのに… そういうもんだって分かってるけど自分が乗りこなせるやつで試合放棄されるともどかしいわね - 名無しさん (2025-10-18 21:13:54)
  • 暇な時間があったからイゾルデの空中停止やったらすごい!スラが全く減らない! - 名無しさん (2025-10-18 20:35:42)
  • もしもしバイアランさん?このハナクソみたいな格闘なんですか?? - 名無しさん (2025-10-18 20:23:42)
    • えっ…今回ジャムぶん殴ってもそこそこ火力出るだろ?これでハナクソなら普段は塵芥だぞ - 名無しさん (2025-10-18 20:28:22)
      • よくわかっとるやん - 名無しさん (2025-10-18 20:32:42)
      • モーションがハナクソと言いたかった… - 名無しさん (2025-10-18 20:36:09)
  • 久々にバイカス乗ったら開幕チャカクためようとおもってサーベル誤爆して4人全員にあたったらマッチ落ちてワラタ。ワラタ… - 名無しさん (2025-10-18 18:29:31)
    • まぁマッチ落ち制度になってよかったのか? 一抜けで戦闘続いたら蹂躙だしね - 名無しさん (2025-10-18 19:30:55)
  • 俺の戦績(フライト側…3勝23敗)を見てくれ、こいつをどう思う - 名無しさん (2025-10-18 18:21:49)
    • 動画撮って自分で見直せ。 - 名無しさん (2025-10-18 22:06:52)
  • ジャムでバイカスからの自衛無理であまりに味方頼りすぎる。これC1でよかったろ、と思うけど変形側強化されるしわからん - 名無しさん (2025-10-18 17:12:00)
  • 強化後グフの足回りどうなってんねん。やけくそ強化過ぎて笑うわ - 名無しさん (2025-10-18 16:49:38)
  • 当たる当たらない、誤射するとかはともかく、格闘振らないバイアラン共は何がしたいの?練習になってないよね? - 名無しさん (2025-10-18 16:02:19)
    • 意地でも格闘振りたくない側の意見求む - 名無しさん (2025-10-18 16:03:06)
      • 俺は振る側だという上での意見だと、バイアランは振らなくても何とかなる。イゾルデは停止射撃に引っ張られてる奴がいる。バ バイカスは知らん - 名無しさん (2025-10-18 16:21:35)
        • 納得 - 名無しさん (2025-10-18 16:23:46)
      • 格闘振りに行ったら簡単に落とされて撃破される、少なくとも自分が使うバイカスは格闘は封印推奨レベル - 名無しさん (2025-10-18 17:14:33)
      • 誰も前に出ない。あるいは斬り込んでも誰もついてこないパターンを、2回ほど繰り返したらもう出ない。 - 名無しさん (2025-10-18 18:11:09)
      • バイカスで全く振らないのはどうかと思うけど、どれも攻撃姿勢制御無くて巨体だからかなりカットされやすいんだよな - 名無しさん (2025-10-18 20:08:24)
    • 使ったことなくて格闘モーションがわからず・当たらずで射撃ばっかしてるとかかもね - 名無しさん (2025-10-18 19:21:57)
    • 射撃機の弊害やろなぁ - 名無しさん (2025-10-18 20:14:57)
    • 未知を学ぼう頑張ろうとする努力もない人間がいっちゃん要らないっていうね - 名無しさん (2025-10-18 20:46:52)
    • マジで楽しいのに格闘振らないのほんと損だと思う、人生も損してる人間だと思うわ - 名無しさん (2025-10-18 21:09:38)
  • 今回のシチュは零式以外は格闘モーションとか色々微妙にストレス溜まる機体が多い - 名無しさん (2025-10-18 14:03:47)
  • ガゾウムめっちゃ薄味やなあ、強みが無い……。強いて言うならミサイルでフライト落としやすいところやけど。 - 名無しさん (2025-10-18 13:43:44)
    • ログ読め。 - 名無しさん (2025-10-18 14:26:56)
      • 強みないは言い過ぎたけど味しないな - 名無しさん (2025-10-19 17:22:27)
    • 蓄積の鬼だから一番フライト落としやすい。落として追撃して回るだけでアシスト・与ダメ稼げるから総合一位も簡単。 - 名無しさん (2025-10-18 16:21:01)
    • 低コスト枠なんだしフライト落としやすいって強みでは? - 名無しさん (2025-10-18 16:55:49)
      • 他のシチュバ機より普段と変化無いから薄味って感じてんだよ。本体性能も武装周りも変わってないから味気ないっ言ってんのよ。 - 名無しさん (2025-10-19 17:19:00)
    • 仕事振っても理解できてなさそう - 名無しさん (2025-10-18 20:25:00)
      • 何を読んでそう思ったんだ?ASDはネット閉じろよ - 名無しさん (2025-10-19 17:16:05)
  • ジャムルフィンでやたら前出て格闘振りたがる人がたまにいるけど大体味方も巻き込んでくるから厄介過ぎる。 - 名無しさん (2025-10-18 12:21:51)
  • デルカイ持ってなかったけどショトカにファンネルちゃんと入っていて助かった 虚無時間をすごすところだった 以前未所持だったブララはショトカにアクティブカモ入ってなくて苦行だったんだ - 名無しさん (2025-10-18 12:09:54)
  • a1が強判定ロンサーと上方向がそれなりに強い二刀下でフライト相手でもまぁまぁ近接勝てる。特に二刀下は格闘が当たらなくても上方向に発生する強判定で急降下奇襲から自機を守れるから相手が上手く格闘振ってくる時に多用してる - 名無しさん (2025-10-18 10:41:56)
  • バイアランあの機動力で蓄積取れて超範囲の二刀振り回せるのめちゃくちゃ強い。宇宙イヤイヤ民は思わぬところでツケが回ってきたな - 名無しさん (2025-10-18 09:58:04)
    • フライト中は宇宙のキー設定反映してほしいよ - 名無しさん (2025-10-18 11:12:19)
  • シュチュバトあるある持ってるけど現環境じゃ使えないからショトカ設定 - 名無しさん (2025-10-18 09:44:28)
    • 俺はDP交換できるけど環境に合わないから買って無くてショトカがゴミ過ぎて嫌々買うタイプ() - 名無しさん (2025-10-18 10:28:22)
    • リゼルライフル持てるようになってから一回も使ってないA2が出てきてビビったぜ! - 名無しさん (2025-10-18 11:07:54)
      • A2はハイメガついてる汎用よ - 名無しさん (2025-10-18 13:16:58)
  • 可変がc中継は分かるけどフライトがcて狙われ放題やないか - 名無しさん (2025-10-18 08:24:43)
  • バイカスは空中でチャー格でフライト落とすのと、クロー下がめちゃ強いのを知ってほしい - 名無しさん (2025-10-18 08:14:03)
    • それ味方や - 名無しさん (2025-10-18 20:05:09)
  • バイカスキツ過ぎるから強化して欲しい - 名無しさん (2025-10-18 07:04:15)
    • グフの方がまだ戦績出る - 名無しさん (2025-10-18 07:15:45)
    • スラ効率高いから一番動きやすいのに?後、格闘に弱いから一撃離脱して落とされないように立ち回らないと - 名無しさん (2025-10-18 09:45:53)
    • シチュは初めてか?2週目だからもう終わるぞ? - 名無しさん (2025-10-18 10:25:06)
  • やっぱ操作難易度の差でB有利な感じだけどAで惨敗するのは減った感じだなー。 - 名無しさん (2025-10-18 05:19:03)
  • 最近は見なくなったリガカス、デルタカイ、ジャムが強い。蓄積も強いし火力も出る。 - 名無しさん (2025-10-18 02:57:25)
  • フライトがダメ変形もダメ、どっちの試合で出ても相手が上手い(笑)ようなのが湧くから脳がバグるって - 名無しさん (2025-10-18 02:26:16)
    • どうした?負けすぎておかしくなったか? - 名無しさん (2025-10-18 02:46:20)
    • たまに、変形すら使えないS帯とか居て確かに???ってなることはあるわ。 - 名無しさん (2025-10-18 05:59:15)
  • 変形チームで一番仕事してるのこいつじゃないかってくらいにはガゾウムの蓄積取り能力が優秀すぎる - 名無しさん (2025-10-18 02:15:14)
  • バイアラン一族どうすりゃええんだ…(´;ω;`) - 名無しさん (2025-10-18 01:30:10)
    • 誤送信、立ち回りがわからなすぎる… - 名無しさん (2025-10-18 01:31:48)
    • 自分の楽しさを押し付けたらいいよ、どうせ勝てないし、勝負に勝って試合で負けるシチュバトだからね - 名無しさん (2025-10-18 02:29:21)
    • タゲ分散させつつ撃って斬ってを行う。最初から負けるなんて言う性根負け犬の言葉は無視しろ。 - 名無しさん (2025-10-18 18:14:26)
      • 俺は飼い主なんだけど…(笑) - 名無しさん (2025-10-18 21:08:10)
  • フライト側勝てないこともないけど編成的に結局キツいと思う そもそもフライト機ってステルスとか偽装機みたいなカテゴリーで複数いても弱い 全員一斉に飛んでヘイト分散したらイケるかもだけど - 名無しさん (2025-10-18 00:50:07)
  • 乗れる機体少なすぎて開幕拠点爆破するしかない - 名無しさん (2025-10-18 00:38:18)
    • はい利敵通報ね - 名無しさん (2025-10-18 02:27:14)
      • デルタカイ使って与ダメージ20000くらいしか出せないんだ、すまんね - 名無しさん (2025-10-18 09:22:31)
    • そんなことするなら最初から参加しなければいいのでは? - 名無しさん (2025-10-18 10:08:50)
    • シチュバトで練習すらしようとしないの?クイックなんだから練習機会にすればいいのに無駄に拠点爆破で練習時間減らすのなにが目的? - 名無しさん (2025-10-18 10:45:33)
      • バイカスで6落ちダメージ3万未満(相手ジャムルフィン14万)、ハッキリ言って自分には練習以前に才能ないです - 名無しさん (2025-10-18 12:29:51)
        • 才能がないってゲームですら逃げるくらいだし、社会でもムリムリダッテで逃げてそうだな - 名無しさん (2025-10-18 13:15:13)
        • だから何が目的かって聞いてんの、文字読むことできない?何が目的よ - 名無しさん (2025-10-18 14:38:05)
          • DP4万だけが目的です - 名無しさん (2025-10-18 15:35:28)
            • なら初めからそう答えろやボケ、で、そもそもそれだけが目的なら愚痴る必要あったか? - 名無しさん (2025-10-18 16:06:16)
            • 加えて、拠点爆破で依頼が進む訳じゃないよな?機体撃破やアシスト、ダメージ出すのが必要で、拠点爆破は何のメリットがあるわけ? - 名無しさん (2025-10-18 16:16:23)
      • 慣れない機体乗らされてぼこぼこにされてストレスマッハで開幕拠爆に行っちゃうんだろうけど、俺としては味方がボコボコにされてても「あー難しいよねーw」ってなるけど開幕拠爆は「えー…」ってこっちもストレスマッハになるから正直頑張りはして欲しいな。相手も変形やフライトが苦手な人が集まってる可能性があるかもなのに、開幕拠爆で枚数足りなくなって味方が不利になって、それで拠爆成功しても巻き返せない状況になっちゃうのもありえるから - 名無しさん (2025-10-18 16:21:01)
  • バイアランの下格闘モーションがどうしても気に食わん、二刀始動だと追撃にCT間に合わんし、一刀始動だと変形機落としにくいし、追撃で味方巻き込みやすいから噛み合ってない気がかなりする、左右弱いけど上下強いグフモーションの方が好き。 - 名無しさん (2025-10-18 00:02:57)
    • CT長いのほんま意味わからん - 名無しさん (2025-10-18 02:34:09)
  • もうオリジナルシチュエーションはお腹いっぱい。 - 名無しさん (2025-10-17 23:18:43)
  • フライト対フライトとか変形対変形、またはフライトと変形の混在チーム対決だったら・・・空中戦というテーマがぼやけてつまんなかっただろうか? - 名無しさん (2025-10-17 22:53:25)
    • 混成はフラップ居ない位で普段とあんまり変わらないんじゃ?全部フライトor変形はあっても良いな - 名無しさん (2025-10-17 23:04:56)
  • アンカーが強いのかグフが強化されすぎなのかわからないけどグフつえーw - 名無しさん (2025-10-17 22:42:09)
  • ジャムルフィンの発進シーンが手を合わせて拝んでるようで一番好き。顔の可変部分も癖になる。 - 名無しさん (2025-10-17 22:36:26)
  • やった!Sフラ×6、残りS-の戦場でジャムルフィンに当たったけど20万出せた!!!フォローありがてー。イゾルデと普通のバイアランが美味しすぎたw - 名無しさん (2025-10-17 22:34:31)
  • ジャムルフィンに当たったら7分懲役で適当プレイ、それ以外は全機体楽しい - 名無しさん (2025-10-17 21:58:32)
    • バイカスがアホだと暴れるぞ。 - 名無しさん (2025-10-17 22:44:39)
    • ジャムがよよ弱い!?何使っても弱いって言ってそう - 名無しさん (2025-10-18 02:23:19)
    • チャージメガ量子砲で6000オーバーの火力出るから、バイカスが噛みつけないとフライト側がキツくなるよ。 - 名無しさん (2025-10-18 09:48:25)
  • 正直フライト以前の問題の連中もワラワラ居るよな、テクあり機体とテクなしパイロットが合わさり最強に見える… - 名無しさん (2025-10-17 21:52:40)
    • 変形フライト使えない下手くそってリス合わせなかったり、やたら砲撃してたりするよな - 名無しさん (2025-10-17 23:01:28)
      • 真ん中以外中継取りたくない、その癖中継意識がないから手伝ってもくれない、いやんなるで - 名無しさん (2025-10-18 02:31:07)
  • ガ・ゾウムってこんなに面白い機体だったんだな 手動誘導ミサイルで甘いフライトはすぐ落とせるしラム爆撃はわりとシャレにならんダメージ出る ただフライト組の火力高いからフォーカスされると秒で溶けるね - 名無しさん (2025-10-17 21:50:45)
    • 正直、ガゾウムがまともに浮いてる機体狙うだけでもうおしまい - 名無しさん (2025-10-17 23:31:23)
    • お互いメタ関係にあるような気もする - 名無しさん (2025-10-18 02:31:50)
  • ステイメンにバルカンが無いの忘れててトドメが刺しきれないことが結構あったのでデザイナーを恨む - 名無しさん (2025-10-17 21:50:01)
  • フライト側は放置安定、こんなの絶対に扱えん - 名無しさん (2025-10-17 21:47:55)
    • 丁度いい機会なんで練習しなよ。スラ管理の才能問われるけど継続努力は重要だ。 - 名無しさん (2025-10-17 22:41:26)
    • 自分から通報されるような行動してBAN街道進むのか…… - 名無しさん (2025-10-18 01:38:32)
    • 失うものもないのにやる努力をしないのは何も向上しないよ - 名無しさん (2025-10-18 02:32:31)
    • 遮蔽物挟んで戦っている?B側はすぐに上とれるわけではないからフライトにしかできない挙動で有利取らないと辛いだけだぞ。 - 名無しさん (2025-10-18 05:58:04)
  • フライト側でAフラ介護マッチ組まれると100パー詰むな - 名無しさん (2025-10-17 19:41:01)
  • デルカイで18万、リガカスで20万出してるのおって草。やっぱフライト側強化は妥当? - 名無しさん (2025-10-17 19:32:45)
    • 少しでも動かせればバイカス、イゾが簡単にそれくらいいく。ボコられても13万は堅い。バイアランは落ちやすいぶん伸び悩むかも。 - 名無しさん (2025-10-17 19:42:13)
      • さすがにそうはならない。ボコされて何とか勝ったけどフライト側与ダメTOP6万っていう消極的チームだと強化されても何にもならん…バイカスのワイ陽動35%越えってマジ辛かった… - 名無しさん (2025-10-17 21:42:22)
        • イゾルデなら常に多対一やってても10万は超えるな、陽動45%ってバグみたいな数値でたし。ただし辛いから何度もはやりたくない。 - 名無しさん (2025-10-18 05:56:03)
  • PC版は今日から「強襲、阻止限界点」。ログ見る限りボロッカスで非常に先が思いやられる。ソシャゲのGジェネでちょうどこの辺のイベントやってるからタイムリーではある - 名無しさん (2025-10-17 19:14:55)
  • バイカスがダメージ取らなかったフライト組は終わってると思っていい - 名無しさん (2025-10-17 18:59:04)
  • ちょっとヤケクソ強化しすぎじゃねえか - 名無しさん (2025-10-17 18:45:28)
    • フライト硬すぎて草なんだ - 名無しさん (2025-10-17 18:48:56)
  • ほんとフライトカスばっかりだなプカプカ撃ち合いでもしてんのかって言いたくなる。 - 名無しさん (2025-10-17 18:35:28)
  • ジャム当たったけどストレスの塊だな…チャージして撃ってもちょい遅れて発射されるのと下格範囲はいいけど出が遅すぎる - 名無しさん (2025-10-17 18:26:55)
    • ヘイト切れるまでかくれんぼすれば気にならんぞ支援だし - 名無しさん (2025-10-17 18:38:56)
  • フライトも変形も慣れてい人が多いので、高確率で介護プレイになるシチュ - 名無しさん (2025-10-17 18:23:39)
  • グフ普通にええな カットマンになれる - 名無しさん (2025-10-17 18:20:27)
  • バイアランが両手よろけの片手連射、バイカスが片手よろけの両手連射、イゾルデが両手よろけの片手連射で収束してよろけぇぇぇぁぁぁ! - 名無しさん (2025-10-17 18:19:43)
  • なんでそんなにフライト使えんかね? - 名無しさん (2025-10-17 14:24:38)
    • 変形機体は通常機体のボタン配置でいけるけどフライト機体は宇宙操作に適した配置にせにゃあかんからね - 名無しさん (2025-10-17 17:37:29)
      • フラップ機体に合わせたボタン配置だとフライトと相性悪いんだよな・・・ - 名無しさん (2025-10-17 19:25:29)
      • そこに加えて宇宙と違ってフライト中は常時スラ消費されるから、実は宇宙より大変まであると思ってる - 名無しさん (2025-10-17 20:38:36)
    • Ξとペネは似て非なるものだから論外として、今となってはイカロスやバイカス2号機持ってなかったらフライトに乗る場面は基本ないからなぁ… - 名無しさん (2025-10-17 17:45:13)
  • バイカスでよく見るチャー格しながら空飛んで行くのって、フライト開始の硬直をチャー格で上書きして飛んでいく認識でいいの? - 名無しさん (2025-10-17 12:25:58)
    • それとバイカスのチャー格は移動距離が長い部類だからスラ節約もある - 名無しさん (2025-10-17 13:38:32)
    • 俺はずっとチャー格してから浮くものかと思ってた - 名無しさん (2025-10-17 17:51:21)
    • 上昇時間とスラの節約 - 名無しさん (2025-10-17 18:36:37)
  • フライト乗り慣れてるからこそ質が上がって欲しいから基本をここに書くわ。無敵からフライトする時に射線を切れ。フライト中は壁から顔を出すかダウンしたら後ろに落ちる位置にいろ。遮蔽物がない場所を普通に移動しようとするな。変形機は蓄積とる余裕があるなら蓄積、近ければ格闘ふれ。無理なら飛び越えるか潜るように逃げろ - 名無しさん (2025-10-17 12:18:14)
  • 撃破だのアシスト任務入れないで欲しいわ。例えば2段めの奴が集まるとアシスト目当てなのか誰も倒そうとしない。ダメージと出撃数だけで調整して欲しい - 名無しさん (2025-10-17 12:02:00)
  • フライト少しは触ってからこいよ、弱い中にグフで入れられても苦痛だわ。レート高いのにバイカス乗らせろ! - 名無しさん (2025-10-17 05:16:06)
    • 持ってない機体とか触れるのもコンセプトの一つなんだからランダムが嫌なら文句言うんじゃなくやるなよ。大した報酬でもないんだし - 名無しさん (2025-10-17 06:19:29)
      • バイカス以外だいたいDPで買えるくないか? - 名無しさん (2025-10-17 06:38:43)
        • DPもチケットも無限じゃないんだしそのために使うか? - 名無しさん (2025-10-17 10:13:37)
          • 初期からやってりゃダダ余りじゃね - 名無しさん (2025-10-17 10:24:37)
    • むしろフライトの練習目的で今回のシチュバトやってる人の方が多いんじゃない?レート戦じゃないんだから気楽にやればいいと思うけど - 名無しさん (2025-10-17 12:00:41)
      • わかる。フライトも変形も普段使わないからどっちも練習のつもりでやってる - 名無しさん (2025-10-17 13:35:37)
    • シチュバトに何求めてんだ?これクイックだぞ? - 名無しさん (2025-10-17 17:49:48)
      • 気軽に楽しむって言っても最低限のスキルは必要だろ 気軽にフットサルやろうと集まって、ずっとボールを手で掴む奴いたら論外だろ - 名無しさん (2025-10-17 18:55:09)
        • それもそうか - 名無しさん (2025-10-17 19:19:12)
        • 伝えたいニュアンスはわかるけどその例えは適切じゃないよ。蹴球でハンドはプレイスキルじゃなくてルールになっちゃう。 - 名無しさん (2025-10-17 19:30:11)
        • この場合は、自陣でずっと味方とパス回ししてて、ボールが前に上がっても自陣から出ようとしないって例えじゃないか? - 名無しさん (2025-10-17 23:36:13)
  • フライト使いこなせないと言うか低レートのフライト機ってプカプカ浮いて的になっている奴多いからな、可変機はMS形態でも癖がそれほどないからその差だろうね - 名無しさん (2025-10-16 21:44:01)
    • まあその辺がフライト組が調整強化されたんだろうね - 名無しさん (2025-10-17 07:06:03)
  • バイカスと弐型はやっぱそのままか - 名無しさん (2025-10-16 17:05:59)
  • いやこれは調整いらなかったろ。歯が立たなくなるぞ。グフはいいけど。 - 名無しさん (2025-10-16 16:19:51)
    • 元からフライト使える人は更にスコア伸びるけど使えない人は何も変わらないだろうから調整しても…って感じよね - 名無しさん (2025-10-16 21:39:52)
  • まぁフライト機って難しいから(定期) - 名無しさん (2025-10-16 15:50:56)
  • 普通に強いイゾルデに強化入ってて草 - 名無しさん (2025-10-16 14:13:37)
    • 強いけどスラがカツカツだったからからね。 - 名無しさん (2025-10-16 15:11:11)
      • 停止すりゃ1分近く飛べるんだけどね 停止すりゃ - 名無しさん (2025-10-16 15:50:02)
        • ジャムが痛いのは相性上しょうがない、A1に撃たれるのは仕事した!って事にしても残り3機のファンネルとミサでも辛いからなぁ、バイカスが上手く荒らしたら止まれるけど…フライト側は総員でヘイト分担しないとダメなんだろうな - 名無しさん (2025-10-16 16:31:56)
        • 宇宙みたいな急制動が地上でもできれば停止するのも悪くないけど、正直見られてたら死ぬわ。 - 名無しさん (2025-10-16 17:40:18)
  • 横に無駄に広くてはみ出しやすいバイアランなんて簡単に蓄積取られるもんな - 名無しさん (2025-10-16 14:09:52)
  • やっぱりバイアラン側はキツすぎたか。3機も調整入ってる - 名無しさん (2025-10-16 14:05:02)
    • そりゃそうでしょ。フライト側が強いって言ってる人は逆張りか普段から使ってる人だけだったと思うよ - 名無しさん (2025-10-16 14:06:32)
      • バイカスで暴れてる人はほんと20万近く与ダメージ叩き出してたからなぁ。A1も15万ぐらいはザラに居たし…グフが与ダメージトップとかは見なかったが。 - 名無しさん (2025-10-16 15:17:13)
    • 可変機側使ってて出るダメージがおかしかったもの、当てやすかったしね - 名無しさん (2025-10-16 14:10:07)
  • フライト機はグフ以外全機強いけど可変機組はデルタカイとA1以外あまり強くないという印象、まぁ可変機にしろフライト機にしろ使いこなせない奴が多いからな俺も高台取ったりショートカットする位しか使っていないけど - 名無しさん (2025-10-15 23:06:54)
    • ある程度使いこなしてから評価は言おうぜ…上からの物言いも良くないが下からの物言いも良くない。 - 名無しさん (2025-10-16 12:32:40)
  • 何気にガゾウム仕事人じゃね?飛んでる奴落としまくれるやん - 名無しさん (2025-10-15 12:18:40)
    • 落ちたな、変形して爆撃いくぜ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!! - 名無しさん (2025-10-15 14:19:32)
      • 使ってないと前に飛ばずに落下するんでなんだこりゃ?最初はなったな。 - 名無しさん (2025-10-16 10:40:00)
    • このシチュで一番使ってて楽、活躍できるほど高性能ではないけど攻撃当たれば火力でる。肩の力抜いて使えるちょうどいいMS - 名無しさん (2025-10-16 12:20:46)
  • 今週の調整がどうなるか予測難しいなぁ、イゾルデのスラは盛られると思うけど。 - 名無しさん (2025-10-14 17:42:40)
  • イゾルデが空中停止フルチャ→両手撃ち→フルチャ→両手撃ち→下下下でデルカイワンコン行けた あんま話題にならなかったけどこいつバケモンだわ - 名無しさん (2025-10-13 03:24:31)
    • あの射撃威力なら下下下するまでもなく爆散してると思うんだけど違うのかな、デルタカイなら下下下だけでもミリだったよ - 名無しさん (2025-10-13 03:26:51)
      • 格闘始めの二刀下を盾に当ててしまったかもしれん ただ下下下の最終段で落とせたのには間違いない - 名無しさん (2025-10-13 03:45:47)
    • なんでよろけにフルチャ入ってるんだろ?ずっと回避もナイトロもしないの? - 名無しさん (2025-10-13 13:23:21)
  • ジャムルフィンがとろいの分かってるんだから出遅れてるのを狩れるのに見向きもしない普段から強襲乗ったことない連中ばっかりでジャム処分が大変なんじゃが - 名無しさん (2025-10-13 03:23:39)
  • 変形側はデルタカイ、A1、リガカスのどれかに上手い人が乗れればフライトを蓄積で落とせるから味方の練度低くても割とどうにかなるのヤバい - 名無しさん (2025-10-13 03:16:42)
    • 他と比べてA1は腰ビーで超痛い上に全部落とせるからやばい - 名無しさん (2025-10-13 03:24:44)
  • 慣れてくるとどちらでも勝つし、どちらでも負けるな、これ。フライトや可変の練習のつもりで戦うとええな。やる気のない奴はお断りシチュ。Sでも開幕から拠点爆破とか居たし… - 名無しさん (2025-10-12 23:55:02)
    • B側なら意外と正しいし、A側も相手が滑走路待ちなのを見越してなら開幕拠爆は正しいぞ。どうにかして互いに有利な地形に引きずり出さないといけないから - 名無しさん (2025-10-13 10:24:45)
      • 爆発するまで見守り続けるSが前線の枚数不足を理解できないとは思わんがね。相手は拠点無視してガン攻めで全滅させられたよ。爆破も失敗 - 名無しさん (2025-10-13 14:36:22)
      • 机上の空論すぎる - 名無しさん (2025-10-17 18:55:56)
  • 変形側もなまじ射撃戦だけで何とかなるから変形して逃げては気持ちよく撃てる所探して逃げ回って各個撃破されてるだけのパターンも非常に多いね。後は蓄積武装使う奴も少ない - 名無しさん (2025-10-12 23:00:43)
  • 8試合やって全部可変機チームだったんやが…4戦zプラスやし…偏ってんなぁ - 名無しさん (2025-10-12 22:50:36)
  • バイカス乗ってるとアホみてぇにFF食らう。皆フライト慣れてないからバイカスが作るダウンに蟻のようにサーベル抜いてたかってはFFかまし合う - 名無しさん (2025-10-12 22:43:24)
  • あれ。もしかしてこのデルタカイ、吹かしロックができる? - 名無しさん (2025-10-12 22:41:53)
    • 元々ナイトロ中はできたからそれじゃないかな? - 名無しさん (2025-10-12 22:57:46)
      • もう一度乗る機会があったら検証してみよう - 名無しさん (2025-10-12 23:25:17)
    • ナイトロ中は出来るけど通常時は無理 いくらシチュバトの魔改造でもそこらへんの仕様は変わらん - 名無しさん (2025-10-13 03:13:11)
  • もう今日でこのシチュバト終わりにしてほしい。 - 名無しさん (2025-10-12 22:30:17)
  • デルカイがめちゃくちゃ輝くシチュ。 - 名無しさん (2025-10-12 22:12:01)
  • フライト慣れてなくて変形側が勝つ フライトに慣れてきてフライト側が勝つ 変形側が開けた場所で戦えばいいじゃんとE付近ではなく滑走路付近で戦いだす 次のフライトの一手は・・!? - 名無しさん (2025-10-12 21:53:38)
    • AED中継取って建物裏でシャゲダンしてるだけで勝つぞ - 名無しさん (2025-10-12 22:05:27)
    • 初動でスコア負けしてこもる(開けた場所)されないように維持でもEの建物の影から出ない。 - 名無しさん (2025-10-13 02:24:51)
  • もうイゾルデだけ乗らせてくれ - 名無しさん (2025-10-12 21:19:52)
    • 俺は普通のバイアランだな。スラ持ちがだいぶいいし、撃ちまくれる。 - 名無しさん (2025-10-12 23:24:02)
      • スラがネックだよなぁオバヒ回復も早くないし - 名無しさん (2025-10-13 03:28:37)
  • グフ「はい、私は大よろけ奴隷です…」 - 名無しさん (2025-10-12 21:09:10)
  • 来週フライト側耐久とかすごい盛られそうだな - 名無しさん (2025-10-12 20:01:23)
  • グフ出た場合って何したらいいんですかね? - 名無しさん (2025-10-12 17:22:36)
    • バズ撃ってロッド当てて下格で寝かす、これを延々と繰り返すだけ。個人的にはこの繰り返しでジャムに嫌がらせしまくってるとダメージレースで優位取りやすいと感じた、攻撃当てやすいし変形されてもバズ1発で堕ちるから逃しにくい - 名無しさん (2025-10-12 18:51:15)
    • なるべく障害物挟んで対峙して、上から攻めると一気にダメ稼げるよ。多対一なら逃げる。 - 名無しさん (2025-10-12 18:55:34)
    • バズ撃って飛んでるやつにはザクマシ当てて、接近ではロッド当てて、下格をぶち込む。足回りがメチャ良いし、比較的小柄だから色々立ち回りできて楽しいよ。 - 名無しさん (2025-10-12 23:22:25)
  • Sフラが混じる試合でそのSフラが変形側に行くと大体Bが負けるな マッチングで不利背負ってるからどうしてもAの練度が高くなる - 名無しさん (2025-10-12 17:12:02)
  • 味方のバイアラン族が如何にも不慣れそうなのを見ると(あ、負けたかも)と思ってしまうが、そういう時はやたらとグフTBが強くて結構良い勝負になる。多分グフの人「俺にバイアランやらせてくれればなぁ!」とか思ってそう - 名無しさん (2025-10-12 16:50:28)
  • 滑走路の方に固まられるだけでB側が割と詰んでて笑えん、バイカスが落ちた瞬間にジャムルフィンの超火力を止められなくなって終わる - 名無しさん (2025-10-12 16:42:34)
  • 可変機側は変形使わなくとも引き撃ちだけしてればフライトを簡単にいなせるような高蓄積機体ばっかりだから、バトルへの理解が進む度にフライト側が弱くなっていく。機体性能もフライトが低く、マップも軍事だからいつも通りテストプレイはしてない - 名無しさん (2025-10-12 16:30:18)
  • 変形側は使いやすい射撃がそろってる上に相手がビニール凧のバイアランだから当てられるなら楽勝だな。というかフライト側全体的に柔らかすぎんか - 名無しさん (2025-10-12 16:18:37)
  • A側の支援枠は零式二型じゃなくてバイカス2号機なら、もうちょい勝率高かったんじゃねえの。 - 名無しさん (2025-10-12 15:38:21)
  • ここだとフライトの方がきつい感じなのか。可変側で相手に上手いバイカスと弐型いると糞きついから可変不利だと思ってた。 - 名無しさん (2025-10-12 15:21:00)
    • フライトの練度次第って虚無シチュだな。可変側が引き気味に戦っても中継点差で結局中央に引きずり出されて負けるから可変側で勝てたら雑魚狩りだと思う - 名無しさん (2025-10-12 15:32:12)
    • 全員フライト、可変機が扱える前提ならばフライト側が有利だと思う。 - 名無しさん (2025-10-12 15:46:52)
    • 支援が飛んでる状態でヨロケない機体だったら可変が有利になってた。即よろけのビームが飛んでくる戦場でよろけ対策ができない支援がやられるから観測がない状態で戦う時点で不利。 - 名無しさん (2025-10-12 16:28:31)
      • 別に飛ばなくていいだろジャムルは、それを言うなら零式のレーダーだって300mだぞ? - 名無しさん (2025-10-12 18:43:04)
  • フライトも強い機体はいるにはいるけど可変側が全体的に高水準...というかデルタカイがマジでイカれた強さしてるから生半可な腕じゃ太刀打ちできんな - 名無しさん (2025-10-12 15:14:31)
  • 盾ぴかぴかさせたまま地べた這ってるデルタカイばっかりで笑う。ハイメガ移動チャージできるようにしたせいで戦績落ちてそうだなあの機体 - 名無しさん (2025-10-12 15:05:45)
  • フライト側の勝率20%以下に一千万かけるわかつ - 名無しさん (2025-10-12 14:05:53)
    • 任務終わらせるまでにフライト側勝ったの1回だけだった。基本変形側引いたら勝ったなって思うくらいに機体性能というよりみんなの練度に差があった - 名無しさん (2025-10-12 14:19:01)
      • 結局マップのせいだと思うわ、フライト側にめちゃめちゃ不利なマップでしょこれ - 名無しさん (2025-10-12 14:48:45)
    • 機体性能はフライト側の方が盛られてるなって感じたけど、それを生かせるプレイヤー数がかなり限られてるからね… - 名無しさん (2025-10-12 14:47:20)
  • 使い方の分からないグフFに三連続で乗ったので足の早さと程々の硬さを武器にバズサーベルで荒らしてバイアランにトドメを任せる日々を過ごす 使ってないヒートロッドが泣いている - 名無しさん (2025-10-12 13:45:13)
  • もしかしてイゾルデ素バイアランよりスラ量低い? - 名無しさん (2025-10-12 12:17:36)
    • スラ量少ないしシチュバトでよくあるOH爆速回復も無いから射撃に徹してるのが無難に思えた - 名無しさん (2025-10-12 13:14:18)
      • 格闘強いのに浮いて停止して腕からビーム出すの変な感じするな - 名無しさん (2025-10-12 13:31:42)
    • イゾルデ、地上適正も無いからね。 - 名無しさん (2025-10-12 14:47:55)
    • 一応通常よりは微妙に多いけど、普段乗らないと気が付かないレベル。 - 名無しさん (2025-10-12 18:57:13)
    • 空中停止して射撃垂れ流す機体だからそんな気にならんかったな - 名無しさん (2025-10-13 03:15:01)
  • 機体選出は面白いんだけど、バイアラン同士が互いに邪魔過ぎるから格闘判定の関係上A側はバイカスしか面白くねぇ - 名無しさん (2025-10-12 09:06:19)
  • デルタカイ持ってないかショトカ設定忘れてる奴が乗ると変形側が辛くなる。プロトファンネル使ってくれ。 - 名無しさん (2025-10-12 07:10:44)
  • 接敵して「あっ、(前からフライトを)使ってた人だ!」って解り戦慄する独特の雰囲気嫌いじゃないよ - 名無しさん (2025-10-12 03:39:42)
    • フライト格闘で叩き落してきたり寄ってくる人はマジで怖い、ずっとフワフワしょぼい射撃だけ垂れ流しててほしい - 名無しさん (2025-10-12 08:41:59)
    • 上手い人の動きが異次元過ぎてフライト慣れてない側からするとやられててもある意味面白いわ - 名無しさん (2025-10-12 13:16:16)
  • あ~Aが弱い理由わかったわ、バイカスしか耐爆が無い。逆になんでジャムやガ・ゾウムに耐爆付いてんだよ - 名無しさん (2025-10-12 03:28:29)
    • あの横幅だから爆発に引っかかること引っかかること - 名無しさん (2025-10-12 04:04:42)
  • バイアラン族がでかすぎて遮蔽の無い空飛んでると可変の弾まで全部数年。一方でバイアラン族にはASLがほぼ無いから飛んでる可変を叩き遅つのが非常に困難。 - 名無しさん (2025-10-12 00:51:50)
  • もしかして強襲A1じゃなくて支援の方じゃないか?ってくらい腰ビー変形腰ビーやってて草生える - 名無しさん (2025-10-12 00:44:16)
  • 継続しようとしたらバイカスのサーベルのクールタイム妙に長いし、バイアランの二刀も長いし(なんで?)イゾルデだけ優しい - 名無しさん (2025-10-12 00:42:52)
    • バイカスはもう片方の近接も強いからまだ許せるけどバイアランはアレしか出来ないのに許せん - 名無しさん (2025-10-12 00:46:41)
      • 大よろけあるしな、まま…バイアランは不思議やねぇ - 名無しさん (2025-10-12 00:49:45)
  • B側は開幕爆破にも行っていいくらい大回りしていい、ってかしろ。何の勝算ががあってフライト相手に凸してるのか教えてくれ。弱い弱いとは言われているが空中近接戦じゃ向こうが圧倒的に上だからな。ガチで有識者教えてくれ - 名無しさん (2025-10-12 00:41:07)
  • はぁ?フライトできないんですけど!って思ってたらチャージ中は飛べないんすね - 名無しさん (2025-10-12 00:36:30)
  • イゾルデ空中停止しながらフルチャ撃つと5000ぐらい出るな その後両手撃ちで継続してからちょっと耐えつつフルチャぶっ込めば射撃だけで13000ぐらい出せるかなりのロマン機体になっててすげぇ楽しい - 名無しさん (2025-10-12 00:31:31)
    • 格闘射撃共に威力結構良いから当たり枠なんだよな - 名無しさん (2025-10-12 00:37:38)
      • 相手チームが全員当たり枠なのを除けばいい機体なんだよ… - 名無しさん (2025-10-12 11:38:44)
  • リガズィードだと思ってリガズィカスタムのショトカ忘れるやつなんていねえよなぁ??(´;ω;`) - 名無しさん (2025-10-11 23:35:02)
  • 処理落ちと視認性改善されてたなら、エアコンシチュは軍港MAPでも良かった気がする。by the way,A1が機体lv2以上だったら空中相手にカウンター不成立でも、強化タックルlv5でワンチャン力あったのにな。 - 名無しさん (2025-10-11 23:34:08)
    • 水中は変形できてもフライト不可ですが・・・ - 名無しさん (2025-10-12 02:09:51)
    • 帰国子女アピールアカウント? - 名無しさん (2025-10-12 16:47:19)
  • 無駄に横に広いバイアラン族は追撃ぶっ刺そうにも簡単に止まってきついわ - 名無しさん (2025-10-11 23:26:40)
    • A1に柱越しに振り回されたロンサーを流れ被弾した時には、バイアランの身体がでかいのかロンサーの射程が長いのか両方か苦しむ。 - 名無しさん (2025-10-11 23:29:51)
      • 判定負けもするしね… - 名無しさん (2025-10-11 23:30:18)
  • マップ込みでB側の射撃火力高すぎる。3バイアランがフライトも活かしながら近づいてなんぼって感じに対してバランス悪いわ。 - 名無しさん (2025-10-11 22:30:48)
  • デルタカイさんはファンネルあるんだから中継取ってる時見てて欲しいんだけど - 名無しさん (2025-10-11 22:20:53)
  • この箱庭の中で使う分には楽しい、が、勝負に勝って試合に勝てないってね - 名無しさん (2025-10-11 22:19:26)
  • イゾルデで格闘降ってる時が一番生を謳歌してる、射撃も悪くないし - 名無しさん (2025-10-11 22:15:14)
    • それぞれ射撃が似てるようで別物なのが紛らわしい。 - 名無しさん (2025-10-11 23:31:24)
  • ガゾウムが一番自由で楽しいわ - 名無しさん (2025-10-11 21:50:45)
  • グフ足めっちゃ速いの背中のホバーが仕事してる感あって好き - 名無しさん (2025-10-11 21:44:03)
  • だんだん理解してきて楽しいけど試合には勝てないよって言われてる気分 - 名無しさん (2025-10-11 21:34:14)
  • 操作難易度はBが楽すぎますね。当時からバイカス相手に戦ってきた機体達なので、対応もお手の物。 - 名無しさん (2025-10-11 20:50:01)
    • しかもバイカスの庭で地上と空中で挟み撃ちされながら戦ってきた訳だからな。こんなだだっ広いマップじゃ勝てて当然 - 名無しさん (2025-10-11 20:59:07)
  • 概ね体格がデカくてはみ出してたり巻き込まれたりしやすいバイアランが3機もいるからAが負けやすい感じ。来週はA側強化されるだろうなぁ - 名無しさん (2025-10-11 20:08:34)
  • 変型側はガゾウムミサイル大回転で片っ端から放置すると不味いかなって動きしてるフライト落とすのが肝だね - 名無しさん (2025-10-11 19:47:07)
    • A1は格闘振りに行くリスク高すぎて無理に突っ込むよりメイン腰ビー回してる方が良い感じする。格闘も思ったよりダメージ出ないし - 名無しさん (2025-10-11 20:09:39)
      • フルチャ腰ビーで支援相手に10000超えるからなぁ。それで圧かけてるのに支援を頼む!は凸って射線管理しない味方が悪い訳で…しかも全機射撃武装豊富なんだから攻めなくていいのに - 名無しさん (2025-10-11 20:55:15)
  • フライト側はイゾルデとバイカスが下手やったら9割負ける。 - 名無しさん (2025-10-11 19:45:03)
    • その2機がまともに戦えることが前提みたいなバランスだよね - 名無しさん (2025-10-11 21:21:57)
  • はっきり言って格闘振らないほうが勝てるぞ可変側は、相手は弐型以外格闘振らなきゃカスダメしか出せないから間合い詰めさせないように最低でも300m付近で戦おう。相手に残されたのは微妙なビームと弐型の射撃だけになる。後はa1が弐型に腰ビーとフルチャ撃ってるだけで勝てる。間違っても攻めで変形は使わないように - 名無しさん (2025-10-11 19:40:18)
    • ちなみにこんなので勝っても楽しくはない - 名無しさん (2025-10-11 19:41:55)
  • デルタカイ持ってないんだけど、ショートカットゴミ配置はやめてくれよな - 名無しさん (2025-10-11 19:14:58)
  • グフ強いと思うけどなそりゃ前線張るのは無理だけど。先によろけ取れりゃ勝ちだし雑魚認定されてるからかヘイト低くてカットされない - 名無しさん (2025-10-11 18:34:25)
    • 先によろけ取れてるのは相手のクソエイムと甘えた立ち回りに助けられてるだけで射撃飛んでくるなら何もできないぞ - 名無しさん (2025-10-11 18:38:19)
      • s帯で全然通用してるから相手のおかげって訳でも無いと思うけどなぁ。面と向かってのタイマン以外でもフライトで奇襲するとか味方のカットするとかよろけ取れる場面は結構あるしポテンシャルは全然ある機体だと思うよ - 名無しさん (2025-10-11 19:28:45)
        • 滑走路に相手固まってる状況でそれできるなら強いって言えるがそれされてない時点で相手が甘えた立ち回りしてるだけ - 名無しさん (2025-10-11 19:30:31)
          • 中継全部取られてて拠点から出る時にってこと? - 名無しさん (2025-10-11 20:09:50)
            • 最初手で大回りしつつE側に射線通すように動くのが可変側の強い立ち回りだぞ。それをせずに変形でE隣の高台に無理凸かましてるバカ集団が可変に多いだけで - 名無しさん (2025-10-11 20:46:49)
              • その状況だと零式以外全員キツくね グフだけ辛い辛い言われてるのがよく分からん - 名無しさん (2025-10-11 21:21:13)
                • 他のやつも格闘が火力源とはいえ射撃二種でよろけ取れる。グフは間合い開いたら何も出来ない、この魚 - 名無しさん (2025-10-12 00:24:06)
  • Zのシチュバの時も思ったけど素バイアランってどんな運用するのが1番強いんだ? - 名無しさん (2025-10-11 18:32:28)
  • 変形側は最悪変形しなくても戦えるけどフライト側はフライトしないと勝負にならない時点でどうにもならん、このシチュエーションバトル考えた奴はクビにしてもいいくらい - 名無しさん (2025-10-11 17:55:13)
    • 今まであんなぶっ壊れ機体を実装してきた運営にバランス考える事なんて出来ると思うなよ() - 名無しさん (2025-10-11 18:05:26)
  • グフのコストが500なのがクソ。400なら鉄砲玉らしく壁になれたのに500じゃただ相手にとって美味しいだけ - 名無しさん (2025-10-11 17:28:59)
    • 弾が弱すぎるのに前に出れるほど硬さも無いしコストだけは一丁前だから本当に懲罰枠 - 名無しさん (2025-10-11 17:50:34)
      • しかも殴ったところで平均の火力しか出ない上に強噴もないから後隙もめっちゃデカイ - 名無しさん (2025-10-11 18:03:45)
  • イゾルデの空中静止射撃があまりにも虚無すぎる、デルカイのハイメガフルチャかジャムの変形フルチャで簡単に落とされるのに火力はたいして出ないし - 名無しさん (2025-10-11 17:19:50)
    • 避けれない場合以外は停止使わないな。そもそも遠くてとんでもは変形有利にしかならないから。障害物挟んで上から奇襲とか変形に出来ない動きしないと - 名無しさん (2025-10-11 19:08:15)
  • なんかもうバイアラン達の中身が上手ければAが勝つし下手ならBが勝つって感じで酷いな。 - 名無しさん (2025-10-11 14:56:10)
  • なんかコメ的に変形側の立ち回りが浸透してきてB側優勢な感じ?自分が実際にやった昨日時点ではE付近で戦うことが多くてフライトが勝つことが多かったけど - 名無しさん (2025-10-11 14:51:18)
  • フライト側でも特にグフTBよっわいなぁ。格闘行くにしてもメインはただのジャイバズだし、副兵装は蓄積ゴミだし。射撃で仕事できるガ・ゾウムに比べて軍事では弱すぎるよこいつ - 名無しさん (2025-10-11 14:39:52)
    • ガゾウムは対空性能高いから単機でも充分に仕事できるけどグフはバイアラン連中が動いてくれないと何もできないから同じ低コスト枠と思えないくらい差あるよね - 名無しさん (2025-10-11 15:30:07)
    • 猛者は空中でロッド伸ばして叩き落してくるぞ。 - 名無しさん (2025-10-11 18:02:27)
  • 可変側は無駄に変形しないで足並み合わせれば絶対に勝てる、後先考えず変形凸するバカがいると負ける。 - 名無しさん (2025-10-11 14:26:18)
  • 普段可変もフライトも使わないけど難易度の差がえぐい。今のところ自分がどっち引いても変形側が勝つんだけどフライト側勝つためには相当乗りなれてる人が前提でしょ - 名無しさん (2025-10-11 14:17:32)
  • 可変とかフライトの前に撃ち合い能力に差があり過ぎるだろ、バイアランデカすぎ脆すぎ - 名無しさん (2025-10-11 13:47:18)
  • 可変機がいつもの感覚で高台周辺で戦うと流石に厳しいな 開けた場所で構えれば強いんだが - 名無しさん (2025-10-11 13:46:35)
  • フライト側はバイカスがどれだけジャムに噛み付けるかで決まる気がする。大よろけ持ちで火力あって自衛も出来るから放置はしたくないけど外機体はお膳立てだけすればいい。 - 名無しさん (2025-10-11 13:43:15)
    • ジャムどころか全機脅威だから変形中の奴にヘビアタ休み無くぶち込むぐらいしないといけない。 - 名無しさん (2025-10-11 14:38:07)
  • バイアランの無様な姿を堪能するシチュバトって感じ、マップ相性に射撃力の差諸々合わさって相当頑張らんとフライト側きついな - 名無しさん (2025-10-11 13:36:06)
    • そうか?フライト側で10戦位したけど7戦圧勝3戦勝利だったから可変側不利じゃないか? - 名無しさん (2025-10-11 16:22:22)
      • 自分は五分だね。どちらも機体理解度低い人が多いほうが負ける。sフラ五人集まった時は五分の戦いできた。機体性能でA側が勝ったけど。 - 名無しさん (2025-10-11 19:03:46)
  • 零式はデルタカイかリガカス優先で狙ってくれ - 名無しさん (2025-10-11 13:34:29)
  • 敵も味方も地べたを這いずり回ったので結果的にいい勝負になった そういう趣旨のシチュでないのはそう - 名無しさん (2025-10-11 13:25:27)
  • フライト側はスラ量がE拠点横のビル上でオバヒするぐらいしかないから、開幕はフライト封印して大人しく地上進んだ方がいい。オバヒ状態でビル上に到達するとスラ効率のいい可変側にいいように処理されるので、E拠点倉庫でスラ回復はさんで動き始めたほうが戦いやすくなる。 - 名無しさん (2025-10-11 12:25:52)
  • 今回デルタカイも最高コストなのにリロやOH時間に調整はいってるね - 名無しさん (2025-10-11 12:04:32)
  • (・・・今オレが乗ってるバイアランは・・・どのバイアラン?) - 名無しさん (2025-10-11 11:48:34)
    • 単眼だったら素バイアラン、ピンク色でガンダム顔ならバイアランイゾルデ、ツインアイのバイザーならバイアランカスタム - 名無しさん (2025-10-11 11:55:29)
    • ビームの色がピンクは強襲、青が止まると強い方の汎用、黄色が通常バイアラン - 名無しさん (2025-10-11 11:57:04)
    • どうしてもわからなければ、出撃後に画面左上の味方機体を表示して、そこに無い機体が自分の機体だ。 - 名無しさん (2025-10-11 12:28:40)
  • ステージとバイアラン共の相性が悪い。マップ開けすぎてて変型機が撃ちながら接近すんのが楽すぎるし的がデカすぎる。その癖やたら射撃性能が高いからイゾルデ以外が滅多打ちに合いやすいのが本当によくない - 名無しさん (2025-10-11 10:40:57)
  • リガカスは強いからZ2リゼルのほうがまだバランスよかった気がする - 名無しさん (2025-10-11 10:39:01)
    • あとステージがコロニーの新ステージだったらフライトも優位性ありそう - 名無しさん (2025-10-11 10:55:15)
  • 来週まで放置だなこれは。Sフラカンストがイゾルデ、バイカス乗らないとフライト側勝てないわ。 - 名無しさん (2025-10-11 09:01:59)
    • フライト側で勝てた場合、味方にフライト激うまがいた or 敵が壊滅的に下手だったとしか - 名無しさん (2025-10-11 09:13:12)
      • ホントにお祈りゲーミングと化してる、テストプレイしてるんですよね?運営さん? - 名無しさん (2025-10-11 11:40:44)
        • 今俺たちがやってる一週目がテストプレイだよ多分 - 名無しさん (2025-10-11 12:15:04)
          • 実際フライトと可変のデータ取るにはいいシチュだとは思うね。現実でどれぐらい使える人が居るかがよくわかる - 名無しさん (2025-10-11 12:29:23)
  • 両軍とも型落ち機体ばっかだけど、変形側がやたら蓄積高い武装ばかりで一般人のフライトじゃすぐ落ちるわ - 名無しさん (2025-10-11 08:52:08)
  • フライトの耐久を倍以上に増やし、スラ回復速度とかの補正を入れないと試合にならない。カスパが無い分通常のマッチよりもフライト機がクッソ弱い - 名無しさん (2025-10-11 08:45:52)
  • 二式の射撃火力がめちゃ高い、ガゾウムにキャノン5700。ビーライ単発で1300?くらいでるからA1を食い止めてくれればやりたい放題できる - 名無しさん (2025-10-11 08:10:10)
  • 零式にA1で突っ込むのがおもろすぎる。まぁあいつ高バラ持ってるからたまにサベではたかれるけど - 名無しさん (2025-10-11 08:00:40)
  • これ可変機側とフライト側で機体スペックに差がありすぎだろ 調整でフライト側超強化しないと可変機側が捨てゲーしない限り勝つの無理だわ - 名無しさん (2025-10-11 07:51:07)
  • フライト使ってなんぼのフライト側と比べると、とりあえずMSで射撃してても何とかなる可変側の違いが大きい気がする - 名無しさん (2025-10-11 07:41:08)
  • フライトより可変の方が堕ちない上に射撃能力が違いすぎて軍事基地じゃ無理じゃないか? コロニーの残骸のところとかならまだ行けるが。 - 名無しさん (2025-10-11 07:39:16)
  • いやこれガ・ゾウムが仕事するかしないかで陣営勝率変わるくない?バイアラン図体にガ・ゾウムの - 名無しさん (2025-10-11 07:10:17)
    • ミスった。ミサイルと腕ビーぶっ刺さってめっちゃ落とせる。 - 名無しさん (2025-10-11 07:11:02)
    • 変形側は全機が簡単にフライト落とせるからぶっちゃけ2落ちしてるくらいでもどうとでもなる - 名無しさん (2025-10-11 12:11:46)
  • フライトはHPを2倍くらいにしないと勝ち筋なさすぎ - 名無しさん (2025-10-11 06:43:56)
  • もしかして、バイカスが一番のハズレ機体なんでは・・・ - 名無しさん (2025-10-11 05:10:23)
  • やる前はA1がリゼルライフル持ってんのありがて~って思ってたけど、腰ビーが強すぎるのにロンサーでバイアラン系の格闘リーチの強みも消しやすくてなんか申し訳なくなってきた。このバランスなら百式ビーライのがバランスいいかもしんない… - 名無しさん (2025-10-11 05:01:44)
  • 軍事は毎回開幕A取りに行く負けムーブかますやつ多くて辛いなぁ Bも要らないけどね拠点から出ても主戦場までの距離が変わらんし - 名無しさん (2025-10-11 03:26:59)
    • 今回のシチュに限って言えばABの中継はけっこう意味あると思うぞ - 名無しさん (2025-10-11 14:29:55)
  • 乗り手に左右されるのわかってるからか、おのおの大きく調整されてるな - 名無しさん (2025-10-11 01:30:27)
  • フライト組と比較して変形組の射撃能力バリ高だから変形組は開けたとこで待っとくのが強そう - 名無しさん (2025-10-11 01:05:18)
    • A側が射撃貧弱だから滑走路まで釣ればB側がかなり有利だけど何故か皆拠点とかE辺りで戦いたがるんだよなあ - 名無しさん (2025-10-11 03:08:11)
  • 今回のシチュは今まで以上に乗り手依存過ぎるなぁ、フライト機で空間戦闘出来ないプレイヤーだと8分間懲役マッチになって終わるっぽい - 名無しさん (2025-10-11 00:52:37)
    • Sフラフライト苦手マンだけどこの機にフライト練習しよう!の気分で出たらボッコボコにされてもうフライトは乗らなくて良いかなの境地に至ったぜ! - 名無しさん (2025-10-11 01:00:36)
      • マップが開けてるせいで、蓄積よろけに気を付けながらスラ管理しないといけないのがフライト組のハードル上げてるよね…。 - 木主 (2025-10-11 01:06:03)
  • バイカス徹底的にメタられて何もできませーん。イゾルデ以外変形勢止められるパワー無いです - 名無しさん (2025-10-11 00:12:14)
    • 遠距離からゴリゴリ削れるA1に比べてバイカスは近づかなきゃ仕事できんしなぁ。変形組の蓄積取り能力高いから滑走路とかの遮蔽少ないとこ居座られるだけでもキツい - 名無しさん (2025-10-11 01:01:12)
      • そもそもフライト側が変形を落とす力が無さすぎる。素のバイアランとイゾルデの速射もエイム力要るから安定しないし - 名無しさん (2025-10-11 02:06:31)
  • フライト編成に負けたんだが、みんな嘘つきだな - 名無しさん (2025-10-10 23:59:16)
    • 下にも書いたけど乗り慣れている人が多いとBは途端に辛くなるぞ。10倍の点差で勝てたりしているから、味方ガチャの状態だね。 - 名無しさん (2025-10-11 00:08:53)
  • A1とかいう腰ビーにオバヒ回復とめちゃくちゃ盛られてるのにちゃんとリゼルライフル持ってるバケモン - 名無しさん (2025-10-10 23:50:44)
  • フライト側不利すぎんだろ馬鹿じゃねえの - 名無しさん (2025-10-10 23:46:50)
  • ジャムルが見方から守られる事多いけど零式が見方から守られることがないのは見た目かなあ - 名無しさん (2025-10-10 23:43:42)
    • フライト側は自機の操作に手一杯で味方のカバーする余裕が無いんじゃない? - 名無しさん (2025-10-10 23:51:34)
  • グフ強すぎワロタ タイマン強すぎる - 名無しさん (2025-10-10 23:33:53)
  • バイカスが異様に脆いな - 名無しさん (2025-10-10 23:27:54)
    • リガカスの春がきた! - 名無しさん (2025-10-11 00:10:57)
  • フライト使えない状況になると途端に厳しい - 名無しさん (2025-10-10 23:26:32)
  • フライトはもう古いって感じるシチュになった気がする。発想は面白いけど - 名無しさん (2025-10-10 23:24:08)
  • イゾルデ2連で当たってガチで草、しんどいって - 名無しさん (2025-10-10 23:09:59)
    • 10~15万の与ダメ出るからまだ当たりの部類だろ、味方がフライト不慣れだと常に2~3機相手することになるから与ダメ下がるけど。 - 名無しさん (2025-10-11 00:01:11)
  • まだ乗ってないけどリガカス使いだったからリガカス乗りてー、絶対楽しいだろ - 名無しさん (2025-10-10 23:07:55)
  • グフF、めっちゃ早くて草 あとはシチュ限定で強制噴射が付けばいいなあ・・・ - 名無しさん (2025-10-10 23:04:41)
  • 弐式の代わりにバイカス二号機入れてようやく勝ち目あるかもしれないくらい格差が酷い - 名無しさん (2025-10-10 23:03:56)
  • リガカス担当が変形メガキャノン使いこなせる人だと変形側が楽になる気がする - 名無しさん (2025-10-10 22:58:01)
  • 零式弐型の火力が高くて楽しいんだけど、普段と立ち回り変わりようがないから乗れても嬉しくないんだよなぁ… - 名無しさん (2025-10-10 22:51:27)
  • 久々に楽しいシチュバトかも。Z+A1型になって、全然使わない機体だから適当に乗り回したけど、この機体もしかしてかなり強めの調整を受けているかもしれない。なんか硬いしビームカノンの威力が非常に高い。アムロ機だからか?今回の当たり枠なのか? - 名無しさん (2025-10-10 22:23:31)
    • ビームカノンがマジで痛いね汎用でも食らったら半分消し飛ぶ - 名無しさん (2025-10-10 22:25:27)
      • 途中で違和感というか威力に気付いて、これ相手はたまったもんじゃないだろうなぁと思いつつ撃ちまくったw - 名無しさん (2025-10-10 22:50:57)
  • フライトメンバーで15連敗、危うくコントローラー投げ飛ばしそうになった - 名無しさん (2025-10-10 22:18:44)
  • キーコンをフラップフライト機L2で上昇、変形をL2で減速、共に×と入れ替えしてるからやりづらい、機体ごとにL2減速の効果だけ上昇と入れ替えてくれればオール変形キーコンのままでいけるんだけどな - 名無しさん (2025-10-10 22:10:58)
  • B側は滑走路付近で戦う方が有利なのにC中継取っても何故か皆拠点で湧き続けるから困る - 名無しさん (2025-10-10 21:48:17)
  • 可変機が変形凸してフライト機とのドッグファイトを繰り広げるわけでもなく、実際は変形側が射撃でフライト機を叩き落としてボコボコにするか上手いバイアラン達が地上をウロウロしてる可変機をハメ殺すかの二択 - 名無しさん (2025-10-10 21:41:32)
  • キーコンに地上・宇宙の2モード以外に「地上(フライト機)」のような別枠で特定スキル機の場合に自動で切り替えしてくれる設定がほしくなる - 名無しさん (2025-10-10 21:35:21)
  • フライトvs変形機でやりたいならB側全員に変形中の耐性つけて欲しいわ。簡単に撃ち落とされるから結局地上に居るしかないし、それだとスペック差でぼろ負け - 名無しさん (2025-10-10 21:33:50)
  • フライトチームはホバー4機もいるのに対して変形チームは僅か2機、勝負になるわけねーだろボケ - 名無しさん (2025-10-10 21:32:45)
    • フライトシステム縛り!? - 名無しさん (2025-10-10 21:45:49)
      • あってもすぐに叩き落されるよこんなの・・・ - 名無しさん (2025-10-10 22:19:13)
  • フライトより変形のほうが扱いづらいと思われてるからか変形側基礎ステ盛られてない? - 名無しさん (2025-10-10 21:29:37)
  • グフが虚無すぎる、ビーム主体のコストでバズーカとか無理ゲー - 名無しさん (2025-10-10 21:26:48)
    • A1ストーカーして下格してればいいよ - 名無しさん (2025-10-10 21:41:45)
  • 最初はアハハ!って楽しかったけど、なんかもういいかな… - 名無しさん (2025-10-10 21:23:25)
  • バイカス脆すぎない?同じ強襲のA1の射撃コンボだけで瀕死になったんだが - 名無しさん (2025-10-10 21:21:21)
  • このシチュですらジャムルフィン辛いな。せめて変形中は落とされない気概があってもいいだろ - 名無しさん (2025-10-10 21:16:08)
  • フライトの方が強そうって思ったけど米見る限りそうでもないのか…?バイカスとか変形相手に有利そうだけど… - 名無しさん (2025-10-10 21:14:29)
    • 変形側がずっと飛行機状態になってるわけじゃないからねえ。ましてやシチュバトとなればMS形態が比較的無難な変形側と癖強ふわふわフライト機って構図になりがち。 - 名無しさん (2025-10-10 21:57:13)
    • ちゃんと建物使って常に上側にいるように立ち回れば不慣れでも戦えるが、大抵地上でもぢもぢしている人が多いからね。今回は本当にレートがあてになんない。こっちS一枚でむこうはS4枚A帯1人で10倍の点差で勝てているから普段から乗っているかでだいぶ違うと思う。 - 名無しさん (2025-10-11 00:06:48)
  • クセ強機体ばかりでワイには楽しめないw - 名無しさん (2025-10-10 21:14:12)
  • リガカスがバイアラン族に対して強すぎるなこれ - 名無しさん (2025-10-10 21:13:37)
  • フライト側脆すぎだろう… - 名無しさん (2025-10-10 21:07:11)
  • A(フライト側)5連続で全敗、もぅA側当たったら放置でええわこんなクソシチュ - 名無しさん (2025-10-10 20:53:48)
  • デルタカイ使い勝手悪ぅ!と数こなしてたら楽しくなってきた、でもあのゲロビはどうなん?変形のおまけかな? - 名無しさん (2025-10-10 20:26:09)
    • 変形が本体なので、何も撃つものがない場合くらいしか使わない。 - 名無しさん (2025-10-10 20:46:46)
  • フライト苦手でも頑張ってやろうと思ったけどダメだ。特にバイアランとかいうヒットボックスがデカいだけで、強みを一切感じられないこいつはどういう魔改造されててどう動くのが正解なんだ? - 名無しさん (2025-10-10 20:18:54)
    • グフと画像無よりずっとマシ。よろけとって格闘すればいい。ありえんほどスラ強化されてるから。 - 名無しさん (2025-10-10 20:28:51)
      • ガゾウムは変形ビームガンでよろけ取れるからまだいいだろ。メインも即よろけだから、よろけ、変形解除してメインで追撃すれば継続できるぞ。 - 名無しさん (2025-10-10 20:48:16)
  • 支援砲撃消して欲しい - 名無しさん (2025-10-10 19:47:07)
  • 素体コスト差が最大250もあるんだが歯が立つのか - 名無しさん (2025-10-10 19:18:14)
  • バイカスが前にシチュで出た時に劣らないくらい使い勝手良いわ。格闘コンボでガンガン削っていける。いやヘビーアタック忘れてたわけじゃないですよ - 名無しさん (2025-10-10 18:17:44)
  • グフ彦かグフフだと思ってたらグフFで大混乱 ザクマシンガンショトカに入ってねぇ! - 名無しさん (2025-10-10 17:54:04)
  • デルカイで遊びたいけどどんな感じの魔改造されてるんだろ - 名無しさん (2025-10-10 17:42:59)
  • まあフライトvs変形でフライトの方が強いのは分かりきってたしな… - 名無しさん (2025-10-10 17:23:10)
    • 中身の問題あるから片方にフライトばっかりは割と地獄を見る。強いはずだけど。 - 名無しさん (2025-10-10 19:53:01)
  • Zプラスが百式ライフルじゃなくてちゃんとリゼル用ビーライ持って来てるの偉い。お陰で腰ビーで撃墜してからの格闘ブンブンが捗るわ - 名無しさん (2025-10-10 17:18:57)
  • 弐式は飛ばない方がいいな 高台アクセスとかにはフライト使うけど、フライトで戦うには色々と足りない - 名無しさん (2025-10-10 16:40:09)
    • 火力も微減するから基本高台への移動手段、どーーしても射線都合悪い時に空中撃ち…あと建物真下で射線切ってる奴に不意の下格急襲に使うぐらいだねぇ - 名無しさん (2025-10-10 19:00:26)
    • 二式散弾じゃなくてクレバズで草ァ! - 名無しさん (2025-10-10 20:47:04)
  • ナイトロ中のデルカイヤベェな 誇張抜きでずっとファンネル飛んでくる - 名無しさん (2025-10-10 16:39:11)
  • このシチュバト過去一イライラする。編成はフライト組の方が強いのにフライト乗れないやつ多すぎて負ける。 - 名無しさん (2025-10-10 16:22:57)
  • デルカイ乗ったら負ける気しねー - 名無しさん (2025-10-10 15:43:27)
  • 機体だけ見るとBが弱すぎないか - 名無しさん (2025-10-10 15:41:17)
    • 実際弱いよ ただしフライト全く使えない人がいる場合はその限りじゃなさそうだけど、少なくともSフラがフライト乗ってたらまず勝ち目ないわな 変形主体にしてねって感じの性能なのにその変形はタックルとフライト格闘で撃ち落とされるし。 ただA1はMSのままでも中々いい性能してる - 名無しさん (2025-10-10 17:44:35)
      • 1,2人では枚数不利になるからきついのは変わらないけど、乗れる人が4人いると大勝できる。 - 名無しさん (2025-10-10 20:50:16)
  • ガ・ゾウムに乗れたときの安堵感 - 名無しさん (2025-10-10 15:17:34)
  • パワーバランスがそこまで悪いとは思わないけど、零式のレーダー範囲狭いの不公平感ある - 名無しさん (2025-10-10 13:49:35)
  • 飛んでみ?飛ぶぞ?ってことでいいのかな? - 名無しさん (2025-10-10 13:40:39)
  • デルタカイ 使いこなせない 650でこの性能・・ - 名無しさん (2025-10-10 13:32:49)
    • 今や★4機体の恥さらしみたいな奴だからな - 名無しさん (2025-10-10 13:44:25)
      • 変形活かして戦えば与ダメ10万超えは余裕だろ。こいつは地面で戦ってはダメ。 - 名無しさん (2025-10-10 15:13:02)
  • 普段フライト機使わないけど楽しいな。宇宙と似た感覚でやれば良いんだよね? - 名無しさん (2025-10-10 12:57:58)
    • 難点と言えば宇宙と上昇(ジャンプ)ボタンとかブーストボタンを変えてたらややこしくなることかな・・・ - 名無しさん (2025-10-10 20:51:56)
  • フライト組は1機だけ飛んでてもそりゃあ狙われるなって感じで、数人フライトを扱えればかなり強い。周りに合わせたり枚数で飛ぶ飛ばないの判断が問われるなあ、 - 名無しさん (2025-10-10 11:40:41)
  • いつも地に足張ってる奴しか使わない人間なんだけど、プライドとか変形ってくそ楽しいな - 名無しさん (2025-10-10 11:38:03)
    • 苦手な人は気楽にフライト・可変の練習に良いかもね - 名無しさん (2025-10-10 11:42:08)
    • 性能盛られてる事多いから初めて触れるにはいい機会だったりはするんだよね - 名無しさん (2025-10-10 11:58:53)
      • それでクイックとかでも使ってみてフライトむずぅ!!ってなるのがテンプレよな。触った分だけシチュバやる前より格段に動けるようにはなるけどスラスターをもっと…!とか燃費良くしてくれ…!とかなる。ただユニークな動きができるからハマると楽しくなるっていう - 名無しさん (2025-10-10 14:30:18)
  • タスケテ フライト ヨクワカンニャイ - 名無しさん (2025-10-10 11:24:35)
  • グフの機動力ありえんくらい盛られてて笑う、まあ結局武装が貧弱すぎてこの面子だと無力感凄いけど - 名無しさん (2025-10-10 11:01:14)
  • コンセプトは面白い。ただこれバイアラン3機がフライト使えるかどうかで決まるな。まだ6回しかやってないけどA側圧勝3回、B側圧勝3回で接戦だった試合が一回も無かった。で、体感だけどA側の方がキャラパ強くて多少無理矢理凸してもマニュでゴリ押しが効くので戦いやすい。 来週調整くるかどうかはマジで判断つかん。 - 名無しさん (2025-10-10 10:53:53)
    • 本当にコレ。上手い人が使うバイアラン族は普通に強い。変形B側でも変形できなくて押されるパターンもあるから、機体理解度とPSがもろに出る - 名無しさん (2025-10-10 11:11:50)
  • いつもの軍事の流れで普通にEで殴り合うとB側がだいぶ苦しいな - 名無しさん (2025-10-10 10:50:42)
    • まだB側しかやってないがはBあたりが戦いやすいと思った - 名無しさん (2025-10-10 13:53:16)
  • 可変側はリガカスはとにかく飛んでフライトに粘着、他は基本地上戦でもいい。フライト側はバイカスが支援さえ襲えれるように動けば何でもいい。ジャムルフィン潰さないと火力がエグい - 名無しさん (2025-10-10 10:14:47)
  • B側は開幕の進軍セオリーを無視して全員C中継凸でいいよ。他の中継は要らない。滑走路越しで戦えばフライト機は無力だから。拠点攻撃されたら拠点交換すりゃいいし。逆にC無いと最終的に拠点まで押し込まれて何も出来ない。B側は障害物も止まり木もない滑走路で戦え - 名無しさん (2025-10-10 07:03:22)
    • これだわ - 名無しさん (2025-10-10 13:55:26)
      • 拠点前のハンガー挟んで戦われるだけだから、ハマると強いんだけど理解しない奴や変形使えない人が混ざるとボロボロになる、自分たちも遮蔽物無くなるから。 - 名無しさん (2025-10-10 15:16:37)
  • 今週のシチュバト楽しみだなぁ、機体調整とシチュバトが唯一の楽しみ - 名無しさん (2025-10-10 07:01:50)
  • 5戦してきてフライト組4敗で変形組1勝だった フライト組の4敗はダブルスコア以上の大差を付けられての惨敗ばかりで、練度が問われるフライト機はシチュバトには厳しい気がしたよ - 名無しさん (2025-10-10 06:57:23)
    • 言う通り、毎試合ほぼダブルスコアやった。 - まさにその練度が低い一人だったけど、ホンマにキツかったわ。 (2025-10-10 22:48:29)
  • A側は中の人次第で圧勝か惨敗になりそうだな - 名無しさん (2025-10-10 00:02:05)
  • 変形組は変形しない方が多分強いから地対空になるのが目に見えてる。そして明日になったらフライト使えない方が負けるっていうコメントと、変形して突っ込むやつのせいで負けるってコメントが書き込まれるだろうな - 名無しさん (2025-10-09 22:57:20)
    • フライト使える人がいて、変形しない人がいると一方的にやられるよ。結局個人のPSがもろに出る - 名無しさん (2025-10-10 11:13:52)
  • 思い切りよく零式かグフフ抜いてバイカス2号も入れてバイアラン全種盛りにすりゃいいのに… - 名無しさん (2025-10-09 19:38:15)
    • フライト組がそんな事するなら、可変機組はデルタアンスと陸戦デルカイ、デルタガンダム入れてΔ部隊作るぞ - 名無しさん (2025-10-09 19:42:54)
      • バイアラン系+アトラス系vsデルタ系とかありか? - 名無しさん (2025-10-09 23:01:20)
      • ホワイトZ、レッドゼータ、グレイゼータ、Z、HMLの特盛りZチームもいいぞ - 名無しさん (2025-10-10 01:40:13)
        • それやったら、クシやペネが出てきそう。中コストくらいの、今でいいと思うけどね。 - 名無しさん (2025-10-10 11:19:39)
  • 次のはどれも乗れるから楽しみだけど、バイアラン族は慣れてないと本当に悲惨だし賛否は凄い事になるだろうな - 名無しさん (2025-10-09 18:36:57)
  • 自分のような重力に魂を縛られた地上のノミには空中戦はハードルが高い - 名無しさん (2025-10-09 16:15:35)
  • フライトVS変形か フライト使える人が多いならAが押せ押せしてワンサイドゲームになる気もするしBも蓄積ちゃんと取れる機体多いから普通に勝てそうな気もするし まぁ魔改造を楽しみにしよう - 名無しさん (2025-10-09 16:10:27)
  • Aチーム側がだいぶ厳しそうなシチュやなw - 名無しさん (2025-10-09 15:05:38)
    • BにC1が居ないところに運営の一欠片の良心を感じる - 名無しさん (2025-10-09 15:29:53)
  • グフフがジェネレーションギャップすごそうなシチュだな - 名無しさん (2025-10-09 14:41:26)
  • フライトVS変形みたいだけど変形しなくても何とかなりそうな変形に対してフライト側は溺れる人続出で凄いことになりそう - 名無しさん (2025-10-09 14:03:17)
    • 自機がジムキャ ・味方が強襲と支援(自機)に全く目もくれない ・敵強襲が上手い の三要素が重なった時の万事が窮した感じが凄かった - 名無しさん (2025-10-07 12:00:02)
  • バランスとかあれやこれやは一旦置いといて、心の中のニムバスを解き放って「連邦の雑兵め!」「裁かれるがいい!」って(脳内or小声で)吠えながらプレイするのが一番精神衛生にはいいんじゃないかなって。いざとなったら「マシンの性能差だ!」って言えば言い訳も格好もつくし。 - 名無しさん (2025-10-06 03:25:45)
    • 高ザク以外は普通に楽しめたけどね。普通のバズであれば問題なかったんだろうけど、なんでドバランになってんだ。 - 名無しさん (2025-10-06 12:25:38)
  • たまにシステム使わんBDはなにがしたのやら - 名無しさん (2025-10-05 18:00:08)
    • EXAM切れる=「死」みたいなものだから、60~90秒後には死ぬ前提で使うシステムといっても過言ではない。格下相手でシステム使わなくても味方が有利な状況ならば「使用しない」という選択肢も十分にありえる。 - 名無しさん (2025-10-05 18:33:42)
      • システムダウンしなけりゃ切り得なんだがね。2号は実際リミッター無いし。再現するとバランス崩れるが。 - 名無しさん (2025-10-05 19:31:40)
        • 時間制限なくして60秒経過以後は、HPが1になるまで1秒ごとに100~200の機体HPを消費しつつ継続。とかだったら今よりも気軽に切れるんだけどね - 名無しさん (2025-10-05 22:37:12)
    • 使うと目立つのがねぇ… - 名無しさん (2025-10-06 00:26:19)
    • 戦闘中にスペックが変化する機体苦手なんだスマンな - 名無しさん (2025-10-06 00:39:22)
    • 暴れられそうなタイミングでさっさと切って落ちる前にシステム終わっちゃったら物陰でちょろっと修理して…って感じでやってたなー。抱えたまま落ちるよりマシだろうし - 名無しさん (2025-10-06 11:58:37)
  • 旧ザクがジムキャをワンコン撃破出来るの、やる方もやられる方もおもん無いからやめて欲しい 復帰後の無敵時間の駆け引きが面白いのに - 名無しさん (2025-10-05 07:10:25)
  • ビームガン持ったジムコマは、これ何したらいい?射的の的かな? - 名無しさん (2025-10-04 23:05:32)
    • ビームだけでも火力は出るが、ビーム→バルカン→ビームで蓄積とれるから格闘も積極的に狙っていけ。 - 名無しさん (2025-10-05 13:38:28)
      • 敵のバズとかで簡単に先によろけ取られるから厳しい - 名無しさん (2025-10-05 18:35:58)
    • ジムキャの隣にいて襲いに来る強襲撃つ、ジムキャに格闘振ろうとしてきたら横から格闘振って邪魔する、そんだけ - 名無しさん (2025-10-05 13:48:04)
      • あーそれ採用してみようかな - 名無しさん (2025-10-05 18:36:41)
      • 強判定に対して中判定で止めようとするより格闘当たる距離ならタックル入れてカウンターで止めたほうが良くない? - 名無しさん (2025-10-06 00:29:13)
    • 一番火力出やすいジムコマなのに。ASLさえなければ15万以上の与ダメいけるポテンシャルあるだろ。 - 名無しさん (2025-10-06 12:27:13)
  • 高ザクで開幕C上の穴に圧掛けるとかなり戦いやすいぞ - 名無しさん (2025-10-04 21:58:13)
  • 作戦開始時に前移動操作を入れておかずに慣性殺す人=宇宙不慣れで溺れてカモられる人だなぁ - 名無しさん (2025-10-04 18:28:22)
  • やっぱシチュの旧ザクは毎回頭おかしいな(褒め言葉) こんなのと戦わされるキャノン可哀想(と言いつつタックルコンで破壊する) - 名無しさん (2025-10-04 17:49:41)
  • 普段宇宙400でビームガンコマ使ってるからか、よく手に馴染み4冠16万ダメージでたのしい - 名無しさん (2025-10-04 17:24:40)
  • もう30回くらいしているけどいまだに高ザク乗れてない ジム、ジムコマ、BDばっかりマジ偏り酷い - 名無しさん (2025-10-04 16:51:49)
  • このモードは拠爆無効にして欲しい。天国視点で見てて自軍拠点側でポイント僅差の殴り合いしてるのにBDが変な動きしてると思って注視してたら拠爆行ってて困惑したわ - 名無しさん (2025-10-04 15:59:03)
    • それはソイツのプレイヤースキルが低いだけだし、そんなプレイヤースキルの低い味方がいるなら負けて当然だろう。拠爆だって的確なタイミングで仕掛ければ有効なんだしあっても良いと思うよ。MSの操作技術だけでなく、状況判断にも優れているチームが勝つ…。そういうもんでしょ? - 名無しさん (2025-10-05 13:46:53)
      • 拠点爆破行って帰ってこなかった奴居たな。4対5で奮闘して勝ったけど。どういう神経してるんだろうか。 - 名無しさん (2025-10-05 18:34:33)
        • そりゃ捨てゲーやろ、言わせんな - 名無しさん (2025-10-05 19:38:23)
  • 俺にBD3を乗せるなー!うおおおおお与ダメは取れないけどバルカンとスラ撃ちミサイルでミリ削りは任せろー与ダメは全然取れないけど!!! - 名無しさん (2025-10-04 11:55:22)
    • お前にBD3が乗るのか…… - 名無しさん (2025-10-04 14:40:35)
      • まぁ宇宙だから潰れる事は無いか(安心) - 名無しさん (2025-10-04 14:45:45)
        • ネオジオングくんが書き込みしてる可能性もある - 名無しさん (2025-10-05 07:13:24)
  • ジム駒のビームガンが1発2800とか出て草 それはそれとしてCT遅くて蓄積低いから使いにくいけど - 名無しさん (2025-10-04 10:56:47)
    • バルカンのリロ爆速だからメイン⇒バルカン⇒格闘で15万位の与ダメ取れるぞ。 - 名無しさん (2025-10-04 12:18:52)
  • バズあたらんと手数少なすぎて無理だしなんだこのクソゲー - 名無しさん (2025-10-04 10:20:02)
    • 近接信管あるのに当たらないとは・・・地上だと地面撃ちだけど、宇宙は相手の移動するちょい前に撃てば当たるぞ。 - 名無しさん (2025-10-04 12:23:23)
  • 宇宙人気なさ過ぎてマッチング範囲も中の人の腕もめちゃくちゃやね - 名無しさん (2025-10-04 03:38:35)
  • ジオン側は相変わらず罰ゲームだしやるだけ無駄だわ - 名無しさん (2025-10-04 01:22:37)
  • BD3で13万ダメ出した試合で味方の素ジムが15万出してて感服した。あんたこそが真のエースだ… - 名無しさん (2025-10-04 01:04:52)
  • 連邦で開幕C取りに行くやつほぼいないし自分が行っても援護してくれる味方がほぼいないからもう取らないで良いやってなる。そして大体負ける - 名無しさん (2025-10-04 00:35:49)
    • 取れてしまえばその後蒸発させられても勝ち筋なんだけどなぁ、プレイスキルは練習じゃなきゃどうにもならないけど初動の強行動は一度知りさえすればどうにでもなるんだからマジで知っといて欲しい。 - 名無しさん (2025-10-04 10:59:04)
  • コスト安いから落とされてもまぁ…とは思うんだけど。なんで足遅いジムキャの自分が開幕C取らにゃならんのかと悲しくなる - 名無しさん (2025-10-03 23:31:47)
  • 高ザクミサ打ってるだけで15万出るやん、クソ強いわ。BD2は一生ジムキャ追っかけてザク1とマインレイヤーは先ゲル守れば勝てる - 名無しさん (2025-10-03 22:33:15)
  • このザク2機って仮に格闘が連邦サーベルなら強化入ってないよな。 - 名無しさん (2025-10-03 22:13:31)
  • 敵強襲2いるとはいえジムキャが使える気がしない 誰か使える人乗ってくれってなる - 名無しさん (2025-10-03 21:26:34)
    • BD2に見つかったら詰むから位置に気をつけないとな - 名無しさん (2025-10-03 22:12:15)
      • 味方にBD2ガン無視されて地獄でしたよ… - 名無しさん (2025-10-04 08:38:23)
        • 溺れんのいいけどそこに初心者狩り混ぜるのやめろ - 名無しさん (2025-10-04 21:58:15)
  • ゲルググのスラが足らんのです - 名無しさん (2025-10-03 21:17:20)
    • ゲルググのスラ調整入ると思ったのになかったよね、スラない格闘モーションもしょぼいし後ろで撃ってろって事なんかこれは - 名無しさん (2025-10-03 22:56:00)
  • 宇宙の薙刀ってほんとゴミだな。地上でも別に強くないけど。 - 名無しさん (2025-10-03 19:49:17)
    • スターウォーズのダブルセイバーみたいに間合いが広いわけでもないからな。片刃仕様を標準にしろってつくづく思う。シャゲみたいに2種格闘標準装備でいい。ナギナタなのになんでサーベルより間合いが短いんだよ… - 名無しさん (2025-10-03 20:04:47)
      • 慣れが足らんのかと思ったら連邦サーベル使った途端圧倒的に使いやすく引っ掛けやすく薙刀の劣悪さを思い知った。 - 名無しさん (2025-10-03 22:11:24)
    • 初心者さんなら連邦側でプレイすれば良いのに…なんでジオン側でプレイするかな? - 名無しさん (2025-10-04 00:26:41)
      • 出撃するまで自分がどっちの陣営か分からんだろうが - 名無しさん (2025-10-04 00:51:49)
      • 初心者は見つかったようだな - 名無しさん (2025-10-04 01:02:01)
      • さすがにエアプすぎる - 名無しさん (2025-10-04 01:06:46)
      • ルール知らないならこのページに書いてあること読んでから書き込めばいいのに…なんで知らないまま適当な書き込みするかな? - 名無しさん (2025-10-04 01:07:08)
      • こんな分かりやすいエアプ久しぶりに見たわ - 名無しさん (2025-10-04 15:52:01)
    • ゲルググ系の機体に乗っていればそんな感覚にはならんけどね、切替早いし。左側に入り込んで下格振れば当たりやすいよ。 - 名無しさん (2025-10-04 12:21:37)
  • やっぱりコマビー強いな お手軽チュンバリで破格の火力が出る これもっと撃てるようにしてほしいって人もいるみたいだけどこんなもの連射されたらゲーム壊れるな - 名無しさん (2025-10-03 19:17:18)
    • CT長いのは威力とのトレードオフだからいいとしてもASLが邪魔すぎるわ、むしろ当てづらい - 名無しさん (2025-10-03 19:41:49)
      • アンケにも毎回書いているけど、ASLno - 名無しさん (2025-10-04 12:24:18)
        • ASLのON,OFF設定はもうけてほぢい。 - 名無しさん (2025-10-04 12:24:53)
  • ジオン汎用が強くなり強襲組の負担が軽くなった結果ジムキャのきつさが先週の比じゃないぐらい上がったように感じる - 名無しさん (2025-10-03 17:55:35)
  • バズ格できない奴多くね? - 名無しさん (2025-10-03 17:12:55)
    • バズ格どころか宇宙操縦の基礎すら怪しい人ばっかりだしな。チーム分け酷いと自分が3機釣ってる間に4:2で優位のはずの味方が先に全滅した - 名無しさん (2025-10-03 19:20:41)
      • 3人で1人をダウンさせて追撃で味方ごと吹っ飛ばしてる間にタイマンしてる奴が落とされて、復帰した奴と前後挟まれて即処刑されて同数になり、アワアワして全滅ってところかな? - 名無しさん (2025-10-03 20:08:29)
        • お互いカバーせず射撃だけしてカットもできずに、上下逃げにいなされて一方的に削られ負けたとかじゃないかな - 名無しさん (2025-10-03 21:44:26)
  • ジムコマのビームガンのASLが邪魔すぎる… - 名無しさん (2025-10-03 17:06:39)
  • リロード早いけど切り替えゴミすぎるゴミ箱とゴミモーションクラッカーがゴミすぎて強化された感じが全くしないわ - 名無しさん (2025-10-03 13:54:44)
  • マイン初めて乗ったけどこれもうサブは無いものとして考えてもいいかな?まるで当たる気がしないしバズ格してた方が強い気がする - 名無しさん (2025-10-03 13:30:06)
    • 自分が取ったダウン追撃で機雷当てるのとかは強いよ。すり抜けつつ置いて行く感じ - 名無しさん (2025-10-03 14:05:54)
    • 追撃や最後の悪あがきでばらまくのも手だけど、味方に当たって邪魔する可能性も高いのがね - 名無しさん (2025-10-03 14:06:55)
    • 他の敵に補足させておいて後ろから襲ってくる奴にマインぶち込む感じ 後方に対処しながら前方の味方に絡むもう一体にもちょっかいかけれるのが強みかと - 名無しさん (2025-10-03 19:49:55)
    • バズ格で寝かせて、すり抜けざまに置いていく運用で与ダメ延びるよ。 - 名無しさん (2025-10-04 12:26:52)
  • 格闘を振る距離でやり合ってる時に支援砲撃をしてくる敵(青チーム)がうざすぎる - 名無しさん (2025-10-03 13:24:50)
  • マインレイヤーかなり足回り良くなったように感じる。バズ下しか基本やる事ないから機動力の強化はかなり実感できる - 名無しさん (2025-10-03 13:06:19)
  • 高ザクもほんのり火力上がったか?マインレイヤーが劇的すぎて霞むし何より高ザクの問題は機体性能じゃないからちょっとパッとしないけど - 名無しさん (2025-10-03 12:42:55)
  • 低コストばかりのシチュのアシスト任務がクソだるいから無くして欲しいんだが - 名無しさん (2025-10-03 12:42:54)
  • おおー!ザクマインめっちゃ強くなっとる!先週の遅さが無くなったし格闘火力もかなり上がってダメージ的にもプレッシャーを与える前汎として貢献できる! - 名無しさん (2025-10-03 09:07:34)
    • 普通にバズ格やれるレベルになったのは良かった。立ち回り厳しいからって適当に機雷ばら撒いて結果味方の邪魔になってる人結構見かけたし・・・ - 名無しさん (2025-10-03 10:11:21)
      • こっちはマインレイヤー当たった奴は機体乗り捨てて拠点爆破しに行ってたな。宇宙だけど地雷… - 名無しさん (2025-10-03 12:27:15)
  • 汎用のザク2機が上方かーまぁ妥当よね - 名無しさん (2025-10-02 15:10:08)
  • BD2はジオン側で唯一バルカンしかも胸にもあるんだから、ミリ狩り意識してくれと思う。トドメさすのに、騎士道過ぎの格闘に拘らなくてもいいはずさ! - 名無しさん (2025-10-02 02:31:27)
  • BD乗ってるならせめてEXAM使ってくれ - 名無しさん (2025-10-01 14:57:38)
    • 途中送信したわ 時間長いのに体力ミリになってからシステム切って即爆散するBD3とか、そもそも使わないヤツいるのなんなん?メリットあるならご教示いただきたい 前のBD1vsイフ改の時にもいたけども - 名無しさん (2025-10-01 15:00:50)
      • システム残り時間の管理を気にせずにすむし、仮に時間切れても生き残った場合の部位修理をせずに済む。というメリット自体はあるんじゃない? - 名無しさん (2025-10-02 01:00:09)
      • 一緒に前に出てくれる奴居なかったら切らないわ。どっちの陣営も機動力が突出しすぎててちゃんと近くて援護してくれる味方がいないと一瞬で孤立して滅多打ちになるし - 名無しさん (2025-10-02 08:28:49)
      • 主です。ご意見感謝します。前線構築できてなくて「切れない」はどうしようもないですよね。今回のシチュのように明らかにエース機で、前線構築もできている場合に封印するメリットってありますか? - 名無しさん (2025-10-03 19:26:50)
  • 動画見直したら気づいたんだけどBD3の頭部と背部のHPめっちゃ高いな 修理してるんだけどほとんどゲージ回復してなくて草だった - 名無しさん (2025-10-01 09:02:27)
  • ジオンはおもちゃで楽しいのに連邦は虚無すぎる… - 名無しさん (2025-09-29 00:37:27)
    • ジムコマのビームガンのCTもっと短くして欲しいわ。単発威力はあるけど2発目までが遅すぎる - 名無しさん (2025-09-29 01:23:13)
      • 魔改造バルカンを間に挟んで蓄積を継続してビームガンでヨロケを取って格闘だ - 名無しさん (2025-09-29 17:31:38)
      • あれ以上凶悪になってたまるか - 名無しさん (2025-10-01 08:08:43)
  • マインレイヤーが接近しないと何もできないのに柔らかすぎるのが良くない 白兵戦ミスって転ばされたら落ちる 中距離ではすることがない  - 名無しさん (2025-09-29 00:28:59)
    • あとなにも考えずにポロポロ機雷置いて後続の味方をよろけさすのヤメロ。接敵してないのに爆発でよろけてチャージきれたやん。 - 名無しさん (2025-09-29 10:46:58)
      • 人の取ったダウンに機雷まきに来るのもやめてほしいよな - 名無しさん (2025-09-29 18:19:44)
      • 敵中継取ってるのに護衛のつもりか付近に機雷撒き始める馬鹿とかな - 名無しさん (2025-10-01 12:08:28)
        • FFで即刻退場させられそうだな…機雷は大丈夫なのか? - 名無しさん (2025-10-02 16:37:07)
  • これジオン側がキツイ理由ってジムキャが安いからでは? ジムキャで相手のBD2にボコボコにされたけど連邦側が常に点数有利だった。コスト安すぎて落とす甲斐がないくせに火力はあるから無視も出来ないっていう - 名無しさん (2025-09-28 22:47:48)
    • BD2は速攻でジムキャの処理しないと他の味方が溶かされるんよねぇ。旧ザクに支援の処理任せてこっちは片っ端から汎用殴りまくるのも悪くはないけど旧ザク単機だとジムキャ抑えるの結構キツいんよね - 名無しさん (2025-09-29 12:20:44)
      • 俺もそう思うんだけど、ジムキャはザクIに任せてBD2はBD3狙った方が良いのでは?とも思うな‥。味方がBD3にやられるので… - 名無しさん (2025-09-29 18:11:27)
        • bd3からすると連邦側は素早く蓄積取れるのがほぼ自分のみだからbd2の相手を積極的にしたい、bd3がフリーになるよりもbd2がフリーになる方が圧倒的に爆発力がある、ミサイルが互角だからできる限りbd2はbd3と戦いたくないし - 名無しさん (2025-09-29 18:29:25)
  • ジオン側にも支援機いないのが不満だな。それか前回みたいに鬼耐久のリックドムでも持ってきてくれ。連邦汎用4にジオン強襲2は有利不利がひどすぎる - 名無しさん (2025-09-28 18:55:40)
    • 連邦は支援機抱えて対面に強襲2機もいるんだから残りは全汎用くらいじゃないと釣り合わんでしょ マニュとかもないんだし - 名無しさん (2025-09-28 22:29:00)
  • 先ゲルもまぁまぁ酷いなこりゃ、確かにマシは強くなってはいるけどそれで全く庇いきれないレベルでドン亀すぎる - 名無しさん (2025-09-28 18:11:31)
  • 射線合わせてもほぼ当たらん支援砲撃うちたがる人が多すぎる。 - 名無しさん (2025-09-28 13:46:36)
  • ジオン側常に負けるんだけど、これ調整ミスってね? - 名無しさん (2025-09-28 13:21:17)
    • 全員で前出て圧掛けないと強襲が何もできないのに後ろでバリバリしてるゲルググとかドバラン撃ってる高ザク多いからな - 名無しさん (2025-09-28 13:34:00)
      • ゲルググがバリバリすること自体は合ってるけど、後ろでやってる場合はダメだな。当たってないから弾の無駄ってことが多い。どうせ相手の即よろけは各1種なんだし前出て少しバックで盾受けとか色々できることはあるのにな - 名無しさん (2025-09-28 18:27:22)
      • さっき相手にその成功例キメられてBD2が300k与ダメとか言うふざけたスコアでボロ負けした - 名無しさん (2025-09-29 00:04:57)
    • いつものように開幕に謎の大回りであっさりC取られてるからな。 - 名無しさん (2025-09-28 15:50:44)
      • これわかってるやつがわかってる立ち回りすると逆に孤立してそいつが悪いになるからたち悪いんよね - 名無しさん (2025-09-28 16:46:03)
        • 逆に連邦は1人C取り意識あるとすげぇ有利なんだよね、ジオンがなぜか大回りするからC取る余裕ありすぎる - 名無しさん (2025-09-28 19:15:06)
          • 壁の穴から降りれば即中継だからね 右回り左回りの意識もあって連邦はC取りやすい - 名無しさん (2025-09-28 19:24:45)
            • 本来はC中継取るのはジオン側の方が有利なんだけどな。そもそも宇宙で左回りとかあまり意味ないし。宇宙では下側を取った方が有利。 - 名無しさん (2025-09-28 20:03:26)
              • 上に居ると自分の機体が邪魔で左下方が死角になるからな…普通の空中戦闘だと上を取った方が有利なんだけどね。 - 名無しさん (2025-09-29 10:43:56)
                • まあ、武器を上半身に構えてるからね。 - 名無しさん (2025-09-30 03:31:10)
    • 連邦はバラけるかサッカーし始めると詰むな。なんでオレが強襲2機と高ザクと3つも抱えて逃げ回ってるのに、マインと先ゲルどっちも落とせてないとかPSもなかった。 - 名無しさん (2025-09-29 00:50:00)
  • 高機動型ザクもう少しなんとかならん? - 名無しさん (2025-09-28 09:16:20)
    • 予測連続爆発クラッカ投げて、メインを1発撃ちして何とかやってみたが、この中では自分も一番きつい機体だった。見てるとマシンガンしか撃ってない人もいるし、メインが使い辛すぎるんよ。 - 名無しさん (2025-09-28 21:36:03)
  • ジムキャいる分連邦がじゃかん不利な感じ、マインレイヤーも使いにくいけど格闘狙えるしな - 名無しさん (2025-09-28 07:11:12)
    • 個人的にはジムキャは、味方がBD2さえ止めてくれれば他はタイマンで何とかなる感じ。スピードも盛られてるしほとんど汎用と変わらない印象だな。癖が強いジオン側よりは連邦側の方が有利に感じる。 - 名無しさん (2025-09-28 11:06:26)
    • ジムキャは火力結構出るけどBD2に狙われたら即落ちするレベルできついから味方次第だね、守ってもらえるならしっかり仕事出来る - 名無しさん (2025-09-28 13:11:20)
    • ジムキャダメは出るから、強襲につかまる前に敵の先ゲルやマインスレイヤー、高ザク狙うと普通に活躍できたな。 - 名無しさん (2025-09-28 21:38:00)
  • わいジムコマちゅんちゅん「タイマンのこのゲルググビーライに拘りすぎwわいの変態機動にはなすすべもな」ゲルググさん「直進マシンガン」わジコ「マママママ(爆発四散)」 - 名無しさん (2025-09-28 06:12:41)
  • 旧ザクのタックルでジムキャに5000ダメ入るの最高すぎだろ - 名無しさん (2025-09-28 01:00:25)
    • シチュバト魔改造の爆速オバヒ回復で強タックルするのが1番楽しい - 名無しさん (2025-09-28 01:01:21)
  • 弾詰まってんのかと錯覚するくらい長いビームガンのCTがだんだんと癖になってくる - 名無しさん (2025-09-27 23:41:14)
  • ジオンはゴミ斧で引っ掛けるのも面倒なのに連邦のサーベル引っ掛けやすくてリーチの差と盾の有無がデカいわ - 名無しさん (2025-09-27 23:41:06)
  • ジムコマでビームガン使ってるとASLのON/OFF機能つけてほしくなる。こいつのせいで予測射撃しても当たらんとこ飛んでく - 名無しさん (2025-09-27 23:40:25)
  • ちょっとジオンキツめかなって感じする 調整入るか微妙なレベルだけど - 名無しさん (2025-09-27 19:29:05)
    • ジオンはBD2と先ゲルが頭一つ抜けて強いけど他が劣るし、先ゲルも近接では弱いからね。全体的に扱い易く機体性能ちょい高い連邦側のが良いよね - 名無しさん (2025-09-27 20:27:13)
      • 先ゲルは旧ザクよりスラスピ遅いのなんとかならんかね?最新鋭機が旧ザクに追い抜かれるのはいくら火力面があるとはいえ故障してんのかね・・・ - 名無しさん (2025-09-27 20:33:10)
        • 全備重量が旧ザクより重いとか色々あるでしょ。盾もないし。 - 名無しさん (2025-09-27 22:12:34)
          • まあ、旧ザクは強襲機だしな。 - 名無しさん (2025-09-28 02:35:21)
          • 本体なら10tほどゲルググが軽い。盾とビーライ持つとトントンか軽装備の旧ザクより8tほど重い。なおスラスター推力は旧ザクの1.5倍… - 名無しさん (2025-09-29 10:34:15)
      • 先ゲルが近接弱いって言っても強判定あるのBD3だけだから咄嗟のゴリ押しは結構刺さるんだよな - 名無しさん (2025-09-28 01:35:09)
    • 盾とサベ、追撃(連爆グレとか機雷とか下手に狙わずバズ下でいいかも?)若干不利な中汎用で汎用抑えないといけないのがうっすら面倒だね まあ強襲…2号は乗れてないけど、旧ザクも含めてパワーはあるからトントンなのかな - 名無しさん (2025-09-27 21:09:54)
      • 汎用が汎用を抑えるのは普通だけどな。強襲二人も居るのにジムキャに絡みに行くアホ汎用がまぁまぁ居るのが悪い - 名無しさん (2025-09-27 21:51:29)
        • まあそらそうだけど…今日やってても(強襲が向かって抑えられてないと)相手側キャノンの2枚よろけ(痛い)追加+宇宙生格リーチ&盾無しの差はやっぱ面倒だったよ 機雷は能動的なよろけとは数えにくいし、ドバランは全射じゃリロが単射駆使しても弾速がトロい、ゲルはマシで蓄積狙うにしろ太い分先手食いやすいしな - 名無しさん (2025-09-28 16:41:55)
    • 真面目に高ザクはバズ持ってた方が強かったんじゃないかな、簡ミサにもメリットはあるにはあるけど宇宙でこの編成じゃデメリットのが目立つ感ある - 名無しさん (2025-09-27 23:08:15)
      • 弾速遅いから見てから結構よけやすいのと近づくと自分の爆風でよろけてるのがね、あと味方のよろけに便乗して撃って邪魔してるのよく見るし普通のバズの方がよかったね - 名無しさん (2025-09-28 01:06:25)
  • 旧ザクはオバヒが2秒くらいの爆速回復するしタックル火力凄いんですよ。当てられれば・・・! - 名無しさん (2025-09-27 17:24:38)
  • キャノン脆すぎるなー。2号機乗ってるのが上手い人だと延々とワンコンされるから何も出来ん - 名無しさん (2025-09-27 16:44:43)
  • 散々な言われようだったからビクついてたけどキャノンも別に素のままなんて事なく、汎用なら火力出るし戦いようじゃん…素だともっと遅いからゲームスピード相応の足回り強化は貰えてるし 馬鹿リロ馬火力馬鹿オバヒ復帰以外を虚無って言うのやめてくんねえかな… - 名無しさん (2025-09-27 15:57:12)
    • バズかキャノンにスプレー追撃してるだけで普通に火力出るからね。味方がBD2は無理だけど旧ザク相手なら案外足回りで逃げれるから前のジムキャⅡなんかと比べりゃ全然やれる - 名無しさん (2025-09-27 16:37:13)
      • なんか変な文字混じってもうた…許して - 名無しさん (2025-09-27 16:41:01)
        • 許すよ。よろけ2種にスプレーとバルカンだから対応力が違いすぎるよね - 名無しさん (2025-09-27 21:56:46)
    • 自分もジムキャより高ザクのほうが辛かったな、高ザクメインが当て辛すぎる、クラッカも宇宙だと当てづらいからこいつだけ与ダメ9万8千で10万超えなかった。もう一回乗っても超えれる気がしない。 - 名無しさん (2025-09-27 22:19:49)
  • 毎度のことながら連邦はC死守しないでA取ったり拠点湧きしたりしてセルフピンチを演出しがちだな - 名無しさん (2025-09-27 15:03:42)
    • シチュで暗礁多いのに初動C取る人や妨害する人全然いないのがね、A側ってC以外取る意味ないのになぜか逸れていく人とか見るとマジかぁってなる - 名無しさん (2025-09-27 15:38:22)
      • 地上だとそういうのあんま見ないのに宇宙となると途端にポンコツになるの不思議よな - 名無しさん (2025-09-27 17:13:48)
        • 宇宙シチュでしかしないからシンプルに知らんねんな。俺もよくわからず戦ってるし、レート程ガチじゃないから調べようとも思わない。 - 名無しさん (2025-09-27 20:40:30)
        • 言うほど地上では見ないだろうか…?どのシチュエーションでも開幕逸れて行ったり中継取らないやつあまりレート関係なく見るけど - 名無しさん (2025-09-27 22:07:58)
  • まさかビーバルビー最強とは思わんやん - 名無しさん (2025-09-27 14:40:04)
  • 宇宙でなんも魔改造されてない支援出すのやめてくれないかな…ジムキャひたすらにつまんねえ - 名無しさん (2025-09-27 14:26:47)
  • コマビー火力はあるけど結局生格しないと敵止められないからなぁ 有利兵科とはいえBD2と殴り合いとか無理難題をおっしゃる もうジムキャ囮にして横から殴る原作プレイしかない(原作ではBD2が早くて捉えられないのでボールを囮にしてた) - 名無しさん (2025-09-27 14:20:15)
  • 高ザクと先ゲルが前に出てくれないと、近付かないといけないBD2とザクIが一生タコ殴りにあうなこれ。相手汎用まみれでビーム兵器多いからちょっとした射撃でゴリゴリ削られてキッついわ - 名無しさん (2025-09-27 13:42:40)
    • それな、ジオンは全員でヘイト取り合いながら詰めなきゃキツい 特に汎用は射撃戦しがちな人いるけど前に出ないと強襲が動きにくくなる - 名無しさん (2025-09-27 16:28:00)
    • 高ザクは観測だし先ゲルは太くて遅いからマインレイヤーと旧ザクだろう。 - 名無しさん (2025-09-27 20:47:01)
      • マインレイヤーは後ろにいられる武装無いから上げてない。先ゲルと高ザクは下がってマシバリすんなってこと。 - 名無しさん (2025-09-28 10:15:19)
  • ジムキャせめてスプレーガンのOH復帰もっと早くして欲しい - 名無しさん (2025-09-27 13:22:16)
    • 全体的にリロード遅すぎるわ - 名無しさん (2025-09-27 16:47:47)
  • 一通り乗れたけど一番きついのは先ゲルかな、スラあんまないしスピード全般も遅くて適正もないでかなりキツかった、マシとBRは強いけど相手が即よろけ持ち多数で急制動で受けようにも適正なくて即動けんから反撃しにくすぎる - 名無しさん (2025-09-27 11:51:25)
  • 参考までにジムキャの武装蓄積は、バズ30、BSG35、キャノン45、バルカン2なので自力で蓄積取るのは大変だね。BD2がマニュ2なのでバズ→BSG3なら一応止まるはず。 - 名無しさん (2025-09-27 09:04:31)
  • 高ザクで適当に簡ミサばら撒いてる人結構見るな…あれ連続で当てられると火力違ってくるから勿体無いわ  - 名無しさん (2025-09-27 08:50:37)
  • ゲルマシ鬼つええ! - 名無しさん (2025-09-27 06:52:37)
  • ビームの威力魔改造されたジムいて草 - 名無しさん (2025-09-27 04:03:19)
    • 乗れた、15万余裕の火力だった。エース機は乗れてないけど、一通り10万余裕の状態だから、宇宙慣れしている人が多いほうが有利。同レベルなら汎用の多い連邦側有利かな。 - 名無しさん (2025-09-27 08:55:26)
  • EXAM使うと機体に振り回されてしまうのでエース機乗りたくないってなったシチュは初めてかも。かと言って抱え落ちはしたくないし…ジレンマ - 名無しさん (2025-09-27 02:42:44)
  • 古き良きスペースチャンバラ - 名無しさん (2025-09-27 02:09:48)
  • マインレイヤーめっちゃ薄味。格闘火力ちょい高いけどCT長いバズと連撃ない格闘で何すんねん……。せめて連撃つけて欲しかったわ。 - 名無しさん (2025-09-27 01:56:47)
    • 急降下下格闘で寝かせて背中向けて機雷散布でダメは取れるよ。もとより早いから使いやすい。旧ザクが結構キツイけどちゃんと支援狩れる火力はある - 名無しさん (2025-09-27 08:58:46)
    • 機雷が即ヨロケだから、下格追撃に使いにくい… - 名無しさん (2025-09-27 10:26:44)
      • 下格の威力高くなってるから無理に狙うより普通に下下やった方がいいよ - 名無しさん (2025-09-27 10:50:23)
    • マインレイヤーは実際かなり弱い。対面のバズ汎と比べてシールド、格闘リーチ、連撃がないからシンプルに負けてる。格闘火力高いといっても、ジム、ジムコマの下格でも4000でるし - 名無しさん (2025-09-27 14:14:50)
  • そういう人がここ見てるかわからんけどゲルググBRは戦場移動やよほど必中の自信やタイミング見極め出来るとかでない限り収束しないでええで。マシ蓄積格闘や追撃BRがいい。蓄積とって格闘はする振りでもいい回避吐く可能性がある。 - 名無しさん (2025-09-27 01:06:50)
  • 面白い。ジムキャ以外は活躍出来る - 名無しさん (2025-09-27 00:29:34)
  • 早く再来週にならんかなぁ - 名無しさん (2025-09-27 00:00:38)
  • ゲルググは今のままでも特に不満ないけど、しいて言うなら宇宙適正がほしい - 名無しさん (2025-09-26 23:35:23)
  • なんでA+とかAとかA-とかついてるのに一生単機で突撃するゴミがいるんだ。しかも味方にしか来ないし - 名無しさん (2025-09-26 23:27:58)
  • 宇宙はマップ少ないから仕方ないけど暗礁はもういいわ - 名無しさん (2025-09-26 23:24:03)
  • マインレイヤーがあまりに使いやすくなってて感動した。これで「特にシチュエーションに合わせて調整してません」なんてことはないよな? - 名無しさん (2025-09-26 23:22:59)
    • 明らかにスピードが速い - 名無しさん (2025-09-27 01:02:31)
  • ジムキャはキャノン切り替え遅すぎる - 名無しさん (2025-09-26 22:22:39)
  • 高ザク「俺は支援機だ、誰が何と言おうと支援機なんだ。」 射撃に夢中になってる敵やカット目的でドバラン撃つとよく刺さる 普通に撃つと遅くて当たらなかったり味方の邪魔になるからマシンガンやクラッカーでお茶濁すことになるけど - 名無しさん (2025-09-26 22:19:39)
  • 普通に面白い内容だ。ジムキャは除く - 名無しさん (2025-09-26 22:17:04)
  • BD2のエグザム速すぎてめちゃくちゃ振り回されてしまった… - 名無しさん (2025-09-26 22:14:31)
  • とりあえず空間仕様はどうにかしないと駄目だね。 - 名無しさん (2025-09-26 22:04:19)
  • ビームガンがビームマグナム級だな、しかも燃費めちゃいい - 名無しさん (2025-09-26 21:01:09)
    • 連邦の与ダメトップはビームガンコマって言っても良いくらい火力出し係よね - 名無しさん (2025-09-26 22:21:48)
    • 地味にバルカンも結構なダメージ出てないか - 名無しさん (2025-09-27 00:52:17)
  • 陸ビ収束時間3分の1くらいになってるよな。すごい使いやすい。 - 名無しさん (2025-09-26 20:51:11)
    • 胸ミサのリロードも早いからすごい動きやすい - 名無しさん (2025-09-26 21:52:48)
  • 3号機めちゃくちゃ強いのかと思ったら言うほど火力出ないな、まあ他が貧弱だから相対的に見たら十分強いけどちょっと意外だわ - 名無しさん (2025-09-26 20:23:03)
  • 先ゲルはマシが魔改造されてるな。ULの腕ミサ並にリロード早くてBRノンチャ撃ったら返ってくるレベル威力も単発210くらい出る。 - 名無しさん (2025-09-26 20:21:59)
  • 体感前出るジオンが有利な感じはするな、マインレイヤーのジャミングでレーダー阻害してる間に強襲2機が荒らしてそのまま押し切れる、汎用が全然前出ないい時は大体負けた - 名無しさん (2025-09-26 20:14:29)
  • 毎度のことだけどなんで空間ジムみたいな懲罰枠を作るのか。観測なんて適当な汎用機につけておけばいいだけだし、対面2強襲に対してゴミ支援機をセッティングするならまともな機動力くらいは欲しいところ。 - 名無しさん (2025-09-26 20:11:11)
    • 撃つたびにアホみたいに硬直するキャノンもどうにかしろよと言いたい、近距離で撃つなってのはそうなんだけど余りにも硬直が長すぎる - 名無しさん (2025-09-26 20:16:33)
  • スラがカツカツな高ザクきっついな。相手1抜け有りのライバルBDでこっち与ダメアシスト2冠なのにライバル負けとか勝利したけどライバル勝つの無理過ぎる。一応たこやきがフルヒットすれば結構ダメージ出るけど何よりスラの無さがきつい - 名無しさん (2025-09-26 20:09:41)
  • ビームガンコマ強くて草。通常の威力の4倍くらいあるんじゃないかこれ。 - 名無しさん (2025-09-26 19:16:38)
    • 空凸の近くで寄ってくる強襲相手にビームガン撃ってるだけでアホみたいに溶けてく、空凸狙いに来たら横から格闘で邪魔すればいいし中々楽しい - 名無しさん (2025-09-26 20:33:03)
  • 普段EXAMとか使わないから使い所がわからん…まあそれでも割と戦えるが… - 名無しさん (2025-09-26 19:04:42)
    • 個人的には3号機は強襲2機攻めて来たら切り所、2号機は開幕支援の動き見て溺れてたら切らない、動きよかったらさっさとEXAMして倒し切るって感じかな - 名無しさん (2025-09-26 20:08:31)
  • マインレイヤーの下格が4000とか出るからバズ下だけやっとけばいい感ある。まぁ機雷が死に武装すぎてそれ以外に手がないもんな、運営開発も匙を投げたってことだ。 - 名無しさん (2025-09-26 19:02:20)
    • 足回りええやんってなって機雷コンボしてたけど下格やった方がダメ出てわざわざ機雷コンボする必要ないの笑ってしまった - 名無しさん (2025-09-26 20:06:08)
  • まだやってないけど今回も楽しくなさそうだなー - 名無しさん (2025-09-26 18:39:13)
  • マインレイヤー、バズーカも格闘も当たんなくて野糞しながらふわふわしてるだけになってしまって戦犯やなあとかおもってたら与ダメ七万くらい出てた - 名無しさん (2025-09-26 18:23:57)
  • ザクマインがめっちゃ足早くなってて笑った。ダウンに合わせて機雷こすろうとすると、その爆風でよろけて全然使えないのが問題だな - 名無しさん (2025-09-26 17:41:34)
  • 機体格差あるからアシストとか撃破ミッションはやめて欲しい。ダメージはいいけど。 - 名無しさん (2025-09-26 15:29:53)
  • 今の所連続でコマバズにしか乗れてないけど基本的な動きはできるし不満はないかな コマビーの方は辛そうに見えるんだが実際どうなんだろ? - 名無しさん (2025-09-26 14:16:37)
    • ビームガンの取り回しは相変わらず劣悪だけど強襲に1発3000くらい入るしバルカンのダメージと馬鹿にならんから火力だけは出る。でも蓄積取るのキツいし強気に生格振りに行かなきゃならん場面も多いから辛いってのは間違ってないと思う - 名無しさん (2025-09-26 15:52:14)
  • BDどっちも当たったけど弾数や武装の回転率がどれもゴミであまり気持ちよくなれないな - 名無しさん (2025-09-26 13:25:34)
  • 編成的に察してたけど空凸ジムキャが虚無枠 BD兄弟は両方クソ強い(パワアクある分2の方がタイマン強いけどその分3は汎用だしエグザムの時間長かったりするしイーブンかな) - 名無しさん (2025-09-26 12:52:28)
  • タックル枠の旧ザクつええ、インターラプトでタックルコンしまくって20万出たわ - 名無しさん (2025-09-26 07:47:44)
  • BD3強すぎてEXAMがほぼ必ず時間切れになるな 起動タイミングいつもより遅めでいいかも(ゆーて90秒もあるから渋るのも勿体無いけど) - 名無しさん (2025-09-26 06:42:21)
  • 次は宇宙か 頑張ってくれ - 名無しさん (2025-09-25 18:41:49)
  • 裁かれし者やるなら、連邦側に素ザクが欲しかったな。 - 名無しさん (2025-09-25 18:14:53)
  • マインレイヤーの機雷は普通によろけるタイプだけど、味方が撒いた機雷に突っ込んだら散布者がFFで退場になるんだっけ? - 名無しさん (2025-09-25 17:36:35)
    • どうなんだろ、誰か確かめて! - 名無しさん (2025-09-25 17:38:45)
  • 空凸のキャノンは近距離や敵に近づかれた時に使うなよ!撃った瞬間気絶してしばらく動けなくなって隙晒すからな! - 名無しさん (2025-09-25 16:27:23)
  • 原作だとフィリップとサマナはボールだったんだけど流石に許されなかったか… - 名無しさん (2025-09-25 14:34:01)
    • ザク1とマインレイヤーはジム達に対してキツくないかな…?ジムみたいに普通にザク2くれよ…(ザクをくれって言うのもなかなか無い台詞だな…この旧ザク、白兵付いてるか?) - 名無しさん (2025-09-25 15:41:00)
      • マインレイヤーはジャミングで観測潰せる強味あるから普通のザクよりはいいかな、ただクッソ弱い足回りをシチュ仕様で強化されてないとかなり辛いが・・・ - 名無しさん (2025-09-25 16:09:48)
        • 機雷は前方に投射する形なら結構強いと思うんだがなぁ、ダウンに向けてポポポンと弾けるように出せたら火力は凄いことに… - 名無しさん (2025-09-25 17:37:14)
          • ならんぞ。自爆してよろけるからな。ダウン取って急制動で反転すれば体感できる - 名無しさん (2025-09-25 21:52:19)
  • まーた時代は一年戦争か…… - 名無しさん (2025-09-25 14:27:54)
  • 下にもあるタンク系オンリー戦すごい魅力的でやってみてぇな。色々文句も出そうだけどタンクのいい練習になる………ギガンは入るのか? - 名無しさん (2025-09-25 00:05:32)
    • スナイパーのみとかもやってみたいw - 名無しさん (2025-09-25 16:37:39)
  • 通常戦よりバランスいいね。どの機体使ってもダメージある程度通るようになってるもんな。 - 名無しさん (2025-09-24 23:18:39)
  • オリジナルシチュでも全然いいから魔改造マシマシで頼むわ 支援機に回避あっても全然ええぞ - 名無しさん (2025-09-24 02:12:12)
  • ネタ切れってわけでもないだろうになんか地味なシチュが続くわね コンスコン隊はよこい - 名無しさん (2025-09-22 11:19:03)
    • ガンダムvsドム12機で! - 名無しさん (2025-09-22 12:06:58)
      • 宇宙ならガンタンクつければオールドムでもいけるかね… - 名無しさん (2025-09-23 10:39:02)
  • シチュバトあるある、支援強く使えるのにお座りしてる犬がいる - 名無しさん (2025-09-22 02:51:55)
  • 文句たれたれ草、めっちゃ楽しかったやん - 名無しさん (2025-09-22 02:47:46)
    • 楽しかったよね今回 - 名無しさん (2025-09-22 08:36:41)
    • 勝つための最適な行動を考えてプレイもしない普段は強機体におんぶにだっこな人たちなんだろう - 名無しさん (2025-09-22 08:44:22)
      • こういう煽りも同レベルになるからやめときや - 名無しさん (2025-09-22 14:32:46)
  • シチュバトでもない限り支援機に乗らない、強襲機に乗らないって層も汎用オンリー多いのかな?それ以上にコスト的に一年戦争の機体は乗ったことないのかな - 名無しさん (2025-09-21 23:12:35)
    • 1年戦争の中でもサービス開始1-2年ぐらいの機体ばかりなので古参でもないと触った事ないってのはあるかも - 名無しさん (2025-09-22 01:37:14)
  • 一生お座りしてるザク重いるとマジできついな〜砂Ⅱはともかくタンクとじゃ撃ち合いガン不利だしミサポも腐ってるから一枚抜けと大差無いわ - 名無しさん (2025-09-21 23:06:40)
  • ガンタンクは操作に癖ありすぎとほぼ乗らない機体なのもあってサービス開始組でも誰でも使いこなせるわけではないから、たまには練習させるついでに全機タンク系にしてみてほしい、それならみんなイーブンだ - 名無しさん (2025-09-21 22:15:17)
    • 前作のシチュバトで全機タンク系あったな。今作でもやってくれないかな。 - 名無しさん (2025-09-21 22:53:33)
    • タンクの足周りはあれが基本にしようぜ - 名無しさん (2025-09-23 10:40:15)
  • 週末は前に出ない奴が露骨に増えるな ズゴEやグフ、ドムで前に出ないって放置と変わらんだろ  - 名無しさん (2025-09-21 15:43:57)
  • 思い知れ!ガンタンクこそが最強のMSだ - 名無しさん (2025-09-21 12:01:13)
  • キルカメラで爆速で逃げてくガンタンクが見れるのはシチュだけ - 名無しさん (2025-09-21 10:01:25)
  • ガンタンク八回撃破されて面白い これ芋るしかなくねえか - 名無しさん (2025-09-21 05:39:24)
    • 強襲以上にザク重のマゼラとミサポで半分持ってかれるのが恐ろしい  - 名無しさん (2025-09-21 05:51:13)
    • 大して火力盛られてなくて有利属性はドムだけで支援との撃ち合いも別に有利じゃない以上強襲引き寄せて味方に狩らせるのがほぼ唯一の役割なんだから芋っちゃだめよ - 名無しさん (2025-09-21 11:10:41)
    • 敵前でキャノン撃つと硬直でやられるだけなので、味方の少し後ろでとにかくミサイルをクネクネしながら撃つんだ。連邦はヘイトを分散しないと前衛の陸ガンとジムストが落とされるだけだから全機芋っちゃあかん - 名無しさん (2025-09-21 13:28:26)
    • 移動開始する時にスティックグルグルして加速してる?タンク必須のテクニックやで - 名無しさん (2025-09-21 15:06:28)
      • キュキュキュって鳴ったら離してOKだな - 名無しさん (2025-09-21 19:56:42)
      • 芋ったところで戦線崩壊どころかふつうに支援にカウンター撃破されるしどうしたもんかと思ってたらクネクネしながらメインを擦り続けるのが正解だったのか…気がつくかそんなもん!! - 名無しさん (2025-09-21 20:50:53)
      • 何その裏技…知らなかった… - 名無しさん (2025-09-21 20:51:54)
        • タンクとホバーは歩き始めに少し加速が必要なんだけど、歩くモーションが切り替わると一気に最高速になるよ。ただこれやる時は前後と左右で真逆に移動するのはダメで、必ず円形に移動するように入力してね。ホバー機体でレレレとかする時地味に役に立つよ - 名無しさん (2025-09-22 07:32:06)
          • 初めて知ったよありがとう - 名無しさん (2025-09-22 08:39:41)
  • A+帯だけど開幕中継C,D取ってくれる味方は3割くらいしかいない。偶数チームの時は自分がほぼ100%、奇数チームでも偶数チームがとらない時は大体とってる。中継無視して押し込むのならいいけど、前に出ずにもじもじするくらいなら中継取れよ - 名無しさん (2025-09-21 04:08:32)
    • まあこればかりはシチュエーションとは関係なくこのマップあるあるの1つだな。1番近い味方が取らずに相手は取ってるけど半端な位置でモジモジ。後方の味方が取るかどうかの判断で、取る選択をするとフォローもなく敵が突っ込んで落とされ兼ねない。逆に後方も取らない場合はこの開幕ウェーブを勝ちきらないと後々響く可能性があってきついわな。 - 名無しさん (2025-09-21 10:26:37)
    • ついでにグフが無駄にA中継取ると枚数不利とリスズレでだいたい負けてる印象。ジオン側の方が割と有利なのに負ける場合はそれかズゴEが射撃ばっかりで凸らない場合くらいだな。一番近いやつが中継取らないのもダメだけど、無駄中継取るのもダメだな。 - 名無しさん (2025-09-21 13:06:17)
      • ABはウェーブ勝って相手のリス待ちとかで近くに居たら取るくらいでいいしな。相手がこちらの拠点側の取ってたらさっさと潰したいけど - 名無しさん (2025-09-21 14:59:43)
  • 1, 2を争うつまんなさ - 名無しさん (2025-09-21 02:28:51)
  • 爆風の無いほぼ点みたいなマゼ砲当たらん…砂つーは当てれるのに何でやろ - 名無しさん (2025-09-21 01:52:02)
    • 陸ゲルと砂Ⅱより発射位置少し低いからそれが影響してるかも? - 名無しさん (2025-09-21 02:35:52)
    • 砂Ⅱより弾速遅いし砂Ⅱが狙うのはデブジオン機なのに対しマゼラで狙うのは細い連邦機。 - 名無しさん (2025-09-21 03:42:35)
    • 俺はマゼラは当たるけど陸ゲルは当てにくい - 名無しさん (2025-09-21 19:51:42)
  • 通常のバトルでも当たり前だけどバラけた方が負けるよな。中継とってたら囲まれて即死、天国視点で綺麗に四隅に散ってるの見るとどうあがいても無理 - 名無しさん (2025-09-21 01:50:13)
    • 今回のシチュバトだと単騎で暴れられる性能の機体が殆どいないからなー。支援砲撃やりだしてリスずれるだけでもだいぶしんどい - 名無しさん (2025-09-21 02:34:52)
    • 天国上がったときに残った支援機が高架の隅っこに居るの見たときあ~こいつせいか~ってなるよね - 名無しさん (2025-09-21 19:55:15)
  • もっと真面目にやれよ!!運営 - 名無しさん (2025-09-21 01:04:04)
  • もうちょっと真面目に作って欲しい - 名無しさん (2025-09-20 23:29:14)
  • スナ2とガンタンクが後ろで芋りまくってる試合マジで勝てねえ - 名無しさん (2025-09-20 23:14:07)
  • ガンタンク乗ってボコられたけど結構楽しいわ、戦車ならこれぐらいスピーディーに動いてくれないと張り合いないぜ - 名無しさん (2025-09-20 22:40:49)
  • 連邦は受けに回らないと勝てないから陸ガンジムストあたりが右回りし始めた時点でアレだわ。案の定機体の役割理解してないの多いし - 名無しさん (2025-09-20 22:00:21)
    • 受けに回りがちなのは開幕だけで基本ジオンと同じで孤立せずみんなで突撃が有利戦術じゃないかな。タンクも砂2も別に射撃火力高くないので後衛やる意義が薄い - 名無しさん (2025-09-21 01:37:34)
  • 中核機パクられてるアホはなんなんだ?中継頼むなり拠点攻める守る諦めるチャットくらい入れて頼めばいいのに - 名無しさん (2025-09-20 21:22:57)
  • グフの下ムチ頭に当てたら一撃でゲージMAXか、破壊アナウンスで足が壊れたのかと思ったぞ - 名無しさん (2025-09-20 20:28:11)
  • ジオン強くなりすぎだろ。連邦火力なさすぎ。ジムスト、陸ガンが活躍しないと厳しい - 名無しさん (2025-09-20 20:03:41)
    • 陸戦ガンダムが頑張っても、味方がやられればすり潰される。味方も一緒に前出ないと突破力高いジオン側にやられる。でもジオンも支援機が後ろにいると同状況になるから、機体理解度と低コスト慣れているかだね。マニュに慣れすぎている人がうまく扱えてない - 名無しさん (2025-09-21 07:47:54)
  • 当たらない静止射ちライフルより1発200ダメ出る腕バルカンと600ダメ出る腕グレで蓄積とって、そこからライフル撃つのが正しい気がしてきたゲルね - 名無しさん (2025-09-20 19:32:20)
  • 自分A+他全員Sフラットのゲームをやったけど甘えた格闘とか全部潰されてプロは違うなあって思いました - 名無しさん (2025-09-20 18:34:29)
  • ガンタンクきつすぎやろ 強引にマップに合わせた感あるけどやっぱり強襲2機対面で汎用機が支援機と同レベルの硬さしてるドムがいるんじゃ文鎮だよ - 名無しさん (2025-09-20 12:51:54)
    • 相手がろくなマニュ持ってないからズゴE以外は楽勝イメージだったが ズゴEは即蓄積取られてむり - 名無しさん (2025-09-20 14:20:34)
    • でも結果は残してる証拠に強化はないよ。 - 名無しさん (2025-09-20 15:09:38)
    • ロッドから入ってこないグフなら結構簡単にあしらえる というかガンタンクに手玉に取られるグフが悲しい - 名無しさん (2025-09-20 16:17:52)
      • グフとかシチュバトでしか乗る機会無いからだろうけど鞭の距離感分かってない人結構多そうだからなー。微妙に届かない下鞭とか近すぎて当たらない横鞭振って固まってるグフ割と見る - 名無しさん (2025-09-20 16:40:38)
    • ドム撃ってても減らんから楽しくないんよな…(でも相性有利だから狙わにゃならんけど)重ザクの方がダメージ入って楽しい - 名無しさん (2025-09-21 09:50:39)
  • グフ脆すぎマニュ効かなすぎ一番楽しく無い - 名無しさん (2025-09-20 07:58:50)
    • 一度噛みつければダメージ出せるけど近づくまでがしんどすぎるわ。コストが350じゃなくて400なら機体Lv4でマニュ2だったのになあ - 名無しさん (2025-09-20 12:54:02)
  • 今回のシチュエーションバトル歴代トップクラスにつまんないのはなんでかなって考えたとき 緊急回避もちがほぼいないのが原因な気がしてきた  一度ハメられるとまー終わる - 名無しさん (2025-09-20 01:43:31)
    • 君毎回それ投稿してるでしょ - 名無しさん (2025-09-20 08:09:02)
    • 自分も前半はつまらなかったなぁ。キャリーできる機体が少ないから味方依存になりがちだし、弱い機体でエース倒すっていうシチュバト特有の面白さもないし - 名無しさん (2025-09-20 10:06:41)
      • それ エースが2対1でボコせる性能じゃない どの機体も1回よろけると致命的なので味方に依存しないと動けないのがきつい - 名無しさん (2025-09-20 10:51:07)
        • 支援の陸ゲルはともかく、陸ガンは余裕じゃない? - 名無しさん (2025-09-20 16:47:07)
          • せめて持ってる武器がロケットランチャーだったら無双できたと思うな・・・ - 名無しさん (2025-09-20 19:21:26)
    • ここ最近酷いのが続き過ぎだとは思う - 名無しさん (2025-09-20 22:44:57)
  • ザク重足回りエグすぎてジムスト追いつけないの草。ちょっと強化しすぎちゃう…? - 名無しさん (2025-09-20 00:18:59)
  • 一通り乗れたけど砂Ⅱが一番しんどいなあ。ライフル全然当てられないからひたすら生格とグレポイしてるだけの回避無し汎用みたいな事しかできない・・・。クソエイムにはマシンガンかビームガン持ってる方がマシだった - 名無しさん (2025-09-19 22:45:29)
    • 前線でサーベル振り回して偉いよ。後方高台に居座る奴なんかよりずっと信頼できる - 名無しさん (2025-09-19 23:13:50)
      • 念 - 名無しさん (2025-09-20 00:05:38)
        • ニュータイプか? - 名無しさん (2025-09-20 16:39:59)
    • 慣れれば当てやすいぞ。とくにジオンはデブばっかりだからね。 - 名無しさん (2025-09-20 00:20:33)
    • 陸ゲルと比べると比較にならないぐらい当てやすいよ 陸ゲル乗ったら発狂しそう - 名無しさん (2025-09-20 02:08:50)
    • ジオン側の機体は格闘のモーションに癖あるのが多いから砂2で生格振るのは普通にアリよ。逆にライフルはあんま火力高くないから無理に脚部とか狙わんでもいいかも。これ前のシチュバトでも似たような事あったな… - 名無しさん (2025-09-20 02:55:57)
    • 自分はガンタンクかな、爆風広すぎて、随伴しても味方の邪魔になるから気軽に撃てない。 - 名無しさん (2025-09-21 07:38:09)
  • ちょっと足の隙間通るだけで当たらなくなる試作マゼラゴミすぎてストレスしかない - 名無しさん (2025-09-19 22:23:49)
    • 試作マゼラは足狙うとそうなりがちだからもう諦めて胴体とか狙ってるわ - 名無しさん (2025-09-19 22:30:41)
  • 結局何も変わらず酷すぎて草 - 名無しさん (2025-09-19 22:16:18)
  • 陸ガンさん火力ヤバすぎるって。ドムでもすごい減るじゃん。 - 名無しさん (2025-09-19 19:50:28)
  • グフのヒートロッドは根本から先までちゃんと判定出してほしいなぁ。物理的に当たってるのにノーダメは納得いかないわ…連邦サーベルなんか当たってもいないのに伸びる判定で食らうのに - 名無しさん (2025-09-19 18:43:28)
    • 鞭ふってみ。根本当たっても痛くねえだろ?まぁあれは電流流れてるからダメージ0でもいいからよろけてもいいかもね。 - 名無しさん (2025-09-19 19:34:52)
  • グフ君ホントに強化された?wrが強化されてよりキツくなったと思うんだけど。 - 名無しさん (2025-09-19 15:05:14)
    • そりゃ陸ジムWRも強化されてるからね。 - 名無しさん (2025-09-19 19:35:34)
    • スラスターは増えてたな - 名無しさん (2025-09-19 21:45:19)
    • スラと下ムチの威力だけかもしれない。欲しかったのはマニュ2と耐久。 - 名無しさん (2025-09-19 22:43:02)
  • ジムスト強制噴射欲しかった。1強襲で2支援気にしなきゃいけないのに小回りが効かないのが… - 名無しさん (2025-09-19 14:41:48)
  • これドムどうすればええんや…もうサンドバックになるって覚悟決めとかんとだめなんかな - 名無しさん (2025-09-19 14:34:01)
    • 頑張ってジムストにストーカー。ジオンはドムしか汎用いないからお前が絡まないとジオン側崩壊待ったなし。フルコン食らっても流石ドッムだ何ともないぜの精神。 - 名無しさん (2025-09-19 14:45:34)
    • そんなの関係ねぇ!ってタックルコンしまくって弾受けて寝かせまくるんだよぉ〜 - 名無しさん (2025-09-19 16:03:11)
    • オバヒ回復やたら速いからガンガンタックルしていけばいいよ - 名無しさん (2025-09-19 17:15:15)
  • 全体的に機体性能が低いから相対的にジムストとズゴックが神機体に思えてくる不思議なシチュエーション - 名無しさん (2025-09-19 11:41:55)
    • 陸戦ガンダムじゃなくて?マニュ無いなりの戦い方すれば、4冠総合トップの機体でしょ、 - 名無しさん (2025-09-21 07:40:32)
  • 今普通に乗ったら嫌われそうな機体多めだからそれが合法?的に乗れるのは楽しいね - 名無しさん (2025-09-19 11:17:05)
  • お、両方に調整入ったな まぁ3機とも妥当だわ - 名無しさん (2025-09-18 14:16:37)
    • どっちかの陣営が弱かったというよりその3機の戦績が特に悪かったから底上げなんだろうな。ザク重全然やれてたから調整は意外だわ - 名無しさん (2025-09-18 15:08:56)
      • グフはマニュ・シールド系が不足、ザク重とWRは引きこもりが多かったからじゃない?連邦で元旦乗った時に隣にWRが寄りそって来てるのが多くて、前線足りずに凪払われてたし。至近だと元旦とかでマニュ抜けてもあんまり意味がないしなー - 名無しさん (2025-09-18 15:16:08)
        • 連邦は開幕は待ち戦術で十分だったと思ったけどそれでも押されていたのかもしれんね。グフはシールド割れてから本番みたいなもんだから早めにシールドを壊させないと攻めれなかったから強化はしゃーなし - 名無しさん (2025-09-18 15:23:46)
    • 1番悲惨なタンクがノータッチなのは如何なものか、まさか真のエースだったとか? - 名無しさん (2025-09-18 16:21:11)
      • お座りタンクだけじゃなくてカサカサしながらポップコーンばら撒けば与ダメ15〜16万も狙えるぐらいには強いぞ - 名無しさん (2025-09-18 16:56:34)
        • ボッブガーン。シチュだと良いダメージ出せるんだけど普段使いづらいもんだから使わない人多いよね - 名無しさん (2025-09-18 19:20:03)
        • シチュバトタンクは昔からカウンター強かったりしたけどタイガーバウムの違法改造ザクタンからタンク系はカサカサ好き勝手暴れるほうが強い性能しとるよね - 名無しさん (2025-09-18 19:26:18)
      • この調整前も思ったけど、強い弱いじゃなくて想定した役割を出せてるか否かな気がする。タンクは間違いなく弱いけど狙われて戦績落ち込むのは想定なんじゃない - 名無しさん (2025-09-18 17:25:21)
  • やっぱグフ、ザク重クソ雑魚だったんだな。雑魚予想なんて当たっても嬉しくないけど。 - 名無しさん (2025-09-18 14:04:40)
    • 連邦側もジムWRに強化入ったしまぁこんなもんよな - 名無しさん (2025-09-18 14:14:00)
      • でしょうねという感想しかない - 名無しさん (2025-09-18 14:26:44)
    • てかグフに関しちゃ対面支援がタンク(蓄積100%持ち)なのにlv3以下仕様(マニュlv1)なのが悪い - 名無しさん (2025-09-18 14:19:46)
    • グフしか乗らなかったから分からんかったな。陸ジムWRは射撃汎用だったし、主に突っ込んできたグフの相手をする事が多くてそれほど性能悪くは感じなかったが…そら調整入る機体同士でぶつかってたら分からんよね。 - 名無しさん (2025-09-18 14:28:54)
      • グフしか乗ってないのにグフの相手できるのか… - 名無しさん (2025-09-18 20:19:23)
        • そりゃもちろん。お互いに手も足も出ない訳じゃないからな。 - 名無しさん (2025-09-19 00:23:26)
    • グフ支援に追いつくのも苦労する遅いスラスピ。格闘以外何もなく自分から前に出なくちゃいけないのに陸ガンでワンコン - 名無しさん (2025-09-18 15:20:47)
    • ザク重くん、ミサポの威力がエース枠とはいえ陸ガンに撃っても微妙だったからなぁ - 名無しさん (2025-09-18 15:27:18)
  • 最近は250とかないからグフ乗ったことない人が多いのか、鞭を味方に当てて利敵しちゃう人多かったな - 名無しさん (2025-09-16 00:45:01)
    • 最初はついマグフの動きで下鞭したな… - 名無しさん (2025-09-17 12:29:29)
  • ジムストの爆発反応装甲が味方の乱戦援護時に機能してて、迎撃戦で優位とれるのが強い。なんだかんだ平均して連邦の戦績大分高いんじゃないかなぁ - 名無しさん (2025-09-15 20:52:38)
    • 多分連邦で負けてたのってジムスナ2や陸ジムが後ろ下がってたとかじゃないか。砂2はなんか格闘盛られてるのか妙にサーベル火力出るから隙あらば格闘追撃出る距離出たほうがいいと思うわ。射撃火力は大したことないし何より前衛が足りないから - 名無しさん (2025-09-15 21:59:55)
    • 高コスト枠の性能も陸ガンがかなり強くて陸ゲルはそこまでって感じだったし自分がやってた分には連邦の方が勝率良かったな - 名無しさん (2025-09-15 23:24:55)
    • 連邦もジオンもみんなでのりこめーってできないチームが負ける印象なので次回は調整無しじゃないかなと予想 - 名無しさん (2025-09-16 00:54:58)
      • 本当それね。バラけて展開して各個撃破されると負ける - 名無しさん (2025-09-16 11:33:19)
  • 全機体乗れたけど1番虚無いのは陸ジムWRだったな やっぱよろけ値0%は終わってるわ - 名無しさん (2025-09-15 12:05:42)
    • しかも回避無し連撃無しなのがね、せめてどっちか欲しい。 - 名無しさん (2025-09-15 12:27:58)
    • ジオンはずっとグフだったな。何故だ!蟹とかゲルGとかドムとか重ザク乗りたかったのに!連邦は一通り乗ったけども。 - 名無しさん (2025-09-15 15:12:56)
    • 8回やって6回乗せられたわ…ミッション全部クリア出来たの奇跡なくらいキッツイ。他はタンクとグフ、ストライカー乗せて…陸ゲルのせて… - 名無しさん (2025-09-15 20:11:04)
    • ミサイルへの切り替え速度が酷過ぎて - 名無しさん (2025-09-15 22:31:40)
    • わかるけど実戦じゃ乗るチャンス一切ないといっていいくらいだからそういう意味では楽しんだな - 名無しさん (2025-09-15 22:35:29)
      • それはあるね 俺は持ってはいるけど250がレートでもクイマでも見かけないからそもそも出撃出来ないこと多いし - 名無しさん (2025-09-18 13:48:26)
  • 前に出ない強襲、芋る支援 がいるとどっちでも勝てない。まーいつもこんな感じ - 名無しさん (2025-09-15 10:55:37)
  • 昔懐かしのバトオペ2って感じ。私的には楽しめた - 名無しさん (2025-09-15 09:10:47)
  • ズゴEは支援機みつけたら射撃でもダメージあたえれる。無理して突っ込まなくてもいいぞ。ただし汎用は相手なら殴れ! - 名無しさん (2025-09-15 08:58:10)
  • たまにはレート戦やるかと思ったけどシチュバトのゲームが始まるまでの速度に慣れてしまうともうダメだな… - 名無しさん (2025-09-15 08:44:22)
  • 役割守らないやつばっかで駆け引きとかねぇ - 名無しさん (2025-09-15 00:25:33)
  • いいことを教えてやろう 水中でゲルググビーム撃つとすげえカッコいい音する - 名無しさん (2025-09-15 00:09:48)
  • 今回だいぶ楽しかったし駆け引きとか読み合いとか成立してゲームしてるなあ!って感じがして楽しかった - 名無しさん (2025-09-15 00:07:25)
  • 正直、噛めば噛むほど苦味ばかりしか出てこないシチュバト。逆スルメだわこれ - 名無しさん (2025-09-14 23:29:15)
  • 自分の役割こなしてればどっちでも勝てる良いバランスだ - 名無しさん (2025-09-14 23:13:56)
  • グフはジムスト止めるのが仕事かな・・・支援追っかけるのキツイわ - 名無しさん (2025-09-14 21:18:30)
    • それだと蟹Eが過労死するんだよね…支援機のどっちかがタンクとか汎用のタゲとってくれないとマジできつい - 名無しさん (2025-09-16 11:43:44)
  • グフ乗ってるとき「もう無理だろ~」「無理だろ」「無理すぎる」「ないわ~」しか喋ってないぐらい無理 何で支援機相手にすらマニュ効かないで負けるんだよ - 名無しさん (2025-09-14 19:49:27)
    • なんでこんなアホみたいにストッピングされるのか考えたらペラペラシールドが即破壊されるからだわ シールド破壊→よろけ→即死のパターン多すぎる - 名無しさん (2025-09-14 19:57:00)
      • 陸戦型シリーズは皆だいたいこれだけどね - 名無しさん (2025-09-15 00:16:13)
        • グフのコストが通常の戦闘より相対で低いことが問題なんだよ 総じて周りの方がパワーがあるのですぐに盾が破壊される→止まる→周りのパワーがあるので止まった瞬殺される - 名無しさん (2025-09-15 08:50:43)
  • ジムストはグフ以外は全機殴っていいな、逆にグフ相手にしてしまうと横鞭からのn下決められるからやめたほうがいい - 名無しさん (2025-09-14 18:45:48)
  • ガンタンクがちょいいキツくはあるがじゃあ連邦側不利なのかと言われたら絶対にそれはないな、なんだかんだで今回も五分五分ぐらいかな - 名無しさん (2025-09-14 17:31:34)
    • 他のに比べて今回は、ガンタンクのみが辛すぎる。爆風広すぎて邪魔しちゃうし、狙撃位置にいても自由に撃てないし。 - 名無しさん (2025-09-14 21:27:52)
      • この脚の早さでそりゃないだろ…狙撃位置に居座る運用じゃ2機居る強襲どっちか抜かれたらいずれ死ぬし、足活かしてある程度前ポジしとけば追撃は散弾でもボッブでも撒けるんだし…連邦で一番キツイのは陸ジムだよ - 名無しさん (2025-09-15 10:21:23)
        • 随伴してもポップしか撃てなくない?蓄積100%キャノンで止めようとしたら爆風大きすぎて味方まで巻き込んでから撃てないわ。 - 名無しさん (2025-09-15 12:27:52)
    • 連邦の方が余裕ありまくりでしょこれ - 名無しさん (2025-09-14 23:29:48)
  • ドムが単純にサンドバッグで笑う() - 名無しさん (2025-09-14 17:20:51)
    • 分かるわ。ただでさえ遠距離から弾が飛んできてしんどいのにジムストも爆風無効で相性悪いし。陸ガンと一騎打ちしてどっこいってところ - 名無しさん (2025-09-16 11:48:49)
  • 連邦gamaジムストで敵強襲と遊んでるやつはマジで支援狙ってくれ。 - 名無しさん (2025-09-14 16:44:16)
    • 陸ガンがいくら強くても支援の相手は流石に限界がある - 名無しさん (2025-09-14 16:48:44)
    • ジムストが強襲止めないと連邦支援機一瞬で消えちゃうけどいいの?しかもジムスト回避無いから単凸して狩りに行ってもハメられて死ぬだけだよ - 名無しさん (2025-09-14 17:31:47)
      • マニュ止めれるやつがガンタンクと陸ジムくらいしかいないんだから、ジムストは序盤で強襲止めないとだよな、特にズゴE - 名無しさん (2025-09-14 17:51:00)
  • 初動は待ちが強いマップだけどそのまま凸って即蒸発してる人そこそこいるんだけど、普段このマップやらない人意外と多いのかね? - 名無しさん (2025-09-14 16:39:26)
    • どのシチュでもあるけど〇〇が強いを複数相手でも無双できるスーパー機体と勘違いして突っ込んでく人が一定数いるからしゃーない - 名無しさん (2025-09-14 17:02:08)
    • 待ちが強いと考えてる人と攻めなきゃジリ貧(今回はジオン側とか)と思ってる人どっちも居るから単凸したり芋ったり(そう見える)人が出るね、野良だと。どっちでも良いけど周りの状況見る事が重要かと - 名無しさん (2025-09-16 11:53:18)
  • ドムが過去イチの固さしてる感じだな、砂Ⅱで撃っても全然減らんし足壊れん - 名無しさん (2025-09-14 16:08:54)
  • ストライカー止める意識ないやつばっかでジオン勝てん どうせ出来ることろくに無いんだからグフはストライカーに粘着してよ - 名無しさん (2025-09-14 15:47:12)
  • ジムストってサイズじゃないとめちゃくちゃ使いにくいんだな。初めて使ったけど大よろけなくしてまでスピアの利点ってなんかあるの? - 名無しさん (2025-09-14 15:45:24)
    • リーチの長さと格闘判定の強さを生かした引っ掛け力。 - 名無しさん (2025-09-14 16:02:46)
    • 多分サイズの方が少数派だと思う。火力低いし持ち帰り遅いし - 名無しさん (2025-09-14 19:06:05)
  • 前に出ないとなにもできないグフをワンコンはやりすぎじゃねえか陸ガンよ。グフワンコンできるのガンタンくらいだし。 - 名無しさん (2025-09-14 13:48:39)
    • まぁ陸ガンはコスト500でエース枠、グフはコスト350の低コスト枠だし・・・ - 名無しさん (2025-09-14 14:17:22)
  • 倒れたビルの上に陣取るガンタンクに下ムチ直撃させたときは気持ちよかった なおそれ以外の戦績... - 名無しさん (2025-09-14 13:18:12)
  • マニュ抜けないからってドムの相手するジムスト結構いんのほんま草 - 名無しさん (2025-09-14 07:28:59)
    • ジムスト、タックル当てたあと、相手がお返しタックルして来たらオバヒがそれだけで間に合ってタックルもう一回返せるの楽しすぎる - 名無しさん (2025-09-14 10:20:20)
      • ミスですよごめんなさい - 名無しさん (2025-09-14 10:20:37)
  • グフ悲惨すぎるだろ。味方の支援が芋り気味だと援護も期待できないし無力すぎる - 名無しさん (2025-09-14 07:12:39)
    • ただでさえキツいグフが前線でマシンガンを構えているのを見た時の絶望ったらないな - 名無しさん (2025-09-14 10:30:15)
    • 前に出て陽動でも出来ればって思うけど芋られると何もできん。 - 名無しさん (2025-09-14 15:14:42)
  • 陸ジムは武装構成こそ支援寄りだが、自らは汎用だという意識を持ってほしい。陸ガン乗ってても強襲2機を捌ききることは出来ないんだから、支援やドムと睨み合いなんかしてないでせめてグフ止めて - 名無しさん (2025-09-14 06:57:00)
    • 切替遅い武装、回避無し、連撃無しでバランサー持ち支援みたいなもんだしあまり前出たくないって思う人がいるのもしゃーないとは思う - 名無しさん (2025-09-14 12:30:52)
  • 連邦側はジムスト、陸ガン、ジオン側はズゴE、グフが下手くそだとほぼ負け確 - 名無しさん (2025-09-14 04:55:38)
    • ジオン側前出ないと勝てないのに支援で芋る奴多すぎ - 名無しさん (2025-09-14 07:24:19)
    • 普通に考えてジオンはドムと陸ゲル決まってんだろ 陸ガンもいる中で支援か汎用が上手くなけりゃいまないわ - 名無しさん (2025-09-14 13:15:27)
      • ちょっと何言ってるかわからないわ - 名無しさん (2025-09-15 03:08:03)
    • ジオンは強襲より支援の方が重要じゃないかなぁ。ザク重はミサポ、陸ゲルは格闘も振っていかないとダメージレース全然勝てない - 名無しさん (2025-09-14 13:53:27)
      • 陸ゲルの腕部グレで蓄積狙えるから前線もこなせるのに後方狙撃はもったいなさすぎる - 名無しさん (2025-09-14 15:16:51)
  • 戦記の - 名無しさん (2025-09-14 01:28:40)
    • シチュならジムスナⅡはWDの方にして欲しかったな - 名無しさん (2025-09-14 01:30:03)
      • あっちのジムは盾やらバルカンやらで魔改造されてるからもはや別モンだよ、どっちかと言うとソロモンの悪夢みたいに別兵装でライフルだけ装備させてくれれば - 名無しさん (2025-09-14 01:33:23)
        • https://www.nicovideo.jp/watch/sm33513089 公式PVを探したんですが見つからなかったので転載からですが、1:16にロングレンジビームライフル持ってるスナⅡは存在してるんですよね... 実装されてませんけど - 名無しさん (2025-09-14 05:31:48)
          • 発売前のpvなら前作のグラ使いまわしてるとかもあるんじゃね?あっちは実弾とビームどっちも装備してたし - 名無しさん (2025-09-15 12:20:53)
  • 陸ゲルとザク重で芋っている人いると基本勝てないからある程度ヘイトとってもろうて - 名無しさん (2025-09-14 00:52:09)
    • 芋って遠くいられるとジムストのおやつにされる上に援護できねえし攻撃頻度も下がる最低最悪な結果になるんだよね。 - 名無しさん (2025-09-14 01:31:09)
      • 重ザクのメインダメージはミサイルで稼ぐ=ミサイル届く範囲が適正戦闘距離、ということを未だに分かってない人が多い。何回もシチュバに重ザク出てるのにな - 名無しさん (2025-09-14 06:58:40)
  • 陸ゲル脚おっそいしメイン静止撃ちで硬直もクソ長いしでエース感無いな…火力はあるけどそれは全機似たような感じだからなあ - 名無しさん (2025-09-13 23:40:37)
    • エースなのか?陸ゲルの火力出させないと連邦が堅すぎるのは確かだけど。 - 名無しさん (2025-09-13 23:46:05)
      • 各勢力の主人公機ってことでは連邦陸ガン、ジオン陸ゲルがエースになる。実際性能・コスト的にここがエースにはなるやろ。キャリーできるほどの爆発的性能が伴うかは別として - 名無しさん (2025-09-14 02:39:05)
      • 元ネタのゲーム的にはネームド機体(専用機やワンオフ機)でなければゲルググが最強だったから エースなんだろな - 名無しさん (2025-09-14 03:16:15)
  • ガンタンクの主兵装が量産型と比べて弱いことを初めて知った。発射レートも蓄積値も負けてるのは悲しいね - 名無しさん (2025-09-13 23:32:26)
  • やり辛い機体ばっかよね今回。何使っててもあんま面白く無い - 名無しさん (2025-09-13 23:18:17)
  • グフがどうしようもなさ過ぎる 支援機相手にも有利がとれないってどうしろってんだよコイツで - 名無しさん (2025-09-13 23:16:38)
    • マニュのレベルが低くてすぐ抜かれる 攻撃姿勢制御がないから攻撃中に止められる シールドが破壊されたら止まる ムチで複数相手は無理 - 名無しさん (2025-09-13 23:32:13)
    • まずスラ移動で砂Ⅱに追いつけないの草生えた - 名無しさん (2025-09-13 23:44:39)
    • ズゴックもグフもフットワークでガンタンクにいなされるの草 - 名無しさん (2025-09-13 23:54:03)
      • ズゴックはよろけ取れるからまだいいんだ グフは近づいて殴るしか出来ないのに近づくのも一苦労だ - 名無しさん (2025-09-14 00:03:52)
        • よっぽど連邦の連携が悪くない限り1回もコンボ完遂できずに止められるしな そのままワンダウンワンデスです - 名無しさん (2025-09-14 03:14:27)
  • なんかシチュバトのバランス適当というか投げやりになってない? - 名無しさん (2025-09-13 22:58:41)
  • グフのマニュレベル上げてくれ。キャノンで止められるとか最早ギャグかよ - 名無しさん (2025-09-13 22:43:34)
  • 08のときみたくガンタンク脚早なのはいいんだけどキャノン硬直やばすぎて固定装置あるとはいえそこまで前線でると即溶かされるな ズゴック相手は一矢報いるのすら無理ゲー - 名無しさん (2025-09-13 22:21:03)
  • 陸ガン与ダメ20万出せるしこいつだけ立ってる土俵違うんじゃねえかってレベルで強いな - 名無しさん (2025-09-13 22:09:46)
    • タックルが凄い火力出るって知らないとなあ - 名無しさん (2025-09-13 22:15:46)
    • BRもサーベルも超痛い。前でなくちゃいけないグフワンコンだし - 名無しさん (2025-09-13 23:08:19)
  • 芋と砲撃マンがいる方が惨敗する良調整()しょーもないプレイしててもAプラスくらいまで上がれるレートどうにかした方がいいよ。Cあたりでお互いに支援砲撃撃ったり芋ってた方がお互い幸せだろ。 - 名無しさん (2025-09-13 21:44:31)
  • 同じ2支援でもガンタンクって穴があるし、陸ジムwrの代わりがグフってのも酷い - 名無しさん (2025-09-13 21:30:19)
  • 機体特性分かる人が気軽に蹂躙するゲームになりつつあるから分かる様に公式なりなんなりで掲示して欲しい - 名無しさん (2025-09-13 21:06:56)
    • 掲示してあるぞ - 名無しさん (2025-09-13 21:16:29)
      • HPはいくつとか耐久いくつとか公式発表してある? - 名無しさん (2025-09-13 21:21:35)
        • 詳細数値全部出すとか情報クソ多くなりそうだからいらん。どうせ読まない奴がでてくるだけ - 名無しさん (2025-09-13 21:25:23)
          • 詳細数値って言うか今回だとタンクは移動速度がいくつで速いから前出て随伴出来るとかドムはスラ回復が早いからタックルを使った戦いが出来るとかはあって欲しい - 名無しさん (2025-09-13 21:31:30)
            • 数字関係は元も載せないと書かれても意味がわからんだろうし、立ち回り書かれてもそれも時と場合に拠るしなぁ。難しいな - 名無しさん (2025-09-13 22:30:56)
          • 魔改造してるならそのポイントの概要くらい掲載して欲しいけどな。 - 名無しさん (2025-09-13 22:18:23)
  • 微妙なバランス、ズゴEが頭一つ抜けて強いけど陸ガンやジムストも強いからなどっちでも勝ち目有るわ - 名無しさん (2025-09-13 20:57:15)
  • ジオン支援死ぬほど遅いのに連邦支援速くしすぎなんだよ - 名無しさん (2025-09-13 19:28:27)
    • ザク重は瞬間火力高いし十分では?相手に緊急回避無い機体多いからほぼ確定でミサイル入るけど - 名無しさん (2025-09-13 19:45:43)
  • 連邦勝ち確のゴミゲー - 名無しさん (2025-09-13 19:18:17)
  • ガンタンク以外は与ダメ10万近く出るが、ほんとガンタンク運用どうすればいいんだ、髄版するもポップミサイルくらいしか打てない。キャノン範囲広すぎて味方の邪魔になるし。蓄積も取りづらい。 - 名無しさん (2025-09-13 18:48:37)
  • 陸ゲルのメインの射程が長くて籠ってるガンタンク良い的だった - 名無しさん (2025-09-13 18:34:49)
  • グフこいつムチ下で大ダメージどーん!の一発芸しかないのではなかろうか - 名無しさん (2025-09-13 18:30:49)
    • むしろ陸ガン以外全部回避持ってないんだから横鞭→格闘のボーナスステージだろ - 名無しさん (2025-09-13 19:40:57)
      • 稀にカウンターしてくるラグカスいるぞ - 名無しさん (2025-09-13 19:42:19)
      • あぁごめんね。それ以外に取り柄がないというわけでなく、魔改造というかわかりやすく高威力だったからそう感じたって話なの。 - 名無しさん (2025-09-13 20:10:15)
        • それなら「しかない」はおかしいね。ムチ下の一発芸「だけやっとけば勝てる」や「がベスト」とかいろんな言い方を選べたはずさ。 - 名無しさん (2025-09-13 23:58:42)
          • だけやっとけば勝てるもベストも違うから表現難しいわ。結局グフ本来の強み活かして戦うのが最善なんだけどその強みが通しづらい。 - 名無しさん (2025-09-14 04:56:49)
  • 理想の果てはバトオペオリジナル? - 名無しさん (2025-09-13 18:25:47)
    • 元ネタはps2のガンダム戦記だけど元ゲー漫画小説他ゲーリメイクで展開どれも違くて1番近い内容はps3のロストウォーの外伝扱いかな?な状態 - 名無しさん (2025-09-13 19:09:22)
  • ズゴEなんてほぼ乗ったことなかったけど、ズゴック属特有の短小格闘本当に酷いね。今回のシチュだと性能的に上位側だし、射撃火力もやたら高いからそこまで気にならないけど。 - 名無しさん (2025-09-13 17:22:40)
    • ミサでガンタンクを確実に狩れるくらいかな - 名無しさん (2025-09-13 19:41:45)
  • ジムストって誰が見るのが正解?ドムだと不利だし、ズゴEかグフなら基本有利だが役割があるし… - 名無しさん (2025-09-13 16:01:29)
    • ドムは相性不利だしタックルコンで持っていかれるから突っ込んでくる敵強襲見るのが良いかな、隙出来たら敵支援を狩りに行く感じで - 名無しさん (2025-09-13 17:14:27)
    • 立場上孤立しがちだからドム、ズゴE、グフのどれかが支援に組み付こうとしてるの見かけたら援護に向かって2:1作って一緒に迎撃するぐらいでいいんじゃないですか。支援に殴りかかってる状態なら横やりカウンター決めやすいから寝かせて格闘で削る - 名無しさん (2025-09-13 18:24:24)
    • 鞭かズゴEしか止める方法ないよ - 名無しさん (2025-09-13 19:08:24)
    • ドムだからジムスト止めるお仕事かと思って頑張ったけど、止める手段がなさすぎて辛いわ。味方が食われてるの横からどつくしかないから後手に回る。1番良いのはズゴEかな - 名無しさん (2025-09-14 04:58:51)
  • クイックだから適当でいいやって感じなんだろうけど単リス即死からのリスずれで惨敗ってパターンやたら多いなあ - 名無しさん (2025-09-13 14:34:20)
    • 単リス死により萎え出撃もあります - 名無しさん (2025-09-13 14:36:18)
      • 周りから見たら単リスでもその人にとったら迎撃しやすいタイミングかもよ - 名無しさん (2025-09-14 00:03:09)
  • 何気にスルーされてるけど、一般流通されていないクランマ機体が出るの初じゃね? - 名無しさん (2025-09-13 14:07:33)
    • 陸ジムWRは前も出たことあるよ、他には装甲強化ジム(BA)とか - 名無しさん (2025-09-13 14:15:04)
      • そうだった、装甲BA乗った記憶有りますわ。 - 名無しさん (2025-09-13 14:34:38)
    • どっかの山岳のシチュにいたぞ - 名無しさん (2025-09-13 16:59:42)
  • ジムストライカー、コイツの役割をこなすには当然腕は必要だけどその上でコイツ自信のキャリー力そんな高くない?キャリーされる側というか 支援機の回りに敵が一機でもいたら一気に仕事やりにくくなるし - 名無しさん (2025-09-13 13:56:49)
    • ほんとそれ、カウンター上手い奴とか居ると無理ゲー - 名無しさん (2025-09-13 14:29:05)
  • ガンタンクの移動速度を更に爆速に、ポップミサイルの連射レート上げて爆速蓄積よろけ取れるようにしたら駄目なんですか? - 名無しさん (2025-09-13 13:30:18)
  • 3回やって砂2とタンクだったけど、タンクは相手の強襲がうまいとどうにもならんしおもんなすぎる - 名無しさん (2025-09-13 12:31:05)
    • 足回り悪くないから汎用に随伴し続けて守ってくれるの期待するしかない。 - 名無しさん (2025-09-13 13:44:29)
      • 基本的に爆風あるし、随伴しても辛いのが現状。相手強襲がうまいと尚更で、さらに汎用が見てないと地獄と言う。 - 名無しさん (2025-09-13 18:44:47)
  • ガンタンクや砂2で芋ってるやつ多すぎ。異常な足回りなんだから前出ないと2強襲のどっちかに回り込まれて終わるのに。汎用の攻撃は特攻積んでるのか全然減らないから、強襲捌きつつ汎用を狙わないと連邦は勝ちにくい - 名無しさん (2025-09-13 12:00:13)
    • グフで1コンだから味方が相当優秀じゃないと前出れないよ、被撃墜減らして後方で火力出してもらったほうが良いわ - 名無しさん (2025-09-13 12:05:53)
    • 何をどう改造してるかはっきり書かないからいつも通り支援の立ち回りせざるを得ないんじゃない?ゲーム内でもなんでもこの機体はこの数値をこうしてああしてるから運用は通常のそれと異なると思われます、くらい書かないと認識してくんないよ というかこれくらい書いて当然すぎるのを疎かにしてる方が悪いんだよね - 名無しさん (2025-09-13 12:08:40)
    • タンクは出てもしょーもないから別にいいけど、ジムスナIIは出るべきだな。敵強襲は即よろけ無いから捕まりにくいし、なにより連邦の前衛がイマイチすぎるから前に出てくれないとジムストが仕事できない - 名無しさん (2025-09-13 13:07:52)
  • ジオン側なら何乗ってもキャリー出来る自信あるけど、連邦の数機は限界値が低くて特にガンタンクなんて誰が乗っても同じや - 名無しさん (2025-09-13 11:12:35)
  • 陸ジ厶WRのミサイル切替おっっっそ… - 名無しさん (2025-09-13 11:08:47)
  • 最初は連邦キッツって感じだったけど慣れてくるとジオン側がキツイように感じてきた。というかジムストつよい - 名無しさん (2025-09-13 10:51:22)
  • 何度かやったけど、連邦側硬くて火力高いからきっちり守られてカバーしあわれると攻めなきゃいけないジオン側詰んでる。最近のシチュバトって片方が守って片方が攻めるみたいなの多いよね。 - 名無しさん (2025-09-13 10:34:53)
  • 普段に比べてバランスはかなりいいな、ジオンらしさも連邦らしさも両方楽しめる。砂Ⅱの下格闘がドムに4000以上出て笑った - 名無しさん (2025-09-13 10:21:21)
  • ズゴの爪はかなり短い、ドムに蓄積よろけを取れる武器はない、ということは知っておいて損はないだろうジムスト先輩に乗った時は - 名無しさん (2025-09-13 09:08:31)
  • センチネルのシチュエーションってやれないもんかね。閃ハサは陣営バランスが悪いから難しいかも知れないが、センチネルは魔改造込みでいける - 名無しさん (2025-09-13 08:55:49)
  • 陸ゲルの停止射撃エグいな WRほぼ詰みやろ - 名無しさん (2025-09-13 07:55:05)
    • なんとか射線切るか、レレレで避けながらミサ当てまくるくらいかすれば抵抗くらいは出来るけど、ちゃんとタイプ相性分の不利がある感じ - 名無しさん (2025-09-13 10:18:01)
    • 停止チャージの静止射撃制御っていままで居ないんだっけ?顔面で受け止めてから撃ち返してきて笑ってしまった - 名無しさん (2025-09-13 10:34:21)
      • いや初の停止射撃持ちが収束必須キャノンガンで収束中はスキル適応されないぞ。 - 名無しさん (2025-09-13 20:33:35)
    • 知らずに陸ゲル使ってて、なんか強えと思ったらそこまで優遇されてたのか…連邦側マジでキツイって - 名無しさん (2025-09-13 10:39:44)
  • 編成的にキャラパはジオンの方が強い気がするけど魔改造は連邦のほうが強いかな〜? 個人的にジムストがオバヒ回復爆速ですげぇ楽しかった。 - 名無しさん (2025-09-13 02:29:28)
  • 陸ガンの閃光弾のリロード早い?普段はこんなバシバシ撃てない気するわ - 名無しさん (2025-09-13 01:15:40)
    • 早くなってるな。おかげで攻撃機会増やせてすげえ快適 - 名無しさん (2025-09-13 01:42:12)
  • 砂IIも前に出てくれ……ただでさえ汎用一機回避ないんだからマジでジムストが過労死する…… - 名無しさん (2025-09-13 00:47:37)
    • 実際スラスピは高いしバランサーはあるしでWRと互換…いや瞬間蓄積的にはあっちより上な立ち回りになるからなあ… - 名無しさん (2025-09-13 10:22:44)
    • 支援はめ殺せるのに勿体無い - 名無しさん (2025-09-13 20:34:22)
  • 陸ジムWRは緊急回避持たせても良かったんじゃね?ドムなんてスラOH即回復からの回避タックルし放題じゃん - 名無しさん (2025-09-13 00:22:08)
  • 今回のシチュ、ジムストがいるから違うと思うけどロストウォークロニクルか? - 名無しさん (2025-09-13 00:17:16)
    • PS2のガンダム戦記懐かしいですよね!ジムストはいなかったと思うんですがね - 名無しさん (2025-09-13 09:42:43)
  • ガンタンクは距離取って遠くから・・・なんてのが多いんじゃないのか。突タンだよ突タン。どうせやられるんだ。その前にポップなり榴弾なりを一発でも多く当ててから散れ。 - 名無しさん (2025-09-13 00:03:21)
  • ドムの耐久値26500くらいあって笑った。グフはペラペラだけどお前は硬すぎんだろ - 名無しさん (2025-09-13 00:00:03)
    • どうりで支援機で撃っても減らねぇわけだ…ちょっと盛りすぎだよそれ。こっちのよわよわ汎用ジムさんにもくれよ - 名無しさん (2025-09-13 00:07:47)
      • おまけにスラスターも爆速回復だからひたすらにタフなんよね。シチュバトのドムはいつも硬いけど今回はいつも以上に硬く感じるわ - 名無しさん (2025-09-13 00:23:52)
    • 産廃はステ盛るくらいしか強くできない - 名無しさん (2025-09-13 19:29:49)
  • (スコープ使って)撃つなラリー!お前が射撃に夢中になってる真後ろで俺がジェイクを食い止めてるんだ!さっさと逃げろ! - 名無しさん (2025-09-13 00:00:01)
  • 蟹は強いんだけど格闘にこだわる人が多い気がする。せっかく射撃も強いのにもったいない。 - 名無しさん (2025-09-12 23:43:22)
  • もしかしてジオン陸戦部のエースってザク重なんだ?ってくらいシチュバトだと活躍するなザク重 - 名無しさん (2025-09-12 23:27:58)
    • 回避ない機体が多いからね連邦それもあって美味しすぎる - 名無しさん (2025-09-12 23:29:11)
  • コスト高くてリス時間が長くて数で連邦負ける説 - 名無しさん (2025-09-12 23:27:17)
  • さすがにグフ弱すぎだろ。こんなに脆いなら火力もっとあっていいわ - 名無しさん (2025-09-12 23:16:48)
  • ジムストのスピアが長いのが地味に役立つ 他の機体の格闘範囲外から仕掛けられるし引っ掛けて動きも止めやすく二種格闘で息切れしない こんな強機体が通常プレイだと弱機体なのシチュならではって感じ - 名無しさん (2025-09-12 22:46:26)
  • 個人的にはすげえ好きだけどなんだろうこの両陣営地味すぎる編成 - 名無しさん (2025-09-12 22:26:09)
    • 一年戦争系連続でやったら機体の操作性的に飽きる。新鮮味がないんよね - 名無しさん (2025-09-13 00:00:14)
      • わかりみ。かといって高コストだとエース機を引いたプレイヤーしだいでゲームにならなくなるから腕前が出にくい低コストが塩梅とも思ったり - 名無しさん (2025-09-13 00:20:16)
  • ジムストとドムのブースト回復早すぎ - 名無しさん (2025-09-12 22:11:18)
  • スナ2は足回りは良さげ、火力と耐久低い劣化汎用機みたいな使用感でかなり弱いね - 名無しさん (2025-09-12 21:17:42)
  • ジムスト陸ガンズゴEは乗れればまず勝ちってくらいの強さはある。タンクはまあまあ棺桶仕様の外れなんかな、対面しかしてないけどクソ刈りやすい - 名無しさん (2025-09-12 21:06:34)
  • ザク重が結構強いな、それに比べてガンタンクが残念過ぎる。このMAPで狙われない訳もなく… - 名無しさん (2025-09-12 21:05:13)
  • 今回連邦側がつらいと思いました - 名無しさん (2025-09-12 20:07:07)
  • ドムがやたら硬い。ジムストを止めて、汎用止めてとジオン唯一の汎用だからジオン側の過労死枠だな。まあでも楽しかった - 名無しさん (2025-09-12 19:55:52)
    • 砂2で撃っても2300程度しか減らないからねより硬く感じる - 名無しさん (2025-09-12 21:46:04)
  • 陸ゲルの停止射撃ガンタンクの前じゃ無意味なの草、それでも十分強いけどね - 名無しさん (2025-09-12 19:20:35)
  • 連邦はジムストが過労死するってとこ以外は割とバランス良さそうだな - 名無しさん (2025-09-12 19:08:56)
    • いつもの強襲機の動きしてたら多分ダメだと思うね。相手が攻めに来て支援機の護衛が薄くなったタイミングを見計らっていく必要もあるし、陸ガンしかまともな汎用がいないからそれのフォローに行かないといけないし支援機倒せたらOKじゃないな今回は - 名無しさん (2025-09-12 19:20:00)
  • ガンタンク火力こんなもんだっけ?足魔改造する位なら火力欲しかった。 - 名無しさん (2025-09-12 17:31:52)
    • ガンタンク出来る事が無くて泣きそう。蟹に見つかったらどうしようも無い - 名無しさん (2025-09-12 17:44:12)
    • 猛烈に引きながらポップミサイル連射で蓄積取るんだよ シチュバトのガンタンクはポップミサイルが本体 - 名無しさん (2025-09-12 18:20:30)
  • 自爆って本来は機密を保持するために重要部位を壊すものであって威力は最低限しかないものだから、敵を吹き飛ばす一撃必殺の威力があるなら最初からそれをミサイルにでも加工して撃てばいいのでは? - 名無しさん (2025-09-12 17:17:07)
    • スレ違いミスです - 名無しさん (2025-09-12 17:17:36)
  • 撃つなラリー回のタイトルかと色々違った ジャブローじゃないしな - 名無しさん (2025-09-12 17:14:39)
  • 古い機体好きな奴らには悪いけどもうジムザクドムとかもう見飽きたシチュエーションはしばらくやらんでほしいわ - 名無しさん (2025-09-12 17:13:45)
    • ガンダム作品って半分以上一年戦争周りで回ってるんで(適当)飽きたんならやらないか諦めてもろて… - 名無しさん (2025-09-12 17:16:34)
    • こんなシチュ作る暇あったら調整機体を1機でも増やすべき - 名無しさん (2025-09-12 17:35:25)
      • にわかは消えて - 名無しさん (2025-09-13 09:06:25)
  • なんだか兵科バランス揃えないわね なんなの反抗期? - 名無しさん (2025-09-12 16:55:14)
  • 蟹つぇぇ!!というかガンタンクよぇぇ... いっぱい倒して稼がせてもらったけど反対側の立場にはなりたくないわ - 名無しさん (2025-09-12 16:44:01)
  • グフばっか乗せられてるけどクソほどキツい。接近する前にマニュ抜かれるし、スラも大して多くないから詰めた時点でスラカツカツで振り切れない - 名無しさん (2025-09-12 16:36:57)
  • この編成でジオン負けるとかないやろと思ってると後ろからミサイルとビーム垂れ流すだけの蟹が出てきて困る - 名無しさん (2025-09-12 16:32:42)
  • ズゴックなにこれ脚部脆すぎ - 名無しさん (2025-09-12 16:22:57)
  • ガンタンクのキャノンの切り替えゴミだな… - 名無しさん (2025-09-12 16:11:33)
  • ジムスト柔らかすぎん?秒で溶けるわ - 名無しさん (2025-09-12 16:05:05)
    • そこにタックル無敵があるじゃろ - 名無しさん (2025-09-12 16:10:34)
  • グフに乗ってるのにバルカン以外の武装一切使わない味方と遭遇した。こういうのって迷惑行為として通報もできないから辛いわ - 名無しさん (2025-09-12 15:58:47)
  • 陸ガン強くて楽しい - 名無しさん (2025-09-12 15:32:56)
  • グフの時ガンタンクのキャノンが辛すぎる - 名無しさん (2025-09-12 14:59:25)
    • グフがlv3以下でマニュ1だからキャノンで普通に止められるっていうね - 名無しさん (2025-09-12 15:33:50)
  • また手に入らなくてショトカ変えられないマイナー機体かよ - 名無しさん (2025-09-12 14:41:50)
    • 陸ジムってマイナーだったのか…… - 名無しさん (2025-09-12 15:52:00)
      • 入手方法がクランマ報酬限定だからマイナー機体(所持率)では? - 名無しさん (2025-09-12 16:25:44)
    • 武装3つだし変えられなくても支障なくない? - 名無しさん (2025-09-12 16:48:19)
      • 俺はタックル誤爆したくないから格闘◯派なんだ - 名無しさん (2025-09-12 17:44:00)
  • ガンタンクとWR両方編成に居るのヤバイって…まぁシチュバト名物の蓄積低いマシ汎よりは良いか - 名無しさん (2025-09-12 14:21:22)
  • やっぱりドムのタックルは強い シチュ限定でいいから瞬間噴射が欲しくなる - 名無しさん (2025-09-12 13:21:31)
  • タンクいつもの癖でスラスターあんまり使ってなかったけど意外とあるのね - 名無しさん (2025-09-12 12:29:06)
  • ジムストのスラスター回復まじでどうなってんだこれ。タックルして格闘N横振ってる頃にはもうあがってる。ひたすらかき回して支援に噛みついたらタックル絡めるとめちゃくちゃ暴れられるな - 名無しさん (2025-09-12 11:53:25)
  • ジオン側陸ゲルが芋られると思った以上にキツイね。射程では連邦側に分があるから当たり前だけどそれ以外はほぼジオンが優勢。連邦はジムスト次第 - 名無しさん (2025-09-12 11:33:35)
  • 連邦はジムストが全部止めないといけない時点で糞キツイ。陸ガンがバズだったらジムストの負担も減らせただろうし - 名無しさん (2025-09-12 11:22:55)
  • 連邦の方がキツいのに連邦の方がコスト高くて更にキツい - 名無しさん (2025-09-12 11:19:25)
  • ゲーム版パッケージなら寒ジム、小説版表紙ならガンキャノンがいたがどっちも不在なんだな タンクか陸ジムと交換してくれ - 名無しさん (2025-09-12 10:46:51)
  • 普通に考えてジオンで負けるのはあり得ないぐらい機体スペック差が出てるな。それでも低レートだとバランスいいってなるオチなんだろうけど - 名無しさん (2025-09-12 09:52:59)
    • SフラットからA+(俺)の居るマッチを出勤前に三回やったけど連邦三勝したべ - 名無しさん (2025-09-12 11:18:41)
      • 俺はタンク、ジムスナ、ゲルググと支援を3試合とも引いたけど全試合ストカスがめっちゃ頑張ってた印象はある - 名無しさん (2025-09-12 11:25:54)
        • ジムストが下手糞だと詰むレベルでキツイ。 - 名無しさん (2025-09-12 11:34:16)
  • 陸ゲルは素の運動性能これに近いくらいにしていただけないかしら - 名無しさん (2025-09-12 07:47:23)
最終更新:2025年10月31日 21:13