掲示板(雑談) > ログ1139

  • 年末の調整で素ジェガンが強化され、グレネードを威力そのままで全弾投擲する超火力機体になるとはこの時は誰もが想像し得なかった - 名無しさん (2021-12-11 12:00:32)
  • 今、すぎやまこういち氏のお別れの会をYouTube観ていて演奏始まったら、自然と涙が溢れたわ…ゲーム音楽はホント馬鹿に出来ないよなぁ… - 名無しさん (2021-12-11 11:58:09)
  • ムーンさん知らないんだけどバルギルのビーム類がピンク色なのはなんか理由があったりするんだろうか - 名無しさん (2021-12-11 11:52:52)
    • 見やすいだろ? - 名無しさん (2021-12-11 11:58:16)
    • メタい話だとバルギルにガンダムヘッドを移植したのがムーンガンダムなので主人公色にするため - 名無しさん (2021-12-11 11:58:30)
      • 途中送信 設定的になにかあるのかは知らん - 名無しさん (2021-12-11 11:58:52)
      • なんかこれな気はしてきた - 名無しさん (2021-12-11 13:10:12)
    • バルギルもアナハイム製だからな。つまりはアナハイムに陰謀だよ! - 名無しさん (2021-12-11 12:06:53)
      • (バルギルはアナハイム製じゃ)ないです - 名無しさん (2021-12-11 12:27:54)
        • ヤクト・ドーガやサザビーがアナハイム製なのにバルギルが違うっていうのは変な話だな - 名無しさん (2021-12-11 12:34:28)
          • サイコミュの小型化失敗してヤクト・ドーガからアナハイム開発にシフトした設定あるから変でもないよ - 名無しさん (2021-12-11 12:54:41)
          • ローカル開発から大手企業へ移行ってのは割とある話だぞ。 - 名無しさん (2021-12-11 13:29:05)
    • 結局扱いが連邦機体になりそうだしなぁ - 名無しさん (2021-12-11 12:08:07)
  • 戦闘終了したのに動き回ってる奴がいてずっとリザルトに行かなかったけど、こんなバグもあるんだな - 名無しさん (2021-12-11 11:47:51)
    • まれにあるけどそういうとき下手にボタンとか押したりしないほうがいいですよ。 - 名無しさん (2021-12-11 13:20:01)
  • 高速道路のネズミ返しみたいなところあるじゃない?あそこのちょっとはみ出てる道路越しにカウンター成立するから気を付けるんやぞ - 名無しさん (2021-12-11 11:46:17)
    • 料金所の中の人間には貫通属性のビームで対処するんやで - 名無しさん (2021-12-11 11:48:44)
      • その背後で警察がスナイプしてるから気をつけろよ - 名無しさん (2021-12-11 11:56:58)
    • (すまん、何のことを言っているのかわからん) - 名無しさん (2021-12-11 12:42:23)
      • (廃墟都市の事では?) - 名無しさん (2021-12-11 12:48:36)
        • (枝と併せてリアルのかと思って混乱したわ) - 名無しさん (2021-12-11 13:08:13)
        • (それは分かるんだがそれ以外のことが分からないって事では?カウンター取られるのがどっちかとか、どういう状況なのかとか…) - 横から (2021-12-11 13:15:56)
  • ジェガンD型弱カウンターなのはビックリだが他は量産機らしい扱いやすさだなぁ、ただ立ち回りがジェダ感あるなこれ - 名無しさん (2021-12-11 11:44:58)
    • 強襲だと思ったんだけどまさかの汎用だとは、素ジェガンが優ってる所あるの? - 名無しさん (2021-12-11 11:49:26)
      • まぁ先行機体だから - 名無しさん (2021-12-11 11:55:22)
      • 強カウンター… - 名無しさん (2021-12-11 12:01:34)
      • 噴射のレベルが高いらしい? - 名無しさん (2021-12-11 14:10:45)
  • なぜ風呂場の鏡にはイケメンないしまともに映るのに外の鏡見るとブッッサい化け物が映るのか - 名無しさん (2021-12-11 11:36:58)
    • 風呂に入って血行が良くなって顔色が良いとか、髪が濡れて良い感じに見えるとからしい - 名無しさん (2021-12-11 11:40:12)
    • もしかして:ミラーワールド - 名無しさん (2021-12-11 11:40:53)
      • 戦わなければ生き残れない! - 名無しさん (2021-12-11 11:41:18)
    • 気のせいでは?うちのミラーにイケメン映ったの見たことないぞ? - 名無しさん (2021-12-11 11:44:34)
    • 毛穴やシワ、皮膚のたるみが隠れるからじゃね - 名無しさん (2021-12-11 11:46:31)
    • 鏡はイケメンなのに写真はブサイクあると思います。現実の人にはどう見えてるか不安。あと歌もそうよね録音すると思ってた声と違う - 名無しさん (2021-12-11 11:51:11)
      • 声は骨伝導だから本人と他人で聞こえ方が変わるのは仕方ないらしい - 名無しさん (2021-12-11 12:35:36)
    • ライトの色が暖色だと顔が良く見えるんやで - 名無しさん (2021-12-11 12:31:46)
  • 低コス適正無しの1VS1で軍港やると時間切れまで相手と合わずに終了出来るのでは - 名無しさん (2021-12-11 11:17:24)
    • 哨戒任務かな? - 名無しさん (2021-12-11 11:20:03)
    • グフ重「ははは、そんなワケないだろ~」 - 名無しさん (2021-12-11 12:21:52)
  • NGSつまんねえから引退の為に武器迷彩をマイルにテロってるんだけどそもそも今NGSやってる人が旧ブロのマイルに来るか怪しい事に気付いた - 名無しさん (2021-12-11 11:13:39)
    • どうして…どうしてあんな事に… - 名無しさん (2021-12-11 11:24:53)
      • 新作ならまだしも繋げて出した理由がわかんないねぇ - 名無しさん (2021-12-11 11:27:30)
        • 旧キャラクリが使えるのはまあそんな悪くない。不具合の山で開発が遅れる原因になってるっぽいから結果的に失敗だけどな! - 名無しさん (2021-12-11 11:33:18)
          • 新旧のアイテム間で色味があってなかったりする上同じデザインが新仕様でまたスクラッチ入りだからね・・・ - 名無しさん (2021-12-11 11:39:03)
    • そんな酷いの? - 名無しさん (2021-12-11 11:26:06)
      • 新規の人がどう感じかはわからないけどPSO2からやってたフレはほとんど消えちゃった - 名無しさん (2021-12-11 11:28:22)
      • 4月ごろに始まってやれること少なくて今月ようやくストーリー進むアプデだっけか - 名無しさん (2021-12-11 11:32:45)
        • 季節イベントも飾り付け変えただけで同じ作業だし 旧の季節緊急の方が遥かにマシだった - 名無しさん (2021-12-11 11:37:03)
    • 自分はキャラクリがすごいって言われてるから新規で始めてみたら使えるパーツ全然なかったでござる…ってオチだった - 名無しさん (2021-12-11 11:35:40)
      • キャストっていうロボットな種族でやりたい人は特に辛いかもね パーツ追加遅いしアクセ高いし - 名無しさん (2021-12-11 11:40:53)
        • ほんとこれよ。なんならオークションにないパーツ手に入れようも無いし…マジで不愉快だったわ - 横から (2021-12-11 13:25:49)
      • ガンキャノンで岩投げしたのハヤトお前だったのか!?てっきりカイだと思ってたよ - 名無しさん (2021-12-11 11:43:44)
        • oh….チェックミス - 名無しさん (2021-12-11 11:44:36)
        • ゲームとかだと岩投げ=ガンキャノン(又はドアンザク)の技ってイメージになってるよね - 名無しさん (2021-12-11 11:47:36)
    • 9鯖の人はマイルに突然覚えのないプレゼント箱があるかもしれないが私の無差別置き土産なのでよろしくな… - 名無しさん (2021-12-11 11:44:11)
  • グフって、ネコっぽい - 名無しさん (2021-12-11 11:05:53)
    • グフにはヒートホークとザクマシがよく似合う - 名無しさん (2021-12-11 11:07:11)
      • それザクでよくね - 名無しさん (2021-12-11 11:13:13)
        • アニメではそのグフが標準だったから… - 名無しさん (2021-12-11 11:16:15)
    • https://twitter.com/MrsBUSIDO?s=20 この人のプロフィール画像みたいな? - 名無しさん (2021-12-11 11:13:55)
    • ムチ下格が手招きに見えなくもない… 凶悪すぎるけど - 名無しさん (2021-12-11 11:14:53)
  • ファミ通調べ先週のハード売り上げSwitch:53752、Lite:49990、新型:99195、PS5:1814 まじかこれ - 名無しさん (2021-12-11 10:55:45)
    • 売ってないもんは買えねえ - 名無しさん (2021-12-11 11:08:03)
      • 以前販売されたPS5の4割は稼働していないとか聞いたが、この1814の内どれだけがユーザーの手に渡ったか知りたいな… - 名無しさん (2021-12-11 11:15:25)
    • やっぱテンバイヤーって【規制表現】だわ - 名無しさん (2021-12-11 11:13:26)
      • どうデータを取ったのか知らないけど、メーカー出荷台数だとしたら転売ヤーに流れた分も込みで1814台って事になるんじゃ・・・? - 名無しさん (2021-12-11 11:16:26)
    • 10月8.5万、11月2.8万、年末商戦で海外に流れてる?いやでも普通ならこれでも普通に買える気がする - 名無しさん (2021-12-11 11:15:02)
    • 尾槌竜の仙骨を下さい - 名無しさん (2021-12-11 11:23:23)
  • ワァイ、サポカガチャでキタサンすり抜けだァ(3凸目) - 名無しさん (2021-12-11 10:49:14)
  • 昨日TVでやってた美味しいごはんの炊き方を試してみたらめっちゃ美味しく炊けた。うーん。今まで食べてたご飯とは一体なんだったんだろうか… - 名無しさん (2021-12-11 10:41:43)
  • 周りにまともな奴居ないわボートで追放されるわでヒューイほんと可哀想 - 名無しさん (2021-12-11 10:22:43)
    • スネーク達もまともではないとは思うがお前も大概だろ! - 名無しさん (2021-12-11 10:27:32)
    • 穴あきボートを用意しろ、ベーコンと海水もだ。 ヒューイの灰でダイヤモンドを作れ、それを売って俺たちの資金にする(コンボ) - 名無しさん (2021-12-11 10:30:02)
  • …やっぱり色々あったけど仮面ライダーはBLACKが一番好きだな…もうてつをと光太郎は別物と考えよう… - 名無しさん (2021-12-11 10:21:19)
  • ゾゴック「格闘属性射撃武器の解禁と聞いて」 - 名無しさん (2021-12-11 10:15:34)
    • ナハト「時代が時代ならなー!!俺もなー!!」 - 名無しさん (2021-12-11 10:21:29)
      • エッジより当てやすいからダメです - 名無しさん (2021-12-11 10:35:29)
    • ピクシー「チャージ格闘、投擲格闘武器、高蓄積マシ、俺にないものだけが生まれて……」 - 名無しさん (2021-12-11 10:22:42)
      • ステルスチャー格はちょっとご不快機体になりかねないので...... - 名無しさん (2021-12-11 10:27:01)
        • チャー格溜めてる時はレーダーに常時表示されるようにすれば解決(?) - 名無しさん (2021-12-11 10:33:15)
    • エクバとかでよくあるサーベル投擲の時代がきたか・・・ - 名無しさん (2021-12-11 10:30:32)
    • レッドライダーも何か飛ばしてなかった? - 名無しさん (2021-12-11 10:33:08)
    • ショットランサー持ちのジェガンいなかったっけ - 名無しさん (2021-12-11 10:34:00)
    • 鈍器を投げるのは分かるがビーム系の武器投げるって変よね・・・ - 名無しさん (2021-12-11 11:16:39)
      • やっぱりバルギルはファンネルコンテナ投げるしかない - 名無しさん (2021-12-11 11:25:30)
      • び、ビームジャベリン・・・ - 名無しさん (2021-12-11 11:57:29)
  • 大阪市長が30人会食で叩かれてるが二時間越えて会食してた以外は国が推奨してマスコミにもたいして騒がれなかったルールの範疇やん… - 名無しさん (2021-12-11 09:58:51)
    • 有名人は一分の隙もない完璧じゃなきゃアカンのや… - 名無しさん (2021-12-11 10:08:38)
    • そんなん言ったら結婚披露宴はやってるし地域によっちゃ去年行けなかったこどもたちが修学旅行とか行っとるし…大阪市長たたくよりすぐ元に戻っちゃう日本都市部の密状態をなんとかした方がいいんじゃないの?朝の通勤が人戻って来ちゃってまた地獄の日々なんだが。 - 名無しさん (2021-12-11 10:12:08)
    • 立憲が不人気で維新が人気出てきたのが許せないんだろう - 名無しさん (2021-12-11 10:20:33)
      • あ~なるほどな~ - 名無しさん (2021-12-11 10:40:23)
    • 大阪市職員が会食したら厳正な処分しているくせに、市長が会食したら、処分なし、開き直りだからダブルスタンダードだって話だろ? - 名無しさん (2021-12-11 11:51:12)
  • 今日は良い天気だわー バトオペしてる場合じゃないかも。。 - 名無しさん (2021-12-11 09:53:55)
    • いい天気だしサッカーしようぜ! あ!あそこに孤立した汎用機が! - 名無しさん (2021-12-11 09:55:11)
      • 孤立してると見せかけた中身S-カンストのサブアカAフラさん「サッカー…しよ?(ニチャァアア」 - 名無しさん (2021-12-11 10:02:19)
    • つまり外でバトオペだな! - 名無しさん (2021-12-11 10:00:55)
      • 公園でバトオペごっこしようぜー!俺開幕ボマーな! - 名無しさん (2021-12-11 10:18:04)
        • 俺芋支援だし!すべり台俺んだし!おまいらのぼってくんなし!砂場で肉壁してろよ!! - 名無しさん (2021-12-11 10:19:29)
        • オレの石投げは強よろけだー! - 名無しさん (2021-12-11 10:32:08)
      • じゃあ俺だけ格闘判定強な!(金属バット) - 名無しさん (2021-12-11 11:16:07)
  • ガンオンのムーンガンダムはBエッジでスタンさせたあとサイコプレート一斉発射でトンデモ瞬間火力出す機体だったがバトオペでは果たして - 名無しさん (2021-12-11 09:52:17)
  • 始まって早々で悪いが、マーク・ギルダー君にはフェニックスゼロから降りて貰う! - 名無しさん (2021-12-11 09:49:55)
    • 半端な覚悟で下ろすなら、大怪我どころじゃ済まないぜ? - 名無しさん (2021-12-11 09:50:43)
      • 隊長はエルンスト・イェーガー氏に務めてもらう! - 名無しさん (2021-12-11 09:52:17)
    • ルロイギリアムとルナシーンをいかに早く引けるかというゲームですね? - 名無しさん (2021-12-11 10:20:02)
  • PS5の改良版出てくれないかなって思うけどそもそもの半導体事情で無理か… - 名無しさん (2021-12-11 09:46:05)
    • まぁ改良版なんてPS5が発売してから考えればいいさ! - 名無しさん (2021-12-11 09:47:27)
      • いつ発売するかなー!!来年かなー!! - 名無しさん (2021-12-11 10:06:14)
        • まだ試作の段階やから正式な製品版は2~3年後やろ - 名無しさん (2021-12-11 10:11:38)
          • 半導体事情もそうだけど国内での需要もだいぶ下がってそうだから数年後改良版が出ても数量少ないかもなぁ。もう国内よりは海外で売ってくハードって感じがする - 名無しさん (2021-12-11 10:16:53)
    • 半導体製造装置の部品として必要な半導体が不足しているという状況ですけど、新規製造ラインの立ち上げから稼働まで3年だってさ - 名無しさん (2021-12-11 10:18:25)
  • ピクシーナイトが香港でレース 鞍上はもちろん妖精乗りさん? - 名無しさん (2021-12-11 09:44:26)
    • スプリンターズでの走り忘れておらんぞ!頑張れピクシーナイト - 名無しさん (2021-12-11 09:49:17)
      • 負けるなイフリート・ナイト! - 名無しさん (2021-12-11 09:50:32)
  • 650全機マニューバ3でも何も文句言われなそう - 名無しさん (2021-12-11 09:44:03)
    • 強襲です - 名無しさん (2021-12-11 09:44:24)
  • 今日届くであろうアメインゴーストさん楽しみだ - 名無しさん (2021-12-11 09:43:00)
  • 単リスとか1機残りの敵を味方で囲んでタックルとかバルカンでじわじわ潰すの楽しいねぇ… - 名無しさん (2021-12-11 09:39:26)
    • よくある戦時中の兵士が侵略した先の先住民をなぶりこ〇す気持ちがよくわかるじゃろ? - 名無しさん (2021-12-11 10:06:56)
  • バルギルとかマーク5君がMA3でキュベ魔窟MA2なのよね、MA2が最近きつくなってきました - 名無しさん (2021-12-11 09:38:45)
  • なんかフロムゲーのPV見てると良い意味で「君本当に中小企業なのぉ?」って思うのよね、腕複数ある子も可愛いし火防女ポジっぽい子も可愛いし本当にもう… - 名無しさん (2021-12-11 09:35:40)
  • ペイルライダー「お前らのEXAMって、醜くないか?」 - 名無しさん (2021-12-11 09:30:04)
    • 鏡って知ってる? - 名無しさん (2021-12-11 09:33:08)
    • 俺はマリオンとパイロットを潰す!お前はパイロットだけを潰す!そこになんの違いもありゃしない! - 名無しさん (2021-12-11 09:35:49)
  • ZOのシンプルなデザイン好き。 - 名無しさん (2021-12-11 09:21:30)
    • ZO大好き。でも主題歌はJの方が好き。 - 名無しさん (2021-12-11 09:35:39)
  • バルギルのBエッジが格闘属性なの見てもし仮にムーンガンダムが汎用でサイコプレートも似たような扱いだったらと思うと... - 名無しさん (2021-12-11 09:16:36)
    • 個人的にはムーンよりサイコMK-Ⅳの方が心配かな あっちプレート2倍でしょ?単純に量が増えるとか挟撃包囲が同時に使えるとかありそう - 名無しさん (2021-12-11 09:20:46)
      • 画面がサイコプレートでいっぱいになる心配をした方がいい - 名無しさん (2021-12-11 09:30:25)
        • なーにお得意のカメラ調整してくるさ 視野角やばそう - 名無しさん (2021-12-11 09:33:05)
      • (処理落ちで) PS4がもたん時が来ているのだ! - 名無しさん (2021-12-11 09:33:28)
  • イオナズン!! - 名無しさん (2021-12-11 09:14:26)
  • 十字交差点で交差する側が青のうちから前進する右折対向車 ナニをそんなに急ぐのか? - 名無しさん (2021-12-11 09:13:12)
    • 左折車が動き出してるのにそれより先に入ろうとする馬鹿右折車もいるからな - 名無しさん (2021-12-11 09:28:33)
  • うちのチームでB+の人が「無理するな!」って言ったのに北極で最後に残ったA+の人をトンネルの中まで深追いしすぎて、そのまま上手に拠点まで誘導されて爆弾設置を許してしまった…。深追いするな!ってラジオチャットがあればな…。 - 名無しさん (2021-12-11 09:11:52)
    • 肉声でも聞かなさそう() - 名無しさん (2021-12-11 09:29:23)
  • んほぉ^?イフイェで強襲粘着楽しいンゴねぇ?!!あジェダさんこっち来ないでくだち!!!!! - 名無しさん (2021-12-11 09:03:29)
  • ようやっと念願のFA百式改を手に入れて意気揚々と戦場に出たのはいいけど、敵編成がバルギル5機編成だったお陰でスターゲイザーのプルデュエルみたいになったわ… - 名無しさん (2021-12-11 08:55:16)
    • バタフライエッジ咥えた4足歩行のバルギルが寄ってたかって串刺しにするのか - 名無しさん (2021-12-11 09:30:51)
  • 下でマニキュア師になろうかなって木を見た時に、一瞬プリキュア師になろうかなって見えて ゑ?????ってなった。 - 名無しさん (2021-12-11 08:51:31)
    • システム流用してプリキュアバトルオペレーションとか… - 名無しさん (2021-12-11 08:58:55)
      • 初代ブラック&ホワイトが壊れキャラになりそう - 名無しさん (2021-12-11 09:12:24)
    • 大きいお友達「がんばえ~ぷいきゅあ~」 - 名無しさん (2021-12-11 09:15:05)
      • なんてキモさだ… - 名無しさん (2021-12-11 09:18:52)
        • 尚、全員男 - 名無しさん (2021-12-11 09:31:08)
    • お父さんもプリキュアです。 - 名無しさん (2021-12-11 09:33:36)
  • キュベレイのバインダーがクロスボーン・バンガードのフィン・ノズルとかクロボンガンダムの背中のアレみたいな性質の物だったらそりゃ素体の性能がそこそこでも同時代のMSよりも一つ頭抜きんでた運動性なんだろうね。 それにしてもあんなほそっちい稼働肢で1G下で単独飛行できちゃうクロスボーンガンダムのスラスターってどうなってんだ…吹かした瞬間ヒンジが応力に耐えきれずにつんのめりながら根元からもげてブッ飛んでいきそうだ…。 - 名無しさん (2021-12-11 08:42:09)
    • しかも基部の可動域かなり広いしその先にはコアファイターが刺さってるからねええ... - 名無しさん (2021-12-11 09:15:13)
    • それ言い出すと最後は「ガンダム大地に…立たない」だから - 名無しさん (2021-12-11 09:17:21)
      • あの機体がカッコいいとか話弾んでるときに「現実では耐久性が…」とか一番タブーなやつ - 名無しさん (2021-12-11 09:45:06)
  • そのうちキャノンガンとかも出るのかねぇ - 名無しさん (2021-12-11 08:36:40)
    • F91時代はワンチャン出るかもね - 名無しさん (2021-12-11 08:43:12)
      • 是非ともトリスタンのフェイルノート装備も出して欲しいところさん - 名無しさん (2021-12-11 08:52:04)
      • そういうのがあるのかーとしか思ってなかったけどそんなに先なのあれ - 木主 (2021-12-11 08:53:55)
        • 一応位置付けとしてはビギナギナ系の技術のプロトタイプみたいなものなので… - 名無しさん (2021-12-11 08:56:44)
    • Gファースト、キャノンガン、GFタンクのラスト・サン組はバトオペモデリングで見てみたい - 名無しさん (2021-12-11 09:17:29)
  • 肩キャノンと腰キャノンってロマンあるな…でも腰キャノン緩衝多くて動かしにくいのが難点…(30mmで組み換えしながら - 名無しさん (2021-12-11 08:14:14)
  • リ<゚^(*゚∀゚)リ=゙F?♀リ=ワA - 名無しさん (2021-12-11 08:10:47)
  • 足折れてる味方はアイコンで表示されて肩を貸すみたいな事出来たら夢がひろがりんぐだな!「大丈夫か!ここなら安全だ!」みたいな事したいぜ! - 名無しさん (2021-12-11 07:59:45)
    • そんな味方を盾にして戦う君は素敵だ! - 名無しさん (2021-12-11 08:05:49)
    • 足手まといごとバズ格闘出来て最高だぜ!ってなりそう - 名無しさん (2021-12-11 08:08:31)
    • 脚折れコケした奴を背中にして敵の正面でしゃがんで盾になったことならあるな一応 - 名無しさん (2021-12-11 08:14:48)
      • ガーカスやデュラハンでやると惚れられそう - 名無しさん (2021-12-11 08:17:54)
        • 確かにほられそう - 名無しさん (2021-12-11 08:30:25)
  • 今さっき犬砂で陽動31%とったけど現実だと「砂が姿晒してなにしてんねん」って感じなんだろうか - 名無しさん (2021-12-11 07:58:46)
    • 肝心の与ダメージとか見忘れた...。仕事出来てたのかわかりゃん - 名無しさん (2021-12-11 07:59:56)
    • なぁにハイカスで陽動26%越えたこともあるし汎用なら壁汎してるってことでへーきへーき - 名無しさん (2021-12-11 08:12:56)
      • あっ現実でか……シモヘイヘとかいう例外もいるしまぁ…どうだろう……() - 名無しさん (2021-12-11 08:20:31)
    • 仲間が全滅してる間に自分だけ長生きしてると陽動の数値伸びやすいって話もあるけど実際のところ判定方法はわからん。 - 名無しさん (2021-12-11 08:29:30)
    • 前線に出てよろけハメするいやらしい(褒め言葉)機体だから、目立っちゃうのも致し方なし - 名無しさん (2021-12-11 08:46:55)
    • スナイパーがスナイパーとして活躍できるゲームじゃないから仕方ない。スナイパーらしく活躍できると一時期のガンナーのようにそれはそれで問題だが - 名無しさん (2021-12-11 09:32:34)
    • S-以下は特に誰が陽動TOPかどうかなんて誰も考えて試合してないからへーきへーき。陽動高くて相手狩れてるならよし、撃墜されまくったら味方から叩かれるって感じじゃない? - 名無しさん (2021-12-11 10:27:08)
  • ぺぇるれぇだー - 名無しさん (2021-12-11 07:50:51)
    • じむすねぇぱぇぁー - 名無しさん (2021-12-11 08:00:43)
    • ずぅくたうんく - 名無しさん (2021-12-11 08:02:14)
  • グフカスタム・・・おぉグフカスタムよ・・・何とか弱きことか・・・ - 名無しさん (2021-12-11 07:47:26)
  • 連れ歩き一つで剣盾から対立煽り喰らうダイパリメイクに泣けてくる - 名無しさん (2021-12-11 07:37:40)
  • チケットに対ビーム5来てるけど流石に取った方がいいよな - 名無しさん (2021-12-11 07:13:21)
    • カプールLv2に乗る上では最重要パーツだな。後はよほどの高コスト機か - 名無しさん (2021-12-11 07:16:34)
    • lv4より使用スロットが遠スロに4増えるだけなので特に高コスト支援機に載せるのおすすめ - 名無しさん (2021-12-11 07:34:51)
  • ライノサラス調べてみたら腕そのものがマシンガンなのか…バトオペに実装されたとして格闘どうすんだろ…ガンタンクIIみたいに履帯キックみたいなのも難しそうだし - 名無しさん (2021-12-11 06:50:44)
    • ガンタンクだってボップ・ミサイルで殴りかかってくるんだし、マシ腕で突き攻撃とかじゃない? - 名無しさん (2021-12-11 07:06:14)
      • ※ただし使用後はマシンガンが使用不可になります - 名無しさん (2021-12-11 07:11:07)
    • ノーミーデスやザメルが小さくみえるレベルでデカすぎなので・・。巨大MAとか地上戦艦みたいなモンなので。バトルシミュレータならワンチャンぐらい。 - 名無しさん (2021-12-11 07:06:53)
      • 山岳のアーチとか通れないだろうからね。 - 名無しさん (2021-12-11 08:23:59)
    • 絆のザメルみたいにどっちがタックルでどっちが格闘だよ!?みたいなモーションにしよう - 名無しさん (2021-12-11 07:08:59)
  • 半端な時間に目が覚めて寝直そうとさたらコードフェアリーテイルのOPがイヤーワーム化して眠れねぇ……助けてアルマ - 名無しさん (2021-12-11 06:28:05)
    • ガオガイガーのOPで上塗りしよう - 名無しさん (2021-12-11 06:48:03)
    • EDの方が耳に残るかな - 名無しさん (2021-12-11 06:50:21)
  • スプラトゥーンを1か月やってみたけど、ゲームスピードが早えww 会敵してから基本すぐ倒す、倒されるが数秒で終わる。バトオペみたいなよろけダウンで3コンボ位継続しないのが - 名無しさん (2021-12-11 05:50:21)
    • →スプラの特徴かな。索敵にコツがいるし、反射神経要るからキツイw - 名無しさん (2021-12-11 05:52:42)
      • キッズの反射神経についていけねぇ! - 横から (2021-12-11 06:50:11)
    • 反射神経が試される節があるよね、たまにニュータイプ反応するやついるし - 名無しさん (2021-12-11 07:08:35)
    • FPSやってると基本死は一瞬だからこのゲームってほんとゆっくりだなとは思う。 - 名無しさん (2021-12-11 07:48:31)
    • このゲームほど接敵してから倒される時間が長いゲームはそうないと思うよ - 名無しさん (2021-12-11 08:28:49)
  • HGジムが運よく3体あって1個買った。我の経済力なら3体買うことも余裕だが、1個でも十分うれしい - 名無しさん (2021-12-11 05:37:08)
  • やっぱアルティメットフォームださいわ - 名無しさん (2021-12-11 05:11:36)
    • うるせぇ!熱々の鉄板叩きつけんぞ! - たい焼き名人アルティメットフォーム (2021-12-11 06:09:07)
    • 木主にアルティメットキック叩き込んだ後自然発火させとくわ - 名無しさん (2021-12-11 06:15:40)
  • 俺マニキュア師になろうかな。足の小指専門で爪に塗布式リアクティブアーマー塗るんだ。タンスにぶつけた時の痛みをこの世から無くしてノーベル賞貰ってモテたい。 - 名無しさん (2021-12-11 04:57:42)
    • 爪上に火薬仕込むのはなかなかリスキーだな。とはいえ男のネイルアートとか割と新しいんでない? - 名無しさん (2021-12-11 05:02:31)
      • 小指の代わりにタンスを吹っ飛ばすには時代が追い付いてないが、しかし男の指に合うようなネイルアートってどんなんだろうな。想像つかん。 - 木ィ主 (2021-12-11 05:11:10)
        • それこそリアクティブアーマーみたいなフェイクをくっつければいいんでない? - 名無しさん (2021-12-11 05:18:23)
        • https://wowma.jp/item/182231352 こんなんとか - 名無しさん (2021-12-11 05:25:59)
        • 男が女にネイルアートを施してもいいじゃない。なぁに多様性多様性。 - 名無しさん (2021-12-11 06:49:31)
  • そこそこ暴れられたから楽しかったけど、これだけやって負けるのちょっとだけやるせなさがあるな……w http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1307 - 名無しさん (2021-12-11 04:42:48)
    • oh……。 どんだけ暴れてもそれ以上に味方がオチまくって勝てない試合ってあるよね……。 気を取り直して次いってみよ! - 名無しさん (2021-12-11 04:53:02)
      • みんなの人目を惹きまくってボコボコにして気持ちよかったけどこっちのみんながその片手間でボコボコにされてたのに気づけなかったわ……。やっぱりチームプレイだな。 - 名無しさん (2021-12-11 05:00:10)
  • 500支援って選ぶの難しいなぁ。広くないマップならズサとかガルスKで広いとドムかジャムかと思いつつもドムもジャムもデカすぎてちょっと扱いにくいとこあるしで一長一短がすごいあるわ。面白くもあるけど。 - 名無しさん (2021-12-11 04:17:42)
    • 500だとガルスKかフルカス使ってるなぁ - 名無しさん (2021-12-11 04:40:34)
    • 自分は最近ジャコゲル使ってるな。 カメラで強襲の動き教えられるおかげでお互いに援護しやすい。 - 名無しさん (2021-12-11 04:53:38)
      • 俺もジャコゲル使ってるけど、カメラ使ってないな・・。実装当初にちょっとだけ使って持続短すぎてやめてしまった。回転の良い武装群回すので忙しいし - 名無しさん (2021-12-11 05:13:09)
        • カメラは味方全体の余ダメ上昇効果もあるから狙えるときは積極的に狙っていかないともったいないよ。 強襲見かけたらパシャっておくだけでもちゃんと見てくれる味方なら自分の安全度がぐっと上がるし。 - 名無しさん (2021-12-11 05:32:26)
          • いやフリッパーとかにも言えるけどカメラの与ダメ上昇はあくまでオマケで仮に効果時間中に20000ダメ与えれたとしても600弱与ダメが増えるだけ。基本普通に一発撃ち込んだほうが有利だよ。射程が長いのを生かして接敵のだいぶ前に、ってやれなくもないけど今度は遠すぎて当てにくいし。でも後半は同意する。 - 名無しさん (2021-12-11 06:30:41)
  • 今のうちに数の子と紅白かまぼこ買って冷凍・冷蔵保存しとくか。クリスマス越えるとどこもアホみたいな値段で売りつけてくらからな...。 - 名無しさん (2021-12-11 04:12:14)
    • ほう……数の子と紅白かまぼこですか……たいしたものですね - 名無しさん (2021-12-11 04:50:11)
      • 他はいらんけど、この二つは大好きだから揃えたいのよ。 - 名無しさん (2021-12-11 05:20:15)
  • 久しぶりにS-戦場で支援を担当したんだが、やはり敵支援の近くにいる敵汎用を攻撃し続け味方強襲のフォローを優先的にするのが正解のようだ。たとえ自分が敵強襲に狙われても攻撃は続けるよ。なーに、我慢比べは得意だ - 名無しさん (2021-12-11 03:52:56)
    • 支援で勝たせる動きするにはやっぱり超火力で相手がこっちを溶かすより先に相手の汎用を溶かすのが正解なのかしら。パラスとかでそれやってる人居るけど機体そのものの火力に加えてプレイヤーのエイム力も高いレベルで求められるスタイルだから尊敬するわ - 名無しさん (2021-12-11 04:03:59)
  • せっかくだからザメルの話しておくか、デザインもコンセプトも好きだけども、手ェ短くない?アレだと地面近くにある武器とか弾薬とか取れないし、背中のキャノンに自力で再装填とか無理じゃね?680mmっていう特殊な弾薬を運用するのに特化してるから、弾使った分くらい自力で弾込めできる機能欲しい気がする。無茶苦茶腕が長くなりそうだけど - 名無しさん (2021-12-11 03:44:00)
    • あれだけデカいボディだとどこかにクレーンでも格納されてるんじゃね? 本来複座だし。 あとは護衛機に装填させる前提か。 - 名無しさん (2021-12-11 03:48:39)
    • そもそもあのキャノンどうやって次弾装填してんのかしら - 名無しさん (2021-12-11 03:49:40)
      • さすがに自動装填装置くらいあるだろ。 - 名無しさん (2021-12-11 03:50:18)
        • その場合やっぱ弾薬は後ろのスカートの中に入ってんのかねぇ - 名無しさん (2021-12-11 04:09:49)
      • 0083で再装填シーンないっけか - 名無しさん (2021-12-11 04:21:18)
        • 排莢のシーンなら印象強く残ってるけど再装填のシーンは覚えてないなぁ - 名無しさん (2021-12-11 04:37:13)
    • 一応ビームサーベル持てるんだっけか。あとはザクマシンガンとかバズーカって持てるのかね?持てるなら役に立ちそうだけど… - 名無しさん (2021-12-11 03:54:55)
      • ビームサーベル持てるという設定は知らんな - 名無しさん (2021-12-11 04:16:50)
        • 0083のページのザメルのところに書いてあるよ - 名無しさん (2021-12-11 04:35:03)
    • あんな手にするくらいなら、ライノサラスみたく腕その物をマシンガンかガトリングにした方がいいと思う。 - 名無しさん (2021-12-11 04:29:43)
      • 「デンジ…」「次は何して遊ぶ?」 - 名無しさん (2021-12-11 08:45:37)
    • 要はクソデカい自走砲なんであって劇中やバトオペみたくMS戦に入った時点で土俵が違うからね。作戦中の給弾とかは考えてないでしょ。そうなるとなんでそもそも腕あんのって話になんだけどそこはまあモビルスーツだから無いと落ち着かなかったのかなーみたいな……ビームサーベルあればなあ。欲しいわ。 - 名無しさん (2021-12-11 05:01:49)
  • リサチケ限定機体ずっと増えてないしそろそろ増えないかなぁ - 名無しさん (2021-12-11 03:23:15)
  • 北極にて敵が全員近ジムで……ぐわああああああああああああああああああ!! - 名無しさん (2021-12-11 03:03:35)
    • 一機だけネロトr(ドゴォォォォォ - 名無しさん (2021-12-11 03:10:48)
  • グフフに乗り続けてはや一週間 はじめてA-からAフラまで上がれたぜ! - 名無しさん (2021-12-11 02:57:45)
  • ジェイガンP型「マルス王子 強くなられよ!! 負けてはなりませぬぞ・・・」 - 名無しさん (2021-12-11 02:56:28)
  • バルギルの顔って正面から見ると般若みたいね - 名無しさん (2021-12-11 02:49:24)
  • しかしねぇ…支援機で出撃する時と言うのは、強襲機に襲われるかもしれないドキドキ感も醍醐味な訳であって…相手に強襲機がいないのは、それはそれで良く無いのだよ。つ - 名無しさん (2021-12-11 02:29:23)
    • わかった!じゃバイカスで行くから木主は支援機な! - 名無しさん (2021-12-11 02:38:05)
  • あたしわかっちゃいました…ジェガンDさんのDはドリームのDだって… - 名無しさん (2021-12-11 02:28:09)
    • デンジャラスだぞ(マジレス) - 名無しさん (2021-12-11 02:35:50)
  • 調整ので思い出したけど勝率とかの表示で宇宙・地上別ってなってないよね? 宇宙で大暴れしてても地上だと勝率低め機体とか運営にはわかっててもプレイヤー側には開示されてない? - 名無しさん (2021-12-11 02:24:30)
  • 「イケメンに転生したけどチートはできませんでした」、チートどころか特に何もできずに2巻で打ち切り!最近おなろうコミカライズは編集部無能すぎん? - 名無しさん (2021-12-11 02:18:36)
    • ひでえ誤字を見た。・・・誤字だよね? - 名無しさん (2021-12-11 02:22:11)
      • 狙ってかも知れんが? - 名無しさん (2021-12-11 09:30:08)
    • 打ち切られる判断を下されるような題材なのでは?ってタイトルの時点で思ったけど、どういう内容だったのだろう - 名無しさん (2021-12-11 02:22:41)
    • 角川伝説のパロネタぶち込みすぎて1話で打ち切りよりはマシ。 - 名無しさん (2021-12-11 02:22:49)
    • なろう系というかウェブ系は担当の当たりはずれが大きい印象。絵が上手いが連載までは少し内容がなあという作品を連載させる→結局連載続かず打ち切りで作者のモチベダウン→ファンとしてみると更新が止まって辛い。って流れが多くてね。 - 名無しさん (2021-12-11 03:44:57)
      • モンスターコミックとか編集者がいないんじゃってくらい同人レベル。 - 名無しさん (2021-12-11 08:05:44)
  • ジャムルフィンとノーミーデスとゲテモノが続いて嬉しかったがイケメンが飛び出して辛い・・・次にモンスターにであるのは何時になるだろうか - 名無しさん (2021-12-11 02:15:17)
    • もしムーン祭りならアッグジンあたりが早めに来そう?シミュレーター報酬にアッグジンとかもあり得るけど・・・ - 名無しさん (2021-12-11 02:34:05)
      • なんかアッグジン推す人多いけど流石にまだ早いと思うぞ...。ガンダムAで登場して数ヶ月、先月号でやっと戦闘描写が出たくらい最近の機体だし... - 名無しさん (2021-12-11 03:24:36)
        • 外見がネタの塊だからだろうね。 実装早すぎるとガルバFSみたいに戦闘描写が無くて適当な性能で実装されかねないな。 - 名無しさん (2021-12-11 03:27:26)
          • 言うて戦闘描写どころか動いてるところすらないような機体も大勢出てるからなぁ。武装さえ分かってれば作りようはあるで。ネームド機のβFSは確かに早すぎたかもしれんが、アッグジンはアッガイと比べても両手にメガ粒子砲と4連装の拡散ビーム砲がある、宇宙にも出れる以外は似通ってるし - 枝主 (2021-12-11 04:07:53)
            • 大勢はだいぶ誇張表現だったわ - 枝主 (2021-12-11 04:38:09)
  • ジェガンD型のために苦手なコスト帯で出まくった結果、レートを200溶かしてAフラ真ん中まで落ちたけどこれからD型と一緒にS-行くのでモーマンタイよ(精神防御) - 名無しさん (2021-12-11 02:11:06)
    • 宇宙10出撃やったら全廃してB-まで落ちたけど地上で取り返すぜ!(意味なし - 名無しさん (2021-12-11 02:13:56)
      • ちなみにスタート時はA-でした - 名無しさん (2021-12-11 02:24:39)
        • あ,今見たらーじゃなくてBフラか見間違えた - 名無しさん (2021-12-11 02:35:21)
      • がんばえー() - 名無しさん (2021-12-11 02:49:37)
  • 廃墟でレッドライダーとネロトレのダブルパンチは無理だわwww - 名無しさん (2021-12-11 02:09:24)
    • ジェダ二機に完全介護されたギャンという悪夢のようなトリオに絡まれて禿げた記憶が蘇るぜ - 名無しさん (2021-12-11 02:13:46)
      • イフイェ乗ってたけどショットガンで片方止めてる間にもう片方がチャ格ぶちこんできてハゲあがったよw - 名無しさん (2021-12-11 02:19:34)
  • やっぱり強襲は難しいねぇ。どうしても不利兵科である汎用と戦わないといけない場面があるのと、支援に対して少ないチャンスを確実にモノにしないといけない。 - 名無しさん (2021-12-11 02:03:51)
  • この敵はミリ残りだからあと任せていいだろう。 と思ったら返り討ちに遭っte - 名無しさん (2021-12-11 01:55:23)
    • ミス。 返り討ちにあって普通に生き残った敵と自分が対面してた敵の挟撃にあって2枚抜きされる事よくあるよな……。 マップによっては下手にトドメに参加するとFFしそうで出来なかったり。 - 名無しさん (2021-12-11 01:56:17)
      • ミリで脚部が逝ってなければ普通に戦えますからね。機体によってはミリ回収や味方がダウンした敵への追撃が苦手なのもいますからケースバイケースですねぇ。 - 名無しさん (2021-12-11 01:58:37)
  • ムーンガンダムは汎用機の可能性高そうだけどダグ・ドールは何になるんだろう。アホみたいに長いサーベルとか持ってるし支援はなさそうだけど。 - 名無しさん (2021-12-11 01:54:22)
    • 案外700支援とかならそれぐらいのクソ長サーベル持ってても不思議じゃないかもね、って思うわ。大体58mってのもMS3機分くらいの長さだし - 名無しさん (2021-12-11 02:01:06)
    • バックパックによるモード変更(?)どう表現するのか気になる。時間制限無しの切り替えなら嬉しいが。そういえばダグ・ドールが仏像みたいなポーズ取ってる画像見かけたんだけどアレには一体なんの意味が・・・ - 名無しさん (2021-12-11 02:36:21)
  • なんかs-とかA+の上の方とかの動画見てるとEx-Sってやっぱりもう十分強いのに下手くそが乗り続けるから強化され続ける枠なんだなって思ってしまった。ここの機体板とかまだ強化しろって言ってるし - 名無しさん (2021-12-11 01:53:45)
    • なぜかというと強い点と弱点が凄く強烈だからだね。他の奴は弱点ももうちょいマイルドだったりするけど、Ex-Sはひたすらに弱点が強烈なので上手くケアしないと強い部分を出すことが難しいんだ。かくいう俺も使える気はしないのでトーリスに乗っている。 - 名無しさん (2021-12-11 01:56:43)
    • 強化をされても癖が強い機体の場合は中身の腕前次第で化けちゃいますからね。Ex-Sは現時点で十分に通用する機体かと。 - 名無しさん (2021-12-11 02:01:34)
    • 上手い一部の慣れた奴らが乗る前提の動きじゃあな。まさしく叡智を授けてみせろ状態 - 名無しさん (2021-12-11 02:02:59)
      • 叡智() - 名無しさん (2021-12-11 02:04:40)
      • ごめんミス。叡智() - 名無しさん (2021-12-11 02:05:07)
        • あ、あかん連続でミスもう寝るわ。 - 名無しさん (2021-12-11 02:05:42)
          • また来いよ! - 名無しさん (2021-12-11 02:30:56)
    • 実装時からたのしいなぁ!たのしいなぁ!(大虐殺)しながらずっとオバヒ時間下げろよぉ!してるけど実装時にも言われてた650メタス的なのだからね 本当に中身の実力が出る… - 名無しさん (2021-12-11 02:17:28)
    • かと言って上手い人基準で見ちゃうと、それこそ中身問題が加速→〇〇に乗ってるやつは信用できない→〇〇が味方にいたら抜けるって対戦ゲームとしては不健全な悪循環になるんだよなぁ - 名無しさん (2021-12-11 02:31:32)
  • 移動しないでその場で視点動かしてるとレーダーバレるはず・・・よね?(拠点回復で動かしすぎると止まるから思い込み?)宇宙箱部屋で360度視点回してるのに敵さん気づかず他探しにいちゃってたけど・・・ - 名無しさん (2021-12-11 01:41:19)
    • 視点は写らん - 名無しさん (2021-12-11 01:46:44)
    • 旋回のこと?なら映らんよ - 名無しさん (2021-12-11 01:54:43)
  • バルギル(強)→ムーン(汎)→ドアーズ(支?)→アムロディジェ改?かね流れ - 名無しさん (2021-12-11 01:38:57)
  • 俺が乗る強襲にマニューバーアーマー実装されてない不具合あるんだけどなんで? - 名無しさん (2021-12-11 01:37:32)
    • Amazonで(2021年最新版)って書いてある強襲買っちゃったからだわ…… - 名無しさん (2021-12-11 02:22:34)
  • ジオの格闘が怖い? ならば耐格カンストトリスタンだ!! - 名無しさん (2021-12-11 01:32:18)
    • ジオなんざワイのシャッガンでイチコロよ! - 名無しさん (2021-12-11 01:35:23)
    • 対格カンストジオより耐えられますかねェェ - 名無しさん (2021-12-11 01:35:27)
      • 当たり判定で差をつけろ! - 名無しさん (2021-12-11 01:40:35)
    • Zのロンサで格闘判定の合間やおしりにズブリ♂もいいぞ! - 名無しさん (2021-12-11 01:36:21)
  • 無限列車編面白かったですね。特に煉獄さんが傷を押して日輪ドライバーで仮面ライダー炎に変身するシーンはテーマ曲回収と相まって最高に熱かったですよ - 名無しさん (2021-12-11 01:21:29)
    • レングォクゥザン!オンドゥララギッタンディスカー! - 名無しさん (2021-12-11 01:24:55)
    • さらにRxが来て「許さん!」の叫びとともに鬼を一掃はさすがだなってかんじだ - 名無しさん (2021-12-11 01:25:54)
      • 最後には我が魔王とディケイドまで来てしっちゃかめっちゃかだったよね… - 名無しさん (2021-12-11 01:26:58)
        • でも煉獄さんがライダーになった歴史ごとウォッチにして持ってっちゃったから煉獄さん死んじゃった… - 名無しさん (2021-12-11 01:28:39)
    • そうですね。私は乗客全員が犯人というまさかの展開に驚かされましたよ - 名無しさん (2021-12-11 01:27:17)
    • 私は犯人がスタコラッササと逃げ行くシーンが良く出来ているなと感心しましたよ - 名無しさん (2021-12-11 01:36:33)
    • 人気が出たからと言って亡くなった後も金稼ぎにこき使われる煉獄さんには涙が止まりませんよ。2部の主役も喰っちゃいそうな勢いOP - 名無しさん (2021-12-11 01:59:02)
  • 面白いYouTube教えてケロ - 名無しさん (2021-12-11 01:15:20)
    • ゲコ動画 - 名無しさん (2021-12-11 01:19:23)
      • 最近は大日本帝国バンザーイになってるね - 名無しさん (2021-12-11 01:20:43)
      • これ見てる面白いし参考になる - 名無しさん (2021-12-11 01:22:12)
    • キャブヘイかなぁ? - 名無しさん (2021-12-11 01:19:47)
      • 画質も良いし面白そうですな。キャンプ動画良き - 名無しさん (2021-12-11 01:25:50)
    • https://youtube.com/channel/UC_RmangBRcfTL6VqJUpoaxQ この人のクソゲー海賊ゲーSteamクソゲー発掘レビュー楽しいから好き(ゲームは別) - 名無しさん (2021-12-11 01:19:55)
      • なかなか口が開いたまま観てしまう系ですね。面白い - 名無しさん (2021-12-11 01:31:46)
    • 徳井video  - 名無しさん (2021-12-11 01:23:37)
    • はるうらら - 名無しさん (2021-12-11 01:28:19)
    • ぴよぴーよ速報 - 名無しさん (2021-12-11 01:29:43)
      • パラダイスみてぇな動画 - 名無しさん (2021-12-11 01:31:55)
      • 全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ(クソボイス) - 名無しさん (2021-12-11 01:32:27)
      • おもろいw - 名無しさん (2021-12-11 01:44:10)
    • サカイタカヒロ、繰り返し再生で延々と見れて色々な感情を感じれるゾ - 名無しさん (2021-12-11 01:33:47)
    • ジケハン考察ラボかな。投稿者がかなり辛辣だ - 名無しさん (2021-12-11 01:34:10)
    • タイガキングダムさんの料理動画 - 名無しさん (2021-12-11 01:47:19)
      • サムネだけで大分やばい - 名無しさん (2021-12-11 01:51:58)
    • のばまんかな、とりあえず軟禁コースター見て合うようならおススメ - 名無しさん (2021-12-11 01:47:58)
    • おすすめありがとうございます。いい感じに時間潰せそうです - 木主 (2021-12-11 01:55:49)
    • 個人的にはハヤトの野望チャンネルが好きだけど、好み分かれると思う - 名無しさん (2021-12-11 02:52:22)
      • 「\渋滞が起きない街が出来たらしいぞ!/」「本当に渋滞起きないか不安なので市民に下水を飲ませ病気にして救急車出動させます!(半笑い)」「飲め飲めーィ!」 - 名無しさん (2021-12-11 05:08:43)
  • 説明しよう! アルマ・シュティルナーは自身のNT能力を駆使し、別次元に存在する歴戦の傭兵達の魂を自らの体に憑依させることで、まさに一騎当千の操縦技量を発揮することが出来るのである!! - 名無しさん (2021-12-11 01:14:43)
    • 歴戦の傭兵(学生、ニート、社会人) - 名無しさん (2021-12-11 01:39:32)
  • 妄想小説書くのたのしぇー!!! - 名無しさん (2021-12-11 01:05:32)
  • くにお君の三国志がすごく楽しみだ~(*´ω`*) - 名無しさん (2021-12-11 01:05:16)
    • !?そんなの出るのか!?時代劇だよ全員集合的な感じなのかしらん - 名無しさん (2021-12-11 03:45:06)
      • まさにそれだよ。16日に出るよ - 名無しさん (2021-12-11 03:54:27)
  • ガンプラでマイナー機体というか局地型の機体出してくれると嬉しいなぁ、デザートザクはホントいい!ザクキャとか南国ドムも出してほしいけどどうだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2021-12-11 00:59:59)
    • やっぱマイナー機体ってのはマニアックな層しか知らないから売上見込みづらそうなのがね、商品として売りに出すにあたってハードル高いと思うわ。それに作る金型も従来と一緒というわけにはいかないのだし - 名無しさん (2021-12-11 01:06:09)
      • 昔見た旧キットのザクキャノンの興奮をもう一度味わいたいのよなー - 名無しさん (2021-12-11 01:22:19)
    • 陸戦型サザビーとPX00531だっけ?試作型νガンダムはよ - 名無しさん (2021-12-11 01:09:22)
  • よく考えるとあんな赤いズゴックでジャブローに侵入出来るってことはシャア専用ズゴックにはステルスが付いてる可能性が…? - 暴論() (2021-12-11 00:46:11)
    • 例えステルス性能よくても視認性でアウトだとアカハナが言ってます - 名無しさん (2021-12-11 00:55:47)
      • 潜入するのに不審者丸出しの格好もどうなんかなとも思うがね - 名無しさん (2021-12-11 01:03:10)
        • 見ての通り、軍人だ  って真っ赤な服着て言われてもなぁ - 名無しさん (2021-12-11 01:12:53)
    • まあ昭和のアニメですし - 名無しさん (2021-12-11 01:12:42)
    • なんだかんだ深海とか水中だとあの赤色は目立たなかったりするのだ 当時はそんなこと全く考えられてなかっただろうけど… - 名無しさん (2021-12-11 01:30:22)
  • 昔のポケモンって確か相手に石投げれたよな - 名無しさん (2021-12-11 00:41:10)
    • サファリ限定でね。ボール投げる方が良いと言われる無意味なモノだったけど - 名無しさん (2021-12-11 00:44:15)
    • ダイパあたりでは泥だったな - 名無しさん (2021-12-11 00:45:41)
  • おかしいな、クイックだと250コスト勝率60%近く有るのにレートだと30%?どういう試合をしてきたんだ俺は - 名無しさん (2021-12-11 00:32:29)
    • 極端ですが、10試合やって6勝か3勝かの差くらいですし、あまり気にしない方がいいのでは? - 名無しさん (2021-12-11 00:37:53)
      • 他のコストはレートもクイックも差がないのにこれだけ極端だったのよね。 - 木主 (2021-12-11 00:40:49)
    • 試合数が少ないだけでは?自分もクイックのシャッフルで、どのコストだったか忘れたけど、しばらく勝率100%だったことある。 - 名無しさん (2021-12-11 00:53:26)
    • 無制限が撤廃されたから俺の無制限勝率はサ終まですっと45.45%だぜぇー!しこしこおおー!! - 名無しさん (2021-12-11 01:12:27)
  • 700ブロールでアシストうまうま! - 名無しさん (2021-12-11 00:29:38)
  • さっき思いつきで音量0でやってみたんだけどコレいいね。捨てゲーや連呼いても全くイライラしない、こっちのが試合に集中できるのかな…支援砲撃だけが怖い - 名無しさん (2021-12-11 00:28:30)
    • 注意してないと支援砲撃が突然降ってくるからな…自分はそれで1試合で4回支援砲撃でアボンした。 - 名無しさん (2021-12-11 00:29:57)
  • バルギルlv2使ってみたけど、中遠距離はνガンとかの射撃が痛いし近距離はサザビーのクソリーチ格闘と拡散ビームに気を付けなきゃならないしで、まぁキツイ - 名無しさん (2021-12-11 00:28:07)
    • つくづくLv1ga - 名無しさん (2021-12-11 00:31:06)
      • 欲しかったなって思うけど、νガンやサザビーに比べて1世代前のNT機体っていう設定が凄くイキイキしてて対戦ゲームだからアレだけどキャラゲーとしてはこれはこれで……って思ってしまう。 - 赤枝 (2021-12-11 00:32:21)
        • そら700スタートは異次元能力を持った汎用が支配した世界だし、厳しいよ。700スタートの汎用をボコれる支援が来てからようやく強襲の需要が出てきそうだし - 名無しさん (2021-12-11 00:44:15)
  • 宇宙ジオとC1はいいぞ…てかジオの格闘範囲が優秀すぎらあ - 名無しさん (2021-12-11 00:26:48)
    • ジオ好きだし強いと思うし得意っちゃ得意なんだけど、あの図体に対してのサーベルの細さと振りの見えなさのせいで取り回しが悪く感じてしまう時があるんだよな…。同時に相手がジオでこっちが小柄だと結構四角に回り込みやすいとも感じる。 - 名無しさん (2021-12-11 00:33:59)
      • そこは慣れじゃないかなぁ?割とガバでも結構当たるんだけどな。左右上下の遠めなら4刀、前なら1刀みたいな - 名無しさん (2021-12-11 00:36:41)
  • 外人さんのバドオペの評価って、まぁまぁなんだなぁ。機体性能差が少なく、課金者と非課金者の差が殆どない、良くも悪くも、らしい - 名無しさん (2021-12-11 00:22:27)
    • どこ情報なの? - 名無しさん (2021-12-11 00:30:04)
  • ZZくんは強くなったなぁ。初期零式から現零式以上の躍進を感じる - 名無しさん (2021-12-11 00:21:33)
    • 下手するとトーリス超えた感まで有るよな、元が指さして笑われるレベルの機体だったのに - 名無しさん (2021-12-11 00:26:56)
      • 強化され続けたDBRに追加のダブルキャノンの追撃がスーッと効いてこれは… - 名無しさん (2021-12-11 00:30:59)
    • しょっぱい頃のZZ君が懐かしくなったらCF買えばまた会えるぞ - 名無しさん (2021-12-11 00:35:21)
  • オシリアのCMで興奮します - 名無しさん (2021-12-11 00:18:12)
  • 3連続も惨敗が続くとクイマといえど悲しくなるなぁ。今日はほんと自分がヘタクソで悲しくなる - 名無しさん (2021-12-11 00:09:34)
    • 負けが込むゲームなんて今日はやめちまえ。明日の木主は上手になってるよ、多分。 - 名無しさん (2021-12-11 00:11:04)
      • せやなぁ、今日はもうやめとくよ。なんかエイムが全然だめだわ - 名無しさん (2021-12-11 00:21:34)
    • そんなときは「うんち!」って声に出して言ってみ? ちょっと気が楽になるぞ - 名無しさん (2021-12-11 00:19:22)
      • くそ!っていうのは何度も言ったんだけど、だめかな? - 名無しさん (2021-12-11 00:20:50)
        • 一瞬の幼児退行で素早くマインドリセットするのが肝だと思ってる。エシディシの泣いてスッキリするみたいな感じ - 名無しさん (2021-12-11 00:29:31)
          • 音が気にならないならDBのセルになりきって全身全霊の「ゆるさなーい!」と「ちくしょー!」をすると大体頭の冷却は完了する - 名無しさん (2021-12-11 00:42:07)
  • 下でティターニア云々の話してるけど、一番最初の話ってノーミーデスの話だったんだな…。まぁ確かにノーミーデスの存在は何となく分かるよね。技術ツリーからいきなりザメルが誕生するのは確かにおかしいもんね… - 名無しさん (2021-12-11 00:08:41)
    • とは言えノーミーは現場作成のワンオフで何処ともデータ連携せず終戦→接収っぽい感じなんだがナ - 名無しさん (2021-12-11 00:13:43)
      • そこはなんだろうな…でもなんとなくノーミーデスは後のザメル開発の基盤の一つ位にはなってそうなんだよな。 - 名無しさん (2021-12-11 00:15:19)
        • 680mm砲に倍以上のクラスアップしてるのもね、アレで一体何を撃つつもりだったのかっていうのが。 - 名無しさん (2021-12-11 00:19:51)
          • …戦艦かな??あれならアルビオンとかにも有効打与えられそうだし。 - 名無しさん (2021-12-11 00:22:05)
            • でも一年戦争中の連邦の戦艦って陸上戦艦がメインでしょ?ペガサス級と遭遇するなんてレアイベントじゃないか?ヘヴィーフォークとかビッグトレーとかになるんじゃない?流石に艦砲と撃ち合う前提っていうのはMSの領分を超えてる気がする。 - 名無しさん (2021-12-11 00:25:15)
          • 0083は潜水艦からの支援砲撃とかもやってたし拠点襲撃考えれば足の速い砲台は使い勝手いい気がする。初代はアニメ映え優先でそういうの出しにくかっただろうし - 名無しさん (2021-12-11 00:25:58)
          • アレの大きさいつも思うけど68cmもあるのかね?いやガンダムに出てくる口径は基本信用しとらんけど…ラケーテンバズだかシュツルムも88cmなんだっけ - 名無しさん (2021-12-11 00:27:14)
            • 設定上680mmカノン砲ってことになってる。 - 名無しさん (2021-12-11 00:28:19)
          • 基地は殆ど連邦が抑えてるのだから、基本的にゲリラ的に好きなタイミングで「攻める側」のジオン残党としては使い所が多く、逆に連邦としては使い所が少ないコンセプトしてるし、やっぱ対拠点用なんじゃないかなって。位置さえ割れてればビームが届かない距離から砲弾ぶち込めるだろうし - 名無しさん (2021-12-11 00:27:36)
            • 機動力を獲得したガンタンクって考えるとすごく優秀そうだな? - 名無しさん (2021-12-11 00:28:50)
              • 連邦はジム&ジム派生機ともともと持ってたユニットあれば基本的に役割十分だからガンタンク需要がそこまで大きくなさそうなのがね…ザメルとかガンタンクが使い所によっては強いのは確実だけど、使い所が少ないのだ。大量にパーツ作る訳にも行かないし - 名無しさん (2021-12-11 00:35:58)
                • その証拠というか微妙だけどガンタンクは車両に先祖返りしていったね - 名無しさん (2021-12-11 01:02:17)
            • うーん、ザメルのパイロットも言ってたけどMS運搬艇とかに乗らないんだよねザメル。滅茶苦茶使い勝手悪いよ、下手したら目的地まで延々走行していく必要があるし、戦後のお花畑の連邦ならまだしも戦時の連邦なら索敵哨戒はしていただろうし。 - 名無しさん (2021-12-11 00:32:46)
              • わりとザルよ…ってのはアニメ見た感想でしかないか(アニマックスでガンダム視聴中) - 名無しさん (2021-12-11 00:34:51)
                • (そもそもデラーズの作戦も連邦が警戒心皆無でお花畑じゃなきゃ成立しないのに成立した時点で相当……)ヒソヒソ - 名無しさん (2021-12-11 00:38:10)
                • ヒルドルブがそれで採用蹴られてるからね、スラスターがないので地面を延々走行していくしかない、220tもあるのでガウ1機につき1機しか乗らない、また前述の通りスラスターがないので投下するには専用装備が必要で、回収するにはガウを下ろすしかない。無論Iglooの方があとの作品なんだが時系列的には先なんで。まぁ、ザメルは砲の口径は倍増してるのに121tまで重量が軽くなってるからまだマシとは言えるかもだが。なお、ガンタンクは推力重量比が例の3機の中で唯一1を超えているから脚力を使わずに自力のスラスターだけで飛んでるホワイトベースに帰ることが出来る、と意外と考えられていたりする。 - 名無しさん (2021-12-11 00:40:10)
    • ドルブとザメル、頭の形似てるし意外とダイレクトな発展かもしれん、後付けだから分からんが - 名無しさん (2021-12-11 00:14:55)
      • そこはなんだろうな…でもなんとなくノーミーデスは後のザメル開発の基盤の一つ位にはなってそうなんだよな。 - 名無しさん (2021-12-11 00:17:28)
        • あかん、送るコメント間違えた。すまん。 - 名無しさん (2021-12-11 00:17:53)
      • ダイレクトに繋がってるのかなぁとは思ったんだけど、だとしても恐竜的進化過ぎるかなぁとも思ったんだよね。間にノーミーデス入ってたらそれがクッション的になって受け入れやすくなるのかなぁと考えてる - 名無しさん (2021-12-11 00:19:32)
    • デカイ砲を持ったMS!衝撃に耐える形!設置面積が大きければヨシ!…だろうからザメルもノミデスも偶然の一致である可能性もあるかも。こう言うの考えてる時が1番楽しいな - 名無しさん (2021-12-11 00:19:01)
      • 似たようなコンセプトだからどうしても繋がりは感じちゃうよね。 - 名無しさん (2021-12-11 00:21:04)
      • ライノサラスとかも有るしね~ - 名無しさん (2021-12-11 00:22:20)
      • 収斂進化って感じするよね。求められる役割が同じなら形質も似てくる - 名無しさん (2021-12-11 00:23:12)
    • 偶々方向性が被ったって解釈も悪くない。現場急造か再設計かの違いとかね - 名無しさん (2021-12-11 00:20:33)
      • 上でもあるね。同じ事しようとすると似たような形に自然となるっていう。 - 名無しさん (2021-12-11 00:24:34)
    • しかしノウハウも無い状態でいきなりゾックとかビグロとかが急に出現してくる世界だから、ザメルは受け入れちゃってたな。俺が生まれる前からの存在ってのも大きいんだろうけど。……やはり新しく生まれてくる存在とはいえ、昔からのファンを納得させられる機体になって欲しいね(ノーミーデスのことじゃないけど) - 名無しさん (2021-12-11 00:21:32)
      • マジでジオン脅威のメカニズムですな - 名無しさん (2021-12-11 00:24:09)
      • 確かに技術ツリーからいきなりゾックとかビグロが生まれたのならザメルが突然生まれても何らおかしくはないのか…。そう考えるといきなりザメルが生まれたのも何か納得いくような気がする…? - 名無しさん (2021-12-11 00:26:13)
  • 高コストでビーム兵装ばっかり使ってたけど久しぶりに低コスト行ったらバズの当て感が…酷い… - 名無しさん (2021-12-11 00:07:30)
    • 自分は高コストばかり行ってるけどそれでもビームに慣れないっていう。バズイズゴッド - 名無しさん (2021-12-11 00:10:09)
  • ガンドゥムオンラインが4か月前のガチャ機体をDP落ちさせていよいよサ終の匂い - 名無しさん (2021-12-11 00:06:38)
    • 10年でサ終か?バトオペが10年超えてやるぜ!(無理) - 名無しさん (2021-12-11 00:13:10)
  • あぁ…明日も6時起きだからもう寝なくちゃ…やだなぁ休日出勤。 - 名無しさん (2021-12-11 00:04:45)
    • 同志よ…俺は7時起きだけどな… - 名無しさん (2021-12-11 00:08:10)
      • 自分なんか今勤務中だけどな(笑)。明日の昼まで。 - 名無しさん (2021-12-11 00:16:54)
    • ワイも明日は仕事でヨシッ!してくる - 名無しさん (2021-12-11 00:14:03)
  • おかしい…ここまでで100連は回したはず…。なのになぜ俺の手元にはZII用散バズがないんだ…???? - ZIIキチ (2021-12-11 00:01:56)
    • レアリティ2の配給対象の数数えてないからおかしいと思うんじゃ? - 名無しさん (2021-12-11 00:04:13)
      • あっそっかぁ…(痴呆) - ZIIキチ (2021-12-11 00:05:57)
        • 僕も忘れた頃に降ってきたから武器は追い回さん方が良いよ、マジで。僕の場合ピックアップ中のΖⅡに3諭吉ぶっこんですり抜けて、翌々週くらいに別の機体で回したらピックアップもされてないのに来たし。 - 名無しさん (2021-12-11 00:10:04)
    • Zll持ってないけどバズだけ持ってるわリ=゙ - 名無しさん (2021-12-11 00:12:04)
      • ワイの倉庫の中に眠ってるZIIレベル2とその散バズ交換してくれへん??? - ZIIキチ (2021-12-11 00:13:35)
  • バトオペで初めてチーターに遭遇したかもしれん…。拠点攻撃されてるのに肝心の姿が見えず、攻撃ヒットエフェクトだけが延々とミデアに発生してたんだけど、流石にラグとかで起きる事象じゃないよな? - 名無しさん (2021-12-11 00:01:39)
    • 信じられんかもしれんがラグで起きるんよそれ - 名無しさん (2021-12-11 00:02:16)
    • いや、位置情報がズレてるなら有り得る。正常でないのは確かだけどチートは論理の飛躍。 - 名無しさん (2021-12-11 00:02:29)
      • マジか。開幕から拠点殴りに来て、ミリ残した後2分切ってから壊すとかやってたんで意図的にやってんのか?って勘繰ってしまった。話を聞かせてくれてありがとう。 - 木主 (2021-12-11 00:13:02)
        • というか前作から今作の初期まではごく普通の現象だった。正直最近やっとなくなったくらいの印象 - 名無しさん (2021-12-11 00:15:04)
    • それが結構素でそういうことが起こるのよ…前に私も不可視のジュアッグに拠点ドンドコされたことある - 名無しさん (2021-12-11 00:04:14)
    • エフェクトは良く分からんけど自分1人が同期ミスってるのかな?拠点どころか相手殴り放題反撃されない試合は何度かあるぜ!ちなみにそれをここで書いたら良くない行為だからってここで注意されたぜ!それ以来それが発生した時はそれ相応の対応するようにしてる - 名無しさん (2021-12-11 00:06:30)
      • 追記。同期ミスってるから多分相手に見えてないんだと思う。 - 名無しさん (2021-12-11 00:08:57)
    • 大昔だけど俺だけ透明になったことがあるし、おそらく味方から見て敵全員透明になったこともある。 - 名無しさん (2021-12-11 00:06:44)
      • 公式サービス開始直後は空高く昇天していくグフとかいた気がする - 名無しさん (2021-12-11 00:12:19)
        • 後はMSから降りれないバグと操作不能バグ。その中で動けるのがまれにいて拠点爆破されて試合が終わるのもあった - 名無しさん (2021-12-11 00:18:07)
    • まずPS4でチートできるのかね?いまだに出来てないんじゃなかろうか - 名無しさん (2021-12-11 00:06:56)
    • 同期ズレかな。最近はあまり見ないけど昔はちょこちょこ起きてたよ。自分以外全く見えなくなったりした。 - 名無しさん (2021-12-11 00:07:04)
    • そういや本作か旧作か忘れたけどずっと空中に浮いててまったく手出しできんヤツに遭遇した事あったなー - 名無しさん (2021-12-11 00:13:36)
  • お前の変形やっぱりやっぱりわからん… https://www.youtube.com/watch?v=uoQkiyxVeLU - 名無しさん (2021-12-11 00:01:06)
    • HG持ってるけど割と単純よ。ぶっちゃけ長座体前屈伸のポーズを行ってるって考えたらおk。 - 名無しさん (2021-12-11 00:16:27)
    • フレームだけで考えると割とシンプル - 名無しさん (2021-12-11 01:30:48)
  • スタークジェガン強襲500で来てくれたらジェガンシリーズで編成組めるけどそこんとこどうなんやろ?運営さんや - 名無しさん (2021-12-10 23:56:33)
    • 運営「あ、じゃあ550でも組めるから550にするわ」 - 名無しさん (2021-12-10 23:58:34)
  • リ=ヷ<どうしてステルス機で陽動トップになるんですか? - 名無しさん (2021-12-10 23:55:16)
    • ガルスKデジムアイザック「何でだろうなー」 - 名無しさん (2021-12-10 23:57:24)
      • (素で忘れてた…) - 名無しさん (2021-12-10 23:58:03)
  • 下でティターニアの文句言ってたゴミ野郎だけど、割と色変えるといいね。拒否反応出してたのが悉くバトオペでのモーションばかりだったわ。見苦しい真似をして本当にごめんなさい… - 名無しさん (2021-12-10 23:50:19)
    • いいのよ 俺たちは…分かり合うことが出来た… - 名無しさん (2021-12-10 23:51:30)
    • デフォカラーだとイマイチだけど、色変えてみると「あら…あなた意外と…」みたいな機体あるあるよね。 - 名無しさん (2021-12-10 23:53:41)
    • 謝ろうと思えるのは素直に良いね、言い逃げする文句垂れがほとんどだから - 名無しさん (2021-12-10 23:53:51)
      • 自分が嫌いなタイプの人間に自分自身がなってた事にようやく気づけたというか…本当に申し訳ない - ゴミ木主 (2021-12-10 23:57:33)
    • ま、モーションはあくまでゲームのものだから。 - 名無しさん (2021-12-10 23:56:32)
    • 好きになるのも嫌いになるのも自由だよ、謝る必要はない。別に貶めるような木では無かったわけだし…なんか変なところで燃えてるけども - 名無しさん (2021-12-10 23:57:29)
      • いや、今回は本当に自分が悪いから…。ティターニア自身の個人的にいい所だって探せば結構あったのに気に入らない点だけネチネチ言ってたらそりゃ言われるよね。嫌ならわざわざ言わなくていいはずなのに…本当にごめん。 - 木主 (2021-12-10 23:59:32)
  • いまクイック入ったら俺ともうひとりの人以外残り全部2本線って部屋に放り込まれて慌てて出てきたんだけど、こんなんサ開始からやっててはじめて出会したよw - 名無しさん (2021-12-10 23:50:14)
  • 何か巷でMGジオが高値で取引されてるって聞いてゑっ??ってなった。あれが?高値で取引されてるの? - 名無しさん (2021-12-10 23:45:44)
    • お正月が近いから鏡餅の需要は上がるさ - 名無しさん (2021-12-10 23:47:27)
    • 少し前にリサイクルショップで売った者だけどネットだとプレ値みたいで高額だけどネットに出したら転売ヤー扱いとひたすら値切ってくる転売ヤーにしつこく絡まれて大変だったわ - 名無しさん (2021-12-10 23:49:35)
      • メルカリに出品する時に定価3千円で買って3千円で売ろうとしたものにひたすら千円に出来ませんか?って聞いてくる人はいたな… - 名無しさん (2021-12-10 23:51:45)
        • 自分の場合は過去の落札価格が1万6000円位だったからそれ参考に出したら転売ヤー扱い受けてその後が酷かった。買う気ないんだろうけど6000円なら買いますって人いて無視してたら暴言吐かれて面倒だったなぁ。結局そういう人に安く売っても後でクレーム来そうだし最初から過度値引き交渉はスルーしますってコメントいれてるのに問答無用。 - 名無しさん (2021-12-10 23:58:29)
    • ガンプラはだいたい何でも高値で出店される - 名無しさん (2021-12-10 23:55:07)
  • キリーさんオペレート、この時間にログインすると「あら?夜なのに元気ね?」ってヤバいですね! - 名無しさん (2021-12-10 23:42:18)
    • そんな事言うのか、あの美貌でそれはヤバいな。 - 名無しさん (2021-12-10 23:44:03)
  • ハルキル - ここだけ濁点のない世界線のカンタム (2021-12-10 23:40:37)
    • ヘイルライターキャハルリー - 名無しさん (2021-12-10 23:42:49)
    • シュアック - 名無しさん (2021-12-10 23:43:05)
    • サスコススンク - 名無しさん (2021-12-10 23:43:55)
    • シム・カートカスタム - 名無しさん (2021-12-10 23:45:58)
    • ティシェ(発音しにくい) - 名無しさん (2021-12-10 23:47:02)
    • ハイアラン - 地上でガーカス乗り回してる啓蒙99 (2021-12-10 23:48:28)
      • 哲学者っぽい響きがする - 名無しさん (2021-12-10 23:50:02)
    • カスエル・クラウ - 名無しさん (2021-12-10 23:50:11)
    • あいつを…ヒクシーを使わせてくたさい!! - 妖精乗りーニア (2021-12-10 23:50:17)
    • カンタム - 名無しさん (2021-12-10 23:52:57)
    • サメル - 黒餡飯 (2021-12-10 23:56:27)
    • トム・ノーミーテス - 名無しさん (2021-12-11 00:06:02)
  • wiki部屋終わりました?。やっぱりリックドムにも強化タックル付けても良いと思うんだ…。後招待はいつになったらパスワードが要らなくなるんですかね…招待送った方本当に申し訳ない。 - 名無しさん (2021-12-10 23:40:33)
    • お腹、痛い、耐え切った、褒めて()さておきお疲れ様でした - チップ祭り主催者 (2021-12-10 23:41:47)
      • リアルフクブガーは本当にヤバいから我慢せずに行くのをオススメするわ…(何回かフクブガーした人) - 名無しさん (2021-12-10 23:42:46)
    • おつかれさまでしたー 宇宙ダメだわわたくし! - 名無しさん (2021-12-10 23:42:46)
    • 復帰して久しぶりにwiki部屋したけど自分のエイムが悲しくなる…お疲れさまでした - ジオン残党兵 (2021-12-10 23:43:12)
    • お疲れ様でした?招待もらって入った途中参加でしたが十分楽しめました。ジェガンDで初陣14万は上々でしたね。宇宙S?目指したい - 名無しさん (2021-12-10 23:44:36)
    • お疲れ様でした宇宙プロガンジャベリンは初乗りとはいえ私には早すぎたようだ… - FAレイス乗り (2021-12-10 23:46:03)
    • お疲れ様でしたー。何百回何千回乗ってる機体と初乗り機体とじゃ戦果に差がありすぎた…自分のガーカスのカラーは2種類あるぞ! - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-12-10 23:47:00)
    • お疲れ様でした。支援機で強襲機からの自衛手段をもっと練習してきます。格闘生当てはいいぞ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:47:59)
  • 先輩がうざい後輩の話?って言うアニメ見てみたけど、自分も同じ展開になった事あるわーと共感してしまった。仕方ないよね見ちゃうよ。おっぱい - 名無しさん (2021-12-10 23:39:38)
  • 「奴はとんでもないモノを盗んでいきました……貴方のCドライブです」 - 名無しさん (2021-12-10 23:34:14)
  • こんな時間だからいうけど、最近fanzaで狐神様が精神崩壊&幼児退行してお世話(意味深)するボイスを買ったんだけど、内容にすごい惹かれたから買ったのに声と演技の印象が思ってたより違いすぎて悲しみに暮れた…。こういう事ある? - 名無しさん (2021-12-10 23:32:06)
    • DLsiteで見たりしてるけどボイス作品もサンプルってないか?無かったら自分は怖くて買えない - 名無しさん (2021-12-10 23:37:27)
      • あったけど、その時は割といいな!ってなったけど後々全部聴くとなんか想像と違う…???ってなった… - 名無しさん (2021-12-10 23:39:27)
    • そこまで言われるとタイトルか気になるじゃないか君 - 名無しさん (2021-12-10 23:41:10)
      • かわいそうなお狐様 ~お○らし、フ○ラチオ お尻ペンペン、ア○ルセ○クス~ ってやつです。伏字は自分でつけたので調べる時はとってね☆ - 名無しさん (2021-12-10 23:47:41)
        • 聞いておいてなんだがかわいそうなお狐様までで良かったんだぜ…でもありがとう - 名無しさん (2021-12-10 23:49:54)
  • ダボが付いてない板状のパーツを裏表塗装するってどうしよう。 爪楊枝か何かをマスキングテープで貼り付けて裏表分けて塗るのが最善? - 名無しさん (2021-12-10 23:30:05)
    • あ、ゲート1本だけ残した状態で塗って換装後ゲート切り離してそこだけガンダムマーカー系で修正すればいいのか……? - 名無しさん (2021-12-10 23:35:15)
  • ティターニアはやり過ぎだと思うけど、ノーミーデスは割と納得してる自分。そうだよね、いきなりザメルが生えてくるのはおかしいもんね… - 名無しさん (2021-12-10 23:29:03)
    • ティターニアの何がやりすぎなのかさっぱりわからん。 - 名無しさん (2021-12-10 23:30:44)
      • それだけプロペラント付いてて陸戦機体なのか…とかスラスターふかすと妖精の羽根に見えるとか色々あるけど、一番はよくケンプ(プロトタイプとはいえ)を回してくれたなって感じがすごい - 名無しさん (2021-12-10 23:34:43)
        • そりゃ全身スラスターのケンプで継戦能力を確保したいならプロペラントは必須でしょう。 - 名無しさん (2021-12-10 23:37:00)
        • そりゃキシリア直属の特殊部隊だし、そもそもキシリア直属の部隊はキマイラ隊を筆頭に良い機体貰ってるから別に…… - 名無しさん (2021-12-10 23:37:26)
          • ならケンプ回してもらえるならなんでノーミーデスはなんで寄せ集めなのか…ってなる - 名無しさん (2021-12-10 23:38:40)
            • ノーミーデスはあくまで隊内での会議によって制作が決まったMSだろ?送りつけられてきたケンプファーと真逆。そもそもあんな重砲を運用するMSがジオンにはない。 - 名無しさん (2021-12-10 23:40:47)
              • ちょっと木主は色んな設定とCFについて誤解多めの視点でよくわからない文句生まれてる感じあるな、というかケンプ1機配備された事をそこまで疑問に思うのに「じゃあノーミーデスの寄せ集め設計もおかしい」っていうのは矛盾しまくってるなぁ。キシリア直属部隊だからケンプとイフがなんとか回って来た感じだろう。 - 名無しさん (2021-12-10 23:44:17)
                • つーか、文句言うために情報集めてるって感じやね。思考がアンチのそれと一緒。 - 名無しさん (2021-12-10 23:47:25)
                  • その割に情報が浅いんよな - 名無しさん (2021-12-10 23:50:37)
                    • アンチなんかそんなもんじゃね?上っ面でこき下ろして悦に入りたい下らない人間でしょ、要は。 - 名無しさん (2021-12-10 23:51:51)
        • 陸戦機体じゃないじゃん、宇宙運用可能に設定されてる。そもそもケンプファーをどういう機体だと思っているのか知らんけど特務用MSで一般の隊に補給されるような機体ではない。特殊部隊のノイジーフェアリーに送られてくるのに何の不思議がある?自分が気に入らないだけでしょ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:38:21)
        • キシリア直属の部隊なんで最新鋭1機回すのはそんなおかしい話でもない、とはいえ特攻用の設計のまま寄越されたもんでそこまで寵愛されてたかと言えばそうでもない。「捨て駒の兵士乗せて連邦に大打撃与えてみては?」とかそんな感じ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:41:03)
    • ティタは強いだけで普通の機体だと思うけど… - 名無しさん (2021-12-10 23:33:46)
      • あの回避の仕方してて普通は無理よ…なんならGP1くらいならタメはれそう… - 名無しさん (2021-12-10 23:35:30)
        • それ以前にMSが転がったら壊れますが?ゲーム上の演出に難癖つけてるだけだろそれ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:39:11)
        • 木主酔ってんの?シラフでそれ? - 名無しさん (2021-12-10 23:45:47)
    • 意外と受け入れられてることに驚いてる。そっかぁ………。普通のケンプは好きなんだけどなぁ… - 名無しさん (2021-12-10 23:37:46)
      • 未だにMSの設定の多少の無理に嫌悪感持ってるなら新作なんか見ないほうがよろしい - 名無しさん (2021-12-10 23:40:34)
        • 元の機体が好きすぎて自分の知らない派生機が生えてきた事に拒否感感じてるだけかもね - 名無しさん (2021-12-10 23:48:16)
          • それで言えば0080のケンプファーはMS-18EでE型なわけで元々どういう機体なのかってのは出渕さんだってきっちり作り込んじゃいないだろうにね。 - 名無しさん (2021-12-10 23:50:48)
      • 個人的な感想だがティタの見た目はあんまり好きじゃない。ケンプの派生機が出るのは良い事だと思うけど - 名無しさん (2021-12-10 23:44:54)
      • 宇宙世紀は特に後付け設定マシマシだから仕方なし - 名無しさん (2021-12-10 23:44:55)
      • 色を変えてみると悪くないと思うぞ。 http://bo2.mmoloda.com/image/1305.jpg - 名無しさん (2021-12-10 23:45:15)
      • ただの後付けアレルギーやん、大変そうだな色々と - 名無しさん (2021-12-10 23:46:39)
        • 後付がなければガンダムの世界は広がらなかったのにね、名作であるZガンダムが後付なわけだし。なんつーかガノタの中であっさい薄っぺらいやつが「後付がー」とか言ってんだよね。 - 名無しさん (2021-12-10 23:49:02)
        • 自分も後付け嫌いだけど、3ヶ月程度の戦争に詰め込みすぎなんだよな。もともとケンプファー自体少数生産とか言われてたのに、さらにオリジナルまで登場とかサザエさん時空すぎて嫌になるのもわかる。整備兵絶対過労死するだろ - 名無しさん (2021-12-10 23:56:32)
          • そのための統合整備計画準拠だろ、もうほんま文句垂れる人って何で設定とかを見ずに語っちゃうのか。そもそもケンプファーは一回出撃したら帰還することが作戦に含まれるかどうかから怪しい機体だし、ほんま、どうしてこう。 - 名無しさん (2021-12-10 23:59:47)
            • その設定とやらが苦しい言い訳みたいなんだから賛否両論あるんじゃねぇの。別に作品自体貶してるわけじゃないけど、わざわざ一年戦争でやるような内容じゃないよね。残党とかアホみたいにいるわけだし…… - 名無しさん (2021-12-11 00:05:23)
              • 統合整備計画は要は整備に使うパーツの企画を揃えましょうって計画だから、無理も何もやってないほうがおかしくてジオンがアホかって言われる要因の1つ。なおこれを邪魔してたのはドズル。戦後ジオニックやツイマッドは売却されちゃうから保守パーツ作らないだろうし何でも残党にすれば整合性が遭うわけではないよ。 - 名無しさん (2021-12-11 00:13:24)
  • 無人ダブルステルスとか何だコレ地獄かね(挟撃と交互奇襲をされながら - 名無しさん (2021-12-10 23:27:47)
  • ライバルシステム自体は納得してるんだけど、やっぱ撃墜とスコアの比重が大きすぎないか?ぶっちゃけこの2つ被ってるし、他の成績と比べてただトドメさしただけで評価されるってのはちょっと納得できない。アシスト追撃アシスト被撃墜とかの方が重要じゃない?どう思う? - 名無しさん (2021-12-10 23:22:06)
    • ハイエナが疎まれる要因の一つでもあるしね。 - 名無しさん (2021-12-10 23:25:12)
      • このシステムの何が邪悪ってベーシックはハイエナしたもの勝ちだけどエスマは全く真逆のルールだからハイエナを覚えたやつがエスマ来ると悲惨極まりないって事。 - 名無しさん (2021-12-10 23:26:58)
        • もしキルレシオまで導入されてたら終わってたな - 名無しさん (2021-12-10 23:33:31)
    • 撃墜数消して新しい項目(それこそ追撃阻止回数とか)にして欲しい - 名無しさん (2021-12-10 23:26:59)
  • 下のエアブラシの事で思ったが家に眠っているエアブラシ貸して上げられたら良いのになぁと思う。買った直後に生活環境が変わって塗装ができなくなってしまった。 - 名無しさん (2021-12-10 23:20:05)
    • それはもったいない……。(例の木主 - 名無しさん (2021-12-10 23:22:38)
      • ろくに使わないまま(HG2体作ったぐらい)で封印することになってしまったからね...早くまた使いたいぜ。でも色々手間はかかるけど塗装の性能に関してはエアブラシはピカイチだから余程ぼろいの買わなきゃ感動できると思うよ! - 木主 (2021-12-10 23:37:35)
        • ありがとうもう少し予算確保していいやつ買うことにするわ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:38:15)
  • Ω\ζ°)チーン - 名無しさん (2021-12-10 23:17:39)
  • ペイル・ノーハーデス - 名無しさん (2021-12-10 23:12:09)
    • それはデュラハンでは? - 名無しさん (2021-12-10 23:12:55)
    • ラフ・ノーハーデス - 名無しさん (2021-12-10 23:14:00)
    • トウブ・ノーモウコン - 名無しさん (2021-12-10 23:19:43)
  • 今年のクリスマスにふさわしい機体って何が考えられる? - 名無しさん (2021-12-10 23:10:05)
    • アレックスとザクⅡ改 - 名無しさん (2021-12-10 23:12:37)
    • ナイチンゲール「ガタァ」 - 名無しさん (2021-12-10 23:14:46)
      • ここで豆知識。ナイチンゲールは ナイト イン ゲイル を短縮した名前。 - 名無しさん (2021-12-10 23:20:51)
    • チョバムレックス&ザクⅡ改(BW) - 名無しさん (2021-12-10 23:15:21)
      • チョバムだったらケンプファーも - 名無しさん (2021-12-10 23:18:10)
    • サンタガンダム「出番だな」 - 名無しさん (2021-12-10 23:20:20)
    • まさかの「ソロモン(独り者)の亡霊」、エルメス登場! - 名無しさん (2021-12-10 23:23:39)
      • …アンタ最後まで男二人束縛し続けてなかったか? - 名無しさん (2021-12-10 23:25:49)
  • 胸部装甲が貧でボーイッシュなキャラが基本的に後輩とか年下なの悲しみ - 名無しさん (2021-12-10 23:09:56)
    • 別に汝が若返れば年下になるぞ? - 名無しさん (2021-12-10 23:19:25)
      • 無茶を言いなさるwギャルゲーとかで後輩設定のが多いなって - 名無しさん (2021-12-10 23:22:47)
  • シャアが逆シャア前に理想の女性を見つけていた場合・・・何故だろう余計ひどい事態になってそうな気がする。 - 名無しさん (2021-12-10 23:07:39)
    • 丸くなるか尖るかどちらかだな - 名無しさん (2021-12-10 23:13:24)
    • シャア「バブー」アムロ「赤い彗星も地に落ちたな…」 - 名無しさん (2021-12-10 23:16:15)
    • いや真面目な話、あの人の理想の女性って異性としてなのか、母としてなのか。 - 名無しさん (2021-12-10 23:19:10)
      • 両方なんじゃね?母寄りで - 名無しさん (2021-12-10 23:24:57)
    • 結局自分のために命張れる都合のいい女が好きなんじゃないか? - 名無しさん (2021-12-10 23:20:46)
  • やっぱりツイッターとかでの反応見てると、バトオペやってない人らも白黒ライダーのプラモ発売告知見た反応が「は?宇宙世紀? どうみてもビルドやろ」って系統の感想多いね……。 - 名無しさん (2021-12-10 23:05:52)
    • 黒が光学迷彩持ってるって知ったらなおさら言われるわな - 名無しさん (2021-12-10 23:07:40)
      • 黒の設定とか知ってみんなが一番最初に言う言葉は、「光学迷彩あるならなんで後の世に伝わってないんだよ」だ。こんな優秀な光学迷彩あるなら廃れた方がおかしいと思う - 名無しさん (2021-12-10 23:09:56)
        • SEEDのミラージュコロイドも使える機体少なかったし製造コストとか実用性の面でそこまで有用じゃなかったからかとかかねぇ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:13:53)
          • それとは違って一切伝わってないのが問題としか。ビーム撹乱膜でさえまだ伝わってるのに。設定盛り込むなら後の世にあわせてもろて - 名無しさん (2021-12-10 23:17:10)
        • 0083のガンダム開発計画も抹消(破棄、封印)されたといいつつ技術やら武器やら後の時代に出てきてるしな。後世に無い理由あるんやろか - 名無しさん (2021-12-10 23:17:25)
          • これで15話のアレ(ネタバレ案件につき詳細は伏せる)が原因で試験機ロストしたせいで継承できませんでした。 とかだったらアイツ戦犯どころじゃなくなるなwww - 名無しさん (2021-12-10 23:19:00)
          • ビーム兵器が主流になってビーム兵器持てない光学迷彩機は採用されなかったと考えるのが妥当 - 名無しさん (2021-12-10 23:21:55)
            • ビーム兵器持てないの?なんで??そんなエネルギー食うの?? - 名無しさん (2021-12-10 23:22:54)
              • ビーム光でステルス性損なうからか?そんな説明に見える。でも光学迷彩が廃れる理由にはならなさそうだけど - 名無しさん (2021-12-10 23:26:32)
                • 実弾火器でも発射炎は出るし、なんならゲーム中で退治するとヒートナイフの発光でモロバレなんだよなあw 銃はサプレッサー付ければいいだろうけどヒートナイフはどうにかならんかったのか。 - 名無しさん (2021-12-10 23:33:11)
          • まあ、一年戦争時代のミノフスキー粒子下戦闘の黎明期なら通用しても、後世ではセンサーの技術向上と機体の製造コストで使われなくなったとか。あるいは安価なダミーのほうが欺瞞だけなら有効と思われるとか? - 名無しさん (2021-12-10 23:22:54)
          • 昔の珍兵器が淘汰されていったってのはわかるんだけど、光学迷彩が珍技術とも思えないし一機だけで技術が途絶えたってのは説明しにくいよなあ。BRが使えないってのも技術向上でなんとかなるかもしれんし - 名無しさん (2021-12-10 23:23:36)
        • レーダー無効のミノ粒子下の戦闘で光学迷彩なら、NT研究と同等の価値が有るだろうしな - 名無しさん (2021-12-10 23:26:07)
        • 無理やり理由付けるとしたらステルス中の冷却に致命的な欠陥あるとかかな? ホワイトライダーのほうも技術は違えどシェキナーの冷却を無理やりマントみたいなので補ってるみたいだし - 名無しさん (2021-12-10 23:35:48)
    • まず知名度が無いからなぁ…ペイルやレッドは有名だけども。 - 名無しさん (2021-12-10 23:08:15)
      • レッドそんな高いかな? - 名無しさん (2021-12-10 23:13:00)
        • 木主だけど漫画見てないから誰だお前ってなったわ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:13:58)
          • 連載誌が目立たないし、web掲載もないからな。書店でも見かけるの少なく新刊でたまに見るぐらい。角川ならもうちょい宣伝してくれてたんだろうけどな。 - 名無しさん (2021-12-10 23:33:04)
    • むしろバトオペやってない人達はみんなこういう反応するよ。黒は兎も角白は受け入れられる気配がないね - 名無しさん (2021-12-10 23:08:31)
      • こんなクソデザインの機体考えたデザイナーと採用したスタッフは反省ダンスしろとかいう過激派も居たな。 - 名無しさん (2021-12-10 23:10:23)
        • 反省ダンスのネタ出せばどんな暴言も許されると思ってる辺り偽マフティ以下ですね…ガンダム乗ってイキってた悪魔の力よ!おじさんとタメはれる - 名無しさん (2021-12-10 23:12:34)
        • 本来は反省を促す側が踊らなきゃいけないのにな(そこじゃない) 瀧川さんガンダムに関わってるデザイナーで一番好きだから辛いわ - 横から (2021-12-10 23:14:45)
          • あんまりこの人の評判聞かないから今回ので自己評価が悪くなった感すごい。 - 名無しさん (2021-12-10 23:24:22)
            • ナオキとかよりはマシだけど、この人も大概線の細い機体描くからなぁ。好き嫌いはあると思う。零式のデザインは好き - 名無しさん (2021-12-10 23:25:31)
            • コードフェアリーは人によってはやりすぎと感じる機体があったかもしれんが、ブレイジングシャドウの機体とかは無難でかっこいいデザインの機体多いから(バトオペにいるのだとバラッジやヅダF)気が向いたら調べてみてほしいでござる - 瀧川推し黒枝 (2021-12-10 23:38:20)
    • っていうかCFのデザインがビルド寄りだわ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:13:09)
      • アナザー感は強いよな。まぁそれ言ったらBDとかサイド系が(モニョモニョ・・・ - 名無しさん (2021-12-10 23:14:21)
      • ティターニアもCFやってない勢からするとケンプアメイジングの親戚かと思った。バトオペのモーション見てからはもっとビルド系らしいと思った - 名無しさん (2021-12-10 23:15:14)
        • ティターニアは最初なんだこのデザイン……ってなるけど実際にCFプレイすると愛着が沸くよね。 逆に白黒とRGスパルタンは中身のせいで余計に……。 - 名無しさん (2021-12-10 23:19:47)
  • リリスピクシー使って思ったけど、やっぱビームガンはサブウェポンなら優秀な性能よな……あれでメインなのが問題なのであって。 - 名無しさん (2021-12-10 23:00:52)
    • あの性能を見ると…ジム砂Ⅱのサブ武器にくださいと言いにくいなぁ…。 - 名無しさん (2021-12-10 23:01:48)
      • でも現環境でスナⅡ不遇だしせめて火力面は欲しい。 - 名無しさん (2021-12-10 23:02:49)
        • 砂Ⅱは中格闘と回避くれればいい。前線配備で結果的に火力はちょうどよく上がるわ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:05:38)
          • それなんだよね。 足回りと近距離で攻め込む手段が後一歩足りないからサブ追加か機動力周りが欲しい感じ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:06:51)
            • 変に武装増やすとイメージが崩れて[重装備仕様]みたいになっちゃうから武装追加はいやだな。 - 名無しさん (2021-12-10 23:10:41)
              • 原作で装備してない「とりあえず装備させました」枠の手榴弾と入れ替えでいいんじゃね? - 名無しさん (2021-12-10 23:13:05)
        • 現状のスナイパーⅡにビームガンもたせたら射程の兼ね合いでマシンガン増えるぞ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:11:57)
          • ビームガンじゃなくて原作装備のマシンガンをサブにしてメインスナライorビームガン サブでマシンガン のほうがいい? グレネードは撤去で - 名無しさん (2021-12-10 23:14:57)
            • グレネは有能だからあったほうがいい。スナライを腰マウント前提の副兵装化。メインをビームor実弾でビームガンかマシンガンの選択式にする方がいいわ。 - 名無しさん (2021-12-10 23:29:35)
    • あのビームガンそもそもメインと性能違うし...... - 名無しさん (2021-12-10 23:13:18)
  • 殴られたあとのジェリド「やめろ! おれに乱暴する気だろう? エロ同人みたいに…エロ同人みたいに。ゆるさんぞ、カミーユーーー!」 - 名無しさん (2021-12-10 23:00:42)
    • カミーユ「そうか、なら男らしく扱ってやるよ!」 - 名無しさん (2021-12-10 23:17:47)
  • ホストやってて思ったんだけど、招待にパスワード要らないよね…ましてやホストが招待してるのになんでパスワード必要なんや… - 名無しさん (2021-12-10 22:59:17)
  • 一  瞬  千  撃  http://bo2.mmoloda.com/mp4/1304.mp4 - 蒼雷の射手 (2021-12-10 22:58:42)
    • 音量でクソびびったわ - 名無しさん (2021-12-10 22:59:34)
      • それは申し訳なかった…次元斬・絶がよぎってしまって…… - 蒼雷の射手 (2021-12-10 23:01:20)
    • 鬼いちゃん!? - 名無しさん (2021-12-10 23:03:35)
      • ダァーイ… ラグとはいえ一瞬姿消すのカッコ良すぎるの笑う - 蒼雷の射手 (2021-12-10 23:05:11)
    • 良くある演出ジャン!(一瞬消える⇒出現と同時に相手は切断されている - 名無しさん (2021-12-10 23:05:44)
      • ここまで綺麗な次元斬見せられると逆にカッコいいという感情まで沸いてくる。 いやまぁ、ラグは無い方が良いんですけどね!? - 蒼雷の射手 (2021-12-10 23:08:33)
  • あれ?なんでティターニアはBR持てるの? - 名無しさん (2021-12-10 22:58:36)
    • それはCFネタバレ板で聞いてくれ。 - 名無しさん (2021-12-10 22:59:53)
    • 実は元のケンプも持てるけどジェネレーターの負担が大きくてスラとか不安定になるからビーライ持つより実弾武器満載のほうがマシって事だったと思う(適当 - 名無しさん (2021-12-10 23:13:51)
      • 現地組み立ての強襲用MSの装備と考えると信頼性も高そうな実弾武器選びそうだしな(想像) - 名無しさん (2021-12-10 23:20:25)
  • なんかペイルVG使ってて思うんだけど、これ450より500の方が戦いやすいな??環境が500の方がまだあってる気がする。ただ火力不足に常に悩まされるけど… - 名無しさん (2021-12-10 22:58:27)
  • いい加減エアブラシにも挑戦してみようと思って昼間見てきたんだけど、これ結構安いけど問題ないかな? http://bo2.mmoloda.com/image/1303.jpg これでも良ければ今度買って来ようと思うのだが。 - 名無しさん (2021-12-10 22:55:46)
    • これはヤメロ。使うのが難しい上にエア(缶)が有料で結局コスパ悪い - 名無しさん (2021-12-10 23:04:35)
      • やっぱ1万くらいする電動式がいい? - 名無しさん (2021-12-10 23:07:34)
        • 体験したいだけでもエアー缶はやめとけ 安いのがいいならコレとか https://youtu.be/LZWeKOsstXw - 名無しさん (2021-12-10 23:31:01)
          • ありがとう。 動画でも言われてたけど将来性考えて大手の高いちゃんとしたの買うよ。 - 名無しさん (2021-12-11 00:19:11)
    • 練習にはなるだろうけど良いな、って思ったら別のを買うことになる。理由としてはそのエアー缶の空気で塗料を噴霧するわけだけど中の空気がなくなったら新しいのを買わなきゃいけない(ランニングコストが高い)。 後はエアブラシの構造の問題で塗装が難しい、融通が利かないとかがあるかも(使ったことは無いから確かなことは言えない)。いきなり万単位のお金を使ってやっぱりダメでしたを防ぐためにこの値段払えるならいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-12-10 23:09:33)
      • う~む、結局本命で高額品買ったほうが安定するなら先にそっちにするかな。 - 名無しさん (2021-12-10 23:16:36)
  • ウンコしてたら尻動かして無いのに巻きグソのてっぺんみたいに「の」の字型になっててクソ - 名無しさん (2021-12-10 22:55:33)
  • オルテガ、オルテガ、オルテガ!敵モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! - 名無しさん (2021-12-10 22:52:23)
    • そういえば3連星ってフルネーム、謎だよね? - 名無しさん (2021-12-10 22:57:21)
      • オルテガイア・マッシュだぞ。 - 名無しさん (2021-12-10 22:58:25)
        • どこのキノコだよ - 名無しさん (2021-12-10 23:01:04)
    • お前だr…なんだオルテガか。 - 名無しさん (2021-12-10 23:01:09)
    • オルテガ-1「了解」 - 名無しさん (2021-12-10 23:16:17)
  • さてと…久々に絵を描くかな… - 名無しさん (2021-12-10 22:51:35)
  • Gガンダムのファイティングスーツを着せたいキャラって居るかい?(なお鍛えてないと骨折するほどきついらしいが) - 苦行のフレンズ (2021-12-10 22:49:05)
    • フミナパイセン - 名無しさん (2021-12-10 22:50:12)
    • ハァイ、ジョージィ……ぴっちりスーツならマブラヴの衛士強化装備でも代用できるぞぉ……。 ノエル、ミユ、マオ、モーリンの連邦4大オペ子に着せて誰が一番大きいかはっきりさせよう! - 名無しさん (2021-12-10 22:50:45)
    • フジサワ アヤ - 名無しさん (2021-12-10 22:51:46)
    • 木主的にはベースキャンプからならレオナちゃんでガンダム作品からならプルシリーズに着せてみたい(畜生) - 木主 (2021-12-10 22:52:42)
    • クロエ・クローチェ (キャラが好きなだけ) - 名無しさん (2021-12-10 22:54:40)
    • ミア - 名無しさん (2021-12-10 22:55:50)
    • クルーゼ隊長 - 名無しさん (2021-12-10 23:06:23)
  • CFのシュミレーションやってたら味方に敵近くにいないのに横通ろうとしただけで2回もFF下格されたんだけどどんなAIしてんのよ - 名無しさん (2021-12-10 22:48:50)
    • 俺は寝かされた後にN下されたぞ、通報案件。 - 名無しさん (2021-12-10 22:50:26)
      • ワイも しっかり僚機(笑)と敵にした核追撃された - 名無しさん (2021-12-10 22:51:09)
        • 俺の時は俺にしか当たってなかったから凄まじい芸術点出たぞ? - 名無しさん (2021-12-10 23:06:16)
      • 射撃武装誤射とか敵に格闘振ってるときにFFとかは分かるけど中身人入ってんじゃないのって動きするの逆にすごいと思った - 名無しさん (2021-12-10 22:53:39)
        • バトオペ2のほうで収集したプレイヤーの動きを反映させてたりして……w - 名無しさん (2021-12-10 22:54:49)
    • 案外バトオペ2本家でのいくつものマッチングパターンからデータ収集してて、ごく稀に荒らしの動きを - 名無しさん (2021-12-10 22:51:25)
      • ミス。 荒らしの動きのデータも入ってしまってるせいで低確率で発症するとか?w - 名無しさん (2021-12-10 22:51:57)
        • ねぇよ、通ぶってないで寝てろ - 名無しさん (2021-12-10 23:01:46)
          • ネタにマジレスしてる人もね。 - 名無しさん (2021-12-10 23:03:42)
    • 支援を強襲(なぜか強襲は頭良い)が殴ってるとき後ろからまとめて下格した汎用には笑ったなあ… - 名無しさん (2021-12-10 22:55:48)
  • νガチャ爆死したけどリガカス手に入ったわ。メインが連射BRでサブに即よろけビームとミサイル付いててアムロ用に開発されてたし概ねνガンダムだな! - 名無しさん (2021-12-10 22:46:35)
    • …。ファンネルが無いようだが - 名無しさん (2021-12-10 22:51:37)
      • あんなもの飾りです!偉い人にはそれが分からんのです! - 名無しさん (2021-12-10 23:05:01)
        • シナンジュ「せやせや」デルタカイ「せやろか」バルギル「……」 - 名無しさん (2021-12-10 23:14:47)
  • 種死のガイアガンダムMA形態で思ったけど、あれって顔~首の形と背中の羽のせいで全然犬系っぽく見えないから、腕はクローで尻尾はもっと長くして先端にビームサーベル付けた二足歩行のドラゴンモチーフにしたほうが強そう。 ドラゴンらしく空も飛べる仕様で。 - 名無しさん (2021-12-10 22:44:27)
  • ええい、ナナイ。もしかしてやっぱアレマズかったんじゃないのかお腹痛いではないか - 名無しさん (2021-12-10 22:43:00)
  • 最近なろう漫画の面白くなるところで打ち切られるの多くて悲しい。 - 名無しさん (2021-12-10 22:40:55)
    • アニメ化に便乗したコミカライズor原作の宣伝用って感じなんだろうね。 全体攻撃で二回行動のお母さんとかもそんな感じだった。 - 名無しさん (2021-12-10 22:46:00)
    • 「願わくばこの手に幸福を」続きが見たかった・・・。 - 名無しさん (2021-12-10 22:47:25)
  • 今って通常のSDのプラモって人気無いんかね。SDCS系も長いこと新作出てないが。シスクード出た時にガンダムmk2とかも出してほしかったんだけど。 - 名無しさん (2021-12-10 22:38:30)
    • 塗装必須と言う程多いんよ…塗らないといけないところが… - 名無しさん (2021-12-10 22:40:07)
    • 参考出品の素イフも結局お流れになったのかな - 名無しさん (2021-12-10 22:44:11)
  • 格闘判定の射撃武器という面白い性能の武器出たけど、格闘武器が手を離れた瞬間に射撃判定になるイフシュナ君はもっと頑張ってくれ… - 名無しさん (2021-12-10 22:33:39)
    • ヒートダートという名のサイリウムだぞ。実際は拳だ - 名無しさん (2021-12-10 22:39:27)
    • あかん…強襲機が止まる(もしも格闘属性の射撃をイフシュナが手に入れたら) - 名無しさん (2021-12-10 22:39:38)
    • イフシュナこれ以上強くしたらマジで強襲乗り死滅するんじゃない?あとゲームの仕様としてちゃんとしてる部分でいうと格闘に使ってるのは腰の後ろについてる2本だけで残りは肩から取って飛ばしてるから「格闘武装を投げてる」ってことにはならんな。 - 名無しさん (2021-12-10 22:43:44)
  • ザメルって英語表記XAMELやん?クリスマスにピッタリよね - 名無しさん (2021-12-10 22:28:55)
  • なんか今日出会うジェダへんなのばっかだなあ…弱体化されたとはいえまだ一線級だよね?従来の乗り手が他の機体に流れたなんてことないよね? - 名無しさん (2021-12-10 22:26:10)
    • 愚痴愚痴マンのお通りだ! - 名無しさん (2021-12-10 22:27:51)
    • 俺もお前のようなジェダ乗りだったが弱体化が膝の刺さってな…今ではナーフされないようなMSに乗っているよ。 - 名無しさん (2021-12-10 22:28:59)
    • ステップアップの確定星2で増えたんじゃない?知らんけど。雑に強いけど武装回しできないと弱いから。 - 名無しさん (2021-12-10 22:49:44)
  • wiki部屋空き1。パス106 - 名無しさん (2021-12-10 22:25:22)
    • 埋まりました - 名無しさん (2021-12-10 22:25:53)
    • Wiki部屋お先失礼します、お疲れさまでした。エースに回すべき敵を結構落としてしまって申し訳ないです - 名無しさん (2021-12-10 22:27:04)
  • やっぱりバトオペももうちょい人数増やそうぜ、50vs50の100人対戦でマップも広くしよう。あと拠点も3つにして兵種とかも増やそう 絶対人気出るよ - 名無しさん (2021-12-10 22:23:35)
    • ドゥムドゥムしてきたな... - 名無しさん (2021-12-10 22:23:55)
      • ドゥムジ?(難聴 - 名無しさん (2021-12-10 22:24:27)
    • 砂漠だけどの兵科だろうとスラ盛りが常識になりそう - 名無しさん (2021-12-10 22:26:56)
    • 今の6vs6でも負荷が結構あるのに50vs50なんかしたらPS5はともかくPS4は爆発しそう。 - 名無しさん (2021-12-10 22:29:05)
    • 同時に5発くらいメガビ飛んできそう - 名無しさん (2021-12-10 22:33:52)
    • (1人くらいビームガンジムコマでレート出てもバレへんか) - 名無しさん (2021-12-10 22:49:58)
  • 強判定の支援って居ないよな~。 射撃よりも接近戦でわからせるタイプの脳筋支援機欲しい。 - 名無しさん (2021-12-10 22:20:08)
    • つFAG7 - 名無しさん (2021-12-10 22:23:47)
      • そいつ弱判定だよ。 - 名無しさん (2021-12-10 22:26:11)
    • シュツルムガルスの出番だな - 名無しさん (2021-12-10 22:24:29)
    • よし!ここは別作品からジムスナイパーK9の出番だな! - 苦行のフレンズ (2021-12-10 22:30:10)
      • あれってEXAM付いてるから、いろいろとすごいことになりそう。 - 名無しさん (2021-12-10 22:48:27)
    • 通常仕様のアッグを支援機にしよう。 - 名無しさん (2021-12-10 22:49:55)
  • レート600無人で負けたのはまあいいんだが、味方ケンプファーがチャット魔になってたんだけど使っててつらくないのかな - 名無しさん (2021-12-10 22:19:49)
  • amazon限定のフレームアームズ・ガールが再販で転売屋爆死して飯が美味い!! - 名無しさん (2021-12-10 22:19:15)
  • コンテナから打撃出て思ったんだけど陣営関係なく使えて機体ごとに判定も違うこの打撃って武器は一体どういうパーツなんだ…? - 名無しさん (2021-12-10 22:16:27)
    • そりゃその機体の腕だろ。 ザメルだけなんで打突って別枠になってるのか謎だが。 - 名無しさん (2021-12-10 22:17:21)
    • プラモのハンドパーツみたいな物だよ - 名無しさん (2021-12-10 22:18:01)
    • あれはもうきっと概念だよ、パーツ名じゃなくて攻撃方法の名前だし。 - 名無しさん (2021-12-10 22:20:18)
  • ジオン・ダイクンて別にサイド3の支配者でもなんでもないからな? 議会の中で雄弁だった只の議員さんやぞ? 別に王家の血統とかそんなんちゃうからな? - 名無しさん (2021-12-10 22:15:07)
    • それが何か? - 名無しさん (2021-12-10 22:16:59)
      • なんとなく - 木主 (2021-12-10 22:19:34)
  • アッガイをノイジーフェアリーカラーにしたら可愛すぎ…これ本編に出して欲しかったな - 名無しさん (2021-12-10 22:14:06)
    • ムチっとした体系的にミア専用機ですねメガネクイッ - 名無しさん (2021-12-10 22:18:17)
  • バトオペのゾゴックのコックピット位置そこでいいんか……? そこMSVならカッター、UCなら冷却装置では……。 - 名無しさん (2021-12-10 22:12:06)
  • 今年新卒で入社したんだけど冬のボーナスが月給の40%くらいしか貰えなくて戦慄してる - 名無しさん (2021-12-10 22:07:09)
    • 戦慄のブルー テッテッテッテテッテッテテテー - 名無しさん (2021-12-10 22:10:27)
    • 自分が入った会社は夏は5万だけで、冬は - 名無しさん (2021-12-10 22:10:36)
      • ミスった。普通に出たな - 名無しさん (2021-12-10 22:10:59)
    • 0よかマシ - 名無しさん (2021-12-10 22:29:08)
    • 企業の規模にもよるけど新卒でそれはありえん話でもないな - 名無しさん (2021-12-10 22:30:04)
    • 貰えるだけいい所だぞ。ぶっちゃけ新人は会社の先行投資だから。 - 名無しさん (2021-12-10 23:03:07)
  • リア充Havoc神しろ - 名無しさん (2021-12-10 22:05:56)
    • 抱き合った瞬間、謎の力で空中に吹っ飛ぶんですね分かります - 名無しさん (2021-12-10 22:12:10)
      • フワーッ! - 名無しさん (2021-12-10 22:20:39)
  • スケボー男児事件の男の子の名前が某Dの匠と同じ名前でビックリした - 名無しさん (2021-12-10 22:04:42)
    • あの運転手不起訴になったんだっけ?良かったな - 名無しさん (2021-12-10 22:07:46)
      • だな - 木主 (2021-12-10 22:11:24)
      • 伏せてスケボーに乗ってたやつに特攻されたやつ? よかった良かった。 - 名無しさん (2021-12-10 22:23:27)
  • スケボー男児事件no - 名無しさん (2021-12-10 22:03:42)
    • ミス - 名無しさん (2021-12-10 22:05:23)
  • 勘違いするなよ…支援機に誰も乗らないから乗るのであって私利私欲のためじゃないんだからな!。(こんなことあるよね?} - 名無しさん (2021-12-10 22:00:34)
    • たまにある そしてFA7号やフル式で与ダメトップ諸々の総合1にしれっとなって「あるぇー?」する - 名無しさん (2021-12-10 22:02:28)
    • そんな時のためにこの前ランクマ1位取ったもんよ(DA普通に楽しい) - 名無しさん (2021-12-10 22:03:38)
    • え?俺むしろ4割くらいそれよ? なんならその後、開幕重要中継とることになるのもざらよ - 名無しさん (2021-12-10 23:04:05)
  • せっかく集まっても厳選厨のせいで試合始まらんから結局箱部屋になる - 名無しさん (2021-12-10 21:58:06)
  • まさかミネバの影武者が5人もいたなんて - 名無しさん (2021-12-10 21:53:46)
    • まじかー みなさんカワイイのかな? - 名無しさん (2021-12-10 21:56:32)
    • 五等分の影武者 - 名無しさん (2021-12-10 21:58:28)
      • シャアウキウキしてそう - 名無しさん (2021-12-10 22:00:53)
  • 一気に3人落ちて無効試合になった…不安定だなぁ - 名無しさん (2021-12-10 21:51:38)
    • グルマしてたやつらが回線抜きしたんじゃね? - 名無しさん (2021-12-10 21:53:03)
      • グルマなら全員落ちる意味は無い気もするが…まあやらないとも言い切れないか - 名無しさん (2021-12-10 22:01:01)
        • 逆にグルマだからやる可能性が高いぞ。 以前別の場所の晒しで見かけたけどクランマッチで負けそうになると全員で回線抜きするクランとか晒されてたし - 名無しさん (2021-12-10 22:06:00)
          • 無駄に全員でペナ背負うスタイルか。ペナを補填で消す方が良いだろうに - 名無しさん (2021-12-10 22:07:37)
            • どうせ後で食らうペナよりも目先の戦績しか見てないんじゃね - 名無しさん (2021-12-10 22:08:57)
  • オルデムっていつオペで手に入ったっけ? - 名無しさん (2021-12-10 21:47:00)
    • 19年9月に実装で伍長昇格で解禁だった筈 - 名無しさん (2021-12-10 21:54:12)
  • 北極ですら131に拘るのウザすぎぃ! - 名無しさん (2021-12-10 21:39:42)
    • 北極は強襲染めこそ至高 - 名無しさん (2021-12-10 21:40:51)
    • なんなら支援いらんねん…って何回思った事か - 名無しさん (2021-12-10 21:43:58)
      • ドルブとか零式2型とかFA7号みたいな自衛力マシマシの機体じゃないとほんとお荷物よな - 名無しさん (2021-12-10 21:50:02)
        • 今のドルブきつくね?敵次第ではスラ管理してる暇がない… - 名無しさん (2021-12-10 21:52:06)
          • ドルブがきついとしても他の支援はそれ以上にきついんや - 名無しさん (2021-12-10 21:54:06)
    • 観測持ちの汎用もしくは強襲出てるのに支援機出してくるのなんでなん… - 名無しさん (2021-12-10 21:46:08)
      • 昨日遭遇したな…そして強襲機を頼む… - 名無しさん (2021-12-10 21:47:21)
  • 車4台で轢いておいて「私もいいかな」は酷すぎ - 名無しさん (2021-12-10 21:39:31)
    • 大阪のやつか あの言い訳はないわ - 名無しさん (2021-12-10 21:51:00)
  • バトオペみたいな陣営無視系の作品「以外」で同型機同士の対決が勃発するシチュ好き。 - 名無しさん (2021-12-10 21:38:42)
    • ザブングル「分かる」 - 名無しさん (2021-12-10 21:39:37)
  • 入手前にスパルタンをCF内で触っておこうかなと思ったら…WAMM未装備じゃないか!! - 名無しさん (2021-12-10 21:38:25)
    • 公式でバトオペ2とCFで性能変えてるって言ってたでしょ。 - 名無しさん (2021-12-10 21:48:11)
      • それはそうだけど、大抵よろけ値とか歩き撃ち可だとかの程度じゃない?CFの方が武装多い性能良いCF機体の中でレナート機がビミョい。というかCF版の立ち絵でもWAMM付いてるのはミスくない? - 名無しさん (2021-12-10 21:58:11)
        • CFでバルカン使えないティターニアってのが - 名無しさん (2021-12-10 22:01:04)
  • 宇宙wiki部屋55で建てました?パスは106です。お待ちしております - 名無しさん (2021-12-10 21:32:22)
    • ヒャッハーのりこめー - 名無しさん (2021-12-10 21:33:49)
    • @7 - 名無しさん (2021-12-10 21:34:16)
      • @6 - 名無しさん (2021-12-10 21:35:10)
        • @5 - 名無しさん (2021-12-10 21:35:24)
          • @4 - 名無しさん (2021-12-10 21:35:56)
            • @3 - 名無しさん (2021-12-10 21:36:51)
              • @2 - 名無しさん (2021-12-10 21:37:04)
                • @1 - 名無しさん (2021-12-10 21:43:15)
                  • 埋まりました - 名無しさん (2021-12-10 21:47:38)
  • 新年ムーンガンダムにむけてのこりの新機体はMOONrennzoku - 名無しさん (2021-12-10 21:23:49)
    • kana? - 名無しさん (2021-12-10 21:24:09)
    • ワイ可変機スキー、シータプラスとリガズィードの実装を熱望。 - 名無しさん (2021-12-10 21:59:38)
  • この機体の高レベルが出たら欲しいみたいなのある?現状のLv2以上が実装されてるもので。自分はアッシマーLv4通用する気がするので欲しい。 - 名無しさん (2021-12-10 21:15:13)
    • ジェダだな、はよ欲しい - 名無しさん (2021-12-10 21:24:23)
    • そらあんたビショップLv5よ - 名無しさん (2021-12-10 21:24:28)
      • ビショップ「…シテ… ユルシテ…」 - 名無しさん (2021-12-10 22:05:08)
    • ザクⅡS型かなぁ…ガンダムを相手に戦いたい。 - 苦行のフレンズ (2021-12-10 21:24:42)
    • フリッパーかな - 名無しさん (2021-12-10 21:36:16)
      • アイザックのカウンター強襲としては正解な気がする。 - 名無しさん (2021-12-10 22:34:47)
    • ザクII改のLV5でアレックスと鍔迫り合いしたいです - FAレイス乗り (2021-12-10 21:41:06)
    • 零式 - 名無しさん (2021-12-10 22:24:33)
  • アホみたいに強い宇宙夜鹿いた。なんだあの動きどうして止まらないんだぁぁ - 名無しさん (2021-12-10 21:14:58)
  • メガビーが意味の分からん曲がり方してて笑うhttps://youtu.be/zsPJtJ8GMGI - 名無しさん (2021-12-10 21:14:43)
    • これ前みたけどバトオペの隠しシステムの前方の機体に若干エイムアシストがかかるとかいうのが目の前の1機に掛かった後に後方の2機目に反映されておかしなことになってるんかな - 名無しさん (2021-12-10 21:19:20)
      • これはシステム上の仕様ですね。基本照準と銃口を結ぶ線で飛んでいくから、銃身が長い武装を近距離で照準を合わせると結構変な方向に飛びます。ドワ改とかがよく起こりますね - 名無しさん (2021-12-10 21:30:33)
    • スロープの敵「解せぬ・・・」 - 名無しさん (2021-12-10 21:20:30)
    • 確か貫通の不具合じゃなかった?貫通は当たった所からまっすぐ反対のところ(敵の正面から当てたら背面)からまた発射される仕組みだから背部ユニットとかのせいで貫通後のビームが明後日の方向に進むってやつ - 名無しさん (2021-12-10 21:40:37)
      • 貫通に不具合ないよ。他の人も言っているように、射撃は銃口からレティクルが当たっている所に向かって発射されるから、射撃時に銃口とレティクルの位置に齟齬が発生して射撃が曲がる。貫通射撃が曲がるっていうのもそれを誤認してるだけ。実弾ビーム貫通か否かを問わないから、試しに長物持ってるMSで右壁越し(四角い障害物がやりやすい)にレティクルだけ壁に当てて、銃口が壁より手前になるような状態で撃ってみる真右に弾が飛ぶのが分かると思うよ - 名無しさん (2021-12-10 22:11:07)
    • 銃口と照準の位置を強引に直線で結ぶからこうなんだよな。一人称だったらこうはならんかった - 名無しさん (2021-12-10 21:54:36)
  • ガンダムXみたいなバルチャーみたいなのを基礎に、色んなガンダムがあふれてる世界で”生活”する(?ここが一番大事)MMO作ってくれないかなぁ。ホームやドックやガレージとか生活環境改善課金で。 - 名無しさん (2021-12-10 21:06:13)
    • 隣の国に攻め込め! - 名無しさん (2021-12-10 21:09:09)
      • 仲間を集めて防衛だ! - 名無しさん (2021-12-10 21:12:37)
        • プレイヤーが住める自治都市で勢力争いとかあったら割と楽しめそう。 - 名無しさん (2021-12-10 21:14:50)
    • 課金者の家にグレネードが大量に投げ込まれ大量引退からの核ブッパまつりでサ終コースかな? - 名無しさん (2021-12-10 21:09:17)
      • まぁ普通に考えると中立地帯仕様になるだろうからそういうのはないだろうな。 - 名無しさん (2021-12-10 21:13:47)
    • グランツーリスモ風ガンダム - 名無しさん (2021-12-10 21:10:43)
    • コクピットを殴り潰されて機体を回収されて以降、パイロットスーツなしの手投げ爆弾プレイ(ガロードラン)になります。 - 名無しさん (2021-12-10 21:12:42)
    • セプテムやドートレスで暴れまわる変態が出そう - 名無しさん (2021-12-10 21:20:41)
    • なお、後のガンダムブレイカーオンラインである。 - 名無しさん (2021-12-10 21:22:06)
    • 流派東方不敗を習得して生身でMSを撃破だ! (道場は月謝制) - 名無しさん (2021-12-10 21:37:23)
  • 急にガンプラ作りたくなって帰りに家電店寄ってきたんだけどホントに今、HGUC無くなってんのな。ビルド系が多くて、まだRGとかMGのほうが置いてるレベル。 - 名無しさん (2021-12-10 21:04:23)
    • HGUCだったら発売日の朝行くか、予約すればおけ - 名無しさん (2021-12-10 21:06:50)
      • 棚いっぱいに並んだ種類の中からどれ買おうかなぁ・・・(でも家にはまだ積みプラも・・・)って悩みながら選べる時間はいつになったら戻ってくるのかしら - 名無しさん (2021-12-10 21:21:50)
  • 最近いわゆる立ち絵という物を作ってたんだが、自分の創作が誰かの創作に繋がるってのは非常に嬉しいもんですな。………まぁ今まで使ってもらえたの2回だけなんスけどねへっへっへ(底辺絵描き) - 雑に描くマン (2021-12-10 21:03:53)
    • 最初の一歩を踏み出さないやつには一生何も作れないもんだ、ガンプラだって買わなきゃ完成しないしな。がんば - 名無しさん (2021-12-10 21:13:27)
      • ありがとう…ありがとう…… - 雑に描くマン (2021-12-10 21:17:14)
    • 自分で描いた立ち絵を自分の動画に使えば地産地消でいい感じだぞ。つまり、おまえも、動画を、つくるんだ。ボイスロイドを買って、作るんだ - 名無しさん (2021-12-10 21:23:33)
      • 動画にするようなネタが!無ぇ!! - 雑に描くマン (2021-12-10 21:26:56)
        • ガンダムバトルオペレーション2っていうゲームがありましてぇ…。真面目な話ボイロ動画は腕がめっちゃいいとかでなくてもボイロがイチャイチャしながらゲームしてれば需要があるから君も僕と一緒にボイロがイチャイチャしながらバトオペする動画を作ろう! - 名無しさん (2021-12-10 21:33:09)
          • えぇ?ホントにござるか?? - 雑に描くマン (2021-12-10 21:40:07)
            • ホントに御座るよぉ~ - 名無しさん (2021-12-10 21:46:34)
    • いいなぁ…描いても世に出す手段がないからなぁ…立ち絵はそこそこ描けるのに…まぁ頑張れ、応援してるぜ - 買い出し人黒猫 (2021-12-10 21:40:25)
      • 適当なアップローダーに上げればいいんだぜぇ……さぁいっしょに立ち絵沼にハマろうやぁ…… - 雑に描くマン (2021-12-10 21:49:29)
        • ちょ…おまっ… - 買い出し人黒猫 (2021-12-10 21:52:41)
  • F902号「私・・悪魔の力なんてありません、なのにあのおじさん・・」 - 名無しさん (2021-12-10 21:03:05)
    • あのおじさんの頭がおかしいだけだから君は悪くないよ。てかあのおじさんが火星ジオンに行ったせいで火星ジオンの長年の計画パーにされたの本当にあのおじさん害悪でしかねぇな?? - 名無しさん (2021-12-10 21:05:00)
      • インレに滅ぼされたりF90持ち込まれたりと木星以上に混沌としてる宇宙世紀の火星 - 名無しさん (2021-12-10 21:16:18)
  • Ω\ζ°)チーン - 名無しさん (2021-12-10 21:02:25)
  • 未入手SU回す度胸無いわ。回した人おる? - 名無しさん (2021-12-10 20:59:52)
    • 今回すときじゃないおじさんです、冬キャンペ時期に絶対☆4くるからその時に回す - 名無しさん (2021-12-10 21:01:36)
    • ペイルVGが欲しかったから回した。ペイルVG手に入った。レベル2だったがな!! - 名無しさん (2021-12-10 21:03:43)
    • 今週のステップアップもバルギルも欲しいけどスルー 自分語りですまないが、年末年始を視野に貯めていた所持トークン300は超えるので恐らくその時期が使いどころだと思ってる。 - 名無しさん (2021-12-10 21:05:07)
    • だって高LV機体がドヤ顔で出てくるもん… - 名無しさん (2021-12-10 21:07:10)
    • あれは毎週新機体を引いてる人が取りこぼした機体レベルを狙うものだよ - 名無しさん (2021-12-10 21:10:13)
  • スレイヴレイスの偽装は運営からEXAM並みに評価されてないかなぁ。 - 名無しさん (2021-12-10 20:57:41)
  • ガチャからガズエル出たから北極でチャー格ウッキーするの楽しい - 名無しさん (2021-12-10 20:57:08)
  • ゼク3種のカスパで悩んでるけど、みんなどうしてるん?取り敢えず耐久盛りしてるんだけど、なんかうまく収まらないんだよね… - 名無しさん (2021-12-10 20:51:08)
    • オール実弾なのでクイロ優先残りは耐ビー耐実とHP - 名無しさん (2021-12-10 20:52:41)
    • レベル1~2も装甲モリモリで壁前提にしてる。レベル1ならビーム5+1/実弾3+1/格闘4でスロットぴったりだった気がする。550支援実弾も多くなってきたから結構無視出来ない。 - 名無しさん (2021-12-10 20:54:08)
    • 俺も耐久盛りで壁になってる コンボ貰ってもやれやれその程度か…?ごっこが出来る - 名無しさん (2021-12-10 20:59:29)
    • HPは元々高いから耐格4耐ビー5あとは射補で固くてウザい感じにしてるよ - 名無しさん (2021-12-10 21:07:15)
  • NT専用ガンダムゲーム - 名無しさん (2021-12-10 20:48:23)
    • チャットが脳内会話専用だな - 名無しさん (2021-12-10 20:51:19)
      • アムロ(ファミチキください) - 名無しさん (2021-12-10 20:57:49)
    • GUNDAM0079 The War For Earthかな? - 名無しさん (2021-12-10 20:51:42)
      • え!?あんの!??!! - 名無しさん (2021-12-10 20:58:13)
        • 見れば分かるさ、どうしてNT専用と呼ばれるのか - 名無しさん (2021-12-10 21:01:13)
        • ケツ顎シャアで有名な、実写ガンダムゲームよ - 名無しさん (2021-12-10 21:04:29)
      • このネタをわかる人が居たか - 名無しさん (2021-12-10 21:00:21)
    • コントローラーで操作してなくても勝手に動くことがある。 - 名無しさん (2021-12-10 20:58:41)
      • (こいつ…勝手に動いてやがる!)「みんなのおかげだ!」「頼りになるな!」 - 名無しさん (2021-12-10 21:01:59)
      • 俺のPS4コントローラーはサイコミュ操作だった…?(買い替え確定) - 名無しさん (2021-12-10 21:05:53)
      • このwikiの「純正コントローラーのドリフト現象を直す」のページに行くんだ!(違 - 名無しさん (2021-12-10 21:30:46)
  • どのコスト帯も汎用が一番数が多い認識だったけど、650スタート機体バルギルの追加で強襲6/汎用支援5機で強襲が一番数が多くなってるんだ。と言うより約1年も650スタート汎用追加されてないのか…(ZZはリファインで別機体になったけども) - 名無しさん (2021-12-10 20:45:29)
    • どうしても650コスト相当の機体って劇中でも少数部隊のエース機とかだから活躍が強襲っぽいんだよな - 名無しさん (2021-12-10 20:48:08)
    • ムーンが700スタート汎用か、650~700になるかも気になるな。700かな~やっぱ650の機体選びは難しいんだろうね。 - 名無しさん (2021-12-10 20:51:13)
  • ゼク3種乗ってるけど、強襲が敵支援に噛み付きに行く時に一緒に着いて行って護衛汎用の足止めしてるんだけど、ワンチャン初手サーベルで護衛汎用に突撃もありなのではと思ってしまった。サーベル入るならそれでいいし、カウンター取られてもそのカウンター演出の時間で強襲が支援機ボロボロにしてればそれでいいし。 - 名無しさん (2021-12-10 20:45:01)
    • …って思ったけど、よく考えなくてもカウンターで寝かせられたら次に護衛汎用が行くのは強襲の所やわ…やっぱ無し。 - 木主 (2021-12-10 20:45:47)
  • ミックスだけどステイメンで3連総合1位フィニッシュでデイリーボーナスおわったのヤッ↓ター↑ - 名無しさん (2021-12-10 20:44:19)
  • kindleでこんなことが起きてしまった、サンプルダウンロードしたら購入になってた、後々買う予定だったから良いけど - 名無しさん (2021-12-10 20:37:28)
  • なんか新作ゲームの発表会も過去作品リマスターが多いね  - 名無しさん (2021-12-10 20:34:29)
  • 戦わなければ、生き残れない! - 名無しさん (2021-12-10 20:29:31)
    • 神崎「戦えば生き残れるとは言って無い」 - 名無しさん (2021-12-10 20:32:14)
      • エミヤ「別にあれを倒してしまっても構わないのだろう?」 - 名無しさん (2021-12-10 20:37:39)
        • ボブミヤ「いいじゃないか、皆殺しだ」 - 名無しさん (2021-12-10 20:42:05)
    • JOJO[逃っげるんだよォォォl」 - 名無しさん (2021-12-10 20:43:12)
  • ★2未入種ステップでドヤ顔で出てきたズゴE lv4 に思わず笑ってしまった   - 名無しさん (2021-12-10 20:24:27)
    • ガルスKとネロトレーナーだったから高笑いしちゃった。 - 名無しさん (2021-12-10 20:25:21)
      • 羨ましい - 名無しさん (2021-12-10 20:31:21)
  • 新しいエルデンリングのPV美しいんじゃ^? - 名無しさん (2021-12-10 20:22:02)
    • 四つ腕カイリキー系ゴシック女子! - 名無しさん (2021-12-10 20:23:32)
      • またフロムがユーザーに性癖植えつけてる…… - 名無しさん (2021-12-10 20:30:51)
    • 今年のゲームアワード みんな気になる作品見つけた? - 名無しさん (2021-12-10 20:26:18)
  • 最近の女の子は前髪少ないのが可愛いとされてるんか、シースルーバング..M字バング並みに特殊にみえるけどなぁ。 - 名無しさん (2021-12-10 20:18:54)
    • 辮髪系女子 - 名無しさん (2021-12-10 20:26:20)
      • そんなロックな女子いてたまるか...下北あたりにいなくはなさそう - 木主  (2021-12-10 20:28:26)
    • ワイは可愛いと思うけどなぁ… お揃いで - 名無しさん (2021-12-10 20:38:53)
  • 最近夜になると塩の味覚が死んで素材の味しか感じねぇ・・・。誰だよ素材の味を楽しむとかほざいてるヤツは・・・。塩味ホント大事。 - 名無しさん (2021-12-10 20:16:39)
    • 「塩が無いと士気に影響するぞ!」 - 名無しさん (2021-12-10 20:24:42)
  • バトオペのCM新しくなっとるやん、と思ったら冬祭り合わせか - 名無しさん (2021-12-10 20:15:42)
  • リ=゙-じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を - 名無しさん (2021-12-10 20:14:54)
  • 同型兄弟機対決っていいよね…性能が拮抗してもいいし、旧式側が新型機にパイロット技術で渡り合うのもいい - 名無しさん (2021-12-10 20:12:55)
    • 陸戦型ガンダムベースの兄弟機対決! - 名無しさん (2021-12-10 20:18:30)
      • 試作1号vs2号もいいぞ、ついでに3号vs元4号もいいぞ( - 木主 (2021-12-10 20:24:47)
        • フ ザ ケ ン ナ(紫豚感) - 名無しさん (2021-12-10 20:26:39)
          • リ=ヷリ=ワ<豚と話す気はない豚は豚小屋に帰れ - 名無しさん (2021-12-10 20:34:59)
          • よし!もっとやれ!戦え!(酸欠テム) - 名無しさん (2021-12-10 20:44:54)
    • 純粋な性能勝負ではないけど、ゼノギアスのゼプツェンVSアハツェンはいいぞ…(泣ける - 名無しさん (2021-12-10 20:20:07)
      • 分かる…熱いよねあそこ。ただ長兄(カラミティ)は…… - 木主 (2021-12-10 20:23:16)
        • なんでや!ギア戦最初の壁やん!(当時小学生だったから改造を知らなかった) - 名無しさん (2021-12-10 20:34:12)
    • F90やネオガンダムだな! - 名無しさん (2021-12-10 20:25:57)
      • F90履修してないが気になる…! - 木主 (2021-12-10 20:33:02)
      • 仮性逝く砲の - 名無しさん (2021-12-10 20:46:18)
      • 火星行く方のF90だな - 名無しさん (2021-12-10 20:46:57)
  • 泉田が負けるの信じられないと思ってたが長岡の連中が裏金を理由に裏切ってたのか。これなら合点がいくわな - 名無しさん (2021-12-10 20:05:49)
  • フフフ レックス!スタンピングフィニッシュ - 名無しさん (2021-12-10 19:59:26)
    • 卍†ダークネス フィニッシュ†卍 - 名無しさん (2021-12-10 20:06:19)
  • 21時頃に宇宙wiki部屋建てようかなぁって思ってるんだけど集まるかな…? - 名無しさん (2021-12-10 19:55:44)
    • 正座待機します。 - 名無しさん (2021-12-10 20:01:49)
    • 行きたいけど帰宅9時なんだよなぁ… - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-12-10 20:05:36)
      • じゃあ21時半にするか… - 名無しさん (2021-12-10 20:12:40)
        • 自分のこと気にせず21時からやっちゃってください - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-12-10 20:37:58)
          • 待ってる時間で30分くらいたつやろうしな - 名無しさん (2021-12-10 20:50:48)
  • アシスト稼ぎにブロールやってるんだが、堕ちるのも生えるのも早いが1回の点の少ない低コストと1回は大きいが生存時間が長くなりやすい高コスではどっちが儲かるんだろ - 名無しさん (2021-12-10 19:54:40)
    • 実際試してないけど、箱部屋の方が時間あたりのアシストスコアは高いんじゃないだろうか…? - ブロール嫌い (2021-12-10 20:16:06)
      • 箱部屋だと、安定はしないけどA側で1戦あたり600~1000くらいかな。ただ、与ダメ稼ぎしてるのか、いつもよりチャージ格闘で敵なぎ倒しまくる人が多い気はする… - 名無しさん (2021-12-10 20:28:43)
  • 宇宙への移住って積極的に取り組むべきなのかね?いつ地球がお亡くなりになるか知れんし。太陽が活動停止した場合はどのみち詰みだろうか? - 名無しさん (2021-12-10 19:51:41)
    • やったほうがいいよ - 名無しさん (2021-12-10 19:52:20)
    • やらないほうがいいよ - 名無しさん (2021-12-10 19:53:16)
    • やった方がいいかもしれないし、やらない方がいいのかもしれない - 名無しさん (2021-12-10 19:54:37)
    • 日本人だれか宇宙いってよ - 名無しさん (2021-12-10 19:54:42)
    • おかーさん - 名無しさん (2021-12-10 19:55:12)
    • まずは地球を統一して連邦政府を樹立させないと… - 名無しさん (2021-12-10 19:56:53)
      • 統合政府樹立、地球統合軍設立、だな。 - 名無しさん (2021-12-10 20:21:12)
    • 政治家たちを宇宙に移民させる方法はないものでしょうか - 名無しさん (2021-12-10 20:02:39)
      • はい、私も賛成です。 - 名無しさん (2021-12-10 20:07:35)
      • 映画のエリジウムみたいになりそう - 名無しさん (2021-12-10 20:11:49)
      • 宇宙独立運動はじまるぞ - 名無しさん (2021-12-10 20:22:45)
    • 「いつか地球の環境は破壊されて住めなくなるから宇宙へ移住する」ってあるじゃん?でもこれって「だから(破壊されるような環境が最初から存在しない)宇宙に移住する」って時点で本末転倒な気がするんだわ。「環境性能100の場所が何時かは0になる」「だから環境性能0の場所を整備して(=環境性能を増やして)移住する」ってことができるのなら今の100の環境性能を維持できるはずだし、そっちの方がかかるコストも低いのだし。 - 名無しさん (2021-12-10 20:02:43)
      • 続き)この手の問題は物理的に今の環境だとどうしようもなくなる(スペースの問題)とかならまだ理解できるのだけどね。 - 名無しさん (2021-12-10 20:03:50)
        • 1年戦争前で全人口が100億だからなー。半年で50億死んでるし… - 名無しさん (2021-12-10 20:44:46)
    • めちゃくちゃ真面目に答えると、宇宙行くより地球を開拓した方が安上がりだし確実。少なくとも近いうちに滅亡する予定とかない限り地球は安パイ。ただ1000年後の未来を考えるとかなら宇宙がいいけど… - 名無しさん (2021-12-10 20:03:50)
      • 「暇なんだねぇ」 - 名無しさん (2021-12-10 20:12:15)
    • 太陽が活動停止するまでに人間が存続してるんだろうか - 名無しさん (2021-12-10 20:04:28)
    • 現状だと宇宙に有る資源取りに行く位しか価値は無い、移住可能な環境も見つかって無いし見つかってもそこまでたどり着けないし - 名無しさん (2021-12-10 20:09:17)
    • イボルバー「まずは宇宙の環境に適応できるようヒトゲノム操作をして人類の進化した形としての身体を手に入れよう!」 - 名無しさん (2021-12-10 20:11:57)
    • 無重力下で骨密度が減少するメカニズムの一端を発見出来て、老人性骨粗鬆症の予防が期待できると言う話もあったりするから移住以外でも期待出来るからね。 - 名無しさん (2021-12-10 20:12:11)
    • 石炭ってあと何年で尽きる予定なんだっけ?45年だっけ - 名無しさん (2021-12-10 20:15:36)
    • 宇宙資源の活用法を確立せんことにはなんとも。現状太陽光発電ぐらいしかできんから、宇宙で入手できて宇宙で加工できるような資源と環境ができんことにはなぁ - 名無しさん (2021-12-10 20:17:15)
    • 良いこと思い付いた火星にゴキブリ放って火星の温度上げればいいんじゃね? - 名無しさん (2021-12-10 20:36:57)
  • 田舎住まいで近所のスーパーでお釣りのお札に夏目漱石が混じっててまだ現存したのかと懐かしく思った・・・ - 名無しさん (2021-12-10 19:49:55)
    • 前にバイトJKにそれ偽札ですか?って言われてしまったよ… - 名無しさん (2021-12-10 20:16:23)
  • 久々にアーマードコアの初代シリーズやったら月光の光波の威力が頭おかしくて最高ですねぇ、君も月光だけでナインボール・セラフを倒そう!! - 黒餡飯 (2021-12-10 19:49:46)
    • かつてはダブルマシ実弾EO軽コア四脚でラスジナと遊んでいたレイヴンだったが、膝にハンデレールガンを食らってしまってな… - 名無しさん (2021-12-10 19:53:31)
      • (EN属性のレールガン、それもハンデ、もといハンドレールガンなら四脚にとって痛くないのでは?) - 名無しさん (2021-12-10 20:01:40)
        • そういうネタだから…ってのはともかく、実際のダメはさておいてあーいうエフェクトの派手な武器ばかすか撃たれると焦る…焦らない? - 横から (2021-12-10 20:33:02)
    • 十字キーで旋回する操作久しぶりすぎてNX以降のスティック操作じゃないとろくに動かせない元レイヴンになってしまったよ... - 名無しさん (2021-12-10 20:02:33)
    • 初代三部作の月光は空中切りでの一撃必殺火力もいいぞ。 あと光波は4脚&タンクだと身長差のおかげで当たらなかったり。 - 名無しさん (2021-12-10 20:31:40)
    • 普通にタンクでムーン持って空中斬(ホバー斬り)を決めればMoAはほぼ即死では?大ロケ1発ぐらいは必要だったかね… - 名もなきレイヴン (2021-12-10 21:08:25)
  • スーパーのレジで店員によっては生物をマメに1つ1つ袋に入れる店員も居れば全く入れない店員も居る 店側としてその辺りは店員自身の判断に任せてるのだろうか - 名無しさん (2021-12-10 19:48:34)
    • 生物(なまもの)を生物(せいぶつ)って読んでしまって生物(せいぶつ)を一つ一つ袋に入れるでハテナを浮かべてしまったwうちが田舎だからだと思うけど、スーパーで店員さんが生物を袋に分けてくれたこと無いなぁ - 名無しさん (2021-12-10 20:15:57)
  • 宇宙なら地上より接近しやすいんじゃねと思って宇宙初サザビー。第1ウェーブから敵無視して相手拠点殴り始める味方、想定外に孤立して3機ほどに常に追いかけられる俺、なんか対抗したのかこっちの拠点を単独で殴り始める敵支援機…結果勝ったけどワケガワカラナイヨ - 名無しさん (2021-12-10 19:44:03)
  • 拙者アルセーヌ大好き怪盗、強引に運用可能なレベルに持ち上げる ただボスタイプには頼みのクリティカルが発動しないんでつらみhttp://imgur.com/ZBFs33q.jpg - 名無しさん (2021-12-10 19:42:24)
    • 俺はシキオウジだったなぁ…ビジュアルに惚れてp5.P5R.メガテン3でも最後まで使ったぜ。 - メンタルケンプ (2021-12-10 19:45:28)
    • 今でもオルフェウスすこ。ペルソナ3時代は徹夜して事故フェウス作った思い出。 - 名無しさん (2021-12-10 19:47:04)
    • 好きなペルソナなら断然オーディンだな 後マーラ様 - 名無しさん (2021-12-10 19:48:17)
  • 俺の買ったテスラ缶、開けたらサンマの蒲焼が入ってたわ。うめー - 名無しさん (2021-12-10 19:40:44)
  • https://hobby.dengeki.com/news/1419795/ 喜べ、ついにリボルバーが手に入るぞ - 名無しさん (2021-12-10 19:40:37)
    • シリンダー固定ではなぁ。弾込め出来るなら30万でも買う人いそうだが - 名無しさん (2021-12-10 20:03:26)
      • 30kgのリボルバーのシリンダーって引き出すだけで骨折れそう(ガチ骨折) - 名無しさん (2021-12-10 20:16:56)
    • 1.3mのリボルバーで草 - 名無しさん (2021-12-10 23:22:41)
  • エクバの2000コストでは初代ガンダムとシナンジュスタイン、ヴィンセントゲルググが人気らしいですぞ アナザーがいっぱいのゲームで宇宙世紀が並ぶのも珍しいですな - 名無しさん (2021-12-10 19:28:33)
    • ヴィンゲルさんその特殊移動、ジョニザクに返してあげて - 名無しさん (2021-12-10 19:38:52)
      • 上方修正だと思ったら下方修正でした - 名無しさん (2021-12-10 19:48:11)
  • お気にの悪魔しか使わんから最終局面辛すぎやす…育成してもだいたいワンパンで消し飛ぶ… - メンタルケンプ (2021-12-10 19:24:08)
    • メガテンの話だろうか - 名無しさん (2021-12-10 19:28:28)
      • せやで、さっきもサブクエボスで序盤からやってきた仲魔がフルヘルスからワンパンで消し飛ばされて…主人公とサポート役に作った高位の悪魔がピンピンしてんの見て涙が… - メンタルケンプ (2021-12-10 19:36:49)
        • 5ってライドウと同じ仕様かな?ならレベルアップだと元ステの2倍までしか育たないはずだから、御霊で基礎を強化してやれば…(すぐ仲魔を更新しちゃう派) - 名無しさん (2021-12-10 19:51:09)
          • 基本はすぐ交代やね。補助系とか引き継いでもらったりはするけど - 名無しさん (2021-12-10 20:12:37)
  • ケンプファーのシュツをマラカスって呼んでるの俺だけだろうな - 名無しさん (2021-12-10 19:23:56)
    • いや?俺はずっとダブルマラカスって読んでるぞ? - 名無しさん (2021-12-10 19:26:33)
    • 前作でもそう呼ぶ人少しはいたよ~。俺は呼んでないけど面白いなと納得してるw - 名無しさん (2021-12-10 19:39:29)
    • 俺はマスカラて言ってたな - 名無しさん (2021-12-10 19:45:49)
  • そういえば昨日、無理ガチャからトーリスlv1が出た。最近はこの機体より、ZZのが人気なんかな? - 名無しさん (2021-12-10 19:22:00)
    • おう、ZZの方が人気だからそのトーリスくれ - 名無しさん (2021-12-10 19:25:02)
  • ついに有澤重工も宇宙進出か…開発競争が激化しそうだな(AC脳) - 名無しさん (2021-12-10 19:21:21)
    • 人類に…黄金の時代を… - 名無しさん (2021-12-10 19:27:19)
      • コジマは、まずい… - 名無しさん (2021-12-10 19:30:21)
        • あんなのもを浮かべて喜ぶか。変態共が! - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-12-10 19:47:21)
    • 企業間でアレコレ争うんですね分かります。 - 黒餡飯 (2021-12-10 19:50:57)
  • 念願の ボーナスを 手に入れたぞ ! - 名無しさん (2021-12-10 19:17:58)
    • ○してでも うばいとる - 名無しさん (2021-12-10 19:22:34)
    • 「ゆずってくれ、たのむ!」 - 名無しさん (2021-12-10 19:23:24)
      • つーリ<゚Fー - 名無しさん (2021-12-10 19:25:19)
    • おめでとう! - 名無しさん (2021-12-10 19:24:31)
    • 頼りになるな! - 名無しさん (2021-12-10 19:25:56)
    • ガチャ運に恵まれない子供たちに寄付しよう - 名無しさん (2021-12-10 19:27:48)
      • OK!ガチャ運ないから自分に寄付するわ! - 木主 (2021-12-10 19:30:08)
  • マラサイにマニューバーLV1をあげるのは女々か?(格闘でねじ伏せれるように) - 名無しさん (2021-12-10 19:07:59)
    • マラサイっていうか汎用にMAを安売りするのはやめて欲しい - 名無しさん (2021-12-10 19:12:26)
    • 汎用に連撃lv3ほしい - 名無しさん (2021-12-10 19:17:48)
    • マラサイって女みたいな名前だしいいんじゃね - 名無しさん (2021-12-10 19:20:04)
      • どっちかというと男性器みたいな名前の様な・・・ - 名無しさん (2021-12-10 19:21:44)
        • 魔羅砕やぞ マラが砕けるという事はつまり... - 名無しさん (2021-12-10 19:29:08)
          • ママあれなにしてんのー? - 名無しさん (2021-12-10 19:30:01)
    • 使ってるうちにプレイヤーの髪型がカクリコンみたいになっていくなら良し - 名無しさん (2021-12-10 19:22:31)
  • やっぱり見所持ステップなんて回すもんじゃないなぁ~ゴミすぎぃ~~~ - 名無しさん (2021-12-10 19:06:43)
  • 上司「この不良品なんだけど、どういう状況で出たのか教えてくれない?」ワイ「あー…それは多分この設備の○○トラブルが多発したときに起きたやつですね。すみません。」上司「次は気をつけてな?」ワイ(言えない。リ=ワゥ漏れそうで頭真っ白だったから起きた不良だなんて絶対言えない) - 名無しさん (2021-12-10 19:01:52)
  • ガトー「我々は三年間待ったっぽい?」 - 名無しさん (2021-12-10 18:59:59)
  • 最近あまり見ないけどたまにスナカスに出会うと足折られまくって辛い…俺の脚部は脆弱なんだやめてくれ! - 名無しさん (2021-12-10 18:53:59)
    • エイムに自信がないゆえ港湾無人軍事で元気にぶち折ってるが、起伏のある地形で脚部狙える人はすごいなと毎回思う - 名無しさん (2021-12-10 18:57:23)
    • スナカス減ったねー。まぁ300だと遠距離の打ち合いだとCFのヘレナザクが出てきたし、DAは相変わらずつええからなぁ。そっちの方がピックしやすいね。 - 名無しさん (2021-12-10 18:59:17)
    • ランクマでイフ改の脚をボキボキ折ってきた職人スナカスのせいで時限強化系機体でも脚部積むようになってしまったよ... - 名無しさん (2021-12-10 19:07:09)
  • 実写版カウボーイビバップが打ち切りだそうで。ガンダムと幽白が控えてるけどNetflixさん大丈夫かね? - 名無しさん (2021-12-10 18:53:20)
  • ラブプラスの箱 - 名無しさん (2021-12-10 18:53:11)
    • 凛子好き - 名無しさん (2021-12-10 18:55:55)
  • ボーナスでステップアップ引いて3回目がリガズィLv1とジャムルLv2の神引きだったのに4回目がスパガンLv3で盛大に草生えた - 名無しさん (2021-12-10 18:52:20)
  • ブロックリストが日に日に増えていく!歩兵放置と煽り野郎だけぶちこんでるのに! - 名無しさん (2021-12-10 18:45:58)
    • 切断「許された」 - 名無しさん (2021-12-10 18:51:10)
      • 終わり際切断以外はレート値が下がらないからむしろウェルカム - 名無しさん (2021-12-10 19:32:42)
        • ダラダラチャット連呼されるよりは切ってくれるほうがありがて?よな - 名無しさん (2021-12-10 20:03:19)
  • 「飛ぶ斬撃をみたことあるか?」 - 名無しさん (2021-12-10 18:42:28)
    • ダクソ2のアーロンと隻狼のハイパークソ強爺様相手で嫌というほど見ました… - 名無しさん (2021-12-10 18:45:06)
    • ぬぅん!https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7FnYnxX9llNtGG9optldkuopmFqdaaU57kw&amp;usqp=CAU - 名無しさん (2021-12-10 18:47:38)
    • ああずっと、ずっと側にいてくれたのか - 名無しさん (2021-12-10 18:48:13)
    • 斬撃は飛ばすものでは…!? - 名無しさん (2021-12-10 18:48:32)
    • 某大統領「YES」 - 名無しさん (2021-12-10 18:52:48)
    • 「光の速度で切られたことはあるかい?」 - 名無しさん (2021-12-10 18:55:21)
    • ああ!(手動ブレード光波 - AC乗り (2021-12-10 19:22:21)
  • 最近欲しくなったのにチャンス逃して未入手の機体があったら挙げる木。 自分はガブスレイがチケットオチしたとき買っておけばよかった。 - 名無しさん (2021-12-10 18:23:38)
    • ヒルドルブが欲しい、ただ階級もDPも足りないしチケットも足りなかった - 名無しさん (2021-12-10 18:30:48)
    • ペイルVG 最近レベル2が来てすごく微妙な気分 - 名無しさん (2021-12-10 18:52:02)
  • マップランダムで水没港湾引いたから汎用枠でほぼ初乗りのゾゴック出してみたけど水場になるとクソ強いなコイツ……。 水中だカウンターショットされにくいから静止のブーメラン多用して蓄積取りまくれるしそれで水に落ちてきた相手をカサカサ動き回りながら2種格闘でボコボコにできるのいいわ。 さすが海坊主 - 名無しさん (2021-12-10 18:21:52)
    • ゾゴック使いからすると水場以外でも強いぞ!広いところは勘弁な! - 名無しさん (2021-12-10 18:23:44)
      • 格闘戦ド下手の射撃機乗りでパンチを外しまくってたけど、逆に当てやすいヒートソード初動に変更したら安定したわ。 地上でも乗ってみよう。 - 名無しさん (2021-12-10 18:28:31)
    • 頑張って与ダメ十二万出せる様になろうか - 名無しさん (2021-12-10 18:28:39)
    • ゾゴ初乗りで成果だせる腕がすごいな - 名無しさん (2021-12-10 18:45:29)
  • 最近450でガルベーみかけんなあ。 - 名無しさん (2021-12-10 18:19:36)
    • だいじょうぶだぁ うぃうぉ うぇっ - 名無しさん (2021-12-10 18:20:34)
    • レートではたまに使うけど最近はイフJばっかり使ってるわ 元々アンチ強襲好きだったからイフJはやりやすい - 名無しさん (2021-12-10 18:22:20)
    • マド使ってると寝かせてBRグレ入れるチャンス作ってくれたり、強判定生かして強襲に粘着してくれたりする人もいるからいると嬉しいけど、汎用のピックが射撃得意っすって機体ばっか選ばれるからその中でガルベーで出ても展開想像すると罰ゲームになりそうって気持ちになるのもわかるからなんも言えないところはある。 - 名無しさん (2021-12-10 18:27:58)
    • ジェダのおかげで450も楽しい射撃環境に早変わりしたから、格闘型は漏れなく死滅したよ - 名無しさん (2021-12-10 18:38:45)
      • 前に出るリスク減らせて与ダメも取れて連撃やら自衛力もあればそうなるよなぁ。 - 名無しさん (2021-12-10 18:49:26)
      • ジェダあいてにインファイト仕掛けられる貴重な強機体なんだが・・・ - 名無しさん (2021-12-10 19:50:51)
  • なるほどトールギスっぽいと言われれば見えなくもない… - 名無しさん (2021-12-10 18:16:53)
  • コトブキヤのamazon限定販売なドゥルガーI ダークネスクイーン Verの二次予約が決まったぞ。13日の正午だ!! - 名無しさん (2021-12-10 18:10:08)
  • ナハト「バルギルのエッジ格闘判定らしいな」シュナイド「こっちはショットガンもあるしジャミング付与出来るからまぁ…」サザビー(トマホーク投げてぇな…」 - 名無しさん (2021-12-10 18:09:20)
    • しかもチャ格をとめられる特殊判定だそうだ。 - 名無しさん (2021-12-10 18:11:15)
    • ゾゴック「マジンガー先輩みたいに腕飛ばしてえな…」 - 名無しさん (2021-12-10 18:13:10)
    • 正直マニュ抜けないままでいいから、トライブレードも格闘判定でいいと思う。 - 名無しさん (2021-12-10 18:17:17)
      • マニュ抜けちゃうんですがそれは - 名無しさん (2021-12-10 18:30:50)
  • 開けた宇宙だとタイマンの時の遮蔽物が無い!…と、思ってたけど、高低差活かせるから敵を潜り抜けてお互い背面合わせの状態を作れば武器のCT稼いだら相手のエイム方向を制限出来るやん!って気付いた。宇宙全然やらないからC程度だったら結構相手が引っかかってくれて助かってる - 名無しさん (2021-12-10 18:02:53)
    • ようこそこちら側へ。同高度で戦うの辞めただけで偉い - 名無しさん (2021-12-10 18:05:44)
    • 宇宙低レの頃は「まぁあって損はないか」って思うジンバルが脅威なり出すから気を付けなされ - 名無しさん (2021-12-10 18:11:56)
    • バトオペではできないけどガブスレイに中間形態があるらしい https://www.1999.co.jp/image/10046110/20/1 - 名無しさん (2021-12-10 18:13:24)
      • ミス - 名無しさん (2021-12-10 18:17:32)
        • そういやあったねこんなん。 カウンターとかでやってくれたら面白かったのにw - 名無しさん (2021-12-10 18:22:37)
  • ガンダムでマクロスのバルキリーみたいな3段変形の機体っていたっけ? - 名無しさん (2021-12-10 17:59:07)
    • 多分いないな…そもそもZがマクロスに富野が対抗心燃やして作った作品でもあるから当然か - 名無しさん (2021-12-10 18:03:58)
    • バウンド・ドックならMS,MA,MA飛行モードの3形態だぞ - 名無しさん (2021-12-10 18:04:56)
    • MSVならリボーンズガンダムオリジンがいたな - 名無しさん (2021-12-10 18:05:34)
    • グリープとかリボーンズガンダムオリジンとか - 名無しさん (2021-12-10 18:05:39)
    • キハールⅡとか… - 名無しさん (2021-12-10 18:06:11)
    • アッシマーとキュリオスは本編中で中間な形態になってた。公式設定にあるか知らんがバウンド・ドックも格納とかで便利だしいけそう。 - 名無しさん (2021-12-10 18:06:13)
      • そういやアッシマーはこのゲームでも出撃時だけガウォークになってたねw - 名無しさん (2021-12-10 18:08:07)
      • ガザCも砲撃形態足せば3つか - 名無しさん (2021-12-10 18:38:46)
    • リジェネレイトガンダム - 名無しさん (2021-12-10 18:09:19)
    • リボーンズガンダムはMS形態、キャノン形態、タンク形態の3段階変形になるハズだった。(タンク形態のみボツ) - 名無しさん (2021-12-10 18:10:00)
    • バトオペではできないけどガブスレイに中間形態があるらしい https://www.1999.co.jp/image/10046110/20/1 - 名無しさん (2021-12-10 18:17:58)
    • 名前忘れたけど、敵にザクスピード出る古い漫画の連邦可変機がバルキリーみたいな3段変形してたシーンがあったような、なかったような? - 名無しさん (2021-12-10 19:25:47)
  • DLsite「にじさんじとコラボするよ! なので今までの にじ◯んじエ◯同人は全撤去だよ!!!!」 - 名無しさん (2021-12-10 17:57:57)
    • そ、そんなぁ!でも検索したらそっち出てきても困るな… - 名無しさん (2021-12-10 17:59:03)
    • ぶっちゃけVはナマモノなんだから当然の対応。むしろナマモノのエロ同人をおおっぴらに描いてる方がどうなのって俺は思う - 名無しさん (2021-12-10 18:01:48)
    • 同人界隈と版権元がコラボしたらそうなるだろうが!!!!! - 名無しさん (2021-12-10 18:02:05)
    • むしろコレが狙い? 同人プラットフォームに「それはちょっと・・・」と伺いたてるのではなく「コラボしようぜ!!」なら、版権元に批判は向かずに生モノ撤去できるという・・・ - 名無しさん (2021-12-10 18:06:10)
    • でも君前にキャンペーンでガンガン売ってたよね...? - 名無しさん (2021-12-10 18:17:03)
    • 同人ゴロが暴れて案件の放送中止させたの草も生えない。怖過ぎるわ同人ゴロ - 名無しさん (2021-12-10 19:58:10)
  • 耳かきASMRにて。俺「前置き長いな…倍速するか…」(爆音耳かき音) - 名無しさん (2021-12-10 17:56:36)
  • たまに懲罰マッチみたいな編成になって、いやこれは負けるだろなあ…と覚悟して出撃したら。相手の方がもっと酷くて下には下が居たか…ってなって勝つの、勝ってもなんかシュールな気分になる… - 名無しさん (2021-12-10 17:54:54)
    • そういう時は多分同じA-でもコッチがA-からAに昇格寸前の人らで、逆に相手側のA-はB+から上がりたてだったりする。 - 名無しさん (2021-12-10 17:56:29)
    • 与ダメ4万台でうわぁやっちまったなぁて時にライバルに勝ってたりな - 名無しさん (2021-12-10 17:56:53)
      • あるあるだなあそれも… - 名無しさん (2021-12-10 17:58:44)
      • そもまま4冠+総合1位取って1ウェーブ差勝ちしたときは「うそでしょ……」ってなったわwhttp://bo2.mmoloda.com/image/1295.jpg - 名無しさん (2021-12-10 18:00:52)
  • 宇宙いける可変機に宇宙適性つかんかなー。Zとか宇宙で快適に使いたいんじゃー - 名無しさん (2021-12-10 17:51:01)
    • ガザCとか絶対地上用の機体じゃないよな……。 - 名無しさん (2021-12-10 17:53:15)
      • 地上でもクイマカスマのおもちゃ機体だから、宇宙適正ぐらいは許されても良さそう - 名無しさん (2021-12-10 17:54:24)
        • 400でしかも初期の可変機ってことでエグいくらいハンデ背負ってるよな。 - 名無しさん (2021-12-10 17:55:17)
    • ΖⅡとか本来宇宙専用だしね。 - 名無しさん (2021-12-10 17:56:38)
      • C1も本来の設定では宇宙専用機のはずなのに、宇宙用機体はガチャ実装しても売れないせいで無理やり地上OKだもんなあ - 名無しさん (2021-12-10 17:58:32)
        • うん?C1は一応地上行けたろ、行ったら内部弄らないといけないみたいなのあった気がするけど - 名無しさん (2021-12-10 18:00:29)
          • 地上に居たC1ってUC世代のアップデートされたやつじゃなかったっけ? - 名無しさん (2021-12-10 18:01:32)
            • って思ったけどアレはC1カラーのA1だっけか……。 - 名無しさん (2021-12-10 18:03:03)
          • wikipedia見たら母艦で改造したら大気圏突入と飛行は出来るけどそのまま運用できるとは書いてないから移動用じゃなかろうか?(派遣先でA1に換装するとか?) Gジェネでも宇宙専用だし。 - 名無しさん (2021-12-10 18:07:39)
        • C1は宇宙空間対応型の汎用機だよ、宇宙空間をメインとしつつも1G運用が可能。あの空気抵抗の塊みたいなスマートガンのレドーム付けたままでも飛べるように設計されてる。 - 名無しさん (2021-12-10 18:12:26)
          • Gジェネで宇宙専用なのはA1との差別化用なんかなあ……。 あれ、って事は逆にA1が宇宙に行くことも出来る……? - 名無しさん (2021-12-10 18:14:17)
            • 恐らく大気放熱を期待してラジエター周りが甘えてるだろうから無理じゃないかな?改修すればイケるだろうけどそれするとなんでもアリになっちゃうからね。 - 名無しさん (2021-12-10 18:16:19)
              • なるほど。 逆に宇宙専用なはずでGジェネでも宇宙オンリーの高ザクが地上でも出せるからバトオペオリジナル仕様だと思ってたわ……。 - 名無しさん (2021-12-10 18:18:13)
                • ジ・オとかも1G下では脚はランディングギアとしてしか機能しない、って設定だから本来宇宙専用だしこのゲームの適性は真に受けないほうが良いね。 - 名無しさん (2021-12-10 18:22:20)
                  • 高ザクR-1に至っては、適性どころか宇宙環境のリニューアルで貰ったAMBAC以外のスキルほぼ地上偏重だもんね……。 設定無視にもほどがある。 - 名無しさん (2021-12-10 18:26:15)
                    • 陸戦型高機動型ザクが居るのにねぇ - 名無しさん (2021-12-10 18:34:06)
                      • しかも同コストっていうw R2との差別化のために地上向けにしたんだろうけど、ジェガンのノーマルとD型みたいに射撃のR-1格闘のR-2みたいにしたほうが良かったと思うんだよなあ……。(武器構成もそれっぽいし) - 名無しさん (2021-12-10 18:38:21)
                        • まぁ、実装当初からR1が宇宙適性なしとは一体?って言われて今までずっとそうなのは可愛そすぎるからせめて宇宙適性は与えてあげて欲しい。 - 名無しさん (2021-12-10 18:57:20)
      • ウェイブライダー形態で飛行できないだけでMS形態なら地上でも変わらず運用できるから専用ではないで - 名無しさん (2021-12-10 18:11:11)
        • あ、そうなんだ。 wikipediaには「WR形態での大気圏再突入も可能だが、その際には母艦等でセッティングを行う必要がある。またビーム・スマートガンを装備しての大気圏内飛行も可能とされている。」ってあったから逆にC1仕様のままだとMSになれなくて戦闘機としてしか使えないのかと思ってた。(MS運用ではスマートガン撤去したA1仕様にするとか) - 名無しさん (2021-12-10 18:13:09)
          • これΖⅡについてレス付けてるんじゃね?ΖⅡはマジモンの宇宙専用なんでアレだが。 - 名無しさん (2021-12-10 18:14:55)
            • あ、ごめん枝の出てる場所見間違えた。 - 名無しさん (2021-12-10 18:16:00)
            • ZⅡの宇宙専用設定ウェイブライダー形態にしかないよ - 名無しさん (2021-12-10 18:35:02)
              • 下で感想文書いた人?そもそもMS形態とMA形態の設定文として切り分けられてない、勝手な自分解釈を語るのは良くない。 - 名無しさん (2021-12-10 18:42:19)
                • 切り分けれてないのはそっちじゃねぇの?MA形態は大気圏不可=宇宙専用とか安易な考えしてんだから - 名無しさん (2021-12-10 19:18:04)
                  • 妄想がソースよりはマシですね。その発言で自分が勝手な解釈したということを認めちゃってるんだけど言ってて恥ずかしくならない?以下スルー、妄想に付き合うほど暇ではない。 - 名無しさん (2021-12-10 19:25:53)
        • それどこソース?Ζ-MSVの時点で運用を宇宙空間に限定したことでZガンダムを上回る性能と生産性を実現した、と設定があるんだけれど? - 名無しさん (2021-12-10 18:13:47)
          • 今の設定だと地上おkになってる模様。 多分UCで地上に居たせいじゃない? - 名無しさん (2021-12-10 18:15:17)
            • ZⅡの話しと間違えたでござる。 - 名無しさん (2021-12-10 18:16:27)
              • ミス。 ZⅡの話しとZ+の話しの枝間違えた。 - 名無しさん (2021-12-10 18:16:51)
            • ΖⅡはアニメに出たことないですが? - 名無しさん (2021-12-10 18:16:42)
              • ゼータプラスの枝と間違えたすまねえ - 名無しさん (2021-12-10 18:17:22)
                • 自分もたまに枝ミスするから責める言葉を持たないぜ、しゃーない。 - 名無しさん (2021-12-10 18:18:50)
                  • 伸びすぎて枝の分岐点が見えないとたまにやらかすよねw - 名無しさん (2021-12-10 18:19:35)
          • 可変機構をメタスと同様の方式に変更する事で簡略化し、生産性や操縦性を向上させている。が現在の設定。宇宙に特化させたのはウェイブライダー形態の話。つかMS形態でも宇宙専用ならウェイブライダー形態での大気圏飛行能力に言及する意味がない。 - 名無しさん (2021-12-10 18:33:41)
            • 勝手な解釈しなさんな、しかも変形機構にしてもメタスの技術を導入して簡略化したのであってメタスの方式にしたのではない。 - 名無しさん (2021-12-10 18:35:19)
              • メタス云々は知らんがなガンダムWikiの文章そのままコピーしただけや - 名無しさん (2021-12-10 19:20:01)
                • Wikiソースとか恥ずかしいぞ? - 名無しさん (2021-12-10 19:24:07)
                  • じゃあ一番間違いないソース出すわ。バトオペ公式のMS紹介の本文に「MA形態も含め、本来のポテンシャルを発揮するのは宇宙戦闘となるが、重力下運用も可能となっている。」ちなみにだけどFAZZみたいなそもそも触れられていないって例外もいるが、PMU仕様でその事に触れられている場合そういう文言がちゃんと書かれるぐらいしっかりした物だからな - 名無しさん (2021-12-10 19:35:45)
                    • バトオペの紹介文と来たよコイツ。ただの荒らしやなこりゃ。 - 名無しさん (2021-12-10 19:42:56)
                    • バトオペの紹介wwwww、腹よじれるわ。飛べないZⅡが飛んでるゲームの紹介wwwネタにしても頭悪すぎやろwwwこんなバカ見たことない - 名無しさん (2021-12-10 19:45:22)
                      • ゲーム上の仕様と設定紹介文を切り分けられてないとかお話にならなくて草も生えない。色々調べ直して書いてるこっちが馬鹿らしくなってきたわ。とりあえず少なくともZⅡっていうMSが宇宙専用だという証左はいくら調べても出てこなかったとだけ言っておくわ - 名無しさん (2021-12-10 20:00:25)
            • 「つかMS形態でも宇宙専用ならウェイブライダー形態での大気圏飛行能力に言及する意味がない。」←この部分が完全に個人の感想やんけ。 - 名無しさん (2021-12-10 18:36:20)
              • 個人の感想ってどこ調べても宇宙空間専用の文言がウェイブライダー形態でしか無いのにZⅡ自体が宇宙専用って言ってる方が勝手な解釈で個人の感想じゃねぇの? - 名無しさん (2021-12-10 19:27:01)
                • 横やが仮にアンタの言うとおり宇宙専用なのは変形後だけだとしよう。だとしたらさ、陸では可変機が変形できなくなるんだけどそれになんの意味があるわけ?自分がどれだけ間抜けなこと言ってるかだけは自覚した方がいい - 名無しさん (2021-12-10 19:40:46)
    • 地上での可変機の優位性があるからなぁ、宇宙迄強いと他の機体が使われなくなっちゃう可能性があると運営はおもってるのでは? - 名無しさん (2021-12-10 17:57:39)
      • ZZが前例になってそのうち適正つけてくれるのを期待してます - 名無しさん (2021-12-10 18:06:22)
    • メッサーラとかブラビとか劇中で宇宙でしか登場してないのに適正ないのは違和感あるよね - 名無しさん (2021-12-10 17:58:46)
      • ガブスレイとかシロッコの手によるMsは基本的に重力下を想定してないんだよね。 - 名無しさん (2021-12-10 18:22:56)
    • Zよりも先に専用可変機のアッシマーとA1にだな - 名無しさん (2021-12-10 18:12:43)
  • オチの唐突なガンダムネタで草 https://twitter.com/kouichi_npk1/status/1468942100532445186?s=20 - 名無しさん (2021-12-10 17:50:48)
    • ダクソからガンダムは振り幅乱暴っぴ! - 名無しさん (2021-12-10 17:52:20)
    • アノールロンドで男の娘に仕えてそう - 名無しさん (2021-12-10 17:59:00)
  • 俺もシーマ様レストアしてえよ - 名無しさん (2021-12-10 17:50:48)
  • ちゃっかりガチャで手に入っちゃったけど、乗りこなせる自信なくて倉庫で眠ってる機体あげる木。おれはバイカス - 名無しさん (2021-12-10 17:49:56)
    • コスト500以上の機体全部 - 名無しさん (2021-12-10 17:52:26)
  • え、マトリックスのゲームすごない? https://youtu.be/WU0gvPcc3jQ - 名無しさん (2021-12-10 17:48:36)
    • まるで映画みたいでたのしそうやね - 名無しさん (2021-12-10 18:01:23)
    • UE5すごいけどまたAAAの製作費上がりそう - 名無しさん (2021-12-10 18:06:36)
      • 数億ポリゴンのモデルも使えるって逆に言えば数百数千万ポリゴンのモデルが当たり前になるってことで・・・CG屋の負担半端なさそう - 名無しさん (2021-12-10 18:17:30)
  • 一発あれば(ryって調べるとソンネンしかヒットせんけど、俺はフェデリコの一発の方が好きやなあ - 名無しさん (2021-12-10 17:44:53)
    • ザ・コックピットの収録された漫画にもあったよーな気がするが忘れた! - 名無しさん (2021-12-10 17:47:16)
    • わかる。てめえなんざ!の言い方好き - 名無しさん (2021-12-10 17:47:32)
    • というか先に言ったのフェデリコなんだよね - 名無しさん (2021-12-10 17:49:06)
    • 俺はセモベンテ隊の「近付いてしとめまぁす!」が好き - 名無しさん (2021-12-10 18:03:09)
  • 今回の任務で配られる宇宙の迷彩と墜落迷彩? って過去イベのだっけ。 新規のHG迷彩はストライクウィッチーズのネウロイ作れそうでいいね。 - 名無しさん (2021-12-10 17:44:42)
  • コスト400で陸戦用ジムが敵にいてマジでワロタ。というか敵としては笑えないだろうな。コスト割れだし、なんか時間ギリギリまで機体選んでるなぁって思ってた人だし愉快犯なんかなぁ - 名無しさん (2021-12-10 17:33:50)
    • たまに見かけるけどガチのやつに遭遇する率のが体感高い - 名無しさん (2021-12-10 17:46:26)
  • NINTENDO 64 Nintendo Switch Onlineにマリオストーリーが追加ですって!!!! - 名無しさん (2021-12-10 17:29:52)
  • C1乗ってたら絡んできたバイカスを完封できてしまったのだが……C1が壊れなのかバイカスが弱いのかどっちなんだろ……。 - 名無しさん (2021-12-10 17:23:26)
    • なんですぐ中の人の練度の差を機体のせいにするんだ? - 名無しさん (2021-12-10 17:24:49)
      • いやなんかやけにあっさりだし自分そんな上手いとは思えないので機体差かなぁと - 名無しさん (2021-12-10 17:26:05)
        • 木主が上手いのかは知らんが相手の練度が低かったんじゃないか?バイカス強いって言っても、デカいし普通に落ちるからちゃんと回避行動とスラ管理しないとただのでかい的やぞ。 - 名無しさん (2021-12-10 17:33:17)
          • フライト自体初乗りだったとかかね……。今回のキャンペーンで運よく引いたとか。 - 名無しさん (2021-12-10 17:33:56)
    • 中の人だな - 名無しさん (2021-12-10 17:27:40)
    • バイカス使いこなすの難しいから中の人の問題 - 名無しさん (2021-12-10 17:29:28)
    • 中の人の差ですな。フルチャ中のC1の目の前でのこのこ飛ぶのが悪い - 名無しさん (2021-12-10 17:29:48)
      • フルチャどころか変形して飛んでたら正面から来たのでスマートガン→ビームガン連射で叩き落した。 普通なら逃げるところ向かってきたから面食らったんかな……。 - 名無しさん (2021-12-10 17:31:40)
    • 寧ろC1をメタるのに一番向いてる強襲だよ。ガチで上手いバイカス居ると支援はマジで禿げる - 名無しさん (2021-12-10 17:31:01)
      • 仕掛けるか側からすればフルチャ1回しのげばそのままボコれるかんじ? - 名無しさん (2021-12-10 17:32:36)
        • まぁC1はフルチャ使っても飛んで逃げれるから生存力高い訳だしな、バイカスの前で飛んだらビームで叩き落とされて後はクローとサーベルでしばかれて一瞬で蒸発するぞ - 名無しさん (2021-12-10 17:37:04)
          • 逆にC1は対面で見かけたらフルチャで落とした隙に変形逃げでビーマシ射程から逃げるしかねぇ感じ? - 名無しさん (2021-12-10 17:38:29)
            • それで合ってる。ただ、ガチで上手いやつはフルチャ吐いたの見てから襲ってきたり、クールタイムまで把握してたりするから気づいた時には護衛ともども転がされてるなんてこともある。 - 名無しさん (2021-12-10 17:43:48)
              • そういう面でもC1は補助ジェネガン積みでフルチャ撃てる頻度上げるのは自衛のためでもあるのか。 - 名無しさん (2021-12-10 17:45:27)
      • 支援も汎用も関係なくしばき倒すバイカスと遭遇してさっき禿げたわ - 一つ上の赤 (2021-12-10 17:34:04)
        • まぁいうなれば一人だけ宇宙やってるようなもんやからな - 名無しさん (2021-12-10 17:37:38)
    • 上の枝でもあるけど、ホント中の人次第よなぁ…個人的には自分バイカスで敵C1だったら一瞬で溶かせる相手でラッキーと思える程度にはC1相手はやりやすいけども - 名無しさん (2021-12-10 18:00:50)
  • アイザックの範囲索敵SEって低いおっさんの声で「ファイア…」って言ってるように聞こえるよな - 名無しさん (2021-12-10 17:16:47)
    • それ木主が使うたびに横でおっさんが囁いてるんやで - 名無しさん (2021-12-10 17:18:13)
    • そんな音だっけ…?「ポーン…」とか「コーン…」て音だったような気がするけど - 名無しさん (2021-12-10 17:20:01)
  • このあいだミサイサが地面の中に潜っていく光景を見てしまったんだが…あのミサイサはスタンド使いだったんだろうか… - 名無しさん (2021-12-10 17:14:25)
    • オアシスかな? - 名無しさん (2021-12-10 17:15:47)
    • ミサイサは あなをほる をつかった!▼ - 名無しさん (2021-12-10 17:16:15)
    • 廃墟Cを取ろうとしたネロトレがしゃがみポーズのままゆっくりと壁にめり込んでいったのは見たことあるな - 名無しさん (2021-12-10 17:18:31)
    • ダウンを取ったガンタンクが潜っていって無人になって上がってきたときは吹いた - 名無しさん (2021-12-10 17:26:45)
    • 空を歩いてそのまま天国に消えていくパジムやら空中でダウンしたガンキャが地面沈んでいくとかいろんなもん見てきたけど笑っちゃうよね。 - 名無しさん (2021-12-10 17:27:01)
  • ついに念願の3種ゼクを手に入れたんだけどコレって耐性ガン盛りしてヘイト稼げばいいんだよね!? - 名無しさん (2021-12-10 17:13:52)
    • 武器威力が高いおかげでプログラム積まなくても火力出ちゃうのでそれでいいよ チームの一番槍となるのだ!  - 名無しさん (2021-12-10 17:20:45)
    • 盛って壁と支援と護衛と追撃とやれること全部やろうぜ! - 名無しさん (2021-12-10 17:23:44)
    • 汎用がやりたいことのほとんどが出来るゼク3大好き - 名無しさん (2021-12-10 17:32:09)
    • ヤッター!壁汎用します!させてください!! - 木主 (2021-12-10 17:41:01)
  • こないだチャージ保持してる時に音が消える事があったんだが、他にこの現象起きたことある人いる? - 名無しさん (2021-12-10 17:07:17)
    • 最近はないけど水中あるマップで水陸行ったり来たりしてる時に戦闘音がバグった事なら割とあったな - 名無しさん (2021-12-10 17:21:39)
  • 川上稔デビュー25周年記念イベントが始まるみたいだけど初手の記念イラスト複製原画の時点で22000円飛ぶことが決まったので今後が怖い…一体何円使うことになるんだ…… - 名無しさん (2021-12-10 17:04:38)
  • 急募 bd2の生当てでアイザック仕留める方法 サーベルとタックルで支援に逆択仕掛けられるの意味不明なんだがどうすればいいんや - 名無しさん (2021-12-10 16:55:02)
    • 旋回で後ろ取るなり、フェイント掛けるなりすればええのでは。というか何故生当てに拘っている?普通に胸ミサでよろけ取ればええやん - 名無しさん (2021-12-10 16:57:06)
      • ミサイルは護衛ぶっ倒すのに使ってるし後ろ取るのはサーベルで潰されるじゃん - 名無しさん (2021-12-10 17:00:40)
        • それが既にしくじってるでしょ - 名無しさん (2021-12-10 17:03:30)
        • いや胸ミサで2回よろけ取れますがな・・・。よろけ取るのに全弾使ってりゃそうもなるだろうしか言えんわ。 というか裏周りに格闘重ねてくるならこっちも横振れば良いだけじゃん、なんでただ回ってんだ - 名無しさん (2021-12-10 17:04:02)
          • まぁ全弾完璧に当てられるほど上手くないので… タックルは横格でいなせばいいのか ありがとうございます - 名無しさん (2021-12-10 17:08:15)
          • 今3発よろけになってるよ - 名無しさん (2021-12-10 17:08:24)
            • ミサイル6発だから遊びはないけど2回よろけ取れるぞ - 名無しさん (2021-12-10 17:10:29)
              • あーそういうことか、勘違いして申し訳ない - 名無しさん (2021-12-10 17:11:45)
                • あーなるほど、ミサイル2回でよろけ取れるって読んだか。今度から勘違いされないように表現気を付けるわ。ツッコんでくれてサンキューな - 名無しさん (2021-12-10 17:13:32)
    • アイザック関係なしにある程度支援使えるやつならサーベル抜いて最低限の駆け引きまで持ってくの普通では… - 名無しさん (2021-12-10 16:58:37)
      • だからそこをどうしてんのかなーって強襲乗ってる人は - 名無しさん (2021-12-10 17:04:47)
        • マジで振るなら格闘かぶせて判定で押し切り、タックルはフェイントで誘発させて狩る。 - 名無しさん (2021-12-10 17:08:45)
          • そうしたいんですけど判定ゴリ押しで行こうとするとカウンターもらうし、タックル誘発させようとするとnだったりで結局卓なのが… タックルもらわないnとタックル貰わないように回り込んで横格被せます - 名無しさん (2021-12-10 17:12:27)
            • ビームライフルもあるからこっちのほうが選択肢が多いはずなのに何で相手の選択肢がって話ばっかになるのかなぁ? - 名無しさん (2021-12-10 17:19:36)
        • 下格だけ警戒してタックルも選択肢に入れておく。Ndano - 名無しさん (2021-12-10 17:12:48)
          • 送っちゃった。Nと横はもうしょうがないと思いつつ、機体の横とるように強制噴射駆使するだねー。あと一度対面してこいつがタックル出すか出さないかわかったら2度目にそれをもとに行動する。ただやっぱり基本BRでよろけちゃんととるか胸ミサも支援用にしっかり残すとか手堅くいった方がいいよ。俺もちょくちょく逆に選択させられるけど、大概その前の自分の行動のミスが原因だったりするし。 - 名無しさん (2021-12-10 17:20:39)
        • サーベル抜いてすれ違うようにして横格ひっかけじゃね 置下振ってくるようなら見てから格闘間に合うし、nなら一発くらってもダウンしないから特に問題ないし - 名無しさん (2021-12-10 17:13:24)
    • bd2なんで二連撃なの…? - 名無しさん (2021-12-10 17:01:02)
    • 横まで行って横格から下格 読み負けしてN格先置き喰らっても別にダウンもらうわけでもないし相手不利の読み合いが続くだけ - 名無しさん (2021-12-10 17:10:33)
      • そうですね n一発は我慢して何とか回り込んで横被せます ありがとうございます - 名無しさん (2021-12-10 17:13:49)
  • ちくしょう!ちくしょう!当たれってんだよ!(変態タコ踊りするタコザクに翻弄されつつ) - 名無しさん (2021-12-10 16:50:45)
    • ハーデスを発動すれば余裕よ!サイコミュすら振り切る! - 名無しさん (2021-12-10 16:57:01)
    • なおスラ後の隙を狙ってバズ下すると急制動カウンターされる模様3敗 - 名無しさん (2021-12-10 17:01:51)
      • ギードムって言う雑に強い奴を捨ておいてまで乗ってる訳なので大体やべー奴しか乗ってないからな・・・。 - 名無しさん (2021-12-10 17:04:59)
        • タコザク400としては凄まじい機動力あるから乗ってて楽しいのよね、あの快感はなかなか手放せぬ - 名無しさん (2021-12-10 17:06:56)
          • ワイも好き、というか350↑あたりから大体宇宙は腕飛ばす奴しか乗ってないわ() - 名無しさん (2021-12-10 17:08:18)
    • 上手いタコに自機ペズンドワッジのビームバズーカ避けられまくって目の前で支援機破壊されたのはもはやトラウマ - 名無しさん (2021-12-10 17:04:04)
      • まぁペドワさんMA持ちにクソ弱いから仕方ないね・・・ - 名無しさん (2021-12-10 17:11:21)
      • ジェダで全弾躱されたあげく拳でわからされましたがなにか? - 名無しさん (2021-12-10 17:12:53)
  • 幽霊には性欲をぶつけんだよ!!!! - 名無しさん (2021-12-10 16:47:58)
  • 強襲乗る時って敵支援機を働けなくなるするように好きに動いて良いって感覚でやってるんだけど、それで良いんかな?もちろん味方との連携考えたりや味方を助けられる場合は助けたりもするけど - 名無しさん (2021-12-10 16:25:37)
    • 敵の支援機が1機だけのときは、前線に射線通せないようにしてれば仕事してると思う。2機以上いたらさっさと倒して次行きたいけど(理想論 - 名無しさん (2021-12-10 16:29:56)
    • 強襲の仕事って大まかに言ってしまえば「支援機に仕事をさせない」だから、機体によって支援を瞬殺して仕事ができる時間を減らすとか、ステルスなどで仕事以外のことを考えることを強要するとか、色々特徴あるので、機体の特色を生かしてとにかく支援を直接・間接問わず邪魔できてればいいと思う。 - 名無しさん (2021-12-10 16:32:44)
    • 支援機に乗ってて相手の強襲がこっち見てるなと感じたら中々味方のフォローしにくくなるから嫌! - 名無しさん (2021-12-10 16:45:45)
    • 自分じゃ出来ないけど、めちゃくちゃ上手い人はそれと並行して全体を見てるイメージがあるわ。汎用のヘイト取って前線動かして味方を上げやすくするとか - 名無しさん (2021-12-10 16:50:07)
    • 支援を倒す、というよりは支援に味方汎用、味方支援を攻撃させないようにするってのが強襲にとっての一番の役割だと思う。あくまでそれの延長線上に支援機を撃破して戦場から一時的に退場させるってのがある訳であって。 護衛意識高い汎用がずっとカバーしてるとどうしても倒しに行くのは厳しいし。その場合は姿晒してターゲットをこっちに向けるとかね - 名無しさん (2021-12-10 16:50:43)
    • ありがとう!やっぱり支援機に働かせなければそれでOKで、無理に落とす必要も無いんだね!あとはそれに加えて汎用のヘイト管理かぁ…ヘイト管理はなかなか難しいけど頑張る! - 木主 (2021-12-10 17:20:36)
  • FFペナルティが実装されて以来、試合終了間近とかに格闘でなら倒せそうな奴を味方ごと持っていくのに躊躇してギリギリ勝ちを逃した試合が多くて辛い - 名無しさん (2021-12-10 16:15:41)
    • ある程度あれ考慮されてるんでトドメの一撃する時に巻き込んだから一発退場とかはないから安心してやってもろて - 名無しさん (2021-12-10 16:17:06)
    • 攻撃範囲内に敵がいればペナは貰わないとは思うが - 名無しさん (2021-12-10 16:19:37)
    • 多分、味方を巻き込んでも敵にダメージが通っていればペナルティーは食らわないと思う!何度もあったし…けど、その後の謝るのは忘れずに! - 名無しさん (2021-12-10 16:21:35)
    • 誰もいないとこで殴ってればペナつくけど敵ごとなら別にペナなんかないぞ - 名無しさん (2021-12-10 16:22:02)
    • 味方のリ・ガズィのチャー格に轢き倒される日々だから安心して俺ごと仕留めてくれ - 名無しさん (2021-12-10 16:23:04)
    • チャー格で味方が作ったよろけを味方ごと引き倒しまくって与ダメ一位取ってるネロトレが退場してなかったからあれ殆んど機能してないで - 名無しさん (2021-12-10 16:26:15)
    • 一試合に五回以上味方を切り倒してる奴でも蹴り出されないから安心しろ - 名無しさん (2021-12-10 16:28:35)
    • レートで味方の殆ど近ジムとレッドでC格祭りになって味方もろともなぎ倒すような試合だったが誰も強制退出くらわなかったから、敵を狙って(偏差射撃を除く)の攻撃なら大丈夫だと思う - 名無しさん (2021-12-10 16:29:11)
    • 味方1人に向けてN下下下みたいな意図的な格闘コンボしなきゃペナ発生しないから安心してクレメンス - 名無しさん (2021-12-10 16:55:16)
  • 550ノーミーデスきつくない?蓄積のオンパレードやんハゲるわ - 名無しさん (2021-12-10 16:14:23)
    • そもそも完全にノーミーデスをメタれるバウとかガズエルグラウが出てくる時点でキツいぞ、悪いこと言わないからlv2は出さん方が良い - 名無しさん (2021-12-10 16:15:59)
      • 汎用の蓄積もエグいしゼク2種までいるとそれこそマジで何もできんからカスマやクイマだけにしとくわ - 名無しさん (2021-12-10 16:20:02)
        • 500だと割と強襲落ちてれば前線でバズと格闘でオラついていけるんだけど550でバウのミサイル食らったら一撃で半分持ってかれるとか有り得るのでほんとにやばい - 名無しさん (2021-12-10 16:26:38)
    • ザメルの頃は蓄積もそんなでもなかったから衝撃吸収って強かったんだけど、今となっては即よろけはしないけど2秒でよろけますみたいな感じだからねえ - 名無しさん (2021-12-10 16:17:14)
      • 今の環境2秒も耐えればいいほうな気がする - 名無しさん (2021-12-10 16:21:44)
      • もはや現環境だと支援機の衝撃吸収はよろけないスキルというより、よろけハメされないスキルと言ってしまっても過言 - 名無しさん (2021-12-10 16:25:58)
        • 過言なんかい - 名無しさん (2021-12-10 16:55:12)
    • ノーミーデスは蓄積が取られにくいめっちゃ後方か、蓄積取られる前にバズかHEかでよろけさせて格闘振れるぐらいのくっそインファイト乱戦かどっちかの立ち回りを切り替える機体だと思う 200mぐらいの中途半端な距離を維持すると蓄積で死ぬ - 名無しさん (2021-12-10 16:20:40)
    • 140%蓄積を2セット撃ってオバヒしないギャプランとかいうのがいる時点で非常に厳しい - 名無しさん (2021-12-10 16:20:47)
    • ドーベンがすでに禿げてるコストだからね - 名無しさん (2021-12-10 16:21:40)
      • まちがったわ600だわ - 名無しさん (2021-12-10 16:22:38)
    • 蓄積だけに焦点を当てると500も結構なものだよね。強襲なら宇宙鹿を筆頭にジャジャとかガズエルとかLAピクシーとか。汎用でもガズアルガルJメタスがいるし。そこに火力がついてくる550はかなりきついのも納得できる。 - 名無しさん (2021-12-10 16:22:03)
    • 百式と、あとは地味にリガもノミドム対応は面倒か? - 名無しさん (2021-12-10 16:35:32)
    • 汎用乗ってて強襲から守ってやらねばと味方ノミデスの近くにいようとしてもあの巨体邪魔すぎて草 - 名無しさん (2021-12-10 16:57:21)
  • 昼休みにガンダムゲーの昔の名作なに?って話してたら連ジとかギレンの野望とかジオニックフロントとか出たんですが問戦士DX出したら何それ?て言われたんですがわかる人います?シルエットだけでMS当てたりかなりコアなクイズゲームなんですが、、 - 名無しさん (2021-12-10 16:07:56)
    • やたら難易度高いんだよなあれ… - 名無しさん (2021-12-10 16:09:31)
    • 俺がPSPで初めて買ったゲームだわ。元はアーケードだったっけ? - 名無しさん (2021-12-10 16:09:34)
    • レトロゲーとかよくやる配信者がやってるのは見た事あるな。なんかやたらと難しい問題が混じってたりしてたような記憶あるがほとんど覚えてねえわ。 - 名無しさん (2021-12-10 16:10:27)
    • CMは見た記憶があるかも...ってレベル - 名無しさん (2021-12-10 16:14:20)
    • 「誤字してて草」って思ったら、ホントに有るのか。調べたらPSP移植版とかもあるのね - 名無しさん (2021-12-10 16:33:41)
  • なんだがディスコードの方で特定の文字列を書き込まれるだけで鯖を凍結させる新たな迷惑行為が発見されたようだ…(なお凍結した鯖を解除するのは運営が嫌がっている) - 名無しさん (2021-12-10 15:54:49)
    • 迂闊にグループに人を招けないな。てかPSNのバグと同じような不具合他でも出るんだな - 名無しさん (2021-12-10 15:59:53)
    • 昔あったpsのメッセでクラッシュさせられるやつみたいやな - 名無しさん (2021-12-10 16:01:03)
    • なんかそれきいて、話はちょっとちがうんだけど、うんこちゃん縁者が実況で「にげろ!にげろ!」っていってて黒人蔑視とみなされてBANされたの思い出したわ。 - 名無しさん (2021-12-10 16:15:02)
    • そういうバグが宇宙世紀でもクロスボーンゴーストのミダスタッチシステムみたいになるかと思うとわくわくするな - 名無しさん (2021-12-10 16:46:52)
      • 人んちに自身の私物置いて「ここの人達に盗まれましたー!」って叫んで警察呼んでる形なんでバグというか只のヒューマンエラー利用した荒らしだけどね - 名無しさん (2021-12-10 17:47:58)
  • 2種ゼク交換して使ってみたけど味方が押せ押せだと貫通ビームがイキイキするな、相手2?3体にも命中いけるし、拠点越し射撃もできるからオバヒ気をつけたら火力も結構あるから良いね - 名無しさん (2021-12-10 15:46:39)
    • こいつエイムさえあればタイマンでも強襲捌けるからな - 名無しさん (2021-12-10 16:02:19)
    • 550スタートでデカい機体も増えるしな - 名無しさん (2021-12-10 16:13:36)
    • 廃墟とか墜落とか機体が渋滞しやすいところだと味方ごと敵複数ぶち抜いたりできて楽しい - 名無しさん (2021-12-10 16:35:36)
  • ZZさんが乙乙って呼ばれなくなってちょっと寂しい感じある。元は蔑称なのは重々承知なんだけど、キャッチ―で結構好きだったのよね - 名無しさん (2021-12-10 15:43:40)
    • まぁ木主がそう思う一方で好きな機体を馬鹿にされたと思う人もおる訳なので今のZZがとても弱機体と呼べるような性能ではないのを見ると誰もこうは呼ばないよねっていう - 名無しさん (2021-12-10 15:45:31)
      • 乙乙ってバトオペ2は初出なん?他ゲーでは相性って感じで使われてるイメージだったんだけどちゃうんやな - 名無しさん (2021-12-10 15:53:41)
        • バトオペ2で、でした - 名無しさん (2021-12-10 15:54:07)
          • 別ゲーが何のことか知らんけど、少なくともZZは周年の目玉機体だからかなり期待値が大きかったのが元が弱すぎてそういう言い方する人が増えたのと、後はその呼び方してるレスが大概ネガティブな内容ばかりだったからだろうね。 乙って単語がネトゲとか界隈でネガティブなイメージもあるし、まぁ嫌う人が一定数居るような物をわざわざ使わんでもいいだろという話さ。略称にもなってないしね - 名無しさん (2021-12-10 15:59:23)
            • 終盤くらいじゃないか?乙乙で根拠のないネガばら撒いてた連中って。大半の議論はロジカルな受け答えしてるなかのジョークという感じがしたが。結果が弱いというオチだっただけで。 - 名無しさん (2021-12-10 16:02:36)
              • まぁZZのコメ欄は荒れすぎて閉鎖された事を考えるとなんにせよ荒れやすい機体だったのよ。今ログ7あるしね。全機体で一番ログ数多かったはず。 過去ログ開いて文字検索掛けたらまぁまぁヒットするしね。特にキュベレイ実装後が一番多かったと思う。 - 名無しさん (2021-12-10 16:10:47)
              • 蔑称をジョークと思ってるならそのセンスはちょっと直したほうがいいと思うぞ。 - 名無しさん (2021-12-10 16:50:40)
        • ROM専だけど2ちゃんで次スレ建てたら書いてた気がするけど、いつの間にか蔑称扱いになってて困惑してる - 名無しさん (2021-12-10 17:58:56)
    • そんなの要らないです…。愛称なら嬉しいのですが。 - 名無しさん (2021-12-10 15:47:02)
      • 俺は相性のつもりだったんよね…。どっちにしろ生まれ方が悲惨すぎた - 名無しさん (2021-12-10 15:51:31)
        • あれを愛称として受け取ってたなら乙乙に限らずその感性で自分でも知らんうちに誰かを傷つけてる可能性あるから気をつけたほうがいいぞ。表面上のくだけたノリや雰囲気だけじゃなくて、その言葉の持つ意味を吟味するんだ…。 - 名無しさん (2021-12-10 16:17:07)
    • 今度は良い意味で普及させよう!(厳しいだろうけど) - 名無しさん (2021-12-10 15:50:52)
      • まぁ名前出しただけで下枝みたいなの出てくるからね - 名無しさん (2021-12-10 15:52:11)
    • 心の中でだけ呼んでてくれ - 名無しさん (2021-12-10 15:51:17)
    • 乙杯とかならいいんだが - 名無しさん (2021-12-10 16:07:26)
  • FA7、強いけど中々火力でないな…。こいつは狭いマップで出すか、広いマップでは支援2機出す場合にちょい前のめりで汎用に有利とれる準汎用機って考えたほうがいいのかもしれんな。野良で活かすの難しそうだけど。 - 名無しさん (2021-12-10 15:28:34)
    • FA7って自分で火力出すんじゃなくて他のMSと一緒に行動して敵を足止めしたり倒れた敵機に射撃追撃したりという前線支援という感じで自分は考えているけどね。火力出そうとしたらあのチャージビームを有効に使うことになるのかねぇ - 名無しさん (2021-12-10 15:34:13)
    • 準汎用というか武装の射程的に常に汎用のケツにくっ付いて行くポジ。即よろけ取れる武装がフルチャしかないのでメインビームガン、メイングレやグレ単体での蓄積によってしっかりよろけを取れる人じゃないと難しい。バランサーあるし蓄積から下格とかも味方が出来ないようならやってあげないといけない。 後は野良で見るFA7は脚ミサポ全然使ってない人よく見るので積極使用してもろてって思うかな。メガビーはテキトーにリス待ちに時間あれば貯めてすぐ撃つ、こんな感じかな - 名無しさん (2021-12-10 15:34:51)
      • 支援機に何を求めるのかって話だけど、個人的には支援機は火力で汎用溶かして枚数有利に持って行ってくれたほうが嬉しいんだよなぁ…。でもまぁ安定感はすさまじいし蓄積よろけバシバシ取れるの強いよね。足ミサは後回しにしてる節は実際あるね - 名無しさん (2021-12-10 15:39:51)
        • まぁそこは編成にもよるからねー。自衛力高めで足速いのでこいつは常にそこそこの火力を提供しつつ観測ばら撒けるから孤立もし辛いし。自分は味方汎用にそれを補えるような高火力射撃汎用とが入ってるなら過剰火力よりは安定感でFA7選ぶ 時はあるかな - 赤 (2021-12-10 15:43:58)
      • FA7使ってるけど、メイン腕ミサビームガンで武装回っちゃうんだよなぁ - 名無しさん (2021-12-10 15:45:08)
        • 木主じゃないよ - 緑枝 (2021-12-10 15:47:38)
        • このコストだと実弾の方が通りいいし、追撃にメインビームガンとかしてるのを見ると脚ミサ使った方が火力出るやろ・・・と思ってしまう。メインとビームガンは追撃以外にも使う武装だから特にね。足止まる武装だからリロード終わったら使えとは思わんけど腐らせるには勿体ないので - 赤 (2021-12-10 15:48:06)
          • 私は相当余裕があるか、高台とかに敵が居ないと脚ミサ撃たないなぁ。クイロ積んでるのもあってメインとビームガンでよろけや蓄積取ってると腕ミサリロード終わってることのほうが多いし - 緑枝 (2021-12-10 15:57:45)
            • まぁそういう場合もあるか。というかFA7でクイロって珍しいことしてんね。 - 赤 (2021-12-10 16:02:27)
              • 中スロ多いからさ。腕ミサリロード1秒も違えばかなり変わるし、なによりどうせ強襲に噛まれたり汎用にハメられたら死ぬしか無いので防御周りは割り切ってる - 緑枝 (2021-12-10 16:11:00)
              • そうか?僕も実装されたときからローダー積んでるよ。Lv3積むと実弾兵装が9秒復帰になるからね。自衛、火力足しの面からも快適になる - 名無しさん (2021-12-10 16:18:55)
                • 上含め、成程ね、最終的な火力と回転率を重視してるって事か。俺は割と装甲盛りしてる事が多いかな。 割と前線出ていく以上はそこそこ耐久欲しくなるし、武装回してればそんなにリロードは気にならなかった。 今度試してみるわ、教えてくれてサンキュー - 赤 (2021-12-10 16:23:28)
                  • 生存性か武装回しの効率かだから結局好きな方だと思う。私はなんなら近スロもアシハヤクナール入れて足回りにスロット割いてるし - 上の緑枝 (2021-12-10 16:33:15)
        • おれもそれが多い。メガビと足ミサはほぼ使わないけど8~10万くらいは出る - 名無しさん (2021-12-10 15:57:12)
    • あのメガビーはほとんど使わない グレとビーガン、ライフル使うのがほとんど - 名無しさん (2021-12-10 15:35:58)
    • FA7は汎用や強襲でもある程度の抵抗が出来るのも強みかと。火力だけ高くてもカモられたら意味ないですし。 - 名無しさん (2021-12-10 15:49:31)
      • 支援機って基本そういうもんじゃん?そのうえでちょっとイレギュラーだけど強みのある7号機君ちゅき - 名無しさん (2021-12-10 16:03:28)
    • 北極だとかなり安定して火力出ると思うよ グレの届く間合いを維持しつつ、メイングレ腕ビーを回して味方のダウンには足ミサで戦って、ウェーブの間に狙えそうだったらメガビを汎用の足に当てて折っていけばかなりの戦果が出る 無人都市とかは苦手だけどね - 名無しさん (2021-12-10 15:57:12)
  • 強襲が支援を襲って、汎用一機が助けに行ったけど支援は汎用を見捨てて逃げて、最終的に汎用も支援も撃墜されててちょっと笑った。二機で相手してればなんとかなったかもしれないのに - 名無しさん (2021-12-10 15:22:02)
  • 1.にポイ捨て2にポイ捨て3にポイしてまたポイした。 - 名無しさん (2021-12-10 15:20:51)
  • 昨日、逆刃刀の話が出たけど大昔の人も考えたことがあるらしく実在してた - 名無しさん (2021-12-10 15:17:21)
    • でも実在の逆刃刀は作りがあまりにもお粗末で使ったらすぐ折れるらしいね。お遊び的に作ったのかもね - 名無しさん (2021-12-10 15:23:09)
      • 何のために作られたのか不明なんだよね - 名無しさん (2021-12-10 15:30:20)
  • メイドインアビスがサンリオとコラボしてグッズだす→理解できなくもない。可愛いTシャツやキーホルダー、マグカップに混じっておっさん(作者つくしあきひと先生)の顔がプリントされたTシャツも販売!!→?????? - 名無しさん (2021-12-10 14:58:17)
    • ???「キティちゃんは可愛いですね」 - 名無しさん (2021-12-10 15:12:12)
    • クマさんみたいでかわいいだろ? - 名無しさん (2021-12-10 15:30:27)
  • あっ4号機が溜めてる。僕「ステルスに注意!」違う違う訂正しなきゃ連続で送信出来ませんもおおお - 名無しさん (2021-12-10 14:41:02)
    • ステルス?!後ろに注意しなきゃ クル ズビビビビビビ - 名無しさん (2021-12-10 14:42:17)
    • 全然関係ないときに間違えて「拠点方向に敵影!」て出しちゃったときは焦った。 - 名無しさん (2021-12-10 14:44:52)
    • 開幕一分で間違えて「守りを固めよう!」って間違えた時は大分慌てた - 名無しさん (2021-12-10 14:58:46)
    • 味方に後ろ格闘が当たってしまう。謝らないとあばばば「おつかれさま!」違うんです。違うんです。 - 名無しさん (2021-12-10 15:10:06)
    • 味方「狙撃手がいるぞ!」ワイ「お、了解チャットはどこだっけ…(注意力散漫)」射線に入って爆散 - 名無しさん (2021-12-10 15:13:19)
    • ちょっと違うけど巻き込み下格食らった時とかに謝罪するの優先してミリの相手取り逃がす人見ると「倒してからでいいから!」って言いたくなる - 名無しさん (2021-12-10 15:24:37)
  • もしかしてもしかするとこのゲームの汎用機ってめちゃくちゃ難しくないですか? - 名無しさん (2021-12-10 14:29:35)
    • 強襲が一番簡単やぞ(異論は認める) - 名無しさん (2021-12-10 14:31:58)
    • 一番難しいのは支援機かな。性能が低いだけに支援機でキャリーするのは困難を極める。ただ乗る、というだけならそんなことはないけど。 - 名無しさん (2021-12-10 14:36:03)
      • 支援は本当難しいよな。自衛するといっても限度があるから、支援で活躍できる時は敵の強襲が抜けてこれないくらい汎用のレベルが高い時くらいになる。バラッジみたいなヘイト取ってそこそこ生存できる支援なら観測ボランティアくらいは出来るけど - 名無しさん (2021-12-10 14:46:08)
      • 自衛するのが難しいってのなら支援が一番難しいで間違い無いな、そもそもそんなカテゴリーじゃないし - 名無しさん (2021-12-10 14:57:48)
        • 単機で自衛するとかじゃなくそもそも孤立するな、って話ならもちろん分かるけど汎用に付いていくとかも含めて自衛じゃない? - 上緑枝 (2021-12-10 15:12:16)
          • 一応言っておくとスピードが違うので付いて行くだけでも難しいんだぞ。戦線が膠着状態ならまだしも流動的だと追いついたと思ったらさっさと移動されてこっちはスラカツカツだからもう動けないで放置されたあげくなに孤立してんだよって言われんの。支援機ってそういう悲しいカテゴリーなのよね…(自ら孤立してるやつは除く) - 名無しさん (2021-12-10 15:17:05)
            • 低コストの支援なんてほとんどみんな足遅いから随伴はきっついんだよあぁ。だから物陰に隠れてカットマンになったりというのが多くなっちゃう。で、強襲に接近されたら大よろけでお祈り射撃とか蓄積よろけで何とか止めるとかになるけど、無かったらあきらめの境地になる・・・ - 名無しさん (2021-12-10 15:20:29)
          • 速度的に汎用に着いていくのが無理、汎用が合わせないといけない、そこがもう意識が間違ってる。 - 名無しさん (2021-12-10 15:20:11)
            • 確かに汎用乗ってても支援乗っててもそれは正しいと思うんだけど、野良だと自分が支援機で味方に合わせてもらうって動きが毎回できる訳もなくお祈りになっちゃうから自分で出来ることを出来るだけやるしかないんだよね(足回りの不利がある中でいかに随伴していけるか、強襲にどれだけ早く気付けるか、ポジ取りなどなど)。既にそこから要求値が高くて支援機は難しい、ってニュアンスのつもりだった - 上赤枝 (2021-12-10 15:26:48)
              • ごめん緑だった - 上緑枝 (2021-12-10 15:27:27)
              • その要求値が高いって時点でこのゲームのプレイヤー層間違ってんだよなぁって思うわ。FPSでもなんでも鈍足火力担当を守るなんて基本のキじゃん、このゲーム言うに事欠いて「強襲に合わせろ」、「支援が追いつけ」とか言い出すプレイヤーが居るんだぜ、異常だよマジで。 - 名無しさん (2021-12-10 15:32:28)
                • 気持ちは正直分かる。ただ他プレイヤーの意識を変える事ができない以上、理不尽に思えても自分が最善を尽くしてそれに適応していくしかない。兵科格差があるというよりは、野良のプレイヤー間でどうしても付きまとう意識とか理解度の違いによる皺寄せを一番強く受けてるのが支援機なんだろうな。汎用にしても強襲にしてもある程度自己完結した動きができる性能を備えてるから - 上緑枝 (2021-12-10 15:41:56)
                  • そこを変えたいと思うのは天に唾吐く行為なんだろうけど変えたいよなぁ。それがこの半分勝てないレーティングのプレイヤーが9割を占めるゲームを作ってるんだと思うし。 - 名無しさん (2021-12-10 15:44:29)
                    • 定着してるのがどの位か分からないけど、基本無料で裾野が広いからどうしても出てきやすい問題だよね。前作やってなかったから出撃エネルギー制とかあるとどんな感じだったのかちょっと気になる - 名無しさん (2021-12-10 15:50:53)
                      • 前作もあんま変わんなかったよ。基本無料なのは変わりないし、寧ろ一定時間で貯まる支給エネルギーが3つ上限だから晒しとか愚痴とかはもっと多かった。 後は連邦ジオンで分かれてたからよく連邦ガージオンガーっていがみ合ってるのもよく見た - 名無しさん (2021-12-10 15:55:08)
                      • 前作はエネルギー製なのもあるし、陣営別だったのや、部屋建て制だったのもあって一概には比較できないなぁ。ただ、現状の「下手なやつの声がデカイ」って状況じゃなかったような気がするね。 - 名無しさん (2021-12-10 16:06:14)
          • 横からだけどこの話見るたびに支援が付いてこない派は勝手にどっか行って孤立して援護頼むって言ってる奴を想定して、汎用が置いていく派は足並み一切揃えずにガンガン前に行く汎用達を想定して意見し合ってるから噛み合わないんじゃねって思う。 - 名無しさん (2021-12-10 15:37:44)
            • そもそも支援が勝手に孤立することなんか殆どないぞ?ガンナーガンダムやガンキャノンⅡみたいな固定砲台型の一部の特殊な機体以外にはメリットが無いから。多くの場合汎用が置いていってるんだよ。 - 名無しさん (2021-12-10 15:40:21)
              • いやAフラ以下とか芋るから置いて行かれるようなの結構多いぞ、下手なのを基準に入れるなってんなら別だが - 名無しさん (2021-12-10 15:42:47)
                • ごめん、Aフラットは見えるけどAフラット未満は見えないレーティングなんだ。そういう現実はあるのね。 - 名無しさん (2021-12-10 15:45:18)
            • まぁこれよ。想定してる状況も違うし、一つの戦況とっても汎用から見えてる状況と支援から見えてる状況も違うしで無理なんだよー。 - 名無しさん (2021-12-10 15:41:28)
      • 宇宙支援と低コスト強襲はガチで最高難易度だと思う - 名無しさん (2021-12-10 15:46:39)
    • 汎用が一番やれること多いけど、強襲と支援のやる事に比べれば簡単な方だと思う。やる事自体は単純だし別に難しくもないからね - 名無しさん (2021-12-10 14:43:45)
    • 個人的に汎用は目的が多岐にわたってるので性能的にもプレーヤー側としても全部こなすことが難しいその分枠が多数あり。性能がぴか一で目的は単純だがそもそも1機で無茶なことをさせられてるのが強襲。目的は単純簡単だが性能が低いのが支援って感じかなー - 名無しさん (2021-12-10 14:44:27)
    • かんたんですよ。チームの先陣を切り前に出て、敵の攻撃を避けつつ味方に向かう敵をカットして、敵のよろけやダウンには餅つきで追撃入れて前線構築したまま、支援機を強襲から守って、敵汎用を止めて味方強襲の道を切り開いく。それを味方の上手い汎用にやってもらい、自分は背中に敵がいない場所でシュポシュポしてればOK - 名無しさん (2021-12-10 14:46:42)
      • ? - 名無しさん (2021-12-10 14:49:21)
    • どれも簡単ですよ! - 名無しさん (2021-12-10 14:50:26)
    • やる事は一番多いが対応力が高い汎用が一番楽だと思うわ - 名無しさん (2021-12-10 14:57:31)
    • 一番簡単だけど一番難しい - 名無しさん (2021-12-10 15:00:20)
    • 前線行って支援機に向かう強襲見つけたら止めたげて - 名無しさん (2021-12-10 15:06:30)
      • ぼく弱いから強襲機にもぼこぼこにされます - 名無しさん (2021-12-10 15:14:32)
    • まぁやるべき事は多いな。そしてやるべき事をやって無い人もまた多いから難しいとも言える。FF14のDPS問題に似てんだよなこれ - 名無しさん (2021-12-10 15:16:36)
    • できること一つ一つは簡単だが、要所要所でその中から最適解を選び続けるのは難しい。 - 名無しさん (2021-12-10 16:16:06)
      • 日々痛感しております… - 名無しさん (2021-12-10 16:40:42)
  • ジェガンD型のビームライフルとサーベルをD型用ってついた別物出してたくれないかなぁライフルはビームの色をピンクにサーベルはダメージを上げてほしい - 名無しさん (2021-12-10 14:25:44)
  • CFとかやってて思うのは PC - 名無しさん (2021-12-10 14:02:32)
    • ミス PCに対して異様にヘイト高いのどうにかしてくれないかなと思う。FF7Rとかでも問題だったけど、戦いかたの幅狭まるし - 名無しさん (2021-12-10 14:04:35)
      • ジムストがクソだった印象しかない 味方の火力が上がるとクソ弱くなるが - 名無しさん (2021-12-10 14:08:47)
        • どっちかというと高すぎるヘイトとエイム力で即よろけとか強よろけが酷い。あと単純に雑魚敵がぽんぽん回避するのもめんどい - 名無しさん (2021-12-10 14:47:09)
  • 開幕拠爆は絶対悪みたいに言われているがその拠爆分のポイントを覆せずに負ける事も多くて何が正しいのかわからなくなってきたぜ - 名無しさん (2021-12-10 13:55:04)
    • 結局初動がキツくなるってだけでそこで有利付けられないと意味ないんじゃない?あと後半でボーナス付きカウンター拠爆しないと - 名無しさん (2021-12-10 13:57:30)
    • 開幕拠爆は最初のぶつかり合いで枚数不利になるから押し込まれると弱いけど、距離を詰めたりせず非消極的な戦法で膠着してると意味がないですね。あとは、拠爆に釣られて拠点に行く人もいるから枚数もトントンになる時がある(拠爆は大抵阻止出来ない) - 名無しさん (2021-12-10 13:59:07)
      • 釣られるやつがいるとは限らないし釣られて初めて枚数トントンはなぁ…そもそもレート帯が上になるほどそんなポカする奴は減っていくし - 名無しさん (2021-12-10 15:09:53)
    • 初動枚数負けても大崩れしないぐらい戦力差があるならアリなんじゃね、 - 名無しさん (2021-12-10 13:59:28)
    • 開幕拠爆のポイントが覆せないようならそもそも拠爆されてなくても負けてたと思う - 名無しさん (2021-12-10 14:02:23)
      • 初動の枚数不利は射撃戦だと不利が出にくいから、そこらへんはあるんじゃないかな。爆弾仕掛けられたの分かったら、枚数有利だ!い - 名無しさん (2021-12-10 14:09:26)
        • 枚数有利だと分った瞬間に、一気に押す展開がないと枚数有利生かせないと思うしね - 名無しさん (2021-12-10 14:10:36)
    • 拠爆するタイミングで言ったら開幕が最悪だから嫌われるんだと思うよ - 名無しさん (2021-12-10 14:08:52)
    • 爆弾設置そのものは良いんだが、開幕設置の良い所何もないからそりゃ悪よ。 - 名無しさん (2021-12-10 14:14:11)
    • それ単に相手がヘボ過ぎてこっちが失策しても大丈夫だったってだけだよ。宇宙で雑魚敵相手にゲッター3使ってこの機体つえーって言ってるようなもん、普通に1でビーム撃った方が強い - 名無しさん (2021-12-10 14:21:16)
    • 同じ拠爆に行くならより効果的なタイミングでやった方がいいと思う。開幕拠爆でも勝てることがあるってのは結果論であって、戦略的にはディスアド多めに見積もるのが妥当じゃない? - 名無しさん (2021-12-10 14:22:09)
    • 刺さることはあるかもしれないけど相手の編成がわかってない段階で行くのはどうかと思うな。相手が支援2枚だったのにステルス強襲が開幕からしばらく離脱とか損でしょ。 - 名無しさん (2021-12-10 14:27:58)
    • 確かに拠点爆破分のポイント差が最終的に響くことはあるけど、開幕で枚数不利になるとその程度のポイント差以上に相手にポイント与えることになる可能性も結構あるからタイミングとしては最悪よね。やっぱり効果的に狙わないと - 名無しさん (2021-12-10 14:35:11)
    • 初動はまず基本的に人数固まって接敵する以上一人何もせずどっか行くと実質一人抜けの状態で戦うってことになるからね。当然圧倒的に負けやすいし相手の体力も普通に同人数で戦うより減らない可能性が高い。しかもその開幕拠爆行った奴がそのあと無事に合流できるかも定かじゃないし本来勝ちウェーブのはずの2戦目すら負ける可能性がある・・・そして負けてる以上押し込まれてこっちも拠爆もされ・・・っていう負ける要素が積み重なるからね。ただこれはそうなりやすい(=少しでも負ける要素を増やさない)っていうことであって、結局相手が人数有利にも関わらず攻めきれない、MS戦が弱くて人数有利なのに負けてる、拠爆につられて解除に向かうやつが出てくるとかそういった要素があれば開幕拠爆した側が勝っちゃうこともある。ようするにどっちにしろ勝つときも負けるときもその場次第でどっちもあるけどわざわざ負ける可能性高くなるようなことをするなっていう話ですね - 名無しさん (2021-12-10 14:39:17)
    • ただの糞ギャンブルよ、枚数足りないの見切る相手だとごり押しされて爆破の意味消し飛ぶし、爆破効果が増えた時にカウンターされるとポイント不利に成るしで - 名無しさん (2021-12-10 15:01:31)
    • どうしても様子見は入るからリスク自体は一番小さいかもな。その差分で賄ってる部分はあるかもしれない - 名無しさん (2021-12-10 15:01:47)
    • 開幕拠爆してもポイントのうま味が少ない、序盤のウェーブ負けしやすくなって不利になる、終盤の逆転要素が消える、開幕拠爆する人は味方と足並み揃えて戦う意識が少ない傾向。これらによって嫌がられると思う - 名無しさん (2021-12-10 15:07:31)
    • やられた方がちゃんと対応しないと効果的。枚数有利生かしたり後半でちゃんと拠点爆破するとかができないとやったほうが有利だったりするね - 名無しさん (2021-12-10 15:32:47)
    • 結局のところ上でも出てるようにそれで勝てるのは相手が対処分かってないヘボな時だけなのよね。枚数有利を活かして制圧ってのを分かってる相手ならただ1ウェーブ献上してるだけ - 名無しさん (2021-12-10 15:41:41)
  • 空中制御プログラムをもっと高コスト機体に配ってほしい 北極ジオとか格闘コンボ中にあーってなる - 名無しさん (2021-12-10 13:52:00)
    • それよりmk5君にだな… - 名無しさん (2021-12-10 13:52:51)
      • わかります 強襲で一番乗ってるくらい好きな機体だから何とかしてほしい - 木主 (2021-12-10 13:54:58)
    • おジオでぶだから… - 名無しさん (2021-12-10 13:52:51)
    • 互いに高所から飛び降りて仕切り直しじゃーってなってる時に相手が空プロで動いてるの見ると空に浮いてる時間が滅茶苦茶長く感じる、動けよ!早く動いてくれよぉ! - 名無しさん (2021-12-10 14:06:02)
  • しゃがみをL1ジャンプを?にしてる これだと変形機体が使いやすいんだけどフライト機体の操作が死ぬ どうしたものか - 名無しさん (2021-12-10 13:50:03)
    • 使う度に切り替えればええんやで - 名無しさん (2021-12-10 13:54:45)
  • グフカス板で「こいつ出撃させてもらえない(以下略)」に「わざわざ弱い機体選んで被害者ぶらないでほしい 信用がない機体を選ぶ方が悪い」って書いてあるが… 機体を選んで遊ぶゲームじゃないんか お前の信用ってなんなんやろなって - 名無しさん (2021-12-10 13:43:19)
    • そんな話題かつ機体板のモノを雑談に持ってこられても困ります。 - 名無しさん (2021-12-10 13:45:48)
    • そういうのは本人に直接聞いて欲しい - 名無しさん (2021-12-10 13:46:34)
    • そもそも機体自体の否定はルール違反なんで荒らし板に持っていってください - 名無しさん (2021-12-10 13:48:27)
    • レート以外ならグフカスだろうが何だろうが良いのでは。レートなら勝つためにやってる勝負である以上、環境機と呼ばれてる面々と並ぶ成績がコンスタントに出せるなら良いのでは。 - 名無しさん (2021-12-10 14:21:51)
    • わざわざ機体板に隔離されてんだからそんな肥溜めこっちに持ち込まんでもろて。 - 名無しさん (2021-12-10 14:39:30)
  • 「やってみせろよ、マフティー!」☆☆☆☆4 Ξガンダム登場! ……ネタに走ったみたいになるの不憫だな - 名無しさん (2021-12-10 13:40:21)
    • 何とでもなるはずだ!じゃないのか… - 名無しさん (2021-12-10 13:41:46)
    • これからが地獄だぞ!でもええんやで - 名無しさん (2021-12-10 13:47:53)
    • ここは決め台詞の「人の犯した過ちはマフティーが粛清する!」にしよう - 名無しさん (2021-12-10 13:49:45)
      • 言ってないやつ! - 名無しさん (2021-12-10 13:50:55)
        • 言ってないんだ!?知識ソースがGジェネと映画ぐらいだからてっきり言うのかと・・ - 名無しさん (2021-12-10 15:23:18)
          • 調べたら本来は「人の犯した過ちは、今後ともマフティーが粛正し続ける!」みたいね - 名無しさん (2021-12-10 15:41:06)
    • マフティーが粛清する←本編で言ってない - 名無しさん (2021-12-10 13:50:29)
  • 2年ほどやってなくて久しぶりにやろうと思ってるんですけど、何か変わったところとかあったらおしえて下さい - 名無しさん (2021-12-10 13:33:45)
    • 450にだけは近づくな いいな? - 名無しさん (2021-12-10 13:35:20)
    • 2年前だともう浦島太郎状態だな。それくらい一変してる - 名無しさん (2021-12-10 13:36:21)
    • 変わってないところを探す方が速いぐらいには変わったな 8割水中のマップが出たり30センチ砲担いだドムのお化けが実装されたり… - 名無しさん (2021-12-10 13:38:34)
    • ゼフィランサスが覇権(嘘) - 名無しさん (2021-12-10 13:39:33)
      • ピクシーに即よろけと蓄積よろけ更に二種格闘になんと緊急回避までついたんだ!(一応嘘ではない) - 名無しさん (2021-12-10 13:42:51)
        • ピクシーに付いたんじゃなくてそういうのが付いたピクシーが出たなので偽だぞ - 名無しさん (2021-12-10 14:08:21)
    • 辛辣だが一つ言っておこう。今君の持ってる400以上の機体はだいたい環境に置いて行かれてる。 - 名無しさん (2021-12-10 13:39:54)
      • 400はそうでもないと思う - 名無しさん (2021-12-10 13:44:30)
      • ジムカスタム「せやろか?」 - 名無しさん (2021-12-10 13:45:55)
      • 400はむしろ修正で環境に上がった機体が多い印象 激変したのは350までと450からだと思う - 名無しさん (2021-12-10 13:47:19)
      • そうだそうだ - マドロック (2021-12-10 13:47:44)
    • 一部例外を除いて(タコザク)殆んどの機体にアンバックついて宇宙が遊びやすくなったで - 名無しさん (2021-12-10 13:39:55)
    • 2年前だと可変機はまだだったっけ? - 名無しさん (2021-12-10 13:39:58)
    • バズ格ゲームから射撃よろけハメゲームに変わったぞ - 名無しさん (2021-12-10 13:43:41)
    • 戦い方自体はやれることが増えました。他はほとんど変わったりしてるので、2年前なら初心者としてやった方がいいかと。 - 名無しさん (2021-12-10 13:44:29)
    • ガンダムMk-Ⅱはまだ使えますかね? - 木 (2021-12-10 13:45:19)
      • 使えなくはないけど前線壁汎は出来ん - 名無しさん (2021-12-10 13:46:48)
      • ディアスがいた実装当時と同じく広いマップでは力不足になるけど北極や廃墟都市などの狭いマップなら余裕で現役 - 名無しさん (2021-12-10 13:47:21)
      • 耐久の低さやマニュが止められないけれども、格闘火力は依然としてあるので近接戦が発生しやすいステージなら問題ないかと。 - 名無しさん (2021-12-10 13:48:16)
      • MAP選べば辛うじてレベル - 名無しさん (2021-12-10 13:49:41)
      • 射撃の弾幕が足りてないから広いステージは微妙、狭いステージだと低い耐久という弱点はあるけど火力は問題なくあるね - 名無しさん (2021-12-10 13:50:29)
      • 狭いMAPでなおかつ550までならギリギリ戦えて1機ならいてもいいかな枠って感じで、広いMAPか600以上は無理 - 名無しさん (2021-12-10 14:11:21)
      • 射撃環境になったおかげで500でもちょっときつい。550以上はセルフ罰ゲームを覚悟すべき。 - 名無しさん (2021-12-10 14:41:07)
      • 500なら出せるけど1機でいい。550以上は出さない方が無難 - 名無しさん (2021-12-10 15:01:09)
    • 強襲のスラ効率が良くなって全般的に強くなった 他にも強襲特有スキルでブースト溜め短縮と上昇中にヨロケを軽減するスキルが追加されて高台にもアプローチしやすくなった 強襲は2年前と比べて強化も入ってかなり戦えるようになってる - 名無しさん (2021-12-10 13:48:32)
    • 期間限定のキャンペーンでパイロットにファンファンネルが装備できるようになった - 名無しさん (2021-12-10 14:36:44)
  • ヨロケ継続安定してできる人って完全に感覚?何かコツとか目安とかってある? - 名無しさん (2021-12-10 13:31:18)
    • 秒数管理出来れば余裕やで - 名無しさん (2021-12-10 13:32:47)
      • 秒数って数えてるんか?数フレームとか結構勘じゃね? - 名無しさん (2021-12-10 13:34:15)
        • 数えてるなぁ、秒数で。ダウンなら5秒とか、ヨロケなら3秒、それで武器の切り替えでどのくらいでって感じ - 名無しさん (2021-12-10 13:43:37)
    • 安定してやるのは普通に無理だから、相手が最速回避するかどうかの読み合いだと思うよ - 名無しさん (2021-12-10 13:39:43)
    • 車の運転とかと同じや - 名無しさん (2021-12-10 13:40:12)
    • モーションを見てからやって、そこから数を重ねて短縮していく感じ。時間管理なんかラグでズレるから当てにしてないかなぁ。 - 名無しさん (2021-12-10 13:42:46)
    • 感覚。たまに失敗する、じゃあ安定してないじゃん - 名無しさん (2021-12-10 13:45:06)
    • まずよろけの拘束時間が2.4秒、よろけがよろけで上書き可能になるのが1.4秒後からっていうのを頭に入れておく。実際にコンマ数秒を正確に数えるなんて無理だからあくまで感覚の目安。ようは至近距離で切り替えの早い兵装は早く打ちすぎると上書きできないからワンテンポ置こうとか、この射撃兵装なら射撃でよろけた相手に切り替えて即撃ちしてもよろけるとかをフリー演習で確認しておく。あとよろけた相手の機体の動きも目安になる。立ち直ろうとしてる後半部分を狙うとか。最後によろけ継続可能になる1.4秒後は緊急回避受付と同タイミングなのでブーストオバヒしてない回避持ちによろけ継続をするのはほぼ無理だと知っておくこと - 名無しさん (2021-12-10 15:23:09)
  • 強弱抜きにジェガン乗ってて試合中に歩兵5キルぐらいするタイミングがあって、パイロットだけを殺す機械かよ????ってなってしまった - 名無しさん (2021-12-10 13:24:16)
    • マンハンターかな?股間に機銃付けないと… - 名無しさん (2021-12-10 13:25:16)
      • バーザム「よっ!兄弟!」 - 名無しさん (2021-12-10 13:30:22)
        • お前のそれは燃料パイプ定期 - 名無しさん (2021-12-10 14:42:24)
  • 凸りすぎったートーリスリッター通り過ぎったー はい、ごめんなさい…。 - 名無しさん (2021-12-10 13:21:39)
    • 俺は割とすき - 名無しさん (2021-12-10 13:26:52)
    • はいおっぱっぴーって言え - 名無しさん (2021-12-10 13:34:10)
      • それ何島よしお? - 名無しさん (2021-12-10 13:37:30)
        • 木島よしお - 名無しさん (2021-12-10 13:38:25)
    • これでは地球が寒くなって人が住めなくなる! - 名無しさん (2021-12-10 15:13:14)
  • ジェガン「どうしてグレぽい機体になった・・・」 - 名無しさん (2021-12-10 13:15:35)
    • グレポイ好きの俺得 - 名無しさん (2021-12-10 13:19:45)
      • グレポイ自分も好きだけど切り替えに1秒かかる癖に投げるモーションでまた数秒かかるのはやめてほしい。ボタン押した瞬間飛んで行ってくれ・・・ - 名無しさん (2021-12-10 13:22:50)
        • グレポイの投げモーションとか投擲速度も機体によって違うよな R-2のグレとかクソ遅く感じる - 名無しさん (2021-12-10 13:27:07)
      • おい!不発弾回収しろよ!! - 名無しさん (2021-12-10 13:40:03)
    • LAちゃんで玉入れしてた頃が懐かしいわ。バトオペのグレもあれぐらい飛べ! - 名無しさん (2021-12-10 13:22:22)
    • ダイナマイトキッドよろしく上投げの剛速球でお願いしたいね - 名無しさん (2021-12-10 13:28:51)
    • お前は本当にどうして投げなんだよ…作中でも手投げなんかしてなかったろ… - 名無しさん (2021-12-10 13:35:03)
      • 以前、「実装機体は半年分のスケジュールが出来てる」って言ってたからジェガン実装時に(後に実装する)D型との差分としてそうしたんかな。 - 名無しさん (2021-12-10 13:42:18)
        • 仮にそうだとしたら配布のDが投げで良かったのに、コンロイ機がナッツ投げしてるし - 名無しさん (2021-12-10 13:47:24)
    • グレぽいのモーション中はスラを吹かす以外出来ないから、行動を読みやすくて助かりますねぇ - 名無しさん (2021-12-10 13:51:19)
  • お前らケンタッキーの予約はしたんだろうな!クリスマスに急に食べたくなっても買えんぞ!! - 名無しさん (2021-12-10 13:12:40)
    • クリスマスにケンタッキーを頼むとは愚かな。普段のリブこそケンタッキーの至宝よ - 名無しさん (2021-12-10 13:18:48)
      • クリスピーなんだよなぁ 異論は認める - 名無しさん (2021-12-10 13:29:32)
    • はぁ?クリスマスは唐揚げくんだろ! - 名無しさん (2021-12-10 13:31:45)
    • ポテトポテトポテトポテトポテトポテトポテト - 名無しさん (2021-12-10 13:35:09)
    • ???「チキンだとぉ!?クリスマスにはシャケを喰え!!」 - 名無しさん (2021-12-10 13:40:58)
      • お前は退治されるほどの怪人じゃなかったと思う - 名無しさん (2021-12-10 14:58:39)
    • 三日待てばとりの日パックで待たずともお得に食えるから予約はしてない - 名無しさん (2021-12-10 15:19:29)
    • 懇意にしてる唐揚げ屋に予約した - 名無しさん (2021-12-10 15:57:14)
  • ピクシーとかの地雷とレートであったとき魔人ブウ倒す悟空の気持ちになって倒してる - 名無しさん (2021-12-10 13:09:29)
    • 昨日構ってもらえなかったからって連日でクソみてえな同じ書き込みすんじゃねえよ - 名無しさん (2021-12-10 13:27:16)
      • 読んでくれてありがとな ラグかなんかか知らんけど昨日自分のパソコンでは投稿が反映されてなかったんよ - 名無しさん (2021-12-10 13:47:26)
  • 一気に攻めるぞ!っていうと後ろに下がる 前線を下げよう!っていうと前に残り続ける 天邪鬼でしょうか? いいえ 地雷です AC?♪ - 名無しさん (2021-12-10 13:02:47)
  • ゴミみたいなクレーマー気質でサポセンと押し問答してるけどスゲェアホな事に労力使ってる気がする…でも半ば騙されて買って後だしジャンケンで仕様変更しましたとか言われたらネチネチ文句言い続けるしかないじゃん… - 名無しさん (2021-12-10 12:53:24)
    • お前それでも男かよ!男なら堂々と胸を張ってネチネチ文句言え!! - 名無しさん (2021-12-10 12:58:52)
      • 分かった!今回の1件全部纏めてどっかのSNSに放流してネチネチと証拠として残り続けるようにするわ! - 名無しさん (2021-12-10 13:07:47)
    • 水素水でも買ったんか - 名無しさん (2021-12-10 13:05:43)
      • いや、アイアンハーベストってゲームソフトで販売前はマウキーで遊べる!とか大々的にレビューしてたのが蓋開けたら使えると言ったな、アレは嘘だ、それとめっちゃ頻繁にフリーズしたり強制終了するけど治す気はない、って公式から売り逃げ万歳な回答が返ってきただけだ - 名無しさん (2021-12-10 13:14:07)
        • 架空の兵器で第一次大戦を戦うって面白そうやな 不具合関連のレビューは見つけられなかったが、そもそもゲーム性も割と賛否両論ある感じなんやな… 木主は…がんばるんやで 泣き寝入りは良くないが返金対応とかって無駄に消耗するんよな… - 名無しさん (2021-12-10 13:24:24)
          • まあPS5版オンリーだからそもそも話題に上がる程勝った人いねぇ、って状態だと思う 基本パッドオンリーでクッソ煩雑な操作しないといけないのとガチでフリーズ地獄だから気になっても買わん方が良いとは言っておく - 名無しさん (2021-12-10 13:34:43)
    • 昔オ◯ホ買ったら不良品だったから丁寧な文でメーカーにメールして満足してたらメーカー側の商品を送っていただければ新品とお取り替え致しますって丁寧な対応にビックリした...っていうか使用済みオ◯ホ送りつけれる勇者なんているんやろうか...? - 名無しさん (2021-12-10 13:15:50)
  • ライバル「お前とは反対のブロックか、決勝で待ってるぜ」←こいつが準決勝で負ける確率 - 名無しさん (2021-12-10 12:39:29)
    • 65% - 名無しさん (2021-12-10 12:39:54)
    • めちゃ強い敵に打ち負かされるか、主人公と熱いバトルを繰り広げるかの二択だから50% - 名無しさん (2021-12-10 12:49:08)
      • 主人公が決勝行く前に負ける可能性は? - 名無しさん (2021-12-10 12:58:37)
        • 主人公たちが負けるとき、相手側は大本命が勝つよね - 横 (2021-12-10 13:01:00)
    • 既に一度勝負してたりすると高いよね。 主人公「アイツが負けた!?」新たなライバル出現!って新キャラ出てくること多いし。 - 名無しさん (2021-12-10 12:58:45)
    • 1.別の強キャラが出るための当て馬 2.乱入者が現れて試合が中止する 3.本当にそのまま決勝で戦う - 名無しさん (2021-12-10 13:01:13)
    • これライバル絶対負けるだろって感じの強キャラを覚醒して撃破することでライバルがめちゃくちゃ強キャラになる描写すき - 名無しさん (2021-12-10 13:07:09)
  • あっ、ありえねぇ。ウマ娘のクレーンゲーム0個とか‥手前ので3連続失敗って‥ - 名無しさん (2021-12-10 12:38:20)
    • 手前のが一番取りづらい気がする・・・。なんか奥掴むと大体落ちずに拾ってこれる気がする - 名無しさん (2021-12-10 12:39:11)
      • 奥の持ってるくる間に落ちる割合高いと思うんだが、安パイで手前の1個でも落ちたのは衝撃的だわ - 木主 (2021-12-10 12:41:35)
        • ジンクスだと思うけど奥から持ってくる時は不思議と安定する(気がする) - 名無しさん (2021-12-10 12:47:45)
          • マジかぁ、コレからは奥の狙うわぁ - 木主 (2021-12-10 12:48:57)
      • クレーンのジャストタイミングかどうかで揺れまくったりするから手前も奥も実は判定変わらないんじゃないかと思ってる(手前側でもめっちゃ揺れて全落ちはよくある) クレーンの速度に目が慣れる一番奥が一番取りやすいんじゃないかな - 名無しさん (2021-12-10 12:59:50)
  • バルギルカッコよくて性能も良さそうだけどコストが最近行ってない650と全く行かない700か..マジで最近600以下にしか行ってないから悩ましいなぁ. - 名無しさん (2021-12-10 12:32:26)
    • 飛ぶ斬撃は結構オモロイよ。ナイフ飛ばしたあとサーベル握って突っ込んで来られたら結構焦る - 名無しさん (2021-12-10 12:49:12)
    • 武装はリーチが短め、耐久がやや低めですが性能は高くて扱いやすいですよ。Lv2を使ってますがそれなりにやれてますね。 - 名無しさん (2021-12-10 13:03:26)
    • それなー。あんまりいかないコストだとさすがに使わないしなぁってなるね。 - 名無しさん (2021-12-10 13:04:31)
  • 久しぶりにスターウォーズ見たんだがクルクル転がってきてシールド展開して一方的に撃ちまくってくるあいつクソゲーすぎるでしょ - 名無しさん (2021-12-10 12:01:30)
    • ドロイデカの事か?まぁ戦闘能力を最大限に高めつつ、ジェダイすら狩れるような鬼畜性能してるしなぁ - 名無しさん (2021-12-10 12:03:46)
    • ま、まあフォースには無力だから(震え)。 - 名無しさん (2021-12-10 12:04:56)
    • アイツ1機でノーマルバトルドロイド何十機も作れるようなコストらしいのと平地以外だとまともに活動出来ない制限もあるからクローン戦争だと普通に対策取られてサクっと落とされたりもする - 名無しさん (2021-12-10 12:10:09)
      • 何十機どころか2百倍コスト掛かるらしいな - 名無しさん (2021-12-10 12:12:44)
      • モブドロイド?がポロポロ切られたり自分のビームで簡単に自滅していくしこんなの沢山作るぐらいならあの強いやつ数体いた方が良さそうだね - 名無しさん (2021-12-10 12:14:58)
        • B-1バトルドロイドはポンコツだけどビークル操作したり色々小回りが利くので両方を併せて利用するのが一番最大効果を発揮するようになってる - 名無しさん (2021-12-10 12:16:20)
        • B1バトルドロイドやね、まぁあいつは通商連合のマスコット枠だから… - 名無しさん (2021-12-10 12:18:09)
        • ハイローミックスは大事やで一般クローン兵相手ならB1の物量で問題ないし - 名無しさん (2021-12-10 12:20:41)
        • ラジャラジャ - 名無しさん (2021-12-10 12:23:10)
        • 逆に言えば徹底したコストダウンのおかげでクローン戦役時に2兆体も量産出来たんだよな - 名無しさん (2021-12-10 12:24:07)
          • そのせいでファミコン並のオツムしか持ち合わせていないんですがね - 名無しさん (2021-12-10 12:34:42)
            • 指示は指揮官ドロイドは一斉に行うからヘーキヘーキ - 名無しさん (2021-12-10 12:35:39)
        • あのドロイド腕とか磁石でくっついてるんだったっけ? - 名無しさん (2021-12-10 12:42:25)
    • ジェダイマスタークラスですら苦戦させる位だからね、実際コスパ度外視したバトルドロイドがヤバいのはマグナガードやIG-88でも実証済みだし - 名無しさん (2021-12-10 12:12:49)
    • ソウルライクなSW出たのでエルデンみたいなSWもやりたいのう - 名無しさん (2021-12-10 12:12:51)
    • SWBF2でも割と強かった記憶 - 名無しさん (2021-12-10 12:28:12)
      • ブラスターが爆発するからヒーローもガードしきれないし、連射モードみたいな鬼火力も出せたからね、原作通り転がってから戻るまでがもっさりしててそこ狙われると弱いのはご愛敬 - 名無しさん (2021-12-10 12:35:11)
    • ジェダイの頑張れば真似できそうなくらいの跳躍好き(隙自語り) - 名無しさん (2021-12-10 12:28:38)
      • ブラ=サガリとチノ=リを習得出来たというのか - 名無しさん (2021-12-10 12:36:20)
  • 即よろけからの蓄積よろけって、よろけてから1.4秒で蓄積よろけしなくない? 体感2秒くらい - 名無しさん (2021-12-10 11:54:33)
    • ヨロケモーション中はずっと蓄積無効になってるらな。だから蓄積ヨロケ武器(ショットガンとか)でのヨロケ継続は厳密に言えば不可能だね。 - 名無しさん (2021-12-10 11:55:55)
      • ちなみに豆知識としてよろけモーションの終わり際は左スティック動かすとキャンセルできるのでこれを逆手にとってケンプに即よろけ食らった後左スティックを動かさずにいるとよろけモーションがキャンセルされずケンプがショットガン撃ってもよろけないことが出来る まあ見極めてちゃんとよろけとる人もいるけど - 横から (2021-12-10 12:07:18)
        • 緊急回避の終わり側とかもそうだけど、歩キャンって謎よね - 名無しさん (2021-12-10 12:10:13)
    • よろけって検証だと2.4秒じゃなかったっけ、だからよろけによろけを重ねたいなら2.4秒は待たないと多分無理な気が - 名無しさん (2021-12-10 12:07:01)
    • ラグのせいもあってよろけ継続しようとしても失敗するなぁ…。 - 名無しさん (2021-12-10 13:07:30)
  • おい あれだ?? あれをよこせ??? - 名無しさん (2021-12-10 11:49:32)
    • アレか・・・よし! - 名無しさん (2021-12-10 11:50:29)
    • ったけのこの里 - 名無しさん (2021-12-10 11:51:05)
    • 任せろ!あれだな!取ってくる! - 名無しさん (2021-12-10 11:51:17)
    • もしもし?アレだよ!アレアレ! - 名無しさん (2021-12-10 11:54:24)
  • ホラーゲームは怖がったりしてもそういう物だという心構えがある しかしブラボの貞子は反則 ホラゲ並みの出来な上にあのインパクト 初見は肘付いて前屈みでやってて飛び退いたぞ - 名無しさん (2021-12-10 11:42:36)
    • 貞子って言われるやつがいるのはわかってたけど、初見で見た時は「ん、なんかいるなぁ 見たことないシルエットだし新しい敵か?」シュタタタタ「ヒィェェェェ」ジョババババ - 名無しさん (2021-12-10 11:48:51)
  • 昨日今日と大学休んだことで4連休となったフハハ - 名無しさん (2021-12-10 11:33:18)
    • くさぁ - 名無しさん (2021-12-10 11:40:53)
  • 新しい方のコントローラ修理に出したから今はR2が効かない古いコントローラしか我が家には残っていないのだ、つまりR2使わないゲームならやれる - 名無しさん (2021-12-10 11:33:13)
    • つまりSEKIROで忍具使わない縛りだな - 名無しさん (2021-12-10 11:44:16)
    • レースゲーム - 名無しさん (2021-12-10 12:53:49)
  • 学校の技術室で電動やすり前の二人の女子終わるのまってたら片方終わって帰ったと思ったらもっと多くの木材持って帰ってきた!並びなおせやおら! - ブチギレの名無しさん (2021-12-10 11:28:54)
  • 宮本浩次の冬の花が神曲なんだけど、知ったきっかけがひどすぎた・・・ - 名無しさん (2021-12-10 11:27:01)
    • 南佳也と宮本浩次に土下座しないといけないな… - 名無しさん (2021-12-10 12:27:07)
  • 性能じゃなくて見た目とか原作再現的な意味合いでキュベレイにバイセン(の類)つかないかなぁとか思う - 名無しさん (2021-12-10 11:19:10)
    • 今の性能なら全然つけてもいいね - 名無しさん (2021-12-10 11:21:32)
    • サイコフィールド付けるのはどうだろうか、原作でも超耐久見せてたし - 名無しさん (2021-12-10 11:23:21)
      • キュベレイにサイコフィールド付くとしたらスキル名はサイコフィールド(H)になるのかな…?…ハマーン様のH - 名無しさん (2021-12-10 11:34:29)
        • あーダメダメエッチすぎます!! - 名無しさん (2021-12-10 11:37:25)
        • サイコフレームに当てられた敵はムラムラしてしまってそのキュベレイしか狙えなくなります - 名無しさん (2021-12-10 11:50:31)
    • ていうかバイセン系全般エフェクト薄いよなあ もっとバーっとしたエフェクト付けて欲しいわ - 名無しさん (2021-12-10 11:37:07)
      • TV版Ζとか完全に妖気の類だもんな - 名無しさん (2021-12-10 12:00:04)
  • リ=ヷトロツキー「トゥハチェフスキー粛清しなければもっと楽に勝てたと思うんだが?」 - 名無しさん (2021-12-10 11:03:14)
    • スターリン「よく喋る!」 - 名無しさん (2021-12-10 11:04:09)
  • 環八「ウーンドウォートちゃんが実装されたらこの鍛え抜かれた高レベル武器下格を警戒してない背後から生でぶち込んでやるんだ」 - 名無しさん (2021-12-10 11:02:13)
    • リックディアス「甘いな!集団でトリモチをかけまくるんだ!」 - 名無しさん (2021-12-10 11:04:25)
      • ぐ!上級者すぎる ならこっちはカメラで撮影しまくって丸裸にしてやる!しかもちゃんと伏せ撃ちのローアングラーでだ! - 名無しさん (2021-12-10 11:10:25)
    • 果たしてその夢がかなう日が来るのだろうか…… - 名無しさん (2021-12-10 11:13:05)
  • apexとかのクリップはすげぇ!!ってなるのにバトオペ だとチッってなるの我ながら謎 - 名無しさん (2021-12-10 10:43:28)
  • FGOくんは早くボックスガチャ回す素材の最効率クエストを出すべき。通常より5日ほどイベント期間短いからさっさと出してよ。 - 名無しさん (2021-12-10 10:42:11)
    • 最高率待ってたら残り3日ぐらいしか無いから早めにそれなりの周回数を重ねた方がええで - 名無しさん (2021-12-10 10:46:16)
      • うん、だから金リンゴと銀リンゴを噛りながら回ってるよ。 - 名無しさん (2021-12-10 10:50:22)
        • まあ正直アペンドとLv120に拘らなきゃ全体的な緩和でそんなBox必死にならんでもよくない?と個人的に思ったりする無課金5年生 - 名無しさん (2021-12-10 10:55:04)
  • みんなはこれだけは絶対できないみたいなゲームのジャンルある?自分は音ゲーとギャルゲーだけはマジで向いてないって感じる - 名無しさん (2021-12-10 10:35:01)
    • 音ゲーとパズルゲーは出来んな。脳筋だから! - 名無しさん (2021-12-10 10:36:37)
      • 音ゲーってなんであんなむずいんだろうね?下手したら一番簡単な難易度ですらタイミング合わない。パズルはテトリスなら出来るよ!ぷよぷよは勘弁してくれ - 木 (2021-12-10 10:38:12)
        • 音ゲーはリズム感のゲームと思わせておいて完全な覚えゲーなんだなSTGなんかと一緒 - 名無しさん (2021-12-10 10:56:03)
      • わかる太鼓の達人とか一生できる気せんw - 名無しさん (2021-12-10 10:39:28)
    • STGかなー、好きなんだけど弾の避け方覚えるの苦手だから安定してクリアとかが出来ない - 名無しさん (2021-12-10 10:37:19)
      • STGは自分もあんまり得意じゃないなぁ・・・。自信もって避けたつもりが当たったりしたら台パンしがち() - 木 (2021-12-10 10:40:18)
    • 音ゲーはダメだった。 偏見だけどもあれやれる人は多分スポーツも色々出来るんじゃないかと思うくらいには難しかったなぁ - 名無しさん (2021-12-10 10:40:43)
      • やっぱみんな音ゲー苦手だねえ・・・。 スマホとかの音ゲーが流行った時も一人だけ全く出来ないから除け者にされて泣いてたわ() - 木 (2021-12-10 10:43:06)
    • 推理アドベンチャー。確実に迷宮入りよ。 - 名無しさん (2021-12-10 10:43:44)
      • 推理物もよくわからんわね・・・合ってるかわからんけど逆転裁判遊んでた時は主人公がわかってるのに俺だけわかってない状態が多発してたわ - 木 (2021-12-10 10:46:04)
        • あるあるw - 名無しさん (2021-12-10 10:55:20)
          • 攻略見て、ここでこの証拠を突き付けるのが正解やって書いてあってもなんで???ってなるわ・・・頭がカチカチすぎてスマートにクリアできんぜ - 名無しさん (2021-12-10 10:59:41)
    • 音ゲーとSTGだなぁ、音ゲーは高難度になると見えないし噛み合わなくなるし、STGは東方のNormalより上はもう訳が分からなくなる… - 名無しさん (2021-12-10 10:43:48)
      • どっちも反射神経とそれに対応できる操作が必要になるからなぁ、東方とか何やってんのかよくわかりません、ピカピカ光っててきれいだなと思いました(小並感) - 名無しさん (2021-12-10 10:47:24)
    • 音ゲーと格ゲー。リズム感ないしコマンド入力苦手だし。あとレースゲーも。ドリフトがいまだによくわからんしわかろうと努力する気も特にない。 - 名無しさん (2021-12-10 10:46:26)
      • 格ゲーは一回友人たちの間でブームが来た時にめっちゃ練習してそこそこ動かせるぐらいにはなったなぁ、なんで昇竜拳出したつもりが波動拳になるのかこれもうわかんねえな?って初心者の時はなってた - 名無しさん (2021-12-10 10:48:58)
    • スポーツ系のゲームかな。まずルールが分からない… - 名無しさん (2021-12-10 10:52:54)
      • スポーツ大好きおじさんだからスポーツ系は割となんでもいける質だなぁ。 まぁ元々競技知らないと用語で話されても???ってなるよね・・・。 - 木 (2021-12-10 11:01:29)
    • ボダブレとかACみたいなロボゲー 酔いと疲れで一日一戦が限界 - 名無しさん (2021-12-10 10:55:10)
      • あれは自分も無理だわ、というかゲームスピード早い上に操作激しいゲーム大体無理だからバトオペのもっさり感がピンズドなんよねえ - 木 (2021-12-10 11:02:52)
    • ノベルゲー。有名どころのFateすら序盤で挫折 - 名無しさん (2021-12-10 10:58:53)
      • わかるぅぅぅ・・・。 良かれと思って選んだ選択肢大体外すからもしかして自分はまともではないのでは?ってなる - 木 (2021-12-10 11:04:54)
    • 格ゲーは無理 ブレイブルーのキャラ好きだけど出来ないの… - 名無しさん (2021-12-10 10:59:55)
      • マコト、ココノエ、テイガーはいいぞ… - 下枝主 (2021-12-10 11:05:24)
      • あーいうのは一緒にスタートしてくれる友達居ないと成長するの難しいよねえ、へたっぴ同士の対戦だと互いに技全くでなくて爆笑できる - 名無しさん (2021-12-10 11:06:32)
    • 音ゲーとノベルゲーは無理だな…格ゲーは大好きだから技やコンボ出来るまで何時間もやれるし飽きないな - 名無しさん (2021-12-10 11:03:12)
      • この辺も苦手な人多いね、同志が多くて嬉しいぞ! 格ゲーは一回壁越えると無限に遊べるよね - 名無しさん (2021-12-10 11:08:40)
    • ざっくりいうと洋ゲー - 名無しさん (2021-12-10 11:24:22)
    • シ、シューティングゲーム… - 名無しさん (2021-12-10 11:26:28)
    • 格ゲーと周回とかさせてくるスマホゲー - 名無しさん (2021-12-10 11:58:51)
    • 同じガンダムのゲームでも、エクバ系はできる気がしない。速度とテクニックが分からん… - あんまり強襲に乗らない人 (2021-12-10 11:59:31)
    • ホラゲーかなぁ 暗いし怖いしで楽しめない - 聖杯を周回する地底人 (2021-12-10 12:01:41)
    • 格ゲーだな。未だに昇龍コマンドの成功率が30%いかない、多分センスが壊滅的にないんだろう。 - 名無しさん (2021-12-10 12:55:57)
  • 下のヤケクソ砲撃の木見てたら鹿V乗ってて物陰で敵護衛汎用の動き伺ってたら唐突にマーカーで味方の砲撃対象にされたの思い出した、やってやるよクソがぁ!(護衛汎用と支援巻き込んで爆散) - 名無しさん (2021-12-10 10:27:33)
    • ステルス持ったやつがヤケクソ気味に突っ込んできた!アホなのか!いや、違う うわああああ逃げろおぉぉ! 爆弾抱えて突っ込んでくる日露戦争のロシア兵かな?(金カム知識) - 名無しさん (2021-12-10 10:29:47)
    • クマサン「マーカー付いてるからって脳死で砲撃対象にするのやめてください・・・」 - 名無しさん (2021-12-10 10:29:58)
      • 高火力オノ下で沈めてやるぜw(ソコイルトキケンデス タイヒヲ) よっこらsズドドドド ワイ「くしょがああああああ」 - 名無しさん (2021-12-10 10:37:26)
        • 俺「何やってんだミカ(タ)ァァァァァァァ!!!」 - 名無しさん (2021-12-10 10:41:28)
          • クマさん「ぐげっ!」(耐爆が無い故の悲劇の連鎖) - 名無しさん (2021-12-10 10:43:52)
            • 鍛え抜かれたマッシブな肉体に反して爆発に弱すぎる、なぜ耐爆ないんです?(半ギレ) - 名無しさん (2021-12-10 10:49:53)
  • テム・レイ:連邦軍のV作戦にてガンダムを設計したすごい人。     なお、今だと宇宙世紀は派生作品が増えすぎて実質的に「連邦にはテム・レイよりも圧倒的に短い開発期間でガンダムを超えるオーバースペック機を設計できる人材が沢山いる」ということになってしまっている - 名無しさん (2021-12-10 10:16:43)
    • そりゃ、テムレイが「ガンダム」の基礎を作ったから - 名無しさん (2021-12-10 10:20:36)
    • アレックスとか8月から開発開始して終戦に間に合わないの、当たり前っちゃ当たり前なんだけど他機体の開発ペースが早すぎるから結果チームが無能みたいに思えてしまう - 名無しさん (2021-12-10 10:22:07)
    • その早さも、ガンダムを基礎として設計、開発したって考えたら、やはりテム・レイの功績は凄まじいよ。 - 名無しさん (2021-12-10 10:23:08)
    • 0を1にした人がすごくないってどういうことなん… - 名無しさん (2021-12-10 10:23:09)
      • ガンダムは鹵獲ザクを研究して開発した機体だから0を1にってのとは違わね?そもそも、r - 名無しさん (2021-12-10 10:25:58)
        • 連邦の機体の系統はガンダム系統も多いけど別系統の機体もおおいのだから「全部の機体の大本はガンダム」ってのが勘違いだし - 名無しさん (2021-12-10 10:26:51)
          • 訂正:ガンダム⇒RX-78 - 名無しさん (2021-12-10 10:27:31)
        • ザク作ったのってミノフスキー博士だっけ?じゃああの人が最強か - 名無しさん (2021-12-10 10:26:52)
          • ミノフスキー粒子が最強 - 名無しさん (2021-12-10 10:28:55)
            • ミノフスキー粒子ってなんでも出来るし、散布された時の対処法が遥か未来のGレコですらないもんな… - 名無しさん (2021-12-10 11:02:20)
          • 実際あの人のお陰でミノ粉実用化で連邦が悲鳴上げた訳だから最強なのは間違いない - 名無しさん (2021-12-10 10:30:09)
      • 「0を1にした人」はジオンのMS開発した人じゃないん?MSって概念をジオンが実証して、それを受けて連邦側もMSを作ってるわけだし - 名無しさん (2021-12-10 10:28:46)
        • うん。ほんとごめん、投稿してから気が付いたのでユルシテ… - 名無しさん (2021-12-10 10:30:04)
        • テム・レイの功績は、小型ビーム兵器搭載かつフィールド・モーター駆動方式の機体を実用化した点か? - 名無しさん (2021-12-10 10:36:22)
          • 後コアブロックシステムかな? なんにしても0を1にしてはいる - 名無しさん (2021-12-10 10:48:19)
            • それを言い出したら別の0を1にしてる人も当然沢山いるのだから論点がずれてるぞ。 - 名無しさん (2021-12-10 10:50:37)
            • すぐ有用性が疑問視されて2ndロットでは廃止されたし、後の世でも限られた試作機への採用止まりで廃れてるから微妙 - 名無しさん (2021-12-10 10:56:07)
        • 0から1を作り出したのがミノフスキ博士で、1を10にしたのがテム・レイ、そのおかげで8やら9やら11やら12のMSが出来たと思う - 名無しさん (2021-12-10 12:37:54)
          • それは素ガンべースの機体に限った話や - 名無しさん (2021-12-10 12:41:38)
            • 素ガンベースの機体以外にもガンダム開発の経験は活かされているし、ジオン軍の方だってガンダムの方向性を踏襲してゲルググ作ったりしてるからそれに限った話じゃないよ - 名無しさん (2021-12-10 15:21:08)
    • 原作者より同人作家の方が偉い? - 名無しさん (2021-12-10 11:12:34)
      • 別に全部の機体が素ガンべースって訳じゃなくね? - 名無しさん (2021-12-10 12:42:15)
  • そうか!シャアめ!(超速理解)死ねぇ!(ジーグブリーカー) - 名無しさん (2021-12-10 10:09:31)
    • ギャン相手にガンダムブリーカーかましてたな - 名無しさん (2021-12-10 10:13:49)
  • 2019年~のエロゲ、アニメ作品で電波ソングがあったら教えて欲しい - 名無しさん (2021-12-10 10:04:15)
    • うまぴょい伝説 - 名無しさん (2021-12-10 10:07:31)
    • うまぴょいはアニメ作品に含むだろうか - 名無しさん (2021-12-10 10:07:35)
      • まぁウマ娘のアニメのEDに使われたし… - 名無しさん (2021-12-10 10:08:28)
    • 電波というには微妙なラインだけどお願いマッスルは良いぞ - 名無しさん (2021-12-10 10:14:17)
    • ありがとう! - 木主 (2021-12-10 10:18:31)
    • こうみるとないようなもんだと思えて電波ソング廃れたんだなって - 名無しさん (2021-12-10 10:26:49)
      • 逆じゃない?電波ソングが馴染みすぎたせいで、それらしい歌を聞いてもそう感じにくくなったというか - 名無しさん (2021-12-10 10:35:13)
        • 蜘蛛ですがなにかED1「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」ED2「現実凸撃ヒエラルキー」この辺りもよくよく考えて電波と言えば電波だしね。 - 名無しさん (2021-12-10 10:41:20)
          • 上のお願いマッスルとか、少し古いがようこそジャパリパークへとか、微妙なラインというか、アニソンと電波曲の境界みたいなのがだいぶ混ざり合って分離できなくなってるような印象だよなぁって思う - 名無しさん (2021-12-10 10:44:58)
            • ミクル伝説やOs宇宙人くらい尖ったものじゃあないとなー - 名無しさん (2021-12-10 12:02:53)
  • 昨日僅か5分で集まって地上wiki部屋行けたから今日も行けるのでは…?建てるとしたら宇宙だけども…!(慢心) - 名無しさん (2021-12-10 10:03:26)
  • キングスマン予告見たがあれだな スパイ武器のギミックはそのままに、よりアンティー感あるデザインになっててブラボのdlc感思い出した(伝われ - 名無しさん (2021-12-10 09:50:42)
  • ネトフリのウィッチャーシーズン2楽しみだな - 名無しさん (2021-12-10 09:44:14)
    • シーズン1ってどう終わったんだっけ なんかドラゴンの卵守るところまでしか覚えてねぇ - 名無しさん (2021-12-10 09:45:43)
      • 横からで出来るだけ伏せるけども、合流して終わりだったはず。 シーズン1は短編の内容色々つなぎ合わせたのもあってか、事前に知識ないとちょい分かりづらい内容だったのがね - 名無しさん (2021-12-10 09:49:17)
        • あ、そうだった…1番重要なところを忘れてたw お恥ずかしい s1は内容はなんとなくは知っていたけど時系列が割とごちゃごちゃしてて初見はあれ、このキャラが活躍してる時、他のキャラは今何してるんだっけ…?てなってた - 名無しさん (2021-12-10 09:57:20)
          • 自分もそうなったよん。 時系列的にはイェネファー→ゲラルト→シリだったはずなんだけども、原作とゲームの知識フル活用して「あ、この時代は◯◯王だからこの時代だな」みたいな感じで自分は把握してた。 極力伏せるけども、シーズン1はニルフガードの皇帝が今どうなってるのかで大体の時系列分かる気がした - 名無しさん (2021-12-10 10:02:35)
            • ニルフガードの皇帝って出てきたっけ? 北方の王は何人か出てきたけど - 名無しさん (2021-12-10 10:15:08)
              • 直接は出てないんだけども皇帝の話自体はそこそこの頻度で出てる、今の皇帝は暗愚だとか簒奪者が現れたみたいな感じで。 ニルフガードは今現在の皇帝がどうなってるかで大体の時間軸把握できるから、割と時間軸分からなくなったらニルフガードって単語が出た時に集中して聞くと把握しやすいとは思うのよね - 名無しさん (2021-12-10 10:21:02)
                • う、会話を理解できていないのがバレたか… アドバイスありがとうございます 皇帝の年代表とかも調べてみるか? t舞い踊る白炎t しか知らんし - 名無しさん (2021-12-10 10:32:31)
                  • だいじょぶだいじょぶ、ぶっちゃけ小説とかゲーム知ってる状態じゃないと???ってなるお話いくらかあったし自分も何回か観直して「あ、こういうことね!」ってのあったし! 舞い踊る白炎っていう単語に焦点当てるだけでも大分分かりやすくなってくるから、自分のペースでウィッチャー沼にハマっていってほしいよんリ=ワM - 名無しさん (2021-12-10 10:38:29)
          • シーズン1はたんぽぽ君を愛でるお話だし!ほらコインだよウィッチャー! - 名無しさん (2021-12-10 10:03:06)
            • 実りの谷?♪ 実りの谷?♪ゥオホッホッゥw - 名無しさん (2021-12-10 10:09:00)
    • シーズン2は小説1巻のお話だから自分も楽しみに待ってる、狼流派のメンツを早く観たい - 名無しさん (2021-12-10 09:46:53)
      • ランバートはちゃんと憎たらしい顔してるといいな - 名無しさん (2021-12-10 10:11:43)
        • トリスの顔だけが不満だわ! - 名無しさん (2021-12-10 10:14:59)
          • LGBT君さぁ… 最後一緒に戦ってたサブリナ役の白髪でわりとおっぱい見えそうになってた人の方がよっぽど可愛かったわ - 名無しさん (2021-12-10 10:22:23)
          • トリスはある程度許すとしてドリアードを黒人にしたのは流石になぁって思った。 ドリアードは緑色の肌っていうイメージだっただけにどうしても気になった - 名無しさん (2021-12-10 10:26:29)
    • もちろんヴェセミルの映画は見たな?! - 名無しさん (2021-12-10 09:48:38)
      • あれ面白かった、全盛期のヴェセミルあんなに強かったんだなって… - 名無しさん (2021-12-10 09:51:08)
        • オラつきすぎてて最初笑っちゃったよ - 名無しさん (2021-12-10 10:01:52)
          • ウィッチャー3でちゃんとおじさんしてるヴェセミル知ってると笑っちゃうよね。 ま、まぁ3でも昔はやんちゃしてたって本人も言ってたし… - 名無しさん (2021-12-10 10:06:33)
            • やんちゃ(夜這い) npc娼婦「ウィッチャーが性欲強いって噂は本当なの?」 - 名無しさん (2021-12-10 10:13:26)
      • あれもアニメじゃなくスピンオフでドラマやらねーかな。 - 名無しさん (2021-12-10 09:54:45)
        • それなーアニメもいいけどやっぱ実写の方がシビアな雰囲気でてたあってる気がする あとはランバートエスケルの過去も映像化して欲しい(顔の傷ができた時のこととか) - 名無しさん (2021-12-10 10:01:09)
    • 拙者ゲームで3しか遊んでないからいずれ見ようと思ってて結局見れてないの思いだした - 名無しさん (2021-12-10 10:28:43)
      • 小説のサーガシリーズ(上の木にあるs2の内容)も5巻まで和訳出てるからかうのじゃ 最高級の小説だ! - 名無しさん (2021-12-10 10:35:03)
      • ゲーム知識だけで見たらあれ?この化け物レベル高くね?っておもうよ! - 名無しさん (2021-12-10 10:39:04)
        • 後半ずっとグウェントおじさんと化してたから内容も割と忘れてしまったのよね・・・。内容が濃すぎるぜ! - 名無しさん (2021-12-10 10:44:30)
          • グウェントの大会結構レベル高くて何度もやり直ししたな - 名無しさん (2021-12-10 10:49:44)
          • グウェントはいいぞ 大会はカードがそこそこ揃ってても相手普通に強いからね しかも自分はカードの勝負よりも途中の乱入イベで何度やり直したことかw - 名無しさん (2021-12-10 10:59:19)
  • 既に強いアレビーLv4に噴射&空プロのLv2があればガチ環境説。 というか550以上の強襲と汎用には高Lv機も含めて全部つけてしまえ - 名無しさん (2021-12-10 09:38:27)
    • これ以上アレックスが強化されるとトリスタンが更に泣いてしまう! - 名無しさん (2021-12-10 09:48:37)
      • 君はスラ周りをコスト相応にするなり、メインのヒート率下げてもろて - 名無しさん (2021-12-10 10:02:45)
    • トリスが死ぬぅ!…北極以外じゃ既に死に体かw - 名無しさん (2021-12-10 09:49:03)
      • 下手すりゃ、噴射と空プロついた素ガンハンマーLv5にも格闘火力ってアイデンティティ奪われそうよね - 名無しさん (2021-12-10 10:05:36)
  • 居なさそうで実は居るガンダム、ネオガンダム - 名無しさん (2021-12-10 09:22:07)
    • 昔やったGジェネで出て来たな 一号機の方が好き - 名無しさん (2021-12-10 09:25:12)
    • シルエットフォーミュラ系は、そろそろリメイクキット欲しいなぁ。 - 名無しさん (2021-12-10 09:29:40)
    • ネーデルガンダムはガノタ以外に見せたらコラだと思われそう - 名無しさん (2021-12-10 09:30:11)
    • クラスターガンダム。 GジェネZEROだかFで初めて知った - 名無しさん (2021-12-10 09:33:04)
    • 知名度高いから違うだろうけどスーパーガンダムも名前だけはそれっぽい - 名無しさん (2021-12-10 09:36:35)
      • ハイパーガンダムはいないがマスターガンダムはいる  ハイパーガンダムはあるにはあるんだけども - 名無しさん (2021-12-10 09:44:47)
        • 食玩にあったよね、小さい頃集めてたわ - 名無しさん (2021-12-10 10:50:30)
    • ガンダム・ザ・バトルマスター2とかいうドット絵の終着点のひとつ - 名無しさん (2021-12-10 10:01:33)
      • 間違えた ごめんなサイサリス - 名無しさん (2021-12-10 10:03:36)
  • アイザックの頭についてる丸いやついつも回転してたんだな。自分の視点じゃ全然見えないから今日気づいた。 - 名無しさん (2021-12-10 09:20:47)
    • 出撃シーンでも動いてるよねたしか - 名無しさん (2021-12-10 09:25:12)
  • ウマ娘 クレーンゲームで通常サイズ人形 7体取れたから思わずスクショしたわ 10体取る日も近い?? - 名無しさん (2021-12-10 09:09:20)
    • あのクレーンゲームPC版でやるようになってから3回目が全然掴めなくなったわ・・・。まぁ正直大成功と成功の差小さいからそこまで気にせんけど - 名無しさん (2021-12-10 09:12:22)
    • 何回か10個取った事あるわ あれ完全に運なのかね - 名無しさん (2021-12-10 09:23:24)
      • 自分はいつもまとめて5体取ると次クレから判定がめっちゃシビアになるのか揺れまくってよく落ちるのよな - 横から (2021-12-10 09:26:58)
    • うまきゃっち - 名無しさん (2021-12-10 09:41:38)
  • やっぱり朝のレートって何が起きるか分からないな。残り30秒で3機分負けてて、やけくそ支援砲撃したら命中して逆転勝ち。勝ってこんな事言うのおかしいけど普通避けるだろそれ… - 名無しさん (2021-12-10 08:32:12)
    • そらおまえ朝からガンダムやってるような奴が普通な訳ないじゃん - 名無しさん (2021-12-10 08:35:38)
      • となると朝からレートやってる自分も普通では…ない…?まさかNTに覚醒する前兆!木主 - 名無しさん (2021-12-10 08:38:58)
    • 散開してたりするとどこにくるか分からなかったり逃げた先に落ちてきたりで割と当たったりする… それでも3期分はラッキーだったね - 名無しさん (2021-12-10 08:36:23)
      • 味方がやけくそ突撃して戦闘してたから相手も避けれなかったんだと思うけど本当にラッキーアタックでしたよ。木主 - 名無しさん (2021-12-10 08:41:24)
    • 味方の支援砲撃ちょい範囲外で油断してたらその直後に敵の支援砲撃が被ってて蒸発したぜ... - 名無しさん (2021-12-10 09:10:08)
    • 結構大きく負けててヤケクソでナハトで敵陣に突っ込んでいったら敵がほぼ全員こっちに来て、そこに味方の支援砲撃が来て敵全滅して自分はHP1で生き残って逆転勝ちした時は複雑な気持ちになった - 名無しさん (2021-12-10 09:53:54)
  • 一人だけライバル取れてないとやっちまってる感ある。負けマッチだと申し訳なさ倍 - 名無しさん (2021-12-10 07:55:03)
    • 負けマッチほど味方のライバル勝率敵より多かったりなんなら全員ライバル勝ちで負けたりするけど、不思議だよね - 名無しさん (2021-12-10 08:01:09)
    • いうて総合3位相手1位とかザラだからなあ。ライバル勝利ってだけなら自分総合10位相手12位とかでも星はつくしアホくさいよあんなの気にするのはもう… - 名無しさん (2021-12-10 08:03:14)
      • まったくその通りだと思う、けどデイリー任務があるからなあ(落胆) - 横から (2021-12-10 08:09:39)
      • 勝ってもケチつけられたみたいでモヤるよね。ライバルと言っても誰やねんて感じだし。バトオペでトップの無駄機能。あっても無くても良いて人は居てもあった方が良いて人は見た事無い - 名無しさん (2021-12-10 08:14:04)
        • わかるわぁ。折角勝ったのに気分悪くしてくるからな。気持ちよく終わらせてくれよって思う。 - 名無しさん (2021-12-10 08:20:13)
      • ランクポイント同程度の相手とライバルになるわけだから、ライバル負け多い人は実際に負担かけてると思うよ - 名無しさん (2021-12-10 08:20:57)
        • ついき 重要中継積極的に奪ったり、枚数不利の中味方が出撃するまで中継守ったり、そういうのやってる人は仕方ない。やらないでライバル負けする人たちね - 名無しさん (2021-12-10 08:26:45)
          • ちょい前にメタスで陽動33%ぐらいとって1人だけライバル負けした時はくっそ恥ずかしかったなぁ。試合はダブルスコアで勝ったから良いけど負けてたら目も当てられん - 名無しさん (2021-12-10 08:44:48)
        • 同程度…のはずだけどそれもいまだにガバガバっぽいのがなあ。S-とA+支援同士で比べられたけどこっちのレート考えると100以上離れてるはずだし… - 名無しさん (2021-12-10 08:53:36)
          • 毎回同じポイントと組むことは不可能なので1試合でみるとそうなっちゃうけど、格上と組まされる場合もあれば格下のときもある。1試合の事であまりヤキモキしないほうが心にはいいと思うよ。 - 名無しさん (2021-12-10 09:09:03)
      • アイザックで8機落として自機2機損失で4位、しかしライバル汎用で2位の奴、やる気無くなるわ。支援で仕事してしてこれだもの - 名無しさん (2021-12-10 08:46:45)
    • 逆の負けマッチで一人だけ勝ってるとあー…ってなる (機体教習中での11位だととても申し訳にあ) - 名無しさん (2021-12-10 08:06:07)
      • 勝ってるなら別にいいんじゃね - 名無しさん (2021-12-10 08:07:01)
  • 朝の通勤ラッシュ中にスマホとタブレット駆使してミリシタとプリコネとFGOとウマ娘を同時にデイリー消化してる人がいた。何というか凄く大変そうだなぁと思った。 - 名無しさん (2021-12-10 07:44:42)
    • ソシャゲって抱えれば抱えるほど人生すり減ってくよね - 名無しさん (2021-12-10 07:46:26)
    • ソシャゲ掛け持ちしてる人尊敬するわ 自分はイベントとかログインミッションとか周回とか育成とかでキャパオーバーして大概リセットしちゃう - 名無しさん (2021-12-10 08:02:50)
      • 月額払ってプレイするものでもないから、やりたくない時期はやらないで通してもいいし、そのまま完全にフェードアウトしてもよいのよ。ガッツリ付き合うもそういうふうにするも自分で決めればいい - 名無しさん (2021-12-10 08:10:21)
        • それは自分でもわかってるんだが強迫性障害でこだわっちゃうんだよなぁ… しかも一度やめたら二度とやりたくならないし(やめてた時期のイベントとか報酬が頭をよぎって)自分には向いてないんやろな - 名無しさん (2021-12-10 08:22:51)
    • デイリーがミニゲーム(作業)だと、何のためにやってるのかわからなくなるけど、バトオペはメインの遊び(出撃)だけだから良き - 名無しさん (2021-12-10 08:14:54)
    • デイリー報酬がいいとハマってるときは嬉しいけど、ちょい飽きてきたくらいになるとデイリー捨てられなくて苦行感出てしまうんだよなぁ、難しい塩梅だと思うわ - 名無しさん (2021-12-10 08:32:27)
    • 義務感でゲームやり始めたら負けだと思ってる - 名無しさん (2021-12-10 08:53:17)
    • ミリシタとFGOは自分もやってるがそれ以上は無理だったわ…ソシャゲやり過ぎると他のことがマジでやれなくなるから程々じゃないとツラいんよな - 名無しさん (2021-12-10 09:21:45)
  • 貴方のばかです劇場版 今日公開とかでZIPに出演者2人出て番宣やってたが いまいちだなぁ あの2人。 - 名無しさん (2021-12-10 07:42:30)
    • どえらい誤字だな - 名無しさん (2021-12-10 09:26:26)
  • サクラダファミリアの塔が一つ完成したらしいけどこれで完成度なん%になったんだろか - 名無しさん (2021-12-10 06:42:59)
    • パチもんじゃねーか - 名無しさん (2021-12-10 07:09:04)
      • 桜田ファミリーかもしれない!サグラダファミリアとは別のものなのだよ - 名無しさん (2021-12-10 07:24:33)
    • 今から120年後に完成というのが目途だから気の長い話だな。 - 名無しさん (2021-12-10 08:37:43)
      • 技術革新諸々でもっと短くなってなかった?ジジイになる前に見れる!と思った記憶ある - 名無しさん (2021-12-10 09:33:33)
    • ガウディ「3Dプリンターなんて使うな!手で掘れ手で!」 - 名無しさん (2021-12-10 09:13:01)
  • ついに勝率が51%に到達しました!そのおかげで成績が上がり身長が伸び彼女ができました! - 名無しさん (2021-12-10 06:42:09)
    • このように喜びの声続出の我がセミナー 受講料はたった50万円(税別)(1コマ50分 4コマ分)(資料費、施設費、軽食代込み) 今すぐ申し込みを! - 名無しさん (2021-12-10 08:06:10)
      • お友達を連れてくると3%割引です???????? - 名無しさん (2021-12-10 08:09:30)
  • あれ? 俺のバトオペ画面がおかしいんだが……?(棒)http://bo2.mmoloda.com/image/1301.jpg - 名無しさん (2021-12-10 06:14:49)
    • 昔はリアルに見えたけど今見るとずいぶんキッついな…… - 名無しさん (2021-12-10 07:23:30)
      • やはりマシンのスペック差がね……。 - 名無しさん (2021-12-10 07:50:59)
      • バトオペ2もそういうふうに言われる日が来るのか…てかバトオペ2ってモデリングがすごいってだけでグラは周りの現存のゲームと比べるとそこまでだからまだまだ綺麗になるんだろうな - 名無しさん (2021-12-10 08:04:47)
        • 背景周りまで美麗にすると逆にごちゃごちゃして見にくいから今くらいがちょうどいいかなと思ったり。いやモンハンWやって確かにきれいだけどさあ・・・ってなったんだよね・・・3DS時代のほうが見やすかったよ・・・ - 名無しさん (2021-12-10 10:59:14)
最終更新:2021年12月11日 22:11