新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
RFゲルググ
限定抽選配給
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250327プデ分
調整内容の告知
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
臨時ページ
管理用テンポラリ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム/ログ1
MS一覧
RFゲルググ
掲示板(雑談)/ログ2131
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
RFゲルググ/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダムデルタアンス
ゼク・ツヴァイ/ログ2
G-3ガンダム/ログ3
デナン・ゾン
デナン・ゾン/ログ1
水中戦適正化装置/ログ1
ゲルググL
ガンダム7号機/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ3
F91/ログ1
噴射制御装置
シチュエーションバトル
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
ガンダム/ログ3
フィールドモーター/ログ1
掲示板(ネタバレ)
Ζガンダム3号機P2型
噴射制御装置/ログ1
RFドム
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(時限)/モンハンワイルズ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
プロトタイプΖΖガンダム
ガンダム7号機
include/データ/拡張スキル一覧表
電子防護システム/ログ1
掲示板(議論)/ログ15
新型フレーム/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(ネタバレ)
>
ログ14
オシュトルを継いだハクの藤原さんを継いだオシュトルの利根さん、もうほんとに藤原さんになってきてて泣きそう。 - 名無しさん (2022-10-30 20:08:58)
きれいな藤原さんキャラは利根さんで演(や)れそうよねぇ サーシェスみたいなキャラは替えはききそうにない感じだけど… - 名無しさん (2022-10-30 20:49:51)
まるで作中の仮面の力か何かで二人が融合していってるようでエモすぎてヤバい - 名無しさん (2022-10-30 23:51:17)
取り巻きの子たちが真っ先にグエルに報告してるあたりスレッタが好きなこと周囲にモロバレしてるよね。スレッタ気づいてないから「あなたも御三家じゃないですか」ってツッコんじゃってるけども - 名無しさん (2022-10-30 19:32:09)
取り巻き女子、前回いなかったけど「トマト」にされてなくてよかった - 名無しさん (2022-10-30 19:34:08)
🐱NTRじゃ抜けないしダルマでも抜けない... - 伏流 (2022-10-30 19:19:25)
NTRで抜けなくてもいいけど達磨では抜いて… - 名無しさん (2022-10-30 19:40:00)
つまりグエルのディランザでは抜けぬと申すか - 名無しさん (2022-10-30 20:08:40)
スレッタが実際に強化人間なのかどうかは、エアリアルからは判断付かないのでファラクとに乗せれば良いんだな。強化人間なら生きてるし生体的には生身なら死ぬ。・・・あかん、完全に魔女裁判だ - 名無しさん (2022-10-30 19:12:14)
ダブスタクソ親父これにどう答えるの? - 名無しさん (2022-10-30 19:11:15)
全部ガンダムじゃんって言う - 名無しさん (2022-10-30 19:29:02)
魔女みたいなおばさん4人組が違いますよーこれだから素人はってやる - 名無しさん (2022-10-30 21:01:29)
私が決めたからガンダムじゃないというかもしれない - 名無しさん (2022-10-31 18:40:12)
ファラクトくんバトオペ換算したら支援機になって強襲機のディランザ兄弟に普通に蹂躙されそう - 名無しさん (2022-10-30 19:01:15)
ファラクと、大よろけのサイコミュ兵装持ってるとかだいぶクソ機体じゃない? - 名無しさん (2022-10-30 19:14:02)
サイコミュの当たり所によってデバフの種類変えよう、ゲーム処理がお釈迦になりそうだが - 名無しさん (2022-10-30 19:30:26)
劇中描写を落とし込むと、被弾から数秒間(10数秒?)は被弾箇所が部位破損状態になるデバフじゃねえかな。オイオイオイ、スラ中に脚に食らったら致命傷だわ - 名無しさん (2022-10-30 20:19:15)
グエル先輩、死なずに幸せになって欲しい。これだけガンダムと戦わされてるんだから2クール目はガンダムキラーみたいになって欲しい - 名無しさん (2022-10-30 18:56:48)
顔が別人ってワードが出してきて仮面母の正体匂わせなのかな - 名無しさん (2022-10-30 18:47:19)
なんとなくなんだけど母親が偽物な気がする。スレッタと幼少期はなかなか会えなかったってあったしそん時にナニカサレタって展開は…でもそれは意味ないのか? - 名無しさん (2022-10-30 19:28:09)
グエル先輩今人気投票やったら1番だろうな。エランはどうせ忠犬系のキャラになるんでしょ?知ってる - 名無しさん (2022-10-30 18:33:00)
エランがやられ、義父から命じられてシャディクが出てきてやられ・・・なかったらさらに面白いことになりそう - 名無しさん (2022-10-30 18:36:49)
グエルくんが正真正銘のかませ犬にされちゃった… - 名無しさん (2022-10-30 18:32:14)
後半スレッタ守って死ぬ未来が見える・・・ - 名無しさん (2022-10-30 18:43:04)
おいばかやめろ - 名無しさん (2022-10-30 18:44:49)
一番魅力あるキャラを殺すのは良くない、あのアニメで学んだはずだまじで思い出せないけど・・・ - 名無しさん (2022-10-30 18:45:21)
鉄・・・ - 名無しさん (2022-10-30 18:47:37)
拳・・・ - 名無しさん (2022-10-30 19:26:42)
「こんな水星の魔女は即打ち切りだっ」 - 名無しさん (2022-10-30 19:31:31)
途中から見たから序盤は見てないが実はダブクソ親父はガンド技術で人体実験してた、ガンド技術が広まって人体実験のことがバレないために抹殺とかやってそう - 名無しさん (2022-10-30 18:23:57)
スレッタの占い...考察にあるエリクト別人説が濃厚なのか - 名無しさん (2022-10-30 18:20:15)
エランの誕生日を聞こうとしてたから、何かしらシンパシーを感じてたのかも? - 名無しさん (2022-10-30 18:23:15)
だとするとプロローグですでにエアリアルに入れられてるような? - 名無しさん (2022-10-30 19:39:07)
感想で今回の戦闘スタジェvsクシャトリヤみたいっての見て腑に落ちた自分がいる - 名無しさん (2022-10-30 18:06:00)
構図的に似てるわね - 名無しさん (2022-10-30 18:33:03)
??「この機体(ディランザ)に乗って勝者になってはならない」 - 名無しさん (2022-10-30 17:59:47)
あ〜怖かったな今回の話。エラン君が彼女(スレッタ)は自分と同じだって言われてたから、スレッタが本当にエリクトを元に作られた強化人間的な存在なのかと… - 名無しさん (2022-10-30 17:59:22)
まだそうじゃないと決まったわけじゃないぞ、出来が違うって話なのかも… - 名無しさん (2022-10-30 18:07:23)
そもそもエリクトは既にさよならしてて完全に0から生み出された可能性もある(=人の肉体の制約に囚われてないとか) - 下のE.Sの木主 (2022-10-30 18:20:15)
魔女がもう一人って言ってたし親父は小さい頃に死んだことにして記憶なさそうだしでスーパーコーディネイターの可能性は残ってるな、今後強化人間の誰かが仮面付けて恨み言言いながらスレッタ責めそう - 名無しさん (2022-10-30 18:39:50)
ボ卿「エリクトはエアリアルの中にいるんじゃないのかな、なぁナナチ。」 - 名無しさん (2022-10-30 19:31:15)
エリクトをプルシュカにしてエアリアルに入れることで、誰でも負荷なく乗れるようにした…ってコト!? - 名無しさん (2022-10-30 21:32:54)
イヤァ私のグエルくんがァ!量産型でガンダムを倒すと信じていたのに! エランは同じ強化人間だと思ったから興味持ったのに違うやんけふざくんなってことか。折角好感度高かったのに…だがここからだ一度負けてトゥンクするはずだ、というか女の子の涙見て奮起するとかグエルくん主人公すぎん? - 名無しさん (2022-10-30 17:57:50)
実力があるのに同じ相手に2回負けてその上で親にも認めてもらえない自分を認めてもらったら主人公にもなるよ - 名無しさん (2022-10-30 18:03:10)
対等ってとこがテーマになってる感じするもんな - 名無しさん (2022-10-30 18:29:20)
頑張れグエルくん超頑張れ - 名無しさん (2022-10-30 18:03:25)
アインズ様に挑む武王を応援するジルクニフくんの気持ちが少しわかった気がする - 名無しさん (2022-10-30 18:32:44)
親父に勘当されて寮追い出されて地球寮に居候しそうw - 名無しさん (2022-10-30 18:34:58)
ヤギ小屋で不貞寝してる光景が目に見える - 名無しさん (2022-10-30 18:53:54)
第一話からガンガンに目立ってたしな - 名無しさん (2022-10-30 18:07:00)
第一話時点では人んち壊すしかませ犬だしで期待していなかったのになぁw - 名無しさん (2022-10-30 18:34:03)
エアリアルのOS名のE.S......エリクト・サマヤ......あっ - 名無しさん (2022-10-30 17:57:05)
名前をとってるだけか、疑似人格AIかアインデバイスみたくなってるか… - 名無しさん (2022-10-30 18:01:25)
エレノア・サマヤ.もあり・・・ - 名無しさん (2022-10-30 18:37:31)
「SYS ver,E.S」に見えるあれのことならSYSのSと明らかにフォントが違うからE.5じゃね。E.5が何を示してるかと聞かれても困るが - 名無しさん (2022-10-31 18:44:34)
自分と同類かと思ったら、同等の力を持っているのに何も苦痛を与えられてない事が分かってしまったから闇が噴出しちゃったよエラン君...これで負けたらどうなるか(愉悦顔) - 名無しさん (2022-10-30 17:51:45)
そらもう再調整よ(無慈悲) - 名無しさん (2022-10-30 17:55:39)
感情が壊れてヒャッハー!するエラン君が見れる...ってコト!? - 名無しさん (2022-10-30 18:06:37)
今でも十分に感情ないから はい/いいえ しか喋れなくなる生体ロボットになっちゃうかも - 名無しさん (2022-10-30 18:08:31)
今のところ水星ちゃん毎回ろくな目に合ってないような。とくに2、4、5話はひどい - 名無しさん (2022-10-30 17:45:15)
これ最悪グエル君ジェダークの名前取られて勘当されるんじゃ… - 名無しさん (2022-10-30 17:43:25)
もうみんな親のところから脱出して地球で仲良く暮らせばいいんじゃないかな…… - 名無しさん (2022-10-30 17:49:14)
勘当されたグエル君が地球寮に転がり込んでくるんですね - 名無しさん (2022-10-30 17:54:37)
グエルってクンタラがよぉみたいな発言してたっけ?もし表立ってしてなきゃ仲良くなるチャンスはある - 名無しさん (2022-10-30 18:35:23)
異母兄弟の同学年弟がいるからその線がむしろ濃厚と思ってるわ。そのかわりしがらみなしで、普通にスレッタに協力(財力なくなってるけど)みたいな。 - 名無しさん (2022-10-31 00:04:30)
水星5話で一気にエアリアルとスレッタの関係性がロックマンエグゼ味を感じるようになったな - 名無しさん (2022-10-30 17:41:25)
グエルくんいっつも初見殺し喰らって負けてんね…やっぱ炭酸か? - 名無しさん (2022-10-30 17:37:23)
腕自体は悪くないのだが如何せん相手が悪すぎるのがな… あと今回は機体の相性が最悪すぎたのもあるわな - 名無しさん (2022-10-30 17:42:12)
斧を駆使してビーム防いでたのは元ホルダーの面目躍如って感じでカッコ良かったよ……合掌 - 名無しさん (2022-10-30 17:49:08)
誰か中卒にも分かるようにグエルくんかませ決定ビームの理窟を教えてくれまいか… - 名無しさん (2022-10-30 17:36:42)
当たったところの機能が一時的に死ぬビームを無理やり突破した結果、静電気が舞った砂塵が関節系にくっついて動作不良、からの全身に機能不全ビーム受けてなぶり殺し、だったはず? - 名無しさん (2022-10-30 17:41:38)
ローションマックスのまま裸でホテル飛び出して十二月の街中を逃げ回った結果凍死しかけたみたいな感じか、昔美人局にあった時の俺みたいに。 - 木 (2022-10-30 17:46:48)
何してんだお前… - 名無しさん (2022-10-30 17:47:33)
事情話したらトラ箱に泊めてくれた上服と財布取り返してくれたお巡りさんのことを俺は忘れない、グエルくんもかませはここまででこっからはスレッタのナイトに返り咲ける筈だ - 名無しさん (2022-10-30 17:52:34)
ほんとに何してんだ・・・ - 名無しさん (2022-10-30 17:52:09)
オーバーストームを応用するって言ってたから一時的にシステムをダウンさせるんだろう。まぁ足に当てたら足だけが、腕に当てたら腕だけがダウンする原理はよくわからんけど - 名無しさん (2022-10-30 17:49:37)
プロローグでのジャマーをピンポイントにした感じかな? - 名無しさん (2022-10-30 17:52:33)
多分それが1番近いね。というかライザーソードみたいにフリフリすればいいのにって思っちゃう - 名無しさん (2022-10-30 17:55:08)
一定時間当てないと駄目なんじゃね?かすめるだけで良いなら端末減らしてデカくしてビーム太くした方が強そうだし - 名無しさん (2022-10-31 12:02:12)
スタンするビームだから電気系帯びてて一時的に砂を砂鉄にして磁石みたいにくっついた結果関節に入り込んでジャリジャリして動かなくなったってことでどうだ - 名無しさん (2022-10-30 17:53:24)
わかりやすい!ありがとう! - 名無しさん (2022-10-30 17:55:47)
ファラクトって変形できるらしいけどしてた? - 名無しさん (2022-10-30 17:33:33)
今週してないから来週エアリアルと共鳴して、するのかも?もっともガンダム同士の命のやりとりになるかもしれないけど… - 名無しさん (2022-10-30 17:44:33)
というか本気の殺し合いし始めても止めるシステムが無いっぽいの欠陥すぎない?あの学園にいるのって大体御曹司なのにLGBTは許容するのに命は軽視するあの世界の倫理観やばすぎでしょ。 - 名無しさん (2022-10-30 17:53:43)
フィクションで企業が台頭した世界を描くといっつもこうだよな - 名無しさん (2022-10-30 18:08:50)
ファラクトがカッコ良かった(小並感) にしても妨害性能に全振りのビットって初? - 名無しさん (2022-10-30 17:32:16)
ローゼンズールのサイコジャマーが一応妨害用かな? - 名無しさん (2022-10-30 17:36:05)
プロローグにもいたぜよ - 名無しさん (2022-10-30 17:39:09)
あれ有線式じゃなかった - 名無しさん (2022-10-30 17:46:46)
スレッタ「(エアリアルは)ガンダムではない,神だっ!」(BGM:神の怒り) - 名無しさん (2022-10-30 17:32:05)
これってつまりエアリアルがデータストームとかを起こさない完全なガンダムって事でいいのかな? - 名無しさん (2022-10-30 17:30:25)
ダリルバルデもデータストームは起きてないけど、エアリアルとガンドアーム兵器としての完成度の違いはあるのかな。ドローンの機動演算処理のレベルの違い(パーメット量?)なんだろうか - 名無しさん (2022-10-30 17:34:50)
俺もエアリアルはルブリスを完全なガンダムに仕上げたものと思ってる。 - 名無しさん (2022-10-31 00:00:02)
ガンダム認定ダブスタクソ親父は何しとるんや!今こそ出番やろがい! - 名無しさん (2022-10-30 17:29:50)
エアリアルやダリルバルデと違ってバッキバッキのガンダム(ガンドアーム)っていう。ダリルバルデがガンダムじゃなくてファラクトがガンダムファラクトって名前だった伏線回収というか。 - 名無しさん (2022-10-30 17:31:51)
ペイル社は売り上げ上位だから何やってもOK?ある意味ダブスタクソ親父爆走中ってことにもとれるが、ここはガンダムを取り締まるべきよな。 - 名無しさん (2022-10-30 23:58:49)
一回親連中一列に並べて殴った方が良いのでは………? - 名無しさん (2022-10-30 17:29:30)
クソ親ばっかでイラッときますよォ!可愛そうだよ子供達ほんとに - 名無しさん (2022-10-30 17:42:10)
二期は子供たちが地球へいって一旗あげて親達に対抗するとかあるかな? - 名無しさん (2022-10-30 17:48:03)
つまようじエンドになりそう… - 名無しさん (2022-10-30 18:16:45)
水星の6話の予告タイトルが既に不穏というかなんというか - 名無しさん (2022-10-30 17:28:34)
エラン暴走フラグかな?それともエアリアルが本気だして赤目になるのか? - 名無しさん (2022-10-30 17:31:40)
ハッピーバースデー歌ってブチギレられそう - 名無しさん (2022-10-30 17:35:07)
ヴァナディースの生き残りが御三家の一人か…先輩呼びしてたからますます仮面のレディ=エルノラが濃厚になったな - 名無しさん (2022-10-30 17:27:40)
濃厚というよりそれしか無いのだが、別人説を信じる人がいるね。他人に復讐任せる方が不自然なのに。 - 名無しさん (2022-10-30 23:56:49)
グエルくん、奮闘したな - 名無しさん (2022-10-30 17:26:52)
いや、無線兵器をあえて攻撃兵装じゃなくて妨害武装にするんか - 名無しさん (2022-10-30 17:25:28)
グエルくん...可哀想すぎて見てられない... - 名無しさん (2022-10-30 17:24:50)
まぁでもエアリアルに瞬殺されたディランザでガンダム相手に良くやったと思うわ。まぁエアリアル相手だったら初弾が足に当たった時点で終わってたけども - きぬし (2022-10-30 17:27:20)
頑張ったけど三連敗でござる・・・ - 名無しさん (2022-10-30 17:29:52)
それ以前のツケが回ってきたな - きぬし (2022-10-30 17:34:08)
グエル、スレッタ泣かせたっぽいエランにキレてるけど、ガンダムの当て馬にされるとかなかなか不憫だな… - 名無しさん (2022-10-30 17:20:02)
wwwww - 名無しさん (2022-10-30 17:18:07)
よかった・・・取り巻きちゃんたちが3話で出なかったのは、2話でミリオネにミンチにされたからじゃなかったんだね・・・ - 名無しさん (2022-10-30 17:16:34)
流石に日5でミンチなんてできなかったな - 名無しさん (2022-10-30 17:19:47)
オイオイオイ、エランの機体はファラクト出るだろうしダリルバルデはこの前取り上げられたしまたグエルのディランザがボコられるんか……? - 名無しさん (2022-10-30 17:16:29)
弟ディランザだったか……というかこの仕様弟のだったのか - 名無しさん (2022-10-30 17:19:10)
もしかしたら機体だけ弟仕様で斧はオプションで近接志向のグエルに合わせて持たせたのかもしれない - 名無しさん (2022-10-30 17:27:17)
同じガンドで強化していると思っていたが違って失望したか - 名無しさん (2022-10-30 17:16:26)
スレッタちゃん毎回泣かされてるやん! - 名無しさん (2022-10-30 17:16:22)
水星の魔女で乙女ゲー作って下さい買います私 - 名無しさん (2022-10-30 17:16:17)
スレッタがエランとデートって聞いて明らかにキレてるグエル… - 名無しさん (2022-10-30 17:13:49)
やっぱりグエル惚れてるじゃねぇか! - 名無しさん (2022-10-30 17:11:48)
エラン強化人間疑惑か?死亡フラグがびんびんなんだが… - 名無しさん (2022-10-30 17:04:05)
しかも4号て… - 名無しさん (2022-10-30 17:05:27)
フォウ・ムラサメ… - 名無しさん (2022-10-30 17:11:02)
すいませーんまともな大人がいない気がするんですけどー - 名無しさん (2022-10-30 17:03:40)
オーガスタみたいな研究機関があるんだな… - 名無しさん (2022-10-30 17:09:24)
ハロウィン仕様のウタ、可愛すぎない?ハロウィン絡みできたベローナにビックリしてたのも可愛かったな - 名無しさん (2022-10-30 15:58:03)
父親の人物像まだよくわからんけど(顔からしてヤバそうだが)ダミアンわりとまっすぐ育ってるよな、しかしあれだな、弟くん不死身なんじゃないか? - 名無しさん (2022-10-30 13:21:47)
今週のドンブラザーズも凄かった……。子供にはけっこう怖いんじゃないか獣人界の演出 - 名無しさん (2022-10-30 10:07:31)
公式の もう犬なんだか猫なんだかよくわからない犬塚翼さん(25)で笑った - 名無しさん (2022-10-30 11:15:28)
ぼっちちゃんめんどくせーそしてきららジャンプはけいおんでもやってたな。バンドのボーカル喜多ちゃんだしopedも喜多ちゃんよな?声がちゃんみお味あってかっこいい映像が似合いそう。 - 名無しさん (2022-10-30 10:06:04)
仮面ライダーBLACKSUN見終わった、なんかこう...主要人物の働きがあっても最初の情勢から特に何も変わってないような...? - 名無しさん (2022-10-29 21:31:33)
まぁまぁ楽しめたがツッコミ処も多い作品。ルー大柴の台詞に、成果として改造人間作ったけど出来損ないの下級怪人ばかり…とあるが、だったら改造ベースにスズメとかハエ選定するのおかしいやろ!w - 名無しさん (2022-10-29 22:37:49)
一見するとかなり左翼に媚びた脚本と思わせといて、ライダー二人が去った後に残りの主要人物が子供攫ってテロリスト養成に走る描写が割と皮肉 - 名無しさん (2022-10-30 08:49:40)
「最終回のアレがやりたかっただけやろ!」と思わなくも無い - 名無しさん (2022-10-30 17:26:37)
機体の点検も試験なら、スペーシアン機にヅダエンジンが付いてても外さない方が悪いらしいですよニカ姉 - 名無しさん (2022-10-29 19:35:13)
今月から始まったクロボンの番外編、カラス先生が主役?なのに最後に出てきたガンプがすべて持って行ったわw - 名無しさん (2022-10-29 18:50:37)
カラス先生はスーツ姿の生身で宇宙空間に出ていく変態。これは強化人間入ってますねぇ... - 名無しさん (2022-10-30 01:43:23)
ヒロアカの作画すげえなあそして絶望もデカイ… - 名無しさん (2022-10-29 17:57:07)
雑談ができないよー - 名無しさん (2022-10-29 16:04:26)
直った - 名無しさん (2022-10-29 17:58:34)
通常板の方が表示おかしいんでこっちに来てみたけど、こっちは普通なのか。なんだろう… - 名無しさん (2022-10-29 13:57:06)
これはスマホのちっこい画面で見てないでパソコンで見ろという神の啓示かもしれない - 名無しさん (2022-10-29 14:19:33)
PCでも昨日の18時から更新されてないから同じだぜ。 - 名無しさん (2022-10-29 15:43:08)
雑談ができないよー - 名無しさん (2022-10-29 16:04:55)
バトアラでまさかマフティーとクエスの会話シーンあるとは思わなかった - 名無しさん (2022-10-29 10:33:34)
決着ゥゥ―――――ッ!!カッケェそして看守つえええ - 名無しさん (2022-10-29 06:23:40)
アークナイツのアニメ見たけど - 名無しさん (2022-10-29 01:51:35)
途中送信申し訳。アークナイツのアニメ見たけど良いじゃない...本家やってるから大体は分かるけど、話の流れも作画も音楽も良い。気になるとしたらフルスクリーンじゃなくて、アークナイツのCMと同じくらいの大きさなんだねぇ。ところでドクターは女なのかな? - 木主 (2022-10-29 01:54:57)
少し気になってるんだけどゲーム未プレイでも楽しめる内容でした? - 名無しさん (2022-10-29 12:03:29)
アマプラで配信されてたから見たけど、1話の流れはゲームをやってなくても問題ない感じだったかな。自分はプレイしてない勢だけど、たまに生放送やイベントPVは見たりしてるので登場キャラも全く知らないって訳じゃないから、全然触れてない人と感想は違ってくるかもしれん。 ところで、アーミヤ優しいなぁ、ロドスに帰ったらゆっくり休ませてくれそう… - 名無しさん (2022-10-29 14:28:56)
未プレイでも大丈夫よ。ちゃんと状況や補足をしてくれてるから世界観が分かる。 - 木主 (2022-10-29 14:38:57)
早くチェンとホシグマを見たいんじゃ~ - 名無しさん (2022-10-29 20:38:54)
グラブルのストイベめっちゃ面白かった…。かっこいい渋い父キャラ出たらすぐ泣かされるわ…。 - 名無しさん (2022-10-28 23:34:55)
すずめの戸締り面白そうじゃんイケメンは陰陽師か何かで未練のような想いを向こう側に押しとどめてるのか?んで君の名は。最高だ映画館で数回買ったBlu-rayでも数回見たがやっぱ見るね、しかも最近どっかで・・マブラブオルタ!てなったし久々にすれ違うシーンで秒速思い出して「やめてくれぇぇぇ」て心の中で叫んだ感情まで再燃したわ - 名無しさん (2022-10-28 23:30:40)
そうか…。ここで「お前どうしたんだ」じゃなく「お前誰だ」が出てくるってことは、親父さんも嫁入り前の三葉ママのおっぱい揉んだんだな? - 名無しさん (2022-10-28 22:29:30)
仮面ライダーBLACK SUN5話までぶっ続けで見たけど、西島さんの南光太郎の指空きグローブギチギチからの「変身...!」がかっこよすぎて鳥肌たったわ。あと見る前は仮面ライダーBLACK SUN結構異形じみてるなぁと思ったけど黒殿様飛蝗怪人状態が更にバケモノな見た目すぎて仮面ライダー態がスマートにかっこよくみえちゃった。 - 名無しさん (2022-10-28 20:56:21)
ブラックサンのためだけにアマプラ入会してすぐ抜けようかと迷ってる・・・ - 名無しさん (2022-10-29 00:26:03)
変身言わない状態の姿見た時は「怪人要素高いな…」って感じだったんだけれども変身言うようになってからの姿は仮面ライダーに相応しいカッコよさあって良いと思った - 名無しさん (2022-10-29 00:40:36)
面堂いいにおいしそうだからね、しのぶと間違えて抱きついても仕方ないね - 名無しさん (2022-10-28 20:39:26)
不徳のギルドあーそういう作品ね、ふーんみたいな感じで見てたけどさ・・・うん、嫌いじゃない、嫌いじゃないぞ - 名無しさん (2022-10-28 20:18:49)
意外と面白いよね - 名無しさん (2022-10-28 21:21:45)
BLACK SUN最終話冒頭。一瞬リンクが間違ってて違う番組再生したのかとマジで思った - 名無しさん (2022-10-28 19:52:31)
洗ってないヤギみたいな香りがしそう - 名無しさん (2022-10-28 17:50:10)
ブラックサン観てるんじゃが創世王貧乏くじ過ぎてこんなのなりたくないっすorz - 名無しさん (2022-10-28 16:34:22)
今更ながらZガンダムをちゃんと見ているんだけどリアタイで前情報無しに49話見た人ってかなりしんどかったんじゃないかコレ… - 名無しさん (2022-10-28 15:14:33)
シンドイどころか当時一度リタイアして、友達にビデオテープ借りて見返したよ。ビデオテープ…知ってる? - 名無しさん (2022-10-29 04:46:09)
自分アラサーなんで幼少ではまだ現役だったよ。懐かしいなぁ - 木主 (2022-10-29 10:23:45)
アル、いいかい、よく聞いてくれ。 この包みの中には、使わなくなった衣類や捨て忘れたゴミが入っている。 手間をかけるが、捨てておいてくれ。 異臭が少しでも治まれば、このコロニーは多少救われると思う。 俺が直接捨てようかとも思ったんだがなんていうか…… そうするのが面倒に思えて…ここで捨てると、 自分が自分でなくなるような…… 外が嫌いとか、ご近所と馴れ合いたくないとか、いうんじゃないんだ。 上手く言えないけど、彼女らと、エアリアルと戦ってみたくなったんだ。 俺が学園モノ好きだからなのか、理由は自分でもよくわからない。 アル、俺はたぶん学園生活を謳歌するだろうが そのことで、俺や学園を恨んだりしないでくれ。 彼らだって、俺と同じで自分がやるべきだと思った事をやってるだけなんだ。 無理かもしれないけど、他人を恨んだり自分の事を責めたりしないでくれ。 これは俺の最後の頼みだ もし、運よく結婚して独身生活が終わったらさ、 必ずこのコロニーに帰ってくるよ。 会いに来る、約束だ。 これでお別れだ、じゃあなアル。 元気で暮らせよ!クリスによろしくな! スレッタはいいぞ! - 名無しさん (2022-10-28 10:27:15)
面堂がマモだからかめっちゃ面白いな、視界に写ってなければあんなになっちまうか - 名無しさん (2022-10-28 06:15:15)
旧作では一時間スペシャル扱いだった幼少面堂のトラウマ発現回はやるのだろうか - 名無しさん (2022-10-28 20:40:14)
あの状態になった原因があるのか?とりあえず水星もちゃんと手袋ぶつけて決闘していけ口頭で済ませるな - 名無しさん (2022-10-28 23:32:32)
ヴァースキさんのMk-II、今月号で右腕ライフル部だけ残してのアーマーパージ、左手にパクったジムIIライフル、絶対隠し持ってるとみんな思ってたウミヘビ使用とだいぶオリジナリティが出てきましたな。これだけあればバトオペにも十分出せるべ - 名無しさん (2022-10-28 01:51:41)
スレッタちゃんも後5年くらいしたらボーノ!体型のママンみたいになるのか - 名無しさん (2022-10-28 00:32:32)
4話でグエルの取り巻きやってたフェルシーちゃんともう一人居ないの草。 まさかマジで3話のときにトマトみてぇにされた? - 名無しさん (2022-10-27 22:23:10)
アーシアン鈴蘭寮とかウケるwいや違和感無いな… - 名無しさん (2022-10-27 21:58:50)
4話を配信で見たけど、デミトレ訓練シーンで一番手のモブの名前「アムレット・レイコ」で笑った。 アムロレイのオマージュだよなこれw - 名無しさん (2022-10-27 21:47:01)
スレッタ「少女マンガみたいなお嬢様学校を夢見ていたのに、入ったのはマガジンやジャンプの不良工業高校だった」 今のところこんな解釈で合ってる? - 名無しさん (2022-10-27 21:27:25)
大体合ってるけどちゃんとメインキャラの三イケメン(グエル、エラン、シャデク)は概ね少女漫画みたいなキャラクター造形してる - 名無しさん (2022-10-27 21:53:00)
不良漫画でもイケメン枠は居るから多分ソレだな! - 名無しさん (2022-10-27 22:00:45)
水星が如くとかステゴロ最強とかそのうちにスレっちゃん!とか眼帯したオッさんが出てきそうな - 名無しさん (2022-10-27 20:00:13)
公式がチュチュの設定画公開したぞ。 髪は無理矢理押し込んでたw そして釘 バ ッ ト
https://twitter.com/g_witch_m/status/1585564460512600068?s=46&t=PokB8peiU-buRDRKIFP06w
- 名無しさん (2022-10-27 19:02:08)
あの髪、力業でどうにかしてたのが公式確定とか面白すぎる - 名無しさん (2022-10-27 19:29:35)
そうはならんじゃろ…アーシアン驚異のメカニズム - 名無しさん (2022-10-27 19:39:16)
ユウキ・コスモ「そうでもなくね?」 - 名無しさん (2022-10-27 21:28:29)
みんな若いから綿菓子知らないんやな。ワイと同じようなおっさんは想定してたはずw - 名無しさん (2022-10-27 22:38:04)
ダリルバルデには是非予備ハンド増設のパワーアップを施して阿修羅の如きシルエットになって頂きたい - 名無しさん (2022-10-27 16:49:26)
恋愛フロップスは今のところただベタなアニメの範囲だけど、やり過ぎる感があるので近未来設定とあの演出を含め終盤に大きな何かがありそうで切りにくい - 名無しさん (2022-10-27 15:31:01)
ちらっと病室らしい風景見えたからヒロインズは重篤患者で主人公はドナー候補、助けられるのが一人だけだから意識だけの仮想空間で決めさせようとしてる(ヒロインは事情を理解してるが主人公は何も知らない)とかは妄想した。重すぎてウケる気はしない - 名無しさん (2022-10-28 12:19:39)
スレッタvsグエル再戦後にスレッタ2winだったのに…4話冒頭では1winにサイレント修正されてる。制作陣のツンデレ❤ - 名無しさん (2022-10-27 05:15:42)
それは思った。3話目終わりに「前回の無効試合計上されてんじゃんw」と思ったが、作画ミスか?次の決闘後にどう表示されるかだな。 - 名無しさん (2022-10-27 16:37:55)
武ちゃんはホントさぁ……徹底的にメンタルがオーバーキルされていくのつれぇわ。 - 名無しさん (2022-10-27 04:35:31)
「また明日」呪いの言葉だなあ。 - 名無しさん (2022-10-27 04:42:21)
日記の思い出ラッシュはガチ泣きしますわ……。 - 名無しさん (2022-10-27 04:51:37)
やっぱここ泣く。たけるちゃんって字で埋め尽くされたとこなかったっけ、とりあえず武ちゃんはぶん殴っておきたい - 名無しさん (2022-10-27 06:15:41)
「タケルちゃん」の一文字だけに変更されてましたねそこは。 アニメでアレ声付きでやると今度はくどくなっちゃうのかも? - 名無しさん (2022-10-27 07:49:43)
失敗した失敗した失敗したくらいの衝撃なのにカットは勿体ない - 名無しさん (2022-10-27 22:34:59)
最近アマプラでぼっち・ざ・ろっくみてるけど面白いな。作画も演出もかなり良い感じ。ぼっちちゃんがすぐ調子にのる所と「ぬ」と「め」の区別がつかなそうな顔するとこ好き - 名無しさん (2022-10-27 01:42:18)
うう…体操服ユウカの絆ストーリーからほのかに平成の鼓動を感じる… - 名無しさん (2022-10-26 23:10:44)
ムーンガンダムの最新刊で南極の秘密基地とかサイコプレートを装備したバウとか出てきたけどネオジオン結構お金あるんだね。新兵器の実験がてらアナハイムからたっぷりもらってたりするのかな? - 名無しさん (2022-10-26 22:49:25)
TV版UC10話が配信されてるけど、やっぱりBARのマスターとミネバの会話シーン、凄くいいねぇ - 名無しさん (2022-10-26 22:15:47)
ダブスタクソシステム「あれはニュータイプだ、私がそう判断したからだ」 - 名無しさん (2022-10-26 22:03:56)
ジーラインダブルスタンダードアーマー「私はガンダムだ。私がそう判断した」 - 名無しさん (2022-10-26 22:07:22)
ダリルバルデが自動操縦なのに、観戦してた親父はグエルに対して文句言ってたって事は、あの自動操縦は整備班が勝手に仕込んだか、親父が自社製品の仕様を確認してない無能のどっちか? 俺がグエルだったら「てめぇん所の自動操縦がポンコツで何もできねぇよタコ」ってキレてるわあの場面。 - 名無しさん (2022-10-26 21:41:26)
単純に超身勝手。確か我が社の技術が云々とか言ってたし - 名無しさん (2022-10-26 22:19:26)
リアルでも良くあるシステム上の不備を人材のせいにするアホ老害か。 - 名無しさん (2022-10-26 22:30:18)
四騎士は姉妹だった⋯⋯ということは、マキマさんはお姉ちゃんたち全員ぶっ殺そうとしてた ってコト!? - 名無しさん (2022-10-26 18:54:21)
やっぱあれ死の悪魔だったんかな。やんちゃな末っ子だったのねマキマさん、、、 - 名無しさん (2022-10-26 20:57:02)
ファフナー観終わった 面白かった!まず出てくる感想としては滅茶苦茶上手く纏めたなという感じ 最後らへん尺大丈夫なのかと思ったけどマークザイン光線もしっかり使いつつすぱすぱ進めて乙姫も総士も紅音も甲洋もしっかり消化してくれた上でこの先を想像させる余地も残してある(続編達に繋がるのかな) 最後にOPが流れるのもよき - 名無しさん (2022-10-26 18:53:21)
後だらだらと作中で自明の事とか専門用語なんかの解説をしなかったのも世界観に入りやすくて良かったな 代わりに人は選びそうだけど - 木主 (2022-10-26 18:55:49)
「消耗戦だ!痛みに耐えて戦う戦法だ!」のくだり好き。さあ次は蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFTだ - 名無しさん (2022-10-26 19:39:42)
シリーズ一通り見てまた最初から見るとまた違った感情が湧き出てくるよ - 名無しさん (2022-10-27 06:13:48)
あの温厚そうなニカ姉が何かの拍子にMS搭乗中スペーシアンを殺めてしまう→吹っ切れて今までのお返しとばかりに大量殺戮→止めようとしたスレッタ達との戦闘中不幸な事故により…っていう悲し過ぎるストーリー期待してる - 名無しさん (2022-10-26 16:17:09)
ニカ姉「アハハハ、スペーシアンなんてみんな消えちゃえばいいんだよ」モブブシャァァ - 名無しさん (2022-10-26 16:49:43)
学園ドラマな雰囲気ぶっ壊す気かw - 名無しさん (2022-10-26 20:49:43)
スレッタが「撃てません」してミオミオがライフルを強奪して撃つ…? - 名無しさん (2022-10-26 21:16:16)
よく考えるとベルトーチカ・チルドレンのリ・ガズィ。バイオセンサー+サイコフレーム(サンプル)+アムロの子供っていう何かもう厄ネタ機体になってたんだな - 名無しさん (2022-10-26 15:12:34)
デミトレ君ハンガー前の自販機で飲み物買うみたいなポーズかわいいな しかも腕先がガンタンクみたいになっちまうんだ! - 名無しさん (2022-10-26 12:06:16)
金カム爆走する親父に鶴見中尉ワロタ、翻訳つけてくれねえと何言ってるかわかんねえ - 名無しさん (2022-10-26 06:11:14)
何でそこでフレディ・マーキュリーなんだw - 名無しさん (2022-10-26 19:10:54)
そうか…あの人水星出身だったんだ(迷推理) - 名無しさん (2022-10-26 20:50:35)
おぉぉ、そんな繋がりがw - 名無しさん (2022-10-26 21:48:05)
新米錬金術師の店舗経営、3話で分かったけど可愛い絵柄で普通にやってることグロアニメだwww モンスターの剥ぎ取りシーンあるわ主人公がキレて「ぶっ殺す!」言いながらクマを惨殺するわwww - 名無しさん (2022-10-26 05:49:59)
錬金術師って強いのねってなった。師匠がヤバいくらい強いだけだと思ってたら弟子も普通に強い - 名無しさん (2022-10-26 13:23:47)
アトリエシリーズもそうだけど、生物由来の素材集めるためにモンハンみたいなノリだからなあ。 - 名無しさん (2022-10-26 13:37:17)
ここのスタジオ、艦これアニメ担当してるとこなのね。簡単作画だけど艦これアニメにリソース吸われてるのかな - 名無しさん (2022-10-26 13:42:16)
4話ですでに表情の作画がお亡くなりに... - 名無しさん (2022-10-26 16:50:24)
水星の公式配信見てると不意打ちでこういうネタコメント職人現れるから、ニコニコ動画は面白いなw
http://bo2.mmoloda.com/image/1742.jpg
- 名無しさん (2022-10-26 01:19:41)
もしもスレッタの機体がエアリアルじゃなくシュツルムガルスだったら - 名無しさん (2022-10-26 00:13:49)
少なくともワイはガンプラとして買ってないな。 - 名無しさん (2022-10-26 00:31:31)
そもそも水星住みじゃなくなるね ガンダムじゃないから逃げる理由ないし - 名無しさん (2022-10-26 00:53:18)
エスカッシャンが全部拳状になっていてオラオララッシュか千手パンチが決め技になる - 名無しさん (2022-10-26 18:49:28)
チュチュとカミーユの比較ネタで思ったが、スパロボ時空に水星の学園あったらヤバそう。 アーシアンヘイトしようものなら即殺しに来そうな奴が多すぎる - 名無しさん (2022-10-25 22:08:05)
いっそうあの女子二人に決闘挑んで土下座でもさせたくなるな - 名無しさん (2022-10-25 20:00:37)
俺も思った。あの世界での、あんなくだらん連中との解決にはそれこそ決闘だろと。 - 名無しさん (2022-10-25 21:54:46)
多分そのための決闘委員だけど、スレッタがコミュ障だから利用しないだけじゃない? 多分グエルは今までそうしてたんだと思う。 - 名無しさん (2022-10-25 22:02:42)
12話の4話目で学園内の嫌がらせにこんな感じで、12話で区切りの展開にこぎつけられるんだろうか。後期12話は別世界並に変わるのだろうけど。 - 名無しさん (2022-10-25 22:06:54)
グエルかエランがコーチになってスポ根路線で - 名無しさん (2022-10-25 22:21:47)
プロローグ不要で草 - 名無しさん (2022-10-25 23:32:09)
学園のトップになってからその権力を使って2クール目から敵討ちに入るんだよきっと - 名無しさん (2022-10-26 00:15:52)
しかし学園のトップでも、例えば権力者の娘(ミオリネ)や決闘のトップであるホルダーになっても、父親に勝てそうじゃないぜぇ?というか学園生活じゃエアリアル全然出番ないやん!(涙) - 名無しさん (2022-10-26 00:27:52)
ダブスタクソ親父一人 VS コネで集めた全支社の人材 なら謀反起こして下克上できるんじゃね? 後は企業グループ間抗争を起こして、その隙にMS部隊で本社襲撃とか(アーマードコア脳) - 名無しさん (2022-10-26 00:59:01)
ますます無理ゲーだなw - 名無しさん (2022-10-26 01:59:14)
どうでもいいけどパイロット以外はどうやって決闘やってるんだろうか。エアリアルを勝手に使ったミオリネはともかく他の非パイロットは自分のMSないだろうし、よしんばメカニックとかなら自分が担当する機体のパイロットに代行してもらうこともできるだろうけど、経営戦略科なんかはどうしようもなさそう。それとも決闘はMS線だけじゃないか、パイロットのみの風習なんかね - 名無しさん (2022-10-25 23:34:38)
経営戦略科はそれこそ勝てそうなパイロット科と傭兵契約結ぶとかと取引擦るんじゃない? 3話の感じだと観戦の生徒同士で賭けやってたし、その売り上げで勝負するか、賭けの取り分を決闘してくれたパイロットに払うとかで - 名無しさん (2022-10-26 00:13:16)
所属する寮の人間が手助けするんじゃない?ジェターク寮ならよっぽどのことがない限りグエルは出ないけどそれ以下の奴が変わりに戦うとか。メカニックだっていっぱいいるだろうし - 名無しさん (2022-10-26 07:05:29)
代理でも立てるんじゃねえかな。西洋の決闘と言えば代理みたいなとこあるし。実習でメンバー集めるところまで課題だったように決闘挑まれたときに期日までに決闘者用意できなければ強制的に負けみたいな。 - 名無しさん (2022-10-27 01:46:40)
チュチュデミは狙撃機見せかけてあの長い銃に似た棒で殴るんやろ?パンチしてた方の腕軽くしてあるし間違いない - 名無しさん (2022-10-25 19:53:20)
格闘機向けのハイスペックパーツをスペーシアン生徒に押さえられてああなったのかもしれない。 - 名無しさん (2022-10-25 22:21:05)
現段階ではスレッタちゃん目線だと、エランくんが1番好感度高い可能性。今のとこマイナス要因ほぼゼロだし - 名無しさん (2022-10-25 18:49:37)
あとはニカさんぐらいか。 - 名無しさん (2022-10-25 21:42:51)
スプラ3のヒロモでクマサンもシャケも三号もタコワサも生身で宇宙空間に出てるけど、どうやって呼吸してんだってのはとりあえず置いといて宇宙放射線モロ浴びてるけど大丈夫なのか…? - 名無しさん (2022-10-25 17:13:41)
水星タヌキのガチ泣きシーン見ていい年してガキみたいな泣き方すんなよってイラッとしてたけど後で中の人がイオンで泣いてる子供でって言うオーダーで演技してたと知って満額回答の演技やん!ってなった。それはそうと制作陣がスレッタを世間知らずの田舎女ではなく精神的に未成熟な子供として描いてることがよく分かるエピソードで今後精神的な成長を遂げてどう変化していくかが話の重要な流れになってきそうだな - 名無しさん (2022-10-25 15:38:08)
学校行ったらいきなり婚約させられて牢屋ぶち込まれて変な髪色のヤローに因縁つけられて授業で嫌がらせされて……ともなれば泣きたくもなろう - 名無しさん (2022-10-25 23:35:54)
同年代相手のコミュニケーションもあまりなさそうだし、初めてプレイするゲームが超ハードモード固定されてるようなものだね。キツすぎる。ピーピー泣くキャラでいくのかしっかり成長するのか楽しませてもらうぜ - 名無しさん (2022-10-26 17:53:50)
そう言えば水星の魔女で地球の地図ってまだ出てないよね?オーストラリアにシドニーはあるんだろうか… - 名無しさん (2022-10-25 14:20:20)
水星3話のグエルパパの妨害工作が雨だけかよぉ、ってワシも思うしよく言われてたけどスレッタが水星出身だとすると水の雨は知らないだろうし(実際雨とは呼称しなかった)ビーム兵器が収束できないのも知らないだろう+精神的動揺も狙えると考えると一笑に付せないよね - 名無しさん (2022-10-25 11:07:28)
彼我の機体特性を考慮した単純かつ効果的な工作だと思うよ - 名無しさん (2022-10-25 13:07:36)
効果的だとは思うんだけど、ドス黒世界観かつ「どんな手を使っても」とか大見得切って出すにしては真面目過ぎて拍子抜けなんだよね…グエルパパはダリルバルデの仕様もあまり知らないような事言ってるのにスレッタが雨を知らないなんてことまでは知らんハズだし、結局はある程度対応されてるし - 名無しさん (2022-10-25 18:13:24)
MS開発と販売がメインの会社でグループ内の売り上げもトップ3に入ってるような所がさ 本社から連れて来た優秀なメカニックチームと最新技術を投入しまくった最新最強のMSをだな ド田jigいした - 名無しさん (2022-10-25 18:26:08)
送信ミス 大した技術もないような企業出身のMSにぶつけてるってだけでも大分出資者の心象悪くなりそうなうえでダメ押しでスプリンクラーの細工をしてるからな それ以上の事すると田舎のへぼ企業にガチビビりしてるもしくは自社のMSの性能に自信がないと判断されて出資者たちから融資が切られる可能性が高い - 名無しさん (2022-10-25 18:30:59)
例えばどんな手だったら満足したのかな?やりすぎたらきっと決闘の範囲を越えてグエルの勝ちって言えなくなると思うよ?運にみせかけた程度アドバンテージを得ないと。 - 名無しさん (2022-10-25 21:59:21)
スレッタが水星出身ってデータは誰でも持ってたから「雨を知らない」はその情報を信用したなら誰でもわかるよ→水星は太陽に近すぎて雨が存在できない - 名無しさん (2022-10-26 15:39:37)
まさかあんなロアナプラみたいな学園だとは思わないジャン? - 名無しさん (2022-10-25 10:06:10)
メイドがスカートからグレネードバラまいて帰らないからまだ優しい方だぞ - 名無しさん (2022-10-25 11:11:27)
おほー 1個持って帰r( カッ ! - 名無しさん (2022-10-25 11:24:32)
デミトレが訓練用だからかもしれないけれど頭部に塗料(?)でモニタを無力化できるのをみると、その内にたかがメインカメラをやられただけだ!とか誰か言い出しそう - 名無しさん (2022-10-25 08:38:17)
実習試験の都合で他のセンサーとカメラ切ってるから有効だっただけ定期 後アムロはサブカメラ起動してる ホントにヤバいのはジャブローのど真ん中からメイン・サブともにカメラが死んだ状態で帰還したシャアの方 - 名無しさん (2022-10-25 09:11:22)
ありゃ、帰ったら録画見直さなきゃ…。 - 名無しさん (2022-10-25 10:39:58)
5秒くらい先読みして相手の攻撃を回避して置き撃ちでビームライフルを当ててくる+多分自機から範囲1キロmくらいは感知してるアフロと比べたらダメじゃね? - 名無しさん (2022-10-25 10:18:57)
天パにかかると、盲目状況に陥る前にドローン叩き落としそうなんだよなぁ - 名無しさん (2022-10-25 18:14:43)
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINEのPV見たら不穏なんだが・・・ほのぼの日常回ではないのか!?また心を抉るのか! - 名無しさん (2022-10-25 07:04:39)
1話と3話が好きだ!ええい!キャラクターはいい!ガンダムを写せ!ガンダムの戦いぶりを - 名無しさん (2022-10-25 01:49:35)
実習機がたくさん動いてるのにも萌えました♪ - 名無しさん (2022-10-25 02:14:27)
何気に1話から出てるモブ三連星もスレッタからの好感度高いのでは? - 名無しさん (2022-10-25 00:00:54)
誰のことかわからん - 名無しさん (2022-10-25 11:42:30)
いや……うん多分誰かチュチュパンチで大統領コラやると思ったよw
https://twitter.com/HexaSwell/status/1584192214212567040?s=20&t=LQ_evkZDoiZql2d6j94zNw
- 名無しさん (2022-10-24 22:37:26)
大統領じゃなく上院議員な - 名無しさん (2022-10-25 03:00:20)
間違えちったてへぺろ☆ - 名無しさん (2022-10-25 05:08:36)
なんでガウマンってペーネロペーから飛び降りてΞに着地したとき無事だったんだ? - 名無しさん (2022-10-24 22:34:34)
落下速度を合わせたから - 名無しさん (2022-10-24 22:40:26)
小説版の描写だと「相対速度をゼロにするほどの芸当をやっている間はなかった」となっとる - 名無しさん (2022-10-25 01:25:57)
空中で、まだ速度があまりついてないうちに収容したからかな。ガウマンも四肢を広げて抵抗を強めてたみたいだし。 - 名無しさん (2022-10-24 22:45:22)
搭乗したのか…僕以外にモビルスーツに… - 名無しさん (2022-10-24 22:18:57)
うる星やつらを令和版と旧作を両方見てるんだけど、旧作の巨大宇宙船とか戦車とかの描き込みが細かすぎてびっくりした。ラブコメの元祖はメカデザインもレベル高かった…男の子こういうの好きだもんね - 名無しさん (2022-10-24 22:07:45)
押井監督の超個人的趣味によって生まれたのだ - 名無しさん (2022-10-24 23:32:00)
いらん所に労力割きすぎで原作者様にはわりと不評だったけどね。視聴者は喜んだけど - 名無しさん (2022-10-25 01:02:41)
どちらかと言うとメタ発言とかそういうコメディ過ぎる回を嫌ってたね - 名無しさん (2022-10-25 07:33:44)
押井監督は、自分オリジナル作品は微妙なのよね。他人の作品をこねくり回して再解釈するのは得意なんだけど。そのせいで賛否が多い - 名無しさん (2022-10-25 07:44:44)
あの監督には何かしらの首輪がないと暴走するんだ・・・犬好きだけに・・・w - 名無しさん (2022-10-25 17:03:24)
ぶらどらぶはひどかった… - 名無しさん (2022-10-25 20:38:47)
実写映画もひどい - 名無しさん (2022-10-25 21:34:43)
紅い眼鏡は嫌いじゃなかったよ...なんかボロクソ言われてる映画だったけど - 名無しさん (2022-10-26 01:37:52)
https://twitter.com/inumitu/status/1584237515762208769?s=46&t=KTQkEqMyd6yayH5Yiq2XQQ
これ好き - 名無しさん (2022-10-24 19:09:00)
チュチュの乱闘雑コラ草。 大乱闘過ぎるw
https://twitter.com/cyborg_fox_chan/status/1584400540586631169?s=46&t=mfp0NhD44JYLKLjjPMJqvA
- 名無しさん (2022-10-24 17:14:15)
見逃しそうなくらい右端にも一組いて草 - 名無しさん (2022-10-24 17:50:43)
左端に至ってはもう銃ぶっ放してるやん! - 名無しさん (2022-10-24 18:46:00)
一番暴れたらヤバいGガン勢が大人しくしてるのは流石プロ格闘家 - 名無しさん (2022-10-24 19:02:43)
サイコザクなダリル フラッグファイターでサーベルに転生したダリル トライスターなダリル 君はどのダリルがすき? - 名無しさん (2022-10-24 17:03:29)
サイコダリルでお願い致す - 名無しさん (2022-10-25 11:53:49)
ディランザの実戦仕様が出てきたけど、射撃兵装なしのダリルバルデも射撃兵装積んだ実戦仕様改修とかするんだろうか。 - 名無しさん (2022-10-24 13:13:21)
いうてダリルバルデは飛ばして腕とシールドからビーム撃てるし既に実戦仕様なのでは - 名無しさん (2022-10-24 13:32:09)
ディランザのグエル仕様を見るとグエルは格闘寄りのチューンを好んでるようには見えるな。ダリルバルデの仕様はどう考えても集団戦向きでは無いので実戦仕様と言うとせめて背中の予備腕部分くらいは射撃装備に変更されそう - 名無しさん (2022-10-24 21:33:33)
一日遅れでドンブラザーズ見たけど雉野やばすぎでしょ...あとアバンの前回ソノイに書かれたおでこの脳人の文字が自分一人だけ消えてる事を指摘されてニヤニヤするシーンは『ヒトツ鬼になってしまって仲間に申し訳ないと思ってる訳ではなく自分の失敗を見られた事が恥ずかしいだけ。仲間の失敗で心に余裕が出来てしまうのがその証拠。』って考察みてなるほどと思った、すごいあんまりよくない意味で人間らしい人間なんだな雉野は。 - 名無しさん (2022-10-24 12:49:48)
ヒューマンバグかなりおもろいな - 名無しさん (2022-10-24 12:35:42)
ミオミオ - 名無しさん (2022-10-24 06:50:12)
グエグエ - 名無しさん (2022-10-24 10:16:42)
チュチュ - 名無しさん (2022-10-24 10:19:53)
ワタリー・ギラ - 名無しさん (2022-10-24 11:28:23)
あの陰湿な二人組ってどこ寮のやつだろ。地球寮に出入りしてる時チュチュはブチ切れてないのに「アーシアンが目障りなんだよ」って、そんなのチュチュのターゲットになりそうなものだが。 - 名無しさん (2022-10-24 03:32:15)
あれって差別というよりいじめそのものに怒ってた感じだな、「何も背負ってない奴が人の夢を笑うな」ってな感じの台詞言ってたから正義感は強いけど直情的って性格かな? - 名無しさん (2022-10-24 09:08:14)
暴徒鎮圧用の警察機体(
http://bo2.mmoloda.com/image/1740.jpg
)は隊長機がディランザ・ソル(
https://g-witch.net/mobile-suit/12/
)でそれ以外がハインドリー・シュトルム(
https://g-witch.net/mobile-suit/14/
)かな? ゴツい機体いいねえ. - 伏流 (2022-10-24 01:00:49)
で後ろでSFS乗ってるのがザウォート・ヘビィ(
https://g-witch.net/mobile-suit/13/
)みたいですね。別カットでミサイルとキャノン積んで無いザウォート・ヘビィ(ダークグリーンカラーなだけでただのザウォート?)も何機か飛んでました。かっこいい - 名無しさん (2022-10-24 02:27:47)
後ろに飛んでる奴はまた違うMSか.気づかなかったわ. - 伏流 (2022-10-24 22:30:18)
ソルほしいなプレバンの匂いするけどほしいな足延長したいなそんな技術ないけどしたいな - 名無しさん (2022-10-24 07:01:06)
スレッタの泣き顔云々で興奮した人、僕怒らないから出てきなさい -
https://i.imgur.com/JFMMLdZ.jpg
(2022-10-24 00:50:17)
ガッチガチやんけ! - 名無しさん (2022-10-24 03:24:20)
https://twitter.com/steve_minekura/status/1584168427136372738?s=46&t=G8zbDCeW8v6Cx9oiMrIgPA
これめちゃくちゃ好き - 名無しさん (2022-10-24 00:29:18)
コメントにニコってくるんだよぉ! - 名無しさん (2022-10-24 00:58:16)
ニコる…生きていたのか!? - 伏流 (2022-10-24 01:04:03)
選ばれし者は使えるのです。 - 名無しさん (2022-10-24 12:17:37)
共通ルートだと思ってたらエランというね 最近アニメ単体でゲーム出てないしオリジナルストーリーでお送りするギャルゲーパートとガチバトル出来るモードがある水星出して欲しい、一番安いとこで買うからさ - 名無しさん (2022-10-24 06:59:29)
スパイファミリー、ベタな展開だったけど笑てしまう。 - 名無しさん (2022-10-24 00:11:33)
ありそうでなかった宇宙世界中心の世界観は新鮮、サイド共栄圏って言う意見を聞いて超納得してる。 - 名無しさん (2022-10-23 23:55:09)
ここまで主人公にツラい展開ばかりだし、1話くらいは優しい話があってもいいと思うんだよ。美味いもんたらふく食わせてえよこのタヌキによ… - 名無しさん (2022-10-23 23:43:42)
スレッタが笑顔なシーンめったにないよね…驚き顔、曇り顔、泣き顔(NEW!)もいいけど、次は屈託なく笑ってるシーンあるかな - 名無しさん (2022-10-24 01:11:04)
開幕からビーム兵器が普及してて、決闘の風習があって、パイロットに負担が大きい生体デバイス操縦があって、AI兵器の研究が盛ん。 もしかして、水星の時代から鉄血のP.Dにつながる? - 名無しさん (2022-10-23 22:50:00)
寧ろGガンダムでは?あそこAIもすごいし(デビルガンダム観ながら) - 名無しさん (2022-10-23 23:28:48)
ほんへ直で関係あるわけじゃないけど、何気に最初のシーンでスレッタの勝利数1に修正されてたね - 名無しさん (2022-10-23 22:32:47)
チュチュの髪……マジでどうなってんだw - 名無しさん (2022-10-23 21:52:36)
まず, - 伏流 (2022-10-23 21:56:14)
美味しくなかったのか… - 名無しさん (2022-10-23 22:03:04)
そっちかw - 名無しさん (2022-10-23 22:04:47)
かなり小さいヘルメットをかぶってたから、着脱式なのかねえ? - 名無しさん (2022-10-23 22:09:25)
実は密度が全然ないのかもしれない、わたあめみたいな - 名無しさん (2022-10-23 22:09:27)
最終話まで触れられず、明かされない可能性あるな? - 名無しさん (2022-10-23 22:31:01)
うっかり髪の中に突っ込んでそのまま取り込まれるスレッタの二次創作とかでそう - 名無しさん (2022-10-23 22:38:28)
ワンチャン髪と見せかけて着脱式のエクステやアクセに近いものかもと思ってたら迫真のクソデカナイトキャップくんで地毛アピールされてしまった。パイスー時のあの帽子?で抑えた程度じゃどう考えても収まらないと思うんですけど! - 名無しさん (2022-10-24 01:10:50)
さっそくデミトレinカミーユのイラスト描かれてて草
https://twitter.com/motokichissk/status/1584125907500879873?s=46&t=ow-OQEVZv9DItckFIc9xxA
- 名無しさん (2022-10-23 21:43:57)
これ痛いのカミーユ(なんだ女か)じゃねーの? - 名無しさん (2022-10-23 21:47:25)
学校が無かった水星生まれのスレッタちゃんが2年生(LP041)なのはなんか通信教育でも受けてたのかね.それとも純粋に年齢で学年が決まるんだろうか? - 伏流 (2022-10-23 21:40:16)
皆名前の横に年齢も出すコナンスタイルなら分かりやすいが… - 名無しさん (2022-10-23 22:26:24)
ケンプって弾さえ残っていればアレックスを中破ぐらいはできたのだろうかね - 名無しさん (2022-10-23 21:32:42)
ケンプのSGはルナチタ製のはずだし,ザク改がアレックスを大破まで持ち込んでるから,技量次第ではあるが普通に破壊までは持って行けたのかも知れない. - 伏流 (2022-10-23 21:41:33)
パイロットの差が歴然だったようにしか見えんし、不意さえつかれてなければ弾残ってなくとも何とかなったんじゃないかって思ってる。 - 名無しさん (2022-10-23 22:08:25)
逆にいえば不意をつかれたのが致命傷だったんであってあの状況だと残弾の影響は大してないんじゃないかって気がする。 - 赤枝 (2022-10-23 22:18:22)
言っちゃなんだがクリスって技術者寄りのテストパイロットぽいし凄腕ではないっぽいんだよな。不意打ちでガトリングゴリ押し出来てなかったらかなりヤバかったと思う - 名無しさん (2022-10-23 22:25:45)
それ。データ取りの面では凄腕だったのかもしれんが、アレックス動かした時の感想といい、ザクにしてやられたことといい実戦が強いように思えない。 - 赤枝 (2022-10-23 22:30:24)
正面から不意打ちできてる時点で普通に凄いし、ザク相手にはあれだけ事前の準備で攪乱された&コロニー内でビームライフルを使えないって制限されて接近戦に持ち込まれたんだから、一概に技術が劣るとは言えない。 - 名無しさん (2022-10-25 04:12:03)
夕方のアニメで可愛いキャラデザの女の子同士がガチの殴り合いの喧嘩するのって結構新しい...? - 名無しさん (2022-10-23 21:12:17)
ニチアサの女児向けアニメなら劇場版でやってた - 名無しさん (2022-10-23 22:36:44)
劇場どころから初代がTVでやらかして、トラウマ強すぎて以降やめたんじゃなかった? - 名無しさん (2022-10-23 22:54:16)
学園モノかと思ったら閃光のハサウェイが始まったでござる・・・ - 名無しさん (2022-10-23 21:03:48)
スペーシアンのデモ運動と鎮圧するMS部隊の構図見てて、連邦軍に鎮圧されるジオンのデモ隊思い出したんすよ。今回の話は重力下での地雷回避訓練だし、これ企業連合による地球侵攻作戦とかないですよね? - 名無しさん (2022-10-23 20:48:38)
企業連に取って地球にそんな価値ないっていうか実質的な支配者はスペーシアンだし。逆(レジスタンスによる決起、クーデター)のほうがありそう。そういや国家とかはどんな感じなんだ、水星の魔女世界 - 名無しさん (2022-10-23 21:00:21)
自分が間違ってたらすまんがデモしてたのは地球圏のアーシアンじゃない? - 名無しさん (2022-10-23 21:01:23)
アーシアンやね。今回はスペーシアンが宇宙開発の利権で金持ち、アーシアンが搾取される側って感じで普段と逆の世界観になってる - 名無しさん (2022-10-23 21:24:23)
アーシアンはみっともないねぇwww - 名無しさん (2022-10-23 20:40:47)
また差別かよ、スぺッパリらしいな - 名無しさん (2022-10-23 20:50:17)
まさかアーロンさんもスペーシアンじゃないだろな? - 名無しさん (2022-10-23 20:40:20)
ツイッターのトレンドにカミーユが入ってて笑っちゃった - 名無しさん (2022-10-23 20:21:07)
ディランザもデミトレーナーも仕様違いがちゃんとアニメで活躍してると、それぞれのガンプラ欲しくなる - 名無しさん (2022-10-23 19:39:07)
そういやちゅちゅトレーナーの活躍は次回以降か - 名無しさん (2022-10-23 19:57:09)
ニコニコの方で早速チュチュと他生徒の殴り合いのところがアップされてたけど、その中のコメントで「デミトレーナーのまま殴ればよかったのに」はちょっと鬼畜じみてて笑っちゃった - 名無しさん (2022-10-23 19:39:03)
カミーユ君よりかはチュチュ先輩の方が温情あったわけだな - 名無しさん (2022-10-23 19:44:10)
カミーユだったらバルカン撃ってた - 名無しさん (2022-10-23 19:56:40)
本編で試験中のモブが撃ってるシーンあったけど弾出てなかったような? 的に光飛ばして着弾判定出てる程度だと思う - 名無しさん (2022-10-23 20:36:58)
カミーユも大概だが戦闘終わったのに基地をオーバーキルしたシンも大概 - 名無しさん (2022-10-23 22:06:26)
ハハハハハハ!ざまぁないぜ! - 名無しさん (2022-10-23 20:50:49)
よくよく考えなくても無茶苦茶だなカミーユ…開幕で主人公がやることかよw - 名無しさん (2022-10-23 21:09:42)
一方的に殴られる、痛さと怖さを教えてやろうか! - 名無しさん (2022-10-23 20:56:11)
地雷の位置情報口頭で伝えるより、通信出来るなら映像で送っちゃうほうが確実なんじゃないかなーとか思ったり - 名無しさん (2022-10-23 19:17:35)
そこは試験の手順とルールがあるだろうから。大学受験で答え他人にスマホで教えてもらったら失格なのと同じで。 - 名無しさん (2022-10-23 19:31:48)
試験の条件で可視光線以外切ってるからそれやったら条件付けの意味がなくなるんじゃねえか - 名無しさん (2022-10-24 02:33:44)
(おそらく)非殺傷兵器のスモーク弾が着弾した道路がガッツリ凹んでてヒエッ……ってなったよね - 名無しさん (2022-10-23 18:58:47)
スモークの方も濃度と噴出圧が大分ヤバそうだったし非殺傷とは?って感じだったよな - 名無しさん (2022-10-23 19:04:59)
あの質量がぶつかればただではすまないけど、暴動鎮圧にしては過剰戦力だな。SFS込みで6機くらいいなかったか? - 名無しさん (2022-10-23 19:07:14)
あれ公式の紹介だと「実戦用モビルスーツ」とあるから、マンハンター仕様ジェガンみたく暴徒鎮圧用のカスタムでは無いものを無理やり暴徒鎮圧に投入してるだけなんじゃない? - 名無しさん (2022-10-23 19:31:50)
それこそドローン兵器とかでいいんじゃないか……何か法律とかで規制されてるのか - 名無しさん (2022-10-23 19:50:06)
過去にドローンがらみの軟化でカイ戦争があったポイし対策兵器もあるみたいだから有人機を出してるのかもね - 名無しさん (2022-10-23 20:04:53)
今回のいじめっ子生徒がドローンでやっていた所業を考えると攻撃兵器化することは容易だし、逆に考えれば兵器化できない規制が強いんだろう。プロローグでデリング総裁が「人は一点の言い訳も無く純粋に殺す為の道具を手にする事で罪を背負うのだ」とか言ってヴァナディースを滅ぼしたわけだしね? - 名無しさん (2022-10-23 20:59:23)
圧巻の前話に比べたら弱かったけど殴られてるの観れてよかったわ - 名無しさん (2022-10-23 18:58:45)
暴動鎮圧シーン何処かでAC味を感じて良きって見たけどゲーム本編でもあんな感じで鎮圧するん? - 名無しさん (2022-10-23 18:51:18)
暴徒化した労働者の鎮圧か…AC世界だと重機を武装化して立てこもってるのを素早く全滅・鎮圧しろって依頼があったな - 名無しさん (2022-10-23 18:55:50)
4以降しか知らないけど、あのシーンだと主人公が状況をひっくり返しそうだな - 名無しさん (2022-10-23 18:58:17)
序盤ミッションなら重機に毛が生えたようなもんを適当に蹴散らす感じ。流石に生身の人間に撃ったりはしない - 名無しさん (2022-10-23 18:59:33)
やったタイトルだけの話だが生身の人間相手は無かった気がする…作業用重機に乗った暴徒を撃墜するのはあった気がする - 名無しさん (2022-10-23 18:59:51)
ラストレイヴンは歩兵が出てきて攻撃できるよ。 わざわざ狙うのは効率悪いから踏んだりスラスター移動で吹き飛ばす。 - 名無しさん (2022-10-23 21:19:02)
やってることはアレだが鎮圧部隊のMSかっこよかったな - 名無しさん (2022-10-23 18:48:43)
今までは華やかなMSが主流だったけど一気に実戦みある機体が出てきたね、「泥臭さが~」とか言ってる奴も大喜びだろう - 名無しさん (2022-10-23 19:29:51)
一応いう特がアレは「泥臭い」じゃねえぞ。それを理解するには数多くの物語に触れてセンス磨かないと解からないからもう話題に出すのはやめとけ。君は理解していない。 - 名無しさん (2022-10-24 03:13:20)
これが話題の泥臭いおじさんですか - 名無しさん (2022-10-24 18:35:16)
泥臭い厨がくっそ面倒くさい害悪だって事だけは分かったわ - 名無しさん (2022-10-24 21:26:36)
公式サイト更新されて今回の地球寮の面々と実戦仕様MSズが追加されたけど、実戦仕様ズかっこいいな。こいつらはプレバンいきなんだろうか - 名無しさん (2022-10-23 18:47:50)
今絶賛放送中のアニメの機体だからできるだけ店頭売りしてほしいな - 名無しさん (2022-10-23 19:27:42)
まだ学校の内外で温度差あるけど今後どうなるか楽しみだなあ - 名無しさん (2022-10-23 18:46:42)
結局こんな悲しみが広がって人々は殴り合い宇宙をするのだ…それを分かるんだよアムロ - 名無しさん (2022-10-23 18:36:22)
「それでも」と言い続けて人を信じるか、失望してシャアのようになるかはまだわからないけどあのばっちゃが言ったように人類の未来を閉ざすようにはしないでほしいな… - 名無しさん (2022-10-23 18:51:50)
言うてその対比ならアムロは妥協して体制をよくすることもないからなぁ。主人公らしからぬ姿勢ではあるよ - 名無しさん (2022-10-23 21:01:31)
水星の魔女の学校、ホグワーツか何かかってくらい陰湿だな。 - 名無しさん (2022-10-23 18:29:38)
まだフォイのがかわいい - 名無しさん (2022-10-23 18:35:19)
ホグワーツはフォイだけじゃなくて全体的に陰湿なやつらばっかやで・・・ - 名無しさん (2022-10-23 18:37:38)
てかあの試験ってなんの為なんだ?外敵いるとかじゃなくそれこそ暴徒鎮圧とかの為なんかな - 名無しさん (2022-10-23 19:05:39)
決闘のことと言い、学校側が陰謀・小細工を容認してる感じするな。そういう中でも生き残れる人材を育てる学校ってことかね? - 名無しさん (2022-10-23 18:29:26)
暗黒メガコーポの総裁でも場合によっては爆発四散する可能性がある世界ですって一話で示唆されてるしな そりゃそうなるだろうな - 名無しさん (2022-10-23 18:33:38)
結果が全てという、ある意味なんでもありな世界なんだろうな - 名無しさん (2022-10-23 19:26:21)
第4話のエンドカード見てチュチュにも萌えた人いるんじゃないか? - 名無しさん (2022-10-23 18:20:07)
姉御肌っぽいから自分を慕う子にはやさしいかも?そういうギャップ見れるかも? - 名無しさん (2022-10-23 18:30:25)
全部を敵視してたら優秀なメカニック科の人がついてくれないだろうし、今後の絡み方かなり楽しみ。 - 名無しさん (2022-10-23 22:03:50)
実に良い脚だった - 名無しさん (2022-10-23 18:40:02)
まさにそれ!!! - 名無しさん (2022-10-23 19:25:07)
ザウォート・ヘヴィ…軽量二脚で肩キャノン…?強化人間機体か! - 名無しさん (2022-10-23 18:15:14)
ACあんま知らんのやけどああいったアセンブルができるん? - 名無しさん (2022-10-23 18:20:50)
割と似たパーツがあるからある程度は再現できそう ただ条件満たして強化人間にならないと二脚で肩装備のキャノン系を使おうとすると接地して構える必要があるけどね - 名無しさん (2022-10-23 18:27:18)
AC4系なら標準で空中撃ち可能だっぜ! - 名無しさん (2022-10-23 18:36:11)
ただザウォート・ヘヴィは3~N系のフレームっぽいから空中撃ちは出来無さそうなんだな - 名無しさん (2022-10-23 18:41:18)
グエルはとりあえず菓子折りとか食べ物持ってこないとだめだと思う。ヒロインレース脱落するぞ - 名無しさん (2022-10-23 18:10:38)
今のスレッタから見るとわけわからないトサカだからな・・・お話してるだけのエランのが好感度高いというね - 名無しさん (2022-10-23 18:12:39)
案の定というか何というか、スレッタの泣いてるシーンで興奮したって奴が沸いてるの草なんだ はよ殴られてこい - 名無しさん (2022-10-23 18:02:14)
マジかよ!?スレッタの泣き顔見れるうえにチュチュに殴ってもらえるのか!興奮してきた!! - 名無しさん (2022-10-23 18:07:08)
おうじゃあ俺が殴ってやるよ - 拳を振りかぶるザク (2022-10-23 18:14:25)
エアリアル~達磨でも蝋燭でもなく叩き潰してやって~ - 名無しさん (2022-10-23 18:26:33)
(ビットを構えるエアリアル) - 名無しさん (2022-10-23 18:28:44)
待て!エアリアル=サン!私は曇らせストとしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ!私は最低限を守っている! - 名無しさん (2022-10-23 18:35:39)
じゃあエアリアルバストアタックで。 - 名無しさん (2022-10-23 18:37:09)
ちょっと鼻水出てるのいいよね... - 名無しさん (2022-10-23 21:46:05)
グエル開幕振れらた上にツンデレムーブかますとか最高すぎんか?エランもサラッとウチくる?て言うし是非ついてって欲しかった(あのお邪魔虫め)シャディクとエランは差別してなさそうだし仲良くしてほしい - 名無しさん (2022-10-23 17:55:13)
第2期では数年後で戦争になってたら - 名無しさん (2022-10-23 17:41:15)
にしても実習でもあんなに陰湿な事してくるとはなぁ… ホルダーとか関係無しでやってくるしで - 名無しさん (2022-10-23 17:40:12)
おい、デュエルしろよ で全部解決できない、かぁ - 名無しさん (2022-10-23 18:05:50)
スレッタの性格的にやれなかった(そもそもそういう発想がない?)だけで本来それで解決できるんじゃねえかなと思わなくもない。一話冒頭もグエルは侮辱されたことに対して決闘してたし。・・・チュチュ先輩はなんで決闘しなかったんだろ。スペーシアン相手だと性能差がきついんだろうか - 名無しさん (2022-10-23 18:13:47)
アーシアンには旧型しか与えられなくてスペーシアンには新型が与えられてるみたいな感じなんだろうな - 名無しさん (2022-10-23 18:15:28)
相手が受け入れなかった場合どうなるんやろな。あとミオリネ見るにパイロットとしての技能が必修じゃなさそうだしどいつもこいつもいつでもできるわけじゃなさそう…? - 名無しさん (2022-10-23 18:35:40)
そこは人脈もソイツの実力のうちってことでパイロット科の代理人を立てて決闘をしてもらうんじゃないか? 学生同士ではないが前回の決闘だってアレ ダブスタクソ親父とミオリネの代理決闘だったわけだろ? - 名無しさん (2022-10-23 18:45:52)
拒否できる、できないはわからんけど拒否した場合アーシアンからの決闘から逃げたカスって扱いになりそう - 名無しさん (2022-10-23 19:19:26)
言うてイジメの旗頭的な者が居る訳でも無さそうだからな。一人ひとりに決闘申し込むのは流石に苦しいし、無双できる程強い訳でも無かったんだろう。一話以前だとアーシアン・スペーシアンの喧嘩軸ならグエルが代理でボコりに来るのは容易に想像できるし - 名無しさん (2022-10-23 21:05:00)
ニカ姐スパーシアンへの仕返しのためにスレッタ使いそうで怖いな - 名無しさん (2022-10-23 17:36:47)
すぺ、スペーシアン・・・ - 名無しさん (2022-10-23 18:21:22)
今回のメインモニター死んで何も出来なくなるって描写見てると、宇宙の戦闘中にたかがメインカメラをやられただけだ!ってできた天パってやっぱりおかしかったんやなって… - 名無しさん (2022-10-23 17:36:11)
天パがおかしいのはそうだが頭のカメラ塗られただけで真っ暗になってしまうデミトレさんにも問題があると思う - 名無しさん (2022-10-23 17:41:21)
サブカメラすらないのか…って思ったもんね - 名無しさん (2022-10-23 17:42:07)
メインの光学カメラと地磁気センサー以外を切った状態での地雷原突破試験だったハズなのでホントは他のセンサーとかでのCG再現表示なんかもあるんじゃないかなぁ - 名無しさん (2022-10-23 17:59:23)
海老川センセが呟いてたわ。デミトレのセンサー類は使用禁止だったんか(聞き逃した) - 赤枝 (2022-10-23 23:02:08)
学生用に数揃えると費用嵩むからサブカメ削減したとかありそう - 名無しさん (2022-10-23 18:01:45)
実習用だから最低限の機能しかなさそうだね - 名無しさん (2022-10-23 18:26:35)
ガンダムは補助モニターがついてたんじゃなかったっけ?多分デミトレってジムと一緒で頭にシステム集中しているだな… - 名無しさん (2022-10-23 17:42:43)
「たかがメインカメラ」に関してはサブカメラのおかげでモニター映ってる描写ちゃんとあるよ - 名無しさん (2022-10-24 02:35:23)
次はエラン回っぽいけど、スレッタ以外の興味は皆無っぽいな…したたかというよりは知識欲が強い感じだから、「君のすべてを知りたい」とか言って色々問題になりそう - 名無しさん (2022-10-23 17:35:02)
エロ同人誌の流れやめれw - 名無しさん (2022-10-23 18:25:12)
案の定(?)ミオリネの部屋結構汚部屋でしたね - 名無しさん (2022-10-23 17:31:55)
成人後は酒瓶と吸い殻も散乱してるといいな - 名無しさん (2022-10-23 17:54:27)
菜園の方に集中していて部屋にはあまりいないのかもな - 名無しさん (2022-10-23 18:12:00)
水星女vsトロフィーvsダブスタクソ親父vsマネキン王子 ファイッ! - 名無しさん (2022-10-23 17:29:59)
vs底値 - 名無しさん (2022-10-23 17:32:12)
vsヤンキーステゴロピンク娘 - 名無しさん (2022-10-23 17:48:12)
水星の魔女ではなかなか地球と宇宙のしがらみは深いみたいだな…ってか妨害工作したあの二人、ニカに嫌がらせしたやつか?あとチュチュ、差別ありとはいえさすがに喧嘩っ早いって💦 - 名無しさん (2022-10-23 17:29:28)
別人やね。つまりあいつらが特別ひどいのではなく学園内に置いても差別の酷さは常態化してる - 名無しさん (2022-10-23 17:45:01)
地球寮の生徒は親が社長とかそういう感じなんだよな?あんなとこでも入れる方が地球にいるよりマシってことなんかな - 名無しさん (2022-10-23 17:57:55)
スレッタが水星の発展のために来たように、学園はかなり高位の教育機関であそこで学び卒業することで相応の実力、知識や資格なんかが手に入るんじゃねえかな。だから差別受けてでも来てる的な。あと、基本は社長の子女だろうけど推薦制だから優秀な人間が知人にいれば代わりに推薦されることも有るかもしれない - 名無しさん (2022-10-23 18:08:48)
金で推薦を買うとかもあるんだろうか - 名無しさん (2022-10-23 18:24:49)
スレッタのギャン泣きに興奮を覚えてしまったのでチュチュさんに顔面殴られてきますね - 名無しさん (2022-10-23 17:29:02)
何言ってんだよニカァ!? 見えない地雷ってまさか…… - 名無しさん (2022-10-23 17:27:06)
ビンタとかでなくいきなりグーで顔面ぶち抜く辺り手を挙げたの初めてじゃないな?(茶髪もそこそこ応戦してたけど) - 名無しさん (2022-10-23 17:26:00)
ピンクの子思った以上に凶暴て熱い子だな。 - 名無しさん (2022-10-23 17:25:10)
ガス弾とはいえMS投入は怖すぎ(壊れていたとはいえ車踏みつぶしたし) - 名無しさん (2022-10-23 17:16:49)
人間サイズのガス弾でも弾頭あたったらやばいのにMSサイズだと即死だな - 名無しさん (2022-10-23 17:19:39)
それはそれとしてまたディランザが見れて嬉しいよ俺は - 名無しさん (2022-10-23 17:25:36)
やってることがティターンズやギャラルホルンと変わらないんだよな… - 名無しさん (2022-10-23 17:38:46)
少し慣れてきたのかスレッタの緊張が少し和らいでるな - 名無しさん (2022-10-23 17:11:54)
水星3話を初デートを監視するパパ&弟+ダリルバルデってネタにしたスレ動画を見たが、パパのどうだオレのデートプランは!?とか腹筋に悪い優しい世界でした - 名無しさん (2022-10-23 17:07:13)
見えない地雷ってマジの見えない地雷なのか - 名無しさん (2022-10-23 17:06:16)
地雷は普通見えないもの・・ - 名無しさん (2022-10-23 17:26:10)
想像に反してド直球でタイトル通りなのは予想できんかったわ - 名無しさん (2022-10-23 21:07:11)
いやです!!!!! - 名無しさん (2022-10-23 17:01:48)
自分的に前期大凶作だったからか今期すげー豊作に感じる - 名無しさん (2022-10-23 12:48:32)
仮面ライダー、推しが消えた! - 名無しさん (2022-10-23 11:30:00)
実質主人公みたいなキャラだしすぐ戻ってくるやろ - 名無しさん (2022-10-23 11:32:49)
ドンブラの雉の人やっぱ演技うまいよな……子供トラウマになるであれ - 名無しさん (2022-10-23 10:03:46)
そういや水星の魔女の世界のヒエラルキーとしては「アースノイド<スペースノイド」なのね.水星は僻地ってことで馬鹿にされてたけど,地球よりはヒエラルキー上なんだろうか. - 伏流 (2022-10-23 09:24:47)
地球は明確に弾圧シーンでたしアレよかマシかもしれない - 名無しさん (2022-10-23 17:18:16)
タヌキちゃんが最初に来た時に地球寮の人たちの反応を見るに地球が最下層なんだろうなと思った - 名無しさん (2022-10-23 20:44:11)
忍の一時どうかなぁと思いつつ見てるけどどうかなぁ。少し面白くなってきた感じはするが… - 名無しさん (2022-10-23 07:11:24)
https://twitter.com/BTR_anime/status/1583839474567376896?s=20&t=PHi3pEZ7ZKq7ZrveW8efIQ
ぼっち・ざ・ろっく!最終回かぁ() - 名無しさん (2022-10-23 06:38:17)
ニカ姉さんが実は元ヤンとかだったら萌える。 髪染めてる辺りとかその名残で。 - 名無しさん (2022-10-23 03:07:27)
マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!のBlu-ray見たやっぱり泣いた。村で文句言ってた人達も歌ってたりと細かいとこ見れたから買って良かった後はライブに当選さえすれば…ファンクラブの方忘れてたからこれしかねえ!オーコメも見なきゃ。 - 名無しさん (2022-10-22 18:25:21)
映画出来よかったよね.もう一度見たくなったわ. - 伏流 (2022-10-22 22:01:23)
Blu-rayを買うと何回でも見れる!ついでにファイナルライブ先行抽選申し込み券あるから当選すればライブ行けるよ!更にカラオケで短いバージョンだけど歌マクロス映像付もあるよ!(ダイマ)個人的に良かったのはBlu-rayに付いてきたブックレットで、タイトルの6番目の!はラストのあの子ってことがハッキリしたこと。 - 名無しさん (2022-10-22 23:11:11)
今回のウルトラマンデッカーは神回だったな。ダイナミックタイプの登場シーンは「う、美しい……!」と思ってしまったよ - 名無しさん (2022-10-22 18:23:37)
水星の魔女最終回にて ニカ姉「行きなさいスレッタさん! 誰かのためじゃない! あなた自身の願いのために!!」 - 名無しさん (2022-10-22 17:17:54)
やだよ、二期で手のひら返すニカ姉とか - 名無しさん (2022-10-23 03:05:14)
寮で酒飲んで潰れてそうだな. - 伏流 (2022-10-23 09:25:34)
「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず」「操縦者の技のみで決まらず」「ただ、結果のみが真実」 - ワイ「バトオペ2だなこれ」 (2022-10-22 17:12:16)
水星の魔女の決闘って彼女とかも賭け対象になるらしいから、スレッタとのデート権を賭けて勝負とかになったらどうすんだろ?MS戦だとミオリネに分が悪いから…料理対決とかないかな? - 名無しさん (2022-10-22 16:57:22)
しかしねぇ君、私がガンダムだと思ったのだから…… - 名無しさん (2022-10-22 14:57:03)
MW2先行キャンペーン終わったわ。2019が過去作よりだいぶアッサリだったからあまり期待してなかったけど、ボリューム感なら旧MW2以上COD4よりちょい少なくらいか。旧作からシャドウカンパニーの悪役感は好きだったけど、今作はガンシップオペレーターとして自分で操作したり141を裏切った後に民間人見境なく撃ちまくったり、悪役特殊部隊こうあるべしで最高だった。司令官を正規軍コンプ抱えてる性格にしたのも面白い - ただ操作キャラが二転三転するのはちょっと分かりにくかった (2022-10-22 12:23:26)
トマトアニメでずっと引っ掛かってたがあれだ、ビビオペだ。たしかトマト握り潰してたよな。 - 名無しさん (2022-10-22 10:40:12)
めっちゃ懐かしいな 確か黒髪の子じゃなかったっけ? - 名無しさん (2022-10-22 21:45:39)
そうそう、なんかしらの過去があったような。そして彼女の裸体を大人達が眺めていたこともあったような気がする。 - 名無しさん (2022-10-22 23:17:34)
あれ?チェンソーマンのEDってもしかして毎回変わるの?2話ED好きなんだが. - 伏流 (2022-10-22 09:54:49)
全12話全部変わりますぜ - 名無しさん (2022-10-22 15:17:46)
なにその豪華絢爛仕様 - 名無しさん (2022-10-22 16:43:15)
ニンジャスレイヤーみてえ。ブリトー兄弟のやつ好きだった。神よお恵みを、それも金貨の恵みを♪ - 名無しさん (2022-10-22 20:12:37)
まじか豪華だな.毎週かわるEDというと俺妹とか思い出すわ. - 伏流 (2022-10-22 22:01:05)
週替わりEDと言えば私はH.O.T.D.ですなぁ。曲も変わるがEDも一見同じようで微妙に少しずつ変わってて - 名無しさん (2022-10-22 22:55:35)
アニメ俺妹は一期でルートが2つ用意されてるというびっくり仕様に変わるエンディング曲に楽しかったんで、各キャラの別ルートもアニメ化キボンヌ - 名無しさん (2022-10-22 23:23:43)
最近オラオラしてねえなあと思ってたら看守がオラオラしてんじゃねえかwとんでもねえスタンドになっちまったな - 名無しさん (2022-10-22 06:22:38)
キンタマの悪魔とか弱そうだか強そうなんだか - 名無しさん (2022-10-21 22:12:14)
悪魔のキンタマ だとレアアイテム感が出るぞ - 名無しさん (2022-10-22 10:14:45)
グエルが親離れ一番乗りになるんかな。弟の絡みもあるし - 名無しさん (2022-10-21 21:42:21)
仮に完全自動操縦で試合続けてたとしても、雨止んだ時点で勝ち目なかったわけだがクソオヤジなんて言い訳する気だったのやら - 名無しさん (2022-10-21 21:30:01)
るろ剣実写版一作目の死亡シーンが他四作全部でも使い回される窪田正孝……結果的に佐藤健、江口洋介と共に実写版皆勤賞…… - 名無しさん (2022-10-21 21:09:51)
BLEACH千年血戦編見てて思った、ネル役の金田朋子さん急に声低くなってない?ちょっと前にテレビ出まくってた頃より結構低くなってる気がする。 - 名無しさん (2022-10-21 19:44:24)
役忘れて低くなるとかはままある。 - 名無しさん (2022-10-21 21:43:50)
アニメでネリエルの声聞いた後にテレビとかで本人見ると高低差で - 名無しさん (2022-10-22 11:35:45)
まりもちゃん・・・(´・ω・`) - 名無しさん (2022-10-21 19:34:39)
落ち込むな。テット・ド・ヴォーでも食べて元気出せよ - 名無しさん (2022-10-21 20:33:18)
まりもちゃんは二度死ぬ。 また明日はフラグの言葉である。 - 名無しさん (2022-10-21 21:43:35)
全部武ちゃんが悪いんだよ - 名無しさん (2022-10-21 21:55:13)
グエルが令和のセシリア言われてて草 - 名無しさん (2022-10-21 17:59:39)
オットウトが兄さん!跡継ぎはボクが産むから!みたいなドロついた劣情を抱いてもオットコ同士でも産める様な世界なんかな - 名無しさん (2022-10-21 12:53:53)
うる星やつらもジョジョも金カムも面白えなあ - 名無しさん (2022-10-21 06:08:50)
ツワモノ揃いの今期の中で上位に食い込むのは難しいかと思うが、アキバ冥途戦争、かなり面白い。 - 名無しさん (2022-10-21 02:31:03)
純情メイド配信してほしい - 名無しさん (2022-10-21 03:02:58)
今期は豊作すぎてマジで観る時間が足りない。今さっき冥土戦争見たけど1999年のアキバってもう既にあんな感じだったん?オタクブームは電車男の辺りのイメージだったんだけど。 - 名無しさん (2022-10-21 09:37:05)
その頃はPCパーツ専門店全盛期だなあ。電子パーツやが駆逐されてどんどんPCパーツ屋に置き換わってた頃。メイド喫茶なんてものはアキバには無かったはず。第1号店は2005年くらいじゃないか? - 名無しさん (2022-10-21 11:25:23)
ほうほう、バトルプログラマーシラセのメイド喫茶回はやっぱり時代を先取りしてた感じなのか - 枝 (2022-10-21 12:25:14)
ざっくりググると2001年に秋葉でCure Maid Caféが開店それ以降メイド喫茶が増えていった、らしい - 名無しさん (2022-10-21 12:56:28)
ありがとう。萌え萌えキュンしてるメイドさんがハジキ振り回すのはフィクションってことが分かって安心したぜ() - 枝 (2022-10-21 13:08:25)
2001年に1号店でそれから徐々に増えていって、一般人の目に付くようになったのはその数年後とかかねえ - 名無しさん (2022-10-21 17:10:25)
キュアメイドカフェはリアルに行ったことあるが、制服がメイド服なだけで内容は普通にちゃんとした喫茶店、しかも飯が美味い。 - 名無しさん (2022-10-21 17:58:16)
あと紅茶もちゃんと淹れてる。 - 名無しさん (2022-10-21 17:58:53)
ホワイトライダー「ほう……角が折られたら負けか」 - 名無しさん (2022-10-21 01:45:06)
ナインライブズしなきゃ - 名無しさん (2022-10-21 12:23:12)
全部とは言われてないからな - 名無しさん (2022-10-21 13:34:01)
丸ごと引っこ抜かれて負けそう - 名無しさん (2022-10-21 15:53:49)
エスカッシャンで丁寧に全部折られそう - 名無しさん (2022-10-22 00:37:52)
ニコニコでコメント付き視聴だから微妙にタイミング遅れだけど水星3話見てる。 コミュ症だから再戦決まってナチュラルにグエルを煽るスレッタちゃんは草 - 名無しさん (2022-10-21 01:30:48)
あと、決闘に観客が賭けやってるので「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界」を思い出したわw - 名無しさん (2022-10-21 01:53:18)
コメントつきで見ると次回予告に対して「地雷が多すぎる!」ってツッコミ入ってるの草だわ。 確かに地雷原だわw - 名無しさん (2022-10-21 02:06:16)
その前のグエルのプライドがバエルに変わってたのも草生えた - 名無しさん (2022-10-21 12:34:45)
アレもだし、ダブスタクソオヤジのシーンが矢印で囲まれてたりも草 - 名無しさん (2022-10-21 17:09:02)
魔性の女は今後の展開次第では大いにあり得る 大人「あれは魔女」学生「あいつ魔性の女」 - 名無しさん (2022-10-22 06:54:15)
BLEACH ドンドチャッカの声、郷里大輔さんのままだった・・スタッフの優しさを感じた・・ - 名無しさん (2022-10-20 22:23:33)
チェーンソーマンのアニメ無茶苦茶出来がいいわ。声優もそうだけどマキマさんの魔性さが輪にかけてやばいわ - 名無しさん (2022-10-20 21:43:37)
まだ一話しか見てないけどすっげえぬるぬる動くね - 名無しさん (2022-10-21 12:51:13)
ガンダムUCのep.7を見てて思ったんだけど、アンジェロ駆るローゼンズールが覚醒ユニコーンを相手する最後、クローを自機のコックピットに突き刺したのはサイコミュジャックの影響? - 名無しさん (2022-10-20 21:12:31)
大佐の戦場を汚してしまった…とかマジで考える奴だから多分気高き自決じゃないか? - 名無しさん (2022-10-20 23:38:11)
小説版では自分の過去を見たバナージに発狂してこれ以上観るなって自分を刺した。アニメはコントロールミスったようにしか見えんよなー - 名無しさん (2022-10-21 00:02:01)
○玉が左右入れ替わる! 漫画でも笑ったけどアニメだともっと面白いw - 名無しさん (2022-10-20 20:52:22)
結婚してくれ!ってセリフの後に1話のMPが4割増しくらいで降って来る不審者逮捕コラ動画とか出て来たら私、耐えられません - 名無しさん (2022-10-20 20:31:58)
詳細プリーズ - 名無しさん (2022-10-21 03:01:38)
フフ…3話視聴後に2秒で閃いた妄想ネタです… - 名無しさん (2022-10-21 03:22:06)
なんだそういう動画あるのかと思っちまったわ - 名無しさん (2022-10-21 06:11:56)
スンって素で - 名無しさん (2022-10-20 20:25:18)
UCのリ・ガズィってアムロが返ってきた時のために新造したんだろうな - 名無しさん (2022-10-20 18:56:07)
どぅーいっとゆあせるふ3話新キャラ加入を一話で綺麗にまとめ - 名無しさん (2022-10-20 17:37:19)
ミス まとめててすごく良かった - 名無しさん (2022-10-20 17:37:32)
ところでこいつの略称はどうなるんだ?DIYだと分かりにくいからアニメDIYか? - 名無しさん (2022-10-20 18:26:50)
エリクト≠スレッタ問題 - 名無しさん (2022-10-20 10:47:17)
ええい主人公タヌキはいい! ムチムチ褐色生意気女を映せ! - 名無しさん (2022-10-20 16:23:27)
だからスレッタはカルド博士の生まれ変わりなんだよ - 名無しさん (2022-10-22 05:51:45)
ダリル機にエアリアルくんを移植したらとんでも無い挙動で無双するんじゃ? - 名無しさん (2022-10-20 07:36:19)
AIフラッグファイターでも生み出すつもりかと思ったわ - 名無しさん (2022-10-20 09:11:34)
ダリルバルデは機体名で乗ってる人はグエルくんな……と思ったがこれはRPD×GUNDということなのか? - 名無しさん (2022-10-20 10:41:03)
男が女で変わる成長する姿とか見せられたら応援するしかないじゃないか…………! - 名無しさん (2022-10-20 06:10:53)
ラストはお義母さん娘さんを下さい絶対に幸せにします!ってエアリアルくんの姉妹機でママンラスボス機体に特攻するグエル君が見られそうだな…なんかもう話の流れとか復讐もぶっちぎってさ。 - 名無しさん (2022-10-20 05:56:21)
恋愛フロップスこれはラブコメというよりなんなんだこれは、脳コメ系か - 名無しさん (2022-10-20 05:42:12)
武ちゃんの尋問後のシーンで地味に緑の悪魔が居たw - 名無しさん (2022-10-20 01:02:19)
尺の都合か、泣いてる武ちゃんをやべーやつ扱いした男子生徒との乱闘カットされたか - 名無しさん (2022-10-20 01:11:52)
逃げたせいで余計ひどい目にあってりゃ世話ねーぜ、よわむしって直接言われたイメージがあった - 名無しさん (2022-10-20 06:26:21)
グエルは最初のとき「お前の操縦、YESだな!」って言っとけば今頃ワンチャン…… - 名無しさん (2022-10-19 22:38:44)
???「俺はな!ジオン公国突撃機動軍の大佐で!骨董愛好会の筆頭で!現在のオデッサ基地司令だ!」 - 名無しさん (2022-10-19 22:22:49)
俺…?貴様偽物だな!! - 名無しさん (2022-10-20 09:13:01)
魔女といえば火炙りだからラストの方が怖いんよな。グエルがスレッタをなんとかして救い出すだろうけど、有名な火炙りされた魔女のジャンヌがモチーフならグエルはジルドレみたいに闇落ちするかもしれないし...。胸糞系は嫌いだから個人的には王道である前者であってほしい - 名無しさん (2022-10-19 21:46:34)
多分、若者やライト層意識してるっぽいしオチは胸糞系にはしないんじゃないかなって - 名無しさん (2022-10-19 21:58:34)
シェイクスピアのテンペストがモチーフだから最後は最低でもミオリネとスレッタの二人はくっついて幸せになるだろ。 - 名無しさん (2022-10-20 15:05:55)
強引すぎる髪の毛奪取 - 名無しさん (2022-10-19 21:44:14)
終わらせ方はあっさりだったな - 名無しさん (2022-10-19 22:37:32)
ファフナー見始めた.....が、ファフナー、ジークフリート、ニーベルング、ブリュンヒルデ、リンドヴルムと出てくる単語がことごとくワーグナーのニーベルングの指輪由来のものばっかりで早くも先行きが不安です - 名無しさん (2022-10-19 20:41:19)
リンドヴルムはニーベルンゲンの歌か - 名無しさん (2022-10-19 20:43:16)
離島でのハートフルなアニメだよ! - 名無しさん (2022-10-19 20:45:49)
BEYONDはアマプラあたりで配信してくれんかなあ。レンタル枠でもいいから。 - 名無しさん (2022-10-19 21:25:13)
え、何?続編的なの今見れないとかそういう感じ? - 木主 (2022-10-19 21:34:21)
ファフナーの完結編がネット上で気軽に見れない状態じゃあなかったか。わざわざゲオで借りた記憶がある。 - 名無しさん (2022-10-19 21:48:08)
蒼穹のファフナー(TV)→RIGHT OF LEFT(TVスペシャル。TV本編の前日譚)→HEAVEN AND EARTH(劇場版。TV本編の続篇)→蒼穹のファフナー EXODUS(劇場版の続き。TV放映2クール)→蒼穹のファフナー THE BEYOND(EXODUSの続き。劇場先行公開のOVAシリーズ。去年11月完結。一時期、4巻中3巻まで配信してたらしいが今は殆ど配信されてない) - 名無しさん (2022-10-19 21:56:32)
そう言う事情があったのね ゲオとTSUTAYAは近いから寄ってみる ありがとう - 木主 (2022-10-20 07:19:50)
もうちょっと見てから言おうと思ったけどやっぱり気になったので 一騎が特に躊躇いなくいきなりファフナー乗ったり脈絡なくワルキューレのなんとかってとこまで行ってノルンを有効化?させたりマークゼクスが初陣で消滅したりとやけに独特なテンポで話進まない?後で伏線的に回収するのか単純にこういう雰囲気なのか - 木主 (2022-10-20 19:49:10)
島の子供達は対フェストゥム用に調整されてるんで(記憶等埋め込まれてる)シンジくんみたいにイヤイヤせずに乗っちゃう、あとは信頼関係とか負い目とかあるかな。翔子はまぁ訓練もなしに強い感情制御出来ずに死んでしまったという例かな、これから乗る子達はちゃんと訓練してるし。 - 名無しさん (2022-10-20 21:23:17)
テンポなんかの細かいとこは忘れたけど話が進むほど面白くなるタイプ(なんなら後半でメイン脚本家が変わる)。性格に関しては変性意識という設定がある。ファフナーに乗ることで精神性に変化が起きる(個人差が大きくあまり変わらない人物もいる)。やけに強気になったり非常に冷静になったり。本性ということではなく戦闘向きなものに代わる - 名無しさん (2022-10-20 22:59:54)
かぐや様最新刊、相変わらずシリアス後IQ低いしマキちゃんにひどいマウントとるし会長はカミーユだし。でももう終わると思うと寂しいわ・・・深夜に無駄話に付き合わされる会長カワイソス。あと何話!てカウントダウンされると切ないけど情緒がないというかなんというか。 - 名無しさん (2022-10-19 20:38:46)
かぐや様は回が進めば進むほど作者のやる気のなさが感じて残念。学祭あたりまではかなり好きな漫画だった - 名無しさん (2022-10-20 02:58:08)
作者今別の漫画も兼業してなかったっけ? ジャヒー様も怪しいメイドやり始めてから明らかにペース落ちたしやっぱ複数作掛け持ちは無理があるわな。 このすばの作者は普通に3作くらい掛け持ちしてるけど - 名無しさん (2022-10-20 03:28:35)
文化祭編の盛り上がりで終わらなかったのは残念だが残ってた問題片付けてくれたんで俺は面白かったわ - 名無しさん (2022-10-20 05:46:18)
しかし早々にSFSまでガンプラ化されるようだし、案外早い段階で舞台が地球に移ったりするんだろうか。さすがに学園内でSFSは使わんだろし - 名無しさん (2022-10-19 19:07:43)
重力下訓練合宿編か修学旅行編だな - 名無しさん (2022-10-19 19:32:34)
学園ごと地球に落ちる - 名無しさん (2022-10-19 20:34:50)
切り落とされた右手が修復されたエアリアル「その幻想をブチ〇す!」 - 名無しさん (2022-10-19 16:55:01)
せっかくだからダリルバルデの腕くっつけようぜ - 名無しさん (2022-10-19 17:12:03)
ズゴックE「おいそこの若造、ワシの右腕を託す...!」 - 名無しさん (2022-10-19 18:33:15)
男女平等パンチで築くハーレム - 名無しさん (2022-10-19 21:54:28)
シャア・アズナブルの正体はキャスバル・レム・ダイクン、とかもネタバレなのか? - 名無しさん (2022-10-19 12:56:58)
はい - 名無しさん (2022-10-19 13:22:52)
雑談板では書いちゃダメな部類みたいよ - 名無しさん (2022-10-19 15:06:36)
クワトロの正体はシャアとかもネタバレになるのかな? - 名無しさん (2022-10-19 15:19:14)
ファースト見た後にZ見る!って人にはネタバレだろうな…1話EDキャストでがっつり書いてあるが - 名無しさん (2022-10-19 15:50:45)
気になって確認したけどシャア=キャスバル、クワトロ=シャアのどちらも公式サイトに記載されてたから直ちにネタバレになるものではないかと。それだけ知っててもあまり意味はないし - 名無しさん (2022-10-19 15:53:58)
個人的には今頃から40年ほど前のファースト、Z、を順に全部見る人てここの利用者にどれくらいいるのだろうかとは思うけど。 - 名無しさん (2022-10-19 16:31:27)
そういう細かい事いいだすと毎回アレはダメこれはイイとかやらなきゃになるし一括でダメでいいと思うけどね - 名無しさん (2022-10-19 17:57:52)
ここにいます - 名無しさん (2022-10-19 19:53:35)
どちらにせよこっちで確認するのはとても良いと思いますまうr - 名無しさん (2022-10-19 16:22:57)
視聴者に対して正体隠してたっけ?演説しかり知ってる前提で作られてると思うが。 - 名無しさん (2022-10-19 18:14:21)
あー、でもファーストのネタバレか - 名無しさん (2022-10-19 18:15:42)
てか実装機体がネタバレになって攻略wikiって名前に関わりそうだな - 名無しさん (2022-10-19 23:27:59)
まぁあくまでも雑談板でネタバレはよそうってことだろう - 名無しさん (2022-10-20 09:15:40)
そういえば、水星の魔女のキャラでお菓子や料理作りうまそうなのって誰だろ?ミオリネは無理そう、チュチュとスレッタは未知数、ニカとエランは結構できそうで、グエルは微妙な感じ…あとは誰ができそうかな? - 名無しさん (2022-10-19 12:51:37)
LoMのアニメ見たら懐かしさあってしみじみしてしまった。ランドメイクも演出に組み込まれてるし、やってた人間には刺さるかも? - 名無しさん (2022-10-19 11:00:41)
思った以上に再現されてるな。それでいて瑠璃のキャラを早期に噛み砕いて優しい部分を出してるのも好感触だわ - 名無しさん (2022-10-19 11:47:59)
ゲーム内の独特な色使いがしっかりアニメになってて感動したわ - 名無しさん (2022-10-19 12:02:56)
握手を求めてきた、どうする?①握手する②手を弾く③告白する - 名無しさん (2022-10-19 10:29:20)
④切り落とした相手の腕と握手する - 名無しさん (2022-10-19 10:35:38)
ホラー映画かよ - 名無しさん (2022-10-19 11:36:23)
地獄の九所封じを警戒して距離をとる - 名無しさん (2022-10-19 14:44:40)
水星の魔女プロローグのばあちゃんは全身機械化して生き延びててフルサイコババアとしてHG化されるんだ - 名無しさん (2022-10-19 10:16:28)
死亡シーンが書かれてないので生き延びてそうだとは思ってる - 名無しさん (2022-10-19 10:46:28)
機械化してる人いっぱいいたっぽいし割とありそうだよねぇ - 名無しさん (2022-10-19 10:50:35)
ワンちゃんプロスペラが婆ちゃんの可能性。まあその辺は与太話としても生き延びてる方がエアリアル開発できてるのは説明しやすいかなと - 名無しさん (2022-10-19 11:00:23)
スレッタ、ミオリネの隣にサイコババアのプラモ並んでて誰が買うんじゃww - 名無しさん (2022-10-22 02:42:16)
まだ3話なのに既に脳内でシェルユニットの赤い発光パターンと祝福のデデデン デッデーデッデーレデー が再生される体になってしまった - 名無しさん (2022-10-19 10:06:33)
マスターが常時2人に増えれば令呪も2倍、マスター礼装も2倍になって最強なのでは? - 名無しさん (2022-10-18 22:40:03)
聖昌石の必要消費量も2倍にしました!! - 名無しさん (2022-10-19 05:59:47)
契約の隙を突いて襲いそうな面子が多いので駄目です。 - 名無しさん (2022-10-19 11:50:20)
偶に現れる泥臭いガンダムが観たいって人はどういうのを望んでるんだ? 個人的には今回のエアリアルの勝ち方は結構泥臭いなと思ったけど - 名無しさん (2022-10-18 21:47:25)
作戦練って地べた這いずり回って勝つとかか? - 名無しさん (2022-10-18 21:58:53)
IGLOOとか08小隊でしょうね、もっと拗らせるとボトムズになる(偏見 - 名無しさん (2022-10-18 22:05:43)
水星に不満はない(とういうかめっちゃ楽しんでる)し、今回のみたいに何でも使って戦うのは泥臭いと思う。EZ8の腕で殴りかかるやつとか鉄血7話のアンカーアクション&アキヒロの組み付いて格闘とか。それはそれとしてミリタリ調のこと指してる人らもいると思う - 名無しさん (2022-10-18 22:16:29)
男しか出てこない。戦争しかしない。負けてばっかり。こんなところか? - 名無しさん (2022-10-18 22:30:27)
数々のガンダム作品は別に楽しめてるけど、08小隊みたいなのは新しく見たいんだよね(これが泥臭いガンダム)。戦場映画を見たいってことで主軸は前線。アクセントとして後方の戦略クラスの話差し込んでもいいがあくまでも物語を動かすのは一兵士っていうのが「泥臭い」に入る。 - 名無しさん (2022-10-18 23:13:08)
じゃあ大体のガンダムが泥臭くなるからべつにいいな。水星も泥臭いわw - 名無しさん (2022-10-20 15:08:20)
若い青年が主人公じゃなく、歴戦のおっさんが主人公のビーム兵器少なめ実弾多めの現実に似たようなのかな? - 名無しさん (2022-10-18 23:38:26)
と言うか前作の地上波ガンダム(鉄血)がThe・泥臭いガンダムだった訳で、泥臭さうんたら言うなら鉄血見ろとしか言えねーわ - 名無しさん (2022-10-19 00:02:42)
08小隊みたいな単騎無双ではなくチームプレイ重視の戦闘とか、鉄血みたいな射撃ではなく格闘主体みたいな所を差すんでない?逆に格闘戦よりも射撃主体で射撃がバンバン当たって敵が次々撃墜される様が多い作品は泥臭いとは - 名無しさん (2022-10-19 05:57:48)
言えないのかもしれない - 名無しさん (2022-10-19 06:00:03)
もしエアリアルの眼が赤く光る=覚醒的なものだったら、スレッタが「ミオリネさんを…返せ!」みたいな主人公ムーブをしてくれるよきっと - 名無しさん (2022-10-18 21:44:55)
「この、おおーぞらにー、つばさをひろげー - 名無しさん (2022-10-18 23:15:47)
スレッタはエリクトの妹なの? - 名無しさん (2022-10-18 21:33:07)
エリクト本人でいいのでは。 - 名無しさん (2022-10-18 23:07:19)
正直なんも確定してない。個人的にはスレッタ≠エリクトだとは思ってる - 名無しさん (2022-10-18 23:26:58)
YouTubeの考察見てけっこう辻褄合っててびびった - 名無しさん (2022-10-19 00:00:47)
そうすると0話時点で身ごもっててウェブ小説ではエリクトの名前すら出てこなかったことを思うと死んでる・・・?研究の礎か水星にやられたかデリングから追われてる時に? - 名無しさん (2022-10-19 05:49:10)
ばあちゃんが人間の身体脆すぎって言ってたから水星の環境に幼いエリクトは耐えられなくて生き延びるためにエアリアルAIになったんじゃね - 名無しさん (2022-10-19 09:55:07)
Gund-ArmのA「ERI」ALで、エリが中に入ってる…てのは流石に無理があるか。 - 名無しさん (2022-10-19 19:44:04)
考察ではプロローグではエアリアルのOSがバージョン2とかになってたけど本編ではE.Sだったのよね。エリクト・サマヤ?他にもいろいろともういないんじゃないかと思わせるよな内容とかがあったみたい。まぁ母親がエリクトの事をスレッタと呼ぶのもおかしいし。エリクトはエアリアルのAIになったんじゃないかって推測してたわ。 - 名無しさん (2022-10-19 20:08:02)
サイト兄さんみたいなもんか、でも小説だと僕呼びになってるから人格まで変わったらエリクトではないしどうなんだろうな - 名無しさん (2022-10-19 20:43:41)
個人的には身ごもってる人間に(下手すると健康被害もでる)テストパイロットやらせるかなあって思うのでスレッタクローン説の方を推す - 名無しさん (2022-10-19 10:57:27)
祝福のMV見ると、幼いエリクトがスレッタに対して先を歩いてたりエアリアルと一緒にスレッタを見守るようにしれたり本当にお姉ちゃんっぽいんだよなぁ - 名無しさん (2022-10-19 11:53:15)
しかし水星のMSもけっこうな数が判明してきたけど、どの機体がどんな立場で出てくるか色々妄想が捗るな - 名無しさん (2022-10-18 18:42:19)
パイロットが判明してるのとそうじゃないのがあるから、クロスして妄想すると止まらんぞ! - 名無しさん (2022-10-18 20:33:52)
俺は現状グエルくんが最カワヒロインだと思ってるが、ちょっかい出したつもりが本気になるチャラ男や興味深いて接触してきたエランが本気になっちゃったりと妄想するのが楽しい。エランが一番ポテンシャル感じる。 - 名無しさん (2022-10-18 20:36:21)
シャディク・ゼネリが既にチャラ男ポジなのは確定してる感じ - 名無しさん (2022-10-18 20:53:26)
女をかけるのはお前だけって言われてたしな。あと何賭ける?て言われたら即座に花京院の魂かけるよね - 名無しさん (2022-10-18 21:43:57)
つ ペリカ(青天井) - 名無しさん (2022-10-18 21:48:18)
それじゃあまりに安くて賭けが不成立の可能性が(花京院の魂は安売りされすぎな件 - 名無しさん (2022-10-18 23:17:38)
分霊箱にして無限に分けてある魂 - 名無しさん (2022-10-19 20:44:55)
「虫の言葉で謝る」が許されるなら、語尾にニャとつけて話せと言うのは…駄目じゃろか? - 名無しさん (2022-10-19 20:46:08)
お菓子のエアリアルとガンダムエアリアルがコラボするらしいけどトマト味はさすがに出ないか? - 名無しさん (2022-10-18 18:32:02)
それアイデアをだすんだ!しかも直談判で!アイデア料とったれ!ってのは冗談だが、コラボするならそれやってほしいね。 - 名無しさん (2022-10-18 20:31:36)
今後出るかもしれない水星の魔女アクリルスタンドコレクションのラインナップにデリングパパがいる可能性 - 名無しさん (2022-10-18 16:05:23)
一番くじだと多くの人に外れ扱いされそうw - 名無しさん (2022-10-18 16:33:07)
このアクスタ外れ親父! - スレッタ狙いのミオリネさん (2022-10-18 17:00:40)
フィギュアライズスタンダードで出そうぜ!(悪ノリ) - 名無しさん (2022-10-18 16:33:47)
そっちはグエル様だしてほしい - 名無しさん (2022-10-18 20:23:45)
ゲンドウ枠じゃん - 名無しさん (2022-10-18 18:35:23)
あれイケメン枠じゃろ?(すっとぼけ) - 名無しさん (2022-10-18 20:32:31)
グエン君が誉れに惚れ申した!って何言ってっか分かんないけどそんな感じになってて吹いたわ - 名無しさん (2022-10-18 06:10:21)
ターンエーガンダムかな - 名無しさん (2022-10-18 10:27:53)
BLEACH深夜だからって作画トバしてんな、血だらけや - 名無しさん (2022-10-18 05:43:18)
これならバンビちゃんも期待できるな - 名無しさん (2022-10-18 10:28:24)
眩しい理由は聞いてない奴も期待できる - 名無しさん (2022-10-18 18:34:59)
大丈夫?ダブスタクソ親父とサシで決闘することになったらエアリアルくん、速攻でコクピット狙わない? - 名無しさん (2022-10-18 04:16:19)
なんか持ち堪えてってオーダーされなかったらAI制御ダリルバルデ普通に倒しそうだったけど、そうするとグエルが吹っ切れなかっただろうから作劇のうまさ感じるなあ - 名無しさん (2022-10-18 02:53:13)
言われなかったら「ヤッてしまっても、いいのだろう?」ってなってるんだろうな。水星の環境は甘くない! - 名無しさん (2022-10-18 20:16:50)
スレッタちゃん、突然の雨にキョドってるように見えてエスカッシャンを収束射撃させてみたり接近戦に切り替えたりと適応してるし、グエルがAI叩き割ってダリルバルデの動きが止まった瞬間に即トドメ刺そうとするし、戦闘ではマジで容赦ないんだよな… - 名無しさん (2022-10-19 00:07:47)
グエルがスレッタと結婚すれば、プロスペラも身内になって一蓮托生の立場になるから、暗殺未遂の件の口封じにもなってエアリアルの技術も腕のいいパイロットも手に入って……あれ? これ割とパパにとっても都合がよくない? - 名無しさん (2022-10-18 00:59:30)
ミオリネとくっつけてグループ次期総裁有力候補になる夢を諦めることになるから・・。ベネリットグループ総裁の座が世襲制とも思えんしあのダブスタクソ親父が幹部の息子が娘の旦那になった程度で贔屓するタイプにも見えんけど - 名無しさん (2022-10-18 02:01:12)
警告する。グエスレは解釈違いである。繰り返す、グエスレは解釈違いである。確固たる描写が出るまで我々はスレグエを支持するものである。 - 名無しさん (2022-10-18 00:15:11)
お母さん生徒名義でガチャに出てくるの少しは自重しようよ… - 名無しさん (2022-10-17 23:22:08)
??「ふしだらな生徒と笑いなさい」 - 伏流 (2022-10-17 23:25:13)
今度はどんな衣装で来たんや・・・ - 名無しさん (2022-10-18 09:52:22)
水星の魔女の決闘は「角をおったら勝ち」ってルールだけど,勢い余って頭吹っ飛ばしてしまったり角をめっさ短くした小細工とかできそうよね. もっと確実なのにすれば良いのに.ゴムサーベルで背中の風船を割るとか,股間の棒を折るとか. - 伏流 (2022-10-17 22:59:45)
風船割に必死になるモビルスーツ(困惑) - 名無しさん (2022-10-17 23:08:22)
角短ければ短小と蔑まれそうだし、なかったら頭部破壊で代用されて負けた時の出費が高くつきそう。あとチュチュ機を除くデミシリーズ以外は全部角付きだし、ダブスタクソ親父の組織が何かルール作ってるとか - 名無しさん (2022-10-18 00:09:04)
実際問題ツノの形状まちまち過ぎてルールどうなってんのか謎なんだよな。エアリアルとかツノ2本あるわけだし片方折ればいいのか両方折らなきゃダメなのか… - 名無しさん (2022-10-19 00:10:10)
頭部を破壊されたら失格の国際条約第一条はわかりやすかったんだなぁ… - 名無しさん (2022-10-19 20:49:13)
水星の学園にスカートがないのはやっぱポリコレに配慮した結果なんかね。それともただ単に作画コストの低減? - 名無しさん (2022-10-17 22:36:46)
無重力で見えちゃうからでは? - 名無しさん (2022-10-17 22:42:17)
作中描写見るに、重力区画と無重力区画が簡単に行き来出来るみたいだからそりゃスカートじゃまずいだろうし。 むしろそういうの気にせずスカート制服採用しまくってたこれまでのガンダムの軍服とかの方がおかしいと言えばおかしいような - 名無しさん (2022-10-17 22:42:54)
今更短パンにすんのかよって感じではある、でもスカートだと中見ないことには先に進めないから短パンでいいや - 名無しさん (2022-10-18 06:54:16)
無重力のところに行くこともあるし宇宙服着ることもあるから短パンの方が都合がいいんじゃない? - 名無しさん (2022-10-17 22:45:05)
昭和ならおかまいなしにスカートだったかも - 名無しさん (2022-10-18 20:54:25)
水星世界って戦闘用MSなんであんなに普及してんのかって話やったっけ? 決闘が学園外でもガンダムファイトや戦車道みたいな娯楽として普及してるのかな? - 名無しさん (2022-10-17 22:14:37)
いまんところそのあたりの話は出て無かったはずだな 多分一期終盤から二期にその辺の具体的な話をやるんじゃないか? - 名無しさん (2022-10-17 22:25:23)
現在の情勢は不明ながら、少なくともプロローグの前には戦争(紛争?)はやってたはず。プロローグでデリングが「あまたの戦場を経験し~」と演説してる。ベギルベウの説明書見るとドローン戦争と呼ばれるものがあったそうだが・・(そしてベギルベウのジャマーユニットの原型となる技術がそのドローン戦争に終止符を打ったとかどうとか) - 名無しさん (2022-10-17 22:37:54)
て事は下手したらあの以前にWのモビルドールや鉄血のプルーマみたいなのとやり合う世界だったかもしれないのか。 - 名無しさん (2022-10-17 22:41:47)
ワイかに座の黄金聖闘士なんだけど、なんかドラゴン座のブロンズのガキに勝負挑まれたんだが・・・ - 名無しさん (2022-10-17 21:52:01)
プロスペラって爆弾ついてたの知ってたよね?プロスペラの手の者が協力してたのか爆殺チャンスと調べたら既に付いてたのか - 名無しさん (2022-10-17 21:48:38)
マブラヴオルタ「逃げたらひとつ、進めば二つ手に入る」 - 名無しさん (2022-10-17 21:42:13)
逃げたら一つ、進めば二つ頭を食われる - 名無しさん (2022-10-17 21:49:18)
マブラヴのどのシーンを想像してる? - 名無しさん (2022-10-17 21:50:47)
アニメでいう次回以降。 - 名無しさん (2022-10-17 21:54:19)
逃げたら一つ(絶望)進めば二つ(絶望&希望)てこと。 - 名無しさん (2022-10-17 22:10:48)
逃げたら一人、進めば二人 - 名無しさん (2022-10-17 22:18:18)
残念ながらそれだと下手したら、逃げたら無限になる - 名無しさん (2022-10-17 22:21:56)
仏のニカさんがキレた時、学園中のスペーシアン機体が一晩の内にヅダ化するのであった。 - 名無しさん (2022-10-17 21:41:26)
うまゆるで細江さん(CV細江純子)が出てきたけどアニメ1期の頃と比べると大分演技がうまくなってるなぁ - 名無しさん (2022-10-17 21:23:03)
ヨアソビの曲は買わんだろうなーと思ってたが祝福ヘビロテなう。米津も結局買ってるしあとはAdoだな - 名無しさん (2022-10-17 21:00:08)
そういや祝福の初回限定盤?でHGデミトレーナー(ヨアソビVer)がついてくるらしいね。CDショップでガンプラが並ぶ日が来るのか・・ - 名無しさん (2022-10-17 21:42:53)
ビルドシリーズでもグフR35ついてこなかった?多分俺作ったぞ - 名無しさん (2022-10-17 21:46:18)
なんで多分なんやw - 名無しさん (2022-10-18 00:33:54)
段ボールの中にしまってしまったからなぁ確認できんわー - 名無しさん (2022-10-18 06:55:44)
ミオリネ「負けたらアンタは退学! だから絶対勝って!」→ VSジナイーダ(最終決戦仕様) - 名無しさん (2022-10-17 20:52:24)
スレッタ「持ちこたえるもちこたえる…」(スキップ引き撃ち) - 名無しさん (2022-10-17 21:12:58)
今のところ水星の魔女では一対一しかやってないけどガンブレみたく模擬戦したらどうなるかな?スレッタのチームだとエアリアル、味方候補のグエルのディランザ、チュチュのデミトレーナー…結構バランスとれてない? - 名無しさん (2022-10-17 19:39:04)
個人戦で行う、と言ってたし団体戦の決闘とかあるのかもな - 名無しさん (2022-10-17 20:12:55)
オーダーとリベリオンに分かれて51人対51人で戦います - 名無しさん (2022-10-17 21:43:26)
BF→BFT→BDとどんどん戦闘人数増えてきそう - 名無しさん (2022-10-17 21:09:52)
みたいに、を入れればよかったわ - 枝主 (2022-10-17 21:10:25)
バトオペに直すと強襲の赤ディランザ(二種格闘クソ長リーチ槍)、汎用エアリアル(エスカッシャン地獄)、支援チュチュトレーナーになるのか - 名無しさん (2022-10-17 21:44:33)
アンテナない機体に乗れば無敵! - 名無しさん (2022-10-17 18:04:59)
BD1号機「首もいだろ!」 - 名無しさん (2022-10-17 19:11:51)
ズゴック「もげるもんなら!」 - 名無しさん (2022-10-17 20:26:04)
お母さんから教わったんです。逃げれば一つ、進めば二つ…撃てば必中、守りは固く、進む姿は乱れ無し、鉄の掟、鋼の心。それが水星流 - 名無しさん (2022-10-17 17:47:07)
水星0話は見たけど1,2話見逃して3話見たんだけど右腕落とされてたよね。あれって修理できるん?なんか主役孤立してるっぽいけど整備や補給は約束されてるのかな。 - 名無しさん (2022-10-17 15:44:29)
パーツのやりくりはまだ解らんけど、整備は地球寮の連中8.6倍の恩があるからかなり協力してくれるんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-10-17 15:58:50)
ニカ姉ぇがかなり前のめりだしね整備やってくれるでしょ。パーツは流石にオカンが用意するだろうし問題なかろうて - 名無しさん (2022-10-17 16:43:53)
ガンダムタイプの部品や技術って汎用性あるのかな。あるいは基本的な部分は共通規格でもあるんかね。来週の見どころさんの一つかも。 - 名無しさん (2022-10-17 16:57:45)
ふふふ…ガンプラの説明書! 「基本構造は他企業のMSと同じ既存の規格」 - 名無しさん (2022-10-17 20:21:36)
きっと右ひじにビームサーベルを仕込むんだな - 名無しさん (2022-10-17 16:26:33)
??「アイツにもいろいろ気を遣わせているな、、、」 - 名無しさん (2022-10-17 16:55:52)
デルフィングみたいにボロボロになっていくのもアリ - 名無しさん (2022-10-17 20:57:05)
それはそれとしてアマプラあたりでみれるから1、2話もみてこようぜ - 名無しさん (2022-10-17 16:45:15)
母ちゃん普通にスレッタの親で隠してないから堂々とパーツ補給できるんじゃない?少なくとも親の力も、そのこの力として見るみたいだし(エラン談) - 名無しさん (2022-10-17 16:58:34)
どっかで1,2話も見るのお勧め。学内派閥がいくつもあって完全に孤立してる生徒はいないっぽい。 - 名無しさん (2022-10-17 17:01:52)
「一般MSとの互換性がある」「母親が送ってくれる」「仮面の女さんがグエルパッパ脅して用意させる」なんでもいいぞ - 名無しさん (2022-10-17 17:22:04)
「今後はお互い不干渉でいきましょう」って言ってんだから三つ目は無いでしょ - 名無しさん (2022-10-17 18:39:00)
学園=企業の代理戦争みたいなところがあるし、母ちゃんは普通に企業代表としても暗躍してるしエアリアルの表向きデータ公開する気はあるから予備パーツぐらい普通に送ってくれるでしょうよ - 名無しさん (2022-10-17 17:59:17)
単純に技術水準が無茶苦茶高いんじゃないかな。彼らにしてみれば我々がガンプラの折れた腕を接着剤で直す程度、支援とかどうでも良い程度の話なのかもしれん - 名無しさん (2022-10-17 19:17:07)
ダリルバルデの破損した腕部がガンプラっぽい形状だったし、かなりユニット化されているんじゃぁなかろうか。 - 名無しさん (2022-10-17 21:02:05)
ダリルバルデはもともとビット四肢の機体だし・・ - 名無しさん (2022-10-17 21:39:45)
(来週から)学園生の修羅場が見れるぞ! - 名無しさん (2022-10-17 12:37:53)
餌付け勝負か - 名無しさん (2022-10-17 15:50:27)
水星見始めたけど0話?で親がフラグ立てまくってて予想通りお亡くなりになったから流石サンライズ血も涙もねえって思いました - 名無しさん (2022-10-17 10:09:18)
公式サイトのMUSICページに有る短編小説「ゆりかごの星」もどうぞ。本編がすっげえ不穏にみえてくるから - 名無しさん (2022-10-17 11:51:08)
一緒に掲載するMSがないからとはいえ、エアリアルのコラボにミオリネがいないのは「実は百合の皮を被った乙女ゲーだった」ってことでは? - 名無しさん (2022-10-17 09:17:55)
みえみえの陽動にとAIを叱咤するグエル君…これはAIが成長し、スレッタ嬢とくっつけたいダリルバルデバルデAIとエアリアルで機械の戦いが予見される… - 名無しさん (2022-10-17 08:27:11)
モビルドール再びですな。そういやWも学園要素ちょっとだけあったなぁ。 - 名無しさん (2022-10-17 15:46:15)
招待状を破かれるグエルを想像してむせたゾ - 名無しさん (2022-10-17 20:57:08)
ミオリネ「お前をデデン!」スレッタ「ええ!?(人の招待状勝手に破いた!) - 名無しさん (2022-10-17 21:12:58)
終盤で学園を守るために輸送機から出てくるディランザが見れる…!? - 名無しさん (2022-10-17 21:49:38)
そういや水星はグエルが話題かっさらってったけど噂の褐色むちむちちゃん登場したね。ここからFigure-rise Standardにラインナップされるほど人気爆上がりしないかなあ...? - 名無しさん (2022-10-17 07:56:43)
セセリアは1話から登場してた……というのはともかく、Twitterでのサジェストが酷くて笑った - 名無しさん (2022-10-17 09:26:00)
ボンドに名前が付いた後の字幕でちゃんとボンドって出てめっちゃええやんってなった、スタッフロールのとこもフォージャーがついてるし家族って感じがする - 名無しさん (2022-10-17 06:20:51)
浄化されたグエル君が進めば二つ!して2人とも嫁にするビターエンドで一つ………エアリアルくん?死ぬ気で説得するんだ!(鬼の様なビット攻撃を避けながら) - 名無しさん (2022-10-17 02:59:40)
あちこちで指摘されてたから見直してみたら這い出たグエルをマジでロックオンしてて草だった - 名無しさん (2022-10-17 10:01:16)
ロックオン・サレタデス - 名無しさん (2022-10-17 12:51:55)
こっから毎週購買でクラスメイト餌付けされてるスレッタちゃん、みたいな平和な世界に持ってくにはどうしたら… - 名無しさん (2022-10-17 02:55:28)
横恋慕さん本当に横恋慕さんになっちゃった - 名無しさん (2022-10-17 01:08:52)
おそらく来週開幕ごめんなさいされて横恋慕さんから公開プロポーズ失敗さんにクラスチェンジするから・・ - 名無しさん (2022-10-17 01:26:45)
まずは連絡先交換しないと。そしてデートするもうまくいかなくて顔赤くするグエルが早く見たい - 名無しさん (2022-10-17 07:24:15)
デート失敗で帰られる寸前に起死回生の高級レストラン食事で挽回!あると思います - 名無しさん (2022-10-17 11:17:46)
こんな美味しいもの初めて食べました〜でグエル財布役になっちまうのか - 名無しさん (2022-10-17 21:49:48)
「俺と結婚すれば毎日最高の食事ができるぜ!」「ほほほほほんとですか?!」 - 名無しさん (2022-10-17 23:12:10)
はよジェタークCEOのポッド落ちが見たい どこへ行くんだぁ? - 名無しさん (2022-10-17 00:44:17)
ジ・Oに岩盤されるのか… - 名無しさん (2022-10-17 05:17:30)
ポプテ2期を今更見始めたけど 製作サンライズは笑うw・・・一軍メンバーじゃねぇか - 名無しさん (2022-10-17 00:18:42)
ことぶきつかさのキャラデザなんか懐かしい感じよな。セイバーJの挿し絵描いてた頃みたいなタッチ - 名無しさん (2022-10-17 01:12:46)
3話目でクソ笑ったwwww ナナチ出てきちゃったよwwww 1話はチョコボ出てきたしコラボ推しなのかなw - 名無しさん (2022-10-17 02:48:27)
とおもったら3話でもチョコボ出しやがったw - 名無しさん (2022-10-17 02:51:20)
グエル機のプラモ今回の活躍で売れそうだな…俺も最初は買わなかったけど、明日仕事帰りに買ってくるか。 - 名無しさん (2022-10-17 00:15:54)
ディランザは良いプラモだよ。太いわりに結構動く。肩装甲の付け根の軸が多重になってるおかげで表情付けやすいのも良い - 名無しさん (2022-10-17 00:30:51)
ディランザはまだバラバラになっただけ定期 - 名無しさん (2022-10-17 09:23:24)
んなぁ〜、ポプテピピック2期の3話見たけどまさかナナチが本当に出てるとは思わなかったぞ… - 名無しさん (2022-10-16 23:54:43)
は?と思って調べたらホントに出てきてて草 - 名無しさん (2022-10-17 00:11:40)
ファンネル操作をAI,機体操作をグエルにしたら十分互角以上の勝負になったのでは?オヤジィ…… - 名無しさん (2022-10-16 23:07:08)
意思拡張AIと言う技術は得たものの、設計・運用が甘いんだろうな。今回の戦闘もフルオートかフルマニュアルしか無いから負けたようなもんだし、いっそAI全任せだったら操縦桿もインターフェース(モニター?)も無くしとけばパパの意に反してグエルがマニュアルに切り替えて…なんてこともなかった(良し悪しは別として) - 名無しさん (2022-10-16 23:27:22)
セミオートって表示がコクピット内であったよ。一応グエルの操作も(僅か程度には)できていたのかもしれん。 - 名無しさん (2022-10-16 23:31:58)
言うてグエルがいきなり操縦桿放しても何ら影響がない自称セミオートではなぁ - 名無しさん (2022-10-16 23:34:47)
まー確かにグエルが手を離しても勝手にうごく様を見て呆れてたもんな。ってことはセミオート表示は決闘を見ている側に向けて「一応息子が操縦してます」形式にしてるだけと見るべきか。 - 名無しさん (2022-10-16 23:39:31)
フルオートにすると戦争は人と人とで命奪い合うべきみたいなこと言ってたダブスタクソ親父が飛んできそう - 名無しさん (2022-10-17 01:16:27)
「おいバカ止まるな!」からの「あんな分かりやすい囮に引っかかりやがって!」と言ってたから機体制御はAI側(10割じゃなくても4:6以上のAI有利とか)なんじゃなかろうか - 名無しさん (2022-10-17 18:43:57)
作中見るとAI制御中はAI9:パイロット1あったのか疑わしいけどな、4割もあったら操縦桿手放したときに目立った異変くらい出るだろう。 - 名無しさん (2022-10-17 19:20:00)
手動になった瞬間、接近戦で押し倒し脚で掴んで岩盤投げ。弾いて軌道ずらされたけど普通のパイロット相手ならアレで勝ってるしなー - 名無しさん (2022-10-16 23:45:07)
それこそ理想的なのはロックオンとハロの組み合わせよな - 名無しさん (2022-10-17 00:56:10)
ガンダムじゃなくてフレームアームズの話を思い出した。 育成用データ収集用にエースパイロットの機体に操縦補佐用のAI導入したら、ガチエースパイロットの反応速度や判断力にAIが付いてイケなくてむしろ足手まといだから早々にオフにされてマニュアル操作に切り替えて戦った話 - 名無しさん (2022-10-17 02:56:28)
エアリアル君来週からズゴックEの右腕つけてね - 名無しさん (2022-10-16 22:56:32)
何気エアリアル⁼ルブリスだとするとこれで両腕1回ずつ切られたことになるね - 名無しさん (2022-10-16 23:00:30)
主人公機の人気が極端に割れそうな改造じゃないかw - 名無しさん (2022-10-16 23:33:07)
グエルくん、百合に挟まる男というよりは愛のない婚約者からヒロインを奪う王子様的な役回りになってて笑った - 名無しさん (2022-10-16 22:37:14)
ラムズゴック君決闘したらアンテナ硬いから強そう - 名無しさん (2022-10-16 22:26:43)
そもそも武器じゃねーか! ゾゴックも強そう - 名無しさん (2022-10-16 22:51:05)
クイック300補給ブロールのお時間です。さあ、フリッパーでステルス機撮りまくるぞー - 名無しさん (2022-10-16 22:01:37)
劇場版 機動戦士ガンダム水星の魔女 【 - 名無しさん (2022-10-16 21:55:56)
【星の鼓動は愛】 - 木主 (2022-10-16 21:56:19)
【】 - 名無しさん (2022-10-16 22:02:41)
ミス失礼 【エンドレスワイフ】で参戦 - 名無しさん (2022-10-16 22:03:26)
エアリアルのファイナルシューティングが見れるんやね - 木主 (2022-10-16 22:06:41)
ぼっち・ざ・ろっくって面白い? 気になってるんだけど・・・ - 名無しさん (2022-10-16 21:33:43)
まだ一話しか見てないけど面白かったよ - 名無しさん (2022-10-17 00:31:57)
主人公にめんどくささを感じなければ面白い - 名無しさん (2022-10-17 06:19:19)
レートでランナーとかボマーとかMS乗らないのとか出たら通報してるけど,意味あんのかな?効果が分からん - 名無しさん (2022-10-16 21:30:40)
水星ちゃんの学園ハーレム物語か…男女関係なく堕としていって学園+αVS大人になったりして - 名無しさん (2022-10-16 21:26:49)
でもOPだと男子学生陣のMSとエアリアルが戦ってるんだよな、OPがアテにはならないこともあるが - 名無しさん (2022-10-16 21:41:30)
そこはほら決闘でどんどん男どもを倒して同時に誑し込んでいくわけよ - 名無しさん (2022-10-16 21:52:02)
仲間面して∀とXが一緒に飛んでたOP見る? - 名無しさん (2022-10-17 00:32:29)
そうかな?エアリアルがビームをガード、ダリルバルデがジャベリン連結、ファラクトとミカエリスが射撃と続くがどれもエアリアルと一緒に写ってない。つまり、エアリアルを相手に戦ってるのではなくエアリアルと一緒に戦ってるようにも見えるのだ - 名無しさん (2022-10-17 00:58:12)
子どもたちを魅了でまとめ上げ、大人に反抗するという意味で魔女か…と思ったけど、どっちかといえばハーメルンの笛吹きだこれ! - 名無しさん (2022-10-16 22:35:20)
GUND-ARMには実は封印された機体がある・・・ そう、アグニカの乗ったガンダムがね! - 名無しさん (2022-10-16 21:24:07)
折れない(と噂の)剣とオマケみたいな射撃兵装を持ち優れた機動力を誇る機体って書くと決闘用の機体には良さそうだな!! - 名無しさん (2022-10-17 13:54:41)
ダリルバルデって言葉の響きが力強くてすこ、ガンプラ欲し~い - 名無しさん (2022-10-16 21:14:09)
12月発売・・・もっと早く発売してもいいと思うけどね。 - 名無しさん (2022-10-16 21:20:12)
つ【プラ板&パテ】 - 名無しさん (2022-10-16 21:27:08)
もしかしてフルスクですかー!? - 木主 (2022-10-16 21:28:48)
作らなければ一つ、作れば二つ手に入りまっせ - 名無しさん (2022-10-16 21:29:59)
称賛、(動画なら)視聴者数、お金、 - 名無しさん (2022-10-16 22:41:28)
グエル目線で見ると今後決闘するかは置いておいて「決闘に勝てばスレッタと結婚できない、でも決闘に負けたらスレッタが結婚しちゃう」って状況になっちゃったな - 名無しさん (2022-10-16 20:55:28)
【あらすじ】スレッタちゃん、決闘に勝って婚約者と求婚者の二つをゲット - 名無しさん (2022-10-16 20:53:54)
毎回次の話でグエルどうなるんだって思っちゃうな - 名無しさん (2022-10-16 20:46:00)
なんとなくスレッタが勝つだろうなとは思ってたけどエアリアルの右腕が切り落とされたときはマジでヒヤッとした・・・ - 名無しさん (2022-10-16 20:34:46)
なんとなくっていうかスレッタ負けたら退学ですし…… - 名無しさん (2022-10-16 20:39:19)
KURIさんのエンドカードのダリルバルデかっこいいな。あの人バトオペ配信者のコメ欄にちょくちょく出没する謎の人じゃなかったんだな - 名無しさん (2022-10-16 20:33:24)
レート650にザメル出てきたんやけど。どうせ負けるんやろなて出撃したら,倍スコアで勝っちゃったよ。 - 名無しさん (2022-10-16 20:32:58)
一部で進めば2つ(グエルとミオリネ)って言われてて草 - 名無しさん (2022-10-16 20:21:49)
「君を笑いにきた」と堂々言えるクワトロはやっぱ肝が据わってるなと - 名無しさん (2022-10-16 20:17:14)
ビット兵器って昨今のガンダムじゃもはや見慣れたものになっちゃったけど、やっぱりなんだかんだで強い。とはいえ見慣れてるから視聴者を驚かす小道具として使うのは難しいっていうなかなか描きづらい兵器よね……。 - 名無しさん (2022-10-16 20:11:41)
かの富野御大でさえ絵面が単調になるからと気を使ってたからね。手足までファンネルになるダリルバルデのは中々面白い - 名無しさん (2022-10-16 20:14:24)
横恋慕さんのオヤジさんさ、AIに操作させておきながら第一声が何やってんだ早よ倒せって、自分が何やったのか覚えていないんすかね… - 名無しさん (2022-10-16 20:04:03)
親父さんにはMSに乗っけた計算機もプライドを賭けて挑む息子も大差ないんだろう - 名無しさん (2022-10-16 20:05:43)
やきうの中継見てるオッサンみたいなもんよ。 - 名無しさん (2022-10-16 20:06:18)
ウン千万貰っといてボール一つ取れないのかよ!? ってオッサンのヤジか - 名無しさん (2022-10-16 20:07:35)
下の者に丸投げしたから具体的にどうなってるか全くわからないんじゃないか?細かい所なんて興味も無さそうだったし - 名無しさん (2022-10-16 20:06:32)
CEOってくらいだしそれもありそうだな。 - 横から (2022-10-16 20:12:30)
そういや忍ばせてた策が雨を降らせるって時点で「射撃が脅威?じゃあ雨でも降らせて使えなくさせればいいだろ」程度の軽い認識でしか無いのか。経営しか考えとらんのかな… - 木 (2022-10-16 20:25:46)
一応あの大仰な槍にビットもサーベルになるダリルバルデなら射撃戦封じるだけで割と有利よ。実際腕は切り落としてるし、雨止めるまでの時間稼ぎに徹してなかったら普通にダリルバルデの方が勝ってた可能性はある。もっとも終盤のグエルくんの勇姿を見るに余計なことしないで普通にダリルバルデ使わせても勝ちの目はあった気はするが - 名無しさん (2022-10-16 20:42:40)
いやそこはかなり効果的だったし悪くないだろう。機体性能見てビット攻撃、ライフルの無効化しつつダリルバルデは減衰の効果受けてないんだから。発案が父親だったならちゃんと彼我の機体性能を考慮してる。見てない、わかってないのは機体ではなく自分の息子のことだっただけで。 - 名無しさん (2022-10-16 20:45:33)
ダリルバルデの腕は途中両方切断されたと思うんだけど終盤また復活するのはどういう仕組み?ターンXを知らないワイに誰か教えて。 - 名無しさん (2022-10-16 20:00:16)
背中に予備の腕が装備されててそれがビットにもなる。ちなみに決着がついた時エアリアルのサーベルはダリルバルデの左腕を貫いて手を離れて、エアリアルの胴体がダリルバルデのツノにぶつかって折った - 名無しさん (2022-10-16 20:05:26)
プラモの背中画像見てもらえれば分かるけどもう1セット腕部になるのがついててそれくっつけてるはず。 - 名無しさん (2022-10-16 20:07:45)
腕の予備があるのか。しかもガンプラでそれがわかるとは、ガンプラサイトも見てきます。わかりやすい説明、お二人に感謝。 - 名無しさん (2022-10-16 20:09:59)
見た感じ背中の腕には手が無くて、サーベルを発振する専用の - 名無しさん (2022-10-16 20:13:06)
腕みたいね。 - 名無しさん (2022-10-16 20:13:20)
ガンプラサイトで見てきて感心した。1vs1でかなり万能で強力な武器構造だね。今後もグエルの愛機になるのかな。お菓子の絵にもなるくらいだし。 - 名無しさん (2022-10-16 20:22:16)
親父「勝つためならどんな手でも使う!」ワイ「人質取ったりエアリアルに細工したり決闘前にパイロット襲撃したりするのか!なんてひどい奴だ!」親父「雨を降らす!」ワイ「えぇ…?」 - 名無しさん (2022-10-16 19:53:04)
あんまり直接的かつ露骨な工作をしちゃうと自社の株価に影響があるからな 株価が下がればお取り潰しの可能性がある以上アレが限界なんだろう - 名無しさん (2022-10-16 19:58:43)
い、一応ビーム減衰させてるから(震え声) - 名無しさん (2022-10-16 19:59:07)
足とか分離するのはターンXを彷彿とさせるな - 名無しさん (2022-10-16 19:32:59)
ミカエリスには是非とも四肢分離をしてほしい所存 - 名無しさん (2022-10-16 19:48:55)
腕がもげてビットになったりなかなかギミックゆたかで面白そうな機体だったね ダリルバルデだっけ?中盤まで自動操縦だったのが残念……。 - 名無しさん (2022-10-16 20:00:32)
操縦捍が手放しでピコピコするのYF-21思い出してエモくなった木主であった - 名無しさん (2022-10-16 20:02:50)
中の人の考えを忠実に反映してるかガン無視してるかで本質的なとこで雲泥の差はあるけどね……。 - 名無しさん (2022-10-16 20:07:41)
案外そっち方面で進化して来るかもよ? ガルドがイサムを事故らせた時みたいに、パイロットの思考の一歩先を反映するのもあの世界の技術ならできそう - 名無しさん (2022-10-16 20:10:00)
グエル君もしかしてこれって公開告白なのでは・・・ - 名無しさん (2022-10-16 19:17:37)
お前が欲しい!じゃん - 名無しさん (2022-10-16 19:46:15)
グラハムはガンダムに執着してたが、グエルくんはどうなるか - 名無しさん (2022-10-16 19:58:39)
水星の魔女あと数話進んだらイケメン転校生来てほしい。プロスペラの協力者で事情知っててスレッタを量産型で守る役。無事守り切ったらスレッタあげると言われてるので会って言うセリフは「はじめまして、フィアンセ」でたぬきちゃん他一同混乱させてほしい - 名無しさん (2022-10-16 18:59:56)
そんなことしたらエヴァ層まで取り込んで大変なことになってしまう(褒め言葉)でも今回のラストシーンで何も断言できなくなってしまったw - 名無しさん (2022-10-16 19:13:31)
今の時点で3人の候補プラス女1だからもう少し増やしてもいいと思う - 名無しさん (2022-10-16 21:33:49)
水星の魔女のプロローグは何だったんだ…戦争の話だと思ったんだけど - 名無しさん (2022-10-16 18:50:18)
まだ三話だし、今のところ2回に一回戦闘パートあるからまだわからないな - 名無しさん (2022-10-16 19:05:19)
分割だけど2クールやるらしいしエアリアルの地上用装備も発表されてるしまだまだま先は見えないよな - 名無しさん (2022-10-16 19:09:08)
グエルって1話で横恋慕さん認定されたけど、まさかまた横恋慕に走るとは!w - 名無しさん (2022-10-16 18:47:27)
立場上はそうなるけど現状ミオリネは別にスレッタに気がある訳ではないのでむしろミオリネがお邪魔虫になってる感 - 名無しさん (2022-10-16 18:57:06)
たしかにそりゃそうですわ。ってことで次回 横恋慕 vs お邪魔虫 レディーゴー! - 名無しさん (2022-10-16 19:00:32)
今のところ、おどおど正義と信念を語るスレッタとおもしれー男グエルと良い人のニカ姉が好感度スリートップだわ。ヒロインのミオリネがいまいち好感度高くないのはどうなんだw - 名無しさん (2022-10-16 18:34:46)
他人任せだけじゃなく自分にできること、ミオリネなりにやってるからそんなに好感度低くないなぁ。あと脚のラインに加点。 - 名無しさん (2022-10-16 18:36:45)
さあ盛り上がってまいりました 果たしてスレッタの明日はどっちだ⁉ - 名無しさん (2022-10-16 18:33:12)
ミオリネ「どっちにすんのよ!」プリチータヌキ「わわわわわたしですか?だだだだってグッグゥエルさんはそそそその男ですし(ぽっ)」 - 名無しさん (2022-10-16 18:35:01)
こういう全身ギミック盛り盛りな機体に弱いんだ俺…… - 名無しさん (2022-10-16 18:30:15)
自動背面ガードはムンガのバリアを思わせるね - 名無しさん (2022-10-16 19:36:17)
グエル君好きになりました!グリムゲルデ買ってきます! - 名無しさん (2022-10-16 18:26:45)
色は似てるが・・ - 名無しさん (2022-10-16 18:30:03)
売ってるといいな!な! - 名無しさん (2022-10-16 18:30:26)
多分君が好きになったのはバエル君かその中の人だ +100000アグニカポイント - 名無しさん (2022-10-16 18:31:22)
あっ待ってダリルバルデか素で間違えた - きぬし (2022-10-16 18:41:35)
そっちは12月発売なのでディランザどうぞー。お店によってはまだ売ってるゾ(ちらほら売り切れてるとこもあるみたいだが) - 名無しさん (2022-10-16 18:43:18)
スレッタがどんどん売れてる隣でディランザが山積みだったから、そういうところまだまだあるだろうね。 - 名無しさん (2022-10-16 18:48:11)
水星のガンプラが展示品しかないんだが!?棚スッカラカンなんだが!?どうなってんのよバンダイさん! - 名無しさん (2022-10-16 18:56:50)
ダリルバルデでヴァルキュリヤっぽい名前だよね - 名無しさん (2022-10-16 18:58:06)
ママの復讐は単純な抹殺ではないと思う、否定されたGUNDを普及させてなくてはならない物にするとか - 名無しさん (2022-10-16 18:18:50)
デリング「あれはガンダムこれもガンダム…切り捨てていったらグループの大半がなくなるだと…」にしたいわけか - 名無しさん (2022-10-16 18:22:42)
水星、話数が進むにつれどんどんつまらなくなっていく…ガンダムっていう先入観があると軍と軍の争いイメージをブッ壊さないとイケナイな… - 名無しさん (2022-10-16 18:11:38)
俺たちのような古いガノタはもうダメなのかもしれんね - 名無しさん (2022-10-16 18:13:10)
やっぱりドンパチしないとね…今時、決闘って… - 名無しさん (2022-10-16 19:08:10)
なろう隆盛前のラノベのノリをブラッシュアップしたように感じる - 名無しさん (2022-10-16 19:45:09)
軍と軍じゃないのってGガンダムとかビルドとかあるし全然だな - 名無しさん (2022-10-16 18:15:54)
まあ8、90年代のロボットアニメ見慣れてる人からすれば違和感あるだろうねえ......ただ最終的なボス候補にダブスタクソ親父とママ仮面とかがいるので後々真面目に殺し合いする可能性もある - 名無しさん (2022-10-16 18:16:29)
どーせ企業間戦争だとかになりそうだしそれまで寝てていいぞじい様方 終わったら起こしてやるよ - 名無しさん (2022-10-16 18:17:19)
木主サイアム・ビスト説 - 名無しさん (2022-10-16 19:46:08)
今作、監督が若者向けに作ったって - 名無しさん (2022-10-16 18:18:29)
センセーショナルな引きとか見てるとギアス思い出す - 名無しさん (2022-10-16 18:21:12)
今のところ子供も取り入れようとしたAGEよりは若者に受けてそうなイメージ(あくまでイメージ) - 名無しさん (2022-10-16 18:24:13)
10歳前後にレンジを合わせるとミドルティーン以降やおっさんからはちょっと・・ってなるねんな。ハイティーンあたりに照準するのは良い手だと思う - 名無しさん (2022-10-16 18:28:57)
最初のガンダムだって小学生くらいだと??な子多かったろうしそっから上狙うのはいいね、ヨアソビも若者向けだし - 名無しさん (2022-10-16 18:33:09)
ファーストから見てるおっちゃんの俺氏も取り込まれてるぞ - 名無しさん (2022-10-16 18:29:38)
古き良きファーストガンダム自体割と男女がイチャコラしたナンパなアニメなので...硬派に見えるのはOVAかなぁ. - 伏流 (2022-10-16 18:19:46)
監督変わった途端昼ドラミュージカル導入された0083君が何か言いたそうにしている - 名無しさん (2022-10-16 18:22:05)
なんかどこかでスーパーロボと言われるマジンガーがリアルロボ系でリアルロボと言われるガンダムのほうがスーパーロボ系って - 名無しさん (2022-10-16 18:23:21)
結局はリアル(っぽい)だからねえ。根底にはトンデモマシーンを実現するためのトンデモファンタジー技術だのが必ずあるわけだし - 名無しさん (2022-10-16 18:28:16)
思い出すな、良い所だけ言って都合の悪い所は言わない。 - 名無しさん (2022-10-16 18:29:56)
宇宙世紀のガンダムじゃないから。固定概念で見ていると楽しめないと思うよ。 - 名無しさん (2022-10-16 19:10:02)
平成初ガンダムのSEEDがかなりの新規を取り込んだし、方向性が大幅に変わる事は覚悟するべきだろうね - 名無しさん (2022-10-16 19:39:30)
そんなつまらん事一々書き込むからガノタは老害が多いとか言って煙たがれるんだよ - 名無しさん (2022-10-16 23:33:07)
百合の間に挟まりに行く男グエル、けどこの子好き何か嫌いになれねぇ - 名無しさん (2022-10-16 18:06:19)
こういうジェラシーと向上心が動力の男キャラ好きだわ - 名無しさん (2022-10-16 19:38:08)
日本のトレンドに「グエルくん」が… - 伏流 (2022-10-16 18:04:50)
「横恋慕さん」「令和のコーラサワー」「市場価値が底値の男」「百合の間に挟まる男」.(-ω-;)ウーン どれがいいかな... - 伏流 (2022-10-16 18:06:37)
何をバカなことを…ほんまやしかも下の方にはグエル君 - 名無しさん (2022-10-16 18:07:15)
ダブルで入賞とかこれはもうグエル君とダリルバルデの時代きたで.ヨドバシに積んであるプラモ買わないと! - 伏流 (2022-10-16 18:09:13)
グエルくんのFigure-rise Standardはよぉぉぉぉぉ - 名無しさん (2022-10-16 18:25:40)
ガンプラ制作陣が、ネット上の評判をみて超緊急で開発をはじめましたw - 名無しさん (2022-10-16 18:40:43)
頼む、発売される頃にはしんでるオチだけはやめてくれ…!困惑するスレッタ告白するグエル驚くミオリネサーベルに手を掛けるエアリアルを再現したいんだ! - 名無しさん (2022-10-16 18:55:27)
最後なに物騒なもんぶっこんでるんだw - 名無しさん (2022-10-16 19:02:51)
アスランのフィギュアライズバストが売れてた位だし、そこからアプローチを - 名無しさん (2022-10-16 20:15:58)
俺グエルくんのこと嫌いになれねえよ・・・正直これから先みんな好きになっていく気がする - 名無しさん (2022-10-16 18:08:34)
自分の心を守るための鎧やったねんなあの高慢ちきは…。スレッタを接種したからここからは地の素直な坊っちゃんが出てきて熱い男になってくれそうだよ。コメディ担当になりそうな気配もあるけど! - 名無しさん (2022-10-16 18:20:17)
当たり前のようにプロスペラの顔出すしお母さんだった…エルノラの顔してたかな? - 名無しさん (2022-10-16 18:04:15)
以前より色白に見える&髪色が違う。目もややエルノラより切れ長、まつ毛が少なめに見えるが作画ブレと言える範囲(素顔の設定画が出てないから比較しにくい)。うーん? - 名無しさん (2022-10-16 18:12:41)
まだわっかんねえよなーエリクト?が名前変えてスレッタになった場合受け入れられるか?という疑問あるし母親の見た目変わるのも大丈夫なのか?と思うし。まさか記憶がいじられてる?真の記憶はエアリアルの中とか - 名無しさん (2022-10-16 18:29:14)
エルノラなままの顔色や髪色だと魔女狩りで狩られてしまうんやで。 - 名無しさん (2022-10-16 18:32:03)
ふふふ…今回の水星の魔女の感想は一言でいい。 ハラショー!!!! - 名無しさん (2022-10-16 17:57:33)
こういうのでいいんだよこういうので. - 伏流 (2022-10-16 18:09:52)
スレッタと結婚したいけどこのままだとミオリネと結婚しちゃうし頑張って自分でスレッタに勝っても今度は自分がミオリネと結婚する羽目になるグエルくん面白くない??? - 名無しさん (2022-10-16 17:56:11)
このままだと(スレッタは)ミオリネと結婚しちゃうし ってことね - 名無しさん (2022-10-16 17:59:48)
つまりグエルくんはミオリネ脱出を支援したのち学園卒業したらスレッタと駆け落ちすれば良い - 名無しさん (2022-10-16 18:01:34)
次回 初デート というタイトルとか来そう - 名無しさん (2022-10-16 17:55:02)
スレッタの今のところの友達候補…ニカとチュチュと…エランは良くわからないけど、実力は証明されたしどこまで増えるかな? - 名無しさん (2022-10-16 17:52:31)
ニカはメカオタクと見せかけてスレッタ取り入れれば学園で優位に立てるとか考えててほしい - 名無しさん (2022-10-16 17:55:32)
エランくん(同級生か下手したら年下に見えるけどあれで3年なので実は年上なのだ!)は最初にメッセージ送ってくれたから友達です!! - 名無しさん (2022-10-16 18:17:29)
見くびっていたということはスレッタは本気出してなかったのか - 名無しさん (2022-10-16 17:51:35)
ダリルバルデの戦闘シーン予想より格好良かったわ。グエル君は根性見せたと思ったら最後の告白で評価どころではなくなった - 名無しさん (2022-10-16 17:48:11)
たぬきちゃんだけじゃなく視聴者も困惑させにかかる制作、やるな! - 名無しさん (2022-10-16 18:28:05)
今回の決闘、初めからグエル君が操縦してたら勝ってた(or引き分け)説ある? - 名無しさん (2022-10-16 17:46:34)
難しいんじゃないかな。マニュアルだと劇中のオールレンジ戦闘がまるっと出来なくなるだろうし - 名無しさん (2022-10-16 17:51:26)
もしかして初デートがミオリネの知らぬところでグエルと進行してしまう可能性が......? - 名無しさん (2022-10-16 17:46:21)
グエルとデートして見えない地雷踏み抜いてしまうスレッタというわけだな! - 名無しさん (2022-10-16 17:57:47)
ことごとく地雷原を走破していくスレッタ面白過ぎるな...... - 名無しさん (2022-10-16 17:58:49)
怒って帰るグエルと何故か怒っているミオリネを見て「訳分かんないです…」 - 名無しさん (2022-10-16 18:01:52)
訳分かんないのはお前の対人能力だよ!!!!! - 名無しさん (2022-10-16 18:03:15)
最後めっちゃメール来てたし全員と話して成長してくれ…!あと誰かメールで告白もしてそう - 名無しさん (2022-10-16 18:06:11)
コマ送りで1コマずつ確認やな - 名無しさん (2022-10-16 18:27:07)
よかった、来週の日曜日もドキドキしながら過ごせそうだ - 名無しさん (2022-10-16 17:42:43)
地雷よね( ´・ω・) 💣 (・ω・` )地雷よね - 伏流 (2022-10-16 17:44:48)
は?( ´・ω・) カッ!💥💣💥カッ! (・ω・` )は? - 名無しさん (2022-10-16 17:52:27)
あの世界のビームって、スプリンクラーで減衰するあたりSEEDのビームに近いのか?地上でディアッカが減衰率の高さに愚痴ってたけど、もし地球に行ったらどうなるんだろ? - 名無しさん (2022-10-16 17:38:33)
ファーストガンダムでも水中で撃ってグラブロに効いてなかったから,基本的な物理法則は踏襲した世界なんじゃないかな. - 伏流 (2022-10-16 17:39:59)
宇宙世紀でも一応水中だとビームが減衰するはずだけど、粒子砲なのかそれとも別の何かなのか - 名無しさん (2022-10-16 17:40:43)
00でも起きてたな - 名無しさん (2022-10-16 17:41:54)
雨さえ降らなきゃ問題にならないんじゃない?通常の演習フィールドは地球準拠だろうし - 名無しさん (2022-10-16 17:45:08)
ダブルゼータでも水しぶきで減衰する描写があったような - 名無しさん (2022-10-16 20:01:05)
エラン「おもしれー女」 シャディク「おもしれー女」 グエル「おもしれー女」 スレッタ「はわわ!」 こういうの好きだわ. - 伏流 (2022-10-16 17:38:02)
なぜかモテだして「あたしのよ!」って嫉妬するミオリネ…ありそうだな - 名無しさん (2022-10-16 17:41:58)
スレッタのやりたいことリストに積極的に協力するメアリ・ハンt…ミオリネ.いいね! - 伏流 (2022-10-16 17:43:46)
グエル選んでくんねえかなあ - 名無しさん (2022-10-16 17:50:35)
アインみたくスレッタのピンチに飛び込んで…ってならないといいけど - 名無しさん (2022-10-16 17:54:32)
お父さん側の弟の行動に左右されそう、あの感じだと兄についてきてくれると思うが…親父が機体に細工して弟の機体でグエル殺すとかならないといいけど - 名無しさん (2022-10-16 18:00:35)
結婚式でグエルパパとスレッタママがデリング総裁打倒を画策する...いいね. - 伏流 (2022-10-16 17:54:43)
百合かと思ったら天然人たらしが学園内をたらし回る話だった - 名無しさん (2022-10-16 17:37:57)
各企業の御曹司たちが親の柵に囲まれて生きる学園に水星からの純真無垢なタヌキがスーッと効いて… - 名無しさん (2022-10-16 17:39:35)
無線兵器搭載機体多すぎて終盤と錯覚するわ、 - 名無しさん (2022-10-16 17:35:05)
全員攻略してもうクイーン・スレッタ・マーキュリーとなるか - 名無しさん (2022-10-16 17:35:02)
グエルの親父、何してるんだ勝てと言われても勝手に動いているんじゃあないの…? - 名無しさん (2022-10-16 17:33:03)
本来は補助AIと本人との連携で動かすのをグエルくんが失望してAIのみに任せてたから的な…? - 名無しさん (2022-10-16 17:36:09)
操縦桿も勝手にグリグリ動いてるところにパイロットの力が加わったら動き悪くなりそうだけどね - 名無しさん (2022-10-16 17:39:36)
だよな、パイロットが右斜め前に動こうとしたら右横にAIが動かしたら!?てなるよな。パイロットの入力が間に合わないところを反応するなら分かるけどあんだけ勝手に動いちゃあ - 名無しさん (2022-10-16 17:54:14)
ステアリングアシスト付きのレースゲームやるとそんな感じで不自然な動きしかしないよね。MS操縦だとけっこう致命的な…。 - 名無しさん (2022-10-16 19:07:53)
今回スレッタちゃんが進んで手に入れられたもの 勝利 大手企業?御曹司からの求婚 - 名無しさん (2022-10-16 17:32:46)
もう終わっちまった… - 名無しさん (2022-10-16 17:32:09)
水星にハーレムを建設する!異論はない 私がそう決めた - 名無しさん (2022-10-16 17:32:07)
ダリルバルデのAI結構ポンコツだったな…あっさり囮に引っかかる辺り、AIじゃ人には勝てないんやなって - 名無しさん (2022-10-16 17:31:57)
歌の力で増幅しなきゃ… - 名無しさん (2022-10-16 17:33:50)
エアリアルAIだと何とかなりそうだし、単純に学習期間足りてないんだと思うよ、最新鋭機だし - 名無しさん (2022-10-16 17:52:32)
またしても困惑するスレッタ•マーキュリーさん... - 名無しさん (2022-10-16 17:31:16)
この主人公いっつも困惑してんな - 名無しさん (2022-10-16 17:33:00)
ダリルバルデ、今後グエルの乗機になるならディランザと同じ色にしてほしさある - 名無しさん (2022-10-16 17:30:25)
最後には指示を無視して負けたから、ディランザに戻るのかもしれないね - 名無しさん (2022-10-16 17:32:42)
プラモ買ってマゼンダに塗り替えよう! - 名無しさん (2022-10-16 17:38:37)
みえない地雷だけじゃなくてみえてる地雷が多すぎるッピ!? - 名無しさん (2022-10-16 17:29:21)
ダリルバルデまさかターンXみたい機体だったとは予想外やったわ にしてもカッコイイっすね - 名無しさん (2022-10-16 17:28:58)
思ったよりギミックが多くておもしれーMSってなった - 名無しさん (2022-10-16 17:31:33)
動かし方が特殊過ぎてまともに動かせる人少なさそうな機体だったな - 名無しさん (2022-10-16 17:35:08)
まあ、スレッタのエアリアルともどもそのためのAIなんじゃないかなと - 名無しさん (2022-10-16 17:39:18)
てっきり互いのAIが干渉して暴走するかと思ったけど、グエルが男を見せたか… - 名無しさん (2022-10-16 17:28:57)
いきなり告白したーーーー - 名無しさん (2022-10-16 17:28:06)
今回の話でグエルくんめっちゃ好きになったわ。ダリルバルデ買うわ! - 名無しさん (2022-10-16 17:28:03)
二度もぶたれるグエルくんかわいくて好きだしパンチでAI黙らせるのも好きだし結婚を申し込むのも好き…結婚!?これは生徒会メンバーからも告白されてあっちこっちでデートする流れ!というかエランはリスト手伝うよくらい言え - 名無しさん (2022-10-16 17:31:44)
ラストのプロポーズ抜きでも各所の描写でコイツやっぱ好きだわってなった。 - 名無しさん (2022-10-16 17:32:39)
グエル…枷が取れたからってガチの横恋慕になってんじゃないよ!展開ますます読めないだろ - 名無しさん (2022-10-16 17:26:30)
制作陣「狙い通り(ニチャァ)」 - 名無しさん (2022-10-16 19:20:01)
伏流さんの言ってた展開になってて草だわ。いいぞもっとやれ! - 名無しさん (2022-10-16 17:26:18)
マ?けっこうここ見てるけど気づかなかった・・・ - 名無しさん (2022-10-16 19:04:21)
目に光が宿って両手で握手しはじめた時に「あー、スレッタを決闘相手として尊敬する流れかー」と思ったら草 - 名無しさん (2022-10-16 17:26:02)
(勝手に野球アニメふう)もの凄いど派手なモーションから必殺玉投げたらデッドボールでしたくらいのギャップw - 名無しさん (2022-10-16 18:21:53)
ガンダムはハーレムアニメでした - 名無しさん (2022-10-16 17:25:30)
もしかして乙女ゲールート!? - 名無しさん (2022-10-16 17:25:30)
ええええええええ!!!! - 名無しさん (2022-10-16 17:25:06)
グエルくんやっぱりおもしれー男じゃないか!!!! - 名無しさん (2022-10-16 17:24:56)
またプロポーズしてる・・・ - 名無しさん (2022-10-16 17:25:20)
結婚してくれはネタとしては面白いが - 名無しさん (2022-10-16 17:26:20)
唯一自分を認めてくれたから一目惚れしたんだね… - 名無しさん (2022-10-16 17:31:00)
今までの話よく見てると、誰もグエル本人は見てないあたりがね。特にクソ親父 - 名無しさん (2022-10-16 17:33:49)
そうでもない、というかグエルもちょっと目が曇ってるというか。少なくとも弟はグエルの実力と夢を信じてた。取巻きちゃんズはどうかな・・・わりと何も考えてなさそうだったけど - 名無しさん (2022-10-16 17:41:41)
多分取り巻きズはグエルが落ちたら興味無くすタイプのような気もする - 名無しさん (2022-10-16 17:46:49)
ファッ!? - 名無しさん (2022-10-16 17:24:50)
なんかスレッタの喋り方イライラするなぁ...リズムが詰まってていやな感じ - 名無しさん (2022-10-16 17:11:47)
wikiでチェンソーマンのあらすじ読んだけど、おもろそう読んでみよう!て気にならなかったから漫画もアニメも見てない。そんなにおもろいんかな… - 名無しさん (2022-10-16 17:10:17)
正直、序盤はそんなに・・・。漫画は主人公含めたキャラと作劇の演出がかなり飛び抜けてるので序盤(だいたい2、3巻ぐらい?)抜けるとかなり面白い。アニメは今のところめちゃくちゃよく動くぐらい。あらすじは今、自分も読んでみたけど面白くはなさそうに思う - 名無しさん (2022-10-16 17:30:43)
俺は楽しんでるけど、無理してみる必要もないべ - 名無しさん (2022-10-16 17:35:38)
グエルくんおもしれー男… - 名無しさん (2022-10-16 17:05:48)
いきなり普通に仮面外してるわね - 名無しさん (2022-10-16 17:04:31)
おい!?お母さん完全に仮面の女やんけ!!!!!! - 名無しさん (2022-10-16 17:04:28)
勝手に、シャア的なポジションと思い込んでましたわ。何を企んでる人なんだろうかと。じゃあ、絶対的に信頼できる味方だわなぁ復讐の為に娘を省みないくらいの狂気でもなければ - 名無しさん (2022-10-16 17:32:52)
これは?つ「ヒュッケバイン」ダブスタ糞親父「ガンダム」 これは?つ「ΖΖガンダム」ダブスタ糞親父「ガンダムじゃない」 これは?つ「ストライクガンダム」ダブスタ糞親父「ガンダム」 これは?つ「マーメイドガンダム」ダブスタ糞親父「ガンダムじゃない」 - 伏流 (2022-10-16 13:00:28)
トゥワイス死んだからEDが変わったのか・・・?それとも最初からああだった?とにかくつれえな - 名無しさん (2022-10-16 10:41:47)
ドンブラザーズ、この風呂敷を畳もうともせず広げ続けて、でもしっかり面白い感じ……なんかゲッターロボ味を感じる - 名無しさん (2022-10-16 10:04:34)
お店にスレッタどころかディランザもねえ…やはり親父にブタれたのがポイント高かったか - 名無しさん (2022-10-16 09:42:05)
昨日、近所の店だとディランザ一個だけ残ってたな。ディランザは発売日に買ったのでSDEXのエアリアル買って帰った。このシリーズにしては肉抜きもほとんど目立たない感じで悪くない - 名無しさん (2022-10-16 16:34:35)
水星の飼育員………!!! - 名無しさん (2022-10-16 02:00:27)
これはガンダムじゃありません!!モルカーです! - 名無しさん (2022-10-15 22:29:31)
ロボアニメのスナイパー機に乗ってる人の生存率低いって書いてあったけど、チュチュの機体って旧式機をカスタムした狙撃仕様だっけ?……土手っ腹にライフル刺して自爆しようとしないよね? - 名無しさん (2022-10-15 20:14:47)
武器の構造的にもザクスナ感するよなw - 名無しさん (2022-10-15 21:58:39)
水星に魔女のプロローグと1話見たけど、温度差激しいな - 名無しさん (2022-10-15 19:49:10)
木主は2話も見たらまた温度差で風邪ひきそうやな - 名無しさん (2022-10-15 19:51:51)
公式サイトの原作小説ってのも読むと世界がガラっと変わって見えるよ、お奨め。というか楽しむなら必須かもしれん。 - 名無しさん (2022-10-15 20:00:38)
ゆりかごの星何がいいって読むなら読むで一気に深くなるし読まないなら読まないで普通に決闘する学園ものとして見れるところ どうせゆりかごの星に関連する話はどこかしらで出るだろうし読んでも読まなくても楽しめる設計されてるのが上手い - 名無しさん (2022-10-15 20:23:55)
あれ読んでopのBメロ歌詞見るとまんまやん!てなた、あと曲の間奏部分好き - 名無しさん (2022-10-16 09:41:10)
水星の魔女は毎話スレッタちゃんが美味そうにご飯を食べるシーンを何卒、何卒お願いします - 名無しさん (2022-10-15 19:14:10)
これがたぬきの餌付けか・・・ - 名無しさん (2022-10-15 20:01:45)
最初はトマト、次はお弁当、次はデザートかな? - 名無しさん (2022-10-15 20:11:47)
オープニングでもなんか食ってる・・ - 名無しさん (2022-10-15 20:53:13)
じゃあ横に「士郎お腹がすきました」って言ってる人も召喚しよう - 名無しさん (2022-10-16 09:35:39)
菜園食い尽くされるからダメでしょ - 名無しさん (2022-10-16 10:07:31)
ニンジャスレイヤー、予告されてたニンジャスレイヤーvsサツバツナイトでフジキドが心臓貫かれたのはうわあああああ!ってなったけどその後心臓戻して溶接したからセーフ!はそうはならんやろ!ってなるしもう読者の感情はめちゃくちゃ。フジキドが生きてるからこそいうけど心臓貫かれたのに生きてるのはおかしいでしょ - 名無しさん (2022-10-15 18:57:19)
ゴールデンカムイは安定して面白いね.EDは今期アニメ1のクリエイティブさを感じる. - 伏流 (2022-10-15 14:10:35)
未来の悪魔君ノリノリで草 - 名無しさん (2022-10-15 13:00:49)
君も未来を賛美するのです。未来!!最高!!未来!!最高!! - 名無しさん (2022-10-15 19:12:44)
不徳のギルドはトッキーが居るとダンナのキレがちがうナ - 名無しさん (2022-10-15 10:43:48)
ぷりんちゃんはいつまで意地を張っているつもりかねぇ、しかしスキー板使ったイスか面白いな - 名無しさん (2022-10-15 05:53:04)
スレッタって今のところ母親に利用されてることに気付かず学校来て学校にも詳しくないのに決闘して初めて会ったイケメンから飯もらってたらまた戦う流れになって…かなり振り回されてるな - 名無しさん (2022-10-14 20:21:41)
まあ、あれだけ人見知りする性格じゃ周りが引っ張らないと話が動かんだろうしな - 名無しさん (2022-10-14 20:35:15)
終始オドオドしていじめられてもオドオドして終わりそう - 名無しさん (2022-10-14 21:23:31)
その場合ミオリネが来て「決闘よ決闘!」っていうからへーきへーき - 名無しさん (2022-10-14 23:41:00)
ミオリネ「学食のいつもの席をかけて決闘になったわ。勝ったら指定席負けたら退学(スレッタが)。絶対勝って」 - 名無しさん (2022-10-15 01:28:59)
全勝維持しないと学内にすら留まれないってw これはパワハラでもセクハラでもモラハラでもなくスクハラ?w - 名無しさん (2022-10-15 12:21:49)
子供はみんな振り回されとるよ - 名無しさん (2022-10-15 00:52:42)
親の復讐につきあわされるスレッタ、親の傲慢につきあわされるミオリネ、親の権力欲につきあわされるグエン、他の連中もなんかあるのかね。百合が目立ったけど実際のところのテーマは多分、親離れとかそういうのなんだろう - 名無しさん (2022-10-15 06:03:58)
生徒会みたいな連中は特別な親がいるし地球組のちゅちゅみぃも親が地球で豪族やってたりすんのかな、少なくともごくごく平凡な家庭の俺がお嬢様学校に入学!?みたいなことじゃあなく何かしらの権力で入学してそう - 名無しさん (2022-10-15 06:52:22)
₍₍(ง🦐)ว⁾⁾ 今年一番笑った顔文字?かもしれない - 名無しさん (2022-10-14 18:40:31)
SONG of MANAの日本語版も結構いいな。主題歌が早見沙織祭りになってるけどそれもいい - 名無しさん (2022-10-14 09:27:56)
うる星やつらドタバタコメディ久しぶりだなぁしのぶは愛想つかさないんだな - 名無しさん (2022-10-14 06:01:40)
固定電話でのデートの誘いとか時代を感じるなぁ。変に現代風に改変しないのはよき - 名無しさん (2022-10-14 13:38:18)
ガラケーがスマホにされてたりするアニメもあるけどちゃんと原作風?にしつつ現代風の絵でいくの良き。古臭い感じがしない。 - 名無しさん (2022-10-14 18:19:14)
思ってたより全然見れたな。第一話の後半からもう通常運転ときたもんだ。 - 名無しさん (2022-10-14 19:38:59)
なんとなく電撃喰らうと骨がスケルトンするやつになると思ってたから意外 - 名無しさん (2022-10-14 21:22:36)
もしも水星の学園に鉄華団(オルガ、ミカ、昭弘)が入学したら。 - 名無しさん (2022-10-13 22:17:41)
スレッタ達の味方か第三勢力的なのかで変わるけど…ディランザは達磨じゃなくてスクラップになるな。ってか鉄血の機体と水星の魔女の機体ってかなり相性悪いから勝負にならないか? - 名無しさん (2022-10-13 22:31:53)
水星はビームオンリーだから、あのビームの原理によるだろうけど確かにナノラミネートと相性悪そうだな……。 ミカは決闘も合図またないでいきなり殴りかかってコックピット潰した後「あ、角折るんだっけ?」って言ってもぎ取りそうだw - 名無しさん (2022-10-13 22:37:46)
完全に嫌われるタイプのなろう系主人公だこれ… - 名無しさん (2022-10-14 19:42:09)
まぁミカは先に殺すなって言っておけば殺さず撃破もできる人だから…… - 名無しさん (2022-10-14 19:58:05)
気がつくと筋トレ部作ってそうな昭弘。 あれ、ていうか火星人がスペーシアン扱いでよければ原作より待遇保証されてる? - 名無しさん (2022-10-14 21:43:29)
水星みたいに辺境の田舎者扱いであんまり変わんない可能性ありそうかなぁ - 名無しさん (2022-10-15 13:09:47)
となると飯にガム吐かれてガチギレパンチかましそうw - 名無しさん (2022-10-15 19:27:18)
仲の良い人にやったら締め上げそう。もしオルガにやったら?パンパンパン確定ですね💦 - 名無しさん (2022-10-15 20:18:58)
プラモ発表されてた十字盾もった量産型ベギルベウみたいなやつカラーリングのせいか境界戦機に見えて仕方ない - 名無しさん (2022-10-13 16:57:43)
YOASOBIさんのMVのがOPよりガンダム映ってますよね - 名無しさん (2022-10-13 16:23:55)
陰の実力者、1話の感想まあまあ、2話見てもういいや、となかなかの落差。転生ものがキライってわけでなく、主人公が見てて面白くないタイプの馬鹿で・・・ - 名無しさん (2022-10-13 14:05:18)
てきとうな中二病妄想嘘が都合よく実在していくのが・・・これが続くんだろうな・・ - 名無しさん (2022-10-13 22:46:05)
マジで一話はまあまあって感じだったのに二話で一気にそうなったな… - 名無しさん (2022-10-14 02:14:34)
なろう異世界の行き着く先は同じパターンが多いからまたかよ状態になる そろそろゲート辺りアニメ化して欲しいわ - 名無しさん (2022-10-14 10:26:06)
お菓子の方のエアリアルと水星の魔女コラボはでたわね って感じなんだけど2種類あるパッケージの片方に堂々とグエル&ダリルバルデなの草 - 名無しさん (2022-10-13 13:13:25)
他ガンダムもそうかはよくわからないけど水星の魔女機体とかパイロットの情報かなりすぐに漏らしてるけど大丈夫なのか......? - 名無しさん (2022-10-13 13:29:28)
まぁサブタイとかOPとかでそんな気がするって人は多かっただろうけどねぇ 組み合わせはともかく機体だけ発表されてると誰が乗るんだろうって予想したりするのが楽しいね - 名無しさん (2022-10-13 14:32:08)
このお菓子の情報が(本来想定された時期に)出回る頃にはネタバレじゃないからなぁ。にしても現時点で思いっきりネタバレなのは吹くレベルだが。 - 名無しさん (2022-10-14 20:02:17)
負けたら虫の言葉で謝るんじゃないの〜グエル君〜 - 名無しさん (2022-10-13 08:59:58)
ログギパベガシラゲンゼギダ・・・ - 名無しさん (2022-10-13 15:45:54)
ち○ぽ先生強い! - 名無しさん (2022-10-13 06:31:40)
出たなコード991 - 名無しさん (2022-10-13 01:59:06)
発狂武ちゃんのブチキレ顔ある意味いいなw - 名無しさん (2022-10-13 02:03:26)
う~む、まりもちゃんのシーン動くとえぐいな……原作勢だから覚悟はしてたがw - 名無しさん (2022-10-13 02:14:14)
逆に首から上をそっくり食べられる演出のお陰で原作よりグロくないから普通に見られるレベルだな。原作のエグいやつは会話中にも容赦なく割り込んでくるからなぁ - 名無しさん (2022-10-13 08:43:59)
どうせだったら暗転してクレジット流しながら、武ちゃんの発狂と逃したBETAか居たことに焦って飛び交う通信をBGMにしても良かったかも。 - 名無しさん (2022-10-13 10:27:30)
むしろ武ちゃんの顔芸っぷりが効く。 - 名無しさん (2022-10-13 22:38:19)
俺たちの敵はBETA、誰かさん達の脳みそに叩き込みてえなー。武ちゃんは助けられたと思ったがそこの描写ないんだな。まりもちゃんは食われるとこからかーさすがにぼかしてきたな、初見なんてもういないと思うけどびっくりしちゃうわな。 - 名無しさん (2022-10-13 07:10:32)
今更ニコニコで水星の魔女1話見て店にグエル機が残ってるのが多い理由が分かったかもしれねぇ…そりゃ性格悪めでやられ役じゃあね…でも大体ああいうキャラは後々輝くと思うから頑張って欲しいところ。 - 名無しさん (2022-10-13 00:56:21)
言うてべギルバウも結構残ってたからね。ディランザは一話ラスト再現したい人、重装甲量産機好きな人とかから結構需要の高い方だと思うよ。グエル自身も1話から描写や設定細かく見ると結構味のあるキャラしてたし、二話でも出番少ないながらいいシーンもらってた - 名無しさん (2022-10-13 04:53:03)
十文字槍とか過剰装飾なツノとか武将ノリで結構好きよ、色合いもアスランやアンジェロに通じるし - 名無しさん (2022-10-13 10:11:51)
確かに買わなかったけれど、ガンプラの武器も好きな自分はかなり迷った。あの武器の為だけに買おうとかまだ迷ってる。機体が一通り発売されたら武器だけ詰め合わせセットとかだしてほしいくらい。 - 名無しさん (2022-10-13 13:06:29)
エアリアルなんて本編始まる前から売り切れているというのに…やっぱ劇中の活躍って大事なんだな - 名無しさん (2022-10-13 19:56:57)
でも乗り換えそうだからキャラはともかく機体の人気が上がる余地がなさそうなのがなぁ…… - 名無しさん (2022-10-13 22:30:49)
でもよぅ スレッタちゃんにケモ味を感じ始めたら後戻り出来ないんじゃあねぇか? - 名無しさん (2022-10-13 00:34:53)
スパイファミリーはバンプかな?バンプじゃねーか!が出来るから楽しいニコ動でもやらせろ。前クールも今クールも未来変えるために頑張ってる奴らがいるしアーニャも仲間入りだな。 - 名無しさん (2022-10-12 21:34:12)
ガンダムルブリス量産試作機は何故プラモ化されないんだ…劇中の動きめっちゃカッコよくて好きなんだが… - 名無しさん (2022-10-12 19:06:50)
バンダイ「プレバンの目玉商品にええやん?」 - 名無しさん (2022-10-12 21:47:44)
デミギャリソンもそっちに回されそう - 名無しさん (2022-10-13 04:53:40)
スレッタの母ちゃんは復讐ウーマンになったけど、ガンダムシリーズは割りとメイン人物に復讐を目的にしてる人居るよな。シャアがもうザビ家への復讐を目的にしてたし、カトルは父親の件でコロニーを無差別に破壊してたし、シンはステラの敵討ちでキラと戦ったし、ルイスはネーナへの復讐を遂げたりしてたし - 名無しさん (2022-10-12 18:45:52)
その中でスレッタの母親と同じように最初から復讐ってのはシャアしかいなくね? ギリギリでシンは妹のマユが避難中にやられたからっていうのはあるかもしれんが。カトルもルイスも最初から復讐目的だったわけじゃないし。 - 名無しさん (2022-10-15 14:38:03)
スパロボRのGガンは原作終了後なんだけどゲッター1が自爆したらゲッター線大量放射→デビルガンダム復活&大増殖してついでにオリ勢力がDG細胞でマスター蘇生&DG生体ユニットにして中盤そのケジメでゲッター線がマスターのDG細胞除去して完全復活したって流れ - 名無しさん (2022-10-12 18:29:17)
聖剣伝説のアニメキャラ衣装動かすの大変そう - 名無しさん (2022-10-12 07:08:14)
真珠姫の作画カロリーやばそう - 名無しさん (2022-10-12 09:20:53)
聖剣伝説はよく知らないがああいう格好が普通だったりするんだろうか - 名無しさん (2022-10-13 05:32:24)
ふと気になって調べたら水星って地獄みたいな環境なのね - 名無しさん (2022-10-12 05:40:11)
逆に言えばテクノロジーで熱の循環が叶えば住めそう - 名無しさん (2022-10-12 09:22:22)
実は水星は自転軸の傾きがほぼ0で四季が無く、北極南極のクレーターの内側は常に太陽の光が当たらない極寒の地になっている。ので、水分子が存在するくらい安定した環境で基地を作るなら此処だと言われてる - 名無しさん (2022-10-12 13:06:39)
チェンソーマンすげえ面白かったし続きも楽しみではあるんだけど、やっぱりデンジの声に慣れないなぁってのと変身後は全部CGなのね… - 名無しさん (2022-10-12 04:41:40)
HGディランザ(緑)って一般機/キャラクターAってなってるんだけど斧持ちの方は誰が乗るんだろう。もしかしてマゼンダの専用機壊されたグエルが急遽組ませた仕様だったりする?でも赤い新型の方に乗りそうではあるんだよな - 名無しさん (2022-10-12 00:54:30)
兄弟のほうじゃね? それか取り巻きの誰か。 - 名無しさん (2022-10-12 00:59:15)
理知的っぽい雰囲気の弟がバーバリアンスタイルなグレートアクス装備機体のるかなあ。そうなると取巻きのパイロット科のフェルシーのほうかなあ。 - 名無しさん (2022-10-12 01:25:42)
女の子がゴツい武器っていいよね - 名無しさん (2022-10-12 01:38:37)
バラバラになったグエルのディランザは、GANDで改修され手足がビットになり、ターンXばりのオールレンジ攻撃が可能になるに違いない - 名無しさん (2022-10-11 23:16:15)
GANDじゃなくてGUNDだった…魔女さんごめんなさい - 名無しさん (2022-10-11 23:41:26)
あるガンプラレビュー動画の人が、グエル専用ディランザと一緒にセイバーガンダムとイナクトを紹介してて草生えた - 名無しさん (2022-10-11 22:06:52)
チュチュって専用機持ちのパイロットなんか……あのツインアフロでヘルメットかぶれるんか? - 名無しさん (2022-10-11 21:29:52)
ニカが旧式機をカスタムした機体らしいけどアーシアン差別ってやつなのかな?まあザクI改造してマドロック倒した例もあるし、腕は並以上かもしれないね - 名無しさん (2022-10-11 21:40:03)
チュチュ機の武装的にイメージはザクⅠスナイパーっぽいかも? バックパック直結狙撃ビームライフルだし。 - 名無しさん (2022-10-11 22:06:17)
整備員を虐めるって命が惜しくないんですかねえ……。 - 名無しさん (2022-10-11 23:00:44)
だってアーシアンの貧乏人に整備して貰う機会なんてないし・・・ - 名無しさん (2022-10-11 23:58:52)
学生とはいえパイロット科は決闘の結果次第で会社の立場すら左右しかねん身だしメカニック科の学生しかも他社(地球寮がどこの推薦で入学してるのかわからんけど)の人間にがっつり機体触らせることはないんじゃないかな。専属のメカニック連れてくるか最低限同じ会社からの推薦で入ったメカニック科学生かでしょ。じゃなきゃ妨害工作やり放題じゃん - 名無しさん (2022-10-12 00:38:05)
じゃあそもそも整備課って何のために居るのか……。 P科がディランザ乗るとして、デミトレーナーのトレーナってその為の練習機って意味なんかな? - 名無しさん (2022-10-12 01:00:49)
あ、その為って整備課の実習用の教材って意味ね - 名無しさん (2022-10-12 01:01:10)
学内ならそうだろうけど、卒業したあとのお礼参りが怖いなその場合。 - 名無しさん (2022-10-12 01:03:05)
ちゅちゅみーに操縦させよう、誰かが魚の動きでゲームクリアしたらしいしMSだっていけるはずだ - 名無しさん (2022-10-12 07:00:38)
スパスタ最終回視聴前「留学か、寂しくなるな・・・」 視聴後「何だってぇ!」 とりま3期楽しみ - 名無しさん (2022-10-11 20:45:58)
地球防衛軍6をハードでクリアーやっぱストーリー最高なんな、最後のプロフェッサーのお手紙でニヤリとしちゃう「君がいる」好き。実況者がかさ増しとか何度似たようなミッションやるんだとか文句言ってたけどストーリーに入り込めないとこういう感想が出てくるんかな。 - 名無しさん (2022-10-11 20:24:01)
ループする度にちょっとずつ変化しつつ状況が悪くなっていく様子を楽しめるかどうかじゃないかな.あとは前作のEDF5をやってればプライマーとの一連の戦いの歴史は覚えてる.なので過去のどこにループしてとばされても「ああここか」ってわかるし,EDF5のストーリーを継ぎ接ぎに出されてもなんとなく時系列がわかるんだけど,EDF5をやってないと前後関係がわからずに何度もループさせられてストレスを感じるかもしれない. - 伏流 (2022-10-11 22:09:05)
3年後の市民が500→300→100と減ってんのよかったわ、市民の様子もあればもっと状況が悪くなってるのが分かったのに。文句言ってた実況者は4も5も遊んで違いが分かってるだろうにストーリー理解してなさそうでもあったし単純に地球防衛軍に飽きちゃったのかもしれんな。 - 木主 (2022-10-12 07:05:42)
だから続編発表時に続きと発表したのか - 名無しさん (2022-10-12 09:19:13)
エアレイダーハード意図的な稼ぎなしでクリアしたけど、ストーリーめちゃ楽しかったわ。バルガ取り行くところとか、アーマメント出てきたときなんてテンションバク上げだったし。あと何より、初めてまともな未来行けたときね。あの近未来な町並み見れたときは最高だった…… - 名無しさん (2022-10-11 23:16:45)
ゲーミング都市とか言われてたけど、また扉開いたら敵が覗き込んでいるのでは?という恐怖からの変化だから最高にテンション上がったね。カッパー砲楽しかったです。 - 木主 (2022-10-12 07:07:51)
そういえば水星の魔女の機体って実弾武器ほとんど使ってないけどビーム技術が結構進んでるのかな?エアリアルの牽制のバルカンもビームっぽかったし、やっぱりルブリス - 名無しさん (2022-10-11 19:51:23)
は鹵獲目的だったんだな。ビームサーベルでコックピット焼くより実体剣で貫いたほうがデータ回収や再開発しやすいだろうし - 名無しさん (2022-10-11 19:53:50)
プロローグ冒頭のニュースを見る限りガンドアーム搭載MS(映像を素直に信じるなら量産ルブリス)はオックスアースが普通に販売してる(パパも上が焦ってルブリスをロールアウトしなければこんなことは・・・て言ってる)。売ってたからデータストーム異常で問題になったし、ヴァナディース機関はそれを評議会の決議までに改善しようとしてた。 - 名無しさん (2022-10-12 15:43:20)
水星って今後ガンド複数つけたグリーヴァスみたいな奴出てくるんかな。 - 名無しさん (2022-10-11 18:25:39)
既にダリルバルデがグリーヴァスでは(両手首から2本、背中に2本) - 名無しさん (2022-10-11 19:20:45)
言葉足らずだった...人形態で義手をいっぱいつけた奴ってこと - 名無しさん (2022-10-11 19:45:36)
それってMGRのミストラルじゃね?それかネオジオングみたくするの?重量的に無理がありそう… - 名無しさん (2022-10-11 19:59:22)
人形態って言葉が糞だったわ。人の状態ってこと - 名無しさん (2022-10-11 20:06:34)
それは面白そうね ただ神経接続というかマッチングというか、そっち方面大丈夫かなあ - 最初の枝 (2022-10-12 08:49:13)
ナワバトラー全キャラ解放前にヒーローモードクリアしちゃったの少し後悔してる - 名無しさん (2022-10-11 16:36:56)
負ければエアリアルは解体処分、あんたは退学! だから絶対クリアしなさい!このロータスチャレンジ(リライズ)!! - 名無しさん (2022-10-11 10:56:20)
リライズ版って事はチャンプもいるってことか… - 名無しさん (2022-10-11 18:48:55)
HGのグエルディランザはとりあえず組んだ後アンテナにニッパー当ててみちゃうやつ… - 名無しさん (2022-10-11 09:29:31)
この板のもっと↓↓の方まで見てごらんなされ。溶かし切るカッターとディランザを同時購入した人が画像と共に書き込んでる。 - 名無しさん (2022-10-12 09:05:02)
エアリアルくんのAI部分実はボ卿のカートリッジみたいになってない? - 名無しさん (2022-10-11 06:38:28)
アイン君方式でもいいぞ(よくない) - 名無しさん (2022-10-11 09:22:03)
今のところ有力なのはALICEみたいなAIみたいだけど、まさかリタみたいになってないよね…? - 名無しさん (2022-10-11 19:56:37)
これ、母さんです・・・ - 名無しさん (2022-10-11 20:49:23)
BLEACHの振り返りEDかっけえなー、卍解奪うとかずるい - 名無しさん (2022-10-11 05:54:33)
織姫の作画が・・・・・ - 名無しさん (2022-10-11 06:41:45)
何か問題が? - 名無しさん (2022-10-11 21:30:55)
おいいいいいいいマブラヴオルタ、14話目でもうまりもちゃんのあそこやる気か……。 - 名無しさん (2022-10-11 03:03:16)
ズガドーン - 名無しさん (2022-10-11 09:43:34)
ゲームであの辺こと既に聞いてたからそんなに衝撃はなかったが、元の世界での純夏の行動と結果は知らなかったのですげえ辛かった - 名無しさん (2022-10-11 21:32:50)
あれガチでトラウマってるから見たくねぇ… - 名無しさん (2022-10-12 19:11:26)
1話から既にデリングが簡単に吹っ飛びそうだしデリングの命よりもグループ企業ひいては世にGUNDフォーマット行き渡らせるのが復讐の第一目的なんやろなあと - 名無しさん (2022-10-11 02:00:21)
プロローグ見ててもようわからんかったけどデリングさんなんでガンダム絶対認めませんマンなん? - 名無しさん (2022-10-11 02:03:51)
それはまだどこにも開示されてない情報だからわからんのよねぇ。今後に期待だ - 名無しさん (2022-10-11 02:11:25)
エアリアル乗ってる時にママが一体誰の生体認証を・・・っ!!?みたいな所の名作感半端ないよね - 名無しさん (2022-10-11 03:21:20)
奥さん関係しかないよなとは思うが、ばぁばが実は外道よりでしたくらいしかそうならんしなー - 名無しさん (2022-10-11 07:43:36)
昔デリングとおばばが組んでたけど仲違いしてああなった可能性はどっかに転がってねえかな - 名無しさん (2022-10-11 21:34:12)
ババアはプロローグ見てる限り概ねマトモそうだけど目的のために何でもやりそうな危うさは感じる - 名無しさん (2022-10-12 00:01:18)
黎の軌跡2根幹の話が全くと言っていいほど進んでなくて草生えますよと - 名無しさん (2022-10-11 01:48:01)
逃げたらひとつ......進めばふたつ......止まればオルガ......ってお母さんが言ってた!! - 名無しさん (2022-10-11 00:32:06)
どう反応してほしいのかな - 名無しさん (2022-10-11 21:13:55)
センスないやつだなこの枝は - 名無しさん (2022-10-11 23:14:48)
この板って時々、ネタに対してネタで返せないガチ発達がいるけど人生どうやって過ごしてんのかな - 名無しさん (2022-10-11 23:24:01)
小島監督も水星見始めたんか・・・ - 名無しさん (2022-10-10 21:09:55)
リコリコも観てたらしいし・・ - 名無しさん (2022-10-10 23:01:35)
スネークの声を誰にしようかって時にガトーの声で大塚明夫氏にしたって小話をリプライで初めて知ったわw - 名無しさん (2022-10-11 01:14:34)
ジャックが白い悪魔だったりフューリーが「帰ってきた!」と言ってたり、メタルギア2では通信妨害にミノ粉が撒かれてるという非公式設定があったりとガンダムネタには事欠かない - 名無しさん (2022-10-11 01:21:08)
劇中だとファラクトはまだ作られてないんかな - 名無しさん (2022-10-10 19:22:10)
ダリルバルデが完成してるのでファラクトとかミカエリスとかガンド系技術を乗っけた機体は粗方完成しててダブスタクソ親父の目には入れない方がいいかなあって段階な気がする - 名無しさん (2022-10-10 19:27:28)
表に出てないだけで形自体は作られてるだろうな。そしてガンドアームがグレーゾーンぐらいの扱いになったら喜々として出してくる - 名無しさん (2022-10-10 19:50:38)
先の展開次第では学校生活が「そして一年の月日が流れた・・・」とかで時間すっ飛ばされたりとか、ってないかな? その間にエアリアル仕様技術準拠に「ガンダム」の基準が緩和されて、その制限内で作られるようになるとか - 名無しさん (2022-10-10 20:40:57)
学生やってるだけじゃガンダムやれんだろうから2クール目で学校外メインになるんじゃないかなぁ。もしくは学園を取り戻すための戦争になるかもしれん - 名無しさん (2022-10-10 23:06:36)
最終的に親世代vs子供世代の戦いになりそう - 名無しさん (2022-10-11 00:00:41)
雰囲気的に親離れがテーマっぽい感じするしね - 名無しさん (2022-10-11 01:08:00)
意外にめちゃ青春物にもなりそう - 名無しさん (2022-10-11 21:19:11)
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーVS全部知ってるミオリネ・レンブラン - 名無しさん (2022-10-10 19:15:54)
なんか毎週スレッタの「ええっ!?」落ちを期待してる自分がいる - 名無しさん (2022-10-10 23:54:35)
毎週餌付けか飯を食べるスレッタを期待してる。なんならOPでもなんか食ってたし - 名無しさん (2022-10-11 01:04:18)
スレッタ≠エリクト、与太話の類としてはかなり長く広く流れてるけど公式想定してたんだろうか......ざっくり素直な描写はあるものの素直過ぎて逆に伏線みたいに見られてるけど - 名無しさん (2022-10-10 19:04:29)
してるでしょ。わかるように伏線張りまくってるんだから - 名無しさん (2022-10-11 01:01:40)
水星の魔女、2話を見る限りエアリアルのデータを各企業に流した結果それぞれが力を持ってパワーバランスが崩れて企業戦争みたいなことが起こったりするのかな? - 名無しさん (2022-10-10 18:24:05)
その前に安全性の高さがバレてプロローグの一件で糾弾されるんじゃない? - 名無しさん (2022-10-10 23:28:42)
水星のOP,攻殻機動隊みたいに全身義体化してる人もそのうちでてくるんだろうか.仮面の女とかそうなのかな?
https://i.imgur.com/bpWvc9w.png
- 伏流 (2022-10-10 17:15:19)
その手の人がでると人道無視の機体とかでるから難しいかもね…AC4のアレサとか - 名無しさん (2022-10-10 17:26:37)
実はスレッタが・・・ - 名無しさん (2022-10-10 17:38:13)
たぬきちゃん,人間の体を探しに地球に旅立つのか… - 伏流 (2022-10-10 19:04:51)
全身義体化可能になると「もう脳みそを直接ガンドアームに移植しようぜ」とか考える奴が絶対に出てくるな - 名無しさん (2022-10-10 19:44:45)
そこまでやるとグレイズ・アインの2番千時間がつよくなるな. - 伏流 (2022-10-10 22:48:17)
二番煎じ感ね. - 伏流 (2022-10-10 22:48:36)
グレイズアインとはコンセプトが逆だから二番煎じとは言えんけどな。鉄血の場合はあくまでMSの制御装置としての脳移植だが、水星の場合は人体機能拡張の果ての話 - 名無しさん (2022-10-10 23:09:07)
結局のところ阿頼耶識もガンド技術もBrain Machine Interfaceじゃないかな.機械の部品として脳を埋め込むんじゃなくて,人がさらなるインターフェースを得るための技術だからどちらも変わりないと思う.阿頼耶識システムの解説をWikiで読んだだけだけども. - 伏流 (2022-10-10 23:23:30)
餌付けと眉毛の影響でスレッタの狸化イラストがすごい出てるな…耳としっぽつけてたり、もろ狸で抱っこされてたり… - 名無しさん (2022-10-10 13:55:57)
ゴーストバスターズアフターライフを見る前に復習しとけばよかったと思いつつジジイ達が出てくるのは最高だぜ!終盤ハリーVSヴォルデモートみたいになってたし懐かしい気分になったわ。さてゴーストバスターズ復習しないと… - 名無しさん (2022-10-10 12:09:24)
ダリルバルデ グリムゲルデ ヤルダバオト オッツダルヴァ さぁ好きなのを選べ - 名無しさん (2022-10-10 10:32:01)
おい最後裏切り者がいるぞ - 名無しさん (2022-10-10 11:01:56)
そもそも最後は機体じゃない事に気が付くのだ - 名無しさん (2022-10-10 13:50:07)
ワイはヤルダバオトを一つ貰おうかな - 名無しさん (2022-10-10 16:23:00)
リアル系の中にスーパー系と人間入ってて草なのだ - 名無しさん (2022-10-10 16:56:53)
新たなるガンダム鑑定士、爆誕 - 名無しさん (2022-10-10 09:07:59)
ぼっちざろっく?バンド、きらら・・・けいおん!てなったけどけいおんとは違う感じでまあまあいいね - 名無しさん (2022-10-10 08:12:13)
まずリミッターとか粒子がキマり過ぎない様に制御する外部装置を開発してないの?いやエアリアルちゃんみたいに大袈裟なもんじゃ無くてさ - 名無しさん (2022-10-10 06:57:23)
ヅダ「ですよねぇ~」 - 名無しさん (2022-10-10 09:07:51)
GUNDAM A-ERIAL(エアリアル)とするとB-ERIAL(ベリアル)とかもいたりして。ミカエルっぽいなまえとか天使悪魔関係多そうだし。 - 名無しさん (2022-10-10 00:37:07)
シェイクスピアのテンペストが元ネタという噂 - 名無しさん (2022-10-10 01:53:53)
その次はC‐EREAL(無限に穀物を生み出せる)だな - 名無しさん (2022-10-10 23:11:57)
「僕は人を好きになったりしないよ…絶対に」って発言をどうせ好きになるやつじゃん!とか思って見てたけどこれ実はスレッタが普通の人間じゃないって事を暗に示してたりするのかな? - 名無しさん (2022-10-09 23:53:16)
GUNDを使うためには粒子を体内に入れるってなことがどっかに書いてあった。通常義肢などの手術時に入れるんだろうがプロローグのタヌ娘は母親のお腹にいたときに体内に入った生まれながらの適正者なのではないだろうか?通常は母娘間では受け継がれないはずなのに子供に適性があったの - 名無しさん (2022-10-10 00:28:54)
続き、をプロローグでパイロット認定されたときの母親の驚きはそれなのかもしれん・・とか - 名無しさん (2022-10-10 00:30:51)
エアリアルは次世代ドローン技術を使用した機体・水星でも安全に資源採掘するための技術(水星の環境下ではエアリアルも安全ではないのはゆりかごの星で描写されてる)・「人」と「機械」を繋ぐとデータストームで廃人になるリスクがある・エアリアルとスレッタは家族・エラン「ケレス」とスレッタ「マーキュリー」これはどちらも小惑星や惑星=製造地から名付けられた、つまりスレッタはエアリアルのコアユニットとして製造された次世代ドローン(適当) - 名無しさん (2022-10-10 17:49:44)
ママンがプロスペラ(プロスペロー)でガンダムがエアリアルか.シェイクスピアとウテナのオマージュとがはいってくるのかな? - 伏流 (2022-10-09 22:49:50)
ガンダムキャリバンが出てきそう - 名無しさん (2022-10-10 16:16:05)
シャア枠がママンなのは草生えたわ。仮面のお母さん登場は実質ブレンパワードってことで。あとガンダムは1話の中でガッツリMS動かさないと物足りないわ - 名無しさん (2022-10-09 22:38:35)
疑り深い俺はアレはママンじゃないんじゃないかと思っている。OPのワンカットの義体化を見るとギリ生き延びたバァバの可能性も・・・ないかw - 名無しさん (2022-10-09 22:46:42)
いっそ人間ではなくプロローグで生き延びたルブリスで復讐に燃えるAI展開で行こう - 名無しさん (2022-10-09 22:57:07)
スレッタが完全義体化してるとか、実はスレッタ自身が自立AIのロボットとか・・・鬱展開 - 名無しさん (2022-10-09 23:08:21)
ママンって言うには描写があからさますぎる感はある。これで実は正体はママンでしたって言われても作中の人物はともかく視聴者的には驚きがない。ただ正体バレバレの仮面の人物ってのもガンダムのお約束ではあるんだよな・・ - 名無しさん (2022-10-09 23:23:54)
フルフロンタルくらいシャアじゃないのか!?と思えるようなものがあればいいけどそういうわけじゃないしな - 名無しさん (2022-10-10 08:14:05)
ババア説はワンちゃん有りだと思っていて、テストパイロットに過ぎなかったエルノラが新型開発?改修?したよりメイン技術者のババアの方がしっくりとは来る。ババア自身の死亡シーン自体はなかったわけだし。ただそうなるとスレッタが一度も勝てなかったっていう技量とは連想しにくいかなって - 名無しさん (2022-10-10 04:11:01)
プロローグのあの状況で生き残るか?と思うけど頭弄ってて自殺に見せかけ生きてる可能性はある、ただ声を変える必要ないんだよな変えたとして別の声優でいいし - 名無しさん (2022-10-10 10:32:59)
ばぁば能ととママの体のニコイチとか・・・・悲惨な展開 - 名無しさん (2022-10-10 19:10:27)
まず人のモノを盗んだ時点で人の人生どーの偉そうに言っちゃダメだよなぁ - 名無しさん (2022-10-09 22:38:04)
正当な理由があれば許される。命の危険を感じる状況ならね。 - 名無しさん (2022-10-10 13:10:12)
好きな人いたらすまんがラブライブスーパースターはシリーズで一番ひどいと思う...これのどこを見て感動する場面があるのだろうか...非常にがっかり - 名無しさん (2022-10-09 21:25:46)
バロンマクシミリアン、「その風体で信じろと?」まで織り込み済みで話進めて上手くいけばそのままエアリアルを残しておけるし上手くいかなくともダハックとかファラクトを見る限りガンド技術は広めつつダブスタクソ親父への反発を煽れる、ガチのやり手っぽいな(解体されるエアリアルの重要部品を強奪する手筈くらいは整えてるかも) - 名無しさん (2022-10-09 20:23:50)
あの最後に出て来た機体、一瞬ナインボール・セラフかと思ったゾ・・・ - 名無しさん (2022-10-09 20:18:02)
複数企業の化かし合い腹の探り合いがここまでクローズアップされるのガンダムじゃ珍しいねえ。のとまみマスク池井戸潤ばりの暗躍&根回しして欲しいな - 名無しさん (2022-10-09 20:14:50)
以降も基本赤ダハックに乗るけど最後の最後だけディランサに乗るエクシア枠と睨んでる - 名無しさん (2022-10-09 19:55:02)
ぎゃあ枝ミス 真下のディランサの木宛て - 名無しさん (2022-10-09 19:55:23)
OP - 名無しさん (2022-10-09 19:24:20)
ミス OPや次回タイトルからするに、最後の赤い機体はグエルの新型って事で良いのかね?まぁ対抗になるメイン男二人は量産機でない専用機に乗ってるのを考えるとバランスとれるかもだが、専用ディランザ割とカッコよくてよさげだったからもう出番ないとちょっと悲しい - 名無しさん (2022-10-09 19:27:13)
プラモ発売登録順で行くと緑ディランザ→チュチュトレーナー→ガンダムファラクト→ダリルバルデ(今回あの赤いの)だったからもうちょっと後で出てくるもんだと思ってたよ - 名無しさん (2022-10-09 19:32:49)
サブタイ的にグエルが乗らないとな…ディランザの再登場は、終盤で新型で闘ってボロボロになるもスレッタ助けるために「まだあいつがある」みたいな感じで乗ってピンチに駆けつけてほしいなーそして最後のセリフは「スレッタ、お前は俺の…」で爆散してほしい - 名無しさん (2022-10-09 19:39:04)
彼はあの手の能力使えないオールドタイプ枠であって欲しいと思ってるから当面は専用ディランザでいて欲しい。多分他の誰かが赤いの乗って代理で出て、それを承服しない彼が乱入するとか……そんなところだと思いたい - 名無しさん (2022-10-09 21:17:02)
あの分離腕&バックパックの回転切りは機械制御の可能性もある…というかガンドアームズみたいなビット系は駄目扱いされてるのを考えるとそっちのが可能性高いんじゃないかね - 名無しさん (2022-10-09 21:39:08)
そもそも技術進歩で重度のパーメットリンクを行わなくてもビット兵器扱えるようになってんじゃないかって気はする。 - 名無しさん (2022-10-10 05:10:39)
ラスボスっぽいのに2話目でもうダブスタクソオヤジになってしまった - 名無しさん (2022-10-09 19:23:22)
水星の魔女 第一話:主人公が入学した 第二話:主人公が退学しそう - 名無しさん (2022-10-09 19:21:23)
プロスペラの名前プロスペクター感 - 名無しさん (2022-10-09 19:10:37)
1話丸々ブタ箱(若干違うけど)で過ごしたホビーアニメの主人公ってコレ初? - 名無しさん (2022-10-09 18:57:50)
こう言っちゃなんだがスレッタの公式ビジュアルがホルダー服な時点でやり直しの決闘は勝つんやろなあ……とわかってしまう - 名無しさん (2022-10-09 18:51:15)
いうて退学とエアリアルの廃棄が懸かる試合で負けたらどう見てもゲームオーバーだし。ここは過程楽しもうぜ - 名無しさん (2022-10-09 19:15:25)
勝つか負けるかじゃなくてどう勝つかかが大事なんだよ. - 伏流 (2022-10-09 20:38:24)
ガンダムを良く思わない連中が何かしら細工してスレッタピンチになってエアリアル覚醒とか…さすがに早すぎか? - 名無しさん (2022-10-09 21:12:07)
その流れだったら,グエルパパが企業のメンツを保つために細工してスレッタがピンチになるけど,グエルが漢の矜持でそれを許さず正々堂々勝負してグエルが負けるってほうが界隈が盛り上がりそう. - 伏流 (2022-10-09 21:21:13)
グエルって勝利の形にこだわる感じじゃなさそうなんだよな…最初の決闘だって性能差いかしてぼこぼこにして見せつけてるし…ジェリドとおんなじにおいがする - 名無しさん (2022-10-09 21:36:59)
パパが敗北もみ消してやるって言ったときぐぬぬ顔してたし決闘は正々堂々とって感覚はあるんじゃないかな。所有するMSの性能も実力のうちってのは決闘前の口上からしても学園理念として通ってるっぽいし - 名無しさん (2022-10-09 23:28:39)
ストーリーに関してはもう色々書かれてるから省くけど、とにかくミオリネちゃんの脚が良すぎると思いました(小並感) - 名無しさん (2022-10-09 18:37:44)
大丈夫?お母さんサイボーグになってない? - 名無しさん (2022-10-09 18:36:27)
opで全身サイボーグのモブ?みたいなの映ってたからおそらくママは人工皮膚で中身はサイボーグなのでは - 名無しさん (2022-10-09 18:43:29)
水星の磁場云々で身体のあちこち機械化してるけどちょうどいいんで元から義手だった右腕突き出してコブラした…?それよりもシンセー会社が33年?てのは何かのヒントにならないかしら - 名無しさん (2022-10-09 19:03:04)
仮面の下も機械…実はAIで中身がルブリスだったりしないよね? - 名無しさん (2022-10-09 21:54:10)
右腕とマスクの下が機械化されてるのは分かったけど、その他についてはいまだ謎だからね・・・。案外可能性はあると思う。 - 名無しさん (2022-10-09 23:27:06)
仮面の人「あれはガンダムではありません」バンナム「ガンダムやで」 - 名無しさん (2022-10-09 18:31:50)
アマプラに08ラストリゾートあったから見たけどフラナガンくんさぁ…あれはなんだい? あの子達は皆ニュータイプなのか双子だけで他はただの被害者なのか幽霊だったのかコッソリどっか行ったのか気になるなぁ - 名無しさん (2022-10-09 18:25:31)
アストレイのあのコックピットが劇場版のMSで使われていたら手足とか頭破壊して戦闘不能にするしかないな - 名無しさん (2022-10-09 18:22:48)
ティターンズ「ガタッ」 - 名無しさん (2022-10-09 18:16:26)
「横恋慕さん」「ダブスタks親父」水星の魔女を見るたびに日本語にちょっと詳しくなるな - 名無しさん (2022-10-09 18:07:47)
ヒュッケバイン「ガンダムじゃないよ」 - 名無しさん (2022-10-09 17:59:16)
バンダイ「私がガンダムだと言えばガンダムなのだ」 - 名無しさん (2022-10-09 18:07:20)
そういう台詞にしろって監督に言われたんやろなあ - 名無しさん (2022-10-09 18:38:30)
やっぱりバロン・マクシミリアンが面白過ぎる件 - 名無しさん (2022-10-09 17:58:36)
ベネリットグループがもっと飛び抜けて一強みたいな企業だと思ってたけど、売上改善狙う程度には他企業から突き上げ食らうような立場なのね - 名無しさん (2022-10-09 17:55:03)
トヨタみたいなもんじゃない?知らんけど - 名無しさん (2022-10-09 18:01:43)
正直百合に興味ないし、ファンタジーみたいな学園モノもそこまで‥だから今日みたいな戦闘なし回はだるいな - 名無しさん (2022-10-09 17:54:41)
エランとスレッタがくっつくことを切に願う、脈は0じゃあないはずだ - 名無しさん (2022-10-09 17:58:27)
くっつけ!とまでは思わないもののグエル先輩はおもしれー女ムーブして味方になって欲しいと思う - 名無しさん (2022-10-09 18:05:19)
グエルは普段のジャイアンから映画ジャイアンみたいに変わってくれるといいな、ミリオネ(ミオリネ?)からの印象は最悪の最悪の最悪だから恋にすらならんだろうから別のイイオトコ出ないかな - 名無しさん (2022-10-09 18:09:39)
そうか……ならばエランとシャディクくっつけておくか…… - 名無しさん (2022-10-09 18:37:35)
アメリカのアニメ好きの子供がよくいってるそれ - 名無しさん (2022-10-09 18:30:32)
女性同士の友情をなんでも百合と呼ぶんじゃないよ - 名無しさん (2022-10-09 19:33:56)
まったくだ、キラアスランもホモとか言われるのいややったわ - 名無しさん (2022-10-09 19:41:36)
毎話無理やりドンパチばっかりやるような中身の無い作品を好む奴が何でガンダムを見ようと思ったんだ? - 名無しさん (2022-10-10 23:15:09)
ドラマ版の精霊の守り人の帝みたいだな、自分がマジで神だと思い込んでいるし天罰だと言って侍従長をまっさつしたし - 名無しさん (2022-10-09 17:46:05)
嘘だ…僕はスレッタちゃんのオープニング見たいな学園生活が少し、ほんの少しでも描かれると思ってたんだ…一話丸々ブタ箱入りしてるとは思わないじゃん… - 名無しさん (2022-10-09 17:45:31)
エアリアル関連の疑惑をなんとかできれば多少はやってくれると信じたい。けどそのまま学園行ったとして地球宇宙の対立でひと悶着ありそうなのがな - 名無しさん (2022-10-09 17:50:17)
第二クールで地球VS宇宙やりそうなのがね - 名無しさん (2022-10-09 17:51:12)
メカニック科二年のニカ先輩の学園生活が描かれてたからそれで我慢しなさい - 名無しさん (2022-10-09 17:52:26)
イジメの現場まざまざと見せられるのはいやーきついっす… - 名無しさん (2022-10-09 18:03:04)
先輩そのうち激発して笑顔でボコるタイプとみてるが・・・・・・。 - 名無しさん (2022-10-09 18:05:23)
いつもって言い方はあれだがスペースノイドが下に見られてることが多いイメージだからあ~シアンとか言われて馬鹿にされてるの新鮮 - 名無しさん (2022-10-09 18:05:56)
宇宙での企業活動盛んみたいだし、UCでフロンタルが言っていたサイド共栄圏のようなものが成立していて、地球は田舎扱いになってる世界なのかもね - 名無しさん (2022-10-09 18:13:50)
地球は無視して宇宙人同士で仲良くやろーぜのやつか、そうなると地球がどうなってるか早く見たいな、楽園追放の地球みたいに荒廃してたら旅出来るし面白い - 名無しさん (2022-10-09 18:31:40)
となるとミオリネが地球行きたい理由が気になるな。向かうと分かってて雑に対応する辺り親父の手が届かない場所じゃなさそうだったし - 名無しさん (2022-10-09 19:17:52)
宇宙産業の発展でスペーシアンがバカスカ稼いで経済格差からの衝突が問題になってるという設定があったりする(公式用語集より) - 名無しさん (2022-10-09 19:29:46)
あ、マジでサイド共栄圏後の世界なのか・・・ - 名無しさん (2022-10-09 19:54:37)
うわあ!爽やかな学園モノみたいなOPに不穏なシーンを入れるな!! - 名無しさん (2022-10-09 17:44:23)
タヌキがブタ箱に・・・ - 名無しさん (2022-10-09 17:41:45)
エランもスレッタに餌付けしてるけど、単純に興味あるからなのか?スレッタは初めての感じではわわってなって可愛かったけど、今のところ味方候補? - 名無しさん (2022-10-09 17:40:40)
分からん…引き打ち特化砂ガンダムに乗ることが確定してるから、今は味方の位置だけどこれから普通に敵対とかしそう - 名無しさん (2022-10-09 17:43:11)
3話でエアリアルが勝てばエアリアルのシステム使ってガンダムが作られるだろうから内紛しない限りは味方かな - 名無しさん (2022-10-09 17:54:26)
単純な復讐じゃないなら有用性を見せて量産機にシステム組み込ませるそして、暴走させて信用を失わせて抹殺とか - 名無しさん (2022-10-09 17:40:00)
ACVDのユーナックみたいだな…汎用プログラムに暴走するように細工してエースの素養のある奴をあぶり出すというか…あの代表も世界の破滅を企んでたけど… - 名無しさん (2022-10-09 17:55:26)
HOSって名前で実装するといいよ! - 名無しさん (2022-10-09 17:59:17)
デリング今んとこフランクリンと同等レベルでクソ親父やな - 名無しさん (2022-10-09 17:37:38)
超絶に悪化したジャイアニズムの持ち主だなこの人 - 名無しさん (2022-10-09 17:39:14)
0話の演説からトレーズ連想してる人多かったけど、どちらかと言えばコードギアスの皇帝だと思うわ - 名無しさん (2022-10-09 17:40:41)
あの演説はただの口実だよな - 名無しさん (2022-10-09 17:42:15)
トレーズは人の戦いに美学を持ってるけどあっちは多分違う理由で排除してるから - 名無しさん (2022-10-09 17:47:31)
シャルルはああだったがデリングは将来的な目標とかあるんだろうか - 名無しさん (2022-10-09 17:51:40)
タヌキに餌付けしたい...したくない? - 伏流 (2022-10-09 17:36:30)
今回も餌付けされてたし、なんならOPでもなんか食ってるし・・・ - 名無しさん (2022-10-09 17:39:31)
あのダブスタクソ親父マジでしばきてぇ・・・。なんならデス種のジブリールみたいな最期迎えてくれないかなとすら思える。 - 名無しさん (2022-10-09 18:01:11)
あいつっていつ死んだっけ、あとユウナ?とかいうカガリの婚約者も死んだっけ - 名無しさん (2022-10-09 18:02:40)
枝つけちゃった・・・orz ジブリールはレクイエム攻略戦の最後にレジェンドのドラグーンに突撃食らって体半分ジュッしてる。ユウナはオーブ防衛戦の最中に墜落したグフの下敷きになってプチってる。 - 名無しさん (2022-10-09 18:07:18)
良かったちゃんと死んでるんだなスパロボだとお前生きてんの!?てのがあったからこんがらがってんだな - 名無しさん (2022-10-09 18:11:40)
ジブリールはレクイエム脱出のとき、ユウナはジブリールを匿ってるのバレてザフトに攻めこまれて、グフの下敷きだったか? - 名無しさん (2022-10-09 18:08:14)
ハゲ親父の方も死んだっけ? - 名無しさん (2022-10-09 18:53:29)
ウナトもジオグーンに国防本部地下へ突入許した際に瓦礫の下敷きになってる。 - 名無しさん (2022-10-09 23:15:01)
エランケレスええやん興味深い存在だ→愛!てなってほしい、でもそうなるとタヌキ庇って死にそう。グエルくんは新型の赤いやつに乗ってリベンジか?あと太っちょの助太刀おばさん確実に何か企んでそうで好き。 - 名無しさん (2022-10-09 17:35:27)
助太刀おばさん、今のところいいキャラしてて好き - 名無しさん (2022-10-09 17:37:02)
味方してくれたと思ったらお金で敵になるかもしれないしお金以上のものがあるっつって味方してくれる可能性もある無限大のおばさん - 名無しさん (2022-10-09 17:49:41)
ダブスタクソ親父… - 名無しさん (2022-10-09 17:35:11)
相談しない説明しないとかクソすぎるからお父さん代表としてゲンドウにしばかれてほしい - 名無しさん (2022-10-09 17:36:38)
ゲンドウも中々のクソ親父だぞ…ここはカミーユのお父さんにだな - 名無しさん (2022-10-09 17:38:12)
マルガリータとよろしくやってるんで手が空いてないです、代わりに範馬勇次郎はどうだろうかMSと闘えるって言えば喜んで殴ってそう - 名無しさん (2022-10-09 17:46:18)
アンタ王様なの?を即時肯定できる自己肯定感マジパねえ。どういう生い立ちなんや - 名無しさん (2022-10-09 17:38:30)
力を持ちすぎた - 名無しさん (2022-10-09 17:42:05)
プロローグからそうだけどガンダム絶許の理由が意味分からんくてデリングくんには殺意しか湧かない、頼むから鉄血のあいつ(名前忘れた)みたいに生き延びないでくれアズラエルみたいになってくれ - 名無しさん (2022-10-09 17:47:57)
どういう最期が良いかキシリアみたいにか、椅子になんか仕込んで電気椅子みたいにするか - 名無しさん (2022-10-09 17:52:52)
エルノラにオラオラされて生きたまま宇宙に放出 - 名無しさん (2022-10-09 17:56:43)
今日やってた裁判で全会一致で死刑ないし無期禁錮判決とか - 名無しさん (2022-10-09 18:06:42)
意味なくガンダム絶許マンしてるってことはないだろうから、その理由が語られるの待ちかなあ。シンプルにいけば嫁か戦友あたりがガンドで深刻な健康被害を受けてみたいな - 名無しさん (2022-10-09 17:59:09)
エアリアルの強さを見て、企業の障害になりそうだからか?プロローグもガンダムの意志的なのに危機感持ってたっぽいから、ティターンズ並みの選民思考なのかも? - 名無しさん (2022-10-09 18:02:32)
スパロボに来たらジャミトフやバスクと仲良くなる…? - 名無しさん (2022-10-09 18:04:08)
どう倒すにしてもせめてガンダム絶許になった理由は教えて欲しいところ。表は一応名目唱えてるけど評議会に無断で強襲殲滅までした理由はちょっと納得できない…あとその行為を評議会とかに咎められなかったのかとか - 名無しさん (2022-10-09 18:03:10)
手に入れた力で最初の仕事が無許可〇〇しだもんなぁ - 名無しさん (2022-10-09 18:13:27)
評議会のトップとはいえ、その前に出た会議してるおじさん達より(当時は)立場は下っぽかったしなー - 名無しさん (2022-10-09 19:19:53)
最後にチラッと出た新型、限定的とはいえサーベル展開出来るビットが使えるか…予告からしてグエルが乗るのか?使いこなせるかな? - 名無しさん (2022-10-09 17:34:53)
ダリルバルデカッコ良すぎんか!?プラモの情報だけだと手首が取れてビームサーベルになるのか?って思ってたらジオング方式で腕取れて背中のやつが前腕に付いてビームサーベルになるのか!!頂戴頂戴!!こういうのもっと頂戴!! - 名無しさん (2022-10-09 17:34:39)
実はプラモ情報見るとこっそりリード線が付属品にあったので背中の腕っぽいのが飛ぶのはちょっと予想されてたのだ - 名無しさん (2022-10-09 17:38:41)
スレッタに生徒手帳貸してくれた女子イジメへの流し度合い凄いけど後半えげつない復讐しそうでちょっと怖い - 名無しさん (2022-10-09 17:32:42)
ちょくちょく描かれる差別要素がねぇ 良い娘のままで行くと信じたいけど - 名無しさん (2022-10-09 17:36:13)
まるでブリタニアと名誉ブリタニア人みたいだな - 名無しさん (2022-10-09 17:38:02)
第二話にしてスレッタちゃん退学手前とか不憫すぎんか??? - 名無しさん (2022-10-09 17:31:58)
まあガンダムの性能を堂々見せつけちゃったらそりゃね?けど躊躇なくガンビット使ったし親的に隠させるつもりは無くバレるの前提だったのかな - 名無しさん (2022-10-09 17:35:01)
そのための対策も普通にしてあったみたいだし、使用前提だったのかもね - 名無しさん (2022-10-09 17:35:51)
婚約者とは言っても結婚する気は更々ないミオリネがミオリネ過ぎて最高 - 名無しさん (2022-10-09 17:31:24)
引き続き狂犬ムーブをご覧ください。オープニングじゃもう少し儚げな感じなんだが・・・ - 名無しさん (2022-10-09 17:36:25)
オープニングに二回幼少期のエリクト出てきて、仮面のレディが義手を見せて…あれってやっぱり… - 名無しさん (2022-10-09 17:30:03)
声が同じな所であっ…てなった - 名無しさん (2022-10-09 17:32:28)
またディランザがバラバラにされてる・・・ - 名無しさん (2022-10-09 17:28:07)
接近→武器展開→解体まで二機とも微動だにしてないけど、初出だから演出でそう見せただけで実際反応できないような速度で斬ってるって解釈で良いんかな。そうでもなければあんな距離で振る意味分からんし - 名無しさん (2022-10-09 17:31:03)
あそこはもうちょっと演出しっかりしてほしいって思っちゃった。演出次第で反応できない速度で切ってるような見せ方はできそうなもんだけど - 名無しさん (2022-10-09 17:40:17)
スローモーション的な演出は欲しいね - 名無しさん (2022-10-09 17:49:11)
やられ役に作画枚数掛けられませんよ - 名無しさん (2022-10-09 17:52:19)
現状毒親率高くなぁい? - 名無しさん (2022-10-09 17:27:27)
企業グループが売り上げ=力があるものが偉い!無いヤツは無価値!くらいの勢いだから子供にも能力を高く求めていった結果なんかな - 名無しさん (2022-10-09 17:48:26)
なんというか上下関係が鉄血みたいだな… - 名無しさん (2022-10-09 17:25:24)
仮面キャラ女かよってかこの人… - 名無しさん (2022-10-09 17:21:01)
右腕が外れるのどこかで見たなーどこだろーなー クレジットの声優見忘れた - 名無しさん (2022-10-09 17:28:16)
能登麻美子 - 名無しさん (2022-10-09 17:29:07)
ねぇコレ答え言ってる様なもんじゃ… - 名無しさん (2022-10-09 17:30:58)
ミオリネがデリングの事親父って言ってるからもう一つ世代が離れてる可能性薄くなったしな...... - 名無しさん (2022-10-09 17:34:15)
そもそもエリクトがそこまで復讐心抱くか?という疑問がずっとあるしエレノラだろうね - 名無しさん (2022-10-09 17:41:16)
ミオリネの父ってのは元々公式ページに書いてあったのでそこ疑ってる人はいなかったはず… - 名無しさん (2022-10-09 17:48:25)
テンポが......テンポが速すぎる.......!(水星の魔女) - 名無しさん (2022-10-09 17:13:41)
あ、エアリアルやっぱり駄目なんだw - 名無しさん (2022-10-09 17:13:14)
今期のアイエエエ枠ハイスクールDD思い出したわ主人公の性格全然違うけども - 名無しさん (2022-10-09 15:10:56)
そういやママンとスレッタのヘアバンド微妙にデザイン違うのね.
https://g-witch.net/prologue/character/2/
https://g-witch.net/character/1/
- 伏流 (2022-10-09 12:53:45)
ママンなのかグランマなのか・・・ - 名無しさん (2022-10-09 13:44:11)
そこはまだ未確定なので... - 伏流 (2022-10-09 14:33:55)
ヘアバンドの白い点はスレッタのは自分の眉毛と同じひし形を表していてママンのはエリーの丸形を表してる・・・とかどうだろうか(てきとう) - 名無しさん (2022-10-09 14:53:26)
ブラジャーの形とかどうだろう? - 伏流 (2022-10-09 15:24:49)
ディランザ(グエル専用機)がバラバラで展示している店があるらしい - 名無しさん (2022-10-09 12:06:50)
https://imgur.com/a/e1TY9xq
皆して虐めてさすがに御曹司が可哀そうだから強化プランつけてやったわ!役立たずの肩パッド外してビット対策にガトリングとミサイルそして一部を金色(初めて使ったけどホワイトゴールドマーカーもいいね)で塗ってなんかパワーアップ感出した・・・思い付きでやったけどめちゃかっけくて興奮した - 名無しさん (2022-10-09 13:19:24)
子どもの頃はなんとなしに観てたけど、今思うと種死のデスティニー計画ってコーディネーターの楽園作るって意味だよな。才能ある奴を遺伝子弄って作ってってことが出来るわけだから、ナチュラルなんて入る隙なくなる。アスランの言ってた「世界を滅ぼす」ってそういうことなのかな? - 名無しさん (2022-10-09 11:01:11)
コーディネーター同士で子供は産めない、適性があるからと言って突然別な仕事に就いても技術も経験もないからすぐできるわけじゃない、不正だって幾らでもできる嘘のデータでライバル落とせる、子供に社長や大統領になって欲しいからそれに適性のある子供が何十人も作られる可能性も - 名無しさん (2022-10-09 12:12:41)
能力によって職業が振り分けられるから、先天的に能力を持ってるナチュラルならその職業につける。そりゃコーディネイターに有利にはなるけど、入る隙がなくなるわけじゃない。それとは別にアスランの言ってた世界を滅ぼすっていうのは「努力による競争を捨てれば生物としての進化を捨てることと同意義で、人間という種族として滅んでいく」って意味。 - 名無しさん (2022-10-09 12:50:31)
アキバ冥途戦争ヤクザがメイドに代わってるんじゃねえかこれ?踊りながら撃つとか随分余裕じゃあないか、ぶっ飛んでるんであと何話か見てみないとな。主人公がゆら公みたいになってったら面白いんだがな。 - 名無しさん (2022-10-09 10:17:11)
農民になったら騎士より強くなるってこれシステムガバ過ぎるだろw スキルウィンドウとか冒険者ギルドに登録とか1話で出てくる時点で最近はウンザリしちゃう - 名無しさん (2022-10-09 06:51:53)
剣のやつも10分くらいで見るのやめたなぁ - 名無しさん (2022-10-09 14:38:19)
エアリアルのプラモに赤い目があるって話題だけど、プロローグ小説の内容的に意思があるっぽいしALICEみたいに緊急時に自己判断で動く系の機体だと自分は思うわ。 - 名無しさん (2022-10-09 02:29:25)
プロローグのジャマーの存在とか臭いよな。あれでダウンしたと思ったら赤目で動き出しそう - 名無しさん (2022-10-09 06:32:39)
そんな気がする。 ジャミング対策の自律機動モード - 名無しさん (2022-10-09 14:40:36)
ポプテピピック2話も大張さん呼んだり気合い入りすぎワロタ - 名無しさん (2022-10-09 02:18:03)
Twitterで知りアマプラで該当シーンだけ見たが最近のロボットアニメにないものをやってくれてありがてえわまともなロボットアニメでもっとやれ、あと勇者王檜山声高え - 名無しさん (2022-10-09 08:03:43)
https://imgur.com/a/517IYyR
グエルのディランザ作ったぞ!画像から予想してたが手足が短いというか太いから短足に見えるというか・・・そこまでポージングはきかないか? - 名無しさん (2022-10-08 23:22:56)
↓の人みたいにちゃんと溶かし切らないと! - 名無しさん (2022-10-08 23:29:50)
そんなもったいないことしとぅない!やるなら2個目じゃないとな、まずは綺麗な状態で1体よ - 木主 (2022-10-08 23:46:18)
足短いのは良いんだけど太もも付け根の棒が短めで折れそうで怖い - 名無しさん (2022-10-09 01:45:35)
あんまいじってはいけない気がする - 名無しさん (2022-10-09 08:02:09)
ツイッターでもココでも皆ディランザをまずダルマにする人ばっかで草生えるw - 名無しさん (2022-10-09 02:15:33)
ダルマじゃない「あんなの」なんて「あんなの」じゃないだろ… - 名無しさん (2022-10-09 03:09:50)
ダルマ通り越して全身ばらばらにする人も居るのは笑う - 名無しさん (2022-10-09 03:13:20)
ツイどころか販売店のショーケースでも同じ扱いだからな。 - 名無しさん (2022-10-09 07:29:02)
もう明日水星の魔女2話の放送日か…楽しみ半分怖い半分だな…2話目のタイトルがあまりにも不穏なのが… - 名無しさん (2022-10-08 22:21:36)
今回軌跡巻き戻し前提ストーリーやから人が死ぬのが軽くて鳴っててなんだかなぁーって感じになる - 名無しさん (2022-10-08 20:54:55)
↓のとは別のとこだけど、グエルディランザのプラモと、こいつ作るのに欠かせない道具が売ってたから一緒に買って来たよー
http://bo2.mmoloda.com/image/1730.jpg
- 名無しさん (2022-10-08 20:50:27)
溶かし切る感じなのもぴったりだな! - 名無しさん (2022-10-08 20:53:02)
関西のエディオン、さっき行ったらまだディランザ(グゥエル専用樹)が8箱くらい残ってた。買うつもりでまだの人、近所にまだ残ってるかもよ! - 名無しさん (2022-10-08 19:39:42)
違うブルアカはえっちなゲームじゃないんだ - 名無しさん (2022-10-08 19:01:37)
チャージズマカッケェ!バトル最高にいい作画だな!あっという間だ…そしてホークス… - 名無しさん (2022-10-08 17:57:24)
そういえば緑ディランザってプラモだと一般機/キャラクターA専用機なんだね …これ専用機達磨になったグエルが乗るんかな - 名無しさん (2022-10-08 16:30:10)
グエルの弟じゃね? - 名無しさん (2022-10-08 20:54:20)
地球防衛軍6遊んだらシンゴジラ見たくなったんでチェックしたけどほんと面白いな。総理の攻撃中止のとこは泣くし暴れるゴジラの絶望感や核使いまーすって海外がやってる中スパコン貸してくれたりラーメン伸びたり。あの後どうなったのかがめっちゃ見たい。 - 名無しさん (2022-10-08 15:25:21)
最初頼りないのに段々覚悟決まって来る総理いいよね(なおその後……) - 名無しさん (2022-10-08 19:11:57)
内閣総辞職ビィィィム! - 名無しさん (2022-10-09 00:00:57)
ゴジラのプレステゲームで総理がコロコロ入れ替わるシステムを思いだしたw - 名無しさん (2022-10-09 03:25:59)
それ聞いて、対ゴジラ戦略をする日本政府が主人公のゲームやりたくなった。あの手この手でゴジラと戦うけど被害状況で内閣解散や裏廻しして政策を有利に進めるとか。マルチエンディングにしてもらえれば周回も楽しいし手際よくなるし。 - 名無しさん (2022-10-09 13:25:21)
00が15周年ということで久々に劇場版を見返してるけど最初の劇場版ソレスタルビーイングはホント笑う - 名無しさん (2022-10-08 13:16:43)
そろそろグラハムガンダムが観たいな。多分ソレスタルビーイングが振り回されるんだろうけどw - 名無しさん (2022-10-08 20:56:31)
一話でエアリアルのシステムに何か察した子の機体、ガンダムファラクトだっけ?スペック不明だけど開発に曰く付きのある呪われた機体じゃないよね? - 名無しさん (2022-10-08 12:45:20)
ガンダム、とついた機体はそこまで多くないけどシェルユニットがついた機体(ガンドアーム?)はちらほら登場が予定されてる。ディランザの後継機っぽいグリムバルデとか - 名無しさん (2022-10-08 15:10:01)
どぅーいっとゆあせるふもおっさん趣味を女子高生にやらせるシリーズか。既に若者にも流行ってるからけいおんやゆるキャンのようなブームは起きんな。しかしあんな不器用で大丈夫なのだろうか…指切断しちゃわない? - 名無しさん (2022-10-08 08:13:44)
なんかすでに盛大に指切ってたような?よく動く作画ですね. - 伏流 (2022-10-08 08:42:52)
小さい頃にずばーってやってたけど何やら科学が進んでいるようだ、もしかすると彼女の手は既に義体に・・・ - 名無しさん (2022-10-08 10:56:35)
せるふちゃんに安全のため高トルクパックを装着しよう - 名無しさん (2022-10-08 16:32:28)
アニメキャラの名前に突っ込むのもアレだがせるふって名前違和感しかねえ - 名無しさん (2022-10-08 23:26:31)
水星じゃお風呂なんて贅沢なんですよ〜 ヌギヌギ ムワァ❤️ (このタヌキ スケベすぎる…)ってお風呂回を3話辺りで公式がネジ込んでくるのを信じてます私!! - 名無しさん (2022-10-08 06:03:48)
そっち方面にファンまで取り込むつもりかw今でもプロローグと1話だけでかなり盛り上がってるのに。無敵になっちまうぞw - 名無しさん (2022-10-08 18:34:53)
したらな!のたまねぎ剣士あんなイケメンキャラだったっけ。なんかふわふわした主人公より目立ってる気が... - 名無しさん (2022-10-08 02:32:23)
なーんかエアリアルの顔は愛嬌を感じるなぁと思って何度か見返してたけども、カメラアイが純粋な光沢以上にハイライトっぽく書き込まれてるからなのかなぁ - 名無しさん (2022-10-07 23:49:19)
劇場版Gセルフも感情表現(中のベルリのだけど)が出来るようにカメラアイの描き方変えてたし、それと同じ様な事なのかもね - 名無しさん (2022-10-08 01:07:56)
たぬきヒロイン今期は2つあるのか.和服たぬきもかわいいな. - 伏流 (2022-10-07 23:32:16)
花婿というのははたしてヒロインと呼ぶべきものなのだろうか - 名無しさん (2022-10-07 23:37:06)
ありじゃないかな.
https://twitter.com/blade4649/status/1576921218837491712
- 伏流 (2022-10-08 06:44:21)
こっちじゃ全然アリアリアリアリアリアリアリアリ!アリーヴェデルチ(さよならだ) - 横から (2022-10-08 12:48:56)
スレッタ「ミオリネ、君はいい友人だったが、君の父上がいけないのだよ! ハッハッハッハッ!」 - 名無しさん (2022-10-07 20:13:22)
そういえばGN系を抜けば疑似だろうが重力下であそこまで動く上に正確な乱れ撃ちができるビット兵器って初だしヤバい代物では…? - 名無しさん (2022-10-07 19:31:48)
ローゼスビットは? - 名無しさん (2022-10-07 23:34:30)
ローゼス、ビット!…ガンダムゲーで出番少ないから素で忘れてた - 名無しさん (2022-10-08 11:00:15)
ベルティゴは地上でキュベレイみたいな事やってたぞ - 名無しさん (2022-10-07 23:43:03)
そういえばベルティゴはやってたか。XだとGビットが先に浮かんでしまって抜け落ちてしまいますね - 名無しさん (2022-10-08 11:01:41)
プロローグに出てきたキャラで本編キャラと明確に繋がってるのがデリングしかいないってのもなかなか凄い状態だな。エリクト=スレッタもスレッタの母=エルノラもルブリス=エアリアルも全部断言できないばかりか下手すると全部別人疑惑あるし考察が捗る捗る - 名無しさん (2022-10-07 17:40:08)
デリングを爆殺しようとしてたおっさんとか鼻にチューブ刺してた爺さんは出てたぞ - 名無しさん (2022-10-07 18:51:21)
いやいや、ゼネリなんて総裁の元は上司やったんやで?それが本編じゃ部下がグループ総裁にのし上がってて、お伺い立てるような話し方しかできない関係に。ジェタークも明らかに不満溜めてる顔してたし(実際行動してるし)。デリングだけじゃないぞ!しかし考察が捗るのは間違いないけどね。こんなに魅力的な1話目のガンダムは久々だと思うわ。2話目早く見たい - 名無しさん (2022-10-07 18:58:59)
百合で盛り上がってる人も多いけど不穏な伏線が大量なんだよね。面白い。ちなみにサリウス・ゼネリ、ヴィム・ジェダークの他にラジャン・ザヒもプロローグからの続投組だったりする(デリングの部下。1話ではデリングに「お嬢様にお会いになりますか?」と訪ね、プロローグでは襲撃部隊の艦長をしていた) - 名無しさん (2022-10-07 21:59:35)
お~!ザヒもいたね!プロローグのキャラ欄には載ってなくて忘れてた。ベギルベルの出撃を指示してた人だよね?上司がグループ総裁という桁違いのポジションについたから、そのまま部下でもすごいポジションに出世よね。たしかに百合が話題になってるんよなぁ。個人的にはお嬢様にとっては、親同士のしがらみがなくとんでもなく強いボディガードができたと利用してきてるくらいの関係と予想してるけれど。実際は親同士のしがらみがないどころか……伏線多すぎてあれこれ考えるのがめちゃくちゃ面白い展開だ。 - 名無しさん (2022-10-08 05:15:48)
すまねぇメインどころしか見てなくて忘れてたぜ…… - 木主 (2022-10-07 19:37:27)
あの技術を悪用してスレッタちゃんを男の娘カした同人が出るにヅダを掛けるぜ! - 名無しさん (2022-10-07 15:25:10)
荒唐無稽な話かもしれないけど、エルノラの義手ってバッテリー式だったけどもしその技術を突き詰めたら、人間が持てるビームサーベルとかビームピストルとか作れるようになるのかな? - 名無しさん (2022-10-07 11:58:27)
今更水星の魔女一話みたけど、戦闘シーンで500強襲機vs700汎用機かな…とか思っちゃったあたりバトオペ脳 - 名無しさん (2022-10-07 10:38:59)
400汎用相手に500強襲でボコってイキってたら700汎用に喧嘩売られて受けて立ったらわからせられちゃった - 名無しさん (2022-10-07 11:56:49)
つまり高コスト機は正義! - 名無しさん (2022-10-07 17:34:12)
もしかしなくても家族扱いされるガンダムはエアリアルが初めてでは...? - 名無しさん (2022-10-07 10:01:10)
なんなら人(というか何かしらの相として扱われるガンダムもそういないのではなかろうか ブルーはほぼマリオンだしALICEは気づかれてもらえないし - 名無しさん (2022-10-07 10:32:30)
刹那「俺が……ガンダムだ!!」 - 名無しさん (2022-10-07 15:48:02)
やっぱりJAM Projectの曲は最高だな・・・動いている純夏かわいい - 名無しさん (2022-10-07 06:34:16)
事前の顔見せで割と気に入ってたマッシヴビーム十文字槍のディランザがよりにもよって1話でバラバラにされて涙を禁じ得ない - 名無しさん (2022-10-07 02:34:55)
明日土曜日はそのディランザのガンプラ発売日やぞ - 名無しさん (2022-10-07 03:51:32)
バラバラに切り刻んだジオラマが流行るな - 名無しさん (2022-10-07 18:46:31)
一話放映以降、何度も見てたら御曹司のこと結構好きになってきた。お陰で赤ディランザよりゴツい斧持ちの緑ディランザのほうが好みだったのに赤い方も好きになってきてしまった - 名無しさん (2022-10-07 03:52:06)
つ 両方買って二刀流 - 名無しさん (2022-10-07 11:33:46)
まぁ舐めプしてメインウェポン捨てたり態々射撃を当てないで煽ってたりしてる所から初見殺しのビット兵装なんぞされたらなぁ。 - 名無しさん (2022-10-07 19:28:51)
立ち上がるまでわざと外して煽ってたの説明されて気づいたわ。ガンビット非表示と言い自分だけじゃ気づけ無いところ多いぜ - 名無しさん (2022-10-09 10:45:56)
あれはP.A.WORKSのお仕事シリーズなのか・・・? - 名無しさん (2022-10-07 00:25:21)
なんのはなし? - 名無しさん (2022-10-07 01:34:17)
新人さんのほのぼのメイド喫茶お仕事ヘッドショットアニメ・・ - 名無しさん (2022-10-07 22:58:14)
ムーンガンダムって勢力図どうなってるんや?全く読んだこと無いからなんでPVでザクⅣとジャジャが敵対してるかがわからないんだ - 名無しさん (2022-10-06 23:33:14)
最新の状況だとムーンムーンを制圧したリュース派、リュースの事は信用出来ないけど命令には従ってるアタラント3、リュース派を囮にしてなんか色々やってるシャア派、ついでにアタラント3クルーの一部でムーンムーン住人と一緒にレジスタンスやってる連中と、ネオジオンサイドはかなりグチャグチャになってる。仲が悪いのはだいたい暗躍しまくってるリュース君のせい - 名無しさん (2022-10-07 02:02:45)
ありがとうZの連邦内紛よりひっちゃかめっちゃかなのはわかった…ムンガ・ダクドール・イリアザクⅣ・グラウ・ジェダ・アルジャジャはそれぞれどこ所属の機体? - 名無しさん (2022-10-07 04:32:46)
ダグドール、ザクIVがリュース派、グラウはアタラント3、アルスジャジャはアタラント3からレジスタンスへ、連邦製の奴は全部ロンドベル隊所属。ムーンガンダム(バルギル)はシャア派が用意してアタラント3が持ってきてリュースがムーンガンダムと名前付けてその後ロンドベルと一緒に行動して今シャアの捕虜になってるというかなり複雑怪奇な状況 - 名無しさん (2022-10-07 13:23:35)
わざわざありがとうやで! - 名無しさん (2022-10-07 21:17:38)
かっちゃん嘘だろ…死ぬ人みたいに最後素直なこと言ってんじゃねえよなんだよ心臓がどうしたかっちゃんなら大丈夫だろ…イレイザーの卒業して〜のところ泣く - 名無しさん (2022-10-06 22:51:44)
やっと水星の魔女見た…それで真っ先に考えたのが身体測定かなんかでガンド部分が露出して「何コレ…」ってなる展開っていうね - 名無しさん (2022-10-06 22:28:02)
あ、おい待てい 否定されてるのはあくまでガンドアームだけでガンドフォーマット自体は普通の技術のはずだぞ(身体への影響もガンダム特有の物だし) - 名無しさん (2022-10-06 23:22:09)
人の作物の味を知ったタヌキがダメだった - 名無しさん (2022-10-06 16:38:17)
後日もう一回お腹鳴りそうなタイミングで訪れるの想像したらかわいい - 名無しさん (2022-10-06 16:46:08)
いい…。下のも含めて可愛い感じの食い意地溢れる妄想が捗る… - 名無しさん (2022-10-06 16:54:16)
ダメだったとは? - 名無しさん (2022-10-06 16:50:30)
感極まったときのオタク特有の慣用句である。文脈で、笑わずにはいられなかった、キュンと来た、クラクラした、絶望した等ある程度読み替える必要はある - 名無しさん (2022-10-06 17:46:40)
なるほど、ありがとう。文言のほぼ逆の表現なわけね。若い人は難しい表現使うんやな。新しいガンダムだからこういう表現についていかねば。 - 名無しさん (2022-10-06 18:34:44)
ダメだヤラレタって感じに受け取っておけば良いと思うよ - 名無しさん (2022-10-06 19:48:46)
ヤバい、をいい意味で使ってるようなものと思えば - 名無しさん (2022-10-06 20:33:26)
割と昔から使われてるような?おっさんが使うよね - 名無しさん (2022-10-06 23:15:04)
twitterに決闘で勝ちまくって代わりにグエルの財布で大量の飯食ってるイラストがあったな......やめてさしあげろ - 名無しさん (2022-10-06 16:52:34)
代わりっていうか勝った対価 - 名無しさん (2022-10-06 17:27:30)
(あなたの)水星って固いのねとか言いながら野生のタヌキを飼い慣らそうとするお姫様が見れるのですね分かります - (ガンダムというタイトルから目を逸らしつつ) (2022-10-06 19:07:39)
君に頼むのは筋違いで有る事は理解している…しかし、又罪も無い女の子が犠牲になるかも知れないんだ!頼む鬱クラッシャー コブラ! - 名無しさん (2022-10-06 10:26:10)
たぬき「もっと頂戴…エアリアルッ…!」ギュアアアァン… ドックン ギュピィン!! (片目さようなら) ってやってくれよ - 名無しさん (2022-10-06 10:14:37)
エアリアルくんはスレッタLOVEだからスレッタの身に何かあった時にギュインしそう - 名無しさん (2022-10-06 10:49:29)
スレッ タ 泣イテ ル ボク スレッタ マモル テ キ スレッタノ テキ コロ ス スベテ シュベテ - 名無しさん (2022-10-06 12:50:50)
陰の実力者中二病ギャグアニメやん - 名無しさん (2022-10-06 05:58:04)
そうよ、主人公は前世で核爆弾になりたい(意味不明)って体鍛えまくってた狂人だもの。 - 名無しさん (2022-10-06 06:02:50)
ホアアーッ!! ホアーッ!!てやってたとこにネームドとか言うからゲーム世界転生か?と思いきやただの痛い奴だしバールはいいぞとか笑うし普通に死ぬしほっちゃん出番終わるし? - 名無しさん (2022-10-06 21:58:19)
終わりじゃじゃなかったりするんで心して待て!(今期でやるかはわからんw) - 名無しさん (2022-10-06 23:52:00)
あのまま現世で話し進めて欲しかったわ 異世界に行った途端お約束のハーレム状態だし - 名無しさん (2022-10-06 10:47:28)
それはたしかに。表現として合ってるかは分からんが日本学園版バットマンみたいなのになっていってほしかった - 名無しさん (2022-10-06 22:00:04)
現世が関係したりすることも・・・ - 名無しさん (2022-10-06 23:52:50)
マブラヴオルタ2期、開幕から映像の落差がえぐいぜ……。 - 名無しさん (2022-10-06 03:32:32)
ニコニコのプレミア限定見てたんだけど、ガルパンの1期でエリカが西住姉妹のタイマンで焦ってたのは、みほの実力を理解してたから説好き。言われてみると試合中常に勝ち急いでてはえーってなった - 名無しさん (2022-10-05 20:53:16)
まぁそもそもの話としてみほって実力主義の黒森峰で1年にして(さらに言えば入学して早々に)実力で副隊長に抜擢される程だからな。しかも、エリカはその後に副隊長の座をかけてみほに勝負を挑んだけど舐めプをした(正確に言えば最初から勝つ気が無かったなかった)みほ相手になんとか辛勝できた程度でかなりの実力差があるぐらいだし。エリカがみほを嫌ってるのは性格面(エリカの考える西住流らしさが感じられない)で、実力面は十分に理解していたと思う。 - 名無しさん (2022-10-06 04:34:04)
そんなバケモノ級だったのか、やべーな。しかし西住流に疑問持ってたっぽいのにその実力ってのは怖いな。 - 名無しさん (2022-10-06 18:09:53)
ミホーシャがゲリラ戦主体になったのは大洗の初期編成に正面から殴り合える車両が三凸しか居なかったのもあると思う。一方でエリカは守破離の「破」の段階なんだろうな、西住流を人一倍学び、それでも大洗に及ばなかったのを目の当たりにしているので変化球を織り交ぜて来たと。この文脈はさすが武道アニメ - 名無しさん (2022-10-07 04:31:24)
水星の魔女、今のところ過去一面白いまである。お母さんがガンドフォーマットを御しきれずに娘守るために死ぬんやろなあって眺めてたけど、いい意味で期待裏切ってくるタイプのアニメだと確信した。とりあえずカルドラルくんあんな暴走しても大丈夫だった理由を知りたいわ - 名無しさん (2022-10-05 20:50:26)
プロローグ、原作小説、本編1話目、これらの繋がりと掴みは最高のスタートを切ったといっていいと思う。 - 名無しさん (2022-10-05 22:11:41)
水星の魔女の学園のカペル、装備って銃剣付きのビームライフルとサーベルだっけ?これってライフルくらいなら大丈夫な強度なのか、それとも決闘に盾は無粋ってことなのかどっちだ?集団戦術に盾とライフルは鉄板な気がするが、さすがに習わないか - 名無しさん (2022-10-05 16:59:17)
見る限り銃剣付きライフル、ゲルMみたいなスパイク付きシールド、実体剣の直刀(抜く直前やられたのでヒートやビーム発振機能があるかは不明)。ディランザは肩アーマーでカペルライフルのビーム弾いてるし装甲の厚い所なら弾けるんじゃねえの。まあガンビット相手だと肩アーマー簡単に破壊されてたけど - 名無しさん (2022-10-05 17:29:07)
最近のアニメって第三話の悲劇って割と減ってきた?ありがパンとかもその辺だったから水星の魔女も何かしらあるのかな? - 名無しさん (2022-10-05 16:53:13)
カペル戦のグエルって普通に圧倒してたし他所の演習場までもつれ込む必要はなかったと思うんだよね。ってことはわざわざミオリネにかっこよく決闘に勝つ所見せに来たのか。かわいいなコイツ - 名無しさん (2022-10-05 14:17:46)
あれ鶏冠達磨先輩が来た時しばらく外壁のスクリーン?が窓に戻って後にまた空っぽい映像に戻ってたのは何なんだろう - 名無しさん (2022-10-05 14:31:44)
カペル戦の宇宙ぽいのも窓じゃなくてスクリーンでそれっぽいの移してるだけじゃねえかな、衛星ぽいのが複数写ってたし。カペルのMSのアンテナ破壊と同時に戻ったのを見ると決闘のレギュレーションに天候やフィールド設定(地面も赤土から月面みたいなのに変わってた)みたいなものでもあるんじゃないかな。で決闘者が演習場を移動すると移動先のフィールドも変更されるみたいな - 名無しさん (2022-10-05 15:26:44)
あー宇宙も映像だった感じかぁ 開始の合図といいガンプラバトルみたいで新鮮だったねぇ - 名無しさん (2022-10-05 16:00:49)
あのフォント何て言うんだろう。ビルドファイターズみたいで欲しいわ。 - 名無しさん (2022-10-05 22:13:00)
ルブリスソーンのデザインめちゃくちゃ好みだから早く欲しい。ちょうだいちょうだい!そういう異形的デザインもっとちょうだい! - 名無しさん (2022-10-05 13:02:58)
発表されたやつは一通り予約しとけば安心だぜ - 名無しさん (2022-10-05 13:17:46)
お父さんとお母さんとおばあちゃんもみんなもたくさん温かい言葉をくれていたってお姉ちゃんに教えてもらったんだ その人達を理不尽に奪われた悲しみも憎しみもボクの中にもある それでも!!お姉ちゃんには幸せに生きて欲しいよ……お母さん……… - 名無しさん (2022-10-05 12:48:21)
お姉ちゃんもアイポンの知育アプリのノリで遊んだらキル数 3とかエアリアルくんも情緒不安定になるわ - 名無しさん (2022-10-05 12:22:51)
水星の魔女は水星に住んでたスレッタが…転入してきた学校はどこの学校水星じゃないんだよね?でも地球でもないし。どこの学校なのか1話目で説明ありました? - 名無しさん (2022-10-05 12:18:46)
地球圏ではある - 名無しさん (2022-10-05 12:42:29)
水星あたりは辺境、田舎であるとは公式サイトの記載や学園のモブなどから分かるので学園は水星付近ではない。ストレートに考えると地球近域だと思われるがハッキリとした場所は書かれてないので実は火星や木星付近の宙域などの可能性が無いとはいえない - 名無しさん (2022-10-05 13:49:03)
どちらもありがと。やっぱ説明なかったよね。今後え?そっち方面にあったの?みたいなこともあったりして。 - 名無しさん (2022-10-05 22:03:54)
決闘と言えば赤い布ですよねクランク二尉!!! - 名無しさん (2022-10-05 09:44:04)
スレッタちゃん問題,一般相対性理論まで出てきたな... - 伏流 (2022-10-05 06:55:59)
確かブラックホールにかなり近づいた状態で吸い込まれないように公転しても時間の流れが半分くらい遅くなるくらいだったような気がするんで、太陽と水星の位置だとさほど時間の遅れは起きないような気がする。 - 名無しさん (2022-10-05 10:52:31)
間違い、10年回って一年遅れる程度らしいです。 - 名無しさん (2022-10-05 11:00:57)
一般相対性理論で扱う重力の影響は加速度にも及ぶので,水星と地球とをパーメット推進のすんごい亜光速で移動してたとするとありえるっちゃありえる.そういう設定は出てきてないのであくまで邪推の類かと思われますが. - 伏流 (2022-10-05 11:17:03)
水星から地球圏まで移動するのは相当時間かかりそうだ・・ - 名無しさん (2022-10-05 19:32:59)
コアガンダムくん:お母さんを……お願いされて……………… - 名無しさん (2022-10-05 05:08:00)
妄想狂の軍人パパの出世の道具扱いで恩師や旦那仲間を皆殺しにされたって言うママの言い分も良く分かってるし自分もボコってやりたいけどお姉ちゃんは巻き込みたくない…… - 名無しさん (2022-10-05 05:06:06)
ワンチャン水星の最後は復習鬼と化して二人の関係を引き裂こうとする母ちゃんに主人公×ヒロインでラブラブ天驚拳的な攻撃してフィニッシュだったりしてw - 名無しさん (2022-10-05 04:50:23)
水星の学園パートを飛ばした物がGレコなんやろか - 名無しさん (2022-10-05 02:44:49)
黎の軌跡パンツァダスト出来るからってキャラ衣しまくりで草生えますよと - 名無しさん (2022-10-05 02:42:44)
ルブリスの換装形態2種のガンプラが発売予定…これはやはりエアリアルとルブリスは完全に別機体で、本編も12年後所じゃない可能性が激増してますなぁ
https://twitter.com/HobbySite/status/1576747772765618177
- 名無しさん (2022-10-04 22:10:26)
別形態
https://twitter.com/HobbySite/status/1576749035301765120
- 名無しさん (2022-10-04 22:11:01)
第一印象でわかる柳瀬デザイン感 - 名無しさん (2022-10-04 23:42:10)
すごく……フレームアームズです - 名無しさん (2022-10-05 00:27:58)
この間発表されてたやつか買うならウルだな - 名無しさん (2022-10-05 06:45:05)
頭部が全然違うからウルとソーンは普通に別々の機体だと思うよ - 名無しさん (2022-10-04 22:18:38)
ふむ…別機体なのかね?じゃあルブリスのデータを元に別の戦況機体を2機(又は量産されてる2種)作った感じかなぁ - 木主 (2022-10-04 22:21:42)
プロローグで撃破された量産型ルブリス二機を回収してるんじゃないか説が出てたな デザインがジェターク社とペイル社に分かれてるっぽいし - 名無しさん (2022-10-04 22:28:36)
そういえば2機ともコックピットを破壊されてはいるけど爆発はしてなかったから持ってかれてこの2機になってる可能性も十分あるのか。 - 木主 (2022-10-04 22:40:09)
横から。なるほど!そういう解釈もあるのか、それは興味深いわ。 - 名無しさん (2022-10-04 23:58:05)
これと同時期発売の新商品としてバンダイ公式サイトに「水星の魔女 新商品A」ってのが登録されてる(画像非公開)。ウルとソーンはルブリスに全然似てないし、この新商品Aがオリジナルルブリスの正規後継機なんじゃないかと思ってる。なんなら母親が乗ってくるんじゃないかと - 名無しさん (2022-10-04 23:12:22)
追記。バンダイホビーサイトは結構ネタバレ気味でエアリアル用のフライトバックパックとか量産機用のSFS(乗ったりぶら下がったり出来る)とかも出てる。バックパックはともかくSFSは長距離移動を主眼に入れてるだろうしコロニー内(学園内)じゃなくて、やはり地球に降りるんだろうな(それも1期内に)というのが予想される - 名無しさん (2022-10-04 23:19:03)
あのアイテムは気になったな。ミラソウル社ってどこなんだろ。 - 名無しさん (2022-10-05 00:00:27)
エアリアルのバックアップに地球寮のメカニック、ニコさんたちが付きそうだし地球系企業なのかなあって予想してる - 名無しさん (2022-10-05 00:26:58)
俺はルブリスとエアリアルは別機体とは思ってない派ですわ。 - 名無しさん (2022-10-05 12:20:25)
フリットじじい「復讐すっぞ」スレッタママ「復讐すっぞ」 固い握手 - 名無しさん (2022-10-04 21:31:05)
「ログ14」をウィキ内検索
最終更新:2022年11月03日 12:10