ブルG【TB】 > ログ1

  • パフェガン全盛期から使い続けたこいつは別格に愛着があるわ。フルハン補助装甲lv5・さらに強化が入りまさに敵なし。2種よろけで拘束できるし特殊ランチャーも使いやすくなったから味方のよろけにお土産差し上げるとなお善し。 - 名無しさん (2025-05-01 19:04:54)
  • フルハンしたんで複合A以外全部補助枠にしてやったぜ!クイロ123盛りでミサイルが8秒で帰って来るし、冷却3と強制冷却1が重めの足回りを割とカバーしてくれてる気がする…装甲値は50.50.36となります - 名無しさん (2025-04-27 01:23:55)
    • それがテンプレ。耐格がちょっと低いけど、殴ってくる敵は耐実かHPが低いのでお互い様。下がればカバー出来る範囲で、対面にもブルGが多く耐実高いのが環境に合ってる。 - 名無しさん (2025-04-30 17:02:28)
  • 新型緩衝材つけてる人居る?体感よろけない確率上がるかい? - 名無しさん (2025-04-26 14:39:14)
    • 拡張装甲に積むスペースは無い。通常の組み方でも、近距離11中距離21遠距離0になるせいでまともなカスパは組めんぞ。耐格4や複合フレBが積めないから近距離が余るし、耐ビーや耐実盛っても44止まり。 - 名無しさん (2025-04-30 17:20:34)
  • 550より600の方がビーム系武装多いからシールド - 名無しさん (2025-04-25 23:46:16)
    • シールドと耐久で防いでくれて適正ある気がする。あと敵の実弾耐性が600の方が低いような。 - 名無しさん (2025-04-25 23:47:27)
  • 拡張装甲ひいて収束リング一杯つけてるのなんか笑える - 名無しさん (2025-04-25 06:46:49)
    • 装甲盛るよりわっか付けるほうが装甲盛れるのが悪い - 名無しさん (2025-04-25 19:55:54)
  • フィルモ3積みブルGがまた強くなってしまうなあ! - 名無しさん (2025-04-23 21:07:58)
  • 特殊弾って味方にあたったら影響ある? - 名無しさん (2025-04-17 09:25:48)
    • 即よろけ連打だからFF判定で途中抜けになるよ - 名無しさん (2025-04-17 11:32:56)
    • 特殊効果の影響の話じゃない?自分は当てた事ないからわからんけど - 名無しさん (2025-04-17 18:44:41)
    • 説明不足ですみません。速度低下の影響って味方にもあるんですかね? - 名無しさん (2025-04-21 10:09:49)
      • 上にあるように当てたら即退場になるから、わからん。当てられても下がらなかったような気もするが、うろ覚え。 - 名無しさん (2025-04-21 12:22:08)
  • クイリロつけたら耐久上がるのが随分クレイジーなことやってんなと改めて思ったわ - 名無しさん (2025-04-16 01:13:53)
    • クイロレベル1積むだけで装甲値合計9も上がるの凄いよな。レオナ驚異のメカニズム - 名無しさん (2025-04-16 17:44:02)
  • 横に広く足が遅いからかフィルモ載せたら凄く軽く感じる - 名無しさん (2025-04-13 00:17:25)
  • 使ってみると思いの外強い。ミサイルが視線誘導なの全然知らなかった。全機体の停止射撃系で武器で一番強いんじゃないかこのミサイル?ただこのついてる盾、ヒット判定あるの?盾に当たったらダメージ受けるの?機体を守る位置にないから無駄にヒットボックスデカくなってるだけの気がしないでもない。格闘攻撃からは守ってくれそうではあるけど - 名無しさん (2025-04-12 23:46:03)
    • すげぇ素朴な疑問なんだけど、なんでここまで来てわざわざそれを書き込むのに上は読まないの? - 名無しさん (2025-04-14 06:17:26)
      • ごめん上ってどこのことだろうか?教えてちょ。ちなみにここに書き込むのは全く労力かからない楽ちん - 名無しさん (2025-04-14 07:26:03)
        • 普通にこの機体のWikiの機体説明じゃね。盾の話も誘導の話もミサイルの強さも全部、1年前から書いてあるでよ - 名無しさん (2025-04-14 07:44:40)
          • 使って視線誘導出来るという驚きと凄さを書いただけなんだけど、それは悪いことなのだろうかなぁ。 盾の話は、記述が見つからないんですよねぇ。つ盾がなければ無傷で済むはずの攻撃が、盾に当たってダメージを受けるのならばデメリットなのかなという疑問。でも上の人はかちゃんと書いてるって意味で聞いてるっぽいんですよね。でもどこに書いているか分からなくて - 名無しさん (2025-04-14 08:46:08)
            • 足回り・防御の欄に書いてない?武装としての盾がなくて、緩衝材の説明読んでも理解できないならゲーム全体の知識の話になるから流石に個別のページでは説明しないと思うよ。 - 横から (2025-04-14 09:53:47)
              • 盾の件ありました。教えていただきありがとうございます! やはり疑問に思った通り、無駄なヒットボックスになってる感じですね、、、うーむ盾が体を守る位置にあればなぁ。御本人ではなく別の、しかも複数の方から教えてもらってなんか申し訳ないです。御二方ありがとうございました - 名無しさん (2025-04-14 10:14:53)
                • 説明読んで無駄なヒットボックスになってると思ったの...? - 名無しさん (2025-04-14 21:00:15)
                  • 横からだけど、盾が広がってるせいでなければ当たらないような弾吸ってるってことじゃない? - 名無しさん (2025-04-14 21:17:59)
                    • フォローありがとうございます。その通りです。上の人は文脈を読み取る能力がないのでしょうか、、会話が成り立ちにくくて中々に厳しいですね - 名無しさん (2025-04-14 22:30:16)
                      • そもそも発端は書いてあることも読まずに書き込むのは楽ちん!とかやったことなんだし、変に煽るようなこと書かない方がいいと思うが…。何というか、全体的にそういう所だぞ?みたいな感じが凄い… - 横 (2025-04-14 22:39:19)
                        • 流石にそれは話のすり替えではないでしょうか。本題のヒットボックスの話をしませんか? - 名無しさん (2025-04-14 22:46:09)
                          • 「上の人は文脈を読み取る能力がないのでしょうか、、会話が成り立ちにくくて中々に厳しいですね」先にヒットボックス以外の話始めたのそっちだろw - 名無しさん (2025-04-29 16:42:29)
                      • 書いてある言葉すら読めない人が煽りだすの草 - 名無しさん (2025-04-15 22:08:57)
                  • 例えばですね、ボディと盾が直線上になっている位置からの攻撃は、ボディを守ってダメージが減る。これは理解出来ますよね? ではボディと盾が直線上にない時に、尚且つボディに当たらない攻撃、つまり本来であればハズレた攻撃(正面からの撃ち合いとかですね)。↓続く。 - 名無しさん (2025-04-14 22:44:22)
                    • ↑続き。これが盾に当たった場合、本来であれば0ダメージなの盾があるせいでダメージを受けてしまう。それが無駄なヒットボックスという意味です。どうでしょう意味は理解出来ましたでしょうか? - 名無しさん (2025-04-14 22:44:47)
                      • 言いたいことは分かるけどそれは流石に短絡的というか最初からデメリットと決めつけすぎだと思うよ。スキルまで読んでその考えなら特に。被ダメ1500以下なら格闘が当たってもよろけないっていうのは通常の盾にはない利点だから横格引っかけとかを狙われても優位に立てるスキルでもあるのでデメリットと最初から決めつけずに利点もしっかり比較してから結論を出すべきかと - 横 (2025-04-14 23:22:32)
                        • はい勿論その通りです。ただその『メリットとデメリットを比べた時に、結局どちらが良いのか?』と言うのはヒットボックス問題の『先にある』話で、その件はその件でまた賛否両論別れる議題になるかと思われます。そして元々その話はしていないので、あくまでも私が言っているのは『最初の書き込みと、それへのレス』の話なんです。流れで事細かく説明することになりましたが、元々はそんなたいそうな話じゃないんです - 名無しさん (2025-04-14 23:33:48)
                          • 「無駄にヒットボックスがデカくなってるだけ」もヒットボックスの話では無くその先にある強さの話では?設定的に盾であるはずの部分が本体扱いになって違和感があるのは分かるんだけどね。 - 名無しさん (2025-04-15 00:18:22)
                            • ヒットボックスの話、、むむ、、『無駄に』の部分のことかな?確かにその部分は言葉として入れる必要はなかったかもしれません。元々他愛のない「この機体強いな」って感想と「盾って横に張り出しているならヒットボックスデカいだけじゃない?」と疑問を口にしただけだったんですけどね。そしてアナタのように「この部分が間違ってる」という指摘もなくて、自分で脳内補完し続けたらダラダラとこうなりました、、 - 名無しさん (2025-04-15 00:31:43)
                              • 強さの話と、設定や原作再現の話を同時にしたのが不味かったね。それに担いでるだけの武装に当たり判定があって、本体扱いになってるのは今に始まった話では無い。結局は運営が決める事なので、ここに書く事では無かったね。 - 名無しさん (2025-04-15 00:54:14)
                                • 本当に他愛のない話のはずったんですけどねぇ。色々とありがとうございました - 名無しさん (2025-04-15 01:14:46)
                              • ヒットボックスヒットボックス言うけど、毎回正面から撃たれるわけじゃないでしょ。横から撃たれたらダメージもリアクションも軽減してくれるんだからただのヒットボックスなわけがない - 名無しさん (2025-04-15 22:15:26)
      • この盾が体を守ってくれないってのは斬新な意見だわ。端々から令和を感じる - 名無しさん (2025-04-14 18:50:40)
      • よろける想定の攻撃で敵がよろけないやばさがわからんかな。それに敵は正面以外にもいるんだが。まあこいつと戦えばわかるよ - 名無しさん (2025-04-14 23:54:28)
    • これ荒らしでいいのかなぁ…? - 名無しさん (2025-04-14 23:55:43)
    • 一応フォローしとくが、真横に広がった盾で攻撃が吸えれば痛くない攻撃を受けて相手の手数を減らせる。真横からの横槍に必然的に強くなる。N格や横格が当たってもよろけない場合が結構あるなどなど、デカくなってよろけやすい部分も多いが、メリットもかなり多いしコイツ独自の強みだよ - 名無しさん (2025-04-15 01:28:16)
    • ガンダムのキャラゲーなんだから基本的な機体デザインは踏襲しないとだめな上で広すぎるヒットボックスに対する処置なんだから無駄とか言い出したらそもそも人型である意味ある?とかって話になるだろ - 名無しさん (2025-04-15 16:43:20)
  • うおお600で射撃拡張引けたぞ、フルハンしたら射撃補正50に射撃特化しなくても47…結構火力ヤバくない?もちろん耐格48耐性49あるから硬くもある - 名無しさん (2025-04-12 20:21:25)
    • 拡張装甲だと射補37でクイロ盛り出来る。回転率が上がって純粋に火力が伸びるのもそうだけど、追撃のはずのミサイルから更にミサイルが間に合ったりするので、トータルではそんなに大差無いはず。下手すると負けてる可能性すらあるし、ダメージレースでは耐久差でどう足掻いても勝てないので射撃拡張なら振り切った方が面白そう。 - 名無しさん (2025-04-14 03:06:34)
      • 振り切ってもあんまり変わらないんだけど、そもそも600は格闘ビームメインだからあんまり拡張装甲に勝てない程の耐久差は無いとおもうけど - 名無しさん (2025-04-14 10:38:12)
        • 振り切っても火力が変わらないなら、射補10下がっても対して変わらないって話にならない?ビーム環境だからこそ実弾が刺さってちらほら見かける様になったし、リロード速度の差も出るのだから尚の事拡張装甲の方が良さそうだけど。攻撃を受けない前提なら射補盛りの方が強いのだから、射撃拡張付いたならそっちに振り切る方が良いって判断はおかしいかい? - 名無しさん (2025-04-14 16:37:34)
          • 嫌だから複合とかで盛るから別に装甲捨てなくていいんだって - 名無しさん (2025-04-14 16:48:19)
            • 拡張装甲と比較すれば耐ビーは多少落ちるし、リロード速度と耐実は明確に劣るのだから、射撃特化などで振り切った方が良いという話で。火力凄くない?という木主の投げかけに対しては、トータルではあんまり変わらないんじゃ?ってだけだぞ。 - 名無しさん (2025-04-14 18:30:07)
          • 拡張射撃に複合と射撃Lv2に付けて50(射撃特化5%も付けてフルハンなら対汎用には更に5%)装甲面は耐格431と対ビ4でHP24800耐実31耐ビ46耐格になる45になる 最大限まで射撃盛った上で装甲もまぁまぁ盛れるのよ - 名無しさん (2025-04-14 17:00:00)
            • 自分もこの型を想定してた。射撃特化を外して多少装甲も厚めには出来るけど、それするくらいなら拡張装甲でいいなと。こちらの型の方が耐格高めに出来るからそういうアプローチの仕方なら分かるんだけどね。 - 名無しさん (2025-04-14 18:32:50)
  • ミサイルの最後の方が変な軌道してるから、かなり距離空けないと照準より上の方へすっぽ抜けていくんだよな。あれはちょっと修正してほしい - 名無しさん (2025-04-12 14:21:19)
  • 600でも全然やれるねこいつ、硬いから陽動高くても被撃墜少ないし火力もしっかり出る、個人的に拡張はアンスが多いから耐格がいい気がする - 名無しさん (2025-04-11 15:35:48)
  • 拡張装甲引いてガチガチにすると、ショボい攻撃ではよろけないから、全盛期ドーベンウルフの硬い版みたいなことができる。高火力は結局よろけるから注意ね - 名無しさん (2025-04-11 00:54:25)
  • 600に出てくる勘違いブルは大人しくレベル1で我慢してくれ、レベル1もカモられるのがオチだろうがな - 名無しさん (2025-04-06 00:57:46)
    • ええ環境ではない? - 名無しさん (2025-04-07 00:19:34)
      • 環境ではない。パガンとザクサイコが強いから。ただミサイルは未だにヤバい性能だしかなりやれる機体にはなった。回避ないからパガンやサイコザクには無限ハメされるのでそれには注意 - 名無しさん (2025-04-07 01:25:56)
        • パガンは拡張と相性が悪いし、耐久力に難がある。ブルGメタではあるけど環境的にはザクサイコとナラティブlv2の方が強い。ギラサイコも拡張装甲で更に強くなってるし。 - 名無しさん (2025-04-10 18:31:01)
      • 拡張装甲ならかなりやれる。まぁ上に書かれてる通りハメコンされる危険性があるのがね。まぁ格闘間合いに入らない距離で戦ったら550でもかなり上の方。600は蓄積魔神が多すぎてナオキです…補給とかなら600でもかなりガチやで - 名無しさん (2025-04-08 15:16:13)
        • 前線で減らない汎用いたらキツイんよな装甲でたら緩衝材相当ウザそうだし - 名無しさん (2025-04-08 18:01:55)
          • 格闘を盾受けできればよろけることすらないから、拡張装甲はかなり強い。 - 名無しさん (2025-04-21 12:24:23)
  • 一択って訳じゃないけど装甲との相性がめちゃんこ良い 個人的に装甲>スラ(ただしフル強化前提)>攻撃>HPって感じ - 名無しさん (2025-04-05 03:32:26)
  • 拡張スキルは装甲一択?攻撃はあり? - 名無しさん (2025-04-04 19:57:12)
    • リロードっていうコイツにとって重要なステータスを上げなくてもいいなら別にいいんじゃない。ワイはリロ盛るから装甲にする - 名無しさん (2025-04-04 22:56:08)
    • フィルモ3耐格3で近距離マップに複フレAクイロで射撃マップにと幅が広がりまくるので装甲一択 - 名無しさん (2025-04-04 23:00:37)
    • コイツどころか全機体装甲でいいくらいカスパ装甲(次いでHP)がぶっ壊れてる。そういう意味では一択と言っていい。 - 名無しさん (2025-04-07 01:28:11)
  • 横向けろって言われるかもしれんけど盾言うほど機能してないって言うか、みんな足か同体撃ち抜いてくるしバックしたら前によせるかなんかしてほしかったかな - 名無しさん (2025-04-04 19:13:04)
    • PCのやつらなんか横から脚撃ってくるし盾無くても変わらんぞ - 名無しさん (2025-04-08 20:30:33)
      • PCだけど、体狙ってく奴の方が多いぞ。宇宙なら別だが。 - 名無しさん (2025-04-22 12:42:51)
  • コイツ硬過ぎ。1人じゃ倒せない笑2人でも起き上がってくる。その間に他所が壊滅する。増え過ぎも回避無いから弱そうだけど。 - 名無しさん (2025-04-02 08:47:20)
  • もう大流行中いらんな - 名無しさん (2025-04-01 07:30:24)
    • そんないる?確かに強化前と比べたら編成で被ること増えたけど - 名無しさん (2025-04-02 00:05:34)
      • 運用のとこのパフェガン云々のことじゃない? - 名無しさん (2025-04-02 09:59:55)
        • だとしたら言葉足らずにもほどがあるやろw - 名無しさん (2025-04-06 23:56:42)
  • 皆装甲推してるけど、普通に耐ビ耐格盛って射撃補正40台まで伸ばせるから普通に強いぞ。40に乗ると武器威力高いせいでマジでバカ火力 - 名無しさん (2025-03-31 02:31:14)
    • 拡張装甲ならもっと固くて武器の回転率も高いというだけの話だな - 名無しさん (2025-04-16 01:12:52)
  • 下手クソだから思い切ってフィルモ3入れたらかなり快適だった。拡張装甲のおかげで装甲は50手前まで盛れるし結構おすすめ。上手い人は冷却システムでスラ盛った方が強いかもだけど - 名無しさん (2025-03-30 12:00:57)
  • 拡張装甲4以上が出る前に射撃5が出てしまった…こういう時悩むよね射補盛りにくい機体でもあるし - 名無しさん (2025-03-30 10:08:22)
    • 盛りにくいっていうのは武器威力が高いせいで意図的に盛れなくされてるからね、とはいえ多少は装甲持った方がいいけど、耐ビしか盛らない前提なら複合+射プロ1+射撃補正拡張で41に射撃特化も詰むから実質射撃補正50付近でミサイル900×6や威力1000ビームを3〜4連射するからかなり化け物 - 名無しさん (2025-03-31 02:38:47)
      • ごめん、間違えた射撃補正43まで伸びるね。そこに射撃特化5%と対汎用攻撃プログラムLv3の5%で50相当…強襲には射撃特化しか乗らないけど40後半でバズビー下ミサイル下とかやれたらover火力で消し飛ぶね - 名無しさん (2025-03-31 03:06:15)
  • この機体ずっと使ってみたいなぁ…って思ってて最近のリサチケ落ちでやっと手に入れたから、Lv1もLv2も拡張装甲付けてクイロやら補助ジェネガン積みとかしてみたいけど、問題は550と600の今の魔鏡で拡張装甲Lv5を頑張って付ける労力程のリターンがあるだろうか…ってとこなんだが、やれなくは無い機体になったとは思うけど皆んなはどう思う? - 名無しさん (2025-03-30 08:45:33)
    • 550はまだどのマップでも立ち回り次第で大丈夫と思う。600はデルタアンスがなぁ。 - 名無しさん (2025-03-30 09:55:28)
    • 550はやれるね。ただ回避ないせいで600は550以上にハメ殺してくる奴らが多すぎる。特に接近してきたグフオヴェ、そしてアンスには手も足も出せずに封殺される。 - 名無しさん (2025-04-07 01:32:49)
      • スマン、グフは分かるがオヴェはどうやるんだ?強制転倒して継続できないが、ブルG装甲モリモリなら盾に当てると倒れないのか? - 名無しさん (2025-04-08 12:30:35)
  • オッケーグーグル。おすすめのカスパ教えて - 名無しさん (2025-03-29 16:41:09)
    • フィルモ、移動強化するための冷却系、ミサイル多く回すためのクイロ。好きなものをどうぞ。尚カスタムパーツ【装甲】以外は認められません。 - 名無しさん (2025-04-07 01:36:27)
  • 600で硬い汎用が欲しいけどオヴェは射撃マップだとキツいし…って時にコイツのLV2はどうよ? - 名無しさん (2025-03-29 16:21:26)
  • 欠点、特殊ランチャー撃ちまくってたら妨害行為認定されて試合蹴られましたて - 名無しさん (2025-03-29 11:31:56)
    • 敵を照準に入れてない状態でFFすると妨害カウント取られるっぽいから雑に即よろけ弾ばらまくとすぐ蹴られるのは仕方ない - 名無しさん (2025-03-29 12:33:48)
    • よろけ武装味方にバシバシ当てる人を消してくれるならむしろ長所なのでは? - 名無しさん (2025-03-30 08:55:34)
  • HP20%切ったら上半身爆散して下半身だけで動けるようにしよう(提案) - (2025-03-29 03:52:12)
  • おすすめカスパ教えてください - 名無しさん (2025-03-28 09:23:41)
    • 拡張装甲にして耐性ガン盛りの壁汎がかなり良さげ。耐性上げれば上げるだけ盾緩衝材のよろけ無効が働くようになるから動きやすくなる - 名無しさん (2025-03-28 10:03:08)
  • 拡張で射撃補正つけて火力上げるのも面白そうだけど、装甲で防御補正基本カンストさせてミサイルを8秒で回せるほうも面白そう。悩むな - 名無しさん (2025-03-28 00:59:24)
    • 拡張装甲で複合フレームAで射補上げつつ補助7つで耐実耐ビ50にできるしいい感じかも - 名無しさん (2025-03-28 14:06:24)
  • バルカン付けてくれよ 設定上はあるのにスラ撃ち武装あったら強すぎるのか? - 名無しさん (2025-03-28 00:44:02)
    • フル百のパルスレーザーもそうだし、武装の追加なんてそうそうないものと思った方がいい - 名無しさん (2025-03-29 18:42:26)
  • 即よろけの方のビームライフルはもしかして空中だと撃てない?肩に付けてるからかな - 名無しさん (2025-03-27 21:55:06)
  • hpと脚部アップしか見どころのない微強化だけどやりやすさ結構変わるもんだな - 名無しさん (2025-03-27 18:09:15)
    • ミサイルのリロード3秒短縮は一番くらいの目玉やろ - 名無しさん (2025-03-27 18:51:10)
      • 拡張装甲でリロ盛るからどのみち次に使う時には完了してる事が多いのさ - 名無しさん (2025-03-27 18:55:36)
        • 今回の強化で拡張装甲付いたとしても、クイロじゃなくて補助ジェネ積みがアリになったのが結構でかいんだよ - 名無しさん (2025-03-27 20:56:22)
          • ミサイルのリロードはありがたかった - 名無しさん (2025-03-27 23:40:59)
    • 2連装が連射しやすくなった&即4発撃ってもOHしなくなった+ミサ各種のリロ3秒短縮してばら撒きやすくなったのに、これが微強化扱いって…HPUPより凄いはずなんだけどなぁ - 名無しさん (2025-03-27 19:19:58)
    • しか、って言ってもHP2500増加ってデカいし脚部2から3は軽減率かなり増えるから耐久の増加大きいぞ? - 名無しさん (2025-03-27 21:49:59)
    • 色々な見かたがあるんだなぁ軽率な発言をして申し訳ない - 木 (2025-03-28 00:11:36)
  • 拡張攻撃つけれたら面白そうではあるんだがこいつに手間かける余裕が無いのがな - 名無しさん (2025-03-27 14:39:29)
  • 頭のバルカンどうしたよ。お飾りかぁ〜? - 名無しさん (2025-03-27 14:11:15)
  • こんな雑魚機が編成に居たら迷惑 - 名無しさん (2025-03-18 17:23:49)
    • こんなところで愚痴言うやつがいる方が迷惑だよ - 名無しさん (2025-03-19 18:53:16)
  • 悪いんだが、今の環境でブルGはいくらんなんでもキツイな、マニュあっても機動力に負けるし、盾もこんな環境じゃ役にも立たない、火力もない、もう強化が待ち遠しい - 名無しさん (2025-03-13 22:27:58)
    • まぁ言うて環境半歩手前くらいの性能じゃない?環境機がおかしいだけで - 名無しさん (2025-03-18 17:53:45)
      • まあそれを環境側目線から言うとキツい、ついてこれてないなんだけど - 名無しさん (2025-03-30 02:11:19)
  • 今まで遠スロ少ないおかげで弱かったのに、拡張のせいで耐実ビ50%盾45%HP3%の73.3%減城壁が出来てしまった。誰にも止められない。 - 名無しさん (2025-02-22 00:51:57)
  • レベル2いけそうですか - 名無しさん (2025-02-11 13:44:18)
    • 悪い事は言わない 量ダブかその他汎用か使いやすい支援使うといい おすすめはff量νかZ+C1 - 名無しさん (2025-03-23 22:54:42)
  • 操作性の悪さで溜まるストレスを、数少ないミサイルブッパタイムで発散する機体 - 名無しさん (2025-02-07 15:11:15)
  • モジ汎多いなと思ってたけどいざ乗ってみるとマニュ活かせる武装が無いし盾はヒットボックス拡大してるだけで結局止まりやすいしでああ…って納得した。盾緩衝材やダメコンあるからって緊急やアクガ改を削られてる感が強い。 - 名無しさん (2025-01-21 18:08:07)
  • 盾をもうちょっと内側に、こう。足遅いから普通に胴体抜かれる。まあ横向いて下がってるときは無敵感凄いんだけど。ディフェンシブショットはやり過ぎかなあ - 名無しさん (2025-01-17 23:54:11)
  • 耐久ちょっと削ってスゴハヤのっけるのアリ? - 名無しさん (2024-12-13 00:54:07)
    • 意味ない。射撃がメインかつデカいから別に、、、旋回が早くなるのはありがたいけどね。 - 名無しさん (2025-01-03 11:22:35)
    • 歩き撃ちしかないし本体のスピードも遅いんで積んだら使用感変わるぞ、よろけ継続からの格闘も行きやすくなってストレスが減る - 名無しさん (2025-01-15 08:28:20)
  • アクガか衝撃吸収機構付けてもいいと思うんだけどな - 名無しさん (2024-11-18 00:14:28)
    • 盾のよろけないって特性活かすならダメカ率上げるとか、モーションに合わせて前に展開するとかはほしいところ。 - 名無しさん (2025-01-14 18:05:11)
      • たしかに特定の兵装や後退時に展開してほしい場面あるある - 名無しさん (2025-02-03 18:01:49)
  • 瀕死の生き残りから悪足掻きのつもりだったのに、強襲相手とはいえ試験ドーガに8~9割射撃で削れたのはドン引きした…耐久特化の射補0盛りなのに - 名無しさん (2024-10-12 15:52:09)
    • ミサイルフルブッパしたんでしょ?酷い事するなぁ。良いぞもっと破壊してやれ! - 名無しさん (2025-01-03 12:37:00)
  • うっかりガチャで引いてしまったんだけど、レートで出してもいい機体かなこれ? - 名無しさん (2024-10-12 09:47:13)
  • 特殊弾ばら蒔いていたら - 名無しさん (2024-10-06 14:47:50)
  • デスパーダでよくね? - 名無しさん (2024-10-05 10:53:09)
  • LV2しか持ってなくて武器揃ったから今更乗ってみたけど普通におバカ機体やん、耐久盛りでよろけず相手にはよろけ量産でイライラ、火力一切盛ってないのに弾垂れ流してるだけで延々と与ダメ出る - 名無しさん (2024-09-26 12:35:33)
  • レールガンくれ - 名無しさん (2024-09-19 17:23:38)
  • ただ浮かんでるだけのイカロスにミサイル当てると気持ちが良い - 名無しさん (2024-09-14 00:46:13)
  • 盾の強みを感じる時が近距離で相手の横格でよろけない時なんだけど、なければそもそも当たってないんだよな - 名無しさん (2024-09-13 21:06:03)
  • そろそろリサチケ落ちる時期かしら? - 名無しさん (2024-09-10 17:02:21)
  • 今までなんとなく毛嫌いしてたけど、いざ乗ってみるとあら強い。最初はビームライフルの発射位置とかに戸惑ったがその試合中に遮蔽物越しによろけさせるとかいう芸当ができるようになった。もっと早くのっときゃよかった。 - 名無しさん (2024-09-10 13:55:59)
  • 600はヨンファビンが居なければいける。アイツは無理 - 名無しさん (2024-08-30 17:53:09)
  • 試験ドーガ怖すぎてもうこいつじゃなきゃ壁汎できない。なんで生きてんだ俺!?が頻発する - 名無し (2024-08-28 12:36:47)
  • スロット解放すると、耐格Lv5耐実耐ビLv4積めるの硬さだけは確保出来てるかな…?空いてる枠に射プロ3.1詰めてちょろっとは火力伸ばせるし - 名無しさん (2024-08-28 07:08:33)
  • 量νFF来る前は600楽しかったが、来てからはファンネル貼り付けられるとめちゃ痛いわ、乗り納めかなー - 名無しさん (2024-08-17 23:34:23)
    • 言うてもまだまだ優等生な機体じゃないかな。なんだかんだ長く愛される性能はしてると思う。 - 名無しさん (2024-08-21 18:30:58)
  • 結局アンクシャとか支援ニュー増えてきてもコイツ乗って600行きたくなるな。カチカチと機動力だとどうしてもカチカチの方が腐らない - 名無しさん (2024-08-17 17:02:25)
  • 今の550なら輝ける 近接汎用がロック武装で蜂巣になる環境ってヤバいよなぁ - 名無しさん (2024-08-12 11:32:15)
  • もしかして宇宙のこいつ、王者? - 名無しさん (2024-08-09 23:58:57)
    • ミサイル停止撃ちだし厳しいと思う。パフェとかアウスラとか宇宙に相性良さそうな機体結構思いつくぞ。ジオングでも似た様な事出来るし。 - 名無しさん (2024-08-29 08:30:33)
      • いや普通に強いよ - 名無しさん (2024-09-09 01:52:23)
  • 回避無い以外は大体良好 - 名無しさん (2024-08-04 23:14:58)
    • 使ってるともうちょい歩行の速さが欲しくなるけど、他の機体見てるとそこまで贅沢は言えないよね - 名無しさん (2024-08-05 23:15:20)
  • もう少し盾モドキの位置がどうにかならなかったのかな バックブースト中は前に構えるとかアクガみたいにつかえるとかさ - 名無しさん (2024-08-02 10:51:06)
    • 何も考えずにバックブーストなんてしてるからだろ 撃つもんないんだから逃げる時は盾を相手に向けてスラ吹かしな - 名無しさん (2024-08-05 20:16:28)
    • そこで反省してお出しされたパフェガンよ。ビームだけじゃなくスプレーでもしっかり盾構えれる(ディフェンシブ発動しないけど) - 名無しさん (2024-08-05 23:14:27)
  • ブルgのレベル2って600で戦えるかな? - 名無しさん (2024-07-08 21:20:04)
    • 火力機枠として全然いいと思う - 名無しさん (2024-07-11 13:04:53)
    • フルハンしてアンクシャと並ぶ主力機として使ってます。 - 名無しさん (2024-07-19 06:41:46)
  • コイツに乗ってて味方が同じ場所から撃ってるモジ汎だらけだったらどんな動きすればいいんだろう。前出るしかないのか…? - 名無しさん (2024-06-29 14:06:21)
    • モジモジだけど全体は見ている様子ならタゲ合わせて激ヤバミサイル撃ち込んで溶かしたり、強襲機に付いて行って直接援護したり。本当に脳ミソ空っぽでモジモジしてる感じならもう何やってもダメだから諦める。 - 名無しさん (2024-07-08 22:26:47)
  • 特殊弾の射線に味方歩いてきてペナ落ちしたんだけど…六発当てたって判定なのかねこれ - 名無しさん (2024-06-27 21:12:39)
  • みんなにこいつのカスパのアドバイスをしてほしい。クイロを盛るn - 名無しさん (2024-05-23 00:49:04)
    • 続き クイロを盛ったほうがいいかな?それとも耐久中心のカスパがいいかな? - 名無しさん (2024-05-23 00:50:12)
      • あれ。コイツ新型緩衝材が軽減力高めるならサブアームでよろけ無効がさらに強くなるんじゃないか - 名無しさん (2024-06-02 10:25:46)
        • 枝間違えた - 名無しさん (2024-06-02 10:26:29)
      • 防御補正一択。あとスペースフレーム。と言うかこの武装量なら特殊弾武装から外しても大体何か打てる - 名無しさん (2024-06-02 10:38:13)
    • 耐ビ・格の2装甲盛り。クイロや補助ジェネは基本、どの機体も必要ない。装甲が優先で余った時程度の認識でいいよ。武器短縮6%、10%のために装甲を捨てるという行為は同時に自機の生存時間も短縮させる事になるからね。装甲は低ければ低いほど被ダメージが増加する。そら、常にリロード完了と同時に撃つなら恩恵もあるだろうけどね。誤差よ - 名無しさん (2024-05-24 07:05:55)
      • ワイもこれ。ビ格装甲。スロはほぼ埋まるけどパガンを考えると格装甲を減らすのは無理(緩衝材無効下格が無ければ大ダメージだし)リロは撃ってる状態=姿を晒してるから、撃ち合いではパガンに勝てないので咄嗟の被ダメを抑えやすい耐実か耐ビになるけど、収束ビースプもそうだけど大体はビームが飛び交うから耐ビ安定。耐実の方がよかったぜというならそちらも試してみるといいかも。 - 名無しさん (2024-05-28 22:23:52)
        • 個人的にはもっと素の耐格増やしてもいいだろうと思うね・・・緩衝材無視攻撃を同コストの汎用が持ってたら効果は半減しちゃうもの、素の耐格大事よ・・・ - 名無しさん (2024-05-28 22:26:36)
          • 相手が相手なだけにヤワに感じるだろうけど、実際コイツが装甲三種盛りを実現できたら550がゲー無化する可能性は十分あると思うわ。まだアトラスみたく雑に出しても勝てない機体なだけマシだけども - 名無しさん (2024-06-25 11:20:11)
  • 誤射ペナルティ判定ってクールタイムないんだな…クランマでこいつの6連装ミサイル開幕1人に6発当てちゃって即離脱になってしまった - 名無しさん (2024-05-12 13:15:48)
  • コイツは宇宙だとどういう扱い? - 名無しさん (2024-05-03 23:31:41)
    • 最強 - 名無しさん (2024-05-04 00:07:53)
  • 6連装M・ランチャー[特殊弾]。これしっかり当てることが出来たら、よろけ撒き放題なの、命中率がイマイチ。当てるコツありますか? - 名無しさん (2024-04-29 22:35:22)
  • パフェガンの足遅くなったからバズ爆風当てやすいしすげーやりやすい。これは環境復権では - 名無しさん (2024-04-25 21:50:10)
    • いうて歩行速度-5ってそこまで大きな変化じゃないからこれで当てられるようになったと思ってるなら弱体化前でも普通に当てられてたと思うぞ - 名無しさん (2024-04-26 08:17:52)
  • こいつはしっかり射線管理して動かせば一方的に火力もよろけも吐ける理不尽マシンだけど、逆に撃たれ放題な立ち位置ばっかだと一生ビクンビクンしてる変なデブと化すからな…他の癖のない機体と比べると扱える人は相当に少なくなるだろうね - 名無しさん (2024-04-22 16:03:55)
    • 枝ミス 一個下の「回避なしデブ」の枝宛 - 名無しさん (2024-04-22 16:05:07)
  • パーフェクトを除けばコイツとドーガ改はまだ飛び抜けて550汎用だと強いと思うんだけどね。パーフェクトと相性悪いといえ他の汎用よりかマシだと思うし過小評価され過ぎだと思う - 名無しさん (2024-04-19 12:23:33)
    • 回避なしデブ機体を使いこなせるプレイヤーは君が思っているより少ないんだよ。巷で強い強い言われてても自分が乗りこなせなきゃ評価が上がらないのは当然のなりゆき。ギラ改のほうが知らないけどね - 名無しさん (2024-04-20 13:41:54)
    • パフェは600行きが安牌でしょうし、パフェ亡き後の化け物共は、ギラ改と共に頑張って止めて下さいね。 - 名無しさん (2024-04-22 11:21:58)
  • パガン弱体後に試験ドーガとエンゲージを止めるのはこいつしかいない - 名無しさん (2024-04-15 12:07:40)
  • LV.2だけ当たったんですけど、今の環境的に出しても嫌がられませんか?やっぱ辛い? - 名無しさん (2024-04-11 12:11:10)
    • Lv1ですら居場所ないのに更に環境きつくなるLv2で使えると思ってるわけ? - 名無しさん (2024-04-14 07:02:25)
      • ブルGが登場して強いってなってた辺りで一回辞めてたから分からなかったんよ。返信ありがとね - 名無しさん (2024-04-14 11:15:26)
        • ごめんな、赤枝を許してやってくれ、彼は日々のネットに毒されてしまった。先に攻撃しなければいけないという心理も恐怖からなんだ。人間に酷い目にあわされた動物が攻撃してくるのと一緒なんだよ。 - 名無しさん (2024-04-17 10:01:06)
      • こんな返信しかできないやつばかりだから民度低いって言われんだなぁ。木主は悪くないよ! - 名無しさん (2024-04-14 19:10:52)
    • 今の550よりは600のが向いてると思うよ。 - 名無しさん (2024-04-14 19:18:01)
    • 対アンクシャだとこいつのミサイルで迎撃するのそう難しくないからアリっちゃあり。生来の射撃防御の高さが活きる - 名無しさん (2024-04-14 20:05:55)
    • 600でも下手な射撃汎用より強いと思いますよ、火力の伸びも悪くないし - 名無しさん (2024-04-14 22:53:49)
    • 木主です皆さん返信ありがとうございました。使ってみた感触が結構よかったので、頑張って練習してみます! - 名無しさん (2024-04-19 11:00:52)
  • デブは後ろでミサイル撃ってろよ、前来られても邪魔過ぎる - 名無しさん (2024-03-28 10:43:01)
    • 実際、随伴支援ぐらいのワンライン後ろのポジションが1番強いと思う。最前線は弾除けにはなるけどそれ以外は普通に弱いし邪魔 - 名無しさん (2024-03-28 11:00:03)
  • コイツのおかげで着キャン完璧にできるようになったし感謝しかない パフェナーフでまた乗れるようになるなら嬉しいな - 名無しさん (2024-03-26 16:49:14)
  • なんかパガンのせいで話題にならんけどこいつも大概だぞ インフレを担ってる - 名無しさん (2024-03-19 13:24:59)
    • パガンが強すぎて「出す機会奪われた哀れな汎用」って枠に収められてるけど、パガン来るまでは明らかに抜けた機体パワーを難しいって理由だけで許されながら前線で戦う機体に貧乏くじ引かせてた機体だしな - 名無しさん (2024-03-19 13:43:34)
    • ジェダキャの餌でしかねえよ - 名無しさん (2024-03-26 13:55:32)
      • ジェダキャも大概だけどな。あの機体もブルGと同じで何故か許されてる枠 - 名無しさん (2024-03-26 14:12:21)
        • 本を正せばステルスで近づいてワンコンで脚部を破壊していくコンロイがいけないんや - 名無しさん (2024-03-26 16:45:56)
          • それならなんのかんので三竦み機能してるやん!・・・結局それからハミ出すレベルでないと話題にならんのだろう - 名無しさん (2024-03-28 00:44:22)
        • ブルGはいらんわ、デブで回避無し扱えないだろ、お前ら - 名無しさん (2024-03-28 10:03:11)
    • ゲームバランス的にも作中設定的にもPガンとブルGが同コストなのはおかしい気がするわ - 名無しさん (2024-04-29 23:26:05)
  • 射撃運用はいいんだけど後ろすぎて全然当てれてないまま回りが落ちて孤立してるブルGばっかなんよな 味方のすぐ後ろに陣取ってればいいのに - 名無しさん (2024-03-12 20:12:37)
  • こいつのシールドって原作だと前に構えられないの? - 名無しさん (2024-03-10 13:13:56)
    • もともと暗礁中域で前ブーする時の対デブリ用ガードだから普通に前に向けられる - 名無しさん (2024-03-25 01:29:09)
  • 下格のモーションがマジで終わってる - 名無しさん (2024-03-09 15:45:43)
    • 下にも判定しっかりあるタイプの突きだから別に終わっては無くね? - 名無しさん (2024-03-11 10:11:13)
      • 左右判定ちっちゃいタイプの突きで使いにくいってのはある - 名無しさん (2024-03-26 16:08:26)
  • 運用欄にパフェガン対策をまとめて(?)みましたがどうでしょうか? - 名無しさん (2024-03-07 23:45:12)
  • フルハンの途中だったけどそっと格納庫からしまった・・・ - 名無しさん (2024-03-06 11:51:40)
  • パーフェクトガンダムにもある程度対応しやすいけど、2機以上普通に出てくるのがキッツいなぁ - 名無しさん (2024-02-29 20:30:47)
  • 今の環境なら他もそうだけどHPの強化とバルカン欲しい、パーフェクトとHP同じなの納得いかん - 名無しさん (2024-02-29 14:36:53)
  • パフェガンのせいでこいつですら弱く感じる - 名無しさん (2024-02-26 17:20:56)
    • こいつですらっていうか緩衝材無効の下格とかやって来るからアンチされてる気になる。こっちも高火力ミサイルでダメージ出せるからおあいこな部分はあるけど - 名無しさん (2024-02-26 20:38:35)
      • 550おもんなくなちゃったわ - 名無しさん (2024-02-27 00:37:56)
    • むしろパフェガンの相手しやすい機体じゃないか? - 名無しさん (2024-02-27 00:54:14)
      • 高機動複数よろけ持ち+スラ撃ち即よろけがあるせいで、回避無いコイツは先手取れなきゃ負け確だからぶっちゃけ微妙だと思う。バズの爆風以外確実に止める手がない - 名無しさん (2024-02-27 10:52:52)
      • Pガンを使っている側の視点だとブルGは気を使う必要があると感じます。射撃で盾に当ててしまうとカウンターでミサイルや特殊弾を喰らってボコボコにされることが多いので。最近はPガンのヘイトが高くなってるので一度よろけるとほぼ集中砲火で半壊しますし。 - 名無しさん (2024-02-27 11:00:01)
        • それPガン関係なくブルGと対面したら全機体同じなのよ - 名無しさん (2024-02-27 18:01:31)
        • それPガンのシールドもなんだけどね - 名無しさん (2024-03-04 20:21:45)
  • とにかくミサイルをPガンに当て続けることに専念するか - 名無しさん (2024-02-26 17:08:25)
  • パフェガン対策で耐核ガン積みは安定だろうけど、ビームと実弾はどうしたらいいんだろ?無難に耐ビ盛りの方がいいのかな - 名無しさん (2024-02-26 14:03:41)
    • 対ビーでいいんじゃない?環境的にはどっこいどっこいだけど即よろけビームを緩衝材でよろけ無効にできたりするから俺は対ビー積んでる - 名無しさん (2024-02-26 16:48:55)
  • サンダーボルト機体を再現すると、バランスおかしくなるのかな? ブルGの火力もなかなか壊れてるのを入手して実感した - 名無しさん (2024-02-25 22:18:01)
    • Lv2が当たったから使ってみたが、こんなのとやりあっていたのかと実感したよ。300も今アッガイまみれだし。 - 名無しさん (2024-03-07 07:39:10)
  • 確かに優秀な機体だが下格やる気なさすぎて笑った - 名無しさん (2024-02-25 21:48:10)
    • 伸びがないとかモーションが突きとかそういうの以前に出が遅すぎる - 名無しさん (2024-03-02 21:21:23)
  • 誤ってミサイルでFFしたら即リタイアさせられたんだが - 名無しさん (2024-02-25 20:50:37)
    • たこ焼き系とかヒット数多いのを歩兵に当てちゃうと1発で蹴られるよ ズサとかいつ修正されるんだろうね - 名無しさん (2024-02-25 22:40:22)
      • そういうのもあるけど、こいつみたいなワントリガーで複数のよろけ有ミサイルを撃つ武装とかよろけ有のバースト射撃を誤射すると機体相手でもすぐにFFのカウントが上限超えて1発で離脱することもあるよ。故意かそうでないかをシステム上で判別するのはほぼ不可能だから気をつけるしかない - 名無しさん (2024-02-25 23:03:08)
  • lv2ってやれますか? - 名無しさん (2024-02-25 19:06:31)
    • パガンがはびこる現在も相まって2のが強い。 - 名無しさん (2024-03-17 23:04:15)
  • ここ最近つかいだしたけど耐久盛りで射補30くらいでも十分火力あるな、武器の火力数値が高いからなのもあるからだろうけど、特に倒れてる相手にランチャー全弾あてたときゴリっと削れるの気持ちいいわ - 名無しさん (2024-02-24 23:59:15)
  • PG増えたから格闘装甲は盛っとかないときつくなってきた ただバズで盾捲れるし横Nハメコンも緩衝材のおかげで成立しないからかなり強気に動けて良き - 名無しさん (2024-02-24 23:27:51)
  • PC版だと緩衝材がある(笑)程度の脆いMSって印象やね。やっぱりエイム弱者が多いCSならではの強さって感じだ。対面に居ても味方に居ても与ダメが出てない居ても居なくても良いMS。ジェガン重層型と被るからやっぱり人気じゃないのも分かる性能してるぜ~。 - 名無しさん (2024-02-22 23:58:52)
    • サブアーム含めなくても脚部背部に緩衝材あるし高めの防御補正とアーマーで普通に硬いし、ミサイルワンセット食らうだけで超火力なんですが……自分で使ってから評価してもろて…… - 名無しさん (2024-02-23 11:48:35)
      • そもそもエイム自信キーマウニキなら複数よろけ(しかも一本は遮蔽から撃ちやすい肩越し)からの追撃ビームが必中、精密に落としたいところにミサイル系武装を置ける…とかそれはそれで使いようあるんじゃないのか?ってなるんだけどなあ…自分が機体中心線トレスするようなエイムしてたとしても戦闘中機体角度捻られたら吸われる程度には広い緩衝材判定してるし - 名無しさん (2024-02-23 21:54:49)
    • 過っ疎過疎でプレイヤー層極薄なPC版でエイム云々とかよくそんなイキれるな - 名無しさん (2024-02-23 12:21:28)
      • まぁブルGって10戦して1機居るかどうか位の居ない子だからね。しょうがないね。 - 名無しさん (2024-02-24 04:38:55)
    • なんでわざわざ煽るかな、性格悪くなるからほんと辞めた方が良いよ。 - 名無しさん (2024-02-23 19:07:35)
      • 他のMS版とかも酷いと思うMSに対しては暴言多いし多少はね?まぁ本当に強いMSなら使い方の指南とかガッツリ複数書いて使い方が違うよ!って語るのが通説だけど、煽るな!で終わってるから???とは思うけども。 - 名無しさん (2024-02-24 05:15:52)
        • 運用や強みなんて過去ログの山ほど書かれてるしその上でこんな端から貶す木立てる奴に説明とか時間の無駄過ぎる。こんな文書く奴まともに相手にする人おらんよ - 横 (2024-02-24 10:30:26)
        • 何が言いたいのかさっぱりわからん。煽りも暴言も基本ダメなんだよ - 名無しさん (2024-02-24 23:37:13)
    • 操作するモノがそもそも違うのに弱者とか言っちゃうすね - 名無しさん (2024-02-23 21:55:38)
    • 的を得た反論にリアクションないあたりただのイキリだな - 名無しさん (2024-02-24 22:06:19)
  • 特殊弾の方だけ何度やってもキャンセル射撃出来ないっす - 名無しさん (2024-02-22 20:35:29)
  • Lv2 火力は通用しそうだけど、流石に600環境は厳しいかな?! - 名無しさん (2024-02-22 16:46:30)
  • こいつのカスパどうするか一生悩んでる。 下のように装甲全振りにするかクイロ耐ビー射補盛りのほうがいいのか - 名無しさん (2024-02-10 12:23:14)
    • 最適解が決まるタイプの機体じゃないから、いくつか実際に試して手になじむのを使うのが一番だと思う 自分はマップによってもカスパ変えてるし - 名無しさん (2024-02-20 15:21:09)
  • 下格の突きが右にズレてるせいで近距離でも外す時があるからクソだな - 名無しさん (2024-02-09 01:45:06)
    • 下格の突きモーション全般に言えるけどリーチが長くて良かったのメリットの恩恵感じるより、雑に当たる斬モーションと違って敵機を中央に捉える事を意識しないといけないのと、追撃平面細身機体に対して当たらない+段差にも気を付けないといけないとデメリットのが目立つよな… - 名無しさん (2024-02-09 05:52:07)
  • ドワッジで対面してて思ったけどサブアームの1500以下の攻撃にスプレッドは含まれない? - 名無しさん (2024-02-05 20:53:52)
    • 私も気になります!誰か検証してくれメンス! - 名無しさん (2024-02-06 01:52:10)
  • 遠距離5しかないからフルハン前提カスパ組みづらいね。複合フレBと複合装甲Cなら同時に積めるけど - 名無しさん (2024-02-03 00:38:46)
  • ブルG多い方が勝つなコイツの壁がある中ジェダキャに凸れとか無理言わんで - 名無しさん (2024-02-02 16:54:25)
    • すまんの。ミサイルを強襲の脚部にぶち込む事でしか得られん栄養があるんや… - 名無しさん (2024-02-02 23:39:39)
  • 両側のは盾じゃなかったのね、シールド緩衝材を入れてたわ俺のアホ - 名無しさん (2024-02-01 17:27:14)
    • まず武装欄を見るんだ。盾がなきゃただの飾りか緩衝材 - (2024-02-20 08:56:30)
  • フルハンして色々複合積んだり足回りやクイロでランチャー回したりしたけど、結局は射撃マップでは耐実47耐ビーム47耐格33/狭いマップでは耐32耐ビーム44耐格45で適切な距離を柔軟に対応してりゃあ長く戦えて結果火力もトップ争い出来るようになってきたわ - 名無しさん (2024-01-20 19:00:44)
    • 複合意味ないのかフルハンしてる最中だがやめるべきか - 名無しさん (2024-01-25 13:43:53)
  • バルカンよこせ - 名無しさん (2024-01-02 12:23:42)
    • 角のせいで射線ふさがってるから撃てないんだ… - 名無しさん (2024-01-02 12:29:31)
  • 不快すぎてやばい。射撃機は横槍入れてなんぼなんだろうけど、こいつに上取られたらほんとになんもできん。 - 名無しさん (2023-12-26 16:32:39)
    • 横槍入れるにしても緩衝材よけながら撃てるエイムないと満足なダメージ与えられないのでキツイ まぁ上取られないように早めに格闘ねじ込むしかないなぁ...あと固定ダメージ系はこいつにはよく効くぞ - 名無しさん (2023-12-26 17:52:54)
  • ようやくこの機体が分かってきたからクイロ積もうかと考えたけど、そうしたらよろけ頻度体感増えたからやっぱガチガチに固めるのが安パイか - 名無しさん (2023-12-23 02:06:32)
    • どういうカスパなん?スラ盛るとかで誤魔化せそうだが - 名無しさん (2023-12-24 01:33:25)
      • ガチガチとはいっても耐ビ5、耐実4、耐格4積んだだけだけどね。盾を機能させるには耐性上げるのが手っ取り早いからこれに落ち着いた - 木主 (2023-12-26 18:22:23)
      • なるほどこいつはバズーカの距離でも遠距離でも稼げるし味方の編成でかえればいいぞよ - 名無しさん (2024-01-03 11:45:18)
  • ミサイル始め射撃性能がすごいからあんま言われないけど格闘モーションが本当にひどい - 名無しさん (2023-12-17 11:12:40)
  • なんかこいつの足折り性能えぐない?バズBRミサだけで足折られるんだけど - 名無しさん (2023-12-11 00:23:56)
  • 現状ジェダキャにすぐ足止められて炎上まで付けられて、すぐ瀕死になる足手まといだわ - 名無しさん (2023-12-08 15:21:43)
    • そんな訳ない - 名無しさん (2024-01-17 05:53:02)
    • 自分で書いてて中身の問題と気づかんものかね? - 名無しさん (2024-02-07 17:48:40)
  • 最初何だこの機体使いにくいわって思ってたけど馴れてきたら与ダメ10万ポンポン出るな。ミサイルが強いわ。 - 名無しさん (2023-12-06 06:49:50)
  • 硬いから前でれるけど味方が下がった時追いつけない感じが多いマニュあるけどヘイトも高いし立ち位置が謎だわ - 名無しさん (2023-11-17 20:08:19)
    • 格闘殴り合い発生してない射撃戦だと重装ジェガンと同じラインで撃ち合える、格闘戦が発生したらバズーカ射程まで前進、相手が崩れた際の切込みは先陣切って盾役。だいたいこんな感じで使ってる。 - 名無しさん (2023-11-24 09:20:32)
    • 基本は中衛(格闘振ってく強襲や汎用のちょい後ろ)、乱戦になったらヘイト買いつつ出すぎない(マニュで逃げれる距離を維持)って感覚でやってる - 名無しさん (2023-12-06 12:55:22)
  • した格闘が、地味にズレること多いな - 名無しさん (2023-11-17 00:11:39)
  • PC版で出たから使ってるけど特殊MSだから慣れてないと本当にどういう動きが良いのか分からん感じがする。でもしっかりと武装回しが発揮できたら敵に居た百式が一瞬で溶けたから普通にヤバイMSである事は確認できた。ミサイル発射した後の硬直がちょっと慣れない。 - 名無しさん (2023-11-16 19:45:37)
  • 1.5列目くらいが動きやすいけどコイツってマジでカチカチで落ちないから味方がいるなら1番槍やるのがいい感じしてきた。硬すぎて後ろにいるとなかなか爆散出来ずリスがズレる - 名無しさん (2023-11-16 19:19:48)
    • 1列目は他に味方が居ないとコイツの脅威度の周知具合もあってフォーカスがやばい - 名無しさん (2023-11-16 20:42:55)
      • カバー貰えない場所で孤立したり突出したら餅つきされてオワだから基本は味方に引っ付く感じだけどね。硬さもちゃんとあるからある程度のヘイトタンク的な立ち回りもした方が良いのかなと。例えば引っ付いて動いてる味方が動きやすいように相手の初撃吸ってあげたりだとか - 名無しさん (2023-11-16 21:43:41)
    • 鈍足+回避ないからなぁ、よろけハメ狙えるチャンスがあったら射撃でハメ倒す→ダウンをされることも多い - 名無しさん (2023-11-17 15:00:56)
  • なんだかんだで特殊弾は近中距離のよろけ継続に使えるし便利で良いね ミサポはスタジェの肩ミサみたいに温存せず初動繋ぎ追撃なんでもバンバン使って行くと予ダメ伸びて良き - 名無しさん (2023-11-15 22:11:54)
  • ブルG楽しすぎて乗りたりねぇ。 バカみたいな手触りの悪さも愛おしく感じるほど楽しい。 - 名無しさん (2023-11-14 15:20:12)
    • ミサイルで敵が溶けるとめっちゃ気持ちいいよね。対実低いコンロイ機とかいたらミサイル入れるチャンスや!と思うわ - 名無しさん (2023-11-15 02:58:11)
  • 持ってないにわかの意見なんだけどミサイルって追撃にしか使わないもん?確かに武器威力的にフルヒットさせたいから追撃に使うんだろうけどミサイル→BR→二連回しても良いんじゃないかと - 名無しさん (2023-11-13 22:17:38)
    • ミサイル始動の攻撃も普通に使う。↓にも与ダメの話が出てるけど体感8-12万位かそれ以上を出すにはミサイルを積極的に使わないと到達できない気がする。ただ緊急回避なしで棒立ちしなきゃいけないから誘導できるとはいえ使い所の難しさは感じる - 名無しさん (2023-11-14 09:45:05)
    • ミサイル撒く→BR当てる(と同時にミサイル着弾)のムーブが強いですぜ - 名無しさん (2023-11-14 11:06:10)
    • メインが切り替え遅いバズーカだと普段はバズーカ構えてる事になるからね、やっぱ基本はバズビーだし - 名無しさん (2023-11-15 13:08:26)
    • 遠スロ4で射補もかなり低めに設定されてるからね、バズBR2連BRの基礎コン回してるだけじゃ全然減らなかったりする - 名無しさん (2023-11-15 22:47:38)
    • 誘導と長射程のおかげでミサイル始動も結構やりやすいですねぇ - 名無しさん (2023-11-16 16:04:43)
  • この機体に限った事ではないけど格闘モーションが連邦モーションの薙ぎ払いだったらなあ 中身の問題だけど1戦闘で毎回突きミスしてる - 名無しさん (2023-11-12 13:48:57)
  • どう頑張っても与ダメ5.6万が精々で普段与ダメ3.4万しか出せないんだよな…耐久盛りでなくリロード重視にした方が良いんだろうか - 名無しさん (2023-11-11 16:15:45)
    • そんな感じならばもしかしたら硬さに物を言わせて無理凸孤立したり無理に格闘振ろうとしたりしてるのかも。 - 名無しさん (2023-11-11 22:54:20)
    • どういう立ち回りか?書いたら解決しそう - 名無しさん (2023-11-12 00:35:05)
    • 一旦メイン使う頻度減らしてサブ中心に350ぐらいの距離で武装回してみて - 名無しさん (2023-11-12 04:41:14)
      • 350か、思い返すと350よりもかなり前めに出てたかもしれない。メインで戦う事前提で遊んでたので - 名無しさん (2023-11-12 15:19:58)
    • このページの運用機体攻略表を見て気を付ければ良いと思う この機体は距離感に影響が大きい メインの300より前で戦闘したくなるけど枚数不利だと優先的に狙われて延々ハメられる(ハメれる)格闘距離だと動き回られるだけで旋回が足らず振り回されるなど心当たりがあると思う。仲間と前に出れるなら前線、それ以外はメインの距離は捨てて他の武装回してる方がダメージは稼げる - 名無しさん (2023-11-13 17:50:21)
    • アドバイス通り350-400位の位置で射撃戦に徹すれば与ダメ6-7万位なら安定してきました。だけどそこから上がどうしても超えられない…って感じですね。カスパもリロ2.3付けたのでミサイルがリロード終わったら兎に角使う事意識しないと10万は超えられ無さそう - 名無しさん (2023-11-13 21:59:34)
      • そしたら今度はメインと格闘解禁して有利とれそうなタイミングで近距離も狙ってみて - 名無しさん (2023-11-14 00:41:14)
        • 相手にちょっと動きの怪しい機体が多かったからかもだけど、与ダメ初の10万越えで総合一位達成しました。一つ間違えたらモジ汎って言われかねないかもしれないけど、軍事基地の倉庫上がベストポジだった… - 名無しさん (2023-11-14 19:17:14)
          • しっかりヨロケとダメ取れて敵に害悪戦法押し付けが出来てるならモジ汎ではないから大丈夫。そんな感じで感覚掴めたらあとはすぐに乗り慣れるかもね - 名無しさん (2023-11-15 01:56:35)
    • 下で13万前後のダメージ出せるって書いた木だけど、基本は1.5列目あたりでバズやBRでよろけ支援、2連BRでダメージ稼ぎ、チャンスがあればすぐにミサイル、バズBRに更によろけ継続したかったら特殊ミサイル、って回してる。(ダウン取れそうな時は上のコンボを回していってる)  2連BRとミサイルをどれだけ回しまくれるか、バズBRでよろけさせるか、ダウンをしっかり狙ってコンボ入れられるかがダメージ伸ばすコツだと思う。 - 名無しさん (2023-11-15 02:52:17)
      • 付け加えるとすれば、撃てる時は迷わずバンバン撃ってダメージ与え続けることも大事かな?あとミサイルは沢山ねじ込むと面白いぐらいに敵が溶けてく - 名無しさん (2023-11-15 02:54:47)
      • ふと気になったが現環境で550の1列目って何だろうな、アクアゼフィ辺りかね - 名無しさん (2023-11-15 12:12:22)
        • 他にディジェ、Zザク、最近ちょっと怪しいけどギラズールあたり。カプール、ジェガンD、リックディアスの500組のLv2もブルGとのシナジーは全然ある - 名無しさん (2023-11-15 13:58:36)
  • 中身ガンキャノンの系譜って聞いて汎用なのもあって重キャを思い出した - 名無しさん (2023-10-30 00:32:12)
  • スタジェでミサ回さないと火力が出ないようにこっちも然りだな - 名無しさん (2023-10-28 18:06:18)
  • 低補正なうえ遠スロが少ないので火力盛りつつHPも上げれるようになるフル改修複合フレームとその他の差が大きい気がする - 名無しさん (2023-10-26 09:49:27)
  • 安定して13〜5万前後のダメージを発揮できるんだが、コレ弱体化は大丈夫なのだろうか…常にダメージを出せるから危ない気がしなくもない - 名無しさん (2023-10-14 16:49:46)
    • 強キャラは同意するけど主との相性が良いだけで下方レベルではないと思う - 名無しさん (2023-10-14 19:17:07)
    • 俺こいつに乗っても平均7・8万しか出せたことないけどな。結構難しいので弱体化は来ないだろ - 名無しさん (2023-10-18 21:28:25)
      • 射撃武装多い機体はショトカ出しっぱにすると火力伸びるよ - 名無しさん (2023-10-28 05:30:53)
    • 木主みたいなのよりも与ダメ数万程度の大したことないプレイヤーの方が多く見かけるから、弱体よりもむしろ強化の方が来そうな予感 - 名無しさん (2023-11-11 16:28:15)
      • 実装から2か月たったけどリザルト結果で相手の見る限り平均にすら届いていなのはよく見る  - 名無しさん (2023-11-12 13:52:23)
  • フィルモ1で良いんで積んどくと寄られた時の対処しやすくなったので個人的おすすめ - 名無しさん (2023-10-10 18:11:58)
  • こいつの左持ち武装、場合によってめっちゃ左にズレるね。レティクル右に半身くらい外れても当たるわ - 名無しさん (2023-10-02 13:58:29)
    • ズレるというか仕様上の問題だよ、銃口からサイトの無限遠の中心点に向かって撃つから近ければ近いほどズレる、銃口から中心に向かう線に相手を挟み込むって意識するとどの武器でも感覚合わせれる - 名無しさん (2023-10-02 14:02:17)
  • よろけない不具合があった事に驚きなんだけど - 名無しさん (2023-09-30 08:00:15)
    • 逆。軽減が発動しない不具合があった - 名無しさん (2023-09-30 08:39:58)
      • 高速移動してるとマニュが優先されてたのか射撃リアクション軽減はしてたのに、格闘リアクション軽減がうまく発動しなかったというバグがあったのよね - 名無しさん (2023-09-30 22:56:22)
        • フライトとマニュ併用でマニュが優先されてた不具合と同じかな? - 名無しさん (2023-10-10 18:48:51)
  • 攻撃補正を犠牲にしてHPと各耐性に振ったけど、硬さを実感できるのは格闘攻撃くらいか?射撃でサブアームとか狙って当たるもんじゃないし…胴体狙われたらゴリゴリ削られた。耐格が低かったから思わず耐格重視で振ったのもあるかもしれんが、射撃耐性に振るべきかもなあ。格闘攻撃はサブアームが受けてくれるし - 名無しさん (2023-09-23 03:17:36)
    • 格闘面で強い訳じゃ無いし割り切ってしまう方がいいんじゃね?こいつの仕事は射撃火力と射撃のヘイト受けだと思う。そうなると中距離スロットは俺だったら対格3積まずにクイロ積んじゃう。 - 名無しさん (2023-09-25 07:28:37)
    • 自分もあんまメリット感じなかったからスラとクイロにしたら結構良かった。 - 名無しさん (2023-09-26 21:45:13)
  • 射撃汎用としてもそこまで射程長くないし、鈍重で足使われると弱いから、対実より耐格盛った方が恩恵ありそうだな。 - 名無しさん (2023-09-22 12:21:55)
    • 射撃汎用として5つの武装で3つは400m~ どの射撃汎用と比較してるんだろう?550のレートで見かける主な射撃汎用スタークジェガン、デスパーダ、ガンダム試作1号機[アクア装備]、ジェガン重装型などと比べても遜色ないと思うけど - 名無しさん (2023-09-22 12:52:17)
      • 400m超え武装の内2つは連射蓄積のみでよろけ無しだから有効射程は短いぞ。実質的にメインが届く300m内で戦うけど - 名無しさん (2023-09-22 14:40:51)
        • 射撃汎用の敷居高えな どのレベルのを求めてるんだ? - 名無しさん (2023-09-22 15:32:38)
        • 1レス目の奴だけど仰る通りこの機体に限らず主兵装の射程での戦闘を行うとは思うけど、総合武装で認知してたわ。コメ主の「射撃汎用としてもそこまで射程長くないし」が主兵装を指すなら見当違いだな、すまん。 - 名無しさん (2023-09-22 15:50:17)
        • 実際のところバズ範囲内の300mギリギリで射撃戦出来るなら十分強いんよ。バズ撃ったら少し下がることも出来るし盾が強いから一方的な射撃戦出来ることだってあるし - 名無しさん (2023-09-22 21:04:51)
    • 言うて寄られたら先手取れないとそのままハメ殺しもあるわけだし、その中で多少ダメージ減らしてもなあ・・・そっちは立ち回りでカバーする気でいる方が良いような - 名無しさん (2023-09-23 02:23:08)
  • 乗れば乗る程盾の使い方も火力の出したかも分かってきて馴染んでくる良い機体だな - 名無しさん (2023-09-22 01:09:05)
  • 強くするなら特殊弾かなあ・・・個人的には強判定欲しいなとか思ったり。逆に弱くするならどこになるだろうね?立ち回りに影響出そうなとこを避けるとやっぱり耐久面だろうか? - 名無しさん (2023-09-21 17:36:33)
    • 意外と与ダメ出にくいからね、、、ホントに味方が前に張ってくれてたら楽だけど。もうちょい旋回とかほしい - 名無しさん (2023-09-21 19:41:14)
    • 特殊弾は普通にミサイルベイ式の蓄積ならもうちょい使えたんだけどね、即よろけだから変に威力上がったりするとFF祭りになりそう - 名無しさん (2023-09-21 19:47:14)
      • ぶっちゃけ程々の蓄積で状態異常バラ撒けた方が・・・と思わんでもない。後はスラ撃ちしたい - 名無しさん (2023-09-23 02:08:50)
    • このキモキャラ強化は勘弁してくれ - 名無しさん (2023-09-21 19:52:02)
      • がちでこれね - 名無しさん (2023-09-22 20:34:48)
  • A+だけど位置どり悪いと複数機に囲まれて即溶けするので、スラ補助カスパがあると無いでは全然違うね。生存力も与ダメも上がる感じする。ある意味装甲よりこっちの方が大事な気がするよ - 名無しさん (2023-09-21 14:56:04)
    • ポジションをよく理解してないなら軽く支援機乗って、後ろからこいつの動きを観察してポジどりがどんな感じか把握した方がいいよ。その上でコイツに乗り直して支援より前に出て戦えるようにすればいい - 名無しさん (2023-09-22 02:12:24)
  • 装甲の補正値的に格闘で削りたいんだけどNと横で継続出来ない可能性あるから下格から入るしかないんだよな 回避無しだからみんなで射撃ハメ出来れば1番良いんやが - 名無しさん (2023-09-21 14:00:27)
  • 味方のffを盾に受けたらどうなるの?ダメ0だからよろけない?それとも貫通しちゃう?邪魔だからこいつごとって状況が多くてさ - 名無しさん (2023-09-21 10:51:41)
  • 何てことない汎用なのにN格よろけ無効化したから何かと思ったらそういうスキルがあんのか… - 名無しさん (2023-09-21 10:00:29)
  • 悪くは無いと思うけど前出にくい機体だから編成に複数は正直いらん感じはする、そもそも横幅デカくて多すぎると味方的にも結構邪魔だし - 名無しさん (2023-09-21 00:57:08)
    • 普通に歩き撃ちよろけ2種に現実的な蓄積よろけ、ダメコンマニュに優秀なカタログ耐久で前は張れるでしょ。むしろ逆に今何で前張るんだよ550で。ギラ改ぐらいでしょ - 名無しさん (2023-09-21 01:41:48)
      • もう前張るって概念が薄いよ、今のバトオペ。汎用は射撃と遊撃しかいなくない?ギラ改だってガードって無理矢理ヘイト引いてるだけで基本は遊撃だし - 名無しさん (2023-09-21 02:26:08)
        • もうドライセンレベルがすぐ止まるどころか悪ければ溶ける火力出るもんな、アクガでなんとかしてやっと壁が成り立つ。勿論だからと言って汎用が前進せずに撃ち合うだけなのは今の環境でも駄目だけど - 名無しさん (2023-09-21 02:59:16)
        • いや、今でも普通に前ガッチリ固めた編成の方が強いぞ550は。大昔から時代は射撃機、壁汎はもう古い!って主張する人は一定数居るけど。射撃と遊撃だけでチームを機能させるのはハマれば強いけどグルマで無いと安定しない。 - 名無しさん (2023-09-21 10:55:46)
          • そう?ソロでやってるけど壁汎なんて見たこと無いけどなぁ - 名無しさん (2023-09-21 13:12:01)
            • 自分がダメ受けしたくない、ヘイト取りたくないから壁汎したくないって層が今は多いからね。そういうのが半数いると押し引きが出来なくて負ける。 - 名無しさん (2023-09-21 17:48:54)
              • つっても壁汎代表のドライセンとかディジェとかが軒並み絶滅してんのが何よりの証拠じゃないかしら?壁汎が前線作るより遊撃や強襲が荒らしながら射撃汎用と支援が溶かしていくほうが強いんよ。 - 名無しさん (2023-09-21 17:58:51)
                • 別に壁汎に乗れとは言わないけど、射撃汎用でもヘイトをある程度取る動きをしないと遊撃、強襲のヘイトが高くて落ちて押し込まれた後どうにも出来なくなる場面を多くてね。射撃汎用もその辺意識して押し引きしてくれると嬉しい。 - 名無しさん (2023-09-21 19:00:07)
                  • そんな大前提の話されてもなぁ。射撃汎用ってモジ汎用 - 名無しさん (2023-09-21 19:07:16)
                    • 失礼。モジ汎ってことじゃないからね。 - 名無しさん (2023-09-21 19:08:02)
                      • これ以上は板違いだから書かないけど、その大前提が無い奴が多いって話。常識やマナーを言われないと分からないのと一緒。 - 名無しさん (2023-09-21 20:02:57)
                        • なんじゃそりゃ。こういう話ってそういうのは織り込み済みで話すもんでしょ。それ言い出したら壁汎だと思い込んだ猪の話にもなってくるじゃん - 名無しさん (2023-09-21 21:05:23)
                  • 木の話に立ち返るなら必要に応じて前に出られるだけの性能はしてるでしょコイツは。重ねたら押し込まれて負ける類の機体ではないと思うが - 名無しさん (2023-09-21 21:53:05)
                    • 必要に応じて前に出るのは射撃汎用もそうだから前張るって程前は張れんでしょ。良くも悪くも射撃汎用のそれ - 名無しさん (2023-09-22 07:48:55)
                      • いや自分は前張るってほど張れてると思うけどな。充分な蓄積と即よろけ、550全体で見ても上位に入る耐久と蓄積耐性で格闘性能も火力面まで含めて優秀。弱点は回避が無い事ぐらいだがそこもN格を吸う盾の存在で多少カバーされてるし。 - 名無しさん (2023-09-22 08:17:54)
                        • たぶん君の言う前張るとこっちの言う前張るはズレてんだと思うよ。あたしはかつてのドライセンみたいに複数で先陣切ってみたいなのを想定してて、君のは射撃で牽制しながら隙を見て前線に躍り出るのを想定してる。んで君の想定はごくごく普通の射撃汎用の動きなわけ。別にブルGだから出来る動きってわけじゃない。コイツ自身が優秀なのは同感だけど、硬いっても550の火力の前では割りと誤差みたいなもんだしサブアーム緩衝材も正面切っての戦闘だとほぼ機能しないから簡単に止まるしで壁汎みたいな動きは到底できない。コイツの強みを活かすなら壁みたいな動きよりも瞬間火力で一気に枚数有利を作る火力機の動きだと思うよ。 - 名無しさん (2023-09-22 10:54:53)
                          • 壁汎用と同等クラスかそれ以上の耐久を持つコイツの耐久を誤差とするならドライセンやギラ改だって前張るのは無理だよ。必要に応じて前に出る射撃型汎用当たり前の動きとやらも550に代表される射撃型汎用、スタジェや水ゼフィ、マーク3やジェガン重とかいずれの機体もマニュも無ければダメコンもなく、回避こそあれど受けにしか回れんし、耐久が優秀なのもいない。アッシマーが例外的にできるが、アレとは武装性能の違いで独自性持てるだろう。明らかに格闘振り合う距離での戦闘力はそれらより高いのはブルGにしかできない強みだと思うけど。デスパーダを射撃汎用とするならアレで張り合うぐらいか。何を持って前を張るとするかの定義なんてジャッジのしようが無いからそこにこだわる気は無いが、少なくとも木の「前に出にくい機体だから複数はいらない」に対してNOと言えるだけの充分な能力は持ってるだろう。コイツの強みの活かし方なんてのもこの木においてはどうでも良い。問題の本質は「前に出るべき時に出れるのか」なんだから。必要ない時まで前に出なくて良いし、出るべき時に出れるなら木主の認識は間違っている。実際そこでモジつくかしっかりダメコンマニュ活かして前ブーしてくれるかは結果論でしかない。出すか出さんかを考える時に気にする事ではないでしょう。自分は「前に出れる機体だから複数いていい」と主張するよ。 - 名無しさん (2023-09-22 21:17:45)
                            • だからドライセンは絶滅したしギラ改はアクガ使ってる時だけヘイト引けるって言ってんじゃん。そもそもマニュやダメコンが無いと前出れないってことはない。というか今の環境マニュやダメコンあてに前に出られるもんじゃない。前出る時ってのは遊撃なんかが横から噛みついて場が荒れて枚数有利が出来た時くらい。どいつもこいつも射撃能力高いから壁になって前線あげるって戦法そのものもが通用しなくなってんの。んでこいつが前に出にくい出にくくないの話をするなら、別に普通。前述した通り前に出るタイミングってそういう状況だから乗り手がまともなら出るべき時に普通に前出れる。それだけ。 - 名無しさん (2023-09-23 03:43:00)
                              • ヘイトが切れなきゃ即よろけ一発で止まり耐久面の問題から致命傷になりかねないマニュ無し射撃汎用と違って1:1じゃ簡単には止まらないダメコンマニュの有無は前の出やすさに大きく差が出てくるでしょ。3枚4枚に見られながら上がれるかって言えばそれは無理だがそんなもんガードしたギラ改だって無理。基本的には枚数同数なんだから1:1でヘイト引きながら距離詰めれるかどうかでしょ。SG持ちでもなけりゃ基本的には蓄積取るのが早いか詰め切るのが早いかになるし、その点100%を前提にした蓄積なんかいっぱいある中でダメコンの有無は大きく変わって来る要素でしょう。これが詰めやすさ普通は流石に結論ありきすぎる。詰めなきゃ弱い機体じゃないにしろ、ヘイト切らなきゃ前出れない多くの射撃汎用に比べて明確に前出やすいよ。ダメコンマニュをホイホイ止められてるなら詰め方が壁汎用云々以前に雑過ぎると思うわ。 - 名無しさん (2023-09-24 07:56:44)
                                • ごめんね、ヘイト切れてもないのに無事でいられる環境でこっちは戦ってないからそっちのおすすめする壁汎ブルG運用は理解できんわ。 - 名無しさん (2023-09-25 00:31:07)
                                  • 別に壁汎用ブルG運用を進めてるとかじゃなくて壁汎用が必要になってしまった時に擬似的に壁汎用の役割をこなすだけのキャラパがあるか否かって話でしょ。木主はそれが出来ないと思うから複数出すなって言ってるのに対してこっちはできるから複数出して良いっていう主張。複数の機体が足並み揃えて前に出る中の一機がコイツでも穴にはならんだろ。コレが仮にスタジェや水ゼフィなら即よろけ一発で止まるから迎撃の起点になってしまうが、それが簡単に止まらないなら強引に取りに行けるポジションには大きく違いが出てくる。Sカンストの戦場でも出来る事なのにヘイト引いただけですぐ身動き取れなくなる状況ってどういう戦場想定してるのかがそもそも分からんが。フルパのグルレの廃墟初動でも想定してるのか? - 名無しさん (2023-09-25 01:39:39)
                                    • 複数機で足並み揃えて前に出る事を想定してって君のほうがグルマ想定やん。 - 名無しさん (2023-09-27 09:55:59)
        • 550以降は汎用の弾幕が濃厚すぎてちょっとでも浮くと即蜂の巣だよね。 MSの壁っていうか弾幕の壁でライン維持する感じ。 - 名無しさん (2023-09-23 01:52:15)
  • 回避無し機体の弱点のハメられやすさがコイツには無いからマジで狂ってるね。緩衝材がラグやら変な判定やらでかなり吸ってくるから対面してて不快感しか感じない - 名無しさん (2023-09-20 07:56:01)
    • これがあるからコンボが制限されてただでさえ硬いのに数値外の耐久も盛られてるんよね。お手軽最強機体とまでは言わずとも戦っててイラッとする場面が多いわなコイツは。 - 名無しさん (2023-09-20 08:10:35)
    • 丁寧に狙わなきゃ初期ドーベン(ダメコン+衝撃吸収)よりも硬い相手になるから、これ相手にきっちりダメージを稼げる機体以外には厄介そうよね。 - 名無しさん (2023-09-20 08:22:10)
    • そうか?乗ってる側としては割と蒸発してる感じだぞ。木主にはそれこそ狙いどころが悪いとしか言えんくらいには、分かってる人は的確に狙ってくる。 - 名無しさん (2023-09-20 22:36:20)
      • まぁちゃんとやれる人ならこんなとこ来ずとも黙って改善出来るだろうし……… - 名無しさん (2023-09-20 22:41:42)
      • まずハメようって時点で間違ってるからね。回避はないが回避に準じたスキル持ちって認識でお相手すりゃいい。寝かせられるなら寝かせりゃいいし、継続したいなら飽和射撃で固めりゃいい。たとえ盾に当たったところでダメージは受けてるからね - 名無しさん (2023-09-21 10:53:09)
  • フルハン終わらせたけど汎用+5%と射撃補正+12にすると素の射補が低いから恩恵は感じる。カスパを耐格闘45ビーム47(射補+5)のカチカチか耐ビームのみ上げて歩行+5/クイロ1.3秒短縮/射撃補正+12の操作性か悩む。後者は通常時や遮蔽物戦などで歩行+5の恩恵感じるし、クイロ1.3短縮が射撃コンボ2回点目に絶妙に回復しててストレス無く撃てる。前置きが長くなったがみんなは耐久で居座るタイプと快適性どちらを主に組んでる? - 名無しさん (2023-09-20 07:54:28)
    • 耐久だな。せっかく耐久盛れて前線でも戦えるのに火力盛って中途半端な距離で弾垂れ流し高い耐久をウェーブの最後にタコられて無駄に消費する凡百な射撃機に成り下がるのも勿体無い。改修はあくまで+a要素かな。他の機体じゃ射補+5とかで兵科に関わらず5%アップのとこをわざわざ汎用に限定してるのも火力を上げ過ぎないからだろうし。与ダメよりゴリゴリに前線でヘイト取って読み合っていく方が合ってると思うわ。BR2種もヒート管理だしな - 名無しさん (2023-09-20 08:17:57)
    • 射撃マップでは耐実弾ビーム/狭いところや格闘振る機会が多いところでは耐格ビーム盛りで安定して2落ちに収めれる様になってきた - 名無しさん (2023-09-20 20:56:52)
  • 強いのはいいけどジェガン重装完全に食ってるよねコイツ。もはや回避の有る無し位で機体難度も蓄積よろけ武装ある分低いし。間隔あいてるならまだしも直近でこういう機体出すのはなぁ - (2023-09-20 03:59:57)
  • 強いて言うならアンチジャミングが死んでる。何相手を想定して付けたのか知らんけど恩恵を全く感じない。 - 名無しさん (2023-09-20 02:46:56)
    • 原作で付いてるんじゃない? - 名無しさん (2023-09-20 12:28:46)
  • 盾避ける意識さえしてしまえば相手する分には大したことはないな捕まえやすく一度捕まえてしまえば意外と呆気ないし、当然油断してると痛い一撃貰う相手ではあるけど - 名無しさん (2023-09-20 02:04:10)
    • 相手も動くからそんな簡単にいかないし、呆気ないってほど軟らかくもない - 名無しさん (2023-09-20 12:31:11)
  • どこに行ってもコイツしかいない。カラスかよ。クイック行ってもカスマ行ってもタイマン部屋建ててもどいつもこいつもブルG使いやがる。延々同じ機体を相手するなんて面白さの欠片もない。ゲーム性の崩壊 - 名無しさん (2023-09-19 22:40:59)
    • まだ一週間も経ってないしね。 - 名無しさん (2023-09-19 23:07:37)
    • 新機体の度にそんなこと言ってるのかね - 名無しさん (2023-09-19 23:10:53)
      • タイマン部屋建てて、入室した17人中15人同じ機体なら嫌にもなるわ。 - 名無しさん (2023-09-20 23:01:02)
    • アトラスと量ZZで溢れてる600行ったら発狂してそう - 名無しさん (2023-09-20 07:36:28)
      • リゼルキュアノスアッシマースタジェシュナ - 名無しさん (2023-09-20 23:04:49)
    • 全機こいつだったら分かるけど、そうじゃないよね。しかも新機体で溢れるのは毎週恒例なんだが初心者君かな? - 名無しさん (2023-09-20 18:11:01)
      • 全機こいつに何度も当たってるよ。主に廃墟。なんなら味方もね(うちだけ水ゼフィ) - 名無しさん (2023-09-20 23:03:28)
  • ナーフはいらないと思うけどちょっと不快感じるなぁ - 名無しさん (2023-09-19 22:38:14)
  • 当たったから乗ったけど難易度高すぎて全然与ダメ出ない 鈍足デブだからよろけ食らいやすいし強みが分からん - 名無しさん (2023-09-19 21:19:00)
    • 初心者の人はこの機体だけじゃなく全ての機体で移動や攻撃するときにシールドだったり緩衝部分を敵のいる方向に向けるといいね。ダメージを抑えたりリアクション軽減覚えたらすぐ中級者になれるから頑張って! - 名無しさん (2023-09-19 23:06:03)
  • 回避無い汎用はいくら盛ってもいいとかいう運営の適当さが正直見える気がする、ダメコンマニュに40%軽減&一定ダメでよろけ無効化に元の硬さ、それで鈍足火力低いとかなら盾役で通せるけど210って普通にスラスピあるしよろけ3種に900×6のミサイルと1000×4のBRあんのは駄目でしょ… - 名無しさん (2023-09-19 16:59:49)
    • 所詮捕まえられたら時間がかかろうとハメコンすりゃコイツは終わる - 名無しさん (2023-09-19 17:11:33)
      • まぁそのハメコンも盾に当てない様にやらないといけないから他機体以上に神経使うんだけどな。雑に横Nハメなんてしようものなら盾に吸われて失敗しかねん - 名無しさん (2023-09-19 17:58:04)
        • これな。盾が左右にあるからジーライン系モーションは全てが引っかかるし、連邦系モーションも同様。しっかり脚部緩衝材もあるから現実的にハメれる奴いないんじゃないか?どっかで継続吸われて抜けられるでしょ。よろけ中も向きは変えられるし。 - 名無しさん (2023-09-19 18:18:29)
    • 二つコストが上のグスタフカールとほぼ武装構成や機体特性が被った上でコイツの方がより一般的に使いやすくなってるんだよね。アクガでショットガンや強よろけを誘い受けガードして接近戦に持ち込んでたのなんかごく一部で、実際はバズビーグレでモジモジしつつ殴られたらシンプルな硬さか亀ガードで時間だけ稼いでた奴ばっかだったから射撃でも火力出せてよろけてもリカバリ効いてシンプルな硬さもあるって機体を下のコストに下ろしたんだろうな。前衛壁汎用としての戦略的伸び代には限界感じるけどそれでも必要以上にあるし、自分の戦績だけなら普通にグスタフより結果出すの楽。いつかlv3出たら大半のグスタフが倉庫に仕舞われると思うわ。既にちょっとそうだけど。 - 名無しさん (2023-09-19 17:34:27)
  • 誰が乗っても3つの即よろけ&硬さ&マニュダメコンである程度闘えるし使えば使う程状況毎の最適武装も選べるようになるし伸び代がある機体だ…。デスパーダと違って高DPSミサイルあるから追撃悩ましくないのも差別化ポイントだな…し - 名無しさん (2023-09-19 02:12:41)
  • 乗っても相手しても弱くはないと思うが言うほど強くもないなって感じになるな、 - 名無しさん (2023-09-18 22:41:35)
    • 相手してるとサブアームが正面方向をカバーしてないから想定通りのタイミングでよろけるし、スラ撃ちも緊急回避もないから読み合いもマニュ対処ぐらいで圧力や手ごわさは正直感じないかな。使ってても火力はあるけどアッシマーやドーガ改がいるなかで強いって言いきれる程ではないと思う。普通ぐらいかな。 - 名無しさん (2023-09-19 00:53:48)
      • 埋もれはしないけどこいつが抜けて強いみたいなのは全然ないね - 名無しさん (2023-09-19 12:31:08)
  • 自分は下手だから耐弾21耐ビー4耐格43の装甲盛りが一番安定する。射補盛っても最大で10しか上がらんし最大火力のミサイルの威力は10%ではそんなに変わらないしね - 名無しさん (2023-09-18 21:02:45)
  • 位置的には陸フルよりジェダのポジションで運用するのが良いの? - 名無しさん (2023-09-18 17:20:22)
    • 陸フルもジェダも人によってボジショニングが異なるから何とも言えないが、自分が一番前に居るような戦場ではヘイトも受けてダメージは10万ぐらいしか伸ばせないけど、13〜16万出す展開では2〜3番手の位置で攻撃回せてたり、野良では難しいが前後を入れ替わりしてると多いな。5つの射撃で味方とのよろけ継続やダウンさせてくれた時にごっつぁんミサイルなど。 - 名無しさん (2023-09-18 19:12:44)
      • 正直タイマンはお願い先に当てたもん勝ちで、スラスター武装が無いから上手い人はスラスターが切れるもしくは着地でハメてきたり、遮蔽物戦は左撃ち武装難ありで自身から手数を減らす悪手で割と難しい。 堅さに過信して前に出すぎても2機以上の敵にビクンビクンさせられたり立ち位置に凄い気を遣う機体だと感じた。 - 名無しさん (2023-09-18 19:17:49)
  • 味方が射撃汎用とステルス強襲の編成では出すべきではない、味方が前線汎用と強襲の時に壁として出すと、カットが貰えるからしっかり働けるかな、と - 名無しさん (2023-09-18 12:31:34)
    • 歩行は遅いけどスラスピは平均だから全然前で戦えるよ。個人的には3種の即よろけ活かして下格→ミサイルってバウみたいに出来るから使いやすい。 - 名無しさん (2023-09-18 12:40:34)
  • 百式の下格くらっても死ぬほど減らなくて草 - 名無しさん (2023-09-18 00:21:31)
    • 不利属性なうえに百式程度の火力で減らないとか言われてもな - 名無しさん (2023-09-18 09:31:07)
      • バウミサイルくらっても1500ぐらいだし百式の下格とか3ケタだったよ 乗ったことないんだな・・・・ - 名無しさん (2023-09-18 12:40:13)
        • 百式は知らんが、バウミサイルは単発1000だからカスパ射補振りのしてても、ブルG側が耐弾補正+有利属性補正(+緩衝材)あるからそりゃそうよ。あくまでバウミサイルは複数ヒットで脅威になる火力って話だし。単発1500くらいで抑えられたとしても、フルヒットで9000近く飛ぶから下手な比較に入れない方が良いよ? - 横 (2023-09-18 12:58:40)
          • 全弾ヒットで1500って言ってんだろたぶん。フルハン複合+射捕盛りバウでミサ汎用に打っても1000でればいいほうで単発1500なんてでるわけねぇ - 名無しさん (2023-09-18 15:23:45)
            • お互い補正無振り計算で450~750程度の単発ダメージなので、フルヒットじゃ無さそう... - 名無しさん (2023-09-18 17:53:39)
        • 仮に「バウ側が一切射補を盛ってない」「こいつが耐実50まで上げている」「ミサイル6発を全部盾で受けて爆風を喰らわない」ってマシマシ条件で仮定しても最低でも1850ぐらいは喰らうぞ。というか、こいつの強みは1500以下のダメージでヨロケ1段軽減な訳であって、下格を喰らっても死ぬほど減らないだのバウミサイルが痛くないだのはただの「耐実や耐格を盛りまくった状態で緩衝材にダメージを喰らっても痛くない」と言うこいつ云々関係ない内容だぞ ※仮にこいつが合計1500ぐらいしか喰らわないダメージの場合、他の奴が同条件で攻撃を受けても⁺600ダメぐらいしか分からないし - 名無しさん (2023-09-18 18:25:38)
  • これ強くないは流石に逆張りか使ってないだけでしょー 回避なしデブで脆いように見えて緩衝材がめちゃくちゃ仕事するから全然よろけんし火力もえぐい - 名無しさん (2023-09-17 16:21:31)
    • 550では上位で普通よりは強いと思うけど、環境クラスの誰が乗っても強い理不尽差は感じられない。 - 名無しさん (2023-09-17 18:33:11)
    • アクティブガードと違ってパッシブに格闘をレジストする上にスラを参照しないからヘタクソが前で戦って普通に読み負けても運次第で普通にリカバリー効くんだよな。防御機構がそれ頼りじゃなくてしっかりダメコンマニュもあるからマトモな中身なら緩衝材に頼らない立ち回りもしっかりこなせる上で+の要素として緩衝材が活きる。これで使うのが難しい強くないは逆に普段何乗ってるんだって感じ。宇宙だともはやド環境でしょこれ - 名無しさん (2023-09-18 09:12:39)
      • 宇宙人気ないから宇宙でマウント取ってもプレイヤーには響かんのよ - 名無しさん (2023-09-18 09:33:49)
        • これがマウント……? - 名無しさん (2023-09-19 19:45:03)
    • これ弱いって言ってる奴は多分、どいつもこいつも立ち回り下手 - 名無しさん (2023-09-19 11:43:49)
  • 中の上の更にちょっと強いよりってぐらいだな強みもあるけど割と弱みもはっきりしてるし、即よろけ2種持ってて行けそうに見えて詰められると結構しんどそうにしてるのをよく見る - 名無しさん (2023-09-17 13:55:40)
  • 野良だと耐久あまり盛らず、後方に控えてる人が多い印象。距離保ててる時はいいが、押し込まれるとボコられてる感じがする。 - 名無しさん (2023-09-17 10:57:01)
    • これに限らず今は前に出て前線意識 - 名無しさん (2023-09-17 14:55:12)
      • ミス。前線意識がない奴が多いから押し込まれると何も出来ないんだよね。下手すると強化もくるんじゃない。 - 名無しさん (2023-09-17 14:59:07)
        • 前線意識は大切だがこんなのが前線に張り出してきても鈍いからそれこそタコ殴りにされる。マニュ1とかダメコン1とかじゃほとんどこのコストでは役には立たない。無いよりはいいけど。 - 名無しさん (2023-09-17 16:21:47)
          • 支援並に下がれとは言わんけどこいつ前に出てこられても普通にめくられるし正面からよろけ取られるしで近距離はそこまで怖くはない。ミサイル誘導で当てやすい距離維持されるのが一番鬱陶しい - 名無しさん (2023-09-17 18:21:54)
      • 単独で前出過ぎても集中的にハメられるリスクと、遮蔽物戦では左撃ち武装である程度身を出さないといけない(ここでも足の遅さが合わせて気になると) この機体は中距離で味方と合わせて火力出しをするのが乗るときでも、相手にしても嫌だと感じた。 - 名無しさん (2023-09-17 18:28:42)
    • もじ汎がこれ使うとデカさと遅さが相まって支援機の射線邪魔しまくりで凄く鬱陶しかった - 名無しさん (2023-09-17 18:09:33)
  • 全て盾で吸った場合に限りだけど蓄積に対して200以上耐えられるのか - 名無しさん (2023-09-17 08:08:11)
  • 左側の視界が悪いのもうちょっとなんとかならないかな…… - 名無しさん (2023-09-17 01:17:06)
    • 視界に関しては過去にいくつも例があるから改善される可能性は高いと思うよ - 名無しさん (2023-09-17 13:25:59)
  • 数値だけ見て体格程の固さは無いと思って乗ったら硬すぎだろなんだこれ。クソみたいなゴリ押しスタイルで相手に攻撃する訳だけど反撃されても減らない…。こんな楽しい新機体久しぶりだわ。 - 名無しさん (2023-09-17 00:57:00)
  • 複合積むとホント楽しい。ミサイルでチュルルンて感じで耐久減ってく - 名無しさん (2023-09-17 00:41:53)
  • カメラがやや右寄りなので、近距離ではバズが想像以上に左に着弾するので自爆注意。 - 名無しさん (2023-09-17 00:32:55)
  • スラスター75あるのがヤバいわ。本当に全部装甲に振ればいいだけだもんなエグすぎる - 名無しさん (2023-09-16 21:29:21)
  • 高台から降下中に射撃できないのが意味不明 - 名無しさん (2023-09-16 19:11:33)
  • ラグやらで判定おかしくなるバトオペで特定部位無効化はやめてほしいんだよな.. - 名無しさん (2023-09-16 16:47:43)
    • ラグはおま環の可能性が高いがなぁ。ラグアーマーとか、光回線になってからはトンと見なくなったが。 - 名無しさん (2023-09-18 04:46:47)
  • 引き撃ち環境始まった - 名無しさん (2023-09-16 11:58:48)
  • これを強く言えないとか言ってる奴いるのマジか…w どうせ実装週が終わったらミサイル弱体化しろとか騒ぐんだろうなぁw(いつもの) - 名無しさん (2023-09-16 10:36:15)
    • わかりやすい弱点だけを槍玉にあげて叩いてる感する、普段壊れ機体に文句言ってる癖にこういう弱点ちゃんとあるから強くても許されるようなのは素直に認めたがらないんだよあいつら - 名無しさん (2023-09-16 10:43:07)
    • コンロイ、アドヘイ、アウスラ、ドーガ改と550スタートに強い奴ら揃ってるけどそれでもこいつがそいつらを置き去りにする強さてならナーフ入るだろうな。現時点ではそうは思わんし木主の僻みとしか思えんな - 名無しさん (2023-09-16 13:19:05)
    • 弱くないし強いと思うけど弱体必要だと思うほど理不尽さは感じないな - 名無しさん (2023-09-16 15:02:45)
      • 550はコンロイスナⅡオンラインが暗黒期すぎてね… - 名無しさん (2023-09-16 16:20:11)
    • 最初の個人的感想は良かったけど1.遮蔽物を挟む射撃戦などで左撃ち武装難あり、2.マニュダメコンを活かせるスラスター武装が無くミリを逃すと厄介 3.兎にも角にもミサイルと下格闘の機会を増やさないとダメージが延びづらいと不満の方が増えてきた。 20戦ほど乗って17戦謎の総合3位のミスタースリーで安定感は感じる。 - 名無しさん (2023-09-16 17:35:06)
    • 強いかって言われたらそうでもない位。支援みたいな立ち位置でやればまだマシだけど前に出て行けば遅いからは - 名無しさん (2023-09-16 19:25:40)
  • アシハヤみんな積まずに耐格5とか入れるみたいだけどそれが正解なの? - 名無しさん (2023-09-16 10:16:15)
    • 歩行の遅さをカバーするか、スキルのよろけ軽減範囲を増やすかの差じゃないか?耐性積めば相手がN下してくるならカウンター挟める余地が出るし。ただスラ撃ちが無くて歩きでの射撃戦が多い都合で歩行積むのもあり - 名無しさん (2023-09-16 10:31:49)
  • 武器性能はいいんだけど、こののろまででかい図体を左側射線が通る位置で晒さないといけないのが致命的すぎる。せめてBR二種どちらかを移動射撃できればよかったんだけどなあ - 名無しさん (2023-09-16 01:27:20)
    • 移動射撃じゃなくてブースト射撃でした。 - 木主 (2023-09-16 01:33:40)
      • どっちのBRでもこいつの防御性能でブースト撃ちできたらダメでしょ - 名無しさん (2023-09-16 03:12:34)
  • 何乗ってても面倒だと思う時はすれ違いざまに横格でめくる時にダメージ足りずによろけない時だな - 名無しさん (2023-09-16 01:12:31)
  • 実弾盛らないで耐ビ耐格ほぼMAXと、耐実耐ビほぼMAXで耐格少し盛るの二択ならどっちがいいんだろう?マップで使い分けた方がいいのかなぁ… - 名無しさん (2023-09-15 23:54:22)
    • コスト帯で出て来る相手で耐実が特に機能するのは汎用:スタジェ・デスパーダ・EWAC・イフシュナ 支援:砂Ⅱ・アルスジャジャ(肩ミサ) ※強襲は相性補正で痛くないので割愛   この中で特に頻度が多いのがスタジェと砂Ⅱだけど、砂Ⅱ相手に耐実を盛ったところで足の壊れやすさは変わらない(焼け石に水)なので相手は基本的にスタジェぐらいになる。スタジェの為だけに耐実盛るぐらいなら耐ビ耐格ガン上げした方が良いと思う - 名無しさん (2023-09-16 03:46:00)
      • アクアゼフィも実弾系で近距離から中距離まで撃ってくるから厄介だと思う - 名無しさん (2023-09-16 10:13:37)
        • 実弾で爆風有のヨロケ武装なら基本足元狙われやすい関係でサブアームの効果が機能しない事もザラだし、サブアームのヨロケ軽減目的なら耐ビ耐格、脚折とか射撃戦でのダメージ軽減したいなら耐ビ耐弾って感じになるのが良いとこじゃない? - 名無しさん (2023-09-16 12:32:05)
      • ブルGのミサイルもじゃね? - 名無しさん (2023-09-16 14:42:33)
  • 硬くて射撃も痛いが弱点が明確すぎてあまり強く言えない機体やなぁ - 名無しさん (2023-09-15 23:50:17)
  • マップによるけど結局こいつはクイロ積んで射撃回してたほうが良いのか格闘も振っておいたほうが良いのかわからん。編成で立ち位置が変わるというか - 名無しさん (2023-09-15 22:12:17)
    • 被格闘確定距離が長いからその外から撃ち続けるのが理想じゃないか? - 名無しさん (2023-09-15 22:34:29)
      • 自分から格闘振りに行くと遅いから逆にハメられる怖さがあるので射撃特化でとりあえずやって芳しくないなら格闘もかな - 名無しさん (2023-09-16 10:18:15)
  • 食らう事前提でなら相手に横向いて逃げることでダメージとよろけ値を抑えるっていう技もありか?スラ撃ち武器無いし - 名無しさん (2023-09-15 21:29:58)
  • どっかで見たツラしてるなーと思ったらAGE3に似てるんだな。青い額当てと太ましいのと上半身青で下半身白な所も - 名無しさん (2023-09-15 19:39:16)
  • 盾が左右に置いてあるせいで格闘は優秀なモーションほど引っかかるな。ギラ改とかFA魔窟みたいな横振り系N格の機体はせっかく回避ないけど継続はできないと思った方が良いかも。連撃補正系近接機には割とドギツいメタ機体だな。C格差そうにも蓄積高くて自衛効くのも辛いな。ステルスが強い環境も相まって前張って格闘振りあう機体は現状550コスト避けた方が賢明かも。ヘイト引くだけバカを見るわ。 - 名無しさん (2023-09-15 18:06:41)
    • 格闘ならザク頭のが刺さるんじゃね - 名無しさん (2023-09-15 18:20:44)
      • ロンサNなら盾よけやすいしなんなら爆速下格で速攻寝かせられるし - 名無しさん (2023-09-15 18:21:48)
        • でもロンサー下一段目は思いっきり盾に吸われて火力出せないしなぁ。横Nハメは多分不可能だしやっぱメタりきれんと思うわ - 名無しさん (2023-09-15 18:30:56)
  • 2連Bがあたらねぇ…。シュツルムは爆風あったからマシだったんだなって。左撃ちの感覚が難しいわ - 名無しさん (2023-09-15 12:25:19)
  • 何回か格闘ハメを試みて、ケツを斜めからシバき続けるのが1番安定した。真正面だとマジで盾に吸われてめんどくせぇ…… - 名無しさん (2023-09-15 11:35:55)
    • まぁ、鶴翼?扇?Wシールド持ちはそういう機体だからしゃーない。 - 名無しさん (2023-09-15 17:14:48)
      • こうして考えると、運営がサンボルジム(Qシールド)を参戦させてないのはゲームが泥沼化するってわかってるからなのかもなぁ。 - 名無しさん (2023-09-15 17:16:32)
  • 新しい機能を実装するのはゲームとして素晴らしいことだけど、最近の汎用は嫌悪感が先に来るわ。550強襲はゼク1ゼーズールくらいしか格闘主体いないしN格でこいつよろけさせるのが無理な機体多いから胴体に当てれる自信ないなら読み合いはしない方がいいかな(格闘ハメなんか論外)。火力もおかしい。攻撃補正合計値が平均以下でもその分武装火力高かったら意味ねえだろ。よろけ手数も多いし、肩BRとかミサイルとか即よろけじゃなくてもいいようなのがあるのもホンマ - 名無しさん (2023-09-15 10:32:40)
    • いやーここまで清々しい愚痴は久々に見たなw汚物コメ書くとこ間違えてるぞ? - 名無しさん (2023-09-15 11:33:54)
    • 何で強襲で対処しようとしてるのか分からんけど、コンロイって不快な化物をお忘れなく - 名無しさん (2023-09-15 11:35:59)
    • 細かく言うと百式、BB、ヘイ改高機動は射撃だけでは足りないから格闘いるし、リガズィも格闘振ってなんぼだと思うけどね。なにげにBR2種は左撃ちで特殊ミサは300mの停止撃ちでばらけるからそこまでおかしいてわけでもないかと - 名無しさん (2023-09-15 11:38:39)
    • 負けて悔しいねw - 名無しさん (2023-09-15 11:53:37)
    • 効いてて草 - 名無しさん (2023-09-15 12:00:26)
    • 現状550はコンロイが強いと言われてるんだから、それのアンチ機体出すのは普通だろ。強襲は素直に支援を狙いに行けってことだよ。 - 名無しさん (2023-09-15 14:47:37)
      • でもにわか使いしてみると、それほど凶悪って訳でもないんだよな。ナイフが思ったほど伸びないこともあって、サーベル時との格闘距離の差が狂う狂う。 - 名無しさん (2023-09-15 17:20:07)
        • そりゃコンロイで強いといわれてるのファイアナッツとハンドガンなのに、にわか使いの格闘主体ならそうなる。ナイフとか完全にオマケやで。 - 名無しさん (2023-09-15 23:09:07)
    • 悪いがこいつにこのミサイルなかったら並以下の機体にしかならない。ただえさえ巨体をMAだけで凌げってんだから。スラ撃ちもできんし - 名無しさん (2023-09-15 15:04:05)
    • ボコボコに反論されてて草 返せもしないか - 名無しさん (2023-09-15 16:33:42)
    • チャージ格闘は盾っぽいやつ関係ないですよ。あとこいつは真正面と真後ろはガラ空きなんで普通にバズでよろけまふ。ミサイルが厄介と思いますが旋回の差とスピードの差を活かしいきましょう - 名無しさん (2023-09-15 17:09:24)
      • 盾どころか、ナイチンゲールの尻側を除いて全部抜いてくるからチャー格を如何に潰すかが生存の第一歩。あと、敵の支援に背中を見せないことか。 - 名無しさん (2023-09-15 17:22:42)
    • 緊急回避積まれてないだけまだ有情ではないかね? - 名無しさん (2023-09-15 18:27:48)
  • スロット開放したら耐実47・ビーム47・格闘33のカチカチでサブアーム40%カットで1500以下のダメージでのリアクション軽減も活かしつつ戦場に長く居座って火力を出す構成と、耐ビームの最低限だけ上げてアシハヤ・クイロ・複合フレームの快適性で遊んでるが面白い(交互に乗ると良いところ悪いところがハッキリしてストレスになる事もあるけど) - 名無しさん (2023-09-15 10:03:22)
    • 現状の不満点は好みにもよるけど下格闘が突きで無くて連邦モーションだったらと強化リストのフレームHP700が射撃補正5だったら嬉しかったなあ~まあ汎用5%があるだけ良いか - 名無しさん (2023-09-15 10:06:30)
  • 当たり所によるけど1500以下のリアクション軽減のお陰で助かるシーンかなりあるなぁ - 名無しさん (2023-09-15 05:08:10)
  • 通常ミサの威力が計5400とかいうおかしな数値なんだけど正気かい? しかも静止撃ちとはいえ切り替え早くて高速連射で誘導付きで蓄積も取れるって盛り過ぎだろ。 - 名無しさん (2023-09-15 04:21:43)
    • 補正あってふつうのミサよりは当たりやすいけど主に寝かせた後に撃たないと避けられるし蓄積というよりはダメ稼ぎの部類。バウミサみたいに脚部折り性能高くないしそこまでインチキ武装でもないぞ - 名無しさん (2023-09-15 07:51:19)
  • 複合は積めるから射補盛りしたければこのキャンペーンでフルハンしてねってことなんかな?対汎用攻撃も合わさって結構化けそうな予感 - 名無しさん (2023-09-15 03:25:27)
  • もっと鈍重なのかと思ったら、スラスターがそれなりにあるのでそこまで気にならないのね。強かった時のドーベンみたい。 - 名無しさん (2023-09-15 02:26:10)
  • 誘導はいらんかったんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-09-15 02:15:39)
  • なんか使ってるとそんなにスラ遅いって感じしないな。体感スラも豊富に感じる - 名無しさん (2023-09-15 02:15:11)
    • スラスピ普通だしスラ量も75あるからね 動作の重さは歩行スピードと旋回が低いのが原因 - 名無しさん (2023-09-15 02:29:59)
  • 回避ないけど横Nハメしづらいってこと? - 名無しさん (2023-09-15 01:39:15)
    • 盾に当たるとダメ40%カットで1500ダメ以下のヨロケ無効だから初手自体当たり所悪いとヨロケずカウンター貰う可能性あるね - 名無しさん (2023-09-15 04:27:56)
  • 宇宙でド環境になりそう。下格闘モーションが使いづらいのが唯一の欠点ではあるけど、射撃は地上より宇宙で更に輝きそう。 - 名無しさん (2023-09-15 01:27:39)
  • 武装は強いんだけど左撃ちが2つに停止撃ち2つ。さらに遅めの格闘といまいち使いづらいな。火力の高さと装甲の硬さに全振りした脳筋機体……てわけでもないか - 名無しさん (2023-09-15 00:28:11)
  • 武器枠余ってんのに謎に頭部バルカンがオミット… MA活かせるまともなバルカンが欲しい - 名無しさん (2023-09-15 00:19:20)
    • まあスラ撃ち武装持たせない機体にしたかったんだろうなって - 名無しさん (2023-09-15 00:29:07)
      • Gブル用バルカンとか専用にして200コス並の性能にしたら載せてもいいと思うけどなあ - 名無しさん (2023-09-15 02:13:30)
  • こういうマッチョ体形で射撃強めとは珍しい - 名無しさん (2023-09-14 23:52:36)
  • スロット微妙と最初思ったけど、耐格、耐ビー、耐弾4を全部積めるの偉大すぎる。緩衝材と相まってコスト比550ではくっそかてぇ。 - 名無しさん (2023-09-14 23:45:22)
  • 一瞬で実弾の5400ダメとか恐怖でしかねぇ... - 名無しさん (2023-09-14 22:44:16)
    • 細かい差はあれど、バウの羽ミサみたいなもんだから強いよな - 名無しさん (2023-09-14 23:28:23)
    • 13秒で帰ってくるのも結構恐ろしいポインツ - 名無しさん (2023-09-15 01:03:17)
    • カプールのゲロビと同じ火力と考えるとえげつない - 名無しさん (2023-09-15 01:53:01)
  • 強いけど難しいな…。クソデブ鈍足回避なしで寝かせていかないといけない機体か - 名無しさん (2023-09-14 21:56:23)
  • 特殊弾がよろけ武装というのが意外だが広範囲に散らばるから前方に味方がいる時は使っちゃダメだな - 名無しさん (2023-09-14 21:36:41)
  • ライフルで撃つと硬いなーと思うけど、どん臭すぎてヘイズル改のサーベル生アテでメッタ切りにできた。 - 名無しさん (2023-09-14 21:03:13)
    • いやヘイズル改の横格ではよろけませんでしたけど… - 名無しさん (2023-09-14 22:50:14)
  • 手数も火力もイカれとる - 名無しさん (2023-09-14 20:51:28)
    • 鈍足で回避なしで火力がなかったら誰も使わんだろ - 名無しさん (2023-09-14 21:02:50)
    • スラスピ並でスラ撃ちできない機体だぞ - 名無しさん (2023-09-14 21:31:14)
  • 重装甲・マニュダメコン・豊富な即よろけとポテンシャルは高い。…が、鈍足・回避無し・下格が前進突き・BRがどちらも左撃ち、と所々にある扱い難さがモニョる機体 - 名無しさん (2023-09-14 20:41:32)
  • スタジェとかディジェの散弾とか全然効かない感じかな - 名無しさん (2023-09-14 20:38:01)
    • 蓄積軽減と、1500ダメージ以下のよろけ属性の無効は別の話じゃね?胴体撃たれたら普通によろけるでしょ - 名無しさん (2023-09-14 21:06:38)
  • バウの翼ミサ並みの火力あるんだなミサイル。使いこなせれば間違いなく強い。 - 名無しさん (2023-09-14 20:37:28)
  • Gブル実装と勝手に思い込んでたわ… - 名無しさん (2023-09-14 20:32:54)
    • わかる。俺も書いてある字だけ見てたから「あんなガンダムの胴体を使ってるだけの戦車が!?!?」ってなってた - 名無しさん (2023-09-14 20:40:24)
    • ガンオンだとネタ機体と思わせて一時期閉所最強と言われてたからバトオペでもと期待してる - 名無しさん (2023-09-14 21:06:37)
      • ヒットボックス最小は正義 - 名無しさん (2023-09-14 21:37:19)
  • 頭部にバルカン砲らしきものが見えるけどこのゲームには無いのな - 名無しさん (2023-09-14 20:30:12)
  • まぁたサンボル期待優遇されてんのか…取り敢えずでダメコンつけるのやめてくれよ運営 - 名無しさん (2023-09-14 20:16:35)
    • 優遇?アトラス以外はだいたい明確な弱点持ってるじゃん - 名無しさん (2023-09-14 21:08:15)
      • 一応、アトラスも蓄積よろけが取り辛いというのは明確な弱点ではある - 名無しさん (2023-09-14 23:25:52)
    • つまりお前は回避もアクガもない上にダメコンすら付いてないMAだけの機体で550を戦えと?これのどこが優遇なんだ? - 名無しさん (2023-09-14 21:31:08)
      • 優遇かはわからんけどこいつが壊れ性能してるのは事実と思うぞ。回避ない程度でバランス取れてるとは思えないなぁ少なくとも自分は - 名無しさん (2023-09-15 10:16:55)
        • とりあえず一週間待てや - 名無しさん (2023-09-15 12:45:45)
    • またってあからさまに突出してるのはアトラスくらいじゃね。ガンキャノンアクアは微妙扱いだし、コルジムの強化されるほど実装当時は悲惨だったし - 名無しさん (2023-09-14 22:06:18)
    • サンボル優遇ってフルアーマーTBとサイコザクがずっといるだけ参戦の状態だったのとか知らんのか - 名無しさん (2023-09-15 09:07:08)
  • サイコフレームみたいな各種装甲と最終ダメージ軽減系ガン積みしとけばいい感じ? - 名無しさん (2023-09-14 19:36:33)
  • 前出て強襲に貼り付くと楽。耐久盛れば、補正値の関係で強襲側が即よろけなどで1500以上出すのはかなり難しい。強襲キラーだと思う。 - 名無しさん (2023-09-14 19:25:21)
  • アウスラやデスパと相性不利そうだなぁ、アウスラなら溜めビと転倒格闘デスパはロッドがかなり刺さりそう - 名無しさん (2023-09-14 19:14:47)
  • 耐格闘15で1500越えるダメージは補正込み攻撃力で2944(強襲3679,支援2264)? (ゼフィサベだと格補25+8以上必要)耐格闘無振りでも結構レジストするの? - 名無しさん (2023-09-14 19:10:19)
  • 盾は強襲はおろか汎用のN格もほとんどレジストするから回避無しってデメリットが相対的に軽くなってる。継続できる時はできるけど不意にレジストされると一気に不利になるし蓄積も即よろけも優秀だから近接系だいぶ辛いかも。 - 名無しさん (2023-09-14 18:11:03)
    • N横のモーション次第じゃ盾が吸って格闘でのよろけ継続とかかなり失敗しそうだな - 名無しさん (2023-09-14 18:20:25)
  • 新スキル見るに耐性あげて被ダメ抑えたほうがよろけ軽減効果の恩恵受けやすいから合うってことかな - 名無しさん (2023-09-14 18:08:39)
  • 通常ミサイルの火力が結構すごい気がする…あとBR切り替えが早くて使いやすい - 名無しさん (2023-09-14 18:01:06)
  • スラ撃ち無いのかこいつ。面白そうだけど鈍足でスラスピが並となると悩む - 名無しさん (2023-09-14 17:54:01)
  • マニュとダメコン1あるけどスラ撃ち武装無いから、基本的にはポジ変や後退用に使うことになりそうか? - 名無しさん (2023-09-14 17:27:10)
    • 足が遅いからね、、。 - 名無しさん (2023-09-14 17:42:42)
  • フルアーマーtbに比べて盾が真正面むかないから、真正面からの撃ち合いはあまり仕事しないな敵からの不意打ちや乱戦で輝くのでは - 名無しさん (2023-09-14 17:22:49)
  • 既存機体との区別をしたいんだろうけど、武装スロットも空いてて見た目もいかにもシールドなのに緩衝材扱いするのややこしくなるからやめてほしい。特によろけ緩和の条件とか複雑すぎる - 名無しさん (2023-09-14 16:32:24)
    • 盾のような恩恵があるスキルであり、壊れない盾でもある点は有用。テキストは難しくとも盾ぽい機能があるってのだけ覚えて攻撃側はそこを避け、運用側はなるべく其処にあたるように努めるだけ。 - 名無しさん (2023-09-14 17:12:19)
  • 耐久じゃなくて装甲盛り盛りがいい感じか ちなゼフィのN格盾受けしたらよろけなかった - 名無しさん (2023-09-14 16:11:02)
    • 強化スロ解放&耐格闘装甲フル盛りで48かな。汎用だとザク頭とかギラズールとかFAmk2とか威力2300以上の格闘武器持ちはよろけちゃうかな - 名無しさん (2023-09-14 16:25:56)
      • 1500/0.52/0.7/2300=1.79 になるから、そいつらが格闘補正80以上とかじゃない限りは与ダメ1500以下でよろけないはずよ」 - 名無しさん (2023-09-14 16:33:11)
        • あ、30%じゃ泣きて40%軽減だった。1500/0.52/0.6/2300=2.09 になるから格闘補正100でもよろけないわ。 - 名無しさん (2023-09-14 16:35:45)
          • ああそっか元々この緩衝材に40%軽減効果あるんだったな。すっかり失念してたわ。 - 名無しさん (2023-09-14 16:41:16)
    • 新型対格で悪さできないかな・・・ - 名無しさん (2023-09-14 16:30:38)
  • シールド扱いじゃないタイプのシールドか - 名無しさん (2023-09-14 15:35:13)
  • ブルG【TB】 lv1 COST550 汎用 地上/宇宙 宇宙適正 歩行 普通判定
    ステ HP19000 耐実28 耐ビ28 耐格15 射補23 格補21 スピ115 高速210 スラ75 旋回66
    スロ 12-24-4
    メイン ブルG用H・バズーカ【TB】 威力2300 5発 射程300m CT5.5sec リロ15.0sec  ジェガンD型用バズーカと同じく弾速の速いバズーカ(蓄積80%)。あちらよりも発射間隔・リロード時間共に優れている。
    格闘 ブルG用ビーム・サーベル【TB】 威力2250 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=150% 連撃100%⇒60%  下格は突き
    サブ ブルG用2連装B・R【TB】 威力1000 ヒート率28% 射程400m CT1.0sec リロ13.0sec  1トリガー2連射(蓄積35%?*2)
    ブルG用ビーム・ライフル【TB】 威力1800 ヒート率80% 射程400m CT4.0sec OH18.0sec  即よろけビーム(蓄積5-7%?)
    6連装M・ランチャー 威力900 6発 射程450m CT0.0 OH13.0sec  停止射撃。1トリガーで全弾を連続で発射する(35%?*6)。武器切り替えなどで途中キャンセル可能。
    6連装M・ランチャー[特殊弾] 威力200 6発 射程300m CT0.0 OH15.0sec  停止射撃。1トリガーで全弾を連続で発射する(10%?*6)。武器切り替えなどで途中キャンセル可能。速度低下デバフ効果あり。

    スキル 耐爆lv1 空プロlv2 滑空lv2 クイブlv2 高バラlv1 AMBAClv2 MAlv1 噴射lv2 連撃lv1 レーダーlv2 安置ジャミングlv1 ダメコンlv1 背部オプション特殊緩衝材lv3 脚部特殊緩衝材lv2 サブアーム兵装特殊緩衝材lv1(機体ダメージ40%軽減及び蓄積値の軽減。また、転倒する格闘攻撃及びタックル以外での攻撃に対して、1500ダメ以下だった場合にリアクションを軽減する。)
    - 名無しさん (2023-09-14 14:48:18)
  • test - keasemo (2023-09-14 14:37:42)
最終更新:2025年05月01日 19:04