新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
F90[MZ仕様]
シチュエーションバトル
MS一覧
シチュエーションバトル/ログ11
F90[MZ仕様]/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
サザビー
サザビー/ログ4
Ξガンダム
掲示板(雑談)/ログ2144
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダム4号機/ログ2
掲示板(時限)/Gジェネ
特殊強化フレーム[Type-A]
プロトタイプΖΖガンダム
F91
F91/ログ1
グフ・フライトタイプ
陸戦型ガンダム[ジム頭]
掲示板(ネタバレ)
ヘビーガン/ログ1
スタークジェガン
ガンダムEz8
RFドム
ジェスタ/ログ2
RFゲルググ
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
グフ・カスタム
RFゲルググ/ログ1
格闘攻防プログラム/ログ1
オーヴェロン
F90
G・ドアーズ
include/データ/拡張スキル一覧表
Ξガンダム/ログ3
赤いガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ΖΖガンダム
>
ログ5
一応主役機だしもう衝撃吸収機構や格闘姿勢制御とかもたせて壊れにしちゃってもいいのでは - 名無しさん (2021-04-21 12:28:25)
衝撃吸収は対面詰み多発させるから何があってもダメかな。射撃武装実質ないような純正近接機でも出すならありかもしれんが。格闘姿勢制御はこいつの謎もっさり格闘で無いことが信じられない - 名無しさん (2021-04-21 12:35:55)
まぁ衝撃吸収はやり過ぎだからせめてダメコン2、3あっても言いと思う - 名無しさん (2021-04-21 12:51:00)
そこまでしなくても強判定とスラ貰えるだけで選択されても許容出来る機体にはなれるとは思うんだけどな - 名無しさん (2021-04-21 21:42:29)
今の650環境だとコイツが味方に居るとクソつまらん。 - 名無しさん (2021-04-21 10:43:48)
よろけ射撃手数少なくて鈍足でヒットボックスでかいからよろけまくる。クイマカスマで強襲機のエサになってるのよく見かけるし、とにかく味方への負担がデカすぎ。正直編成抜けする奴の気持ちもわかる。 - 名無しさん (2021-04-21 10:11:28)
ぱっと見派手な修正欲しい。ZLv2だと試合後始まるけどZZだと試合始まらないのは正直解せない。初期だとZLv1と比較しても完全に負けてたけど2度の調整受けた今ならZLv2よりは強いと思ってるわ - 名無しさん (2021-04-20 12:30:31)
ZZはあとちょっとが足りない、650汎用相当の過不足ない旋回、歩行性能・スラスター量・スラスタースピード・副武装・主兵装の手触り感、スキルがあれば出せるレベルになる - 名無しさん (2021-04-20 13:20:33)
求められるのはバランスいい性能じゃなくて、ZZのコンセプトにふさわしい火力のような気がする。火力だけでも650で抜きん出た性能になれば面白くなるんだけど - 名無しさん (2021-04-20 13:28:48)
まあ第一に求められてるのはオミットしたとこの実装だと思うけどね···火力に関しちゃハイメガがネックになってるからそこなんとかしないと - 名無しさん (2021-04-20 16:47:21)
ドーベンとか見る限り、ゲロビ持ってるからって他の武器の火力が低くなるわけじゃないし、運営ももとよりハイメガ前提で与ダメを稼がせようなんて考えてないと思う - 名無しさん (2021-04-21 10:19:19)
そこら辺はそんときの運営の気分によるんじゃね?FA7号機とか見るに高火力で取り回しの悪い武器は機体の総合火力評価に大きく影響してる場合もあるよ - 名無しさん (2021-04-21 21:34:01)
気分と言うか連邦の機体とジオンの機体で担当者が違うだけな気がする。微妙~普通ばかりな連邦と産廃かぶっ壊れの極端になりがちのジオン機体。 - 名無しさん (2021-04-22 05:30:27)
最近ではそんな感じだけど1周年のころはステイメン、ディアス、MK2、Zと連邦(主役)側が強めの味付けだったんだよな。ミドリエダのいうジオン(敵側)に強機体が多くなったのは2周年ZZ実装ぐらいからじゃないか。人事異動でもあったのかな? - 名無しさん (2021-04-23 09:00:42)
ああ、だからバランス取ろうと思ったって可能性はあるな。それはそれでアホかと思うが···でも結局その強めの時期でも同じくタイトル飾った汎用のゼフィはパッとしないんだよなあ - 名無しさん (2021-04-23 09:55:37)
メタスと言うヤバヤバ機体をお忘れか?単純にバランス考えてないだけだと思うに一票。 - 名無しさん (2021-04-25 12:53:20)
ハイメガをはじめ他の機体の一発武器もその武器自体にチャージ時間とか静止撃ちやらでデメリット積んでるし戦闘時間単位のダメージ期待値は高くなく、他の機体には調整入ってる感じはしないな。原作/設定でもミサイルはそもそも弾幕牽制・固定目標用みたいなもんだしゲームでも対MSで高火力として期待するもんでもない。ZZ本来の形を再現するならやっぱり、ビームライフル/ビームサーベルを用いてのMSの基本戦闘を出来るスペックが必要なんだと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-21 12:04:18)
せめて超耐久が欲しい・・・それか強判定 - 名無しさん (2021-04-20 10:12:10)
格闘がんがん振っていく機体とは言いにくいけど、原作の設定からすれば格闘判定強とかパワアクとか持っててもおかしくないと思うんだけどな - 名無しさん (2021-04-20 13:43:43)
パワアクは発動機会の割には効果がささやか過ぎてなあ。フレーバーとしてはともかく - 名無しさん (2021-04-20 16:42:22)
バランス的に耐久力は十分あるしHP/防御値の強化はいらないな。ただ腕のシールドはLV3にしてほしい。 - 名無しさん (2021-04-21 12:06:01)
格闘振りまわす手数の強格闘ではなく、一撃の強格闘ってイメージだから、強格闘はホントほしい - 名無しさん (2021-04-21 12:07:41)
せめてスピード125、高速225~230でノンチャ最速3発OH、サーベルモーションもうちょい早くしてくれ。これって贅沢じゃないよな?。WBRとサーベルで戦うんだからこのくらいは欲しい。他は全部諦めるからさ - 名無しさん (2021-04-19 11:10:23)
ハイメガ取っ払って他に性能回せばいいのになぁ - 名無しさん (2021-04-19 21:31:50)
支援Zと同じ即可能にして思い入れ補正加えてやっとこさ使われるかも?ってレベルだわな - 名無しさん (2021-04-19 23:16:29)
ハイメガは4号Bstと同じような運用でいいと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん (2021-04-19 23:29:17)
水ガンメタスドライセンでレート上げてコイツで溶かす木曜日が楽しみだぜ - 名無しさん (2021-04-19 06:35:32)
(太過ぎる脚部とバイセンは40から発動してくれませんかね?) - 名無しさん (2021-04-19 06:38:28)
11万ダメ出してるzzをちらほら見るようになった。 - 名無しさん (2021-04-18 19:44:05)
慎ましやかにしてる方が火力が出る謎機体だからね、ノンチャミサイル、サーベルは味方のカット&下格で慎ましやかに追い討ち、相手が良い位置にいたら貫通フルチャと団子になってる所にミサイル、マジでお互いが攻めあぐねて撃ち合いになってる時が1番輝いてる - 名無しさん (2021-04-18 21:12:18)
手数が足りない割りにフルチャミサイルフルチャと回してるだけで半壊してたりするからなぁ - 名無しさん (2021-04-19 08:36:28)
なんだろうな、がんばって運用方法考えようとしてもスペックが頼りないせいかまったく思いつかん - 名無しさん (2021-04-18 17:26:03)
運用方自体は武装少ないし議論するまでもないと思うが···戦果挙げれるかは別として - 名無しさん (2021-04-20 16:45:30)
武装足まわり終わってるのもそうだけど、そもそも柔らかい。カスパにもよるんだろうけどさ。AフラとマッチするとZZちょいちょい見て支援で撃ったときいわゆる環境機とダメの通り方が全然違う。C1フルチャだけで4000越えるのZZ以外だと650未満スタートLv2とかしかまず見ない。 - 名無しさん (2021-04-18 05:39:26)
言ってる内容が色々とおかしいぞ。ZZ:HP20000・耐ビ27(バイセン発動で+15) ジO:HP20000・耐ビ22(中スロ12なので耐ビlv4~を積むと他のカスパ構成が死ぬ) トーリス:HP19000・耐ビ26(ハデス発動で-5) になるんだから、素だろうとカスパ構成だろうと事実にそぐわなくね? - 名無しさん (2021-04-18 07:24:25)
強化入っても依然としてスラ少ないからスラ盛ってるのかな?ジオトーリスは耐ビーカンストかそれに近い感じだろうし。 - 名無しさん (2021-04-18 10:27:58)
噴射は近スロ消費だからこれに関しては多分関係ないと思う - 名無しさん (2021-04-18 13:01:40)
ディジェCAのキャノン撃たせるとき上半身が結構な角度で屈曲前傾してて腹がかなりめり込んでるんだよな。 - 名無しさん (2021-04-17 04:30:53)
んな事無くね?と言う以前に、確認してみたらほとんど屈曲すらしていないのだからなにをいってるんだ状態なんだけど… - 名無しさん (2021-04-17 04:50:03)
紹介動画見てみ。下半身はそのままに上半身前屈しているから。 - 名無しさん (2021-04-17 11:57:44)
してるように見える奴はスコープ覗いてるやつの事かな?あれは肩キャノンはみんなあんな感じになるよ。 - 名無しさん (2021-04-17 12:06:50)
ダブルキャノンは前屈しないと撃てないから実装できなかったんだ!とか言ってるイタイ人けっこういたよなwそれだと他のキャノン系もほとんど下に撃てなくなるのにw - 名無しさん (2021-04-18 06:36:39)
キャノン系が前屈してるのはスコープ覗いてる時だけだぞ - 名無しさん (2021-04-18 08:01:11)
どうであれ前屈してる姿勢がある時点で発射モーションに組み込んでも問題ないだろう。 - 名無しさん (2021-04-18 12:54:12)
てかこいつのダブルキャノンってあの程度の前屈で撃てるもんなのか? - 名無しさん (2021-04-18 17:40:29)
概要の機体画像見ればわかると思うが、斜め下からの画像でもサーベルの基部が肩より下にあるのがわかるから、正面に撃とうとしたら真下見るくらいの前傾にならないといけない。そしてそのレベルの前傾だと地上で伏せ撃ちか、宇宙でしかできないだろうね。 - 名無しさん (2021-04-18 19:57:58)
VSシリーズのZZでダブルキャノン使ってるシーンを見ると明らかに90度近く体倒して正面に撃ってるから、バトオペなら宇宙専用とかでないと難しいんじゃないかな? - 名無しさん (2021-04-18 21:12:59)
というかそもそもデザイン的にバックパックにキャノン付いてるヤツで実際に直立したまま上下左右自由な方向に撃てるヤツなんていないよ。バトオペでもだいたい撃つ時にバックパックや基部ごと移動または可動してる。ZZ以外は。 - 名無しさん (2021-04-19 05:04:56)
どうあってもキャノンを撃たせたくない勢力がいるから無駄だ - 名無しさん (2021-04-18 21:37:02)
内容の賛否は置いておいて、自演してる時点で議論する気失せる - 名無しさん (2021-04-18 21:53:50)
春のガチャで当たったんだがこいつってどう立ち回れば強い感じなんですか? - 名無しさん (2021-04-17 02:07:44)
WBRやミサイルをばら撒きつつよろけにはしっかり格闘を叩き込むある意味基本をしっかり守った立ち回りがいいとおもうけど、他の650機体と比べてWBRの性能以外すべてが劣っているので、レートでは出さないほうがいいですよ。なんならクイマでも試合始まらなかったりするんで、 - 名無しさん (2021-04-17 10:51:29)
途切れた、自分も持ってるけど、今の時点だと主な運用方法は倉庫のガーディアンになってますよ。いまなら650はいくらでも強い機体ありますし、 - 名無しさん (2021-04-17 11:02:24)
ダブルビームライフルからZZ外せば環境入りも夢じゃないんだけどな... - 名無しさん (2021-04-16 23:31:58)
誰が装備するんだw - 名無しさん (2021-04-16 23:47:16)
コクピット着いてるしイケルイケル! - 名無しさん (2021-04-17 00:32:05)
お前そのものが行くんかい! - 名無しさん (2021-04-17 01:20:05)
宇宙でオッゴやボールの代わりに… - 名無しさん (2021-04-17 12:21:18)
五秒に一回3000ダメ出せてやられてもパイロット分のコストしか減らないって皆MS捨てて乗り換えるんじゃない? - 名無しさん (2021-04-20 18:06:12)
両腕腕部特殊緩衝材をLv3にしてスピード120にすれば・・・それでも足りてない気がするが・・・ - 名無しさん (2021-04-16 20:21:17)
乙乙がんにょむ君も後三ヶ月でリサ落ちだよ!わぁ〜楽しみだなぁ(棒) - 名無しさん (2021-04-16 10:42:02)
春祭りでゲットした。射撃汎用だったんだな。味方の後ろからミサイルを撃つ、詰められたらミサイルを撃ちながらバックブースト。FAZZみたい。サーベルで3機まとめて斬ったのはちょっと楽しかったけど・・・。トーリスの方が普通に強い。 - 名無しさん (2021-04-16 07:35:39)
味方の後ろからミサイル撃ってても居ないに等しいからやめたほうがいいぞ。ノンチャBR軸にフルチャ、ミサイル、格闘全部しっかり使って初めて40点。そういう機体。なおトーリスは80点でジオは65点くらいかな。 - 名無しさん (2021-04-16 10:06:16)
射補が大して高くないのと有利取れる強襲の数の少なさからミサイル撒いてるだけじゃFAZZみたいな火力出せないもんな - 名無しさん (2021-04-16 10:59:23)
そう?大活躍でなくても8万ダメくらい取れてたから、及第点かと思ってた。 - 名無しさん (2021-04-17 11:16:03)
こいつの両腕部装備特殊緩衝材はなんで1しかないんだろな。3でいいと思うんだけど、この辺に運営の悪意を感じるわ。 - 名無しさん (2021-04-16 00:04:02)
こいつで出撃してるやつって罰ゲームか何かやらされてるわけ?レートでそういう遊びするのやめてくれないかな?周りが迷惑するんで - 名無しさん (2021-04-15 21:41:39)
そんな君よりもいい成績出すから大丈夫だよ! - 名無しさん (2021-04-16 09:41:41)
それならほかの機体使ったらもっといい成績出せるよね? - 名無しさん (2021-04-19 23:16:23)
今日発売されたディジェCA用BRってやつください(定期 - 名無しさん (2021-04-15 18:47:22)
BRもせっかくのダブルビームライフルだから副武装で1門撃ちとかあれば無理矢理武装増やせそう - 名無しさん (2021-04-14 22:33:01)
設定上は出力かなんかの調整でビームマシンガンみたいな撃ち方もできるはずだから、副にあると面白いね、 - 名無しさん (2021-04-15 02:41:43)
この足の遅さでビーマシチュンチュンしたら対面射撃にボロボロにされそう。格闘追撃難しい時用に撃ちきり早い高威力ビーマシがいいな。 - 名無しさん (2021-04-16 08:57:45)
ノンノン、1門撃ちが蓄積値高だったり威力低めの1発よろけとかだったりすれば断然使い道が出てくる - 名無しさん (2021-04-17 15:36:59)
ミサイル2発同時発射してほしいかな〜この当てづらさで7発よろけは有り得ないし耐実盛らない環境にしてもDPS足りてない - 名無しさん (2021-04-14 19:17:10)
俺もそう思ってたんだけどFAZZだと結構強く感じるんだよな。いっそリロ爆上げして常に何か垂れ流してりゃ強そう - 名無しさん (2021-04-14 19:23:48)
FAZZは支援だから火力通りやすいのもあるかな?いずれにせよ650だし、バルカン貧弱な分ミサイルはテコ入れしてほしいな - 名無しさん (2021-04-14 19:54:24)
FAZZの背部ミサイルはキャノン付いてない左側だけで連射間隔はほぼ一緒だから、多分FAZZの方が当てやすい - 名無しさん (2021-04-15 10:25:00)
DPS自体は足りてる。ただ当たらないだけだ。 - 名無しさん (2021-04-14 22:01:28)
そうかな?静止とはいえLv2ドーベンのミサイルがDPS3676だし、BRとサーベル以外まともな兵装ない事考えたら足りないと思う - 名無しさん (2021-04-14 23:10:11)
ドーベン強すぎるwwww - 名無しさん (2021-04-14 23:28:33)
DPSというよりも高いのはマガジン火力じゃないかな、この弾数では破格のリロの速さだしBD2とかみたいな当てやすければスラ撃ちで猛威を振るっただろうに - 名無しさん (2021-04-15 02:54:30)
スピード125 高速移動240 BRノンチャよろけ60x2 バルカン強化 格闘姿勢制御 バイオセンサー[ZZ](ビームサーベルチャージ化/ハイメガキャノン時短4秒) こんぐらいあってようやく横に並べるぐらいだろう。 - 名無しさん (2021-04-14 14:47:36)
そこまで欲しがるのは逆に 相当、、、アレだなあんたw - 名無しさん (2021-04-14 15:22:33)
一杯求めてるように見えても、もともとが酷いからこれでやっと650の戦場に出られるレベルだと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-14 16:32:56)
横からだが、本気なんか?これ - 名無しさん (2021-04-14 16:44:16)
本当だよZZ - 名無しさん (2021-04-14 16:49:50)
途中送信ごめんZZわ↑の強化貰って行けるか怪しいからねあのヒットボックスに見合った物が何一つ無いし - 名無しさん (2021-04-14 16:51:29)
とりあえず気になるんだが、この強化案でBRのヒート率やCTの調整はあるのか?ってこととバルカンをどの程度強化するの? - 名無しさん (2021-04-14 16:57:35)
書いてないってことはBRの強化は蓄積よろけ値だけだろ。ミサイルが役立たず、キャノンはオミットで、ほぼOH式BRだけしか活用できないしバルカンはサイサでもよいと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-14 17:58:18)
バルカンの強化はええが上の強化に加えてサイサバルカンなら壊れもいいとこになるな。 - 名無しさん (2021-04-14 18:09:38)
650の他の汎用機の武装を鑑みるに壊れにはなないでしょ。武装全回しの射撃継続力や射撃攻撃力はこれでも負けていると思うわ。 - 名無しさん (2021-04-14 18:55:53)
横っつーか強すぎじゃね、すくなくともジ・Oは死ぬ - 名無しさん (2021-04-14 17:12:49)
強すぎってパッと見で分かるんだがなんでこんな案が出てくるんやろな - 名無しさん (2021-04-14 18:10:51)
650の環境がこれくらいじゃないと戦えないくらいおかしいか、これくらいの性能じゃないと戦えないpsなんじゃないかな?個人的にはもうZZとかより調整してほしい機体いくらでもあるし、無理にZZ使う必要もないから未だに強化案とか・・・って思うけどね - 名無しさん (2021-04-14 19:20:25)
ZZとか人気機体だから使いたいって気持ちはわかるだけど、さすがに木主が言ってる強化案は机上の空論としてとどめておいた方がいいレベルで無理矢理すぎる。まさに「僕が考えた最強のガンダム」 - 名無しさん (2021-04-14 22:16:34)
んー、でもジオとZZの登場時期を考えるとコスト的にジオ600の立ち位置のはずなんだよね。シロッコの設計が天才過ぎたのか650コストがLV1だけど、コスト上げて700のZZならいいんでない? - 名無しさん (2021-04-14 22:27:23)
ジオはそんなザコじゃないぞ - 名無しさん (2021-04-15 22:18:02)
木主の強化案採用したらノンチャ1発で止まるようになるのに弱いに決まってんやろ。それを1.5秒で放って来て4発OHの射程400。これだけでも頭おかしいのにスラ速もジ・Oより高い240、バルカンもサイサ並に強くなるらしいからな。ハッキリ言ってジ・Oが勝てる可能性はバイセンの発動タイミング次第しかないぞ。 - 名無しさん (2021-04-16 00:15:35)
カカシ相手なら結構火力が出るZZ。クィンマンサの護衛のドーベン邪魔だよどけオラァ! - 名無しさん (2021-04-12 23:51:06)
周回部屋で使うと高速フルチャBRの貫通,他の味方がCTで息切れしてる中で弾数の多いミサイル,トドメのBRと「開発は実戦でこういうふうにフル活用するの意図してたんやろな・・・」って感じる。やっぱり動く相手を想定してないんよね。 - 名無しさん (2021-04-14 12:38:07)
2回の強化を経ても走攻守あらゆるものが足りない。開発がプライドを曲げてでもコンセプトが間違っていたと認めない限り永遠に日の目を見ることはないだろう。ゼフィと並んでガチャと開発の私情に泣かされたバトオペの闇を象徴する機体。 - 名無しさん (2021-04-12 16:47:37)
ダブルBRがチャージ大よろけ、ノンチャよろけ、蓄積75%x2、ヒート率40%でOH4連射まで。ビームライフル1本で立ち回るならこれぐらいないとね…圧倒的に武装が足りないよ。キュベレイだってファンネルで3種撃ち出来るのにね。 - 名無しさん (2021-04-12 23:57:38)
まぁ実際BR一本で立ち回ることになる、スラ量こそ改善したもののよくはない、旋回スピードはゴミとか格闘もっさりってデメリットなの考えると今の高性能BRをゼロ式とまでは言わないにしてもアッシマー程度にはうてないと困る。 - 名無しさん (2021-04-13 11:03:15)
これ真面目に言ってんなら笑う - 名無しさん (2021-04-14 13:52:09)
あー屁が出そう - 名無しさん (2021-04-12 14:47:21)
判定強にしてヘビーアタック付けてくれたら面白くなりそう。 - 名無しさん (2021-04-11 20:02:34)
ヘビーアタックのスキルは設定上微妙だけど、強判定+BSの威力を3,500にしても問題無いと思う!まぁ結局は使い勝手の悪いWBRが総て台無しにしてるんだけど… - 名無しさん (2021-04-12 10:20:49)
スピードは遅いし、火力はあっても武装がない、対実弾と対ビーは特別高い訳でも無いし、HPもセールスポイントにならないレベル。 - 名無しさん (2021-04-11 00:05:15)
正直思い切った強化入れても良いと思う - 名無しさん (2021-04-11 00:11:08)
思い切った強化でもなんでもなく、スピードを125にでもしてくれたら割といい線いけると思うわ。 - 名無しさん (2021-04-11 15:00:46)
スピード糞だが、環境的にスピードが重要とはあんま思えないなぁ。武装が貧弱。追加で即よろけとファンネルくらいついててもおかしくないくらい貧弱 - 名無しさん (2021-04-12 08:18:18)
ミサイルがロックオン方式で即よろけキャノン付いて歩き速度がまともになれば立派な650機体になれるのに - 名無しさん (2021-04-12 09:41:27)
ミサイルにASL付けたら強くなるよ。ただ後ろからBRやミサイルだけで戦う姿がZZのイメージに合うかどうかわからないけど、間違いなく強くなる。でも与ダメも増えて蓄積よろけもサクサクになるはず。逆に蓄積よろけ取れまくりでウザさMAXで結局嫌われそうだけど - 名無しさん (2021-04-08 19:08:47)
着弾までこんだけタイムラグのあるミサイルでバトオペ仕様の自動照準なんてつけられたらさぞかし使いづらいだろうなぁ… - 名無しさん (2021-04-08 19:15:06)
着弾までのタイムラグがありすぎるからASLは逆に働いて当たらなくなるだろう。ドライセンのトライブレード式誘導ならミサイルは生き返ると思うんだ。 - 名無しさん (2021-04-08 19:29:55)
長銃身のスピードでさえたまに1発外すこともあるから実用的にするならあれ以上のレートにしないと自動照準でも当たらないと思う - 名無しさん (2021-04-08 22:03:06)
寧ろASL働くと置き当てしにくくならん? - 名無しさん (2021-04-11 13:41:47)
赤枝はASLつけたら余計に当たらない言ってるやん。だからASLのエイム補助ではなく、エイム追尾するトライブレードってかいてあるんよ。 - 名無しさん (2021-04-11 13:53:25)
バトネク並みの超誘導・超速マルチロックミサイルに変えればワンチャンどころかぶっ壊れありますね - 名無しさん (2021-04-08 22:41:54)
アーマードコア並みの誘導が付けばね - 名無しさん (2021-04-09 02:47:10)
ガブスレイが足回り改善されてようやく日の目みたからこいつもさっさとスピードどうにかしてほしいけどインフレ更新がある650だと足回りどうにかしても難しいんだろうな。今更オミットした奴を追加したら最初からやれって文句言われるし運営のかじ取りに期待するしかないね・・・ - 名無しさん (2021-04-08 18:19:27)
即よろけのビムキャ追加すれば環境ワンチャン? - 名無しさん (2021-04-08 02:20:55)
無い、硬くもない上鈍足だから前線到着も遅いし、即よろけもなければ射撃武装は止まってる的じゃないとダメージ出せないから環境のかの字も掠らない。 - 名無しさん (2021-04-08 03:41:00)
他に足引っ張ってる部分が多すぎるから環境機にはなれないが、選択肢にはなれると思うよ - 名無しさん (2021-04-08 08:21:57)
反論承知で書くけどZZは今のままでも思ったよりはやれる。でも最大の問題はこいつ選ぶ理由がないことだと思うわ。よろけキャノンにしてもあって当たり前であって、別にそれ付いたところでこいつ選ぶ理由はない。こいつにしかできないことはなくって、他機体の土俵で下位互換ポジにいる限りどんだけ調整されようがいらないね - 名無しさん (2021-04-08 11:25:21)
まぁ現状舐められまくってるけど修正もあって認識されてるほど舐められる機体じゃないから返り討ちにできる事は結構あるな、以前が10点、今が40点だけど相手が20点のつもりで舐めて来るお蔭である程度やれる - 名無しさん (2021-04-09 02:49:50)
やれる事少ないからトーリスやEx-Sで疲れた時に乗ると凄く使いやすく感じる···まあ何戦かやると対応力とか物足りなくなって結局戻るんだけど - 名無しさん (2021-04-11 13:45:08)
ないな。必要なのは射撃とサーベルを活かす機動力だから、射撃武器だけを増やしても持ち腐れ。スピードが120な時点で650コストとしてはスクラップだよ。 - 名無しさん (2021-04-08 12:04:23)
120もありません。105です(絶望) - 名無しさん (2021-04-08 21:29:25)
今更だけど「スピードが120ない時点で」と打ったつもりだった(´・ω・`) - 名無しさん (2021-04-08 22:01:17)
650戦場って兎に角スラ吹かすからこの初期スラ容量じゃ全然足りない。武装がそこそこ優秀なBR以外全部産廃レベルの武装ばかり。かといって機体は強いかと言われるとそんなことは全くない。改修の項目までゴミという拷問みたいな機体よな。 - 名無しさん (2021-04-07 08:23:16)
即よろけがなく味方の後ろからコッソリ近づいて下格ブッパが得意な機体か・・・ん?おまえもしかしてピクシーなんじゃ?? - 名無しさん (2021-03-30 21:00:14)
近距離ではジオのような近接火力もなく、中距離ではトーリスの対応力に敵わず、遠距離でEx-Sに並べる兵装があるわけでもないからヘイトが低いと言う・・・真面目な話敵側としちゃ他の汎用機体と並ぶとどうしても後回しにしがちなんでそこを突いて嫌らしく動かれると厄介よね。他機体の合間程度じゃ簡単に落ちないくらいの固さはあるし - 名無しさん (2021-03-31 09:19:00)
650ってZZだから後回し、ジオだから優先とかそういうゲームじゃなくね?誰でもいいからとにかく出てきた奴射撃で滅多うちにして如何にワンチャンで枚数有利作るか。それだけだから後回しとか優先機体の合間でーとかはあんま感じたことないな。さすがにExSくらい露骨なやつが格闘距離にいたら優先的に狙うとかあるけど、それ以外なら耐ビーMAXジオだろうが即死地味た溶け方するし、とにかく出てきた奴が死ぬゲームになってない? - 名無しさん (2021-03-31 14:26:33)
そりゃ前に突出する馬鹿がいれば溶けるけど・・・そういう時ばかりじゃない。と言うかそういうの切っ掛けに乱戦になったりしない? - 名無しさん (2021-04-02 12:31:31)
ガンプ実装あくしろ - 名無しさん (2021-03-30 14:26:55)
はやく売って妹の養育費にあてろ - 名無しさん (2021-03-30 12:17:41)
こいつはPMU製の02号機だからΖΖのパチモンで乙乙ガンダムくんなんだ、ネオジオンと戦った本物はジュドーと一緒に木星行きなんだ - 名無しさん (2021-03-30 13:37:42)
売っても粗大ゴミの処理費用でマイナスだぞ - 名無しさん (2021-03-30 13:40:56)
こんな粗大ゴミが売れるわけないやん - 名無しさん (2021-03-30 16:12:21)
機械スクラップなら70円/kgぐらいで売れるからそこそこの値になるぞ。 - 名無しさん (2021-03-30 21:08:27)
それでもおおよそ48万って安すぎる… - 名無しさん (2021-03-30 21:22:15)
まぁスクラップは外装や骨格だけの話だろからね。ジェネレーターとかエンジンなどのパーツは別途高値で売れるでしょうからトータルでいくと妹を山の手の学校に通わせるぐらいにはなるんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-03-31 09:17:55)
コイツ余ったFAZZで作ったリサイクル品だぞ 減価償却で二束三文以下で生活費の足しになりゃしねぇよ - 名無しさん (2021-03-30 16:25:02)
みんなロングで上がるの待ってるだけだから・・・ - 名無しさん (2021-03-31 09:19:59)
そもそもZZが、壁を配置して後ろから重火砲で攻撃する射撃機体ではなく、前線でBRとサーベルで戦いつつミサイルとキャノンで広範囲に対応できる万能機なわけなんだけど、そこんところを見た目云々の思い込みで履き違えてるよな。 - 名無しさん (2021-03-29 18:49:49)
ほとんどのゲームで再現されてるビーキャがオミットされてるのは手抜きだし、叩かれても文句言えんぞ運営。よくこれを2周年で出せたな - 名無しさん (2021-03-29 17:26:18)
逆に2周年記念で大幅に下駄履かせられるからこの手抜きこの性能で出せたんだろう。 - 名無しさん (2021-03-29 17:46:51)
2周年に時間と予算を間に合わせるためにこれで開き直ったんじゃないかなぁ - 名無しさん (2021-03-29 18:48:40)
ZZ実装2年目のが近いのに未だに色々言われてて過去ログトップクラスなの草 - 名無しさん (2021-03-30 15:41:29)
ZZの実装は去年の7月だぞ? まだ1年もたってないのだが、、、? - 名無しさん (2021-03-31 09:07:52)
即 - 名無しさん (2021-03-29 06:49:16)
抜 - 名無しさん (2021-03-29 07:47:20)
強くない上に原作再現度も最底辺だからそりゃ叩かれるよ 対戦ゲームとしてもキャラゲーとしても駄目なんだもんコイツ - 名無しさん (2021-03-28 23:10:08)
強くないは別にどうでも良い(良くない)けどバトオペで再現度が低いは結構致命的… - 名無しさん (2021-03-29 07:30:12)
すごくわかる。武装ないし変形ないしコンセプトの火力全く感じられないしハイメガ死んでるし。見た目だけZZでジム(重装備)とかでだしても違和感ないくらい武装貧弱 - 名無しさん (2021-03-29 07:40:34)
鈍重高火力って時点でZZ - 名無しさん (2021-03-29 07:48:29)
高火力じゃないからやり直し。 - 名無しさん (2021-03-31 09:09:02)
数字だけで見ると最高率のノンチャミサイルのDPSはトップクラスだし格闘も火力だけは高いしチャージ時間から出る火力としてはハイメガも威力高いから高火力だぞ(大本営発表)MA戦だとやたら強いのがそれを証明してる - 名無しさん (2021-04-08 09:27:09)
鈍重高火力って運営が出したコンセプトの時点でZZ の再現から外れちゃってるから、根本からしておかしいんだよ。 - 名無しさん (2021-03-29 07:50:04)
歩行速度遅いはともかくスラ量少ないってのはなぁ - 名無しさん (2021-03-29 11:42:43)
本来なら機体重いのを高出力でぶん回すって感じだもんね - 名無しさん (2021-03-29 18:50:29)
モデリングは凄くかっこいいのに勿体ない - 名無しさん (2021-03-29 11:02:28)
前から見るとカッコいいんだけど、後ろ姿が蟹か蛙みたいに見える - 名無しさん (2021-03-29 13:33:05)
そんなこと言ったらZの後ろ姿も割とかっこ悪いし、これはこれで味があっていいと思うけどな。 - 名無しさん (2021-03-29 13:40:09)
ZZの改善をって言ってる人叩く人いるんだけど、この機体は現状最高コストなのに運用方法って特段書く様なことないくらい何もないから、そういう声が多くなると思うよ。他の650コストの場合と同列に考えるのはちょっとひどいのではないかな。なので、とりあえず叩いた人は、強い運用方法をしっかりと書き込んで黙らせてくれ。 - 名無しさん (2021-03-28 21:04:22)
悲報、俺氏今のZZで勝てる様になってしまう。 - 名無しさん (2021-03-28 20:52:18)
「でもそれなら別の機体でも勝てるしもっと戦果だせるよね?」って言われちゃうからなあ。まあそれはZZに限った話ではなく魔窟全盛期とかアホほど聞いた言葉なんだけどね・・・細かい挙動の違いとかでもその人に合う合わないってのがあるはずなのにな - 名無しさん (2021-03-31 09:24:27)
頑張ってsにたどり着いてzz乗ろうとしたら他の全員が一斉にready取り消して草生えた。悪かったよもう乗らないから…でも支援と90度の位置を保ち蓄積を合わせてキュベ2叩くとかはやり易いんですよ… - 名無しさん (2021-03-27 18:46:26)
編成抜けと切断を繰り返して上がってきた奴らだ、面構えが違う - 名無しさん (2021-03-27 21:27:04)
この枝さんは編成抜けも何もせずにS-なんだろうなー凄いわ - 名無しさん (2021-03-28 14:24:16)
横からだがそれが普通では…… - 名無しさん (2021-03-29 15:24:42)
じゃあ、横からの君もそうなんだね!すごいね! - 名無しさん (2021-03-29 16:24:48)
編成抜けが普通とかおまえさんが変なんだぞ。普通は編成抜けなどせずにランク上がるわ。 - 名無しさん (2021-03-29 16:39:59)
一言も普通なんて言ってないのに何言い出してるですか? - 名無しさん (2021-03-29 18:19:47)
ハーイ、この不毛な枝は切り落としますねー ( ◜◡̅)っ✂╰⋃╯ - 名無しさん (2021-03-29 18:45:20)
いやだから全然すごく無いでしょwwikiはほんとレベル低すぎる - 名無しさん (2021-03-30 16:14:44)
「編成抜けし味方を吟味する俺、マジカッケー」と思ってるところに冷や水ぶっ掛けられて絶賛火病中。これはもう笑うしかできませんな。 - 名無しさん (2021-03-31 10:21:02)
ジオやトーリスからしてみれば餌以外の何者でもないからねこの子 - 名無しさん (2021-03-28 09:31:41)
他の人が出完してから機体変えてりゃ地雷と思われんだろ。最初からzzで行けば普通に出撃できる。それか、sの下限で必死な人が多かったか。 - 名無しさん (2021-03-28 15:48:02)
バイオセンサーの時だけでいいから格チャくれ - (2021-03-26 07:07:10)
ビギナーズラック?の戦績でこいついけるじゃん!と思っ全ての金チケをハンガーにぶちこんだが何戦かしてようやく悟り後悔した俺に慰めの一言を。 - 名無しさん (2021-03-25 19:11:29)
A+後半~S-あたりならまだしも、内容的に木主のレートで悟とか言ってる時点で機体じゃなくて本人の実力不足なだけ - 名無しさん (2021-03-26 06:50:03)
もう何十戦もすればZZで相手に勝つ=こちらの腕が圧倒的に上って愉悦を味わえるようになるぞ、さらに精進して温いプレイしてるジ・Oトーリスをぶっ倒すんだ - 名無しさん (2021-03-27 20:58:06)
強化来なかったな、クインマンサに勝てるビジョンが見えないぜ - 名無しさん (2021-03-25 16:42:38)
いやむしろクインマンサは楽勝だろう、ノンチャミサイルを最高率で当てて上方向に判定強い下格を下から当てる簡単なお仕事だぞ、ドーベンもノンチャ当ててりゃ勝手に落ちる - 名無しさん (2021-03-25 17:49:56)
強化に関しては変形モデルやモーションの作成に時間かかってるんだよ。多分··· - 名無しさん (2021-03-26 06:25:27)
ハイメガを射程延長地形貫通、ミサイルを一斉射広範囲即よろけ、格闘にチャージ追加でどうや?まぁ良くて編成に一機までか - 名無しさん (2021-03-24 15:30:43)
俺もチャー格期待してたけど、冷静に考えると今のとこ強襲機の特権だろうから当分は汎用に追加は無いんじゃないだろうか。汎用に追加される頃には誰もZZのこと覚えてなさそう - 名無しさん (2021-03-24 17:13:18)
さっさと即よろけチャージで強よろけにしろ!、、、はぁ、 - 名無しさん (2021-03-24 00:14:33)
いい加減愚痴板に書き込め!、、、はぁ、 - 名無しさん (2021-03-24 06:34:55)
これって愚痴なのか?、、、はぁ、 - 名無しさん (2021-03-24 13:31:15)
はぁ、はぁ、敗北者……? - 名無しさん (2021-03-24 14:15:11)
自給自足敗北者やめろ、、、はが、 - 名無しさん (2021-03-29 06:52:19)
羽蛾ぁあああああ!! - 名無しさん (2021-03-29 07:40:01)
早々にライフルの二発蓄積取りが消されて笑うw - 名無しさん (2021-03-23 20:25:00)
ほんと何かあるたびにお仕置きくらうな・・・ - 名無しさん (2021-03-23 21:04:22)
いやこいつのBRで蓄積取れなくなる機体とか650には居らんぞ - 名無しさん (2021-03-23 21:07:36)
今後増えるんじゃない?650の強襲まだ少ないし - 名無しさん (2021-03-23 21:13:14)
じゃあ - 名無しさん (2021-03-23 21:26:25)
じゃあ消されてもねえ事を消されて笑うとか書いてる木主は未来人ってことか? - 名無しさん (2021-03-23 21:27:22)
強化待ってたらまさかの相対的弱体化が来たでござる - 名無しさん (2021-03-23 21:29:38)
一応4発全部当たれば112%だから抜けるっちゃ抜けるとは思う…けど片方当たらんなんてよくある話だしなぁ… - 名無しさん (2021-03-24 04:28:57)
おまけにこのスピードと旋回速度だからな。真正面から来てくれないと強襲を狙い撃つのもキツい… - 名無しさん (2021-03-24 15:08:54)
マニューバーアーマー2とアサルトブースターをZZは例外ってことで着けてもらおう。 - 名無しさん (2021-03-23 19:54:49)
こいつ強い弱い以前に使ってても楽しくないのが問題。他の65組が楽しいのもあるけどZZでしか出来ない動きが全くないってのが悲しいな。運営は個性をハイメガにしようとしてるのかもしれんけど今のところストレスの要因の一つにしかなってない。 - 名無しさん (2021-03-23 09:13:27)
調整するならノンチャで即よろけにするとかビームキャノンを追加するとか抜本的に変えんと無理だろう。キャノンはともかくライフルの改善は難しくないだろうからな。 - 名無しさん (2021-03-23 10:00:43)
サーベル強制転倒にしようぜ - 名無しさん (2021-03-23 10:28:29)
ネームバリューだけでそこそこ儲けたんだ。今さら修正したところでその手間代を外出するできるほどの利益がとれるかといえばおそらく取れないと判断する。使用率がめっちゃ低いから。よって劇的に変わるような修正はしないと推測する。 - 名無しさん (2021-03-23 19:00:04)
ネームバリューしか取り柄がない雑魚すぎて引かなきゃよかったとしか思わない、んなこと好きな機体で思わせないでくれよ - 名無しさん (2021-03-23 19:10:25)
定期的に「修正案」出してる人いるけど上の文が読めないのかな?修正案・愚痴は書き込み禁止って書いてあるのに永遠書き込まれてるけど、、、。こいつはこれで実装されたんだから、強化型とかフルアーマーで要望通りのZZ実装されるかもだから静かに待ってなよ。 - 名無しさん (2021-03-22 10:36:08)
前から疑問だったんだけど、この定番の誤字する人ってリアルで発音するときも「えいえん」って言ってるの?凄く不思議。 - 名無しさん (2021-03-22 11:31:31)
横からだが「延々:えんえん」って言いたいんだろうね。まぁ音が似てるので口頭だとエイエンと聞こえてそれで覚えてしまってるのかな。それとマジレスすると「愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます」なのでそれ自体を禁止ではなく内容によってはって意味だと思うのだが?いろいろと勘違いが酷い人だね。 - 名無しさん (2021-03-22 14:59:00)
その文言は要約すると「問答無用で削除・書き込み禁止にされても文句を言うな」という意味だと思うが。 - 名無しさん (2021-03-22 16:18:54)
ふむ、それでは実際に削除されたケースがどれぐらいあるのかな。修正と愚痴っぽいコメントがたくさんあるように思うのだけど?消しても消しても修正・愚痴が沸いて来てるのかな。消してるのにこの有様ならそれはそれでこの機体の実情を如実に物語ってることになるね。それと最初の書き込みに戻るけどアッガイの様に何度も強化を重ねて使い道の出てきた機体もあるのでこれ以上強化ないと決め付けるのは間違ってると思うよ。 - 名無しさん (2021-03-22 17:10:09)
本来「全ての機体・武器について産廃扱いせずも運用の可能性を探る」場であるはずの機体板の「愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます」という注意書きを愚痴・修正要望も内容によっては許されると取るのはあまりにも都合の良すぎる解釈ではないかな。無論注意書きの本意は管理人のみ知るところだが。 - 黒枝 (2021-03-22 17:55:40)
ここの現状を見てそう思ったんだが?現実を直視できないタイプの人かな。行き辛そうだね。 - 名無しさん (2021-03-23 10:36:31)
ゲーム運営も - 名無しさん (2021-03-22 19:14:13)
ミス。ゲーム運営もwiki運営もまともに機能していたらこんなことにはなってない - 名無しさん (2021-03-22 19:16:20)
こういう勘違い君が1番害悪なんだよなぁ - 名無しさん (2021-03-23 19:44:12)
修正案を出すのは現状の機体にどんな問題点があるかを再確認する事にもなる - 名無しさん (2021-03-23 02:49:15)
土日レートで高確率で見かけた!そして、味方に居ると高確率で負ける…しかも、乗ってるのは殆どが日本人以外という現実… - 名無しさん (2021-03-22 10:15:08)
自分が見かけるのは職人が多いな。段差を利用して下段からの不意打ち下格とかをすれ違い様に横格のリーチギリギリを引っ掛けてくるとか。だけどそういうのは大体敵側にいる不思議w - 名無しさん (2021-03-22 10:19:24)
なんでお前らアジア人は不都合があったらなんでも他国のせいにするんだ?ほんと黄色猿は知性が足らんな - 名無しさん (2021-03-30 19:06:31)
いちいち他国のせいにするな、知性の足らん黄色猿が - 名無しさん (2021-03-30 19:07:22)
BRヒート率下げまくって零式路線にしてくれんかな。BRだけは誇れる性能してるし、もうそれしかない。というかそれでも歩行速度終わってるから零式みたいにレレレしながらぶち込みまくるのはきついわけで。 - 名無しさん (2021-03-22 07:30:38)
バイセンのせいでスラ低いんだろうけど、それでも70はデフォでくれと出力自慢だろうに…あとダブルバルカンをファランクス並みの性能でくれぇ - 名無しさん (2021-03-21 18:49:10)
高出力低燃費ならスラ65の代わりにスラスピ230は欲しいよなぁ…ジオどころかR-2にすら負けてるZZほんとつっかえ… - 名無しさん (2021-03-21 19:05:20)
R2にすら負けてるって、R2よりもスラスピが速いのはジオしかおらんぞ。まあ、確かにもうちょい速くても良いとは思うけどね。 - 名無しさん (2021-03-22 19:11:08)
設定上宇宙世紀0088年時点で史上屈指の高出力設定なのに約10年前の1年戦争時に開発されたゲルググのプロトタイプでもあるザクR2より遅いって何故に?って意味じゃねえ?まあZZに限らんけども。 - 名無しさん (2021-03-25 05:06:50)
まったく原作を再現されてなくて草だよな。期間が空いてるとはいえジオ(汎用)を強判定の格闘2種もちにするならZZは強判定・長射程の格闘にしても良かったはず。ZZを中判定にしたのでMK2で反省して汎用に強判定は持たせない方針にしたからこの調整だと理解していたのに。。。 - 名無しさん (2021-03-22 09:50:21)
ZZガンダムはアナハイム製MS最強クラスのスペック通りに再現したら、650の基準が滅茶苦茶になる故に重い十字架を背負わされたバトオペ2界のキリストなんだよ…… - 名無しさん (2021-03-19 14:38:15)
であれば上辺の性能でよかったのでは・・・? - 名無しさん (2021-03-19 18:23:10)
2週間後に現れて原作再現の限りをつくし650の基準を滅茶苦茶にしたキュベレイはさしずめ魔王ルシファー(輝く者が天より墜ちた)かな。 - 名無しさん (2021-03-22 09:54:51)
コロナでやむなくオミットしたんだろうけど後々実装を予告すると景品表示法に引っかかるから言えなくてってパターンだろうけどそれなら機体の実装自体延長しろよと・・・ - 名無しさん (2021-03-19 09:11:59)
トーリスドーベンExS見るとべつにやむなくってことはないと思うぞ。こいつら作り込み凄いし。単に客寄せパンダだから出来るだけ弱く出来るだけ低予算でっていう当初の予定通りだろう。今週発表されるであろうCCA機体が楽しみだ - 名無しさん (2021-03-19 12:18:08)
だな。武装もモーションも使い回しばかりだし。ZZは利益率はめちゃくちゃ高かっただろうな。変形可能なバージョンまた別の機体として出してモーションも他の変形機の使い回しでウハウハよ。 - 名無しさん (2021-03-20 14:31:22)
直近で出てきたキュベと比べて結構な反発あったろうに未だにまともな調整してこないとこみるとZZに対する並々ならぬ意思を感じる。零式みたいに産廃からトップクラスに調整だってでききるだろうにな。 - 名無しさん (2021-03-22 09:58:26)
冷静に考えると「変形はアニメ内の使用頻度が少ないからオミットしました」って話、言い訳になってないよな。アニメ内であんま使ってなかろうが俺たちは可変が可能なのを知ってるから使いたいわけだし、それ以前にキャラゲーなんだから一つの個性として頑張って実装して欲しかった。てかこいつの歩行速度的に可変ありきの実装予定に感じるからギリギリで何かしら起こったのかしら。 - 名無しさん (2021-03-17 17:28:36)
どっかの木にも書いたけどアニメ内の使用頻度が少ないを基準にしてしまうと映像化されてないEx-sはなんで?ってなるよな。 - 名無しさん (2021-03-18 13:13:47)
他の変形機体達が割と変態的なモデリングとモーションしてるんだからZZができない理由ってなんやねん - 名無しさん (2021-03-18 13:51:34)
ダブルバルカン何てアニメじゃ使ってないのに何で付いてるんですかね?逆に使ったダブルキャノンと変形はオミットって - 名無しさん (2021-03-18 17:13:10)
しかも四門ついてるはずなのに二門しか使われてないという… - 名無しさん (2021-03-19 13:59:16)
よく見るんだ、バトオペのZZにダブルバルカン付いてないぞ。ZZのものでさえない別のなにかだぞ。 - 名無しさん (2021-03-20 11:31:27)
メタスの捏造重装化の他にもリックディアス2なんて設定にも他媒体にも全く出てこないバルカンとトリモチをつけたりしてるしほんと理由付けがめちゃくちゃ。 - 名無しさん (2021-03-18 17:29:52)
アニメであまり使ってないならトライブレードだって2回くらいしか使ってないんだよな、、、 - 名無しさん (2021-03-18 17:38:47)
ドライセンのバズーカなんてそもそもZZの劇中に登場しない設定だけの幻の武器なんだワ。 - 名無しさん (2021-03-20 11:35:18)
ドライセンはUCの影響だと思う。バズもトライブレードもガンダム相手に使ってて印象には残ってると思うので。しかし基準がかなり恣意的よな。なんとなくネオジオン贔屓な気がしてならないが。。。 - 名無しさん (2021-03-22 10:03:48)
でもあのスラ量は変形考慮してないと思うの・・・つくづく酷いなこの機体 - 名無しさん (2021-03-20 12:32:12)
あー、それは確かに。あのスラ量なら飛んでもすぐに降りて来るわなw 鈍足設定を活かすためのオミットか。この方がまだ納得は出来ないが理解はできる説明だね。 - 名無しさん (2021-03-22 10:16:46)
まあMSからの高速変形は劇中でなかったし、変形カットでもそれはそれでいいですよ?アニメで披露した、ファンネルすらかわし切る機動性を再現してくれるなら。 - 名無しさん (2021-03-21 12:27:01)
これ言い出したら、同じ作品内だけで言ってもドーベンのインコムやバルカンとミサイルとか、ドライセンのバズーカとビームライフルとトライブレード、バウやリゲルグやジャジャのビームライフルとサーベル以外の武器、あたりも実装したらいかんし、原作気にするならダブルゼータはスピード、スラスター量とスピード、ダブルビームライフルの攻撃力はもっと上げないとおかしい。こういう白々しい言い訳は萎えるわ。 - 名無しさん (2021-03-21 12:58:52)
なぜか設定でも映像でも確認できないバズ2丁もちのメタスとかな。ZZの説明に関しては厚顔無恥としか言いようがないぜ。 - 名無しさん (2021-03-22 10:22:59)
普段誠実かつ説得力のある説明をしてたぶんZZだけ粗が多い - 名無しさん (2021-03-29 15:24:11)
歩行速度に変更がない限りコイツはどうしようもなく産廃のままである。運営が鈍足高火力ってバトオペ設定を見直さない限りホントどうしようもない。 - 名無しさん (2021-03-17 14:27:52)
鈍足でも地形適性とジ・O以上のスラ速度と豊富なスラ量と旋回速度とついでに衝撃吸収を貰えれば鈍足でも大丈夫だぞ! - 名無しさん (2021-03-17 14:44:21)
最悪速度変わりないにしてもスラ量もっと増やさんことにはな。ミサイルの軌道直らんにしても切り替え時間と着弾までの時間もっと短くしてもらえればノンチャミサイルがもうちょい現実的になるんだが - 名無しさん (2021-03-17 15:02:29)
高火力の何割かをハイメガに持っていかれてるのが・・・そこら辺同じような被害受けてるFA7号機と持ちつつ他も水準以上の機体は何が基準でそうされてるんだろうな? - 名無しさん (2021-03-25 09:45:39)
今さらアッパーされてももう遅いだろうなレベルでインフレしてるしグフカスと同様強化だけされて使われないってなりそう - 名無しさん (2021-03-16 15:53:45)
ただね、これキャラゲーでZZは看板も飾ってる主役機だからね、人気無いのを強くして人気あるのを弱くすれば売上のバランスは取れるかもしれないけど総数を減らしかねないでしょう - 名無しさん (2021-03-16 16:13:12)
自分は普通に出せるレベルに調整入ったら嬉しいけどな。ただゼフィランサスの扱いと似てるから期待はしていない。 - 名無しさん (2021-03-17 13:40:50)
ダブルキャノンは諦めたからハイメガキャノン低出力くれ - 名無しさん (2021-03-14 02:35:58)
運営がどういう発想からあんな巫山戯た性能に調整して実装したのか知りたい 強みないやん - 名無しさん (2021-03-13 01:44:59)
変形できないし武装も全然違うから量産型ZZと間違えて実装したとしか思えない - 名無しさん (2021-03-13 03:48:25)
ZくんとEx-Sくんはちゃんと変形できたのに・・・ビームキャノンすらないってマ? - 名無しさん (2021-03-13 08:18:39)
運営曰く「変形状態での戦闘はあまりしてないのでオミット」とのことやしなぁ…肩ビはゾックのフォノンメーザーみたいに人形がやるとダサいからしゃーない - 名無しさん (2021-03-13 08:50:34)
バックパックを動かせば良かったのでは… - 名無しさん (2021-03-13 11:20:53)
それ言ったら殆どの変形機が移動手段に使っててしっかり戦闘したのアッシマー位じゃない?飛行形態で来て人型になって戦闘、また変形して撤退って印象が殆どだわ - 名無しさん (2021-03-13 11:26:47)
Zは結構変形シーンあるぞ。主に移動手段としてだが。一方ZZは移動にすら使ってない。ただそれだと映像化されてないEx-sが何で変形あるの?って疑問が残るけどね。 - 名無しさん (2021-03-17 13:47:54)
ZZも地球降下後はGフォートレス状態で移動してたぞ。・・・ジュドーはZに乗ってたけどw - 名無しさん (2021-03-18 04:56:13)
ゾックの頭なんてどう見ても上向いてるのが前に撃てるし他の様々なガンダムゲーで前傾だったりお辞儀だったりバックパック可動だったりで使えるのにバトオペではダサいからオミットは謎解釈過ぎる。 - 名無しさん (2021-03-13 11:34:17)
だね適当に子供だましなことを言って煙に巻こうって魂胆が見えるね。 - 名無しさん (2021-03-17 13:49:06)
何度でも言うけど本編で登場すらしてないバズーカ持たせて変形中もそうでない時も戦闘能力上げられた機体がいてその言い草はありえない - 名無しさん (2021-03-13 14:32:50)
「不格好(ダサい)だから」ってのは建前で「つけたくないから付けない」が運営の本音だぞ。 - 名無しさん (2021-03-13 15:05:59)
そもそもモデリングがどうのこうのっていうのここでのみ度々見かけたけどダサいから実装しなかったなんて建前すらどこでも見たことないんだが、なんでそんな事言ってるんだ? - 名無しさん (2021-03-14 04:51:21)
[ - 名無しさん (2021-03-14 09:04:17)
失敗失礼。「ダサイ」「デブ」「カッコ悪い」「俺の求めたガンダムじゃない」「アニメじゃないw」ってのが放映当時からのZZアンチのテンプレ意見だね。バトオペ運営がどうか知らんけど。 - 名無しさん (2021-03-14 09:09:45)
そこはたんに揶揄だろ。 - 名無しさん (2021-03-14 10:59:45)
他の理由が丁寧に潰されてるからだね、複雑で変形できないならEX-Sができるのおかしい、あまり使ってないとなるとそもそも存在しない武器持ってきてるのいる、その他諸々運営がZZ嫌い以外の理由が後から出た機体で次々否定されていってるから - 名無しさん (2021-03-22 10:26:46)
それで使ってもいないどころか設定にすらない謎バルカンを搭載してしまう理由がわからない - 名無しさん (2021-03-13 21:06:42)
ケンプファーのバルカンを名前すら変えずにそのまんま流用してる時点で変形やダブルキャノンのオミットがただの手抜きだと判る。 - 名無しさん (2021-03-14 04:45:54)
ここの運営は自分の好き嫌いで機体の調整しているだけだからね適当な事を言って誤魔化しているだけ - 名無しさん (2021-03-13 22:13:35)
完全に企業看板背負ってる今作でまだそれがあり得ると思ってるのかよ。前作ですら揶揄するために使われてるネタであって、本気にしてるやつはそれを真に受けてるやつだけだぞ - 名無しさん (2021-03-18 13:57:38)
じゃあ同じコストのトーリスリッターとコイツの扱いの差は何?どうしてこうなるかな?あと高コスの新機体が出る度に死体蹴りされているのを見ていると嫌でもそう思えてくるよ。 - 名無しさん (2021-03-19 12:37:02)
ソシャゲは運営スタッフのお気に入りキャラを贔屓するとか昔からいくらでもあるぞ。そもそもバンナムは某看板タイトルで既に思いっきりやらかしてて有名なわけだが。 - 名無しさん (2021-03-22 22:06:24)
正直にコロナで無理でした。後日実装しますくらい言ってくれりゃあな - 名無しさん (2021-03-14 04:09:32)
ExSのクソ複雑な変形できたの元々変形する予定なかったけど変形できないZZ君が思ったより弱くて不評で泣く泣く実装した説は自分の中である - 名無しさん (2021-03-13 16:49:25)
量産ZZというより、EVOLVEのZZ-GR(下半身に無理矢理GMⅢくっつけたなんちゃってZZ)まんまの性能と武装と仕様になってる。 - 名無しさん (2021-03-13 10:08:37)
今ならメガビ収束3秒でも許されそう - 名無しさん (2021-03-12 16:26:55)
どうせなら原作再現の方が良いから建物貫通で太さをMSよりも馬鹿でかくして撃ってる最中全身Iフィールドで良いぞ - 名無しさん (2021-03-12 17:04:50)
今日発売されたフルチャじゃなくても撃てるハイメガ売ってください。・・・いや、もうマジで毎週これ乙乙にあればなぁってのが来るなw - 名無しさん (2021-03-11 22:11:34)
兵科や補正の問題もあるがあっちは一発1万オーバー。こっちはフルヒット安定せずフルヒットして7000とかだからな。盾受けに強いってくらいしか擁護できん。まぁ650はもうZZに限らず何使っても周り全員支援筆頭に後衛だらけによる編成抜けでゲーム始まらんので大規模な修正待ちじゃない。さすがにこのまま放置だとZZ以前に650ってコスト自体が実質消滅する - 名無しさん (2021-03-12 01:13:52)
ちゃんとビムキャ付いてる、与ダメが3しか上がってない、試作から劣化したw - 名無しさん (2021-03-12 01:17:50)
BRと毎週のように笑い者になる芸人の鑑 - 名無しさん (2021-03-12 01:19:20)
一つ一つ見ればそう悪いものじゃない組み合わせが悪いんだって感じだったけど、その一つ一つの上位互換が後から実装されんのホントやってられんわw - 名無しさん (2021-03-12 15:35:19)
固さ=キュベ、MA=今や常識、バイセン=ジオ、メイン=ディアス2、ハイメガ=Z、サーベル=Mk5、ミサイル=武装特性敵にFAZZで打った方が強い、ここまでZZが奪われたもの。足周り=コスト400以上なら大体負け、サブキャノン=ExSガズエルはもらえた、変形=ExSはもらえた、強判定=ジオ、特殊カウンター=キュベジオトーリスドーベンと対抗は大体特殊カウンター。ここまでZZが願ってももらえなかったけど他の機体は貰えたもの。 - 名無しさん (2021-03-13 04:20:26)
メインBRは普通に強いから。あと格闘はプラスでジオかな、踏み込みも含めてだけど。 - 名無しさん (2021-03-13 21:32:00)
ハイメガランチャー(8.3MW)ダブルBR(10.6×2一門がメガバズランチャー並)ハイメガキャノン(50MW)ビームスマートガン(56MWメガバズランチャー程の威力は無いとされる)、ダブルBRは3000×2にすべきだな! - 名無しさん (2021-03-12 15:57:39)
本来なら4号機のゲロビを2門撃っているはずなんだけどね。UCのマグナムより威力あるはずなのに・・・ダメは7000×2でもいいはず - 名無しさん (2021-03-20 12:48:10)
Aフラ以下が多いカスマ部屋に入る→ZZで戦果上げて部屋を荒らす→A - 名無しさん (2021-03-11 20:41:25)
Aフラ以下が勘違いしてZZでレートに潜りまくって使用率を上げ勝率を下げる→結果ZZ強化される。これだ - 木主 (2021-03-11 20:42:30)
自分サブ垢でZZ使って初心者狩りいいすか? - 名無しさん (2021-03-11 22:38:37)
初心者にZZの恐ろしさを教えてやれ… - 名無しさん (2021-03-11 23:30:53)
Aだけど確かに活躍できてる...なおA+には上がれない... - 名無しさん (2021-03-12 14:51:24)
支援機より足遅くて狙いやすくて耐ビを上げきれないのか支援機からの一発で4000以上出てることもあるし、射撃環境でも息できないとかどこに出番があるんだ? - 名無しさん (2021-03-11 18:28:15)
4000どころかC1フルチャで強よろけ5000見える。この数字が出るのはZZとトリスタンだけって感じ。トーリスジオキュベにはまずでない - 名無しさん (2021-03-11 18:59:05)
リス待ちハイメガ発射中、あるいは無敵切れ待ちや発射中に即よろけビームピュッ!で水の泡になるの精神に来るな。 おとなしく修理でもしてる方がマシかもしれん。 - 名無しさん (2021-03-11 17:42:58)
650にZガンダムHMLきてさらに存在が厳しくなったなw - 名無しさん (2021-03-11 14:06:44)
来週は強襲でフルアーマーZZくるかもしれんよ、更に火力が上がって足が今より遅くなって来なきゃいいけど・・・Zが回避持ち支援ならZZは初の鈍足強襲とか笑えないしね - 名無しさん (2021-03-11 14:38:32)
650版超強化ゴッグポジで衝撃吸収&ダメコンlv4ついてミサイルが高性能化+ヘビーアタック。初期HP40000ならワンチャンありそう - 名無しさん (2021-03-11 15:47:45)
そこで(泣)じゃなくwならここに書き込む資格無いだろ、荒らし確定じゃないか - 名無しさん (2021-03-11 18:13:24)
悲しみを通り越して笑ってしまっているのかもしれない - 名無しさん (2021-03-11 18:31:58)
レートでかたくなに出そうとするやつがいるのはクイックとかカスマで格下相手に与ダメだせてるから勘違いしてるんだろうなって - 名無しさん (2021-03-10 23:38:34)
確かにコイツで即完してるやつって、A-とかB+が多いな。強機体を持ってないから低レートなのか、こいつに乗ってるからレートが上がらないのか… - 名無しさん (2021-03-11 00:02:27)
こいつに限らんけどレートで変な機体使う発想がよくわからんね。レートは勝ち負けが全てだから合う合わないはあるにしても当然性能だけ見て選ぶ。そんな場所なんだから変な機体乗っても本人が一番辛いだろうし周りへの迷惑考えたらいたたまれない。なんで微妙だけど好きって機体はカスマクイマで適当にやろうって発想にならないかが理解できない。そっちのがずっと楽しいのに - 名無しさん (2021-03-11 09:54:41)
こいつに限るけど、強化欲しいからレートで使うってのが下の方にいるよ。負けてもZZの強化の為の投資とかワケわからんこと書き込んでるのが - 名無しさん (2021-03-11 11:20:07)
だって本当に出さないと強化が貰えないんだもん…使用率が低すぎて強化っていうのもあるけどそのケースだと本当にしょうもない強化ばかりかつ時間がかかるしレートに出すしかないんだ…強いZZが見たい… - 名無しさん (2021-03-11 11:32:34)
ゾッとするほど気持ち悪い文章をよく書けるな。強くしたいため負け続けますって気が狂ってるとしか言えんし、堂々と迷惑行為の宣言だし - 名無しさん (2021-03-11 13:06:48)
負け続けるなんて書いてないよ…レートの維持もできてるし本当に弱いのならあっという間に下のレートに落ちてるはずだしそうなったら強化は確定みたいなものだからZZには乗らない。でも現状このように唾棄されるような微妙な強さだから強化が欲しいんだ… - 名無しさん (2021-03-11 13:33:09)
味方が迷惑おっ被っても頑張ってるから下がってないだけやぞ - 名無しさん (2021-03-11 14:41:39)
横からだが、俺も兵科的に肩身の狭い強襲使いだからよく分かる。そもそもレートで後ろ指刺されながらでも使わないと改修されないのは運営側の問題であってこんな風にユーザーが非難される謂れはないしな。ここまで言うやつは例え理想編成でも負けると中の腕がとか言い始めてナイスゲームなんていう事無いから、厳しい立場だと思うが諦めず頑張ってくれよな。味方になったらいいゲームになるよう一緒に頑張ろう - 名無しさん (2021-03-11 15:04:25)
データ収集に寄与するってだけでその穿った発想に至るのは君の方がよっぽど狂ってる。そもそも選出外になるほど勝率は酷くない事実は運営だよりのデータで出てる。てかたった1%の負けの何が深刻かわかってないだろ。 - 名無しさん (2021-03-13 21:27:48)
ガチャ要素のあるゲームだから他を持っていないって可能性もあるんやで - 名無しさん (2021-03-11 15:43:17)
仮に格闘型の汎用に調整されても射撃環境&ジオで詰みな気がする - 名無しさん (2021-03-10 23:14:53)
Mk2から強判定取り上げてZZに移してくれよなぁ〜頼むよ〜 - 名無しさん (2021-03-10 00:42:08)
ついでに攻撃姿勢制御もくれば強引な格闘しやすくなるんだけどね。足回りきついけども - 名無しさん (2021-03-10 13:18:22)
コイツのために魔窟が割を食う羽目になるのは許さんぞ - 名無しさん (2021-03-11 09:23:14)
素直に強判定にしろって書けばいいのに、コスト帯被らないMk-2引き合いに出すとか正気と思えんね。 - 名無しさん (2021-03-12 16:13:19)
運用と関係の無いコメントを削除.
MAPにもよるがジOしかり650帯自体格闘振りに行くのが大変だしコンセプト変えずにテコ入れも大変そうだな…少なくともハイメガ弄ると碌なことにはならない気がする - 名無しさん (2021-03-09 13:13:45)
ハイメガはケンプのマインよろしく、特殊演出カウンターの近距離ぶっぱとかで良かったんではと思う。 - 名無しさん (2021-03-11 08:33:23)
贅沢言わないから副兵装にダブルキャノンください - 名無しさん (2021-03-09 12:29:18)
支援になればとか初期は言われてたが、むしろ強襲になったほうがいい気がしてきた。それならノンチャとミサイルで遠距離ちんたら支援ハラスメント許されるし、長いサーベルが強判定にもなるだろう - 名無しさん (2021-03-09 10:36:31)
鈍足改善してないと汎用の美味しいおやつが関の山ではないだろうか… - 名無しさん (2021-03-09 11:36:09)
ぜひフルアーマーZZでそれをやってほしい。詰めながら撃ち合いによる支援撃破と、高スラスターによる突破力で支援撃破の両立って感じで。 - 名無しさん (2021-03-09 14:40:58)
動く棺桶なんだよなぁゴミ - 名無しさん (2021-03-09 09:29:59)
所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!! - 名無しさん (2021-03-09 10:36:26)
スピードは最低でも125はほしいな。高出力MSなのに自機より大きい機体より遅いとかおかしすぎる。即ヨロケ武器もほしいけどくれないならせめてダメージコントロールはつけるべきだよ。 - 名無しさん (2021-03-08 20:37:37)
高出力ならスピードは据え置きでいいからスラ量とスラスピかな。スラ量はゲーム的には変形オミットされたからってのも大きい気がする。後は出力大きい上にいかにもなサーベル持ってるんだから強判定は欲しいね - 名無しさん (2021-03-08 20:48:32)
ぜひフルアーマーZZでそれをやってほしい。詰めながら撃ち合いによる支援撃破と、高スラスターによる突破力で支援撃破の両立って感じで。 - 名無しさん (2021-03-09 14:38:25)
枝ミスった。 - 名無しさん (2021-03-09 14:40:35)
ZZを起動画面やTwitterで前面に推してる割に650汎用最弱レベルなの、運営からの皮肉なのかね。鈍亀だからスラスター頻繁に使うのにスラ量も60とか流石にヤバイ。 - 名無しさん (2021-03-08 03:00:31)
一応スラスター量は65だゾ - 名無しさん (2021-03-09 10:38:14)
他の機体みたいにサブでクールタイム長くても良いから即よろけが1つあればなぁ、フルチャ、即よろけN下ノンチャ下とかできれば良い火力出そうなのに - 名無しさん (2021-03-08 02:52:00)
ジオのバイオセンサーPみたいにバイオセンサーを各種別にしちゃえばいいだけだと思うな。Zならラムアタックダメージ倍化、ZZ - 名無しさん (2021-03-07 13:35:56)
ZZならハイメガキャノン時短とかでいいと思う。 - 名無しさん (2021-03-07 13:36:28)
どうせバイセン発動した時点で死ぬしクールタイムアホ長いんだし即撃ちさせてほしいわ、どうせ無理だけど - 名無しさん (2021-03-07 22:25:39)
ハイメガフルヒットよりジオの格闘ワンセットのが減るしいいんじゃね。 - 名無しさん (2021-03-08 12:06:58)
せめてバイセンの仕様変えてほしいなあ…耐性が上がるんじゃなくてサイコフィールドみたいに被ダメージ○%カットにしてほしい。 - 名無しさん (2021-03-07 11:36:07)
Zに関わるから一生無理なんだよな・・・同じスキルだしなんなら間接的にZ強化になるし - 名無しさん (2021-03-07 12:09:49)
Zも強さそんなにだから正直バイセン強化は問題ないと思う。ただ強化内容はちゃんと考えなきゃだけど。個人的にはHP60%以下で発動でいいと思う。というのも現状バイセンで上がる能力じゃ大して変わらないから。耐性が限界を超えて50以上行くのなら話は変わるけど。てか限界突破の能力与えるアリだな、、 - 名無しさん (2021-03-07 20:07:50)
どうやってもZの方が恩恵大きくなるからな、二種格闘振り回すZはスラ消費軽減されるのがそのまんま手数になる、即よろけもあるから回避2からの一発逆転もあったりする、色んな面でZはバイセンから粘れる要素がある、ZZはそれらが無いから発動してもほぼ生かせずに死ぬ、EX-Sのスラ軽減が無意味なようにこういうのは格闘機向けだと思うよ - 名無しさん (2021-03-08 08:56:53)
武装と違ってスキルだし、ZとZZのバイオセンサーを別種にしちゃえば住むだけじゃん。 - 名無しさん (2021-03-09 14:39:56)
単純にサイコフィールドをそのまま付ければ良いんじゃない? - 名無しさん (2021-03-09 11:38:25)
武装も機体もとてもじゃないが650とは言えない性能してる。本機の唯一誇れる点はサーベルのリーチが長い事くらい。それ以外は総じて550、600くらいの性能。 - 名無しさん (2021-03-07 05:46:53)
なおそのサーベルも、もっさりモーションに格闘判定中なうえ650コスト中最長リーチでもないという - 名無しさん (2021-03-07 06:01:03)
組み合わせが悪くて本体性能が足引っ張ってるだけで単体の武器性能自体は650らしい高性能だぞ、むしろ噛み合わないのに活躍させようとしたせいで他の機体に持たせたら不味い位に高性能になってる、BRとか1.5秒でダメコンまで抜けてダメージ6000でOHもしないってほかの650でも無い位だし、ミサイルもこれが次点の副兵装だから信用が置けないけど他のバルカンポジションだったら合間に移動しながらでもバラ撒ける高回転な牽制武器になる、ここで本体性能をジ・O並にしてMk5並の速度でサーベルを振り即よろけダブルキャノンを付けてみましょう、650に相応しい性能でしょう - 名無しさん (2021-03-07 09:28:50)
正直ダブキャつけて射撃寄りにするなら別にサベ速度はいらん。本体性能やサベ速度上げて格闘寄りにするなら静止よろけになるであろうダブキャよりメインのノンチャ即よろけが欲しい。 - 名無しさん (2021-03-08 01:04:58)
ミサイルがファンネルみたいなロック武装である程度誘導かかってくれたらなあ、射出始めたら他の武装に切り替えれるようにしたら個性出るんじゃないか、ハイメガは救いようがない - 名無しさん (2021-03-06 18:01:37)
修道性が欲しいのはわかるけど流石にファンネル軌道は変でしょ。トライブレードあたりが適切だとおもう。 - 名無しさん (2021-03-06 18:37:37)
あーごめん勘違いさせた、ファンネルみたいにロックして射出 - 名無しさん (2021-03-07 01:50:18)
スパロボかなんかの鈍足設定もらってるんだから、ハイメガの効果範囲もスパロボ並みにようぜ運営さんよ。 - 名無しさん (2021-03-06 16:53:32)
スパロボではZより運動性と移動力が少し低いだけで変形できてダブルバルカンもダブルキャノンもちゃんと使えるから、バトオペの乙乙ガンダムは運営の妄想機体だよ - 名無しさん (2021-03-07 06:05:03)
早解きのお供ってくらい火力と速さと早さを兼ね備えてるよな - 名無しさん (2021-03-07 20:23:38)
ライフルをヒート率そのままによろけ、強よろけにしてクレメンス。 - 名無しさん (2021-03-06 16:36:46)
ハイメガキャノンは焦点を変えられない代わりに判定広くして欲しいな。劇中でもあるように、ビームマグナムみたいに放射熱によるダメージで撃退みたいな感じで。 - 名無しさん (2021-03-06 08:13:04)
もう見栄えは捨てて1ヒットよろけのゲルキャ式にしてくれ。そうすりゃかなりマシになるだろうに - 名無しさん (2021-03-06 02:34:58)
ハイメガキャノンの話 - 名無しさん (2021-03-06 02:35:17)
ゲルキャ式ってより4号機のMBR式じゃね - 名無しさん (2021-03-06 02:52:15)
すまん、MBLじゃなくてチャージ要らずの単発オバヒ武装って意味。火力はそれなりに下げてもいいからそうしてくれないと使い道がない - 名無しさん (2021-03-06 13:44:21)
しばらくバトオペ離れてたが結局コイツは産廃を脱出できたのか? - 名無しさん (2021-03-06 02:24:37)
汎用機として実戦で動くには鈍足と火力のバランスが取れていないので無理です。足を使わないなら最高火力クラスなんで足が全てを台無しにしている。格下相手ならリザルトがいい感じになるけど同格なら無理だわ。 - 名無しさん (2021-03-06 08:07:43)
なるほど。つまり何も変わってない訳ね・・・ - 名無しさん (2021-03-06 10:34:04)
前と比べたらかなり強化されたから何も変わってなくはないがまだきつい - 名無しさん (2021-03-06 12:08:07)
ダブルビームライフルとサーベル火力上げて欲しい サベ3000で - 名無しさん (2021-03-05 23:54:17)
運営さん、ありがとう。 スラ撃ち可のビームキャノン武装追加してくれて!! は!夢か! - 名無しさん (2021-03-05 17:52:51)
昨日実装されたリックディアスⅡのデータ見てきたらアイツの射撃武器ってZZのダブルビームライフルの試作だってな。しかもノンチャでヨロケ(2門のうち片方だけでもヨロケ取れるらしい)、フルチャで大ヨロケだってさ。ヒート率こそこっちのほうが多少マシだが使い勝手はあっちのほうが高そう。試作型のほうが使えるってどこまでも運営の悪意を感じる。 - 名無しさん (2021-03-05 10:48:59)
多分そっちの方がZZは戦績下がると思うよ、こっちはトリモチも蓄積取れるバルカンも無いし中判定だしでOHすると完全な置物になるからチャージも伸びるしフルチャが使える場面は物凄く限られる、即よろけの代わりに射撃戦の火力と蓄積を投げ捨てるのはリターンが合ってるとは思えない、むしろそのBRの性能でハイメガとして頭に乗っけてくれるといい感じ - 名無しさん (2021-03-05 11:20:02)
それだってあくまで可能性の範疇だからな、もしかしたら試作型の方がZZに合うかもしれん。という訳で運営さんよ、お試しでも良いから一回ZZにも持たせてくれよ - 名無しさん (2021-03-05 11:49:34)
ノンチャのヒート率55%よろけ有りにしてフルチャ3秒大よろけヒート率95%くらいにすれば大よろけを撒ける汎用機として使える様になると思う - 名無しさん (2021-03-05 12:42:30)
書き忘れてたけど射程は勿論ノンチャ400m、フルチャ450mで - 名無しさん (2021-03-05 12:47:17)
頭おかしい修正案で草 - 名無しさん (2021-03-05 17:27:56)
こんだけ足遅くて周囲がバケモノ揃いなんだ。足回り弄るなら話はまた別だがメインだけ弄るとなればこれくらいでも良いでしょ。そもそも火力最強クラスのガンダムなんだし - 名無しさん (2021-03-05 17:40:58)
その修正案の足りない情報を補って欲しいから質問なんだけど、蓄積値とかCTはそのままなのか? - 名無しさん (2021-03-05 17:52:54)
CTは2.5秒、蓄積値はちょっと低めな15×2で良いんでね? - 名無しさん (2021-03-05 19:02:13)
フルチャ1発撃ってからヒート覚悟なら5.5秒で更にフルチャ撃てるのか。うーん、クソゲーだな - 名無しさん (2021-03-05 20:11:35)
その代わりにオバヒは35秒にするか - 名無しさん (2021-03-05 22:03:29)
運営ZZ嫌いでしょ、鈍足高火力(笑)とか言う偏見をずっと引っ張っているし - 名無しさん (2021-03-05 08:38:43)
だってトーリスやペイル系統をここまで優遇してるしもう諦めてる - 名無しさん (2021-03-05 09:06:49)
今は650の機体も選択肢があるのにダブゼに拘る理由がわからんくらいに考えてそう - 名無しさん (2021-03-05 18:02:18)
65の選択肢増えてんだから、未だにこいつにこだわる理由が無くない? 嫌なら使わなければ良いだけだし、なぜこいつだけ特別扱いするのか、、、 各コスト帯のスタート初期機体なんてほとんど使える奴いないじゃん - 名無しさん (2021-03-05 20:51:37)
他の機体にも言えるがゲームの都合を考慮してもあまりに原作と性能が乖離してるからな… - 名無しさん (2021-03-05 22:12:33)
これキャラゲーぞ? - 名無しさん (2021-03-06 09:54:43)
使ったことの無い謎バルカン(ダブルバルカンですらない)より使った変形とダブルキャノンくれ - 名無しさん (2021-03-05 01:42:05)
なお何故かケンプファーのバルカンが付いてる模様。 - 名無しさん (2021-03-05 05:30:20)
ディアス2のビーム持てれば強ヨロケからのミサイルor格闘が遠距離から近接まで超火力が出るコンセプト通りの機体になるな。ついでにバルカンにガズアルとまではいかなくとエルのビーキャがあれば…夢が広がるぜ! - 名無しさん (2021-03-04 15:03:33)
いうてコイツの足で射程300mのBRを使いこなせるとは思えない(650の射撃合戦な環境だから尚更に) - 名無しさん (2021-03-04 15:06:47)
向こうのビーム持てたとしてもこっち持つよね。即よろけ強よろけはもちろんうらやましいけどそれ以外ではこのZZビーム自体は最強の武器だし - 名無しさん (2021-03-04 16:08:51)
よろけ無視すればって前提に乗ってあげたとしてもZZのBRが最強?すまんがまるで分からん。初期のころ擁護でしばしば見たみたいにチャージBRカテゴリでは最強とかいう糞縛り勝負前提なら分からなくもないが。 - 名無しさん (2021-03-04 16:59:42)
効率と火力を考えたら高性能だけど最強ではないな。ノンチャを補うサブ武装がゴミというのもあるし - 名無しさん (2021-03-04 17:40:42)
トーリス、ジオ、EXs、キュベと同コストと比べたら間違いなく最高性能のメイン武装でしょ - 名無しさん (2021-03-04 17:48:43)
いくらメインが強くてもサブが弱けりゃ意味がないというのがなんかよく分かるな… - 名無しさん (2021-03-05 12:44:55)
本体の情けなさを一身に背負って恐ろしい性能になっちゃったからな… - 名無しさん (2021-03-05 23:59:55)
なんで分らんのかが逆に分らん。普通にメイン武器としては指折りの性能してるだろ - 名無しさん (2021-03-04 19:18:15)
MAだろうとダメコンだろうと1.5secで抜けるBRだぞ。他の奴のと比べてOHもしないし弾数リロードも発生しないし。 - 名無しさん (2021-03-04 19:54:13)
機体スペックや副兵装が死んでるからそう思うんや。これトーリスみたいに副で即よろけ武器持ってたりジオ並みに一気に詰められる機動力あれば全然違うで。 - 名無しさん (2021-03-04 21:22:54)
キャノン持ち支援のメインがこれだったら強いクラスであって最強はないな、ZZが持つなら断然向こうのメインの方が良い。まぁZZだとどっちも宝の持ち腐れなんだけど - 名無しさん (2021-03-04 17:48:28)
マシになったとは言え突っ込んで行ける機体じゃないから蓄積と射撃の火力を下がるのがZZ向きかは難しい所、格闘が強く瞬間的に大ダメージを求められる強襲だから良いけど汎用でフルチャOH機体は良くないと思う、EX-S位武器あってもカバーできてるとは言えない位だし - 名無しさん (2021-03-04 19:01:20)
※なお、実用性 - 名無しさん (2021-03-04 20:24:16)
乱戦や接近戦なら即よろけ、タイマンとかなら強よろけと使い分ければ良い。チャージBRと即よろけBRじゃ格闘への入りやすさが段違い - 名無しさん (2021-03-04 18:59:15)
ノンチャだと300mしか射程が無くて、フルチャだと450mまで伸びる代わりに1発OHだぞ?現環境で前者を使おうとしてもそもそも接近できない(メインが使える距離に接近するまでに使える武装がミサイルしかない)し、接近できないからと後者を使おうとすると今度はOHするので後が続かないし格闘も届かない。 - 名無しさん (2021-03-04 20:00:56)
こっちのミサイルに対してあっちは単体でもよろけまでいけるバルカンと即よろけの餅あるから間繋げるけどメイン無いと丸裸のZZじゃ使いこなせないわな - 名無しさん (2021-03-04 22:03:12)
こんな鈍足で呑気にノンチャ2発フルヒットさせてよろけ取ってクソみたいに遅い下格で抜けれられて手詰まりなんて良くある話だし、だからこそZZは前に出られない訳だが、強よろけならダウンも現実的に狙えるようになるし補助ジェネ積んだ運用も悪くないと思うんだけどなぁ。まぁ机上の空論なんだけど。 - 名無しさん (2021-03-05 12:27:01)
補助ジェネ積むことになるとせっかくスラまともになって耐性も盛れるようになったのが逆戻りするんだよな、カスパ盛って並よりも下になる位の本体性能だから中々キツい - 名無しさん (2021-03-05 16:51:47)
その問題が試作を持ってたら解決するってなるとは思えないのん - 名無しさん (2021-03-05 16:59:28)
個人的にビームよりディアスⅡのバルカン欲しいです… - 名無しさん (2021-03-04 19:16:05)
強化されても足回りをカバーするレベルになってないのが問題。運営がそれに気づく前にインフレでどうしようもなくなるのが一番不味い - 名無しさん (2021-03-04 11:19:54)
わかっててやってない説。 ZZが嫌いなのか、自らの過ちを認められないからなのか、コレガワカラナイ。 - 名無しさん (2021-03-05 10:51:49)
とりあえず1番の特徴でもあるハイメガキャノンが変にバランスとか考えてるからだろうけどまともに使えないのが1番だめだと思うんだ。どうせやるんなら爆速チャージで素早く撃てるかチャージ中は格闘以外のよろけ強よろけ無効で尚且つ高威力にしつつ発射後に頭部全壊+OBH240秒とかそれくらいの明確にメリットデメリットのある感じで修正されんかな・・・されんだろうなぁ。 - 名無しさん (2021-03-04 03:15:09)
フルチャは相手が耐ビーカンストでも3500吹っ飛ばせて原作再現として近くをビームが通過したら蓄積とスリップダメージとかよくない?後緩衝剤レベル2 - 名無しさん (2021-03-04 00:45:41)
これから強化型出すのにノーマル機体を強くするわけにもいかない、運営の強化型とフルアーマー計画が透けて見えるぜ、 - 名無しさん (2021-03-03 16:10:26)
っておもーじゃん?素のZZがあれだったから強化型は引く奴多いと見越して更なる糞機体にしてくるんだなぁ。俺が運営ならZZでこんだけ弱くても引かせるのに成功した事例出来ちゃったらあと2,3回は同じ流れで稼ぐね。動画出したり開発便りで触れてたり販促激しいメジャー機体のときは要警戒だ。 - 名無しさん (2021-03-03 18:15:14)
もし強化型が来るなら強襲の可能性がありそうで怖いわ…。こう、ダブルキャノンが追加されたり性能上がったりはするんだけど、強襲だから射撃環境で溶かされて活躍しづらいとかいうオチ、みたいな - 名無しさん (2021-03-03 18:52:01)
ダブルビームライフルの威力もっとあっていいだろうに 一応設定では一門でメガバズーカランチャー並の威力あるはずなのに - 名無しさん (2021-03-02 22:32:40)
ノンチャはともかくフルチャがこの程度の火力ってのは違和感あるわ。ZZのイメージ的にフルチャは2000*2とかでも物足りないと思う。 - 名無しさん (2021-03-02 22:36:58)
威力もだけどノンチャでヨロケ取れないのが致命的 ノンチャよろけでフルチャ(オーバーヒート)で強よろけくらいあってもいいんじゃないかな メインの射撃がマジ微妙過ぎ - 名無しさん (2021-03-03 00:15:16)
トーリスがチャージのデメリットなく連射でよろけとダメージを稼いでくる上に副兵装でさらに攻撃できるのに対して、こいつは・・・・。 - 名無しさん (2021-03-03 02:14:11)
おめでとう!リックディアスⅡが持って来たコレの試作型はノンチャよろけフルチャ強よろけだ!リックディアスⅡしか持てないけどな!!!…実際固定目標への射撃能力はあるZZが強よろけ付与できたらそこそこ強いと思うんだがなぁ - 名無しさん (2021-03-05 18:58:13)
それを言い出すと格闘中判定ってのもおかしい。Mk2より弱いはずがない。 とはいえコイツはPMU仕様(笑)なんでなんともいえない。 - 名無しさん (2021-03-03 14:24:44)
格闘判定周りはツッこんじゃダメな部分よ。ZZに限らずZやアレックス、キュベレイが旧ザクやジムLAに負けるんだから… - 名無しさん (2021-03-04 10:36:56)
だからダブルビームライフルの性能も仕方ないというロジックが成り立つ。 - うんえい (2021-03-05 10:53:06)
みんなってZZが足回り悪いってイメージある?自分は歩行速度も悪くなくてスラスピは早い部類で旋回がちょっと悪いってイメージだったんだけど。 - 名無しさん (2021-03-02 22:06:17)
他の機体に比べてブーストに依存する事があからさまに増えてるから足回りが悪いってイメージは大半の人が持つはずだけど - 名無しさん (2021-03-03 07:31:27)
アカエダに同意。あれだけ重装甲、重装備で歩行が軽快とは思えない。特に地上では作中でも小回りが利くって理由でジュドーがZに乗ったシーンもあるしな。 - 名無しさん (2021-03-03 14:23:13)
誤解によるイメージなんだよなぁ - 名無しさん (2021-03-03 17:58:35)
ZZ登場MSのなかでZZはエゥーゴのMSでは一番重いが(Zよりちょっと重いぐらい)、ネオジオンのMSと比べるとほぼ同じか軽かったりする。ドワッジ、リゲルグ、ガルスJなんてZZよりはるかに重い。カプールはなんであんなに軽いんだ? - 名無しさん (2021-03-03 23:11:15)
そもそも小回りが利かない=遅いってことにはならんのだよ。小型軽自動車のほうが大型普通自動車より小回り利くっていうのと一緒。 - 名無しさん (2021-03-04 04:44:21)
あの場面の小回りが利くって言うのは、隠密行動や偵察任務に向いてるし燃費もいいって事だぞ。 - 名無しさん (2021-03-04 08:04:17)
いつも触れられないんだけどさ、地上でのMS戦闘も想定している機体がMS戦闘を想定してない、核を撃つためだけの機能全盛りである試作2号機より歩けないなんてありえないんだよな。ホントに「歩く事すら困難なほど装甲全開、移動はほぼ全てスラスター」はあのレベルだぞ?それにハイメガやらWBRやらの出力出す機体で歩行に回す分の余裕がないカツカツの積み方する会社が、後続のエース機はともかくジェガンなんて作れると思えんわ - 名無しさん (2021-03-04 12:15:22)
少なくともガルスとかあの辺に比べても明確に遅いってイメージはないな。そもそもイメージを抜きにしても鈍足って特徴をつけるとして度合いが低コス支援機並って正気の沙汰とは思えん。せいぜい125とかだろ。鈍足のイメージ自体がそもそも間違ってるがそこは置いとくとしてそれ以前にあからさまにZZ弱くしようぜって感じを凄く感じる - 名無しさん (2021-03-04 07:47:18)
1年戦争時のジムやザクよりスピード遅いのは流石にアタマおかしいと思ったわw - 名無しさん (2021-03-04 16:48:03)
昔バトオペNEXTではこいつ好きで使ってたが現状のままならいらん。変型とミサイルを誘導タイプにしてフォートレスでミサイル爆撃出来る様にしてくれ - 名無しさん (2021-03-02 21:13:12)
バトネクのZZほんとすき、正義が強化されるまでずっと弱体願ってたくらいすき、変形ミサでよろけ取ってハイメガしてきたやつ上手すぎてキレそうだった - 名無しさん (2021-03-02 22:05:50)
ついに当たってしまった・・・こいつとレベル3のアッシマー・・・どうすりゃいいんだ・・・ - 名無しさん (2021-03-02 00:25:53)
ゆーて火力はあるからカスマで楽しむ分には十分やれるで。ぶっちゃけフルチャとミサイルを気合で当てていれば火力は出る - 名無しさん (2021-03-02 00:53:46)
火力あるって誰と比較してだ?ああ、一切動かない相手に射撃だけでダメージ競った場合か? - 名無しさん (2021-03-02 17:54:46)
支援みたいな動きすりゃ火力だけはそこそこになるぞ。チームの役には立たんから実用性はクソ低いがな。 - 名無しさん (2021-03-02 21:31:11)
火力だけはそこそこになるなら御の字やろ。チームの役には立たんって時点で火力すら出てないということ。現実から目をそらすな。 - 名無しさん (2021-03-03 14:32:01)
むしろ現実見てるから「火力だけなら出るけどチームの役には立たんぞ」って書いてるんだが。こいつで火力出す運用ってドーベンと同じ位置からノンチャとミサ撒くだけなんだから。それより『チームの役には立たんって時点で火力すら出てない』っていったい何を指してるんだ?火力=役に立つじゃないぞ? - 名無しさん (2021-03-04 00:52:29)
アッシマーの方が使いこなせるなら通用するぞ、戦績もこいつより上だしな - 名無しさん (2021-03-02 15:21:21)
一応同時に発射するならダメコンの分先に乙乙がよろけるので若干アッシマー有利じゃないかな - 名無しさん (2021-03-02 21:02:26)
ゲーマルク見ながらバイセンの効果被ダメ15%カットにすればよかったんじゃね?とか思ったり - 名無しさん (2021-03-02 00:03:44)
機体固定装置、ハイメガ曲げ撃ち、人並みのスラと125程度の常識的な範囲の鈍足、Wキャノン、Gフォートレス、最低ミサイサレベルのバルカン、同時撃ちのミサ、発生と範囲が人並みの格闘となぜか意図的にめちゃくちゃ弱くされてる部分を取っ払ったら充分650でやっていける性能にはなった筈なんだよな。BRBCからの追撃ってなるとEX-Sと被っちゃうんだろうけど - 名無しさん (2021-03-01 10:16:20)
本来のコンセプトから言えば、基本的にビームライフルとサーベルだけで戦える性能にして、おまけとしてミサイルとハイメガキャノンがあればいいバランスだったんだけどな。 - 名無しさん (2021-03-01 10:53:43)
こいつだけコスト2500のS覚醒にしてあげようぜ - 名無しさん (2021-03-01 04:47:43)
この機体の良さがわからない...いくらなんでも雑魚すぎん? - 名無しさん (2021-03-01 03:59:52)
ほかのコスト帯ならまだワンチャンありそうだけどこれで650な訳だからな。とは言っても運営の関係者が丸っと入れ替わるとかでもないとこのままの調子だろうがな。 - 名無しさん (2021-03-01 04:15:02)
そうかな?少なくとも雑魚と呼ばれる性能からは脱却したとは思う。ただ木主の言いたいことは分かる。弱くは無いんだけど他の650汎用が優秀だから見劣りはしちゃうよね…ただ環境汎用弱体化すると支援がやりたい放題するからZZ先輩の強化を祈るしかないね。 - 名無しさん (2021-03-01 11:02:12)
モデルが凄くカッコイイぞ、MGとかよりもディティール細かいからこのまんま立体化したら欲しい位 - 名無しさん (2021-03-05 11:23:51)
そもそも上昇した火力に対して平均火力が伸びてない - 名無しさん (2021-02-27 17:16:56)
強化前も強化後も意地で使ってるけど与ダメだけなら割り切ってビームミサイルマシンやってた頃の方が出でる、でも今の方がカットにしろなんにしろチームへの貢献度は圧倒的に上がってチームとしての負けは凄く減ってる - 名無しさん (2021-02-27 17:30:27)
「あたらなければどうしようもない」 - 名無しさん (2021-02-27 18:37:32)
将にこれだな。スピード105が文字通り足を引っ張る - 名無しさん (2021-02-28 09:36:30)
滅多に見ないから出回ってないのかと思いきや弱いのか・・・ - 名無しさん (2021-02-27 13:18:39)
弱い、というほどではないかな。手数が圧倒的に足りないだけで。ハイメガのチャージが「歩きながら」とか「1秒チャージ・リロード5分」とか「曲げ撃ち可能」とかなってたら1発ロマン砲になれる。 - 名無しさん (2021-02-27 17:24:33)
中途半端なミサイルをバラッジみたいな超火力の追撃用ミサイルに変えてくれ - 名無しさん (2021-02-27 02:43:35)
無理を承知で運営弁護すると、こいつの性能を原作再現で調整したら、F91の時代までは「こいつでいいじゃん」クラスの性能だからな。恐竜的進化してるグリプス時代のZとはわけが違うし。集金する為にZZ=強いと思ってる初心者狩りにはもってこいでしょ - 名無しさん (2021-02-27 01:55:08)
Gフォートレスってさ海の中で戦ってる描写あるなw 何度も言われてるけど普通に変形追加してみればいいのに、、、 - 名無しさん (2021-02-27 00:00:11)
使われた回数が少ないからオミットていう言い分がもう意味不明だよね それを再現するのがバトオペじゃないのか - 名無しさん (2021-02-27 00:49:55)
まあ自分もBR買って見直してるから気づいたけど、Gフォートレス状態で水中入ってダブルキャノン撃ってZZに変形してってw もう原作見てない?見直してない?ってのが透けて見えるよね - 名無しさん (2021-02-27 00:58:14)
使われた回数が少ないからオミットていう言い分←誰が言ったの? - 名無しさん (2021-02-27 15:19:26)
ZZ初お披露目の特番内で出演スタッフが操作しながら「変形はできません。劇中で変形した状態でほぼ戦闘してないので」みたいなこと言ってたぞ、だれか名前知らんけど。 - 名無しさん (2021-02-27 16:10:22)
それ言ったらZとかも基本的に移動手段でウェイブライダーで戦闘してる事少なかったと思うけどなぁ、更には相手MSに関しては登場期間短いの多いから大体がZZよりも変形してないと思うぞ - 名無しさん (2021-02-27 17:33:27)
ガゾウムとか劇中で可変してたっけ? この理屈ならガゾウムは変形なしだよね。 - 名無しさん (2021-02-27 19:07:41)
寧ろ地球降下後はZZはGフォートレス状態が結構多かったんだよね、移動の関係で。多分運営はアニメ見てないだろうけど。 - 名無しさん (2021-02-28 04:48:50)
ハイメガ曲げ撃ちできるようにすれば丁度良い勝率になるんじゃないかな、ドーベンと比べて信頼性のなさが辛い。 - 名無しさん (2021-02-26 19:59:29)
ぶっちゃけハイメガ火力低くない?周りがインフレしすぎてフルヒットしにくい以前にフルヒットしても爽快感ないしリスクに見合ってないと思うわ - 名無しさん (2021-02-27 00:43:31)
BR強化したせいでチャージしてる暇あったらBR撃てだしな、BRの回転良くなったから尚更だし - 名無しさん (2021-02-27 17:54:32)
曲げ撃ちよりも集束中も発射中もカット1発で止まるゲロビの時点できつい。機体固定装置付いたらマシなんだけどなぁ。 - 名無しさん (2021-02-27 00:52:41)
2回の上方修正を経てなお想定を下回ってるってホント酷い。 - 名無しさん (2021-02-26 18:01:02)
ダブルビームライフルの蓄積値を一本50パーにしてくれたら化ける - 名無しさん (2021-02-26 16:50:42)
ジ・Oに機動力と判定で負け、ビームキャノンはEx-Sに奪われ、キャッチコピーの「ΖΖって、なんてパワーなんでしょ」が煽りにしか聞こえない - 名無しさん (2021-02-26 15:02:35)
圧倒的パワー(集金力)は伊達じゃない。福袋に詰めてきたり、300万DLガチャに唯一650で入ってきたり、300万DLバナーで使われたり、やっぱゴミにしても集金できる見積もりで意図的にゴミにしてキュベジオドーベントーリスの性能による集金力を高めたかったようにしか見えない - 名無しさん (2021-02-26 15:17:07)
300万DLガチャにこれが入ってるから、ほしいのはあるけど引きたくない・・・ - 名無しさん (2021-02-26 18:08:42)
一応、主役機というブランドはあるからな... でもそれだけっていう - 名無しさん (2021-02-26 19:05:00)
ミサイルを左右に発動時発射でレートを倍にして撮り合ブレード誘導にしてくれたら、高速スラスター⇒ミサイル⇒格闘のZZらしいきれいなコンボ決まるんだけどなぁ。 - 名無しさん (2021-02-26 14:02:41)
劇中でも背中のミサイル同時発射してたのになぁ…おまけに誘導付きで - 名無しさん (2021-02-26 15:47:17)
乙乙「鈍足だけど即よろけ2種類!射撃よろけ無効と蓄積緩和するフィールド出すMSに生まれ変わりたい!」 - 名無しさん (2021-02-26 13:07:04)
こいつグフカスと同じ中途半端な調整してる間にインフレに追い付けなくてそのままフェードアウトするパターンだな。運営がちゃんと危機感感じてるなら他ゲーが出してるイメージを覆す性能付けしてくれよ。他がやってるからこっちも同じノリでしかも必要な部分オミットしてさらに劣化させてるのははっきりいってガンダム嫌いだろ?って疑うレベル - 名無しさん (2021-02-26 00:15:05)
実装から早い時期で疑っていたけどゼフィランサスと同じ運命を背負わされてるんだよ。きっとゼフィみたいに実装から1年目にようやく下格の発生速度をあげましたとか寝ぼけたこと言い出すぞ。 - 名無しさん (2021-02-26 15:56:57)
こいつ毎週燃料投下されてるな。ある意味看板機体だわ - 名無しさん (2021-02-25 19:37:54)
ビームキャノンを即よろけ付きで追加したら少しはマシになるだろうか - 名無しさん (2021-02-25 16:33:18)
Sガンダムとの差別化 - 名無しさん (2021-02-25 17:36:25)
勝率が平均化していい感じだがこれ唯一の負債持ちだよな。ここまでなだらかになると逆にこの1%が相当デカいんじゃないか。 - 名無しさん (2021-02-25 15:37:05)
正直ZZが目立つけどそこを除けば結構650ってバランス取れてるからな、キュベトーリスジ・Oとか極端な強さの差があるようには見えないし - 名無しさん (2021-02-26 09:31:03)
残念無念wもう諦めて - 名無しさん (2021-02-25 14:25:40)
2か月連続強化を待ってた人はほぼいないからそのセリフは来月の調整のときに言うべきだな。すでに想定以下って出てる以上このまま放置とも思えんし。 - 名無しさん (2021-02-25 18:19:25)
絶対はないけどほぼ無理でしょコレ。武装・スキル追加とか性能を劇的に変化させないと。今の様に数字ちょっと弄ってる程度じゃ万年ベンチは変らないと思わないか? - 名無しさん (2021-02-26 16:00:31)
まあ想定下回ったし近いうちにまた上方来るでしょう 気長に待とう - 名無しさん (2021-02-25 14:23:49)
スラ増えて前に出やすくなったからチームとしてはデコイの役割を担えるようになった。今までの後方垂れ流しのoni - 名無しさん (2021-02-25 14:22:27)
ミス 垂れ流しのお荷物から成長した分勝率上がってライバル勝ちも増えたって事かね - 名無しさん (2021-02-25 14:30:59)
Ex-S同様なまじデータがでちゃったせいで実質永久倉庫番確定じゃん…ヅダFの時みたく運営側の認識がユーザーと乖離してるわこれ - 名無しさん (2021-02-25 14:14:40)
300万DLキャンペーンの看板にZZをデカデカ出すの面の皮が厚過ぎるだろ、新規が勘違いしちゃうよ - 名無しさん (2021-02-25 14:13:39)
ZZ与ダメージ平均3アップ!300や3000じゃねえ!3だ!だけど勝率は上がってるって言うね MS損失率増えてんのに - 名無しさん (2021-02-25 14:11:52)
つまりそれまで「与ダメージで戦闘に貢献しようにも禄に絡めず戦場の空気でしかなかった穀潰し状態」が、漸く「無理にダメージを稼ぎに行くと味方の負担になる足手まとい」になったのだ。…駄目すぎる! - 名無しさん (2021-02-25 14:36:55)
格闘強制転倒でいいと思うんだよな…即よろけないわけだしMAミサイルバラまきながら盤面有利作り続ける機体 - 名無しさん (2021-02-25 13:17:25)
今日のアプデで機体調整の結果(戦績がどう変わったのか)が分かるのか。個人的にはここでぼろくそ言われてる程悪くはないと思ってるんだけど結果はさてはてどうなのか… - 名無しさん (2021-02-25 12:12:36)
言われてるほどひどい戦績ではなかったね あとは来るとして微修正くらいなものかな キャノンの実装はまずない感じ - 名無しさん (2021-02-25 14:23:57)
調整してから650環境が変わるようなの実装されてないし強化すれば多少なりとも上がるのは当たり前としてトーリスジ・Oとかの他の650汎用がどうなのか比較して欲しい、少なくとも同コストスタート機体で極端な差があれば調整必須だろう - 名無しさん (2021-02-25 17:06:34)
そいつ等の平均がそのまんまコスト帯の平均なんじゃ? - 名無しさん (2021-02-25 18:07:27)
ダブルビームライフルこれでも威力上がったのか・・・他の奴らはビームよろけから他の射撃が繋がるんだからもっともっとビーム強化してもいいでしょ・・・ - 名無しさん (2021-02-25 11:53:25)
流石に3回連続調整はないよね - 名無しさん (2021-02-25 11:15:21)
多分無いね、期待はしない方がいい - 名無しさん (2021-02-25 11:27:54)
調整来るとしても来月以降だろうね。今月のデータを見て運営がどう判断するか。 - 名無しさん (2021-02-25 12:15:14)
明日の夜が楽しみだわぁ。 - 名無しさん (2021-02-24 10:39:46)
ZZどころか死にかけの650コスト環境にトドメさされる可能性のが高い気がしてるわ。この環境でさらに支援機追加とかさすがに。軍事無人湾港山岳辺りは完全におわってる - 名無しさん (2021-02-24 11:04:37)
キュベレイMk-2さんとガンダムMk-Vさんに頑張って貰うしか…無理だろうなぁ - 名無しさん (2021-02-24 12:39:18)
せめて、ハイメガキャノン歩きながらチャージできればなあ。 - 名無しさん (2021-02-24 08:37:15)
機体調整の実施 百式だけじゃないよな?信じてるぞ? - 名無しさん (2021-02-23 19:57:57)
そりゃ百式だけじゃないだろうけど、2か月連続のバフは無いと思うから今回ZZは無いだろう。 - 名無しさん (2021-02-23 20:01:21)
いい加減しつこいよ。何回強化貰うつもり?壊れになるくらいにしないと納得しないわけ? - 名無しさん (2021-02-24 12:16:29)
運営さんどうも!自分達の完璧(笑)な調整が評価されないからって検閲巡回ご苦労様です - 名無しさん (2021-02-24 12:49:56)
運営云々は知らんけど、今のZZがせめて、レートで部屋を崩壊させない機体の選択肢に入るならばこんなに言われんよ。コスト350相当が1回目で400位になり、2回目で550位?ってな調整だから、せめてコスト相応の性能にして欲しいっていう祈りなんだ - 名無しさん (2021-02-24 13:08:05)
すでに壊れてます。産廃って意味でなw まぁ何回強化来ようと、産廃の汚名を覆す結果が出なければ終わらないだろう。 - 名無しさん (2021-02-24 13:46:18)
申し訳ないけどいくらZZがかっこよくても強くなきゃ誰も得しないんよ、2回強化もらって選択肢に入るレベルになっててその言いぐさならわかるけど。現状でも普通に弱いから強くなって気持ちよくつかえた方がいいと思うぜ? - 名無しさん (2021-02-24 14:19:52)
ピクシーとか何度も強化貰って「アレ」なんですけど?w初期性能と調整箇所がZZと同じでただの嫌がらせかエアプの極みとしか思えない(さらにガチャの専用射撃武器なんて意味不明な下方修正w)ような内容の繰り返しだったせいで何度も調整入ってて「アレ」なんだぞw - 名無しさん (2021-02-25 04:54:59)
正直最初の強化のミサイルの射程伸ばしたのは本気で驚いたぞ、不満渦巻くコメログでもミサイルの射程に不満持ってる人なんて皆無だったから読んだ上で逆張りでもしなきゃ辿り着かない結論出しな - 名無しさん (2021-02-25 13:35:05)
今のZZは強化で産廃がマシになった程度だぞ?壊れにしろとは思わんがもう少しまともに使えるくらいにはしろと思う。 - 名無しさん (2021-02-25 12:16:28)
レートに出して文句言われない機体になるまで調整してもらうのは当然では?少し考えれば分かる事だと思うのだが。 - 名無しさん (2021-02-25 13:36:13)
赤枝フルボッコやなww - 名無しさん (2021-02-26 16:04:57)
どうみてもZZを殺す環境ですありがとうございました - 名無しさん (2021-02-23 03:10:02)
ゲーマルク実装で射撃汎用としては的にしかならなくなるだろうなぁ。またZZが厳しい環境になりそう。 - 名無しさん (2021-02-23 19:45:45)
射撃武器強いのにデカイ遅いで射撃戦に強くないっていう状態だから強い支援来るたびに詰んでいくんだよね… - 名無しさん (2021-02-24 11:18:57)
射撃武器強い。BR実戦で使えるようになったが、同コスト主射撃とくらべると抜きんでているわけでもなく、副兵装とのシナジーも低い。ミサイルよわい。バルカンよわい。射撃武器が強いとは? - 名無しさん (2021-02-24 13:50:36)
相変わらず弱いとは思うけど環境的にはZZの性能最大に生かせる環境な気がする。基本は異常な射撃環境だからZZの泣き所の対面の弱さ出にくいし、射撃で崩れたり崩したりの後は大体枚数差ある乱戦だからZZの糞モーションサーベルでも誤魔化せる。さらに射撃ゲー加速して最初から最後まで射撃になったらZZの射撃弱いし、元の普通に前衛がいる環境になってもZZの対面の弱さ出るし絶妙。もちろん絶妙な環境でもいらん - 名無しさん (2021-02-23 01:33:28)
足遅くてデカイし即よろけも撃ってこないしフルチャ当たっても激遅ミサイルしか撃ってこないから射撃環境でも全然だめだよ? - 名無しさん (2021-02-23 10:35:47)
いや、他の環境だともっとダメじゃん。ダメなりにベストつくせるのが今かなって - 名無しさん (2021-02-23 13:59:46)
まぁ相変わらず弱いと前置きされてるから… - 名無しさん (2021-02-23 15:17:33)
正直登場前は陸FAの上位機になるのを期待してた。ミサイルは個性分けで格闘で差をつけて宇宙まで出れちゃうみたいな。蓋開けてみたらミックスで陸FAにボコられる下位互換機体だったけどキャノン解禁でまだ返り咲けると思うんだ・・・ - 名無しさん (2021-02-23 00:14:19)
こいつのミサイル集弾率低すぎな上に妙な発射角度で敵に向けるだけでも一苦労なんだよな。自動照準なんでつかないの? - 名無しさん (2021-02-22 22:57:02)
爆発範囲広げるとかいくらでもあんじゃん - 名無しさん (2021-02-22 22:57:54)
軍事基地は絶望的に不利だなぁ。遮蔽物が多すぎて、こいつでは小回りきかない。 - 名無しさん (2021-02-22 22:54:04)
垂直ミサイルですこし打点が高いから屋根上の相手を削るのは割と強い。問題は木主の言う通りその個性に対して必要な汎用性を失ってる事だけど。 - 名無しさん (2021-02-23 00:16:50)
なんでここまで産廃にされにゃ成らんのか、運営は主人公機をゴミにする使命でもあんのかね? - 名無しさん (2021-02-22 05:35:57)
人気機体は性能悪くてもファンが多くて金が集まるからでしょ - 名無しさん (2021-02-22 06:59:48)
性能がちゃんとしてた方がガチャ人気でて集金できたよね? - 名無しさん (2021-02-22 12:07:12)
そうすると今度はインフレによるコンテンツ消費スピードがあがって寿命短くなるから長期的な利益は下がる。できるだけゴミにして出来るだけ課金させるのが肝だからZZは運営からすりゃ会心の成功だったと思うよ - 名無しさん (2021-02-22 12:32:01)
それは今の650を見たらまったく説得力が出ないな。むしろ歯止めがかかってしまったせいでインフレさせて売り上げを伸ばそうとしたように見える - 名無しさん (2021-02-23 00:05:34)
インフレさせたのってトーリスみたいなマイナー機体でしょ?マイナー機体は性能が良くなければそもそもガチャ引く母数が少なすぎるから強くしないと利益が出んだろうし。メジャー機体は人気とファンでガチャを回させてマイナー機体は性能でガチャを回させる、機体の知名度が低い機体でも利益が出せる良いモデルでしょ - 名無しさん (2021-02-23 00:34:54)
ファンの信用下落と復刻ガチャや上位レベルガチャでの売り上げが一切見込めなくなるのと引き換えのまんま限定初見詐欺売り逃げ放置商法だwゼフィPUガチャ堂々と繰り返してたあたり運営は何も考えてないだろうけどw - 名無しさん (2021-02-23 05:05:20)
それに加えて、強化入れて壊れれば、また引いてもらえるしね。 - 名無しさん (2021-02-23 12:35:36)
ゲーマルク支援で来て一生引きこもりゲー加速してZZのミサイルが生きて…こないな。性能が低すぎる - 名無しさん (2021-02-21 22:40:39)
曲射ミサイル自体このゲームで癖が強すぎるんだよな、機体の移動性能がよくない上に癖強い武装持たされても・・・って感じ - 名無しさん (2021-02-22 00:18:49)
FAZZみてると射撃性能上げれば何とかなりそうに見えるんだけどなぁ、足遅くてもいい - 名無しさん (2021-02-21 15:01:24)
足遅くてもいいって思えるくらい - 名無しさん (2021-02-21 15:01:49)
足遅くていいって思えるくらい当てやすく回転率もいい射撃で固めるべき(何度も途中送信してすまん) - 名無しさん (2021-02-21 15:02:38)
結局、足も遅くて射撃武器も貧弱で格闘は広範囲だけど判定と発生速度が弱いと言う現状伸ばすなら射撃の威力か追加の兵装だなとは思う - 名無しさん (2021-02-21 15:32:27)
ミサイルにアーマードコア並の追尾性能があればなぁ、ギリギリで噴射切り返ししないと避けるの無理な位 - 名無しさん (2021-02-21 21:20:08)
下でも何件か見るけどミサイルにトライブレードの誘導性があれば生きてくると思うんだけどな。 - 名無しさん (2021-02-22 10:51:20)
スピードと旋回遅いから射撃武器改良しても雑魚だよ、零式くらい脚あればな射撃汎用なれるが - 名無しさん (2021-02-21 22:18:04)
射撃機としてみるなら、最低でもEX-Sのような機動性か、ドーベンのようなスキルが必要だな。 - 名無しさん (2021-02-22 10:50:02)
なんで実装したんだよ - 名無しさん (2021-02-21 05:42:20)
明日は強化無しです!多分、、、 - 名無しさん (2021-02-21 00:44:37)
なぜ明日? - 名無しさん (2021-02-21 12:37:52)
今週の間違いね、察して欲しかった - 名無しさん (2021-02-21 14:39:55)
ZZ系が来てるからFAと強化型に期待。リクエストの多いダブルキャノンとかこいつに付けてくれればなお良し。素のZZはもう諦めた。最初の650機体じゃ後続の650機体に張り合うのは最早無理 - 名無しさん (2021-02-20 19:43:21)
下の木に枝付けミスった - 名無しさん (2021-02-20 19:44:58)
もうこの子はあきらめて強化型ZZとFA-ZZで仕切りなおすじゃろ(錯乱) - 名無しさん (2021-02-20 19:04:48)
というか強化系とフルアーマー系って来るのかな、アレックスもチョバムアーマー来てないしガンダムのMCも来ない、何よりもS通り越してEx-s来たあたり追加装甲系とか見た目変わらない強化系は来ない気がしてきた - 名無しさん (2021-02-21 01:01:23)
Sガントばしたのはバウと同じで分離しないと変形できないのと、メインのスマートガン装備するとサブ固定の腰部ビームカノンが片方使えなくなり、腰部ビームカノンを両方装備するとスマートガンが使えなくなるのが再現できないせいだと思う - 名無しさん (2021-02-21 04:41:57)
乙乙「フッ、またサーベル一体型ビームキャノンの後輩がきたか。わたしのビームキャノンはいつ使えるでしょうが?」 - 名無しさん (2021-02-20 07:15:19)
運営「無理って決めたからヽ(*´∀`)ノ ムリデース!!」 - 名無しさん (2021-02-20 10:31:24)
(´;ω;`)ウッ…乙乙君カワウソ - 名無しさん (2021-02-20 23:34:27)
廃墟コロニーでこれ使うと背部ミサイルがほとんど天井に当たるんだがもしかしてあんまり相性良くないのか - 名無しさん (2021-02-20 02:49:41)
宇宙のこいつに相性のいい場所なんて存在しない(断言)まずこのうんこミサイルが上下移動出来る宇宙は地上よりも当たらない、そして宇宙でこそ真価を発揮するジオ相手になすすべはない、宇宙で出すのは地上で出すことの数百倍利敵行為なので絶対にやめようね! - 名無しさん (2021-02-20 09:15:02)
こいつはこのまま支援機扱いにするだけで全て解決だろ、支援機初のマニューバ・回避・中判定で一気に人権ぞ - 名無しさん (2021-02-19 21:52:47)
初期から比べると大分良くなったからこそあともう一声欲しいな。スピード+15と旋回とスラが具体的には欲しい - 名無しさん (2021-02-19 21:26:01)
ほんと今更だけど2段階強化受けたZZと弱体したキュベで比べてもまだキュベのが強いのスゴいよな。初期マジでコスト200くらい差があったように感じる - 名無しさん (2021-02-20 12:11:30)
ビームキャノンが撃てないのは100歩譲ってよしとしても、ゲームの機体性能のバランスとして武装回しが足らない分、既存武器の性能を上げなくちゃならないんはずなんだよな。650戦場において、武装と取り回しの機動性の安定感が悪すぎるのはほんとダメ。 - 名無しさん (2021-02-19 14:22:16)
文句があるならそもそも使わなければ良いよ - 名無しさん (2021-02-19 14:44:14)
650汎用こいつしかいないから味方に迷惑かけながら乗ります - 名無しさん (2021-02-19 20:20:42)
そんな味方に嫌がらせみたいな事するくらいなら650出なければいいのに - 名無しさん (2021-02-19 21:58:02)
汎用以外はいるから他枠取られないように祈りながら650行きます - 名無しさん (2021-02-20 18:24:56)
てかZZは肩のショルダーバインダーに当たって斜め上までしか動かないからWCは追加されないよいい加減しつこい - 名無しさん (2021-02-19 12:42:35)
そこについてはいいんだが、実はLRも本来ぶつかるんだよな。下でも指摘されてるけど向こうはバックパックが若干上に配置されてる。プラモ持ってなくてもちょっと調べればすぐ分かっちゃうんだが運営はバレないとでも思ってるのかねこれ - 名無しさん (2021-02-19 14:09:24)
そういうとこで改良してZZはしないってのはどうかと思うわ。というか運営の匙加減一つで存在しないバズを持たせたりできるんだからそこは調整してくれよと… - 名無しさん (2021-02-19 14:43:37)
本当ここの運営ZZに関しては定期的に燃料追加するな - 名無しさん (2021-02-20 23:56:59)
ZZのバックパックって丸ごと可動するだよ。というか変形するときにこのバックパックどこにあるか理解してるか? - 名無しさん (2021-02-20 07:19:10)
運営は知らないからオミットされたんだろうな・・・ - 名無しさん (2021-02-20 10:13:56)
変形オミットもバウと同じように分離しないと変形できないと勘違いしてる可能性ある - 名無しさん (2021-02-20 10:27:06)
EX-S「(運営の思い入れが)ZZとは違うのだよ、ZZとは!」 - 名無しさん (2021-02-20 10:24:02)
EX-Sは有名な変形構造解説の3DのGIFがあるから作るのはそのまま丸パクリでいけるからね - 名無しさん (2021-02-20 12:50:28)
そのexsは現状ZZとタメを張る弱さなんだよなぁ…思い入れと強さは関係ないって話か? - 名無しさん (2021-02-23 15:08:52)
運営の方ですか? - 名無しさん (2021-02-20 11:17:47)
verKaでバックパックが低めになってるだけで他のモデルだともうちょい高くなってるのもあるし、バトオペ仕様でバックパックの位置を上げてビームサーベルをサーベルの根本でLRのように曲げてやればよかったのに。LRはZZの件があったからそれやったのにZZは頑なにモデルがあぁで否定するのはおかしいわ。 - 名無しさん (2021-02-20 12:00:32)
ZZ君実装当初から型落ち機体だけどBRが強くなって多少与ダメ取れるようになったよね、ただBR一本でどうにかしろって強化は誰も求めてなかったからミサイル軌道を低くするとかそっちのテコ入れがほしかったわ - 名無しさん (2021-02-19 10:58:24)
ミサイルは同時発射数を増やして、左右から挟みこむように飽和攻撃ができるといいと思うわ。今の単発マシンガンのようなヒットレートで、しかも着弾まで時間差がつくんじゃどうしようもないわ。 - 名無しさん (2021-02-19 19:26:33)
ガズアルのキャノン使ってまず思ったことが『これZZに付けてよ』だった。 - 名無しさん (2021-02-19 10:11:28)
今でも物足りない性能なのは間違いないが、650機体の中では一番ドーベンに圧掛けやすい気がする - 名無しさん (2021-02-19 10:03:26)
撃破優先度低いから放置気味になってるのを勘違いしてミサイルぶっぱしてるとか・・・ - 名無しさん (2021-02-19 16:52:31)
ミサイル垂れ流すだけならそら放置されるやろとしか - 名無しさん (2021-02-19 22:19:45)
アルのキャノン手に入れたら一気に蓄積の鬼になって環境機体に躍り出るな。エルのキャノン?まさかそんな…それだけはやめてくださいなんでもしますんで - 名無しさん (2021-02-19 08:40:10)
どっちも貰えないから安心しろ - 名無しさん (2021-02-19 08:57:07)
もらえても環境は無理だろ。650はすぐ取れる蓄積は大前提。足も他の強みもないこいつでどうやってトーリスジオに比肩するんだ - 名無しさん (2021-02-19 09:55:03)
正直ZZは型落ちって事でしょ、もうZZいじらなくて良いから新規機体にリソース割いて欲しい - 名無しさん (2021-02-18 17:16:13)
ほんとこれ。どういじっても文句しか出ないんだから無駄以外のなにものでもない。 - 名無しさん (2021-02-18 17:49:59)
前より良くなったて評価は聞くけど悪くなったって文句はないから無駄ではないだろり - 名無しさん (2021-02-18 18:09:18)
前より良くなったってのもあるけど、650コストの性能じゃないってのが大多数じゃない?今だに武装追加だの設定持ち出しての文句ばかりだし - 名無しさん (2021-02-18 19:06:30)
650コストに見合う性能になるまで願ってるから書かれてるだけだろ。ZZをネガってるお前とは違うんだよ。 - 名無しさん (2021-02-18 22:39:27)
文句以外にも向上したことに対しての喜びもあるだろ。実際に調整で強くなってるし、無駄ではないぞ。 - 名無しさん (2021-02-18 21:29:18)
だからその調整するくらいなら新規機体にリソース割いて欲しいって木じゃないの。 その調整も環境に追い付くまで続けるつもりなわけ? - 名無しさん (2021-02-18 22:35:54)
だから無駄じゃないから反論してるんだろ。環境まで追いつく調整なんて普通だろ。 - 名無しさん (2021-02-18 22:38:21)
型落ち、というか相対評価でも実装直後のがきつかった気がする。ZZまみれだから何とかなっただけであって650がZZだけの時代でもZディジェ辺りに勝てる気がしない。今はトーリスジオドーベンいるとはいえそれでも最初期よりは相対的にましな気がする。 - 名無しさん (2021-02-18 18:33:07)
きっと強化型ZZが仇を取ってくれるさ…武装上位互換だけど強襲にされる可能性もあるけど - 名無しさん (2021-02-18 18:37:21)
長期間続いててなおかつ売り上げも良いソシャゲって大体、新キャラだけじゃなく型落ちキャラや微妙性能キャラにも定期的に調整いれてガチャ回るようにしてんだよな。宇宙の新規マップか前作のマップや既存マップを手直しした地上マップを半年に1回、新機体を1週間に1回追加するだけのアプデで手いっぱいなバトオペ運営では確かにリソース足りんかもな - 名無しさん (2021-02-19 05:59:12)
救済する気がないなら補填してもらいたい、周年記念の主人公機だぞ - 名無しさん (2021-02-19 10:24:49)
救済ってなに?主人公機が強機体じゃないといけないの? 自分の意思でガチャ回したのに? - 名無しさん (2021-02-19 13:50:45)
使えるようになるまでいじれって事だろ、実装した以上責任持つのがこのキャラに関わった全ての人への礼儀 - 名無しさん (2021-02-19 20:21:30)
礼儀って、、、。何時までもこの機体に構ってる訳にもいかんでしょ? そもそも使えるまでってどこまでよ?壊れになるくらいにしないと納得しないわけ? - 名無しさん (2021-02-19 21:55:04)
ガズアルのBCがアレで許されるならZZのBRの強化で喜んでた俺らっていったい…チャージはこっちできるけどメイン兵装なんだからあれくらいの高性能でいいだろ しかもあっちは500で乙乙は650だぞ!? もうまじで運営の方針がわからんよ… - 名無しさん (2021-02-18 17:00:14)
運営の方針?ZZ好きに対する嫌がらせだろ。 - 名無しさん (2021-02-18 17:56:19)
ZZ「今週もお仕事もらえて嬉しいです。PVのやられ役だろうと、完全に無視されるよりは良いですから…」 - 名無しさん (2021-02-18 15:21:47)
100コス下にやられるZZさんには涙がでるね - 名無しさん (2021-02-18 15:45:40)
おまけにガズアルの性能普通に高いし高性能ビムキャでマニュ抜けるしでタイマンやったらほんとに乙乙やられそうなの草 - 名無しさん (2021-02-18 16:33:36)
何言ってんだ。ビーム射撃と格闘禁止の限定戦なら完封できるんだぞ? - 名無しさん (2021-02-18 16:40:00)
LRは基本コスト500だから150下だぞ? - 名無しさん (2021-02-18 19:06:23)
LRはビームキャノン使えるんだよなああああああ - 名無しさん (2021-02-18 15:01:04)
プラモデルでは撃てないけどバトオペのモデルだとバックパックが若干高くなっていてサーベル直角まげで撃てるようになってるな。ZZでさんざん言われてるからバトオペ仕様に変更してきた。 - 名無しさん (2021-02-18 17:53:07)
やっぱりこのミサイル650の戦闘スピードに全くついてきていない。そもそも着弾遅すぎて見てから回避余裕だけどそれに加えて、ジオなんかはミサイル着弾して止まる頃には目の前にいる機動力だし、トーリスはこいつがビームミサイルなんてやってる間にフルチャ盾ビーインコムぶち込める(ジオもそうだが仮にミサイルスラ撃ちしたとしてもこっちのマニュは一瞬で抜ける)。こんなんで同格のレート相手に戦ってたら頭おかしなるで - 名無しさん (2021-02-17 21:26:53)
コスト650の汎用機 ・複数のジェネレーター保有により、究極的な火力の実現を目指した第4世代MS ・中距離を得意とする多種多様な兵装を備え、圧倒的な火力と継戦能力により、高い戦果が期待できる。 至近距離でのMSの爆発に耐えうる程の重装甲、後年のMSをも凌駕する高火力に加え、中型艦艇級の出力を誇る大型バックパックによる凄まじい機動力を備えた本機はエゥーゴ及びガンダムチームの中核として戦況に多大な影響を与えたと言われている。特にジェネレーター3機からなる出力は7340kWと凄まじくZガンダムの3倍以上。後年、究極の小型MSと呼ばれた「V2ガンダム」に匹敵する程の超高出力を誇る。 - 名無しさん (2021-02-17 19:04:49)
草 究極的な火力(笑) 中距離を得意とする多種多様な兵装に圧倒的な火力と継戦能力(実質3つ肩キャ無し) 至近距離でのMSの爆発に耐えうる程の重装甲(バイセン前提で緩衝材はゴミ) ジェネレーター3機からなる出力は7340kWと凄まじくZガンダムの3倍以上。(スピード105高速移動220旋回60) - 名無しさん (2021-02-17 19:21:51)
ZZがいる側が負けてるなー。戦力1人分にすらなってないのかねー - 名無しさん (2021-02-16 23:09:53)
ギラドーガもうきてCCA入るわけだが主役人気機はゴミのジンクスがどうなるか気になる。ゼフィゴミ、ZZゴミ、ExSゴミ、Z強いで現状1勝3敗。どうなるかなぁ - 名無しさん (2021-02-16 12:18:16)
え!ギラドーガくんの?ガチャ引くわ! - 名無しさん (2021-02-16 12:39:21)
逆に出た時からダメなのはそれだけでガンダムとかアレックスとかステイメンも出た時は環境だったからむしろ勝率は高いだろう(慢心) - 名無しさん (2021-02-16 12:56:22)
ギラドーガが700とは思えないから600か650で環境機にボコボコにされてる未来しか見えない - 名無しさん (2021-02-16 15:52:30)
まぁ問題はそこから続くνガンダムだしな、流石に人気投票一位を産廃にでもしたら荒れ方半端なくなるだろう - 名無しさん (2021-02-16 18:07:53)
νはなかなか派生あるからなぁ、ノーマルνは微妙な感じにして別なνを環境とかしてくるかもしれない…? - 名無しさん (2021-02-16 19:07:52)
運営にアンチがいたら産廃か微妙性能にされるからなあ・・・他MSのファンネルは空中ぷかぷか浮かんでるなかνガンだけ「実際には地上では使えないので」とか言ってフィンファンネル無しとか「地上では戦闘してないので」とか言って宇宙専用とかやりかねない - 名無しさん (2021-02-17 05:16:14)
まだEx-s弱いって言ってんのか - 名無しさん (2021-02-16 18:09:44)
当然機体や環境変わるから実装直後の話ね。今も強いとは思わんけどスレチなんでExS板で頼む - 名無しさん (2021-02-16 18:21:24)
まだ?Exsが一体いつ強くなったってんだ - 名無しさん (2021-02-17 19:39:10)
パターンで言えばニューガンダムゴミで翌週のサザビーがぶっ壊れやろうね。 - 名無しさん (2021-02-16 19:40:05)
同時実装の可能性もあるかもしれん - 名無しさん (2021-02-16 23:12:45)
通常ビームと切り替えでショットガン持ててドーベンのスラ撃ち拡散は間違いないからまあ間違いなくサザビー最強だよね - 名無しさん (2021-02-17 12:52:20)
これで腹メガが動かせたらZZのハイメガについて運営とお話合いですわ - 名無しさん (2021-02-17 13:54:11)
パワーダウンだと!(撃ったら本体ごとOH) - 名無しさん (2021-02-17 15:29:24)
ギラドーガ実装してCCAくるって確定なの?初耳なんだけどどこで情報見れる? - 名無しさん (2021-02-17 09:55:28)
削除
どの650機体の板見てきても話がもつれた時、ZZ(笑)とかインフレの原因は乙乙ガンダムの失敗がデカい(笑)みたいな感じで話のオチみたいに使われてる。 - 名無しさん (2021-02-16 10:45:44)
のび太くんも言ってただろう、ZZが底辺をとる事で後に続く機体が産廃と言われずに済むんだ、皆の為に手加減してるんだよ - 名無しさん (2021-02-16 12:58:06)
ビームミサイルコンボだけが生きる道なんだろうけどこの戦い方マジでつまんなくないっすか? - 名無しさん (2021-02-13 21:58:35)
蓄積コン自体は楽しいがそれ以外にやることないのがつまらん。武装あと3つくらい付け忘れてるように感じる。ダブルキャノン、ハイメガ(単発)、ダブルバルカン(ミサイサ)。これくらいは欲しい。コスト300くらいの機体乗ってるかのような錯覚するわ - 名無しさん (2021-02-13 22:28:00)
つまらんよ。つまらんけどこいつ使うならそれを飲み込まないとお荷物になるから… - 名無しさん (2021-02-13 22:52:17)
そんなこと言うと、他のバズ汎用なんてどの機体もバズ撃って格闘だろ。 - 名無しさん (2021-02-14 01:31:57)
そこから駆け引きを引いたのがZZの現状やで。プレイフィールがほんと悪いしそこに勝敗に絡めないという不安要素、戦力としての単純な力不足も加わってつまらなさは最高潮よ - 名無しさん (2021-02-14 11:23:20)
まぁ今は回転も良くなったからフルチャからのコンボも結構いけるよ - 名無しさん (2021-02-14 01:38:59)
新機体くるたびディスられる乙乙くんすこ。愚痴修正コメントにノータッチなのもすこ - 名無しさん (2021-02-13 00:15:18)
新機体が出てくるたびZZくんの遺体に一発蹴りいれてくるの草生えるからやめて…ザク3くんにダウン火力も蓄積も上をいかれてるじゃないか… - 名無しさん (2021-02-12 01:25:20)
今日追加されたドライセンLv3とステ比見比べたら高速移動と遠スロ以外全部負けてて…笑っちゃうんすよね() - 名無しさん (2021-02-11 21:45:51)
てかドライセン自体のステータスは650で並べてもかなり上なもんだぞ、ZZ何か足元にも及ばんから。 - 名無しさん (2021-02-13 05:11:26)
何故こんなにも足回りが悪いのかコレガワカラナイ。無印バトオペの先ゲルに緊急回避が付いてない時期があったがそれと同じレベルで意味不明 - 名無しさん (2021-02-11 19:36:50)
この足で歩行しちまったからな…ホバーなら低くても125くらいもらえてたとおもう。 - 名無しさん (2021-02-11 20:07:42)
そもそもホバーじゃないと足が105しかないって設定のがおかしいんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-02-12 13:17:17)
サーベルリーチが長いからね、足回り良かったらバシバシ決まる。 - 名無しさん (2021-02-11 20:46:24)
なおZZより格闘のリーチ長くてさらに強判定のアッグガイは足回り悪く無いうえにステルス持ちという・・歩行に適さない足の構造してるクセに - 名無しさん (2021-02-12 04:53:02)
強襲ってこともあるけど即よろけに同じサーベル強判定で振りも速いMk-Ⅴがなんの脅威でもないので… - 名無しさん (2021-02-12 08:20:58)
足まわりダントツで射撃もまともで格闘二種もち強判定のジオ。サベNがZZ並みに怪しい距離から届くぞ。 - 名無しさん (2021-02-12 12:12:19)
実際ZZのN格よりリーチ長いんだってさ - 名無しさん (2021-02-14 04:16:34)
サーベル長くても遅いから長所がつぶれてマイナスの方が大きく、足の遅さも逆シナジーが働いてるのが今の酷い現状なんだよあ。 - 名無しさん (2021-02-12 13:18:49)
ザクⅢのPVでボコられていたけどアニメでZZとザクⅢって戦ったっけ? もしまともに戦っていないなら運営から見てもZZは550並という事なのだろうか…? - 名無しさん (2021-02-11 18:56:35)
雑談で話題に出てましたが、ラカンが乗ってるのがZZと戦闘してたみたいですよ - 名無しさん (2021-02-11 18:58:32)
そういえばラカンの場合はシルバーカラーに乗ってたっけ? 緑カラーだからマシュマーしか浮かばなかった… おかげで薄っすらと思い出せたよ、ありがとう - 木主 (2021-02-11 20:12:36)
まさかチャージアタックを見越しての性能だったのかいやはや感服いたした - 名無しさん (2021-02-11 09:34:08)
多彩な武装でオールラウンダーのトーリス、高機動強判定二種格闘で隙をついて大暴れするジオ、ファンネルの牽制と神速の下格カッチカチ装甲で壁汎のキュベレイ、ビームとミサイルを後ろからシュポシュポ垂れ流す(というかそれしか出来ない)ΖΖ……650の姿か?これが… - 名無しさん (2021-02-09 14:31:15)
言うほど弱くなくなったんだけど、周りが異常すぎんだよな。周りがぶっ壊れしかいないから、そこそこ使える程度じゃ依然編成抜けされるレベル。トーリスジオキュベドーベンの壁が厚すぎる。 - 名無しさん (2021-02-10 07:48:28)
機体情報みたら強い事しか書いてないのに悲しいなぁ。即よろけがほしいです - 名無しさん (2021-02-09 03:45:36)
ヘビーアタックLv2付与:チャージ可能な副兵装をチャージ完了した状態で副兵装を使用可能になります。 - 名無しさん (2021-02-07 22:59:12)
ビームサーベルがチャージした状態のZZがミサイルばら撒きながら突っ込んでくる!強い! - 名無しさん (2021-02-07 23:00:37)
これ思ったんだけど最初は600コストで実装しようと思ってたとかないかな。グラは別会社で作ってるって聞くし、バンナムが650コストに勝手に変えたみたいな。600コスの武装少なくて鈍足だけど硬いっていう枠で実装しようとしてたって感じで。まあこの理論でも600スタートじゃ最初通用する性能じゃなかっただろって言われたら何も言えないけど。 - 名無しさん (2021-02-07 22:50:32)
運営が700コスト相当って言って実装したからそれは無いだろう、グラのせいで鈍足なんてありえないし - 名無しさん (2021-02-08 02:04:39)
逆にあれで700だったと思うと戦慄してしまう - 名無しさん (2021-02-08 12:19:59)
あの性能で700って言ってたの今考えると恐ろしい - 名無しさん (2021-02-08 16:01:55)
しかもたった十数日後にあのZZと比べ物にならないほど高性能にしたキュベレイを同じ650コストで出してるし - 名無しさん (2021-02-09 04:48:38)
もう600スタートの機体は普通に相手できる強さにはなってるな。あとはバルカンの蓄積上げるか、ミサの弾道をもっと素直にしてくれれば650でも行けるのではないだろうか。 - 名無しさん (2021-02-07 19:02:55)
正直600との性能比っていう点ではもう今のキュベレイ並の性能はあると思うよ ダメコンの関係でキュベとの相性は悪いけど。問題はそのキュベレイですら型落ち気味の現環境よな… - 名無しさん (2021-02-08 10:18:28)
ZZ板で言う話じゃないけど定期的にキュベ型落ち言う人結構いるけどそうは思わんなぁ。回転率いい即よろけと依然超性能の追従でトーリスに射撃負けてないと感じるし、hades盾による硬さの代わりに高速下のよる枚数有利あるし。ZZは600として見たら確かにありかもしれないがトリスタンでいいかな。高蓄積射撃はあれど実用手数がたりず格闘そこそこって点で似てるけど足が違う。 - 名無しさん (2021-02-08 10:44:52)
しかしなぜかキュベレイみないね。たまに見かけたら三又サーベルもってる。自分も今でも通用すると思ってるけどトーリス、ジオと比べて火力がもの足りんのかな。 - 名無しさん (2021-02-11 16:15:06)
長らくキュベレイオペレーション続いたせいで使い過ぎて飽きた、偶に使ってもまだまだ一線で特に見劣りする所は無いよ - 名無しさん (2021-02-13 01:58:37)
もう強化妄想を垂れ流す板になってしまったな、仕方ないか。 - 名無しさん (2021-02-07 12:48:06)
どう見ても足りないんやもん。 - 名無しさん (2021-02-07 13:21:07)
今さらだけど、上の注意書きがここの板には適用されない不思議。ドーベンウルフ板は規制まで入ったのに - 名無しさん (2021-02-07 17:39:35)
まぁ(運営以外は)誰もが認める産廃ってことなんでしょう。 - 名無しさん (2021-02-11 16:18:39)
軍事基地みたいなところだと一応戦えるようにはなったかな。リスポン待ちのハイメガ、ダブルBRでの射撃戦、ジオ以外はあんまり仕掛けてこない格闘戦、嫌がらせのミサイルばら撒き…足が鈍足なのは格闘振るのが辛いが。意外とハイメガの弾速が遅いから置くつもりでないとフルヒットしないのよね… - 名無しさん (2021-02-07 00:40:22)
ハイメガは廃墟みたいなチャージを見せないで角待ちできるような所じゃないと無理だと感じる、廃墟でリスポン待ちでチャージして相手が一斉出撃して角待ちしてたら三人にフルヒットして凄く気持ちよかった - 名無しさん (2021-02-07 17:49:52)
やった やったやっと550コストくらいになったぁ・・・・かも? - 名無しさん (2021-02-06 22:19:15)
後はもう相性の問題で650にはなってる。なってはいるが他の650がな・・・あとプレイフィールが大変よろしくない。乗ってる時の気分は250よ - 名無しさん (2021-02-06 23:56:27)
未だに55相当〜とか下手くそすぎでは、それかカスパ悪いんじゃない 耐久と歩行関連が低いからしっかりカスパ組まないと扱いづらいよ - 名無しさん (2021-02-07 12:47:13)
650の主流となっている汎用達の足元にも及ばないってのが厳しい現実だな。せめて戦車みたいに鈍足だがタフで火力が脅威な機体にしてくれ。プランとしてはビームサーベルのヘビーアタック化とハイメガキャノンを首振り出来るようにしてくれ。あとミサイルをFAガンダムみたいに一斉発射出来るようにしてほしい。劇中でもやってたし! - 名無しさん (2021-02-06 01:45:53)
頑なに強判定にしない理由はヘビーアタック付けるからなんだね - 名無しさん (2021-02-05 13:52:06)
ヘビアタ来れば完成される感ある - 名無しさん (2021-02-05 20:19:56)
開幕糞ポジで長時間ハイメガためて、挙げ句即よろけでカットされる。前線崩れてから前出てって格闘チャージだけねらい続けて爆散。こんな感じの完成された核地雷が出来そうだ。AフラからBまでもデータ取ってるらしいから再強化まったなしだな。 - 名無しさん (2021-02-05 20:54:30)
なにいってんのかワカラナイ - 名無しさん (2021-02-05 21:31:38)
下の木で無視されたから怒って絡んできてるんやろ - 名無しさん (2021-02-06 00:05:36)
Aフラットでよく見かける。。。 - 名無しさん (2021-02-05 01:51:20)
さらに強化で全装甲+8とスラ+10とビームライフルの消費ー25%は欲しいな、足の遅さはどうでもいい、問題点は手数の少なさ。 運営が言う火力を出したいなら強化がいる、ミサイルだけではカバーちときついのでビームライフルの回数増やして手数が欲しい。 - 名無しさん (2021-02-04 22:45:39)
何しろ武装が少ないからな。ジオもそうだけどその代わりジオは基本スペックと少ない武装の性能いいから形になってる。やっぱミサイルじゃないかなぁ。BR以外じゃミサイルしかないって感じなのにそのミサイルが微妙すぎる。下格速度をMk5にしてミサイルいじってほしいわ - 名無しさん (2021-02-04 23:13:01)
ジオは元設定の時点で武装がビームライフルとビームサーベルの2種類しかないけどZZの場合はダブルキャノンとダブルバルカンと変形無くしたうえにこのスペックだからなあ - 名無しさん (2021-02-05 05:50:08)
マシにはなったが…って感じ。 - 名無しさん (2021-02-04 22:23:54)
強化されてもまだ乙乙だよな。。通常スピード120~130は欲しいところ。 - 名無しさん (2021-02-04 22:20:55)
開発者に対する誹謗中傷を削除.
ハイメガって思ったより短いのな。仲間のZZが待ち伏せして撃ったら敵の手前で途切れて届いてなくて笑ったわwww - 名無しさん (2021-02-04 15:25:19)
今日発売されたヘビーアタックってやつください - 名無しさん (2021-02-04 14:33:31)
新機体が出るたび盛り上がるZZ板好き - 名無しさん (2021-02-04 14:38:05)
常に怨嗟の炎が降り積もっているが木曜は特にだな、、、 - 名無しさん (2021-02-04 15:27:41)
ゲロビとチャージ格闘とかロマンにガン振りすぎて草 いや、むしろZZのあるべき姿か? - 名無しさん (2021-02-04 14:49:59)
むしろあれZZ用のスキルの調整に思えてならないけどな~(T_T) - 名無しさん (2021-02-04 15:44:14)
普通の下格連邦標準モーション、チャージ格闘今の下格もーしょんで300%って感じ。どぉりゃああ感的に。 - 名無しさん (2021-02-04 17:39:48)
贅沢は言わない。後はもうバルカンII型かバルカンファランクスにしてくれるだけでもいい。それだけでもいい。 - 名無しさん (2021-02-04 12:02:58)
現状このままじゃ強い弱い以前に乗ってて面白くないってのがやばい。ダッシュバルカンでよろけ取れたってみんなジオトーリス使うだろ - 名無しさん (2021-02-04 15:09:42)
だろうね。射撃なら手数の多いトーリスが良いし、格闘なら強判定かつ2種格闘のジオが良い。ZZならではの「何か」はまるでない。トーリス、ジオ持ってない人ぐらいしかZZをだす理由はないからな。(一部の愛好家は除く) - 名無しさん (2021-02-04 15:30:48)
このまま調整続いて行っても面白い機体になるってことは武装とか可変追加されないとなさそうなんだよな。。。 - 名無しさん (2021-02-04 15:43:21)
BRの蓄積が100パーになればジ・OトーリスがZZを相手にしたくねぇ!ってなるぞ - 名無しさん (2021-02-05 09:41:24)
ダメコンだらけのコスト帯でそんなん貰っても微妙やぞ - 名無しさん (2021-02-08 08:47:02)
サーベル強判定で強制転倒じゃダメかな 前線でデカいサーベル振り回すだけで強よろけだと周りの火力も相まってヤバいことになりそうだけど、強制ダウンならカットマンとして居場所がありそう。MAでミサイルばらまきながら突っ込んできて強制ダウン。強そうじゃない? - 名無しさん (2021-02-04 11:19:42)
味方を巻き込んでファンメが来るだろ、それは。 - 名無しさん (2021-02-04 23:41:48)
そんなん強制ダウン持ちみんなそうだろ - 名無しさん (2021-02-05 08:06:40)
強制ダウン持ちは汎用だとゾゴック、ドライセンぐらいでしょ。前者は距離が短く、後者はNが縦斬りでFFしにくい。広範囲の乙乙が強制転倒サーベル振り回すなら余計肩身が狭くなる。要望は強よろけぐらいに抑えておけ。と個人的には思うよ。上手い人なら良いかもしれんけどね。 - 名無しさん (2021-02-06 16:11:54)
強よろけは強制転倒より強くない?650コスのバケモノたちの前で強よろけ付与なんてしたらどの機体も瞬殺されちゃうよ。強制転倒で枚数有利マンなら許されないかな。FFは個々でしない様に意識する感じで。 - 名無しさん (2021-02-07 22:53:51)
最近本当にテストプレイしてるのか不安になる - 名無しさん (2021-02-03 22:11:53)
昔からだぞ。というかエアプ運営ってずっと言われてるから。 - 名無しさん (2021-02-04 05:35:59)
過去にもテストプレイしてない以外で説明のつかない事例が結構あるもんな(北極のシャトル爆破でMSがよろけないとか) - 名無しさん (2021-02-04 06:52:16)
わかりました。ジオのスラ80とZZのスラ65を交換します。 - 名無しさん (2021-02-03 21:46:27)
おいジオは何も悪くねぇだるぉお!? - 名無しさん (2021-02-04 15:32:45)
ZZと同等のリーチあるサーベル持ったMk-V乗るとモーションと判定って大事なんだなってわかる 下格のモーションはカウンターにでも移してもっと振りやすいモーションにしてくれんか - 名無しさん (2021-02-03 20:42:55)
下格の速度をMkVと同じにしてほしい、そことバルカンいじってくれるだけで結構変わってくるとは思う - 名無しさん (2021-02-03 20:50:34)
2回目の調整でやっと600コスト機体となら張り合える(かもしれない)性能になった運営だけが700コスト相応の性能だと思ってる原作では高機動・高火力の最強クラス設定だったバトオペでは武器と変形機能剥奪のうえ低機動・並火力の650コスト機体。 - 名無しさん (2021-02-03 20:30:05)
これで強判定なら、zzって呼べそう - 名無しさん (2021-02-03 19:01:01)
アッグガイのリーチで強判定許されんなら、こいつも強判定で良くない? - 名無しさん (2021-02-03 09:45:24)
なんならトーリスと同じ威力のビームサーベルも3000オーバーぐらいまで上げても今の環境ならバチは当たらんと思う。ついでに攻撃姿勢制御もください。 - 名無しさん (2021-02-03 09:58:37)
同じコスト、同じ兵科のジオが強判定2種持ちで来ちゃったから強判定だけなら今更よな。ジオは即ヨロケも蓄積もこなせる射撃と豊富なスラスターあるから体格がZZよりでかい以外は全てにおいて圧倒してる。姿勢制御とかジオにない有益なスキルもあわせてくれないとあまり意味ないと思う。ZZガンダム、これで第一次ネオジオン抗争最強MSの一体とは聞いてあきれる。 - 名無しさん (2021-02-03 14:52:34)
斬り負けず弾けるだけまだましだわ。今は普通に斬りはらわれて死ぬだけだしな。 - 名無しさん (2021-02-03 18:16:48)
遅いけどハイパワーってことなら強判定強よろけ威力+300ぐらいあってもいいと思う。 - 名無しさん (2021-02-03 18:18:48)
アッグガイはジオン機体でしかもハマーン様が乗った機体だからこその壊れだぞ。 - 名無しさん (2021-02-04 05:45:49)
BRは確かに強いけど、まじで「それだけ」じゃない? - 名無しさん (2021-02-03 09:42:59)
まじで「それだけ」だよ。あのBRを他のマシな機体に持たせればすぐに環境入れるくらい「BRだけは」強い。 - 名無しさん (2021-02-03 14:57:09)
トリスタン、Z、SERLv2がこいつのBR持っても環境入れるとは思えない…。ExSは泣き所の緩和でいいかもしれんが。 - 名無しさん (2021-02-03 16:13:46)
そいつら600スタートだろ。せめて同コスなりLv1コストで話せよ。 - 名無しさん (2021-02-03 16:49:41)
650はジオトーリスキュベが環境で環境以外の汎用ZZとExSしかいないんだが… - 名無しさん (2021-02-03 17:36:26)
じゃあEx-Sだけ挙げればいいだろ。Ex-SがDBR持ったと考えてみ?集束2秒ヒート75%のフルチャとヒート55%かつ高火力高蓄積のノンチャが使えて変形でポジションチェンジ出来てインコムに即よろけ2つに追撃のカノンまで付くんだぞ?普通に環境に1機の旧ドーベン枠取れるぞ? - 名無しさん (2021-02-03 17:42:14)
インコム除けばZZでもあり得た姿っぽい - 名無しさん (2021-02-03 18:21:10)
「スラと変形によるポジチェンが」って言おうと思ったけど、変形オミットかつスラはペナもらってるだけだったな。 - 名無しさん (2021-02-03 18:26:15)
そいつらがWBRもってたらZZより強いのは確実だな。 - 名無しさん (2021-02-03 18:15:09)
今の武装構成で行けと言われたらスラ量か歩行を15増やしてもらわんとキツイ。今でも戦えなくはないが相変わらず勝敗に絡むのが厳しい。味方依存度が高いのにそこまで火力がある訳じゃないし、牽制の択がとれないから要求される命中率は他の機体より10%は高いと思う - 名無しさん (2021-02-03 17:52:49)
力下げてハイメガは威カプのゲロビくらい短チャージ&オバヒ時間にしてカプのミサイルの挙動持ってきて、格闘強判定にすればそこそこになる気がするわ。あれ?これ武装少なくなったLv4カプじゃ。。。 - 名無しさん (2021-02-03 09:38:22)
スラ量上がった所でゴミって理解してないの多すぎるわ - 名無しさん (2021-02-03 09:12:20)
ワンチャンも無かったのがワンチャンできたんだから後は腕と立ち回りよ、自分でよろけさせて攻撃するの事も味方のサポートする事も以前よりできるようになったから戦績見ても足引っ張りじゃ無くなってるぜ - 名無しさん (2021-02-03 09:48:24)
スラ量が足りなかった以前に比べればまだ扱えるようにはなったけど周りのMSと比べて数段低いのは否めない。他MSには当り前にある即よろけがない、最低でもノンチャ2発(2門当てる前提)か事前にチャージしておく必要があり明らかに他MSに劣る。ダブルBRの発射間隔1.5「も」かかるからね。一発即よろけと比べたら劣るでしょ - 名無しさん (2021-02-03 14:58:11)
ビームの連射遅いからノンチャミサイルの方がいいね - 名無しさん (2021-02-02 17:49:08)
ゼフィと同じで武装がそもそも弱いんだよな。だからいくら強化しても弱いままジオトーリスには勝てない。BR強よろけ付与とかイカれた調整でもしない限り無理無理。 - 名無しさん (2021-02-02 16:41:47)
俺も今まで武装弱い機体はそもそもだめだと思ってたけど零式見て変わった。ZZもミサイル蓄積33%威力1.5倍格闘強判定全方向ダウン属性付与とかならやれる気がしないか。もちろんそんな修正入る気はしないんだが。 - 名無しさん (2021-02-02 16:44:49)
ゼフィが弱いのは武装よりも本体のスキル(噴射の有無とか)だし、強化後のZZのBRは強いしで言ってる事が滅茶苦茶すぎるぞ ※このBR1本でジオやトーリスに張り合うにはまだ足りてないけど - 名無しさん (2021-02-02 17:14:15)
このBRを弱いってさすがにやばい。もはや何使ってもダメそうやな - 名無しさん (2021-02-02 22:36:13)
いやマニュ剥がせるBRは強いと思うよ?でもbrだけじゃ戦えないじゃん、じゃあサーベルミサイルはどうかっていうと、どーもパッとしない。少なくとも環境機に比べたら弱い。 - 名無しさん (2021-02-03 00:55:09)
ミサイル使おうよ - 名無しさん (2021-02-03 01:13:18)
自分で答え言ったじゃないか、武器は強いが組み合わせが悪いんだからゼフィとは違うよ - 名無しさん (2021-02-03 09:38:20)
ミサイルの蓄積下げて2発同時発射にしてくれ - 名無しさん (2021-02-02 15:00:47)
この子のビームキャノンってどこに消えたんだろうか・・・ - 名無しさん (2021-02-02 01:21:00)
ビームキャノンにエネルギー回したら足の速さが85になっちゃうから・・・・。 - 名無しさん (2021-02-02 01:37:50)
ガンオンやエクバだとお辞儀しながら撃ってるんだけどね…静止でいいから欲しい - 名無しさん (2021-02-02 02:44:57)
こいつの変形はどこに、、、、、 - 名無しさん (2021-02-02 14:58:27)
なんかトップ格のトーリスジオドーベンと比べられるっていうことは実はもう強い方なのでは?という気がしてきた。これで他の600以下スタートの650コスと比べられて下げられることが多かったりするならアレだけど。もう強い奴下方修正したほうが他のいろんなMSのためにもなるんじゃね - 名無しさん (2021-02-01 23:33:14)
比べられる=同格って意味じゃないから。それとどのゲームでもそうだけど課金が絡んでる以上基本ナーフってのは悪手なんだよ。 - 名無しさん (2021-02-01 23:54:21)
なおドーベンくんのコスト・・ - 名無しさん (2021-02-02 07:15:34)
ドーベンも最近アレだけどドーベンと同じ600ならこれでも十分だった気がするわ。650のトーリスジオが魔境すぎんよ・・だが愛の力でZZに乗って見せよう!! - 名無しさん (2021-02-02 16:15:08)
環境トップと比較して使えるかどうか議論されたら同格になるとかこれマジ?レートにクソ機体が溢れかえっちゃ~う - 名無しさん (2021-02-02 09:50:25)
キュベレイ抜けてるのは触れないでおくとして、同じコスト、同じ兵科の機体と比べてるだけでは?そしてそれは至極当然のお話。 - 名無しさん (2021-02-02 14:57:24)
ハイメガの威力下げていいからカプルのおしっこぐらい使いやすくしてほしい - 名無しさん (2021-02-01 16:37:57)
まずはハイメガを頭から股間に移設します - 名無しさん (2021-02-01 23:09:12)
FA-ZZでハイメガ三つや!(迫真) - 名無しさん (2021-02-01 23:17:24)
ミサイルをリゲルグみたいにドバッとワントリガーで撃ち切るようにしてくれたら接近戦の火力が上がりそうだけど実質別武装と差し替えなんで無理な相談かな。 - 名無しさん (2021-02-01 15:56:57)
歩行が遅すぎるのがやっぱ撃ち合いにかみ合わないなあ。鈍足高火力なコンセプトは理解できるけど周りが130から140がデフォなんだから120台でも下手すりゃ鈍足扱いされるのに。この体格で105て… - 名無しさん (2021-02-01 15:30:00)
歩行を犠牲にしてる分火力が飛びぬけてりゃまだ差別化は出来たんだろうけど歩行速度と引き換えにしたというほどの火力をあまり実感できない。相手の耐ビーが高いってのものあるだろうが、なんだかなぁ、、、 - 名無しさん (2021-02-01 15:36:23)
初期と比べると格段に強くなったな、ただ他の650スタートが化け物揃いなのがね。エリートクラスで一人凡人の俺だけどチートスキル(ハイメガ)で無双してますwって感じか。 - 名無しさん (2021-02-01 15:10:27)
むしろチートスキル(ハイメガ)だけの俺がエリート部隊に配属されたら落ちこぼれだった件wって感じだな。 - 名無しさん (2021-02-01 15:24:28)
マイナスからスタートしてこの度の調整でようやくプラマイゼロのスタートラインって感じだけどこのコストのMSは実装の時点でプラス80ぐらいなんで比べるとまだまだぜんぜん見劣りする。いうても実装から半年だもんな。 - 名無しさん (2021-02-01 15:38:55)
それな。周りはみんなやばすぎ、修正入るな、いやいや対策がーとかそういうレベルの話してる機体ばっかなのにこいつはコスト400スタートとかそういうレベルから要約600相当くらいになったにすぎない。650のやばすぎ軍団には到底及ばないが、もう集金しおわったし、しばらくは修正なしかね。次期待できるとしたら主人公=ゴミって認識だと収益に影響する懸念からν実装前にワンチャンあるかどうかだ - 名無しさん (2021-02-01 17:57:14)
ZZのデザインを最初に見たとき(n十年前)ビビったのは頭部ハイメガなのでそこにもっと特徴だして欲しいんですよねー。45°なぎ払えるとか。 - 名無しさん (2021-02-01 11:44:39)
設定にも頭部につけたのは射角を自由に取れるからってのがあるのになぜか動かせないこいつはやはり偽物 - 名無しさん (2021-02-01 12:12:30)
動かないのやっぱりおかしいよねこれ - 名無しさん (2021-02-01 12:42:54)
わんちゃん反動が制御できないから曲げ撃ちできないという理屈があるとしても伏せチャージすらできないのはなぁ - 名無しさん (2021-02-01 15:18:33)
設定上絶対に伏せ撃ちできるはずのないドーベンでさえ設定改ざんして撃てるようにしてるのになw - 名無しさん (2021-02-03 05:47:59)
おい待てぇお前ドーベンのゲロビ伏せて撃ったことがあるんか?適当こくなや - 名無しさん (2021-02-03 15:06:50)
生まれた時点で腐ってた巨神兵を思い出したわ - 名無しさん (2021-02-01 15:41:45)
ダブルビームライフルの蓄積を50×2すれば良かったのに - 名無しさん (2021-02-01 02:13:52)
いいわけないだろ - 名無しさん (2021-02-01 02:29:15)
横からだが普通に良いと思うぞ。カス当たりならよろけ取れないし、今の650はとにかく蓄積に強い奴が多いから50×2の方が個性出せるし対応手段も増える - 名無しさん (2021-02-01 05:49:14)
他に強みいっぱいあるジオが即よろけとは別にワントリガー連射で蓄積100だし、強みどころか弱み大量に抱えてるこいつはそれでもいい気がするなぁ - 名無しさん (2021-02-01 07:09:07)
ヒート率上げたりとかCT伸ばしたりするなら有。今のまま蓄積だけ上げるならダメだな - 名無しさん (2021-02-01 15:42:44)
今の状態なら全然いいぞ。 - 名無しさん (2021-02-01 07:45:43)
天才あらわる - 名無しさん (2021-02-01 12:10:33)
対抗は出来るけど面白くない立ち回りしか出来ないし今後の他機体に影響出るから別武装の強化が理想 - 名無しさん (2021-02-01 15:27:40)
来月の報告で想定を下回る結果で再来月にまた強化来そう - 名無しさん (2021-02-01 01:14:04)
すまん、元から意地でZZ乗ってたから強化来てから戦績上がってるわ、不思議とライバル勝利もスコアも与ダメも出るけど何よりも陽動毎回高い辺り皆ZZ好きすぎない?以前と同じと思って無策で突っ込んで来るの多いから結構返り討ちにできるわ、この後ZZの今の性能を正しく認識され始めたらまたきつくなると思うから今のうち稼ぐぜ - 名無しさん (2021-02-01 02:15:51)
レートならまず始まらなかっただろうし、いままで苦労してそうまので、よし!! - 名無しさん (2021-02-01 15:23:12)
手に入れてから今までハイメガフルヒットしたのが演習場のカカシだけなんすけど運営は何を想定してこんな性能にしたんですかね - 名無しさん (2021-01-31 23:39:58)
爆弾設置歩兵を外から撃ち抜くためさ - 名無しさん (2021-02-01 07:46:57)
ちゃんと死角でリス待ちハイメガ貯めてるか?百改とかが油断して集束するから意外とフルヒット入るぞ(なお火力とその後のフルボッコは考えないこととする) - 名無しさん (2021-02-02 16:24:21)
機体コンセプトがどこまでいっても劣化支援機 - 名無しさん (2021-01-31 20:57:30)
すべては足の遅さが起因だな。汎用の基本であるエイム合わせ/レレレ回避/歩き格闘の動作に影響してるし、それをカバーできるスキル衝撃吸収が付いていないのも問題あり。 - 名無しさん (2021-01-31 23:37:03)
650でZZに歩行速度負けてる支援機はFAZZしかいないんじゃ? - 名無しさん (2021-02-01 01:07:42)
ZZガンダム、アニメ本編でそんなにミサイル使用してたっけ? 仮にミサイルが強化されてもイメージと異なるのは嫌だな… - 名無しさん (2021-01-31 18:35:19)
ビームサーベルとビームライフルでの戦闘がメインで、ミサイルは距離が離れた敵にポーズ付きでドバっと派手に出すイメージかな。 - 名無しさん (2021-01-31 22:07:20)
サイコガンダムMk2の時に使ってた気がするな。あと、ZZがというより飛行形態のときに使ってる - 名無しさん (2021-01-31 22:22:01)
アニメよりもGジェネとかスパロボとか - 名無しさん (2021-02-01 11:10:42)
上続き、エクバでも実装してるし、元々アニメ本編での使用描写が少ないだけかと。 - 名無しさん (2021-02-01 11:25:47)
もっと強化してほしいのはやまやまだけど少なくとも他の期待よりは十分良くなったと言わざるを得ないほどにはなったはず。これ以上言うと他の機体も同じく強化しないとやってられんからな。どっちかというとやはりそれ使っとけばいいやんみたいな強機体側が飛びぬけすぎなんだよ・・・ - 名無しさん (2021-01-31 17:54:07)
パワーのZZってコンセプトを掲げてて足回りを頑なに強化しない割りには言われるほどのパワーを未だに感じないのはちょっと… - 名無しさん (2021-01-31 14:42:57)
ドーベンみたいに衝撃吸収機構と即よろけビーム持たせたら良いんじゃない?(適当 - 名無しさん (2021-01-31 13:59:22)
正直、マシンガン機の延長線上の機体な感じよね今のままじゃ。マシハイザック的な - 名無しさん (2021-01-31 12:35:44)
どこ見てそうなるんだよ、射撃しかできないって訳じゃないぞ - 名無しさん (2021-01-31 13:18:50)
それはマシザックも然り - 名無しさん (2021-01-31 13:24:58)
横だけど2secフルチャでよろけ取れる時点で蓄積しか手段が無いマシザックと違うだろ - 名無しさん (2021-01-31 13:41:35)
だから「延長線」であり「感じ」なんですよ。一緒ではないあくまで近く(ハイザック出したのは失敗だったかも) - 名無しさん (2021-01-31 13:47:30)
まったく近くないからさっさと御免なさいしてた方が恥かかないぞ - 名無しさん (2021-02-01 02:10:54)
即よろけのない中距離からの弾幕、消極的な格闘、うん似てるから大丈夫! - 名無しさん (2021-02-01 12:07:17)
どう考えてもマシ汎とは違うぞ。近くはないが、まだ零式とかアッシマーとかBRアレとかの方が例えとして適切。 - 名無しさん (2021-02-01 09:42:13)
いやいやそれらはガンガンよろけ取れるじゃんだから積極的に格闘も行ける。似てなくはないっちゃないけどどっちかというとマシ系機体の方が似てるって。寒冷地的な - 名無しさん (2021-02-01 12:09:35)
無駄にマシ汎に拘るけど全く似てないの分からんのか?ヒート式BR・高蓄積でよろけ取る動きをする零式らと当て続けて蓄積とるマシの違いすら分からないならエアプが過ぎると思うけど。 - 名無しさん (2021-02-01 15:27:29)
ぶっちゃけマシ汎=迷惑、からZZ=迷惑って言いたいだけだろ - 名無しさん (2021-02-01 11:37:48)
よろけが取れないって言ってるから零式なんかの高速連射ビーライのよろけ取り間隔よりもザクマシの蓄積よろけの中では早い程度のよろけで比べるとザクマシの方が近いって事じゃないの?知らんけど - 名無しさん (2021-02-01 15:39:51)
武装増やすとかはモーション作成で予算が掛かる<そもそも未完成で出すなよ - 名無しさん (2021-01-31 11:47:45)
ミサイル一秒で打ち切る鬼連射とか強そう - 名無しさん (2021-01-31 09:37:46)
敵機体よりもホストのPS4(PS5)にダメージ与える奴じゃん。 - 名無しさん (2021-01-31 09:59:42)
3発左右同時で6発を一射で、それを連射したらいいんだけどな。 - 名無しさん (2021-01-31 22:12:59)
450相応から550相応にアプデされたような機体。まじで650の機体なの? - 名無しさん (2021-01-31 03:31:36)
元が300で今回で450ぐらいになったかなぐらいだろ、それでビームだけが550コストの性能になった、でもビーム面でもアッシマー零式メタスの方が圧倒的に強いわ - 名無しさん (2021-01-31 08:39:18)
あともう一度だね。もう一度ミサイルか足かバルカンどれか一つでも強化してくれればあの魑魅魍魎共に喧嘩売るくらいはできるようになる。 - 名無しさん (2021-01-31 03:13:36)
修正難しいんだろうね、所持率高いから強くするとガチャが回らなくなるし、武装増やすとかはモーション作成で予算が掛かる、所持率高いのが問題で強く出来ないんだろうね、他の調整機体は50近辺に来てるが650とかは上げ幅が慎重になり過ぎだな。 - 名無しさん (2021-01-31 02:43:54)
ハイメガカプールと同じ性能にしてほしいなー - 名無しさん (2021-01-31 02:35:37)
カプールよりコスト150高いんだし射程50m増しの300mにしてもバチ当たらないハズ - 名無しさん (2021-01-31 02:37:57)
スラ量15も上がって大分ハイパービームサーベル振りやすくなったのホント嬉しいなぁ…スラ量50とかやっぱ頭イカれてる奴が設定したんだな…って思ったよ、だって戦いやすさ段違いだもん、後我儘言うならミサイルの弾速か脚部緩衝材か歩行速度upのどれか欲しいなぁ…と - 名無しさん (2021-01-31 02:02:42)
ミサイルが使いやすくなればBR→スラミサイル2発でダメコン無しはよろけるから更にハイパービームサーベル振りやすくなるんだよなぁ…BR強化も地味に嬉しいね - 木主 (2021-01-31 02:04:43)
確かにBRのおかげで強くはなったけど、懐に入られるとなす術ないな。ノンチャ即よろけは欲しかった。本体も各ステ1割増ししなきゃ現環境だと厳しいし、何よりハイメガ死んでんのがつまらん。バイセン中は即打ち、そんかわり頭部破損で一発限りとかしてくれなんかな - 名無しさん (2021-01-31 00:24:42)
とりあえず足回りはスラ増えたから解決したけど副兵装がなぁ…バルカンがサイサだったら文句なし - 名無しさん (2021-01-31 00:22:12)
歩行速度15あげろや(謙虚) 足エイムが糞やりにくいんじゃ。 ミサイルは即着弾にしろ(強欲) - 名無しさん (2021-01-31 00:32:56)
格段に上がったけど650戦場の最低ラインにスペックが達してい無い件 - 名無しさん (2021-01-31 02:44:39)
旋回がドーベンというか一つしたのコスト以下な件。これでノンチャ蓄積を対面して取れって無茶だよな、零式の使いやすい優秀さがしみる - 名無しさん (2021-01-30 23:19:18)
ノンチャ2発よりも収束2秒と早いし、そっちの方が確実じゃないかと思ってしまうんだがどうなんだろうね? - 名無しさん (2021-01-31 00:25:35)
650はMAやら衝撃やら持つやつが当たり前におるから、フルチャでは止められんやつを判断して蓄積狙う判断もいるからね。 - 名無しさん (2021-01-31 20:40:15)
何がそんなに不満なのか分からんが普通に強いぞ - 名無しさん (2021-01-30 22:46:04)
何かコイツじゃなくて良くねって性能のままだから。ZZだったら勝てたってシーンが浮かばない。 - 名無しさん (2021-01-30 23:26:19)
そりゃあ乗らなきゃわからんでしょ - 名無しさん (2021-01-30 23:40:36)
乗っても分からないのですけどそれは… - 名無しさん (2021-01-31 00:06:14)
ただ弱い弱いって煽りたいだけなら何にも書かなきゃ良いだろ、性能変わってそれをどう活かすか考える気も無いのに書き込んでるのは悪趣味だぞ - 名無しさん (2021-01-31 02:56:30)
運用法もカスパも語らずただ弱いだとか運営批判だけのコメとかZZ実装からずっっっとなんだよなぁ、コメ欄を普通に使いたい人にとってほんと迷惑だよね 自分が荒らしって認識無いんだろうなって思うわ - 名無しさん (2021-01-31 09:50:08)
だったらその強いと思った運用法をまず語ってくれねえか?お前らも何も語れないくせに騒いでんじゃん - 名無しさん (2021-01-31 17:58:38)
草 何怒ってんの ママのミルク飲めよw - 名無しさん (2021-01-31 18:04:22)
あれ、語れてないんだね。論点頑張ってずらしちゃってるやん。じゃあZZは厳しいって事になるな、普通に強い理由が何も語れてないから分からんからなぁ…涙目ボキャ貧乙。 - 名無しさん (2021-01-31 23:33:42)
乗ってないという記述どこ…ここ…? - 名無しさん (2021-01-31 00:34:46)
産廃が弱機体になっただけで未だに650の性能してないんだよなぁ…こんなのガチ試合で使えるわけナス - 名無しさん (2021-01-31 08:28:06)
次も二ヶ月後かな? ビームキャノン実装、バルカンをダブルバルカンに変更、ミサイルの弾速を早める強化を与えれば運営のコンセプトが完成すな。まぁ、自分はそうなるまで期待なんてせずに待ちますけどね - 名無しさん (2021-01-30 21:07:45)
相変わらずクソミサイルはそのままかい...やる気あんのかよ - 名無しさん (2021-01-30 20:43:50)
WBRはチャージで蓄積100x2でいいと思うわ。 - 名無しさん (2021-01-30 19:33:03)
あ ほ く さ - 名無しさん (2021-01-30 20:05:27)
とりあえずバルカンを攻撃力80×四門同時発射で装弾数400発ぐらいにして、ZZ定番の「頭部が四次元ポケット」ネタをやってくれるような面白いスタッフは開発チームにいないのかねえ。使い回しバルカンとか、あーつまらんわー。ほーんとつまらんわー - 名無しさん (2021-01-30 19:30:23)
つまんねーネタ書くな - 名無しさん (2021-01-30 19:31:40)
何回かZZと戦ったけど調整前よりはマシになったけど私見だけど似たような動き出来るジ•Oで良いような•••と思うやっぱりハイメガの強化が要るね - 名無しさん (2021-01-30 18:42:17)
それ使ったことある人間なら絶対出ない発言だぞ>似たような動き出来るジ•Oで良い ジオはMA生かした近接機で、こいつはDBRでMA抜きするのがメインの中遠距離機。MA使う場面はもちろんあるけど基本運用が全く違う。 - 名無しさん (2021-01-30 18:56:01)
横から、ジOにはサブのBR連射があるだよな全弾ヒットすればマニュ持ち止めれるし、発射間隔はDBRと同じ。ZZのノンチャ運用なんて味方がヘイト引き受けてくれてるときだけだよ - 名無しさん (2021-01-30 23:25:53)
DBRの強みはMA2ダメコン1も抜けるところだから。そりゃジオの速射BRは強いが、あいつは頑張っても100%しか貯められないんだよ。 - 名無しさん (2021-01-31 08:41:00)
今の所の最適解が後ろからチマチマビームとミサイル垂れ流し…これFAZZでいいやんってなってるように思えるのは気のせいですかね - 名無しさん (2021-01-30 18:18:55)
このクソみたいなミサイルでも軍事基地の建物の上でモゾモゾしてる連中には当たるらしい - 名無しさん (2021-01-30 17:09:01)
強化を得て現状カスパはどんな感じで組んでますか? 耐ビー4、耐格4、耐弾3、フレーム21、噴射3、射プロ3、格プロ1 に自分はしています。皆さんのも聴かせて下さい。 - 名無しさん (2021-01-30 13:45:40)
噴射積んで80以上にするってのはとりあえず確定として、今は補助ジェネレーター421積んでメイン回転させてる - 名無しさん (2021-01-30 14:02:55)
コレもうハイメガいらないね - 名無しさん (2021-01-30 12:22:58)
BR強化されてハイメガチャージしてる暇あったらBR撃ちまくってる方が強いしな、しかもリスポン待ちしても射程短いから無敵切れるまで待ってるとだいたい止められるし - 名無しさん (2021-01-30 12:49:55)
ハイメガいじんなくていいからドーベンの拡散ビームよろしくハイメガ(拡散)を追加してほしい ロマン砲もいいけどハイメガをもう少しいっぱい撃ちたい - 名無しさん (2021-01-30 09:27:05)
なにが驚きってライバル勝率45.9%ってとこだよ。一部の玄人が勝率あげてるとしか思えんわ。 - 名無しさん (2021-01-30 09:21:38)
Bからも集計している時点であんなの何の役にも立たんぞ - 名無しさん (2021-01-30 10:01:47)
A以下だと勇者ジオが単騎特効して蒸発しまくるリプレイ戦場とか普通にあるしな・・・ - 名無しさん (2021-01-30 18:41:56)
このうんこミサイルマジで650の戦闘スピードについてこないんだけど調整した奴絶対このゲームやってねぇよ - 名無しさん (2021-01-30 08:56:44)
やっぱり速度が105しかないのが致命的だわ。 - 名無しさん (2021-01-30 07:36:46)
やっぱり速度が105しかないのが汎用として致命的だわ。エイム合わせやサーベル間合い調整やレレレ回避どれもハンデがありすぎる。 - 名無しさん (2021-01-30 07:38:17)
だよなぁ、接近しやすくなって思ったのが、歩行に頼れない、頼れないからブースト消費が激しい、チャンスと逸しやすいだった。強化されたからこそ弱点が光り輝いてる。そして強化前の立ち回りに戻り強化の利点が大体死んでしまう - 名無しさん (2021-01-30 09:16:39)
やっぱりバンナムに直接苦情言ったのが効いたのかな - 名無しさん (2021-01-30 03:58:23)
感情抜きで言うと、今回の調整でだいぶマシになった。相変わらず、これはZZじゃないよね?感は変わらないけどなんかよく分からない機体としてなら大分良くなった。スラプラス15はかなりでかい。これで歩行しなくても済むようになった。ただもう一つだけ言うとバルカンは最低でもサイサリスタイプにしないと話にならない。それでやっと650コストの環境下くらい。 - 名無しさん (2021-01-30 03:24:44)
まあ、後はいい加減アホみたいに低いステータスやスキルどうにかして欲しいわ。これじゃあピーキーな紙装甲機体でしかない。 - 木主 (2021-01-30 03:55:35)
乙乙ガンダムからようやく乙Zガンダムくらいになった感じ - 名無しさん (2021-01-30 12:44:43)
久々にがっつり使ったけどミサイルこんなよわかったっけ。味方の強カウンターに合わせて無敵まで撃ち込んでも全然減らんな。トーリスやキュベならもっと減るんだが。ミサイル全部当たる前提でも火力ひくくね? - 名無しさん (2021-01-30 00:29:40)
下格からのセルフで16発(5200ダメージ)、味方のダウン~無敵発生までで最大26発(8450ダメージ)からの相手の耐実軽減になるから、単に敵じゃなくて味方にヒットしてたとかそういうオチだと思う - 名無しさん (2021-01-30 00:38:40)
となるとトーリスのインコム待機からのノンチャ連打以下でキュベの追従よりは出る感じか。ダウン追撃でしかまともに当たらん割にはうーんって感じかなぁ。 - 名無しさん (2021-01-30 04:29:42)
耐ビ環境で実弾が刺さるって言うのが利点だからそういうのをきにしなくて良いのならBR連打が3秒間で9000ダメージ出るのでそっちの方が火力は上になるよ - 名無しさん (2021-01-30 07:04:26)
正確に言うと射補込みで11700ダメージからの相手の耐ビ軽減 - 名無しさん (2021-01-30 07:06:12)
650連装ミサイル系DPSだけならドーベンのミサイルが突出して一番、FAZZが2番、ほんの少し負けてZZが3番、一気に離れてパラスの盾ミサ4番、ザメルが5番かな?なお焙煎入ってもで射補はZZが一番下 - 名無しさん (2021-01-30 00:40:00)
元から弱いよ。一応全弾当てられるほどなら威力出るけど、動いてる敵には1/3くらい? ダウンしてる敵には途中で無敵なってBRや格闘の方がいいってなるし。FAZZのは支援機→汎用機だからこそでしかもそれで丁度くらいの威力だから。あと即よろけで中断もさせられるから使用感覚も全然違うし - 名無しさん (2021-01-30 01:02:32)
まぁその分弾数多くてリロ速いからマメに撃てるからね、射程もあるから隙あらば常に撃ちまくってる - 名無しさん (2021-01-30 03:18:54)
BRでお茶を濁して、ダウンにミサ追撃して、リスボン待ちにハイメガチャージするだけの機体。つまらない - 名無しさん (2021-01-29 23:26:49)
ハイメガというゴミを使えるようにするために照射中のみダメコンと衝撃吸収つけてもいいと思うの - 名無しさん (2021-01-29 21:15:57)
軍事基地ええぞ!ええぞ!ビーム気持ち良くてアヘ顔ダブルゼータになってしまった - 名無しさん (2021-01-29 20:46:37)
もういっその事こいつのミサイルはロックオン式にして誘導兵器にした方が良いんじゃないか?メインが強くなったのはわかるけど・・・ - 名無しさん (2021-01-29 19:56:59)
不満な点はあるけど別にミサイルは今のままでもいいや - 名無しさん (2021-01-29 20:28:11)
根本的にミノ粉あるから通常兵装は有線誘導かレーザー誘導しか使えないからなぁ - 名無しさん (2021-01-29 21:29:15)
これ以上強いメインビームが出ることはあるのだろうか - 名無しさん (2021-01-29 19:32:12)
使い方ちょっと違うけどトーリスやジャジャのノンチャ高速連射、高蓄積、高火力でチャージ可能よろけ、弾数式のが性能いいきがする。単発火力はこいつのがいいがやはり瞬間火力と弾数式のアドバンテージはでかい。こいつはなまじBR強くなったから焼くこと多くなったわ。 - 名無しさん (2021-01-29 19:52:55)
メタスの例とかあるから設定準拠は当てにならないけれど、一応ジェネレーター内蔵式だから弾数にはならないんだよな…いや、専用のジェネレーター内蔵ならオバヒ率なんて相当低くなるはずなんだけどさ(従来機は機体全体のジェネレーターから割り振ってるのでオバヒしやすい) - 名無しさん (2021-01-29 20:25:55)
歩きとかが格闘の振りが普通だったら格闘中もヒート回復するから力強くこっちのが強いって言えたんだけどな、ここまでヒート下がるとフルチャからコンボ決めても間にノンチャ入れなきゃ終わった頃には万全の状態で次のフルチャ撃てるし - 名無しさん (2021-01-30 10:32:14)
機体情報を読んでて思った。バトオペのZZの評価じゃ量産型ZZが開発されるのは夢のまた夢だよね… - 名無しさん (2021-01-29 18:59:55)
グフカスコースみたいにちまちまやってその間に環境置いてけぼりになるのかどうかだな。 - 名無しさん (2021-01-29 16:37:52)
武装とかコンセプトみてるとドーベンみたいなのが理想だったんやろなって - 名無しさん (2021-01-29 16:07:37)
やっぱサーベルの振りモーションが気持ちよくない、mkVやキュベみたいにズバッズバッって早く振れないのかな - 名無しさん (2021-01-29 15:36:17)
接近戦はジオに勝てず、射撃戦はジオとトーリスに勝てないというのはもう覆らんし、蓄積マシーンとして生きていくことになったのか。 まぁ蓄積も前述二機に比べれば安定感がないけどね… - 名無しさん (2021-01-29 15:31:13)
それにしてもこのBRフルアーマーでも共用にするつもりなんだろうか、段々他の機体に持たせたらヤバい位に強化されていってる気がするけど - 名無しさん (2021-01-29 14:43:00)
かなり強くなってるよなぁ - 名無しさん (2021-01-29 17:13:51)
フルアーマーはマウント式だから共有だとしてもFAZZと共有じゃね? - 名無しさん (2021-01-29 18:37:31)
BRの強化(というか武装の強化)は予想通りだったしそんな強力な強化はないと予想はしてたけど、スラスター上昇は予想外だった。いや絶対欲しいものだったけどね。やはり追加武装は絶対に貰えないのは分かったから次はミサイルとバルカンの強化だな。 しかし弱機体を平均までじわじわ持っていくのは好きな運営だけど、強機体をじわじわ平均に持っていくことは絶対にしないから、平均値まで行ったら強化終了の未来(まだ先だけど)。つまり平均値より遥かに強いトーリスジ・Oドーベン辺りには永遠に絶対に勝てないことは確定している。それでもミサイルとバルカンは弱めの方だからまだまだ全然強化されるはずだぜ - 名無しさん (2021-01-29 11:29:50)
バルカンはサイサレベルに、ミサイルも蓄積あげて、前張れる蓄積機体として食っていきたい。今回のBR強化でそっち方面でだいぶ希望見えた。ノンチャから前ブバルカンorミサイルでの蓄積がもう少し速く、もう少し距離あっても安定すりゃ大分変わる。 - 名無しさん (2021-01-29 12:13:31)
即よろけは諦めて、蓄積の鬼方向での強化しかないから本当に運営にはその方向で頑張ってもらいたい! - 名無しさん (2021-01-29 16:30:30)
BRが随分まともになった分足回りの劣悪さを感じやすくなった印象。 射撃戦であればキュベ・トーリス・ジオなんかを相手にした時に為す術がないなんて事は減ったかなあ、相変わらず近距離格闘戦になると即よろけの有無と劣悪な運動性でどうしようもないけども。特にジオは強判定2種格闘の暴力が怖すぎる。 - 名無しさん (2021-01-29 11:02:29)
カスタムパーツ何入れるか迷う - 名無しさん (2021-01-29 10:29:31)
意地でも歩行速度上げない感じから歩行の代わりにスラスター移動で機動性持たせるようにしたいんだろうけど、そうするととりあえずつけた程度のLv1ばっかりのスッカスカのスキルに手を付けなきゃダメだと思うんだよなあ。最低でも排熱効率と未実装だけど強制噴射のLv3相当、マニューバLv2、緊急回避Lv2あたりをまとめてのせとくと、開発チームのイメージ通りの動きが出来るようになると思うんだよなあ。あと、アニメのサイコMK-2戦を再現するなら、ガンキャⅡみたいにクイブと空中制御の高レベルとマスクデータのジャンプ性能をセットでいじるといい感じになるんじゃないかね - 名無しさん (2021-01-29 03:07:59)
ライフルをノンチャよろけフルチャ強よろけにするかもしくは弾数式にして常にこれまでのフルチャ性能のビーム撃てるようにするかしてバルカンをFAZZバルカンにして格闘強判定にして強制噴射2にして歩行速度改善すれば650相応になれるんじゃね 変形とダブルキャノンは諦めた - 名無しさん (2021-01-29 01:12:39)
強よろけ強判定って正気か? 「諦めた」とか笑わせんな。 この欲張りさんw - 名無しさん (2021-01-29 17:36:45)
マシにはなったけど結局即よろけが無いのとスピードが足引っ張ってるしそこどうにかしないとキツい、開発も手数足りないのダブルキャノン早くくれませんかね - 名無しさん (2021-01-29 01:10:05)
ミス。 開発も手数足りないの分かってるなら早くダブルキャノンくれませんかね - 名無しさん (2021-01-29 01:10:58)
思ったよりはずっとよい。トーリスジオには及ばないけど修正後ExSとかと比べると大分いい。トリスタンとかZのLv2とかよりはよく感じる。単体運用ならキュベまで見えるけどキュベは射撃蒸発ゲーに追従と高速下で貢献できる分キュベのがいいかな - 名無しさん (2021-01-28 23:50:02)
まだまだ550の壁は遠い、ドライセンを超えられるのはいつになる事やら - 名無しさん (2021-01-28 23:49:42)
まともに戦えるようになっただけでも感動してる、BRが三本でも蓄積100行くからまともにMA使えるようになったのもあってトーリスジオにある程度攻撃に出れるようになったし、火力もフルチャN下ノンチャ下とかOHしないで十分相手が嫌がる火力になったし、というかフルチャN下ミサイル数発下ってやるとBR完全回復してるから思った以上にヒート率下がった恩恵あるな - 名無しさん (2021-01-28 23:20:19)
まともに戦える相手ってEx-Sだけだろ - 名無しさん (2021-01-28 23:47:46)
いや、普通にトーリスジ・Oとかにも前みたいに手も足も出ないって状況じゃなくなったぞ、強いとは言わないけど先当てできれば十分ダメージ出せて息切れしなくなったし耐久も漏れるようになったしで以前みたいに介護されなければどうしようもないって感じじゃない - 名無しさん (2021-01-29 01:15:00)
立ち回り変わったのもあるけどブースト消費機会が増えて結局ブースト盛ってるのは自分だけだろうか - 名無しさん (2021-01-28 23:04:18)
それも好みの問題よ - 名無しさん (2021-01-28 23:07:11)
以前と違って間合いが近くなったせいか通常移動に頼れずブースト吐きまくりにならない? - 名無しさん (2021-01-29 08:32:29)
俺も前よりは減らしたけど少し持ってる、後旋回も付けてるそれでも防御カスパ盛る余裕できたから前よりも断然硬くなってる - 名無しさん (2021-01-28 23:10:53)
これずっとWビームライフルの強化だけチマチマされるんかな。そのうちノンチャ片門2000とかになったりして - 名無しさん (2021-01-28 22:24:33)
こいつの強化もキュベの弱体もだけど毎週新機体の弊害で最新の環境に全く付いてこれてない ジオ実装前ならこれでもよかったかもね、それに尽きる - 名無しさん (2021-01-28 20:31:10)
キュベに関しては環境を壊したってのもあるけど運営が一回ナーフした奴を戻すとは考えられないしなんなら贔屓機体のトーリスをナーフするとも思えない - 名無しさん (2021-01-28 20:35:32)
獰猛なダブルビームライフルに振り回される本体 - 名無しさん (2021-01-28 20:14:57)
強化されたコイツ相手にしたけど、相変わらずの弱さで安心したわ - 名無しさん (2021-01-28 20:09:40)
いい加減ビームキャノン追加してくれないかな。MGで自立姿勢でちゃんと撃てるのは確認済みだし「バックパックの位置がぁ」とか理由にならんよ。 - 名無しさん (2021-01-28 19:41:38)
MGで自立姿勢でちゃんと撃てる(無理やり) - 名無しさん (2021-01-28 19:46:17)
水平に対して30度ぐらいの仰角だからちょっとキャノン系MSが構えるような前傾になるだけで撃てる状態になる。リアル模型と違ってゲームとしての融通を聞かせればもっと楽勝で撃てる。 - 名無しさん (2021-01-28 20:14:07)
いや、そういう話じゃなくて自立姿勢とは言っても倒れるギリギリの状態(触れたら倒れそうな状態)まで前屈させないと30度とか無理よ。まともなバランス(多少押してもグラつかない状態)の状態だとキツめだよ - 名無しさん (2021-01-28 20:39:36)
あくまでも関節に無理のある自立バランスが取れない模型で出来ることなんだからバランスが取れる動体でゲームのポリゴンで造形されたものなら別段無理はない。実際そんなのはいっぱいあるわけだし - 名無しさん (2021-01-28 22:57:21)
逆じゃ?バックパックのキャノンの位置などを含む各部を盛大に弄ったver.kaですら無理な姿勢じゃないとダメなのだから - 名無しさん (2021-01-28 23:12:57)
キャノンが良くやる、押忍!、みたいなポーズで普通に撃てるぞ。なんでそんなに頑なに撃たせたくないんだ? - 名無しさん (2021-01-29 00:26:32)
「ちゃんと撃てるからバックパック云々は理由にならない」に対して話してたと思うんだが…?そりゃ追加されるのならされるに越したことはないけど - 名無しさん (2021-01-29 00:37:01)
ディアスという前例がある以上、不可能ではないんだよね。追加あくしろよ(豹変) - 名無しさん (2021-01-28 20:30:10)
まさかバルカンとミサイルを使い分けするとは思わんかった。BRええ感じだな - 名無しさん (2021-01-28 19:29:12)
と(あえずの最低限の調整だな。これでカスマでなんとか遊べるレベルになった。あとはビームライフルが焼けたときに役に立つぐらいのバルカンの強化と、足の早さが標準最低レベルの125あればなんとかB級MSになれる。欲を言えば、強格闘とビームキャノンと、ミサイルをトライブレード式誘導にしてほしいところかな。 - 名無しさん (2021-01-28 19:05:05)
本当に最低限の強化って感じだな。歯に衣を着せぬ言い方をすれば、コレでジオと刺し合えるのかね - 名無しさん (2021-01-28 19:58:07)
相も変わらずミサイルが着弾するまで棒立ちするような心優しい人はいないんだ😢 - 名無しさん (2021-01-28 18:50:10)
渋ーい顔しながら嫌々調整したんだろうな。根本的な問題は一切解決しとらん。 - 名無しさん (2021-01-28 18:50:09)
火力が出るようにはなったし前よりは戦えるようにはなった。が、本当にそれだけ。鈍足がなにもかも足を引っ張ってる - 名無しさん (2021-01-28 18:48:37)
バルカンのよろけ値4%から様子見てもよかったろうに。まだアカンわ - 名無しさん (2021-01-28 18:41:40)
アッパーすらされなくて草、本当に運営はコイツが嫌いなんだな - 名無しさん (2021-01-28 18:33:20)
上方修正入ったのすら読めんのか…(呆れ) - 名無しさん (2021-01-28 18:50:26)
いつもの雑上方じゃん、こいつはアッパーしないとレートに出せないって - 名無しさん (2021-01-28 19:36:23)
バルカンをMLRSくらいにしてくれれば、ノンチャ→ダッシュバルカンの強ムーブが出来るな。あと一歩!それでも大分良くなったけど。 - 名無しさん (2021-01-28 18:22:57)
今まで論外だった産廃が雑魚になっただけやなこれ、どこぞの妖精くんレベルの修正だな。 - 名無しさん (2021-01-28 17:54:23)
だが、ここに居るのは産廃と言われた機体で悪鬼羅刹に挑んできた精鋭達だ、その分を加味すれば相性有利とも言えるだろう! - 名無しさん (2021-01-28 18:01:55)
大本営発表みたいで草 むしろもう一声修正貰いたい所 - 名無しさん (2021-01-28 18:12:47)
本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する 本日から貴様らは弱機体である 戦場の絆に結ばれる 貴様らのくたばるその日まで、どこにいようと弱機体は貴様らの兄弟だ - 名無しさん (2021-01-28 17:13:29)
あんま慣れてないやつがEX-S乗るよりは強くなったんじゃないか。 - 名無しさん (2021-01-28 17:03:18)
スラスターがいけたから、次は歩行速度、即よろけなし、ミサイル、ハイメガ、格闘判定のどれか良くなるのを期待したい、正直トーリスいるからBRももう少し良くして欲しいが - 名無しさん (2021-01-28 16:51:41)
元が弱すぎて最初の数時間だけ錯覚したけどやっぱりこれ650の性能じゃないわ - 名無しさん (2021-01-28 16:45:13)
もはやZZならぬダブルビームライフルさんだな、BRにZZがくっ付いてる - 名無しさん (2021-01-28 16:28:35)
じゃあ本体のBRはそのままでMK2に持たせてくれ。格闘強判定、、、あれこれこそホントのZZでは? - 名無しさん (2021-01-28 16:31:07)
スラUPに目がいくけど蓄積値も2発ヒット50%→70%か・・つまりノンチャ2回でダメコン持ちもよろけるのか・・ - 名無しさん (2021-01-28 17:24:16)
ビーライは強くて良いね。ビーライは… - 名無しさん (2021-01-28 17:28:32)
やべぇ超絶楽しいwww - 名無しさん (2021-01-28 16:23:53)
やっと弱機体位になれたな!今まではもうサポートも出来なかったし。 - 名無しさん (2021-01-28 16:12:32)
ミサイルがこの軌道だからこそノンチャ→ブーストミサイル→下格闘の下が確定するの良いね ただ状況に左右され易いからバルカンの蓄積値も上げてノンチャ後の選択肢をミサイルかバルカンかの二択になって欲しい - 名無しさん (2021-01-28 16:08:33)
地味にフルチャ下ノンチャ下でBR焼けないのがうれしい。使う機会少ないけど。 - 名無しさん (2021-01-28 15:55:18)
でもやっぱりこいつが650ならジオやトーリスは700に生きてるよ、600でこの性能なら環境入れたかもね - 名無しさん (2021-01-28 15:54:15)
600でもドーベンで良いになるでしょ 550でもドライセンで良い感じ - 名無しさん (2021-01-28 16:01:17)
コスト帯トップを狙うならそうなるが600とかならチームに1機いても別にいいだろってレベルではあると思う。勿論今回調整されたスペックそのままでの話な。 - 名無しさん (2021-01-28 16:16:36)
FAZZよりは強くなったな それだけ - 名無しさん (2021-01-28 15:48:05)
FAZZは衝撃吸収あるし高蓄積ミサイルもってるしそもそも支援だしでZZ叩きにせよFAZZ叩きにせよ意味不明すぎるぞ - 名無しさん (2021-01-28 15:56:33)
属性理解してないやつに何言っても無駄よ - 名無しさん (2021-01-28 15:57:49)
少しは頭使おうぜお馬鹿さん - 名無しさん (2021-01-28 15:59:32)
FAZZ板でIP見てみたら意味不明な理由でFAZZを叩いてるヤバい奴だったわ - 名無しさん (2021-01-28 16:01:39)
後は通常スピードとバルカンの威力が上がれば良いんだけどなぁ - 名無しさん (2021-01-28 15:46:28)
これ次調整あってもHP1000とか補正5とかチマチマやっていくんじゃね?ここからさらに大きく強化されるとぶっ壊れる気がする。 - 名無しさん (2021-01-28 15:50:50)
そうだろうか?まだまだ足りない気がするが、、、 - 名無しさん (2021-01-28 16:18:21)
BRつえええええ - 名無しさん (2021-01-28 15:41:58)
ノンチャ×2撃って冷やしてる間をミサで繋ぐ感じになったのかこれ - 名無しさん (2021-01-28 15:28:04)
スラ増えて耐久の伸ばせるようになったから前出てもいいぞ。ようやく択が取れるようになった・・・はず - 名無しさん (2021-01-28 15:30:35)
ノンチャ*2⇒凸ミサイル⇒格闘ってコンボが割と使いやすい。凸ミサでよろけなくても相手の手前で再度ノンチャしたら基本的に再度蓄積取れるからそのまま格闘は特に問題なく決まるし。 - 名無しさん (2021-01-28 15:34:27)
なぜ頑なにダブルキャノンを追加しないのか?するしないじゃなくて技術力が低すぎて追加できないのか? - 名無しさん (2021-01-28 15:22:21)
Ex-sには付いてるんだから実装は出来るけどしないだけだろ - 名無しさん (2021-01-28 15:27:00)
Ex-Sはバックパックをがっちゃんがっちゃん動かせる機体で、それでもかなり無理して変な位置から撃たせている。ZZにそんなことは無理 - 名無しさん (2021-01-28 15:34:56)
だから技術的な問題じゃなくて実装しないだけって話じゃ - 名無しさん (2021-01-28 15:37:22)
ZZも多少はバックパック動くし基部も動くし撃てるんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 18:24:57)
MS形態時にはそのままでは真正面に撃てないのを気にしてるんでしょ。ガンダムVSZガンダムで採用されてた「おじぎして発射」で別にいいのにな。 - 名無しさん (2021-01-28 15:33:02)
支援機が担いでる肩キャノンだって足元撃ってる時は物理的には無理な射角で撃ってるとは思わないかい? 今更どうしてZZにだけ厳しいのか? - 名無しさん (2021-01-28 16:29:34)
修正もらって強くはなったけどほんとにBRそくよろけにして欲しい - 名無しさん (2021-01-28 15:20:54)
あれ?乙乙ガンダム君のページ無くなったの?ここZZガンダム君のページじゃないか。 - 名無しさん (2021-01-28 15:15:29)
強判定格闘2種もってるジオさんがいるから後方からBR撃つのが主任務になるな。近寄られたら自衛で長いサーベル振り回す感じかな。 - 名無しさん (2021-01-28 15:09:33)
いやぁ、一ヶ月後にまた修正を入れてもらえて良かった。これならフルアーマーへの不安が少し抜かれたぜ - 名無しさん (2021-01-28 15:07:18)
あっダブルゼータさん!はじめまして! あなたの偽物が幅効かせてて大変だったんすよ。…あれ?即よろけ武装忘れてきたんすか? リバサきつそうっすね - 名無しさん (2021-01-28 15:05:39)
スラが増えたことにより、耐久積みやすくなって硬さも増したな。耐ビーも50にしやすくなって環境にあってきたと思う。 - 名無しさん (2021-01-28 15:05:27)
スラ量+15の分装甲積めるようになるって2、3割近くこれ耐久というか防御力あがるんだよね。今までまともに動かすためだけにこれを捨ててたんだからひどい… - 名無しさん (2021-01-28 15:11:40)
実戦で試してみたけど、スラ増えたおかげで格闘叩き込めるチャンスがかなり増えてようやくスペック通りの火力が出せるようになった感じがある。ビーライ含めて与ダメが相当伸びた - 名無しさん (2021-01-28 15:03:02)
ハイメガに何かしらあると期待してたけど、まぁ今回はこれぐらいでも十分 - 名無しさん (2021-01-28 15:00:09)
ジオとかトーリスが出るインフレ前だったら十分な性能だったかもね - 名無しさん (2021-01-28 14:57:43)
というかこのBR、ぶっちゃけZZ以外は持つことを許されない位に高性能になってんな - 名無しさん (2021-01-28 14:49:20)
3連射すると3secで9000ダメージか - 名無しさん (2021-01-28 14:53:09)
まさかの汎用で一番ドーベン止めれる機体になったな。メイン2射でダメコンLv1、マニューバ抜けるのはつえーわ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:57:08)
俺は、運営が手を抜いてFAZZとの共用武器にしなかったことに感謝すらしてるよ。専用武器ならではのインフレ調整だからね。 - 名無しさん (2021-01-28 14:57:30)
今回の強化でようやっとスタートラインに立てたて感じ? - 名無しさん (2021-01-28 14:39:37)
スタートラインから1歩先くらいにはなったよ。ヒート55%蓄積35*2でBRだけは高性能になった。スラは650汎用として最低限ってところ。存在価値のないバルカンと着弾にラグがあるミサの挙動、あとハイメガのカット対策がなんとかなればってところかな。 - 名無しさん (2021-01-28 14:45:40)
触ってきた感じミサイルの軌道がGLA - 名無しさん (2021-01-28 14:34:16)
GLAみたいになればかなり快適になるだろうなって。いやメインの取り回しもスラも思ってるよりだいぶ良くなってた - 名無しさん (2021-01-28 14:35:04)
たぶん静止射撃のSML系より若干取り回しをよくしたかったんだと思う。着弾タイミングはあんま変わらんし - 名無しさん (2021-01-28 15:21:08)
ひたすらノンチャとミサイル撒いてよろけ取る機体になったな…あれこれFAZZ? - 名無しさん (2021-01-28 14:29:52)
スラがまともになって機動力が全然違うから流石に今更FAZZと同じってはならないでしょ - 名無しさん (2021-01-28 14:34:16)
後は歩行と旋回に各種緩衝材の強化とミサイルだけだな - 名無しさん (2021-01-28 14:29:44)
2ヒット1ヒットでヨロケるしフルチャ下ノンチャ下も焼かずに入れれて逃げるスラある 取り敢えずの結論として使いやすさはかなり上がったね - 名無しさん (2021-01-28 14:35:09)
とりあえず採点源動ける、ヨロケとれるようになったほんとのスタートラインっていう風に見えるね。トーリスやジオドーベンと比べるにはここからさらにスラ量、格闘判定、ミサイルの挙動、即ヨロケ武器、耐久の強化どれかが来てもらいたいもんだぜ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:26:21)
最低限ですミスった - 名無しさん (2021-01-28 14:27:10)
攻撃姿勢制御とダメコンがつけば差別化はできそうな感じするけどどうだろう?てかそのミサイル取り外して機動力あげてほしいわ - 名無しさん (2021-01-28 14:38:26)
攻撃姿勢制御と格闘強判定でいいんじゃね?ダメコンはやりすぎだと思う - 名無しさん (2021-01-28 15:30:02)
よろけ値35%×2になってるんでミサイル当ててからライフルなら止められるかもしれない - 名無しさん (2021-01-28 14:25:58)
この蓄積だと二発でドーベン止めれるのか、OH無しで行けるからこれで何もできないって訳じゃ無くなるな - 名無しさん (2021-01-28 14:32:18)
ドライセン並みに動けるって人だけレートに出してくれ俺は出さん。 - 名無しさん (2021-01-28 14:25:50)
カプールの股間から出るビーム>>>>>>>ΖΖのハイメガキャノン、うっそだろお前wwww - 名無しさん (2021-01-28 14:25:40)
ビーライとサーベルだけ見れば結構いい感じだけど、ミサイルが産廃なのが辛いな。キャノンさえあれば - 名無しさん (2021-01-28 14:19:34)
ダブルビームライフルの蓄積がどんなものかね… - 名無しさん (2021-01-28 14:18:17)
40×2とかならOH無しでダメコン2も止めれるから結構よくなるけどね、50×2なら優先ピックまで行ける - 名無しさん (2021-01-28 14:27:00)
やっとスタートラインに立てた感あるか? - 名無しさん (2021-01-28 14:16:23)
3連射出来るじゃんBR。蓄積がどれだけ上がったのかは知らないけど、従来のままでも2連射で蓄積発生出来たから焼かずに蓄積できるようになってかなり使いやすくなったぞZZ君 - 名無しさん (2021-01-28 14:16:13)
と言うか、従来で25%*2だから蓄積UPが+5%だったとしても30*2を2連射で120%だからMA2も止めれるっぽい?無いと思うけど蓄積35%ならダメコン持ちも止めれるけどそこは不明 - 名無しさん (2021-01-28 14:18:53)
雑談板にも書いたが35%×2で間違いないと思われ。演習キュベ相手にフルヒット2発+バルカン10発のため(35×2×2+2×10=160) - 名無しさん (2021-01-28 14:23:54)
試してみたけどそれで合ってるっぽいね。まだ実戦には連れて行ってないけど、FAZZの方でフルチャ(よろけ)⇒ミサイルで一気に相手のHPを吹き飛ばす(回避を挟まれても爆風とAIM追従で結構当たる)ってのが出来たから個人的にはノンチャ*2+ミサイルのコンボが撃ち合いで結構な強さを発揮しそうな予感。 - 名無しさん (2021-01-28 14:26:43)
あ、バルカンで演習キュベに追撃バルカン*10で蓄積取れたから35%だ。お手軽に6000ダメージを出しつつダメコン持ちも止めれるから結構いけそう - 名無しさん (2021-01-28 14:24:06)
今までで一番いい強化もらったんじゃないかこれ - 名無しさん (2021-01-28 14:10:13)
あんまネガりたくはないけどこれでも精々550~600なら…って感じだけどなぁ。武装追加されんとジオやトーリスと戦える気がしねえ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:18:11)
強化項目そのものはいいんだけど接近戦はジ・Oに、射撃戦はトーリスにそれぞれ強み潰されてるからやっぱり650相当かと言われると何とも…て感じ - 名無しさん (2021-01-28 14:22:03)
スラ65か。ええんでない? - 名無しさん (2021-01-28 14:04:57)
スラに回してた分他に回せるからやっと倉庫から引っ張り出せそうだ - 名無しさん (2021-01-28 14:09:48)
今まではスタートラインに立つ為のカスパだったからなぁ・・・。 - 名無しさん (2021-01-28 14:16:00)
座して死を待つがよい - 名無しさん (2021-01-27 21:59:41)
座して死を待つよりも戦いに生きる...(レート出撃) - 名無しさん (2021-01-28 10:02:28)
やめてくれ、最近ZZが味方で2匹以上出てくるんで負け越してるんだよぉ - 名無しさん (2021-01-28 13:08:33)
お前はもう死んでいる、説 - 名無しさん (2021-01-28 10:47:25)
はたして、カプールにタイマンで勝てるのだろうか - 名無しさん (2021-01-27 18:54:36)
タイマンでって思考が間違ってるんじゃないかと最近気付いた。 - 名無しさん (2021-01-28 10:48:11)
金だけ吸うのは上手いよなこの機体w - 名無しさん (2021-01-27 18:45:04)
1月28日(木) 14:00頃 [予定]・機体調整の実施 信じてるからな? - 名無しさん (2021-01-27 18:27:51)
俺らの要望してた頃よりインフレしてるから結構な底上げが必要そうで怖い - 名無しさん (2021-01-27 20:17:35)
もう当時期待してたスラ普通にしてメイン即よろけ強判定程度じゃまずいらんからね。足普通にしてメイン蓄積50×2、チャージ4秒強よろけ、強判定、ミサイル火力大幅アップでもなきゃ使われなさそう。ステータス以上に実用武器が少ない上に弱い。ミサイルを何とか使えると強弁してもバルカンハイメガ2枠死んでてきつい - 名無しさん (2021-01-27 20:25:48)
本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する!って言ってもらえるといいね。 - 名無しさん (2021-01-27 20:42:38)
修正こないよ多分、どうせ - 名無しさん (2021-01-27 21:12:04)
これでやっと「レートにZZ以外で来るなんて負ける気か?」って言えるようになるな! - 名無しさん (2021-01-27 21:12:33)
運営「ZZの損耗率おおきいなぁ・・・。せや!HP盛ったろ!」 (゚∀゚)つ[+HP1000] - 名無しさん (2021-01-27 22:03:18)
全然ありえる - 名無しさん (2021-01-28 00:59:19)
こいつのダブルBRって素ガンのBRを2発同時発射にしたようなもんなんだな あの役に立たないBRを - 名無しさん (2021-01-27 16:47:13)
流石に無理してまでディスる事無いでしょ - 名無しさん (2021-01-27 17:05:23)
別にWBR自体は優秀だぞ?本体とその他の武装が終わってるだけで - 名無しさん (2021-01-27 18:39:10)
むしろこいつの唯一の強みダブルビームライフルだぞ...なにせ実質強化前のダブルビームライフルと同じものをFAZZがあの射撃補正で撃ったら汎用溶けるんだからな - 名無しさん (2021-01-27 21:23:46)
こいつが乙乙ガンダムならZⅡが産廃だったとしたらおっつーか - 名無しさん (2021-01-27 15:08:14)
お筒やろ - 名無しさん (2021-01-27 16:16:13)
キャノンが静止射撃であったとして、こいつでキャノンノンチャとかやるか?と思うと別になくてもいいかとも思っちゃう。けど出来ること削るならそのぶんなんか寄越せとも言いたくなる。なーんかキャノンありきで調整して土壇場でぶっこ抜いたみたいな性能なんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-27 01:08:11)
キャノンが射程450とかならキャノン→ノンチャとかでちまちま削る運用すればキュベ全盛期でもまだ居場所あったと思うよ。今のインフレにはどっちみち置いて行かれただろうけど。 - 名無しさん (2021-01-27 01:13:56)
サーベル抜いてMAで突っ込んだ時の裏の択として即よろけは静止うちだろうがトリモチだろうが絶対欲しい。現状即よろけないせいでサーベル抜いてMAで近付いた後、なお弱いのがつらい - 名無しさん (2021-01-27 12:03:56)
無いよかあった方が良いには決まってるけど、Ex-Sのキャノンを使った感じからするとあっても微妙な事には変わりないってのは間違ってないと思う - 名無しさん (2021-01-27 16:30:24)
タイマンなら全然使える余裕であり。回避狩りも出来るし勝てる選択肢は増える。ただそれだけじゃまだまだ余裕で弱いのがZZという機体。。。ダメなところが多すぎる - 名無しさん (2021-01-27 17:34:03)
ノンチャでよろけ下さい・・・BRよろけ値もどしていいので - 名無しさん (2021-01-27 18:13:05)
変形は分離合体だから表現的に難しいからオミットは解る。ならレバー入れながらタッチパネルでコアトップ、コアベース、コアファイター3機に変形分け出来て、蓄積のコアトップ、1発よろけのコアベース、ミリ削りのコアファイターとかに出来たら強そう。いや強く無くても良いんだ。楽しそうだろ? - 名無しさん (2021-01-26 15:13:12)
なんかZZがMS⇔MAに直接変形できないと勘違いしてる人多いのは何故なんだろう・・変形に分離合体必須なのはバウ。 - 名無しさん (2021-01-26 22:01:41)
今日キャバルリーでミックスアップ出撃したときハデス中に敵のZZが突っ込んで来てそれをミサランで止めてジャベリン構えて敵のZZが緊急回避してから横格で拾ってから下格決めてダウン中にまた下格キメて敵のZZが起き上がったが運良く脚部に当ったか脚部が壊れのでよちよち歩きしてるZZレレレししつつ離れながらジャイアントガトリングで蜂の巣にして撃墜した。これが性能の差か•••••て、んん?! - 名無しさん (2021-01-26 13:28:08)
突然持ち出したジャイアントガトリング、これはチート疑惑がありますね・・ - 名無しさん (2021-01-26 15:18:31)
あ、しまったシェキナーのガトリングだった - 名無しさん (2021-01-26 16:01:07)
シェキナーガトリングはジャイアントガトリングとも呼ぶからセーフ - 名無しさん (2021-01-27 15:42:34)
久々に使って思ったのはラグの範囲かもしれんけど(一応有線5本)、いろんな動作ごとの硬直というか0.1秒感覚で反応が遅い気がするのワイだけ?ブースト終わりの着地から次の動作とかフルチャ撃った後のサベ切り替えまでの間の0.何秒とかタックル当てられた後のブーキャン猶予までのほんの僅かな時間とかほんのちょっとだけ他の機体より遅く感じる...気のせいかも知れんけど... - 名無しさん (2021-01-26 12:15:42)
愚痴・修正要望コメントは~って上にあるけど、この板の書き込み状態は納得いく上方貰うまで続くのだろうか、、、 - 名無しさん (2021-01-25 22:48:58)
徳島リッターとの贔屓の差が目に見えて酷いからな、真面目にこれんほぉ~と同レベルだと思うけどね - 名無しさん (2021-01-26 10:29:32)
現実的なところでとりあえずステータスは耐各々補正+5、歩行最低125、スラスター80。スキルはバイオセンサー発動HP上昇(Zと同時強化)、空中制御2、よろけ軽減各種。兵装は各種威力強化、ビームキャノン追加、ミサイルの着弾までの時間減少、ハイメガチャ―ジ短縮、とかかねえ。あと格闘強判定 - 名無しさん (2021-01-25 21:33:02)
ハイパーなサーベルなんだから強制転倒でよくない?あんな物体サーベルなんだからさ - 名無しさん (2021-01-25 19:12:35)
フルアーマー百式改がきてしまったから、とうとうこいつの居場所がなくなったな - 名無しさん (2021-01-25 13:49:29)
なんだろうなぁ…強判定だったらブンブン振り回していけるんだけどジ・Oが出てきたから普通に負けるからキツイよなぁ…スラ増やして強判定にして副兵装をもう一つくらい追加すればいけるかもしれない。 - 名無しさん (2021-01-25 13:10:55)
ダブルキャノンがオミットされず静止撃ちでもいいから即よろけであれば大分違ったとは思う。 - 名無しさん (2021-01-25 13:16:35)
そうすればミサイルも活きたしなぁ・・・。とにかく頼りになる武器が息切れするBRだけだからどうしようもねぇ。 - 名無しさん (2021-01-27 01:08:36)
4号機Bstみたいにハイメガのチャージ時間を短くしてやれば・・・。 - 名無しさん (2021-01-25 11:30:16)
曲げ撃ちと機体固定装置の方が欲しいですわ。 どうせリス待ちでしか貯めるタイミング無いから簡単にカットされないようにするのとカス当たり阻止の方が大事。仮に4秒チャージでも横からガンガンカットされるのは変わらんし。 - 名無しさん (2021-01-25 11:51:40)
だよね、ハイメガロックオンして四回位カクカク曲がって全員に当たってもいいよね・・・(夢を見る) - 名無しさん (2021-01-25 13:28:59)
せや、インコムつけて反射させて曲げればええんや!最強MSの誕生や! ん? - 名無しさん (2021-01-25 21:35:22)
このゴミピックするのやめてくれないかな?負けるしじゃまなんだよ! - 名無しさん (2021-01-24 22:50:41)
君が居るから負けるんだぞ、ZZで下がる戦力よりも協調性無い奴がチームにいる方が遥かに大きい戦力低下だから、どんな味方機体が来ても合わせられるようにするんだよ - 名無しさん (2021-01-25 04:03:34)
レート出てきてライバル勝してるの見たことねーよ。何で? - 名無しさん (2021-01-25 19:46:56)
確かにこいつは弱いが、MAPと腕次第で3冠取ったり総合1位取ったりすることくらいは出来るんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-01-26 11:23:41)
その総合一位が取れてるのって、『情けない機体』に乗ったせいで味方が禿げあがった結果、なし崩し的に取れてるだけでは… - 名無しさん (2021-01-27 18:44:42)
普通に勝ち試合で総合1位取れるんだが。こいつに負け試合をまくれるようなスペックは無いがある程度優勢ならリス待ち死角ハイメガも刺さらなくはない。「強い」って言ってるんじゃなくて「弱いけど中身とMAP次第では使えないことも無い」って言ってるんだよ。 - 名無しさん (2021-01-28 02:31:50)
そんな君の戦績はどうなんだい? - 名無しさん (2021-01-25 04:15:07)
言いたいことは分からなくも無いけどただの愚痴は愚痴版にどうぞ - 名無しさん (2021-01-25 04:52:30)
WBRをノンチャ即よろけにするだけでかなり違うと思う。で、フルチャを強よろけに。 - 名無しさん (2021-01-24 10:31:37)
この機体機体固定装置 - 名無しさん (2021-01-24 00:00:38)
付いたら強すぎるかな? - 名無しさん (2021-01-24 00:01:07)
付いたところでハイメガを撃つ機会なんて限られてるし曲げ撃ち出来ないからカス当たり連発するから大して変わらん - 名無しさん (2021-01-24 00:42:41)
強すぎる、というかむしろどこで使うのか分からんくらいどうでもいい。よろけ妨害されるほうが異常なんであって他の類似武装は妨害食らわないけどそういう評価だからね。加えて照射のくせに曲げられないからダメージ3000とかざらだしフルヒットでも7000くらいでインフレした今だと他機体のワンコン程度の火力でお話にならんし - 名無しさん (2021-01-24 01:00:42)
個人的には緊急回避無くなってもいいから衝撃吸収のが欲しいかな。そうすればMAと合わせて無理やり接近も振れる汎用機になって、近接重視ドーベンみたいな立場になれたかもしれないのに - 名無しさん (2021-01-24 01:13:00)
衝撃吸収あったらMA1いらなくない? - 名無しさん (2021-01-24 01:15:17)
MAと衝撃は同時作用しないか…それならMAはいらないか。どっちかといえば攻勢姿勢制御だっけ?あれなら衝撃吸収と併用でも意味があるかな? - 名無しさん (2021-01-24 01:32:06)
格闘姿勢制御は格闘中だけ衝撃吸収つくやつだぞ。何をしたいのか分からないけどダメコンとかMA2で蓄積耐性増やす以外よろけ耐性は変わらないんじゃ? - 名無しさん (2021-01-24 10:57:57)
併用したらその間だけ効果増えないかなって… - 名無しさん (2021-01-24 12:44:51)
何で強過ぎると思ったのか謎。ハイメガでよろけない以外は弱いまんまなのに。 - 名無しさん (2021-01-24 23:33:51)
劇中で使われてるシーンが少ないから変形オミットってのがよくわからない。マニアックなものを再現するのがバトオペじゃないんか?他のゲームはほとんど可変できるけど…w - 名無しさん (2021-01-23 11:08:36)
その設定を理由にオミットするにしても、そこは強化型がオミットでよかったと思うんだよね。変形機能のあり戦闘の幅があるZZ650コスト汎用、変形機能のないけど強くなってる強化型ZZ700コスト汎用、だったら同じ汎用だとしても運用が変わるから良いかと思うんだわ。 - 名無しさん (2021-01-23 17:45:29)
そもそも他の可変機体も劇中で接近戦闘中に変形多用してるヤツなんてほとんどいないし、武器も他の機体には劇中で一切出てこない、使ってない、設定や派生作品中にしか登場しないモノを当たり前のように装備させてるのにわざわざオミットする理由なんて「普通は」ないわな - 名無しさん (2021-01-24 09:49:07)
まぁ性能的にも再現的にもあったら良いなとは思う。けどガンガン変形使って戦闘するイメージ無かったからこれはこれでいい気もする。 - 名無しさん (2021-01-25 14:33:19)
350に落としてもハイゴッグで完封出来るわこれ - 名無しさん (2021-01-23 09:09:30)
流石に250のアッグガイには勝てるよな? - 名無しさん (2021-01-23 17:49:22)
ちなみにコスト650のアッグガイはそのままだとHPがZZの1.5倍、耐実、耐ビーはZZより僅かに下、耐格は上、スピードとスラスターと旋回と格闘判定と格闘射程距離は元から上、格闘の攻撃力はほぼ同じ、スキルは元からZZより上、と近距離ではZZにはまず勝ち目ない模様。なおコスト450あたりのアッグガイでも多分ZZでは苦戦しそうな模様。・・さすがに250アッガイには広くて見通しの良い障害物の何も無いマップでなら絶対に近づかず遠くでひたすらミサイル撃ってるだけにしとけば勝てるんじゃなイカ?多分・・。 - 名無しさん (2021-01-25 09:02:40)
ミックスで450の素イフに負けてるZZがいた。お互いS-だったから機体性能差は大事だな。・・・あれ? - 名無しさん (2021-01-23 00:39:34)
はぁ~ん?ねぼけてんのか?…と一瞬思ったが巨体マニュ1中判定にぶっ刺さってるな…ダウン取ったら張り付いてりゃガン有利だし。 - 名無しさん (2021-01-23 04:28:33)
逆にZZの格闘は密着されると当たらないしね・・というか即よろけ武器無いわ格闘中判定だわ超鈍足低スラだわでカウンター成功に賭ける以外何もできないようなw - 名無しさん (2021-01-23 05:45:38)
ぶっちゃけミックスで勝った!ってタイミング次第なんだからことさら強調するような事なのかな?タイミング良ければジ・Oだってトーリスだって低コスト機でも倒せるし、他の機体には全部負けるけどZZだけには勝てた!ってんなら言うのもわかるけど - 名無しさん (2021-01-26 22:03:11)
バトネク仕様にしてくれよこのZZ、夢想できるよ - 名無しさん (2021-01-22 20:29:57)
荒らし報告でやり玉に挙がってたから運用書くけど、 味方を盾にしてノンチャとミサを高回転で撃ちまくり自衛に格闘振る。決してフルチャ格闘を夢見てはいけない。最適解は倉庫で眠らせること。 で簡潔してるし他の運用なんかある?こんな運用なんて何十回も話に上がって結論出てるでしょ。 - 名無しさん (2021-01-22 10:57:40)
そこの倉庫で眠らせる事の一言が荒らしになるんだと思うよ、吐き出したい気持ちはわかるけどそこは飲み込むべき - 名無しさん (2021-01-22 11:19:53)
横からだがバランスの議論で感情抜きに話すと倉庫番ってのは避けられないとおもう。だってみんなZZ贔屓のバイアス掛かってる状態で議論しても現状倉庫番って結論に至ってしまったわけだし。 - 名無しさん (2021-01-22 18:38:24)
運用を話し合う場所である以上なんで弱いかの分析は必要だけど倉庫番って自分の中で結論が付いたなら最早どう生かすかを話し合う気が無いんだから去れば良いのにそれでも書き込むって事はやる気のある人の心を折りたいって事でしょ?そうなれば荒らしと言われてもしょうがない - 名無しさん (2021-01-22 21:07:45)
現状倉庫番だから強化案の議論とそれに伴う他の機体との比較分析してるように見えるけど? - 名無しさん (2021-01-22 21:40:35)
だから最善の運用話したうえで「でもそれしたところでその役割なんて現状いらない」って言ってんだよ。似たようなことをFAZZが出来る上に向こうはMAの上位互換持っててバルカン強くて汎用特効付いてるんだぞ? - 名無しさん (2021-01-23 00:49:10)
いや、別にZZが強いって話してないよ?何が煽りになるかって話でしょ?FAZZができる~ってのが現状分析の比較で良いけどその先にもし倉庫番とか付けるとその結論は各々が出すものでそれを押し付けたらそれでも打開策を見つけようって人たちに対する煽りになるから荒らしと思われる、その先に議論するつもりのない結論が自分で出たなら書き込まなきゃいいのよ、荒らしは議論の火種じゃなく争いの火種をまく事なんだから - 名無しさん (2021-01-24 01:38:59)
言いたかないが人の出した結論を荒らしと貶す方がよっぽど荒らしに見えるわ。ここまで来たらもはやこじ付けだろ。みんな好きで倉庫番と言ってる訳じゃねぇのに。 - 名無しさん (2021-01-24 16:39:00)
荒らしなのかそれは?俺ZZ大好きだけどこんな性能にされて泣く泣く倉庫入りさせてんだけど、これはやっぱり声を大にして訴えるべき問題なんじゃないのか - 名無しさん (2021-01-22 19:22:09)
使うって前提なら味方を盾にするんじゃなくて味方がいない方向からBR - 名無しさん (2021-01-22 19:20:59)
やミサで注意引くのが一番効果あるんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-01-22 19:22:01)
ぶっちゃけこいつの貧弱な射撃レベルだと意識さく必要さえない。他機体なら射線切らないと死ぬ場面でも意識さく必要さえなく無視でいいレベル。しかもコスト割れでさえタイマンならZZに負ける機体いないんで、孤立してくれるなら落としたいときにイージーに落とせる。スラもないから逃走さえ許されにくい。放置して実質枚数有利にして前線先に潰してもよし、時間ないならさっさと処理ってもよし。まさにボーナス - 名無しさん (2021-01-22 20:29:01)
大して脅威でない射撃を横からばら撒くより相手の視界に入って枚数が足りてることを見せたりすぐにカット出来る距離感の方がいい - 名無しさん (2021-01-22 22:42:31)
フルアーマー百式改の方が重いのに歩行スピードがそいつに劣ってるってどういうこっちゃ… - 名無しさん (2021-01-22 10:44:16)
関節にグリス塗り忘れたんだろう - 名無しさん (2021-01-22 11:22:13)
強判定にしてくれ・・・ - 名無しさん (2021-01-22 09:38:22)
ZZファンに対する運営の嫌がらせは一体いつまで続くのか...。 - 名無しさん (2021-01-22 00:01:58)
コンセプトのミスを絶対に認めない運営だぞ?たとえどれだけ悪いデータが出ようと武器火力とリロ弄るだけよ。 - 名無しさん (2021-01-22 06:27:24)
プロデユーサーが自分の好きな声優が演じるキャラというだけで開発初期段階ではサブキャラだった殺人サイコパス女を無理矢理メインヒロインに捻じ込んで、元々のメインヒロインを「真の仲間ではなかった」とか言って永久追放した挙句その後もねちねちと苛めるようなゲーム出してる会社だぞ?なろうの追放系作品の元祖だぞ?(ただし成り上がりもざまあも無し) - 名無しさん (2021-01-22 06:55:21)
今週のZZのツッコミどころーー。支援機の百式界より全防御が低い。特に体格が圧倒的に低いーーーーーwww - 名無しさん (2021-01-21 23:18:41)
あ、あっちはIフィールド発生装置までついたフルアーマー仕様だから…(震え声 - 名無しさん (2021-01-21 23:23:14)
なお悪くなったぁ。w - 名無しさん (2021-01-21 23:34:09)
なお、重装仕様(FA)に運動性が負けている模様。 - 名無しさん (2021-01-22 12:13:14)
「バイセンで強化されるから性能抑えめでいいだろ」じゃなくて「通常時で普通の性能でバイセンでワンランクアップする」じゃなきゃダメなんだよな本来は。 - 名無しさん (2021-01-21 23:35:37)
そんくらいあってもいいし、そういう風に早く修正すべきなんだけどねー - 名無しさん (2021-01-21 23:59:39)
枷にしかなってないのホント辛い - 名無しさん (2021-01-22 00:13:30)
バイセン発動したら謎フィールド発生して全部位30パー軽減&リアクション軽減でも許されるだろう - 名無しさん (2021-01-22 11:24:10)
ℓ「随時時限強化できるけどスペックは標準でいいよな」 - 名無しさん (2021-01-22 12:15:01)
発動してもZと違って動き遅くてそのまま1コンボですぐ死ぬから効果を実感できない。 - 名無しさん (2021-01-22 12:16:24)
実装時にコスト700相応の機体です!とか言ってその後にそれを超える化け物共が出るくらいなら本当は嫌だけど百歩譲ってまだ「あーそう…インフレね…」ってなるんだけどその後に「火力足りませんでしたw」とかぬかすのなんなん?それにしてもスラ量がないから射撃して火力出すんだけどそれなら支援、特にFAZZでいいしなぁ…他にいい運用法ありますか? - 名無しさん (2021-01-20 01:29:58)
こいつに汎用としての運用を期待しちゃダメよ。高バラ連撃MA回避ありの支援と思った方がよほど戦果出せる。 - 名無しさん (2021-01-20 06:49:32)
やっぱりそうなりますか…折角のハイパービームサーベルがなぁ…スラ量さえあればなぁ…分かりました、射撃戦します - 名無しさん (2021-01-20 11:24:40)
マジで6秒に一回ノンチャを綺麗に当て続けるのが最適解だと思うぞ、合間に無駄なくミサイル撃つ時間を体に叩き込んでフルチャN下なんて夢を見ない、格闘追撃なんてやったら起き上がった相手に瞬殺される - 名無しさん (2021-01-20 13:16:58)
あの目玉武器とも呼べるハイパービームサーベルが実質飾りだなんて…運営はガンダムタイプ嫌いなのかなぁ - 名無しさん (2021-01-20 15:57:41)
他のガンダムタイプはそこまでではないから、ZZガンダムには何か特別な感情でもあるんでない? - 名無しさん (2021-01-21 12:26:32)
多分「こんなふざけたMSが強いなんて間違ってる😡僕の考えた最強のMSが正しいんだ😤」って感じなんじゃないかな……w ZZ嫌い達がセンチネル作ったのと同じように - 名無しさん (2021-01-21 12:45:49)
要は運営に幼稚な大人ばっかりいるんだよな。バランス調整を怠り自分の好きなMSは強くして嫌いなMSは原作で強かろうが弱くするとか「運営」としてクズだと思うけど、そんなゲームでも成功するんだから分からないもんだな。 - 名無しさん (2021-01-21 17:01:44)
んなわけねーだろと言いたいけど、オナリンクス産の機体を見てたら強ち否定できないのが…。ガンオンの自由以上にヤバい事やってた弱体前キュベレイ・メタスといい擁護しきれんわ - 名無しさん (2021-01-21 20:38:58)
否定したいけど論理的な理由が見当たらないバトルデザインと調整だからなぁ。感情的な理由が第一候補になってしまう現状はほんと駄目だと思うわ - 名無しさん (2021-01-21 22:45:22)
ちゃんと比べたことなかったんだけど105って低コスでもほとんどいないレベルの遅さなのね。足回り全ステ+10くらいはとりあえずしておいてほしいなとは思う - 名無しさん (2021-01-19 12:52:30)
誤差の範囲だけどジム以下のスピードは流石に擁護できないレベルで酷いんだよな。鈍足イメージのタンク系ですら初速が遅いだけで移動撃ちなら早い部類なのに・・・ - 名無しさん (2021-01-19 14:19:51)
10どころかスピード135スラ量80でもなんも問題ないよ。足回りをここまで改善してもまだジオに全く及ばない性能でしかない。 - 名無しさん (2021-01-19 14:33:50)
それに見合うメリットあれば良いけど後から後からより高火力なの来てるからデメリットに対するバランスが最悪だからね、マジでBRのノンチャ蓄積50×2でも許されると思うぞ - 名無しさん (2021-01-19 16:42:12)
運営が大嫌いなMSを強くするわけないしょ。鈍足というイメージを言い訳に虐めてるだけだぞ。第一次ネオジオン抗争時の主人公機が一年戦争時のジムより歩行遅いとかどう考えてもありえない。 - 名無しさん (2021-01-21 11:36:18)
普通にMk5からインコムと盾取り上げてハイメガミサイルバイセン付けた機体じゃだめだったのかな。それでもイマイチだと思うけどやっぱりなんで足がありえんくらい遅いのか全く理解できない。足おそくていいから対応するメリットマジでくれ - 名無しさん (2021-01-19 11:18:47)
ミサイルランチャーが癖になる。ハイメガ運用しての性能な気がするね。 - 名無しさん (2021-01-18 22:03:56)
レートで!何で出すの - 名無しさん (2021-01-18 02:39:34)
出さないと強化貰えないし… - 名無しさん (2021-01-18 11:07:27)
強化貰うのは絶望的だろ…したの書き込みにあるように、GRなんだろきっと。コイツの強化来る前に、機体名にしれっとGRが追加される方が早いんでない? - 名無しさん (2021-01-18 20:20:25)
それはこれが650コストの汎用だからさ、文句なら運営に言え - 名無しさん (2021-01-18 15:46:53)
ガルベLv5とか来たら普通に負ける。ペイルライダーLv6相手でも怪しい。ハイゴッグLv7には勝てるかなぁ - 名無しさん (2021-01-18 17:52:42)
マニュダメコン2がきついし、格闘距離だと判定負けだな - 名無しさん (2021-01-18 18:02:17)
レベル合わせんでも勝てると思うぞ。というかミックスで陸FAに乗ってよく倒してた - 名無しさん (2021-01-18 22:33:08)
スレイブレイスL7になら圧勝できると思う - 名無しさん (2021-01-20 21:52:12)
運営がこの性能と調整でOK出したんだから、運営的に出しても問題ない。苦情は運営に言え。 - 名無しさん (2021-01-18 19:29:21)
まぁ、実際機体板で愚痴るよりかはそっちの方が建設的よね。 - 名無しさん (2021-01-19 18:29:04)
再三メールを送ってるがそんなものもみ消してるだろうな。バンダイナムコ本社に苦情出した方がいいのか? - 名無しさん (2021-01-22 00:08:37)
パイセン発動時の性能を通常にしましょうよ - 名無しさん (2021-01-17 22:02:47)
それでもやっと他の650コスト並みの数値になるだけという運営どんだけZZ嫌いやねんという - 名無しさん (2021-01-18 04:31:49)
Ex-Sもなんかイマイチってのが更なる疑惑を持たせるよな。 - 名無しさん (2021-01-18 09:47:55)
このZZ、ダイガーバウムに飾ってありそう。 - 名無しさん (2021-01-17 18:51:24)
EXVSシリーズを踏襲してハイメガの集束2秒とバイオセンサー発動時に攻撃姿勢制御と機体固定装置を付けよう! - 名無しさん (2021-01-17 18:43:15)
いつになったら変形が実装されるんです? - 名無しさん (2021-01-17 13:52:02)
バトオペのZZは変形機構やビームキャノンなど色々オミットした廉価版だから諦めよう! - 名無しさん (2021-01-17 14:30:06)
つまりコスト700で真・ZZが実装されると理解していいですね?(絶対まわさんけど - 名無しさん (2021-01-18 09:43:51)
ハハハ、バトオペ2にZZガンダムなんて実装されてないぞ?おっと、見た目だけ良く似た真っ赤なニセモノには注意してくれよな!ソイツ、実は中身ゾックだからな! - 名無しさん (2021-01-17 15:00:45)
ゾック「こんなガラクタと一緒にされるとか訴訟も辞さない」 - 名無しさん (2021-01-17 15:15:02)
もうこいつはZZのレプリカだと思おうぜ? - 名無しさん (2021-01-17 16:50:27)
ジュドーの誕生日になったら、リィナが本物のBパーツを送ってきてくれて変形できるようになるかもしれない(適当) - 名無しさん (2021-01-17 17:38:29)
GMⅢの下半身を繋げたため変形・合体が不可能になり、ジェネレーターが減ったことにより機体出力が低下したことにあわせ重量バランス変化によって歩行能力が低下、仮のバックパックのため推進・航続能力の低下と、当然ハイパービームサーベル/ダブルキャノン使用不可能・・・まんまZZ-GRの設定じゃねえかバトオペのZZってw運営さん、設定別の機体のと間違えてますよw - 名無しさん (2021-01-18 04:46:48)
実際、こいつが本当にZZ-GRだったら納得できる性能なのが笑えねぇ・・・ - 名無しさん (2021-01-18 07:38:42)
もういっその事観測でもつけたらどうだろ? 支援いない時に出番あるだろ - 名無しさん (2021-01-17 03:24:14)
FFZZ並みの鈍足にFFZZ以下の火力?う~ん - 名無しさん (2021-01-18 02:39:04)
そらFAZZあればFAZZでいいけど、誰も出さない(持ってない)時たまにあるやん そんな時に観測ついてると乗るかなあとw - 名無しさん (2021-01-18 19:38:13)
ZZ「僕に新しいお友達ができそうです!バイアラン君です!」 - 名無しさん (2021-01-16 11:28:12)
ZZよりつよーい - 名無しさん (2021-01-16 17:21:54)
フライトでマウント取られて初めて真の仲間になれるぞ、自分だけの強みがある内は仲間じゃない - 名無しさん (2021-01-16 18:17:30)
バイアラン「は?即よろけも蓄積よろけも取るのが苦手な奴と一緒にされたくないんだが?」 - 名無しさん (2021-01-16 20:07:19)
ジ・O乗った後、鈍足のこいつに乗ると支援に乗り変えたとしか思えない。いっそのこと支援にしちゃえば多少救われるんじゃ。 - 名無しさん (2021-01-15 21:34:33)
回避高バラ持ちの支援ってなると確かに強そう、フルチャ以外即よろけなし+ミサイルの挙動に慣れが必要っていう所とかは変わらないだろうけど - 名無しさん (2021-01-15 23:57:37)
よろけも火力もダメな支援はちょっと…。強襲いないことが多い650だから補正分は明らかに強くなるがそれだけだな。どうせ汎用のままでも強襲に勝てないしありといえばありだがZZの糞調整っぷりを兵科バランス調整の悪さで補うのは糞を糞でカバーしてるだけだからなぁ - 名無しさん (2021-01-16 00:03:10)
FAZZ「What?」 - 名無しさん (2021-01-16 00:05:24)
FAZZがいるやん - 名無しさん (2021-01-16 02:33:03)
モーション格闘範囲そのままでゼフィ並みの高速下格にしよう - 名無しさん (2021-01-15 20:58:36)
そもそもZ編の主要機体が半分も揃ってないのにZZを急いで出し始めたのが問題なのでは… - 名無しさん (2021-01-15 19:22:36)
別にあの時ZZガンダムを待ち望んでたと言うより、もう来たのか!って感じだったもんな、Ζのやつ全然出してないのにZZとかキュベレイとか出始めて。今ようやくジ・Oって意味わからんよな。 - 名無しさん (2021-01-16 02:35:53)
運営的にはプレーヤーの予想を裏切って驚かしたろって感じだったんかな。 尚、その性能にプレイヤー一同驚愕の模様。 - 名無しさん (2021-01-18 09:46:49)
どうせ使ってないんだから左のサーベルぶん投げるなりしろ - 名無しさん (2021-01-15 19:11:31)
高火力の代わりに鈍足!とか言ってるそばから高火力高速のジオが出てきてかわいそう。ミサポとか当てにく過ぎてカタログスペックだけ高火力とかいう有様 - 名無しさん (2021-01-15 19:07:57)
ZZの強化型が変形オミットというなら強化パーツの有無や劇中の頻度でまだ納得いく。素のZZが変形オミットの意味が全く分からない。 - 名無しさん (2021-01-15 18:19:39)
カウンターただの蹴りですか……適当に作ったなw? - 名無しさん (2021-01-15 14:26:45)
もういっそのこと下格250%にして、下格の時だけグフの下鞭並みに長くしてやったらどうだ、味方も敵も全部薙ぎ倒すコンセプトということで - 名無しさん (2021-01-15 14:05:52)
ex-s君も変形できるし乙乙君もスラ量増やして変形させてやってくれ - 名無しさん (2021-01-15 13:38:16)
強化型でもいいから変形、ダブルキャノンと実用的なハイメガキャノン、足回りや旋回を速くするかわりに多少装甲が薄くなってもいいから乙乙なんて呼ばれない主人公機として出てくれ。特に変形はex-sが出来てこいつが出来んのは納得出来ん。 - 名無しさん (2021-01-15 13:45:56)
Ex-SはMGでも以前は変形の再現不可能とか言われてたぐらい複雑な変形なのにな。ZZなんて数十年前の旧HG1/144でも頭取り外す以外は合体・変形がほぼ完璧に再現できててある意味Zよりも簡単な変形機構なのにうんたらかんたらとなあ。 - 名無しさん (2021-01-15 15:24:25)
変形できても立場あがりそうにないからなぁ。とにかく普通に使っていやな顔されないようになりたい - 名無しさん (2021-01-15 17:27:08)
(性能が)アニメじゃない!(性能が)アニメじゃない!ほんとのこーとさー!! - 名無しさん (2021-01-15 07:55:06)
実際扱いにくいこと自体はもともとの設定みたいなもんだしまあそこは間違ってないのかもしれん。ただ隙を見せた相手に超火力を叩き込めるような感じにしてくれればなあ。ZZが相手にいることがプレッシャーになるような感じにうまく上方されることを - 名無しさん (2021-01-14 16:21:15)
設定:ハイパワー出力・バイオセンサー制御でハイスペックのため使いづらい バトオペ:機体・武装がロースペックなため使いづらい - 名無しさん (2021-01-14 23:48:44)
となるとやっぱ下とミサイルかな。足とか即よろけとかはもちろんいいけど、普通の機体に近付くだけで個性出ないし、そもそも普通土俵だとトーリスって化け物いるから輝ける要素ないし普通に寄せて弱機体になるくらいなら一芸採用できるようにしてくれたほうが嬉しい - 名無しさん (2021-01-15 00:10:12)
正直アニメみたいにBRを零式以上に連射出来なきゃ個性でないと思う、高コスの鈍足は個性じゃない - 名無しさん (2021-01-14 14:55:08)
格闘火力ジ・Oに負けてるのか…… - 名無しさん (2021-01-14 13:03:16)
射撃火力も射撃性能もスピードも硬さも全要素負けてるから安心していいぞ - 名無しさん (2021-01-14 13:41:11)
いや!ギリギリ!ギリギリだけど射撃の火力”だけ”はZZ勝ってるぞ、メインはリロ含めてジ・Oは21秒で9000、ZZは6秒に1回3000だからカカシに撃ち続ければZZの方が徐々に引き離していく、そしてメインの発射間隔、切り替え時間、補正、バルカンの有無を合わせて計算すると案山子に撃ち続けるならば時間が経つ程にZZが引き離していく!実戦には意味のない事だが弱いからこそ守るべき名誉もある!射撃性能は負けてる、射撃火力は負けてない、実行火力は惨敗が正しい - 名無しさん (2021-01-14 14:30:17)
机上の空論だーーー! - 名無しさん (2021-01-14 21:04:21)
勝てるものってあるのか? - 名無しさん (2021-01-14 23:49:49)
スラ撃ちできる武器がある位かな・・・、本当ミサイルの軌道とか色々ちょっと違うだけで強機体入りできそうなのに丁寧に強み消されてるなぁ - 名無しさん (2021-01-15 09:41:12)
正直言ってそれだけじゃ絶対足りない。ほんとに情けないMSを作ったもんだ - 名無しさん (2021-01-18 03:30:27)
シロッコ「勝てると思うなよ、小僧! - 名無しさん (2021-01-18 09:51:03)
低ランクだけど、FAZZみたいにミサイル、ビーライ垂れ流しつつ、チャンスに格闘振るようにできれば強いです。色んな機体がでてきて、環境がZZに追い付いてきてるのでは。 - 名無しさん (2021-01-14 01:33:51)
正気か? - 名無しさん (2021-01-14 02:00:54)
そんなんだから低ランクなんだぞ。 - 名無しさん (2021-01-14 02:10:51)
その戦い方自体が大問題だとは思うけど、あえてその土俵に乗ってあげてその戦い方を肯定するとしてもトーリスキュベジオのがよくない?むしろコスト600スタートのディジェSERとかドーベンとかでもいい - 名無しさん (2021-01-14 07:55:38)
カスマでA帯に混じってプレイしてもそんなやり方通用しないんだけど、どのレートの方なんです?B?C? D? - 名無しさん (2021-01-14 09:53:59)
A帯の下の方ならこれで総合トップ取れるぞ。 - 名無しさん (2021-01-15 14:09:40)
実際隙間なくそれやるのがZZの今できる運用だししょうがないよね、マップによっちゃ相手が団子になってる所に無駄に射程長いミサイル撃ち込んでると蓄積取れる位当たる事も多々あるし - 名無しさん (2021-01-14 11:18:03)
木を擁護するわけじゃないし環境が追い付いてきてるとは1ミリも思わないけど、ZZの運用の最善はこれだよ。というか他の650汎用と同じ土俵に立てないからそうするしかないという感じではあるが… - 名無しさん (2021-01-14 14:09:20)
その戦い方で更に怯み取りまくれるのに接近した方がさらに活躍できる陸FAって機体があってだな・・・ - 名無しさん (2021-01-14 16:19:05)
そんな君がキュベなりトーリスなりジオなりドーベンを手に入れたら、、、 もっと強いんだよ!圧倒的にな! - 名無しさん (2021-01-16 02:08:32)
木主じゃないけどマジでそうだぞ実装した時にZZ出て圧倒的な差があるキュベレイに負けたくなくて戦い続けてピックアップも随分過ぎてからキュベレイが出ちゃったけどもう敵として数字全部覚える位研究してたから実際使ったら三冠四冠当たり前で一気にレートが上がって行ったぞ、そしてキュベレイから見えるZZの姿に涙した、ZZの有利なタイミングってほぼ無いんだよな - 名無しさん (2021-01-16 19:37:47)
毎週更新が近づくたびに「今週こそは・・・」と夢を見てしまう、早く手のひらクルクルしたい - 名無しさん (2021-01-13 23:36:27)
こいつの寿命と強さはマジンガーZの1話目Bでグレートマジンガーが必要なレベル。 - 名無しさん (2021-01-13 22:47:02)
単純な武装でも機動力さえあれば - 名無しさん (2021-01-13 22:28:43)
アムロ「こんなのじゃ使えん、Zくれ」 - 名無しさん (2021-01-13 11:12:49)
福袋バウをすり抜けてきたから、バウ - 名無しさん (2021-01-13 08:52:45)
妬みからバウとZZを見かけたときの個人的私怨が半端ない - 名無しさん (2021-01-13 08:54:25)
鈍足のままでいいから強判定 強連撃 連撃Lv2 後もっと耐久ください - 名無しさん (2021-01-13 01:49:35)
全兵科全環境機全間合いで不利背負わせるのやめてくれや。汎用はもちろん強襲にさえ即よろけと強判定で負けC1FAZZと至近距離でも勝てないじゃねぇか。マジで一旦コスト400まで落としてデータA+以上からのみ取って勝率50になるまで毎週コスト上げていく方式で調整しろ。 - 名無しさん (2021-01-12 23:59:57)
正月にこいつ当たった時のがっかり感ときたら・・・・ - 名無しさん (2021-01-12 23:53:23)
あ??乙乙ガンダムフルカスタムして正月に乙乙引いた俺に勝てんのか?それともお前もフルカスタム済みか?仲間か? - 名無しさん (2021-01-14 00:26:30)
ビームサーベルをアッグのドリル式ダメージにして削り続けるようなハイパー(笑)ビームサーベルでいいんじゃないかな?最初ジュドーが楽しみながら岩石砕いて遊んでたし - 名無しさん (2021-01-12 21:15:14)
バイオセンサー働いたらビームサーベルとハイメガキャノンがオーバーロードしてくれたらいいのに。 - 名無しさん (2021-01-12 16:45:28)
ビームサーベルは射程と幅が伸びて、ハイメガキャノンは4秒チャージに短縮で照射時間も倍に伸びるけど頭部破損する、とか。どのみちZZじゃバイオセンサー働いても大抵そのまま落ちるし良いと思うんだが。 - 名無しさん (2021-01-12 16:50:06)
バイオセンサー働いたら60秒装甲補正2倍のカウンター無効化ぐらいでいいんでね?それならなんてパワー!ってことで。 - 名無しさん (2021-01-12 21:11:02)
移動速度+40ついてくれたら笑うのに - 名無しさん (2021-01-13 09:14:37)
エアプ通り越して知能指数も怪しいレベルで実装したもんだよホント - 名無しさん (2021-01-12 15:56:13)
セミと同じですぐに環境が来たんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-12 18:29:10)
一週間程度で新機体をオワコンにするやつがあるか! - 名無しさん (2021-01-12 22:28:37)
ライザーソード使えるようになったら文句ないぜ!? - 名無しさん (2021-01-11 21:45:05)
パワーのZZってコンセプトなら下格200%寄こせ - 名無しさん (2021-01-11 21:40:10)
ハイパー1本持ちだし威力3500にしてくれたら良いよ。 - 名無しさん (2021-01-12 16:52:03)
どこら辺が高火力なのかって聞いてんだよ! - 名無しさん (2021-01-11 18:37:01)
運営「?当て続けた理論値では高火力だが?だからミサイルのリロ速度も上げただろう(自信満々)」 - 名無しさん (2021-01-11 20:24:44)
産廃オブイヤーあればこいつが優勝 - 名無しさん (2021-01-11 12:02:57)
ZZ「核3つもってパワー3倍マンなんですが・・・なんで弱いんですかね?」 - 名無しさん (2021-01-11 10:20:17)
経費削減PMU仕様のため1個しか積んでません - 名無しさん (2021-01-11 17:12:57)
絶対二基はうごいてない。ハイメガもビーライも出力低すぎる。 - 名無しさん (2021-01-11 17:37:21)
アクチュエーター出力も足らんから歩行速度すら支障出てるしな。 - 名無しさん (2021-01-11 18:36:19)
通常移動がホバーなってないから燃料もケチってる - 名無しさん (2021-01-12 00:27:23)
ハイメガを威力下げて1発オバヒにしてゲルキャのビームキャノンみたいにしたら強そう - 名無しさん (2021-01-11 00:39:52)
これだけ650汎用増えたのにまだレートに出そうとするやつは舐めプのつもりなのか? - 名無しさん (2021-01-10 22:53:38)
ここ見てるやつがレートで出すわけないだろう。カスマで楽しむんだよ。 - 名無しさん (2021-01-10 23:17:13)
舐めプではなく強化が欲しいから苦渋の決断で出してるのだよ - 名無しさん (2021-01-11 00:55:27)
ZZの力を運営に見せつけなければならないんだよ!オリジナルゲームじゃなくガンダムゲーである以上性能だけでは切り捨てられない物があるんだ - 名無しさん (2021-01-11 11:21:39)
第2のガブスレイ・データが必要なんだよ!レートでないと修正してくれないから出撃するんだ!!わかれ!怒りのハイメガキャノン! - 名無しさん (2021-01-12 21:08:15)
Mk-Vはよくジ・Oに狩られてるし、 - 名無しさん (2021-01-10 11:32:56)
遂にログ5……やっぱりみんな強化待ち望んでるんだな - 名無しさん (2021-01-10 10:51:05)
運営がZZ嫌いなのでやるとしても的外れな強化しかしません - 名無しさん (2021-01-10 12:24:33)
Zはログ2、乙乙のログの延びからみんなからのZZへの人気と期待、そして偽物の実装による強い不満と失望をひしひしと感じる - 名無しさん (2021-01-12 15:48:21)
なぜジ・Oがあそこまでできて、この機体はこうなんだろうなぁ・・・こいつも速さあれぐらいくれてもええやん・・・ - 名無しさん (2021-01-10 09:44:23)
ぶっちゃけ全部の武装リフレッシュ必要だよねーと思うぐらい使いにくい - 名無しさん (2021-01-10 00:43:30)
ログ更新 - canard (2021-01-09 23:06:18)
お疲れ様です - 名無しさん (2021-01-10 00:14:22)
「常時MS形態で運用されることとなってしまった。」なんか言い訳くさいと言うか文章変で笑える - 名無しさん (2021-01-09 18:17:27)
機体情報のワクワク感からのオミット連打のがっかり感に悲しくなってくる - 名無しさん (2021-01-10 00:02:36)
キツいぜ ごめんなレートの民達よ…強化の為なんや - 乙乙…ZZガンダム極めます (2021-01-09 17:45:48)
徳島トーリスでんほってΖΖは嫌いな - 名無しさん (2021-01-09 17:31:46)
機体だって言われても仕方ないぐらい性能差あるよ - 名無しさん (2021-01-09 17:32:27)
ZZのテンポ「ブン......ブン......」 MkⅤのテンポ「シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!」 - 名無しさん (2021-01-09 15:25:32)
ビームサーベルが大きくなったって言っても質量は持ち手しかないんだから振りが劇的に遅くなるってのおかしいんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-01-09 15:40:15)
ZZは「鈍重だけど高火力」だからあらゆる動作が"鈍重"なのさ - 名無しさん (2021-01-09 16:52:58)
なお、火力。 - 名無しさん (2021-01-09 17:19:01)
カカシに面打ちしてる分には(目逸らし) - 名無しさん (2021-01-09 22:57:30)
壊れだろ!って言われるぐらい強化してからナーフしてったほうが早いんじゃね - 名無しさん (2021-01-09 12:22:38)
こいつの武装でどうやったら壊れるのか気になる。ミサイル一発1000ダメくらいにするか? - 名無しさん (2021-01-09 20:52:28)
ジ・OのBRに即よろけであんだけ蓄積くれるんだからノンチャで蓄積50×2かヒート率半分位にして欲しいわ - 名無しさん (2021-01-09 23:01:04)
ゴッグみたいによろけしにくくすればすこしはいいのか - 名無しさん (2021-01-09 11:26:24)
MK5[ZZ君サーベルモーション格闘と範囲うばわれしかも強判定もらった私が言わせてもらうけど、君存在価値ある?w」 - 名無しさん (2021-01-09 10:30:48)
強襲に負ける汎用の面汚しと最高コストの面汚しがいるらしい。 - 名無しさん (2021-01-09 10:01:57)
650の新機体が出るたびに評価が下がっていくZZガンダム... - 名無しさん (2021-01-09 01:18:00)
Mk5のサーベルとメインと足はZZが欲しかった物だと思うわ。インコムよろけなしキャノンとミサイルハイメガだと当然後者のが弱いがまぁそこは汎用強襲の差があるしね。 - 名無しさん (2021-01-09 01:42:03)
こいつ以下の650機体ってもう思いつかないな。 - 名無しさん (2021-01-09 03:40:12)
フルアーマーZZを震えて待てFAZZと同じキャノン持つんだからまさかの足止め長時間チャージ武器を二つ持ち他の性能をさらに抑えられた奇跡のMSが来るぞ - 名無しさん (2021-01-09 10:33:48)
フルアーマーZZだとカノンはないよ、代わりに腹部ハイメガがある。有名なエクバだとなぜかフルアーマーZZでカノン持ってるけど - 名無しさん (2021-01-09 11:02:20)
一応フルアーマーZZがキャノン持ってる絵が初出だからフルアーマーZZの本来の装備で後からそれをFAZZに持たされてるんだよね - 名無しさん (2021-01-09 12:36:23)
フルアーマーの初出ではキャノン未装備。キャノンはイラストのバリエーション案。 - 名無しさん (2021-01-09 15:38:10)
素乙乙くんが余計惨めになるですね - 名無しさん (2021-01-09 16:20:11)
今のZZ見てるとフルアーマーZZもフルアーマー乙乙になる可能性が... - 名無しさん (2021-01-09 16:54:02)
フルアーマーになって重量増えたので速度は95です。火力はヅダ系ミサイル追加、腹部ハイメガ(20秒チャージ)追加、で高火力なります。武装が増える分、攻撃補正をひかえます。 - 名無しさん (2021-01-09 18:30:05)
ヅダじゃねぇズサだった。なんで間違えた俺。 - 名無しさん (2021-01-09 18:31:32)
650に500くらいの性能の子がいるらしい・・・ - 名無しさん (2021-01-08 21:07:09)
機体が機体だからアレなんだが陸FAでぼっこぼこに出来るから450より下だと思う。魔窟みたいに接近された時の怖さもないし撃ち合いは負けないしで目も当てられん - 名無しさん (2021-01-08 21:44:27)
ガンダムに勝てるかどうかわからんのじゃね? - 名無しさん (2021-01-08 22:22:34)
近距離で1射よろけビームライフル⇒ビームサーベル戦闘が確立したうえで、遠距離がビームキャノン⇒ミサイルのコンボができるなら、最悪は運営のコンセプトでもよかったんだけど、武装の種類とスペックがどう見みても足らないんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-01-08 19:22:22)
乙乙くん「ビームキャンノンいいなぁ…(涙声」 - 名無しさん (2021-01-08 18:36:31)
サーベルすらも強襲のMk-Vに負けていよいよ存在価値がガチャの大ハズレ枠と化した乙乙。運用方法があるとしたらミックスアップ周回くらいしかない - 名無しさん (2021-01-08 18:06:33)
今は大ハズレと言われても、結局実装された時にこれ目的で沢山課金した人いるから運営的には大勝利。主人公機を杜撰な性能にしようが結局買ってくれるんだから個人的に賢いと思う - 名無しさん (2021-01-08 18:35:51)
運営が詐欺的大勝利しただけで、プレイヤーにとっての大ハズレ商品は間違いないだろ。 - 名無しさん (2021-01-08 20:37:37)
足終わってんのもそうだけど武装もサーベル以外終わってるわ。650最初の機体とはいえ武装格差が半端ない。種類も基本特性も終わってるからマジで全火力2倍くらいにでもしないと仮に足が普通になっても使われないと思う。 - 名無しさん (2021-01-08 01:40:11)
サーベルだって終わってるぞ。高威力を売りにしている割に大して高威力でもなく振りが遅く単発だから、振りが速かったり2本持ちに対して総合力で負けてる。 - 名無しさん (2021-01-08 02:12:33)
下格の左右の命中範囲が狭くて特に右側の近くにいる敵には当たらないのも終わってる - 名無しさん (2021-01-08 07:02:32)
終わってはなくね?射程の長さは普通以上だし。下の発生が遅すぎるのはデメリットだが普通のサーベルとくらべてややデメリット多め程度で下の方の普通の範囲な気がする。サーベル以外が偏差値32だとしたらサーベルは偏差値46みたいな。 - 名無しさん (2021-01-08 07:23:17)
射撃汎用のEx-Sやドーベンとか含めての偏差値46なら終わってるぞ。 - 名無しさん (2021-01-08 10:42:51)
Nはギリギリ息してる、横と下は何も言えん - 名無しさん (2021-01-08 18:54:59)
そのNもジOの突きNとリーチそんなに変わんないし判定で負けてるからな… - 名無しさん (2021-01-08 19:51:39)
今日出たガンダムmkⅤが同等のリーチあってモーションが安定の連邦Mに強判定、ホバー機だからスラ節約出来る滑り斬りできるから離れてる相手にズイズイって行ける。サーベルの長さだけでは意味ないさ、踏み込み込みリーチで乙乙は負けてるのさ。 - 名無しさん (2021-01-08 18:57:39)
組み合わせが終わってるけどそれぞれで見れば高性能だろう、ミサイルも重要な副兵装って位置だから信頼性の無いカスだけど2つ目3つ目のサブとしてはばら蒔いてプレッシャーかけれる武器になるし - 名無しさん (2021-01-08 09:48:18)
仮にトーリスがこいつのミサイル持ってたとして高性能だ!って使うと思うか?優先度最低のBGとどっち使うか考えたあげくBG使うと思うわ。使い道も似てるけどBGは狙って蓄積取れるし。。 - 名無しさん (2021-01-08 22:40:55)
使うと思うよ、トーリスMAあるけどスラ撃ちするのバルカンしかないからその穴埋めれるし、リロの速さと弾数でスラの最中撃ちまくれるからさらに射撃制圧力高くなる、追撃に使うBGとは全く使い方違って移動中も手数を増やせる武器だから - 名無しさん (2021-01-09 03:04:40)
あぁ、やっと分かった。つまり君はスラ撃ちミサイルが強い行動だと思ってる感じか。自分はわざわざその行動取るためにスラ長くふかす必要ないと思うし、普段の行動ならスラ撃ちミサから他の武器への武器切り替え時間考えるとスラ打ちミサする時間ほぼないから無意味に近いし高性能とは思えないかなぁ。キュベの追従とかサイサバルカン並みの性能ならそのためだけに普段より長くスラふかす前提の攻めできるからその行動強くて高性能ってのは分かるんだが - 名無しさん (2021-01-09 03:31:07)
うーんそもそも話の主題がズレてる感あるけど私が思ってるのはこのミサイル、BRが持つ機体が悪いだけでそれぞれ産廃って性能じゃないと思う事、そもそもトーリス出されて前線に向かう時とか回転と射程から使えるタイミングは十分あるとは思うけどメインチャージでインコムロックもあるトーリス自体がこのミサイルに相性良い性能では無いと思うし、ジ・OとかみたいなMA即撃ちよろけあったりドーベンEX-Sみたいな足止めないで引き撃ちしたい機体でも良いじゃないですか、ZZが弱くなったのが武器が弱いせいではなく、使えるはずの武器が運営の奇跡の調整力でそれぞれが足を引っ張って駄目になってるって言いたいんです、そういう言い方されるとまるで私がZZを強いって言ってるみたいじゃないですか - 名無しさん (2021-01-09 10:30:09)
650で250コストレベルのバラマキは正直誰が持ってても使い所は薄くないかなぁ。250コストなら耐性もHPも低いから相対的に高火力だけど、同コスト強襲に撃ち込んでもロクに減らないこのミサイルを悠長に7秒近くバラ撒ける程スラか武装回転が悪い機体はいない気がします。そりゃ棒立ちより何かしてる方がマシだけど現状650のどの機体についたって嬉しくなくないですか? - 名無しさん (2021-01-09 16:04:46)
一発200前後の糞ダメミサイルばら撒いたところで驚異にはならんよね - 名無しさん (2021-01-10 10:43:54)
ダブルビームライフルのノンチャ時を80%×2の即よろけ付きにして、サーベルの威力も「ハイパー」の名に恥じず素の威力10000…僕ならこうしたうえで足周りも強力にするけどなぁ - 名無しさん (2021-01-08 10:20:58)
無能すね - 名無しさん (2021-01-08 13:23:19)
ネタじゃない口調で書くならもうちょっとマトモに考えてからじゃないすかね - 名無しさん (2021-01-08 13:36:00)
強化案からにじみ出る頭の悪さ。DBRをノンチャ即よろけにするならよろけ値は据え置き、即よろけにしないならよろけ値35*2、サーベル火力も上げて3200とか3300。 - 名無しさん (2021-01-08 18:18:21)
3人とも確かにごもっとも。ただ僕が言った案がやりすぎにしても、最低でもダブルビームライフルの即よろけ付与とサーベルの火力大幅アップ、そして本体の足回りの大幅強化が必須だとは思う - 名無しさん (2021-01-09 10:42:37)
当て水量で書くんだけど、機体設定的にもマークII以上Z以下の推量持ってんのになんでそんなスラ少ないのって、変形実装できなかったからそんな設定ないのになんとなくで宇宙適性付けちゃったもんだからZに忖度してスラスター簡単に増やしたくないんじゃないかと勘ぐっている。かと言って宇宙でZZとかミサイルもバルカンも仕事しないのは目に見えてるから誰も使わないし。 - 名無しさん (2021-01-08 00:25:05)
HAL研のスマブラは自社キャラのカービィを控えめ性能にしているというのに……見事に優遇されたアイツと不遇のZZ…… - 名無しさん (2021-01-07 21:31:27)
贔屓する運営って紛れもなくクソだけど、関係ないかもしれんがそんなゲームでもPlayStation Partner Awards 2020 Japan Asiaの「PARTNER AWARD」を受賞してるし課金する人も多いからどうなるか分からんな。案外みんなこういう運営の方を求めてたりするのか? - 名無しさん (2021-01-08 00:04:01)
そもそもそのアワードが「売上額」で決まってるから基本無料の課金ゲーが上位に来るのは割と自然だぞ。運営がよかろうが悪かろうが課金する人はするんだから。 - 名無しさん (2021-01-08 10:45:21)
Zガンダムを超えるガンダムということでZZガンダムの名前をもらったけどZガンダムよりも性能が低いからつまりこいつはガンダム! - 名無しさん (2021-01-07 16:24:40)
下手するとガンダムの方が強いからこいつは虚無 - 名無しさん (2021-01-07 22:04:26)
同コストのガンダム出てタイマンしたらファーストガンダムの方が強いと思う。 - 名無しさん (2021-01-08 18:40:56)
乙乙じゃジムトレにすら1機落とされる失態を犯す。 - 名無しさん (2021-01-07 07:18:35)
流石に無い。バズの範囲外である350あたりからノンチャとミサ撒いて抑え込める。ただそれが650で通用しないってだけだ。 - 名無しさん (2021-01-07 09:30:31)
カスパによっちゃノンチャ二発で落ちるけど本当にいけると思うのか?650で弱いとゲーム全体で弱いを混同するのは良くない - 名無しさん (2021-01-07 12:06:54)
滑ったな - 名無しさん (2021-01-07 12:53:00)
弱過ぎてネガりたくなっただけだわ。すまんな - 名無しさん (2021-01-07 15:04:19)
250コストアッグガイならあるいは - 名無しさん (2021-01-07 16:12:11)
射撃戦で抑え込まれるから無理だろ。アッグガイの距離に入る前に死ぬぞ。 - 名無しさん (2021-01-08 18:43:29)
なーんでステルス機体が射撃戦してくる前提の話してんの?真っ向からバカスカ撃ってくるのなんてフリッパーぐらいだろ…見えてねぇ距離から近づいて頭おかしい強判定範囲格闘振り回すアッグガイ相手によろけ手段がほぼ皆無に等しく近接弱々の高コストの恥さらしが勝てるわけねえだろ… - 名無しさん (2021-01-09 12:14:09)
新武装:内閣総辞職ビームを追加しました - 名無しさん (2021-01-07 00:45:59)
シン・ダブルゼータ... - 名無しさん (2021-01-07 00:58:25)
目からビーム!も追加で - 名無しさん (2021-01-07 16:13:33)
ジオに - 名無しさん (2021-01-06 20:21:46)
個人的にはスラ+15 強判定してくれればそれだけでも大分助かる そもそもこのサーベルで判定中なのかーって感じだし - 名無しさん (2021-01-06 20:13:43)
よし決めた!これ極めるぜ!まだ3回しか乗ってないけど(小声) - 名無しさん (2021-01-06 18:14:20)
あとコイツ強制噴射1なんすね… - 名無しさん (2021-01-06 18:15:10)
格闘のリーチを把握すると格闘当てやすくなるよ。たまにNだけ入って下が届かない時があるけど。 - 名無しさん (2021-01-06 18:25:43)
ぶっちゃけノンチャミサイルをできるだけ切れ間なくやる嫌がらせプレイの方が戦績出るわ、格闘はハイエナ、カットのみ - 名無しさん (2021-01-06 19:51:01)
EX-S以上の負担にしか見えないわ。 - 名無しさん (2021-01-06 20:42:06)
ZZの時点で負担になるのは当たり前だからね、その中でもどうするかってなったらそうなるだけだよ、自分でよろけまで蓄積とるの難しいんだからばら撒いて残りは皆さんで蓄積取って!スタイルだ、ZZで無双なんて夢見て動けばさらに役立たずになるんだから100点目指して20点なるよりも60点狙って50点出すんだ - 名無しさん (2021-01-07 00:48:02)
カットすら厳しい芋ってる時の陸FA。ってくらい戦力不足になるのにこれが一番マシという現実。 - 名無しさん (2021-01-07 08:01:44)
正直言って乗る意味すらないという。 - 名無しさん (2021-01-07 16:58:29)
そこはこれキャラゲーだからね - 名無しさん (2021-01-07 17:30:55)
キャラゲーとしてもZZの見た目以外ZZ要素が死んでるんですわ・・・ - 名無しさん (2021-01-07 21:15:17)
キャラゲーなのに原作キャラの特徴をゲーム側の都合で見た目以外ほとんど再現せずにクソゲー認定されたジャンプキャラが登場するゲームがあったな - 名無しさん (2021-01-08 07:06:42)
「ログ5」をウィキ内検索
最終更新:2021年04月29日 01:58