新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
コンポジットモーター
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2203
ガブスレイβ
シチュエーションバトル
MS一覧
ジェスタ/ログ2
掲示板(雑談)/ログ2202
コンポジットモーター/ログ1
F91/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
F91
ガブスレイβ/ログ1
シチュエーションバトル/ログ13
クロスボーン・ガンダムX1改
アトラスガンダム【TB】
噴射制御装置
スパーブ・ジェガン
ヘビーガン/ログ1
特殊強化装置[Type-α]
ジェスタ
スパーブ・ジェガン/ログ1
ウイングガンダムゼロ
ガンダム/ログ3
ヘビーガン
ヘビーアーマー/ログ1
強化施設/ログ1
掲示板(ネタバレ)
フェネクス【NT】
GQuuuuuuX(ジークアクス)
コスト一覧表
ゼク・ツヴァイ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
掲示板(愚痴)/ログ152
フェイルノート
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
高機動型ガルバルディα
>
ログ1
シャゲが跋扈するようになったけどコイツのが使いやすく感じるんよなぁ - 名無しさん (2025-07-03 15:41:11)
そら、こっちのが使いやすいよ。追撃格闘や攻撃姿勢制御あるし。宇宙の高機動ガルバは別格 - 名無しさん (2025-07-03 17:12:59)
ダウン追撃ってN格しか当たらんのね - 名無しさん (2025-03-18 23:14:13)
右格闘も当たらないか? - 名無しさん (2025-03-19 00:45:08)
ギャンモーションだからN右Nが入るよ - 名無しさん (2025-03-20 00:26:39)
相手がゲルググとかなら足に下入る。まあ段差あると入らないし、450は細身が多いからN右N追撃が安牌だけどね... - 名無しさん (2025-07-14 22:38:24)
頼む!!!範囲狭めでもいいからもうちょっと実用性のある横格のモーションになってくれ!!!!! - 名無しさん (2025-01-13 14:12:42)
素αサベ持てばいい - 名無しさん (2025-01-13 14:18:18)
弱いじゃん - 名無しさん (2025-07-03 15:40:28)
メインってどっちがいいのん?蓄積とれるビーマシか即よろけのビーライか - 名無しさん (2025-01-09 16:02:43)
そらマップで使い分けよ。剣も含めて - 名無しさん (2025-01-09 19:53:20)
対ギャンの感覚でハイドボンブに突っ込んでよろける奴結構いる。マイナー機ゆえの特権的な初見殺しよなあ - 名無しさん (2024-12-10 09:38:36)
名前と形状が同じだけで、性能が完全な別物だからねえ。 発射間隔とよろけ値がイカれてるから設置以外にも用途が多い - 名無しさん (2024-12-10 13:58:34)
こいつの下格バグみたいな減り方するから好き - 名無しさん (2024-09-03 08:35:24)
追撃補助、姿勢制御と3段下格の相性良くてうまく嚙み合ってる感あるわ - 名無しさん (2024-10-24 04:30:08)
なんというか、横にステップされるとイマイチ追いかけられない。サーベルで引っ掛けづらいんだよなあ。 - 名無しさん (2024-08-04 14:34:37)
フィルモ積んでみるとか? - 名無しさん (2024-09-01 10:38:39)
モーションはアレだけどなんか宇宙で使いやすいんよな、モーションはアレだけど - 名無しさん (2024-07-31 21:13:51)
宇宙なら慣性動くから横スラからの引っ掛けは地上よりやり易いな - 名無しさん (2024-10-24 03:44:48)
ニードルミサイルも結構射程長いので味方の奪ダウンに影響されず支援にいける良い機体 案外射撃がダメージソースと割り切って素ガルサーベルも悪くないかもしれない - 名無しさん (2024-07-21 22:57:14)
格闘強襲として欲しいスキルは持ってるし盾を構えながら打てる(←ここ結構ミソ)蓄積よろけに素αの即よろけBR、一応近距離なら機雷でのよろけ継続も可能とポテンシャルは悪くない、射撃マップに出せる程じゃないけど申し分ない性能してるね - 名無しさん (2024-06-30 19:40:49)
盾構えても緩衝材だしむっちりむき出しの緩衝なし脚だからなぁ、射撃マップならビーマシと射補アセン組んでおくといいよ - 名無しさん (2024-06-30 22:05:13)
腕部ビーム付いてそうなデザインだけど実際付いてた? - 名無しさん (2024-06-10 15:10:34)
ゲルググから引き継いだ、ただのジェネレーターじゃねぇかな - 名無しさん (2024-06-10 15:30:32)
素ゲル系の腕部のでっぱりの先はデザインだとシャッターが閉まっててこれはペイルみたいにポッチが付いてたモノで明らかになんか出そうなデザインなんですよ、でも情報が無いので詳しい人いないかな - 名無しさん (2024-06-10 16:08:34)
快適に乗り回せるのはヘイトが分散された時だ。ってヤツ。武装、足回り防御スキルが優秀でも限度がある。敵汎用2体以上押し付けてこない味方である事を祈れ! - 名無しさん (2024-06-05 22:41:50)
使ってみると凄く手に馴染む。 射撃も近接もそこそこできて瞬間火力も牽制の蓄積もあるから攻撃で困ることが少ないのと、機動力と耐久力両面が優れてるから勝っても負けても陽動取ってる事が多い。 とても良い機体だ - 名無しさん (2024-05-12 15:46:45)
宇宙で乗ってみたら案外良かった レート低いから通用してるだけかもしれないけど、高い機動力とワンコン火力の高さが中々クセになる ただ格闘の範囲が狭いから生当てが難しいのとガバエイムのせいでよろけ取り難しいのは難点だった - 名無しさん (2024-03-16 13:36:56)
機体・武装スペック上はかなり強そうなのに実際使うと微妙な謎機体 - 名無しさん (2024-02-28 23:50:32)
気に入ってるし良く出すんですけど攻撃姿勢制御ほんとに機能してます!?軽減してくれるタイミングがわからない… - 名無しさん (2024-01-17 22:16:15)
自前のハイドポンプ展開の中、格闘してみると、応用兼ねてリアクション軽減掴めるんじゃない(欲張り)? - 名無しさん (2024-01-30 00:07:18)
格闘のモーション中だけ軽減するから連撃の間によろけ差し込まれるとよろけるね。あと蓄積のよろけは無効化できないから格闘する前にある程度溜まってるとモーション中でもよろけることはある。それと射撃のリアクション軽減だからウーンドのクローみたいな格闘属性の攻撃でもよろける - 名無しさん (2024-01-30 00:35:42)
コンボ火力高すぎて敵溶けてくの - 名無しさん (2024-01-05 13:30:14)
近距離と遠距離で中途半端。主兵装を速射にして近距離特化した方がいい。射程500なんて要らないし副兵装とのバランスを考えると結局中途半端な器用貧乏になってる。 - 名無しさん (2023-12-01 20:23:11)
ビーマシでなく指揮mマシだったならもっと強かったろうね - 名無しさん (2023-12-01 20:42:12)
支援狩れない産廃機だと個人的には思う - 名無しさん (2023-12-01 21:58:47)
最近大よろけもちだったりジム3Pやら近距離でワンダウンで落とす汎用が多いから、アウトレンジで支援に圧をかけてくためにもビームマシンガンを握ってるけど、食らう側からすると圧になってるのかな?三点バースト苦手だから芋位にしか当てられないのだけど、チャージしたらひるみの強みというのが活かせないとは思うし…よく見るウーンドウォートとハイザ増加辺りで教えていただきたい。 - PCアプデ待ち (2023-11-29 14:01:28)
最低でも500のフェダライ辺りじゃないと圧なんてかからずどの支援もCT毎に武装回せる。ただ自分にヘイト向くと即後退したり強襲を優先して狙ったりするしょうもない支援乗りが多いのも事実なのでその層には機能する - 名無しさん (2023-11-29 18:40:59)
自分にヘイト向くと即後退っていうのはしょうもないんですかね?スナイプされてるとわかったなら即別の攻撃地点に移動する方はちゃんとしてるとは思いますが…前線そのものから離脱するという意味なんですかね? - 名無しさん (2023-11-29 19:59:47)
ハイザックキャノンではこの機体のビームマシンガンは全然圧は感じないですね。遠距離から撃たれても致命傷になる格闘につながらないのでこちらは気にせず攻撃に専念できます。 - 名無しさん (2023-11-29 20:13:58)
ふーむ、ハイザックキャノンでそれなら、ビーム耐性もあってIフィールド持ちなウーンドウォートなら言わずもがなですね。貴重な意見ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-11-29 21:58:51)
アプデが入ってPS版と同じ性能になれば下の枝の方が言っているようにニードルがいい性能になるのでメインは即よろけのαビーライ、サブで蓄積のニードルを使い分けて圧をかけれますね。修正後でもビーマシは強襲が持つには難ありな性能と感じたのでお勧めはしないです。 - 名無しさん (2023-11-29 22:19:57)
成程、ルート閉鎖で1.5秒で吐き終えるハイドボンブ4つに噴射・回避2、一秒で蓄積よろけも取れるって他の汎用と戦列揃えて戦える性能してますね。というかこの性能でネロトレとグールばっかしかいないとPS版では聞くんですけど弱点あるのですこの機体?ギャンの格闘モーションには慣れてるんですけど、火力が未だに低いとかですかね? - 名無しさん (2023-11-30 11:28:07)
横格ひっかけみたいな格闘機体の基本択がとれないのが痛いですね... 格闘で火力を出したいのにスラ吹かしながらの近接読みあいに弱い、 - 名無しさん (2023-11-30 13:51:57)
(途中送信)っていうちぐはぐさが難しいと感じますね~ - 名無しさん (2023-11-30 13:52:28)
成程、丁寧にありがとうございます! - 名無しさん (2023-11-30 18:31:00)
まあ、1射撃では致命傷にはならないけど、撃たれ続ければだいふ痛い。他の強襲は射程届かない(もしくはフルチャがギリ届く程度)のにコイツだけはどこからでも撃ってくるからな。射線が通るマップで常に敵支援機に粘着するプレイをすると戦果を出しやすい気がする。塹壕とかはコイツに合ってるんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-11-30 20:27:53)
対支援ならサブのニードルが凄まじい蓄積と火力出るんで圧になるかな?メインは正直コバエがたかってるなぁ位でそれならダメージ交換でいいやって思ってる - 名無しさん (2023-11-29 21:22:04)
ひるみって奴もあんまり妨害にはなってなさそうですね。ビームマシンガンはそれが強いとは聞いてたので少し残念 - 名無しさん (2023-11-29 22:01:54)
レベル2 - 名無しさん (2023-11-28 00:03:12)
この機体 追ってる人で - 名無しさん (2023-11-27 17:26:08)
まともに支援狩れている人、見たことない。地雷率高い。収束2秒とかにした方がいい。 - 名無しさん (2023-11-27 17:27:20)
まともに推敲して書き込めるようになってから、話題出そうか。手前自身で使った事もないのに、他人を地雷扱いしてんのかコイツ。としか思われないよ。 - 名無しさん (2023-11-28 00:57:27)
冷却補助2つとも開放したら結構変わりますかね?強制冷却システムの導入も考えとるんですが - 名無しさん (2023-11-14 14:21:48)
冷却補助システムが乗算なのか加算なのかは知らないけれど、二つ解放した場合はオバヒ時間が7秒からおおよそ6.6秒になる。この0.4秒をどう判断するかは人によると思う - 名無しさん (2023-11-19 21:32:00)
レベル2をランクマで手に入れたのですが、専用サーベルのレベル2は入手不可でしょうか? - 名無しさん (2023-11-12 16:48:55)
機体がリサイクルおちしているので、DP交換がまだ無ければリサイクルショップに並ぶのを待つしか無いですね。 - 名無しさん (2023-11-12 17:23:56)
盾ミサがグールの感覚で使っちゃうと当たらねえ!ってなる - 名無しさん (2023-11-09 18:00:16)
ところで射撃主兵装はガルαBR派?それともビーマシ派? 針ミサの蓄積が速いから、回避狩り用のガルαBR? - 名無しさん (2023-10-30 13:48:13)
今回の強化でニードル結構強くなったからチャンス増やすためにもガルαの方自分は持ってるな。 - 名無しさん (2023-10-30 13:52:15)
横格ひっかけがモーション的にしにくくて近距離より中遠マップに出しがちだから、ビーマシ使ってる - 名無しさん (2023-10-30 15:17:30)
強武器であるビーマシ持てるのはこいつの強み(射撃盛はできない)のでビーマシかな?近距離戦したいなら無論OH覚悟のαだけどこのコストで中距離戦できるのは貴重なのでビーマシがおすすめ - 名無しさん (2023-10-30 22:11:26)
今はビーマシかな。よろけはニードルで取れるようになったから射程長い武器を確保しておきたいからビーマシもってる - 名無しさん (2023-10-31 04:28:48)
空プロと相性のいいαBR派 - 名無しさん (2023-11-02 00:57:41)
なんかαBRは自分が使うと他のBRより弾が出るのが遅く感じるのでビーマシ。R2押した瞬間に弾出てない気がするんだよな。ちょいちょいそれで弾出る前に格闘持ってたりする・・・ - 名無しさん (2023-11-07 10:08:39)
こちらもフリー演習でやってもキーボード操作で時々起こりますね。なんだろうなあ - 名無しさん (2023-11-27 11:46:20)
45&50強襲あるあるの「わかってるマラサイが居るとキツイ」は相変わらずだけど、射線切り、角待ちフェダサーには置き格闘や置きハイドボンブで先手取るように立ち回ればいけますな - 名無しさん (2023-10-30 12:19:37)
宇宙だとダウン追撃にポンプ2→N下(爆風は姿勢制御で受ける)とか入るから火力すごいぞ時代来てる。実戦だとポンプ4→下入りそうな気配もある。 - 名無しさん (2023-10-28 23:05:46)
アンバックちゃんとできればボンブ4発から下格は入るぞ。問題は宇宙で結構大事な格闘引っ掛けとかがほぼ一切できないって事だが - 名無しさん (2023-10-28 23:09:57)
そういやこいつの下格が3段ヒットだから、2段目以降は追撃補助で火力上がることになるから下格自体の火力も上がってるんか - 名無しさん (2023-10-28 21:06:21)
そうなるんでほぼ専サベ前提の強化だね - 名無しさん (2023-10-28 22:19:37)
ギャンより盾の扱いがうまいくなってる…この盾ください - 名無しさん (2023-10-28 14:57:29)
サブ攻撃時に盾向けるから飾りじゃなくなったぜ!ポンプ弾幕展開からの姿勢制御格闘ねじ込み更に追撃格闘エグいな。と思ったけど、450コスト環境はヘビアタ、鬼蓄積連中のせいで肩身狭かったもんな。デカいのに。 - 名無しさん (2023-10-27 01:13:21)
強襲の中からピック許されても対面にいるだろう汎用がケンプ、マラサイ、ジェダ、パジム3、ガザのどっちかと考えるとそりゃキツイわな。 - 名無しさん (2023-10-27 10:38:01)
自前ダウン追撃検証求む 下→ボンブ2発→下orN横 とか間に合いますか? - 名無しさん (2023-10-26 23:29:20)
一応追撃でボンブ2発からN格とかは入るけど、素直にN横NかN下したほうが火力出る - 名無しさん (2023-10-27 13:15:55)
火力よりカット耐性あげれそう(高ガルαは姿勢制御で耐えれる、格闘カット側はどうだろう?ストカスやチョバックスは知らん) - 名無しさん (2023-10-27 13:25:39)
入るよ。ボンブ2発から下 - 名無しさん (2023-10-28 12:16:29)
ct 短縮と追撃格闘補助のおかげで火力がすごいあがってるわ。ギャンのレベル2はほとんど下位互換になって遊びでピックする意味もなくなったわ。 - 名無しさん (2023-10-26 22:27:12)
1.5秒で威力1700×4のハイドボンブ撃ち切れるの何気にヤバいな 使い所は限られるけど格闘届かない時とか便利そう - 名無しさん (2023-10-26 22:24:30)
やる必要あんまないけど格闘とボンブで継続できるのね - 名無しさん (2023-10-26 22:00:58)
調整内容の格闘補正の項目が射撃補正になってない? - 名無しさん (2023-10-26 21:18:35)
蓄積よろけで崩しやすくなったので、ビーマシでも良いかも。 - 名無しさん (2023-10-26 20:45:11)
グールとタメ張れるぐらいにはなったか - 名無しさん (2023-10-26 19:41:45)
元々nミサイルの蓄積早かったから射程も伸びてよさそうね - 名無しさん (2023-10-26 19:17:55)
何気にlevel2のサベの威力2800って高いね - 名無しさん (2023-10-16 20:39:37)
450対応のギャンとして使おうかと考えてるけど、地上じゃどういう立ち回りをすればよいのだろ。汎用の視線切りつつ、ノンチャビームマシンガン焼かないようにちゅんちゅん?ギャンみたく敵の背後に率先して格闘叩き込む運用でもなさそうだし。 - 名無しさん (2023-09-05 17:53:58)
450ギャンならシャゲの方が合ってる気がする - 名無しさん (2023-09-06 06:47:43)
まあ・・・使ってて、悲しくなるくらい宇宙ですら弱いですからね・・・支援ひたすら付け狙っても、バースト射撃も相まって蚊に刺された程度ですし。そのシャゲすら450で見かけたことすらないという。 - 木主 (2023-09-06 21:33:43)
高機動ロケランかドバラン持てるようにならないかなぁ、現状でも弱いし持てたらウーンドにメタになりそうだし - 名無しさん (2023-09-04 14:24:13)
そういえばギャンの武装コンテナには緩衝あって、本機には何で無いんだい? - 名無しさん (2023-08-27 01:58:07)
よく見ると兵装の性能も違うだろ?あっちはシールドに武器内蔵した武装でこっちはなんかシールドっぽい見た目の武装なんだよ - 名無しさん (2023-08-27 05:40:46)
そうかな...。そう....かも....? - 名無しさん (2023-09-06 02:20:21)
今日リサイクルに並んでたので交換してみたんですけど、カスパは脚部2の後体力盛りにしてるけどいいんだろうか。格闘がギャンほど伸びないとかいてあるし格プロ盛るのはちょっとためらう - 名無しさん (2023-08-25 17:01:55)
宇宙450で物は試しと乗ってみたがマジで手触りいいなこれ。ヒット&アウェイでサクサク火力取れるしスラスピと機雷で逃げも容易。ストカスやギードムと違って見た目も汎用機に紛れやすいから狙われにくいのもいい。ネロトレに慣れてたけど今後はちょこちょこ使ってみようかな - 名無しさん (2023-08-06 19:53:54)
遠スロ多ければ複合入れたビーマシチュンチュン機体として他と違う遊び方もあったが、許されないところはα君シリーズの宿命かな - 名無しさん (2023-08-02 10:36:14)
射戦通るMAPならビーマシ仲間のVGペイルと組んだ方が、専用サベの格闘機会狙える感じがする。スポット的に敵スナイパーの位置指示にも使えたりなかったり。 - 名無しさん (2023-07-19 22:50:29)
要は強制噴射とハイドボンプ歩き撃ち出来るようになったギャンって感じ乗りこなせる人間が乗ると超強いがダメな人が乗ると弱い - 名無しさん (2023-07-13 20:38:59)
歩き撃ちが出来るようになった??? - 名無しさん (2023-07-16 17:33:16)
出来るようになりましたねそこがギャンと違う点 - 名無しさん (2023-07-26 11:21:36)
どういうことなんだ誰か教えてくれ - 名無しさん (2023-07-26 14:01:15)
ハイドボンブはギャンも歩き撃ちできるってのがおおよその認識だが、このツリーでは違うみたいだ。 - 名無しさん (2023-07-26 15:37:27)
つまりパラレルワールドから書き込みされてるのか… - 名無しさん (2023-08-06 20:42:10)
緩衝材一切無しのペラ紙機体、ビーマシでも碌に火力も出せないゴミ - 名無しさん (2023-07-12 10:21:17)
まあ、HPは他強襲と比べると少し高いし、ビーマシも支援機からすると他強襲よりも遠くからちょっかいかけられるので相当ウザイ。弱点はあるが強みも十分ある。 - 名無しさん (2023-07-14 10:21:04)
こいつのビーマシが相当うざいって過大評価もいいとこやろwそれにビーマシ持ったこいつとか自衛力カスのデブに成り下がるから敵汎用のオヤツにしかならない。 - 名無しさん (2023-07-15 20:36:08)
支援機にとっては実際相当ウザイぞ。ほとんどの支援機よりも射程が長いんだからな。射程が延びて格闘も使えるようになったフリッパーみたいなもんだと思え。 - 名無しさん (2023-08-02 16:18:32)
ぶっちゃけこいつの難点はデブであることに尽きるかな。これで細身だったらかなりやれてたと思うが実際にやってみるとヘイトが集中する割に柔らかすぎてどうしようもないね - 名無しさん (2023-07-16 18:44:36)
ギャンとかもそうだけど、こっちが不利射線(左射線)で相手が突っ込んできたときにハイドボンブ置いとくのがホント強い - 名無しさん (2023-06-25 19:55:59)
宇宙450で射撃でも圧を掛けられる強襲を探してた。LV1スタートだとG3は適正なし、5号機は地上以上に火線が悪目立ちし静止射撃なガトが使いにくい。↓2にある通り格闘モーションが悪くて使いにくいのが惜しいけど、他の強襲とは違う攻め方ができて面白いかも。 - 名無しさん (2023-06-24 08:59:15)
脚部緩衝材無いのも宇宙用って割り切ればスタンダード(βライフル、素αサーベル時)な扱い易い強襲で、ビーマシだと射程もカバーできるとは思う。サブのニードルもかなりいい - 名無しさん (2023-06-24 10:00:52)
宇宙で足は折れないとはいえどこにも緩衝材ついてないし、修正入っても相変わらずビームに弱いから、ビマシで射撃はできるけど撃ち合いたくはないそんな感じですかね。 - 名無しさん (2023-06-24 12:01:11)
汎用機と撃ち合ったらダメージ負けするが、結局手数で優位を取ってく事で多少の被弾は覚悟しつつも攻めるのが良い。とは思う...撃ち合い避けてたら手数出せないしハイリスクミドル(出来ればハイ)リターンで... - 名無しさん (2023-06-24 19:00:16)
PC版で使えるならビマシあるしαサーベルとビマシで優秀な射撃強襲になれるんだけどな~リサ落ちハッヨ - 名無しさん (2023-06-06 18:21:54)
宇宙適正あるけど、宇宙だと格闘が当てずらい - 名無しさん (2023-05-24 21:05:21)
チャー格闘あるギャンが使いたいな - 名無しさん (2023-05-17 22:39:55)
反時計回りしてくるMA無し汎用相手に、左撃ち出来る「コッチ来んなハイドボンブ」は相当ウザかろうな。 - 名無しさん (2023-05-13 00:27:29)
微妙だと思ってたけど使い込んだらやたら与ダメ伸びるようになったわ。支援ぶっ殺すのにちょうどいい格闘火力で割りと器用だから腐ることが少ない - 名無しさん (2023-04-22 19:05:08)
針ミサとボンブの射程アップと針ミサにASL付けたらかなり化けそう - 名無しさん (2023-04-22 18:41:56)
下格の火力、緊急回避、ビーマシ他2種の蓄積の取りやすさ同コストのゾック辺りは遠近で完封し易い、サーベルの範囲はギャン並、高低差で当たらない事もある。 - 名無しさん (2023-03-05 15:03:40)
軍事とか補給とかでビーマシVGペイル使っている人は、本機のビーマシ&素αサーベルで支援にアプローチしやすいんじゃないかな。機雷さん使って敵汎用追っ払いしなきゃならないけど。 - 名無しさん (2023-02-20 21:27:04)
素αサーベルはないわ…火力がゴミカス過ぎ。支援に噛みに行くのにかなり気を遣う機体だからそのワンチャンでダメージ取れないのは非常にしんどい。あとビーマシがあるからペイルVGと似た感覚と思ってるならサブの性能差が有り過ぎるのとこいつがデブだから歩き撃ちに被弾しやすい点で全く感覚違うよ。 - 名無しさん (2023-03-05 17:26:45)
確かにサブが左撃ちだから右側優勢染み付いている人には合わないな。滅茶苦茶繊細だったわ。格闘に関しては図体のせいでカットされやすいリスク背負って引っ掻けにくい格闘で与ダメ取りに行くなら、射撃MAPでも2種格闘持ちやネロトレで良いんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-03-13 23:59:48)
全然殴らないってことか?モーションの長さに多少の差があるだけで素αサーベルだって殴る時に隙を晒すのは変わらん。言ってる通り殴るのにリスクが高い機体なのにそれでリターンも取れないとか終わってるだろ。 - 名無しさん (2023-05-02 15:11:39)
こいつの真価はビーマシ持った時の射撃火力、射撃だけなら同コスのg3にも全然劣らないしネロトレや銀ジムとは違った立ち回りが出来て楽しいぞ - 名無しさん (2023-01-31 20:45:28)
脚と盾?に緩衝材有れば図体に対して我慢出来るんだけどね...。 - 名無しさん (2023-02-02 23:12:26)
2強襲にしたなら格闘ダメ稼ぎに走らなくてもいいとは思った。素αサベ使って横引っ掛けと瞬即寝かせ下で味方に追撃任せた方が早い。図体デカいのばかりで圧かけてれば敵汎用から集中してタゲられ難い。本機単機強襲で格闘主体は凄く辛い。 - 名無しさん (2023-02-16 21:39:48)
素aのサーベルで出撃したら火力無さすぎて泣いた - 名無しさん (2023-01-30 02:53:26)
ビーマシの射程の長さがちょうど良いんだよな、墜落とか補給基地とかで使いやすくて ニードルミサイルくん400mくらい飛んでみないかい? - 名無しさん (2023-01-25 15:27:54)
こっちは緩衝材貰わなかったんだ。 - 名無しさん (2022-11-12 21:34:16)
機動力と火力だけはあるんだよな。BR→N横下→下で高火力だしさ。ただ他の450強襲がシステム姿勢制御火力お化けとかスラ撃ち強バルカン+急速旋回チャー格とかだからインパクトが弱いんだよなぁ。 - 名無しさん (2022-10-30 15:21:27)
やることシンプルな分、あと装甲さえあれば450のスタンダードな強襲になれると思うんだけどな - 名無しさん (2022-11-22 13:52:27)
汎用ガルファ共々BRどうにかならねぇかなぁ・・・こいつが割としょーもないせいでビマシ(汎用αはゲルビー)がまともに見えちゃうんだよなぁ - 名無しさん (2022-10-08 03:18:10)
残念ながらまだ産廃寄りっぽいですね・・・しかしあのライバルと与ダメで想定範囲内ってどういうことなんだ運営… - 名無しさん (2022-09-29 18:59:55)
勝率12%ライバル勝率13%上がるってすごいことだからね - 名無しさん (2022-10-08 08:49:11)
強化後入ってネロトレより面白くて、そこそこ強い機体になったな。ネロトレつまらんのよ… - 名無しさん (2022-09-15 01:27:58)
わかる、なんかネロトレは性に合わん 機雷も含めれば支援をワンコンできるのがこいつの魅力の一つだね - 名無しさん (2022-11-17 17:38:14)
ハリボテシールドと緩衝材無しのぷにぷにボディで支援機からでも手痛い一撃を受ける時がある。接近できたとしても専用サーベルはもっさりして扱い難いしガルαサーベルは火力が無さすぎる。ある程度豊富な射撃武装で補えという事だと思うけど、総合して見てもネロトレのバルカン以下という悲しさ。 - 名無しさん (2022-09-15 00:52:01)
右横格闘が普通のN並に出が早いから、連撃するならそこ始動がいいぞ - 名無しさん (2022-11-17 17:39:46)
割と強くない北極に関しては、普通に使えるレベルまで来てるな。 - 名無しさん (2022-09-12 09:17:21)
割と強くない?北極に関しては、普通に使えるレベルまで来てるな。 - 名無しさん (2022-09-12 09:17:21) - 名無しさん (2022-09-12 09:17:43)
モッサリした遅い格闘モーションを何とかして欲しい - 名無しさん (2022-09-13 14:47:27)
モーションこじんまりとしてるからそう見えるだけで遅くはなくない? - 名無しさん (2022-09-16 20:56:35)
今回の調整で、BM&αサーベル。αBR&戦車サーベル。の組み合わせで火力を格闘寄りか射撃寄りにして立ち回ると、味方の邪魔にならない与ダメ稼ぎが出来そう。図体のせいで両方欲張ると戦果が悲惨になる。 - 名無しさん (2022-09-09 21:41:08)
ビーマシの射程と空プロ2があるから補給基地とか軍事で乗りやすいな。ガベテトの廉価版なイメージ - 名無しさん (2022-09-04 15:50:57)
こいつちょっと使ってみたい - 名無しさん (2022-09-03 22:22:49)
使ってみな・・・しぬぞ(自分が) - 名無しさん (2022-09-05 15:07:11)
暴言を伐採.
回避2持ちとしては機体スペック優秀になったけど、攻撃補正値が射撃よりのほぼ均等振りになってるのが一番良くないと思う。ギャンと同じく格闘補正全振りなら択の増えたギャンとしてそれなりに使えたのでは?という感じする。そもそも450が化け物揃いだから今の武装構成と性能だとどのみち強い機体にはなれないと思うが… - 名無しさん (2022-08-28 14:46:54)
今回の調整で使いやすくなったマップとか編成あるかな?ビーマシ使えば射撃マップで使える気もするけど、実際どうなんだろ。対ビーム盛れば一応柔らかいは脱却できると思うが。 - 名無しさん (2022-08-28 06:50:43)
BMでモジってる強襲機なんて絶対にいらねー。そもそも射撃型の機体ではないのに、そのような運用方法をしている変人が居るからこの勝率なんだろうな。。 - 名無しさん (2022-09-01 10:57:15)
そちらの言を参考にするとガルビー持って専用サベで殴る運用だと戦績がでるということでOK?そもあまり触ってない機体だから武装見て射撃運用もアリなんだろうかと思った次第だが、間違いということね - 名無しさん (2022-09-04 10:49:45)
逆に考えると、後ろで低い威力で当て辛いBMをチョンチョンしてる強襲機が味方に居るとどう思うか?って事ですよ。溜めてどうの言うなら初めからガルビー即ヨロケで良いし機雷も生きるよ。強襲機って脆い代わりに高い機動力で隙を突き支援機の撃破を狙う機体だから難しいし、BMでチョンチョンって何も噛み合ってないんですよ。 - 名無しさん (2022-09-05 09:41:00)
その意見はもっともだとは思うよ。ただ近接型運用で戦績が出るかが気になってるので、遠距離がダメという補足説明より近接やるならどういう運用がオススメとか聞きたかったかな - 名無しさん (2022-09-05 10:06:02)
射撃オンリーじゃダメだと思うが、ビーマシは射程も威力も優秀なんだから使わない選択肢は無い。補給基地で遠くの高台にいる敵タンクに対してビーマシで圧をかけながら地上戦をこなしていた奴もいるのでマップや編成にもよるだろうね。こういう場合は射程の長いビーマシは役にたつよ。 - 名無しさん (2022-09-05 15:44:28)
なんなんこの戦績??勝率38%とか対戦ゲーで出したらいけない数字なんだけどwww こんなんずっと放置してるから運営に対して信用が無くなるんよね あと戦績に対して強化がマイルド過ぎるし ライバル勝率に関してはもう手の施しようがなさそうだし - 名無しさん (2022-08-28 00:29:18)
というか下手に戦績を開示したせいでコイツが画面に出てくるだけで部屋が崩壊するんだけどwww - 名無しさん (2022-08-28 00:30:50)
まぁビームがバンバン飛んで来る450戦場で耐ビー1桁はかなりキツいし、射撃ではあまり火力出ない上格闘威力もモーションの割にはあまり出ない、緩衝材が無いから脆いのに体力が少なめというピーキー過ぎる機体だったからな... - 名無しさん (2022-08-28 01:38:19)
しょうがないでしょ実装数年前なのに実質的な一般配布が最近だったんだから 修正きただけいいでしょ - 名無しさん (2022-08-29 10:19:20)
弱機体は基本的に数字すら読まないヤバいプレイヤーしか使わないから余計に戦績が落ちる。おまけに開発は数字と売り上げしか見てないからどれだけ強化もらっても - 名無しさん (2022-09-16 20:52:32)
専用サーベルだとよろけからの下格が確定で入らない? - 名無しさん (2022-08-26 15:21:25)
とりあえず今回の調整で結構強くなった感じ。特にニードルミサイルが優秀になったから場所にもよるけど、即よろけが取れるビーライで良いかも。 - 名無しさん (2022-08-25 23:48:41)
さすがに実質2発のリロード20秒はちょっと…ビーマシ持って蓄積とりつつ、いけそうならギャンと化すのがちょうどいいかと - 名無しさん (2022-08-26 23:26:38)
溜めてらんない場所なら即よろけでもいいだろうけど、多少でも余裕あるマップならビーマシフルチャでいい気がする - 名無しさん (2022-08-27 11:56:07)
前に突っ込むイメージがわかないが、近接寄り武装が多いんだよね。近接火力なら専用サベ、転倒メインならガルαサベ。射撃は蓄積とフルチャがあるビーマシがいいと思うが、この機体で射撃火力でるんかわからん。 - 名無しさん (2022-08-27 12:24:27)
発表された戦績が衝撃すぎて誰も出したがらないし、見かけると部屋が崩壊するヤバさ - 名無しさん (2022-08-25 23:17:56)
案の定強化されたか 特に耐ビーム - 名無しさん (2022-08-25 19:26:53)
そもそもこういう悪い意味での個性付けは止めて欲しいんだよね。設定で装甲材質の問題でガルαはビームに弱いとかあるなら判るけど、そういうのないんでしょ。 - 名無しさん (2022-08-25 19:37:32)
45シャゲより使いやすいと思って結構愛用してたんですが、まさかの勝率38とは。。 - 名無しさん (2022-08-25 19:14:18)
もしかしてギャンもこっそり強化か?と思ったが名前が同じだけの中身別モンだったか、 - 名無しさん (2022-08-25 18:39:51)
ガザCやギラドーガでも勝率は40%超えてたと思うと相当だな - 名無しさん (2022-08-25 18:01:29)
草 - 名無しさん (2022-08-25 14:44:33)
迫真の勝率38.6%。勝率クッソ低い割には調整マイルド過ぎない? - 名無しさん (2022-08-25 14:05:37)
HP+2000耐ビ6向上は結構変わったんじゃない? - 名無しさん (2022-08-25 15:02:45)
結局こいつデブなのに緩衝材が無いから多少硬くなってもそこまで大きな変化は無いと思う。それに耐ビ10って依然としてかなり低い部類だし - 名無しさん (2022-08-25 15:32:38)
HP17500は450強襲だとたぶん1番高いしネロトレとかが耐ビ15なことを考えると10はまぁ許容範囲でしょ - 名無しさん (2022-08-25 16:55:31)
ヒットボックスを考慮すると全然足りんと思うぞ… - 名無しさん (2022-08-25 17:00:34)
いくらゲルググ体系でもHPは同コスト最上位、防御補正合計値が500コストぐらいあって全然足りないはさすがに嘘でしょ - 名無しさん (2022-08-25 20:38:03)
割と足りない。特に450は汎用機の火力もヤバいから緩衝材無しでこのヒットボックスはやっぱりキツい。おまけにあのギャン盾にも当たり判定あるし - 名無しさん (2022-08-27 00:47:02)
まぁドワス改も同じような事になってたし多少はね? 机上論でいくら述べても変わらんしまずは乗ってみようや - 名無しさん (2022-08-25 17:05:04)
ドワス改も想定下回ってたじゃないか… - 名無しさん (2022-08-25 17:25:57)
運営の想定以上に人がこいつに乗った結果なのでしゃーない - 名無しさん (2022-08-25 17:29:43)
リバウやシュツガルが暴れてる環境放置して、再販で課金煽るような運営だぞ。まともにキャラパ格差埋めようなんて思ってないよ。むしろあった方が売れるんだから - 名無しさん (2022-08-25 21:16:01)
メタスやジェダは速攻で弱体化されたんだしシンプルにデータがひどくないだけでしょ。どっちも格闘機だし使いこなせない人が多くてもおかしくない - 名無しさん (2022-08-25 22:42:17)
逆にニードルミサイルの射程を短くして蓄積爆上げして欲しいわ。近寄って機雷撒いて行動制限しながら追い詰めるのが強いのに、ビーマシで撃ち合いしようとする変人が多すぎる - 名無しさん (2022-08-01 05:20:48)
地上に出してるって時点で間違ってるんで 閉所宇宙でどぞ - 名無しさん (2022-07-16 12:35:30)
宇宙任務の時に廃墟で使ってみたけど驚くほど強く感じたなぁ、射撃で火力出せるし機雷がヤバかったわ - 名無しさん (2022-07-16 13:10:53)
俺は宇宙じゃダメダメやったけど地上ではホイホイ10万超え出せるからよくわからん ハイドポンプが閉所で鬼刺さりするのはわかる(宇宙B+の意見) - 名無しさん (2022-07-20 16:15:55)
地上でも近距離の読みあいだとハイドボンブ結構使えるよね。地上で強いとまでは言わないけども - 名無しさん (2022-07-26 14:11:45)
乗ってみて理解した。産廃だコイツ、引くほど弱い地雷だよ。 - 名無しさん (2022-07-16 11:58:14)
レート450でA+の奴がネロトレに被せて来たけどステ見たらポンコツやん。 - 名無しさん (2022-07-14 15:32:12)
当たらなければどうということは・・・あ、ビーム撃ってくるのやめてください致命傷です - 名無しさん (2022-07-16 01:58:33)
BR→下→ハイド→下のコンボが何かオシャレ - 名無しさん (2022-07-14 00:18:43)
耐ビ4は草、いや支援機から2000貰ってビビったけど納得(なんでワイ気が付かないで出撃ヨシしたんですかね?) - 名無しさん (2022-07-13 17:08:45)
ビームがちょうど450から一気に増えるから余計に辛い - 名無しさん (2022-07-12 18:39:43)
近ジム、5号機ぐらいの装甲で機動数値高くても、図体のデカさと盾も緩衝の無さで格闘も射撃も辛い。火力はあるのにな。実弾兵装がギャンのものより火力高いが、射程短いのがビーム持てる弊害みたいになってる。 - 名無しさん (2022-07-11 23:02:31)
ニードルミサイルのよろけ値が10とかになれば、蓄積よろけ取りやすい強襲版ペイルVGみたいな感じになりそうなんだよな(射撃面のみ) - 名無しさん (2022-07-12 08:57:04)
弾速はそこそこ速いから、射程もあると嬉しい - 名無しさん (2022-07-13 15:18:59)
耐ビーム4って…ザクⅠLv3と同じやんけ… - 名無しさん (2022-07-11 20:26:19)
これガルバルディα用のビームサーベルに換える意味ってある? - 名無しさん (2022-07-11 19:09:22)
モーションの違いによる操作性くらいじゃない? - 名無しさん (2022-07-11 19:52:01)
通常ガルaのサーベルの方がモーション的に引っ掛けやすく、下の発生が爆速だからダウン量産できる。専用サーベルは威力高いがギャンのモーションだからダウン追撃が当たり辛い、横格で引っ掛け辛いなど弱点も多い - 名無しさん (2022-07-11 21:22:39)
ガンダムにハンマー持たせるかサーベル持たせるかみたいなもんよな。火力を求めるか使いやすさを求めるか - 名無しさん (2022-07-13 02:32:43)
ダウン取りやすいけど強襲の仕事じゃないんよな...ガルβでいいっていう - 名無しさん (2022-07-13 15:20:23)
同梱セットだと使いづらい、マシαbsだと射撃で戦う、αbrギャンbsだと普通の強襲、αセットだと他の機体使えって感じかね - 名無しさん (2022-07-11 18:43:36)
レベル2まで耐ビーム4とは。耐ビーム補えば耐格闘3が詰めないから4を積むと今度は格闘補正が積めない。下下入ればまあまあ出るしミサイルも使えるけど防御に回すしかないな。 - 名無しさん (2022-07-11 16:59:08)
乗ってみた感想としては強制噴射LV2、空プロLV2、緊急回避LV2といった機動面のスキルとビーマシを手に入れた代わりに若干の足回りの低下、格闘火力と耐ビーム補正を失ったギャンという印象だな…機動性をコスト相応の性能にして攻撃面のバランスを良くしようとしたら中途半端な性能に仕上がってしまった感がある - 名無しさん (2022-07-11 16:04:18)
頑張って取ったけど引くほど弱い、どうなってんだ… - 名無しさん (2022-07-11 15:57:47)
LV1はもともと去年の報酬機体だっけ。これって頑張らなきゃとれないほどだった?ランクマ初めてやったけど5,6回程度やってもらえたから配布かなんかだと思ったわ・・・それはともかくスキルのわりになんかビミョーな性能。やっぱ兵装と緩衝材無しのせいなんだろか - 名無しさん (2022-07-11 16:29:13)
行動のリカバリーがきかないのに耐久の低さがかなり足を引っ張ってて、予想以上にキツイ…。ギャンのフリしたαじゃなくて、αの振りしたギャンだった。 - 名無しさん (2022-07-12 00:16:05)
せめてビーマシノンチャで蓄積取れるようにして欲しい - 名無しさん (2022-07-11 09:49:06)
共通武装の強化はさすがに無理があると思う。こいつはいいと思うけど、ゲルJとペイルVGが手つけられなくなる - 名無しさん (2022-07-11 12:18:26)
まあそらそーよなあ、ならもういっそテトラBR持たせて欲しい - 名無しさん (2022-07-12 01:05:57)
配ったってことは近々強化されるんじゃないの?ステアップとかミサイルの蓄積強化とか - 名無しさん (2022-07-11 09:34:04)
とりあえずドワス改みたいにしばらくは戦績のデータ取りだろうね。 - 名無しさん (2022-07-11 16:25:59)
耐ビみたいに明確な弱点作るのはええけど、強襲にそれしたらあかんやろ、汎用にならまだしも - 名無しさん (2022-07-11 09:24:26)
耐ビーム補正4ってこれ使わせる気ないだろ。バンナムの嫌がらせとしか思えんぞ - 名無しさん (2022-07-11 08:30:47)
個人的に、近ジムが愛機の自分としては中距離射撃兵装あるこいつは新鮮味があって楽しいぞい! - 名無しさん (2022-07-11 08:22:46)
ビーマシ持てる強襲機としてちょっと期待してるんだけども、耐久面ちょっと気になるね - 名無しさん (2022-07-11 07:54:35)
デブ機体に脚部緩衝材をつけれなくする呪いのVGゲルの脚 - 名無しさん (2022-07-11 07:29:52)
どうやらゴミ機体なのか。ドワス改レベルみたいだね - 名無しさん (2022-07-09 14:16:45)
ドワス改は別にゴミではないぞ。 - 名無しさん (2022-07-09 16:12:01)
シャゲのがまだ強いくらいかな、格闘振っても射撃しても微妙。 - 名無しさん (2022-07-09 19:48:29)
ゴミ機体として判断してくれて構わん、ライバルは少しでも少ない方が良いからな - 名無しさん (2022-07-10 15:23:02)
今回のランクマ報酬これか…ブラックライダーばりに耐ビー低いしあっちと違ってビーム撹乱膜とか無いのがなぁ - 名無しさん (2022-07-07 23:58:56)
対ビー5積んでも25そこいらって感じだしねぇ。あとぽっちゃりボディなクセして脚部緩衝材無いからポキポキ足折れるよ - 名無しさん (2022-07-08 00:17:57)
緩衝材付いてないのは高ゲルVGと同じくスラスターむき出しだから何だろうけど、他の機体見るとスラスターそのものが緩衝材扱いされてるやつもいるし、普通に脚部緩衝材つけていいと思うんだけどなあ…今では高機動型ってほどのスピードでもないし - 名無しさん (2022-07-09 11:24:21)
こいつゲットした記憶がないのになぜか持ってた・・・ - 名無しさん (2022-07-07 14:46:10)
ゲームアワード受賞した時に抽選配給に入ってない機体が貰える無料ガチャあったからそれかもしれん - 名無しさん (2022-07-07 16:00:40)
もともとクランマッチの報酬だから、クランメンバーがクランマッチに参加してたんでしょう。 - 名無しさん (2022-07-07 19:18:23)
ようやくここにも光が… - 名無しさん (2022-07-07 14:26:16)
半年間コメント0なあたりだれも使ってないんだなーって - 名無しさん (2022-06-11 19:29:57)
そもそも入手できないし…リサチケDP解放渋るような機体とも思えんけど - 名無しさん (2022-06-11 19:43:51)
まぁ機体操作難度の割に火力でないから持ってても使わないんだけどもね - 名無しさん (2022-06-11 21:01:24)
強いとか弱いとかじゃなくて450で耐ビー4は致命的でしょ。 - 名無しさん (2021-12-13 10:26:35)
汎用の方もそうだけどなんでこんな露骨に耐久下げるのか訳が分からん・・・。 - 名無しさん (2021-12-13 10:41:51)
量ゲルの耐格闘2とかな。この辺りのデブジオン機運営に嫌われすぎでは。まぁ今はこれのお陰でジェダ環境には噛み合ってるけど。 - 名無しさん (2021-12-13 14:32:54)
別にそういう設定とかないよな? 自分の知る限りそんな設定はなかったと思うし、前作とかは格闘に若干寄ってて実弾とビーム装甲は同じだったんだよな。 なんでこんな弱点を・・・。 - 名無しさん (2021-12-13 14:46:40)
低耐久の割に火力高い訳でも強い武器持ってる訳でもないからうーんて感じ せめてギャンと同じ威力とかだったら文句なかったんだけども - 名無しさん (2021-11-02 20:21:13)
コイツの強化リスト一番目も五番目も「冷却補助システムlevel1」なんだけどちゃんと加算されて6%短縮になるのかな…。他の機体だと項目同じでもレベル上がってるよね。まさか究極のハズレ…?(゚Д゚;) - 名無しさん (2021-10-22 00:50:23)
他の機体パラパラ見てみたら冷却補助システムだけレベル上がってないんだね。これは加算されてると考えて良さそうかな。 - 名無しさん (2021-10-22 00:53:56)
足太いのに脚部緩衝材無しはあかんやろ~カスパで全然積めはするけどそしたらゴミのように低過ぎる耐ビを盛れなくなるからどっちかだけってのはな~せめて脚部積めて耐ビ盛れるんなら文句ないんだけども - 名無しさん (2021-09-22 20:52:05)
ビーマシ専用サーベルの組み合わせが一番強いかなー即よろけはハイドポンプあれば十分だし 対ビー5積めるので弱点補えるのと移動系で欲しいスキルが殆ど揃ってるから汎用捌くポテンシャルも一等級 デブなのと横格が横格してないくらいじゃないの弱点 - 名無しさん (2021-08-04 12:47:34)
即よろけから高火力3連下が確定するのはやっぱり強い - 名無しさん (2021-08-03 18:32:09)
散々な評価受けてるけど滅茶苦茶強いぞこれ そこそこな耐久 早いスラにマニュ2回避2噴射2 火力射程蓄積共に優れるビーマシ 多少落ちたとはいえ元が過剰だから結構出るサーベル(モーションはともかく) 地味に便利なニードルとハイドボンブ 欠点の方が少ない - 名無しさん (2021-08-03 16:24:39)
ここで何言っても無駄よ。見れば分かることすら分かってない書き込みばっかやし、この性能でこの評価とかエアプしか居ないのかと思うほどや… - 名無しさん (2021-08-03 19:26:51)
そもそも持ってる人少ないからなぁ... - 名無しさん (2021-08-04 08:17:41)
素ガルαの装備にするとめっちゃええぞ 下格の発生早いからめっちゃ寝かせやすい!専用サーベルと比べて威力落ちるけどあっちの点突き格闘より明らかに使いやすくなる - 名無しさん (2021-06-30 19:48:42)
空プロLv2があるのは優秀だけどそれ以外が酷いな。ペイルVGも思ったけどゲルJビーマシが本当に弱すぎる - 名無しさん (2021-06-21 23:47:21)
ギャンに乗ってくれた方が百万倍マシだわ、何が出来るんだよこいつ - 名無しさん (2021-06-06 14:11:54)
ダウンしてる敵に格闘スカるのしょうもなさすぎる - 名無しさん (2021-06-01 18:25:46)
控えめに言ってキツイ‥。楽しい部分はあるけど、下手くそな私にはレートに出す勇気はない。 - 名無しさん (2021-05-21 02:32:08)
即よろけを貰った代わりに火力の落ちたギャン - 名無しさん (2021-05-18 19:29:11)
劣化ジャジャ的な運用ができるけど ビーム耐性がな… - 名無しさん (2021-05-17 16:26:26)
いっつもこいつがギャンなのかガルバルαかβかもわからんうちに戦ってるけど、強襲カテだからダメ通りまくりで偽装効果高くてもあまり怖くないわ - 名無しさん (2021-05-10 14:49:18)
どっちもカモだからノーマルαでも高機動αでも的当てで狙われるだけだから偽装する価値もないしな・・・ - 名無しさん (2021-05-17 16:00:28)
射撃強いって言ってもそれだけでは落としきれないし身体でかいのに柔らかいからあんま強くないわ - 名無しさん (2021-05-10 12:41:59)
やばい普通に弱い、乗ってて高コスト版LAって感じがしたどの距離でも戦えるけどどの距離でもそこまで強くない・・あと柔らかすぎ - 名無しさん (2021-05-03 14:38:53)
弱小クランだからようやく手に入ったけどなんだよ…普通に強いじゃねえか… - 名無しさん (2021-05-02 11:22:26)
持ってるだけ羨ましいから文句言うな - 名無しさん (2021-04-24 23:53:55)
他の機体なら横格で捕まえられたって場面が多くてちょっとイライラする - 名無しさん (2021-04-23 05:09:06)
500mの遠距離でも強襲にピュンピュン削られるって正直面倒臭い気がするがどうなんだろうね。 - 名無しさん (2021-04-11 05:02:03)
αベースはなんで装甲面で極端な設定するんだ? - 名無しさん (2021-04-08 16:53:40)
なんで弱点属性がまるっと変わっているのか… - 名無しさん (2021-04-08 17:52:12)
きっと高ゲルの脚部パーツが耐実マシマシ耐ビー0みたいなパーツなんやろなあ(AC感) - 名無しさん (2021-04-09 01:48:34)
R型のVGはビーム振り耐性なんですがそれは… - 名無しさん (2021-04-10 21:55:39)
結局450は絶対王者のストカスいるからなぁ。まぁ射撃高いし、湾岸とかで支援を遠距離から脚折りするのは強いかもね。 - 名無しさん (2021-04-08 16:50:35)
ストカス強いけど、絶対王者って言う程どこでも強くはないだろ…w - 名無しさん (2021-04-09 12:55:01)
そこらへんの穴埋め機体だろうね。湾岸や軍事なら射撃だけでもいけそう。まぁ450で湾岸軍事なんて滅多に開催されないけど。 - 名無しさん (2021-04-15 16:54:57)
どうでもいい事なんだけど「港湾」な 湾岸は首都高バトルやってるとこだ - 名無しさん (2021-04-15 17:11:28)
🏎️⊂( ・ω・)⊃ブーン - 名無しさん (2021-05-02 04:58:16)
黒のポルシェ!?ブラックバード! - 名無しさん (2021-05-02 12:02:08)
絶対王者かはともかく450強襲の層の厚さはわかる。 - 名無しさん (2021-04-22 08:46:40)
BR格するならストカスでいいとなりそうだしゲルjマシによる半射撃型がいいのか - 名無しさん (2021-04-05 11:28:40)
遠距離で嫌がらせできるビーマシ捨てるとマジでストカスでいいわになりそう - 名無しさん (2021-04-05 23:57:38)
動画とスペック見る限りこういうタイプの強襲使うならストカスでええやんで終わってしまいそう。このカゲロウみたいに儚い機体が妖刀の時間制限より長く生き残れるビジョンが見えない。 - 名無しさん (2021-04-05 11:12:05)
ゲルJのやつ持つなら、射程めっちゃ長いから。わざわざストカスみたいに近づかなくても良いんやぞ。 - 名無しさん (2021-04-05 11:40:46)
何だろ…同じクラン報酬且つ450のドワス改はあんな尖ってんのにコイツは控えめやね。MA2が強化されたとはいえ、汎用は尖らせて強襲をマイルドにする運営ってやっぱエアプ?しかも耐ビー4って言う致命的な弱点も抱える始末 - 名無しさん (2021-04-05 10:29:04)
α君強襲になってますます開発からのあたりがきつくなってかわいそう、まずシールドないのに低耐久、緩衝材なし(ギャンと違って足でかいんだが? - 名無しさん (2021-04-05 09:37:46)
威力が下がってモーションの悪さが目立つ専用サベか下モーションが優秀だが火力がガタ落ちするαサーベルの二択か... - 名無しさん (2021-04-04 14:52:00)
動画見てきたけど足壊れやすいですな…そして意外にも支援機に対するハイドボンブとガルα専用ビーライのハメコンが強い - 名無しさん (2021-04-04 12:06:50)
ギャンにさっさと噴射つけろって思う - 名無しさん (2021-04-04 08:13:05)
格闘モーションがギャンという射撃はゲルJと格闘がギャンという合わさったような強襲機体 - 名無しさん (2021-04-04 08:08:27)
耐ビー4…こりゃきつそうだ - 名無しさん (2021-04-04 05:10:59)
高ゲルのパーツ使ってる強襲なのに高ゲルより遅いのは酷いと思います - 名無しさん (2021-04-04 01:03:34)
とは言えこのコスト帯じゃ貴重な空中制御レベル2持ちでアサルトブースターと親和性抜群だし、噴射に緊急回避マニューバーもレベル2やで?5ぐらい誤差だよ誤差 - 名無しさん (2021-04-04 03:06:08)
ガルαライフルでよろけを取り専用のサーベルで大ダメージを与えつつ 中距離はミサイル反撃にハイド当てる この機体の立ち回りはそんな感じかな? - 名無しさん (2021-04-04 00:46:17)
450強襲、強判定、宇宙適正あり。 - 名無しさん (2021-04-04 00:03:45)
スキル 高バラ1 アンバック1 マニュ2 噴射2 格闘連撃2 アサルトブースター3 耐爆1 回避2 空プロ2 - 名無しさん (2021-04-04 00:06:28)
先生!ギャン君のおもちゃ取った子がいます - 名無しさん (2021-04-03 07:46:00)
ギャン君の命のサーベルを取らなかったのでセーフです - 名無しさん (2021-04-03 17:42:25)
あの性能でギャンのサーベルかつギャンの格闘モーションだったらヤバい - 名無しさん (2021-04-04 00:40:45)
その辺のツイッタ動画見たらコイツギャンモーション格闘でワロタ ギャンオワタ/(^o^)\ - 名無しさん (2021-04-04 00:42:48)
下格闘の補正同じみたいだけど、ギャンのサーベルより威力が同コスト比較で540も低くて、格闘補正も振り切れてないから全然火力出せなくて泣いてる人多いすね - 名無しさん (2021-04-04 00:48:29)
それでもかなり強いと思うよ 耐性もそれなりに振れるし - 名無しさん (2021-04-04 00:53:02)
ギャンのサーベル引っ掛けづらいしなぁ… - 名無しさん (2021-04-04 04:08:59)
ドワスにドラ改(支)にこいつ…はアナラボログ機体の流れだよね、ペイルD2とかもいつか来るのかな… - 名無しさん (2021-04-03 01:11:36)
告知されましたので新規作成。主兵装はデータベースから見えてる分の記載 - keasemo (2021-04-01 14:37:53)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月14日 22:38