グスタフ・カール > ログ1

  • 次強化くるとしたら何いじるんや? また耐久上がんのか? - 名無しさん (2025-04-17 13:10:09)
    • 根本から覆さないと何やっても雑魚だろな。それとも初のアクガ改レベル3とかか。 - 名無しさん (2025-04-20 20:20:23)
    • おそらく戦績としては被撃墜少なくて与ダメ出てないって感じだろうから火力面にテコ入れ入りそう - 名無しさん (2025-04-20 20:34:31)
  • 各地にGファーストで良く無い?要素が散りばめられてるがこのワンオフ機体溢れる650でthe量産機な見た目のグスタフカールには抗えない魅力がある故使用されるのは致し方ない - 名無しさん (2025-04-01 08:03:53)
    • タックルが2回できてアクガあるから理論上読み合いが最強。 - 名無しさん (2025-04-02 23:57:52)
  • シューティングブーストつけようぜ。敵陣のど真ん中で30秒ガードだw - 名無しさん (2025-03-27 01:28:09)
  • 今こいつを使う理由がないしGファでいいやんで終わってしまうのが悲しい。二種格闘にしてマニュLV4にして強襲なみによろけなくするとか…回避よこすとかう~ん…。フルハンしてるから使いたいんだけどね…。 - 名無しさん (2025-03-26 19:52:29)
    • 射撃火力をめっちゃ高くして放置出来ないけど硬い激ウザ系になって欲しい - 名無しさん (2025-03-26 22:16:03)
      • それなんてゼクツヴァイ? - 名無しさん (2025-03-26 23:25:29)
  • 何が気に入らなってGファーストのが連撃補正高いのが気に入らん! - 名無しさん (2025-03-24 00:33:13)
  • 久しぶりに使って使いやすくていいと思ったらボロッカス評価過ぎて泣いた 65の最近の機体ファーブニルしか持ってないけどこの機体でここまでこき下ろされるって他機体はどんだけ強いんじゃ…そしてZZや素キュベ、トーリスのゴミ具合が酷いのでは… - 名無しさん (2025-03-23 22:42:49)
  • おれデナンゾンよりグスタフの方が圧倒的に戦績が出る・・・ ただ前に行ってよろけとってサーベルねじ込むだけで3ミスぐらいしても死なないってのがただただ強み - 名無しさん (2025-03-23 14:16:38)
    • 正直こいつは相手にしないで他片付けてからボコるのが正解だからそれで動きやすくなってるだけだと思う。悲しいけど生き残るだけで貢献しないのが現状のこいつ - 名無しさん (2025-03-23 14:21:30)
      • それでも陽動28%とかとってるしな ほっといてくれればそれはそれで3種よろけでカットからの格闘ねじこみしまくるから働けるんだしいいんだぜ - 名無しさん (2025-03-23 15:40:18)
        • その陽動は最後に生き残ってて硬いから落ちるまで時間かかることから来る陽動なんじゃ… あとは三種よろけで邪魔されるのはウザいから手早く寝かせるくらいはするしそれの分の陽動か? - 名無しさん (2025-03-23 16:18:26)
          • それで陽動取れてんなら働けてるじゃん そういう役目の壁汎機体なんだし - 名無しさん (2025-03-24 01:23:52)
            • いや、他がやられるはずの分のヘイトを受け持った結果の陽動じゃなくて、他を相手をする前処理であったり、硬いがゆえに最後まで残ってた結果フォーカスが集まった結果の陽動だと黒枝は指摘しているから、陽動の内容が違うという指摘をしないなら全く壁汎の役割出来てないと思うよ。内容の是非はともかく、議論としては噛み合ってない。 - 名無しさん (2025-03-26 00:28:47)
              • 俺みたいな低ランクプレイヤーにはわからん話だが 棒立ちでやられてんならともかく、寝かされるまでアクガやマニュで2発3発攻撃をひきつけて敵のフォーカス散らす行為にっそれは前処理だから無意味だとか前処理じゃないから強ムーブだとかちがいがあるのか? - 名無しさん (2025-03-26 00:38:10)
                • 今の650コストは火力インフレが進んで戦闘スピードが昔より格段に上がってるから、上手い人ほどこいつみたいな硬い機体はさっさと寝かせたりして無力化させている間に他の敵に対して枚数有利で一気に火力出して落とすっていう動きをする。だから単に敵の攻撃をいくらか受けたとか陽動率が高いとかいうより、どれだけそういった瞬間的な枚数有利の状況を敵に作らせなかったかということの方が壁汎として重要になる。 - 名無しさん (2025-03-26 01:40:23)
                  • そんな数字で出ない値で「俺は役に立った壁汎だ」とか「お前はダメ陽動で役に立ってない」とか言われてもなあ・・・ - 名無しさん (2025-03-26 20:25:08)
                    • こいつは無視された時に弱いから。ツヴァイなんかは無視されたら結構エグいdps出すし、エイム補正付きミサイルでマニュや変形止めてくるし。そういう仕事を並行してできないと相手が狙ってくれない。コイツのやることって言うとバズ格だからな……仕事できる距離狭すぎなんよ - 名無しさん (2025-03-26 21:17:30)
                      • ツヴァイ無視する馬鹿はそうそういないと思うが?攻撃型の全く役目の違う機体と比べてどうすんの?? - 名無しさん (2025-03-27 01:17:32)
                        • ツヴァイは放置すれば火力型としての仕事もしてくるから敵は放置できずヘイトを事前に集める事によってツヴァイは壁運用が成り立つけど、コイツはほっといても大した脅威足り得ないから手慰みに余裕があったら殴るサンドバッグでしかないって事でしょう。他にやるべき事が優先されてしまって、優先して狙ってもらう事ができない。役割が違うんじゃなくて、役割上で劣ってんの。 - 名無しさん (2025-04-01 11:07:04)
    • まぁ人によって向き不向きあるし機体の強化や拡張具合も違うし、あまりにも弱すぎる機体で無いなら別にって感じ - 名無しさん (2025-03-23 16:11:38)
    • ほぼ上位互換のG1st使ったらエグいぞこいつてなりそう - 名無しさん (2025-03-23 18:23:38)
  • この体格だから攻撃姿勢制御と強判定欲しいなぁ後連撃補正もあげて欲しい - 名無しさん (2025-03-22 11:55:53)
  • まず650にいるのが間違いじゃねえの。 - 名無しさん (2025-03-22 00:25:16)
    • と言っても600でも死んだも同然…どうしよう… - 名無しさん (2025-03-22 03:49:04)
      • 600に来たらジェスタくんが泣くからダメ - 名無しさん (2025-03-26 21:18:09)
  • 低い格防、鈍足、もっさり格闘、切り替え長い武装、遅い弾速、何より追撃時間の短すぎるカウンター…。この大型グスタフカールじゃダメだ!! - 名無しさん (2025-03-21 23:39:18)
  • 蓄積終わってて足止め能力に問題があるならいっそ機動射撃あればいいんじゃね(投げやり) - 名無しさん (2025-03-21 15:56:46)
  • 防御力が火力のインフレに追いついていないし、たくさんある射撃武器の切り替えが長すぎてバルカン、腕グレ以外が使いづらい。アクガでサンドバッグになるしかできることがない気がする。 - 名無しさん (2025-03-21 00:26:38)
  • デナンゾンとグスタフが同格っておかしいだろ - 名無しさん (2025-03-20 19:07:34)
  • Gファと差別化するにはどうしたらいいんだろうか・・・更に耐久の強化かなんか武装増やしてくれないとなぁ・・・ - 名無しさん (2025-03-17 10:50:10)
    • 瞬間噴射精密制御のレベル上げるとか? - 名無しさん (2025-03-19 17:01:43)
    • アクガ改にして回避2にすれば大体強くなるぞ - 名無しさん (2025-03-19 17:11:52)
    • チョバムアレックスやドズルザクみたいに強よろけ打撃追加とか? - 名無しさん (2025-03-19 17:16:59)
  • やたら見るようになったけどGファ持ってないんやろなぁ…ファブとかフライルーとかもっと他にあるだろ - 名無しさん (2025-03-11 06:34:56)
    • それら全部持ってないのは仕方がないけどグスタフ出されるのはクッソ迷惑 - 名無しさん (2025-03-12 19:18:29)
      • たぶんグスタフ以外だとリバウとかサイコドーガやlv2しか無いとかありそう - 名無しさん (2025-03-12 19:23:11)
  • paw - 名無しさん (2025-03-03 18:17:15)
    • ジム3パワード乗りなのでこの機体でも下タックル下ムーブをやろうとしたけどしっくりこない。モーションの差? - 名無しさん (2025-03-03 18:19:33)
      • 足が遅いからってのと3パと違って周りが硬すぎてオバヒなってでも出す価値のある火力かわからんからじゃないかな、モーションもありそうだけど。 - 名無しさん (2025-03-20 21:19:39)
  • 冗談抜きでレートで味方に来たら100%負けさせられるゴミ機体。ツヴァイと違い耐久しか取り柄のない機体なんかリスズレを起こして常時枚数不利になる要素しかないのにな。こいつをレートで選択するはた迷惑なプレイヤーはそれが理解できんらしい。レートで味方に来たら抜けること推奨 - 名無しさん (2025-02-25 16:20:21)
    • あと今の環境だと回避も攻撃姿勢制御もない汎用機なんざHP30000越えてようが嵌めれば簡単に落とせるからな。650や700では。火力インフレしてるのに耐久だけで飯食えるかよ - 名無しさん (2025-02-25 16:24:27)
    • 勝率0%なんて超強化必死やんやったな!とりあえず腕グレ今の蓄積のまま弾速上げて装弾数10くらいにしようか - 名無しさん (2025-02-26 22:29:04)
      • 正直それが来たとしてもキツそう - 名無しさん (2025-02-27 01:51:20)
    • まぁ硬さが取り柄の機体だったのに、その硬さももうめっちゃ硬いわけでもなく回避もないからGファよりも柔らかい説あるからな… - 名無しさん (2025-02-26 23:47:15)
    • ボコボコにされてる間に味方が勝つはずなんだけど、考えてるプレイヤーならこんなの寝かせて無視すればいいもんな。 - 名無しさん (2025-03-01 06:28:48)
    • なるほどでわレートに出るしかないな(機体強化) - 名無しさん (2025-03-01 07:58:33)
  • 「グスタフかぁ…。おいしくないし驚異もないし無視しよ」ってなるもの - 名無しさん (2025-02-18 19:00:13)
  • 止めたい敵機は頭上を飛び越すからご自慢の高耐久を活かす場面が無い - 名無しさん (2025-02-17 22:20:36)
    • そのご自慢の耐久すら無視したらウザいツヴァイや優秀なアクガ機のGファにお株奪われてるって言う - 名無しさん (2025-02-17 23:24:03)
  • 誰かにこいつに拡張装甲盛った人いません? 冷却系ガン積みで割と面白いことにならんかな、と思ってるんですが - 名無しさん (2025-02-12 17:13:05)
    • こいつの場合耐格が低い都合で前線に出るならそこ盛っておかないと結局格闘でぼこぼこにされるだけだから近スロ使う冷却積みとは正直相性そこまでよくないと思うよ。耐格伸ばした上でクイロとかで他を補いつつ武装の回転率を上げるとかはアリだと思うので拡張装甲自体は相性悪くないと思うけど - 名無しさん (2025-02-12 17:25:10)
      • 3種装甲がデコボコだから相性悪いよね、格闘装甲必須だからパーツHP攻撃辺りも相性悪いまぁ拡張スラか耐格闘がベストだろうね - 名無しさん (2025-02-17 22:31:21)
      • 早速やってみました。拡張装甲レベル5まで上げた場合は、最大強化で50ー50ー40ぐらいになりそうですね。これを硬いと見るか回避がないので柔らかいと見るか……楽しい機体にはなりました。 - 名無しさん (2025-02-18 01:03:22)
  • もしかしてLv3だとカスパ枠問題解決して750がグスタフの全盛になる…? - 名無しさん (2025-02-07 11:22:30)
  • 使わざるを得ない機体なのでアクガの練習にもってこいの機体 - 名無しさん (2025-02-05 12:34:31)
  • Gファと比べてこっち乗る理由が全くないのが悲しい。地下ならタックル2連で一芸あるかくらい。 - 名無しさん (2025-01-09 02:22:22)
  • 回避貰うのはなんか違う気がするから耐格上げてほしいな、これをカスパでカバーしなきゃならんから火力や機動性が落ちているわ - 名無しさん (2025-01-02 21:23:28)
    • アクガ用のスラ量と格闘火力に振りたいのに両方干渉するんだよな… - 名無しさん (2025-01-02 22:46:22)
    • ヤケクソでスパイクタックル貰うかHP3万5千くらいになればね - 名無しさん (2025-01-08 12:16:10)
      • デブ枠はツヴァイでよくね?ってなってるから足回りはともかくツヴァイと一緒でやけくそ火力とHPは必須 - 名無しさん (2025-01-08 12:18:49)
  • 敵味方でお互いグスタフで鉢合わせると必ず一緒にアクガしちゃうの、なんかかわいい - 名無しさん (2024-12-30 22:26:00)
  • 散弾でも貰わないと今の飛び回ってる奴ら相手は無理 500で回避も散弾もアクガ改も持ってokって判断してんだからこいつにも回避と散弾くらい付けてくれ - 名無しさん (2024-12-24 05:32:07)
    • 他の機体乗ればいいじゃん。500であれが許されてるのはあいつ自体が新機体かつ強襲機だったから、あと他の強襲が軒並み周回遅れの性能してたからだよ。 - 名無しさん (2024-12-24 10:23:11)
      • 他機体乗れとはまた身も蓋もない… そんなん全部の弱機体が他乗れで終わりじゃん 強襲機とはいえ150コストも下でokなら650にもなったら汎用で出来ても問題ないでしょ 新機体だからとかは関係ない 強化で武器追加すりゃいいんだから それに500強襲が周回遅れだから許されるならこのコストは今ディマーテル以外周回遅れの様相を呈してるんだから全然許されると思うが - 名無しさん (2024-12-24 12:44:09)
        • しょうもない無いものねだりしてるから同じレベルで返されてるだけだろ。初めから生産性なんて欠片も無い木なんだからガタガタ言わないでくれ。 - 名無しさん (2024-12-24 19:51:06)
          • 横からだけど半年前の650ならともかく今の650、というか500コスト以上のごく一部の人権機体以外の板で人権機体乗れなんて言い出したら生産性のない事をガタガタぬかすしかやる事ないと思うが。逆にコイツについて語る事で生産性ある事ってなんだよ。タックルで強襲止めろってか?止まると思うか?ガードしてどうする?有利取れるか? - 名無しさん (2024-12-24 20:28:03)
            • そもそも機体板は強化案とか弱体化案とか妄想を語るとこじゃないしなぁ。運用について語るなら今の環境だと狭いとこで格上とマッチした時は、装甲とHP盛ったコイツ出しとけ。基本、居場所無いから他の機体乗ろう。になる。悲しいけど、この機体について語ること自体が生産性ないよね…。 - 名無しさん (2024-12-24 20:43:57)
              • この機体キツいよね→機体ネガ禁止、こうなったのはインフレが悪い→運営批判禁止、低レートなら居場所ある→レート差別禁止、こうなれば良いのに…→強化要望禁止。この運用なら…!→他機体乗れ。じゃあ1番効率的なのは強化入るまで弱機体コメント板は生産性ない事しか書けないから閉鎖するかビタ一何一つ書き込みすんなが罷り通っちゃうじゃん。 - 名無しさん (2024-12-24 21:09:25)
                • それでいいやろ。愚痴板はあるんやし、無駄にログ伸ばして管理人の仕事増やすくらいならそちらにどうぞ。 - 名無しさん (2024-12-25 14:36:42)
                • 強化要望禁止なのにこの木は強化要望してるから、赤枝で「いや強化要望書き込む前にそもそも他の機体乗ればいいやん」って120%真っ当なこと返されてるだけだと思うんですけど…… - 名無しさん (2024-12-30 22:50:35)
                  • 別にルールそのものに物申すつもりはないけど、じゃあ現状ここで語る事ってなんじゃいって話でな。コイツが対面に居た時の対策でも語るか?必要か?そもそも機体板で他の機体乗れってのも御法度だったような気はするけどな。使いこなして勝つにはどうするかって?上手い奴がやれること全部やってもぼちぼちの奴が環境機乗ってそこそこのPS発揮するだけで勝てん天井の低さで何を語るのかって話よね。 - 名無しさん (2025-01-02 23:47:11)
                    • そこまでの認識になってるならわざわざ機体板に来る必要ないでしょあなた - 名無しさん (2025-01-05 19:49:02)
                      • 好きな機体の話題を探しに来ちゃいかんのか?そりゃ使えた時代はlv1も2もフルハン改修したしこんなアホみたいなインフレが始まる前はレートもコイツで3200ぐらいは行ってて多少キツいがその内カンストするかな〜ぐらいは思ってたよ。結局降りざるを得なかったがな。実際弱いよコイツは。好きな奴以外乗る意味無いどころか好きな奴でさえあまりのくだらなさに降りる始末なんだからせめて乗っても周りに嫌な顔されない程度の最低限のポテンシャル求めんのは普通の反応だと思うがね。重ねて言うがその正論を通した上でここで何を書くんですか?何も書けないなら閉鎖した方が良くないですか?俺は乗りたいよ。他人が乗ろうとするのはめちゃくちゃ嫌だけど。 - 名無しさん (2025-01-07 22:57:52)
                        • 自分は好きだけどって言い訳先に用意してれば結果ネガキャンめいたこと言っていいことにならんから。好き勝手自分語りもしたんだからもう語ることもないでしょ。環境変わるまで黙ってて - 名無しさん (2025-01-08 01:54:14)
          • 生産性のあるコメントってなんだ?この弱機体の乗り方を考えるのか?ディマーテルどころか可変機全般に有効打を持たないコレの?環境に合わないから乗らないでくださいしか出てこん - 名無しさん (2024-12-25 01:49:51)
            • 強い弱い/環境的に良い悪いは慣習的に問題ないが弱いから乗るなはそんな決定権あんのかよって話だからだめ。他のやつが乗ってて気に入らないから乗ってるやつディスりに来るのもだめ。このライン - 名無しさん (2024-12-25 15:24:39)
            • ディマん時の課金カスパが対格補いつつ元から高い体力だから5%も馬鹿にならない数値になるから相性いいよね←こういうのが生産性あるコメントじゃろ? - 名無しさん (2025-01-08 02:06:29)
      • カッコいいから、好きだから乗りたいっていう人だって多いんだと思う。確かに木主は少し場違いなことを言ったかもしれないが、こいつが好きだから、もっとこいつが出撃できる雰囲気になって欲しいって思ったんじゃないかな。だとしたらそんな話に生産性も何もないと思う。木主じゃないから彼の本心なんて分からんが、もしそうなら、それこそ他の機体でいいだなんて身も蓋もないことを言うんじゃないと思う - 名無しさん (2025-03-20 21:14:01)
    • 修正案なんてこの板に限らずのさばってるのに今更正義マン?って感じ。管理人よ仕事が〜もか偉そうな事言ってるが自分もそれに加担してるって気づけよな。このクソ長いログが何よりの証拠 - 名無しさん (2025-02-11 08:02:47)
  • もはや最高級タックルおじさんになってしまったな。今の環境だと武装が渋すぎるよ - 名無しさん (2024-12-21 21:39:51)
    • 足遅すぎて2連タックルが夢のまた夢状態。 - 名無しさん (2024-12-24 02:25:54)
  • Gファーストより柔らかいし火力もないし遅いし回避もないどうしようもない。タックル当てようにも強襲はお空をふわふわ。 - 名無しさん (2024-12-21 08:27:21)
  • アッシマーと同じモーションでいいから打撃追加してくれマジ - 名無しさん (2024-12-21 07:48:23)
  • 武装がシンプルに貧弱すぎる・・・グスタフ用メガバズーカとかグスタフ用ビッグガン的なの無いんか - 名無しさん (2024-12-16 08:28:55)
  • 耐久盛りにしたら火力低すぎて結局グスタフカールvs高性能なグスタフカールで不利なんだよなぁ - 名無しさん (2024-12-10 16:17:42)
  • 00型(ドーラカール)名義で来ないかな あと小説版準拠の軽装型も待ってるよ - 名無しさん (2024-12-06 13:53:14)
    • やるならやっぱりドーラが支援、小説仕様が強襲って感じすかねぇ。小説版の本来の姿を汎用機として動かしてみたかったけど - 名無しさん (2024-12-07 14:13:28)
  • 700コスト北極で使える機体なさすぎて、こいつで「俺が壁だぁぁぁ!」してるわ。ゴッドガンダムほんま…… - 名無しさん (2024-12-05 01:28:36)
  • pcだけど、ゴッドうざ過ぎてこいつのlv2ワンチャンあるんじゃないか・・・?って思ってきてる - 名無しさん (2024-12-01 05:58:09)
  • ジム3パワードみたいに、強制冷却盛りの運用するのってどうでしょうか?さすがに650でオバヒ前提運用は通らないですかね? - 名無しさん (2024-11-26 21:53:32)
    • クイックで試してみるのが一番だけど、個人的には盛れてた耐性が盛れなくなるのと、オバヒ晒して袋叩きに合うとやっぱり溶けちゃうしそれを考えるとオバヒ前提の動きはあまりしないからカスパ腐り気味で微妙に感じた ただタックルで無理やりマニュ抜きのハードルが下がるのは中々イヤらしいとは思うから試してみるのが一番だとは思う - 名無しさん (2024-11-26 22:36:15)
    • それやると耐格捨てることになると思うんだが、常に疑似タイできるわけじゃないしガード完璧なわけでもないから止めたほうがいい。面白さはあるけど直ぐに溶けるぞ - 名無しさん (2024-12-01 06:18:30)
  • 課金カスパ含めて6段階強化すればHP30000万超えの耐ビ耐弾50耐格45とかまで行けるけど…それだけなんよなぁ。ファーストと毛色を変えるなら格闘姿勢制御とかアクガ改とかにしてくれんかな。それか8%バルカン許されるならこっちも5%くらいにしてくれ - 名無しさん (2024-11-24 22:03:47)
    • ボス機体かな? - 名無しさん (2024-12-11 14:47:25)
  • 全ては火力インフレさせまくって単体でどうにかできちゃう機体ばっか参入させるクソ運営と短所を絶対盛り込まないクソ開発が悪い。 - 名無しさん (2024-11-24 01:10:45)
  • いつか上方修正されることを信じてLv.1のフルハン完了して待ってる。主兵装に高蓄積専用BR追加してくれてもいいのよ? - 名無しさん (2024-11-22 13:36:01)
  • 真正面から殴り合いだけするならGファーストに勝てる部分もあるんだけど、そもそも殴り合いの土俵に降りて来てくれない上に先手をほぼ取られるから自分のターンが来ないね。中距離から捕まえて自分の土俵に引き摺り込める分自分のペースに乗せやすくて体感あっちの方が耐久感じるわ。HPも装甲値も一応勝ってるんだけどね。 - 名無しさん (2024-11-22 13:09:23)
  • もし強化来るなら何だろ?また耐久強化で大要塞カールになるんか - 名無しさん (2024-11-20 18:12:02)
    • 主兵装のバズーカを専用の武装に変えて、さらに性能を盛って実装してほしいねぇ - 名無しさん (2024-11-20 19:55:46)
    • 空プロ2よこせ - 名無しさん (2024-11-20 20:00:34)
    • 空プロと耐格は欲しい 前線で壁やるのに格闘に弱いのが致命的 あとはディマーテル落とせるほどとまでは言わないけど対空能力強化 腕グレバルカンやバズバルじゃ遅いし当てづらい バズーカ(散弾)が理想 - 名無しさん (2024-11-20 23:27:30)
      • 書いてから思い出したけどアクガ+散弾はかなり害悪度合い高いから無い気がしてきた 運営が500でokだと思ってるなら650なんだし寄越せとは思うけど - 名無しさん (2024-11-20 23:29:06)
    • 素の耐格闘は欲しいな。加えてスラも強化欲しい。現状火力インフレが言われがちだが手数や機動力もインフレしてるんで一手二手ガード受けした所で三手目四手目あるいはガン逃げが通る時代だから、どっかでスラが枯渇してボコられる。捕まえ切れんのは最悪そういうコンセプトとして受け入れるから、せめて受けぐらいはしっかり受け切ってタンクの仕事できるようにして欲しいかな。 - 名無しさん (2024-11-21 07:21:58)
    • タンク要員ならアクガ改とか廃熱効率適正化で気軽にアクガ出来るのとかLV1でいいから緊急回避も欲しい - 名無しさん (2024-11-24 22:02:26)
  • アクガでのダメージカットがあるのに耐久にカスパ割いている人がたまにいますね... 補正値計算が加算ならそうすべきなんですけど乗算なんでもったいないです。 タックルコンした後、敵が立ち上がってくるまでにオバヒ回復できる程度にスラ回復盛るのがおすすめですよ - 名無しさん (2024-10-24 22:27:36)
    • 常にアクガ出来る状況ならそれでいいけど不意の攻撃やFFなんかで足止まってそのままハメられたりするから耐久盛った方が安定するんよね - 名無しさん (2024-10-28 19:14:08)
      • あらゆる機体は耐久盛った方が安定しますが、素で耐久トップクラス機体に盛っても最後に爆散するだけですので、スラ回り派です。 - 名無しさん (2024-11-02 03:30:18)
  • マジで650環境で強みがない。好きな機体だけど今の650環境で乗ったらセルフ懲役8分間 - 名無しさん (2024-10-03 21:46:31)
    • ダウン取って放置するっていう対策を無意識に皆してるから壁汎としての仕事も出来ないもんな - 名無しさん (2024-10-12 01:23:12)
  • ナイチンと違って遅いし蓄積取れないし、射程も短いから相手からすると無視できちゃうんよな。硬くてもヘイト取れなきゃ意味ない。 - 名無しさん (2024-10-02 21:21:30)
    • ナイチンは放置すると支援機狩られるし強よろけだのフラップで飛び回るだのと何かと目を引くからヘイト取れるけど、こっちは放置するデメリットが特にないからね… 別に強襲機が狩られるとかあまりないしそもそも昨今の強襲機が頭上飛び越してくから対強襲は今まで以上にやれることが少ない悲しみ - 名無しさん (2024-10-02 21:42:03)
  • へぇっ?!こいつ閃光のハサウェイであんなに空中戦してたくせに空プロないんか?!??! - 名無しさん (2024-10-02 21:13:46)
    • 実はこの子、閃ハサverとユニコーンverで設定が違うのですよ。 - 名無しさん (2024-10-03 04:09:00)
      • グスタフカール13型(00型)の実装もワンチャンあるってことですな - 名無しさん (2024-10-10 08:52:30)
        • 間違えた、本機が13型か。機体情報に書いてありました。 - 名無しさん (2024-10-10 09:50:01)
  • サイコドーガ、サイコバウとかの狂った威力の射撃が許されてる中、短射程低火力で強いわけないよねと。 - 名無しさん (2024-09-24 02:15:51)
    • なんでわざわざ遊撃&火力特化キャラと火力面で張り合おうとするんですか?w - 名無しさん (2024-09-24 10:18:24)
    • 耐久活かしてヘイト取って壁貼るのが仕事やぞ - 名無しさん (2024-09-30 17:47:48)
    • それもそうだしディマファブ落とせないの終わってる。グスタフがシカトされてるぶん味方に皺寄せが行ってるんだぞと - 名無しさん (2024-09-30 18:24:08)
    • 変形ミサイルやらプレートをガード受けできるのは強みなんだけど、今の強キャラって読み合いしないし回転率もイカれてるから火力武装を無駄撃ちさせるメリットが薄いんよね。 - 名無しさん (2024-09-30 18:52:38)
  • 対格闘にリソース当てざるを得ないせいでなんだかなって感じ。耐格さえどうにかなればまだ何とかなるんだけどなあw - 名無しさん (2024-09-08 21:25:56)
    • いっそ耐格捨てさって限凸カスパで弾対策して格闘はアクガで対応するとかどう? - 名無しさん (2024-09-24 10:32:32)
      • 二種格でハメコンして終わりだと思う - 名無しさん (2025-01-07 22:42:22)
  • 最近の環境だと味方に居て欲しくない機体だな。耐久あるから何?感 バルギル、サイコバウにいいおもちゃにされるのがせきのやまでしょ。強化来てクレェ - 名無しさん (2024-08-28 18:57:15)
    • 可変機環境で蓄積取れないからいい的だし、味方にいたら負け試合確定の環境だな - 名無しさん (2024-09-08 21:06:05)
    • いて欲しい時期なんて無かっただろ - 名無しさん (2024-09-08 21:09:29)
    • 強化来るなら蓄積取り能力を上げて欲しい。ディジェの散弾くれ~ - 名無しさん (2024-09-08 21:52:05)
  • LV1の時点で格闘補正98タックルできるのね - 名無しさん (2024-08-17 20:59:07)
  • 下格タックル後は30%くらいオバヒ回復速度上げてたら相手の立ち上がりまでに間に合うのね。 耐格捨てることになるけど。 - 名無しさん (2024-08-15 04:58:01)
  • どっちがダメージでるん? - 名無しさん (2024-08-13 14:56:57)
    • フリー演習カスパ全外しグスタフ条件で バス下タックル下タックル と バス下ビームN下 試してきたんだけど、結果わかったぞ!  - 名無しさん (2024-08-15 02:45:33)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2024-08-22 16:57:17)
  • バス下タックル下とバス下ビームN下 - 名無しさん (2024-08-13 14:54:35)
  • 下格タックル後、相手が立ち上がるまでにオバヒ回復する程度には冷却積むべき? - 名無しさん (2024-08-13 01:42:39)
  • 新型緩衝材 効果に対して重すぎる? 近距離カスパあまり使いたくないけど耐格実質上げたい時くらい? - 名無しさん (2024-08-12 21:56:20)
  • 全スコアトップ取っても勝てないし緊急回避つけて強判定にして火力もっと上げてくれないと機体コンセプトが終わってるから弱いままだな - 名無しさん (2024-08-11 18:02:43)
    • よろけた後のスラ移動みたいに硬直をアクガでキャンセルできたらなぁ - 名無しさん (2024-08-11 23:30:45)
  • 空プロくれんかね…なんで地上適正持ってる高コスト機なのに持ってないんだよ - 名無しさん (2024-08-11 13:27:04)
    • そもそも閃ハサグスタフ実装する気ないのなら、空プロないのがまじでおかしい。原作みたいにメッサーと戦おうとしても勝負にならんもんな。 - 名無しさん (2024-08-11 13:36:51)
      • シルエットほぼ同じなメッサーを2機出す運営が見た目も違う機体ださないなんて勿体無い事するわけないやん。閃光のハサウェイ第2幕とかに合わせて出すんやろ - 名無しさん (2024-08-12 01:06:02)
  • 耐久高いから当たり前だけど仲間が先に死んでいく 仲間のダメージを肩代わりできるスキルくれ - 名無しさん (2024-08-10 01:43:07)
    • ヘイトを肩代わりすればええんやで - 名無しさん (2024-08-10 03:49:22)
  • 耐久盛っても守るべき支援が先に死ぬは。 一瞬噴射してもタックル2回できる程度にスラ盛るか、格闘火力に割いた方が良いかね - 名無しさん (2024-08-09 19:10:21)
    • こいつは前線維持>支援機の護衛だから支援機守りたいならこいつより対強襲性の高い機体乗るべきでは? - 名無しさん (2024-08-09 19:59:45)
    • 相手の強襲を見たら支援に到達出来ないようにアメフトみたいにブロックするしかないね - 名無しさん (2024-08-09 20:28:20)
    • グスタフはF02止められないから強襲止めたいなら別機体へ - 名無しさん (2024-08-09 20:48:32)
  • 700でたまに出てくるけど、ヘイトも蓄積も取れないんだよなぁ。フライト相手は分が悪い。 - 名無しさん (2024-08-09 16:58:33)
  • 重すぎるんじゃ〜 - 名無しさん (2024-08-09 13:38:26)
  • 対格捨てて格補盛って、格闘はタックルで凌ぐ運用の方が強かったりする? - 名無しさん (2024-08-08 23:53:53)
    • 前線壁汎用が格闘に弱いは割と致命的だし、格闘火力出したいならジ・オとかシルヴァバレトなんか乗ったほうがいいんじゃないかと思ってしまう 味方からしても壁を期待するかな - 名無しさん (2024-08-09 00:08:08)
      • どの道下格ダウンしたら他の仲間守れんし、格闘対策はアクガとタックル依存で〜って感じ。 - 名無しさん (2024-08-09 01:00:21)
        • 構う分だけ思う壺になる強襲なら兎も角2種格持ちや1vs2枚数不利背負ってる時なら緊急回避無い本機をそうやすやすと寝かせないと思うんやが。100%アクガで相手の先手全部潰せるなら有りかも知れんけど一度よろけたらよろけ継続簡単にできるコスト帯の耐久自慢が耐久をケチっちゃうのはまずいと思う。 - 名無しさん (2024-08-09 06:36:21)
    • 緊急回避無いので格闘はめ食らったら豆腐のように落ちるよ。特にホワゼが複数居る現環境でタックルで凌ぐは無理があるし最悪タックル2回使いきったら当たり前だけどそのままはめ殺されると思うよ。はめ殺されなくてもホワゼに限らず格闘火力高い機体多いし耐格は持った方が高いHP活かせると思う - 名無しさん (2024-08-09 07:08:54)
    • 回避ないからハメられるけどそれに時間掛かるからチームゲームで強いねって機体なのに手軽に溶かされちゃただの弱機体だよ。別に耐格闘盛った上で火力も多少なんとかできるんだし。 - 名無しさん (2024-08-09 07:55:53)
    • 一瞬だけ考えたけど無理。ガード読み完璧ならともかく、こいつが出せるマップなんて乱戦なりがちだからそんなことはまず無理だし、サンドバッグから寝かせて耐格盛ってないアホだと分かったら速攻で溶かされるぞ - 名無しさん (2024-08-09 20:18:03)
  • コイツ…中々に拠点攻撃能力あるじゃねぇか…アクガでヘイトを買いながらバズとクラブと腕グレでめちゃくちゃ削れるぞ。 - 名無しさん (2024-08-08 16:58:16)
  • アクガある分耐久(特に格闘)下げるなら初めからアクガつけるなよ。 衝撃吸収機構に変えてくれ。 - 名無しさん (2024-08-07 01:46:37)
  • 初めて使ってみたけど、なかなかいいね。狭い通路では支援機を狙う強襲の前でアクガ決め込んだり敵の射撃無効化してこっちは三種の即よろけで攻め込めるの良い。他アクガ汎用機と違ってマニュあるのがいいね。慣れないアクガをマニュ受けでカバーもできる。さてはアクガ機入門に良いな? - 名無しさん (2024-07-29 02:27:28)
    • 素の耐久も盛り易いし差し込みタックルとか近距離での択も多いしでいい機体になったと思う。味方としても単純に硬いから前線が安定するしいてくれると有難いことが多い。 - 名無しさん (2024-07-29 13:14:05)
  • この体格で耐格闘装甲、紙ペラなのは意味不明で理解不能。スラ盛る→耐格半端。耐格盛る→前線までつく頃にスラ不十分。 - 名無しさん (2024-07-19 15:15:34)
    • 遮蔽物を使えないか、軍事基地補給基地で出してる説 - 名無しさん (2024-07-19 17:57:05)
    • レベル1でも拡張無しで耐格3と5、噴射1、2スペフレ3積んで耐格45スラ94にできるのに? - 名無しさん (2024-07-20 16:11:44)
      • なんなら新カスパ使ってあれやこれやすると耐格、耐ビー、耐実50のHP3万オーバーの壁が爆誕するぞ! - 名無しさん (2024-07-27 14:22:50)
      • そんなに積んでもカンストしないというのが近接運用する壁としてどーなん?とはなる 元が高ければ限界突破で70目指すとかスラスター積んでアクガに寄せるとか幅が増えるからね - 名無しさん (2024-07-27 15:23:23)
        • 地上適正もあるのでこれで不十分はもう使い方の問題かと - 名無しさん (2024-08-10 03:20:37)
    • まあ、わかるけどね。ニューガンダムが耐格40で歩行130、スラスター60とかで近スロ大容量。それをカスパで帳尻合わせてねって言われてもっていう。明らかに固そうなのに無理やり耐格下げてバランス取ろうとしてるのか、的なね。 - 名無しさん (2024-07-31 14:35:16)
  • タックル対象が空飛び回ってる上に蓄積200以上耐える上からむかつく。バルカンも強くなって欲しかったな。 - 名無しさん (2024-07-11 21:27:51)
  • シルバレとナラティブBの焼夷火力が上がってるから消化手段がないと少々辛いな - 名無しさん (2024-07-04 23:57:25)
    • ガードで耐える!心を燃やせ! - 名無しさん (2024-07-17 11:57:56)
  • A+地上戦で陽動30%とって壁汎やっても、味方ガチャが大ハズレで連敗…凹みます - 名無しさん (2024-07-04 23:44:49)
    • スコア以外の3冠取っても負けるから気にするなよ。 - 名無しさん (2024-07-05 20:32:06)
    • 壁になって陽動しときゃ勝てるゲームって訳でもないしな。そういう意味じゃ味方ガチャという表現はあながち間違ってはいないかもしれない。しかしガチャも結局確率だから連敗で何度も何度も負けてるなら分の悪い賭けになってないか省みるべき所はあるのでは。 - 名無しさん (2024-07-06 06:29:26)
    • 強ければ連勝できるからキャリーできないお前が下手なんやで - 名無しさん (2024-07-10 11:19:49)
      • 強ければ勝てるんじゃなくて相手が雑魚だから連勝できるの間違いやぞ 自分だけ強くてもs周辺で連勝し続けるのは無理 - 名無しさん (2024-07-20 15:16:03)
    • 直近で自分の陽動44%とライバルの対面が55%ということがあったけど、敵味方ともに芋っているようには思えなかった。陽動の計算方法は怪しいですね - 名無しさん (2024-07-10 11:31:33)
  • 戦績は良くなってるんだけど相変わらずダメージ低いな 戦場に長く居座ってる分火力出せる時間も長いんから平均によっていくと思うんだけどあれだけ低いとはね 戦ってるときは数字以上に火力低く感じそう - 名無しさん (2024-06-27 16:07:55)
    • 敵が止めれないから火力出せる機会が少ないんだと思うよ。あとは単純にMAPを選ばずに出す人が多い。こいつはディジェにはなれないと思う - 名無しさん (2024-06-27 21:20:27)
    • コイツの居座るはただサンドバッグの時間ってだけだから与ダメ伸びる時間ではないのだ - 名無しさん (2024-06-27 21:37:18)
    • 格闘狙う必要があるのでダメージ出しにくい時はとことん出しにくい - 名無しさん (2024-06-28 12:23:13)
    • このゲーム攻撃が最大の防御みたいな所あるし、この機体に乗る人って攻撃受ける事前提だと思うからガード積極的に使って火力がでないってのもあるんじゃね? - 名無しさん (2024-06-28 12:51:01)
  • 結果は立派な環境機でしたと - 名無しさん (2024-06-27 15:11:09)
    • まあ扱えてない人が文句言ってるだけだしな - 名無しさん (2024-06-27 15:16:02)
    • 何故かダメージは低いな - 名無しさん (2024-06-27 15:41:54)
    • 平均与ダメ届いてないのに立派も何もなくね - 名無しさん (2024-06-27 20:58:31)
      • そもそもダメージを出す機体じゃないんだが...、圧倒的タンク性能がコンセプトの機体に平均以上の火力まで与える調整したらそれこそヤバいだろ - 名無しさん (2024-06-28 11:00:19)
      • むしろダメージ出さないでもライバル勝利とか出来てる分凄いんだよね、それだけ別の所で動けてるって事だし - 名無しさん (2024-06-28 12:10:15)
  • 壁汎ガード機体の方向性も良いけどさ。汎用スキル一通り揃ったグスタフカール00型が来るって俺、信じてるから! - 名無しさん (2024-06-26 09:51:53)
  • 墜落なんかで出さないでくれぇ…福νが止まらなくなるから。 - 名無しさん (2024-06-22 18:17:20)
    • 北極以外で出さないほうが良いわな。軍事とかでもよく見かける - 名無しさん (2024-06-24 19:00:36)
  • 一生ノルンに格闘ハメされてるやついてワロタ こいつ自身は悪くはないと思うけど乗り手の手腕によっては700じゃカモにされるな - 名無しさん (2024-06-19 19:57:09)
    • ユニコーンも格闘ハメできるよ、ノルンよりハメられやすい。味方に助けて貰わないと格闘コンちょっと(緊急回避持ちなら緊急回避間に合うハメ方)ミスっても落ちるまで殴り続けられる。 - 名無しさん (2024-06-20 18:15:39)
  •  700の高火力で敵を最速で各国撃破していく環境では、足とバズクラブ弾速の遅いグスタフは足手纏いだから本当にいらない。まだ試合速度が遅めの650なら出しても別に構わないけどね。700レートで出すのは戦犯に片足突っ込んでるよ - 名無しさん (2024-06-17 21:58:43)
    • 訂正。各国撃破ではなく各個撃破でした - 名無しさん (2024-06-17 22:00:45)
    • 赤ハロの人は700の方がやりやすいって言うてたがやっぱレートで違うんかね - 名無しさん (2024-06-28 12:57:50)
  • 700だと支援機を無傷で守れないから味方に来てほしくないわ。タックルで止めるころには支援が半壊〜全損もらってることが多い。 - 名無しさん (2024-06-15 23:13:30)
    • 支援機を無傷で守るとか普通に無理な話で草。てか射撃の即よろけ3つとバズグレバル蓄積はあるから止めるだけならできるはずだがね(火力からは目逸らし - 名無しさん (2024-06-15 23:20:47)
      • 火力ないから強襲落としきれなくて姿勢制御持ちの無敵明けを止められないやん。hwsνみたいな柔らかい支援機だと1発もらうかどうかが生命線になってくるんだから。 - 名無しさん (2024-06-15 23:25:47)
        • 攻勢姿勢持ってる強襲って700環境3番手以下のやつしか持ってない上にそれらだと他の機体でも止めにくいのかどれでも対処できるのの2極化だし、そも木の内容と主張が変わってるんだがわかってる? - 名無しさん (2024-06-15 23:39:21)
          • 無傷は言いすぎたけど要は強襲を一回しか止めれない場面が多いって話。 - 名無しさん (2024-06-15 23:47:56)
            • S-カンスト勢が700の方がやりやすいし強いって言ってるのはどう思います? - 名無しさん (2024-06-18 09:32:42)
              • YouTubeバトオペ配信者で強化後グスタフが強いと言ってても、実際は強化直後に少し擦るだけで今は皆グスタフの使用はやめてるでしょ?それが全てだよ。700グスタフはやりにくいし弱い。Sカンストのレベルなら何とか使えるけどA+帯では絶対オススメできないね  - 名無しさん (2024-06-18 15:02:28)
                • 横からだけど間違ってない。グスタフは硬さはもちろんのこと、マニュ受けアクガ受けタックル2回といった卓の多さが魅力だけどそれを使いこなすのが難しい。そしてそれを使いこなせるなら700レートの人なら福νが結局勝てるっていうね - 名無しさん (2024-06-19 14:15:43)
              • 自分使っててどう思う?やりやすい=強いじゃないぞ。乗り手依存でしかない機体で1ミス後のリカバーが効かないから超熟練者なら、やりやすいかもってレベルだぞ - 名無しさん (2024-06-19 18:49:02)
                • この木は弱いって話してるんだろ?使える上手い人ならかなりの戦果出せる機体を弱いって言うのは間違いじゃないの? - 名無しさん (2024-06-19 22:26:07)
    • 強襲機に一撃でももらうのが我慢できない人って結構いるけど、イフリートみたいな機体じゃなきゃ完封なんて基本できないからな。福νみたいな射撃強襲はともかく強ZZ相手なら支援機も強襲を止める努力をしないとカバーなんて無理。具体的には格闘に射撃合わせたり、タックルで止めて味方に継続してもらうとか。グスタフの火力は悪くはないから、木主の言ってる問題は結局中身の問題でしかない。 - 名無しさん (2024-06-18 12:46:56)
  • 6vs6ならいいけど700の5vs5に受け身機体はいらないな - 名無しさん (2024-06-15 07:17:29)
    • 2~3機のヘイトを受け持っても4冠取っても普通に味方が圧し負けたりするからね。敵の火線も増えるけど味方の火線も増える6vs6の方がやり易いのは確か - 名無しさん (2024-06-15 11:06:17)
    • 基本的に間合いに敵から来てもらわなきゃ何も出来ない機体。無視されたり射撃戦になったら空気 - 名無しさん (2024-06-15 14:01:54)
  • 武装が全部カスすぎ、足遅すぎで攻めにいく能力がコスト帯でトップクラスに低い。地下北極以外のマップだと戦力外の時間長すぎてまるで使い物にならない - 名無しさん (2024-06-13 20:52:50)
    • 戦力外の時間が長すぎるのは自分の立ち回りの問題では? - 名無しさん (2024-06-13 22:52:32)
    • 木主の運用が悪いだけでは? - 名無しさん (2024-06-14 00:59:45)
    • 足遅いとかそういう特性を理解したうえで運用できてない自分自身の腕の問題だろ、文句言う前に練習しろ - 名無しさん (2024-06-15 00:44:54)
    • 遅いっつっても高速移動に関しては素のノルンやHi-νと同速で、その上で地上適性持ちだからなぁ - 名無しさん (2024-06-15 10:28:26)
      • 機動力その物は別に問題ないんだけどガードとの両立と回避無しとの合わせ技で強気にスラ吹かそうとはなりにくいだろうからな。だから数値よりも機動力が低いと感じるのもやむなし - 名無しさん (2024-06-15 16:11:04)
    • 射程ないからな、インファイトしなきゃなのに対格とスラの両立がきついのが終わってる。 - 名無しさん (2024-06-15 13:49:21)
  • ダメージ食らいたくないのか後ろでいもって仲間が半数以下になってから突撃死する案山子にもならんやつしか見かけないんだが運が悪んだろうか - 名無しさん (2024-06-11 18:37:15)
    • 口が悪い。それと愚痴板で書けばいい事を機体板に書いてるから、頭も悪い - 名無しさん (2024-06-11 18:47:58)
    • この機体でどうやって芋るんだよ - 名無しさん (2024-06-12 11:20:04)
  • 強制冷却5.4で脅威のオバヒ復帰55%短縮じゃい...タックルもアクガも使い放題。実用性は知らん - 名無しさん (2024-06-10 11:05:25)
  • 格闘弾かれの後にタックル出せないの何でだろうと思ったけど、ジム3Pの場合はパワアク2が有るから弾かれタックル出来たのかと納得した - 名無しさん (2024-06-09 22:55:20)
  • バルギル相手でもどんどん詰めていけるのが本当にいい。青くなったナラティブも強気で詰めて行けるのも良い。だいたい相手は逃げて行くけど、支援機に到達させなければ逃げられてもいいや - 名無しさん (2024-06-09 19:03:40)
    • 連投。応戦してきたら読み合い合戦で結果的に与ダメが美味しい - 名無しさん (2024-06-09 19:04:58)
  • 質問なんだけどタックルの火力やカウンター時の火力ってカスタムパーツの格闘補助有無でダメージも変わってくる? - 名無しさん (2024-06-09 14:41:37)
    • タックルやカウンターの威力はその機体の格闘補正で変動します。例としてグスタフレベル1の場合だと、タックル威力600にプラス200%した威力1800に対して格闘補正が乗ります。格闘補助というのが格プロなのか格闘特化なのかは分かりませんが、格闘特化の場合なら、タックルはタックル属性という扱いなので格闘特化の効果は乗りません - 名無しさん (2024-06-09 23:08:22)
  • カチカチにすると放置気味にされるから上手くよろけを取れるかが腕の見せ所やな。後はアクガ解除からの即よろけのタイミング上手く決めるのもこの機体の生命線やな。当初のアクガ機体でしょ?のイメージから擦れば擦るほど味わい深いスルメのような機体 - 名無しさん (2024-06-07 23:17:49)
  • L2ならタックルの速度と距離ヤバいし普通に強襲止められるんでは。殴り合いならワンチャンノルンより強い - 名無しさん (2024-06-07 22:12:18)
    • 足が遅いから追いつけなくてカット間に合ってないのよく見るけどね。 - 名無しさん (2024-06-09 00:11:35)
      • 基本的に最前線にいるから間に合わないなんてことはそんなに起きないよ。強化前からそんな状況見たことないし中身の問題でしょ……A+どころかAでもそんな人見ないよ - 名無しさん (2024-06-09 11:32:37)
        • グスタフなんて中身依存度だから悪い所しか見えないのはしゃーない。今だってよろけハメされてるグスタフの多い事よ - 名無しさん (2024-06-09 19:12:30)
  • スリッパと違ってよろけ継続で近寄れるからタックルカスパありだと思うぞ。アクガにも恩恵あるしせっかく適正もあるんやから - 名無しさん (2024-06-07 15:52:50)
  • Lv2で強制冷却積むの面白そうだけどどうかな?前は装甲盛れなかったからペラペラ過ぎて使えなかったけど、今回の上方で多少盛れそうだから嫌がらせ特化でやれそうw - 名無しさん (2024-06-07 00:39:33)
    • ペラペラグスタフに価値はない タイマンではなく僚機と組んで輝く機体 ダメージソースは格闘で射撃は拘束用 タックル・MA・アクガは状況によって使い分ける アクガは射撃武装構えてから この基本さえ守れば今日からあなたも一流グスタフ使い!! - 名無しさん (2024-06-07 02:48:34)
    • 強制冷却は3だけで良い。回転率上げた所でちゃんと2回タックル吐いたの見てから回避なしペラペラを膾斬りすれば回避ないから相手の与ダメが傘増しされるだけ。しっかりアクガ使って目の前の敵との駆け引きは自力で制する前提で動くべき。ましてやコイツは壁汎用なんだし。3有れば下タックル下でオバヒしても対面の起き上がり無敵からの最速ムーブにガードが間に合うから、3ないし1+2は積む余地がある。 - 名無しさん (2024-06-07 08:29:47)
  • グスタフ結構扱えるようになってきたけど、どうしても気になる事が一つ…強襲止めにくいから汎用としてはどうなの?って思っちゃう。極論他の汎用、機体に任せれば良いだけの話なんだがいざって時にタックル位でしか止められんし、射撃で支援削ってくる強襲にちゃちいれも居れにくいからこの辺りがモヤモヤするわ - 名無しさん (2024-06-06 23:18:58)
    • こいつの場合はヘイトを稼ぐことで味方がフリーになり副次的に強襲止めやすくなると考える - 名無しさん (2024-06-06 23:25:54)
    • タックル二連でドツけ。強襲からしたら強制よろけで無敵で固くてダメージも出してくるグスタフはマジでめんどくさい。でも追いつけないのはそれはそうだから、強襲を止める動きをするなら体で間に割って入る立ち回りで止めるしかないね - 名無しさん (2024-06-07 16:11:09)
  • 新型緩衝材 複合装甲材B 耐格4+3 格プロ3+1 フレーム1がおすすめカスパ 50/50でなお火力と硬さを出せる化け物カスパなのでお試しあれ - 名無しさん (2024-06-06 22:16:08)
  • アクガするよりタックルMAした方が早い気がするんやが。タックルカスパでよくね - 名無しさん (2024-06-06 20:25:15)
  • アクガが特徴の機体のはずなのにちんたらアクガで駆け引きするより前でて殴ったほうが話が速いっていうね - 名無しさん (2024-06-06 16:49:30)
    • アクガに頼らずともマニューバダメコン受けで殴りに行ってもいいんだぜ 実際そう - 名無しさん (2024-06-06 19:59:17)
  • 廃墟とかなら一択クラスじゃない??コイツで固めるの想定しているのかな… - 名無しさん (2024-06-05 19:19:16)
    • 流石に無い。ダメージレースに勝てない。 - 名無しさん (2024-06-06 04:59:55)
  • ひたすら敵の前線に嫌がらせする機体であって与ダメ出してリザルトで輝くような機体じゃないだろ。タックルも無敵時間を押し付けて敵に行動を浪費させる為にあると考えた方がいい。上手い事カウンター取れればスラ回復してアクガタックルでまた嫌がらせ続行。広い射撃の通るマップは無視されて終わりだな - 名無しさん (2024-06-05 16:29:59)
    • コイツ乗って陽動1位とれなかったら役に立ってないと思ったほうが良いよね 前線に居続けてヘイト稼ぎするのが仕事 あとのリザルトはおまけ(格闘でダメージ出るようになったのはありがたいが) - 名無しさん (2024-06-06 04:21:41)
  • lv2グスタフを持っているんですが評価はどんな感じでしょうか? - 名無しさん (2024-06-05 08:45:43)
  • コンセプトはそのままに火力も出せるようになった良調整 - 名無しさん (2024-06-05 01:14:09)
  • 参考までにタックルどれくらい出る?火力と耐久両立できるならロマンある。っぱ与ダメ取ってなんぼよ - 名無しさん (2024-06-04 23:15:46)
    • 与ダメとりたいならグスタフカールには乗らないほうが良いよ・・・ - 名無しさん (2024-06-05 02:52:43)
    • 下のグスタフが妙に柔らかいの木主だけど火力はカスパ次第だけどコンボ自体は体感1万前後のダメージやったな。ただ、ノルンで殴った時に強襲殴る(IPザク)よりダメージ通ってたから火力重視だと全く耐久面はないのでそれなりにリスクあると思う。やるとしてもアクガ上手く使ったり、それこそ殴られないにして火力盛りってバレない、バレるまでの時間を伸ばすくらいの工夫へ必要だと思う - 名無しさん (2024-06-05 06:48:11)
    • カスパ組んでみれば分かるけど耐格53+耐ビ3で装甲値ある程度上げれて近スロがっつり空いて格プロ盛る余裕あるからマップ選ぶけど与ダメ12万とか13万は割と余裕 - 名無しさん (2024-06-06 06:38:29)
  • いい機体にはなったけどコイツとfa魔窟とジェスタが抱える問題、上手い人だとキャリー力低くて勝ちきれないとか下手な人だとアクガを使いこなせないっていうのがな - 名無しさん (2024-06-04 08:51:43)
    • 人より酷かった火力が人並みに出るようになっただけだから、真っ当な人が乗れば真っ当なリザルトにプラスで陽動も取れるよねって事で中堅どころが長い目で見て戦績伸ばすには良い強化だけど結局じゃあちょっとヘイト切るけど20万出してチームをキャリーしますってキャラじゃないもんなぁ。 - 名無しさん (2024-06-04 09:00:57)
    • また来たかキャリー厨、一瞬でやられるFPSじゃあるまいしチームでお互いを援護するのにヒーロー願望持ち過ぎた - 名無しさん (2024-06-04 15:28:41)
      • レート戦場において部屋内でレート差がある以上、レートや腕前に合わせた機体選びも攻略では? - 名無しさん (2024-06-05 00:53:36)
        • 上手い人も下手な人も使わんでいいって書けばいいじゃんw - 名無しさん (2024-06-06 19:52:59)
    • コイツで陽動25%以上とって、かつダメージ8万~10万出せれば十分エースだよ - 名無しさん (2024-06-04 22:24:48)
    • 自分が乗って盾になっても活かさないし、複数相手に立ち回れないから、立ち回れるようタイマンするならこいつじゃない方がいいし…チームのほしいけど、自分が - 名無しさん (2024-06-05 05:17:09)
      • 間違って途中で送ってしまった (続き)チームに欲しいけど、自分が乗るもんじゃないなあという感想ですね - 名無しさん (2024-06-05 05:18:31)
  • 妙に柔らかいグスタフはタックルコンで火力出すために冷却ガン積みって事なのか?確かに強いちゃ強いんだけど…俺の認識がおかしいだけかもだがこいつはもうアタッカー運用前提なの? - 名無しさん (2024-06-04 03:43:07)
    • いや、考え方としては基本アクガで受け流して格プロor冷却ガン積みの乱戦仕様っては理解出来るんだがオールS-レートでもそんな感じのグスタフ多くて、基本アタッカー運用なのか?と疑問に思ったんだ - 名無しさん (2024-06-04 03:54:14)
      • まぁ格プロをガン積みしてる説もあるから分からんけど、どうせいくら冷却積んだ所でタックルしたところ見られたらその前後のムーブ見てオバヒかどうかなんてすぐ分かるし、回避も無いんだから耐久が形骸化しそうなもんだけどね。 - 名無しさん (2024-06-04 06:51:01)
        • ディジェが強化貰った時も散バズだけ見て射プロ盛りしてるのとか居たけどすぐ消えたし、今回もそういう表面だけ見て行けると思っちゃった層だと思うよ。こいつから耐久力無くしたら本末転倒だと思うし - 名無しさん (2024-06-04 07:35:33)
      • 対格がないグスタフなんて役立たずです! - 名無しさん (2024-06-04 08:39:07)
    • ガチガチグスタフ多すぎて使っててもスルーされる場合が多いからそれを逆手に取って火力と冷却に回した説 - 名無しさん (2024-06-04 08:50:27)
      • わしゃカスパは人それぞれだから殴ってみてから決めてる - 名無しさん (2024-06-04 11:53:41)
      • どっちにしろ逃げる相手に追いつけないんだから意味無いような・・・・・・ - 名無しさん (2024-06-04 22:23:34)
  • もうちょっと盾が尖ってたらシールドタックルも貰えてた説 - 名無しさん (2024-06-04 00:52:38)
    • 最初の小説版のデザインだと先端かなり尖ってたからGジェネFでリファインした人を恨むしかないね - 名無しさん (2024-06-04 11:58:50)
      • まぁでもあのデザインだったら今とは全く違う性能での実装だっただろうな。……いやあの細身のジェスタをアクガ機体にしたくらいだから小説グスタフでもアクガマシーンにした可能性はないとは言えんけど - 名無しさん (2024-06-15 07:27:53)
  • 650の異常な射撃火力の環境少しは変えてくれた - 名無しさん (2024-06-04 00:17:45)
  • これ冷却ガン積みでタックル3回撃てたりする?スリッパで叶わなかった夢や - 名無しさん (2024-06-04 00:05:17)
    • タックルの硬直中に60%以上もスラ回復してたら化け物なのよ。シチュバトにでた魔改造バイカス並じゃん - 名無しさん (2024-06-04 01:34:29)
    • タックル→横N→ビーライ→横N→シュツ→横N(ディレイ多め)→ビーライ→横N→タックル→N下→タックル→下 っていう糞長タックルコンボ(笑)なら高バラと回避持ってない支援機限定で入るぞ - 名無しさん (2024-06-04 03:47:25)
  • タックルで強引にMA止めれるようになったのデカい。アクガ出し惜しみしてまうわ - 名無しさん (2024-06-03 21:27:41)
  • 頑張ればタックルを回避代わりに使えたりする?タックルからアクガって間に合う?ムーブの幅が広がったな - 名無しさん (2024-06-03 20:07:15)
    • タックルアクガは間に合うけど、アクガした瞬間被弾しなくてもオバヒするからそれならタックルしたほうがマシ - 名無しさん (2024-06-03 21:19:53)
  • 650なら耐格捨てても良いかな? - 名無しさん (2024-06-03 18:56:46)
    • コスト関係なくそれだけは絶対ないんじゃないかな、耐久が自慢なのにその耐久に穴があっちゃ意味ないし - 名無しさん (2024-06-03 19:03:40)
    • 全てアクガとタックルで受けられるならいいんじゃね?出来ないなら止めた方がいい。対格盛らないとシェザAのステルスチャー格も痛いし、高Lvギラドーガの格闘コンボであっという間に溶けるぞ - 名無しさん (2024-06-03 19:31:16)
    • いまの650、格闘がメインダメージの汎用が多いからやめた方がいい。アクガのしようがないスモーク格闘してくるバレトがマジでどうしようも無くなる - 名無しさん (2024-06-03 21:21:57)
    • コイツで耐格捨てるってこの武装で射撃戦でもするつもりなん?普通に殴りあいする機体なのにそこ削る意味があるのかって話になるでしょ - 名無しさん (2024-06-03 21:28:05)
  • 火力そこそこ出るようになったしだいぶ戦績上がりそうだな - 名無しさん (2024-06-03 08:50:59)
  • 小難しい機体を無理して使うならコイツ使えってくらいには被弾を気にせずゴリ押しできて火力もそこそこでるから優良機体だと思う - 名無しさん (2024-06-02 21:51:29)
  • 素晴らしく強くはなったが相変わらずカスパは縛られるな、さすがに耐格捨てるなんて択はあり得ないし - 名無しさん (2024-06-02 18:31:37)
  • HWSを見つけたら全力前ブータックルでバリア破壊するのが楽しい - 名無しさん (2024-06-02 14:53:59)
  • シナンジュでグスタフ2枚と700北極行ったらアホほどヘイトとってくれてすげーやりやすかった - 名無しさん (2024-06-02 14:22:24)
  • サーベル構えてアクガは距離取られて終わるからバズかビーライかシュツ構えてからやるんやで - 名無しさん (2024-06-02 14:06:30)
  • 強制冷却盛るべき?耐久全振りするべき? - 名無しさん (2024-06-02 00:13:29)
    • lv1なら1と2、lv2なら3オススメ。複合Bと耐格闘3、4積んだ上で相手の起き上がり無敵よろけ即撃ちにオバヒ回復ガードが間に合う。強制冷却は - 名無しさん (2024-06-02 00:29:05)
    • ガン前意識するなら耐格は詰むべき(元が低いので) 強冷積むのもタックルの回数やスラ使える時間増えて結果的に自衛手段になるからいいぞ 個人的には強冷の方がおすすめ - 名無しさん (2024-06-03 08:05:11)
  • なんか…700で味方盾に運用してるグスタフいるから達人の方、どういうカバーリングの仕方した方がいいのか教えて上げてほしい。 - 名無しさん (2024-06-01 23:08:21)
  • 何度見てもこの見た目で耐格15はバグでしょ - 名無しさん (2024-06-01 22:20:02)
    • FAZZ「わかるわ~、おいちゃんもミリしかないで」 - 名無しさん (2024-06-01 22:37:16)
      • カテゴリ的にしゃあないて - 名無しさん (2024-06-02 18:19:34)
    • その分カスパで対格盛ると高レベ緩衝材もあってダウンして足に格闘食らっても笑える位にカスダメしか喰らわないぞ - 名無しさん (2024-06-01 23:25:46)
  • やはり適正は偉大やわ。敵が起き上がる頃にはスラ回復しとる。タックル運用もありやな - 名無しさん (2024-06-01 22:18:16)
  • グスタフの対策はタイマンせずにほか行くってこと? - 名無しさん (2024-06-01 19:47:50)
  • 強制冷却は3があればガードやマニュ凸等で殴るまでにスラ使ってると仮定して下タックルのオバヒが起き上がるまで回復するので、落ち着いて今その時一回読み勝つ事に集中できるからオススメ。 - 名無しさん (2024-06-01 19:46:32)
  • この機体だけ格闘ゲームの要領で面白い。散弾系などの瞬間的に蓄積取る武装も大ヨロケもどんと来い - 名無しさん (2024-06-01 18:48:27)
  • 700で使うならダメコン活かしてもっとスラ吹かして移動しまくってくれ。小賢しくガードしようと考えて細かく来るからとにかく遅いんだよ - 名無しさん (2024-06-01 18:33:20)
  • A帯くらいまでは存在アピると面白いようにこっちに向かってくるからちゃんとカチカチカスパ組んでれば勝率は上がると思う - 名無しさん (2024-06-01 18:20:51)
  • GM3Pのコンボができる点ではかなり強いぞ フルハンしたらなお楽しい 手数も優秀なので下手なプレイしなければ普通にいける - 名無しさん (2024-06-01 17:22:25)
  • たぶんタックルマン増えそうだからまた強化されそう - 名無しさん (2024-06-01 13:11:27)
  • アクガ使えない雑魚が乗った結果また強化されそうでニッコリ - 名無しさん (2024-06-01 12:40:50)
  • いざとなればタックルコンで落とし切れるようになったのはデカいな。ただアクガと相性悪いから武器火力上げてほしかったな... - 名無しさん (2024-06-01 12:23:12)
    • 格闘補正12上がって火力に文句言うのはどうかと思うが - 名無しさん (2024-06-01 17:55:52)
  • Lv1乗ってきたけど、慣れてないからなんだと思うけど強化されてなおあんまり強くないって印象…カッチカチなのはいいんだけど超鈍足かつ激遅旋回で対応できねぇ…バズもシュツも弾速遅いし壁やるなら個人的にはまだディジェLv3のが使える…グスタフむずい… - 名無しさん (2024-06-01 10:45:51)
    • 硬すぎて普通に対面拒否されてそれを追う形になるからな - 名無しさん (2024-06-01 13:42:45)
  • 爆反付いてくれたおかげでバズ持ってる時にカウンターした後サーベルに切り替える重要性少し薄れたのありがたい。サーベルよりダメは出ないけどミリ回収が楽 - 名無しさん (2024-06-01 10:33:25)
  • 火力出すならタックル擦らないとだけど、それだとアクガ腐るし難しいな...ジェスタよりはマシ程度 - 名無しさん (2024-06-01 09:40:49)
  • そういや空プロつかなかったね よほどの事がない限りもう二度と強化貰えなさそうだけど - 名無しさん (2024-05-31 23:55:40)
    • こいつ重力下想定の機体だし、SFS使いながらの戦闘でも絶対に必要な機能だと思うんだけどね。残念 - 名無しさん (2024-05-31 23:58:22)
  • 北極700レートで数回出してみたが、アクガを主戦場で使えるかどうかこの一点な気がする。戦ってて一番キツかったのはノルン4 - 名無しさん (2024-05-31 23:35:16)
    • 途中送信失礼。ノルン4福ν1の戦場。ノルン複数が暴れてまず機動力が足りなくて追い付けず、攻撃姿勢制御で射撃カットも上手く行かなかったのと、無理にカット行こうとしてスラ吹いてスラを減らしてアクガを満足に使えない、スラ中にノルンに格闘で寝かされHP回復されて逆貢献。機体性能自体は良いけど、650と同じ感じで使ってると戦場から置いてかれて、味方全滅からの囲まれて撃破される。長文書いたけどスラスター管理と戦場先読み能力ないとまぁ700は結構辛いわ - 名無しさん (2024-05-31 23:44:50)
      • スラを使わないで普通にアクガしてればノルンホイホイになる。 - 名無しさん (2024-06-01 00:20:55)
        • 普通に放置されたけど…アクガしたらその時点で味方にタゲ向けられて味方やられて最後まで取り残された。現時点では俺には合わないから素直にノルン乗るかな - 名無しさん (2024-06-01 00:59:13)
          • ノルンでダメージが2万とかの人が乗る機体。残像でも見てるのかってレベルで弾を当ててこない敵がいたら攻撃するでしょ?でも堅いから増援が来るまで耐えられる。いるだけで陽動トップ。堅くて攻撃を当ててきて遅い機体を誰が相手するの? - 名無しさん (2024-06-01 10:24:13)
          • アクガに対して放置してくるなら解除すれば良いと思うけどな。バルカンとかで硬直継続してない限りは解除即攻撃が来るから放置はできんよ(もちろん近接MAP前提ね - 名無しさん (2024-06-01 18:04:41)
  • この機体で必死にタックルコンボを繰り出してる人見るとなんか違う・・・そうじゃない・・・って言いたくなる 与ダメ出したくて乗る機体じゃないでしょうよ!! - 名無しさん (2024-05-31 23:31:42)
  • 北極で開幕逆回りアクガすると面白いな あわててチャー格ブッパする奴がいるから巻き込まれて敵の2,3人が転倒するので美味しくいただける - 名無しさん (2024-05-31 23:22:19)
  • 格闘補正高いから、クラブは射撃じゃなくて格闘にして欲しかった。クラブで殴って爆発させるの - 名無しさん (2024-05-31 18:43:47)
  • 650700どちらがいけそう? 使いたいけどレートだからノルンやアンクシャにしてまう - 名無しさん (2024-05-31 17:44:55)
    • 700はノルンキラー。650はあまり強化されてない気がする。 - 名無しさん (2024-05-31 17:50:26)
      • ありがとうございます。 はよレートに650700来いよ! - 名無しさん (2024-05-31 17:54:03)
    • 流石にしばらくは650で様子見しといたほうがええで、良い強化は貰ってるけど700の大怪獣バトルで通用するかはまだ微妙なところだし - 名無しさん (2024-05-31 17:50:56)
      • ありがとう サプレッサーの護衛してくる - 名無しさん (2024-05-31 17:55:30)
    • 650はアクティブガードを上手く使えるならいける。700はキツイ - 名無しさん (2024-05-31 20:32:14)
  • さっき北極でlv4ギラドーガ出したら敵グスタフ4機のどすこい稽古に轢き潰されてしまった。あまりの圧に爆笑したけど近接マップなら複数いてもかなり戦えるんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2024-05-31 17:37:58)
  • 相変わらず瞬間火力は低い方だからチームに2機以上いると負けやすい。あと武装の射程が短いから広いマップは不向き - 名無しさん (2024-05-31 15:15:36)
    • 下手な人がチームのための壁になる機体だから2機以上いたら下手な人が二人以上いるってことだから負けるに決まってる。壁役に射程も関係ない。 - 名無しさん (2024-05-31 15:22:03)
      • 雑魚がわざわざ壁汎乗って前線構築してるとこ見たことないっていうか、そういうセオリーあったっけ? - 名無しさん (2024-05-31 16:14:33)
        • いるところが前線になる。 - 名無しさん (2024-05-31 17:39:20)
      • まじかwカンスト踏んでるヤツらがこぞって使ってたけどアイツら全員下手だったのねw - 名無しさん (2024-05-31 17:45:27)
      • 下手な奴ほど射撃機体に乗りがちなんだよなぁ。 - 名無しさん (2024-05-31 18:03:29)
      • うんそれグスタフ乗ろうが乗りまいが下手な人の数変わらないし表面化してないだけだよね  - 名無しさん (2024-05-31 18:33:45)
      • グスタフに乗ってる人が下手?それ本気で言ってるのか?アクガ使えてる時点で下手は無いだろ。常識的に考えて - 名無しさん (2024-05-31 20:47:37)
    • 硬さを考えれば火力とよろけは十二分でしょ グスタフが前に出ても芋ってるチームなら負ける - 名無しさん (2024-05-31 18:32:54)
  • もしかしてこいつ対ノルン適正強い?徹甲弾効かない、他の武器はチャージ入るからアクガで防ぎ易いし連タックルで近距離立ち回り易いし - 名無しさん (2024-05-31 13:23:07)
    • 格闘ハメされると二度と出られないのがどうしても痛いんじゃないかな... - 名無しさん (2024-05-31 13:28:36)
    • あいつ格闘50カット前提で調整されてるから他のより耐えられるくらいで回避ないから有利って事もない - 名無しさん (2024-05-31 13:44:13)
      • そうなると有利って程じゃ無いけどノルンからするとウザくて嫌な相手って感じか - 名無しさん (2024-05-31 13:51:10)
        • 横。対格50オーバーにしてると緩衝材も相まって中々落とされなかったよ。やっと半分減ったかってところで味方の援軍も間に合ったし生存性は高いね - 名無しさん (2024-05-31 14:09:34)
  • タックル強化入ったって言ってもタックル使っちゃうと結局その後のアクガやマニュ受けがろくにできなくなるから やらんほうが強いわ 攻撃補正増えたぶんで十分 - 名無しさん (2024-05-31 12:36:03)
  • 前回の調整から戦績ゴミで1年放置からの大強化か 前回の時点でダメージ1万足りてなかったし - 名無しさん (2024-05-31 12:02:20)
  • 今北極700で俺はディジェレベル4の玩具使ってたんだけど味方全員これレベル2で笑った 硬すぎ捕まる相手も相手だと思うが逃げるスペースの少ない北極なら一機居てもいいかもね - 名無しさん (2024-05-31 10:25:36)
  • タックルで火力も出せるようになった感じ?適正あるしスリッパの上位? - 名無しさん (2024-05-31 10:24:36)
  • コイツのレベ2をフルハンすると強制冷却のレベ543が積める上に、地上適正も加えてスラOH70%カットのバケモンが誕生するぜ。敵が起き上がるまでに回復できるからいつでもお気軽にタックルコンボが出来るってわけよ。耐格は一切積めないけどな! - 名無しさん (2024-05-31 04:24:44)
    • じゃあ雑魚じゃん、耐格低くて壁にならないグスタフに価値ない。 - 名無しさん (2024-05-31 04:28:40)
      • その通り!耐格とか付けたほうが強いんだぜ! - 名無しさん (2024-05-31 04:38:23)
        • いや、まぁネタで言ってんのは分かるんだけど。こういう話を鵜呑みにして本当にレートとかでやる奴も出てくるかもだしな… - 名無しさん (2024-05-31 06:10:13)
          • 動画の高レベルオモチャもそうだが僕もおでんつんつんしたくなる奴必ず出るんよな。家でやれば何の問題もないのに。なぜレートで試そうとするのか - 名無しさん (2024-05-31 08:40:41)
    • 意外と評価低い感じ?450とは環境違うから同じではないけど3パワードをしっかり使いこなせて支援の護衛意識強いのがバレトサプレッサー近くとかウロウロしてたらこんなウザいのいないと思うんだけど。 - 名無しさん (2024-05-31 17:11:48)
  • 地味に爆発反応装甲のおかげで自爆バズや自爆クラブでよろけなくなって嬉しいの俺だけか? - 名無し (2024-05-31 02:48:00)
    • わかる。アクガ至近距離で自爆なくなって押し付けできるのめっちゃ嬉しい。 - 名無しさん (2024-05-31 03:55:51)
  • 編成にこいついるだけで笑顔になる 愛されボデー 格盛りありだろうか? - 名無しさん (2024-05-31 01:47:39)
  • ノルンで対面すると鉄甲榴弾でよろけ取れないのが結構ウザい - 名無しさん (2024-05-31 01:30:29)
    • 直撃なら取れるだろ - 名無しさん (2024-05-31 12:00:18)
      • 横だが実際試しては居ないけど弾丸は怯みで爆発がよろけだから爆反とダメコン合わさるとよろけないんじゃない? - 名無しさん (2024-05-31 13:13:18)
        • 爆発が直撃でも爆風判定になるのかすまんかったわ - 名無しさん (2024-05-31 13:41:00)
          • ノルンの鉄鋼榴弾は着弾+爆発の2回判定だからそこらへんややこしいんだよね - 名無しさん (2024-05-31 18:39:14)
  • 攻撃補正が上がって(と言ってもようやく平均レベルだが)それなりにダメージが出るようになっていい感じになったと思う - 名無しさん (2024-05-31 01:09:11)
  • 脚部緩衝材lv4って何気に初か? - 名無しさん (2024-05-31 00:35:37)
    • たぶんツヴァイが初かな? 強化タックルlv6とも合わせてお揃い - 名無しさん (2024-05-31 00:46:25)
    • 緩衝Lv4の35%オフに脚部Lv4付けたら+7%で足の被弾42%カットってことだから中々の硬さよ - 名無しさん (2024-05-31 00:46:47)
  • 複数の即よろけ武装とマニュor変形を当たり前に持つコスト帯であることと、S-戦場だとこいつと馬鹿正直に近距離で殴り合う奴がいないこともあってマジで虚無だった。アクガで捌きつつ近づこうと思ったら相手逃げていくんだもん。そりゃそうよな。んでこっちは2種よろけ捌いたらスラ消費40 +α で追いつこうにも足はクソ遅い。射撃もできなくもないけど、主兵装は貧弱だし、近づけず射撃するならトラバでいい。タイマンで近距離で殴り合ってくれる相手にはめっぽう強い格下キラーって感じ。 - 名無しさん (2024-05-31 00:11:05)
    • ??? - 名無しさん (2024-05-31 01:30:36)
    • こいつがいるだけで相手が接近戦避けてくれるならありがたいんじゃないですかね - 名無しさん (2024-05-31 18:40:09)
  • レベル2は爆発反応装甲が付いてノルンキラーになった感じかな。 - 名無しさん (2024-05-30 23:50:22)
  • この機体マジで良くなったなぁ… 敵視30%オーバーで取りながら10万ダメ、かつ3落ち以内ができるのは唯一無二だわ - 名無しさん (2024-05-30 23:15:39)
  • 俺のレベル2フルハンが火を噴くぜ(二か月後に - 名無しさん (2024-05-30 22:28:29)
  • 素でHP3万は初めて? - 名無しさん (2024-05-30 21:40:20)
  • 3p以上に歩きが遅いからタックルコン前提の歩き主体で戦うのは無理やね アクガでもスラ消費するし下タックル下するとスラが焼けてる事が多いし逆襲されかねないから確実に落とせるとき以外はタックルはしないで今まで通り戦う感じかね 耐格クソ低いのもそのままだから冷却積んでタックル運用ってのもちょっとやりづらいのは残念 - 名無しさん (2024-05-30 20:52:10)
    • 近スロ多いから耐格5と複合装甲Bはセットでしょ。これで前出ないのはどっちにしろきつい - 名無しさん (2024-05-30 21:33:47)
      • 前は出るよこんなしょぼい射撃垂れ流して何になるのかって話だし 複合bはお持ちでないから40くらいで妥協すれば積めるけど前張るならもうちょっと欲しいしそうなると冷却は余裕がない だから今回の強化でプラスして耐格を上げてくれれば冷却と耐格を課金カスパ使わなくても両立できる余力がでたのに残念だなって - 名無しさん (2024-05-30 22:25:27)
    • スゴクアシハヤクナール積んだら解決したよ。 - 名無しさん (2024-05-30 21:45:48)
    • 図体デカくて大股気味に歩くモーションだから愚鈍に感じるけど一応、地上適正もあるしただのアシハヤクナールぐらいでも割と鈍いって感じにはならなくない? - 名無しさん (2024-05-30 21:56:34)
      • ヒットボックス比の歩行スピードだと3pと比べてだいぶ下だから、歩き回避でスラ温存はやっぱり難しそう。爆反ついただけ多少マシではあるけど、3pと違ってよろけ取られたときに回避で仕切り直しできないのもあるしね - 名無しさん (2024-05-31 01:32:39)
  • 2体出してもいいですかー 体格ブラザーズ - 名無しさん (2024-05-30 20:48:47)
    • シューイチ好きそう… - 名無しさん (2024-05-30 22:01:22)
  • ちなみに瞬間噴射精密制御はタックルのスラ消費が80%になり、アクガ3は開始時にスラ20消費するからスラ量カンストさせても直ぐにアクガすると焼けます - 名無しさん (2024-05-30 20:42:50)
  • タフという言葉は - 名無しさん (2024-05-30 20:20:08)
  • レートで使う前にまず理解してからレートで使ってほしいよ - 名無しさん (2024-05-30 20:01:02)
  • 運用は変わらんけど現環境だと肉盾ですら足らなかったのが環境相応に補えた感じかな?やることは相変わらず最前線でヘイト集めてカットばら撒くタンク役 - 名無しさん (2024-05-30 20:00:16)
  • 簡単なコンボでダメ出せるのってどうしてる? - 名無しさん (2024-05-30 19:07:01)
  • ガチムチおもちゃ枠お前に決めた - 名無しさん (2024-05-30 18:43:56)
    • 全然、おもちゃ枠どころかド環境機の仲間入りでしょ。こんなの二枚も居たら強襲で支援にたどり着けん - 名無しさん (2024-05-30 18:59:47)
      • 味方は何してるの?強襲は何使うの?味方支援は?ファンネルや腕飛ばしは禁止の戦場?強襲はグフタフ倒してからじゃないと支援に言っては駄目なの?ここは機体運用や攻略法語る場であって貴方みたいな理想論やD-の腕で最強を語る場ではないですよ。グフタフ2機が強いならやってみては?スラスター大量消費やオバヒしたらこの鈍足巨体がどうなるかも分からないF-はもっと基本的なこと学んだほうがいいですよ。 - 名無しさん (2024-05-30 19:12:57)
        • ここは機体運用や攻略法語る場であって、貴方みたいな顔真っ赤にして憶測の感情論語る場ではないですよ!w - 名無しさん (2024-05-30 19:21:20)
        • お、おう。まま言いたい事は分かるがそんな熱くならないで心にゆとりを待とうぜ。というかこの木自体そんなマジになる様な内容でもないだろw - 名無しさん (2024-05-30 19:27:27)
        • この前シチュエーション板でそんな感じで1人レスバしてる人いたな〜って思いました。 - 名無しさん (2024-05-30 19:56:11)
        • じゃあお前がまず運用語れよ - 名無しさん (2024-05-30 20:40:47)
        • 君は女々しいな。話しはそれるけど、タックル2回撃てるのは中々よいね。強判定相手にN格キャンセルタックルでカウンター取れるのも良い - 名無しさん (2024-05-30 20:47:47)
  • こういう機体…嫌いじゃない!! - 名無しさん (2024-05-30 18:23:15)
  • 敵にいるとやたら連続タックルでテンポを崩されるけど味方はそうは見えないのはやっぱり目立たないからかね? - 名無しさん (2024-05-30 18:13:43)
  • タックル部期待の新人のご登場だあっ - 名無しさん (2024-05-30 17:49:24)
    • ジオ、バレト、グスタフ!われら650相撲三銃士! - 名無しさん (2024-05-30 17:50:11)
      • ゲーマルク「フルパワータックルを忘れてもらっちゃ困るな」 - 名無しさん (2024-05-30 17:52:13)
        • ヘビガンI0「体は細いけど頑張ります!」 - 名無しさん (2024-05-30 18:10:10)
  • 体格もあってとんでもない相撲部員が現れたな - 名無しさん (2024-05-30 17:42:04)
  • ようやく第2の強制冷却の使い道ができた - 名無しさん (2024-05-30 17:21:49)
    • ネタか実用か謎だけど強制冷却でオバヒ40%短縮からのタイマン下格闘→タックル→格闘タックルのタックルコンボで相手の起き上がりまでに後ろに回り込むの意識すると相手の向きがこちらに向く前にアクガ出来て有利に立ち回れる可能性 実戦はまだ試してないからわからないが - 名無しさん (2024-05-30 17:49:01)
  • これは良い。タックル横綱だわ - 名無しさん (2024-05-30 16:44:28)
  • 演習場のキュベレイ相手に下格4473、タックル1983なので3p譲りの下タックル下タックルコンで12912ダメ これはいいゴリラになりましたねぇ〜 - 名無しさん (2024-05-30 16:41:43)
    • フル強化火力パなら+1.5倍ほど出る - 名無しさん (2024-05-30 20:24:22)
  • 押し相撲強い 回避はないけど連撃出来る - 名無しさん (2024-05-30 16:36:16)
  • 一生強化来てて笑う - 名無しさん (2024-05-30 16:29:57)
  • 射精制御キターーー! - 名無しさん (2024-05-30 16:28:15)
    • 男なら誰しも欲しがりそうな制御だ・・・ - 名無しさん (2024-05-30 16:30:03)
      • 長くヤリ過ぎてヒリヒリするぜ...あっ戦場の読み合いの話ね - 名無しさん (2024-05-30 17:14:56)
    • 公式で草 つおい - 名無しさん (2024-05-30 17:12:10)
  • ジム3Pみたいになったけど使用感結構変わったんかな? - 名無しさん (2024-05-30 16:18:11)
  • 今回の調整内容…パジムIIIかな? - 名無しさん (2024-05-30 16:15:15)
  • これは今回一番のアタリ機体か! - 名無しさん (2024-05-30 15:57:48)
  • 運営さん耐格15バグ直ってません。 - 名無しさん (2024-05-30 15:57:42)
    • これも修正されてれば今まで耐格に割いてたスロットを冷却にして今回のタックル強化をより活かせたんだけどな - 名無しさん (2024-05-30 16:38:40)
  • 一応火力森でも理論上永遠にコンボできるなこれ - 名無しさん (2024-05-30 15:51:11)
    • BZ→N、感覚ちょい空けタックル→N感覚ちょい空けタックル→ビーライ→シュツ→タックル→即BZで永遠とループできるからドフリーな状況下だとかなりやばいかも - 名無しさん (2024-05-30 15:52:38)
      • 油ギットリなコンボや - 名無しさん (2024-05-30 16:22:23)
      • タックルn繋がらんやろ - 名無しさん (2024-05-30 20:59:30)
  • 下→アクキャングレ二発→N→タックルが繋がるぞ!下タックル下でいい気がするけど。Lv2の強化タックル6で恐ろしいドスコイ火力だぜこいつぁ - 名無しさん (2024-05-30 15:36:49)
  • これは久々に良調整の予感。1つ懸念点を挙げるとするなら相変わらず可変機に対して対処が難しい事に変わりないことかなぁ - 名無しさん (2024-05-30 15:13:49)
    • ラムが見えた!うおおおドスコーイ!ドスコーイ!…だろうか? - 名無しさん (2024-05-30 15:32:13)
  • 戦績ボロいと化け方が違うな - 名無しさん (2024-05-30 15:05:48)
  • 最近は弱い機体でもHPとか数値いじってこれでヨシ!!みたいな調整多かったから、こういうプレイ感がガッツリ変わりそうなパワーアップは久々に見た。こういうの好き。 - 名無しさん (2024-05-30 14:57:46)
  • 与ダメが平均を大幅に下回ってて取り柄の固さも損失は平均をちょい上回るとマジでダメダメだったんだな… しかしいきなり相撲部に入部とはたまげたなぁ - 名無しさん (2024-05-30 14:21:42)
  • はっけよい!!!! - 名無しさん (2024-05-30 14:07:14)
  • ウワーッ回避とガード差し替えた高級ジム3Pになった!? - 名無しさん (2024-05-30 14:06:36)
  • サーベル切り替えくらいは速くなって - 名無しさん (2024-05-30 10:47:26)
  • 高耐久とアクガを活用して壁汎用かと思ったら実際はやたら格闘に打たれ弱くて足が遅いだけやったわ。アクガはタイマンの時くらいしか使い道ないし - 名無しさん (2024-05-29 00:34:07)
  • このMSをレートで出そうとする人が居ると高確率で準備抜けして戦闘が始まらん事が多いんだけど何故じゃ?明らかにレートには不向きだと思うけど無理して乗る意味が分からん。 - 名無しさん (2024-05-28 01:55:03)
    • 自分が乗ったらつまらんだけで他人が乗る分には良いと思うけどね。ヘイト切って甘い汁吸いたい多くの一般プレイヤーからしたら一番ありがたい機体だと思うが火力さえも他人に出して欲しいもんなんだろうか。 - 名無しさん (2024-05-28 09:45:00)
      • グスタフは攻撃性能貧弱でヘイトすら集めにくいからなあ 無視されて味方全滅したあと、よろけハメで倒されてるのを割と見る(S-中盤並感) - 名無しさん (2024-05-28 09:49:36)
        • 火力高いとは言わんけど、ヘイト切られたとしてもストッピングパワーが貧弱って事は無いと思うけどなぁ。繋がる3種よろけにBZシュツグレの蓄積は早いからグスタフよりも後ろにいるような火力寄りキャラ乗りが上手いかどうかも分からん味方に求める物としては充分だと思うんだが。自分でキャリーしにくい機体ではあるけど、他人にキャリーはさせやすい機体ではあるでしょ。 - 名無しさん (2024-05-28 12:20:31)
          • 650はマニュ+ダメコン多いからグスタフのBZグレの蓄積が足りない 強襲止められない - 名無しさん (2024-05-29 02:13:17)
            • マニュ3はBZ56%+グレ35%x2で抜けるし、マニュ2+ダメコン1も64%+40%で抜けるから瞬間的に見ても充分では。爆風もあるし、別にこの後シュツの80%もバルカン4%も控えてるし、これ以上ってなると逆に何を止めるために何に乗る事を求めるのか分からん。現状ダメコン3かマニュ2+ダメコン2を持つ強襲機ってザク3改ぐらいでしょ。 - 名無しさん (2024-05-30 11:02:49)
  • 重量増加して足が遅くなりましたすみません って正式量産機がなりますかね? 普通モーターというかそこら辺強いのにして並み程度にしません? - 名無しさん (2024-05-25 20:54:55)
    • そこを多数のスラスターや姿勢制御バーニアでどうにかする機体だからなコイツ。おまけに量産機と言っても治安部隊向けに少数が生産されていただけだし専ら移動する時もSFSやバーニアでの機動が前提だからね - 名無しさん (2024-05-25 21:24:40)
  • 足遅すぎて話にならないんですけど、足+10カスパだと柔らかくなってそもそも意味がない 皆さんどうしてます? - 名無しさん (2024-05-25 19:31:58)
  • 下の方のコストでアクガ持ちのチョバックスとか使ってて思ったけど中コスト帯と違って高コスト帯って可変機多くていろんなところから攻撃くるんで狙ってアクガするのが思いのほか難しいな…1vs1ni - 名無しさん (2024-05-22 18:23:42)
    • 1vs1に持ち込んで正面から相対できる機会が少なくて活かしにくいというか…(途中送信失礼) - 名無しさん (2024-05-22 18:25:09)
    • 常時疑似タイかつ読み合いに勝ててかつ対面に即よろけ少ないことの御祈りだからな。しかも鈍足で空プロ2も無いから相手が素直に接近戦に付き合ってくれないといかんしで、活かすには前提条件が多すぎる - 名無しさん (2024-05-23 22:38:17)
      • そしてそこまで活かせても得られるものはしょうもない威力のN下下だからな……回避無しのリスクに見合うリターンがまるでない - 名無しさん (2024-05-28 11:57:13)
  • アクガもうちょいどうにかならんのかなぁ どうせどう使った所で弱くて回避に敵わないんだし、lv3なんだから初期スラ10でもいいでしょ - 名無しさん (2024-05-22 14:35:27)
    • 初期消費10か5秒以内の再展開は消費5とかにしないと、鈍足なんだから詰めること出来ないし使い勝手が悪すぎるわ。 - 名無しさん (2024-05-22 14:59:20)
      • いっそアクガ2から格闘の後隙をアクガでキャンセル出来るようにすれば面白いのに、ついでに姿勢もあればなおよし - 名無しさん (2024-05-22 16:19:07)
  • タイマンだと勝てる気しかしないけど、現実はヘイト集めてる間に味方が離散して足掻くことすらできずに爆散するから扱いムズいわ - 名無しさん (2024-05-20 00:35:48)
  • ダメプラマイ1万くらいだと想定の範囲内とか言って放置されるよね マイナスだと環境はどう足掻こうとインフレするんだから無理 - 名無しさん (2024-05-18 21:24:32)
    • そりぁあコストの兵科平均と対比してるんだから±1万ダメなら放置に決まってるだろうに… - 名無しさん (2024-05-18 21:33:23)
    • 硬い分長時間戦場にいるはずなのに与ダメが平均割ってるから、使うとマジで火力出ないように感じる - 名無しさん (2024-05-19 21:28:20)
    • 他の再調整組を見てるとコイツだけ冷遇される理由が謎過ぎる。そろそろよろしくお願いしますよ運営。 - 名無しさん (2024-05-20 15:39:43)
  • 耐格と武装回転率上げたらかなり良くなりそうだが - 名無しさん (2024-05-17 18:40:24)
  • 硬いだけ硬いだけとは言うものの、周りの火力上がってるからぶっちゃけ言うほど硬くも感じないんだよな乗っても相手しても、その上他に取り柄がないなんて言われたらそりゃ弱いよ - 名無しさん (2024-05-17 17:00:32)
    • 耐格闘が低いと新型積んでも天井に届かなかったりで微妙に耐久に振り切れないんだよな。カスパが割と固まってしまってて補いきれん - 名無しさん (2024-05-17 17:25:36)
      • 近接戦する機体なのに対格低いのなんでか分らんよね。スラか格補伸ばしたい - 名無しさん (2024-05-17 17:52:20)
  • アクティブガードと硬さと3種よろけを活かしてヘイトを取りつつ味方のサポートしてるとマジ負けないぞ、戦績は低くなるが - 名無しさん (2024-05-14 23:04:35)
    • そんなちゃんとした味方引けて羨ましいわ。ヘイトとってもモジモジだったり枚数有利で壊滅するのばっかでこの機体乗らなくなった - 名無しさん (2024-05-17 18:42:29)
  • 普通に回避くれ マジでそれだけでいい - 名無しさん (2024-05-04 21:05:55)
  • 一番必要なのはスラ撃ちでしっかり止めてダウン取る能力だろ。どう考えてもバルカンの強化とスラ量の改善が必要だよ。 - 名無しさん (2024-04-29 03:38:52)
  • 姿勢制御とかダメ? - 名無しさん (2024-04-16 22:24:07)
    • そこじゃないんだよなぁって感じ、メインをスタジェ散バズで65のディジェみたいにとかνガンバズで上位武器持てますよ~みたいなのが欲しい所、あとは腕グレ4発位あってよくない?とは思う - 名無しさん (2024-04-16 22:48:42)
  • レベル2のフルハンだと45/50/40の耐久3万越えのカチカチになるけど700は魔境すぎてすぐ溶ける - 名無しさん (2024-04-10 20:24:04)
    • 枠カツカツで新型盛れないし、脚も3で25%しか軽減しないし、システムダメ減も無いのに逃げる足も回避も無いから、ダメコン3なだけで実際は大して硬くない。それに最近は射撃でも緩衝材無視みたいな事してくるからね。 - 名無しさん (2024-04-14 15:26:02)
      • 後高コスト連中は大体バリアか、硬めのシールドがあるから体力の優位性も低いのよ。 - 名無しさん (2024-04-14 15:32:58)
        • ちょっと落ち目ではあるけど同じ本体がカチカチでもディジェは散バズってストッピングパワーあるしね… - 名無しさん (2024-04-16 22:53:10)
  • 昔、バレルの角張った独特なビームライフル持ったデザインを見た気がするんだけどどのバージョンだろう。 - 名無しさん (2024-04-10 14:56:43)
  • 落ちないってことはそれだけで結構な有利で 防御補正全部50まで上げたカチカチカール使うと他の攻撃補正やブースト何も盛ってないのに与ダメ10万近く出る 当然陽動だって35%とか - 名無しさん (2024-04-07 17:29:59)
  • 固くてちょっとのミスでも即堕ちしない 3種の即よろけで回避狩りとバズ下してりゃいい マジで使いやすい初心者向きの良い機体だよな~グスタフカール - 名無しさん (2024-04-06 19:18:22)
    • 問題は650スタートの機体ってことだけなんだよな。惜しい - 名無しさん (2024-04-06 21:01:15)
  • 瞬間噴射精密制御とかあったら良いのになぁ…後こんだけ色々図太いんだから全身緩衝材とか欲しい - 名無しさん (2024-04-06 07:52:41)
    • 前線維持と噴射と脚部を上げて回避2と耐格と両攻撃補正と高速移動+10だけでいい。てか何でこの機体こんなにも足らない性能してるの? - 名無しさん (2024-04-06 09:09:53)
      • 正直今のlv2性能を650で使えたとしてもいい位には微妙な立ち位置 - 名無しさん (2024-04-06 09:52:43)
  • 実装時期の差はあるとはいえ相方のメッサ―との差がなかなかに・・・ - 名無しさん (2024-04-05 15:13:10)
    • 似たようなもんやで。 - 名無しさん (2024-04-05 15:48:12)
    • 今の最高コスト汎用機の平均与ダメは8万〜9万程度で、コイツの戦績が調整時のままだと2万低い(調整時ですら5千〜1万低い)事になってるんだけど、それで調整されないって凄いよね。 - 名無しさん (2024-04-05 18:38:26)
  • カスパで50まで盛れるにしてもコイツ対格低すぎやしねぇか?もうちょい素の対格が高ければカスパに自由度が増すのに - 名無しさん (2024-04-05 00:47:03)
  • アクガ解除即バズするとバズの銃口が地面向いていて地面撃ち - 名無しさん (2024-04-03 03:50:45)
  • サーベル切り替え早くしてくれー! - 名無しさん (2024-03-25 14:40:41)
  • 燃やせる機体使ってる時は最優先で燃やす 後は転かせて放置 - 名無しさん (2024-03-07 01:59:41)
  • この機体の攻略法教えてください。ガードされたら、どう対応すべきですかね? - 名無しさん (2024-03-04 21:36:26)
    • 近距離でのタイマンでの状況かな? 相手がスラスターが多く残ってる状況では長時間アクティブガードが継続して時間の無駄なので、素直に無視して有利ポジションや遮蔽物に移動して次の機会を狙うか味方が戦闘してる所に向かってる。その際背中を向けるとアクガ解除して射撃格闘してくるので注意しながらね。乗ってる機体によって対策変わるから最適解かは分からないけど参考になれば。 - 名無しさん (2024-03-04 22:00:16)
      • ありがとうございます!タイマンの場合です。無理せず他に向かおうと思います。 - 名無しさん (2024-03-04 22:13:52)
  • タンクする機体とはいえもう少し火力面か素の対格伸ばしてほしい そうすれば格闘補正そのままでも火力にまわせるし - 名無しさん (2024-03-04 17:19:57)
  • アクガは全機体強化してほしいですね ちなみに550のPガンはメイン構えるだけでよろけ無効な上スラ撃ちよろけできます - 名無しさん (2024-03-04 12:40:34)
  • グレに燃焼ついたら火力上がるだろうけどこいつが下手に火力上がると壊れちゃうからネ。でも対格はもうちょっとくれ - 名無しさん (2024-03-02 09:02:33)
    • 燃焼ごときで上がる火力なんてタカがしれてるんじゃね。戦況変えられる武装でもないし、てかこれでしか蓄積取れないからバシバシ撒けない - 名無しさん (2024-03-02 12:46:27)
    • アンクシャはありえん堅さと火力両立してるから堅いから火力ゴミは時代遅れ - 名無しさん (2024-03-04 10:32:41)
  • アシハヤと水中適正つけて軍港で出してみたんだけど足回り良くなりすぎて別機体になったw あと何気に素で地上適正あるのもいいな - 名無しさん (2024-03-01 11:46:14)
  • なんか650汎用だとコイツが一番安定して乗れてる… - 名無しさん (2024-02-27 22:55:31)
  • 噴射精密制御とインターラプトタックルがあれば回避のない高級3パみたいになって特徴を損なわず補正を活かせると思うんだがなぁ……やっぱ高コストは厳しいか? - 名無しさん (2024-02-27 14:19:49)
  • めちゃくちゃ殴ってきそうな見た目だから打撃とか付けたらいいのにな - 名無しさん (2024-01-26 03:17:30)
  • もうとにかく硬いからほっとくとよろけもってくるのでプレッシャーはある - 名無しさん (2024-01-21 13:32:42)
  • せめてカウンター蹴りにしてくれ あとパワアク2な - 名無しさん (2024-01-11 03:43:27)
  • Lv2の攻撃補正をそのままLv1にしても問題ないんじゃないかなぁ…。Lv2は+5ずつくらいで - 名無しさん (2023-12-25 08:58:58)
  • 空プロないのが終わってる - 名無しさん (2023-12-19 22:19:13)
    • 全部アクガが悪いよ - 名無しさん (2023-12-20 14:37:07)
    • あってもおかしくないが開発はデブい印象の機体に厳しいからなあ・・・ZZとか - 名無しさん (2024-03-28 00:59:37)
  • 耐格倍くらいにならんかな 火力出るのサーベルだけだし問題ない - 名無しさん (2023-12-11 13:29:57)
    • 格プロ盛れるようになるからジェスタさんにビンタされるぞ - 名無しさん (2023-12-11 14:48:18)
      • ジェスタンは細いのでセーフ - 名無しさん (2023-12-14 00:59:37)
  • ここまで火力低いなら耐格の穴を埋めてカスパで更に硬くするか火力盛るか選ぶ方針にしてほしい あと空プロほしい - 名無しさん (2023-12-06 21:37:39)
    • 空プロと耐格闘はまぁ欲しい。火力に関しては単純に上げるよりアクガlv3の使い勝手のままアクガ改の火力アップ性能を貰えたらなと思う。 - 名無しさん (2023-12-06 22:17:47)
    • LV2でも耐格上がらないのはどうかしてるぜ! - 名無しさん (2023-12-07 00:30:15)
  • ダメージレース勝負の混戦だと、ヘイト稼ぐとかあんまり関係ないからきついンゴ。火力不足でつらいンゴねぇ - 名無しさん (2023-12-03 21:58:52)
    • ぶっちゃけヘイト集めするならツヴァイでミサポ撃ちまくればいいからなぁ、硬いから溶かすのに時間かかる+別に脅威度が高いわけじゃないから無視して他の敵殴ってた方がウェーブ勝ちやすくなるし、残ったこいつはアクガ切れ狙ってサッカーして終わりだし - 名無しさん (2023-12-05 13:55:11)
    • 燃焼系の武器でもあれば守りつつ炎ばら撒いて嫌がらせしてヘイト稼げるのに。言ってもしょうがないけど。タンクはヘイトを稼ぐスキルがないとただの木偶の坊 - 名無しさん (2023-12-05 20:58:57)
      • むしろ燃やされる側やしな - 名無しさん (2023-12-07 08:05:01)
  • アクガ無かったらもっとマシな機体になってただろうな もう脚部4とスラ消費10でダメ減付きのインパクトLv2でも持たせてゴロゴロさせようぜお似合いだろ - 名無しさん (2023-11-28 08:48:06)
    • いやアクガ無かったら特徴が無くなるじゃん - 名無しさん (2023-12-31 09:01:27)
  • やっぱ攻撃補正は合計55くらいには上げてほしいなぁ。いくら硬いっていっても、武器威力高くもないのに650で攻撃補正合計46は低すぎる。 - 名無しさん (2023-11-23 15:40:10)
  • ここまで射撃火力ないならストッピングはもっとできていいんじゃない - 名無しさん (2023-11-18 23:29:16)
    • ディジェの散弾バズを使わせて欲しいね - 名無しさん (2023-11-21 21:20:48)
  • 火力は650じゃ最低レベル、どこまでいっても味方依存な機体。 - 名無しさん (2023-11-18 00:26:13)
    • 味方依存じゃない機体なんて無いでしょ - 名無しさん (2023-11-18 00:29:13)
      • 依存度はある意味結構高い方だと思う。モジ気味の味方引いた時にこの機体は本当に誤魔化しが効かなくなるぞ。ただ意外と火力の出る格闘と3種の性能高め即よろけあるし、動ける試合の火力は全く低くないとも感じる。 - 横 (2023-11-18 01:18:18)
        • それは心得てるけど木みたいな人が言う味方依存って定義がふわっとしてるからそれっぽい事書いてディスってるだけだと思うよ - 名無しさん (2023-11-18 01:31:08)
          • 確かに言われて見ればそんな感じがする木だな…すまん - 名無しさん (2023-11-18 01:37:01)
  • 回避とまで言わずともレジストムーブくらい付けてもいいだろ。終いにゃインパクトムーブするぞ - 名無しさん (2023-11-08 13:58:23)
  • よくこの機体使ってるけど、アクガしてヘイト集めて味方にダメージ取ってもらう運用が1番安定するよね。 - あん (2023-11-06 19:29:09)
  • よくこの機体使ってるけど、 - あん (2023-11-06 19:27:36)
  • 平均より15000もダメージが低いのに、何で強化されないんだ? - 名無しさん (2023-10-21 13:04:47)
  • 堅牢!イケメン!三種よろけ!な王道の壁汎ってって感じですっごい好きな機体なんだけど、同コストに火力も硬さも速さも(デカさも)上のツヴァイがいてふえぇぇ…ってなってる。アクガを極めるしか生き残る術はないのか…? - 名無しさん (2023-10-04 00:41:11)
  • 強化でアクガ3がアクガ改3になったら火力問題が解決するんだが、このタフネスでそれは強すぎるかな? - 名無しさん (2023-09-19 12:41:22)
    • アクガを上手く使える人が増えているのもあって、現在の耐久力に加えて火力まで持つのはやりすぎかなと思いますな。新型耐格のおかげでグスタフも50超えが実現出来るので、格闘ハメされてても緩衝材とカスパの能力で味方の救援が間に合いますゆえ・・・ - 名無しさん (2023-09-23 00:56:33)
      • 上手い奴なら火力出せるって事はそんなに悪い事じゃないと思うけどな。ましてや自前でバフ乗せれるんじゃ無くて相手に読み勝つ必要があるし、アッシマーだのゼクツヴァイだのと言った理不尽押し付け機体やサイコドーガみたいな何やらせても無難に強い機体じゃなくてどこまでいっても普通のBZ格闘で戦わなきゃいけない機体なんだし、正面戦闘の格闘機のダメージレースは限定的に最強格ぐらいで良いと思うわ。現状ほとんどボランティア機になってるし。 - 名無しさん (2023-09-26 09:05:59)
    • 硬くて射撃火力出るツヴァイって高い壁がある以上は改になって火力アップとかあってもいいと思うけどね 今以上にアクガするメリット増えるし機体の特徴を活かすと更に強くなるってのは面白いし - 名無しさん (2023-09-26 03:39:31)
  • タイマンでは負けないのに無視されると永遠によろけ射撃を撃ってくるカチカチマンとかウザさMAXの機体で性格悪いけど乗ってる時めちゃくちゃおもろい。しかも仕事が簡単で、このゲーム特有の扱いやすさを含めたときかなり強い部類にはなるんだけど広まらんのかなー、でも広まると気持ちよくなれないからやっぱ隠れたままでいて欲しい。矛盾してるな - 名無しさん (2023-08-15 15:57:06)
    • タイマンに持ち込むまでがね... - 名無しさん (2023-08-22 11:57:12)
      • 支援機にくっついてたら勝手に強襲が寄ってきてくれるで - 名無しさん (2023-08-22 15:56:16)
        • それタイマンじゃなくて2vs1って言うんですよ - 名無しさん (2023-08-22 19:58:49)
          • それグスタフが仕事できてないだけですね - 名無しさん (2023-08-23 12:44:26)
  • アクガってバトオペのゲームデザイン的に活かしにくいのよね。正味な話オバフィでミサイルばら蒔いてるツヴァイの方がよっぽどタンクしてるし。ジャスガすると相手が転倒するだとかオフェンス面での性能かアクガしたら150m付近の機体は強制的にグスタフにレティクル合わせてしまうみたいな機能があれば違ったんだろうけど。 - (2023-08-14 23:30:06)
    • アクガ中も歩行はできて、頭部バルカンなど一部の武装は使えるようなスキルだったらまた違った。ただ、汎用だからアクガイマイチだけど似たスキル持ってるクシャなんかは超優秀スキルになってるから、兵科によることが多いんよねぇ - 名無しさん (2023-08-15 08:38:24)
      • それクシャが強いだけじゃ?ジェスタBとか話題にもならんし - 名無しさん (2023-08-15 18:35:16)
        • ジェスBのレベル1やん。クシャもレベル1のとき無駄スキル言われてたし。あと対格も過去のクシャも0だったから、ディフェンスしようが強襲に殴られたら無意味だった。でも言葉足らずだったね。とは言えもしアクガレベル3を支援機が持ってたら超強いスキルと思わない?強襲使うならわかると思うけど。そういう意味で兵科の問題って話 - 名無しさん (2023-08-15 19:00:38)
  • 戦績どうなんだろ…勝率めっちゃ迷惑かける機体にしか思わないんだが…硬いだけでは高コストキツいんだけど - 名無しさん (2023-08-13 09:48:36)
    • 相手の手数をMAダメコンアクガで潰しながら3種即よろけで拘束する機体だし「固いだけ」ではないんだよなぁ。もちろんアクガの練度次第で固いだけになるけれども。 - 名無しさん (2023-08-13 14:34:22)
      • ブロッキングみたいにアクガで的確に防いでくるグスタフカール怖いよね、全然止まんないし - 名無しさん (2023-08-18 21:23:01)
        • 今日のクイマエースマッチでうちのエースがグスタフだったけど、アクガの成功率がほぼ確実でその後の反撃も確実に当てて敵さんに同情してしまったぜ・・・ - 名無しさん (2023-09-23 01:00:34)
  • ガードと3種よろけが格下相手にめっぽう強い。対等には通用しないが上振れのスコアが伸びるせいで強化来ないと予想 - 名無しさん (2023-08-12 07:58:54)
    • むしろ格下狩るならもっと火力出る機体のほうがいいので、装甲盛って格上相手によろけと硬さで遅延して上位レートの味方にキャリーしてもらうための機体でしょ - 名無しさん (2023-08-14 18:02:33)
    • 格下狩りこそゴリゴリの環境機体になるよ - 名無しさん (2023-08-15 01:20:57)
    • 他人を見た感想ならそいつが格下、自分が乗った感想なら自分が格下だったってパターンでも成立するんで・・・ - 名無しさん (2023-08-18 16:45:55)
      • その場合勝率悪いはずだろ?現状即強化入るほど全体の数値悪くないってこった。 - 名無しさん (2023-08-22 10:55:28)
  • とりあえず空プロ2だよなぁ。出会いがしらのガードは強いけど - 名無しさん (2023-08-09 01:30:28)
    • 650と700のゲームスピードに純粋について来れないから単純な機動力不足がとにかく響く - 名無しさん (2023-08-09 01:32:33)
  • 硬いだけじゃ高コストじゃやっていけん。攻撃面も控えめだし - 名無しさん (2023-07-31 00:15:37)
  • タフだけどそれだけだね - 名無しさん (2023-07-23 12:34:26)
    • これに尽きる。良くも悪くもアシスト特化だから味方依存度が高い。 - 名無しさん (2023-07-30 11:34:36)
  • コスト差あるとはいえ新機体見てるとグスタフは泣いていいと思う - 名無しさん (2023-07-15 03:13:56)
    • ま、マニュとダメコンはあるから...(震え) - 名無しさん (2023-07-15 10:09:38)
      • MAダメコンは魅力的なんだが、空プロ2が本当に羨ましくてね。いや本当にくれよグスタフに - 名無しさん (2023-07-17 02:23:24)
      • マニュとダメコンあるとアクガの性能が段違いにアップすると思うので、アクガの性能にかけてはこっちの方が上だと思うよ アクガ→解除→横からカットが多いよマニュなしアクガさん - 名無しさん (2023-07-20 00:39:01)
    • 正直今のグスタフにタックル以外の無敵時間作るとこれ以上に硬く成るわけで...とはいえ回避で仕切り直しは強行動だし、ついでにスラ強制回復などの小技利用は羨ましい。...レジストムーブをまず導入してみるとか? - 名無しさん (2023-07-15 11:10:26)
      • 硬さしか取り柄ないからもっとそこ伸ばしていい 回避あっていいと思うよ 格闘ゴリラで火力めっちゃ出るとかミサイル連打で飛行を許さないとか無いし - 名無しさん (2023-07-15 12:23:02)
    • グスタフカールはひたすら防御固めてヘイト引き付けて3種即よろけで嫌がらせする機体だし ちょっと運用違うからなんとも言えんな・・・ - 名無しさん (2023-07-17 01:37:13)
  • 閃ハサ版を実装したときの差別化のためなのか分からないけど空プロ無いのやっぱり使いづらいね… 北極とか廃墟とか近接マップって割と高台あるし - 名無しさん (2023-07-11 22:26:50)
  • 固い固い言われる割にはコスト帯汎用の火力高すぎてリスがズレる程度の生存能力しかないのがなぁ - 名無しさん (2023-07-11 13:53:20)
  • 固い「だけ」なんよなぁ。せめて爆発反応装甲とかのよろけ軽減スキルがないとキツい - 名無しさん (2023-07-11 02:16:14)
  • 固いは正義!だが味方任せなところが多いし、S帯になるとみんなめんどくさくがって相手してくれないので最後に処理されがち。硬いのでリスずれるわい。もうちょっともうちょっとだけ機動力上げたら環境に食い込むと、思う。 - 名無しさん (2023-06-28 06:19:39)
  • 調整後の成績見ると与ダメは相変わらず低いけどレベル1・2共に勝率とライバルが平均以上になってるのか。中々良調整だったんだな。 - 名無しさん (2023-06-23 17:54:37)
  • サザやシナスタには結構強くていいなコイツ。サザの腹ビーは棒立ちでもよろけないし、シナスタの連射ビームも4発も当てないとよろけとれないし、アクガ使えばそれも無効化できるし - 名無しさん (2023-06-13 15:33:13)
  • アウスラで被弾後パッド押しっぱ→よろけ解除後スラ最速入力で急速旋回による追撃やり過ごしができる可能性があるというテク?があるらしいけど、同じことこいつのアクガでできないか? - 名無しさん (2023-06-13 13:45:23)
  • 瞬間噴射精密制御とインターラプトつけてドスコイ機体にもしてほしかった タックル外したスキを一瞬ガードでカバーできると更にお強いのだが… - 名無しさん (2023-06-11 15:20:31)
  • アクティブガードがスラを消費する必要性ないんじゃねぇかなーと思う。むしろ回復してくれと。誰か駄目な理由をお馬鹿な俺に教えてくれ。 - 名無しさん (2023-06-10 23:04:38)
    • そりゃあスラを消費せずずっとアクガ状態だったらいつまでも全然削れないバケモノが生まれちゃうよ。相手が放置しようとすれば横やり入れることもできるしバランサー格闘みたいにすぐガード状態になれるから流石にぶっ壊れになる。 - 名無しさん (2023-06-10 23:13:02)
      • 結果的に集中砲火受けて死ぬだけではないかな。コスト帯ではバ火力だらけだし全然というほどにも削れないわけでもなし - 名無しさん (2023-06-10 23:21:20)
        • 緩衝材やHP上げるぐらいなら・・・消費を消した方がいいんじゃねぇかなーと思う次第 - 名無しさん (2023-06-10 23:22:55)
    • そりゃスラ消費と解除硬直という枷の代わりに大幅ダメカットってのが成立するんだからデメリット消してどうすんのってなるでしょ。 - 名無しさん (2023-06-10 23:32:59)
    • BZのCTとかタックル後のリカバリとか意図的に作られてる隙が形骸化するからダメ。まぁ実際ツヴァイ然りリアクション軽減しながらリアクション押し付けてくるやつは650じゃ珍しくもないが、スラ回復できちゃうとそれに輪をかけちゃうし。 - 名無しさん (2023-06-10 23:55:56)
      • オバヒでガードできませぇん!というのは変よね、むしろそういう時のガード。ゲーム違いだがダクソ的に考えるとガードしてると動けない、スタミナは減っていく、と糞性能に見えてしまう - 名無しさん (2023-06-11 12:24:04)
        • オバヒ中もガード出来るけど3割ガードにしようオバヒガード中はオバヒ回復はしない - 名無しさん (2023-06-11 14:42:13)
        • オバヒしてない時はマニュで離脱してねってことでしょ。スラ吹かせるときはマニュがあってさらにスラ焼いてもアクガで耐えますってのはいくらなんでもやりすぎだと思う。 - 名無しさん (2023-06-18 11:08:57)
    • 無条件でスラ消費なしや回復は難しいだろうけど、例えばガードから一定時間内に攻撃を無効化した場合はその時間分のスラが戻ってくる実質スラ消費なしとかはパリィ感あって面白いかもしれない - 名無しさん (2023-06-11 01:27:44)
    • アクガの効果にに対してスラの消費量が多すぎる気もするな - 名無しさん (2023-10-06 09:43:00)
  • こいつのビーライの蓄積が増えた理由を考えたけどさっぱりわからん。誰か教えてくれ - 名無しさん (2023-06-07 12:31:00)
    • グレが左撃ちで使いづらかったから、BZビームで蓄積とれてリバウやナラティブにマウント取りやすくなった…かもしれない。BZグレBRでデルタカイを落とせるようになった…かもしれない… - 名無しさん (2023-06-07 12:39:16)
  • どうせならチャー格の「緩衝材を無効」を無効にするスキルとかくっつけてもっとカチカチにしてくれても良かったんだけどなぁ - 名無しさん (2023-06-07 03:00:25)
    • 書式的には最終的なダメージを何%カット(軽減)するサイフレや教コンのようなものになりそう。固定ダメージは軽減できないかもだが...又は、喰らったダメージの何%HPが回復するとか... - 名無しさん (2023-06-07 05:22:23)
    • ラムはガード貫通して固定ダメージ出したりとかでなんやかんや痛いもんは痛いんだよな… - 名無しさん (2023-06-07 08:39:13)
  • ほぼほぼただ固いだけで終わってるのがなぁ、固い分自分だけ生き残って半端にリスがズレたりして迷惑かけてそうな場合まであるし - 名無しさん (2023-06-07 01:01:24)
    • ヘイト稼ぎが足りないんじゃないか? - 名無しさん (2023-06-07 01:05:14)
      • 木主の気持ちはよくわかる。敵の練度が高い場合には繊細な立ち回りをしないと寝かされるか無視されるかになる。ユニと一緒なんよね。ちなS- - 名無しさん (2023-06-07 01:56:57)
  • 複数に殴られてるだけでとても楽しくなる珍しい機体だけど結局は味方次第なので味方がどうしようもないと勝てない機体 - 名無しさん (2023-06-02 00:55:09)
  • どうでもいいレベルの話だけど威力のキリが悪いからかバルカンの威力の伸びが微妙に悪いんだな - 名無しさん (2023-05-29 17:21:18)
  • 強化はいいけど空プロほしかったなぁ ジオに続き動けるデブになってほしい - 名無しさん (2023-05-29 15:25:17)
  • 相変わらずレベル2は瞬殺されてるな - 名無しさん (2023-05-29 10:41:57)
    • バトオペ界最高峰の耐久で瞬殺は中身の問題よ。ファンネル系武装は見てからアクガ余裕だし、ダメコンでサザビーの腹ビーも素立ちでいなせる - 名無しさん (2023-05-29 11:23:18)
      • LV - 名無しさん (2023-05-30 02:16:54)
        • 失礼 LV2は他機体の火力がおかしいから、ひたすらカバー・陽動に努めて守備重視の立ち回りをしないと瞬溶けする(共振発動したらこいつでも耐えられん)。欲出して火力出そうと考えずに、ひたすら周りを活かすのがベスト。 - 名無しさん (2023-05-30 02:19:50)
  • ダメコン上昇は確かにデカいけど、もともとグスタフ相する時って大抵即よろけ入れてからの射撃や格闘ハメに繋げてたから、対面してるとそこまでダメコンの脅威感じられないんだよね - 名無しさん (2023-05-28 02:47:49)
    • 脅威を感じないといいつつ即よろけを先に選択してるのは、グスタフにダメコンあるのを意識してるからでは無いですか? グスタフのダメコンは蓄積では止まらんかもって意味で脅威こそ無いものの意味がありそうですね - 名無しさん (2023-05-28 08:36:30)
      • グスタフは蓄積をガードでいなせるからこそ即よろけでの読み合いが1番有効なんだけど、それってダメコン1で100%系蓄積が通用しないから貯めてる間にガードできるっていう点が重要なのであって実際1だと抜けて2だと抜けないって場面があんま無いのよね。内容としては戦績に見合った結構なアッパーだと思うけど、現実に即してるかっていうとそうでもないかも。まぁ戦績は出そうではあるが。 - 名無しさん (2023-05-28 11:59:45)
        • おそらく読み合いではダメコン有無以外が影響少ないが、使う側からするとスラ焼き中のフォローが利くダメコン2~3は単純にプラス。使われる側は大して変わらん印象って話かな。 まぁダメコン2~3でマニュ利かせられるのは単純に前に出やすくする調整とみます。 - 名無しさん (2023-05-28 12:16:42)
      • 意識はやっぱりあったかも。でも結局ダメコン1は面倒、ガード3も面倒、だから合間を抜くって感じだったからダメコン強化と言われても対策変わらないからピンとこないのよ。強み活かしたいならスガードのためにスラ量増やすとかの調整してもらったほうが良かったんじゃないかなって - 木主 (2023-05-28 12:30:55)
        • 従来通りのバズ格相手にはグスタフの強みはジャスガ出来ることのみ。なにで木の視点では強化恩恵が薄い(lv1)という指摘は合ってそうですね。おそらく今回のグスタフへのダメコン+1調整はツヴァイやシナスタのような遠距離から蓄積取ってくる相手への牽制であるのでしょう。 - 名無しさん (2023-05-29 11:22:27)
    • ツヴァイ使ってるとダメコンの影響を強く感じるぞ。後はあんまり居ないけど蓄積50を3回受けてもよろけないってのは結構感覚や武装的によろけたら無くなったりする - 名無しさん (2023-05-28 12:36:35)
      • グスタフとのタイマンでは相手は蓄積より即よろけ狙うでしょうし、複数機体でグスタフへの蓄積取りなら今回のダメコン+1は活きますね。 - 名無しさん (2023-05-29 11:25:55)
  • ヘイト稼げるペイント無いかなと探してたらFA百式改からコピペすると配色バランス良しでキレイに染まって笑った。今度からこれで出よう。 - 名無しさん (2023-05-28 02:05:15)
  • グフカスタムみたいな名前しやがって - 名無しさん (2023-05-27 20:24:27)
  • ダメコン2貰ったとかマ?MAダメコン2アクガ3とか最高やん - 名無しさん (2023-05-25 22:04:40)
  • 2機以上相手にしても相当粘れるようになったんだけどそれと同時に明らかに自分が敵引きつけているにも関わらず味方がどんどん撃破されていくという絶望を味わう機会も増えた - 名無しさん (2023-05-25 20:07:44)
  • 下格闘補正が145?バズビーライで蓄積取れたからビーライはよろけ値20になったんかな? - 名無しさん (2023-05-25 17:35:06)
  • 閃ハサであんなにプカプカ浮いてたのにやっぱ空中関連の便利スキルは無しかーやっぱこいつはUCに出てたドン亀の先行試作型って事で閃ハサのとは別物なのかな - 名無しさん (2023-05-25 17:11:42)
    • そんなこと言ったら素ガンなんてmsとはよても思えないような機動してたぞ - 名無しさん (2023-05-25 17:25:51)
    • ハサウェイ版はグスタフカールOO型(00型?)で頭部アンテナの形状も全然違うはず。あちらの方が好きだから期待してるけどアクティブガード機はつらい。 - 名無しさん (2023-05-25 17:41:25)
  • 強化で硬さに磨きがかかったのはいいけど、結局ツヴァイに役割喰われてるからあんまり意味ないんじゃ… - 名無しさん (2023-05-25 14:36:42)
    • BR蓄積強化って言うからBZ BRでマニュ2ぐらい抜けるんかと思ったら10%かい…結局グスタフに対抗手段無いから役割持てなさそうだよね - 名無しさん (2023-05-25 17:08:03)
      • BR強化されたのそこだけだし意図がマジで分からないんだよな、バズBRでマニュ汎止めろってこと?でも蓄積取るならグレかバルカン使うよな… - 名無しさん (2023-05-25 21:32:02)
        • 瞬間噴射精密制御を強化で入れてくれたらよかった、これならマニュとかを止めやすくなるし読みあいの択も増えていいのになーと思うのだけれど - 名無しさん (2023-05-26 15:46:20)
  • ゼクにお株取られてたしまぁ強化来るよな - 名無しさん (2023-05-25 14:34:26)
  • こいつに瞬間噴射精密制御を強化でつけて欲しいんじゃけど、ドルメル君が貰ってて羨ましいぜ… - 名無しさん (2023-05-11 16:00:07)
    • ダウン後の択が増えるからあったら便利かもね。個人的にはカウンターを蹴りにして欲しいが - 名無しさん (2023-05-15 09:44:17)
  • 総論にある「愚鈍な見た目」って悪口でしかないやんけ。せめて鈍重と言ってくれよ。 - 名無しさん (2023-04-08 18:17:26)
    • 愚鈍=頭が悪く、する事もまぬけなこと。(Googleより) これは鈍重と間違えたみたいですね。 - 名無しさん (2023-04-09 20:45:57)
  • 700のカスパはどうすればいいかな。耐格5、4両方積んでカンストさせることが一応できるけど・・・ - 名無しさん (2023-04-08 11:46:32)
    • 私はアクガ使用重視+耐久上げの安定カスパかな。参考までに【耐格5.3、耐実3、強化フレ1.2、噴射4.2、格プロ4】要スロ拡張 - 名無しさん (2023-04-12 03:15:33)
  • 拡張住みのカスパがしっくりこない。全スロ綺麗にハマる組み合わせない? - 名無しさん (2023-04-01 13:21:59)
    • 俺は耐格532、耐ビー3、冷却2、噴射2、クイロ1で2種補正50とスラ寄りのカスパにしてる。全武器に効果あるから射プロ1フレ1よりクイロ選んでるけどそこは好みかな。 - 名無しさん (2023-04-01 18:07:32)
      • 追記:lv2持ってないからそっちは分からん - 名無しさん (2023-04-01 18:08:07)
    • 教育型コンピュータ+対格盛りまくると楽しいぞ、火力もそこそこ出せるようになってカチカチ度合いも上がる。残りは確かフレームとかスラ積んでたと思う - 名無しさん (2023-04-06 02:20:20)
  • ツヴァイのせいで色々終わってる機体なんだけどこっちは即よろけが豊富って強みも一応あるはあるんだよな……アクガじゃなくて緊急回避だったらめちゃくちゃ強かったろうに - 名無しさん (2023-03-20 11:52:42)
    • 回避だったら同じくよろけ手数多いリバウと真っ向勝負になってピックされない未来が見えるから、癖強いけどアクガで個性持っててよかったと思う - 名無しさん (2023-04-08 19:10:01)
  • なぜカウンターが蹴りじゃないんだ!追撃時間短すぎてサベ切り替えNすら入らないぞ!威力よりダウン追撃時間の方が有益だと思わんかね? - 名無しさん (2023-03-16 01:04:12)
    • しかしねぇ、強化タックル+投げで成功時の威力が半端ないのだから・・・。追撃時間も長かったらもっとヤバそう多分。それにカウンター成功させてツヴァイのようなデカい機体を投げ飛ばすのも爽快だし - 名無しさん (2023-03-16 10:34:04)
      • 投げ飛ばせねぇよ… - 名無しさん (2023-03-16 12:09:55)
      • 確かに半端なくなりそう、けど同コストのライバル達の半端ない火力に近づくには、せめてそれくらいは欲しい!…と思いながら毎日グスタフに乗っております。まぁ自身の火力面というより、味方がダウン追撃しやすかったらいいなと思ってるんだよね。 - 名無しさん (2023-03-17 02:19:36)
      • 自らエアプを堂々と晒してくやん その爽快感は夢で味わったのか? - 名無しさん (2023-03-24 00:59:55)
        • どうゆうことなの…?具体的に意見してくれんと、意味ないで - 名無しさん (2023-04-04 21:29:18)
          • 実際にプレイしてゼクツヴァイにカウンター取ってみな。それで何言ってるかわかると思うぜ。 - 名無しさん (2023-04-04 21:56:46)
            • 「その爽快感は夢で味わったのか?」「それで何言ってるかわかると思うぜ。」中二乙。あんたの意見は先に別コメで書かれてるからわざわざ親切心で書かんでよかったで - 名無しさん (2023-04-05 01:11:02)
              • どういう事なん?って結局分かって無かったのに実際分かってから言い返せなくなって関係ないとこで煽ってるの草。その言い分は最初に言わなきゃ意味ないぜ。まぁ緑枝とは別人だけどな。 - 名無しさん (2023-04-05 09:15:44)
                • 別人ならわざわざ書かなくていい''ぜ'' - 名無しさん (2023-04-06 01:17:41)
                  • 緑枝がついた時点ではわかってなかったんだから言わなきゃ分かんないでしょ。見苦しいから揚げ足取りも程々にした方がいい"で" - 名無しさん (2023-04-06 01:27:46)
                    • ''で''も別コメで既に書かれてるのに、同じこと書くのは余計な事じゃな''い''? - 名無しさん (2023-04-06 20:32:17)
                      • それらを見た上でゲームをやってないから分かんなかったんでしょ?だったらしっかり具体的に「実際にプレイしてゼクツヴァイにカウンターを取ってみろ」って自分で分かるように指示してあげたんじゃん。それで中2乙とか言われてもエアプバレて的外れに攻撃して誤魔化してるようにしか見えんなぁ - 名無しさん (2023-04-06 20:51:32)
                        • だから最初から君が重ねてコメしなくてええのにって書いてるのに理解しないねぇ。「投げ飛ばせねぇよ」って先に書かれてるでしょ?気になったから質問したけど、ただカッコつけただけじゃない。余計なお節介はいらないよ。それと、どうしてもエアプ云々が納得できないなら、捨てアド書きなさい。使用回数くらい送ってあげるよ。 - 名無しさん (2023-04-07 23:34:33)
                          • いやいや、「投げ飛ばせねぇよ」よりも後に着いた「どうゆう事なの…?」の時点で投げ飛ばせないという事がどういうことか分かって無かったのに意地を張るねぇ。分かってたならそんな枝は着かない筈だけどなぁ…それにツヴァイが投げ飛ばせないのはグスタフ側の仕様じゃなくてツヴァイ側の仕様だからグスタフの使用回数なんか渡されても「ツヴァイ実装前に稼いだんやろなぁ」で終わりなんですけどね。自分もグスタフ400回乗ってるけどツヴァイ実装後は50回も乗ってないし。まぁ百歩譲って他人だったとしても中2乙とか関係無い事でエアプ擁護して叩きだした時点でどっちの方がお節介なんだか。 - 名無しさん (2023-04-08 11:37:54)
                            • お、グスタフ400回も乗ってるんや!ワイもLV1・2合せて700回乗ってるで!ツヴァイきついけどお互い頑張ろうな。ワイはこれからも乗り続けるから、寂しいこと言わずにアンタも頑張るんやで!ワイも面白半分でちょっかい掛けて悪かったから、今後は運用方法や実践したカスパを語り合おうや。乙やで! - 名無しさん (2023-04-09 04:30:16)
                              • そっか。700回も乗ってるのにツヴァイを投げ飛ばせると思った理由はついぞ分からんかったけど、とりあえず俺はもうカスマでしかグスタフは乗らんよ。ツヴァイ乗った方が普通に強い事に気付いてから課金してツヴァイにしか乗って無いわ。カスパや運用程度でどうにかなるスペック差じゃないし。まぁ今後グスタフ乗り続けるんなら修羅の道だろうけど精々頑張りなさいな。 - 名無しさん (2023-04-12 08:06:25)
                          • グスタフの使用回数関係ないのにダサすぎて草 - 名無しさん (2023-06-02 00:38:53)
    • 足太えから蹴りよりはドム系の膝蹴りにして欲しい…して欲しく無い? - 名無しさん (2023-03-17 11:16:28)
    • 650だとカウンター程度じゃ大したダメは出ないからな、蹴りカウンターでやっとまとまったダメージが出るくらい。回避失ってアクガっていうリスクで戦うぐらいだし、そのアクガの相性的にも特殊カウンターくらいは欲しいな - 名無しさん (2023-04-06 04:40:03)
  • ゼクツヴァイ相手はキツくね?てか詰んでね? - 名無しさん (2023-03-08 08:31:15)
    • ゼク・ツヴァイ板に似たようなこと話題があるが向こうはそうでもないらしいぞ。こちら側からやれることは少ないとはいえ、ワザワザコイツに構って長時間隙晒すほどツヴァイ側に余裕はないと思う。お互い出来るだけ関わりたくないハブとマングースみたいな関係性だと思う - 名無しさん (2023-03-08 08:46:56)
      • 愛機バッジ付けてるけど、相手が上手くなくともマトモなら打つ手無いよ。相手がガバらないかぎり勝ち目ない。こっちはそもそも自分のフィールドに持ち込むのがキツいのをガード使って誤魔化しながら詰めて読み合いをしてなんとかマシな火力を出す格闘をカットのリスク背負って振りに行くけど、向こうは雑に前ブーして振ればいいからまず寝かしやすさが違う。姿勢制御とカウンター耐性のおかげで振り得だから押し込みの点でも雑に強い。それにこっちが必死にガード絡めたコンボして出す火力よりも高い火力をオーバーフィートで出すことも出来るし、そのあとは相手がガバったとしてもほぼ詰み。ガードして相手の手数を浪費させてダメージトレードで優位を取る機体だったけど、結局それって詰めづらい戦場だったから生きてただけで、今はコイツが必死に亀ガードか読み合いしてる時間で前ブーミサイル格闘シュツシュツで一体潰しきれてしまう。引いて逃げるツヴァイに手は出せないし、ミサイル火力もあるから他人が取ったダウンにもしっかり火力吐ける。潰し切るってのはどんな被弾効果より強いからな。それを壁兼任できる奴ができるならそんなにありがたい事はない。無理に役割の差別化図ろうとするのはここの悪い癖だと思うわ。本気で勝ちに行くなら今ピックの余地ないと思う。 - 名無しさん (2023-03-08 09:41:48)
        • やっぱキツイよなぁ 初めて手に入れて乗ってきたらpsでその時は何とかしたけど無茶苦茶キツかったからやり込んでる人が言うなら間違いないわ - 名無しさん (2023-03-08 12:55:15)
  • コイツってフルmk2みたいな、アクガ中の硬直が無いんだなぁ。こっちの攻撃中に普通にタックルしてくるのな。まあ、これが普通っちゃ普通か。フルmk2がしょぼい - 名無しさん (2023-03-06 14:41:45)
    • いや、こいつも受けた攻撃のリアクションによって硬直発生するぞ - 名無しさん (2023-03-07 22:10:51)
  • コロ落ちだと「射線通りやすい=援護も来やすい」で味方から離れすぎなければアクガかなり有効だな。 - 名無しさん (2023-03-05 22:26:25)
  • 700の狭い場所なら絶対に一機もいらないとだけは言う、退路の邪魔になったり、邪魔になってるせいで味方が加速出来ずにMA吐けないとかあるし - 名無しさん (2023-03-05 21:58:31)
  • 愚痴とかじゃなくて真面目に対策を考えてるんだけど、1対3とかで明らかに味方に枚数有利与えてるのに壊滅してたりモジモジしてる時ってどうするのが正解だと思う?それともタゲ取りに行く事自体がダメなのかな? - 名無しさん (2023-03-02 15:33:18)
    • 壊滅してる場合は質の悪いの引いたと思って諦める モジモジは編成から予測出来る(支援+射・可変汎用+強枠CAとか)場合は仕方無いと思うが…まあ、仕事させたいんなら眼の前で止めてみせるしかないかもね、それでも「あっタイマンで互角にやってはる、ほな…」みたいなの居るからどうもこうもないんだけどw - 名無しさん (2023-03-02 15:56:59)
      • なるほど前者はもう諦めるしかないみたいだけど、後者はこれからもうちょっと意識してみようと思います 。「(前略)ほな…」みたいな感じの味方はたまに一緒になるけどほんと(´・ω・`)って顔になりますネェ… - 名無しさん (2023-03-04 14:35:20)
  • 新マップで使ったら陽動トップ40%以上連発でめっちゃ面白い。 - 名無しさん (2023-02-24 22:20:29)
  • 味方が一人落ちると鬼畜のような強さになるな!数的不利で大抵負けるけどな - 名無しさん (2023-02-22 14:13:57)
  • たまに700にいるんだけど下手な700機体より数段硬くて相手するのが非常に面倒 - 名無しさん (2023-02-12 00:23:22)
  • 即よろけの多さは中々魅力的だが、攻撃補正の合計がコスト帯ワーストクラスなのがキツいね。与ダメで貢献出来ない。システム機でもバイセン搭載機でもないんだし、もうちょっと上げてほしいところ。 - 名無しさん (2023-02-11 15:25:18)
    • 攻撃補正が低いのはトップクラスの防御力があるからだろ。 - 名無しさん (2023-02-11 19:47:12)
      • まぁ禄によろけ作り出来ない硬いだけのフル百よりは戦えるし…贅沢か - 名無しさん (2023-02-12 00:06:40)
    • 思い切って格プロ5.4.3を積むと接近戦で相手にプレッシャー与えやすいゾ!フル改修なら格補69かつ耐格45まで詰める!イクスエスに下格振ったら5000~6000とか削れて気持ちいいぞ^~(スラは初期値だから慣れた人向けかもネ!) - 名無しさん (2023-02-25 22:32:05)
      • やっぱり格闘振ってこその機体か。スラ管理出来るようになったら格プロに割くようにしてみます。 - 名無しさん (2023-03-05 23:37:35)
  • 火力低めで基本的にポコポコ殴られてるだけだから使っててあんまり楽しくないのが皆乗らない原因だと思うの - 名無しさん (2023-02-09 02:30:15)
    • 要は敵を引き付けてアクガや3種よろけで時間を稼ぐのが仕事な訳だけど、それをやってても味方がモジモジだったりした場合はただただ罰ゲームなんだよな。ならひとりで完結出来るリバウやその他で良いってなってしまうんだろな - 名無しさん (2023-03-02 15:21:43)
  • 北極のシャトル周りでアクガして道塞いで時間稼ごうと思ったら、味方のナラティブが俺の目の前の敵にJAM展開してくれて、MSホイホイが完成した。敵にナラティブが居たら俺がサンドバックになるし、機体の相性ってホントに重要っすね… - 名無しさん (2023-02-01 21:56:02)
  • シャアディジェに強く出れるのが良いな。強よろけを誘い受けできれば後はキャノンかシュツかトリモチだけどどれも差し合いに強い武器じゃないからアド取れる。可変機組には弱いが… - 名無しさん (2023-02-01 12:42:29)
    • 逆に考えるんだ、シャアディジェから可変機たちを守れると・・・ - 名無しさん (2023-02-01 12:44:28)
  • タフネス・カールと言っても過言ではない - 名無しさん (2023-01-31 22:46:23)
  • アンステをくれ。あのステルス野郎の不意打ちチャー格にアクガが間に合わないんだ…。 - 名無しさん (2023-01-29 13:01:50)
  • 明日のアプデで高コスト帯の待機時間が減るようだけど、グスタフ4体いたら12秒で出撃できちゃうのか・・・ - 名無しさん (2023-01-25 14:13:58)
  • 笑いが出るほどタフだな。陽動40%とか初めて見たわ - 名無しさん (2023-01-21 22:07:00)
  • 明らかに自分にタゲ集まってるのに枚数有利の味方が壊滅してるとどうしようもない - 名無しさん (2023-01-20 18:05:34)
  • 2,3機に囲まれてボコボコにされている間に味方になんとかしてもらう機体だと思うので味方次第なのがキツい。 - 名無しさん (2023-01-17 07:39:09)
  • 装甲盛りなら支援砲撃が直撃しても3000ダメージ以内に抑えられる、だから何と言われたらそれまで - 名無しさん (2023-01-16 15:34:51)
    • もちアクティブガード込みでね - 名無しさん (2023-01-16 15:35:17)
  • LV2使ってると主人公機達と戦ってる感じがして面白い。かなりキツいけどね(笑) ところで、使ってる人はどんなカスパ組んでる?自分は耐格耐弾スラ盛りの堅実カスパです。 - 名無しさん (2023-01-15 23:51:33)
  • 余裕で盛れるとはいえ対格の数値が微動だにしないのは悲しい。 - 名無しさん (2023-01-14 20:07:41)
  • 多分バトオペで最硬の機体なのでフェネクスの3000回復が実質的にもっと回復してる 野良じゃ厳しいだろうけどクランマとかなら出番あるかも? - 名無しさん (2023-01-14 20:01:32)
    • クランマはpt稼がないといけないので向いてないんよな。試合に勝つだけならいいんやけど - 名無しさん (2023-01-14 23:57:52)
  • タフという言葉はグスタフの為にある グスタフだけに - 名無しさん (2023-01-14 02:58:09)
  • ジェスタの正統進化版。空プロ2こそ失ったけど圧倒的タフネスとそれなりの火力を手に入れた - 名無しさん (2023-01-13 04:46:51)
    • その割にあまり戦場で見かけない。いても対処が楽。アクティブガードを運営が素晴らしいスキルと勘違いしてるフシがあるのも事実。 - 名無しさん (2023-01-15 19:53:44)
      • 対処が楽とか書くならどの機体使ってとか、マップとか書いてくれると助かる - 名無しさん (2023-01-16 12:56:47)
  • 可変機だらけの650コストで鈍足デブなもんだから孤立してサンドバッグ状態になってるのをよく見るな。650コストにつよつよ支援機でも来れば護衛役として役に立つかもだけど現状は厳しそうね。 - 名無しさん (2023-01-13 02:18:39)
  • 700にはいらないな…フェネクス環境だとすぐにオーバーヒートして狩られるだろうし - 名無しさん (2023-01-12 19:24:35)
  • Lv2の耐久ヤバすぎる。さすが高コスト界のゴッグだ、なんともないぜ。 - 名無しさん (2023-01-12 17:03:35)
  • 上から27000.35.40.15.15.40.120.220.75.66 - 名無しさん (2023-01-12 14:47:10)
    • スロは25.16.11 サベ2950 バル125 BR2200 グレ1200 クラブ2400 - 名無しさん (2023-01-12 14:49:39)
      • ダメコンと肩緩衝材1アップ - 名無しさん (2023-01-12 14:51:20)
        • 情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2023-01-12 15:14:05)
  • 2でダメコン2になるのね - 名無しさん (2023-01-12 14:13:33)
  • マニュとダメコン両方あるけど両方ともレベル1だから結構止められる気がする、そして回避が無いから結構削られてあんまり壁になれないことが多い。少しぐらいテコ入れ来ないかな? - 名無しさん (2023-01-11 20:26:56)
  • ムッチムチすぎて強襲が支援殴る時に邪魔になりがち - 名無しさん (2023-01-11 17:39:18)
  • 正直このゲーム如何に仲間を囮にして与ダメ稼ぐかな所あるから自ら生贄になってもしょっぱいんだよね戦果が…。回避無いのも皆分かってるから集中的に狙われるし、そうなると硬かろうが即溶けしまうのがね - (2023-01-09 04:45:01)
    • (そういうゲームじゃ)ないです。熟練ヒルドルブとか本当に強いとか言われてる機体は仲間を囮どころか自分を狙わせた上でちゃんと捌く。味方を囮にして与ダメ稼いでも、味方へのダメージと味方が攻撃できたかもしれないダメージを差し引いてマイナスじゃ意味ない。装甲ガン積みやアクティブガードはそのダメージレースで勝てる可能性を増やす。 - 名無しさん (2023-01-12 16:06:26)
      • 確かにそのとおりだがS帯の有名プレイヤーの某肉とかはじめ露骨にそういうプレイしてスコア稼いでイキっている奴らが跋扈しているのが現実だし…… - 名無しさん (2023-01-22 16:51:04)
  • 着地硬直を踏み倒せるのとダメコンマニュがあるから、味方に有利ルート任せて積極的に不利射線を抑えに行くムーブができるのが良いわ。北極の対面トンネル篭りとかで1番最初に斬り込んだり出来るし、他の人がやりたがらない事をやっていければ勝率は結構良いと思うわ。でも結構致命的なほどに与ダメは出ないのと、本体のHP値が高いから自然と相手の与ダメが増えてライバル負けがちだから強化来そうな感じもある - 名無しさん (2023-01-03 07:52:45)
    • ナラティブの存在が余計にコイツを苦しくさせるよね 鈍足なのでナラティブに見つかると優先して絡まれがち うっかりアクガやっちゃうとJAM投げて来る - 名無しさん (2023-01-06 16:24:05)
      • 大丈夫だスラスピは速いからJAMは見てから回避できる。ロック時間や正面からの読み合いは優位だから落ち着いて対処しよう - 名無しさん (2023-01-06 16:38:10)
  • タゲ取り役としてイマイチ性能不足を感じえない。まぁ周りの火力とかがおかしいんだけど。ライバル勝率的に強化来そうだから、今は倉庫にしまっておくかな。 - 名無しさん (2023-01-02 21:17:59)
  • 壁汎としては難度高いけど使える人だと頼りになるな。 - 名無しさん (2022-12-26 10:53:46)
  • アクティブガード、マニュ受けに続く第三の選択肢として「伏せ受け」というのを考えた。カチカチカスパにして伏せて攻撃を受け止めまくる!グスタフ・タンクの完成じゃいガハハ!!!(無理でした) - 名無しさん (2022-12-25 22:39:56)
    • 敵強襲機が支援機にダッシュしますわな、、、 - 名無しさん (2023-01-06 16:25:36)
  • 回避は良いからマジで空プロ欲しいな… - 名無しさん (2022-12-25 21:02:51)
  • バルカンがミリ削り以外あんま使えないのが残念。せめて射程伸びてくれたら飛行機体へのよろけサポートくらいはし易いのに。 - 名無しさん (2022-12-25 20:58:48)
  • ガード中も照準合わせができることを知らない奴が多いのか、ガード中にテクテク歩いて後ろを取ろうとする敵が多いなか 0秒振り向きと異次元射出バズーカ喰らわせるとざまあ!って気になる - 名無しさん (2022-12-25 02:30:53)
  • 昨今の650ってマトモに相手と見合って戦う機体がほとんどいないけど、不快択の押し付けを読みさえすればガードで拒否できるのはやっぱ良いな。似たような武装構成のナラティブはインコムの射程が短いのがそれはもうキツいけどコイツはやっぱり手が出せなきゃガードできるからダメージレース不利背負わないのが良いわ - 名無しさん (2022-12-24 21:54:10)
  • せめて強カウンターにならんだろうか。アクガからカウンターとっても旨みが薄いねん・・・。 - 名無しさん (2022-12-24 21:09:48)
    • タックル威力は通常の倍だし、カウンター自体のダメージも2500ある投げだからトータル3000~4000弱ぐらいは入るし まあそこはな - 名無しさん (2022-12-25 02:24:54)
  • コイツのってるとそこそこのコンボワンセット喰らっても「かまへんかまへん!まだ7割残っとるわ!!」みたいな精神的余裕が生まれる。他の機体に乗り換えたとたん同じようなコンボで一気に6割以上持ってかれたりしておしっこちびっちゃった - 名無しさん (2022-12-24 20:15:41)
  • こういう機体にマーカー積んだら楽しそう気するけどな - 名無しさん (2022-12-22 20:32:49)
  • アクガで相手の攻撃を捌いて反撃しようと解いたら、後ろから味方に撃たれて半壊したでござる…そこも考慮せにゃならん機体ならワシ乗れへんや。 - 名無しさん (2022-12-21 21:00:21)
    • 鈍足デブで回避と空プロ無しという致命的なデメリットをアクガで相殺出来なければ乗りこなすの難しいな。ハリボテシールドが故にアクガ状態じゃないと盾受けしてもよろけてしまうのも難点か。 - 名無しさん (2022-12-21 23:43:52)
  • この間アクガとMAをうまく使ってか打っても打っても止まらないグスタフにリバウで対面したことがあって、何もさせてもらえず一方的に片付けられてしまった。。切り替えタイミングがシビアすぎてちょっとどうやったら良いかわからないですが、自分が使いこなせてないだけでうまいやつはいるんだなぁ、と思った次第です。。 - 名無しさん (2022-12-21 13:45:38)
    • ドルブ職人とかがやってきそうな芸当やな とはいえこれがグスタフ・カールの理想形である - 名無しさん (2022-12-21 13:58:48)
  • アクティブガード便利っちゃ便利だけど、このコスト帯で回避と空プロは無いのはキツイな。ガードのタイミング間違えたら無駄にスラ消費するだけだし、敵前で棒立ちはリスクが高い。少しでも立ち回りと読み合いミスったら終わりや。 - 名無しさん (2022-12-21 01:34:38)
    • なんだかんだ言って周りに仲間がいないとキツい機体ではあるよね。うまくガードでヘイト稼げれば仲間の手数増えるし、ミスっても仲間にフォローしてもらえるけど、1対1になって格闘コンボされると抜け出せない・・・。まあ、強襲じゃない限りは単独行動NGってなわけだが - 名無しさん (2022-12-21 11:26:42)
    • 敵前でアクガ棒立ちしてるとアクガの解除を狙って敵が周りをうろうろしだすんだけど、そこに横から仲間がズドンとやってくれたりすると笑いが止まらん - 名無しさん (2022-12-24 20:17:27)
  • チームに1機まで、仲間が見てくれる距離のアクガで肉壁になりつつ格闘バンバン振って敵を寝かせて枚数有利を作る、こんなところかな。チームの総火力が低そうなら素直に別の機体に乗ること。 - 名無しさん (2022-12-19 15:09:08)
  • 雑に使える機体だと思ったら、意外と繊細な運用が求められる。ライバル勝率悪そうだし強化来るかな? - 名無しさん (2022-12-18 23:39:22)
    • 回避無いから雑な動きしたら硬め死ぬからな・・・、ゴリ押しタイミングとかカウンターお祈り生当格闘とか難しい面が650でのネックよな - 名無しさん (2022-12-19 09:16:21)
    • 相手の射撃をあらかじめよんでガードしたり、集中砲火喰らっても無理にガードに頼らずマニュで切り抜けたり、と結構立ち回りに気を使うよね - 名無しさん (2022-12-19 10:23:10)
    • 運営の言う扱いにくい機体は戦績悪くなる理論に当てはまるからなぁ、緊急回避あったら話は違ったんだろうが - 名無しさん (2022-12-19 17:51:40)
      • 枝主です。回避よりも火力が欲しい。ヘイト集めつつ、格闘か射撃で相手に手痛いダメージを与えられるようになれば、敵も脅威に思うだろうし。火力インフレ勢に比べてマイルド過ぎるのが問題と思う所存。現状の火力だと、ジャスガ駆使して読み合いに勝っても、ワンミスでダメージレースに負ける。使って楽しい機体だから強化来るといいな。長文スマソ - 名無しさん (2022-12-21 00:11:58)
        • このコスト帯だと固いという個性がハメ殺される危険性とトレードオフなせいで、火力がないと辛いよねやっぱ - 名無しさん (2022-12-21 04:37:06)
  • 強襲に付いていって支援機狩りのアシストしたり、基本的な即よろけ➡️下格繰り返したりしてただけで終始有利な試合運びができました - 名無しさん (2022-12-17 19:34:07)
  • どこにいるんだよ強いグスタフ。見たことないぞ - 名無しさん (2022-12-17 19:06:00)
    • 正統派の壁汎用じゃないからね。スキルとか駆使してなんとかだからなかなかこりゃ止めれんなというグスタフ乗りは限られるのは仕方ない。たまたま当たって練習してるが旋回と地上適性の割にやはり遅く感じる。 - 名無しさん (2022-12-18 17:36:00)
  • デルタカイのラムアタック痛てぇ・・・アクティブガードはラムアタックも軽減してくれよ・・・ - 名無しさん (2022-12-17 16:57:27)
  • グフ助カールほすぃ - 名無しさん (2022-12-17 11:22:13)
  • エースマッチ(自分非エース)の試合で10万超え出せた。グスタフって火力出ないイメージあったけど頑張ればそのぐらい出るんだな、手応え感じたわ - 名無しさん (2022-12-14 00:34:47)
    • バズ→回避に合わせてクラブ→N格下格→ダウンにBR→下格 って理想セットで12000ぐらいは出せると思うので、決してダメージが出せない機体ではない - 名無しさん (2022-12-14 19:31:51)
      • なぜ回避狩りなのかは知らんが下手くそなんか?ダウンにBRとか勿体すぎて意味不明だし - 名無しさん (2022-12-14 22:51:47)
        • 下手糞なんでもっと上手なコンボ教えてくれ コンボ一覧永遠に埋まらないしさここ - 名無しさん (2022-12-15 01:59:08)
          • 横から計算だけで適当言うけどバルカン4発N下でBR下より減る計算になるな。こいつの射撃減らなさすぎィ! - 名無しさん (2022-12-15 09:54:23)
            • 下手糞なんでダウン後のN下安定しないんだよね~ BR下の方が安定するわ俺 - 名無しさん (2022-12-15 19:33:20)
              • それラグいだけやろ - 名無しさん (2022-12-15 21:52:42)
        • 横からだが相手の回避を前提とした場合のコンボなだけでしょ?煽る必要はないはずなんだが荒らしなんか?代替え案も出さないとか意味不明だし - 名無しさん (2022-12-15 09:48:16)
        • クラブの仕様上後でも先でも回避を待つ事になるし - 名無しさん (2022-12-15 10:14:58)
          • 切り替え1だから繋がるはずだよ。回避狩りなんて無駄なプロセスしないでさっさと寝かせな - 名無しさん (2022-12-15 12:37:13)
            • 距離によらんか?そりゃバズ下確定するぐらい近ければそれでいいけどな - 名無しさん (2022-12-15 19:34:59)
    • 補正値低いけど武器火力は高いのでちゃんと回せてたら10万超えるね なんならアクガキャン使えば追撃火力水増しできるし - 名無しさん (2022-12-15 01:27:22)
  • コスト割れの5号機Bstかな ずーっとガトリングで俺のグスタフを狙ってくるんだ 砂漠だからな 足は遅いし狙いやすいのだろう だが減らない ずーっと撃たれてるがそんな減らない ダメコンでよろけもしない 不毛だ 他を狙いたまへ・・・と思った - 名無しさん (2022-12-14 00:10:50)
    • コス割れ平気で出して5号機Bstでガトリング垂れ流してるカスがそんなこと考えられるわけないんだよなぁ… - 名無しさん (2022-12-14 14:38:21)
    • 申し訳ないが主さんの話自体が不毛だ、、。たぶんデルタガンダム対策で出したと思うが。 - 名無しさん (2022-12-16 08:40:37)
  • インターラプトタックルと瞬間噴射精密制御つかねぇかな・・・いや悪質過ぎるか - 名無しさん (2022-12-13 20:48:00)
    • あったらいいなとは思うけど正直そんなにいらない。こいつでタックルコンしてる暇なんか無いし、タックルコンにスラ割くなら寝かせて次の敵にMAとジャスガのスラ残しておきたい。 - 名無しさん (2022-12-13 22:53:06)
  • アクガを意識するよりもマニュで受けて味方と一緒に動いてカットなり追撃なりで動いたほうがいいな…バトオペじゃどの機体にも言えることだけど - 名無しさん (2022-12-11 04:31:33)
    • 相手が2機以上いるとアクガが有効活用できないが タイマンだとアクガ→相手の即よろけを受けながらレティクル合わせ→解除と同時にバズ みたいなのやるとけっこう有利取れるわ - 名無しさん (2022-12-11 21:11:58)
    • まぁジャスガはあくまで着地硬直狩りに合わせるものだからMAで受けられるならそれに越したことは無いな。MA中にタックルで止めてくるようなやつにはジャスガからよろけハメ行けるけど。 - 名無しさん (2022-12-11 23:25:58)
      • 着地硬直ジャスガ便利すぎない?グスタフ君に慣れたあとにジェスタ乗るとまあ「ここでガードしてえ!!」ってときに咄嗟のガードが出なくて泣きそうになる - 名無しさん (2022-12-12 21:00:08)
        • 任意発動盾と考えると相当便利だよね。大ヨロケの誘い受けで無効化出来るってのは本当に良い - 名無しさん (2022-12-12 21:09:31)
        • それな。出来るならLv1から硬直キャンセルできるようにしてほしいわ。代わりにダメカット率を30%、50%とかにしてくれていいからさ。 - 名無しさん (2022-12-12 23:05:08)
          • 攻撃を受けた時の硬直時間で差別化してほしいかも - 名無しさん (2022-12-12 23:13:18)
    • アクガはスパアマの他80%ダメ軽減ついてるので撃ってくる敵に合わせてどっちとるか選んでるな。支援相手はジャスガ、汎用とかのぺちぺちはスラで射線切ったりしてる - 名無しさん (2022-12-15 01:29:55)
  • 色替えしてシンプルにヴァーチェ風にして使ってるぜ…巨大バズが欲しくなる。 - 名無しさん (2022-12-09 15:16:51)
    • 見た目の割に武装が小さい笑 - 名無しさん (2022-12-09 15:45:44)
    • 俺はなんちゃってチョバムアーマーカラーにしたった - 名無しさん (2022-12-09 22:47:44)
    • 俺はドム風 - 名無しさん (2022-12-14 13:31:57)
  • 対面してると硬すぎて辛い、回避ないからハメられるけども - 名無しさん (2022-12-09 01:47:10)
  • 地味に3種即よろけってコイツとリバウしか居ないからな。硬いバズ汎として普通に厄介やわ - 名無しさん (2022-12-08 23:33:07)
    • 蓄積は多いけど650だと3種即よろけはこいつだけか。シルヴァはインコム集束いるし - 名無しさん (2022-12-08 23:55:13)
    • 今のところそこまで厄介なグスタフに出会ったことはないが、、。レレレ移動も苦手な感じだし今のところ的が歩いてるだけみたいなさっさとハメて寝かしておけば楽な相手と思うが - 名無しさん (2022-12-09 08:01:46)
      • レート低いんじゃね - 名無しさん (2022-12-09 15:24:41)
        • Aフラットだから普通かそんなもん。そのレベルの人からしたら他の機体と立ち回りとか違うからかもしれないねえ - 名無しさん (2022-12-09 16:29:50)
      • この鈍足クソデブ機体でレレレしてるやつはちょっとヤバいぞ マニュ受けとアクガでなんとかしないとね - 名無しさん (2022-12-09 22:42:14)
    • リゲルグ… - 名無しさん (2022-12-11 19:03:04)
      • キュアノス… - 名無しさん (2022-12-11 23:08:13)
      • 流石に単発グレランからしか繋がらない機体を同列に語るのは無理がある - 名無しさん (2022-12-11 23:47:33)
  • シェザールBの攻撃が全く痛くない。流石新時代の壁汎だ、なんともないぜ! - 名無しさん (2022-12-08 23:11:22)
  • リバウからすれば孤立してるコイツはただのカモなので味方と相互カットできる距離にはいよう  - 名無しさん (2022-12-08 22:37:00)
    • 先によろけた方が相手の即よろけバーストストームの餌食になる - 名無しさん (2022-12-08 22:40:55)
      • 回避ある相手ならよろけても回避できるからグスタフ側が不利になるのでは - 名無しさん (2022-12-09 08:04:52)
        • 一応、即よろけ3種で回避狩りするという前提で… 現実的にリバウと擬似タイマンになった場合、2種格闘と高い攻撃力でヨロケハメするリバウと、補正とHPカチカチで実弾メインの3種よろけのグスタフで 一回のよろけから減らされるHPの割合はどちらもトントン…いややっぱきついわリバウ - 名無しさん (2022-12-09 10:54:08)
      • 射補低いし格闘1種だからグスタフのバーストストームって大したことないでしょ(リバウとの比較論) - 名無しさん (2022-12-09 08:57:26)
  • 遊撃→囲まれてアウト 前に出て壁→射線集中されてアウト 味方の最前線すぐ後ろから高いHPでずっと生き残りながらひたすらよろけをばらまきアシストあとたまにアクガで引き付ける が正しそう - 名無しさん (2022-12-08 22:17:29)
    • よろけはリバウやデルカイ、他の強襲支援でも十分集められますから、最前線でタンク的運用…少しでも自身への集弾率上げ、他への被弾率下げるみたいなな運用のほうが良いのではないでしょうか?よろけ、蓄積取り能力が優秀だと思いますが、やはり火力が同コスト汎用と比較すると少し低いのでよろけ取りとしてなら他の機体に分があると思い、矛楯の盾としての運用が良いのでは?と思いました。すいませんグスタフ乗りではなくリバウ乗りとしての意見です - 名無しさん (2022-12-08 22:31:33)
      • 語弊があった「最前線すぐ後ろ」というのは「最前線ラインから突出しない程度の最前線」という意味ね とったよろけに味方が突っ込んでくれるし高い耐久で永住するレベルで最前線に住んでるから枚数不利になりにくい - 名無しさん (2022-12-08 22:39:33)
        • それは申し訳ないです。最前線の認識に差異がありましたね。とっさの時に頼りになるグスタフがいるおかげで装甲を少し減らしてスラや攻撃補正に盛っても割りと活躍できるようになり、結構ありがたいです - 名無しさん (2022-12-08 23:33:33)
  • こいつにはステイメンの下格モーションが欲しい、歩行速度が遅くてちょっときついな。あとできれば専用バズかな。 - 名無しさん (2022-12-08 20:08:32)
  • グスタフ・ガール~♪ - 名無しさん (2022-12-07 21:43:15)
  • 緊急回避あれば、激強なのにね~♪ - 名無しさん (2022-12-07 21:32:59)
  • 3種のよろけ牛丼だから単体でも普通に脅威なんよね。アクガ慣れればタイマン最強クラス - 名無しさん (2022-12-07 17:47:15)
    • でも1回よろけると死ぬまでビクンビクンしてしまう敏感なやつ - 名無しさん (2022-12-07 21:03:23)
  • ちょっと触ってみたけどこいつはサポーターよね。単体でいても大した脅威に感じないけど相方がいると途端に怖くなる。乗る時は他以上に味方からはぐれちゃ駄目だ - 名無しさん (2022-12-07 17:22:04)
    • まさに味方の援護をすることで真価を発揮する機体だね。単体だと複数即よろけ持ち多い環境だからハメ殺されるけど味方と連携することで三種よろけ、高耐久、アクガが本当に厄介になる - 名無しさん (2022-12-07 19:07:13)
    • 1vs2→延々ボコされて終わる タイマン→最初によろけたほうが負ける 2vs2→グスタフ強い 2vs1→囮として超優秀  味方がいれば強いが数的不利には超弱いみたいな機体だな - 名無しさん (2022-12-08 21:12:30)
  • 悪ふざけカスパだけど強制冷却5・4・1積んでアクティブガードをバンバン発動するの楽しい。地上適性のおかげもあって更にスラ冷却が早い - 名無しさん (2022-12-07 13:52:02)
    • 通常冷却じゃなくて強制冷却積むの?OH前提でアクガ切る感じ? - 名無しさん (2022-12-07 19:14:40)
      • ぶっちゃけ強制冷却も通常冷却も効果同じようなもんやからどっち積んでも誤差よ - 名無しさん (2022-12-07 22:54:57)
      • そうそう、アクガでスラを使い切る前提。使い切っても体感で三秒~四秒程でスラ全開する。 - 名無しさん (2022-12-08 01:13:56)
        • あんま使い切る場面なくね?小まめに使うから冷却のが良いと思う - 名無しさん (2022-12-08 11:17:57)
  • 残念ながらデータがAから取ってるから、こういう難しい機体は強化来るよね - 名無しさん (2022-12-07 11:30:54)
    • 残念ながらという言い方が気になるが強化くるとしても強化できるポイントが殆ど限られる気がする。連撃補正とか - 名無しさん (2022-12-07 12:30:00)
      • 低すぎる攻撃補正とか - 名無しさん (2022-12-07 15:40:42)
        • たぶんそこらへんでしょう。スキルを上げるしたらダメコン2とか。マニューバを2にしたら強襲の面子があるからいじりにくい。アクガの硬直短く、連撃補正、格闘補正アップくらいでは - 名無しさん (2022-12-07 15:46:00)
          • アクガは他機体にも影響するからイジれない。まあシルヴァみたいな調整で終わりでしょ - 名無しさん (2022-12-07 16:09:41)
  • 65に45のDバズ(Lv1)は如何なものか。てなわけでDバズ(Lv5)持たせて下さい(Lv5ジェガンいないけど) - 名無しさん (2022-12-07 11:29:16)
    • ジェガンが45・・・?50の武器と言っても実弾だから結構ダメージ通るよね - 名無しさん (2022-12-07 18:57:56)
  • 北極の開幕、シャトルの横路をアクティブガードで封鎖したらどうなるだろ?うまい具合に回ってきた味方が背中突いてくれるかなと思ったけど実践する勇気がでねぇ - 名無しさん (2022-12-07 09:06:41)
    • そもそも機動力的に間に合うかどうか... - 名無しさん (2022-12-07 09:30:12)
    • ジェスタやMk-IIのころからいるけど、良くて無視、悪くて味方が来る前にスラ切れてぼこぼこにされる。 - 名無しさん (2022-12-07 10:19:28)
      • デカくて硬いから通路くらい封鎖出来るかと思ったけどやっぱり間に合わんかなぁ - 名無しさん (2022-12-07 10:37:48)
        • やるなら相手の頭を押さえるじゃなく味方の最後尾で敵が回り込んで来たところを塞ぐほうがいいかも? - 名無しさん (2022-12-07 10:48:58)
        • もしやるなら耐格耐ビー耐弾ガチガチに積んでスラ吹かして真っ先にアクガして受けきれない分を素の耐久力で耐えるしかないんじゃないかね?最初に飛び出てくるのは足の速い強襲だろうから、拠点位置と相手のスポーン位置によっては間に合わないかもしれんが。 - 名無しさん (2022-12-07 11:08:33)
      • 確かに横路行くまでにも貴重なスラスター消費するから、敵止めて味方来るまでスラ持たないかもな・・・ - 名無しさん (2022-12-07 10:41:26)
        • カウンター取れるかどうかやな - 名無しさん (2022-12-07 12:07:34)
    • そもそも高コストになると飛んでる機体増えるし初手の通路塞ぎはそこまで効果なさそう - 名無しさん (2022-12-07 11:01:44)
    • 移動するのにもスラ使うし、そこからガード発動して味方が裏とってくれるまでスラが保つか微妙なところ - 名無しさん (2022-12-07 11:42:22)
    • ガードで封鎖してる間に回ってきた強襲にチャー格ぶちこんで貰うとかうまく行けば気持ち良さそうだなぁ - 名無しさん (2022-12-07 11:50:28)
    • 北極封鎖したかったらオバブタックル乱舞が一番よく効くからなぁ - 名無しさん (2022-12-07 11:55:57)
  • 高耐久とアクティブガードを活かして枚数差を疑似的に作る壁汎なんだから、リバウ並みの戦果を求めるのは間違ってない? 強さの方向性が違うでしょ - 名無しさん (2022-12-07 02:59:29)
  • ここで言う「火力出ない」ってどれくらい想定なんだ?自分で使ってて平均8~9万、調子よければ11万くらいなら普通に出るから言うほど低火力かって感じなんだが… - 名無しさん (2022-12-06 22:44:01)
    • 平均10万出るくらいじゃないと火力出るとは言えないでしょ。こいつの硬さで平均10万出したらダメだけどw - 名無しさん (2022-12-06 23:28:36)
      • いや、火力出るよねとはお世辞にも言えないけど「低火力すぎる」みたいなのがチラホラいてそこまでじゃねえよなって感じがするんだよな。そりゃ攻撃に振ってる機体よりは火力劣るけどさ。 - 名無しさん (2022-12-06 23:39:04)
    • キリが良いから10万前後で火力出た/出ないって論調だけど、運営想定だと7万以上で火力は出てる方じゃないかな(最新650汎用平均与ダメージ:69995) - 名無しさん (2022-12-07 00:08:42)
      • このwikiだと10万超えないと火力出てない認定する人多いけど枝主の言う通り平均は7万程度だし10万なんて上出来の部類なんだよね。別所でバッジチャレンジの目標出して煽ってきた人いたけどバッジチャレンジ=高難度目標って運営言ってるのガン無視であきれたわ - 名無しさん (2022-12-07 10:04:26)
      • 与ダメトップのラインが10万だからそれで語ってるだけだよ。火力高いつっても冠取れなきゃ意味ねーからね - 名無しさん (2022-12-07 11:28:10)
        • >与ダメトップのライン って誰が決めたん? バカ勝ち試合じゃなくても与ダメトップ取れるときは15万くらい行けると思うが - 名無しさん (2022-12-07 20:59:06)
          • これは昔の名残りなだけで今は知らん - 名無しさん (2022-12-07 23:00:12)
      • 運営は-A以上で統計出してるから与ダメが低くなる。S-であればバッチ取れて当たり前、そういう戦績でなければ火力が出てないだろう。クラン任務だって与ダメ85000って任務があるのに7万で満足してたらクラン任務すら達成できんわ - 名無しさん (2022-12-07 23:13:32)
    • と言うか攻撃バンバン当てて斬ってそこそこ耐えてめっちゃ奮闘してた割にこんだけか…ってなる。そんな感じ - 名無しさん (2022-12-07 01:58:24)
    • そもそもコイツに火力求めるのが間違ってるのよね。この硬さで高火力まで与えるわけない。 - 名無しさん (2022-12-07 05:50:55)
  • アクガ解除の挙動遅く見えるけどアクガ中トリガーおしっぱで解除したら即発射できるね。アクガ後の動きで結構使える。バズとBRの発射位置おかしくなるけど - 名無しさん (2022-12-06 22:18:23)
    • トリガー押しっぱアクガ解除、モーションが追い付いてないせいか右腕が上がりきる前に撃つ関係でかなり下側から撃つのよな。因みにアクガで左腕が上がってるからかクラブは上段から撃つ感じになる。で腕グレは下段→中段みたいな撃ち方 - 名無しさん (2022-12-07 02:49:42)
  • カールのアクガってマニュ受けかアクガの択で、アクガするのもジャスガ狙いだよね?よくアクガで鎮座してるの見るけど火力出すのにアクガで悠々と鎮座する暇ないしスラ勿体ないし - 名無しさん (2022-12-06 22:11:59)
  • 評価微妙な人はL3ブーストに変えてみるといいかもしれん、アクガ受けしやすいぞ - 名無しさん (2022-12-06 21:50:10)
  • エスマだとしんどそうにやっている敵味方多かったな - 名無しさん (2022-12-06 20:42:05)
  • 650をリバウ基準で調整する気ならグスタフくんに衝撃吸収付けて差し上げろ。火力低いんだしバチは当たらん - 名無しさん (2022-12-06 02:22:14)
    • ダメに決まってるだろ。そんなもん。格闘主体の機体に衝撃吸収とかつけたらどうにもならん。強いて言うならダメコンレベル上げるくらいまで。ダメコン1くらいではあんまり変わらない - 名無しさん (2022-12-06 12:43:38)
    • 即よろけ3つ持ちで死ぬほど硬い機体に衝撃吸収とか正気か? - 名無しさん (2022-12-06 12:53:24)
    • リバウ、デルカイの性能考えたらそれくらいしてやっても良いと思うけどなぁ。ジオに付けるなってんならわかるけどグスタフくん硬い分遅いし火力出ないし。まぁその場合ダメコンは没収した方がいいと思うけどね - 名無しさん (2022-12-06 13:32:30)
      • 火力とか速さはないけど3種ヨロケに蓄積能力もあるから、あり方としては射撃版シュツガルが誕生するって事だがよろしいか?しかもアクガあるならヨロケなさは害悪レベルになりかねんぞ - 名無しさん (2022-12-06 18:35:02)
        • その分攻撃性能落としてもらってもいいから、受け性能全振りみたいな感じになったら面白いなって思うんよ。光るものはあるんだし、是非ともグスタフくんには650の新しい風になってもらいたい - 名無しさん (2022-12-07 01:09:45)
          • そんなお膳立てしてもらわないと壁できないならミデアにでも籠っとけ - 名無しさん (2022-12-07 09:14:21)
      • まあたぶん強化は来るよ。衝撃吸収は無理だけど - 名無しさん (2022-12-06 20:43:43)
    • 使いこなせないからって無理な要求するなよw - 名無しさん (2022-12-06 21:14:39)
      • 使いこなす云々じゃなくて、その方が環境に変化あっておもしろいだろうって話だよ。今の650の面々は流石にそろそろ見飽きた - 名無しさん (2022-12-07 01:02:21)
        • 良くないと分からないとかA-ですか? - 名無しさん (2022-12-09 00:04:10)
    • こいつに衝撃吸収機構とか連撃と噴射とマニュ持たせたドーベンじゃん。いくら攻撃補正低いとは使い勝手の良い即よろけ3種を擦り付けながらアクガと格闘振ってくるとか理不尽とかいうレベルじゃない - 名無しさん (2022-12-07 08:16:04)
  • ジェスタやFA魔窟と違って微妙に戦績伸びないなと思ってたら、火力が出しにくいんだよな。格闘補正はもう少し上げてやっても良かったと思う - 名無しさん (2022-12-05 23:01:10)
    • 650とかになると殆どの機体が防御補正上げてるから結果的に火力は下がるはず。 - 名無しさん (2022-12-06 12:45:08)
  • どんなカスタムがいいのだろうか?スラ盛り?防御もり? - 名無しさん (2022-12-05 22:54:20)
  • この図体と射撃戦が得意ではないなど玄人でないと発揮しづらいが低コスの強襲が得意な人からしたらガードでよろけなくなるし普通にマニュダメコンで格闘は振りやすいタイプだと思うしバズがないなら確定まで引く - 名無しさん (2022-12-05 21:26:24)
  • こいつのせいで650の与ダメ平均を下げてる気がするね - 名無しさん (2022-12-05 19:25:40)
  • ここの副兵装詳細に腕部グレネードランチャーが載ってないっすね。編集の仕方わかんないので誰か項目だけでも作ってくれるとありがたいです。 - 名無しさん (2022-12-05 17:36:58)
  • タッチパッドが使い勝手悪すぎるす。スティックから放さないといけないから操作に支障出る - 名無しさん (2022-12-05 14:14:43)
    • 私はスティック親指で、○×△□とタッチバッドを人差し指で操作してるので特に支障はないっす。これを機にパッドの持ち方を変えるのだ。 - 名無しさん (2022-12-05 14:59:47)
      • トリガーがR1だからどの道操作性悪いやろそれ - 名無しさん (2022-12-05 18:17:59)
        • 普通にR1を中指、R2を薬指で操作してるっす。特に違和感や困ったことはないっす。宇宙とかフライト機はやってないのでわからないですが。 - 名無しさん (2022-12-06 12:22:53)
          • つまり小指だけでコントローラ支えるってことか?クッソ辛そうなんやが - 名無しさん (2022-12-06 15:28:00)
            • 小指もですが、両手の平で左右から挟み込んでる感じですね。アーマードコアでやり始めてもう慣れちゃった感じです。 - 名無しさん (2022-12-06 18:46:09)
    • 自分も左手人差し指でタッチパッド押してますねぇ、元からモンハン持ち亜種みたいな持ち方してて慣れてたのもありますが、ダメそうなら背面パッド買うのもアリですよ(フレンドのバイカスマスターは背面パッド使わないと無理みたいなこと言ってましたしあって損はしないかも) - 名無しさん (2022-12-05 15:30:58)
    • キーコンフィグで左右スティック押し込みあたりに変更できるようになればなあ・・ - 名無しさん (2022-12-05 17:52:39)
      • 反射的な操作が求められるのにタッチパッド押し込みはキツいわな - 名無しさん (2022-12-05 18:18:59)
    • もうタッチパッドに筒状のものくっつけて、顎で押すしかないな - 名無しさん (2022-12-06 12:54:15)
  • 精々EXAMの1ポチくらいしかしてないからタッチバッドを押すってなかなか意識しても難しいわ…奮発して背面ボタン付きのコントローラー買ったけど、思考回路と指が足りない気がする - 名無しさん (2022-12-05 12:57:12)
    • 慣れれば強いよ、パッド対応してるレベルの良物なら、マルチキー対応だろうから、他のボタンはR1+R2+□+△みたいに割り当てて、すぐバルカン発射されるみたいな奴の方が、右手親指使わずに武器切り替えできるからブーストしながらとかだとすごく便利よ - 名無しさん (2022-12-05 15:07:04)
    • なんの背面パッドか教えて貰えませんか? - 名無しさん (2022-12-05 15:10:12)
      • プレイ前の準備 > 背面パドルデバイスの導入 のコメントに書いといた - 名無しさん (2022-12-05 15:53:29)
  • ラス1になってタコ殴り状態をアクガで凄い耐えようとしてる人偶に見るけど勝ってる時なら時間稼ぎとして分かるけど負けてる時にやっても次のウェーブ遅れるだけじゃね? - 名無しさん (2022-12-05 10:30:27)
    • まぁ1機残って無駄に延命してリスポン送らせるのはこの機体に限った話じゃないので…1機残ったデルタカイが無駄に必死に逃げ回って味方全体のリスポン遅れるとかよく見るし - 名無しさん (2022-12-05 12:22:04)
      • そこまで全機揃えてリスポーン待ちすることないと思うけど - 名無しさん (2022-12-06 12:46:19)
  • アクガの発生速度は文句ないけど解除が遅いよね 敵の下格ガードできても解除が遅くて結局反撃までには至らない - 名無しさん (2022-12-05 08:56:18)
    • 無効化したリアクション次第で硬直変わるから下格とかに対してはダウン無効+被ダメ減と割り切って敵の即よろけ受けとかの時に反撃を考えた方が良い - 名無しさん (2022-12-05 20:24:48)
  • 逃げようとしてガード忘れてる奴の多いことよ - 名無しさん (2022-12-04 19:58:48)
  • 弱いとはいわんけど色々難過ぎるな。玄人しか使えん量産機って…。 - 名無しさん (2022-12-04 19:56:01)
    • 友軍からのリアクション無効スキルが欲しいわ - 名無しさん (2022-12-05 03:35:40)
    • 出せるマップが限られるしエスマには向いてない。エスマで何回も見たけどそりゃあ違うだろ - 名無しさん (2022-12-05 16:07:17)
  • 冷却5.4.1盛ると回復速度50%のオバヒ復帰18%スラ100になるの凄いな、調子にのってるリバウをしばくのに丁度いい。 - 名無しさん (2022-12-04 13:31:31)
    • 欲を言えば☆3ならドム系の膝蹴りカウンター位欲しかったなぁ他のアクガ族に比べてリターンが少ないよね - 名無しさん (2022-12-04 13:49:43)
    • たしかにな。こいつの真価は近スロの多さやわ。冷却ガン積みでアクガ使い放題。耐久も合わさって壁役としては最強 - 名無しさん (2022-12-04 14:13:52)
    • それって耐格盛らないって事? 読み負けるととんでもない代償を払いそう - 名無しさん (2022-12-06 09:52:04)
  • 味方にリバウが2機居ると盾で耐えてる間にカットが来て味方ァァ!ってなる機体。でもデルタカイのオヤツ、いくら装甲を盛ってもラム - 名無しさん (2022-12-04 13:24:28)
    • 途中送信すまん。ラムアタックには無力だし、アクガでやり過ごすにもビームをうけてからラムに合わせてサベ下を降らんといかん。タックルなんて吐いてみろ横からリバウのビームでそのまま痙攣昇天する女の子の出来上がりじゃて - 名無しさん (2022-12-04 13:26:04)
      • そりゃそもそもデルタカイの相対していてかつ横からのリバウの差し込みを咎める味方がいない不利状況なんだから何しても無理だわ。純粋にデルタカイ対面のラムアタだけなら書いてる通りOH覚悟でタックルなりアクガ受け下格なりでなんとか出来る。 - 名無しさん (2022-12-05 20:28:30)
  • ガチガチ対策してきてる相手にはなかなか通用しないけどMAでいなしてスラキャンアクガでいなしてって普通に強い。まぁS-とかでは通じないのかもしれんがA+までならこれで相手に有利取りまくれる。 - 名無しさん (2022-12-04 10:11:40)
  • やっぱ65で回避無しはかなりツラい。アクガもうちょい使い勝手よくしてくれんと - 名無しさん (2022-12-04 10:06:53)
    • これ以上使い勝手よくしたらお手軽ダメ軽減リアクション無効の壊れになるからw スラキャンで使えるだけで十分優秀だし、これくらいなら変態でなくても使える良い感じの玄人向けスキルに収まる - 名無しさん (2022-12-04 15:59:15)
  • 結局ジェスタフル魔窟は1種よろけなのにスラ吹いたらマニュ抜かれるか着地硬直狙われて負けだったから歩いて足止めて1種よろけ格闘距離まで詰めなきゃいけないのがキツい要因だったけど、コイツ3種よろけなのとスラキャンアクガのお陰でスラ使ってバズ下距離に詰めるってのが出来るから他アクガ機体と違って自分からアクガでアド取りに行けるのが良いね。 - 名無しさん (2022-12-04 08:22:16)
    • 代わりにスラ盛ってもスラ管理が難しくなるから慣れがいるかなぁ。でも面白い感じだから練習しちゃうわ - 名無しさん (2022-12-04 08:27:41)
  • 大柄でカメラも上なせいかもしれないけどサーベルが短く感じて目測を見誤り空振りが妙に多い・・・ - 名無しさん (2022-12-04 04:27:38)
  • やっぱ壁は火力ある相方いないとじり貧だな前で頑張ってる間にトーリスに火力出して貰えるとかなりありがたい - 名無しさん (2022-12-04 03:25:52)
  • アクガ、受けた時の硬直って正直いるかなぁ……と思わなくもない。 - 名無しさん (2022-12-04 03:19:30)
  • アクガは全Lvに着地硬直でも使用可を付けて、Lv上昇の恩恵をアクガ使用時のスラ消費量減になればかなり使いやすくなるのでは - 名無しさん (2022-12-04 02:49:26)
    • 俺もこの仕様で問題ないと思うんだけどなあ。 - 名無しさん (2022-12-04 19:39:45)
  • サベ構えながらダメコンMAで突っ込んでアクガでタックル無効。これが唯一強いムーブ。それ以外は微妙 - 名無しさん (2022-12-04 00:06:06)
    • それアクガしないで普通にタックル受けた方がいいのでは?アクガ使用とスラキャン格闘orタックル、どっちがスラ消費安く済むか分からないけど - 名無しさん (2022-12-04 00:20:26)
      • スラ消費は分からないけど、アクガならタックル以外も受けられるぞ - 名無しさん (2022-12-04 07:19:50)
      • それタックルせずに格闘生当てされたら詰むやん。アクガなら有利な読み合いに持ち込める - 名無しさん (2022-12-04 11:01:11)
  • ガンネクでジャスガ決めてた反射神経高い人はこれ以上なく楽しい機体 - 名無しさん (2022-12-03 23:40:52)
  • まだ引くか迷う段階なんだが(他にも650機体いるので)この機体は引く価値が充分にあるのかそれとも熟練された他の機体でも良いのかわからない。ここで書くことではないかもしれないけどアクガ機体を持ってないからそもそもアクガ機体の立ち回りとか評判がわからない。ただアシハヤクナールとフィルモは積んでおいても良いのかと何となく思う。ちなみに得意な機体はキュベレイとか百式改とかリバウとかなんだが、、。申し訳ないが皆さんはこの機体のどうやって扱っているのか教えて欲しい - 名無しさん (2022-12-03 21:32:18)
    • リバウあるんならリバウで良いって感じ。ガチムチに硬くてよろけ豊富だけど回避無いからなるたけ味方のフォローが期待できる場所で壁運用。スラキャンアクガが出来るからジェスタやFAマークⅡよりはやり易い - 名無しさん (2022-12-03 21:47:44)
      • スラキャンアクガですか。よくわかりませんが玄人ぽいですね。基本的に汎用乗りですが味方と歩調をしっかり合わせる壁汎用なんですね。参考になりました。ありがとうございます - 名無しさん (2022-12-03 21:53:57)
        • オイオイ、アイツ玄人だわ - 名無しさん (2022-12-04 14:02:10)
    • 高バラ持ちの格闘と同じタイミングでアクガが発動可能になっているので、MA機動で蓄積抜かれそうなら操作さえ問題ないなら即座にアクガに移行できるので受けやすさが他のアクガ持ちとは段違いです。後下の木にもありますが、アクガ解除から即座に攻撃できるので練習すれば実用性の高い面白い動きで攻撃ができます。 - 名無しさん (2022-12-03 22:28:39)
    • 動画たくさん出てるしコメントにも書いてあるのに分からんの? - 名無しさん (2022-12-03 23:29:13)
      • 敵にいてアクガまあ使ってるなと実際自分が手に入れたとして使うのは全く違うものなるのでわかるわけないのです。それでもコメントとか見る限り万人受けの機体ではなさそうですね - 名無しさん (2022-12-04 04:14:05)
  • アクガが回避と同じタイミングで使えたら良いんだが...よろけ緩和はダメコンMAあるから十分やし。よろけたらフルコン確定なのキツすぎる - 名無しさん (2022-12-03 21:25:21)
    • 回避と同じタイミングだと相手のよろけから最速じゃない下格や自分の下格の後隙をアクガで消すとかいうムーブが出来るのでNG - 名無しさん (2022-12-03 21:49:37)
  • 攻めてくる奴よりも前に出てきてきっちりガードでタゲ取り陣取ってくる奴の方が面倒。他のガード機よりもガード後の択が多いから目を離そうにも離しづらいのよね - 名無しさん (2022-12-03 18:05:24)
  • カスパはアクガはもちろん適正込みでもスピードが1段低いから移動にもスラ使うからスラ系積むのと対格盛るのが最優先かな。とにかく火力が出しづらいから3種よろけを活かしたカットやアクガ高耐久活かして肉盾して適宜格闘振ったりと主な攻めは味方に依存した立ち回りにならざるを得ない援護防御特化な機体と言った感触 - 名無しさん (2022-12-03 17:55:00)
  • アクガ持ちジェスタ除いて耐格低いのはガードして防いでねって事なんだろうけど相手の格闘防いでも有利とれない点改善してくれんかな。アクガで格闘弾くと相手側が一時的にスラキャンできなくなるとかさ - 名無しさん (2022-12-03 17:47:43)
    • 敵の格闘弾くモーションがあれば、相手に隙ができてもっと使用者が増えるかもね。 - 名無しさん (2022-12-05 07:41:39)
  • おや?スラ盛ってアクガ使えば、サイコザクみたいな射撃と格闘交互にやる一人嵌めが地上でできるかもしれない - 名無しさん (2022-12-03 17:17:02)
  • 立ち絵的なのだとバズが脇抱えだから不安だったけど、ゲーム中はしっかり通常持ちで良かった。宇宙はともかく地上で脇抱えは辛いからな… - 名無しさん (2022-12-03 16:18:48)
  • アクガとマニュって正直相性悪いから少しでもスラが残ってれば出せる回避の方があって欲しい。マニュ運用かアクガ運用どちらかに絞らないとスラがいくらあっても足りない - 名無しさん (2022-12-03 14:45:36)
    • 他のアクガは違うが、こいつのアクガはMAの延長でスラ管理すればいいのではないかな?MAからだとサーベル以外は直ぐに使えないけど、アクガからならどの武器もMAより隙なく使えるし。MA→アクガ→攻撃ってやれば射撃への移行も早いから面白い動きできたよ - 名無しさん (2022-12-03 16:56:12)
      • それができるのは押してる状況くらいなのが残念なところ。面白い動きなのは間違いないです。 - 名無しさん (2022-12-03 21:47:53)
        • マニュの無いFAMk-IIがもし使えたのならスラ移動中を狙われた時の対処法として非常に強力なものになるでしょう。 - 名無しさん (2022-12-03 21:53:01)
    • こいつのアクガはMA→アクガ→攻撃って使うと射撃も隙無く即打ちできて面白いよ - 名無しさん (2022-12-03 17:04:31)
      • あれ?上枝何度リログしても表示されないから書き直したら出てきた。 - 上赤枝 (2022-12-03 17:05:52)
  • ジェスタと同じで味方と一緒に前線上げないと一方的になぶり殺しにされる。歩行120で回避なしはそういう世界。耐久が高いと過信して突っ込んで行ってチームの足並み崩すバカが多いな。自分はアシハヤクナールで歩行125にしないとまともに使えなかった。要所で攻撃の注意を引けると強いと思う。壁と言っても自分から敵の集中砲火に飛び込むのを壁とは言わない。 - 名無しさん (2022-12-03 14:00:43)
  • サーベル以外武装火力足らないかと思ったが、即よろけ3つに蓄積能力もあるから上手い事ガード使える人なら十分に壁しながら戦えるんだな - 名無しさん (2022-12-03 12:47:19)
  • 瞬間噴射精密制御が欲しい・・・アクガの代わりにあれがあれば評価はかなり変わったと思うけど - 名無しさん (2022-12-03 12:39:41)
  • デルガンLV2の相手としてはどんな感じだろ? - 名無しさん (2022-12-03 12:05:42)
  • 固い、クマさんで殴ってるのにめっちゃ耐えてくる… - 名無しさん (2022-12-03 11:42:59)
  • 面白い機体ではあるんだけどスラガードが全く慣れない そして回避が欲しい - 名無しさん (2022-12-03 08:28:04)
    • アクガがある以上絶対に回避なんか付かんよ - 名無しさん (2022-12-03 10:23:05)
      • FAMkⅡと違ってちゃんとマニュもあるからね〜。来たとしても体力、スラ量上昇とかじゃないかな - 名無しさん (2022-12-03 11:07:05)
  • リバウ使ってけどBRも腰ビーもグレも文字通り全部撃った瞬間にピンポイントでアクガされて何もできずに完敗したわ。格ゲーマーかなんかだったんかな。あれぐらい正確にアクガ使えれば楽しそう - 名無しさん (2022-12-03 07:50:33)
    • マニュ切れたタイミングでよろけ入れようとしたらきっちりアクガでケアしたりされるとストレスがマッハね! - 名無しさん (2022-12-03 10:30:12)
    • アクガ愛用勢だけど、リバウとかイフシュナみたいなよろけ継続できる機体は、そのコンボが癖になってるから防ぎやすい - 名無しさん (2022-12-03 11:24:08)
      • わかる、やってくることが予測しやすいから意外と対処しやすい - 名無しさん (2022-12-03 14:50:02)
    • CAPCOMの格ゲーとかやりこんでたんじゃないですか。(適当)アクガ職人。 - 名無しさん (2022-12-03 12:06:38)
  • 実装間もないからとか慣れてないからとか言って数日経とうとしてるけど結局こいつは評価はどうなんかね。あと数日経とうと変化はないような気がするが、、。 - 名無しさん (2022-12-03 03:16:07)
    • 全然アリな機体じゃない?火力出せる人はちゃんと出せてるし - 名無しさん (2022-12-03 07:32:42)
    • 自分が下手なのもあると思うけどシルバレみたいに結構早めに強化入りそうな気がする(個人の感想) - 名無しさん (2022-12-03 08:18:26)
    • 普通に使えるけどお手軽じゃないからシルバレみたいに超ガチガチ化コースになりそう - 名無しさん (2022-12-03 09:01:13)
    • デルタカイの時、強いって評価になるのそんなに早かったか?お前は結論を急ぎ過ぎる - 名無しさん (2022-12-03 10:32:06)
      • デルタカイは変形状態では強いけどMS状態では並みだと思うけどね。発動したら強くなるけど。 - 名無しさん (2022-12-03 12:02:52)
      • いや、編成のとき被ったら出してもいいもんかなとか編成で出すならどんな味方汎用と組むのが良いのかなとか聞きたいんです。最前列でゴリゴリ行くのかとかそんな所。 - 名無しさん (2022-12-03 12:09:58)
  • とにかくグレをモリモリ回さないと全然火力足らん - 名無しさん (2022-12-03 00:38:18)
  • マニュ廃止してガードしながら移動できるといいんだけどな。求められてるのは白兵戦プログラムのような移動しながらよろけ無効だよ - 名無しさん (2022-12-02 23:35:41)
  • ガチャから出て嬉しいのはわかるが宇宙で出すのはやめてくれ・・・ - 名無しさん (2022-12-02 23:02:04)
  • アクガ発動のボタンの位置さえ変えられたら自分でも上手く使えそうなんだけどなー - 名無しさん (2022-12-02 19:10:41)
    • 割と真面目に、タッチパッドを咄嗟に押すのってそんなに大変かね?スティック操作してる指を滑らせるだけで行けると思うんだが。何ならモンハン持ちで人差し指使うのでも可 - 名無しさん (2022-12-02 20:46:30)
    • 急制動なんかと同じで、ジャンプとしゃがみ同時押しとかでもいいと思うんだよね - 名無しさん (2022-12-02 23:38:31)
      • そっちのが押しにくいというかジャンプ出ちゃう - 名無しさん (2022-12-03 00:53:40)
    • タッチパッド割り当て可能な背面アタッチメント買えば? - 名無しさん (2022-12-03 02:14:29)
  • 意外と対面でアクガコンしてくる人いないんよな。火力足りないコイツにはそういった小手先の技使ってかないと予ダメハゲると思うんだが。下グレ2ビー下とか下グレ2N下とか意識してこまめに挟めば強いと思うよ(余裕があれば) - 名無しさん (2022-12-02 17:22:13)
    • コンボの練習してて気付いたけど、クラブの持ち替えモーション中はアクティブガード出来ないかなこれ。切り替え早くなってもこんな呪いが… - 名無しさん (2022-12-02 22:13:11)
    • 実戦で何度か試したけどスラ消費激しくて離脱出来ずに落とされること多かった。使うとしてもタイマン用 - 名無しさん (2022-12-03 14:49:01)
  • 使い方間違えなければ普通に強いけどダメコンのレベルは早めに上がるかもしれない - 名無しさん (2022-12-02 17:18:38)
    • ダメコンは1くらいではあんまり意味ないよ。2とかでマニューバも2くらいあってゴリ押しできるんだから。ダメコン1とかキュベレイでも持ってるからね。 - 名無しさん (2022-12-03 03:19:16)
      • キュベが持ってるのはダメコン2なんだよなぁ。1なのは弱体化された肩部緩衝材 - 名無しさん (2022-12-04 11:31:17)
  • 生格しようと思ったらN入れにくいなぁ - 名無しさん (2022-12-02 16:44:08)
  • 実弾豊富でデルタガンダムを止めるのはラクだなと思った。こいつじゃなくてもいい感はあるけど - 名無しさん (2022-12-02 16:19:05)
  • 別の方向性として瞬間精密噴射制御でタックル2回できるようにしてジム3Pみたいな感じでもよかったんじゃと思うんだけどどうだろう - 名無しさん (2022-12-02 16:08:23)
  • アクガが緊急回避位の速さで割込めれば良いのに・・・って思ったけどそうなると回避の上位スキルって位ヤバくなるんだな、なんとも難しいスキルだ - 名無しさん (2022-12-02 15:56:46)
    • と言ってもボタンの位置的に回避ほど使いやすくはないよね - 名無しさん (2022-12-02 17:42:05)
      • 回避のタイミングってなるとN下のタイミング悪いと下格受け止められるって事になるしな、そこからの反撃って見ると回避よりもヤバくなる - 名無しさん (2022-12-02 18:30:53)
        • スラも焼けなくなるから押しにくいのを考慮しても害悪レベルになりそう - 名無しさん (2022-12-02 20:20:16)
        • バトオペのシステム的に回避みたいに連打せずにタッチパッド押しっぱなししとけば最速で出せそうだからその例だとボタンの押しにくさすらあまり問題にならなさそうだね - 名無しさん (2022-12-02 23:00:20)
        • というか完璧なタイミングじゃないとよろけ継続お手軽に拒否出来るようになっちゃう - 名無しさん (2022-12-02 23:40:04)
  • コイツのアクティブガード3は実戦で使える感じなの?コレでダメならガードスキルが失敗だって証明してるんじゃね? - 名無しさん (2022-12-02 13:32:41)
    • ガードしたところで何のメリットも無いからな。確実に先手取れるわけでもないし。低コストなら他に兵装が無いから優位だったかもしれないが、650機体は兵装が豊富なので一発ガードされたくらいでは何のデメリットにもなってないからなぁ - 名無しさん (2022-12-02 15:25:58)
      • 相手が撃ったら別の武装に切り替える隙ができるでしょ?そこにバズなりビームなりを差し込むんやで。ずっとアクガしてたらオバヒ狙われるだけだからジャスガ気味に使ったり、相手がよろけ構えて待ってるんだったら一瞬解除してフェイントかけたり、考えて使えば相当強いよ - 名無しさん (2022-12-02 17:14:44)
        • つっても敵にいるのは大抵切り替え爆速即よろけ三種のリバウだかんなぁ… - 名無しさん (2022-12-02 19:56:08)
        • 撃つ方は撃ったら着弾待たずに即切り替えられるが、カード側は着弾までガードしなきゃいけない。大して有利じゃないよ。バズ装備していた場合、近くまで寄られていたら爆発反応装甲のないコイツは自分も巻き込んでよろけてしまう。 - 名無しさん (2022-12-02 20:48:15)
    • 硬直キャンセルできるからダウン追撃手数を増やせるのはある。それはともかく、味方がフォローしてくれる状態だと相手に判断を迫ることによる撹乱効果があるから、集団戦で矢面に立つ時に有効。特に少数同士の接近戦で効果を感じ安い。 - 名無しさん (2022-12-02 16:24:47)
      • そういう時に限ってスラがカツカツでガードできないことが多いんだよね。。 - 名無しさん (2022-12-02 16:47:31)
    • 650でアクガのレベル上げたところで放置されるか他の武装であしらわれる。ゲロビとかチャー格闘防ぐなら有効だろうがスラスター使ってるのがバレるからあんまり意味ないかも - 名無しさん (2022-12-03 03:23:57)
  • みんなは対実盛る派?ワイは盛る派 環境的にも所持率的にも毎試合殆どいるシャアディジェのシュツが嫌すぎて50まで盛ってる、自分のカスパが対格4、5積んでて空きにそんくらいしか入らないのもあるけど - 名無しさん (2022-12-02 13:02:35)
  • 今週は味方にカールがいない編成で出れば高確率で勝てるな。今のところ全勝してる。 - 名無しさん (2022-12-02 12:56:59)
    • 難しめの機体だししゃーなし。 - 名無しさん (2022-12-02 16:26:30)
    • 単純に実装したばかりの機体で不慣れ&練習が多いからでしょ。汎用だから複数枚出てきやすいし - 名無しさん (2022-12-02 18:23:38)
    • 新機体実装週は大体そう - 名無しさん (2022-12-02 19:08:44)
  • 味方のカールがよろけハメで格闘振ってたけど全然ダメージ伸びなくて吹いた。そしてカール複数編成では650の火力で集中砲火を受けて一瞬で落ちる。つまりカールが多い方が負ける。編成に良くて1機かと。そして補給軍事無人塹壕などの射線が通るマップは適正ないので出ない方がいい。 - 名無しさん (2022-12-02 12:41:06)
    • みんな慣れてないのもあると思うけど、俺も現状ではそんな感想。一機なら仕事あるけど多いとキツめ。あと下の方に書いてる人いたけど、チーム組んで使ったら面白い仕事できそう。 - 名無しさん (2022-12-02 15:30:52)
  • 適正ないけど、マニューバ、ダメコン、3種即よろけだから宇宙のほうが使いやすそう。 - 名無しさん (2022-12-02 12:31:02)
    • 適性ないが故の足の遅さをカバーできればアリ…かなあ。強化クラブとはいえ650のスピード感だと当てるの難しそうだが。 - 名無しさん (2022-12-02 12:35:41)
    • 宇宙はディジェなんとかがいるから。 - 名無しさん (2022-12-02 12:37:13)
  • 硬いだけで乗ってて面白みはないね。射撃マップだとただの的かな。回避ない汎用で強かった試しってドーベンくらいじゃね - 名無しさん (2022-12-02 11:18:10)
    • そうなんだ、すごいね! - 名無しさん (2022-12-02 11:22:05)
      • 文盲現る - 名無しさん (2022-12-02 15:26:01)
    • 衝撃吸収機構+ダメコンが凶悪だっただけで、衝撃吸収機構なし、緊急回避なしではダメコン1程度ではコスト的に苦しすぎる - 名無しさん (2022-12-02 11:57:43)
    • 得手不得手から使い道を模索するのがこの板でしょ、ほら何か案だして - 名無しさん (2022-12-02 12:18:22)
    • 近接主体の機体を射撃マップで使えば強みを活かせず面白みはないし、ただの的なのは持ってないやつでもわかる事。どうして射撃機のドーベンを射撃マップで使うっていう考えはあるのに近接主体の機体を北極地下で出すって考えに至らないんだろうか。マジで教えて - 名無しさん (2022-12-02 12:18:50)
      • 地下は昨日強襲対策でシュナイド出したらこいつがけっこう弾を吸ってくれたなと言う感じだった。やはり廃墟かな。北極だと空からくる奴もいるから気が抜けない。アクガでなんとかできるけど。墜落もあまり初動考えると向いてないかも。廃墟北極かな。地下は編成次第。フィルモ積んで旋回上げて格闘がこの手の機体は無難と思う。アシハヤクナールもつけて。 - 名無しさん (2022-12-02 12:36:19)
      • 個人の意見を述べたまでで何をそこまで必死に訴えてるのかわからないがw もちろん近接マップも使ったが平凡で面白くもないしたいした火力も出ない。強判定でもあればな。 あと、ドーベンは射撃マップ以外でも全然使えるしな? - 名無しさん (2022-12-02 13:59:31)
        • このゲームでは壁汎用は面白い思いはあまりできんのよ。アメフトのラインメンみたいなもんでチームに貢献してたらそれでいいしラインメンが脆いチームはアメフトではダメだからね。このゲームにおいて特に650くらいのコストでそれが今求められてるかと言われたらわからん。粘り強くバズビー格繰り返して地道に生き残るとか枚数有利を作るのがこいつのベストだろうね。回避ないから普通の壁汎用よりはあつかいが異なるから評価はもう少し待ってみないとわからん。編成もあるし。まだ引くかどうか迷う人はもうすこしまってもいい - 名無しさん (2022-12-02 14:19:49)
        • 待ってましたとばかりにはしゃぐんじゃないよ - 名無しさん (2022-12-02 14:48:56)
  • なんで耐格だけ - 名無しさん (2022-12-02 10:46:33)
    • ペラッペラなのか気になるわ 盛ればいいんだけど最初からカッチカチで良かったんじゃ?ってなる - 名無しさん (2022-12-02 10:47:34)
      • 耐格まで初期上げてたらそれこそ攻撃補正更に下げられてるかもしれないからバランスじゃないかな - 名無しさん (2022-12-02 12:32:09)
  • ボイチャ出来て、囮として前線押し上げてちゃんと連携取れれば結構使えるのでは? そんな友達いないんですけどね・・・(泣) - 名無しさん (2022-12-02 10:07:11)
  • 流石にグスタフ3体は無理があった、本当に申し訳ない - 名無しさん (2022-12-02 09:57:24)
    • ブレイク博士は早く成仏して - 名無しさん (2022-12-02 11:51:32)
  • 強制冷却か耐格、耐ビー盛るのどっちがオススメ? - 名無しさん (2022-12-02 08:14:51)
    • 強制冷却より普通の冷却のがおすすめ。冷却LV5だけ積んで装甲盛る - 名無しさん (2022-12-02 08:59:29)
    • 耐格の低さは異状なんでそこ盛るのは必須かとそこからは人それぞれ 自分はアクガでいろいろやってみたいので冷却系でお試し中 - 名無しさん (2022-12-02 09:00:56)
  • 対格5と教育型コンピューター付けたらめっちゃ硬くて火力も伸びるからおすすめ。残りは冷却3 or スペフレ3&1とかだとスラ周りも補えて良い感じ - 名無しさん (2022-12-02 08:03:35)
    • カール自体は確かに破格の硬さなんだけど、相応に火力は低いから結局ダメージレースに勝てるわけではなく結局回避できないデブ汎用にしかならないのが悲しいわ。せめてインファイトの火力は群を抜いていて欲しかった - 名無しさん (2022-12-02 23:29:04)
  • 総論3つ目の文章「緊急回避が無いた″め″」が抜けてる。細かいけど一応ご報告 - 名無しさん (2022-12-02 07:45:04)
  • まともに使えるクラブで良かったぜ - 名無しさん (2022-12-02 06:52:23)
  • 自分が壁というか囮になって、味方に火力を出してもらう機体ってのは分かるけど、今のバトオペのライバルシステムだとこの手の機体の頑張りは評価されにくいし(陽動を稼ぐくらいしかない)、そもそもよろけハメのリバウが居るから環境的にはキツイ…けどやれないことはない感じがする。 - 名無しさん (2022-12-02 04:37:51)
    • 陽動とカット能力、生存力が高いから逆にライバルに勝ちやすい気がする。与ダメ出して陽動とるやつなんて極わずかだから。 - 名無しさん (2022-12-02 06:52:39)
    • ライバルは上枝にあるように陽動被撃墜比が高いからとりやすいんだけど、火力が無いから単体での打開が厳しい。良くも悪くも味方と絶対に動かないといけない機体だけど、野良での教育としてはいいかもしれない - 名無しさん (2022-12-02 11:16:09)
  • 総論の赤文字が太線ミスって(相手の)が(手の)になってる - 名無しさん (2022-12-02 04:21:41)
  • ぐすたふはあしふといな - 名無しさん (2022-12-02 02:58:10)
  • 宇宙で使うことは適正無いからそんなに多くないだろうけど、AMBAC発動させなかった時の制動動作にもアクガ使えるのね。 - 名無しさん (2022-12-02 02:44:11)
  • ガンガン前出てよろけ格闘撒いてヘイト取ってる間に味方が火力出すって感じの機体やね、編成に1機いたら強いタイプ。火力は出ないけど豊富な即よろけ蓄積兵装回して前線構築カットアンチ強襲まで幅広く対応できるのが強い - 名無しさん (2022-12-02 01:36:17)
  • カスパスロット全部埋めて対弾対ビー対格50にできるね - 名無しさん (2022-12-02 01:27:44)
    • 650で対実ここまで必要かな? - 名無しさん (2022-12-02 06:50:55)
      • ディジェCAのシュツルム耐えるのに要る。同じグスタフはもちろんフル百スパガンのミサイルも痛いし。 - 名無しさん (2022-12-02 07:06:11)
        • フル百とスパガンていまどの辺のレートに居るんだろうか - 名無しさん (2022-12-02 12:20:39)
          • スパガンは塹壕とか補給とか墜落B側とかにいるかな。グスタフからしたらホントに距離的に耐えるくらいしかできないんだけど。 - 名無しさん (2022-12-02 12:30:45)
      • せっかく硬いのに実弾だけ低くて溶けるってことがままあるので盛れるなら盛った方がいいと思うよ。耐久カスパにするなら遠スロ余るけどこの機体で射補盛ってもって感じだし - 名無しさん (2022-12-02 12:55:52)
  • バズーカ→クラブ→BR→N下→グレ切り替えスラアクガキャンセルグレ2発→下。が最大火力かなぁ - 名無しさん (2022-12-02 01:08:57)
    • ダウン追撃にグレのあとN下入るよ - 名無しさん (2022-12-02 08:58:05)
    • 擬似射撃バランサーか…練習しとかないとな - 名無しさん (2022-12-02 10:38:13)
  • 汎用が4機いる編成ならしっかり強いな - 名無しさん (2022-12-02 01:04:23)
  • アクガlv3でブーストから隙消ししてスムーズに射撃に移れるな。旧宇宙のAMBAC無い機体で急制動からの射撃をやってた人ならタイミングが掴みやすいかも? - 名無しさん (2022-12-02 00:27:23)
  • 思った以上に空プロないのがかゆいところに手が届かんな・・・ - 名無しさん (2022-12-02 00:07:59)
    • 分かる。ジェスタに乗ってるつもりで動かそうとすると困惑するわ - 名無しさん (2022-12-02 00:28:22)
  • みか - 名無しさん (2022-12-01 23:57:32)
    • (緊急回避がないんだから)止まるんじゃねえぞ…… - 名無しさん (2022-12-02 00:14:59)
  • 【部位補正】バズーカ:0.8倍|バルカン:1.2倍|BR:1.1倍|グレネード:0.8倍|クラブ:1.0倍| - 名無しさん (2022-12-01 23:51:07)
  • めっちゃカチカチの要塞やな・・・。でも耐久に特化しすぎているせいか格闘混ぜないと火力はあんまりかな? - 名無しさん (2022-12-01 23:22:30)
  • 防御をガチガチに固めるべきか、スラ量を増やすべきか…両方やるろうとすると中途半端になるかね? - 名無しさん (2022-12-01 23:14:22)
    • 耐性だけ上げればスラも80までは盛れた。 - 名無しさん (2022-12-01 23:19:16)
  • アシハヤ、フィルモは必須、かなぁ?あると鈍さを感じなくなるし。あと耐格Lv4か5。 - 名無しさん (2022-12-01 23:12:45)
  • まぁ生き残れはするが決め手に欠けるから味方次第やな。 - 名無しさん (2022-12-01 23:01:37)
  • 味方も前来てくれんとキツいって感じやな… - 名無しさん (2022-12-01 21:34:59)
  • シルヴァ・バレトもそうだけど、500の主兵装じゃ火力が… - 名無しさん (2022-12-01 21:31:08)
    • よろけ起点として割り切れ - 名無しさん (2022-12-01 21:37:02)
  • うーん、ゴツイ - 名無しさん (2022-12-01 21:25:11)
  • 結局のところさ 衝撃吸収は歩けてスラ吹かせて武装も制限なく使える MAはスラ吹かしながら一部武装が使える アクガは立ち止まるのに何も使えないっての意味不明すぎなんだわ 武装使えないならせめて歩きながらガードできるようにするか 静止する代わりに武装使えるようにしなきゃ釣り合い取れんやろ こんだけガチムチのナリしといて群れないとオラつけないの情けなさすぎる - 名無しさん (2022-12-01 20:50:46)
    • 被ダメ軽減あるだろ?あとその二つと違ってアクガは何してもよろけないという独自性があるし。まぁアクガLv3で硬直キャンセルようやくつけ始めたのは意味わからんけどな。 - 名無しさん (2022-12-01 20:58:08)
      • アクガLv1からこれでいいわな。Lv2や3はスラ消費やダメージカットをどんどん伸ばしてもらって - 名無しさん (2022-12-01 22:28:12)
    • アクガは防御も上がってよろけも蓄積もダウン攻撃も無効にしたうえで解除と同時に即よろけ撃てるから強みはある - 名無しさん (2022-12-02 00:07:13)
  • 舐めた旋回と耐格は何をさせたかったのか分からない。前衛させたいんじゃないの - 名無しさん (2022-12-01 20:47:08)
    • 組めば分かるけど耐ビー高い分、耐格に回せるだろ。それでも火力も補強出来るし何が分からないのか。 - 名無しさん (2022-12-01 22:00:22)
    • 対射撃が硬いので流行りのディジェCAに対抗できる。CAにめっぽう弱いデルタカイと組むとフォローできるので味方の編成次第なところが大きいと思う - 名無しさん (2022-12-01 22:09:39)
      • 対抗できるかはともかく強よろけとシュツを吐かせる囮としては優秀よな。グスタフ乗ってる側からしたらクソおもんないけど。 - 名無しさん (2022-12-02 02:18:28)
  • 宇宙適正が欲しかったなぁ - 名無しさん (2022-12-01 20:42:20)
  • 皆の予想通りアクガ持ちだったな。ダメコン1MAは強いし割とカチカチなのは良いけど回避の代わりにアクガってだけで玄人向け感が否めない… - 名無しさん (2022-12-01 20:09:12)
    • まだ引くかどうかは判断できないかな。さっきクイマで何回か敵にいたけど怖いなというか目立つなこいつと言うイメージ。しかたないけど動きが直線的になりやすい。硬いのは硬い。ファンネルで削るのめんどくさい。けどよろけることはよろけるのでちょっとわからんなあ。適性マップとかは狭い場所しか無理ぽい - 名無しさん (2022-12-01 20:27:05)
  • 最近の機体にありがちな3戦ぐらいやると「あっ、ちょっと強いかも」ってなる機体だな端的に言うと弱い、バズ持ちのD型とエコーズは普通に強いからバズのおまけと考えよう! - 名無しさん (2022-12-01 20:07:21)
    • 3戦ぐらいすると数秒くらいってのが抜けてた - 木主 (2022-12-01 20:08:39)
    • まーた実装初日から弱い判定するエアプがいるな - 名無しさん (2022-12-01 20:22:23)
      • 自分が使えてない言い訳になるからな。負け犬の遠吠え - 名無しさん (2022-12-01 20:29:19)
      • エアプかどうかは主次第だからね。エアプと決めつけるのもどうかと。ちょっと特殊な機体なんで自分は引くまで数日待つ。敵に何回か見たけど圧倒的な強さは感じなかった。壁汎用ってそんなもんだろと言われたらそれまでだけど - 名無しさん (2022-12-02 07:01:19)
        • 実装当時に結論出す奴なんてエアプ扱いでいいよ 自分だって習熟もしないで結論出してるんだから人から雑に扱われても文句は言えまい? - 名無しさん (2022-12-02 09:05:36)
    • これ強いと書いてる人って「攻撃力低い・盾なし・ヒットボックス大・回避なし」を何も分かってませんよね。弱い要素の塊なのに。 - 名無しさん (2022-12-02 12:45:30)
  • カチカチに出来るのは良いんだけどスピード120がなかなか辛いな。アクガーのためにスラ節約したいけど歩行だと出遅れるし格闘入れるにもスラ吹かす機会が増える - 名無しさん (2022-12-01 19:56:26)
    • コザメルよりも遅い。アシハヤ付ける気すら起きない - 名無しさん (2022-12-01 20:10:44)
    • 地上適正あるから実際には124ぐらいだったかになるはず - 名無しさん (2022-12-01 20:31:04)
  • もしかしてアクガ早い?他のアクガよりも物凄くやりやすい気がする - 名無しさん (2022-12-01 19:55:14)
    • 着地硬直キャンセル出来るから他のより扱いやすくなってるよ - 名無しさん (2022-12-01 19:57:50)
  • 火力低いのがネックだなあ。即よろけ3種にグレバルカンで蓄積も余裕だから仕方ないとは言え、この巨体で呑気に射撃コンボ繋いでる暇ないから格闘ねじ込みたい所。アクガの読み合いに全てがかかってるわ - 名無しさん (2022-12-01 19:40:15)
  • ゲーム的な都合とはいえ作中だとやられ役ってイメージが強いグスタフがジ・Oやキュベレイと同コストってのには違和感があるな・・・550〜600で来ると思ってたわ - 名無しさん (2022-12-01 19:05:20)
    • ジェガン500、スタジェ550、ジェスタ600だから割と順当な気がしないでもない。今回はUC出典だけど元々は閃ハサで現役の機体だし。 - 名無しさん (2022-12-01 20:21:31)
      • ジェスタで600なんだから性能は置いといて単純に大型化するとコストは嵩むんだよ(ザメルやゾックを見ながら) - 名無しさん (2022-12-01 21:35:56)
    • 言うて性能からしても時代が違うからジ・Oやキュベレイよりも高性能機だしな、ジェガンとかと違ってガンダリウム合金性だし - 名無しさん (2022-12-01 21:52:37)
  • スラキャンでアクガを出せるから、今までは 相手の射撃⇒アクガ⇒硬直中に接近される⇒アクガ解除と共にスラ吹かして逃げ用にも格闘喰らう って感じだったのが ⇒相手の格闘を見てから再度アクガ発動 が間に合うから何とかなる場面が結構増えるなこれ - 名無しさん (2022-12-01 18:50:42)
    • 続き)てか、アクガは最初からこの性能で出してれば良かったんじゃ・・・? - 名無しさん (2022-12-01 18:51:48)
  • こいつが65初の量産機っぽい量産機ですな。量産キュベってあんま量産機っぽく無いし。 - 名無しさん (2022-12-01 18:44:28)
    • 少数生産とか複数機製造とかでなく、完全な正式採用の量産機だからねえ。ジムの夢の果てだ。 - 名無しさん (2022-12-01 18:57:57)
  • 体格でかすぎてバズが小さく見えるの笑う。クラブの切り替え全部これぐらい早ければ武装として使えるんだけどなーってぐらい理想的切り替え時間。回避無いから耐ビー耐格盛りと旋回上げは外せないかな - 名無しさん (2022-12-01 18:28:05)
  • こいつが650戦えるんならジェスタは600で環境機なはずなのよ… - 名無しさん (2022-12-01 18:18:28)
    • アクティブガードのレベルとダメコンあるなしはそんなに変わりませんかね? - 名無しさん (2022-12-01 18:25:38)
    • 66で1機は居ても良い程度には環境ゾ - 名無しさん (2022-12-01 18:52:28)
  • 結局デブで回避無いので、よろけさえ取ってしまえばどうとでもなる。今日出撃できるのは限定で明日から倉庫だろう。 - 名無しさん (2022-12-01 18:03:23)
    • こいつはスラ硬直中にアクガ出せるようになってるからスラ出来る場面ならそれ以下のスラ消費でアクガ発動できるぞ(スラ吹かして即座にアクガ)。まぁ硬直は変わらず発生するからその後の読み合いで勝つ必要があるけど - 名無しさん (2022-12-01 18:09:34)
      • それ以下=回避って意味ね - 名無しさん (2022-12-01 18:16:53)
  • 強制冷却積むべきか防御3種50にすべきか - 名無しさん (2022-12-01 17:51:23)
    • 強制よりも普通の冷却の方が良いんでない? - 名無しさん (2022-12-01 18:38:45)
      • 冷却4積むと快適だけど、耐格耐実40が盛れないのが悩ましいな。アクガで受ける前提になっちまう - 名無しさん (2022-12-01 21:27:21)
  • (よろけハメを)やりすぎるなよ? - 名無しさん (2022-12-01 17:16:45)
    • リバウ「了解!」 - 名無しさん (2022-12-01 18:15:19)
  • グフカスで出る!! - 名無しさん (2022-12-01 17:13:05)
    • グフタスカール - 名無しさん (2022-12-01 17:25:14)
      • 多分グフカスはタスカラナイ - 名無しさん (2022-12-01 18:15:50)
  • なんかとんでもなく脚太くね?股抜けなくなりそうだしノソノソ機動と相まって支援のおやつになりそうだわ。 - 名無しさん (2022-12-01 17:11:07)
  • 北極開幕時に逆回りで壁作って足止めし、回ってきたザクⅢがチャー格を撃ち込むって場面は何回かあった。またトンネルに逃げ込んだミリの敵機を追いかけたらコイツが塞ぎ、ミリに辿り着けないという場面も1回あった。そのくらいしか壁汎してる印象は無かった。 - 名無しさん (2022-12-01 16:58:02)
  • アクガ3は緊急回避のタイミングで出せますとかだったらかなり強かったな 壁汎特化みたいな機体になってほしかった - 名無しさん (2022-12-01 16:19:26)
    • 650は尖った機体多いからそのくらいあった方が個性あっていいね - 名無しさん (2022-12-01 16:35:15)
    • まぁでもボタン押しにくいからやっぱり咄嗟には出しにくい 先読み上手い人が使うと凄いんだろうな - 名無しさん (2022-12-01 16:53:09)
    • 実質緊急回避4みたいなもんだからそりゃあ強いでしょ。その場合被ダメ軽減効果は消さないとダメだと思うけどね - 名無しさん (2022-12-01 17:34:44)
  • D型用バズーカが本体って言われる未来が見えてきた - 名無しさん (2022-12-01 15:52:03)
    • まあ俺みたいにバズ目的でひく人はいると思う - 名無しさん (2022-12-01 18:02:50)
  • 即よろけが3種でマニュ受けブーキャンアクガで格闘誘って強化タックルみ - 名無しさん (2022-12-01 15:46:24)
  • まだ実装されたばっかで言うのも何だけど対面してもさほど脅威じゃなかったな。デカくて当てやすいし緊急回避ないし何より650に厄介な機体が多すぎる。 - 名無しさん (2022-12-01 15:42:43)
    • まさに実装されたばかりで言うことじゃないね 自分はアクガでヘイト惹きつけて敵弾を消費させる役割になりきってみようと思う - 名無しさん (2022-12-01 15:45:05)
      • ガードされてるところに弾を撃ち込む奴はいない。無視して背後へ過ぎ去り、レーダー見ながら相手が旋回しているとわかったら即バックスラ吹かして横格で対処できる。 - 名無しさん (2022-12-01 16:02:35)
        • ガード中旋回から解除でレーダー上では即後ろ向けるわけだが、最大3種の即よろけに蓄積溜めやすい腕グレのあるこいつにそのムーブは危険じゃない?無視して格闘振れるの強襲機とバレトくらいだし、普通にカウンターやら再度ガードの択も残ってるよ - 名無しさん (2022-12-01 16:48:19)
        • アホだな北極の初動で道塞ぐんだよ - 名無しさん (2022-12-01 16:54:06)
      • ガードぼっ立ちしてヘイト稼ぐ位なら下格入れて枚数有利作れ - 名無しさん (2022-12-01 16:33:34)
        • 運用法いろいろ試してるのにアホみたな事いうなよ お前はリバウ使っとけ 持ってないのか? - 名無しさん (2022-12-01 16:55:44)
          • 着地硬直やブースト硬直をアクガでカバー出来るんだから随時アクガでダメージ減らして前線維持してけばいいんでないの - 名無しさん (2022-12-01 22:14:46)
    • ガードに慣れたら「当たりやすいからどうしたもっと俺だけを狙えやオラァン」ってなりそうだし - 名無しさん (2022-12-01 15:51:42)
      • 最近FAMk2のアクガですらなかなか使えるようになってきたから、スキルレベルや武装周り良くなったコイツは結構やれそう。まぁ慣れた人間が初見殺しとして使う程度なんだろうけど - 名無しさん (2022-12-01 18:36:08)
  • ひたすらにアクガlv3がヤバい 迂闊にフル魔窟やジェスタに付与するとぶっ壊れるなw - 名無しさん (2022-12-01 15:37:14)
    • FAMk-IIにはマニュ無いし付いて欲しいな - 名無しさん (2022-12-01 22:34:24)
  • 空プロ無いの辛いなと思ったけどあったら空中スラ→そのまま地上について即ガードできちゃうからヤバかった説。とりあえずアクガLv3の発生速度ヤバイな - 名無しさん (2022-12-01 15:29:30)
  • 冷却積むとかなり動かしやすいけど耐格ペラッペラになるのが難点ね。まだスロ開けてないけど冷却5耐格1と5耐ビ1フィルモ2くらいが良さそうか - 名無しさん (2022-12-01 15:19:18)
  • もれなくエコーズのバズもらえるのいいね - 名無しさん (2022-12-01 14:54:54)
  • 演習だと割とシビアだけどバズ>(N)下>ブーキャンをさらにアクティブガードで硬直消し>グレ2発>ビーム>下までは入るな。スラがカツカツだから使い所は限られるけど - 名無しさん (2022-12-01 14:49:32)
  • グスタフ・カール lv1 COST650 汎用 地上/宇宙 地上適正 歩行移動 中判定
    ステ HP25000 耐実32 耐ビ39 耐格15 射補13 格補33 スピ120 高速220 スラ75 旋回66
    スロ 24-15-9
    メイン ジェガンD型用バズーカ 威力2300 5発 射程300m CT6.5sec OH18.0sec 切替え1.77sec(53F) ジェガンD型やエコーズ機の持てる500コス用の☆3ガチャバズーカ(蓄積80%)
    格闘 グスタフ・カール用B・サーベル 威力2800 CT2.5sec 補正N=100%・横=80%・下=130% 連撃100%-60% 切替え0.77sec 癖のないモーションのサーベル
    サブ 60mmバルカン砲 威力120 60発 射程150m CT0.0sec リロ9.0sec 520発/分(207F/60発) 切替え0.5sec スラ撃ち可能なバルカン(蓄積4%)
    グスタフ・カール用B・ライフル 威力2000 5発 射程300m CT5.0sec リロ15.0sec 切替え0.77sec 即ヨロケBR(蓄積10%)
    腕部グレネード・ランチャー 威力1100 2発 射程300m CT0.0sec リロ10.0sec 切替え0.5sec 高速連射可能な腕部グレネード(蓄積50%)
    クラブ[強化型] 威力2200 1発 射程200m CT--- リロ18.0sec 切替え1.0sec 切り替え速度が改善されたクラブ(蓄積50%)

    スキル 脚部ショックアブソーバーlv3 前線維持支援システムlv1 耐爆lv1 レーダーlv2 高バラlv1 連撃lv1 AMBAClv2 MAlv1 噴射lv2 タックルlv5 アクティブガードlv3(被ダメ80%カット。新たに着地硬直時にも発動が可能になった) ダメコンlv1 左肩装甲特殊緩衝材lv2 脚部特殊緩衝材lv3
    アクティブガードは攻撃後にスラキャンしたら即座に発動可能なのでかなり使いやすい。ただ、被ダメ時の硬直は相変わらずなので難点は抱えたままでもある。 - 名無しさん (2022-12-01 14:48:04)
  • 圧倒的耐久で無理矢理壁汎するって期待だな。バズ下アクガキャンミサ2ビー下みたいな感じでアクガ3を攻めにも守りにも使えるといい感じ - 名無しさん (2022-12-01 14:46:01)
    • 実際、アクガ3は即時発動可能だからかなり使いやすくなったしね。相変わらずにデメリットの硬直は残ったままだからその後の行動が読まれやすいのが難点だけど。 - 名無しさん (2022-12-01 14:49:18)
  • 火力が全体的に低すぎて、これ乗るなら強化されたバレト乗るわって感じがする。 - 名無しさん (2022-12-01 14:32:29)
    • 多分壁汎、文字通り前に出て敵のヘイトを惹きつけてアクガで耐える役割なんじゃないかな ヨロケ継続とかの能力も高いので縁の下の力持ち的な役割をすれば良いと思うわ - 名無しさん (2022-12-01 15:42:46)
      • 今はこいつ乗ってるヤツが多いが、明日になればみんなデルタカイに戻っているだろう。地上ので壁汎なんて役に立たん - 名無しさん (2022-12-01 15:58:45)
  • 引いたけどアクガがlv3になって着地硬直時に使用可能、クラブは強化型で切り替え速度が短い、腕グレは2発打ち切りで2発で蓄積よろけ取れたから1発最低50%はある。 - 名無しさん (2022-12-01 14:22:11)
  • アクティブガードの高Lvとかで格闘弾けないかな - 名無しさん (2022-12-01 09:09:05)
  • なんでクラブ持ってるんだ?あんなゴミ持つならマシンガン持てよ - 名無しさん (2022-12-01 08:37:53)
    • でもクラブの切り替え速度早くね? - 名無しさん (2022-12-01 14:31:00)
      • 緊急回避は間に合いそうだけど、回避無いなら継続できるし回避狩りにも使えるレベルやね - 名無しさん (2022-12-01 14:33:49)
    • 実装前に評価下す早漏君・・・ - 名無しさん (2022-12-01 14:39:26)
    • 切り替え1秒だからこの性能なら普通に使えるだろ - 名無しさん (2022-12-01 14:51:02)
  • サーベルとタックル以外では動じない子の見た目してる - 名無しさん (2022-12-01 00:46:30)
  • 650のシンプルマッチョ汎用機?アクガ3でガードのオンオフが早いとか? - 名無しさん (2022-11-30 12:28:21)
    • すっかりアクガ機体のイメージになってるけどPVではなかったからね。明日の実装次第か - 名無しさん (2022-11-30 17:41:57)
      • なんというか、ジェスタと同じ稼働盾持ってるのとゴツイから緊急回避で転がったり跳ねたりするのが思い浮かばないんだよねぇ - 名無しさん (2022-11-30 18:23:22)
        • アクガ使いこなせる人が凄いと思うよ。自分ならパニクる。盾は緩衝部位とかと思ってた - 名無しさん (2022-11-30 19:00:14)
        • ヘイズル改だってゴツいしブースト盾あるのに回避できたじゃないか!グスタフ君にできないはずがない!、はず? - 名無しさん (2022-11-30 19:02:35)
        • exsとかあのアンバランスすぎる形でゴロンゴロン緊急回避するんだぞ。もう巨体が回避してもなんとも思わん。 - 名無しさん (2022-12-01 06:33:55)
        • ホバー機みたいな回避とか採用すれば違和感は多少減る。キュベレイ回避したらびびる - 名無しさん (2022-12-01 09:43:51)
  • バズの形状がジェガンD型のものなんだが、もしかして初期装備にして実質ガチャ武器配布か!? - 名無しさん (2022-11-30 10:30:23)
    • 予想的中したわ - 名無しさん (2022-12-01 14:17:02)
  • コスト550、よくて600ぐらいで来ると思ってたら650か。そんなに活躍してるイメージなかったけど性能自体は良かったんだっけ? - 名無しさん (2022-11-30 00:28:31)
    • 一応、F91とかもっと後年のシリーズ除けば最強の量産機の一角だから650だと信じてた - 名無しさん (2022-11-30 10:36:47)
    • ジェネレーター出力だけならクロスボーンの機体に匹敵する、重量出力比はジェスタ以下だけど - 名無しさん (2022-11-30 12:09:59)
    • ZZやExSと同コスになるけど数値でも活躍でも同等なようにはとても見えん - 名無しさん (2022-11-30 12:27:45)
  • シンプルな武装で650って事は基本性能高めなのかな - 名無しさん (2022-11-29 20:53:15)
    • 設定では量産機だからね。めっちゃ硬い普通の汎用であって欲しい。ファンネルもインコムも無しで650に来る訳だからね、、。 - 名無しさん (2022-11-29 21:12:33)
  • なんかジェスタと同じで緊急回避ないけどアクティブガードある機体になってそう… - 名無しさん (2022-11-29 20:53:07)
    • それが一番気になる。もし回避無しアクガとかなら見送りかな。アクガ使ってた映像はなかったしまあ硬めの格闘より機体じゃないかな。普通の汎用みたいな - 名無しさん (2022-11-29 21:10:00)
  • 映像だとバズと腕部グレネードとビームライフルっぽいのうってるけどバズとビームライフルどっちももってるならまぁスタンダードにつよいとおもうけどどっちか一つとなった場合は微妙だな - 名無しさん (2022-11-29 20:50:01)
    • BR撃ってるときにバズ腰にあるからサブ確定だろう。あと一応クラブもある… - 名無しさん (2022-11-29 20:58:32)
    • 百式改の上位互換になりうる? 微妙に蓄積取りにくいけどそこそこ優秀なんだよねアイツ - 名無しさん (2022-11-30 06:09:47)
  • あくまでもUCの方 - 名無しさん (2022-11-29 19:58:27)
  • これ出すって事はΞガンダムまで行く気か?ジ・Oと同じ大きさだからギリいけるか - 名無しさん (2022-11-29 18:52:34)
    • グスタフ・カールはUCからの参戦になってるからどうでしょね。劇場版ハサウェイに出たのはこいつじゃないってことになってるしね - 名無しさん (2022-11-29 19:19:45)
      • 見た目は完全にUCでいいとこなしで出オチしたグスタフカールだしなぁ - 名無しさん (2022-11-29 19:32:41)
    • PV見る感じ、コイツは13型でハサウェイで出てきた00型とは別だよ - 名無しさん (2022-11-30 10:27:57)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2022-11-29 18:40:27)
最終更新:2025年04月20日 20:34