ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様] > ログ4

  • 久々に乗ったらクソエイムと芋っぷりに悲しくなるほど自分に呆れた。メインでのカットに固執せず振りに行けば助かる命もあっただろうに…… - 名無しさん (2025-05-13 18:53:20)
  • 芋はあかんっていうのは承知してるけど、これで前線で戦うってなるとどの辺りがいい?壁汎みたいに文字通り最前線なのか、観測範囲内にいればいいのか…。 - 名無しさん (2025-05-12 13:59:17)
    • 相手のバズ下が届かない程度に前に出てひたすらビーム。最前線にでて慌てて回避吐かせられるような距離だとこいつ脆いんで、相手が格闘狙いづらいと思わせる程度の位置がいい - 名無しさん (2025-05-12 14:34:28)
    • 自分もそのくらいの間合い。弾の命中精度と発射間隔でリターン積み上げていく感じ。別の味方と見合ってる敵に積極的に横槍も入れて行く。見合ってる敵からバズ格貰わないのに、横槍入れた敵は味方から格闘を貰う。みたいな感じでやってる - 名無しさん (2025-05-12 21:21:41)
  • L2以上使う奴は何考えてるんや - 名無しさん (2025-05-01 13:08:07)
  • 停止撃ちの割にガンガン前に出やすい気がする。てかワイのエイムぢからじゃ近づかんと足狙えん - 名無しさん (2025-04-30 09:28:00)
    • 敵編成把握して、時たま射程活かした狙撃すれば丸いよ。殴れるんなら殴りに行って、サブ武装で味方の動きを阻害せずトドメ差せるんなら、それに越した事はない。円滑さがチームワークに繋がる。 方便として、ガンガン前に出ているのはザクダイバーと同じく敵を観測範囲に納めてるのさと。 - 名無しさん (2025-05-01 03:34:28)
  • いまさらけど、こいつのメイン蓄積高すぎんか - 名無しさん (2025-04-15 14:24:03)
    • 単機でその蓄積を活かせるかと言われると滅多にないのでな - 名無しさん (2025-04-15 17:48:15)
    • ゾック神にはグレ投げてからメイン追撃で蓄積取れるぞよ。距離足りなけりゃバルカンで蓄積継続すればよか。 - 名無しさん (2025-05-02 12:32:11)
  • 地下で観測汎用として出すために陸戦ライフル出してしまった、、、なんか確実にビー格が出来るせいで専用ライフルより活躍できる - 名無しさん (2025-04-06 00:51:31)
    • 地下でやるなら道路上でライフル戦してた方がいいぞ。低コなら道路上にアクセスしてくるのに手間だからその間に撃てるし味方も挟んでくれるしでやりやすい - 名無しさん (2025-04-06 00:53:56)
  • こいつ拡張は何がいいんだろ - 名無しさん (2025-04-04 20:10:26)
    • 射補か格補拡張のどっちかかなぁ。ビーライとサーベル両方どっちもガンガン使う機体だけどグレネードとかも含めると射撃武装の方が使う回数多いから射補の方が恩恵はデカいかもしれん - 名無しさん (2025-04-09 21:31:58)
  • こいつのビーライはぽんぽん当てられるけどマラサイのフェダーは恐ろしい程に当たらない病を患いました。旋回の違いが原因かな - 名無しさん (2025-03-27 09:52:53)
    • わかるー弾速が違うのかな? - 名無しさん (2025-03-28 11:41:01)
    • 武装の構え位置も関係あるかも。腰だめのフェダーと抱え持ちのLBRで銃口位置に差があるせいでエイムがブレてるとか? - 名無しさん (2025-03-28 18:30:31)
    • 後単純に450機体の方が速い - 名無しさん (2025-03-30 04:55:35)
    • 太さじゃね。フェダー細いイメージあるし - 名無しさん (2025-03-30 05:32:48)
  • 最近乗り始めて、折る側の快感を知ってしまった。乗る人を皆ドSに変える悪魔の機体やでコレは - 名無しさん (2025-03-24 22:12:40)
    • 切り替えの早さと射程活かして味方の凸をアシストしたり、敵のチャージ - 名無しさん (2025-03-27 02:36:06)
      • をタイミング良く潰したりと、敵の本体HPを大幅削る以外の損害を与えやすいね。  どうやらこの文章もスナイピングされたようだと分断した言い訳もしておくぜ! - 名無しさん (2025-03-27 02:41:11)
  • 敵に居たら、暑苦しいぐらいウザい - 名無しさん (2025-03-15 21:05:09)
    • 君が強襲使っていて、悉く邪魔してくる立ち回りしていたのなら、寧ろ誉めるのだ。 - 名無しさん (2025-03-19 03:25:33)
    • 味方にいたらだいたい役立たずの芋だから果てしなくウザい 上手い人が使うと近距離で脚狙うから強いが - 名無しさん (2025-03-23 15:40:03)
  • 高頻度でヨロケとって味方に下格をアシストしたり敵の追撃をカットしたり、自分も随伴してカウンターとか格闘を振らないと、後ろで撃ってるだけでは負担しかかけてないから注意 - 名無しさん (2025-03-15 11:18:54)
    • ぶっちゃけ400コスト汎用全部そう。近接意識しないで射撃したいなら、射撃特化させた支援の方が効率良い論。 - 名無しさん (2025-03-20 03:58:26)
    • 格闘いける距離まで近寄らないなら最初から支援で出たほうがはるかにいいわな - 名無しさん (2025-03-23 15:35:11)
  • 味方を囮に後方で芋ってる多くて当てにならない ビーム一発当てる間に味方は枚数不利で何千とダメ食らってんの理解してくれ - 名無しさん (2025-03-13 09:40:52)
  • 原本の方のジム砂カラーにすると強襲に狙われやすくなる気がしなくもない - 名無しさん (2025-03-01 01:45:58)
  • 最近与ダメの伸びが悪くなった気がする 確り当ててんのにあんまりダメージが出てない気がする - 名無しさん (2025-02-23 06:27:47)
    • 亀レスだけど拡張装甲とか拡張耐ビームで防御面上げてる人が多いんでない? - 名無しさん (2025-03-08 17:32:20)
  • 味方の支援に向かう強襲と敵の支援に向かう強襲をフォローできる立ち回り、うまくできたら気持ちよく勝てるなあメインは強いな本当に - 名無しさん (2025-02-15 15:01:53)
  • シチュバトでLBRチャージしてる人がやばかったから、LBRチャージ無くしてほしい。どうせ使わないし。チャージ無くして、ヒート率減少や威力上昇の方が使える。 - 名無しさん (2025-02-11 11:06:31)
    • これ以上ヒート下げてさらに威力もあげるのは局部補正下げでもしないなら無理じゃないかな - 名無しさん (2025-02-13 03:22:21)
    • 個人的にはタイミングずらしたりしてフェイントかけれるから、集束は使う - 名無しさん (2025-02-13 03:24:15)
    • 静止チャージがあるから微妙なAIM調整できるってのは過去の調整で証明されたんで―。やるなら逆にチャージ時間長くして倍率上げるとかの調整の方でいいよ - 名無しさん (2025-02-15 00:24:08)
    • 構えたの見て切り返してくる人多いから、そこを捕まえるのに使うよな。マジで収束遅くして猶予を伸ばして欲しいまである - 名無しさん (2025-02-15 10:25:01)
  • あんまり求められてないかもだけどスラ吹かしながらグレネード投げたい。射撃でカットした後すぐ詰めたいけど切り替えて投げるモーション入るまでのあの一瞬がもどかしい - 名無しさん (2025-02-11 10:28:58)
    • そらスラ投げできるなら全グレネード俺だけでもスラ投げしたいわ。あの瞬間は操作しなくて良いから、レーダーやHPの確認と、そっからの行動をしっかり考える時間に当ててる - 名無しさん (2025-02-15 03:02:19)
      • そりゃ誰でも欲しくなる機能やったか。俺も周りの状況把握するのに頭使おっと、ありがとうやで - 名無しさん (2025-02-15 12:07:22)
  • 原作ゲームじゃロングレンジなかったんだし、今の主兵装全部サブ行きにならんかな。それか、ロングレンジをサブ行きにしてもいいと思う。それでも100コストの武装は要らないだろうけど。 - 名無しさん (2025-02-08 22:46:00)
  • 和田砂は芋るもんじゃないって認識、割りと浸透してると思ってたけど全然そんなことなかった - 名無しさん (2025-02-08 21:16:44)
    • 芋って支援機を頼む!までがデフォルト。汎用って前でないのに強襲は敵後方の支援機狙わせるマン多いよ - 名無しさん (2025-02-14 23:18:44)
    • こいつの立ち位置かなり難しいよな - 名無しさん (2025-02-15 14:57:44)
  • EX見てるとサブに陸ビーかバズくれても良い希ガス - 名無しさん (2025-02-06 09:40:58)
  • 改めて思ったジムスナイパーⅡホワイトディンゴはロングレンジビームライフルよりも陸ガンビームライフルの方が似合うってことを…けど普通に使う上では無理な性能してるのがなぁ… - 名無しさん (2025-02-05 19:30:46)
  • 機体が少ない頃は武装の選択肢の多さが意味を持ってたんだろうけど、機体が増えて完全に意味なくなってしまっているのが悲しい。 - 名無しさん (2025-01-20 13:20:07)
    • そんな所にシチュバトに3体分ノミネート。マシンガン君は残念無念! - 名無しさん (2025-01-31 03:39:44)
      • シチュバ港湾MAPなのとMA持ちがいないせいで、遠間から射撃擦れば勝てるもんだと勘違いしそうだけど、本機3体が前線行かないとダメージレースに普通に負ける。盾無しと脚ふとましにビビっている白犬なんて、いねぇよなっ?! - 名無しさん (2025-02-02 21:46:41)
  • こっちも照射追加とかされないだろうか - 名無しさん (2025-01-20 12:52:28)
    • 遠距離運用しかしない地雷が増えるだけだろ - 名無しさん (2025-01-28 01:58:45)
    • こいつが後ろにいても仕方ないし射程の長い汎用として運用されてないと味方が困る - 名無しさん (2025-01-28 20:55:11)
    • ビーライ+グレ以外の蓄積よろけ取りやすい手段が増えるのは嬉しいね - 名無しさん (2025-02-03 17:59:24)
    • 欲しいと思う気持ちはあるが芋増えるからやめて欲しいという気持ちもある - 名無しさん (2025-02-11 05:36:42)
  • lv1以外出す価値無いな 450以上は観測欲しければ4号機で良いし、射撃運用でも4号機、マラサイ、イフJがいい - 名無しさん (2025-01-13 13:04:40)
    • あいつのメガビ脚部1.5なのおかしいやろ...完全に食われてる - 名無しさん (2025-01-19 20:38:40)
    • 武器1本の回転率でいえばこっちの方が上っちゃ上なんだが、自衛力だとかも考えるとLV2以上の価値は無いよなぁ - 名無しさん (2025-01-20 00:03:41)
      • 向こうは継続も出来て火力も蓄積も取れるからな。おまけに足降り性能も上。観測要因として完全に劣化 - 名無しさん (2025-01-20 12:47:12)
  • なんか知らない配信者の動画が流れてきた見たんだが、ひどいな。当てれないのはPSがやばいので個人の問題だが、支援機よりも後ろで陣取って妖精に狩られている一番やっちゃいけない行為がてんこ盛り。そりゃ野良で抜けられるし、活躍すれば賞賛もらえるわ。 - 名無しさん (2025-01-12 11:31:59)
    • なんでどことも知れない地雷の話と機体評価の話混同してこんなところでしてるのこの人は - 名無しさん (2025-01-12 16:57:57)
      • オウすまんな。あまりに酷いんで、同じに見られていると思うと、って注意喚起のつもりだったが。 - 名無しさん (2025-01-13 07:17:45)
        • そもそも知らねぇやつの注意喚起なんてされてもは?ってなるだけだわ - 名無しさん (2025-01-13 13:36:30)
      • なんの注意喚起をされたのかさっぱり分からん。貴方その機体に乗ってると頭おかしいって思われますよ!って突然肩掴んでガクガクしてくる目の焦点おかしいおばちゃんに絡まれた恐怖みたいなものは感じる - 名無しさん (2025-01-13 16:06:38)
  • なんかバルカン使い忘れる。ミリ削りもビーライかグレネードで済ませちゃうんだよな - 名無しさん (2024-12-30 09:44:17)
    • 格闘で寝かせた後の追撃して格闘降れば与ダメの底上げになるのに。もしくはグレ→スラバル→メインでつなげば、蓄積も貯めれるからやってみては? - 名無しさん (2025-01-03 08:05:02)
      • なるほど、ダウン追撃はバルカン→メイン→N格が1番いいのかな? - 名無しさん (2025-01-03 15:34:55)
        • メイン焼かないために撃つので、バルカン→格闘だわ。メインは枚数有利が出来ているので、味方の援護に使う。 - 名無しさん (2025-01-12 09:10:02)
    • wdジムと同等の蓄積ならなー、グレバル格闘もいけるだろうに… - 名無しさん (2025-02-05 10:57:51)
  • 45で出す理由は?イフイェの劣化じゃね? - 名無しさん (2024-12-29 00:27:46)
    • 観測だろ。つまり比較対象は4号機よ - 名無しさん (2024-12-29 02:26:41)
  • 射撃汎用は距離300も離れていたら汎用としての一番の役割であるライン形成や前衛としての仕事をしていない認識が低いのが問題、中距離機汎用が2〜3いたら強襲はまともに支援を狙えないのでその辺りも理解しよう。 - 名無しさん (2024-12-23 14:01:18)
    • 本機は高性能レーダー無いから、観測活かすには300圏内に敵機納めないと、尚更存在危ういね。射程500のLBRは、飽くまで遠距離も対応出来る程度に留めて、前衛寄り運用しないとね。 - 名無しさん (2024-12-26 02:23:09)
      • こいつで射撃オンリーなら最初から支援で出てほしい… - 名無しさん (2024-12-26 21:50:32)
        • 誰も射撃オンリーの話してないぞ。格闘オンリーなら強襲使えってのと変わんねぇ事ほざくな。こいつは周囲の情報判断して、間合いが分かる奴が使うんだよ。 - 名無しさん (2024-12-27 02:12:01)
          • 実際、味方ラインより微妙に後ろで先手よろけ、もしくは先にいる支援に牽制できるなら悪くはないんだよなあ、大半が味方を盾にして遥か後方で狙撃(命中率微妙)なんだよなあ - 名無しさん (2025-01-02 14:05:18)
          • 言葉が強すぎると意見聞いてもらえないぞ、言っていることは正しいと思うからさ。こいつの射程は強襲が支援にたどり着くまでのよろけ取りって認識だ。 - 名無しさん (2025-01-03 08:07:53)
  • こいつカスパどうするのがいいの?メイン火力上げで射補盛り?前に出てきたのを刈りやすくするために格補盛り? - 名無しさん (2024-11-29 12:35:34)
    • 射補盛安定、格補は余ってたら程度でいいよ - 名無しさん (2024-11-29 16:24:08)
    • やってるのは射補アシハヤ脚部 - 名無しさん (2024-12-17 20:12:44)
  • 枚数有利時によろけ取りまくって味方にパスするの楽しすぎワロタ 水ドミさんジュリックさんやっておしまいなさぁい! - 名無しさん (2024-11-25 23:44:14)
    • ジュリックとかレッドラとかの周り止めててやると全部シバいて帰ってきてくれるのいいよね - 名無しさん (2024-12-07 20:08:24)
    • 実際は介護必須が多いからなんとも言えないけどね - 名無しさん (2024-12-17 19:55:43)
  • 編成時点じゃフルチャ芋野郎なのか前線でよろけ量産カットマンなのか区別つかないから怖い - 名無しさん (2024-11-12 22:09:44)
    • おや?...北極高台に何やら人影が - 名無しさん (2024-11-13 11:21:57)
  • 最近こいつの芋を多く見かける。当然枚数不利でほぼ負ける。 - 名無しさん (2024-11-01 21:17:22)
    • 味方編成中、自分の機体が最長射程の場合。 敵編成がド近接ばかりなら離れりゃいい。狙撃ばかりなら味方と共に間合い詰めなきゃならん。という単純な話になるはずなんだけど。  自分とこに銃口向けられてないのに、チョビチョビ回避芋狙撃をしている本機を戦場で見かけると悲しくなるね。敵側視点で脅威度が戦力外扱いされているのよ。 - 名無しさん (2024-11-07 01:40:29)
  • 強襲の時に出会うと厄介な敵。強襲の足に2回ビームを当てたら足が折れるか、折れる一歩手前。前に出てきてくれると狩りやすいので、マニュを止める武装も無いので、芋とか言ってるのは強襲なのかなと思ってしまう。支援と同じ位置まで下がるのはどうかと思うけど。 - 名無しさん (2024-10-12 15:10:46)
    • こう言う奴が味方に負担押し付けておれつえーと思ってるんだよな 支援スナで言いでしょその運用 - 名無しさん (2024-10-20 19:26:28)
      • 木主のは自他の強襲目線にズレがあるんだと思うよ。  本機を巧く使っている人は、相手の得意レンジに付き合わないだけよ。遠近あれど、タイマン+少し に近いヘイト保たないと、味方もたないし。 - 名無しさん (2024-10-29 01:05:58)
  • 北極A側のWD砂とイフイエは反則級だよな…。少なくとも初動は必ず有利取れる - 名無しさん (2024-10-07 18:29:07)
  • 他コスに比べて支援のパワーが低いから、観測持ちで射撃強いコイツの価値が上がってる - 名無しさん (2024-10-04 21:00:35)
  • 後方固定砲台のしゃがみフルチャし過ぎる奴が多いから消えてくれ。 - 名無しさん (2024-09-30 23:28:33)
    • こいつのフルチャはいらないよな、狙撃運用はもっといらねえけどw前線でメインとグレと格闘で足を折るのが仕事 - 名無しさん (2024-10-05 17:34:40)
    • なんなら、チャージ自体無くしてほしい、変な癖でよく貯めてしまうんだよ。 - 名無しさん (2024-10-05 22:40:25)
      • チャージで調整しながらノンチャ撃つ俺みたいなのも居るから勘弁してクレメンス - 名無しさん (2024-10-09 02:52:45)
        • 足止めて撃つからチャージの間にAIM微調整できるしね。現に移動チャージに改修された時は酷かったから戻されたわけだし - 名無しさん (2024-10-12 15:13:27)
        • 撃つふりして回避誘って回避先にビチューンはこいつの常套手段よな - 名無しさん (2024-12-12 22:31:40)
    • 400コストはヅダfだったりガンナーガンダムだったりコイツだったり狙撃運用される機体多くて辛い - 名無しさん (2024-10-07 00:49:11)
      • ガンナーは支援機だし狙撃以外で仕事できないからええやろ。むしろガンナーで狙撃しないなら乗る価値無いまである - 名無しさん (2024-10-07 03:03:37)
  • べつに脚部狙わなくても活躍できるのに気づいた時、当たらなくてもパナすビームマンになった。なお副作用でサーベルを振らないと手数足りなくなった - 名無しさん (2024-09-01 16:06:02)
    • 接近するときは疑似スラ投げグレ当ててからメイン当てれば蓄積も取れるぞ。 - 名無しさん (2024-10-05 07:44:57)
  • lv4使う場合は射程の優位性は薄くなっているのと空中機体の相手がしづらい、lv1からステルスとグルグルに付き合えないので、MAPは墜落、山岳、マスドラと限定されていく。 支援の方は射程だけで飯食ってる。 - 名無しさん (2024-08-14 01:25:15)
    • 45~50はイフイエ使えばいいし55はマニュ抜けないとお話にならないので居場所がない。LV1限定で使える機体ですね - 名無しさん (2024-08-14 10:07:15)
      • 550になると脚ふとましいのが多くなるから、脚部折り狙いやすいのは分からんでもない。  目まぐるしい機動環境だから、強襲ステルスのコンロイジェガンで折りに行けよ。ってなるが。 - 名無しさん (2024-08-14 20:09:16)
  • すぐ回避吐くタイプの相手に遭遇するとゲスい笑いが出ちゃう機体 - 名無しさん (2024-08-05 14:21:55)
  • 静止撃ちとはいえこんだけヨロケ連発出来るメイン持ってて前でないの勿体ないよ - 名無しさん (2024-08-05 13:42:29)
  • 芋汎率高すぎる 詰めるとなってもスラ量スラ速足りてないから擬似枚数不利を作るし、百発百中の自信でもなきゃレートに出さないで欲しい - 名無しさん (2024-07-30 19:57:03)
    • こいつが芋なんじゃなくて、こいつがよろけを取ったのに何も追撃しない味方がやばいんやで。マラサイと違って即よろけだから芋でも十分成り立つ - 名無しさん (2024-07-30 20:04:36)
      • 後方固定砲台やしゃがみフルチャしてるような奴は論外だけどね。 - 名無しさん (2024-07-30 20:05:28)
      • 芋の意味わかってなさそう - 名無しさん (2024-07-30 21:37:45)
      • その考え方だったら支援やってもらったほうがいいな。この機体と違って支援のほうが火力出る - 名無しさん (2024-07-30 23:52:10)
      • いやぁ、芋ってないで前線の一歩手前ぐらいでカットとかしてほしいわ。敵寝かせるのも全部まかせるつもりなん? - 名無しさん (2024-08-03 00:17:04)
        • 手数的にカットもしやすいから最低でもグレ届く位置が適正だものな。ただ適正位置にいても静止撃ちだからバズ格機体ほど寝かすの期待するのは酷やぞ…しないのは論外だけど - 名無しさん (2024-08-05 20:09:33)
      • 汎用でガン芋は既に役立たず。芋ってるくせに支援機を頼む!連呼してそう。 - 名無しさん (2024-08-31 12:12:20)
  • クールタイムの短さ生かしてガンガンカットしたり遮蔽物で見えないとこにグレ投げたりやれること多く感じる、楽しい - 名無しさん (2024-07-27 03:24:47)
  • 格闘振るタイミングがよくわかんなくてどうしてもモジ汎化しちゃうし与ダメが全然伸びない。ビームペチったらとりあえず突っ込んだ方がいいのか? - 名無しさん (2024-07-22 00:38:38)
    • 基本は即よろけ量産して味方の攻撃の起点を作る機体。スラ低いし足も遅いので格闘は率先して行く必要はないよ。ノンチャさえ当たれてるならそれだけで仕事できてる。ただ自分が最前線にいるとか、完全に1vs1の状態なら振りに行く。与ダメ低いってことは多分ノンチャが当てれてないと思う。 - 名無しさん (2024-07-22 09:23:16)
      • ノンチャが当てれていないのか…ありがとう。なるべくポジショニングを意識していつもビーム打つ様にしてみる - 名無しさん (2024-07-22 12:49:30)
        • まあ与ダメがいくらぐらい出せてるのか分からんからなんとも言えんけどね。高コストの感覚でやると頭バグるかもしれんけど、このコストなら与ダメ7、8万もあればだいぶやれてるほうだよ。 - 名無しさん (2024-07-23 07:29:34)
    • 不利な状況に自分から突っ込むのは死にに行くだけなのでNG。自分の場合はだけど、牽制中はノンチャとグレ繰り返しで接近前のダメ稼ぎと起点作り。接近後は汎用の基本に忠実に味方が襲われてる状況ならライフル差し込んで足止めしながらサーベル込みで積極的に止めに行く。ダウン取って脚にライフル→Nで折りにいくなり、マップ見て横槍入らない状況なら回避さえ吐かせてしまえばN→ノンチャ→N→…でハメるのも選択肢に入れる。タックルも貴重な起点なのでちゃんと頭入れておく。お互い前に出あぐねてるタイミグで一方的に削ったり、走ってちゃ間に合わない様な所へのカットや追撃とか長射程そのものはどんどん活かせばいいけど、静止射撃な都合引き撃ちは普通に弱いんで向こうが距離詰めてきたら逃げて距離維持するとかはせず、味方とラインだけ合わせて高回転の即よろけライフル持ちの普通の汎用として立ち回れば良い。 - 名無しさん (2024-07-23 08:56:27)
  • レートに乗ってこないで欲しい。邪魔。味方に介護させんな - 名無しさん (2024-07-18 00:48:00)
    • 愚痴は愚痴板に書いて欲しい。邪魔。 - 名無しさん (2024-07-18 09:51:03)
    • これより戦果出してから言って下さい - 名無しさん (2024-07-28 16:59:22)
  • 介護必須の汎用機になると終わってるので接近戦がある程度できるように鍛錬しましょう。 - 名無しさん (2024-07-09 22:29:37)
  • 550で出すつもりはないけど肝心の主兵装があらへんがな - 名無しさん (2024-07-02 10:41:18)
    • こいつのlv4だすなら素直に素スナ2出した方が良く無いか? - 名無しさん (2024-07-02 10:55:51)
    • LV3までならDP落ちしてるんだけどなぁ。俺はたまたま拾えたからたまに使ってるけど、使いこなせるとどのレンジからでも脚破壊できるからかなり楽しくなる - 名無しさん (2024-07-02 10:59:36)
  • 味方が支援1でこいつとヅダF両方ピックするやつ多すぎて水ドミの俺が辛い 味方が引き気味編成な時点で水ドミをピックしてる俺が悪いのか - 名無しさん (2024-06-20 22:57:56)
    • 俺は普通に抜ける。勝てる勝てないじゃなくて自分に相性が悪い。自分に有利なポジション取ろうとしているのか後手後手に回る連中多すぎて先に味方が壊滅してることもしばしばあるし、いっそ諦めて自分も機体を合わせるのも有りよ - 名無しさん (2024-06-20 23:21:39)
    • 運用が違うとか差別化ガーとか言ったところで役割は一緒なんだよなその辺って。まぁ役割分担を言い訳に使って自己満足プレイに終始するような奴が前張る機体乗ったって肉壁にもならんから辛さ抱えて頑張るしかないよ。 - 名無しさん (2024-06-21 03:42:54)
    • 前で観測届ける運用なんだが、後方に陣取る奴が多くて信用されない。アシスト、与ダメ、陽動トップ取ったら敵味方から賞賛されるのはそういう事情か。 - 名無しさん (2024-06-25 12:41:09)
    • こいつは確かに後ろに居ることが多いけど、ヅダFは違うんじゃないか。大よろけの後に格闘追撃入れるから、最前線ではないにしても前にいる。 - 名無しさん (2024-06-25 20:24:07)
      • 前線もしくは味方のすぐ後ろじゃないと格闘入れれないのはこいつも一緒だろ。後ろに居座るのは仕事してないだけ。 - 名無しさん (2024-07-08 12:30:28)
  • LBRがほとんど外さない時もあれば、ほとんど当たらない時の差が激しい。当たりまくる時は下格闘など入れてTOPスコアになって、当たらない時は放置と思われても仕方がない最下位。なんだこの機体。 - 名無しさん (2024-06-13 23:44:53)
  • LV4のフルハン終わったけどLBRのlv4が全くでない… - 名無しさん (2024-06-13 22:01:25)
  • パフェガンの脚部破壊の…最適解でもあるのかな? - 名無しさん (2024-06-11 08:19:47)
    • 汎用の脚は支援のジムスナ2が最適解。この機体は強襲の脚。 - 名無しさん (2024-06-13 22:43:08)
  • 編集権を持つ方、スナライの収束時移動可の記述削除していただけないでしょうか? - 名無しさん (2024-06-06 08:13:02)
    • 誰でも編集できるから、自分でやった方が早いよ - 名無しさん (2024-06-06 12:06:48)
  • 敵の格闘をカットカットで運用しているんだが、思ったより強いな。特に水ドミの格闘コンボを片っ端からカットしてると、味方が勝手に前に出てくれて強い。ダメ負けするかなと思ってたけど予想に反して強い。 - 名無しさん (2024-06-05 00:41:33)
    • こいつは射程長いし、切替早いからその運用が一番刺さる。アトラスBCの追撃阻止校正プログラムがあれば・・・ - 名無しさん (2024-06-10 12:26:17)
  • 原作ゲーム信者だからロケットランチャーで出撃してみたら思ったより扱いやすくて地味に活躍できた…がこれだと他の機体ではもっといい機体いるんだよねぇ…ロケットランチャーだと平均点止まりな感じだけど楽しかったのも事実 - 名無しさん (2024-06-04 00:08:33)
    • ロケラン装備は地下みたいな強襲天国の格闘マップで支援出したくない時の観測要員として普通に有用だぞ - 名無しさん (2024-06-04 00:26:16)
      • しかし原作にはそんなステージはないという… - 名無しさん (2024-06-06 00:25:33)
  • 支援機になった気でいるただの汎用の恥 - 名無しさん (2024-05-24 22:18:18)
    • 中身が無いもん書き込んで恥ずかしくないの? - 名無しさん (2024-05-25 20:26:35)
  • たまたまなのか、400コスで結構見かけるようになった気が。超足ハヤ積んでるのか、動きも機敏な気がする - 名無しさん (2024-05-23 20:57:57)
  • 与ダメ10万出したぜ←一度も格闘振らないゴミ - 名無しさん (2024-05-23 14:58:59)
    • え?格闘振らずに10万出せるなら1発も外さないってこと。逆にすごいな。こいつは中近距離で武装全部回さないと10万超えるのって結構きついぞ。 - 名無しさん (2024-05-25 04:56:43)
      • こいつの火力で射撃のみ10万って普通によろけ大量供給してるよな 俺はサーベル振らないと火力出ないわ - 名無しさん (2024-05-28 15:38:13)
    • お前ほどの漢なら芋ってていいよ - 名無しさん (2024-12-07 20:12:18)
  • 信者がツベ動画のコメで「パガン二機相手にして勝ってた」とか書いててカンスト勢がD、Cランク辺りで広域マップでくらいしかあり得んだろ、と しかも悠々と邪魔が入らない遠距離からで - 名無しさん (2024-05-22 23:30:04)
    • で? - 名無しさん (2024-05-23 18:36:19)
      • 騙されるなよって事じゃない 同ランクなら絶対不可能 - 名無しさん (2024-05-29 01:40:51)
        • 動画見てない奴にはどうでもいいことだし、動画の内容に関することなら直接その動画に書き込んで来れば?見てる奴らに直接言ってやればいいじゃない - 名無しさん (2024-06-04 08:25:44)
  • lv4に関しちゃオバチュとか積んでればハングレもバカにできない火力なんだよな ノンチャとハングレで1発づつでキャクブガーなってリアルで( ゚д゚)はぁ?って声出しちゃったもの - 名無しさん (2024-05-11 19:06:54)
  • 天井カスパ盛りlv4楽しすぎて550好きになりそう。オバチュ射撃と複合A様様や。 - 名無しさん (2024-04-28 20:31:53)
  • 45はもう全てにおいてイフJでいいな。こいつのサブもどうにかしてほしい - 名無しさん (2024-04-27 17:04:19)
  • 少し脆くて静止撃ちって弱点があるけど遠近対応できてお気に入りの機体なんだが、グレネードの当てられる距離で戦ってるからか強襲機にボコボコにされる場合があるのが悩みかな。もうちょっと距離を取るべきなんだろうか?強機体は俺に前ブーしないで支援機に行ってくれ、怖いんだよw - 名無しさん (2024-04-20 18:17:35)
    • 強機体⇒強襲機 - 名無しさん (2024-04-20 18:19:48)
    • 強襲を見つけたら撃って、追ってきたら下がって撃っての繰り返しよ。マニュ機体とやり合う時は流石に間合いを広めに取るか味方に紛れんと。強襲をマークするのはこの機体使う上で凄く大事だけど狩られたらいかんよ - 名無しさん (2024-04-20 19:42:31)
  • 400では足止め役で、550は支援砂の代替足折り用員かな。他コストはダメージ諸々中途半端。切り替えの早さと低ヒート活かしたLBR→Nコンボは400限定レベル。 - 名無しさん (2024-04-10 01:17:37)
  • 550でこいつに乗ってて、しかもマシンガン運用なのがいたんだけど強いの?ライバル勝利しててなんか頭おかしくなりそう。 - 名無しさん (2024-04-02 22:01:04)
    • 支援の砂2でやった方がマシだしレートならブラリする ライバル勝ちはそいつのライバルが他味方に完封されてれば本人がヘボでも勝てるからなぁ  - 名無しさん (2024-04-03 01:36:53)
    • 最低限LRBRかロケラン持ってくれないとこいつの強みないでしょうに… - 名無しさん (2024-04-04 17:16:51)
  • ↓×多数 手数 - 名無しさん (2024-03-24 19:51:07)
  • 前線枚数が必要な峡谷はダメだな 脚止まるし多数も足りないから押し切られる - 名無しさん (2024-03-24 19:50:23)
    • 峡谷は廃墟みたいに待ち伏せMAPになりつつあるし、中央行かない編成用には なる。 - 名無しさん (2024-03-26 00:22:46)
  • オバチュ射撃いらない? - 名無しさん (2024-03-20 13:02:49)
    • いる。攻撃補正ガン盛りしないならこいつ使う意味ないと思う - 名無しさん (2024-03-20 13:05:08)
    • 射撃盛りよりオバチュのほうが相対的に威力が上昇するね ただフルハンして損はないぞ - 名無しさん (2024-03-20 17:40:40)
  • 正直400以外で出さないで欲しい 450以上ならマラサイかイフJでいいし - 名無しさん (2024-03-14 16:41:42)
    • 同意。いらない - 名無しさん (2024-03-17 18:34:08)
    • kojinntekinih - 名無しさん (2024-03-17 20:58:09)
    • それらが相手にいる時、凸砂出来なくなるからなー。少ない手数が誤魔化せない。後方受け身の立ち回りするなら、それこそ支援使えってなるし。 - 名無しさん (2024-03-17 21:39:39)
    • 相手強襲に蹂躙されてる姿しか見てないから400でもいらないかな 低ランクなら嫌がって退くかもしれないが、S-は被弾覚悟で突っ込むし - 名無しさん (2024-03-22 16:32:03)
      • むしろ強襲の足折り捗る側なんだが。被弾も射線意識するんでそんなところに飛び込まないぞ。A以下の動きだが、たまにいるのかねそんなS-のが。 - 名無しさん (2024-03-24 12:29:07)
        • 一発で脚折れる訳じゃないし、遮蔽も利用せず平地を突っ込む馬鹿はおらんだろ - 名無しさん (2024-03-25 16:06:26)
          • 君は極端だな~。射線管理して前に出つつ足狙う運用だろこいつは。確かに砂2と後ろで撃っているチームは負けている印象あるけどね。そんな運用絶対やらんけど。 - 名無しさん (2024-03-26 07:03:13)
      • よろけ手数の多いこいつで強襲に蹂躙されて、他の汎用で蹂躙されない - 名無しさん (2024-03-25 16:49:06)
        • 途中送信すまん 蹂躙されない理由がわからんのだが…水ドミあたりの置きロッドが刺さるから蹂躙されないということだろうか? - 名無しさん (2024-03-25 16:50:03)
          • マニュ使わない強襲か? - 名無しさん (2024-03-25 17:39:27)
            • WDで強襲に勝ちたいなら相手の動き(上手な奴等ほど同じように立ち回る)見極めて0距離射撃でマニュの切れ目を叩く - 名無しさん (2024-04-03 18:28:56)
          • 他の汎用も殆どは対強襲に不利つくけどWDスナは特に不利でしょう。相手うまいと横槍以外で即よろけ通らないし、寄られると停止撃ちと強制噴射なしが響いて相当不利 - 名無しさん (2024-03-25 17:53:01)
            • 400で強制噴射持ってる汎用ってけっこう希少だと思うけど…寄られるまでにグレで蓄積貯めといてバルカンとメインで蓄積取ってくのが基本ルートだと思うんだけどな ジムカスとかの標準的な汎用と比較するとこっちのが強襲処理しやすいと思う - 名無しさん (2024-03-25 22:16:14)
              • そもそも脚止まる時点で対汎用でも近距離戦は不利なのに、より近距離が強い強襲に少しでも有利つく訳ないやん  - 名無しさん (2024-03-26 00:07:20)
                • いや犬砂が近距離で対汎用に不利はエアプだわ こいつのメインのよろけ頻度考えたらインファイト弱いなんて言えない - 名無しさん (2024-03-26 00:14:43)
                  • そんだけ有利なら北極や地下がこいつだらけになってるよ 実際は一機ならまだしも二機三機いたら前線崩壊する - 名無しさん (2024-03-26 00:53:45)
                    • こいつの強い間合いって、サーベル生当てが視野に入るインファイトか、バズn下の確定しない間合いっていう微妙な距離感なのよ その中間のバズn下が確定する間合いは苦手 相手がバズ汎BR汎メインなら得意な間合いが噛み合わないから不利になるけど、1vs1なら距離離すか詰めればいいから普通に有利取れるよ それだけメインサベの切替の速さとCTの短さはデカい - 名無しさん (2024-03-26 00:59:35)
                      • カスマでタイマンしてこい 現実を知るから - 名無しさん (2024-03-26 01:08:43)
                        • いや犬砂はカスマタイマンクソ強いけど…遮蔽物駆使しながらのグレ投げもハメ性能も射程の長いメインも全部カスマタイマンなら生きる - 名無しさん (2024-03-26 01:10:34)
                          • 100%攻撃が当たる前提で書いてるけど、相手も100%当たるとしたら複数よろけ持ちに勝てないだろ - 名無しさん (2024-03-26 01:39:21)
                            • 400汎用に複数よろけ持ちなんてほとんど居ないんですがそれは 現実的なところだとペドワ、ヅダF、陸ペイルの3機とハイゴのlv2か?この中だと相手してて不利な可能性があるのは180mmのリロード終わるまで絶対まともに戦ってこないムーブの陸ペイルとハイゴぐらいか ハイゴにタイマンで勝てないのはまぁ認めるわ - 名無しさん (2024-03-26 01:48:14)
                              • 即よろけ3種持ちな上にマニュ搭載のレベル2も居るんですがそれは… - 名無しさん (2024-05-23 20:44:43)
                • たぶん、前線に立たずスナイプみたいな運用してる想定なのでは?強襲乗りだけど遠くでスナイプしてる支援機ですら無視した方が良い時あるのに、態々視認された状態で遠くに居る汎用を狩りには行かないもん(行けない)。そんな感じでの強襲裁ける理論だと思われる - 名無しさん (2024-03-26 00:16:45)
                  • つまり、近距離でよーいどんじゃなくて、蓄積50くらい貯めてる状態でよ~いどん。あとはメイン打つなりする余裕がある状態での裁ける論理だと思われる。壁汎用はそこまでの距離感で戦ってなかったり、乱戦の渦中に居たりしてて強襲と他汎用を同時に相手しながらなので、ここで語られるようにグレ投げて~メイン打って~バルカンで蓄積取りで行ける!みたいな話にはならないからね - 名無しさん (2024-03-26 00:30:07)
                    • グレ一発で50貯まるわけで、グレ入れる余裕のある状況だとスナイプ運用というのはかなり極端では? - 名無しさん (2024-03-26 00:39:35)
                      • まぁ後ろの方に居るから出来るイメージで話してたが、床オナスナイプの距離でも強襲が詰めてくるならそうやって裁くよねって話になるね - 名無しさん (2024-03-26 00:45:40)
                        • こいつの黄金ムーブは敵汎用のバズn下の確定しないギリギリの間合いでよろけ継続とかカットして、迂闊に回避吐いた敵が居たらすかさず詰めてハメ殺しに行くことだから、バズ汎の得意な間合いより少し後ろが適正ではあるけど、それはスナイプの間合いではないと思うぞ 200〜250mぐらいの間合いがベストで、それぐらいであればMAで強引に詰めてくる相手でも十分に対処出来る - 名無しさん (2024-03-26 01:07:20)
  • LV4でもシールドタックルのレベルは変わらんか。 - 名無しさん (2024-03-13 12:16:51)
  • オバ盛り結構強くて草 味方が取ったダウンに脚部補正1.4倍ビーム2連射で足ポキ面白すぎる - 名無しさん (2024-03-08 10:24:42)
    • マジ?うーん試す価値ありまっせ!!! - 名無しさん (2024-03-08 22:17:01)
  • オバヒしにくい2200 - 名無しさん (2024-03-08 09:58:42)
    • のメイン武装が火を噴くぜ - 名無しさん (2024-03-08 09:59:06)
  • LV4手に入れたら遊びたいけどPガン無理ゲーすぎる、けど他の機体も同じ話だったわ - 名無しさん (2024-03-08 07:21:53)
  • しれっとLV4きたねぇ… オバチュ盛が楽しみじゃ… - 名無しさん (2024-03-07 15:06:30)
    • 星 - 名無しさん (2024-03-07 23:59:42)
      • 星1かすぐフル強化いけそう - 名無しさん (2024-03-08 00:00:29)
    • とんでもねえ、待ってたんだ… - 名無しさん (2024-03-08 00:08:11)
  • 複合フレームつんだらなかなか凶悪 - 名無しさん (2024-01-24 07:34:28)
  • Lv4実装したら壊れ機体だろうな - 名無しさん (2024-01-15 23:34:01)
  • 格ガン盛り脚部無し水ドミが多くなって脚部破壊がしやすくなったな、まぁ外して詰められたらこっちが瀕死or破壊されるんだがな - 名無しさん (2024-01-13 15:29:57)
  • 自分は支援いたら出さないし北極での観測役として出す。与ダメを出す動きよりカットマン的な動きを優先してる。前出るには貧弱で格闘挟んでも世ダメは伸びるが役割的に自衛もしくは1on1以外では無理に振る必要はないと思うな。それよりエイムが必要だと思う。敵が嫌がる場所にポイントを変え続けて味方のよろけに重ね続けるみたいな運用が機体コンセプト的にも合ってると思うな。エイムが悪いやつはのっちゃいかん。 - 名無しさん (2024-01-06 22:04:23)
  • これ乗って遠距離射撃は、ダメだな味方汎用に随伴してヨロケ補助カットチャンスに格闘差し込めない奴は乗らない方が良い - 名無しさん (2024-01-06 06:38:15)
  • 砂Ⅱはカッコいいけど実弾砂は当てにくいからこいつに乗るって人、多いのかな - 名無しさん (2023-12-26 22:18:01)
    • 近接戦でもバズを緊急回避で避けてライフルN下or相手に緊急回避ナシならよろけハメ出来る点が魅力的だと思ってる。後は北極で強襲の足折るのがめっちゃ楽しい。 - 名無しさん (2023-12-28 12:45:07)
  • Steam版ならエイムしやすいからバシバシ当たる、コイツだけ別ゲーやってる感じがする - 名無しさん (2023-12-21 19:24:33)
  • 名前にスナイパーってついてたら前出ないのりにでもかかってんのかっていう地雷ガチできしょい - 名無しさん (2023-12-15 00:19:49)
    • 「X」で呟いて自爆してくれ。 - 名無しさん (2023-12-15 23:39:45)
    • 実際にはスナイパーとついてない機体でもしょっちゅう見かけるから、より厳密には「射程の長い武器が1つでもあったら」だね、その呪いは - 名無しさん (2023-12-16 08:50:19)
    • 日本語でおk - 名無しさん (2023-12-24 17:48:40)
  • アンステある訳でもないから基本2支援には出さないし、特にキャノン付いているジムスナlllがいたら即刻編成から下げて移動即よろけ持ちか強襲に変えるわ。味方スナ系に対抗して出しました→(前出る気はあるけど遠くから単体の相手を止めないといけないので)揃って芋ります。が目に見える。自分が本機を上手く使えればの話じゃあないのよ。自分のパフォーマンス上げる為に、味方支援のパフォーマンス下げてたら汎用の名折れすわ。 - 名無しさん (2023-11-26 17:05:12)
    • やりたい事とできる事とやるべき事は分けて考えるべきよね。今や400はどいつもコイツもアンカーか強よろけ持っててハメができるとか言ってられんし、別に耐久や火力に優れたりもしないからダメージレースも辛くてやるべき事ができない場面が多い。やりたい事だけやる分にはそこそこ射程があるから活躍した気分にはなれるけど、独りよがりになりがちだよなぁ。 - 名無しさん (2023-11-26 17:29:08)
  • 収束消去して欲しい現状使ってる奴は地雷確定の死に機能すぎる - 名無しさん (2023-10-29 18:29:41)
    • 止めてくれフェイント出来なくなる - 名無しさん (2023-10-30 08:07:01)
      • 旋回高めの細身だから出来る芸当よね。支援陸ゲルでは真似出来ない。 - 名無しさん (2023-11-19 16:52:07)
    • なれると構えてから照準調整してタイミング合わせて撃てるからただの静止射撃よりもボタンを離してから発射までが短いから当てやすかったりする - 名無しさん (2023-10-30 10:17:51)
      • ほかの機体でも誤ってフェイントねらって早漏しちゃう - 名無しさん (2023-12-06 22:50:29)
    • コイツが使いやすさの一つは静止射撃ながら収束で構えのタイムラグ調整出来ることだろ - 名無しさん (2023-10-31 00:47:30)
    • まず50戦ほど使ってみることをおすすめする - 名無しさん (2023-11-19 19:13:24)
    • これは使ったことないやつの発言ですねぇ。使ってたら収束要らないとか寝言でも言えない。 - 名無しさん (2023-11-26 17:10:24)
    • こいつの収束は他FPSでの弓みたいなもんだぞ。チャージ中にAIMを定めて好きなタイミングで射撃をする感じに使えば良いよ - 名無しさん (2023-12-15 23:55:16)
  • 単発いうほど火力がないのでバンバン回して当てていける腕ないとダメだね 最低でも8万出せなきゃどうにもならんね、これ以下だと支援機か他の汎用乗るかって感じ - 名無しさん (2023-10-28 12:49:54)
    • だから前出てて、格闘やバルカンで火力の底上げするんだろ。前出れば当てやすくなるし。それよりも先読み置き撃ちや移動しての照準合わせができない人が多い印象。 - 名無しさん (2023-11-12 05:54:44)
  • 450と500だと500の方が刺さる気がする。ギラドーガにワンコンされるけどそれ以外なら近づかれる前に無理やり脚は折れるし、魔窟以上に素直なモーションだからヘイズル改タイマンでもリーチの差で結構積極的に行けてしまう。450だとIIIパワードがゴリ押しで距離詰めてくるし脚も折りにくいから強みが消える - 名無しさん (2023-10-26 08:07:34)
    • なんだっそら - 名無しさん (2023-10-26 18:46:35)
  • 初歩的なことでスイマセン、LBR→N→NBR→のハメの時に、サーベルのあとブーストキャンセルはしなくていいのでしょうか。 - 名無しさん (2023-10-26 02:09:12)
    • LBRの切り替えが0.5秒なのでブーストキャンセルはしないでもハメは成立しますね。 - 名無しさん (2023-10-26 02:23:50)
    • ついでに立ったまま武器変更するより前後左右に移動方向入力しながら武器変更する方が前攻撃のモーションカット入るので早く武器切り替えできますよ - 名無しさん (2023-10-26 05:31:49)
    • 横から補足だけどちゃんとショートカットで攻撃終える前に切り替えとかないと最速にはならないぞ。カチャカチャだともにょる。 - 名無しさん (2023-10-26 14:36:43)
    • 方向悪かったら横ちょい待ち(その間方向修正)Nもアリかな。ブーキャンしなくても立ち位置調整は要るからね。 - 名無しさん (2023-10-29 17:10:57)
  • 個人的な偏見だが意地でも殴りに行かない人が多い気がする、優秀な連邦モーションだからもっと振りに行ってほしいね - 名無しさん (2023-10-22 18:21:54)
    • モーションのおかげで足狙いしやすいし、連撃あるから引っ掛けからダウンもさせやすいものね。そもそも格闘まで振らなきゃダメ伸び悩むのよね - 名無しさん (2023-10-25 04:14:56)
    • 編成時に何か勘違いしてんだろうね。観測役だから生き延びなきゃとかじゃないの。中身の話だから知らんけど。 - 名無しさん (2023-10-26 01:37:58)
  • 45以降はマラサイに脚部破壊マンのお株を奪われつつある・・・OH復帰10秒はずるいよなぁ・・・ - 名無しさん (2023-10-17 07:25:54)
    • ゆうてこっちはよっぽどのことがない限りOHさせることないから回転率はそんな変わらんでしょ。観測持ちって利点はあるからMAPによって使い分けレベルの評価だと思うよ - 名無しさん (2023-10-17 10:02:43)
    • けどこっちは即よろけだから必ずしも上位っては思えないな - 名無しさん (2023-10-18 13:14:52)
      • 脚部破壊マンのお株と、即よろけ量産はそれぞれ別の役割。前者はやや不利かもだが後者の役割が取られた訳でないからね。 - 名無しさん (2023-10-20 12:44:28)
  • こいつ味方に居るだけで不利になるしほぼクソエイム - 名無しさん (2023-10-14 23:02:46)
    • わかる。後ろで芋しかしないし編成被っても変えようともしないし誤射しても謝らないわで害悪プレイヤーのイメージしか無い - 名無しさん (2023-10-20 12:28:58)
  • メイン兵装に低コストと共通でlvが低いのを持たせるなら、スキルなんかで切り替えか発射間隔が早くなりゃ文句言われないのにな。450スタート支援のキャバDllのシェキナー関連で切り替え早くなるっていうクセでしかない固有スキルより考慮すべきだぜ。 - 名無しさん (2023-10-06 03:42:05)
    • こいつのメインは現状でもトップクラスの切替と絶妙なヒート率と個人的には思うが、不満な人もいるのね。 - 名無しさん (2023-10-06 07:36:09)
      • マシンガン(笑)とロケラン(笑)と、残りの残念ビームのことだろ - 名無しさん (2023-10-06 07:43:11)
        • 確かにLBR以外は残念だったわ。ロケランはまだ使える方だがLBRの代わりにはならんね。 - 名無しさん (2023-10-07 20:34:10)
    • スキル付与とかはありよな。まぁ専用のLBRだけはナーフして、スキルで±0なるようにしなきゃやばくなるけど - 名無しさん (2023-10-08 22:40:24)
    • コイツに限らず特定の武装だけ使われて他は一切使われないっていうのは勿体ないよなあ - 名無しさん (2023-10-15 13:34:27)
      • こいつにかぎらずどの機体も「原作で持ってたからとりあえず持てるようにしました(実用性は一切見ていない)」ってのが多すぎるわ。 - 名無しさん (2023-10-18 13:03:02)
        • まあこいつのロンビは原作で持ってない武器なんですけども - 名無しさん (2023-11-04 15:35:35)
  • 補給で高台に乗ってスナイパーごっこして遊んでる敵さんがいたおかげで簡単に勝てたけど、 - 名無しさん (2023-10-04 16:26:42)
    • 途中で送っちゃった。試合の最後の方は敵さんがこいつをFFしに行ってたので気分は良くなかった。芋運用しても弱い機体って与ダメ見てればわかりそうだけども。 - 名無しさん (2023-10-04 16:28:00)
  • ちょっと聞きたいのだけれども近接マップの観測役としてバズ持って出るのってどうなんだろうか?どうにも停止即よろけが苦手なんだけど、エースマッチで観測が欲しいけど、他に誰もいない時に実用性あるかな? - 名無しさん (2023-09-12 01:03:09)
    • レーダー範囲狭いし、普通に支援乗って欲しい - 名無しさん (2023-09-12 01:32:16)
    • バズ持つくらいなら支援機乗った方がいい。こいつは近接戦こそLBR→N格→LBRのループが輝くので観測持ちバズ汎の動きしたいならシモカスにバズ持たせた方が何倍も強い。 - 名無しさん (2023-09-12 03:00:44)
    • 切り替え早くて、硬直も短く、射程も長いんで、慣れればLBRしか持てなくなるぞ。 - 名無しさん (2023-09-12 07:38:33)
    • こいつからLBR - 名無しさん (2023-09-13 08:12:15)
      • ミス。LBR 取り上げるとかこいつである必要9割捨てるほどだぞ - 名無しさん (2023-09-13 08:13:24)
    • 散々言われてるがこいつは地下でもBR持たないってんならこいつである必要は無い。近距離マップで観測欲しくてバズ持つ汎用ならゲラザクLV3いるぞ - 名無しさん (2023-09-13 17:40:08)
    • バズでも普通に使える - 名無しさん (2023-10-01 23:44:33)
      • まぁやろうと思えばやれるよね、やれなくはないけど機体の強みはかなり潰すって感じ - 名無しさん (2023-10-02 00:20:11)
        • ソコはこの機体に対する愛だよ - 名無しさん (2023-10-03 12:06:07)
          • 俺も静止撃ちは苦手だけどマスター・P・レイヤーが好きだからロケラン装備させて乗ってるぜ、勿論BGMはコンバットフォーメーション - 名無しさん (2023-10-26 05:14:25)
  • LV4が出たら責めてLV3から回避2かタックル2回のスキルは付けて欲しいものだ - 名無しさん (2023-08-19 11:02:49)
  • そういえばシールドアタックLV上昇事に上がらないんだな  - 名無しさん (2023-08-18 16:38:20)
    • 「シールドタックル」は今現在lv1しかないね。ヅダの盾能力無くてもlv1であったり、アサルトアーマーのイカついクローシールドでも他と一緒でlv1だし、高性能バランサーみたいな感じじゃない?タックルをダメージ元にする時は陸ジムみたいに強化タックルつけてくる。 - 名無しさん (2023-08-18 23:29:56)
      • 運営が単純にスキル有るのにレベル上げるの忘れてるだけだな - 名無しさん (2023-08-19 10:57:06)
  • 北極も結局高台がクソ強いんで中コストあたりまでは支援とこいつでガン待ちしたら北極で出てくる近接機体じゃほぼ対処できないよ - 名無しさん (2023-08-08 17:54:43)
    • 問題は「北極は僕含め乱戦したい人が多いため、野良だと木の言う路線での意思疎通を図りづらい」という点だと思う。無論そこをクリアできるなら言いたいことはわかる - 名無しさん (2023-08-08 18:43:41)
      • 乱戦したいんじゃなく勝ちやすいから北極で使ってるんだよ。近接マップって言っても中距離戦出来る機体1機はいたほうが確実に優位になれる - 名無しさん (2023-08-08 18:51:58)
        • アイツうざいな狙ってフリーにしないでくれって時にいち早く牽制出来るのは味方被害を減らせるのは大きい - 名無しさん (2023-08-16 00:22:18)
        • どちらかというと、ガン待ちするところに引っかかっているんで、中距離でカットする運用は否定されていないと思う。強襲も多いから脚折り捗るし、蚊っとしていたら12万超えていることもざら。ただ、高い台ガン待ちなどの味方に負担かけるだけの負け運用はしないけど。 - 名無しさん (2023-09-13 07:37:42)
    • ウザい事は確かなんだが強いかって言われるとそうでも・・・って感じ。やってる方は安全圏からよろけ量産してカットもしまくってダメージも出るから最高って感じるんだけど、他の味方にとってそれが歓迎すべきことなのかは微妙である - 名無しさん (2023-08-08 19:29:56)
    • その運用って射線管理されるとどうしようもなくなるんで、ダメ延びないだろ。対面でやられたが4万とかだぞ。普通に随伴して格闘振って、味方へのカットをした方が平均以上の与ダメも取れて貢献できるが。 - 名無しさん (2023-08-10 12:32:27)
    • 相手強襲との相性が次第だと思う。wd砂は遠距離ガン待ちにも対応出来るってだけでwd砂だからってのはないわ、むしろ火力は下がっちゃうし足折のアイデンティティはほぼ消えるし - 名無しさん (2023-08-12 13:59:29)
    • 北極高台は支援機ですらタンクみたいな特化した機体で味方全員がそれを意識した立ち回りしてやっとって感じだから犬スナで陣取っても正直微妙かと、精々ちょっと鬱陶しいぐらいで最大パフォーマンス発揮するならやっぱ前出て格闘も振っていかないと、北極で出すなら観測要員も兼ねてるだろうし - 名無しさん (2023-08-12 17:08:27)
  • LBRLV4追加 - 名無しさん (2023-08-05 06:38:26)
  • 北極でもこいつ出すやつなんか多いけど北極向きの機体ではないよね? - 名無しさん (2023-07-18 21:14:56)
    • 下手が乗れば餌だけど観測と射程があるから普通にやれる機体だぞ。北極での強みが分かって無いなら乗って試してきた方が良い - 名無しさん (2023-07-18 21:20:01)
    • 地下基地でもLBR担いで戦える機体やぞ。北極は余裕でしょ - 名無しさん (2023-07-18 21:24:51)
    • こいつは特に苦手なMAPはないと思うぞ まぁ遠距離スナイプしかしないやつはあれだけど - 名無しさん (2023-07-19 03:35:51)
    • 意外と使えるんだね。認識改まったわありがとう - 木主 (2023-07-22 21:27:47)
      • 400飛行支援を落とすには大よろけの必要無いから、撃ち落として味方強襲のエサにするのに快適。最前線狙撃はスリル満点。 - 名無しさん (2023-07-25 00:34:53)
    • ライフル下ライフルのコンボで足折る機体だし何の問題も無い - 名無しさん (2023-07-25 01:25:29)
      • なお野良の大半は詰められたら味方見捨ててまで逃げるクソ芋のためその運用はほぼされない模様 - 名無しさん (2023-08-25 19:03:47)
    • 居ちゃいけない訳じゃないけど、胸張って出すような機体でも - 名無しさん (2023-07-25 10:25:09)
    • 400なら並の汎用以上の射程を持った上で高回転だから台上取れたらよく刺さる部類。もちろん支援で自衛できるならそっちでいいから、サーベルちらつかせたり脚部狙えないようなら他汎用でいい - 名無しさん (2023-07-25 10:31:24)
      • こういうWD砂が一番北極でいてほしくないわ、交戦距離短いんだから最前線とは言わんけど相手寝かせて枚数有利に加担出来る距離にいてくれや、台上ヨロケ射撃撒くならだけの汎用ならネモ、ズダF、dキャラの方がよっぽど助かるつか結局ヘイト味方に押し付けてやることが低火力よろけ射撃ならヘイト切れてる間ちゃんと火力とよろけ取れる支援乗れよ - 名無しさん (2023-07-30 21:42:33)
        • 誤解があったらすまんが特に台上に限定してないし噛みつき成分ちょい多めだわ。耐久と停止撃ちスラスピ考慮しても基本は高台はともかく台上カットマンで高回転LBRばら撒いた方が味方としてありがたいと思っただけなのよ - 名無しさん (2023-07-31 05:42:50)
        • 北極は高威力でダウンも付く格闘を頻繁に振りあっているんだから高台や後方射撃で味方の負担分をペイするのがほぼ無理なんだよな。停止射撃で接近戦が必要でMAも止まらないから、木の趣旨的には最低限やれるだけで強い部類ではないかな - 名無しさん (2023-07-31 05:59:06)
  • こいつは、ヨロケをポンポン撃てる圧倒的強みを生かしてガンガン前に出ないともったいない射程を頼みに後ろに延々芋るのはもったいない - 名無しさん (2023-07-03 10:52:55)
    • 味方強襲と前に行って敵芋掘る側だね本機は。凸盾あるから足止めタックル役も買って出ていいし。合いの手格闘欲しいなら貸すし。蓄積よろけ足りないなら補うし。 - 名無しさん (2023-07-11 01:26:36)
  • 毎回相手のレッドライダーが顔面examで殺しにくるので謝りながら、やはり足を狙ってる。 - 名無しさん (2023-06-18 00:17:50)
    • 柔らかピクシー増えて俺喚起w撃破されるとめちゃ死体撃ちされるわ。 - 名無しさん (2023-06-19 12:22:53)
  • エイム力の必要な機体なのにTier表で上位だって理由だけで使う人が多いのがもったいない機体 - 名無しさん (2023-06-17 15:20:18)
    • 逆に考えろ そういう下手くそのおかげで戦績が下がってまた強化がもらえるかもしれんぞ。 - 名無しさん (2023-06-17 18:22:49)
      • これ以上強化貰ったらヘイト買いそうで怖い… - 名無しさん (2023-06-19 10:00:27)
    • 最前線張れる訳でも隙を見せた敵を一気に落とし切れる火力がある訳でも厄介なダメージリアクション軽減を抜きやすい訳でもないから編成を選ぶ機体なのにやたら自信ニキが多いのもちょっとな。自分のこなせる役割とチームに求められる役割を天秤にかけられない奴が多過ぎる。 - 名無しさん (2023-06-19 16:49:54)
  • LV4ほしい。今の550で強襲の足折りしたい - 名無しさん (2023-06-14 19:34:23)
  • なんかSteam版だとぬるぬるだからかBR当てやすいな - 名無しさん (2023-06-12 01:54:10)
    • 安定して60fpsでるな。逆にPS5でも60張り付きできてないんだな - 名無しさん (2023-06-14 19:20:34)
      • PS4でもPS5でもレティクル光った(色変わった)時に撃てばなぜか当たるぞ。たまに通りすぎた後に光って、撃つとあたる謎判定がある。 - 名無しさん (2023-06-20 07:42:15)
  • 強化失敗して後日、再調整を含めて対応しますとしてるのにほったらかしなのはひどいな 結局手触り戻しスキル含めて調整し上がった様に見せかけてるが運営自らこのデータでは調整するかと言うラインでしかない。 - 名無しさん (2023-06-05 11:05:53)
    • 観測とLBR超強化貰ってるのにほったらかしとかないわ。これ以上強化しろとかぶっ壊れ機体欲しいだけだろ。まともに使ってないの丸出し - 名無しさん (2023-06-05 11:26:22)
      • 6月分抜けてたわ忘れてくれ 22年1月以前でソロで最高与ダメ14万で密林含めて5戦してよTOL与ダメ53万の凸砂ですけど - 名無しさん (2023-06-06 02:16:34)
        • 個人成績の数字出されても本当か嘘かわからんから不要だぞ、後出しで余計そう見えるし - 名無しさん (2023-06-09 00:20:54)
    • 今度は強くなりすぎてるからナーフしろって話だよね?え、そうだよね?? - 名無しさん (2023-06-05 12:02:33)
      • 今出てるデータでは22年1月、22年4月で比較してみまだ足りないのでと運営が言ってる - 名無しさん (2023-06-06 01:53:41)
        • 6月分抜けてたわ忘れてくれ - 名無しさん (2023-06-06 02:09:17)
    • いや再調整されてるやん。ひょっとして去年の2月くらいから時が止まってらっしゃる? - 名無しさん (2023-06-05 17:57:25)
      • ちゃんと探して見てみ書いてるから22 年4月 - 名無しさん (2023-06-06 01:49:47)
        • 6月分抜けてたわ忘れてくれ - 名無しさん (2023-06-06 02:08:37)
  • こいつ新パーツの恩恵特に低くない?中スロのせいで - 名無しさん (2023-06-04 15:53:58)
  • コイツ乗ると安定するんだよな。キャリーする側でもされる側でも仕事出来るし支援機いない近接マップでも、交戦距離長めの遠距離マップでも出してる。 - 名無しさん (2023-05-20 09:20:55)
  • 観測あるからマップによっては最前線運用したいがロケランが使い物にならないのが残念だ - 名無しさん (2023-05-15 16:23:30)
    • 散々言われてるけど地下だろうが北極だろうがどこでもライフル担ぐんだぞ - 名無しさん (2023-05-15 19:29:52)
  • 犬砂同士で遠距離で3回同時被弾 別の相手で近距離4回同時被弾とか一番嫌だHpも足もボロボロになる - 名無しさん (2023-05-05 20:47:58)
  • ビーム二発足に当てるだけで折れるの犯罪だろ… - 名無しさん (2023-05-01 13:05:36)
    • 折れる方に問題があるやろ?対策もせずスロットを他に回しといて足を折られる♪やり過ぎだ弱くしろかよ - 名無しさん (2023-05-01 18:16:02)
      • 他意はないのですが犬砂使いの皆様に質問です。何がとは言いませんが、皆様も"こう"なのでしょうか? - 名無しさん (2023-05-02 19:29:44)
        • 言っちゃなんだが今時こんなダムゲーなんてやってる時点ですでにアレだし売り言葉に買い言葉でそんなクサい文書いちゃう君も君でたいがいぞ - 名無しさん (2023-05-02 19:51:20)
          • なんて事言うんだよ、今すぐ木に謝れ、風評被害だぞ - 名無しさん (2023-05-04 22:09:39)
    • 調子に乗って脚3積んでない奴の足折りまくるのは楽しい - 名無しさん (2023-05-01 18:22:14)
      • もう脚部2じゃ防げんよね。GLAみたいな耐ビとHP低い強襲だと脚部4でも2発耐えれるか怪しい - 名無しさん (2023-05-02 21:32:23)
    • 自分も使えばいいじゃん、強いと思うなら。 - 名無しさん (2023-05-12 07:38:14)
    • 400はこいつ自身も脚部積まないとキツいのに何をいまさら - 名無しさん (2023-06-09 16:00:53)
  • こいつの何が問題ってなまじ主兵装の火力は出るから仕事した感が出るのが問題なんだよな、実際には別に有効なタイミングで撃ってないし、味方のカットもせずにひたすら下がってるだけ。もちろん強い人はその辺をバランスよくやれるんだけれどもそうじゃない人が圧倒的に多い感じ。 - 名無しさん (2023-04-27 02:14:00)
    • だからなのかリザルトに乗るとやたら称賛貰えるのはそういう事?対面もリザルト乗る人多いし、外人さん位じゃないそんな運用しているの。 - 名無しさん (2023-05-01 12:27:46)
  • コスト差は置いといて、ジムⅢPのような前へ前へ行く機体は自分の働き以上に勝率が出る気がする。スナⅡWDはそこの所が難しい。ずっと後ろにいるのは言語道断だが、前で立ち回って結果を出すのは他の機体の方が向いてるし。遠近切り替えて器用に立ち回り続ける事ができればといっても、いついかなる時も最適な行動を選択し続けろというのは理想論に近い。 - 名無しさん (2023-04-26 11:15:26)
    • チームに6人しかいなくてやられると数十秒枚数落ちだからね。ヘイト分散してほぼ同時に落ちるのが機体云々の前にゲーム的に強いけど、この機体はそれがやり難い - 名無しさん (2023-04-26 18:37:49)
      • そうなんすよねえ。ただ味方が強い時とかは自分的に良い立ち回りが出来たなと思う事があって、それが罠になりがち。上手くいった時の成功体験だけ頭に残ってしまってこの機体もっと行けるんじゃないかと錯覚してしまう。 - 名無しさん (2023-04-26 21:51:34)
        • 味方が強くて自分への負担が軽くなる→その分余裕ができるから周りのカットや追撃を差し込める→自身のスコアと与ダメが増える。こんな感じか… - 名無しさん (2023-04-26 22:15:26)
  • ハンドグレネードも悪くないけど、LBRに合わせて追撃できる武器がなんか欲しかったよねぇ - 名無しさん (2023-04-23 13:26:49)
    • 単体でコスト帯最強武装に対してそれは欲しすぎでは? - 名無しさん (2023-04-24 22:02:27)
  • 無駄に当てやすいよね - 名無しさん (2023-04-23 12:37:32)
  • やっぱり殴りに行かないと生を実感できないぜ!メインのL・B・Rはカットと味方のとったよろけ継続と長射程トドメに回しがち。お座り撃ちするのは脚壊れるまでとっておくぜ! - 名無しさん (2023-04-20 23:09:54)
  • 三秒感覚で即よろけが撃てるLBSが本体 - 名無しさん (2023-04-16 21:06:37)
  • メインずっと構えてるんなら、銛や支援使えと云われる。旋回の早さと「LBRへの切り替えが早い」を腐らせるのは勿体ない。 - 名無しさん (2023-04-09 19:03:24)
  • 500だと本体の基礎スペでハンデ背負うけどLBRの火力が馬鹿高くなるからこれはこれで面白い。ジェガン達の脚がボッキボキ折れて楽しい - 名無しさん (2023-04-07 05:00:06)
  • 強いんだけど強くないというか、強くないけど弱くもないというか、何とも言えない乗り心地を感じる。それでも観測込みだとやっぱり並よりは上はあるよなあ。運用が違うけど、普通の武器でがんばってるジム3とかジムカスタムと比べると段違いに感じる。 - 名無しさん (2023-04-02 19:31:44)
    • クールタイム実質9秒と7.4秒は普通より弱いぞ。このコストはなぜかロケランだのハイバズ改だの持ってる奴が多いから麻痺してる - 名無しさん (2023-04-02 19:49:15)
      • まあそうっすよね・・・。そういう連中と比較すると一段飛ばしくらいで強く感じるからこの機体にはけっこう満足感あるんだけど、この機体だけでひっくり返せる訳じゃないから強すぎるって訳でもなく、上には上がいるにせよ独特な感じする。 - 名無しさん (2023-04-02 21:42:57)
        • 強襲への圧力やタイマンはすごいけど瞬間火力ないから味方をキャリーする力が高くないからね。味方と連携するかタイマンでボコるか諸々の判断力を含めて個人技特化みたいなとこある - 名無しさん (2023-04-02 22:27:08)
    • 偏見込みで言うんだけど、400は個人的に支援の信用度低いからこいつ出したいんだよね。舐めたマニュ相手なら蓄積取れないこともないし、足ダメ溜めるって最低限の仕事は出来るから。 - 名無しさん (2023-04-04 12:31:53)
  • 脚折能力高いけどコイツ自身も脚部ガーしやすいな 脚部LV3つんでやっとだ - 名無しさん (2023-03-30 10:01:07)
    • 細身多めの400~環境で脚折り運用する相手スナIIWDの腕前だったら、先当てした方が敵の脚折る訳だしな... - 名無しさん (2023-03-30 10:16:33)
    • 脚折り加速のために射補盛ると低いHPも相まってすぐ折れるし、静止射撃する時に敵は盾を避けて脚を狙うだろうから相乗効果で一瞬で持ってかれる - 名無しさん (2023-03-31 10:55:54)
  • こいつ乗ってるやつ大体支援機頼む汎用機頼む連呼するけどどんなヤツが乗ってるん? - 名無しさん (2023-03-26 15:22:08)
    • 独自の強みがあるにしろ射撃戦のダメージトレードで支援機に勝てる訳でも無いし接近戦で近接機にマウント取れる訳でも無いし別にハメも火力高くてすぐ落とせるとか抜けられにくい訳でも無いからな。必要な役割からWDでやる役割と違うと逃げる大して上手くもないのに職人気取りたい奴はそれなりにいる。 - 名無しさん (2023-03-26 17:51:25)
    • 味方がモジモジし過ぎて、余程勇んで味方強襲よりも敵陣に切り込んでいるからじゃないの?後方で腰下ろしてスコープ覗き込んでフルチャ狙撃ばっかの味方の援護になってないヤツが連呼するわけないでしょ。そんなの恥でしょ。 - 名無しさん (2023-03-26 19:24:29)
      • 前線で切り結んでるやつが連呼する余裕なんかないと思うし、しないと思う。言うとしても前進!とかだと思う。あとこいつで芋やってる理解の無い奴は恥ということにも気付いていないと思う - 名無しさん (2023-03-26 19:33:05)
    • 汎用機頼む⇒見たことない   支援機頼む⇒支援ドフリー状態なのに強襲ノータッチだからこいつが無駄に支援と撃ちあいしなきゃならん状態  とかじゃね? - 名無しさん (2023-03-26 19:28:37)
    • 孤立して「援護頼む」なら見たことはあるが、「汎用機を頼む」は見たことないなぁ。「支援機を頼む」は強襲がずっと敵支援をほっといて敵前線と戦い続けてるとかならまぁ… - 名無しさん (2023-03-26 19:34:31)
    • 地下基地の観測枠に自分みたいなのが乗ってるぞ。前線支援で普段強襲機殴ってる奴が、連撃と回避のある代わりに火力のない観測枠として乗っている訳だ - 名無しさん (2023-03-26 19:49:09)
    • 敵支援の射線上に思いっきり体晒しながら芋ったりモジったりして撃ち抜かれて支援頼む連呼するやつはこいつに限らず射撃汎用には一定数いる。汎用まで頼むのはレアだけど - 名無しさん (2023-03-30 10:31:41)
  • こいつでLBR→相手緊急回避→LBR→格闘→LBR→N格闘のコンボが成立したときが一番楽しい 脚部装甲なければLBR3発で結構辛いから実質撃破みたいなもんだし - 名無しさん (2023-03-12 23:47:18)
    • 低ヒート早ctの成せるコンボよな。 - 名無しさん (2023-03-24 23:08:57)
  • 静止とはいえ実質2種よろけの回転率で射撃できるのが大変偉い - 名無しさん (2023-03-12 15:20:28)
  • 400コス射撃で勝負したいならこいつじゃなくて支援乗った方がいいんじゃない? - 名無しさん (2023-03-11 18:39:20)
    • 40地下なら支援じゃなくてこいつ乗る、とか場所は選ぶけどアリだぜ。射撃勝負っつかカットマンだが - 名無しさん (2023-03-11 18:42:10)
    • 400コストで射撃で勝負したいんなら支援じゃなくてこいつ乗った方が良くないか - 名無しさん (2023-03-14 22:49:54)
      • 何処までを射撃としているかわかんないから微妙なとこだけどコイツはロンビーだけじゃなくてグレバルサーベル全部使う機体じゃん?後方で狙撃するつもりなら砂ⅢやガンキャⅡ、それこそタンクでいいわけだしね。 - 名無しさん (2023-03-26 14:55:56)
    • 乗り手による。支援より後方でぬくぬく狙撃だけしてる奴も多い。コストは違うがガルバルディFsとか射撃のみしかしないこいつなんか正直支援でいい。ジムⅢSPとかいるしこカットマンと聞こえは良いが前線に出てくれないから崩壊したら目も当てれない - 名無しさん (2023-03-22 18:39:49)
      • 同じく射撃でしか戦わないのであれば支援でいいになる。格闘を積極的にふる人だと居てくれると助かる - 名無しさん (2023-03-25 12:56:48)
  • lv3でしかまともな成績でなくて泣く……なんでだ?相手のヒットボックスのおかげか?誰か教えてくれよぉー! - 名無しさん (2023-03-11 10:54:25)
    • 多分、500だとビーム環境になるから、足盛ってない人が多いからだと思う。 - 名無しさん (2023-03-13 12:33:09)
    • 単純に火力アップもあるかな?射補の上がり方とLBRの火力の上がり方が地味にエグイし - 名無しさん (2023-03-14 22:54:14)
    • マニュ止めれない。前線作れない。味方依存。ビーム環境とか以前にこいつ乗るなら支援のハイキャ出してくれたほうが助かるレベル3だと500だからよほどの腕がないと要求されてない - 名無しさん (2023-03-22 18:42:48)
      • 木主の疑問に答えるわけでもなく聞かれてもない自分の持論を押し付ける行為は要求されてないことに気付きましょうね。 - 名無しさん (2023-03-25 11:35:21)
        • 横からだけど、疑問には「マニュ止めれない。前線作れない。味方依存」ってこたえてるのでは? - 名無しさん (2023-03-25 12:00:24)
          • 更に横だが、木主は500でしか活躍出来ないって嘆いてるんよ。まあ、450以下だとどう活躍出来ないかが分からないからふわっとした分析しか書けないんだけどさ - 名無しさん (2023-03-25 12:48:43)
        • 横からだが赤枝はちゃんと答えている。さらに加えると木主の場合は500でしか活躍出来ない理由は、木主自身が言っているとおりヒットボックスのおかげだと思う。つまり、木主はAIM力がなさすぎる - 名無しさん (2023-03-25 12:52:55)
          • 緑枝だけど俺の読解力じゃ疑問に答えてるように見えんかったわ。赤枝の挙げてる難点は別にコスト帯関係ないしなぁ。木主「500はいける、400~450がきつい(意訳)」→赤枝「500では相当腕がないと無理ハイキャの方がマシ」だからね。まぁコスト帯で立ち回りの大きく変わる機体でもないし木主のエイム力に課題があるっぽいね - 名無しさん (2023-03-26 14:35:59)
          • すまん横からだが、赤枝って自分の感想述べているだけにしか見えんが。どちらかと言うと当たり外れが大きいからってだけだと思う。 - 名無しさん (2023-03-31 07:54:44)
  • バズ格仕掛けて排除するにはちょっと遠いんだけど、目を離すと前出て格闘混ぜてくる距離感を保ちながら戦ってくるコイツはあまりにも厄介 なのにたまーに射程ギリギリの高台で芋って味方が全滅したらガンガン下がる無能がいるのがね… 名前が悪いよ名前が - 名無しさん (2023-03-07 23:30:09)
  • 芋砂してる人ってグレとかバルカン使わずにロンビー一本でやれると思ってるのだろうか。グレは脚部に当てやすいしバルカンもこのコストでは割と優秀な方だし使わんと勿体無いって思わないのかな? - 名無しさん (2023-03-07 08:09:11)
    • 加えて盾のおかげでタックルも強いから、本来はタックルが届く距離から離れた時点で持ち味が死ぬのだけどね…単純に「スナイパー」という名前で狙撃機と思い込んでいる+本作における狙撃機は非可変タンクのことを指すというのを理解できてないとかじゃないかと - 名無しさん (2023-03-07 08:56:29)
    • たぶん緊急回避ついてるスナイパーとしか思ってないのでは?孤立しがちな芋にとって狭いけど観測のおかげで近づかれたらわかるし - 名無しさん (2023-03-08 21:33:11)
  • 自身基点に前線の観測任せろニキなら頼れるけど、味方支援とつるんでるのは要らないんです。 - 名無しさん (2023-02-23 18:59:26)
    • 砂Ⅲとつるむのやべぇぞ。よろけとクソ倍率射撃が無限に飛んでくる - 名無しさん (2023-02-23 20:35:41)
      • 死ぬ程いらねぇクソ地雷じゃん - 名無しさん (2023-03-05 16:01:26)
        • でもこれ強襲乗りとしては一番いやな布陣ではあるんよな。ツダFほどではないが - 名無しさん (2023-03-05 16:20:35)
          • 真逆で一番の当たりだわ。わざわざ前線枚数落としてくれて支援と同じラインで攻撃されてもLBRしかないし枚数有利で前線押せたら咄嗟の蓄積もないから楽に支援狩れる。前でバルグレLBRで脚削ってくる奴の方が一番対面いてほしくないや - 名無しさん (2023-03-08 20:07:11)
  • 強いンだけどさぁ、この機体使ってると神経すり減るんだよなぁ…スナイパーってだけあってとにかく当てないとスコア出ないし毎回緊張しながら使ってるわ - 名無しさん (2023-02-20 01:00:59)
    • 同じく現状でも勝利に貢献出来てるんだがそろそろテコ入れが欲しい。突スナ運用で射線が重なるとバルカンかグレのみ。100mmマシンガンをサブに持たせてくれ。支援EZ8持ってる奴でいいから。 - 名無しさん (2023-02-22 10:24:54)
      • 回避2かスラスピード195のどちらかで生存率upで総合的火力を上げる方向が良いと思う - 名無しさん (2023-02-23 11:52:04)
        • LV4見据えて機動力向上は必要 - 名無しさん (2023-03-09 17:32:32)
      • 要らんわ、今の兵装でも十二分に回せんのに。射線はコイツ固有の問題でもないしそれで射線妨害されてもヒート率と硬直考えても他よりフォローも効く、バルカンも下手な副兵装マシより優秀なの持ってて今でもlv2含め環境はれるのにこれ以上の強化は高望みしすぎでしょ - 名無しさん (2023-02-23 14:57:06)
        • ほんまそれ。移動収束可とかいう運営の勘違いクソ調整からは想像できない嘘みたいな良強化貰えたのにさらにこれ以上を求めるのは流石にちょっと無いわ。強襲でこいつの相手した経験があればこのライフル連射力から更にマシだの回避2だのスラスピ200弱だのされたら流石にクソゲーすぎ - 名無しさん (2023-03-06 00:23:16)
          • 良強化と言うが失敗前の戦績から結果微増しただけだったと思うが - 名無しさん (2023-03-09 17:45:13)
            • レベル違い含めたら400汎用なんて何機もいるんだから微増で収まるのは普通やろ - 名無しさん (2023-03-10 22:26:43)
              • その微増前が平均下げ↓↓が微増↓になっただけ確か強化前に届いてなかったと - 名無しさん (2023-03-20 12:50:10)
      • 今の回転率でテコ入れとかマジで言ってる?武装回せてないだけだろ。400どころか500までで見ても高スパンで回せるよろけ取り回転率だってのにこれ以上強くしたらあかんわ。テコ入れっていう言葉の使い方が間違ってるんだろうけど今のこの機体強くないって言ってるのは間違いなく乗り手が弱いだけだぞ - 名無しさん (2023-03-06 00:34:43)
      • バルカン挟めば焼けずに撃てるだろ、立ち回りと武装回せてないだけでは? - 名無しさん (2023-03-07 07:40:22)
      • 観測ももらったし、武装も十分満足。これ以上強化貰ったら支援不要になるからいかんでしょ。 - 名無しさん (2023-03-09 10:44:25)
  • レッドラの頭狙撃してアレス使わせないプレイが最高に楽しい - 名無しさん (2023-02-18 01:15:05)
    • 少し引っ込んだ後顔真っ赤にして突っ込んできそう - 名無しさん (2023-02-22 10:40:54)
    • 足ばっかり狙ってたわ。突っ込んできて土下座させるの楽しい。 - 名無しさん (2023-03-09 07:54:24)
  • 新機体のガザEより射程長いから、メインで動き止め続けて強襲を援護するムーブが強いな。与ダメは出ないがそこはご愛敬ってことで - 名無しさん (2023-02-16 21:40:54)
  • 回避できない相手にノンチャNノンチャNとハメられるのたのしー! - 名無しさん (2023-02-13 21:30:32)
    • ハイキャにそれやってて倒しきれずに囲まれてタコ殴りされてたやつみたわw結局使う奴次第だなーとか思ったわ - 名無しさん (2023-02-14 17:16:42)
      • まぁハメはカットされない前提だからちゃんと周りを見よう。そんな自分もプロトスターク相手に継続ミスってミサイル全弾貰って溶かされた訳だが… - 名無しさん (2023-02-14 17:59:37)
  • 地下とか北極とか、狭い目のマップにはバズを持っていけ。お兄さんとの約束だぞ。うん、至近距離で戦うならバズも悪くない。バズN下できて回避もできて観測持ってるのって結構すごいぞw - 名無しさん (2023-02-11 14:33:08)
    • 素直にジムカスタムかペイル乗っとけよエアプお兄さん - 名無しさん (2023-02-11 15:02:24)
      • 使うやつへの皮肉でしょ? - 名無しさん (2023-03-05 14:42:53)
    • コイツの強みの大半ってライフルの性能じゃないの?それを捨てるくらいなら無理にコイツ乗らんでもって思っちゃうな - 名無しさん (2023-02-11 15:24:35)
    • いくら観測が付くと言われても劣悪な回転率のバズーカ持ってこられる位ならいらないなぁ。格闘は連撃出来ても火力に優れてる訳じゃないし、バズ下で手早く火力出せるゲラートザクLV3の方が良いわ - 名無しさん (2023-02-11 15:27:19)
    • 別に観測持ってる事がすごい訳では無いけどな、まともに目が見えてるならエスマはともかくベーシックで観測は必須では無い。あくまでオマケだろ。 - 名無しさん (2023-02-11 15:39:22)
    • 低レートがでしゃばんなよ - 名無しさん (2023-02-11 21:10:15)
    • その2マップでもライフルの方がいいんだわ。ロケランがLライフルの回転率と火力にかなうとでも?バズ下やるなら犬砂じゃなくてゲラザクで良いんだわ - 名無しさん (2023-02-11 21:30:52)
    • LBR以外を持たせたWDスナ2なんてブロールマッチとかのお遊び以外で見た時ないんだけども。少なくともA〜S−帯では一度もレートクイック含めて見たことないわ - 名無しさん (2023-02-11 21:58:20)
      • この前レートでいたよ。廃墟都市だったから何でいるのかわからなかったけど。A+だったかな、確か - 名無しさん (2023-02-13 14:00:33)
        • 木主じゃね?そいつw - 名無しさん (2023-02-13 20:00:29)
    • LBR持っても元からほぼ近距離運用だし関係ないな、的が近ければ当てやすいし狭い場所なら動きを読みやすいしで中遠距離でも機能するだけでやることは普通の汎用機よ - 名無しさん (2023-02-13 11:02:46)
    • A-ですか? - 名無しさん (2023-02-13 12:26:22)
    • その手のマップにわざわざこいつをチョイスしなくてもいいんじゃないの。上手い下手以前に - 名無しさん (2023-02-16 21:25:57)
  • 久しぶりに400レートに行ったんだけどこいつ結構流行ってるの? - 名無しさん (2023-02-10 19:08:33)
    • 耐久と足回りがやや気になるけどアットウテキナ回転率の即ヨロケ、観測まであるって強みで現環境最強格ではある。が、どこのレートの話なのかは不明だが乗り手次第で芋砂も存在するらしく、機体版は荒れ続けているってのが現状 - 名無しさん (2023-02-10 19:22:45)
      • 横だが、めっちゃ便利で強いけど環境最強って言うと何か語弊がある気がするなぁ。前線減らさず観測持ってこれる便利枠って感じ - 名無しさん (2023-02-11 08:18:41)
        • ふむん。確かに前線枚数を考えると陸ぺとかも欲しいしこれ一強とはならんな。訂正するわ。観測・高レート即ヨロケ持ちの射撃汎用、現環境でも一線級、位か。だけど完全に前線だとゲラザクの方が戦果出してたりするから、前線能力にはちょいと難はあると思うわ - 赤枝 (2023-02-11 08:25:43)
          • 400汎用がどれもレートで出せるぐらいには優秀機体多いけど環境トップと言えるような機体はいない気がするしな。汎用のバランスが一番取れてるのかもしれない - 名無しさん (2023-02-11 08:37:30)
      • 戦況が読めるやつが乗ると前線を押しやすいし、ヨロケ継続でチームの総ダメ伸ばしやすいけど単体じゃどうしても評価は落ちると思う - 名無しさん (2023-02-11 10:42:57)
    • 普通に強機体よ。回転が早い長射程射撃でヒート率管理すれば延々と撃てるし、前線にいればカットも支援機への牽制もなんでもできるし、何より脚部折り性能も高いから強襲に粘着すればすぐに折って支援機へのサポートにもなる - 名無しさん (2023-02-11 12:48:13)
  • 脚折とか関係なく凸砂すりゃ十分強いな。 - 名無しさん (2023-02-10 18:26:00)
  • ほんと嫌われ者だよな、こいつの乗り手。火力あるし手数悪くないし、前線一歩手前から蓄積と即ヨロケをバラまけるんだから弱いわけが無いんだが - 名無しさん (2023-02-10 06:28:24)
    • 敵に回る厄介で恐ろしい強者なのに味方だと違う意味で厄介で恐ろしい弱者だったりするからかな。中身がピンキリになりやすいのがこの機体の特性なのかも - 名無しさん (2023-02-10 06:40:10)
    • 近接機が多い400強襲と汎用からしたら疑似枚数不利起こすくせに自分は安全圏にいるみたいな認識が多いだろうし、北極とか地下の観測役で出すなら指揮アクがいるし、そもそも400支援機はドルブとか陸ゲルとかガンキャⅡとか強い奴揃いだからそっちでもいいじゃんって話じゃない?コイツで火力出せるなら支援機乗ったほうがもっと汎用相手に火力出せるだろうし - 名無しさん (2023-02-10 07:12:19)
      • いつの時代の話だよ。強化後のこいつ乗ってないエアプか?支援機でこいつと同じ立ち回りとか出来んよ。回避あり低ヒートで1.5列からバシバシカット脚折出来るのがこいつなのに支援機で同じことしたらあっという間に強襲に狩られるわ。指揮アクト居るとか言うけどあんな型落ちよりこいつの方がよっぽど強い - 名無しさん (2023-02-10 07:46:48)
        • とは言え、こいつでずっと後ろに居たり、そもそも外しまくってる奴がいるのも事実。味方に居ると、大丈夫かな…?と思いながら出撃してるわ - 名無しさん (2023-02-10 10:10:09)
      • こいつを支援機と同じ立ち回りで使うのが間違ってるし、指揮アクトは環境に着いてこれて無いし、上手い人は普通に前線運用こなすのよ。乗り手批判は分かったから、ちゃんと使えばこいつが強いことは理解してくれ - 木主 (2023-02-10 19:25:48)
    • 射程が長すぎるのが逆に曲者で、勘違いしたやつはマジで遥か遠くの支援ポジから動かない - 名無しさん (2023-02-10 10:20:02)
  • 基本的にいらんわ - 名無しさん (2023-02-10 06:12:48)
  • こいつの操作慣れたら、地味に脚ポキ性能高いよな - 名無しさん (2023-02-07 17:20:55)
    • 慣れるということはLBRが当てれる→脚も狙える→脚折できるだからな。バルも補正あるしグレは爆風で脚に当たりやすいし自前で下格後もLBR→Nで徹底的にイジメるのもポイント高い - 名無しさん (2023-02-07 19:58:45)
    • 地味じゃないし派手というか一番の特徴では? - 名無しさん (2023-03-12 23:58:19)
  • 汎用の脚折り役なんだけど、ペラくて足回り微妙だから前に出ろとは言わないけどせめてサーベル触れる位置にはいてほしい。LBRが優秀とはいえダウンとサーベル絡めないと脚は折れんのよ - 名無しさん (2023-02-04 01:54:36)
  • めっちゃ強いのに芋砂多すぎて腹立つ~ - 名無しさん (2023-01-22 22:47:20)
    • オールレンジ対応求めた仕様だからね。前線で味方と連携しないとポテンシャル出しきれない。芋戦術はブロールですれば良いのよ。 - 名無しさん (2023-02-03 23:05:59)
  • 芋砂多いなぁ、初心者やろけど機体説明分とかに随伴汎用機とか書いてくれんかね、うまい人はうまいんやけどね - 名無しさん (2023-01-21 01:52:45)
    • こいつに限らず機体の運用方法間違ってるやつはWikiや動画を一切見ないしスキルすらまともに読まないやつだから機体説明に書いても無駄。射程長いから芋るのが正解と勝手に決めつけて自分は仕事してる気になってるので見かけ次第ブロックしかない - 名無しさん (2023-01-21 02:42:07)
    • 下でも書いたがA+でも補給の高台占拠してフルチャージしか撃たないやつとかザラ。大概外人でA+だと射線管理できている人がい多いのでライバルで与ダメ1万以下とか、よくA+来れたなってレベル。 - 名無しさん (2023-01-24 12:40:58)
  • マスクデータとかあんまし分からず足に当ててるけど、稀に3発ぐらい当ててもブースト使ってくるやついるから相手の足にどれだけダメージ入るとか調べるのってカスマ検証ぐらいしかないのでしょうか? - 名無しさん (2023-01-20 13:58:38)
    • 詳しくはカスマ検証するしかないけど対面が脚部LV3積んでいたらミリ近くになるまで壊れないことはザラよ - 名無しさん (2023-01-20 14:59:31)
  • 北極基地でこいつ相手に「支援機を頼む」連呼されたな、相手に支援機自体いなかったし。強襲で相手するべき相手なのかな? - 名無しさん (2023-01-19 09:26:59)
    • コスト、相手の立ち回り、乗ってる強襲機が何か?とかで変わってくるんじゃないかな? 相手が高台からしか撃たないorMAPの端からしか撃たない芋みたいな立ち回りなら射線切る、「自 敵 犬砂」みたいな位置取りを意識して撃たれにくくするとか。前線に出てこないなら実質枚数有利だしね。 もし500であればジェシカのフェダライで射程いかして高台、MAP端にちょっかい出してればいいと思う。 前に出てくるような立ち回りならとりあえず寝かしまくればいいかなと…(あくまで個人的な意見) - 名無しさん (2023-01-19 10:02:44)
    • 強襲では相手しない方が良い機体だと思うがな…。何かの拍子に足に2,3発食らったらもうおじゃんよ - 名無しさん (2023-01-19 10:11:16)
    • 犬砂を支援機と誤認してるだけだな。アホでチキンな汎用乗りがよくやること。無視すべし - 名無しさん (2023-01-19 10:28:46)
  • ログ更新 - 薄色のジャベリソン (2023-01-18 14:04:15)
  • 当てられないカスは乗るな!以上! - 名無しさん (2023-01-17 16:50:59)
    • 中身の問題を機体板に持ってくるな愚痴は愚痴板にいけ定期 - 名無しさん (2023-01-17 17:40:27)
  • Lv3をよく見かけるわ、流行ってるのかな? - 名無しさん (2023-01-15 15:03:35)
    • 流行ってるかは分からんが普通にやれるぞ。使えば分かるがよろけ回転数射程火力は申し分ないし地下北極で観測代わりでやれる。舐めて脚部Lv下げてたりそもそも付けてない奴の脚折るの楽しいぞ - 名無しさん (2023-01-15 20:02:16)
    • 性能不足する部分を立ち回り、特にライフルの扱いが上手ければ誤魔化せる、って感じ…あとは500スタート環境機で陸適性持ちが減るのも若干追い風 まあ高レベル機体用のステ盛り用スキルはやっぱ欲しいけどね - 名無しさん (2023-01-15 23:45:51)
    • 足回りとか耐久とかに難はあるけど立ち回りさえ理解すれば割とやれるってくらい、ただ星3のLBRのLv3持ってないと火力も難が出てくるね、この武器レベル上がると威力が急上昇するから - 名無しさん (2023-01-17 16:58:18)
    • 地下とか北極とか支援を出しにくいマップでやむを得ず観測もちを出すってことでこいつのLV3に頼ることはある。性能がプレーンな分、4号Bstや指揮アクトよりも扱いやすくてアテにしやすい。なんならロケラン持ってってバズ格するわw - 名無しさん (2023-01-18 22:39:22)
最終更新:2025年05月13日 18:53