エンゲージゼロ・ヨンファヴィン > ログ1

  • レベル2はもう少し火力出せても良いと思う - 名無しさん (2025-04-24 21:25:54)
  • これもってないんですけど、もうつかわない子ですかね? - 名無しさん (2025-04-18 12:13:30)
    • あったら使ってもいいけどわざわざ取りに行くほどではないって感じかな - 名無しさん (2025-04-18 15:01:40)
    • クイックとかで使うなら良いんじゃないかな。レートでも出せなくはないけど、通常時はマニュ無いから、捕まったらボコボコにされる可能性のほうが高いかな - 名無しさん (2025-04-18 19:59:24)
    • レベル1ならまだいけますけどね。下格闘の伸びや武装の豊富さとか - 名無しさん (2025-04-19 04:47:58)
    • 宇宙やるならあってもいいとおもうよ - 名無しさん (2025-04-19 20:12:01)
    • LV2は宇宙でならまだ現役。ただし、デナンゾンがいるから辛くはなっている。射撃をちゃんと当てれるなら問題なく戦える。 - 名無しさん (2025-04-24 12:35:05)
  • なぜかRFゲルのガチャでレベ2出たけどやれる気しねぇ~ - 名無しさん (2025-04-17 23:24:55)
  • 未だにこいつ乗ってるやつ総じて弱っちーから迷惑すぎる通報もんだわ - 名無しさん (2025-04-12 03:00:36)
    • すれば? - 名無しさん (2025-04-12 06:41:52)
    • 鏡見ながら言ってそう - 名無しさん (2025-04-18 13:51:48)
    • 虚偽通報ってリアルだと犯罪だから気をつけろよ? - 名無しさん (2025-04-18 16:53:35)
  • 下にあったサイフレ補助ジェネ盛りのヨンファいいね。ファンネルも追従もすぐ帰ってきてサイコフィールド発動できない射撃戦でも貢献度上がってストレスフリー。弱体化とアンスが来るまでの短い期間だけど楽しませてもらうわ - steam勢 (2025-03-25 22:55:28)
  • たまたま出たから乗ってみたけど普通に射撃強いね。弱体前の印象としてはよろけ手数豊富で格闘捩じ込んでくる印象が強かったからこんな繊細な立ち回りを要求されるとは思わなかった。 - 名無しさん (2025-03-23 05:47:06)
  • デルタアンスに完全にお株取られたかと思ったが、宇宙だと未だにこっちの方が使いやすい。デルタアンスの武装は良くも悪くも直線的だから、軸がブレやすい宇宙だとファンネルのありがたみを痛感する - 名無しさん (2025-03-21 15:27:35)
  • もうA帯ですらきついか?姿見られた瞬間アンスくんがかっとんでくるわ - 名無しさん (2025-03-16 18:53:54)
  • 正味使いこなしてる人間がそんなにいないから実装当初から強いと思ったことない 本領が出るサイコフィールドの為に上手く被弾してフラップを使いこなすというのは誰でも出来ない難しい話だ・・・・ - 名無しさん (2025-03-14 02:23:37)
    • 宇宙はいまだに強いよ。宇宙の初回で20万出たから、地上だって安定して10万超えるし、現状少し弱くなったけど、まだレートには出せるし。ただアンスが大多数占めているから照射がダウン追撃くらいしか全弾当たらん - 名無しさん (2025-03-16 20:30:47)
  • 使用率20%も軽減してて草、うまくろくに使えないプレイヤーが減ったことはいいことだw - 名無しさん (2025-02-27 15:10:41)
    • 環境で見ればヨンファだらけだった時より前張ってくれる汎用が1-2枚安定して居てくれるから立ち回りそのものはしやすくなった感ある。 - 名無しさん (2025-03-01 11:53:20)
  • なんやかんやファンネルで壁越しに、追従の貫通で格闘振ってるアンスの邪魔せず火力出せるのが偉い。 - 名無しさん (2025-02-24 19:16:59)
  • アンスがいるので先に被弾して半壊状態で戦いたい。 - 名無しさん (2025-02-24 02:41:26)
  • 言うほど弱くなったか...?アンスには抜かれたけどそれでも600汎用上位にいる気が - 名無しさん (2025-02-23 05:54:18)
    • アンスかそれ以外かそのさらに底辺か、の今の環境で上位もクソもないよ - 名無しさん (2025-02-23 10:45:53)
    • 対面アンスがまぁまぁ辛い、iフィールド仕事しすぎや。まぁ距離離せばなんとかなる時もあるけども - 名無しさん (2025-02-23 14:32:44)
    • 環境トップに不利なのがデカイ クイマとかで対面にアンスがいなかったりした時は相変わらず強かった - 名無しさん (2025-02-23 20:09:17)
    • 間違いなく柔らかくはなってる。けどやっぱ射撃汎用の括りの中では最強だと思うわ - 名無しさん (2025-02-24 20:38:42)
    • 距離を選ばない戦闘ができるのでアンスより私は重宝してます - 名無しさん (2025-02-25 19:46:01)
  • ナーフ要らんかったのでは説に問いたい、ナーフ入ってなきゃ多分600はデルタアンス2、ヨンファヴィン2-3、バイカス2で最強の構築だったと思うぞ - 名無しさん (2025-02-21 12:10:59)
    • (後からあんなもん実装するの決まってたなら)ナーフ要らんかったのでは、ということかもしれない。どっちにしろ調整能力ねえなこの運営って話よ - 名無しさん (2025-02-21 20:41:23)
      • ここの運営に何か対しても無駄だろ - 名無しさん (2025-02-21 20:57:01)
        • 期待しても - 名無しさん (2025-02-21 20:57:10)
          • まぁあんだけ言われてたのに性懲りも無くアンス実装したしもう反省することはないだろうね。絶対また壊れ実装して滅茶苦茶にすると思う - (2025-02-22 12:18:00)
    • ナーフした方がみんなアンス引くでしょ - 名無しさん (2025-02-22 13:11:24)
    • アンス出すならナーフはいらんかったね。戦績だけ見るとナーフは必要だけど。 - 名無しさん (2025-03-16 01:23:43)
    • ナーフ合ってもなくてもヨンファ2機の内1機Reグフ入れて完成やろうな。ナーフなくともインフレ編成に1機だけでいいレベル - 名無しさん (2025-03-16 19:29:12)
  • そんな下方されてないなって思ってたけど下方と環境の変化で、出さんといてもらって良い?おらん方が勝てるわって思うぐらい弱くなった。今みたいな甘えた使い方してる奴でもある程度勝ててた下方前ってやばかったんやなぁ。 - 名無しさん (2025-02-20 16:58:17)
  • この機体持ってたけど一回も使わなかった。もうすぐフルハン行くから使おうと思うんだけど、デルタアンスにワンパンされるのか。冗談とか何かの言い回しとかではないよね? - 名無しさん (2025-02-19 17:34:52)
    • 流石にワンコンは無いけど、サイコフィールド発動前から一気に持っていかれる光景は何度か見た。拡張装甲でもなきゃ耐格は低めだろうし、フラップ無ければスラ無限から逃げられないので。 - 名無しさん (2025-02-20 14:41:17)
  • 強いから買ったのにもうゴミか……しばらく世話になったよ……デルタアンス辛すぎてもう600いけない。俺に残されたのは750だけや - 名無しさん (2025-02-18 16:38:49)
    • アンスどころかアンクシャにも蹂躙される機体になったよ - 名無しさん (2025-02-18 16:49:38)
    • 強いからといって乗り手が強いわけでもないよ - 名無しさん (2025-02-19 22:29:39)
    • 普段使いで600はZII、アンス、ヴァイン、アンクシャ使ってるけど全然まだ戦えるよ。カスパ装甲なくても耐性積めばめちゃ硬いし、足りない火力は射撃補正で十分。今までみたいに13万とかは簡単に出せなくなったけどダメ8万~11万位ならコンスタントに出せる。 - 名無しさん (2025-02-22 10:43:32)
      • ぜぜゼゼッツー????何でそんな参拝使って偉そうに物言っちゃってんの?偶々味方が強かっただけ相手が雑魚かっただけ定期。間違ってもランクマで乗ってくんなよw - 名無しさん (2025-02-22 10:50:23)
        • 調べたらコイツ強化されてたんかい、はっず。昔とは比べ物にならん機体になってんのな - 名無しさん (2025-02-22 10:54:34)
    • デルタアンスとはタイプが違うからまだやれる。ライフルの射線切りながらファンネルで射線通せるマップを選べばいい。結局地を這うのがアンスだからフィールド起動次第フラップで飛んで逃げる択もあるし。 - 名無しさん (2025-02-26 09:26:03)
  • なんかキュベレイ弱体の時と同じ「これ実装するならコイツ弱体いらんかったやろ」感 - 名無しさん (2025-02-16 20:01:39)
    • この機体が好きな人には申し訳ないけど、もう出さないほうがいいと思う - 名無しさん (2025-02-16 22:58:10)
  • アンスにワンコン即爆散させられてる人がものすごく目立ちますね。 - 名無しさん (2025-02-16 19:52:51)
    • 流石にワンコンで落とされてるのは耐久盛ってないヨツン側が悪いね。カスパ耐久でなくとも格闘、ビーム盛って足りないのを普通にセットだけでも全然場持ちするようになる - 名無しさん (2025-02-22 10:57:04)
  • アンス売るために下方された生贄さんオッスオッス - 名無しさん (2025-02-16 14:56:09)
  • バケモンにはバケモンをぶつける理論でサイコフィールドを時間制限のタッチパッド式にしてくれ。勿論再発動可でな - 名無しさん (2025-02-15 11:35:13)
  • カスタムパーツ拡張[装甲]LV5を引けましたが、カスパに悩んでます。皆さんはどんな組み方されてます? 自分ですが強化リストは4段階まで終了。補助ジェネ3.1、冷却2.1、複合フレームA、射撃プログラム4.3、格闘プログラム2です。スロットが余るのが勿体無い気がして、補助からのパーツは4個な状態です。 お聴かせ頂けたら嬉しいです。 - 名無しさん (2025-02-15 10:34:29)
    • 課金カスパほとんど無いから、硬さ重視で近接マップはサイフレ耐格3あとは補助、それ以外はサイフレと補助ばっか積んでます。ファンネルの回転が恐ろしく良いです。悩みはHP18,000しかないところ・・ - 名無しさん (2025-02-23 10:14:07)
  • どこまで装甲盛っても1ダウンで死ぬのキツすぎる、みんなカスパどうやってる? - 名無しさん (2025-02-14 23:17:36)
  • デルタアンスに一方的になぶり殺されて草も生えない、ナーフされてなくてもムリゲーなんじゃないかコレ - 名無しさん (2025-02-14 20:13:31)
    • スキル発動前に削られる→発動したら落とされて格闘で撃破まではナーフ前でもあり得そう - 名無しさん (2025-02-14 22:26:58)
    • 隠れながらファンネルを最重視してる人でもなけりゃあっちのほうがはるかに強いと思うよ。サイコフィールド発動しても不利なのにあっちはHP条件すらない - 名無しさん (2025-02-15 07:32:29)
    • 壁裏からファンネル投げてる時以外は全部不利で笑える笑えない - 名無しさん (2025-02-15 11:04:14)
    • アンス登場前はナーフされても上位でやれてた。実装後はフライト+ファンネルからの格闘vsブースト+射撃からの格闘と練度が出るけど、任意発動できないヨンファが不利な事が多い。乗ってても相手にしてても、アンスのコンボ火力がヤバすぎて、発動前に落とされるか(耐久6割ぐらいからコンボ)瀕死のケースも実戦ではあったよ。 アンスはヨンファナーフ前に対向してのスペックを感じる。 - 名無しさん (2025-02-15 11:20:12)
  • なんやかんや柔らかくはなったから甘えた機動はできなくなってるね、攻撃力ほぼ変わんないのがカスだけど - 名無しさん (2025-02-08 08:15:01)
    • 柔らかくなったと言っても特別脆いわけじゃないし、サイコフィールド発動すればスラ消費半減にマニュとフラップが付くんだから生存力で言えば依然として600最高峰といえる。 - 名無しさん (2025-02-12 17:30:28)
  • バウビー取り上げてほしいおもんねぇから - 名無しさん (2025-02-08 00:30:59)
  • 連投荒らしコメントを伐採.書込禁止処置.
  • たぶんだけどRFシリーズみたいな後発連中に埋もれさせる予定だからマイルド調整にされたんじゃない?もともと耐格が低くて寄られたら最悪オヴェあたりならワンコンされかねない脆さっていう弱みもあるわけだし - 名無しさん (2025-02-06 03:31:33)
    • 追記)それこそRFグフなんかに睨まれたら瀕死確定だからね - 木主 (2025-02-06 03:33:39)
      • 装甲カスパグフならまだ戦える。火力変わってないから変に近づかなければよろけ2種で戦える。アンス君は……ナオキ(ブースト無限+スラ撃ちよろけ若しくは高蓄積BR+マニューバの組み合わせが作った奴の正気を疑う悪魔的な組み合わせすぎ)です - 名無しさん (2025-02-22 11:18:18)
    • オヴェにワンコン...?対格マイナス振りですか? - 名無しさん (2025-02-09 17:26:13)
    • 後発で来たのがデルタアンスという壊れ候補 - 名無しさん (2025-02-14 02:40:41)
    • ある意味当たってたね リファインシリーズじゃなくてデルタアンスだったけど - 名無しさん (2025-02-14 04:22:52)
  • この調整では600のバランス全然変わってなくね? - 名無しさん (2025-02-04 22:49:34)
    • 自分は大体アトラス(汎用)使ってるけどサイコフィールド後強判定もそのままだから追い詰めても格闘で仕留めきれない事も多いし依然最強ではあると思うな。 まあ倒しやすくはなったし妥当な調整だと思うよ - 名無しさん (2025-02-11 10:08:21)
  • いやぁまだ不快度全然高いですよ - 名無しさん (2025-02-04 12:48:58)
    • 使い勝手変わる調整を嫌がるからまぁしょうがない。ディマをあそこまで叩き落すならこいつももうちょいやれとは思ったがUCE出典だからそこまでできないんだろうな - 名無しさん (2025-02-04 23:11:28)
  • まだ勝率51くらいは出しそうだけどとりあえず良しとするか。 - 名無しさん (2025-02-03 15:32:42)
  • 使用率、勝率、ダメージ、損失見た?これを脆いだの火力が低いとか言ってた奴は二度と機体評価しにくるなよ。 - 名無しさん (2025-02-03 13:19:51)
    • だからヨンファちゃんは普通に良調整、クシャ - 名無しさん (2025-02-22 10:58:21)
      • クシャ、オヴェと同等の三天王(アンスを入れるにはコイツ強すぎる)くらいのポテンシャルは普通にある。 - 名無しさん (2025-02-22 11:00:53)
  • まぁ射撃機はこんくらいでいいとは思うけど耐久弱体が結構効いてるな - 名無しさん (2025-02-02 14:33:02)
    • 与ダメ出せる時間がかなり短くなりました - 名無しさん (2025-02-03 10:57:45)
      • そうかな?自分と相手がヨンファを使っていた場合、今までは同機体で射撃戦すると状況次第では被ダメ軽減のせいで与ダメが伸びなかったけど、今回の弱体化で射撃だけでもダメージ通しやすくなったから、与ダメ出し易くなったんじゃないかと思う。まぁこっちも被ダメが増えてしまうけどね。 - 名無しさん (2025-02-03 14:02:14)
  • 支援の後ろでモジモジする機体 - 名無しさん (2025-02-02 12:17:34)
  • モジモジ増えたな。格闘1回も振らないやつもいるんじゃねえか - 名無しさん (2025-02-01 23:28:34)
    • 格闘倍率変わってないヨンファ姫の格闘振りに行かないのは舐めプ以外の何者でもない。そりゃ戦績も落ちちゃうわぜ? - 名無しさん (2025-02-22 11:26:42)
  • 元々撃ち合いメインだからなぁ、耐久下がってもやれること大して変わらんね - 名無しさん (2025-02-01 23:26:53)
  • そもそもあの勝率とかダメージってアホでも出せる数字ってわかるだけで実際の上位層のレベルとか掛け違えてるから参考にすらならないでしょ - 名無しさん (2025-02-01 17:48:22)
  • なんというか、弱くなったけどファンネルの不快感はさほど変わらないような - 名無しさん (2025-02-01 15:30:08)
    • 耐久面と一部回転率が落ちただけで同時展開による弾幕と火力はそのままだからね。耐久面だけ意識してやれば極端に戦績に影響出るもんじゃないよ。…元から「雑に強い!」的な動かし方してたのはしらん - 名無しさん (2025-02-02 12:26:55)
  • 武装のクールタイムを長くするだけでも与ダメの成績を落とせると思えるけど流石にそこに視野は入らなかったか - 名無しさん (2025-02-01 15:07:26)
    • そういうのは視野に入れても使用感を変えないという理由で基本やらんのでしょ。Pガンの1回目もそれでバズのCT放置されたし。 - 名無しさん (2025-02-02 05:08:56)
      • バズのCTじゃなくて切り替え時間だったわ失礼 - 名無しさん (2025-02-02 12:49:36)
  • 照射の蓄積と格闘判定もテコ入れしといて欲しかった - 名無しさん (2025-02-01 13:02:34)
    • 集中砲火もこのコストのファンネルが10秒で帰ってくるのマジで不快なんだよな - 名無しさん (2025-02-01 15:05:23)
  • ツライと思ったらディマーテルさんの方見よ? - 名無しさん (2025-02-01 06:07:39)
    • あれは酷すぎるね。キュベレー好きは暴動起こしてもいいレベルだろ - 名無しさん (2025-02-01 14:00:40)
      • 当のキュベレイくんが寂しそうにこちらを見ている... - 名無しさん (2025-02-01 16:38:43)
  • 対面にバイカス2号機が居ると弱体化を実感するなぁ - 名無しさん (2025-01-31 21:56:41)
  • 耐久は落ちたけど火力と機動力は据え置きだから拡張でトップ層は更に手付けられなくなってない? - 名無しさん (2025-01-31 21:42:16)
    • 拡張は全機できるよね - 名無しさん (2025-02-01 09:52:58)
      • 同じ拡張スキルを付けたとしても、こいつはサイコフィールド発動後の強烈なバフ効果があるからそれとのシナジー効果で他の機体とは数字以上に差が出るよ。 - 名無しさん (2025-02-02 05:05:22)
  • 脆すぎてちょっとミスったら致命傷になっちまうからサーベル振りたくても振りに行けねぇ - 名無しさん (2025-01-31 21:16:04)
    • モジモジ汎用の誕生である - 名無しさん (2025-02-02 11:27:09)
  • ヨンファの拡張パーツ候補はどうされます? パーツ拡張攻撃Lv3と対ビームLv5が出て、耐ビーム60のフィールド後の下がった被射撃10%をカバーする選択肢を選んだけど、レベルを上げて拡張攻撃でスラスター系4つの射撃格闘+12ずつも良かったかなとやや後悔してます。 - 名無しさん (2025-01-31 18:09:42)
  • この程度の調整で平均値に落ち着くと本気で思ってるのかな - 名無しさん (2025-01-31 10:42:45)
    • 対射撃での実質HPが25,500→19,000と3/4未満になってるのは結構デカくない?パガンは初回弱体で盾を含めたHPが半分未満にされてるけど、あれは生存の要である盾HPがまだ7,000強あったってのもあるし - 名無しさん (2025-01-31 11:20:15)
    • こればかりは各自の各自の成績で変わるから大きな事は言えないが、10戦ほどやった感じ2割ほど戦績は落ちたよ、と言ってもこれまで15万以上連発だったのが最低11万上振れ15万平均13万と相変わらず高い。これは極端な相性が良いのもあるから参考にしないで良いとして、2割減で見れば勝率は平均より高いけどダメージ損失数は平均に落ち着くんじゃあないかな? - 名無しさん (2025-01-31 11:41:07)
      • Aフラは体力の増減をもろに影響受けるからそれなりに落ちるとは思うが… - 名無しさん (2025-02-01 12:53:09)
    • ほうほう。ではどんな調整にすべきだったのか、教えてくれるかな? 調整直後にデータも見ずに断言できるかしこい木主君なら、きっと素晴らしい調整をしてるれるんだろ? - 名無しさん (2025-02-01 14:11:54)
  • マジ?格闘補正+50ナーフ入らなかったのか…絶対+20~30ぐらいになると思ってたんだけど - 名無しさん (2025-01-31 01:23:34)
    • これならEXAM機のステ上昇幅もナーフ前に戻してよくね。課金カスパガン積みLv4BD2で全てを破壊させろ - 名無しさん (2025-01-31 01:24:18)
    • だって積極的に格闘ねじ込むヨンファなんてレアケースだし…… - 名無しさん (2025-01-31 10:40:04)
    • 振りに行く耐久のほうがスッカスカにされたし - 名無しさん (2025-02-01 11:40:36)
  • 柔らかいから丁寧に立ち回らないとすぐ落ちるようになってしまい扱いが難しい - 名無しさん (2025-01-31 01:11:07)
  • 柔らかくなったのは分かるけど武装の使い勝手やサイコフィールド中のゴリラパワーはほぼほぼ変わってなくてセカンドナーフ十分あり得るレベルだわ - 名無しさん (2025-01-31 01:03:47)
  • これ下方足りないだろ、ディマレベルまで下方しても問題無いだろ - 名無しさん (2025-01-30 23:31:38)
    • 照射そのままは草。伸ばせよ復帰。 - 名無しさん (2025-01-30 23:48:18)
  • 最後まで調整枠使うっていう不愉快を押し付けてくるなよ。何で壊れのナーフで救われるはずだった機体の枠を一個使ってやらなくちゃならないの? - 名無しさん (2025-01-30 23:30:23)
    • ごもっともだが、1枠使ってナーフすると600コストの他の全機体がバフされる効果が実質あるんだ。そう考えると逆に爆アドなのでは? - 名無しさん (2025-01-31 00:04:54)
      • 引いた奴が大損害出してるんだから少しでも悪いと思ってるならバフ10機と別枠であるべきと考えたんだ。 - 名無しさん (2025-01-31 00:06:46)
        • 引いた人の損とかは修正される可能性が事前に分かってるんだからしゃーないけど、これやディマみたいにわざと壊れとして実装したとしか思えない機体のために修正枠潰されるのは確かに辞めて欲しいね。ただでさえ機体実装数に対して調整数が全く足りてないのに。 - 名無しさん (2025-02-03 15:04:15)
  • 満場一致の感想を持たれない調整って実は一番成功なんじゃないの?まだこの機体相手しててダルい部類だけど産廃にしたらゲームとしては失敗だよ - 名無しさん (2025-01-30 23:19:59)
    • 割と絶妙なレベルだと思う - 名無しさん (2025-01-31 06:48:14)
    • たしかにこんなもんだよなあと思う。 - 名無しさん (2025-02-03 06:24:03)
    • 運営の人? ステマごくろうさん - 名無しさん (2025-02-05 09:41:45)
    • 裏垢による世論操作は、(株)電通の18番。 こんなん可愛いもんだよ - 名無しさん (2025-02-05 10:11:00)
      • 電通グループ広報の前橋祐希さんが裏垢でフジテレビ問題に言及する記者を誹謗中傷していた事が発覚 - 名無しさん (2025-02-05 10:20:05)
    • 世論なんてレベルじゃねぇ、事あるごとに、税金もってかれてるぜ - 名無しさん (2025-02-05 10:35:47)
      • 東京五輪をめぐる談合事件で、広告最大手「電通」の逸見(へんみ)晃治被告(57)と法人としての電通グループの判決公判が30日、東京地裁であった。安永健次裁判長は、電通グループに求刑通り罰金3億円、逸見元局長補に懲役2年執行猶予4年(求刑・懲役2年)の判決を言い渡した。 - 名無しさん (2025-02-05 10:36:16)
      • ゲームには関連しませんが、この枝をきらないでほしい 重要な事実だし、知る権利がある - 名無しさん (2025-02-05 10:50:27)
  • 調整内容見てこんなもんかって思ってしまった、もっとガッツリ下方されると思ってたなぁ - 名無しさん (2025-01-30 21:40:25)
    • アトラスと一緒でここから環境変わって消えていく流れじゃね? - 名無しさん (2025-01-30 22:08:08)
    • 第二のディマーテルを生みたいのか? - 名無しさん (2025-01-30 22:17:55)
      • ディマ自体が第10のグフ彦だろうに - 名無しさん (2025-01-30 22:26:58)
    • 火力とかはほぼそのままとはいえ、HP18,000で盾無しはかなりペラいよ - 名無しさん (2025-01-30 22:26:05)
  • 強判定とスラ半減は廃止してほしかった - 名無しさん (2025-01-30 21:09:20)
    • リスクリターン計算でリスクの方がかなり上がってるから別によくね?今ならミスったら即蒸発もあり得るレベルだし - 名無しさん (2025-01-30 21:14:03)
      • ほかの近接汎用の前でそんなこと言えるの?普通にリターンのほうがデカいが?アトラスのほうがよっぽどペラペラだわ アトラス基準なら体力15000くらいにしないと合わない - 名無しさん (2025-02-01 00:59:21)
      • 近接しかまともな攻撃手段がない機体ならそうだろうなぁで終わるけど、こいつ射撃も一丁前のパワー持ってるから説得力に欠けるな。特にフラップとマニュ追加でスラ消費半減は立ち回りの自由度が上がるし数字以上に生存性高くなる。 - 名無しさん (2025-02-02 05:15:27)
  • 戦績結果を見て「過去弱体された機体と比べると与ダメ低いな」とは思ったな、パフェとかジェダとか。やっぱり一番火力が出る格闘を迂闊に振るとオヴェや量ZZの近距離ストッパーに咎められるのが要因なのかねぇ? - 名無しさん (2025-01-30 20:30:26)
    • 対面のヨンもダメカ持ちだからダメージが減ってるだけじゃろ - 名無しさん (2025-01-30 21:03:12)
      • ダメ軽減は射撃だけじゃん、ヨンファの一番の火力源は格闘だから違うでしょ - 名無しさん (2025-01-30 22:18:24)
        • そう簡単に殴りに行ける環境じゃなかったでしょうが - 名無しさん (2025-01-30 22:27:33)
          • ん?「与ダメが伸びなかったのはダメ軽があったから」って書いてたのになんで急に環境のせいに変わったの? - 名無しさん (2025-01-30 23:09:58)
            • 横から失礼。1,ヨンファの火力源は格闘ではなく射撃 2,環境が格闘で突っ込んでも止められる環境であり、味方も敵もヨンファは無理に突っ込まずに射撃で削ることが多かった。3,結果的に対面のヨンファの射撃ダメ軽減によって与えるダメージが減っている。 こういう繋がりの話を相手の人はしてるよ。 - 名無しさん (2025-01-30 23:14:06)
              • 解説どうも。でもその論理の2と木の内容ってそんなにズレてないよね?じゃあなぜ「〜だけじゃろ」って否定してダメ軽こそが原因という書き方にしたのかが分からないんだ - 名無しさん (2025-01-31 08:33:29)
                • 木の内容は『格闘を振りづらい環境』が主軸であり、枝はその先の『射撃自体も高火力なんだけど対面もヨンファだから結果数値としては低くなってる』という部分を指摘しています。確かに繋がっていますがこれを同じものとして扱うのは無理があるかと。複合要因ではあるのですが、木の内容だと『射撃は火力不足』とも取れてしまいます。というか枝の補足がなければそう読む人が大半でしょう。『射撃も火力十分だけど対面がダメージカット機ばかりなのでダメージが出ない』というのはそれ自体を言及すべき重要な点だと思います。例えばヨンファの射撃ダメ軽減が下がった現状では射撃による与ダメは出やすくなってるのではないでしょうか。 - 名無しさん (2025-02-08 01:42:59)
              • 「それに加えて〜」とか「〜もある」とかだったならその論理で説明つくんだけれども - 名無しさん (2025-01-31 08:34:13)
    • 強いけどメインダメージの格闘振りに行く人が少ないからね、射撃だけして逃げ回ってるとそんなにダメージ出ないからそこで差が出てるんだと思う - 名無しさん (2025-01-30 21:05:44)
  • こんだけ? - 名無しさん (2025-01-30 19:59:03)
    • しっかり下がってるだろ。バトオペ2というゲームへの理解度が低すぎる - 名無しさん (2025-01-30 20:03:14)
      • ブーメラン乙 - 名無しさん (2025-01-30 21:50:19)
        • 横だけど良い塩梅に下がってる 持って無いからってひがみはやめな - 名無しさん (2025-01-31 12:24:14)
  • うん、期待通り第二のパフェガンになったな。さすがだ運営。 - 名無しさん (2025-01-30 18:50:15)
  • 追従の単発火力はそのままか…強襲に1000以上入ることも多いからそこは修正欲しかった - 名無しさん (2025-01-30 18:42:49)
  • 拡張スキルは何が良いんだろう?やっぱ無難に拡張[攻撃]? - 名無しさん (2025-01-30 18:21:13)
    • hp増えるやつじゃない? - 名無しさん (2025-01-30 18:22:36)
  • 単純にhp減少とダメ軽減減少でシステムが弱くなったのとバカスカ撃てて敵も止め放題だった追従が大幅に弱くなったってだけでデカすぎるわ。ディマみたく使い物にならないレベルまで下がることもなく、パフェガンみたいに何が変わったのこれ?ってなるようなこともなく。めちゃくちゃ良い調整だよ。ほんと本来なら最初からこれで実装されるべきだった - 名無しさん (2025-01-30 18:12:33)
    • とりあえずの下方としてはいい塩梅だと思うわ。あとはまだ戦績高ければ補正か威力下げるくらいで良いと思う - 名無しさん (2025-01-30 20:08:04)
  • まだ十分強いけど今までみたいなカチカチではなくなったからだいぶ戦績落ちるだろうなこれ - 名無しさん (2025-01-30 17:44:41)
    • 理論値でHP25000→20055だし、背中の緩衝材含めたら量ZZと同レベルかな?まあぶっちゃけ元が硬すぎるっていう - 名無しさん (2025-01-30 18:10:27)
  • 正直フラップ中に何かしら調整欲しかったな。結局50%切ったヨンファに追いつけない、マニュあるから即よろけで落とせない、BRやファンネル回して撃ちながら逃げれるはキツイ。 - 名無しさん (2025-01-30 17:15:06)
    • 頑張って撃ち落としたけど硬すぎて倒せなかったっていうのは減りそうだけど、まず頑張って撃ち落とさないといけないのは変わって無いからなぁ。 - 名無しさん (2025-01-30 17:50:24)
    • そこはバイカス2号に頑張ってもらおう。追従弱体と耐久減少がもろに刺さるし - 名無しさん (2025-01-30 18:51:09)
  • 拡張装甲レベル5でなんとかなりそうだな - 名無しさん (2025-01-30 17:12:44)
    • 30%→10%→レベル5付ければその装甲によって変わるけど単純に15%ぐらいになりそうか  - 名無しさん (2025-01-30 17:24:11)
  • かなり日和った調整内容だな - 名無しさん (2025-01-30 17:11:23)
  • 被ダメ軽減10%とか環境機として終わったなw仮に出てても撃たれ弱くなった分余計ビビリが増えるだけだろう - 名無しさん (2025-01-30 17:01:03)
    • いや、環境機ではあり続けると思うよ。確かにHPと追従に調整入ったけどダメ稼ぎで1番肝心なフライトと格闘はノータッチ。これならパガン同様まだ強く使える - 名無しさん (2025-01-30 22:08:31)
  • まだ600はヨンファいけるなこりゃ。 - 名無しさん (2025-01-30 16:48:30)
    • 機動力と格闘は全く手が付いてないからね - 名無しさん (2025-01-30 17:00:46)
  • 乗る側としてはバウビー+追従3発で蓄積100は安定で、バルカンも普通に使ってたからバルカン射程内なら追従を温存して合わせ技で、やる事や気にすることは増えるけどやれるな 耐久2000、追従の丁寧な扱い、フィールドの射撃属性の兵装による被ダメージ軽減効果を調整で落ちる確率が大きくなる=ダメージとかも下がるのが運営の判断なんだろうね - 名無しさん (2025-01-30 16:05:59)
    • なんだかんだ弱体前も耐久半分切る前に削られ過ぎて即落ちとかもあるからな。数字以上に繊細になってるよ - 名無しさん (2025-01-30 16:38:33)
  • フラップとバウ用ライフル削除、これくらいやらないとあかん - 名無しさん (2025-01-30 15:55:10)
  • えっ格闘周りの修正無しですか 強判定といい補正+50といい割りとやってる寄りだと思ってたんだが - 名無しさん (2025-01-30 15:30:47)
    • この調整貰った上で格闘しに突っ込むならそれはもうカモだよ。射撃ダメ軽減、HP多めという強みを持ってたから格闘を強引に触れてその火力がやたら高いっていう組み合わせが凶悪だっただけで、調整で結構ハイリスクハイリターンになってると思う - 名無しさん (2025-01-30 23:17:09)
  • 耐久面だけナーフで手触りはあんまり変わらないから中々悪くない調整じゃない?ってか相手してると大体追従で捲られる場面が多かったから理不尽感は減ると思う - 名無しさん (2025-01-30 15:25:22)
    • ぶっちゃけ手触りの良さで使ってたところがあるから手触りがほとんど悪化してないのがありがたい。というか格闘がやばいっていうけどこいつ射撃能力が結構やってない? 取り回しが良いしちゃんと移動即よろけあるし削りもあるし。 - 名無しさん (2025-01-30 23:19:27)
  • おそらく蓄積値12×2の24かな?前は追従焼かずに1回外しても蓄積値100取れたけど、今回の弱体で焼かないと蓄積取れなくなったからフラップ→雑に追従乱射→継続or下格されづらくなって結構火力もそこそこ落ちそうに見える。まぁバルカン追撃なり先に集中砲火されてたら蓄積取られるんだけどさ - 名無しさん (2025-01-30 15:25:22)
  • バウビーの射程そのままってマジかよ - 名無しさん (2025-01-30 15:11:14)
  • ダメ軽減は適当に確認しただけだけど10%軽減かな? - 名無しさん (2025-01-30 14:45:32)
  • 武装に関しては何かと便利なバウビーに手が入るかと思ったけど、追従だけなら攻撃面はあんまり変わらなそう。思ったよりも脆くなったのが結構痛手。 - 名無しさん (2025-01-30 14:38:52)
  • アトラス下方の時みたいに65で悪さしてた奴が死んで600で悪さしてたやつはなんかまだ戦えそうな下方もらってるの草 - 名無しさん (2025-01-30 14:38:08)
  • だいぶ柔らかくなったな HP減少と併せてかなり脆くなった - 名無しさん (2025-01-30 14:24:35)
  • 耐久2000減ってダメージ軽減率も体感で分かるレベルで下がってる 演習場パテネlv2のノンチャ4発で3520減った - 名無しさん (2025-01-30 14:22:33)
  • 耐久面がそれなりに落ちたけど正直だいぶ甘くないか?とも感じる、これはパフェガンみたく調整おかわりもやりかねんな - 名無しさん (2025-01-30 14:19:25)
    • 弱体されてもやっぱ強い。 - 名無しさん (2025-01-30 14:29:11)
    • 50%切ると最強になるのは変わらん感じやね。耐久と攻撃力は落ちたけどあの誰も追いつけん機動力はそのままなんで、環境トップ層には入ると思う。 - 名無しさん (2025-01-30 14:29:25)
  • 攻撃面は追従以外据え置きとな。射撃被ダメの調整次第では全然弱体化しなさそう。でも被ダメカットがガッツリ弱くなってたらその限りではなさそう。 - 名無しさん (2025-01-30 14:16:41)
  • 執行日ですね、頼むからもう悪さすんなよ - 名無しさん (2025-01-30 11:10:11)
    • とりあえず、わからせてやるか - 名無しさん (2025-01-30 12:36:17)
  • 今日がコイツの命日と聞きました。ダメージ軽減が無くなることを祈ります。 - 名無しさん (2025-01-30 06:54:28)
  • とりあえずバウビーは - 名無しさん (2025-01-29 14:03:08)
    • 加えて各ファンネルのオバヒをもうちょっと長くすべきやな - 名無しさん (2025-01-29 19:58:49)
  • 750でオバチュでカチカチな上にバ火力になったこいつが好き放題暴れ回るという事実。 - 名無しさん (2025-01-29 01:57:56)
  • 今まで下方で武器没収ってあったっけ?どっちにしろバウビーは消して欲しいが - 名無しさん (2025-01-28 22:01:17)
    • 武器の性能低下はあるけど没収は無いかな、入れ替えも没収と見るかどうかだけど - 名無しさん (2025-01-29 14:20:41)
    • 他にもいろいろオカシイ所はあるがバウビーのおかげで操作難度大分簡単になってるからねぇ - 名無しさん (2025-01-29 18:12:05)
  • ホント調整でどうなるのやら、とりあえずサイコフィールド特にダメカには調整入るだろうけど...パフェガンくらいの立ち位置に落ち着いてほしくもあるが私怨という名の本音的には見るも無残な事になってほしいとも思っちゃう - 名無しさん (2025-01-28 20:25:02)
  • いくら弱体化しようと拡張でそれ上回ってくるんだから意味ない。もちろん拒否したよな?HP上げれば上げるほど火力も上がるとかヨンファ大喜びじゃん - 名無しさん (2025-01-27 12:28:36)
    • そこにはケチつけれんでしょ、全機体拡張できるんだから。ただ、拡張で付けれるスキルの中に機体固有のがあって…とかはあり得るかも?何にせよ、ヨンファだけの問題じゃあないな。 - 名無しさん (2025-01-27 12:47:43)
  • こいつよりエース適正高いやついないからエスマ乗る時はいつも以上にエース狙いでやってる - 名無しさん (2025-01-26 20:12:54)
  • こいつのせいで600新機体群をきちんと評価できない、あと数日が長い - 名無しさん (2025-01-25 12:36:35)
    • HP50%切った後は常時修正前のEXAM発動してるようなもんだしな。 - 名無しさん (2025-01-25 18:47:29)
      • HPを大きく下げて60秒発動なら許せる。つくづく思うが・・よく、この性能でイケると思ったよな - 名無しさん (2025-01-26 00:53:41)
  • サイコフィールド発動後にスラ消費半減と高速移動強化で飛び回って被弾率を異常に下げてるのに、射撃喰らってもダメージカットするシナジーが無法を働く大きな原因だからまずそこに手が入るとは思いたい。それはそれとしてどっから生えたか分からんバウビーは全然削除していい - 名無しさん (2025-01-25 04:36:32)
    • それな。本当にバウビー欲しいのは500コストのインコム装備の方なんよ - 名無しさん (2025-01-25 13:40:04)
    • 耐格盛れば火力が少し下がるだけど射撃も格闘も効かずにアホみたいなブースト燃費でかっとぶ機体だからな。バウビーどころかファンネル系の全武装弱体食らっても文句言えんレベル。 - 名無しさん (2025-01-26 22:29:58)
  • 結局ナーフ遅すぎてナーフ直後くらいに次のクソ壊れが出てくるんだろうな。 - 名無しさん (2025-01-22 11:06:54)
  • 4号機とかジェスタに負ける雑魚はゲームやめろよ - 名無しさん (2025-01-22 01:31:50)
  • 劇場版見た後だと無性にこいつ赤く塗りたくなった - 名無しさん (2025-01-22 00:50:14)
  • サイコフィールド単体に対しては発動を30%にしたらギリ許せるけど - 名無しさん (2025-01-20 19:34:07)
    • 50%発動でこの性能は何も考えずに実装しただろ - 名無しさん (2025-01-20 19:35:27)
    • 元もHPが細身の割に高いから30%でもかなり粘れる事が多い。30%発動ならまあ流石に4割ぐらいの耐久の時にまとまったダメージ受け残り1割や瀕死で発動して、活かせず落ちるケースもあって若干勝率にも影響するだろうが、それでも強いから色々下げられるだろうな。 - 名無しさん (2025-01-20 20:28:42)
    • でもなぁ。マニューバを内包しているシステムだから、発動HP下げるのは難しいんじゃない?最悪下げるにしても、マニューバを別枠スキルにするとかしないと、一気に戦績がガタ落ちするだろうし。 - 名無しさん (2025-01-21 09:33:48)
  • 個人的は耐久2000に武装は追従の蓄積ヒート率の何れかの変更、集中砲火のオバヒ時間増加、照射のひるみ変更にスキルのサイコ・フィールド調整 までは許容範囲だけど、使う側からしたらもうバウビー+追従やバルカン込みで蓄積取りする事に慣れてるから、バウビー+追従3発で蓄積さえ取れれば… - 名無しさん (2025-01-20 05:25:08)
    • 追従は威力も下げなあかん。一発1000越えを連発できるとかアホや運営 - 名無しさん (2025-01-20 20:41:15)
  • 射撃カット、空中格闘、強判定、スラ撃ちファンネル。ナーフ兄弟の他に共通点はあるか。 - 名無しさん (2025-01-19 02:48:22)
  • A+の大部分の人はマジでフラップ使わないな - 名無しさん (2025-01-18 14:12:50)
    • ファンネルを使った隠れ撃ちばっかりだからな、自分の身しか考えてないA+以下が多いことよ - 名無しさん (2025-01-19 01:11:33)
      • よくあるS帯がA+帯を見下すあるあるだけどS帯の人でも何でこんな人がSなの?と言う人ときどきいるよ。それはそれとして今後弱体化されていくとしてこの機体が使い物にならないレベルになることはたぶんないと思うけどね。今までの傾向として。極端な耐久切ってからの強化は減らされると思うけど。 - 名無しさん (2025-01-19 04:05:16)
        • Sフラが解放されてからS帯にいるので過去A帯でくすぶってたレベルのがS-にあがってるからな、でも見下すわけじゃないけどいまのA帯はわりとしゃれにならない弱さのがいるのも現実なんだよなぁ - 名無しさん (2025-01-19 12:11:05)
          • Sが開放なったとしてもS−の上澄みがそこに移動するだけでA帯が自動でS−になれるわけないでしょ、行けたとしてもA+くらいじゃない? - 名無しさん (2025-01-20 20:37:53)
    • 使わないんじゃなくて使えないでしょ、だから無理にヨンファ乗る必要無いのに... - 名無しさん (2025-01-19 01:21:16)
      • 自分A帯だけど敵味方で普通にフラップ使ってる人多いよ。その人別にSでもなかった。 - 名無しさん (2025-01-19 04:00:24)
        • じゃあレーダー見れないとか、判断力が足りない辺りでA帯のままなのかなぁ - 名無しさん (2025-01-19 12:02:26)
          • 単純にレートはぎすぎすするから別にクイマでいいやとレートに出ないA帯はいます。自分。 - 名無しさん (2025-01-24 14:09:59)
      • 多種多様な機体が多い中で環境だからとか強いからとかそういった口コミに惑わされるなよw - 名無しさん (2025-01-20 23:47:51)
    • レート差別ぽいことは禁止のはずなんだが。 - 名無しさん (2025-01-19 03:58:32)
      • 「差別」の意味をググってもろて。 - 名無しさん (2025-01-19 12:23:08)
      • だから公認なんだってば - 名無しさん (2025-01-24 15:11:57)
  • ガチつまらんから弱体で鉄くずになってくれ - 名無しさん (2025-01-16 23:09:31)
    • 今までの運営の弱体化からみたら耐久と補正下げてとかで全く使えないとかはないと思う。たぶん弱体化されてもまあまあ強いままだと思う。耐久切ってからのあれはちょっと理不尽だとは思うがディマーテルほど無茶苦茶してるわけじゃない - 名無しさん (2025-01-17 12:57:05)
  • こいつばかりの環境おもんな。 - 名無しさん (2025-01-16 21:14:33)
  • この機体3機アンクシャ2機、後1機は忘れたと対面したけど常に四方八方からビームとんできてマジで手が付けられんかったなw - 名無しさん (2025-01-15 21:29:55)
  • A+が乗るヨンファは絶望だな、下方されるヨンファがかわいそうに見える - 名無しさん (2025-01-14 18:51:29)
    • むしろこんなバグみてぇな機体使ってSランクいってる連中がA帯見下してる状況も大概だと思うけどな - 名無しさん (2025-01-15 21:12:01)
  • こんなワンクリックファンネルで引きも攻めも簡単に出来て、腕やらpsやら言われても、まぁフラップ使えないのは確かに威力半減か - 名無しさん (2025-01-14 18:25:18)
  • こいつ弱体されてジェスタのほうが強いって言われる未来に期待してる - 名無しさん (2025-01-12 23:00:52)
  • 壊れ機体出るたびピーキーとかA帯では〜とか偉そうに言うやつはそろそろ反省して欲しい。 - 名無しさん (2025-01-11 12:53:06)
    • そういうのは方便というか、あくまで攻撃を逸らす為の建前だから。弱体化されたくないし - 名無しさん (2025-01-11 14:32:02)
  • 体力51%より減らなくていいのでナーフしなくていいですよ(アホ) - 名無しさん (2025-01-11 03:20:10)
  • 全ファンネルロックオン時間今の2倍ぐらい遅くして、サイコフィールドによる格補+50を30に下方しつつ発動条件を50%→30%、バウビーム没収でok - 名無しさん (2025-01-11 02:02:01)
    • ワガママ言うなら50コスト上にも50コスト下にも25%発動おるからサイコフィールドは25%発動でもいい - 名無しさん (2025-01-16 07:05:40)
  • 自分今日の無料ガチャで出たのでナーフしなくていいですよ - 名無しさん (2025-01-09 15:38:00)
  • 使い方慣れてないのは重々承知してますが、この機体どうも火力が出ないんです。ファンネル+ライフル+隙あらば辻斬りだけじゃ足らないんですかね?プロトZとかエンゲインコムは乗って3回くらいで戦功1位になれたイカれ機体なのはわかったのですがコイツは持て余してしまってます…因みにサイコフレームは持ってません - 名無しさん (2025-01-08 06:06:24)
    • 基本的に50%切るまでは各種ファンネル飛ばしながらメインとサブのバウビーで射撃戦して、50%切ったらそれ+格闘を積極的に振るのが大切かな。サイフレはあった方が使用感はよくなると思うけどなくても火力は十分出せる機体なのでどちらかというと50%切った後のフラブを活かした3次元的な攻め方が出来るかどうかだと思う - 名無しさん (2025-01-09 15:49:03)
    • ファンネルやバウビーのよろけをメインで継続して下格が火力源なんで、記載内容だと格闘が足りない印象です。 - 名無しさん (2025-01-09 15:52:52)
    • ありがとうございます。確かにステイメン斬りあまり使ってませんでした。試してみます! - 名無しさん (2025-01-13 01:16:52)
  • Pガンの時も思ったが600乗らなければよくない?? - 名無しさん (2025-01-06 22:17:42)
    • 300→アッガイズ 350-450 イフ猟兵やジムドミとかいるけど全然平和 500→バトオペ神プロゼ 550→ドーガパガンエンゲイの三国志 600→ヨンファバイカス2 650 ディマと愉快な最新機体達 700→串ペネ その理論で行くと遊べるの350-450しかないね - 名無しさん (2025-01-08 05:57:07)
      • 700以外マイナー好き宇宙世紀おぢさんたちが好きそうな機体で草。アナザー拒否したんだから当然の結果だな🤣 - 名無しさん (2025-01-14 08:40:41)
        • 700にアナザーの居場所あると思ってるアホおるやん - 名無しさん (2025-01-15 21:18:54)
    • 機体実装数が売りの一つでもあるのに、たった1機の機体のために特定コストを避けた方がいいだろっていう意見が出ることがいかに狂っているかって話だよね。 - 名無しさん (2025-01-11 01:57:31)
    • 実際もう550以上はやってないわ。4時間やるコストねーな別ゲーしよってなるよマジで - 名無しさん (2025-01-14 01:50:52)
  • 拡張でスラ盛れば盛るほど火力の上がり攻撃補正盛れば盛るほどHPが増えるんだけど射撃カット消さないと大変な事になるな。拡張とかいう調整を遥かに凌駕するステータス変化の前に調整意味なし。 - 名無しさん (2025-01-05 12:49:47)
  • 何でバウ用ビームライフル持ってんの? - 名無しさん (2025-01-05 08:50:26)
  • 割とマニュなくなるだけでマシにはなるかもね。早くナーフ来ないかなー… - 名無しさん (2025-01-04 20:55:37)
  • こいつばっかり見るようになったんだなー600。マージつよいね。メタになる機体ってなんかあるかね - 名無しさん (2025-01-04 19:30:52)
    • ヨンファヴィン - 名無しさん (2025-01-06 11:54:47)
      • 草 - 名無しさん (2025-01-19 06:59:12)
  • こいつすべてが高水準だからどこナーフするかわからんな。運営のさじ加減に期待できないのが悲しい - 名無しさん (2025-01-03 23:48:51)
  • コスト一個上げて量キュベと一緒に戦えるようにしてほしい - 名無しさん (2025-01-03 22:52:15)
  • コスト一個上げて量キュベと一緒に戦えるようにしてほしい - 名無しさん (2025-01-03 22:51:39)
  • ファンネル追従さえ消してくれれば全部許す - 名無しさん (2025-01-03 14:37:02)
  • こいつ使いやすいけどシステム発動中の視界悪すぎない? 自分の環境が悪いだけか? - 名無しさん (2025-01-02 23:42:36)
  • わりとまじめにHP30%からにするのと射撃ダメージ軽減消せばましになるのにな - 名無しさん (2025-01-02 15:07:30)
    • 別に発動条件は50%以下でいいからまずは本体のHP-2000して、そしてシステムの格補+50とかいうイカれた数値を+30ぐらいに下げればいい - 名無しさん (2025-01-02 16:30:35)
      • 体格に対してのHP、格補50、射撃耐性30、強判定、機体のコンセプトを破壊してるバウビー、まぁこの辺だろうな - 名無しさん (2025-01-03 00:37:55)
    • 発動下げるのって使ってる側は全力発揮する時間短くて楽しくないし、発動すれば結局強いで攻められている間は相手も楽しくない地獄ルートだよ。発動時を弱くするのが結局丸い - 名無しさん (2025-01-04 20:29:08)
      • 25%発動でいいと思う 50コスト上にも50コスト下にもいる訳だし25%発動は - 名無しさん (2025-01-06 11:53:00)
  • こいついなくなった後に出てくる汎用はスラ撃ち拡散ビーム持ちとか強襲かわいそすぎるだろ - 名無しさん (2024-12-31 18:53:52)
    • 600強襲にアクガ持ちでも出てきてくれれば...試験ドーガが希望の星になってくれるのか? - 名無しさん (2024-12-31 21:10:13)
    • いる前からスラ撃ち拡散持ち汎用出てるやん - 名無しさん (2025-01-02 14:57:56)
    • スラ撃ち拡散持ちですら蜂の巣にされてしまう環境でそれにすら勝てない奴が生き残れる筈もなく… - 名無しさん (2025-01-02 15:17:10)
  • マニュ消し中判定維持、ファンネルヒート上昇射撃被ダメージカット率低減で発動40%とかになっても文句言われんと思うのです。正味こいつのせいで三すくみの概念ぶっ壊れてるし最低でも平均ちょい上くらいまでには落とさないと話にならない……. - 名無しさん (2024-12-31 18:35:47)
  • 撃ち合いだけしてても環境機レベルだからなぁ、サイコフィールド込みだとぶっ壊れですわ強判定と防御力UPは削除して当然だと思うね - 名無しさん (2024-12-31 14:29:53)
    • 射撃ダメも軽減するから更に止まらなくなるしね。宇宙とかディマ出るまで普通に上のコスト行けたし。 - 名無しさん (2025-01-02 12:27:47)
  • 量zzありがとうお前のおかげで大したナーフは来ないと予想 - 名無しさん (2024-12-29 22:57:43)
  • 今週の量ZZ強化で数字が変わるかもしれないヨン!早まっても環境は良くならんヴィン! - 名無しさん (2024-12-29 21:02:12)
  • おいゴルァ!降りろサイコフィールド持ってんのか - 名無しさん (2024-12-29 12:41:20)
  • なんとか…宇宙適正剥奪だけ…ってことになりまへんやろか - 名無しさん (2024-12-28 23:37:52)
    • なんとかサイコフィード剥奪だけで済んだぜ(致命傷 - 名無しさん (2024-12-29 11:44:29)
      • 剥奪はやり過ぎ、10%発動くらいでいい - 名無しさん (2024-12-29 11:52:49)
        • サイコフィールド取り上げてコスト落として550をファンネル地獄にしよう(白目) - 名無しさん (2024-12-30 00:11:49)
          • そろそろロズウェルをはるかに上回る汎用のファンネル装備機体出てきてもおかしくない - 名無しさん (2024-12-30 09:09:21)
            • ロズウェル・ジェガン。ロズウェルの2つ名感カッコよくて好き。但し今じゃ - 名無しさん (2024-12-30 14:55:11)
              • エンゲiのおやつにしかならない模様。 - 名無しさん (2024-12-30 14:56:11)
    • 地上出撃不可になる、とかなら構わんぞ。宇宙なら好きなだけ飛んでもろて - 名無しさん (2024-12-30 15:01:03)
      • 誰もやらない宇宙専用にしても意味無いんだよなぁ - 名無しさん (2024-12-31 10:57:37)
  • ナーフは妥当だとしても、アンクシャとかffニューとかで代用可能な以上は意味ない気がするけどな - 名無しさん (2024-12-28 11:40:12)
    • 代用でそれが上がるくらいパワーが落ちるんだろ?めっちゃ意味あるじゃないか。アンクシャが王様面してたのいつだよって話 - 名無しさん (2024-12-28 12:52:59)
    • アンクシャは急襲性能が同じく高い機体だからまあ分かるとして、支援機の量νFFでいったい何をどう代用できると思ってるの? - 名無しさん (2024-12-28 14:59:34)
      • そも上にもある通りアンクシャってもうそんな環境トップを独走できる機体じゃないし、もしこいつが減ってもアンクシャがこいつの代わりになるようなことはないと思うよ - 追記 (2024-12-28 15:00:57)
    • 兵科違いの量νに運用方法全く違う上にスペックも大幅に劣るアンクシャを代用とか言ってる時点で意味不明 - 名無しさん (2024-12-29 11:40:26)
  • サイコフィールドのダメカット無くしてバウビーの射程フルチャ400まで下げて欲しい - 名無しさん (2024-12-28 09:48:35)
  • こいつのサイコフィールドヤバすぎだろ。とりあえずこれ全部消せ。 - 名無しさん (2024-12-28 07:01:32)
  • こいつがステータス一緒で超デブだったら多分許されてるよ。 - 名無しさん (2024-12-27 22:51:33)
  • 今度はアンクシャとFFνが暴れるぞ - 名無しさん (2024-12-27 22:12:06)
    • 未だに量νとアンクシャが暴れるとか言ってんの本当にプレイしてる?今回調整入ったハイゼン量ZZとか強化後オーヴェロン使ったことあれば絶対そんなことないと分かると思うんだけど - 名無しさん (2024-12-29 11:43:02)
      • 多分強襲乗りの方だと思うよ、強襲乗ればアンクシャがどんだけイカれてるか分かる まぁ他の汎用も大概アッパーで600強襲から見たらヤバいんだけど - 名無しさん (2024-12-29 13:27:00)
        • ヨンファ除いた機体の中ではアンクシャなんかよりもオヴェの方が強襲からしたらよっぽどきつい、アンクシャて居るとうざいだけでスコア伸ばせねえんだよな - 名無しさん (2024-12-30 08:50:26)
  • 他の600汎用は小粒というか良い機体なんだけどこれはってのがあんまりないからなあ。ヨンファが引っ張って行くのもわかる。600は支援が強いから余計に - 名無しさん (2024-12-27 17:30:54)
  • 被ダメカットか格闘周りの強化、どっちか削除でいいんじゃないの - 名無しさん (2024-12-27 16:43:14)
  • 30%発動で落ち着きそうな気もするけどどうなんかな - 名無しさん (2024-12-27 13:32:36)
    • 発動タイミング遅らせるのは単純に楽しくない時間増やすだけで絶対賛同を得られない方向性のナーフだと思うから、発動後のクソ硬緩和が妥当じゃね - 名無しさん (2024-12-30 06:40:47)
  • 耐久面は別に下げてもらってもいいけど、機動力と火力はやめてくれ!頼む! - 名無しさん (2024-12-27 12:35:57)
    • 射撃被ダメカットとマニュ消しといたよ♥️ - 名無しさん (2024-12-27 17:18:31)
  • パガンやディマと違って星4バリアが無いから1回でがっつり下げられる可能性あるんだよな - 名無しさん (2024-12-27 12:04:52)
  • 毎月1万以上課金して出しても下方食らってばかり課金やめるしかないのか - 名無しさん (2024-12-27 00:15:42)
    • ヨンファとディマ以前に弱体喰らった機体、俺もう覚えてねえけどな。パフェガン?そもそも大した課金額でもないしいちいち誇張が過ぎるし愚痴板 - 名無しさん (2024-12-27 01:15:50)
      • 横からだけど、運営に飼い慣らされたユーザーが課金する優良顧客をそうやって叩いて追い出してるんだから、昨今のPSアワード落ち過疎オワコン化も納得やな。 - 名無しさん (2024-12-27 08:29:07)
        • 優良() - 名無しさん (2024-12-27 16:47:53)
        • 優良な客ならあれだけの戦績が出てる事実を無視してナーフ反対しないよ。課金するのは自己責任だし、もう6年も続いているゲームで高すぎる戦績残したらナーフされる可能性があるっていうのは周知の事実で過去に何度も実施されてきたことなんだから。折角課金したのにという苛立ちは理解出来るが、流石に現状それでナーフに反対はない。そういうレベルの戦績だよねあれは。 - 名無しさん (2024-12-28 02:51:11)
    • 勝手にやめれば???一々書き込む理由なんかあるの? - 名無しさん (2024-12-27 01:28:05)
    • バトオペ下手だな。このゲームの1番うまいプレイ方法はトークン貯めて確定ガチャ全ブッパが定石だゾ。もちろん掲示板や動画で強いかどうか確認して、強かったら引く弱かったらスルーやで。 - 名無しさん (2024-12-27 05:24:18)
    • 課金ユーザーは敗北者じゃけぇ - 名無しさん (2024-12-27 09:40:03)
    • 嘘つくなよ。下方はされてばっかというほど多くないし毎月入れてる割に産廃実装で放置は許してるじゃん。本当に金入れてんならオーヴェみたいな過剰に強化されて壊れ寸前まで行ってるような機体も持ってるだろうし別に困らんだろ。 - 名無しさん (2024-12-27 12:20:37)
      • 暴論だね。今の手持ち機体で手薄だから引くのもあるし毎回毎回引けるのは動画の人くらいよ。強いって感じたらブッパする。強いけど使いにくそうだなあと思えばスルーしないとトークンなんていくらあっても足りないよ - 名無しさん (2024-12-27 17:34:37)
        • 使いやすくて強そうな機体を選んで引いてるんでしょ?そんな機体なら戦績が高くなりがちになるって引く前に予想出来るし、その戦績がある程度の水準に達したらナーフされるっていうのはもうサービス開始して6年以上ずっと繰り返してきていることじゃん。別に文句言うななんて言わないけど、ある程度の予想出来そうなことを許容できないなら引かない方がいいと思うよ。 - 名無しさん (2024-12-28 01:56:53)
    • 1ヶ月で弱体とかなら文句も言いたくなるけど4ヶ月も最強だったんだからグチグチ言うなよ - 名無しさん (2024-12-27 12:21:40)
    • 課金してトークンを買って強くて良いのに乗りたい!と誰もが思うから気持ちはわかるよ、運営に文句言っても良いね - 名無しさん (2024-12-27 17:29:36)
    • この頻度の下方で嫌気さすなら課金はやめたほうがいいんじゃない?現代のオンライン対戦ゲームなんてバランス調整入るのなんて当たり前だし、その中でもバトオペは下方修正は本当に最小限しかしない運営を数年続けてるわけで。これで課金が虚しくなっちゃうんなら他のオンライン対戦ゲーム含めて課金しないほうがいいよ。 - 名無しさん (2024-12-27 21:59:14)
      • その嫌ならやめろをやってきて課金ユーザー減少してpsアワード落ちしてるんだからせわないよなww - 名無しさん (2024-12-28 10:56:18)
        • 完全に趣味の娯楽なんだから、嫌ならやめるなんて至極真っ当なことだからね。6年もやってるのにバランスよくなるどころか悪くなっていく一方で、アニメの顔になってる主人公機体のほとんどがレートで出せない状態。下方は極力しませんって運営方針なのに周りのアッパーだけじゃバランス取れないレベルのぶっ壊れをコンスタントに出して、同コストの競合機体が好きな人の人権奪いつつ下方修正で課金者の信用も失って、ってやってりゃお金いれるのやめる人が増えても当然かと。まぁ下方修正については信用を取り戻してる人も多いだろうけど。 - 名無しさん (2024-12-28 13:03:43)
    • 何が強いかで引くより何が好きかで引いた方がダメージは少ないと思う、自分も最近は昔から知ってる機体や思い入れの有る機体にしかトークンつぎ込んでないし - 名無しさん (2024-12-28 11:44:29)
      • もうそんな機体なくね?宇宙世紀おぢさんたちのせいでどマイナー機しか残ってないべ - 名無しさん (2024-12-28 12:07:03)
  • サイコフィールド関連だけ下げてくれれば、強機体で落ち着きそう。 - 名無しさん (2024-12-26 21:41:27)
  • 無料ガチャで出たのでカスパ教えてください。というか弱体化マジ? - 名無しさん (2024-12-26 21:20:00)
    • 1月の調整で弱体確定。詳しくは公式見てきなー - 名無しさん (2024-12-26 21:23:43)
  • pc版でディマーテル出るまで調整渋ってたの普通にキモすぎる - 名無しさん (2024-12-26 21:10:48)
  • 二度と面見せんなよ。 - 名無しさん (2024-12-26 21:02:00)
    • 辛辣で草。でも気持ちはわかる - 名無しさん (2024-12-27 18:46:49)
  • 君がいなくなれば600汎用は彩り豊かになるんだよ - 名無しさん (2024-12-26 20:18:16)
    • アンクシャ「俺もその意見に賛成だあっー!」 - 名無しさん (2024-12-26 22:44:26)
  • 強いし見た目すきだから引いたけど、まぁ強すぎたし弱体はやむなしか...Pガン程度の弱体で頼みたいけど - 名無しさん (2024-12-26 20:10:16)
  • やっと……やっとかよ……懸念点はあるけども、これで他汎用の価値が少しは上がるしヨン様の前で梅干しみたいな顔しなくてすむ - 名無しさん (2024-12-26 19:22:53)
  • 量νFFとかバイカス2あたりのイカレ支援はお咎めなしなんすねぇ。兵科違いとはいえ向こうも普通にヨンファから逃げながら殺せるだけのスペック盛られてるのに - 名無しさん (2024-12-26 17:50:54)
    • まだ期間が短すぎてデータ取れてないんじゃね。 - 名無しさん (2024-12-26 18:11:49)
    • 直近強襲である陸デルタのうんこっぷりからしてどこかの世界線で強襲が暴れてる可能性がある - 名無しさん (2024-12-26 18:51:04)
    • バイカス2は情報不足だろ。ヨンファやディマーテルの下方までの期間考えれば下がるにしてもまだ先だろ。量νFFは強い機体ではあるが特に壊れてるとは感じないな。 - 名無しさん (2024-12-26 19:17:08)
    • それらの機体は支援ですよね。支援を抑える役目がこいつにあるという時点でもうゲームバランス壊してますっていうのはもんだよ。支援が暴れるなら強襲が止めるのが本来のバランスだし、強襲がちゃんと見ても大暴れするような支援機ならデルガンとかみたいにいずれ下方されるでしょ。 - 名無しさん (2024-12-28 02:47:39)
    • ヨンファ3-4機を掻い潜ってバイカス2落としに行く強襲の気持ちを考えろよ。まずはこれを減らすのが先決なのよ - 名無しさん (2024-12-29 02:33:33)
  • 1日遅れのクリスマスプレゼントよかったね。射撃カットまず消してみようね。 - 名無しさん (2024-12-26 17:46:45)
  • パフェガンは2回の弱体化でやっと納得出来る550最強汎用という立場に収まったけど果たしてこいつはどうなる?刻まないと危険だから、最低でも2回の弱体があるとみた。1回でやろうとすると弱くなりすぎる可能性があって危険だからね - 名無しさん (2024-12-26 16:04:28)
    • 星3だから1発アウトの可能性 - 名無しさん (2024-12-26 19:55:54)
  • 30 - 名無しさん (2024-12-26 15:58:22)
  • 来月には「弱体前 返してください!オナシャス!」になるのか - 名無しさん (2024-12-26 15:57:11)
  • ヨン様からヨンざまぁに改編いいですか? - 名無しさん (2024-12-26 15:37:11)
  • ヨツンヴァインになるんだよおう、あくしろよ - 名無しさん (2024-12-26 15:29:29)
  • 散々他の汎用強化したけどやっぱダメだったね、もっと早く分かってくれよ - 名無しさん (2024-12-26 14:41:43)
    • 4ヶ月は長いよね - 名無しさん (2024-12-26 19:31:22)
  • さあ審判の時間が来たぞ - 名無しさん (2024-12-26 14:39:53)
  • たった勝率53.4ぽっちで…血も涙もねえ! - 名無しさん (2024-12-26 14:25:29)
    • 救いは…ヨンファに救いはねぇのか!?オレらこのまま死…死んで…ッ - 名無しさん (2024-12-26 14:28:06)
      • 他の600汎用のライバル勝率見てみ47とかばっかやぞ…潔く逝ってくれ - 名無しさん (2024-12-26 14:37:13)
      • おう、そのまま死ぬんだよ(無慈悲) - 名無しさん (2024-12-26 15:34:09)
    • 使用率が32%もあるってことは、敵味方両方にヨツンヴァインいてコイツ同士で勝率を食い潰しあってる試合が多数あっての勝率53.4%だからね?十分高すぎるんだわ。 - 名無しさん (2024-12-26 15:09:14)
    • 使用率30%超えで勝率53.4は普通におかしいんだよなぁ。 - 名無しさん (2024-12-26 15:35:59)
  • 早く人間に戻ってくれ、今のお前はバケモンだから - 名無しさん (2024-12-22 15:19:52)
    • 早く人間になりたい! - 名無しさん (2024-12-23 00:34:30)
      • 暗黒の世界で一生黙ってろ - 名無しさん (2024-12-25 03:54:45)
  • 射撃カット消せ。馬鹿みたいに堅すぎ。 - 名無しさん (2024-12-21 08:12:23)
  • 前に一切出ずに一生ファンネル飛ばして芋ってボコられてるヨンファも多いからナーフこなそう - 名無しさん (2024-12-17 22:47:39)
    • せめてS-後半からデータ取ればいいのにな。それ以下のデータとかいらん - 名無しさん (2024-12-17 23:32:13)
  • 600塹壕はなんか地獄みたいな光景になるな - 名無しさん (2024-12-15 14:37:51)
  • なにこの機体…適当に戦っても14万とか軽く出せるんだけど… - 名無しさん (2024-12-15 07:12:07)
  • 初めてカウンター食らったけど、なにこの腰突き出しカウンター…え、ダサくね - 名無しさん (2024-12-14 22:04:29)
  • やっと入手できました。手堅くいくなら、カスタムパーツの組み合わせはどうなりますか? - 名無しさん (2024-12-13 21:33:11)
    • サイフレ、耐ビー、耐格、射プロ中心に組むのが安牌だと思いますねー。ファンネルスラ撃ちできるからサイフレはお好みで外しても良いかも - 名無しさん (2024-12-14 00:20:09)
  • 手に入れたんですけど、脚部は積んだ方がいいですかね? - 名無しさん (2024-12-12 22:56:02)
    • 体感要らないです。折れたところで4種スラ撃ちで最低限仕事できるし、腰ファンネルがめちゃくちゃ吸うからそもそも折れづらい。 - 名無しさん (2024-12-13 11:46:51)
  • 50%切ってフリーなのにフラップ使わない理由が全然わからん - 名無しさん (2024-12-11 20:37:03)
    • フラップなくても充分強いし使いやすいし硬いから下手くそでも最低限やれるだけの性能してるからな。フラップ追従押し付けするだけでも鬼強いのにね - 名無しさん (2024-12-12 15:20:40)
  • ふるふるはん前提になるけど射撃補正71にしてサイフレ捨てに慣れたらそれはそれで世界変わるからみんな試してみてもいいと思うよ。殴られたら即死するけど - 名無しさん (2024-12-11 03:25:21)
  • この機体そのものの主な使い方を教えてくれ、下手なのは自分が一番分かってるが与ダメが出せん。 - 名無しさん (2024-12-10 22:48:32)
    • 開幕から半分切るまではバウビーチャージからメイン継続やファンネルひたすら回すだけ。追撃は追従やバウビーノンチャ、誰かが絡んでる相手には照射を引っ付ける。半分切ったら浮いて追従と挟撃で蓄積始動にチェンジ、メインで継続するのは同じだが出来れば格闘を当てて行きたい。 - 名無しさん (2024-12-11 03:19:21)
      • HP50%以下の時バウビーはスラオバヒ中とか武装がない時にとりあえずチャージでおけ、蓄積→メイン→格闘が届かないときにとりあえずノンチャって使い方できるがフラップ時にチャージするのはお勧めしない - 名無しさん (2024-12-11 03:22:05)
        • 雑に俺の使い方書いたけど一応これでSフラ後半なんで有用性はあるとしんじたい - 名無しさん (2024-12-11 03:23:28)
          • 運用方法助かりやす、参考にしながら乗り回していきやす。 - 木主 (2024-12-13 23:40:26)
  • 最近ゲットしたんですがバウビーの使い所を教えてください - 名無しさん (2024-12-10 11:45:27)
    • フルチャ→メインでよろけ継続したり、射撃コンボの締めにノンチャ入れてダメージ上げるのが主かなぁ - 名無しさん (2024-12-10 11:49:21)
  • なんで許されてるんだ? - 名無しさん (2024-12-10 08:38:10)
    • 成績出せない方々もお乗りになって平均値をお下げになっておられるからですわ - 名無しさん (2024-12-10 13:05:49)
      • HP50%以下になる前は強気に出れないし、通常時マニュが無いから1回よろけたらそこから一気に削られて爆散とかありえるからなぁ。 - 名無しさん (2024-12-10 15:24:23)
      • 低レートでも割と与ダメ稼げそうな気がするけど - 名無しさん (2024-12-11 11:00:59)
    • 今はよりやらかしたディマーテの調整(汎用に強い機体を出して帳尻合わせ)で忙しいから後回しにされてるんじゃないかね 機体そのもののナーフは批判の元になるので新実装する機体でなんとか帳尻合わせしてくると思う - 名無しさん (2024-12-12 07:58:19)
      • このふざけたスタイルのせいでインフレ速度バカになってて笑う - 名無しさん (2024-12-13 01:07:43)
  • いつになったら下方くるん? - 名無しさん (2024-12-09 23:02:42)
  • 今年はナーフなさそう。未所持の皆さんは600レートは控えましょうね~ - 名無しさん (2024-12-09 22:15:58)
  • バウビー捏造武器らしいしこれ完全消去でもいいのではないかと - 名無しさん (2024-12-09 21:01:49)
  • 復刻はまだかな?トークン貯まってきたから是非とも手に入れたい - 名無しさん (2024-12-09 19:22:03)
  • 正直30%から発動でも許されるのではないか・・・?昔のHP発動系はそうだったんだからさ・・・ - 名無しさん (2024-12-08 21:27:09)
    • いいや 25%発動じゃないとこれ許されませんよこの効果は - 名無しさん (2024-12-08 22:35:36)
    • 射撃火力激減して、空からファンネルでよろけさせて格闘する機体に変貌するなら良いんだけど、全能機になるかんね。なんで格闘性能まで上がるんや - 名無しさん (2024-12-09 22:18:39)
  • 強判定だけは下方した方がいい気がするアトラスの時と同じだけど強襲殺しすぎる。 - 名無しさん (2024-12-08 18:55:14)
  • ファンネルスラウチとバウビーとサイコフィー没収してほしい - 名無しさん (2024-12-08 17:25:21)
  • 600追加される機体が悉く喜べない理由の一つでもある。陸戦デルタとか絶対もっと評価されてた筈だよなー - 名無しさん (2024-12-08 13:27:51)
  • 未だにレート行くなら汎用は全機これでいいもんな。システムだけは性能下げられてもしゃーないよ - 名無しさん (2024-12-08 12:07:21)
    • 全機ヨンでも勝率めっちゃいいしそも他の機体いらんやろな - 名無しさん (2024-12-08 20:29:49)
  • HP-4000くらいされないかな、それならまだダメ軽減効果分かるんだけど - 名無しさん (2024-12-08 08:18:39)
  • レート上がるほどこいつしか人権なくておもんなさすぎ。 - 名無しさん (2024-12-08 02:36:56)
    • こいつでレート上げたやつらだから当たり前なんだよなぁ - 名無しさん (2024-12-08 12:46:46)
      • Sフラ報告のほとんどがこいつとディマだからな - 名無しさん (2024-12-08 20:54:20)
  • サイコフィールドに強判定はやり過ぎなんよ、格闘被せで勝ちを確信した強襲が弾かれてwikiを確認しに行く気持ちを理解して - 名無しさん (2024-12-07 11:32:04)
    • 陸戦デルカイに乗れば超判定で勝てるぞ!(なおシステム発動するころには瀕死の模様) - 名無しさん (2024-12-07 16:57:08)
      • おっ!半壊の陸デルおるやん!バウビーフルチャ始動メイン継続から即よろけPフィ受けしつつファンネルで攻めこんだろ! - 名無しさん (2024-12-08 11:36:58)
  • 残りHP2割の状態でHP8割近くあるヘビガン(I0)を瀕死までもっていけた。属性有利とはいえ流石に... - 名無しさん (2024-12-07 10:59:37)
  • もうこいつ見るの飽きた - 名無しさん (2024-12-06 23:38:34)
  • 月曜レターか、流石に下方の案内来るだろ - 名無しさん (2024-12-06 21:44:24)
  • ほんとなんでダメ軽減なんてつけたんだろうなw有利兵科である支援ですら軽減でダメ減少されなきゃいけないのかwww - 名無しさん (2024-12-06 21:20:47)
  • こいつの兵科強襲に変えちまおうぜ - 名無しさん (2024-12-06 16:15:33)
    • マニュ2アサブ持ちのヨンファキモすぎるだろ - 名無しさん (2024-12-06 17:05:12)
      • バイカス2号機が死滅する - 名無しさん (2024-12-06 17:52:55)
      • 強襲にしたら強襲デフォルトスキルのアサブが付くから逆に強くなるというw - 名無しさん (2024-12-06 19:04:33)
      • 600強襲情けない問題・ヨンファ強すぎ突破できない問題・バイカス2捕まえられない問題が一挙に解決だ!これによって新たに生まれる問題については知らん - 名無しさん (2024-12-06 19:24:56)
  • ヨンファヴィンのせいで強襲がきつくなったのに、バイカス2号機のせいで前に出なくなったから巻き添えで強襲にヘイトが向かうのホント可哀想。ナーフしよう - 名無しさん (2024-12-06 03:05:01)
  • もう600が楽しくない要因の一つだからさっさと弱体化して欲しい…って思ってたけどバイカス2があの性能だし、今度はとんでもない壊れ強襲実装してきそう - 名無しさん (2024-12-06 01:16:16)
  • この機体ナーフしないで強襲をアッパーするならどれくらい盛らないといけんのだろうか… - 名無しさん (2024-12-05 22:14:50)
  • こいつ以外の汎用に強化入れたとこで結局こいつに勝てない - 名無しさん (2024-12-05 13:53:14)
  • S-以上はどーやってもクソヨンファ多い方が勝つわ。30機強化する前に10機だけでいいからナーフした方が使える機体増えるぞ運営 - 名無しさん (2024-12-04 00:19:39)
  • 強いのは理解出来てるつもりなんだが俺が使うと弱過ぎてもうすぐS-から落とされてしまう…ファンネル機が向いてねえのかな… - 名無しさん (2024-12-03 23:09:17)
    • 友よ、俺もオールドタイプだ - 名無しさん (2024-12-06 11:24:50)
  • 今更気付いたが、ファンネル照射の射程275なのにここだと200ってなってるな。修正できる人、誰か直してあげて - 名無しさん (2024-12-03 18:28:25)
  • サイフレ複合フレA耐格4耐ビ4強フレ1・3射プロ1でやってるけど複合はBの方がよかったりするかね? - 名無しさん (2024-12-03 03:30:27)
  • 暴れるコイツをやっとの思いで止め、目の前で虫の息になっているのにわざと?トドメ差さない人ってコイツのヤバさわかってないんですかね…今日はそんな人ばっかりが味方にマッチングしてボロ負け… - 名無しさん (2024-12-02 21:13:48)
    • ちなみにその時の自分はHPミリでオバヒ&ほとんどの武装がリロード中と満身創痍でした - 名無しさん (2024-12-02 21:17:33)
  • もうこいつ出撃制限かけてくれよ各チーム1体までにしてくれ - 名無しさん (2024-12-02 20:08:55)
  • 強すぎるせいか最近「ヨンファ」じゃなくて「ヨン様」って呼んでる人増えてきて草 - 名無しさん (2024-12-02 18:58:28)
    • 不快感強すぎるせいかこいつ呼びが増えてるように見えるけど… - 名無しさん (2024-12-02 19:42:25)
    • ヨン様って言った方が気持ち不快度少し減るのはある。 - 名無しさん (2024-12-02 20:46:17)
  • 明鏡止水よりサイコフィールド強くて草 - 名無しさん (2024-12-02 12:19:23)
    • サイコフィールドの発動を30%以下にすれば…いや25%以下で全て解決するんよ。 - 名無しさん (2024-12-02 13:19:16)
  • ゴッドのガチャでポロッと出たんやがカスパって皆んなどうしてる? - 名無しさん (2024-12-02 09:17:22)
  • せめてバルカンと照射以外の射撃武器の射程、一律で50m下げるとかしてくれんかね - 名無しさん (2024-12-01 20:25:28)
  • 自分で使っても他の機体より固いし火力出るしヨンファ以外いらんってなる600コストが一番面白くないからバトオペ運営はさっさと弱体化しろ。650コスト相当のファンネルを600に持たすな無能運営が。その上、共振発動で射撃ダメージ軽減とかユーザーなめすぎ。600レートで勝つ方法を教えようか?汎用4機ヨンファが揃うまで編成吟味することだよ。アホくさすぎてやる価値なくなってる - 名無しさん (2024-11-30 15:50:53)
    • まぁ正直ここまで性能盛らないとこんなマイナー機誰が引くんだ?って感じだからしょうがない。売り上げを上げないとサービス自体が継続できないからね。アナザー排除したユーザーの総意なんだから運営に文句垂れるのはお門違いだけどな… - 名無しさん (2024-11-30 15:57:26)
      • またアナザーのせいにする勘違いがわいてんのか。マイナー機体でも弱い機体は弱いしその理論は通用しないだろ。何年バトオペやってんだ?調整が下手くそな運営が言い訳してるようにしか見えんな。そんなにアナザー出したきゃバトオペ3に移行しろよ。ヨンファみたいなお手軽クソゲー製造機を実装するより望まれてることだろ?上限700コストもスキル上限16も限界だ - 名無しさん (2024-11-30 16:07:24)
        • そんなこと言ってるけど、低コストと700以外映像化されてないようなマイナー機しか環境にいないからしゃーない。運営が調整下手くそって言ってるけど、人気機体の弾数もない。アナザーもないっていう状況でマイナー好き意外にも課金させて収益あげるためには性能ガン盛りしないといけないからな。ユーザーが望む環境を作ったら叩かれまくるとか運営かわいそうやな😢 - 名無しさん (2024-11-30 16:20:33)
          • とっとと700↑解放すればいいのにしない運営さんサイドにも問題がある - 名無しさん (2024-12-05 14:43:02)
    • 本音といえば敵味方関係なく上手いヨンファ使いに対して勝っても負けたってどうでもいい、ただ周りの評価だけで強い判断はないわw - 名無しさん (2024-11-30 22:02:38)
    • もうLv1を650コストに移せばいいのにな。ディマーテルとかいう理不尽の塊が強襲に居るんだから丁度いい - 名無しさん (2024-12-02 20:14:35)
  • 誰も知らないマイナーな機体がやたら強いと余計ヘイト買うよな。UCエンゲージなんて誰がやってるねんて感じだし - 名無しさん (2024-11-30 13:14:48)
    • そんなの低コストと700以外全部そうなんだから今さらじゃね? ヨンファビンが環境落ちしようが今度は別のマイナー機が居座るだけやろ。6年もサービス続けてアナザーもだめっていうんだからしょうがない。宇宙世紀限定を選択したユーザーの望むバトオペが今のバトオペなんだから。 - 名無しさん (2024-11-30 15:17:15)
    • ヨンが嫌われてるのは知名度以前の問題だろ - 名無しさん (2024-11-30 15:59:23)
      • 嫌われる奴が変わるだけって言ってるんやで - 名無しさん (2024-11-30 16:14:22)
  • 武装全部ブン回せるなら強い そんだけ - 名無しさん (2024-11-30 12:23:59)
  • もうなんでもいいからはよ消してくれ、しょうもなさすぎる - 名無しさん (2024-11-30 07:31:27)
  • 汎用に何でもかんでも与えすぎなんだわ - 名無しさん (2024-11-30 02:11:19)
    • 汎用に強判定持たせるの普通にクソだからやめてほしいわ - 名無しさん (2024-12-01 04:37:07)
  • カスパがなかなか決まらない - 名無しさん (2024-11-29 17:31:41)
  • 2号機で始めてヨン様が抑え込まれる感じがする。それでも逆に狩りに来るヨン様のパワーよ - 名無しさん (2024-11-29 17:24:43)
    • 支援が汎用に有利取るという当然の状態で驚かれるのマジでこの機体ヤバいって - 名無しさん (2024-11-30 00:22:11)
    • 複数2号機いると流石に無理だな - 名無しさん (2024-12-03 23:02:43)
  • なぜかヨン様使わず他の機体で戦ってて初めてヨン様使ったら、くそ強いな!!ヨン様頭1つ抜けてる強さだ - 名無しさん (2024-11-28 23:06:52)
  • 本気でコレを下方せずに600コスト何とかしようとしてるっぽくて嫌な予感しかしない...また強化待ちの機体の列が伸びそうだな - 名無しさん (2024-11-28 22:41:23)
  • 恥を承知で書くのですが、自分で乗るとMSの性能を活かせぬまま死んでいきます。そもそも先手を取れない、強みを押し付けられない地点でどのMS乗ってもダメかもしれませんが… - 名無しさん (2024-11-27 20:11:40)
    • ちゃんと強味を理解した上で難しいから妥協するってのは悪い事じゃないよ。ヨンファでの強い動きはサイコフィードの維持になるからぶっちゃけフラップは捨てて大丈夫。サイコフィード時にはマニュが着くのとファンネルが同時使用出来るから、体を隠した状態で集中or照射から追従を4~5発撃って下格闘すると良い。普通に撃ち合い出来るようになったらフルチャ→メインとかフラップ絡めて空中格闘出来るようになるとなお良し! - 名無しさん (2024-11-27 21:16:20)
      • ファンネルの同時使用はサイコフィールド無くても元から出来ますぜ - 名無しさん (2024-11-30 02:13:50)
        • 俺の書き方が悪かったな。補足ありがとう - 名無しさん (2024-11-30 07:35:58)
  • アンクシャに背中ど突かれてた時代の方がマシ - 名無しさん (2024-11-27 17:39:09)
  • まずいな、もしバイカス2が強かったらこいつの下方がなくなってしまう可能性が出る - 名無しさん (2024-11-26 18:51:48)
    • 取り合えずカスパリクエストのやつで下方修正お願いしまあああああ!って書きこんだぜ。星4星5はおいそれと下方出来んのかもしれんが星3はええやろ感 - 名無しさん (2024-11-26 18:58:16)
      • 逆に自分は下方修正などをしない方向性での機体調整を書き込んだわ。金かけて引いた機体だから下方されるのは困る。 - 名無しさん (2024-11-26 19:54:32)
        • こうなるから慎重な機体実装が必要なのよ。運営みてるか~? - 名無しさん (2024-11-27 18:09:55)
    • 元からしない方針なんじゃないかな。壊れ実装→数ヵ月後に他期待上方っていうガンオンでいう統合失調計画やろうとしてんじゃね - (2024-11-27 06:15:14)
    • いやまあ自分みたいにヨンを上手く扱えない人もいるはずだし、格闘がスッポ抜けやすいんだよね。あんまり下方前提はお金かけたユーザーを舐めてんのかと言われても仕方ないからよほどじゃないとしなくていい。むしろ他を強くするとか。今の600は強襲機が脳筋系多い。ヘビーガンダムとかは射撃系だけど。 - 名無しさん (2024-11-27 18:28:46)
  • 強化でこいつにかてるつも( - 名無しさん (2024-11-26 07:00:08)
    • 勝てるつもりになったリゼルやZIIどもがばったばったなぎ倒される光景見てて辛いんだけど - 名無しさん (2024-11-26 07:00:51)
      • リゼルが倒されるのはわかるけど、Z2はダメコンとMAと変形の燃費&一瞬での蓄積取りでバタバタ倒されることはないよ - 名無しさん (2024-11-26 11:10:36)
        • ヨンファからすればダメコン1程度なんて無いも同然よ - 名無しさん (2024-11-26 13:10:04)
          • 所詮ロンサーで突っ込んできても中判定だしな - 名無しさん (2024-11-26 17:15:57)
        • 蓄積で簡単に落とされないだけで普通に勝てないんよな - 名無しさん (2024-11-30 11:54:31)
    • 耐久大体同じで機体HPがヨンファの方が高い上に半分からは30パーカットの相手にあい - 名無しさん (2024-11-26 13:55:55)
      • 相手に撃ち合いしたらキツいよなぁ - 名無しさん (2024-11-26 13:56:54)
  • せっかく強化された機体もこいついるからそんなに勝率上がらなさそう - 名無しさん (2024-11-25 01:25:22)
  • こいつは控えめに言って害悪機体、もう消すか最弱機体にしてくれ - 名無しさん (2024-11-24 07:38:59)
  • レビューも口コミさえなければ荒れることもなかっただろうな、AもSも評価に惑わされすぎなんだよw - 名無しさん (2024-11-24 00:58:06)
  • 今回の大規模調整で運営はこいつすらアッパーと新機体のインフレでなんとかなると思ってる可能性高まったけどその上でこの有様だからさすがにそろそろ諦めがついて調整入るのではなかろうか、とりあえず最低限ダメカの倍率低下か削除ぐらいはないとね... - 名無しさん (2024-11-23 22:29:24)
    • ユニコーンみたいに格補は上がって射補が下がるならまだ許せたのにね - 名無しさん (2024-11-23 23:45:01)
      • 罰ゲーム自動発動はオーヴェロン大炎上で懲りてるだろさすがに - 名無しさん (2024-12-01 04:38:03)
  • ここまでくると開発が個人アカウントで俺Tueeしたいからぶっ壊れ機体残してるか、スウィートベイビーに迎合してポリコレ機体追加してるかを疑うレベルで酷くなってる - 名無しさん (2024-11-23 21:15:17)
    • 開発はゴッドやフリーダム以前から実装しないオモチャ作って遊んでたって発言してるから普通の機体のバランスなんてしらないだけだよ - 名無しさん (2024-12-01 04:39:52)
  • こいつレベル2来たら650環境どうなるかな - 名無しさん (2024-11-23 11:14:07)
  • ダメカットやめない? - 名無しさん (2024-11-23 01:01:23)
    • ダメカットと合わせて火力上昇もいらない。オーヴェロンとか他の600汎用がヤケクソアッパーされたとて実質不利兵科がないヨンファの席は無くならない - 名無しさん (2024-11-23 03:06:55)
    • 強判定もめちゃくちゃいらない 何も考えないで雑につけたろ - 名無しさん (2024-11-30 16:58:22)
  • 今回の修正で産廃化したね - 名無しさん (2024-11-22 00:12:08)
    • パラレルワールドの調整羨ましいわ - 名無しさん (2024-11-23 01:00:58)
  • 弱体化したくないのなら650に移転してくれw - 名無しさん (2024-11-21 23:35:14)
  • パフェガンが許されなくてこいつが許される理由 - 名無しさん (2024-11-21 21:42:59)
    • パフェに関してはメイン構えてれば自機より硬い盾があらゆるよろけを無効にしながらスラ撃ちしてきたので許されないのは仕方ない。こいつも正直許される性能ではないけども - 名無しさん (2024-11-21 21:49:44)
  • 弱体化こなかったな。結局コイツが野放しにされてる以上は他強化しても戦場は変わらないのに - 名無しさん (2024-11-21 16:07:06)
  • まだヨンファが最強だな… - 名無しさん (2024-11-21 15:12:18)
  • 600全体的に蓄積強化入ったからそれで抗えって事かな。変化があれば良いけどどうなる事やら…… - 名無しさん (2024-11-21 15:11:06)
  • 弱体化ありませんでした。周りの機体強化来たけど、多分まだ強いままだろうなぁ。 - 名無しさん (2024-11-21 14:53:14)
  • 環境が射撃3割減してくる機体が多いので、今回の強化で射撃能力増えるとよいですね〜 - 名無しさん (2024-11-21 02:08:24)
    • 調整だから弱体化もありうる… - 名無しさん (2024-11-21 10:52:39)
  • 硬すぎて射撃戦だと支援機でも余裕で打ち負けるのほんと良くない、条件ゆるゆるの割合カットとかつけちゃったら兵科補正の意味がないんよ - 名無しさん (2024-11-20 21:57:45)
  • NTDのサイコミュ停止みたいな、ヨン様をピンポイントでメタれる存在が出てこないかな - 名無しさん (2024-11-20 21:22:27)
    • 不快系ファンネルが色んなコストで幅をきかせて来てるしサイコパッケージ辺りを超強化すりゃいい - 名無しさん (2024-11-20 23:52:33)
      • そして始まるカスタムパーツランダム排出天井ガチャ(当然所持済みがダブる) - 名無しさん (2024-11-21 10:25:45)
  • 30機調整入った上でも結局ヨンファ最強!でなんも変わらない気がしてならない、まぁ変わったら変わったでそいつの天下になるだけだろうけど - 名無しさん (2024-11-20 19:40:37)
    • 万能機のこいつをこえるとしたら更なる万能機だからな。特定の機体が天下なのは変わらんわ - 名無しさん (2024-11-20 20:28:37)
    • 一強環境を変えるのにナーフじゃなくて周りを強くするって意味わからんよな。600コストだけでも30機以上いるのに - 名無しさん (2024-11-20 20:54:29)
    • こいつのナーフなしでこいつが最強じゃなくなるとかそれはそれで滅茶苦茶だね - 名無しさん (2024-11-20 23:19:32)
  • 格闘ふらんヨン様マジで多い。半分切る前だったら振りにいくの怖いって気持ちもわからんでもないが・・・ - 名無しさん (2024-11-20 16:04:51)
    • 結局のところ前にでた我慢弱い人からファンネルの餌食になるのが今の戦場だからなぁ。ヨンファだらけだと膠着するのはプレイスキルの問題ではない気がするわ。とくに廃墟都市。 - 名無しさん (2024-11-20 19:32:59)
  • 30機調整って下方修正もあるよな…?ヨンファとコスト違うけどディマーテルは弱体して欲しいな - 名無しさん (2024-11-20 15:09:53)
    • もう下方修正するより、周りの機体を底上げして性能差を埋める方向に行きそうな気もする。下方修正は必要ではあるけど、課金してガチャで引いていた人が今後は下方修正を警戒して課金渋るようになるし。 - 名無しさん (2024-11-20 15:56:06)
      • でもヨンファ弱体化しないと600汎用と強襲出ても誰も引かなくなったら意味ないのよね - 名無しさん (2024-11-20 16:41:24)
    • 下方修正するなら事前に予告するからナーフは来ないぞ - 名無しさん (2024-11-20 17:48:00)
      • 調整時期が近づくと下方勢が増えるのは仕方ない 仰るとおりサービス初期は忘れたが今は事前告知からの1カ月猶予の流れだもんね - 名無しさん (2024-11-20 19:45:53)
        • 星4はユニコーンの時から事前告知されるようになっているけど、星3以下は基本事前告知無しでアップデート後発表となっているから、こいつも突然弱くなる可能性あるからなぁ。 - 名無しさん (2024-11-21 10:40:07)
  • チュンチュンしたいだけのヨンファは支援機に乗り換えてくれ - 名無しさん (2024-11-20 12:48:10)
  • ここで聞くの間違いかもしれないですがヨンファのファンネル追従とか照射ってファンネル属性の攻撃なんですか?それともビーム属性?ヨンファ対策にサイコパッケージ積むか対ビーム積むかで悩んでて…… - 名無しさん (2024-11-20 11:05:11)
    • ファンネルを使った攻撃は全部サイパケの軽減対象よ。とはいえある程度耐ビーは盛っておかないと10%軽減の恩恵は少なくなるしメインやバウビーも十分火力あるのでどっちかしか選べないなら耐ビー優先のがいいと思うけども - 名無しさん (2024-11-20 11:26:43)
    • 両方なので↑の方の書いてるとおり、どちらかのみなら対ビームですかね。他の機体のビームも対策出来ますし - 名無しさん (2024-11-20 11:32:47)
      • ありがとうございます。対ビーム積んでいきます - 名無しさん (2024-11-20 13:15:52)
  • 前に出ないヨンファ増えて戦績下がってそう、下方あったとしても使用率の下方になりそうだなぁ - 名無しさん (2024-11-18 22:51:28)
    • そうっていうかマジA+は前出ない。射撃当てられるわけでもないのにイモイモして負けてはみなおか鳴き始めるのがA+ - (2024-11-19 01:21:40)
      • 出ないくせに支援は頼みますからね。やってる事めちゃくちゃ - 名無しさん (2024-11-19 16:06:07)
    • もう前線で格闘振るヨンファはいればラッキーくらいに思うように自分に言い聞かせた が、射撃主体にしてもフラップ使わないのはほんとわからん 逃げにすら使わないのが多いから知らないか忘れてるかなんだろうけど、あまりにも多い - 名無しさん (2024-11-19 21:36:04)
      • 耐久丁度半分ぐらいの1番ヨンファヴイン乗ってて面白い状態で、枚数も同数のフラップ活かしたあらゆる選択が出来る中でずっと地を這って後ろで何してるか分からないのが敵にも味方にもまあ一定数居るから、フルハンこの機体でレート稼がせて貰って下方も覚悟してるけどこれ許されるんじゃあないかとも思ってて複雑な心境 - 名無しさん (2024-11-19 22:31:57)
  • 本来ファンネルをガン回しして蓄積取ってメインに繋げるのがコイツの戦い方だろうに、ファンネルがただの火力出し武装に成り下がってるのホント笑える - 名無しさん (2024-11-18 21:16:21)
  • コイツなんでこんな硬いん?火力もMax状態からそれぞれ30ずつくらい削れよ - 名無しさん (2024-11-18 21:06:56)
    • こいつの緩衝材に強襲の弾当てると緩衝材3割兵科不利2割スキル3割で8割カットされるのマジ??? - 名無しさん (2024-11-19 13:00:41)
      • 加算じゃなくて乗算だから6割じゃね? - 名無しさん (2024-11-19 17:25:23)
  • サイコフィールド関連を弱体化すればちょうどいい「強機体」になるかなと思ってる。 - 名無しさん (2024-11-18 20:39:23)
    • HP30%以下で発動が望しい - 名無しさん (2024-11-19 22:46:29)
  • 流石に今月の調整で下方修正もしくは修正アナウンスくるやろ。600のパフェガンと化してるし550と違って強襲が一機も息してない。 - 名無しさん (2024-11-18 11:02:58)
    • ぶっ壊れ強襲爆誕が先な? - 名無しさん (2024-11-18 12:40:22)
      • そもそもこいつの前時代から600強襲って息してないからそろそろエグいのぶちこんできそう - 名無しさん (2024-11-19 03:25:34)
    • ギャプラン(I0)は戦えてるけどね。アイツは雑に勝てる強キャラだぞ - 名無しさん (2024-11-18 12:52:15)
      • そいつだけ600スタート強襲唯一持ってないんだよなぁ。デルタカイ引いたけど張子の虎すぎて600戦えないわ - 名無しさん (2024-11-18 12:59:25)
    • 流石に他の環境破壊機に比べたらずば抜けておかしいので来ないと困るね‥ - 名無しさん (2024-11-18 14:46:33)
    • 正直アンクシャも飽きたからどうせやるならw下方にして欲しいんだよな、修正でこいつが使い物にならなくなってまたアンクシャ乗れは勘弁 - 名無しさん (2024-11-19 03:16:38)
    • その前に年末のセレクトピックアップとかでもう1回搾りにくるぞ今の運営なら - 名無しさん (2024-11-19 07:29:51)
  • とりあえず0.5秒サベほいほい配るのやめろ。なにも考えてない - 名無しさん (2024-11-18 07:37:58)
    • 同じ射撃より1種格闘の量zzや量νリガカス百式改ドーベンが許されなくてヨンクシャが0.5許されるのはよくわかんないね、キュアノス?彼はまぁキュアノスだから… - 名無しさん (2024-11-18 10:17:54)
  • これがHiνガンダムだっけ? - 名無しさん (2024-11-18 01:07:45)
  • ほんまごめん。〇ね - 名無しさん (2024-11-17 21:04:53)
    • ネプ〇ーグで「ヨンファヴィンに対する一言」ってお題でも出されました? - 名無しさん (2024-11-18 10:04:45)
      • 暴言吐く名○潤ってだけでもおもろいのに、「○ね」が皆思い付くであろう一言だと思ってるのもおもろい - 名無しさん (2024-11-18 13:13:31)
        • AIが正解だしたらさらにおもろい - 名無しさん (2024-11-19 17:14:45)
  • 今更言う事じゃないけど修正前のパフェガンと同じぐらい相手してて顔が梅干しになる。欠点がマジで少ないから相手のガバに活路を見出すしかない - 名無しさん (2024-11-17 18:54:06)
  • シムテム強襲でも追いつけない足回りにスラファンネル三種と強判定てどうやって触れいうねん、マニュ素体で付いてもいいからシステム3割以下発動にしてほしい。一方的すぎて面白くない - 名無しさん (2024-11-17 18:45:30)
  • 50%以下で攻撃力半減するけど機動力上がるってならわかる。もしくは射撃力弱くなるけど機動力変わらず近接格闘だけが強化されるってだけならそれもまだわかる。デメリットなしで両方強化は意味わからん。 - 名無しさん (2024-11-16 22:51:25)
    • 両方強化が分からんってのはわかるんだけど、体力で発動する系ってビムコとグリモアくらいしか自デバフあるスキルなくない? - 名無しさん (2024-11-17 01:36:17)
      • …クリスによろしくな - 名無しさん (2024-11-17 16:59:43)
      • EXAMみたいに制限つけて制限過ぎたら部位全損しろってことじゃね? - 名無しさん (2024-11-18 02:48:51)
        • それタッチパッドで切り替える系やんな - 名無しさん (2024-11-19 03:17:54)
  • マニュフラップ最初からあっていいから壊れスキルの攻撃補正と射撃カット削除してほしい。 - 名無しさん (2024-11-16 20:39:49)
  • この機体を簡単にしつつコンセプトを壊してるのはバウビーの存在なんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2024-11-16 17:46:36)
    • これ本家のUCエンゲージでは持ってないらしいッスよ、なんならあっち支援カテゴリらしいッス - 名無しさん (2024-11-16 19:52:02)
      • 装備少ないからやむをえず持たせましたじゃなくて贅沢にたくさん持ってる上に追加されてるのマジで謎なんだけどどういう事なんだ。 - 名無しさん (2024-11-16 20:42:29)
        • そしてなぜか失ってるシールド - 名無しさん (2024-11-17 16:54:32)
  • 乗り方わからなかったらそんな強くないけど、蓄積の感覚とか理解してくると凄まじいな。今まで出てきてたファンネルは偽物だったんや - 名無しさん (2024-11-16 16:11:39)
  • 600がめちゃクソつまんなくなった要因の9割がヨンファ - 名無しさん (2024-11-16 12:53:17)
    • コイツが戦場にいると勝敗関係なく面白くなくなるのゲームとして破綻してるよな - 名無しさん (2024-11-16 13:33:25)
      • 勝てないから僻んでんだろってよく言われるけど、持ってるし乗ってるし勝ってるしSフラだけど普通にゲームとしてくだらないっていうのは受け入れられんもんかね。 - 名無しさん (2024-11-16 20:27:22)
        • 環境だから強いからとかそういう理由で使うって言うゲームしてねぇなって感じちゃうんだよね - 名無しさん (2024-11-16 22:33:18)
          • 好きな機体の戦い方を模索するとかそういう時代ではなくなってしまったよな。相手の好きを全力で否定するゲームになってしまった - 名無しさん (2024-11-17 10:08:24)
        • これは人によるだろうけど他に文句言われてるディマとかΞより遥かにおもんないんよな - 名無しさん (2024-11-16 23:58:35)
          • いや本当に使ってる側なら操作面はアンクシャとかより楽しいやろ - 名無しさん (2024-11-17 01:34:16)
            • いやアンクシャ環境も大概くだらんかったけど。Ξもディマも大概くだらないけど、600はアトラス時代の時点でパワー不足のカス揃いだったのにそのままアンクシャ時代を経て今に至るからコイツと有象無象とのパワー差が2世代分くらい離れてる。600スタート22機いてtier 1ヨンファtier2アトラスアンクシャだとして19機が使いもんにならんってゲームとして普通にくだらない。 - 名無しさん (2024-11-17 09:59:42)
              • ぶっちゃけ600は底上げが要ると思うわ、こいつとアンクシャ消えても多分アトラス量ZZに戻るしな - 名無しさん (2024-11-19 03:21:26)
      • ファンメ送ってくるアホは大体こいつかパフェガンの環境機使ってる連中だからな - 名無しさん (2024-11-17 21:03:24)
    • お前もヨンファヴィンになんだよおうあくしろよ - 名無しさん (2024-11-17 15:21:30)
  • ヨンファで相手してて一番厄介なの、FAZZna(対支援だから射線切って逃げればいいってのは一回置いておくとして) - 名無しさん (2024-11-16 09:20:18)
    • 送信ミス~ FAZZな気がしてきたわ。ファンネル駆使してもよろけ取りにくいし、こっちは蓄積軽減ないからバルミサで足止めされやすい。あと環境的に耐ビー盛りがちだから実弾が痛い。ただでさえ強襲が動きにくい環境だから、相手にFAZZがいたら特にしっかりエスコートしてあげたいね - 名無しさん (2024-11-16 09:27:08)
  • フラップと空中格闘は初期装備で良いからサイコフィールドは丸ごと取り上げてちょうどいいくらいじゃないか - 名無しさん (2024-11-16 06:45:05)
    • 射撃ダメージカットはやりすぎだよね。 - 名無しさん (2024-11-16 18:16:45)
  • サイコフィールドとファンネル同時使用とかいう700コストでも通用するようなものを持ってるのおかしいでしょ - 名無しさん (2024-11-16 00:51:21)
    • なんならハイニューが欲しいもの全部持ってるんよな - 名無しさん (2024-11-16 00:55:12)
      • サイコフィールドPって通常移動アップない以外は共振2の完全上位互換だよな。 - 名無しさん (2024-11-16 03:07:55)
    • ゲームオリジナル主人公MSは、入れの考えた最強のMSになりがちだから仕方がない。しかも基本的に現在までに出た全てのMSのアイディアを全部積みになるから、新しければ新しいオリジナルMSになるほどバケモンになっていく。陣営独自のシステムなんかも関係ないし自重する必要もバランスを考える必要もないからね。しかも過去に一回それが通ると、続く人が「俺も俺も!俺の考えたMSの方が最強だから!」となってしまう - 名無しさん (2024-11-16 01:02:51)
      • 常々思ってたこと全て言ってくれてる。特殊システムやファンネル大量に積んだり時代背景とか設定考えてられなくて辟易するよね。ニュータイプ研究所とか言う非人道的な施設でデウスやテミスシステム、ナイトロ - 名無しさん (2024-11-16 18:22:53)
        • とかのイタイ厨二病みたいは会議してるとかギャグすぎるしペイルライダーやら神話にブラックライダーやホワイト、レッドとか戦隊ごっこしてるとかキツすぎる。 - 名無しさん (2024-11-16 18:24:02)
          • その辺のネタは戦隊モノではないけどな - 名無しさん (2024-11-17 01:30:14)
  • 乗るとどうしても格闘少ない雑魚になってしまう… - 名無しさん (2024-11-15 21:29:19)
  • サイコフィールドに時間制限を設けたらいいのでは? - 名無しさん (2024-11-15 17:49:05)
  • 敵も味方もみんな使うから画面中ファンネルまみれでつらい - 名無しさん (2024-11-15 13:57:37)
  • 凄いねこの機体、A帯だけど23万出してる奴いたわ久々にやったけど今はこの機体で溢れかえってるね - 名無しさん (2024-11-15 13:23:31)
    • それだけ与ダメだせるポテンシャルはあるけどA帯で23万も出せるようなのはほぼ確定でサブ垢やろな - 名無しさん (2024-11-15 13:29:25)
      • そもそも現行のライバルシステムでAフラ以下は下げランサブ垢しかおらんやろ。 - 名無しさん (2024-11-15 14:04:31)
        • すんごいレイシスト、惚れ惚れするね - 名無しさん (2024-11-17 01:31:49)
  • ヨツンヴァインなのに立つなよ。ハイハイで対面面積減らしながら戦え。 - 名無しさん (2024-11-15 12:15:46)
  • こいつのせいで600汎用追加してもさほどガチャ回んなくて頭抱えてそう - 名無しさん (2024-11-15 12:00:23)
  • デフォでマニュ付けてサイコフィールドは25%発動でも良かった気がする - 名無しさん (2024-11-15 10:40:22)
    • いまの高火力環境だと25%はさすがに弱い - 名無しさん (2024-11-15 11:06:18)
  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい - 名無しさん (2024-11-15 07:56:57)
  • 早く〇んでくれw、それかコスト昇格してどっか行ってくれww - 名無しさん (2024-11-14 21:16:50)
    • 「ただの荒らしか…」って普段なら思うんだけど、ヨンファだからなぁ - 名無しさん (2024-11-14 21:40:00)
      • 荒らしと言われるぐらい憎いんだ・・・悪く思わないでほしい - 名無しさん (2024-11-14 21:57:40)
  • S-以上とそれ未満の強さが違いすぎてナーフ来ないだろうな - 名無しさん (2024-11-14 19:51:56)
    • でその弱い奴は何乗ったら強いんだよ?何乗っても弱いだろ関係ないね。 - 名無しさん (2024-11-14 21:04:00)
    • 君はいつもそればっか。事あるごとに見下しながらナーフ来ないだろうな。こればっか。次の強い機体に対しても同じセリフ吐いてるだろうな - 名無しさん (2024-11-15 01:02:56)
    • データ取り対象を-S以上にしないのがいけないよ - 名無しさん (2024-11-15 10:51:46)
  • いつまで環境に居座るつもりなんだ君は。真面目に弱体仮説あるな - 名無しさん (2024-11-14 18:29:49)
  • ディマーテル倒せるかな?ヨンファレベル2。 - 名無しさん (2024-11-13 06:01:42)
    • S-以上の戦場と仮定するけど無理じゃない?蓄積の速度が違い過ぎる - 名無しさん (2024-11-13 19:55:43)
    • 無理。600では壊れてるヨンファでも撃ち合いに付き合うと負けるし格闘も鍔迫り合いになったら負けるし通常時の燃費も違いすぎる。 - 名無しさん (2024-11-14 13:31:45)
  • 格闘判定まで上がるの納得できねぇ... - 名無しさん (2024-11-12 14:13:22)
  • この図体して量産型zzより硬いのかよ… - 名無しさん (2024-11-12 12:13:04)
  • やたら細いやつ堅くして馬火力にして高機動低燃費にするけど何がしたいの?太ってから出直してこいよ。 - 名無しさん (2024-11-11 21:48:37)
  • はよ修正されんかなこいつばっかりで600おもんないわ - 名無しさん (2024-11-11 15:03:24)
  • バウ用ビームライフルの射程長いから支援機ですら相手しててキツいなぁ - 名無しさん (2024-11-10 02:33:02)
    • 兵科有利ダメージボーナスがダメ軽減で帳消しにされるから普通に撃ち負けるんよね。耐格闘まで気にしてる支援は少ないから普通にブチ上がり格闘補正から繰り出される空中格闘で普通に落ちるもんな。 - 名無しさん (2024-11-11 15:12:34)
    • 副兵装用に調整(チャージ時短) - 名無しさん (2024-11-15 12:06:52)
  • あ - あ (2024-11-10 02:29:35)
  • 脚部に緩衝材ないのが調整しました感出してて草 - 名無しさん (2024-11-08 19:49:30)
    • 不思議なことに足積んでないのに足壊れたことが体感で10戦中1、2回ぐらいしかないんだよな - 名無しさん (2024-11-10 10:33:18)
      • 横からだとドレスが30%カットしたりしてそうだし、前のめりダウンだと追撃下格が背中に吸われてそうだし、実質正面くらいじゃないのかな脚に当たるの… - 名無しさん (2024-11-11 12:13:07)
        • 格闘の場合突き刺し系のモーションじゃなきゃ真正面からでも吸われるしなぁ - 横から (2024-11-11 15:12:32)
  • リスした時点で不利背負わせるの強すぎだろ。特に軍事 - 名無しさん (2024-11-08 18:51:28)
  • この性能このヒットボックスならHP16000が妥当なんじゃないか - 名無しさん (2024-11-07 23:13:02)
  • レート行くとアンクシャ飛んでるかファンネル飛んでるかなんだよな、片方だけ下方するのはやめてくれ - 名無しさん (2024-11-07 22:09:44)
  • 支援に弱いはずがアドバンテージ帳消しにして好き放題スラ吹かして飛び回るからこいつはこいつで叩き切るのが1番早いって結論になってこいつしかいなくなった。 - 名無しさん (2024-11-07 16:30:48)
    • もはや支援も必要なくてヨンファで良いから狂ってるわ。 - 名無しさん (2024-11-08 03:27:46)
    • デルガンとかはビーム主体なのもあってヨンファ自体にはメタになってるけどデルガン自体も大して強い機体ではないっていう…。環境支援のFF量νは最近カモに感じて来てるレベルだしねぇ - 名無しさん (2024-11-08 04:09:03)
  • 建物に隠れてア互いファンネルの飛ばし合いで硬直続き逃げ撃ちばかりするゴミプレイヤーとゴミ機体早くくたばってくれないからwww - 名無しさん (2024-11-06 23:02:18)
    • ここはお前の日記帳だ - 名無しさん (2024-11-07 10:26:26)
      • えぇ…(困惑) - 名無しさん (2024-11-07 13:14:39)
  • こいつかせめてアンクシャ持ってないのに600レートで汎用乗りに来るならその時点で戦犯まであるレベルでキャラパに差がありすぎるわ - 名無しさん (2024-11-06 23:00:28)
    • あのアンクシャすらぶっちゃけ要らんとかいうバグね。可変強い系にありがちな戦線離脱がこの環境結構きちぃ - 名無しさん (2024-11-07 10:28:24)
  • 運営は数字苦手なのかな。せめて格補+30にして被ダメ軽減は−20%にしようよ - 名無しさん (2024-11-06 10:08:34)
  • 50%切った時の万能感が700の強襲機なんだよね。サービス終了しても下方修正待ってます - 名無しさん (2024-11-05 20:12:30)
    • サ終したガンダムゲーの動画が毎日投稿される世界だぞ?俺たちは待ち続ける - 名無しさん (2024-11-06 14:29:19)
      • ガンオンは死んでいないからな - 名無しさん (2024-11-06 16:10:59)
  • ぶっちゃけステ同じでデブホバーなら許されてた。 - 名無しさん (2024-11-05 19:58:16)
    • この体型なら昔はステがコスト以下だったのにな。 - 名無しさん (2024-11-07 11:52:11)
  • お前(アンクシャ)を倒して、私は今度こそ2足歩行に戻る。 - 名無しさん (2024-11-05 18:24:38)
  • ほんと格闘補正50ふえるのイカれてるよな、射撃だけでもやべーのに格闘でワンコン痛くなるのバカすぎるよな。機体選出の弊害になってるから速く消えて欲しい - 名無しさん (2024-11-05 12:13:50)
    • これだけ盛られてるのに50%発動なのもやってる。同じように攻撃や機動力が強化されるコストが上のバウンドですら30%発動なのにオマケに射撃ダメージ軽減付くしね。これが許されるなら30%発動系は全部50%にしていい - 名無しさん (2024-11-05 12:28:06)
    • じゃあ射撃で削り切りたい→固くなるせいで実質的な耐久が目算26000とかになる、なら格闘で→ブチ上がった格闘補正と意味わからん強判定化で文字通り分からせられる、本当に意味がわからない - 名無しさん (2024-11-05 14:27:46)
    • 発動中のスラ軽減がイカレすぎててフライトと変形の上位互換になってるのも加えてくれ - 名無しさん (2024-11-06 03:39:41)
      • フラップ2にしていいからスラ消費軽減を無しにしてほしいわ。フラップはもちろん、普通に吹かしててもスラ軽減付くのアホ過ぎ。 - 名無しさん (2024-11-06 18:58:59)
  • 最近こいつでカウンター取れた場合敵も自分も空中に浮いてないのにカウンターモーションが入らず即ダウンになること滅茶苦茶多いんだが自分だけ? - 名無しさん (2024-11-04 18:08:10)
    • 実装時に追従以外のファンネル使用時はカウンター非発生だって注意書きあったの知ってる? - 名無しさん (2024-11-04 18:16:04)
      • 知らなかった…ファンネル飛ばしてるからか、ありがとう - 名無しさん (2024-11-05 09:19:31)
  • ユニコーンの時くらいにやった「使用率」でのナーフでもいいだろ、毎試合絶対居るのコイツくらいじゃん - 名無しさん (2024-11-04 14:55:25)
    • あの使用率は機体数が少なかった当時の700コストで、ユニコーン染めが多発してたから出せていたものだからなので、正直600コストではなかなか出ないんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-11-05 09:58:36)
  • 絶対ライバル異常な事になってるだろぶっ壊れ - 名無しさん (2024-11-03 17:52:11)
  • 下方まで秒読みか?でもアンクシャ下方しなかった運営だしまたインフレで誤魔化しそう - 名無しさん (2024-11-03 15:52:31)
    • 今の傾向では弱体は有り得ないと断言できる。1つ前の運営なら少しは希望あったけどね。どうせこれより強い機体のガチャで搾り取ることしか考えない。 - 名無しさん (2024-11-04 17:21:34)
  • こんなんLv2出ても余裕でやれるでしょ。最近は単純にコスト詐称スペックを盛った、性能の殴り合いでしかないじゃん。 - 名無しさん (2024-11-03 15:30:42)
  • ファンネルだけでアホほど削ってくる。命中率もおかしいんじゃねえの。 - 名無しさん (2024-11-03 14:12:09)
  • ネタ抜きで多い方が勝つからやってると思う - 名無しさん (2024-11-03 13:35:36)
    • 今の600汎用でこいつチョイスしない奴「持ってないから」以外の理由あるんだったら教えて欲しいレベル、アンクシャくらい強みが別である機体でもない限り全部これでいい - 名無しさん (2024-11-04 19:03:06)
  • ジェスタとか乗った後にこいつ乗ると余りにも快適すぎて笑みが溢れるよね なんて言うか相手に理不尽押し付けてるって感じが楽しい - 名無しさん (2024-11-03 10:02:55)
  • 最近のS、S−で暴れてるけどそれ以外だと大した脅威にならん機体マジでタチ悪いわ - 名無しさん (2024-11-03 09:57:16)
  • もう強襲支援廃止して万能機にしろよ - 名無しさん (2024-11-03 05:22:20)
  • いまの600レートのSフラこいつばっかやな。まぁ運営が悪いんだけど - 名無しさん (2024-11-03 02:27:20)
  • UCエンゲージ使用のZ、ZZ、νガンもぶっ壊れで実装かな - 名無しさん (2024-11-02 22:11:39)
    • 強く無くてもガチャ回るから、ぶっ壊れにはならないはず。 - 名無しさん (2024-11-05 08:41:05)
  • 600汎用コイツだけでいいの前の550と変わってなくて運営のアホさがに改めて気付かされるそんな機体 アンクシャが蔓延って時のどうコスト汎用強化やヨンファヴィン環境のジェスタ強化といい渋い強化しかしないなら下方して欲しい 強化必要な機体が生まれたのはアンクシャやヨンファヴィンと言う癌があるからだろ - 名無しさん (2024-11-02 21:40:12)
    • 運営「そこそこ強い機体使えるようにしちゃったらガチャ回らなくなるじゃないですかーwwww」 - 名無しさん (2024-11-04 14:56:53)
  • 半額に確率アップに確定まであったから所持率高そうなのが本当に悪さしてるよなー並べても強い汎用だからとりあえず乗っとけ感が尋常じゃない - 名無しさん (2024-11-02 21:15:03)
  • コイツ見てるとアナザー出しても変わらんやんって思うわ。見た目ガンプラみたいだしな - 名無しさん (2024-11-02 17:41:39)
  • 質問なんですが、この機体でレモラファンネル展開してるときに機体本体ではなくファンネル部分にビームやミサイルが当たったら本体部分にダメージが入ったり、よろけたりするんですか? - 名無しさん (2024-11-02 14:22:37)
  • やっぱヨン様環境から何一つ変わらんかった - 名無しさん (2024-11-02 13:56:44)
  • 条件が緩い癖にバフが9個もあるのがムカつくんだよなw - 名無しさん (2024-11-02 10:29:47)
    • 片や射撃優秀バフ9個無制限で格闘も強くなり何度でも発動可、片や星4で射撃最低限バフ4個時間制限付きデバフありとはいえ弱体して1度のみ。どうしてこれでヨシと思ったんだ運営さん - 名無しさん (2024-11-02 15:14:32)
  • こいつ支援機のBRで2000もでないのおかしいでしょ。半減してるからそうなんだろうけどさ - 名無しさん (2024-11-02 00:57:17)
    • 流石に半減はしないよ - 名無しさん (2024-11-02 01:32:03)
      • たぶん緩衝材付いてるとこに当てたんじゃね?こいつサイコミュ使ってなかったさらにダメージカットするし。 - 名無しさん (2024-11-02 08:10:33)
        • ついでに言えばコイツ使うのにサイコフレーム半ば必須だからそっちでも軽減されてる可能性大 - 名無しさん (2024-11-02 21:41:21)
  • 頻繁に照射敷いて行動制限だけでも強いのにその他の兵装もスキルも全部壊れ。必ず戦場に3機はいて硬すぎて射撃で倒せないのに詰めても強すぎる。 - 名無しさん (2024-11-01 20:20:46)
  • 700で現状微妙と評されるサザやシナにコイツのサイコフィールドとシステムを交換するだけで環境ぶっ壊れるくらい強いよサイコフィールド - 名無しさん (2024-11-01 19:20:24)
    • 定期的に発動系は弱いのは強化や緩和的もあるけど、実装時から50%以下で攻撃防御足回り有効スキル付与はまあ至れり尽くせりだな - 名無しさん (2024-11-01 19:27:54)
    • いや通常時MA剥奪されて生きていけるのかって思うが - 名無しさん (2024-11-02 06:32:49)
      • それサイコフィールドの仕様じやなくて本体じゃね? - 名無しさん (2024-11-02 14:41:29)
      • こいつとファブとディマは型落ちしたらマニュつけるぞ - 名無しさん (2024-11-02 21:18:34)
  • フラップ不慣れの時期でも10万〜、ある程度操作できるようになって12万〜、フル改修+背面ボタンのコントローラーでフラップの操作感高めて練度が上がって安定15万〜と段階踏んで扱えるようになった今が1番面白い。耐久半分減る前でも射撃補正60弱にしてるから、今の脆い陸デルタなどけん制のつもりでも軽く3割削ってたりフィールド発動後は色んな方向から格闘補正90近くのゴリラとやってる分に気持ちよすぎるけど、されてる方や実際上手いヨンにかき乱されてる時はアンクシャとは違うベクトルで不満の声も納得の性能だと思うわ… - 名無しさん (2024-11-01 18:58:01)
  • あと1~2機新機体増えても強すぎってなるなら下方して欲しい。当然してくれるなら即調整して欲しいが - 名無しさん (2024-11-01 15:12:14)
  • アリスを馬鹿にしてるクソスキル。700の共振2のスピード10が無い以外完全上位互換。噴射3空プロ3。気持ち悪すぎ。使用感wとか言うなら射撃ダメカット消せ。補正も上げすぎ射補5格補25くらいでいい。 - 名無しさん (2024-11-01 01:51:02)
    • いつも思うんだけど、有名な主人公機体たちや宿敵機体たちはへっぽこ覚醒ばっかなのに後発のやつらはありえん性能なの何とかして欲しいね……キュベレイとかコイツに勝ってる要素ほとんど無いし - 名無しさん (2024-11-01 11:27:00)
      • 大丈夫大丈夫wマニュ無いけどダメコンと射程は勝ってるからw - 名無しさん (2024-11-01 23:56:06)
  • この中から二つ無くすor弱体化するならどれ? ①低燃費スラ効率 ②射撃ダメ30%カット ③サイコFの格闘補正上昇 ④フラップ ⑤サイコF時の強判定 ⑥緊急回避LV2→LV1 - 名無しさん (2024-10-31 23:43:49)
    • 2.3 - 名無しさん (2024-10-31 23:46:42)
    • コンセプトとして50%切ったら格闘機になるのだから共振時射撃補正‐50と②の帳尻合わせに格闘ダメ30%アップかな - 名無しさん (2024-10-31 23:49:43)
      • デストロイみたいでいいですねぇ! - 名無しさん (2024-11-01 00:10:26)
      • 格闘機になるじゃなくて、格闘を強気で振りに行けるが正しいと思うけど。それにそんな調整したらHP50%切らないような立ち回りしだすようになるから芋る人が余計増えちゃうと思うけど。 - 名無しさん (2024-11-01 09:38:47)
        • 例え話で盛り上げてるんだから、非難じゃなくて具体的な意見を書いて欲しい - 名無しさん (2024-11-01 13:07:20)
      • ユニコーンの意志を継ぐさん!? - 名無しさん (2024-11-01 11:05:58)
      • 射撃補正40しか無いのに-50って…?格闘1本しかないのにそれだと弱体しすぎて強化とかになりそう。キュベレイを元にしてるなら格闘補正UPと強判定も外すのがよさそう。フラップ汎用って他に居たか覚えがないのでそこと、キュベレイからってことで射撃カットは残しかな。格闘ダメUPは被ダメなら無しだな。あとスレチだけどキュベにマニュつけて欲しい - 名無しさん (2024-11-01 13:29:43)
        • 訂正、弱体しすぎて強化とかになりそう→弱体しすぎて強化調整入りそう。訂正2、強判定も外す→強判定を外す - 名無しさん (2024-11-01 13:32:20)
    • 2+5 - 名無しさん (2024-10-31 23:54:10)
    • 1と2かなぁ - 名無しさん (2024-11-01 11:05:18)
    • グリモアみたいに時間制限つけりゃ許す - 名無しさん (2024-11-02 02:02:54)
  • 600コストを面白くなくした凶悪機体 - 名無しさん (2024-10-31 20:58:48)
    • 量ZZとアトラスの時点で面白くなくなったから… - 名無しさん (2024-10-31 23:55:28)
  • 使いこなせなくて泣いたわ才能がない - 名無しさん (2024-10-31 20:15:44)
  • コイツ一体で何でもできて何処にでも出せるのがダメだ - 名無しさん (2024-10-31 19:09:52)
  • 今はこいつのせいで600コストがクソだな。強い弱い以前にこいつしかいない。Pガンオンラインの再来だわ - 名無しさん (2024-10-30 20:02:20)
  • 600汎用平均より全要素雑に強い(小並感) - 名無しさん (2024-10-30 04:03:15)
  • 最大火力コンってなんだろ。追従×3BRノンチャ下までは確認したけどスキルの切り替え短縮うまいこと使ったら追従×4まで入るんかな?デカい相手には照射追従×1BRノンチャ下のが火力出そうかな? - 名無しさん (2024-10-28 20:48:43)
  • でもよぉこれAとかが乗ってるやつ半分切ったら集中砲火で消えてるやつ多いしなんやかんや戦績上がらなくて弱体化されないやつだよな??? - 名無しさん (2024-10-28 19:38:02)
    • 全盛期のアンクシャが弱体されなかった時点で… - 名無しさん (2024-10-28 20:03:02)
      • めちゃくちゃ強い支援機追加して無理矢理戦績下げるしかない() - 名無しさん (2024-10-29 11:24:54)
        • コイツをボコれる支援とか他の汎用消滅してそう - 名無しさん (2024-10-30 20:32:20)
          • わりとまじでデルガンがメタなんでデルガンに格闘強判定、レジストムーブとか渡せばいいんじゃね?ビーム主体のこいつだとデルガンがまぁ止めづらいしやり辛いし - 名無しさん (2024-11-01 11:09:31)
            • デルガンさん回避あったわ。じゃあ回避1→2でどうじゃ! - 名無しさん (2024-11-01 11:13:11)
    • 1.HP50%以上だとマニュ無いから逃げ方下手な人がふっつーに捕まって消し飛ぶ 2.射撃機体なのは確かだけどだからといって射撃だけじゃあ微妙なヨンファで射撃戦しかしない 3.HP50%以下での下格がマジで強いんだけどHP半分以下、もしくは射撃でええやん!って考えて格闘なぞ一切振らない 4.フラップが苦手 戦績自体は安定するタイプなんだよねぇ…いやまぁ格闘振らないはまだいいんだが(よくない)即よろけで拘束されて瞬く間に溶ける人、フラップを上手く扱えてない人をそこそこ見かけるからよぉ - 名無しさん (2024-10-30 23:06:50)
  • 即よろけ少なく弾幕強い特性から1機混じってるより3、4機で染めてる方が相乗効果高そうな気がするのがまた… - 名無しさん (2024-10-27 22:43:40)
  • PC版だけど流石にこいつは許されねぇわ。こいつ出る前はアンクシャが強かったけど量産zz、νも出てきたり強襲も色々見たのにこいつのせいで他汎用はアンクシャくらいしか息してないし強襲は存在価値が無いし支援は射撃ダメージカット効果辛いし射撃でも削られるしでこいつが完全にゲームをつまらなくしてる - 名無しさん (2024-10-27 02:34:10)
    • 強襲はギャプio一択だな こいつは一瞬で蓄積取り切れないから雑な前ブーすら止めるの結構きつい - 名無しさん (2024-10-27 15:12:51)
  • PS版に比べて使われるMSにまだ多様性が有ると噂されるSteam版ですらこればかり。どう調整するつもりなんだ - 名無しさん (2024-10-26 20:43:04)
  • タイマンは弱い方なんかな?Zでも簡単に撃破できる - 名無しさん (2024-10-26 18:27:21)
    • サブ垢乙 日記にでも書いてろ - 名無しさん (2024-10-27 01:00:39)
      • D-なんてサブ垢作っても旨味ないだろなに言ってんの? - 名無しさん (2024-10-27 03:05:18)
        • クランマだろ?一応規約違反じゃねぇからなw - 名無しさん (2024-10-28 19:36:30)
      • サブ垢がメリットあるのはSフラからだよね~ - 名無しさん (2024-10-27 03:13:01)
  • 俺がボロ負けしても10万だした試合で対面が24万出しててこいつのパワー感じるわ - 名無しさん (2024-10-26 15:43:03)
  • 開発者に絶対UCエンゲージひいきの人いるよね。そういう個人的感情で偏ったものつくらないでほしいですね。 - 名無しさん (2024-10-25 12:30:48)
    • ? - 名無しさん (2024-10-25 12:33:09)
    • そうだね、ムーシカやエンゲージインコムは強機体だよね! - 名無しさん (2024-10-25 12:35:38)
    • 絶対と言い切るからには客観的なデータを示して欲しい。 - 名無しさん (2024-10-26 15:22:43)
    • 贔屓というのはサンダーボルトの方じゃないか・・・? - 名無しさん (2024-10-26 17:21:34)
      • 贔屓なんて存在しないが - 名無しさん (2024-10-26 17:30:46)
        • TV主人公いびりはあるけどな - 名無しさん (2024-10-26 18:24:10)
          • TVだからこそメジャーで人気もあるしな。逆にマイナー機体が弱かったら、そもそも引かれないから使用率格差もできるし… - 名無しさん (2024-10-27 21:28:29)
            • でもそろそろ初代ガンダム強化して欲しいぞ。ガンダム作品の顔なんだから。 - 名無しさん (2024-10-29 00:36:18)
    • UCEで最初から強かったのディジェとヨンファぐらいだろ - 名無しさん (2024-10-26 21:23:55)
      • 最初だけ強かったガンダムおるやん! - 名無しさん (2024-10-28 19:38:56)
    • 単純に後からだからやろ。まぁ贔屓だとしても自分はやらせてもらってる立場なんだしお好きにどうぞって思うよ(色んな機体実装されればそれでいいし) - 名無しさん (2024-10-28 12:13:20)
  • Steamで乗ったけどレート100溶かしたわ、この機体難しすぎる - 名無しさん (2024-10-25 02:37:21)
    • 通常時はMAないから甘えた立ち回りしたら逃げられずに爆散する - 名無しさん (2024-10-25 14:04:38)
  • PC版で引いたけどイカれてて草 - 名無しさん (2024-10-25 00:53:46)
  • なんでこのぶっ壊れサーベル切り替えまで優遇してあんの? - 名無しさん (2024-10-24 22:42:56)
  • こいつが2.3機いるとゲーム重くなる - 名無しさん (2024-10-24 20:26:22)
  • こいつSteam版で対戦してるけど対ビー50にしてもビーム痛いし格闘も痛いしで火力高すぎないか? - 名無しさん (2024-10-24 19:12:52)
    • 上手いプレイヤーだとそこそこ20万出す程度には火力高い。そのうえ射撃ダメージカットまであるからしぶといのもダメージ伸ばせるのに拍車かけてる - 名無しさん (2024-10-24 19:28:39)
  • 下方しろ - 名無しさん (2024-10-24 14:58:33)
  • 放置決定おめでとう。 - 名無しさん (2024-10-22 02:44:15)
    • ディマーテルのところもそうだがビデオレターで何も言わなかったからといって、月末調整まだだからどうなるかはわからん。 - 名無しさん (2024-10-23 23:57:10)
  • もし前回と同じパターンだとするとSteam版ではヨンファ実装が更に2か月遅れることになるのか。また600コストなんだな… - 名無しさん (2024-10-20 08:10:48)
  • エンゲェジガンダム - 名無しさん (2024-10-18 23:01:21)
  • 運営のオナニー機体 - 名無しさん (2024-10-17 09:51:21)
  • ぶっ壊れ機体をありがとう。堅すぎ射程ありすぎ火力ありすぎ細すぎ飛びすぎ燃費良すぎお手軽強判定。 - 名無しさん (2024-10-15 20:29:24)
  • 運営の悪い所を詰め合わせた機体、せめてマニュはいらないだろって…… - 名無しさん (2024-10-12 12:27:57)
    • マニュじゃなくて射撃30%カットの部分でしょ - 名無しさん (2024-10-13 01:18:50)
      • なんならマニュは常時付けて、スラと格闘が上がる効果でいい気がする。と言うか射撃力が高いからこそ対面した時軽減があるこいつ以外選ばれないのよ。射撃火力落として良いんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-10-13 18:12:21)
  • こいつ持ってないなら600行かない方がいいまであるな - 名無しさん (2024-10-12 00:36:51)
  • フラップ中の操作ってそんなに難しいのかね?サイコフィールド発動してるのにフラップしない格闘しない人がそれなりに遭遇するのはびっくりだ。 - 名無しさん (2024-10-09 00:02:16)
    • 逃げに使えるとか攻めに使えるとかレベルにもよるでしょ。格闘しないのは勿体無いが、ダメ軽減を活かすには射撃してた方が安牌だから間違いでも無い。下手に格闘するよりは有利ポジ抑えてくれてた方が野良的には安心。 - 名無しさん (2024-10-09 23:46:06)
    • 多分ボタン設定とショトカの問題思われ。○✕△◻️は兵装切り替えで使うからスラ、フラップの上昇及び急降下とは違うボタンにした方がいい。出来れば後者は左手で使えるどれかのボタンがベスト。操作しにくい時の問題はほとんどがボタン配置ミスってることが多い。 - 名無しさん (2024-10-10 16:02:50)
      • 自分がこれなんだろうなぁ。さすがに格闘は振るけど、フラップ移動しながらカメラ(照準)動かしつつ武装細かく切り替えて射撃戦みたいなのが上手くできない・・・。 - 名無しさん (2024-10-15 03:49:10)
    • 耐久半分割ってるからな、下手に目立つ動きすると集中砲火で堕とされる。個人的にP発動しても変わらず丁寧にフラップ絡めた機動射撃戦しつつ、執拗に追いかけてくる相手にはフラップで翻弄してカウンター気味に強判定格闘を叩き込むのが良いと思う - 名無しさん (2024-10-10 16:22:57)
    • 他の人がもう格闘振りに行く意味の薄さを言ってるから言わないけどさ、フラップ使わない人は見たことないけど?A、A+、S- - 名無しさん (2024-10-12 00:05:56)
      • Sと色んなランク帯の人と戦ったけどフラップ全員使ってたよ?C、Bで僕は強いんだ話ならちゃんと低レートですがって前置きしてくれない? - 名無しさん (2024-10-12 00:07:02)
  • ぶっちゃけパフェガン試験ドーガよりも圧倒的にやってる機体だわw - 名無しさん (2024-10-08 21:48:46)
    • 試験ドーガも大して変わらん、どこのバカだよ星2なのにアクガ改:被ダメカット70%に射撃と格闘与ダメ+40%:なんて明らかなぶっ壊れスキルつけたの、しかも回避2とマニュ2もちとか、さらに言えば盾部分の緩衝材も30%カットとかどんなに頭悪くてももうちょっと考えればおかしいこと気づくやろ・・ - 名無しさん (2024-10-08 22:15:00)
      • 星2はパフェガンの火消だからだろ それに気づかん君も大概だぞ - 名無しさん (2024-10-09 11:06:11)
        • は?いくらなんでもその返しは頭悪いわ - 名無しさん (2024-10-10 15:40:32)
        • 試験ドーガが強いのはパフェガンのせいだが、星2なのはパフェガンのせいでは無いわな。 - 名無しさん (2024-10-30 04:51:47)
  • フルフルハンしたけどあまりに強すぎるわこいつ。スラ吹かしながら集中砲火と追従で火力出せるのヤバすぎね。50%きったらフラップで上昇しながらまた集中砲火と追従で相手がよろけたら空中格闘で寝かせる。悪魔みたいな機体だよこれは - 名無しさん (2024-10-08 00:19:42)
    • 一強環境は550だけにして欲しいよ。まぁ600だとアンクシャみたいな別ベクトルの機体がおるけど - 名無しさん (2024-10-08 00:56:59)
  • 600の機体がムーンガンダムの共振より強いスキル持ってるのはなに? - 名無しさん (2024-10-07 00:11:05)
  • 高レート帯が乗らないと弱いな - 名無しさん (2024-10-04 18:56:51)
  • この機体追従が強いのにお互いブーストしてても撃ってこないやつばっかりでビビるわ、マジでプレイヤーのレベル低いゲームだな - 名無しさん (2024-10-04 18:22:21)
    • レベルが低いから勝てているんじゃないの?恩恵を享受しろや - 名無しさん (2024-10-05 01:40:37)
    • よかったじゃないか。弱小高で俺エースなんすよって言ってた奴みたいだ - 名無しさん (2024-10-09 00:03:41)
  • ハズレで獲得出来なかったが、箱で落ちてきたーーーー!最高 - 名無しさん (2024-10-02 18:31:12)
  • エグザムみたいに発動したら耐久落ちるとかNTDみたいに射撃補正ガタ落ちするとかも無いしホントなんなんだコイツ - 名無しさん (2024-10-02 16:07:17)
    • 耐久落ちるのはハデスだったわ - 名無しさん (2024-10-02 16:09:50)
    • そこらへんと違って任意発動じゃないしね HP依存発動でデメリットあるのはオーヴェロンのマニュ没収とか(システムじゃないけど)ビムコチョバムくらいじゃない? - 名無しさん (2024-10-02 16:22:50)
      • そのルートで考えてみるとバイセン2、簡易バイセン2、700達の持ってる共振1の1つ2つは上の効果持ってない?コイツのシステム - 名無しさん (2024-10-02 16:51:00)
        • それはそう 上がり幅大きい分マニュなくして素の能力を控えめにしようとしたんだろうけど、射撃能力高いから穴埋めできちゃうのが問題って言うね - 名無しさん (2024-10-02 16:56:59)
  • アンとヨンだけでよくね?共通点はバカ硬い射撃強い格闘強い。盛りすぎ。 - 名無しさん (2024-10-02 14:04:29)
  • 50%切ってからやりたい放題過ぎるわこいつ。火力機動力装甲何でもありやんもう - 名無しさん (2024-10-01 09:13:20)
  • このガチャ絵のセリフ、ペッシェのじゃなくてセリーヌの台詞や - 名無しさん (2024-09-30 10:20:22)
  • HP50%から射撃カットなんてもん付けちゃったからそんなもん意味ないくらいの射撃火力持った支援が出てきちゃうんじゃないかな?シナスタをスキルの上から簡単に倒せるノルンが出てきたみたいに。 - 名無しさん (2024-09-29 14:58:26)
  • ちゃんと扱えない人って本当にいるんだなと動きチェック用の動画見てて驚いた。50%になったら格闘主体に出来ない理由はなんだろう?フラップ中の武装使用と切り替えや方向転換が難しいとか? - 名無しさん (2024-09-26 21:58:20)
    • 大半のプレイヤーがバズ格の基本ムーブすら怪しいようなゲームで、蓄積よろけから格闘につないだり、ましてフラップ交えたムーブしなきゃいけない機体なんて使いこなせるわけがない。ボリューム層にとってはバズ格以外のキャラコンは高度なテクニックに入るので。ただ使いこなせなくても「見た目がいい」とか「ビーム飛ばしたりワチャワチャ戦ってる感じが楽しい」とか「単に評価が高い機体だから乗ってる」とかで使ってる人が多いんだと思う。推定だけど - 名無しさん (2024-09-27 13:29:04)
      • てかバズ格どころか、バズ(即よろけ)→ちゅんちゅんが最も難易度の低い行動だから脳死でやっちゃう人が多いんじゃないか。バズちゅんちゅん>基本のキャラコン>バズ格>蓄積武装との組み合わせ>その他スキルを活かしたキャラコン(言わずもがな変形・フライト・フラップは最上位)、の順で操作難度が上がると思う。特にヨンファはHP50%を境にやれることが大きく増えるし、蓄積主体なうえ格闘まで繋がないといけないので難しすぎる。「その程度のことで」って感じかもしれんけど、ゲームが好きな人以外にも、単に「ガンダムが好きな人」「忙しくて1日3回以下の頻度が限界な人」もたくさんいるからね - 追記 (2024-09-27 13:39:28)
        • 蓄積から下格に繋げるのは本当難しい。相手がどれくらいのタイミングでよろけるのか完璧に把握するのは難しいから相手の状態を注視してよろけた瞬間格闘振るけどまぁまぁ回避で抜けられる。 - 名無しさん (2024-09-27 14:23:19)
          • そこはもうN格で継続確認するのか、回避読みで格闘振らないかっていう「読み合い」の部分だね。こういう「キャラコンだけ」じゃなくて「読み合い」という別の問題があるし、それらと並行して「立ち回り」も覚えないと勝てないし、対戦ゲーだから仕方ないけど敷居は高いゲームよね。有志が改めてイチから解説してる動画もあるけど、結局は全て肌感覚だから時間をかけて自分で体得しないといけない。それに6年も続いてるゲームだから古参と新規、ハードとライトの間でかなりの差があるけど、肝心のレートシステムが大味だから練度バラバラの人が一緒の部屋で戦うことになる。まあ敷居は高い - 名無しさん (2024-09-27 14:34:35)
    • こいつの場合はちゃんと扱えなくても人並みの成績がでちゃうのがなぁ。サイコフィールド発動後は格闘振りに行ったほうが飛躍的に成績が伸びるもののそのまま射撃戦しててもダメージカットのおかげでしぶとく与ダメ出せるし - 名無しさん (2024-09-28 14:15:49)
  • 強化期間利用してフルハンMAXしたんだがずっと使ってる人たちどんなカスパ構成にしてる?やっぱり50%切った後の性能を前提としたカスパにするべきかな? - 名無しさん (2024-09-26 15:08:45)
    • サイフレ、複合フレA、複合装甲B、アシハヤで中スロに新フレとスペフレだった気がします 耐ビー盛り以外は好みで良いと思いますよ - 名無しさん (2024-09-28 12:09:13)
      • ありがと助かります。複合A初めいくつかは課金カスパないのが残念...耐ビー積みですね、了解。 - 名無しさん (2024-09-29 00:08:49)
    • サイフレと耐ビー耐格盛ってるけど割となんとかなってる。HP低いから50%切ったときの立ち回り渋くなっちゃうけど。 - 名無しさん (2024-09-28 13:51:32)
      • ありがと助かります。サイフレはやはり必須ですよね。50%切の前提ムーブならHPや防御盛ってもいいかなと思ったんですが、補正値後込みの格補100付近とかもしたいし... - 名無しさん (2024-09-29 00:14:10)
    • 今来てる特殊強化Bと相性良いよ。耐格4、5の上位互換と言って差し支えないからシンプルに強いわ。サイコフレーム、特殊B、耐ビー4、耐格2、残りはフレームor射補or耐実でどうよ。 - 名無しさん (2024-09-30 22:16:31)
  • この性能でHP20000、総合防御補正70。みんな大好きトリスタンくんはHP16000、総合防御補正66、そして緩衝材なし。どうしてぇ… - 名無しさん (2024-09-26 14:32:58)
  • 星=強さではないって学習できないんだね - 名無しさん (2024-09-25 14:34:02)
  • こいつ星5の性能だろw 少なくとも星3ではない - 名無しさん (2024-09-25 13:14:07)
    • レアリティと強さが必ずしも比例しないってのは実感だが、なら星の数の指標ってのはなんだと思ってる?排出率か? - 名無しさん (2024-10-16 00:54:09)
    • 試験どーがとか★2だぞ。何を今更。 - 名無しさん (2024-10-20 05:58:45)
  • こいつの下格左側の判定ほとんど無いからかめちゃすっぽ抜ける - 名無しさん (2024-09-25 10:50:36)
  • 体力24500くらいのヨンファビン快適 - 名無しさん (2024-09-25 09:29:16)
  • アンク車と同じ理由でナーフされません - 名無しさん (2024-09-25 07:20:51)
  • ぶっ壊れのクソ。こいつだらけで硬すぎて戦いにならん。近づいとこで回避2強判定フラップ。 - 名無しさん (2024-09-24 20:25:00)
    • 還りたい…!量ZZ実装前のあの頃に…! - 名無しさん (2024-09-25 00:48:07)
      • よく考えたら600は常になんかしらぶっ飛んでたわ。 もうええわ… - 名無しさん (2024-09-25 02:15:14)
        • アトラス実装時辺りから700と同じレベルの魔境になってたと思うわ。さすがに今の700には及ばないけど - 名無しさん (2024-09-25 08:55:13)
          • アトラスの時は一強過ぎてやばかったろ。今の700は機体格差が激しいけどバランスは割と整ってる。支援不在とか強ZZ、ユニバン、シナスタ福ν、ノルンと波乱の環境だったから。 - 名無しさん (2024-09-26 01:24:38)
      • 全盛期アトラス「待たせたな」 - 名無しさん (2024-09-25 03:02:32)
      • リガカスが汎用トップだった時期は平和だったけど、あんまりおもろくはなかったな - 名無しさん (2024-09-25 15:18:59)
        • バイカスが幅を利かせてたからな。ドーベンもいたし。 - 名無しさん (2024-09-25 19:19:59)
  • これでHP20000あるのやってんな~~~ - 名無しさん (2024-09-24 03:01:01)
    • 別にそこは普通やろ - 名無しさん (2024-09-24 13:02:32)
      • この攻撃性能で、って話では?50%以下で強化って部分もHPによる恩恵を受けてるしな。 - 名無しさん (2024-09-25 00:19:02)
  • こいつ使って戦績で1冠も取れないならマジで乗らんで欲しいわ - 名無しさん (2024-09-23 00:42:16)
    • 何機も出て来ない限りどれかはとるよね - 名無しさん (2024-09-24 00:36:04)
  • 武器多い時点でAじゃ扱えないから下方は来ない - 名無しさん (2024-09-22 21:04:49)
  • 600コストじゃなくね。この性能 - 名無しさん (2024-09-22 17:39:05)
  • 性能下方修正もだけどゲーム自体が処理重くなんのまじでどうにかしてくれ - 名無しさん (2024-09-21 03:34:08)
  • こいつ使って戦績でないようなのが環境落ち機体使ってくれれば一瞬で強化来るのに - 名無しさん (2024-09-21 01:13:01)
  • こいつマジで乗り手次第だな。自分で使うと与ダメ10万超えは当たり前だけど下手くそだと戦績が悲しい事になってる、フラップ使えよ - 名無しさん (2024-09-20 19:09:13)
  • コイツとはカチカチにしたスタジェで無理やり止めて殴り合いしてる。俺が止めて残りの2機で必死で囲んで叩いてる - 名無しさん (2024-09-20 09:42:23)
    • 1v3かよ それは相手が下手過ぎるね - 名無しさん (2024-09-24 00:18:01)
  • このゲーム特有の乗り手によって戦績の上下激しい系キャラは下方来づらいのきついなぁ - 名無しさん (2024-09-20 02:19:36)
  • 下方あくしろよ - 名無しさん (2024-09-19 21:39:58)
    • 上手下手が半々だから下方は来んだろ 支援よりも後ろでチュンチュウしてる奴らがまだまだ一杯いる - 名無しさん (2024-09-20 12:52:26)
  • 唯一の弱点はファンネル持ちフラップ機が持つファンネルロック中はフラップ駆使しながら再度スラを吹かせられないってところかね。回避ができんのさ - 名無しさん (2024-09-18 23:37:13)
    • 実はファンネルロックしてなくてもロック可能な武装を選択してる時に射撃ボタンを押してるだけでも空中での再フラップ発動が出来なくなるんだぜ?まぁそんなことすることは滅多にないけど - 名無しさん (2024-09-20 09:55:42)
  • 50%切って射撃じゃ削れないから格闘しようとしたら、負けるかかち合うかなのどうにかならない? - 名無しさん (2024-09-18 19:41:08)
  • 600宇宙最強 - 名無しさん (2024-09-17 16:46:48)
  • 今からでもオーヴェロンとレアリティ交換しない?パフェのせいもあるけどあっちがあまりにも悲惨過ぎる - 名無しさん (2024-09-17 13:00:11)
    • なら、グリモア貰ってもいいかな? - 名無しさん (2024-09-17 13:26:33)
      • 代わりにサイコPくれるなら考えても良き - 名無しさん (2024-09-17 13:39:48)
        • 考えるまでもないね、これからもマニュ無くなるグリモア星4で頑張ってください - 名無しさん (2024-09-17 17:02:57)
  • 押し込まれたら照射と集中でリスキルされるのがエグい - 名無しさん (2024-09-17 10:06:46)
  • はよ射撃カット削除しろよ - 名無しさん (2024-09-16 23:33:19)
    • そこか?悪いのは逃げながら撃ちまくれる要素になってるスラ軽減、マニュ、フラップのどれかじゃねぇかな - 名無しさん (2024-09-17 05:38:06)
      • もっと柔くするかスラ軽減消すかしないと、コイツだけやりたい放題過ぎんだよなぁ。フラップのリスクが無さすぎる - 名無しさん (2024-09-18 18:09:58)
      • HP50%は折り返しみたいな雰囲気出しておいて、軽減があるせいでまだ半分以上ある。実質70%から強化されるようなもので、かなり悪さしてる。 - 名無しさん (2024-09-28 00:35:20)
  • 600コスがヨンファヴィンオンラインになってないかい? - 名無しさん (2024-09-16 22:27:44)
  • 共振2を虚仮にしてくれるぶっ壊れスキル - 名無しさん (2024-09-15 13:32:56)
  • パーフェクト並みにぶっ壊れてる。システム発動のリアクション無効化からのフラップで誰も追いつけない。バウビームである程度狙撃できるしファンネルだけでも放置出来ないくらいの戦闘力と妨害してくるわ、短射程の照射もフラップマニューバーで飛ばして逃げるだけなら簡単だし。補給基地やマスドイバーとかの遮蔽物多いと手がつけられない。既存機体では到底対抗出来ないね。可変より自由度の高いフラップには対抗出来ない。接近戦に弱いとあるけど空中格闘あるしこの機体からしたら別に積極的に近づく必要ないし。どうやったら倒せるか分からない。 - 名無しさん (2024-09-15 08:54:45)
  • 1機残ったコイツが逃げ始めたら誰も追いつけなくて彼方に飛んでったわ笑押し引き自在過ぎるだろ - 名無しさん (2024-09-15 08:34:15)
  • 脚部3は絶対に必要だぞ。HP50%以下から本領発揮なんだから。HP20、30%台で脚部壊れかけなんてシャレにならんぞ。結構、チラホラ見かける - 名無しさん (2024-09-14 21:47:25)
  • アンクんとこの子はエイム力があるならスパガンや試四王ビームで割と撃ち落とせる - 名無しさん (2024-09-14 06:10:46)
    • 600で出せる機体じゃないだろどっちも、弱すぎる - 名無しさん (2024-09-14 08:23:12)
  • 弱体化しろ600コスが死んでる - 名無しさん (2024-09-13 18:32:53)
    • 600コストはアトラスの時代からもうずっと終わってるからなあ。 - 名無しさん (2024-09-15 13:09:17)
  • こいつの機動力バケモンすぎね? - 名無しさん (2024-09-13 16:37:11)
  • 贅沢は言わないからバルカンも付けてくれ! - 名無しさん (2024-09-13 06:51:38)
    • …有ったんかい!申し訳ない! - 名無しさん (2024-09-13 06:52:28)
      • しかも中々の高性能バルカンがなぁ! - 名無しさん (2024-09-13 17:04:04)
  • ショトカ色々試してバウビーが一番使いにくい位置に置いて良いかなとなった。初動の収束位しか使わないし - 名無しさん (2024-09-12 01:00:22)
    • 俺はBRや下格の追撃でかなり使う - 名無しさん (2024-09-12 12:58:32)
    • ◻︎×にしてる。武装が多い機体は、始動や追撃武装そこに置いてるから何の違和感も無い。 - 名無しさん (2024-09-12 21:05:45)
  • 他のバイオセンサーとかを50%にしてこいつ30%でええやん。体力半分から得ていいアドバンテージじゃない - 名無しさん (2024-09-12 00:46:00)
  • オーヴェロンに謝ろ?ね??? - 名無しさん (2024-09-11 01:53:55)
    • ???「レア4の貴様の頭上を軽々と飛び越えてすまんな。あまりに頭が低くてロトかと思ったぞ」 - 名無しさん (2024-09-11 11:53:51)
  • ぽろっとコンテナ回収班が拾って来てくれたからフルハンして乗ってるけど 使用感がキュベレイにステイメンを足したみたいな感じで扱いやすい - 名無しさん (2024-09-09 15:47:36)
    • キュベレイと違って使えませんタイムの武装が無いから対応力がお化けだよな - 名無しさん (2024-09-09 17:10:48)
      • キュベレイはキュベレイでまた違った面白味が有るから好き それはそれとしてキュビィンからのフラップ奇襲が割と刺さるし対応力のアップに繋がるよね - 名無しさん (2024-09-11 07:20:49)
    • 体力半分以下だとそこにSガンの使用感(マニュフラップ空格)も足されるのがさらに強い - 名無しさん (2024-09-09 17:21:47)
    • 9月15日から強価値キャンペーン始まるのにフルハンしちまったんか!? - 名無しさん (2024-09-09 17:22:15)
  • 今更ではあるけど射撃メインの機体の汎用がなんでマニュ持ってんねんって話 一生よろけとけ - 名無しさん (2024-09-09 15:22:24)
  • みんな同じ意見でホッとしたわ コイツきもすきやろホンマ 射撃痛すぎるし機動力も強襲以上にあるしでほんまなんなんコイツ HPチワワと一緒でええやろ - 名無しさん (2024-09-09 14:55:03)
    • ワン!ワン! - 名無しさん (2024-09-09 19:08:25)
      • ワンファビンで草 - 名無しさん (2024-09-12 03:27:54)
  • スキルと武装が600コストに持たせていいものじゃないんよ。というか星4になるはずのものをバンナムの温情で星3になったのを疑うまである - 名無しさん (2024-09-07 15:58:07)
    • なんなら星四にしたら、周年後さらに搾り取れたよなこれ。おまけカスパは後夜祭のカスパガチャやめてどれか一個入れりゃ良かったし。エンゼロの一種の到達点みたいな機体なんだし、ツヴァイやらトラバやらオヴェが星4なら性能的にも格的にも星4でよかったねこれ。 - 名無しさん (2024-09-07 19:37:17)
    • 逆に言うと星4なら更に性能盛られてたぞ。もう運営にマトモな感覚はない - 名無しさん (2024-09-07 21:26:46)
    • 温情があるならそもそもこんなイカれた性能の機体作って金儲けしようと思わないだろ - 名無しさん (2024-09-07 23:24:01)
    • 正直強すぎて正面から相手は避けて味方のコイツに任せてる。 - 名無しさん (2024-09-08 14:40:51)
  • フォーカス火力エグすぎぃ…4機の照射で溶けちゃった - 名無しさん (2024-09-06 17:48:42)
    • それは君の立ち回りがまずいだろ - 名無しさん (2024-09-10 11:39:12)
  • まだまだ敵味方共にピック率高いけどまだヘタクソも多い - 名無しさん (2024-09-05 00:30:19)
  • 照射は30秒にしような。 - 名無しさん (2024-09-04 22:32:03)
  • バウビーの射程長いのもいい味出してるわ 照射も相まってクロス組むとき不利射線側でも戦いやすい - 名無しさん (2024-09-04 19:01:50)
  • 普通に壊れてると思うわ - 名無しさん (2024-09-04 06:17:20)
    • 地上より宇宙がやばい、人いないからって性能盛りすぎ。初乗りで15万、0落ちとか。フラップなくてもブースト効率良いから捕まらない。ただ格闘も入れないとダメ出ないけどね。 - 名無しさん (2024-09-04 07:56:13)
  • 射撃じゃクソ堅いから格闘入れたいのに回避2でスラもふかし放題 - 名無しさん (2024-09-03 20:17:15)
  • しょうみ汎用こいつだけでよくね?600の性能じゃないよ - 名無しさん (2024-09-02 17:42:15)
  • 北極とか廃墟なら10万超え余裕なのにマスドラだと8万から上がらない。どう運用すれば - 名無しさん (2024-09-02 13:34:02)
  • これさ、やや強化されるなのに判定強まであがってるの? - 名無しさん (2024-09-02 01:39:49)
    • 失礼ムーンと同じ文面だったわ - 名無しさん (2024-09-02 01:41:01)
  • バイセンみたく耐性+15じゃなくてダメカットなのヤバいな。ユニの覚醒を鼻で笑うような性能… - 名無しさん (2024-09-02 00:41:26)
  • 強くて楽しい神機体 サイコフィールド発動したら別ゲーだね - 名無しさん (2024-09-01 09:59:41)
  • 耐久ガン積みカスパにしてるけど、少し落としてサイフレ積んだほうがいいのかな。50%以下をキープできるよう耐久振りにしてるけど悩ましいな - 名無しさん (2024-09-01 09:09:41)
    • 空中でも集中使うし地上でもだいたいの時間何らかのファンネル使うからサイフレは入れてる ロック短縮以外の効果も腐らないし付け得だと思ってるけどね  - 名無しさん (2024-09-02 11:52:46)
  • 耐格脆いせいかサイコフィールド発動しても気抜くとすぐ削られまくって爆散するから全然活かせないな。下手に寄らずに終始射撃戦に徹してたほうがいいのか? - 名無しさん (2024-09-01 08:10:47)
    • おれば即効フルハンして耐久盛りでガンガン格闘仕掛けてるけどそんなに柔らかいとは思わないかな。フラップ、噴射、空格、強判定下格モーション等いくらでも誤魔化しきくからもう荒らす感じに動いてる - 名無しさん (2024-09-01 10:44:32)
  • 流石にサイコフィールドの強化が多すぎない?攻防守速理想の効果全部詰めました感…しかもこれが耐久半分で発動するんだもんな、特に射撃被ダメ-30%だから緩衝材にでも当たったら全然削れない。対策は蓄積だと思うけど飛び回ってたら中々当てづらいしこいつ自身もファンネル全部同時に使えるから蓄積爆速で取ってくるしこれもう自分もヨンファ乗るっていうPガンコース? - 名無しさん (2024-09-01 00:11:57)
    • 50%発動は30%発動の機体がほぼ強化受けてるせいだな - 名無しさん (2024-09-01 02:16:19)
    • 所詮マニュ1で同系統では高い水準とはいえ発動してるならHP50%以下、体型も後ろにデカいので過信しちゃいかんぞ。これ止めれないようなのはアンクシャが既に駆逐済みだ。 - 名無しさん (2024-09-01 19:15:41)
  • 照射に怯み付いてるの害悪すぎる。ツヴァイから学んでないのか - 名無しさん (2024-08-31 14:52:08)
    • 元から既存の他機体の照射にもひるみ付いてるのだから木主がものを知らないだけ感 - 名無しさん (2024-08-31 14:54:37)
      • 他だとスラ撃ち照射できるの4割トラバぐらいじゃね? - 名無しさん (2024-08-31 18:14:41)
        • 使い勝手の面で他武装との噛み合いも加えて他の照射組より害悪度が増してるんだと思うわ。 - 緑枝 (2024-08-31 18:15:55)
        • ヘビガンとかもできるぜ - 名無しさん (2024-08-31 21:18:41)
          • あー完全に忘れてた、ありがとう - 緑枝 (2024-09-01 00:12:45)
          • ヘビガンの照射も害悪だと思う. - 名無しさん (2024-09-02 12:28:27)
            • ヘビガンのはOH30秒だからそこまで害悪じゃないだろ - 名無しさん (2024-09-02 14:12:08)
    • 今までは気にならんかったけど味方に照射一杯いるとクソうざいよな、後ろから飛んできて邪魔されるまくるからわかるわ - 名無しさん (2024-08-31 17:59:18)
    • ほんこれ ていうかこのゲームから怯み自体なくせ - 名無しさん (2024-08-31 20:48:29)
  • 使ってると度々ファンネルの射程300になんねーかなと思ってしまう、なったら間違いなくやベーけど - 名無しさん (2024-08-31 14:51:40)
  • クッソPSの差が勝利の差に直撃する系の機体よね カスタムショトカ回しを見ないでやりながら動ける人なら強い感じ - 名無しさん (2024-08-31 06:22:45)
    • ショトカ使ってる人ってみてないと思ってた。出しっぱなし大変な気もするぜ - 名無しさん (2024-08-31 18:49:54)
    • ショトカ使ってる人はリロ終わるタイミングほぼ把握できてると思うよ - 名無しさん (2024-08-31 20:50:09)
    • でその扱えてない雑魚は何乗ったら強いの? - 名無しさん (2024-09-01 00:35:03)
      • シンプルな百改とか格闘振ってるだけでいいZ辺りじゃない?こいつはファンネル飛ばしてるだけだとマジで弱いからな - 名無しさん (2024-09-01 03:36:36)
        • ファンネル飛ばしてるだけみたいなやつがその辺の機体乗ったら強いって理屈がわからないな。もっと酷いことになりそう。 - 名無しさん (2024-09-01 10:00:26)
          • そんなん言い始めたら全部の機体でダメになるで、この2機は使う上で癖が少なくて比較的マシな機体ってだけや - 名無しさん (2024-09-01 10:58:52)
            • だからこれで弱いならなに乗っても弱いから扱えてないのが云々は関係ないって何回も言ってるじゃないか。 - 名無しさん (2024-09-01 12:17:41)
            • 百改と比べた場合、体力・ステータス・スキルではヨンファが圧勝。武装面もメインBR・追従が百改のメインBR・頭部パルスとほぼ同じ使用感で性能が圧勝している。格闘モーションもステイメン系のヨンファのが上。重なる部分だけ比較してもヨンファが圧勝してるのに、これでヨンファで射撃してる奴が百改に乗って格闘不利に行けるか?ってなると多分無理だろ - 名無しさん (2024-09-01 12:42:35)
      • それすら扱えない雑魚はこれ扱える普通の人に勝てるわけないだろ - 名無しさん (2024-09-01 05:56:49)
    • 見なくても切り替えられるのがショトカの利点のひとつでは・・・ - 名無しさん (2024-09-01 09:57:48)
  • いいよな数出てくる汎用は圧倒的に壊れてない限りセーフで。 - 名無しさん (2024-08-31 02:23:58)
  • 格闘補正+50はアホすぎるよな。なにスペリオルのコンセプトもろに奪ってるねん - 名無しさん (2024-08-31 00:47:49)
    • Sガンも補正値+50 スラ無限インコムロック時間0秒 被ダメ5割カットくらいつかないとな - 名無しさん (2024-08-31 20:53:06)
  • 今日初めてこいつに乗ったんだが・・・このゲームでのサイコミュ兵器にかつて視ていた、理想の形を詰め込んだような機体になってるなと思ったと同時に、こんなのばかりになったらゲームが終わるなとも思った。終わってるのかもしれないが。 - 名無しさん (2024-08-30 23:05:10)
    • ぶっちゃけガンダムじゃなけりゃ何回サービス終わってたか分からんレベルのクソゲーだしもう少しは大丈夫だよ - 名無しさん (2024-08-31 02:29:02)
  • 自分で使ってて半分以下が本当に強い ...強いけどもじもじしながら取り残されて裏どりにボコられるヨツンヴァインは勘弁して... - 名無しさん (2024-08-30 22:49:42)
  • 武装チェンジが忙しくて1戦したら指が疲れるのが欠点やね - 名無しさん (2024-08-30 19:59:44)
  • アドバイス聞いて試しにL2しゃがみ×ジャンプを入れ替えて見たら確かにこの機体での空中操作は楽になったけど今度はタンクでドリフトが困難になって機体ごとにボタン配置を変えるのは流石に無理過ぎてやっぱ背面ボタンがいるってなった。とりあえず飛んで攻撃の時だけモンハン持ちでやってくわ - 名無しさん (2024-08-30 12:47:06)
    • 元々それだったけど最近ジャンプとしゃがみ逆にしたわ。慣れた癖を矯正するのがまだ出来てないけど、フラップしつつ武器切り替えや視点合わせしやすくなるよ - 名無しさん (2024-08-30 15:15:44)
      • わかりづらい書き方したかもしれん、こちらは今L2ジャンプ×しゃがみにした。確かにドリフトしづらくなるな… - 枝主 (2024-08-30 15:23:16)
      • PS4の頃に背面ボタン追加したがコントローラが握り辛くて背面ボタン誤爆しまくったので諦めたわ - 名無しさん (2024-08-30 15:34:51)
      • それで宇宙操作と統一して L1上昇 L2下降 L3ブースト にした。通常持ちの人差し指1本で操作できるので馴れれば快適 - 名無しさん (2024-08-30 15:37:36)
        • おいらが下手なだけだけど、L3ブーストにしたらブーストして下格しようとしたらバックダッシュしまくるので諦めて元に戻した.. - 名無しさん (2024-09-02 12:58:25)
    • 俺はフラップ機体使う時だけ変えてるわ - 名無しさん (2024-08-30 16:39:32)
    • もう一度だけ考え直してタンクドリフトをモンハン持ちで行くことにしたけど使用頻度の少ないボタンなもんだからミスってジャップしてしまって矯正には時間がかかりそう - 木主 (2024-08-30 19:53:52)
  • ちらほら65でも見かけるんだけど流石にやれなくない? - 名無しさん (2024-08-30 10:58:55)
    • 身内のカスマでふざけて出したけどマニューバついてないうちに止められてサイコプレートやらビームの嵐やらで光る間も無く溶けるよ。体力残して光れたらまあ。 - 名無しさん (2024-08-30 11:55:34)
    • クイマとかやれるやれないを考える戦場でもないし - 名無しさん (2024-08-30 11:59:05)
  • 呼び名はヨン様でええかな? - 名無しさん (2024-08-30 10:14:49)
    • 谷岡って決まっただろ? - 名無しさん (2024-08-30 17:05:34)
  • 照射ファンネルは意図的にでも少し横にスラを吹かしてる状態にしてから撃つ方が良いな。良い感じにファンネルの間が狭まって照射ビームのすり抜け率がかなり減るし。 - 名無しさん (2024-08-30 09:14:56)
  • カスパなしでも集中すぐ戻って来るからダメージ稼ぐのお手軽だけど600で強めのサイコミュジャック機体実装されたらいい感じになって下方要望もなくなるかも - 名無しさん (2024-08-30 09:00:57)
  • この機体めっちゃ強いけど、なまじファンネルとビームだけでも戦えるもんだから押し込まれると前線構築できずにそのまま終わるパターンかなり多い。HP50%以下になってもそんな立ち回りしてる連中ばっかりや - 名無しさん (2024-08-30 02:22:20)
  • こいつとZⅡが同じコストってマジかよw 100コストぐらい性能に差があるわ。 - 名無しさん (2024-08-30 00:38:49)
  • 射撃はともかく、スラ周りを盛りすぎ。射程長くて近接機体より足回り良いとかバランスおかしいだろ。 - 名無しさん (2024-08-29 21:37:23)
  • BRの射程がどっちも長いのも嫌らしいな。先手打たれるのはまだしも、飛んで逃げられたと思った矢先にバウ用BR撃たれるの悔しい。 - 名無しさん (2024-08-29 21:13:40)
  • この機体味方にいらん支援機の後ろでモジモジしかしない - 名無しさん (2024-08-29 20:57:44)
    • 半減前は前出ようにもマニュないから加減が難しいから多少はね… - 名無しさん (2024-08-29 23:55:00)
  • イマイチ照射の挙動が分からんねんけど、ロックしてから隠れて飛ばしても壁に向けて撃つだけ? - 名無しさん (2024-08-29 12:22:07)
    • 自機の目の前にファンネルを展開してロック対象に向けて攻撃する武装だから基本は射線が通る場所で使う事が前提になってる - 名無しさん (2024-08-29 12:26:18)
      • なるほど。自機の位置からロック対象に向かって設置する感じなのか - 名無しさん (2024-08-29 14:13:15)
        • 接地位置にオブジェクトがある場合はそれを避けるように横には移動してくれるよ。それを利用して密度をあげる事が出来る。狙ってやる必要ないけど - 名無しさん (2024-08-30 01:59:14)
  • 理不尽は感じないけどやっぱコイツ相手だとダメコン持ちで格闘機でかつ足回りがいい機体を思いつかないな, - 名無しさん (2024-08-29 11:37:14)
    • ごめん。変な文章なったわ - 名無しさん (2024-08-29 11:37:37)
    • 引き撃ちしてるコイツを捕まえて格闘戦できるキャラがいないんよね。駆け引き拒否できるキャラほどスラとかまで近接機より盛られるのなんとかならんか - 名無しさん (2024-08-29 11:40:25)
      • やっぱアトラスとアンクシャ持ってないとキツイか、、、 - 名無しさん (2024-08-29 11:43:06)
      • ほんそれ、スラ周りは少し取り上げて良いと思う。 - 名無しさん (2024-08-29 16:35:08)
    • 放置されてる使い物にならん機体からすると理不尽しかないけどね。 - 名無しさん (2024-08-29 12:08:01)
  • キュベレイより普通に強い - 名無しさん (2024-08-29 10:39:56)
  • カスパは耐久盛りでいいのかな? - 名無しさん (2024-08-28 22:25:50)
  • 600コスト2連続追加だし汎用はしばらくこいつ一強確定だな、今のうちに擦っとこ - 名無しさん (2024-08-28 22:10:48)
  • 楽しくてずっとこれ使ってたら他機体でどう戦ってたか分からなくなってきた - 名無しさん (2024-08-28 21:17:30)
  • この機体揃えた方が明らかに強くない?30%カットが3機とか居るとダメ効率めっちゃ落ちるだろ。耐ビー盛ってない馬鹿汎用と比べたら比較にならんよな。 - 名無しさん (2024-08-28 08:06:41)
    • 大丈夫、味方汎用3機全部こいつでも負けるから。モジモジしてて与ダメ8万も超えないから - 名無しさん (2024-08-28 10:12:23)
    • こいつ全機はポジションの取り合いになったり格闘ガッチャンコが多くてあんま良くなかった。一機くらい別の汎用が混ざってくるくらいの編成が戦い易くて丁度良かった - 名無しさん (2024-08-28 11:03:35)
    • 66の時に2機程度が強化中に空中格闘やらファンネルでガンガン荒らしながら攻めてこられると強い。後ろでチュンチュンしてるなら面倒な汎用ってくらいって認識 - 名無しさん (2024-08-28 17:10:37)
    • 敵がアンクシャだと普通に負けるよ、撃ち落とせないしあいつ - 名無しさん (2024-08-28 17:28:04)
      • 撃ち落とせないの草 - 名無しさん (2024-08-28 20:46:21)
      • ヨンファが沢山いるなら追従で落とせるべ。最速連射でOHするまで撃ってもダメコン1なら抜けるし - 名無しさん (2024-08-28 21:18:56)
        • ひとりで対処が難しい時点でそれは撃ち落とせるって言えないでしょ。「頑張れば落とせる」とか言いだしたら、6%バルカン×30発とかで落ちることには落ちるけどあまりに現実的でない - 名無しさん (2024-08-29 08:39:15)
          • 横だが、木の内容が「この機体揃えた方が明らかに強くない?」なのだから突っ込みの内容がズレてね?単独でバルカン30発云々だと「それ撃ち落とせるとは言わない」ってなるのも分かるけど、ヨンファが複数いる戦場=ファンネルが飛び交う戦場な訳で。 - 名無しさん (2024-08-29 11:13:07)
      • 集中ファンネルくっつけて追従の方でピチュンピチュンしてれば墜とせはするよ。それまでに殴られて逃げられるってパターンは確かにあるけども - 名無しさん (2024-08-29 11:47:07)
    • アンクシャ「ラムアタ食らえやオラァ!!」 - 名無しさん (2024-08-28 17:54:37)
      • 蓄積は足りてるヨンファヴィンからするとアンクシャの一番厄介なところはよろけ→ラムアタックだかんね…! - 名無しさん (2024-08-29 11:48:15)
      • オイゴルァ!(アンクシャから)降りろ!免許持ってんのかコラ! - 名無しさん (2024-08-30 19:49:17)
  • 今の600峡谷とかこの機体とFFνがファンネル飛ばしまくってて他の機体が地獄だな - 名無しさん (2024-08-27 23:20:35)
    • やはり時代はサイコ・パッケージだな - 名無しさん (2024-08-28 11:37:14)
  • こいつやっぱり宇宙世紀の面したエアリアルじゃねえ? - 名無しさん (2024-08-27 22:55:12)
  • こいつでもアンクシャ相手にすんのクッソだるい。おかしいよあの機体は - 名無しさん (2024-08-27 22:37:24)
  • モジ汎(主にコイツ)多すぎてゲロつまらんわ 射程短くし - 名無しさん (2024-08-27 22:08:50)
  • 使いこなせていない人多いように見えますね - 名無しさん (2024-08-27 22:02:21)
  • なんで素で噴射3?空プロ3?意味不明。 - 名無しさん (2024-08-27 17:54:13)
  • 射撃耐性30%付くから格闘で削ってねっていうのになんで強判定なんだ…意味わからんせめてパワアクじゃダメなんですか - 名無しさん (2024-08-27 16:36:33)
  • 前に出ないヨンファが増えて量νFFで出る必要性がなくなってきたな・・・ヨンファ多めの編成で支援機使うなら長射程で前に出る必要のない機体にするか・・・? - 名無しさん (2024-08-27 15:51:58)
    • むしろヨンファと同じラインで戦えて、ファンネルのシナジーもあるFFの価値がさらに上がった気がする - 名無しさん (2024-08-27 16:19:55)
      • 同じラインどころか後ろに下がりまくりで量νFFを盾にしてるぞ・・・ - 名無しさん (2024-08-27 16:32:14)
        • νFFが前に出すぎているだけ定期 - 名無しさん (2024-08-27 17:40:59)
          • 文章を読まない人定期 - 名無しさん (2024-08-27 17:59:20)
            • なんでヨンファよりもファンネル他の射程が長いニューFFが「ヨンファが自分を盾にして戦ってる!」 - 名無しさん (2024-08-27 20:17:24)
              • ってなるのかを考えたら自明だろ - 名無しさん (2024-08-27 20:18:30)
                • それな - 名無しさん (2024-08-27 21:39:23)
                  • 横だけど、前線構築しないプレイヤーなら全然あり得るし、支援機が前面に出れる程度の敵圧力なら汎用はもっと攻撃的に攻めていい場面とも言える。武器射程という要素だけで自明だなんてあまりにも証明がザルじゃないかね - 名無しさん (2024-08-28 21:58:17)
                    • お前は何を言ってるんだ? 前に居る(=ファンネル飛ばしてる)ヨンファがνFFを盾にしている!⇒νFFが前に出過ぎてるだけ     前に居ない(=メインとバウBRを使ってる)ヨンファがνFFを盾にしている!⇒νFFが前に出過ぎてるだけ    でどちらにせよ「νFFが前に出過ぎているだけ」にしかならんのだけど。     前者ならどう足掻いてもνFFの方が後ろからファンネルを飛ばせるのだからνFFが不用意に前に出てるとしか思えないし、後者はそもそもそんな前にヨンファが出ていない状況で「前に誰もいないけど無理やりファンネル使いに行くぞ!…糞!前に誰もいないから俺が集中砲火された!ヨンファが俺を盾にしてる!」ってアホなこと言ってるだけにしか見えないし。 - 名無しさん (2024-08-29 08:35:11)
                      • FFが下がるとヨンファもそれより下がる時点でそれはないなぁ。まあ射撃機使って支援機より下がる連中なんて射程とか関係なく自衛優先するような奴ばかりだしね - 名無しさん (2024-08-29 10:56:27)
                        • だからその場合はヨンファ側は使える武装がメインとバウBRの2種しかないだろ?要は前に出ない・出れない状態で射撃戦をしてる状態な訳で、そんな中でνFFが「盾にされてる!」ってなるのならνFFが状況とか何も考えずに無理にファンネル飛ばしに勝手に前に吐出してるだけだろ?としかならんて。 - 名無しさん (2024-08-29 11:25:02)
                      • 木主ですが、やたら反論したがるけど別にあなたのことを言ってるわけではないのですよ?ただこの機体(ヨンファ)を使ってる他の人達があなたと同じとは限らないわけで - 名無しさん (2024-08-29 11:22:12)
                        • んな話はしてないだろ。そもそも射程の関係でファンネルを回してる時のヨンファがνFFを盾にするなんてことは無理なんだし、ファンネルを回してない時にνFFが盾にされてるのならそれはνFFが一人で前に出ているからだろとしかならんからそういう話をしてるだけで。 - 名無しさん (2024-08-29 11:26:45)
                          • 続き)木の「前に出ないヨンファが増えて量νFFで出る必要性がなくなってきた」自体には別に何の異論もないぞ?それは要するに↑赤枝での「後者の状況が多発するからνFFじゃなくて射程のある支援のが良い」ってだけの内容なんだし。   突っ込んでるはそこじゃなくて「盾にしてくる」⇒「いや、それ前に出過ぎてるだけだろ」って内容だぞ。 - 名無しさん (2024-08-29 11:30:12)
                          • じゃぁなんでこっちが下がったらそいつらも下がるのって話の繰り返し。結局あなたがいくら反論したところで彼らはあなたじゃないし何を言ったところでどうでもいいんですよ。ただ私は「そういう状況」が多いから支援機変えるかなぁって悩んでるだけで - 名無しさん (2024-08-29 11:32:21)
                            • いろいろと大丈夫?それだとヨンファ側は絶対にファンネル使えないのだけど?射程がνFFよりも短いヨンファがどうやってνFFより後ろでファンネルを飛ばすんだ?お前のヨンファはファンネルの射程が350mぐらいあるのか?と。 - 名無しさん (2024-08-29 11:39:49)
                              • 盾にされてるとは言ったけどそいつらがファンネル撃ちながらとは言っていないが?支援機置いてさっさと後ろに逃げる奴が攻撃してるかどうかなんてわからないからね - 名無しさん (2024-08-29 11:56:00)
                                • それ、「なんでνFFは下がらないの?」としかならんのだけど大丈夫か?射程の関係でヨンファよりも絶対に先にファンネル飛ばせるのに「ヨンファが支援機置いてさっさと後ろに逃げる」ってのはνFFがファンネル飛ばした後に何時までもその場に居座ってるだけだろ。 - 名無しさん (2024-08-29 12:08:21)
                                  • こっちも大丈夫?って言いたいんだけど、ファンネル飛ばしてる間に敵が攻撃してこないとでも思ってる?敵の攻撃受けてる間でも自由に動けるもんなの?めんどくさいからこれで書き込みやめるけど、ちょくちょく理由に挙げてる「射程距離」は自分も相手も止まってる状態で攻撃が届く「最大距離」で、敵が常に移動し状況が変わり続ける戦場で射程距離を気にするのは遠距離を得意とした機体か前に出る気のない射撃しかしない連中だけよ?後者は敵が近づけば状況も見ずに「最大射程」を保とうとするから状況にかかわらず平気で味方を置いて下がる傾向がある。射程なんて敵が近づけば短くなるのは当たり前なのに、状況や味方より射程を気にする時点で大体お察し - 名無しさん (2024-08-29 12:50:24)
                                    • 書き忘れたのでもうちょっと。「最大距離」は所詮攻撃が届くというだけのただの目安。そんなもん頭に入れておく程度の物で何の理屈にもならんよ - 名無しさん (2024-08-29 12:59:42)
                                    • そっちこそ大丈夫?何の話をしてるの?話、理解できてる?   「ヨンファがνFFを盾にしている」についての話だぞ?ファンネルを飛ばす以上、絶対にνFFよりも前に居るのにどうやって盾にするの?ファンネル飛ばした後に下がる際に置いていく云々に関してもνFFの方が「後ろから先に」ファンネルを飛ばせるのだから当然νFFの方が先に下がれることぐらい理解できないの?「最大射程はあくまでも理論値で~」って、ヨンファと一緒に前に出てファンネルを飛ばすのだからνFFが最大射程でロックできないから前にでてるのなら、ヨンファは更にそこから接近しないとロックできないのだからνFFの方が先にロックできるのなんて馬鹿でも理解できるよな?もしかしてヨンファと一緒に前に出てるのにνFFだけ最大距離でロックできない謎想定でもしてるのか???  - 名無しさん (2024-08-29 13:01:25)
                                      • というか、ガチで謎なんだけど「味方よりも後ろに居る」時に「相手に撃たれた」という状況を「味方が俺を盾にしている」と言い張るのが最高に頭おかしい。 - 名無しさん (2024-08-29 13:04:59)
    • どういうこと?ファンネル2種は275照射は200なんで射撃メインでも量νFFより後ろは有り得んだろ - 名無しさん (2024-08-27 17:14:20)
      • でも実際量νFFの後ろからチュンチュンしてるのが多いからこうして悩んでるわけで・・・中の人によるとはわかってるんだけどこうも頻繁に盾にされるとねぇ・・・ - 名無しさん (2024-08-27 17:43:28)
        • どんな支援に乗っても擦り付けたり即見捨てて逃げる人はいるぞ - 名無しさん (2024-08-27 19:31:47)
        • 下がる判断しない量νFFにも問題あるわな - 名無しさん (2024-08-28 11:05:49)
          • こうしてコスト600から前線がなくなった瞬間に立ち会ったわ。コワイコワイ - 名無しさん (2024-08-28 20:23:10)
          • 攻撃されてる最中に下がるも何も・・・ - 名無しさん (2024-08-29 11:34:21)
            • ヨンファの方が射程が短いのだから、絶対にνFFよりもヨンファの方が前に出てファンネルを飛ばしてる訳でな?射程の関係で先にファンネルを飛ばせるνFFがその後に何時までも下がらずに前に居続けてるor考えなしに前にでて勝手に盾にされてると喚いてるの どっちかだろ - 名無しさん (2024-08-29 11:46:53)
              • 逃げる連中が攻撃してくれるとは限らんのだよ・・・ - 名無しさん (2024-08-29 12:02:15)
                • いや、射程が長くて先にファンネルを撃てるしヨンファよりも後ろに居るのだから先に逃げれることもできるのに何を言ってるんだ…これでνFFの足が鈍足なら「先に下がったけど途中で追い抜かれて~」て言い訳も出来るけどνFFは130/200(140/210)で普通に足回りの性能良いのだし - 名無しさん (2024-08-29 12:13:20)
      • 前出過ぎを否定するわけではないが、量νはチャージを除くと最高射程300しかないからヨンファの方が後ろと言うことはあるのでは?量νは下がりすぎるとチャージするしかすることないし、ノンチャ運用したい人は300以内をキープしたいとか。 - 名無しさん (2024-08-30 08:00:18)
  • ボタン配置がしっくりこなくてフラップに苦労するなぁ。背面ボタンついたコントローラ引っ張り出すか・・・ - 名無しさん (2024-08-27 15:00:39)
  • 個人的に格闘は行けるときに差し込めればいいだけで、こいつはHP50%ぐらいを維持し続けた方が試合に勝つ。格闘を積極的に使うのは孤立した敵や敵ヨンファヴィンを即落ちさせる時ぐらいで、他機体には射撃で安全に削った方がウェーブ勝ちしやすいと思う。 - 名無しさん (2024-08-27 14:13:14)
  • 格闘まで振っていかないと本領発揮できないとはいえぶっちゃけ射撃だけでもそこらの汎用よりはよっぽど強いんだよな、一生引き撃ちしてる人が減らない理由もわからんでもない - 名無しさん (2024-08-27 13:17:05)
  • フラップ使いこなせてないとちょっとビームに硬い汎用だな、下格振っていこうぜ - 名無しさん (2024-08-27 13:13:39)
    • ファンネルのロックオンでもたもたしてフラップは操作が追い付かなくて格闘までいくのが難しい。フルチャからの継続なら格闘までいけるけど、それはヨンファでなくても別にできる部分だからなあ - 名無しさん (2024-08-27 16:23:39)
  • 出現率高すぎてサイコパッケージ付けたほうがいいんじゃね?ってなる - 名無しさん (2024-08-27 12:10:24)
  • 味方がヨン様多数の編成でもビビってんのか全然前出ない奴増えたよな。5vs5とはいえ陽動38とか出るし。格闘強いんだから使おうぜ - 名無しさん (2024-08-27 11:47:02)
  • Pガンと違って不快感は無いので問題無く受け入れられてるね。運営もやりゃ出来るじゃないか - 名無しさん (2024-08-27 02:56:35)
    • 同コスのアトラスとアンクシャが大分やらかしてるのもある、あと蓄積耐性なくて普通に止まるのもデカいな - 名無しさん (2024-08-27 04:15:09)
    • アンクシャとかいう下方を望む声もある機体をしっかり止められるのがデカいんじゃないかなぁと。追従と集中でしっかり落とせるのデカいよ - 名無しさん (2024-08-27 04:22:10)
    • えっ、俺は嫌いだぜ。当ててないのもあるけど。 - 名無しさん (2024-08-27 08:58:15)
      • 廃墟とかで強襲ギラみたいにモノカゲからファンネルとか言うローリスク戦法連打しつつ足が速くて引き撃ち一生されてイライラする。 - 名無しさん (2024-08-27 09:00:10)
    • 単機相手だと50%切ってやっとこれまでの問題児達に並ぶパワーだからね。複数機相手になるとそこら中からファンネルと照射が飛んでくるから話は変わるんだけども。 - 名無しさん (2024-08-27 10:04:53)
    • 600ctは程よい感じのインフレしてる。妖精王はしらん - 名無しさん (2024-08-27 12:04:37)
    • 600強襲を消し飛ばすパワーがあるが、元々絶滅危惧種なので環境を壊しているようには見えないという... - 名無しさん (2024-08-27 16:22:27)
    • Pガンに不快感をお前が感じてたのはPガンに並ぶ物が550に存在しなかったからなのよ、こいつの場合同じ600で並ぶ物が他に居るから - 名無しさん (2024-08-28 17:30:04)
  • ワンチャン囲まれてもフラップで逃げられるの超強いな - 名無しさん (2024-08-27 02:19:09)
  • 何で突然中国語のガンダムネームになったのだろな、大元ゲーでヨン様言われてたから韓国系かと最初思ってたw - 名無しさん (2024-08-26 21:35:54)
    • 何語かわからなかったけど中国語だったのか、UCエンゲージが中国で売上良いのかな - 名無しさん (2024-08-27 09:08:09)
      • UEエンゲの売り上げは分からんけどガンプラ人気は中国で相当あるみたいだから、わかりやすく媚に行った可能性はある - 名無しさん (2024-08-27 10:29:14)
        • 中国限定のガンプラもあるみたい(日本未発売 - 名無しさん (2024-08-27 20:06:48)
    • バウとか元から居るだろ - 名無しさん (2024-08-27 11:27:10)
      • ガンダム系じゃこの機体が初だと思うよ、中国系名前になってよさそうなドラゴンやアルトロンにもつかなかった。モブMSならバウ筆頭にOOで大量にいたと思うけど私が知らないだけだったらごめんね。 - 名無しさん (2024-08-27 19:27:38)
  • 元のゲームやってないんだけどバウ用ライフル持っているのは何か理由があるんですかね?ネオジオンに亡命~と書いてあるからそこでくれたのかな - 名無しさん (2024-08-26 21:30:36)
    • そもそもこいつ純ネオジオン産なのよ。元のエンゲージゼロをアクシズの技術者が解体解析して技術を頂いた後、持ち込んでくれたパイロットの為にエンゲージゼロと見た目ソックリに完全新造した機体が本機 - 名無しさん (2024-08-27 14:47:56)
  • 強判定をつけるな、射撃じゃ硬すぎて倒せないから寄るしかないのにスラ撃ちファンネルと高機動と強判定を越えなきゃ無理なの終わってる。 - 名無しさん (2024-08-26 21:01:36)
    • まじでそれ。Pガン以上のモリモリのモリがくるとはなぁ。格闘勝ち合った時毎回「ふざけんな!」ってなるよ - 名無しさん (2024-08-26 21:19:00)
      • さすがにPガンの方が盛ってるよ。蓄積・強よろけ全無効盾、急速旋回・カウンターブーストの火力増、緩衝材無視、(ここからは弱体されたけど切り替え爆速バズ・カサカサできる歩行スピードと補正・盾アリにしては高すぎるHP)。それに対して50切らないとマニュ無し回避のみ、50切ってもSガンと対処法は同じ。蓄積100で落ちる分止めやすい。 - 名無しさん (2024-08-26 22:19:25)
      • はいPガンエアプ - 名無しさん (2024-08-26 22:48:17)
        • HP半分切ってから性能上がる奴に対してPガン以上のモリモリとか笑うよな、どう考えてもPガンの方が盛られまくってるのに - 名無しさん (2024-08-26 23:45:10)
          • パガンはHP50%以上でも以下でも盾さえあれば正面無敵だったからね - 名無しさん (2024-08-27 04:21:17)
    • ガンダム劇中のモブパイロットの気分を味わえるじゃない。場合によってはここから謎パワーでビーム無効とかあるんだぞ甘えるな - 名無しさん (2024-08-26 21:28:33)
      • ZやZZに実装されてから言って - 名無しさん (2024-08-26 23:33:10)
  • コロ落ち、北極、軍港、廃墟で10戦以上脚部なしで乗って一度も足が壊れたことがないんだけど、その反面なぜか頭部のダメージが多い気がする - 名無しさん (2024-08-26 20:30:29)
  • ファイナル・ヨンファビンも将来実装されるのは濃厚そうだけど、今回のノーマルヨンファビンとどう差別化する気なんだろう…?まさか本当にお尻からファンネル出すようにするのか - 名無しさん (2024-08-26 18:33:39)
  • コイツ持ってないけど、ヨンファの代わりにアンクシャをレート出してもいいよね? - 名無しさん (2024-08-26 18:27:57)
    • 全然いいと思う。初動あいつマニュないから時計回り突撃が刺さるよ - 名無しさん (2024-08-26 19:10:19)
      • すみません。北極でです - 名無しさん (2024-08-26 19:10:57)
    • そもそもアンクシャの方がぶっ壊れだからなw - 名無しさん (2024-08-26 21:03:48)
  • 空中でファンネルロックオンすると固まるのはどうしようもないのか… - 名無しさん (2024-08-26 15:59:57)
    • 空プロ効かなくなるのは仕様って話だよ。 - 名無しさん (2024-08-26 16:28:27)
  • バランス完全に捨ててるよね。サブビーも集束やたら短いし。 - 名無しさん (2024-08-26 15:26:02)
    • その分難しいからね。実践でも使えてる人と使えてない人の差が激しい。 - 名無しさん (2024-08-26 17:51:10)
      • でそのクソ雑魚パイロットどの機体なら使えるの? - 名無しさん (2024-08-26 18:31:32)
        • バズ格と蓄積→バズ格、強い生格に誤魔化しファンネルがあって勝てないならもう何使ってもカスよ。 - 名無しさん (2024-08-27 11:22:59)
        • そういう奴がピクシー即決してくるんや - 名無しさん (2024-08-27 12:19:08)
  • なんか妙に更新頻度落ちたね。今だに兵装の項目出来てないし - 名無しさん (2024-08-26 14:28:54)
    • この投稿より前から出来てるが? - 名無しさん (2024-08-26 15:20:21)
      • 項目って書き方悪かったけど、主兵装や副兵装の詳細な使い方とかの所な。運用や攻略法はだいぶ遅れることも多いけど、そこら辺の項目は割と数日くらいで更新されるイメージだったから - 名無しさん (2024-08-26 15:36:20)
        • 普段書いてくれてる人が忙しいんじゃない? - 名無しさん (2024-08-26 16:41:10)
    • ここはwikiななんだぜ 木主が初期案として書いてもいいんだよ - 名無しさん (2024-08-26 16:04:29)
  • 複数枚出していいか論で、個人的には出せば出すほど良いと思う。理由が味方転倒追撃に照射や集中砲火で見なくても与ダメガッツリ稼げるから - 名無しさん (2024-08-26 14:28:26)
  • コスト上のバイセンPが泣いてるよ。なに射撃3割カットその他盛り盛りってw - 名無しさん (2024-08-26 13:15:26)
    • 蓄積軽減ないから一瞬で止められるでしょ。アンクシャで鍛えられたせいで何も怖くない。ちょっと射撃に圧を感じて目障りなだけ - 名無しさん (2024-08-26 13:21:02)
      • それ木の話と何か関係ある? - 名無しさん (2024-08-26 14:00:29)
  • サイコフレーム必須? - 名無しさん (2024-08-26 11:50:27)
    • よーいドンの状況での蓄積取りの早さが変わるからなるべく付けた方がいいと思う - 名無しさん (2024-08-26 16:02:50)
  • 対面で強さ実感してるが、いざ自分で使うと操作難しいな。フラップ中のエイムが上手くいかん。アトラスの時と同じでお手軽に強い機体ではないね。 - 名無しさん (2024-08-26 11:38:20)
  • 味方のコイツの背を見てて思ったけど色次第でオーラバトラーになりそうだな - 名無しさん (2024-08-26 11:07:35)
  • 量νffも台頭してきてはいたものの、ほぼこいつの為にサイパケ必須級の環境になってる辺りがこいつの強さを物語ってる、その上で格闘まで強いと来てるんだからなぁ - 名無しさん (2024-08-26 09:52:17)
  • 2~3機いたら本領発揮みたいな感じ。混戦なるとファンネル地獄 - 名無しさん (2024-08-26 09:49:57)
  • 耐ビーだけ持ってHP25000までして硬さに定評のあるヨツンバインにしてる - 名無しさん (2024-08-26 08:23:44)
  • 一応空中で落下中は即よろけで落ちるのね - 名無しさん (2024-08-26 05:03:46)
  • まだ試してないが宇宙のこいつどうよ?結構強いと思う - 名無しさん (2024-08-26 01:44:44)
    • 素のスラと旋回高めで半分切るとスラ半減もあるから快適、ただ上下に逃げられるからロック系のファンネルは避けられやすくなってる - 名無しさん (2024-08-26 02:14:01)
      • あ〜なる - 名無しさん (2024-08-26 02:29:12)
  • 焙煎が泣くスキルで草。なんなんだよコイツ - 名無しさん (2024-08-26 01:35:52)
  • 地味に連撃補正も下補正もちょい増しという 連撃はともかくpフィールド後は空格もあるし振れるとこではちゃんとやるべきよな - 名無しさん (2024-08-26 00:46:59)
    • サーベルの威力もちょっとだけ高いから半分切ってからはガンガン格闘振って行った方がいいね、しかし格闘補正+50とかすごいな・・・ - 名無しさん (2024-08-26 02:16:58)
  • なんで軽く共振2の性能越えてきてんの? - 名無しさん (2024-08-26 00:43:22)
  • ×上昇にしてるから×押しながらエイム合わせて攻撃は中々しんどくて、背面ボタンほしくなる - 名無しさん (2024-08-25 23:10:53)
    • アナログスティックがタヒぬ可能性あるけど、L3とかいいぞ - 名無しさん (2024-08-25 23:13:48)
    • L1スラスター、L2上昇、X下降としゃがみ。これでやってみては? - 名無しさん (2024-08-25 23:33:32)
      • L1スラL2しゃがみでほかの機体では不便してないのと宇宙との兼ね合いで今さら変えられないから諦めてる - 名無しさん (2024-08-26 00:15:02)
    • もう宇宙操作に合わせて L1上昇 L2下降 L3スラ にしたわ。スラ移動が多少疲れるが強制噴射での切り替えしはし易いし空中制御もバッチリだ - 名無しさん (2024-08-26 11:59:29)
  • フラップ中にファンネル3種というかメインとサーベル以外に切り替えるの難しい… - 名無しさん (2024-08-25 21:50:46)
  • 同じ枚数で空中からアンクシャ、正面からチャージ格闘強襲、横からフラップファンネル構えたこの機体で3回ぐらいこのケースがあったがどれか1機を止めても味方が連動して無くて何かしら起点になって掻き回されたわ 相手にする場合ら味方との連携が上手く取れてないとシナジー効果が凄いな ヨンファビンの登場で視覚情報が増えたから回避などの判断ミスが色んな方向から突然現れたこの機体のファンネルをまとめて受けることになる - 名無しさん (2024-08-25 21:19:36)
    • 相手目線で話したけど使用側では耐久半分後にかき乱す性能に、味方と噛み合ったときが最高に気持ちいいな - 名無しさん (2024-08-25 21:21:11)
  • フラップは上昇しないといかんから純正コンだと操作し辛くてな - 名無しさん (2024-08-25 20:56:04)
    • ワイR3が上昇だからフラップ使いづらくて仕方ない - 名無しさん (2024-08-25 21:34:11)
  • ピンキリの差が激しい。ファンネル飛ばしてるだけで自分は飛ばない奴を結構見かけるから味方がヨン様編成でも普通に負ける - 名無しさん (2024-08-25 20:35:59)
    • 使いこなせていない人8割ってかんじ。 - 名無しさん (2024-08-25 20:40:44)
    • ファンネルばっかの射撃寄り立ち回りだと与ダメ伸びないしその内淘汰されていくんじゃね。アンクシャと違ってお手軽ではないし大半の人は使いこなせないタイプ。まぁその残った一部の人が止まんないんだけどさ - 名無しさん (2024-08-25 21:24:20)
    • サイコフィールド加味して押し引き正しく判断して機動力活かせないと他汎用の半端な劣化だからなぁ。全力バックダッシュで味方置き去りとかダメな活かし方してる様だとそれ以下だし。 - 名無しさん (2024-08-25 21:33:23)
  • 下格ダウン後はバウビー→ヨンビー→N格の追撃のほうがええ感じ? - 名無しさん (2024-08-25 17:29:42)
    • 追従2発→下でも良さそう - 名無しさん (2024-08-25 17:36:09)
      • 追従は4回入れてから下のほうがいいですよ - 名無しさん (2024-08-25 21:20:14)
        • 同じく5回はシビアだから4回+下格闘にしてるな - 名無しさん (2024-08-25 21:23:00)
          • 北極シャトルで検証してみたら、このコンボのほうが火力でますね - 名無しさん (2024-08-25 22:01:05)
  • 回避1か回避無しにしてくれ - 名無しさん (2024-08-25 16:44:21)
    • 愚痴板に行け。または運営。引いてないから嫉妬で言うな。こいつは接近戦にそこまで強くないし格闘モーションの関係もある。息切れしないように立ち回らないと意外と肝心なときにやることがない - 名無しさん (2024-08-25 18:08:20)
    • 回避無しは流石に憎み過ぎ さっさと引いて来な - 名無しさん (2024-08-25 23:25:54)
    • クソみたいなナーフ案書き殴る暇があったら、さっさと確定引くか600から失せろ - 名無しさん (2024-08-26 13:06:59)
  • 地上も強いけど宇宙だと更に化け物じゃない? ファンネル全部スラ撃ちできるからか? - 名無しさん (2024-08-25 14:33:57)
  • 明らかにズバ抜けてるけど中の人に馬鹿みたいに左右されるから下方どころかアッパー入りそうまであるんだよなぁ… - 名無しさん (2024-08-25 13:22:14)
    • でもそれならアトラスだってナーフされてないぞ - 名無しさん (2024-08-25 13:28:16)
    • アンクシャとか明らかに強いけど下手くそが使うと大したことないから調整入ってないしな - 名無しさん (2024-08-25 14:33:45)
      • 下手くそは全然変形しないからな したと思ったら逃げるときだけ変形するからね - 名無しさん (2024-08-25 16:01:29)
        • アンクシャは飛ばなかったら手数並のマニュ無デブホバーと化すからな… - 名無しさん (2024-08-25 18:33:17)
    • 息切れしないように立ち回らないと意外と肝心なときにやることがない。ガチな接近戦に格闘モーションの関係で当たらないとか色んな要素はある。 - 名無しさん (2024-08-25 18:09:52)
  • バランス返してくださいお願いします、 - 名無しさん (2024-08-25 12:38:28)
  • ペッシェちゃんサイコミュ兵装与えられて最初はお上品に戦っていたけど、ピンチになったら脳筋格闘ゴリラの本性が顕わになるってことかな…幻滅しましたロザミィを嫁にもらっていきます - 名無しさん (2024-08-25 12:01:09)
  • 強判定は流石にやめて欲しかったな、ただでさえ割を食いやすい近接型がキツくなるし強化時は650でも上位レベルで強いんだからさー - 名無しさん (2024-08-25 11:13:11)
  • 星4相当の性能あると思うけど星3のおかげで改修の上限上げるの容易なのがホント助かる - 名無しさん (2024-08-25 10:40:36)
  • 北極の洞窟の入り口から離れた所から照射ファンネル放っとけば多対一でも結構捌ける - 名無しさん (2024-08-25 10:16:14)
  • 何か見た目も動きもアナザーだよね素直にアナザー出せばいいのに - 名無しさん (2024-08-25 10:12:20)
    • つってもアナザーのビット兵器を操るガンダムって記憶に新しいエアリアルと被ってるところあるからなぁ - 名無しさん (2024-08-25 11:06:58)
  • こいつ味方にいるからといって安心できないな、他でも言われてるけどファンネルペチペチ撃ってるだけのモジ汎だとスコアひっでぇわ - 名無しさん (2024-08-25 09:48:25)
  • 〇:バウBR  〇△:追従  □×:集中  〇×:爆撃  にしてたけど切り替え時に一瞬だけ切り替えミス(〇△を押しても一瞬〇か△になってから〇△になるみたいに)が発生することがあるからファンネル各種は単ボタンにした方が良いのかね、これ・・・。他の機体だと別にこれが発生しても何の問題もなかったけど、こいつに限ってはファンネル間の切り替え短縮が発動しなくなることがあるのが地味に痛いし。 - 名無しさん (2024-08-25 09:04:30)
    • これで武装のカチャカチャ切り替えが 集中⇒追従 ならボタン切り替えじゃなくてカチャカチャで行えば問題はないけど、追従⇒集中の順だからそれもできないし。 - 名無しさん (2024-08-25 09:07:06)
      • カチャカチャの順番もカスタム出来たらいいのにね - 名無しさん (2024-08-25 09:36:25)
    • 自分も○:バウBRで何か遅いなと思ってたけどこのコメント見て○:集中 ×:追従 ○×:照射に変えたら合間に挟むのもファンネルになったからマシになりました - 名無しさん (2024-08-25 10:00:42)
      • 追記:TB火力アッガイにも書かれてるけどBR等からファンネル経由して使いたいファンネル選ぶと速く使えるから今のスタイルだとガチャるだけなので楽になりました - 名無しさん (2024-08-25 10:06:54)
  • 普段4種以上の武器や低コスト以外の環境で戦ってるかがハッキリわかる機体だと思う。ヤバい奴の中には飛はずファンネル複数運用できずモジ汎運用しているのをたまに見かける意味で・・・。 - 名無しさん (2024-08-25 04:06:46)
  • ファンネルとかはまあええとしても下格闘がステイメン互換なのは流石にやり過ぎじゃないか? - 名無しさん (2024-08-25 02:15:56)
    • バルカンも2%でいいと思うな、なんで単体で蓄積狙えるスラ撃ち武装が二つもあるねんと - 名無しさん (2024-08-25 02:28:10)
  • カスパ迷うんよな。折角取った串ペネのおまけカスパ使いたい病も発症しちゃってるし。 - 名無しさん (2024-08-25 01:16:28)
  • ガンダムVSそんなに知らないけど、セシア・アウェアとかいうキャラが乗ってる機体に似てる - 名無しさん (2024-08-25 00:44:02)
    • エクセリアのことかな?あんまり似てないと思うけど。個人的にはGセルフとかアルケインの方が近い - 名無しさん (2024-08-25 00:59:41)
  • こいつもう300以上距離から射撃するしか対策取れないじゃん - 名無しさん (2024-08-24 23:11:11)
  • なんでこいつファンネル全部スラ撃ち許されてんの?バランスは? - 名無しさん (2024-08-24 23:05:02)
  • 600コスト非変形機汎用の中では間違いなく最強 - 名無しさん (2024-08-24 21:47:20)
  • エンゲージは完成してるのに攻略武器が未完成は草 - 名無しさん (2024-08-24 21:06:45)
  • 照射ファンネルいい感じに使えば2対1とかも捌けて楽しいゾ - 名無しさん (2024-08-24 19:02:38)
  • これどの辺がトリスタンと同コスなの? - 名無しさん (2024-08-24 17:50:34)
    • アンクシャ・アトラス・量ニューFFと同コスだろ - 名無しさん (2024-08-24 17:55:29)
    • 相手にトリスタンがいたら鼻で笑うレベルだよな、完全なカモでしかない - 名無しさん (2024-08-24 17:56:02)
      • トリスタンって量νFFにすら手も足も出ないからな ヨン様なんか尚の事 - 名無しさん (2024-08-24 22:19:56)
    • ZⅡとも同じだとは絶対信じたくない - 名無しさん (2024-08-24 22:17:25)
  • ファンネル全部スラ撃ち出来るのエグいわ - 名無しさん (2024-08-24 17:31:31)
  • ああいう残る攻撃のひるみホンマきついから消してほしいわ - 名無しさん (2024-08-24 17:23:32)
    • 集中系ファンネルは軒並み怯みなしでいいと思う、ゼクツヴァイで言われてた事なんも学んでないわ - 名無しさん (2024-08-24 17:37:40)
      • 照射と集中系ね、運営は怯みってのがどれくらい行動阻害するのか理解してんのかな - 名無しさん (2024-08-24 17:39:27)
  • ゼク・ツヴァイなんかはミサイル以外は役に立たないからミサイル撃ってるだけの方がマシだったけど、こいつはファンネル以外でも50%切ってからの格闘がやたらと強いから使わないのは勿体ないな - 名無しさん (2024-08-24 17:11:20)
  • なんか強いというより厄介な機体よな…見た目カワイイから許されるとこあるけどさ…試験ドーガと違って練習しなきゃ活躍出来ないのはナイス調整よ! - 名無しさん (2024-08-24 15:14:08)
  • 調整上手すぎ - 名無しさん (2024-08-24 15:07:39)
  • ンアーッ ファンネル出しすぎィ 逝く逝く! レモラファンネルとジャムルフィンブースターがデカすぎます! - 名無しさん (2024-08-24 13:27:28)
  • もうPS4じゃだめかな。みんな一斉にファンネル撃つといきなり重くなる・・・ - 名無しさん (2024-08-24 13:15:05)
    • ヨツンヴァイン両軍合わせて7機位出てきたときはPS5でも重かったぞ - 名無しさん (2024-08-24 13:36:01)
      • そうなのか・・・これ、複数出した時の負荷テストとかしてないんだろうな・・・ - 名無しさん (2024-08-24 14:40:47)
    • 俺がやった時はPS5で宇宙デブリで敵味方合わせてヨン様✕6とFF量ν✕2とかだったかな…クッソ重くなったよ - 名無しさん (2024-08-24 19:45:33)
    • トーリスが出たときも皆でインコム飛ばしまくってガクガクになってたけど、こいつも修正するんかな?射出数が当時の比じゃないんだが - 名無しさん (2024-08-24 20:58:23)
    • ps4自身もうかなり前だしそりゃ重くなる。このゲーム一番の課金アイテムはPS5ゾ - 名無しさん (2024-08-25 11:07:08)
  • 急にSガンみたいな動きできるの楽しい スラ撃ち武装多いから燃焼効率と冷却積んだらめっちゃ快適に動ける - 名無しさん (2024-08-24 13:02:50)
  • 色々盛り過ぎなんだよ600汎用の癖に 大半の強襲は地べたに足つけながらマニュ2噴射2で頑張ってんのによ - 名無しさん (2024-08-24 12:59:12)
    • ウェルテクス「そーだそーだー!」 - 名無しさん (2024-08-24 16:20:07)
      • 君は先ず即よろけ持ってきてもろて - 名無しさん (2024-08-25 15:26:33)
  • せめて修正入れるんだったら柔くしろよ - 名無しさん (2024-08-24 12:56:10)
  • これは練度の差が出てくるな。前半戦は丁寧な射撃機、後半は脳筋ゴリラ戦法と。 - 名無しさん (2024-08-24 12:10:28)
  • エンゼロ自体が女性的デザインにされてるのとレモラファンネルやブースターの流線的デザインが合わさって魔法少女系に見える - 名無しさん (2024-08-24 11:51:46)
    • Gガンにセーラー服なんちゃらみたいなのもいたし何らおかしいことではない( - 名無しさん (2024-08-24 14:57:59)
  • 大量のレート任務は勝てなくなった人にこの強機体を回させるため…!? - 名無しさん (2024-08-24 11:35:34)
  • コイツと支援量産νのおかげで、変形で当てにくいアンクシャをだいぶ止めやすくなった印象を感じる。問題はほかの機体がめちゃくちゃ割を食ってるところだが……ファンネルとアンクシャ突撃がどこからでも飛んでくるすげぇ環境になったなぁ600 - 名無しさん (2024-08-24 10:21:55)
    • 個人的に今までのアンクシャ・アトラス・量ZZに割って入るポテンシャルもあって上記機体以外のリガカスやハイゼンスレイなど他数機は編成に居ても問題なしと600-650は汎用の選択肢は多いな - 名無しさん (2024-08-24 11:22:43)
  • そこまで硬くないけど何機も積んでいいタイプなのかな - 名無しさん (2024-08-24 09:01:37)
    • 俺はあり - 名無しさん (2024-08-24 09:30:00)
    • 蓄積が強い機体や、そもそも汎用の強機体は複数いる方が強いことが多いよ。こいつも例に漏れず数が多ければ勝率が増す機体だと思う。 - 名無しさん (2024-08-24 09:32:38)
    • 一体だけだとまぁこいつは後で倒せばいいかと思うけど、複数いるとそういかないし - 名無しさん (2024-08-24 10:13:23)
    • 体力半分切ったこいつが二機も三機もいる状況が作れれば結構なプレッシャーになりそう。サイコフィールドのおかげで射撃じゃすぐには削り切られないのもあるし。 - 名無しさん (2024-08-24 10:40:12)
  • 下格がステイメンモーションなの地味に優秀よな。詰められても下格ブッパでなんとかなったりするし - 名無しさん (2024-08-24 04:27:54)
    • 特にサイコフィールド発動中は強判定でフラップ空格もつくからステイメンモーションとのシナジーが凄いのよね〜  - 名無しさん (2024-08-24 08:39:39)
  • センチュリーの艶やかな黒っぽい感じの色合い出したいんすけどこのゲームじゃ厳しいですかね… - 名無しさん (2024-08-24 02:58:45)
    • テカリ具合弄れるし余裕っしょ 好きなだけ弄れ - 名無しさん (2024-08-24 06:48:52)
  • 他の汎用より乗り手に左右される機体だなぁ、前に出て格闘も振ってくるこいつは強いけど後ろで弾垂れ流してるだけなら弱い。後ろで弾垂れ流してるだけの人が多いから下手したら上方修正されるんちゃう… - 名無しさん (2024-08-24 02:46:22)
    • 50%切ってからフラップ使って集中追従ファンネルからの格闘する人は強いけど大体後ろでファンネル飛ばしてるのばっかなんよね、格闘補正と判定上がってるんだからもっと強気に降って行って貰いたいわ - 名無しさん (2024-08-24 03:22:11)
    • これは本当にそうだね。格闘もそうだけど下手したらBRも撃たないでファンネルだけなのが多すぎる。 - 名無しさん (2024-08-24 07:36:41)
  • 何がエンゲージゼロ・ヨンファヴィンだよ。性能がゼンゲージエロ・ヨツンヴァインじゃねえか。 - 名無しさん (2024-08-24 01:27:26)
    • ごめん意味がわかんない - 名無しさん (2024-08-24 02:01:01)
    • 同じく意味が理解出来なかった。笑わせようとしたのかな? - 名無しさん (2024-08-24 11:15:35)
    • 足が折れたのか… - 名無しさん (2024-08-24 16:24:38)
    • ごめん、何が言いたいのかわからん。説明頼む - 名無しさん (2024-08-24 21:35:26)
  • サイコフィールドに射撃カットまで備えてるから発動前に一気に削られて終わりのSガン現象が起きにくいのも強さの一員よね、集中砲火されればダメな時はダメだけど - 名無しさん (2024-08-24 00:21:45)
  • 折角ビームライフルが二本あるけどファンネル回すので一杯一杯で2種ビームを全然撃つ機会がねえ - 名無しさん (2024-08-24 00:01:40)
  • んでアンクシャに勝てんのこいつ? - 名無しさん (2024-08-23 23:08:42)
    • アンクシャがやれないとは言わないけど3種ファンネル持ち+全部スラ撃ち可能でもちろん格闘も強いし機体性能大幅パワーアップ付きでマニュやフラップまで付与されるからもうめちゃめちゃよ - 名無しさん (2024-08-24 05:48:00)
  • オレンジ色でペイントするとアルケインだなこれ - 名無しさん (2024-08-23 23:03:39)
  • えっと…全然フラップブースターに触ってこなかったんですけど、皆さんボタン配置ってどうしてますか - 名無しさん (2024-08-23 22:45:29)
    • L1ブースト、×ボタンジャンプ - 名無しさん (2024-08-23 22:57:39)
    • ワイはL1ブースト、L2ジャンプ派や。 - 名無しさん (2024-08-23 23:05:08)
    • L1ブースト、L3ジャンプ。指に力が入る人にはオススメしない - 名無しさん (2024-08-24 01:19:16)
  • 止めてこないし格闘も普通だからアンクシャより圧倒的に楽だわ。見た目の圧はすごいけど冷静に戦えば脅威ではない - 名無しさん (2024-08-23 20:58:32)
  • 緊急ナーフ早くしろ - 名無しさん (2024-08-23 20:54:51)
    • そんな酒場の愚痴みたいなコメント愚痴板に書くか運営に言え。確定ガチャなんだしきちんと管理してたら引けるだろう。今のところこいつばかりで600汎用というわけじゃない - 名無しさん (2024-08-23 21:29:11)
  • これはやりすぎ どんどんつまらなくなる - 名無しさん (2024-08-23 19:37:56)
  • 600が一気にファンネルが飛び交う戦場になったな…どれが味方の照射かわからん - 名無しさん (2024-08-23 19:19:14)
  • 対格盛りたいけど射撃OH短縮も積みたい足回りも欲しいし何か悩むなぁ、おすすめありますか? - 名無しさん (2024-08-23 16:45:19)
    • 俺は補助ジェネつけてファンネルバチクソ回してる、装甲は捨ててるから柔らかいけど攻撃は最大の防御って言うしええやろ - 名無しさん (2024-08-23 17:02:31)
    • サイコフレームと耐性盛り。ファンネルは全部焼き切るつもりで使ってあとは近接機運用も悪くない - 名無しさん (2024-08-23 17:35:40)
    • 自分はサイフレ、射補41、対ビー41、対格41で運用してる。火力ぶつけてやられる前にやっちまう感じ、意外とファンネルのOH短いから焼いてもあまり気にならない。足回りに関しては射撃機体と割り切る - 名無しさん (2024-08-23 18:22:30)
    • 皆様ありがとうございます!色々と試してみます - 名無しさん (2024-08-24 00:01:44)
  • ねー?これ略称どうすんの?名前長いんだけど。最初、ヨツンヴァインに見えたから四つん這いとかアカンか? - 名無しさん (2024-08-23 14:57:01)
    • ヨンファ - 名無しさん (2024-08-23 14:58:52)
    • 原作(アプリ)ユーザーにはヨン様って言われてる - 名無しさん (2024-08-23 15:18:52)
      • ヨン様はとてもいいと思う。名前の出だしがヨンであることを忘れないためにも - 名無しさん (2024-08-23 16:14:45)
        • 何か元ネタあるのかと思って調べたけど、昔に冬のソナタってのが流行ってたんだね。知らなかった.. - 名無しさん (2024-08-23 16:29:01)
          • 昔・・・昔か・・・ - 名無しさん (2024-08-23 16:33:31)
            • テテテテン…テテテテン…テン…(戦闘中突如流れる例のテーマ曲) - 名無しさん (2024-08-23 16:42:27)
    • 淫夢キッズじゃないけどヨツンヴァインがしっくりくる - 名無しさん (2024-08-23 15:29:30)
    • ヨツンとかヨツヴァとかでいいんじゃないか - 名無しさん (2024-08-23 15:32:38)
    • ウチのクランだと谷岡で通じる - 名無しさん (2024-08-23 15:43:09)
    • エンゲージ「ゼロ・ヨン」ファヴィン…ゼロヨンだ! - 名無しさん (2024-08-23 15:47:56)
    • ヴァインヴァインどうよ? - 名無しさん (2024-08-23 15:54:22)
    • ヨンビン - 名無しさん (2024-08-23 15:55:57)
    • ヨン様良いと思う短いし - 名無しさん (2024-08-23 16:38:51)
    • じゃデザイナーも言ってるらしいヨツンヴァイン。四つん這いな。変換記憶させといてね - 名無しさん (2024-08-23 22:53:32)
  • どんなカスパがいいんだろう? - 名無しさん (2024-08-23 13:55:26)
    • サイコフィールドのために耐久伸ばすのが鉄板だろうけど、射プロとかスラ関連で強みを活かすのも良さそう。あとは持ってればサイフレ - 名無しさん (2024-08-23 14:39:21)
    • サイフレ、武装OH回復、射プロ入れたわ。耐久は壊滅的だが回転率とダメージ上げる感じで - 名無しさん (2024-08-23 14:52:28)
    • 最初は耐久スラガン盛りしてたんだけどダメ5万以下+毎試合陽動1位+被撃破1~2機だから、思い切って射補とアシハヤスラに振ったら被撃破増えたけど今度は撃破数1位ダメ平均+2,3万ぐらいになった。どっちがいいかわからん。 - 名無しさん (2024-08-23 15:54:44)
  • 動かないと当たらないだろ!?動かないと当たらないだろォ!?(ファンネル照射) - 名無しさん (2024-08-23 13:46:25)
    • そこで集中砲火を使うとあら不思議 - 名無しさん (2024-08-23 13:51:56)
  • ヨンファヴィンは脚本家さんの命名らしいけど『最近のガンダム主人公機のデザイン傾向と被りすぎ!』とか『名前がクッソ汚いネットミームと被りすぎィ!』とか事前調査の大切さを教えてくれるなエンゲージ君は… - 名無しさん (2024-08-23 13:37:33)
  • ンアッー!レモラファンネルがデカすぎます! - 名無しさん (2024-08-23 08:42:57)
    • ここなら淫夢が許されるという風潮 - 名無しさん (2024-08-23 12:03:04)
      • デザイナーが触れてしまったから仕方ないね - 名無しさん (2024-08-23 12:37:02)
      • デザイナーがヨンファヴィンという名前を憶えてくれるなら「ヨツンヴァイン」でもええわって渋々言っちまったからよぉ - 名無しさん (2024-08-23 12:54:01)
        • なお、結局ヨツンヴァインが邪魔をして正式名称は覚えられないという - 名無しさん (2024-08-23 14:30:44)
      • 某赤ハロもヨツンヴァイン言ってたし実質公式公認だゾ - 名無しさん (2024-08-23 15:08:17)
    • ワシ53歳アッシマーファンネル喰らいながら下格され無事蒸発 - 名無しさん (2024-08-23 14:13:14)
  • 素エンゲのBRスラ撃ちなくなっとるやんけと思ったら、武器が邪魔で腰アーマー開かないのね。ファンネルがあるから素体みたいに脚につけるのが無理そうとはいえなんでそこに付けたし。 - 名無しさん (2024-08-23 08:35:01)
    • スカートまくり上げて走るのははしたないからね!仕方ないね! - 名無しさん (2024-08-23 10:39:22)
  • 対面してあんまり耐格持ってない人多い。とは言えこいつと支援νがいたらけっこうめんどくさい - 名無しさん (2024-08-23 07:02:14)
    • とんでも格闘機が暴れてる環境じゃなけりゃ盛る必要性が低いからかね。こいつの場合HP50%切ってからが楽しいし強いし…600コスト帯で格闘で猛威奮ってるやつっているかな、600にわか過ぎてわかんねぇ・・・ - 名無しさん (2024-08-23 07:40:44)
      • sガン? - 名無しさん (2024-08-23 07:56:27)
        • ギャプランI0とかハイゼンとか。後は猛威振るうというには遠いポジションだけどZやオーヴェロンなんかも居ないことはない。 - 名無しさん (2024-08-23 08:52:34)
          • そこら辺は要注意人物ってことか。サンキュ - 名無しさん (2024-08-23 12:55:21)
      • 耐格盛らずにオーヴェロンに殴られたらワンコンで40〜50%は消し飛ぶから北極みたいな殴られる可能性があるマップなら耐格は盛っておきたい - 名無しさん (2024-08-23 11:11:51)
        • オーヴェロンさんHP50%以下になるとむしろ弱体化するーみたいな感じでネタ扱いされてたけどちゃんと強いんか。気ぃつけるぜ - 名無しさん (2024-08-23 12:54:55)
          • 腐ってもアイツ二種格闘でスラ撃ち拡散ビーム持ちだからね。ストッピングパワーは案外高いし殴られたら痛いもんは痛い - 名無しさん (2024-08-23 18:41:14)
  • 追従ファンネルが想定の3倍イカれてた。なんだあの蓄積速度 - 名無しさん (2024-08-23 01:37:58)
  • ファンネルの性能やり過ぎでしょこれ - 名無しさん (2024-08-22 23:52:45)
    • 個々はそれなりだけど、三種同時に撃てるのはいいね - 名無しさん (2024-08-23 00:48:32)
  • ま~た宇宙世紀食い潰して強引に生み出されたインチキ設定MSのバリエーションか…デザイン浮いててみっともないからこれ以上増えないで欲しい - 名無しさん (2024-08-22 23:08:23)
    • 気持ちは分かるけどアドZ系列よりはましかな 何にしても時代設定を考慮できないデザイナーの自己満機体は醜悪だよなぁ - 名無しさん (2024-08-23 01:29:48)
      • ゴーサインだしたサンライズバンダイ責めずにデザイナーだけ責めるのキショくねえか - 名無しさん (2024-08-23 14:12:46)
        • 責めてないよ ダサいって言ってるだけ 固定されてないヒラヒラファンネルとかエグい - 名無しさん (2024-08-23 23:35:08)
    • コレがOKでアナザーは駄目!って人を見るとダブルスタンダードを感じる - 名無しさん (2024-08-23 11:02:44)
      • 仮にGの影忍は許されてもアナザーが許されないのは当たり前の話。宇宙世紀で作品作っているかどうかが最大の問題点なんだから。 - 名無しさん (2024-08-23 14:44:46)
        • そこは運営の都合もあるだろうし許す許さないは個人にもよるから一概には言えないね - 名無しさん (2024-08-23 20:06:48)
  • 気のせいかカウンター攻撃喰らわない? - 名無しさん (2024-08-22 23:00:04)
    • 気のせいでした ちょっと浮いてたんかな - 名無しさん (2024-08-22 23:08:48)
      • 気のせいじゃないよ ファンネル展開してるとカウンターがダウンだけになる - 名無しさん (2024-08-23 04:27:28)
    • こいつがカウンターした場合ファンネル出してるとモーションなしのダウンになる、こいつがカウンター取られた場合だと空中格闘だったらカウンターモーション入らないね - 名無しさん (2024-08-23 04:29:58)
    • ■エンゲージゼロ・ヨンファヴィンのカウンターについて 本機はカウンター成立時に「レモラ・ファンネル」による攻撃を行うため、副兵装「R・ファンネル×4[集中砲火]」及び「R・ファンネル×4[照射]」の使用状況によって以下のようにカウンター内容が変化します。 ・副兵装「R・ファンネル×4[集中砲火]」及び「R・ファンネル×4[照射]」による攻撃が行われていない時 カウンターモーションが発生し、カウンターダメージを与えることが可能 ・副兵装「R・ファンネル×4[集中砲火]」及び「R・ファンネル×4[照射]」による攻撃が行われている時 カウンターモーション及びダメージは発生しないが、カウンターを受けた敵機がダウンする ■ - 名無しさん (2024-08-23 06:44:25)
  • 適度に固まってるところに差すファンネルがまとめて効くもんだからコロ落ちとの相性かなりいいと思う - 名無しさん (2024-08-22 22:55:31)
  • スラ撃ち武器が4種もあるからめっちゃ快適、50%以下でさらに快適 - 名無しさん (2024-08-22 22:37:22)
  • 強襲止まらんくね? - 名無しさん (2024-08-22 22:36:58)
  • 副兵装バウビーの収束早くなってて嬉しい - 名無しさん (2024-08-22 21:38:00)
    • ザ・副兵装って性能でしっかり使いやすいの良いよね - 名無しさん (2024-08-22 22:26:18)
  • 後ろに大きく張り出してるせいかコイツ相手だと機体の真ん中狙って撃つと少し傾くだけで盛大にスカしてしまう。ライフバーじゃなくて胴体をしっかり狙わないとな - 名無しさん (2024-08-22 21:15:36)
  • 引けたから使ってみたけどとにかく蓄積が取りづらい…ただHP50%以下になった時は強いと思う - 名無しさん (2024-08-22 20:30:28)
    • バルカン混ぜると良いぞ。こいつのバルカン17発で蓄積取れるから割と便利 - 名無しさん (2024-08-22 21:20:18)
      • バルカンゴミじゃないの偉いよなぁ 追従のヒート率的に厳しい時にフォローとして使える - 名無しさん (2024-08-22 23:47:44)
    • こいつで蓄積取りづらいって武装1つずつしか撃たない縛りでもしてるん? - 名無しさん (2024-08-23 21:42:26)
  • えぇ!?ファンネル同時使用もできて空も飛べて強判定にもなれるんですかぁ!? - 名無しさん (2024-08-22 20:22:29)
  • デザインしたことぶきつかさがヨツンヴァインに触れてるの草 - 名無しさん (2024-08-22 20:02:53)
    • 見たけどヨツンヴァインで覚えてくれてて言いみたいなこと言っててダメだった…名前とミームのせいだってハッキリわかんだね - 名無しさん (2024-08-22 20:46:31)
      • まぁ明らかに覚えにく&言いにくい名前だからなぁ - 名無しさん (2024-08-22 21:25:59)
    • もう公式公認じゃーん - 名無しさん (2024-08-22 21:19:14)
    • 名前も - 名無しさん (2024-08-22 21:48:39)
    • ヨン様にしとこ - 名無しさん (2024-08-23 02:14:28)
  • コスト600機体が複数ロック出来ちゃダメだろ。他のサイコミュ系機体ほぼ立つ瀬ないじゃん - 名無しさん (2024-08-22 20:00:58)
    • インコムエンゲゼロ「そうだよ」 - 名無しさん (2024-08-22 20:23:55)
  • コイツと支援量産νとアンクシャが沢山出てくるせいで、どこに居てもビーム飛んでくるすげぇ環境になったな……w - 名無しさん (2024-08-22 19:58:09)
  • HP50%以下の時の火力気持ちいいんじゃ。つか発動後の追従ファンネルで相手のHPが溶ける溶ける - 名無しさん (2024-08-22 19:56:30)
  • あのアンクシャを簡単に堕とせるって…お前… - 名無しさん (2024-08-22 19:49:41)
    • 簡単にってほどではなくないか?いや、方法あるなら純粋に教えて欲しいのだけども - 名無しさん (2024-08-22 20:25:12)
      • 集中砲火→追従でだいぶ楽に落とせるで。バルカンとかもいい性能してるから堕とすための手数が結構ある - 名無しさん (2024-08-23 16:31:35)
  • サイコPで強判定なってないか - 名無しさん (2024-08-22 19:40:06)
    • 効果説明に書いてあるで - 名無しさん (2024-08-22 20:25:44)
  • とりあえずお前…バクゥの真似しろよ - 名無しさん (2024-08-22 19:14:57)
    • やればトークン、返して頂けるんですか? - 名無しさん (2024-08-22 19:33:06)
      • おう考えてやるよ 3回だよ3回ケルベロスウィザードだよ - 名無しさん (2024-08-22 20:02:39)
        • (ブルデュエルが解体される音) - 名無しさん (2024-08-23 18:47:12)
  • 照射当てながら集中撃ちながら追従撃ちながらブーストで接近してスライディング下格 - 名無しさん (2024-08-22 19:12:05)
  • フラップファンネル強いな・・・集中飛ばして追従でよろけ取って空中格闘行けるしHiνでしたかった動きが出来るわ - 名無しさん (2024-08-22 18:55:31)
  • スライディング斬やっぱ強いよね 格闘強化意外とアリか? - 名無しさん (2024-08-22 18:29:21)
    • サイコ発動後も超火力が出るってわけじゃないから、防御や射撃盛る方がマルいと思う。とはいえダウン取りにめっちゃ便利よねスライディング - 名無しさん (2024-08-22 18:35:00)
  • もう陸はこれ空はアンクシャでいいよ。デブをいじめやがって。 - 名無しさん (2024-08-22 18:09:43)
    • 空もこいつでは?アプデするたびクソゲーを加速させるエアプ運営ちゃん可愛い - 名無しさん (2024-08-22 18:14:02)
    • HP50%切ったら空の王者になれてる気がする…射撃版Sガンダムは想像してないって。 - 名無しさん (2024-08-22 18:37:44)
  • カスパどうしようかなぁ。HP50%切ってから本領発揮って感じだが素だとHPが心許ないしかと言ってHPを補強してると耐性がイマイチに。さてどうしたものか… - 名無しさん (2024-08-22 17:38:28)
    • まだ時期的にわからん殺しの段階だから何とも言えないけど安定の耐ビー耐格、余りはお好みで全然良いと思う。素の状態でも全然戦えるし - 名無しさん (2024-08-22 18:59:50)
  • 空中ファンネル斉射下格気持ち良過ぎる - 名無しさん (2024-08-22 17:38:18)
  • 逆にHP半分以下からマニューバが失くなる奴がいるらしい - 名無しさん (2024-08-22 17:29:20)
    • ウッソだろそれw☆3機体かな?w - 名無しさん (2024-08-22 18:10:40)
    • 運動性能強化機構引換券さんの悪口はやめたげて - 名無しさん (2024-08-22 19:21:26)
      • 一番ひどい、悪口な気がする。 - 名無しさん (2024-08-23 13:07:40)
  • こいつ左右の歩行速度クソ速いんだけど少なくとも90%くらいあるな - 名無しさん (2024-08-22 16:55:32)
  • 試験ドーガみたいに増えまくってファンネル環境にならないのだけ祈ってる。 - 名無しさん (2024-08-22 16:55:28)
    • 「格闘を振ろうとしない」じゃなくて本当に「格闘を振る必要がない」環境になりそうなんだよなぁ - 名無しさん (2024-08-22 17:27:15)
    • アンクシャいる限りそこまで増えなさそうな感じがする - 名無しさん (2024-08-22 17:38:24)
  • 数戦しただけでもコイツマジで強いなって感じる。フラップ機使える人ならわかってくれるとおもう - 名無しさん (2024-08-22 16:38:01)
  • サブの収束ビーム→メインの即ビームでよろけ継続できるのは勿論のこと、追従と集中同時に使えんの偉いな - 名無しさん (2024-08-22 16:09:11)
    • 即よろけ継続できるのが偉い。蓄積爆速で貯めれるのが本当に偉い。フラップに空プロlv3の軽減が乗って飛び回れるのが偉い(スラ量100だと13秒間飛べる)し、噴射lv3だからフラップ中に噴射を繰り返しても消費量が誤差レベルしか変わらないのがもっと偉い(強制噴射してもしなくても飛べる時間はほぼ同じ)。射撃がつよつよなのにフィールド発動で格闘補正+50の計70になって格闘ゴリラ出来るのがガチで偉い。     空飛んでチャージBR⇒BR⇒空中格闘⇒追い打ち下格のコンボで18384ダメージ(からの相手の耐補正)出るからな、こいつ。これに追加してファンネルも飛ばせるし。 - 名無しさん (2024-08-22 16:20:51)
      • あれ、もしかしてとんでもない強キャラ? - 名無しさん (2024-08-22 16:22:51)
        • ファンネルとサーベルだけで出されてもだいぶやばいレベルよ - 名無しさん (2024-08-22 19:38:34)
    • 追記。アンクシャを楽に落とせる蓄積性能あります! - 名無しさん (2024-08-22 16:21:40)
  • ファンネル二種でアンクシャ落とせるのありがたい。HP減ってれば落ちた相手に空格入れて追撃も入る - 名無しさん (2024-08-22 15:55:57)
  • もう強そう感あるな - 名無しさん (2024-08-22 15:55:26)
  • サイフレ積んでるとはいえ照射のロックはっや!あとエアリアルカラー滅茶苦茶様になるな - 名無しさん (2024-08-22 15:54:31)
  • だめだわ、いつもみたいに考えなしに使う阿呆がおおくて強さがはかれねぇ - 名無しさん (2024-08-22 15:20:22)
    • そら出たばかりで半日と経ってもいない上に使っててもお試しみたいな意味合いが強いだろうに、どんだけせっかちなんだよって話 - 名無しさん (2024-08-22 15:32:16)
      • せっかちもなにも半日だろうが強いかどうかは数戦やりゃわかるだろ - 名無しさん (2024-08-22 15:44:57)
        • 数戦やった結果が「阿呆が多くて強さがはかれねぇ」って書いてんじゃんw - 名無しさん (2024-08-22 15:50:25)
          • 下手な揚げ足取りかよ、普通の試合ならわかるだろって話、下手な運用で連携とろうとしない阿呆じゃいてもいなくてもいいって感じしかしないんだわ - 名無しさん (2024-08-22 15:59:28)
            • 横だけど言っていることが矛盾してて意味がわからない - 名無しさん (2024-08-22 16:22:38)
            • 揚げ足も何もその「普通の試合」を使い慣れてもいない連中ばかりの状態で期待するなよって話だろうが。はたから見りゃ今のお前も他の連中同様阿呆の一人だって理解しとけ - 名無しさん (2024-08-22 16:45:18)
              • 使い慣れてなかろうが普通の試合はできるだろ?期待もなにもそれすらできないのにこいつ一色で出撃とかいつもみたいにやるからって話はたからみたらとかそうやっていちいち煽ることしかかんがえてないならわからんだろけどな - 名無しさん (2024-08-22 17:13:37)
                • 「、」いれるの忘れてた、もういいや、わからないならわからないで、どうぞご勝手に - 名無しさん (2024-08-22 17:18:01)
                • 一度自分の書き込み全部読み直して来いよ - 名無しさん (2024-08-22 17:19:07)
            • いつもみたいに強さわからないけど数戦やればわかる。。。という冗談みたいな矛盾は横に置いといて、 結局「実装日は阿呆が多い」ってことを言いたい? - 横 (2024-08-22 17:04:20)
              • 文章内容をつけかえんな、でも最後はわりとあってる - 名無しさん (2024-08-22 17:21:10)
                • わかったぞ!「普通なら数戦で強弱が量れるけど、実装日は無理」ってことだね! なるほど。。。まぁとりあえず、暴言混じりの愚痴になっちゃってるんで伐採依頼出しとくね。 - 名無しさん (2024-08-22 17:44:40)
              • 少なくとも2,3日は様子見かなぁ。うまい人もいるんだろうけど誰かさんも言う通りちゃんぽん状態で強さ計れないってのはあるし。何戦かしてるけど即落ちするのもいればしっかり3冠取るようなのもいるし、量νFFでちょくちょく対面してるけど火力はある位しかわかりゃん - 名無しさん (2024-08-22 17:24:23)
    • 今の時点で強い。6vs6で更にとんでもない事になりそう。 - 名無しさん (2024-08-22 15:35:20)
      • いまのところ結局中身次第なのはわかるけど単機だとそこまで脅威じゃないけど数機集まったらえぐいのはわかる - 名無しさん (2024-08-22 15:47:03)
      • ファンネルの回転率下げられそうだよな。もしくはHP・射撃補整さげられるか。パフェガンレベルではないけど一方的にダメージ与えすぎてる。 - 名無しさん (2024-08-22 18:03:22)
  • エンゲージゼロ・ヨンファヴィン lv1 COST600 汎用 地上/宇宙 宇宙適正 歩行 中判定
    ステ HP20000 耐実22 耐ビ29 耐格20 射補40 格補20 スピ130 高速215 スラ75 旋回72
    スロ 7-16-13
    メイン EZ・ヨンファヴィン用B・R 威力2200 6発 射程350m CT4.5sec OH15.0sec  即よろけBR(蓄積20%)。エンゲージゼロのと違い弾数式。
    格闘 EZ・ヨンファヴィン用B・S 威力2400 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=140% 連撃100%⇒60%  サイコ・フィールド(P)発動中は空中での格闘が可能。下格闘はステイメンモーション。
    サブ EZ・ヨンファヴィン用頭部バルカン 威力110 40発 射程150m CT0.0sec リロ10.0sec 525発/分  蓄積6%。
    バウ用ビーム・ライフル 威力2000 ヒート率60% 射程400m CT30sec OH20.0sec 集束2.5sec  非よろけBR(蓄積40%)。ひるみあり。収束することでよろけBR(威力2600 蓄積40% ヒート率90%)に変化する。
    R・ファンネル*2[追従] 威力450 ヒート率20% 射程275m CT0.3sec OH15.0sec  蓄積13%*2。スラロック&射出可能。他ファンネルと同時使用可能。
    R・ファンネル*4[集中砲火] 威力250 ヒート率100% 射程275m CT--- OH10.0sec  蓄積4%*12。スラロック&射出可能。他ファンネルと同時使用可能。
    R・ファンネル*4[照射] 威力500 ヒート率100% 射程275m CT--- OH20.0sec  蓄積35%*5*4本。スラロック&射出可能。他ファンネルと同時使用可能。

    スキル アブソーバlv3 回避lv2 空プロlv3 耐爆lv1 高バラlv1 AMBAClv2 噴射lv3 連撃lv1 レーダーlv2 背部オプション特殊緩衝材lv3 サイコミュ兵装特殊緩衝材lv3 サイコ・フィールド(P)(※HP50以下で射補+5・格補+50) サイコミュ兵装最適化装置(サイコミュ間での切り替え速度80%短縮) - 名無しさん (2024-08-22 14:43:45)
  • ファンネル3種全部併用可能かつスラ撃ち3種と常に動きながら射撃撒けるの強くね?半分からマニュフラップも納得だわ - 名無しさん (2024-08-22 14:29:41)
    • フラップにもスラ消費軽減が乗るからマジで快適 - 名無しさん (2024-08-22 14:31:07)
  • てか特殊そうな機体を22日にだすのはどうなのか、こいつはマイルドな性能というオチで29日にもっとやばいのがくる前触れなんじゃないの・・・? - 名無しさん (2024-08-22 14:08:18)
  • Yung Hap Wing(融合榮) 名前の由来?はこれっぽい?裏付け無いけど。 - 名無しさん (2024-08-22 11:40:08)
  • ヨンファヴィンってなんか中国や韓国っぽい名前の響きに感じるなぁ。って調べたら本当に広東語だったのね。栄華ある融合 - 名無しさん (2024-08-22 00:03:51)
    • つまりネオチャイナのガンダムってことか! - 名無しさん (2024-08-22 19:11:03)
  • 原作だと物語後半の主人公機って感じなの? - 名無しさん (2024-08-21 18:52:12)
    • 後半というか終盤も終盤て感じ、9回あったペッシェのイベントストーリーの最後の2回での乗機 - 名無しさん (2024-08-22 00:34:37)
  • 650コストであってほしいという気持ち。ライバル機が設定的には650であろう機体だからなぁ… - 名無しさん (2024-08-21 12:14:41)
  • これでもし汎用だとしたらHP半減しないとマニュすらつかないとか微妙すぎるんじゃないかな。支援だといいな。そんなに600汎用ばっかりいらんし - 名無しさん (2024-08-21 11:07:08)
    • と思ったけど600支援も来たばっかりか。やはり汎用になるのか……。オールレンジ持ちの汎用……いやだなあ。 - 名無しさん (2024-08-21 11:08:41)
    • マニュ後付け強襲はさすがに無いだろうし支援で空中格闘とマニュ貰っても困るしで、消去法的に汎用じゃないかな - 名無しさん (2024-08-21 11:11:15)
    • 仮に支援だったとしたら対面する汎用は糞ゲー強いられるし強襲も相当きついことになると思うぞ。素の状態で即よろけBRを2種()持っててファンネルも3種同時使用可能なんだから接近するのがかなり大変なのに、そこからHP半分以下だとMAとフラップと空中格闘(仮に高バラ持ってなくても擬似的に可能になる)で逃げ・悪あがき共に隙がなくなるわけだし。 - 名無しさん (2024-08-21 11:28:38)
  • ×HP50%の時→〇HP50%以上の時 - 名無しさん (2024-08-21 09:15:54)
  • 汎用650かもしんない - 名無しさん (2024-08-20 20:29:12)
    • マニューバ付くし汎用っぽいよな、支援で付くのはありえなさそうで強襲だったら素で持ってるだろうし付くにしてもLv2だろうから - 名無しさん (2024-08-21 01:54:16)
      • ワンチャンFAZZGみたいに支援だけど条件付きマニュ機体になるかも? - 名無しさん (2024-08-22 13:48:42)
    • 600コスト機体だと思うんだよな。今週のクランマが600で既存のエンゲージ系統のLv1が550までしかいなく強化形態が順当にコストアップして実装してきているから、次は600コストなんじゃないかな。ただ、マニュが付与されるのがHP50%未満とじゃないと付かないということは、HP50%の時は蓄積ヨロケ耐性が無い可能性あるし、そこが結構ネックかもね - 名無しさん (2024-08-21 09:14:23)
      • 細かいけど未満と以下だと意味違うよ - 名無しさん (2024-08-21 10:59:28)
  • ヨツンヴァインじゃねぇって! - 名無しさん (2024-08-20 19:17:13)
    • ワン!ワンワン! - 名無しさん (2024-08-20 19:40:07)
    • ペッシェ・モンターニュのヨツンヴァインだって!? - 名無しさん (2024-08-20 21:36:50)
    • ヨンファヴィンとヨツンヴァイン、そこになんの違いも無いだろうが! - 名無しさん (2024-08-21 01:55:08)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2024-08-20 18:31:18)
最終更新:2025年04月24日 21:25