ナラティブガンダム[C装備] > ログ1

  • 次の強化でNT-DはHP100%から発動可能にならんかな。本編的にもこいつすぐNT-D発動してたと思うんですよ。ユニコーンモードでも遊んでほしい🥺みたいなユニコーンシリーズと違ってこっちはNT-D発動前後で攻撃姿勢制御と謎のチクチクダメージが付与されるだけであまり変わらんのだしよくないかなっていう - 名無しさん (2025-04-26 23:51:07)
    • あと最初からデストロイ状態のフルコーンのせいでNT-DのスリップダメージはNT-Dの負荷を再現しました!が通用しなくなってるしスリップダメやめれ - 名無しさん (2025-04-26 23:51:33)
  • 覚醒までが長い!!!前出るの渋って味方全滅してたら意味がねー!!! - 名無しさん (2025-04-26 22:35:17)
    • じゃあ前でながら覚醒すればいいだけ、ヘイト管理や射線管理上手くして無理凸せずに足並み揃えればカットはしてくれるからね。 - 名無しさん (2025-04-27 15:26:15)
  • Lv2 ちょっと強いなw少なくとも格闘強襲ならバンシィ覚ユニに次いで使いやすい方射撃が素直だし、覚醒したら700でも強みが通用する。 - 名無しさん (2025-04-26 16:54:19)
    • デナン・ゾンとかRFドムとかいうイカれた強襲キラーが居ないのが快適すぎる、串サザの方がまだ強よろけとか覚醒生格が通用するから楽。HP盛れるし覚醒までの時間が短いのも中々良き。 - 名無しさん (2025-04-26 17:00:59)
    • Lv1がきついのにLv2が行けるわけねーだろ!って感じの評価されてるし分かるんだけど強いて言えば700の方が戦いやすそうってのはある。本体もLv2を重点にテコ入れされたのもあって - 名無しさん (2025-04-26 23:47:50)
      • 650の奴らのが700よりイカれてるの多くね - 名無しさん (2025-04-27 13:17:56)
      • 脳死で考えるのは良くないね、650と700はまるで環境違うから大よろけも少ないしね。耐久盛れるのと覚醒のカット率増えてるから覚醒入りやすい恩恵があり、実質的に650よりかなり硬い。ステも盛れるからね。倒すべき支援もレジスト持ってる素直な奴が多いからそんなに狩りづらくない、簡単に細身覚醒マニュ4ぶち抜いてくる奴も少ないからめちゃくちゃ戦いやすいね。 - 名無しさん (2025-04-27 15:24:22)
  • 覚醒さえ出来たら格闘とかめっちゃ強いんだけどなぁ。NT−D時代をどう生き残ってHPを残したまま覚醒までさせるかが至難の業すぎる。覚醒したらHP5000くらい回復しないかな - 名無しさん (2025-04-26 03:32:24)
    • 射撃の回転率上がったんでこれで覚醒までお茶濁せって事なんでしょうね。wave勝ち後の修理タイムのためにリペアキットは強化しておきたい。 - 名無しさん (2025-04-26 10:34:02)
    • ノルンかディマのHPチュウチュウくれ! - 名無しさん (2025-04-26 14:51:34)
  • 射撃に対して固くなる前にボコられて爆散しそう。 - 名無しさん (2025-04-25 18:44:39)
  • サーベルの切り替え時間なぜいじってくれなかったんだ。RFゲルググの方が快適な格闘を繰り出せるぞ - 名無しさん (2025-04-25 18:43:09)
  • ナラC「はあはあ、やっと強ヨロケを撃てるぞ、、、(HP2割)」  RFゲルググ「あ、強ヨロケほいほいほいほいほい」 - 名無しさん (2025-04-25 00:47:26)
    • あほくせ〜www - 名無しさん (2025-04-26 11:12:03)
    • 兵科違いとは言え、相性有利とれる支援機が連発できるのほんま...支援特有の足回りの悪さとかも奴には無いようなもんだしな - 名無しさん (2025-04-26 14:53:09)
    • しかも撃つ時止まるからそのままボコられて死ぬ - 名無しさん (2025-04-26 15:08:34)
      • 足も止まらないでホイホイ撃てる大よろけがあったらゲームが壊れるだろ! こいつのチャー格くらい条件厳しい上に取り回しが悪くてやっとホイホイ撃つのが許されるんだ - 名無しさん (2025-04-27 00:08:51)
        • 同じコストに撃ってるやついて草 - 名無しさん (2025-04-27 13:18:47)
  • いきなりダメ軽減10%ってかなりデカいね - 名無しさん (2025-04-24 23:10:05)
    • 実感できるほど余力残して覚醒できる試合がどれほどあるかな - 名無しさん (2025-04-24 23:25:33)
      • Lv2なら味方の汎用も硬いからちょっとヘイト切るだけで時間も短いから余力持って覚醒出来たね - 名無しさん (2025-04-24 23:32:20)
  • 3100の200%は強そうではあるけどなぁ、うーむ。下下下は入るし - 名無しさん (2025-04-24 21:12:15)
  • 新型耐ビーのおまけと言われたこいつが輝ける時がきたのかしら・・・? - 名無しさん (2025-04-24 19:53:28)
  • 殴りに行くのきつすぎなんで射撃武装の火力上げてくれ - 名無しさん (2025-04-24 19:27:28)
    • 覚醒時の耐性上げたからこれで殴り行けってことじゃろ - 名無しさん (2025-04-24 19:41:25)
  • 普通に無理 - 名無しさん (2025-04-24 18:48:36)
  • まるで成長していない強化な気がする。レベル2だけやたら強化するのどうにかならんのか - 名無しさん (2025-04-24 18:26:35)
  • 現環境なら即覚醒できてもいいレベル - 名無しさん (2025-04-24 16:54:50)
    • 即覚醒は無理でも、映画みたいに即NT-Dは出来ても良い。原作再現だし、せめてそれぐらいないとキツ過ぎる - 名無しさん (2025-04-24 21:02:46)
  • 実装時でも覚醒までが大変言われてたのに今の環境でもそのままは嘘でしょ - 名無しさん (2025-04-24 16:28:47)
  • 650も素ナラのせいで死んでるんですが - 名無しさん (2025-04-24 16:12:53)
  • スキル「能力UP「NT-D:ナラティブ」LV1」を「LV2」に上昇、って事だけど攻撃力、機動性は増加無し。ただ覚醒までの時間が20秒になっていた - 名無しさん (2025-04-24 15:39:35)
    • つまりNT-D発動から覚醒までの自傷が1500ダメージになったわけか。ナラCLV1の方もLV2にして...? - 名無しさん (2025-04-24 15:49:49)
    • 10秒減ったのデカそうだし悪くない強化なのかな? - 名無しさん (2025-04-24 15:52:25)
      • 覚醒強化されたのがLv2の時点で悪いよ。700ナラCなんてノルンΞ筆頭に汎用が苦もなく捻り潰すから、どう足掻いてもLv1にしかお情けの居場所はない。なのに肝心要の覚醒が650だと一切変わってないから結局瞬殺されて終わり - 名無しさん (2025-04-24 20:59:43)
        • うーん、調整内容くらい確認してから語って欲しいなあ… - 名無しさん (2025-04-25 01:21:38)
          • 横やりだけど30秒もヘイト押し付けてやることじゃないんすよ で覚醒したらしたで芋らんと瞬殺されるし - 名無しさん (2025-04-25 18:43:10)
          • うーん、変に揚げ足取ってないで、その修正とやらをもってどう運用するのか語ってほしいなあ... - 名無しさん (2025-04-26 14:42:31)
        • 語る気もない生産性のないコメントありです - 名無しさん (2025-04-27 15:27:54)
  • 耐久と引き換えに少し喰らったとこからNTDで巻き返す機体なのだが、今だと最初のワンタッチで、それが無事でもNTD後の最初の攻撃で落ちるから結果脆いだけの機体 - 名無しさん (2025-04-15 12:47:32)
  • もう無理、インフレ進み過ぎてNT-Dで自傷行為するのがバカ過ぎる…覚醒しなきゃ弱いし、せめてNT-D時にユニコーン並の火力得るならまだワンチャンあるけどさ - 名無しさん (2025-04-15 04:47:39)
  • 拡張HPで補正爆盛しつつ自傷分のHP賄うのはミリくらい実用性あるか……? - 名無しさん (2025-04-09 17:56:13)
  • お前もライダーになれ - 名無しさん (2025-04-05 13:39:54)
  • 前から当たらないかなぁって思っててついに当たったんだけど、今はレーティングは出れそうなんかな。体力面は心配だけど、NT-D中と覚醒後はかなりいけるんじゃないか? - 名無しさん (2025-03-23 23:55:46)
    • デナンゾンにボコボコにされそうなんよね - 名無しさん (2025-03-24 00:01:10)
    • 始動が遅いし、贔屓目で見て覚醒でようやく650環境強襲と同じくらい。今の環境機体からすると非覚醒時が低火力で、HP減らせば自傷して消極的になるからヘイト高い。 - 名無しさん (2025-03-24 22:37:53)
    • 強襲乗るなら大人しくリゼルDauか赤z、プロトzz乗って欲しい。ないなら汎用乗って。クイックでようやくディマあたり許されると思う。 - 名無しさん (2025-03-25 20:16:30)
  • 前はこいつとバルギルの2強だったのに見る影もなくて悲しい - 名無しさん (2025-03-13 22:33:57)
  • 防御面強化は機体の見た目に反するからいいとして 覚醒までのカウント短縮+HP回復 鳥ビームの収束時間短縮ください - 名無しさん (2025-03-12 00:49:11)
  • 最近ナラCをよく見かけるんだが、波動飛ばしがプロトZZを止めやすいからなのかな。そこに至るまでに爆散するケースの頻度を考えると不安だが、そこを他機体がカバー出来ればプロZZ対策としては意外と通用するのか? - 名無しさん (2025-03-10 07:09:04)
    • 覚醒と鳥ビーム準備のためにヘイト持ってもらうといっても、時間かけすぎ、負担重すぎ。鳥ビームで止めても、ナラC単機では虫の息のプロZZ以外落とせないから効率悪すぎる。同じプロZZでパワアク読み合いするか、リゼルDauで背後からチャ格する方が簡単で現実的なんだよね - 名無しさん (2025-03-10 15:10:40)
  • まるで調整ないけど戦績出てるんかねこいつ - 名無しさん (2025-03-04 13:37:45)
    • また職人って呼ばれる人たちが戦績出してるんじゃないかねぇ - 名無しさん (2025-03-27 10:43:56)
  • 最初から覚醒しててもゴミやろ - 名無しさん (2025-03-03 00:58:27)
  • 戻ってきたゼクツヴァイに勝つ方法が無いなこいつ。ミサイルとバルカンの蓄積もっど上げてください・・・ - 名無しさん (2025-02-27 21:09:37)
  • ハイキックのポーズがちょっと叡智な感じあってすこなのだ - 名無しさん (2025-02-22 20:45:35)
  • 蹴り追加で3種格闘しようぜ! - 名無しさん (2025-02-21 21:17:02)
  • lv2だけ手に入れたけど出していい系?封印指定? - 名無しさん (2025-02-15 17:43:35)
    • クイックで味方許してくれるんなら出せばいんじゃね - 名無しさん (2025-02-17 01:14:02)
      • とりあえず赦しを請うぐらいというのは分かった。 - 名無しさん (2025-02-17 18:51:18)
    • 鳥ビーム"だけは"強いぐらいじゃねぇかな今は...。なーぜか強化入らんから辛い - 名無しさん (2025-02-17 19:01:59)
    • フル改造かつ装甲かHPの開発で覚醒安定させれるならワンチャンで覚コーンより強みが出せるかなぁ?仲間にフルコーンが入ればなおよしだと思う。とりあえずクイック辺りでバッチ目指せばレートでも許されやすくなるんじゃないかね? - 名無しさん (2025-02-17 19:15:34)
  • NT-Dを最初から使えるようにして覚醒で3000回復くらいあればギリ使えるかなくらい - 名無しさん (2025-02-15 09:19:43)
  • 今更だけど疑問に思ったんだが、NT–Dでスキル枠2つ使う必要あるのかこいつ - 名無しさん (2025-02-11 00:15:55)
    • ヘヴィーアタック似のサイコ·フィールドで別枠取ってない分むしろ節約してる方だと思う。 - 名無しさん (2025-02-15 17:42:09)
  • 味方に居たけど一回も覚醒出来てなかったから流石に強化してあげて欲しい - 名無しさん (2025-02-07 21:42:08)
  • 何も着てない状態でパワアク2あるんだからこの子はパワアク3あげてもよくない? - 名無しさん (2025-02-07 16:33:55)
    • パワアク3姿勢制御とか誰も止めたんないよ - 名無しさん (2025-02-08 03:15:37)
      • 止まらなくても脆すぎて爆発四散するんじゃなぁ - 名無しさん (2025-02-11 00:08:15)
        • ザクⅢ改みたいのが大暴れ出来てるんだからお暴れだろ。俺は強いとはお思わんけど。 - 名無しさん (2025-02-13 15:40:49)
          • 簡単に止まる上にパワアクもない強襲が高戦績って意味ね - 名無しさん (2025-02-13 15:42:38)
    • せいぜい2着てる重みで1とかが限度やね - 名無しさん (2025-02-08 03:19:20)
  • コイツのNTDはめんどくさくてもシステム機みたいな単純に機体ステータスupして終わらすんじゃなくて、ユニバンみたいにスキル群が発動でガラッと盛りまくった性能に変わる仕様にすべきだった - 名無しさん (2025-02-07 00:15:54)
  • 拡張で耐実49耐ビ47耐格44+覚ユニカスパ10%、スラ12まで盛れたわ - 名無しさん (2025-01-31 19:46:14)
  • こいつ覚醒してもHP回復せんの産廃どころちゃうやろ……。HP50%回復でも許されるか危ういぞ? - 名無しさん (2025-01-29 01:26:38)
    • まぁこいつは戦闘突入時にはNT-D発動してた印象しかないからNT-D発動条件を出撃から10秒後とかで良かった感ある。ダメ受けずともNT-D吐けて慎重に立ち回ればHPに滅茶苦茶余裕を持ちながら覚醒できますって感じで - 名無しさん (2025-01-31 20:14:27)
  • 最初から覚醒してても産廃まである - 名無しさん (2025-01-27 00:15:15)
  • 目に付いたから使ってみたけどひでえなこれwwこのまま汎用になっても使えるか怪しい - 名無しさん (2025-01-18 00:47:27)
  • 能力アップ系スキルのインフレが酷過ぎるから色々足りなく感じるね - 名無しさん (2025-01-07 15:21:00)
  • ディマの姉御に抗えるレベルの何かが欲しい。現状は一体どうしたらいいのか… - 名無しさん (2024-12-12 11:03:59)
  • Steam版のみとはいえゴッドが完全上位互換でLv2ナラCの希望の未来が見えない - 名無しさん (2024-12-12 00:38:47)
  • もう覚醒したら6000回復とかでいいんじゃないか - 名無しさん (2024-11-29 23:50:33)
  • 現状、覚醒してやっとディマーテル相手に3:7くらいで負けてる気がする。 - 名無しさん (2024-10-20 03:08:41)
    • コイツとディマーテルが同コスト同兵科同レアリティなのは冗談であって欲しいってくらい性能差あるよね…。射撃で火力出したいならシャアディジェでいいし、格闘で火力出したいならバルギルでいいし、両方で火力出したいならディマーテルでいいってなる。器用貧乏過ぎるんだよなぁ〜。2刀サーベルとかも切り替えが0.77秒で地味に扱いにくいし、射撃兵装の蓄積値も全体的に650強襲として見て少し低めで緩衝材もなく、覚醒しないとダメージ軽減も無し+NT-D使ってもスラスターの燃費が軽減されないっていう、他のNT-D機体がスラの燃費軽減とか緩衝材のレベル向上とかあるのにコイツだけ無いのもちょっと…って思う。フルコーンは素で廃熱とか優秀な緩衝材+防御機構持ちだからいいけどコイツにそうゆうの無いからね… - 名無しさん (2024-11-18 11:54:28)
  • 各種武装のリロード短縮とヒート率軽減、耐久性UPと覚醒までのハードル緩和、これくらいしてくれないと今の環境でやれる要素無いな - 名無しさん (2024-10-16 05:13:47)
  • いっそ細身カチカチ強襲にして欲しいわ。百式枠でやっていこう - 名無しさん (2024-10-12 20:26:24)
  • いよいよ居場所失ってきたぞ強化はよ - 名無しさん (2024-10-11 03:14:03)
  • ドレインコイツにもつけろよ - 名無しさん (2024-10-07 22:31:23)
  • バルカン6%にならんかな。てかディマに歯が立たないね。スラ効率違いすぎて逃げられず鍔迫り合いしたら終わり迎え撃てば蓄積200稼がないといけない。 - 名無しさん (2024-10-05 08:30:20)
  • もう環境についていけないね。モジらない限り覚醒前に溶かされるわw - 名無しさん (2024-09-29 00:38:43)
  • 実装時は強化すぐきそうって言われてたけど、なかなか来ないな。弱くはないけど来てもいいと思うんだけどな - 名無しさん (2024-09-24 16:15:00)
  • グレイゼータきついわー - 名無しさん (2024-09-19 10:42:45)
  • 味方汎用がアホでもストレス少ないのが好き - 名無しさん (2024-09-18 01:35:12)
  • リサイクルチケット売り場に来るのはいつ頃になりますかね? - 名無しさん (2024-09-13 21:24:47)
    • 基本実装1年後以降とかだけど☆4だとどうだっけかな? - 名無しさん (2024-09-13 21:29:32)
      • ニューガンとかは三年待ちじゃなかったけ - 名無しさん (2024-11-29 19:57:32)
  • 今の環境なら即NTD可、30秒経過で覚醒でもええんちゃう。 - 名無しさん (2024-09-11 00:43:17)
  • 戦績はどんなもんなんだろ?弱くないけど今の環境で十分やれるとも言い難いし、★4としてはパンチ弱いから上方修正来て欲しいが。 - 名無しさん (2024-09-10 00:15:02)
  • 耐ビーLv4 耐格Lv4を積んでも、フル改修で射撃補正が80まで盛れるのに、肝心の光波が格闘属性で射撃補正乗らないのが悲しい - 名無しさん (2024-09-07 08:29:55)
    • 射補盛りは弱すぎるだろ 素直に格闘振りなよ 格補盛れば肝心の光波も強くなる - 名無しさん (2024-09-07 10:53:56)
  • 悪くは無い機体なんだけど、星3ヨン様のお手軽50%自動発動で射撃30%カットとか許されるなら、星4のコイツは発動までのリスクにあんまり見合ってない気がするからもう一声欲しいなぁ…盾とか耐久8000くらいあっても良いと思うし、NT-D発動のステータス上昇値とかもうちょっと上げて欲しい。カウンターブーストもギラサイコのアクティブガード攻撃力UPより明らかに狙ってやるには難しいのに、効果時間30秒とか短すぎるし - 名無しさん (2024-09-07 08:17:03)
  • そういやこいつなんで650なんだろうな。ゲーム内性能は置いといてB装備が650でシナスタフェネクスが700なら700で一緒に実装されそうなもんだが。。 - 名無しさん (2024-09-04 21:34:43)
    • 装備違い機体とライバル機は同コストで実装されがちであることを前提とすれば、B装備が650だからな。NTの主役であるシナフェネは700に入れられてむしろ丁度いい - 名無しさん (2024-09-04 23:58:56)
  • タイミング合わせて5〜6機で戦闘開始するなら、最初の1機くらい覚醒で出させろ〜 工具でいい具合に削れるでしょう耐久 - 名無しさん (2024-08-26 03:14:09)
  • 正味な話開幕から全力出せるしスラ撃ちファンネルがあるからバルギルの方が圧倒的に扱い易い。ただ中距離から2種よろけと覚醒の爆発力はある……にはあるけどやっぱり覚醒までもってくのが難しい。強襲機っていう兵科の関係上問答無用で5000削られるのはねぇ。HP回復があればある程度やりやすくなるんだけど - (2024-08-20 10:27:26)
    • 別にヘイト切ってモジモジしてりゃスコア自体は出せるんだけど、Sフラが求めてるのはどの支援機を出されても味方に火力吐かれる前に迅速に黙らせた上で+α汎用に火力出したり前線貢献する事だから、流行りのおすわり汁サプやグレイゼータとマッチングするだけで割としんどい思いする時点で強襲枠としては無視できない欠陥なんよね。覚醒出来てもやる事は基本的にまた後ろからウェーブ投げる事だから味方いないとちょっと出の早い凡庸な2種格闘機でしかない。覚醒したけどその時には味方が支援に撃たれて溶けてます、じゃあナラCのせいで産まれる負け筋なんだよな〜 - 名無しさん (2024-08-21 00:09:19)
      • おすわり汁サプがしんどいって思ったこと無いけどな。運用間違ってると思う。グレイゼータはしんどいけど。 - 名無しさん (2024-08-25 08:42:12)
        • BRからミサ撃ち切るまで歩かなきゃいけないし、その間にマグ撃たれたら普通によろけるでしょ。そこからキャノングレたこ焼きでどうとでも延命できる。そうならないようにするためにはヘイト切って動くしかないし運用間違ってるじゃなくて運用そのものに致命的な欠陥があるんよ。 - 名無しさん (2024-08-25 13:05:13)
          • ビーライ始動しかしてないなら使えてないだけ。ミサイルからバルカンでもよろけるしたこ焼きも注意してれば問題ない。よろけたら距離によって格闘かビーライ挟むか。護衛汎用が付いてるなら話は別だけどタイマンなら非覚醒状態でもサプはオヤツでしょ。 - 名無しさん (2024-09-04 09:15:29)
            • これ。 - 名無しさん (2024-09-10 10:03:21)
  • こいつのおおよろけ、4秒に一回撃てて、オバヒも無しって強すぎない?覚醒した後高台でおおよろけを4秒に一回撃ってると相手何もできない気がする. - 名無しさん (2024-08-19 14:14:44)
    • 覚醒状態だと極端に脆くなるけどね、維持がわりと大変 - 名無しさん (2024-08-19 17:59:14)
    • 遅い振りとか弾速があるから高台からだと5~6秒くらいかかるし回避も容易、そもそもこのタイムも狙いを付けずに乱射した場合なので実際にはもっとかかるだろうから、見た目ほどヤバヤバ武装じゃないよ - 名無しさん (2024-08-19 18:33:46)
    • 実際は発動遅くて当てにくいから見られてない時しか使えないけどな - 名無しさん (2024-08-19 22:39:44)
    • あと高台でチャー格ばら撒きとかカウンタースナイプ喰らって速攻で落ちると思うよw - 名無しさん (2024-08-19 23:14:40)
    • ふふふ。はたして実際使ってみた後もそう思えるかな? - 名無しさん (2024-08-20 04:38:26)
    • 強襲機だけど、覚醒した後は支援機として周りから守ってもらってばら撒くとか??やっぱ無理かぁ - 名無しさん (2024-08-20 23:16:41)
  • 覚醒打撃下格カウンター取られる? - 名無しさん (2024-08-19 02:30:35)
  • こいつのサベ切り替えおっそいんだよなー咄嗟に切り替えると間に合わない時が多すぎるわ - 名無しさん (2024-08-11 22:38:15)
  • 脆いってよく言われてるけど、確かに硬くはないけど言うほど柔らかくもなくない?迂闊に汎用の海に飛び込んで消し飛んでるナラティブはよく見るけども - 名無しさん (2024-08-10 08:30:43)
    • 体力低いし緩衝材ないのに柔らかくないとは...? - 名無しさん (2024-08-11 03:51:58)
    • 総合体力とかは普通ぐらいだが、NTDから覚醒で使う体力を加味するとおおよそ19000ぐらい。さらに体力減少で発動可能タイプだから覚醒まで8000残れば良い方と。さらに味方負荷を考えて前に出るからさらに覚醒体力が減り結果として脆すぎと感じるんだろうな。スロースターター過ぎるのが問題なんだよな - 名無しさん (2024-08-19 13:59:52)
    • 紙装甲とまでは言わんかな。細身で盾もかなりいい仕事してるから全体的に生存力は65強襲で見てもそこそこあるし - 名無しさん (2024-08-19 14:44:41)
  • steam版で10選ガチャ5回ひいたら4回こいつなんだが? その前の時も5回ひいて2回こいつとか確率操作絶対されてるやろw - 名無しさん (2024-08-10 02:57:20)
  • 機体特性上、被弾を恐れて初動チキる人が多いのかな。そのせいで戦況不利になって覚醒どころじゃなくなってそのまんま負けるパターンが多い気がするわ。自分だけ体力満タンでも周りがボロボロになってたらしょうがないから、そう言うプレイングするんなら逃げる力と継戦能力の高いデルプラとかの方が向いてるんじゃないかと思う。コイツ使うんなら非覚醒だろうが前出ないとしょうがないと思う。 - 名無しさん (2024-07-29 15:06:16)
    • 完全に前に出ないのは論外だけど非覚醒状態のこいつはワンダウンが致命傷になるので積極的に前に出ろってのも違うよ。覚醒までは前線から一歩引いた位置で味方の援護しつつ、支援に噛みつけそうなら落としにいく、覚醒したら前線に出て戦うくらいのバランスがちょうどいい - 名無しさん (2024-07-29 15:16:05)
  • こいつの覚醒格闘 他のチャー格と違ってコンボの時におしっぱにしていてするつもりのないチャージになるってことがないんだな - 名無しさん (2024-07-25 02:34:12)
  • 射撃補正ガン振りしたほうが安定するけど覚醒後の爆発力は物足りない。パーツ構成難しい機体だ - 名無しさん (2024-07-23 23:01:39)
  • そろそろ強化入りそう - 名無しさん (2024-07-20 15:11:50)
    • 充分強いと思うけど - 名無しさん (2024-07-22 16:59:06)
      • 横からだけど、強いよこいつは。強いけどこいつは多分上手く乗れないって人多そうで勝率は下回ってるが有りそうな機体な感じする。マジで覚醒まで持っていくの難しい - 名無しさん (2024-07-22 22:11:58)
  • ナラCは回避Lv3なんやな。2だと思ってた。 - 名無しさん (2024-07-04 03:25:31)
  • どう、フルユニ実装で700いけるようになった?さすがにきつい?覚醒さえ持っていければ強よろけで拘束してフルユニのガトとノルンの格闘乱舞させるって感じにサポート系強襲機として活躍できそうとか思ってるんだけども。鳥ビーム格闘属性だからHWS相手にも強いし - 名無しさん (2024-06-30 23:19:06)
    • NT-D共振貰えたらかなり早い段階で覚醒出来るから悪くないとは思う - 名無しさん (2024-07-02 12:11:43)
    • 結局「勝ってる時だけ強い」っていう微妙とされる要素が強化されるだけで、「コイツのおかげで勝てた」って事にはなりづらい点が変わんないかなって。65の時点でバレサプが止めづらいのに福サザだのクシャだのは覚醒待ってる間に平気で2機とか溶かしてくるしね - 名無しさん (2024-07-22 18:11:43)
  • こいつでNT-Dになるorなってから覚醒まで射撃戦で隙うかがってる間に味方が爆散してる時ってどうすりゃいいですかね?下がって中継取っても残党狩りに来られるし、かと言って拠点方面まで下がっても拠点に押し込まれる起点になったりするし - 名無しさん (2024-06-25 17:17:17)
    • 1wave目、中継0の想定でお願いします - 名無しさん (2024-06-25 17:35:18)
    • 早めに見切り付けて見つかりにくいところに逃げてしゃがみステルスでそのwaveは流す。ステージにもよるけどなんなら拠点帰ってもいいと思う。最初のwave勝った後なら敵拠点攻めるより中継取りと修理優先する人の方が多いし、覚醒さえできれば1wave差なんて簡単にひっくり返せるから - 名無しさん (2024-07-12 15:23:11)
  • FAユニコーンで700でも戦えるようになるか?Lv2の強化も一緒に来るとなお良しですね - 名無しさん (2024-06-25 12:46:28)
  • 最近頑張って使ってるんだけどみんなカスパや立ち回りってどうしてる?ワイは耐久と射撃補正盛りで覚醒まて゛ - 名無し (2024-06-11 02:01:08)
    • 途中送信失礼しました!覚醒まで下がって戦って、覚醒したら少し前でて格闘振れたら振るみたいな立ち回りなんだけどめっちゃヘイト買っちゃうんだよなぁ…。格闘は最悪サイコフィールドだけ振って射撃だけで削っていきたいって思うけどそれだと火力足りないしどうしたらいいんだろうか? - 枝主 (2024-06-11 02:04:25)
      • S-カンスト当たりだけど 格補55 対ビー50で後はフレーム類でやってる 殴りに行くときは支援孤立してるときと突っ込んできた汎用倒すときだけで後は射撃と光刃で動いてとにかく生存意識してやってる - 名無しさん (2024-08-14 00:15:19)
    • 耐久全振り余りにスラ→格プロ&射プロの優先度でテキトーに 覚醒状態で戦う時間が長い方がいいので耐久最優先さえしてればあとはお好みでいいんじゃない? - 名無しさん (2024-07-12 15:09:21)
  • 青状態がまじで強い、青に行く=相手汎用の強襲意識が低いってことも相まって無双できるわ - 名無しさん (2024-06-06 21:29:43)
  • 素→600 デストロイ→ギリギリ650 覚醒→700に片足突っ込んでる   って印象 - 名無しさん (2024-06-01 13:37:21)
  • 脳筋ゴリラスキーなワイにはヘイト管理が面倒で使いこなせんわ。バルギルでスラ吹いて前線荒らし回ってる方が性に合う - 名無しさん (2024-05-26 15:12:06)
  • ヘイト貰わないように機体をマックロクロスケにしたけど、30%超えてる陽動が25%ぐらいになったからオススメ - 名無しさん (2024-05-24 15:10:23)
    • どうせ赤くなったり青くなったりするんだから大して変わらんと思うが…宇宙とかなら分かる - 名無しさん (2024-05-26 14:06:48)
      • 宇宙も赤色、青色ですごいヘイト引くぞ。それでも活躍するS-がいるけども。 - 名無しさん (2024-05-28 12:32:33)
  • 高台支援に対して無力すぎ。 - 名無しさん (2024-05-19 21:30:17)
    • BRビムキャシルミサ、おまけに光波まであって無力とは……?マジで機体間違えてない? - 名無しさん (2024-05-20 03:03:11)
      • 覚醒格闘飛ばしはともかく、BRビムキャミサで650のカチカチ支援機たちどうにかするのは無理だろ…出来て嫌がらせくらい - 名無しさん (2024-05-26 13:08:40)
        • その嫌がらせで撃てなくできれば仕事になるよ。そして嫌がらせしながら接近できるなら切り捨てれば良いし、敵前線一掃で来たんなら味方と纏めて袋にすればいいだけ。 - 名無しさん (2024-05-26 13:16:02)
        • 射撃だけで支援落とせる650強襲なんて数えるほど。その射撃型も射程や性能に難があるし、ナラCはかなり射撃できる方よ - 名無しさん (2024-05-26 15:04:22)
  • この機体はパチンコみたいなもんで、覚醒した時の強さが忘れられなくて何度も乗るけど8割以上覚醒した瞬間死ぬか覚醒できずに死んでイライラし、でもやっぱ覚醒の強さが忘れられなくて乗ってしまう悪魔の機体 - 名無しさん (2024-05-19 13:47:53)
  • 射補盛りナラC使ってみたけど良い感じ。盾ミサの火力が馬鹿にならない - 名無しさん (2024-05-04 14:11:27)
    • 元から支援にはBRキャノンミサでなかなかのダメ出るし圧かけられるからな - 名無しさん (2024-05-08 20:42:35)
  • 追記 どの様な運用方がいいのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-29 13:05:40)
    • 可能な限り生き残って戦う、疑似汎用寄りに戦って覚醒状態なら多少無茶して支援に噛みつくのが良いのかな?運用的に汎用ぽくなるから強襲2枚編成の二枚目として出すがオススメ - 名無しさん (2024-04-29 13:14:47)
    • NTD発動したら一旦前線から下がるのは結構重要。覚醒による鳥ビームでいくらでも巻き返しが効くからさ - 名無しさん (2024-04-29 13:24:07)
    • 強襲がナラC単騎なら覚醒できるまでは無理に突撃しない。でも敵支援機への射撃圧力はキッチリかけたり、敵援護がすぐに来ないサシだったり、味方の人数有利なら覚醒前でも格闘も積極的に狙う。まぁ覚醒前は射撃寄り強襲運用。覚醒後は打撃のチャージでチャンスを作りながらドンドン2種格闘で殴っていくスタイルが良いかと。 - 名無しさん (2024-04-29 13:40:07)
  • ガチャからナラc lv1が出てきました、 - 名無しさん (2024-04-29 13:05:20)
  • こいつ700だとヘビーニューに対してバルカンでもサイコフィールドでも簡単に割れるから中々強いな、HP盛りやすいし。 - 名無しさん (2024-04-27 15:43:27)
  • ヘイトがやばスギィ!トーリスとトラバの高火力射撃がガンガン飛んできて覚醒はいやーキツいっす - 名無しさん (2024-04-27 10:45:50)
  • 覚醒できません! - 名無しさん (2024-04-25 17:35:53)
  • LV2一瞬面白いかと思ったけどそもそも殴り合い上等な環境だから1コンで瀕死になりかねない強襲が時間かけて強くなること自体論外だったわ - 名無しさん (2024-04-23 21:01:42)
    • そうなん?逆に殴り合いだから少し距離とったら覚醒しやすかったけどね、650より。 - 名無しさん (2024-04-25 18:27:00)
      • 見た目がまぁユニコーンだから、汎用が嬉々として飛んでくる可能性が650よりは低そうね - 名無しさん (2024-04-29 13:34:12)
  • わりと隠れてるけどバルカンが総合的に性能良いんだよね…なんでバレてないのかわかんないけどいい感じのdpsいい感じの射程いい感じのよろけ値とレートいい感じのリロード…みんなスラ撃ちからの覚醒打撃で支援つぶそ?♡ - 名無しさん (2024-04-23 16:14:21)
  • 普通の部屋で使う勇気ないからブロールでたまに出してるけどお前も鳥ぃ!モードまで行けると結構強いのでは…? - 名無しさん (2024-04-22 08:40:28)
    • 覚醒したら普通にぶっ壊れだよ?簡単に覚醒できるようになったらパフェガンまでとは言わずとも、ノルンと同等ぐらいには下方しろksって怒る人出てくるわけで。こいつがヘイト高いのって弱いから優先的に葬るって感じじゃなくて、覚醒されたら死ぬほどうざいからだからね - 名無しさん (2024-04-22 14:33:06)
      • 居ないものに「出てくるわけで」はおかしいわ...。出てくると思うんだ - 名無しさん (2024-04-22 14:34:09)
  • ミサイルLV2で30しか上がってないんか…地味に優秀な火力源だし150か200くらい700コストなら上がっていいんじゃないかなぁ - 名無しさん (2024-04-21 22:47:46)
  • 覚醒されたらほんとに面倒だから最優先で潰しに行く。多分大多数が同じだと思うから、ナラC使ってる人はヘイト高すぎて大変だとは思う。あと光ってて目立つ - 名無しさん (2024-04-20 19:10:24)
    • 確かに光ってるから何となく攻撃しちゃってたな - 名無しさん (2024-04-20 20:25:19)
    • 赤くなったら覚醒までヘイト溜めないのが重要だね。赤くなって、うおおおおおおお!!!!!!って前出ると消滅する - 名無しさん (2024-04-20 23:50:17)
    • これは本当にそう、使う側も使われる側もなんとか覚醒阻止しないと、鳥ビームで700でも大暴れできるからね…ヘイト向けられると自衛はユニコーンよりキツいんだけど、覚醒できたら有利ポジから鳥ビーム、狭い道なら鳥ビーム投げて2対1だろうが有利取れるからさ、覚醒してるならある意味福岡ニューよりめんどくさくなるよ - 名無しさん (2024-04-21 00:43:48)
  • バルギルでいい - 名無しさん (2024-04-20 10:57:14)
    • ナラCでいい - 名無しさん (2024-04-20 15:10:27)
      • 好きなほう使えよ、どの板でもあるけどこの手のコメいいかげん醜いは - 名無しさん (2024-04-20 19:17:30)
  • LV2と対面してると割とユニコーン族と紛れてて厄介だな - 名無しさん (2024-04-20 00:16:29)
  • 強い強くないじゃなくてつまらん - 名無しさん (2024-04-19 21:13:37)
    • え〜めっちゃ面白い機体だと思うんだが 何がつまらんの? - 名無しさん (2024-04-19 23:14:03)
      • ヘイト高すぎてつまらん、一生ボコスカ撃たれるか追いかけまわされるかでほんとにストレスたまるわ、他の機体だとそんなにヘイト高くないから立ち回りでもなさそうだし、ゼクツヴァイみたいな面白く無さがある - 名無しさん (2024-04-20 00:12:24)
        • 見つけたら最優先で潰しにいくけんね 覚醒されたら鬱陶しいし脆いから押せば倒せる - 名無しさん (2024-04-20 01:31:30)
    • 俺は滅茶楽しく感じるし好みの問題やね - 名無しさん (2024-04-19 23:52:25)
    • 強い強くないかより脆い。よほど上手い人ならともかくこのコストでは削られてる人が多い - 名無しさん (2024-04-20 06:57:54)
  • 自慢です。単発2連続できました - 名無しさん (2024-04-19 18:50:31)
    • すまんな、コンテナから手に入れて - 名無しさん (2024-04-19 19:00:25)
      • つ...強い...! - 名無しさん (2024-04-20 10:02:42)
      • ムーンのステップアップ引いた次の日にコンテナからムーン出た俺が通るぞ(涙) - 名無しさん (2024-04-20 15:33:49)
        • つ、辛い、! - 名無しさん (2024-04-20 15:54:07)
  • マニュのlv上がってたらな〜 勿体無い... - 名無しさん (2024-04-19 13:43:21)
  • 再ピック回すか迷ってるんですがどうスか - 名無しさん (2024-04-18 19:27:12)
    • 不満コメント目立つけど普通に使いやすいし覚醒の爆発力もあるから強いと思うよ - 名無しさん (2024-04-18 23:13:45)
    • 玄人向けだけど玄人が使えば壊れみたいな機体。まぁ玄人というか練習あるのみって感じだけど - 名無しさん (2024-04-18 23:26:50)
    • カンスト勢には評価めっちゃ高い機体 つまり難易度激高 でもポンテンシャルはある - 名無しさん (2024-04-19 16:25:19)
    • 650は汎用など込みでも最強格で700は福vがあれだけどバルギル並のポテンシャルはあるんじゃね? - 名無しさん (2024-04-19 16:37:08)
    • みんなありがとうございます。かっこいいので突っ込むか…ほな… - 名無しさん (2024-04-20 00:02:29)
  • 700巨体多いしチャー格刺さりそうだけど、lv2どうかしら? - 名無しさん (2024-04-18 18:05:40)
    • 使い慣れてて好きならありだけどスキルそのままだし半端な覚悟ならやめといた方がいい - 名無しさん (2024-04-19 10:22:48)
  • かなり使いやすくはある。650強襲はみんなデフォで回避2か3、噴射3マニュ3にしてほしい。なんか異様に出すの渋ってるけどマニュは4でもいい - 名無しさん (2024-04-16 15:33:49)
  • 不自然かもしれないけど覚醒で盾復活とか欲しい - 名無しさん (2024-04-11 09:09:23)
    • プロスタからミサイルがニョキッて生えてくるしボロボロの盾が蘇ってもいんじゃない - 名無しさん (2024-04-11 13:47:54)
  • ダメコン持ちのシルサプの相手が苦じゃないと思ったら結構蓄積得意やなこいつ BRと盾ビーの蓄積が30%以上ってのとバルカンが高性能なのがかなり良い - 名無しさん (2024-04-08 03:25:42)
  • 覚醒すれば飛んでる蚊蜻蛉も後ろでモジモジしてる今支援もぶちのめせる最高の機体、ちょっと脆いのはご愛嬌って感じ - 名無しさん (2024-04-05 05:46:00)
    • スロがちょっと多めなのもあって新型耐ビ積めば耐ビ66耐格40くらいは積めるし立ち回りとカスパ次第で結構粘れる - 名無しさん (2024-04-05 13:49:17)
  • 何故か勝てるし与ダメも出てる みんな黙ってるだけで実は強いやろ? - 名無しさん (2024-04-04 21:06:51)
    • なんか勝てるんだけど試合で自分が貢献出来てる実感がないから手放しで強いって言いきれない稀有な機体 - 名無しさん (2024-04-05 11:31:56)
    • 強い基準が壊れかそうでないかしか判断できないのが多いからな。実際細身で盾持ちでタイマンでも強く、乱戦でも蹴散らせるパワーもあるしふつうに強い。弱いやら微妙と評してるのは練度が低く使いこなせてないだけだし - 名無しさん (2024-04-05 12:09:26)
    • 覚醒長持ちできたらマジの最強だけど、そんなの押してる試合だけだしそういう試合なら他の機体でも勝てたよねっていう。劣勢でまともに覚醒まで体力残せないならそんなに強くないし。個人的に逆転力は低いと思う - 名無しさん (2024-04-11 13:56:13)
  • 覚醒下格ブンブン丸になれれば強いんだが普通の体格なのにえげつないヘイト - 名無しさん (2024-03-21 17:03:19)
    • 光って目立つし何より絶対覚醒させたくないからね… - 名無しさん (2024-04-12 21:52:27)
  • 地味だなと思ってたら想像の倍は強いなこの機体 - 名無しさん (2024-03-14 01:55:42)
  • ツヴァイのせいで実弾を盛らんときつかったけど今はお祈りで対ビ格だけで少し余裕できたの楽ね - 名無しさん (2024-03-08 02:00:33)
  • モジモジ温存するよりしっかり戦ってウェーブ勝ちして修理した方が良いね - 名無しさん (2024-03-07 01:05:53)
  • サイコフィールドの硬直を短くして欲しい。というのも、他のチャー格も射撃のチャージショットも撃った後すぐ通常移動に移行できるから、サイコフィールドも同じようにしようとして結果ボーっと突っ立ってしまう。そして途中で「スラキャン必要だった!」てなる。コイツだけの独特の挙動だから、たまに使う程度じゃいつまでも慣れないわ - 名無しさん (2024-03-06 09:27:24)
  • この機体のオススメカスパを教えて欲しいです。血迷って射撃補正65にし出しちゃったので、誰かこれは間違いないってのを教えてくれぇ〜 - 名無しさん (2024-03-06 07:28:12)
    • 覚醒前提だから耐久カスパじゃない? - 名無しさん (2024-03-07 06:53:24)
    • 自分は結構スラ無駄に吹かしちゃうタイプだから冷却3、耐久盛るためサイコパッケージ、新型フレーム1と2、良く仕事する盾なので盾4に対ビーレベル3にしてる 後は忘れた - 名無しさん (2024-03-13 08:06:06)
  • 6対6の軍事基地で出す人いるけど敵でも味方でもキツそうにしてるとこしか見ない。 - 名無しさん (2024-03-04 02:05:41)
  • カスパのスロット数多い族だって今更気づいた。バルギルより近遠2ずつ多い - 名無しさん (2024-03-02 10:30:25)
  • 扱いやすい武器と覚醒時の無双は楽しいけどスリップダメはユニと違って回復ない+強襲だから汎用に殴られやすいからもう少し軽減してくれないかな - 名無しさん (2024-02-29 22:25:58)
  • νガンダムが700なのにこいつが700じゃないのがよく分からん(設定的に) - 名無しさん (2024-02-28 15:00:02)
    • νガン以前に開発したサイフレ試験機の失敗作を改修、その時に引っ剥がしたサイコフレームをパッケージにして強引に後付。むしろコスト下がる要素しかなくない? - 名無しさん (2024-02-28 17:59:12)
      • 回収&ユニコーンのサイコフレーム合わせてるわけだし650コストのナラBより上がると思うんだよね - 名無しさん (2024-02-28 18:07:04)
        • 劇中で同じ戦場にいて圧倒的な性能差演出されてるフェネクスと同じコストな方が違和感ない?ナラBの装備換装=同コスト兵科違いは個人的に割としっくりくる - 名無しさん (2024-02-29 23:21:29)
          • それ言ったらνガンダムとユニコーン同じコスト?ってなりはしそう νガンダムってジェガンとスペック対して変わらんし... ユニコーン750とかのが設定的には正しい気がする - 名無しさん (2024-03-02 15:38:13)
            • ジェガンとνは規格が同じってだけで推力や出力は1,5倍違う。ジェスタでようやくνの9割の性能 - 名無しさん (2024-03-02 16:21:13)
  • 小さいにしちゃマニュ3回避3で動きやすいと思うけどね - 名無しさん (2024-02-27 21:24:44)
  • 個人的運用。開幕でちょっと前に出て射撃でいい感じに削ってもらう。その後即NT-D機動、味方がタイマンしてるところに駆けつけるなり射撃戦の時はよろけ継続からのミサイルでお茶濁し。これで普通に覚醒いける。押せ押せの時がナラCは一番強い。不毛な射撃合戦の時はサイコフィールドバンバン飛ばせばいい。後はまあ汎用と連携して護衛を寝かせた後支援をワンコン。お勧めマップはマスドライバー施設か北極。軍事補給は正直向いてない。 - 名無しさん (2024-02-20 15:53:44)
    • 続き。盾が凄く仕事してくれるので盾受け意識すればそこまで脆い方ではない。と言うか脆い脆い言ってる人は堅実にかつ基本に忠実に詰めていった方がこの機体強い。落ちるタイミングは理想が二回目の負けウェーブ。一落ちが理想。 - 木主 (2024-02-20 15:56:43)
  • 打たれ弱いとか脆いっていう意見は「覚醒すれば無双できるのにこんなに削られてからじゃ…」っていう気分的なものがプラスされてる気がする。強襲としてはそんなに脆くもない - 名無しさん (2024-02-19 14:03:48)
    • 覚醒しても打撃以外は大幅に性能変わるわけではないから意識しすぎてモジモジされても味方が困るだけなんだけどね。耐ビー盛って強襲として普通に動いてれば脆さなんか気にならないよね、強襲なんて複数に囲まれたらどの機体も落ちるし - 名無しさん (2024-02-21 03:56:50)
  • いやー脆い!とにかく脆い!650強襲で一番脆いのでは? - 名無しさん (2024-02-17 02:05:51)
    • ステ的には細身の割には高いが、NTD込みだとあのデルプラぐらいだから。NTDの発動条件緩くするか減少値いじらんとキツイよな - 名無しさん (2024-02-17 22:35:46)
      • 対格対ビー盛ってどちらも40くらいにはできるけど、そうするとスラスター盛りにくいのもネックじゃない?思ったよりは射撃戦できるけど格闘入れなきゃいけない機体だし - 名無しさん (2024-02-19 09:31:27)
  • 難しいって意見多いけど普通の強襲じゃね?覚醒は強いけどそこまで意識しなくても火力出せるしNTD時点で姿勢制御と格闘補正もらえるし特に困らなくね? - 名無しさん (2024-02-17 01:21:09)
  • なんかPC版に大量に出てきたんだが強すぎん?強機体だよね? - 名無しさん (2024-02-17 00:02:58)
    • 覚醒限定での強さだから下方も無さそうっていう。通常時と赤い時は大して強くないから許して - 名無しさん (2024-02-17 00:14:21)
    • 別に強くないだろ - 名無しさん (2024-02-17 23:08:47)
    • 倉庫で眠らせてるから相手してる側の感想だけど、耐久ある状態で覚醒されなければ何の特徴も無い普通の格闘強襲。耐久5割以上の状態で覚醒されたらちょっと面倒くらいかなぁ。 - 名無しさん (2024-02-20 15:24:55)
  • 覚醒したら65強襲で最強レベルの機体になれる、覚醒したら 大体赤くなったら「そろそろ狩るか...♤」って汎用からのヘイトが爆上がりして瀕死になるか死ぬ - 名無しさん (2024-02-16 11:32:39)
  • steamは今日実装だっけ。武装見てるとニューガンっぽい射撃系かと思いきや、格闘に特徴がある。もしかしてちょっとネタ系は入ってる? - 名無しさん (2024-02-15 07:57:10)
    • コアファイターむき出し以上のネタ性ってあるか? - 名無しさん (2024-02-20 21:31:48)
  • カスパ、耐性(装甲)を盛るよりも優先して耐久(HP)を盛った方が良いのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-04 17:57:17)
    • その辺は、個人個人の乗り方次第かな。自分は耐格積んでインファイトしてる系統だから、HP管理については割り切ってるし。 - 名無しさん (2024-02-07 02:10:09)
      • あざす。回数重ねてブラッシュアップしていきます - 名無しさん (2024-02-13 19:23:59)
  • 早くレベル2使いてぇ…シナスタや福岡ニューよりは安定しないだろうけど、二種格闘と射撃の豊富さと覚醒したら貫通する投げれる強よろけの強さがデカい…今の700情けない強襲達よりは確実に強いし - 名無しさん (2024-02-03 04:19:44)
  • 650強襲で1番使いやすくて、個人的には安定して戦果出せる最強機体。耐久は細身歩行で割とかわせるし気にならないかなぁ…覚醒に至る難易度は確かにあるけど - 名無しさん (2024-01-17 15:48:02)
  • うーん、使ってて悪くはないんだけど耐久低すぎて死ぬ回数多くなったり覚醒まで行かずにやられて与ダメ伸びないってのが多いなぁ。乗り方が悪いんかなぁ?でもノルン乗った後にコイツ乗ると耐久上げるかNT-Dの上げ幅上げるとか(特にスラ効率上げて欲しい)やって欲しいと思ってしまう...。カスパは耐久上げて少しスラ盛ってる感じなんだけどみんなはどんな立ち回りしてどんなカスパなの?教えてくれぇ...。 - 名無し (2024-01-13 21:48:52)
    • まぁ覚醒後の性能はガチだし、覚醒前が苦しいからこそあの性能でもナーフはないだろうっていう安心感があるのはいいよ - 名無しさん (2024-01-14 11:57:41)
    • 耐久ガン盛りオススメ スラはスペースドフレームでちょい盛ってるぐらい - 名無しさん (2024-01-17 06:56:34)
  • 落ち着いて覚醒までしてきてくれ 最悪ウェーブ負けしそうになったら隠れて修理して次に備えろ ちゃんとチャー格当てれば1ウェーブの差なんて簡単に覆せるぐらいポテンシャル高いんだよ覚醒中のこの機体は - 名無しさん (2024-01-10 02:06:28)
  • そういや、打撃ってサーベルと鍔迫り合いとかかち合いが起こらないのか、下格キックが百式の下格キック貫通してるような気がする。 - 名無しさん (2024-01-01 16:36:39)
  • まさか、下格したら順逆自在の術くらうとは思ってなかったわw(相手のタックル判定に掠ったのか、通り過ぎているのに相手が瞬間移動して来た - 名無しさん (2024-01-01 16:32:14)
  • バウンド・ドックほどの尖った強さはなく、安定した火力と意外な硬さを生かした堅実な戦いができるいい機体。バウンド・ドックと並んで650強襲の二強だと思おう。 - 名無しさん (2023-12-26 16:28:05)
  • 射撃武装の威力割とあるから丁寧に詰めるなら強いなあって感じだけどあってる? - 名無しさん (2023-12-26 09:07:21)
    • 合ってる 無理に前出てもダメ、射撃だけでもダメなんで木主の1文が理想的な運用を表してると思う - 名無しさん (2023-12-26 10:01:51)
  • 使い方間違ってる人多いよな。調整来そう。こいつは2種の即よろけと2刀のモーションによるコンボ確定距離の長さと、強判定かつ優秀モーションの2刀をこすった方が強い。射撃もそこそこ出来て万能なんだけど、モジモジしたり、覚醒したら大よろけを狙いすぎたりといまいちな人ばかりやね - 名無しさん (2023-12-25 19:05:57)
    • 攻撃補正の偏り方に対して射撃武装の回転率が悪いからなぁ。BRにCSでも付いてるなら別かもしれんが、速射性がある訳でもなく、即よろけ2種と格闘2種で木主の言う様な理想的な動きを皆が出来る訳じゃあるまい。 - 名無しさん (2023-12-26 02:43:05)
      • 理想的な動き出来ない/目指さないなら他機体使えば?と味方は思ってるだろうな - 名無しさん (2023-12-26 09:57:42)
        • そこまで行くと、ただの選民思想。そういうのは、身内だけでやってくれ。グルマ活用すれば、下手な野良と組むことも少なかろうさ。 - 名無しさん (2023-12-26 11:28:46)
          • これ対人ゲーだからね クイックなら適当に遊んでてもいいよ - 名無しさん (2024-02-23 18:28:35)
    • 大よろけ狙う人多いけど、あれは飛んでる相手叩き落としたり凸ってくる強襲止めたり、あと一撃でやられる時の置き土産感覚で使う方がいいわな。基本は二種よろけで距離詰めてサーベルでダウン、覚醒下格でダメージ取って離脱する運用が強み。これで落とし切れない時のためにミサイルとバルカンがある - 名無しさん (2023-12-26 09:58:58)
      • この機体は2ウェーブ1セットでの運用が強いと思ってるから1ウェーブ目は大ヨロケ多目にしてる - 名無しさん (2023-12-26 23:02:03)
  • 覚醒後が強いのがバレてるからトーリスとトラバがめっちゃ撃って来る あいつら火力高すぎんだよ! - 名無しさん (2023-12-25 17:09:27)
    • 強いから撃つというよりは、笑えるほど秒で溶けるから楽しくて撃つ - 名無しさん (2023-12-25 17:32:32)
    • 耐格固めてインファイトに持ち込むんだよ!引き撃ち出来ない距離に入ればタックルか格闘振るんだから - 名無しさん (2023-12-25 17:59:47)
  • 正直ピクシ並に地雷率高いな。支援機と並んでちまちましてるか、前出過ぎて蒸発してるのがほとんど。しかも実装間もないからか、敵味方で遭遇率高過ぎ。 - 名無しさん (2023-12-25 11:49:57)
    • 実装日、クイマに650がなかったのでレートに行ったら敵味方共に普段から強襲乗ってないだろって人が多かったw 機体の運用がトップクラスに難しいから中身の影響も半端ないね - 名無しさん (2023-12-25 14:28:22)
    • この格好いい機体つかって格好よく戦ってる俺かっこいいみたいなのが負け始めると煽り通信やらFFやらしだしてもうめちゃくちゃ - 名無しさん (2023-12-25 17:43:18)
    • まぁ、乗らないと習熟もクソもないからなぁ。 - 名無しさん (2023-12-25 17:57:54)
  • こいつのチャー格打つ前の溜モーション中ってカウンター成立しないんですか? - 名無しさん (2023-12-24 15:23:28)
    • 成立しないって書いてあるぞ上の詳細に。そもそもチャー格じゃないから、カウンター判定もなにもないんだろうね - 名無しさん (2023-12-24 21:56:43)
      • めっちゃ飛ぶでかいワイヤーって感じだよね - 名無しさん (2023-12-25 17:17:12)
  • なんか、意外と普通の強襲機って感じの印象に落ち着いた。2種よろけ2種格闘、両方とも特に強いわけもなく弱くもなく、ミサイルとバルカンも至って普通。機体ステも可もなく不可もなく。唯一覚醒後のサイコ・フィールドだけで個性発揮。ある意味完璧 - 名無しさん (2023-12-21 10:00:47)
    • 機体ステはかなーり打たれ弱いだろ だからこそ覚醒時の超強化が許されてる かなりメリハリ効いてる機体だぞ? - 名無しさん (2023-12-21 18:53:34)
      • え、いや特に打たれ弱いとは思わないんだが、、、どの強襲機と比べてるのん? - 名無しさん (2023-12-22 04:48:22)
        • 追記:もしかして緩衝材のことを言っているのかな?確かに俺がよく使うリックディジェ改のLv2の方が背部と脚部付いてるから硬いけど、射撃戦もある程度出来るから仕方ばくないかそれは。でもまあ俺の主観では普通。強くも弱くもない普通の機体。誰にも文句言われないからある意味完璧 - 木主 (2023-12-22 04:54:39)
          • 「誰にも文句言われないから」ってお前,,,撃たれ弱いってハッキリ否定してるヤツもいるのに,,, - 名無しさん (2023-12-25 00:56:10)
            • 個人の尺度は自由だからなぁ。ちなみに、クラス違いだけど機体補正値上は同コストジェガンよりも低い。 - 名無しさん (2023-12-25 18:12:12)
              • 同クラスでの対象は、シェザAになるのかな?バルギルでもありかもだけど - 名無しさん (2023-12-25 18:14:35)
                • 同クラス同コストで体系誓いのはそこら辺だね。盾混みだと柔らかくないというかNTD考慮しても普通くらいの耐久だな - 横から (2023-12-25 19:01:45)
                  • 覚醒で射撃属性に限って20%の軽減は付くけど、このコスト帯の機体って大なり小なり緩衝材で常時軽減付いてるから本機は条件満たすまでは並以下じゃないかな?格闘の被ダメージに至っては、盾が逝ったら軽減補正は機体本体の補正頼りだし。 - 名無しさん (2023-12-26 02:38:19)
  • 多分宇宙のコンボ火力は打撃下> - 名無しさん (2023-12-21 03:59:29)
    • 途中送信スマソ 宇宙のコンボ火力は打撃下>BR(orビームキャノン)>サベN>打撃下がいいのかな BRとビームキャノンの切り替え時間が同じ短めだからどっち始動でも行けるのがいいね多分実戦ならシールドミサイルでもいいし まあそれでも大した火力は出せないんだけどね... - 木主 (2023-12-21 04:04:58)
    • 更に訂正 宇宙の通常状態orNTD状態で打撃下>BR(orビームキャノン)>サベ下>打撃下 が演習で入りましたサベ下のブーキャンタイミングがシビアですがこれで覚醒前でも火力は出せるかな - 木主 (2023-12-21 04:32:48)
  • 個人的にはこのくらいシンプルな方が多少脆くても使いやすいんだけどこのコストだと覚醒前は空飛んでるの墜とす手段乏しいのが辛いな… - 名無しさん (2023-12-20 22:14:34)
    • 普段なら舐められて後回しにされるところなんだけど覚醒した時のチートぶりを考えると覚醒前に潰すって強い〇意を持ってる敵さん多くてキチィ - 名無しさん (2023-12-21 09:46:04)
  • サーベルの切り替えが早くなればなぁ下下下がささっと終わらせられるんだけど - 名無しさん (2023-12-20 21:26:23)
  • サイコ・フィールド、ボタン押してから発射まで多少時間かかるけど、代わりにその間に発射方向修正できるの結構エグいね。相手の動きに合わせて調整できるから偏差撃ちが容易 - 名無しさん (2023-12-20 08:05:27)
  • 格闘と耐ビー積みが正解かな - 名無しさん (2023-12-19 23:52:51)
  • 耐久盛って700汎用とかで出せば丁度良かったのでは?650じゃフェネクスにもシナスタにも会えないし - 名無しさん (2023-12-19 23:34:52)
    • でもナラティブがユニコーンフェネクスとかと同じコストってのはキャラゲー的に違和感がある - 名無しさん (2023-12-20 19:19:39)
      • まあムーンガンダムも700だし多少はね - 名無しさん (2023-12-20 20:27:42)
  • NT-Dと神装甲のデメリットと覚醒プラス鳥ビームのメリットがちょうど良い感じにしてる良機体。使ってて楽しいし相手にいても面白い機体はやっぱいいね。 - 名無しさん (2023-12-19 22:00:31)
    • 紙装甲でした - 木主 (2023-12-19 22:00:57)
      • 耐格ガン積みすると、かなり快適になるぞ。67まで盛ったら袋叩きにされても50%割ってなければ耐えられる。 - 名無しさん (2023-12-19 23:06:29)
        • 何度か使ったけど、こいつは袋叩きにされる前提で戦うのがそもそも間違いな気がする。素モードもNTDモードも射撃でお茶を濁し、覚醒したら一気に切り込んで瞬時に離脱するのが肝だから「袋叩きにされても耐えられる」よりも「袋叩きにされたら諦める、その前の段階でどれだけダメージ抑えて覚醒できるか」に重点を置いて対ビーム積む方が暴れやすいと思うな - 名無しさん (2023-12-20 09:32:58)
          • 確かに、対ビー積んだ方が良いかと思ったこともあったけど、結局の所射撃戦マップなら別の機体使う方が良いってことで割り切った面もある。が、汎用が強襲を手早く処理する時に使用してくる武器を考えた場合、やはり格闘攻撃が多いというのもあって耐格ガン積みになった。 - 名無しさん (2023-12-20 18:18:08)
            • そして、耐ビーだけど28もあれば削り殺されるという事自体が少ないという結論に至ってる。あくまで新型装甲系のよろけ時に特定属性のダメージを軽減するというのが思いのほか働いている可能性もあるが - 名無しさん (2023-12-20 18:23:29)
  • 鳥ビームの判定クソ過ぎて廃墟のビルの隙間から見える坂に当てられる - 名無しさん (2023-12-19 16:17:23)
  • お前お前お前鳥!お前も鳥!!!全員鳥にしてやる!!!!! - 名無しさん (2023-12-19 12:51:50)
    • 覚醒できれば鳥に出来る。覚醒できないと自分が焼き鳥になる…ピーキーだけどバランスは良いよな。 - 名無しさん (2023-12-19 15:07:40)
  • こいつに乗ってると劇中のヨナみたいな気分になる。脆すぎて被弾する訳にはいかないけど、大切なあの娘(※敵支援機)に会いに行きたいからチキンに徹する訳にもいかない、だからなんとか頑張って俺を送り届けてくれナラティブガンダム! みたいな - 名無しさん (2023-12-19 11:42:20)
  • 格闘の使い分けと射撃の牽制ができれば非覚醒時でも普通に動けるな。切り替え早の蹴りは優秀 - 名無しさん (2023-12-19 09:51:41)
    • マップによってはジャンプを活用するのも有り ジャンプで引き付けて空中射撃でよろけ取れたら切り返すのが武装的にし易いのとヘイト稼ぎつつの体力管理する都合が噛み合ってる - 名無しさん (2023-12-19 15:02:28)
  • 訳の分からんチート鳥ビームも主これくらいの難しさは妥当とは思う。鳥ビーが常識の範疇に修正されるなら基本性能の底上げをしてもいいと思う - 名無しさん (2023-12-19 08:34:02)
  • サイコ剣があるならユニコーンにもビスト拳。イフリート覚醒欲しい。 - 名無しさん (2023-12-19 03:25:01)
  • 生存最優先なら、新格含む対格ガン積みすればなんとなかった。新格の上限解放で67まで対格上がったせいか、汎用に寝かされて袋叩きにされても蒸発する回数は減った。 - 名無しさん (2023-12-18 22:11:08)
  • サベ切替0.77が地味に辛い。打撃が爆速とは言えリーチ短いし覚醒までこの武装構成で耐えなきゃならんとなると0.5秒にして欲しい。覚醒後がクソつよではあれどそれまでコソコソして味方に負担背負わせるわけにもいかんしもう少しテコ入れ欲しいところ。敵も覚醒させたらヤバいの分かってるからヘイトが高すぎて斬撃撃つところまでの道のりが余りにも遠い - 名無しさん (2023-12-18 18:30:32)
    • 打撃のリーチが短いだけならともかく踏み込みも無いし、宇宙でも丁寧に2次元方向の慣性を殺してるから手数が並のくせに寝かしきれない。大したリターンもないくせにやたら使いづらい - 名無しさん (2023-12-18 19:21:01)
      • アッシマーのN格ヤクザキックは優秀やったんやなって… - 名無しさん (2023-12-19 03:32:31)
  • 運用の項目で開設されている 《HP20%以下になったら即「NT-D:ナラティブ」を発動させる。》 は「HP80%以下になったら」あるいは「HPが20%削られたら」が正しいのでは。 - 名無しさん (2023-12-18 18:05:14)
    • ホントだw運用のところを見る人は少ないから、間違ってても中々気付けないですよねw - 名無しさん (2023-12-18 18:09:53)
  • 支援機がいると与ダメ15万とか出るは出るんだけど損失4とか5でやっぱり脆さがすごい - 名無しさん (2023-12-18 16:45:00)
    • 5落ちって1機1分生存できてないのはやばい 覚醒が長くて20秒間って考えるとそれで15万出せるなら火力は凄いね - 名無しさん (2023-12-18 22:33:58)
  • ユニコーンもバンシィもそうだけど、もうHP関係なくNT-D発動させてくれ。ストレス溜まるだけ。 - 名無しさん (2023-12-18 15:39:18)
    • 仮にそうしたら通常モードが無用になるから、差別化のためにスリップダメ増加とかされそうだな - 名無しさん (2023-12-18 19:30:29)
    • HP8割は別に構わんから、スリップダメージ削除とか覚醒時にHPを2000回復ぐらいは欲しい - 名無しさん (2023-12-18 21:12:22)
  • 今の65環境的には、こいつとシェザAの編成がベストだと思うけど野良だとやっぱり厳しいな - 名無しさん (2023-12-18 13:56:51)
  • フェネと組めるlv2の方が重宝されるかも? でも700戦場に出るには蓄積取りがちと不安かな? - 名無しさん (2023-12-18 01:47:43)
  • サイコウェーブの射程、本当に350m?本機のビームライフルが白レクになった位置から撃っても当たり判定あったんだけど。 - 名無しさん (2023-12-17 23:16:56)
    • 普通の射撃でも白レクギリギリ射程だったりするのと判定がデカいから微妙に350+αまで届くのかも - 名無しさん (2023-12-18 01:37:04)
  • 乱戦とかなら間違いなく650最強ではある。他にもやれることあるから芋らない限りは腐ることもないし閉所だとシェザAなみに遭遇したくない - 名無しさん (2023-12-17 21:48:44)
    • 問題は今の650は射撃機が多くて乱戦になる環境じゃないってことなんだよな - 名無しさん (2023-12-17 22:24:02)
      • もうそろそろバトオペにもガンオンの覚醒Zと覚醒キュベみたいに「距離があるほどダメージが減少する」スキルが登場する可能性が…? - 名無しさん (2023-12-17 23:12:28)
      • 当たらんじゃろとか思って放ったら、味方3機くらいぶち抜いて敵にぶち当たったぞ。意外と判定がデカい。 - 名無しさん (2023-12-17 23:19:01)
    • 乱戦最強というか乱戦から下がってチャー格撒くことが出来れば、じゃない? - 名無しさん (2023-12-17 23:19:50)
    • 「覚醒していれば」って大前提忘れてない? - 名無しさん (2023-12-18 01:39:47)
    • 持ってないけど「覚醒してれば乱戦最強の強襲機」って相当弱くない? - 名無しさん (2023-12-18 14:26:29)
      • 持ってる身からしても別に乱戦最強なんて事はない。覚醒吐いてる時点でもう大概はフルコン走り切るまでもないHPしかないので、普通に殴り合ったら普通に溶ける。別にスラ撃ち拡散のような有利押し付けの一手もないんで普通に読み合いしたら普通に負ける。光波もバランサー撃ちできるとは言え出が遅い上に姿勢制御対象外だから普通に読み合いで使ったら潰されるしね。他人に前貼って貰ってる状態でヘイト切って弾垂れ流す運用なら最強だよ。同じような戦い方をする奴はごまんといるけどね - 名無しさん (2023-12-18 15:21:16)
        • なるほどねー、野次馬コメに返答サンキュー - 赤枝 (2023-12-18 15:42:50)
  • フルサイコフレームのユニコーンが覚醒でHP回復できてこいつが出来ないのは分かる。だったらNT-D使っても特にパイロットに負担ないこいつはスリップダメージなくても良くない? - 名無しさん (2023-12-17 19:36:41)
    • NT-Dを積んでるから発動中に機体負荷でダメージ受けるスリップダメージでは? - 名無しさん (2023-12-17 20:56:23)
  • 覚醒すれば最強なんだけどなぁ NTD発動を機体HP99%以下にして何かしら被弾したら即発動にしないかね?それだけで十分なんだが。80%は調整難しすぎる - 名無しさん (2023-12-17 19:27:47)
    • 覚醒を簡単にしたらサイコ・フィールドはナーフされそう。むしろ覚醒が難しいから許されてる性能 - 名無しさん (2023-12-17 19:32:31)
      • コレ。そのせいで下手に強化もし辛いと思うのでしばらくは放置されそう - 名無しさん (2023-12-18 01:42:48)
  • ◯◯「お前も鳥になるんだよ!」 - 名無しさん (2023-12-17 19:12:27)
  • 大事に大事に育てた覚醒状態を台無しにするの楽しすぎだろ - 名無しさん (2023-12-17 18:39:17)
  • pc版で初めてチートと遭遇したw なんか透明なヤツに撃たれ続けてたんだけど、リスポ上空で浮いてるの見つけたから射撃で撃ってみたら普通にダメージ通っちゃって文字通りボーナスバルーンになって草生え散らかしたわ - 名無しさん (2023-12-17 18:32:42)
    • 板間違えた... - 名無しさん (2023-12-17 18:32:57)
    • 削除申請しておくとよろし。ちなみにそれ同期ズレ+ラグでそうなってるだけでリスポ上空に浮いたままに見えるのは無線でやってるようなクッソラグい時に稀にある - 名無しさん (2023-12-17 18:34:04)
  • ユニコーンの後に使うとマニュ、即よろけ2種、そこそこの射撃能力が優秀で格闘も仕掛けやすくすごく強く感じる - 名無しさん (2023-12-17 16:22:41)
  • うーん、なんかこいつに関しては覚醒後の戦力上昇大きいのに回復無いから即落ちされる位なら再出撃した気分で拠点行って回復して来て良いよみたいな気分になる、再出撃からまた覚醒の時間考えればセオリーからは外れるけどそれもありな気もする、一試合中にどれだけ覚醒状態で居られるかが大事に思う - 名無しさん (2023-12-17 16:10:45)
    • 味方の負担ヤバすぎて割に合わないんだよなぁ - 名無しさん (2023-12-17 16:14:56)
    • コイツの性能考えるとそれも一つの手だけど一目散に拠点に帰っていく姿を見た味方に敵前逃亡とみなされ通報される恐れがあるな グループ6人で出撃してるならアリな戦法に思う - 名無しさん (2023-12-18 01:45:49)
  • 天国視点でみるソニブめっちゃ目立つな - 名無しさん (2023-12-17 15:56:41)
  • 100回以上は乗ってみたけど2強襲目に出すのが活躍しやすいって感じに落ち着いた。覚醒までは片方の強襲に支援を見てもらって体力確保しつつ覚醒、覚醒後は強よろけ付与しながら荒らして回るみたいなのが強かったけど、落とされたらまた1からその苦労をしないといけんから大変だわ - 名無しさん (2023-12-17 12:23:18)
    • 結局2強襲の2枠目ってのは汎用と役割を喧嘩するハメになるから大概は必要とされないんだよな。味方にとっては強襲は支援をどうにかするのが第一条件な訳で、別にナラティブ出して欲しい理由が別にある訳じゃないしなぁ - 名無しさん (2023-12-17 13:53:03)
      • 違うぞ。2強襲だと「どちらか片方が妨害されて支援に噛みつけなくてももう1機が噛みつける」ってのと「基本的にサシなら性能やスキルで強襲の方が汎用よりも強いので多くなっても行ける」って辺りだぞ。まぁ2機目がナラティブである必要性がないのはそうね - 名無しさん (2023-12-17 14:11:41)
        • 覚醒維持した時の上振れデカいからナラCでなくていいって事にはならないじゃろ - 名無しさん (2023-12-17 14:18:33)
          • 壁抜けする大ヨロケはマップによっては脅威だから価値はあると思うが,覚醒まで耐えてくれる仲間の忍耐力と天秤にかけるとなかなか理解を得られにくいだろうね 覚醒行くまでに落とされるなんて普通にありそうだからね - 名無しさん (2023-12-18 01:52:27)
  • 覚醒したいが為に支援に行かなくて味方が壊滅みたいなパターンがめちゃくちゃ多い あと環境支援のシルサプに不利 - 名無しさん (2023-12-17 11:23:59)
    • 射程そこそこな即よろけ2種あるのに不利って感じるの何で? しゃがんでたって蓄積簡単に取れるし覚醒前でも困ったことないんだけど - 名無しさん (2023-12-17 12:25:06)
      • 端的に言えば緩衝材系スキルがない影響で、同コスト帯の強襲と比較して耐久性能が低いことが挙げられるかな。 - 名無しさん (2023-12-17 13:22:22)
      • ミサイルもBRも歩き撃ちだから撃つためにあるいてる所をマグナムで刺されれば普通に主導権取られて逃げられるからでしょ。相手はメイン→切り替え→盾ミサ撃ち切りまでに1発マグナム刺せば良いだけだしな。あとは逃げ継続逃げミサかキャノン継続かで距離によって寝かすか逃げるか選べるしね。歩き撃ち即よろけから格闘振っていく強襲機なんて今時流行らないよ - 名無しさん (2023-12-17 13:24:07)
        • 君たちの周りの強襲機はマニュ受けができないんだろうなってことは分かった そりゃ近づけないし逃げられるのも納得だなぁ - 名無しさん (2023-12-17 15:55:39)
          • 君の対面にいるバレサプはスラ終わり着地狩りもしなければ近づかれたらすぐタックル吐く奴しかいないんだね。そらコイツでもやれるわな - 名無しさん (2023-12-17 16:13:11)
          • マニュ受けとかいう出来て当然のことでイキれるの草、相手支援も大したことないみたいだしマニュ受け覚えたての初心者さん?なら納得なぁ - 名無しさん (2023-12-17 16:17:51)
          • メイン盾ビーで継続するとか、メイン盾が蓄積あるから当ててからスラバル攻めるとかじゃなくMA受けでイキるのはちょっと恥ずかしいぞ - 名無しさん (2023-12-17 16:49:42)
            • サプレッサーがしゃがんでる前提の話なのに、どいつもこいつもタックルとかよろけ継続とか持ち出すなよ - 名無しさん (2023-12-17 20:50:13)
              • ?別に汁サプはしゃがんでても継続もタックルもできるしなんならN格闘もレジストできるが… - 名無しさん (2023-12-17 21:16:12)
                • エアプな上に読解力も低いのに煽り書き込みするって君はなかなかやるね - 名無しさん (2023-12-18 15:21:26)
                  • 横からだけど何がおかしいかも書かずに煽るだけでは支持は得られないぞ。実際しゃがんでるサプレッサーに有効な手立てって無いからな。 - 名無しさん (2023-12-18 17:00:16)
                    • ああ、シルサプは固定装置付いてるからしゃがむとタックル出せなくなるんよ。 - 名無しさん (2023-12-19 02:55:22)
                    • だから『エアプ』って言ってるんじゃないかな? - 名無しさん (2023-12-19 02:56:38)
                    • この枝のサプレッサーあげしてるのはマニューバも強制噴射も固定装置も考慮どころか理解してないんだから 650強襲機の着地狩りとかホント笑わせてくれるよ - 名無しさん (2023-12-19 18:48:37)
                      • 本当にこれ - 名無しさん (2023-12-20 12:30:18)
      • しゃがんでるからって強襲相手に一方的に撃たれ続けるシルサプなんているのかよ - 名無しさん (2023-12-17 13:28:37)
      • しゃがまれたらミサイル全弾ですらよろけ取れないのに不利で無ければ何なのか - 名無しさん (2023-12-17 17:45:16)
    • 狩りづらいケースがあるとかならわかるが不利って?? ナラティブとか機体の問題でなく強襲向いてないよ - 名無しさん (2023-12-17 19:38:30)
      • シルサプが多い今わざわざ回答手段少ないコレ持っていくのは強襲向いてないとしか言えないね - 名無しさん (2023-12-17 19:48:34)
        • シルサプ信者くん達帰ったら?傍から見てるけど寒いよ、属性相性を勉強してきてくれ。 - 名無しさん (2023-12-18 01:03:51)
          • ここで言ってる不利ってのは強襲と支援の兵科相性の話してるわけはないでしょ流石に 互いの機体特性的に相手し辛いって話でしょ 顔真っ赤になりすぎて揚げ足取ろうとしてるようにしか見えん(揚げ足取れてすらいないが) - 名無しさん (2023-12-18 01:58:48)
          • 汎用からのヘイトがキツくて支援狩れないってんならともかく、擬似タイまでさせてやってるのに落とすのにチンタラ時間かけて挙げ句の果てに自衛までされやがったらチームとしては不利以外の何物でも無いんだけど。回避なしマニュ無しを2枚で時間かけて見て良いならインフレした手数の汎用で充分ハメ殺せるんで強襲なんかいらねぇんだわ。誰でも狩れるような状況持ち出してないでコイツでしかできない狩り方を提示しなきゃ役割なんか持てないけど。 - 名無しさん (2023-12-18 08:40:15)
            • 急にどうした?? そんな話は誰もしてないし、そんなゴミしかいないようなレートなのか??こいつで支援狩れないならもっと簡単なの使えば? - 赤枝 (2023-12-18 20:16:29)
  • 北極のシャトル貫通して大よろけ飛んでくるのはやられる側からすると嫌そう - 名無しさん (2023-12-17 07:21:58)
  • 覚醒まで持ってけば射撃は20%カットでゼクいないのお祈りして耐ビ格が最適解? - 名無しさん (2023-12-17 06:19:27)
  • みんな言ってるけど、覚醒までが辛いね。カスパだけど、格プロ5−1格闘特化プロ耐ビ5新型フレ3で通常時でもかなり火力出せるようになる(蹴りで汎用に4000近く)。辛さもさほど感じないし - 名無しさん (2023-12-17 01:03:17)
    • 追記 リバウおったらワンコン必至 - 名無しさん (2023-12-17 01:31:49)
  • 覚醒時にHP2000回復ぐらい付けてやってもいいんじゃねぇかな… - 名無しさん (2023-12-16 23:33:01)
    • HP回復はフルサイコフレーム機の再生能力的なもんじゃないのかな。 - 名無しさん (2023-12-17 03:23:22)
  • なんかドラゴンボール・ザ・ブレイカーズ味を感じる機体だな。最終進化まで行くと暴れられるが、その前にやられることが多いベジータみたいな機体 - 名無しさん (2023-12-16 22:53:56)
  • 相手の殺意高すぎて陽動35%とか行ってしまった。覚醒が遠い - 名無しさん (2023-12-16 22:41:05)
    • 実装週はヘイトが特に高いからね 再来週ぐらいになるとちょっと変わると思う - 名無しさん (2023-12-18 02:02:47)
  • NT-D発動の機動力もっと上げても良く無い?旋回と歩行の上昇値上げたり左右後退速度上昇や廃熱適正追加とか - 名無し (2023-12-16 18:17:52)
  • 覚醒できるかが重要すぎる機体だな - 名無しさん (2023-12-16 16:12:28)
    • 覚醒したら400~420mくらいの貫通大よろけが飛んでくるから、それを知ってると思わしき機からの集中砲火がヤバい。 - 名無しさん (2023-12-16 16:24:43)
      • 6秒位のスパンで貫通大よろけ飛ばせるのがシンプルに強い 即よろけ2種と打撃、大よろけでヘイト取ってからの返り討ちのしやすさしゅごい - 名無しさん (2023-12-16 16:49:39)
  • 全体的にいい感じだけど、NTD以降はパワアクくらい欲しかったな - 名無しさん (2023-12-16 16:12:13)
  • 兵科違うけどユニコーンと比べて射撃戦できるのとマニュあるから体力調整自体はしやすいのが救い - 名無しさん (2023-12-16 15:49:57)
  • 周りがきちんと武装回し出来るレート帯か否かでだいぶ評価が変わりそうだ - 名無しさん (2023-12-16 15:47:50)
  • 良くも悪くもとにかく覚醒してからが本領の機体だから強いとも弱いとも言い切れないホントブレの激しい機体だな、使いこなすのがかなり難しいのは間違いない - 名無しさん (2023-12-16 15:46:23)
  • うーん、拠点回復の重要性。覚醒まで30秒なのと、スリップダメージが緩やかなのもあって拠点を盾にして伏せてれば覚醒可能になるころには全回復してる。 - 名無しさん (2023-12-16 15:29:24)
    • ウェーブ終わりで狭いステージなら戻って回復もありですね。将来的には複合積んで回復量増やすと安定しそう - 名無しさん (2023-12-16 15:48:36)
      • 確かに複合もいいかもな。自分は運用方向定まってなくて、とりあえず脚部とサイパと教育積んでたけど。 - 名無しさん (2023-12-16 16:34:21)
        • 覚醒まで行けるなら部位回復あるから脚部無しor装備レベルダウンという手もあるんでない?その分HPに回しておくとか - 名無しさん (2023-12-16 18:43:19)
        • 覚醒前提機体だから脚部は要らんと思う。俺は対ビー5と対格4にスラ3、あとはとにかくHP盛りにしてる。教育コンも良いけど対格ないと溶ける速度がかなり早い=1ミスも許されないシビアな感じになる - 名無しさん (2023-12-16 19:01:44)
          • その辺は、覚醒するまではチキン戦法採用してるかな。覚醒するまでは、Lv3ジェガンで歩き回ってるようなもんだし。 - 名無しさん (2023-12-17 02:53:01)
  • 細身盾有り回避3MA3だから弱いってことは無いんだけど、こそこそ動いて生存率上げようとすると支援処理遅れてダメージレース負けして覚醒活かせられない問題がデカい。覚醒維持というか鳥連打考えたら2落ちでもキツイんじゃない? - 名無しさん (2023-12-16 14:03:25)
  • なんか、フルアーマーZZと同じ感凄いなぁ。強みはあるんだけど、その強みを活かす耐久が無いって感じ。ワンチャン1ヶ月強化コースなんじゃ...?考えすぎかw - 名無し (2023-12-16 12:49:31)
  • こいつ戦闘中のほとんどの時間を通常形態とNT-Dで戦わなきゃいけないのにその2形態が薄味すぎるわ 650強襲の中では優秀な部類かもしれんが、トーリストラバの弾幕抜けてリデブとサプレッサー狩るには色々キツイ - 名無しさん (2023-12-16 11:46:48)
    • マップによるかな 墜落無人補給は地獄だったよ 廃墟北極軍事はやれる - 名無しさん (2023-12-16 12:52:49)
      • コロ落とマスドライバーもやっていけそう - 名無しさん (2023-12-16 19:09:11)
    • わかる。せっかく195トークン使った目玉機能が試合中使えない時間多いのは、弱いって言うより楽しくない機体って感じ - 名無しさん (2023-12-17 14:04:40)
  • こいつの生命線であるサイコフィールドを使えるようになるころにはHPなんて殆どない。その強さをどこまで延命出来るか… - 名無しさん (2023-12-16 11:26:30)
    • 覚醒は共振と違って、HP全回復しても解除されないから一旦拠点まで後退するのも一考かな。前線負担増加するけど。 - 名無しさん (2023-12-16 15:10:25)
  • とりまHPをガッチガチに盛らんとあかんな 装甲はビーム主体の実弾少しって感じ - 名無しさん (2023-12-16 09:08:54)
  • コイツの覚醒後の強さは許されるのに何故ユニコーンは許されないっ…! - 名無しさん (2023-12-16 05:01:07)
    • 出た順番と環境、それと初期サイコミュジャックの有無 - 名無しさん (2023-12-16 09:17:39)
    • ユニコーンは最初から覚醒後強い機体じゃないでしょ。安定はするけど - 名無しさん (2023-12-16 19:12:52)
  • 引けてないので確かめようがないのでここでお聞きしたいのですが、覚醒の打撃下格闘 - 名無しさん (2023-12-16 02:40:39)
    • 途中送信になってしまいました、覚醒の打撃下格闘はタックルでカウンターを取ることは可能なのでしょうか?それともアンカー系と同じでカウンター不可なのですか? - 名無しさん (2023-12-16 02:42:06)
      • アッグガイと同じで本体にタックルが当たればカウンターは取れる。ちなみに覚醒中の打撃のリーチは強化型ZZよりほんの少し短いぐらい - 名無しさん (2023-12-16 03:03:46)
        • どう見ても格闘ではない見た目なので心配だったのですが、本体に当てればカウンターは取れるんですね…ありがとうございます。そしてリーチが想像以上に長い… - 名無しさん (2023-12-16 11:40:14)
  • 福νと違って脆さをカバーできるほど射撃が強いわけでもないし、立ち上がりが遅いのが野良前提のレート戦とマッチしてなくて弱い。 - 名無しさん (2023-12-16 02:15:49)
  • むずいだけで強いわ。これ弱いとか言ってる奴はデルプラとかマーク5使ったら発狂しそうだ。 - 名無しさん (2023-12-16 02:02:59)
    • コイツの強弱とか関係なく現環境のMkⅤは普通に発狂モンだろ - 名無しさん (2023-12-16 09:14:11)
    • 環境的に無茶苦茶キツい機体を引き合いに出さないといけないくらい弱いのね - 名無しさん (2023-12-16 09:22:21)
  • ポテンシャルはひしひしと感じるが、死ぬほど難しいな。一応使いやすめな武装で纏まってるとは言え、あまりにも耐久が紙。回避3とか良いスキルは揃っているし、覚醒まで持っていければ強いがそこまでの体力管理が難しい。少なくとも野良だとかなり厳しい感じがするし、野良での評価が前提となってるこのゲームだと、少なくともぶっ壊れがほとんどな他の星四と同等の評価は受けられなさそう。 - 名無しさん (2023-12-16 01:46:35)
  • ミサイルもっとやる気出してくれたらなぁ - 名無しさん (2023-12-16 00:39:47)
  • 使い込みましたが、やばい性能ですね、引くべし - 名無しさん (2023-12-16 00:27:40)
  • 打撃と覚醒打撃の下格闘、宇宙だと上下以外の慣性無視してその場に止まって繰り出すの面白いね。チャージも同様だった - 名無しさん (2023-12-15 23:48:07)
  • 覚醒ナックルの斬撃ってコンテナに隠れてる歩兵処理できる? - 名無しさん (2023-12-15 22:15:39)
    • 試してないから合ってるかはわからんが、壁貫通は左右の判定がスカスカだからできるだけで本来貫通するタイプの攻撃ではないから無理じゃないかな - 名無しさん (2023-12-15 22:25:25)
  • 汎用だったら壊れてたかなこれ、強襲の役割とイマイチ合わないのがなぁ - 名無しさん (2023-12-15 22:08:28)
  • パラスアテネ同様、味方が押せるなら強い、ポイント負け起こすととことん弱い、強襲なのに仕掛けにいけるような機体じゃないのはデメリットでかい - 名無しさん (2023-12-15 21:54:31)
    • つかダメ受け覚醒は高火力だせる今の環境じゃ弱すぎる - 名無しさん (2023-12-15 22:08:11)
    • 支援と強襲を一緒にすんな、格が違うわ。 - 名無しさん (2023-12-16 00:14:03)
  • 覚醒打撃の下格闘、範囲での分からん564能力の高さは凄いね。しかも発生もそれなりだし射撃だと強よろけじゃなきゃ止まらんと - 名無しさん (2023-12-15 21:47:42)
  • 福ニューと同じ流れを感じるな。一週間経ってから強い強いと騒がれるやつ。ワイがいる上位クランのメンバー達はこいつの核心に触れてるよ。 - 名無しさん (2023-12-15 20:09:48)
    • 福ニューと違って立ち上がりが遅い上にスリップダメージまで受けて紙耐久とかいう欠陥あるから無理無理 - 名無しさん (2023-12-15 21:19:07)
      • 副νも耐久低いで、ネガキャンやめたら? - 名無しさん (2023-12-15 21:35:00)
        • 福νが耐久低いは草、それだと他の700とか紙以下やんけ。エアプかよって言おうと思ったけど、そもそも機体の強弱を自分で測れずクラメンの意見で語ってる時点でお察しだったわ - 名無しさん (2023-12-15 21:43:51)
          • 木主じゃないんだけどwww 副も緩衝材そんなに無いけどそれでも耐久高いのかい? - 名無しさん (2023-12-16 00:13:17)
            • 緩衝材ファンネルだけだし脆い方だわな。細身と回避3と射撃交戦距離込みで脆くないって言われたらどうしようもないけど - 名無しさん (2023-12-16 00:37:03)
              • 少なくともナラCほど紙じゃないんだよぁ - 名無しさん (2023-12-16 00:44:49)
          • 近距離まで寄る必要がないから被撃破は少なくなるけど、700強襲の中で耐久は最低だしマニューバ3で緩衝材もファンネルにしかないから打たれ弱いのは間違いない - 名無しさん (2023-12-16 12:56:34)
        • 下手したらナーフ来るレベル - 名無しさん (2023-12-16 00:14:08)
        • 如何なるデメリットも実力(笑)でカバーして弱点を指摘するのはボコられたかヘタクソかネガキャンは局中法度って言っておけばここでは最強だからな。レートも上位クラン()も開示しなくていいここじゃマトモな機体評価なんて期待するだけ無駄だよ - 名無しさん (2023-12-16 11:34:00)
    • クラン戦や固めと野良を一緒くたにしてないか?確かにわかってる味方と動けるなら持ち味を生かしやすいだろうけど野良じゃまぁまず厳しいし - 名無しさん (2023-12-15 22:26:54)
      • こいつの場合味方がきっちり護衛して覚醒まで最短で回して覚醒後はチャー格ガンガン投げまくることができれば強いとは思うよ。野良じゃ弱いってだけ - 名無しさん (2023-12-15 23:51:14)
        • 上手く覚醒吐けるほど体力調整させてくれる保証はどこにもないし、グルマだったとしても相手の方が強けりゃ戦略的前提なんて相手も崩してくるんだから思い通りになってる時点で他要因で勝ってる前提なんよね。勝ってる時は強いってそんなもん何だってそうに決まってるわ - 名無しさん (2023-12-16 11:38:12)
    • 上位クラン?どこのクソクランだよ?クラン名出せないってことは底辺クランだろーな。 - 名無しさん (2023-12-16 20:59:26)
  • ユニもこいつもアラートまでいったら時間関係なしに覚醒できればな - 名無しさん (2023-12-15 18:22:29)
  • あぁ・・・ずっと傍にいてくれたのか・・・我が師、導きの月光よ・・・(覚醒 - 名無しさん (2023-12-15 17:55:12)
  • 格闘の出の速さと範囲がヤバい。チャージ射撃バンバン打つより覚醒後の格闘をメインで擦った方が良いよ。出も範囲も超優秀だから対強襲もかなり強い。この機体でボコられてる人は広いステージで射線管理が出来てないかチャージ射撃ばっか打ってるかどっちかだと思う。 - 名無しさん (2023-12-15 17:28:09)
  • いやあ強すぎるw 久しぶりのぶっ壊れ機体だわ。 - 名無しさん (2023-12-15 16:27:42)
    • 注意:木主はトリックルームに囚われています。 - 名無しさん (2023-12-15 17:49:05)
    • 仮に壊れだとしても二週間前にアンクシャがいる - 名無しさん (2023-12-15 18:02:08)
      • もっと言えばナラCで壊れ判定なら先週のサプレッサーも余裕でぶっ壊れ - 名無しさん (2023-12-15 18:53:22)
  • 愚痴を伐採.
  • 立ち上がりが遅いってのが強襲として致命的過ぎる。箸にも棒にもかからない同時期実装の新カスパの影響をモロに受けるメインサブ如きでは大した圧も掛からんし、30秒もモジモジしてから立ち上がっていてはそれまでの間に支援が火力出してしまう。耐久犠牲にヘイト切って強力な射撃垂れ流すのは強襲でやる事じゃないわ。遊撃射撃汎用でやってくれって感じ。 - 名無しさん (2023-12-15 13:02:20)
    • 強襲乗ったことないのが非常に分かるコメントだw - 名無しさん (2023-12-15 13:48:27)
      • 別に無理して斬り込めるゴリ押し力もなければ斬り込めたとしてもロクに落とし切れんし。そもそもNTDを発動するためのHP削りで相手が良いぐらいの削り方してくれる保証もどこにもないし。 - 名無しさん (2023-12-15 13:52:52)
    • これNTD系の弱点だよなぁ 支援は早く落とせれば落とせるほど有利だからね あとウェーブ負け後の逆転力が低いのも問題 - 名無しさん (2023-12-15 15:57:32)
  • シェザAがお手軽すぎる - 名無しさん (2023-12-15 12:49:06)
  • 耐久低すぎ!って思うけど、射撃戦主軸で戦って高めの耐久で覚醒出来れば中々やれる機体だど思った。ようは練習やな - 名無し (2023-12-15 08:46:33)
    • 脆いぐらいが良い調整だと思う 硬いと複数機編成で前半引き撃ち>後半強よろけ乱れ撃ちなんて環境になりかねない - 名無しさん (2023-12-15 11:00:40)
  • 短時間で強よろけ連発できるからなにがきついって今の射撃戦場でもきついのに近接系がさらにきつくなったな - 名無しさん (2023-12-15 07:50:51)
  • 打撃と鳥のもっさり感がすげー気になる。火力とかはともかくただモーションだせぇ - 名無しさん (2023-12-15 07:12:26)
  • こいつかなり壊れてない?貫通大よろけが約4秒ごととか洒落にならん。北極でロケット貫通してきたぞ! - 名無しさん (2023-12-15 02:35:05)
    • 普通にだいぶ強いと思う。こいつ多めでも勝ってる試合が多く見受けられるし。練度上がってくると怖いな、ユニ時代のプレイヤーが今は暴れてる印象がある - 名無しさん (2023-12-15 02:39:09)
    • 覚醒打撃はチャージが注目されてるけど溜めなしでも長めのサーベルくらいのリーチあるの強いと思うわ - 名無しさん (2023-12-15 02:44:48)
    • 演習でしか試してないけど拠爆されてこもった歩兵処理に6秒前後で撃てるのひどいと思いました - 名無しさん (2023-12-15 02:55:41)
    • 強い部分は壊れって言えるレベルなんだけど、弱みは産廃って言えるレベルの超極端な機体っぽい。火力は控えめ、NT-Dによるスリップダメがユニコーンと同等のくせに覚醒でHP回復がないから覚醒して本領発揮って時には既に大破寸前、そんでもって紙とまでは言わないまでも耐久は低めって中々キツイ部分も目立つ。4秒毎に貫通大よろけ(しかも格闘属性なので命中すればフライト機や可変機だろうが容赦なく叩き落せる) - 名無しさん (2023-12-15 09:19:13)
      • ありゃ、書き込みミス。4秒毎に貫通大よろけぶち込める強味も中々やばいけどね - 名無しさん (2023-12-15 09:21:23)
  • 宇宙だろうが完全に慣性殺す上にサーベルより遥かにダメージ出るキックがシュール - 名無しさん (2023-12-15 02:33:53)
  • 脆い代わりに覚醒すれば最強って感じかな - 名無しさん (2023-12-15 02:07:12)
  • 初日の評価はチラシの裏並にあてにならんな…コイツも後の福岡νやデルタプラスの様に後々に強機体扱いされそ。 - 名無しさん (2023-12-15 02:05:11)
    • スリップが早いからなんとも…バンシィくらい遅かったらまだ行けるけど、早いから650で脅威になるゼク・ツヴァイに対して辛い。 - 名無しさん (2023-12-15 02:28:42)
      • NT-D機が抱えている問題もあるからね。発動できる頃には6~4割切ってることがざらにある - 名無しさん (2023-12-15 09:23:21)
  • 2枚目の強襲って感じかな。1枚だと覚醒まで味方負担大きいわ - 名無しさん (2023-12-15 00:08:24)
    • 何処が? - 名無しさん (2023-12-15 00:29:41)
      • 横からだが自分も650強襲として特別強いとは思わない 覚醒ありきで調整されてるように思うがそれにしても防御面でかなり不安があるので覚醒させるまで丁寧に立ち回る必要がありそれまで格闘しかけに行きにくそう かと言って射撃だけでやっていける性能でもなさそうなので木主が言う味方負担が大きいって意見に同意だなぁ 覚醒すればトップクラスかも知れないけどそこに行き着くまでの過程を思うとサブ強襲って立ち位置に落ち着きそうな気がする まぁ実装直後なんで評価はコレからって部分も大きいが - 名無しさん (2023-12-15 00:52:20)
      • 脆すぎると思う - 名無しさん (2023-12-15 01:13:08)
      • かなり柔いから補助する役回りが必要とは感じる。ただ後ろから光波飛ばしてくるのはやめてクレメンス - 名無しさん (2023-12-15 01:18:10)
      • どこがって……覚醒吐くまで特段強みがないんだから、強襲一機だけだと即座にフォーカスされて溶かされるじゃん。緩衝材もないし、脆いし。 - 名無しさん (2023-12-15 04:22:25)
  • 鳥ビーム楽しすぎる - 名無しさん (2023-12-14 23:48:33)
  • いやぁNT-Dのドットダメがきついね 覚醒もあるしでNT-Dの切り方含めて立ち回りが難しい その分面白いから練習し甲斐がある - 名無しさん (2023-12-14 23:34:23)
  • チャー格に目が行きがちだけど覚醒状態の打撃もCT短いし範囲も広いで暴れ性能は高そうね - 名無しさん (2023-12-14 23:28:48)
  • サイコフィールドが長射程貫通大よろけだから気持ちよくなって適当に味方を巻き込むやつが多すぎる  - 名無しさん (2023-12-14 23:25:37)
    • 硬直も目立つから射撃戦でも連打はしない方が無難だと思う - 名無しさん (2023-12-14 23:48:28)
  • 癖のない万能機。一応覚醒すると機動力も上がってるはずだが再現なし。 - 名無しさん (2023-12-14 23:00:45)
  • こいつの打撃右格「イヤン!!」って感じでオカマっぽく見えるんだけど。 - 名無しさん (2023-12-14 22:35:41)
  • お前も鳥ィ!!このゲームの使用上仕方ないとは単体でオカルト光波出すのか… - 名無しさん (2023-12-14 22:34:18)
  • 柔い上覚醒前提すぎて機体難易度がバウンドドック超えてるから野良での信用がピクシー並になるんじゃないかと - 名無しさん (2023-12-14 22:34:05)
  • 対面にいたけど柔らか過ぎなので撃破は他の強襲より楽まである - 名無しさん (2023-12-14 22:18:39)
  • それなりに強いけど無難過ぎて物足りねー ぶっちゃけ環境の健全性を求めるような時期じゃねンだわ ツヴァイがあのままでも戦えるような強襲が欲しかったんよ - 名無しさん (2023-12-14 21:26:31)
    • きもちわる、これで無難ってまじかよ。 - 名無しさん (2023-12-14 21:52:51)
      • 気持ち悪いならほれ つゲルググ袋 - 名無しさん (2023-12-14 22:37:21)
  • チラッと顔出して鳥ぃ!してくるのうっざ! - 名無しさん (2023-12-14 21:16:00)
  • とにかく蹴りがカッコ悪すぎる。バトオペ全体そうだけど。仮面ライダーカブトくらいカッコよくできんものか - 名無しさん (2023-12-14 21:13:21)
  • 体力減る割に性能の上がり方しょっぱいなあ…まあでも時限強化ではないししょうがないか? - 名無しさん (2023-12-14 21:11:52)
  • 覚醒打撃普通に強くないか? - 名無しさん (2023-12-14 21:02:11)
  • ユニと違って回復ないから耐久盛りにするか近接寄りバランスのどっちのカスパが合うんかな - 名無しさん (2023-12-14 20:26:34)
    • 俺は対ビーと対格を40後半まで盛る+スペースドフレームとかでスラ83まで伸ばす+後はHPに振ってる、2種格闘だからスラ欲しいし…対実弾? 対面にツヴァイがいないことを祈るだけだ - 名無しさん (2023-12-14 20:54:48)
  • いかん…ユニフェネと比べて覚醒でHP回復しないからどうしてもNTD吐いたらモジモジしてしまう - 名無しさん (2023-12-14 20:14:59)
  • 射程350のCT2sec(4sec)で貫通強よろけ撃ち放題のサイコ・フィールドって結構無法武装じゃね?まぁモーションその他の問題もあるけども - 名無しさん (2023-12-14 20:10:13)
    • そればっかり狙いすぎて外したりして結局手数と他の武装を活かしてない人がいた。近接にいたら打撃覚醒でも火力は出るのでそのバランスは取らないといけないと思う - 名無しさん (2023-12-14 20:49:14)
  • カスパの為に引いたんやけど性能的にはそこまで強いわけではなさそうっすね、フルコーンノルン来るだろうしそっち期待した方が良いかな? - 名無しさん (2023-12-14 20:09:33)
  • Hi-νやフルダブゼよろしくシステムに依存しすぎてシステム発動するまで弱いスロースターターって感じ。 - 名無しさん (2023-12-14 19:43:59)
  • この脆さは損失数でワンチャン待つのもありかも - 名無しさん (2023-12-14 19:02:24)
  • 使いやすいのは良いけど覚醒に回復ないから相当打たれ弱いな。回復機能の追加かスリップダメージの削除を期待したいが無理だろうな - 名無しさん (2023-12-14 18:53:52)
  • このタイプの機体の共通の弱点としてNTD発動までがかなり貧弱でナラCに至っては覚醒まで辿り着かないと真価が発揮できない。リスしてすぐに戦局を巻き返すのは難しいので可能な限り被弾を避けて戦場に留まれる上級者向けの機体 - 名無しさん (2023-12-14 18:50:21)
  • 覚醒したら射撃に対して衝撃吸収つくのね、一回回復して来れたら細身でダメ軽減してよろけないとかなりちょこまか動かれる相手になりそう - 名無しさん (2023-12-14 18:40:16)
    • 衝撃吸収は付かないぞ。蓄積よろけに少し強くなるだけ - 名無しさん (2023-12-14 19:57:38)
  • 緩衝材がないけど細身の盾持ちで回避3とマニュ3あり。蓄積が苦手なのでマニュ持ち等は苦労する。覚醒後のチャー格は強よろけの貫通付きで射程もある、モーションが遅めなのとFFに注意する必要はあるけど強力な武装。なかなかに扱いやすい強襲機体でした - 名無しさん (2023-12-14 17:07:23)
    • ちゃんと確認したわけじゃないけど、メインも盾ビーも35%っぽいし、グレも1発35%、バルカンも5%で普通レベルだから、そんなに蓄積苦手じゃなくない?瞬時に取れるってわけではないけど - 名無しさん (2023-12-14 18:26:29)
  • 芋支援許さない機の筆頭になれる感じ、機体はペラペラだけど - 名無しさん (2023-12-14 16:56:15)
  • カスパ目当てで引いてる人も多そうですね - 名無しさん (2023-12-14 16:56:02)
  • チャー格はロマンだけどモーション遅くてタイマンだとほぼ通用しないな。集団戦やるのが一番強い - 名無しさん (2023-12-14 16:55:49)
  • 殴る機体なのになーNT-Dでモリモリ減らされる割に覚醒で回復が無いのも相まってペラペラ - 名無しさん (2023-12-14 16:36:49)
  • 誤字すいません新鮮です - 名無しさん (2023-12-14 16:29:44)
  • ただただサイコウェーブが新世でめちゃくちゃ楽しい - 名無しさん (2023-12-14 16:29:28)
  • NTDで射補+5の格補+10くらいだなシャトルで軽く調べた感じ。覚醒しても弱くならないし何なら如何にして覚醒状態で戦うかって機体だから使ってて楽しいねぇ。ユニコーンもこんな感じだったら良かったのになぁ - 名無しさん (2023-12-14 16:12:11)
  • れっぷうけーん - 名無しさん (2023-12-14 16:08:07)
    • いい加減ウケてないことに気づいて - 名無しさん (2023-12-14 17:12:59)
  • 高性能カウンタープログラムないんだ - 名無しさん (2023-12-14 14:48:32)
    • 覚醒の効果に含まれてるよ - 名無しさん (2023-12-14 15:59:06)
  • 覚醒後のチャージ手刀が凄いな。あの射程で強よろけかつ貫通ってヤバ過ぎだろ - 名無しさん (2023-12-14 14:36:45)
  • お前も鳥になるんだよ - 名無しさん (2023-12-14 14:07:29)
    • なんか鳥っぽくねぇなぁ - 名無しさん (2023-12-14 15:54:20)
      • わりかし誤用されてるの見るけど、鳥になったのはフェネクス乗った時だから! - 名無しさん (2023-12-14 16:10:37)
        • お前も鳥!のネタはナラティブの方で合ってるんだぜ - 名無しさん (2023-12-14 19:13:39)
          • 認識してる限りだとVSシリーズで出てきた後からのミームかねぇ - 名無しさん (2023-12-14 21:25:52)
  • ライフルをB装備にも譲って欲しい - 名無しさん (2023-12-14 13:07:09)
  • 気になる点はNT-Dの上昇値、射撃の蓄積値、サイコウェーブの仕様よね。サイコウェーブ飛ばす奴はチャー格なのか、バタフライエッジみたいな性能なのか気になります - 名無し (2023-12-14 11:26:29)
  • デルプラみたいに細身の変わりに耐久貧弱なんてことにならなければいいけど… - 名無しさん (2023-12-14 00:07:49)
    • 頑強さがウリのサイコフレームあんだけ大量にくっ付けてるんだから耐性弱々は流石にないと思いたいが… - 名無しさん (2023-12-14 02:43:35)
      • ガンダムより堅牢なガンキャノンがガンダムよりペラかったりmk2の装甲やフレームの問題点を改善したmkⅢがペラかったりするゲームだからねぇ… - 名無しさん (2023-12-14 13:49:28)
      • サイコフレームのお陰で耐性クソ高い(NT-D発動時さらに上がる)代わりに本体のフレームのせいで耐久が低いって調整になるかもしれない - 名無しさん (2023-12-14 14:38:45)
  • 我が師、導きの月光よ - 名無しさん (2023-12-13 21:54:45)
  • PV見たけどサーベルのモーション固くなーい? - 名無しさん (2023-12-12 21:32:35)
  • 日本告知はまだだけど、バンナムアジア公式がポストしてたのでページ準備 - keasemo (2023-12-12 16:35:59)
    • 一応ソース、光波をバトオペで再現するとは思わなかった https://twitter.com/BandaiNamcoSEA/status/1734437928850395543 - keasemo (2023-12-12 16:43:52)
      • おもらしだったみたい(ポスト削除 - 名無しさん (2023-12-12 16:51:18)
        • ほんとですねぇ・・・14時位から掲載されてたので大丈夫だろうってページ作ったのに・・・まぁもう少しで日本で本告知されるだろうからページはこのままで - keasemo (2023-12-12 17:27:24)
最終更新:2025年04月27日 15:27