新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
限定抽選配給
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
MS一覧
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2141
カスタムパーツ
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(時限)/Gジェネ
サザビー
RFゲルググ/ログ1
RFゲルググ
ガンダムデルタアンス
サザビー/ログ4
シチュエーションバトル
デナン・ゾン/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
オーヴェロン
RFグフ/ログ1
赤いガンダム
アクア・ジム
デナン・ゾン
RFドム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
include/データ/拡張スキル一覧表
νガンダム/ログ3
プロトタイプΖΖガンダム
リック・ディジェ改/ログ3
掲示板(ネタバレ)
メッサーF01型
強化施設
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
F91/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
ジェスタ/ログ2
ガンダム4号機
メッサーF02型
RFグフ
F91
ゼク・ツヴァイ/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ259
人外ヒロインっていいよな… あの1度手を出したら絶対元には戻れない感じが最高や - 名無しさん (2019-05-12 20:14:40)
つ クロビネガ - 名無しさん (2019-05-12 20:32:59)
ブースト速度あげるカスパ( ゚д゚)ホスィ… - 名無しさん (2019-05-12 20:14:16)
もうエネルギー制じゃないんだし、時間設定自由、ホスト引継ぎ、途中参加退出可とかカスマで有ってもいいんじゃないかな - 名無しさん (2019-05-12 20:09:15)
ミス。BRが当たる様になって来たと思ったら、今度はBZが当たらなくなってた。エイム障害を克服できるのはいつの日か。 - 名無しさん (2019-05-12 20:08:12)
俺かな? 俺もそのせいで最近の愛機は4号機、BD2、ガナガン、スナカスとBR持ちばっかりだぜ。 - ガンナー乗り (2019-05-12 20:12:19)
弾の速度が違うことを理解すれば当てられるはずだ - 名無しさん (2019-05-12 20:12:39)
どっちも命中率6割程度の俺、低目の見物 - 名無しさん (2019-05-12 20:15:02)
俺もBRしか当たらなくなって、ペイルライダーとアレックスしか使ってないわ。 - 名無しさん (2019-05-12 20:18:53)
どうあがいてもビーライに慣れずに350コスあたりまでが限界なワイ、装強ジムとジム改持って低みの見物 - 名無しさん (2019-05-12 20:19:23)
BRga - 名無しさん (2019-05-12 20:06:14)
好きです - 名無しさん (2019-05-12 20:06:56)
画面端ィ! - 名無しさん (2019-05-12 20:17:18)
タックル読んでェ!! - 名無しさん (2019-05-12 20:27:39)
高台の登り降りがめんどくさ過ぎて山岳で強襲とかやる気になんねー...前作のマップが両方ともクソマップになってて草も生えないは。やっぱりクイブ弱体化と脚部パーツ弱体化がアレだわ - 名無しさん (2019-05-12 20:05:50)
陸ゲルもってないけど前に出なくても良い性能になったんけ? 調整以降後方からBR撃ってるのがおおいが - 名無しさん (2019-05-12 20:05:40)
前からおもってたんだが中継制圧するときは爆弾設置するときみたいにボタン長押しにして動けないようにしたほうがいいと思うんだがどうだろうか? - 名無しさん (2019-05-12 19:52:29)
中継取ってる最中でも歩兵湧きできるからそれしたらかなり占領成功率下がりそう - 名無しさん (2019-05-12 19:55:06)
歩兵へのあたり判定が緩い現状だと簡単に取れすぎな気もするけどな - 名無しさん (2019-05-12 19:58:47)
むしろ現状簡単に制圧できすぎだから。墜落とかサーベル建物に判定吸われて当たらんし、バルカンは論外だし - 名無しさん (2019-05-12 20:07:33)
同じ中継戦とはいえMS対歩兵と歩兵対歩兵はまた別では - 名無しさん (2019-05-12 20:13:54)
初代バトオペからそういうのあったぞ - 名無しさん (2019-05-12 20:01:54)
むしろ中継は配置を見直して両軍に1つか2つ固定配置にして制圧要素無くしてもいいと思う、墜落の場合はAチームは中継ABでBチームはCDで固定みたいな感じで - 名無しさん (2019-05-12 20:04:18)
運営は歩兵戦も楽しんでほしいみたいだから制圧要素は必要だよ - 名無しさん (2019-05-12 20:09:12)
本拠点側に引きこもるし、前に出た奴は戦犯待ったなしじゃないかなそれ - 名無しさん (2019-05-12 20:10:42)
でも一方的な試合になることは減ると思うよ - 名無しさん (2019-05-12 20:16:43)
中継制圧で逆転できる場面もあるからなんとも - 名無しさん (2019-05-12 20:18:55)
消極的な試合を量産して差がつきにくくしました! って最悪だと思う - 名無しさん (2019-05-12 20:20:14)
ホストにキックされたのかわかるようにして欲しい - 名無しさん (2019-05-12 19:51:00)
ベースキャンプで「支援機の後ろでボケボケする汎用機は潰せ!」ってチャットが打たれてた。 …ボケボケ? ちょっと和む - 名無しさん (2019-05-12 19:50:56)
10倍くらい広いマップで耐久3倍、スラ1.5倍くらいにして30人くらいのサバイバルマッチやりたい。60分くらいの負け抜け、センターで試合の観戦可とかなら面白いんじゃないかな?まあもっと実装しないといけないものはあるから末期辺りにやって欲しい - 名無しさん (2019-05-12 19:43:56)
運営「バトロワブームに乗っかってバトオペにもバトロワモード実装するでー^ ^」 - 名無しさん (2019-05-12 19:51:24)
開発チーム「やめてくださいしんでしまいます^0^」 - 名無しさん (2019-05-12 19:56:30)
強襲はつらそうだな - 名無しさん (2019-05-12 19:55:17)
一つのルールとしてはありじゃないかな - 名無しさん (2019-05-12 20:06:22)
バトロワより、タイタンフォール2の消耗戦みたいなのやりたい。 - 名無しさん (2019-05-12 20:20:02)
一定のスコアに到達したら勝ちのやつか。あれいいね - 名無しさん (2019-05-12 20:34:30)
マシンガン系の武器は高ザクみたいにサブウェポンで標準装備にすればいいと思うんだけどな、いらない人は外せばいいだけだしバズとマシで分ける必要無くない? - 名無しさん (2019-05-12 19:32:22)
バズはリロード無しで弾切れor任意でマシンガン切り替えとかどうかね。あるいはバズ3本装備とか。 - 名無しさん (2019-05-12 19:37:27)
バズ3本…隊長のザクさん!? - 名無しさん (2019-05-12 19:42:10)
惜しいな、あっちは3本まとめたバズ、自分が言ってるのは最終決戦仕様のガンダムの方だね - 名無しさん (2019-05-12 19:45:45)
バルカンの存在意義がなくなるからなぁ よろけのバズダメージのマシ中間のBRみたいなのが想定のバランスなんだろうけど見事に崩壊してる感 - 名無しさん (2019-05-12 19:38:28)
バルカンは頭部破壊ダメージ大とかの特性が付いたらいいんじゃない?ミリ削りとか以外でも使える機会増えるかもよ - 名無しさん (2019-05-12 19:44:13)
バルカンはもっと精度上げて対歩兵用、ボールや61式とか軟目標用と割り切ればいいんじゃないかな - 名無しさん (2019-05-12 19:44:21)
いっそバルカンだけ歩兵にもASL利く様にすれば唯一の立ち位置になれるかな - 名無しさん (2019-05-12 19:46:49)
マシンガンある奴はマシンガンでない奴にはバルカンとかでいいんじゃない、両方ない奴には他の武装の強さで調整するなりいろいろやり方はあると思うけど - 名無しさん (2019-05-12 19:48:05)
そういやバトルシリーズだかなんだったかで、バルカンは発射すると一定時間発射し続ける感じだった覚えがある。だから近接攻撃する前にバルカンを発射すると、近接攻撃中もバルカン撃ってるからダメージを微妙に稼げた。 - 名無しさん (2019-05-12 19:48:15)
いや近接攻撃中も発射できたかな?まぁ、何にしろアッグガイみたいな唯一の射撃武装とかでも無い限り、バルカンを1武装としてカウントするとどうしても使い道が……。 - 名無しさん (2019-05-12 19:52:57)
ふつーにクラッカーとかじゃダメなんか?ぶっちゃけ副兵装でマシかクラッカーならクラッカーのが嬉しいしそれっぽいっていうかバズとマシ2本持ちってちょっとね - 名無しさん (2019-05-12 19:50:31)
R1や高ゲルみたいのは嫌? - 名無しさん (2019-05-12 19:57:49)
バズもマシもクラも装備してるって事じゃないの?いらなければ外せばいいだけだし武装の使い分けも出来てプレイの幅も広がると思うけど - 名無しさん (2019-05-12 20:13:38)
食わず嫌いはダメだと思ってサヴァイブやってみたけどやはりコレジャナイ感がする。直近でクリアしたのがSEKIROだから満足出来ないだけなのか… - 名無しさん (2019-05-12 19:30:45)
ガンオンやらエクバに武者ガンや騎士ガンダムいるけどバトオペにきたらどうなるんやろか? - 名無しさん (2019-05-12 19:28:43)
バトオペにドルメルは実装されるのだろうか - 名無しさん (2019-05-12 19:25:42)
そもそもあいつって公式に認知されてるの? - 名無しさん (2019-05-12 19:32:05)
バラッジに触れてた2月の電プレインタビューを見るに、人気かゲームに落とし込んだときの面白さがあればって感じだから…。ドルメルにあるかなあ? - 名無しさん (2019-05-12 19:33:31)
なにかいいのが来そうな予感からの夜鹿と - 名無しさん (2019-05-12 19:22:47)
DP落ちした夜鹿使ってるけど、やっぱり良い性能してるよ。Lv2もめっちゃ引きたい - 名無しさん (2019-05-12 19:27:42)
前線居るときにマーカーにされるといい感じに相手を爆撃に巻き込めていい感じや - 名無しさん (2019-05-12 19:30:00)
200だとトレーナーって強力なライバルがいるからな…250だと装甲強化ジムか - 名無しさん (2019-05-12 19:30:20)
コマンドもいるし夜鹿を出すのちょっと勇気要る - 名無しさん (2019-05-12 20:10:40)
一年戦争の機体……というか、武器でバトオペに実装されなさそうな武器って何があるかな。核バズとかの大量破壊兵器やら非攻撃武装以外で。 - 名無しさん (2019-05-12 19:21:36)
Sマインとか? - 名無しさん (2019-05-12 19:22:48)
頭部バルカンとか以上にただの対人武装だし、実装は無いだろうねぇ。されたらされたで歩兵処理楽そうだけど。 - 名無しさん (2019-05-12 19:27:24)
あ、でも歩兵あるゲームだから対人副兵装として実装されても面白いかな… - 赤枝 (2019-05-12 19:29:01)
ククルス・ド・アンの岩 - 名無しさん (2019-05-12 19:24:09)
武装というか技じゃないかなそれ……? - 名無しさん (2019-05-12 19:25:33)
それが許されなくて生き恥を晒す羽目になった中期マシ君カワイソス - 名無しさん (2019-05-12 19:27:02)
改良型マシとか中期型マシとかいいつつどこも改良されてない武装はヤメテ!と思う - 名無しさん (2019-05-12 19:34:16)
掛け値無しにド産廃だもんねアレ... - 名無しさん (2019-05-12 19:40:00)
旧ザクのマシはたまに他のに持たせたくなる。よろけと射程引き換えにリロードや切り替え遅いし何より連射力がね - 名無しさん (2019-05-12 20:02:50)
ジオフロで先行量産型グフがもてたアサルトライフルとかあったなぁ - 名無しさん (2019-05-12 19:36:11)
そういや何でガンダムのMSってアサルトライフルじゃなくてマシンガンが主流なんだろうね。 - 名無しさん (2019-05-12 19:39:34)
まあああああ超広義でいうとアサルトもマシンガンの一つだし、単純に動作機構で行こうかってなったんじゃない? - 名無しさん (2019-05-12 19:42:08)
広義も広義すぎる……。まぁ互換的にもザク・アサルトライフルよりザク・マシンガンの方が良いし、別に構わないけどなんか少しもやっとする。 - 名無しさん (2019-05-12 19:46:32)
陸ガンの装備のネットガンとかどうなんでしょうね。一定時間スロー効果与えるとなるとこのゲームじゃ命取りになりそうだが - 名無しさん (2019-05-12 19:36:19)
デザクの改造ザクマシは出さなかったね - 名無しさん (2019-05-12 19:37:04)
フリージヤードやトリモチ?動き止めんのは強すぎる気がする - 名無しさん (2019-05-12 19:39:16)
止めるまでいかなくても、多少移動速度が低下する程度なら実装されるかもしれなくもない。 - 名無しさん (2019-05-12 19:50:34)
しっかしなんでこうまでスコア差というか戦力差が大きい試合が多くなるんだろうなぁ 一回崩れたら出撃合わせてもまた全滅が多いし、中の人の偏りがなきゃこうはならんよな - 名無しさん (2019-05-12 19:20:36)
逆に序盤スコア差がついて負けムードなのに終盤逆転の展開をよく見るなあ。逆転側でも被逆転側でも。前に開始二分弱でおつかれさま切断した人が出るような展開でラストギリギリ逆転した時はやっぱり熱いね - 名無しさん (2019-05-12 19:49:08)
実際に中の人の偏りがあるからこうなってんだよ - 名無しさん (2019-05-12 20:45:18)
ルムコメで支援砲撃禁止の部屋で主側のバカがルール守らんと主可哀想と思う今日この頃 - 名無しさん (2019-05-12 19:19:24)
カスタムマッチなんだからスマブラ並とは言わんがや大まかルール設定できてもええやん?とは思う - 名無しさん (2019-05-12 19:21:30)
そうなんですよね - 名無しさん (2019-05-12 19:27:16)
途中失礼 そうなんですね もうちょいカスタムできると良いんですよね... エースマッチでええやんと思う人いるとは思うですけどベーシックはベーシックで楽しいんですよ 宇宙にしてもスキウレ無しにするとエースマッチになるし う〜んっていうかんじですな - 木主 (2019-05-12 19:31:10)
金テナから高ゲルLv2が出た!無制限の機体1機も持ってなくて行けなかったのとリサチケショップで見かけてちょっと気になってたのですごく嬉しい!練習したら地上レートでも出していいですか? - ぽんこつA- (2019-05-12 19:17:46)
300の山岳で汎用2支援2強襲1で自分はザク後期型の対空で出撃完了したんだけど対空じゃなくてバズーカにして下さい!って言われたんだけど後期型使うなら対空使わないと陸ザクでええやんにいなると思うんだけどなあ。 - 名無しさん (2019-05-12 19:15:11)
後期型も強判定だったはずだし格補も陸ザクと同じくらいまで上げれるから回転のいいバズとシュツを選ぶかジャイバズとグレにするか好みで分ければいいんじゃない - 名無しさん (2019-05-12 19:23:06)
後期型は中判定やで。だからバズ装備だと陸ザクの方が良いって人が多い。 - 名無しさん (2019-05-12 19:39:33)
ロニ、俺の試験は終わったよ(絶望) バトオペして気分あげなきゃ - 名無しさん (2019-05-12 19:00:11)
連邦のビーム兵器技術ってコアブースターみるにジオンに二歩も三歩も先いってるよな。だってジオンだとビグロまで巨大化してやっと積めたのを戦闘機に積めてるんだもの - 名無しさん (2019-05-12 18:58:02)
安定した量産が難しいだけでビームライフルって形で完成させてるからね。 - 名無しさん (2019-05-12 19:00:26)
長銃身「あのぉ、マシンガンの話題に私も混ざっていいですかね?」 - 名無しさん (2019-05-12 18:50:36)
m9っ`・ω・´) Don't 来い超獣神 - 名無しさん (2019-05-12 18:51:59)
マシンガンのみ部屋にいた時は流石に笑った まあ部屋主が対空マシ使ってるような部屋だから良いんだろうけど - 名無しさん (2019-05-12 18:56:24)
一方的に殴られる痛さと怖さを教えられそうw - 名無しさん (2019-05-12 18:59:53)
~∞ <ワンダバダバ♪ ワンダバダバ♪ - 名無しさん (2019-05-12 18:48:54)
ビームスプレーガンとかいう弱いんだか弱くないんだから分からない武器 - 名無しさん (2019-05-12 18:38:51)
設定的にも弱いんだか強いんだかよくわからないからね、仕方ないね。 - 名無しさん (2019-05-12 18:40:40)
ガンダム漫画とかゲームによっても強かったり弱かったりで安定しないしな - 名無しさん (2019-05-12 18:43:06)
形がスプレーガンに似てるから - 名無しさん (2019-05-12 18:43:55)
失礼、スプレーガンに似てるからビームスプレーガンと言うだけで実際は廉価版BRの設定だと強い。収束率が低くて拡散するからビームスプレーガンと言う設定だと弱い気がする。 - 名無しさん (2019-05-12 18:45:16)
見聞色を鍛えまくった方ですか? - 名無しさん (2019-05-12 18:45:17)
下の枝が奇跡的なつながり方して草 - 名無しさん (2019-05-12 18:48:47)
ビーム”スプレー”ガンのスプレーって何?すげー弱そう・・・ - 名無しさん (2019-05-12 18:44:13)
コスト削減のためにビームの収束率を低くしてあるから、中距離以上でスプレーのように拡散して威力がなくなっちゃう - 名無しさん (2019-05-12 18:45:45)
設定上はライフルより収束率が低く拡散してしまう代わりに当てやすく、近距離では十分な貫通力があるっていうビーム版のショットガンみたいな存在なのに、なぜか小型ビームライフルみたいな扱いが多い。実際作中描写もそんな感じだし。 - 名無しさん (2019-05-12 18:45:33)
ぎゃくやぞ - 名無しさん (2019-05-12 18:47:09)
あ、別に近距離なら強いって言ってるんじゃなく、近距離ならビームライフルと同じくらいの貫通力は出るって意味で言ってるからね、上にあるように中距離以上じゃ拡散して威力が下がる。あとシャッガンは本来中距離武器というツッコミは無しで、無しで。 - 名無しさん (2019-05-12 18:49:41)
なぜかジオフロだとビーム版ショットガンだったな、最初から収束すらしてないというw - 名無しさん (2019-05-12 18:47:13)
ガンオンもショットガン扱い。なのでビームコーティング耐性で軽減されたりする - 名無しさん (2019-05-12 19:21:48)
BSGの由来は外見が塗料のスプレーガンに似ていることから。連邦兵は練度が低いことを前提にジムを量産したので1撃の貫通力より太く(薄い)命中率の高い射撃武器としてBSGが装備された。ゲームによってはビームショットガンになったりロックオン誘導がBRより優れていたり(弾速は遅い・そもビームは誘導しないはずだが…)している。バトオペではASLが付くことで再現?しているのかな - 名無しさん (2019-05-12 19:18:09)
なんかギスギスしてない?ステーキ450gでも食べて落ち着けよ。 - 名無しさん (2019-05-12 18:33:10)
イライラしてる時はお菓子でも食うに限るよな ほらみんなで食えよ つ「たけのこの里」 - 名無しさん (2019-05-12 18:35:13)
(無言で構えるきのこ軍) - 名無しさん (2019-05-12 18:38:06)
……を優雅に眺める死の商人アルフォート - 名無しさん (2019-05-12 18:39:55)
そして密かに勢力拡大を狙うブルボン教 - 名無しさん (2019-05-12 18:44:15)
(それを遠目で眺めるすぎのこ軍残党) - 名無しさん (2019-05-12 18:53:58)
え?たけのこの里450gを食えって? - 名無しさん (2019-05-12 18:38:50)
糖分が足りないとイライラするらしいな - 名無しさん (2019-05-12 18:40:00)
え?奢ってくれるんですか? - 名無しさん (2019-05-12 18:35:31)
木主の奢りだ! パーッといこうぜ、パーッとな! - 名無しさん (2019-05-12 18:36:45)
ステーキを奢ってくれるなんて素敵!! - 名無しさん (2019-05-12 18:46:21)
ギスギスしてるな - 名無しさん (2019-05-12 18:38:43)
なんかギトギトしそう。 - 名無しさん (2019-05-12 18:44:42)
カントリーマアム450g食べたい - 名無しさん (2019-05-12 18:45:56)
やったー! - 名無しさん (2019-05-12 18:54:37)
トールギスギスしてんな - 名無しさん (2019-05-12 19:00:45)
きもちわるい - 名無しさん (2019-05-12 19:24:45)
ほさ科 - 名無しさん (2019-05-12 19:27:59)
450gも食べるからだ!欲張っちゃいけません! - 名無しさん (2019-05-12 19:32:21)
マシンガンといっても生身とちがってMSの物は戦艦の速射系の副砲みたいなもんだし、バトオペの鈍重路線からしたら遅くはないかな。ただただ、ストッピング効果がなさ過ぎるのが問題。 - 名無しさん (2019-05-12 18:30:37)
枝ミスかもしれないが、同じマシンガン議論は枝にまとめてくれるお助かる - 名無しさん (2019-05-12 18:31:49)
すまん、枝ミスってた・・・・ - 名無しさん (2019-05-12 18:44:13)
マシンガンを強くしすぎるとゲームとしてまったく面白くなくなるから今くらいのバランスでいいよ - 名無しさん (2019-05-12 18:23:30)
ならばマシンガン機体を批判するの止めようね - 名無しさん (2019-05-12 18:25:08)
マシ機体自体を批判してるわけではなく、使い方と出して強い編成を理解してない人を批判しているだけだと何度言えば… - 名無しさん (2019-05-12 18:43:19)
誰でも当てられてリロも早い武器強くしてどうすんだかね。 - 名無しさん (2019-05-12 18:29:30)
強くしろと言ってるわけでは無いよ?バズーカと対等、ようは普通に使える程度になってほしいってだけだし。 - 名無しさん (2019-05-12 18:36:06)
じゃあ汎用マシで逝ってもよろしいですか? - 名無しさん (2019-05-12 18:31:01)
木主ではないが、バズ機体だからといってバズだけ撃っててもダメなのと同じで、マシにもマシの戦い方があるわけで、それができるなら俺は気にしない。できないなら大人しくバズ担いでください。 - 名無しさん (2019-05-12 18:42:57)
事実、バズ対マシはハンデマッチに他ならないからな。 - 名無しさん (2019-05-12 18:46:12)
だからと言って武器種まるまる一つが装備したら地雷っていうのもゲームとして面白くないと思うのよ。マシンガンとバズーカが装備できます、けどマシンガン装備したら怒られますってんじゃ武器選択の意味がない。 - 名無しさん (2019-05-12 18:31:19)
松永やジムストのマシはそれなりに強く感じるし、宇宙200のMMP素ザクはドラッツェにとってはゲロ吐くほどキツイ。マシが弱い以前にマシ持って強い機体が居ないんだよ。 - 名無しさん (2019-05-12 18:45:41)
弱点属性に対しては割と刺さる事多い。特に低コスト。つまり威力を2-3割上げたら解決かな。 - 名無しさん (2019-05-12 18:53:07)
実際ザクキャとかで使ってる分にはマシンガン良いなーってなる、ただ汎用とかだと火力が無さすぎて辛い。 - 名無しさん (2019-05-12 18:56:07)
強襲機体乗るときは噴射全盛で敵のタゲ取ったり、味方に敵のタゲ押し付けたりして支援にちょっかいかけつつ、ひたすら生き残って前線を掻き回す動きでいいんだよね?なんか最近、ダクソの闇霊染みてきて楽しくなってきたんだが。 - 名無しさん (2019-05-12 18:23:13)
群れた汎用様にイキられて下を指されたり糞団子投げられるんだな。 - 名無しさん (2019-05-12 18:47:13)
さっき単発でガチャったら、「ねんがんのアクビー(レベル2)をてにいれた!!」 最新機ゲットよりうれしい - 名無しさん (2019-05-12 18:14:10)
おめでとう、本体がない、とかいうオチじゃないよね? - 名無しさん (2019-05-12 18:16:46)
珍しく角付きの本体しか持ってないとかもあり得そう - 名無しさん (2019-05-12 18:26:03)
本体は有るけどレベル2…400コストはあんまりやらないんだけど頑張ってみるか - 名無しさん (2019-05-12 18:32:03)
宇宙演習のジムコマが地上仕様なの既出? - 名無しさん (2019-05-12 18:07:43)
ジム改じゃね? - 名無しさん (2019-05-12 19:21:57)
素イフだと蓄積よろけ起こらないバグ来るとと致命的過ぎる - 名無しさん (2019-05-12 18:05:59)
あまりやらないエスマをやったけどやっぱ好きじゃないな、エースが決まると何故かみんなのPSが変わって負けたりエースになった後の自分絶対やられたくない感 - 名無しさん (2019-05-12 18:04:24)
HPミリの奴をエースにするのはマジでやめて欲しい - 名無しさん (2019-05-12 18:07:57)
最初はみんなエースになりたくないから手抜きなんやで。だから手抜きな前半でしこたまボコボコにして後半やる気出しても追いつけないようにするんやで。 - 名無しさん (2019-05-12 18:13:18)
え、だとしたらなんでエスマやってるんだ?試合の結果は前半は勝ってて後半で押されて負けた...何故だ - 名無しさん (2019-05-12 18:29:12)
ステルスとか強襲をエースにするよう仕向けるまで作戦のうちよ - 名無しさん (2019-05-12 18:21:52)
3分前になったらHP半分切ってる様なら敵エースから離れた敵に対して万歳突撃して敵にダメージ与えつつ殺してもらってるな~。 - 名無しさん (2019-05-12 18:29:10)
わかってるやつらが相手だと、㍉のままでエース確定を迎える羽目になっちまうんだ。 - 名無しさん (2019-05-12 19:38:54)
マシンガンがバズーカと肩を並べられるようになるにはどうすれば良いか……取り敢えず近距離になるほど怯ませやすくなるとか……?あるいは全体的に発射レート上がらないかな、他のゲームやってからバトオペするとマシンガンの発射速度がとても遅く感じる。口径が違うから仕方ないとしても。 - 名無しさん (2019-05-12 18:01:48)
マシでよろけ取りやすくなると強襲のストレスヤバそう - 名無しさん (2019-05-12 18:08:29)
中距離くらいなら今ぐらいの怯みやすさか、もうちょっと低くても良い。撃ち合いならバズーカとかビームライフルが有利でも納得できるから、せめて接近戦はマシの方が強い程度の利点が欲しい。 - 名無しさん (2019-05-12 18:13:37)
距離依存でよろけ値を変化させるとか? - 名無しさん (2019-05-12 18:24:52)
マニューバ中爆風無効で直当てのみマニューバ消費!って考えたけど、今以上にBRが拡散するだけだわ。 - 名無しさん (2019-05-12 18:25:05)
射程伸ばしてよろけ値を2~3割上げれば少しはマシになるんじゃない? - 名無しさん (2019-05-12 18:10:42)
ASL無くして当てにくくしよう。そうじゃないと下手に強化したら猿でも当てられるお手軽武装になって真面目にエイムする意味なくなるから - 名無しさん (2019-05-12 18:11:04)
武器選択時に△ボタンをおしたらASLをオミットして性能が変化する。なら良いなり。 - 名無しさん (2019-05-12 18:18:07)
実際話にならない程遅い。しかも集弾性劣悪で当たらんという。 - 名無しさん (2019-05-12 18:11:19)
他のガンダムゲーでも大抵もっと早いな連射。強襲への配慮でよろけ置いとくとしても、威力もっと欲しい - 名無しさん (2019-05-12 18:12:19)
よろけじゃなくて強よろけにしよう! - 名無しさん (2019-05-12 18:12:32)
期間限定で特殊レギュレーションの部屋を設けるとか? 例えばスラスター消費量が半分とか、爆風よろけ無効とか、そういう特殊部屋を設けることで普段使われないキャラクターが意外な強さを見せたりするときあるし(別ゲームでの話) - 名無しさん (2019-05-12 18:15:56)
支援の対汎用ならダメージ良いの出るけど、汎用対汎用で考えたら戦闘後の与ダメ低すぎだもんな、格闘も振るチャンスがないから。 - 名無しさん (2019-05-12 18:16:36)
ダメージやよろけ以外の価値を出せばいいんだろうな……熱暴走(ボソッ) - 名無しさん (2019-05-12 18:20:10)
それかあれだ、耐性とは別に装甲値実装して、マシンガンとか実弾ライフル系をAP、バズーカをHEみたいな扱いにしたりとかできないかな。装甲抜ける相手ならバズ格よりもすばやく処理できるけど、硬い相手ならバズ格闘の方が良いみたいな感じで役割分担できそうな気がしないでもない。 - 名無しさん (2019-05-12 18:19:01)
運営がバランス調整で禿げそう……もしくは諦めて調整放棄されそう - 名無しさん (2019-05-12 18:23:39)
ぶっちゃけ強襲汎用支援で分けるより、重装・中装・軽装で分けておけばバランス調整の手間はさほど変わらぬと思うよ、それこそアーマード・コアみたいな感じの分け方で。 - 名無しさん (2019-05-12 18:29:09)
ACVだと武器の威力がほんの少し変化しただけで装甲を抜ける/抜けないが入れ替わって、環境ガラッと変わることが何度もあったし、たぶんバランスよくってのはかなり大変だと思うよ - 名無しさん (2019-05-12 18:34:58)
まぁ流石にACVレベルに細かくして欲しいってわけじゃない。単純に軽中重って分けて、マシンガンもマシンガンってジャンルとして軽に有効って程度の簡単さで良いと思うんだ。 - 名無しさん (2019-05-12 18:38:33)
それこそよろけを装甲値依存にして、マシンガンが効く程度に脆いのなら、バズでよろけても追撃前に回避できる程度によろけて、逆にマシンガンが効かない重装甲ならバズーカとかミサイルで強よろけになるとか。 - 名無しさん (2019-05-12 18:24:36)
ブースト撃ちできるようにするとか? - 名無しさん (2019-05-12 18:21:29)
緊急回避でスライディング撃ちにしよう - 名無しさん (2019-05-12 18:23:54)
中世版BFと言われてるモルダウってゲームやってて、そこに槍という刺せて振り回せて投げれるという武器があるんだ。白兵戦のさなか意表をついて槍ぶん投げると結構うまく当たり爽快なんだが、こっちでもジャベリンをシュツみたいな副兵装にして投げれたらどうだろうか?アムロも投げてムサイ撃沈してたしw - 名無しさん (2019-05-12 17:58:43)
よし、G3に持たせて投げられるようにしよう!(バトルシリーズ並感) - 名無しさん (2019-05-12 18:02:55)
なにそれ面白そうやん! - 名無しさん (2019-05-12 18:26:06)
なぜか俺の部屋にブロックした奴入って来たんだけどどうなってるの……? - 名無しさん (2019-05-12 17:58:24)
カスマはブロック関係ないんじゃなかった毛? - 名無しさん (2019-05-12 17:59:19)
無制限で味方にサイコザクがいなかった時の安心感 - 名無しさん (2019-05-12 17:58:13)
そんな貴方に地上戦がお勧めです! - 名無しさん (2019-05-12 18:00:47)
三大ジオンの影薄い兵器「ジッコ」「パゾク」あと一つは? - 名無しさん (2019-05-12 17:53:26)
350で水夫二枚ってあり?やっぱり前線が維持できないからキツイかなぁ。 - 名無しさん (2019-05-12 17:48:21)
バトオペの戦闘中にかかる音楽にアニメ版のバトっているバージョンを追加して欲しい。それとモビルスーツに乗り込むシーンにダースベイダーの音楽もあり - 名無しさん (2019-05-12 17:43:04)
エース選出後に明鏡止水かかったら盛り上がりそう - 名無しさん (2019-05-12 17:44:48)
PS2戦記のオサレBGMも欲しい - 名無しさん (2019-05-12 17:50:08)
出撃BGMをワンダバ!にしたい - 名無しさん (2019-05-12 17:59:01)
運命の新しいプラモ出るんだし、1/10アロンダイトとかトチ狂ったものをバンダイさん出したりしないかな - 名無しさん (2019-05-12 17:37:33)
それ2m近くないか? - 名無しさん (2019-05-12 17:39:22)
それでも俺たちのバンダイさんなら……ほら、Fateで1/1:DXエクスカリバー作ったりしてるし(期待の眼) - 名無しさん (2019-05-12 17:42:40)
銀勲章まであと任務一つ。そしてトークン75個の任務が74/75。もどかしい…( ゜∀゜) - 名無しさん (2019-05-12 17:33:23)
きみに無料でトークンを買う権利をあげよう!! - 名無しさん (2019-05-12 17:35:00)
お?そうか?助かりますわ…じゃあコンビニでPSNカードを買ってだね…w - 名無しさん (2019-05-12 17:39:13)
明日にはすぐ達成できるんだからいいじゃないか - 名無しさん (2019-05-12 17:36:06)
明日が待ち遠しくてうずうずして夜しか眠れない - 名無しさん (2019-05-12 17:40:33)
昼も眠れないなんて重症だな() - 名無しさん (2019-05-12 18:15:22)
コンテナ部屋がなくなって、スッキリしたな。どれだけ害悪だったかがよく分かる。 - 名無しさん (2019-05-12 17:29:07)
ほぼ検索妨害にしかなってなかったしな - 名無しさん (2019-05-12 17:31:59)
てか検索機能が貧弱すぎる。回線制限しぼれないし、人数も5~6とかできないしで。 - 名無しさん (2019-05-12 17:33:42)
根本的な原因がそれだからな、別にそこさえちゃんとしていれば別にコンテナ部屋はどうでもよかったわけで。ただ運営がそんな簡単に稼がないでくださいねってだけで削除すればいい話で本来システム面がちゃんとしてたらプレイヤー側に被害なんて来ない訳でな。 - 名無しさん (2019-05-12 17:35:17)
コンテナ部屋が1vs1限定にしているならともかく、あいつらは好き勝手に部屋を作ってるから、意味ないだろ。 - 名無しさん (2019-05-12 18:00:57)
基本的に多かったのは1vs1だったはずだけれども?それに適当に作っているだけならそれこそ回線絞った検索すれば大概問題なくなるはずだが。 - 名無しさん (2019-05-12 18:04:58)
墜落2回連続で強襲2機編成。2回とも無冠の役立たず。敵の強襲は輝いてるなぁ… - 名無しさん (2019-05-12 17:21:50)
1分の1瑞雲の次は1分の1烈風改だって。 どうなってんだあそこの運営… - 名無しさん (2019-05-12 17:12:13)
そら、こっちと違って健全なタイプの課金に加えてグッズ販売やコラボ商品の売れ行きやイベントが好調だからな~・・・ - 名無しさん (2019-05-12 17:16:57)
その辺は本当にいいですなぁ...ブランド力で言えばガンダムだからそう簡単に負けないはずなんだけれども... - 名無しさん (2019-05-12 17:19:07)
あっちは1/1瑞雲、こっちは1/1ガンダム……ダメだ、勝てない - 名無しさん (2019-05-12 17:28:15)
いやそこを頑張ってほしいんじゃなくてだな... - 名無しさん (2019-05-12 17:30:40)
むしろガンダムというブランド力に甘えすぎなんだよなぁ……。 - 名無しさん (2019-05-12 17:33:03)
ガンダムのブランド力で一定量までは安定して需要があるけど、そこに甘えて非ガンダムファンを取り込める出来にはならないのがガンダムゲー - 名無しさん (2019-05-12 17:36:14)
一般のゲーマーを取り込むにはエクバのように対戦特化にするか、既存のガンダム知らなくてもOKな新しいアナザーガンダムを立ち上げるかだな - 名無しさん (2019-05-12 17:39:39)
バトオペって対戦に特化しているはずなんだけれどもキャラガチャゲーはきついわなぁ - 名無しさん (2019-05-12 17:51:10)
何度も言われてるけど無課金でジムトレ、ジムコマ、水夫、WR、Ez8、パジム、ガンキャ、ガンダムと強機体が軒並み揃うんだからガチャゲーって言ってもかなり優しいでしょ。 - 名無しさん (2019-05-12 17:57:45)
そちらの言いたい事はわからんでもないがちょっとずれているわな、それにその強機体の一部はレートで相手がしっかり揃えてきていたら正直きつい機体もあるし、これは運営が悪いとかじゃなくガチャゲーだから仕方ない。そもそも対戦ゲームにキャラガチャゲー持ってきている時点でよっぽどでもない限り全く知らない人を引き込むのは大変だからな。身も蓋もない言い方をすればガチャの時点で優しいはない、マシなら言いたい事はわかる。 - 名無しさん (2019-05-12 18:01:09)
基本無料ゲームの理想はWarframeみたいなプレイ自体に課金額があまり影響せず、おしゃれ要素とかの自己満足要素にお金を払えるようにした形式。機体を課金で確実に買えるのなら兎も角、ガチャ形式にしたらまごうことなきPay to Win。ガンダムゲーならオペレーターボイスとか、機体の見た目を弄る要素で似たような事もできるだろうに。 - 名無しさん (2019-05-12 18:09:27)
そいつらもジムトレと低レベルガンキャ以外は元はガチャ産だし。 - 名無しさん (2019-05-12 18:22:12)
いや、まだバトオペはガンダムの設定とかに縛られてるからキャラゲーだぞ。対戦のバランスのためだけにガンダムの設定を無視して初めて対戦特化ゲームになると思う - 名無しさん (2019-05-12 18:11:45)
え...マジか - 名無しさん (2019-05-12 17:17:15)
烈風改ってなんですか?(未所持 - 名無しさん (2019-05-12 17:17:57)
烈風改はな……すごくて……すごい烈風……(未所持) - 名無しさん (2019-05-12 17:35:31)
月間任務消化してて思ったのが宇宙行かなくても普通に無課金でも銀勲章取得できるね! - 名無しさん (2019-05-12 17:08:38)
今月はクラン報酬がでかかったから、来月からかね - 名無しさん (2019-05-12 17:25:11)
BD3って胸部にマシンガンとミサラン仕込んでたら胴体はターンエー並にスッカスカなのでは・・・ - 名無しさん (2019-05-12 17:08:18)
ショットガンってジオンしか作ってないのかな? - ヒルドルブスキー (2019-05-12 17:08:04)
ジーラインとか持ってるよ - 名無しさん (2019-05-12 17:08:27)
ジーライン・・・なるほどそんなのもいるのか - ヒルドルブスキー (2019-05-12 17:12:59)
ジーラインさって、ナハトさんと同郷(ゲーム)だっけか。 - 名無しさん (2019-05-12 17:26:57)
実は設定自体はけっこう前から存在してる(PS時代のGジェネにも出てるし) - 名無しさん (2019-05-12 17:30:05)
引退済みガンオン民の自分だとジーラインライトアーマーがアクビ連射してくるイメージしか沸かないw - 名無しさん (2019-05-12 17:28:07)
板倉ガンダムのジム・レイドもたしかショットガンだったはず - 名無しさん (2019-05-12 17:48:23)
装甲強化ジムも原作ゲームで持てた気がする - 名無しさん (2019-05-12 18:22:22)
正規に頑張ったか普通に上手いか強いかでAになってるプレイヤーもいるのに、リセットテクだけに長けたリアル雑魚がAに居座っている現状が納得いかん。レートはアルファベット表示されるだけで区別つかんから切断回数も見れるようにしてくれ、って要望出したよ。同調してくれる人募集。レーティング廃止でも手っ取り早いからいいけどね - 名無しさん (2019-05-12 17:03:08)
それには同意する - 名無しさん (2019-05-12 17:04:57)
Aでも階級の低いのは攻勢に強くても経験値が低いから守勢に弱く状況判断力が低めやしな~ - 名無しさん (2019-05-12 17:06:40)
切断やらの不正行為のレート反映には賛成だが、そもそも今のレート査定なら「普通のゲームやる人」レベルでさくっとAなれちゃうからな - 名無しさん (2019-05-12 17:10:44)
それじゃいかんの? - 名無しさん (2019-05-12 17:33:22)
レートの意味なくない? - 名無しさん (2019-05-12 17:48:58)
いかん。普通の人も上手い人も同じAになるから、「同じくらいの腕の人と対戦」というレート本来の目的が果たせていない。 - 名無しさん (2019-05-12 17:50:33)
初心者狩りみたいなことするのが出てくるから苦手な人と普通の人を分けれればいいと思うよ。問題はAになった程度で上手くて偉いみたいに勘違いしたマナーの悪いのが増えてる所だと。上手い人用にレートの上の精鋭マッチみたいなの作って3グループに分ければいいかと - 名無しさん (2019-05-12 18:03:17)
A帯は特に上手い人と下手な人の差が大きいから一方的な試合になることが多い - 名無しさん (2019-05-12 18:16:44)
普通にゲームやっていない人を問題視している木ではないのかね? - 名無しさん (2019-05-12 17:51:29)
普通にゲームやってる人だけど、何時まで経ってもB-にすら上がれんわ。下手でごめんね。 - 名無しさん (2019-05-12 19:00:38)
なんにせよ見直す必要はあると思う - 名無しさん (2019-05-12 17:19:17)
今のレーティングは実力よりも編成ガチャの影響がでかすぎるのが問題だと思う - 名無しさん (2019-05-12 17:56:27)
350の話しなんだが、強襲枠1の場合DSとプロガンならどっちを優先すべきか…個人的にはプロガンに出て貰った方が安心出来るんだが - 名無しさん (2019-05-12 16:58:20)
変わらん好みで。奇襲込みならDS・追撃火力ならPガン。 - 名無しさん (2019-05-12 17:01:02)
DSは対MAにも強みがあるから使いやすい方で良いかと。 - 名無しさん (2019-05-12 17:02:15)
自分はDS出して欲しい派かなぁ。SGで強襲やMA+緊急回避を持つ汎用をメタレルノハ - 名無しさん (2019-05-12 17:01:23)
大きいと思う。 - 名無しさん (2019-05-12 17:01:36)
別に汎用側からしたらそこまでメタられるって感覚はないかな、DSのSGは同属性に強いんであって対汎用に対しては普通。対支援に関しては中距離からも火力の出せるバズとスモーク込みで上手く接敵する前提のSGで好み。DSの武器はこんな感じかと。 - 名無しさん (2019-05-12 17:13:24)
追記するとそもそも350の汎用のメインって何かって考えたらアクビ―だからね... - 名無しさん (2019-05-12 17:17:41)
出す分にはどっちでも構わないけどできればプロガンのほうがありがたいかな。DS君はヘイト高すぎる上に何も考えずに格闘振って味方巻き込んでる人がいるからねぇ… - 名無しさん (2019-05-12 17:08:34)
MAの意見が被ってるからまとめてしまうが許しておくれ。たしかにMAをメタれるのは優秀だし助かると思う。が、MAは強襲(一部汎用)が持ってるもので、それを強襲枠がSGとかランサーで止める価値あるのかなとも思ってしまう。なんとも説明が難しくて申し訳ないんだが、強襲枠にMAを止める役割を持たせる必要があるのかなと。それよりは純粋な火力で支援を落とすなりしてもらえた方がいいのではないかと私は思う。DSは味方巻き込みが激しいからってのもあるがそれは中の人が悪いだけとしよう - 木主 (2019-05-12 17:15:57)
敵支援が高台に居座りやすいとこの場合、DSだとうまいことスモーク使って狩りにいける人じゃなきゃほったらかして汎用殴りに専念しかねない。もちろんプロガンでもそんな人もいるけど、まだバズで牽制とかしてくれそうなイメージはある。 - 名無しさん (2019-05-12 17:34:27)
前カスマの連ジ300部屋に入って連邦側になったからジムコマ乗ってた(他の編成はちょっと忘れた)んだが、味方の一人がDS止められる奴が誰もいないと指摘 - 普段は連邦機ほぼ乗らない人 (2019-05-12 16:56:23)
ジムストで頑張るしかない感じかね。・・・無理か。 - 名無しさん (2019-05-12 16:58:12)
誰も機体変えず、自分も何がDSに強いのか分からなくて変えられずにしばらくしたら「わざわざ負ける試合をするほどお人好しではない」とか言って抜けてったんだが、連邦側でDS止められるMSって何がいるの?DS乗ってる時も気を付けたい - 名無しさん (2019-05-12 16:58:23)
射撃一発で止められるのはデジムくらいじゃね。そいつが何を欲してたのかわからんけどバズバルカンとかで止めるしか無いと思う - 名無しさん (2019-05-12 17:01:10)
WRで閃光+バルカンで行ける? - 名無しさん (2019-05-12 17:03:12)
機体ページによると閃光はよろけ値0だから意味ないな - 名無しさん (2019-05-12 17:05:17)
前ここでできるって書き込み見たけど機体ページ見るとよろけ値ゼロって書いてるんだよなぁ。ちなみにドムのSBはよろけ値ちゃんとある - 名無しさん (2019-05-12 17:06:04)
理論上は量タンも止められるけどそもそも狩られやすいから意味ないか - 名無しさん (2019-05-12 17:58:05)
最近宇宙で真下に移動しようと思うと横スラ移動に化ける事が多い・・・コントローラーに変なクセついちゃったんかな? - 名無しさん (2019-05-12 16:52:11)
自分も設定変えてないのに、上は普通に行けるんだけど下はL3押し込みながらじゃないと急降下できなくなったな - 名無しさん (2019-05-12 16:57:26)
それスティックがイカれてる可能性あるぞ。演習で試した?俺はそれで買い替えた - 名無しさん (2019-05-12 16:58:14)
そもそも機体モーションによってはモーション中は急上昇急降下できない。BRのチャージ中とかグレの切り替え投擲中など。 - 名無しさん (2019-05-12 18:04:31)
旋回は一部除いて全機体一律で旋回上がったりしないかな。アクトペドワは寧ろ下げられろ。 - 名無しさん (2019-05-12 16:45:52)
ペズンはデブホバーだからユルシテユルシテ - 名無しさん (2019-05-12 17:02:13)
こいつのせいで400戦の宇宙とエスマが冷えてるので駄目です - 名無しさん (2019-05-12 17:53:19)
唐突に1週間位全く勝てなくなる現象は何なんだ・・・?心が折れそうだ。 - 名無しさん (2019-05-12 16:42:49)
格闘主体の戦場で一人だけソード持たないとかしそうやな - 名無しさん (2019-05-12 16:44:02)
そういう時は訓練でも演習でもして基本を思い出す+気分転換するのもいいんじゃないか? - 名無しさん (2019-05-12 16:45:44)
PS4にはさかのぼって動画保存する機能がせっかくあるんだから活用するといいぞ - 名無しさん (2019-05-12 16:49:13)
アムロとシャアが転生or召喚でバイストンウェルに来たらどうなるんだろう - 名無しさん (2019-05-12 16:27:21)
オカルトな世界でオカルトなニュータイプがどう転ぶかだな・・・NTの官能能力と合わせてすぐハイパー化しそう - 名無しさん (2019-05-12 16:37:08)
NT能力を敵意レーダに特化させたアムロは順応というか、さらに殺意マシマシの進化遂げそう - 名無しさん (2019-05-12 16:42:33)
そんな同人誌あったような - 名無しさん (2019-05-12 17:01:41)
しかしゾックがもし導入されるとしたら、宇宙出れるんかね?・・・・いちをアニメでは水泳部だけど漫画では宇宙で戦ってガンタンクにクローブチ当ててたし。 - 名無しさん (2019-05-12 16:25:09)
なんでそう思う? - 名無しさん (2019-05-12 16:37:58)
マさんに乗ってもらわないと - 名無しさん (2019-05-12 16:40:06)
申し訳ないが冒険王版はNG - 名無しさん (2019-05-12 17:26:22)
同じく漫画で宇宙出てたズゴックは宇宙出られないだろ?そういう事だ - 名無しさん (2019-05-12 17:28:44)
私ピクシーさん、今・・・貴方の後ろにいるの♪(ザクッ) - 名無しさん (2019-05-12 16:11:45)
ジュアッグ「ほう、それで?」起き上がって原ビーの構え - 名無しさん (2019-05-12 16:16:18)
アクト「ん?」 - 名無しさん (2019-05-12 17:29:42)
なろうで好みの作品を探そうとすると除外検索欄がすごい量になる。みんなゲームが舞台でもないのにスキルだのステータスだのって描写の簡単さに甘えすぎでは? - 名無しさん (2019-05-12 15:59:58)
描写が簡単に数値にできるからね仕方ないね - 名無しさん (2019-05-12 16:04:30)
描写がマジで楽になるからね。主人公の強さを表すのに誰かとの対比を細かく描写するより、ステータスで圧倒的な差を見せたほうが楽ちんだし - 名無しさん (2019-05-12 16:05:46)
リアル路線だと高い表現力が必要だし読解力が育っていない若い読者がついていけないことも想定されるし時代の流れなのかもしれん - 名無しさん (2019-05-12 16:05:50)
ランキングに載ってないやつ探すのはなかなか大変だからね。ステータスとかなしなら個人的なオススメは【辺境の老騎士】と【グルノールの転生少女】あたりかな - 名無しさん (2019-05-12 16:13:20)
「ステータス」「最強」「チート」辺りは除外しないとろくなものが見れないな....転生は当たり外れあるし昔からあるワードだから検索範囲 - 名無しさん (2019-05-12 16:15:16)
ドラゴンボールかトリコ読んだことあれば数字で強さを表すことの難しさがわかりそうだけどね - 名無しさん (2019-05-12 16:18:54)
結局ドラゴンボールは戦闘力をフリーザ編で止めたが、トリコは最後まで捕獲レベルを使ってたな。最終的にラスボスが3万とかになってたけど - 名無しさん (2019-05-12 16:20:01)
戦国小町苦労譚とか面白いぜ、ファンタジーじゃないけど。 - 名無しさん (2019-05-12 16:26:37)
むいむいたんとか面白かったぞ他には昏き宮殿の死者の王もおススメ - 名無しさん (2019-05-12 16:34:46)
書籍化してないのが不思議なくらいの『黒姫の魔導書』がいちばんのおすすめ - 名無しさん (2019-05-12 17:24:23)
支援を追い回す強襲「おうおうおうお前何処行ってたんだよ逃げやがってよぉ」→ワンチャンで仕留めきれなかった強襲「お兄さん許して…」 - 名無しさん (2019-05-12 15:54:48)
汎用警察に追いかけられなかったらワンチャンで仕留められなくても大丈夫だから...なお。これがあるから強襲機は最低限火力があって初めて個性云々ってね。 - 名無しさん (2019-05-12 16:11:46)
会いたかったよ♡ - 水夫 (2019-05-12 16:59:08)
窓が!マドロックがあればお手軽に今以上に活躍出来るんだあああ!いつまでFAで戦えばいいんだ - 名無しさん (2019-05-12 15:53:09)
FAはダブルBRを撃ち過ぎOHさせなければいい機体だよ。ミサイルベイどうすんだコレって感じだが - 名無しさん (2019-05-12 15:54:24)
いや、それは分かってるんだが、窓の方が圧倒的じゃん?FAでやれてるはいるんだけど窓に乗ればもっと戦えるなーっと - 木 (2019-05-12 15:59:08)
FAも窓も両方乗るけど圧倒的ってほど差は無いと思うけどなあ。戦闘スタイルとかの好みで選択できるレベルだと思うケモ - 名無しさん (2019-05-12 16:00:59)
むしろFAが快適過ぎて無制限でもガンキャ・ザメルに乗れない - 名無しさん (2019-05-12 15:59:04)
窓は地形選ぶからな~・・・墜落・砂漠・無人都市では強いけど港湾や山岳では窓の強みが生かしにくいから - 名無しさん (2019-05-12 16:30:29)
ローソンのもちしゅーは食感ばかり評価されてるけど、クリームパンパンに入ってるのも評価されるべき - 名無しさん (2019-05-12 15:52:37)
クリームパンパン・・・卑猥な想像が捗るな! - 名無しさん (2019-05-12 16:32:39)
陸ゲルVDの腕ミサもうちょい連射速度上げてほしいが、それは望み過ぎか - 名無しさん (2019-05-12 15:51:34)
正直今の陸ゲルVDの立場的には何も高望みじゃないと思うよ、布バズ乗ってもしんどいし。 - 名無しさん (2019-05-12 16:01:17)
ぁー……なんかリサチケの数が多いなーと思ったらSNビームライフル交換した後セーブしてなかったんだなぁ……。 - 名無しさん (2019-05-12 15:44:12)
無人の出っ張りのあるビルにドム系で引っ掛かかりながらSBを放つと横に同じように引っ掛かってた後ザクには当たらず、奥に立ってたゲルググが驚いたように怯んでビルから落ちたのほんとに笑った - 名無しさん (2019-05-12 15:43:05)
緊急回避でなさ過ぎて腹立つスラ吹かすくらいなら転がれと - 名無しさん (2019-05-12 15:39:27)
ハイハイ愚痴板どうぞ - 名無しさん (2019-05-12 15:50:23)
つまりブーストをゴロゴロ移動にしろってことか。 - 名無しさん (2019-05-12 15:54:43)
ダ ー ク ソ ウ ル - 名無しさん (2019-05-12 15:55:31)
軽装の強襲やexam中は木目ロリだな - 名無しさん (2019-05-12 15:58:47)
盗賊短刀でクイステザクザク出血プレイしようぜ - 名無しさん (2019-05-12 16:00:51)
EDFかな? - 名無しさん (2019-05-12 15:56:06)
最近ではダッシュをみにつけたがやはりコロコロの方が小回り効くしよく使う模様 - 名無しさん (2019-05-12 16:17:33)
ボタン2度押しも含めてボタン配置設定できるようになれば解決するからみんなで要望送ろうぜ! - 名無しさん (2019-05-12 16:41:18)
タンク系砂漠レーシング部屋作ってみたいなぁ、Aチーム審判及び観戦BチームレーサーでFFありで5周を競うみたいな - 名無しさん (2019-05-12 15:34:59)
個人的にはスゲーやりたい。ギガンもタンクだよね - 名無しさん (2019-05-12 15:44:43)
最近気づいたけど、ゲームやるときは何故か23時以降じゃないと全然続かん…対人戦で他人がどうとかでなく(ディスガイアとかでもなる)、バトオペで言えば2試合くらいで飽きてしまう - 名無しさん (2019-05-12 15:32:00)
少し分かるな。休日で時間が散々余ってるのにゲームやるのが妙に億劫で、結局夜8時位からデイリー任務だけやって終了とか自分もよくあるよ。 - 名無しさん (2019-05-12 15:42:23)
基本的にコンテナ出るまでだったらずっとやれるなぁ。コンテナ出たらそこで一日のバトオペは終わりだけど - 名無しさん (2019-05-12 15:43:02)
BD1のカッコいい色分けないかな、陸ジムカラー飽きてきた - 名無しさん (2019-05-12 15:30:08)
とりあえずのティターンズカラー、全身白に赤を混ぜたユニコーンカラーや黒金のバンシーカラーがあるぞ - 名無しさん (2019-05-12 15:40:21)
試したことはないけど105ダガーみたいな配色とか - 名無しさん (2019-05-12 15:43:59)
四肢頭金、胴足紺の百式カラー。 - 名無しさん (2019-05-12 16:32:03)
頭部そのままで体陸ガンカラーにして陸ガン(ジム頭)カラーに... - 名無しさん (2019-05-12 16:38:37)
自分はずっとジム砂色(緑) - 名無しさん (2019-05-12 16:44:05)
みんなの一番好きなコストは?俺は300. - 名無しさん (2019-05-12 15:27:50)
無制限 - 名無しさん (2019-05-12 15:28:56)
350くらい - 名無しさん (2019-05-12 15:30:53)
350と400。カスマもこの2つのコスト部屋ばっかだな。450はケンプ手に入ったらいいけど - 名無しさん (2019-05-12 15:42:24)
350かな、機体のバリエーション豊富だから色々慣れて飽きない - 名無しさん (2019-05-12 15:44:04)
300好きだけどレートもカスマも何故か少ないしレートだとせっかくあったと思ったら宇宙で萎える - 名無しさん (2019-05-12 15:44:45)
400やなー。持ってるMSが一番充実してるから - 名無しさん (2019-05-12 15:47:17)
地上は350が一番機体の個性が出るから好き、宇宙は400以上かな? - 名無しさん (2019-05-12 16:28:47)
結局シチュエーションバトルは実装されないんだろうか... - 名無しさん (2019-05-12 15:27:05)
出す理由が無いですな - 名無しさん (2019-05-12 15:52:29)
仮にジムコマが全盛期の性能に戻ったら、またジムコマオンラインになるんだろうか? - 名無しさん (2019-05-12 15:21:58)
強判定以外なら許されるんじゃないか?通常サーベルモーションの強判定は強いからな350以下なら尚更 - 名無しさん (2019-05-12 15:23:53)
なるだろうな。BR環境だから前よりは酷くないけどバズ持つならジムコマ乗れに逆戻り。 - 名無しさん (2019-05-12 15:31:02)
300以下はそうだろうね?350は今はアクビーが頭おかしいから大丈夫、400はそれ+ペズンとBD3も出てくるし - 名無しさん (2019-05-12 15:36:23)
強判定以外ならOKだと思う。ジムコマは今やDPで誰でも手に入れられるし、陸高や装甲ジムみたいな強力な機体(個人の感想です)も普及してるし。 - 名無しさん (2019-05-12 15:53:13)
少尉でBとかCの人はわざとレート下げてるの? - 名無しさん (2019-05-12 15:21:12)
少尉B+でA-と行ったり来たりなんだすまんな。ポンコツなんだよ……。 - 名無しさん (2019-05-12 15:22:38)
自分は最近はAを維持してるけどAに上がるまではそんな感じだった。そっちもAまで上がれば案外レートが安定するかもしれんし、ポンコツなんじゃなくて運が悪いだけかもしれんよ。 - 名無しさん (2019-05-12 15:49:17)
なんかAとA-の境界は浮き沈み激しいよね。A半ばまで行ったらそうそう落ちない・・・あんま上がりもしないけど - 名無しさん (2019-05-12 16:31:16)
逆にAに上がったら急に編成の偏りが激しくなっててレートの上がり下がりが全然安定しなくなったな - 名無しさん (2019-05-12 16:39:58)
壊れと言われがちな機体(300シュナイド、350BRアクト、400BD2,450窓など)のみ編成vs普通のレートみたいな編成のカスマって需要あるかな... - 名無しさん (2019-05-12 15:15:56)
言葉足らずだった 壊れと言われがちな機体一種のみの固め編成VSごく普通の編成ってことです - 名無しさん (2019-05-12 15:19:05)
言いたいことはわからなくもないんだが、普通レートって前者を中心に集まってその中で競うものだと思うの... - 名無しさん (2019-05-12 15:19:06)
またヅダ板に少佐沸いてる… - 名無しさん (2019-05-12 15:10:52)
ヅダはゴーストファイターではないかもしれないが少佐はゴーストファイターである - 名無しさん (2019-05-12 15:27:40)
というかこれただのマッチポンプなのでは・・・? - 名無しさん (2019-05-12 15:50:15)
負けてる時に誤射して「申し訳ない」入れようとしたら「皆のおかげだ」が暴発・・・「おつかれさま」は最後に使うけどコレは言葉通りに使われる事少ないし封印しとく方がいいかもな - 名無しさん (2019-05-12 14:53:58)
「皆のおかげだ」の代わりに「良い戦いだった!」を入れておけば良い、煽り抜きで皆のおかげだ!使う時って試合終了後とかでしょ?なら代わりになるし、誤爆しても煽りには受け取られにくいと思うよ。 - 名無しさん (2019-05-12 15:14:50)
あとは十字キーのどれか8枠全部に申し訳ない!入れて謝罪専用にしておけば誤爆減らせるよ、他にもチャット多様するなら別だけど。 - 名無しさん (2019-05-12 15:17:06)
全部に入れなくても他に登録しなければいいんでは? - 名無しさん (2019-05-12 15:24:47)
登録無しにできるんだっけ?まぁどっちでも良いけども。 - 名無しさん (2019-05-12 15:32:08)
というかチャット打ったあとに中途半端にチャットの位置記憶してるから余計ややこしいんだよな。 - 名無しさん (2019-05-12 15:28:22)
550コスト来たけどもう450で無制限行かんほうがいい? - 名無しさん (2019-05-12 14:52:49)
まだ出せるでしょ。500で店売りしてるのG-3、ザメル、TB2機だけだし、新機体じゃないから回してない人も多いので550も持ってる人は一握りぐらいだし - 名無しさん (2019-05-12 14:55:45)
機体による。ガンゲルとかは上位互換として550が出てるから厳しいけど、450強機体であればむしろ下手に550出すより活躍できることもあるかと。 - 名無しさん (2019-05-12 14:55:52)
BD3は強機体に入りますか? - 名無しさん (2019-05-12 15:11:59)
BD3は十分強いですよ!ただ上のコスト帯になるほどじみーに陸ガンBRの弱さがねぇ... - 名無しさん (2019-05-12 15:13:55)
無制限だけでも強化できるよう、陸ジムの陸ビー対応でLv5までの追加を所望したい(ついでに陸ジムにもテコ入れになるし) - 名無しさん (2019-05-12 15:37:08)
陸ジムが陸ビー持つとLAすら環境から追い出されて完全な支援天国になる - 名無しさん (2019-05-12 15:50:05)
Ez8はそろそろ厳しい気がする・・・。他のBR機と戦闘距離が違いすぎて・・・。 - 名無しさん (2019-05-12 15:31:53)
旋回とスラ盛りして本体をバズだと思って使うと割りと行ける。守りに入ると弱い - 名無しさん (2019-05-12 15:36:22)
ガン攻め(猪に非ず)すれば強い - 名無しさん (2019-05-12 15:56:43)
こっちのBR持てばいいんだよ!・・・真面目な話交戦距離が近いマップだと現役で強いよ。ただ戦況が煮詰まって自分の距離になるまで待てない人が多くて突貫→孤立して爆散。活躍出来そうな戦場でリスポ待ちってパターンが多いと思う - 名無しさん (2019-05-12 16:43:56)
エイリアン見たんだがリプリー以外無能すぎひん?せめてエイリアンが生まれたときに隔壁の閉鎖ぐらいはしろよ - 名無しさん (2019-05-12 14:52:13)
久しぶりにGCの機動戦士ガンダム 戦場の軌跡やったけどやっぱり楽しいwパイロットで難易度変わるけどクソ雑魚のセイラでやれば自分も相手も耐久がそこそこになるからガトやビームも痛いし現実味が出て面白い。こういうガンダムゲーリメイクされないかなぁ - 名無しさん (2019-05-12 14:48:02)
デジムのMPバラけずに飛んでくれ。なんなんだあの集弾率の悪さ - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-12 14:44:20)
メインのCT中にダメ元で撃つぐらいで割り切るしかない - 名無しさん (2019-05-12 14:49:20)
歩き撃ちだと一気に集弾が悪くなって、静止で撃てば結構正確に飛ぶんだっけあれ - 名無しさん (2019-05-12 15:38:21)
目の前のレレレに対して一発も当たらないとかすごい悲しいわ。 - 名無しさん (2019-05-12 15:48:00)
俺のハイゴッグだけ左腕を右上で支える様に前方にかまえてミサイルユニット飛ばさないかな、霊丸みたいに。 - 名無しさん (2019-05-12 14:43:58)
衣装はカラバリじゃなくてペイントさせて欲しかった。せめてカラバリがもっとあればなぁ。 - 名無しさん (2019-05-12 14:35:36)
アマゾンのkindleでガンダムを出版日順で検索したら明らかにガンダムでない作品がたくさん出てくる件について・・・・ - 名無しさん (2019-05-12 14:30:20)
のんのんびより3期製作決定のサムネがザクキャノンラビットタイプになってたのと同じようなもんよ - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-12 14:46:34)
休日の昼間から冷酒のみつつキュウリのQちゃんを摘みにバトオペ三昧!・・・・不健康だな( ゚Д゚) - 名無しさん (2019-05-12 14:22:26)
天国じゃないっすか〜(^O^) - 名無しさん (2019-05-12 14:30:30)
天国(意味深) - 名無しさん (2019-05-12 14:31:12)
そういやEz-8のWRはグフフ・ライトタイプに合わせてくるんかなー。 - 名無しさん (2019-05-12 14:21:37)
陸ジムのWRはヤバそう。200スタートだろうし180㎜クソ強いし。 - 名無しさん (2019-05-12 14:27:07)
初期型とか適当に名前つけて別物持たされるに1票 - 名無しさん (2019-05-12 14:29:07)
別物持たされてもジムスナより強いと予想 - 名無しさん (2019-05-12 14:32:29)
主ロケランorミサラン 副マシンガン 格闘サーベルorハンマー 火砲押しで高バラ無しの強襲の可能性 - 名無しさん (2019-05-12 14:43:47)
やっぱトレーナーはlv3武器持てるから火力高いなぁ。盾ないくせにHPないからめちゃくちゃ脆いけど。ボコボコ死ぬから200戦は好きじゃないなぁ - 名無しさん (2019-05-12 14:07:04)
寧ろ200汎用としては硬い部類だぞアイツ - 名無しさん (2019-05-12 14:11:54)
むしろボコボコ倒してもポンポン湧いてきて無双ゲー始まるから、これはこれで面白いでしょ - 名無しさん (2019-05-12 14:26:10)
そういうのをバトオペに求めてないから俺には合わないな。まあ200に乗りたい機体があるわけでもないから別にいいんだけど。 - 名無しさん (2019-05-12 14:31:24)
低コはリスポ早すぎて中継取られたらおしまいなのがなぁ - 名無しさん (2019-05-12 14:32:19)
素早く動いて無双したりエースを感じられるゲームじゃないから秒数に差はあれ上も下も基本は変わらないと思うが何を求めていたんだ? - 名無しさん (2019-05-12 14:45:34)
僕、バラッジ。的です。 - 名無しさん (2019-05-12 13:52:01)
そう...(下格で寝かせて別の敵をぶん殴りながら) - 名無しさん (2019-05-12 14:22:33)
的は考えることはしません。 - 名無しさん (2019-05-12 14:32:14)
編成の相性は打ち消し算で概算勝率補正だな。あとは機体の特色にもよるけど。 - 名無しさん (2019-05-12 13:47:24)
頭の壊れたBD1に元の陸ガン頭を付けたBDデュラハンの出る漫画を誰か描いて - 名無しさん (2019-05-12 13:44:30)
(*´-`*).。oO( それはもう、ただの陸ガンでは? ) - 名無しさん (2019-05-12 13:48:24)
一応はEz8ぐらいの期待値は出るんじゃないだろうか・・・ - 名無しさん (2019-05-12 13:55:53)
一応ボディはBD1として強化してあるしそれなりに強いかと(自信無) - 名無しさん (2019-05-12 13:59:02)
頭の壊れたBD1てそれもう ただの陸ガン…ゲフンゲフン - 名無しさん (2019-05-12 13:49:51)
胴体は大幅な改造(武装系)、推進系も増設、もしかしたらマグコもしてるかも(BD2,3は処理してる)。ただの陸ガンではないだろう、EXAMで酷使してたからボロボロだろうけど。 - 名無しさん (2019-05-12 14:01:40)
いくら改造スーパーカーでも100万km走った後では未改造スーパーカーに負けるのでは? - 名無しさん (2019-05-12 14:46:34)
全部いじってるスーパーカーなら流石に負けないような気がする - 名無しさん (2019-05-12 15:06:27)
+事故車w - 名無しさん (2019-05-12 15:20:04)
キャノンザク「呼びました?」 - 名無しさん (2019-05-12 14:27:21)
暇できたらやろうと思って落としといたフリプのEDFやってみたけど(EDF初めて)おもしろいねこれ、フレと一緒にやりたいなぁ - 名無しさん (2019-05-12 13:39:08)
フレと一緒に協力しつつたまにバカやると面白いゲーム - 名無しさん (2019-05-12 14:10:02)
開幕整地しようとして、巨大榴弾砲の発煙筒を間違って足元に落としてフレも自分もやられたのはいい思い出 - 名無しさん (2019-05-12 15:16:57)
宇宙の上下射角なくした方が良いっていう人多いけど、VS系の連邦VSジオンの宇宙みたいになって自分が今どこを向いてるのかわからなくなる人増えそうで今よりも操作難しくなるんじゃないかと思う - 名無しさん (2019-05-12 13:35:41)
あれはあれで楽しかったゾ - 名無しさん (2019-05-12 13:37:45)
いやーあれなら今の方がいいかなぁ - 名無しさん (2019-05-12 14:46:04)
れんじもロックオンがあったけどガンダムめぐりあい宇宙は結構面白かったんだがあの操作系統で対人戦だと無理なのかな? - 名無しさん (2019-05-12 13:38:17)
めぐりあい宇宙の対戦モードは迷子になった記憶 - 名無しさん (2019-05-12 13:41:09)
まあほらエースコンバットでも迷子にはなるし - 名無しさん (2019-05-12 13:47:26)
対戦モードはレレレ移動でマシンガンばら蒔き最強ゲーだったなあ - 名無しさん (2019-05-12 13:49:35)
その射角どうこうは、「ゲームバランス」の話なのか「宇宙戦闘のリアリティ追求」の話なのかによるかなぁ 宇宙の上下の概念がどうのこうの話もそうだけどその要求を満たすためにはボタンが足らなくなるように思う - 名無しさん (2019-05-12 13:41:05)
少なくとも俺は「こうしたら宇宙はもっとおもしろくなるよ!」の論調で言ってる人ばかり見るね - 名無しさん (2019-05-12 13:42:51)
せやな。射角があるからつまらないってよく見るので、つまりはそういう意見だろうな - 名無しさん (2019-05-12 14:10:30)
地上はバトオペ的なリアルを求めるのに宇宙だとそうならない不思議 - 名無しさん (2019-05-12 14:46:50)
それが宇宙ってもんだし慣れてるからやりやすい。 - 名無しさん (2019-05-12 13:42:35)
今の宇宙すら適応できない人が操作についていけるとは思えないけどな - 名無しさん (2019-05-12 13:53:47)
いや、360度機動のゲームよりやりにくいよバトオペの宇宙操作。 - 名無しさん (2019-05-12 14:00:19)
AMBAC操作も慣れるまで全然活かせないしなぁ。正直AMBAC自体削除して、あの挙動をデフォにした方が面白い…というかやる人増えるとは思う - 名無しさん (2019-05-12 14:05:36)
いやロックオンなしの360度起動が今の操作も覚束ない人にまともにできるわけがないんだよね...まず当てられるのが段違いに難しくなるから - 名無しさん (2019-05-12 14:47:49)
背景を宇宙に変えて操作は地上と一緒のなんちゃって宇宙にするぐらいのことしないとついていけなそうだよね - 名無しさん (2019-05-12 15:04:47)
宇宙の仕様変更するっていってるけど、いきなり変えるんじゃなくてプレイヤーによる試験テストみたいなのをやってそれから決めて欲しいな、下手したら今よりも悲惨なことになりそうで怖い - 名無しさん (2019-05-12 13:59:32)
最低でも真下真上は向けるようにしてほしい。さすがに今のは不便過ぎる - 名無しさん (2019-05-12 14:05:07)
上や下を位置取って接近する側はその時間とスラを支払って優位に立ってるから、それを狙えるなら射撃機体しかいなくなりそう。これ以上攻める側を不利にしたら、初期のガンビーゲルビーだらけのつまらない戦場に逆戻り。 - 名無しさん (2019-05-12 14:29:46)
あーそうか、自分も真下に潜り込んだりするのに失念してたわ。地上もそうだけど、接近戦するメリットがほしいよね。苦労して接近戦するくらいなら遠距離からチマチマBR撃ってるほうがいいっていうのはどうも……グリプス入ればそれでいいけど、現状アレしかそれが出来ないからアレ持ってないとやりづらい - 名無しさん (2019-05-12 14:34:10)
スキウレやら長距離さえ警戒すればあとはもう接近する意味がなくなるか。そりゃそうだな、向きを合わせて潜りに来る敵を撃つ方が仲間もまとまって動きやすいし楽だな… - 名無しさん (2019-05-12 14:37:23)
お互い接近戦する理由がなくなっちゃって迎撃側だけが有利になるからスキウレ取って下がってあとは壁貫通し続けるだけのゲームになるよなぁ - 名無しさん (2019-05-12 14:49:47)
もうね。ガンダム無双みたいにZ軸なくしちゃえ!! - 名無しさん (2019-05-12 14:07:25)
大改修でそういうふうになりそうで怖い - 連邦の犬 (2019-05-12 14:25:31)
絆は低重力地面のみで宇宙空間ないし、あれ取り入れればと思い付いたが空中挙動違い過ぎてダメだな。ところでア・バオア・クーって重力あるんかね - 名無しさん (2019-05-12 15:08:57)
最近買ってみてやってみた戦士達の軌跡でロックオンしてないときの操作めちゃくちゃ混乱したわ - 名無しさん (2019-05-12 14:17:48)
エースコンバットみたいにしてしまえばよい。機体周囲に索敵リング付けて1つのゲームで2種類のゲームが楽しめる仕様に。 - 名無しさん (2019-05-12 14:51:10)
宇宙でエースコンバットとか地獄か?しかもそれで対人戦って... - 名無しさん (2019-05-12 15:00:57)
それで鬼神のごとき戦いができるならまさにNTだし、宇宙で溺れるが本当のことになる。‥‥あ、過疎化待ったなしだコレw - 名無しさん (2019-05-12 15:26:08)
20連回して、☆31つ…バラッジさん…あなたじゃないんです。。。 - 名無しさん (2019-05-12 13:33:37)
星31だと - 名無しさん (2019-05-12 14:49:42)
バラッジの7砲身ガトリングはデザイン画から設定起こしたヤツがバカなのか、それとも設定からデザイン画書いたヤツがバカなのか。どっちだろ。 - 名無しさん (2019-05-12 13:33:31)
すまん自分にわかだからわからないんだけどどこがおかしいのか教えて - 名無しさん (2019-05-12 13:35:51)
ガトリングというのは砲身を回転させて交換しながら撃ち続ける武器で一砲身からしか発射しない。バラッジの絵では砲身の先のカバーに七つの穴が空いてるけど、穴全部から出るわけでもない。つまり六砲身ガトリングなんだ。 - 名無しさん (2019-05-12 13:42:03)
なるほど ではカバーの中で7砲身が回転していれば矛盾はしない? - 名無しさん (2019-05-12 13:46:41)
そもそも中心の穴のところには砲身が無いからただの放熱用の穴なんじゃないのか? - 名無しさん (2019-05-12 13:52:41)
中心にあるのは回転軸よ?航空機のA-10とかの機関砲見ると分かりやすい。 - 名無しさん (2019-05-12 14:54:59)
小説なら設定→デザインの順になるだろうし、作者とイラスト(デザイン)担当の間で連携が取れてなかったのかね - 名無しさん (2019-05-12 13:50:59)
バトオペ以外のモデルはキチンと6砲身だな。バトオペ画の真ん中の穴見て運営スタッフがトチった可能性が大。 - 名無しさん (2019-05-12 13:58:51)
ああ、バトオペ運営が間違えた可能性もあるか……というかそっちの方がありそうだな 原作読んでないから分からんけど、その辺描写されてたのかな? - 名無しさん (2019-05-12 14:02:46)
設定ではちゃんと100㎜7砲身とある。‥‥つまり今のドムバラッジのガトリングは本来のガトリングじゃない代用品なんだよ!だから弱いんだ! - 名無しさん (2019-05-12 15:24:01)
7砲身ガトリングも普通にあるのでお前 - 名無しさん (2019-05-12 15:24:21)
このゲームやってると最初のペンギンの話思い出す 俺が最初のペンギンになるんだよ~‼←なお後続はいないもよう - 名無しさん (2019-05-12 13:32:00)
そして彼は猪と呼ばれるようになった おしまい - 名無しさん (2019-05-12 13:36:29)
ペンギンより猪のほうが強いからええやん(小並感) - 名無しさん (2019-05-12 13:56:34)
m9っ`・ω・´) どんと来い超獣神 - 名無しさん (2019-05-12 13:29:04)
木主の次の10連ガチャは全部長銃身となります。 - 名無しさん (2019-05-12 14:02:02)
山岳で強襲2ってやっぱり嫌?正直自分強襲で相手が支援2とか3だったりすると対処仕切れる自身ないから強襲2編成したいんだけど - 名無しさん (2019-05-12 13:27:46)
支援が強いマップだからそのカウンターメタ編成として全然アリじゃないかな。狭いから食いつきやすくもあるしね - 名無しさん (2019-05-12 13:30:38)
強襲は一台で良いと思います。 - 名無しさん (2019-05-12 13:34:33)
山岳なら2:3:1編成も機体によっては2:2:2もありだと思うよ - 名無しさん (2019-05-12 13:34:50)
敵編成次第かな。敵が132なら222や231でも作戦理解してればいける。141ならかなり不利になるけど。 - 名無しさん (2019-05-12 13:37:15)
A側なら有りかな。それで勝つ事よくあるし負けやすくなったという印象はない。 - 名無しさん (2019-05-12 13:38:30)
支援2編成に勝ちやすいからありだとは思う どちらにしても汎用がわかってないと勝てないけどな - 名無しさん (2019-05-12 13:40:58)
汎用が編成に対して柔軟に対応できないやつ多いからテンプレのあいこ編成が安定なんだよなぁ。 - 名無しさん (2019-05-12 13:44:59)
強のお昼はササミカツチーズカレー5辛700グラム! - 名無しさん (2019-05-12 13:20:41)
うちは、オムレツでした。美味しかったです〜 - 名無しさん (2019-05-12 13:35:31)
寒ジムのステータス見てたんだけど、パーツのスロットが遠近多めで中距離がからっきしって配置はコイツだけなのかな? - 名無しさん (2019-05-12 13:18:15)
ドラッツェ「せやで」 - 名無しさん (2019-05-12 14:34:29)
フリッツ「せやな」 - 名無しさん (2019-05-12 15:09:57)
あまりこういう事を言うのもあれだけど、レーティングのA帯にBの人が一人混ざってて高確率で自分のチームに来て仕方なく出撃するもやっぱり負けるって事が多いんだが、もうちょっと編成のバランスを見直してほしい - 名無しさん (2019-05-12 13:17:55)
ユーザー減らないように新しいユーザーを増やしてよりレートが片寄らないようにするしかないかと - 名無しさん (2019-05-12 13:24:13)
WRはなんで芋が多いのだろう - 名無しさん (2019-05-12 13:17:55)
前に出ずともダメージ3000超えの高回転率のキャノンを撃てるから - 名無しさん (2019-05-12 13:22:41)
芋WRで総ダメージ6万いってるやつあんま見ない。 - 名無しさん (2019-05-12 13:53:01)
だからこそダメージだけ見て勘違いしたのが芋るのよ - 名無しさん (2019-05-12 13:56:04)
相手に宇宙出来ない奴ばっかりで試合が一方的だったけど、その中にも本物のエースパイロットがいたんだなぁ…噴射AMBACで3〜4機相手に延命して、格闘直あてやバズ格でこっちを仕留めてやがった。違う戦場で会いたかったぞ。 - 名無しさん (2019-05-12 12:59:43)
その人何使ってたの? - 名無しさん (2019-05-12 13:07:32)
高ゲルだね。色は青かった。 - 名無しさん (2019-05-12 13:08:54)
バズコマバズR2時代からずっと宇宙練習してきたスペースノイドはよく高ゲル乗ってるイメージ。ロケマシで盾マニューバでもよろけ取れるのと、上下移動からの格闘練習していればガン逃げじゃないTB機なら狩れる。 - 名無しさん (2019-05-12 13:20:54)
ガトーじゃねそいつ - 名無しさん (2019-05-12 13:22:10)
ユーマライトニングかもしれない - 名無しさん (2019-05-12 13:23:00)
ガンダム版下町ロケット - 名無しさん (2019-05-12 12:48:45)
ツィマッド社かな? - 名無しさん (2019-05-12 13:42:16)
デベロッパーズ―機動戦士ガンダムBefore One Year War (角川コミックス・エース) - 名無しさん (2019-05-12 14:27:01)
スペースノイドには勝てませんが、任務で出撃したときに上達に勤しんでたら楽しめるくらいには成長できました。出撃回数は地上1600回に対して宇宙278回。皆さん、宇宙はもっと身近なはずですよ!。 - 名無しさん (2019-05-12 12:45:02)
慣れるとマジで楽しいし、以前よりは宇宙人口増えてきたよね。ドラッツェ以来宇宙専用機は無かったけど、運営がジオングとか考えてて良かった。 - 名無しさん (2019-05-12 13:14:13)
あれでも販売会社の人の発言だから実際どうなんだろうとか疑って聞いてた サイコミュ兵器がバランス調整難しそうで実装はそうとう大変な気がする 強すぎるとユーザー大量引退を招きかねない - 名無しさん (2019-05-12 13:20:51)
今でも宇宙毛嫌いしてる人多いんだし引退はそこまで増えないでしょ ただ宇宙が過疎るだけ - 名無しさん (2019-05-12 13:25:06)
そうかそうだな 宇宙に行かなくなるだけだわ確かに 自動で攻撃になるんだろうけど当たりにくくしすぎてもダメだろうしとか考えてた - みどりえだ (2019-05-12 13:34:44)
サイコミュ系は難しそうだよね。でもZZまでやるつもりなら上手く調整して欲しい。ファンネルはないけど、個人的に楽しみなのは三次元機動力と隠し腕のあの機体。 - 名無しさん (2019-05-12 13:25:58)
思ったんだが今のペースでZZまでサービスもつのかな? - 名無しさん (2019-05-12 13:39:06)
個人的には宇宙の方が地上に比べて理不尽なやられ方することが無いから好き - 名無しさん (2019-05-12 13:21:00)
親がスマホ落として割ったのであれこれとオススメ機種調べたのに、その日の夕方店で適当なやつ狩ってきたと言われ情報機器に対する意識の違いを感じた… - 名無しさん (2019-05-12 12:43:34)
うちのPS4ってファミコンらしいぜ・・・ - 名無しさん (2019-05-12 12:47:02)
用途次第では値段の差を見るぐらいじゃない? ガラケーの時はデザインの違いで決めることは有ったけども - 名無しさん (2019-05-12 12:50:45)
スマホには隠しステータス「割れにくさ」があるので、硬いやつ教えてあげて次落としても割らないようにと思ったんよ… - 名無しさん (2019-05-12 12:53:01)
京セラのやつとか割れないもんね。 - 名無しさん (2019-05-12 12:58:02)
トルクシリーズとかs5アクティブとか耐衝撃防水スマホにすればよろしい - 名無しさん (2019-05-12 13:22:42)
単発で来たのは先ゲルLv4。武装はLv3しかないんだが… - 名無しさん (2019-05-12 12:42:53)
次のアプデで機体調整くるのかな?またジオン機中心だと思うけど、たまにはジムの系統も上方修正してくれてもいいのよ? - 名無しさん (2019-05-12 12:38:31)
細身で使い勝手のいい格闘モーションだから。 - 名無しさん (2019-05-12 13:00:40)
サッサとジムコマのサーベル寄越しやがれ下さい - 名無しさん (2019-05-12 13:05:28)
上方が必要なジム系ってジムスト陸ジム寒ジムジムキャジム砂砂Ⅱ位か。ジム改はジムトレ下方で居場所作って貰わないと環境壊れる。 - 名無しさん (2019-05-12 13:06:37)
おいおい、ジム系ほとんどじゃないか - 名無しさん (2019-05-12 13:25:37)
素ジムは? - 名無しさん (2019-05-12 13:26:59)
いい加減4号機のメガビーは伏せ撃ち不可能にしてくれないかな、あれのせいで無人都市450がつまらない - 名無しさん (2019-05-12 13:14:41)
マシンガンとかASLの武装はカスタムで副兵装のオミットのように□ボタン押すことでASL機能のオンオフできたらいいのに。 - 名無しさん (2019-05-12 12:37:45)
全体的にミサイル系の弾道や命中率に不備があるから、ミサイルの弱誘導ということでASL着けてやればちょうどいいんじゃないかな。ミサイルが死に兵装になってるの大杉問題でしょ。 - 名無しさん (2019-05-12 12:35:46)
上方発射系のミサイル、魚雷は特にねー、あ、BDくんは座ってて - 名無しさん (2019-05-12 12:37:00)
ズゴックとかFAとか段幕というよりガラクタばら蒔いてるだけだしね。 - 名無しさん (2019-05-12 12:38:50)
あのミサイルは直射な上に全くブレないから当てやすいね。 - 名無しさん (2019-05-12 12:39:33)
ガッシャやBDのってミサイルというより連装ロケット砲だよな - 名無しさん (2019-05-12 12:40:51)
ミノ粉じゃ!ミノ粉のせいじゃ! - 名無しさん (2019-05-12 12:38:17)
実際ミノ粉のせいで誘導がまともにできるミサイルって有線式くらいじゃね? - 名無しさん (2019-05-12 12:39:54)
光学式の誘導装置という設定なら成立するんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-05-12 12:51:41)
原理不明だけどミハルのカメラ撮影すらジャミングしてた謎技術だから - 名無しさん (2019-05-12 14:06:53)
謎設定というか核融合炉を安全に使用できる強烈な粒子だから散布したらシールドされてない機器はほとんど死ぬんだろう。強烈な電磁パルスを常に撒いてるようなものかね。完全光学式カメラとかはたぶん博物館級のシロモノだろうし - 名無しさん (2019-05-12 14:43:56)
久しぶりに積んでたダークソード3やったけど、隻狼やった後だと弾こうとして回避するの忘れちゃうな… - 名無しさん (2019-05-12 12:23:34)
ダークソウル3 - 名無しさん (2019-05-12 12:25:29)
ダークソードが強すぎて、一時期ダークソード3って言われてた時期あるんやでw - 木主 (2019-05-12 12:26:32)
はぇーなるほど - 名無しさん (2019-05-12 12:29:24)
ダクソ渇望盾ブンブンマン - 名無しさん (2019-05-12 12:31:30)
片手ブンブンマンなど驚異にもならぬ(グレクラホームラン - 名無しさん (2019-05-12 12:37:37)
フリ鎌ブンブンたのしー! - 名無しさん (2019-05-12 12:40:39)
うるせぇ双特ブンブン闇月警察呼ぶぞ - 名無しさん (2019-05-12 12:42:59)
ぶっちゃけ双特とか最初期こそ騒がれたけどすぐ対策されてむしろ隙だらけで御しやすいんだよな....特にかち上げあるなら余裕 - 名無しさん (2019-05-12 12:44:32)
一度でも読み間違えるとそのまま死ぬから今も尚キツイっす… - 名無しさん (2019-05-12 12:47:57)
突進もらうと回転まで確定だっけ? - 名無しさん (2019-05-12 12:50:07)
一瞬なんの事か悩んながダークソウルか - 名無しさん (2019-05-12 12:25:45)
ダークシード!?(クソゲーRTA視聴勢) - 名無しさん (2019-05-12 12:33:49)
なんだって!ここにグリーフシードがあるのかい? - 名無しさん (2019-05-12 12:38:09)
ロックマンかと思った - 名無しさん (2019-05-12 12:37:30)
たまには乗るかとLA砂漠200で出したら、相手の指揮ザク2機と夜鹿がマシでばっちり固めてて溶かされた(孤立する場面ほぼなかった)…普段乗らないのもあるけどどうすればいいのアレ。支援のマシがあんな痛いとは - 名無しさん (2019-05-12 12:15:44)
ヘイトは他人に押し付けるもの。二枚目からチュンチュン&隙をみて切りに行く - 名無しさん (2019-05-12 12:23:24)
汎用がこっちに向いていないときに、チュンチュン撃ったり、物陰からグレをポイポイっと投げて気を散らす - 名無しさん (2019-05-12 13:02:48)
先ゲルlv4当てたから意気揚々と何も考えずに無制限都市に乗り込んだんだが、ナンダコレは!支援機とBRの冷戦状態じゃないか。焦れた味方が即溶けしないと始まらない戦いとは・・・ - 名無しさん (2019-05-12 12:15:33)
犠牲者が出て初めてケツ叩かれたかのように動き始めるのは何故なんだろうなと - 名無しさん (2019-05-12 12:20:15)
???「何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!」 - 名無しさん (2019-05-12 12:20:33)
バラッジのガトリングは、ギガンより頼りないからなぁ。機体の高コスト高性能化に追い付いてない200コスト並みの性能だよな。 - 名無しさん (2019-05-12 12:07:51)
本体スペックは射撃補正低過ぎる事除けばそこそこ。兵装が貧弱過ぎる。 - 名無しさん (2019-05-12 12:10:12)
それが200コスト並みな火力の理由だよ。 - 名無しさん (2019-05-12 12:15:47)
ドワッジの射撃補正あげたい。 - 名無しさん (2019-05-12 12:16:13)
ドワッジはあんなゴミみたいなステされるくらいなら射補の分耐久に回してくれた方がマシだわ。作っている時に疑問に思わなかったのか?どうでも良かったんだろうけど。 - 名無しさん (2019-05-12 12:27:22)
誘導グレが実装されればあの射撃補正にも少しは意味が出来るんだけどな… - 名無しさん (2019-05-12 12:52:23)
投稿者達が皆ナハト乗っててチケ落ちしたのかと思っちまったぞ - 名無しさん (2019-05-12 12:02:17)
ナハト絶対楽しいよな・・・ - 名無しさん (2019-05-12 12:03:24)
クナイ当たらな過ぎて無理です… - 名無しさん (2019-05-12 12:05:46)
550機体が当たらないので、ガンダムLV3のDP・リサチケ落ちを待っているが、気配を感じない・・・。それに備えDP・リサチケを無駄使いしないようキープしているが、落ちた場合 それぞれ、いかほどで交換できるだろうか? リサチケだと320〜30くらい?? - 名無しさん (2019-05-12 12:02:00)
ザメルが230だしそこまで高くはならないんじゃないかなあ - 名無しさん (2019-05-12 12:04:17)
ドワッジとバラッジが235な辺り不安だけどBDイフ改lv3も235だったし基準が分からな過ぎる… - 名無しさん (2019-05-12 12:06:47)
ドワッジはバズ込みの値段、バラッジはコスト一緒だしドム系だからドワッジと合わせよう的なアトモスフィアを感じる - 名無しさん (2019-05-12 12:14:37)
レア度高いほど高く、後からリサチケ(DP)に並んだものほど高い印象 - 名無しさん (2019-05-12 12:17:21)
単純に使い道を生み出すために後発のは強引に高くしているだけかと。そうすれば無理矢理にでも課金者優遇ぽく見えなくもないからね。 - 名無しさん (2019-05-12 12:24:15)
よく敵からのタックルからのN格は回避できないんだが自分がやると毎回回避されるのラグとかのせいなのか?一応タックルする前に格闘武器には変えてはあるんだが - 名無しさん (2019-05-12 11:57:02)
よろけ復帰にスラ吹かす方が早いのだから通常は抜けられるはず。こちらは相手でも自分でもOHでなければ逃げられてる。毎回不利を背負うなら回線の問題…なのかねえ - 名無しさん (2019-05-12 12:03:09)
俺もみんなが言うようにやっても明らかに間が足らないからラグのせいだと諦めつつもダメもとで毎回あがいている。 - 名無しさん (2019-05-12 12:09:44)
3機分離れてもN当てられてそこからスラキャンで逃げても下格当てられる。何なのこいつ等… - 名無しさん (2019-05-12 12:11:44)
毎回よろけモーション終わる前に切られて回避できないんだよね、回線は5本なんだけど - 名無しさん (2019-05-12 12:12:38)
こっち5本でも相手が無線とかなら関係ないからな。 - 名無しさん (2019-05-12 12:25:08)
部屋のみんなが5本でも避けれないし、毎回避けれないってのもどうしたらいいんだか - 名無しさん (2019-05-12 12:30:48)
スラ連打しても回避でないし、タックル押しっぱでもカウンターでないし、タックル押しっぱでスラふかせても高バラタックルなんてでない。でも敵はやってくる。 - 名無しさん (2019-05-12 12:19:21)
もしかして強タックルとか関係あるのでは? - 名無しさん (2019-05-12 12:33:27)
ザクキャでサーベルだした敵LAのスラタックルでよろめいて切られるんだ。自分がLAやるとカウンターされる。 - 名無しさん (2019-05-12 12:42:18)
まず動画 話はそれから - 名無しさん (2019-05-12 13:17:09)
次には窓FAのlv2〜3が一気に来たりとかするんかな - 名無しさん (2019-05-12 11:55:55)
あぁいいっすねぇ、(ガンキャLv5) - 名無しさん (2019-05-12 11:57:48)
御免…(背後から下格) - 名無しさん (2019-05-12 11:52:19)
致し方あるまい - 名無しさん (2019-05-12 11:53:49)
御免…(強判定勝ち) - 名無しさん (2019-05-12 11:53:59)
チェストォッ!(真正面から下格) - 名無しさん (2019-05-12 12:02:42)
これも葦名のため… - 名無しさん (2019-05-12 12:08:56)
みんなの今のレートのポイントっていくつぐらいなの? - 名無しさん (2019-05-12 11:51:13)
カンストしては2300ぐらいまで下がってまたカンスト繰り返してる - 名無しさん (2019-05-12 11:52:16)
2320くらい。ちなみにこれが最高ポイント。 - 名無しさん (2019-05-12 11:55:53)
クレジットカードの支払い額が5万超えててなんぞ!?不正使用されたか!?と思って慌てて調べたらバトオペに3万課金してましたとさ…。ゲルJで爆死してムキになってたっけそういや…。色んな意味であの時の俺を殴りたい。 - 名無しさん (2019-05-12 11:37:24)
ご利用は計画的に - 名無しさん (2019-05-12 11:39:08)
自動車税「やあ」(追い打ち) - 名無しさん (2019-05-12 11:46:43)
強襲はダッシュ格闘が出来たら化けるのではないかと思ふなり - 名無しさん (2019-05-12 11:36:53)
高バラ持ってればスラ格闘でできるやん。 - 名無しさん (2019-05-12 11:51:02)
強タックルが依然として弱いし。強襲カテゴリの強みとして強襲>支援>汎用の順番でタックル硬直短くなったりして良いんじゃないかな。もしくは硬直短くなるスキルを付与するとか。 - 名無しさん (2019-05-12 11:31:58)
強タックル は強よろけ、この修正で助けて。 - 名無しさん (2019-05-12 11:33:35)
宇宙は機動力を全体的に底上げして、射程も延ばした方がいいわ。戦闘半径の拡大と高機動化 - 名無しさん (2019-05-12 11:30:17)
宇宙は射程範囲の延長と機動速度の増加による戦闘半径の拡大が必要だと思うわ。(修正) - 名無しさん (2019-05-12 11:32:05)
これ以上スピード上げたところでマシンガンしか当てられない人が増えて余計につまらなくなるだけだと思うけど - 名無しさん (2019-05-12 13:12:29)
AMBACを標準搭載。ズサー削除して慣性移動追加。上下射角を拡大。スキウレ削除。上昇下降速度を大幅に速くしてBR為中の移動制限緩和。格闘を長押しで突進有り、単押しで即振りに。歩兵の可視性を良く。前に運営に送ったのはこの当たりだな。 - 名無しさん (2019-05-12 11:39:22)
慣性速度の向上(自然減速低下)、上下射角の撤廃、視線方向を基準に高低関係なく移動、スキウレは現在のボールオッゴの位置で各陣営で使えるように。ボールオッゴは拠点中継から離れた主戦場位置での戦線復帰(移動&殺され)用に。 あたりがほしいな。 - 名無しさん (2019-05-12 12:00:25)
射角がなくなり、視線方向に上下も動いて、慣性も増すとか今の宇宙無制限の速度でもまともに攻撃を当てられる気がしないので、そこまでいくなら何かテスト実装してほしいかな… - 名無しさん (2019-05-12 12:13:07)
遮蔽もないのに当たりまくる低機動性なのがつまらないんだよね。ダメージ平均は低くてもいいから高機動戦闘をしたいわ。 - 名無しさん (2019-05-12 12:23:01)
宇宙適正をもっと配ってAMBACを低コストからキッチリ導入してれば解決してたのに - 名無しさん (2019-05-12 12:32:28)
当たらないから当たる距離まで近づいて白兵戦に持ち込む。MS戦闘の理にかなってるんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-05-12 12:32:30)
ドムバラ君、カタログスペックと硬さはなかなかに見えるんだが、レート出せるんやろか?あんまり見ないけど… - 名無しさん (2019-05-12 11:29:36)
俺は出てるぞ。 - 名無しさん (2019-05-12 11:34:35)
出せない性能ではないと思うけどダメージソースのミサイルが癖が強くて当てづらいから厳しい。 - 名無しさん (2019-05-12 11:51:33)
ミサイルは癖が強いというより最早不安定というレベルな気がするんだ。やっぱつれぇわ… - 名無しさん (2019-05-12 11:54:01)
ほぼ運任せだもんな。売ってからダメージ判定デルまで遅すぎるし。 - 名無しさん (2019-05-12 12:02:12)
たしかに。当たるときは生当てもいけるが当たらん時はダウン追撃さえ危ういときがある。 - 赤枝 (2019-05-12 12:39:08)
チクビームとミサイルを如何に回転率高めつつ当てていくかが鍵。ガトリングは射程の長い副兵装。 - 名無しさん (2019-05-12 11:56:25)
長強いバルカン - 名無しさん (2019-05-12 12:02:50)
来週ついにイム様登場か!楽しみだぁ - 名無しさん (2019-05-12 11:27:10)
RAGE2買おうかしら - 名無しさん (2019-05-12 11:27:05)
高バラは格闘タックル以外にスラスターも使えればいいのに。 - 名無しさん (2019-05-12 11:23:47)
なんか何処かで強襲は下格を何時でもスラキャン出来るようにして格闘フェイント使えるようにして欲しいって言ってたな。 - 名無しさん (2019-05-12 11:27:30)
格闘スラキャンしてもタックル決めてくるぞ(DSでN横N決めて横スラで移動し始めたのにタックル決められながら) - 名無しさん (2019-05-12 11:38:19)
今日は母の日、バトオペも良いけど、母ちゃんに感謝して何かプレゼンしやがれよ - 名無しさん (2019-05-12 11:21:56)
お前がママになるんだよ! - 名無しさん (2019-05-12 11:34:08)
PowerPointでまとめたやつを発表でもするんか? - 名無しさん (2019-05-12 11:48:10)
マドロック来い - 名無しさん (2019-05-12 11:17:58)
マドロック来いマドロック来いマドロック来い - 名無しさん (2019-05-12 11:18:31)
マドロック恋(ポッ - 名無しさん (2019-05-12 11:20:10)
マドロック削除マドロック削除マドロック削除マドロック削除マドロック弱体マドロック弱体マドロック弱体…… - 名無しさん (2019-05-12 11:20:58)
アジフライアジアジジフラフアジア - 名無しさん (2019-05-12 11:28:29)
ジプロックあげるよ - 名無しさん (2019-05-12 11:23:03)
スラスター量 ガンダム:55 先行量産型ゲルググ:55 マドロック:55 - 名無しさん (2019-05-12 11:24:06)
断る! - 名無しさん (2019-05-12 11:25:04)
うーん、アーチが強すぎるからアーチの取り合いになって逆に面白いと思ってたけど、今は普通に嫌いになってきた……強襲乗ってるとハゲる。LAなら登らずに支援削れるから良いけど。 - 名無しさん (2019-05-12 11:16:20)
高台に支援2とか詰む。乗ろうしてるのを敵汎用にぼうがいもされるし割りとどうしようもないこと多々。 - 名無しさん (2019-05-12 11:22:47)
こういうときに数を減らす! - 名無しさん (2019-05-12 11:16:14)
朝は外人が多いなぁ。時差があるからね、仕方ないね♂ - 名無しさん (2019-05-12 11:13:56)
なぁ...ガナガンって強いの? - 名無しさん (2019-05-12 11:08:17)
ガンナーのこと?400支援ではかなりの部類だと思うけど、どんな機体も結局中の人で変わる定期 - 名無しさん (2019-05-12 11:11:37)
かなり強いかと - 名無しさん (2019-05-12 11:15:42)
地味ではあるけど十分や戦力。 - 名無しさん (2019-05-12 11:20:10)
芋の完成系のような機体やぞ。エイムがちゃんとした人が使えば支援はこいつ一択位に強い。 - 名無しさん (2019-05-12 11:29:02)
多分想像しているのと違うと信じたいが芋ったらダメだぞ。 - 名無しさん (2019-05-12 12:30:03)
もしgame dev tycoonのプレイ経験ある人が居たら訊きたいのだけど、これ海賊版モードONでもクリアできんの?何十回やり直しても海賊版対策のコピコン作るのにリソースが取られ過ぎて会社が潰れる。 - 名無しさん (2019-05-12 10:59:06)
昨日敵方にクランメンバーが居たw勝ててよかった… - ランバ=ラル隊の中の人 (2019-05-12 10:55:45)
早くハイザックやリックディアス乗りたいぜ - 名無しさん (2019-05-12 10:47:59)
サイコガンダムも乗れるんだろうかね - 名無しさん (2019-05-12 10:49:57)
強化が必要かと - 名無しさん (2019-05-12 11:04:57)
サイコガンダムはMAだから出すなら一応MSのクィンマンサだな - 名無しさん (2019-05-12 11:08:42)
僕のギラ・ドーガちゃんの出番は在りますかぁ? - 名無しさん (2019-05-12 10:55:04)
まだまだだな - 名無しさん (2019-05-12 11:05:18)
同意です! - 名無しさん (2019-05-12 11:04:14)
後の時代を考えて全機体が劣化してるところあるから、最初からグリプス機体も追加して欲しかった。 - 名無しさん (2019-05-12 11:12:43)
ゲームスピードは現状のままにして欲しいと思ってます。 - 名無しさん (2019-05-12 11:15:09)
強襲だけ速くして……MA貰った代償が重すぎる。 - 名無しさん (2019-05-12 11:17:25)
キャトル…… ゲゼ…… カプール…… ホビーハイザック…… - 名無しさん (2019-05-12 11:06:33)
最大コスト上昇!ここからは俺たちのステージだ!! - 名無しさん (2019-05-12 10:29:54)
なぜみんな宇宙の面白さが分からないのかが分からない - 名無しさん (2019-05-12 10:19:53)
宇宙の面白さがわからない。眠くなってしまう。宇宙の面白さ語ってください - 名無しさん (2019-05-12 10:24:41)
木主が教える!!宇宙ってココが面白い!!のコーナー!!!!! - 名無しさん (2019-05-12 10:25:34)
ドンドンパフパフー(効果音)このコーナーはなんとな〜く宇宙近寄り難いな、難しいなと思っているアースノイドの皆様に、スペースノイド木主さんが小ネタテクニックを交えながら!分かりやすく宇宙の楽しさを説明するコーナーとなっております - 名無しさん (2019-05-12 10:30:33)
この番組は、スプーンから宇宙戦艦まで、暮らしに寄り添う企業アナハイムエレクトロニクスとご覧のスポンサーの提供でお送りいたします - 名無しさん (2019-05-12 10:43:57)
地上のが万倍良いだろ? - 名無しさん (2019-05-12 10:53:42)
逆に真下真上から攻撃出来ないのによく宇宙って言えるなと感心するわ - 名無しさん (2019-05-12 10:54:56)
真上真下に攻撃できるようになったらBR一択になるしそこはバランス面の影響かと。というか地上も真上真下に攻撃できないけどね。 - 名無しさん (2019-05-12 11:39:38)
真下はともかく真上は狙えるはずだよな地上でも。そっちは何も言われんのにな - 名無しさん (2019-05-12 11:54:21)
ある程度自由に三次元移動のできる宇宙だからこそ、真上真下の問題が気になるんじゃね - 名無しさん (2019-05-12 11:58:25)
30分以上経過したけど、木主から反応がないところ見ると「宇宙は面白くない」が結論でOK? - 名無しさん (2019-05-12 10:59:31)
そもそもこのサイトを開いてないだけでしょ。いつでもこのサイト開けるほど暇人じゃないだろうし。 - 名無しさん (2019-05-12 11:36:03)
重厚感のある戦闘は地上戦だから受けた作品なのにむしろ何故あの宇宙で行けると思ったのか、機体にカンカン当たってくるデブリとかそんなのどうでも良いもっと別のとこに目を向けろと - 名無しさん (2019-05-12 11:05:23)
アースノイドの反応に草生える - 名無しさん (2019-05-12 11:05:53)
地上だったら負けないのに!だから宇宙はクソ!!ってことなんだろうなって思ってる - 名無しさん (2019-05-12 11:14:29)
アースノイドが作った似非宇宙を面白い面白い言ってて草生える - 名無しさん (2019-05-12 11:15:11)
リアルにスペースノイドがいるんですかね… - 名無しさん (2019-05-12 11:15:52)
そんな事言われてもアースノイド云々はネタですし… - 名無しさん (2019-05-12 11:23:22)
結局、宇宙の面白さに自称スペースノイドの誰もが言及して無いのが草生える - 名無しさん (2019-05-12 11:30:25)
腕次第では地上よりも一対多でも粘りやすいところとか上下の射角外から縦ブーストで一撃離脱戦法がとれるとこかな - 名無しさん (2019-05-12 11:38:05)
縦ブーで一撃離脱とか射角広がる前の話か?それとも宇宙戦慣れてない奴相手にしてる時の話か - 名無しさん (2019-05-12 12:06:41)
今でも余裕だろ。相手が慣れてないならもちろん決まりやすいし慣れてる相手でもいつもこっちをガン見してる訳じゃないし - 名無しさん (2019-05-12 12:20:42)
じゃあ、練習の成果がストレートに出てくるとこ。 - 名無しさん (2019-05-12 11:54:09)
地上より機動力が増して、位置の把握も高度が加わり単純なラインだけの動きだけより複雑でやり甲斐がある。最近は急旋回も戦闘中でとっさに選べるようになってきたし、立ち回りの幅が増してきて楽しいよ。地上は当てやすすぎるし - 名無しさん (2019-05-12 11:58:25)
支援が息してないから - 名無しさん (2019-05-12 11:08:15)
それは支援機のエイムや位置取りが下手くそなだけでは… - 名無しさん (2019-05-12 11:29:12)
乗り手だけの問題なら支援機不要なんて言われてない - 名無しさん (2019-05-12 11:33:35)
課金するときはPSカードのみを使っているので、3000円カード・持ちトークン「0」の場合、10連したくても消費税の分足りない。このため、課金意欲が湧いてもメンドくさくなり、見送ることが多々ある。 - 名無しさん (2019-05-12 10:19:00)
分かる。端数が邪魔すぎる上、一万のトークン買うのに二枚のpsカード買うのダリい - 名無しさん (2019-05-12 10:31:24)
PSカードにも1000~50000とかの金額選べるカードがあればねー - 名無しさん (2019-05-12 10:35:28)
コンビニだと選んで買えるのにね。 - 名無しさん (2019-05-12 10:49:26)
1000円ぶんのPSNカードをなんで販売しなくなったんだろうな - 名無しさん (2019-05-12 10:49:42)
PSカードの場合、消費税分サービスとかすりゃいいんじゃね。しらんけど。 - 名無しさん (2019-05-12 11:15:38)
コンビニの端末とかコピー機で発券できたはず、コンビニごとにやり方違うから調べるといいよ。ファミマだとファミポートから値段選んでレシートもってレジへ、そこで券発行してもらってお会計って感じ。 - 名無しさん (2019-05-12 11:55:46)
ミリ削りやバズ、BRのCTにバルカン混ぜてこない相手が多くてもやもやする。射程に納めてるなら撃った方が特なのに何故撃たないのか。エースがそんなことやってたりすると尚更。皆は上手くバルカン使えてる? - 名無しさん (2019-05-12 10:18:26)
腕ガト一切使わないエースのアレックスがいたわ - 名無しさん (2019-05-12 10:32:59)
チュンチュンここに極まれりって感じのアレックスだなそれ… - 名無しさん (2019-05-12 10:38:18)
ゲルJで押し退きのスラ撃ちバルカンする・しないで与ダメがすごい変わる - 名無しさん (2019-05-12 11:00:35)
今日は母の日。墓参りいくぞー! - 名無しさん (2019-05-12 10:08:43)
あな - 名無しさん (2019-05-12 10:04:22)
すた - 名無しさん (2019-05-12 10:04:55)
し? - 名無しさん (2019-05-12 10:06:17)
あ - ジオン残党兵 (2019-05-12 10:13:49)
な - 名無しさん (2019-05-12 10:14:16)
す - 名無しさん (2019-05-12 10:18:15)
た - 名無しさん (2019-05-12 10:20:31)
しあ - 名無しさん (2019-05-12 10:23:10)
な - 名無しさん (2019-05-12 10:24:22)
す - 名無しさん (2019-05-12 10:26:18)
び - 名無しさん (2019-05-12 10:29:05)
の - 名無しさん (2019-05-12 10:37:13)
て - 名無しさん (2019-05-12 10:38:02)
ん - 名無しさん (2019-05-12 10:51:07)
ふっかつのじゅもんが ちがいます - 名無しさん (2019-05-12 11:02:29)
ぷ - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-12 11:07:25)
ら - 名無しさん (2019-05-12 11:08:40)
宇宙ステージでサラミスやムサイの残骸のある戦場で戦ってみたい - 名無しさん (2019-05-12 10:00:58)
暗礁にあるやん - 名無しさん (2019-05-12 10:03:08)
起きようと思ったけど、眠くて結局起きれない現象が多発しています! - 名無しさん (2019-05-12 09:51:12)
心ゆくまで眠るがよい - 名無しさん (2019-05-12 09:53:34)
永遠に - 名無しさん (2019-05-12 09:57:31)
春眠暁を覚えず - 名無しさん (2019-05-12 09:57:05)
支援で粘ってて編成変わらないから渋々汎用に変える元支援の人大概下手くそ説 - 名無しさん (2019-05-12 09:44:19)
なんだ俺か - 名無しさん (2019-05-12 09:50:21)
なんだ俺かよ - 名無しさん (2019-05-12 10:17:48)
(°o°C=(_ _;!「乗り換えた下手くそが俺で何で悪いんだ! 俺は下手くそだよ!」 - 名無しさん (2019-05-12 10:48:32)
逆に支援に乗り換えて、へたくそな俺! - 名無しさん (2019-05-12 11:20:36)
数年ぶりにガンオン覗いてきたらジムライトが装甲3000以上有って草生えますよと - 名無しさん (2019-05-12 09:43:16)
クラン報酬て5倍の時に受け取らないと5倍の時にレベルアップしても時期過ぎたら報酬下がるのな。今日受け取って愕然としたわ - 名無しさん (2019-05-12 09:42:50)
GWにアクティブユーザー増やすのが目的だろうからそりゃそうやろ - 名無しさん (2019-05-12 09:46:23)
期間中に達成した報酬は受け取りは5倍だと思ってたよ。トホホ、また報酬上がるまで貯めておくかなw - 名無しさん (2019-05-12 09:55:13)
公式改めて見たけど報酬アップとは書いてるけど受け取り期間については書いてないね。報酬アップの時に受け取れば良いてなったら延々と貯める人出るから報酬としてどうなんだろう?問い合わせしてみれば? - 名無しさん (2019-05-12 10:01:32)
窓口貯金でもしてたの? - 名無しさん (2019-05-12 10:14:49)
「イベント期間中に達成した報酬を同じイベント期間中に受け取った場合」だけ報酬増加かもしれないぞ - 名無しさん (2019-05-12 10:18:44)
あれ実装記念のキャンペーンだろうしもう来ないと思う - 名無しさん (2019-05-12 11:09:27)
ララァ私を導いてくれ… - 母の日に試験てなんやねん (2019-05-12 09:40:51)
ララァは私のママになってくれるかもしれなかった女性だ! - 名無しさん (2019-05-12 10:26:21)
今日はがっつりバトオペやるつもりだったのに勝ち四冠取っちまった...今日は外に出掛けよう。 - 名無しさん (2019-05-12 09:38:28)
最近宇宙世紀系の新しいガンダム作品が出るたびに内容が楽しみと感じると共に、ガンダム多過ぎだろ!とも感じる。ガンダム以外の機体を主役にしてもいいんじゃよ? - 名無しさん (2019-05-12 09:23:26)
まだいくらでも開拓の余地があるだろうF91以降は長谷川の砂場と化してるしなぁ(長谷川先生も嫌々やってそうだけど) - 名無しさん (2019-05-12 09:29:43)
まあMSが大量生産された時代だから多少はね? - 名無しさん (2019-05-12 09:36:48)
イグルー… - 名無しさん (2019-05-12 10:04:38)
イグルーは最近のガンダムではない(無言の腹パン) - 名無しさん (2019-05-12 10:11:53)
イグルーが一部のマニアにしか受けてないからガンダム無しは難しいやろな - 名無しさん (2019-05-12 10:48:21)
やあ!お前ら!!! 今日は花を買いに行く日だぞ!!!!! - 名無しさん (2019-05-12 09:19:32)
ケーキを買って帰る予定です。 - 名無しさん (2019-05-12 09:23:51)
自分もスイーツにしようかと。迷うな〜 - 名無しさん (2019-05-12 09:28:10)
アニメって製作決定してからどのくらいで放送されるもんなのかな?今からだと秋アニメには間に合う感じかな。 - 名無しさん (2019-05-12 09:04:44)
制作決定って報じられるときは大体のことはできてるって聞いたような。今から作るぞ!ってなると来年か再来年とかになるんじゃないかな? - 名無しさん (2019-05-12 09:12:41)
速くにゃんぱす言いたい・・・ - 名無しさん (2019-05-12 09:14:29)
転スラとか2期決定って報じられて放送が来年の夏だか秋って考えると・・・春アニメの可能性はあるかも - 名無しさん (2019-05-12 09:32:11)
にゃんぱすー(フライング) - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-12 09:52:08)
劇場版種死「おっ、そうだな」 - 名無しさん (2019-05-12 09:34:50)
期間は分からないけど、○○アニメ化決定!って報じられた瞬間からそのアニメの制作スタッフの修羅場が始まるイメージ・・・(個人の勝手な解釈です) - 名無しさん (2019-05-12 09:19:17)
あんスタ「………」 - 名無しさん (2019-05-12 09:29:04)
キノの旅のアニメ一気見したが、新アニメも良いが旧アニメの丸顔と雰囲気もいいなぁ....みなはどちら派かね - 名無しさん (2019-05-12 08:35:25)
旧アニメの何とも言えない後味の悪い雰囲気の方が好き - 名無しさん (2019-05-12 09:05:41)
新が放送される前は旧見ててもあんまり違和感無かったけど、新見ちゃうとどうしても古臭い感じは否めないから自分は新派です。 - 名無しさん (2019-05-12 09:06:11)
小説とマンガしか読んでねぇ…(アニメ化してたことすら知らなかった) - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-12 09:54:06)
マンガと新アニメが同じ時期に開始してるから帯とかにアニメについて書いてなかった? - 名無しさん (2019-05-12 10:01:39)
どっちも好きだなぁ、どちらにも良いところがある、強いて言うならコロッセオは旧版の方が好みかな - 名無しさん (2019-05-13 06:21:58)
最近宇宙が楽しく思えてきたんだけど、ほんとに人いねぇなコレ・・・ - 名無しさん (2019-05-12 08:18:30)
ぶっちゃけ大半がつまらないって感じてそうだからな・・・この間の電撃の配信でもMAP決めクジで15枚中宇宙は1枚だけとかだし・・ - 名無しさん (2019-05-12 08:36:56)
無印wikiでバトオペ以外のゲームは総じて子供向けのクソゲーって盛り上がってることが多々あったのを思うと操作感が大きく違う宇宙は受け入れられない人が多いだろうな。未だにちょっと立ち回りが特殊な新機体がだいたい産廃扱いされるってことは感覚が変わることを毛嫌いする人が多いのはたしかだろうし。 - 名無しさん (2019-05-12 08:54:29)
絶対的な面白さがあれば受け入れられるけどな - 名無しさん (2019-05-12 09:29:27)
放送で言うべきではなかったわアレ - 名無しさん (2019-05-12 10:57:59)
高ドムで辻斬りするのもいいんだけど、ドワッジのトマホークをいかに当てるかってのも楽しいんだよなぁ。近くで味方が敵をダウンさせたらとりあえず斧に持ち替える。 - 名無しさん (2019-05-12 08:11:36)
脚部にクリーンヒットはまじでかんべんしてください。損壊しちゃいますから。 - 名無しさん (2019-05-12 10:01:04)
昨日お勧め小説聞いた者だけど十二国記て28年かかってるんだな。作者が生きてるうちに完結しそうにないから途中から読むのやめてたんだけど完結して一気読み出来るのはいつになる事やら。色々紹介してもらったけど読んだ事あるのもあったので追加でお勧め小説教えて下さい。よろしくお願いします! - 名無しさん (2019-05-12 07:38:23)
SF小説聞いてた人? - 名無しさん (2019-05-12 07:43:06)
ディルフィニア戦記お勧めしていた木主です。 - 名無しさん (2019-05-12 08:34:31)
デルフィニアといえば最近限定版出てたけど買った? - 名無しさん (2019-05-12 10:07:26)
ラノベでも良ければキーリがおすすめ - 名無しさん (2019-05-12 08:56:18)
そもそも本が手に入るか...?レアではないと思うけど最終出版いつやろ...? - 名無しさん (2019-05-12 09:40:18)
比較的最近ので一区切りついてるのだと「天空の翼 地上の星」から始まるシリーズかな。ジャンルは中華風アジアンファンタジーで詳細は省略。なおレビュー見ればおそらく書いてあるが、ガンダムとヒュッケバインほどには十二国記に似てる - 名無しさん (2019-05-12 09:22:24)
十二国記と同じ作者さんで屍鬼はどうですか?読みごたえありますよ! - 中学生の時にはじめて読んだ小説が屍鬼の人 (2019-05-12 10:13:11)
うおおおおお!!!コンテナから強化フレームLv5きたあああああ - 名無しさん (2019-05-12 06:31:39)
おめでとう!殺すね! - 名無しさん (2019-05-12 08:35:26)
選択肢:〇してでも奪い取る - 名無しさん (2019-05-12 10:01:59)
さっき味方のアクトと自分のグフVDで綺麗にスイッチ餅つきして - 名無しさん (2019-05-12 06:17:53)
ほぼ体力MAXのプロガンを何もさせずに撃墜できた…やっぱり野良で上手く連携取れると楽しいな - 途中送信 (2019-05-12 06:18:58)
ガンナーがエースになるとまずいな。手数が足りなすぎてミリを3機も捻出したのに本当にギリギリの勝利だった。とどめだエースがあれほど飛び交う戦場は初体験だぞ - 名無しさん (2019-05-12 05:54:36)
ガンナー関係ないと思うが別の機体がエースになって結果出せなかったらまた文句言うの? - 名無しさん (2019-05-12 06:20:05)
横から失礼するがガンナー関係あると思うよ。GBRはヒート率高くて連射できないからミリ削りしようにも攻撃頻度が少なくなりがちでエース向きとは言えない。 - 名無しさん (2019-05-12 07:00:16)
爆風系が無いのも辛いよな。ミリ残りだと味方がよろけとったやつにビームとか出来ないから直当てしかないのを考えると、やっぱりガンキャや窓に軍配が上がりがち。バルカンの距離まで近づくのはリスキーやし - 名無しさん (2019-05-12 07:04:47)
それは関係ないんじゃないかな。無論挙げた機体がエースに向いてるのは同意するけど、例えば爆風持ちでもゲルキャなんかはエースに向かないし…。コスト帯は違うけど、ビームしかないR4とか全然エース向きだよ。一番大事なのは手数、その次が足の速さと射程だと思う。エイムが美味いなら爆風は関係無いと思う - 脳筋凸砂R4 (2019-05-12 07:28:37)
ゲルキャ、高回転のロケランとミサイルでミリ削りはむしろ得意分野では....?まぁ射程がないからだったら汎用でもいいよね感はなくも無いが - 名無しさん (2019-05-12 08:30:28)
ガンナーのエース適性は高いと思うよ。何より敵にヤられづらいし汎用だったらミリまで残さなくても潰せるからね。エース以外の味方が敵エースに食われまくったから接戦になっちゃったんじゃないの? - 名無しさん (2019-05-12 09:09:30)
今月後半に宇宙新マップ来るからっていうのもあるんだけど、宇宙でも地上でもどっちでもいいんだけどさ、前作に無いもので、こんな感じの構成のマップあったら楽しそうとかある?こういう要素とかでもいいよ。ちなみに自分は、森林地帯とかって名前で、ジャブローの地上みたいな感じでザメルの全高でも沈むぐらいの大きな川が両陣営を分断、拠点や中継などは陸地にあって、陸と水が半々であるようなマップが欲しい - 名無しさん (2019-05-12 04:19:03)
ジャブロー森林じゃねぇじゃん密林じゃんw - 木主 (2019-05-12 04:29:18)
連ジのジャブローが欲しい - 名無しさん (2019-05-12 04:33:29)
神室町を舞台に桐生ちゃんが暴れまくるのお願いするはー - 真島吾郎 (2019-05-12 05:34:04)
今まで気にしてなくて最近知ったんだけど、ザクⅡFSLv3とジム・トレーナーLv3って素のHP一緒なんだね。細身で緊急回避持ってる機体と同じHPって両方盾無しでFSの方が格闘火力が高いとは言えだいぶキツくない? - 名無しさん (2019-05-12 04:00:26)
ミスFSはLv2だ - 木主 (2019-05-12 04:02:50)
キツイぞ。 - 名無しさん (2019-05-12 04:37:44)
ですよね。火力があるから、素のザクⅡほどとは言わないけどすこしHP高くしても文句言われないと思うんですよねぇ - 名無しさん (2019-05-12 04:59:58)
緊急ない機体は周りに敵いなきゃハメ頃しされるからな - 名無しさん (2019-05-12 05:18:39)
トレーナー来るまでは回避と安定性のジム改・ナイトシーカーか手数のデザクか連撃高火力のFSかって感じだったんだけどね~。でも200なら今でもFSまあイケるよ。 - 名無しさん (2019-05-12 07:16:30)
しばらく同じトランクス履いてると癖がついてきてゲルググのスカートみたいに広がってくる - 汚いから履き替えろ (2019-05-12 03:43:39)
一度ボクサーを履き始めるともうあのちんが身勝手に動き回るのは耐えられない - 名無しさん (2019-05-12 03:50:35)
ここじゃないどこかで「腕なんて飾りです!お偉いさんにはそれがわからんのです!」って言ったら、腕じゃなくて脚ってレスされたいい思い出 - 名無しさん (2019-05-12 03:42:42)
さらにマジレスするなら、脚でもなく「あんなの」だしね - 名無しさん (2019-05-12 04:05:09)
それな。ただ、いいたかったのはギャグ漫画の方のドズルとのやり取りの方だったんだよねwドズルのわしもお偉いさんなんじゃがのう・・・ってツッコミが好きでw - 名無しさん (2019-05-12 04:22:14)
ガンダムさんって今何巻まで出てるの?あのギャグセンスは確かに好きw - 名無しさん (2019-05-12 04:31:39)
宇宙島のガルマ君は世界名作劇場だと思う - 名無しさん (2019-05-12 04:45:17)
今月の24日に単行本17巻が発売されるらしい - 名無しさん (2019-05-12 05:03:00)
R1で刀を振り回すのは理解できないのでSEKIROは攻撃ボタンを☐にする俺...はっ!道理で俺は格闘寄り機体に乗る時は大体生格闘が外しちゃうよね - 名無しさん (2019-05-12 03:27:22)
350で高ドム、DS、イフ改の強襲3枚の敵がいたんだけど、あの突破力はえげつねぇなぁ…バズ汎はもちろん支援機まですごい前出てきててどうしようもなかったわ…とくにあの高ドムさん…ひたすら寝かして回ってるからこっちはごちゃごちゃっすよorz - 名無しさん (2019-05-12 03:13:45)
即ダウンが2機いるからこそ取れた戦術かもな。強襲3機いたら基本押せる前に圧倒的火力差で磨り潰されるし。 - 名無しさん (2019-05-12 03:38:04)
ナラティブ体操第一 - 名無しさん (2019-05-12 03:06:54)
せんせい「はーいじゃあ3人組つくって~」 - 名無しさん (2019-05-12 03:08:33)
せんせー、木主君がひとりぼっちです - 名無しさん (2019-05-12 03:14:56)
眼科で初めて眼圧測定やったが、なんやあのイジメじみた測定…水の中で目開けるのも無理な俺にはキツイ。というか痛い - 名無しさん (2019-05-12 02:53:45)
ノンコンかアイケアかアプラか。どれにしても苦手な人は苦手だな、ただ痛みを感じる人は少ないぞ。目薬差しときなさい - 名無しさん (2019-05-12 03:04:49)
空気シュッってやって終わる奴じゃないのもあるのか - 名無しさん (2019-05-12 03:34:14)
右手中指逝ってても案外出来るアクションゲーム多くてビックリする。というか意外とR1R2を同時に使うゲームて少ないんだなー - 名無しさん (2019-05-12 02:35:45)
いわゆる地雷プレイヤーはなぜ生まれてしまうのかってのを客観的にかつ多角的に考察してみないか? - 名無しさん (2019-05-12 02:28:29)
強いと言われたものを何故強いのか・どの状況で強いのかを理解せずに使おうとするから - 名無しさん (2019-05-12 02:35:26)
極論だけど強い人は強い、なぜ強いかというと初めから強くなる素養があるから、逆もまた然り。……にしかならんしな - 名無しさん (2019-05-12 02:40:14)
パワプロでいう「センス〇」と「センス×」的な? - 名無しさん (2019-05-12 03:07:08)
真面目にやるなら地雷プレイヤーの誰もが納得する基準からだな、いわゆるじゃ曖昧だ - 名無しさん (2019-05-12 02:37:16)
事実を学習して習熟できないからだよ。 - 名無しさん (2019-05-12 02:42:24)
「枚数不利を理解できない」から、開幕ボマー・ランナー・ランボー等。 - 名無しさん (2019-05-12 02:42:50)
これ ドズル閣下がビグザムよりリックドム欲しがった理由とか分からなそうな人たちね ニュータイプじゃない俺らは数で戦わなきゃいけないんだよ! - 名無しさん (2019-05-12 02:46:14)
プレイスキルが無いプレイヤーと地雷プレイヤーと分けるとしたら知識の有無じゃないかな? - 名無しさん (2019-05-12 02:46:17)
謙虚さが絶望的に足りてない - 名無しさん (2019-05-12 02:59:24)
少数だとは思うけど、リアルガチの小学生もこれやっているらしい。そんな子供にアレコレ言っても無理でしょ。 - 名無しさん (2019-05-12 03:05:26)
言うて俺らも小学生の頃でも勝つために色々調べたやろ - 名無しさん (2019-05-12 03:24:31)
小学生の頃かぁ。30年前はインターネットなんてなかったな... - 名無しさん (2019-05-12 03:33:33)
積極的に学ぼうとするか否かに収束するんちゃうかな。知識面はwikiとかを漁ればいいし、エイムなんかは戦闘回数重ねれば当てられるし、学校の勉強と同じでセンス以前の問題 - 名無しさん (2019-05-12 03:22:46)
自分の知識に絶対の自信を持ち、味方への信頼が絶望的に足りてないから。チームで戦えるか否かだと思うよ。 - 名無しさん (2019-05-12 09:04:50)
このゲームの負けは(1vs1以外は)チームとしての負けになるので、自分の地雷行為に気付いてないのかと。特に今作では試合後すぐ解散がデフォなのでチャットで指摘も出来ないので、何が地雷行為になのかわからないままA帯まで来ちゃってる方が結構居るんだろうなと - 名無しさん (2019-05-12 13:08:40)
様々なゲームをやってきたが、拠点と呼べる場所において一番落ち着くのはやはりスカイリムのホワイトランなのだなと再認識させられた。ゲーム世界の故郷とでも呼べようか。ウィッチャー3のコルヴォ・ビアンコなんかもゲラルトさん補正ですごいよかったけどあれはゲラルトさんのお家だし、主人公=自分の拠点ではやはりブリーズホームが一番だ……。 - 名無しさん (2019-05-12 02:26:15)
アサクリ2のヴィラ・アウディトーレもよかったんだけどね…… - 名無しさん (2019-05-12 02:27:32)
モンハンシリーズの村(ポッケ村、ユクモ村)はすごい落ち着くんだけどワールドはなぁ…広すぎるのかな - 名無しさん (2019-05-12 02:35:10)
ワールドやっててポッケ村に帰りたいといつも思う。 - 名無しさん (2019-05-12 02:39:56)
無印ダクソは必ず祭事場で篝火に当たりたくなる - 名無しさん (2019-05-12 03:15:28)
セーブはわざわざシロマの家でやってた - 名無しさん (2019-05-12 03:17:48)
ブラボの遺影と使者がごぼごぼ入り乱れてる狩人の夢に来ると安心する - 名無しさん (2019-05-12 03:27:50)
運営はいい加減にカスマ部屋検索する時の条件に「地上マップのみ」を追加してくれ。 - 名無しさん (2019-05-12 02:25:05)
部屋をたてる際にも「地上ランダム」「宇宙ランダム」があってもいいと思うね。 - 名無しさん (2019-05-12 02:43:55)
それは要望出してる。後、追加で「 マップランダムは出撃後にマップが決まる様に 」も。出撃前にマップが解ったらランダムの意味が無いし、先に知りたいなら手で変更すれば良い。 - 名無しさん (2019-05-12 06:20:35)
機動新世紀ジムストライカーX第39話 「ジムストはいつもそこ(強化施設)にある」(最終話) - 名無しさん (2019-05-12 02:06:10)
S線上のヅダ - 名無しさん (2019-05-12 02:21:58)
第一話「ジムストは(戦場に)出ているか?」 - 名無しさん (2019-05-12 02:34:32)
第三話 「私のジムストは凶暴です(はったり)」 - 名無しさん (2019-05-12 02:55:08)
第十六話 「私も強襲だから」 - 名無しさん (2019-05-12 03:06:15)
さっき350で既に陸ガンWRのLv2がいたのにLv1のWRに変えて出完、ひたすら拠点前の高台から撃ってるAの人いたんだけど何か意図があるのか?確かにレートAだったから素で地雷ってことはないと思うんだ…むしろAに上がった事ない俺より上手い筈… - 永遠のAマイナス (2019-05-12 02:04:06)
Aでもやべーやつは居るから期待しすぎちゃ駄目だぞ。俺の開幕拠爆大好きマンなフレも無事にレートAに入ったし... - 名無しさん (2019-05-12 02:22:41)
まさしくあんなのただの飾りですだな。アシストやカット中心のレート点数加算すればいいだけなのになぜしないんだろ? - 名無しさん (2019-05-12 05:45:53)
レート無制限でマツザク即決し、味方がLv2のG3出したからか別の人がLv2出完してたザメルのLv1に変えたやつもいるし…(Lv2が譲った) - 名無しさん (2019-05-12 02:45:15)
アーリオ・オーリオのMSっぽさは異常 - 名無しさん (2019-05-12 02:00:10)
OZっぽさある - 名無しさん (2019-05-12 02:05:18)
カチョペペとかいうMSもありそう - 名無しさん (2019-05-12 02:19:48)
ペスカトーレとかよくない - 名無しさん (2019-05-12 02:28:41)
ペスカトーレは捕獲部隊として駆り出されたネオメキシコ所属のMSだでよ - 名無しさん (2019-05-12 02:51:28)
逆にイフリートがグフとドムの間にいるのすごく違和感ある - 名無しさん (2019-05-12 02:40:36)
ジオン機は造語のほうがそれっぽいよね - 名無しさん (2019-05-12 02:43:52)
ツイで「イフリートやケンプファーは造語に改名すべき!」って騒いでるのみたことあるな… - 名無しさん (2019-05-12 02:49:20)
一瞬ツィマッド社かと思った - ガンナー乗り (2019-05-12 03:06:52)
カルボナーラは俺のなかでは戦艦 - 名無しさん (2019-05-12 05:28:48)
味方の支援機の動きが気に入らなかったのか「敵発見」と「前進!」うちながらFFし続けてる人いたけど、最前線で壁張ってた汎用からするとね。勘弁してくれって感じよな。 - 名無しさん (2019-05-12 01:55:02)
拠点放置とか故意FFは切断補正すらつかないから一番やめてほしいな、本当に - 名無しさん (2019-05-12 02:05:07)
コンテナがでないよー - 名無しさん (2019-05-12 01:49:57)
そこは「コンテナがこんてな・・・」でしょ - 名無しさん (2019-05-12 01:51:28)
木主は俺みたいなおっさんじゃないだろうから、それでいいんだ。おっさんはダジャレでないと通じないがw - 名無しさん (2019-05-12 02:13:23)
ジムストよりもFS(SM)の方が勝率かなり高い…やっぱサイズよりもトマホークだからか格闘生当てに対する警戒が薄いんかな? - 名無しさん (2019-05-12 01:49:55)
パッと見、何ザクか分からんからなぁ。 - 名無しさん (2019-05-12 01:59:10)
素のカラーが好きだから色は変えてないんだが…辻斬りめいたN格当てて逃げるってやってるだけで正直かなり楽しい - 名無しさん (2019-05-12 02:25:50)
他のザクがその色に変えている場合もあるしパッとじゃわからんことはあるよね、ジムストさんは凡ゆる点で目立つし。 - 名無しさん (2019-05-12 02:53:22)
耐久、火力、スピード、スラスピ全部SMのが上なのに何言ってんだ - 名無しさん (2019-05-12 03:32:38)
今のレートの常識がわからん…編成や大まかなマップごとの立ち回りでこれをしとけば外れはないだろうってことしてても味方と噛み合わないし勝てん。とはいえ山岳でアーチガン無視したり砂漠でE以外に行ったり戦況にかかわらずずっと遥か後ろの方にいて自分だけ安全圏から射撃垂れ流しとかは勝ちにつながらんと思うからそれに合わせるのも違う気もするし、どうしたらいいんだろうか… - 名無しさん (2019-05-12 01:20:28)
定石は重要だけど、定石以外に勝ち筋を考えるのも必要だと思います。 - 名無しさん (2019-05-12 01:29:57)
砂漠でE凸は戦術考えるの面倒な人が声を大にして言ってるだけで、周辺取らないのは不正解。 - 名無しさん (2019-05-12 01:33:07)
他がE凸してるのにのんきに中継取るのにご執心なのはダメだと思うけどな - 名無しさん (2019-05-12 01:39:13)
周辺取るのはE取って全滅させた後じゃないかな?修理組と抑える組とで別れる感じじゃない? - 名無しさん (2019-05-12 01:40:08)
そんな餌で俺様が釣られクマ― - 名無しさん (2019-05-12 01:39:48)
中央高台取られると敵支援がやりたい放題なわけですがそれは - 名無しさん (2019-05-12 01:48:01)
まあ開幕のE凸で負けたらある程度周辺の中継取って支援砲撃と同時に再度E凸が一番リスク少ないね - 名無しさん (2019-05-12 01:50:43)
これ。開幕でE押し負けてからが他の中継の出番 - 名無しさん (2019-05-12 02:09:36)
地雷の自己紹介か。 - 名無しさん (2019-05-12 02:12:18)
Eから撃ち下ろして満足げにしてる支援多いけどあそこタンク相手だと一方的に撃たれるから言うほどE安泰でもない - 名無しさん (2019-05-12 02:14:45)
タンクさん!?開幕周辺の次はタンクさんってもうお茶目な枝さん達だなもぅ! - 名無しさん (2019-05-12 02:43:51)
開幕はE取るべきだけど、そのEからの撃ち下ろしはタンクに一切反撃できずにチクチク削られるよって言いたいだけで初手周辺は論外だよ。 - 名無しさん (2019-05-12 02:47:55)
前向きに考えられるなら後者の方がいいんだが、どうしても味方のせいって思ってしまうから前者の方が精神的に楽 - 名無しさん (2019-05-12 01:19:00)
あれ下の木のつもりだったんだがミスった - 名無しさん (2019-05-12 01:19:24)
勝てたけど自分の動きはボロボロな戦闘と、負けたけど自分の動きは素晴らしく好調だった戦闘。どっちの方が喜べる?(レートや報酬は考慮せず、試合内容のみで判断する) - 名無しさん (2019-05-12 01:16:42)
勝ち。なんであれチームが勝てば清算される。負ければ結局、どんな戦果でも活躍の場所とタイミングを誤ったから勝たせられなかったんだろうとか考えるし - 名無しさん (2019-05-12 01:21:29)
自分の動きに限定されちゃうなら前者だな。敵味方ともにいい動きで白熱してたなら後者だけど。 - 名無しさん (2019-05-12 01:26:48)
勝ちの方がいい。けど見所云々になると負け試合の方になってしまうな。 - 名無しさん (2019-05-12 01:28:46)
勝てたらペプシ飲めるけど負けたら明日までに負けた理由考えなあかんから勝ち。 - 名無しさん (2019-05-12 02:07:12)
負けは次につながるチャンスです、ネバーギブアップ!ほな、いただきます - 名無しさん (2019-05-12 02:36:52)
やっぱカスマで色んな機体乗って、ゆるーくMSゴッコして遊ぶのが一番だ、カスマホストさん達に感謝 - 名無しさん (2019-05-12 01:16:40)
ガチャの中に見える仏様が、何時だって怒ってらっしゃる… - 名無しさん (2019-05-12 00:52:49)
自動的にペーストする木とかあったらどんなカオスな木になるだろうか・・・ - 名無しさん (2019-05-12 00:47:59)
社会人になってプレイ時間減ったら明らかに下手になった。悲しいなぁ…… - 名無しさん (2019-05-12 00:45:01)
バトオペを取るか、仕事をとるか。答えは明白です。 バトオペだるぉ? - 名無しさん (2019-05-12 01:53:15)
どのくらい徳を積めば来世でプリキュアになれるだろうか - 名無しさん (2019-05-12 00:39:30)
汝のカルマ、救い難し - 名無しさん (2019-05-12 00:41:24)
クッソwww不意打ちな上にボイス脳内再生されて吹いた - 名無しさん (2019-05-12 04:44:41)
徳を積む前に戦闘力あげた方がよくね?少なくとも生身で怪人と戦えないと光の戦士はキツいと思う - 名無しさん (2019-05-12 00:44:51)
木主の徳を見たところ・・・来世は退魔忍であるな - 名無しさん (2019-05-12 00:45:38)
※ただし薄い本専用のプリキュアになる - 名無しさん (2019-05-12 00:48:56)
それはそれで - 名無しさん (2019-05-12 00:54:45)
キュアゴリラ路線ならワンチャン - 名無しさん (2019-05-12 01:05:27)
迸る汗は肥満の証!肉汁フレッシュキュアゴリラ! - 名無しさん (2019-05-12 01:18:56)
岡山のプリキュアみたいに体鍛えないと - 名無しさん (2019-05-12 01:26:48)
この世の貧困や餓死という言葉を死語にしたらなれるんじゃね(テキトー) - 名無しさん (2019-05-12 02:51:55)
ガンダムと窓ってスラスター量同じなんか… スラスピは違うだろうけど単機で窓を追い詰めるのはきつそうだな - 名無しさん (2019-05-12 00:38:26)
連ジ部屋でアクト使いたいけど連邦側……せや!Z時代の連邦色に塗って連邦側でも使ったろ!(違反) - 名無しさん (2019-05-12 00:33:28)
2時間でレート100点取り上げられた。さよならA - 名無しさん (2019-05-12 00:16:04)
名無しさんの前のーでA-にサヨナラしたように見えた - 名無しさん (2019-05-12 00:19:09)
まだ2000ちょっとある。でももう勝てる気しない - 名無しさん (2019-05-12 00:34:23)
負けが混むようならば、一回寝て切り替えましょう。流れが悪い。(オカルト麻雀並感) - 名無しさん (2019-05-12 00:38:31)
あざます。飲んで寝ることにする。 - 名無しさん (2019-05-12 00:56:36)
チキチキバトオペ24時間耐久プレイ始めるで! - 名無しさん (2019-05-12 00:13:08)
ずっと演習場に居そう… - 名無しさん (2019-05-12 00:15:00)
騎士王、ヴィオレ魔ゐ、大淀、酢乙女あいが同じ声優だとは思ってなかった - 名無しさん (2019-05-12 00:05:41)
男の声優は意外と分かりやすいけど女の声優は案外分からないよね - 名無しさん (2019-05-12 00:09:17)
伊19とムサシが同じ声と聞いたときは軽く衝撃だった - 名無しさん (2019-05-12 00:14:30)
ムサシつーか武蔵。艦船のほうね - 名無しさん (2019-05-12 00:17:01)
ムサシと聞いてロケット団のほうが浮かんだワイ、伊19の声優確認し落ち着く - 名無しさん (2019-05-12 00:20:19)
なおムサシの声優林原さんなので演じたキャラクターリストを見ると意外なキャラがそこそこいるもよう - 名無しさん (2019-05-12 00:29:52)
劇場版閃ハサのギギの声、林原さんに戻してくれんかなと密かに思ってたり。無理そうですかソウデスカ - 名無しさん (2019-05-12 03:06:01)
ゼルダの時オカのナビィとディスガイアのラハールが中の人同じだったのはビックリした。そのままシリーズ3作目でエリエリされた。 - 名無しさん (2019-05-12 00:21:23)
結構喉に負担かけて出してるそうで、初代ディスガイア収録後は温泉に湯治に行ったそうな。 - 名無しさん (2019-05-12 00:37:12)
おかげでシリーズ通してもあの気持ちのいい高笑いは初代しか聴けないのは残念。ただまあラハールちゃんという主役(?)に新たに魅せられたからプラマイゼロかな? - 名無しさん (2019-05-12 00:42:39)
川澄女史のエクスカリバーの叫び方好き - 名無しさん (2019-05-12 00:13:53)
某最近出たスマホのMMOのキャラがほぼセイバーな件 でもお仕事がシールダー…… - 名無しさん (2019-05-12 01:17:46)
レイトショーでホラー映画観に行ってきたが、観客が俺一人だけだった・・・(´・ω・) - 名無しさん (2019-05-11 23:58:19)
怖さ倍増ですね。羨ましい。ちなみにナニ見たのん? - 名無しさん (2019-05-12 00:00:10)
ラ・ヨローナちゃん。泣き顔がとってもチャーミングな女の子でしたよ - 木主 (2019-05-12 00:04:35)
え、君の他にも観客何人かいたけど…でも微動だにせず君の周りに集まるように座ってた変な観客達だったね - 名無しさん (2019-05-12 00:02:33)
それを知ってるって事は、あなたもそこにいたって事じゃんかー。見えなかったのに(;´・ω・) - 木主 (2019-05-12 00:06:10)
チケットもぎり「今回の上映は客誰もいないのか」 - 名無しさん (2019-05-12 00:15:03)
なんかぴょんぴょんしてるジュアッグが居るなと思ったらお前飛びながら腹ビーム撃てるのかよぉ! - 名無しさん (2019-05-11 23:55:18)
ブースト移動中に撃てるからかっこいいぞ - 名無しさん (2019-05-12 00:15:49)
今北産業。バトオペの4月1日ネタって何があったの? - 名無しさん (2019-05-11 23:51:33)
おまん - 名無しさん (2019-05-11 23:48:44)
ら、ゆるさんぜよ - 名無しさん (2019-05-11 23:49:45)
さすがに、ナンノは古いでしょ・・・ - 名無しさん (2019-05-11 23:56:17)
なんのなんの… - 名無しさん (2019-05-12 00:16:58)
きさん - 名無しさん (2019-05-11 23:50:01)
こ - 名無しさん (2019-05-11 23:51:15)
素直な子は嫌いじゃない - 名無しさん (2019-05-11 23:53:37)
湖 - 名無しさん (2019-05-11 23:51:33)
国際空港 - 名無しさん (2019-05-11 23:53:05)
銃 - 名無しさん (2019-05-12 00:06:34)
ま - 名無しさん (2019-05-12 00:35:59)
この街も変わらねぇな。・・・どうした、エースになったステルス機を見るような目で俺を見やがって。 - 名無しさん (2019-05-11 23:46:49)
忘れちまったか、俺だよ俺。 アッガイだよ!! - 名無しさん (2019-05-11 23:54:34)
ハンバーグ師匠すき - 名無しさん (2019-05-12 00:37:05)
久しぶりに機動戦士ガンダム一年戦争やったけどやっぱクソゲーだわあれ - 名無しさん (2019-05-11 23:45:57)
PS2のだっけ?グラはすごい頑張ってたのは覚えてる - 名無しさん (2019-05-12 00:10:33)
大型メガ粒子砲、発射! - 名無しさん (2019-05-12 01:05:20)
終了前1分切っての部屋消失はレートや報酬を保障してください・・・今日3回目なんです(全部勝ち試合) - 名無しさん (2019-05-11 23:40:08)
PMU(保険サービスへの参入もありうるか??) - 名無しさん (2019-05-11 23:44:18)
噴射3を諦めて高ゲルを交換したわ。高ゲル君って強いか? - メンタルケンプ (2019-05-11 23:37:31)
宇宙では最強のバズ格闘機体 - 名無しさん (2019-05-11 23:38:57)
宇宙好きだから嬉しいな。でもレベル1だから出しにくいな… - メンタルケンプ (2019-05-11 23:45:44)
噴射3があるとさらに強いと思う - 名無しさん (2019-05-11 23:39:09)
ロケバズあれば宇宙で真紅の稲妻になれる - 名無しさん (2019-05-11 23:48:15)
ヤデー - 名無しさん (2019-05-11 23:36:17)
セヤナー - 名無しさん (2019-05-11 23:36:35)
ナンヤテー - 名無しさん (2019-05-11 23:39:16)
ソヤナ- - 名無しさん (2019-05-11 23:51:42)
エビフライー - 名無しさん (2019-05-11 23:55:23)
UNDER GRAPHの#ツバサって曲が昔流行ったけど,突然ブレイクした感じなんだがなんでブレイクしたんだっけ?CDも持ってるんだが記憶にない.BUMP OF CHICKENの#天体観測と同じパターン?
https://youtu.be/j3I6VNSavXA?t=35
- 伏流 (2019-05-11 23:30:38)
思い出せそうで思い出せないこのかんじ - 名無しさん (2019-05-11 23:36:59)
アジカンとかモンパチとかインディーズが流行ってた頃だから、そんな感じじゃないの?知らないけど - 名無しさん (2019-05-11 23:45:46)
インディーズ系からジワジワあがってきた感じなのかね.MONGOL800とかいう地元密着の最強マイペースインディーズバンド.最近アルバム出さないな. - 伏流 (2019-05-11 23:50:32)
カップラーメンにお湯いれて一試合。のびまくった・・・ - 名無しさん (2019-05-11 23:30:08)
さすがだ みんなのおかげだ増量UP - 名無しさん (2019-05-11 23:35:04)
ジオング実装に先駆けてサイコミュ試験用ザク 実装準備してたりして。 - 名無しさん (2019-05-11 23:28:44)
ガンダムバーサスで有線ロケットパンチしかできなかったあの子か。 - 名無しさん (2019-05-11 23:31:46)
Zタイプザク - 名無しさん (2019-05-11 23:34:25)
四号戦車のバリエーション多いな、軽く思いつくだけでも10種類くらいあるでよ。ザクのバリエーションをバカにできんな… - 名無しさん (2019-05-11 23:24:05)
M4シャーマン「何か言った?」 - 名無しさん (2019-05-11 23:26:09)
改造されすぎてテセウスの船みたいになった戦車はNG。多すぎて把握できんよ… - 名無しさん (2019-05-11 23:29:32)
T-34「色んなバリエーションがあっていいなぁ」 - 名無しさん (2019-05-11 23:28:31)
昔はソ連戦車なんて資料が無いのでテキトーに作ろう!が合言葉だったのにお、1942年型スベルドロフスク第33工場製T-34/76でござるな大量生産で鋳造肌が荒れかける過渡期の姿がいやはや(メガネクイッとか言われる怖い時代やで - 名無しさん (2019-05-11 23:38:29)
まあ放送後のMSVなんかはそこら辺の史実参考にしてるだろうしね. - 伏流 (2019-05-11 23:42:16)
みんなレートの勝率って気にしてる?俺は気にするからなんとか勝てそうな編成になるように機体を考えて変えて、自分が変えてもどうにもならなそうなら編成抜けするんだが、編成抜けせざるを得ないような部屋がここ最近すごい多い。あんまり勝つ事に拘らないんかな… - 名無しさん (2019-05-11 23:23:57)
とんでも行動する味方が多いから勝率は気にしないな、編成抜けはよくする。「変な機体使ってる奴いるけどいけるだろ。」って思って自分が必死に勝ち筋作った時以外に勝てたことがないから。 - 名無しさん (2019-05-11 23:30:51)
気にしてないし変な構成でも出ちゃう。 - 名無しさん (2019-05-11 23:33:12)
拘らないというか出撃しないと分からんから拘りようがないな。勝てそうな編成だろうとよく分からん行動するプレイヤーが多いし、ダメなときはダメだし。 - 名無しさん (2019-05-11 23:39:04)
気にしているが、編成が理想的でもあり得ない兵装のやつや開幕いらん中継取りに行くやつ、捨てゲーするやつなんかは事前にわかんねぇから出ちゃうな。その日の自分の運にかけて。 - 名無しさん (2019-05-11 23:46:38)
結果は気にするけど、試合前は気にしない - 名無しさん (2019-05-11 23:50:03)
編成抜けが推奨される事は無い事をいつ理解されるのか… - 名無しさん (2019-05-11 23:59:14)
勝ちには拘るが編成に関してはあんまり。その時その時で勝ち筋を考える。Lv1ジムとかあからさまなのは例外として - 名無しさん (2019-05-12 00:03:33)
2200試合してレートで二軍機体を出す奴は九割方頭も腕もおかしいと言う結論に至ったので抜けることにしてる。 - 名無しさん (2019-05-12 00:13:17)
さっきの試合でAOSでFFしまくってしまい本当に味方さん御免なさい。次の試合からはFFゼロを心掛けます。・・・でも下格チンパンするのちょっと気持ちよかったです(小声) - 名無しさん (2019-05-11 23:23:37)
ハンバーグと一緒に鉄板に乗って出てくる付け合わせが好き ただ肉汁でギトギトになっちゃって見た目がよろしくない状態になるのは好きじゃない - 名無しさん (2019-05-11 23:22:26)
ポテトとかブロッコリー?あれ好きな人いたのか・・・ - 名無しさん (2019-05-11 23:24:26)
ポテトは好き、コーンも割とすき、ブロッコリーたまにくそ硬いのあるから嫌い - 名無しさん (2019-05-11 23:26:57)
コーンは美味しいけど…粒で出されたら食べづらいのがねw - 名無しさん (2019-05-11 23:34:01)
箸で一粒づつ高速で食べるんだ! - 名無しさん (2019-05-12 00:15:42)
子供の頃付け合わせのコーンがめっちゃ好きだったなぁ - 名無しさん (2019-05-11 23:27:14)
肉汁をポテトとマッシュポテト状に絡ませて食べると旨いぞい。フライドポテトは知らん。てかそもそもその肉汁を食べるためのポテトとパンなんだけどな。 - 名無しさん (2019-05-11 23:32:20)
へーそうなのか知らんかった 豆知識ありがとう - 名無しさん (2019-05-11 23:35:14)
ナス科野菜は油と相性ええんやで - 名無しさん (2019-05-12 00:17:06)
ニンジンのグラッセ好き・・・ - 名無しさん (2019-05-11 23:40:33)
たまに作るけどグラッセ美味いよね。 - GP01乗り (2019-05-11 23:55:57)
5回撃破されて陽動0だと? - 名無しさん (2019-05-11 23:14:20)
タイヘイヨウノアラシー - 名無しさん (2019-05-11 23:09:17)
ホロビユクセカイ カケヌケルアラシー - 名無しさん (2019-05-11 23:14:16)
来る!ジュアッグが来るぅ!!(今日やたらジュアッグと遭遇し、それも全員強くてボコボコにされた末路) - 名無しさん (2019-05-11 23:04:55)
山岳で延々とドンドコと腹ビー噛まされて禿げる、十万超え普通に出てくるしあいつら - 名無しさん (2019-05-11 23:28:01)
昨日の生放送どうでした?アーカイブ見る価値ある? - 名無しさん (2019-05-11 22:56:39)
正直ない - 名無しさん (2019-05-11 23:00:29)
コメントはみない方がいい - 名無しさん (2019-05-11 23:00:45)
質問ならば要約すると1.サイコミュ搭載機は調整中、ジオングは来る 2.宇宙は調整する 3.来週に開発だよりが来る。内容は機体調整について。 こんなもんで、あとは世界観なりマップ解説だったり。わざわざ見直すほどではなかったと思う。発言もかなり考えられていて余計な情報は出さない感じだった - 名無しさん (2019-05-11 23:07:37)
見所はハチちゃんだけ - 名無しさん (2019-05-11 23:08:02)
え?チハちゃん? - 名無しさん (2019-05-11 23:14:49)
終バスをまた逃したわ… - メンタルケンプ (2019-05-11 22:56:29)
またタクシーか… - 名無しさん (2019-05-11 22:59:20)
しかも今回は飲んだから逃したという間抜けっぷり - メンタルケンプ (2019-05-11 23:00:38)
ここをキャンプ地とする! - 名無しさん (2019-05-11 23:00:28)
元ネタを見たことないのに、映像が浮かぶパワーワード - 名無しさん (2019-05-11 23:16:44)
やっとC+ → C- → C+まで戻ってこれた…この3日間、つらかったw - 名無しさん (2019-05-11 22:52:33)
頑張るんやで、ワイもランクマ前はそんなだった - 汎用の人 (2019-05-11 22:55:01)
レートはとにかくガチ機体つかうんだ。ベターがベスト。 - 名無しさん (2019-05-11 23:22:13)
最近はゲームだ、と割り切ってどんな編成でも気にしないようにして出撃する(もちろん負けが込むときもあってツライw)けど、今夜も結構クソミソ(失礼)な編成の割りには勝ってたりするから、やっぱゲームだわw - 名無しさん (2019-05-11 22:50:45)
個人的に意外に勝率高い編成としては汎用1に支援5。汎用が必然的に強襲を抑えることになるし相手汎用は殆どに観測ついてるこっちの支援で弱った奴から沈んでく。ってか、部屋は入った時点の機体って慣れてる機体が多かったりするから馬鹿にできなかったりする。 - 名無しさん (2019-05-11 23:07:12)
以外と支援6でもいける。強襲が近づいてきたら全機で必死に止めるから以外と強襲が脅威にならない。(1機なら)下手に汎用1機いると強襲抑えててくれるべ!とか安心しきってボコられる支援機が増えるって印象がある - 名無しさん (2019-05-11 23:13:56)
ガッシャで水泳部のみの部屋で間違えて出撃しちゃったけど誰も文句言わなかったからびっくりしたわ やはりガッシャは水泳部はっきりわかんだね - 名無しさん (2019-05-11 22:44:54)
爪があって異形なジオンMSは全部水泳部なんだよ(適当) - 名無しさん (2019-05-11 22:50:22)
ゾゴック(そうか...オレは爪無いから水泳部じゃなかったのか...) - 名無しさん (2019-05-11 22:52:16)
そういや絆だとゾゴック水泳部扱いされてないな - 名無しさん (2019-05-11 22:53:53)
ゾゴックって水陸両用MSの割には水中適正ある武装一切積んでないよな、シュツルムって水中で使えたっけ - 名無しさん (2019-05-11 23:02:18)
頭のカッターも水中適性ないん? - 名無しさん (2019-05-11 23:07:56)
アッグシリーズ共々水中戦はそれほど考慮されてないからあながち間違いではない() - 名無しさん (2019-05-11 23:09:10)
そのあたりのビックリドッキリ水陸両用機って、水中で戦うんじゃなくて水中から襲うって感じだししゃーない - 名無しさん (2019-05-11 23:20:40)
コスト500の機体もまともにいないのに550を解禁する意味はあったんですかね… - 名無しさん (2019-05-11 22:44:19)
あるでしょ - 名無しさん (2019-05-11 22:44:38)
なくはないと思うけど500先に増やせよとは思った - 名無しさん (2019-05-11 22:46:17)
DP落ちもまだまだ少ないし、ユーザーの大半はそう思ってるだろうなぁ - 名無しさん (2019-05-11 22:47:19)
アレケン、FA、あとは強い強襲を何機かってやってから新高コストの流れの方がよかったかもね。 - 名無しさん (2019-05-11 22:49:38)
性能若干抑えての550無料機体やDP機も同時実装ならまだ遊べたかな - 名無しさん (2019-05-11 23:02:06)
450LV1乗りを完全に敵にまわしたと思うわ。まともに出せるレート戦450だけだぜ。まだ窓やアレケン、G45は無制限でもやれんことはないけど、やりたくはなくなったよね。俺の窓が450しか出せないのは本当にキツイ。 - 名無しさん (2019-05-11 22:53:34)
逆に言えば、450だけはどいつもこいつも複数のコストを股にかけて出撃してたわけで、そこは良し悪しだったけどね。BD2みたいな例外はあるにせよ、大抵は機体コストぴったりのコスト戦に出るわけだが、その中にあって450LV1の機体たちは450でも無制限でも出放題というのが正常かというと疑問に思わなくもなかったので、個人的には。 - 名無しさん (2019-05-11 23:01:39)
400の機体はばんばん450にも無制限にも出てましたけどね - 名無しさん (2019-05-11 23:10:04)
今も450でペズンやBD2、3の400はたまに見かける - 名無しさん (2019-05-11 23:13:37)
400ながらもそれ以上のコスト帯で問題なく行けるのってBD2とペズン(特に宇宙)くらいじゃない?その辺は例外組だと思うが。たまにいる、明らかに無制限では性能不足な400を出す連中は知らん。 - 名無しさん (2019-05-11 23:16:44)
これからもレートクイックでコスト500以上は一律無制限にするのかな。Zジオとかが700くらい行ったら600とか無制限で出せないしコスト550部屋や600部屋出現するようになったら目当てのコストでレートクイック引き当てるのすごい面倒になるな。 - 名無しさん (2019-05-11 22:51:56)
ネタとして、550を出すのはいい。が、それならば、他の次レベも合わせて出して欲しかったね。(ジム改・ザク改・ザクs等々) - 名無しさん (2019-05-11 23:12:18)
次来る500はアレケンや窓以上の強機体って意味だと思ってる。先に実装したら持ってない人が無制限お断りになるから。同時実装は、新機体の割合が下がってエグいことになるし。 - 名無しさん (2019-05-12 01:11:58)
クランの鮮度を維持したいから少なくて10日多くて1か月くらいログインしてない人は解雇しようと思うんだけどどうかな?一応空きがあるときにメッセとかで連絡貰えればまた復帰できるようにするつもり。やっぱりメンバーから外されたら混乱しちゅうかなぁ? - 名無しさん (2019-05-11 22:29:32)
突然やるとびっくりしちゅうと思うから、メッセージ送っといたほうがいいかも? - 名無しさん (2019-05-11 22:31:01)
何日以内にログインしたかどうかってどこかに表示されたっけ? - 名無しさん (2019-05-11 22:32:05)
端末からみれる - 名無しさん (2019-05-11 22:32:56)
クラン宿舎(?)の中にある端末から見れる - 名無しさん (2019-05-11 22:33:17)
上二人サンクス それなら解雇も止む無しか - 名無しさん (2019-05-11 22:34:49)
連絡なしで長期ログインなしなら外してもいいんじゃない? - 名無しさん (2019-05-11 22:32:29)
ゲーム内で連絡とり合える場所が無いのは面倒よね クラン内の一言メッセージはやり取りするには不便だし - 名無しさん (2019-05-11 22:35:47)
クランの説明には書いておいたほうがいいよ - 名無しさん (2019-05-11 22:35:10)
個人的には優しいんじゃないか?連絡なしの1週間で除名でも文句言われないと思うぞ。 - 名無しさん (2019-05-11 22:35:12)
言い方悪いけどただの寄生だし、フレンド以外のメッセージ拒否にしてる人も少なくないから1週間くらいクランのコメントにすらインできない旨を記入してない人は除名で良いと思う。正直うちのクランもGW以来インしてなくてコメントも初期のままな人いるけど良い気しない。 - 名無しさん (2019-05-11 22:37:52)
ありがとうありがとう!とりあえずメッセージ送ってみて様子見つつ対応してみる、 - 木主 (2019-05-11 22:44:27)
あまり期間を短くすると、いざ自分が用事とかで長期ログインできない時にメンバーに反感を持たれる可能性があるから、ある程度長くしといた方がいい。 - 名無しさん (2019-05-11 22:51:44)
最近編成にチャットでわざわざ難癖付ける人増えてきた気がする。正直コストガン無視でもない限りレートだろうとどんな編成でも良いと思ってるからはよしてくれとしか思わんけど。 - 名無しさん (2019-05-11 22:27:23)
万年A-がAに上がって来たとかじゃないかな?ずっとAだとレートもカスマと同じスタンスでやってしまうようになるし - 名無しさん (2019-05-11 22:28:53)
あなたがそう思うのは自由、ただし他の人が編成を気にするのも自由だ - 名無しさん (2019-05-11 22:29:10)
どんな編成でも出撃するけど、山岳で陸ガンBRとビームガンジムコマだったときは俺はコントローラーをそっと置いて暫く考え込んだよ - 名無しさん (2019-05-11 22:29:28)
意識高い系B+とかAにギリギリ乗れた人とかは五月蠅く言うんじゃないかね - 名無しさん (2019-05-11 22:29:44)
おっぱいさすがに限度ってものがあると思うけどね。状況見てみないからわからないけど言いたくなる酷い編成の場合もあるからね。 - 名無しさん (2019-05-11 22:38:00)
おっぱいは置いておいてくれ。なんか挟まった。 - 名無しさん (2019-05-11 22:38:41)
おっぱいは挟まるんじゃなくて挟むものだぞ(違 - 名無しさん (2019-05-11 22:53:48)
そのおっぱい、頭に乗っかってるぞ羨ましい - 名無しさん (2019-05-11 22:55:07)
450で妖精がザメルに難癖付けてるのは流石に笑った。他の人に突っ込まれたけど反論してて、出撃してみれば敵のガンキャはエースなってるわ与ダメTOP取ってるわで口だけ感凄かった - 名無しさん (2019-05-11 22:58:46)
ザメルコストダウンしたんか - 名無しさん (2019-05-11 23:09:27)
スカート脱いだんかな - 名無しさん (2019-05-11 23:20:24)
明日試験じゃ…ボズダズゲデ - 名無しさん (2019-05-11 22:26:37)
ボスケテと花火を上げないと誰も助けてくれない - 名無しさん (2019-05-11 22:27:42)
そこに一夜漬があるじゃろ! - 名無しさん (2019-05-11 22:29:49)
σ(´~`*)ムシャムシャ - 名無しさん (2019-05-11 22:31:48)
試験は試験だけど採用試験なんだよォォ!行きはしないがなんか重圧が辛いんです…今年で決めなきゃいけないと言われると不安がマックスハス - 名無しさん (2019-05-11 22:33:18)
寝ると明日が来るからできるだけ起きろ - 先ゲルスキー (2019-05-11 22:32:14)
さすがだ!ナイス!…素直に寝ます(´・ω・`) - 木主 (2019-05-11 22:34:43)
起きると明日は来ないけど眠ってしまうとその分家から出るのがつらいのである(絶望) - 先ゲルスキー (2019-05-11 22:38:04)
くしゃみをするためにこよりを使ってみたんだが、これはやはり体に悪いのだろうか?若干クセになりそうで怖い - 名無しさん (2019-05-11 22:25:26)
くしゃみでぎっくり腰になったり骨折することもあるらしい - 名無しさん (2019-05-11 22:38:52)
Aの300レートで敵に寒ジム、マシ陸ガン、二連装ビームガンジム改、量キャ、R4砂カス、芋WRとかいう編成に当たった…。俺が敵なら絶対編成段階で抜けてるわ。これで出ようと思える人が6人いたってのが奇跡なのか、それともそこまでレベルが下がってるのかどちらなのか…。 - 名無しさん (2019-05-11 22:17:15)
支援が誰も譲らず汎用が嫌気さす→その内一人が嫌味をこめて寒ジム出す→残り二人もまじめにやるだけ損するからマシとビームガンにする という流れだよ - 名無しさん (2019-05-11 22:28:22)
あるある、ガチ機体で負けるよりネタ機体でお祭り気分で負けたほうがいいやってね。 - 名無しさん (2019-05-11 22:36:03)
モスクワはきれいだなぁ - 名無しさん (2019-05-11 22:17:06)
モスカウモスカウ夢見るアンディさん - 名無しさん (2019-05-11 22:23:13)
青ハゲ「もすかうもすかう」 - 名無しさん (2019-05-11 22:29:38)
おっさんですかシャアですか - 名無しさん (2019-05-11 22:30:04)
寄ってたかって完膚なきまでに爆撃してお掃除してたからなぁ……(リーパー感) - 名無しさん (2019-05-11 23:18:18)
ドラマとかで役者さんって化粧してたり役に合わせた仕草するじゃん。自分の人の識別力が低くなってきたのか、その役者さんが別のテレビに出てても名前出るまでわからなくなってしまった - 名無しさん (2019-05-11 22:15:21)
ニンゲンの脳は顔は無限に覚えられるからそれは無いかも、代わりに名前を覚える容量は限られてるらしくてそこが引っかかってるんじゃないかな?顔から名前で連想すると出ないなら多分普通に起こりうる現象だと思う - 名無しさん (2019-05-11 22:34:31)
ジオングは頭部が無事なら、頭部HP引き継いで脱出出来たら笑うなw ※撃墜スコアは動体撃墜時発生で、頭部から降りたら廃棄自爆処理。 - 名無しさん (2019-05-11 22:13:22)
頭部だけでずっと逃げれそう - 名無しさん (2019-05-11 22:19:08)
頭部はボールの180㎜をビームに換装した感じで・・・脱出後にこれは強すぎるか - 名無しさん (2019-05-11 22:19:39)
撃破されたらコスト半分消費して脱出。頭部も破壊されてコスト分。頭部状態の時は拠点中継でリスポ時間来てれば胴体呼べる、とかはまず実装されなさそう - 名無しさん (2019-05-11 22:21:25)
コアファイターの存在しない世界なのでジオングヘッドも無いと思われ - 名無しさん (2019-05-11 22:22:59)
逆に頭部破損したらどうなるんだアイツ。口からビーム吐けなくなるんだろうか?あと中の人はどうなるんだ…まぁゲーム的には無事に決まってるが - 名無しさん (2019-05-11 22:25:49)
意外ッ!頭部破壊されない限りタッチパッドで緊急脱出(頭部)できるのであった - 名無しさん (2019-05-11 22:28:52)
ガラス張りのガンタンクの頭部壊されてもパイロット無事だしな、頭部壊されても頭部バルカン撃てるしジオングもモニターやレーダー故障と攻撃力ダウンくらいじゃない? - 名無しさん (2019-05-11 22:36:39)
ジオングってコックピット胴体と頭であって緊急時に頭に移動すんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2019-05-11 23:30:54)
連絡通路があるだけで肉体でのハシゴ移動だぞ。ちなみに胴体は機体制御、頭部は火器管制、でガンタンクと同じに複座型で複座で乗るならオールドタイプでも戦闘可能。 - 名無しさん (2019-05-11 23:46:57)
頭部vsボール - 名無しさん (2019-05-11 22:36:45)
ホビーショーのゾックがガタガタ震えてる…なんなんやアレ - 名無しさん (2019-05-11 22:10:50)
BD2でEXAM使った方が活躍できてない理由がわかった、旋回速度が速いからだわ...強化施設行こ... - 先ゲルスキー (2019-05-11 22:09:09)
好きなバーチャロンの機体をあげる木 - 名無しさん (2019-05-11 22:08:15)
GET READY含めテムジン - 名無しさん (2019-05-11 22:22:10)
in the blue skyは名曲やな - 名無しさん (2019-05-11 22:23:25)
GET READYじゃなくてin the blue skyだったか - 名無しさん (2019-05-11 22:31:06)
基本的にテムジンはin the blue skyだね、曲開始にGet readyって言うやつなら合ってるはず。747Jだけ別のテーマソングだけどあんまり有名ではないかな - 名無しさん (2019-05-11 22:43:18)
曲の初めにGetReadyって聞こえてたから曲名GetReadyかと思ってた、正しい曲名覚えれてよかったよ。 - ありがとうございます (2019-05-11 22:48:05)
砂カスと砂2、ちょっと演習で乗ってみて結構面白そうだから戦ってみたいけど…これでクイマとか出るの気が退けるなぁ…(レートなんてもってのほか)。でも普段汎用ばっかだから、遊んでみたい気もするのよね…カスマオンリー? - 名無しさん (2019-05-11 22:08:11)
クイマならいいんじゃない、レート変動しないし - 名無しさん (2019-05-11 22:09:04)
スナカスとスナ2を同列に考えてはいかん - 名無しさん (2019-05-11 22:10:10)
砂カスは今でも350までならレートで余裕。砂2は諦メロン。罵られようが前作でずっと乗ってた俺が見切りをつけたくらいだ(遠い目) - 名無しさん (2019-05-11 22:10:58)
クイックなら編成バランスさえよければいいんじゃね?あとスナカスは300では人によってWRより仕事できる機体なんじゃないかな - 名無しさん (2019-05-11 22:11:14)
砂Ⅱは知らんが、ジム・スナイパーカスタムはいいぞ。個人的には適正コストならどのマップも行ける。ただ、扱いが結構難しいからレーティングに出すならカスマで50回は乗っといた方がいいと思う。 - ガンナー乗り (2019-05-11 22:17:04)
砂カスは350までは環境機。400はガンナーいるから若干肩身狭いけど、乗りこなせるなら400でも普通に強い。切り替え早いサベと脚部補正と火力のあるハンドビームガンを使える距離でR4ノンチャばら撒いてれば与ダメ10万余裕の機体だよ。脚狙ってれば脚壊して貢献できるし全然ガチ機体よ - 脳筋凸砂R4 (2019-05-11 22:20:28)
個人的には、砂2は、エースマッチで、脚折り専門でエースに献上することが出来るなら有りかな、と思いますが。 - 名無しさん (2019-05-11 22:20:57)
敵の脚を折る以上に俺の心が折られまくった。無印での愛機だがカスマで少し乗るくらいになっちまった。 - 名無しさん (2019-05-11 23:40:23)
どっちも普通に出せるだろ…砂2はかなり批判意見が多いが、汎用に脚部2発当てるだけでほぼ戦力外に出来るからな。最短5秒程度で無力化出来るのは400支援じゃ砂2ぐらい - 名無しさん (2019-05-11 22:22:57)
ガンナーで事足りる気がするんじゃが - 名無しさん (2019-05-11 22:24:27)
それ砂カスでも大差ないでしょ。R4二発脚にもらってまだ土下座しないのなんて脚部3積んでる機体だけだわ - 名無しさん (2019-05-11 22:24:49)
砂2好きな俺に免じて許してあげて。スナカスのがお強いけどよろけ作れるから(震え声) - 名無しさん (2019-05-11 22:26:55)
砂2より脚部補正高い副兵装や軽快な足回りと火力があるけど?(容赦ない追撃) - 名無しさん (2019-05-11 22:31:37)
なんかみんなありがとう!ちょっとまとめてレスってすみません。砂カスは汎用っぽい動きで対応できそうなんで、使えるかなーって思ってる。確かに砂2とは同列ではないかもね(苦笑)ちょっとカスマやりながら、クイック出れそうな編成なら出てみようと思います。 - 名無しさん (2019-05-11 22:37:14)
砂カスはよろけないじゃん - 名無しさん (2019-05-11 23:10:52)
そんな砂2の脚部補正ヤバかったっけ?と思って補正確認したら1.5倍。砂2のライフルは演習機相手で射プロ1〜4全積みで1発2800。この主張だと2800×2発×補正1.5で脚部ダメージは8400、対して砂カスは俺が普段乗ってる射プロ134で1発3500。同条件で3500×2発×脚部補正1.4で9800。砂2くらいどころか上がいるね - 名無しさん (2019-05-11 22:41:42)
クイックって勝敗気にせずに戦闘したい人が集まるところだろ思ってたが違うのか? - 名無しさん (2019-05-11 22:37:59)
砂カスは300ならいいよ、それ以上となると火力高いだけでよろけ取れないからなぁ...他によろけ取れて火力も出せるから正直レートでは - 名無しさん (2019-05-12 00:06:25)
後期型ってのが多いな(ザク) - 名無しさん (2019-05-11 22:05:55)
WW2の戦車でも前期後期でかなり違うし影響受けてるんじゃないかと - 名無しさん (2019-05-11 22:08:29)
4号戦車「初期型と中期型、か」 - 名無しさん (2019-05-11 22:11:53)
ジオングって足ないから全長はガンダムと同じくらいだけど、横幅は倍くらい大きいから宇宙でも被弾率やばそうだな - 名無しさん (2019-05-11 22:04:53)
サイコミュ使って芋ジオングが流行りそう。 - 名無しさん (2019-05-11 22:07:44)
下とられるとスカートの断面積広いからつらそうだな - 名無しさん (2019-05-11 22:09:00)
ドラッツェと同じで速いけどボコスカ食らう感じになりそう - 名無しさん (2019-05-11 22:13:25)
少しずつ禿げて逝く時の気持ちってどんな感じ? - 名無しさん (2019-05-11 22:04:16)
ジムカスタムとジムキャノンが同時に来て、キャッチフレーズが不死身の第四小隊で「生きてるな、お前等!」「当然、俺達は不死身ですぜ!」だったらいいなw - 名無しさん (2019-05-11 22:03:39)
どっちも人気あるし商売的に同時は期待薄かもしれん - 名無しさん (2019-05-11 22:07:17)
前作ではジムキャとジュアッグが同時実装だったのよね。ゲトまで無心でハロ部屋回す必要あったけど - 名無しさん (2019-05-11 22:09:10)
もしかして:ジムキャノンⅡ - 名無しさん (2019-05-11 22:12:14)
目の前に居る敵に撃ったバズやビーライが外れて - 名無しさん (2019-05-11 21:59:20)
奥にいる別の敵に当たって撃墜出来た時のお得感 - 間違って書き込むボタン押しちゃった (2019-05-11 22:02:00)
あーはずし...後ろの貴様を狙っていたのだよ!(見栄) - 名無しさん (2019-05-11 22:23:51)
分かる。G-3のバズで片方を手前の敵の足止めに、もう片方を奥に逃げた敵機にって撃ったら綺麗に入って落とせたときの気持ち良さは異常 - 名無しさん (2019-05-11 22:08:20)
味方助けるために敵にビーライ撃ち込んだら、緊回されてそれが味方に当たった時の雑魚兵感が凄い。(上手い人がずっと敵で2回くらい死角から撃ってるのに緊回された) - 名無しさん (2019-05-11 23:01:58)
今公式の配信のヤツ見てたんだけどハ ナイトハルト変態扱いしてすまない - ジオン残党兵 (2019-05-11 21:54:44)
発言が既に変態なんだよなぁ - 先ゲルスキー (2019-05-11 21:57:53)
公式の悪ノリだな、不快に感じる人がポツポツ出てくるくらいだから微妙 - 名無しさん (2019-05-11 22:03:20)
ロビーが邪魔だしオペ子は代えられないし。キャラ設定とか無意味だし。なんとかなりませんか? - 名無しさん (2019-05-11 22:07:29)
ニートちゃんだけは許せる - 名無しさん (2019-05-11 22:10:42)
昇格おにいさんだけ好き - 名無しさん (2019-05-11 22:14:11)
カスマのルール無視よりはマシだけど、外国勢さんの初動で押し負けるとすぐ拠点に歩兵で引きこもるの勘弁してください・・・よっぽどじゃない限り逆転する機会はあるんだからさぁ・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:54:15)
コントローラーを買うための金を 550機体欲しさに30連ガチャした結果、何も得ず・・・。左スティックの壊れたコントローラーで 足を引きずりながら出撃。そう! 私は B・A・K・A なのだ!! - 名無しさん (2019-05-11 21:54:06)
KABAちゃん?(難聴) - 名無しさん (2019-05-11 21:57:58)
求めてる物を引けるまで、ガチャやってコントローラーも買えば何の問題もないな!! - 名無しさん (2019-05-11 21:57:59)
やっぱガッキーかわいいなぁ(´・c_・`) - 名無しさん (2019-05-11 21:52:25)
俺は吉岡里帆か好き - 名無しさん (2019-05-11 21:53:28)
吉岡里帆好みのタイプだったけどインタビューでグラドル馬鹿にしてたからなぁ - 名無しさん (2019-05-11 21:56:34)
広瀬すずは許された! - 名無しさん (2019-05-11 22:02:29)
どんべいのCM出たてごろの映像グッド - 名無しさん (2019-05-11 22:08:55)
僕の~背中は自分が♪思う~より正直かい♪ - 名無しさん (2019-05-11 21:56:00)
それ、マッキーや。それともそちらの気があるんですか・・・? - 名無しさん (2019-05-11 21:59:26)
マッキーの歌って癒される、癒されることない?あと僕ノンケです - 名無しさん (2019-05-11 22:03:21)
もう恋なんてしないなんて言わないよぜぇ~たい~。クラスのヤンキーが訳わからんとか切れてたなぁw - 名無しさん (2019-05-11 22:06:47)
あの人の声好き、聴いてて落ち着くわぁ~ - 名無しさん (2019-05-11 22:11:20)
鈴木杏好き、一時期劣化したとか言われたけど - 名無しさん (2019-05-11 22:04:22)
綾瀬はるか一筋です。嘘です、ガッキーも好きです - 名無しさん (2019-05-11 22:11:23)
GP01とジムキャⅡ、GP02と指揮Mがこの組み合わせで来ると唐突に予想 - 名無しさん (2019-05-11 21:50:11)
その前に、ジーラインシリーズと7号機が先だな - 名無しさん (2019-05-11 21:59:20)
まだ出てない一年戦争機体多いからね。あと半年は間桐。 - 名無しさん (2019-05-11 22:05:27)
さてはてめぇ虫使いだな - 名無しさん (2019-05-11 22:12:03)
「逃げ回りゃ死にやしない」を地で行くガンナーガンダム。逃げる、撃つ、逃げる、撃つの繰り返しで前に出て、陽動が20%超えまくる。 - 名無しさん (2019-05-11 21:49:07)
ジュアッグに乗れば陽動25パーセントは日常茶飯事、たまに30パーオーバーするぜ!( - 名無しさん (2019-05-11 21:54:00)
水泳部の陽動率の高さは異常 - 名無しさん (2019-05-11 22:03:47)
ガンナーでやや後方で撃ち続けて4冠(陽動27%)取ったときは謎の達成感があったな。強固な前衛にも感謝だわ - 名無しさん (2019-05-11 21:54:15)
今更だしだからどうしろとも言わんけど、前作から通路進んだら主戦場の広場って構造のステージ多いよね - 名無しさん (2019-05-11 21:42:25)
前作の砂漠は開けてて好きだったんだが不人気で泣けたな( ノД`) - 名無しさん (2019-05-11 21:49:00)
発言権の強いBZが嫌うmapは糞map認定されてたもんね。 - 名無しさん (2019-05-11 21:51:04)
射撃戦が好きな人もいるんだろうけど3すくみが仕事しないマップは好きじゃないな - 名無しさん (2019-05-11 21:53:25)
(砂漠のパンツァーフォーシチュ、結構好きだったとか言えない) - 名無しさん (2019-05-11 22:02:17)
(遠すぎた砲弾はコメント欄では愚痴ばっかりだったけどwikiの人気投票では堂々の1位だったりでどういう扱いしたらいいかわからん) - 名無しさん (2019-05-11 22:09:59)
(あのシチュでなら無双しろといわんばかりのヒルドルブでこいつよっわ産廃とか言う人多かったし察してくれ) - 名無しさん (2019-05-11 22:15:28)
前作だと圧倒的にジオンが不利だったからな~しゃーなし - 名無しさん (2019-05-11 22:16:06)
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。 - 名無しさん (2019-05-11 21:41:46)
すまんコピペミスった・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:42:07)
どんなコピペやねん…… - 名無しさん (2019-05-11 21:51:19)
なろう板とか? - 名無しさん (2019-05-11 21:52:20)
ステマや!(やけくそ) - 木主 (2019-05-11 21:52:42)
ハイッゴグ400でもぐう強いな。ペズンやBD3みたいな火力タイプはきついけどBD2を確実に狩れるのはでかい。 - 名無しさん (2019-05-11 21:39:23)
ガンナーが・・・ガンナーが痛かとです! - 名無しさん (2019-05-11 21:41:54)
BD2ってMA貫通するブーミサ持ってるけど確実に狩れる? - 名無しさん (2019-05-11 21:44:23)
ハイゴもMA貫通HBGと魚雷バルカンあるから対等どころか武装面では有利だよ - 名無しさん (2019-05-11 21:48:29)
ヒント ヒットボックス - 名無しさん (2019-05-11 21:53:02)
だから武装面ではってフォローしてあげてるのにハイゴちゃんいじめるのやめてよぉ! - 名無しさん (2019-05-11 21:56:15)
ハイゴデカいし、WRやスナで美味しくいただくぜ!と撃ったら腋抜ける事例が多すぎる(クソエイム並感) - 名無しさん (2019-05-11 21:47:36)
味方の攻撃はダイソンのごとく吸うんだよなぁ - 名無しさん (2019-05-11 21:50:18)
使いこなせるのうらやましい、癖ありすぎじゃない?w - 名無しさん (2019-05-11 22:05:23)
AI実装されたんだから途中抜けはAIを入れてやればいい・・・とおもったけどボーナスバルーンになるだけか? - 名無しさん (2019-05-11 21:39:07)
弱すぎるからな。D-でもAIより強いと思うわ。それより被撃破時のポイントを減らして火力を上げて欲しい。1人減ったのに現状の補正では少ないと思う。 - 名無しさん (2019-05-11 21:45:44)
↓下でワールドトリガーの話題出てたけど、少人数に優位性つけるなら撃破ポイントにテコ入れするのはありかも - 名無しさん (2019-05-11 21:48:44)
ちょっと硬くなるだけだからなぁ レートだとランク下がらないようにはしてるけど試合の残り消化時間長いとホントだれるんだよなぁ 終了抜けの部屋崩壊含めそういうとこでストレス感じるのはどうにかならんものか - 名無しさん (2019-05-11 21:49:25)
会敵する前に一人落ちてると残りの時間考えてもうキツいよな。半ばやけくそで頑張ってるわ。 - 名無しさん (2019-05-11 21:52:12)
ライバルにボロ負けすると補正足らなくて普通にレート下がるぞ - 名無しさん (2019-05-11 21:53:45)
もうちょっとマシになれば敵用に調整されたAIの機体相手に戦うってのも出来そうなんだがなあ・・・もうちょっと硬くなったオバーブースト付きのBD1を倒せ!とか - 名無しさん (2019-05-11 21:48:04)
シチュバトの代わりに原作再現AI戦やってみたいな。そっちの方が面白そう。対人で量産機振られたら萎えるもんな。 - 名無しさん (2019-05-11 21:50:31)
オーバーヒート状態のBD1を倒せ!にみえてそんな弱い者いじめしてどうすんだと思ってしまった - 名無しさん (2019-05-11 21:51:25)
それは既によくやられてるから・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:58:35)
スコアを付けないでもいいぐらいかな。どのみちプレイヤーが多いほうが有利だし。 - 名無しさん (2019-05-11 21:50:38)
連ジみたいにAI機体はコスト半分にするとか? - 名無しさん (2019-05-11 21:59:10)
段差すらまともに登れないのはちょっと... - 名無しさん (2019-05-11 22:21:32)
簡ミサがあの性能だし、支援のミサランも他ゲーみたいに二連射とかしてほしいよね。格好良いし。あと陸ジムはあれ持てたらもう少し使われないかな。見た目性能で - 名無しさん (2019-05-11 21:38:39)
支援のミサランが2連射出来たらジムスナが低コストの強機体になる事間違い無い。 補正と合わさって直撃すればHP半分は持ってくだろうし。 - 名無しさん (2019-05-11 21:50:24)
そこはダメージ落とすとしてね。あの外見で連射できないのはモヤモヤする - 名無しさん (2019-05-11 21:52:38)
その分リロ重くすればいいんじゃね。クイロ積みづらいし。 - 名無しさん (2019-05-11 21:55:06)
移動撃ち不可にしたらまぁ許せるかな。リロード長いから多様できないしいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-05-11 21:59:57)
移動撃ち不可で連射は良いかもね。それなら私が思ってる連射するミサランの姿とも釣り合うし、メリットとデメリットがはっきりする - 名無しさん (2019-05-11 22:06:40)
ゴミ箱は格闘あんまいれれないからね そこで差別化してる(と思ってる)んじゃないかな 素直にバズ担がせてくれって話になるが - 名無しさん (2019-05-11 21:53:05)
そういう他に大して通じない蔑称は止めた方がいい - 名無しさん (2019-05-11 21:59:11)
押しっぱなしで全弾連続発射でもいいかな。その代わり停止撃ち、リロード増加、弾速低下、あたりの修正を入れて戦闘効率を落とそう。 - 名無しさん (2019-05-11 22:09:40)
静岡ホビーショーでの愉快なゾック達…愛されているなあゾックは! - 名無しさん (2019-05-11 21:31:22)
ホビーショーでは登場するがこちらでは・・・アームジョー - 名無しさん (2019-05-11 21:33:23)
出るとして前後8門のメガ粒子砲はどういう感じになるんだろうなー - 名無しさん (2019-05-11 21:45:53)
スト改やストカスが実装されたらって妄想してて思ったんだけど宇宙での爆発反応装甲ってどれくらい意味あるかな - 名無しさん (2019-05-11 21:29:30)
地上と同じ仕様ならぶっ壊れ。宇宙の爆風武装は近づいたら勝手に爆発するからほぼ全部無効化する - 名無しさん (2019-05-11 21:34:15)
いつもバズ直撃させてるつもりだったけどやっぱり近接信管働いてる感じ?となると強スキルだなー - 名無しさん (2019-05-11 21:43:15)
演習で機体に近づいて打つとわかるけどかなり手前で爆発して自分もよろける - 名無しさん (2019-05-11 21:45:08)
あれ直撃だと効果ないんじゃなかったっけ…後で実装されるっぽい閉所な戦闘以外じゃ役に立たない - 名無しさん (2019-05-11 21:34:35)
BD2よりナハト乗ったほうが与ダメでてるんやが・・・ 向いてないということですかね - 名無しさん (2019-05-11 21:24:27)
その機体の基本の動き方が自分にあってるかどうかって結構重要だよね - 名無しさん (2019-05-11 21:26:32)
卑怯なニンジャムーヴがあってるとは自分でも思う パインアメ舐めながらおはぎでも買いに行くか - 名無しさん (2019-05-11 21:28:43)
ステルスとか使いこなせないから、うらやましいな。 - 名無しさん (2019-05-11 21:32:29)
ガーカスに「もう勝負ついてるから」とか言われそう - 名無しさん (2019-05-11 21:34:04)
トリアーエズ、ターゲットインサイト2を共に待とうじゃないか - ガンナー乗り (2019-05-11 21:37:19)
枝ミス…「申し訳ない!」 - ガンナー乗り (2019-05-11 21:38:17)
バトオペ2大好きなんですが、オフラインのパッケージ版になる可能性はゼロですか?開発済みのものだし、ハードも同じだし、コスパも悪くないと思うんですが・・。好きすぎて 手もとに置いて置たいんです。サービス終わると完全消滅なんですか?? - 名無しさん (2019-05-11 21:22:51)
1もNEXTも残らなかったじゃろ?つまりそういうことじゃ - 名無しさん (2019-05-11 21:24:43)
MGO2は人気すごくてエミュが作られたけどバトオペは難しいんじゃないかね - 名無しさん (2019-05-11 21:26:12)
そんなんあったんか - 名無しさん (2019-05-11 21:37:34)
無印だとグラ流用のサイドストーリーでたけど、それも似ても似つかないゲームだからなぁ - 名無しさん (2019-05-11 21:38:49)
操作は似てるが挙動が早くてなw - 名無しさん (2019-05-11 22:21:55)
レーティングで支援頼む連呼マンが諦めてお疲れ様連呼マンに変貌、残り30秒で逆転したら前線を下げよう連呼マンになったから、わざと前に出て撃破され負け確にしたら、頼りになるなマンに変身。楽しかった - 名無しさん (2019-05-11 21:18:14)
チャット者がきちんと仕事してたなら木主含む他が地雷、仕事してないならよくいるチャットマン - 名無しさん (2019-05-11 21:20:51)
スコア稼いでいたらFF暴言なんでもOKの人か - 名無しさん (2019-05-11 21:25:06)
FFしてる時点でスコア出せてないのでは...? - 名無しさん (2019-05-11 21:26:32)
木主みたいな戦犯よりは勝とうとしてる分マシだよなぁ - 名無しさん (2019-05-11 21:30:47)
負けようとしてるだろ? - 名無しさん (2019-05-11 21:31:18)
ギリギリでリードしたら「前線を下げよう!」なら勝とうとはしてるんじゃないか? - 名無しさん (2019-05-11 21:32:56)
お疲れ様連呼マンが? - 名無しさん (2019-05-11 21:34:40)
俺も勝とうとはしてたと思うよ。まぁその前に味方の士気を削ぎまくってただろうけどねもギリまでリスしないやつに良いようにされるのは癪だっただけ - 木主 (2019-05-11 21:40:09)
ぶっちゃけわざと撃破されるような木主の申告じゃもう何言っても信用されない - 名無しさん (2019-05-11 21:42:19)
信用なんて匿名掲示板で得ようなんて考え持ったことないなぁ。動画あるからあげられはするけどメリットないし止めときますわ。次の戦闘では敵が負けるとわかって3人切断していくというね。5倍差で勝つとかレーティング様様ですな - 木主 (2019-05-11 21:49:08)
お疲れ様と言っていてもやる事やってりゃ負けようとはしてないだろ。 スコア最後まで見てるならそいつはまともに試合してるけど他が不甲斐なかったんだろう。 - 名無しさん (2019-05-11 21:38:20)
連呼マンの時点で全力で負けようとしてるのと同じなんだよな。まあ、それが理解できないから連呼マンとかするんだろうけど。 - 名無しさん (2019-05-11 21:45:20)
同類がいがみ合うってまさしく同族嫌悪の構図なのか。 - 名無しさん (2019-05-11 21:54:30)
封印されしエクゾディアだなw - 名無しさん (2019-05-11 21:22:19)
もーそういうの他の味方に迷惑だからやめなよー(ナイスぅ!) - 名無しさん (2019-05-11 21:23:16)
わざと出て負け確にした時点で連呼マン以上のクズと化した木主 - 名無しさん (2019-05-11 21:23:27)
利敵行為マンなのか戦犯晒して人のせいにしたいのか - 名無しさん (2019-05-11 21:27:26)
他の味方に迷惑かけてている時点で連呼マンと同類、しかもわざと負けているから連絡マン以下の地雷 - 名無しさん (2019-05-11 21:29:01)
すまんすまん。楽しかったから周りの迷惑考えずにやっちまった。つっても俺と同じ考えの人がもう1人いたから許して。汎用乗っといて支援頼む連呼されてあーあーと思っていたのよ。つか勲章使ったらルムチャでありがとう言ってたから、中身まともだと思ってたんだ。見事な連呼マンだったけどの - 木主 (2019-05-11 21:37:32)
お前のほうが数段上の厄介だよ、やめるなとは言わんがこんな書き込み二度と見たくない - 名無しさん (2019-05-11 21:42:24)
そうやってかまってもらうのが嬉しいから書き込んだんでしょ。信じ難い話だがどんな形でも人がかかわってくれることが喜びの人間はいる。 - 名無しさん (2019-05-11 21:52:27)
全然悪びれてないよこのクズは - 名無しさん (2019-05-11 21:48:53)
チンパンゲーなのもあるがクズとかwikiのルール理解されてます?ガンダム=チンパンのレッテルは貴方のような人間様のおかげでつけられていくのですよ? - 名無しさん (2019-05-11 21:52:17)
確かにルール破ってるけどそれ以上に自分から負けに行って悪びれる様子もないっていうのは擁護できない、この人がまともならこんな発言しないし面白いとも思わない - 名無しさん (2019-05-11 22:02:24)
両方面倒くさくて同じチームになった他の人達はさぞ辟易した事でしょうね - 名無しさん (2019-05-11 21:51:15)
楽しいからとか、似たのがもう一人いるから、とかでお前みたいのを許容する理由になるわけないだろう… - 名無しさん (2019-05-11 21:52:27)
お疲れ様連呼マンを馬鹿にしてるけどお前は同類以下だよ、とりあえずお前と連呼マンのせいで8分を無駄にした味方達に謝れ - 名無しさん (2019-05-11 22:24:48)
拠点に戻って修理するガンナー・・・・それでもAですか、軟弱者! - 名無しさん (2019-05-11 21:17:15)
上手いWRと下手なWRの落差ヤバすぎるわ。レートに出てくるガチ機体で全コスト最強の落差がある機体だと思う - 名無しさん (2019-05-11 21:15:36)
そんなもんWRに限らない上に、強襲の方が余程上手い下手が出易い - 名無しさん (2019-05-11 21:18:33)
寧ろWRはエイムが下手とかでも自衛力高くて前に出てカバー出来るし、芋でもその自衛力で他より粘れるから差が低い方だろ - 名無しさん (2019-05-11 21:53:42)
1回勝利が終わんねぇ・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:12:00)
私は今日、無人都市200で2時間負け続けましたよ - 名無しさん (2019-05-11 21:29:51)
読んでもらいたいお勧めの小説(出来れば完結済)をお願いします。木主は「デルフィニア戦記」続編も派生もお勧めです。 - 名無しさん (2019-05-11 21:08:54)
デルフィニア好きってことはもう読んでるかもしれないけど十二国記シリーズ、未完結だけど今年新刊出るから読むなら今ぞ(ダイマ) - 名無しさん (2019-05-11 21:12:55)
それが完結なら読むが、いや一巻で完結までなら納得出来ない。むー新刊出るたびに一巻から読んじゃうから保留かなぁ - 木主 (2019-05-11 21:48:06)
どうせ次の新刊出るまで5年とか10年かかるから今読もうが新刊出たときには一巻から読むことになるぞ(真顔) - 名無しさん (2019-05-11 21:50:52)
単純に面白いもの見たいならキケンを推奨する。内容は工業大学での話で、名前ド忘れしたがキケンはとある部の略称。(ここで聞いたらラノベ多くなりそう) - 名無しさん (2019-05-11 21:15:23)
あ、工業大学じゃなかった気がする..。まあでも大学って点は変わらないからスルーしてくれェ - 名無しさん (2019-05-11 21:17:04)
妖怪アパートの幽雅な日常(小並感) - 名無しさん (2019-05-11 21:17:50)
自転地球儀世界オススメ。ただし2巻までな、いいか、2巻までだぞ - 今でも3巻待ってるマン (2019-05-11 21:26:00)
獣の奏者 - 名無しさん (2019-05-11 21:31:17)
上橋菜穂子先生いいよね、純粋ファンタジー作れる頭のなか覗いてみたい - 鹿の王好き (2019-05-11 21:35:06)
帝都物語 - 名無しさん (2019-05-11 21:38:02)
ガキっぽいけどデルトラクエストが面白い。児童書だけど王道的なストーリーで今でも偶に読むぐらいお勧め。 - 名無しさん (2019-05-11 21:41:33)
同士よ、デルトラもいいよね(握手)。ついでに同じ著者のローワンシリーズもいいぞ(ステマ) - 名無しさん (2019-05-11 21:46:26)
ドラゴンラージャ - 名無しさん (2019-05-11 21:50:15)
個人的にレティクルもう少し直してほしいな。多分全武器に僅かに補正が掛かるから特にグレ投げる時味方に反応するのどうにかして欲しい。 - 名無しさん (2019-05-11 21:07:36)
ファンタジーって中途半端な設定の魔法とか超常現象出すくらいなら、一切ない方が面白いよな - 名無しさん (2019-05-11 20:59:36)
例えば? - 名無しさん (2019-05-11 21:02:24)
曖昧な言い方になるけど、作品世界に取って付けたように魔法とか超常現象がくっついてるようなやつが嫌い。パッと思い付いたのだと、戦争で竜騎士がいるのに空からの攻撃に何も対処してない城とか出てきたりする - 木主 (2019-05-11 21:22:16)
「ファンタジーですから当然魔法があります」みたいなのが嫌って事?世界観の構築にちゃんと魔法の存在が組み込まれてるのが好みとか - 名無しさん (2019-05-11 21:46:26)
魔法があってしかもそれが当たり前の常識として扱われる世界なのに、作中の人物たちの価値観や行動が現代日本人みたいなのは嫌い。別に魔法の原理や理屈は何でもいいし「実はナノマシンで~」とかでもいいんだけどさ - 木主 (2019-05-11 21:56:22)
けどそれだとファンタジーではなく架空の歴史系になるな - 名無しさん (2019-05-11 21:04:10)
架空の世界を舞台に架空の人物や架空の生物を主役にしたファンタジーもけっこう面白いもんだぞ - 名無しさん (2019-05-11 21:11:22)
モンスターは出るけど魔法がないってファンタジーもいくつかあった気がしたけど - 名無しさん (2019-05-11 21:13:20)
バイオハザードもある意味ロウファンタジーなのか - 名無しさん (2019-05-11 21:23:13)
中途半端な魔法って何だよ・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:04:13)
前山田さんの話聞いてるとヒャダインはそれっぽい(DQ知らない感) - 名無しさん (2019-05-11 21:08:14)
それ設定じゃなくて存在が中途半端なだけやんけ! - 名無しさん (2019-05-11 21:09:36)
「主人公に一切の特殊な能力や才能が無い物語」みたいに、派手なもの無しで面白い作品に仕上げるのは数倍難易度高そう(そして成功しても売上そこそこ) - 名無しさん (2019-05-11 21:12:29)
俺たちにとっては魔法だけど、作中世界では当たり前の技術って設定なんかもいいもんだぞ。設定詰めてくとSFと区別がつかなくなるけど - 名無しさん (2019-05-11 21:15:30)
ワールドトリガーみたいなの好き。地獄のミサワみたいなのが無双する漫画きらい - 名無しさん (2019-05-11 21:42:41)
実は古代文明のナノマシンでした!とか割と好き。 - 名無しさん (2019-05-11 21:12:40)
テイルズオブエクシリアみたいに器官として - 名無しさん (2019-05-11 21:15:51)
途中送信スマソ 魔力を生み出すものが器官として備わっててそれを利用して使う魔法と備わってない者が対になる消費する文明としての魔法があるのは面白い設定だった - 名無しさん (2019-05-11 21:19:15)
そんな君に図書館の魔女 - 名無しさん (2019-05-11 21:29:21)
いまAmazonで見てきたけどこういうのすごく好き - 木主 (2019-05-11 21:31:49)
レート勝って終わって調査隊が金箱見つけてくる大金星!! → トークン3…いやうれしいけどさ… - 名無しさん (2019-05-11 20:58:34)
トークン3で引いてリサチケ2枚になるなら銀でリサチケ5枚貰った方が最近は嬉しい。 - 名無しさん (2019-05-11 21:00:44)
まさにリサチケ2枚に早代わり… - 名無しさん (2019-05-11 21:35:57)
自分はがんびーでしたよ。。 - 名無しさん (2019-05-11 21:29:53)
マッチングバランスもう少しマシにできないのかな?、レートは同じ人だけにするとか、階級は自分の1つ上か下までにするとか、中尉と二等兵が一緒になるのはバランス的に偏り過ぎてないか? - 名無しさん (2019-05-11 20:46:14)
中尉と二等兵が一緒ってありえんでしょ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:53:24)
レーティングだと普通にあるよ、たまに一等兵もいるし - 名無しさん (2019-05-11 21:01:03)
階級高いほうが指揮取らないとな!w - 名無しさん (2019-05-11 21:21:04)
A帯つってもピンキリのキリの割合が8割だし、長い時間やってる人のほうが上手いというわけではない、これはもう嫌というほど実感している つまりマッチングバランスの指標になるものはない - 名無しさん (2019-05-11 21:03:23)
日によってエイムが冴えてる時やNTになったんじゃないかと思うぐらいカウンターのタイミングが分かる日もあるからどうしようもないよね・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:05:58)
細かいプレイデータ取りして強さを数値化できる数学の専門家とか日本の開発にあんまりいないっぽいしな - 名無しさん (2019-05-11 21:07:44)
基本無料のゲームにそこまで求めるのも酷だと思うわ。 - 名無しさん (2019-05-11 21:08:42)
WoTやってればその辺の差がとてつもなく大きく感じるし、基本無料は関係ないと思う。 - 名無しさん (2019-05-11 21:16:59)
そもそもパケ売りや月額より基本無料の方がプレイ料金は圧倒的に高い件 - 名無しさん (2019-05-11 21:20:07)
前線がどんどん攻めるときのほうが明らかに勝率高いな 逆に前線が受け気味だとどんどん後方に下がるから大半負けてるわ - 名無しさん (2019-05-11 20:45:44)
歩兵勝ちしているからどんどんと前線が上がっているだけ説 - 名無しさん (2019-05-11 20:50:25)
それな - 名無しさん (2019-05-11 20:57:12)
だとすると毎回こうも歩兵スペックが偏るのは納得いかんというかなんというか・・・ 前線が受け気味だと開始1分であ、負けるかなぁ・・・て思ってしまうわ - 名無しさん (2019-05-11 21:00:05)
350以下は前線をゴリゴリ上げた方が勝ちにつながりやすいけど400以上は如何にモジモジして我慢できなくなった敵を潰していく勝負じゃない? - 名無しさん (2019-05-11 20:57:55)
無制限でも歩兵滑り込ませて中継を白くしてしまえば敵の戦線崩壊するから、受け身で勝てるのは既に十分リードしてて残り時間少ない時だけだよ。 - 名無しさん (2019-05-11 21:00:03)
野良でそんな機転利かせる奴おる?緑さんみたいな慣れてる人なら良いけどそんな人ばっかしじゃないからねえ・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:02:44)
前線上げんのはいいけどぽつぽつと味方落ち始めてるのにリスしたやつが再度最前線まで上がって各個撃破の繰り返しで逆転負けもあるんだよね - 名無しさん (2019-05-11 21:18:23)
昨日の放送まとめ 宇宙は失敗作 山岳はA有利 マツナガと砂2は強い 港湾の読み方は「わんがん」 - 名無しさん (2019-05-11 20:45:31)
ジオングが来る可能性がある - 名無しさん (2019-05-11 20:48:58)
可能性じゃなくて、入れると明言してた - 名無しさん (2019-05-11 20:53:25)
コスト500すたーとかな?来たら宇宙デビューだ! - 名無しさん (2019-05-11 20:55:36)
サイコミュ兵器どうなるんだろうなぁ - 名無しさん (2019-05-11 20:59:17)
戦っていたのは運営じゃない、も追加で。 - 名無しさん (2019-05-11 20:52:06)
わんがんは、湾岸だぞ! - 名無しさん (2019-05-11 20:53:05)
悪意のあるまとめだな...ヅダとハイゴッグは無人都市で強いも付け加えろ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:56:36)
わんがんでなぜか変換できない - 名無しさん (2019-05-11 21:10:47)
ハイゴッグだって?贅沢な名前だね。 - 老舗旅館経営者 (2019-05-11 20:45:09)
今からお前の名前はゴッグだよ! - 名無しさん (2019-05-11 20:46:42)
お客様とて許せぬ!( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' - 台詞を奪われた経営者 (2019-05-11 20:49:14)
ガンナー持ってないんだけど凸砂が出来る機体ではないのか? あまりにも定点観測員が多すぎる - 名無しさん (2019-05-11 20:44:41)
チャージが早いとはいえ、フルチャ中心の立ち回りが必要となってくる、なおかつ武装が貧弱で格闘も威力はあるが中判定な以上スナカスみたいに凸るのは難しいねえ。どうしても一歩離れた高台から高火力支援とカットマン的な運用になってくると思う。ノンチャはあくまで自衛、咄嗟のミリ削り用って感じ。 - ガンナー乗り (2019-05-11 21:02:53)
ああ、中判定じゃねえ、弱判定だ… - ガンナー乗り (2019-05-11 21:04:26)
自衛がほぼ出来ないから寧ろ芋って良い希有な機体だと思う。遠距離から一方的に超火力を出す完全火力支援タイプだからね。 - 名無しさん (2019-05-11 21:07:58)
無制限部屋の面白さが全く理解出来ないので、面白いと思ってる人の意見を聞きたい…少しは僕でも面白く感じれるようになりたいから… - 名無しさん (2019-05-11 20:39:37)
ザメルが使える - 名無しさん (2019-05-11 20:41:07)
そりゃ最高コストの暴力でメインの450をボコれるのが楽しいんじゃないの - 名無しさん (2019-05-11 20:44:19)
G3で窓FAボコれてるの?煽りとかじゃなくステ差でそこまでもっていけてるのかなと - 名無しさん (2019-05-11 20:47:49)
G3のレベル3が木曜に来たけど滅茶苦茶強いよ。BD2より使えると思う。まあコストが100も違えばそりゃそうだろうけど・・・ - 名無しさん (2019-05-11 20:51:18)
450機体で強機体を引っ掻き回して圧倒することですな - 名無しさん (2019-05-11 21:31:33)
前作並みのガチガチ機体に出来たりザメル君で砲身をガシャンガシャン出来たりと偶に行くと良い息抜きになるよ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:46:08)
550ガンダムが雑に強く今ガチャで引ければ強さが楽しめる - 名無しさん (2019-05-11 20:46:44)
熱帯魚を飼わない水槽アート(アクアテラリウム)なんてのがあるんだね.無言で水槽の中に滝を作る動画だけど15分も見入ってしまった.
https://youtu.be/OZIiGZD3AQ0
(結果は15分後). - 伏流 (2019-05-11 20:38:56)
この人の動画まじで参考になる。 - 名無しさん (2019-05-11 20:43:36)
接着剤がすごく強力でビックリしました. - 伏流 (2019-05-11 20:56:10)
有名な方なんですね.知りませんでした. - 伏流 (2019-05-11 20:57:48)
水中なのに空中みたいな正に芸術みたいなのも結構あって面白いですよね。 - 名無しさん (2019-05-11 20:43:40)
RPGの世界作ってるみたいでいいよね. - 伏流 (2019-05-11 20:57:06)
100均のビンで作る水草水槽の動画にいつも誘惑される。待て絶対すぐ飽きて捨てることに…いやでも100均ビンなら… - 名無しさん (2019-05-11 20:49:29)
すぐに汚れますぞ - 名無しさん (2019-05-11 20:55:39)
アーチ有利で前作山岳とは似ても似つかないステージだけど、高台禁止したらAが有利……どうしたら前作山岳を再現できる……?ステージの方に変わって頂かないと無理か - 名無しさん (2019-05-11 20:35:24)
それ昨日の配信で否定されたぞ - 名無しさん (2019-05-11 20:37:05)
アーチ言うほど有利でもないぞ。射程伸びる400あたりからは片手間で撃ち返せるし、アーチから狙えない位置も多いからアーチ固執して枚数不利になって押し込まれるとかが発生する - 名無しさん (2019-05-11 20:38:31)
うーん、アーチ有利とかじゃなくて前作と似ても似つかないのが嫌って言ったほうが良かったか - 名無しさん (2019-05-11 20:48:41)
編成抜けのペナルティーって前よりも上がってない?、5回ぐらいですぐにCAUTIONになるんだけど - 名無しさん (2019-05-11 20:18:13)
へ~ - 名無しさん (2019-05-11 20:24:26)
3回くらいにするように要望してみるか - 名無しさん (2019-05-11 20:25:01)
バトオペから抜けるのをお勧めします。 - 名無しさん (2019-05-11 20:29:34)
ギガンのランボーだと!新しいな! - 名無しさん (2019-05-11 20:17:47)
ポプ子、私だ。安心しろ、丸腰だ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:27:04)
コミュニケーション取れない上にエスマのルールも理解していない。自分の国のゲームやったらどうなんだ外人さんよ……。 - 名無しさん (2019-05-11 20:14:07)
日本人もルール理解していない定期 - 名無しさん (2019-05-11 20:15:02)
ルール理解以外は日本人でも言われることやな - 名無しさん (2019-05-11 20:15:25)
ずーっと外人とマッチングしないようにしてくれ、せめてカスマでは制限させてくれって要望送ってるんだけどね。事実上外人を切ることになるから難しいだろうね - 名無しさん (2019-05-11 20:28:37)
そんなに人数いないし別に良くね?そんな機能実装するより試合後や報酬受け取り後やガチャのロード時間を短くしてほしいわ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:32:03)
それとこれとは別だし、結構おるぞ。特に外人はルムコメのルール読めないからめんどくさいんだよ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:33:22)
運が悪いんだね・・・JPとかコメントに入れておけば少しは減るかも。 - 名無しさん (2019-05-11 20:42:12)
「よく使う言語」なんて嘘つき放題だから、偽日本人とか偽外国人もいるよ。あんなもんで見分けはつかない。 - 名無しさん (2019-05-11 20:43:57)
やっとリックドムⅡ当たった!これでAOSをゴリゴリ使えるぜ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:14:06)
ツヴァイ使わんのか〜い - 名無しさん (2019-05-11 20:20:35)
クソつよバズが欲しかったので・・・ - 名無しさん (2019-05-11 20:29:20)
見える…結局弾数の関係でジャイバズに戻る木主が見えるぞ! - 名無しさん (2019-05-11 20:31:35)
クソ長発射間隔「ゆ、許された…」 - 名無しさん (2019-05-11 20:32:51)
ダメージはいいがCTと弾数がきつすぎるんだよなあれ - 名無しさん (2019-05-11 20:34:29)
のんのんびより3期やるのか…ありがとう…本当にありがとう… - 名無しさん (2019-05-11 20:13:49)
マジか!これでやっと生き返れる!! - 名無しさん (2019-05-11 20:14:32)
難民救済 - 名無しさん (2019-05-11 20:19:01)
ほんまか工藤! - 名無しさん (2019-05-11 20:19:47)
せやで工藤。YouTubeに3期決定PV上がってるよ - 名無しさん (2019-05-11 20:38:54)
久し振りに帰還そしてゴックちゃうんかい - ジオン残党兵 (2019-05-11 20:00:12)
さすがゴッグだ!なんにもないぜ!!とか言われる始末 - ガンナー乗り (2019-05-11 20:07:38)
これは酷いゴックえぇ - 名無しさん (2019-05-11 20:17:53)
こんちゃすはさすがゴッグだ!って喜んでたよ。 - 名無しさん (2019-05-11 20:10:29)
こんちゃんが喜んでたんならおれもうれしい。(娘の名前知らない) - 名無しさん (2019-05-11 20:16:52)
こんちゃすは娘じゃないで・・・ - 名無しさん (2019-05-11 20:33:37)
一体いつから…ゴッグ実装されると錯覚していた? - 名無しさん (2019-05-11 20:15:04)
「なん・・・だと?」 - 名無しさん (2019-05-11 20:17:45)
ハイなら居るから(震え声) - 名無しさん (2019-05-11 20:18:36)
ゴッグハイ - 名無しさん (2019-05-11 20:28:02)
唐揚げが合いそう - 名無しさん (2019-05-11 20:32:18)
カスマホストの回線3本以下多すぎてやっぱ自分の回線との相性なのか?と思てまう - 名無しさん (2019-05-11 19:58:24)
この前シグナルロストする瞬間を初めて見た 味方のMSの上に名前が表示されてるじゃんか あれが無かった味方が居てレーダーは味方表示だし何なんだろって思ってたら数秒後に消えた - 名無しさん (2019-05-11 19:56:37)
最近どんな編成になっても勝てないわ - 名無しさん (2019-05-11 19:53:10)
高台禁止山岳300でドム部屋建てたけどAの方が広場つくの早いからA有利か?高台禁止なら無人の方が良さげ? - 名無しさん (2019-05-11 19:53:00)
ドム系ならともかくドムならあまり変わらない感じ - 名無しさん (2019-05-11 19:55:15)
アーチ以外はA有利なMAPだし禁止にしたらA勝確みたいなもんでしょ - 名無しさん (2019-05-11 20:10:52)
高台って言ってるからA側の高台も無しなんだけどね。やっぱりA側の方が広場つくの早いのがでかいか…… - 名無しさん (2019-05-11 20:25:01)
休日夕方のレートはカオスだなあ、都市無制限でピクシー3機即決とか初めてみた - 名無しさん (2019-05-11 19:50:41)
ピクシーいると支援処理の負担増えるからきついわ 負担追うほどのリターンないし - 名無しさん (2019-05-11 20:17:57)
今日はビームクソエイムの日だな・・・味方さん不甲斐ないペズンですまない・・・ - 名無しさん (2019-05-11 19:44:20)
一緒にクソエイムガチ勢の道を極めよう。後一人でクソエイム三銃士だ。 - 名無しさん (2019-05-11 19:50:57)
クソエイムだった知り合いは立ち回りでカバーしてて、クソエイムの壁を乗り越えたあとめっちゃ強くなってたわ 知り合いいわくもう少しでマシ垂れ流しという暗黒面に堕ちそうだったとのこと - 名無しさん (2019-05-11 19:55:40)
あるよね、そういう日…。逆に調子良いと砂で射程圏ギリギリからでもバカスカ当たったりで気持ちいいんだけどさ…。 - 名無しさん (2019-05-11 20:00:08)
今日は諦めて指揮アクトでチンパンすることにしました。 - 木主 (2019-05-11 20:06:49)
ワシ色弱、この掲示板のコメント枝に色がついてるのは話の流れで知ってるも区別がつかない - 名無しさん (2019-05-11 19:39:39)
青、赤、緑、黒、青...の順やで - 名無しさん (2019-05-11 19:44:38)
モニターによって見え方違うしそんな困らんと思うぞレスの深度が→赤→緑→黒→青の順で色が変わってく - 名無しさん (2019-05-11 19:46:08)
木が青抜けた - 名無しさん (2019-05-11 19:46:59)
因みにモバイル用画面で見てる場合は、本当に全部黒色。 - 名無しさん (2019-05-11 20:20:20)
編成抜けペナで200無人の刑に処されて来たけど、よりにもよって連邦側で外人とブロックリストが味方にいるとかいう地獄だったぜ……冷静に考えるとクイックなんだから編成にこだわる必要なかったんだなぁ。 - 名無しさん (2019-05-11 19:24:20)
ログ更新中...書き込みしないようお願いします. - pikachusuzuki (2019-05-11 19:23:31)
過去ログ更新しました. 書き込みして大丈夫です. - pikachusuzuki (2019-05-11 19:25:38)
チャナガブルとかいう終盤のモンスターより強い序盤モンスター - 名無しさん (2019-05-11 19:12:36)
チャナより水没林が強いと思う - 名無しさん (2019-05-11 19:28:51)
Wiiのtriだと水中と洞窟でモンスターの眼がギラギラ光るから最初戦闘どころじゃなかった - 名無しさん (2019-05-11 19:37:53)
ラギアクルスの登場シーンは鳥肌ものだったな。 - 名無しさん (2019-05-11 20:27:12)
故意ff動画をYoutubeに挙げてるのがいるんか・・・不思議な生き物もおるんやな・・・ - 名無しさん (2019-05-11 19:10:18)
無双できないと「俺の望んだ戦場じゃない」と言って放置,スナカス2連てだけでFF連発,得意気にリアルの犯罪自慢してる配信者とかもいるしな・・・。 - 名無しさん (2019-05-11 19:49:39)
一回ガチのクラン戦を見てみたい。6vs6のボイチャありのやつ。今の戦闘は野良前提みたいなところがあるから、ガチの連携が前提の試合が見てみたい!ワイはぼっちクランやから関係ないけど是非観戦したいわ! - 名無しさん (2019-05-11 18:40:36)
あるのかわからんけどこのwikiでガチめなクラン同士でやってもらうのはどうか? - 名無しさん (2019-05-11 19:33:30)
晩御飯はサラダとカレーでした。美味しかったです(^^) - 名無しさん (2019-05-11 18:37:41)
そろそろバトオペしようかな〜 - 名無しさん (2019-05-11 18:38:44)
健康的な晩御飯えらい! - 名無しさん (2019-05-11 18:54:19)
4冠取れた戦いの後半敵の集団に執拗に狙われてボコボコにされたわ(-。-)y-゜゜゜ - 名無しさん (2019-05-11 18:36:41)
アレックスのBRに慣れすぎて、他のBR使うとチャージ遅かったとかあってイライラしてしまう… 何か対処方あるかなぁ… - 名無しさん (2019-05-11 18:34:43)
アレックスに乗る(脳死 - 名無しさん (2019-05-11 18:35:38)
ノンチャ垂れ流す - 名無しさん (2019-05-11 18:38:18)
アクビーにのる! - 名無しさん (2019-05-11 18:39:20)
収束リングガン積み - 名無しさん (2019-05-11 18:50:29)
編成抜けしようとしてる時に、今回の編成抜けでペナ付くよって教えてほしいけど甘えかなぁ?編成抜けするのが悪い? - 名無しさん (2019-05-11 18:31:52)
まぁそうだね、諦めな。 - 名無しさん (2019-05-11 18:33:34)
さぱッと死せい!誉れじゃ! - 名無しさん (2019-05-11 18:34:57)
良さげな編成でも負ける時は負けるし、クソみたいな編成でも勝てる時は勝てる 精神 - 名無しさん (2019-05-11 18:36:48)
ステージランダムだと編成に加えてステージも抜ける要素になるから爆速でペナ付くよね!(ステージランダム選ばなきゃいい話) - 名無しさん (2019-05-11 18:40:15)
というわけでレート出なきゃならないわけだが、200無人ってバランス良いのかい?エスマ、宇宙はありえないからこれしかない…… - 木主 (2019-05-11 18:42:06)
ジムスナが結構刺さるぞ。射プロガン積みでビームでGO!!LAには気をつけてな! - 名無しさん (2019-05-11 18:53:12)
ペナ付かない方法でググれ - 名無しさん (2019-05-11 19:13:15)
何でペナルティ(罰)が付くのか考えれば分かる - 名無しさん (2019-05-11 19:40:21)
強襲ガン見してるイフが護衛にいるとイフ改でも支援落とせないんだがどうすりゃいいんですかね - 名無しさん (2019-05-11 18:18:27)
無理 - 名無しさん (2019-05-11 18:19:40)
クソゲーでは? - 名無しさん (2019-05-11 18:23:52)
スキが無ければ他の仕事しつつできるまで待つか、作ればええんやで - 名無しさん (2019-05-11 18:26:16)
その間イフは他を見てないんだから枚数的には五分でしょ。イフ視点だとそこで焦って突っ込んでくるカモと一旦引いたり他の敵の支援に行く出来る奴とで分かれる。敵が5対4やり出したら味方支援のフォローばかりしてる訳にはいかなくなるからそこが隙になる。イフが強襲殺しなのは当たり前なんだから釣りなりなんなり仕掛けないとダメよ。 - 名無しさん (2019-05-11 18:35:42)
5対4どころか護衛引きつけて5対3にしても前線崩壊しているんですがこれは一体 - 名無しさん (2019-05-11 18:39:24)
うろたえるな!これがバトオペの日常というものだ(死んだ目) - 名無しさん (2019-05-11 19:38:43)
自分一人でどうにかするのはよほどじゃないと無理だって意味だよ。そういう時のために味方はいるんだから。普通の汎用が護衛にいるだけなら寝かせて行くって選択肢があるけど、SGがMA貫通するからな、どうしようもない。 - 名無しさん (2019-05-11 18:29:53)
がんばる - 名無しさん (2019-05-11 18:19:56)
弾切れを待つとか? - 名無しさん (2019-05-11 18:20:34)
味方に頼れ。味方がぽんこつなら諦めろ。 - 名無しさん (2019-05-11 18:22:27)
丁寧にグレネードを当てて回避吐かせて寝転がすとか? - 名無しさん (2019-05-11 18:22:54)
先手取ってイフ潰すか、味方汎用が来てくれるように祈る - 名無しさん (2019-05-11 18:23:30)
まぁ護衛が強襲に寝かされてるの見えたら支援は逃げるし、逃げなくても狩りにいけるから結果的に味方に枚数不利作ってやれてるからな - 名無しさん (2019-05-11 18:26:55)
敵支援がアホならいいけど賢いプレイヤーはイフにグレ当てても格闘振るのに合わせて射撃してきていやーキツイっす - 名無しさん (2019-05-11 18:28:44)
だから味方汎用がくるお祈りとも書いた。強襲への殺意マシマシのイフ+自衛上手い支援相手に単独でいったらまず返り討ちだし。 - 名無しさん (2019-05-11 18:45:16)
いや普通にイフ寝かしてから支援行けばいいやん - 名無しさん (2019-05-11 18:23:44)
逆に敵の強襲を溶かして枚数有利を作る。いない?次があるさ… - 名無しさん (2019-05-11 18:24:05)
諦めろ - 名無しさん (2019-05-11 18:30:17)
そこで護衛をガン無視し返せるステルス機なんですよぉ… - ガンナー乗り (2019-05-11 18:32:45)
「やあ!」ビーライアクト - 名無しさん (2019-05-11 18:57:36)
SGの射程の外からグレ撃って、ブーストして回避吐かせてそのまま無視して支援機を殴る - 名無しさん (2019-05-11 19:33:26)
それなりに要望送ってるけど、やっぱり外人や無線とマッチングしないっていうのは無理なんだろうな。それなりにいる客を切ることになるし。 - 名無しさん (2019-05-11 18:13:18)
無線がある程度の数居るってんなら、有線は有線同士でしかマッチしないようにしても無線の人数も十分残ってwinwinじゃねと思うのだけど、駄目なのかな。 - 名無しさん (2019-05-11 18:50:40)
無線が有線に寄生できなくなるからラグ多くなった、クソ!って怒るんじゃないかな?(偏見)まあ外人は確実にマッチングし辛くなって困るだろうな - 名無しさん (2019-05-11 19:00:37)
↓の方の木見てて思ったけどみんな結構海外小説読んでるっぽいのね、翻訳家がダメなのかもしれんがどーも海外小説は読んでてキツイ、内容じゃなくて文章の構成が - 名無しさん (2019-05-11 18:11:08)
バーティミアスシリーズは小学校のころハマったが最近読んでないなー海外の。小さい頃触れたとか関係するんかね - 名無しさん (2019-05-11 18:15:57)
子供の頃に指輪物語やナルニア国物語とかを読んでたら抵抗感薄れるのかもね - 名無しさん (2019-05-11 18:25:37)
ハリポタの「モチのロン(僕)さ!」とか「マーリンの髭!」とか読んで育ったからか、海外の変なノリでも笑える。 - 名無しさん (2019-05-11 20:01:02)
ある程度英語が出来る人とかなんちゃうかな?日本語的にはおかしく見えてもあぁ、ここは原文がこうこうこうなってるからこう訳したんだってのがわかるとか - 名無しさん (2019-05-11 18:31:21)
子供向けのレーベルの方が翻訳しっかり監修されてるから、海外ファンタジーなら子供向けに売ってるやつの方が読みやすいし読んでて違和感が少ないのよね - 名無しさん (2019-05-11 18:31:28)
叛逆航路読もうぜ?ちょっと読めば他の海外小説がましに思えるよ。トラ猫ミセスマーフィーシリーズの最新刊マダー? - 名無しさん (2019-05-11 18:34:59)
嫁ちゃんが晩御飯を作っている。 - 名無しさん (2019-05-11 18:08:55)
だからなんだ? あ? ケンカ売ってんのか?(泣) - 名無しさん (2019-05-11 18:16:33)
右手じゃね? - 名無しさん (2019-05-11 18:17:21)
サボテンが花をつけている。みたいな事を… - 名無しさん (2019-05-11 18:18:27)
上の人に修正されてそうだしな - 名無しさん (2019-05-11 18:24:24)
星界の紋章とかいう美味しい素材を丁寧に下処理して美味しく調理したら旨い料理が出来ましたなド直球SF - 名無しさん (2019-05-11 18:07:32)
連載中のマンガも面白いぞ! - 名無しさん (2019-05-11 18:08:55)
リン・中略・ジント伯爵閣下がめっちゃイケメンになってるなw あと今見てもラフィールのデザインは完成されてるな - 名無しさん (2019-05-11 18:21:06)
お腹がオーバーブーストしてお尻の強制噴射装置が止まらねえ! - 名無しさん (2019-05-11 18:00:18)
リペア(♂)してやるからケツ出しな - 名無しさん (2019-05-11 18:03:13)
木主のスラスターが焼き付いて切れたりしないよう祈っておくよ - 名無しさん (2019-05-11 18:03:25)
なんとなくアザゼルさんのべーやんが脳裏をよぎった - 名無しさん (2019-05-11 18:08:09)
遅くなったけど電撃生放送見た。…なんで生放送でファンメ送んの? - 名無しさん (2019-05-11 17:56:38)
目立ちたがり - 名無しさん (2019-05-11 17:59:14)
坊やだからさ - 名無しさん (2019-05-11 18:02:27)
両サイドにX置いてた気がするしリアル坊やあり得るかもな - 名無しさん (2019-05-11 18:08:24)
目立ちたくてしょうがないけど特技や才能のない人は迷惑かけて目立とうとするのよ - 名無しさん (2019-05-11 18:03:18)
ネットあるある。特に日本人多いな。リアルは同調圧力で周りに合わせてるけど内心はどす黒いってね。 - 名無しさん (2019-05-11 18:05:23)
海外在住とか? - 名無しさん (2019-05-11 18:10:24)
日本人多いのソースくれ、どんな統計でそう結論づけたのか教えてくれんか - 名無しさん (2019-05-11 18:12:00)
その辺見てないんだけど酷いファンメだったん? - 名無しさん (2019-05-11 18:03:42)
「お強いですね!頑張ってください!!」だったか。今、全敗してるんだけどね - 名無しさん (2019-05-11 18:06:33)
暴言かと思ったけど、皮肉やね。それも含めてファンメか・・・。 - 名無しさん (2019-05-11 18:09:57)
内容その物はファンからのメールその物なんだけどねぇ - 名無しさん (2019-05-11 18:11:27)
上手いですね!がんばってください!って送られてた - 名無しさん (2019-05-11 18:06:57)
送った奴はクッソ性格悪いな。状況からすると純度100%の煽りなわけで - 名無しさん (2019-05-11 18:47:36)
フォンメもだけどフレンド申請も来てなかった? - 名無しさん (2019-05-11 18:24:55)
ペイルライダーは楽しいなぁ。遠距離にも対応できる陸BR、優秀でカッコイイ二刀流格闘モーション、ちょっかい出すのにいい感じのBG、ミリ削りのバルカン、強よろけをブチ込めるキャノン。そしてHADESスーパー機動力。ん?何か足りないような、まぁいっか!(白目 - 名無しさん (2019-05-11 17:53:33)
ください…ペイルください… - ガンナー乗り (2019-05-11 17:54:37)
ん?(倉庫藩のペイルを見ながら) - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-11 18:12:29)
格好良くて強いカウンターを忘れてるじゃねぇか! - 名無しさん (2019-05-11 18:01:07)
カウンター→ノンチャ→下で大抵の強襲は悲鳴をあげる - 名無しさん (2019-05-11 19:00:45)
強タックルのシールド君を忘れてんぞぉぉ! - 名無しさん (2019-05-11 18:26:22)
宇宙でビーム系の武装使うとレティクル通りにビーム飛ばないこと結構多くない?例えばG-3でN下で敵吹き飛ばした後にBR撃つと右側にビーム飛んでいくこと多いしスキウレもたまに変な方向にビーム飛んでくし - 名無しさん (2019-05-11 17:49:12)
銃口がレティクルに追い付いていないのでは - 名無しさん (2019-05-11 17:50:54)
多分これじゃないかと思う - 名無しさん (2019-05-11 17:52:10)
バトオペでそういうことってあるもんなのか…一回その可能性考えて地上じゃそんなこと起きなかったしやっぱ違うのかなって思ってたけど - 名無しさん (2019-05-11 18:00:02)
スキウレ君は貫通ビームだから分かりやすいだけで、射撃武器は銃口&レティクルの方向とカメラ向き&レティクルが平行じゃないんよ、だからスキウレは手前のデブりに照準がアウトそこに向かって思いっきり右下に撃っちゃう - 名無しさん (2019-05-11 18:05:33)
「銃口の位置」から「レティクルが合わさっている地点」に向けて飛んでいくから、銃の位置次第では変な方向に飛ぶことはありそう。タックルからSG押しっぱ最速撃ちすると、銃口から90度の角度で弾が飛んでいったりする。 - 名無しさん (2019-05-11 18:05:49)
あとはガトシーを歩きながらばら撒くと分かりやすい。画面左側からレティクルに向かって飛んでいくのが良くわかる。 - 名無しさん (2019-05-11 18:15:50)
地上でも意味わからん方向にバズ飛んでいったことあるぞ - 名無しさん (2019-05-11 18:22:05)
アレは同期ズレの部類じゃないかな - 名無しさん (2019-05-11 18:41:28)
受け入れられねー!50人いる職場にホモが2人いるのだけど、今はそう言った人達を保護する風潮だけど、生理的に俺は無理だ、受け入れられない。非常識な行動も多いいし、怖い世の中になったよ。 - 名無しさん (2019-05-11 17:47:43)
それホモだから非常識なんじゃなくて単にその人が非常識なんじゃないのか。 - 名無しさん (2019-05-11 17:50:47)
あとそんな個人を中傷するような内容の事をこんなとこに書いてる人が他人のことをあれこれ言うのもどうかと。 - 赤枝 (2019-05-11 17:52:03)
毎日嫌な気持ちになって疲れてしまい、会社を辞めようかとも思ったが、今、何処の会社にもいると思い耐えている。つい、書き込んでしまった。スマン - 名無しさん (2019-05-11 17:56:12)
因みに知り合いにホモがいるのだけれど、「俺らの感覚でいうところの、女性が好きだからといって女性に変なことする訳じゃない、普通のホモ」と「自分がホモであるとバレなければ男同士でラッキーボディタッチスケベしてもバレへんやろ」と思ってるタチの悪いのがいる。もし同僚が後者だったらちょっと気を付けた方がいい。 - 赤枝 (2019-05-11 18:02:00)
お前は世に35億いるホモを敵に回したぞ! - 名無しさん (2019-05-11 18:03:08)
…多くね? - 名無しさん (2019-05-11 18:05:25)
適度に吐き出すのも重要だよ。そんなに非常識な行動が多いなら多分職場でも嫌われてるだろうし、同志を見つけて愚痴を言ったりするのも多少は気がまぎれるかも - 名無しさん (2019-05-11 18:16:08)
三度くらいコクられた事があって、その度に反吐が出そうになった。職場で近寄られるだけで身体がゾワゾワ拒否反応してしまう。 - 名無しさん (2019-05-11 17:52:46)
世話になってる知り合いにいろいろわきまえてるオカマの人いる。軋轢が生まれるので同性婚とかにも否定的だな - 名無しさん (2019-05-11 17:54:32)
「身近なのがこうだから」や単なる思い込みでマイノリティなグループ全体を批判するような人間がいるから、マイノリティが生きづらいんだろうけどねー - 名無しさん (2019-05-11 18:07:22)
最近はマイノリティの保護が過剰すぎて反感買ってる部分もあると思うけどね - 名無しさん (2019-05-11 18:10:20)
まあ「保護します!」じゃなくて「差別を禁止!」ってのが良いかもな。変に手厚くなりはしなさそうだし - 名無しさん (2019-05-11 18:30:20)
俺もマイノリティ側の人間だけど生きづらいくらいの社会の方がいいよ。殺されるほどのレベルじゃないんだし。曽野綾子や山本夏彦の文学論じゃないけどフラットな社会は澱んで全体の死滅につながると思う。 - 名無しさん (2019-05-11 18:48:54)
別に受け入れる必要なんてないじゃん 黙って何もしなければいいだけ - 名無しさん (2019-05-11 18:11:34)
俺も同じような考えで受け入れられないけどもしLGBTとかの方々がペドフィリアとかエメトフィリアとかもっと凄い性癖の人達を受け入れられるなら、社会もそれくらい受け入れられるようにならなきゃならんのかなとは思う。ゲイがエメトフィリアきもいって言うなら俺もゲイきもいって言う。 - 名無しさん (2019-05-11 18:41:31)
ゲル系の顔ってブタ鼻の時点でどうあがいてもダセーわ。ガンダム系の鼻も大概だが。やっぱりジムフェイスこそ至高だわ - 名無しさん (2019-05-11 17:46:36)
マドロック「許された」 - 名無しさん (2019-05-11 17:47:44)
マドは普通にカッコいいと思う。のっぺら坊みたいだが - 名無しさん (2019-05-11 17:49:38)
ゼータは? - 名無しさん (2019-05-11 17:52:15)
セミみたい - 名無しさん (2019-05-11 17:53:03)
百式は? - 名無しさん (2019-05-11 17:56:09)
ゲルキャ(俺ってそんなにブタ鼻かなぁ…) - 名無しさん (2019-05-11 17:53:45)
豚鼻は認めるがカッコいいと思うぞ。特に横とか斜めとか俯瞰視点だと - 名無しさん (2019-05-11 18:13:39)
ZとUCノーマル時は個人的にガンダムタイプのなかで一番イケメンだと思う。まだいないけど。 - 名無しさん (2019-05-11 17:56:25)
ダサかったら人気出ないと思う。R34GTRのブタ鼻だってカッコイイじゃん - 名無しさん (2019-05-11 17:56:53)
ゲルはシャアが乗ったから人気なだけだぞ - 名無しさん (2019-05-11 18:12:35)
せやろか?むしろシャアとか学徒兵が乗らなけりゃもっと人気出てる気がする。キマイラ隊・イェーガー一般兵・シーマ・カスペン・マツナガ・ガトーあたりのパイロットで人気も活躍も十分だと思う。 - 名無しさん (2019-05-11 18:19:50)
ペイルライダーとスレイヴレイスはマジでイケメンだと思う。(ベースとなった砂2がそもそもイケメンだしね) - 名無しさん (2019-05-11 19:03:18)
強襲機のジャンプをタンク方式で上昇速度を今の2倍にし、EXAM未搭載機は格闘中スラ消費でモーション速度UPスキルとか追加すれば乗りやすくなる。・・・と思ったけど指揮アクがやベェ事になるる。 - 名無しさん (2019-05-11 17:44:18)
そういうスキルをつけてやばそうな機体にはつけないバランスのとり方でいいんじゃないかな、タンク系の固定みたいな。 - 名無しさん (2019-05-11 17:46:06)
バトオペとプレバンのプラモでマニアックなMS知ることがほとんどなんだけど、水中型ガンダムっていうの?めっちゃかっこいいじゃん...バトオペに来てくれないかな...。 - 名無しさん (2019-05-11 17:39:34)
ガンダイバー君イケメンだろ? アクアジムをイケメンにしただけなんじゃ(諸説あり) - 名無しさん (2019-05-11 17:41:24)
前作はアクアジムはいたらしいね、その時代にはやめちゃってて触ってないんだけど。局地仕様のガンダムは割とイケメン率高くてすき、あと武装がユニークなのもいいな。 - 名無しさん (2019-05-11 17:44:09)
絆だといるぞ。アイツの魚雷ポッドが弾速の関係上、高機動なクシャトリヤとかでバックブーしながら避けるとマクロスごっこが楽しめる - 名無しさん (2019-05-11 18:19:14)
強襲は難しいと思うのです。 - 名無しさん (2019-05-11 17:27:36)
でも楽しい - 名無しさん (2019-05-11 17:35:36)
低コスジム・ライトアーマーは楽しいぞ。 - ガンナー乗り (2019-05-11 17:41:46)
バトオペでリアル等身のナイトガンダムとか農丸武者とか出たらちょっと格好いいかもしれない。 - 名無しさん (2019-05-11 17:26:45)
多少古くてもいいからオススメのSF小説教えて - 名無しさん (2019-05-11 17:25:47)
月は無慈悲な夜の女王 - 名無しさん (2019-05-11 17:28:15)
既読だけど、いいよね、久々にもう一度読むのもありかもしれない - きぬし (2019-05-11 17:35:54)
SFでいいのかわからんけど、茅田砂胡『スカーレット・ウィザード』 - 名無しさん (2019-05-11 17:28:15)
読んだことなかったから調べてみたけどスペースオペラだったのかこれ、候補に入れてみる、ありがとう - 名無しさん (2019-05-11 17:37:37)
銀英伝とか。 - 名無しさん (2019-05-11 17:28:23)
ジョン&エリカ、銀河英雄伝説、バトルテック(グレイデス軍団)、青の騎士ベルゼルガ物語 - 名無しさん (2019-05-11 17:29:56)
猫のゆりかごが個人的には好き - 名無しさん (2019-05-11 17:30:05)
Amazonで見た感じだとけっこう好みかも。こういう古典SFもいいものよね - 名無しさん (2019-05-11 17:43:37)
復活の日 - 名無しさん (2019-05-11 17:31:13)
一応ジャンルはスペースオペラでもタイムリープものでも何でもござれです。あと出張の新幹線で読みたいので文庫一冊か二冊くらいだと嬉しい - 注文の多いきぬし (2019-05-11 17:31:15)
タイム・リープ―あしたはきのう | 高畑 京一郎。クリス・クロス(同作者)SAOの先駆け、多分これにインスピレーションを受けたんだと思う。 - 名無しさん (2019-05-11 17:38:25)
現代版時をかける少女なSFでいいよねタイムリープ、これぞジュブナイル小説って感じ - 名無しさん (2019-05-11 17:45:31)
敵は海賊とか - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-11 17:31:23)
幼年期の終わり - 名無しさん (2019-05-11 17:33:43)
何故か更年期の始まりって単語が出てきた - 名無しさん (2019-05-11 17:38:39)
夏への扉 - 名無しさん (2019-05-11 17:34:04)
星界シリーズ - 名無しさん (2019-05-11 17:34:47)
星界の紋章は読んだことあるけど、戦旗はまだだからこの機会に読むのもありかも - 名無しさん (2019-05-11 17:40:16)
星くず英雄伝 - 名無しさん (2019-05-11 17:35:48)
旅のラゴス - 名無しさん (2019-05-11 17:39:55)
みんなありがとう、途中から名前欄に木主って着け忘れたせいで他の人のコメントに混ざっちゃったけど、紹介してもらったやつはAmazonの欲しいものリストに突っ込んどいた。これで出張の新幹線の暇な時間が潰せるぜ - きぬし (2019-05-11 17:49:48)
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? - 名無しさん (2019-05-11 17:55:12)
あのなんとも虚しい世界観好き - 名無しさん (2019-05-11 18:02:31)
戦闘妖精雪風とレンズマン - 名無しさん (2019-05-11 17:58:07)
今月のフリープレイでメタルギアサバイブ来てたからやってるんだけどこれ普通に面白いな…コナミと小島監督の騒動で買うの食わず嫌いしてたけどタイトルにメタルギアって入れなければナンバリングタイトルにできてたんじゃねぇかな・・・ - 名無しさん (2019-05-11 17:24:44)
私は下戸なんですが、お酒飲める人ってどこに旨みを感じてますか?例えばビール、のどごしを楽しむものと聞いた事ありますが、そもそも味自体がクソ苦すぎて飲み込む気にならないんです。飲み込めても一口で顔真っ赤になって気持ち悪くなってしまうんですけど…。下戸なだけで私の味覚自体は普通だと思うんですが、飲める人って苦くは感じないんですか? - 名無しさん (2019-05-11 17:15:19)
味が嫌いってことは20前半かね、年取りゃ美味く感じるようになるぞ。問題は耐性の無さかね、別にアルコールなんざ無理して飲む必要ないぞ。どうしても慣れたいならほろ酔いとかジュースみたいな酒もあるから徐々に慣らせばええ。酒は楽しく飲んでこそ、無理に強い酒飲んだりする必要はない。 - 名無しさん (2019-05-11 17:18:37)
ビールの味は個人的にはおいしくないと思っているが、あなたの場合それ以前にアルコールを飲まないほうが言いレベルで酒に弱い - 名無しさん (2019-05-11 17:19:27)
辛いものが好きな人と嫌いな人の違い。嫌いな人にどんなに説明しても理解できないと思う。 - 名無しさん (2019-05-11 17:20:21)
自分はブランデーとかラム酒好きで、どこが好きかというと味や香りが好き。でもアルコールである必要性はないとも思ってる - 名無しさん (2019-05-11 17:20:56)
自分はビールは苦手です。フルーティな日本酒とか、あとは梅酒。好きになれそうなものを探すのが良いですよ〜 - 名無しさん (2019-05-11 17:25:18)
フルーティな日本酒なら高千代の生原酒いいぞぉ(唐突なダイマ)、萬寿鏡もオススメ - 名無しさん (2019-05-11 17:29:02)
ビールと一口に言っても、◯◯ビール(大手の商品名)は酸味が強めで好きだけど△△ビール(大手の商品名)は苦味の方が強くて嫌いと言う人がいたりと、種類ごとに味は大きく異なります。 - 名無しさん (2019-05-11 17:26:20)
ただし木主さんの場合、味以前にアルコールに身体が適してないのだと思うので、別のビールを試したりせずアルコール以外を飲んどいた方がいいと思います。 - 赤枝 (2019-05-11 17:29:46)
雰囲気(違う) - 名無しさん (2019-05-11 17:26:35)
正解(多分) - 名無しさん (2019-05-11 17:29:23)
ビールは最初美味しいと思えなかったけど毎日飲んでると3か月くらいである日突然、美味しい!!!ってなったな。そっからはどんどん美味しくなった - 名無しさん (2019-05-11 17:27:48)
ビールは喉越し云々は味が分からない人が言っているだけなので気にしない。好みもあるけど、じっくり味わって飲んで美味しいビールは沢山あるよ。緑茶も紅茶も苦味はあるけど、旨味や香りと調和して一つの要素として親しまれている。 - 名無しさん (2019-05-11 17:27:56)
一口目が抜群に美味しいと感じるのは、喉の繊毛を刺激するからだそうだ。んで二口目にはそれが無いから一段落ちるんだそう。そこに塩分を取ると繊毛が再び起き上がって又美味しく飲める状態になるんだそうだ。だからのど越し大事 - 名無しさん (2019-05-11 17:38:54)
酔っぱらうのは嫌いだけどお酒は大好き。口の中で広がるアルコールの風味がいいよね。あと、ビールはお茶やコーヒーが苦くても愉しめるようなものだから、味覚の好みの問題かな。上の人が言ってるように辛い物に対する理解に近いかな。まぁでも、下戸で酔っぱらうから嫌いというのはそれアレルギーに近いし、体質的に飲めないからまずく感じてしまうってのもあるから、味云々以前の問題なんだけどねw - 名無しさん (2019-05-11 17:30:17)
俺は炭酸ダメで飲める酒少ないから、果実酒や鏡月とかの甘めなのをロックで楽しんでる。味の濃い肉料理と合う - 20代前半 (2019-05-11 17:41:48)
皆さん回答ありがとうございます。付き合いで飲める程度にはなれたらいいなとは思ってましたが、私は耐性の低さが問題みたいですね。一応フルーツ系のチューハイならコップ1杯程度ならいけなくもないんですが、やはり気分が悪くなります…。「酒の肴」として料理を食べる感覚を味わってみたかったんですが、無理そうですね… - 木主 (2019-05-11 18:11:24)
今は飲めない人への理解もある時代だし、無理に飲まんでいいと思うよ - 名無しさん (2019-05-11 18:17:46)
練習で出来ない事を本番で出来るようになると思わないんだが、機体自由・編成自由でマジで自由に選択する思考が信じられへん - 名無しさん (2019-05-11 17:12:16)
詳しい状況がわからないけど勝ちたいというよりも乗りたい機体に乗りたいってときもあると思うよ。 - 名無しさん (2019-05-11 17:15:08)
ちょっと酸素足りなかったみたいですね - 名無しさん (2019-05-11 17:15:45)
深呼吸えらい! - 名無しさん (2019-05-11 17:18:59)
カスマなんだし何でもいいよ - 名無しさん (2019-05-11 17:19:45)
機体自由・編成自由なのに自由に選んではいけないとな? 京都人の皮肉かなんかかな? - 名無しさん (2019-05-11 17:30:34)
日本語でおk - 名無しさん (2019-05-11 17:39:27)
自由部屋だから練習のために乗るんじゃないの? - 名無しさん (2019-05-11 17:41:27)
そんなこと言って、どうせ見下してた機体に負けたのが悔しいんやろ! - 名無しさん (2019-05-11 17:44:50)
機体(編成)自由と書かれた部屋で自由に乗ってるやつにキレる思考の方が信じられんわ。カスマなんだから自分で「編成考慮」の部屋立てりゃいいじゃん - 名無しさん (2019-05-11 17:45:22)
だから練習するために自由部屋に来たんだろ? - 名無しさん (2019-05-11 17:58:16)
コンテナからガンダムハンマーLv3が出てきたのでブンブン振り回してきます - 名無しさん (2019-05-11 17:12:13)
演習の450プロガンにぶち込んでくるといいよ - 名無しさん (2019-05-11 17:14:49)
今日買ったゲーム、最初の戦闘難しすぎだろと思ったら、戦わず次のエリアに行くやつだった… - 名無しさん (2019-05-11 17:04:46)
デザインや案がポンポン浮かぶ人はいいなーとよく思う - 啓蒙99(セラフディテール付けたし中) (2019-05-11 16:53:45)
あれも練習というかたくさんやってればそうなるのかなと、プラモ雑誌の改造例とか見てて思う。元々新しいもの考えるの苦手だし - 名無しさん (2019-05-11 16:57:48)
自分がどういうデザインが好きかハッキリと決まっていれば、それに近づけていくだけやぞ(なおそれが難しい) - 名無しさん (2019-05-11 17:03:34)
既存のものを無理くりくっつけてブラッシュアップさせてオンリーワンにしてるわ。0から考える必要ないしね。 - 名無しさん (2019-05-11 17:21:19)
グフは、フィンガーバルカンをフィンガーバルカン×4にして発射レートを上げてよろけ取りやすくしてくれたらいいんだけどな。威力と射程は下げてもいいからさ。 - 名無しさん (2019-05-11 16:48:28)
アッガイ頭とか主兵装バルカンはそれでいいかもしれんね - 名無しさん (2019-05-11 16:53:05)
それだとグフのフィンバルもスラ撃ち出来るようにしてくれた方が嬉しいな - 名無しさん (2019-05-11 16:56:06)
グフ重装型に期待やな - 名無しさん (2019-05-11 17:16:19)
フィンガーバルカン×8 - 名無しさん (2019-05-11 17:31:51)
威力28 - 名無しさん (2019-05-11 17:36:37)
そういえば新作Gジェネどうなったんだ…? - 名無しさん (2019-05-11 16:48:08)
コスト250でドムLv0出してほしい。欲しくない? - 名無しさん (2019-05-11 16:46:16)
カウンターすると相手のレベルを下げそう - 名無しさん (2019-05-11 16:52:22)
プロトタイプドムじゃね? - 名無しさん (2019-05-11 16:57:26)
装甲強化型ジムがいるからドムカラーにして楽しんで - 名無しさん (2019-05-11 17:24:20)
このあいだの生放送だと山岳はBよりAのが統計的に勝ってるって言ってたけどどうなんだろ...? - 名無しさん (2019-05-11 16:38:31)
俺はAの方が勝率良いからまぁそうだろうなって思ってる - 名無しさん (2019-05-11 16:40:09)
マジか、こっちは実装初週はABどっちも五分五分ぐらいだったんだけど、ここ数日は山岳はBでの勝利しかしてないわ - 木主 (2019-05-11 16:43:36)
実際Aのが勝率いいな、膠着状態で負けてる時に味方が芋り始めたらBだと辛い。支援でもAのが狙点移動しやすいし、前線に交じりやすい。 - 名無しさん (2019-05-11 16:41:56)
確かにB側はB中継周りまで前線後退するとかなり苦しいね。A側も多少はそうだけどアーチ上からの攻撃は届かない場所が多いか。 - 木主 (2019-05-11 16:47:44)
Bは射線が通らなさすぎるからな。高台使えって言われても下に潜られると支援じゃどうしようもない。汎用の前進意識がBは如実に結果に現れると思う。 - 名無しさん (2019-05-11 16:51:39)
無人と一緒で高台を活かさない人がなんだかんだ多いからそうなる、無人の場合は広場同士で戦うから互角になるけれども山岳の場合はアーチ活かせないならB側に有利な要素が何もなくなるからね。砂漠で叩かれすぎて変な噂が出回ったか、勘違いFF野郎のおかげで勘違いが広まったか、Eを捨ててまで戦いたいバーサーカーがいまだに多すぎるからか知らないけれども地形の強みを活かさない人が多いからなぁ...逆に味方に少しでも意識してくれる人がいると一気に勝率良くなるから助かるが。 - 名無しさん (2019-05-11 16:45:38)
無人とは違ってB側がアーチの意識が低い戦場って少ない気はするけどねえ - 名無しさん (2019-05-11 16:49:49)
支援機だけじゃなくて全体でアーチ意識しないとあんまり意味ないからね、逆になんというかA側の時はアーチ絶対阻止しないとマンは割といるから余計にB側の支援機以外が特に初動でアーチを意識していないと簡単にやられやすくなるのよね。 - 名無しさん (2019-05-11 16:52:07)
自分はBの方が勝率高いけどA側の支援と汎用が高台の支援怯ませて強襲を送り込めるかで全然違ってくると思う。高台をA側がとったらリスポーン地点周辺に隠れられる場所がないB側が何もできない時間長く作れるし。 - 名無しさん (2019-05-11 16:45:50)
B側は高台取りやすいけどA側は射線切りやすいから意外とアーチ有効に使えてないイメージ。前半有利とってもA側拠点に攻めすぎて逆転されるのも見かけるし - 名無しさん (2019-05-11 16:49:24)
そもそもアーチ上取って前半有利になってるのにその後簡単に攻めに行こうとしている時点でちゃんと意識できていないよねって、実際やってることが砂漠でE地点から降りて敵有利のところで戦っているのと一緒なんだからそりゃ逆転食らう。 - 名無しさん (2019-05-11 16:53:27)
自分はB側の方が勝率良いと思うなぁ。アーチ先取りが強すぎるし、頭わるわる味方がC行きだすと目も当てられない。 - 名無しさん (2019-05-11 16:51:09)
編成画面で、最後の一人が「残念です」と言って完了押したんだが、あれはどういう意図なんだろうか…こっちは定番機体で揃ってたし凄いモヤモヤするぜ(本当に不満あったのか挨拶含め終始無言だった)。意見言ってキレられた経験でもあるんだろうか - 名無しさん (2019-05-11 16:36:41)
編成バランスとか?その人じゃないから何を考えているのか知らないしそう思うなら抜ければいいのに周りを無駄に不快にさせる可能性のある行為を取って何がしたいのかわからないけれども。 - 名無しさん (2019-05-11 16:38:26)
いい風に取ると、その人に対してファンメを送った奴がいて、そいつに個別返信するのが面倒くさくてチャットで済ませたのかも知れない - 名無しさん (2019-05-11 16:40:20)
編成気に入らないときは是非言ってくれー(勿論暴言ぽいのはダメだけど)。少なくとも俺はホイホイ変えるから…ギリギリでああいう発言は勘弁 - 木 (2019-05-11 16:54:18)
142編成でギガン2とか残念だわ - 名無しさん (2019-05-11 16:38:46)
定番...? - 名無しさん (2019-05-11 16:41:10)
編成の色だけ見て機体特色見ないヤツもいるからな。 - 名無しさん (2019-05-11 16:44:27)
木には定番機体と書いてあるからそれはないかと。 - 名無しさん (2019-05-11 16:47:01)
200コストのギガン自体は定番機体なんだよなぁ。 - 名無しさん (2019-05-11 16:49:33)
支援機2機目ならありという機体って言うほど定番機体か?自分が定番機体のハードルが高すぎるのかそちらが低すぎるのか良くわからんないや。 - 名無しさん (2019-05-11 17:04:07)
観測ないから2機目になってるだけで定番でいいと思うよ。だから観測無いのにギガンだけで決定しないでくれ… - 名無しさん (2019-05-11 17:28:44)
132の支援2機目の定番かな - 名無しさん (2019-05-11 17:37:33)
7機いない? - 名無しさん (2019-05-11 16:42:09)
間違えた132ね - 枝 (2019-05-11 16:42:58)
なるほど。ギガン2は悪いとは言わんけどやめてほしいとはいえる。残念か - 名無しさん (2019-05-11 16:46:19)
バトオペnextの何故か敵数人が味方扱いになってて8対2(1人切断してたので実質8対1)とかいうやべーバグを思い出した - 名無しさん (2019-05-11 16:48:16)
ステルスしてないステマしていい? - 名無しさん (2019-05-11 16:35:17)
それダイマじゃね?(野暮) - 名無しさん (2019-05-11 16:37:05)
ダイレクトなら許可すら取らないだろうから、ただのマだな - 名無しさん (2019-05-11 16:43:39)
マしていい? - 名無しさん (2019-05-11 16:49:44)
どうぞ - 名無しさん (2019-05-11 16:59:53)
ナハトはいいぞー - 名無しさん (2019-05-11 16:40:04)
何か忘れてると思ったら5/9の特殊セリフを聞くの忘れてた。 - 名無しさん (2019-05-11 16:28:07)
ゴッグ「笑うがいいさ!」 - 名無しさん (2019-05-11 16:29:46)
ハハッ! - 名無しさん (2019-05-11 17:08:27)
初めて無制限でG3を実戦投入してみたけど…癖が無いんだねこいつ。今まで強襲触っては諦めを繰り返してきたけど、各機体特有の癖みたいなのがあってどうにも馴染めなかった。でもこいつは違う。コスト上限解放でこいつが選ばれた意味はこれだと思う - 名無しさん (2019-05-11 16:19:50)
クセの無さで行ったらプロガンの方が上かも?G-3はバズのCTが短くなればかなーり強くなるんだがな…それをやるとプロガンがG-3の下位互換みたいになりかねないかもだが - 名無しさん (2019-05-11 16:23:33)
プロガンは癖が無いっていうよりもシンプルだよね - 名無しさん (2019-05-11 16:32:27)
回避の代わりにMAがあるからよりバズ格をし易くなって、やりたい事と性能がばっちり噛み合ったシンプルイズベストを地で行く機体だからね。 - 名無しさん (2019-05-11 16:35:54)
まるでG-3にMAがないかのような言い方だな - 名無しさん (2019-05-11 16:44:12)
G3さん火力低すぎてメリットとデメリット釣り合わないんだもの...それでも使う時はそれなりに格闘も混ぜるけどさ、悲しくなるさ敵へのダメージ見ていると。 - 名無しさん (2019-05-11 16:48:09)
格闘火力が段違いなのとWバズが確実に2hit当てなければまともに威力出せないからCT周り弄ってもそうはならないかと。そもそもlv1コストが100下の機体に対して性能良くても下位も上位も何もないんだけどな... - 名無しさん (2019-05-11 16:36:54)
コスト50違うだけで全然違うBD1、BD2も居るしな… - 名無しさん (2019-05-11 16:40:25)
バズとBR持ってるのが汎用性上げてる希ガス。スポットガンじゃなくてBRってとこがミソ - 名無しさん (2019-05-11 16:28:36)
ニコ動でおススメにこれが挙がってたんだけど一発でマイリス登録余裕でした。「エビはシャコに似ている【君は僕に似ている風】」 - 名無しさん (2019-05-11 16:19:50)
ステマ乙。甲殻類って腹がグロいから苦手 - 名無しさん (2019-05-11 16:23:40)
何年前の動画だよそれ・・・ - 名無しさん (2019-05-11 16:30:12)
高ドム出すの決まってたろうに、ドワッジをなぜ強襲枠で出したんだろう? - 名無しさん (2019-05-11 16:17:38)
最近、2強襲が有りな気がしてきた。テンプレじゃないけどたまにはいいよね的な。支援機が幅きかせてるしメタれるからかな - 名無しさん (2019-05-11 16:22:27)
高ドムとBD2の突破力でそう思えるのよね。ダウン性能が高いと疑似的な枚数有利状況作りやすいわけで、汎用もカバーしてくれるなら強襲2は全然いける - 名無しさん (2019-05-11 16:25:52)
相手の支援機と汎用の腕というか対応力次第だけれどもね、変わった編成にびっくりのまま終わるタイプなら圧勝できるのはあってる...周りがいいと思うならたまにはいいんじゃないかな? - 名無しさん (2019-05-11 16:40:38)
ヒートロッドの弾速を爆速にしたら壊れ機体になるのかね? - 名無しさん (2019-05-11 16:15:34)
ガンダムのハンマー使用時位硬直するならいいんでない? - 名無しさん (2019-05-11 16:18:50)
グフカスのロッドの切り替え速度とグフのロッドの汎用性を合わせたら最強 - 名無しさん (2019-05-11 16:19:22)
グフカスはむしろさっさと速くしろ - 名無しさん (2019-05-11 16:23:08)
さっさと硬直と切り替えとクールタイム短くしろよなぁ。グフは殴りしかないのにあれじゃあ泣ける。 - 名無しさん (2019-05-11 16:36:34)
必要なのは弾速ではなくて収納速度な。せめてスラスターキャセルさせてくろ - 名無しさん (2019-05-11 16:42:23)
昨日の電撃戦の砂Ⅱマシ君、ちゃんと編成画面でマシ宣言してて草 - 名無しさん (2019-05-11 16:08:56)
まぁマシ砂だとわかれば目の前で敵こかせば足壊してくれるしなぁ - 名無しさん (2019-05-11 16:12:20)
結局ライフルのDPS高くね? - 名無しさん (2019-05-11 16:13:34)
サーベル振るかどうかで大分かわるから使う人次第だよね結局。 - 名無しさん (2019-05-11 16:17:28)
まぁ少なくとも「ちゃんと宣言する人」なだけいいじゃん。真剣勝負とは言えカスマだしエンタメ性もあったからなおの事、それでまぁ勝ったんだからねぇ(なお電撃視点 - 名無しさん (2019-05-11 16:20:23)
ドラゴンボールの劇場版で「いやお前戦闘力も性格もそんなんじゃないだろ」ってキャラ崩壊が起こってる場合があるけど、アニメ化とかゲーム化ってシナリオ作る時に原作との擦り合わせとかしないのかな。 - 名無しさん (2019-05-11 16:08:19)
ドラゴンボールのアニメ版も旧劇場版もGTも最近のも無視しまくってるからなぁ…… - 名無しさん (2019-05-11 16:28:42)
フリーザが最終形態なのに第一形態の「私」口調で話すのが当たり前になったのがいつからなのか気になる - 名無しさん (2019-05-11 16:38:46)
言われてみれば、原作では「俺」と「ぼく」しか使ってませんね。 - 名無しさん (2019-05-11 16:53:39)
Zの終わりの方とかGTとかはサイヤ人以外お断りみたいな状況だったから昔のキャラの活躍見れたのは嬉しい。ただヤムチャは何しとんねん。 - 名無しさん (2019-05-11 18:11:43)
「ログ259」をウィキ内検索
最終更新:2019年05月13日 10:15