ジオング > ログ1

  • というかHPの伸びが1レベル毎に500刻みってやる気無さ過ぎない?ドライセンとか1レベ毎に2000上がってるぞ、緩衝材も無いんだからせめて高レベはステ位は高くしてくれないと - 名無しさん (2025-04-10 10:31:23)
  • ホビーハイザックみたいにPMU仕様とか言ってジオングヘッドファンネル化ねえかなぁ。でもそれできたらサイコミュサーベルかサイコプレートの動きする脚ファンネルも欲しくなってパーフェクトジオングになってしまう。 - 名無しさん (2025-03-28 02:54:40)
  • 今のご時世なら腰ビー蓄積50ずつ(2発フル蓄積100)、包囲で現実的なヒット数でよろけがとれ、挟撃にもある程度の蓄積値。メインもノンチャOHまで3連射、5*10でダメコン1くらいはありそう・・・ - 名無しさん (2025-03-18 20:51:31)
  • シチュバトで久しぶりに乗ったけど、メインノンチャのヒート率が記憶よりも多くて焼きまくってしまった…… - 名無しさん (2025-01-03 18:01:53)
    • ノンチャフルヒットで2000ヒート率65%ってゲルビーより悪いからね。CT短いんだから2連射しても焼けないようにして欲しい。 - 名無しさん (2025-01-26 13:30:44)
  • Fbも地上に降り立った時代、ジオングも地上へ降ろしてほしい - 脚部なんて飾り (2024-09-14 14:28:31)
    • まぁパーフェクトジオングはそろそろほしいよね - 名無しさん (2025-01-26 12:32:24)
      • マキブのスライディングキックを再現実装してほしい、ドルメルのタックルみたいなモーション流用でいけそう - 名無しさん (2025-01-26 15:54:28)
  • こんなんでも昔はジオング乗って適正もないガンダムと相打ちになったシャアさんwwwとかネタにするのに使われるくらいには強かったのじゃがのう... - 名無しさん (2024-09-13 23:03:59)
    • ビショップ然りファンネルあるってだけで強かったし何より硬かったよな…… - 名無しさん (2025-01-04 12:28:33)
  • ジオングやキュベレイはガンダム界隈では人気。でもバトオペでは不遇。むしろ障りもの扱いされてる。そんな現状は苦しいので何か強化を与えて、使用率を上げてほしいもんだ - 名無しさん (2024-09-12 05:16:27)
  • 月面マップいいなそれ - 名無しさん (2024-09-05 06:26:24)
  • ホバーにすれば地上でも良いじゃんね、今の環境で宇宙のデータなんてまともに取れてない気がする - 名無しさん (2024-06-14 22:44:21)
    • ウーンドウォートが出来てジオングが出来ない道理がわからんよね - 名無しさん (2024-07-13 10:22:13)
      • ウーンドウォートはトゲみたいな剣みたいな足あるけど、ジオングは""無""だからな・・・ - 名無しさん (2025-03-05 04:27:13)
  • 久々に使おうと思って障害物多いマップで出たら機体で画面が見えなさ過ぎて笑った。パフェガンとかが細すぎるのもあるけど…… - 名無しさん (2024-05-18 01:21:35)
  • 機体をdisる意図はマジで無いんだけど調整するならコストダウンしてもらえないかな 武装のポテンシャル的に500ならやれそうな気はするんだよな まぁそもそと宇宙自体過疎ってて550汎用なら全員がぶつかるパフェガン(弱体(笑)済み)っていう壁をどうにかせにゃならんのだが - 名無しさん (2024-05-07 08:15:40)
  • 時代遅れ甚だしい機体だな。なんかチョロチョロ動き回りながら弾まいてくるだけのカトンボ感。 - 名無しさん (2024-02-07 00:27:56)
  • 衝撃吸収とかフラップ付けて地上で使わせてほしいな。低コ版ドーベンみたいで割とおもろいと思う - 名無しさん (2024-01-27 01:35:39)
    • 月面MAPとか作って宇宙戦とも違う、なんちゃって地上戦が出来ても良さげよね。そうなると地上専用はハブられるけど。 - 名無しさん (2024-02-07 01:01:14)
  • 全く圧を感じない 相手にいれば嬉しいが味方にいるとなぁって感じ - 名無しさん (2024-01-03 13:54:02)
  • ビグロに迫るマッハ9で移動できるんだから、スラスピは230くらいでええやろ 火力も足りてないが - 名無しさん (2023-10-30 10:14:40)
  • ダメージ貧弱過ぎて草生えたわ 明らかに時代に取り残されてる  - 名無しさん (2023-10-13 11:14:59)
  • もう使い所さん無いから地上に下ろそうぜ。脚は無いけどホバーでなんとかなるだろ。下格はしゃがんで噴射炎で - 名無しさん (2023-10-03 11:33:46)
  • 意外とちっちゃいらしいんだなあんた - 名無しさん (2023-10-03 10:59:28)
  • こいつ、ほとんど性能調整されてこなかったんだな。する必要がなかったと言うべきか。とはいえ実装当時と違って今は相対的にきつくなってるのは事実だから、そろそろテコ入れしてほしいんだけどな。戦績そんなに悪くないんだろか - 名無しさん (2023-08-18 19:20:10)
  • steam版で配られたからか、初心者乗りまくっててジオングが多いほうが負けるゲームになってしまっている現状の宇宙、せめて宇宙の動き方と武装回しくらいは把握してから来てくれ - 名無しさん (2023-07-30 22:50:46)
    • しかもどっかのTier表でSランクらしい - 名無しさん (2023-10-13 22:13:53)
  • 弱すぎる、、、 - 名無しさん (2023-06-27 00:53:19)
  • ダメコンや緩衝材が欲しいとか耐久上げてくれとかは確かにそうだが、この機体で「弱い」とまで言ってしまうのは流石に蓄積よろけやAMBACを使えてなさすぎだろうと…。 相手の射撃も通る位置でペチペチ撃ち合ってれば、でかいこいつはいい的にしかならんのはすぐわかるだろうに。 - 名無しさん (2023-06-23 22:16:20)
  • 機体のDP交換条件が緩和されていました。DP交換階級改定により、LV1-2は二等兵01から交換可能になりました(LV3は中尉01から交換可能と変化ありません)。また、DP交換価格改定により、LV1は165700 → 19500に、LV2は182700 → 20700になりました(LV3は201100のままでした)。訂正の程、よろしくお願いします。 - 名無しさん (2023-06-13 20:49:13)
  • 上方まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チン 今のバトオペ高コスト環境でHP500アップずつとか緩衝無しとか・・・6570とかにはせめてダメコンとか必要だと思うねんな? - 名無しさん (2023-05-05 14:37:37)
  • 出すのは勝手だが負けてぶーたれるなよレベルの自己責任機体 はっきり言って弱機体だよ - 名無しさん (2023-04-21 22:22:18)
  • もう流石に限界、前時代的だわ何もかも 一見見かけのHPと装甲値はあるけどこのガタイのMSの場合各種緩衝材やダメコン等のスキルで更に上乗せかかるけどそれも無いのでまあもう柔らかいと言っていい - 名無しさん (2023-04-11 18:27:03)
  • 長いこと第一線を張ってきたけど、↓にもあるようにそろそろ限界が来てる。テコの入れ時かなとは思う - 名無しさん (2023-01-29 17:00:25)
  • ロビーってなんやねんて思ったがロビーじゃなくて口(くち)ビーか - 名無しさん (2023-01-20 19:05:47)
    • ローレンツ力(りょく)と並ぶ日本語の弱点 - 名無しさん (2023-01-20 19:53:35)
  • 流石にもう限界きとるわ 頑丈だけどそれだけという感じ - 名無しさん (2022-12-01 20:14:28)
    • コイツが味方にいるとヨロケを取るまでが時間かかるせいで枚数不利になりやすいんだよね。逆に敵にいると一方的に勝てることがとても多い - 名無しさん (2023-01-20 22:07:03)
  • 脚部特殊装甲って地味に緩衝材と同じ効果が付いたけどジオングに載せたらどうなるんだろ - 名無しさん (2022-09-13 11:56:22)
    • 脚と思われる部位へのダメージカットが行われる(脚部位がどこまでかは知らない) - 名無しさん (2022-09-13 12:00:11)
      • 検証してきたらどこにも脚部判定なかった。タコザクのブースター部分も同じ。Fbの足は脚部だった - 名無しさん (2022-09-19 23:14:53)
        • 検証ありがとです。つまりジオングに脚部判定が無いということになるのね。脚部特殊装甲はジオング装備不可にしても問題ない罠パーツだね。そもそもジオングにつけようと考えるには疑問符がつくから今のままでも特に影響ないからそのままでいいけど - 名無しさん (2022-09-20 09:05:57)
          • 仮に腰が脚部扱いだったとしてもそこまでデカいわけでもないし、脚部3で2%軽減だからまあ要らんわな - 名無しさん (2022-09-20 11:09:29)
  • コイツ単体だとまだまだ現役だけど編成に2機は要らないかな。昔と違って壁性能他に丸投げしてリターン得られる程の火力的優位はない。愛用してるけど被ったら他出してるわ - 名無しさん (2022-07-30 11:47:26)
  • コイツ敵に居たらどうすりゃいいんだま - 名無しさん (2022-05-17 07:10:02)
    • 途中送信した、すまん。マニューバで止まんないし固いし放置するとゴリゴリ削られるし…狩りやすい機体ってなんなんだろ - 名無しさん (2022-05-17 07:11:52)
      • ワイジオング乗り、ダメコンとか持ってない癖にクソデカいからスタジェで散弾当てたら一瞬で止まる事を教えておこう - 名無しさん (2022-05-17 09:54:17)
        • スタジェかー!散弾当てるの苦手だから練習するわ、ありがとう - 名無しさん (2022-05-17 17:18:41)
      • 普通にゼク2種で止めてあげれば味方が落としてくれるぞ。 - 名無しさん (2022-08-15 07:48:28)
      • 量産型百式改なら簡単に止まるよ。バズ当てたら削られるか緊急回避吐くかの2択。削られるを選んだら蓄積がリセットされないからパルスなり肩ガトなりで止めればいい。緊急回避を選んだらビームなりで止めてまたバズスタンバイ。もう1回緊急回避を吐けるけどMAに使うか迫れる - 名無しさん (2023-01-20 22:03:40)
  • Fbと並んで環境とかw1年前から時間止まってる奴いて草 - 名無しさん (2022-04-18 08:37:37)
  • 引きうちオンリーで、 - 名無しさん (2022-03-02 09:34:35)
    • 味方に負担がかかるから止めて欲しいのだが、前に出れんの? - 名無しさん (2022-03-02 09:35:24)
      • 前に出れるよ、マニュだってあるし回避も2だし。格闘は威力ゴミだけどその後の追撃は強いし - 名無しさん (2022-03-02 09:51:46)
  • これはジオングも地上ありえるな。ホバーってことにすればいいだけだから。 - 名無しさん (2022-02-26 22:16:11)
    • ジオング大好き宇宙大嫌いだから地上で乗れたらええなぁ - 名無しさん (2022-06-15 14:00:11)
  • 昔はどうだったか知らないけど、今はこいつキツい気がする。即よろけは収束必須で、蓄積よろけは当然安定しないから攻撃面が既に微妙。デカい図体でマニュはあれどダメコンが無いからバシバシくらって蓄積で止まる。射撃主体だから自然と後方に下がりがちで壁にもならず、操作が快適なだけのデカブツって感じ。 - 名無しさん (2022-01-21 16:03:29)
    • 全然今でもFbと並んで環境機体やぞ - 名無しさん (2022-01-21 16:07:34)
      • 下の木で「環境機からは落ちた気がする」とも言われてるし、Fbも「まだやれる良機体」程度の意見だってある。実際に自分で使っても特別強くは感じないし、敵でいてもそこまでの圧を感じない。強みがある機体ではあるけど明確な欠点もあるし、もはや絶対的な王者では無いと思うんですよ。-木主 - 名無しさん (2022-01-26 18:34:43)
    • 俺も最近使い出したけど正直口ビー以外微妙に感じる。ヘイトの高さが鬼になるのと引き換えられるほどの性能に感じない… - 名無しさん (2022-02-04 21:13:25)
      • と思ってたがカンストの動画見てると下格叩き込んでからのコンボが相当火力高いのなこいつ。射撃だけで完結ってのを鵜呑みにせずに積極的にコンボで与ダメ稼ぐ狙いで行った方が良さそうか。 - 名無しさん (2022-02-05 13:25:55)
    • 前はマップ選ばずどこでも出せたけど、今はマップ見て出すかどうかを決める程度には地位下がったかなってくらい - 名無しさん (2022-02-18 20:26:48)
  • ガチャの廻し過ぎでサイコフレームを取ったので、ついカッとなってジオングをIYHした。後悔はしていない - 名無しさん (2022-01-04 10:35:11)
  • コイツにサイコフレーム積んでるんだけど、積むとスロット余っちゃうんだよなぁ。いっその事サイコフレーム外した方がいいのかな。参考にみんなのカスパ教えてくれー - 名無しさん (2021-12-20 16:47:30)
    • 因みにスロット拡張済みです。 - 木主 (2021-12-20 16:48:48)
    • 何度も申し訳ない。コストは550でお願いします。 - 木主 (2021-12-20 17:43:10)
  • メインをフルチャからノンチャ運用に変えて、頭ビーのOH気を付けるようにしたら、いい動き出来た時の与ダメが80K→110K位に伸びたわ!常に色んな武装の最適な狙い方しつつ動き回れるから、まさに宇宙で遊んでる感がして超楽しい。 - 名無しさん (2021-11-23 01:01:29)
  • 相変わらず一人だけ違うゲームやってる感があって使ってる側はめっちゃ楽しい、尚対面は相当不快だと思われる - 名無しさん (2021-11-15 10:40:33)
  • 武装回しどうしてます?口ビーム焼かないことがやっぱり大事ですか? - 名無しさん (2021-11-05 16:43:23)
  • どんだけ機体が増えても、射撃だけでダメージ出せてマニュ持ってて素早くて動き回れる宇宙汎用がコイツだけだから乗ってしまう - 名無しさん (2021-10-17 21:29:08)
  • サイコフレーム搭載したいっす - 名無しさん (2021-08-07 09:33:10)
    • 搭載しました。時折白鳥がチラツキますが彼女(脳内)もできて今はとっても幸せです。 - 名無しさん (2021-08-07 12:59:27)
  • 唯でさえ操作忙しいのに発射位置もバラバラで癖の塊だなぁ。ポテンシャルは最高クラスだけど道のりが長い。 - 名無しさん (2021-07-19 21:20:14)
    • いや、有線撃ってる間は頭か胴体かしか使う事ないから手こずる程バラバラではないと思う。基本有線撃ったら遮蔽物隠れて、胴体チャージしてれば大体なんとかなる - 名無しさん (2021-07-30 23:10:35)
  • さすがに周りが強くなってきて環境機からは落ちた気はするが、PS次第ではまだまだやれる気はするね - 名無しさん (2021-07-02 14:38:09)
    • 他の汎用と役割被らないから有用よ。増えてる機体もどちらかというと近接寄りだし役割被りそうなゼク3もパッと見射撃寄りなだけで射撃も強い近接機体だし。中距離を埋めるジオングは大事 - 名無しさん (2021-07-19 10:10:22)
  • あかん 宇宙にハマって地上に戻れんようになった。 - 名無しさん (2021-06-08 23:42:13)
    • わかる、上下の読み合いも増えるから地上より楽しい - 名無しさん (2021-06-09 00:15:33)
  • この機体は試作4号機と同じ距離で戦うもんなの? - 名無しさん (2021-06-08 23:35:39)
    • 口ビームが届く距離だよ。200m前後になるね。250mは最大射程なんでオススメしない - 名無しさん (2021-07-18 23:48:53)
    • 250mをベースに、ファンネルロックや腰ビー溜める時は下がっても大丈夫だし、口ビーや格闘狙う時は前に出る。一定の距離で戦うってより結構前後する。 - 名無しさん (2021-08-06 08:29:23)
  • 600でLv1で出しても大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2021-06-02 19:21:09)
    • 何でもかんでもコスト割れは良く思われんからおすすめはできない - 名無しさん (2021-06-02 19:41:05)
    • レーティングでは余程ジオングの腕に自身がない限りオススメはしない、と言うかどのコストでもコスト割れは良く思われなく、高コストとなると編成の段階から難しいです。 - 名無しさん (2021-06-02 20:27:01)
    • やっぱりそうですよね。ありがとうございます - 名無しさん (2021-06-03 21:37:45)
  • 暗礁以外は出さないほうがええで - 名無しさん (2021-05-28 18:18:07)
  • デカイのに攻撃が当たらない変態プレイヤーがたまにいる - 名無しさん (2021-04-05 09:35:03)
  • 前が見えねェ 敵が見えねェ せめて自機を透かしてくれ ゲーム以前の問題だ - 名無しさん (2021-03-27 23:49:40)
    • レーダーと有線のロックオン表示と勘と目視で頑張って。 - 名無しさん (2021-07-30 23:13:59)
  • 650ジオングの利点汎用機で射プロが - 名無しさん (2021-03-11 10:43:17)
    • ミス、射プロが全部積める - 名無しさん (2021-03-11 10:44:25)
  • 650はさすがに敵の耐久力高くて火力不足を感じるなぁ。全くやれない訳ではないけど、お手軽機体でもないなぁ。 - 名無しさん (2021-03-03 20:23:36)
  • ジオングついに落ちたか - 名無しさん (2020-12-31 14:17:45)
  • シリーズ戦550宇宙での性能がグンバツでニッコリ。 - 名無しさん (2020-12-02 23:49:00)
  • 廃コロで使ったら自分が邪魔で前見えないの草。ただでさえクソAIMなのにそもそも敵が見えないから動く的状態だったわ - 名無しさん (2020-12-02 22:51:48)
  • キュベレイ対抗としてはSERが出る前はジオングは望みあった方だったのかな?ただ全ジオングvs全キュベレイだと不利な気はするが… - 名無しさん (2020-10-31 08:27:32)
    • 無くはなかったけど、ダメコンや緩衝材付いてる機体これだけ増えちゃったら火力不足は否めない。一線級ではあるけどね - 名無しさん (2021-01-15 21:39:51)
  • ジオングは出てたもののほぼ乗らないまま、キュベは地上でよく乗ってるんだけど、使用感は似てるものなのかしら? - 名無しさん (2020-10-27 16:41:49)
  • 廃コロや要塞だと二帯も三体もいらねーよなー。どんどん下がっていって前線崩壊して負けるんだけど使ってる奴って使ってて気付かないのか? - 名無しさん (2020-10-18 19:55:24)
  • スペリオールの今週表紙記念 - 名無しさん (2020-10-10 00:45:15)
  • メタスとの相性が悪すぎて泣ける ヒットボックスクソでかいのにダメコンも緩衝材も無いの現環境じゃ情けなすぎる - 名無しさん (2020-10-09 16:01:17)
    • 近距離スロにスラスター積んで宇宙適正との相乗で戦闘範囲では動き続けてある程度はマニューバで受け流すんやぞ - 名無しさん (2020-12-16 15:31:36)
  • 久々に乗ったら、メタスに鴨られた。打ち負ける射撃汎用。 - 名無しさん (2020-10-07 20:54:57)
  • こいつ全然乗りこなせない、高いリサチケ払ったのに…支援機レベルまで後ろにいた方がいいのかな - 名無しさん (2020-09-04 19:28:10)
    • 障害物最大利用しながらの随伴中距離キープだよね。 - 名無しさん (2020-09-09 02:09:58)
    • 亀レスだけどこいつの射程は基本的には口ビーの250 それ以遠だと一気に手数が落ちる - 名無しさん (2020-10-09 16:04:15)
  • 祝TB出演 - 名無しさん (2020-09-03 00:13:13)
  • 射程の関係でキュベより遠距離から射撃巻けるし、チャージ必須とはいえ遠距離から即よろけ撃てる分十分住み分け出来てる良機体 - 名無しさん (2020-08-31 03:53:09)
  • 後ろでサイコミュを必死に構えてる奴多すぎ。支援機より下がってどうするの? - 名無しさん (2020-08-24 22:16:30)
    • 中途半端に出てくる方がだめだとは思う。 - 名無しさん (2020-08-31 00:03:05)
  • 確かに宇宙では足はなくていい。(無い方がいい) - 名無しさん (2020-08-17 12:58:23)
  • 無料からレベル3出てきたんで乗ってみたがキュベレイ環境でもやれるのなこいつ...カスパめっちゃ迷うけど - 名無しさん (2020-08-06 17:20:29)
    • 宇宙では手数多い分キュベレイよりやれるよ。 - 名無しさん (2020-08-08 00:21:22)
    • 今はキュベレイ大繁殖でFbほどじゃないけど蓄積よろけ依存の機体だからすごし動かしにくい 単純な強さは同じくらいでインファイターのキュベレイと射撃のジオングって感じだと思う - 名無しさん (2020-08-08 00:24:43)
    • 棲み分け出来てるからいけるいける - 名無しさん (2020-08-09 12:29:51)
  • レベル35 - 名無しさん (2020-08-06 14:28:40)
    • 誤爆、レベル3のカスパ何にしてますか?遠距離スロット余りまくってます - 名無しさん (2020-08-06 14:29:40)
  • 「ビームをもっと連射したい」ってこいつ見てると思わなくなる - 名無しさん (2020-08-03 21:26:44)
  • しっくりくるカスパが見つからない... いい感じのができても枠が余ってしまう... 誰かいいアドバイスを頼みます! - 名無しさん (2020-08-03 18:28:45)
  • 地味にリスポン時間強化すると600コストと同じだね、 - 名無しさん (2020-07-24 22:41:57)
  • ウザさ全1 - 名無しさん (2020-07-24 21:33:19)
  • 腕飛ばしたっきり戻って来ない現象にでくわしたんだけど何が原因だったんだ…機体停止させても降りられず、緊急脱出したら腕戻ってきて助かったけど - 名無しさん (2020-07-24 07:01:04)
  • 今更レベル1手に入れたんだけどショトカ枠何入れるのがいいんでしょうか - 名無しさん (2020-07-23 18:17:55)
    • メイン、挟撃、頭ビーム、腰ビーにしてるかなぁ。格闘は使う時もあるけどショトカに入れる必要もない感じ - 名無しさん (2020-07-24 13:07:02)
    • 下にもあったけどメイン、格闘、挟撃、頭ビーにしてる腰ビーはOH長めだしチャージ必須だからショトカに入れなくていいと思う - 名無しさん (2020-07-25 19:46:28)
    • メイン、頭ビー、挟撃、格闘にしてるな。格闘は使う事少ないけどやっぱ咄嗟にアクセスできないと近接戦に持ち込まれた時に困るし。腰ビーは一回頭ビーにしてから武器交換一回、包囲も挟撃にしてから武器交換一回で辿りつけるからこれ覚えとけば直感的に使いやすくなるよ。 - 名無しさん (2020-07-31 19:38:35)
  • LV3硬ってわ!優位な4号機で対峙しても削ってる途中で,ターゲット替えたくなる… - 名無しさん (2020-07-23 18:14:26)
    • わかる。広いマップだとほんと相手したくない - 名無しさん (2020-08-06 10:13:39)
  • レベル3なんか出しちゃってこれからの機体でちゃんと匹敵するのを出してくれるんだろうな - 名無しさん (2020-07-22 19:30:23)
    • なんかもうどこまでもこの機体がトップに立ち続ける気がする - 名無しさん (2020-07-23 11:58:26)
    • 生放送で宇宙のイメージだったガザCを両方使えるようにしてますって名言してる辺り宇宙専用機はジオングとfbの独壇場がまだ続くよ。 - 名無しさん (2020-07-23 18:43:36)
  • 火力インフレ代表 - 名無しさん (2020-07-22 19:26:18)
  • 今一番欲しい650コスト - 名無しさん (2020-07-22 15:54:38)
  • ジオングLv3HP21000、対実27、耐ビーム42、耐格18、射撃40、格闘10、スロットは上から11,14,23です、スキルは変わらず - 名無しさん (2020-07-21 23:26:53)
  • このゲだと本当に宇宙では飾りの足だけどパーフェクトジオングが地上専用でサイコミユは使えるんだろうか?格闘にはデカ剣でなき払ってほしいw - 名無しさん (2020-07-12 13:00:57)
    • もう違うゲームになってませんかね?とりあえずサンライズバースさせるか - 名無しさん (2020-07-14 13:42:51)
  • 動くマトみたいになってるやつをよく見かけるけど…サイコミュ狙うのに敵の前で単調に身をさらしすぎなのでは。 - 名無しさん (2020-06-17 23:36:16)
  • ジオングlv2手に入ったけど格闘って皆ショトカから外してる?演習だと格闘絡みのコンボもありかと思うけど実戦だと射撃に忙しくて格闘殆ど振ってない気がする、腰から5連、包囲から口、間をヒート率に合わせて射撃ばら撒いてるけど皆もっと格闘狙ったりしてる? - 名無しさん (2020-06-15 22:34:28)
    • 私はなんやかんやで使う機会あるから入れてる。接近された時にダウンさせて離れたり、ふとした時の味方のよろけ継続だったり…1発OH兵装はそんなに急ぎで出すこともないしショトカ入れなくていいと思う。 - 名無しさん (2020-06-15 23:10:23)
      • じゃあ今まで道理の5連、パンチ、挟撃、頭で良いかな、一個ずらしで全部使えるようにって思ったけど割と包囲をパッと使う事多くて入れるか悩んでました、ありがとうございました - 名無しさん (2020-06-17 10:30:42)
        • 挟撃を包囲に変えて挟撃は格闘からの切替で使う手もあるぞ 接近戦なら包囲と頭でのよろけ取りが楽になるこっちのがやりやすいと思う - 名無しさん (2020-07-21 11:29:50)
  • 廃墟でも使えるけど追い詰められた時の画面の見辛さが異常 - 名無しさん (2020-06-04 20:35:38)
  • ジュディオング、、、いやすまん忘れてくれ - 名無しさん (2020-06-04 11:59:36)
  • リサチケで交換したから使ってみたけど、スラ移動中に画面の4分の1くらいが真っ青に光るから目が疲れますな… - 名無しさん (2020-06-02 12:45:33)
  • 新マップだとロックオンしにくくて微妙っすね - 名無しさん (2020-05-29 17:55:42)
    • そもそも格闘メインにしたくて実装したMAPだろうからリックディアスみたいな蓄積よろけとりやすくて弾幕張れるような機体じゃないと射撃メインの汎用はきついだろう - 名無しさん (2020-05-31 11:12:06)
    • 一機混じるくらいならちょうど良い感じ。FFしてヤバいのは腰だけだから格闘で殴り合ってる前線に差し込みやすい利点はデカイ。ただ張り付かれたら弱いから前線崩壊させるとリカバリーしにくいね - 名無しさん (2020-05-31 14:00:37)
    • 2機以上は無理だな。1機ならむしろ背後から撃ちまくれるから腰ビーのFFにさえ気を付ければむしろ戦える - 名無しさん (2020-06-01 17:38:36)
  • ステップからLv2来たから早速資源で使ってみたけどやっぱ強いわ。操作忙しいけど - 名無しさん (2020-05-29 01:25:24)
  • 機体がデカすぎて新マップだとほんとに画面見にくい… - 名無しさん (2020-05-29 00:30:35)
    • 通路選択ミスるとめっちゃやり辛くなるの辛い(´・ω・`) - 名無しさん (2020-05-29 10:55:10)
  • リサチケにジオングいるけど前から?今日から? - 名無しさん (2020-05-28 14:23:12)
    • 公式サイト復旧してるから見てこい今日からや - 名無しさん (2020-05-28 14:30:10)
    • ずっとタコザクに乗っていたせいで微妙な違いにまだ慣れないわ。。。 - 名無しさん (2020-05-30 22:05:03)
      • 似てるようで運用違うからな。近距離でよろけとりたいタコと最悪よろけとれなくても削り切りゃいいジオング。おまけに味方との連携度合いも違うししゃーない - 名無しさん (2020-05-31 14:03:41)
  • こいつのLv1しか持ってないんですけど600でも運用して大丈夫ですかね?一応Zは持ってはいますけどFbは持ってないです - 名無しさん (2020-05-28 00:30:46)
    • 普通にワイは気にせず出してる。戦えると思うよ、高コス環境機は伊達じゃない。 - 名無しさん (2020-05-28 16:40:11)
    • 新マップはまだ何とも言いづらいけど既存マップならLv1でもZとか適正無しよりもずっと強いしむしろジオングを出すべき。 - 名無しさん (2020-05-30 11:55:25)
  • 運用方法がイマイチ掴めなかったけど、有線式をばら撒く感じ主軸に動くのがいい感じだなコイツ? - 名無しさん (2020-05-27 11:06:15)
    • 一番大事なのは腰だぞ - 名無しさん (2020-06-04 11:51:13)
  • 7号機にビーム耐性盛りまくってメタッた時に限っていなかったりするのやめちくり - 名無しさん (2020-05-26 23:10:38)
    • まぁ7号機がいなくてもほぼ確実にいるジオングやFbの射撃が全然痛くなくなるから腐りはしないからいいじゃない - 名無しさん (2020-05-27 03:17:39)
    • むしろそれ基本カスパだから。550以上の宇宙ではまず耐ビーを積むことから始まる - 名無しさん (2020-05-27 11:44:35)
    • 耐ビーム50は基本 そしてその環境でもビームだけで与ダメ10万出せるのがジオング - 名無しさん (2020-06-04 11:52:27)
  • マニュと回避返上するから、火力と回転率上げて支援機として出し直してくれたらなぁ… - 名無しさん (2020-05-22 21:46:03)
  • ガチャ引いたら出てきたけど武装が多すぎて使うの難しそうだなぁ 宇宙C帯の雑魚だからなおさら - 名無しさん (2020-05-22 00:40:22)
  • 全機こいつでも楽に勝てるんじゃないのか? - 名無しさん (2020-05-20 22:38:03)
  • 周りの低レート帯が支援機ばっかり選ぶ中で「はいーハナ○ソハナク○ー」と4冠とってドヤ顔できる機体 - 名無しさん (2020-05-10 13:29:27)
  • 前回のステップアップでlv2引けたけど、宇宙は絶対に行かないので誰かいらんか? - 名無しさん (2020-05-08 10:37:22)
    • 宇宙やる人が来る場所なんだからそういうのは控えてくれないか - 名無しさん (2020-05-08 10:42:39)
  • コイツの対抗にFbがいてほんとよかったわコイツ1強だったら戦場が引き撃ちだらけになってクソゲーにしかならないのが目に見えてる - 名無しさん (2020-05-06 23:16:48)
  • 包囲から口ビーで安定しない包囲のよろけをカバーしたり口ビー撃つ数少なくできるし腕がすぐ戻ってくるから指ビーにつなげることができてコンボとして優秀だな - 名無しさん (2020-05-06 17:29:41)
  • 要塞で2機以上いると引き打ちマン2体になる、きついなー。 - 名無しさん (2020-05-06 17:14:33)
  • クソ雑魚宇宙Dの自分が部屋立てミスったのもあるけど、A-ステイメンとタイマンしたら変態軌道で殆どロックオンできずに嬲られた。慣れないうちは射撃汎用というより支援機と思って立ち回ったほうがいいね。勉強になったわ。それと運用欄のカスパのとこ、スラ増強は強制噴射装置じゃなくて噴射制御装置だと思う。 - 名無しさん (2020-05-03 18:01:20)
    • 550↑の宇宙でハイスピードバトルしながらショトカとカチャカチャの使い分け、使う武装の判断、蓄積の把握にかなりのエイム力も必要とバトオペの全機体でも最も難しそうだと思うわ。持ってないけど引いても扱える気がしない - 名無しさん (2020-05-03 19:08:39)
      • パッと見とっつきにくそうだけど使ってみると結構わかりやすいもんよ - 名無しさん (2020-05-13 18:30:24)
  • レベル2のカスパ皆さんどうしてます? 参考までに皆さんが使ってるカスパの組み合わせ教えて欲しいです! - 名無しさん (2020-05-02 10:30:30)
  • 久々に乗ったんだけど有線式メガ粒子砲x2[包囲]のロックオン範囲あんなに大きかったっけ? - 名無しさん (2020-04-27 20:55:33)
    • ビショップとか使った後だとロック速度段違いだからそう感じるのかも - 名無しさん (2020-05-08 09:55:03)
  • ガーベラ・スパガン「射撃戦しようぜ!お前汎用な!」ジオング「いいよ!」ガーベラ・スパガン「…さようなら」 - 名無しさん (2020-04-24 14:42:42)
    • ガーベラのエイムが壊れな人しか勝てないという() - 名無しさん (2020-04-25 15:16:29)
  • 延々と引き撃ちされても恨めない機体No.1() - 名無しさん (2020-04-22 01:18:13)
  • 割と真面目にジオングが支援機だったら無制限宇宙も3すくみ機能してたかもなぁ - 名無しさん (2020-04-20 19:27:05)
    • マニュと連撃取ってジンバルついていい感じになりそうよね。今ガーベラがいるけどあいつ低体力すぎて汎用でも問題なく倒せるから強襲の意味がね - 名無しさん (2020-04-23 10:18:25)
  • Lv1は持ってたけどLv2は強化なしで耐弾耐ビナチュラルに50にできるってやべーなこいつ - 名無しさん (2020-04-18 12:39:01)
  • OH復帰時間とかの情報知りたかったんだがのってないんだな - 名無しさん (2020-04-17 23:24:56)
  • 無料10連でジオング出たから練習していくんやが、ショトカになに置いてるかとコツ教えてくれ - 名無しさん (2020-04-16 15:28:48)
    • 亀レスだけどワイジオング300回くらい乗ってる民。ちょいとどうしても長くなるので分割します。ショトカについて。ショトカは追撃火力の指ビー、挟撃とMA抜き用の口ビーは咄嗟に切り替え出来るようにしてる。4枠目は格闘か包囲かお好みでって感じ。腰ビーはガンガン使っていくけどショトカには入れない。理由は口ビーから一回で切り替え出来るのと、使うタイミングが交戦中というよりも交戦前の初動にチャージして使うからショトカである必要性は薄い。しかも1発OHの上、そこそこ長い冷却時間がある。慣れてくると口ビーから一回切り替えしたタイミングで腰ビーの冷却が丁度終わり、挟撃撒きつつチャージとかできるとオシャレムーブ。 - 名無しさん (2020-04-18 08:36:08)
    • コツについて。ジオングは適正距離で射撃をまいてヨロケ取り→追撃火力or味方がとったヨロケやダウンに追撃火力を入れるとヘイトが勝手にジオングにむくので、顔真っ赤で追っかけてくる敵引き撃ちしつつ味方と一緒に包囲する機体。そこを踏まえて基本接近戦をしない方が吉。まったく接近戦が出来ない訳ではないけど流石にライバル機のFbや魔窟の方が接近戦では有利の為。基本は付かず離れず交戦距離は200m~250あたりがベスト。敵は格闘振りたい汎用強襲が多く200以内に入ってこようとするので敵が詰めてきたら後ろ方向に引きつつ口ビー2発当ててヨロケ取り、もしくは包囲を使ってヨロケ。口ビーは乱射OHは禁物。1発ずつ正確に当てる練習をすること。幸い他機のBRよりかなり当たりやすい。腰ビーは冷却ごとに使用したいが、ジオングは挟撃撒いてる間に腰チャージできるのでただチャージするのではなく挟撃適当に撒いてる間にチャージする方がいい。うまくいくと挟撃回避するために緊急回避やスラ焼いた敵に腰ビー当てれる。口ビーや腰ビーでヨロケとったら基本指ビーで追撃火力を出す事。腰ビー指ビーでどれだけ火力出すかが火力のキモの機体なので最悪指ビーOHさせてでも追撃は入れていきたい。指ビーOH中は挟撃で追撃。挟撃と包囲はダウン無敵中の敵にもロックオンできるため無敵中の敵を狙うならどちらか使う事。おすすめは挟撃。包囲は射程が短いから無敵中の敵に近づくリスクを犯すので使用時は注意する事。 - 名無しさん (2020-04-18 08:58:43)
    • 最後にコンボについて。簡単なコンボ。腰ビー→指ビー→口ビー×2or包囲(再ヨロケ狙う)→(ヨロケたら)指ビーor(ヨロケとれなかったら)バックブースト+挟撃で仕切り直し→口ビー×2(ヨロケ狙う)…。腰ビーOH中は口ビーでヨロケとって、ヨロケ追撃は基本指ビーだけど、指ビーOH中は挟撃でヨロケ追撃。基本これでOK。近距離でヨロケとったら格闘振っても良いけど格闘振る位ならダウンさせずに下がりつつ追撃火力出してた方がダメ出るし落とし切るのも速い。その上有利距離に戻れる。とにかくヨロケ→追撃火力が基本スタンスなので挟撃を適当にまきつつ、腰ビーと口ビーをしっかりあててヨロケ取ったら指ビーで追撃すると覚えておけばいい。長くなったけど以上です。 - 名無しさん (2020-04-18 09:19:50)
    • ありがてぇ〜 - 名無しさん (2020-05-07 01:06:19)
  • 逃げながら勝てる機体 - 名無しさん (2020-04-16 14:53:45)
  • 最近入手して慣れてきたから米。 ショトカはメイン、格闘、狭部、頭部に分けると調整しやすい。 腰部メガはストック毎に初手で放つ、狭部と包囲は手が離れている時に頭部で動き止めてあげるとダメ上がりますね。 当てれるときは格闘からメイン、味方のヨロケにはメイン、全部の武装をOHしないように回しながら使うことを心がけるようにする。案定してダメ8万〜11万程出るようになりました、抗戦距離は近距離よりの中距離がベターかなと。 まだAですがアドバイスあればください。 - 名無しさん (2020-04-16 08:58:34)
    • そんなお前にマジアドバイス 案定して X 安定して○  抗戦距離 X 交戦距離 ○ - 名無しさん (2020-05-08 10:41:54)
  • 金箱からLv.2出てきて嬉しかった。 - 名無しさん (2020-04-08 23:48:50)
  • 宇宙は基本強いんだけど、要塞内部みたいな狭くて密集するトコではでかい図体がだいぶ邪魔になるなw - 名無しさん (2020-04-02 03:46:30)
    • 逆に要塞内部が一番安定する、射線切りやすいからだろうか - 名無しさん (2020-04-05 16:22:02)
  • 一応600宇宙では最強なんかな FbLv2実装されてないし、Zで宇宙はうーん - 名無しさん (2020-04-01 05:57:11)
    • 要塞以外なら最強の一角。デブがきついけど耐ビ50にできるしまず落ちない。 - 名無しさん (2020-04-12 20:42:40)
      • 要塞でやっと差が縮まるだけで結局どこでも最上位がジオングに変わりないと思うよ - 名無しさん (2020-04-23 10:11:18)
  • ASLのLv3付けるとレティクルの外側の白い円の部分に捉えられればロックオンできるのは良いと思う……けどスロットがちょっと食うなあ……。フィルモも射プロも噴射も耐ビーもリングも付けたいから - 名無しさん (2020-03-29 09:28:43)
  • LV2追加かぁ - 名無しさん (2020-03-27 01:29:43)
  • 全機こいつで引き撃ちしてれば勝てるんじゃないのか?接近機はキツイ訳だし。 - 名無しさん (2020-03-25 22:43:27)
    • 相手にスパガンやガーベラが多くいたら厳しいかも。殴る気満々のステイメンやmarkⅡばかりならそれで勝てる。 - 名無しさん (2020-03-27 20:37:38)
  • 恐ろしい機体やでコイツ - 名無しさん (2020-03-16 09:30:26)
  • こいつ支援じゃダメだったんだろか - 名無しさん (2020-03-04 21:42:43)
    • もれなく耐衝撃付いて今よりも圧倒的に強くなりそうだが - 名無しさん (2020-03-06 02:37:57)
      • あと地味に欲しいジンバルも付くな - 名無しさん (2020-03-18 22:55:05)
        • ジオングにジンバルとか凄まじい機体になるな - 名無しさん (2020-03-19 10:56:03)
  • ちょいちょい追いかけてくる強襲がいるな。きっと頭では汎用と分かっていても、中間距離で射撃メインという動きが強襲乗りの狩猟本能を刺激してしまうのだろうか。 - 名無しさん (2020-03-04 10:32:28)
  • なんで足の無い機体に高性能アンバックが付いてるんだろ - 名無しさん (2020-02-26 14:34:37)
    • AMBACってMAにも搭載されてなかった? - 名無しさん (2020-02-26 15:46:09)
    • AMBACはなにも足だけじゃない、手を振ればいいんだよ - 名無しさん (2020-02-28 09:36:17)
      • むしろ強襲のタコザクにAMBACないのが不憫。足のブースターを振り回しながら拳を叩き込もうと迫る姿はまさに鬼。 - 名無しさん (2020-02-29 13:21:38)
        • 機体重量に対して推力が高すぎるとかそんなんかね - 名無しさん (2020-03-06 02:44:43)
  • 頭ビーが当てらんない。これの当て方わかんないぞ - 名無しさん (2020-02-18 22:29:01)
    • 射程が短いからサイコミュ→前にブーストしながら頭ビーで使えば当たると思う通常時に使う武器ではないとおもう - 名無しさん (2020-02-21 18:16:41)
  • 取り敢えず腰ビーから入って追撃でメイン撃って逃げる相手に有線使って頭ビーで追撃して~を繰り返してるだけで高スコア取っていつの間にか勝てるんだけどこれが正解なのか? - 名無しさん (2020-02-14 17:05:49)
    • 勝てれば正義 勝ててるなら下手に他の人のテクニック吸収しなくていいと思う - 名無しさん (2020-02-17 08:56:22)
  • フルバーニアンの倒し方がわかんない - 名無しさん (2020-02-13 21:20:32)
    • 近づかれたらノンチャすぐ当てられちゃうし武装回転させながら逃げるのがいいと思う - 名無しさん (2020-02-13 22:34:19)
      • 実際フルバーニアンからしたらこいつにノンチャ二発当てて格闘で潰したい時に敵陣地にコイツがガン逃げすると追えないからなぁ。それが正解だと思う。 - 名無しさん (2020-03-14 15:43:44)
      • 俺もコレだな…自陣側にガン逃げ。近いなら逃げつつ挟撃、口ビー、使って止めてるかな。 - 名無しさん (2020-04-01 14:28:08)
  • メインと腰ビーフルチャからロックオンしてるんだけど、みんなはメインをショトカ入れてないのかな - 名無しさん (2020-02-12 09:20:56)
    • メイン、サイコミュ、頭、格闘だな。サイコミュは切り替え1度で次のサイコミュだし腹も頭の次で問題ない。唯一困るのが開幕腹を用意しようとするとスタートに若干遅れるくらいやな。 - 名無しさん (2020-02-12 23:18:07)
  • フィルモつまなくていい機体かな? - 名無しさん (2020-02-09 14:35:11)
    • A+の人相手にするときフィルモないと捉えられる気がしないからフィルモ3つけてる - 名無しさん (2020-02-17 05:35:39)
  • ジオング使いこなしてる人は必要ないが、ちょっと愚痴気味かも知らんけど大切な事だから聞いてくれ。コイツのサイコミュは動き出した歩兵はターゲットとして反応するんだ。だから歩兵排除能力は優秀なんだ。つまり何が言いたいかというと拠点に爆弾設置された時にジオングがウロウロしている時は歩兵がどっかに潜伏している可能性があるから囮としてでも誰か解除に行って欲しいんだ。もしも敵が爆弾解除してる味方の排除に来たら他の機体のメクラ攻撃よりは確実にサイコミュで排除に動けるんだよ。逆も然りでジオング担当の人はサイコミュのロックオン機能で歩兵に目を光らせて置いてほしい。 - 名無しさん (2020-02-06 01:43:32)
  • ガンダムに宇宙適正つけてスラスター容量とまではいかなくともせめてジオングとスピードと足回りを同じにしてください(切実 - 名無しさん (2020-02-03 17:34:19)
  • ジオングとの戦い方いまだによくわからん。とくにサイコミュ兵装はオールドタイプの俺には避け方すらわからん - 名無しさん (2020-01-26 21:10:07)
    • 兎にも角にも懐に入る、避けるなら対面右側に避ける。ジオングの体でかくてそれだけで多少見えづらくなる - 名無しさん (2020-01-28 13:01:56)
    • サイコミュはうろちょろされるとロックしづらいから、何も撃たなくなったら動きを止めずに ジグザグしまくると相手はイライラすると思う。実弾と格闘に弱いので、動きが止められるとジオングは死ぬ。相手が回避動作を挟む前に一度でも格闘を挟んでいくと、ゴリゴリ体力削れる。あと直線に向かっていくのは、ジオングにとってカモ同然だと思う。 - 名無しさん (2020-01-30 11:23:20)
    • サイコミュは急下降や上昇で腕の張り付き間に合わなくてよけれる、だいたい腕とケツ穴ビームでひるみ100%破壊ねらうけど急下降や上昇なら最低ケツ穴ビームだけで済むよ、サイコミュ系はウザイ系なだけでそこまで、収束リング付けた腰ビームとか腕ビームからの下できるかどうかでジオング側の強さが決まる。ジオング側も腕飛ばして距離的に逃げたらその間に腰溜めて連携とかできるし、ぶっちゃけ死角がないのでやっぱ近距離戦かなあ扱える人が使うと個人的にディアス並みの壊れ スキルも耐久もこれ以上ほしいものないってぐらいマシマシで適正あって2万越えで、近中遠全部できるさすが、tv原作唯一の負けなかった機体というだけあるわの ジオングの最も確実な方法は他プレイヤーと連携することですやっぱ機体でかいので… - 名無しさん (2020-01-31 17:35:50)
  • ジオングガチ勢の先輩方、オススメカスパ教えてクレメンス - 名無しさん (2020-01-23 10:03:22)
    • 噴射32、リング3、耐ビー3、射プロとフレームはお好みで - 名無しさん (2020-01-24 04:10:10)
      • おぉリングは目から鱗だわ。たしかにチャージ運用だしね。ありがとう。 - 名無しさん (2020-01-24 13:32:44)
        • 一応リング3持ってなくても1,2でなんとか代用できる構成にはなってる。ASLとかは好みかね?使ったことないからわからん - 名無しさん (2020-01-26 13:45:05)
          • 横からだけど、ASLはそこまで大きく変わらないからいらない。もともとの範囲で捉えられないくらい縦横無尽に動き回ってるやつに対して範囲広げても焼け石に水だと思う - 名無しさん (2020-01-26 13:58:03)
            • スラ噴き高速回避行動中でブレブレでも素早くロックできたりするからワイは好きよ。あるとないとで体感違うから外せないね・・・自転車の補助輪みたいなもんかな。 - 名無しさん (2020-01-29 08:43:07)
  • 一回転する急降下ってただのモーション違い?それとも何か効果ある? - 名無しさん (2020-01-19 06:21:12)
    • かっこいいだろ?たぶんそれだけだと思う - 名無しさん (2020-01-19 21:16:22)
  • タイマン状況なら屁でもないけど3対3以上の膠着射撃戦で一生ビーム飛ばされる側だとほんまクソ 一生ビーム飛ばしてる側の時は一生ビーム飛ばしてたい - 名無しさん (2020-01-16 10:30:50)
  • パーフェクトの方も来ないかなーーー - 名無しさん (2020-01-14 21:39:51)
  • こいつ足ないくせになんでAMBAC付いてんだろ…付いてなかったらコスト環境的ついていけないからかな?? - 名無しさん (2020-01-08 21:14:19)
    • タコザク「」 - 名無しさん (2020-01-12 22:09:51)
  • 福袋の耐ビーLV5のパーツをステイメンにつけたらジオングのサイコミュとかまるで怖くなくなった。最大の敵は耐ビームのカスパな気がする - 名無しさん (2020-01-08 07:27:26)
  • 腕ビーのチャージ使わなくないか?ノンチャのミリ削りとか追い打ち武装な感じする。他4種の射撃武装使いまわしてるだけで活躍できるし、チャージしてる間サイコミュ使えないし。 - 名無しさん (2020-01-05 23:30:10)
    • 開幕とか、あとは他武装のCTとか焼いてしまった時とかかな。挟撃のCT、包囲の射程外の時とかは暇だったらチャージするぐらい。あとは実際ノンチャでの追撃って使い方でいいと思う - 名無しさん (2020-01-08 19:11:13)
    • チャージするような場面なら腰チャージするから腕フルチャは演習以外で使ったことないわ - 名無しさん (2020-01-08 23:21:33)
  • 皆さんカスパはどんなのがいい? - 名無しさん (2019-12-25 17:23:21)
  • 皆さんカスパはどんなのがいい? - 名無しさん (2019-12-25 17:21:49)
  • コイツって中距離射撃機だったの・・・? 射撃戦も参加するけど、肉薄して口ビとノンチャ指と腰ビとチョップ駆使して張り付いてタコ殴りしてること多いんだが・・・この運用あんまよくない? - 名無しさん (2019-12-20 11:20:15)
    • 自ら突撃する為じゃなく、返り討ちにする為の格闘ってイメージ。マップや味方にもよるけど、そもそも今の無制限は近づくメリットが薄いというか、バズはマニューバや変態機動力、回避lv2で無効化出来るし、少しでも前に出たらビームの嵐。敵を引っ張ってきて倒す事が出来てるなら、その格闘が1番良い使い方だと思うよ。 - 名無しさん (2019-12-20 17:43:38)
    • 回避吐かせたなら格闘いいと思う。というかこの機体近づく必要が基本ないから常にビーム吐き続けるぐらいでいいと思う - 名無しさん (2019-12-22 10:30:29)
  • めっちゃ使いづらい……誰か使い方教えて…… - 名無しさん (2019-12-13 23:26:05)
    • 中距離を維持して腰当ててサイコミュ放って頭を撃つ。味方がダウン取りそうな雰囲気を感じたらサイコミュを放って頭を撃つ。そして強襲機は生かして帰さないを意識するのだ - 名無しさん (2019-12-13 23:53:22)
    • 常に動く小刻みに横上下。でかいから止まるとただの的。逃げる時はブースト吹かしてガン逃げ。 - 名無しさん (2019-12-15 17:55:56)
    • サイコミュ撃って腰ビー溜めながら即隠れる、もしくは口ビー撃ちながら追撃。常に前線に巨体晒してたら集中砲火されるのでちょこちょこ顔出してちょこちょこサイコミュ当てる。サイコミュ一発一発があんまりダメージ大きくない(全て避けるのは難しいし、カス当たりでもx3なので実は結構ダメ出てる)&隠れられて反撃が出来ないから相手は結構こっちを無視したりするんで、そこに腰ビー当てる。こっちに向かってきてもやっぱり腰ビー当てる。味方が近くにいればサイコミュ包囲でよろけ取っても良い。あと意外と忘れがちな腕ビーも近距離や味方が取ってくれたよろけに合わせると強い。とにかくウザイ動きを意識して、最前線から一歩引いた場所で戦うようにすると活躍できると思う。 - 名無しさん (2019-12-16 00:28:21)
  • 他のサイコミュ搭載機にも言えるけど腕ビー当てづら過ぎじゃね?当たってもカスだめとかあるんだけど、演習で練習してるんだけど全く当たらんコツある? - 名無しさん (2019-12-12 20:45:34)
    • 正直メインの腕ビーあまり使わないわ。サイコミュ2種と頭腰ばかりで、メインは近づかれたときとかにノンチャ2回打ってそくサイコミュだわ - 名無しさん (2019-12-22 10:32:06)
  • やっと当たったんですけどお薦めのカスパってありますか? - 名無しさん (2019-12-05 18:40:13)
    • 射プロと集束と強フレをお好みで調整。集束は腰ビームが早く撃てるから大事。 - 名無しさん (2019-12-06 21:40:33)
    • ビーム環境やから耐ビー3は必須。射プロと強フレと集束がお好みの配分って感じ。要塞なら対格も候補には入ってくる。私は強フレ盛ってるけど、宇宙ガチ勢の人は射補と耐性盛ってるみたいね。元々HPが高いのと、格闘ガシガシ当てに行くからそのためかも。 - 名無しさん (2019-12-14 19:54:41)
  • ジオングだけコスト550にふさわしいステータスしてるよな。 他の機体はやたらとHPが低かったりしたり武装が低コス武器以下だったりして、どこかおかしい機体ばかり。 - 名無しさん (2019-12-05 01:10:54)
    • 攻撃補正が下げられてるじゃん。 - 名無しさん (2020-02-01 02:06:04)
  • ジオングで素ガンダムに挑んだら攻撃をほとんど回避され一方的に撃破されたけどあのガンダムはアムロでも乗っていたのか? - 名無しさん (2019-12-04 16:41:10)
  • わがままボディ機体が強いとは珍しい。 - 名無しさん (2019-11-27 17:03:26)
    • マニューバが大きいよね。ドムゲル系のデブは当たり判定のデカさのデメリットが大きい - 名無しさん (2019-11-27 22:49:37)
    • わがままボディが強いというよりそれが気にならない程射撃性能がくそ高いからだろ指ビームは当てやすいしサイコミュ中に口ビームと胴ビーム使えるから射撃戦だけだと4号機とすら互角の戦い出来るくらいの性能だもの現状のハイゴッグなんか度重なるアプデで射撃も格闘もタイマンでは同コストに負けないくらい強くなってやっとだから体がでかいデメリットはでかいよ - 名無しさん (2019-11-27 23:45:56)
  • 包囲→口ビーx1のよろけからの下→5連→下が結構使う機会があるから格闘はショトカから外せないな - 名無しさん (2019-11-27 13:15:37)
  • 最近はレートの要塞でこのMS出す人あまりい見ないな。さすがに汎用でも射撃枠という自覚が出てきたんだろうか?格闘コンボも出来なくはないけど接近戦は危険すぎる機体だよね。 - 名無しさん (2019-11-13 04:39:31)
  • 宇宙ゴミPSの自分でも毎試合14万出せる機体 - 名無しさん (2019-11-10 08:39:20)
    • 相手に強襲いないと14万は厳しい - 名無しさん (2019-11-12 08:51:49)
      • A-でBや最悪Cの人らもそこにマッチされるから、そうなると一方的になって…じゃないか? - 名無しさん (2019-11-24 01:56:59)
    • 14万出せてる時点で宇宙苦手はないやろ… - 名無しさん (2019-11-19 12:10:35)
  • サイコミュのヒート率これでいいのか?宇宙人工少ないのと扱いヅラいだけで性能と武装ぶっ壊れと思うんだけど。と宇宙レートBでステイメン、FB持ってない人並みの感想 - 名無しさん (2019-11-08 23:50:41)
    • 連続で使うことほとんどないし、2種類あるしで1発オバヒにしても変わらんと思う。 - 名無しさん (2019-11-15 22:32:16)
  • ロケットパンチつけてくれ。 - 名無しさん (2019-10-28 23:59:11)
    • エクバ張りに正面にパンチ飛ばしてほしいとは思う - 名無しさん (2019-11-01 15:09:02)
  • 今日コンテナ部屋でジオングとザクⅡS型がタイマンしててジオング負けてたけど本当に強いんですか? - 名無しさん (2019-10-25 19:37:50)
    • そのS型アムロが乗ってたんじゃね - 名無しさん (2019-10-25 20:22:06)
    • 機体性能なら圧倒的にジオングの方が上だよ。でも殆どの武装がエイム依存だからララァのような素質がないと扱えきれないよ。 - 名無しさん (2019-10-27 01:37:45)
      • 扱いが難しい機体なんですね納得しました - 木主 (2019-10-28 16:10:07)
  • 豊富な兵装使いこなせない人は自粛して欲しい - 名無しさん (2019-10-20 17:05:56)
    • それでも、他のよくわからん機体乗るよりマシだけどな - 名無しさん (2019-11-01 08:51:47)
  • 反則ってくらい強い。。敵にいるともう無理ってなります。 - 名無しさん (2019-10-15 13:08:38)
    • 攻撃も動き方も特殊だから慣れないとキツイよね 個人的には近づいた方がやりやすいと思う - 名無しさん (2019-10-15 13:19:17)
      • こう近づけば四方からの攻撃は無理だなシャア! - 名無しさん (2019-10-21 03:15:38)
        • あれ四方か 主砲にも聞こえてどっち?ってなってた - 名無しさん (2019-10-26 01:54:51)
        • シャア君ハマーン相手に同じことやってみたらキュベレイには通用しなかった模様 - 名無しさん (2019-11-21 02:38:32)
  • さて集束リング、耐ビ、射プロにするか、強フレ、耐ビ、射プロがいいか、ASL、耐ビ、耐格とか...どんな構成にするのが合ってるんだろう - 名無しさん (2019-10-12 04:34:22)
    • 私はとりあえず射補とフレームガン盛り+集束lv2あたり。ASLはいらないと思う。 - 名無しさん (2019-10-12 10:26:45)
      • 今は集束23、耐ビ13、射プロ123にしてるんだけど、射補減らしてカチカチにしたほうがいいのかな。耐ビも48あればいいような気がしてきた - 名無しさん (2019-10-13 17:24:23)
        • 要塞と他2MAPとで微妙に変えたらいい気がする。要塞ではカチカチ、他が射補みたいな - 名無しさん (2019-11-01 15:10:24)
  • 見事手に入れたのだがエイム力皆無なワイには辛すぎた - 名無しさん (2019-10-11 16:45:41)
    • 練習やで - 名無しさん (2019-10-11 17:19:12)
  • こいつのタックル死ぬほどカッコイイ…宇宙だから見れる機会少ないの勿体ない - 名無しさん (2019-10-09 21:49:40)
    • ステイメンやガーベラに多少距離開けて腰ビ溜める動作で、気持ちよく突っ込んできてくれるぞ - 名無しさん (2019-10-13 17:28:08)
  • これ当たったんだけどニュータイプ専用兵器ですか? - 名無しさん (2019-10-07 17:29:14)
    • 普通の人間でもサイコミュ使えて楽しいですよ、気休めかもしれませんが木主ならやれます。 - 名無しさん (2019-10-09 12:34:51)
  • タッチパッドを押すと首だけになったりしないのか - 名無しさん (2019-10-05 16:16:16)
    • それで放置されるとツライぞ - 名無しさん (2019-10-07 19:26:26)
  • 巨体のせいで要塞で使いにくいと思い込んでたけど使ってみると快適だった。やっぱ食わず嫌いはいかんのだな。 - 名無しさん (2019-10-05 10:17:14)
  • 支援機よりも後ろ陣取ってる馬鹿多いな。そして其れを倒してドヤ顔してる阿呆も多いんだろうな - 名無しさん (2019-10-05 02:15:30)
  • マドロックで対峙したんだがデカイ上に目立つから無茶苦茶攻撃当てやすかったわ。今後宇宙高コストに見合った支援機が増えていったらあのヒットボックスのデカさは辛いかもしれん。 - 名無しさん (2019-09-29 00:26:48)
    • それ故の緊急回避2にMAに体力2万だからな。慣れればどうってことはない。慣れるまでが地獄だが… - 名無しさん (2019-09-29 10:30:37)
      • 同クラスの巨体で回避も無いのに実装前に耐久弱体された強襲機がいるらしいっすよ - 名無しさん (2019-10-02 14:00:44)
        • そいつは強制噴射で動き回れば楽勝やん - 名無しさん (2019-10-04 22:14:34)
  • ザメルより大きいから衝撃吸収ありそう - 名無しさん (2019-09-28 12:59:57)
  • 要塞のジオングオブジェクトに引っかかりまくりで戦いにくそうだな 要塞はステイメン安定か - 名無しさん (2019-09-28 02:33:10)
  • カスパでASLとスラスター付けるとスゴイ扱いやすい、ASLで素早くサイコミュロックしつつ、頭部メガの範囲上げてサイコミュ+頭部ビームの組み合わせが当てやすくなる、当てやすくなる分、引き撃ちしながら回避に意識も向けやすくなる。ほんとオススメ - 名無しさん (2019-09-27 21:28:04)
    • それだと遠スロ食うから、俺は集束にしてる。動き回る相手に0.1秒は大きいぞ - 名無しさん (2019-09-27 23:00:48)
      • いっそ両方積んで動かしてみるわ - 名無しさん (2019-09-28 01:24:33)
  • 目標をセンターに入れてサイコミュ‥ - 名無しさん (2019-09-27 20:54:13)
    • 予測進路算出、軌道修正・・・パンチ - 名無しさん (2019-09-29 17:02:35)
  • ジオング短い春だったな - 名無しさん (2019-09-27 20:53:36)
    • それはない - 名無しさん (2019-09-27 20:54:53)
    • ジオングの火力ないとかエアプか? それとも万年宇宙D-の方ですか? - 名無しさん (2019-10-09 12:04:21)
  • デカすぎて話にならんwめちゃくちゃ攻撃が当てやすいw火力も大してないのが草 - 名無しさん (2019-09-27 13:55:55)
    • ただの下手くそやんけ - 名無しさん (2019-09-27 19:47:58)
  • さらばジオング、コンテナで落ちることを期待する - 名無しさん (2019-09-26 15:13:27)
  • ショートカット足りないぜ。方向キーにも割り当てられるようにアプデしておくれ! - 名無しさん (2019-09-26 12:31:16)
  • 試験型と違って下格後にブーキャンできるからよろけとってどんどん格闘叩き込めるし万能選手だな。 - 名無しさん (2019-09-26 09:21:23)
  • 引き撃ちで完封されるか格闘で完封するかのどっちかしかないから相手にしてて面白くないね - 名無しさん (2019-09-26 02:17:30)
  • この性能で支援機で出してくれたら3すくみ復活したのにな。強すぎるジオングにそれを狩るGP02とまたさらにそれを狩るフルバーニアンっていう構図になったはず - 名無しさん (2019-09-25 23:36:34)
  • 格闘使わないしそもそも近付かない機体ならば支援機で出してほしかった。 - 名無しさん (2019-09-25 20:30:58)
    • いや大分格闘使うぞこいつ。 - 名無しさん (2019-09-25 22:43:34)
      • イノシシかよ - 名無しさん (2019-09-27 20:53:32)
        • コンボ決めるのに使うんだぞ - 名無しさん (2019-09-27 23:51:03)
      • サイコミュコンボガチ勢は使わねんだわな - 名無しさん (2019-09-28 09:43:28)
        • サイコミュとビームだけだといくらなんでもキツくね? - 名無しさん (2019-09-29 00:11:10)
          • 初動と暇なとき胸ビー、サイコミュ3連と同時に口ビー、追撃に一回サイコミュと指ビーやってたら格闘やってる時間ない。Aプラスだとジオングの格闘硬直が命取りになる。 - 名無しさん (2019-09-29 02:35:20)
  • デブなため宇宙で真っ先に狙われる、非常に攻撃を当てやすいため相手にいると助かる - 名無しさん (2019-09-25 15:01:33)
  • 最後の最後で単発引いて当たったから歓喜しながら乗ってみたらクソ強かった‥‥だけど何ていうかバトオペしてる感じがしない - 名無しさん (2019-09-25 13:58:00)
    • なんていうか、支援で狙い澄まして狙撃した時のロックオンみたいな気分やフルバで高速戦闘してる時の爽快感、強襲で切り刻みながら敵の攻撃を掻い潜るスリルが全然ない‥目標をセンターに入れてロック的なシンジ君してる気分 - 名無しさん (2019-09-25 14:00:04)
    • 魔法のカード使ってるが出ねぇ……600以上のトークンは流石に痛いのだが…… - 名無しさん (2019-09-25 23:00:46)
  • ジオング上手い人の動画ないかな - 名無しさん (2019-09-25 12:25:33)
  • 半数以上ジオングだと前線維持って難しいと思うんですが、皆さんどうしています? やはり支援機のポジションで中遠距離から仕留める感じでしょうか? - 名無しさん (2019-09-24 15:19:25)
    • 高コス宇宙だと前線つってもあんまりよろけ格闘してくる機体少ないし、FBも相まって射撃戦が多いからなー 的としてはでかいけどデブの法則でデブは複数いるほどヘイトがバラけて暴れられるからむしろ多いほうがいいとは思う 全部だと敵が複数突っ込んできた時厳しいからせいぜい2~3機じゃない? - 名無しさん (2019-09-25 20:23:27)
  • 【強化リスト募集中】機体の強化リストと必要強化値の記載をお願いします - keasemo (2019-09-24 01:34:54)
    • 入れておきました。 - 名無しさん (2019-09-24 09:05:33)
      • ありがとうございます! - keasemo (2019-09-24 11:13:49)
  • 与ダメ13万出す人凄い!! レートAの人だった。 - 名無しさん (2019-09-23 21:49:43)
  • 挟撃2回でOHするか? - 名無しさん (2019-09-23 19:05:53)
  • ショトカが決まらないな、格闘入れたいけどこいつでステイメンとかfbに近づかれたらかなりキツイし格闘枠を腰メガにするとOHそこそこ長いし支援機だったら悩まずに腰メガ積むんだけどなぁ - 名無しさん (2019-09-23 15:50:52)
    • 俺は五連、挟撃、頭部、格闘や。残り二種は余裕があるときに構えておく武装だと思うから、咄嗟に使う必要がないから後回し - 名無しさん (2019-09-23 21:40:10)
      • 一緒だわ 腰ビー当てて挟撃飛ばしたらダッシュ口々パンチ+追撃挟撃でメイン貯めて仲間のカットへ行く感じ - 名無しさん (2019-09-24 13:50:53)
  • 数回乗ったけど、攻撃の軸になる武器がいまだに定まらん。やることが多いから習熟に時間がかかりそう。やっぱ初乗りで戦果だすシャアは凄い - 名無しさん (2019-09-23 13:50:48)
  • タッチパッド押しても頭が分離しないぞ? - 名無しさん (2019-09-23 13:16:21)
    • どっかに書いてたけどボディだけ真っ黒に塗ろう - 名無しさん (2019-09-23 18:08:45)
  • サイコミュはある程度接近したほうがよくあたるな。敵に向かうまで(帰ってくる)までの時間短縮と、接近すれば相手のタゲ取れるからサイコミュの射程外に逃げられないから当てやすくダメージも2000くらいは出る。まぁあくまで体感だけど - 名無しさん (2019-09-23 00:17:54)
  • こいつに勝てる支援機を実装するなら、相当ぶっ壊れじゃないといけない気がする。実験も兼ねてカスマで窓六乗せてもらったけど、全然ダメが通らなくて絶望したわ...たまたま調子良くて与ダメ7万稼いだけどあれだけ弾を汎用機にぶち込めばもう少し与ダメ出せてるはずなんだけどなぁ... - 名無しさん (2019-09-22 23:28:35)
  • こんな機体使っといてガンダムと引き分けとか、ハァ~~あほくさ。やめたらこの仕事(パイロット) - キシリア・ザビ (2019-09-22 22:02:06)
    • いや、足無いし未完成の機体じゃないですか、、、何逃げようとしてんだ!バズーカ打ち込むぞ! - 名無しさん (2019-09-23 12:49:36)
    • アムロがニュー覚醒していなけりゃもはや余裕で勝てたんだけどね。そもそもガンダムがアム乗っていなけりゃ後半戦は並みの性能しかない。スナ2やゲルとどっこい。 - 名無しさん (2019-09-23 15:58:48)
      • 後付けの機体を出すのはNG - 名無しさん (2019-09-23 19:45:44)
    • まあ、ゲームと状況も違うしな。ビーム1発で撃墜されるんだし。 - 名無しさん (2019-09-24 15:34:31)
  • 口ビーのASLが強すぎて嫌になるレベル。しかも2発よろけとか………せめてASL消してくれ……… - 名無しさん (2019-09-22 21:58:44)
  • 歩兵潰せねーなとか思ってたらサイコミュって歩兵もロックできるんやな…南無三 - 名無しさん (2019-09-22 15:09:40)
    • あれキツイよね…やられた時のうっとしさすごい - 名無しさん (2019-09-22 18:01:09)
    • 当たるとは言っていない! - 名無しさん (2019-09-22 18:01:33)
      • ビショップのだと確定hitだけどジオングのはちがうんか? - 名無しさん (2019-09-22 21:13:37)
        • パイロットが下降してたからか外れたよ、、、たまたまだとうけど - 名無しさん (2019-09-23 12:47:12)
  • このカウンターみて思うのはもしアムロがジオング乗っててシャアガンダムにこの距離ならされてたら…こうなっていたのか…? - 名無しさん (2019-09-22 14:52:33)
  • Fbで上下移動しとけば大体の攻撃は特に意識せんでも避けれるし大型BRと格闘でボコれる。ただ腰ビーだけは脅威だわ。なんだあの弾速…威力も高いし - 名無しさん (2019-09-22 12:33:36)
    • こいつはショトカと切り替え連打組み合わせて全武器使わないと弱い系? - 名無しさん (2019-09-22 19:16:57)
      • ちゃんと全部回す必要がある - 名無しさん (2019-09-23 20:38:21)
  • 敵の動きが見える系の人用機体ね…魂を重力に引っ張られてる系の俺にはマヂ無理…地上でステイメンしょ… - 名無しさん (2019-09-22 08:43:35)
  • せっかく当たったから乗ってみたけど宇宙に慣れて無さすぎて全然使いこなせないぜ、悔しいのう - (2019-09-22 06:37:30)
  • ジオング普通に火力高いよな、補正は控えめというか普通やけど、武器性能が高いから火力出るな。有線式は3回攻撃だからダメージも出やすいし、口ビーで同時攻撃したり、腰ビーチャージにも使えるしで隙なく攻撃出来ていいな。包囲の方も出が速いから咄嗟にダメ取りたいときやよろけ取りたいときに便利。 - 名無しさん (2019-09-22 03:16:38)
    • 糖質感が凄い。 - 名無しさん (2019-09-22 14:50:04)
      • 言葉覚えたてのキッズかな? - 名無しさん (2019-09-22 17:27:26)
  • くっそ楽しい機体だな。まだ完全に使いこなせてないけど、宇宙専用機体で一番使ってて楽しい。 - 名無しさん (2019-09-22 00:35:49)
    • 装備も多くて操作むず過ぎ>< ニュータイプかよお前ら - 名無しさん (2019-09-22 01:54:31)
      • 木とは別だけど、元々サイコザクやFATBとかのデカブツ高機動多装備機体を使っていたから完全とまではいえないけど操作間は似たいようなもんよ - 名無しさん (2019-09-22 02:32:10)
  • なぜ汎用なのだろうか・・・ - 名無しさん (2019-09-21 23:38:08)
    • 強襲っぽい動きをするけど強い機体にしたいから汎用にしてるんだよ - 名無しさん (2019-09-22 00:22:31)
      • 動きで言ったら支援っぽくないか - 名無しさん (2019-09-22 00:25:34)
        • 動きそのものは強襲以外の何物でもないな。コレで支援って言ってるのはビショップに引っ張られすぎてる - 名無しさん (2019-09-22 00:29:12)
          • 強襲みたいな動きは出来るが格闘火力低いから無理に格闘は振りに行かなくていいと思う。MAはチャージ中よろけない為に使った方が良くないか? - 名無しさん (2019-09-22 13:05:56)
  • カス当たりが多いサイコミュのダメージもっと上げても - 名無しさん (2019-09-21 17:34:40)
  • カウンターくそイカついな - 名無しさん (2019-09-21 17:02:56)
  • 腰ビームのいかにも威力あるよ!って感じの音すき - 名無しさん (2019-09-21 15:58:01)
  • 格闘のショートカット消しても大丈夫かな? - 名無しさん (2019-09-21 14:47:32)
    • 俺は結局は格闘外さなかったよ。中判定だけど、やっぱりMAとブースト撃ち持ってる機体だから格闘が欲しくなる。ショトカに頼りまくったせいで未だにカチャカチャに慣れないので格闘外さなかった。サイコミュ2種外して腰ビーと口ビー、5連装、格闘にしてる。サイコミュはどうせ近距離で撃つものじゃないからカチャカチャで対応してショトカで腰ビー、口ビーに繋げるようにしてる。 - 名無しさん (2019-09-22 00:20:28)
      • 逆に格闘と腰ビー外してサイコミュ2種つけたは、サコミュから口ビーでよろけ量産目的 - 名無しさん (2019-09-22 12:57:45)
    • 1発撃ち切りの2種はショートカットから外してる。1回使えば時間一定のリロードが入って早回しする必要が無いから。 - 名無しさん (2019-09-22 00:24:08)
    • 格闘は入れて包囲と腰ビー外してるわ(上枝と同じか?)。よろけに格闘したい場面も多少はあるしチャージ必須な腰は即切替出来る意味が薄い。包囲は悩ましいけど挟撃からの切替でなんとかなるかなって - 名無しさん (2019-09-22 00:54:59)
  • せっかく乗るならスーツとヘルメットも欲しいけど高杉だわ… - 名無しさん (2019-09-21 14:26:57)
  • 今ジオングが多いから射撃戦になりがちでfbだと格闘戦に持ち込むのがキツイ。タイジオングはステイメンが安定だね - 名無しさん (2019-09-21 10:48:03)
    • 射撃戦になりがちって分かってるのになんでFbじゃなくてステイメンになるんだ?射撃戦だったらステイメンはFbの足元にも及ばないが - 名無しさん (2019-09-21 19:39:54)
      • 射撃戦だとジオングとの撃ち合いになってビーム耐性が圧倒的なジオングに射撃戦挑むのは愚の骨頂、勝機は格闘戦にしかないけどFbでは格闘戦に持ち込めない。 ジオング相手を意識するなら格闘戦できるステイメンしかないってことでしょ? - 名無しさん (2019-09-22 00:00:05)
        • つまり動きを根本的に間違ってるわけだな。射撃戦しか、格闘戦しか出来ない奴らの思考はやっぱりそんなもんなんだろう。 - 名無しさん (2019-09-22 00:25:34)
  • ジオングって時代を超越するほど異常に火力高い設定じゃなかったっけ?なのに何でコストが200も下のビショップとほぼ同じ火力なんだ? - 名無しさん (2019-09-21 10:18:53)
    • 「ゲームバランス」というもののせいじゃ。それを言っちゃうとジムはザクより遥かに高性能なMSだぞ。 - 名無しさん (2019-09-21 17:05:38)
      • ゲームバランスは元より、テレビ版世代の徳Dのイメージでザクの対にされてる感じが強いけどな。素で高性能なジムを現地改修したWDジムが、ドムにようやく勝てる程度の性能なのも謎だし - 名無しさん (2019-09-21 19:05:26)
        • 素ジムじゃ機動力高いドムの相手が厳しいっつう現場の声からLAが生まれてるんだから素ジムに毛が生えた程度のWDじゃビーム兵器使えるって以外設定上機体性能はドム以下やぞ - 名無しさん (2019-09-21 23:04:10)
      • ゲームバランスどうこうより火力より防御特化の機体にされてるせいだと思う。ジオングがタフなイメージはないんだけど。 - 名無しさん (2019-09-22 00:07:47)
        • つっても火力も高いからな - 名無しさん (2019-09-22 01:58:40)
    • サイコガンダムと勘違いしてね? - 名無しさん (2019-09-21 18:50:17)
      • ちなみにジオングはZZより出力が上だったりする - 名無しさん (2019-09-22 00:06:13)
        • ビグ・ザムしかりジオングしかり過剰出力で補ってる感がすごい - 名無しさん (2019-09-22 03:08:44)
          • ジオングの1/3、ビグザムの1/36程度の出力しかないのに山を消し飛ばす程の大出力ビームを撃てるアプサラスを作れるギニアス兄さんは天才だな。しかもかなりの電力をミノフスキークラフトに食われてる筈なのに…。それともジオングもビグザムもせっかくの大出力を生かせない無駄だらけの設計なのか? - 名無しさん (2019-09-23 15:03:13)
    • ジオングの方が火力高いぞ?さては持ってないな - 名無しさん (2019-09-21 21:15:38)
    • 手数で火力誤魔化してる感じだよねぇ - 名無しさん (2019-09-22 00:02:32)
  • 近接格闘できるんなら有線ロケットパンチもできそうな気がする - 名無しさん (2019-09-20 22:25:50)
  • 宇宙が汎用しか居なくなって気付いたんどけど、このゲームに三竦みいらなくね? - 名無しさん (2019-09-20 20:42:25)
    • いらないぞ。そもそも運営自体三すくみ機能させる気すら無いし - 名無しさん (2019-09-20 20:46:38)
    • 三竦みが機体調整の上で足枷になってるのは確かだね - 名無しさん (2019-09-20 23:35:27)
    • なんで汎用なんだよ!!って本気で思った - 名無しさん (2019-09-20 23:42:27)
    • 逆にジオング狩りに支援ちょっと使うようになったけど、MAが無ければ宇宙に支援機もっと増えただろうなぁ… - 名無しさん (2019-09-20 23:58:37)
    • 三すくみなんかがあるから運営推奨の色んな機体を使ってほしいのがやりにくくなってるってきっと気付いてるはず。誰かが強襲や支援を使ってたら2枠目は潰しにくくなるし。三竦みなくした方がいいと思うんですよね - 名無しさん (2019-09-21 03:18:41)
    • 兵科あるなら三竦みに限らず有利不利はあってもいいがそもそも兵科分ける必要あるのか?という疑問には答えられないからなぁ。乗りたい機体が強襲や支援だと編成を汎用以上に意識しないといけないというデメリットだけが目立つ。 - 名無しさん (2019-09-21 06:04:15)
    • むしろ3すくみ壊れると脳死で強機体揃えて適当に戦うだけのゲームになるという無印β(β時点では3すくみが無かった)で起こったことの再演になるんだなって感じ - 名無しさん (2019-09-21 09:06:08)
    • すくなくともSDGOは3すくみが消えたら機体の選択肢の幅がさらに狭まって最強機体しかいなくなったぞ - 名無しさん (2019-09-21 17:21:48)
    • 三すくみなんて所詮0083までの遺物よ。0087からは全機汎用だ! - 名無しさん (2019-09-21 18:52:14)
    • 三竦みは機能してますよ。三竦みがあるから最強機体が存在しにくくなっているのでは? - 名無しさん (2019-09-24 06:34:13)
  • 強いけど、デカくていい的よ。味方からのFF率も高い気がする。 - 名無しさん (2019-09-20 19:41:05)
  • ジオングに足がないからシャアは必殺のキックが出来ずにアムロに負けたんだなぁ(引き分けか)。あの技官はシャアのことをわかってないな。 - 名無しさん (2019-09-20 18:26:14)
    • シャアが言いたかったのはビグザム(ドズル)に対しての比喩だよ。それに気づかないふりの技官(ザビ家批判になるから)って話 - 名無しさん (2019-09-20 22:13:50)
    • シャアが思ってたのはミノフスキー粒子下の中でずっと自分たち人間という有機体をもとにした人型であるMSでパイロット達は戦ってきたし、ずっと人型で乗りつつけたからこそ安心して戦場に出れるのに技術の進歩をしておきながら自分たちパイロットにとって大切な人型という造形を、効率を求めた技術屋が足なんて飾りといって切り捨ててしまうところに嘆いたってなんかでシャア自身が語ってたぞ。アンチ効率厨みたいな話しだった - 名無しさん (2019-09-21 18:28:42)
  • 宇宙でのビームサーベルと盾のありがたさが感じれる機体 - 名無しさん (2019-09-20 17:51:28)
  • 脚はないのかね - 名無しさん (2019-09-20 16:28:06)
  • スラスピはフルバーニアンステイメンと同速かあ550の汎用はこれ以上速いの出てこないってことだろうな - 名無しさん (2019-09-20 16:18:39)
  • サイコミュ試験機 ビショップのお供に如何ですか? - 名無しさん (2019-09-20 14:38:37)
  • 強いし楽しいけどフリーで使って満足した、現状これで対戦する気にはなれない - 名無しさん (2019-09-20 14:22:52)
  • カスパのおすすめってある? - 名無しさん (2019-09-20 13:38:12)
  • こう近づけば四方からの攻撃は無ゴファ - 名無しさん (2019-09-20 12:27:35)
    • やっぱアムロが凄いだけじゃったか - 名無しさん (2019-09-20 12:55:50)
      • いやその位置、腹ビームのまん前じゃぞ。シャアが初乗りで助かったな。 - 名無しさん (2019-09-20 14:27:16)
        • 密着のまま機体吹っ飛ばしたら自分もただじゃすまないぞ - 名無しさん (2019-09-21 02:10:58)
          • 耐爆ついてるしへーきへーき - 名無しさん (2019-09-21 09:52:41)
      • 後日、アムロを真似してキュベレイ相手に同じことしたら、ファンネルで器用に手足もぎ取られたシャアであった - 名無しさん (2019-09-21 18:30:37)
  • 体を全身黒のフラット、顔を明るめのメタリックってカラーにすると、陽動トップがよくとれるwww - 名無しさん (2019-09-20 11:24:29)
    • 顔だけ飛んでるの想像して草 - 名無しさん (2019-09-20 13:29:41)
  • 脚を別売りしたら ドンドンドンドン 回すかもよ…また… - 名無しさん (2019-09-20 09:39:09)
  • MSはメインバーニアと別に足回りのバーニアを効果的に使うことで急停止・急反転など柔軟な機動が可能になる。足のない設定上、ジオングはこれができない…つまり足は飾りじゃありません
    • その設定を活かしてかブースト終了時の動作をキャンセルせずに強制噴射で急降下すると一回転してるんだよね - 名無しさん (2019-09-20 09:30:04)
    • 違う。推進剤節約のための技術で手足でバランスをとることによってスラスターを使わずに姿勢制御する - 名無しさん (2019-09-20 11:53:37)
      • AMBACとは言及してないな AMBACの話じゃなかったか - 名無しさん (2019-09-20 13:02:05)
      • 無重力の宇宙空間で手足広げたところで何の空気抵抗や摩擦抵抗もないから、推進剤使わないと姿勢制御出来ないだろ。現代の宇宙空間におけるロケットや人工衛星の姿勢制御もスラスタ(小型 ロケットエンジン)を噴射して推進剤で姿勢制御するのと一緒だ。 - 名無しさん (2019-09-20 18:19:19)
        • ああ手足のサブスラスターで姿勢制御を補助するってことか。ってことはロケットと同様に基本前方移動で、スラスターで角度をつけて高速で移動する仕組みなんじゃね - 名無しさん (2019-09-20 18:23:38)
        • 作用と反作用は? - 名無しさん (2019-09-20 20:13:29)
        • リアクションホイールは? - 名無しさん (2019-09-21 07:47:55)
  • これ乗ってガンダムに勝てなかったシャアってもしかしなくても弱いの? - 名無しさん (2019-09-20 07:07:24)
    • アムロがバケモンなだけだ - 名無しさん (2019-09-20 07:13:02)
    • アムロさんは主人公補正チート使ってるから‥ - 名無しさん (2019-09-20 08:33:43)
    • シャアあの時こいつに初めて乗ったんだぞ。むしろ初乗りのMSのMSであそこまで追い詰められたんだぞ - 名無しさん (2019-09-20 10:14:21)
      • なんか後半おかしな文章になった - 名無しさん (2019-09-20 10:14:50)
        • 文章おかしいけど、言ってることは正論よ。アムロの能力が異常なレベルになってたのは確かだろうけど初乗り(慣らし運転なし、説明は技師からの口頭のみ)のサイコマシンでアレだけやってるんだからそんなに悪く言うほどではない。 - 名無しさん (2019-09-20 11:15:05)
          • それに加えてシャアはNTに覚醒したてでアムロは力の使い方に数カ月分のアドバンテージもある状態だからどう見ても異常な成果よ - 名無しさん (2019-09-20 12:29:00)
            • 劇中基準でいえばバトオペ上ほどの絶望的な機動力差もないしな。機体特性的にはむしろ不利かもしれないレベル - 名無しさん (2019-09-20 22:21:40)
              • でも、あの頃のガンダムってもう機体性能的にはゲルググ並だったかそれ以下レベルじゃなかったっけ?ただ中身が異常なだけで - 名無しさん (2019-09-21 23:40:02)
                • そのガンダムに直線番長のくせに推力重量比で勝てないのがジオングなんだよ。ビットのオールレンジ攻撃を躱すどころかサーベルでたたき落とすやつ相手するのに有利取れるわけない - 名無しさん (2019-09-22 03:07:51)
      • アムロがガンダム搭乗2回目VSシャアザクS型(結構乗ってる)の結果は・・・・ - 名無しさん (2019-09-20 15:27:05)
      • 大して乗ってないνガンVS結構乗ってるサザビー 結果は・・・・ - 名無しさん (2019-09-20 16:15:26)
        • エースパイロットのアムロとネオジオン総帥のシャアではMS訓練に割ける時間が違うだろう。 - 名無しさん (2019-09-21 12:01:32)
        • 「貴様と違ってパイロットだけをしているわけにはいかんのだ!」 - 名無しさん (2019-09-21 23:41:21)
    • アムロはあの辺りがNT能力が最高に高かった時期なんだ・・・だから仕方ないんだよ。 - 名無しさん (2019-09-20 10:14:55)
    • 大分前の次回予告で最早シャアは敵ではなかったって言われる位に差が付いてるし - 名無しさん (2019-09-21 01:33:55)
  • ジオング強いが、ジオングだけってのもキツいね。Fbとステイメンを1機ずつ編成に入れた方がかなり柔軟に対応できるね - 名無しさん (2019-09-20 03:59:54)
  • 武装を回しきれたらすごい火力出る感じだけど凡人には中々大変 - 名無しさん (2019-09-20 02:20:29)
  • これを支援にしない所が前日のナーフ地獄に続き運営の無能さをまたしても露呈させてるよね - 名無しさん (2019-09-20 00:27:52)
    • 強制噴射なくして射撃威力上げて近接火力下げれば支援ジオングの出来上がり - 名無しさん (2019-09-20 00:34:38)
      • 350のビショップですらAMBACと強制噴射持ちだから支援になったところで外す理由はないでしょ - 名無しさん (2019-09-20 12:31:33)
    • ビショップの立場を考えよう - 名無しさん (2019-09-20 06:28:58)
      • コストが全く違うから考えなくてもよくね? - 名無しさん (2019-09-20 08:25:47)
        • GP3とかもだけど、550スタート機体が下のコストスタート機体(ガンダムとかゲルググとか)に考慮する必要はないわな。 - 名無しさん (2019-09-20 08:46:12)
        • 確かにコスト帯は違うがジオンサイコミュ三兄弟でそれぞれ属性が違うっていうのが凄く美しいバランスじゃないか。分からないかな? - 名無しさん (2019-09-21 07:35:50)
          • 500コスでだせばよかっただけ、550支援枠は指揮官乗ってるガーベラでよかったんだよ - 名無しさん (2019-09-21 19:24:53)
    • パーフェクトジオングを支援機として出すつもりなんだよ…きっと…… - 名無しさん (2019-09-20 08:43:19)
      • 要塞とか外にでられる? って地上専用か!!アーチ下潜れないけどw - 名無しさん (2019-09-20 16:09:29)
    • バランス考えてナーフしましたw → バランスを更に壊すためにジオングを汎用にしましたw - 名無しさん (2019-09-20 10:29:31)
    • その通り。『機体間のパワーバランスが偏ることで戦闘の面白さが損なわれ、「機体の選択肢が狭まる」などの弊害が発生しています』って言い訳でナーフしておいて新型はコスト550の汎用だ!って言ってる事とやってることが真逆。これも2ヶ月ぐらいしたらナーフするのか?それとも先日はあんなこと言ったのに最高コスト帯に関しては持ってないやつは狩られろとでも開き直るのか? - 名無しさん (2019-09-20 11:20:07)
      • 運営「『汎用』の選択肢は増えました!ぜひガチャで引いて選択肢を増やしてください!」 - 名無しさん (2019-09-20 13:36:28)
        • ユーザー「我々の遊びの選択(モンハンとか)も増えたしwin-winだな☆」 - 名無しさん (2019-09-20 14:31:23)
  • 射撃特化過ぎて、味方の近中距離メインの他の550汎用と合わせづらい。 - 名無しさん (2019-09-20 00:24:15)
    • むしろ味方もろとも打ち込めるメインにダウン追撃に差し込みやすいサイコミュで中距離から邪魔しない運用ができて良いと思うぞ - 名無しさん (2019-09-20 00:52:21)
      • 後ろから撃ってるだけの奴はいらない - 名無しさん (2019-09-20 17:23:24)
        • へへ、さーせん。これからも俺の壁になって頑張ってよ - 名無しさん (2019-09-20 18:28:06)
        • 脳筋かよ - 名無しさん (2019-09-20 20:08:21)
  • ジオングに備えて宇宙ではずっとビショップに乗ってたけどやっぱ快適だわ。腰ビーor腕ビー→包囲→挟撃→口ビーの流れるような射撃クソ楽しい。欲を言えば支援機だったら最高だった - 名無しさん (2019-09-20 00:10:37)
  • 味方全員ジオングって場面に遭遇した、ボロ負けした‥イェーガー使ってたワイがエースになってスコアと陽動トップだった‥ワイは察した、ジオングは弱い - 名無しさん (2019-09-20 00:09:16)
    • そう判断するにはまだ早すぎると思うが? - 名無しさん (2019-09-20 00:26:38)
    • 自分含めて全員ジオングで圧勝したぞ? - 名無しさん (2019-09-20 01:00:24)
    • 引けなかったんやな - 名無しさん (2019-09-20 01:09:33)
    • これだけ操作が複雑な機体をまだ一日も経ってない時点で弱いと断言する頭の弱さに草です - 名無しさん (2019-09-20 06:03:01)
    • それキミが敵チームから無視され続けたってだけだろ。 - 名無しさん (2019-09-20 11:21:47)
  • 格闘をショトカから外して運用してみたけど、やっぱり格闘が欲しくなるシチュがちょいちょいあるな~。ブースト口ビーでよろけ取ってから格闘にショトカが無くてモヤモヤした - 名無しさん (2019-09-19 23:09:03)
    • 格闘にショトカが無くて…俺は何を言ってるんだ。逆です - 木 (2019-09-19 23:13:19)
    • 腕ビーから切り替え(R1)押せばすぐ格闘やで - 名無しさん (2019-09-19 23:21:02)
      • 戦闘前はわかってるんだけどいざとなるとどこだっけってカチャカチャ探しまくって、ピンチの時のドラえもんみたいになっちゃうw - 名無しさん (2019-09-19 23:24:19)
        • あーあの「あれでもないこれでもない」状態ね、未来のネコ型ロボットでもパニくるんだから俺がパニくるのも仕方ない - 名無しさん (2019-09-20 18:30:57)
      • ショトカに慣れてるから、どうしてもカチャカチャを意識できないのよねぇ - 名無しさん (2019-09-19 23:27:01)
  • これで支援なら面白い機体だったんだがなあ - 名無しさん (2019-09-19 23:07:31)
  • いや違うだろ、なんで支援じゃないんだよ、すでに汎用に550溢れてるんだから支援の550だせよ! - 名無しさん (2019-09-19 22:44:23)
    • 何で支援支援言われてるのかよく分からん。汎用で出さないならジオングは強襲型だろ?どう足掻いても支援になんかなれんよ - 名無しさん (2019-09-19 22:50:43)
      • 運用方法がほぼ支援なのだが?こいつでステイメンやフルバーニアンに殴りに行けと? - 名無しさん (2019-09-19 23:09:44)
        • 射撃型強襲って知ってる? - 名無しさん (2019-09-19 23:34:17)
        • 支援になんかなれんよに対して一言、運営の暴挙によって支援機にされた陸戦強襲型ガンタンクがあってだな - 名無しさん (2019-09-19 23:57:09)
          • そういやバトオペ2のタンク系は今のところ全て支援機枠だね。 - 名無しさん (2019-09-20 00:37:16)
          • 強タンって絆でも遠だったし、支援というイメージしか無いな。 - 名無しさん (2019-09-20 03:47:44)
            • ガンオンだとバリバリ強襲だったな - 名無しさん (2019-09-20 10:07:26)
              • 俺もそっちが先に出たわ、つーか劇中の活躍から支援になることはないだろうなって思ってたから逆にビックリした - 名無しさん (2019-09-20 12:08:42)
                • 劇中イメージで言うとケンプが汎用な時点でゲーム的な調整いれてるけどな。それとア・バオア・クー防衛に使われたんでってこれはこじつけか。しかしGP01Fb,03で汎用1強の状態。強襲には一応Lv1で550の機体いるけど支援はいまだゼロだぞ。こないだナーフしたときにバランスだの機体選択の幅を持たせるだの大風呂敷広げてたのにこれではなぁ、これで2ヶ月ぐらいしてナーフされたら。。。 - 名無しさん (2019-09-20 15:01:41)
                  • 強そうな強襲型は全部汎用にして強い強襲を作らないという運営の素晴らしい手腕。 - 名無しさん (2019-09-20 15:31:53)
      • フルバーニアンで出撃して、「図体でかくてビーム当てやすいぜひゃっほう!」って思ってたら、フルチャが2200、ノンチャ900しか食らわなくて足手まといになってしまった。ステイメン持ってないからしばらくはFb出せないなぁ。ところでこれ、支援機ですよね?え?違うんですか?運営バカなの? - 名無しさん (2019-09-20 17:42:53)
        • いや切りにいけよバカなの - 名無しさん (2019-09-21 18:32:54)
  • タコザクとは違って下格の倍率130も無さそうなくらいダメージ出ないのな。サイコミュ鈍器どこいった - 名無しさん (2019-09-19 22:28:48)
    • タコと違って格闘の火力は求めてないからじゃね。射撃だけでダメージ出せる機体だし - 名無しさん (2019-09-19 22:30:50)
  • ちょっと気になって確かめてきたけど・・・大きさはゲルググの倍、ガベラの3倍以上あるんだな。正直あまりにデカさに驚いたw - 名無しさん (2019-09-19 21:43:56)
    • 当時の技術であれだけビーム撃てたのもそれが理由かしら? - 名無しさん (2019-09-19 21:59:03)
      • 頭部にも専用のジェネレーター積んでるぐらいに艦艇用のエンジン無理やり押し込んでるとか? - 名無しさん (2019-09-20 15:36:02)
  • モジモジしてて汎用なのに支援みたいな動きする奴多いな - 名無しさん (2019-09-19 21:17:23)
    • こいつで格闘を振りに行けって冗談だろ? - 名無しさん (2019-09-19 21:39:26)
    • ステイメン辺りに接近されたら厳しいからそれで正解 - 名無しさん (2019-09-19 21:40:15)
  • 口ビーのよろけ値が50%だとして、口ビー1発メイン19発でよろけ、口ビー1発メイン18発でよろけなかった。恐らく1hitのよろけ値は2.7% - 名無しさん (2019-09-19 21:13:34)
    • 同条件で腕飛ばし3連射のよろけ値も見てきたけど3連射の30発全弾ヒットしてから口ビーとメイン18ヒットでよろけなかったからマジでよろけ値0だ - 名無しさん (2019-09-19 21:21:13)
  • 見た感じステイメンとFbの餌かおやつにしか見えないだけどそんなこと無い? - 名無しさん (2019-09-19 20:54:25)
    • BD兄弟と同じブースト撃ち可2発よろけ持ちが弱いわけない - 名無しさん (2019-09-19 21:04:37)
      • プラス汎用の癖にマニューバーまで持ってるのはやりすぎな気がするな - 名無しさん (2019-09-19 21:17:34)
        • Fbのライフルが2発でマニューバ止めるから図体的にもそこまでやりたい放題ではない。ただ耐ビームバカ高いから中距離射撃戦ではそうそう負けない。懐に入られたら終わるが - 名無しさん (2019-09-19 21:19:29)
  • 連撃なくしてスピード-5、緊急回避1くらいにしとけば他据え置きでも支援機として出しても問題なかったろうになぁ。偉い人には分からなかったのかな? - 名無しさん (2019-09-19 20:41:45)
    • 支援にMAと噴射と回避とかこの欲張りさんめ! - 名無しさん (2019-09-19 20:49:58)
  • 思ってたより地味な機体 - 名無しさん (2019-09-19 20:37:42)
  • 毎回思うけど、砲身で殴って大丈夫なんですかね・・・ - 名無しさん (2019-09-19 20:11:31)
    • 運営「格闘なかったらなかったで文句言う癖に」() - 名無しさん (2019-09-19 20:26:16)
    • ジュアッグ「大丈夫だ、問題ない」 - 名無しさん (2019-09-19 20:28:41)
  • ジオングだらけの編成にしたら負けます。 - 名無しさん (2019-09-19 19:57:19)
  • ショトカに格闘入れるか迷うな - 名無しさん (2019-09-19 19:24:06)
    • 格闘判定中だからステイメンはいいんだけどFbと格闘距離で遭遇するとどうしようもないし抜いてもいいんじゃね?連撃あっても格闘振りに行く機体じゃないし - 提督兼指揮官のダクソ民 (2019-09-19 19:27:48)
  • 腹部ビーム弾速早くて強いな。始動はこれがいいかもしれない - 名無しさん (2019-09-19 19:23:18)
    • 逆に口ビーが遅くて当たらない。しかも射程も短いから使う時がない - 名無しさん (2019-09-19 20:36:25)
      • ブースト撃ちが可能だから、MAで近づいて撃つのが基本じゃね?もってないからよく分からんが。 - 名無しさん (2019-09-19 20:39:02)
        • 腕飛ばしてブースト撃ちでよろけ - 名無しさん (2019-09-19 21:08:37)
        • 腰ビーの半分くらいの弾速しかないのよ。腰ビーがダンッなら、口ビーはとろーんって感じで当てるのが大変。ちなみにサイコ1発タイプって、こっちも使うことないと思わない? - 名無しさん (2019-09-20 20:52:20)
  • 腰部メガor有線包囲→下格闘→メイン→頭部メガ×2が繋げやすくて使いやすいコンボでした - 名無しさん (2019-09-19 18:59:59)
    • 追撃が射撃だと味方に邪魔されにくいし頭部メガ粒子がブースト撃ちできるからマニューバいかしてブースト離脱しながら追撃できるのがいい - 名無しさん (2019-09-19 19:34:16)
  • 汎用一強を崩せる希望の星だったのに汎用か。ビショップ:支援、タコザク:強襲だったんで流れ的にはわかるけど無制限宇宙の状況みればなにか考える事あったんじゃないのかな。 - 名無しさん (2019-09-19 18:16:29)
    • 三すくみっていうのが枷になってるわな。傭兵設定も模擬戦ばかりで形骸化してるし、そういう企画力皆無なんだろうな。 - 名無しさん (2019-09-19 19:39:46)
      • 俺たちが戦ってんの模擬戦って設定なのかよ…() - 名無しさん (2019-09-19 20:28:02)
        • なんというか、傭兵である意味ないよねっていう・・・。設定なのかは知らんけど、模擬戦というかごっこ遊びにしか見えんわ。そういうゲームだから仕方ないけど、防衛戦力すらないし両方とも似たような拠点からの出撃ってのも意味分からん。変にカッコつけずにビルドファイターズ的な設定で良かったんちゃうのと思うわけです。こんなかっこ悪い戦争ごっこって無いよ。 - 名無しさん (2019-09-19 21:01:53)
          • このゲームにストーリーなぞ求めないよ。ごっこで構わない。泥々の宇宙世紀で終わらない悲劇的なものもいらない。バーチャ○ンみたいなもんですしねぇ。 - 名無しさん (2019-09-19 21:48:38)
            • まぁ操作する部分はそこそこ楽しいからいいんだけどね。でも、自分的には傭兵()だとかはキツイわ。 - 名無しさん (2019-09-19 22:09:01)
        • MS大破しても、生身で爆発、ビーム、踏み潰しされても数秒後に元気に復帰できるんですが。この不死身さなら異能生存体認定100%受かるぞ。 - 名無しさん (2019-09-20 15:13:35)
    • 他に支援になりそうな宇宙で戦える機体ならFA7号機があるし下手したらG04BstとかG05Bstが支援になる可能性もあるから今回は諦めてそっちに期待しよう - 名無しさん (2019-09-19 21:38:40)
      • ビグザム とかじゃね??支援機だと - 名無しさん (2019-09-19 22:54:26)
  • 耐格積むべきかHP盛るべきか射撃盛るか結構カスパに悩むなあ - 名無しさん (2019-09-19 17:56:08)
  • とりあえず前ブーストがかっこいい。 - 名無しさん (2019-09-19 17:11:27)
  • とんでもない性能してるけどニュータイプ以外は乗りこなすの無理っす - 名無しさん (2019-09-19 16:58:38)
  • 格闘判定 中判定でした - 名無しさん (2019-09-19 16:27:46)
  • なんでタコはAMBACないのにこっちは足なしでもついてんのかねぇ つうかジオングはこれだけ豪華でガンダムにはAMBACすらないとは… - 名無しさん (2019-09-19 16:26:20)
    • ガンダムは強化対象だから付くんじゃないの?コストの関係で比肩するのは難しいだろうけど - 名無しさん (2019-09-19 16:47:25)
      • ガンダム(Lv5)ぐらいでスキル見直ししてきそうな予感。 - 名無しさん (2019-09-19 17:20:31)
        • 新しくガチャでガンダム強化版(バンナムならやりかねん) - 名無しさん (2019-09-19 17:36:07)
          • ガンダム(MC仕様)とかね。 - 名無しさん (2019-09-19 17:46:49)
            • 宇宙適正もちかな(こなみかん) - 名無しさん (2019-09-19 17:48:35)
      • 今回のガチャ画面ジオングの前に背中向けたガンダムいるから来週ぐらいでガンダムくるかもな。G04の翌週にG05が来たみたいな感じで~と妄想。 - 名無しさん (2019-09-19 17:50:59)
  • 撃墜されたら操作感はオッゴで耐久2000の武装がチクビームみたいな一発OHのツバだけのヘッドになるとか…めんどくさいから駄目だったですかね… - 名無しさん (2019-09-19 15:57:42)
    • その状態になったら間違いなく放置されるけどいいの? - 名無しさん (2019-09-19 17:18:07)
      • 速度強襲並みでブーストはタンク並みにすればバランス取れたかも - 名無しさん (2019-09-19 17:47:14)
    • そうであって欲しい期待はあるけど、それならガンダムのコアファイター論争が始まる。ゲームなんでそこはしょうがない。 - 名無しさん (2019-09-19 17:52:34)
  • ショトカ迷うなぁ。とりあえずコンボ繋げられる頭ビーは外したくないなぁ。 - 名無しさん (2019-09-19 15:44:15)
    • 俺はシカク腕ビー、サンカク腕飛ばし(挟撃)、マル口ビー、バツ腰ビーでやってる、おすすめ - 名無しさん (2019-09-19 15:47:03)
      • やっぱ格闘要らないか。ありがとナス! - 木 (2019-09-19 16:27:00)
  • ビームに対して固すぎるな。殴りにいかないとビームチュンチュンでは全然落ちないわ。 - 名無しさん (2019-09-19 15:42:28)
  • 支援機でだしとけよ。宇宙の3すくみの死にっぷりどうすんだよ - 名無しさん (2019-09-19 15:24:54)
    • だよな。耐格低めだけど三すくみで強襲に有利だから怖くないし不利な支援はそもそも格闘でダメ出す機体じゃないし汎用に切られてもHP高いからそこそこ耐えられるし…支援で出しとけばすべて丸く収まってたのにな - 名無しさん (2019-09-19 16:08:43)
    • 同意。数日前に「機体間のパワーバランスが偏ることで戦闘の面白さが損なわれ~」って言い訳で実装から2ヶ月程度のドルブのナーフしたばっかりなのにな。宇宙無制限は一部の汎用機が突出してるって状況に拍車をかけるなんて愚の骨頂。ナーフの言い訳で言ってたこととやってることが真逆。 - 名無しさん (2019-09-19 17:39:28)
      • そのナーフだって事実上、「調整を投げた」ように受け取れたしね - 名無しさん (2019-09-19 20:31:08)
    • 強襲が宇宙に出れないのは支援がいないからだしな - 名無しさん (2019-09-19 22:47:27)
      • そうだよね。ジオングが支援機だったならサイサリス、テトラを使う人もでてきただろうにね。 - 名無しさん (2019-09-20 15:16:15)
  • 開発の話通り環境に食い込める性能は持ってる - 名無しさん (2019-09-19 15:23:15)
  • これで与ダメ出そうと思ったら相当エイム上手く無いときびしい。無制限は周りみんな高機動だからなおさらね - 名無しさん (2019-09-19 15:14:25)
    • 本当にその通り、結構活躍したなと思っても全然火力が出ていない。硬さだけが売りの機体になりそう - 名無しさん (2019-09-19 15:43:01)
      • それ、FBとかに乗ってても同じことじゃね?アイツの格闘を素当て出来るほどの格闘に特化したNTなら別だけど、それはそれでまた別の話になるし。 - 名無しさん (2019-09-19 16:02:33)
        • FBはコスト350でしょ。しかも普通にFBのほうが火力だけなら出るぞ - 名無しさん (2019-09-19 16:37:41)
          • GP01FBさん... - 名無しさん (2019-09-19 16:46:44)
            • 書いてから気が付いたけど、これってFbもしくはfbって書かなかったからなのん? - 名無しさん (2019-09-19 16:48:43)
              • インターセプトカスタムFBとGP01Fbじゃだいぶちがうね。比較するなら同コスト帯だと思うが、インターセプトもマニュ持ち汎用だから間違えたかしら? - 名無しさん (2019-09-19 17:03:40)
                • FBって書き方が紛らわしいのはもっともだが文脈読めばフルバーニアンだと「普通なら」気付くよな。 - 名無しさん (2019-09-19 17:42:24)
              • 普通の奴なら同じコストのフルバーニアンだと察せれるから気にするな。 - 名無しさん (2019-09-19 19:46:12)
          • フルバーニアン350ではないな。勘違いですね - 名無しさん (2019-09-19 16:49:53)
  • これは訓練が必要な機体だわ - 名無しさん (2019-09-19 14:56:32)
  • LV1 - 名無しさん (2019-09-19 14:15:33)
    • 途中送信 - 名無しさん (2019-09-19 14:15:58)
      • 機体HP21000 耐実弾補正23 耐ビーム補正38 耐格闘補正14 射撃補正30格闘補正10 スピード135 スラスター70 - 名無しさん (2019-09-19 14:18:18)
        • スロット - 名無しさん (2019-09-19 14:18:57)
          • またやってしまった... 近距離9 中距離12 遠距離19 - 名無しさん (2019-09-19 14:19:47)
        • 機体HP20000ですよ。それにしてもステ高いなあ… - 名無しさん (2019-09-19 14:40:48)
  • いつまで宇宙汎用時代にする気なんだ。いい加減にして欲しいな - 名無しさん (2019-09-19 14:07:34)
  • 80%?これで完成ではないのかね? - 名無しさん (2019-09-19 09:39:57)
    • 汎用一強を崩せる希望の星だったのに汎用か。ビショップ:支援、タコザク:強襲だったんで流れ的にはわかるけど無制限宇宙の状況みればなにか考える事あったんじゃないのかな。 - 名無しさん (2019-09-19 18:15:47)
    • 80%って言ってるのはキシリアの皮肉で、この状態で100%なのが正解 - 名無しさん (2019-09-19 20:35:20)
  • どうでもいいけどもうアッガイ見つけちまった - 名無しさん (2019-09-19 05:51:18)
  • 強判定持ちの支援機で汎用寄り支援機みたいにして欲しかった。結局、宇宙は汎用の海のまま… - 名無しさん (2019-09-18 20:29:00)
  • 本体が撃破されても頭だけで戦える設定は活かされるんかな? - 名無しさん (2019-09-18 18:44:10)
    • 歩兵の状態がジオングヘッドになれば面白そう - 名無しさん (2019-09-18 19:32:50)
      • 爆弾設置とかどうする?w - 名無しさん (2019-09-19 14:13:52)
    • マゼラアタック「無理に決まってるやろ」 - 名無しさん (2019-09-18 21:41:08)
      • 草 - 名無しさん (2019-09-19 07:46:14)
    • ガンダムのコアブロックが機能してない時点でお察しでしょ。 - 名無しさん (2019-09-19 14:40:32)
      • タッチパッド押したら胴体捨てて頭だけになれたら課金したんだがな。 - 名無しさん (2019-09-19 15:33:41)
  • カテゴリーはどうなるんだろうね。 - 名無しさん (2019-09-18 11:47:31)
    • ビショップ、タコザクで支援と強襲使ってるから汎用じゃないかな? - 名無しさん (2019-09-18 12:04:35)
    • 数行しかないコメントくらいちゃんと見よ?言ってる人いるでしょ - 名無しさん (2019-09-18 17:53:44)
      • コメントどころかページに明記されてるんだよなぁ…… - 名無しさん (2019-09-18 19:42:17)
  • 実装は9/19だって。 - 名無しさん (2019-09-18 07:28:37)
    • 2週連続で宇宙専用機は萎えるなぁ、好き嫌い以前に過疎ってて集まらないから嫌だわ - 名無しさん (2019-09-19 07:47:19)
  • 足無しだと14メートルしかないらしいから、横幅はデブだろうけど縦は他の機体の胸くらいまでしか無いんだろうなぁ - 名無しさん (2019-09-17 22:36:54)
    • 何処の情報かは知らんが脚無しでもガンダムより大きい設定だぞ… - 名無しさん (2019-09-18 12:17:05)
      • wiki pixiv その他で調べたところ17.3mらしいですね。ガンダムより少し小さい - 名無しさん (2019-09-18 22:20:01)
        • MSサイズにしてはデカいハズ…23mじゃなかった? - 名無しさん (2019-09-19 18:31:23)
  • 550コストの汎用機。GPシリーズと全うに戦える性能として実装するとのこと。 - 名無しさん (2019-09-17 19:08:14)
    • 自らハードルを上げていくスタイル - 名無しさん (2019-09-17 19:38:35)
    • 550スタートのGPシリーズと全うに戦える支援機をよこせってんだよぉ!まあタコとビショップが強襲と支援の時点でジオング汎用は予想ついたけども - 名無しさん (2019-09-17 22:19:42)
    • 550でGPと肩を並べるジオングと対等に戦えるRX-78-2を実装しなければ… - 名無しさん (2019-09-17 22:31:31)
    • デブ確定だしサイサぐらいの馬鹿デカイシールド無いこいつで果たして張り合えるのか。 - 名無しさん (2019-09-18 12:06:40)
  • 告知されたのでページ準備 - keasemo (2019-09-17 18:45:15)
最終更新:2025年04月10日 10:31