新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
コンポジットモーター
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2204
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
シチュエーションバトル
ガブスレイβ
コンポジットモーター/ログ1
シチュエーションバトル/ログ13
アトラスガンダム【TB】
掲示板(ネタバレ)
F91/ログ1
ガブスレイβ/ログ1
ガンダム/ログ3
ウイングガンダムゼロ
スパーブ・ジェガン/ログ1
ガンダムデルタアンス
アトラスガンダム【TB】/ログ2
ガンダムデルタアンス/ログ2
F91
ヘビーガン
ウイングガンダムゼロ/ログ1
GQuuuuuuX(ジークアクス)
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
ガンダムMk-Ⅴ
ナラティブガンダム[B装備]
ジェスタ/ログ2
ヘビーガン/ログ1
ゼク・ツヴァイ
クロスボーン・ガンダムX1改
ダギ・イルス
噴射制御装置
フェネクス【NT】
オーバーチューン[ビーム装甲]/ログ1
運動性能強化機構
ジムⅡ[M・S社仕様]/ログ1
スキル一覧表
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
グフ・カスタム
>
ログ3
グフカスやバラッジのガトリングが弱いのってシンプルに撃ち合い時の強みが無い事なんだよね、やたら弾数あっても活かせない。だから「射撃兵装を装備してる敵に命中時、照準をズラす」スキルとか追加すれば相当強くなると思う。グフカスなら支援に撃ち込めば狙撃どころじゃ無くなるし、バラッジなら中距離の汎用に対して効果的に圧をかけれるはず。交戦距離が近づけば近づくほど効果が薄まるから単純強化よりも味が出るし、皆はどう思う? - 名無しさん (2021-09-06 15:17:50)
それならガトにひるみ効果付けるとかが現実的かな - 名無しさん (2021-09-07 16:52:43)
怯みはやべぇってマニュ持ち以外攻撃できなくなる - 名無しさん (2021-09-07 18:28:04)
その案いいなあ。グフカスの強みと言うか、ガトの存在意義が上がるのはすごく良い。しかもよろけとは別の「支援を妨害する新しい概念」ってのがまた良い。fpsみたいな要素だけど、ビーム環境になってる中~高レベルには全然ありだと思う。 - 名無しさん (2021-09-09 11:47:51)
このスキルを持った高コスト機なら芋出オチメガビに対抗したりもできる…5号機のガトで4号機のメガビを逸らす激アツ展開に期待 - 木主 (2021-09-09 17:12:58)
対面はウザくてしょうがないでしょうね。それにやる事が今までと同じなのでグフカスの評価は上がらないのでは?味方からウザがられるのが敵と味方両方からウザがられるようになるだけではないでしょうか?打ち合い時の強みが欲しいのであれば、ガドシ - 名無しさん (2021-09-09 12:17:27)
上の続き ガトシか3連ガトがスラ射ちできるようになるほうがいいのでは? - 名無しさん (2021-09-09 12:18:57)
スラ撃ちはそこまで撃ち合い強化の要因にはなりません、どちらかと言えば強襲らしい動きができるようになりますね。この案は「同枚数の中距離射撃戦での弾幕機体の存在意義の価値を付与する」事にあります、グフカスであれば支援機を撃破した後、その場から味方を狙う敵射撃汎用にガトシを撃ち込めば間接的に味方を守る動きに繋げられます。チーム戦をしてて更にかっこよくありませんか? - 木主 (2021-09-09 12:58:33)
一応20発で蓄積とれますし、それ以上は望み過ぎだと思います。それにやってる本人は気持ちいいかもしれませんが、対面はストレスマッハですし、味方にも伝わりにくいスキルだと思います。 - 名無しさん (2021-09-09 13:11:11)
20発よろけで望みすぎはエアプ臭すぎるし、本人対面味方の部分はフリッパーが全部満たしてるんですがそれは…。むしろこれ以外でガトシにどんな特色を持たせられるとお思いで? - 木主 (2021-09-09 17:06:34)
フリッパーはデバフで貴方が言うこのスキルは相手への嫌がらせですね。ガトシの特色についての意見は上で否定されましたがスラ撃ちができる程度で良いのではというのが私の考えです。 - 名無しさん (2021-09-09 18:08:09)
グフカスがスラ撃ちしだしたら他の機体もし出すのが目に見えるんだよなぁ…(水泳部を見ながら)そうなったら「グフカスじゃなくて良くね?」を助長させるだけじゃん - 木主 (2021-09-09 18:51:50)
話が若干脱線してるので戻しますが、貴方の仰っているスキルはゲームをする際のストレスにしかならないので反対という事です。 - 名無しさん (2021-09-09 18:57:52)
対策のしようがある上に火力も蓄積もないのにストレスもクソも…。撃てば当たるゲームでスラスピ低すぎ+2秒でよろけな武装をスラ撃ちした所でDPS負け+蓄積よろけされて終わりって火を見るよりも明らかでしょ。 - 木主 (2021-09-09 19:56:25)
照準をずらす=画面が揺れるですからストレス以外の何でもないと思いますが? - 名無しさん (2021-09-09 21:31:03)
画面真っ白にできるゲームで何言ってんのよ、ドムピカやロッドやアイザックをご存知ない?それに「射撃兵装を装備している敵」ってわざと限定してる理由それだから。嫌なら格闘武器持てばいいやん - 木主 (2021-09-10 06:14:48)
ドムのスラッシュは一瞬ですし、ロッドはグフカスも持っています。貴方の仰るスキルはガトリングを当てている間照準をずらすなのでウザさが段違いだと思います。嫌なら格闘兵装を持てば?というのもウザいです。アイザックに関しては何を比較しているのか解りません。 - 名無しさん (2021-09-10 06:57:03)
その問題のガトリングの対策なんて腐るほどありますよね。「射程250の20発よろけのリロード10秒とか隙だらけすぎて笑っちゃうぜ」が世間一般のガトシの評価だと思ってますが。それとグフカスが一生フリーかつ、撃たれる側は敵の射線を気にしないみたいなシチュからしか物を語ってないのが気になりますわ。 - 木主 (2021-09-10 12:15:46)
実際にこのスキルがついたグフカスが戦場に居たとして前線に出ていくでしょうか?多分前線より少し後ろでガトシを打ってると思います。前線の乱戦中の相手は貴方の言っている武器を格闘兵装に切り替えるをタイミングよくできるでしょうか?私は難しいと思います。それに格闘兵装に切り替えるが対策と言ってますが、近距離でもないのに格闘兵装に切り替えるというのは何もしない・できないという事です。さっき上で嫌なら格闘兵装に切り替えればいいやんと仰っていましたが、何もしなければいいと言っている様なものです。私もグフカスには何かしらの強化・スキルの付与が欲しいと思いますが、貴方の意見には賛成できません。 - 名無しさん (2021-09-10 12:28:18)
そんなグフカスの立ち回り方は乗り手の問題だって3年前から言われてるし、格闘に切り替える云々の話は「画面ブレによるストレス回避方」であって、それ以外の理由はないんですが。近距離戦なら両者いつも通りに戦えば良いのでは - 木主 (2021-09-10 12:58:30)
上でストレス以外の何でもないので反対だと言ったはずですが? - 名無しさん (2021-09-10 13:04:04)
上の続き 私は一貫してウザいから反対と言っているはずです。強い弱いではありません。 - 名無しさん (2021-09-10 13:07:59)
怯えろ!竦め!モビルスーツの性能を活かせぬまま○んでゆけ!って台詞知ってます?主人公よりも人気なグフカスを駆る敵の名台詞なんですけどね、今のあなたにぴったりだと思うんですよ。パイロットのくだらない理由で、せっかくのモビルスーツの性能を活かす事すら考えない。考え方が弱すぎるですよあなたは - 木主 (2021-09-11 10:19:28)
あくまでゲームですよ?娯楽です。私に反論するならストレスにならない根拠とかで反論してください。 - 名無しさん (2021-09-11 10:24:10)
上の続き モビルスーツの性能を生かす事すら考えない。についての反論ですが、上で言ってますが私もグフカスの強化は望んでいます。カトシや3連ガトのスラ撃ち等の提案等もしましたので考えていないと言われるのは不快ですね。 - 名無しさん (2021-09-11 11:15:41)
FPSやってたらわかると思うが要は相手が撃ってなくてもこちらがマシ当て続ける限り反動みたいなズレを生じさせるってことなら壊れもいいとこだろう。当て続ければ相手の射撃は当たらずそのうちよろけも取れるってやばすぎる - 名無しさん (2021-09-09 13:16:05)
射程外に出るか接近するか遮蔽物から飛び出し撃ちするか誰かによろけを取ってもらえれば解決するのでは?ガトシ撃つしかしないグフカス並に思考停止するのやめてもろて - 木主 (2021-09-09 15:23:24)
反対意見に対してなぜそんなに煽っているのか。1発でもかすればブレる時点でそんな機能足したグフカス側もひょこひょこ飛び出し撃ちし続ければ延々と妨害できることに気づいてない?代わりに弾数減少されるかもしれないが、設定的にガトシの射程を300or350に伸ばす、蓄積値を10に上げるなど既存の性能を上げるではなくわざわざ新機能をつける意味がわからん。 - 名無しさん (2021-09-10 07:44:20)
一発で2500持ってける射程300以上BR汎用がひょこひょこしてたら一発100程度の射程250のガトシが勝てるわけないのに妨害妨害って、そもそもグフカスと同じ土俵に立つ前に撃ち勝てる機体まみれの環境なのに気づいてない? - 木主 (2021-09-10 10:17:30)
なぜ汎用に撃ってるのか、汎用に強襲機で射撃戦で撃ち勝てたら汎用も支援もいらなくねとなる。支援に対してなら停止打ちが多くひょこひょこ動くなんてまず無理。射程が足りないっていうなら射程を伸ばす強化でいいじゃないかと言ってる。とりあえず強襲機で汎用機撃つ癖から直したらいかがですかね? - 名無しさん (2021-09-10 15:43:17)
射程250で汎用裏の支援に届くわけないのに何言ってんだ、近づくことすら出来ない多対多の定石は弾が当たる相手に撃てるだけ撃つだし、射程伸ばしたら伸ばしたでガトシしか使わない地雷しか得しないんですわ。あと今のバトオペは汎用の射撃で下手な支援普通に溶けるレベルで汎用の射撃性能高いぞ - 木主 (2021-09-11 10:07:26)
木主の新機能実装だと支援に近づけないから汎用にガトシ撃つための根拠にしたいだけなのでは?と思ってしまう。地雷で言うなら支援に凸できる機会を伺わず圧もかけず、汎用にガトシ撃ってる方がよっぽど地雷だわ。上の枝の人の3連ガトスラ撃ちでもいいし、機動力を上げたいなら強制噴射つけるでもいい、近づいた時の圧を上げるために格闘火力上昇もありだ。他にまだ強化する要素があるのにわざわざ自己流の新機能に固執する意味もわからん - 名無しさん (2021-09-11 13:33:36)
横からだけど、実際FPSでも撃たれてぶれる表現あるじゃん・ - 名無しさん (2021-09-10 12:05:38)
あれは両方同じようにブレてるから成り立ってるわけで片方だけブレるならラグ回避に近いレベル。相手が当てようと撃ってきてもバズであれば見てマニュ受けでき、そこから一定の距離でガトシ撃ってればCT前によろけ→格闘まで行けてしまうと思うんだが。だったら蓄積値を上げて照準ではどちらも影響ない状態で即よろけを受け流しつつ蓄積を溜めてよろけされるのか、読めずに即よろけされるのかの今の状況で十分バランス取れてると思うが。ただし蓄積が取りにくい射程が短いならそこを伸ばせば解決するよね?って話 - 名無しさん (2021-09-10 15:50:36)
どう思うって言いつつ反対意見にはエアプとか思考停止とか言って煽ってるのは議論の形としてどうなのかと思うけど、それはそれとして真っ向から撃ち合って不利なのは即よろけじゃない以上当たり前なので特に修正ほしいと思ったことはないな。単純な格闘強襲としてのムーブにプラスの要素として中距離で支援機にポジ変を促せる、軽く削ってワンコン圏内に入れられるみたいに手持ち無沙汰な時間を減らせる便利武装くらいの立ち位置だと思ってるので。支援が撃ち返してくるならそれはそれで前線への火力投射をさせてない訳だし、汎用によろけ差し込まれて殴られる様な場面で無闇に使うとかなら乗り手問題で終わる話だし。どちらかと言うと上の方が言ってる3連装スラ撃ちの方が機体のコンセプトには近いと思う - 名無しさん (2021-09-09 18:00:07)
そういう手持ち無沙汰の時間を何度「地雷行為」として処理されたことか。だからこういう案を出してる訳だし、ガトシ距離のグフカスに気づいた支援が汎用への火力投射をやめるかは敵の判断で決まるわけで、なら高機動機で迅速に駆逐するかフリッパーで良くねってなってる訳で - 木主 (2021-09-09 18:45:21)
ズラしても相手が頑張って当てたら意味ないし、むしろ効果が味方に伝わり辛い分中距離バラバラしていると余計に地雷行為として認識されると思うよ - 名無しさん (2021-09-11 13:43:48)
妨害手段としてひるみ、よろけ、大よろけとある中でさらに下の属性作るのは現実的じゃない。調整がグフカス・バラッジだけってわけにもいかなくなるし旋回に個体差あるこのゲームだと照準のブレは影響にバラつきがありすぎる - 名無しさん (2021-09-10 06:35:35)
1発0.1°ぐらいでいい、むしろブレが大きすぎて近距離でも当たらないみたいなのは望んでない。あくまで装弾数を活かした連続射撃で中距離以遠の単発射撃の信頼度を下げる事だけが目的 - 木主 (2021-09-10 12:04:30)
信頼性を下げてどうしたいかどう思われたいかだよね。木主の言う中距離以遠の信頼度をどこまで下げるかによるが、明確に効果が出るレベルだと確実に近距離にも効果が出るからよろけ取りの速度も相まってヘイトしか生まないしグフカス以外ゴミになる。遠距離でちょっと効果出てるかな?やられてる側からしたら酔いやすくストレス溜まるよね程度だと、味方からしたら当たる時は十分当たるし、そんな効果不明瞭に頼るくらいならきっちり火力出せるか、しっかりよろけ取って仕事してどうぞになる。 - 名無しさん (2021-09-11 13:50:53)
欲しい強化としては、3連ガトのレート上昇、連撃補正上昇、鞭のCT短縮、強制噴射や回避・パワアクLv2、盾破壊制御、とかかな。この中のどれか一つでいいから欲しい - 名無しさん (2021-09-05 20:10:33)
鞭はギラドーガのワイヤー並のスピードも欲しいなぁ。そうすれば生当てもやりやすくなる。まぁ無理だろうけど - 名無しさん (2021-09-05 23:41:59)
3連のヨロケ武装化してくれるだけでグフカスはマジで化けると思うわ、起点作りさえ出来れば今まで器用貧乏だった全ての要素が噛み合うはず・・・まあ今更調整なんて来ないと思うけど(予防線展開 - 名無しさん (2021-09-05 23:54:33)
今まで調整を見るに、グフカスの強さと弱さを明確に残したい意志を鑑みるなら(するな)鞭のCTと盾破壊が第一候補かなぁ。連撃も欲しいけど、正直ロッドCT良くなれば手数が増えるから妥協できる。強制噴射・回避・パワアクLv2はなんかイメージと違う…違わない? - 名無しさん (2021-09-06 10:17:42)
グフ系列って強化された脚力と脚部の補助推進装置の組み合わせで軽快にステップ回避したりするイメージがあるから強制噴射は付いててもいいんじゃないかな? - 名無しさん (2021-09-06 10:25:07)
1年戦争期の噴射持ちって高機動型~や特殊な実験機ばっかなのよね、高ザクみたいにこれでもかとスラスターを付けてやっと付くスキルをゲームのメタだけで付けるのはいかがなものかと。Lv3とか4以降ならメタ的にも付いてはいいとは思う - 名無しさん (2021-09-06 15:05:19)
デュラハンにもギードムにもついてるんだが何を言ってるんだ?というか1年戦争のMSがどうとかフレーバー的な理由で付けるのに難癖つけといて高LVならOKとか一貫性なさすぎない? - 名無しさん (2021-09-08 10:13:59)
ギードムは専用機。デュラハンは実験機の量産検討機 - 名無しさん (2021-09-08 12:42:02)
専用機たってただ剣もってるだけのリックドムⅡだしそのリックドムⅡだって強制噴射持ちじゃないか。実験機の量産検討機とかかなり安っぽい立ち位置になっちゃってるけどそんなんでいいならグフの機動力重点改造型であるグフカスにだってついてていいだろ - 名無しさん (2021-09-08 12:54:25)
素人質問で恐縮なのですが、機動力重点改造型であるならシールドガトリングというデカブツを装備している事に関 してはどのようにお考えでありましょうか。私観では、グフカスタムはグフの格闘戦能力をそのまま維持しつつ汎用性を改善した機体と存じておりますが。 - 名無しさん (2021-09-08 15:12:03)
グフのフィンガーバルカンの整備性劣悪過ぎた結果のガトシだし、重装備といっても劇中よろしく撃ちきったら戦闘中に外せるからね、あと汎用性じゃなくて機動力も上げられてるという設定もある。 - 名無しさん (2021-09-08 20:14:59)
「機動力重点改造型」に関しての説明になってないのですが。その説明だと「旧ザクを強化したザクIIは機動力重点改造型である」という理屈が通るのでは無いのですか? - 名無しさん (2021-09-09 06:11:04)
確かに重点特化まではいかないと思うからそこは触れてなかったね、ただ汎用性を改善しただけではないってことを伝えたかっただけです。 - 名無しさん (2021-09-09 06:40:27)
ギードムは普通のドム2と違ってギー用に近接戦向けに調整されてる - 名無しさん (2021-09-08 17:47:23)
デュラハンは特別な実験機なんだが?それに宇宙専用の機体を引き合いに出すとか何言ってんの指数MAXなんですが。 - 名無しさん (2021-09-08 12:57:37)
実験機は素ペイル。その量産検討型がキャバでありキャバのHADES抜きがデュラハン。キャバはHADES使ってないときは強制噴射使えないのでデュラハンは強制噴射使えないのが当然だよ、本来はね。 - 名無しさん (2021-09-08 13:29:11)
強噴、回避はなくていいとしても、パワアク2は実は結構ほしい。せっかく格闘2種(鞭は格闘でいいんよな?)持ちだし、強格闘持ちの多い環境だし、どっかのまーく何某と違って腐らないだろ。 - 名無しさん (2021-09-09 11:55:38)
盾破壊はめちゃ欲しい。マニュ2の意味を問うた事数えきれず。あと3連ガトはレート向上も欲しいけどスラ撃ちもできれば嬉しい。 - 名無しさん (2021-09-09 11:58:19)
軍港のズゴEにかぶせて出てくるとかさすがとしか言えないわ - 名無しさん (2021-09-02 05:33:44)
最近350400ランクマよく潜るけどそんなにグフカス見かけるか?1ヶ月ぐらい見てないんだが - 名無しさん (2021-09-02 17:56:50)
キャノン持ちを延々追いかけてるの見かけたが、ガンキャDは汎用だぞ… - 名無しさん (2021-08-31 20:32:31)
こいつに限った話ではない - 名無しさん (2021-08-31 20:44:35)
ドラッツェ改のガトリング持って来てたら強かったのになぁ - 名無しさん (2021-08-30 13:23:09)
無理なのはわかっているが、ガト弱体化しねーかな・・・ガトリングで延々と芋ってるなら強襲枠使わんで欲しい。誰も支援に行かない・・・。 - 名無しさん (2021-08-26 17:08:19)
こいつで突っ込んだところで格闘の火力なくて支援倒す前にやられるからねぇ…。蓄積すぐ取れてワンコンで落とせる火力があれば前に出る人増えるかも。 - 名無しさん (2021-08-26 23:53:15)
やめてくれ、アホみたいに強い格闘戦能力と引き換えに低火力化した格闘を支える貴重な火力要員なんだ。グフカスはガトシが全てとは言わんが、たとえ格闘火力がアッパーされたとしてもガトシがなくなったグフカスは存在意義が無くなる。 - 名無しさん (2021-08-28 15:07:37)
その火力要員になれてないっていうことに気が付いてくれ。そのクソムーブで味方は迷惑してんだよ。 - 名無しさん (2021-08-30 11:55:04)
思い込みが過ぎるのでは。ダメージもだが蓄積もそこそこ取れるし重要な兵装だぞ。逆に聞くけどガトシ弱体化したとしてこの機体でどう立ち回るつもりなんだ?三連ガトは瞬間的な蓄積値は優秀だが射程が短く弾数も少ない。まさかとは思うが常にサーベルやロッド生当てを常に狙えとでも?そんな立ち回りが簡単に通るなら誰も苦労しとらんのだよ - 名無しさん (2021-08-30 12:06:06)
別の期待つかってほしいってだけで - 名無しさん (2021-08-30 12:56:33)
別の機体使ってほしいってだけで、こいつにとって重要とかどうでもいいんだよ。クイマなら好きにすればいいと思うけど。 - 名無しさん (2021-08-30 13:05:46)
だったら最初からそう書けよ、ただし愚痴板に行ってな。 - 名無しさん (2021-08-30 13:39:32)
チームのためになる判断ができるなら、カット能力皆無の武装と立ち位置でこいつを使うこと自体が利敵行為になるってわかるはず。せめてデコイくらいにはなってもらわんと。 - 名無しさん (2021-08-30 13:56:27)
そんな事みんな分かってるんだよ。でもここは運用について考える場だからそんな野暮な事は言わんのよ。現状グフカスは弱いから木主の考えは批判しないが言い方は気をつけた方がいいぞ - 名無しさん (2021-08-30 14:10:58)
ほんとコロコロ論旨変わるねあんた。マジで邪魔だから愚痴板行けよ。格闘構えて無闇に突っ込むしかしない強襲なんぞ速攻で枚数不利作って敵を勢いづかせるだけのボーナスバルーンにしかならんわ。 - 名無しさん (2021-08-30 14:28:44)
グフカスが火力要員になれるともなるとも言ってないだろちゃんと読め「格闘火力低いのを補うためのガトシ」っていう「グフカスの運用についての考え方」を提示しただけやぞ - 名無しさん (2021-09-02 17:39:05)
強いと思うけど、なんでだか嫌われてるこの子。体感、編成抜けされる率No. 1 - 名無しさん (2021-08-26 16:51:12)
コイツが強い?コイツは味方を守らないんだよ。つまり、いると、味方のスコアが下がる。それが負けにつながることが多いからね。嫌われて当然、なんで?じゃなくて明確に嫌われて当然。 - 名無しさん (2021-08-26 21:52:50)
ガトリングは表記上の自分のダメージ以外欠片も強くないぞ 表記で見ると強いと勘違いしがちだけど - 名無しさん (2021-08-27 00:11:01)
射撃環境のチーム戦は無理。バズ格が主流な戦場なら強みを押し付けてけるから強い - 名無しさん (2021-08-28 15:18:44)
コイツ編成にいるなら、いないものとして残りの編成を考えるようにしてる。「おつかれさま」「皆おか」連呼する奴しかおらんし、研究するってこと無縁な奴が使ってるんだよね。 - 名無しさん (2021-08-26 15:57:02)
本物の兵器のファランクスは毎秒70発くらい打てるみたいだしガトシーも連射速度上げて2秒位で全弾撃ち尽くすくらいになれば面白いのにな。 - 名無しさん (2021-08-23 18:54:11)
とりあえずお前もう一度これまでの強化貰ってこい - 名無しさん (2021-08-16 08:09:25)
噴射と脚部とシールド破損制御も忘れんでな - 名無しさん (2021-08-16 08:10:18)
正直今乗ってる側としては現状でも充分満足だけどシールド破損スキルだけは欲しくなる時あるな。MA受けしても盾が割れてよろけからフルコン入れられる虚無感 - 名無しさん (2021-08-16 09:00:53)
せっかく爆反とかMA2貰えても1発耐えれるかどうかの盾でよろけてとかキツイよな - 名無しさん (2021-08-16 10:52:24)
三連装ガトリングの強化を! - 名無しさん (2021-08-16 21:02:47)
支援機に圧かけられるって言っても射程が250しかないからかなり前出ないといけない、そんでそこまで出るならもう他機体なら即よろけ格闘コンボが出来る。さらにこいつは近距離タイマン性能は高いけど、火力がかなり低いから大体仕留めきる前に横槍が入ってダメになる。BD1、フリッパーの方が一芸あって遥かに強いと思うよ - 名無しさん (2021-08-15 12:42:15)
ミス、下にコメントしようとした - 名無しさん (2021-08-15 12:42:58)
350で初動の射撃戦などで支援機に圧を掛けられる強襲はグフカス・フリッパー・BD1くらい、次点でラムズゴ・ガーカスとか?。その中だと、フリッパーは裏取りがメイン及び低耐久で向かない。BD1は射撃の回転率が悪い。ラムズゴ・ガーカスは静止で反撃されやすい。グフカスはガトのリーチが長く弾数も多いため支援機に長く圧を掛けやすい。こう考えるとグフカスの射撃能力はコスト帯で高い方と考えられる。格闘戦はよろけ能力がないためタイマン能力は弱いが、強判定や鞭などでのカット能力、強よろけや強カウンターなどの追撃しやすい部分は強いのでアシストに徹すれば前線を押し上げやすい。まとめると、射撃戦は強襲内では強い方、格闘戦は弱いので汎用をアシストして支援に近づきやすくするのがいい。以上、長文失礼しました。 - 名無しさん (2021-08-01 17:04:26)
結構乗ってて戦果も出せてるけど、意外と考えが違うところもあって面白い(それだけ動きの幅は広い機体と言うことか)。N格の引っ掛け性能高いから近接戦とかタイマン性能はむしろ高い方だと思う。画面右端に映るギリギリのほぼ真横まで捉えられるからMAで強引に引っ掛けてロッドに繋ぐだけで良いので割と楽。変に長いコンボを完走しようとせずに寝かせてさっさと次行くような動きをすれば護衛も捌きやすいし、耐久も強襲比ではそこそこ高いので自分は割とガンガン突っ込んで荒らす運用にしてる。ガトはダメージのガトシ、蓄積の早い3連装で使い分け。3連装なら支援機の側面を取れれば相手の旋回が追い付く前に蓄積が取れたりもするし、コンボの起点としては意外と悪くない。逆に射撃は流石にフリッパーには及ばないと思ってるけど、突っ込めない時の牽制、ミリ削り、汎用支援からのヘイト管理とかなんだかんだでガトシは便利、ってくらいの感覚 - (長文申し訳ない) (2021-08-01 19:56:03)
タイマン性能うんぬんに関しては訂正しますね。確かにN格の強さを押し付れけるって意味ではタイマンは強いですね。自分もN格で生当てすることが基本になってるので分かります。ただ、スラ残量が少ない、残ってない状況だとマニュを張りずらいので相手に先制を取られて負けやすいんですよね。汎用を抜いて支援にたどり着いてもスラが足り無くて支援機にダウン取られたりします。他強襲だったらよろけ持ちが多いんでスラなくてもリカバリーできる事もありますのでそこはグフカスの明確な弱点だと思いますね。 - 木主 (2021-08-02 10:50:13)
即よろけ無し、ロッドは足止め+発生が遅くよろけで即キャンセルされるという面でスラ切れ時の対応力の低さは言われてみればそうですね。自分は突っ込んで離脱できるだけのスラがないと判断したらガト牽制に留めてたのであまり感じることはなかったですが、接近してコンボ入れるまでの楽さは即よろけの有無でまさに天と地ほど変わってきますし。中距離での腐りにくさと格闘性能をある程度両立した結果のトレードオフと考えれば割と良調整なのかなという気もしますが - 赤枝 (2021-08-03 01:47:25)
ブロールだと器用貧乏さが活躍している。 - 名無しさん (2021-07-30 22:50:35)
強襲居なかったしカスマだからちょっとグフカス乗ってみようと思ったらこいつ即よろけがねぇ!w - 名無しさん (2021-07-15 22:47:50)
捨てゲーするぞ、宣言機体 - 名無しさん (2021-07-14 21:13:01)
格闘火力低くてロッド込みの7連撃で支援機落とせなかったのマジでヤバいと思う - 名無しさん (2021-06-26 03:15:46)
3連ガト強化してくれるだけで十分なのになー。欲を言うならパワアク2付けて弾かれからの鞭がしたい - 名無しさん (2021-06-24 22:25:00)
ゴミにゴミスキル付けてどうするんだよ - 名無しさん (2021-07-15 00:45:44)
そんな言い方ひどいと思いまーす! - 名無しさん (2021-08-03 22:11:17)
そもそもなんで辛い辛いって言われてるかっていうと起点となるガトシ+3連ガトの蓄積狙いという都合上歩いてる時間が長すぎるんよな。マニュ2もゴリ押しや逃げにしか使えないし。からの攻めを通したとしてもリターン少なすぎて泣ける - 名無しさん (2021-06-23 03:24:51)
信じられるか?こいつ前作だとシールド壊れたらガトシ使えなくなるんだぜ? - 名無しさん (2021-06-11 02:47:01)
それに見合うロターンがあるなら良いけどなあ - 名無しさん (2021-06-11 09:20:20)
スラスピ、旋回、移動速度向上。三連ガトのスラ撃ち可能化。防御力(特に対格)低下。とかなら原作っぽくて良くない?格闘火力も上がってほしいけど、エグザムでもないしそこまでは欲しがらないから・・・ - 名無しさん (2021-06-11 09:23:45)
単純にスラスピ210~215位と強連撃と噴射が欲しい - 名無しさん (2021-05-30 22:30:57)
スキルで高Lvは205まで上がるけど、それでも遅すぎるよね。同速の百式は下格の発生早いから何とかなってるけど - 名無しさん (2021-06-05 02:39:47)
3連のよろけ値10%寒ジム並みのレートと格闘補正+10あれば環境入りできる・・・かもしれない - 名無しさん (2021-05-27 22:52:45)
3連ガトは蓄積だけ見ればハイザックマシと同じだから後はレート伸ばすか射程を伸ばして詰めやすさを改善して欲しいね - 名無しさん (2021-05-21 02:34:05)
いよいよ、来週でロッドの速度速くなるな!きっと! - 名無しさん (2021-05-14 14:52:55)
個人的にはロッドよりも3連ガトをどうにかしてほしい。あれじゃ戦えないよ - 名無しさん (2021-05-15 16:01:43)
たしかあれはガト外した時の予備兵装じゃないっけ。ガトが壊れない今作では出番薄くなるのは仕方ないかなて思ってる。 - 名無しさん (2021-05-16 01:54:37)
でも量タンを文字通り瞬殺できる火力があるのは原作なんやで・・・?まあ今作では火力よりよろけ特化をお願いしたいけど - 名無しさん (2021-05-31 16:02:13)
記憶違いでなければ前作に比べてどっちも中途半端になったのがなぁそれなら壊れるまでと壊れた後で分けていいから調整してほしかった - 名無しさん (2021-06-29 19:34:52)
味方が前に出ようとしない汎用の時は敵強襲機が居ればそっちの相手をするようにするしかないですかね?ガトの射程的にもバリバリするのが得策とは思えないですし、よく乗っている人の意見は如何でしょうか? - 名無しさん (2021-05-05 08:28:51)
自分は汎用機と肩を並べつつ敵汎用と場合によっては敵強襲も相手にしながら敵支援機に妨害をしてる。味方汎用の前線突破を手伝い、突破可能ならそこから味方と敵支援を叩くって感じで。良くも悪くもバランス型の武装だから味方のラインと射線を意識して一緒に同じ敵を狙うことをすると戦果を上げやすいと思うよ。最初にも書いたけど状況を見てオールマイティに戦わないといけない機体だからやること多くて難易度はかなり高い。強襲機だけどよろけを持つ武装が迎撃向きのロッドだけだから間違っても突出して戦う機体じゃない。味方が前に出ないならガトで敵を削りつつ突出してきた敵を引き込んで味方と迎撃したほうが戦いやすいと思う。長々とごめんね。 - 名無しさん (2021-05-08 14:24:57)
正直その立ち回りするなら強襲いらない。前線同士がぶつかるときに後方から支援に火力出されると厄介だから強襲がいるわけであって、その時点で牽制をしっかりかけるか抜け出さないなら何の意味もないよ。戦果っていってもスコアじゃなくて、役割は果たす戦果の方を意識したほうがいい - 名無しさん (2021-05-12 23:37:30)
横槍だが、牽制かける前提の書き込みにソレはおかしくないか? 強襲は支援に無理な特攻仕掛けて死ぬ役割じゃないぞ - 名無しさん (2021-05-13 15:29:44)
敵強襲も相手にしながら敵支援機に妨害をしてる←これか?こいつの射程でどこまでやれるかってところなんだけどね。他の強襲は火力があるから前線混ざって1,2機落として突っ込むってことが出来るけど、グフカスはそうはならないからね。強襲乗りの大半が誤解してるけど、支援落としに即いってもいいんだぞ。護衛来るなら引き付けるなりすればいいだけだし、貢献の方法は撃破以外にもいくらでもある。前線突破して仲間と支援って・・・火力のない強襲に枠を裂く必要ある? - 名無しさん (2021-05-13 15:53:57)
前提条件がモジモジする汎用だからな。そんな立ち回りするなら強襲要らないとか言われても、その立ち回りするのはモジモジしてるクソみたいな汎用だった場合どうするか?ってのを答えてるのであって常にやってる訳じゃねえから…。 - 名無しさん (2021-05-13 17:10:25)
うん、だからその状態でもしっかりやれなければ強襲の枠としての価値がないっていってんだけどね。やれるやれないじゃなくて、やらないと強襲としては活躍したとは言えない。今の強襲ってぬるい環境じゃないのはわかるでしょう - 名無しさん (2021-05-13 17:55:52)
コストやステージが指定されてないけど、木主さんが言う様な状況であなただったらどうするか教えてあげたらどう?強襲機と強襲のグフカスにとってどういう環境なのか、詳しそうだから木主さんも為になると思うよ。 - 名無しさん (2021-05-14 12:32:56)
↑に書いてるよ。そもそも論としてグフカスを選ばない。こんな状況だと突破力も火力もないしね。それにこうした状況で十全に力を発揮出来るなら、強襲自体が環境的な不遇に悩まされることもないからね - 名無しさん (2021-05-14 12:45:59)
一つ確実なのは君はグフカス板には必要ないってことだな。 - 名無しさん (2021-05-14 14:03:48)
出来る出来るで持ち上げるのが機体板での運用を語るってことではないんだけどな。別にいいんだぞ、いくらでも実用性を何度でも説いてくれて、その中で納得すれば意見を翻すしね。まぁもう言った内容については触れない時点で、板に必要ないのはどっちか明白だけどね - 名無しさん (2021-05-14 21:19:36)
グフカスどういう風に使おうかって木で「グフカス自体要らない(要約)」なんて言ってるやつが不要なのは明白だろう。前提の履き違えにいつまでたっても気づかない痛々しいやつだな。 - 名無しさん (2021-05-15 14:18:45)
説明まできっちりしたうえでの結論だからね。別にクイマだったり場所を選べば自由にすればいいし、何が何でも使えないともいってない。「その立ち回りでは使う意味ない」「自分ならまず出さない」って言ってるだけで、なぜかも説明してる。機体板なんだから、それに対して言い返しおいでよ。繰り返すけど前提は運用議論であって、どこでもなんでもやれるって無理くりな道筋を見つけることじゃないんだわ - 名無しさん (2021-05-15 20:10:11)
どこでもなんでもとか言って設定されてる条件は「味方汎用が前に出ない」だけだろ。そんなもん編成段階じゃ分からん情報だし、それを理由にグフカス使わないというのならどこでもグフカスを使わないということになっちまう。それがグフカス板の趣旨とは真っ向から対立するものであることくらいは理解出来るよな?グフカスを使うことを前提としてそういうシチュエーションの場合どうするかという話なのにグフカスを使わないという結論を暴投してるのがお前だよ。理由云々じゃなくそもそも話の前提を履き違えてるのがまだ理解できない? - 名無しさん (2021-05-15 23:50:11)
だから言ってないって言ってんだよ?通じてる?大丈夫かー??いやさ、上の枝読んでるの?立ち回り自体の問題を含めてだからな??いやほんとマジで議論しようや。とりあえず、言い返せないから場外乱闘してると捉えるぞ?有用性の話で返せないならもういいわ - 名無しさん (2021-05-15 23:55:01)
わかりやすくまとめてあげると、君が言い返すべきポイントは ①射程250のガトでモジ汎に混ざって支援に実際どのように牽制しているのか ②オールマイティといえば聞こえはいいが、その枠は既に汎用がいる場所であり、火力を発揮しにくいグフカスである強みはどこか おまけで、それにあたって前線を汎用と切り開くとあるけど、その運用するにあたってグフカスだと火力が厳しいだろうってことね。出来てるつもりじゃないなら、詳しく納得出来るような形で書いてくれんか - 名無しさん (2021-05-16 00:02:23)
まだ理解してないな。君はグフカスでやれるのか、使う理由があるのかという話に持っていこうとしてるようだが木主はグフカスを使ってそういうシチュの時どうするかという話をしてるだろ。グフカス板にふさわしい内容はどっちだ?無理だからグフカス使わない、なんて話はこの板のこの木の趣旨に全く要らないんだよ。グフカスの性能が微妙ということを認めるにしろグフカスを使ってどうにかするという前提だけは外せないわけ。 - 名無しさん (2021-05-16 00:15:34)
はぁ・・・話の分からんやつだな。ここは枝だぞ?木主に直で付けてるわけじゃなく、枝に対しての反論なんだわ。①の立ち回りは木主に関連するところで、それ以降は枝に対して言ってる。いいか?理由まで述べてやってることに対して板違いじゃなく、理論立てて討論できないならいいんだよ。無条件で使えないと貶してるわけじゃないこといい加減に気づけ。そして答えないならもう黙れ - 名無しさん (2021-05-16 00:23:35)
ありがとう御座います。やっぱり無理に出ないで迎撃する形が1番ですかね。 - 名無しさん (2021-05-15 17:23:36)
味方がモジ汎用の時点で味方強襲は前に出れないし支援は前線に立たざるを得ないし、敵の支援はフリーで万全にモジモジしてる味方汎用狩まくりだし敵強襲は前に出るまでもなく支援狙いまくれるしで正直強襲が頑張ったとこでたかが知れてるんだよなあ - 名無しさん (2021-05-13 12:13:58)
実際私がその試合4冠だったんですけど、敵のピクシーが与ダメトップで味方を切り刻んでました。前線から戻ると味方が壊滅的になっててどうしようも無かったです。 - 名無しさん (2021-05-15 17:26:43)
4冠取れてて凄いなwまぁどうしようもないときってホント何に乗っててもキツイよね…。敵支援機を優先で足並みをそろえて火力を集中、時には敵の視線を引き付けて陽動、ってのが出来てくると楽しくなると思う。それで勝てれば尚グフカスは楽しい。 - 名無しさん (2021-05-16 00:05:42)
編成にもよりますが、強襲1汎用11残り全部汎用だと推定とします。迂回するか、支援に突っ込んでポイントマンになるか、撃ちながら汎用から離れて行動を取り支援機にちょっかい出す事が出来る距離を見つけることです。それでも汎用が前に出ない時はガトリング砲台で良いと思います。もしロッド生当てが出来るのであれば、汎用に喧嘩を売って前に出てください。それでも汎用が前にでない場合は弾が飛んでこないところで待機するのがいいと思います。だいたい汎用が被弾を恐れて前に出ない場合は、試合と支援機は諦めて来る敵を迎撃する取ことに専念して楽しんでください。強襲はあくまでも「相手の支援に撃たせない」なので汎用が前に出ないのであれば。こちらからで前に出る事もないでしょう。出たところで敵前衛の汎用と遠距離の支援に蜂の巣にされますから。 - 名無しさん (2021-05-19 23:54:45)
格闘の振り超速いし回避にもロッドで追撃可能 - 名無しさん (2021-05-02 09:44:49)
舐めて突っ込んでく奴にヒートロッド楽しすぎるw - 名無しさん (2021-04-27 15:18:39)
置きロッド職人の朝は早い - 名無しさん (2021-05-02 08:38:40)
グフカス乗ってて一番楽しい瞬間よねw - 名無しさん (2021-05-03 07:23:20)
ウミヘビやグフのロッドと違って射出機構あるんだし、ギラ並にして欲しい。 - 名無しさん (2021-04-24 08:23:36)
ブロールで一生遊べるねwww - 名無しさん (2021-04-23 16:05:04)
誰にも迷惑かけず、編成抜けもなく、ミリ削りしやすく耐久に優れる・・・ってこれグフカスのためにあるルールだよなあ - 名無しさん (2021-04-28 14:45:51)
あとパワアクがクソ働く・・グフカス愛機にしてるけどすでに50倍以上行ってる普通のルールよりもパワアクが活躍した回数おおいんじゃないかって勢いで活躍してる - 名無しさん (2021-05-12 23:30:19)
うぐううううううきついいいいいいいいいいいい取りあえず水ガンは消えてどーぞおおおおおおおおおおおおおおおおお - 名無しさん (2021-04-23 08:27:59)
どのコスト帯でも・・あまりにもこいつを叩く奴いるから、つい笑っちまうな。使えないやつが「即よろけ」だの「もっと簡単に使えるようにしろー」とか「弱い」とか言ってるのと、籠って前にも出ないで汎用乗りが「支援機頼む」とかボヤいたり酷すぎるよな。まぁ最近の機体は「読み合い」せずに「怯ませ脳筋」ばっかで手頃なんだろうけど・・・。何使ったて上手い奴は上手い、下手は下手ってだけなんだから、毛嫌いするなよな。 - 名無しさん (2021-04-15 17:30:42)
カスマ・クイマでも毛嫌いする人は無視だ無視。ただ、間違えてはいけないのは、上手い奴は他の乗ったらもっと活躍できる。上手い奴ならグフカスで、上手い奴が乗った他の機体と同等の活躍ができる、ならここまて叩かれてないだろう。 - 名無しさん (2021-04-15 17:37:29)
上手いやつが使えば必要最低限の仕事はしてくれるけど試合に勝てるかどうかは別問題やしね。だからこそレートは環境機体で戦わないとダメって言われてるし - 名無しさん (2021-04-15 17:40:48)
空中ヒートロッドは何時ごろ再現されるのだろう・・・原作だとしてたんだぞ! - 名無しさん (2021-04-23 23:36:34)
クイマカスマでお遊びに使うなら別に構わないけど、頼むからレートでは真面目な機体出してね…?頑張ってもこいつでは足りないものが多いんですわ - 名無しさん (2021-04-18 21:21:44)
上手い人が乗ればって言うけど結局それでレート上がっていくと必然的に周りもどんどん上手い汎用支援も増えるから戦えなくなるのよね。カンストしてる人らからはやっぱり悪い評判多いしそのレベルになると環境強襲との差はとても埋められない - 名無しさん (2021-04-18 22:56:08)
そうやってこのゲームにおける重要な要素軽視して自己満足に浸る奴が好んで乗るから嫌われるんだよ。籠って前に出ないってグフカスがバリバリするだけで敵支援が圧すらかけられず仕事してる前線なんてそりゃ前に出れんよ - 名無しさん (2021-04-19 01:30:44)
上手い人は何使っても上手い。けど上手い人が強い機体を使った方がより頼りになる。上手くない人が強くない機体を使えば悲惨な事になる。野良は上手い人ばかりではない。毛嫌いされるのは仕方ない - 名無しさん (2021-04-22 10:59:00)
強いか弱いかなんか二の次だろ。1番は己が何に乗りたいかじゃない?まあ、考え方は人それぞれだが、1番いいたいのは、グフカス弱いから使わないって言ってるやつは絶対にグフカス好きとか吐かすなよってことだな。 - 名無しさん (2021-04-22 12:14:04)
それは不可能だな。もう強化しませんって運営が言わない限りは手のひら返しできるし今までの強機体の流れ見てたら分かるだろ? - 名無しさん (2021-04-22 12:19:37)
ごめん。何回も読んでもちょっと理解出来なかったけど、強いから乗る。弱いから乗らない。別にその考え方も理解出来るから構わないけど、好きなのに弱いから乗らないって人がいるのは意味が分からないっていいたかったのです。 - 名無しさん (2021-04-22 12:31:42)
別に好きだけど弱いから乗らないって別に良くね?無理して使ってひどい戦果出されると本人も周りも可哀想なことになるし - 名無しさん (2021-04-22 12:34:17)
好きならそこで諦めずになんとかしようって思うのが好きって感情じゃない?弱いから諦めるって、それは本当に好きなのか? - 名無しさん (2021-04-22 12:37:50)
好きだからこそボコボコにされるのは見るに堪えないのでは? - 名無しさん (2021-04-22 12:44:41)
なるほど(笑)自分の娘を傷物にしたくないっていう考えに近いか(笑) - 名無しさん (2021-04-22 12:49:08)
新しく来るブロールマッチ以外は基本このゲームのルールはチーム戦だし、特にレートなら自分の感情よりチームの勝利を優先させるのが普通じゃないの? - 名無しさん (2021-04-22 12:44:44)
別に自分のレートを下げながらでも乗れとは言ってない。てか、乗れとも乗るなとも言ってない。好きなら戦果出せるように努力しようとするのが普通だと俺は思うのです。 - 名無しさん (2021-04-22 12:53:10)
好きだから頑張ったところでゲーム上じゃこの機体の何が変わるわけでもないんだからそんなのは理想論でしょ。クイマカスマならともかくレートじゃすげー迷惑で独りよがりな思想 - 名無しさん (2021-04-22 21:22:42)
何回も言いますが、レートで乗れとは...でも、大変よく分かりました。疑問がすべて解決しました。ご意見ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-04-23 14:24:28)
キャラ愛で使いますなら友達とグルマ組んで遊んでくれって思う。あなたがいってることは自分のエゴを押し付けてるだけにしか聞こえないな。努力するにしてもこの人の乗るグフカスは信用できるレベルまで強いってことを証明しないと無理だしレートなら尚更環境に適した機体を使うのが当たり前 - 名無しさん (2021-04-22 13:08:30)
だから乗れとも乗るなとも言ってません。乗らないなら乗らないでいい!ただ、そんな理由で乗らないなら好きというのはおかしいと感じるのです。 - 名無しさん (2021-04-22 13:48:05)
好きな機体だからいらんヘイト買わせたくないってのもあるだろ。精神論じゃゲームの数値なんて変えられないし同等以上の腕前になったら性能差が決定打になるんだから勝ちが求められるレートでは乗らないなんてのは至極当然の考えだと思うが - 名無しさん (2021-04-22 21:15:36)
なんで俺がレートで乗れと言ってることになってるんだ?まぁでも、よく分かりました。以後の参考にさせていただきます。ご意見ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-04-23 14:27:17)
大前提として性能で乗る乗らない、どこそこが悪いって話なんてのは「レートで使う上で」ってのが頭に付くもの。カスマクイマで性能云々で編成に文句言うようなのはそれはもうそいつがあたおかって言う別問題になってくる - 名無しさん (2021-04-23 16:00:03)
それでも枝主はレートだと限ってないんだから、勝手につけて噛みつくのは素直に謝っとけよ - 名無しさん (2021-04-27 18:17:37)
弱機体厨って必ず使えたら強いとか言うけどなんなんだろうなレート以外で出すならいいけどこの考えで出すのはやめてね - 名無しさん (2021-05-02 07:56:53)
同じコストの射撃強襲出さえ即よろけ出せるから。、せめてメインとサブのレート強化に加えて3連は蓄積よろけ用に特化して欲しい - 名無しさん (2021-04-15 17:15:10)
このゲーム取り回して概念が薄いからなぁ。あんなバカデカイガトリング近距離で振り回すのは不利だから、3連装が付いてるのに存在意義が失われてる。 - 名無しさん (2021-04-15 17:42:35)
即よろけ兵装さえあれば…即よろけ兵装さえあれば環境入りだって!…出来るかなぁ… - 名無しさん (2021-04-15 12:59:11)
それグフVDだしな・・・ - 名無しさん (2021-04-15 16:35:44)
も少しVDと差をつけるならロッドのジャンプ使用にしてほしかった。フライト型が空中からSFかまして格闘するようなものでね。 - 名無しさん (2021-04-18 20:49:25)
移動撃ちできる即ヨロケ兵装の他に鞭を空中でも使用可にして、強制噴射Lv.2,緊急回避Lv.1付ければ差別化できそう - 名無しさん (2021-04-27 18:27:04)
この機体は、結構簡単なほうだろ。ヨダメ10万くらい余裕だぜ - 名無しさん (2021-04-15 12:25:42)
ちなみにコストはいかほど?低コストだと素グフに殴られるし、水ジムとガンダムにハチの巣にされるし・・・高コストは言うまでもないし・・・ - 名無しさん (2021-04-15 12:38:48)
同感・・・強襲の中ではオーソドックスだよね〜。 - 名無しさん (2021-04-15 17:32:56)
カスパと編成、突撃・離脱のタイミングとか教えてほしい。 - 名無しさん (2021-04-15 17:39:29)
うーん、射撃寄り強襲なのにレッドライダーに撃ち負ける悲しみ・・・ - 名無しさん (2021-04-07 10:48:20)
汎用として生を受けていればまた違った結果もあったのかね? - 名無しさん (2021-04-07 01:29:28)
それなりの頻度で50や55で、テトラやギャプ、ジャジャがいてもコイツを被せてくる人を見るんだが、そこまでするほど強いの? - 名無しさん (2021-04-05 20:35:51)
強いと思うか?ログ見て察しろ - 名無しさん (2021-04-05 20:42:36)
強いと思わないから、コイツで被せる奴が何を利点と考えているのか知りたいのよ。高コストでは強襲乗れる腕ではないので、味方にコイツに絶対乗るマンが来た時に、どんな戦術考えているか分かれば、こっちもサポートしやすいから。 - 名無しさん (2021-04-06 23:32:34)
↑少し言葉が足りんかった。自分は汎用か支援は乗るけど、強襲は難しすぎてあまり乗らないのよ。高コストは特に経験少ない。なので、旋回などの基礎能力や回避スキルも無く、装甲も取り立てて高い訳でもない高レベルのこの機体に乗る強襲乗りの心理が分からんから、編成時にどの機体なら味方としての相性がいいか知りたいのさ。主に汎用でだが。 - 名無しさん (2021-04-06 23:38:07)
クイマカスマで乗った経験がある人間だけども、コイツ自身は火力を出す機体じゃないから火力を出しやすい前衛機、特にパンチ以外が中判定のガルスJなんかと組んで汎用を倒しながら進むのが強いと思う。 グフカス自体はスロット数とスペックで耐久をガン上げして「無視できない壁」としてヘイトを稼ぐのが仕事。 どの方向から攻めれば敵支援が攻撃に専念するのを妨害するのかっていうのを考えながら味方と肩を並べて適宜援護を、支援への道が拓けたら支援狙いして汎用を護衛に割かせるか支援を落とすかで敵の布陣を破綻させる感じ。 基本的には格闘主体の耐久型だから肩を並べて相互援護しながら戦うの意識すればOK - 名無しさん (2021-04-07 18:07:29)
これすっげえ共感できる。レッドとかジャジャみたいに削りきるんじゃなくて、支援に仕事させない役回り。前線強襲って分類でもいいかも - 名無しさん (2021-04-08 13:48:38)
被せる理由なんて「火力に過信して手当たり次第攻撃で、支援見ない強襲」だと思われてるからだろ。「機体の強い弱いで判断してるようじゃ・・・練度か知れるな」て思うけど、どの機体もプレイヤー次第ですねって感じ。実際、支援落とした後に汎用にチョッカイ出してくれれば、何だって良い。 - 名無しさん (2021-04-05 23:27:51)
いや、大抵が味方の時は近場にロッド入れるのがせいぜいで、敵の時はおやつにしかならない奴が多いのよ。機体の強い弱い云々で練度がどうのという民度の奴が乗ってるということは分かった。 - 名無しさん (2021-04-06 23:21:44)
ハンブラビのウミヘビCT5秒にするならこいつのロッドも5秒にしてくれ - 名無しさん (2021-04-03 13:01:12)
変に射撃補正寄りにしてるから格闘火力出ない訳だしもういっそのこと射補0の全部格補盛りにしてほしいわ~ - 名無しさん (2021-04-01 23:10:42)
ギラ・ドーガで速いロッドの有用性のデータを得てこいつに実装する強化まで読めた - 名無しさん (2021-04-01 21:58:01)
むしろこれまでの鞭系の機体のデータを元にギラドーガに反映されただけなんじゃ… - 名無しさん (2021-04-01 22:02:41)
こいつのロッドだけはワイヤーと一緒の爆速でも問題ない気がする - 名無しさん (2021-04-01 22:20:36)
限定任務中だと射撃汎用だらけで前に出ないとかザラだから、350なら一応遠距離戦可能なあたり使えるように感じた…まあフリッパーで良いと言われたらそれまでかもだけど。 - 名無しさん (2021-03-30 05:53:10)
やっぱり中途半端としか言えない機体だよなぁ。せめてよろけの3連、削りのガトで分かれてればなぁ・・・ガーカスの肩バルカン並みの3連が欲しい - 名無しさん (2021-03-27 17:55:38)
ガトリングて本来めちゃくちゃ強い武装なのにな。ちょっと痛い程度とか悲しすぎる。 - 名無しさん (2021-03-28 20:44:24)
グフフとの差別化をするならそこしかないんだけどなあ。下手に武器統一なんかするから・・・ - 名無しさん (2021-04-01 14:47:54)
おいおい、誰だよグフカスの戦績底上げしてる変態は。この調整じゃどうせ追加調整だなと思ってたのに調整結果良くなっちゃってるじゃん。調整してもらえないじゃん。 - 名無しさん (2021-03-26 10:11:20)
悪かった。だってレベル1~3の手触りがかなり良くなって、クイックどころかレートでも抜けられにくくなったからつい… - 名無しさん (2021-03-26 14:46:04)
まぁこっちはまだB帯入ってるデータだし。これからはA-以上の範囲になるから今後また変化もあるだろうて - 名無しさん (2021-03-26 17:57:50)
火力はコンボでどうにかなる。やはり必要なのは回避とよろけ武装かな - 名無しさん (2021-03-25 23:13:29)
さらっとアサルトブースターLv3貰ってた。良いスキルだけどグフカスが持ってても持て余しそうだなあ - 名無しさん (2021-03-25 16:21:37)
さて、強襲全般の底上げで350からマニュ2持ってる本機はカチカチを売りにレートでも出せるようになるかな? - 名無しさん (2021-03-24 16:01:24)
面白そうだし嬉しいし他にも何か調整あるならもっと嬉しいけれども、マニュ2でカチカチで近づいた先がロッド挟むコンボだから難しいところは難しいよねって。楽しいし好きだけれども結局味方を納得させてのレートは難易度高いと思うんだ?特に今回は他も一気に調整される訳だから。 - 名無しさん (2021-03-24 19:45:24)
いくらマニュ2持ってても、350で格闘は素当て必須な機体が回避も噴射も持ってないんじゃ支援のタックルで足が止まった時点で終わりよ - 名無しさん (2021-03-24 21:39:21)
3連をスラ撃ち10発よろけにしてくれたら強化されるMA2が活きるんだけどな。 - 名無しさん (2021-03-24 23:35:00)
これがあるだけでほんと環境行けそうな気がする。射程さらに削って威力も落としていいからどうにかならんかなあ - 名無しさん (2021-03-25 09:35:36)
グフカスの問題点が今回の底上げ内容といまひとつ嚙み合ってないのよね…… - 名無しさん (2021-03-25 05:35:49)
せめて噴射は欲しいけど、同コスのイフ改がエグザム使ってやっと持てるのを素で持つのは厳しいよなあ - 名無しさん (2021-03-25 09:34:14)
火力が足りん - 名無しさん (2021-03-24 22:45:04)
結局そこなんだよなあ - 名無しさん (2021-03-25 09:31:35)
グフフも射撃補正減らされたのに格闘補正の補填なしで本来の運用してくれって言われても蓄積がレッド以下のこいつでやらせるなら先ずはガトリングの蓄積が先やろって思う。 - 名無しさん (2021-03-24 02:03:18)
ガトしか撃たないなら兵科考えてもギガンのほうがましだろこいつ - 名無しさん (2021-03-24 01:08:10)
近寄ってもバリバリして蓄積狙ってる間に殴られるかバズーカ飛んでくるかのどっちかだから・・・ - 名無しさん (2021-03-26 10:43:47)
頑張って近づいてコンボしてもそんなに旨みがない所が悩み所さん - 名無しさん (2021-03-23 22:43:22)
レッド・ライダーのマシンガンに「DPS・射撃補正・射程共に低く、射撃戦ではほぼ使い物にならない…」ってあるけどこいつのガトリング、あのマシンガンとDPSと射程が一緒でよろけ値が大幅に負けてるんだよなあ… - 名無しさん (2021-03-20 21:29:14)
せめて威力じゃなくてガトのよろけ値上がらないかな…。威力上げちゃうと遠くからバリバリしてるレベルだけのいわゆる運営の想定しない使われからするだろうけど、ガトでよろけ取れれば近づきやすくなって格闘も狙いに行く機会も増えそうだし。 - 名無しさん (2021-03-22 00:14:43)
威力と圧力のガトシとよろけ取りの3連って役割分担してくれると嬉しいんだけどねぇ・・・ - 名無しさん (2021-03-24 21:43:11)
350軍事基地でどうなんだろ。高台取った支援に嫌がらせ出来るけど、それすると結局前線からある程度離れてしまう時もあるからそこまでして前線枚数有利を捨てるかで悩む。 - 名無しさん (2021-03-20 13:16:58)
ガト届く範囲までいけたならさっさと詰めたいけどね。相手が下手ならいいけど、撃ちおろしされるならガトの射線切りつつCTごとに撃ち返されるし微妙なところだな。まぁ、嫌がらせってのはある意味正しいかも - 名無しさん (2021-03-20 14:34:31)
lv2グフカスタムで射撃するならデュラハン.フライトでいいやんと言われていた中、よろけ値とリロード時間で優れるレッドライダーでさらに追い打ちをかけられた。 - 名無しさん (2021-03-19 09:24:20)
ほんそれ。グフカスにもあれぐらい早くよろけ取りができれば・・・。3連ガトがホント腐ってるからいい加減スラ撃ちくらいさせてくれてもいいと思う。 - 名無しさん (2021-03-19 16:55:10)
何回か使ってて不便やなと思った所はやはり緊急回避が無いせいで射撃や格闘でハメコンされる状況が多かった事と格闘を振った瞬間に射撃撃たれて格闘中断されるから格闘姿勢制御が欲しいなと感じた。 - 名無しさん (2021-03-17 23:15:10)
上手い奴しか使うな! - 名無しさん (2021-03-17 01:03:27)
上手いやつが編成時に分かれば苦労せんのよ... - 名無しさん (2021-03-17 03:38:15)
対面して操作ガバッた時にロッド飛んでこない相手のまぁ多いこと - 名無しさん (2021-03-18 18:02:52)
クイックマッチですら味方が抜け続けて始まらないとかとんでもなく嫌われてるなこの機体 - 名無しさん (2021-03-14 11:58:07)
クイマなら好きな機体乗れって思ってるしカッスそこそこ使ってるけど即決とかされるとうわ...ってなるんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-03-15 04:19:43)
強い点:盾の判定が優秀+コスト帯で固め、ガトで支援機に手が出しやすい、N格→鞭のコンボが強い、弱い点;よろけが無いので色んな所で不利、火力がコスト帯以下、射撃兵装が弱い。総論すると、完璧上級者向けな上に使いこなしてもハイゴのように化けるわけではない趣味機体。以上300回以上乗ってるA+(自称)の意見でした。長文すみません。 - 名無しさん (2021-03-14 02:12:56)
他の強襲機は汎用でタイマンしても緊張感ある機体いたりするけどこいつは枚数不利でもない限りボーナス感覚で狩りに行けるのよね・・・ - 名無しさん (2021-03-15 23:08:52)
自衛の時の置きロッド以外に強いといえるものが無いもんあぁこいつは - 名無しさん (2021-03-16 00:51:46)
3連がせめてブースト射撃出来るようにならんかな - 名無しさん (2021-03-13 00:32:42)
水ガンハイゴッグを退けて命からがら敵支援に辿り着いても低火力でモタモタしてる間に水ガンに撃たれちまう。 - 名無しさん (2021-03-06 13:01:09)
tabundakedo - 名無しさん (2021-03-09 20:33:45)
グフ粕っていうなぁーーーーっ! - 名無しさん (2021-03-03 21:11:10)
グフカスなんて言ったらグフに失礼だもんな - 名無しさん (2021-03-09 19:42:18)
その呼び名通りのムーブしかできんだろうが。350以外で出すにはほぼ産廃。それでも乗りたけりゃ飛行する方に乗るべきだな。 - 名無しさん (2021-03-13 21:59:06)
お世辞にも並みの強襲機とすらいえない機体だけど対面にいると強いと感じることは一切ないのに妙なやりずらさを感じるんだよな - 名無しさん (2021-03-02 21:50:41)
置き技・マシンガン・マニューバって構成だから、詰めるのは苦手だけど迎撃はちょっと強いんだよね。 汎用機だと詰めづらいけど、かと言って放置する訳にもいかないから面倒くさそう。 - 名無しさん (2021-03-03 18:11:21)
格闘型射撃型ならそれぞれ相手の不得意な距離でいなせばいいけど、どちらも微妙にできるタイプのグフカスは有利とっているけどやりにくいを感じやすいだろうね - 名無しさん (2021-03-04 04:32:39)
下でも似たような事言ってたけどグフフのガトとこいつのガト別武器扱いにして超強化して欲しいvsシリーズみたいにリロード不可で性能高めみたいなそれかシュツみたいな即よろけ欲しい - 名無しさん (2021-03-02 21:18:20)
Twitterで500コストでコイツ乗って汎用機を倒し、支援機を葬ったっていう内容 - 名無しさん (2021-03-01 20:00:21)
途中で投稿してしまった… まぁ500コストでコイツ乗って支援機倒したよって感じ動画が上がってたけど賞賛じゃなくて批判してる人がそれなりにいて草生えた。強襲使った事のない汎用機乗り達が強襲乗りを私怨で陥れようという思考どうにかならないのかね。こんなの初心者が見たら余計な誤解生むやん… - 名無しさん (2021-03-01 20:04:11)
それ機体版で書くことですか? - 名無しさん (2021-03-02 01:17:08)
まあグフカスが話題なんだし良いんじゃね?Twitterの批判だけど、汎用からの視点で「強襲仕事してねえ!」って思うことは無いことないけど、それって強襲に仕事させてあげられてないって事とイコールに繋げられない人が書き込んでんだろうから気にしなくてもいいと思うよ。 - 名無しさん (2021-03-02 08:41:06)
レートやら編成やらその試合の戦況も分からないのにそんなこと書かれてもね - 名無しさん (2021-03-02 15:17:04)
500グフカスの時点で批判しか出ないと思う - 名無しさん (2021-03-03 21:50:14)
ホントそこな。良いとこだけ見せて真似するゴミ量産する自己満足プレイ。実際のところコイツに圧を感じることなんて殆どないし、迎撃に回られたらウザいという印象以外ないわ。 - 名無しさん (2021-03-13 22:03:00)
グフカス強化されたって聞いて見に来たけど、3レベ以下の足回りと耐久面が強化されたのはちょっと嬉しかった。 4レベ以上と比べると前に出にくかったから、多少なりとも強化されたのは有難い。 - 名無しさん (2021-03-01 14:37:57)
昨日クイックシンプル550で使わせてもらえたんだけど、敵汎用も支援もどでかいから鞭を脳死で打ってけるの笑ったわ。機体数が少ないマッチだから尚更良かったんだろうけど、ドライセンとかズサにバシバシ当てて張っ押せたのは気持ちよかった。与ダメ?私が取れたのはそれ以外の冠ですよ。 - 名無しさん (2021-03-01 08:51:23)
ガトシを前作同様リロード不可のDPS高めにすれば延々と垂れ流しする奴は多少減るだろうし運営が想定している運用方法で結果が出せると思うのだが - 名無しさん (2021-02-28 21:42:39)
リロード出来たで?盾壊れると撃てないのと間違ってない? - 名無しさん (2021-03-01 11:33:54)
VSシリーズとごっちゃになってるんのかも - 名無しさん (2021-03-01 11:37:11)
あっそっかぁ - 名無しさん (2021-03-01 13:06:49)
ガトシを大きく弄れないのは共通主兵装のグフフのせいなのはグフカス実装時から言われていた事だから… - 名無しさん (2021-03-01 13:16:16)
N格好き - 名無しさん (2021-02-28 15:29:30)
ガトシをフライトと共用にしたのがそもそもの失敗 - 名無しさん (2021-02-28 14:56:19)
弱いけどおもしろいから乗り回しますね - 名無しさん (2021-02-28 00:08:49)
グフは正面からでもムチ当ててから殴りに行けるけどグフカスは直に殴るか当てにくいムチしかない(しかも始動で使うとコンボ伸ばしづらい)。こんな強化いらんから3連をよろけ武装化してくれ - 名無しさん (2021-02-27 23:07:34)
どこもかしこも20〜30回も乗ってないような奴ばかり、そんな理解度でよく書き込めるな - 名無しさん (2021-02-27 12:32:07)
3回くらい乗ればこの機体の弱さわかると思うけど、そんな回数乗ってなにか収穫あった? - 名無しさん (2021-02-27 23:57:21)
それ以前にそんなに出られるのかが気になる。許容されるマッチあるなら俺も行きたい・・・ - 名無しさん (2021-02-28 00:12:18)
横からだけど初期グフカス使ってからいってもらおうか!?あれに比べれは今のこいつ別次元の機体だから!?と言うかその時から遊んでる人と比べて今のこいつでダメと言うなら君には扱えないよ。大人しく強機体使っときなよ。 - 名無しさん (2021-02-28 00:22:15)
それと煽っているつもりなのだろうけど、グフカス好きで使っているやつは当然別機体も乗るし固定ファンじゃないんだから君の書いてること滑稽だぞ?書きに来ず静観しててくれ - 名無しさん (2021-02-28 00:26:07)
環境が初期から変わっていないならその理屈もあっていたかもしれない、そもそも木から煽っていてただの煽りの連鎖になってますよ... - 名無しさん (2021-02-28 08:39:35)
奴隷の鎖自慢にも似たこの不自由さマウント本当に気持ち悪い、負け犬根性身に付いてるよね - 名無しさん (2021-02-28 09:32:12)
何十回も乗っておいて強襲1機で戦況を作ってると思っている木主はおめでたい - 名無しさん (2021-02-28 08:49:35)
グフカス初期から500回以上乗ってたS-だけど、グフカスは弱いです。ハイ終わり。何が弱いとはあえて言いません。 - 名無しさん (2021-02-28 09:26:02)
私も初期から乗って1200回超えたけど、お世辞にも強機体とは言えないし強化はどんどん来てほしいしいい加減ハンガトの見直ししてほしい。レートはなかなか出せないしS-には上がれてないよ!それでも好きだから許される限り使ってるし使っていきたい。味方への負担はあるけど間違いなく使ってて楽しい機体ではあるしね! - 名無しさん (2021-03-01 08:59:22)
500で敵に出てきたが、脅威度低いから味方汎用からのヘイト低くてワイ支援まで通行を許されて嵌め殺されたんだが… - 名無しさん (2021-02-27 12:17:07)
汎用「止まれ、敵の強襲か!?」グフカス「グフカスです。一応強しゅ…」汎用「よし、通れ!」 - 名無しさん (2021-02-27 12:25:16)
首傾げながらヒートソードの握りを確認してるグフカスさんが想像できたぞw - 名無しさん (2021-02-28 00:13:11)
首傾げながらヒートソードの握りを確認してるグフカスさんが想像できたぞw - 名無しさん (2021-02-28 00:13:50)
誤爆・・・ - 名無しさん (2021-02-28 00:14:13)
イフリート「通れと言ったな。あれは嘘だ」(パァン! - 名無しさん (2021-03-02 12:39:29)
まあ流石に基本どの強襲も支援機とタイマンになったら余程腕の差がない限りは勝てるからな、それも一つの強みだな!知らんけど - 名無しさん (2021-02-27 12:32:49)
支援と言っても何を使ってたかとレートを言わないとコメントしづらい。遥か後ろのガンナーや守る意味薄いバラッジ使ってたなら完全に見捨てられてる。しっかり随伴支援する機体で狩られてるなら味方汎用が下手なだけだし - 名無しさん (2021-02-27 16:52:30)
自分A+だけど混合でA交じり戦、ズサ使ってたんだよ。丁度胸ミサ使い切ってたから即よろけ拡散しかなくて、他の武装で足掻いてたんだが味方援護もないまま削り切られた。 - 木主 (2021-02-27 23:31:29)
距離が遠く完全に孤立してるならともかく、機体によって見捨てる…? ごめん意味がわからない、汎用が敵強襲を見ずに味方支援を見捨てるって何? - 名無しさん (2021-02-27 23:58:46)
正直S-でも無い限り支援見捨てる奴は普通にいるぞ。 コレに関しては周りが見えているかどうかっていう個人の才覚の問題。 表示がS-でも支援の方見ないのいる有様だし - 名無しさん (2021-02-28 01:26:11)
視野とかの問題ではなく機体やプレイスタイルが嫌われてるから分かってて守らないって話でしょ。それに対して負けるぞ!とか感情を排して勝ち優先しろ!とか非難しても意味無い。ゲームなんだから嫌いなのと一緒に勝つよりそいつ見捨てて負けを選ぶ人間が居るのは普通のこと。バトオペに限らずね。 - 名無しさん (2021-02-28 03:20:28)
素グフのような決定打が無いからダメなんよな。未だに何しても中途半端 - 名無しさん (2021-02-27 00:36:06)
G05とかが持ってる準強連撃位は流石にあってもいいと思うんだよね。あとはこいつの立ち回りならスラスピは205は欲しい。 - 名無しさん (2021-02-27 01:08:50)
汎用から強烈な射撃がバシバシ飛んでくる環境なのにガトリングで牽制して隙を見つけろって未だに実装当時みたいな感覚で調整してんな - 名無しさん (2021-02-26 23:21:32)
ウォーサンダーみたく汎用強襲問わず数発で昇天するリアリスティックモードが実装されればそれでも戦えるかもね - 名無しさん (2021-02-26 23:27:06)
初期のバズ格環境なら確かにMA2も抜かれないし行けるのか…今の水ガンにキャバいる環境では到底無理だけども。 - 名無しさん (2021-02-27 00:28:56)
数度に渡る調整でようやく実装初期の環境に追いついた可能性が微レ存?泣けてきた - 名無しさん (2021-02-27 00:45:38)
初期のマニュ抜きなんてバズーカからバルカンで追うくらいだったからMA2でも恩恵はあったんだけどね。今じゃ蓄積軽減なんて誤差ですわ - 名無しさん (2021-02-27 12:13:03)
正直射撃機体でもないのに射撃補正と格闘補正入れ替えたようなステにしたのなんでよ - 名無しさん (2021-02-26 22:37:20)
難しいなこの機体 - 名無しさん (2021-02-26 19:52:35)
武装がうんちだからな・・・グフのフィンバルくらいレート上がれば近距離で戦えると思ったけど三連ガトがよりにもよってDSと共用だから安易に強化もできないという・・・ - 名無しさん (2021-02-26 21:41:56)
設定は同じだがゲーム内では別物よ。ちなみに初期はこっちのが低くて本物の産廃だったけれども流石に二度にわたる調整でこっちのが性能良くなっている。恐ろしいのは二度に渡る調整でこれということでもある。 - 名無しさん (2021-02-26 21:54:32)
正直フィンバルもそうだけど三連もブースト撃ちさせてほしいわ。もしくは発射レート上げてほしい - 名無しさん (2021-02-26 22:34:39)
正直今の性能でブースト撃ち可能になっても微妙だから発射レートの向上一択だな - 名無しさん (2021-02-27 17:57:04)
コイツとズゴックのアップデート履歴が縦に長すぎて笑う。 - 名無しさん (2021-02-26 12:37:58)
素のHP13000しかないのに耐性上げられても感しかない - 名無しさん (2021-02-26 02:51:33)
HP調整してないからぶっちゃけマニュ受けするにしても脆すぎるせめて高ドムと同じかそれ以上は欲しいわ - 名無しさん (2021-02-26 07:14:07)
コンセプト的には汎用と一緒にラインを上げるタイプなんだろうけどその役割なら万能のプロガンやダウン突破型の高ドムがいるから射撃で削るにしてもなぁ・・・。相方が居ればの話でも高ドムやプロガンは単独でも支援落としに行けるがこいつで落とすにしては結構難しい辺りサブのハンガトが蓄積型に変えてくれないと多分ロッドコンボなんか夢のまた夢レベルなんだから攻撃面でのアッパーが欲しいわ。強襲機の優遇を目指してるくせに射撃環境にしようとしてる辺りは調整方針がチグハグで勿体ない - 名無しさん (2021-02-25 23:54:40)
汎用がスラスピ200とか205とか出してくるコストなのに強化して195なんて強襲とはいったい - 名無しさん (2021-02-25 22:36:29)
350の話ならそんな速い汎用はそういないぞ。キャバルリー君はオーバーテクノロジー過ぎるので論外 - 名無しさん (2021-02-26 14:50:24)
ゾゴックとかいるしどのみち195190の汎用がいるからそんな速くないんだよね。正直ゾゴを強襲枠で出したほうがこいつよりずっと活躍できる気がする - 名無しさん (2021-02-26 21:34:38)
強化でグフのフィンガーバルカン貰えたのは地味に嬉しい。 - 名無しさん (2021-02-25 21:39:51)
だがそうはならなかった。ならなかったんだよ。 - 名無しさん (2021-02-25 22:00:46)
運営「射撃戦で牽制しつつ敵機に近づいて格闘攻撃をしやすくできるように硬くして、足も速くして、マニューバスキルを2にしたよ!どや嬉しいやろ?」 - 名無しさん (2021-02-26 00:02:30)
個人的には今回の調整機体の中で一番良いの貰ったと思ってる。分かってたけど高lvの方が成績良かったね、やっぱどんなコンセプトの機体でも足回り強化がありがたいよなぁ - 名無しさん (2021-02-25 21:14:35)
まあlv4のライバル勝率普通に悪い部類だしlv3だけ性能的に良い理由も特にないから使用率の低さによるたまたま感しかないが。それにな元が悪すぎてな比較的内容が良かったからなんなのかっていう部分も - 名無しさん (2021-02-26 17:08:50)
グフ強化で射撃格闘火力で負けてて、足回りほぼ同じ、優れてるのは防御力と最大射程だけなんだよな。 - 名無しさん (2021-02-25 17:08:18)
「本機は射撃戦でけん制しつつ敵機へ接近するタイミングを伺い、チャンスにあわせ強襲して格闘攻撃を行う運用方法としています。」チャンスに合わせたところで生当てとかリスキーすぎるんだよなぁ - 名無しさん (2021-02-25 15:47:55)
嵐(乱戦)の中で輝いて - 名無しさん (2021-02-25 16:54:13)
メインの - 名無しさん (2021-02-26 19:21:37)
メインのレートなり、よろけ値上げるなりで、よろけ取りチャンスを増やせば自分も味方も幸せになったのに。。。 - 名無しさん (2021-02-26 19:23:39)
とうとう強化が入った!機動性、装甲、スロット上げての豪華な強化内容!しかし攻撃面の強化が入ってない… - 名無しさん (2021-02-25 14:18:27)
元々ヒートソードとロッドで近接火力はあった訳だから、下手に火力だけ上げられるより殴りに行きやすくする…ってこの方針の方がいい気はする - 名無しさん (2021-02-25 14:22:41)
わからんし間違ってたら申し訳ないんだが、木主の言いたい事って攻撃面って書いてあるから純粋に火力を上げるというだけでなく、射撃面の色んな性能含めたことかと思ったよ?個人的には近接火力は枝主の言う通り悪くないから三連装をどうにか… - 名無しさん (2021-02-26 17:23:43)
まぁ元々使っていた身からすると色々幅が出来て嬉しい強化だな - 名無しさん (2021-02-25 18:53:13)
格闘生当て必須機体なんやし新スキルのパワーチャージ付ければ輝くのではなかろうか? - 名無しさん (2021-02-19 03:09:42)
間違えたヘビーアタックだったわw - 名無しさん (2021-02-19 03:12:40)
むしろパワアク2とシールド破損のが輝ける気がする。マークⅤ死にスキルになってるんだからこっちにくれよと。 - 名無しさん (2021-02-25 10:55:13)
強判定汎用の多いコスト帯だからパワアク2あると一転して輝きそうだな。弾かせておいて目の良さが命取りだ!ってヒートロッドぶち込める - 名無しさん (2021-02-25 14:39:37)
グフの格闘能力落として射撃能力強化した機体のはずなのに射撃能力まで落ちたってなんのギャグなんだ… - 名無しさん (2021-02-18 12:26:51)
まあ、アプデ前までグフのバルカンはほんとにただの豆鉄砲だったから・・・ - 名無しさん (2021-02-19 13:31:09)
お前らはグフで充分じゃねーの笑 - 名無しさん (2021-02-18 02:33:18)
400はまあいいとして450,500,550を実装してしまったのが一番弱い所 - 名無しさん (2021-02-17 16:08:37)
まあいいで済まないよ、400にはフライトとデュラハンいる時点で、Lv1以外は全部ゴミ。Lv1も怪しいけど - 名無しさん (2021-02-19 20:47:24)
いつになったらジャンプ中にヒートロッド使えるようになるんですかね - 名無しさん (2021-02-16 16:49:42)
強襲は一芸に秀でてないとダメなのを体現する機体 - 名無しさん (2021-02-15 18:26:59)
連撃補正を脅威の100/100/100に!もう射撃がアレだしこれくらいインパクトかロマン欲しい - 名無しさん (2021-02-15 00:43:30)
ロッドにワイヤーアクション付けよう!そんでワイヤー移動中は墜落抑止制御付ければ個性出ますねぇ - 名無しさん (2021-02-15 18:19:10)
ワイヤーアクション中に撃墜されてバグでどっか飛んでいく未来が見えるw - 名無しさん (2021-02-19 13:30:00)
グフが強化された今となっては、略称からグフを抜いたような機体になってしまった.....強化しないんですか!! - 名無しさん (2021-02-14 23:53:56)
三連のレートを指くらいにするしかないな! - 名無しさん (2021-02-15 00:31:23)
わざわざガトリング付けたのに指から発射するビックリドッキリメカより弱いってこれマジ? - 名無しさん (2021-02-14 12:00:18)
こいつ乗ってると他の機体の倍くらい脚が壊れるんだが…… - 名無しさん (2021-02-12 08:59:38)
こいつの足のHPレベル1だと6000ちょっとしかないんだぜ・・・緩衝材もないししょうがないんじゃないかね・・・ - 名無しさん (2021-02-15 00:30:11)
グフにあんな大調整入ったから近いうちにこっちにもテコ入れ来るかと思ったんだがなぁ - 名無しさん (2021-02-11 20:30:30)
HP+1500各種装甲+5スピード+10高速移動+10旋回+3格補+10スラスター+5ガトシ威力+50発射レートUPヒートロッド威力+400シールド耐久値+1500スキル緊急回避付与, - 名無しさん (2021-02-10 02:29:42)
途中送信すまない。連撃補正upなど、もう別機体と言えるほど実質オーバーホールしなければ環境に食い込むは勿論のこと、強襲機として選択肢に入れることも難しいだろうね - 名無しさん (2021-02-10 02:33:44)
せめて3連装の方はスラ撃ち可能にしてくれないとマジで存在価値がない - 名無しさん (2021-02-04 19:23:25)
ガトなんて見せ筋みたいなものを持ってきたせいで格闘が弱くなった敗北者 ムチが当たったら強制的にシステムダウン状態(画面真っ暗・レバガチャで復帰・最低でも2秒拘束)くらいしてもいいんじゃね? - 名無しさん (2021-02-03 02:30:53)
それに加えてクールタイムを四秒にするとか - 名無しさん (2021-02-03 12:41:55)
こいつの連撃100/70/49の弱強連撃どころかお気持ち程度の強連撃だったのか - 名無しさん (2021-02-03 00:14:48)
改修機の癖してかたやSSガルマ案件で、かたや巻き込みで超弱体化された強襲の面汚し…グフがあんなんになったんだから期待していいんだよな、こいつとグフフも - 名無しさん (2021-01-31 18:18:47)
強化が来る事を信じて待ちましょう....(;´д`) - 名無しさん (2021-02-01 12:41:29)
グフカス君だけガトシと三連ガトをスラ撃ち出来る様にならないだろうか - 名無しさん (2021-02-01 21:16:39)
支援以外のマシは全部スラ撃ち出来ていいと思うよ、あんだけ超性能のザクマシ改でもひどい扱いだし - 名無しさん (2021-02-01 21:41:43)
結局はTwitterなどでネガキャンして「乙乙ガンダム」「イクソイクガンダム」などのように開発陣にとって不名誉かつ不本意な話題を作れば、きっと早い強化に繋がると思う( - 名無しさん (2021-01-31 15:02:59)
乙乙ガンダム君に充分な強化はきましたかー? - 名無しさん (2021-02-18 04:50:43)
こっちのロッドも1レベル毎に+80じゃなくて+200くらいになれば少しは火力として使えそうなんですがね?あと指バルにDPSとよろけ取りで負けたガトリングさん達の強化は必須ですね - 名無しさん (2021-01-29 15:41:19)
ガトリングのよろけ値増加と出来れば射撃補正減らして良いから格闘補正をもっと欲しいよね。 - 名無しさん (2021-01-29 18:34:31)
武器は全部特化させるべきだと思います。ガトシーは長射程で高威力だけどよろけ難い。3ガトは非常によろけやすいけど低威力で短射程。鞭は当てにくいけど高威力で大よろけ。その上で格闘補正の上昇が有ればなと思います。全部が中途半端だから使えないのが現状かなと - 名無しさん (2021-01-29 19:04:15)
ぶっちゃけ格闘武装の火力はロッドコン会得してれば十分に感じれるんよ、必要なのは安定したよろけ武装と足回り - 名無しさん (2021-01-29 20:31:21)
グフの方がまともな強化されて草 - 名無しさん (2021-01-28 19:16:00)
来週は強化来るな!来ると言ってくれ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 19:34:45)
来月なんじゃが…でも本当に来ないとグフカス?グフで良いじゃんになってしまうよな…挙げ句の果てにカスタム(劣化)と言われそう - 名無しさん (2021-01-29 18:32:39)
まあカスタムしたところで必ず良くなるとは限らないしな!カスタム(失敗)てことで一つ - 名無しさん (2021-02-01 13:30:31)
事故解決みたいないいかたすんなw - 名無しさん (2021-02-15 00:40:09)
カスマならともかくレート550でこいつ出すのはまじ勘弁してくれ - 名無しさん (2021-01-13 15:27:35)
味方のグフカスが敵のミサイサにタイマンで完封されてて草生える - 名無しさん (2021-01-20 00:24:48)
スラスピ遅すぎるからな。高レベルは+10されるとはいえそれでも200。こんなんでバックしながらバルカン撃ってくるミサイサに追い縋れるわけがない。 - 名無しさん (2021-01-20 11:36:49)
射撃で止めようにもガトリングだからASLで丸見えの右面狙うとかもできんしどうすりゃいいんだろうねこれ?笑うしかねぇなもうw - 名無しさん (2021-01-20 11:43:12)
どうみてもガトリングが弱すぎる - 名無しさん (2021-01-11 11:26:22)
あくまで3連の射程に入るまでの牽制だから充分じゃないの?ガト垂れ流したいならバラッジとかヘビガン乗ってどうぞ。 - 名無しさん (2021-01-11 12:27:05)
そいつらでもガトだけ撃ってたら戦犯なんですけど・・・ - 名無しさん (2021-01-11 15:48:33)
だからガトが強い弱いで語れる機体では無いってこと。 - 名無しさん (2021-01-13 13:23:24)
言いたいことはわかるんだけどそいつらもガトの性能で語れる機体じゃないんだよ! - 名無しさん (2021-01-20 11:00:53)
バトオペにマトモな性能のガトなさ過ぎ問題(G05や空ペイルのジャイガト、ドラ改のガトぐらいか) - 名無しさん (2021-01-28 20:44:47)
まあ三連も所詮の性能だから誇れるようなもんでもないが - 名無しさん (2021-02-01 22:08:32)
Mk-Vのパワアクと盾姿勢制御はコイツにこそハマるスキルではないだろうか - 名無しさん (2021-01-10 03:36:53)
そうなんだよなあ。パワアクはまだしも盾の方は完全に死にスキルになってるから、他の機体につけてやってほしい - 名無しさん (2021-01-11 15:17:09)
500コストから変化してて草 - 名無しさん (2020-12-30 10:58:01)
これ乗るなら最低限ガトシとガトリング砲の合わせよろけ取りぐらい覚えてから乗れや、クソの役にも立ってないんじゃ垂れ流し野郎 - 名無しさん (2020-12-23 12:44:21)
こいつ練習して乗りこなしたい。ロッドの練習せんとな - 名無しさん (2020-12-21 13:16:36)
こいつで上手いって感じる奴に全然出会ったことないんだが - 名無しさん (2020-12-19 21:00:38)
キャバが出るぐらいまではガチ運用してたけど、今はもう無理やな - 名無しさん (2020-12-20 00:28:08)
そもそもグフカスで上手い立ち回りしてる奴は目立たんようにしてるからな - 名無しさん (2020-12-20 12:22:33)
アニメ効果とエクバシリーズにも出てた効果等で外人及び初心者やランナーボマー御用達で悪いイメージしかない。そもそもまともに格闘振れる人が乗らないからこのページ見て初めて強連撃なの知ったわ。 - 名無しさん (2020-12-15 09:54:30)
無理に環八に合わせて350にせず300スタートだったらまだマシだったかもしれねぇ - 名無しさん (2020-12-14 16:09:59)
ロッドがあるよね? - 名無しさん (2020-12-13 01:01:08)
これで即よろけあれば使いやすそうなのになぁ、ちょっとグフフからシュツルム借りてきてくれない? - 名無しさん (2020-12-12 22:09:59)
550で出てくるこいつを相手にして思うのは鬱陶しい。地味に細身で当てづらいし汎用で殴っても固い。でもバリバリで位置把握しやすいし即よろけがロッドだけだから詰めやすい、汎用で殴りに行って逆襲に合ってもたいして削られないから脅威ではない。ただただ面倒くさいと言う相手。 - 名無しさん (2020-12-10 17:58:07)
ゴッグ止めるのにロッド要るし蓄積も考えるようになるしシリーズ戦やれば正しいグフカスの立ち回り学べるぞマジで - 名無しさん (2020-12-03 00:50:17)
シリーズ戦で久々に乗ってるけど、やっぱ良い機体やな。 - 名無しさん (2020-11-27 21:35:03)
08ルールだ大手振って乗れるぜ! …なお同志の玄人が多いらしく凄まじい競り合いが多々発生、好きで乗ってて強い人まだまだおるやん!って嬉しくなった - 名無しさん (2020-12-02 23:03:22)
思った。対面のグフカスが手練れだと思わず称賛する事も多いね - 名無しさん (2020-12-04 14:47:55)
射撃兵装をもっと特化型にさせて欲しいな。ガトシ450/s→540/s3ガト - 名無しさん (2020-11-27 11:17:29)
ミス。3ガトよろけ8%→10%みたいな感じで。 - 名無しさん (2020-11-27 11:18:42)
3連は弾15、よろけ値10、射程100、連射ナハトの3連並 がいいな、そもそもこんな連射速度じゃ原作のイメージとすら合ってないし - 名無しさん (2020-11-27 20:33:30)
シリーズ戦でやっと出番か...グフフでいい?そうだね - 名無しさん (2020-11-25 12:51:04)
マスクデータ開示で分かったのはスラスター強化なかったらグフ以下のスラスピだったのはマジで強襲機としては致命傷だし今でも寒ジムや高ドムレベルのスラスピは何とか確保はしてくれないとモーション的にはかなり優遇されてんのに腐ってるのが深刻 - 名無しさん (2020-11-23 20:19:31)
スラ速と旋回はそのコスト毎に上げてくれても良いと思うんだよなー。スロットと各種パラメータ上げといて速度とかの基本性能ほったらかしって。そりゃ調整は大変だろうけどさー。 - 名無しさん (2020-11-24 17:21:59)
最初から機体lvと言うシステムを実装せずにゲーム設計してたらよかったんじゃないかな、なんて思う。ほんと無理矢理コストとパラメータ引き上げても、新基準の機体にまるで着いていけない位なら追加しないで欲しい。 - 名無しさん (2020-11-24 21:58:52)
もう高レベルはガチャの水増し要員にしかなってないからねえ - 名無しさん (2020-11-24 23:56:36)
ミックスアップの仕様がもう少しどうにかなってたらそれでも良かったよなあ。ただこいつは高レベルの方が輝く稀有な機体なんだよなあ・・・。最近特に400と450乗ってないや。ほとんど500クイックで遊んでる。 - 名無しさん (2020-11-25 08:50:07)
550のコイツ解放強化までするとなかなかエグイスペックになりそうなんだが、実際やった人いる?レーティングで結果出せそうなら俺もやる - 名無しさん (2020-11-19 23:49:53)
550強襲ならレートはバウ乗るべき(前提条件)。いや、申し訳ないが遠距離からビームとミサイルでエグイレベルで瞬間的に削れるあっちと、低火力持続ばら撒きのグフカスは違うんだ。差別とかじゃなく、差異だ。キャラパワーの差は残酷なんだ。カスタムとかクイックマッチで実践すればレートで戦えるか分かってくれると思うよ - 名無しさん (2020-11-20 01:19:28)
スペック上はそこそこでも鈍足・即よろけ無し・蓄積の時間がかかるって点がきつすぎると思うわ。B帯とかでお遊びに使うとかならともかく高レート帯で通用しないと思う。格闘ならジャジャ、射撃ならバウ。これが安定する。 - 名無しさん (2020-11-20 01:25:28)
上限解放完了してるけど、正直一つ目だけで十分だよ。二つ目のはそこまで恩恵ないし。レーティングで使えるかって言われたら、他の人も言ってるように大手を振っておすすめはできないかな。バトオペ2のゲームの特性上、射撃か格闘に特化したほうが強襲の立ち回りは明確で簡単になるんだけど、こいつの持ち味はバランス型で遠近両方で立ち回れる事だから、扱いが難しくて使いきれないことの方が多い。だからガチで戦うレーティングではスコアが明確に見える特化型のバウやジャジャのが好まれるって話。全機のスコアが見えるようになれば「高耐久で汎用と前線上げながら相手の支援機に仕事させない」って点ではかなりハマる機体だから、も少し立場も良くなるんだろうけどね~ - 名無しさん (2020-11-20 13:08:05)
こいつの場合えぐいスペック持ってると言うよりそうしなきゃならないからなったと言うか……それ込みでも上で出てるように他の機体が良いと言われるくらいな信頼度なのが実情。 - 名無しさん (2020-11-21 22:54:42)
もっと頭ごなしに批判されるかと思ったけど真剣に回答してくれている人もいてうれしいよ。環境機も持ってるけど、不遇機体の活路を探すことも楽しいんだよな。でもやっぱ使ってみないことにはわからんから頑張ってフルハン作ることにするわ - 名無しさん (2020-11-23 19:12:04)
やっぱり好きな機体乗れることにこのゲームの意味見出してる層も一定数いるだろうしね(自分も)。不遇でもどうにかして使っていきたいから、役割やそれこそ活路を探して扱ってるのさ。フルハンがんばれー!! - 名無しさん (2020-11-24 17:19:41)
どこら辺がえぐいのか素で理解出来なかったので解説お願い。スラスピ+10で200になってもガンダムmk2に負けてるレベルで汎用にはすぐ追いつかれるわミサイサ追えるレベルじゃないわだしDPSたかが1080程度、射程250の強襲マシンガンで零式だのメタスだのといったキチ火力射撃汎用がうろつく550環境でまともな射撃戦は望めるわけないし550強襲としては格闘威力も平凡だし。どこにほめる要素が? - 名無しさん (2020-11-24 18:36:59)
上の木でも言われてるけど確かにレベルで上がらないスラ速とか旋回はどうしようもないんだよなあ。でも、たまーに乗る支援で思うことは、「強襲に撃たれ続けてる状態でそれを無視して汎用を撃ち続けようとは思えない」ってこと。そうなったらその時点で支援の火力を削げてるわけで。そりゃジャジャみたいに支援を瞬殺で落とせるならそれもいいし、バウみたいに遠距離から高火力で削りきるってのも役割だけど。グフカスはその高耐久でバウより戦場に残り続けて近距離戦でも支援を無力化し、ジャジャが近づけない汎用の壁の外からも火力を出し続けて支援の火力発揮を中断させられる。そしてマニュ2と鞭の取り合わせでタイマンなら汎用相手でもアドバンテージを取って寝かせ、支援への道を開ける。何もジャジャやバウより優れてるって口が裂けても言えないけど、こいつにはこいつなりの利点も役割も使う理由もあるよって言いたかった。 - 名無しさん (2020-11-25 08:47:24)
相手の汎用がグフカスを無視し続けてくれるならまだなんとかだけど身を晒して撃ち続けなきゃいけないマシンガンという武器種でヘイト稼がないのはほぼ不可能だし、グフカスの存在を認識した時点で射撃汎用は嬉々として狙ってくるわけですがこんなマシンガンで零式やディアス、メタスに狙われてまともな射撃戦が展開出来るとお思いで?射程250しかないしほとんどの汎用より足遅いし緊急回避もないしでドライセンや魔窟に目を付けられるのもかなりの死亡フラグだよね。緊急回避もない550強襲のHP2000程度を長所として大きく見すぎでは? - 名無しさん (2020-11-25 16:24:14)
よくグフカスの批判で取り上げられるガトシだけど、批判する人は「それ(ガトシ)しか触れてない」と感じることが多い。上で書いてる立ち回りの中に汎用相手に射撃戦を挑めなんて書いてないしその選択自体がアウトだろ。そもそもメタスやディアスに狙われて落ちるのは同コスト強襲全般の話だし、なんならそれらのヘイト稼ぐのもこの機体の役割。だから野良でもステルスとの2強襲が刺さることも多いわけだし。HP20000程度と言うが、さらにシールド(見ようによっては弱点にもなるが)とスロットで対格と対ビーor対弾を50近く盛れる本機で耐久できないっていうなら他の強襲は紙きれもいいとこだぞ。過大評価と取られているが、大体にしてこの機体を大手を振って勧めているわけではなく、それらの機体にない、こいつの持ち味もあるんだって話だ。乗りたくないなら乗るな。その席を私に譲れ。私が同チームにいて気にいらないなら他の人権機様で被せてこい。躊躇なく譲ってやる。だから抜けずに楽しく遊ぼう。 - 名無しさん (2020-11-26 13:46:09)
だから上で足回りが貧弱すぎて殴りに行くのも難しいし格闘威力もこのコストの強襲としては微妙と触れたわけだけどそれは見てくれてないのかな?機動性・格闘・射撃・スキルのどれもが550としては微妙の一言の機体のどこがえぐいのかという話なのだけど?他の強襲よりはHP高いたって火力がインフレしまくってる汎用に捕まったら大した差にならないしなによりこのコストの強襲の多くが緊急回避をもらっている中こいつは一旦ヨロケもらうとダウンまでが容易に確定しなんならヨロケ継続でゴリゴリに削られることを考えると生存性が高いとは言えない。弱いのを承知で乗るのは好きにすればいいけどどう見ても弱機体なものを強いと言い張るのは止めて欲しいというだけ。 - 名無しさん (2020-11-27 16:49:48)
うーん、なかなかお互いの理解が進展しないのは悩ましいところだけど、私はスペックがえぐいとも格闘振れば火力出せるとも言ってないぞ?550強襲の中でお勧めできるとも言ってない。ていうか他の強襲機に勝てるとは言えないけどって - 名無しさん (2020-11-30 08:36:48)
続き)言ってるじゃんよ。弱い機体を強いって言ってるんじゃなくて、弱い機体でも役割は、使いどころはあるんだぜって言ってるんだよ。弱いのわかってるから被せてきたら譲るんだろ?それとも何か?クイックやカスマでも乗るなってか?文章読んでないのはどっちだ。 - 名無しさん (2020-11-30 08:41:43)
射補55まで盛ってなお耐久力はバウを凌ぐかもしれない。ちなみにガトシlv5射補50で対弾23に対して1発あたqり - 名無しさん (2020-11-25 12:48:32)
1発あたり250くらい入るようだな。 - 名無しさん (2020-11-25 12:49:26)
ハメコン - 名無しさん (2020-12-14 01:30:51)
そのスラスター出力強化をLv1から持て - 名無しさん (2020-11-16 02:26:56)
それはスキルで追加する意味ないのでは… - 名無しさん (2020-11-20 01:20:05)
マスクデータ開示でマジで死にスキルになったのは草 - 名無しさん (2020-11-23 20:20:03)
グフVDをよく乗ってるんだけど、グフカスも同じように使えるかな。下格と主兵装が違って回避なしで支援狙うくらいしか違いないよな?グフカスにわかだからよく分からんけど。 - 名無しさん (2020-11-15 19:15:28)
ロッド生当て出来ないなら乗らない方がいいよ - 名無しさん (2020-11-15 19:24:56)
三連ガトの蓄積覚えればすぐ使えるんじゃないか。3連は一度使ったら小まめにリロードしてね。 - 名無しさん (2020-11-15 21:05:54)
それだけ分かってなぜいけると思うのか - 名無しさん (2020-11-16 02:40:19)
兵装云々じゃなく立ち回りが違うんで何とも言えない、回避無いからmapも選ぶしぶっちゃけ練習する程強い機体でも無い クイマやカスマなら楽しめるけどね - 名無しさん (2020-11-16 02:41:18)
VDはバズが前提だからVDと同じってわけにはいかんでしょ。即よろけないのはヤバいぞ。あとは属性もコスト帯も違うから警戒する相手も違ってくる。 - 名無しさん (2020-11-20 01:08:58)
コイツに限った話じゃないけどよろけを狙った瞬間に作れないのがマシ系のぬぐい切れない弱点よな - 名無しさん (2020-11-14 17:52:16)
3連のよろけ値強化は確かに欲しいし、現環境なら環境破壊を起こすような代物にはならんだろうけど、このままでもちゃんと使えばそれほど弱くないから強化はまず来ないだろうなって - 名無しさん (2020-11-14 17:33:29)
強い面はあるけど今の環境でしかも即よろけを持ってる高ドムやプロガンを差し置いて環境に出せるの?って言われたら微妙なのが現実よ - 名無しさん (2020-11-14 17:49:34)
高ドムはともかくプロガン強いか?どうにも脅威と感じることが極端に少ない気がするなあ。ほぼバズ汎じゃん。 - 名無しさん (2020-11-19 14:54:52)
最近やたらプロガンsage見るけどなんで?無振りでもワンコンで大抵の支援落とすのに十分な火力あるし生存力も高くて未だに強いぞ - 名無しさん (2020-11-20 02:51:57)
ここまで強化されて強よろけっていう光るものもある機体にも関わらず、低火力即よろけなしのせいで未だにキツい機体っていうのがインフレにおいていかれている感と、強襲の厳しさを痛感する。 でも「ザメル止まんねぇ! グフカスなら止めれる!」ってやってる初期の頃が楽しかったからもう少し楽しく使える機体でいて欲しい感はある - 名無しさん (2020-11-14 11:43:17)
ガトリングのよろけ値が当時から高めだったらここまで言われなかったけど一番可能性があったのはマシンガンのよろけハメが流行った時かも - 名無しさん (2020-11-14 12:28:26)
射撃と格闘の補正値逆にしてくれないかなぁ~格闘振っても火力が無さすぎる - 名無しさん (2020-11-14 11:25:44)
こいつ乗ってて支援までの道中汎用に障害物越しに鞭の射程外からひたすら狙い続けつつも確実に当たる瞬間まで撃たないってされたらどう対応するのがベスト? - 名無しさん (2020-11-07 20:51:31)
剣or鞭構えて汎用に突かなあ。マニューバ2あるんだしショットガン相手じゃなければ切り伏せられるよ。理想は他の汎用と攻めあがる事だけど、野良だと厳しいよね。前半の文章はあくまで1on1の時だぞ! - 名無しさん (2020-11-09 08:43:53)
一対一だとロッドぶっぱしてタックル吐かせたら勝ちだから以外とってかタイマンはちゃんと戦えるんだよね。あとは腕ガトがダッシュ撃ちできたら・・・強すぎるかな - 名無しさん (2020-11-09 11:13:18)
ロッドぶっぱで先手取れると言うが、実際わかってる相手からしたらハイゴみたいな横幅広すぎる相手でもないかぎりレレレされると十中八九当たらんしなぁ - 名無しさん (2020-11-14 10:44:49)
いや最強強襲の一角と言っても過言ではないと思うよ、使いこなせばね。 - 名無しさん (2020-11-04 02:21:44)
A +500帯で個人スコア以外の三冠、総合1位までして負けるのは機体がいけないのか、グフカスを止められない敵が弱かったのか、前線に出ないで後方で落ちていく汎用たちが悪いのか・・・グフカスにのされる敵が悪いのか・・・よくわかんねぇ。普通に戦えるけど嫌われる理由が分からん。前に出ながら武器の使い分けさえ抑えればすれば、運用はG3と同じぐらい優秀だな - 名無しさん (2020-11-03 13:36:42)
普通に戦える気になってるのは本人だけで敵からは相手にされず後回しにされてるだけだろう。よくある味方のスコアを吸うってやつですな - 名無しさん (2020-11-03 14:03:52)
個人スコア以外の三冠取ってるのに「他人のスコアを吸う」とはこれいかに?500と - 名無しさん (2020-11-05 08:46:37)
続き)550なら十分強襲の役割こなせる性能だぞ。てか汎用目線でグフカス見つけたら積極的に仕掛けるだろ普通。相手にしない意味が解らん。毎回陽動ほぼTOP取れてるってのに - 名無しさん (2020-11-05 08:48:59)
強襲を見ない汎用自体に問題がある気がする。と言うか狙われている支援に負担が・・・なんのため「ジャンケンシステム」をしてないねw - 名無しさん (2020-11-07 16:49:45)
B+の方がライバルで試合後のリザルト見たら与ダメが7,500しか取れないって… - 名無しさん (2020-10-29 20:57:58)
ガト捨てて普通の強襲の立ち回りしててもここまで酷い事はないはずだが・・・ - 名無しさん (2020-10-29 21:15:08)
Aフラットでも見たからしゃーない。風評被害広がるからほんとやめてほしい - 名無しさん (2020-10-30 10:42:49)
S-になってもこういうAフラットと普通に組まされるからどんどんイメージ悪くなっていくんだよな… - 名無しさん (2020-10-30 11:27:00)
A以下は基本下手定期 - 名無しさん (2020-11-02 12:54:15)
それ言い出すとコテンパンにやられたバズ汎も使うなと叩かなきゃいかんから、あまりの低成績は無視して考えなきゃいかんよ - 名無しさん (2020-11-14 18:29:53)
グフカス強化してくれや!スラスピ遅すぎて支援機からは逃げられるわ汎用機からは逃げれないわ、かと言って射撃戦したら蜂の巣でなんも出来んしただただサンドバックになる機体やぞ!グフカスしか乗らん俺の身になってくれや! - 名無しさん (2020-10-28 16:51:28)
他の機体に乗って下さい お手軽機体はいっぱいありますよ - 名無しさん (2020-10-28 19:07:40)
というか散々強化されてこれだから、これ以上は望み薄なのでは……… - 名無しさん (2020-11-02 14:00:26)
ヒートロッドに新しくビーム - 名無しさん (2020-10-25 20:10:31)
3連のよろけ値上げ+スラ撃ちできるようになったらマジで強くなりそう - 名無しさん (2020-10-23 23:42:14)
ほんそれ - 名無しさん (2020-10-26 13:07:49)
与ダメ13万超えたよ - 名無しさん (2020-10-19 12:45:10)
与ダメだけか - 名無しさん (2020-10-19 18:08:12)
すげえ!! - 名無しさん (2020-10-20 13:17:58)
いやすげえ!!で終わってしまった!素直にすげえ。これだけ与ダメ出せてるってことは・落ちない・前線の維持・支援の効率的な排除ができてないと無理だわな。味方の汎用もしっかり相手汎用と強襲抑えてたんだろうなあ。正直羨ましい!おめでとう - 名無しさん (2020-10-20 13:21:32)
ノリスが乗ったから強いのであって、一般兵が乗っても味方の負担になるだけ。観賞用に留めておくべき - 名無しさん (2020-10-18 22:23:22)
せめてLv1だけでも使えるぞって広めないと編成抜けされる状況を覆せないな…。ズゴックみたいにアッパーされればいいけど - 名無しさん (2020-10-18 14:17:24)
使えるっつってもBD1やイフDSナハト、高ドム諸々居るコストでわざわざこいつを選ぶチョイスと乗り手の信頼性が合わさって信じろと言うのも酷だわ - 名無しさん (2020-10-21 04:32:27)
昨日の夜クイック山岳500でグフカス出そうと思ったら他の人がAフラットでグフカス即決してきたから譲ったわけさ。そしたらB側崖上でしゃがみガトかつ「さすがだ!」「頼りになるな!」連呼と来たもんだ…グフカスの評価をこれ以上落とすのは止めていただきたい…俺に使わせてくれ… - 名無しさん (2020-10-16 08:35:30)
グフカスの評価を故意的に悪くしようとする輩がいるのかもしれない - 名無しさん (2020-10-17 17:30:45)
パラパラとガト撃ってるだけの印象だったんがいざ自分が試し乗りしてみ分かったが対面からだとできることが少ないんだな…運用としては味方汎用と一緒に動いて作ってもらったよろけに便乗、蓄積よろけがとれればそこを起点にって感じでいいのだろうか?あとは強引にでも生当て格闘を意識する感じなのか? - 名無しさん (2020-10-13 17:38:05)
強いて言うならロッド生当てかね - 名無しさん (2020-10-15 13:02:09)
N格が優秀だから生あては必須。味方汎用と前線押し上げももちろん必須。できる事少ないと言うが、マニューバ2生かして鞭で突っ込んだらカウンター無効でアド取れるってのはでかいと思うんだ - 名無しさん (2020-10-15 13:08:41)
マシ機はいかに襲わせて且つダウン貰わないかが大事だから、梅雨払いしたくなる距離且つコンボ貰わない立ち回りが求められる。慣れないと距離間もMAタイミングもつかみにくいね - 名無しさん (2020-10-15 16:07:31)
日本人のベテランが使ってるとたまに何もさせないうちにボコってて戦慄する。外人が使ってるとだいたいガトリングで汎用機とでもえんえん撃ち合いしてるので戦慄する。 - 名無しさん (2020-10-10 08:31:53)
愚痴板へどうぞ - 名無しさん (2020-10-13 18:24:07)
新しく水中追加されてぼちぼち1週間だけど、みんなこの機体使うのに一番しっくりくる(相性がいい?)フィールドってどこだと感じてる?自分としては変わらず北極が一番勝率いい気がするんだけど、皆はどうよ? - 名無しさん (2020-10-07 08:46:59)
やめとけメタス環境で強襲に乗るのはは自らポイントバルーンになりにいってるのと同じだからw - 名無しさん (2020-10-06 23:36:59)
立ち回り方と思うけどなあ。対ビー50近く盛れる上に相手の対格クソ低いからグフカス程度の格闘でもめっちゃ削れたし。バズのダメは大きいけど、450環境のケンプに比べればどうということもないし。そもそも前線上げないで突貫して集中砲火受けるような立ち回りしなければメタスのバズもそこまで脅威じゃなくね?個人的には未だ魔窟とかの強判定持ち汎用の方がかち合いで動き止められて困るなあ。 - 名無しさん (2020-10-07 08:43:35)
まともな腕のメタス相手にはそもそもサーベルなんて振れないよ。容易くMAを止めつつ悶絶もののダメージの射撃を叩き込んできて更に変形もあるし。即ヨロケ武器を持ってる汎用機でさえメタスを止めるのに四苦八苦するのにこの機体でどうやって動きを止める気なんだ?ガトなんてただでさえそんなに蓄積早いわけでもないのにあっちはダメコン2持ちだぜ? - 名無しさん (2020-10-16 16:03:55)
一回でいいから550レーティングで乗ってみてえ~ - 名無しさん (2020-10-05 13:57:50)
自分Aフラットだけど割と乗らせてくれるよ。もちろん他の強襲がいる時や被せてきたら譲るけど。あと最後まで出完しないで、それでも他の人皆が出完してくれたら出るくらい気を使ってるね。あとは結果を出すのみ! - 名無しさん (2020-10-05 17:15:57)
う~ん胆力が要求されるなあw - 名無しさん (2020-10-05 18:09:57)
それはグフカスにとってどのコスト帯でも共通だよねw - 名無しさん (2020-10-07 08:44:42)
どの機体にも共通す事だけど、使い方さえ間違えなければ全部バランスよく強い。高コストでも全然通用する。「腰抜け」と「甘ったれ」が嫌悪し過ぎてるだけ - 名無しさん (2020-10-18 18:36:30)
ガトシと三連装のよろけ値上げて10発でよろけるくらいにはしないと - 名無しさん (2020-09-28 23:41:52)
三連には賛成。正直使い分けにもう少し明確な差が出れば面白いとは思うんだよなあ - 名無しさん (2020-10-01 08:26:51)
前までは緊急回避が強襲にはないが普通だったけどもう緊急回避つけてもいいだろ - 名無しさん (2020-09-28 23:39:32)
ところで水中戦面白いな。密林だと特に強襲乗っても見つかりにくいから落ちにくい。グフカス乗ってみたけど、意外と射線開けてたり水中からの格闘も詰めやすかったりと、密林ステージとの相性も悪くはないかな。 - 名無しさん (2020-09-25 10:56:57)
レートで毎回与ダメトップです - 名無しさん (2020-09-19 03:15:14)
ガト系は味方餌に引き撃ちしてれば与ダメだけは出せるから何の自慢にもならんのよね - 名無しさん (2020-09-19 07:03:27)
ていうかレートで与ダメだけが勝利要因とおもっている時点でお察し 高レートならほかの情報も書くし 与ダメトップとか書くならその時のスクショ貼れって思う - 名無しさん (2020-09-19 10:59:04)
与ダメを基準で語るのは三流よ・・・。グフカスはロッドのよろけ考えたら追撃アシストも評価基準だぞ - 名無しさん (2020-09-19 11:03:02)
どうせガト垂れ流しなんでしょ - 名無しさん (2020-09-19 11:06:42)
こいつに限らず射撃が強めの機体は何故か与ダメが勝利要因でとらえてる人が多いからね・・・。普通に考えたらそれだけで評価するならスナカスやヘビガンみたいな火力機が一番なのに現状の評価は全然違うのは理解して欲しいよね - 名無しさん (2020-09-19 11:25:56)
こういう「ガトばっか撃つんじゃなくて格闘振りに行け!」ってコメントの流れが多くあるせいで勘違いされがちだが、味方がモジモジしてて前出れないって時はひたすらガトを撃つのも仕方ないからね?勘違いしたグフカスが先陣切って即爆散するグフカスの多いこと・・・ - 名無しさん (2020-09-20 01:26:36)
モジモジしてるからこそ射撃強襲は輝くけどそれで支援機落としてくれないから困るんだよね。お互い解決策の引き出し増やしておけってのが本音だけどそこまで考えまわってたらこんな言い合いは起きてないしな・・・ - 名無しさん (2020-09-20 01:32:42)
落とせるなら別にいいけど、ガト撃ってるだけで支援のヘイト稼いだり落とす事は出来るんですか?? - 名無しさん (2020-09-20 18:02:13)
じゃあどうしろと?エグザム勢みたいな機動性も汎用の波を崩して進める安定したダウン武装も無いコイツは先鋒を勤められる機体じゃないと思うんだが?ていうかそもそも複数の汎用に殴られたら即落ちする強襲機に先鋒やらせる風潮ってどうなんや - 名無しさん (2020-09-20 22:21:41)
どうもこうも「支援落としてヘイト集めつつ与ダメも稼いで勝利に貢献しました」でいいんだよ。与ダメ稼ぎました(木主)だけだとこういう不満が山ほど出るって話よ - 名無しさん (2020-09-21 09:51:11)
少なくとも高台の護衛付き支援に対して何もできないギャンやイフ改よりは貢献できるぞ。もちろんマップ次第ではあるが。グフカスの強みって高耐久かつガトでのヘイト集めからのロッドの自衛力で汎用寝かして疑似枚数有利作れる対応力なんだよな。上でマシカスやヘビガンと比較してる人いたけど、相性有利が多い支援と少ないグフカスで比べること自体がアウトだろ。強襲で与ダメ出すってそれだけ支援殴れてるってことだぞ。むしろガト垂れ流してるだけで敵も落とさずヘイトも稼がず与ダメトップ毎回出せるならみんな乗ってるだろ。 - 名無しさん (2020-09-21 09:35:08)
ガト縛りでグフカス乗ってガトリングと相性のいい港湾だったとしても、相手がよほどのヘタクソでもない限り4~5万が限界だよな - 名無しさん (2020-09-21 11:35:53)
それなガトだけでダメトップ行けるなら立派な壊れだわな - 名無しさん (2020-09-21 11:38:02)
だからこそ編成抜けされる玄人機なんだけどなw使いこなして浪漫を感じろ! - 名無しさん (2020-09-21 12:06:06)
ところで撃墜数と被撃墜数も教えて欲しいのですが?言えますか?ww - 名無しさん (2020-09-20 18:00:39)
鞭とマニューバがとにかく相性良いな。攻撃でも防御でも有利に立ち回れる。感覚的には長っっい格闘兵装 - 名無しさん (2020-09-16 15:51:23)
噴射かスラスピが205位あれば汎用を捌きやすくなるんだが…悪くはないが即よろけない分足周りの優位がやっぱり欲しい。 - 名無しさん (2020-09-14 03:21:07)
補正の弱さをコンボで補ってるなら利点としてスピードはプロガン以上は欲しい - 名無しさん (2020-09-19 11:04:15)
一番乗ってる機体で楽しい機体なんだが、酷評なのは悲しいね。そしてその酷評、否定はしない。 - 名無しさん (2020-09-13 23:56:50)
自分も否定はしないけどグフカスしかできないこともあるから一概にダメだって言いきれないよね。だったらHPが低すぎて酷評だったジムストも同じことになるし - 名無しさん (2020-09-14 02:50:28)
グフVDより扱いやすくなりましたぁ - 名無しさん (2020-09-12 20:37:35)
高レベルの方が活躍しやすいという稀有な機体 - 名無しさん (2020-09-12 17:26:37)
ほんそれ - 名無しさん (2020-09-14 09:59:07)
ちょっと意味不明 どこの世界の話? - 名無しさん (2020-09-18 11:39:25)
グフカスだからと舐めて突っ込んでくる敵をヒートロッドで膝ま付かせるのが気持ちよすぎるwガトリングバリバリするだけの機体じゃないんだぜ! - 名無しさん (2020-09-12 07:13:25)
攻めるより守った方が強い強襲機としては珍しいタイプだからね。だからこそ攻める分には工夫しないといつものやり方だと同じコスト帯のバズ持ち強襲機や即よろけ持ちに劣るからそこら辺だな - 名無しさん (2020-09-12 08:06:02)
どうでもいいけど『跪く(ひざまずく)』で一文字ぞ - 名無しさん (2020-09-12 21:50:50)
木主だけど、自分でも書き込みしてからなんかおかしいと思ってたわw - 名無しさん (2020-09-13 18:23:27)
ロッドからのコンボをコンスタントに決めめれば強機体だな - 名無しさん (2020-09-11 21:15:01)
もう少しロッドのスピードが上がれば生当ての強襲性が活きて攻めの拓としては十分使えるんだけど何故かVDと共有してんだよね・・・。せめて唯一のアイデンティティぐらいは被らせないでほしかった - 名無しさん (2020-09-12 03:30:11)
カッコいいけど、この性能じゃどうにもならんな。まずバトルが始まらない。 - 名無しさん (2020-09-10 23:22:54)
レートでも仲間が納得して出撃ボタンを押してくれる機体にして欲しいものだね - 名無しさん (2020-09-11 00:49:35)
それ性能じゃなくて周りのグフカスに対するイメージのせいじゃん。 見かけない機体や乗り手に左右される機体は過少評価されがち。 - 名無しさん (2020-09-11 01:24:55)
その性能を引き出せてる人を見ないから参考にできないんだよな、上手い人のプレイ動画いいのないかな - 名無しさん (2020-09-11 08:07:54)
その辺はちょっと分からないな。 そもそもグフカス乗ってる人自体少ないだろうし、その中で動画投稿してる人ってなるとまず居ないと思う。 自分で試合しながら覚えてくしかない。 - 赤枝 (2020-09-11 09:06:41)
初期のころはおみやさんとか小倉さんとか見てたけど、口が悪いからなあ…上手いんだけどなあ… - 名無しさん (2020-09-11 09:26:39)
強襲機のくせに攻めの起点になる武装が無いのが一番の問題、狭い場所なら強判定活かすなりロッド当てるなりでなんとかなる事もあるけど - 名無しさん (2020-09-10 19:15:44)
理想としては3連装をよろけ値そのままでナハト並の連射速度にしてショットガンモドキみたいな武装にしてくれんかな、射程100にして装弾数もさげていいから - 名無しさん (2020-09-10 19:19:26)
割と何とかなるから特に問題無いと思う。 単発よろけ持ちと比べたら不便に感じる場面もあるけど、逆もまた然りだし。 - 名無しさん (2020-09-10 20:27:47)
割となんとかなるってのがよくわからないんだよなぁ、上手い人の動画見ても敵がマシ汎だらけだったり誰も支援のガードやる気がなかったりイフリートがこっちの事見る気もなかったりで参考にならん - 名無しさん (2020-09-10 22:26:34)
ちゃんとした役割できないとグフカス相手でも普通に負けるという意味では参考になるぞ - 名無しさん (2020-09-10 22:37:27)
それって逆も言える気がする。バズ汎が多くて支援をガッチリ守ったり、イフリートにマークされたりしたら、バズ強襲でもマシ強襲でも無理だろうし。あと、 支援機を狩る上で単発よろけが明確に必要なシーンって無いと思うんだけど、どうなんだろう。 - 名無しさん (2020-09-10 23:22:51)
↑赤枝 - 名無しさん (2020-09-10 23:23:31)
ステルスも無い機体じゃ護衛の汎用1機ぐらいは寝かして支援殴りに行くような技能がなきゃ成り立たない。 - 名無しさん (2020-09-11 01:08:45)
俺が言いたいのはそこじゃなくて、単発よろけの有無で明確に左右される場面ってそんなに無いんじゃないかってこと。 - 赤枝 (2020-09-11 01:19:01)
攻める分だとよろけほしいなって思うけど守りに関しては置きロッドある時点でかなり強いからな - 名無しさん (2020-09-11 01:23:49)
守りが強いのは認める、でも遠距離はガトでチマチマ削るしか出来ないコイツは最終的に支援に肉薄せにゃならん。そのために護衛汎用最低一機は寝かして進む技能がなきゃならん。そのためのよろけ武装が欲しいって事 - 名無しさん (2020-09-11 08:06:21)
そこでよろけ武装欲しくなるんなら他の機体使えば良くね? - 名無しさん (2020-09-11 08:29:35)
別によろけ武装が無いとその状況を打破出来ない訳では無いし、そもそも守りの強い機体に攻め易さまで求めるのってどうなん?とは思う。 もしそこで不便に感じるのなら別の機体乗った方が戦いやすいだろうし、戦果も出しやすくなると思う。 - 赤枝(一つ上のも) (2020-09-11 09:02:49)
横からで悪いけど、木主の言うことも赤枝さんが言うこともどちらも言い分はすっごい共感できる。木主さんの「グフカス好きだけどもう一歩状況打破できる武装があれば」と思う場面も実際結構あるし、赤枝さんの「今の武装でどうにかやって見せる事こそグフカスに乗る意味がある」って気持ちもやりがいもすっごい分かる。ただ、個人的には赤枝さんに近い気持ちがあって、木主さんの言う武装のグレードアップがあったとしても流石に近距離で支援を固めてるイフリートのショットガンは捌けないし、遠距離でちまちま削るムーブせずに味方と前線上げる動きに回るとか、立ち回りを工夫したほうが勝ちに行ける機体なんじゃないかなと思った。機体の持ち味は両者とも知り尽くしてると思うしね。 - 横から (2020-09-11 09:24:52)
Twitterで見かけた見かけたリザルト、グフカス同士のが載ってたけど片方酷いな。主は総合1位で相手は12位なんだけど、相手の与ダメ3000て何してたらそんなことになるんだろう。主も嘆いてたわ - 名無しさん (2020-09-10 11:29:29)
何もかんも中途半端なMSで、強い人に出会ったことないわ。つーか、どこで出すべきなのかよー分からん。射撃戦ならフリッパーの方がいいし、接近戦ならPガンやらBDのが手っ取り早いし。ノリス愛が満たされること以外、出す理由ないのが辛い。遠近どっちも高レベルにまとめてくれたら出すなとか言われんで済むのに。運営ガバ調整が悪い方に出てるわ。 - 名無しさん (2020-09-09 20:05:43)
特化した機体より苦手な状況が少ないのがこの機体の強みだと思う。あと、この機体タイマンだと異様に待ちが強い。ガト撃って相手に攻めを強要出来るし、真っ直ぐ突っ込んで来るならロッド置いたりも出来るわけだし。それと、比較的火力の出る機体じゃないからリザルトで見かけないし、動きが地味だから味方に強いグフカスが居ても気づきにくいと思う。 - 名無しさん (2020-09-09 21:30:50)
一番の問題はこのコストから強襲機も自前でよろけが作れるようにしたのがいけないわけだし。プロガンが壊れになってたのはバズが持てるというだけやったしな仮にプロガン用ビーライしか持てなかったら多分グフカスがまだ強かったかもしれんし - 名無しさん (2020-09-10 02:53:39)
プロガン実装当時の350強襲って、選択肢としてズゴ、プロガン、グフ、グフカス、ヅダくらいだったかな?そりゃバズ汎ムーブでぶっ壊れ下格できるプロガンに注目は集まったけど、今ほとんど見られなくなったのはそれしかできないからじゃないかなあと。他の枝でも言われてるように遠近中どこでもある程度戦えて支援機にプレッシャーをかけ続けることができる頑強さはグフカスの強みだね - 名無しさん (2020-09-10 11:23:49)
北極で段差の上の段に飛んでいく支援をロッドで叩き落せた。これは脳汁ドバったわ - 名無しさん (2020-09-08 17:18:37)
こっちが殴られてて、どフリーな敵の真後ろで格闘振らずガト垂れ流ししてる味方がいて、流石にキレた - 名無しさん (2020-09-07 10:25:22)
それはキレるわ。 ドンマイ… - 名無しさん (2020-09-07 15:19:23)
グフの日だからなんか強化こないかな... - 名無しさん (2020-09-02 13:57:39)
ゴッグの日が木曜だったのに実装されなかったことを考えるとなかなか厳しいだろうな… - 名無しさん (2020-09-02 14:40:55)
怯えろ!竦め!モビルスーツの性能を活かせぬまま死んでゆけ!(550コスト) - 名無しさん (2020-09-01 12:25:54)
その550だけど、デカブツが増えたからロッドがめっちゃ刺さるようになって帰って戦いやすく感じるな。「あー、これは外しちゃったな」と思っててもバチーンって当たってラッキー!なこともままあるよも - 名無しさん (2020-09-02 08:45:04)
こんな機体でレートに来るなとかよく言われるけど某2on2ゲームみたいに熟練度とか表示されるといいのにな。それだったら職人とただの地雷の見分けがつきやすくなるのに - 名無しさん (2020-09-01 10:14:07)
ほんそれ。武装の表示とかも前から結構言われてるけど、そもそも編成抜けを運営側が禁じてるから助長する形になりそうで望み薄かなあ - 名無しさん (2020-09-01 11:03:08)
何百回乗ったら貰える称号とかあれば解決しそう。 そうすればデメリットはないだろうし - 名無しさん (2020-09-01 11:19:47)
確かに!1000回超えたから何か記念とか欲しいなあ - 名無しさん (2020-09-01 11:24:52)
レートでこの機体をわざわざ出したい奴の気が知れない。自己満足で乗るなよ。カスマやクイックなら勝手にどーぞ。 - 名無しさん (2020-08-30 21:56:56)
そう言うあなたはどんな人権機に - 名無しさん (2020-08-31 08:37:34)
乗ってるんだい?ていうか地雷行動してるこの機体のプレイヤーに文句があるならそれでいいけど、機体批判はその機体の事わかってないから八つ当たりしてるようにしか見えないぞ。わざわざ機体版にまで来て情けない。 - 名無しさん (2020-08-31 08:41:18)
木の書き方はまぁ乱暴かもしれんけど、機体毎の癖や相対的な評価、ポテンシャルの情報元ってwiki位なんだから、どれくらいの評価受けてる機体なんかかを測れる意見は有意義な面あると思うよ。あくまで「レートでは」って言ってるんだし。 - 名無しさん (2020-09-02 00:16:27)
勝てるから乗ってるんだけど… - 名無しさん (2020-08-31 13:53:26)
強よろけじゃなくていいので横ロッド下さい…! - 名無しさん (2020-08-30 15:36:15)
むしろこう、ゼ〇ダシリーズのフッ〇ショットみたいな使い方できたら面白そうじゃない?自分の移動は無理でも、相手を引き寄せるとか? - 名無しさん (2020-08-31 08:45:53)
位置情報のシステムが出来てないからそういう系は無理だと思う。出来てたら前作みたいにMSをタクシーにすることが今作でも可能のはずだし - 名無しさん (2020-08-31 23:12:45)
そうなのか、残念… - 名無しさん (2020-09-01 08:35:05)
「強力ながら重量が問題視されていたヒート・ロッドも軽量のワイヤータイプに換装され多様性が増した」…コンボに入れられること以外多様性はむしろ減っているというゲーム内 - 名無しさん (2020-08-31 09:15:04)
VDグフの強ヨロケはめっちゃ生きるんだけど強襲のコイツは強じゃなくていいから振りやすさ当てやすさの方が欲しくなるよね - 名無しさん (2020-09-02 00:19:00)
それだと逆にグフが割食っちゃうからこのままにするしかない感じはする - 名無しさん (2020-09-02 04:20:08)
グフカスのN格ってかなり優秀だと思う。真横の敵にも当たるし。 - 名無しさん (2020-08-29 18:29:54)
逆に上方向に弱いんだよね段差があるマップは特に厳しくなる - 名無しさん (2020-08-31 08:42:38)
気持ちもう少し下に向けて切ってくれたらなあww - 名無しさん (2020-08-31 09:16:18)
最近少し使い出したんだけどダウンに振って「水平斬りだった!(涙」ってたまにやっちゃう - 名無しさん (2020-09-02 00:13:45)
正直これがあるから高コストでもなんとかなってる気がするくらい優秀。他の機体乗ってもN格始動ができなくなるレベル。 - 名無しさん (2020-08-31 08:43:17)
環八もN格特別仕様だったね。お互い人気機体だからかなり力入れてたんだろうなって思う - 名無しさん (2020-08-31 08:47:43)
そうそう!やっぱ08の機体人気なんだろうなって。わざわざOVAから下格モーション持ってくるとは思わなかったけど - 名無しさん (2020-08-31 09:12:30)
レート解放されてからレートに人が多くなったのかわからんが、プレイヤーの腕の振り幅がすごいな。グフカスで毎回出てるわけじゃないけど、FFしてくる人がやたらと増えた印象。逆にグフカスでも編成抜けされることが少なくなって、敬遠してる人はさっさと強襲被せてきて「汎用機で出られるか」のチャットしてくるあたり、マナーのふり幅もすごい気がするなあ。試合のスコアも極端な圧勝と惨敗ばっかりだったし、しばらくは落ち着かないかなあ - 名無しさん (2020-08-28 11:22:05)
全員グフカスで案の定勝てんかったけど楽しかった、ありがとう! - 名無しさん (2020-08-27 21:40:00)
普通に楽しそうw - 名無しさん (2020-08-28 00:53:46)
いいなあそれWW - 名無しさん (2020-08-28 11:13:17)
ココに来るとちょっと落ち着くわぁ、今度ワイもそれやってみたいなぁw楽しそう - 名無しさん (2020-08-29 20:21:01)
わははレート500北極で2連勝2位3位じゃーーー!!チーム抜けずに組んでくれた人ありがとう!! - 名無しさん (2020-08-26 08:51:48)
うーん、久々に低コスやったけど、地味に350もきついなあ。イフリートのピック率が高いのもあるけど、やっぱアッグガイが相手にいるとかなりつらい。レーダに映らないわ格闘範囲は広いわでグフカスの武装&スキル的に早期発見&遠距離からのガトくらいしか攻め手がない気がするんだけど、皆は奴の対応どうしてる? - 名無しさん (2020-08-25 09:30:27)
私が下手なだけかもだけど、多少距離あるならとりあえずガトか腕バル撃ちながら逃げるかな…近づかれたら全力バックブースト。格闘もロッドもあっちの方が優秀だから近距離戦のリスク高すぎるし、射撃でちまちま削るのも時間かかって支援狩りに行けなくなるから、汎用頼るのが安定だと思う。正直汎用でもきついのに強襲じゃもっと辛いと思う。 - 名無しさん (2020-08-25 09:53:51)
まだやったことはないけど、相手が格闘を振るタイミングを読んでN格を置いておくとかもありかも? パワアク発動すれば確定でロッドブチ込めるし。 - 名無しさん (2020-08-25 10:18:14)
気づいた、相手もロッドあるから無理じゃん - 赤枝 (2020-08-25 11:19:24)
でしょ?選択肢なさ過ぎて相手しながらすっごい困ったんだよね。高望みだけど、3連ガトがダッシュ撃ちできればまだ逃げながら打って怯みに合わせてロッドとかもできそうなんだけど・・・。しかもこっちに支援いなかったから執拗に自分のグフカス狙ってくるし。もう全然支援に圧掛けられなくて味方に迷惑かけたわ。すまない・・・!! - 名無しさん (2020-08-25 11:35:31)
味方の方に逃げて、汎用機に狩って貰うのが一番だろうね。 アッグガイ武装を見る限り、イフシュナ以外の強襲機で相手しても返り討ちにあいそうだし。 - 赤枝 (2020-08-25 12:03:57)
そうだねぇ。逃げに徹しますか。ありがとう! - 名無しさん (2020-08-25 13:04:27)
どのコストでも使い道が無いな。500とかガトリングよりMK2やディアスのバルカンの方が威力高くて笑ったわ。 - 名無しさん (2020-08-22 11:20:44)
エアプすぎて草 どこをどう見たらそうなるんだw - 名無しさん (2020-08-22 11:40:43)
産廃乗って500行ってこいよw バルカンに穴だらけにされて来い。おまえのガトリングは相手には痛くも痒くもないがなw - 名無しさん (2020-08-22 19:45:26)
普通に戦果出して勝ててるんだが?w 君この機体乗った事ないでしょ?www - 赤枝 (2020-08-23 00:26:52)
ただ単に木主がド下手くそなだけw - 名無しさん (2020-08-23 21:55:15)
大して武装も把握せずに使った結果ぼろ負けしたんだな…可哀想に… - 名無しさん (2020-08-23 00:45:29)
それなw - 名無しさん (2020-08-23 21:52:57)
魔窟やディアスのバルカンは確かに強いが、相性考えてないのが丸わかりな文章だな。強襲のグフカスが汎用にガト撃つことはあっても、魔窟で支援にバルカン撃つことってほとんどないだろ。そういう事だぞ。 - 名無しさん (2020-08-24 10:19:22)
まずそのガトリングを支援機に撃て - 名無しさん (2020-08-28 01:05:29)
「撃つことはあっても」って書いてんだろよく読んでくれ。基本相手チームに支援が多くても2機くらいしかいない今の環境で、支援が落ちて居なくなった場面や自分に向かってくる汎用に一切ガトリング撃つ機会ないことってあるか?ましてや相手が汎用オンリーの時はどうするんだ?逆に汎用が一切いない編成とかまずないだろ?場面として、強襲が汎用にガト(その他射撃)>汎用が支援にバルカン(マニューバ持ってない相手にミリ削り以外で使う場面とかほとんどないだろ)、って構図がなぜ考え付かないのか。「強襲なんだから常に支援に攻撃し続けろ」ってのは十分理解できるが、そもそも戦闘の属性相性含めた各場面を想起できない時点で文句を言われる筋合いはないぞ。 - 名無しさん (2020-08-31 09:27:52)
横からだけど、話の流れが分かりにくくなるから名前はしっかり書いた方がいいよ。 - 名無しさん (2020-08-31 13:57:09)
不利兵科と撃ち合うことを想定しているってちょっと変じゃない? 因みに、MK2相手ならよろけまでの時間はこちらの方が早いから、もしバルカンとガトリングで撃ち合ったらその後の展開的にこちらが有利だよ。(ディアスは無理) それと、不利展開になることが分かるのに撃ち合う事を想定するのは間違ってる。 味方汎用機の所に逃げるとかワンチャン狙いに斬りかかるとか、他にも択はあるわけじゃん。 - 横から (2020-08-31 14:37:01)
なかなか意図を伝えられなくてちょっと悔しいんだが、もちろん仲間のところに逃げるのも、ワンチャン切りかかるのも状況次第で選択するよな?打ち合い前提なわけでもないんだし。ここで自分が言いたかったのは「グフカスのガトと魔窟等のバルカンを比べた際の使用する状況とその使い道」についてなわけだ。で、まず使い道についてなんだが、まず編成について考えてほしい。一チーム5~6人でその内強襲と支援が1もしくはどちらかが2、残りは汎用ってのがほとんどの状況だよな?で、強襲のグフカスは中距離で火力出すもしくは牽制のためにガトって選択肢はままあることだよな?その時に支援を狙うのはもちろんだが、圧倒的多数の汎用に撃つことは状況的に全くないことは無いよな?支援を落とした後、味方汎用が前線上げるのにうかつに突っ込めない時、前線の一歩後ろから相手汎用(できれば強襲)に向かって撃ったり、高台の支援が汎用や強襲に襲われてる時にどうやっても間に合わない時に撃ったり。他にも「強襲のグフカスが敵の苦手属性(汎用)に撃つシチュエーション」ってのは結構多いはずなんだよな。それと比較して「汎用の魔窟等即よろけ武装がある機体が敵の苦手属性(支援)にバルカンを撃つシチュエーション」ってあるだろうか?上記のミリ削りならいざ知らず、それこそ撃ち負けるのがわかってる支援に対してよろけ下格せずにバルカン?ある?ここまで来てやっと結論なんだけど、「グフカスのガトより魔窟ディアスのバルカンの方が強い」に対して「属性相性考えてない」、「支援にガト撃て」に対して「チーム編成とシチュエーション考えろ」って答えたわけだ。よろけのレートで魔窟にガトで勝てることはわかってるけど、そもそも弾切れじゃない限りビーライ構えてるからブーストからの格闘やロッドの選択肢になるんで、基本的に撃ち合いはあんまり考えてないんだよ。あくまで苦手属性に撃つのは嫌がらせと敵支援復活までの時間つぶしなんだから。長々書いたけど伝わったかな・・・? - 緑 (2020-08-31 15:32:23)
補足として、「威力」に関するものとしては、単純に相性と数の話になってくる。魔窟から見れば、苦手の支援は相手に1機、有利の強襲も1機で後はそこそこの汎用が3~4機。比べて強襲のグフカスは、苦手の汎用が3~4機、有利の支援が1機、そこそこの強襲が1機。どちらがその武装オンリーで火力が出せるかなんて小学生でもわかるよな?強襲全般使えなくて「火力出せなくクソ」って言ってるようなもんだよ - 緑 (2020-08-31 15:42:47)
言いたいことは分かったけど、だったらわざわざこの板に書く必要無くない? 実質的に強襲不要って言ってるようなもんなんだから、機体板じゃなくて議論板で言うべきでしょ。 そもそもが間違ってるよ - 名無しさん (2020-08-31 22:59:42)
あとガトリングがMK2やディアスのバルカンよりも弱いって言いたいのは分かったけど、木に書いてあるどのコストでも使い道がないとはどう関係するの? この機体はガトリング一本で食っている機体ではないし、使い道が無いと言うのであれば他にも理由が欲しいよね。(各コストの強襲機との比較とか) - 名無しさん (2020-08-31 23:19:24)
わかった、話が繋がらなくて???がいっぱい浮かんでたけど、一つ訂正?しとくな!私はグフカス大好きで擁護派で腕のある人ならレートも推進派だよ!この話題で「グフカスのガト弱い」って言ってた木主じゃなくて、上の緑、青、赤の長文野郎だよ!!言いたかったのは「汎用目線のグフカスのガトは弱く感じるんだろうけど、相性と使い道考えて話せよ!」ってことで、「グフカスのガトは使い道無くて弱い」ってことじゃないんだ。それを踏まえてもう一度読み直してくれ。文章拙くて勘違いさせてしまってすまんかったな。 - 名無しさん (2020-09-01 08:47:08)
木主じゃなかったのか。 今まで汎用機より強襲機の方が不利機体が多いから、相対的に火力が出ないって書いてるのかと思ってた。 - 名無しさん (2020-09-01 11:09:40)
てかそう考えたら最初の緑枝おかしいじゃん。 なんで他人の意見に対して木主でもないあなたが(「撃つことはあっても」って書いてんだろよく読んでくれ。)なんて言ってるの? 支援機にガト撃てって言った人は木主に対して言ったわけじゃん。 なんで赤枝の文章まで見て書かなきゃいけないんだ? - 名無しさん (2020-09-01 11:15:52)
ほんまや…てっきり「強襲のグフカスが汎用にガト撃つことはあっても、魔窟で支援にバルカン撃つことってほとんどないだろ」に対して、木主から「汎用に撃つ前に支援に撃て」ってニュアンスで言われたのかと思ってた…枝違うやん…ほんと申し訳ない…「まずそのガトを支援に撃って威力を見てみろよ」って意味だったんだな。苦手兵科が多いから相対的に(ガトで)火力を出しにくいのは合ってる。グフカスはそれだけじゃないって認識も合ってる。とにかく自分の勘違いで論争してしまった。申し訳ない。 - 名無しさん (2020-09-01 11:35:18)
そんな日もある - 名無しさん (2020-09-01 11:40:33)
読めば読むほど恥ずかしくなるな…木主に言ってたつもりやったんや…ほんとごめん - 名無しさん (2020-09-01 11:48:09)
まぁツリー式だと起こり得る事よね。いいヤツだなって思ったよ - 名無しさん (2020-09-02 00:23:02)
ありがとう、気を付けるよ - 名無しさん (2020-09-02 08:39:45)
ガザとか零式と比べるとこのページはどうにかして扱ってやろうっていうこだわりがめっちゃ見えて機体人気って大事なんだなって - 名無しさん (2020-08-21 19:50:27)
分かる。愚痴とか文句言う人にもちゃんと運用説明出来る人が多く居るから見てて楽しい。 - 名無しさん (2020-08-21 20:47:57)
その通りです - 名無しさん (2020-08-23 21:56:13)
この米欄の流れに影響されて久々に使ったけど、随分使い心地良くなってて驚いた。敵が油断して真正面から来てくれるかのをロッドでカウンターするのが結構楽しい。やりがいあるでぇ! - 名無しさん (2020-08-29 01:52:51)
昔に比べたらホント良くなっては来てるんだけど、なかなか悪評はとれないからなあ…頑張って使ってくしかないよなあ - 名無しさん (2020-08-31 09:31:03)
愛機って言えるのってこいつ以外に思いつかないんだよなあ・・・。 - 名無しさん (2020-08-24 10:20:35)
使うなら「勝利」という結果出してほしいわリザルトなんか関係ないんだよな勝たせてくれよ。じゃないといつまでたっても評価戻らねえぞ - 名無しさん (2020-08-21 03:21:43)
耳が痛いな。決して大衆向けの機体じゃない=地雷行為に繋がるプレイヤーも多いのは確かにその通りで、 - 名無しさん (2020-08-21 08:37:47)
(続き)毎回勝ちに貢献できているかって言われると、どうしても味方の汎用の動きや相手のストッピングパワーにも左右されやすい機体だから、「こいつ出しときゃほぼほぼ勝てるから安心してくれ!」ってのは言えないんだよなあ。それが迷惑だから乗るなって言われたらクイックカスマでもその都度機体変えるけどさ。評価の話をするならそもこの機体は確実に下から数える方が早い機体なんだよ。それでもどうにか上手く使えるコツや技術を話す場じゃないの?ここ - 名無しさん (2020-08-21 08:47:10)
コイツを使うときはガトリングでのヨロケが取れる時間を計ってタイミングよく詰めていってそこから回避を吐かせて近接戦を有利にする動きよロッドを置き撃ちしたりして現状勝てる可能性のある運用法は探したんだけど、なまじ運用法を模索せずにガト垂れ流しで済ましてる人が多いから凄いガッカリするんだよね。レートでA+がピックしたから自信あるんだな?ってそのまましたけど案の定ガト垂れ流しで強襲の基本さえ押さえないプレイヤーだったから基本の動きすらやってない人が使うなって思ったんだよね。前作から愛用してる身としては今作はシステムも変わってるし追い風にはなってると思ったんだけどな・・・ - 木主 (2020-08-21 15:56:51)
木主ベテランのグフカス勢じゃん。否定的な意見に見えたからちょっときつめに言ったけど、愛情の裏返しかよ。確かに自分以外の人がグフカスピックしてい所謂垂れ流しマンだとほんと辛いよな。機体評価の向上ってかんり厳しいところだろうけど、出撃認めてくれたチームの人に報えるように頑張るわ。すまんかったな。 - 名無しさん (2020-08-21 16:13:56)
機体熟練度や搭乗回数が分かるようになれば良いんだけどね。 乗り手が強い場合は周りもモチベーションも上がるだろうし、地雷も回避出来るから一石二鳥! - 名無しさん (2020-08-21 19:28:01)
あくまで体感だけど普通に勝ててるよ? 機体じゃなくて中身と周りの動き方が悪かったんじゃない? - 名無しさん (2020-08-21 10:36:58)
まあでもこの手の問題は全員が見られる共通のデータがないから、お互いに主観でしか話せないんだよね… 俺からすれば普通に勝てる良い機体って感じだけど、木主からすれば味方にいると萎えるクソ機体なわけでしょ? 運営がその機体の勝率を載せてくれればこう言った問題も無くなりそうなんだけどね。 - 下の赤枝 (2020-08-21 11:17:41)
500で使ったけどカチカチだから安定感はあるね。火力不足が深刻なんだけど... - 名無しさん (2020-08-17 14:41:00)
たしかに硬いけど硬い以外に取り柄がないから500はキツくないか?。これを推す人はイデオロギーを感じる - 名無しさん (2020-08-17 22:29:30)
イデオロギーっていうか半ば宗教に近いのかもwwキャラゲーで好きな機体使うのはそこまで間違ってないと思うがなあ。もちろん最低限の役割(戦果)は果たすべきだし、レートとかで強襲被ってるに即決で使うのは他の人に迷惑かけるから推奨はしないけども。単に利点を挙げるなら、カチカチ+ガト2種=中距離から支援機にプレッシャーかけ続けることができる事、かなあ。超火力ですりつぶすことはできなくても、自衛しながら汎用と前線押し上げて支援に仕事させないって役回り。もちろんマニュと強よろけで汎用寝かして疑似枚数有利を作ることで支援を近接で狩りに行くのもやらなきゃただの垂れ流しになっちゃうから注意がいるけども。1000回乗ってるからかもだけど、いわゆる人権機体のジャジャとか実装当時のサイサやBD2、プロガンよりも、役回りは違えど強襲の仕事はできている気がする。ここまで書いて思ったが長文気持ち悪いな。失礼! - 名無しさん (2020-08-18 09:08:21)
深い愛を感じた! - 名無しさん (2020-08-18 19:20:06)
ありがとう!噛めば噛むほど味が出るスルメ機体ですわ - 名無しさん (2020-08-19 08:41:22)
硬い分戦場に長く留まれるし、多少の無茶も出来るようになるから、結果的にそこそこの火力は出るんじゃないか? 試合中は火力足りないって感じることが多いけど、リザルトを見ると思ったより取れてるし。 - 名無しさん (2020-08-19 00:00:53)
そうそう。集中して殴られるとさすがに溶けるけど、少々魔窟に殴られても残れるから継戦能力は結構高いんだよね。逆に450以下はスロットの関係で装甲盛れないから結構厳しい。使うなら350、500、550かなあ - 名無しさん (2020-08-19 08:40:42)
分かる、脚部盛るとHP全然増やせないから450以下はちょっとやりづらいよね。 それでも450以外ならそれなりにいけそうだけど。 - 文章の短い方の緑枝 (2020-08-19 09:19:21)
400もいけないことないけど、グフフとかが結構被るし何よりかなり柔らかく感じるんだよね。あと何気に500以降のスラ速アップが優秀だからもっさり感じる。…あれ?主観ばっかりだな。ちゃんと使ってみるべきか… - 名無しさん (2020-08-19 11:28:48)
いや、言ってること間違ってないと思う。 それなりにいけるとは言ったけど、他の機体でいいと言うのもまた事実だし。 - 短い方の緑枝 (2020-08-19 16:48:56)
だよなあ~辛いところだけど、キャラゲーの他キャラとの違いを出す分には仕方ないよね。エクバみたいにグレネード投げれたりすればまた違うかも、とも思うけど、原作にない武装持ち出すとまた違うよなあってなるし。前から書き込んでることだけど、3連ガトがもう少し変われば選択肢に入ってくると思うんだよね。レート向上かスラ撃ちができれば原作並みにタンクも潰しやすくなると思うんだ。 - 名無しさん (2020-08-20 08:59:45)
無い物ねだりはしない方がいいよ。もう何度も強化来たし、これ以上強化される見込みは低いだろうしね。 正直俺としては強すぎず弱すぎずでかなり良い性能だと思ってる。 他の強襲機と差別化も出来てるし、変に強くなって欲しいとは思わないかな。 - 短緑 (2020-08-20 11:04:15)
それもそうか!現状レートでは出しにくいけどクイックやカスマではそこまで敬遠されてないみたいだしね。ていうかぶっちゃけ高コスレートでも意外と出撃させてくれることも多くなってきた気がする。もちろん「汎用機でも出撃できます」打って最後までほかに強襲出なかった場合だけ出てるけど。同席してくれた皆さんありがとう! - 名無しさん (2020-08-20 16:23:23)
高コスアッグガイを期待しているんだがな。正直ジャジャよりしっくりで困ってる - 名無しさん (2020-08-14 01:06:16)
アッグガイの板で言えよう - 名無しさん (2020-08-14 09:10:34)
格闘1段でも引っ掛ければ確定で強よろけ付与できる...だけ。550で下格が3000弱しか出ないんだが?とにかく火力くれ〜 - 名無しさん (2020-08-12 02:41:34)
わかる、高コスト帯になると火力不足感は否めないよな。 生存力高いから安定するいい機体だけど、1発がないから爆発力には欠けるんだよな。 - 名無しさん (2020-08-12 20:19:48)
500、550が当たりました。が - 名無しさん (2020-08-08 10:06:31)
ミス 550、550だと厳しいですよね…。【強化】して出撃するなら350だけでしょうか? - 名無しさん (2020-08-08 10:09:12)
無理して上のコスト帯で使うよりはそれが良いと思うよ。500,550はジャジャも出たし、今まで以上にグフカスを使うメリットが薄くなってるから。 - 名無しさん (2020-08-08 23:24:55)
500はフル強化して乗ってるけど結構いけるよ。 足装甲とスラスターとHP盛ってあげるのがおすすめ。 ただ、使い慣れてないなら絶対にやめた方がいい。 意外と各兵装の使うタイミングが難しいから地雷かます事になる。 - 名無しさん (2020-08-08 23:03:06)
正直400、450よりそのコストのが使えるまである。場所にもよるけど、ほぼビームばっかりの汎用と、属性相性の優劣でダメージ少ないミサイサのいる環境では割と勝ちに行ける機体。たまーにいるケンプが怖いくらいかなー - 名無しさん (2020-08-10 09:33:19)
ロッドが貫通するような仕様だったら割といろんなことに使えそうだけど判定が残る武装に貫通判定つけたら変なバグが起きそうだな・・・。 - 名無しさん (2020-08-07 02:16:13)
普通に硬直時間が致命的にならない?さっさと戻ってきてコンボ繋げたいけど - 名無しさん (2020-08-07 02:27:42)
そこはN格が確定で入るように持続時間を短くすればバランス取れると思う。 - 名無しさん (2020-08-07 02:33:16)
余裕かまして突っ込んでくるジャジャに生あてロッドからコンボで切り刻むの楽しーい - 名無しさん (2020-08-06 10:40:37)
ハンガトをバルカンみたいにスラ撃ち出来るようになればなぁ・・・前ブーで蓄積ヨロケさせてヨロケからのロッドコンボつなげれるようになればそれだけでも幾分マシになりそうなんだけどな。 - 名無しさん (2020-08-02 12:14:57)
ほんそれ。攻撃面も防御面もかなり選択肢が増える。何ならサイサのムーブができる。 - 名無しさん (2020-08-03 08:30:27)
レートで550に出しても大丈夫ですか? - 名無しさん (2020-07-30 21:33:24)
聞くくらいならやめておいた方がいい。一つ下の人が言ってるように強みはあるし、カチカチだから上手く使えばなんとかレートで使うことはできる。だけどそこまで武装使いこなすのはかなり難しいし相当の練習と蓄積武装メイン機体特有立ち回りの慣れが必要。カスマでひたすら使って「いけんじゃね?」って自分で思うまでは出さないのが無難 - 名無しさん (2020-07-30 21:45:42)
なるほど、G-3ガンダムのほうが無難に戦果出せそうなので辞めておきます - 名無しさん (2020-07-30 21:55:21)
無難って話なら今回のジャジャ引いてこれば?正直アレが出てるのに別に強襲無理に使う必要性がね - 名無しさん (2020-07-30 21:57:17)
ジャジャは強そうですけどガチャで出なくて手持ちからどうしようか迷ったものですから・・・ジャジャも検討してみます、ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-07-30 22:03:00)
どういたしまして - 名無しさん (2020-07-30 22:06:11)
ふと思ったんだけど、バズ汎用でこいつとタイマンになったらかなりしんどくない?突っ込んだらロッド置かれるし、待とうにもガトリング撃たれるし、よろけ取ろうにもマニューバあるし。勿論読み合いになるとは思うんだけど、こちらがどの択を取ってもそれに対する回答を持ってるってやばくね? - 名無しさん (2020-07-29 22:23:07)
そもそも普通のバズ汎用と強襲でタイマンしたらMAとかのスキルのおかげで強襲の方が有利。でもグフカスは即よろけ無しでロッドが外れたら隙だらけだから強襲対汎用のタイマンなら弱いほうでしょ - 名無しさん (2020-07-30 21:52:21)
マジ? ロッドの方はわかるけど、即よろけの方はちょっと違う気がする。 即よろけない分ガトリング持ってる訳だし、向こうに攻めを強要できると言う意味では強いと思う。 そのおかげか他の強襲機乗ってる時よりバズ撃ってくるタイミングが読みやすい気がする。 まあでも即よろけ持ちにしか出来ない動きもありそうだし、トントンって感じだろうけど - 木主 (2020-07-31 00:48:51)
どのゲームでも言えることだけど、しんどいと思う状況にそもそもならない努力って大事よ? - 名無しさん (2020-07-30 21:52:51)
その辺に関してはしっかり意識してるから大丈夫! いつもはグフカス乗ってる側だから、逆にバズ汎視点だとどう映るんだろうって考えてみただけなんだ。 - 木主 (2020-07-31 00:55:37)
高コストカスマでオ〇ニーするの楽しいA+勢でも大体舐めて突っ込んでくるからロッドコンボ簡単に出来る - 名無しさん (2020-07-29 16:24:57)
強襲機の中ではゴリゴリの玄人機体、ガトリング撃てばええんやろ?って機体だと思われてるけどそうじゃないPSを磨き敵に近づき切り倒さなければ意味がない!ガトリングは突っ込む為の牽制、ミリを削るのが主 最後に他の機体でも言えるが搭乗者はノリス・パッカードではない貴様自身だお前はノリス・パッカードではない事を理解しろ! - 名無しさん (2020-07-29 02:11:42)
飛ばねぇグフカスはただのカスだ - 名無しさん (2020-07-27 14:59:50)
今日は鶏がなんか五月蠅いな…っと。 - 名無しさん (2020-07-27 15:21:48)
こいつの墜落レートで開幕ボマー行く馬鹿に2連続で同チームにされた。土下座するんでレート来ないで - 名無しさん (2020-07-22 22:42:45)
いやマジでドンマイ… でもなんでわざわざグフカスで行ったんだろう? 普通に考えたら足の速い機体に乗るよな(普通の人ならまずボマーしないだろうけど - 名無しさん (2020-07-23 00:05:33)
あと分かってると思うけど機体が悪いわけじゃないからね? そこだけは勘違いしないで欲しい - 赤枝 (2020-07-23 00:07:06)
見えない所でされてもな……。誠意を感じないわ。 - 名無しさん (2020-07-27 15:18:34)
やっぱ北極のグフカスは強いわ。ガトの射程と支援への近寄りやすさがほんと良い塩梅で、結構良い勝負できてる。今レート500で1位と3位取れたよ!味方の皆さんありがとう! - 名無しさん (2020-07-21 22:13:17)
ちなみに即決せず、最初にグフカス出しといて他の人が決定してから最後に決定してるよ。あと汎用でも出れる~もコメントしてる時もある。カスマはともかく、レートは気を遣うよなあ - 名無しさん (2020-07-21 22:16:05)
おめでとう! 普通にすごいと思う。 - 名無しさん (2020-07-22 00:21:39)
なんか一人がし続けてんじゃねぇかってぐらい擁護多いなワッチョイとかIDつけられんのかここ - 名無しさん (2020-07-20 23:36:37)
他に居るかわからんけど、擁護派のうち1人は私。イメージ的には他に2.3人は居そうな気がする。 - 名無しさん (2020-07-21 00:35:01)
ここに限らず過疎ページ・不人気機体は大体信者しか出入りしてないぞ - 名無しさん (2020-07-21 02:48:04)
しょうがねえもんな現実逃避してるし - 名無しさん (2020-07-21 02:59:56)
地雷踏んだ奴も書き込みに来るぞ。おまけに機体がとんでもなく弱いかのように語るからマジレスが飛び交う - 名無しさん (2020-07-21 14:29:13)
擁護が多いっていうかまず愚痴(建設的でない不満)が多い。だから擁護も沸く。不毛。 - 名無しさん (2020-07-21 09:39:12)
俺も擁護派っていうかグフカスという機体大好き派だな。強化待ちのコメントしてるやつが俺。正直地雷プレイの奴を擁護するつもりは全くないけど、好きで乗って戦果出せるならマシ砂だろうがバラッジだろうが受け入れるスタイルだよ。「こいつは…エースだ!!」 - 名無しさん (2020-07-21 14:20:57)
なんか擁護派は名乗れって感じだから一応俺も。俺は強くはないけど弱くもない機体だと思っていて、現状に不満は無いから変に強化して欲しくないって感じ。あと、大して乗ってない奴が騒ぎ立てるの苛つくから、たまに噛みついてる - 名無しさん (2020-07-21 14:33:53)
擁護も糞も機体板のコメント欄は機体の扱い方・運用を議論する場であって愚痴やネガコメを書き込む場所じゃないです - 名無しさん (2020-07-22 09:11:38)
グフフの射撃補正ナーフしたんならガトのヨロケ値上げてもよくねえか?お互い詰めないと火力出せなくなった以上強化されるべきだと思うんだが - 名無しさん (2020-07-20 21:59:37)
もはや存在自体削除して欲しい機体だわ。いまだにレートに出す自殺志願者がいるしなんで心中に付き合わせれないといけないのか - 名無しさん (2020-07-19 14:00:00)
うーん、コメントするほど嫌なら抜ければ?としか…レートに出してほしくないのはわからんでもないけど。試合中何があったんだ? - 名無しさん (2020-07-20 17:18:03)
分かるけど言い方がキツ過ぎる。自衛はしてる?マッチング前に環境機の強襲で待機しておけば譲る人もいるぞ。後から被せると空気悪くなるから先手をうつ方が良い - 名無しさん (2020-07-20 22:32:38)
わかるし、そういうこともやるときはやるけど連続でいるとさすがに萎えるし、なんでこっちが若干とはいえペナうけなきゃいかんのかと。 - 名無しさん (2020-07-22 08:45:19)
まぁねぇ...ガチ勢とエンジョイ勢の棲み分けが微妙だからなぁこのゲーム。ある程度は諦めて受け入れるしかないんじゃないかなぁ。 - 名無しさん (2020-07-27 17:54:53)
グフカスに強化こーーーーーーい!!!!! - 名無しさん (2020-07-16 13:31:39)
こなーーーーーーーーーーい - 名無しさん (2020-07-16 15:22:12)
いらなーーーーーーい!!!!! - 名無しさん (2020-07-16 15:44:18)
こいこい! - 名無しさん (2020-07-16 16:32:10)
コンボの所三連ガト外すとコンボしやすいって書いてあるけど、三連ガトは必須じゃないか? - 名無しさん (2020-07-14 06:07:41)
グフカスに限らず初期機体のコンボ表って細かいシステムが周知される前に書かれてる(多分)からちょくちょく今のセオリーと違うの入ってるよね。 - 名無しさん (2020-07-14 09:22:35)
ガトシと使い分けてよろけ作り出す良い武装になったから必須だね。後はも少しレート向上とスラ撃ちさえあればレートの選択肢も見えてくるんじゃが - 名無しさん (2020-07-14 10:04:40)
コストが300からだったら使ってたけどな・・・。 - 名無しさん (2020-07-11 18:28:26)
ハイゴッグはレベル1からモリモリの強化貰ってんのにコイツの強化は殆どがレベル4から。基準どうなってんだよ。 - 名無しさん (2020-07-11 11:51:03)
それは運営にお手紙して。 - 名無しさん (2020-07-11 11:55:46)
こいつでレート戦来て即決した馬鹿。砂漠で開幕拠点ランナーという地雷でした - 名無しさん (2020-07-09 20:37:01)
へぇーそうなんだ。としか言えない - 名無しさん (2020-07-09 20:49:28)
ドンマイ、そんな日もある。でも機体関係ないのは分かってるよね? - 名無しさん (2020-07-10 00:24:16)
わかって欲しいのは機体は悪くない。馬鹿は強機体でもランナーする。なんなら歩兵で行ったりする... - 名無しさん (2020-07-10 04:04:12)
ほんこれ。普通に戦ってスコア稼いでるのに、戦闘前から地雷扱いはつらい。やらせてみろって!支援封じ込めて見せるから!ただ木主さんは正直かわいそうなんで機会があったら一緒に遊ぼうな - 名無しさん (2020-07-10 09:18:57)
横からだがさっきグフカスに当たったからそのまま通したけど相変わらずバリバリやってカットすらしなかったけどこれでも機体は悪くないはちょっと・・・ - 名無しさん (2020-07-10 18:00:23)
地雷の数だけで言えば環境機とかの方が見るぞ?だって中身は何を乗っても変わらないからな - 名無しさん (2020-07-10 18:15:25)
元々マイナス評価のグフカスに中身まで追加されてるからイメージ回復なんか無理ゲーだよ - 名無しさん (2020-07-10 18:26:01)
だから機体関係ないですよねーこれ以上は無駄だからあとはお好きにどうぞ - 名無しさん (2020-07-10 18:30:47)
いやイメージの話誰もしてないじゃんwww 愚痴に対して機体は関係ないよねって話じゃんwww - 横から (2020-07-10 21:27:17)
ロッドとサーベルふれと言いたい - 名無しさん (2020-07-11 11:47:44)
完全に中身の問題だろ - 名無しさん (2020-07-11 11:50:20)
どんな優秀なパイロットでもガトリングの誘惑から逃れられない、という話じゃないなら中身の問題だよ。 - 名無しさん (2020-07-11 11:55:24)
ガトシ、3連、ロッドコンボも生当ても決めてるっていうのに与ダメ8万弱ってどゆこと... - 名無しさん (2020-07-07 05:24:15)
よくあるよね~「これは10万行ったやろ!!」ってくらい活躍しても与ダメトップは支援とかザラ。まあ「相手支援完封できれば職人的な自己満足あるからいいんだけども - 名無しさん (2020-07-07 09:49:36)
乗るなってことでしょ - 名無しさん (2020-07-09 06:52:42)
与ダメ8万で乗るなは草 - 横から (2020-07-09 15:00:59)
毎回グフカスで与ダメ10万超える職人さんなんですね〜是非ご教授願いたいものですね。 - 名無しさん (2020-07-09 15:30:39)
エアプは書き込まなくていいから... - 名無しさん (2020-07-10 20:27:52)
活躍(スコア与ダメTOP)してるのに編成にいるだけで戦犯扱いはやめてクレメンス... - 名無しさん (2020-07-07 05:23:21)
スコア取れてることと活躍出来てるかは別だと思うけれど、まぁそれはそれとして編成抜けは抜ける奴の気持ち次第でしかないから割り切っていくのがいいと思う。 - 名無しさん (2020-07-07 09:27:02)
カスタム、クイックだけど常に3位ぐらいになって与ダメ10万超え1回あったわ。ガトリングで常に支援機に圧力をかける、突撃出来そうなら突、後は2対1に出来そうなら汎用機を狩る、まあ玄人機だねー。 - 名無しさん (2020-07-04 13:46:12)
10万すげえ!!なかなか届かないんだよなあ - 名無しさん (2020-07-06 08:33:51)
明日まかり間違って三連ガトにスラ撃ちかレート向上こないかなあ… - 名無しさん (2020-07-01 14:02:19)
それも全然いいがワイは緊急回避付与かもしくはガトシのヨロケ値上昇ってのでも吝かではない - 名無しさん (2020-07-01 17:27:09)
ガトシの調整グフフいるから難しいだろうなぁ - 名無しさん (2020-07-01 21:09:44)
逆に考えるのさグフフも良くなるって!(無理だよなぁ~でもガトシは何かしらもうちょい欲しい…最近あんまり使わないで生当て運用ばっかりだし - 名無しさん (2020-07-01 21:39:10)
ガトシは現状でもそこそこの火力出てるから強化は厳しいよね~だからこそ3連ガトにテコ入れ入ってよろけが取りやすくなれば道が開けると思うんだけどなあ。正直火力は捨ててもいいからよろけの強化を…!! - 名無しさん (2020-07-02 10:31:51)
正直どこを弄ってもやばいことになりそうw. ロッドのクールタイムヒートソードと同じにしましたとかでもぶっ壊れるw - 名無しさん (2020-07-02 03:59:35)
今の現状打破するにはロッドのクールタイムを下げる上で+αしないとダメかも - 名無しさん (2020-07-04 14:35:01)
現状を打破? lv3以外は十分な性能じゃね? - 名無しさん (2020-07-04 16:26:38)
おかしいな?十分な性能ならレートで抜けられないはずなんだけどどこの世界線の人? - 名無しさん (2020-07-04 16:31:26)
言うほど抜けられなくね? あと、抜ける抜けないは機体の強さとは関係ないでしょ。昔の弱かった頃のイメージや後ろでガト撃つだけの地雷のトラウマで抜けてるだけじゃん。 - 名無しさん (2020-07-04 16:37:20)
そういうマイナスイメージ付いてしまったのは事実だからそれを改善するなりするのが必要なんじゃないかな?有名配信者にお願いするとかさ - 名無しさん (2020-07-04 16:52:10)
論点ずれてないかな? 今十分な性能かどうかの話をしてて、俺はイメージと機体の強さは別だって言ったよね? なんでそれに対してイメージの強化の話が出てくるのかな? - 赤枝・黒枝 (2020-07-04 20:27:13)
足盛ってないとマジですぐに折れるなwwwww緩衝材Lv3くらい付けても良いのでは?www - 名無しさん (2020-06-27 21:40:05)
それはどの機体でも同じだろwww ネガるならもっと別の所ネガれよwww - 名無しさん (2020-06-27 23:09:17)
コイツはコンボのために嫌というほどスラキャンしなきゃならんから比較的土下座しやすいかもね - 名無しさん (2020-07-01 22:50:41)
土下座なら俺も分かるけど、木主は煽り口調で足折れるって言ってるし、単に叩きたいだけだと思うよ。 - 赤枝 (2020-07-02 03:54:57)
lv5にのってロッドのありがたさが身にしみる 自衛によし起点によし嫌がらせによし - 名無しさん (2020-06-26 00:38:34)
旋回も上がって当てやすくなったし、かなりコンボパーツとして使えるようになったよね - 名無しさん (2020-06-26 11:02:21)
下の木に意外と高コスグフカスに対しての好意的な意見が多くて嬉しくなった。度重なる調整でやっと高耐久強襲として選択肢に入ってこれたんかなあと。後は三連ガトのスラ撃ちかレート向上があればかなり良くなるのでは。 - 名無しさん (2020-06-25 08:51:25)
あんだけ強化されても注目すらされないズゴックに比べればまだマシ。こいつは防御寄りの強襲機としてシフトチェンジした方がいいかもしれん - 名無しさん (2020-06-25 13:23:13)
即よろけもない・ステルスもない・イフ改みたいな強制転倒の武器もない。こいつはレートに出すな - 名無しさん (2020-06-23 20:04:02)
弱くはないけど同じコスト帯のライバル機が軒並み安定度抜群だから尚更立場がないもんな・・・。あとイフ改はヨロケだけだよ。 - 名無しさん (2020-06-23 20:07:54)
たぶん、DSと間違ってるんだろうね。普段強襲にも乗らないような人が書き込んでるんだろ。ついでにいうとグフカスにはロッドっていう大よろけ取れる武装があるからね - 名無しさん (2020-06-23 20:21:29)
木主が顔真っ赤になるというだけで乗る意味があるな…。 - 名無しさん (2020-06-23 22:43:20)
少なくとも350と500以降は割と使えるぞ。特に高コスト帯はマジでカチカチになるから、余程立ち回り失敗しない限り3落ち以上しない。火力はお察しだけど、支援の邪魔はできるから強襲の最低限の仕事はできる…のか? - 名無しさん (2020-06-24 10:15:29)
500以降だと前線帯同型がほとんどだし、その支援機に常に圧をかけられるのは仕事できてると思う。(強いとは言わないけど使える程度ではある) - 名無しさん (2020-06-24 13:07:51)
自分も500以降を冗談で使ってみたら割と悪くなかったからちょっとびっくりした(活躍したとは言ってない)、ロッド生当て出来る人なら尚良しよね、あとはMAlv2とスラスピ上昇も地味に効いてるのを実感した - 横から (2020-06-24 19:38:10)
そもそもが今の500以上って強襲が活躍出来る環境がまずないしね。どの機体乗ったところで強襲の仕事をしたうえで、多少暴れられるかどうかってくらいの環境だから、武装で最低限の仕事がやりやすいグフカスが択に入ること自体はそこまでおかしなことじゃない - 名無しさん (2020-06-24 19:45:07)
350は良いと思う。500はステージにもよる、トータル的に見ちゃうと微妙、550は堅強襲ならギャプランいるしいらないかな。味方がカバーしてくれたり汎用抑えてくれるPTならどの機体でも良いけど、味方が連携する気がないPTだときついから木主の主張はわからんでもない。 - 名無しさん (2020-06-25 21:12:27)
500以上にグフカス持ってきて仕事してるやつなんて見たことないんだが… - 名無しさん (2020-06-27 05:23:44)
強くないって話なら否定しないけど、強襲が仕事したかどうかなんてよっぽど尖って上手いか下手かじゃないと分からないと思うんだが… - 名無しさん (2020-06-27 11:06:32)
まぁそれはしょうがない、君が見たことある範囲が全てではないからね - 名無しさん (2020-06-27 13:04:38)
レベル5出たけどどう使ったらいいんだろ? - 名無しさん (2020-06-18 21:13:53)
とりあえずフル強化してみようぜ - 名無しさん (2020-06-19 03:35:26)
フル強化したらビームと格闘に対してそのコスト帯有数のカチカチ強襲の出来上がり。被撃破がめっちゃ減る(与ダメが出せるとは言ってない)。ただこのゲームは生き残る時間=火力とも言えるし、そもそも強襲の仕事として敵支援に火力を出させないってのがあるから、遠距離火器もそこそこ使える点を鑑みればワンチャン…火力だけ見ればギャプサイサクマさんテトラと上はいっぱいいるけどね - 名無しさん (2020-06-19 08:15:57)
そら倉庫につっこんで観賞用よ - 名無しさん (2020-06-19 10:25:31)
ようするにそんなに強くないってことかあ - 名無しさん (2020-06-20 18:16:24)
そらLV5でそんなに強かったらもっと話題になってるわな。 - 名無しさん (2020-06-23 22:44:41)
珍しくレベル1より高レベルで輝ける機体。ただし環境がすさまじく厳しくなるためよりPSが必要になるという・・・ - 名無しさん (2020-06-10 14:30:03)
弱いって言われてる割には強いから評価に困る機体 - 名無しさん (2020-06-09 14:54:48)
強くはないけど、使えなくもないのよな - 名無しさん (2020-06-09 15:49:27)
射撃兵装のよろけを感覚で覚えると鞭も含めてよろけ手数増えるから世界変わる - 名無しさん (2020-06-10 01:14:41)
射撃でよろけ取れるほど余裕なくない? すぐヘイト集まるから牽制でしか使えないと思うんだけど… もし支援機相手とかでそう出来るなら切りに行った方が早いし… - 木主 (2020-06-10 15:15:02)
ガトシでけん制→そこそこ浴びてくれたら指マシで蓄積一気にためてって流れ 味方と一緒にモジって様子見てるときとか結構使える。 - 名無しさん (2020-06-13 01:18:00)
なんか微妙だな… 指マシ撃てる状況って、汎用にマークされてないかつ支援機が割と近くに居る場合だよね。 んで、ガトシを撃っている時点で支援機には自分の場所を知られてる訳でしょ? 支援機側は距離を空けたり強襲機をよろけさせたりも出来そうだよね。 相手の腕に依存しそうだしあまり良い択だとは思えないかな… - 木主 (2020-06-13 02:16:26)
横からだけど、別にそこまで悪くないだろ。モジってる場合だといってるんだから、突っ込んだところで囲まれるだけだろ。むしろ、これが出来ることがグフカスの良さでしょう。勘違いしてバリバリしてるのは多いけどね - 名無しさん (2020-06-13 02:22:57)
あーこれ撃ち合ってる状況なのか、普通に勘違いしてた。 - 木主 (2020-06-13 02:28:36)
言うて撃ち合ってる状況でよろけ取れてもなぁ…距離離れてる上に詰める時のリスクが高い訳でしょ? 撃ち合ってる時にガトシ撃って待つのは全然いいと思うんだけど、よろけ目的で指マシに変える意味がわからない。 射程が短い分近づかなきゃいけないし、リスクが高まるだけでしょ。 それに切り替えて時間も考慮するならガトシ撃ち続けたほうが早くよろけるよ。 - 木主 (2020-06-13 02:52:16)
撃ち合いでよろけ取るのは普通だろ。というかガトだけで削れるのが良いところだろ。枝の言ってることだから、はっきりとはわからんけど射程のあるガトで牽制して、詰めるときはよろけ値の高い指マシでってことだろ。チャンスでもないのに無理に詰めるといってるわけではないんじゃない。というか、木主は評価のわりに強いとか言いつつ否定的なことばかりいってるけど、どのあたりを強みとして認めてるの?それとも、そういうていだけで実際は叩きたいの?? - 名無しさん (2020-06-13 05:11:53)
改めて見返したけど俺も色々とおかしいこと言ってた、申し訳ない。1番下の緑枝見て気づいたけど俺のガトの撃ち方が間違ってたw. 普段は味方汎用から少し離れた位置でガトリング撃って敵汎用のヘイトを引くような立ち回りをしてるんだよね。この立ち回りだと、よろけが取れても敵汎用がすぐ駆けつけてくるから意味ないって考えたんだ。ただ、前線の後ろでガト撃ってよろけが取れたら確かに良いね。味方が援護してくれそうだしその状況なら悪くないと思う。 - 木主 (2020-06-13 12:33:37)
あと俺が強いと思ってるのは耐久性の高さとロッドとガトリング。敵支援にガトでちょっかい出して汎用を釣る戦い方をしてると、意外とダメージ貰うんだよね。ただ、耐久性が高い分、釣られた汎用を相手にしやすいし、ちょっかいかける回数も増やせるのが良いところ。ロッドに関しては面倒だから説明省きますw ガトリングについてなんだけど、牽制した時に敵のカテゴリーが分かるところや遠くの機体のミリ削りに使えるのが強いと思う。最近はカテゴリーが見た目じゃ分かりにくくなってきたし、ガトリング撃つだけで分かるのはかなりでかい。あと、ガトリング撃ってたら敵汎用がバズ格決めようとバズ撃ってくるんだけど、その時に剣に持ち替えながらスラ吹かして切りに行ったり出来るのも強いと思う。(分かりづらい文章になったかも…) - 木主 (2020-06-13 12:52:22)
一長一短だと思うな。射撃でよろけさせてから格闘振れれば確実に叩けるし、格闘素当てなら手っ取り早くもあるがカウンターのリスクもある この機体横格闘範囲狭いからすれ違い切りが難しいのもある - 名無しさん (2020-06-13 08:41:33)
ここ美しい曲線 - 名無しさん (2020-06-18 23:05:42)
あと、汎用にマークされてない上で支援機の近くにいるのであれば、よろけ取らずに切りに行くのもありだと思うよ。 よろけさせなきゃ切りに行けない訳でもないしね。 あと、もし想定してる状況が違ってるなら言ってね。 - 木主 (2020-06-13 02:25:32)
すぐヘイトが集まるっての見て気づいたんだけど、たぶん立ち回り方が違う。こいつの基本的な立ち位置は魔窟とか最前でオラつく汎用の真横か真後ろ。相手の汎用からするとあいつ狩りてぇけど動線上に汎用いるからどうすっかなみたいな場所。そういう場所って大体距離200ぐらいでガトシと指マシがフル稼働する。で、そういう距離でもじもじしてる時があるじゃん?そういうときにちょっとアクション起こそうかなって時。 - 名無しさん (2020-06-13 09:40:38)
その指摘は普通にありがたい - 木主 (2020-06-13 12:54:47)
今回の議論すごく為になりました。ありがとう。グフカス好きが結構いてくれるのが嬉しい。 - 名無しさん (2020-06-15 09:52:05)
ほんとこれ。鞭構えて突っ込めばカウンター摂られるリスクもぐっと減るから一気に狩れる。 - 名無しさん (2020-06-15 09:53:51)
Aだとレートに持ってきてほしくないけどB-までならアリかもね - 名無しさん (2020-07-01 21:16:24)
まあ持って来て欲しくはないよね。乗り手の腕は試合始まらないと分からないし、戦えるとは思うけど一緒に戦うとなると不安ではある。(ぶっちゃけ全機体そうだけど - 木主 (2020-07-02 03:46:37)
600でたまに出てくるのを見るけど、細身で硬いから地味に面倒くさいっていう感想だな Zで延々とはめ続けることはできるけど、時間がかかるからただただ面倒くさい - 名無しさん (2020-06-05 15:00:43)
こいつに限った話じゃないけど即よろけ射撃ない強襲はスラスピ上げていいと思うの - 名無しさん (2020-06-03 11:12:25)
ナーフがこないから安心して遊べるMS。 - 名無しさん (2020-05-31 00:37:47)
こいつが強襲のなかで上位の勝率になったらナーフされるぞ 汎用がプロ野球だとしたら少年野球並にハードル低いし - 名無しさん (2020-05-31 02:18:29)
こいついたら、そもそもレーティングだとゲーム始まらないだろ - 名無しさん (2020-06-04 15:49:21)
グフフ板のしょうもない理論こっちに持ってくんなよ - 名無しさん (2020-06-04 18:38:17)
ノリスがソードを熱化させなかったのが悪いんや!(あてつけ - 名無しさん (2020-05-29 10:01:43)
高速道路で畳返ししてやろうぜ! - 名無しさん (2020-05-31 00:44:22)
別にもうバズ持ててもいいんじゃないかなと使ってて思うわw - 名無しさん (2020-05-28 23:54:25)
バズよりも足回りが欲しい、ついでにガトシ盾とかいうゴミを最近流行りの緩衝材に変えて欲しい。 - 名無しさん (2020-05-31 00:45:12)
相対的にと言うか結果的にグフフより使いやすくて強くなった感がある - 名無しさん (2020-05-28 18:49:03)
フライトと比べると、ならそうだけど単体で見ると変わってないので…。 - 名無しさん (2020-05-28 18:57:05)
ノリース・・・悲しいね - 名無しさん (2020-05-28 18:59:55)
550にLv5持ってくる人おるけど、サイサ・百式あたりに比べて良いところあるんか?利点あるなら納得やけど、高LV嫌われてるイメージだから気になった - 名無しさん (2020-05-27 06:56:41)
良いところを必死に挙げるとしたら他より固いってところかな - 名無しさん (2020-05-27 07:21:49)
固さかぁ。 - 木主 (2020-05-28 12:04:15)
硬い 豊富なスラスター量 そこそこの旋回 地上適正 盾貫通強ヨロケ(ミサイサに効果抜群) ロット始動だとカウンターとられない Nで引っ掛ければカウンターとられない 汎用と固まってる最悪腕ガトで誤魔化せる ですかねぇ 今は致命的な弱点として強制噴射が無い事が上げられますけど - 名無しさん (2020-05-29 01:35:52)
訂正 汎用と固まってる最悪→汎用と固まってる場合最悪 - 名無しさん (2020-05-29 01:38:00)
サイサ→直線的な動きで組み立てていかないといけないので位置取りが難しい 百式→得意レンジが魔窟ともろ被りでつらい グフカス→ガトシと指マシでお茶濁せるので汎用についていけばいろいろできることはある - 名無しさん (2020-06-13 01:09:02)
強襲でスピードが一律190なのってどうなの?ていうかテコ入れでスラスピ上がったんじゃなかったっけ… - 名無しさん (2020-05-25 21:07:23)
載せ忘れだろうけどLv4からは200にはなるがそれでも400コス相当のスラスピはだれも使わねえよな - 名無しさん (2020-05-25 21:13:31)
フライトタイプが下方でいよいよコイツが日の目を見るな! え?倉庫番?そう(´・ω・`)... - 名無しさん (2020-05-25 19:49:32)
高コストのグフカスは結構やれるとおもう ただどうしても強制噴射がほしい時がある - 名無しさん (2020-05-24 18:23:28)
他の強襲を押しのけてでるほどでもないけど、意外とやれるってのは同意 - 名無しさん (2020-05-24 19:03:25)
そうなのよ、カスマで遊ぶ分にアレ?こいつ結構いける?ってなる もう少し調整してくれたらいい機体になると思う - 名無しさん (2020-05-25 03:15:41)
グフフの射補の低下はこいつの主兵装強化への伏線では?? - 名無しさん (2020-05-22 23:56:52)
主兵装自体の性能が高いのはグフフで証明されたから無いと思うな。むしろ補正を上げるくらいしないと350強襲機はヨロケ兵装を自前で持ってる奴が多いし、そいつらを差し置いて使うメリットがグフカスにはあまりないというのが現状 - 名無しさん (2020-05-23 02:32:11)
グフノンフライトタイプ - 名無しさん (2020-05-22 17:01:18)
フライド(揚げ)タイプ - 名無しさん (2020-05-23 15:41:28)
グフノンフライ(乾燥)タイプ - 名無しさん (2020-05-24 18:37:24)
550だと支援に向かってくる強襲を鞭からの下格で寝かして、汎用が前線上げたら一緒に行って支援を倒しに行くっていうムーブが決めやすくてギャプランとテトラに飽きた時に出して乗ってる 硬いから壁になれるのが良いわ - 名無しさん (2020-05-19 19:49:36)
やっぱ弱機体認定されててなめてかかってくる強襲多いね。ヘイト高くてらまっすぐ突っ込んでくるから鞭が入る入る - 名無しさん (2020-05-20 10:09:46)
3連装をヨロケ値を10%にした上でレートを上げてくれないとここしか弄れるところないから検討はしてほしいよね。 - 名無しさん (2020-05-16 21:52:11)
確かに、ガトシー強化ではグフフ使えで変わらないから、ガトシーを弱くして3連を超強化してくれれば、グフカスにも1チャンあるかも。グフフのサブは3連じゃないしね。グフフの弱いやつじゃなくて、別の機体としてちゃんと使えるようにしてほしいね。 - 名無しさん (2020-05-16 22:09:40)
スラ撃ちしたい - 名無しさん (2020-05-16 23:38:21)
グフフラより基礎スペック劣ってんのほんまどうにかしてって思う - 名無しさん (2020-05-14 09:05:33)
イヤ、グフフラは新型だよ。勝るのは当たり前ですが - 名無しさん (2020-05-15 00:07:54)
スペックを維持どころか向上させたまま飛ばすことが可能なんならもうザクもドムもゲルググも同じテクノロジーで全部飛ばしちゃえばよかったのにとしか・・・飛行能力の獲得って普通はその他の性能を大幅に犠牲にして成り立つものだと思うんだけどなあ。 - 名無しさん (2020-05-15 11:46:57)
重力下で乗り物対決しながらの試作モビルスーツ。その後はメタス・ギャプラン・Z・アッシマー。だからグフフにビーム兵装無いじゃん?そりゃあれば欲しいよ?フライトタイプメガビにビームガトリング!!インコムだって良い。憎いあいつにぐふふふふ - 名無しさん (2020-05-15 12:34:28)
グフフラより基礎スペック劣ってんのに乗る人ほんまどうにかしてって思う - 名無しさん (2020-05-15 13:36:40)
運営の調整がもう少しまともになればすぐに解決するな - 名無しさん (2020-05-15 17:22:47)
この手のゲームはキャラゲーの側面があるのを忘れるなよ、まあなるべく自粛はするけど他に強襲いないときはレートでも乗らせてもらうで - 名無しさん (2020-05-16 09:14:23)
チームゲーだってことも忘れるなよ。こいつ出すくらいなら汎用で良い。あとレートで使うな - 名無しさん (2020-05-16 10:53:55)
まあ350しか出ないから許してくれや、そんなに機体厳選してたらストレスしか溜まらんぜ・・・グフカスに限らずな - 名無しさん (2020-05-16 11:29:04)
勝ててるならいいよ。でも、勝率5割切ってるとか明らかに負ける要因になりえてるならレートは避けよう - 名無しさん (2020-05-16 21:55:02)
ヒートロッドを制すものは350を制する。400でだって? そりゃ即抜けだぜ - 名無しさん (2020-05-16 19:31:29)
支援にたどり着く事すら困難過ぎるんですが!?こいつの正しい使い方を教えてクレメンス(泣) - 名無しさん (2020-05-12 17:45:13)
コイツは一般的な強襲みたいに攻めに固執するのは向いてない、味方がライン上げるまでは支援の護衛につくのがいい、最近は支援機を執拗に狙ってくるグフヒも多いのでそいつらを支援の目の前に撃ち落としてやるのもいいぞ - 名無しさん (2020-05-12 23:41:40)
高速移動をMAXの250にしても全然許される機体だと思うんだが?せめてスラスピが早くなれば支援に接近しやすくなるわけだし。 - 名無しさん (2020-05-11 23:53:34)
対格対ビーモリモリでカスマであそぶのたのしい - 名無しさん (2020-05-11 02:22:48)
上手いこいつは本当に憧れるけどいざ使うとロッド当たらねぇで難しい... - 名無しさん (2020-05-09 05:06:25)
スラスター出力はレベル1から付けるか強連撃にしてくれるならLv1だけは使ってみようかなとは思うがLv4からだとね・・・。350だけでも選択肢に入る様には調整して欲しい400からじゃプロガンがまだマシな性能してるもん。 - 名無しさん (2020-05-07 22:36:49)
扱いなれてる身からしたら流石にプロガンとは総合点では同格よ、ただあっちはやることがシンプルで扱いやすく安定感があるから信頼度は上 - 名無しさん (2020-05-07 23:01:15)
勝率高いとか与ダメ10万ってのが本当かどうかは知らないけどさ、500以上…なんなら400以上でこれ使う人ってのは数多の強襲よりグフカスに何か強みを見出して使ってんの?カスマとかは好きにすれば良いと思うけどレートで出すならその辺聞かせてほしいわ。他の機体を持ってないなんてのは論外で - 名無しさん (2020-05-06 22:15:52)
今日550レートで見たけど(A+)砂漠でなんかガンガン前に出てロッドねじ込もうとしてきた。こっちがテトラ乗ってたからかもだけど。3落ちで与ダメ8万ぐらい出してたみたいだけどあんだけ前に出て3落ちだったので案外コイツ硬いのかなって思ったよ。 - 名無しさん (2020-05-06 22:49:37)
400 - 名無しさん (2020-05-06 22:50:52)
ごばく 400以上民ではないけどこいつのロッドコンボはキレイにキマるとすごく気持ちいいぞ - 名無しさん (2020-05-06 22:52:50)
いちいち新しい木建てるなよ - 名無しさん (2020-05-06 23:59:14)
よく分からん人の対応でカオスになってるし仕方ない…(確かにこの質問の答えはもうちょい下の木で熟練さん達が説明してくれてるとは思うけど) - 名無しさん (2020-05-07 00:06:08)
熟練(笑)マイオナザコ虫と名前間違えてますよ〜? - 名無しさん (2020-05-07 01:48:14)
そう思ってる機体板に粘着してるとかすごいな。どんどん暴言ひどくなってきてるし、そろそろ荒らし報告されんぞ - 名無しさん (2020-05-07 02:35:45)
350ですらいらない機体にあるわけないでしょ…あるならギャプランテトラ百式の3強に乗ってる 好きな機体で勝ちたい(笑)とかいう小学生並の考えを押しつけてチームの他の4人か5人に押し付けてるだけ - 名無しさん (2020-05-07 01:44:48)
別に強機体に乗ってひたすらレート上げたいって楽しみ方は否定せぬが、それを周りにまで強要するのは違うぞ… - 名無しさん (2020-05-07 08:11:09)
勘違いしてる人多いけどレートのランクはその人が持ち機体でどれだけ活躍できてるかなので単純に機体の性能差で優劣決めるのは間違ってるんだよね。たまに試し乗りで乗り方がまるでわからん機体でレート出る人もいるけどそれは中身の問題だし - 名無しさん (2020-05-07 12:11:48)
ガトシでハラスメントされるだけでもうざいのとフツーに機動性も良好で格闘コンボの性能も良好、単純な支援とのタイマン性はガーベラ並。問題はガトシ圏外がどうにもできないのと緊急回避が無いからどうやって詰めるかが重要な機体。 - 名無しさん (2020-05-07 12:16:22)
良好、良好、ガーベラ並みってふんわりし過ぎだろ。要はガトシ圏外じゃ何もできず圏内でも密着できなきゃガトで嫌がらせしかできないってことでしょ - 名無しさん (2020-05-07 18:54:08)
こいつの弱いとこなんて出切ってるし説明要らんやろってことで入れてないだけやし・・・まぁ密着しないとガトでお茶濁しまくるしかないってのはマジ - 名無しさん (2020-05-14 09:04:24)
↓の熟練?コメントやらも拝見したけど結局、強みと言えるようなものは何もないな。ロットコンボもこんな足回りで支援に近づいてコンボさせてくれるような相手じゃたかが知れてるし。やっぱ地雷だわ - 名無しさん (2020-05-08 20:18:31)
草 - 名無しさん (2020-05-08 21:59:49)
これのレベル5出す奴見るけど10万越えとか支援瞬溶けさせる変態しかいない、味方でよかった - 名無しさん (2020-05-06 08:28:20)
そういう人に、私もなりたい(なかなか10万に届かない) - 名無しさん (2020-05-06 11:30:33)
すぐに割れる嘘はつかないほうがいいよ - 名無しさん (2020-05-06 12:36:25)
350ですらレートで10万出す変態もいるし別におかしくはないで - 名無しさん (2020-05-06 15:00:18)
それな - 名無しさん (2020-05-06 18:26:05)
その変態()が味方にこないことを祈ってるよ - 名無しさん (2020-05-06 15:37:20)
嫉妬乙 - 名無しさん (2020-05-06 18:26:26)
D帯のサブ垢か拠点撃ってるかなぜか相手にイフリートもEXAM機もいない不思議な世界なんだろうないずれにしてもしょーもないが - 名無しさん (2020-05-07 01:46:33)
ここ最近、奇跡なのか分からないけどマッチングでイフもEXAMにも当たってないんだよなぁ……なんでだろう? - 名無しさん (2020-05-07 22:26:15)
上手い人はカスマに潜ってるイメージの機体 - 名無しさん (2020-05-05 23:51:21)
ピクシーもそういうところあるな - 名無しさん (2020-05-06 01:03:46)
500とか高コスト帯で見るようになったけどアプデ入ったからか。あんま強いイメージないんだけど - 名無しさん (2020-05-02 17:11:31)
500にきたって役に立つわけないのにな。案の定、地雷しかのってない - 名無しさん (2020-05-04 15:03:32)
北極なら勝率高いよ?痒いところに手が届く - 名無しさん (2020-05-04 16:06:24)
お荷物キャリーしてくれた汎用と支援に感謝しとけよ(笑) - 名無しさん (2020-05-05 09:58:57)
味方への感謝は何乗っててもしろよ… - 名無しさん (2020-05-05 10:02:41)
こいつの場合は感謝より謝罪だな レートでコスト落ちのグフフライトより役に立たない機体出して足引っ張ってごめんなさいって - 名無しさん (2020-05-05 10:57:02)
ミミッチ - 名無しさん (2020-05-06 07:17:00)
勝率高けりゃいいよ。それでも文句言うのはいちゃもんでしかない。このゲームは勝率高ければおのずと貢献出来てるようになってる。さすがに勝ってるやつまで脳死で嘲笑するのは見苦しい - 名無しさん (2020-05-05 14:41:52)
勝率なんて確かめようがないんだから高コストでだす奴は問答無用で地雷確定だわ。少しでも味方のこと考えればこんな機体乗ろうともしないはずだからな - 名無しさん (2020-05-05 22:17:43)
機体性能+psの合計がレートの適正に居るなら地雷も何もないだろうに… ちなみにある程度同じ機体に乗ってればカンストしない限り機体勝率50%から大きく離れることは無いよ - 名無しさん (2020-05-05 22:59:48)
いつから味方の機体勝率なんか見れるようになったんだ? - 名無しさん (2020-05-06 00:57:07)
味方の勝率なんて見れるわけないじゃん、何の話?レートマッチってシステム上、カンストか余程乱高下しない限り勝率が50%を大きく外れることがないって話なんだが… - 名無しさん (2020-05-06 01:08:50)
勝率が見えないから機体がまともかどうかでしか判断できないって話だろうが - 名無しさん (2020-05-06 15:30:27)
別に地雷が多い機体認定する分には構わないけど、上枝の恐らく使えてるであろう人に乗るなって言うのは別だろ。勝率の話も上枝の人に対して「勝率がいいなら乗ってもいいんじゃない?」って言ってるだけなのであってマッチした味方の勝率の話なんてしてないぞ。読み間違えてるのはそっち。レートマッチで味方の編成併せをしない(よろけ汎用が居ない、さんすくみの割合がおかしいなど)せいで負けたというなら味方のせいと言えるけど、味方にこの機体がいるせいで自分の勝率やレートに被害でるって考えるのはただの責任転嫁だよ。 - 名無しさん (2020-05-06 17:59:52)
鉄板でしか試合出来ないならペナ覚悟で抜けなよ。少なくとも緑枝は北極では勝率高いって申告での話から派生してんだわ。流れくらい読めるようになれ、このゲームの前提は勝つことであって機体うんぬんはまた別だ。勝手に弱そうな機体に乗られてモチベ下がるわーってのも自己中心的なの理解しよう - 名無しさん (2020-05-06 05:02:30)
こういうコメントほんとありがたいし励みになる。ちゃんと編成はやマップ見ながら機体は選んでるし基本カスマやクイックで乗ってるよ。味方に他の強襲が居たり後から被せられたら機体変えてる(500ならディアス、550ならディジェとか)し、皆が準備完了したら「ありがとう」とか「助かります」打ってる。100%勝てる訳ではないけど、それなりに総合順位は上位に入れてるよ。せっかくのキャラゲーなんだから、極端に目枠変えないなら好きなものを突き詰めたっていいんじゃないかなあ。少なくとも自分は味方の編成とか機体に文句言ったことは無いよ。 - 名無しさん (2020-05-06 11:27:29)
極端に迷惑掛けないなら、ね。打ち間違えた - 名無しさん (2020-05-06 11:29:35)
ホラ吹き自分語りくさすぎでしょ てめぇが勝ってるんじゃなくててめぇのケツ拭いてるマークⅡディアスやステイメンディジェとミサイサに勝たせてもらってるって永遠に理解しないんだろうなこういうのは - 名無しさん (2020-05-06 12:35:33)
君すごいな、枝主かなんか知らんがわざわざクイックとかカスマで乗ってるとまで追記してるのにまだ騒ぐのか。ほら吹きってもうね。まぁ、頑張って鉄板選別してなよ。さすがにクイックカスマっていった時点でもうどうあがいてもお前の意見に一理も持てんわ - 名無しさん (2020-05-06 19:31:57)
北極では勝率高いから~なんて本当かどうかもわからない自己申告押し通して弱い機体乗るのは自己中心的ではないと?少なくともチームのこと考えたら高コストでこれに乗ろうなんて思わないんだけど? - 名無しさん (2020-05-06 15:34:02)
そら確かめようがないだろ。じゃぁ君はグフカスがいるときに負ける率とか正確なデータでも取ってるのか?別にそんなんいいんだよ、勝ってる前提での話であって、編成内においてとかゲーム内においての機体の強弱は別の話。言わんとしてることはわからないでもないが、機体だけを見てどうこういうのはいい加減やめときな - 名無しさん (2020-05-06 19:25:52)
スロと装甲補正のおかげでガチガチ装甲になって、遊べる機体にはなったからね。 - 名無しさん (2020-05-05 14:37:13)
350墜落で使ってるのですが全然勝てません。支援を射てるとこにいると敵汎用からの射撃がとんでくるし、下がると前線の敵汎用にしか射てないです。支援に射つよりもロッドと格闘で前線のカバーしてたほうがいいのでしょうか?お上手な方は何を意識して立ち回っておられるのでしょうか… - 名無しさん (2020-04-30 19:07:03)
この機体はガトリングだけでどうにかなる機体ではありません。墜落だろうがなんだろうが格闘を絡めるのが基本です。ガトの射程は250なのであくまで牽制用もしくは、距離を詰めながらのよろけに使ってください。そこからはロッドとか格闘を使うことで初めて運用として成立します。少し↓の上手いと感じる運用法を書いてるのとかも良い例ですね - 名無しさん (2020-04-30 20:16:55)
カバーの動きも必要だけど他の強襲みたいにスキルによる超高機動だったり強制ダウン&姿勢制御とか自分で突破口を開くスキルはほとんど持っていないので絶対に先頭に立ってはいけない、カチ込んで行った汎用に追従するのがコイツのベストポジション、後は技量の問題 - 名無しさん (2020-05-01 12:22:39)
強襲機でひたすら打っている姿を見ると、なんだろうなと思う。 - 名無しさん (2020-04-30 17:24:43)
最近350で見かけるんだけど何で - 名無しさん (2020-04-30 11:31:59)
グフ飛行型のせいじゃないですかね。ガトで落とせるし前線出ないでダメ稼げるしってことで安易に乗ってるんだと思いますよ - 名無しさん (2020-04-30 11:36:23)
なるほど、けどグフ彦とグフフ落としはキャバルリーかハイザックの仕事だから格闘は格闘の仕事してほしいな。たかだかうざい汎用黙らせる為だけに敵支援自由にさせるんじゃ割に合わない - 名無しさん (2020-04-30 20:48:49)
別に場合によりけりじゃない?与ダメしっかり稼ぐグフヒはうざいで済む相手じゃないし、上手いこと支援のキルゾーンに叩き落とせれば場合によってはそのまま撃破まで持っていけるし - 名無しさん (2020-05-01 12:30:43)
知らんがな。理由を言っただけでそれでいいとも思ってないし、どうしろこうしろなんて言ったところで、そういうの気にしてたり改善意識あるやつはここを見てないよ - 名無しさん (2020-05-01 14:03:57)
考えうる限りのスキルを大量投入すれば人権機になるんじゃないw、ぶっちゃけ俺はぶっ壊れになってもいいと思っていますwww - 名無しさん (2020-04-26 14:42:25)
G3みたいに緊急回避ついたら変わりそうです。 - 名無しさん (2020-04-27 00:14:55)
途中で書き込んでしまった。失礼。変わりそうですね - 名無しさん (2020-04-27 00:16:13)
せめて強制噴射あれば…あとは三連ガトのブースト撃ち&レート向上かなあ - 名無しさん (2020-04-27 10:02:29)
じゃあ緊急回避と爆発反応装甲と攻撃姿勢制御を付けてみようか。うんこれなら強そう - 名無しさん (2020-04-27 10:35:37)
かっこいいからたまに機体練習部屋で使うけど対面のヘイト高すぎんか?俺の練度が低いだけなのか泣 - 名無しさん (2020-04-26 12:34:51)
強襲なので狙われやすい、ガト系やマシ系はヘイトを集めやすい、近接しないといけない機体なのでどうしても前に行かないといけない、緊急回避のない機体だとバレてる。この辺りがヘイトを集めやすい要因なのでは? - 名無しさん (2020-04-26 12:42:19)
良くも悪くもガトシが目立つからね。ガトシ持てるのはグフカスだけだしコストが上がればグフフも候補には挙がるけど結局ヘイト爆上がりするだけだし - 名無しさん (2020-05-05 10:39:20)
カスパ組んでみたけど耐ビ耐格両方50に届くのね… めっちゃ硬いな - 名無しさん (2020-04-26 10:57:08)
ひたすら強襲の扱い上手い知人が乗るコイツとタイマンしてて強いと感じた点を書いてみる。まずN格闘の範囲の広さ。特にグフカス側から見て右側辺りの判定は衝撃波でも飛ばしてんのかってぐらい広い。で、1回Nを当てられると最速のロッド強よろけ、格闘で寝かせ、格闘ロッドって感じでガンガンコンボ入れられる。あとこいつから距離取る時、近距離で見合う時はコイツの真正面には絶対に位置取ってはいけない。ロッドエイムやばい奴が乗ってるコイツのロッドは正面方向に異様な程伸びる。だからN格ひっかけ、ロッドエイムちゃんと出来る人が乗るとホントに信じられないぐらい厄介な機体になる。弱点はまぁ、その辺の強み理解せず何となくガトシに甘える人が乗りやすい傾向があるせいで野良だと全然信用出来ない玄人機感が強いことかな。回避ないし足回りも強襲の中じゃそんな良くない部類だから、対強襲意識高い汎用機を相手に回して戦果挙げるとなると本当に上手い人じゃないと何も出来ないところがね…。 - 名無しさん (2020-04-18 17:02:57)
乗りこなしてやっと戦えるレベルなのが痛いわな・・・。モーションが優秀なだけにガトリングの為に補正を持ってかれてんのはもったいないしどの武装も他の機体が使ってる状態だからなんなら補正を完全に高ザクみたいに片方に振り切る形とってもいいのでは?と思う。 - 名無しさん (2020-04-26 03:06:20)
武装のステ上げれないんなら本体のステ上げるかスキル追加しかないやろな、個人的にはコンボやりやすいようにスラキャンのスラ消費軽減してくれるスキルが欲しいところ - 名無しさん (2020-04-26 11:13:06)
暴言を削除.書込禁止処置.
グフフとアイコン似過ぎ!!!安心して出撃したら君だった事が多々ある! - 名無しさん (2020-04-17 18:46:54)
それは間違える方が悪いやろ……このゲーム派生機ばかりやで。 - 名無しさん (2020-04-17 20:42:35)
ミックスで何回か有る。グフフ警戒してたらカスで安心した - 名無しさん (2020-04-18 14:07:47)
コイツに乗るやつって地雷しかいないのかね - 名無しさん (2020-04-17 18:44:52)
エアプじゃないグフカス乗りたちが現環境での戦い方と注意点を教えてくれる木(無粋な横槍は禁止とする) - 名無しさん (2020-04-14 14:20:51)
以前『汎用が前線押し上げてくれてると戦いやすい』みたいな話は聞いた気がする。 - 木 (2020-04-14 14:22:25)
コストは? - 名無しさん (2020-04-14 14:38:16)
おまかせ。 俺はこのコストならいける、みたいなのもありがたいし。 - 名無しさん (2020-04-14 14:59:48)
攻め込むのと射撃戦と斜面での戦闘が苦手な機体だから、山岳・無人・港湾では使わない方がいい。 - 砂漠はおすすめ (2020-04-14 14:53:35)
ぶっちゃけ無限コンボの事は忘れた方が動きやすい、意識してると欲が出て手痛いしっぺ返し食うことの方が多い。 - 名無しさん (2020-04-15 12:00:42)
基本はN下ロッド下やロッド下下のコンパクトなコンボで立ち回った方がいい - 名無しさん (2020-04-15 12:03:03)
それは同意だな。回避ないから1回のよろけカットでコンボ入れられて確実にダメ赤字になるよね。 - 名無しさん (2020-04-17 18:50:39)
見られてる相手にロッド生当ては正直難しいし外した時がリスキーなので、N生当てから入るオーソドックスな即よろけなし強襲の動きがオススメ。Nのモーションはかなり優秀だし - 名無しさん (2020-04-17 18:53:06)
550フルハン済みを使ってますよ マップは北極 ミサイサにロット始動で行けば割と楽に倒せるのと 汎用相手にロットが無理な時とかはNで引っ掛ける事を心がけてます 後は後ろからロットだけ入れて味方に格闘を譲りつつ ガトシでバリバリ ヨロケ欲しい時とかは ガトシからハンドガトリングに繋げてワザとタイミングズラしたりしてます - 名無しさん (2020-04-24 03:34:35)
硬い!硬いが…火力が欲しい!(Lv4以降火力不足で泣けてくる) - 名無しさん (2020-04-14 10:48:16)
LV4は耐格50まで盛ればmk2に袋叩きされたりディアスに射撃で溶かされなければ蒸発する事は無くなった。 使用機体一年戦争縛りなら強い(現環境では使い物にならない) - 名無しさん (2020-04-14 07:56:36)
よく考えたら原作でかっこいいのはノリス大佐のおかげで機体自体は元からカスなのでは 🤔 - 名無しさん (2020-04-11 11:53:20)
自分はプラモから見始めてガトシというロマン兵装込みで好きになったから正直木のは賛同しかねるな。ノリス大佐はかっこいいけれども思うところがないわけじゃないし。見た目の話で言えばえらいあっさりガトシが外されて残念だよ!とか。 - 名無しさん (2020-04-11 12:13:50)
一応一般のグフ後期型みたいな感じと思っているが、ノリス用のチューニングはされていたとは思ふ。と言うか全体的に改良されてるので素グフのアッパーバージョンで間違いない。劇中の機敏さを見る限り緊急回避も、格闘連撃も全部上のはず。何とかしてください運営さーん!と、言いたいくらいです。 - 名無しさん (2020-04-11 15:56:19)
55グフカスって動いてヘイト集めてる間に味方に削らせる→敵が味方の方に向いたら殴るっていうイメージになった。禿げるけど。 - 名無しさん (2020-04-10 16:36:44)
lv5がほしい。サイサやギャプランは間違いなくカモれる。 - 名無しさん (2020-04-10 14:51:40)
七面鳥撃ちにされてカモられるの間違いね レートで現実見て来いよ - 名無しさん (2020-04-10 17:02:09)
ギャプランは未経験だけどレート無制限があった頃はlv4でサイサカモってたからいける気がする。 - 名無しさん (2020-04-10 19:57:11)
サイサカモってたから(キリッ 味方汎用に感謝しとけよ~ - 名無しさん (2020-04-11 09:07:01)
相手の中身が弱かっただけ定期 - 名無しさん (2020-04-11 10:16:47)
サイサはガトの蓄積よろけが入りやすいロッド当てやすい回避無いからハメ殺せるでカモにしやすい、回避持ちのギャプは無理っすねぇ・・・ - 名無しさん (2020-04-11 15:39:59)
ビーバズやクソ強蓄積バルカン一切使ってこないサイサとか随分良心的ですね(笑) - 名無しさん (2020-04-11 19:14:25)
そんなん持ってるからって一回もよろけ取れずに負けるグフカスとか比較以前の問題なのわかってる? - 名無しさん (2020-04-12 00:48:50)
いやまず同程度の腕前だったらサイサは絶対負けないだろ - 名無しさん (2020-04-12 11:35:12)
何をもってその絶対負けないって言う自信はでてくるんだ・・・こっちは一回よろけさせれば勝ちなんだぜ? - 名無しさん (2020-04-12 13:46:57)
一回よろけさせたら勝ち(ビーバズと高速蓄積よろけバルカン持ちの相手に格闘火力ゴミ機体で) 他のアホみたいなコメントでも思うけど相手の動き一切考えない自分に都合のいい思考しかできないって悲しいな - 名無しさん (2020-04-12 15:10:18)
格闘火力云々言ってるあたりハメ殺しがなんなのか理解出来てない疑惑。もういいわ変な枝伸ばしてごめんなさいね - 名無しさん (2020-04-12 15:49:14)
出ました!具体的なこと一切言わずに玄人気取りの僕ちんができること知らないのもういいやで逃げ出し!証拠見せてよ証拠 - 名無しさん (2020-04-12 18:23:22)
へー? Dレートの世界ではそうなんだww - 名無しさん (2020-04-15 10:50:56)
くっそ都合いいこと言ってるけど、真面目な話見合った場合即ヨロケのビーバズや異常に蓄積早いバルカンの存在で先に動きを拘束されるのはどう考えてもグフカスの方なんだけどどうやって対策すんの?あとハンパな性能の強襲は汎用のおやつとしか見なされない高コストでロッドよろけハメをサイサ倒しきるまで汎用に横やり入れられずに完走出来る確率についてどう考えてるかも頼む - 名無しさん (2020-04-14 16:30:58)
その通り!!! やっぱよくいる編成無視でこのグフ滓即決の奴は頭があれだなw - 名無しさん (2020-04-15 10:53:26)
え!?強襲が強襲に絡みに行って何してんすか!? - 名無しさん (2020-04-12 11:04:50)
グフカス以前の問題としてと思うので言っておくが、強襲の仕事は敵支援もだが次にやるべきは敵強襲の排除だぞ?支援機に絡み続けられる強襲は相手の汎用が腕はあっても判断できないタイプか、チーム力に格差がありすぎて圧倒しすぎているだけであって別にこれば武装の射程の話でもない。そうなった時に無駄に汎用にヘイト取りといって無駄に前線で姿に晒すよりも敵強襲の位置を把握してしっかり支援、汎用のサポートもするのは強襲の仕事。 - 横から (2020-04-12 11:23:21)
用途は違うんだろうけどさ、ストライカーカスタム使ってるからか、こいつに強襲譲るとワンコンで支援たおせてないの見るとなんでだろうってなっちゃう - 名無しさん (2020-04-10 03:52:27)
なっちゃう、と言われても…自意識の問題だから困っちゃう。 - 名無しさん (2020-04-10 10:49:16)
低ランクだとこいつめっちゃ出てくるんだな仕事してる気になれるからなんだろうか - 名無しさん (2020-04-09 17:49:19)
エイムもいらないガトを垂れ流すのがおもしろいんだよ - 名無しさん (2020-04-10 01:33:20)
ガバエイムの害人と害痔御用達機体だからな - 名無しさん (2020-04-15 10:58:00)
この間、初めて使ったけど…ロッドってやっぱり股抜けするんだね。よろけに投げたら股抜けて逆に(以下略 - 名無しさん (2020-04-08 12:55:45)
500だと相手側が舐めてかかってくること多くて、3連ガトやロッドが刺さる刺さる - 名無しさん (2020-04-06 22:21:39)
ギャプランがきてしまってまたまた乗ることが減ってしまった。硬くてよかったんだけどねー。500COSTなら出番あるかな。 - 名無しさん (2020-04-05 13:38:39)
カスマで使ってください - 名無しさん (2020-04-10 01:55:27)
BZBRで頭に当てられないうんちAIMマンかつギャンも持ってない私がこいつのオールLv4のおかげでサイコガンダムをソロ3分切りで倒せました! - 名無しさん (2020-04-01 16:53:09)
この機体が好き、でも使いこなせないしランクマでつかってあげられない - 名無しさん (2020-03-31 14:11:43)
ステータスだけ見ると壊れにしか見えないのに、全然そんな事ないって言うね、めっちゃ頑張っても与ダメ10万行くかどうかだしなぁ、たまーにニュータイプで14万超えとか居るけど、そういう人じゃ無いと使いこなすの困難って言うね…、めっちゃ好きでフルハンもしてるけど使いこなせないと味方の足引っ張るだけ何で乗れない、カスマでは使うけど。 - 名無しさん (2020-03-31 06:29:33)
与ダメ出せることがあるという言い方なら格闘がまともな機体全部だよ。上手い人が乗ると使っていい、とかじゃない。 - 名無しさん (2020-04-12 12:28:41)
50で与ダメを同格相手なおかつ支援一機の時に10万出せたぜ。以前の強化のおかげで大分支援にアクセスしやすくなったわ。リックディアスさえいなければこの与ダメを安定して出せるんだろうけどね... - 名無しさん (2020-03-28 22:02:18)
支援と対峙した時にすら即座によろけが取れないから汎用の方に逃げられるのがヤバすぎるよぉぉぉぉぉ!!!!支援機止めれないよぉぉぉ!! - 名無しさん (2020-03-26 21:47:17)
ハンドガトリングとロッド生あてを頑張れ - 名無しさん (2020-03-28 13:58:16)
Nの判定が優秀だから敵を画面右端に捉えてN振るとタックル喰らわなかったりするよ。あとは3連装のほうがガトシよりよろけ早いからよろけ目的ならそっち使うのがオススメ - 名無しさん (2020-03-28 15:16:10)
そのロッドは飾りか!?バックブーストしてる時とか狙い目だぞ!カウンターの心配もないからガンガン使ってけ!! - 名無しさん (2020-03-28 17:18:13)
硬いだけでいいなら汎用の高レベルにでも乗ってりゃいいんだよなあ・・・肝心の支援を抑える動きがまるでできないから何の意味もない - 名無しさん (2020-03-26 01:06:55)
350の北極だけはガチな気がする 距離離れてても痛手与えられてルート限られてるから置きロッドが当たりやすい - 名無しさん (2020-03-25 20:27:52)
350北極に強襲要らないんすよ・・・グフ彦で支援止めたほうがいいからね - 名無しさん (2020-03-26 01:04:12)
噂の500COSTリサチケにあったから交換してみたけど、硬くていいですね。G3も強化されて強襲が楽しくなってきました。 - 名無しさん (2020-03-25 01:22:34)
450以上は無条件で緊急回避つけないと無理だよこのゲーム - 名無しさん (2020-03-24 09:59:26)
むしろ汎用から緊急回避を無くせと言いたい - 名無しさん (2020-03-26 05:27:22)
全部の機体でなくていいのでは。 - 名無しさん (2020-04-08 12:56:38)
コスト550とかに実装して何したいんだよ?通用するならするで、違和感感じるわ。 - 名無しさん (2020-03-23 23:50:26)
そういう意味でもギリギリ泥臭い戦場が残ってる感ある350が一番似合ってるよな400から周りの機体が一気にヒロイックになるし - 名無しさん (2020-03-24 12:46:36)
???「泥臭い?まあ地を這うしか出来ない連中は泥にまみれるだろうな(空から弾をバラまきながら)」 - 名無しさん (2020-03-25 10:38:56)
緊急回避と3連装ガトリング砲よろけ値+されたら差別化できそう。あと少しって感じだ。 - 名無しさん (2020-03-23 22:32:47)
差別化だけ意識するなら、ロッドと三連装の射程伸ばしてついでに三連装はブースト撃ち可にするとか。 - 名無しさん (2020-03-23 23:03:58)
結局グフフとの差別化何も出来てなくね?むしろ未だに下位互換やしw - 名無しさん (2020-03-23 19:47:10)
あっち緊急回避ないよ?・・・あ、こっちもねーじゃん!! - 名無しさん (2020-03-23 20:09:47)
武装はロッドとシュツの違いと、機体の数値は同コストで比べて射補が1上回っている以外全てにおいて劣ってるからなぁ。 - 名無しさん (2020-03-25 10:33:57)
格闘補正の数値が低すぎる…… - 名無しさん (2020-03-23 18:41:35)
結局ガトシが弱すぎるという根本的欠陥をどうにかしないと通用しないでしょ・・・ せめてハイザックのマシンガン以上の性能にしないと - 名無しさん (2020-03-23 18:12:08)
グフフが壊れになるので - ダメです (2020-03-23 18:32:16)
もうこいつ専用ガトシで分けてほしいな - 名無しさん (2020-03-23 20:10:36)
もうちょっとだけ射程があればと思うことはあるけどレート高くて威力もあるしよろけも取りやすいからそこまで不満はないかな - 名無しさん (2020-03-23 18:35:46)
スラスピと旋回を上げるか、爆発反応装甲と歩行スピード上げるかどっちかしてもらえればなあ。射撃機なのか格闘機なのか凄い曖昧なポジションにいると思うんだよね。 - 名無しさん (2020-03-23 17:50:30)
スラスピは一律強化でいいと思うんだがな - 名無しさん (2020-03-23 14:56:09)
久々に使ったけど使い勝手が格段に良くなってるな。開けたフィールドだとやっぱりあれだけど、格闘生当て出来るならMr2もなんとか相手に出来る。ケンプとかは流石に辛いけど、機動性上がってるのが体感できる位には使いやすくなった - 名無しさん (2020-03-22 20:07:06)
500どうすか? - 名無しさん (2020-03-22 12:28:39)
ダメみたいですね…(中距離からMk2にバズモチ格闘刺される姿を見ながら) - 名無しさん (2020-03-22 13:36:00)
悪くない。前々から使ってるのであれば充分使える程度にはなった。ただこれを機に使おうとか思うと痛い目を見る。ぶっちゃけディアスのハードルがクッソ高い。MkⅡはミスしなきゃなんとかなるけどディアスはどう足掻いても強襲では勝てない。 - 名無しさん (2020-03-22 23:23:44)
レベル4以降ねぇ...レベル1は勝率低くなかったんかね - 名無しさん (2020-03-22 02:04:26)
母数が低いという可能性 - 名無しさん (2020-03-22 19:22:36)
弱い弱い言われてるけど350南極で高台陣取り支援にたいしてガトバリバリするほうが殴りに行くより仕事できるの知ってほしい - 名無しさん (2020-03-21 17:15:57)
まぁ分かるんだけど、優位属性とは言えヨロケ持ちとヨロケなしでの射撃戦な上、活躍できる状況がかなり限定的故だからね。グフカスというMSG自体は俺も好きなので不遇を嘆くよ - 名無しさん (2020-03-21 21:10:53)
350で高台支援相手にするならすぐ蓄積取れるフリッパーでいいと思うぞ 拠点裏は対空撃ちながら殴りに行きやすいし、中央の高台はジャンプしながら即よろけ打ち込めるメリットもある コスト違うけど5号機で中央高台取ったフルアーマーとやり合ったんだがガトリングバリバリとかバカなことしてたら味方が溶けたわ ああいうのはラインがどうしても上がらない時とかにダメ押しでやるもんでそれメインでやるならアンチスナイプで支援増やした方がマシ - 名無しさん (2020-03-23 15:43:26)
あとガトリングなら対空戦の補助も視野に入れれるってのはあるけど、それこそフリッパーだし400ならGLAやズゴEもいる しかもこいつらは緊急回避持ちだ っていうかこいつの3連砲のブースト撃ちできないのに射程短い フリッパー持ってないんならいっそのことガーカスで良いんじゃ静止打ちの代わりにDPS高いし盾で量たんじゃなきゃ防げるし - 追伸これもネガ (2020-03-23 16:05:18)
ようは下の木にもあるけどグフカスにはグフカスの独特の立ち位置がある訳で脳死で動かせるレベルの強い機体ではない ちなみに俺のオススメはズゴEとシュナイドだ 脳死で誰でもいいから殴ってりゃ火力出る 強襲枠でバリバリ撃ちたいだけならガーカス 盾が守ってくれるから蓄積よろけか盾めくられなきゃ取られなきゃ安全圏でバリバリ(笑)出来るぞ - 追伸 (2020-03-23 16:14:38)
グフ並みに緩い強連撃、あとオーバーヒート復帰が一秒ぐらいになる新スキル強制冷却システムLv3ぐらい盛り込めば文句ないかな - 名無しさん (2020-03-21 15:13:23)
lv1からスロット増やしてくれよ・・・ - 名無しさん (2020-03-21 13:18:30)
遠スロ1増えればフィルモ1が積めてちょうど良さそう、1増えるだけだと脚3を諦めにゃならんが - 名無しさん (2020-03-21 16:44:32)
lv1 - 名無しさん (2020-03-21 13:18:11)
ロッドを使いこなせれば中堅には入れる、使えなきゃ産廃。ほとんどの人はバズがないと自力でロッド当てられないみたいなのでレートじゃ嫌われるのサ・・・ - 名無しさん (2020-03-21 12:27:32)
かんり強化されたと思う。これで足りないとか思ってる人は立ち回りに問題があると思う。 - 名無しさん (2020-03-21 01:58:21)
ミスです。すみません。誤=かんり。正=かなり。 - 名無しさん (2020-03-21 01:59:17)
レベル4はどうでもいっつってんだルルォ!? - 名無しさん (2020-03-20 19:42:48)
lv12あたりの強化が重要だろうに何考えてるのやら - 名無しさん (2020-03-20 21:53:15)
ガチャのハズレなんだから捨て置けばいいのにな みんな分かってるよそれくらい - 名無しさん (2020-03-20 22:05:46)
皆レベル4のカスパ何つけてる? - 名無しさん (2020-03-20 15:41:34)
スラとフレ盛りでそれなりに快適だった。もっと快適を目指すならフィルモ3か2を積むといい。それでもスラ80くらい保てる。 - 名無しさん (2020-03-20 21:55:45)
フィルモ3脚3噴射3格プロ4射プロ4,3盾1。魔窟とβはロッドあるからなんとかなる、ディアスとケンプがきつい。まぁ最低限の性能にはなったからやれなくはない。 - 名無しさん (2020-03-21 01:42:09)
Twitterに上がってたグフカスLv5の耐ビ耐格50まで盛れるの草 - 名無しさん (2020-03-20 04:36:34)
上限40くらいじゃなかったっけ? - 名無しさん (2020-03-20 12:38:34)
耐久補正は50、攻撃補正とスラスターは100が上限だよ - 名無しさん (2020-03-20 16:57:56)
勘違いしてた。ありがとう - 名無しさん (2020-03-20 21:52:05)
久しぶりに乗ったのもあるけど、旋回とスラスピ上がってて、少し操作感がずれてしまう。練習し直しかな - 名無しさん (2020-03-20 00:59:01)
いやたった3だから、言うほどの強化ではないよ - 名無しさん (2020-03-20 21:56:44)
ガトシの調整なかったのがグフフと兼用装備故だったら少し恨む。つーかロッドいらないからシュツをくれ - 名無しさん (2020-03-19 21:54:34)
兼用だから調整無かったで合っているよ - 名無しさん (2020-03-19 22:27:18)
それだとマジでフライトタイプを飛ばさずに運用したライトタイプでいいという結論に至るぞ。ロッドという強よろけをうまく生かすのがこいつの強みだと思う。 - 名無しさん (2020-03-20 16:30:57)
ロッドで横に振れるようにするか、移動できるようにすれば解決 - 名無しさん (2020-03-20 21:57:57)
むしろロッドを伸ばしたまま移動出来るようになろう(錯乱 - 名無しさん (2020-03-21 10:50:57)
他木でもちょこちょこ同じ事書かせてもらってんけど、マニューバも回避も無い支援には移動しながらの通常ヨロケ付与で十分かつ、足止まるデメリットも省けると思ってんのよ。使い込んでる贅の人的にはシュツよりロッドの方が使いやすいんかな?コツ・ポイント伺えたらありがたい - 名無しさん (2020-03-21 21:14:28)
まず訂正させてもらうが、「ロッドの代わりにシュツを持たせるならあらゆる点で上位互換のフライトタイプを飛行させずに運用した方がマシ」という話。グフカスのロッドの使い方に関しては、「Nからロッド」によるコンボパーツ、または「味方の追撃にロッドを差し込む」ことによって極力邪魔をせずに味方のコンボ時間を延ばすことができる。という点。火力的にはまだ殴ったほうが出るけど、殴るだけじゃなくて、積極的に味方の火力を伸ばすような運用を念頭に入れておくと、最終的なパーティー火力の上昇に貢献できる。VDとの運用の差については、連射兵装の火力がこっちのほうが数段強いので、少し離れていても味方の攻撃を邪魔せずに火力を伸ばせる。一応殴ってもVDよりは火力が出る。など。単機における支援処理能力はガトで蓄積よろけさえとることができればあとは何とでも処理ができる。安全に行くのであれば、「蓄積よろけ→N=>ロッド→N下=>下」を使えばあとは離れながらでもお処理できる。 - 名無しさん (2020-03-21 21:44:50)
スロット増加結構あるし射撃装甲も結構上がってるやん!これカスパ組んだら結構硬いんじゃないか?→(実際に組んでみる)→硬いのは硬いがなんか足りねぇな… - 名無しさん (2020-03-19 21:25:05)
lv5耐ビー積んで同じこと思った - 名無しさん (2020-03-19 21:42:31)
lv3以下は強化不要という判断か…運営は何考えてるんだろ。 - 名無しさん (2020-03-19 20:08:06)
俺も騙されたけど旋回めっちゃ上がってるぞ - 名無しさん (2020-03-19 20:49:16)
lv3以下に足りない足回りはそれだけじゃないからな、lv4以上の強かも別に足りるレベルではないし、使い勝手多少マシになったね以上程度。 - 名無しさん (2020-03-19 23:47:24)
ホンマや…旋回は他のレベルも上がってる。が、それだけじゃ結局… - 名無しさん (2020-03-20 05:01:52)
3だけやん... - 名無しさん (2020-03-20 18:11:26)
カスマで出して悠々自適に遊べるレベルまで強化されたね。今までと比べるとはるかに快適。さすがにレートだとストカスの方がいいけど今までのどうしようもない感じは無くなったわ。 - 名無しさん (2020-03-19 18:02:27)
スラスピはようやく500中堅くらいになった、旋回もかなり良くなった。が、一番大きい調整はMA2と各種防御補正かな?ブースト中の防御が15%以上上がるってのは大きい。でもやっぱりスラスピがもう一声欲しい。 - 名無しさん (2020-03-19 17:28:09)
他強襲よりブーストキャンセル多い機体だから排熱適正化もらえると良かったんだがな… - 名無しさん (2020-03-19 19:06:39)
あれもこれも上げたのにスラも近スロも増えなかったのはえーそこ大事じゃん!って感じだ - 名無しさん (2020-03-19 22:25:50)
火力不足が改善されず、耐久力に活路を見出そうにも500汎用は強襲如き紙屑同然という火力持ち…まだ辛いのではなかろうか - 名無しさん (2020-03-19 16:02:50)
スラスピ速くなったのは嬉しい - 名無しさん (2020-03-19 15:09:08)
せめて噴射は欲しかった…硬くはなったし足回りもそこそこ良くなったね - 名無しさん (2020-03-19 15:00:29)
強化きましたね 回避か噴射つくと思いましたがまさかのスラスタースピード上昇 倉庫番継続 - 名無しさん (2020-03-19 14:12:02)
スラスピ上方はむしろ必須だったのでは... - 名無しさん (2020-03-19 15:09:59)
Lv4以降では足りないものが多すぎて - 名無しさん (2020-03-19 23:52:29)
アプデ項目に旋回強化は記載されてないけど、強化されてんの?Ez8WRの旋回60説と同じで思い込みだったりしない? - 名無しさん (2020-03-19 21:08:50)
かいたるやろ - 名無しさん (2020-03-19 22:58:18)
みんな待望の強化が来たぞ?スラスピ速くなって固くなったからワンチャン? - 名無しさん (2020-03-19 14:09:53)
ラグなのかなんなのかしらんけどガルβのBRに走り出しで止められるのキツイ! - 名無しさん (2020-03-18 18:28:56)
マニューバはだいたいそんな感じですよ、スラ吹きしてから効果出るまで若干間が空く - 名無しさん (2020-03-19 20:19:18)
レーティングじゃなければ結構使えますよ。コス500(全く強化無し)までしか持ってませんが、功績も勝利しての1位2位も取れますし。中の人の立ち回り次第って思いますけどね。遠目でバリバリしかしない人はそもそもコイツ載る意味がわかってない人だし、格闘補正が低くてもロッドも使ってバリバリもやってれば勝利に貢献できますから。 - 名無しさん (2020-03-17 02:12:02)
Lv5当たったけど次のアプデでまともにならないと使えないな。ヒートソードの威力結構高いけど格闘補正が・・・ - 名無しさん (2020-03-14 12:55:47)
格闘補正がMk-2並になれば、汎用をロッドと格闘ですり下ろしながら支援に攻撃できる1枚になれるんだがな…格闘補正がほしい。せめて30ぐらい - 名無しさん (2020-03-14 00:05:07)
射撃が低くてもガトとかはよろけ取りやミリ削りと割り切れるけど強襲が格闘ショボいって洒落にならんよね - 名無しさん (2020-03-14 16:00:12)
グフフに頭下げてシュツ貰おう - 名無しさん (2020-03-13 16:33:14)
それ+回避1ぐらいでbd1と互角ぐらいなんじゃねえかなぁ - 名無しさん (2020-03-13 19:02:06)
でもそれでコイツの不遇万事解決ってか、シュツロッドで逆転環境入までありそう - 書き込もうとしたら先こされてたっ! (2020-03-13 23:58:23)
多分シュツ貰っても環境は厳しいと思うよ、350ならまあ戦えるんじゃないかな。そもそも強襲としての足回りが弱いのと、火力出すのに時間かかるのと、じゃあ遠距離系の強襲かっていうと別にそんなことはない射程ってのがあるから。 - 名無しさん (2020-03-14 13:02:43)
あ、頭下げて貰ってもそれだけじゃお前通用しないよとか、いくらなんでもあんまりじゃないですか!ひどい!! - 名無しさん (2020-03-14 15:54:26)
く、靴をなめろだって!?どれだけ侮辱する気なんだっっ!!! - 名無しさん (2020-03-14 21:14:07)
なんか350運用でしか考えてなかったけど、こいつ550まで出てるんだもんな。根本的な機体数値の変更と武装性能を変えないと無理だね。 - 名無しさん (2020-03-14 21:20:21)
そもそも初期の方の350ならまだしも今の350の機体って普通に強いから、全般の性能で考えた時にシュツ貰ってもって感じなのがね。ロッドは大好きだしこいつの大きな特徴ではあるんだけれども、そこからのコンボって観点でいくと、コンボみたいに時間かかってる時点でアウトっていうのが大きな問題の一つ。 - 名無しさん (2020-03-14 21:27:37)
300なら全然行けると思うけどね、350からは回避もステルスも対よろけスキルも無い強襲じゃもうやっていけんのじゃ・・・ - 名無しさん (2020-03-15 01:56:36)
生当てロッドはこいつのやりこみ&おもしろ要素では有るけど、こいつの攻撃目標である支援には普通のヨロケを歩きながら与えられて威力も有るシュツの方が遥かに生きると思ってさ。(グフフを見つつ) - 名無しさん (2020-03-20 00:17:40)
陸戦型グフフラって割り切ると強い?けど使い道はまぁ芋支援系狙いだよね・・・ - 名無しさん (2020-03-13 14:42:29)
説明見ると350〜450間では強化しないって事なのかな?そもそもレベル1でも産廃一歩手前だと思うんだけども...もう開き直って500からは別機体レベルの性能にして欲しいなぁ。クッソ高軌道でムチ当てたらそこからワンコンでぶっ飛ばせるくらいの火力が欲しい - 名無しさん (2020-03-13 13:31:00)
さっき思ったけど有利兵科は基本回避持たない奴らなのに強よろけ持ってるせいで普通の強襲以下の武装に固定されてるのでは - 名無しさん (2020-03-14 02:18:05)
やはりコスト高いだけのハズレ枠? - 名無しさん (2020-03-13 06:33:30)
嫌われきたいだが自分は使ってるで!これでスコア良かったら気分いい - ノリスもポッコリ (2020-03-12 22:28:57)
ポッコリってなんや。お腹がか? - 名無しさん (2020-03-13 14:42:49)
勝ったぞ…!! - 名無しさん (2020-03-15 06:02:16)
多分もっこりと言いたかったんだろう( - 名無しさん (2020-03-20 00:18:50)
強襲が汎用に斬り負けることや三竦みも曖昧 与えられた性能で楽しむしかない - ノリスもポッコリ (2020-03-12 22:14:17)
こんなんが550にきて怯えろ!竦め!とか言ってきても失笑されるだけだよ... - 名無しさん (2020-03-12 22:01:07)
350の時点で… - 名無しさん (2020-03-12 22:03:17)
むしろこいつらを550に出す意味がわからん。実装時期によるLv追加順ってだけなのかね? - 名無しさん (2020-03-12 21:07:20)
遠スロ据え置きとかマジかよ - 名無しさん (2020-03-12 17:20:23)
意味がわからん。何のために遠スロ分を中距離に回したんだ。強くなりすぎるとでも思ったのか?グフカスが? - 名無しさん (2020-03-12 18:25:06)
ガチャの外れ枠として念を押されただけでしょうね - 名無しさん (2020-03-12 21:33:32)
グフカスLv5 カスマ以外で出撃準備OKすると部屋をほぼ解散させる最凶機体である - 名無しさん (2020-03-12 17:07:08)
存在が月光蝶 - 名無しさん (2020-03-12 21:19:02)
強化される前にガチャに出すやつあるかー! - 名無しさん (2020-03-12 16:10:02)
引いちまったよlv5…スラスピ歩行速度強化、噴射回避追加みたいなとんでもない強化こないかなー - 名無しさん (2020-03-12 16:21:34)
この期に及んで遠スロ据え置きしてくださる素晴らしい運営に何を期待しているんだ? - 名無しさん (2020-03-12 21:35:52)
しかも強化内容判明後にはピック終了・・・ - 名無しさん (2020-03-12 18:30:28)
最近の運営采配の中でもトップクラスに狂気度高い気がするなこれ。ちょっとでもモノを考えてたらこんな順序でリリースとか有り得ないでしょ、まあ強化担当と全く意思疎通出来てなかっただけかもしれんが。 - 名無しさん (2020-03-13 09:33:15)
強化されてガチャに出すならわかるけど強化前に550実装するってあんたねえ - 名無しさん (2020-03-12 16:03:07)
頼むから350だけでもレートで許される性能にしてください・・・ - 名無しさん (2020-03-12 15:00:58)
そうなってほしいよね - 名無しさん (2020-03-12 15:25:20)
お…おいどうしたみんな!LV5追加なのになんで盛り上がっていないんだ!?(白々しく) - 名無しさん (2020-03-12 14:36:49)
まずあのガチャ引くやつ頭おかry) - 名無しさん (2020-03-12 14:39:44)
髪の毛がパイナップルの人なら引くかもしれない - 名無しさん (2020-03-12 16:40:10)
ピックアップじゃないガチャでLV5出てきたわ… - 名無しさん (2020-03-13 19:18:35)
500ですら無理ゲーなのにさらに化け物汎用の巣窟の550とか誰が引くのかと - 名無しさん (2020-03-12 15:54:35)
マニューバLv2かヒート剣のモーションがVDになれば良くなるかもしれない。 - 名無しさん (2020-03-11 22:34:42)
ガトシとかサーベルいじるとグフフまで上がっちゃうからやっぱ本体性能上げるしかないね - 名無しさん (2020-03-11 23:50:38)
スキルに緊急回避Lv1と強制噴射Lv1を追加してほしいなぁ。あと、スピードを130から135に上昇(願望) - 名無しさん (2020-03-12 15:21:46)
3連ガトが一発当たりのよろけ値そのままで3発同時発射とかシュツ持つとかしたらなぁ…ただの妄言だが - 名無しさん (2020-03-07 16:55:04)
ガトシのブースト射撃くらいなら、ほんと許されるでしょ。イメージにも合うべさ! - 名無しさん (2020-03-10 10:58:55)
また高コストの強化がくるようだが350ですら居場所がないのに何をやっているのだろう - 名無しさん (2020-03-07 13:07:21)
あれは個々の数値じゃ無くて強襲全体での数値だから、一部の強襲が活躍できてれば現状OKてことだろ - 名無しさん (2020-03-07 14:53:36)
グフカスは不運にも武装のほとんどが他の機体と使いまわしだから完全に専用武装に変えるでもしないと現状存在自体が中途半端な機体なのは間違いない。ロッドをジャベリン型の格闘モーションに変更しないと生当てにするにもワンテンポ遅れるのが痛すぎる上にそれをVDが克服してしまったから本当にどうしようもない - 名無しさん (2020-03-07 01:38:18)
ノリス少佐みたくロッドでターザンできるとかできないだろうけどできたら面白いだろうなぁ - 名無しさん (2020-03-07 10:30:23)
あれ見る度に戦闘力の推進力でMS1機の重量+遠心力支えてるのかと驚愕するんだが - 名無しさん (2020-03-12 21:08:59)
空中で使えるとかだけでもだいぶ変わると思うな - 名無しさん (2020-03-07 12:37:37)
この機体強いって言ってる人はポジキャン週間なの? - 名無しさん (2020-03-07 00:33:53)
そんなこと言ってる奴いないと思うぞ - 名無しさん (2020-03-07 13:22:54)
5号のガトみたいにガトシが射程450くらいあれば遠距離からガリガリ削るアンチ支援って立ち位置で戦えるとは思うけど(グフフが超強化されるってのは置いといて) 現状で緊急回避もない強襲が250でバーリバリって頃してくれって言ってるようなもんだからなぁ。 - 名無しさん (2020-03-07 00:26:53)
それと同じ武装用意している時点で、正直グフカスの調整のやる気がないのがよくわかる。 - 名無しさん (2020-03-07 06:47:01)
500コストが存在すると言うとんでない事実 - 名無しさん (2020-03-06 23:54:44)
また強化が来るようだな。勝ったぞ。 - 名無しさん (2020-03-06 18:33:38)
Lv4だけくるのかな? - 名無しさん (2020-03-06 22:04:47)
頼むから全レベル強化してくれ - 名無しさん (2020-03-07 00:30:44)
とにかくスラスピなんとかしてくれ... - 名無しさん (2020-03-07 10:20:23)
弱くはない。使ってて楽しい機体。舐めてかかってくる汎用をコンボに沈めるのが楽しい。 - 名無しさん (2020-03-01 22:56:43)
スラスピ以外は強機体って感じする - 名無しさん (2020-02-29 01:30:41)
噴射あれば大分変わりそうよね…。 - 名無しさん (2020-02-28 16:50:18)
噴射欲しいと思った事はないなぁ、あってもこのスラ量で使ったら一瞬で焼けるやろ。シンプルにスラ量とスラスピとあと旋回が欲しい - 名無しさん (2020-02-28 18:22:03)
個人的には強い。大よろけとれるから格闘が当てやすい。ラグにも影響されずらい - 名無しさん (2020-02-25 21:01:24)
N横NロッドN横N......でハメ続けるコンボが安定しなかったんだけど横横Nにしたら連撃入力猶予が伸びて - 名無しさん (2020-02-25 08:42:04)
ミス、一気に安定するようになったわ。なお実用性 - 名無しさん (2020-02-25 08:42:21)
最後のN降ってロッドに切り替える頃にはCT終わってるから8分間ハメれる。実用性は皆無だが怠慢状態+相手が回避無しだったら勝ち確だから全然使える - 名無しさん (2020-03-12 18:14:29)
COST350でよくBD1乗ってたけど、グフフラいた場合ガトリング確実に当てれるから意外とありなのかもしれない。三すくみ的には相性悪いけど・・BD1だと中々落とすのが大変。 - 名無しさん (2020-02-24 23:21:09)
フライトスキルの影響でよろけにくいから、武器とカテゴリが一緒のこいつで対策は難しいと思うよ。 - 名無しさん (2020-02-24 23:39:25)
350だから、グフ飛行試験型か。カテゴリ一緒ではなかったけど不利相性だからなおさら難しい。 - 枝主 (2020-02-24 23:41:18)
相手に確実に飛行系いるならいいかもしれんけど、いなかった場合にこいつは他強襲に比べるとやっぱ劣ってる部分が多いからなぁ・・・。 - 名無しさん (2020-02-25 08:33:11)
三すくみ的にそうですよねー・・。コメントありがとうございます!強襲良く使っててガトリングの射程が思いのほか長くて攻撃が当たるという利点で記入しました。 - 名無しさん (2020-02-25 12:50:40)
強制噴射欲しいな。s着地狩りを回避できるようになるだけでも攻めやすくなる。 - 名無しさん (2020-02-24 22:53:08)
グフフライトタイプ「飛べないグフカスはただの地雷だ」 - 名無しさん (2020-02-24 16:43:39)
ガルマ「グフ、要らないよ!。」 - 名無しさん (2020-02-24 17:18:58)
最低でも特殊カウンター(ソードで脳天グリグリ)とグフフの格闘モーションに変えて欲しい。 - 名無しさん (2020-02-23 16:06:52)
頭部破壊できそうなカウンターだね - 名無しさん (2020-02-23 20:48:28)
いっそ緊急回避付けて汎用機にジョブチェンジしない?汎用機に絡む方が楽だし戦いやすくて。寧ろ支援機を追っかけるよりそっちの方が楽しそう - 名無しさん (2020-02-23 01:09:27)
前線でロッド刺しまくりたりだけなんだけどね - 名無しさん (2020-02-23 01:10:17)
汎用でロッド持ってるグフVDがいるよ! - 名無しさん (2020-02-23 01:15:07)
VDはグフ・カスタムじゃないし.... - 名無しさん (2020-02-23 01:35:19)
強制噴射も付けよう! - 名無しさん (2020-02-23 01:38:34)
その場合、VDと差別化できる性能(上位互換)にしなくちゃいけないね - 名無しさん (2020-02-23 11:31:50)
格闘特化とは思えないほど足遅くて火力もないし、即よろけも無いから汎用にしたって無理でしょ。確かに今よりは100倍はマシではあるけど… - 名無しさん (2020-02-24 23:11:36)
せっかくの射程は空飛んでるやつに負け、唯一の強みと言えた強よろけはシステム強化持ちのインファイターに負け...。 悲しいね、バナージ。 - 名無しさん (2020-02-20 22:14:22)
毎日2〜3回この機体に乗り続けた結果搭乗回数600回を超えたワイがこの機体について言えることは格闘コンボとそれに繋げるまでの動きのスタイリッシュさは最強であるということ。他人には間違ってもオスス - 名無しさん (2020-02-18 18:35:20)
途中送信失礼。というか直前でバックスペースをうっかり押してしまった...。さておき性能でオススメできない。性能面はホントに無理。 - 名無しさん (2020-02-18 18:38:43)
Lv4リサチケに来てるやん。微妙な上方修正されてるけど、魔窟にリックディアスがいる環境だから厳しそう。 - 名無しさん (2020-02-18 12:49:56)
機体性能もアレだし中身はほぼガトシ垂れ流しマンだし何一ついいところがない - 名無しさん (2020-02-16 11:12:57)
上手い人は上手い!下手な人は下手!といった機体。機体に対する理解と戦況(開始前のMAPと編成から始めて位置取りや枚数、ヘイト管理)に対する理解がないと十全に使えない機体じゃないかと個人的には思う。正しくエース(戦場の勝敗を担う能力がある者→時には礎になれる者)が乗ることで輝く機体だと使ってみた経験と使われた経験から感じました。 - 名無しさん (2020-02-15 23:58:08)
まあそれはあらゆる全ての機体に言えるから - 名無しさん (2020-02-17 20:43:13)
グフカス全一を冗談交じりに自称してる配信者(実際うまい)がグフカスとか弱すぎて頭おかしくなるから使わない方がいいとか言ってて草生えたわ…。まあ使ってみるとそーだよねとしか言い様がないんだけど。 - 名無しさん (2020-02-18 15:57:24)
一回N当てられたら回避吐く余裕なくロッド、追撃とコンボいれてくるのね、侮ってたわ。 - 名無しさん (2020-02-15 20:37:34)
結局ガトリングが案外使えるんだなってのが - 名無しさん (2020-02-15 13:28:36)
連撃補正もっとあげてあげればいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-02-14 15:55:24)
こうなりゃハートソード投げ追加だなほんで投げたヒートソードにロッド当てて回収可能! - 名無しさん (2020-02-14 07:34:49)
素グフみたいに横ロッド可能にしてはどうだろうか? - 名無しさん (2020-02-13 01:01:02)
グフ・カスタムのワイヤーをグフのロッドみたいに左右に振れるようになったらそれはそれでなんかダサそう - 名無しさん (2020-02-13 01:39:02)
ロッドの射程500にして当てた場所に飛んで行けるようにすればいいんじゃね? APEXのパスファみたいに。これなら足回りも解決だな! - 名無しさん (2020-02-13 09:39:14)
それは楽しそうやなw - 名無しさん (2020-02-13 09:49:44)
なんか猿みたい - 名無しさん (2020-02-13 10:15:27)
ガンダム勢にピッタリじゃん - 名無しさん (2020-02-13 13:03:45)
これが総選挙で一年戦争機体ガンダムシャアザクに続く人気機体の現実… - 名無しさん (2020-02-11 16:20:26)
空浮いてないグフフより弱いの何とかしろよ… - 名無しさん (2020-02-11 13:10:29)
よろけ取る前に汎用一機程度に追い返されるのキツイな、せめて下格一発は入れられる性能にして欲しいわ - 名無しさん (2020-02-10 15:49:57)
ゴミみたいな上方もらって上位互換出されて哀れすぎんかこの機体未だにこれ使ってるやつ完全に縛りプレイやん - 名無しさん (2020-02-09 13:29:48)
グフフと同じ性能のシュツ持たせてもいいと思いますよwそしたら万事解決です!! - 名無しさん (2020-02-08 09:21:35)
仮にシュツ貰ったとしても解決できるか…?って疑問が出ちゃうのがこの機体の悲惨さを物語ってる - 名無しさん (2020-02-10 21:10:00)
シュツからのロッドとか? - 名無しさん (2020-02-12 02:32:23)
緊急つけりゃいいんじゃないか 攻撃補正も最近は盛っても許されるし射撃格闘30あってもいいわ - 名無しさん (2020-02-06 22:42:43)
古い機体だからインフレの波に飲まれていくのは仕方がない事だと思うがこいつ実装初期から微妙なんだよなw - 名無しさん (2020-02-06 20:50:02)
実装された時の謳い文句が「こいつは・・・エースだ!!」なのも皮肉が効いてるな - 名無しさん (2020-02-08 08:53:46)
めっちゃ好きなMSだったのにな・・COST350が唯一の救いと思いきやBD1がいるしなあ。 - 名無しさん (2020-02-06 20:34:49)
BD1以外にもイフ改ナハトDSゴッグフリッパープロガンといくらでもライバルがいるというね・・・ - 名無しさん (2020-02-10 15:55:07)
運営からの過剰な死体蹴りで、バーニィより酷い状態になってるな。まさかバラッジよりも更に地獄があるとは。 - 名無しさん (2020-02-06 20:04:25)
今週の葬式会場ちゃんはここですか… - 名無しさん (2020-02-06 19:39:05)
こっちもいっそフライトタイプみたいな攻撃補正ください… - 名無しさん (2020-02-06 15:26:39)
マニューバLv.2が付けば良いのに - 名無しさん (2020-02-06 12:50:31)
やっぱ控えめに言って現状産廃クラスだと思うわ、同コス強襲と比べても火力はないスラスピも旋回も遅いスラ量ない武装使いにくいおまけに脆い、ガトでグフ彦メタれるかと思えばそうでもなく見た目かっこいいぐらいしか褒められたところがない - 名無しさん (2020-02-06 11:56:50)
こいつに決定的に足りないのは足回り、スラスピスラ量旋回歩行速度全般を今の環境に合わせてアッパーしないと趣味機体から抜け出せない。個人的にはグフとコスト100違うんだしグフのスペックにそのまま高威力マシ取り付けた上位互換機にしていいと思う - 名無しさん (2020-01-30 22:43:26)
飛グフの対処が楽だからレートに出してもいい気がしてきた... - 名無しさん (2020-01-25 15:22:58)
だよねー需要上がってきてる気がする。 - 名無しさん (2020-01-28 18:44:38)
レートの需要に関しては気のせい。 - 名無しさん (2020-01-29 00:37:21)
上手い飛グフに遭遇すればヅダかコイツに乗りたい気持ちが伝わるはず。 - 名無しさん (2020-01-29 00:49:39)
自分でちょっと対処し易いと全く思わないと言えば嘘だが相手汎用だからな?総合的にそこに無駄に強襲が割かれる時点で全体がしんどい。普通に上手い相手もいるが、普段支援も使ってると対処は別にそっちでもいいかって…単純に削った方が早いし。 - 名無しさん (2020-01-29 12:14:17)
高ドム乗ってた時に地獄を見てから気にするようになったけど、支援に格闘ねじ込んで削ろうとすると前線に居ようがカットしてくるから支援に近づく前に撃ち落とすだけでもだいぶ楽になる。 - 名無しさん (2020-01-29 12:35:53)
支援に近づく前に落としてその後に支援機に突っ込むんです?グフカス単騎で?グフカスに相手汎用と支援を普通に見れる性能があるなら色々言われないんすよ...それか強襲機2機前提なのだろうか? - 名無しさん (2020-01-30 22:27:23)
最初は自分もその考えで高ドム乗ってた。でもあいつ余裕がない時は誰も見ねぇじゃん。しかも強襲が突っ込む絶好のタイミングは汎用同士でバズ格圏内で交戦したとき。だから睨み合いしているときにガト撃ってグフ飛落として味方の援護しつつ支援機直行ができるコイツは最近便利に感じてる。 - 名無しさん (2020-02-02 12:10:26)
その通り、だからほんとは相手なんかしたくないけど無視して支援を狙うと絶対カットしてくるから支援の前に相手をしないといけない。そして味方の汎用は基本地上の汎用を相手にしかしないし支援は半々なんでグフフとタイマンになりやすい(執拗に強襲を狙うグフフの場合) - 名無しさん (2020-01-29 17:07:20)
何だグフフってグフヒだわ - 名無しさん (2020-01-29 17:12:44)
グフ・フライトタイプの実装で通じてしまうようになるという - 名無しさん (2020-02-11 19:42:59)
それで考えた時に味方としてそこでグフカスを出すかどっちも見れる支援機を出すのかどっちが需要が高いかって部分だと思う。それでもグフカスを出す方が安定して強いと味方視点でも思えるなら確かに需要が上がったと言えるかと。 - 名無しさん (2020-01-30 22:28:45)
運営は何をビビってるのか、350~500なんてもっと強い強襲はいっぱいいるのに汎用とタイマンで勝ててはいけないような性能にとどめるような臆病な調整しかしない。コストごとにスキル増やしてる機体なんて大勢いるんだから500コスト向けにスキル増やしたら350で壊れ機体になるなんて問題もないのに。 - 名無しさん (2020-01-24 22:55:50)
スラスピ速くして、緊急回避,強制噴射,ガトシをもう少し火力UPしても問題無さそう - 名無しさん (2020-01-24 23:32:23)
ミス。スラスピを上げて、スキルに緊急回避,強制噴射を追加して、ガトシの火力をUPても問題無さそう。 - 名無しさん (2020-01-24 23:36:32)
言っちゃなんだが勝ててはいかんだろ。現状の汎用が問題視されてる理由は汎用でも支援を食えるところなんだがら、そっち側に合わせてもインフレとかバランス更に崩すだけだと思うけどな - 名無しさん (2020-02-06 19:46:40)
DS「え、汎用食っちゃいけないの?」 - 名無しさん (2020-02-06 20:05:22)
コスト帯違う上に汎用食ってたから修正されただろ。そういうのはちゃんとやれ的外れだと煽りにも笑いにもならん - 名無しさん (2020-02-06 21:18:43)
クイブ上昇推しみると空中からズゴック並みに蓄積よろけ取れる射撃武装だっけ?と思ってしまう。 - 名無しさん (2020-01-22 04:09:26)
必要なのはスラスピなんだよなあ - 名無しさん (2020-01-20 20:57:06)
なんで上げてくれないんだろうなぁ。ちまちまいらん調整してるけど、んなもん無しにスラスピドン!!で解決するのに。せめて上位レベルだけでもさぁ... - 名無しさん (2020-01-20 22:36:20)
クリロナ「なぜ強制噴射できないんだい?彼のバトオペは上手だよ?」 - 名無しさん (2020-01-20 08:27:59)
今回の強化の波には乗れなかった・・・みんながビッグウェーブで特大の大技決めてるのを他所に波打ち際で浮き輪でちゃぷちゃぷしてた感じ。 - 名無しさん (2020-01-18 08:16:16)
なんで全Lv上方修正じゃないんや… - 名無しさん (2020-01-18 06:00:15)
350でこいつ出すかって言うとまあ出さないんだが、選択肢の一つとして言うほど悪くはない。400以上でレートで出すのはやめろ - 名無しさん (2020-01-17 22:40:51)
結局、敵が集中したら瞬殺されるから一緒だな。敵が集中する時は距離とってガトリングで削るしかないから強襲乗りとしてはストレス溜まる。 - 名無しさん (2020-01-17 09:27:52)
一応三連装にも使い道はあったから嬉しいっちゃ嬉しいけど、レベル上がるごとに旋回とブースト速度上げるのはダメなんですかね。 - 名無しさん (2020-01-17 08:52:54)
別に使い道って程 - 名無しさん (2020-01-19 01:36:11)
これは俺も同感ですね。欲を言えば回避か強制噴射欲しいけど、旋回スラスピは絶対欲しい。じゃないと最近の500コスト高機動戦についていけない。 - 名無しさん (2020-01-19 12:46:04)
実質HPとスラ上昇のみか、他いらないからMAレベル2欲しかったな - 名無しさん (2020-01-17 00:48:49)
バトオペの伝統 グフカス上方修正 - 名無しさん (2020-01-17 00:27:31)
蟹の強化がかなり良かったからこいつのちょっぴり強化がさらにひどく見える - 名無しさん (2020-01-17 00:26:52)
さほど重要じゃないスキル1段階上げて、他機体でいうバルカン枠の威力ちょっと上げて「強化しました!」って言われても…実質何も変わってないでしょこれ - 名無しさん (2020-01-17 00:06:50)
運営はこれ以上の強化をするとグフカスがぶっ壊れになるとでも思ってるのか?あまりに強化が足りなさすぎだろ - 名無しさん (2020-01-16 22:26:03)
あれー?運営さーん?グフカスの足回りの強化忘れてますよー?素グフより足回りちょっと悪くてー。運営さーん? - 現実を認めたくない?マン (2020-01-16 18:22:08)
HP+250とか 射程+30mとか、ここらへんの調整ってどれが耐えられて、どれ向けに当てやすくなったのかってのは聞いてみたくなるね - 名無しさん (2020-01-16 18:04:34)
慣れてくると意外と勝率が高かったけど物足りなかったからうれしい強化だ、強化で嬉しいのはガトリングだけで結構削れちゃう事か、後、足の装甲、旋回率を上げて欲しいわ。それだけで違う。 - 名無しさん (2020-01-16 11:23:31)
強制噴射、ブースト増量もあると嬉しい。 - 名無しさん (2020-01-16 11:24:31)
スラスピも欲しい。 - 名無しさん (2020-01-16 11:25:03)
旋回とスラスピ、これだけでもかなり変わるはず。適性込みでももっさりしてたし - 名無しさん (2020-01-16 12:53:19)
適正込でもっさりしてたから強襲としてずっと足りないままなんだよね、その上で今回のこの強化だからはぁ...という側面が強い。特にlv4だけ頑張ってますみたいな調整しているけれども、そのコスト帯の機体と比べた時にはね。 - 名無しさん (2020-01-17 07:47:08)
シールドのHP上げて欲しい - 名無しさん (2020-01-16 11:22:42)
>>マニューバで耐える場合などはhpが多少低くても問題はない訳なので ← w 気持ちよくマニューバでスラふかしながら途中で爆散してるのは本当によく見かける風景だわ - 名無しさん (2020-01-16 11:13:51)
また強化されるのか。敗北を知りたい。 - 名無しさん (2020-01-15 19:34:22)
マシ機体な時点で多少強化されても寒ジムみたいな「いたらいい迷惑」みたいなポジションになる気がするんだ - 名無しさん (2020-01-15 20:00:41)
それは前に出るべき汎用だから言われるだけであって支援抑えることが目的な強襲なら問題ないよ - 名無しさん (2020-01-15 20:16:38)
ぶっちゃけ汎用の射程のが長い時点で - 名無しさん (2020-01-19 01:35:39)
ス、スラスピ…くれ(T_T) - 名無しさん (2020-01-16 00:36:57)
ノリスの腕前があったからこそ性能をフルで生かすことが出来てたんだなとしみじみ思うわ。バトオペ的に考えると1個小隊を単機で相手して汎用三機を捌きつつ支援タンク三機倒した訳だから本当凄いわw - 名無しさん (2020-01-13 03:27:03)
そもそもシールドガトはもちろん三連装ガトの掃射で死ぬ世界だから・・・ - 名無しさん (2020-01-16 17:01:32)
もうロッドをダッシュ撃ち出来るようにしろ(ヤケクソ - 名無しさん (2020-01-13 02:48:17)
なんでグフカスなのっていつも思う。強襲乗りたいなら他にいくらでもあるだろうに - 名無しさん (2020-01-12 23:14:37)
楽しいからね仕方ないね。レートに出す勇気はないがジムストより簡単で似たようなことできるから定期的に乗りたくなる - 名無しさん (2020-01-12 23:56:42)
人間じゃないから - 名無しさん (2020-01-13 20:17:51)
カッコいいからに決まってんだろ - 名無しさん (2020-01-16 18:10:34)
スラスピ遅い、旋回クソ、スラスター量少ない、強襲として重要な部分が全て劣ってますね。 - 名無しさん (2020-01-09 18:48:18)
エース(笑)な性能なのが残念。SGぐらい持たせてあげて - 名無しさん (2020-01-07 13:39:50)
蓄積2種+強よろけ兵装持ちの盾あり強襲、と書けば強そうなんだけどな… - 名無しさん (2020-01-07 02:10:03)
スラスピが遅すぎるっていうのが強襲として致命的なのよね…あと盾の耐久も低いせいで、敵の目の前でよろける危険性があるのがかなりキツイ - 名無しさん (2020-01-07 02:46:14)
スラスピと旋回があればまだ頑張れるんだけどね - 名無しさん (2020-01-10 00:41:42)
盾ホント邪魔。MA使って汎用にゴリ押ししようとしたら普通にバズ1発で壊されて寝かされ半壊キャクブガーとか萎えまくりよ - 名無しさん (2020-01-11 07:43:53)
後ろでガトシ垂れ流すのは文字通りのカスだけど前出たらそれはそれで一瞬で死ぬのよな、足遅いし 機体がもう詰んでる - 名無しさん (2020-01-03 13:21:21)
硬いって言っても強襲じゃサイサリスみたいに規格外の盾付いてないとキツイよな - 名無しさん (2020-01-04 10:27:16)
N右N又は右N右でひたすら右ばっかり斬るマンになれる - 名無しさん (2019-12-31 17:44:00)
Nが右格のようなもんだからなwww - 名無しさん (2019-12-31 21:54:52)
これはさすがに笑った - 名無しさん (2020-01-03 13:28:47)
マジでこの子ランクマでバリバリしかしてなかったぞ…(戦慄) - 名無しさん (2019-12-30 23:44:33)
ぶっちゃけ普段乗っている人は500で使わないだろうしなぁ… ネタで乗ってる人が多そう。 - 緑のグフカス (2019-12-31 00:55:14)
ランクマでネタに走るとかやめてくれよ… - 名無しさん (2019-12-31 19:13:56)
みんな、ランクマで使うんじゃないぞ! - 名無しさん (2019-12-28 20:54:43)
ランクマ500コストの強襲は君しかいいない!期待しているぞ! - 名無しさん (2019-12-28 23:21:17)
もうね強い弱い以前にこいつチョイスしてるやついると戦闘始まらないからマジでカンベンして欲しいわ - 名無しさん (2019-12-29 12:59:40)
よし!ガトで汎用に撃ちまくってやるぜ!(地雷) - 名無しさん (2019-12-29 19:22:58)
2回くらい敵で遭遇した。しかもガト垂れ流すだけの下手くそだったから、他の敵に同情しつつガッツリ稼がせてもらったよ。 - 名無しさん (2019-12-29 20:50:00)
ピクシー被せに重宝しました - 名無しさん (2020-01-02 23:51:07)
ミックスでlv1を使ってみたけど結構良い戦果が出たよ。一応理由だけど、ゲームの仕様上高レベルに乗るメリットが無い上に、高コスト強襲だと落ちた際のデメリットが大きく、この機体とそこまで火力に差を感じなかったからかな。 実際に乗ってみて分かったけど、マニューバ持ちだからアレックス・ケンプファー・4号機・ディアス辺りの射撃が痛いorマニューバを貫通してくる機体がかなり辛かった。ただ、最高コストの機体がバズ汎のような機体な上、水夫や高ザクと言った中コストの対強襲機体がコストの関係上あまり見かけないので、それなりに活躍できると思う。また、ミックスで見かける支援機は窓以外は殆ど盾を持っていないので、牽制にガトを撃つ際も割とダメージが入るから戦いやすい。何より、ロッドコンがそれなりの火力になるのでワンコンとまではいかないけど、高コスト支援相手でも十分なダメージが入るから、適性のあるステージなら活躍できるかなと感じた。 - 緑のグフカス (2019-12-20 13:25:46)
レベル4のフルハン持ってるけどフリー演習の500でも火力が足りてないのが分かるのにレベル1で射程250のガトリングで支援削れた!ロッドコン入るから強いってどんだけ格下とやってるの?高コスト強襲とコイツのレベル1が大差ない?アレケンやディアスいるのにガトリングで支援削れたりロッドコン入れられたの?何十戦したの?初心者狩りでもしたの?機体の事何も分かってないし運用もあり得ないしでめちゃくちゃすぎるわ。低レベルでもリス時間早いだけでキルカメラからリスしてから行動可能時間まで考えたら強襲枠でレベル1グフカスで成果出したはかなり運用と立ち回りが味方負担にしかなってない。あとまともなレートならマニューバー生かして突っ込んできたグフカスなんかに付き合わずにバックブースト使うから。相手の土俵にのってくる相手に勝ったってもうね… - 名無しさん (2019-12-22 18:02:52)
火力に関しては近接戦のみを想定していて、ガトリングの事を一切加味していませんでした… あと、実際に運用したのは廃墟のみだったので、強襲機が厳しい場所だと全く役に立たないと思います。 ただ、味方が戦闘しているところに混ざったり、通路でのタイマン等の強襲機が戦果を出しやすい場面を作ると他の強襲と同程度の戦果は出せますし、実際にロッドコンやガトリングの削りも可能です。 あと、僕が一番言いたい事は、低コスト機で爆弾戦法がしたいと言う訳では無く、汎用の壁に落とされた際のリスクを減らした上で高レベル武器を持つことによってある程度の火力を確保して、コスパを良くしたいと言った所です。 結局のところ、汎用に捕まってしまったら高コスト強襲だろうと瀕死もしくは即死まで持っていかれる訳ですし、逆にマニューバで耐える場合などはhpが多少低くても問題はない訳なので、リスクを減らすという意味でも低コストに乗るのはありなんじゃないかなと思います。 あとまともなレートならマニューバで突っ込んでくるグフカスには付き合わないって言ってましたが、僕もそんな雑な運用をするつもりはないです。 基本的には相手が詰めに来るタイミングに合わせて使う感じでやっています。 - 木主(長文すまない (2019-12-22 19:07:38)
メイン火力の武装lv.4なのはアドありそう。 - 名無しさん (2019-12-22 23:29:57)
本当にグフカス乗ってるの?ww確かにどんな支援だろうがタイマンなら何とでもやれるしガトでも削れるけど、絶対カットくるし、無制限で350とか一回のカット(1コン)で死ぬわ。500でもキツイのに。個人的にはせめて500乗ってほしい。俺は乗る。 - 名無しさん (2020-01-16 19:41:33)
港湾基地COST400戦で使ってみたけど、高台にいる支援機にアシハヤクナールでレレレ回避しながらガトリング刺さって使いやすかった。ネモとジム・カスタム来たら大変だけど・・・。 - 名無しさん (2019-12-16 20:26:33)
射程短い爆走リロードガッシャハンマー待ちと思えば強くない? - 名無しさん (2019-12-09 13:14:53)
コンボに挟めるし、単体でも使える上で追加効果もあるから強いよ - 名無しさん (2019-12-09 14:52:24)
射程短い割に判定は小さいわ硬直重いわで当てる性能が弱すぎるんだけどな - 名無しさん (2019-12-12 14:01:18)
こんな機体500コストまで出されても使わねえよ… - 名無しさん (2019-12-07 12:08:47)
地雷判定機として使えるかもしれんぞ - 名無しさん (2019-12-09 10:01:20)
いやいや運用版は当然ながら使うこと前提だから、逃がさないぞ - 名無しさん (2019-12-10 05:15:50)
「ログ3」をウィキ内検索
最終更新:2021年09月24日 07:51