ドム・トロピカルテストタイプ > ログ1

  • こいつスキル追加やスキルレベル上昇するならどの程度の強化なら許されると思う? 個人的にダメコン2に追撃格闘補助とか欲しいよね - 名無しさん (2025-05-16 00:44:05)
  • フル強化+拡張装甲Lv5で耐ビ耐実耐格35、格補52 - 名無しさん (2025-05-01 23:16:12)
  • おっしゃ!オバチュで格闘マシマシできる! - 名無しさん (2025-03-06 15:02:37)
    • あ、今日のアプデでLv4来たのね。HP19000あるのは嬉しい。 - 名無しさん (2025-03-06 23:06:14)
  • 体格に対する素の耐久の低ささえなんとかなればなあ。拡張で耐久カバーしてもいいんだけど、それはそれで凡庸な気がする。欲を言えば射撃か格闘かを伸ばしたいし。 - 名無しさん (2025-02-27 11:10:19)
  • 笑っちゃうくらい何もできないw - 名無しさん (2024-11-03 16:06:30)
    • 即よろけと格闘姿勢制御もってんのになにもできないは無いだろ・・・ - 名無しさん (2024-11-03 21:17:02)
      • でもこのご時世にドム体系でHP12000ぞ?対して戦場は即よろけ2個持ちや中距離からの蓄積も取れる射撃武装も増えてる - 名無しさん (2024-11-03 22:48:14)
      • 何もできないは言い過ぎ感あるけど、姿勢制御があるとはいえHP12000のマニュ無しデブホバーでメインの火力源は下格って、今の環境じゃとてもやってける性能ではないわな - 名無しさん (2024-11-04 15:47:27)
      • 何も出来ないとは言わんが、この環境でドスコイ体型連撃無しのバズ下格直線番長は普通にキツいと思う - 名無しさん (2025-01-02 01:41:49)
    • 下格に魂込めてるか?とにかく挿すんだよ♂︎ - 名無しさん (2025-01-02 01:28:32)
  • 下格ばかりが注目されるけどTBアッガイズがくるまでは射撃もそこそこの機体って位置付だったな個人的に - 名無しさん (2024-10-13 16:37:52)
  • 複合Bに格補盛り盛り特化プロするとバカになるなぁこれは…ケツ失礼ミ(^q^)---ズブリ - 名無しさん (2024-01-12 15:12:03)
    • 冗談抜きで強襲は半分減るからめちゃくちゃ気持ちいいよね。ただ素でフリージーヤードかってくらい滑るのと硬直がめちゃくちゃ長え - 名無しさん (2024-03-09 20:30:51)
  • 上の表はスラ量60になってるけどLv3は65なのか - 名無しさん (2023-10-22 19:58:47)
    • ゲーム内で確認したので編集しました。 - 名無しさん (2024-04-19 21:25:43)
  • レベル4来たら最高のおもちゃになる気がするから早くレベル4来ないかなぁ。クイックとかならジェダも少ないだろうし - 名無しさん (2023-07-31 02:18:09)
    • Lv4来たよ、ガチャ限だけど☆1だから割と簡単に手に入ると思う - 名無しさん (2025-05-04 23:00:06)
  • 決して弱くはないけど環境的にダメコンとか何らかのテコ入れが欲しくもあるけど勝率どんな感じなんだろうね? 300はあまり環境変わらないけど350とか当時は無かった400の戦績が凄く気になる - 名無しさん (2023-07-23 06:22:54)
  • 皆はレベル3のカスパどうしてる? 格プロを全力で積みたいんだけど納まりが悪くて気になるんだよね - 名無しさん (2023-07-01 01:04:04)
  • 攻撃姿勢のおかげで - 名無しさん (2023-06-29 10:24:22)
    • バズ→回避確認からの下がたまらねンだわ - 名無しさん (2023-06-29 10:26:25)
  • Lv3で戦ってみたけど近距離マップかつ相手にしっかり当ててくる強よろけ持ちが少ないと割と暴れられたけど耐久とよろけ手数の2点がかなり辛かった。それでも火力は十分なので遊撃なら使えなくはないかもしれない - 名無しさん (2023-06-22 22:20:51)
  • フリッパーみたいな回避無し強襲によろけ取ったときの、確定で下格入るなって瞬間がたまらねぇぜ まあたまにイフとかにかっとされるんですけどね - 名無しさん (2023-06-03 10:40:00)
  • PCで復帰して使ったら全然下格が曲がらないんだけどこれは調整? それともキーマウだから? - 名無しさん (2023-06-02 22:14:09)
    • 曲がる下格って何……? - 名無しさん (2023-06-02 22:25:44)
      • 視点移動と慣性を利用して下格の突きをしながら真横に滑るやつの事。12時の方向に進みながら3時や9時の方向にサーベルが向いていると言ったら伝わるだろうか? それが1時や2時程度の角度でしかできないって話 - 名無しさん (2023-06-03 03:50:54)
    • CS版でも曲がりすぎるのは修正されたんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2023-06-03 10:37:53)
      • 修正前は本当に真横で、修正された後は完全な真横に移動しながらは無理でも少し斜めだけど横を向きながら突撃出来た覚えがあるんだよ - 名無しさん (2023-06-03 13:48:31)
    • 旋回値の限界な気がする。フィルモ積んだら多少変わるのでは? - 名無しさん (2023-06-28 01:19:42)
      • フィルモは絶対に積むようにしてるからそうじゃないと思う - 名無しさん (2023-06-30 16:38:39)
    • 色々試してみたけどどうやらキーマウだとパッドと比べて僅かに長く慣性を乗せるよう意識しないとうまく曲がらないっぽい - 名無しさん (2023-07-20 03:04:05)
  • 好きなんだけど高確率で味方を巻き込む。カウンター取った!よし下格…なんで目の前に味方いるのー!ガシャーン! - 名無しさん (2023-05-19 23:26:24)
  • しれっとLv3が追加されてたね。HPが激増していて、足回りも依然良好な部類で蓄積手段も最低限はあるからポテンシャルを感じる - 名無しさん (2023-04-02 07:56:09)
    • 下格闘ジェットストリームアタック食らって爆散しましたよ - 名無しさん (2023-04-28 09:42:52)
  • 何故だろうか、癖付いたせいかこいつ乗ってるとバズ斬りが捗ってよく逃げれるなぁ - 名無しさん (2022-11-22 03:56:20)
  • 墜落A側スタートでD丘上って、甘寧一番乗りするのが楽しいんじゃ。B側がマシ系固めなら、更にMAP 上の山側へ向かって時間稼ぎも良し。自チーム編成とも相談だ。 - 名無しさん (2022-11-06 21:08:17)
  • 北極でグルグル集団に下格するのが気持ちええんじゃ。カウンター?された時に考えんだよ! - 名無しさん (2022-09-19 20:14:36)
  • 350でも火力は現在だが、弟分のトローペンは追加武装で強化され、lv 2のドムの兄貴はステータス重化されてるから、本機の脆さが目立つようになってる。 - 名無しさん (2022-09-03 01:13:20)
  • 汎用なのに一撃で支援と汎用の脚折りできるコイツはやっぱりこれからもワイの愛機だな - 名無しさん (2022-06-16 00:20:25)
  • スピードがあるので砂漠が凄く相性いい。 - 名無しさん (2022-03-29 21:38:29)
    • 起伏ある場所での、クラッカーとマシンガンの汎用性もいい。 - 名無しさん (2022-08-01 22:14:41)
  • 機体攻略に書き込まれている通りチーム戦では、支援は優先的に撃破するべき機体。放って置いたら味方の体力をごっそり削ってくる。 - 名無しさん (2022-03-19 21:26:34)
  • ドワッジのなんかの動画で見ましたがしゃがんでから下格入力すると上手く出るらしいんでこいつにも応用できる可能性が - 名無しさん (2022-02-27 12:42:40)
    • 枝ミス下の木宛です - 木 (2022-02-27 12:44:14)
  • 下格の前にちょっと後退入力すると格闘がその場から動かないのか… - 名無しさん (2022-02-23 06:11:00)
    • これ多すぎて使えなくなったわ。機種転換に時間かかるからもう素ドムでええ - 名無しさん (2022-02-23 06:19:40)
  • 地下基地楽しい。ちかきちたのしい。かくとう、たのしい。あれ、この筒、なんにつかうんだっけ?? - 名無しさん (2022-02-19 14:18:36)
  • 下格のスティック下入力が長すぎて下格が全く伸びないことはアルアルなはず - 名無しさん (2022-01-20 12:33:59)
  • カンチョーーーーーーー!!!って叫びながら下格ふってる - 名無しさん (2021-12-24 14:41:03)
    • 必殺 カンチョー剣 - 名無しさん (2022-02-18 20:19:51)
  • 格補ガン積みしたLv3のコイツで、レッドライダーやデュラハンに下格かましてやりたい。レアリティ上がってもいいから早く来てほしいな。 - 名無しさん (2021-12-24 12:39:56)
  • こいつホバーだから強制噴射欲しいな、あと下格のキャンセルも欲しいと、運用してて思いました - 名無しさん (2021-12-04 09:00:48)
    • 流石に300に求めすぎかな - 名無しさん (2021-12-09 17:30:06)
      • 求めるだろ、グフがロマンムチ生かせる性能に調整されたんだから、こいつもグフと同列の強化を与えるべき - 名無しさん (2021-12-10 11:32:31)
        • いや、やっぱ無しで。でも、こいつマニュバー無いから、強制噴射は欲しいんだよな - 名無しさん (2021-12-10 11:38:50)
        • グフが誰の事言ってんのか知らんけど300で強制噴射なんか持ってる汎用高ザク以外おらんだろ。 あれも機体性能とか武器性能がかなり貧弱だから許されてる訳だし、こいつには超火力下格と姿勢制御っていうアイデンティティ合って、普通に強い部類なのに強化されるわけない - 名無しさん (2021-12-10 11:42:10)
        • 何でグフが出てきたんだ? - 名無しさん (2021-12-10 16:54:23)
          • 坊やだからさ - 名無しさん (2021-12-13 10:49:47)
        • 300汎用にマニューバも意味不明で草 - 名無しさん (2022-02-03 06:42:39)
  • バズーカ持ち汎用からしたらスラOHしてしまうと、エセMA的に姿勢制御凸下格を狙ってくるから堪ったもんじゃないな。コマンドや装甲ジムを使わなくなってしまったよ...。 - 名無しさん (2021-11-13 21:22:30)
  • ☆1で強化しやすいのもポイントですね~ - 名無しさん (2021-10-15 17:27:24)
    • 上限開放もオヌヌメ。対汎防御は要りますよ。横からぶっさしまくると相手汎用から人気者になりますからね! - 名無しさん (2021-10-25 23:49:57)
  • レベル1きてます - 名無しさん (2021-07-23 21:05:42)
    • 持ってないんだけど、リサチケに余裕あるなら買っといたほうがいい? - 名無しさん (2021-07-23 22:24:23)
  • ジェットストリーム下格でフルヘルスから八つ裂きにされたw訓練されすぎだろ! - 名無しさん (2021-07-11 01:43:49)
    • 最初に生当て、次に追い打ちから緊急回避、最後にマシ撃ちながら近づいてきたヤツが下格で見事に爆散しました - 名無しさん (2021-07-11 01:45:07)
      • ジェットストリームアタック・・・実在したのか!? - 名無しさん (2021-12-09 17:07:28)
  • バズ持てるんじゃねーか、使う奴らがマシンガン装備で突きを狙いまくる奴らばかりだからそういったコンセプトかと思ったわ - 名無しさん (2021-07-11 01:37:15)
  • 本日戦功銀以上でLV1が交換可能なのを確認した。因みにリサチケ75枚。 - 名無しさん (2021-06-08 13:20:46)
    • ついにLV1来たか - 名無しさん (2021-06-08 20:29:24)
  • こいつの下格をフリッパーやグフの足にぶち込んだ時が生を実感できる - 名無しさん (2021-05-27 04:39:26)
    • 最強に強い下格、気持ち良い - 名無しさん (2021-06-01 09:02:07)
      • 複数ぶち抜いた時もき、きもちーーーーーーーー - 名無しさん (2021-06-08 15:55:59)
  • LV2はリサチケでたまに見るけど LV1はリサチケで見ないんだけど LV1は落ちて無いの? - 名無しさん (2021-05-19 01:13:48)
    • 出てたら誰かしら編集に枚数書き込むので、ないということは落ちてないのかもしれない(書き込まれてないだけの可能性もある - 名無しさん (2021-05-19 01:32:49)
  • 久しぶりに見かけて変に下格つえーなと思ったら強化されてたんか - 名無しさん (2021-05-17 18:51:03)
  • 当てにくかったから200%でも許されてたのに当てやすくなった上に230%になるとか、指揮アクトが泣いてるよ - 名無しさん (2021-05-17 17:52:49)
  • lv.2。350帯は細くて盾あって速い連邦系出てくるけど、回転率と火力のある武装で敵陣描き乱すのは堪らんぜ。トローペン?切り替えとリロードと格闘関係向上してくれないと、MAあるのはgood.前線維持厳しいがbad.なんよ。 - 名無しさん (2021-05-15 17:25:29)
  • 途中で送ってしまいました 機体が消えてた消失バグなんてあるの? - 名無しさん (2021-05-13 00:13:45)
    • 演習だとセーブされないから、そのままアプリ落とすと入手前状態になります。 - 名無しさん (2021-05-13 01:30:41)
    • バグ小ネタのMSの試乗のところ見てこよう - 名無しさん (2021-05-13 02:00:59)
  • 一昨日リサチケで買って演習場で練習して今日出撃させようと思ったら - 名無しさん (2021-05-13 00:12:03)
  • んお?レベ2リサ落ちしてるやん、レベ1が欲しいけど買ってみよ - 名無しさん (2021-05-01 00:27:38)
  • 今日のリサチケにLv2があったから交換して使ってみた。下格で味方をこかさないよう気をつけながらやればFFせずに火力が出せて楽しい。ただ、気がついたら敵陣に突っ込んでいて、蜂の巣にされることもしばしば。気は使うけど面白いと思う。 - 名無しさん (2021-04-30 23:26:59)
  • 互いに格闘割り込み難いからメインでマシンガン持った味方汎用とは組まない方が良いけど、味方強襲支援のマシンガン系には相性が良い。属性やら格闘判定やらで優先的に立ち回りやすい。 - 名無しさん (2021-04-21 01:12:29)
  • そろそろ リサチケに来ないかなぁ‥‥ - 名無しさん (2021-04-18 03:50:17)
  • 既に酷使していたのかどうかは分からないけど、ほぼHP満タンの強襲の足に下格を叩き込んだら一撃で足壊せたんだけど……。足積んでいない強襲ならば一撃で壊せるものなん? - 名無しさん (2021-04-16 11:10:39)
    • 足を積んでないなら格補盛っているかどうかと相手のHP盛りと対格次第ではバズ下当てれば少なくともスラを吹かせないぐらいには逝くんじゃないかな? 耐久を捨ててれば確実に壊せると思うよ。 - 名無しさん (2021-04-16 14:44:53)
  • 高台支援っていう足止めしてくる存在をクリアできる編成とMAPを考慮すれば、火力の押し付けが捗る。地味に高性能レーダーで視点向けていない敵を確認できるの大きい。 - 名無しさん (2021-03-21 20:40:14)
  • 300よりも、図体のデカいのが増える350の方が、陽動高くても突き刺しに行きやすい。MAが無いけど射程300まで詰めないと、動く案山子になってしまう。 - 名無しさん (2021-03-14 15:20:10)
  • 下格で固まってる3機を一気に転倒させるの最高 - 名無しさん (2021-03-09 20:19:00)
  • 350でこいつの下格食らって1発5000くらい吹っ飛んで驚いたが補正見て驚いた 230%って… どうしてこう極端なの環八とかガルバとか下格が持ち味の奴らの個性殺すのやめろよ - 名無しさん (2021-02-04 22:18:10)
    • 何言ってるのか意味わからない…ドムトロがそいつら食ってるとでも思っているのか? - 名無しさん (2021-03-03 21:10:43)
      • 「下格補正230%とか壊れやろ!!」ハイゴ(260%)「おっそうだな」アッグ(900%)「せやろか?」 - 名無しさん (2021-03-06 03:51:59)
        • あんたらの下格はフルヒット前提でしょうが - 名無しさん (2021-03-06 03:56:25)
          • アッグはさておき、ハイゴの下格はフルヒットが当たり前でしょ。 - 名無しさん (2021-03-20 12:17:55)
    • 住み分けできているから全然問題ない。「下格が持ち味」と言うけど、機体や下格モーションそれぞれに特長やクセがあるから、一概に「個性を殺す」とは思えない。 - 名無しさん (2021-03-20 12:27:31)
  • SF、ジャイバズの切り替えの遅さや付属グレmmpマシの存在を布バズが霞ませるな。付属グレ代わりに強化クラッカー持ってるし、攻撃面でアクアジムと良い勝負している。 - 名無しさん (2021-01-30 21:49:10)
  • 汎用相手に4000以上出る下格って最高だ・・・下下入るともうやばい。バズマシでMAも止まるしやれることは多い - 名無しさん (2021-01-20 23:43:58)
  • 幾ら強化入ったからって出して良いのは300までだわ - 名無しさん (2021-01-12 02:46:05)
  • メインで火力取れるのに、サブで安定したミリ削り出来るのは優秀よな。対ステルス、対長射程、中継保持意識している編成に組み込ませて貰えると凄く動ける。 - 名無しさん (2021-01-11 00:21:49)
  • 密林でこいつの下格モーションのポッキーが木で見えずらくなるおかげでよく刺さるね、水面からのアンブッシュも気持ちいい - 名無しさん (2021-01-04 04:27:46)
  • 限定任務機体を強化するのやめろや 300、350辺りなんて新規でも遊びやすいコスト帯なのにガチャもDP交換できないとか運営は何考えてんだ 新規が入ってこなくなったらサービス終わるぞ - 名無しさん (2020-12-30 13:47:18)
    • 何言ってんの?コイツ以外に選択肢が無いような強化ならともかく、300、350なんて他にも選択肢は沢山あるだろ? むしろ、水ジムとか水ガンの方がまだ強いよ。あと、あくまでも先行支給だからいつかはリサチケ落ちするよ。 - 名無しさん (2020-12-30 14:34:22)
    • 安心してくれ個人的には別に強いとは思わないしむしろ使わない。 - 名無しさん (2021-01-01 23:11:00)
    • こいつもアクアジムの被害者なんで別に。そもそも1年近く前のイベントで今更キーキー喚くなっての。そろそろ交換落ちする頃だ。 - 名無しさん (2021-01-04 14:12:20)
  • このホバー移動を素ドムにも分けて貰えませんか - 名無しさん (2020-12-28 12:12:07)
  • (別にこいつが弱かったんじゃなくてアクアジムがアカンかっただけなのでは…?) - 名無しさん (2020-12-27 20:18:39)
  • フリッパー乗っててこいつにカウンター決めたんだけど満タンだった自機耐久が半分消し飛んで戦慄したわ... - 名無しさん (2020-12-27 16:27:30)
  • もっと前へ進む力を強化して北斗無想流舞くらいの速度にしよう(提案) - 名無しさん (2020-12-26 15:12:24)
  • 瞬間火力を上げるために下の倍率上げましたって実戦なら下下がそんな難しくなく入るって把握してんのかな - 名無しさん (2020-12-25 14:58:34)
    • 下下入るのかコイツ? - 名無しさん (2020-12-26 15:57:48)
      • 入るけど、運が絡むね。斜面だと起き上がりまで時間がかかる+ラグの影響で下下が稀に入る。 - 名無しさん (2020-12-26 17:39:29)
      • 調整で常に前突進するようになったから、下下が安定して入るってことなくなったね。 - 名無しさん (2020-12-26 21:11:01)
  • どこ入力してても必ず一定距離前進するようになったからだいぶ当てやすくなったかな。正直そっちより左右後の移動速度上昇でスイスイ動けるようになったほうがでかい - 名無しさん (2020-12-24 15:39:12)
    • 確かホバー機は左右前後の切り替えしが最低な分移動補正は高めにしてる設定だけど他のホバー機とどれくらい変わったか気になるね。後は下格の距離が環八より長ければ選択肢に入れてもいいかなってぐらいにはなりそう - 名無しさん (2020-12-24 16:20:36)
    • 俺は逆に各党に慣性が乗りずらくなって悲しいかな……でも格闘距離と威力上昇は嬉しい - 名無しさん (2020-12-25 14:57:01)
      • フリッパーでコイツの下格貰ったら6000前後逝って目が飛び出た、マジご用心だわ - 名無しさん (2021-01-18 19:12:23)
  • 簡単すぎだろ - 名無しさん (2020-12-13 12:45:16)
  • とにかく下格が刺さる。単体でバズ下が安定しないのもあって味方が下入れたとこに追撃するとよく刺さる。…味方にな!! - 名無しさん (2020-11-02 09:46:55)
  • 密林だと川使った不意打ち下格がすごい刺さるね、無理して水中入りたくないときは副兵装がかなり役立ってくれるしマップ適性高いと思う - 名無しさん (2020-09-28 21:29:41)
    • 下格の突進力で行くならコイツでもいいしマニュがあるドムトロでもいいから密林は川に対しての対策が取れれば陸上機体でも普通に戦える手段がある良マップだと思う - 名無しさん (2020-09-28 21:50:15)
  • この性能でマニューバも対爆もないとかどうやって生還しろと - 名無しさん (2020-09-27 14:18:39)
    • 下で突撃に決まってるでしょ - 名無しさん (2020-12-24 22:58:23)
  • フルハンするとかなり硬くなるのが嬉しいね。対汎用防御プログラムのおかげか数値以上に硬く感じるようになるんだよな。 - 名無しさん (2020-08-11 23:55:13)
    • 元々やわっこいから、そのかなり硬くなるってのは錯覚だと思うの - 名無しさん (2020-10-09 22:40:01)
  • 取り巻き多かったりバズ下間に合わないなって時でもマシって選択肢があるのが助かるな。クラッカーもあるしリチャージ中に手持ち無沙汰になることも少なくて良い - 名無しさん (2020-08-02 19:43:39)
  • 下格の出が遅くて後ろから奇襲しようとしても、ちょっと横移動されるだけで外れる事が多くてモヤる - 名無しさん (2020-07-30 20:49:55)
  • バズ格を安定させるために一瞬とはいえしゃがんで動きを止めるのがすごい抵抗ある。ドワッジのバズ→サーベル下→斧下は余裕で出来るんだけど、コイツのは毎回後ろ慣性が乗ってしまう…なぜなんや… - 名無しさん (2020-07-28 00:33:26)
    • 移動スティックを格闘する時に後ろに向ける時間が長すぎるからだな、しっかり前に倒してから格闘の直前で後ろに倒して下してみれば簡単だよ - 名無しさん (2020-07-28 20:40:56)
      • それしかないよなあ。押せ押せで前移動中の下格は余裕なんだが、レレレ中とか、クネクネ左スティック動かしている最中ににバズが当たって、あ、格闘いけるなって思った時がだいたいミスる - 名無しさん (2020-07-29 20:15:31)
        • レレレとかの最中だと一回前に吹かしてやるとかいっそのこと視点を左スティックの倒している反対側に倒して横、または斜めに突っ込むようにするとかか? 正直ここまでくると難しい - 名無しさん (2020-07-30 21:17:48)
          • 理由がわかった。バズ当てて若干の迷いが生じるのは上記の通りだが、その後武器切り替えのコンマ数秒中に下を長めに入れてしまって、後ろに移動してしまう。近距離では素直にサーベル構えて緊急回避吐かせたほうが安定するわ - 名無しさん (2020-08-01 20:43:06)
            • 姿勢制御あるから相手が回避吐いてるなら、水夫でSGカウンターでもされない限り下格確定するからね・・・まぁN格とか強判定格闘振ってかち合いとか被せられたりもよくあるけど - 名無しさん (2020-08-12 04:33:16)
  • 後方に慣性が乗ってるときの下格があの挙動なのは理解できるけど斜め方向の場合はなんかベクトル的なアレがおかしくね? - 名無しさん (2020-07-27 13:29:27)
  • なんか3冠とったこともあってイケるかなと思ったけど、だいたいライバル負けして下位が多い(´・ω・`)使っている人おらんし、やっぱりダメなんだろうか - 名無しさん (2020-07-24 17:37:27)
    • 下をいかに差し込めるかだからね、あと遊撃枠に近いイメージでやるといい。壁として使うには致命的なほどに脆いからとにかく味方に合わせたり味方支援に群がる強襲を狙うといいよ - 名無しさん (2020-07-28 20:42:12)
  • LV3はまだですか…… バズ下下が決まりにくいけど決まればほとんどの機体の脚を折れる最高の脚折マシーン、SGとカウンターは簡便な! - 名無しさん (2020-07-13 17:59:49)
  • 30で殴り合うMAPなら普通に強い。射撃戦になるMAPだとホント雑魚。開幕の射撃戦で武装は向いててもそれ以外で絶望的に向いてない。似たような遊撃汎用の水夫よかマシって程度。後、殴り合うMAPでも壁汎用が少ない編成で出す奴はバカだな。まぁ、無料配布の中では選択肢に十分入る分、最高傑作じゃね。 - 名無しさん (2020-07-02 18:46:56)
  • トローペンもそうだけど、この巨体で連撃無しはイヤァーキツイッス - 名無しさん (2020-06-24 09:41:13)
  • コイツのせいで、何に乗っててもバズ下の合間にしゃがみを入れる癖がついてしまった。煽りに見られかねないし、回避挟まれる事も増えてツライ。 - 名無しさん (2020-06-12 20:30:30)
  • バズ当てて緊急回避先に下格打つと姿勢制御もあってまあまあ刺さる。なお下格前にカットされる模様 - 名無しさん (2020-06-11 11:51:21)
  • マニューバも無しにこの図体で突っ込んでアホみたいな慣性の下格当てろとかほんと無理 - 名無しさん (2020-06-06 13:48:04)
  • 拡散ビームこそないけど布付きバズとミリ殺しのマシンガンとクラッカー、環八譲りのドス突きと武装は悪くないんだけどドス突きとホバーが噛み合ってないのと強制噴射がないからおいそれと格闘が振れない。いや弱くはないんだけど……… - 名無しさん (2020-05-27 17:34:03)
  • 環八は使いづらくて苦手だった民だけど、こいつはわりと取っ付きやすいな - 名無しさん (2020-05-24 22:07:45)
  • 体のどこかに当たってくれ!と繰り出したぶっぱドス特攻が慣性で斜めにスーッと逸れて…(直後袋叩きにされて無事爆発四散) - 名無しさん (2020-05-23 12:35:45)
  • おい!それってyo!環八の下格じゃんか!アッアッアッアッ - 名無しさん (2020-05-22 13:08:08)
  • 単独での下格にこだわらない方がいい。速度と各兵装自体を生かすべき。相手のバズ格確定距離に入らないようバズとマシで牽制、削りながら味方のカット期待出来る位置まで釣ることを徹底すべき。遊撃ってのは一人で一撃離脱とかで戦うってことではなく、状況に合わせて動くことを言うのを誤解してる人が多い(T-T) - 名無しさん (2020-05-20 00:40:55)
  • 350でこれ乗るくらいなら、環八に乗るわな。 - 名無しさん (2020-05-18 00:30:15)
  • 挙動が💩すぎて無理 素ドムより使いづらいわ - 名無しさん (2020-05-16 16:16:23)
  • 初めて使ったけど足の左右切り替えおっせーな…ドムと同じコストだから仕方ないがレレレできんのが本当にキツい - 名無しさん (2020-05-15 21:47:30)
  • そういやこんな機体いたな - 名無しさん (2020-05-15 07:28:26)
  • こいつなんで同コスト汎用より3スロ多いんだ……? - 名無しさん (2020-05-14 06:43:21)
  • 機体としては悪くないのだがその脆さを理解してない人が多すぎてA+だろうと大体即溶け。MAも連撃もないのだからもっと慎重に動いてもらいたいもの。 - 名無しさん (2020-05-13 02:21:09)
  • ①ホバー機体は格闘モーション中機体の移動ベクトル(x軸とz軸)が固定される、②全機体共通で下格闘はモーション中振った時点の視点方向に移動ベクトルを『加算』している、こいつの下格の方向と距離が頓珍漢になる理由がこれ どこ行くねーん!!!! - 名無しさん (2020-05-12 08:51:02)
  • 300なら遊撃枠として普通に強い。図体でかくてHP低いから支援は苦手だが、バズ汎や強襲は完封できるスペックを持ってる。300のケンプファー枠だな。 - 名無しさん (2020-05-09 18:52:20)
    • 300のケンプはさすがに笑うわ それを言うなら素イフのほうが近いだろw - 名無しさん (2020-05-13 13:37:44)
      • ケンプみたいに装甲が薄いから300のケンプ枠みたいに思える - 名無しさん (2020-05-14 00:32:50)
        • 薄装甲面だけケンプぽいってなら分かるけど、この武装とスキルでケンプ枠と言ったらケンプが可哀想やろw - 名無しさん (2020-05-14 14:01:14)
  • ホバー挙動苦手って人はいっそコイツで慣性格闘を体に覚えさせればって思ったけどこの下格だとかえって変なクセついちゃうか - 名無しさん (2020-05-07 17:33:40)
  • 楽しいけど、楽しいだけで基礎スペが足りない。水泳部やイフとか支援機とか一部除いてジオン機体だいたいそうだけど - 名無しさん (2020-05-06 19:35:04)
  • 乱戦時に背後から辻下格決めてそのまま離脱すると、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ。 - 名無しさん (2020-05-06 08:07:45)
    • 乱戦時の辻斬り下格も楽しいが味方のトロピカルと下格ジェットストリームアタックすると最高に気持ちええんじゃ(敵機は死ぬ!) - 名無しさん (2020-05-06 08:25:14)
  • 下格がとんでもなく当てづらい。両スティックの操作具合によっては足踏み突撃になるし、なんやこれ - 名無しさん (2020-05-05 18:31:13)
    • 下格コマンド入れたときの機体の挙動に影響されてるっぽい。距離伸ばしたければ前進しとく必要がある - 名無しさん (2020-05-06 08:11:10)
  • マシンガン持ってるのが超便利。削りはもちろん、長いバズのリロ中にもガシガシ撃てて隙がない。 ついでにグフヒを味方とタコ殴りする時にも使える - 名無しさん (2020-05-05 18:10:28)
  • これバズ下最速なら普通に確定してるよな。代わりに下格追撃は厳しくなるけど、連撃ないのとホバー移動で回避狩りが苦手なこの機体は下下できる距離で下格打つよりさっさとバズから最速出始め下格当てて辻斬りみたく疑似枚数差作る方が良さそう。下格威力がヤバいから最悪ダウン追撃しなくても割と火力出るし布バズの回転率も良好だから一枚寝かした後も別の敵見やすいし - 名無しさん (2020-05-05 00:24:33)
    • その戦法が有効だと思う。無理に迫撃するより低コスでも屈指のスピードで次から次へ寝かせて味方にボコらせるか転んだ奴の脚部に下格してぶっ壊して逝くか、そんな辻斬りめいた運用がしっくり来るかと - 名無しさん (2020-05-06 08:28:53)
  • 北極基地の特定のオブジェクトにレティクル合わせて下格すると、前向いたまま後ろに進む下格ができる、たのしいドム。 - 名無しさん (2020-05-04 21:40:55)
  • こいつ鼻毛にチャンピオンベルトまでしていてネタにしか見えない罠 - 名無しさん (2020-05-04 10:51:14)
  • Ez8もだけど下格キャンセルタイミングがかなりシビアで練習必須やな 下下が最速なら入るらしいけど全く成功しない - 名無しさん (2020-05-04 07:10:57)
    • 最速というか二回目の下入れる前にギリギリまで相手に密着するのがポイントかな - 名無しさん (2020-05-04 15:54:52)
  • 視点回しながら下格するとまるで前に進まんぞ - 名無しさん (2020-05-03 18:15:44)
    • じゃあ、敵を追うように見据えながら下格振るのはやめた方が良いのかな? - 名無しさん (2020-05-04 10:42:39)
      • 言葉じゃ説明しにくいけど移動と視点操作しながらだととんでもなく大げさに偏差エイムしても今までのどの機体とも違う感覚で明後日の方向に外す。剣はちゃんと前に突き出してるがとにかく斜めに進みやすい - 名無しさん (2020-05-05 18:25:07)
        • 下でも書き込んだけど、まっすぐ当てるつもりよりも、格闘を当てるために動かすって方が理解しやすいと思う。前に直進しながら下格→長く直進する。後ろに直進しながら下格→短く直進する。左右に動いて下格→動いてた方向に逸れていく。右移動しながら左に視点移動しつつ下格→機体は前を向いたままほぼ横にスライドしながら下格になる(逆も然り) 上手く使えば意識外の敵に当てたり、カウンター誘発からの不発にさせたり横一線で巻き込んだりかなりトリッキーな動きができる(再稿) - 名無しさん (2020-05-06 08:32:29)
  • こいつの下格、疑惑のカウンター判定だから - 名無しさん (2020-05-03 15:51:27)
  • バズ下が回避持ちに決まらず、枚数稼ぎができないもんで自分には合わなかった。かといって連撃つけたら暴れるだろうし、難しいね。 - 名無しさん (2020-05-03 15:38:16)
    • わかるわ、環八もなんだがどうも性に合わない - 名無しさん (2020-05-03 15:54:09)
  • 唯一の弱点のHPが補強されていくからミックスでやれそう。格プロ全盛り&サーベルLv4で演習G3に下格単発で5700位入ったし、実戦でも単発5000位は機体出来そうだな。 - 名無しさん (2020-05-02 23:42:13)
    • あと連撃無い - 名無しさん (2020-05-03 02:05:21)
      • イフ改に単発4.5kレイス4.3kとか出てたから下補正200%のまま連撃はアカンでしょ - 名無しさん (2020-05-04 00:28:01)
  • 脚部付けたらHP盛れないな・・・ デブで脚部無しもどうかと思うし - 名無しさん (2020-05-02 22:41:48)
    • 脚部特殊緩衝材あるから個人的にはいらんかな - 名無しさん (2020-05-03 00:00:18)
    • 300でもフルハンしたなら、脚部2新フレ1&2フレ5でHP+3000できるぞ。脚部3だとHP+2000位に落ちるけど… - 名無しさん (2020-05-03 20:56:52)
  • ちゃんと使えそうで微妙に使えない、報酬MSに相応しい位の性能で中々良い - 名無しさん (2020-05-02 20:43:51)
  • 下格200%と言う文字でふと安生洋二を思い出す - 名無しさん (2020-05-02 20:10:37)
  • マシとか舐めとんのか笑 - 名無しさん (2020-05-02 15:47:37)
    • いや、無いと不便で仕方ないんだが - 名無しさん (2020-05-02 19:46:00)
    • クソ有用だろ。素ドムにもくれ - 名無しさん (2020-05-02 20:01:19)
    • 味方がマシ使ってる時にメイン兵装だと勘違いした説 - 名無しさん (2020-05-02 21:02:18)
      • シュツが欲しい説。いやぁ、めっちゃ欲しいっす - 名無しさん (2020-05-03 00:03:11)
        • クラッカと入れ替えなら大歓迎なんだが贅沢すぎるか - 名無しさん (2020-05-03 09:55:29)
    • バズ撃たないでずっと支援機(オレ)の後ろでマシンガン撃ってる味方ならいたぞ。俺が敵に絡まれてるのにずっとマシンガン撃ってやがる。 - 名無しさん (2020-05-02 21:21:58)
      • それ、バズ撃ったらお前が巻き込まれて死ぬって思ってたんじゃないか? - 名無しさん (2020-05-03 11:31:38)
        • 敵に俺がダウン取られてもだぞ。こちらが強よろけ取った時だけ俺ごと格闘振ってきやがる。ちなみに乗ってた支援機はデジム。 - 名無しさん (2020-05-04 00:17:36)
          • 板違いだからその辺で止めなされ - 名無しさん (2020-05-04 00:24:07)
  • 顔見たら鼻毛みたいな感じ。機体そのものは速すぎてエイムが追いつかんです - 名無しさん (2020-05-02 13:50:49)
    • 鼻毛のくだりいらないだろw - 名無しさん (2020-05-02 15:11:44)
      • まさか!この奇抜なデザインがターンエーを生むのか! - 名無しさん (2020-05-04 10:40:42)
    • パイプの事言ってるならミミズだと思うんだ - 名無しさん (2020-05-02 17:16:51)
    • お前のせいで鼻毛真拳の構えにしか見えなくなった - 名無しさん (2020-05-03 10:49:39)
  • こいつの略称はドムトロ? - 名無しさん (2020-05-02 13:03:46)
    • トローペンがいるからそれは100パーセントない - 名無しさん (2020-05-02 13:22:48)
    • 南ドムでしょ(ガンオン並感 - 名無しさん (2020-05-02 16:57:02)
      • 南ドムvs北ドム。ファイ! - 名無しさん (2020-05-02 17:17:33)
    • 別ゲーでは南国とか呼ばれてるらしい - 名無しさん (2020-05-02 19:52:30)
    • 熱帯ドムだからあつドムかドムピカ - 名無しさん (2020-05-02 23:41:40)
    • カルテスがいい。 - 名無しさん (2020-05-02 23:50:37)
    • 気が付くとアタマに浮かんだのは“ドムトピ” - 名無しさん (2020-05-03 00:19:46)
    • 無職でしょ - 名無しさん (2020-05-03 06:36:56)
    • わしゃピートロ呼んどる - 名無しさん (2020-05-06 21:32:53)
    • ドムピカルって呼んでる - 名無しさん (2020-05-09 08:31:48)
  • タックル避けつつ下格を当てていくという芸当がこのドムにはできるのに驚きw - 名無しさん (2020-05-02 11:57:48)
    • どういう状況なんだ?想像がつかない。再現可能ならテクニックとして知っておきたいんだが… - 名無しさん (2020-05-04 02:16:06)
      • バックの途中から下格を繰り出すのでは? そうすると最初は構えながらも後退(距離が詰まっているとカウンター食らいそう)。慣性が消えたら突進になると思う。狙ってやるのは無理だろうけど。 - 名無しさん (2020-05-04 15:53:17)
      • ポッキー見せれば知ってる奴は多少遠くからでもタックルするかもしれんからそれを引いてスカらせるとか? - 名無しさん (2020-05-04 15:55:16)
      • 下格する時に横移動&視点移動(反対へ)という感じに格ゲーコマンドみたいに操作すると、タックルに対してかわすようように下格で横移動&ヒートサーベルのみヒットって芸当が出来る - 名無しさん (2020-05-06 08:20:49)
  • こいつのlv2マシがグフ彦に対抗出来るのではなかろうか。地味に汎用相手に1発120いくし - (2020-05-02 11:51:57)
    • ぶっ刺さるが、全てはバスとミサを吐かせて指バルと撃ち合いになってから - 名無しさん (2020-05-03 04:26:06)
  • 下格の調整がムズいって人に一言。前に直進しながら下格→長く直進する。後ろに直進しながら下格→短く直進する。左右に動いて下格→動いてた方向に逸れていく。※ここから楽しいぞ! 右移動しながら左に視点移動しつつ下格→機体は前を向いたままほぼ横にスライドしながら下格になる(逆も然り) 上手く使えば意識外の敵に当てたり、カウンター誘発からの不発にさせたり横一線で巻き込んだりかなりトリッキーな動きができる - 名無しさん (2020-05-02 08:16:25)
    • 追記)左右移動してると下格を直進させられないってパターンの時は、上に書いた下格横移動の下格を発生させる少し前に視点を逆方向に動かすとなかなか直進させられるはず。※ずっと相手をレティクルに捉えるんではなくレーダーと自分の位置関係を最大限活かすと敵を狙わなくても当てられる恐ろしい機体(敵をあまり見つめないから敵側の陽動率が意味をなさなくなる可能性が出そう) - 名無しさん (2020-05-02 08:21:15)
    • 視点移動しながらはやってなかったな。面白そうだし試してみよう - 名無しさん (2020-05-02 09:29:40)
  • 下格の慣性狙えるようになれば必ずしも正面で構える必要なくなって環八よりやっかいなのでは? - 名無しさん (2020-05-02 02:31:13)
    • 向こうは強判定だし一概には言えないんじゃないかな。300や350だとまだ強判少ないし、慣れてきたら格闘で潰されかねない - 名無しさん (2020-05-02 04:38:41)
      • そもそも向こうは速度の代わりに頑丈だしな - 名無しさん (2020-05-02 11:46:47)
  • 格闘連撃がほしいところ。Lv1でいいから。 - 名無しさん (2020-05-02 01:29:58)
    • 姿勢制御の効果考えたら安易に連撃持たしたら強すぎる。イフシュナが強かったのってそのスキルが結構強かったからだし。 - 名無しさん (2020-05-02 02:51:03)
      • しかしこいつ見た目の割りに紙装甲だし、HPもイフシュナ並みだし、スモークないし、転倒属性もないし、MAもないぞ - 名無しさん (2020-05-02 10:18:52)
        • シュナイドと違って射撃戦にも対応出来る分その辺で帳尻合わせてるんでしょ - 名無しさん (2020-05-06 18:46:36)
  • 慣れないホバーの扱いに難儀する。タッチパッドでON-OFF切り替えとかできないもんかな?ホバー系全般。 - 名無しさん (2020-05-02 01:28:19)
    • いいけど速度は110になります - 名無しさん (2020-05-02 01:50:35)
    • 走るドム想像したけど死ぬほどダサくて草。中にビルドバーニングでも入ってんのかな - 名無しさん (2020-05-02 03:43:44)
      • 一乙したら強制的に強襲にジョブチェンジ! - 名無しさん (2020-05-02 04:24:24)
    • あの太い足で歩くと脹脛の内側がぶつかるから、女の子みたいな走り方になるがよろしいか - 名無しさん (2020-05-02 05:07:14)
      • 可愛いやん? - 名無しさん (2020-05-02 09:24:43)
      • さすがスカート付きw - 名無しさん (2020-05-04 16:43:49)
  • このトロピカルテストの実装が、いずれプロトタイプドムへの道標となることを切に願う。蒼き清浄なる世界の為に - 名無しさん (2020-05-02 00:51:55)
    • コスト200くらいの劣化版ドムになりそう。 - 名無しさん (2020-05-03 06:37:54)
  • ベルトのジオンマークとラインのペイントのせいでDQNカラーになってしまう(大好き - 名無しさん (2020-05-02 00:07:51)
  • 機体考察の概要の所がコスト350~になってるので修正できる人お願いします - 名無しさん (2020-05-01 23:27:54)
  • スロット拡張するとレベル1で新フレlv1と強フレlv5が積めて割とマシになるな。しかも格プロlv4も積める。 - 名無しさん (2020-05-01 23:10:30)
  • 機体考察の格闘倍率の話ですが、 - 名無しさん (2020-05-01 23:01:49)
    • ドワッジの斧(400%)とかタコザクの下格(300%)は…? - 名無しさん (2020-05-01 23:06:50)
      • 修正してくれた方ありがとうございます! - 名無しさん (2020-05-02 10:52:14)
  • 後姿が最強にイケメンやな。下格が思った方向と違う角度で突進して難しい。 - 名無しさん (2020-05-01 22:08:46)
    • 一旦しゃがむか前か後ろに動いて横の慣性消すのがコツ。車庫入れの感覚でやればいいよ - 名無しさん (2020-05-01 22:22:52)
  • 力士の平泳ぎみたいで笑ってしまうし使ってて楽しいわ。グレも土俵入りに見えて草 - 名無しさん (2020-05-01 21:46:50)
  • 楽しそうな機体の名前とチ〇ポの上のマークだけはよい - 名無しさん (2020-05-01 20:52:48)
  • なんか...美味しそうな名前やな.... - 名無しさん (2020-05-01 19:04:48)
    • トロピカルにつられやがって!…確かに。 - 名無しさん (2020-05-01 20:35:57)
    • 出たばっかりの今なら支援機乗りは美味しいんじゃないかな - 名無しさん (2020-05-01 23:10:25)
  • 胸ペカーがないのが地味にきついことに気がついた。 - 名無しさん (2020-05-01 17:58:22)
  • こいつ地味にショットガンで止めても下格の判定が残ってる場合があるから正面でやったらダメだな、環八より脅威だわ - 名無しさん (2020-05-01 17:47:59)
  • レートでこれ出したチームが負けるんだけど。こっち2機、相手1機で負け。こっち1機、相手0機で負け。普段からドム系乗ってる人だけ、乗ってください・・・。 - 名無しさん (2020-05-01 17:35:14)
    • 敵味方同数で引き分けたならその理論を信じてもいい。 - 名無しさん (2020-05-01 17:44:12)
    • そもそも脆いしデブホバーで扱いは難しいしで間違っても複数入れる機体ではない。 - 名無しさん (2020-05-01 18:28:59)
    • 大体サイズのでかいものはHPが多いと相場が決まっておるんじゃが、これは逆を行ってしまってるからな… - 名無しさん (2020-05-01 18:33:14)
  • 視界外から慣性下格で引き潰してくるの怖すぎィ! - 名無しさん (2020-05-01 15:32:00)
  • 下→グレ→Nとか入るのか? - 名無しさん (2020-05-01 14:46:29)
  • 機体説明火力欄の下格倍率、最高倍率はハイゴックの130×2じゃない? - 名無しさん (2020-05-01 14:42:07)
    • 倍率だけで言うならフリッパーの方が高いけど、ハイゴは下×2下×2が確か入らないから実用ではちょっとさがるかな。ハイゴは下×2下×1で360だけど、この機体で下×2ができるなら400だし。持ってないから下×2が入るのか分からないけど。 - 名無しさん (2020-05-01 15:57:39)
      • ごめん360は、自分が使うときやってる下Nだった。下×2下×1なら390だね。 - 名無しさん (2020-05-01 15:59:20)
        • ハイゴは下×2下×2の520普通に入るよ。合間に腕ビーム挟めるぐらいだから下×2下×2だけならタイミングもそんなにシビアじゃないはず。ちなみにトロピカルは下格の突進途中ぐらいで当たればダウン追撃下格が間に合う - 名無しさん (2020-05-01 16:32:47)
      • 二段格闘を単発と言って良いのか微妙だけど、含むなら単発フリッパーのが高いのね、つうか拳とはいえ倍率やべえな - 名無しさん (2020-05-01 22:29:31)
  • 攻撃性能抜群だけど、もろい!イフリートに睨まれたらタヒあるのみ。でも楽しい! - 名無しさん (2020-05-01 14:30:39)
  • 強襲引き倒していくの楽しいわ - 名無しさん (2020-05-01 14:18:39)
  • 下格かっこよすぎる - 名無しさん (2020-05-01 13:57:29)
  • 慣性を使った下格をどう使いこなすかが肝になりそう - 名無しさん (2020-05-01 13:07:44)
  • 先端当てならダウン追撃できるから300じゃ壊れた火力になるなあ。取り上げられたら路頭に迷うが。アサルトアーマー君はちょと角の垢煎じて飲んできたらって感じがする - 名無しさん (2020-05-01 12:40:43)
  • 機体と関係の無い愚痴を削除.
  • めちゃくちゃ楽しくね?下格気持ち良すぎる - 名無しさん (2020-05-01 10:00:37)
  • 地上専用のドム系はバラッジが汎用に殴られた時くらいの硬さないとどうにもならんと思うわ。腐っても重MSな訳だし。味方と連携すればまだ戦えるってのも分かるけどそれは他の機体でも一緒だし。 - 名無しさん (2020-05-01 09:59:55)
  • 下格カンチョー、前スラで慣性載せると前作の滑り格闘ぐらいリーチがある - 名無しさん (2020-05-01 09:10:46)
    • 良くも悪くも慣性がのるねぇ、間違って後ろ入力したがら下格するといっそ笑える - 名無しさん (2020-05-01 09:47:30)
      • 斜めに走っていくのが困るw - 名無しさん (2020-05-01 14:09:23)
  • 盾もない上ドム体でこのHPじゃキツイ足が止まったらほぼ溶ける - 名無しさん (2020-05-01 08:41:28)
  • クイック数戦したらこいつ三機編成に数回なってジェットストリームアタックやりほうだい。なぜか全勝で集団行動の大切さを教えてくれる - 名無しさん (2020-05-01 08:31:50)
  • 武装、スキル、ステータスがクソ強くて(スラスピは除く)壊れかと思ったらホバーの性能が悪かった - 名無しさん (2020-05-01 01:40:40)
    • すまんステータスは嘘だわ。 - 木主 (2020-05-01 01:42:17)
  • なんか後格の補正高いのかな?ダメージかなり出る気がする - 名無しさん (2020-05-01 00:27:21)
  • ドムを基準に調整したんだろうけど、産廃のドムを基準にしたら残念になるに決まってるだろうに。ドムも一緒に強化してほしかった - 名無しさん (2020-05-01 00:06:43)
    • それな - 名無しさん (2020-05-01 08:35:42)
  • 下格の移動距離が凄いことになってる 下格マニューバ逃げとか出来そうかも?? - 名無しさん (2020-04-30 23:48:47)
  • 取り敢えず手にドムr35カラーにすべし。 - 名無しさん (2020-04-30 23:27:53)
  • ちくビーは無いが最低限欲しい武装は持っててステ回りも万能汎用型。カタログ上は使いやすそうではあるがどうなのかな? - 名無しさん (2020-04-30 23:12:15)
    • おでぶちゃんで低HPと連撃無しは万能から外れていないかね - 名無しさん (2020-04-30 23:54:13)
      • 万能と言ってもピンキリだからな。悪い意味で器用貧乏も万能と言えるし特に外れてるとは思わんが - 名無しさん (2020-05-01 07:42:37)
  • 強いか弱いかはこの際抜きにして、戦ってて楽しい機体だとは思う。 - 名無しさん (2020-04-30 23:00:53)
  • 慣性のせいでびっくりするぐらい下が当たらない - 名無しさん (2020-04-30 22:50:57)
  • 海老川兼武さんが間違えてプレバンでROBOT魂2個買っちゃった奴だ - 名無しさん (2020-04-30 21:57:03)
  • 早口で3回言ってみよう! - 名無しさん (2020-04-30 21:10:31)
    • 南ドム!南ドム!南ドム! - 名無しさん (2020-05-01 14:27:27)
  • 早速使ってたら同じチームにもう一人トロピカルが!これは上手く連携して戦わねばと思い一緒に行動してたんだけどまさかのよろけた敵に下格十字砲火が決まってなんかめっちゃ気持ち良かったわww - 名無しさん (2020-04-30 20:51:28)
  • あ、言い忘れてましたが、本日より200万DL記念&GW限定任務開始。 目玉商品は前作未登場のMSVより、ドム・トレピカルテストタイプがエントリー!挑戦して下さいませ。 #バトオペ2 - 名無しさん (2020-04-30 20:32:41)
  • 30で環八下格って強くない?実際当てた時スカッとした - 名無しさん (2020-04-30 20:19:30)
    • 環八と違ってスリムも連撃も体力も無いから… - 名無しさん (2020-05-01 06:29:59)
    • モーションが強いわけではないと思うが。EX8は強判定+連撃が強いわけで。こいつが強いのは補正と姿勢制御。 - 名無しさん (2020-05-01 12:38:32)
      • EX8って何だよソシャゲの高難易度イベントステージか? - 名無しさん (2020-05-01 14:22:25)
        • Ez8はExtra-Zero-8の略だからまぁ間違いではない・・・? - 名無しさん (2020-05-02 00:47:30)
  • 下格後の隙大きいなぁ - 名無しさん (2020-04-30 20:05:56)
  • 極端にHP低いのと連撃ないのが気になるけど、姿勢制御持ってるのか。姿勢制御は環八下格と相性良さそうだな。 - 名無しさん (2020-04-30 18:33:03)
    • ドスアタックの溜めが長いから、ホバーの滑りのせいで単純に移動からは当てにくいのが厄介 - 名無しさん (2020-04-30 19:31:59)
  • これが運営の考えるミックスアップで輝く新機軸の機体? - 名無しさん (2020-04-30 18:25:38)
  • 手に入れたらトロピカルなカラーリングにするわ(^ω^) - 名無しさん (2020-04-30 18:11:48)
  • 下格が環八と同様、倍率は200らしい - 名無しさん (2020-04-30 17:39:36)
  • 300で11000って脆すぎないか - 名無しさん (2020-04-30 17:34:32)
    • 同コスト帯シールド持ちの連邦機にも負けてるんだもんな素のHP 新フレ2持ってないと補えないし、それでも厳しいだろうな - 名無しさん (2020-04-30 18:16:27)
    • 布バズとかスキルとか攻撃面は格上コスト並みの持ってるけど、デブホバー汎用でこの体力は正直ないわあ… - 名無しさん (2020-04-30 18:26:10)
  • なんかあまり強くないなぁ - 名無しさん (2020-04-30 15:27:50)
  • とりあえず見えてる分で作成 - keasemo (2020-04-30 15:22:07)
最終更新:2025年05月16日 00:44