ジム・スナイパーⅡ > ログ5

  • 新武装、マガジンついてるけどヒート式のやつなのかね? - 名無しさん (2024-11-20 19:01:33)
    • まあヒート率の低さがって書いてあるからね、つまり即よろけは望まない方がいいのかな?即よろけありのヒート率低いなんて武器は出してくれないだろうしね。 - 名無しさん (2024-11-20 19:10:24)
      • 犬砂の持ってるLBRがまさに即よろけの低ヒート武器なわけだが。ただ、即よろけを期待するなら実弾ライフルの方持てって話になるから、蓄積重視とかで差別化してくる可能性は高い - 名無しさん (2024-11-20 20:54:36)
    • L-9BRの初出であるブレイジングシャドウだとEパック式なんだけどね。ただ設定通りになると1発撃つごとにパック交換が必要だし、75mmとの差異を作るためにヒート式にしたのかもね - 名無しさん (2024-11-20 23:38:59)
  • 新武装は芋れない仕様で芋が減るといいなと思ったけど、仮に射程短め芋れない仕様だったとしても芋りたい人は実弾持つからあまり変わらんか… - 名無しさん (2024-11-19 22:37:21)
    • 低ヒート率で長射程って書いてるから立ち位置は変わらないでしょ - 名無しさん (2024-11-20 00:12:19)
      • 大事な部分を見落としてた… 芋狙撃マン歓喜仕様そうなのが残念 - 名無しさん (2024-11-20 01:24:01)
  • Lv4て射補盛り盛りにしてるとパフェガンの耐実10なら実弾ライフルでダメ6300超えで脚部ダメ9500超えてマジ?! 脚部や耐久盛って無い奴は1撃キャクブガーじゃないですかーw おもちゃとしては最高やな。 - 名無しさん (2024-11-19 08:51:47)
    • 前にも書いたけどしゃがみスコープで射撃補正カンストして、オバチュ射撃と教育型コンピューターで18&乗せると、耐実弾10の汎用機に一発6810ダメージですよ。 - 名無しさん (2024-11-19 21:15:41)
  • そろそろ何か強化が欲しいな。75mmスナイパーライフルはこれ以上強くできないだろうから、副兵装マシンガン追加/スラ容量&スピード上昇/カウンター改善/格闘連撃・・・どれも無理そうだね。 - 名無しさん (2024-11-15 21:01:30)
    • まさかまさかの新武器実装おめでとう - 名無しさん (2024-11-19 18:54:11)
      • 本当にまさかの主兵装追加ですよね~。みんな忘れてると思うけど、ガンナーガンダムとどのように差別化されるのかな~? - 名無しさん (2024-11-19 21:12:34)
    • ブルパップとビームガンが共用解除して専用化...したりはしないか。L-9ビームライフル増えるから、環境に応じて実弾メインかビームメインが選べるな... - 名無しさん (2024-11-19 20:05:04)
      • 実際の性能見てみない限りはなんともね…ヒート率が低い分火力抑えめとか即よろけじゃなくなってるとかだと少し怪しい気もする。逆にフェダーとほぼ同じとかだと強そうね。 - 名無しさん (2024-11-19 20:19:27)
  • Steam - 名無しさん (2024-11-03 10:20:26)
  • 足回りもう少し良くしてくれないかな 当たり判定点の癖に旋回も遅すぎる - 名無しさん (2024-10-25 17:50:42)
  • 脚に2発当てたら即骨折わろた - 名無しさん (2024-10-04 15:30:27)
  • steam版だとマウスだからめちゃくちゃ当てやすくてLv4フルハン射補盛りデータベースリンクで足破壊職人になれる - 名無しさん (2024-09-19 15:45:41)
  • 今の550に出す勇気はないけどそれ以下なら相性的にイフイェに有利だし連携期待できないから味方囮に撃ちまくれるかもしれない(A並感)。S帯は絶対こうはいかないんだろうな…。 - 名無しさん (2024-08-30 00:17:18)
    • Steam版です(念の為) - 木 (2024-08-30 00:19:41)
  • 銅チケ余ってたからレベル4フル強化したら与えてダメ12万行ったわ。 - 名無しさん (2024-07-24 13:00:45)
    • 砂Ⅱ乗りを自認している人だったらLV4で12万はただの普通です。前線構築と陽動を全て味方に任せて与ダメとアシストTOPを取るのが仕事です。 - 名無しさん (2024-08-18 00:30:29)
  • こいつ全然弾当てれないんだよな、和田砂はなんか良い感触なんだけど - 名無しさん (2024-07-16 14:53:08)
    • チャージ有り無しの差かもしれない。自分は砂2で慣れてるせいか犬砂はまず慣らしてからじゃないと当てられん - 名無しさん (2024-07-16 15:17:03)
    • あっちは当たり判定が丸太みたいな太さだから当てやすいけど、コレは実弾ライフルで点ぐらいの当たり判定の小ささだからじゃない? - 名無しさん (2024-07-20 23:39:48)
      • それかもしれん、マジですかしてばっかだから味方のためにも乗るのやめたわ - 名無しさん (2024-08-06 11:17:24)
        • 慣れないうちは味方のよろけに合わせて脚にブチこんで当てる練習をしたらいいよ。あと距離を取りすぎたら偏差デカくなって全然当たらなくなるから芋りすぎに注意すること - 名無しさん (2024-09-20 05:16:50)
      • レティクルがサークルドットの犬砂は一応その中に収めれば当たるけど、こいつのは真ん中の点に合った時に撃たないと当たらない。動いている場合は置き撃ちしなきゃいけないのに見ずらいレティクル。銃も触ったことないやつが設定したんだろうけど、直してほしいわ。 - 名無しさん (2024-10-17 12:38:27)
  • こいつ始めスナイパー機で芋しながら強襲を頼むって言うのはマジでやめてほしい オバヒ2回してもたどり着かない位置で芋ってる奴に助け間に合うわけないから - 名無しさん (2024-07-13 11:23:51)
  • 機体は別にどうでもいいがコイツにブルパップマシンガンを持たせるのだけはやめろ - 名無しさん (2024-07-12 20:34:20)
    • ビームガンの方がやばい。 - 名無しさん (2024-07-12 22:05:46)
  • カスパの質問なんだけどデータベースリンクのLv.1と射撃強化Lv.1を付けるならどっちの方が局部へのダメージ大きくなるのかな 残り1枠でどっちにするか悩んでる - 名無しさん (2024-07-07 21:17:10)
    • 射補の場合、100が102になる場合は2%上昇、198が200になる場合は1%弱上昇。 よって2~1%脚部含めてダメ上昇。 データリンクの場合は局部のみ3%上昇。 カスパギチギチに組まなくても、しゃがんでスコープ覗けば射補15%増えるからこの機体の場合少し余裕はあるけどね - 名無しさん (2024-07-08 02:02:00)
    • 残り1枠って言っていて機体LVや他のカスパ構成が不明だけど、デタベ1のスロット数だけで考えたらクイロ1とシールド補強1にするかな。 - 名無しさん (2024-08-18 01:11:26)
  • lv4がsteam版でガチ機体なの草なんだ - 名無しさん (2024-06-16 13:59:58)
    • リガズィードがマジキチ機体になってたりするし、Steamってよくわかんねぇな…って思うわ - 名無しさん (2024-07-04 00:40:28)
      • エイムクソ楽だからね‥ - 名無しさん (2024-07-12 20:39:05)
  • 正直弱すぎるしピックする奴の気が知れねえんだけどどうなってんだ…宇宙にて - 名無しさん (2024-06-15 14:54:01)
    • 射程と火力の権化だから当てれりゃ強いぞ、当てれればな、宇宙は射線が通りやすいから射程ギリギリで動いてる奴に当てれるなら手が付けられないぞ - 名無しさん (2024-07-04 09:52:09)
  • スチームA +中間層です。 400コストで支援がこの機体だけの時、 自分が汎用ならどの様に援護してあげればいいですか? 今は水ドミで最前線で殴ってます。 - 名無しさん (2024-06-15 10:03:22)
    • 相手の強襲に粘着する - 名無しさん (2024-06-15 10:43:55)
    • こいつの射線意識して戦ってやる - 名無しさん (2024-06-15 10:46:39)
    • 随伴支援なら壁汎やって追撃ダメ出してくれるように立ち回る、芋砂なら知らねで放置 - 名無しさん (2024-06-15 12:27:42)
    • 上3つ即レス&的確で笑ったわw - 名無しさん (2024-08-18 01:02:19)
  • 4LVでPガンを破壊してますが、しゃがみスコープ覗いて15%補正上げる前提なら補正10上げて74にするだけでカンストですかね 最初詰め込んで90近くまで無駄に上げてました。 複合外したおかげでコンピューターも詰めるようになりました - 名無しさん (2024-05-12 08:46:01)
  • 連勝して調子に乗っているときにこいつに乗ると正気に戻る。 - 名無しさん (2024-05-02 00:03:21)
  • バトアラではハングレがない代わりにブルパとライフル、さらにハイバズまで同時に持ち込んでた…あれならよろけ手数も追撃火力も不足はなさそう - 名無しさん (2024-04-20 09:26:31)
  • 随伴支援して観測情報連結は難しいので、第2の支援機だよね。味方の前線構築能力に大きく依存する。スナイパーが味方に居る時のポジショニングを意識して貰えるとカットやサポートができてWinWinになれる。あと何気にLV3も結構イケてると思う。オバチュ射撃,射撃プロ4,3,2,クイックローダー2,1がお勧め。 - 名無しさん (2024-04-02 18:38:32)
    • 550だと観測役でギラ改いるのは追い風だよね - 名無しさん (2024-04-02 18:49:18)
    • スナ2とかフェダマラやらイフイェーガーとかの狙撃機って「射線通ったレーダー範囲外から延々と火力を吐き続けている」が一番強いしね。 射線上に主戦場置くようにして泥仕合展開すれば圧勝してる事が多い - 名無しさん (2024-04-15 15:29:35)
      • 泥試合は草。ある意味本職のスナイパーらしいけど - 名無しさん (2024-04-19 14:09:15)
        • とにかく射撃火力の射線上に来た敵に遅延行為働いてたりすると勝てるんですよ。 サーベルかち合いとかタックル上等でひったすらに時間稼ぐ動きしてればCT終わってボコってくれる。 自分で火力出すのも大切だけども、敵の足止めしてるだけで勝てるパターンが多数 - 名無しさん (2024-04-20 12:01:13)
      • ポジショニングしたらリロードと支援砲撃回避の時を除いて、相手の射程外から絶え間なく前線に火力を供給し続けられるのが理想だもんね。15万ダメージとか出せちゃう時はそのパターン。戦術的理解と前線構築能力がある味方汎用と観測情報連結機が噛み合ってこそ。 - 名無しさん (2024-04-20 14:11:25)
        • 550補給基地で自軍1強襲3汎用2支援でうち1枠が自分の砂Ⅱだったけど延々と地下でチャンバラされててもねぇ・・・何もできませんでしたわ。地下通路まで凸砂すべきなのかな? - 名無しさん (2024-05-18 19:51:18)
  • 味方にいたら地雷で対面にいたら不愉快。早く消した方がいいのでは - 名無しさん (2024-04-01 14:51:55)
    • 現実に居たら地雷でWikiで見かけても不愉快。早く消えた方がいいのでは - 名無しさん (2024-04-01 15:49:52)
    • つまり自分の技量が足らないという事を言っているのでしょう? - 名無しさん (2024-04-02 22:14:38)
    • 機体板まで来て何言っちゃってんの?w お前きっとバトオペ下手なんだろうなwww この木は書き込み禁止対象じゃない? - 名無しさん (2024-04-20 02:01:15)
  • この機体に乗る時どの様なエイムで合わせているのか教えてほしいです - 名無しさん (2024-03-23 12:45:58)
    • レティクルがサークルドットじゃないので、自分も苦労しましたが、真ん中の点に合った時に撃てとしか。エイムは照準を大まかに合わせたら移動で修正する感じにすると狙いやすいですよ。相手の動きをなぞるように動ければ当たるようになるかと。 - 名無しさん (2024-03-24 12:56:48)
    • 足折りとかヘッドショットとか余計なことを考えないで「目標をセンターに入れてスイッチ」で撃て。寝るなしゃがむな撃ったら逃げろ - 名無しさん (2024-03-24 21:24:37)
      • 撃つ時に伏せる必要は全く無いけどしゃがまないと威力が落ちるよ。しゃがみ+スコープで射撃補正カンストって感じで。あと、脚折るのは仕事だから。 - 名無しさん (2024-04-02 18:44:01)
        • 結局2発で折れるから、しゃがまないしスコープも覗かないぞ。歩き撃ちで当てれないなら乗るなくらいに言われるから、練習して当てれるようになったわ。 - 名無しさん (2024-04-15 12:41:24)
          • 交戦距離400メートル以内で随伴支援もできちゃう人ですね!観測情報連結しながら前線で火力と脚折りを供給しまくる、エースパイロットだわ~ - 名無しさん (2024-04-15 14:18:57)
          • 歩き撃ちは歩行から停止までのタイムラグと停止して射撃姿勢を取って実際に発砲するまでの二つのタイムラグがあるから、75mmを正確に当てるにはスコープ射撃とは別のかなりの技術が必要ですよね。ちなみに歩き撃ちや随伴支援メインでされる方はどの様なカスタムパーツ構成にしていますか? - 名無しさん (2024-04-19 16:57:08)
    • 狙撃位置でしゃがんで照準を合わせ、撃つ直前にスコープを開いて偏差射撃する様にしてる。乱戦時はスコープ覗く猶予は無いけどね。それと弾速に慣れる事が第一かな。墜落で演習してB側の高い傾斜を登って距離と着弾までの感覚を養うと良いと思う。自衛もできる凸砂運用は超上級者。 - 名無しさん (2024-04-03 14:36:55)
  • こいつ乗ってるやつでまともなの見たこと無いけど - 名無しさん (2024-03-22 21:11:09)
    • 百発百中の狙撃手か、随伴して敵汎用の足吹き飛ばす奴以外は地雷だからな。しょうがない。そして随伴系は壁と相性悪いと各個撃破されるからなぁ・・・ - 名無しさん (2024-03-22 21:48:47)
    • 自分以外の奴は「まともな」ではないっていう中身の話? - 名無しさん (2024-03-23 00:03:01)
    • 何を前提にまともかは不明だけど、高レート550パガン環境にこいつで乗り込んで足ボロクソにして与ダメ16万とか出してる人は見かけた事があるな。そういう意味ではまともな神経でこの機体に乗ってないとは思うわ。俺なら何も出来ずに蹂躙される自信しかない - 名無しさん (2024-03-23 13:13:43)
    • ポジティブなまともじゃない→百発百中の狙撃の名手。ネガティブなまともじゃない→まず弾が当たらない。戦闘参加してるのか怪しい...どちらにせよ、それ以外の使い手は確かにあまり居ないのか... - 名無しさん (2024-03-24 15:16:11)
    • LV1→どうせならSP3だろ。てかアイザックにしたら?LV2→対面のウーンドウォートが超強ぇんだけど、こっちのは頼りにならねぇな~。LV3→500コストなら他にいくらでも選択肢あるだろ?。LV4→狙撃したけりゃスパガンか試作4号機で良くね?てかジェダキャノン出せよ。というところでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-03 15:05:14)
  • 550の北極に乗ってこないでくれ。自衛も出来ず開幕速攻落ちるやん - 名無しさん (2024-03-20 14:34:22)
  • これのLV4を - 名無しさん (2024-03-20 09:30:30)
    • 続き、廃墟都市でクィックレート問わず出す人がたまにいるんだけどライバル勝ち含めて何故か勝ってしまうんだよな。一体どんな動きしてるんだ。 - 名無しさん (2024-03-20 09:33:13)
  • 威力も蓄積も低くていいから頭部バルカン欲しいなぁ - 名無しさん (2024-03-13 22:43:12)
    • やはり主兵装をライフル一本に絞って、代わりにブルパかビームガンのどっちかを副兵装版でほしくなるよね。ログで貼られてた絵みたいに - 名無しさん (2024-03-13 23:47:06)
    • あのイケメンな高性能バイザーのために頭部バルカンは無しなんだよね~。ジム・スナイパーカスタムは、現地仕様によってバルカンがあったりなかったりしたらしいけど、あっちのバイザーは格闘戦時の保護用のモノだから。副兵装にもう一つ欲しいのは同感、でも高望みし過ぎか。 - 名無しさん (2024-04-03 15:21:54)
  • Pガンの脚に正義の怒りをぶつけろスナⅡ - 名無しさん (2024-02-24 03:02:47)
    • パフェガンの脚部一撃6,810ダメージお気の毒ですw - 名無しさん (2024-04-07 21:44:54)
  • スパーンと脚部をへし折る射補100スナⅡは割と楽しい。相手にとっては不快極まりないだろうけども。 - 名無しさん (2024-02-08 23:12:45)
  • lv4を650コストで出してる人いたんですが性能的にありなんですか? - 名無しさん (2024-02-08 22:18:38)
    • クイックなんだから真面目に考えるだけ無駄 - 名無しさん (2024-02-08 22:33:59)
    • 建設的な話で言えば脚を狙える腕とせめてハングレ届く距離の維持ができるなら多少は通用はする。650は基本耐ビ重視なのは変わらんし、脚装甲積んでるのは一部強襲くらいだからから脚折「だけ」は機能する。まぁ味方が押せ押せか手厚い護衛でもない限り戦績は安定しないだろうけど - 名無しさん (2024-02-20 19:20:27)
  • 脚部破壊補正のカスタムパーツを付けても射撃補正アップ付けても足を折る回数は変わらない、他のジムスナイパー系でも試したがほぼ同じ - 名無しさん (2024-01-28 08:43:22)
    • つまりあのカスパは何の意味もない - 名無しさん (2024-01-28 08:50:58)
      • んなことない。仮に耐実20の汎用を想定した場合、lv1で射補を積んでいない時にキャクブガー出来る相手のHPは12640以下だと2発、18960以下の場合は3発。一方で射プ1-4積みの場合はHP14763、22144となるのでかなり違う(そこにデタベなどを積むと更に変わる) - 名無しさん (2024-01-28 10:04:27)
        • …これ読みづらいけど「DBL(脚部破壊補正のカスタムパーツ)でも射補でも必要弾数変わらない」なんじゃないか?この両パーツの優先順位はもう散々言われてるし、もし射補+DBLが可能な機体なら射補オンリーよりは上がるだろう…ってだけでしかないが - 名無しさん (2024-01-28 13:56:13)
          • 射撃しか使わないのなら射補積んだ方が効率がいいってのは初代バトオペからの常識だと思うけど、それだと今更言事でもないから、射撃補正でカンストしたら部位補正のダメのカンストがあるとかそういう事では?演習場で調べたとかじゃない? - 名無しさん (2024-02-20 18:18:03)
      • 一応だけど格闘での部位補正も上がるから全く意味が無いわけではないぞ それでもこいつは射プロ積んだほうがいいだろうけど - 名無しさん (2024-03-24 15:09:30)
      • 何言ってんだこいつ?射撃補正カンストするまでは上げた分だけダメージも部位ダメージも上昇する。射撃補正カンストしたらDBLink積めば部位ダメージだけは更に上昇する。場合によっては結果的に必要なHIT数は変わらないかも知れないが、無意味な訳が無い。 - 名無しさん (2024-04-03 16:36:06)
      • タイマンで戦ってるんじゃないんだから意味はあるよ。前衛が適当な追撃いれることで折れるわけだし、スナ2が一撃で可能な限り足に負担をかければ追撃で脚折に必要な威力のハードルが下がる - 名無しさん (2024-04-23 20:30:26)
  • 550のsteam版で使ってる人おったけど4試合全部16万以上だしててコントローラーとは一味違う感じになってんな - 名無しさん (2024-01-27 18:17:04)
    • PC版の軍事基地でこいつ出すと100%勝てるのおもろすぎ - 名無しさん (2024-02-05 16:35:46)
    • 高レートの上手い人が乗るとヤバイけど、低レートの何も考えてない人が乗ると常に1機墜ちてるハンデ状態だからね。ギャンブル性の在るMSよ。だからこそ終わってる感じはする。 - 名無しさん (2024-02-20 18:07:52)
  • エイム力・狙いすぎない・射線通すためのポジ意識 この3点あれば400と550なら最低限使える機体だと思う レベル2,3で他支援を押しのけて使う有用性はほぼ無いかなぁ - 名無しさん (2024-01-16 14:37:09)
  • レートで絶対に乗ってはいけない機体だと思ってる - 名無しさん (2024-01-13 18:29:24)
    • なまじライフルの射程が長すぎるせいでそれしか撃たない人が多い。正直味方にいてほしくない - 名無しさん (2024-01-14 11:14:55)
      • lv4に限ってはガチ機体だぞ。 - 名無しさん (2024-01-15 06:31:43)
        • たぶんガチかガチじゃないかの問題じゃなく、スナは戦績が下ブレしやすい傾向にあるから - 名無しさん (2024-01-15 13:39:11)
        • 課金カスパ混ぜて適切に足ポキポキマンと芋砂野郎が混ざりやすいのがこの機体だからね…高レベも相まってあたりはクソ強いけどハズレはゴミもゴミになるから… - 名無しさん (2024-01-16 19:48:08)
        • Lv4は足回りがキツイでしょ。Lv3は射程と回転率でワンチャンあるけど - 名無しさん (2024-02-11 10:32:57)
        • ガンガン当てれるS-カンスト勢なら乗って良いけど、それ以外は乗るの禁止って感じなのがね。Lv4が強いんならLv1~Lv3も強いはず。んでずっと強いのならレートはガンガン上げれるからS-カンストじゃなきゃ信用性低いってもんよ。 - 名無しさん (2024-02-20 18:11:10)
  • 本当に不愉快 - 名無しさん (2024-01-11 20:05:13)
  • 450で最近よく見るけどシチュエーションバトルの影響かな - 名無しさん (2023-12-27 13:51:58)
    • ゲルググ・イェーガーではなくて? - 名無しさん (2023-12-29 01:19:39)
    • 400コスト機体なのでLV1はまぁ・・・と思うけど正直LV1,2はパワー不足に感じる。射撃補正カンストしてオーバーチューン射撃が積めるLV3,4が有用性感じる。けど、500,550コストには他に強力な支援機が沢山居るから結果で示さないといけないが - 名無しさん (2024-04-19 13:11:58)
  • PC版だとクイックスナイプがめちゃくちゃ楽しくていいね。接近されてもライフル下ライフルNでお帰りってできる - 名無しさん (2023-12-26 01:10:17)
  • シチェーションバトルで砂Ⅱマシがこんなにも輝くとは思ってなかった。ケンプの対実が下げられてるのと3すくみもあって敵がゴリゴリ溶けてく。 - 名無しさん (2023-12-24 01:00:51)
    • スナマシで地雷し続けた過去が報われる……ぶっちゃけマシンガンの適正距離を保つ立ち回りが出来れば今回のシチュエーションで相当性能高いよね - 名無しさん (2023-12-24 01:29:26)
      • 連邦側はバルカン含めて弾幕ばかりだから、高蓄積ハングレも仕事するな! - 名無しさん (2023-12-24 02:36:38)
    • 一時期はマシスナⅡが環境だった時代もあったのは確かだからなぁ - 名無しさん (2023-12-27 18:39:20)
  • 使ってて楽しいね。個性ある機体って感じがして。支援機で実弾狙撃ライフルって他にないし。 - 名無しさん (2023-12-18 16:35:40)
    • ザクⅡ[狙撃型]… - 名無しさん (2023-12-18 16:41:14)
      • DLC持ってないなあ - 名無しさん (2023-12-19 12:13:28)
  • マスドライバー施設でたまに見かけるんだけど狙撃ポイントやマスドライバーの柱の隙間通して狙う人いて結構怖いわ。逆に味方だと頼もしすぎる - 名無しさん (2023-12-18 13:30:23)
  • これ使ってるやつ100%地雷だわ - 名無しさん (2023-12-12 08:14:29)
  • こいつのLv4は複フA、オバチュ、射プロ、デタベが綺麗に乗るから好き。補正89だから高精度砲撃でちょうどカンスト近くになるのも無駄がなくてGOOD - 名無しさん (2023-12-08 02:03:52)
  • steam版だとマウスの正確エイムのお陰でグルレじゃない&立ち回りさえ間違えなければ550支援では面白いくらい与ダメ取れるからついだしちゃう - 名無しさん (2023-12-02 22:25:39)
  • レレレしてるのに普通に足2発当ててきて脚部破壊してくるやつと遭遇して一気に嫌いになったわ - 名無しさん (2023-11-20 04:10:46)
    • すまんそれ俺だわ - 名無しさん (2023-11-30 19:05:02)
    • 結局レレレって一定で左右に振ってるだけのも多いから割となんとでもなる - 名無しさん (2023-11-30 19:15:06)
  • ちょくちょく10万越えダメだしてくるやべーやつ - 名無しさん (2023-11-14 20:48:03)
  • 犬砂だとサークルドットのサイトなのに、こいつは違うんだろ。真ん中の点に合わせれば当たるけど、動きある目標を狙うのにはサークルドットの方がいいので変えてほしいわ。 - 名無しさん (2023-11-07 07:41:03)
  • A+だけど400コストなら使える。高確率でピクシーいる&エイム力ないせいで長距離狙撃は当てられないが、味方に随伴して火力出すとかなり強いな。400支援の瞬間火力では上位に入るだろ - 名無しさん (2023-10-31 13:34:49)
    • むしろグレポイできる距離で戦った方が救援も見込めるし、相手の足も折りやすいよ。むしろ真価はレベル4だと思う - 名無しさん (2023-11-04 23:44:17)
    • 550は意外といける。ワンヒット5000ダメとか出る時あるけど脳汁出るぞ。 - 名無しさん (2023-11-28 15:40:59)
  • 補給軍事無人なら600でも余裕で通用するな強襲が辛い環境なのもあるけど実弾甘い機体多いから足折りが捗る - 名無しさん (2023-10-23 03:16:35)
  • ターン!とライフルで脚撃てると強いねえ。550だと射100にできるから威力も十分。問題点は味方のぐるぐるだな… - 名無しさん (2023-10-12 09:35:17)
  • ライフル一発食らったと思って緊急回避した後1〜2歩歩いたらまた食らってってなったけど、間隔4秒なのか……絶妙な時間だなぁ - 名無しさん (2023-10-10 11:15:31)
  • 知らん間に俺の足折るのやめちくり~俺が使っても狙撃当たらないのにさぁ - 名無しさん (2023-10-10 00:07:54)
  • これレベル2以降乗ってるやつSTAEM版は今のところ100%地雷なぜだ、、、敵に回すと厄介極まりないのに味方だとトーチカに、、 - 名無しさん (2023-09-29 21:01:17)
    • 君がちゃんと護衛してないからでは? - 名無しさん (2023-09-30 04:01:12)
    • なんつうか地雷は勝手に離れていくし味方やべーのに中継もとらんしで次の行動下手すぎるしでどうしようもねぇな - 名無しさん (2023-11-04 14:28:53)
    • 敵に回すと厄介って事は一緒に居る君が足を引っ張ってるからって結論にならない?なんで相手のせいにしてるの? - 名無しさん (2023-11-20 09:35:41)
  • ステージによっては下手に前出て狩られるよりもある程度援護が受けれる位置に陣取って狙撃した方がいいと思うんだけどどうだろう、格闘も振りに行きたいんだけど足回り残念過ぎて流石に怖いんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-09-27 07:57:03)
    • ケースバイケース。狙撃ポイントに強襲が向かってくる兆候が見えたら、即前線に向かって戦う。足が遅くても意外となんとでもなるよ。最低25発はどこでもいいから撃ち込みたいから怖がってはいられない - 名無しさん (2023-09-27 17:10:56)
    • 前に出てくれるのは対面してるとすげー楽。芋られてる方が面倒 - 名無しさん (2023-09-27 21:31:02)
  • レベル4が厄介過ぎるから盾で押し込む様な詰め方出来る強襲を軸にして戦ってる、ステルス強襲も強いは強いけど足折りが発生したらやばいから… - 名無しさん (2023-09-20 23:10:59)
  • 強いのはわかるが、万人が乗って強いわけじゃないのに増えすぎ。案の定うまく活躍できず爆散してる芋スナⅡをよく見かける。 - 名無しさん (2023-09-17 23:20:53)
    • 近中遠どこでも当ててくる人は本当に嫌だなー。特に近は弾当てた後にサーベルを振って来て、さらに弾当ててくる。他のプレイヤーに紛れるのが上手いし命中率が90%以上あるんだよね - 名無しさん (2023-09-20 11:37:17)
    • 650まで出張ってくるのもいるし、ちゃんと考えて使ってほしい。 - 名無しさん (2023-10-15 18:09:07)
  • 能力が良くなった分スピアとサーベルの取り回しの悪さが目立ってきた。ってかサイズは切り替えくらい普通でよくないのか?連撃すらできないというのに! - 名無しさん (2023-09-14 22:26:08)
    • 誤爆 - 名無しさん (2023-09-14 22:26:28)
  • やっと機体の問題じゃなくて戦果出せてないのは中身の問題だねと言える性能にはなったか  - 名無しさん (2023-09-14 18:40:39)
    • ポテンシャル高くなったせいで中身との組み合わせで振り幅がクッソでかくなったな。上手い人が乗ると格闘絡めてインファイトでも足ポキ狙ってくるし、逆に下手な人が乗ると定点砂と言う名のボーナスバルーンだし - 名無しさん (2023-09-14 19:50:21)
  • マシ、ミサ支援とかASL無いと当てられない奴がこの機体レートで使うなマジで、他の機体で弾道基礎覚えてから使え - 名無しさん (2023-09-10 04:37:27)
    • こいつの場合判定と弾速が独特だからこいつ自身を練習する必要があると思うんだが - 名無しさん (2023-09-10 12:30:02)
      • 言うてもAPFSDSto - 名無しさん (2023-09-20 23:09:04)
  • 無人でLV4使わせてもらったけどこのコスト帯だと一回り大きめなのもあって割と当てやすいし、発射間隔4秒と悪くないのもあって一落ちする前に10発も足に当てられたらそれだけで戦況傾かせるヤバい奴だと思った - 名無しさん (2023-09-05 19:58:46)
    • lv4はマジでやばい。汎用に5、6000出る。mk3とか3発で死ぬ - 名無しさん (2023-09-05 20:42:59)
    • LV4、☆1だからフルハンしやすさもあってむしろ凶悪w - 名無しさん (2023-09-16 22:10:18)
  • 相手してて一発でごっそりHP持ってくのと、足折が結構不快感あるわ。その分装甲とHPを犠牲にしてるのは分かるけどさ - 名無しさん (2023-09-03 12:06:02)
    • 自分も使っておいてなんだけどやりすぎなんじゃないかなぁとは思う。下手すりゃ強襲さえも近寄る前に脚折れるからね。このゲーム部位破壊されまくると、ゲームの売りである「MS同士のバトル」ができなくなって面白くなくなるんだよなぁ - 名無しさん (2023-09-03 12:38:38)
  • 雑に強すぎないか?結構外してるのにそれでも与ダメ8万は楽に越えるし、ここで言われてるほど射補盛らなくても単発5000↑は楽に出るし。汎用で脚4積んでても遠距離から損壊手前まですぐ持ってかれてなんとか寄ってもコンロイに破壊されるとか汎用乗るの嫌になるのもわかるわ - 名無しさん (2023-08-25 03:22:29)
    • 相手の耐実が低く見積もって20しかなかったと仮定しても、ダメージ÷(武器*対汎用*耐実)=射補:5000/(2450*1.3*0.8)=1.96=射補96(オバ射有りなら射補78)必要よ。まぁしゃがめば補正乗って補えるけど。 - 名無しさん (2023-08-25 03:33:27)
    • 高レベル砂2の兵装が耐ビー環境に刺さるんだよね・・・自分が使ってる分には楽しいんだけど、うまい人に使われるとそれこそゲームにならないぐらいつまらなくなる - 名無しさん (2023-08-26 00:10:02)
  • 今更ながら乗ってみたけど、凸砂運用するとクッソ楽しいな。簡単に足ポキ出来るから案外自衛し易いし - 名無しさん (2023-08-21 21:39:22)
  • 高レベ平均ダメージプラス1万はやばいと思うよ - 名無しさん (2023-08-19 03:42:28)
    • 脚部ダメはさらに高いだろうし数値以上のやばさがある - 名無しさん (2023-08-20 14:08:43)
    • 言うてそれでようやく勝率50%だし。味方に負担背負って貰って火力出してるタイプだから結局のところその負担分ペイ出来る立ち回りしてるかどうかよ - 名無しさん (2023-08-20 14:24:50)
    • 与ダメ:58,440⇒78,283   今回の調整:武器火力2080⇒2450(1.178倍)・射補正47⇒58 ※1.47⇒1.58(1.075倍)・高精度1.05⇒1.1(1.048倍)・リロード15.0⇒12.0   想定値:58,440*1.178*1.075*1.048=77557でそうなるのも当然よ(運営もわかって調整している)。実際にはこれに更にリロード短縮の恩恵と、lv4でのオバ射が乗って来るわけだけどね。 - 名無しさん (2023-08-20 14:29:52)
  • ちょっと数が減ってきた気がするけど減ってきたからこそ不意に遭遇すると無警戒でいきなり足に致命傷ぶち込まれるからホント厄介な奴になったよ - 名無しさん (2023-08-16 01:16:03)
    • 今残っているのは本当にうまい人か、芋って楽しようとしている連中だねぇ。後者なら楽なんだけど前者だと普通に前線でも脚折りに来るからキツイ - 名無しさん (2023-08-16 07:54:06)
  • ここんとこSteam版の550でやたらピックしたがるのいるけど何かあったのかな? - 名無しさん (2023-08-16 00:45:57)
    • 疑問に思ったらアプデ履歴を見ろ、アプデ履歴で分からないなら配信者ブーストだ - 名無しさん (2023-08-16 00:50:13)
      • まさかと思ったけど安心と信頼のSteam版、やっぱなんもなかったわ。終始妙ちくりんな所にいたし、そういう事なんだろう。 - 名無しさん (2023-08-16 01:12:02)
    • PSとSteamの機体調整とかに3か月ぐらい差があるのを知らない人が使ってる。PSからsteamに移動した人たちが間違えやすい。 - 名無しさん (2023-08-16 01:00:10)
  • コロ落とか地下に出してなます切りにされてる奴は何考えてピックしてるんですかね… - 名無しさん (2023-08-14 22:22:11)
  • なんとなくlv4ヘビアマオバチュフレーム盛りでやってみたけど、普通に火力出ちゃうし細身盾持ちにそれなりの耐久で支援同士の撃ち合いになると滅法強いな - 名無しさん (2023-08-14 14:05:26)
    • atohakorede, - 名無しさん (2023-08-14 20:00:25)
      • ミスった、失礼。あとはこれで、せめて設定通りの足周りがあれば随伴支援として使いでがありそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2023-08-14 20:01:57)
        • 足回りがあると全盛期ガンナーみたいに、自分だけ一方的に打ってあとはトンズラになるんだよね… - 名無しさん (2023-08-14 20:13:48)
          • うわ、それは確かに嫌だなぁ…やはり足回りを正常化するなら、射程もセットで落としてもらわないと駄目かぁ - 名無しさん (2023-08-14 22:06:25)
  • 5vs5で3体も即決しないでおくれ~ - 名無しさん (2023-08-07 13:10:36)
  • コイツとヅダFの群れになすすべなく大敗 おのれ - 名無しさん (2023-07-30 07:30:41)
    • そうかLv1はあいも変わらず微妙と思ってたがヅダFとセット運用ならヅダは護衛しつつ強よろけばら撒き、砂はそこに合わせて脚にぶち込こんで来るのか… - 名無しさん (2023-07-30 07:48:42)
      • 逆もしかりだぞ、よろけに強よろけ上書きして、さらにライフルが飛んでくる。 - 名無しさん (2023-08-02 12:24:39)
  • 芋支援機相手なら頭つぶすのも有りかな・・・レーダーとスナイプを無効にできると焦って動き出すのがよくわかる - 名無しさん (2023-07-28 08:53:48)
    • 頭なんて1mm修理すれば元通りだからなぁ。スナ2とは直接関係ないけど、一回壊れたらせめて半分くらいまで修理しないと元に戻らないとかにして欲しい - 名無しさん (2023-07-28 09:40:19)
      • 完全に壊れてなくても頭部は損傷具合でレーダー範囲狭くなるんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2023-07-28 10:38:47)
        • ジャミング状態のままになるから効果はあるな - 名無しさん (2023-07-29 17:38:31)
      • スコープ覗けるけど煙が糞邪魔で碌に狙えなくね? - 名無しさん (2023-08-20 14:40:45)
  • L4の与ダメ、平均+1万で草。オバチュの影響は大きいな - 名無しさん (2023-07-27 14:42:22)
    • 当てる腕さえれば普通に与ダメもアシストも思い通りだからね - 名無しさん (2023-07-27 16:29:51)
    • LV4はフル強化のしやすさも成績にはかなり影響受けてると思う。LV3と大きく違う。お手軽強化は良くなかった - 名無しさん (2023-07-28 13:41:35)
  • しょっちゅうこいつに脚部折られる なかなかやっかい - 名無しさん (2023-07-26 20:08:55)
  • ハングレも結構火力出るのな カスパは分からないんだけど敵のイフシュナにライフル1発とハングレで脚部完全破壊できた - 名無しさん (2023-07-26 06:42:41)
    • あたりまえだけどLV4課金カスパフル装備だと火力ガンギマリなのでハングレのダメージも馬鹿にできないんだよね。当てるチャンスがあるならガンガン投げた方が爆風もあって与ダメがかなり上がる。ライフル当てられなくてもごまかせるぜw - 名無しさん (2023-07-26 08:12:28)
  • コンロイなんかよりこの機体の方が不愉快なんだが。こういう機体がいるからゲームから人減るんじゃないのかマジで - 名無しさん (2023-07-25 23:32:34)
    • 最近の550はステルスまみれに加えてコイツに一方的に足折られるから遊んでて不快感が半端ない - 名無しさん (2023-07-31 23:00:48)
      • ここにプロジェのミサイルが効いて・・・ - 名無しさん (2023-08-07 19:48:27)
  • 最近よくレべ3とか4見るんだけど実際どうなんだろう? - 名無しさん (2023-07-25 13:01:22)
    • 足折性能は申し分ないけどその他の性能の格差が広がるから職人向け度が加速する - 名無しさん (2023-07-25 17:02:06)
      • 厳密に言うなら火力もすごい。スナライ1発で5~6千出るらしい。これに局所補正かかればそりゃあ足折れるよね - 名無しさん (2023-07-25 23:23:06)
        • 火力すごいってのはちょっと語弊有るかな、5000↑は射補特化のカスパにして出す数字で、射補特化にしてコンボ有りなら大体の支援が同じようなダメージ出せるし - 名無しさん (2023-07-26 10:47:23)
          • コンボで火力出る言っても全部入れられてが前提だからね。そのコンボ1セット分を単発で出せるからすごいって言われてるんでしょ。さらにいうとその火力を部位破壊のおまけつきで短い時間で回せる - 名無しさん (2023-07-28 09:04:31)
            • 追記:さらにいえばコンボじゃ状況が限られてくるし敵にカットされる可能性も増えてくる。砂2の単発狙撃だと遠距離からでも高ダメージを狙えるうえにすぐに行動可能だからリスクが低い。まあそのせいで人気が高いしヘイトも高いんだけど - 名無しさん (2023-07-29 19:20:29)
    • ダメージだけの話で言えばオバチュ、教コンつけてしゃがみor伏せ+スコープすればほとんどの汎用に5一発000オーバー、耐弾低いデスパーダには6500程ダメージが通るね。Lv4に関しては攻撃性能は凶悪だけど立ち回りはPSがめちゃくちゃ関わってくる - 名無しさん (2023-07-26 06:59:01)
      • ◯→1発5000オーバー - 名無しさん (2023-07-26 07:01:50)
        • ああ…駄目だな色々漏れてる。射プロを70~80程盛って教コン、オバチュやわ。枝 - 名無しさん (2023-07-26 07:04:01)
  • 演習で蓄積はゲージ化されたけど、局部ゲージなんかもあると試行錯誤しやすいのにね。本機みたいのには特に。 - 名無しさん (2023-07-25 02:03:07)
  • レベル4が当てられれば1発で汎用足折れorパンパンらしいけどオバチュだけで行けるの? 行けるなら随伴する最高の足ポキマシーンとして練習する価値ありそう - 名無しさん (2023-07-24 16:15:57)
    • フルハン必須でオバチュだけじゃなく複合or育コン射プロガン積みでないと高火力は出せないかな。LV4だしてアシストすら取れないのはたぶんカスパが半端な奴だと思う - 名無しさん (2023-07-24 23:45:27)
      • あとは当てられなず、足回りが苦手で辞めたはずなのに強化で急に戻ってきちゃった人だな。元々使い込んで且つ課金カスパまで持っている人限定の強さだから、相当にハードル高い。 - 名無しさん (2023-07-25 22:56:06)
        • なるほど、ちょうどPCに複合来たしクイックとかで練習してみてから改修するか決めようかな - 名無しさん (2023-07-28 11:56:11)
          • PCはやめちゃったからわかんないけどライフルに強化入ってるのかな?CSと微妙に強化がずれてるから確認はした方が良いかも - 名無しさん (2023-07-31 23:06:28)
    • 語弊があるようだけど、Lv1でも足狙うのは変わらんぞ。高レベルだから強いってわけじゃなく、ちゃんと当てることが重要。 - 名無しさん (2023-08-15 07:46:47)
  • シールドよく仕事するなあ - 名無しさん (2023-07-23 18:05:16)
    • 構え方が本当に有能なんだよな。格闘も喰らった際に兎に角右に旋回させるとよろけ⇒格闘の間に間に合って1-2発はダメージを防いでくれるし、伏せるとかほぼ確実にシールドが先に壊れるぐらいダメージ吸ってくれるし。 - 名無しさん (2023-07-23 18:12:40)
  • タワーディフェンス最強 - 名無しさん (2023-07-23 08:03:49)
    • まぁ足壊される事前提で突撃されると途端に崩れるから、迎撃できる護衛が近くにいる状態を維持してないと悲しい戦績になり易い機体でもあるがな - 名無しさん (2023-07-23 11:20:57)
  • リロ短縮とよろけ値上昇は良いと思うけど威力上昇はいらなかった説 - 名無しさん (2023-07-23 06:03:59)
  • 今の550支援与ダメ4〜5万のこいつが即決するからこっちは味方の砂2押し退けてアドヘイ出しときゃ対面砂2でほぼ勝てるんだけど。動画投稿者からのお墨付きでも貰ったのかあんまり良くない方向に進んでる気がするね - 名無しさん (2023-07-22 23:43:22)
    • 実戦で見かけるのよりも更に数割ぐらい低い値になる公式発表のデータの与ダメすらをも下回る与ダメを出す奴しか見かけない位お前のレートが低いって事だろ - 名無しさん (2023-07-22 23:54:48)
    • それは機体性能ってよりは乗り手じゃ…少なくともこの前レート遭遇したS-は与ダメ15万前後叩き出してた - 名無しさん (2023-07-23 00:11:59)
    • 砂2とアドヘイの強弱とかじゃなく、対面砂2だからアドヘイで勝てるって理屈が飛躍しすぎてる - 名無しさん (2023-07-23 00:20:59)
    • 8分間で10〜15回以下しか当てられないのは、そのプレイヤーの問題だよ - 名無しさん (2023-07-23 11:06:11)
    • どうやって味方の与ダメ見るの? - 名無しさん (2023-07-23 19:37:32)
      • そらもうね、味方スナⅡが与ダメトップだったから見れたってことよ - 名無しさん (2023-07-24 16:22:42)
        • 4,5万ダメのスナ2がトップに来ちゃう辺り木主のレート帯がよほど低いとしか思えんのだが - 名無しさん (2023-07-29 17:26:19)
  • 前よりはマシになったけど、なんかなぁ 勝ちたいなら他のでよくねってのが正直なとこ - 名無しさん (2023-07-22 00:38:19)
    • 勝ちたいから脚折るのでは?クイロ盛って10秒リロにして98の射補で撃てるんで10万は固いんだが、リザルト対面は3万とか、高台から一歩も動かないのは枚数不利を味方に押し付けているだけってのもよく見るわ。 - 名無しさん (2023-07-22 19:21:35)
  • 正直敵でも味方でも害悪に片足突っ込んでるな。介護前提だし、介護されると一気に化すぎるというか - 名無しさん (2023-07-21 23:06:26)
  • 今じゃ上手い奴が乗っても下手な奴が乗ってもクソ試合量産マシーンになっちゃった害悪機体 - 名無しさん (2023-07-21 22:03:52)
  • 北極高台で芋ろうとするネモキャを射程の長さでわからせるの好き。 - 名無しさん (2023-07-21 16:08:35)
  • 少数派だろうけど、汎用と同じラインでひたすらライフル下ライフルNを入れて脚バキバキにするのが1番楽しい。 - 名無しさん (2023-07-21 00:11:27)
    • わかる。これ乗るならそれ以外やりたくないレベル - 名無しさん (2023-07-21 00:17:23)
    • 近づけば当てやすくなるし、汎用に守ってもらえるから、射プロとローダ乗せて高回転足折りしている。汎用に6000+脚部に70%くらいのダメは自分がやられると不快だけどね。 - 名無しさん (2023-07-21 07:34:51)
  • やばすぎる。オバチュ射撃しゃがみうちで敵ギラ・ズールに6300ダメージとかイカれてやがるぜ - 名無しさん (2023-07-20 15:26:27)
  • 芋るだけなら他の機体乗れよマジで。当てられない芋地雷が多すぎ。 - 名無しさん (2023-07-19 21:34:43)
    • ほんそれ。味方にいても敵にいてもふかいなだけでしかない - 名無しさん (2023-07-19 22:36:46)
    • 対面してて後ろで芋ってるよりも前に出てきてるこいつはすげー楽なんだけどね。玄人気取りの凸砂は餌だからどんどん増えて欲しい - 名無しさん (2023-07-20 16:11:03)
    • 10回中9回当てられるなら許してくれる?与ダメも最低11万出してるなら許してくれる? - 名無しさん (2023-07-20 19:38:17)
    • 状況次第じゃないですかね?凸らなくても汎用一発5000前後は確定してる訳ですし枚数有利になったら凸はアリだと思うけど、有利ポジ取ってるなら狙撃しても良いと思う。やられたくないのは下手に凸って強襲に狩られる事やね。本来強襲止める汎用がコンロイに狩られてるのにその環境でしっかり強襲押さえてくれるのかは疑問が少し残るかな。あと遠距離スナイプで当ててるなら芋じゃなくて有利ポジションを上手く使ってるって認識。芋はひたすら移動せずに同じ所で敵が来ないような所に構えて相手が来るの待ってるだけのイメージ - 名無しさん (2023-07-20 20:46:23)
      • あ、木主はコストまで指定してなかった…勝手に550コスと思い込んでました…失礼致しました。枝 - 名無しさん (2023-07-20 20:56:51)
  • 元々LV4だと脚2発だったろ、何でこんなに騒ぐのか… - 名無しさん (2023-07-19 21:22:00)
    • これもさんざん言われてるけど脚折りが騒がれてるんじゃなくて、ライフル強化でフルハン&課金カスパ射撃盛りに追加スキルで脚破壊に加えて550汎用相手にダメージ5000以上与えられて、さらにそれを連発出来るから騒がれてるんだぞ。当てさえすれば相手によっちゃ1発でHP30%以上持っていかれてアシスト確定する - 名無しさん (2023-07-19 23:19:11)
      • ただそれでも結局こいつの足回りとやってほしいことを考えたら元から木ができる人が乗ってこそ初めてなので、今更元々それができなかった人がスゲーってなるのは違和感あるな。元から足バキバキ折れてた人が威力上がってすげーってのはわかる、課金カスパないから他の人ほどではないけどテンションはあがった。 - 名無しさん (2023-07-21 00:39:00)
    • 一発の重みが全然違うからだろ。何を言っとるんだお前さんは。 - 名無しさん (2023-07-20 01:30:38)
    • 味方が削ってくれてたおかげで対面した時相手の足が壊れたなんて事もあるわけで - 名無しさん (2023-07-20 18:45:08)
  • レベル4でオバチュと教育と射プロ3と2のカスパにしてしゃがみスコープが強すぎ。4分経過で演習の700汎用を4発で倒せるようになる。経過してないと5発。 - 名無しさん (2023-07-19 20:53:36)
  • ジャムルフィンで対面したが、高火力・高回転・長射程で完全にわからされたぜ・・・被弾面積でもかなり不利。砂2はジャムを邪魔しつつ汎用にも火力吐ける。 - 名無しさん (2023-07-19 20:41:51)
  • lv4の脅威も浸透してきたのか敵の総反撃であっという間に・・・という場合は守ってやれなかった俺たちが悪かったんだろうか - 名無しさん (2023-07-19 20:15:33)
  • スパガンとこいつのlv4ならどっちがいいんだろう。脚に当てられる自信がないならスパガンの方がおすすめ? - 名無しさん (2023-07-19 16:49:48)
    • デカいのも増えるしよろけ継続も飛び交うし当てるのはそんなに問題ない感じがある、最悪追撃ででもへし折れれば仕事してると思うし どちらかというと、仮に随伴でも芋でも自分が狙われた時になんともならない機動力…を誤魔化せるセンスがあるかどうかじゃない?スパガンとかアルスはその辺り楽 - 名無しさん (2023-07-19 17:42:15)
    • 足に当てない、当てる自信がない前提なら好み。強いて言うならLv4砂IIの方が環境的に実弾装甲を盛ってない人が大多数なのと伏せ撃ちすると実弾の特性上居場所がバレにくい。ビームはどうしても伏せようが、随伴しようが居場所が特定されやすい - 名無しさん (2023-07-19 19:28:55)
    • 好みの問題だと思うが、個人的には副兵装の性能と機動力からスパガンかなって思う。対面する側としてはミサイルの雨で追い立てられて強制的に走らされる、限定的とはいえサブにも即よろけ持ってる、足回りの良さから逃げられると追いかけ辛く護衛に合流されやすいなどの部分が地味にキツい その代わり背中デカいから当てやすい、盾がないなどつけ込む余地もあるが - 名無しさん (2023-07-19 21:09:54)
    • アドヘ、FAタイプB、ガルスK、スパガンを押しのけてまで出すほどではないかな。シールド補正0.5ってのもね、貫通があるわけでもないし、超長距離マップで出せないこともないけどステルスに狩られるでしょ - 名無しさん (2023-07-20 00:45:20)
  • 悪足掻きだけど即よろけ来そうなタイミングで匍匐するとよろけモーション無効になるから1発ぐらい多く当てられるので頭の片隅にでも - 名無しさん (2023-07-19 14:20:58)
  • 弾見づらいから、味方に居ると仕事してるのかちゃんと弾当てているのかも分からないのが - 名無しさん (2023-07-19 07:04:16)
  • 550塹壕で対面にエイムの上手い砂ツーが2機いて地獄だった。高台の頂上からマップのほぼ全域に弾飛ばしてくるし、一瞬でも塹壕から出たら脚部壊れてそのまま爆散するor脚部無事でも結局爆散するから汎用も支援もまともに攻撃できないし、強襲が突っ込んでも護衛の汎用に足止められた瞬間に脚部破壊されてそのまま爆散っていう…もう腕前も立ち回りも関係ないんだよな対抗手段がないから… - 名無しさん (2023-07-19 06:01:43)
  • 使うなら「脚折専用」とか芋の言い訳せずにサーベルも振る、芋るなら味方に前線枚数不利とヨロケやカットの手数の少なさの負担かけてる以上はステルスに襲われたステルス注意以外チャットしない、強襲に襲われても支援要請しないくらいは最低限やってほしい。耐久盛らずに補正持った低耐久でライフル高威力!脚折専用だから前でないし襲われない遠距離高台に陣取ります!は論外。脚折専用とか言って遠距離狙撃だけして相手が中継荒らしや爆弾行くのは高台にいるから対応出来ません!は論外。他の支援なら脚部破壊どころか本体破壊や逃げた歩兵の始末が出来るんだから。味方に負担かけて自分だけ火力出せばいいって運用があまりに多すぎて酷い乗り手が多すぎる。ライフル下ライフルくらいはせめて決めて - 名無しさん (2023-07-18 23:52:11)
    • 長文お気持ち表明きしょすぎる - 名無しさん (2023-07-19 16:24:06)
    • 普段から支援機に合わせる気がかけらもないのがよく分かる。人に気かけられないなら多くを求めるべきじゃないよ。 - 名無しさん (2023-07-19 21:39:08)
  • 不愉快の塊 - 名無しさん (2023-07-16 11:23:22)
    • そうでもないんだよなぁ、普通に強くなったよ、周りが理解できないだけ - 名無しさん (2023-07-16 21:26:50)
      • 木主は足折られるから不愉快って言ってるんじゃねぇの? - 名無しさん (2023-07-16 22:05:56)
        • そんなこと言ったら高精度スナイプ持ち機体はどんな蔑称付けられるんだよ - 名無しさん (2023-07-18 15:20:11)
          • その機体は威力CT共にそこまでではない気がする。 - 名無しさん (2023-07-18 15:36:34)
          • 今までザコだと思ってた支援のしかもLV4に足をポキポキ折られるのが不愉快なんだろうねぇと - 名無しさん (2023-07-18 16:40:09)
  • lv4にオバチュ積むと汎用に1発6000とか出るの草w 対面のデスパーダからファンメ来たわw - 名無しさん (2023-07-16 09:25:10)
    • 2日前に同じくデスパーダからファンメ貰ったな。S-になってもファンメ送ってくるんじゃねーぞって送り返してやったがそれぐらいの足折り性能、ダメージを叩き出してるのは認めるわ。あと、地味に盾が良い仕事する - 名無しさん (2023-07-16 09:33:40)
  • どのゲームでも砂ユニットとして扱われるせいで大体そうなんだけど、こいつとゲルJはもっと機動性を盛って欲しいなぁ。 - 名無しさん (2023-07-15 17:28:32)
    • その点ギレンの野望とかだと比較的まともにバランスが設定されてるよね - 名無しさん (2023-07-15 21:11:11)
  • コンロイ機も大概なんだけどこいつの足折り能力もだいぶヤバいよな 脚壊されるのマジで嫌だからドーガ改に脚部4積んでるんだけど一試合で2回も破損寸前まで削られたわ - 名無しさん (2023-07-15 05:18:22)
    • ドーガ改は下手にガードあるからスナIIを使ってる側としてはあの太さで、足止めてくれるのはめちゃくちゃ助かるんで足狙いやすいんですよ。後はドーガからカウンタースナイプされにくいのもかなり有利に戦えますね。550はコンロイ、スナII、アドヘイを如何に早く処理するかで勝敗決まるんじゃないかと思うくらいにはヤバい奴らが集結し始めてる。 - 名無しさん (2023-07-15 06:29:18)
  • こいつのLv4のせいで北極で可変機が欠かせなくなってる。ちょっと害悪はいってると思う。 - 名無しさん (2023-07-14 23:13:31)
  • スラスピが鈍足で芋しかできないから許されてるだけで、アドヘイみたいな随伴支援であの痛すぎる砂撃たれたらストレスマッハ不可避だと思うわ - 名無しさん (2023-07-13 22:58:07)
  • 理解度によっては普通に強い - 名無しさん (2023-07-13 21:18:27)
  • 性能強化されても芋スナが多いせいで信用しきれない - 名無しさん (2023-07-08 16:04:17)
    • 仮に次に強化が必要になるとしたら、真っ先にライフルの射程を芋が嫌がって乗りたがらなくなる程度には落とした方がいいのかもね。同コストのネモを見ると500くらいだとまだそういう乗り手がいるから、あのキャノンともども400くらいまで落としておけばだいぶそういう乗り手が減るんじゃないかな - 名無しさん (2023-07-12 15:56:05)
      • なんか…対戦ツールとしてはそれが理想なんでしょうね、というか これがガンダムとかロール(役割分担)式のゲーム性なの軽視してんのがわかり合えないわ… - 名無しさん (2023-07-12 16:12:35)
      • でもライフル一本で食ってく性能で射程捨てた随伴支援されても邪魔では? 正直今のスナ2に随伴求めてないから芋ってようが脚折りしてれば別に気にしないし、芋に関しても随伴乗ってようが強襲に突っ込んで死なれるよりマシだと思うわ。射線通しても当てらんないとかなら随伴されようが変わらねえ - 名無しさん (2023-07-13 10:43:58)
    • LV4がやたら話題になってるからLV4の話と仮定して言うとこんなゴミみたいなスラスピで随伴なんて出来るわきゃあないんだよね。LV1の時点でだいぶ怪しいけど。しかも脆い耐久をフォローせずに射撃補正に全振りみたいなやつばっかだから汎用に捕まっても簡単に逝く。芋運用を厭うのなら編成で見た時点で抜けでしょ。 - 名無しさん (2023-07-13 10:51:02)
      • まぁ確かにLv4前提とするなら、せめてあと60は高速移動ほしい(GPシリーズ汎用への随伴を想定)よね。その上で強制噴射くらいは持たせてほしいところ。上の赤枝はあくまでLv1を想定してたけど、その場合でもせめて180程度は高速移動があっても罰は当たらないし - 名無しさん (2023-07-13 18:04:59)
        • ただでさえ2~3発で大半の足を折ってくる射程ある機体に機動性を付けたら対面からしたら理不尽になるだけって気が付け - 名無しさん (2023-07-13 22:06:43)
          • 3発くらいで折れるのは元からでずっと弱かったんだから+αが欲しい気持ちはわからんでもないぞ。今も課金装備を持っていて且つ相手がこっちを知らずに2発きっちり当て続けられる前提の強さだし。 - 名無しさん (2023-07-13 23:48:48)
            • 今は脚折るだけじゃなく下手すりゃHP5000以上持っていかれるからたちが悪いんだよ - 名無しさん (2023-07-14 23:27:26)
              • 2、3発当てられて脚が折れる頃には1万は消し飛んでるだろうからな、虫の息よ - 名無しさん (2023-07-18 15:23:11)
    • 普通に強くなったよ、ただ場違いとカウンターストライクレベルの考えでがなければ普通に運用できる - 名無しさん (2023-07-13 21:08:27)
  • 500以降同じチームで強襲枠にフェダー鹿V選ぶのってどうなんかな?相手的にステルス警戒で動きづらくしつつ脚折シナジーが見込めるし、砂2が撃った相手に合わせてフェダー撃てば敵強襲止まるから良さそうに見える。味方汎用が近接系だと合わないが射撃系なら待ち構える戦術で合いそう - 名無しさん (2023-07-08 08:02:56)
    • クラン戦とかチーム組んで特殊戦術やるなら有りだとは思うけど、野良向きじゃないってのが実現難しそう。 - 名無しさん (2023-07-08 09:20:24)
      • それは確かに。鹿VLv2だとフェダーの射程とウミヘビ以外の点でジェガンCHで良さそうとも思ったり。あとジム砂のLv2〜3って火力的にはどうなん?盛れるLv4と近い機体が少ないLv1は有りだろうけど、他は怪しそうにも思えてきた - 木主 (2023-07-08 09:32:54)
    • 2強襲引いたらフェダ鹿Vも砂2も一気に不利になるからリスキーかな。待ちという攻勢だと強いと思うけど、待ちだとそのコスト帯の機体より自衛力がないとただ崩されて終わりだからね。ジムNS(宇)とかアドヘイが高評価だったのも並以上の自衛力あってだからだと思う - 名無しさん (2023-07-08 15:10:03)
  • 550レート無人都市で相手にコイツ2枚出されて完封されちった こーゆー場合って強襲は何を出すべきかな? コンロイはステルスあっても短射程で厳しいだろうし、ガーベラは耐久が心許ないし、やっぱギャプランとか?それともグラウ? - 名無しさん (2023-07-08 03:16:11)
    • 550からは強襲2枚居ても良いと思ってる前提で話すけどコンロイ、ギャプラン、高ヘイズルかなー - 名無しさん (2023-07-08 06:14:29)
  • LV4特化ビルドの火力が持ち上げられてるけどただでさえ耐久がカスなのをフォローする気皆無の射プロガン積みにして、ガンキャノンに毛が生えたような超鈍足スラスピを我慢しての話だろ…?強襲に殴られるどころかちょっと集中的に被弾するだけで逝きそうだしやっぱりおもちゃよりなのでは? - 名無しさん (2023-07-06 11:44:54)
    • 支援の自衛は性能よりも立ち回りが大きいから上手く立ち回れる人からすれば火力があるのが一番になる、タイマンで強襲に捕まったらどれも誤差の範囲でやられるからその状態にならないように視野を広くして動く事になるからね - 名無しさん (2023-07-06 12:45:15)
      • 支援の自衛は性能よりも立ち回りよりも味方の質だよ。立ち回りのための足がないこの機体なんかはまさにそう。勝ったら味方のおかげ負けても味方のせい。 - 名無しさん (2023-07-14 23:12:06)
    • こいつの厄介な所は、以前なら芋スナイプしても対してダメージ出なかったから無視して枚数有利で押しきれたのだが、今は800mから汎用に一発5000~6500付近を叩き込んでくる。こいつを集中攻撃する前に汎用が2発足に食らったらほぼ脚部破壊or撃墜コースだから枚数有利で押しきれなくなったのは大きく環境変えたとは思う。少なくともおもちゃって呼べる火力はしてないね - 名無しさん (2023-07-06 22:41:56)
    • 味方にきてもヨロケ手数と観測がないような状態で戦うから、まあおもちゃ寄りでしょ。足折こで見てもコンロイが跋扈している今じゃ結構折れないし、単発火力は大きかもしれんが副武装含めた総火力もずば抜けているわけじゃないしね - 名無しさん (2023-07-07 16:16:22)
      • 基本的にほとんどの相手は脚部3積みでも2発で折れるし、脚部4の相手でも脚部ゲージ残り1以下のピコピコ状態になるからスラを吹かしたらこける状態にならんか? - 名無しさん (2023-07-07 16:55:21)
    • 盾が結構邪魔なのよ。特に序盤射撃合戦で強襲が嚙みつきにくい段階だと支援でこいつカウンタースナイプすることよくあるけど盾盛りされてたら2-3発じゃ割れないことも結構あるのよねぇ。その間に味方が何機か足折されたらあっという間に崩壊するから困りもの。初手で主導とられるとマジで厄介 - 名無しさん (2023-07-07 17:31:52)
  • 欲を言うならスコープしてもレーダー見えるスキルと高性能スコープ4が欲しい - 名無しさん (2023-07-06 08:17:15)
    • そもそもスコープなんぞ、覗かないから要らんくないか? - 名無しさん (2023-07-12 12:36:22)
  • 逆にLv1が低火力でキツイとかいう面白い事態になってんな - 名無しさん (2023-07-05 00:46:57)
    • 基礎値が低いとしゃがみスコープしても射補が伸びない...砂ライ基礎火力1700だけどレベルごとに250伸びるから... - 名無しさん (2023-07-05 07:44:28)
    • Lv1だとカスパ盛れないからあんまり火力改善されて無いからな、Lv4だとスナイパーが異次元火力過ぎる、弾速も速くて当てやすいから皆の膝に矢を当ててコログにしてやるぜ - 名無しさん (2023-07-05 10:02:52)
      • もう(足が)壊れちゃって 全然動けなくてェ… - 名無しさん (2023-07-07 06:01:54)
    • LV4フルハンだと複合やらオバチュやらの課金カスパが本領発揮するから本気でシャレにならんのよね。しかも実弾は射線読みにくいから余計に立ち悪い。機体&兵装LVによる補正値上昇に加えてフルハン効果+課金カスパセット効果でLV1とLV4の性能差がとんでもねーべさ - 名無しさん (2023-07-05 18:05:39)
      • レア度1だからフルハンも楽だし実弾が環境に刺さるし - 名無しさん (2023-07-07 15:24:50)
  • 宇宙戦も使える砂2が欲しい。というわけでサブにXBR-M-79S持たして宇宙適正付けちゃおうぜ。強いかどうかは知らん。 - 名無しさん (2023-07-04 21:12:05)
    • 砂IIのは非Eパックだったような...ならヒート式だろうか?95%即よろけ蓄積50%CT5.0威力1200か、50%非よろけ、蓄積値50%CT1.0威力800位を妄想した。 - 名無しさん (2023-07-05 07:39:10)
      • 本機の立ち回りを補強するなら移動撃ちできる短距離即よろけが必要だから、その場合前者の性能のが噛み合ってるように見える。あと宇宙というなら、適性だけじゃなくスキル込みで最低でもビショップと同等以上には動けないとどうしようもないんじゃないかと - 名無しさん (2023-07-05 17:12:29)
        • キャクブガーで貢献できないから格闘も振っていける機動性欲しいよね。 - 名無しさん (2023-07-05 21:10:49)
        • 短射程であっても移動撃ち即よろけ持っててバランサーある支援機って地上のこのコスト帯でいないからバランサー剥奪とかされない限り無理だろうな - 名無しさん (2023-07-06 08:22:13)
          • 既にジムカスがいるんだが、 - 名無しさん (2023-07-06 09:44:46)
          • 1つ下のコストにシモダがいるよ。それにヒルドルブだって変形中であればHEorAPFSDS移動撃ちからのひき逃げは地上でバランサー格闘振ってるのと変わらないしね - 名無しさん (2023-07-06 09:58:02)
  • いくら強化されたからってさ、コスト割れはどうかと思うよ - 名無しさん (2023-07-04 21:00:42)
  • 6000近くダメージ出る時あるから使っててビビる時あるんだよなこいつ  - 名無しさん (2023-07-04 09:15:56)
    • 耐実あるかどうかでめちゃくちゃわかりやすいんよね・・・「あ、これ柔い」とわかるとそいつを優先的に探しちゃう - 名無しさん (2023-07-04 17:29:00)
    • ケンプは餌だ! - 名無しさん (2023-07-04 17:33:46)
    • レートの500とか550もいけそう?今のところ信用できんのやけど - 名無しさん (2023-07-04 20:18:25)
      • 500では出さないからわからないや。550はMAP次第だけどアドヘイかこいつか位の強さはある。ただ、一点確認出来ないからどうにもならんのだけれど、しっかりカスパ組んである前提にはなるな。 - 名無しさん (2023-07-04 21:20:36)
      • むしろ550が見せ場。フルハン課金カスパ前提になるけど星1だからフルハンも容易だしオバチュに育コンに射プロのせることで馬鹿にならないダメージが出せる。ただし信用できるかどうかは別だけど - 名無しさん (2023-07-04 21:27:17)
        • そうなんですね。前のイメージがどうにも拭えず。信用してみようかしら(フラグ) - 名無しさん (2023-07-05 00:29:42)
  • こういう機体乗ってるやつ人間的に終わってる - 名無しさん (2023-07-03 20:58:35)
    • 私、足折られて激おこです - 翻訳 (2023-07-03 21:08:22)
    • 俺はよちよち歩いてる君を見て笑います - 名無しさん (2023-07-03 21:17:41)
    • オレサマ オマエ アシオル - 名無しさん (2023-07-03 21:35:33)
    • じゃあ俺終わったなwそれじゃなんで書き込んでられるんだろう - 名無しさん (2023-07-03 21:40:42)
    • あんよプルプルで草 - 名無しさん (2023-07-03 21:46:22)
    • どういう理由で終わっているか説明する義務が木にはあるよ - 名無しさん (2023-07-03 22:16:51)
  • だいぶ昔にLV1を使ったきりだったので今更LV4フルハンして乗ってみたけど、汎用へのダメージすげーな・・・育コンと射プロ1~4積んだだけで5000オーバーするのか・・・これは使いたくなるはずだわ - 名無しさん (2023-07-01 00:02:09)
  • 皆さんは脚部や頭部に対するダメージ上がるカスパ積んでますか?それより素直に射補上げたり教育コンピューター積んだ方が良いですか? - 名無しさん (2023-06-30 12:05:52)
    • 射撃で脚を折る場合、データベースリンクは基本的に優先度が低い。射プロを積みきって、なお遠スロが余るようなら積む。射補がカンストしやすい高レベルでも射プロ代わりに積めるかも。オバチュ射撃、教コンあるならそっちの方がいいかもしれないけど - 名無しさん (2023-06-30 12:34:10)
    • 下のほうの木でちょっと話題に出てるんだけど、しゃがみやスコープ分が射補の限界を超えれない。後ろ運用(しゃがみやスコープを多用するか)かどうかで射補の有用性が変わる。射補100=スコしゃがみ高精度+射補74=しゃがみ高精度+射補82=スコープ+射補91でそれ以上は射補あげてもダメージが伸びない。オバチュはどちらにしても乗せたいとして、後ろ運用なら育コン、デタベは乗せるのアリ。 - 名無しさん (2023-07-02 16:53:24)
  • 射線意識ゼロの定点床オナはやめろ いくら強くなっても中身がゴミだとどうしようもないんじゃ… - 名無しさん (2023-06-29 21:41:25)
    • 結局これ。この機体の問題はなぜだか知らんが乗り手にやばいのが多いこと。 - 名無しさん (2023-06-30 16:05:42)
  • 調整で地位が向上して嬉しい限りだわ - 名無しさん (2023-06-29 15:38:31)
  • 無人都市のlv4やばすぎる。ぶっ壊れ - 名無しさん (2023-06-29 10:31:44)
  • どうせならビームガン先輩も強化してあげれば良かったのに - 名無しさん (2023-06-28 14:56:48)
    • だよねぇ、あの回転率ならASLだけ外して即よろけでいい。それなら随伴向け主兵装として必要十分な性能になるだろうに - 名無しさん (2023-06-29 10:40:34)
      • CT2.5ヒート40%の即よろけを低コスに渡していいとかマジ? - 名無しさん (2023-06-29 18:39:52)
        • いろんな機体が欲しがりそうなぶっ壊れやな。 - 名無しさん (2023-06-29 19:05:14)
    • 劇中は連射して使ってなかったっけ。蓄積よろけ取れる武器にしてくれたら良い。 - 名無しさん (2023-07-04 20:17:03)
    • よろけ取るのがOH覚悟ってのはね、蓄積上げるかヒート率下げて欲しい - 名無しさん (2023-07-05 18:35:35)
  • 脚折性能上がったようですが - 名無しさん (2023-06-28 00:48:09)
    • 以前からですがコチラも脚折られやすい、皆さん脚部付けてますか? - 名無しさん (2023-06-28 00:49:04)
      • 基本足折られるくらいには死ぬこと多いのでつけないです - 名無しさん (2023-06-28 00:54:26)
  • 弾が小さすぎ&アッシマー足開きすぎでしょっちゅう股抜けする - 名無しさん (2023-06-27 14:56:37)
  • 400〜450北極レートでこいつありだと思うか?クイブのおかげで高台にアクセスしやすいし、高バラもあるから悪くないと思うのやけど - 名無しさん (2023-06-27 13:00:06)
    • 悪くはないけど、スラスピ遅いから初動は捕まりやすいよ - 名無しさん (2023-06-27 13:39:58)
    • 前からたまーにプロに遭遇はしたしウザいとは思ったけど、連携ありきというか…基本的には高台から、狩りに来た相手の脚破壊して止める感じになるよね 全体的に近接寄り機体が多い中で下でグルグルドンパチはちょっと厳しい - 名無しさん (2023-06-27 14:28:09)
    • 要らないかな。高台でぬくぬく出来る前提で語れるなら北極支援機が辛いなんて言われてない。北極高台みたいな高さからの撃ちおろしなら爆風武器持ちの機体でやった方が当てやすいし、地面で立ち回るとするとスラスピがあまりにも絶望的過ぎ&静止射撃&蓄積取れないでどうしようもないだろう - 名無しさん (2023-06-27 19:26:11)
  • オバチュ射撃はあって複合フレームは無いんだけどレベル4運用しても良いかな?? - 名無しさん (2023-06-26 13:59:43)
    • しゃがんだりスコープ覗くスタイルだと射補カンストさせる必要が薄いので、オバチュ有るならそっちのがいい。 - 名無しさん (2023-06-26 15:25:04)
    • 下にもあるが砂IIのみの計算だと 射補100 = 射補74+(しゃがみ+高砲+スコ or 伏せ+スコ) = 射補82 +(しゃがみ+高砲 or 伏せ) = 射補91 +スコ となるらしい。 - 名無しさん (2023-06-26 15:45:29)
    • 全然問題ないっすね むしろオバチュ乗っけてるの偉い 優先度的には射補限界を超えられる育コンやオバチュ射撃の方が相性がいい - 名無しさん (2023-06-26 18:04:04)
      • みんなありがとう〜!フル改修もしてレートで出して中々いい感じの火力出るからがんばって練習するわv - 名無しさん (2023-06-30 17:16:37)
  • レートで遂にブルバップ装備のlv4が出てきて興奮してる - 名無しさん (2023-06-26 12:21:18)
    • 俺は推奨しないけど雑談で、ハイエナ推奨みたいな流れになってたから意味を履き違えた人もいるだろうからね。味方を盾にしてハイエナしてスコア稼ぐのは優秀な機体であることは確か。味方はキツイけど。 - 名無しさん (2023-06-26 18:33:51)
      • エスマのエースになってガッチガチに護衛付かせるならありじゃね? - 名無しさん (2023-06-27 08:42:26)
    • 射補上がってと高精度貰ったんだからまあそりゃね - 名無しさん (2023-06-26 18:51:24)
  • レートでレベル4乗りたい人多いけど、対面強襲コンロイとかギャプランの時点で無理じゃないかな。Sの酷い試合だと一瞬で落とされてライバル強襲16万とか叩き出してたし、遠距離マップだと芋ってる関係で助け辛いし、かなりカット上手いチーム当てないと戦果出せないでしょ - 名無しさん (2023-06-25 19:17:22)
    • ギャプランはわからんけど、コンロイは一発当てれば足折り狙える分だけ550の支援じゃ一番チャンスがあるんじゃないかなって感じたな - 名無しさん (2023-06-25 19:49:26)
    • カスパさえしっかり組んでればレート出せる性能は今はあると思うな。足に一発でも貰うと汎用乗ってた時にまじできついし、射程の関係上強襲が狙うまでのサポートも出来ない。強襲ありきの話になるけど味方強襲がしっかり止めてくれないと普通に無理ゲー - 名無しさん (2023-06-25 19:55:51)
    • そもそも砂2が中~遠距離向け、射撃マップでコンロイ活躍しづらい、遠距離ならギャプ飛んでくるところを味方と一緒に撃ち落としやすいしライフル自体が80%もある - 名無しさん (2023-06-25 19:58:47)
    • これに限っては両者の技量による どっちも無双できる極端な状態なのは確か - 名無しさん (2023-06-26 01:02:53)
    • LV4はオバチュとか課金カスパがあれば強いだろうけど勘違いしたやつがそれら持ってないのに出してやしないかと - 名無しさん (2023-06-26 08:25:37)
      • 正直強さに+αならいいけど、それ前提の強さって強いというかなんというか - 名無しさん (2023-06-26 19:16:21)
  • 上手いヤツと下手糞と差が激しい。レートで乗るときは最低でもバッチ付けてきてくれ。 - 名無しさん (2023-06-25 12:46:24)
    • うまい奴は動きまくってそのうえで当ててくるんだけど、下手糞は遠くからスコープ覗いてるだけで動きもしないからすぐカモられるんだよね・・・強くなったのはライフルだけで機体とその使い手が強くなった訳じゃないのにw - 名無しさん (2023-06-25 15:47:29)
      • バッジ付けてる津陽人に合わないからなのか信用できない。極端な動きする人が多いんだよね。砂Ⅱの話題じゃないけど。しかし、回転率も上がって足折りが楽しくなった。レートでも抜けられなくなったしね。 - 名無しさん (2023-06-27 07:46:59)
  • レベル4は滅茶苦茶な火力出て強いんだけど、弾が尋常じゃなくほっそいから下手するとバトオペ1エイムが重要な機体に - 名無しさん (2023-06-25 00:45:09)
  • 運営の中の人変わった?って思うぐらい今まで全く手が付けられなかった機体が最近強化入るね - 名無しさん (2023-06-24 22:27:34)
  • 強化来たのは嬉しいけど無駄にLv4乗ろうとしてくる奴多すぎてもう嫌。他の支援機以上に合わせた動き意識しないといけなくなるから無駄に疲れる。でもそれはそれとして中身優秀で立ち回りがかみ合うと相手がかわいそうになるくらい足折っていくからすげぇ複雑な気分。 - 名無しさん (2023-06-24 21:35:59)
  • ライフルの火力は凄まじいが相変わらず耐久がペラペラなのでザメルや蚤と違って高台に陣取っての撃ち合いは難しい。やはり本領を発揮するのは足を生かした機動狙撃か - 名無しさん (2023-06-24 20:12:41)
    • それな。強いのはライフルだけだからそれに当たらなければどうという事はない。支援機同士で対面した時に、お願いレレレ歩きで回避できたらあとはこっちのモンよ。エイムりょくに左右されてるだけだろうけど。 - 名無しさん (2023-06-24 22:55:05)
  • 古参機体のLV4星1なのにまさかの持ってない事実が判明して驚いてる。武器は揃ってるから限界まで改修して使ってみたかった。 - 名無しさん (2023-06-24 19:08:58)
    • 言うて出て1年経ってないから割と持ってない人はいると思うが - 名無しさん (2023-06-24 19:11:19)
    • このコメントでLv4が星1なのに今更気づいた。ありがとう。フル改修せねば - 名無しさん (2023-06-24 21:01:03)
  • スナライは専用なんだから武器威力だけ上げておけば間接的にライフル運用に誘導出来たと思うんだけど、射補も一緒に上げたらマシ装備は減らんよね。 - 名無しさん (2023-06-24 15:04:21)
    • 少々上がった程度じゃ手数足りないのでバチバチの一線級よりは落ちるし、まあ見た目の問題も含めてマシ装備やってる人も多いだろうから、正直余程じゃない限りそこだけ改善しても変わらん気がするよ。 - 名無しさん (2023-06-24 17:37:16)
      • 選択肢から消さない限りは増えも減りもせんやろうな - 名無しさん (2023-06-24 17:49:00)
        • ぶっ壊れてyoutubeやらSNSやらで騒がれるほどならまあマシ持ちも減るかもしれんが、どうせすぐに修正きそうなレベルのライフルのみ強化とか誰も望んでないだろうし、されることないだろうからな。 - 名無しさん (2023-06-24 18:11:05)
    • しゃがみマシ火力もアップだし、火力面で又アイザックと競いだすレベルかも... - 名無しさん (2023-06-24 17:58:28)
  • 鬼エイムのジムスナイパーⅡが三体敵にいて地獄を見た。一瞬で脚折ってくるんですけど… - 名無しさん (2023-06-24 14:46:33)
  • 550汎用で特に耐実低いわけじゃないのになんかよく分からない実弾1発でHP7〜8割持っていかれたかと思えばまさかのコイツのLv4だった…射補やオバチュや例の新カスパとかガン積みすればそんなに火力出るのかな - 名無しさん (2023-06-24 00:59:36)
    • それ、ゼフィのHP17000を基準とすれば、7割でも10000ダメ超えるけど絶対違うぞ。2機のスナⅡに同時攻撃喰らったみたいな、他の要因がある - 名無しさん (2023-06-24 01:08:50)
    • 仮に耐実0の汎用が居たとしてライフル最大ダメージはオバチュ・教育コン込で7500ぐらいのはず - 名無しさん (2023-06-24 02:04:06)
    • これは7.8割りの前に脚部が付きそうやね。脚部は確かに7割り持ってく場合も有るのかな? - 名無しさん (2023-06-24 21:35:55)
  • 名実共にスナイパーになったな。リロ向上のおかげで弾切れタイムが無くなったし当てられるなら強味ある機体になってくれて嬉しいよ - 名無しさん (2023-06-23 22:34:55)
  • 対面に居て「お、早速乗ってるねぇ」と思ったらマシンガン持ってて鼻水吹いちゃった - 名無しさん (2023-06-23 21:19:41)
    • こっちも味方にいたけど拠爆ランナーだったよ。ライフル性能試しに来たのかなと思って出完したら思いっきり裏切られた気分。 - 名無しさん (2023-06-23 22:08:21)
  • え、この子のライフルって今までよろけ値0%だったの⁉ - 名無しさん (2023-06-23 21:17:26)
    • フライト機に当てても落ちなくて呆然とした記憶ある。 - 名無しさん (2023-06-23 21:31:32)
      • それは別に唖然とする要素はないだろ - 名無しさん (2023-06-23 22:02:12)
  • 高精度砲撃じゃなくて高精度スナイプだったらって思ったけど、さすがにこの脚折性能でそれ入れたら壊れる? - 名無しさん (2023-06-23 16:27:49)
    • lv1の時点でスコープ覗くだけで30%だから流石にやばいだろうね、なによりスナ3が高精度スナイプ持ってるからって射補18とか低い数値になってるところにlv1でも射補48のスナ2が得たらスナ3がブチ切れそう - 名無しさん (2023-06-23 16:41:02)
    • 余談だけど、下の木でしゃがみやスコープが射補にかかる(制限受ける)って話あるけど高精度スナイプも同じ仕様でスナイプ中は射補49で射補100相当になって以降は上げてもダメージが増えなかったりする - 名無しさん (2023-06-23 19:13:59)
      • 一応しゃがむか覗くかの違いで補正値に差はあるけど運用はたぶん変わらないよね?となるとスキル変わったとしても前線運用じゃないなら射補盛りが意味なくなって、さほど変わらなさそうな気もする。スナ3みたくキャノンがあるわけでもないし。まぁまず変わることはないんだけど、スキル名的には砲撃よりスナイプの方が合うよなって思ったのよね。 - 木主 (2023-06-23 22:18:48)
        • その場合はカスパ組合せや相手の耐実、最大HPによるけど高レベル機(相手によってはLv2あたりでも)が汎用の頭撃ち抜くと一発で破壊&強ヨロケってなる可能性が出てくるな。それはそれで個性的で面白そうだが - 名無しさん (2023-06-24 13:58:35)
  • Lv4のスロ解放済みで、カスパが射プロLv4321、教育コンピュ、オバチュフレーム、クイロLv2にしてるけど、他にオススメあります? 可能だったら他レベのオススメもあると助かる - 名無しさん (2023-06-23 16:07:51)
  • 皆高レベルの話ばかりしてるけど400コストはどうなん? - 名無しさん (2023-06-23 13:53:37)
    • lv1カスパ無しの時点で大概な射補に更に盛れるから中々悪くない、オバチュは使えないけどしゃがみスコープ併用すれば400でも射補カンストからの部位補正高めのライフル使えるのはかなりの個性できたと思う - 名無しさん (2023-06-23 16:11:58)
    • 足に当てれるエイム力があるならまぁまぁ 高レベルみたいにオバチュ射で無理やり火力出すのも難しいし - 名無しさん (2023-06-23 16:12:00)
    • すこし火力が伸びて、かつ戦場がそこまで高速化してない450あたりが良いと思うんだよ。ネロトレは怖いけど - 名無しさん (2023-06-23 18:49:36)
  • LRBR持たせてくれよ! - 名無しさん (2023-06-23 01:11:09)
    • よく見るけどノンチャの威力もう少し上げてから出直してきてクレメンス - 名無しさん (2023-06-23 09:04:40)
  • Lv4の火力やべぇ事になってて草 - 名無しさん (2023-06-22 22:55:04)
    • 射補100近く盛ってしゃがむと100に到達しちゃうのでオバチュ射撃の方が火力伸びそう。 シンプルに武器火力4900(汎用機には6370、CT4秒)で脚部1.5倍で7350?耐久25000でも無きゃほぼ全ての機体の脚を2射で折れる...550はコンロイ機いるし脚部装甲必須やね... - 名無しさん (2023-06-23 08:42:23)
      • 高精度砲撃のスキルは射補に対してじゃなくて与ダメに対して5%アップの解釈じゃない? - 名無しさん (2023-06-23 10:41:04)
        • 元々のしゃがみ補正5%にスキル上乗せで10%になるって事でしょ。元々補正カンストしてるとしゃがんでもスコープ除いでもダメ上昇しなくなるから補正上がる効果だと思うよ - 名無しさん (2023-06-23 11:59:04)
        • 射補に対して上昇だから射補91以上あると無意味になるよ - 名無しさん (2023-06-23 13:32:07)
        • 射補上げやすくて試しやすいザメル、パラス、スパガンあたりでやってみるとわかるけど、スコープ、しゃがみ、高精度砲撃は射補の制限受けるよ。射補100=スコしゃがみ高精度+射補74=しゃがみ高精度+射補82=しゃがみorスコープ+射補91でそれ以上は射補を盛っても威力変わらない。一方で射補100にオバチュや教育コン乗せるとちゃんとダメージは伸びる - 名無しさん (2023-06-23 18:38:45)
  • ついでに「主兵装からブルパップマシンガン、ビームガンを削除」「副兵装新規追加」とかやって欲しいんですけど - 名無しさん (2023-06-22 21:40:16)
    • でもさー、コレだけ散々マシスナだけはマジでやめとけって風潮あっても絶対にいなくならないバリバリ君達だからので仮にメイン専ライだけになってサブで性能マイルドなマシンガンあたりつけてみたらさ、多分あいつらそれでもバリバリするぜ?? - 名無しさん (2023-06-23 15:43:50)
      • 昔ガンキャノンでキャノンほぼ使わずチャージBRで芋ってる人いたけれども、悪いのは機体か個人かって話になったらそれは個人の話になるわけでな。砂Ⅱの武装で言えばグレぽいまでしないと真価は発揮できないけれども、じゃあグレ使ってない人が悪いのか機体が悪いのかってなれば使ってない人が悪いとなる訳で。簡単に言うとあるのに使わないなら個人のせいだが、選べる状態でそういう人が多いと機体自体が悪く見られる。 - 名無しさん (2023-06-24 12:17:55)
  • 強化されたのは嬉しいのだけど、本当は回避とか副兵装にブルパップマシンガンとか、ライフルを大よろけにしてほしかったとかなんだよな - 名無しさん (2023-06-22 20:15:54)
    • 回避とか大よろけとか無茶苦茶な希望を言うなよ 弾3発 CT12s RT25sとかになるけど大丈夫? - 名無しさん (2023-06-23 15:06:32)
  • 今までライフルのよろけ値が0だった事実に驚いた。どんだけ砂2に無関心だったんだ俺 - 名無しさん (2023-06-22 18:47:35)
    • 俺と全く同じ感想で草、実弾兵器でよろけ値0はひどいなw - 名無しさん (2023-06-23 05:46:59)
    • グフ飛とか落とせない支援でしたね。今後グフ飛、グフTB、グフフも対抗出来ます... - 名無しさん (2023-06-23 08:27:17)
    • バイアランも落とせるが、アトラスやイゾルデ単独で厳しいので(そもそもコスト割れなので考慮外かも)フライトに対抗出来る訳でもない...フライトユニットや推力系に当てて撃墜とかもない... - 名無しさん (2023-06-23 08:31:14)
  • 550の火力イカレすぎ - 名無しさん (2023-06-22 18:26:12)
    • 550のグレ込み火力がそれなりに高くなったとてどうなのかとも思ったりするが実際どんな感じ?そのコスト帯でこの子を触ろうと思えたことがないからよくわかってない。場所によってはなのか、場所関係なくなのかも含めて教えてくれたらとても嬉しい。 - 名無しさん (2023-06-22 19:14:58)
      • 課金カスパもりもりにしたら汎用にライフルで4700でる,耐実低いか盛ってない奴なら5000いくから与ダメはでる - 名無しさん (2023-06-22 20:04:44)
        • 課金カスパかぁ - 名無しさん (2023-06-22 20:51:28)
      • こんな感じフルハン&カスパ:http://bo2.mmoloda.com/image/1940.jpg   演習場ゼフィ:http://bo2.mmoloda.com/image/1941.jpg  しゃがみスコープ:http://bo2.mmoloda.com/image/1942.jpg    よろけ値UPは凄くうれしいけど、火力は元から出せてたから射補+5するより足回り強化の方が自衛力UPして結果的に与ダメは伸びたんじゃね?感はある。まぁよろけ値UPで自衛力は増えたから与ダメ自体は伸びるんだろうけども。 - 名無しさん (2023-06-22 21:41:58)
        • sugo! - 名無しさん (2023-06-22 22:25:02)
        • しゃがみやスコープの補正分が射補100制限に引っかかってダメが伸びないんだな。無改修の射補80+オバチュでしゃがみスコープで同じ値(5605)が出る。しゃがみ5548で素だと5044しかでないので素で火力出せるのは利点だけども - 名無しさん (2023-06-22 22:34:39)
          • しゃがみスコープ前提だと(射補74+100)x1.15%=200.1でカンストするので他にスロットを使ったりデータベース積んで脚折に特化するのも一考だな - 名無しさん (2023-06-22 22:52:56)
            • 教育型コンピューターで補助出来ないかな? - 名無しさん (2023-06-22 22:59:24)
              • 教育コンは攻撃補正100の制限関係なく強化されるので有効だね。最初の+3%も4分後の更に+5%もちゃんと入る。射撃オバチュと併用ならスロット拡張は必要になるけども - 名無しさん (2023-06-22 23:19:15)
            • ただ、後運用だとマジで与ダメは伸びない(射補や高精度の追加とか関係なく元から単発ダメは出せてた)し、前運用だとしゃがんでいる暇なんて無いしでそこら辺が難しい所なのよね。 - 名無しさん (2023-06-22 23:01:53)
              • キモは射補や高精度じゃなくて武器威力上昇とリロード改善の方だと思うよ - 名無しさん (2023-06-22 23:24:08)
        • 詳しくありがとう!よろけはまあグレと合わせて普通に嬉しいね。しかしまあ上がったのはそうかもしれんが、これ見るならやっぱり足回りかもっと言えば副兵装欲しかったな... - 名無しさん (2023-06-22 23:22:45)
  • グレぽい+砂ライフル(=130)でダメコンlv1貫通なのか...一応ゼーズールも止まるのか... - 名無しさん (2023-06-22 17:45:31)
    • バランサーもあるし突砂運用が捗る・・となるとHPとスラスピがもう少し欲しい - 名無しさん (2023-06-22 19:00:59)
  • 元々火力ヤバかったLv4まで強化されててニコニコ! - 名無しさん (2023-06-22 17:04:30)
  • いいのか?!400レートで乗っても?? バトオペ1中盤頃からもう火力不足で乗れなかった。一番好きな機体だったのに。2になっても何年も同じだった。完全にあきらめてた。乗ってもいいの??? - 名無しさん (2023-06-22 16:43:41)
    • まじで今回はじめてこの板に来た。そのぐらいあきらめてた。 - 木主 (2023-06-22 16:47:11)
    • 正直まだなんとも言えない - 名無しさん (2023-06-22 19:13:44)
  • スラスピとスラ量あげてやれよと思った、他機体よりも自衛力がないのに逃げることも随伴することも難しいんよな - 名無しさん (2023-06-22 16:23:18)
    • スラスピに関しては欲しけりゃガナガン乗ってねって感じなんじゃない?どっちも強化されたけどどっちもきついやろって印象しかないけど。脚折メインだから利点は少ないけど貫通付与とか、硬直の軽減、ハングレの火力増加、ビームガンのサブ化とかあっても良かったように思える(後者ほど望み薄) - 名無しさん (2023-06-22 16:47:37)
  • オバチュなし射補盛り550、演習ゼフィに一発5000ダメ超えるな。ライフルの威力上昇幅が250とか部位補正ある割に狂ってるから、高レベルほど足ポキ捗りそう - 名無しさん (2023-06-22 15:14:31)
    • あれ、思ったよりもヤケクソ強化? - 名無しさん (2023-06-22 15:16:10)
      • 今回の射補+5は誤差レベルになるぐらいには元から高レベルの一発のは火力は高いぞ。 - 名無しさん (2023-06-22 15:18:48)
        • その上で今回見ればわかるが平均与ダメ酷かったので、調整欲しかったのはそこではないという。 - 名無しさん (2023-06-22 19:21:29)
    • まだオバチュ射撃装備しかできてないけど5600は出た 複合+オバチュフルハンでおそらく一発6000近くは出る - 名無しさん (2023-06-22 16:53:31)
  • 強化後のライフルの蓄積は80%。フライトを撃ち落とせるぜ! - 名無しさん (2023-06-22 14:32:56)
    • それは普通に偉いな。発射間隔みじかい持ち前の強みがそこまで化けるのか。 - 名無しさん (2023-06-22 16:45:12)
  • フリー演習のゲージ見るとライフル蓄積値7割ぐらいある?ハングレ50%合わせればMA2抜けますよ仕様なのかな - 名無しさん (2023-06-22 14:16:51)
    • デジマ?自衛かなり楽になるねそれ - 名無しさん (2023-06-22 14:21:27)
      • 如何せん計測向き兵装がないからゾック計測のゲージ目視なのでその辺よしなに… - 名無しさん (2023-06-22 14:24:13)
  • 強化おめでとう!!!!!ライフルのリロードが3秒早くなるのは結構でかいと思ってる - 名無しさん (2023-06-22 14:09:18)
    • 強化きたけど同コストガンナーガンダムとどっち使うかけっこう迷うなこれ - 名無しさん (2023-06-22 14:13:14)
      • よろけ値の上昇数がまだわかんないからなぁ…これがよろけ値120%ですとかいうヤケクソ強化なら砂2一択だけどまあ流石にそこまではいかないだろうし今日一日様子見かもね - 名無しさん (2023-06-22 14:20:16)
  • ガンナーガンダムは強化されるというのに・・・ - 名無しさん (2023-06-21 09:14:15)
    • アップデート来てから愚痴れ - 名無しさん (2023-06-21 16:11:33)
      • 横からだがマジで一緒にアプデ来てて嬉しいわ、新兵装もあってピクシー対策もしやすいガンナーとシンプルに火力・よろけ増強のスナ2か - 名無しさん (2023-06-22 16:29:16)
  • いっそのこと、350帯にコスト落ちした方がいいんじゃねぇか? - 名無しさん (2023-06-13 02:38:48)
  • レートじゃ厳しいだろうけど天井カスパ積んでコンロイジェガンと組んだらキャクブガー祭りできそう - 名無しさん (2023-06-09 18:44:26)
  • 最近よくレべ4とか見かけるけんだけど?そんな強くなったん? - 名無しさん (2023-06-05 18:17:09)
  • この性能ならsteam版で使っても多少は罪悪感がまぎれる。初めて生まれた有効な使い道かも - 名無しさん (2023-06-02 23:11:35)
  • 専用武器だからストライカーと違って調整のやりようはいくらでもあるはず - 名無しさん (2023-06-01 11:01:42)
  • Steam版でよく見かける、かっこいいもんね…… - 名無しさん (2023-06-01 09:19:34)
  • 北極高台から出てこない敵に居て実質1機少ないハンデ戦で戦えてラッキーだった - 名無しさん (2023-05-28 20:20:01)
    • ここはお前の日記帳 - 名無しさん (2023-05-28 20:22:18)
  • ライフルを大よろけにしてくれて何なら回避をつけてくれてもいいのよ? - 名無しさん (2023-05-19 23:50:39)
  • 650でレべ4見かけたんだが・・・居場所あるんかね? - 名無しさん (2023-05-19 18:04:14)
    • んなクイックもしくはカスマでのお遊び編成の話をここでされても知らんて - 名無しさん (2023-05-19 18:55:38)
  • そろそろ高精度スナイプ位くれないかな・・? - 名無しさん (2023-05-19 16:13:42)
  • レートで550のこいつ見るんだけど使えるの?敵としてだったけどかなり脆かった。火力は当てられなかったから知らんけど - 名無しさん (2023-05-05 23:49:36)
    • AIMがあれば割と行ける - 名無しさん (2023-05-06 00:08:56)
      • 追記)使えるか使えないかで言えばの話であって、強さ(もしTierとかがあるのなら)で言えばアルスとかアドズルとかの方が強いことには変わりないけど。 - 名無しさん (2023-05-06 00:10:57)
        • そうなんか。味方におったらスタジェとかの護衛機で援護してみようかな。サンクス - 名無しさん (2023-05-06 03:13:33)
    • 狙われなければ居ないよりマシレベル。足に確実に当てれるエイムがあるならやっと標準レベル。アドヘイなら火力も取りつつ脚も破壊できて逃げも出来て自衛も出来る。射程で争うならスパガンが居るのでやはりわざわざ出す必要はない。むしろ出されると士気が下がりやすい。つかLv1もしんどいのにLv4で活躍なんか何も考えてないAフラでしか通用せん - 名無しさん (2023-05-15 02:40:51)
  • 強化すべきはビームガンじゃなんだよなぁ 専用ライフルを強化しないんなら副兵装にマシンガンかビームガンつけてくれりゃあなぁ - 名無しさん (2023-05-01 12:04:25)
    • つーか後付け兵装追加なんてほかの機体でとっくにやってんだからはよしろと - 名無しさん (2023-05-10 22:30:07)
      • 昔は前例がないからだけで否定されてたけどまあ普通にきたよね当然だけど、だからはよしてくれ - 名無しさん (2023-05-15 18:58:58)
  • とりあえずライフルのリロード時間半分にしてくれ - 名無しさん (2023-04-08 12:57:14)
  • WD砂のLBRもてたら一気に壊れそう - 名無しさん (2023-03-22 21:37:14)
  • たまにカスマでレベル4で遊んでる。射補デタベ盛りで汎用の脚を2発で折れる - 名無しさん (2023-03-14 19:30:44)
    • フレンドが550で出してたけど一撃5000近くポンポン撃てるの見て驚愕したわ。マニュ抜きが無理だからちゃんと護衛しないといけないけど。 - 名無しさん (2023-03-22 12:36:03)
  • クイマでエイムの練習で乗ることはある - 名無しさん (2023-03-14 18:44:17)
  • 400無人でスナライ持って格闘振ればなんとか……スナ3で良い?そうだね…… - 名無しさん (2023-03-13 12:27:46)
    • 因みにプロールでのネタ用としてみればマシと観測とバランサーで悪くはない。ただもう一声欲しいよね。いっそ回避とか - 名無しさん (2023-03-13 12:29:15)
  • 割とマジでこいつを使うならクイロ積んで後方伏せ足破壊マンになるしか無い。サベ振りにいくならマジで他のキャラでいい - 名無しさん (2023-03-13 12:10:05)
    • サベとグレ使えよ - 名無しさん (2023-03-13 12:19:02)
      • 使ってどうすんの?自分から僕はボーナスバルーンですって主張すんの?それに前線運用なら移動射撃できる+スラ速+10のシモダの方が格闘確定距離も長いし、対格も高いしな - 名無しさん (2023-03-14 13:51:18)
        • 移動115のシモダのが良いって言いだすレベルの奴がこんな木を建ててる時点であれやん - 名無しさん (2023-03-14 16:57:49)
          • こいつが移動120なのに何いってんだこいつ - 名無しさん (2023-03-14 18:13:15)
            • ごめん、ガチで何を言ってるんだお前は・・・?こいつが同じ115だったりさらに遅い110ならまだしも比較対象より足の速い相手に対して意味不明すぎね? - 名無しさん (2023-03-14 18:35:53)
              • 120も115も変わらんだろと思ってる程度の腕前なんだろ(適当 - 名無しさん (2023-03-14 18:45:49)
        • 横からだけど、それ言い出したら「前にも出てこずに狙撃に徹するならガンキャノンやガンタンクの各Lv2でいい」みたいに当初から言われてなかった?当時はシモダいなかったとはいえ、今は同コストの狙撃向けでほかに砂Ⅲもいるわけで、その中でわざわざ本機を選ぶからには以前以上にライフルとサーベルを両方使って前線を支えるしかないわけで。そしてボーナスバルーンというのなら、前線の汎用がとっさにカバーに入れる位置にいなくてどうやって強襲から自衛するつもりなのかって話になるよ。そんな後ろで孤立した状態で強襲に絡まれて耐えきれるって言うんなら、それこそ前に出て味方汎用のカットをもらえる環境で生き延びられない道理がないしね - 名無しさん (2023-03-14 19:15:25)
    • 脚壊したいならメインとサブ両方使った方が早いぞ - 名無しさん (2023-03-14 14:29:11)
      • そりゃそうだけどグレの確定距離=ほぼデッドゾーンやん。 - 名無しさん (2023-03-14 18:15:45)
        • それが答えやねん、最高効率出せる場所が一番リスキーな場所になるけどそれをやったリターンがショボすぎるから愛着以外でこの機体使う理由がないって - 名無しさん (2023-04-09 10:18:21)
  • 汎用にWD仕様出たし、撃つなラリー!のデルタ隊仕様が強襲で出ると胸熱。本機のライフルとチャージしないと撃てないビームの狙撃銃2丁持ちながら共に静止射撃という強襲とは思えない制約仕様。 - 名無しさん (2023-03-09 23:00:14)
  • 今だったら副武器にマシンガンだったんだろうな - 名無しさん (2023-02-15 06:39:27)
    • なんならバランサーに連撃ついててもおかしくないぞ!(欲張り - 名無しさん (2023-02-22 22:03:22)
  • SPⅢに何一つ勝ってないんだよなぁ完全に見放されとるいっその事緊急回避でもくれよ - 名無しさん (2023-02-15 01:55:09)
    • 流石に砂Ⅲとは色々違い過ぎるから比較してそれは無いわ。回避は欲しいけど。 - 名無しさん (2023-02-15 02:13:12)
      • 体力が勝ってる所にすら気づけてないからしゃーない - 名無しさん (2023-02-15 08:02:32)
    • SPⅢ、フルチャしても75㎜に射程負けしてるけどな - 名無しさん (2023-02-22 21:26:50)
    • 弱すぎ低戦績で強化されることになったSP3より弱いわけないだろー!?2年以上強化対象に入ってないのは伊達じゃないんだよ! - 名無しさん (2023-03-03 09:47:09)
      • まあ批判しか生まれず、運営側のメリット皆無だから全体のデータとか出る訳がないんだけどもたまに気になるね。グフカスとかも見るともうただ来ないだけな気もするけど。 - 名無しさん (2023-04-09 13:24:21)
  • また修正来なかったな俺達は後何回絶望すれば良いんだい? - 名無しさん (2023-01-27 04:26:19)
    • 変え様にも芋る武装しかないのに犬砂とかZZ並みに大幅アプデ修正ないと無理だろ - 名無しさん (2023-02-14 05:45:23)
  • 久々に対面にスナマシを見た時、俺は震えたよ…… - 名無しさん (2023-01-23 00:51:19)
    • むしろ応援したくなる。自分のチームにはいないで欲しいけど - 名無しさん (2023-02-10 07:55:25)
      • そんな君にはピームガン持ちの味方砂2をあげよう - 名無しさん (2023-02-15 02:11:00)
        • 止めてくれ、昨日まじでそれ見たんだわ。 - 名無しさん (2023-03-15 22:29:13)
  • もういっそ、高精度スナイプくれよ…スナライの部位補正少し下げてさ。 - 名無しさん (2023-01-02 14:00:13)
    • よく考えたらスナライの威力上げて、サブに削り用のマシンガンもらった方が嬉しいか。 - 名無しさん (2023-01-02 14:56:33)
      • 運営が初期に差別化要素としてやらかした【高局部補正】が威力上昇への道を妨害してんだよな、単純に補正落としたらいいんだけどコンセプトを崩したくないってとこだろうな - 名無しさん (2023-01-25 13:26:49)
        • 折れないと低か火力が気になるし、高火力だと足折り気にしなくてよくなるのか。どうすればいいんだろうね。強化のみの調整路線だと厳しいのかな - 名無しさん (2023-02-10 08:28:20)
        • 言うて、こいつより汎用スナIIの方がよく見るしよく足折ってくるしな。 - 名無しさん (2023-02-10 09:46:25)
  • メインに即よろBR追加しても良いと思うが - 名無しさん (2022-12-08 08:47:23)
  • 実弾のくせして蓄積値0のライフルを蓄積値50にして、グレと合わせればマニュ1抜けるくらいの調整はやっても良さそう。400スタートの支援で単独蓄積よろけ取れないの、砂2とガンナー(実用的じゃない)くらいだし。 - 名無しさん (2022-11-28 09:46:48)
    • 有無を言わさずよろけ軽減スキルを貫通するライフルでいいのでは?既存のルール上でこの機体の個性を活かすのが難しいのならばだけど - 名無しさん (2022-11-28 09:52:35)
      • そこまでやるとマニュ2でようやくまともに動けてる強襲ほぼ全部止まっちゃうから通らんとおもうんだ、せめてマニュ持ち汎用ぐらい止めさせたれよっていう - 名無しさん (2023-01-25 13:24:32)
    • 主兵装からビームガンを削除して、代わりにピクシーLAと同じ仕様の副兵装版を持たせるとか - 名無しさん (2022-12-05 22:56:30)
      • …って、以前もちょっと下で同じこと言ったわ。二重投稿みたいになってしまって申し訳ない - 名無しさん (2022-12-05 23:01:12)
  • 通常のライフルと別にライフル(速射)とかサブで撃てるようにするとかしてほしいな、ジ・OとかザクIHHとかイフリートイェーガーとかがやってるみたいな感じで - 名無しさん (2022-11-24 18:56:02)
  • ライフルの威力300下げて防御無視とか付けて欲しい。 - 名無しさん (2022-11-23 22:49:49)
  • ブルバップだとグレから蓄積出来ちゃうからビームガンをちょっと弱くしてサブでくれるだけで俺は満足 - 名無しさん (2022-11-22 21:09:53)
  • ライフルを大よろけにしてくだしあ そうすれば案外、強襲無双状態を是正できるかもしれんのですよ。えぇ、射程の長い砂ジムみたいな感じでひとつ - 名無しさん (2022-11-13 10:17:36)
    • CT4秒の強よろけは環境影響力が凄まじそうなので採用は厳しいかと。仮に強よろけはないとして、ヒット効果によろけ軽減スキル無効なライフルだったとしても色々物議になりそう - 名無しさん (2022-11-13 10:59:22)
  • せめてブルパップの副兵装化と地形適正くらいいただけません?同コストのお名前そっくりさんに勝ってるのが見当たらないんですが - 名無しさん (2022-11-10 18:56:16)
    • 耐久(HP+2000盾-1000)、射補と武器による単発火力と脚(部位)破壊速度、地上でバランサーによる自衛テク、で多分ジャンルが違う 適性や副兵装は欲しいけどちゃんとスナ3も使った上で言ってる? - 名無しさん (2022-11-10 20:31:16)
      • 犬砂の方では? - 名無しさん (2022-11-10 21:27:58)
        • あーそうかスマン、このタイミングかつ雑談だと支砂2の話出てたからてっきり… まあ一応犬砂とでも射程+で見てない敵の狙いやすさと多数を占める汎用に対して火力通しやすい利点はあるかな、脚装甲積んでてもこいつのライフル2発食らうとスラ吹かすの危なくなるし、同じ位置で比較するとやっぱ支援分の嫌さはある(対応力は確かに全くないです - 名無しさん (2022-11-10 22:27:43)
    • 犬スナと違って適正つくなら宇宙になりそう。ブルパップ副兵装化と高バラ持ってるからスラスピ上がった方が嬉しいかな - 名無しさん (2022-11-14 01:31:04)
  • いつの間にかLv4来てたので計算してみたけど、フル改修して射プロ5まで盛っても足太汎用に対しては脚部3発、細身汎用には脚部装甲つけててもだいたいは2発で脚折なのね。とはいえ機体スピードが速くなるし相当練度無いと厳しいだろうな。参考までに緩衝材無し耐性20に6000以上、緩衝材有り耐性30に4500程度だった。 - 名無しさん (2022-10-31 18:36:02)
  • 一番好きだし、のってて一番楽しい機体ではある反面、スペックが今の環境に追いついていないので正直もどかしい - 名無しさん (2022-10-22 13:35:25)
  • まず前線随伴して大立ち回り出来るスラ量もスラスピも耐久も強襲自衛できるような蓄積兵装もないから豆粒SRを百中出来るニュータイプ専用機であることをご理解いただいたうえで搭乗してもらいたい - 名無しさん (2022-10-20 10:42:22)
  • 放置しても問題ないし弾切れたら前線にノコノコサーベル振りに来てくれる可愛い奴。そう考えるとマシが1番鬱陶しいのかな?って思ったけどそれならアイザックでいいしな - 名無しさん (2022-09-19 10:11:17)
    • それどこのランク帯だよ……。まともな奴なら最初から前線に随伴してライフルとグレで脚折に来るんだが - 名無しさん (2022-10-05 23:02:39)
      • 言うほど間違って無くね?足折りに前線に随伴するわけだけど相手がちゃんと脚部積んでたら折れるより先に相手が倒れて結果弾切れ手持無沙汰で生格振りに近づいて来るっていうのが今のコイツでしょ。放置せずに積極的に狩りに行くべきだとは思うけど - 名無しさん (2022-10-06 22:07:12)
      • まともなレートならそもそも乗らないし、出したら編成抜けで始まらない - 名無しさん (2022-10-07 13:17:15)
        • ほんとこれ。 - 名無しさん (2022-10-09 13:34:03)
        • まともなレートならそもそも乗らないし〇  出したら編成抜けで始まらない×(AとかA-は抜けるがS-だと普通に始まる) - 名無しさん (2022-10-09 13:38:29)
          • そんな雑魚S基準にされてもw失笑なんだが、砂つかって擦ってるなんちゃってレートなんてww - 名無しさん (2022-10-09 21:30:59)
            • 砂ⅡでS維持出来てる時点で人権機体()で維持してる奴よか上手なんじゃなかろうか?ボブは訝かしんだ - 名無しさん (2022-10-09 21:39:20)
            • 砂ⅡでS維持出来てる時点で人権機体()で維持してる奴よか上手なんじゃなかろうか?ボブは訝かしんだ - 名無しさん (2022-10-09 21:40:10)
            • カンスト帯は基本的に編成抜けしないぞ。味方厳選なんかしなくてもレート維持出来るから - 名無しさん (2022-10-15 22:30:58)
              • まぁ試合にならないような編成はその限りではないけどたしかに基本的にはせんね。 - 名無しさん (2022-10-19 19:48:29)
                • 勝つために最適化するから編成抜けは基本はしなくなるね、だからこそ矛盾してんだよ、砂使わせるなら支援0でいいじゃん、何でカット期待できんスナ擦りにリソース割かなあかんのか - 名無しさん (2022-10-22 00:41:43)
                  • 普通の人は態々こいつを使う必要が無い⇒わかる。もっと強い奴を使った方が簡単にレートを上げれるし。    だからこそ矛盾⇒意味わからん。少なくともそいつはその適正レート(この場合はS-)までこいつで来れてるのなら問題ないわな。 - 名無しさん (2022-10-22 02:23:27)
                    • こんな話題を伸ばしたくはないが一応の話として、当然のことだけどこのゲームは機体にレートが付随している訳じゃないので、ちゃんと強い機体で維持しつつたまに好きな機体で頑張ろうって人は居ない訳ではない。その為のクイマ、カスマだけど二つとレートはまた違うものだからレートで遊びたいんだって場合があるのも事実だから。 - 名無しさん (2022-11-22 14:55:57)
                      • そんな遊びをしてもS-を維持できるぐらい中の人が美味いって事じゃね?それ。そもそもS-維持すら危うい雑魚S-はそんなことしてる余裕なんて無かろう。 - 名無しさん (2023-01-25 13:44:55)
  • Lv1は中途半端だけどLv3までいくとLv3武器と射撃補正ガン積みで脚ポキポキはできるね - 名無しさん (2022-08-30 23:35:11)
  • リゼルの強化の理由に弾切れ起こしやすいがあるなら、サーベル1本になる時間が必ず存在するこいつはどう考えても強化もらうべきでは - 名無しさん (2022-08-25 22:57:37)
    • めっちゃ優先順位下げられてそうな感はあるな - 名無しさん (2022-08-26 13:10:46)
    • 大前提として「戦績が極端に低い」って言うのがあって、その上で「その極端に低い戦績の理由」として「弾切れが起こりやすいから」って流れよ。   いや砂2が戦績高いとはさすがに思わないけど、強化が来ないって事はつまりは極端に低い訳でもないって事じゃね? - 名無しさん (2022-09-19 10:54:34)
      • 単純に出撃割合ってのがあるんだから乗られてないだけでしょ。それこそリゼルは乗られてたから強化が来てスナⅡは乗られてないから強化が来ない - 名無しさん (2022-09-19 15:47:19)
        • 1回も強化来てない時点でそれは無いだろ。仮に極端に少ない場合は初期機体なんだからとっくに強化来てるだろ。 - 名無しさん (2022-09-19 16:50:29)
          • ※3年前の強化は昔過ぎるから別として - 名無しさん (2022-09-19 16:51:39)
  • この機体に限らず、ブルパップマシンガン装備可能な機体は全部、アレを副武装にしてくれても構わないと思うんだよね - 名無しさん (2022-08-21 00:25:24)
  • ライフルが強よろけになれば壊れ確定 - 名無しさん (2022-08-10 19:50:44)
    • でもそれくらい壊れたって別にいいと思うんだよね。何なら大よろけをくれる代わりにダメすこし下げてくれてもいい - 名無しさん (2022-08-11 01:31:39)
      • 強よろけより、弾持ちかリロード上げてほしい。弾切れたらサーベルしかないから。ビームガンか犬砂2ライフルを威力落としてサブに欲しいわ。 - 名無しさん (2022-08-13 20:16:15)
        • ビームガンを主兵装から外し、代わりにピクシーLAのと同じ性能で副兵装にくれればちょうどいい。そうすれば残る問題は不自然なまでに鈍重にされている足周りだけになると思う - 名無しさん (2022-10-06 16:24:31)
          • こいつよりも足が速いのって125のアイザックぐらいだと思うけど鈍重の定義とは一体・・・ - 名無しさん (2022-10-06 16:30:07)
            • 主にスラスター、高速移動、旋回を見てかつ同コストのガンダムと比較しての話。同じ400支援ならヒルドルブも比較対象に入れてる。あと設定面での推力それ自体と推力重量比も基準にしての話 - 名無しさん (2022-10-06 17:15:52)
              • 支援を汎用や可変機体と比べるなって・・・ - 名無しさん (2022-10-06 17:32:09)
      • 高精度スナイプlv2貰って脚折りマンになった方が個人的にありがたいかな。 - 名無しさん (2022-08-20 08:55:18)
    • ↑の緑枝のいうような抑制があるから壊れっていうほどにはならないと思う。手数が足らなすぎる。 - 名無しさん (2022-08-13 20:22:57)
    • そこまでしなくていいけど蓄積とれるようにして欲しい 自衛もそうだけど手数がなさすぎてどうしようもない - 名無しさん (2022-08-13 22:03:31)
  • 手数が欲しいです 回転率もあんまり良くないしグレとライフルで蓄積も距離もかみ合わないからもう一声武装が欲しい - 名無しさん (2022-08-06 16:23:22)
    • 手数か、『高精度スナイプ』どっちかは欲しいですよね。個人的には犬砂との差別化のために、ライフルの素の部位補正落としたうえでスナイプだけど。(スナイプ込みで今と同等の部位ダメージ補正) - 名無しさん (2022-08-20 07:39:55)
      • 高精度スナイプ付いたとしたら、ビームガン装備で破壊部位をスコープ撃ちしたら よろけ とれるようになるのか。 - 名無しさん (2022-08-20 23:17:23)
  • コイツのビームガン装備、舐められ過ぎてフルシカトされるからフリーで撃てて楽しい(味方の負担から目を反らしつつ) - 名無しさん (2022-08-01 15:51:37)
  • 犬のライフルくれ - 名無しさん (2022-08-01 02:25:30)
  • こいつに乗って味方にネガチャット送るプレイヤーは変だと思う。 - 名無しさん (2022-07-10 15:12:13)
    • ネガチャ送るプレイヤーは機体関係なくネガチャ送るから、機体関係なくネガチャ送るレイヤーが変なだけ。 - 名無しさん (2022-07-10 18:26:06)
  • バルカン位追加されんかな・・ - 名無しさん (2022-07-10 15:05:09)
    • ノーマルのこいつにはついてないから。バルカンは犬砂みたいなカスタム仕様の装備よ。 - 名無しさん (2022-07-10 18:24:27)
      • カードビルダーには素のカラーのスナⅡにもバルカンポッド装備してる奴おるし別にいいかと - 名無しさん (2022-10-06 17:28:09)
    • サブ武装で弾数減らした90mmマシンガンとか欲しいよね - 名無しさん (2022-07-17 17:14:59)
      • ピクシーの専用マシンガンを思い浮かべてしまった。単丁、射程100、ダメージ・発射間隔・弾数が半分の値でも無いよりはマシだと喜ぶな。 - 名無しさん (2022-08-16 21:17:10)
  • シマゲルにバルカンついたんならコイツにもバルカン付けてくれんかな それだけで大分変わるでしょ - 名無しさん (2022-07-05 13:30:49)
    • 元からバルカン付いてない機体なのにバルカン追加しろってのは、シマゲルは元は付いてるのにオミットされてただけだから。 - 名無しさん (2022-07-10 15:33:19)
    • メタスに捏造バズつける運営ですけどね - 名無しさん (2022-08-06 02:56:59)
  • WD砂に情報連結が追加されて立つ瀬が無くなってしまった - 名無しさん (2022-06-30 21:52:56)
    • ホントに取り柄がなくなっちゃってなぁ・・・アドバンテージが主兵装の連射くらいしか・・・ - 名無しさん (2022-07-04 22:05:49)
  • スラスピの向上、ライフル発射後の硬直、スラ量の増加(マストではないが)、この辺くれば400コストなら遊びとしても選択肢に入ってくると思う - 名無しさん (2022-06-24 10:58:20)
  • 3秒ごとにライフルが撃てるようになってくれれば随分違うとおもうけどなぁ - 名無しさん (2022-06-15 22:08:55)
  • 独特の弾速と判定に慣れてようやくってのがきついっス - 名無しさん (2022-06-03 19:58:32)
  • こんなゴミいたのかってレベル好きだしレーディングで居ても他がまともなら許す ビームガンとバルカンポットをサブに追加してスナイパー機らしくステルスジャミング耐性つけてくれるだけでもなあ…追撃手段なさすぎで火力伸びないのがつらい - 名無しさん (2022-06-02 16:40:01)
  • 下に書いてあるデタベ構成やってみたんだけど、うん(・・;)足は折りやすいね確かにでもさヘイトヤバいんですけど?! - 名無しさん (2022-05-30 21:09:39)
    • 初手で足折った後は、向かってくる奴から足折るんだぞ。またはカット時に相手の足狙う。 - 名無しさん (2022-08-13 20:19:10)
  • 今日も強化来なかった………運営は忘れてるな - 名無しさん (2022-05-26 19:21:52)
    • せめて足まわりだけでも入って欲しいよな~ - 名無しさん (2022-05-29 04:44:53)
  • 原作も確かコロニー内だけの運用よな?WDみたく地上適性付けてくれれば少しは楽になる。 - 名無しさん (2022-05-25 08:28:06)
    • ケンプファー戦の描写でコロニーのなかがイメージ強いけど、コロニーのそとでゲルjやRドム2やFzと宇宙で戦闘したあとにコロニー内部入ったんじゃね? - 名無しさん (2022-05-25 10:40:20)
  • 前墜落レート500で相手支援がコイツ乗っててめっちゃナメてたけど、AIM力は当然としてポジション取りというか、こっちの強襲のいる時いない時のメリハリ?みたいなのが凄くて、なんというか凄い強かった(語彙力)。 - 名無しさん (2022-05-24 12:51:54)
  • 百式BRの改修前がこいつの装備だそうな。サブに加えようぜ! - 名無しさん (2022-05-24 12:51:46)
    • 一般的なスナⅡのイメージから離れるから名前変えないとな - 名無しさん (2022-05-24 20:19:11)
      • 一般的な砂Ⅱってなんだろ?自分が知ってる砂Ⅱは諸々残念じゃないんだけど - 名無しさん (2022-05-25 00:08:17)
        • ゲームの砂2じゃない?ガンダム並みのスペックのはずだけど、あらゆるゲームで不遇なイメージ… - 名無しさん (2022-05-25 07:38:48)
        • 百式BR原型持ちはビジュアル的にほぼ見ないし正式模型もないし一般的なスナⅡから外れてるイメージが強いかな。専用機とか試験機とか特機が持ってそうな感じがする。 - 名無しさん (2022-05-25 08:41:06)
        • 砂2のビームはビームガンや陸ビーのイメージの方が強くて、百姓型のBR持てるんだって言われても特別装備って感じで標準装備って感じがしないかな。 - 名無しさん (2022-05-25 10:16:25)
        • 残念かそうでないかの話じゃないだろう - 名無しさん (2022-05-26 20:02:05)
    • 百式用とか書いてあるくせしてお手軽に使い回せる情けない弱BRいる? - 名無しさん (2022-05-29 11:21:20)
  • スナイパーライフルを性能そのまま副兵装へ移行して所持者にはDPで還元。メイン武装はBGかMGの2択。これで性能安定しそうだけどなぁ。スナライでよろけさせて、BGかMGで追撃ダメージ稼いで足折ったりで、普通に戦える機体になると思う。ジムキャの上位運用ぽく基本に忠実な形になるかな。 - 名無しさん (2022-05-23 18:00:52)
    • 腰の後ろ以外の銃器マウント箇所ってあったっけ?サーベル持った時にダブらない? - 名無しさん (2022-05-23 19:40:56)
      • サーベルの間でマウントラックに引っ掛けたりランドセルに横付けしたりできるんじゃね? 違和感ないし、「仕様にないから!」って意見もバトオペ仕様のマウント方法も許されてるんだしさ。 - 名無しさん (2022-05-23 19:55:58)
        • 盾から取り出すはずのソードとかナギナタとかあるよね。細かいところまで描写にこだわってるのに、なぜそこで手を抜く!?て感じ。 - 名無しさん (2022-05-25 07:41:27)
    • 理想はこうだな https://news.mynavi.jp/article/20180929-699101/images/010l.jpg - 名無しさん (2022-05-25 09:53:42)
      • これ実現してほしい - 名無しさん (2022-06-03 19:07:25)
  • デタベⅠ、Ⅱのせて射プロがん積みあとお好みで 足の折れる音が聞こえる...(ヘイトヤバいから折る時気をつけてな) - 名無しさん (2022-05-23 17:39:53)
  • 脚に当てても全然折れんのよ… - 名無しさん (2022-05-16 02:17:34)
  • 設定的にもスピード5スラスピ15旋回5くらい上げても問題は無さそうだけどな。あとは格闘連撃とかカウンターを使いやすくしてくれれば前線で使う意義も出てくると思う - 名無しさん (2022-05-11 18:36:51)
  • もうこいつのハングレもドムトロのハングレにしたらいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-05-11 14:54:55)
    • メイン武器として終わってるビームガンを副兵装に追加すればワンチャンあるんじゃね - 名無しさん (2022-05-11 14:57:38)
      • そんな遠慮せずにバズも副兵装に加えてもらって、連撃と緊急回避追加でも一向に構わない。支援機じゃない?火力支援じゃなくて情報支援してるだろ? - 名無しさん (2022-05-11 16:03:18)
        • そこまでしたら400のスペック超えすぎじゃね、あるとしたら本来の機体性能が超高スペックなんだから追加で足速くして旋回上げるとかどうよ。ライフル撃つにしても狙ってる時はレレレしてるし避けやすくなるやろ - 名無しさん (2022-05-11 16:09:04)
          • 火力も手数もない機体だし足回りで差別化くらいはしてもよさそうだよね。かつてのガンナーみたく火力あるわけでもないし。バランサーも活用できそうだし。 - 名無しさん (2022-05-11 16:36:13)
            • ビームガン追加してやればライフル撃った後の追撃手段も増えてええ感じだと思うんよな。射撃属性違うから耐格だけ低い機体以外はどっちかでダメージ通るだろうし - 名無しさん (2022-05-11 17:00:57)
              • ここでも何回か言われてるけどライフルを副兵装が良いと思うわ。既存ガチャ武器の専用ライフルをサブにすると色々問題ありそうだから犬スナのライフルに似た性能のライフルで。そうしたらビームガンもマシンガンも専用ライフルもそのまま活きる。専ライ強すぎる気がしなくもないが。 - 横から (2022-05-11 17:11:38)
                • 言いたいことはわかるけどビームガンとかマシならともかくライフル副兵装だとどこにマウントするんだ問題にならんか? - 名無しさん (2022-05-11 17:36:23)
                  • 使ってるのにしらんのか?腰の後ろに折りたたむんだよ。 - 名無しさん (2022-05-11 17:53:41)
                    • いや、ライフル2本になったらサーベル使う時とかどうすんのって事では - 横からの緑枝 (2022-05-11 17:55:16)
                      • え?メイン武装をサブ武装に移行するって話だろ。ビームガン2丁持つ気だったのかよ。 - 名無しさん (2022-05-11 19:24:38)
                        • とりあえず書き込む前に枝の内容よーーーーく見てからコメントすることをお勧めするよ - 名無しさん (2022-05-12 08:32:13)
                  • プロトジェガンのミサイルみたいにどこからか唐突に湧き出る世界だし何もない所からライフルが湧いてもへーきへーき - 名無しさん (2022-05-11 17:54:01)
                  • ビームサーベル装備時はマウントしてるよな? - 名無しさん (2022-05-11 17:58:38)
                    • ライフル2本は腰にマウントするスペースないぞって話だと思う(たぶん - 横からの緑枝 の人 (2022-05-11 18:02:35)
                      • あー・・・、なるほど。よく出るライフル副武装化はメイン武装のスナライを副武装に変更するって話だったから勘違いしたわ。 - 名無しさん (2022-05-11 19:26:57)
                      • そういう意味で書いた、補足してくれてサンキューな - 黒枝 (2022-05-12 09:00:16)
                  • これもうヴァイスリッターみたいに実弾とビーム切り替え式のライフル新造しようぜ 350からシェキナーとかいうビックリドッキリメカをスナⅡベースの機体に装備されてるのが許されてるんだから設定上絶対無理でもないやろ(適当 - 名無しさん (2022-05-12 08:39:06)
                    • ペイルはブルーベースだから元をたどると先祖は陸ガンか 失敬失敬 - 名無しさん (2022-05-12 08:46:36)
                      • スナⅡベースで合っとるよ。 - 名無しさん (2022-05-24 12:46:25)
  • ジムⅡに既存武装のハープーンガンが装備可能になるのか…ならばスナⅡにLRBR装備はよ!、β版で装備してたんだから無茶振りって訳では無いと思うが - 名無しさん (2022-04-27 00:14:36)
    • んなことしたら完全にWDの存在意義がなくなる まぁ存在しなくてもいいんだけど - 名無しさん (2022-05-11 14:53:48)
      • バ バズ持てるし緊急回避もあるから差別化されてる筈(震え - 名無しさん (2022-05-11 17:13:36)
  • サブ武装としてデフォルトでマシンガンがあればなぁ…。足止めるとやばい時の削りや、スナライ後のコンボでダメージ稼げるからこの機体にも乗れるのに…。 - 名無しさん (2022-04-06 21:58:41)
    • 属性は違うけど、同じコストに強よろけの狙撃に蓄積取れるマシにインファイトに持ち込める機動性とスキルを持ってるヅダFがいるのにね - 名無しさん (2022-04-16 19:16:25)
    • マシンガンをサブに持たせるよりも、ライフルをサブのほうが武装の安心感でも、見た目が様になって面でもいいと思うわ。 - 名無しさん (2022-04-16 19:55:59)
      • 同意。機体や武器運用のイメージに合う上、ライフルを確実に持ち込んでもらえるのは大きい - 名無しさん (2022-04-16 21:04:56)
  • 相手の脚折りまくって愉悦感にひたる(ヘイトは自己責任で...なんだよ陽動43%ってorz) - 名無しさん (2022-04-05 20:58:19)
  • 2000くらいまでライフル威力上げたってだれも怒らんだろうに...なぜだ... - 名無しさん (2022-04-02 20:08:10)
    • 今の脚部補正のまま威力上げるのはないわ - 名無しさん (2022-04-03 19:56:18)
    • 今でもデタベ積んで同コストの汎用の足に撃てば足積んでる相手でもなければ2~3発で足折れるのだ。 - 名無しさん (2022-04-05 21:23:03)
  • 下のコメントで気が付いたけど...ザク2狙撃のやつの方が優秀じゃないか...? - 名無しさん (2022-03-23 08:55:57)
    • そりゃこっちはサービス開始初期からいる機体で、あっちは最近の機体だもん。基礎性能で勝てるわけない - 名無しさん (2022-03-23 15:13:39)
      • いや、コストが下の機体と比較されて見劣りする時点でこいつの性能だいぶおかしいと思うが… - 名無しさん (2022-03-24 21:39:10)
        • あっちは武器までフルチューンされたワンオフカスタム機で、こっちは高級機だけどただの量産機だから… - 名無しさん (2022-03-26 13:08:49)
          • 設定だけならベース機体がとんでもなく性能差ありそうなんやけどね… - 名無しさん (2022-04-06 01:44:18)
  • ザク2狙撃型の主兵装のリロード短縮で射程と切り替え時間しか勝ってないけど、射程800mあってもどこで使えるのか分からない - 名無しさん (2022-03-19 14:37:03)
    • 唯一使えるマップは港湾基地だけだろうな - 名無しさん (2022-03-19 23:49:56)
    • 汎用に随伴しつつ敵後方支援機にカウンタースナイプができる - 名無しさん (2022-03-19 23:59:56)
      • その「汎用に随伴しつつ」という前提の場合は、カウンタースナイプ目的でも400~500もあれば十二分に敵後方まで届かないかな?想定している味方汎用の位置が食い違ってたらアレだけど - 名無しさん (2022-03-23 19:54:25)
  • 大事な400支援枠でこれ使うなら適当ムーブでもドルブとかジムキャ2にでも乗ってる方がええよな。サブに90mmマシでも持ってたら前線支援できそうやけど無理だし - 名無しさん (2022-03-17 11:49:29)
  • この子を使うならまずハングレの使い方を覚えてからじゃないと絶対に火力不足に陥るってぐらいにはハングレが大事だな - 名無しさん (2022-03-17 11:38:43)
  • 500A +バッジ持ちで久々に見たけど、可愛そうなぐらいボコボコにされてた。もうそろそろ足回りとかライフルとか強化してあげてもいいのでは… - 名無しさん (2022-03-17 00:11:43)
    • そもそも400コス始動の機体で弱い機体が500で通用するわけがない - 名無しさん (2022-03-17 09:17:59)
  • 何が一番困るってこれが芋ってると観測が届いてなくて味方が不利になるってことだよ。レーダーもっと範囲広めるかライフルの射程短くシてくれないか - 名無しさん (2022-03-16 19:19:33)
    • 手数が少ないのに射程短いと手詰まりで墜とされて結局情報連結がなくなるので、レーダーを延ばすしかないんだよな。とにかく手数が足りないよ - 名無しさん (2022-03-16 19:26:49)
      • だから最前線でグレと高バラ格闘叩き込む必要があるんだが。久々に乗って普通に与ダメトップ取れたけど、他の機体なら12万くらい出るんだろうな。前線で格闘振っていても10万ギリ届かないくらいだし。 - 名無しさん (2022-03-26 12:38:11)
  • ハイザックカスタムみたいにせめて副兵装にマシンガンを入れて欲しい - 名無しさん (2022-03-03 20:49:51)
  • コスト300で副兵装に速射持ちの狙撃ザクが弾切れの多さを理由に強化されてるんだが、ジムスナ2は格闘戦メインで主兵装はビームガンかマシンガンで戦うって認識なのかな運営は - 名無しさん (2022-02-24 20:39:58)
    • 設定通りならそれが正しい運用ではあるのだけど…それならなおのことライフルは副兵装でいいよなぁって思う。あとなぜに高速移動がコスト100相当… - 名無しさん (2022-02-24 21:07:50)
  • BD隊カラーが難しい、気を抜くとリドウォルフ少佐になってしまう… - 名無しさん (2022-02-08 00:58:57)
    • 黒ペンキ(0,0,0)をベタ塗りしようぜ - 名無しさん (2022-02-08 06:43:05)
  • 500だと一週回って芋の方がいい気がしてきた。500で出す機体ではないのは分かるが前出ても犬砂でよくねになるのがなぁ。低反動っていう設定の割には硬直長いし - 名無しさん (2022-01-22 17:05:37)
    • 砂一本で芋はどう足掻いても無理だぞ。あと犬スナは汎用だから比較対象にならないと思うぞ - 名無しさん (2022-01-22 17:40:07)
      • 命中率70%くらいで10万は出るし、一発あたりジェガン4200、ガルバルディFSに脚部3200出るのをCT4秒で飛ばせるし、脚部潰すのもやれる。 - 名無しさん (2022-01-22 19:02:27)
        • 凸砂やるにしても犬砂の方が機動力いいし、格闘バルカングレ回せばLBR焼くことはめったにない。防御力も属性もあるが向こうは耐格5も盛れるから前線にいるにはそんなに防御力が変わるって感覚はない。そして武装も砂Ⅱは実弾ライフルグレ連撃なしサベに対してそれにバルカン連撃付だからやれることも多い - 名無しさん (2022-01-22 19:06:45)
          • 前提として500で墜落B側なら前で撃つより後ろで長射程を生かして伏せのSA付でワンマガで一機をさっさと持ってくか3発くらいで足潰す方が得策だと思ったのよ。野良でやるには不安定だからやらないですが - 名無しさん (2022-01-22 19:10:39)
  • 火力悲惨過ぎて下手すりゃ重ザク辺りの方がまだ強いのでは - 名無しさん (2022-01-04 16:13:36)
    • 自分で部位ダメ積んだカスパにして模擬戦で乗ってみるとわかるが、同コスト帯なら2~4発で足が折れる(尚火力 - 名無しさん (2022-01-08 13:07:24)
    • 追撃武装ないからな 前出てサベ嵌めできんことはないけど足回りと体力がどうしようもないんで現実的じゃないし - 名無しさん (2022-01-19 10:42:01)
    • グレのスラ投げを覚えると与ダメはだいぶましになる。まぁそれだけではなく格闘も振っていかないと他止まりになるけども。 - 名無しさん (2022-01-19 10:52:47)
  • 凸運用で射撃補正の高さに影響の無いフラグレ追加がダメなら、スラ全快時にタックル2回出せるスキル追加でも良いなぁ。寧ろ強化されてるけど。 - 名無しさん (2022-01-02 23:53:44)
  • 同コストで同じ支援機の陸ゲルと比べるとホント趣味レベルだよなあ・・武装少ないんだからライフルの攻撃力ぐらい上げてもいいだろうに - 名無しさん (2022-01-01 10:07:59)
    • 完全に支援機だからなぁ。切り込んで無双気分味わいたい人には向かんだろうね。そして理解もされない - 名無しさん (2022-01-28 23:46:55)
  • 愚痴を伐採.
  • 部位補正と弾速は良い感じではあるし歩き撃ちできりゃもっとなぁ…重そうなスコープとストックとロングバレルとっぱらってくれないかな? - 名無しさん (2021-12-13 23:38:42)
    • ジムライフル化 - 名無しさん (2021-12-14 07:39:20)
  • こいつが個別強化貰ったのもう2年以上前なのか。職人が使って意外と勝率いいとかなのか…? - 名無しさん (2021-12-08 00:24:51)
    • 使用率の可能性もあるぞ・・・ - 名無しさん (2021-12-08 04:42:48)
      • 使用率が悪い場合は普通にそれが理由で強化されとるじゃろ - 名無しさん (2021-12-13 23:47:21)
        • 勝率じゃなくて使用率で強化なんてあったっけ?というか使用率なんて項目なかったような… - 名無しさん (2021-12-28 19:35:51)
          • 使用率で強化は明言されてるのは2月頃にしたのが最後。3月に集計範囲BからAに変えたと同時に消滅した - 名無しさん (2021-12-29 00:01:37)
            • 集計範囲の変更とこれは一切関係ない。元から使用率も観て調整はしているけど、対象となる機体が居ない限りは項目そのものも出してないってだけなんだし。 - 名無しさん (2022-01-01 10:41:25)
          • 徳島DがTwitterで調整する際は使用率も参照して行っているって言ってるし、実際に使用率が悪いって理由でアッパーが入ったこともあるよ(使用率の項目は普段は出してないけどその理由でアッパー調整が入る際に表示されてる - 名無しさん (2022-01-01 10:46:29)
            • これ実際入ったのって1年以上前のビームガンだけだったぞ - 名無しさん (2022-01-25 22:59:49)
    • 忘れてるか強化案が思いつかないだけじゃない? - 名無しさん (2021-12-11 15:09:41)
      • まぁ、武装増やすとしても、陸戦ビームライフルやWDのLBRに対応させるとかくらいしかないからなー - 名無しさん (2022-02-07 19:57:32)
    • 昨日今日の環境で下がったとは考えにくいズタボロ成績のギラドーガが最近まで放置されてたしこいつもその類では - 名無しさん (2021-12-11 15:15:18)
      • あいつは実装から約半年ちょい経過しての強化だからタイミングとしては - 名無しさん (2021-12-13 23:51:56)
        • データ収集期間を含めて凄くまっとうじゃろ。 - 名無しさん (2021-12-13 23:52:24)
          • 早いやつはちゃんと早いからまっとうというとブレがありすぎて特に何とも言えない - 名無しさん (2022-01-08 12:31:43)
    • 運営が単純にスナイパーⅡ嫌い説 - 名無しさん (2021-12-15 11:41:01)
  • 汎犬砂とガンナーの呪いで板挟みされてる感じがあるな…汎砂のアッパーでこいつが向こう位の足回りを手にするとか、ガンナーが多少許されてこいつもちょっと火力上がる、ぐらいの手順踏まされそうな感じが… - 名無しさん (2021-12-07 23:41:43)
  • 変に耐射撃高め耐格低めのTHEスナイパー的な調整されるより、フルカスみたいなスキル構成とパラメータに近づけてくれる方が理想的。ついでに陸ゲルよろしく中判定も貰えるとより汎用機に対処しやすくなる - 名無しさん (2021-12-02 16:41:53)
  • ビームガン持ってくる奴の多いこと多いこと… - 名無しさん (2021-11-27 12:06:45)
  • ヤケクソ調整でハイバズ装備可#連撃Lv1スラスピ185とかにして支援属性なだけの汎用機にすればいいんじゃないかな - 名無しさん (2021-11-21 21:43:52)
    • ネモとスラスター同型って設定あるしいいかもな - 名無しさん (2022-01-09 22:50:34)
  • 主兵装に貫通とかつけて、バランサー持たせてスラスピあげてくれ - 名無しさん (2021-11-20 15:28:43)
    • バランサーとか言ってるとエアプがばれちゃうぞ - 名無しさん (2021-11-21 19:04:05)
  • ピクシーLAの副兵装版ビームガン、あれをもらったらいい感じじゃないかな?で、主兵装をライフル一本に絞る。それだけでも少しはマシになりそうな気がする - 名無しさん (2021-11-18 16:52:35)
  • ザク砂 - 名無しさん (2021-11-16 01:13:20)
    • ミス、ザク砂HHからライフル借りてこい - 名無しさん (2021-11-16 01:13:51)
      • なんなら陸ガンなりネモなりから大砲借りてこいまであるw - 名無しさん (2021-11-21 18:53:33)
  • 下手に武器火力上げると芋砂増えるだろうから調整しずらそうなんだよなぁ - 名無しさん (2021-11-08 00:51:16)
    • いっそザク砂マゼラみたく射程削って強よろけで… - 名無しさん (2021-11-08 00:55:52)
    • 個人的にC1みたいに連撃を覚えさせてくれるだけでもう十分だわ。 - 名無しさん (2021-11-08 00:56:57)
      • バルカンポッドも付けようぜ! - 名無しさん (2021-11-08 19:32:56)
    • ドミナンスみたいにマシを副兵装化してほしいわ - 名無しさん (2021-11-10 13:23:20)
    • 直接買力を上げなくても下にあるような緊急回避とフラッシュグレネードと中格闘を追加したら前線で活躍して総合ダメージは上がると思うな。 - 名無しさん (2021-11-10 13:38:56)
    • 砂を即よろけ無くして蓄積100%の貫通弾に変えて、連撃付ければそれなりにやれそう - 名無しさん (2021-11-14 14:21:02)
  • 変形タンクを除くとスラスピが400支援機で一番遅いのは一体なぜ? - 名無しさん (2021-11-07 18:54:12)
    • 勝手な予想だけどガンナーのせいじゃない - 名無しさん (2021-11-10 15:12:03)
  • クゥエルに倣って、やけくそ調整でフラッシュ・グレネード追加しそう。副武装で即よろけ取れるようになったら、主武装何でも文句出なくなるだろうみたいな。 - 名無しさん (2021-11-05 21:37:46)
  • 今回のジャコビアスゲルググの新スキル こいつにこそ必要なんじゃないのか - 名無しさん (2021-11-04 16:17:43)
    • 本機の交戦距離的に、それよりはジムⅢパワードのタックル強化セットを全部もらう方が強そうに見える - 名無しさん (2021-11-04 16:36:49)
    • バイザー付きの機体については全員に付与してもよいスキルだとは思う。せっかくスコープモード時にはバイザーが下りてるのだし。 - 名無しさん (2021-11-05 21:40:47)
    • 「高精度スナイプ」は(設定的に)コイツにこそふさわしいスキルだよなぁ。コンボでダメージ稼ぎ辛い分、「高精度解析システム」も欲しいが。(そこまでやってようやく今の戦場に立てそう…) - 名無しさん (2021-11-08 19:22:31)
  • コンボ一覧にあるライフル→下格→しゃがみグレ→伏せライフルって間に合わなくない? - 名無しさん (2021-10-28 20:17:31)
  • S -がコイツで12万出してたけどどうやってんのかマジで謎 - 名無しさん (2021-10-27 02:32:04)
    • マシンガン撃ってりゃ12万なんて余裕だわ - 名無しさん (2021-10-27 03:01:05)
      • スナイパーライフルだったよ - 名無しさん (2021-10-27 08:29:50)
        • 相手がケンプとか紙装甲ばっかりか高コスト帯で実弾防御完全に捨ててるカスパなら意外と伸びるよ - 名無しさん (2021-11-03 12:37:06)
    • 射プロガン積みだったとか - 名無しさん (2021-10-27 09:43:20)
    • グレポイと格闘をしっかり混ぜていけば10万は割と行く。あとは相手にケンプとかの柔い奴や、空いた時間にとりあえずでって感覚で容易く撃ち込める鈍重な機体とかが居たら行けると思う。 - 名無しさん (2021-10-27 09:52:02)
  • 中判定と連撃と回避くれたら低火力でも前線支援として面白いと思うんだけどな。バズやBRみたいな移動撃ちよろけ兵装持ってたらあり得ないけど、即よろけも静止撃ちの低威力スナライしかないし汎用からしたらほかの支援機に比べてもそこまで脅威にもならないと思うわ。 - 名無しさん (2021-10-23 19:28:08)
  • 犬ジムのビームライフルとバルカンポッドこっちにもほしいなぁ - 名無しさん (2021-10-23 17:36:44)
    • バルカンポットは犬砂とかで使われるのカスタム武装だし標準仕様のスナⅡでは厳しいな。 - 名無しさん (2021-10-23 19:22:44)
    • 犬ジムの試作ビームライフルなんてもったらやベェだろ - 名無しさん (2021-10-27 07:29:15)
    • サブ武器でブルバップマシンガンが欲しいわ。(メイン武装のより威力落ちててもいいから) - 名無しさん (2021-11-08 19:26:20)
  • 汎用乗ってても特に脅威に感じない機体。被弾してもグレが当たったんか?ってくらい貧弱なダメージ。支援として火力だせないって致命的ではないのか? - 名無しさん (2021-10-14 03:33:15)
    • 現状だとどの距離でも足狙える腕がないとどうしようもないからなぁ・・・ - 名無しさん (2021-10-19 21:13:45)
  • 専用ライフル弾数増加+威力増加、機体スピード増加、局部補正率2倍でどうでしょう? - 名無しさん (2021-10-08 09:55:48)
    • 足壊しすぎる壊れ機体になるのでダメです - 名無しさん (2021-10-08 10:40:27)
    • 運営ですら強化の方針に困る機体ってことなのか・・・ええいめんどくせぇ、HP+5000でどうよw - 名無しさん (2021-10-08 12:07:07)
      • 使う本人はともかくチーム戦として考えた時に別にこいつの耐久増えた所で困ってる所そこじゃないしな - 名無しさん (2021-10-08 12:54:59)
    • 俺はHp+2000にスラスピ+10、連撃くれたら嬉しい耐久低すぎて敵汎用に足折られることあるしもっと前のめりに戦えるようにしてほしい - 名無しさん (2021-10-08 12:46:00)
    • あるいは強制噴射と連撃、そして中判定とか?いずれも他支援で前例があるし、特に中判定と緊急回避は本機よりコスト下の支援がもらっているんだから不可能なんてことは絶対にありえないし - 名無しさん (2021-10-19 22:14:39)
  • 弾大きくしてくれとまでは言わんからせめてバルカンだけもでくれんか・・・ - 名無しさん (2021-10-08 04:43:36)
  • もう機動力を汎用並みにして緊急回避追加で動ける低火力支援機とかにすればええんやないか。知らんけども - 名無しさん (2021-10-08 01:56:23)
    • もうこれでジムクウェルと並んで地味にちょうどいいわ。 - 名無しさん (2021-10-08 08:25:04)
    • 確かにそれはそれで本機の性能としては今より自然になるね。最前線でしぶとくよろけと観測を提供する格闘型支援、悪くないと思う - 名無しさん (2021-10-08 09:07:51)
    • 緊急回避支援は地味に輝けそうでいいね、壊れ強化ではないし。500でも出撃可能になれそうな気もするし - 名無しさん (2021-10-08 09:37:35)
    • アイザック並の機動力改善はありそうだけど緊急回避はないだろうな。高コストでもバイセン時のみってくらいだし - 名無しさん (2021-10-08 09:42:22)
      • さすがに後年のスラ強化された索敵機とスラ機動性が同じってのは厳しいかえあ、旋回速度か切り替え速度かな。緊急回避は狙撃の出来る汎用仕様のスナⅡならあってもいいと思う。類似運用として指揮ザク⇒スナカス⇒スナ2だとしてあまりにも武装が劣化してるから、回避で釣り合いが取れるとも思うしね。 - 名無しさん (2021-10-08 10:38:30)
        • 合ってもいいと思うのと実装されるかどうかは別として、前例がないものを既存機体にするとは思えないのよね。あと2年間強化なしってことはそれなりに勝ててるのかもしれんけどどうなんだろうな - 名無しさん (2021-10-08 10:46:58)
          • 新規武装追加よりはまだ可能性ありそう - 名無しさん (2021-10-08 11:53:17)
          • 百式BRやマシ、スナライの副兵装化よりもまだ説得力もあるし現実的だわ。 - 名無しさん (2021-10-08 12:24:18)
          • 正直数的に仕方ないとは言え放置されているような機体の方が多いし純粋に間に合ってないだけでは? - 名無しさん (2021-10-08 12:57:32)
    • ぶっちゃけ火力は終わってるしどうも運営的には中、近距離で戦わせたいみたいだから緊急回避くらい付けてもバチは当たらんと思うけどな。原作コンセプト通りにほぼ汎用みたいな支援機(火力低)で活路を見出したい - 名無しさん (2021-10-08 11:50:59)
  • フルバップの良さは、リロードが短いのが長所。クイロ載っければそれなりに運用できるしね。 - 名無しさん (2021-10-03 03:48:04)
    • それをやるならアイザックでよくね?あっちはリロード+2secだけど発射レートが400発/分とこっちよりも早いからリロを含めた時間を考慮しても結果として武器のDPSとしてはあっちのが上よ - 名無しさん (2021-10-03 04:35:09)
      • そのうえあちらはサーベルも中判定かつ足周りまで完全に上ときた。本当にライフル持った場合のよろけ回転率しかあちらを上回ってる部分がないのが現状だと思うよ - 名無しさん (2021-10-03 07:19:22)
        • 高バラ… - 名無しさん (2021-10-03 08:35:25)
          • 現実的にヨロケが取れない以上サーベル振りには中々行けないしそれで高バラあってもねえ…タックル撃ちやすいのはいいところだけどそれだけ。 - 名無しさん (2021-10-06 09:30:17)
        • アイザックにしろ、コイツにしろ、用は腕だってこと、乗りたいの乗りゃ良いじゃん。所詮ゲームだし。暑くなりすぎ。 - 名無しさん (2021-10-03 14:29:23)
          • 例えば300コス戦に素ジムlv5で出撃するのは結局の所として個人の自由だから別に好きにしたらいいとは思うよ。ただ、他より利点があるとかでも無ければ互換とかでもない時点で他の人からは嫌がられるだけだけども - 名無しさん (2021-10-03 14:43:14)
            • この人定期的に沸いてるし普通に釣りだろ。下手したらギガンよりも狩りやすいマシスナを使うなんてどんだけこの機体好きでもやらないよ。 - 名無しさん (2021-10-03 19:11:09)
          • 10月なのにまだまだ暑いよね - 名無しさん (2021-10-07 08:09:43)
  • ごっつぁんゴールだけで、10万稼げないと思うわ。ミリ殺れなきゃ、そりゃ豆鉄砲に持ってかれるわ。 - 名無しさん (2021-10-03 03:30:07)
  • 楽しいけど強くないのが評価の低さに拍車かけてる。対ビそんなに積まれにくい40~45あたりでで足折りするならシモカスゲルJあたりでいいし、よろけ活かして前線運用するにもライフル1本じゃあまりにも心もとない。主兵装マシは論外だから没収して副兵装にジムライフルください - 名無しさん (2021-10-03 02:55:15)
    • 副兵装を追加するならそこは威力と射程を2/3に落とした百式BRで。A1に無理矢理持たせるよりは数百倍自然だし、なにより始動よろけで足止めなくてよくなるから全ての主兵装の性能を引き出せるようになる - 名無しさん (2021-10-03 07:49:34)
      • 一年戦争の機体に百式BRはどう考えても不自然だろ - 名無しさん (2021-10-03 10:10:12)
        • 自然だよ。なぜなら本機がライフルと同時に運用していたBRこそ、百式BRの原型となったものだから。たとえばア・バオアクーで戦死したリド・ウォルフ少佐なんかがそのBRを本機で使っていた代表格だね - 名無しさん (2021-10-03 18:33:10)
          • あぁ^~いいっすね^~ 砂2乗りたくなりますよ~ - 名無しさん (2021-10-06 08:31:15)
      • 時代を遡った原型のBRであって百式BRではない。持たせるならチャージ式BRが妥当だろうしメインであるべきだしサブには似合わんよ。 - 名無しさん (2021-10-06 15:02:08)
        • ヒート式に変えるならともかくチャージはいらなくない?それにこれを主兵装にするからには、ライフルの方を副兵装に回さなければ「本来同時に持ち込んで使い分けられるべき武器である」というのをまる無視することになってしまうと思う - 名無しさん (2021-10-06 18:53:31)
          • ヒート式ならビームガンがすでにあるし、即よろけで時代に合わせるならチャージ式でしょ。あと知名度の低いBRを副兵装で常備するのは変でしょ - 名無しさん (2021-10-07 01:29:38)
            • あーこれ、あなたと僕(赤枝主)で「この機体は設定的&コスト比の強さ的の双方でどういう武器の組み合わせが自然か」という認識そのものが根本的に食い違ってて平行線になってる? - 名無しさん (2021-10-07 10:04:59)
              • っていうか百式BR副兵装って言ってる枝が根本的にずれてるだけだわ。 - 名無しさん (2021-10-07 11:05:00)
        • 調べてみたらそもそもリド・ウォルフ専用機で使われたって表記があったので素にはつかずにWDと同じく専用機実装でないと望み薄い気がするんだけどどうなんだろうね - 名無しさん (2021-10-07 03:56:03)
  • 汎用で下手な奴ほど、コイツを悪く言う。寒ジムより、強いのにね〜 - 名無しさん (2021-10-03 02:26:16)
    • カスパを旨く載せられないと厳しいけどね。 - 名無しさん (2021-10-03 02:31:04)
    • 比較対象が寒ジムな時点であれだが、ライフル担いでちゃんと当ててよろけ取ってくれる乗り手なら文句はない - 名無しさん (2021-10-06 10:05:02)
    • どう考えても寒ジムよりタイマン性能低いのにどこが強いって? - 名無しさん (2021-11-07 21:57:12)
  • 凸スナが刺さればよろけ取りつつそこらじゅうでヨチヨチ歩き発生させられる他にない強みはあるけどその刺さりやすさがかなり低いのがねぇ、陸ゲルとかのが安定はするし - 名無しさん (2021-09-30 09:25:43)
  • 正直俺にとってバトオペで一番楽しい機体の一つなんだが、勝てる機体かっていうと必ずしもイコールではないのがもどかしい - 名無しさん (2021-09-23 01:09:07)
  • フルバップで、ハマれば、10万ダメとれるから、楽。 - 名無しさん (2021-09-21 11:29:23)
    • その「ハマれば」ってのは前線で壁張る味方汎用や敵支援をちゃんと抑えてた味方強襲のおかげだってことを忘れるな マシ持ちでよろけ放棄するならダメージ出すのは大前提 あとこのゲームはダメージが出てれば仕事したって訳じゃないからな - 名無しさん (2021-09-21 13:41:50)
    • そりゃ後ろからマシンガン垂れ流してるだけなら楽だろうな。初心者でも出来る。ただその10万のうち数万は味方が取れる筈だったダメを掠め取ってるに過ぎないのよ。もしよろけもダメも取れる支援に乗って同じ試合運びなら味方もダメ伸びるし必然的に勝ちに繋がる。カスマの自由部屋とかで擦るのは結構だけど、レートには絶対出さないでね。 - 名無しさん (2021-09-21 13:59:30)
      • 支援だもの、後ろから、打つに決まってんじゃん。全線維持出来ないヤツらだと、必然的に前出るだろうし、十字砲火するんじゃね。知らんけど。 - 名無しさん (2021-10-03 02:37:11)
      • 10万ダメ取れても勝てないとなりゃ、他の奴らが余程じゃね、悔しのぅ悔しのぅ汎用殿。 - 名無しさん (2021-10-03 02:43:10)
      • 煽りたいのか支援専で癪に触ったのか知らんけど、誰も勝てないなんて発言してないぞ。要するに枚数有利の話だからねこれ。 - 名無しさん (2021-10-06 09:56:35)
    • まだスナツーマシとかいう古の寄生装備使おうとする奴いるのかよ - 名無しさん (2021-09-23 00:36:06)
    • もうアイザックが配られたんだから控えてな - 名無しさん (2021-09-23 00:44:37)
      • いやー、アイザックでやられてもそれはそれで困るよ?あちらは範囲と支援スポットを終えるまでは無闇に攻撃すべきではない機体だし - 名無しさん (2021-09-30 09:40:31)
        • 砂2マシで出来ること+索敵なんだからアイザックのが砂2マシよか良いだろ。 - 名無しさん (2021-09-30 09:48:34)
          • そうなんだけど、マシスナから乗り換えたようなアイザック乗りって範囲もスポットもオフにしてるのかってくらい使ってくれないんだよ…(遠い目) - 名無しさん (2021-09-30 11:35:09)
            • その地雷プレイでも砂2マシのほぼ上位互換よ - 名無しさん (2021-09-30 12:36:58)
  • 久々に400クイマ都市でもちろんライフルで汎用に混じりながらガンガンよろけ取って格闘orグレポイ追撃で与ダメトップ也。エイムと立ち回りシビアなので凄く疲れたけど、こりゃまだこの機体強化こないんじゃないかな...なんつって - 名無しさん (2021-09-15 13:14:33)
    • 武装の回転が悪すぎて与ダメ出ても10万ギリくらい、むしろ普通はアシストダメが6万とか行っちゃう。マニュ2が止めれればもっといけるんだろうけど。メインが0%はちょっとね、流行りの強よろけにならんのですかね。 - 名無しさん (2021-10-06 07:51:40)
      • 相当一方的な展開でないと10万はなかなか出ないですね〜。面白いなと思ったのはヒットした部位によって強よろけって方向性はありかなちょっとそれ面白い。それか部位破壊力を上げる方が素直な強化かな、まぁなかなか強化こない機体と思いますが弾数増やすくらいは環境的に許される気がする... - 名無しさん (2021-10-06 09:11:38)
  • せめて中威力のバルカンくらい持たせてくれるとMA持ちに足掻ける日がくるかもしれないのに - 名無しさん (2021-09-07 02:00:11)
    • 中威力よりは高蓄積、かな?MA抜きはもちろん、バランサーとあいまって初動をバル格にできるからライフルの性能を引き出せるようにもなるし - 名無しさん (2021-09-07 08:50:13)
      • ジムⅢパワードが持ってったマシって正にこいつが欲しかったものだよな。蓄積を9%位にでも落として持たせて欲しい。 - 名無しさん (2021-09-21 12:27:37)
  • A-のランクにこいつを持っていったら他の機体に乗り換えろというDM来てショックだったので乗り換え先探してます。こいつを互換してくれるバランサーと射格疑似ループ持ちの支援っていませんか? - 名無しさん (2021-09-03 08:36:40)
    • 陸ゲルとか?操作感は砂Ⅱに近いし、火力が高いぞ。最も、射格ループにたいして魅力は感じないけど - 名無しさん (2021-09-03 10:12:20)
      • 陸ゲル結構よかったです、あざます!どうも静止単発よろけ+バランサーの組み合わせが一番スコアがよくなるように感じます - 名無しさん (2021-09-05 17:18:20)
  • 弾の判定もっと大きくしてほしい - 名無しさん (2021-08-29 06:57:57)
  • 軍港で急に増えたけど山なりの地形だから高台狙撃出来ると思ってるのだろうか。観測届かないならアイザック出すなり辛くともジュアッグだろうし急に増えたのが謎だ、たまたまだろうか? - 名無しさん (2021-08-29 03:36:43)
    • 軍港で合わせてガンナーも謎に遭遇する。理想は軍艦や高台からスナイパー()なんだろうけど、実際は水中戦がメインで有利になったら勝ってるチームがやっと上を取って消化していく流れになっているから、素直にきついわな - 名無しさん (2021-08-29 10:52:26)
    • 遠目から台地にいるゲロビを狙うには良い期待だと思う。火力は全然足りないからチャージ中の阻害くらいしか出来ないけどね。個人的には6:6で2機目の行動阻害目的の支援としては有り、支援がこいつだけなら6:6でも無謀。 - 名無しさん (2021-08-29 10:58:52)
      • ゲロビがゾックならチャージ阻害にこいつのライフルは無力だゾ - 名無しさん (2021-08-29 11:04:07)
        • ハイザックカスタムと勘違いしたとかかな - 名無しさん (2021-09-07 09:19:37)
    • 軍港で砲台やるならねらい目はむしろガンタンク系なんだよな。弾の軌道は直線になるから狙いやすいし判定範囲も威力も倍w - 名無しさん (2021-09-07 10:19:37)
  • ここの機体写真見るたびに「ライフルでけなぁ・・・」って思う。 - 名無しさん (2021-08-27 22:16:55)
  • CT半分、弾数3発マシでマークスマンみたいな運用させてもらえればありがたいなぁとは思うんですよ あるいはCTを短くするカスパが欲しいわ - 名無しさん (2021-08-27 17:08:45)
  • マシンガンをサブ武器化して、主武装を75mm、ビームガン、R4から選択可能になればかなり戦闘にバリエーションが出て面白い機体になりそうなんだけどなぁ。 - 名無しさん (2021-08-22 19:53:11)
    • 副兵装に回すならライフルのがありがたいかなぁ、芋が嫌がって持ちたがらなくなる程度に射程を落としたうえで。あと主兵装追加するんなら百式BRが設定的には一番自然だと思う - 名無しさん (2021-08-22 20:21:01)
  • 40砂漠のコイツの立ち回りはどうすればいいんでしょうか - 名無しさん (2021-08-21 23:10:11)
    • まずライフルは大前提として、初手は他機体と同様にE凸。その後はとにかく最前線に合流してライフルと格闘でよろけを撒く…以外はないと思う - 名無しさん (2021-08-22 00:29:26)
      • 普段通り凸砂してればいい感じなんですね。ありがとうございます - 名無しさん (2021-08-22 01:18:37)
        • グレも忘れちゃ困るぜ! - 名無しさん (2021-08-27 21:49:06)
    • 出さない。 - 名無しさん (2021-08-28 19:45:15)
  • 久しぶりに乗ったけど足回りもっとよくしてほしいなー - 名無しさん (2021-07-30 20:11:01)
  • 犬砂のビーム持たせても壊れにならないだろうから持たせて欲しい - 名無しさん (2021-07-12 14:05:41)
  • エイム力がある人が乗ると敵汎用の脚がどんどん溶ける けど体感8割以上の人が胴撃ちしてるイメージ - 名無しさん (2021-07-07 20:22:55)
    • 当たんないし、当たっても火力ある汎用がバズ格で足集中狙いしてるのとそんなに変わらないらしいし・・・ - 名無しさん (2021-07-12 14:09:46)
    • 股抜けしやすくてね・・・ - 名無しさん (2021-07-20 06:33:03)
  • どう考えてもライフルのサイズでかすぎ - 名無しさん (2021-07-06 21:24:46)
  • スナカスと比べるとスナIIの「II」って何?てなるんやが俺が下手だからかな? - 名無しさん (2021-07-05 21:03:28)
    • それは30年前からの課題だよ - 名無しさん (2021-08-22 19:26:57)
  • 機体性能そのものは悪くはない、悪くはないんだけどなぁ、主兵装なんとかしてくれっていうか、なんならR4持たせてくれまである - 名無しさん (2021-07-01 22:44:22)
  • ビームガン[出力強化]みたいな名目にして実質ジムIIBRの武器つけりゃあええやん。したら砂持ちでもBG持ちでも楽しめるやん。あとは砂のよろけ値を80にしてその出力強化BGをよろけ値20とかにすりゃおもろいんちゃうん。 - 名無しさん (2021-06-22 23:44:14)
    • それをやるなら、その性能で見た目は百式BRにするべきと思う。最も本機が持つのが自然な武器なのだから - 名無しさん (2021-06-23 01:00:24)
  • 極端言うけど砂の威力2500くらいないと誰も使わんやろ……。砂のリロード中何も出来ないんだからそのリロードで許されるくらいの火力ないとちょっと……。 - 名無しさん (2021-06-22 23:27:40)
  • ミリ削り用にバルカンつけてくれるだけでずいぶん変わってくると思うんだよね - 名無しさん (2021-06-20 15:00:30)
  • 今まで副兵装が追加された前例ってあったっけ? - 名無しさん (2021-06-19 19:09:08)
    • リックディアスにトリモチランチャーが追加されてる。他は知らない。 - 名無しさん (2021-06-19 23:40:42)
  • 大まかに足狙ってるだけだと普通に股下すっぽ抜けるからガチで狙うなら太ももか膝 - 名無しさん (2021-06-10 07:29:49)
    • スナカスと比べるとスナIIの「II」って何? - 名無しさん (2021-07-05 21:02:30)
  • いまだにログが伸び続ける人気機体なのに調整されない。バトネクもそうだったけど…やはりガチャ機体じゃないから駄目なのか。 - 名無しさん (2021-06-04 11:18:16)
    • 単純に運営が興味ないって言うのもあるかと - 名無しさん (2021-06-07 22:29:25)
      • こんなにかっこいいのに - 名無しさん (2021-06-11 22:46:19)
        • 運営「モノアイ以外はカスだよ」 - 名無しさん (2021-06-14 23:59:25)
          • ならばそのモノアイ機であるジェガンをまともに調整してから言ってもらわねば - 名無しさん (2021-06-15 00:15:47)
  • スナカス系は面白い武器おまけで持たしてくれるのに何故こいつにはくれない… - 名無しさん (2021-06-04 03:42:58)
  • 強くはないかもしれんけど射的が楽しい機体ではある。弾速が速いから偏差もそれほど取らなくていいし、的当てするだけなら最高に楽しい機体ではあるw - 名無しさん (2021-06-01 10:01:01)
  • 500コストはビーム環境だからLv3ライフル刺さる刺さるw ライフルLvの威力伸び率高いから与ダメ取り易い。しかも脚盛らない機体多いからポキポキ楽しい。射撃武装1つだから射補よりクイロ優先推奨。個人的にはクイロ3,1積みが好み。 - 名無しさん (2021-05-29 07:13:43)
    • クイロ3,2,1だった。 - 名無しさん (2021-05-29 07:16:15)
  • 判定中にして狙撃ライフルのリロ速度改善しつつ威力上げてくれたらありがたいんだがなぁ…まぁ来るわけないけど - 名無しさん (2021-05-23 12:34:11)
    • 犬砂いるしね...むしろ副兵装持たせて射撃特化型にして欲しい - 名無しさん (2021-05-24 02:09:39)
  • 射撃補正50まで上げてライフル担いで「お、今日はエイム調子いいなー」なんて思ってもそれほどダメージ出てない悲しみ。追撃アシストは稼げるんだけどね - 名無しさん (2021-05-15 21:32:38)
  • メインビームガン&サブビームガンでかなり回転率の良い削り機体ときて楽しめそうだな。 - 名無しさん (2021-05-07 19:20:25)
  • ビーガン副兵装にくれ、射程もちょうどいいので蓄積ゴミでいいからライフルの追撃に一発入れたい - 名無しさん (2021-05-06 05:53:34)
    • サブにビームもらうなら、やはり下の枝でも言ったけど設定上最も自然な百式BRじゃないかな?全ての主兵装に噛み合うように射程だけ200に落としてさ - 名無しさん (2021-05-15 16:01:16)
      • それだと仮に出ても新機体扱いでコストも高そう - 名無しさん (2021-05-15 19:59:34)
      • 射程落としたくらいでそんな高性能ビーム持たせていいわけないだろ。即よろけだしメインとサブではめころせるわ。しかも、結構な削り方でね。芋砂にはリスクがあるんだろうが、元から随伴してるまともな乗り手が乗ったら壊れなんて可愛いものじゃなくなる - 名無しさん (2021-05-15 21:45:42)
        • 「そんな高性能ビーム」というけど、百式BRって百式とA1どちらの掲示板でも絶賛されてたりとかは全然見かけないから持たせても強すぎってことはないだろうと思ってた。550以上は一切行かないから設定だけ見ての発言だけど、実際のところあのBRの評価ってそこまで高いものなの? - 名無しさん (2021-05-16 00:02:13)
          • そこからなのか、簡単に言ってしまえば移動撃ち出来るようになったこいつのメインみたいなもんだ。即よろけで威力もライフルよりある。それを400コストで追加したらおかしなことになる。そんな武装持ちにするなら最低でもコスト500くらいじゃないと環境を壊しかねないよ - 名無しさん (2021-05-16 01:25:10)
            • ありがとう。そうなると400で持たせるからには射程のみならず威力も相応に落とす必要があるというわけね - 名無しさん (2021-05-16 01:35:07)
  • マシンガンだとよろけ連携取れなくてグズグズになって結果逆にこいつが火力トップで負ける事があるのが邪悪。多分ここら辺で余計に勘違いマシンガン野郎が消えない。 - 名無しさん (2021-05-02 22:00:08)
  • 先行量産ゲルググみたいにちょっと性能落としたマシンガンを副兵装でつけてくれたらいうことはないな。なんならハンドグレネードと交換でもいい。そうするだけで屈指の支援機になると思う - 名無しさん (2021-04-30 16:21:18)
    • 強化ハングレ無くすのはあり得んわぁ - 名無しさん (2021-04-30 17:50:57)
    • ないな。副兵装でサブマシ付ける価値って主兵装のCTが長いからだぞ。弾切れまで連続で撃ち続ける主兵装持ってマシ持たせてもリロード中とか、間にかるーく挟むくらいしか出来ない。 - 名無しさん (2021-04-30 18:01:28)
    • それよりはSE-Rと同じ副兵装ジムⅡBRのがいいんじゃないかな?650相当のよろけ副兵装を400に持ち込めれば、不足を補うには十分と思う。懸念はただ1つ、射程が観測を活かせる300よりも長いということのみだし - 名無しさん (2021-04-30 19:30:39)
      • せめて一年戦争から候補選ぼう? - 名無しさん (2021-04-30 20:00:07)
        • それなら水ジムのアンカーはどうだろう?同じ一年戦争のジム同士だし、バランサーにも対応してるし - 名無しさん (2021-04-30 20:05:14)
          • オラザクじゃないんだぞ。好き勝手に武装変更なんかあってたまるか。 - 名無しさん (2021-04-30 20:31:24)
            • オラザクにならないようにかつ実用性もという場合、百式BRをヒート式にして副兵装に…とかすることになってしまう(本機がライフルと併用したBRは百式のそれの原型にあたるため)けど、そちらの方がいい感じか - 名無しさん (2021-05-02 22:26:15)
              • 設定の事言うならむしろサブでBR持ってない事に疑問覚えた方がいいものなぁ - 名無しさん (2021-05-06 11:02:05)
  • こいつは主兵装からマシンガン消さないと永遠に許される日なんて来ないよ、これだけ言われて未だに持ってる奴がいるんだからなイカれてるぜ - 名無しさん (2021-04-28 12:03:14)
    • それをけすなんてとんでもない     主マシンガンORビームガン 副スナイパーライフル、にするのが一番の解決。 - 名無しさん (2021-04-28 12:17:35)
      • それ結局マシンガンだけ垂れ流してるだろうな… - 名無しさん (2021-04-29 15:54:07)
        • 他のとこでも言ったけど、ブルパ含めたマシンガン全般を低火力高蓄積に調整した方が噛み合いそうに見えるのよね。その上で本機はライフル副兵装化もセットで必要ではあるけど - 名無しさん (2021-04-29 16:26:59)
          • そうなったらそうなったで低火力だからくんなになるぞ。ブルパが最低ラインでそれ以下とかそれこそ文字緒 - 名無しさん (2021-04-29 17:56:05)
            • 文字通りナーフ(玩具の銃)になっちゃうわ。 - 名無しさん (2021-04-29 17:57:18)
            • んー…なら射程半分でよろけ値2倍とか?こうすれば少なくとも「安全な位置から火力だけ出そうとする」みたいな人には使われなくてすむと思うけど - 名無しさん (2021-04-29 20:00:40)
              • それこそマシンガンを使えなくするだけの玩具化でしかないかなぁ。ピクマシみたいなのがマシンガンの基本とかイメージぶっ壊しすぎかな。 - 名無しさん (2021-04-29 20:42:49)
          • あんまりやりすぎると強襲が死ぬ - 名無しさん (2021-05-15 11:56:43)
        • 地雷基準ではかってもしょうがないし、ともかく少なくとも機体板を見て運用している人間はまともに使いこなすことができるようんあるだろうな。 - 名無しさん (2021-04-29 20:37:39)
    • アイザックは索敵がメインだからあのクラスでようやく許される。こいつは劣化ザクマシでよちよちとか害悪にも程がある - 名無しさん (2021-04-29 19:01:06)
      • アイザックはハイザックのマシンガンが高性能なのに三すくみ補正も合わせるから強いわけで索敵がメインだから許されてるってのとは違うよ - 名無しさん (2021-06-19 17:54:59)
  • ブロールのおかげで楽しくスナイパーロールプレイが出来る。軍事基地でレーダー外から脚折るのホント楽しい - 名無しさん (2021-04-25 22:55:54)
  • マシ装備でアイザックに勝る点てバランサー以外にありますか? - 名無しさん (2021-04-25 09:37:56)
    • 火力がマシンガンの連射力と単発ダメージの差で補正の差をひっくり返されてるのに他の武装とかは負けてるしそもそもブルパップ装備だとあんなよろけ値じゃ自身でよろけ取ってといけないからバランサーの利点も失ってるで - 名無しさん (2021-04-25 21:19:38)
  • ライフルのリロ短縮、威力+200くらい欲しい... - 名無しさん (2021-04-13 00:33:27)
  • スラスピがあと10でいいから欲しい。 - 名無しさん (2021-04-12 20:24:00)
  • 運営の中にこいつに彼女寝取られた奴でもいるのかってくらいの不遇 - 名無しさん (2021-03-29 23:56:28)
    • ジム系全般に恨みあるよねここの運営 - 名無しさん (2021-04-18 00:44:33)
      • ジムトレ、ジムコマ、水ジム、覇権取ってたと思うんだが。 - 名無しさん (2021-04-18 01:22:28)
        • ジムキャにLA、ジムⅡやジムⅢ(近含む)、そしてスナカス(シモダ含む)やガーカスやインカスやジムカスやジムキャⅡだっていい調整になっているし、ジム改だってジムトレ登場前はあれで性能は足りていた。もちろん本機や素ジムやジェガンをはじめ調整がおかしい機体も少なくないけど、大きく括るのは乱暴すぎると思う - 名無しさん (2021-04-18 08:17:20)
          • どれもこれもジオンの覇権機体に比べて1歩も2歩も劣る機体ばっかりだな - 名無しさん (2021-04-29 23:40:26)
  • もうここまで酷いとスコープ中局部補正2倍みたいなスキル与えても怒られな気がする - 名無しさん (2021-03-29 20:01:22)
  • ジオンの機体はあんなにすぐ強化されるのに何でこいつはここまで渋られるんやろ - 名無しさん (2021-03-28 17:43:37)
    • 強化として主兵装ライフルだけにしてかわりにライフル超強化してほしい - 名無しさん (2021-03-28 23:05:08)
    • 割と勝率がいい感じになってる状態で最近のスキルモリモリ支援機の登場で誰も乗らなくなってるのを運営が「この機体は想定道理の数値だな」とか勘違いしてる説 - 名無しさん (2021-03-28 23:10:20)
  • バズ高バラ副武装盛り盛りついでに宇宙適正のシモダがきて高バラ支援機スナⅡの売りが亡くなったなぁ。 - 名無しさん (2021-03-26 03:06:53)
    • れ......連邦サーベルモーションがあるから(震え声) - 名無しさん (2021-03-26 19:34:27)
      • それに後期型サーベルで威力もちょっと高いから(涙声) - 名無しさん (2021-03-26 19:54:04)
        • 大き目な盾だって持てるし(嗚咽) - 名無しさん (2021-03-26 21:22:46)
          • もういいっ…!もう……やめてくれ……っ! - 名無しさん (2021-03-26 21:26:06)
    • どっちかつったらスナカス派だけどシモダはハンドビームガン没収してもいいと思うわ - 名無しさん (2021-03-27 12:47:50)
    • ここまでくると、さすがに回避と連撃と中判定とAMBACと強制噴射くらいは全部もらっていいと思うわ… - 名無しさん (2021-03-27 17:14:16)
      • 設定通りガンダム相当にしちまおうぜ! - 名無しさん (2021-03-27 18:24:32)
  • ライフルがクイリロ積んでもリロードが長いなぁ。数秒短くするだけでもかなり変わるのだけど…。 - 名無しさん (2021-03-21 23:36:34)
    • ほんそれ、グレネードも継戦能力あるわけじゃないし息切れ多いのよな - 名無しさん (2021-03-22 00:15:15)
    • 発射間隔が短い分、余計にリロードが目立つんだよね。副兵装の貧弱さから言ってリロード10秒でも罰は当たらないと思うわ。 - 名無しさん (2021-03-22 00:39:06)
    • 素でどっちもバズーカ並みかそれ以上のリロード挟むからなぁ・・・ - 名無しさん (2021-03-26 20:08:03)
  • マシ持ちと思われるのが遺憾なので、ボソっとライフル持ちと自己申告して使ってる。ホント、武器だけでも表示されないかな… - 名無しさん (2021-03-21 00:17:03)
  • 先生ぇ・・・マシンガンを使うと・・・なんて言うか・・・き、気分が良くなるんだ・・・へ、へへへ - 名無しさん (2021-03-20 00:29:39)
    • お前だけ気持ち良くなってんじゃねえよ!ずるいよなぁ?お前俺達も気持ちよくしろよぉ! - 名無しさん (2021-03-20 03:22:46)
    • ち ちがう これはただのビタミン剤じゃ... - 名無しさん (2021-03-20 03:28:11)
    • なにがマシンガンだ!お前もビームガンの仲間に入れてやるってんだよ! - 名無しさん (2021-03-20 12:04:03)
      • ぶっちゃけ、運用の所の所感は強化前の時のままだからボロクソ書かれてるけど今のビーガンは言うほど悪く無いっていうのはある。まぁ当てれるのならライフル持って凸った方が強いけど - 名無しさん (2021-03-20 16:44:21)
        • そもそもとしてマシも含めてなんだが、このゲームの基本として野良とチームを組むレートでチーム戦でよろけ取りと連携が大事だから、強襲機みたいに足回りとスキルと格闘武装をメインで(それでも今は強襲でもよろけ兵装多いよね…)立ち回る強襲とか、副兵装で質の良いよろけ兵装持っている他支援機とかでもない限り、余程突出していなければちょっと良かったとか時折チームトップ程度じゃあどうしても負担の方が大きいというのがなぁ…理解のある仲間前提で連携しっかりしているなら確かに言うほど悪くないとも言えるんだが... - 名無しさん (2021-03-20 16:51:00)
  • 強化されたBG笑を副兵装にしてグレ→SR→BGワンセットで中距離から入れれるようになればワンチャン有りそうなんだけど、どうだろ?手数がね、欲しいよね - 名無しさん (2021-03-18 16:10:04)
    • iya, - 名無しさん (2021-03-18 16:19:50)
      • おっと失礼。その場合は「ビームガンからならブルパでも蓄積取れるから!」みたいなこと言い出してマシ持ちを強いと言い張る人が増える危険があると思う。ブルパとビームガンのどちらを持たれても安心とするためには、結局ライフル以上に適切な副兵装化向き武器はないんじゃないかな? - 名無しさん (2021-03-18 16:22:04)
  • システム理解出来てない馬鹿多いからマシンガンでも結構活躍できるけど? - 名無しさん (2021-03-18 09:55:05)
    • システム理解出来てないやつがいるレートなら何乗っても勝てる。活躍がスコアじゃなく勝率で出てるなら好きにしたらいいが、編成負けとか勝率悪くなった時に人のせいにせずに立ち止まって見直そうね - 名無しさん (2021-03-18 10:16:06)
    • それ味方が強いだけ定期 - 名無しさん (2021-03-20 11:38:27)
      • 野良ガチャ何だから味方がなんて短絡的すぎる。ただただレート低いからマシでもやれてるだけで、それ以上でもそれ以下でもないよ - 名無しさん (2021-03-20 14:31:04)
      • 味方が強ければアシストコストめちゃくちゃ稼げる - 名無しさん (2021-03-20 23:24:53)
  • ライフル持ってもぶっちゃけ総合的にコスト300の支援にすら劣る弱さ。バランサーとスピード120を持ちながらこのザマよ。 - 名無しさん (2021-03-17 18:04:26)
    • 総合的に劣るか?随伴支援してないとしか思えない - 名無しさん (2021-03-18 10:17:42)
  • もうレートにマシ砂来たら通報もんだろ - 名無しさん (2021-03-11 00:43:34)
    • 砂2みたらマシ持ちと思え。これに尽きる。専用ライフル持ってるヤツ見たこと無い。 - 名無しさん (2021-03-15 19:53:34)
  • 砂ライの性能的にライNハメ狙っていく凸砂が一番強み出るし積極的に前行きたいけど、足回り的に近接やるには厳しいのがね 犬砂と同じ足回りだったらもうちょっと遊べるんだが - 名無しさん (2021-03-09 20:48:35)
    • 旋回は劣るけど射プ1-4・強フレ3・新フレ1・シールド2・走行制御1ってカスパ編成だと結構良いぞ。基本的に軍事でしか出さないけど、凸砂サベをしつつ高台に居る奴をスナイプ出来るから他のマップ(で出す砂Ⅱ)と比べたら格段に砂Ⅱが輝いてる感がある。 - 名無しさん (2021-03-09 23:17:33)
  • シンプルバトルで狙撃ライフル→Nの繰り返しして、汎用の脚折って近くで修理妨害だけしながら放置して弄ぶの楽し過ぎワロタ。 - 名無しさん (2021-03-07 20:44:03)
  • はぁまたレーティングで砂2マシかよ。元から低い砂2の評価を更に下げないためにもメイン武装から削除してくれ。 - 名無しさん (2021-03-01 21:56:40)
    • 即決君を赤文字にしてるけど毎回マシスナ即決なのでうざったい… - 名無しさん (2021-03-10 22:11:43)
    • 自分の機体は価値が無いの分からんのか即決スナ2が「援護頼む」とか言ってくるのヤバすぎる - 名無しさん (2021-03-15 19:38:54)
      • 日付的に多分わたしだ。格闘が敵の支援放置、汎用相手にボコられてる繰り返してるから敵支援の所で援護求む連呼してた。 - 名無しさん (2021-03-18 09:45:03)
        • お前が誰か知らんけど、火力もよろけ頻度も少ないスナ2でそんなことしてるから敵汎用が味方強襲に絡みに行けるんだろ。敵汎用に袋叩きにされてヘイト引きつけるくらいしろよ - 名無しさん (2021-03-27 15:06:02)
  • ライフルに対空迎撃用によろけ値があればいいんだけどなぁ。バルカンによる追撃蓄積もできないし単発で90あってもいいと思うんだ。 - 名無しさん (2021-02-27 20:27:05)
  • プルバ持ちなんていらないんだよね それこそアイザックでいいし - 名無しさん (2021-02-27 15:35:56)
    • バランサーあるから…なおのことライフルでいいけど - 名無しさん (2021-02-27 19:42:49)
    • 射撃補正上回ってても他の部分で帳消し通り越してるもんなぁ - 名無しさん (2021-03-05 06:10:40)
  • 運用にも書いてあるけどスナライの威力低すぎなんだよな。まさかマシ砂Ⅱが与ダメ稼いでるから火力アップされないとかないよな? - 名無しさん (2021-02-26 11:48:35)
    • 「補正が高いから脚折れる」じゃなくて「補正に頼らないと脚1つまともに折れない」だものね…だからライフルを副兵装にしないのなら、せめて格闘補正と連撃くらいはほしいところ - 名無しさん (2021-02-27 11:54:19)
  • 万人受けする性能に調整するんじゃなくてもっと尖った性能にしてほしいな - 名無しさん (2021-02-23 13:23:48)
    • ソロプレイ前提のゲームなら、僕もそれでよかったんだけどね… - 名無しさん (2021-02-23 19:55:22)
    • ちゃんと万人に受けるように調整して?♡ - 名無しさん (2021-02-23 20:10:14)
    • 十分尖ってね?お前どんだけキレたナイフなんだよ - 名無しさん (2021-02-23 20:43:15)
      • ナイフみたい尖っては 触る者みな傷つけた… - 名無しさん (2021-02-23 20:46:35)
        • わかってくれとは言わないがそんなに俺が悪いのか? - 名無しさん (2021-02-23 21:44:38)
          • ララバイ ララバイ お休みよ ギザギザハートの子守歌 - 名無しさん (2021-02-27 17:23:11)
            • なつかC - 名無しさん (2021-02-27 19:28:18)
    • んまぁ、そう…WDくんのビー砂を使えるようにするか、実弾と切り替えが重いビーム弾を使わせてくれるようにしてくれればねと思うんですよ、私は - 名無しさん (2021-02-24 01:20:04)
      • LRBRいつ再実装するんですかね?無印バトオペに装備できてたのに・・・。 ブルパップマシンガンは威力100の30発、射程200m、リロード25秒の副兵装化してもいいのでは? - 名無しさん (2021-03-03 15:09:46)
        • よろけなしで副兵装だと良さげ - 名無しさん (2021-03-06 08:54:13)
    • 独立稼働出来る4足砲台ユニットをバックパックにしようぜ - 名無しさん (2021-03-03 15:39:54)
  • カスマで相手がA+以下ばかりなら全然この性能でもいけるけど流石にS−とかいるとかなり厳しい - 名無しさん (2021-02-23 12:57:11)
  • WDの方でほぼ使われていない陸BRとうちのビームガンを交換しても良いんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-02-20 02:08:57)
    • 陸ビーにしたってよろけ取るのにチャージ必須だからなぁ…結局ライフルを副兵装にしてもらわないとライフルと並ぶほどの選択肢になりえないと思う。というか僕はあのビームガン本来は好きなので、ライフルと組み合わせることでなんとか活かす道ができてほしいのよ - 名無しさん (2021-02-20 09:18:36)
      • 何回も言われてるけどサブライフルでメインにビームガンかマシ選べたらかなり良くなりそうなんだがな - 名無しさん (2021-02-20 23:53:40)
  • この機体、敵で軍事基地でちょいちょい見かけるけど居たのか程度。使えるの? - 名無しさん (2021-02-13 17:41:31)
    • イケるとは思うがまず前提として距離があって相手が細身快速汎用でもライフルで足バンバン撃ち抜けるエイムぢからが求められると考えられる - 名無しさん (2021-02-13 22:17:14)
      • 射程がめちゃくちゃ長いので遠距離スナイプできるから。 - 名無しさん (2021-02-17 20:06:44)
        • 追記、ただプレイヤースキル超遍重型だからカスマで遊ぶ用だね - 名無しさん (2021-02-17 20:08:06)
    • コンテナが多くて下半身を隠しつつ盾で大部分を隠してるライフルを構えた状態で射撃できるし、屋根上へのカウンタースナイプもできるし、接近戦もバランサーの御蔭で出来るしで他MAPよりかは圧倒的にやっていける。ただ、ライフルの判定が糞だからAIMが無いと相も変わらず産廃のまま。 - 名無しさん (2021-02-14 05:34:25)
    • 中の人次第って事ですね。今まで味方として居なかったけど来たら足止め出来る支援でも出撃した方がよさそうだな - 名無しさん (2021-02-14 20:08:49)
    • 射程もあるしイケるかもしれないけど少なくとも自分は今までここで有能なジムスナは見た事無いな、離れた高台で芋ってるのは終われば全く成績出てないし、前に出てると思ったらマシ持ちだし - 名無しさん (2021-02-20 23:36:08)
  • せめてビームガン二発でよろけかグレとビームガンでよろけが取れればまだ・・・一番は副兵装を新しく増やすことだけども・・・ - 名無しさん (2021-02-09 23:57:18)
  • サブにミリ削り兵装もないしどっちの武器もリロード長いのが本当にしんどい - 名無しさん (2021-02-07 15:22:36)
    • なんでこいつにバルカンないんだろうな・・・ - 名無しさん (2021-02-09 23:51:29)
      • 機体設定上バルカンが無いから。犬砂は増設してるから付いてる。 - 名無しさん (2021-02-10 00:34:11)
        • リックドムⅡとかゲルググJはポケ戦の設定に無いサーベル追加されてんのになあ - 名無しさん (2021-02-14 06:37:19)
          • そいつ等はポケ戦の設定になくても他の作品じゃ持ってる時点で捏造でもなんでもなかろう - 名無しさん (2021-02-17 20:33:19)
          • その設定が余りにも不自然だから0083でツヴァイにサーベルラック追加されたんでしょ。 - 名無しさん (2021-02-20 12:04:51)
        • 他のゲームの旧カードビルダーにも砂Ⅱにバルカン装備有りと無しのカードがあったぞ! - 名無しさん (2021-03-03 15:23:18)
  • 俺の索敵能力不足なんだが軍事基地で屋上に寝てるこいつ探すのつれぇわ・・・、ビーライみたいなあからさまなチャージ、キャノンみたいな弾道が無いせいでいきなり横からバカン!バカン!って撃たれて脚折れる・・・一応エフェクトから方向だけ確認して遮蔽物に隠れるようにするけど、背景色と一緒になってると見つけるのに時間かかる&探してる間にさらに撃ち込まれる・・・ - 名無しさん (2021-02-02 09:03:45)
    • 屋上で寝てるなら当てにくいしグレも振ってこないだろうしスルーしても良いんじゃないか?正直高台から伏せてて脚に当てられるゴルゴなんてそうおらんし - 名無しさん (2021-02-03 17:37:57)
      • 芋砂は見えないところで戦うそれだけで十分相手のお荷物になってくれる。撃つ相手見えなくてもマガジン空まで撃ち尽くしててもそうそう移動しないし。 - 名無しさん (2021-02-15 10:59:36)
  • ようやっと砂マシだけでA帯たどり着いた - 名無しさん (2021-02-01 21:42:14)
    • 気が向いたら寒ジムとかアイザックとかにも挑戦してみて - 名無しさん (2021-02-01 23:10:46)
      • 残念アイザックもってない - 名無しさん (2021-02-02 00:57:26)
        • ジムキャⅡはどうかな?もっとも完成されたマシ支援にして、本機と同じ高級ジム枠でもある - 名無しさん (2021-02-03 20:29:38)
          • 寒ジムの連射力とグレ、ジムキャⅡのカチカチさとか良い機体なのはわかる。ただ砂マシばっか使ってたから限られた引き出しだけでやり繰りするプレイも悪くなくなってきているんだよねぇ - 名無しさん (2021-02-03 20:46:39)
          • ジムキャⅡのマシンガンは集弾くそ低いし、個人的には量キャのダブルマシンガンの方が安定してると思うがいかがか?まぁ盾分の耐久差はデカいが… - 名無しさん (2021-02-03 21:28:01)
            • その言い分もわかる。僕がジムキャⅡを推したのは同コストスタートなので比較対象として適切だと思ったのと回転率と当てやすさの双方で優秀なBCの存在、そしてジムライフルの集弾性の悪さをカバーできる優秀な格闘モーションの存在が大きい。弾がばらけるといっても、ビー格からの追撃に使う分には外れる距離でもないからね。むろん盾も根拠の一つ - 黒枝主 (2021-02-03 21:35:24)
            • ジムライフルはフルオートとバースト使い分けよう。三発目までは素直な弾道だから - 名無しさん (2021-02-08 15:09:05)
    • 編成画面で武器はマシンガンですって一応言ってるのかな?だいたいの人はスナの動きを求めるだろうから - 名無しさん (2021-02-04 22:49:23)
      • 他の参加者が言うなら言うね - 名無しさん (2021-02-05 19:25:11)
      • マシンガンとかマジやめてください。ろくに怯みもとれず6VS5+αになるつらさ - 名無しさん (2021-02-15 11:03:55)
    • なんでそんな茨の道を… - 名無しさん (2021-02-07 18:10:36)
      • いつまでも運営がジム砂Ⅱの改善しないから目安になっている戦績データを積むのが一番の目的やね - 名無しさん (2021-02-08 21:01:24)
  • サブに副兵装版ブルパップ持たせて、メインを専用ライフルのみにしてくれ、サブがリロードの長いグレだけじゃさすがにしんどい - 名無しさん (2021-02-01 00:10:47)
    • 逆。副武装化するならスナライが最適。メイン武装を趣味でどちらか選ばせて、スナライを副武装固定が武装変更の中では最適解。 - 名無しさん (2021-02-01 00:43:17)
      • 副武装化=弱体調整込みだからメイン砂ライは絶対。ビームガンとかいうカス武器はメインだろうがサブだろうがいらん。 - 名無しさん (2021-02-01 10:20:12)
        • 絶対ってわけじゃないぞ、逆に使いやすくなってるものあるし。 - 名無しさん (2021-02-01 11:09:06)
        • ザクマシ、BSG、ジムⅡBRなどは副兵装のが扱いいいよね。特にジムⅡBRは最もありがたいヒート値改善という強化をもらってる。だからライフルが副兵装になるなら、リロード改善くらいもらえてもおかしくない - 名無しさん (2021-02-01 21:37:59)
        • 中の人に関係なく即よろけは必ず持ってるって割と大事じゃね?武器追加の前例は有れど削除は無かったはずだし。 - 名無しさん (2021-02-03 14:08:16)
          • ビームガン削除でメインは砂ライ一本、サブにマシ追加で良くね? - 名無しさん (2021-02-03 16:53:43)
            • もしやあなたは「ライフルが「主兵装」という位置にいる」ことが大事だと思ってるとか?ライフルさえ副兵装なら、あのビームガンもブルパに劣るわけでもなし(追撃が一発ですむ&3属性全てで火力が出るためにカスパで対策されにくいというメリットが出るため) - 名無しさん (2021-02-03 19:23:11)
              • それはある。あくまで自分のエゴあんんだが、「スナイパーの名を関するのに主兵装に砂ライが無い」とか悲しくならん? - 名無しさん (2021-02-03 19:32:29)
                • 僕は逆にこのライフルが「主兵装」として扱われることにこそ違和感を感じてる側。どうしても「射撃もいける前衛機」ってイメージが強くてね。同時にゲームの仕様的に一番必要で一番確実に持ち込まれるべき武器とも思っているので、そこも含めて副兵装案に賛成してる。あと単純に小型のビーム火器にこそもっと活躍してほしいという僕の側のエゴもある - 名無しさん (2021-02-03 20:09:19)
                • ガンタンクとかのボップをサブにしてメインにキャノンを回すか?スナイパーなら固定武装であるスナイピングライフルが機体レベルと同じサブ武装の方が良いんだよ。機体レベル最大で武器レベル1のライフルなんて情けないだろ? - 名無しさん (2021-02-03 20:21:20)
                  • 人型以外の例外を持ち出してくる理由も分からんし、マシビーガン砂ライは全部手持ち武器だからタンクとかキャノン系の肩キャノンとは扱いが違うんだが。そもそも高Lv機体は高Lv武器揃ってから乗れってのが暗黙の了解でしょ? - 名無しさん (2021-02-03 20:52:38)
                    • 暗黙の了解て・・・なにそのマイルール。きもちわるい。低いレベルの武器ぶら下げてきてる人結構いるとおもうけど?それでライフルはビームスナイパーライフルが持てない次点で確定で持っててほしい装備なんだから一応枠が副兵装ってなってるだけでこだわることじゃないくね?キャノンやタンクとは違うっていうけどキャノンタンクって本来主兵装キャノンだろ?それが副兵装枠になってるんだから気にするところが根本的におかしい - 名無しさん (2021-02-15 11:14:21)
  • 最近、特に軍事基地でピックするの多いからアプデされたのかと思ったらそうじゃなかったのか - 名無しさん (2021-01-30 17:46:46)
  • 格闘判定中にして連撃と回避つけてくれればなんとか前に出て頑張る感じでイケるだろうか - 名無しさん (2021-01-27 00:38:03)
    • 判定中の連撃持ちも回避持ち支援も現状いないのにそんな強化されるわけないだろ。今のこいつでも上手い奴なら凸砂出来るからそんな調整は絶対に来ない。 - 名無しさん (2021-01-27 00:44:10)
      • いないから唯一の機体としてこいつにしたらいいんじゃないってことよ - 名無しさん (2021-01-27 10:07:05)
        • 両方はやりすぎだけど緊急回避か連撃どっちかついてくれると使ってる側からしたらうれしい - 名無しさん (2021-02-15 11:16:43)
    • それをしたのがWD仕様だから - 名無しさん (2021-01-27 00:46:40)
      • その差別化というなら、ライフル副兵装化or連撃だけ付与のどちらかやったうえでAMBACと強制噴射つけて足回りのステ改善、じゃないかな? - 名無しさん (2021-01-27 09:58:35)
      • 地上適正・足ま - 名無しさん (2021-01-27 10:07:41)
      • 地上適正・足回り・武装種類・汎用属性、ってことで使い分けができるから問題ないな。 - 名無しさん (2021-01-27 10:08:58)
        • 高性能設定あるんだからそれぐらいして欲しい(ただのスナⅡ好き感) - 名無しさん (2021-01-30 22:15:49)
          • ガンダム同等なはずなんだしガンダムができることはできるようにしてほしいと思わなくもない - 名無しさん (2021-02-15 11:18:11)
  • 前に出て格闘振れば強い。芋は論外 - 名無しさん (2021-01-25 01:42:16)
    • 活躍するにはそれしかないけど緊急回避無し、格闘判定弱の支援機がやっていいムーブではない。A帯以上だとリスキー過ぎる。かと言って距離とって撃ち合っても回転力なさ過ぎてダメ。二進も三進もいかないんですよこの機体は・・・。 - 名無しさん (2021-01-25 18:43:00)
  • せめて単発3000の専用LRBRでも持てればなぁ、と思う - 名無しさん (2021-01-24 00:03:19)
    • ブレイジングシャドウに出てきたL-9ビームライフルとか - 名無しさん (2021-01-24 00:55:47)
  • こいつのコストー100して適当にステ下げればみんな幸せになると思うんだがいかがだろうか? - 名無しさん (2021-01-23 21:13:33)
    • スナカスとコスト被るので駄目です - 名無しさん (2021-01-23 22:09:21)
      • 被る被らないの問題ではなく現在のコスト400帯のスペックに沿う改善がされない以上コストダウンしか改善の道が残ってないように思うんだよね - 名無しさん (2021-01-23 22:37:26)
        • まぁ300は兎も角、現状の特性のままで行くならステ調整して350で良いのではとは少し思う。 - 名無しさん (2021-01-23 23:24:30)
          • ガンダム同等のスペックって設定があるんだしコスト下げはできんだろ - 名無しさん (2021-02-15 11:21:09)
  • 地味にスナカスより射程長いんだな。ビームより実弾の方が射程長いってなんだよw - 名無しさん (2021-01-22 09:45:01)
    • ビームは霧散するからな。摩擦のかからない宇宙なら実質無限もあり得る。 - 名無しさん (2021-01-22 10:42:19)
    • ビームはミノフスキー粒子の格子が崩れると霧散するしエネルギーの放射もあるから射程は実弾の方が長い。とくに宇宙ならなおさら。 - 名無しさん (2021-01-22 15:46:09)
  • こいつがいると9割形負ける 理由は攻撃当ててくれない 撮影してるやつらが多い - 名無しさん (2021-01-18 23:19:48)
    • 撮…影…? いつの間にカメラガンなんか付いたんだい? - 名無しさん (2021-01-22 10:53:35)
      • 横からだけどスコープをずっと覗いてる姿がカメラマンみたいだから撮影と言ってるんじゃない? - 名無しさん (2021-01-22 11:18:31)
  • 犬砂のビーム持てるようになったら環境機になれるかね - 名無しさん (2021-01-18 03:11:32)
    • あっちはビームが強いって印象ありがちだけどサブ兵装もそれなりに強いからビーライだけ借りただけで強くなれるか?と言ったら微妙だろうな。コンボするにしても足回り遅いし弱判定持ちだし同じことするなら陸ゲルでやった方がマシ - 名無しさん (2021-01-18 03:21:30)
  • ビームガンをサブ武器にしてくれんかのー、デザイン好きだけどメインじゃ持てたもんじゃないし - 名無しさん (2021-01-17 14:32:02)
  • ライフルNハメコンやってる人居たらコツとカスパ知りたいんですけど、近距離のライフル当てと抜けられないようにする方法がよくわからん… - 名無しさん (2021-01-11 01:14:52)
    • カスパでどうこう出来る問題じゃない気もするが・・・コツと言うか武装切り替えも気持ち早めにやらないと回避持ちには逃げられる事もある、継続用のライフルは無理に足を狙わずに最初は胴辺り狙って練習するのがいい。後は↑の武装説明に書いてあるようにゲルググ・ドム系相手に足狙ってハメコン練習すればいいと思う。回避持ち相手ならライフル→Nで一度止めて回避吐かせてからライフル当てて接近Nでもう一度コンボ入れる。ただハメコン出来る状況なんて滅多にないから(邪魔が入るし) - 名無しさん (2021-01-11 01:55:46)
      • ハメコンできるのは余程孤立したやつとタイマン時しかないのよね - 名無しさん (2021-02-15 11:25:00)
  • ライフルの威力200前後上がってくれるだけで世界が変わるんだがな - 名無しさん (2021-01-05 17:30:54)
    • わかる。 - 名無しさん (2021-01-05 17:36:51)
  • ライフルを強よろけにして弾数を10にリロードも10秒。これだけで随分戦える - 名無しさん (2020-12-24 16:01:53)
    • 強襲こわれる - 名無しさん (2020-12-31 03:55:39)
    • ぶっ壊れかな? レート程では無いにしろ今のままでも充分戦えるんですが。流石に腕磨いて(はぁーと - 名無しさん (2021-01-01 23:04:14)
    • さすがにそれは強いってレベルを超えてると思う・・ - 名無しさん (2021-01-05 17:37:32)
  • レートでマシ出すのは勘弁してくれ。与ダメ出てようがそれは味方にヘイト押し付けてるからや。せめて乗るならマシで乗るならアイザックにしろ感ある - 名無しさん (2020-12-21 20:22:09)
    • マジでライフルさえ副兵装なら、ブルパどころかビームガンすら使いようがあるものね - 名無しさん (2020-12-21 20:38:20)
      • 途中送信。だからそれが実現するまで、特にレートだと持ち込むべき武器ではないと思う - 名無しさん (2020-12-21 20:39:19)
      • あえて主兵装のライフル消さないでコレ来ないかな。ライフルx2で礼賛2丁EDF隊員みたいな - 名無しさん (2020-12-31 04:52:01)
        • 面白そう。ただそれはそれで「観測距離に出てこなくても十分な火力が出せてしまうため、余計に芋に目を付けられやすくなる」という致命的な欠点まで抱えてしまう恐れもあるのがネック。やはり短射程の兵装とこそ組み合わせたいところ - 名無しさん (2020-12-31 09:02:48)
    • アイザックのおかげでマシスナだす意味が全くないしな。マシンガンの性能が悪すぎるし高バラ持ってるけど格闘判定が弱だから潰されるの多いけど、あっちは中判定で足回りがいいし宇宙なら高バラいらないから圧倒的になる。 - 名無しさん (2020-12-31 04:55:24)
    • レートでマシ出すのは勘弁してくれ<それは運営のゲームバランスに文句言うべきやな。修正が来ない以上体感以上に砂マシの勝率が悪くはないってことでしょ - 名無しさん (2021-02-01 21:25:35)
  • 相手がLv1でも特殊緩衝持ってると2発脚に当てても折るどころか行動制限すら出来ないんだよなぁ。Lv2からは脚部補正1.8倍くらいあっていいんじゃないか。 - 名無しさん (2020-12-21 13:48:05)
  • シリーズ戦で久々に使ったけど、ライフルの弾数増やすか、バルカンでいいからつけてくれないかなぁ…ライフルとグレの撃ち切り速いから、両方リロード中の時の虚無感やばいわ。かといって、ライフルなしで格闘を振りにいくのは流石にリスキーすぎるで… - 名無しさん (2020-12-21 03:13:33)
    • サブ追加ならやっぱり副兵装版ジムⅡBRが適切だと思う。全ての主兵装と噛み合うし、ライフルのリロード中もやれることがなくならないし - 名無しさん (2020-12-21 09:37:59)
      • あれディジェSE-Rがあのコストで持ってるから許されてるような性能だから無理じゃないか?メイン枠からマシンガン消してサブに先ゲルの持ってるようなマシンガンが来てほしいかな、そうすればグレ→マシでよろけとれるし - 名無しさん (2020-12-21 11:30:20)
        • ビームガン+マシンガンとかされても困るから、いっそスナライを副兵装にして全機持ち歩くのが一番いいかな。んで減った主兵装枠にハイバズ追加。 - 名無しさん (2020-12-21 11:36:41)
          • するとハイバズスナライでよろけ継続バランサー付き格闘でだいぶ壊れそう - 名無しさん (2020-12-21 12:02:19)
            • ハイバズはさすがにやりすぎだけど、 - 名無しさん (2020-12-21 12:23:16)
              • スナライ副兵装化が一番バランス良さそう。 - 名無しさん (2020-12-21 12:24:06)
                • 砂とビーム持てるだけでもスナカスに近い動きできそうよね - 名無しさん (2020-12-21 12:30:59)
  • 前でガンガン戦うにしても低い耐久と耐格で敵汎用に足折られるなんてこともよくあるなぁ…近距離スロットがもっとあれば… - 名無しさん (2020-12-20 00:45:32)
  • A-の採用率やべぇな編成抜けしちゃうわ流石にまぁサブマシとか追加されたらなんとかもういっそスナライの威力200前後上げても問題ないだろ実際 - 名無しさん (2020-12-18 17:22:28)
  • さっきカスマでコイツでマシンガン持ってるヤツいてびっくりした。案の定役にたたない。 - 名無しさん (2020-12-15 03:14:49)
    • レートならまだしもカスマでまで文句言うなよ - 名無しさん (2020-12-15 16:51:24)
    • ガチ部屋でないなら許せよ。 - 名無しさん (2020-12-21 11:38:36)
  • 密林でこいつにマシンガン持たせて突撃気味に挙動するとえぐいな。敵強襲が支援だと認識できないのかねらわねくなる上、一方的に攻撃ばらまいて、ヘイトを集めつつも退避もしやすい。 - 名無しさん (2020-12-14 23:20:51)
    • スナ2マシって割と存在知れ渡ってるからそれは運が良かっただけだと思うよ。そもそもこのシルエットでマシンガン持って戦う機体なんて他にほぼいないから知ってるやつに見られたら一瞬で看破されるよ。 - 名無しさん (2020-12-15 16:56:19)
  • ぶっちゃけ当てにくいライフルも長所だと思うんだがなぁ…。針の糸を通すように前方の味方にFFしずに敵に当てる事出来るし、地形に座れそうなギリギリの射線でも当てれる。支援としては早めの足周りとバランサーも相まって器用に動ける機体なんだが、慣れてないといけないってのが色々足引っ張ってるんだろうね… - 名無しさん (2020-12-12 16:03:24)
    • 爆風武器が苦手(たとえばバズとビームならビームのが当てやすく感じる)な身としては、FFの危険ないのが長所は同意。前線で自分の爆風でよろけることもないしね - 名無しさん (2020-12-14 10:29:56)
  • なんでこいつの評価低いのかわからん。シールドガトリングしてるや - 名無しさん (2020-12-11 08:41:15)
    • つの足を狙撃できるし、ライフルからの下格とバス汎に近い動きもできるし、味方が転けさせた敵の足にライフルしたり、グレぽいぽいも高威力だし脚部に当てやすい。遠距離にいる敵にカウンタースナイプもできるし、近づけばライフルn格ライフルn格と遊んでやることもできる。他の支援より明らかに強いと思うんだけどなにがいけないの? - 名無しさん (2020-12-11 08:44:38)
      • 砂ライの判定が極小で誰でも当てられるわけじゃない、砂ライ装備でのMA抜きの手段が皆無、砂ライ以外の武装は即よろけ無し だから足折りを完璧にする職人には悪いけどこの機体に対する信用度は非常に低い(地雷率が著しく高い)。 - 名無しさん (2020-12-11 09:00:59)
      • メインしか頼れる武装無いのに弾数の割にリロードが長い。んでその火力もあんまし高くない。ライフル下つっても硬直あるからほとんど確定しないし前線で動くには足回りが不足気味で強襲への自衛力が皆無に近い。色々辛い機体と思うけどね。 - 名無しさん (2020-12-11 09:53:08)
      • 当てさえすればそこそこの火力は出るし遠距離にも手が出せて近距離でリロード式の直線弾道即よろけを扱えるのは400コスでこいつくらいだから俺も好きなんだけどな。ただデータを見たら火力が足りないというのは確かだから、使ってない人/使えない人からの評価が低くなるのは仕方ないかなと - 名無しさん (2020-12-11 10:38:23)
        • 追記 そりゃさすがにS帯で使えるとは言わんけどね。ここで言われるほどに弱くないとは思う - 名無しさん (2020-12-11 10:41:40)
      • あと前のめりで戦うならゲルビー陸ゲルの方がなあ・・・ってなる。まああっちは即ヨロケじゃないしデブだけどBRがノンチャであっても高火力だしフルチャからなら下格が回避を許さず確定する。んで追撃のダメージもえぐい。ヨロケ取りには不安があるが腕グレでデュラハンすら止められるという利点もある。中判定のナギナタで汎用の格闘なら弾いて止めることも出来る。 - 名無しさん (2020-12-11 10:57:30)
        • 陸ゲルはビームライフルだから発射間隔がどうしても長いんだよね。だからこいつみたいに合間に後ろの支援機に球飛ばしたりすることが出来ないから個人的にはこっちの方が好き。サーベルモーションも含めてな - 名無しさん (2020-12-12 16:29:46)
      • とにかく運用を間違われやすい、これに尽きる。武器選択でライフルを選ばないのにはじまり、そのライフルも射程が長いせいで芋に目を付けられて前に出てこない人が少なくない。だからあなたが言うような正しい運用をしてくれる人が少なすぎるのが理由 - 名無しさん (2020-12-11 11:04:56)
        • 追記。あとカウンタースナイプというけど、こういう前線支援の場合はこの射程はそれにも過剰。前線からそれをやる想定なら半分の400もあれば必要十二分なのよね。その上であなたが語る長所が全てライフル前提な通り、この機体に乗るからには確実にライフルを持ち込むべきと思ってる。僕は以前「ライフルを射程半分で副兵装にすべき」と言ったことがあるけど、それはそういう理由から。そうして「多くの人が赤枝のように正しく使える」ようにした上で、その正しさをより確実にするために足回りや格闘能力を強化すべきなのよね - 名無しさん (2020-12-12 10:04:11)
          • 射程800m以上あるのはそれはそれで良いぞ。開幕の接敵前(両軍中継を取る前)に普通では届かない距離で一撃二撃程当ててHP削らす事出来るし - 名無しさん (2020-12-12 15:54:11)
            • 400はさすがに足らないかな。600あれば基本十分だけど、800ないと当たらない場合もあるからね。密林の初動とか、山岳の右から左撃つ場合とか。 - 名無しさん (2020-12-12 16:23:48)
          • 射程ギリギリに引きこもってるタンクもいるから400は厳しい。引きこもりタンク居ても味方がみんな斜線きることは少ないし手が空いてればカウンターしつつ強襲が近寄りやすくしてやりたいところ - 名無しさん (2020-12-13 07:14:06)
            • 400は言い過ぎだったかー。とはいえ500でしかも汎用なキャノンネモですら芋が湧きまくってるのを見るとなぁ… - 名無しさん (2020-12-13 07:30:41)
              • ああいう射撃汎用って砂2からすると、当てにくいっていう弱点を(相手が勝手に)克服させてくれるいい相手なのよねw発射間隔の短さも相まってそういうのへのカウンターとして結構強い。 - 名無しさん (2020-12-13 10:46:06)
                • 反応遅れたけど、言いたかったのは「500の時点ですでに芋に目を付けられるレッドゾーンである」という危惧なのよね。要は「どこまで射程を落とせば芋が「こんな射程の短い機体嫌だ!」と思ってくれるか?」ってのがネモを引き合いに出した趣旨だったのよね - 名無しさん (2020-12-24 16:35:09)
  • レートくんなよなんか多いぞ最近 - 名無しさん (2020-12-09 16:37:54)
  • こいつもしかしてガンナーより印象悪くないか?使っててさすがにガンナーよりは強いと思うんだが... - 名無しさん (2020-12-07 01:26:56)
    • ガンナーが運用の問題だけで済むのに対して、こちらはそれ+武器選択を間違われる恐れまであるからね。その差じゃないかと - 名無しさん (2020-12-07 07:57:44)
    • 強さで言えば凸砂格闘をする砂Ⅱ>マシ凸をする砂Ⅱ・芋スナをするガンナー>=芋スナをする砂Ⅱ って感じ。マシを持つ時点でよろけを放棄することになるから編成によっては(事前告知が無いとそれこそ本当に)致命的になるし、砂を持ってたとしても芋られると攻撃頻度とダメージの関係で微妙だしで結構リスキーな面がある - 名無しさん (2020-12-07 08:21:44)
    • やっぱ武器選択の問題もあるのかぁ。ちゃんと前出て7,8万安定して出せるのに編成時点で拒否られると悲しい。仕方なく譲ってWD砂で与ダメトップ取ったときとかマジで釈然としない。仕方ないけどさ - 木主 (2020-12-07 16:50:37)
    • 砂2グフカスピクシー辺りはホント長い間大量の地雷に使われ続けてるからなあ。なんで歩兵放置やチャット連呼マンはこいつらに惹かれるんだ?レートならまあわかるがカスマクイックすら抜けられる時あるしいい迷惑だぜ。 - 名無しさん (2020-12-07 17:20:13)
  • 緊急回避と連撃でもください。犬スナでやれ?…うん… - 名無しさん (2020-12-05 15:59:07)
    • いいんじゃないかな?連撃は他にもいるけど回避持ち支援は他にいないから現状唯一の個性となりうるし - 名無しさん (2020-12-05 16:21:21)
      • 強襲涙目すぎるんでやめて… - 名無しさん (2020-12-09 16:53:56)
  • ハイザックカスタムにほとんどの面で劣ってるのが辛いな・・・。射程で勝っても本当に厳しいものがある - 名無しさん (2020-12-05 02:47:27)
    • その射程もハイザックカスタムの750Mあればほとんどの戦場で狙撃ポイントから主戦場に届くし、単発の部位ダメージも武器火力の差であっちの方が上に加えて大よろけってアーマー潰しの強みもあるからこっちの狙撃は強みが薄すぎるのよね - 名無しさん (2020-12-06 15:48:32)
      • 盾持ちな上スリム体系なんだ。そこを生かすんだ・・・きっと。 - 名無しさん (2020-12-06 15:53:07)
    • 狙撃性能はハイザックカスタムに負け、マシンガンはアイザックに負け……マジで盾しか勝ってないなぁ - 名無しさん (2020-12-07 11:34:47)
    • ハイザックはよろけ取れるメインの回転率悪い上にメインがヒート武器なのにサブがマシンガンだから結構奴は奴でしんどいぞ - 名無しさん (2020-12-07 17:04:21)
  • こいつのライフル、ネモのキャノンに脚部補正と射程しか勝ってないってマジかよ…。 - 名無しさん (2020-12-05 00:52:27)
    • あとはせいぜい切り替えかなぁ。だからこそ、それを引き出すには足回りを含めた格闘の徹底強化が望まれるのよね - 名無しさん (2020-12-05 08:06:07)
      • 遠距離主体が目立つけどコイツもスナカス同様接近戦も可能なのは魔改造とはいえ犬砂2で折り込み済みやし何とかして欲しいよね、バランサーがあるのにないスナカスやハイザックカスタムより弱いってのが・・・ - 名無しさん (2020-12-05 09:01:43)
  • 主兵装の内の2種を副兵装にしても足が速くなったez8wrなのがな - 名無しさん (2020-12-03 16:15:19)
    • 足速くてバランサーついてて下格が普通のモーションなので大違いではある。つうかメインのブルパをそのままサブに持ってきたりしたらその時点でたぶん壊れになるでこいつ。ライフルからマシンガンの高火力コンボをデフォルトで扱え、間合いによっては下格に行ってもいいって機体になるわけだし - 名無しさん (2020-12-03 17:32:41)
    • メインにブルマシ、ライフルをサブに持ってきたところで量キャと変わらない感じになるから壊れるって程でもない気がするけどな。逆にメインライフル、サブブルマシで火力が壊れるならハイカスレベルまで下げる?って感じだけど - 名無しさん (2020-12-05 09:29:41)
      • 量キャ比較なら流石に足回りが違いすぎるし盾もあるしキャノンに比べてライフルは硬直が全然短いしバランサーもある。 - 名無しさん (2020-12-05 09:43:05)
        • 射撃武装面で比較した場合同じじゃね?って意味で、コスト100上げたら足回りとかよくしましたって感じになるかなと。とりあえず枝の壊れってのがあんまり理解できないかな - 名無しさん (2020-12-06 16:36:02)
          • なにゆえ火力だけで考えるのか・・・マシ持ちにとっての足回りの良さの重要さをガン無視とは。かつてブルパ持ったスナ2が大量生産されたことがあったがいかに地雷と言えどマシンガン持ってりゃなんでもいいのなら量キャにしただろうよ。押し引きのしやすさ位置取りの早さ、敵の弾のくらいにくさという手触りを買われて使われたのだろう。結論としてそれはヨロケが取れない地雷機体だったわけだけど、高CTヨロケ武装のスナイパーライフル+バランサー+サーベルと両立できるのならかなり強力な機体になるのは間違いないと思うけどね - 名無しさん (2020-12-06 17:10:25)
            • 強力であってもこれ一択とか壊れってわけでもないならありじゃないかと思うんだけども。もしこうなったとしても結局活かせない人(芋やマシのみなど)が大半で信用できないとか地雷とか玄人向け機体で落ち着きそうなら問題ないのでは?何より今のこれ使うなら他乗れ状態よりは役割が出るし。 - 名無しさん (2020-12-06 17:25:02)
  • 例えば砂ライフルのよろけ値が0%→50%になってグレライフルで100%とれてMAすら抜けたら壊れると思う? - 名無しさん (2020-12-02 13:49:30)
    • 犬砂がこれ出来るんだけど壊れてると思いますか? - 名無しさん (2020-12-02 14:03:52)
      • いや全く。というより犬砂ができることすら知らんレベルで空気だったな… - 名無しさん (2020-12-02 14:06:51)
  • 使ってて足折ると楽しいけど折れたころには瀕死、あんまり使う意味は無い。脚部補正上げてほしい - 名無しさん (2020-12-02 12:17:43)
  • 中格闘と連撃くれるだけで個性がちゃんと出ていいと思う。 - 名無しさん (2020-11-30 22:17:10)
  • メインの局部補正が2倍か3倍になれば今の性能据え置きでも使うわ - 名無しさん (2020-11-30 17:12:14)
  • 機動スペックがアイザック以下なのが何ともなぁ。火力が難だから400コストでぐらい最高の機動性ぐらいほしいと思う。 - 名無しさん (2020-11-30 02:01:15)
  • せめてグレに即ヨロケないと役不足なんだよなぁ 火力足りない分くらいなんかしてほしい - 名無しさん (2020-11-30 01:48:56)
    • 僕なら中or強判定と強連撃持たせる。その上でライフルを副兵装に回すか、無理なら副兵装として射程短めの即よろけビームを追加する - 名無しさん (2020-11-30 09:08:50)
      • さすがに400コスト支援に求め過ぎじゃないですかね… - 名無しさん (2020-11-30 21:41:35)
    • メインから格闘入れやすいようにスラスター強化と連撃追加。メインサブの火力+200くらいしてリロード短縮も出来れば欲しいな。あとは当てさえすればなんとかなる。 - 名無しさん (2020-11-30 09:18:37)
  • シリーズ戦で初めて使ったけど砂って開幕狙撃→砂リロード中、接近グレ→乱戦で強襲に狩られるのワンセットの戦い方が普通なのか? - 名無しさん (2020-11-26 21:16:52)
    • むしろ開幕狙撃してる暇があったら汎用と一緒に乱戦に行って強襲に狩られる前に汎用を減らす必要があるかも?そこまで前に出ない場合でも、少なくとも悠長に狙撃で時間使って前線への合流が遅れるのだけは(文字通り)死んでも避けなきゃいけないと思う - 名無しさん (2020-11-26 22:56:53)
    • 開幕は二発程度かな。そのあとはグレメイン繰り返し、メインのリロ中にグレ。グレは遠投したら250くらいまでなら届くよ - 名無しさん (2020-11-26 23:10:37)
  • スナライ→ハングレ→スナライ→ハングレ→スナライ→ハングレ→スナライ。ってテンポよくできるぐらい、ハングレの切り替えと投擲を快適にしてくれないかなぁ。 - 名無しさん (2020-11-23 20:45:22)
    • 犬砂2がメイン、サーベルでテンポよく出来るんだからこっちも出来てないと困るよな - 名無しさん (2020-11-23 20:47:47)
  • もうメイン装備全部持てればとか思ったけどそれでも弱そうだな… - 名無しさん (2020-11-23 20:29:02)
    • 中距離でライフルビームガンとかできるだろうから現状どう活かせばいいか全くわからんビームガンに使いみちができる…か?(不安) - 名無しさん (2020-11-26 02:33:47)
      • 専用ライフルが副兵装なら、ブルパでもビームガンでも活かしようはあったと思うけどね - 名無しさん (2020-11-26 08:34:58)
    • スナとブルパ両方持てるだけでも結構シャレにならん性能にはなると思う。 - 名無しさん (2020-11-26 09:59:18)
  • S-が砂Ⅱで芋ってたけどアリなのか?バランサー持ってる機体は前線で運用しなきゃいけないと思ってた(状況にはよるだろうけど)が運用法としては認められてるのかな? - 名無しさん (2020-11-23 20:15:46)
    • 明らかに温まってる文章で申し訳ない。 - 名無しさん (2020-11-23 20:18:20)
    • こいつの距離はグレネイド遠投できる250mくらいだとは思う。ただ、味方の陸戦FAとかがそれより後ろで芋ってたらそれに合わせざるおえないのはそこそこある - 名無しさん (2020-11-23 20:25:22)
  • スナライでも動きを疑わられ、マシンガンかもと疑わられ、一体どうすりゃいいんだ・・・・。ハイバズください(´・ω・`) - 名無しさん (2020-11-21 16:48:02)
    • ビームガンも持てるから袋小路なんだよな・・・ - 名無しさん (2020-11-23 20:25:16)
  • こいつに支援機枠譲りたくない 基本的に狙撃持って芋するやつが多いので前線枚数不利に至りやすい - 名無しさん (2020-11-21 16:33:30)
  • レートにこいつのマシンガン持ってくるやつってちょっと頭が弱いよね - 名無しさん (2020-11-12 06:42:36)
    • 途中送信 敵の汎用に - 名無しさん (2020-11-12 06:43:26)
      • 途中送信多すぎだろ 煽られてる奴とかいて敵ながら可哀想だったわ…案の定スコアも低かったし - 名無しさん (2020-11-12 06:46:47)
    • 単発射撃武器を全然当てられないエイムが酷い人ならまあ分かる・・・。まぁ機体としてはアイザックの超超超劣化でしか無くなったな。 - 名無しさん (2020-11-12 13:54:06)
    • 中国人マシ好きすぎるだろってタマニ思う - 名無しさん (2020-11-13 19:44:33)
    • 最近はビームガンも増えてるぞ。 - 名無しさん (2020-11-13 19:50:03)
  • ライフルは頭部3倍でいいだろ - 名無しさん (2020-11-10 04:11:48)
  • アレックスのビームライフル持てるようになんないかなー。よろけ取りやすいし - 名無しさん (2020-11-09 06:21:34)
    • ハイバズ持ちたい。 - 名無しさん (2020-11-09 15:14:26)
  • 撃墜された方がマシとかいう究極のデバフ「キャクブガー」を付与しやすい良い機体やと思うけど、並の支援機ならんな事しなくても撃墜できるんよな。楽しいのに惜しすぎる - 名無しさん (2020-11-07 10:49:49)
    • 砂2はHPを残したまま足を壊す。他の支援はHPをしっかり減らして足を壊す。HP残ったまま足が壊れるから足折り職人と勘違いされてるけど、実際はHP80/脚100みたいな感じで本体ダメージが低いだけなんだよね。 - 名無しさん (2020-11-07 12:22:21)
      • 手数が少ないから火力カスパガン積みしてるのに脚部折っても本体HPが割と残っていてそこまで有効打になってないことが多すぎる。 - 名無しさん (2020-11-07 12:25:04)
        • 砂Ⅱは1600x補正1.5で実威力は本体1600/脚2400、ゲルビーならノンチャ2000x補正1.2で実威力は本体2000/脚2400。補正値差はあるけど追撃ダメージやチャージ威力も考えると足折り職人ていうほどの強みはないね。 - 名無しさん (2020-11-09 15:21:59)
          • ゲルビー持てる支援て陸ゲルかな。よろけとれんからビミョと思ったら専用BRの方は1800の部1.3倍...しかも副兵装は追撃しやすい腕グレに格闘中判定かー。カウンターの差、デブと細身、盾の差あるけど悲しくなっちゃうな - 名無しさん (2020-11-10 07:33:20)
            • 陸ゲルは格闘もかなり強いしな。切替が早いので下格が確定しやすい威力2000のナギナタ、格闘補正もそこそこに振ってありしかも中判定だぜ。 - 名無しさん (2020-11-12 13:56:46)
      • 確かに...ライフルの補正値考えると脚折るだけなら本体80にも行かなそうなの悲しくなりますね - 名無しさん (2020-11-08 23:36:43)
      • 更に言うと今日日足をスカスカなままにしておいてくれる汎用なんてそうはいないからなぁ。脚部緩衝材のスキルがあるか、じゃなければ脚部装甲積むのが常識なわけで・・・ - 名無しさん (2020-11-08 23:51:45)
    • うむ火力が心許無いから足壊した後もライフルで追撃も心許無いダメだし格闘仕掛けに行く間に邪魔されるしで近づかず放置推奨なんだよなぁグレをポイっとして次へ誰か倒しといてね!!ってなる - 名無しさん (2020-11-07 14:53:21)
  • やっぱ芋運用が多すぎるね。 - 名無しさん (2020-11-05 21:46:28)
    • グレネイドと格闘を腐らせたら全くカタログスペック発揮できないんだよな。不遇の機体とはまさにこのこと - 名無しさん (2020-11-05 23:36:45)
  • ライフルが局部補正だけじゃなくて盾補正2倍とかになったら面白そう。足狙っても盾に防がれることも多いし。 - 名無しさん (2020-11-04 14:13:16)
    • 徹甲弾みたいな?どうだろうねそれするぐらいなら弾数やリロード時間、後隙軽減とか優先する項目が多すぎ - 名無しさん (2020-11-04 14:48:46)
      • 別にorにして否定する必要もなくね? - 名無しさん (2020-11-04 15:05:11)
    • 盾絶対壊すマンになるとよろけとれるし、次の足折りの機会にもつながるし嬉しいな。狙撃弾だから貫通力重視でありだと思う。 - 名無しさん (2020-11-04 15:04:43)
      • そんなニッチなところ強化する必要あるのか? - 名無しさん (2020-11-04 15:10:29)
        • 強化する必要がないわけでもあるまい。 - 名無しさん (2020-11-07 12:23:20)
  • レート来んなっつてるだろうが!!もしや??レートに出してショボい戦績だして修正してもらう用なのか? - 名無しさん (2020-11-04 03:03:08)
    • ここに書いても不毛だから個人でファンメ送っとけカス - 名無しさん (2020-11-04 13:53:03)
  • それ犬砂 - 名無しさん (2020-11-03 13:07:35)
  • 地上ならまだ凸砂なら足折でワンチャンありそう(ないかも)たけど宇宙だとどのメインもいらないから宇宙出撃不可にして地上適正つけるとかはさすがに魔改造か(設定を知らないのに言うのもあれだけど - 名無しさん (2020-11-03 09:36:50)
    • 元々大した性能の機体じゃないがスナ装備だと流行りのデュラハンに為すすべ無し、マシ装備はアイザックの超超超劣化でしかない。もう完全に時代に置いて行かれた機体だと思う。ビームガン?なにそれ?知らない武器ですね - 名無しさん (2020-11-03 09:49:49)
      • やっぱどうにもならなそうだな… - 木主 (2020-11-03 10:03:57)
  • ライフルの弾数増、犬砂のバルくらいは欲しい…欲しくない?もしくは回避くれたら面白そう - 名無しさん (2020-11-02 21:31:22)
    • さすがに無理を言うな。せいぜい8発ぐらいでしょ。これでも結構な継続戦闘効果を見込めると思う。 - 名無しさん (2020-11-02 22:27:55)
  • ビームガン強くね? - 名無しさん (2020-11-02 19:20:31)
    • ビーム砂Ⅱが増えるから言うな。 - 名無しさん (2020-11-02 19:55:53)
      • そんで別に強くもないんだよなぁ - 名無しさん (2020-11-02 21:23:46)
    • 低威力で連射も出来ないよろけも取れないBRとBSGの悪いとこ取りしてるBGがなんだって? - 名無しさん (2020-11-02 23:33:44)
    • ダメだけだったらマシのが出るんだなぁコレがだからと言って糞武器使ってレートに来る奴はぶっ殺すからなもう出たくないっていうまで粘着してやる!! - 名無しさん (2020-11-03 08:06:17)
      • マシならアイザックノがマシ - 名無しさん (2020-11-03 13:08:19)
    • ライフルしか撃てないマドロックと同等 - 名無しさん (2020-11-04 14:45:53)
  • 高確率でビームガンかブルバップしかいないからレートで見かけたら抜けた方がいいと思う。真面目に使いたい自分からしても今はレートに出せんわ - 名無しさん (2020-11-01 20:21:04)
    • 基本、クイマかカスマにしか出せないわ。 - 名無しさん (2020-11-02 21:28:52)
  • こいつを出す時点で高確率で観測切らす芋かマシ持ちだす奴かでどっちに転んでも信用ならないから躊躇いなく随伴支援被せるわ - 名無しさん (2020-11-01 20:16:37)
  • ライフルの火力かリロード上がりませんか… - 名無しさん (2020-10-31 18:25:23)
  • どうにか修正したれよもう出撃の決定押しただけで「おつかれさまでした」言われ慣れちゃったぞサブマシが欲しいです!! - 名無しさん (2020-10-30 17:13:46)
    • サブに持つならSE-Rと同じ副兵装ジムⅡBR希望。ライフルの難点が完璧に補強されるからより格闘戦をやりやすくなるし、格闘振れない場面でもやれることがなくなりにくくなる。その上でスナ2本来の運用イメージにも近くなる…といいことずくめだと思う - 名無しさん (2020-10-30 18:42:46)
      • まぁ来たとしてもスナカスみたいなビームガンが妥当だよ実際は - 名無しさん (2020-10-30 20:12:43)
    • よくサブにマシンガンを欲しいっていうけど、逆にさ、主兵装のライフルをそのままの性能で副兵装(尻にデフォルトマウント)にしてほしいわ。副兵装ライフルからメインのビームガンorマシンガンで安定すると思し、設定的にも違和感ないんじゃね? - 名無しさん (2020-10-30 20:25:24)
      • 過去に僕がそれ言ってめちゃくちゃ噛みつかれたことが複数回あるのよね… - 名無しさん (2020-10-30 23:30:45)
        • 「お前に許されない。俺に許される」 - 名無しさん (2020-10-31 00:24:27)
          • 死神にいってそう - 名無しさん (2020-10-31 17:59:36)
    • まあこのゲーム以外なら好きな機体だから同情するぜ、ランクマで味方に来たら「やらせはせんぞ!」って言ったり、敵なら味方に出てきたときの恨みを二億倍にして攻撃してるが、ホントは全部の機体に違った有用さ持ってほしいからな。サブの武装なんかしら盛ってもバチは当たらんでしょ - 名無しさん (2020-10-31 22:56:34)
  • 宇宙でスナイプするだけのこいつは存在意義がわからんよね。脚折り能力もなく、火力もなく、宇宙機動も悪い。選択する意味がマジでわからん。 - 名無しさん (2020-10-30 13:30:12)
    • 宇宙という三次元的に動く戦場で背部を的確に撃ち抜いて壊せるなら良いんじゃない? - 名無しさん (2020-11-04 23:38:23)
  • 高バラ活かせるように中格闘が欲しい。 - 名無しさん (2020-10-27 21:18:46)
  • ライフル→N→ライフル→N をひたすら繰り返す鬼畜コンボの怖さよ……緊急回避を眼前で吐いちゃった汎用は的にされるのみ……(スラ回復後緊急回避する頃には脚部がやられてる) - 名無しさん (2020-10-27 19:16:23)
  • 最近アイザックばっか使ってたけど、高バラが無くてもあっちの方が汎用に紛れて格闘をガツガツ振って当てていける。中判定の良さとスラキャン離脱がかなり有利に働いている感じかな。高バラだけあっても他のバランスで実戦だと使い勝手が悪くて、そこに差が出てる感じ。 - 名無しさん (2020-10-25 19:30:12)
  • サブに専用ライフルを携えた強襲機ならまだ未来があったかもしれないが、スナイパーの名を冠しているからと言う幼稚な理由で支援機で実装されてしまったのが運の尽き。 - 名無しさん (2020-10-25 18:52:39)
    • どう見ても強襲になる理由が見つからないわけだが・・・、スナイパーで支援にする考えよりもすごい幼稚だと思うぞソレ。 - 名無しさん (2020-10-25 19:33:35)
  • カスマで久々に乗ったけど、デュラハンつらすぎて草。バカデカ盾にライフルの相性悪すぎやろ… - 名無しさん (2020-10-25 17:32:08)
    • スナイパーライフルの貫通力で盾に特効あってもいいと思うんだけど、0.5倍ってひどいよな。 - 名無しさん (2020-10-25 19:35:55)
  • レート戦でa+でも芋砂に当たって絶望したわ。ライフルだけ回してもなんの意味もないんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-25 13:10:34)
    • オートエイムばりに脚に当ててくる奴がA+にいたけど射線にでないとか工夫すれば空気でしかなかった、そういう機体なんだよなやっぱ - 名無しさん (2020-10-25 13:16:22)
      • 足折り性能ならスナカスで中距離で戦った方がダメも出る、芋気味ならガンキャあたりのがダメ出るとかいうどうしようもない機体だからなぁ...こいつは高バラ活かしてどうにか格闘織り交ぜるしか道がないのがいけない - 名無しさん (2020-10-25 13:40:19)
  • 外国人が好んで乗る機体 そして脳死の芋 - 名無しさん (2020-10-25 03:05:22)
  • ビームガンは相変わらずゴミだけど今後の修正次第で化けそうな気もする - 名無しさん (2020-10-24 03:35:27)
    • lv.1の話とすると、マシンガンもだけど下が250の汎用で上が400の支援の本機だからバランス調整難しいんだろうね。400だったら正直サブ装備のマシンガンレベルで、競合の陸ゲル出すと陸ガン用ビームと装備可能交換した方が手っ取り早いと思う。 - 名無しさん (2020-10-24 19:22:41)
  • ビームガン強化でビームガン砂2が増え出した… - 名無しさん (2020-10-22 17:56:37)
    • 今だけでしょ。威力上がったけど全くよろけが取れないしマシンがんより脅威がない。 - 名無しさん (2020-10-22 18:25:40)
    • ハングレ→ビーム→ビーム→下→ビーム→下という伝説の最強コンボがあるからね - 名無しさん (2020-10-22 18:28:15)
      • できる人少なそう… - 名無しさん (2020-10-22 18:36:28)
      • えっビーガンでよろけって取れたの!?!?!?!?!? - 名無しさん (2020-10-23 19:59:09)
        • 一応とれる - 名無しさん (2020-10-24 03:34:14)
  • 緩衝材無視とかつけようぜ。 - 名無しさん (2020-10-22 17:42:42)
  • もうサブにマシとかいう夢は諦めたけどライフルのリロード12秒ぐらいにならないかなとは思う - 名無しさん (2020-10-20 20:56:25)
  • 冷静に考えると、コストが100も下のスナカスに射撃性能負けてない? 武器威力と局部補正の面で見ると、Lv3武器の脚部ダメージはコストが200も下のLv1スナカスライフルとほぼ一緒ってどういうことなの。しかもこっちは装弾6発のクソみたいな回転率という始末 - 名無しさん (2020-10-19 14:42:15)
    • ここの住民曰く即よろけがない兵装使うのは味方に負担押し付けるだけって話だし、一応局部補正は勝ってるのを思えばまあ妥当なんでは? - 名無しさん (2020-10-19 14:46:50)
      • 即よろけの代償にしては弾数少なすぎるよね。スナカスのR-4は連続で打てば3発しかないけどヒート管理すれば実質無限、こっちは確実にリロードが入るって見ても今の回転率は流石にまずいし副兵装もあっちはそれだけでも火力源になってるのにこっちはグレだけだからそれならいっそのこと汎用の犬スナ使った方がマシってなる - 名無しさん (2020-10-19 15:16:49)
    • R4でよろけとれなくても足折っちゃえば似た様なもんだしなぁ。バズなら交戦距離の関係でサブで足おりやすいし、追撃とフォローの連携もしやすい。上位機種のはずなのに高バラ持ってるだけの下位互換みたいな感じ。砂Ⅱを使うのはただ単に愛だわ。 - 名無しさん (2020-10-20 20:50:58)
    • しかも当てやすさって考えると爆風もないこいつとビームならビームの方が圧倒的にいいしな - 名無しさん (2020-10-22 17:12:33)
  • なんかアイザックが格闘中判定だし、こいつも中判定でもよくね? - 名無しさん (2020-10-18 12:40:38)
  • アイザックの登場でホント出しづらくなったわ。火力はまだ勝てるけどチーム貢献度 - 名無しさん (2020-10-17 13:32:20)
    • チーム貢献度がアイザックに比べて厳しい。 - 名無しさん (2020-10-17 13:33:03)
  • 宇宙でマシ運用なら割と遊べる - 名無しさん (2020-10-16 13:59:31)
    • 勝てるとは言っていないが抜けてそう - 名無しさん (2020-10-16 14:25:52)
    • 真性地雷発見 - 名無しさん (2020-10-17 11:34:32)
    • 宇宙で支援ならせめて適正持ちのアイザック出せよ。 つーかビショップ出せ。マシ砂2は地雷だぞ。 - 名無しさん (2020-10-17 13:16:49)
  • それ持たせたら劇的に変わるってわけでも無いけど、WD仕様で使えるビームライフルをこっちでも使わせて欲しいな - 名無しさん (2020-10-14 13:50:18)
    • 運営「試作ビームライフルですね、わかりました」 - 名無しさん (2020-10-14 15:50:02)
  • 強よろけだったら評価変わってたのかなぁ?初めて触るまで400版デジムみたいなのを想像してたわ - 名無しさん (2020-10-12 23:07:21)
    • 軽々しく強ヨロケを与えるのはNG。スナイパーライフルの威力を上げるかサブにマシンガン付けてあげるか(もちろんサブ用にデチューンしたやつね)が妥当だと思う。 - 名無しさん (2020-10-13 14:26:24)
      • コスト、装弾数、副兵装のシナジー、ほかの支援機との火力差、その辺見たら劇的に強機体になるもんでもないわ。性質が悪くなるからヘイトが爆上がりだろうけど。 - 名無しさん (2020-10-14 15:54:02)
        • これは私の持論に過ぎないんだけど支援機というのは汎用に強く強襲に弱い特性で在るべきだと思うんだ。相性だけじゃなく性能的にもね。でMAを貫通し長時間動きを止める強ヨロケは400コストの強襲にとっては本当に致命的なんで、こいつのライフルのCTで撃たれたらたまったもんじゃない。一方単純に火力を上げる場合は相性有利な汎用により大ダメージを与えやすくなるけど強襲に弱いという点はほぼ変わらなくて済む。という考え - 名無しさん (2020-10-16 18:40:05)
    • ぶっちゃけた話、ヅダFみたいに当たり判定を改善するだけで普通に強くなると思う。あっちと違って普通よろけとは言え回転率が良くて部位破壊性能高いんだし。 - 名無しさん (2020-10-13 14:54:50)
    • 強よろけより足ダメ倍率もっと弄って副兵装用意してくれると全然違うと思う。緩衝材持ち機体ばっか増やしてこいつの意義がどんどん空気になってるよ - 名無しさん (2020-10-14 10:19:44)
      • 砂カスのHBGみたいな優秀な副兵装あれば全然違うだろうになぁ… - 名無しさん (2020-10-14 10:46:48)
        • よろけ副兵装が何か欲しいなぁ。 - 名無しさん (2020-10-15 21:16:28)
  • フラッシュグレネードを追加してメインとサブでよろけ2種にするだけで結構変わるんじゃね? - 名無しさん (2020-10-09 20:19:51)
    • 普通にサブでマシ追加の方が嬉しいというかグレ→マシ怯み→ライフルってコンボ足折と自衛手段になりうるからサブでマシが欲しいよ - 名無しさん (2020-10-10 14:40:02)
  • マシ装備がアイザックによってとどめ刺された感じだから運営は専用ライフルを早く強化してくれ! - 名無しさん (2020-10-08 15:02:25)
    • 威力200アップして補正を1,75倍ぐらいにすればかなり違ってきそう - 名無しさん (2020-10-11 11:58:51)
  • ライフルの足折り能力が高いといっても静止撃ちで当てづらく部位限定で1600x1.5=部位2400ダメージだから、当てやすく部位を限定しない他の支援機のほうが結局本HP削りつつ足も折っていけるんだよね。威力1400-1800のビームライフルでも補正1.2-1.3だったりするしそこまでアドバンテージは実際ないわ。 - 名無しさん (2020-10-07 15:44:27)
  • シンプルバトルのど安定支援の一機。足折れば放置でいいし自衛力もそこそこある。 - 名無しさん (2020-10-07 10:01:36)
    • シンプルなら変形タンクが安定っつうか最強でしょ。砂2出すならレベル2のドムキャの方が良いわ - 名無しさん (2020-10-09 21:35:14)
      • 脚折り放置クソ強いの知らんのか? - 名無しさん (2020-10-10 09:39:25)
        • たぶんそれ、変形タンクでも普通にできるだろうからスナ2ならではの強みってほどでもないって赤枝主は言いたいんじゃないかな?>足折り放置 - 名無しさん (2020-10-10 10:32:10)
  • 武装を増やせないなら、連撃と回避をあげてやってくれ!いっそ前に出て戦える機体にしてほしいわ。 - 名無しさん (2020-10-06 16:59:20)
    • それだったら、ライフルの発射硬直軽減+旋回性能上昇。今の状態で回避もらっても移動うちよろけ武装じゃないから、回避後ライフル撃っても強襲なら狩られるし、汎用相手でもタックルで終わる - 名無しさん (2020-10-06 17:18:15)
    • むしろスナイパーカスタムみたいに中判定くれたら面白いと思うのだ - 名無しさん (2020-10-07 05:07:32)
    • それ求め始めたらWD砂で良いだろ。支援に連撃と回避とかろくなことにならない。 - 名無しさん (2020-10-07 05:27:40)
      • ならばスナⅡがまともに戦える調整を与えてみよ! - 名無しさん (2020-10-07 08:50:34)
        • 足折りっていう役割があるんだし(実用レベルかはさておき)、支援では少ない高バラ持ちなんだから、攻撃補正にバフ入れるくらいしかない。 こいつはあくまで「スナイパー」だからな。 - 名無しさん (2020-10-07 09:36:26)
          • といっても、ラグビー用語でのスナイパー由来というのを考えると近接によるよろけ追撃というのが一番しっくりくるのよね。その意味では、汎用とともに餅つきやすい木の案が一番スナイパーの名前にふさわしい調整には見える - 名無しさん (2020-10-07 10:19:21)
            • 青枝に追記。ちなみに機体設定考えた人はラグビー用語をアメフト用語と勘違いしてたみたいだね - 名無しさん (2020-10-07 10:27:07)
            • 設定上陸ガンの武器も使えるみたいだし、ロケラン解放して砂カス的な動きを… でもそれなら砂カスLv3でいいのか… - 名無しさん (2020-10-10 16:01:46)
              • ビームガンの代わりに高バラとグレネだから、違いあるし丸かぶりではないからありだと思うな。あとフォルム的にロケランよりハイバズがいいと思う。 - 名無しさん (2020-10-11 10:08:56)
                • ウィキペディアのページで使用武器にハイバズが書いてなかったから書かなかったけど、ハイバズ持てたらバズ格支援として暴れられるな。 - 名無しさん (2020-10-11 11:38:52)
                  • ハイバズ持ってても追撃武装ないから、サベ下かグレしかないので火力上がらんし、CTも考慮すると格闘振るならライフルの方が優秀。観測、バズ持ちならゲラザクでいいんじゃね?にならないか? - 名無しさん (2020-10-11 15:17:29)
                    • それか高バラなくなるがスナカスでいいな - 名無しさん (2020-10-11 15:18:37)
                      • ゲラザクとは「支援バズ格」って点で差別化できるし、砂カスとは高バラの差はあるけど、支援にとって肝心な火力が足りないのは事実だな。 - 名無しさん (2020-10-13 10:27:44)
            • それは名前だけで万能機体だって説明にも書いてあるだろ まぁ連撃までとはいかんけど設定に見合った能力くらい用意して欲しい。こいつを選ぶメリットが少な過ぎて悲しい - 名無しさん (2020-10-14 10:16:44)
          • 名前は「スナイパー」だけど、コンセプト的なにはエース用の「スペシャル」なんだよなぁ。スナカスとおなじ。 - 名無しさん (2020-10-08 13:10:29)
  • コイツに限らずハングレのよろけ値を90ぐらいにしてもっとよろけやすくしてくれないかな。よろけ頻度増やせるし、 - 名無しさん (2020-10-06 11:09:09)
    • ~、嫌われ者のマシンガンでもグレマシコンボのよろけ量産がしやすくなって良いと思うんだけどな。 - 名無しさん (2020-10-06 11:10:44)
      • マシのヨロケ値をハイザックのマシと一緒にすればワンチャンある - 名無しさん (2020-10-07 19:31:18)
    • それよりはマシンガン系全般を原則射程半分、威力半分、よろけ値4倍とかにしたほうが噛み合うと思う - 名無しさん (2020-10-06 18:13:33)
  • またプルバ持ちを狩りまくってしまった・・・ 即よろけないから怖くなさすぎる - 名無しさん (2020-10-04 19:12:22)
    • この機体に限ったことじゃないから本来はここで言うべきじゃないけど、マシ系全般の仕様がゲームと噛み合ってないよね - 名無しさん (2020-10-06 10:13:56)
      • 今の400、450でマシ持とうって発想が怖いぜ。サブでキャノンでもあるなら別だが。 - 名無しさん (2020-10-06 11:06:54)
  • レートにマシ持って出ないでくれ - 名無しさん (2020-10-04 15:47:51)
  • バズーカが使えたらスナカスみたいにつかえるんだけどなぁ・・・ただ追撃手段がないからそもそも無理かもな - 名無しさん (2020-10-01 11:46:54)
    • サブが弱い、弱判定、弱カウンター、足回りでスナカスより劣るとバランサーしか勝ってる要素がない - 名無しさん (2020-10-03 12:48:53)
      • 下格モーションはスナカスのほうが小ぶりで使い勝手良いしな。 - 名無しさん (2020-10-03 18:31:33)
        • あっちはスナイパーと名前があるけど単に高性能機でこっちは完全に狙撃機特化だからスナカスより劣っても仕方ないね - 名無しさん (2020-10-04 16:04:06)
          • 設定でいうなら、スナⅡの方が機動力、コスト込みで上だぞ?そうじゃなかったらWD隊の機体として使われないだろう - 名無しさん (2020-10-04 17:26:17)
            • 少しいい間違えたな、狙撃にステあるが、狙撃だけの性能ではない - 名無しさん (2020-10-04 17:30:22)
          • 砂2はスペック上では一年戦争連邦機最強クラスだぞ。ポケ戦やバトオペでは悲惨なもんだが - 名無しさん (2020-10-04 18:12:49)
            • でもユングはスナカスを使ってるからスペックが良くても使われなければ結局・・・ - 名無しさん (2020-10-05 20:31:47)
              • り、リドはこいつ使ったからね・・・ - 名無しさん (2020-10-05 23:18:02)
                • 時代的に戦術の移り変わりの犠牲者っぽい感じはする、パジムが高速戦闘のテストケースで作られてる以上生まれた時期が悪かったかもしれん - 名無しさん (2020-10-05 23:27:20)
              • 砂2はポケ戦版スナカスだったのが別機体扱いにされただけだから、MSVとか設定されたときには存在しなかったはず。 - 名無しさん (2020-10-06 01:47:31)
          • ゲームでならともかく設定上は狙撃特化機ではないだろ。運用設定ではまんまジムスナイパー(カスタム)Ⅱといっところで、ハイパーバズーカを所持していてもおかしくはないよ。 - 名無しさん (2020-10-06 10:41:04)
          • スナカスはジムのエースカスタム(≠狙撃専用機)、スナⅡはジムコマのエースカスタム(≠狙撃専用機)。両方スナイパーの名を帯てるけど、おなじコンセプトの機体でベース機が違うだけ。 - 名無しさん (2020-10-08 13:15:27)
  • 港湾だと高性能レーダー3が地味に輝く。上からスナイプポイポイで足折り放題 - 名無しさん (2020-10-01 10:58:10)
  • 当たり前っちゃ当たり前なんだけど、基本的に足を止めない,無理のない範囲でひたすら足を狙う,グレやサーベルもちゃんと使う。乗りこなせれば、よろけ量産した上でアシストも与ダメも冠とれる程度には火力ある - 名無しさん (2020-09-29 00:50:48)
    • 設定上バルカンが出来ないからせめて硬直の隙減らしてほしいわ - 名無しさん (2020-09-29 00:57:20)
    • 火力無いだろ足折以外何できるの?って性能マニュ止めれないしライフル外したらもう神に祈るだけだわ実際は近づかれて落とされる未来しかないし足を止めない?ライフル打ったら止まるんやぞもしかしてマシか?別の機体を乗るのを勧めるわ - 名無しさん (2020-09-30 04:44:38)
      • 固定砲台になるなって話。一瞬の硬直が隙になるのは分かるけど孤立してなきゃどうとでもなるわ。(悲しいけど)警戒されるような機体じゃないんだし、敵味方の展開見て位置取り気を付けてみれば? - 名無しさん (2020-10-05 20:24:00)
  • 緊急回避とフラッシュグレ付けてくれたら安心して前線で戦えるんだけどなぁ。 - 名無しさん (2020-09-27 18:12:21)
  • 弾速をさらに上げていっそ狭いASLつけるとか?もしくはASL有り無しをスコープの有無でオンオフ出来れば精密性には欠けるけど最悪あたりやすくはなると思うのだけど… - 名無しさん (2020-09-25 20:54:58)
  • なんで未だにレートに持ち出すやつがいるのかわからんわ。500でもいるし。どんな強みがあると思ってんだ? - 名無しさん (2020-09-25 19:56:56)
    • キャクブガー作成能力。 - 名無しさん (2020-09-25 20:23:08)
    • 耐ビーム用のバランスでは? 2年やっててこいつ持ってないけど未だに抽選配給にはあるっていう... - 名無しさん (2020-09-27 15:59:15)
  • 各種ガンプラをそろえてしまうくらい好きな機体だが、ゲームでの扱いが悪くて悲しい。イケメンに嫉妬しているのか…。 - 名無しさん (2020-09-23 13:36:51)
  • 犬砂結構使い込んでて、それで「今の俺ならこいつも使いこなせるんじゃねぇか……?!」と思って乗ってみたけど全くダメだった。かなC。 - 名無しさん (2020-09-21 13:07:19)
    • 犬砂とは判定が天と地の差があるからな。 - 名無しさん (2020-09-21 17:40:06)
      • エイムあれば判定はどうでもなるけど、やっぱ回避含めた足回りと、副兵装の脆弱さがネックだだなぁ。 - 名無しさん (2020-09-27 18:14:30)
  • クイックやカスマなら出撃を許そう、だがレートは許さねぇ - 名無しさん (2020-09-19 02:43:16)
    • クイックカスマとはいえ500でも大丈夫? - 名無しさん (2020-09-19 17:51:17)
      • クイックカスマなんて好きな機体でIKEA - 名無しさん (2020-09-19 21:33:06)
  • ログ更新 - canard (2020-09-17 19:56:53)
  • 所詮、スカーレット隊よ。 - 名無しさん (2020-09-17 10:09:01)
    • あのスナがいたのはディープブルー隊だぞ(MGスナ2の説明書より) - 名無しさん (2020-09-27 15:30:36)
  • コイツがいたら支援被せなきゃならんのが辛い。まあマップによっては支援2でも全然良いんだが - 名無しさん (2020-09-17 09:54:56)
  • 機体設定でバルカンがつけれない(むしろ他の媒体だと無理やり付けてる)ならライフルをタンクみたいに拡散と通常弾みたいに使い分けれる仕様を作ってほしい - 名無しさん (2020-09-17 03:36:32)
    • それならハングレを燃焼弾かスタングレネードに変えて欲しいわ。今時400帯に自衛で時間稼げない支援機なんて辛すぎて困る - 名無しさん (2020-09-17 08:37:32)
      • 既存の使用率少な目の機体はちょっとした新機軸ぶっこんでも文句は言われないとおもうんだけどね - 名無しさん (2020-09-17 08:46:06)
  • バルカンぐらい付いてればなぁ - 名無しさん (2020-09-15 12:44:14)
    • バルカンというかライフルにサブで弱めのマシつけてくれてもっていう位の雑魚機体ですし - 名無しさん (2020-09-17 03:10:34)
    • そのバルカンがガーカスの肩バルカンみたいな性能なら、バランサーとのシナジーもあってかなり安心なんだけどなぁ - 名無しさん (2020-09-17 09:46:44)
  • スナの判定デカくならねぇかな・・・ - 名無しさん (2020-09-12 15:51:03)
    • 判定が大きくなった結果、足に当たる前に盾に吸われる現象が起きたりして。 - 名無しさん (2020-09-12 19:18:10)
  • こいつでハイバズもちたいわ。即よろけ移動撃ちできるならメチャ使いやすいのに。 - 名無しさん (2020-09-12 15:08:57)
    • いっそ寒マシくれ。 - 名無しさん (2020-09-14 10:28:55)
  • ライフル捨ててプルバ持つメリットってありますか? - 名無しさん (2020-09-08 23:06:45)
    • 質問しなきゃわからないか? - 名無しさん (2020-09-08 23:11:26)
      • 木主です。質問しなくてもライフルのほうがメリットあるのは分かってます。しかし最近ライフル投げ捨ててプルバ持ってる人が増えてるんで私の知らないところでメリットが考えられてるのかと思いまして。 - 名無しさん (2020-09-14 00:02:08)
        • 聞きたい言葉が決まってるくせにわかりきったことを聞くなよ、イヤらしいヤツだな。 - 名無しさん (2020-09-14 08:22:23)
          • なんでお前そんなに余裕ねえの? - 名無しさん (2020-09-14 12:54:04)
            • 余裕とか関係なくいちいち煽るな。 - 名無しさん (2020-09-14 13:58:34)
    • 持続的な火力提供以上。正直撃ち合いのときは射程足りなくて今では火力そんなに出なくなったしなぁ - 名無しさん (2020-09-09 00:59:25)
    • 無制限(及びにMIX)でlv1砂Ⅱがlv5ブルパを持つのならコスト比での高火力って言うメリットはある。それ以外の試合モード(機体lv=武器lv上限)だとlv1砂Ⅱがlv1ブルパを持ってを攻撃する場合は、汎用のlv1ハイザックがザクマシ改を持って攻撃をした場合よりある程度に火力が勝る&情報連結での味方補助が出来るって程度しかメリットが無い(射程・ヨロケ頻度・本体性能・格闘火力その他etc...まで含めるとボロ負け)。 - 名無しさん (2020-09-14 10:43:48)
  • 脚折りたいのにZ以降出てくる機体がどいつもこいつも特殊緩衝持ってて+1発脚に当てないといけないの辛すぎる。唯一のアイデンティティが殺されてるのほんま… - 名無しさん (2020-09-08 04:21:05)
    • 運営の仕事雑だから「とりあえず緩衝材」が多すぎる - 名無しさん (2020-09-08 06:39:34)
      • せめて高レベル専ライの局部補正値は2倍にしても問題ないだろって思うわ - 名無しさん (2020-09-09 04:19:38)
  • 500のレートでコイツ出してくる方の心理状態が知りたいんだけど、即決して来るし他の支援(マドロック・ディテクター・ハイザックカスタム)に譲らないので、あ、この試合負けたわってしか思わない方がおかしいのか? - 名無しさん (2020-09-08 03:47:10)
    • ハイザックカスタムとか言ってる段階で相当ズレてるから貴方みたいな人が即決してるんだよ - 名無しさん (2020-09-08 05:17:07)
      • 横からだが450でも500でもハイカスを押し除けて出る砂2はヤバイと思う それぞれでハイカスより優先される機体があるというのは別として - 名無しさん (2020-09-08 07:54:31)
      • ハイカス別に弱くはないぞ?少なくともスナ2よりは圧倒的に強力な機体だわ 言ってみりゃライフルとマシンガン両方装備してるスナ2みたいなもんよ - 名無しさん (2020-09-14 10:31:58)
  • それにしても、カラーをジムコマと合わせてマシンガン持つと………って記述、やめたほうがいいんじゃないのかな。 - 名無しさん (2020-09-01 22:48:23)
    • これ、自機の生存くらいにしかメリットのない行動だし。このゲームはチーム戦しかないのにね - 名無しさん (2020-09-01 22:50:57)
      • 生存だけで言うと、ライフルでよろけとりつつ下格入れていく方がまだ上じゃない?マシコマなんて撃破優先度も割と高い部類だし。 - 名無しさん (2020-09-02 17:16:51)
        • 犬砂カラーで前線ライフル運用が最適 - 名無しさん (2020-09-10 22:42:38)
  • やはりこいつはライフル一択だな。見える敵の足は全て折るつもりで行くとよろし。ただ、潰しに来るやつが多いとそっちに弾使いがちだけどね………。 - 名無しさん (2020-08-31 22:32:55)
    • 迎撃に対応しちゃうと攻めるときの手段がなくなるのがキツイわ・・・ - 名無しさん (2020-08-31 22:41:34)
    • ローダーないと困る機体筆頭だよね。 - 名無しさん (2020-09-01 22:46:49)
  • 未だにマシンガンでつかうバカいるな特に中華。レートにくるな - 名無しさん (2020-08-29 09:24:47)
  • この性能のまま300か350スタートにすればいいのでは…!? - 名無しさん (2020-08-23 04:16:54)
    • 30、350はスナカスっていう壊れがいてな… - 名無しさん (2020-09-02 17:14:20)
  • 耐久盛りにして汎用と連携して凸砂するのが楽しい。火力出したきゃサベ振らんとね。なめて寄って来る汎用を返り討ちだー! - 名無しさん (2020-08-22 19:38:49)
  • 6vs6で2枚目でライフルならなんとかレーティングで見たらお疲れ様残念です - 名無しさん (2020-08-18 21:24:15)
  • 仮に超強化貰ったとしても事前の武器表示機能でもつかない限り許されざる機体だよな - 名無しさん (2020-08-17 14:09:05)
  • 砂Ⅱマシでレート出るのマジでやめてくれ...2枚目支援のつもりなんだろうが自分から孤立したくせに援護してくれとかお疲れ様連呼とか、マトモな砂Ⅱ乗りもいるだろうにアイコン見ただけで身構えるようになっちまった。 - 名無しさん (2020-08-06 13:28:41)
    • マシ持ちは味方のカットとか周りのことを考えない奴が持つのは汎用でも支援でも変わらん - 名無しさん (2020-08-09 15:10:54)
    • レートで砂2の時点でお察しレベルだから抜けたほうが吉。 - 名無しさん (2020-08-16 10:14:36)
  • 500でこいつはしんどいだろ...と思ってたらまさかの芋砂だったし、どうしようもないな。一定数いる芋な人はwikiなんてそもそも見てないだろうし、ジャジャでフルボッコにして孤立するとどうなるか分からせるしかないのか... - 名無しさん (2020-08-06 10:25:47)
    • むしろスナライ足折するなら高レベルの方が良い - 名無しさん (2020-08-11 21:43:58)
      • だな、Lv3ライフルの足折り性能は馬鹿に出来ないからな。まぁだからと言って芋運用は論外だとは思うけど - 名無しさん (2020-08-12 10:20:26)
  • どうせ副兵装はモデリング変更しないと無理だしとりあえずスピード125スラスピ180まで上げてライフルのリロード12秒にしようや - 名無しさん (2020-08-05 00:30:45)
    • 今でもだいぶ足回り良くなった方だけどメイン兵装がこの性能だともうちょい動きやすくなってもいいよなぁ。 - 名無しさん (2020-08-06 10:27:04)
  • 味方のマシンガン持ちは役に立たない(ように見える)のに、敵でマシンガンを持っているのがいると凄くやっかいなのは何でだろう?連携の差? - 名無しさん (2020-08-03 16:53:57)
    • 与ダメだけはあるから木主が前出るタイプでよく撃たれててなおかつ味方強襲が敵に阻まれてるとかだと思う。気にせず敵汎用倒してればマシ砂じゃどうにもならんから勝ちよ - 名無しさん (2020-08-11 22:48:20)
  • なんだかんだライフル装備でクイックやカスマに出すなら楽しいのよなぁ...ただやっぱりサブ武器が欲しい - 名無しさん (2020-08-03 09:29:06)
  • 400レートに出しちゃダメですか? - 名無しさん (2020-08-03 02:03:37)
    • エイムが成績に大きく直結するけど出しちゃダメではない。ただ他の支援機と比べて雑に撃ったらダメなのは意識してね - 名無しさん (2020-08-03 02:44:21)
    • ダメじゃないけど他に支援がいたら譲ったほうがいいかも。あんまり信用度は高くないし - 名無しさん (2020-08-05 02:16:01)
  • ライフルを構えてる立ち姿はかっこいいんだけどなあ。 既出だと思うけど、ライフルの弾数を倍にするかリロード時間を半分にしてくれ。 - 名無しさん (2020-08-03 00:22:43)
    • 意外と弾持ち悪そうなFAより酷いからね。スナカスから引き継いだ足回りあってもメインはクイロ詰んでも重すぎる - 名無しさん (2020-08-03 00:36:58)
  • コレ宇宙でよく使ってるけど砂ライの素直な弾道と格闘のふりやすさもあって案外近距離機動戦しやすくて好き - 名無しさん (2020-08-01 12:39:41)
  • せめてWDからバルカンポッド貰ってこい。手数が少なすぎる - 名無しさん (2020-07-29 10:42:37)
  • 宇宙ならマシ装備でもワンチャンあるな - 名無しさん (2020-07-28 06:41:29)
    • ないでしょ、400~500強襲的にはよろけもない機体が前線でマシパリパリしてくれてると狩りやすくて有り難いが - 名無しさん (2020-07-29 15:44:37)
    • 本当に同じゲームやってるのか疑問になるわ - 名無しさん (2020-07-29 15:59:31)
    • あり得ない - 名無しさん (2020-08-02 20:06:53)
  • 一応強襲が混乱するというクッソどうでもいい効果あるぞw - 名無しさん (2020-07-24 11:45:53)
  • 敵支援がこいつのマシ装備だと9割勝てる説。支援に意識割かなくて済むからホント楽に戦えるわ。 - 名無しさん (2020-07-24 01:23:47)
    • バルカンもないから全然圧感じないんだよね。だけど追撃されるとそれなりに痛いから落とせるならさっさと落としたいね。 - 名無しさん (2020-07-24 03:51:30)
    • 500で見たよマシ装備の奴。案の定勝てたし。与ダメは取ってたけど驚異って言うよりウザいだけだった - 名無しさん (2020-07-27 18:43:15)
  • 前線で戦闘しますって言うから凸砂うまい人かな?とか思ったらマシでマジか…ってなったレートでもいるから気をつけてな - 名無しさん (2020-07-22 21:17:27)
    • 同じ人見たかもしれんw - 名無しさん (2020-07-23 09:32:07)
  • 何でレーティングで出すやつおるん?敵にいたけど案の上すり潰したよ - 名無しさん (2020-07-19 12:20:06)
  • マシスナが何故いるのか考えて良好な足回りにバランサーと前線維持と盾とって色々あるから、比較的ストレスフリーで動けるからなくならないのでは? ってなったけど、それならマシハイザックでいいんだよなって顔になる - 名無しさん (2020-07-16 13:08:39)
    • いや、DP落ちしてるから手に入りやすいからでしょ - 名無しさん (2020-07-16 18:41:06)
      • 結局邪魔としか言えない。結論ライフルでまえにでろ - 名無しさん (2020-07-17 00:17:10)
        • 勝手に勘違いして逆切れしてんなよ… - 名無しさん (2020-07-17 13:13:18)
          • ライフルでも芋スナの場合もあるからリスク高すぎなんですよね~ - 名無しさん (2020-07-17 19:49:16)
  • サブが貧弱すぎてニートタイム長いからどのマップでも微妙なんよな。ライフル生かせるマップはニートになるし狭いマップはこいつ選ぶ意味ない - 名無しさん (2020-07-12 03:16:24)
    • 同コスト帯の支援機と比べても圧倒的にメインの弾数少なすぎるよな、せめて10発はあるべきだろって思う - 名無しさん (2020-07-12 09:06:49)
      • 設定は7から9ぐらいだったはず - 名無しさん (2020-07-12 23:28:23)
      • バルカンもないのにライフル1丁でドルブ強タンと競って400支援の仕事しろって言うならせめて高速リロードかもっと弾数くれって思うわ - 名無しさん (2020-07-17 20:13:40)
  • 褒めるところがひとつもない・・・最悪の場合放置してもそこまで痛くはないし、ほんとに好きなように料理できる - 名無しさん (2020-07-11 23:18:10)
    • ライフル放置してると味方の足がおられるで。A+ ライフル装備。 A マシ砂。 A - 中華。B帯 マシ砂、中身小中学生。こんなイメージ。 - 名無しさん (2020-07-12 02:25:22)
      • 痛くはなくてもへし折るひとはいるしバランサーが地味に厄介。ハメコンは絶望的 - 名無しさん (2020-07-12 23:30:23)
  • こいつに乗ってるやつ大概中国の方ですね(笑 - 名無しさん (2020-07-11 22:26:04)
    • 英語圏の奴も多いぞw とにかく海外勢は支援、汎用、強襲に限らずマシ好きってか、バズとかBRとか糞エイムすぎて当てられないんだろうなw - 名無しさん (2020-07-27 10:48:00)
  • スカーレット隊、発進!! - 名無しさん (2020-07-11 05:18:33)
    • スカーレット隊、全滅!「おつかれさま!」「おつかれさま!」「皆のおかげだ!」「頼りになるな!」 - 名無しさん (2020-07-11 21:40:10)
      • こうやってスカーレット隊はネタにされるけど、あの時マシじゃなくて専ライ持ち込んでたら多少は・・・変わりそうもないな、結局接近されてショットガンされる未来しか想像できん・・・設定では母艦に専ライ装備機が狙撃待機してたが早すぎて何もできなかったとか言われてるしなぁ - 名無しさん (2020-07-19 02:05:56)
  • スコープ覗くとバイザーがちゃんと落ちるギミックになってるのに運営のこだわりを感じる - 名無しさん (2020-07-09 01:19:48)
    • でも自分から見れないぞ、、、、 - 名無しさん (2020-07-16 12:37:06)
      • しかも実際にはスコープ覗いているような運用は推奨されていない性能なのがこう… - 名無しさん (2020-07-17 16:51:52)
  • タンクポジから全く動かない砂Ⅱがいたんだけど狩りに行かなきゃダメ?(ドワッジ乗り - 名無しさん (2020-07-06 20:21:09)
    • 孤立してスコープ覗いてるならおやつだし狩るべきや。相手はどうせ「強襲機を頼む!」連呼でパニックになる程度の芋だろうし - 名無しさん (2020-07-06 22:12:50)
  • 犬砂のビーライが強化されたのはコイツでも持てるようになるための布石かも!? - 名無しさん (2020-07-06 01:31:08)
    • 寧ろ武装が少ないんだからメインの威力上げてくれ - 名無しさん (2020-07-06 02:35:36)
  • 射線で位置ばれないのがいいなと思ったけどそれだけ - 名無しさん (2020-07-05 15:19:52)
    • そのコメントからすると、たぶん位置取りを間違えてるんじゃないかな?ライフル当てた後サーベルで追撃すらできないような長距離で狙撃ばっかり…とかやってないよね?念のため - 名無しさん (2020-07-05 20:58:02)
  • 砂2はlv3両方揃えてから本番 - 名無しさん (2020-07-03 05:18:40)
  • R4砂カスみたいに足折に特化しないで怯みなんてつけたからこんななんだろうなぁ もっとポキポキいけたらいいのに - 名無しさん (2020-06-30 18:17:26)
  • これ乗って芋るやつは観測情報連結の意味を考えてくれ。 - 名無しさん (2020-06-30 17:10:07)
  • Lv1は武器威力低過ぎて中々脚折れんな…Lv3からはバッキバキ折れるようになるしやっぱりライフルの威力が低いのが全部悪いよ - 名無しさん (2020-06-30 02:16:47)
  • 何度も使いこなしてわかった。こいつにライフル持たせる意味ないんだな。他の機体でいいだろ?ってなるから。むしろマシンガンもたせてタイトな運用した方が効果が発揮するんだ。ジムキャⅡを槍玉にして否定する輩がいるがステ性能が違いすぎてまるで違う運用になるな。多分やりこんでないんだと思う。使い方としてはマシンガンで特攻気味で闘牛士的な動かし方理解しているかどうかだな。 - 名無しさん (2020-06-29 23:34:56)
    • まずはまともな性能になるようにマシンガン強化の要望を開発に送ろうな? - 名無しさん (2020-06-29 23:36:50)
      • カスマならいいけどレートに出すなよ - 名無しさん (2020-06-29 23:50:44)
        • いてもAプラスじゃないなら抜けるがな - 名無しさん (2020-07-13 17:59:47)
    • で、「野良で組んだ時に」そうやってマシンガンを扱える乗り手は何人いる?って話なのよ。そしてそのジムキャⅡができる「まるで違う運用」の方を味方としては求められるという話でもある。前提としてこのへんの趣旨は把握できてる? - 名無しさん (2020-06-30 09:01:22)
  • この子が居ると開幕ダッシュせず、武装チェックするようになった - 名無しさん (2020-06-24 19:35:32)
    • デデドン(絶望)ビームガンでした! - 名無しさん (2020-06-26 17:34:01)
    • マシ支援使いたきゃ低コストでザクキャにでも乗ってりゃいいのにジムスナ2で選ぶ意味ってあんのかね - 名無しさん (2020-06-26 18:00:19)
      • 挙動の仕方がまるでちがうだろアホ - 名無しさん (2020-06-29 23:30:26)
  • 無人5:5ミックスアップだと脚ポキに専念出来て割りと良いかもしれない - 名無しさん (2020-06-21 02:18:21)
  • レートで出したいーー(心の叫び) - 名無しさん (2020-06-20 23:26:33)
    • ガンナー即決とかいたら出す - 名無しさん (2020-06-21 00:13:02)
  • 90mmを通常よろけだけどよろけ値は強よろけと同等とかにすればいい思うんだけど フライトはともかくマニューバーが辛くなるかな - 名無しさん (2020-06-20 12:31:28)
    • 75mmでした - 名無しさん (2020-06-20 12:31:59)
  • バトオペネクストよろしくで副兵装にLRBR追加してくれれば面白い機体になりそうなんだけど、ゲルキャみたい高威力単発OHとかで - 名無しさん (2020-06-19 19:53:33)
  • こいつ主兵装の局部補正1.5倍になってるけど言うてそんな折れるか?結局相手が脚部積んでることが多くてなかなか折れないし、この性能のまんまならだけども2倍とかにしても怒られないのでは…(小声) - 名無しさん (2020-06-19 00:07:28)
    • 正直全然印象ない。誰も再検証とか普通しないから間違ってるページが合っても不思議じゃないけど - 名無しさん (2020-06-19 20:08:34)
    • 500で魔窟相手に一発4000くらい、HP盛りの脚部3だったとして大体脚部HP13000くらいか? それが二発で大体ブーストしたら土下座するんだから、実ダメージ8000で脚部HP12000くらい削ってることになるので大体倍率合ってると思うよ。もちろん厳密に検証したわけじゃないから正確とは言い切れないけど - 名無しさん (2020-06-21 00:31:06)
  • Lv3当たったけど、500コストでどうしろって言うんだ?もう副兵装にショットガンでも持って無い限りどうしようもないぞ。 - 名無しさん (2020-06-16 13:57:40)
    • 好きな人が乗るカスマ職人用やで。ライフルと揃えれば大体魔窟を2発で土下座、3発で脚折りやぞ。1発6000台の火力も出る、調子良いと13万とかやね。意外と強襲も無し編成もよくあるのでやれなくもないし3冠4冠もとれるで。ランクマは勿論他の適正支援でいいぞ。あくまでカスマで使える人が楽しく遊ぶ用だね。 - 名無しさん (2020-06-16 14:53:49)
      • たまにいらっしゃるけれどもカスマに職人も何もなくない?カスマってガチ部屋ならまだしもお互い負けには行かない代わりにがっつり勝ちにいくわけでもないし、使い方も滅茶苦茶でなければ楽しければそれでいいくらいだから活躍したからどうというか…カスマだから楽しく遊ぶのはわかるんだが、カスマに使える使えないがないしその辺がよくわからないというか。 - 名無しさん (2020-06-16 18:02:00)
        • てか1発6000はさすがにないでしょメガビーじゃないんだから… - 名無しさん (2020-06-17 02:45:22)
          • 確かに6000も出る訳ねぇ…ガン積みでも4000弱だわ…ケンプ相手で4000超。どこで6000なんて数字出たんだってよくよく考えたら以前ダメスクで計算したライグレの最高火力だったようだ…正直すまんかった。 - 名無しさん (2020-06-17 09:34:24)
  • 高バラ格闘持ってて格闘を振りやすいのはいいけど、そこまでもっていくにはよろけ武装が貧弱だし、生存性も盾だけじゃ皆無だよなぁ。せめてハイバズでも持てれば、汎用に混ざるクゥエルみたいな感じで、汎用に混ざって遊べる気がする。 - 名無しさん (2020-06-15 14:28:04)
    • バズとグレポイオンリーで連撃なしタックル強化なしで強襲につかまれば秒殺とかそれもうハイザックの完全下位互換や… - 名無しさん (2020-06-15 22:27:28)
      • バズグレオンリオーっていや格闘振れよw 強襲につかまれば瞬殺なんて支援の常識だ。 ハイザックは汎用だし比べるのがおかしいだろ。 - 名無しさん (2020-06-16 00:43:30)
        • 400~で弱判定単発補正ほぼゼロの格闘ねぇ…追撃も弱いし汎用ごっこするならスナカス陸ゲルでやったほうがいいし450だともっと優秀な前線支援がいろいろいるし - 名無しさん (2020-06-16 16:03:00)
          • 支援の格闘って与ダメのためにするんじゃないんだけどな。作れるときは枚数有利作る手伝いすればいいし、味方の餅つきに参加したりとかね。追撃でもライフルリロ中でグレだと間に合わないときもあるしね。450うんぬんは合ってると思うけど、支援の立ち回りの認識がだいぶおかしいよ - 名無しさん (2020-06-20 23:31:05)
            • つまり自衛のための格闘ってことは認めるわけね?ならもしバズ持てたとしてもスナカスと違ってまともなサブ武器がないうえ弱判定こいつでリターンが少ない格闘を積極的に狙わざるをえない凸支援をやることのヤバさは理解できるな - 名無しさん (2020-06-21 11:05:42)
              • え、怖い何を読んだの?自衛のために振ることが悪いとは思ってないけど、そんなこと書いてないだろ。突然意味の分からない言い分で反論してこないでください - 名無しさん (2020-06-21 11:09:23)
                • じゃあまず今のスナ2が支援のままバズ持って活躍する方法を考えてくれるかな?嫌なら新しいコメントで話してね。 - 名無しさん (2020-06-21 18:24:08)
                  • そこについてとやかく言ってないだろ。他の意見と混同しないでね - 名無しさん (2020-06-21 18:34:07)
  • 現状のまま随伴支援すると、バズスナカスの下位互換って感じ。シールドは持っているけどHPや副兵装での火力で負けるし、ヨロケ頻度の高さでスナカスの方が使いやすい気がする。その辺を埋めることを考えるとやっぱり緊急回避と中判定と連撃もらってもいいと思うわ。 - 名無しさん (2020-06-15 12:42:18)
  • 犬砂バルカンと回避くれてもええやろ。 - 名無しさん (2020-06-10 20:43:39)
    • バルカンorマシを副兵装は賛成だけど回避は求めすぎでは? - 名無しさん (2020-06-15 07:51:34)
      • 副兵装追加されたことないし現実的な方面で考えるなら回避、連撃、中判定の内せめて二つはあっても問題ないかと。それでも他の主兵装副兵装合わせた強さを考えたら突出して壊れるということはないと思うし、現状の戦い方が専ライ+サーベルがメインで汎用の横or真後ろもしくは専ライ+ハングレがメインで汎用の少し後ろは好みだと思うけれども、どちらにしろかなり前線に近い事を考えたら他の似た立ち回りの支援機と比べたら足りてないのも事実だしいっそ近距離特化の方面でですね。 - 名無しさん (2020-06-15 10:46:24)
        • ディアスの餅は追加では? あと判定強化はドラッツェの例があるし前例がないでもない 回避はやりすぎな気がするし無難に連撃が欲しい 弱連撃でもいいから(懇願) - 名無しさん (2020-06-15 11:53:29)
          • 正直アレ実装早すぎて忘れただけじゃないのかな?としか思えないんだけれどもどうなんだろうね?1週間でちゃんとした調整みたいなの入った覚えがないし。判定強化は他にもあるから普通にあると思う、回避はむしろ支援機で唯一貰っても個性がある気がしないでもないがその辺は連撃と判定強化両方貰えるならどっちでもって感じ…そもそも何ももらえない可能性の方が高いけれどね! - 名無しさん (2020-06-15 12:12:48)
          • 格闘判定の強化で犬砂を忘れてはならないと思うんだが。んで、あまり性能が汎用に寄りすぎても犬砂の立場が完全に食われちゃうからその辺の問題も考えないとな。 - 名無しさん (2020-06-15 16:36:54)
            • 適正抜きにしても向こうのが足回り上で更に適正あり、しかも向こうの主兵装は弾切れなしで、そこそこ使い勝手の良いバルも持っててるから食えないと思うんだ? - 名無しさん (2020-06-15 16:42:31)
最終更新:2024年11月25日 16:11