掲示板(雑談) > ログ873

  • 前作のステージ漸次追加していくつもりなんだろうけど...前作の機体のスピード感(殆どの高レベル機体がスラスピ200超+スラ量90並+クイックブースト)で普通だったステージは今作だと広すぎる高すぎるってなっちゃうのがね.... - 名無しさん (2021-01-28 16:16:56)
    • まぁでも港湾とかあるし今更感もあるよ、ホントなにをとち狂ってサービス初期に広いうえ開けて段差の多い射撃マップとして実装したんだ - 名無しさん (2021-01-28 16:19:33)
      • そりゃ寄らば落とされる支援機のためだろ。サービス当初の墜落の支援機の辛さはかなりの物だったぞ - 名無しさん (2021-01-28 16:24:55)
        • いわれてみりゃサービス初期はまともな支援機ってザク砂とキャノンくらいしかいなかったね、まぁ割と鈍足支援には酷な広さだけど - 名無しさん (2021-01-28 16:29:14)
          • ザクスナもキャノンもどちみち性能活かすならある程度寄らなきゃいけないから結局支援機のためにもならない。サービス当初ってガンキャノンが覇権だったはずなんだけど。 - 名無しさん (2021-01-28 16:36:14)
            • 覇権はマゼラ持ったザク砂でガンキャは2番手だった。それ以外の支援機はごみ扱い特にタンクはぼろくそだった - 名無しさん (2021-01-28 16:43:52)
              • 俺もマゼラ砂だと思うわ。硬かったし。支援機が強襲を狩に動く感じだったと記憶してる。逃げるとか守って貰うとかじゃなくてマゼラ砂で強襲を止めるみたいな感じやった - 名無しさん (2021-01-28 16:47:32)
        • いやそれはないよ サービス開始時のまともな強襲って強化前のペラペラ装甲のジムストと強化前のグフ、そしてヅダぐらいしかいなくてMAぬけるガンキャと初期コストが全然違うガンダムにボコボコにされてたよ - 名無しさん (2021-01-28 16:35:42)
          • わいもこっちのイメージのが強い。今もきついけど港湾だと強襲で支援狩るなんて難易度超高くて対艦ヅダ以外いらないっすわー的なのも初期の頃ここで見てたし。 - 名無しさん (2021-01-28 16:39:36)
            • 初期の港湾はね。高台の支援機を殴り行こうとして1発でも足に食らうと終わりだった。一発足に食らう>ジャンプして登る(足に着地負荷がたまる)>支援機飛び降りる>追いかけて飛び降りる(着地負荷キャクブガー)ってなってた。初期初期の頃の話だけど。あと汎用が育ってなくて普通に支援機の射線に出まくってたしなw - 名無しさん (2021-01-28 16:43:40)
    • 可変やフライトで空の旅が楽しいのだ… - 名無しさん (2021-01-28 16:19:43)
  • うーんやばいね、異常な速度で部屋に人が出入りしたあと自分も操作不能になって落とされる - 名無しさん (2021-01-28 16:15:37)
  • アプデ内容の目立たないところにしれっとシリーズ戦クイマから消えたの書かれてて気づかなかった。ありがとう - 名無しさん (2021-01-28 16:14:04)
    • ここだけの愚痴じゃなくてやっぱ直接苦情のメールとか入ってたんだろうか - 名無しさん (2021-01-28 16:14:53)
      • まぁ新規とかライト勢からしたらまともな機体出せるほどの手持ちが無くて、ヘビー勢からしたら機体選択の自由が減るだけだしな。おまけにコストとシリーズの組み合わせではクソと化すことも多かったし(特にポケ戦) - 名無しさん (2021-01-28 16:17:21)
      • 運営もクイマに追加で様子見して、いらんと判断したんだろね。いるんだったら予定通りレートにも入ってたわけだし - 名無しさん (2021-01-28 16:17:44)
        • 週末戦→カスマ追加とかあったし元から様子見してた説が濃厚やね。 - 名無しさん (2021-01-28 16:25:10)
      • ちゅーかシンプルに部屋に参加する人の人数が少なかったんだろう。少なくとも自分はクイックの地上がシリーズだった場合はカスマでコンテナ部屋に行くかゲーム終了してたわ - 名無しさん (2021-01-28 16:17:52)
      • 少なくとも俺は公式窓口に無くすか枠追加してとは送ってた。 - 名無しさん (2021-01-28 16:19:38)
      • 見落とすくらいさらっと書いてる所見るに本位ではないんだろう。レートでもやるって言ってたし、あんな完成度でも自信あったんだろうなw - 名無しさん (2021-01-28 16:52:24)
  • 若干PS4版が重いような気がするのだが気のせいかな - 名無しさん (2021-01-28 16:13:09)
  • 今作で通用するかどうか分からないけど前作wikiの軍事基地のページに立ち回り方について書かれてるから興味あれば読んでみてね、参考にはなると思うよ - 名無しさん (2021-01-28 16:12:52)
  • シリーズ戦カスマしかなくなったのか・・・。もうちょっと作品群まとめるとかで良かったのでは・・・。(1年戦争シリーズはアイザックいないからナハトとか気軽に乗れて楽しかったのに・・・) - 名無しさん (2021-01-28 16:12:22)
    • 俺はクイックからシリーズ戦消えてくれて良かったと思ってる人間だけど、確かにシリーズ戦で遊べるなって思えたのは一年戦争だけだな。一年戦争の400とかだとそこまで縛りもきつくなく楽しめてた。 - 名無しさん (2021-01-28 16:14:36)
    • なぜか枠を増やさんからなぁ。無制限一年戦争は、凄い楽しい - 名無しさん (2021-01-28 16:15:32)
      • 分かる。ぺドワLv5とか素四Lv4みたいな普段見ない機体が居て新鮮だった。一年シリーズくらい幅が有ってのミックスとかなら面白いルールではある。一年以外が幅の狭さとバランスの悪さできつかったけど。 - 名無しさん (2021-01-28 16:22:54)
    • 一年戦争はいいとして、他の奴らがな…使える機体に制限かかりすぎてひどい事になってるから仕方ない - 名無しさん (2021-01-28 16:16:41)
    • クイックでいつもと違う機体乗れて好きだったな。一部シリーズの一定コストとかは機体選択無さ過ぎてつまらなかったけど - 名無しさん (2021-01-28 16:17:57)
  • 最近ちょっと不安定だったけど今回のアプデでマッチング繋がりにくさがヤバいなw そもそもマッチングしない、しても集まるペース遅い、集まってもエラーで解散の三段構えで30分以上出撃できんw - 名無しさん (2021-01-28 16:10:56)
    • PS5関係とかで何か上手くいってないところでもあるんだろうか…… - 名無しさん (2021-01-28 16:11:27)
    • ゴールデンタイムでどうなるか - 名無しさん (2021-01-28 16:13:16)
  • 新マップは開幕どこに行けばいいだろ?センター取り?意識しないとチームバラバラになりそうなマップだな - 名無しさん (2021-01-28 16:09:52)
    • 開幕はAチームはC中継でBチームはB中継が前作のセオリーだったけど変わるかもね - 名無しさん (2021-01-28 16:13:53)
    • 開幕はBとCが主でしたねぇ~、Eに行ったりもありますが他の所は序盤は無視だったですね - 名無しさん (2021-01-28 16:15:49)
  • 新しく支援砲撃でコロニー落としとか来ないかな?宇宙だとコロニーが横切って当たったら撃墜。地上だと地震で全員まともに歩けない、衝撃波で飛ばされる、瓦礫や粉塵、津波で地形が大きく変わる。・・・悪りぃ、思った以上につまんねぇわ! - 名無しさん (2021-01-28 16:08:18)
    • 支援砲撃感覚でコロニー落とすとかジオンも真っ青で草 - 名無しさん (2021-01-28 16:09:24)
    • 地震どころか着弾した瞬間に全機撃破でもおかしくないレベルだぞw - 名無しさん (2021-01-28 16:10:04)
    • 昔コロニー落としたりコロニーレーザーぶっぱしたりラフレシア突っ込んでくるゲーム会ったけどまあ実際ゲーム面としては微妙だったな…。ネタ要素としてはなかなかだった - 名無しさん (2021-01-28 16:10:35)
    • BF4のレボリューションみをカンディル... - 名無しさん (2021-01-28 16:10:42)
    • 支援要請してから8分以内に落とせるコロニーってすげぇな… - 名無しさん (2021-01-28 16:11:06)
    • 落着ポイントでのんきに戦闘してるやつらの気がしれんw - 名無しさん (2021-01-28 16:11:37)
    • ゲームが落ちそう - 名無しさん (2021-01-28 16:39:05)
    • とりあえずHARO開いてシドニーがあった場所を見てみるといいよ。 - 名無しさん (2021-01-28 16:55:08)
  • 軍事基地だけやたらとマッチング失敗やら揃ったのにリセットされたりするなあ - 名無しさん (2021-01-28 16:06:26)
    • やっぱり?俺だけじゃないか。もはや演習行くにもエラー挟んだりする。 - 名無しさん (2021-01-28 16:09:31)
    • どのMAPでもなるからPS5版とPS4版で上手く同期とれてないとかじゃないかね? - 名無しさん (2021-01-28 16:15:00)
  • 650コストの機体の射撃とかが強化されたけどまだジ・O行ける?大好きな機体なだけにフルハン終わった頃にゴミ扱いとか泣くからな? - 名無しさん (2021-01-28 16:04:58)
    • 突っ込めるならまだ普通に強い - 名無しさん (2021-01-28 16:06:13)
    • FA百式改「大丈夫大丈夫、君は全然現役だからどんどん出てきていいよ!」 - 名無しさん (2021-01-28 16:06:29)
    • なんやかんや汎用乗ってる時にに強判定のゴリ押しするムーブをされると厄介。 - 名無しさん (2021-01-28 16:07:41)
    • 百式改だと美味しいけど他と比べるとまぁ普通 - 名無しさん (2021-01-28 16:09:57)
  • 軍事基地やってて思ったんだけど、マップ外の作りショボすぎませんかね? 港湾みたいに海張るとか出来なかったの… - 名無しさん (2021-01-28 16:03:22)
    • まぁ対戦ゲーで無駄に負荷かける要素追加する理由も無いし - 名無しさん (2021-01-28 16:08:02)
  • 新マップ実装な為か物凄く不安定だねw何回も解散してる - 名無しさん (2021-01-28 15:58:11)
  • ZZがゴミから微妙くらいにはなったのでレートで出せると勘違いしたやつがわんさか出ると思う。 - 名無しさん (2021-01-28 15:49:29)
    • それで君はこの1時間50分で何回ΖΖ使ったのかな? - 名無しさん (2021-01-28 15:50:56)
      • 何だコイツ - 名無しさん (2021-01-28 15:53:06)
        • まさか使わずに、まさにエアプで言ってるのか - 名無しさん (2021-01-28 15:53:56)
          • 使ってない。多分トーリスより弱い。出す理由がない。 - 名無しさん (2021-01-28 16:04:59)
            • 出してないのにエアプで評価してるとか草 - 名無しさん (2021-01-28 16:08:25)
              • 逆に今の環境機を押しのけて採用する理由があるんか?今までより使いやすくはなったが下の下から下の中になっただけでしょ。 - 名無しさん (2021-01-28 16:10:30)
                • いや、大事なのはそこじゃなくて「調整の情報だけ見てすべてを理解したかのように話していること」だよ? - 名無しさん (2021-01-28 16:11:52)
                  • そうでしたね。ごめんなさい。ちゃんと使ってから発言すべきでしたね。 - 名無しさん (2021-01-28 16:13:19)
                • エアプが何言ったところって感じやな - 名無しさん (2021-01-28 16:13:41)
                  • 考えを改めたんだから良いじゃんそれで、大した事でもないんだし見守ってやれよ - 横 (2021-01-28 16:23:25)
                    • 流石に20秒前の書き込みは読み込む前だったんだよ。 - 名無しさん (2021-01-28 16:38:46)
                      • Oh...時間まで見てなかったよ完全に自分の早とちりだ、ごめんね - 名無しさん (2021-01-28 16:49:26)
            • 草 - 名無しさん (2021-01-28 16:10:01)
            • エアプ宣言は流石に草 - 名無しさん (2021-01-28 16:11:22)
            • 「エアプか?」と煽られて「エアプだ」と宣言、憧れないけど痺れたぞ。 - 名無しさん (2021-01-28 16:13:04)
    • コイツに限らず調整された機体はレートに湧きまくるから - 名無しさん (2021-01-28 15:51:19)
    • 同じ理由でEx-Sも大量湧きしてるぞ。Ex-Sなんて変形まで使いこなしてなんぼなのに変形使わずにフルチャ狙いしてカットされてる奴が多すぎる - 名無しさん (2021-01-28 15:51:43)
      • うーーん、フルチャも1秒短くなってるし変形なし運用を探ってる可能性も... - 名無しさん (2021-01-28 15:57:54)
        • どちらにしても回転率キツイから変形武器までフルで回さないときつくないか? - 名無しさん (2021-01-28 16:00:11)
        • 収束スピードが速くなってもなぁ。強制オバヒとかがそのままだし、火力面で強化受けてないからなにも変わってない… - 名無しさん (2021-01-28 16:11:49)
    • そんなデータだけをあてにして実戦でボコられるタイプのキャラみたいなこと言うなよ - 名無しさん (2021-01-28 15:52:40)
      • しっかりしろ!ハマーD! - 名無しさん (2021-01-28 15:55:03)
    • 機体板から出てこなくて良いから...それか愚痴板行けよ - 名無しさん (2021-01-28 15:53:05)
      • ごみ溜めになってるとはいえ機体板にも湧かなくていいんだけどね - 名無しさん (2021-01-28 15:58:32)
        • ここに書いてる人に愚痴板いけっていったところで行かないだろうしね…みんなに反応してもらいたくて書いてるだろうから。 - 名無しさん (2021-01-28 16:00:39)
        • いうて雑談板も叩ける木見つけたらすぐ噛み付く奴が目を通してるからなぁ…機体板は犠牲になったのだ - 名無しさん (2021-01-28 16:02:10)
          • 正直ここで口滑らす方が怖いまであるな - 名無しさん (2021-01-28 16:09:47)
            • そやなぁ、管理人も多忙で不在らしいし - 名無しさん (2021-01-28 16:11:42)
              • ちょくちょく顔出していた時期は恐ろしく平和だったな。やっぱ警察のパトロールで治安が改善されるんやなって - 名無しさん (2021-01-28 16:14:09)
    • うーんエアプ - 名無しさん (2021-01-28 16:00:51)
  • もう早速だけど軍事基地にお水入れよう。 - 名無しさん (2021-01-28 15:48:49)
    • 高台をぴょんぴょん渡ってくゲームになります。 - 名無しさん (2021-01-28 15:50:17)
      • とびだせ大作戦ですね わかりま… - 名無しさん (2021-01-28 15:52:12)
      • 幼いときにやったぴょんぴょんジャンプっていうメダルゲーム思い出したわw懐かしい気分にさせてくれてありがとう - 名無しさん (2021-01-28 15:57:49)
    • それ浸水してるやんけ - 名無しさん (2021-01-28 15:51:38)
      • バリエーションマップ「軍事基地(水没)」…うん、めっちゃ文句言われそう - 名無しさん (2021-01-28 15:58:17)
        • 前面のみのシールドとはな…ごっこするには良いかもしれない - 名無しさん (2021-01-28 16:00:03)
  • 3万のベルトを予約してしまった... - 名無しさん (2021-01-28 15:48:48)
    • テメーさては津上翔一だな? - 名無しさん (2021-01-28 15:49:30)
    • 予約だったらまだ引き返せるんじゃね? - 名無しさん (2021-01-28 15:49:46)
      • 残念だがプレバンは予約解除不可だ - 名無しさん (2021-01-28 16:09:12)
        • いや、出来るだろ 俺この前BB三國志の奴店頭でも買えるってわかった瞬間キャンセルしたし・・・ - 名無しさん (2021-01-28 16:20:09)
    • 目覚めろ - 名無しさん (2021-01-28 15:51:46)
    • 3万!私が買ったバグヴァイザーIIですら1万ちょいだというのに! - 名無しさん (2021-01-28 15:52:45)
      • それ転売ヤーから買ってない?DXでしょ?木主のはCSMだから大人の変身ベルトよ - 名無しさん (2021-01-28 15:55:15)
        • 大丈夫、大人も付けられる延長ベルト付きだよ - 名無しさん (2021-01-28 15:59:02)
        • 皮製とか高いよねと思ったらそっちのベルトかい! - 名無しさん (2021-01-28 16:02:05)
    • 何心配するな。税込み10万円近くするドミネーター買ったけど満足してるし趣味とはそういうもんだ - 名無しさん (2021-01-28 16:07:14)
  • 前作より軍事基地の建物減った?そんなことないかな? - 名無しさん (2021-01-28 15:46:03)
    • 変わってない様な、ステルスによく殴られた記憶が… - 名無しさん (2021-01-28 16:01:24)
    • 滑走路に穴空いたくらいで基本変わってないね。そして前作やってるかやってないかで初動がわかるというね - 名無しさん (2021-01-28 16:15:01)
  • なんか全然レートクイママッチングできないんだけど俺だけ?人数揃ったら「他のプレイヤーとの通信に失敗しました」とか「チーム編成に失敗しました」とか出て全然出撃できん…。一応有線5本なんだけどなぁ - 名無しさん (2021-01-28 15:44:32)
    • 俺も1,2戦出来たけどその間に5,6回ルーム追い出されたな。 - 名無しさん (2021-01-28 15:49:21)
    • ペナルティ関連のアプデと修正の嵐でどこかイカれたのかねぇ - 名無しさん (2021-01-28 15:51:11)
    • やっぱ追い出されてる人多いのか…。アプデ直後で人が集まってるせいだけじゃなさそうね - 木主 (2021-01-28 15:53:17)
    • 自分も全然繋がらない。 - 名無しさん (2021-01-28 16:00:51)
    • 去年の年末辺りから調子が悪い気がする。エラーコード一覧に載ってないエラー吐いてルームから追い出されたりするし、木主と同じ状況にもちょいちょいなる。有線のアンテナ5本でネット環境調べても問題なさそうだし、そもそもバトオペ2やってる時にしか起きない。だからPSNかバトオペ2側に何か問題があるんじゃないかなと思ってる - 名無しさん (2021-01-28 16:02:02)
  • なぜ北極や墜落が比較的人気で、山岳や(人によっては)砂漠や港湾が不人気なのか理解していないのかな…。射撃主体のマップほどつまらないというのに。 - 名無しさん (2021-01-28 15:44:25)
    • じゃあ前作の鉱山だすか(ゲス顔) - 名無しさん (2021-01-28 15:45:27)
      • 前作の機動力ですらクソマップだったのに今作で出たらもう目もあてられないわ… - 名無しさん (2021-01-28 15:46:46)
        • 高台の強さを物語るマップだったなぁ… - 名無しさん (2021-01-28 15:50:51)
          • 歩兵トンネルとか糞要素万歳やったな - 名無しさん (2021-01-28 15:54:39)
            • 後半改修されてMSが通れる脇道出来てたよね - 名無しさん (2021-01-28 15:56:06)
            • まず拠点から中央に行くまでにジャンプで段差上るか遠回りしてゆっくり坂道上ってくのがすげぇ面倒だった気がする - 名無しさん (2021-01-28 15:56:07)
              • 最終的に開始地点変更して、開幕登らなくて済むようになったけどね。 - 名無しさん (2021-01-28 15:58:36)
            • 開幕トンネル警戒して見張ってたの覚えてる - 名無しさん (2021-01-28 15:57:19)
              • 開幕制圧で抜けてきた歩兵に打たれるとかいう時間の無駄が懐かしい - 名無しさん (2021-01-28 15:59:01)
            • あまりにもアレだったんで途中からボマー御用達の裏道作ってみました - 名無しさん (2021-01-28 15:58:45)
    • 軍事基地は進行ルート考えれば言う程射撃主体じゃない - 名無しさん (2021-01-28 15:47:06)
      • 今作のレート下位が押し引き・リスポタイミング下手なのはマップが悪いと思う - 名無しさん (2021-01-28 15:49:29)
    • 北極人気だったんや・・・ - 名無しさん (2021-01-28 15:47:23)
      • 格闘大好きマンの拠り所やからな - 名無しさん (2021-01-28 15:48:41)
    • むしろ2オリジナルマップはごちゃごちゃしてて、すぐ引っかかるし嫌いなんだが、少数派?軍事基地とかすごく落ち着く(ドライセン使い) - 名無しさん (2021-01-28 15:47:49)
      • 高コストだと機体がでかくて2のマップだとだんだん狭く感じるんですよね。軍事基地自体の広々とした感じはとても良いと思います。 - 名無しさん (2021-01-28 15:49:40)
    • なんつーか前作よりもクイブの所持率も減ってクイブの性能自体も落ちてるのに無駄に高低差あるのが2のマップの悪いとこだと思うわ - 名無しさん (2021-01-28 15:49:16)
      • そういやクイックブーストなくなってるね。あと落ちるときの挙動とか滑るときの挙動にイラッとくる - 名無しさん (2021-01-28 15:50:58)
    • ん~?砂漠好きなんやが。港湾はそんなに好きじゃないけど。山岳がぶっちぎで好きじゃないな。特にB側 - 名無しさん (2021-01-28 15:50:15)
      • 砂漠の自体の文句言う奴ってあんま見ないよな。大体の文句は開幕中央へ行かない地雷のことだし - 名無しさん (2021-01-28 15:52:47)
        • それが転じて中央の山無くせって言ってるのを何度か見たような。つまらないマップになりそうだと思った - 名無しさん (2021-01-28 15:54:31)
          • 中央の山なくしたら酷いmapになりそうだわw - 名無しさん (2021-01-28 15:58:05)
            • 山なくしたら、誰も降りなくて、前作採掘やん - 名無しさん (2021-01-28 16:00:40)
          • 山なくせっていうより山の頂上の中継なくせはよく見たことある。 - 名無しさん (2021-01-28 16:09:05)
      • 今作の砂漠はいいと思う、前作があれなのはあるけど。てか広くて普通のマップが欲しかったから、軍事基地いい - 名無しさん (2021-01-28 15:53:27)
        • ほうほう、楽しみだ。前作だと倉庫上で高低差ある戦いして好きな部類のmapだった - 名無しさん (2021-01-28 15:55:06)
          • 前作実装間も無くは重キャとFA、BRが強すぎて引き打ちマップだったけど今作はいい感じかも - 名無しさん (2021-01-28 16:02:51)
    • 「殴り合いたいから北極好き」「射撃戦嫌いだから無人嫌い」とかのレベルだと思うけどな。レートにもよるけど、砂漠の方が墜落よりよっぽど射線切れるわって思う。個人的には普段出せない機体を出せる港湾はそこそこ好きだし、密林は強襲でスマブラ できるから好きだし、北極は隠れる場所少なくて格闘型機体多くてあんまり好きじゃ無いし、山岳はゴミ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:51:41)
    • 不人気は港湾と山岳じゃね?ランダムであからさまに抜け多くて滅多にやれんぞ - 名無しさん (2021-01-28 15:52:01)
      • 注水港湾は好きな方だけど水無しは嫌いというか苦手 - 名無しさん (2021-01-28 15:53:23)
        • わかる水無港湾、墜落嫌い - 名無しさん (2021-01-28 15:56:13)
          • あと今作の山岳コロッセオかという観客席嫌い、高台高すぎんねん - 名無しさん (2021-01-28 15:57:39)
      • 個人的には密林の抜け多い気がする。ワイも密林は視界悪くてどう戦っていいかわからんから嫌いや。 - 名無しさん (2021-01-28 15:55:59)
        • 密林は射撃mapと思ってる。凸をさせて包囲して各個撃破した側が勝つ。先に川を渡った側が負ける確率あがる - 名無しさん (2021-01-28 16:00:02)
          • 強引な渡河って兵法的にもやっちゃいけないのにやってる人多いよね。待てができないヤツが多くてそいつのフォローが大変。 - 名無しさん (2021-01-28 16:06:38)
    • 一方で宇宙 - 名無しさん (2021-01-28 15:57:25)
  • カプール君わりと強いしハイゴッグのノウハウが活きるのはいいな ハイゴッグlv4とどっち出すか迷うぐらいの性能はしてる - 名無しさん (2021-01-28 15:42:31)
    • ただ即よろけがないのが少し辛い。だが対強襲で張り付ける良機体ではあると思う - 名無しさん (2021-01-28 16:02:20)
      • ただあれだ。ハイゴの胸バルカンで蓄積取って格闘っていう動きがカプールはメインでやって格闘ねじ込むからやっぱハイゴのノウハウが生きるのは確かだった - 名無しさん (2021-01-28 16:23:48)
  • 今回の強化で個人的に嬉しかったのはドワ改とズサだった - 名無しさん (2021-01-28 15:41:31)
  • 以外と450-550のゲルJの勝率が高かったことに驚き。同コスト帯に窓やらディテクターとか使いやすくて且つ強い支援が揃ってるから、決して弱くはないが一線級は退いたって感じのイメージだったんだが。無人とかで暴れてたのか? - 名無しさん (2021-01-28 15:40:21)
    • フルチャしか撃たないようなゲルJじゃない限り450の支援はそいつらのどれでもいいぐらいの強さ - 名無しさん (2021-01-28 15:42:20)
    • Sマイナスだけどゲルj暴れてるの見たことないから多分Aマイナス以下で暴れてるのでは? - 名無しさん (2021-01-28 15:42:58)
    • むしろゲルJが活躍してるのは宇宙じゃない?適正ないとはいえAMBACがある分マドロックとかよりはマシだし、他が格闘に頼りがちなフルカスやゲルキャ、 - 名無しさん (2021-01-28 15:43:06)
      • 途中送信すまない、普及率がどうなのか分からないビショップとかだから割と使う人はいると思う - 名無しさん (2021-01-28 15:43:53)
        • 申し訳ない宇宙を失念していた。待てよ、そもそも調整時に公表されるデータって宇宙も含まれていたのか?だとしたらあんだけ弱い百式に二度目の調整が来ない理由も分かる気がする...... - 名無しさん (2021-01-28 15:52:37)
      • 宇宙の勝率が高くて底上げしてたんなら、地上出撃数が多い現状鑑みると宇宙の勝率6割オーバー? - 名無しさん (2021-01-28 15:48:47)
      • ずっと最強クラスのVGゲルが2回も強化されてるし宇宙の勝率への影響は少ないと思うよ。ゲルJもそんな勝率引き上げるほど強くないし - 名無しさん (2021-01-28 15:49:59)
    • 多分、窓よりは高いんじゃないか?とは思うけどな。窓よりゲルJの方が狩りにくいと感じるという理由なだけだが - 名無しさん (2021-01-28 15:44:45)
      • 窓は個人的には盾ありホバー挙動でゲルJより更に狩り難いと思うなぁ。まぁ脆いのは確かやし強襲で噛めば皆同じなのか - 名無しさん (2021-01-28 15:49:41)
        • 強襲にとっては盾とか別に気にならないんだ。スピードと蓄積(と強ヨロケ)とバランサーとかがある方が狩りにくい。スピードが高い奴は狩りにくく感じるよ - 名無しさん (2021-01-28 16:05:17)
          • 窓は強よろけ以外その要素そろっているわけだが。旋回はおそいけど。 - 名無しさん (2021-01-28 16:16:40)
            • 窓は遅いからね。強襲にとって少ない時間で狩り尽くさないといけないのに時間が掛かると苦しくなる。盾にひっかけてヨロケ取りやすいし - 名無しさん (2021-01-28 16:29:59)
  • フライト禁止ってルムコメだと変形して飛行する機体は出してokなのか悩まない? - 名無しさん (2021-01-28 15:39:47)
    • 事前にホストに聞くのがよろしかろう。ホストがルールブックだからな。聞く前にチームわけされちゃったのなら可変機避けるのが無難やろね。 - 名無しさん (2021-01-28 15:40:59)
    • チャットで尋ねればパパっと解決よ - 名無しさん (2021-01-28 15:41:28)
    • トラブルになる予感しかしないから出さない - 名無しさん (2021-01-28 15:42:27)
  • webのPSストアが使いづらすぎてマジうんこ - 名無しさん (2021-01-28 15:38:43)
    • 糞ですか?(糞喰漢) - 名無しさん (2021-01-28 15:40:45)
      • 申し訳ないがカストロ(双子座)はNG - 名無しさん (2021-01-28 15:54:56)
      • 糞…糞… - 名無しさん (2021-01-28 16:03:15)
  • カスマにシチュエーションバトルあればいいのに - 名無しさん (2021-01-28 15:33:39)
    • 変則ルールで遊んでみたいよね。グフカスlv5(+人数差補正による防御性能UP) vs 陸ガンlv1*3+量タンlv1*3 とか見たいなのとかも - 名無しさん (2021-01-28 15:41:56)
  • 軍事やっぱ支援多めつええわ、射程外の屋上から撃たれたらきっつい。うかつに滑走路側出ていけねえ - 名無しさん (2021-01-28 15:32:54)
    • という事はステルス強襲に若干の可能性があるのかな? え?アイザック、、、 - 名無しさん (2021-01-28 15:39:52)
    • 四角形の高台多すぎってマップよね。スラで登れんと一々手間でそれだけで支援側のアドやし - 名無しさん (2021-01-28 15:43:19)
    • いまこそ!ジェットストリー◯アタックをいかすとき!味方を盾にして近寄るんだぁ! - 名無しさん (2021-01-28 15:44:42)
      • 自分「なんで前に出てくれないんだよ!」味方「なんか一人で突っ込んでるんだけど」 - 名無しさん (2021-01-28 15:47:25)
        • よし!盾役の汎用が死んだな、そろそろ俺も行くとするか!よっこらしょ! - 名無しさん (2021-01-28 16:08:01)
  • カプール無難につえーわ - 名無しさん (2021-01-28 15:31:11)
    • まん丸カプールは可愛く強い(至言) - 名無しさん (2021-01-28 15:32:11)
  • 正直ZZ君この程度の強化で...と思ってたけど割といい感じにはなったね、BRの鬼強化でかなり蓄積は取りやすくなったしスラ量増加でカスパ分耐久ましまし、あとはミサイルの軌道かバルカンの蓄積上がればかなり良さげなんだけど - 名無しさん (2021-01-28 15:30:51)
    • ジオトーリスドーベンキュベレイexsどれも勝てる機体いないだろ全然足りんわ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:32:18)
      • exsがetcに見えたわw - 名無しさん (2021-01-28 15:33:28)
        • 俺はexeに見えてしまった… - 名無しさん (2021-01-28 15:36:19)
      • 意見が割れるあたり良調整やったんやろなぁ・・・ - 横から (2021-01-28 15:33:55)
        • ぶっちゃけZZに関しては前から酷く言われ過ぎだと思う - 名無しさん (2021-01-28 15:38:45)
          • 実装時から持ってるが酷く言われるにはそれなりの理由があると思ってる。素直に酷かった。今回スラ量増えたので今更だけどやっとスタートラインって気がする。 - 名無しさん (2021-01-28 15:43:03)
          • それはない - 名無しさん (2021-01-28 15:43:14)
            • 乙乙とか言って茶化してる奴が居た時点でネタ入ってるわ。それ見てドン引きしてたもの - 名無しさん (2021-01-28 15:44:49)
              • 酷く言われすぎ~というが、実際に酷すぎる戦績だったと公式からも出ていることはどう説明するんだろう - 名無しさん (2021-01-28 15:47:15)
              • 機体調整みてきてどうぞ - 名無しさん (2021-01-28 15:50:45)
          • 前のZZ使ってたけど酷く言われる程度には酷い性能だったぞ。1回目の調整でサベが使いやすくなったとはいえ、そこに持ち込むまでが地獄だったし、ミサの射程やリロも実戦で大きな変化を生むような調整じゃなかった。スキル、性能、武装の噛み合いが悪すぎた。 - 名無しさん (2021-01-28 15:44:08)
        • 木は実際使って赤枝は数字だけ見ての感想っぽいからな - 名無しさん (2021-01-28 15:39:18)
      • ジオトーリスドーベンキュベレイexe - 名無しさん (2021-01-28 15:34:19)
        • 海外勢がバトオペmemeを作る可能性が…!? - 名無しさん (2021-01-28 15:37:24)
      • いい感じにはなった(環境についていけてるとは言ってない)、強くはなったけどそれ以上に対抗馬がやばくなりすぎなんだよな - 名無しさん (2021-01-28 15:38:56)
      • ぶっちゃけEx-Sには勝てるかもしれんレベルにはなったぞ。キュベはBR2発で抜けないからきつい。ジオトーリスは愚直にMA過信で突っ込んでこないと無理ゲー。ドーベンはきつすぎるけどキュベジオトーリスよりは可能性がある。 - 名無しさん (2021-01-28 15:40:36)
    • 原作に戦績無いとはいえ仮にも固有の名称持ってるバルカン何だから調整しやすいように固有武装にしときゃよかったのにダブルバルカン - 名無しさん (2021-01-28 15:33:52)
      • バルカンファランクス好き。SE-Rのバルカンは固有名も無ければ機体自体霞みたいなもんなのに何故あんな強いんだ - 名無しさん (2021-01-28 15:36:34)
    • ミサイルは弾道もだけど弾速も上げてくれないと。火力自体はあるけど650の機体の速度についていけてねえ - 名無しさん (2021-01-28 15:35:06)
    • ミサイルのあの起動のお陰で下確定するからバルカンにテコ入れ欲しい あと防御面 あとちょっとで良い機体になりそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2021-01-28 15:37:56)
      • ショックアブソーバーlv99 - 名無しさん (2021-01-28 16:22:33)
  • 軍事基地のC1が強すぎてバランス壊れてる。徒歩汎用は成す術なし - 名無しさん (2021-01-28 15:30:05)
    • A1「ちょっとお話が」 ハンブラビ「ドーモ、C1=サン」 - 名無しさん (2021-01-28 15:31:59)
      • ギャプラン「解せぬ」 - 名無しさん (2021-01-28 15:32:36)
      • 可変機が互いの尻追いかける三竦みを想像した - 名無しさん (2021-01-28 15:33:18)
      • アイエエエ!?キョウシュウ!?キョウシュウナンデ!? - 名無しさん (2021-01-28 15:33:22)
      • C1「フルチャ撃って逃げますね」 - 名無しさん (2021-01-28 15:35:33)
        • 与ダメめっちゃ低くなりそう - 名無しさん (2021-01-28 15:36:20)
    • 強襲も成す術ないんならバランス壊れてるんだろうが、そこはどうなのよ? - 名無しさん (2021-01-28 15:34:47)
      • C1孤立しやすくなるから飛行強襲なら余裕。射撃型でも何とかなるけど格闘型はシンドイと思う。夜鹿Vは超強い - 名無しさん (2021-01-28 15:37:59)
      • 屋上から撃ってくる支援が厄介になってるから、そこに速くで潰しにいける可変強襲は株上がった気はする - 名無しさん (2021-01-28 15:39:07)
      • いまだに高台は強いからねぇ。変形がなく射撃が貧相な強襲はきつい上、登ろうとしたりしても叩き落とされる。 - 名無しさん (2021-01-28 15:39:26)
      • もともときついのに射撃戦マップでトドメ刺されてる感ありますあります。 - 名無しさん (2021-01-28 15:45:56)
    • 600なら場所によってブラビとバウ使い分けてるからまだいいかなぁって思うけど、650だと可変少ないから強そう。 - 名無しさん (2021-01-28 15:38:08)
      • ???「よし、可変持ち射撃型強襲である俺の出番だな。」 - 名無しさん (2021-01-28 15:45:29)
  • 単発威力が低かろうと攻撃チャンスを作り易い機体なら高火力を出せる。ZZくんは今回の調整でそれが出来るかな? - 名無しさん (2021-01-28 15:29:43)
  • PS5版の恩恵として一番大きいデュアルセンスの動作の実装、ちょっとがっかりだな・・・いくらなんでもトリガーが重すぎる。スパイダーマンのウェブシューターみたいにちょっと抵抗があるくらいだと思ったら良いモデルガンのトリガーくらい抵抗あって笑った。 - 名無しさん (2021-01-28 15:29:24)
    • 指の筋トレだと思えば一石二鳥 - 名無しさん (2021-01-28 15:30:01)
      • 今まで押してた感じでビームライフル撃ったら出なくて深く押し込んだら撃てる感じなのはストレスなので専用のグリップで筋トレはしたいと思います... - 名無しさん (2021-01-28 15:32:03)
        • 筋トレ頑張ってください - 名無しさん (2021-01-28 15:33:24)
    • てかさ生身で銃ぶっぱなすってゲームならアレだけど、このゲームってMSがメインだからあそこにリアル感だされても… - 名無しさん (2021-01-28 15:39:25)
    • 本体設定で弱中強変えられるで。 - 名無しさん (2021-01-28 15:44:15)
  • 改めてカプールみるとこいつだけ作風違うの草 - 名無しさん (2021-01-28 15:27:19)
  • 軍事基地の滑走路の幅狭くなってない?こんなにすぐ横断出来たっけ… - 名無しさん (2021-01-28 15:26:07)
    • 乗ってる機体がデカいから…とか? - 名無しさん (2021-01-28 15:27:30)
    • ほとんど前作と同じかね、懐かしいなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:30:47)
      • ほぼ同じか。前作より機体もデカイわスラスピも違うでなんとなしに違和感があっただけか - 名無しさん (2021-01-28 15:32:47)
    • ギガンで行ってみるんだ! - 名無しさん (2021-01-28 15:31:57)
  • 自分から2機目の強襲選んどいて、どなたか汎用機で出撃できますか?はウケる - 名無しさん (2021-01-28 15:25:37)
    • 愚痴板で書けよ - 名無しさん (2021-01-28 15:27:31)
    • 被せた機体と被せられた機体、マップと乗り手のレートにもよる。強襲は駄目だと勝てないからね。被せられた側は悪く無いと思ってる時もあるし。 - 名無しさん (2021-01-28 15:27:42)
    • 1機目の強襲が信用ならない機体だったとか? - 名無しさん (2021-01-28 15:28:09)
    • 訳すと「俺が強襲乗りたいからテメーは汎用乗れ」だな。 - 名無しさん (2021-01-28 15:28:49)
      • もしくは「こいつの強襲は信用できんからお前が汎用になれ」ですね。 - 名無しさん (2021-01-28 15:30:02)
    • 1機目の強襲がMAPに合ってないから変えて欲しいけどそんなチャットできないからそれ出したとか。 - 名無しさん (2021-01-28 15:29:27)
      • そうなら、もう素直に抜ければ良いのになとは思うね - 名無しさん (2021-01-28 15:35:42)
        • それで1機目が気付いて変わってくれるならそれでいいしそうじゃなければ抜けるべきだね。 - 名無しさん (2021-01-28 15:47:14)
    • 射撃型汎用ばかりだったから汎用してる汎用機にしてくれとか?微レ存 - 名無しさん (2021-01-28 15:31:03)
    • コスト500に450機体とかならおかしなことではない - 名無しさん (2021-01-28 15:35:59)
  • 個人的に最近500帯が熱いな、ガルJにメタスやディアス、待望のカプールといい一番楽しいかもしれない - 名無しさん (2021-01-28 15:22:47)
    • その辺のコストが一番お祭り感はあるかもしれない。650は頂上争いでギスギスしてそう。 - 名無しさん (2021-01-28 15:29:19)
    • 元から500汎用は良いの揃ってるけど今回のカプールもかなり良い性能してるよね。高よろけ蓄積武装2つ揃えてるから500のみならず550のドライセン等のダメコン機とかにも強気で出ていけそう - 名無しさん (2021-01-28 15:34:41)
  • カプル「今日は俺だった筈だ!!」 - 名無しさん (2021-01-28 15:22:38)
    • マウンテンサイクルはこっちですよ - 名無しさん (2021-01-28 15:23:26)
    • 取り敢えず速攻で緑に塗って乗り回してるわ - 名無しさん (2021-01-28 15:47:40)
  • 百改とガルスという略称を好んで使っているが、今後素の百式改と別のガルスシリーズが出てきたらどうしよう… - 名無しさん (2021-01-28 15:20:58)
    • フル百とガルスJ() - 名無しさん (2021-01-28 15:21:40)
      • ガルスに関してはマジで略称使わなくていいやってなりそう。百改はFAつけることにするわ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:25:27)
        • ガルスKもいるからガルJガルKでいいんじゃないか? - 名無しさん (2021-01-28 15:32:28)
    • FA式、ガルJ - 名無しさん (2021-01-28 15:24:54)
    • そもそも略称使う必要無くないですかね() - 名無しさん (2021-01-28 15:27:06)
      • わざわざ「フルアーマー百式改」っていちいち書かないでしょ。それで略して書くってなるとどう書いたら誤解なく伝わるか考えてるだけで。 - 名無しさん (2021-01-28 15:29:32)
        • FA百回で - 名無しさん (2021-01-28 15:30:19)
    • FA改とガルJで良いだろ。今でも割と普通に使われてる略称なんだし意図的に変な(少数派な)略称を使い続けるいみはないぞ - 名無しさん (2021-01-28 15:29:44)
      • ガルJはゲルJと空目しやすくてな… - 名無しさん (2021-01-28 15:32:02)
  • B帯なんていわば初心者保護地区みたいなもんなんだからそこからデータとっちゃいかんでしょ - 名無しさん (2021-01-28 15:19:07)
    • レートかぁ…フフ - 名無しさん (2021-01-28 15:22:46)
    • 「初心者には扱いづらいけど上級者が使うと強機体」とか調べる必要あるだろうしデータ取るのはいいぞ、まぜて平均値にしちゃうのがおかしいところ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:23:11)
      • これ。「皆が分かってるから真価が発揮できる機体」「対処法分かってればそうでもないけどバレてなければ好き勝手できる機体」それぞれいるんだから、そこもきちんと考慮してほしい。 - 名無しさん (2021-01-28 15:38:40)
        • バレてから修正すればいいしそこまで仕事増やさなくていいやろ - 名無しさん (2021-01-28 16:09:11)
      • 各レート帯でデータを出して欲しいですね。絶対に各レート帯で差異が出るだろうから。出ない機体は初心者でも熟練者でも扱える良機体。 - 名無しさん (2021-01-28 15:42:25)
    • トップを参考にするのが普通。サンプルが足りないならA+まで入れてもいいけど - 名無しさん (2021-01-28 15:23:48)
      • トップなんて一番参考にしちゃあかんぞ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:35:42)
        • 囲碁とかプロ基準でハンデが決められてるだろ - 名無しさん (2021-01-28 15:37:09)
          • 囲碁とかと一緒にしちゃあいけない。商品として考えるなら最大多数の最大幸福の原則に基づいて一番多いプレイヤー層に合わせるのが当然の話。声だけでかくて数が少ない上に、トップにいくほどやりこんでる連中はいっそ切り捨てるくらいでいい。そういう連中は当人たちにとってどんなクソ調整でもブーブー言いながら結局やるんだから。 - 名無しさん (2021-01-28 15:48:12)
      • 逆だよ。上位層より下位層~中位層の方が圧倒的に多いんだよ?PvPゲームでほんの一握りしかいない上位層に合わせた調整してたら下位層~中位層がついていけなくなって離れていき、オワコンになっちまう。そうなると商売的にも困ったことになる。だからどこも上位層だけに合わせた調整はしないのが普通だよ - 名無しさん (2021-01-28 15:41:35)
    • S基準で修正しろとは言わんが、パイロットの腕で戦果の上げやすい上げにくい機体ってのはいるし、編成抜けされて出せない機体もいるんだから、全部B+以上の勝率参照ってのは限界あるよね。数値を基準にしないと収集つかなくなるのは分かるけど。 - 名無しさん (2021-01-28 15:24:23)
    • FPS経験者とはいえディアス乗った新参者が勝率7割越えで駆け上れるレートは参考にしちゃいけない。 - 名無しさん (2021-01-28 15:26:01)
      • 駆け上がれるレートで停滞してる人達の腕前ってまぁお察しよね。 - 名無しさん (2021-01-28 15:31:40)
        • これよね。「レートなんて簡単に~」というほど、じゃあその「簡単に上がれるレート」を上がれていない人の腕ってどうなの?となる。 - 名無しさん (2021-01-28 15:33:52)
          • 誰かが上がれば別の誰かが下がるシステムなのにな。それ言ってる人は「俺また何かやっちゃいました?(言っちゃいました?)」と同じニオイを感じるわ。ラノベプレイヤーとでも呼ぶべきか? - 名無しさん (2021-01-28 15:38:52)
            • 蔑称を付ける必要は無いよ。相手への配慮は足らないと思う。枝主と同じく。 - 名無しさん (2021-01-28 15:47:29)
    • 初心者でも遊べるように調整しないといけないのは大変とは思うけど、初心者が簡単に扱える=ある程度上手な人が使うとお手軽壊れになるから考え所さん!? - 名無しさん (2021-01-28 15:26:05)
      • 正直零式の調整はちょっとその気配がある - 名無しさん (2021-01-28 15:27:11)
    • B帯なんかどんな機体でどんな武器を持っても勝てそうだから参考にならないだろうに…。 - 名無しさん (2021-01-28 15:27:04)
      • 全員Bの力量ならどうなのって話。 - 名無しさん (2021-01-28 15:30:49)
      • 何か言いたいとかでいけどB帯の試合を観戦してみたい気はある - 名無しさん (2021-01-28 15:31:25)
    • 万年初心者ですが、呼びました? - 名無しさん (2021-01-28 15:32:13)
      • 先に上で…待っているぞ(強者感) - 名無しさん (2021-01-28 15:34:25)
  • Lvごとにスピードとスラとか上げられるなら、最初からそうすれば高Lv機体も活躍の場多かったろうに… - 名無しさん (2021-01-28 15:17:45)
    • それを全機体に無条件適用するとおかしい事になる機体があるから、あくまで弱い機体に追加でという話だろう。とマジレス - 名無しさん (2021-01-28 15:18:48)
      • 無条件適用でも暴れそうな機体あるかなぁ…ハイゴッグとかか? - 名無しさん (2021-01-28 15:21:39)
        • 窓 - 名無しさん (2021-01-28 15:22:14)
          • 500以降の窓はポンコツだと思うんですが… - 名無しさん (2021-01-28 15:33:32)
            • それがポンコツじゃ無くなるって話だろう - 名無しさん (2021-01-28 15:40:47)
              • えポンコツじゃなくなるのは全然良いじゃん ポンコツがレベルごとに強化されたところでせいぜい並機体だしよくね 問題は既に強機体がレベルで強化されて場合でしょ - 名無しさん (2021-01-28 15:48:39)
        • ビショップ - 名無しさん (2021-01-28 15:23:08)
          • 元からコスト帯一強やん、まずはLv1から適正パフォーマンスにしよう - 名無しさん (2021-01-28 15:24:19)
        • ゲルJもあれ以上早くなったらやばそう - 名無しさん (2021-01-28 15:24:50)
        • ストカスとかは上位レベル出たときにスラ量、スラスピが伸びてるって状況になるとヤバそう。他にも時限強化系の上位レベルはコスト帯相応の足回りやスキルが付くと玄人が乗り回して環境機を血祭りにあげられるポテンシャルがある。 - 名無しさん (2021-01-28 15:37:33)
      • 普通に実装の時機体毎に上げ幅変えれば良くね?今までしなかったせいで、その上げ幅が分からなくなってるのが現状でしょ - 名無しさん (2021-01-28 15:29:03)
      • とはいっても現状上位レベルは大半が通用してないし、「ガチャだから」ってのが本音でしょ - 名無しさん (2021-01-28 15:40:16)
    • これねぇ。耐久面や補正を微増しても、そもそもスピードやスラを上げないと高Lvの機体は出しにくいのに弄ってくれない。 - 名無しさん (2021-01-28 15:23:24)
      • スキル追加も乏しいのが痛いんだよね。 - 名無しさん (2021-01-28 15:26:20)
    • バトオペ無印ではレベル上昇でスラスピ上がってたし、高レベル(課金である機体レベル5か武器レベル4)より下は環境にいなかったな。ほんまガチャゲー...... - 名無しさん (2021-01-28 15:26:31)
    • バトネクなんかはスラスターとスラスピ上げられる高機動強化と、装甲値と耐久上げてしぶとくする装甲なんたら強化があってな、あっちのレベル仕様見習ってほしいわ - 名無しさん (2021-01-28 15:29:12)
  • ZZは高火力って言ってたしそういう調整を1回したのにやっぱり火力も出てなかったとこがギャグだと思う… - 名無しさん (2021-01-28 15:15:22)
    • いっぺんにやって壊れって騒がれたくないだろうしね… - 名無しさん (2021-01-28 15:18:01)
      • バイアランの慎重さを見ると、だいぶ日和ってるんだろうね - 名無しさん (2021-01-28 15:20:43)
      • ZZに関してはスラ量が少ないって多くの人が指摘してたのに今回やっと人並みまで引き上げられたんだよなぁ。別に運営がここ見てるとは思わないけど我々でもすぐに気づいたことを今までホントに気付かなかったのかとは思う。 - 名無しさん (2021-01-28 15:22:04)
      • ZZに関しては壊れにしてから再調整でも良かったと思う。産廃レッテルを剥がすにはちまちま強化されてても厳しい。 - 名無しさん (2021-01-28 15:33:01)
    • なんかもやっとするのは正直なところだよね。結局数字みただけで実際に触ってはいなかったのかなって思っちゃう。 - 名無しさん (2021-01-28 15:18:15)
      • 変に触ってプレイヤースキルに左右される調整はしたくないって事やろ - 名無しさん (2021-01-28 15:20:38)
        • それで前回のような的外れ調整してるんじゃ本末転倒では? 今回の調整悪くはないけど汎用でMA持ち大容量スラスター、かつ格闘強判定2個もってる上に即ヨロケ、蓄積どちらも狙えるジオが同じコストで出てしまったので完全にタイミングを逸してると思うわ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:27:44)
          • それは君の考えで運営の考えと違うんやろ - 名無しさん (2021-01-28 15:32:39)
            • そうやって議論から逃げんじゃねーよw 前回の調整が大失敗だったから早速再調整入ってるんじゃないか。間違ってても運営さまに付き従いますってなんの美徳でもないと思うゾ。 - 名無しさん (2021-01-28 16:12:49)
        • 零式なんてプレイヤースキルに左右されまくりやろ - 名無しさん (2021-01-28 15:41:33)
    • 武器火力調整=実際の与ダメ向上ではないからなぁ。どれだけDPSが高くても当てられる状況を作らなきゃ与ダメは0だし、戦場にいない時間が長ければそれだけ平均与ダメと乖離するし。 - 名無しさん (2021-01-28 15:19:11)
      • ミサイルっていう武装の性質をどうにかしないとダメだよね。ファンネルみたいにロックオン式にするか、弾幕密度を倍ぐらいにしないと無理そう。 - 名無しさん (2021-01-28 15:21:00)
        • リゲルグのバックパックミサイルみたいに瞬間的に全弾発射してヨロケやダウン時にごっそり削る武装にした方がいいように思う。まぁ今更根本的な仕様変更は無理だろうけど。 - 名無しさん (2021-01-28 15:32:44)
    • 単発火力あっても生存時間とか機動力がないと与ダメとしての結果が出ないからね - 名無しさん (2021-01-28 15:21:53)
    • 単発としてはそれなりに高いけど回転が悪いとか使い勝手が悪いとかの割りに合ってないので実際は低火力ってEXVSでもZZで体験したんで正直キュベ来た直後の時点でもううへぇってなってた - 名無しさん (2021-01-28 15:24:28)
    • スラスターがやっとこさ上がったのは良いけど、じゃあこれで強くなったかというとそこまででもないかな?せめてバルカンをFAZZのやつまで上げてもらっても・・・なんて思っちゃう - 名無しさん (2021-01-28 15:26:22)
      • あ、WBRが調整入ったからとりあえずフリーでどう変わったか確認しないと何とも言えないか - 名無しさん (2021-01-28 15:27:26)
  • 軍事基地予想以上に好感触。無人都市よりも格闘戦できるのは良いな。機体がよかっただけなのかもだけど(ガルJ) - 名無しさん (2021-01-28 15:10:08)
    • 下で射撃機有利って木もあったけど進軍ルート次第だね。クレーターのある辺り進むと超撃ち合いになる - 名無しさん (2021-01-28 15:12:55)
    • ガルJっていうとガルバとゲルJがゴチャゴチャになってポカーンてなる…愛しのバイアランちゃんで行こうかな - 名無しさん (2021-01-28 15:14:52)
      • が、ガルスJ...... - 名無しさん (2021-01-28 15:17:37)
      • 基本55でしか乗らないけど、相手のカスパによるけどミサイサをほぼワンコンできるし、2種のミサイルさえうまく使えれば強い。 - 名無しさん (2021-01-28 15:19:00)
        • 追記 ライフル→サーベルN→パンチN→サーベルN下→サーベルN下できればミサイサは大丈夫。後はどうやって近づくかだ。書いといてなんだがやってることがストカスと変わらん気がしてきた - 名無しさん (2021-01-28 15:22:31)
    • 中継BC間やCE間で延々と撃ち続けると射撃戦クソマップになるけどしっかり味方と突っ込めるならある程度障害物ある分無人よりも戦いやすいと思うわ、今作はどうか知らんけど - 名無しさん (2021-01-28 15:18:20)
      • フライトやら可変機があるからコスト帯によって動きが変わりそう - 名無しさん (2021-01-28 15:21:46)
  • シリーズ戦より前作であったシチュエーションバトルの方がやりたいんだけどな。両軍同じ編成で機体がランダムに選ばれるやつ - 名無しさん (2021-01-28 15:04:33)
    • 機体が用意されてるモードは前作のゲーム寿命が衰退期に入ってきたからこそできた物なので、現時点では難しい - 名無しさん (2021-01-28 15:06:20)
    • シリーズ戦がそんな感じになると思いきや期待はずれだったね、シミュレーションでやれってことですかね… - 名無しさん (2021-01-28 15:06:30)
    • 同じ編成ではないでしょ。それだとガンダムとガンダムが戦うことになるぞ - 名無しさん (2021-01-28 15:06:58)
      • ガンダムvsガンダムだったか - 名無しさん (2021-01-28 15:07:59)
      • 旧作のwiki見てきたらミラー編成ではなかったわw - 名無しさん (2021-01-28 15:08:16)
      • 一応タンク大戦とかのミラーもあった。メインは連邦対ジオンの作品再現だけど。 - 名無しさん (2021-01-28 15:10:03)
  • 鈍足『射撃』高火力だったの? 運営的には鈍足『だけど』高火力って設定にしてるもんだと思ってたわ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:01:47)
    • a, - 名無しさん (2021-01-28 15:02:41)
    • ごめん枝ミスった - 名無しさん (2021-01-28 15:03:06)
    • 多分つけたかった枝の主だけど前回もサーベル強化されてるし多分何かと勘違いしてた、すまん - 名無しさん (2021-01-28 15:08:58)
      • わざわざありがとう。 そうだよね、射撃特化って設定ではないよね。だけど自分も今回の調整みるとサーベルは自衛程度で射撃メインで立ち回るのが正解かなとも思ってたところ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:16:18)
  • カプール汎用で強判定かよ。ほんと水泳部好きな - 名無しさん (2021-01-28 14:59:01)
    • あ、そうなんだ。。。。  確かに水泳部に妙なこだわりを感じるねぇ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:00:03)
      • 水泳部と言えばぶん殴るだから。あれ何かが違う? - 名無しさん (2021-01-28 15:05:18)
        • 下格右ストレートぉ!(一部例外あり) - 名無しさん (2021-01-28 15:29:07)
    • それ位しないと水泳部はキツいのよ… - 名無しさん (2021-01-28 15:00:29)
      • ティターンズ鳥人間部にも分けてくれ(欲張り) - 名無しさん (2021-01-28 15:02:04)
      • クセが強いんだよなぁ水泳部系。 - 名無しさん (2021-01-28 15:04:22)
        • 比較的強いハイゴッグですら横にデカいという弱点抱えてるからなぁ。玄人というか本当に練度必要な機体ばかり - 名無しさん (2021-01-28 15:16:34)
          • その代わりハイゴ君はLv4でも強い機体だから… - 名無しさん (2021-01-28 15:18:13)
            • 蓄積2種即よろけ2種高火力下格(260)豊かなスキル群は伊達では無い - 名無しさん (2021-01-28 15:21:17)
              • ただLv4は戦えはするけどさすがにきつい。 - 名無しさん (2021-01-28 15:32:11)
        • アッガイたんは素直で高性能なステルス強襲ダロォ!?  - 名無しさん (2021-01-28 15:23:12)
    • まぁ即よろけないからね - 名無しさん (2021-01-28 15:01:17)
    • 何となく水泳部ってパワー系なイメージがある - 名無しさん (2021-01-28 15:01:30)
      • 確かに。だがそれZZの前で言えます? - 名無しさん (2021-01-28 15:03:51)
        • エクバでは間違いなくパワー系だゾ - 名無しさん (2021-01-28 15:08:31)
          • Gジェネでもパワーゴリ押し系だぞ💛 - 名無しさん (2021-01-28 15:14:23)
        • ZZ君は2回も強化貰ったから我慢して♥️ - 名無しさん (2021-01-28 15:08:48)
    • ところでガッシャ・・・・ - 名無しさん (2021-01-28 15:02:24)
      • エセ水泳部だ!宇宙に上げろ! - 名無しさん (2021-01-28 15:03:08)
      • ガッシャは水泳部では無い!! - 名無しさん (2021-01-28 15:03:39)
        • 宇宙「遊泳」部? - 名無しさん (2021-01-28 15:04:43)
      • 系統図では水泳部の進化先なのにぃー! - 名無しさん (2021-01-28 15:08:33)
        • なおガッシャの先にズサがいる模様 - 名無しさん (2021-01-28 15:11:01)
          • つまりズサは水泳部の遠い親戚なのか - 名無しさん (2021-01-28 15:12:50)
            • 正月にひょっこり訪ねてくるの想像してほっこりした - 名無しさん (2021-01-28 15:26:00)
    • またぐらにロケットパンチするための強判定 - 名無しさん (2021-01-28 15:04:51)
  • 今日のアプデで一番驚いとことはカプールが星3なことだ - 名無しさん (2021-01-28 14:58:57)
  • シリーズ戦がダメなのは認めてクイックから無くしたのに、暗礁のスキウレの位置は変わらないのはなぜなんだ… - 名無しさん (2021-01-28 14:58:34)
  • ザメルつっっよ - 名無しさん (2021-01-28 14:57:31)
  • ガーベラテトラあんな超強化された後で勝率5割以下ってマジ?パイロット弱すぎでは - 名無しさん (2021-01-28 14:56:53)
    • ガーベラはエイムと立ち回り機体だから、レート上の方以外弱いだろうな。550強襲は他にも選択肢あるし。 - 名無しさん (2021-01-28 14:58:16)
      • 後は耐久面では強化されてないから、今のコスト帯ではかなり脆いままだしね - 名無しさん (2021-01-28 15:23:43)
    • B帯だからね、いくら強くなっても蓄積のみで即よろけなしじゃ扱いきれないんだろうなーと - 名無しさん (2021-01-28 14:58:40)
      • B帯「以上」ね - 名無しさん (2021-01-28 15:05:07)
    • パイロットの力で負けたわけではないぞぉ!その汎用MSの、性能の差だということを忘れるなっ! - 名無しさん (2021-01-28 14:59:10)
    • 様子みてまた強化されるんか、怖いな - 名無しさん (2021-01-28 14:59:49)
  • ちゃんとセシアも英語に対応しててびっくりした……なんか負けた気がするのはなぜ……? - 名無しさん (2021-01-28 14:56:32)
    • 何と戦っているんだ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 14:57:45)
  • 無事に終わるといいなぁ 今日のあぷで……オクトラのw - 名無しさん (2021-01-28 14:56:01)
    • オクトラ、この手のゲームにしては珍しくやることがないって状況が発生しうるとは思ってたけどよくみんな全てを極めしものとかまでサクサク終わらせてるなート思ってしまう。ようやく全てを極めしもの7章だわ - 名無しさん (2021-01-28 15:00:35)
      • サクサクではなかったけど、じっくりレベル上げればコンティニューなしでもクリアできたから、のんびりやるとよいかもね。猫と出会う確率を上げるのを優先すると色々みえてくるかも~ - 名無しさん (2021-01-28 15:11:09)
  • PS5版でシミュレータにFAZZで出てみたが・・・アダプティブトリガーのせいでBR連射しにくかったわw - 名無しさん (2021-01-28 14:52:46)
    • PS5の機能使いたかったのは分かるけどそれで扱いづらくなるんなら本末転倒のような…大体MSパイロットはコックピットでトリガー引くだけなんだから武器によって引き金重くなるとかないだろうに - 名無しさん (2021-01-28 15:03:18)
      • これがオフのソロゲーだったらこれでも良いかもしれんが、変な抵抗でタイミングズレるのは対人戦には要らんな - 名無しさん (2021-01-28 15:14:33)
  • 月間任務の背景色がバーと被って見にくい - 名無しさん (2021-01-28 14:51:29)
  • 650強襲に救いはありましたか?・・・ - 名無しさん (2021-01-28 14:50:28)
    • 650強襲はここからだろ。ようやく650支援出たんだからさ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:54:44)
      • ようやく650支援出たところだし、あと半年くらいは様子見かな - 名無しさん (2021-01-28 14:56:25)
      • なお650汎用の弱体は無いので辛さは改善されていない模様。 - 名無しさん (2021-01-28 14:57:19)
        • 強襲が汎用に辛くなかったら駄目じゃないか - 名無しさん (2021-01-28 14:58:04)
          • 今の650強襲で出てみれば分かるぞ。他コストより圧倒的に汎用が強い。 - 名無しさん (2021-01-28 14:59:18)
            • 横からだが、よくキュベ2で出るから汎用の辛さは分かる。だが、強襲が支援溶かすスピードも他コスト帯以上だからしょうがないと思うよ。 - 名無しさん (2021-01-28 15:01:34)
              • クッソインフレした性能のキュベ2で辛いのは分かる。他の650強襲は息してない。 - 名無しさん (2021-01-28 15:09:03)
                • マークV割と強いと思う。まぁ汎用と殴り合ったらダメだが - 名無しさん (2021-01-28 15:13:45)
                • Mk5君は過呼吸気味だけど生きてるよ! - 名無しさん (2021-01-28 15:22:05)
            • 汎用云々より終始射撃戦になる中支援を狙わなきゃいけないのがキツい。汎用を弱くしても射撃偏重の環境のままならキツいのは変わらないと思う - 名無しさん (2021-01-28 15:11:01)
    • ジOで殴っても死なない支援出てきたし需要あるんじゃない? - 名無しさん (2021-01-28 14:58:32)
  • PS5版になって確かにロード早くなったね、後はトリガーと振動が別物になってて面白い。 - 名無しさん (2021-01-28 14:46:44)
    • 面白いけどトリガーは基本OFFだな・・・ - 名無しさん (2021-01-28 14:50:24)
      • コントローラーから銃声なるからゼクアインとかハイザックマシンガンとかクソうるせぇww - 名無しさん (2021-01-28 14:53:40)
  • ダブルゼータの強化内容はいいんじゃがもっと一度に複数項目弄ってもいいのよ - 名無しさん (2021-01-28 14:46:08)
    • スラスターパーツを旋回に回せる様になったし自分は結構満足かな - 名無しさん (2021-01-28 14:47:23)
    • 割とよくなったと思う。ただハイメガ撃ちやすくするテコ入れは欲しい - 名無しさん (2021-01-28 14:48:21)
      • ゲロビ系の強化は糞ゲー化し易いから慎重なのよね運営。かといって使い道のないままなのもあれだけど - 名無しさん (2021-01-28 14:50:18)
        • もうハイメガは機体固定装置が付くだけで良い。集束も射程も曲げ撃ち不可もいじらなくていいから、頼むから機体固定装置をくれ(迫真) - 名無しさん (2021-01-28 14:51:52)
      • 自分的にはジオがいるんだから格闘強判定にして欲しい。MAで突っ込んでサーベル振るって役割かぶってるのにアッチは即ヨロケはあるしサーベルは強判定を2種もってるのでまだまだ辛い。ZZは格闘1種だけどリーチが長いってことでOKもらえないもんかな。 - 名無しさん (2021-01-28 14:52:47)
        • 開発的に鈍足射撃高火力だから格闘方面の強化は望むな - 名無しさん (2021-01-28 14:56:37)
      • ハイメガはZZの象徴ではあるけど汎用として出した以上このゲームの性能で重きを置くのはそこではないだろうって思うと、絶妙だと思うよハイメガだけ見れば。そうそう使えないけどぎりぎり死んでないくらいのこの位置は - 名無しさん (2021-01-28 14:56:30)
  • ヤッタードワ改強化だヒャッホー - 名無しさん (2021-01-28 14:44:07)
    • ワンとほえりゃ~ - 名無しさん (2021-01-28 14:47:03)
      • ツースリーサイレンの音 - 名無しさん (2021-01-28 14:48:16)
        • キミはシューティングスターーー - 名無しさん (2021-01-28 14:51:24)
  • 「バイアラン」にて、胴体が切断される形で撃破された際、グラフィックが不自然に伸びていたため~、って修正前がどうだったのかむしろ気になるんですが - 名無しさん (2021-01-28 14:43:23)
    • ドムに良く乗ってた頃はあったな。サーベルで切られて胴が伸びながら爆散してるの。 - 名無しさん (2021-01-28 14:54:21)
  • ドーベン!トーリス!無罪!!!......はぁ...いや乗るけどさぁ。キュベ弱体するならこいつらのがよっぽどだよな。勝率とか無視して650汎用支援は全機インフレ抑える修正してくれないかな... - 名無しさん (2021-01-28 14:43:19)
    • 草 - 名無しさん (2021-01-28 14:45:36)
      • 強襲無視で我慢出来なかった - 名無しさん (2021-01-28 14:46:26)
    • ドーベン弱くしたらFA百式改の餌でしかなくなるやん - 名無しさん (2021-01-28 14:46:19)
      • ドーベンに関しては、衝撃吸収機構無くして、他ステータスは上昇でいいよ。それでも武器が強い機体になる。今のままだとバトオペ特有の読み合いが成立してないし、攻略不可の機体がレートや新機体として出せなくなってる。もちろん汎用に合わせて支援も弱体な。 - 名無しさん (2021-01-28 14:50:50)
        • 実装直後ならまだしも、そんな対ドーベン編成を必要とする化け物機体じゃないって事はとっくにバレちまってるからなぁ・・だから今はドーベン乗る人の数も落ち着いたわけで。 - 名無しさん (2021-01-28 14:59:14)
          • 「ドーベン乗る人は少なくなった」とか「ドーベンは編成に一機になった」とか見るたびに、「ドーベンは前線の後ろで射撃するのが強いから、前線構築できる編成じゃ無いと弱い=編成に一機は当たり前」だと思うし、「ガチャゲーなんだから未所持勢も多い=よく見るかどうかは乗れる人の多さの指標にはなるが、性能が強い弱いの話にはあまり合っていない」と思うんだよね。 - 名無しさん (2021-01-28 15:16:51)
            • 長文で何言いたいかよく分かんなくなっちゃったけど、個人的にはドーベンは未だに対策必須を要求する要修正化け物機体だと思ってる。 - 名無しさん (2021-01-28 15:20:58)
              • 個人でそう思ってるだけと言うならそれを否定する権利は誰にも無いけどね。 - 名無しさん (2021-01-28 16:06:09)
      • なんでFA百式に対抗できなきゃいけないんだよ - 名無しさん (2021-01-28 14:53:24)
        • 別に渡り合えるようにするとかって意味じゃない - 名無しさん (2021-01-28 14:56:06)
        • ボーナスバルーンになったら出す価値が0になるんだけど分かってる? - 名無しさん (2021-01-28 15:07:18)
          • ボーナスバルーンは言い過ぎだけど、確かにドーベンの650環境はさらに厳しくなったのは否定出来ないですね・・600でもC1やFAZZが意気揚々とドーベン狩りしてるから良い意味でも質の悪いドーベン乗りが淘汰された感ある。 - 名無しさん (2021-01-28 15:16:47)
    • トーリスはともかくドーベンに至っては下方望んでる人ももうほとんど居ないんじゃないか?前回の調整の時点で既に一部の人しか言ってなかった希ガス - 名無しさん (2021-01-28 14:52:01)
      • トーリスも高速近接型で扱いやすいから持ち上げられてるだけで、総合力は別に抜けて強くも無いと思ってる - 名無しさん (2021-01-28 14:53:34)
      • そりゃ言論統制されてる聖域じゃ誰も言わないでしょ。もっとwiki以外にも目を向けた方がいい - 名無しさん (2021-01-28 14:57:47)
        • 君の言う聖域以外の場所の声はここ以上にアテになるのか?と問えば答えは・・wiki以外でも極端な個人的にドーベン嫌い!って人以外の声はほとんど無い様に思えるが。未だにドライセンとかの下方を求めてる人も居るからそのレベル止まりじゃね? - 名無しさん (2021-01-28 15:06:03)
          • ここに入り浸ってるとわからないかもだけど、wikiの機体説明欄に書いてあることは有用でもコメント欄のレベルは結構低いぞ - 名無しさん (2021-01-28 15:21:17)
        • てか管理人さんが言論統制してるとか本気で言ってんですか? - 名無しさん (2021-01-28 15:13:47)
          • ドーベン版の管理人さんの抑止力は凄いなとは思う。 - 名無しさん (2021-01-28 15:36:26)
        • 愚痴暴言が日常茶飯事のwikiで言論統制とかなんのギャグ? - 名無しさん (2021-01-28 15:14:25)
    • 650のドーベンはそこまでかなぁ。600だとやっぱこいつ相手するのきっちいわぁって思うことあるし、自分で使うと強すぎいいって気持ちよくなれちゃうけどさ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:55:31)
    • いうほど今ドーベン強いか?下格闘以外よろけないとはいえ、耐格低くてがっつり減るし、あの体格だから当たりやすいしで結構難しいと思うが - 名無しさん (2021-01-28 14:59:04)
      • よろけ格闘に拘ると難しいけど適当に射撃で削ってれば落とせるんだよね - 名無しさん (2021-01-28 15:01:38)
      • 強い人が乗れば強いレベルだな。650だとあっさりトーリスやジオに乗り手が流れたし600でもせいぜい1機居れば良い所どまりかな。600なら現状でも文句なしに環境の一角だけど。 - 名無しさん (2021-01-28 15:01:41)
      • ドーベンに関しては強い弱いじゃなくて「個人的に理不尽な機体だと思ってる」だから...。運営はよろけない事のメリットを低く見過ぎだと思う。少なくとも遠中近射撃もバランサー格闘も持ってる汎用が持っていいスキルじゃ無い。 - 名無しさん (2021-01-28 15:04:53)
        • 個人的な理不尽や苦手意識はプレイヤーの数だけあると思うよ。遠中近射撃もバランサー格闘も持ってる汎用が持っていいスキルじゃ無いならむしろ高低レート問わず凄まじい数値が出てるはず、つまりそういう事。 - 名無しさん (2021-01-28 15:12:37)
          • 「理不尽」と「苦手意識」は全く別。強いて言うなら「機体ごとの有利不利」かな?ドーベンに不利な機体はレートや新機体で出せなくなってしまうし、ドーベンは不利(と言うか無理)な相性の機体が多い。だからそのどぎつい相性を緩和しようって提案をしてる。「レート下から上まで」って意見には、「ドーベンはレート下でも強い乗りやすい機体じゃなくて、レート上の使い方を弁えた人が使うと強い機体だから当たり前では?」と思う。レート下の方を気にする必要は無いとまでは言わないけど、「強い人が乗ったらリスクリターンが釣り合ってあってないような機体」は、性能弄って「上レートでも下レートでもそこそこ強い機体」にした方が良いと思う。具体的に言うと衝撃吸収は上レートで悪用されるほど強いから無くして。 - 名無しさん (2021-01-28 15:46:07)
        • ドーベン側も体格と耐格と旋回の悪さ連撃なしと不便さあるけどなぁ。そのあたりはうまい人使うと違うんだろうな。 - 名無しさん (2021-01-28 15:12:38)
  • グフのムチ下 ガンダムでも一発頭部損壊か…バックパックのサーベルの判定に吸われやすいけど - 名無しさん (2021-01-28 14:42:50)
    • バルカンが実用的によろけ取れるようになったし、N横Nでよろけ継続→ロッド下→下がつながるから火力けっこうすごい。ロッド下の硬直が辛いけど - 名無しさん (2021-01-28 14:47:36)
      • N横N継続が許されるなら、N横N>N鞭>N下>N下が普通に間に合うと思うんだが - 名無しさん (2021-01-28 14:50:47)
        • ロッド下が強化されたから組み込みたかったがそっちの方が火力もあってよさそうね - 名無しさん (2021-01-28 14:58:42)
      • いっそ、N横N→ロッド→N下>N下とか。切り替え早くなったおかげでVDみたいな継続が出来るようになっている。 - 名無しさん (2021-01-28 14:52:27)
  • 早くも軍事基地クソゲー感出てる。まじで射撃機体強すぎ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:42:39)
    • 前作はダウン属性射撃あったから混沌としてた記憶 - 名無しさん (2021-01-28 14:44:08)
      • G3相手に回避の無い先ゲルで撃ち合い、GP01相手にドムで突っ込み、BR弱体化後もドワゲルで突っ込んでましたね… - 名無しさん (2021-01-28 14:48:22)
    • 射撃機体だろうが支援機乗っていようがぶん殴りにいってしまう私めには厳しそうなマップですこと - 名無しさん (2021-01-28 14:45:19)
    • ワイ射撃好き、楽しい。広くて遮蔽ありのマップ欲しかったんだよ。既存で比較的そういうマップだった無人でも結局どう接近するかが重要だったし - 名無しさん (2021-01-28 14:45:20)
    • 陸FAリサチケ落ちしたから加速しそう - 名無しさん (2021-01-28 14:50:06)
      • あれは芋るとミサイルの機会が減って火力出ないからカモられるかちょっとウザイだけの案山子になる。増えても脅威にはならんかな - 名無しさん (2021-01-28 14:52:41)
      • 高台に登って降りてこない外人陸FAが大量発生しそう - 名無しさん (2021-01-28 14:54:06)
        • 言葉足らずだったけどそっちの意味で書いたわ、絶対湧くよな - 枝主 (2021-01-28 15:00:10)
    • まだやれてないからわからないけど、そっち系になってるかー。射撃ばっかなの好きじゃないんだよなー。 - 名無しさん (2021-01-28 14:50:34)
  • Ex-s「ZZ先輩には悪いが先に環境入りさせてもらいますわ」 - 名無しさん (2021-01-28 14:41:12)
    • その道のプロがもっと強くなってそう - 名無しさん (2021-01-28 14:42:48)
    • いやお前もまだレートは許されへんぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:46:03)
  • 英語音声の台本作れるなら英語版公式サイトの足りないページも埋めてあげればいいのに - 名無しさん (2021-01-28 14:40:44)
    • PSNから入る人多いだろうし公式のそこ見る人少なそう - 名無しさん (2021-01-28 14:42:38)
    • 見るかどうかも分からない公式サイトよりゲーム内音声追加の方が良くないか? - 名無しさん (2021-01-28 14:42:45)
      • 音声で三竦みやルールの説明してるのか? - 名無しさん (2021-01-28 14:47:05)
        • フリー演習とかでは触れてない? - 名無しさん (2021-01-28 14:48:14)
        • そう言えばテンダちゃんのチュートリアルって英語化されたん? - 名無しさん (2021-01-28 14:50:00)
      • つか両方やってくれ - 名無しさん (2021-01-28 14:48:47)
    • ほんそれ。対戦ゲーで三竦みとゲームルールのページが丸々無いっておかしいよな。 - 名無しさん (2021-01-28 14:43:43)
  • 機体板じゃ言えないけど...ZZこれかなり良いんじゃね?ノンチャ→ブーストミサイル→格闘がキュベ相手でも余裕なの凄い戦い易い - 名無しさん (2021-01-28 14:40:32)
    • まあまだ修正直後だからな。相手もそのムーブを理解して対応してくる様になってからが本番って面もあるし - 名無しさん (2021-01-28 14:41:41)
    • 演習じゃないよな?実戦で試した結果だよな? - 名無しさん (2021-01-28 14:41:47)
      • カスマでほぼAだったけどかなり良かったよ、レートも試してくる - 名無しさん (2021-01-28 14:45:00)
        • すまんがA相手なら修正前からどうとでもなるわ - 名無しさん (2021-01-28 14:47:09)
          • 始めて聞いたな…。それここで言ってもボコボコにされてたと思うぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:49:28)
            • すまんがA相手ならどうとでも~は同意しちゃうぞ - 賛同3人目 (2021-01-28 14:58:31)
              • じゃあワイも - 賛同4人目 (2021-01-28 15:07:10)
        • A相手ならどうとでもなる定期 - 名無しさん (2021-01-28 14:48:35)
      • だからレートで試す言うてるやん、、、ちなみに自分はS -だよ - 名無しさん (2021-01-28 14:51:29)
        • 見てるか解らんかど試して来た、ノンチャミサ格闘は普通に出来るね、攻撃性能は充分だと思ったけど、歩行速度がやっぱネックだなぁ まぁ産廃では無くなったと思う - 名無しさん (2021-01-28 14:58:48)
    • FAZZ使ってる人にとってはバランサーとスラ速度がUPしたようなもんだからそのムーヴは使いやすいと思う - 名無しさん (2021-01-28 14:45:20)
  • 水泳部好きとしてはカプールも嬉しいけど海兵コスも嬉しいわ…バスクメガネジオンコスプレおじさんからやっと変えられる - 名無しさん (2021-01-28 14:40:25)
  • 皆触れてないけどミサイサとご神体のDP落ち来てたのな。 - 名無しさん (2021-01-28 14:38:15)
    • 持ってる人多いやろうしねぇ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 14:40:03)
      • ご神体持ってなかったからちょっと嬉しいぞ! - 名無しさん (2021-01-28 14:43:00)
    • カプールのりに550建てたらミサイサ2だったのはそれもあるのかな - 名無しさん (2021-01-28 14:42:58)
  • PS5版DLなげぇw - 名無しさん (2021-01-28 14:38:13)
  • 〈超朗報〉クイックからシリーズ戦無くなる。ザマァァァァ!あんなんでレートでもシリーズ戦やる予定とか片腹痛いわw - 名無しさん (2021-01-28 14:37:31)
    • 正直ろくに機体の無いコストのシリーズ戦とか邪魔でしかなかったからね - 名無しさん (2021-01-28 14:38:45)
    • コストによっては強襲無しとかあったもんな、ザクSめっちゃ使ってたけどもう使わなそうだ - 名無しさん (2021-01-28 14:43:52)
    • そもそもカスマでコメント入れてやればいいだけ。当時ゴミアプデ扱いしたら反論してくる奴もいたけど。 - 名無しさん (2021-01-28 14:45:02)
      • そりゃやる前と後では評価違うのはしゃーない - 名無しさん (2021-01-28 14:47:32)
    • 正直ありがたいが、グフとグフカスが再び倉庫番に戻るな。週末限定戦みたいに、クイックの枠を一時的に増やしてやる分には自分的にはOKなんだが、行くか?と聞かれると微妙だしな(笑)。 - 名無しさん (2021-01-28 14:46:12)
      • インフレきつくなったグリプス時代機がいないって点で一年シリーズだったら行くわ。08とかポケ戦、コロ落ちみたいに実質一年シリーズの劣化はごめんだね。 - 名無しさん (2021-01-28 14:50:46)
    • 企画すべてがうまくいくなんてことはないのだから企画倒れが出るのは仕方がない。むしろ失敗を失敗と認めてすぐに引っ込めるのはなかなかGJだと思うぞ(いろんなネトゲのいろんな運営ゴリ押し企画を思い出しながら) - 名無しさん (2021-01-28 14:47:41)
    • シリーズ戦用に強化してた環八君、強化終わる前に出番しゅーりょー。お疲れっした - 名無しさん (2021-01-28 14:53:46)
  • 兵士a「結局ハマーン様は丸っこいものが好き乙女だったということでありますよぉ! 」 - 名無しさん (2021-01-28 14:36:44)
    • マーンは文字も丸っこいらしいぞ! - 名無しさん (2021-01-28 14:40:34)
  • スキルのマーカーがアプデで味方の砲撃45%減リアクション無効になったけど強よろけからの下格ダウン次弾砲撃が追撃にってうまくいくかなー? - 名無しさん (2021-01-28 14:36:35)
    • 野良では極めて厳しいね。グルマとかならVCで連携取って狙えそう。 - 名無しさん (2021-01-28 14:39:04)
    • 起き上がり無敵&タックルで逃げられると思うぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:39:56)
    • 正直今までもマーカーある味方をわざわざ狙う?って感じだった気がするしなぁ - 木主 (2021-01-28 14:46:22)
  • シリーズ戦さ……週末一枠増加で良かったと思うんだ ちょっとずれてるよね - 名無しさん (2021-01-28 14:34:45)
    • というか素直にクイック戦の枠を一つ増やせばいいだけだと思うんですがなんでああ頑ななんですかね・・・ - 名無しさん (2021-01-28 14:35:44)
      • 枠増やすんならついでに野良用とグループ用の出撃枠追加でw 野良用でサ開始当初の感じを味わいたい。 - 名無しさん (2021-01-28 14:39:37)
    • 週末枠に入れると今度は「シンプルやミックスがまともに出来ない!」と騒がれるから仕方ない - 名無しさん (2021-01-28 14:36:06)
    • 最初からカスマだけで良いんだよあんなの - 名無しさん (2021-01-28 14:38:50)
      • カスマならそもそもホストがルール決めてやれないこともないんだからシリーズ戦なくても問題ないよ - 名無しさん (2021-01-28 14:42:07)
        • 文字読めない人への対策にはなるやん - 名無しさん (2021-01-28 14:55:22)
    • 現状カスマでもほとんど部屋見ないのに、専用にしたらもう闇に葬られるだけだよね。 - 名無しさん (2021-01-28 14:39:37)
      • 逆にレートに置けば活発になるんじゃね?その代わり苦情殺到だろうけど - 名無しさん (2021-01-28 14:42:41)
  • アッシマーが調整後650でも活躍してるのはすげえな。デカくてマニュ持ち汎用に刺さってたのか。 - 名無しさん (2021-01-28 14:33:58)
    • 600しか持ってないから分からんけどそうなん?ダメコン持ちのキュベとかドーベンきついと思ってたし650だとドギツイビーム撃ってくるfa百式改がちょっとブイブイ言わせてると思ったんやけど - 名無しさん (2021-01-28 14:48:37)
  • 誰も触れてないけど地味にマーカーに調整入ってるな - 名無しさん (2021-01-28 14:33:50)
    • 支援砲撃耐性も付けて敵陣を巻き込むのは楽しいかもしれん - 名無しさん (2021-01-28 14:36:51)
    • 入ったところで使うのか、これ? - 名無しさん (2021-01-28 14:36:52)
      • 使うって言うか、まず味方が自分に砲撃ほぼ撃ってくれないという最大の問題が - 名無しさん (2021-01-28 14:38:13)
        • だよなぁ、乗ってる本人が使ってくれって思っても味方がどうするかだもんなぁ… - 名無しさん (2021-01-28 14:39:38)
        • グルマ以外ではほぼ使えんな - 名無しさん (2021-01-28 14:40:57)
    • 誰も使ってないからかな - 名無しさん (2021-01-28 14:37:47)
  • カプール興味ないんだけど卑猥砲は一回くらい撃ってみたいな。 - 名無しさん (2021-01-28 14:33:32)
  • ZZは武装がゴミだからいくら機体スペック上げても限界がある。 - 名無しさん (2021-01-28 14:32:22)
    • ハイメガはbst4みたいな性能じゃなきゃ使いづらすぎて死に武装 - 名無しさん (2021-01-28 14:38:23)
      • リス狩りでしか使わんから今のままでいいけど、機体固定装置が欲しいね。曲げ撃ちよりも集束時間よりもきついのがゲロビ方式なのに即よろけで簡単にカットされるからカスダメしか出ないこと。 - 名無しさん (2021-01-28 14:47:40)
  • カプールのメインが三発よろけで副兵器のビームが四発よろけとか更に強襲殺すつもりですか? - 名無しさん (2021-01-28 14:31:59)
    • やってみりゃわかるが高機動してる相手にゃ全然当たらんぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:33:42)
    • その機体以外にもやばい汎用はごろごろいるので、その程度なら慣れちゃった(死んだ目) - 名無しさん (2021-01-28 14:38:20)
  • カプール君股間が光ってたけど、何が出てるの? - 名無しさん (2021-01-28 14:31:54)
  • (^q^)わぁい雪らぁ - 搬入町野外待機1時間経過した奴 (2021-01-28 14:30:51)
    • 雪やこんこん 霰やこんこん 降っても降ってもまだ降り止まぬ - 名無しさん (2021-01-28 14:32:06)
      • あれ「こんこ」やで - 名無しさん (2021-01-28 14:46:46)
  • カプール500〜550の地上専用機ってことは今週レートに500・550の宇宙来ないやん……それが一番最悪な事態だ - 名無しさん (2021-01-28 14:30:30)
    • バイアランで戦う機会に恵まれる週ということか! - 名無しさん (2021-01-28 14:33:11)
      • カプールに撃ち落されそう - 名無しさん (2021-01-28 14:35:18)
    • 確定で地上500か地上550の何方かは選出されるけど、それと同時に逆の方の宇宙が選出される場合は普通にあるんじゃね? - 名無しさん (2021-01-28 14:35:31)
      • そもそも新機体追加直後くらいしか500と550が並んでるところを見たことないが……500帯は基本左から3枠目だけのはずだし、事実前回の水ガンでも350か400の宇宙が出てた記憶はない - 名無しさん (2021-01-28 14:40:42)
        • 500と550が並ぶかどうかは別として、普通に500が真ん中のパターンはあるぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:48:34)
  • 「○○した際、機体の指が正常に動作していなかったため修正しました。」 誰も気にしてなかったと思うぞw - 名無しさん (2021-01-28 14:29:10)
    • Ex-Sを変形込みで出したんだ、運営のこだわりみたいなモノよ - 名無しさん (2021-01-28 14:31:42)
    • 同様の修正がはいった機体は素体がおなじってことなのかねぇ。となると… - 名無しさん (2021-01-28 14:33:12)
    • 陸高ザクのコクピットハッチが継ぎ目すら無い装甲から生えてくるのは直さないんすかね? - 名無しさん (2021-01-28 14:36:11)
      • 継ぎ目が見えないくらいの精巧な作りなんじゃね? - 名無しさん (2021-01-28 14:39:25)
        • ちょっとの衝撃でゆがんで閉まらなくなりそう - 名無しさん (2021-01-28 14:49:59)
  • カプール「(ガチャ引いた)金のぶん、働かなきゃな!」 - 名無しさん (2021-01-28 14:28:44)
  • Ex-S上方修正早いな、実装されて約1ヵ月ぐらいだから今月はないと思ってた。 - 名無しさん (2021-01-28 14:28:24)
    • 勝率は低いと感じつつ実装3か月ぐらいでされるだろうと思ってた - 名無しさん (2021-01-28 14:31:20)
    • 650は機体数がまだ多くないから出撃数多くなってデータ集まりやすかったんじゃないかね? - 名無しさん (2021-01-28 14:31:42)
      • 機体数が今より少ない時期に実装されたのに全然強化されなかった機体がいてだな - 名無しさん (2021-01-28 14:35:25)
        • あんまり少ないと今度は環境が出来上がらないし。その機体同士で戦ってるのに勝率とか出しても仕方ないべ - 名無しさん (2021-01-28 14:36:41)
  • 雪降ってきたなぁ「しのぶさん…」 って、雪が降り始めるといつも浮かぶんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 14:28:12)
    • 寒いと思ったわ - 名無しさん (2021-01-28 14:28:56)
      • カッチャマ... - 名無しさん (2021-01-28 14:30:52)
    • しのぶ! - 名無しさん (2021-01-28 14:29:07)
    • 「君は、雪が解けたら何になると思う?」俺はこっちだな - 名無しさん (2021-01-28 14:31:55)
      • 文理テストすこ - 名無しさん (2021-01-28 14:32:43)
      • ???「雪に隠されていた死〇が発見されるのさ・・・」 - 名無しさん (2021-01-28 14:34:40)
        • 道民「雪に隠されていた犬のウンコが見つかるのさ…」 - 名無しさん (2021-01-28 14:37:02)
          • しょんべんまみれになった落とした財布と免許証...って昔漫画であったな - 名無しさん (2021-01-28 14:42:24)
  • 最近支援大目でも許されるからって、650にゼクアインLv2で混ざる奴www - 名無しさん (2021-01-28 14:27:30)
  • アレックスくんあの調整で4%~もライバル上がったのか - 名無しさん (2021-01-28 14:27:00)
  • ΖΖ十分かどうかは知らんけど悪い強化じゃないな。スラ3で75確保しつつ対格盛れるようになったし、ノンチャミサイルの蓄積は相当早くなって、フルチャのヒート率が下がってフルチャ下ノンチャ下してもオバヒしなくなってるから割と改善はされてる気がする - 名無しさん (2021-01-28 14:26:37)
    • ただ装甲盛ってもバイセンの増加分がゴミと化すのよなぁ。バイセン発動時は装甲値上限突破させてほしいわ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:30:08)
  • 汎用のゼクアインに救いの手はないんですかぁぁ涙 - 名無しさん (2021-01-28 14:25:42)
    • ゼフィランサス先輩と一緒に倉庫で眠ってるよ - 名無しさん (2021-01-28 14:54:17)
  • カプールって即ヨロケとれる武器あるんですかい? - 名無しさん (2021-01-28 14:25:32)
  • グフのロッド強化ですけど、下格300%、切り替え0.7ぐらいっぽいです(0.5のバルやソードより微妙に遅いので) - 名無しさん (2021-01-28 14:22:03)
    • ガンダムハンマーと同じ感じの調整になりましたわね。アッグガイみたいなの想像してたけど同じ感じにするよりはいいですわね - 名無しさん (2021-01-28 14:23:42)
    • N下より弱いからN下→ロッドは微妙か、N下→ロッド→Nまで入るならフルコン火力上がるしあり - 名無しさん (2021-01-28 14:26:37)
      • ロッドは硬直がめちゃくちゃ長いのでロッド下は初撃でも次に下かNしか入りませんね。 長すぎるけどN横Nで継続してロッド下からのN下が最大火力コンボっぽい? - 名無しさん (2021-01-28 14:30:25)
        • 違うロッド下からN下入らないからNか下 - 名無しさん (2021-01-28 14:31:03)
    • あれ、これやばない?N横N>ムチいけるじゃん - 名無しさん (2021-01-28 14:26:46)
    • 高台量タンにくらわせろとの運営からの思し召しか… - 名無しさん (2021-01-28 14:26:57)
    • 下格ロッドの使いにくさ半端なかったし強化されて嬉しい。でもシリーズ戦がカスマに行っちゃったからもう乗ることはないな… - 名無しさん (2021-01-28 14:31:11)
  • 更新情報の”修正しました”のところ読んでるだけで目が疲れるのは歳のせいかのぉ… - 名無しさん (2021-01-28 14:21:07)
    • 同じ内容は纏めて欲しかった - 名無しさん (2021-01-28 14:25:58)
  • 強襲枠はグフだけか…高コストだと種類が少なく、出撃数も少なそうだから調整するためのデータが足りなかったのかな。グフは遅すぎるけど有難い。 - 名無しさん (2021-01-28 14:20:57)
    • 全機体に回避と対汎防御まいてくれていいのよ? - 名無しさん (2021-01-28 14:23:36)
    • 問題が無かったのでは? - 名無しさん (2021-01-28 14:24:32)
      • 汎用4~5、支援1~2で強襲がいない試合が多いのに問題がない…? - 名無しさん (2021-01-28 14:35:12)
  • 金髪巨乳でオタクに優しい褐色ギャルとラブいやつ好き - どうせアプデ後ですぐ流れるから性癖暴露する木 (2021-01-28 14:20:38)
    • 皆さんここです!!!!!この木に注目して下さい!!!! - 名無しさん (2021-01-28 14:25:13)
      • 目立つように枝も増やそう - 名無しさん (2021-01-28 14:26:49)
    • 感情を表に出さない系ヒロインが話数を重ねるごとに表情豊かになるやつすこ - 名無しさん (2021-01-28 14:26:07)
    • 性癖会場?健気で利他的な子が笑顔でみんなに出会えてよかったって言い残して人柱になる - 名無しさん (2021-01-28 14:28:24)
    • 百合の間に挟まるの好き - 名無しさん (2021-01-28 14:31:55)
      • 百合カップル好き。百合カップルを快楽堕ちさせて男を絡ませる展開も好き(桜宮姉妹のネ〇ラレ記録という作品がオススメだぞ! ) - 名無しさん (2021-01-28 14:34:47)
    • どうせ みんな NTRれる - 名無しさん (2021-01-28 14:51:04)
  • 演習場250のジムコマにグフLv1のロッド下を頭部に当てたら頭部損壊してて草しか生えない - 名無しさん (2021-01-28 14:19:28)
    • 頭部破壊を乱発していく新スタイルの強襲になれる可能性が…? - 名無しさん (2021-01-28 14:24:40)
      • 全員のドタマ - 名無しさん (2021-01-28 14:27:50)
        • 全員のド頭カチ割れば実質ステルス - 名無しさん (2021-01-28 14:28:25)
  • ドワッジ改弱い弱いとは思ってたけど数値で見ると本当に悲惨だな - 名無しさん (2021-01-28 14:19:15)
    • まぁ、一発芸キャラなのにその一発芸が弱いっていう可哀想な機体だからね・・・・・・。 - 名無しさん (2021-01-28 14:22:09)
    • 暫く使ってたけどダメ稼げなすぎて無理って結論に至ったからなあ自分も。殴らないと火力でないって意味では通じるハイザックなんかとは大分環境が違うし - 名無しさん (2021-01-28 14:24:30)
    • ここは俺に任せて敵殴れなサンドバック機体だからね。まぁ斧の威力上がってもカットされやすいのは変わらんのだけど - 名無しさん (2021-01-28 14:29:50)
  • 色々機体調整来て嬉しいけど、何気にありがたいのってクイックからシリーズ戦が撤廃された事では - 名無しさん (2021-01-28 14:19:01)
    • 俺はクイックからシリーズ消えたのが一番嬉しい。クイックなんだから乗りたい機体使いたいのにそこでなんで縛られなきゃあかんねんってなってたからよぉ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:21:33)
    • ホントやん!やっぱり苦情凄かったんやろねぇ - 名無しさん (2021-01-28 14:30:58)
  • PS5版うまくいってPS5界のソフト不足を解消した世界戦 - 名無しさん (2021-01-28 14:18:18)
    • 世界線か - 名無しさん (2021-01-28 14:18:40)
    • ソフトより本体の方が不足してない? - 名無しさん (2021-01-28 14:19:41)
      • どっちが先かは分からんけどソフトもあまり増えてない印象(あってもPS4でもプレイできるとか) - 名無しさん (2021-01-28 14:23:25)
      • 手に入らないから冷めてたけど、バトオペで再燃しました!!!!!!! - 名無しさん (2021-01-28 14:23:57)
  • スラ量は増えたけど鈍足には意地でも手をつけてもらえないZZ君...いやスラ量も嬉しいには嬉しいんだけどさぁ - 名無しさん (2021-01-28 14:18:12)
  • ゲルJの勝率エグすぎるだろ!武器の威力じゃなくて射撃補正上げてくれ。レベル4の武装とか持ってないんじゃ - 名無しさん (2021-01-28 14:17:22)
    • でも出そうとすると抜けられるんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 14:18:55)
    • というか高レベル機体の武器も同じレベルにしてほしい、何か間違ってるよこの仕様 - 名無しさん (2021-01-28 14:19:10)
      • そう都合よく武器二つとも持ってるわけないのにレートには出せるんだからイかれた仕様ではある。気付いてないんかな開発。 - 名無しさん (2021-01-28 14:20:23)
        • 味方からは見えないからセーフセーフ(Lv4機体Lv1武器で出撃しつつ) - 名無しさん (2021-01-28 14:23:55)
    • データで見る限りLv3までは寧ろ強機体なんだからLv4以降実装したのが間違いだろうとしか言えん。 - 名無しさん (2021-01-28 14:24:09)
      • 使った時の勝率高いのに中々乗らせてくれなくてぱおん🐘 - 名無しさん (2021-01-28 14:25:42)
        • ゲルJ勝率高いと思ってたよ。強襲で狩りにくい機体だしね - 名無しさん (2021-01-28 14:29:55)
        • 450の支援機だと頭一つ抜けて強いのにね、宇宙だともはやゲルググJだけ突出して強い。 - 名無しさん (2021-01-28 14:30:55)
      • 運営「LV3で勝率50%近くあるからこのまま追加したろー^^」 - 名無しさん (2021-01-28 14:34:21)
  • エエエーー!ペイルめっちゃ強いのにそんな勝率だったんか・・・分らんもんやなぁ。体感の不正確さ凄いな - 名無しさん (2021-01-28 14:16:09)
    • いうて400だけ見るとそこまで弱い戦績じゃないからね。時限強化系で装甲薄めの機体と考えたらそうだよねって感じじゃない。レベル上がったら弱くなるのはもうしょうがないし。 - 名無しさん (2021-01-28 14:19:32)
      • 個人的には50は余裕で超えてると思ってたわ。あとゲルJは機体板で凄い文句言われてるけど絶対勝率高いと思ってたから、それは体感と同じだった - 名無しさん (2021-01-28 14:21:44)
    • 今回旧機体もいくつか修正貰えた中で今でも乗ってるから予想外の上方で嬉しい - 名無しさん (2021-01-28 14:19:47)
  • まさかのFATBに盾爆発姿勢制御付与無しだ...と...? - 名無しさん (2021-01-28 14:14:33)
    • あれだけ盾持っていてそれ付いたら強すぎない?乗ったことないから想像だけど - 名無しさん (2021-01-28 14:16:44)
      • フフフ...乗れば分かるぜぇ...分かっちまうぜぇ? - 名無しさん (2021-01-28 14:18:27)
      • 乗ってみてくれ。欲しくなるぞぉ - 名無しさん (2021-01-28 14:19:04)
        • 赤枝だが↑2人のコメント見るとこわいな・・・DP余ったら考えて置くよ - 名無しさん (2021-01-28 14:20:09)
      • 付与されていない現状だと、盾が脆すぎてスラ移動中に破壊→よろけが頻発するからデメリットになってる。 - 名無しさん (2021-01-28 14:19:20)
      • むしろ盾が4つある=MAとか貫通してよろける可能性が4回あるだからむしろ足枷 - 名無しさん (2021-01-28 14:19:32)
  • ディジェに強化くるとは思わなんだ。でも確かに前線汎用且つ図体の割には異様な脆さを感じてた - 名無しさん (2021-01-28 14:14:26)
    • 600~650ではダウン、よろけに徹底しても火力が低いのが難で勝率微妙だと思っていたけど550でも低かったんだな(こちらは550では大きいからだと思うけど - 名無しさん (2021-01-28 14:18:23)
    • 550~600だと何だかんだで図体デカかったしな。注目すべきは逆に細身扱いにすらなる650での活躍も見込める。拡散バズの弾数UPもデカい。 - 名無しさん (2021-01-28 14:31:36)
  • 400コストグフのライバル勝利率高くて草。職人プレイヤーのせいか - 名無しさん (2021-01-28 14:14:25)
    • デュラハン来るまでなら400強襲の中でも割と戦えたからね。 格闘型の高レベルは割と暴れられる - 名無しさん (2021-01-28 14:15:35)
  • グフの強化うおおおお!旋回!スピード!スラ量!あれ…スラスピが… - 名無しさん (2021-01-28 14:12:44)
    • フィンガーバルカンの連射速度はっや!バラけるけど - 名無しさん (2021-01-28 14:14:14)
    • メインの連射速度で態勢を崩しやすくなったので頑張って近寄ってね! - 名無しさん (2021-01-28 14:14:34)
  • PS5バトオペ2配信されたのに本体無いとかい不具合起きてんですけおおおお!!! - 名無しさん (2021-01-28 14:12:18)
    • おま環じゃね? - 名無しさん (2021-01-28 14:16:24)
      • クッソ笑ろた - 名無しさん (2021-01-28 14:21:09)
    • おま環であり、俺還… - 名無しさん (2021-01-28 14:18:32)
  • カプール500コストの予想は当たっていたど☆2だと思っていたぜ 今回は開幕ぶっぱしないから情報が楽しみ - 名無しさん (2021-01-28 14:12:13)
  • 強襲はグフのみか…なんでぇ…? - 名無しさん (2021-01-28 14:11:42)
    • A1…A1の強化はどこ…?ここ…? - 名無しさん (2021-01-28 14:12:47)
    • 夜鹿Ⅱとかいう産廃の強化が来ないのも謎。グフやるならついでにやってほしかった。 - 名無しさん (2021-01-28 14:18:57)
      • 単純に持ってるひとが少ないんじゃね?俺は持ってるけど。 - 名無しさん (2021-01-28 14:24:49)
  • ズサ強化いる? - 名無しさん (2021-01-28 14:11:19)
    • ズサより7号機とかさあ… - 名無しさん (2021-01-28 14:12:03)
    • 使える人は使えるけど低レートの人が武装使いこなせなさそうだからまぁ調整されるだろうなとは。 - 名無しさん (2021-01-28 14:13:47)
    • 一般的な評価としては自衛力が高いのを大きさで差し引かれていて弱機体(ライバル勝率も結果が40~%)普段から500コストでズサ乗ってるから正直嬉しい - 名無しさん (2021-01-28 14:14:17)
    • そこそこ機体だと思っていたけど、数字見るとZZ以下の雑魚機体だったらしい - 名無しさん (2021-01-28 14:16:00)
  • ユニット関連の不具合修正多くて草 - 名無しさん (2021-01-28 14:10:51)
  • Ex-S上方修正は必要ないとは思っていたが空中制御プログラムLv2は良いね、アレ無いのが明確な弱点ではあったから。 - 名無しさん (2021-01-28 14:09:54)
    • イクスェスいい調整でしたね。耐久も上がって死にづらくなるかな? - 名無しさん (2021-01-28 14:11:18)
      • ALICE発動してたら空中飛び回れるとだろうからそこがどうなるかはちょっとやってみなきゃわからんけど。耐久は上がって損はないがまさかこんなに落ちてるとはね。 - 名無しさん (2021-01-28 14:14:02)
    • この調整はパットみ良さそうな感じだね。メインの集束も早くなったようだし。 - 名無しさん (2021-01-28 14:11:19)
      • 使い勝手の改善ということなのかね?個人的には扱いづらいだけのリターンはある機体だと思っていたが。 - 名無しさん (2021-01-28 14:15:13)
  • 500のmk2が食われそうな性能だな、結構強いぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:09:33)
  • ZZ、EX-S、ディジェ、エーオースLv2、ドワッジ改、ペイル陸戦、高ゲルVG、グフ、ズサ、ゲルJLv4強化!マーカー機能も強化で砲撃ダメージ45%カットダメージリアクション無効! - 名無しさん (2021-01-28 14:08:15)
    • グフに400コストあったんだ…って感じた。ゲルJはLV4追加しなきゃ良かったのに(個別調整で毎回思うこと) - 名無しさん (2021-01-28 14:12:22)
    • つかクマさんがマーカー持ってるのを初めて知ったw - 名無しさん (2021-01-28 14:16:15)
  • ★みんな、2月に入ってからガチャ引いたらお得ってこと、忘れんなよ★ミ - 残トークン1 (2021-01-28 14:08:03)
    • 俺もFA百式改狙って残トークン1だわ...そして出なかった(泣 - 名無しさん (2021-01-28 14:15:46)
  • え?カプールってピックアップなの? - 名無しさん (2021-01-28 14:07:58)
  • ΖΖのあの全く役に立たないミサイルに強化が入らない…?どういうことだってばよ… - 名無しさん (2021-01-28 14:07:05)
    • 一応DPSだけは結構高いから止まってる相手に撃ち込む分にはいいんだけどいかんせん機動戦にはなあ… - 名無しさん (2021-01-28 14:09:32)
    • あんなものの強化するくらいなら他の強化に回してほしかったからとりあえずいいわ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:10:03)
      • 同じく。だけど、もうどんなにアッパー入ってもジオでええやんってなりそう。 - 名無しさん (2021-01-28 14:12:30)
  • それにしてもオペレーター英語化ってセシアもなるのかな? - 名無しさん (2021-01-28 14:05:21)
  • 更新マダー? - 名無しさん (2021-01-28 14:02:14)
  • アプデの木? - 名無しさん (2021-01-28 13:59:53)
    • カプール星3かよ - 名無しさん (2021-01-28 14:01:57)
      • しかも500なのが意外。カプルのイメージが強すぎて - 名無しさん (2021-01-28 14:12:03)
    • カプール 汎用 星3 500〜 地上専用 - 名無しさん (2021-01-28 14:02:37)
      • 宇宙ダメだったか… - 名無しさん (2021-01-28 14:09:58)
    • ZZくん無事死亡 - 名無しさん (2021-01-28 14:02:54)
      • 一応調整貰ってるのにまだダメですか - 名無しさん (2021-01-28 14:05:05)
        • これでどうにかなるような環境じゃないからね・・・ - 名無しさん (2021-01-28 14:07:17)
        • 前回よりはマシというと偉そうだが、ようやくスラ量が少ないって所に気付いたのは良いけれど即ヨロケないのがキツイってのは変んないのよね。ジオがマニューバ持ち、スラ量豊富、即ヨロケ・蓄積狙い両方いけるBR、格闘強判定しかも2種と完全にZZの入れる隙間がないから今回の調整は悪くはないけど今更って感じがする。悪くはないんだけど数ヶ月遅かったって感じだろうか。 - 名無しさん (2021-01-28 14:08:49)
          • 蓄積値上がったって書いてあるけどどのくらいなのやら - 名無しさん (2021-01-28 14:09:53)
            • 演習キュベに2発*2本+バルカン10発だから35%×2だと思われ。 - 名無しさん (2021-01-28 14:12:57)
              • えぇ…結局即よろけしない上に蓄積でも70%てマジかよ解決になってねーじゃん。MA活かしたいなら45%×Ⅱでバルカンとかミサイルで突っ込むようにさせたらいいのに - 名無しさん (2021-01-28 14:15:30)
                • 一応補足するとヒート55%ゆえに連射で焼かずにMA2ダメコン1抜けるようにはなってる。フルチャは正確な計測出来ないけどヒートが70%か75%に軽減。 - 名無しさん (2021-01-28 14:18:04)
                  • 即2発で焼かないようにはなったのか…アレビーぐらいの回転率になったら流石に火力も高いから慎重なのかもしれんけどうーむ。とはいえスラ量増えたから前よりもだいぶ快適には違いないあk - 名無しさん (2021-01-28 14:21:15)
              • おぉん… - 名無しさん (2021-01-28 14:16:13)
            • 確かに60%x2門とかなら実質即ヨロケだけどもそれでも格闘強判定の2種もちのジオでええやんってなりそう。サイズ的にジオよりちょっと有利ぐらいしかZZのメリットが思いつかない。 - 名無しさん (2021-01-28 14:14:59)
          • 蓄積値の強化、ってのが80×2とかにでもなってない限り微妙だろうな - 名無しさん (2021-01-28 14:10:06)
        • スラスターの調整入ったのは良いけども、これでも足りないのよorz - 名無しさん (2021-01-28 14:09:46)
        • キュベレイ実装前の650環境でなら、さすが650は中々強いな!と言って貰えたと思う - 名無しさん (2021-01-28 14:10:34)
        • スラスター増えたのは今更感あるけどナイスって感じ。あとは数値次第だけどあんまり期待してない - 名無しさん (2021-01-28 14:10:46)
        • 蓄積値上げるよりもノンチャでヨロケが必要なんだよなぁ あのコストで即よろけないのが致命的だと何故理解できないのか - 名無しさん (2021-01-28 14:28:13)
      • 強化ではあるけどあのビームライフルが連射(しても焼けないって意味で)系の武器って解釈違いな気がするけどどうなん? - 名無しさん (2021-01-28 14:28:26)
    • 結構強化入ったな…ZZもきたぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:03:16)
    • ΖΖ、Ex-s、ディジェ、ギャンAO、ドワ改、陸ペイ、高ゲルVG、グフ、ズサ、ゲルJ(lv4)の強化 - 名無しさん (2021-01-28 14:04:25)
    • ストカスLV3…だと… - 元妖精乗り (2021-01-28 14:05:02)
    • 2月のプレミ、FA7、デザゲル、Ez8WR - 名無しさん (2021-01-28 14:05:45)
    • ◎シリーズ戦を「カスタムマッチ」でのみ選べるように変更しました。 - 名無しさん (2021-01-28 14:05:51)
      • いいね - 名無しさん (2021-01-28 14:07:13)
      • 超絶嬉しい - 名無しさん (2021-01-28 14:09:00)
      • そして誰もやらなくなった。。。。 とかになったりw - 名無しさん (2021-01-28 14:18:57)
    • カプール300って話も結構出てたけどやっぱりそんな訳ないよなw - 名無しさん (2021-01-28 14:06:41)
      • なんかやられやくのイメージあるけどZZ時代のMSだしね、しかも何年も埋まっていても使える耐久性 - 名無しさん (2021-01-28 14:08:30)
    • グフに強化が入るのにどうしてジムストに強化が入らないんですか? - 名無しさん (2021-01-28 14:09:14)
      • ジムストが強いとは思わないけどグフのどうしようもなさは酷かったからまぁ順番的には妥当じゃない? - 名無しさん (2021-01-28 14:11:46)
    • なんかこう、強化来たから使ってみよう!って感じの機体はいないな、元から使っていたら嬉しい程度。 - 名無しさん (2021-01-28 14:09:24)
    • 今回のなんで強化されたの枠は陸ぺかな。あとFATBに例のスキルつかなかったか… - 名無しさん (2021-01-28 14:11:54)
    • わりと堅実と言われてた気がするディジェ君、散々ネタにされてる乙乙くんより成績悪かった事に愕然 - 名無しさん (2021-01-28 14:13:01)
      • 何気にガーベラ・テトラも成績の伸びが悪い事実……やっぱwiki民の評価は当てにならんと再認識 - 名無しさん (2021-01-28 14:19:02)
  • 軍事基地マップがガンオンの局地戦マップにしか見えない... - 名無しさん (2021-01-28 13:59:20)
  • 今日はZZガンダムにお神調整が入ってみんな手のひらアッグドリルになって使い出すよ。ナイトハルトの毛根を賭けてもいい - 名無しさん (2021-01-28 13:55:30)
    • 是非アッグドリルしたいわ。そうなたら向こう3ヶ月は運営に媚びへつらうよ。 - 名無しさん (2021-01-28 13:56:48)
      • T様〜♡とか言っちゃうよ - 名無しさん (2021-01-28 13:59:07)
    • 機体調整も期待したいところだな、きたいだけに! - 名無しさん (2021-01-28 13:58:10)
      • うーん、これは死刑! - 名無しさん (2021-01-28 13:58:46)
      • 寒いギャグを言った者には詫び10連を引いてもらうぞ - 名無しさん (2021-01-28 14:07:35)
    • 調整入ったけど・・・どうよ? - 名無しさん (2021-01-28 14:02:49)
  • カプール好きだけどザクⅢのがもっと好きなのよね…トークン取っとくか悩むわ - 名無しさん (2021-01-28 13:51:18)
    • 心に従え - 名無しさん (2021-01-28 13:53:50)
    • カプールも引いてザクⅢも引けばいいじゃねぇか - 名無しさん (2021-01-28 13:54:58)
    • カプル「今日は俺だが」 - 名無しさん (2021-01-28 13:55:34)
      • しれっと☆2でザクⅢ(量産型)も追加されたりしてね。 - 名無しさん (2021-01-28 13:58:30)
      • っていうかお前別人じゃないか! 冷凍刑にするぞ - 名無しさん (2021-01-28 13:59:00)
  • ???、「サーバー上のアプリケーションデータが古いため適用できません」って出てプレイできない。アプデ前っていつもこうだっけ?滑り込み1連ガチャ引かせてもろて... - 名無しさん (2021-01-28 13:47:32)
    • アプデしちゃったんならそらそうよ - 名無しさん (2021-01-28 13:48:54)
      • いや、いきなり「アプリケーションデータをダウンロードしました」てきなコメントが出て、その後別垢で入り直そうとしたら入れないと。ダウンロード見てもアプデ出来ないし。前まではこんな事無かったよね? - 木主 (2021-01-28 13:51:15)
        • 自動ダウンロードされただけだろ。 - 名無しさん (2021-01-28 13:52:25)
        • 前からそうだよ - 名無しさん (2021-01-28 13:52:49)
        • ログ見てアプデのインストールされてるか見たら? - 名無しさん (2021-01-28 13:53:34)
        • 別垢だろうとクライアントソフトが同じならアプデ入った時点で終わりじゃ - 名無しさん (2021-01-28 13:55:19)
    • 初めて聞く話だけどギリギリで切り替えは怖いので余裕もって10分前ぐらいからアクセスできないようにしてるのかな。 - 名無しさん (2021-01-28 13:48:57)
      • 毎度アプデの時に聞く話じゃね?クライアントアプデしちゃってアクセスできねーって言ってるやつ - 名無しさん (2021-01-28 13:52:18)
        • あ、そうなん?自分は初めてみたわ。いままでのはたまたま目に入らなかったんだな。 - 名無しさん (2021-01-28 13:54:54)
    • 公式アナウンスでもアプデしたらそうなるってわざわざ書いてあるじゃん - 名無しさん (2021-01-28 13:49:30)
      • ホントや。事前ダウンロードとかやめてくれよ...... - 木主 (2021-01-28 13:55:20)
        • ダウンロード始まった時点でお知らせから一時中止すればいいだけなのに自分の怠慢を棚に上げて文句言うなよ。 - 名無しさん (2021-01-28 13:56:36)
        • 設定外しとけよ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 13:57:15)
        • どうせ14時アプデになったらすぐにインできない無能!14時に入れるようにするのが当たり前だろjkとか言うんやろなぁ - 名無しさん (2021-01-28 13:58:57)
          • これだから女子高生は… - 名無しさん (2021-01-28 14:01:10)
        • 誰かに暴言はいてるわけでもないのにスゲー言われようだな。もうちょっと寛容になってあげてもええんちゃう? - キヌシじゃないぞ (2021-01-28 14:01:17)
          • 公式アナウンスにも記載されていることを指摘されても文句を言ってるし、荒れるのもわかる。 - 名無しさん (2021-01-28 14:09:53)
    • アプデ前って言うか、本体をアプデしたらサーバー側がアプデされない限りプレイ出来んよ - 名無しさん (2021-01-28 13:50:57)
    • アプデ終わるとクライアントのバージョンが上がる。そのバージョンは14時になるまでアクセスできない、諦めろ - 名無しさん (2021-01-28 13:50:57)
    • 総ツッコミされてて草 - 名無しさん (2021-01-28 14:02:20)
  • ゼクアイン第3種がコンテナから出たから機体板見に行ったらボロクソじゃん…。リック・ディアスと二択くらいになるかな?とか思ってたのに - 名無しさん (2021-01-28 13:47:21)
    • ぶっちゃけあんなに言われるほど悪い性能じゃ無いんだがね…なんだろうなあれ - 名無しさん (2021-01-28 13:52:30)
    • 主兵装マシンガンが悪目立ちしてるからしゃあない、全武装適切に回せるのであれば強いんだけどね - 名無しさん (2021-01-28 13:56:11)
    • 味方が目の前でやられてるのにマシンガン垂れ流すカスばっかだから当たり前だよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 13:57:32)
  • 350以下の宇宙にもう少し選択肢が欲しいなー。これ以上のコストと比べてなんか決まった機体しか出せない感が強めな印象が - 名無しさん (2021-01-28 13:34:55)
    • 宇宙に合ったスキル持ち機体が決まっちゃってるからな… - 名無しさん (2021-01-28 13:44:49)
    • 適正無いと地上以上に機動力変わるし、AMBAC無いと移動硬直で差が出るしで使える機体がほぼ限られてるからね。 - 名無しさん (2021-01-28 13:47:18)
    • おもいきって超広い宇宙マップとMAこないかな?ビグロ、ブラウ・ブロ、エルメスとか - 名無しさん (2021-01-28 13:56:32)
  • アプデの木【予言編】 - 名無しさん (2021-01-28 13:33:16)
    • 調子こいて建てたら「機体調整の予想をする木 」が下にあったな・・・。ガチャがカプールの確率50%と予言 - 名無しさん (2021-01-28 13:36:06)
    • ピクシーのスペック2割増し&ステルスLv3がつく - 名無しさん (2021-01-28 13:38:35)
      • アイザックも殺られるな - 名無しさん (2021-01-28 13:41:44)
        • アイザック「私のアンチステルスはレベル3です。」 - 名無しさん (2021-01-28 13:49:14)
    • 調整結果でZZの戦績が調整前より悪くなっている - 名無しさん (2021-01-28 13:42:40)
      • そこは疑う余地がなさそう。どれほど落ちてるか見ものだけどそもそもあの数字じたい弄ってるかもと疑っている。 - 名無しさん (2021-01-28 13:47:42)
        • 下がったとしたら調整の結果云々というより650環境の変化の方が大きいんじゃないかなその点については。前の時まだ色々いなかったし - 名無しさん (2021-01-28 13:49:39)
          • 確かに調整後にだされた機体のお陰でさらに立場がなくなったね。いうてもトーリス、ジオにトドメ刺されただけであの調整で成績が良くなるとも思えなかったが。 - 名無しさん (2021-01-28 13:53:30)
        • うわ出たよ陰謀論…きっしょ - 名無しさん (2021-01-28 13:51:27)
          • うわ出たよ運営信者…きっしょ - 名無しさん (2021-01-28 13:55:50)
            • そういうからには根拠提示しろよ。お前の言うことには「当然数値を弄っているだろう?なぜなら俺はそう信じているからだ!」以上の根拠が何もないんだよ。何の実績もないいちプレイヤーとバトオペ運営ならバトオペ運営信用するに決まってんだろ。社会出たことあるか?何かを提示するならその根拠を示さなきゃいけないんだよ。それができないなら糖質の妄言にしかならねえの - 名無しさん (2021-01-28 13:56:41)
              • お前もちょっと頭冷やせ - 名無しさん (2021-01-28 13:58:02)
              • 正論で殴るのはやめたれw - 名無しさん (2021-01-28 13:58:14)
            • 結局運営叩きたいだけなのね。これだけ言わせてもらう「そういうことやる場じゃないから出ていけボケカス」 - 名無しさん (2021-01-28 13:57:40)
        • 数字をいじるって考えよりも低レートのせいで数字にノイズが入ってるって方が正しいぞ。B帯とかならジオトーリスで突っ込んでかき回すよりZZで遠くからチクチクの方が強いというレベルだから。低レートでバズ汎が少なくてマシ汎ばかりってのはそういうことよ。 - 名無しさん (2021-01-28 13:54:30)
      • 普通にあると思う。ZZでトーリスとジオに勝てる時って相手が下手な時くらいだし。 - 名無しさん (2021-01-28 13:48:36)
    • こっそり追加枠でディザートザクがくるよ! - 元妖精乗り (2021-01-28 13:52:55)
  • マカフィのアプデするたびに百度入るから百式がキライになった - 名無しさん (2021-01-28 13:24:26)
  • 今日は百式に強化入るに3時のおやつかけるわ - 名無しさん (2021-01-28 13:21:43)
    • 正体も判らない物かけられてもな。 - 名無しさん (2021-01-28 13:30:01)
  • アプデ1GBか、マップがあるからそこそこ大きめだな - 名無しさん (2021-01-28 13:21:09)
    • 外野だけど、キャンプに展示中のRX-78も見納めなのかな? - 名無しさん (2021-01-28 13:28:12)
      • 3月末までは居るらしい - 名無しさん (2021-01-28 13:34:29)
        • ありがとう。雪のないキャンプでもSS撮れるな。 - 名無しさん (2021-01-28 13:42:08)
  • スーパーガンダムが地上でも使えるようになりました! - 名無しさん (2021-01-28 13:16:56)
    • フライトで長距離から火力出せます!…ダメだな - 名無しさん (2021-01-28 13:20:12)
      • Gフライヤーになるならほしいな(カツの棺桶≒コアファイターが不在だが) - 名無しさん (2021-01-28 13:21:01)
        • 試合開始直前に、戦場の画面になってからちょっとだけ時間があるじゃん。あのタイミングでGフライヤーから変形してコアファイター離脱させればいいのに - 名無しさん (2021-01-28 13:43:55)
        • テトラのブースターポッドみたいに戦闘開始で空から降下して来る時に切り離される演出を追加しました。尚切り離された後画面外で謎の爆発音が聞こえますがそれは仕様ですのでお使いのプレステの異常ではありません。 - 名無しさん (2021-01-28 13:46:32)
  • ガズR/L 強襲と支援(もしくは汎用)とかダメかね。ガルバルβの正当進化系で。単純に乗りたいだけなんだが。 - 名無しさん (2021-01-28 13:16:55)
    • ビームサーベルとヒートランス2つ持ってるし、ゴリ押し系でいいかもね - 名無しさん (2021-01-28 13:30:27)
  • 今日の機体調整に夜鹿Ⅱが入ってるよ!違ったら侍を斬首していいよ。 - 名無しさん (2021-01-28 13:13:02)
    • (っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪 - 名無しさん (2021-01-28 13:25:22)
    • バチィン - 名無しさん (2021-01-28 13:37:54)
  • 仮に三すくみが無い状態でバランス調整されたバトオペがあったとしても編成抜けは発生するんやろうなぁ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 13:11:16)
    • 編成(カテゴリバランスでの)抜けじゃなくて、編成(に弱機体が混ざっているから)抜けだしね。三竦みは関係ない。 - 名無しさん (2021-01-28 13:13:04)
  • ケンプファーって耐久の問題で前衛はできないけど、対強襲はガルβよりやりやすそうだし編成に一機は居るべきだと思うのよね - 名無しさん (2021-01-28 13:08:57)
    • うんそうおもうよ。ただケンプって強襲枠と同じように扱う人の技量にすごく依存するから、そこがどうかだよね - 名無しさん (2021-01-28 13:11:12)
      • あの機体耐久じゃワンミスが命取りだもんなぁ - 名無しさん (2021-01-28 13:14:58)
  • ばあさんや、アイザックのリサチケ落ちはまだかのう? - 名無しさん (2021-01-28 13:00:48)
    • いやですわお爺さん、先週きたばかりじゃないですか - 名無しさん (2021-01-28 13:04:45)
    • 半年以上は先やぞ - 名無しさん (2021-01-28 13:05:39)
      • 先週がクゥエルでアイザックまで@40機以上…9~10ヶ月くらい先だな - 名無しさん (2021-01-28 13:07:40)
    • アッグガイ渡しても気が付かなそうw - 名無しさん (2021-01-28 13:08:35)
  • 見えた!今日はカプール任務と新機体はガイア・ギアα!ミノフスキーバリアの干渉波で範囲内の敵機が射撃すると暴発ダメージ強制リロードにOHとなる凄いやつだよ! - 名無しさん (2021-01-28 12:59:02)
  • 機体調整の予想をする木 - 名無しさん (2021-01-28 12:57:01)
    • 百式が性能そのままで汎用にジョブチェンジ! - 名無しさん (2021-01-28 12:58:31)
      • ドライセンでよくね?って言われそう - 名無しさん (2021-01-28 12:59:52)
        • ならば支援にジョブチェンジだ! - 名無しさん (2021-01-28 13:00:53)
          • 節操がないなw - 名無しさん (2021-01-28 13:03:13)
            • まるでシャア・アズナブルという男のようだ、、 - 名無しさん (2021-01-28 13:34:51)
    • 百式のBRのリロード時間の短縮が入る - 名無しさん (2021-01-28 13:03:55)
      • ディジェ、SEーR「やったぜ」 - 名無しさん (2021-01-28 13:14:36)
      • ディジェも強くなるな - 名無しさん (2021-01-28 13:20:04)
      • 密かに百式BRを持ってるゼータプラスA1 - 名無しさん (2021-01-28 13:29:05)
    • 夜鹿2の大覚醒きてくれ - 名無しさん (2021-01-28 13:12:04)
    • ピクシーに光学迷彩か - 名無しさん (2021-01-28 13:33:24)
      • ステルスLv3がつく!! - 名無しさん (2021-01-28 13:35:08)
  • カプールって☆2だろうなとは思うけどコストは全然予想できないなあ。水陸MSが居ないコスト帯に持ってくるのかな?とは思うけども - 名無しさん (2021-01-28 12:56:26)
    • 450くらいですかね…よめませぬな - 名無しさん (2021-01-28 12:57:56)
    • 450か500じゃないかな? - 名無しさん (2021-01-28 12:58:44)
  • ポケ350ホント人いねぇな - 名無しさん (2021-01-28 12:53:52)
    • ぽけせんは450固定でいい気がします - 名無しさん (2021-01-28 13:01:53)
  • 350ポケ戦はマジで量産ガンキャが多い方が勝つまである? - 名無しさん (2021-01-28 12:51:34)
    • 北極ならハイゴいた方が勝ちそう - 名無しさん (2021-01-28 12:53:01)
    • 染めで2連勝したよ(1回目大勝、2回目ギリ - 名無しさん (2021-01-28 13:17:21)
  • 最近コンビニで売ってる、めっちゃすっぱムーチョが超好きなんやけど分かる人おらん? - 名無しさん (2021-01-28 12:45:35)
  • 拙者ネタが思いつかないバトオペ侍。今日は期間限定ミッションでカプールとメッサーラが来るでござるよ - 名無しさん (2021-01-28 12:42:08)
    • 昨日フライングしてたじゃん - 名無しさん (2021-01-28 12:46:24)
    • 武士にあるまじき汚い振る舞い! 切腹申しつける! - 名無しさん (2021-01-28 12:54:37)
    • なんと! マッサージ楽しみだわー - 名無しさん (2021-01-28 12:56:56)
    • バトオペ侍ぃ!誉を忘れたか!? - 名無しさん (2021-01-28 13:36:44)
  • (´・ω・`)早めのお昼食べてウトウトしてたら、ハイゴック500が来る夢をみたわ・・・・・・・・・ - 名無しさん (2021-01-28 12:40:48)
    • 500は普通に居ないか? - 名無しさん (2021-01-28 12:47:39)
    • 吉報だな。多分来るぞ!ギャンLV4が貴方の元に! - 名無しさん (2021-01-28 12:52:56)
  • ムムッ!今日の新機体はカプールの気がするっ!!間違いないカプールだ!! - 名無しさん (2021-01-28 12:38:37)
    • ソノトーリ!!! - 名無しさん (2021-01-28 12:40:42)
    • 今日は28=ニャーつまりキャラスーンの乗ってた機体も来るぞ! - 名無しさん (2021-01-28 12:43:35)
  • そうか、もう月末なんだな。カプールの性能がどうでも引くのは来月まで待たないと、だな。 - 名無しさん (2021-01-28 12:37:36)
    • プラチナに欲しいのが来たらどうせ課金するのでカプールの性能次第でさっさと引く - 名無しさん (2021-01-28 12:40:16)
  • ち〇ビーム! - 名無しさん (2021-01-28 12:31:51)
    • 生○びーム - 名無しさん (2021-01-28 12:33:35)
      • 打○ビーム - 名無しさん (2021-01-28 12:37:20)
  • 運営「650支援追加するの忘れてたから今週も650支援だすね」からのゲーマルク期待 - 名無しさん (2021-01-28 12:31:43)
    • それが百改を過去の遺物にするぶっ壊れで、やっぱ650スタートはこれくらいぶっ壊れじゃなくちゃな!と言われる流れやな。 - 名無しさん (2021-01-28 12:33:52)
    • ZZの終盤のMSがドーベンしか来てないしゲーマルクは700に置いときそうな予感も - 名無しさん (2021-01-28 12:37:04)
  • 「1番好きなMSは?」って聞かれたら迷わん?TOP5は挙げれるけど、1番は無理やな… - 名無しさん (2021-01-28 12:28:09)
    • どんな基準や理由で上げるかにもよるよな 映像作品としての思いでとか込みならνガンダムだけどデザインならEx-Sの方が好きだし - 名無しさん (2021-01-28 12:36:02)
    • 素ザク - 名無しさん (2021-01-28 13:18:30)
  • 今日の新機体ははカプールとジムドミかね? - 名無しさん (2021-01-28 12:15:04)
    • いやいやカプールとグフハンターだろう - 名無しさん (2021-01-28 12:16:30)
      • グフハンター良いね!。ジムスパルタンとかも来ないだろうか? - 名無しさん (2021-01-28 12:26:52)
    • カプールと袖付きギガンだろうよ - 名無しさん (2021-01-28 12:23:57)
  • なぜか運営が譲らないものといえば?(暗礁の真ん中スキウレ等) - 名無しさん (2021-01-28 12:08:36)
    • トプ画機体の産廃化  - 名無しさん (2021-01-28 12:11:17)
    • コンテナ当日ドロップ数の部屋内での確認不可 - 名無しさん (2021-01-28 12:14:40)
      • ほんコレ - 名無しさん (2021-01-28 12:34:42)
    • 弱機体の性能底上げの拒否 - 名無しさん (2021-01-28 12:15:06)
    • 宇宙クイマレート及びマップでも地上基準の機体選択 - 名無しさん (2021-01-28 12:16:54)
    • 重いベースキャンプ - 名無しさん (2021-01-28 12:18:44)
    • アッガイ - 名無しさん (2021-01-28 12:19:06)
    • ベースキャンプの移動速度、旋回、ダッシュが解除される、爆音ファン - 名無しさん (2021-01-28 12:24:24)
    • ライバルシステム。特にエスマでのライバル。 - 名無しさん (2021-01-28 12:39:08)
    • 公式サイトの海外版にゲームルールと三竦みを頑なに載せない - 名無しさん (2021-01-28 12:50:42)
    • リロードモーション中タックル不可の謎仕様 - 名無しさん (2021-01-28 13:11:53)
  • ターンAガンダムとかがリメイクされたらコレン軍曹のカプルも実装されたりして・・・ - 名無しさん (2021-01-28 12:00:26)
    • 実装はしなくていいからカプルHG出して - 名無しさん (2021-01-28 12:15:33)
  • FATB - 名無しさん (2021-01-28 11:50:43)
    • FATB「そわそわ…」 - 名無しさん (2021-01-28 11:52:03)
      • 君にシールド破損姿勢制御はまだ来ないよ - 名無しさん (2021-01-28 12:32:58)
        • (´・ω・`)そんなー - 名無しさん (2021-01-28 12:35:12)
  • カプ♪カプ♪カプールのOOOOは~♪ビームを放って天国へ~♪ - 名無しさん (2021-01-28 11:41:09)
  • なぜ朝からガンオンなんてやっているのだろうか - 薄色のジャベリン (2021-01-28 11:41:09)
    • 暇DAKARAさ - 名無しさん (2021-01-28 11:42:33)
    • 待望のシャッコーが出たからじゃね? ガンオン復帰しようかな - 名無しさん (2021-01-28 12:26:35)
  • 重力戦線2話は砲弾肩シールドで弾くザクのシーンが何気に好き - 名無しさん (2021-01-28 11:36:26)
    • ザクとかマラサイの肩シールドもシールド扱いして欲しいなぁ - 名無しさん (2021-01-28 11:59:08)
      • マラサイのはヒットボックス上がるだけなのが悲しいね - 名無しさん (2021-01-28 12:11:47)
        • せめて緩衝材レベル上げて30%カットにしてくれないかなって - 名無しさん (2021-01-28 12:33:13)
        • マラサイはスキルで緩衝ついてなかったっけ? - 名無しさん (2021-01-28 12:33:52)
          • 有るといえば有るけど、10%しか軽減されないぞ。それに450以降で10%軽減なんて「じゃあその部位削除した方が良くね?」ってレベルで意味ないぞ… - 名無しさん (2021-01-28 13:03:23)
  • コロナやべーな。脳に残り続けるとか怖すぎる - 名無しさん (2021-01-28 11:30:03)
    • 色々後遺症例も出てきたからねぇ、COVID-19で肺炎になった人の胸部レントゲン見たら10年単位でタバコ吸ってた人よりズタズタになってたってケースが有ったし、そりゃ呼吸困難の後遺症出るわなって感じだった。コロナは風邪って言ってる人がある程度居るけど未知の部分が多い病気には絶対に罹患しないのが良いよ。 - 名無しさん (2021-01-28 11:33:43)
      • そもそも風邪っていうのが、ウイルスや病気そのものの名前じゃなくてそれっぽい症状を出す奴の総称みたいな感じだから本当に無知かつ乱暴な言い方だと思うわ…>コロナは風邪。『風邪』の特効薬が作れたらノーベル賞ものって言われたりするくらいだし - 名無しさん (2021-01-28 11:37:49)
  • 初めてDPで買ったジオング乗ったけどドーベンやトーリスになれてしまったせいで隙あらばサイコミュ使ってしまって武装制限でモタモタしてしまった… - 名無しさん (2021-01-28 11:28:57)
    • ジオングは基本的にスラ吹かしてMAを発動させるってのと、口ビーを積極的に回すってのを覚えると強いよ - 名無しさん (2021-01-28 11:31:46)
    • 基本は包囲→スラ吹かして口ビー、包囲が焼けてるなら挟撃→スラ吹かして口ビー、口ビーが焼けそうorスラが足りないならちょっと下がって腰ビー狙って回復したらまた包囲…って感じで基本メインに使うのは包囲と口ビーだからそのセット使えない時に他の武装回す感じで良いと思う - 名無しさん (2021-01-28 11:44:00)
    • どうでもいいけど、ロビーロビー - 名無しさん (2021-01-28 12:31:24)
      • 誤エンター失敬。ロビーってなんのことかと思ったら、くちビーか。 - 名無しさん (2021-01-28 12:32:36)
  • 何かこのゲーム初めてから好きになった機体より好きだった機体が嫌いになった数の方が多いぞ…?特にマーク2とか高校の頃は一番好きな機体まであったのに今は特にどうでもいいって位無関心そのものに変貌した…。何でかなぁ…。 - 名無しさん (2021-01-28 11:17:31)
    • 俺は大好きだったグフカスが別に好きでも嫌いでもない、になったよ - 名無しさん (2021-01-28 11:19:29)
    • 逆にMk2はこのゲームに出てきてから今までずっと使ってるからか愛着結構湧いたな自分は。vsシリーズだとガチ戦では使いにくいっていう期間が大半だったしエクバ以降はスパガンに換装してる間が本番みたいな仕様だしでこう - 名無しさん (2021-01-28 11:20:02)
    • その辺で1番嫌いになったのはやっぱメタスかな、、、 - 名無しさん (2021-01-28 11:21:57)
    • キャDとかこのゲーム触るまで好きになる要素無いけど好きになったからいいや。メタス・・・何でこんなことに・・・ - 名無しさん (2021-01-28 11:22:26)
      • バトオペのは重装しようだから… - 名無しさん (2021-01-28 11:28:57)
        • そもそもPMU製だし原作とは別物だからな! - 名無しさん (2021-01-28 11:34:49)
    • ガブスレイ、ギャプランとかの機体はバトオペモデリングで一気に好きになったぞ - 名無しさん (2021-01-28 11:24:16)
    • アッグガイ・グフフあたりは嫌いになったわ。逆に元から好きだったマラサイ・ガブが微妙な性能だったせいでより一層好きになった(一種のアンダードッグ効果だと思うが) - 名無しさん (2021-01-28 11:24:45)
    • ザメルが好きになったなぁ - 名無しさん (2021-01-28 11:25:43)
      • 私もです - 680mm教司祭 (2021-01-28 11:59:21)
    • 自分も好きでも嫌いでもなかったけど嫌いになった機体の方が多い気がする - 名無しさん (2021-01-28 11:25:51)
    • 風評被害やめちくり~ - 名無しさん (2021-01-28 11:29:11)
    • ザク2、ザク1、ザク改は普通に好きだなぁ、貴方が周りの影響を受けて心変りしただけさぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 11:29:46)
    • このゲームはそうでもないけどエクバシリーズやってて好きでも嫌いでもだったストフリ・サバーニャ・ノルン・リボガン・ビルダーズ機体全般は見た瞬間になんか理屈じゃない嫌悪感が走るようになってしまったわ… - 名無しさん (2021-01-28 11:34:08)
    • バトオペでこの機体嫌いになったわとか言っちゃうの? - 名無しさん (2021-01-28 11:35:06)
      • そんなこと言っちゃうのが実際ここでも結構居た気がする - 名無しさん (2021-01-28 12:24:07)
    • 無関係な原作に対してMkⅡ出るたびに発狂してそう - 名無しさん (2021-01-28 11:37:20)
    • 自分はZZ興味ない機体だったけどゲームで勝つ為にガチャ回してゲットしてあの性能にガッカリして今はなんか応援してる自分がいるわ。あれ以来運営を信用しなくはなったが。 - 名無しさん (2021-01-28 12:00:01)
    • ゴッグ好きになったわ - 名無しさん (2021-01-28 12:18:41)
    • ゲームで好きになる機体はあっても嫌いとか無関心への変化とか理解できないからわからん - 名無しさん (2021-01-28 12:53:01)
  • レーティングでふざけた機体見かけたら編成抜けするようにしたら勝率だいぶ上がったわ。レーティング650も600もトリスタン出したがる奴は何考えてるんだろう? - 名無しさん (2021-01-28 11:11:39)
    • 650はアレだけど600は許してやれよ - 名無しさん (2021-01-28 11:13:17)
    • トリスタンはかなり強いMSなんだが?その上がったレーティングとやらは一体どの辺のお話で? - 名無しさん (2021-01-28 11:13:26)
    • トリスタンってそんなあかんの? - 名無しさん (2021-01-28 11:14:00)
      • いや、ビームライフルの蓄積値がかなり高いのと切り替えが早い格闘火力がちょっと異次元に逝ってて、ちゃんと強みを理解して使えば細身かつ良好な足回りで強い部類。 - 名無しさん (2021-01-28 11:17:40)
      • まあレート650で出されたらマジかよ…ってなるのは否めない - 名無しさん (2021-01-28 11:19:20)
      • 650で敬遠するのはともかく、600で敬遠するのは意味が分からんレベル。 - 名無しさん (2021-01-28 11:20:40)
    • ジオに振り回されてへたくそでトリスタンの方が - 名無しさん (2021-01-28 11:15:19)
      • 成績出せるんでもジオの方が良い? - 名無しさん (2021-01-28 11:15:49)
    • まぁそら上がるだろうけど、それで上がったからといって・・・ - 名無しさん (2021-01-28 11:17:33)
      • 自己満に外野が口出すのって… - 名無しさん (2021-01-28 11:37:04)
        • 別にやめえとか言ってないし、そんなことしてもなぁという感想持つのは良いのでは? - 名無しさん (2021-01-28 11:45:38)
          • 感想持つななんて言ってないぞ - 名無しさん (2021-01-28 12:07:06)
            • まぁそんなことしてもなぁとは普通の会話でも言われる事だと思うけど、そんなに問題あったかな? - 名無しさん (2021-01-28 12:08:23)
    • 「動き良かった奴」「動き悪かった奴」の名前をリスト化して、戦力がこちらに傾くまで編成抜けすれば更に勝率上がるぞ - 名無しさん (2021-01-28 11:18:52)
    • どうせ編成抜けするんだから別に知る必要ないんじゃない? - 名無しさん (2021-01-28 11:19:30)
  • 百改とジオとマークVもってれば、後はいらない(使わない) - 名無しさん (2021-01-28 11:09:33)
    • むしろMk5要る? - 名無しさん (2021-01-28 11:11:29)
      • 現環境ならキュベ2と同格くらいじゃない? - 名無しさん (2021-01-28 11:27:38)
  • ガンプラみたいな変態的な(誉め言葉)構造のプラモデルを製造販売してるメーカーって他にあるのかな・・・? - 名無しさん (2021-01-28 11:02:59)
    • コトブキヤ? - 名無しさん (2021-01-28 11:04:43)
      • RGやMGEX、PGUみたいな変態キットある? - 名無しさん (2021-01-28 11:17:10)
        • 横だけど、ゴジュラス・ジ・オーガ(HMM)とかAC4系機体(V.I.シリーズ)は造詣とか凄いぜ - 名無しさん (2021-01-28 11:21:44)
    • バンダイのプラモ成形技術は世界一だからなぁ、クオリティ比の価格の安さがもう他のメーカーの追随を許さない。 - 名無しさん (2021-01-28 11:12:12)
      • いままでPGはでかいMG・・・みたいに考えてたけど、PGUガンダムはすごい…欲しくなった - 名無しさん (2021-01-28 11:19:55)
      • ドイツなんて目じゃねーぜ - 名無しさん (2021-01-28 12:14:39)
      • 国内生産に加えて薄利多売方式だっけ?他社と比べるとめちゃくちゃ安いしなガンプラ(逆に他所が高いと言われがちだけど) - 名無しさん (2021-01-28 12:22:50)
    • プラモじゃないが、最近のトランスフォーマーの玩具はなかなかに変態 - 名無しさん (2021-01-28 11:12:40)
    • 構造はそうでもないけど、造形が変態的なのはヴォークスのIMSシリーズかな、新作のKOGはマジ変態 - 名無しさん (2021-01-28 12:23:15)
  • 勝率5割を切るワイが乗りまくることで強化をもらいに行く手法 - 名無しさん (2021-01-28 10:56:42)
    • 途中で練度が上がって勝率上がりそうw - 名無しさん (2021-01-28 10:59:06)
      • 平均勝率5割未満だから慣れるまではもっと負けるよ - 木主 (2021-01-28 11:02:15)
        • Bを維持できるん? - 名無しさん (2021-01-28 11:03:10)
          • 案ずるな、B+だ - 木主 (2021-01-28 11:04:05)
            • なるほど、ならフェダマラに乗る事を所望する! - 名無しさん (2021-01-28 11:05:12)
              • ワイは中・低コストでのほほんとするわ、すまんね - 木主 (2021-01-28 11:11:05)
                • 無念! - 名無しさん (2021-01-28 11:24:12)
    • 俺はZZで実践してるぜ。 - 名無しさん (2021-01-28 10:59:23)
      • 1回強化入ったけどまだ足りねぇって感じ? - 木主 (2021-01-28 11:27:03)
        • 言いたかないけどあの強化内容を待ってたプレイヤーって僅かだと思うぞ。少なくとも俺は納得できなかった。課題のスラやよろけ頻度に一切触れられてないから箱部屋適正くらいしか上がってない。サベの調整はうれしかったが、肝心のサベを振るまでが辛すぎる。 - 名無しさん (2021-01-28 11:30:50)
    • ずーっとバルカンしか撃たない縛りしてたアッガイは強化欲しかった説なのか・・・。 - 名無しさん (2021-01-28 11:05:34)
      • 真面目に戦ってでの戦果じゃないと失礼よな… - 木主 (2021-01-28 11:27:51)
  • ドム系って恐らく図体的に撃ち合いになる試合は苦手だと思うんだけど、支援でもないのに射撃型にされてしまったドムトローペンの未来はいずこに? - 名無しさん (2021-01-28 10:47:38)
    • タイマンする機体じゃなくてコスト帯では破格の機動性でステージを駆け回って、2対1で味方の援護する機体じゃないかなって思う。幸いMAも有るからタイマンになっても強引に逃げれるし。その運用が強いかは置いておくとして。 - 名無しさん (2021-01-28 10:54:35)
    • 350コストに性能下げたディアスなので強い。ただ、ホバー機が苦手だったり、格闘で気持ちよくなりたい人には不向き。 - 名無しさん (2021-01-28 11:15:00)
      • 正直連撃もってたらなんの文句もないんだけどなー - 名無しさん (2021-01-28 12:03:33)
  • ロトが来たらガンタンクの大きさになるのでは?(カプールは小さいと聞いたけどバトオペでは大きいと思うから) - 名無しさん (2021-01-28 10:37:17)
    • あの勇者そんなにデカかったのか。親父は覆面マントパンツなのに - 名無しさん (2021-01-28 10:38:18)
      • 宝くじの方じゃないのか? - 名無しさん (2021-01-28 10:39:03)
      • ナイトガンダムの世界だと勇者ロト6ってカードになってたな。 - 名無しさん (2021-01-28 10:39:09)
    • 全高 16.5m、小さいと言われてるカプルの方でも全高 15m弱…なんだよね - 名無しさん (2021-01-28 10:57:01)
  • ピクシーLV5「またオレ何かやっちゃいました?」 - 名無しさん (2021-01-28 10:37:16)
    • むしろ何もしてないんだよなぁ…戦果的な意味で - 名無しさん (2021-01-28 10:38:27)
      • 何故か他機体と違って高レベルになるほど戦果が上がる、ゲーム内でも稀有な機体だぞ? - 名無しさん (2021-01-28 10:42:15)
        • うそだろ承太郎! えっ、マジで? - 名無しさん (2021-01-28 10:44:49)
        • マ? 昨日「なんだかいいのが~」からコイツのLv4が来たんだが。使えるの? - 名無しさん (2021-01-28 10:44:50)
          • データ上の勝率ではそうなっとるな。まぁ今から乗り始めるのなら腕が上がる頃には又環境変わっとるだろうが - 名無しさん (2021-01-28 10:55:37)
        • わ、ワイの5号機Lv4も出していいですか - 名無しさん (2021-01-28 10:46:22)
          • 5号機Lv4なんか出すな!やられたいのか! - 名無しさん (2021-01-28 10:48:27)
        • たまにいるよね、高レベルのほうが強い機体。指揮アクトとかザメルとか。ピクシーが強いかは知らんけど。 - 名無しさん (2021-01-28 10:55:53)
          • ピクシーはアイザックのせいでLV1と2が死んでるからなwまぁそれでも5割近い勝率データは出てるみたいだが、どうなっとるんだ - 名無しさん (2021-01-28 10:57:08)
            • 出撃総数が少なければそれだけ比率も上下しやすいってだけなんじゃねえかなって。 - 名無しさん (2021-01-28 11:09:35)
            • この戦闘データってどの程度の期間を参照してるのかな。アイザック実装って数ヶ月前なんだけどそれ以前のデータも含まれてるんだろうか?直近1、2ヶ月だとろくにデータ取れない機体もでてくるし。 - 名無しさん (2021-01-28 12:06:08)
              • どの程度の期間かは分らんな。強化後のは1か月分だろうけど、強化前の数値は分らん。分らんけど強化後はアイザック居るコストでも5割になってる。ほんまかいな?とは思う - 名無しさん (2021-01-28 12:14:37)
          • Lv2だけ強い機体とかもいる。面白いバランスだよ本当 - 名無しさん (2021-01-28 11:06:57)
            • どれだろ?LV2だけのやつ - 名無しさん (2021-01-28 11:10:21)
              • ザクⅡ後期型 対空砲弾。1だと柔らかい+火力が微妙過ぎる。2だとそこそこの固さに火力が跳ね上がって急に強くなる。3は全てが微妙化する。 - 名無しさん (2021-01-28 11:24:49)
                • ほほう、確かに対空砲偶に見るな - 名無しさん (2021-01-28 11:26:56)
        • そもそもLv5ピクシーが出撃できるまでどれくらい掛かるんだろうか - 名無しさん (2021-01-28 10:59:22)
    • なろう系主人公みたいに活躍してくれるんだったら何も文句ないわw - 名無しさん (2021-01-28 10:45:21)
    • あなたは何もしないで - 同コスト強襲 (2021-01-28 10:51:05)
    • またみんなの怒りを買ってしまったね - 名無しさん (2021-01-28 10:54:45)
  • ハイザックってサブ武器としてミサイルポッドがあったら良いのにって思ったけど、火力的にコスト帯で強くなり過ぎるからオミットされたのかな? - 名無しさん (2021-01-28 10:33:02)
    • 重装型出すつもりでオミットした説 - 名無しさん (2021-01-28 10:35:53)
    • 大きめなもののかなり硬いからなあ。ミサポなしで半グレなあたり意図的じゃない? - 名無しさん (2021-01-28 10:58:12)
  • サングラス欲しいな…、百式改のガチャしか入手出来ないのかな? 他は百式の高レベル追加時か!?(泣)? - 名無しさん (2021-01-28 10:32:26)
    • よかったら、このサングラスをつけてワタトロ大尉の代わりにアクシズとの会談に臨んでくれないかね? - 名無しさん (2021-01-28 10:37:27)
    • 百式の高レベル追加時って今でしょ - 名無しさん (2021-01-28 10:40:12)
    • 初実装は去年の百式ガチャの時だっけ?だったらそろそろリサチケで交換できるかも。 - 名無しさん (2021-01-28 10:43:57)
      • あ、百式高レベル来ていたの忘れていた。(汗) リサチケ落ち待とうかな。 - 名無しさん (2021-01-28 11:03:30)
        • 年末のアプデですでにLv1リサチケ落ちしてまっせ。 - 名無しさん (2021-01-28 11:33:28)
  • トロペンやたら脆ない…? - 名無しさん (2021-01-28 10:31:18)
    • ペンギンのトロ肉と呼ばれてるからね。  - 名無しさん (2021-01-28 10:43:34)
    • Lv2以降はガンガンHP増えるよ。ラケバズの火力上昇幅も大きいから高レベル機のほうが強い機体。まあ、高コスト帯のインフレにはついてけてないんだけど。Lv2あたりが使いやすいかなあ。 - 名無しさん (2021-01-28 10:49:41)
  • 昨日に蒼雷さんが貼ってたやばい人たちのスクショ見てみたらうちのフレが数人混じってました...(あの時は出先に居たから画像ファイル開けなかったマーン) - 名無しさん (2021-01-28 10:29:06)
    • 右側の四カジキとアーマードカジキとそのとなりのキャストがフレっすね... - 名無しさん (2021-01-28 10:36:45)
  • ヘビーガンダムの良いとこ教えて - 名無しさん (2021-01-28 10:21:26)
    • 高性能バランサー持ってるから格闘振りやすいぞw - 名無しさん (2021-01-28 10:22:56)
      • 強襲機に高精度砲撃ついてるようなもんだなw - 名無しさん (2021-01-28 10:27:36)
        • バランサーはブーストからタックルできるからそれよりかは役に立つと思う・・・ - 名無しさん (2021-01-28 10:29:43)
          • 強襲機に高精度砲撃だって悪くはないだろ? もっと違うのくれとは思うが。 - 名無しさん (2021-01-28 10:46:10)
            • 強襲でしゃがみや静止使うのって4号機やデュラハンくらいじゃない? - 名無しさん (2021-01-28 10:50:13)
        • バランサー付き支援ってブーキャンタックルできるからよろけからの格闘追撃の猶予時間減るし、バックブースト中でもカウンター警戒しないといけないから相手していてまるで変わるぞ - 名無しさん (2021-01-28 10:32:48)
    • ケンプ君が面白い位即脚がなくなる所 - 名無しさん (2021-01-28 10:24:57)
      • ケンプ君の足はビームが主兵装の支援機なら大抵で骨折するのは内緒 - 名無しさん (2021-01-28 11:50:57)
    • 略称に動物の名前が入る - 名無しさん (2021-01-28 10:25:00)
    • よろけ少なくて実用性ないが火力自体は高い。あれ?どこかで聞いたような... - 名無しさん (2021-01-28 10:25:16)
    • カッコいい。 まぁそれは置いておいて、コスト450のR4装備の砂カス亜種(バランサー付き)って感じで使えば良いと思うよ。ただ、砂カス程にキャクブガー性能がある訳でも無いし400の時点で砂カスはきついのだから450にその亜種が出てきても…とはなるけど。 - 名無しさん (2021-01-28 10:25:34)
    • ノンチャからのガトで素早い蓄積…は実はノンチャのヒート率の関係で実は回転率劣悪。ノンチャ→ガト→(蓄積よろけ)→そのままガト継続で、よろけ→武器切り替え→ガトとかの一般機体よりがっつりと追撃を当てられる点かね。それでも微妙な火力だけど。 - 名無しさん (2021-01-28 10:30:22)
    • たしか500から対格装甲50に盛れる - 名無しさん (2021-01-28 10:32:59)
  • 先日フランスで初のガンプラショップがオープンしたとニュースでやっていたが、やっぱそこの層からもゲームをやる連中いるよな? - 名無しさん (2021-01-28 10:17:05)
    • おう!Newガンブレの被害者がまた増えるな!! - 名無しさん (2021-01-28 10:18:33)
    • 一部のパーツが足りなくて、店内に車で入店してきそう。 - 名無しさん (2021-01-28 10:29:24)
  • 最近のバイオはなぁ…アウトブレイクリメイクされると思ってたのに何だいあのお祭りゲーは…。 - 名無しさん (2021-01-28 10:08:09)
    • 個人的にFPS仕様は無理なんでTPSだったらなぁって思うことはある - 名無しさん (2021-01-28 10:11:10)
    • 無双系になってるからね、最近のゲーム。 - 名無しさん (2021-01-28 10:11:38)
    • そういや今のって初代バイオみたいなラジコン式操作なの?初代はアレのおかげで良く壁に向かって走ってたわw - 名無しさん (2021-01-28 10:16:50)
    • こんなんもう大乱闘バイオブラザーズやん - 名無しさん (2021-01-28 10:17:07)
    • 初代からかかさずやってるが、6で大コケ( 初めてクリアせず放り投げた )したが、7でだいぶ盛り返した感があるので予約した。さて、どうなるか - 名無しさん (2021-01-28 10:19:16)
      • 6は普通のTPSアクションだもんなぁ。全然怖くないしQTEがウザすぎた。マーセの爽快感とエイダさんのパンツが見えるのは評価したいが、スク水シェリーがボツになったのは許されない - 名無しさん (2021-01-28 10:27:11)
    • 最近の567はバイオとして売らなきゃ良ゲーだったってよく聞いたなぁ。REからはまたバイオ要素帰って来てくれたけど。 - 名無しさん (2021-01-28 10:29:20)
    • リベ1がホラーとしては初代に次いでよかったと個人的に思ってる。レイドモードとアウトブレイクをもっと推していただきたい - 名無しさん (2021-01-28 10:33:30)
  • 開幕早々「おつかれさま!」連呼しながら普通に戦うアイザックは何なんや… - 名無しさん (2021-01-28 10:06:27)
    • 通報されたいんじゃろ?素直にチャット報告してやれ。 - 名無しさん (2021-01-28 10:08:13)
  • ガガーブトリロジー - 名無しさん (2021-01-28 10:05:33)
  • 百式強化されました!百式強化されました!(素振り) - 名無しさん (2021-01-28 10:01:36)
    • 550宇宙なら最強だからセーフ - 名無しさん (2021-01-28 10:02:35)
      • 宇宙だと最高に輝いてるけど人集まらなさすぎなんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 10:08:53)
      • 600だとよろけないやつが増えてきてツライさんなのだ - 名無しさん (2021-01-28 10:34:25)
      • これなあ、百式に大幅強化が来ないのって、下手に実装すると宇宙で強すぎるからだと思ってる - 名無しさん (2021-01-28 10:41:09)
    • 謎に遅いブースト速度上がって欲しいなあ - 名無しさん (2021-01-28 10:02:39)
    • 百式が強化され、百壱式になりました。 - 名無しさん (2021-01-28 10:06:22)
      • 裏百八式になるまで何年かかりますか - 名無しさん (2021-01-28 10:15:09)
        • 100年だね。 - 名無しさん (2021-01-28 10:17:21)
    • ガンナー復権じゃぁ!(空振り) - 名無しさん (2021-01-28 10:06:43)
    • 運営「もう強化しましたよ?」つFA百式改 - 名無しさん (2021-01-28 10:36:18)
  • 三大0から触れ始めるのが大変なシリーズ「スターウォーズ」「龍が如く」「MCU」 - 名無しさん (2021-01-28 09:48:30)
    • スターウォーズはそんなに時間かからないぞ? - 名無しさん (2021-01-28 09:50:37)
      • 外伝含めて追っかけると大変よ? - 名無しさん (2021-01-28 09:54:17)
        • レゴも含めないとな! - 名無しさん (2021-01-28 09:54:41)
        • ぶっちゃけCGアニメの所は気になったらで良いと思う。あと小説も。 - 名無しさん (2021-01-28 09:57:44)
    • KHとか - 名無しさん (2021-01-28 09:50:47)
    • 龍が如くの0は面白いぞ。1と2も面白いぞ。3からはやらなくていい。7はストーリー悪くなかったがアクションでやりたかった。あしかけ十五年かけて付き合ってきた東城会の末路も到底受け入れられるものではない。 - 名無しさん (2021-01-28 09:50:56)
      • ゾンビの奴は? - 名無しさん (2021-01-28 09:53:51)
        • 失礼、外伝はどれも悪くなかったね。林さんが一番輝いてるのはゾンビのやつ。 - 名無しさん (2021-01-28 09:55:09)
        • あれ世界観的にifの作品だからなぁ。 - 横から (2021-01-28 09:56:06)
      • 0やりたい!!!! - 名無しさん (2021-01-28 09:55:05)
    • キングダムハーツがないとか… - 名無しさん (2021-01-28 09:52:32)
      • PSストアで全部入りがセールで5,000円くらいやってたので最初からやってるわ - よこから (2021-01-28 10:13:05)
      • あの膨大な裏設定と外伝を全部知ってること前提で話が進むとか頭おかしくなるで - 名無しさん (2021-01-28 10:39:24)
    • なんやかんや言っても結局好きなやつ(ゲームなら新しいほうがUIが便利)から触れてそっから広げていけばいいんや - 名無しさん (2021-01-28 09:52:57)
    • バイオとかどうよ - 名無しさん (2021-01-28 09:54:17)
    • 軌跡シリーズ - 名無しさん (2021-01-28 09:54:42)
    • ガンダムも大概じゃねぇか!! - 名無しさん (2021-01-28 09:54:47)
      • ガンダムは主要作品はそもそも視聴できないっていう事態が発生しにくいからまあ…。このゲームに要る機体の元作品全部触れたいとか思うとハードル上がる部分もあるけど - 名無しさん (2021-01-28 09:59:50)
        • ゼロから始める、がお題なのでガンダムも敷居が高いよ。作品数もさることながら知識ないと時系列とかわけわからんでしょ。宇宙世紀とアナザーの大きな区分けすらわかんないんだから。 - 名無しさん (2021-01-28 10:22:05)
      • 劇場総集編が出てるからガンダム劇場3部作(2時間*3)・ミラーズレポート(50分)・ポケ戦(6話:2.5時間)・ジオンの残光(2時間)・Zガンダム劇場3部作(1.5時間*3)・CCA(2時間)・ユニコーン(1時間*7)・NT(1.5時間)って流れで見れば一応は問題ないと思うよ。TV版Z最終話~ZZ~F91~Vは木になればで良いと思うし。    計算してみたらそれでも26.5時間も必要だったわ\(^o^)/オワタ - 名無しさん (2021-01-28 10:11:09)
        • つまり土日でいけるってことね - 名無しさん (2021-01-28 10:18:19)
      • 0からという事はOOから見始めるんですね? - 名無しさん (2021-01-28 10:16:00)
        • ウイングのことかも知れんぞ。 - 名無しさん (2021-01-28 10:23:19)
    • 英雄伝説の軌跡シリーズ - 名無しさん (2021-01-28 09:55:26)
      • 軌跡シリーズを知っている方がいらっしゃるとは....特にどの軌跡の作品が良かったですか? - 名無しさん (2021-01-28 10:05:02)
        • FCSC零は好きよ(というかそれ以降追ってない)。せめて碧まではプレイしときたいなあ - 枝 (2021-01-28 10:14:33)
          • 碧の軌跡はかなり盛り上がれますよ。個人的な感想ですが、断章に入ると魔獣もメインだけどそこに軍と猟兵が出てくるから面白いですよ。 - 名無しさん (2021-01-28 10:25:41)
      • 閃の軌跡だけ触ったワイ、ストーリー進むにつれ誰これ?なにこれ?な人がどんどん増えて途中で投げ出した模様… - 名無しさん (2021-01-28 10:05:59)
        • 閃の軌跡は確かに色んなキャラが出て覚えるのがキツイと思うけど特徴を掴めばいけるよ。むしろ閃の軌跡Ⅲからは今までの軌跡作品のキャラが一斉に出てくるからさらに覚えるのが大変になるよ。 - 名無しさん (2021-01-28 10:13:24)
          • 下地として空FCから全部やってないと把握は無理だからな、というかやってても昔過ぎて細かいとこ憶えてねえっていう - 名無しさん (2021-01-28 10:31:56)
        • 閃『だけ』を楽しむならⅡまででいいと思ってるワイ - 名無しさん (2021-01-28 11:17:12)
      • 全部やった身としては次回作からようやく軌跡シリーズの後半戦ということに震えている - 名無しさん (2021-01-28 10:53:16)
    • ガ、、、ガンダムは? - 名無しさん (2021-01-28 09:55:32)
    •  FC版 北斗の拳 - 名無しさん (2021-01-28 10:03:11)
      • リンとバットに騙されるからなw - 名無しさん (2021-01-28 10:24:22)
    • ドラゴンボール - 名無しさん (2021-01-28 10:31:27)
    • ギルティギア。バックヤードの存在の認識と過去作とのEDの整合性までちゃんと知っておかないといけない - 名無しさん (2021-01-28 11:04:11)
  • 知らなかった.....チュッパチャップスってドリンク版とかあったのか... - コーラとストロベリークリーム味が至高 (2021-01-28 09:46:32)
    • ええ~!〇〇のドリンク版で今までで一番ダメージ受けたのはカロリーメイトだな。昔のはマジで見た目がゲロだった - 名無しさん (2021-01-28 09:54:15)
  • 横浜ガンダムの営業終了直前の回だけ動きが変わってるのって今週末までか・・・ - 名無しさん (2021-01-28 09:40:53)
  • アプデ後のガチャがもしカプールなら、★2になるのかな?メタスの時も月末~月初を跨いだガチャだったし、カプールだったら俺は欲しくないからガチャらないかなぁ - 名無しさん (2021-01-28 09:38:35)
    • 多分新しく来るのは二機体かも?、先に発表するって事は「メイン」は別機体の可能性あり。 - 名無しさん (2021-01-28 09:59:48)
  • ポケモンのダイパの時はまだ全国図鑑は集められる数だったのに、今はどうなっているんだ。千に近い数とか気が遠くなりません...? - 名無しさん (2021-01-28 09:33:55)
    • ポケモンを引退して久しいが、アローラで互換切りを喰らったポケモンはガラルへ渡れるようになったのかい?俺のボスゴドラがまた使えるってんなら復帰するのも吝かじゃない - 名無しさん (2021-01-28 09:36:34)
      • 連れて来れるかは知らないけど使えるみたいっすよ - 名無しさん (2021-01-28 09:41:37)
        • DLCだけど使えるみたいだねぇ!石頭にタスキ持たせてもろはとメタバ撃ち分けるなんてことを昔はやってた。復帰してみようかな。また種族値覚え直さないとだけど……。 - 名無しさん (2021-01-28 09:45:24)
    • 海外と交換するとその国の言葉でも図鑑内容表示出来るようになるから、全国各語分コンプも出来るぞ! - 名無しさん (2021-01-28 09:38:19)
  • 横からだけど多分スマホで音声入力したからとかじゃない?wikiにスマホで入力した事ないからあんなに空くかは分らんけど - 名無しさん (2021-01-28 09:26:59)
    • おおう。みすったぜ - 名無しさん (2021-01-28 09:27:35)
  • カプールが来るってことはUCが視野に入ったってことか...つまりイフリートシュナイドやグフ重などもこれから来る可能性が上がったってことか - 名無しさん (2021-01-28 09:22:39)
    • とっくにUCで初映像化のネモ3とかすでに居るのにZZが初出のカプールでUCが視野に入ったとか思うのかよくわからんな - 名無しさん (2021-01-28 09:27:18)
      • だねぇ… - 名無しさん (2021-01-28 09:28:35)
      • そだな。UCにおけるカプールは後付け設定であって、本家はZZ本編に登場した機体として扱っているわけだし - 名無しさん (2021-01-28 09:29:32)
      • まあZZちゃんと見てる人は少ないし…UCはまだ10年前のアニメだから…10年かぁ - 名無しさん (2021-01-28 09:32:32)
        • UCをちゃんと見てない人もいるぞ - 名無しさん (2021-01-28 09:36:48)
          • それでも黒歴史のZZよりはね - 名無しさん (2021-01-28 09:39:42)
            • それは君がそう思ってるだけやろ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 09:42:02)
            • その黒歴史からキャラや設定やMSを拝借しまくってどう思ってるんだろう。 - 名無しさん (2021-01-28 09:44:34)
              • つまりUCも黒歴史? - 名無しさん (2021-01-28 09:45:18)
                • 御大は黒歴史にしたくて新訳Zを作ったけど、それだと逆襲のシャアとかUCを含め出てくるキャラやMSたちとの整合性も取れなくなってもうぐっちゃぐちゃの状態になってるしなぁ。5月にある映画も小説版を踏襲していないオリジナルの可能性が高いと言われているし、もうね儲かるためににはなんでもやってるカンジよねw まぁ楽しめりゃいいんじゃない? - 名無しさん (2021-01-28 09:50:26)
                  • 初代のガンダムの時点でアニメと劇場版で明確に食い違いがあってるって知ってるかい? - 名無しさん (2021-01-28 09:57:29)
                    • 明確にとはどこの部分?尺の関係や、商業的部分による影響での変更点はされたが、あれは本来TVシリーズで富野氏と後半、入院して作画に参加できなくなった安彦氏がやりたかったことを最大公約数的に盛り込んだだけでベクトルは何ら変わっていない - 名無しさん (2021-01-28 10:09:55)
                      • 明確にも何もTV版でのシャアは生死不明、劇場版では明確に生きている、Gファイターとコアブースターの差など挙げだしたらきりがないくらいだろ。見たことあるのか? - 名無しさん (2021-01-28 10:35:13)
                  • 「御大は黒歴史にしたくて新訳Zを作ったけど」なんて発言聞いたこともないわ。いつどこでどのように発言したか提示宜しく。そもそもUCラストでアムロとララァが出てくる演出は富野監督のアイディアのはずなんだが? - 名無しさん (2021-01-28 10:33:32)
            • 実際ZZって作品として人気どんなもんなんだ?劇場版Zで闇に葬られたとかネタは抜きにしてさ - 名無しさん (2021-01-28 09:49:16)
              • キャラ自体は好きだけど物語としてみるとそんなに好きじゃないわ - 名無しさん (2021-01-28 09:50:15)
                • 自分はキャラ(キャラスーンの話じゃないよ)が好みではない。いまどきのなろう系みたいに出てくる女が敵味方問わず大体主役に擦り寄ってくるってのが。時代を先取りしすぎだろって点では凄いと思うけど。 - 名無しさん (2021-01-28 09:59:45)
              • 個人的な感想だが宇宙世紀物ではたぶんかなり人気ないほうだと思う。特にリアタイで見てた人間からするとZのシリアス路線から急にコメディー色が強くなって受け入れにくかった。だんだんシリアス路線に変わっていって終盤なんかかなり面白いけどそれまでに脱落した人は多かったんじゃないかな - 名無しさん (2021-01-28 10:01:56)
              • Z放送当時はファーストとは違う風を入れたい意向が強くて世界観は継承しているものの、MSのデザインが突出して奇抜になりすぎた感が顕著だった。複数のメカデザイナーにコンペしまくった結果、ファーストから根強いファンからはその機体のデザインとかに不満を漏らす声も多く、特にバイアランなんかはZ前に放送していたダンバインを知って層から「あれはオーラバトラーであってMSじゃない」とまで当時のアニメ雑誌で議論する位になっていた。またガンプラブームを牽引すべきだったZの機体たちが毎回ぽっ出の一発屋的存在になっていたのをそれを飯のタネにしていたHJなどの模型雑誌をモデラーをやっていた連中がファーストへの原点回帰で再度MS人気を高めようとZZからデザイン企画に参画する様になった、ザク3とかリゲルグ、ドワッジ改、ザクディザートとかまさに当時の模型雑誌モデラー達からの企画だったのよ、要は過去のMSも見たい、時間が経過しても古い機体も使われているはず等と言う思いが当時のガンダムファンと上手くシナジーしたのは事実。後のUCみたいに過去のMSを出してのお祭り感を求める声も多くあったからZZは不人気とかって空気感は当時は一切無かったぞ - 名無しさん (2021-01-28 10:04:10)
        • だからといってキヌシのコメントが正にはならんと思う。そういう勘違いしてる人もいるねってレベルの話。 - 名無しさん (2021-01-28 09:39:23)
        • 見る順番は好きに見ればいいけど、まぁ感動は減るよなぁ。最近の仮面ライダーやウルトラマンを見ていて過去の仮面ライダーやウルトラマンが出てきても知ってないからへーって浅い感覚にしかならんし、まぁ見る時間や量とタイミングによるものだから仕方ないとは思うけどさ - 名無しさん (2021-01-28 09:42:53)
      • ネチってるねえ - 名無しさん (2021-01-28 09:43:05)
    • カプールはZZにいたしUCで出てきたって意味ではシュツもちのゾゴックが先じゃないかな。 - 名無しさん (2021-01-28 09:27:58)
  • 所持量に制限のあるオープンワールドゲーで所持量最大値を増やす→増えた分だけ物をなんやかんや持ち歩くようになり結局カバンの空きが無くなるこの現象なんなん? - 名無しさん (2021-01-28 09:19:45)
    • オープンワールドに限らず、ネトゲでもそうだよ。常にインベントリとの戦いや。 - 名無しさん (2021-01-28 09:23:36)
    • ラストエリクサーを大事にとっておきすぎてラスボス戦終わっても未使用のままだった現象かな? - 名無しさん (2021-01-28 09:25:57)
    • どちらかというと、持てなくなる、って状態にならない為にそういうスキルなり何なり優先して取ってるわ - FalloutSTR全振りおじさん (2021-01-28 09:27:22)
      • ほーん - ラッドスタッグステーキとウィスキー持ち歩きおじさん (2021-01-28 09:40:34)
    • 隙間があったら隙間を埋めたい症候群(適当 - 名無しさん (2021-01-28 09:28:52)
      • 笑うセールスマン・・・・ - 名無しさん (2021-01-28 09:30:29)
        • 何のことか分らんかったが、そうか!心の隙間を埋めるからかw じゃぁ笑うセールスマン現象だな。止められねぇんだ! - 名無しさん (2021-01-28 09:37:49)
    • 小さな物を収集して詰め込んでしまうのは、本能的に巣作りをしたい欲求の現れと聞いたことがある。なので発情病と名付けよう - 名無しさん (2021-01-28 09:30:33)
    • 倉庫整理オンライン - 名無しさん (2021-01-28 09:33:11)
    • 現地でのトラブルは現地調達のアイテムで解決する主義になったらある程度は解消されたな>インベントリ不足問題 - 名無しさん (2021-01-28 09:33:24)
  • 君の瞳の100%♪  ???「それでは足りないなぁ!!!1000%でないと!!!」 - 名無しさん (2021-01-28 09:16:39)
    • ???「今宵はオランダにて 先輩☆全裸♂」 - 名無しさん (2021-01-28 09:20:33)
    •  1000%超えると郷ひろみの「視線のレーザービーム」が自動的に発動して、周りの人々を虐殺する兵器になります。 - 名無しさん (2021-01-28 09:25:05)
  • 密林ってもしかして汎用が開幕マップ中央の敵側拠点まで前ブーして戦えば普通に前線ラインでガン有利になるのでは? - 名無しさん (2021-01-28 09:10:13)
    • 野良で全員付いて来てくれたら・・・ 一人だけだとアボーンよ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 09:11:58)
      • 中継を踏ませなければすぐ下がっていいと思う - 名無しさん (2021-01-28 09:13:36)
    • 敵陣まで攻め込んで中継取らずに戦ってたらジリ貧。中継を背にして戦ったほうが有利になるよ - 名無しさん (2021-01-28 09:18:32)
    • あと味方の支援がきちんと観測を届ける位置にいることが命題かな。高性能レーダーLv1の支援が後方にずっといると味方の汎用たち前線組はただただリンチされるだけになるし - 名無しさん (2021-01-28 09:18:48)
    • ただ野良だとそこまでしてくれる人が居なくてね…。だいたい対岸同士で撃ち合いになる - 名無しさん (2021-01-28 09:20:12)
    • 水泳部一杯いるし開幕中継凸いけるのでは→誰も川から出て援護してくれませんでしたというパターンはままある - 名無しさん (2021-01-28 09:28:31)
  • 今日のアプデは楽しみだなぁ!そうだろ兄弟! - 名無しさん (2021-01-28 08:56:36)
    • 新MAPはまあそれなりに - 名無しさん (2021-01-28 09:01:14)
      • 新マップはちょっとした小技が使えるかとか、無印では行けなかったところが今作では行けるようになったとか演習場でしばらく散策したいな - 名無しさん (2021-01-28 09:22:11)
    • ディスガイアの新作やるからしばらくはデイリー勢になるぞい - 名無しさん (2021-01-28 09:06:43)
    • PS5版が楽しみだ - 名無しさん (2021-01-28 09:09:59)
    • 個人的には、1位:機体調整の内容、2位:今作版の軍事基地の内容、3位:新機体ガチャ・・・かな。レートのペナ厳格化、切断発生チームの補填なんかは実装2年以上経って今更感はあるがやってくれただけでもまぁマシ程度と思うべきか。あとはレートの完全コスト割れ撤廃、クイックのコスト割れをー100からー50まで厳格化、グルマは完全グルマ民同士でマッチングさせ、完全野良レートをやってくれさえすれば、まぁ運営すげーって思えるんだが - 名無しさん (2021-01-28 09:16:19)
    • 再現戦カスマオンリーにして♡ - 名無しさん (2021-01-28 09:17:21)
  • 5年前 80円 3年前 100円 今 120円 近所の焼き鳥屋の値上げが世知辛さを実感させてくる…つれえな - 名無しさん (2021-01-28 08:42:08)
    • お菓子が小さくなっていったりとかな…。一方徐々に大きくなるミネラル麦茶は本当にありがたい - 名無しさん (2021-01-28 08:43:25)
    • たしかに自分も子供の頃はたい焼き@80だったのがいつのまにか@100、今は@120だわ。(地元価格) でもコンビニやお菓子業界でよくあるステルス値下げよりはいいかな。「更においしくなりました」とか「ちょうどいい食べきりサイズ」とかこちらの利便性を追求しましたって体裁で量を少なくするやり方はキライだな。赤木乳業を見習えと言いたい。 - 名無しさん (2021-01-28 08:49:16)
      • 値上げされても買うからサイズはそのままの君でいて… - 名無しさん (2021-01-28 08:51:57)
        • そうそう、あまり頻繁にされると嫌だけどお為ごかし(貴方の為ですよ)はなんかキライ。正直に行こうぜってなる。 - 名無しさん (2021-01-28 08:55:29)
          • キッ〇カットさんには失望しましたよ… - 名無しさん (2021-01-28 09:01:06)
            • 名前の通りになっただけじゃん! - 名無しさん (2021-01-28 09:03:21)
              • カットしたのは客の信頼だったってことか… - 名無しさん (2021-01-28 09:05:38)
                • 将来的にきっと何かをカットするから木ッとカットやったんやで - 名無しさん (2021-01-28 09:10:15)
                • 座布団は自分で勝手にだして敷いてもらうとして、それで売上さがってハッピーなのだろうか? 客の信用を失ってえらいことになった吉野家とか逆に正直に値上げを告知して株をあげた赤木乳業の件とか知らないわけではないだろうに。 - 名無しさん (2021-01-28 09:10:39)
                  • 何も知らねぇ - 横から (2021-01-28 09:13:27)
                  • 株を上げた→一部のファンが持ち上げただけ、株価が劇的に上昇したわけではない - 名無しさん (2021-01-28 09:27:23)
                    • 株が上がると株価が上がるは別だろ。少なくとも隠し事せずに公言したことで好感度は上がったわけだし。 - 名無しさん (2021-01-28 09:28:59)
                      • 株を上げた→一部のファンが持ち上げただけ - 名無しさん (2021-01-28 09:30:17)
                        • そこは否定してないんだが。株を上げるの話で「株価に影響がないから~」という訳の分からない部分について言及している。あと好感度が上がったについて「それは一部ファンの持ち上げ」という根拠は?少なくとも俺は赤城乳業のファンでも何でもないがあのニュースで好印象を持ったぞ? - 名無しさん (2021-01-28 09:34:52)
                          • 確かにそんな謝らんで良いのに、無理せず値上げしろよとは思ったな。 - 横から (2021-01-28 09:41:33)
                          • 赤木乳業がキライなんか親の仇なのか知らないが、ニュースもニホンゴも知らないようなおこちゃまの意見なんで流しとけばいいと思うわ。 - 名無しさん (2021-01-28 10:10:11)
                        • 「ガリガリ君「値上げ」が広告賞を総ナメの快進撃!!│」 「ガリガリ君、ニューヨーク・タイムズ紙1面で報じられる」賞を取ったから、海外で取り上げられたから偉いと言うわけではないだろうが、一部のファンが持ち上げただけ と言う認識はあまりに無知。もう少しお勉強したほうがよろしい。 - 名無しさん (2021-01-28 09:38:31)
                    • 『「ガリガリ君」、値上げしても販売10%増』という事実。 そして【株を上げる】とは人物 の 評価 を 高め ること、 評判 が よくなる ことなどの意味の 表現。貴方のコメントは全て的外れの言いがかり。もう少しお勉強しましょう。 - 名無しさん (2021-01-28 09:31:54)
        • 俺は値段そのままで量を減らして欲しい派だが、もしかして少数派?色んなのとちょっとずつ食べたいし、アイスとか量多くない? - 名無しさん (2021-01-28 09:09:42)
          • 食べデブだけど気持ちは分かる、年取ると量食えなくなるって言うしね、通常版とスモール版作って欲しいけどまあ無駄な出費ですよね… - 名無しさん (2021-01-28 09:12:27)
            • そうなんよ。年取ったからなのかな。スーパーカップとかミニサイズのが6個入った奴買ってるわ。少し溶かしてしっかり混ぜ混ぜして、ブランデーかけて粗びきコショウ振って食べるのが好きなんだけど、ミニサイズだと丁度いい大きさ - 名無しさん (2021-01-28 09:18:54)
          • こればかりは人によると思うが、俺は値上げして量キープの方がうれしい。 - 名無しさん (2021-01-28 09:12:36)
            • なるほどなぁ。まぁさらに美味しくなりましたって言って量減ってるのは騙された感は感じるかもしれん - 名無しさん (2021-01-28 09:20:19)
          • なるほどそういう人もいるのか。でも、いま言われてるのはステルス値下げなので値段を維持する為に中身を少なくしましたってことを隠してやってる行為のことじゃないかな。 - 名無しさん (2021-01-28 09:22:30)
      • 俺はそれが理由でセブン不買に走ったわ。 - 名無しさん (2021-01-28 08:55:44)
        • 自分もセブンはガンダム関連に力入れてるから好きだったんだけどここ最近の客をバカにしてるようなだまし討ちパッケージみてると応援するきなくなったわ。マーケティング部とか機能してないのかってぐらい積極的にヘイト取るムーブしてるよね。 - 名無しさん (2021-01-28 09:04:55)
          • 業界TOPに胡坐書いて殿様商売してるだけだからね。 - 名無しさん (2021-01-28 09:07:50)
            • 実はセブンがやってること(パッケージの底上げなど)は諸外国でも割と行われていることだったりする。むしろ諸外国の方が酷いまである - 名無しさん (2021-01-28 09:15:40)
              • 海外では合理的って評価かもしれんが、日本だと騙してるとか姑息みたいなイメージの方が強いからね。なんでも海外にのっとればいいってもんでもない。(レジ袋有料化しかりタトゥー問題しかり) - 名無しさん (2021-01-28 09:18:16)
                • それな! - 名無しさん (2021-01-28 09:26:46)
              • とは言いつつ個人的に許容できるかと言われたらノーって答えるけどね! - 名無しさん (2021-01-28 09:20:21)
              • その視点はなかったので勉強にはなったが、セブンイレブンはダレを相手に商売してるかを考えると海外では~ってのは意味がないよね。 - 名無しさん (2021-01-28 09:26:22)
                • セブン-イレブンって海外展開してるのよ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 09:34:42)
                  • わしゃ日本人なんだが?オタクさんは違うのかい? - 名無しさん (2021-01-28 09:40:43)
    • 自販機の飲料とかもだいぶ値上げしたよな。 - 名無しさん (2021-01-28 08:53:38)
    • 120円の500ペットボトルが140に…そして今では160円に…そうです自販機の飲料です - 名無しさん (2021-01-28 08:54:06)
      • 皆の味方!チェリオーーーーーーーー!!!! - 名無しさん (2021-01-28 08:56:24)
      • でも1.5Lとか2Lのスーパーでの価格はものすごく下がってるんだよな - 名無しさん (2021-01-28 09:01:36)
    • タバコよりマシじゃない? 俺は吸わないから何の問題も無いが・・・ - 名無しさん (2021-01-28 08:55:40)
      • タバコよりマシでも焼き鳥屋で感じる世知辛さは変わらんやろ - 名無しさん (2021-01-28 09:03:44)
    • 値上げついでに焼き鳥の肉!、小さくなってね?。 - 名無しさん (2021-01-28 09:12:41)
      • 量は(多分)そのままだぞ!味も変わらず美味しいぞ!ぼんじりは神! - 名無しさん (2021-01-28 09:16:31)
        • ん?男尻神だって? - 名無しさん (2021-01-28 09:17:47)
          • 歪みねぇ味、たまらねぇぜ♂ - 名無しさん (2021-01-28 09:45:33)
  • 機体板とかの機体上げ見てると青汁とかの胡散臭い広告見てる気分になる - 名無しさん (2021-01-28 08:28:43)
    • まぁ確かに異常な人もいるな。もはや宗教に近いと思う。誤解のないように断っておくけど一部の人ね。 事実を捻じ曲げ勝てない機体に都合のいい条件をつけて勝てると嘯く。現実を指摘すると機体鈑で機体を褒めてこの機体をディスる行為は違反だ出て行けと喚き散らす。まぁ異常者ですわ。 - 名無しさん (2021-01-28 08:34:49)
      • ヤダコワイ…嫌な事あった?話聞こか? - 名無しさん (2021-01-28 08:36:03)
        • あぁ聞いてくれるかい? しばらく前の話なんだけど某可変するMSの板でドーベンなんちゃらには勝てないなって書き込みがあったんだが、それに対して腕グレがあるとか2種格闘があるとかでわりといけるって返事してた人がいるんだ。で、いやいや向こうは瞬間的によろけとって来るのにグレorサーベルの距離まで近づくことが無理でしょって返事から始まって暫くこうすれば勝てる、いやいや、、、を繰り返して最後には先に書いたようにここは〇〇の掲示板だ、この機体を下げるような行為、また他の機体を持ち上げるような行為は違反行為・迷惑行為だって騒ぎ出してるのを見てアチャーってなったことがある。自分もこの機体は好きだけど現状を正しく把握して運用方法を模索するのが機体板の目的だと思うんよねぇ。机上の空論でサイキョーって嘯くことに何の意味があるのだろうか。。 - 名無しさん (2021-01-28 08:44:40)
          • 寝な - 名無しさん (2021-01-28 08:47:20)
          • 長いから流し読みしたけど、論破するとか自分の意見を押し付ける方向性で行くとそうなるんじゃ?主の言い方もあるだろうし分らんけど、もう機体板に行くなよそしたら解決だ。建設的な提案をしてもっとこうやったら上手くいくんじゃないか?という話をしたいなら機体板に書き込めばいい - 名無しさん (2021-01-28 08:48:03)
            • 何が言いたいかと言うと、最後にどうするのかは各個人に委ねられるいう事を思い出して、相手が受け入れなくても自分はそう思うよ、貴方がどう思うかは自由だけどね。というスタンスで話をした方が良いと思う。その上で建設的な提案出来ればいいね。もちろん相手にも問題ある時はあるんだけど相手をどうこうは出来ないから - 名無しさん (2021-01-28 08:52:46)
            • そう言うのを見て気持ちワリィなって思っただけで当事者じゃないんだけどね。機体鈑だからその機体が勝つ前提で話しろなんてな。  そして「もう機体板に行くなよそしたら解決だ。建設的な提案をしてもっとこうやったら上手くいくんじゃないか?という話をしたいなら機体板に書き込めばいい」ってなんだこの一行矛盾。 もしかして当事者? - 名無しさん (2021-01-28 08:53:48)
              • たぶん押し付けが強いんじゃないかな?と感じる。投げかけて相手が話通じないと思うならそこで終わればいいし、建設的な事書き込みたい提案したいと思うなら書き込めばいい。それを相手が受け入れない事にイライラするなら機体板に行かない方が精神衛生上よい。 - 名無しさん (2021-01-28 08:56:44)
                • まぁこれは機体板に限った事ではないけどね。皆違う理屈とルールで生きてるから伝わらない相手と思ったら距離取ればいい。それとは別に伝わる人が居るかもしれないと思えばアクションすればいい。それでもし伝わらなくてもそれはそれ - 名無しさん (2021-01-28 09:00:41)
              • 横から見てるとあんたがレスバ負けてイライラして関係ない所で喚いてる様にしか見えんがな。その言い方なんとかしないと敵ばっかり作るぞ - 名無しさん (2021-01-28 08:57:42)
              • 文章に所々混じってるその気持ちワリィ空欄はなんなんだい?坊や - 名無しさん (2021-01-28 09:20:25)
                • 横からだけど多分スマホで音声入力したからとかじゃない?wikiにスマホで入力した事ないからあんなに空くかは分らんけど - 名無しさん (2021-01-28 09:27:24)
              • 自分の意見を否定する周囲全てを悪にする前に、もう少し自分を客観的に見た方が良いと思いますわ。 - 名無しさん (2021-01-28 09:36:18)
          • やっぱ句読点の代わりにスペース使ったり、そもそも使い方がおかしい人ってちょっと残念なんやなって思いました。 - 名無しさん (2021-01-28 08:49:24)
            • まぁ自分の文才がないのは否定しないけどそれだけでレッテルはるニンゲンも大差ないぜ。あるいはそれ以下かな。 - 名無しさん (2021-01-28 08:57:17)
              • 文才無いって自負あるのにしょうもない一言多いのがなぁ - 名無しさん (2021-01-28 08:59:11)
              • 文才というより初歩的な国語力の問題では?文才があるのは一部の物書きくらいだぞ。 - 名無しさん (2021-01-28 09:02:21)
          • むしろ機体版ってこの機体より弱いとかそんなことを言うところではなく、その機体の運用方法を話し合う場だったはずなんだが・・・その上でこういう状況に持って行けば勝てるという話になるのは当然なんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 08:57:13)
          • 機体名ボカしてるのにZが思い浮かびすぎて草 - 名無しさん (2021-01-28 09:00:19)
          • 話聞く限り相手の意見が100%正しいような。ダメコン突破する腕グレも2種格闘もドーベン乗りにとってはどれも警戒に値する内容なのは間違いない。それに対する返しが「向こうは瞬間的によろけとって来る」じゃ会話にすらなっていないぞ。お前のドーベンはスタンド能力か何かか? - 名無しさん (2021-01-28 11:57:28)
      • なにこいつ - 名無しさん (2021-01-28 08:37:31)
      • 青汁の広告見てる気分ってのはこれかぁ 実践してくれてありがとう - 名無しさん (2021-01-28 08:38:21)
        • 壊れちゃった…私の木… - 木 (2021-01-28 08:43:47)
          • おい!誰かAED持ってこい!!木主を生き返らせるんだ!! - 名無しさん (2021-01-28 09:02:55)
            • AEDは見つからなかった!黄色いネズミはウロウロしてた - 名無しさん (2021-01-28 09:04:29)
              • 黄色いネズミにアイアンテールさせて木主の手術をしないと。 - 名無しさん (2021-01-28 09:08:37)
      • 機体板では運用対策を話す所だから、強いから修正希望とか、弱いから出すなとか板違いで禁止されてる行為だよ。弱いなら弱いでどうやったら運用出来るかは話す場所で可能性を模索する場所だから、そういう目的以外の人は本来書き込んじゃだめというルールになっとるはず - 名無しさん (2021-01-28 08:43:58)
      • とりあえず君が機体板で自己主張が通らず雑談板に愚痴りに来たのはわかる。愚痴板へGO!・・当たり前だけど機体板は荒れてる事多いが、基本的に1~2人がおかしな連投や木を乱立させてるだけが大半。それで最終的に「俺を否定した奴らも荒らしでどっちもどっち!」みたいな事言い出して機体板全体の問題にすり替えるパターン。 - 名無しさん (2021-01-28 08:58:19)
    • 青汁の健康効果と違ってそれは自分でそれはアリ・ナシって判断できるからマシ - 名無しさん (2021-01-28 08:42:13)
    • 青汁美味いやろ!! - 名無しさん (2021-01-28 08:57:26)
      • 問題は味じゃなくて謎に推してくる健康の方なんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 09:04:14)
        • なにぃ?!健康ぅぅう?よこせぇぇええーーー!! - 名無しさん (2021-01-28 09:07:00)
        • 素ガンに乗ったおかげでジオン軍との戦争を生き残れました!素ガンサイコー! - 名無しさん (2021-01-28 09:11:03)
      • ぷは~っ、不味い!!、もう一杯!。 - 名無しさん (2021-01-28 09:10:43)
  • お願い、頑張ってバトオペ運営!あんたがここで諦めたら1ヶ月でトーリスとジオに2度殺されたEx-S君はどうなっちゃうの? 次回 Ex-S死す  デュエルスタンバイ! - 名無しさん (2021-01-28 08:23:37)
    • その次回予告だとEx-sが完全に殺されるような新機体がきそうだ - 名無しさん (2021-01-28 08:26:15)
      • よく考えたらこのフリだと 運営死す になっちまうわ。 - 木主 (2021-01-28 08:29:16)
        • 株価死す! - 名無しさん (2021-01-28 08:37:01)
      • その前にEx-Sが生きてる時があったっけ? わりと実装直後からお通夜ムードだったような気が。。。 - 名無しさん (2021-01-28 08:36:49)
        • 役割的にはトップではないにしろ選択肢ではあった、トーリスで一気に持っていかれたが - 名無しさん (2021-01-28 08:39:40)
        • 丁度キュベが弱体した直近だったからキュベレイバトルオペレーションに一石とは言えなくても小石放り投げるぐらいの影響はあったよ - 名無しさん (2021-01-28 08:48:49)
        • そんな物言いだから機体板でぼこぼこにされるんやで - 名無しさん (2021-01-28 08:51:35)
  • 卵をご飯に落として白だしと醤油を混ぜた奴とゴマ油と鰹節を適量落とすのがうまいんじゃ - 名無しさん (2021-01-28 08:03:18)
    • なにこれ美味しそう!朝御飯に食べてみるよ! - 名無しさん (2021-01-28 08:09:03)
    • なんだ、その旨味で殴り倒すような組み合わせは…美味しくないわけないじゃないか - 名無しさん (2021-01-28 08:10:45)
    • ありがとう…ありがとう…醤油と白だしじゃなくてだし醤油もきっとうまいはず(この美味しさを誰かと分かち合いたかった) - 名無しさん (2021-01-28 08:20:56)
    • 個人的にTKGは苦手だ、あのクチャクチャした感じが駄目だな。 - 名無しさん (2021-01-28 08:21:33)
      • わからんでもない、卵黄ほぼ生で目玉焼き少な目ご飯引いて、 - 名無しさん (2021-01-28 08:56:03)
    • ククク……生卵とごま油のTKGを韓国のりで食べるのもいいぜ……! - 名無しさん (2021-01-28 08:39:34)
    • なるほど・・・殻ごとか - 名無しさん (2021-01-28 09:01:39)
  • クイマが今日のアプデでシリーズは別枠になると良いな - 名無しさん (2021-01-28 08:01:45)
  • 耐久と火力の支援機!スピードと火力の強襲機!!耐久とスピードと火力の汎用機!!! - 名無しさん (2021-01-28 07:59:43)
    • 嘘つけ最近の強襲は下手な汎用よりHPも装甲もモリモリだゾ(キュベ2とジャジャ見ながら) - 名無しさん (2021-01-28 08:02:07)
    • 一回HPくっそ高い強襲とか出してみればいいのにな。HP25000くらいで耐性補正値合計92くらいのガッチガチお化け。もちろん緩衝材つき。 - 名無しさん (2021-01-28 08:03:21)
      • 緩衝材のレベルによるけどスピードを落とすと汎用にハメ倒されるだけだから100コスト下の機体よりダメージが出にくくして(射撃よろけは普通に取れる)ネチネチ何度も下格して落とさない働かさない機体にしよう。もしくはダメコン・衝撃吸収・肩・脚・背・胸部特殊緩衝材全てレベル5を出してみよう - 名無しさん (2021-01-28 08:07:27)
      • FA-ZZをカチカチ強襲にするのは面白そう。衝撃吸収とダメコン3の代わりに足回りはZZと同等(スラスピはZZより遅い215くらい)でFA化の分全身に緩衝材Lv2つけまくるとか。 - 名無しさん (2021-01-28 08:07:44)
      • ゲーマルクをカチカチ射撃強襲として出してみて欲しい - 名無しさん (2021-01-28 08:12:33)
      • そうなると、強襲とはいったい・・・ - 名無しさん (2021-01-28 08:31:52)
        • 汎用っぽい支援(C1)がいたり強襲っぽい汎用(ジオ)がいるんだ。強襲っぽくない強襲がいたっていいじゃねえか。 - 名無しさん (2021-01-28 08:35:44)
          • ヅダ「バランサーも連撃も強判定も無いなんて強襲らしくないよね」 - 名無しさん (2021-01-28 08:56:49)
            • 君のこと割と使ってるのにこのレスがあるまで連撃持ちと錯覚してたわ。 - 名無しさん (2021-01-28 08:58:53)
        • ドーベン(支援型汎用)、ジオ(強襲型汎用)が居るんだ。ゲーマルク(支援型強襲)が居たって良いじょのいか! - 名無しさん (2021-01-28 08:55:13)
      • ゴッグがその枠だと思うけどアイツは本気で鈍足で良かったと思ってる - 名無しさん (2021-01-28 08:39:04)
  • ジオの高い旋回能力、スラスター容量とスピード235っていう機動力が大好きでジ・Oばっかり使ってるんだけど今後この手の汎用は650~700でもきてくれるかねぇ…。ザクIII兄弟のどっちかは汎用としてきてくれそうだけど。 - 名無しさん (2021-01-28 07:52:59)
    • サザビー - 名無しさん (2021-01-28 07:56:50)
      • サザビーの推力も設定上はジ・Oよりちょい下くらいなんなぁ。インファイトしかける機体なら同速度望めるがどうなるやろなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 07:58:49)
        • じゃあ、クィンマンサ - 名無しさん (2021-01-28 08:05:21)
          • ガンオンのようにスケールダウンして30mも無いようなマンサを僕はもう見たくないだ。 - 名無しさん (2021-01-28 08:06:28)
    • 機動力とシンプルな武装ってのが最大の特徴なのがジオだし無理じゃね。ジオの派生機体も皆重武装化だし - 名無しさん (2021-01-28 08:30:41)
  • 百式改は、入手しておくべきかな? トークン700は有るのだけど支援機は苦手で - 名無しさん (2021-01-28 07:50:04)
    • 今後しばらく650支援の環境機になるだろうから余裕があるなら引いた方がいいと思うよ。 - 名無しさん (2021-01-28 07:50:58)
    • すくなくとも決算付近までに650の新しい支援は来る可能性は50%程度なので3色揃えておきたいというのならおすすめだとおもうよ。 - 名無しさん (2021-01-28 07:54:56)
    • トークン700あって引くか迷い、そもそも支援にあまり乗らないなら引かなくてもいいかと、他の人が多数持ってるし使うが機会はほぼ無いんじゃないかな?。 - 名無しさん (2021-01-28 09:03:15)
    • トークンに余裕があるなら引いておいて損はない。今後、これより癖があって強い機体は出る可能性はあるが、ここまで癖の少なくて強いタイプの650支援はそうそう出ないと思う。 - 名無しさん (2021-01-28 09:03:24)
  • よし今日のアップデートの為に任務消化したぜ!決してバトオペサーバーを信用して無いとかそんなんじゃないんだからね! - 名無しさん (2021-01-28 07:46:26)
  • なぜかBL外れてた悪質プレイヤーと遭遇したが数か月前からなんも変わってなかったわw 拠爆しかしないで拠爆した後はボールでフラフラ。プロフには長文。 - 名無しさん (2021-01-28 07:27:29)
    • そいつ何でレート維持出来てるんだろ、どの程度レートか知らんけど会わないところまで落ちそうなのに - 名無しさん (2021-01-28 07:32:57)
      • 宇宙D-だったわ。俺が宇宙レートにほとんど行かないから遭遇したんだが、調べたらしょっちゅう名前出てるくらいの悪質プレイヤー。 - 名無しさん (2021-01-28 07:34:36)
        • 今日のアプデ内容で指摘されてたペナを貰ったら改善されるまでペナ行為しても蓄積されないのを宇宙ロンダリングもプラスでやってたやつじゃね? - 名無しさん (2021-01-28 07:45:06)
          • クイックだからロンダリング関係なくただゴミプレイヤーだっただけだと思うわ - 名無しさん (2021-01-28 07:46:39)
    • 戦闘の方で通報したらいい - 名無しさん (2021-01-28 07:56:10)
  • 今朝駆け込みで宇宙デイリーを終わらせた時のことだが、よくこの編成で勝てたもんだ……。 http://bo2.mmoloda.com/image/760.jpg スペースノイドVSアースノイドになったんかな……? - 名無しさん (2021-01-28 07:07:55)
    • 強襲編成はイケイケだと相性を擂り潰してくもんやし - 名無しさん (2021-01-28 07:46:16)
  • 遅刻が確定したので寝る! - 名無しさん (2021-01-28 06:43:21)
    • 上司からのモーニングコール来る前に起きた方がええでw - 名無しさん (2021-01-28 07:45:58)
  • おはようございます、そろそろ起きる時間ですよー(N下) - 名無しさん (2021-01-28 06:09:48)
    • ぐはーー - 名無しさん (2021-01-28 06:42:14)
      • 二度寝(。-ω-)zzz - 途中送信 (2021-01-28 06:42:57)
    • おやすみ(爆散) - ジャベリン使い (2021-01-28 06:54:21)
    • zzz… - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-01-28 07:07:34)
      • いつも寝てんな - ジャベリン使い (2021-01-28 07:20:42)
        • 「お前なんか寝ながらでも倒せるぜ!!」という余裕なのかもしれない。 - 黒餡飯 (2021-01-28 07:51:55)
          • 盾が守ってくれるので安心して寝られ…あ、盾捲りは止めてください…zzz - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-01-28 07:56:39)
        • 朝に弱い…zzz - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2021-01-28 07:58:08)
    • ザメル「おはようございます。(カウンター)」 - 黒餡飯 (2021-01-28 07:11:42)
    • 布団から出たくないでござる… - タマゴッグ (2021-01-28 07:50:56)
  • グルマを可視化した方が巻き込まれた側もそれなりに編成考えるのにな・・・。 - 名無しさん (2021-01-28 05:38:09)
    • グルマ可視化なんてしたら巻きこまれて抜ける奴が増えるからな。 - 名無しさん (2021-01-28 05:40:48)
      • 試合始まらないとグルマかどうかわからないのが問題なんだから可視化すべきだと思うし。グルマと言ってもフルパーティーは少ないし多くて4人ぐらいだから66なら4人グループと2人グループでマッチさせればよくないかと思う。 - 名無しさん (2021-01-28 05:45:10)
        • 切断ペナでやっとレーティング減少作れたなら次はグルマの可視化とグルマに巻き込まれた野良側へのレートの補填を何とか作ればやっと対戦ゲーとしては基盤は出来たと言えるから早くしてほしい - 名無しさん (2021-01-28 05:46:35)
        • 別グループを同じマッチングに入れるのは賛成。 - 名無しさん (2021-01-28 05:47:01)
          • これ位はやってほしいと思う。ライバルシステムに紐ついたマッチングシステムでも多分干渉はしないと思うし - 名無しさん (2021-01-28 05:48:23)
        • 同じ考えのがいて良かった - 下の方の (2021-01-28 06:46:49)
        • 枝の回答になってない……w - 名無しさん (2021-01-28 07:14:24)
    • ポイチャしてるっぽい連携してるグルマとそうでない側で勝敗がはっきりしすぎるのでひどいと8分間ボコボコにされるだけになるのがつまらない - 名無しさん (2021-01-28 07:14:58)
      • ボイチャ有りのグルマとか最悪な巻き込まれ案件。明らかに連携が出来すぎな時はOptionボタン押して確認。クランタグが同一な事が多々ある。 - 名無しさん (2021-01-28 07:45:32)
    • ちょいちょい見かけるけど、武装の可視化だとかグルマの可視化だとかしてほしいっていう人見かけるけど、編成抜けが多発するから出来ませんって言ってるのにしろしろ言ってるんだから、実現する代わりに編成抜けを途中切断と同じペナルティーにしますってなっても文句言わないのよね? - 名無しさん (2021-01-28 07:54:08)
      • 編成抜けが多発するとか言ってるけど可視化してないのに何の根拠があるの?してから編成抜けが今以上に多発するなら分かるが単にグルマやってる勢がマッチングしない言い訳にしか聞こえない。巻き込まれた側の気持ち考えてみろよ - 名無しさん (2021-01-28 07:59:57)
        • 横からだけど、自分がグルマに巻き込まれたくないのに、編成抜け増える根拠ないとか何を言ってるんだろう - 名無しさん (2021-01-28 08:10:02)
          • それな、感情的になりすぎて理性が欠落してるとしか思えないのよね - 名無しさん (2021-01-28 08:21:43)
        • 感情論やめてもろて。編成抜けが増える根拠を要求したってことはグルマに巻き込まれても編成抜けしないんでしょう?ペナルティが強化されて何か問題あんの?問題があるとすれば、グルマに巻き込まれたら抜けるつもりの人だけで自己矛盾してることになるが大丈夫か? - 名無しさん (2021-01-28 08:17:32)
    • グルマの1番の問題は66で味方相手5人づつグループの時に明らかに相手5人より味方5人が腕前劣ってて負けるのが1番気に食わないわ カスマで無記名や騙し固めなら勝つまで部屋に居れば良いけどレートやとそうも行かないしな - 名無しさん (2021-01-28 08:01:40)
  • うおぉテトラクッソ強い……。 元々格闘より射撃のほうが得意なタイプだったから射撃だけで支援潰すついでに狩りに来た汎用や強襲まで楽々返り討ちに出来る……。 何で今まで使ってなかったんだろう俺。 - 名無しさん (2021-01-28 05:03:53)
    • 前回の調整で5発フルヒット90%から4発ヒット100%になったのがデカすぎる。 - 名無しさん (2021-01-28 05:13:27)
      • オマケに腕バルカンも蓄積高いから、もしバースト外してもバルカン追撃でよろけ取れるもんねw - 名無しさん (2021-01-28 05:16:32)
        • ダメコン1ですらフルヒット+機関砲1発で抜けるし、ミサイサの盾を無視してよろけ取れるから下手な即よろけ持ちより安定してよろけ取れる。 - 名無しさん (2021-01-28 05:20:53)
          • おまけに射程長めの射撃だから最悪護衛付きでも仕事できるもんな。 むしろテトラ1機で支援と汎用1までならそのまま囮にひきつけてれば枚数有利で押しきれるもんな。(なお勝てるとは限らない) - 名無しさん (2021-01-28 05:24:33)
  • ネタ部屋で犬ジム専用ライフル使ってて、静止撃ちしてる相手の足の隙間撃っちまった……。 逆に器用すぎるわチクショウ……。 - 名無しさん (2021-01-28 05:00:41)
  • 前から最前線に居座って汎用でヘイトとって突っ込む戦い方が得意だったんだけど、最近全体的に引き撃ちが増えすぎてレートで勝てなくなっていた。なら俺が支援(フルカスやミサイサ)乗って最前線行って前線上げればいいじゃね?と思い実行したら、前線がすげぇ上がって爆勝ちした。このゲームやっぱ如何に自分の得意分野に、戦場を巻き込むかが重要やなと改めて思いました(小並感 - 名無しさん (2021-01-28 03:55:30)
    • それでついてきてくれるだけ汎用もマトモだと思う。酷いと支援機の援護どころかついてこないから・・・ - 名無しさん (2021-01-28 04:45:55)
      • 最近そう言う奴等増えたから削れば勝手に前線崩壊するから支援機の重要性上がってるんだよな - 名無しさん (2021-01-28 04:50:38)
  • youtubeで生配信で野良レートやってるとある人物(大体B~A帯くらい)見てると味方が毎回クリーンというか巧い人多くて、地雷が全然いないんだけどあれは密かにグループでやったりしてんの?試合は勝ったり負けたりなんでワイの気のせいなんかなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 03:43:28)
    • グルマの確認が出来ない以上分かんないよ - 名無しさん (2021-01-28 03:48:00)
      • いやグルマしてる側なら見りゃ分かるぞ - 名無しさん (2021-01-28 03:49:32)
        • ワイいつも野良でぼっちだからグルマ自体よくわかってなくてな。多分ずっと画面映してれば確認できるってことよね - 名無しさん (2021-01-28 03:55:59)
          • 下の緑枝木主さんかな?も読んでくれるといいんだけど、グルマは最初プライベートってなっててメンバーを一人以上招待してから、プライベート解除してからマッチングに入るから、見ればやったことなくても一発で分ると思う - 名無しさん (2021-01-28 04:02:24)
            • どうも木主です。なるほどそういうシステムなのね。情報ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-01-28 04:05:52)
              • そう、だから下で試合まで画面映さないとかしてなければ見れば分かるって言ったのよ - 名無しさん (2021-01-28 04:13:31)
    • 生配信なら見りゃ分かるでしょ?試合開始するまで画面映さないとかでもないと - 名無しさん (2021-01-28 03:48:11)
      • そういや試合開始まで画面映さんな。あ、そういうことか - 名無しさん (2021-01-28 03:52:55)
        • それ以前にグルマしてたらメンバー固定なんだからわかるでしょ - 名無しさん (2021-01-28 03:55:33)
          • 確かにメンバー固定か…言われてみればそうだね。後は毎回入れ替わってるとか?まぁそれで毎回変に連勝してるとかじゃないからいいんだけどね。 - 名無しさん (2021-01-28 03:58:44)
            • グルマでも都度解散だった気がするけどどうだったか・・・メンツが12人以上とかいたら主以外を入れ替えて固定じゃなくもできる。なんならグルマ開く人が変われば自分の番号も自由に変更できるから、野良に見えてグルマの可能性も無いとは言えない。だけどわざわざ生配信でそんな手間のかかることするかねぇ - 名無しさん (2021-01-28 04:09:20)
              • んー、配信栄えとか…レートあげたい(下げたくない)とか…?配信中に変な奴にあたりまくってイラつかないようにとか…まぁ手間はかかるわなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 04:18:41)
        • 開始まで画面うつさないのはゴースティング対策(編成バレ防止)とBAN対策(youtubeはなぜか出撃シーンを流すと誤BANすることがある)じゃないの? - 名無しさん (2021-01-28 10:37:35)
    • グルマは画面見てりゃ一発でわかります。それにグルマってのは相手も同じ条件になる以上、勝てない人がただPTを組んでも簡単に勝てるようになるわけじゃありません。B~A帯というのが振れ幅でかすぎてよくわかりませんが、単純に自分でプレイする場合と人の動画で俯瞰で見た場合で味方に対する感じ方が違うだけの可能性が高いです - 名無しさん (2021-01-28 04:30:51)
  • 夜勤でやっと休憩だから情報見たけどシリーズ戦削除お知らせなしか・・・。 - 名無しさん (2021-01-28 03:37:43)
    • 最初から「ゆくゆくはレートにも追加したい」とか言ってる運営だぞ? - 名無しさん (2021-01-28 03:40:15)
      • レートに出すならまずカテゴリー間のバランス調整さっさとしろよって思う。今の月1調整の数じゃないほどの調整必要な機体多すぎだぞ - 名無しさん (2021-01-28 03:47:11)
        • 運営「機体調整はやるけどそれ以上の数の高レベル機体増やすね!!」 - 名無しさん (2021-01-28 04:23:20)
    • 専用枠に移動ならまだしもなぜ削除されると思ったのかこれがわからない - 名無しさん (2021-01-28 03:51:07)
    • グルマ表示もないな。さっきクィック350に行ったが、ご新規のパワードジム3機がブルー1号や松ザクにフルボッコに遭って「このゲームもういやだ。やめる」ってキャンプでぼやいてたよ。 - 名無しさん (2021-01-28 03:53:09)
      • レートならまだしもクイックは別にいいだろ。あとAチームBチーム両方グループマッチになるんだからそれはその人の味方側の人が弱いだけじゃん。それでなくともクイックマッチのレート幅広いんだし。初心者を盾に使うなよ - 名無しさん (2021-01-28 03:59:57)
        • ほんそれ。前作みたいにホスト圧倒的有利でもないんだから、グルマはしょうがなくね?と思うわ。 - 名無しさん (2021-01-28 04:05:21)
        • 弱いのが負けるってのに異論はないんだが5枠で新兵3人全員の援護は出来んよ。ご新規同士でマッチング出来ん以上、どうしようもないんだろうけどね。 - 名無しさん (2021-01-28 04:12:20)
          • クイックもレーティングでバランス取ってるから向こうにも相応の初心者かヘタなひといるはずだよ? - 名無しさん (2021-01-28 04:29:52)
            • レートは同じくらいだったけど、相手側は軍曹とか曹長クラスばかりだったで。復帰勢かもしれんが、動き見た限りその可能性はないな。 - 名無しさん (2021-01-28 04:45:36)
      • ワイはずっと野良でやってるが初心者の頃妙に息のあってる汎用三機とか相手にいて、多分チャットでもしてるんかなー思ったけど多分それがグループだったのかね。まぁそうでなくても野良にボコられるゲームだし、そういうのに慣れなきゃ強くもなれないんであんまり気にはしてなかったかなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 04:12:14)
        • 至極ごもっとも。ただ、もう少しご新規のマッチングを優遇(グルマ回避)してやってもいいんじゃね?って話。 - 名無しさん (2021-01-28 04:21:13)
          • てことは結構グルマでつるんでる人多いって事やんな。したらご新規さんはグルマに当たり難いとかあってもいいかもね。 - 名無しさん (2021-01-28 04:24:34)
            • そうそう。固定グルマが悪いとは思わんけど(勝つための努力) - 名無しさん (2021-01-28 04:49:06)
              • ミス。固定グルマが悪いとは思わんけど(勝つための努力だし)、 ご新規増えれば運営だって儲かるかもしれんのだから、あって良いと思うのよ。 - 名無しさん (2021-01-28 04:53:26)
                • グルマ自体は勝つための努力以前に、友達と一緒に遊びたいっていうのもあるだろうから全然いいんだけど、やりたくない人までグルマなのを隠して巻き込んでることが問題なのよな。 - 名無しさん (2021-01-28 04:59:09)
  • 敗北後にMLRSが「支援機を頼む!」って強襲に連呼してたが、与ダメトップがその強襲だったんだよねーもしかしてミサイサ君汎用止めてなかった? - 名無しさん (2021-01-28 03:17:16)
    • その強襲が仕事放棄して汎用と遊んでたからじゃね? - 名無しさん (2021-01-28 03:18:19)
      • ミサイサくんかなり後ろでミサイル投下しかしてなかった...ミサイサも汎用止めに参加していれば強襲も動きやすかったはず - 名無しさん (2021-01-28 03:20:32)
    • わざわざ与ダメトップって情報があるんだから与ダメトップなのになんで支援機頼まれたんだろう?ってなるのが普通じゃないの?与ダメトップだから悪くないだろうにはならないでしょ - 名無しさん (2021-01-28 03:41:39)
    • その試合かわからんけど、一度ほぼ強襲に狙われてないのに、強襲が与ダメ一位なのさっきあったな。おかげでのひのびと汎用を相手にしてた。 - 名無しさん (2021-01-28 04:01:28)
      • 味方支援機が伸び伸び敵汎用を相手出来てるなら、味方汎用はかなり自由に動けて余裕あったはず、それなのに敵強襲は与ダメ1位なのか。味方汎用何してたんだろ - 名無しさん (2021-01-28 05:25:19)
  • ガンダムマーカーのニューホワイト、やっぱりグレーとかオリーブドラブとかに塗ると普通に透けるな・・・ 結局塗膜が厚くなってしまった - 名無しさん (2021-01-28 03:14:59)
  • カプール事前発表を隠れ蓑に、同コス帯(500くらい?)の水中機にアトラスガンダムをサプライズ実装とかしくれてもいいのよ? - 名無しさん (2021-01-28 02:55:34)
    • 水中機体でインフレ起こし過ぎだからパス - 名無しさん (2021-01-28 03:05:30)
    • ザク・マリナー「呼ばれた希ガス」 - 名無しさん (2021-01-28 03:25:14)
      • カプールなんて海知らん人間が作ったMSよりも連邦からパクったザクマリナーの方が信頼性が高くて良い、というのがアクシズ兵の総意だったそうで... - 名無しさん (2021-01-28 03:37:56)
    • 抱き合わせするんならザクダイバーがいいです! - 名無しさん (2021-01-28 03:44:17)
  • バトオペに限らず野良でチーム戦させるゲームって、味方は協力しあう仲間ではなく、利用し合う他人でしかないんだよな - 名無しさん (2021-01-28 02:47:54)
    • お互い利用するならまだ勝ち筋もあるってもんだが、煮ても焼いても食えない奴が集まっちまうのも野良の宿命だわな。 - 名無しさん (2021-01-28 02:52:26)
    • 連携が固定チャットでしか取れないから細かい連携を狙うのが仕様上無理だからなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 02:53:47)
      • 運営がチームゲーさせてない時点で何チームゲー語ってんだってハナシだけどな - 名無しさん (2021-01-28 03:04:07)
    • というか俺達傭兵ですしおすし - 名無しさん (2021-01-28 03:07:34)
    • このゲーム性ならまずは野良で協力しあえるだけのシステムを用意してもらわないことにはね - 名無しさん (2021-01-28 03:24:58)
      • まずライバルシステム撤廃とグルマの可視化 - 名無しさん (2021-01-28 03:30:31)
  • 結局後だしタックルが通用する以上格闘メイン強襲機はシステム面から死んでるのが問題だわ - 名無しさん (2021-01-28 02:46:51)
  • レーティング550砂漠のガーベラで格闘一度も振らずに勝ってしまった。与ダメ9マン超えてたし大丈夫だよね? - 名無しさん (2021-01-28 02:32:34)
    • 与ダメよりも支援や護衛汎用のヘイトを稼いでるかの方が大事。極論「与ダメ出てるからいい」なら味方を盾にしてるマシ汎もいいことになるわけで。 - 名無しさん (2021-01-28 02:35:30)
      • 敵の支援は完全に動けなくして余裕があったら蓄積よろけ取りまくって味方アシストしてるつもりです - 名無しさん (2021-01-28 02:43:45)
        • それなら問題ないと思う。ガーベラは積極的に格闘振らないと仕事できない機体じゃないし、強襲は相手支援を止めてればそのやり方は何でもいいから。 - 名無しさん (2021-01-28 02:46:37)
    • めんどくさい汎用はもっと斬りに行けばいいのにとか思ってるかもしれないけどいいんじゃない?自分はレーティングで与ダメ88000出して負けちゃったけど、ライバルの与ダメが24000しか無くてこういう事もあるんだなぁって思った。試合自体はベスト尽くしたと思うから悔いは無い。 - 名無しさん (2021-01-28 02:37:50)
    • まぁ与ダメだけ自慢されてもってなるけどな。ガーベラなら蓄積よろけを意識して攻めた方がチームに貢献できるだろうし。格闘を使わなかったって事は近寄らずカットをしなかったように見られたかもしれないし。 - 名無しさん (2021-01-28 02:49:41)
    • 止められてるなら文句はないだろうさ よくやったよ おたくと組めるよう祈っておこう - 名無しさん (2021-01-28 03:08:26)
      • ガーベラのちゅんちゅんだけで与ダメとよろけ取れるので無理して格闘振らなくてもいいんですよね - 名無しさん (2021-01-28 03:13:56)
        • 近いときはもちろん振りますよ - 名無しさん (2021-01-28 03:14:25)
  • ダメだ。俺にエーペックスは合わない。全然面白くない - 名無しさん (2021-01-28 02:31:46)
    • FPSバトロア系は一人で黙々と遊ぶのは割と適性が必要な気がするよ。 - 名無しさん (2021-01-28 02:33:27)
    • わかる。強制的に3人組にされる上にキャラ(スキル)の組み合わせも大事だから一人でどうにかなる系と違って味方ガチャ(比重)の割合が重すぎる。 - 名無しさん (2021-01-28 02:52:08)
    • エペやフォートナイトは味方ガチャもあるわな。ワシはそれよりもFF14みたく大人数での大縄跳びプレイが苦手というかトラウマ。あれは役割から逸脱するとほんと槍玉にあげられるしな。 - 名無しさん (2021-01-28 02:55:14)
    • ガンダムが好きだから対人ゲーだけどかろうじてバトオペやれてるみたいな人とかはAPEXは100%無理だと思う - 名無しさん (2021-01-28 03:19:27)
  • 400〜450のコストが1番おもしろいと思うんだけどどう?いろんな機体がレートに出れるっていう意味で - 名無しさん (2021-01-28 02:01:26)
    • 私は350~400が面白いかなぁ。450以上は機体の幅が狭いと感じてます。 - 名無しさん (2021-01-28 02:04:07)
    • 450は一番つまらないと思う汎用の選択肢少ないし - 名無しさん (2021-01-28 02:06:05)
      • ガルベ居れば他要らないって言われてるもんな - 名無しさん (2021-01-28 02:09:20)
        • 一番環境壊してるのに継戦能力が低いとか火力が低いとかで許されてるのはマジでおかしいわ - 名無しさん (2021-01-28 02:17:00)
          • 許す許さないは運営の判断なんだからデータ上は問題ないんだろ(あまりあてにはならんデータだが) - 名無しさん (2021-01-28 02:25:00)
            • ガルバβのデータ公開してないから分からないが他のバズ汎全部過去のものにしてるのは事実だろ? - 名無しさん (2021-01-28 02:27:29)
              • それは1ユーザー目線の話だろ?俺らが「450はガルベー1強でクソだわ」と思ってても運営は「このデータなら許容範囲」と思ってるんだから - 名無しさん (2021-01-28 02:33:57)
                • じゃあガルバβ以外の汎用お断りでいいんだね? - 名無しさん (2021-01-28 02:39:52)
                  • 最初から「ガルベーが言うほど強くない」なんて言ってないぞ 運営が弄らないって判断してる以上データでは壊れてないんだろって言ってるだけで - 名無しさん (2021-01-28 02:42:24)
                    • データ上では問題ないとは言ってもユーザーからすれば編成の幅潰してる弊害起きてるしそれを無視するのはどうなの? - 名無しさん (2021-01-28 03:07:24)
                      • そう思うならそれを意見箱に投函して来いよ 現状データ上問題ないだろうから調整来ないんだし、運営としては「ガルベーばかりでつまらない」って言われてもどうすることもできないだろ - 名無しさん (2021-01-28 03:23:42)
                        • それをどうにかするのが運営の仕事だろ?出来ないならさっさとサ終して別の会社に渡せ - 名無しさん (2021-01-28 04:49:44)
                          • もうさ、「ガルベーがウザいからナーフしろ」で結論付けてて話聞くつもりないだろお前 運営が「1ユーザーの主観」だけでナーフ出来ないって言ってるのすらわからんのか?アホか? 運営が「感覚的に○○が多いので調整します」なんて出来るわけないだろって話をしてんだよ データ上問題ないなら弄れないんだよ - 名無しさん (2021-01-28 05:19:39)
                            • そんなにデータが好きならいいんじゃない? - 名無しさん (2021-01-28 05:22:02)
                              • データが好きとかじゃなくて運営がデータを無視して調整するわけがないって話をしてんだよ お前の言ってることは極論「俺が嫌だからナーフしろ。勝率とか与ダメとかどうでもいい」だからな? - 名無しさん (2021-01-28 05:25:16)
                                • データ厨落ち着けよ - 名無しさん (2021-01-28 05:32:09)
                                  • 他人をデータ厨呼ばわりしてるが、お前はお前で駄々こねてる赤ちゃん以下だぞ?分かってるか? じゃあ逆に聞くが、運営に「データ以外の何を基準に調整しろ」って言ってんだ? 声がデカいだけの1ユーザーのわがままか? - 名無しさん (2021-01-28 05:36:43)
                                    • 頑張れ - 名無しさん (2021-01-28 05:43:11)
                                      • 応えられないってことは「ただのわがまま」で間違ってないってことだな データ厨呼ばわりしてるくせに具体的な解決策すらないわがままなだけのガキだな - 名無しさん (2021-01-28 05:44:41)
                                        • ありがとう、おやすみ - 名無しさん (2021-01-28 05:47:17)
                                          • これに関しては運営に同情するわ こんなわがままだけのガキに「運営下手だからやめろ」だの「サ終しろ」だの言われてるんだからな - 名無しさん (2021-01-28 05:49:32)
                                          • さすがに運営がデータに基づいて調整する、って当たり前の話に「データ厨!」とか捨て台詞吐いて逃げるのはアカンわな・・こういう人に限って自分の意見が通らないと「A以下のデータを取ってるから~」とか言い訳し出す。そういう人の当人のレートは大体A~B。 - 名無しさん (2021-01-28 09:15:27)
        • 自分は味方にガルβが2機いれば陸戦出す、北極ならケンプ。いなければ自分がガルβ - 名無しさん (2021-01-28 02:31:47)
        • ガルベーだけだと大抵負けるんで言われてないです - 名無しさん (2021-01-28 03:40:56)
    • 個人的には550と650かな。やりたい事が明確かつそれに特化してる機体が多いから、操作してて楽しいのが理由ですね。 - 名無しさん (2021-01-28 02:09:46)
      • 550は同意。650は三すくみが機能してないから支援の機体と技術でかなり左右されてしまう - 名無しさん (2021-01-28 02:21:56)
    • 400が一番いいわな - 名無しさん (2021-01-28 02:10:55)
    • 450と550。支援のバリエーションが多いのが好き。マドロック、ミサイサにこだわらずみんな色々使ってみよう。 - 名無しさん (2021-01-28 02:11:03)
      • それでも1番手に離れない機体が多すぎ - 名無しさん (2021-01-28 02:17:27)
    • 350、400、500、650コストは好きかな - 名無しさん (2021-01-28 02:12:34)
    • 400は色んな機体が出れそうに見れて実は出れないと思う。突出してるわけじゃないけど明確に強い機体がいるのにそれを選ばない人がいるせいで微妙な編成差で負けることの多いコスト。450に至っては出れる機体なんてもう露骨に決まってるじゃない - 名無しさん (2021-01-28 02:17:47)
      • 変に癖の強い機体や弱機体乗りたがる率高いし一番魔境なのはこのコスト帯だと思う - 名無しさん (2021-01-28 02:28:32)
    • 450はガルバルディβをαで張っ倒すと私怨機が量産出来て楽しい(三方からβの下格を喰らいながら) - 名無しさん (2021-01-28 02:30:21)
    • 600、650はゲームバランスはともかく機体のできることが多かったり高推力だったりして純粋に操作感がいいので好きでよくやるかな。勝ちたい時とかは500、550。 - 名無しさん (2021-01-28 07:46:51)
  • 不安障害から夜眠れなくて早朝までいつも起きるんだけど、この時間レートやるとアレなのが多いからペイントしたりしてる。この時間帯が一番寂しいんだけどな。 - 名無しさん (2021-01-28 01:59:09)
    • ここも書き込み頻度が減って寂しい時間帯 - 名無しさん (2021-01-28 02:12:42)
      • 寝れればいいんだけどね…この時間はぐっと寂しさが増して頭がフワっとするわ - 名無しさん (2021-01-28 02:56:40)
    • 病名までつけられてないけど仲間だな。色々考えて眠れん。。 - 名無しさん (2021-01-28 02:34:30)
      • ワシは数年軽い鬱だったのが去年のコロナで悪化したようでな。元々不安を抱えやすいからなかなかね…。 - 名無しさん (2021-01-28 02:57:57)
    • 麻雀覚えて雀魂でもやったら?深夜でもかなりの数の人やってるからマッチング余裕やで - 名無しさん (2021-01-28 02:37:25)
      • 麻雀はいいって言うね。だいぶ前ちょっとやったことあるからまた覚えてみるかなぁ - 名無しさん (2021-01-28 02:58:55)
    • アマプラとか契約して映画見たりするのはどうよ。 - 名無しさん (2021-01-28 02:50:44)
      • 映画いいね。アマプラなら無料のもあるっぽいし暇つぶせるかもしれんね。 - 名無しさん (2021-01-28 02:59:49)
  • 連結は享受するのに敵強襲はほったらかしの汎用はどうすれば良いのだろうか。連結発動しない距離まで下がってやれば良いのかな? - 名無しさん (2021-01-28 01:57:52)
    • そもそも支援乗る時点で大博打なので...諦めて大人しく汎用乗りましょう - 名無しさん (2021-01-28 02:02:18)
    • 汎用に押し付けるムーブを習得するんやで - 名無しさん (2021-01-28 02:02:36)
    • ほったらかしなら汎用の近くにいる、高台に行く、時間稼ぎをしながら救援信号を出す。それでもダメならその試合はささやかな抵抗をしながら蹂躙されるだけですねぇ。 - 名無しさん (2021-01-28 02:06:59)
    • タンクや芋砂やってるわけでもなく汎用のカット圏内で救援呼んでも来ないなら潔く汎用負けだと割り切るしかない。ギャーギャー言っても時間の無駄 - 名無しさん (2021-01-28 02:23:42)
  • カプール…これはまたユニークな機体ですね。コストはどれくらいになるのでしょう? - 名無しさん (2021-01-28 01:51:07)
    • 他のネオジオン機体が500始動多いから同じく500と予想だけど450もなくはないのよね、400以下は無いと判断 - 名無しさん (2021-01-28 01:55:20)
      • おー、なるほど…。結構シンプルな見た目なので350~400なのかな?と思ってました。 - 名無しさん (2021-01-28 01:58:38)
        • ネオ・ジオン製の最新水中MSがズゴックEの400以下ってことはないと思うよ。500本命で、対抗450ってトコだと思う。 - 名無しさん (2021-01-28 02:12:59)
          • 防御面以外ガンダムより高性能なジムⅡが300なんやで? - 名無しさん (2021-01-28 02:36:16)
      • でも400にジム3がいるしそれに合わせるんじゃね? - 名無しさん (2021-01-28 02:05:00)
        • 400ってガザCドワッジのラインだから流石に低すぎんか?俺は450本命だと思ってるわ。 - 名無しさん (2021-01-28 02:36:47)
  • 結局のところバトオペにおけるZZの扱いってガノタからすればこれでいいの?トーリスリッターの贔屓も許されるものなのか? - 名無しさん (2021-01-28 01:43:53)
    • 見た目カッコいいから別に良いよ。レートに出せない機体なんていくらでもいるし - 名無しさん (2021-01-28 01:44:53)
    • ガノタと一言で括っても色んな考えあるでしょ、ZZが弱いのに不満はあるがトーリス強い事に不満はないよ - 名無しさん (2021-01-28 01:53:40)
    • ゼフィの時点でお察しよ、期待しちゃあかんと - 名無しさん (2021-01-28 01:54:08)
    • 実は乙乙はそこまで思い入れないし、トーリスもよく知らないから何か強い機体だなー位の感想。 - 名無しさん (2021-01-28 02:02:25)
    • 改修機とはいえ、もはや別物のトーリスリッターが強いのは年代とか武装とかから鑑みても当然だから強いことに関しては贔屓でもなんでも無いと思ってる。ZZは調整間違えると簡単に壊れるような武装ばかりだから仕方ない気もする。正直ガンダムVSガンダムあたりのZZは何故かスクリュードライバーだの体術使ったからそれよりは扱いマシだと思うし - 名無しさん (2021-01-28 02:11:39)
    • トーリスが強いのはいい。だが、ZZを謎の「鈍足&息切れしやすい」機体にしたうえで高火力(笑)にしやがったのは許せねえ。 - 名無しさん (2021-01-28 02:19:51)
      • 鈍足はアレだが燃費が悪いのは公式設定だぞ - 名無しさん (2021-01-28 02:38:32)
  • ZのロンビーにくまさんのサーベルNで返そうとしたら一方的にやられたんだけどあれってNより下格のが判定強いんだっけ? - 名無しさん (2021-01-28 01:40:16)
    • 判定の強さというより早さの問題じゃね?これに関してはラグも含むから明確な答えは分からないけども。普通に同じタイミングならクマさん側にはノーダメージでZ側にもちゃんとエフェクトが乗るはずだから多分タイミングがズレたと予想 - 名無しさん (2021-01-28 01:42:34)
      • 相手がやってくるのわかったから思いっきり先に攻撃出したんだけどなぁ。当たってたけど相手よろけすらしなかったわ。 - 名無しさん (2021-01-28 01:44:47)
        • 下格なら機体によっては出の速さに変化がある機体はいるけどNと横格が別段速い設定の機体はないはずなんだけどね・・・ - 名無しさん (2021-01-28 01:47:14)
          • ギャンの横格は他機体に比べて格段に出が早いよ - 名無しさん (2021-01-28 02:01:03)
          • 検証したわけじゃないけど、突き系のN(ギャン・エーオース、ジムキャ2とか。それこそZのロングのNも)とかフェダサベのNは出が早いように感じるが。 - 名無しさん (2021-01-28 02:21:00)
    • リーチ差で届いてなかったんじゃなかろうか - 名無しさん (2021-01-28 01:44:27)
    • 単純に振る前に判定ささって間に合ってないんだとおもう。 - 名無しさん (2021-01-28 01:44:34)
      • その場合ってこっちの攻撃は一応向こうに届いてたけど無効化される? - 名無しさん (2021-01-28 01:46:27)
        • 長物系はカウンターの仕様上カウンターが刺さらずよろけだけになる事があるからもしかしたら格闘同士だとクマ側のサーベルがZにヒットしない限りは連撃されると思う - 名無しさん (2021-01-28 01:49:33)
          • いやサーベル相手の身体に届いてはいたんだ - 名無しさん (2021-01-28 01:54:12)
            • だとしたら判定の速さでしか判断できないね - 名無しさん (2021-01-28 01:58:29)
    • 多分、相手の攻撃が先に当たったと判定されたのでしょうね。時々ラグなのか格闘判定が発生しない時がありますから。 - 名無しさん (2021-01-28 01:49:40)
    • 一応ロンビー下に判定強でNか - 名無しさん (2021-01-28 01:55:25)
      • ラグさえなければロンビー下に判定強でNか横うったら相手の身体に当たってればロンビー無効化はできるって認識で合ってます? - 木主 (2021-01-28 01:56:52)
        • モーション中ならノーダメにはなる - 名無しさん (2021-01-28 02:07:17)
  • 英語音声が追加になると言うことはチュートリルもそうなるんだよねぇ・・・外人は改めてチュートリアルをやり直して欲しく思うがまさか「初心者にはマシンガンがオススメだよ」とかも、きっちり英語で喋ったりしていたりするともう目も当てられんけど - 名無しさん (2021-01-28 01:37:02)
    • チュートリアルで三竦みって説明してたっけ…? - 名無しさん (2021-01-28 01:39:58)
      • 三すくみ自体は説明はしてない - 名無しさん (2021-01-28 01:45:16)
  • カプール好きの人には申し訳ないが、明日の新機体ガチャがもしカプールなら俺はスルーしてトークン温存かなぁ、個人的にはZllかシモダ来てくれたらガチャるんだけどなぁ - 名無しさん (2021-01-28 01:33:39)
    • シモダってなに? - 名無しさん (2021-01-28 02:15:53)
      • 横からだけどジムSCシモダ小隊仕様のことじゃね - 名無しさん (2021-01-28 02:40:51)
  • 明日はきっとピクシー復権の強化が…来て欲しいなぁ - 名無しさん (2021-01-28 01:31:43)
    • 緊急回避とかついたらおもしろいのにな - 名無しさん (2021-01-28 01:35:17)
    • 是非ともMKVのキャノンを即よろけに…! - 名無しさん (2021-01-28 01:37:06)
    • ガブスレイにダメコンかMAつきますように - 名無しさん (2021-01-28 02:08:14)
  • グルマに混じるのはいいがS-だらけんとこにA二匹連れてこられても困るんですよ……。上手いこと調整してもらえばっつかそもそも始まる前にクランタグ標示してくれるだけでいいんだけどね。なんでやらん運営 - 名無しさん (2021-01-28 01:27:50)
    • グルマはグルマやってる奴らだけでやって欲しいわ。明らかに連結取れてるグループと何も連結しないグループの差ありすぎて、やってるのバカらしくなってくるわ。 - 名無しさん (2021-01-28 01:31:22)
      • 日本語喋れよ - 名無しさん (2021-01-28 01:32:42)
        • 理解出来ないなら黙ってろよ - 名無しさん (2021-01-28 01:46:40)
          • 連結とれるってどういう意味だよ? - 名無しさん (2021-01-28 02:07:54)
            • 辞書ひいてどうぞ。社会人なら事務用語で必須だから頭良くなるで。 - 名無しさん (2021-01-28 03:17:00)
              • 横からだけど連携(が)取れるって言葉なら知ってる - 名無しさん (2021-01-28 06:16:19)
      • 連れてくるならちゃんとA+あたりまで躾てからにしてほしいよな - 名無しさん (2021-01-28 01:39:11)
    • それは分かるわ。どうせ最後に表示するんだから最初から表示してもいいのに - 名無しさん (2021-01-28 01:32:22)
    • グルマと分かると野良は抜けてしまうので〜…だそうよ運営曰く - 名無しさん (2021-01-28 01:35:56)
      • 編成の時点でグルマいるなって分かるならそれなりの編成できるのに結局試合始まらないといけないから文句言われてるのに運営がそこを把握してないのが問題だわ。誰もグルマに巻き込まれたら即抜けしますじゃないんだよ事後報告みたいになってるからグルマの仕様がダメって言われてんだよって気づいてほしい。絶対何百通も同じ意見言われてるのにしないのはちょっと運営エアプって言われても擁護できない - 名無しさん (2021-01-28 01:40:41)
      • 人数が足りるように四人グループと二人グループ集めて66やらせるとかすりゃいいのに 住み分けさせてほしいね ここの運営じゃムリだろうけど - 名無しさん (2021-01-28 01:42:52)
        • 普通ならこういう設定してないとダメだよね - 名無しさん (2021-01-28 01:55:19)
      • 別ゲーでもグルマ相手に野良抜けるなんてあたりまえ。だからマッチングのバランスに心血そそぐか思い切って手を抜くか、他メーカー見習う必要あると思うで。 - 名無しさん (2021-01-28 01:45:12)
      • カスマで「初心者歓迎」や「機体練習部屋」とか立ててるグループもいたりするからね。事前にわかってればガチ機体で迎え撃てたり出来るのに、それが出来ないから編成時に判断するしかないっていう。 - 名無しさん (2021-01-28 01:46:33)
  • 軍事基地、前作では飛べなかったって言ってるけど、同期ズレた奴が出現して上空を歩いたりスラスター移動してたマップって軍事基地だったんじゃない?俺はあそこでばかりそういうの見た記憶が。。 - 名無しさん (2021-01-28 01:21:14)
    • 無印は飛行MSは居なかったが、無線のラグワープは多かったから空中に浮いてるガンタンクとか希に見れたなw PS3から正式にネトゲになった当時のユーザー環境を考えると無線でもできるからとネトゲにおける諸問題を把握し、改善しようとする輩は今よりもぐっと少なくむしろ無線でできるからいいじゃんってのが横行していた時代でもあったしな。今じゃ無線の方が居場所無いくらいまでに環境が向上してきているのはまぁいいことよね - 名無しさん (2021-01-28 01:28:13)
  • 前に出ないチキンばかりだから前線張ってるのに、後ろの安全なところからFFして来られたんじゃやってらんねーんだよ! - 名無しさん (2021-01-28 01:19:03)
    • マトモな汎用はもう寝てるよ - 名無しさん (2021-01-28 01:20:28)
    • こっちはルール守って雑談板使ってんのに、当たり前のように愚痴吐き散らかされたんじゃやってらんねーんだよ! - 名無しさん (2021-01-28 01:20:36)
      • じゃ、消えろ - 名無しさん (2021-01-28 01:31:02)
        • うわあ…こいつどうしようもないゴミだな - 名無しさん (2021-01-28 04:37:57)
    • 射撃戦で前線構築してたのに一人だけ突出してたのかい…? - 名無しさん (2021-01-28 01:22:36)
      • 後ろから誤射だと言ってるだろ? - 名無しさん (2021-01-28 01:30:07)
    • エッチコンロ、点火…エチチチチチチチwwwww勃ッ! - 名無しさん (2021-01-28 01:37:52)
    • この時間にやってるような連中だぞw - 名無しさん (2021-01-28 01:49:03)
      • そうだった・・・すまん - 名無しさん (2021-01-28 01:53:17)
  • 昨日、バトオペ初の透明バグを経験した。自分以外全員がマップから見えない状態だが、何かしら動いてる音は聞こえる。仕方ないからボマーするくらいか無くて仕掛けに行ったらいつの間にか解除、また仕掛けるの繰り返し。歩兵も見えんから解除に来る敵歩兵を観察できたらと思って、設置してしばらく眺めていたら透明人間が居たかの様にまた解除。これ、PS4とPS5が混在するとなるんだろうかねぇ・・・PS5向けのバトオペも出るみたいだが、専用鯖も無く、P2Pでプレイさせてるから弊害もでかくなりそうな気がしてならない。せめて日本と海外を分けてくれれば・・・ - 名無しさん (2021-01-28 01:18:24)
    • PS5発売前に全員知り合いで国内有線でやってたカスマ部屋でもなったことあるし関係無いで。ネットの調子次第 - 名無しさん (2021-01-28 01:21:57)
    • 開発部に山ほどPS5があるからPS5版用意して、混在プレイのテストはあまりしてない、なんてオチがないことを願う。 - 名無しさん (2021-01-28 01:22:56)
    • P2Pの時点でC/S方式より同期ズレ起きるからしゃあないと割り切るしか無い - 名無しさん (2021-01-28 01:27:53)
      • P2Pの不便さとPS+未加入でもオンラインが出来るという2点のトレードオフみたいな感じだしなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 01:38:37)
        • 基本無料ゲーは少なくとも自社サーバーならPS+加入してなくてもオンライン出来るけど(私が知ってるのだとWarThunderが自社サーバーで運営しててPS+不要)、バンナムが自社サーバー維持するだけの予算をBBスタジオに回すとも思えんのよな - 名無しさん (2021-01-28 02:46:25)
  • 自慢させてくれ、金コンテナからすっっごく欲しかった格プロ5が出たんだ。うひょー!新しいおもちゃだ!! - 名無しさん (2021-01-28 01:18:09)
    • 無課金の人? - 名無しさん (2021-01-28 01:19:39)
    • 格プロ5あるかないかで格闘火力大分変ってくるから大事よね。 - 名無しさん (2021-01-28 01:20:48)
      • いらねーよ - 名無しさん (2021-01-28 01:31:52)
      • そうか?スロット消費と恩恵照らし合わせたら1番効率悪かったような - 名無しさん (2021-01-28 01:34:05)
      • 格闘部屋とか機体縛りとかで使えなくもないですし。欲しかった物が手に入って良かったね。 - 名無しさん (2021-01-28 01:43:32)
        • 格闘部屋以外はコスパ悪すぎて使いどころねーな - 名無しさん (2021-01-28 01:52:42)
  • 支援機を…頼まなくていいな!ヨシ! - 名無しさん (2021-01-28 01:12:35)
    • 汎用機を頼む!強襲機を頼む!支援機を頼む!・・・後を頼む! - 名無しさん (2021-01-28 01:15:25)
      • 汎用機「敵強襲にワンコンしてHP少ないから放置していいだろ」支援機「取り合えず味方いるけど敵に攻撃しよ!」強襲機「敵支援が見つからないから近くの敵をやってよ」 - 名無しさん (2021-01-28 01:17:39)
      • (無言のブロック) - 名無しさん (2021-01-28 01:17:48)
  • 1時くらいから急に皆シコシコし始めてレートから逃げてきたわ… - 名無しさん (2021-01-28 01:05:57)
  • 頭部破損したら映像にもブラウン管サンドストームみたいなチラつき付与しようぜそしたらヘッショにも意味が生まれるはず、もしくは部位破損達成でポイントを得られるとか部位破損回数によってスコアに反映されるとかダメ? - 名無しさん (2021-01-28 01:03:51)
    • 破損と言わず頭にダメージ入るたびにノイズ入るようにしたらもっと頭狙いに意義ができておもしろいかもって思いました - 名無しさん (2021-01-28 01:06:23)
      • 別ゲーだと画面が荒くなったりIFFが作動しなくなったりノイズはしったりFCSが狂ったりいろいろあるけどバトオペはカジュアルゲーなのかそういうの緩いよね - 名無しさん (2021-01-28 01:14:21)
  • 汎用が強襲落とすようにするために支援→汎用の攻撃力倍にしよう - 名無しさん (2021-01-28 00:56:32)
    • 与ダメ30万の時代が来るのか - 名無しさん (2021-01-28 00:59:01)
      • 現時点で与ダメ40万までは一応観測されてるよ - 名無しさん (2021-01-28 01:17:40)
  • 日本人ですら三竦み理解出来てないのに外人に三竦み理解させようなんて夢のまた夢だな - 名無しさん (2021-01-28 00:53:24)
    • 正直理解出来る出来ないじゃなくて、連携出来るか否かなんだけどな。強襲に敵支援機を任せたいなら汎用が敵の汎用抑えないといけないし、それが出来てなきゃ突破は無謀。敵支援までの道が開けてるのに行かない強襲となると流石に少ないべ - 名無しさん (2021-01-28 01:02:19)
      • それ+で兵科補正値の是正が必要と思われます、汎用→強襲は1.1倍に減少させ汎用→支援も0.7倍に減少させればうまく回ってイケる気がするというのを提案します - 名無しさん (2021-01-28 01:13:28)
    • 相性有利でも人数差でやられるのに、相性不利で敵の群れに突っ込んだりするのは、そもそも小規模のチーム戦のゲームは辞めた方がいいですね。 - 名無しさん (2021-01-28 01:11:57)
    • 現状は3属性であって3竦みではないんだよなぁ - 名無しさん (2021-01-28 01:21:23)
  • マラサイ当たったけど....この宝の持ち腐れ感.... - 名無しさん (2021-01-28 00:43:46)
    • と言いますと? - 名無しさん (2021-01-28 00:46:12)
      • 機体性能は1級品なのに....武装の回転が水ガン以下orz - 名無しさん (2021-01-28 00:54:23)
        • そもそも水ガンの武装回転率に勝てる機体600までまぜても多くないんだけど。 - 名無しさん (2021-01-28 00:56:42)
        • BR持つと回転率に不満が出るのはしゃーない。上手いマラサイはフェダー持って機体性能と海蛇活かしつつ超格闘戦仕掛けてくる - 名無しさん (2021-01-28 00:58:59)
    • ガルベも持ってるんだけど、マラサイのBR最速ヘビが回避されず大体当たるから近接戦闘はマラサイの方が楽しいわ。 - 名無しさん (2021-01-28 00:56:01)
      • マラビの取り回しの悪さもヘビ込み前提で動くと然程気にならんかな。装甲も悪くない。ガルベとは役割違うし、BRヘビを使える壁とか結構頼もしいと思うんだけどな。 - 名無しさん (2021-01-28 01:11:45)
    • アイザックでマラビー撃ちたいから羨ましいわ - 名無しさん (2021-01-28 00:57:45)
      • そういう業もあるのか - 名無しさん (2021-01-28 00:59:18)
        • そうやで。ちなみにザクマシ改はLv1からLv3までぜんぶ揃ってるのにマラビーには縁がないねん。 - 名無しさん (2021-01-28 01:20:43)
    • なんか想像以上に硬いよねマラサイ。 - 名無しさん (2021-01-28 01:20:08)
    • まぁレートでは嫌われる機体だからな - 名無しさん (2021-01-28 01:21:42)
  • ログ更新中 - canard (2021-01-28 00:28:10)
    • 完了 - canard (2021-01-28 00:29:48)
      • お疲れ様です - 名無しさん (2021-01-28 00:38:52)
      • お疲れ様です! - 名無しさん (2021-01-28 00:50:21)
      • お疲れ様です。 - 黒餡飯 (2021-01-28 00:52:43)
  • ザクⅢ結構前から楽しみにしてて今週こそはと思ったら次はカプールか…そのうち出るだろうけど引っ張るなあ - 名無しさん (2021-01-28 00:27:07)
    • 「近日、解禁予定」だから明日...じゃなくて今日カプール来るとは限らんよ - 名無しさん (2021-01-28 01:01:25)
      • 横から。俺もカプールが明日来ると思い込んでしまってる。。 - 名無しさん (2021-01-28 01:19:17)
        • 以上、ここまでご紹介した、 ・前回の開発便りから、新MAP「軍事基地」の追加 ・新MS『カプール』参戦 ・英語音声の追加 ・途中離脱ペナルティの厳格化 ・離脱者が発生した場合のレーティング補正 ・PS5™版『バトオペ2』配信 を含むアップデートファイルの配信を、1月28日(木) 14時に予定しています。 この書き方だと今日来るんじゃないの? - 名無しさん (2021-01-28 01:21:10)
  • 初めてハンブラビ乗ったけど使いやすいな、動きやすくてビックリしたわ - 名無しさん (2021-01-28 00:23:15)
    • 強襲機としては「強い」よ。でも汎用が強すぎてな… - 名無しさん (2021-01-28 00:38:06)
      • その汎用はどこのドーベンかな - 名無しさん (2021-01-28 00:57:46)
  • (水温でヒート剣の威力が落ちてる・・・) - 名無しさん (2021-01-28 00:21:55)
    • 温泉になっちゃう - 名無しさん (2021-01-28 00:47:23)
  • オペ子を英語にしてやるのも何か雰囲気出て意外と面白そうでは? - 名無しさん (2021-01-28 00:10:49)
    • オペ子に隠語喋らせたい.... - 名無しさん (2021-01-28 00:12:06)
    • アーマードコアやエースコンバットみたいで面白いかも。???「アッー!!ク、クライン…」 - 黒餡飯 (2021-01-28 00:52:25)
    • 支援砲撃のボイス覚えておけばほぼ問題ないし楽しいかもしれない - 名無しさん (2021-01-28 01:04:02)
  • 不思議だよなぁ、何しても勝っちゃう時とどうやっても勝てない時の違いが分からん(A+2660付近をウロチョロ)...まぁそれが分かったら常勝出来ちゃうわけなんだけど無理だよねぇ - 名無しさん (2021-01-28 00:01:33)
    • 味方の強弱もあるけど何より味方と噛み合うかどうかじゃないかなぁ - 名無しさん (2021-01-28 00:04:50)
    • ぶっちゃけ味方との相性・周りの強さもあると思われ。団体戦だからな。 - 名無しさん (2021-01-28 00:04:53)
    • その2パターンはさすがに敵味方の偏りじゃないかね。 - 名無しさん (2021-01-28 00:09:40)
    • この前レート戦でこっちがガチ編成で相手が悪ノリ編成だったのに普通に負けたわ。何が悪いのかさっぱりわからなかった… - 名無しさん (2021-01-28 00:10:49)
      • 悪ノリ編成ができるってことは全員が悪ノリできるだけの余裕があるってことだからね(というか余裕ない奴は乗らずに抜ける)。全員の中身の違いがガチ編成を押しのけることは割とある - 名無しさん (2021-01-28 00:43:42)
    • ぶっちゃけ運です - 名無しさん (2021-01-28 00:11:32)
    • チーム戦ですし味方が相手より勝っていた、ということなのでしょうね。それは実力やたまたまだったりするでしょうが。 - 名無しさん (2021-01-28 01:03:24)
  • 根拠はないが今回の機体調整にはすごく嫌な予感がする。なぜ今それをするってなる気がしてならない・・・ - 名無しさん (2021-01-27 23:59:23)
    • ZZ超強化されてノンチャ強よろけになるから見とけよ~ - 名無しさん (2021-01-28 00:00:36)
    • みんなが半分忘れてるアッグさんを超絶弱体化させると思う - 名無しさん (2021-01-28 00:03:32)
    • 下方機体無さそうだけどなー - 名無しさん (2021-01-28 00:34:45)
    • 「HP1000上げました!」「機体Lv2~性能を調整しました!」「武器Lv2~のヒート率を下げました!」 - 名無しさん (2021-01-28 01:04:57)
      • そこに問題があるならそれで充分だと思うが - 名無しさん (2021-01-28 01:05:49)
        • 違う、そこじゃない、そうじゃない。という強化が多いんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 01:26:27)
          • それは多分想定されてるその機体の運用方が好みにあってないだけ。素直に自分に合う他の機体乗ると良い - 名無しさん (2021-01-28 01:31:15)
          • 何がどうそうじゃないのか、ちゃんと書くといいよ。それだけじゃただのクレーマーや。 - 名無しさん (2021-01-28 01:38:47)
  • 今月後は宇宙任務だが・・・箱じゃ無いと厳しそうだなぁ - 名無しさん (2021-01-27 23:56:23)
  • なんかの間違いでハーフZとかフェイルノートとか実装されないかな!se-rが出せるなら何でもありなわけだし。(以後実装されなさそうな機体を好きに挙げてください) - 名無しさん (2021-01-27 23:53:49)
    • 彼一応ガンダムMkⅢと同じZ-MSVからだから・・・ - 名無しさん (2021-01-28 00:16:35)
    • ハーフZはともかくフェイルノートはコスト650強襲か支援辺りでその内普通に出るじゃろ - 名無しさん (2021-01-28 00:22:28)
    • 今更可変機枠でザクスピード! - 名無しさん (2021-01-28 01:18:02)
  • 今映画のガンダム見てたら、レビル将軍がララァの精神波を感じ取ってるような描写があったんだけどまさか将軍にもニュータイプの素養があったってこと? - 名無しさん (2021-01-27 23:48:13)
    • レビルの野望では確かめちゃくちゃ素質あったような - 名無しさん (2021-01-27 23:51:32)
      • レビル将軍専用の儀礼用ガンダムがあるみたいだしそれで戦わせようぜ(無茶 - 名無しさん (2021-01-27 23:57:16)
        • レビルにはνガンダム乗せてファンネル砲撃しよう(ギレンの野望脳) - 名無しさん (2021-01-27 23:59:00)
    • ホワイトベース脱出時とかにもそうだけど強いNT能力はオールドタイプにも影響を与えるみたい.将軍はOTだと思う - 名無しさん (2021-01-27 23:52:03)
      • あ,ごめんレビル将軍か. レビルはばりばりNTの素質あると思うよ - 枝主 (2021-01-27 23:52:58)
        • そかそか。なんかシャアの顔を見るキシリアの声色が想像以上に穏やかで割と本心から和解したいんだなって感じだったり、改めて見ると新しい発見があるなぁ - 名無しさん (2021-01-27 23:58:35)
    • 昔どこぞのゲームでレビルのステータスにニュータイプついてた記憶がある…うろ覚えだけど - 名無しさん (2021-01-28 00:06:55)
      • ニュータイプ部隊だなんだ言っててまさか自分にニュータイプの素質があるおじいちゃんとかちょっと笑える - 名無しさん (2021-01-28 00:43:55)
  • フェダー修正されないかな。スペック下げて移動撃ちできるようにしてほしい。1秒止まったらカカシやねん - 名無しさん (2021-01-27 23:47:41)
    • フェダー歩き撃ちできるやん(すっとぼけ - 名無しさん (2021-01-28 00:50:04)
  • NTR好きはもれなく背徳好きの変態.きっとそのうち痴○や男の娘モノにも手を出すことになる - 名無しさん (2021-01-27 23:44:42)
    • 露●モノが大好きです。いえ、自分がするんじゃなくてさせる方で…… - 名無しさん (2021-01-27 23:48:21)
      • 露○少女日記とか好きそう - 名無しさん (2021-01-27 23:49:19)
        • ありがとう、貴方のおかげで新たな空間を見つけられた - 名無しさん (2021-01-27 23:53:30)
        • 懐かしいモノを・・・ - 名無しさん (2021-01-28 00:03:22)
    • TS沼に引き摺り込んでやる...!! - 名無しさん (2021-01-28 00:22:29)
  • 軍事基地と言えば滑走路挟んで射撃戦だよな。 - 名無しさん (2021-01-27 23:44:21)
    • 上空注意マップになるんかなぁ。フライト機や可変機が撃ち逃げしまくる環境になったらあまり好まれない気が - 名無しさん (2021-01-27 23:47:11)
      • そっかー、前作は空飛べなかったもんね。あと高威力ビームのチャージ合戦になりそうだし、そのままの運用は無理かもねえ。うん、斜線が通らないように滑走路上にミデアを置いとこう! - 名無しさん (2021-01-28 00:24:20)
        • 一応それ用にクレーター出来てる - 名無しさん (2021-01-28 00:43:01)
  • ハイブーストジムってピクマシを発展させたマシンピストルと2刀ビームサーベルしか無いのだが実装されるかなぁ……?でも板倉機体がジオンだけな訳があるまい!? - 名無しさん (2021-01-27 23:39:10)
    • ジム・レイド「ここは俺にまかせろ!」 - 名無しさん (2021-01-27 23:43:03)
    • ごめんハングレ忘れてたわ 普通に蓄積型機体としていけるなコレ - 名無しさん (2021-01-27 23:43:35)
  • チョ、コ、レート、チョ、コ、レート、チョコレートは? - 名無しさん (2021-01-27 23:35:56)
    • GODIVA - 名無しさん (2021-01-27 23:37:04)
    • 「ブラックサンダー、一目で義理と分かるチョコ」これ以上潔い文句もあるまい - 名無しさん (2021-01-27 23:39:26)
    • 越後製菓 - 名無しさん (2021-01-27 23:41:33)
    • そういや今年のバレンタイン商戦はどうするんだろうか - 名無しさん (2021-01-27 23:49:42)
      • 百貨店なんかでは入場制限したりアクリル板置いたりしてるし、通販にも力入れてるっぽいね。あと御時世によるおうち時間の増加で手作りキットが売れてるらしい。 - 名無しさん (2021-01-28 00:05:37)
      • 日曜日と重なってる以上、義理チョコ需要は低下するからコロナ無関係に元々どのメーカーも例年より抑え気味だったと思うよ - 名無しさん (2021-01-28 01:06:01)
  • レートが100も溶けた。やればやるほど腕が落ちていく... - 名無しさん (2021-01-27 23:35:49)
  • 新マップ実装かぁ。うーん。また1か月以上置きっぱなしになるだろうから面白いマップであって欲しい。 - 名無しさん (2021-01-27 23:29:38)
    • 港湾支援機固めを相手にしたときの無限高台合戦のイメージだが果たして - 名無しさん (2021-01-27 23:33:08)
      • 可変機が大活躍しそう。 - 名無しさん (2021-01-27 23:46:00)
    • 密林もウケ良かったし大丈夫だろう - 名無しさん (2021-01-27 23:38:30)
  • カプールは放尿ビームが使い物になるかどうかだな - 名無しさん (2021-01-27 23:29:14)
    • 擦れば使えるのでは? - 名無しさん (2021-01-27 23:33:12)
      • 放った後使い物になるかやな - 名無しさん (2021-01-27 23:35:58)
  • メスガキと男の娘に対して融合を発動!更にお前の催眠アプリの罠にスタンガンを発動する!これでにより融合召喚されるカードには催眠の効果が及ばない(催眠アプリに対してスタンガンで催眠解除する展開って良いよね) - 苦行のフレンズ (2021-01-27 23:19:46)
    • どっちもわからせジャンルじゃないか!! - 名無しさん (2021-01-27 23:22:16)
  • レートが100も - 名無しさん (2021-01-27 23:13:16)
    • 上がった - 名無しさん (2021-01-27 23:21:15)
  • 眼鏡娘キャラは眼鏡を外せ、ツンデレキャラは主人公に生理的に嫌われろ、百合の間には男を挟め。 - 名無しさん (2021-01-27 23:03:24)
    • 眼鏡キャラが本気になると眼鏡を外すのは同意しよう…ツンデレはリアルだとめんどくさいだけの者…だが百合に叔父さんとかを挟むのは通さない! - 苦行のフレンズ (2021-01-27 23:06:13)
      • 汚いおっさんは可哀想なので真面目そうな教師(学生時代はヤンチャしてた)を用意したぜ - 木主 (2021-01-27 23:08:48)
        • チェンジで…ショタを出せ!百合のお姉さんにショタを挟むのだ - 苦行のフレンズ (2021-01-27 23:10:40)
          • そのショタに主導権を握らせる腹づもりだな!?騙されんぞ! - 名無しさん (2021-01-27 23:30:13)
    • デュエル開始ィイイイイイイイ - 名無しさん (2021-01-27 23:06:27)
      • 百合にショタを挟んでも良いと言う自分は異端者なのかな? - 苦行のフレンズ (2021-01-27 23:08:38)
        • ショタも実質女の子だと思います 自分はノンけですが - 名無しさん (2021-01-27 23:15:34)
  • デカマラビー - 名無しさん (2021-01-27 23:01:44)
    • フェ〇ーインライフル - 名無しさん (2021-01-27 23:04:46)
      • アーム·パン○ - 名無しさん (2021-01-27 23:15:04)
  • PS5版は30fpsから60fpsになるのかな? - 名無しさん (2021-01-27 22:59:25)
    • 30FPSが安定して出るようになるぞ - 名無しさん (2021-01-27 23:29:06)
  • はやくA+に行きたいです…Aの人ひどい機体使ったり乱戦時は目の前にいるのにカットもしない人多くて勝てません! - 名無しさん (2021-01-27 22:57:34)
    • いや味方のせいにしかしないなら、そこが適正レートだから一生上がれないよ。諦めな。 - 名無しさん (2021-01-27 23:00:34)
    • ランクなんて飾りです!偉い人でも分かりますよね…大佐? - 苦行のフレンズ (2021-01-27 23:00:53)
    • A+も大して変わらないのでその悩みはまだ続くだろうなぁ...Aフラットよりはいくらかマシ程度よ - 名無しさん (2021-01-27 23:00:56)
    • A+もそんなマシってわけじゃないんだよなぁ。S−になっても普通にAフラットとさえ組まされるしレートに救いはないんだよね - 名無しさん (2021-01-27 23:02:43)
      • 宇宙でもA+でB+とマッチするのは勘弁してほしい - 名無しさん (2021-01-27 23:09:50)
    • あるS-カンストの人が言ってたけど今の環境はA+からS-に上がるよりAからA+に上がる方が難しいらしい 今のAにはそれくらいそういう人が煮詰まって存在してるってさ - 名無しさん (2021-01-27 23:04:26)
      • ないないw - 名無しさん (2021-01-27 23:13:51)
      • 今の所編成抜けしてくるのはのA+-の両脇なんだがな。ネタ機体が居ようともレートを伸ばすAが弱いとも問題があるとは思わん - 名無しさん (2021-01-27 23:20:25)
    • 機体厳選とかせず適当にやってりゃ自然と自分に見合ったレートに落ち着くよ。無理に上がろうとせんでいいのさ - 名無しさん (2021-01-27 23:11:25)
    • 自分がA+じゃないのにAフラット批判とは凄い… - 名無しさん (2021-01-27 23:25:10)
    • 編成吟味だの小賢しいことやってないで数こなして腕上げろ、レートは後からついてくる。目に見えるランクに虚栄心を動かされるから不必要に焦る - 名無しさん (2021-01-27 23:32:44)
最終更新:2021年01月29日 00:27