プロト・スタークジェガン > ログ1

  • コイツキツくない?この図体・足回り・対格・即よろけ手数・蓄積取り能力で高バラも無しに250m以内で戦うの無理過ぎる。前線無視して味方を生贄に対艦撃つ以外の使い方がわからん…。 - 名無しさん (2025-07-13 22:42:27)
  • うまくスモークで使えばヘイト常に低めだから射補とリロードガン盛りしていけ~耐実まともに盛って無いやつなら8割以上飛ぶぞ、盛ってても半分は消し飛ばせるぞ、あとダウン追撃はグレネード投げとけよ、ビーライは残弾式だから無駄に使うなよ - 名無しさん (2025-06-30 16:36:50)
  • 650の汎用トップ2機がHP50パー以下で手をつけられなくなるから、そんなの無視してミサイルで消し飛ばせるか?と思って使ってみたら微妙に火力足りなさそう。計算の仕方わからないけどプロトサイコは被ダメアップあるしやらなくはなさそう - 名無しさん (2025-06-14 21:35:22)
  • 汎用機体と比較するのはズレてはいるが。汎用ジェガン系で前に行かないで火力だそうとして、空プロも回避も持て余しているなら本機を使い慣らしてもらいたいな。 - 名無しさん (2025-06-11 03:52:26)
  • プロトZに溶かされてもドデカミサイルぶっ放すのやめられないんだけど! - 名無しさん (2025-05-06 00:39:50)
    • プロゼに消される前に汎用1人消せば一応トントンだからなブッパなしていけ - 名無しさん (2025-06-03 22:40:23)
  • レベル4のこいつ今意外とやれるかもしれん デナンゾンが溶ける溶ける - 名無しさん (2025-03-25 17:59:29)
  • こいつのカスパって射保盛りかクイロ盛りどっちがええんやろか? - 名無しさん (2025-03-23 17:57:24)
    • 自分に正直になれ……。そのデカいミサイルで相手を一瞬で吹き飛ばしたくないか? - 名無しさん (2025-03-23 18:09:56)
      • 両立して汎用を叩き潰してきます! - 名無しさん (2025-03-23 18:35:02)
  • 宇宙でたまに見るけど何がしたいねんっての多すぎる - 名無しさん (2025-03-23 00:08:15)
    • 宇宙でも地上でもまとまってるところにミサイルをぶち込むだけだw - 名無しさん (2025-03-23 18:33:57)
  • こいつのクソデカミサイルで汎用を爆散させる時に出る脳汁の量は異常 - 名無しさん (2025-03-22 18:27:40)
  • 北極では! 出さないでね!!!(クソデカボイス) - 名無しさん (2025-03-12 11:25:59)
    • むしろガチガチの近距離で殴り合う北極のほうがこいつ向きじゃねぇかなって気もする。ミサイルだって射程みじかいしサッカーやってるところにグレネードぶち込んだら脳汁が漏れるw - 名無しさん (2025-03-23 18:19:52)
    • スモークで隠れられるから変形機以外ならこいつかなって思うわ、案外敵にすると厄介だったぞ - 名無しさん (2025-06-30 16:38:03)
    • 初動はスモークでやり過ごせるし高速移動も支援のわりに十分早い、即よろけのビーライ、高速移動中も打てて蓄積もとれるマシンキャノン、当てれば即死級のミサイル、蓄積にも追撃にも使える高威力のグレ、ロトやジャムルフィンとか使ってくるやついるが見つけにくく倒しにくく一撃がでかいこいつが一番厄介だと思う - 名無しさん (2025-07-03 14:20:21)
  • 実装から4年近く経ってるのに運用も攻略も書かれてないって珍しいね - 名無しさん (2025-03-07 08:36:33)
    • 運用はミサイルをぶち込む。対策はステルスとミサイルに気をつけて倒す。書くほどのことがないと言うか。気になるなら書いてくれ - 名無しさん (2025-03-23 00:27:23)
      • いたらミサイルガンガン撃ち込まれる前に優先して倒すくらいしか... - 名無しさん (2025-06-30 16:39:06)
  • ナラBをミサイルでワンパンできるの草 - 名無しさん (2025-02-04 00:58:39)
  • 何かの間違いで爆破反応装甲あたり付かないかな カウンターからミサイル全弾入ったら楽しいけどさすがにイカンだろうか - 名無しさん (2025-01-17 11:02:40)
  • 随伴支援としてはなかなか使いやすいレベル4もおもちゃレベルだけどやれる力があるわ - 名無しさん (2025-01-02 15:00:57)
  • 対艦ミサイルからBRがつながるからBR派だったけど、プロトZ対策を考えると蓄積が取れるバズのほうがこれからはいいのかしら - 名無しさん (2024-10-19 11:12:29)
    • 他の機体ならともかく、スラ撃ち武装のないプロトZ対策で蓄積の高さってそんな重要か?プロトZだけ考えるならアクガもできない着地硬直が1番の隙だから取り回しのいいBRの方がよっぽど対策になると思うんだけど。ついでにバズだと撃ち合いになった時にアクガされる確率上がりそうだし - 名無しさん (2024-11-22 00:50:33)
  • バズーカの威力は魅力的だけど射程距離と取り回しの面でどうしてもビームライフルの方を選んじゃうな - 名無しさん (2024-09-18 21:19:53)
    • バズはダメージ目的じゃなくて蓄積目的で選ぶんやで。ダメージに関しては命中率と弾保ち考えたら大差ない。ワンチャン蓄積狙うか、安定してよろけ取るかでトレードオフ - 名無しさん (2024-09-19 02:17:19)
      • 汎用相手なら4000近くダメ出る&爆風小さすぎて直撃させなきゃ使えないバズを蓄積狙いで使うのは取り扱い悪すぎるわ - 名無しさん (2024-09-19 05:40:22)
        • プロスタでマニュ凸にまともに対抗する手段がこれしか無いからしゃーない - 名無しさん (2024-09-19 06:37:22)
        • いや、取り回しよりも蓄積値80%ってのが大事なんだと思うが - 名無しさん (2024-09-22 13:45:34)
      • とっさのよろけが取りやすいBR派! - 名無しさん (2024-09-22 13:35:36)
  • 速すぎるしバルカン強すぎるしで追いつけやしない。 - 名無しさん (2024-08-27 17:21:57)
  • こいつのレベル4で陽動31%与ダメ1位13万のやついたんだけどさすがに耐久振りか?びびるくらいずっと一番前に - 名無しさん (2024-07-06 19:41:29)
    • 居座っててわろたわ(送信ミスすんません) - 名無しさん (2024-07-06 19:42:13)
      • かなり固くなるし、ミサイルも火力高いからな - 名無しさん (2024-09-17 10:14:08)
  • レートではこんなもんのLv4乗らんでええからシルサプ乗ってくれ。 - 名無しさん (2024-06-23 01:12:51)
    • もってりゃ乗らんがな - 名無しさん (2024-08-11 23:42:15)
      • シルサプ居たら支援枠譲ってや - 名無しさん (2024-08-14 16:27:10)
    • ごめん持ってるけど楽しいから使ってるわ 援護頼むな - 名無しさん (2024-11-22 00:12:46)
    • キャノンガンとかいても譲らない奴いて引くんだよな おまけに北極で… - 名無しさん (2025-02-05 20:12:38)
  • ロケットのクソデカミサイルより普通にバズーカのちっこい弾の方がダメージ出るん笑っちゃった - 名無しさん (2024-06-10 21:06:02)
    • BRならそのミサイルからのよろけ継続が利くから(涙声)うん、単発火力ではバズのほうが圧倒的に良いことは認める - 名無しさん (2024-06-22 08:22:16)
  • 650だと約12秒でロケットリロ出来るからクソ強い - 名無しさん (2024-06-10 20:04:22)
  • なにげにマシンキャノンが3秒以内に蓄積取ってくれてそこそこ優秀なので慢心して突っ込んでくる強襲やレレレ移動して安心してる汎用がよろけてくれて楽しい - 名無しさん (2024-06-02 16:47:52)
  • ガルスKなんかが観測アンステしてくる事踏まえて、間合い詰める編成向けになるのかなー(ステルス味方ファンネル!)。地上だと定点するならtypeBが陣取っちゃう。自身のみの時限ステルス運用だとサナリィからの戦車いるし。 - 名無しさん (2024-04-08 22:33:58)
  • 対艦ミサイルをMSにぶつけるヤベー奴 - 名無しさん (2024-04-01 07:02:29)
    • 設定では核ミサイルも装備可能 - 名無しさん (2025-02-27 11:02:05)
  • こいつピクシー並にどこでも見るけどどのコストが正解だろう?500はロト600はきつそうだが - 名無しさん (2024-03-28 13:05:20)
    • 使ってるが、割と600が一番輝ける気がする。大した強襲いないからダメージも出しやすいし。650はシェザとかナラティブでちょいキツめ、サプレッサーとかもいるし。500はちょいと火力不足かも。 - 名無しさん (2024-03-28 17:53:22)
      • いや、500しかないと思うよ。600もC1やリガズィードがいるし、まずこいつでアンクシャに何もできない時点で無力 - 名無しさん (2024-03-28 18:23:50)
    • 600は強機体ばかりなのでキツいし550はもう出るだけで罰ゲームなんで素直に500で出ておこうな - 名無しさん (2024-06-02 16:50:35)
    • 650だとミサイル12秒おきに飛ばせて使いやすかった - 名無しさん (2024-06-10 20:06:19)
  • ミサイルフルヒットでダメコン2位抜けるようにならないかなぁ、アンクシャ叩き落としたい。 - 名無しさん (2024-03-18 20:55:48)
    • 大型対艦ミサイルの直撃を食らっても飛んでるアンクシャ… - 名無しさん (2024-07-13 11:17:07)
  • 峡谷と相性いいかも? ガウの残骸近辺からミサイル撃ちつつ、グレやバルカンで牽制してたら中々敵が近づきにくいようで、支援機の中でも比較的戦いやすい - 名無しさん (2024-03-14 14:46:09)
  • こいつで墜落跡地戦うとクソ楽しいな!大体12~15万くらいダメージ出る!やはりクイロ優先カスパでミサイル垂れ流すの最高だわ! - 名無しさん (2024-03-11 21:33:26)
  • 対艦ミサイルだというのに、全弾直撃してもマニューバ抜けないのは設定としてどうなのかな… - 名無しさん (2024-02-20 00:57:25)
    • (一応蓄積25*4だからマニュ1までは抜けるぞ) - 名無しさん (2024-02-20 01:10:04)
    • 設定云々持ち出したらリロードなんかできないし当たったら即撃破だよ - 名無しさん (2024-02-20 02:55:18)
  • こんなにでっかいミサイルをこんなに目立つようにくっつけてある機体とか乗るの怖すぎないか?ちょっと当たったくらいじゃ問題ないんかミサイルって。 - 名無しさん (2024-02-10 20:37:50)
    • 核弾頭にも換装できるらしいからね。ゲームだと「うわミサイルすげえ……」ぐらいにしか思ったことないけど、よくよく考えると欠陥しかないよね - 名無しさん (2024-02-10 20:58:00)
    • 発射する段階まで誘爆を引き起こさない弾頭も現実にあるらしいし、宇宙世紀の技術なら安全性の確保も余裕よ多分 - 名無しさん (2024-02-10 21:09:38)
    • 実戦テストのとき流れ弾で爆発してめっちゃ痛かったゾ - 名無しさん (2024-02-11 15:05:08)
    • 基本ロングレンジから打ちっぱなしのミサイルキャリアでドンパチやりあうのは想定してないんだろ… - 名無しさん (2024-02-11 17:03:21)
    • 本来はMS戦で使う武装じゃないんですよコレ。対艦・対拠点攻撃用武装なんですよ。 - 名無しさん (2024-02-11 19:23:51)
      • 最初にぶっ放すか、護衛剥がしてから艦隊にぶっ放すかだよな。こんなんつけたやつで乱戦、射撃戦は流石に想定外 - 名無しさん (2024-04-08 23:43:30)
    • そんなこといったらシールドにミサイルだのグレネードだの装備しているMSなんて自殺志願者としか思えない・・・・・・ - 名無しさん (2024-06-02 16:46:01)
    • 乱戦想定外っていうけどさー想定外のことだって起きるわけじゃん?そんな中こんなのくっつけてる機体とか怖いよねーって。まーそういう作戦で誰か乗らなきゃならんわけなんだろうけどさ。 - 名無しさん (2024-07-15 10:25:02)
      • 一年戦争の時はパブリクとかいうほぼ特攻兵器でやってたことを思うと中身ジェガンなだけだいぶマシ - 名無しさん (2024-07-25 10:20:50)
  • lv4の火力に震える - 名無しさん (2024-02-10 02:01:56)
  • 耐実詰んでない愚かな汎用はミサイル全弾当てればHP半分以上飛ばせてめっちゃ快感 - 名無しさん (2024-02-08 12:00:26)
    • そこからビーライ継続からの下格でさらに半分!キャンセル中にマシキャを挟んでさらに下格で撃破だ! - 名無しさん (2024-02-09 23:42:56)
  • lv3までならほとんどダメトップになる活躍はできる素晴らしい機体、やはり大型ミサイルはロマンだな - 名無しさん (2024-02-08 11:51:54)
    • クイロガン盛りして味方にスモーク投げまくりながらミサイルガンガン撃っとけばいい楽な仕事、強襲が来ても援護要請してビーム撃って後方にブーストしながらマシ撃っとけばHP削られるがほとんど助かる、後方イモしてる場合?諦めろ - 名無しさん (2024-02-08 11:56:58)
  • こっちのミサイルはタイプBに比べると曲がらないのと、あちらより輪をかけて目立つのが難点だな。全弾命中時はすごいことになるけど、一発でも外れたり強襲に見つかったりすると途端に厳しい。 - 名無しさん (2024-02-06 22:10:04)
  • グレ火力高くて好き。歩兵に6400とかでて笑うw - 名無しさん (2024-01-26 22:15:12)
    • マジか。歩兵にも内部的には耐実耐ビーとかの数値ってあるのかな - 名無しさん (2024-01-26 22:33:01)
  • レベル4のステは上からHP24000 耐実34 耐ビー34 耐格16 射補45 格補16 スピード125 高速190 スラ75 旋回60のレア度星2です。 - 名無しさん (2024-01-14 15:23:33)
    • 武器威力(特に対艦ミサイル)が気になるところさん - 名無しさん (2024-01-15 18:08:20)
      • おっと抜けてましたね失礼しました、マシンキャノン 160 対艦ミサイル 1950 ハングレ 2300 です。まぁ順当に強化されてる感じです - 名無しさん (2024-01-15 19:04:06)
        • マシンキャノンはサプレッサーと同威力でジェスタ支援系は130程度、サプレッサーと比較してリロードは重めだけど弾数倍以上って考えると結構な強化すね。ミサイルも瞬間的に7800出せると考えるとかなり。 - 名無しさん (2024-01-15 19:09:59)
  • LV4実装されてたんか。オバチュ射撃でエグい火力でるのはタイプBと同じだけど650はサプレッサーいるしおもちゃにしかならないか… - 名無しさん (2024-01-12 00:13:34)
  • 最近よく乗るんだけどステルスからプチゲロビ級の威力のミサイル撃ってるの結構やってる気がする  - 名無しさん (2024-01-02 16:11:17)
  • なんかもうフルハンして複合Aフレーム載せたらとんでもない与ダメ出せるようになった件について - 名無しさん (2024-01-02 13:00:01)
  • 威力に惹かれてバズ持ちたくなるけど、BRの方が圧倒的に使いやすいんよなぁ。火力高いのにもったいないなぁバズ - 名無しさん (2024-01-02 11:26:34)
    • ミサイルからBRでよろけ継続できるしねぇ。グレネードからもつながるんだっけか - 名無しさん (2024-01-02 20:54:10)
  • スモークからミサイル撃つの最高。コロニーだと結構当たる。 - 名無しさん (2023-12-17 01:01:57)
  • ミサイルの切り替え速くならんかなぁ。他の攻撃手段を放棄してミサイル待機しておかないと駄目なのがもうしんどい。それが無理ならリロード時間10秒程度にしてくれたら他武器放棄してでもひたすら擦るんだけど - 名無しさん (2023-12-15 02:41:34)
    • ミサイルは始動で使うといいよ。スモークでヘイト切った状態で意識外の敵に対して横槍、よろけ継続でBR、敵がこっち向いたらグレ投げて遮蔽物に隠れる、こっち向かなければマシンキャノンでチクチク削る戦法が強い。 - 名無しさん (2023-12-25 20:18:28)
      • 勿論始動で使うんですけど、切り替えが早かったら色々な使い方が出来て幅広く運用出来るから。クイロ積んでひたすらこすってますw - 名無しさん (2024-01-02 11:23:30)
  • こいつでおすすめのステージて何処?ミサイル以外射程短いから随伴として狭いマップだと全部当たらんし砂漠みたいに広すぎるのもアレだしピッタリ感がない - 名無しさん (2023-10-27 01:17:34)
    • マスドライバー施設orコロニーがベスト、次点で廃墟or地下基地かな。あんまり広すぎるとミサイルを活かせないし自衛もできない。250m前後の直線で戦える、もしくは遮蔽物が多いマップがいいと思う。「狭いマップだと全部当たらんし」っていうのはよくわからない - 名無しさん (2023-10-27 08:10:30)
    • 随伴支援だからどのマップでも行けるけど、与ダメ出すなら射撃マップが向いてる。ミサイルは射程500あるし爆風が大きいから最大射程での爆風当てを覚えると良いよ。逆に遮蔽物多いマップは蓄積取る前に強襲に接近されやすいから微妙。 - 名無しさん (2023-10-31 22:34:44)
    • 射程限界での爆破を覚えると砂漠の高台から周囲の砂丘に隠れてる機体に対しても撃ち込めるようになるので砂漠は結構強い。 - 名無しさん (2023-11-10 19:36:07)
    • マスドライバーがベスト 脚周りもいいし大通りの戦いになったらミサイルが活きる - 名無しさん (2023-12-25 01:18:13)
  • 500ではフェダマラに55では重ギラに高所に居座る奴にミサイル全弾ぶち込むの快感過ぎます!!! - 名無しさん (2023-10-23 21:10:02)
  • 前衛に追随して横からミサイル撃つこの子のプレイスタイルが楽しいんだけど、LV2や3でもやっていける? - 名無しさん (2023-10-23 16:50:46)
    • 3は手数不足が否めないところもあるけど物理特化はやはり脅威 2は強襲機が - 名無しさん (2023-10-23 19:42:05)
      • 途)かなり曲者揃いになるけど全然いける - 名無しさん (2023-10-23 19:42:58)
      • コンロイ他のことですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-10-23 21:12:20)
  • 味方にいるときは注意、射線重なってFFするとキックされるぞ - 名無しさん (2023-10-16 18:25:38)
    • (途中送信)プロト側が。(対艦ミサイルが直撃してしまって撃った味方がFFで落とされてた) - 名無しさん (2023-10-16 18:27:44)
  • スモークグレで味方にステルスを付与したまま随伴して、味方がとったダウンにミサイルを叩き込むだけで結構なダメージになるw - 名無しさん (2023-09-10 13:06:13)
    • 今の性能だとダウンじゃなくてよろけの段階で叩き込めるゾ。どっちにしろ、あらかじめミサイル構えてる必要があるのは変わらんけどね。 - 名無しさん (2023-09-10 15:56:22)
  • 600で使ったらドーベンとデルタガンダムがミサイルで一撃だったわ - 名無しさん (2023-09-05 20:22:36)
  • 廃墟で即決奴 - 名無しさん (2023-09-03 01:42:30)
    • ガルスKいるのに - 名無しさん (2023-09-03 01:43:27)
      • 普通に強いんで何も問題ないな - 名無しさん (2023-09-03 08:01:58)
  • ミサイルが思ったより曲がらなくて遠距離用だし、かと言って他の武装は射程短め で武装構成の割にバランサーなくてなんともだな - 名無しさん (2023-08-18 02:34:16)
    • 慣れてると、今まで追いきれなかった相手にヒットするようになったから結構影響はあるよ。あとバランサー無くても強制噴射があるから逃げながらバルカンバリバリしてると与ダメが上がるぞ。そんであとは適宜ハングレと、リロしたらスモークの癖付けとけば10万は固い。 - 名無しさん (2023-08-18 12:26:02)
    • スラ速度が遅くは無いから 迫ってくる強襲機とかに引きバルカンできるし、割とバルカンの使い方でダメの出方は大きく変わると思う - 名無しさん (2023-08-18 15:37:24)
  • 自分にスモグレ巻かないで味方にスモグレ巻いてくれると奇襲しやすいからマジで頼む - 名無しさん (2023-08-16 00:20:44)
  • ミサイル誘導慣れないんだけど練習あるのみかな?良い練習ほうありますかね? - 名無しさん (2023-08-12 03:43:14)
    • WAMMほどの誘導じゃないんで練習も何もないんですが 遠距離型の誘導ミサイルはある程度の距離を取らないと誘導が効かないという事を把握しておけばよいかと あとはエイム - 名無しさん (2023-08-12 12:58:12)
    • 誘導が効くのが遅いのと、その割に弾速が速いのも相まって遠距離以外ではあんま有効に働かんよ。せいぜい横ブーしてる相手の足元を偏差で追い掛けるくらいで、基本は当てたい位置にレティクル合わせるだけ。むしろ切替の遅さや撃ちだしタイミングの癖の方が強いからそっちに慣れとけ。 - 名無しさん (2023-08-12 20:39:14)
    • 敵機にエイム合わせてるだけで当たるぞ、障害物に隠れられたorタックルとかでよけられたなら打つタイミングが悪い - 名無しさん (2024-02-08 11:53:34)
  • 受け取りを今日にした結果、うっかりフルハン確定wA - 名無しさん (2023-08-11 00:02:35)
  • うーん。ぶっ壊れと思ってたけど、意外にいい調整かも?マークされると何もできなくなるし、強襲機には一瞬で狩られるし。600で、アトラス、量ZZをわりかし抑えられるし。 - 名無しさん (2023-08-10 01:47:59)
    • ワンセット6000はインパクトがでかいのかもしれんが同コストFABの大ミサキャノンビーム3発でもう遥かに上のダメージ出るからな。支援機が18秒ごとにしか使えない武装の威力としては大騒ぎするようなもんじゃないのよ。 - 名無しさん (2023-08-12 09:34:22)
  • 与ダメの平均値エライ事になってそう - 名無しさん (2023-08-09 01:42:12)
    • 言うても今までと明確に変わるのは遠距離へ撃ったときだけだし、そこまで伸びんでしょ。 - 名無しさん (2023-08-09 01:59:20)
      • 遠距離お願いブッパから誘導で必中クラスまで性能上がってるんだから大分上がってると思うぞ。自身北極レート3戦して全部10万超えてたし - 名無しさん (2023-08-09 11:46:30)
        • 調整前でも普通に10万くらい出てたぞ?せいぜい1~2万くらいだろ - 名無しさん (2023-08-09 17:06:22)
          • 普通に10万出てたら平均与ダメ下回ってるなんてならないんだけどな - 名無しさん (2023-08-09 17:32:50)
            • そら平均下げてるアホが居るからな。そんで、そういうアホにとっては「必中クラス」の武装じゃないんだわ - 名無しさん (2023-08-09 17:38:22)
        • あと、必中とか言うけど、見えてたらタックル受けすれば良いだけだからな? - 名無しさん (2023-08-09 17:28:52)
          • タックルなんかしたらそゆの後ビーライなりバズからグレ喰らってどっちにしてもダメな気がする - 名無しさん (2023-08-09 17:40:10)
            • 遠距離で追撃出来る武装は持ってねーのよ?ミサイルの次に射程が長いのはBRの350mなんだし - 名無しさん (2023-08-09 17:51:31)
              • 随伴支援のコイツで遠距離戦想定なら対支援機だろうしあとは教授機に任せとけばいいんじゃね? - 名無しさん (2023-08-09 18:05:17)
                • 強襲機 - 名無しさん (2023-08-09 18:05:43)
                • ちょっと意味が分からないな。詳しく頼むわ - 名無しさん (2023-08-09 18:14:39)
            • ミサイル直撃に比べたら軽すぎるダメージだぞ - 名無しさん (2023-08-09 18:49:46)
  • このミサイルに誘導つけるとか、このゲームのプレイヤーどんだけ終わってるのよ - 名無しさん (2023-08-06 21:45:55)
    • 調整前エアプかな? - 名無しさん (2023-08-06 22:04:13)
    • 切り替えも初速も遅いしで予め構えてた上で味方がダウン取ったのに合わせないと直撃なんか狙えなくて、弾速や当たり判定のデカさから誤射ペナ事故筆頭支援機だったからなぁ - 名無しさん (2023-08-06 22:33:40)
    • このミサイルが生命線で、その生命線の武装当てるのに苦労してたからこうなっただけだぞ。本当に強かったらもっとこの機体レートで見かけただろ - 名無しさん (2023-08-06 22:39:57)
      • 生命線?誘導付く前はほぼオマケだったじゃん。マシンキャノンとスモークが生命線だったよ - 名無しさん (2023-08-08 18:59:25)
        • 使ってて言うけど、これ誘導つけるなら威力下げないとダメだと思う。強すぎ。。使っている分には目の前の敵が溶けてくれて楽しいけど - 名無しさん (2023-08-09 00:25:35)
          • 今でも切り替え遅くて追撃に間に合わんし、中遠距離でダメージ出すくらい問題ないじゃろ。他に遠距離攻撃できる武装もないし - 名無しさん (2023-08-09 00:38:57)
  • マップは選ぶ機体なのか?補給基地とかだと弱い気がする。 - 名無しさん (2023-08-06 10:00:12)
    • 基本バズ、ビーライ距離で戦うから広いマップは苦手かと - 名無しさん (2023-08-06 10:27:03)
    • 砂漠は苦手だね。高台取っても350m以遠での撃ち合いになるとミサイルしか届かんし。補給はやり方次第。中央を押さえて撃ち合いは砂漠と同じくNG。足使って汎用と一緒に遮蔽を活かして前に出るのがベター。あと地下も無理。ミサイルで死ぬほど目立つ。他はだいたいイケる。 - 名無しさん (2023-08-06 13:36:37)
  • ミサイル当てやすくなってミサ→ビーライが繋がるからメインはビーライ安定かな? - 名無しさん (2023-08-02 19:46:46)
    • マニュ突対策にバズがないと怖いのよねぇ - 名無しさん (2023-08-02 23:38:31)
  • 誘導追加は良いけどこれじゃまだ足りないわ。バランサーとLv1から武装の威力強化とかが欲しい。 - 名無しさん (2023-08-02 12:15:57)
  • LV3使える? - 名無しさん (2023-07-30 17:14:07)
    • むちゃくちゃ強い。与ダメ19万出してびっくりした。 - 名無しさん (2023-08-04 09:17:01)
  • Hi-νのフルアタックみたく大型ミサイルリロード中だけのスキルとかあれば面白かったのに。高性能バランサーとか。 - 名無しさん (2023-07-30 14:20:56)
    • 身軽になるんだからミサイルリロード中に歩行とスラスピ上昇するスキルとか欲しいよな~ - 名無しさん (2023-08-06 10:23:04)
  • 誘導着いたおかげで全弾必中狙えるのがかなり良いな 前は4発中1発当たれ~!!ぐらいの弾幕扱いだったからなアレ - 名無しさん (2023-07-30 13:59:25)
  • 誘導はそんなグニャグニャ近距離で曲がるものではないので中距離から当てるのがおすすめ 与ダメホイホイ楽しい...物理盛ってない魔薬が一瞬で蒸発したぞ - 名無しさん (2023-07-30 02:40:03)
  • なんか誘導遅くない?と思ったら曲がり始めるのが遅いのか 他の武装と噛み合ってないから普段は今まで通りに戦って遠距離戦になったらミサイルって感じか - 名無しさん (2023-07-29 18:07:27)
  • 500は支援枠の取り合いで中々乗れないな、スモーク沢山炊くから乗せて♡ - 名無しさん (2023-07-28 12:43:07)
  • 遮蔽とかで視線切れると誘導停止してる? - 名無しさん (2023-07-28 00:19:02)
    • 距離離れ過ぎると誘導切れるよ - 名無しさん (2023-07-28 00:58:04)
  • バランサーとか切り替え短縮とか欲しかったけどミサイルが今までよりはちゃんと当たる武装になっただけマシか - 名無しさん (2023-07-28 00:01:55)
    • 今までだとカス当たりしがちな場面でフルヒットするのがすごく嬉しいわ。耐実積んでないっぽい汎用が消し飛ぶ様が最高にcool! - 名無しさん (2023-07-28 00:45:42)
    • 機体コンセプト的にバランサーはついてていいよね - 名無しさん (2023-07-29 18:09:03)
      • 交戦距離がマシンキャノンの間合いだからマジで欲しい - 名無しさん (2023-07-30 03:18:42)
  • タイプBで味を占めたな?まぁ良い強化内容だと思うけど - 名無しさん (2023-07-27 17:55:46)
    • 誘導効くのが遅いからFABみたいな狙い撃ちは難しいわ。ただ、今までだと見てから避けられる距離で当てにいけるのはありがたい - 名無しさん (2023-07-27 19:10:00)
  • 誘導してる?全然曲がらないように見えるんだが…… - 名無しさん (2023-07-27 16:20:16)
    • 自己レス。曲がるわ。スマンコ - 木主 (2023-07-27 17:10:34)
      • 加速していくタイプは曲がるまでがやや遅いからね。これも150mくらい飛んでから誘導始まる - 名無しさん (2023-07-27 18:48:21)
        • それで曲がらないように見えたのか。サンクス - 名無しさん (2023-07-27 18:49:51)
  • そもそも55支援のライバル45%自体がヤバくね - 名無しさん (2023-07-27 16:16:35)
    • コンロイジェガンのせいかと思ったらそれ以前からずっと低いのな - 名無しさん (2023-08-08 13:46:49)
  • 誘導できるようになったとかヤバくないか? - 名無しさん (2023-07-27 14:24:07)
    • 切り替え遅いままだし、見た目よりダメージ低いしで、ヤバくはない。ただ、今までよりはずっと有効に使えるようになったから実質的な手数が増えた。 - 名無しさん (2023-07-27 14:30:53)
      • 威力はいまいちだけど見た目の圧が結構あるのでなかなか - 名無しさん (2023-07-27 15:02:48)
  • ついにお前も誘導ミサイル組になっちまったなぁあおい!!!!!やったぜ! - 名無しさん (2023-07-27 14:06:16)
    • 時代は誘導ミサイルか - 名無しさん (2023-07-27 14:15:47)
  • 無人都市Bスタートで、開幕E中継を取ってる途中の敵をミサイルでぶっ飛ばすの楽しい - 名無しさん (2023-07-14 13:26:50)
  • ミサイルの切り替え短縮、視線誘導とバランサーが欲しいなぁ… 特にバランサーはマシンキャノンの250m圏内で戦うから欲しい場面が多い ミサイルは使いたいときに使えないのがもどかしい - 名無しさん (2023-06-19 00:28:36)
    • 個人的にはジェガンの腕グレ欲しいわ。敵を止める手数が欲しい。 - 名無しさん (2023-07-01 19:20:55)
      • ジェガンの腕グレっていうのが何かわかんないけどスタジェの腕グレのこと言ってるなら多分設定的に無理そう... - 名無しさん (2023-07-01 22:08:16)
    • スモグレ持たされて、その辺うやむやにされてるんじゃないかな。ステルス奇襲出来るからみたいな。 - 名無しさん (2023-07-25 01:31:08)
    • 蓄積の確実性上げるためにDバズか散バズ持ちたい。スタジェバズはダメージ以外が糞過ぎる。バランサーに関しては下格の踏み込み距離把握してればまあなんとかなる。ミサイルの切り替え短縮は来たら嬉しいけど、それよりも撃ちきるまでの時間を短縮して欲しい。一斉発射がベスト - 名無しさん (2023-07-25 02:10:06)
  • コメ欄やたら評価高いけど、こいつが味方にいると7、8割負けるんだけど気のせい? - 名無しさん (2023-06-07 21:13:00)
    • そんなに負け込んでるなら強化来てるだろ…まあ厳しい機体にはなってきてると思うけど - 名無しさん (2023-06-07 21:24:04)
    • 言うほど評価高いか? - 名無しさん (2023-06-08 00:29:00)
    • 何ヶ月前の履歴見て評価高いとか言われてもね… - 名無しさん (2023-07-01 18:46:04)
  • レベル3乗ってみたらデルガン吹き飛ばせた - 名無しさん (2023-06-05 16:08:28)
  • 使いやすいな! シモダ使ってたから要領が同じ感覚で乗れる。 - 名無しさん (2023-04-17 11:52:02)
  • 大型ミサイルも視線誘導いけるっしょ! - 名無しさん (2023-03-31 01:46:46)
    • むしろミサイルだから誘導しないとおかしいんだ、ロケットじゃあるまいし - 名無しさん (2023-03-31 02:44:26)
      • MSの手でグレネード投げるような世界観なんだ、気にしたら負けさ! - 名無しさん (2023-03-31 03:05:27)
  • スモークがめちゃくちゃ重要 味方にもステルス付与されるのがとても強力なんで味方まとめてスモークかけられるときは必ずそうしたほうがいい - 名無しさん (2023-03-24 20:32:33)
    • 角待ちとか集束してる味方にそっとスモークしとくといいけど、最前線は考えなしにスモーク撒くのはやめた方がいい。敵がよくレーダー見てるなら足止め効果あるんだけど、そこまでレーダーに気を配らない敵目線だと枚数有利に見えちゃって、予想外に膠着状態を崩す原因になるケースがちょいちょいあるので。 - 名無しさん (2023-03-24 22:38:28)
  • DP落ちしたってことは今後もショップには残り続けるって認識でおけ? - 名無しさん (2023-03-16 20:23:16)
    • リサチケと違って無くなることは無いはず - 名無しさん (2023-03-17 21:33:11)
  • 復刻ないのこいつ? - 名無しさん (2023-03-05 19:21:58)
    • ちょいちょいいるよね、忘れられてるのかスルーされてるのか - 名無しさん (2023-03-05 20:07:30)
      • 復刻にロマンだしUC機体好きだから欲しいのよなぁ( ´_ゝ`) - 名無しさん (2023-03-05 22:19:21)
        • 復刻× 普通◯ - 名無しさん (2023-03-05 22:19:53)
    • 去年末にジェシカ(宇宙夜鹿)がDP落ちしたから、プロスタもそろそろ来ると思うよ - 名無しさん (2023-03-06 00:09:52)
      • それはうれしいんだけど…階級足りんかもしれん… - 名無しさん (2023-03-07 00:23:32)
  • 散バズ持てるようにならんかなぁ - 名無しさん (2023-03-03 09:49:02)
  • バズーカの性能自体は糞だけど、やっぱ持ってると安心感が違うな。マニュ凸でゴリ押ししてくる手合いがそこまで恐くないわ。 - 名無しさん (2023-02-25 17:47:32)
  • 大型ミサイルの切り替えが2秒とかになって自分で取ったダウンに入るようになったらステルスとかが噛み合ってきて面白いんだけどな〜密着状態だと今のでも2発は入るけど、バルカン下格した火力とそう変わらんし、したところで感が強い - 名無しさん (2023-02-14 16:40:12)
  • 550でLv2使ってみな?スタジェバズとグレが3500〜4000出るから飛ぶぞww胸バルも火力高いし対艦ミサはばら撒いて圧かける用にしても10万余裕やで!射撃4〜1、クイロLv3.2、あとは余ったとこ適当や!やってみな! - 名無しさん (2023-02-08 09:14:22)
  • ミサイルはちゃっちゃと撃って身軽になった方が良い。機動力上がるわけでは無いけど。 - 名無しさん (2023-02-04 01:12:43)
  • 足回り軽快だしバルカン強いし即よろけ持ってるし、おまけの高威力ミサイルに前線支援Lv2持ちとちょっと便利すぎる - 名無しさん (2023-01-30 20:54:54)
  • 500支援も色々増えたけど、この機体は扱いやすくて良いね。バルカンがほんとに高性能 - 名無しさん (2023-01-07 18:59:03)
  • バズの爆風もっと欲しいけどヘイト切れてる状態なら結構当たるし火力モリモリで好き それよりフルで当たれば強いけど一発あたりのダメージがバズやハングレより少なくて弾速遅くて切り替えクソ長い対艦ミサイルもうちょっとなんとかならんかね?自前のダウン追撃に入れさせろとは言わないけどもうちょっと切り替え短いと嬉しい - 名無しさん (2022-12-12 20:20:35)
    • FFしがちな兵装が強いと色々と問題発生しそうだから今のままでいいかな - 名無しさん (2022-12-12 20:31:37)
    • 俺は弾速の遅さとか利用して置きミサや進路妨害・足止め用として割り切ってる。ダメ出す用にも使うけど、爆風広くて混戦状態だと下手に打ちにくいしね…まぁ隙晒してまでダウンに打ち込むならグレ、バズ、バルでも十分ダメや脚部狙えるんじゃない? - 名無しさん (2022-12-12 20:32:51)
  • 調査隊が今これのLV2を取ってきたんだけど、使い方はシモカスと同じでいいの?うん、バズは持ってる - 名無しさん (2022-10-22 13:29:53)
  • バズ使ってきたけど爆風小さすぎるからBRの方がいいや。蓄積よりも確実に当てられる方が良い - 名無しさん (2022-10-15 19:35:55)
    • よろけメインで考えるならそれでも良いけどバズ一発で4000てか出るからダメージメインと考えるならバズかなー - 名無しさん (2022-10-15 21:26:02)
      • 横からだが自分がコイツに乗る時にメインに求める性能は味方へのカット性能だからBR選んでる。ダメージはグレとマシンキャノンで(オマケにミサイル)で出すものと捉えてる。 - 名無しさん (2022-10-15 21:38:23)
  • 対艦ミサイルの切り替え短くならんかなぁ。2秒になるだけでだいぶ使いやすくなると思うんだけど… - 名無しさん (2022-10-09 01:55:29)
  • 塹壕と相性良好だな。塹壕と平行になって戦えばミサイルが結構フルヒットする - 名無しさん (2022-10-01 19:07:07)
  • DP機体以外の500lv1機体ないからこれ使ってるけど評価も戦い方も難しい機体だなミサイルは弾速ないから予測撃ち専用だしBRと投げグレはダメージ源だけどパッとしないバルカンは強めだけど支援機がこれやってて戦線に貢献できる程でもないので 結果予測撃ちミサイルをどう当てるのか考えるのが楽しい機体になる個人的にはいいとは思うけどね - 名無しさん (2022-09-13 23:01:00)
    • そんなに難しく考えないでもゲロビロマン砲とかと違って十数秒で帰ってくるんだから、リロード終わり次第敵が居る方で味方が居ない方に適当にぶっ放しとけばいいんだよ対艦ミサイル。あとバルカンは強めを通り越して超性能だとおもってる。蓄積能力や弾数もさることながらこの能力のブースト撃ち可能バルカンが射程250とかインチキにも程がある。 - 名無しさん (2022-09-21 23:00:55)
  • 思ったより乗り心地よかった。北極や廃墟都市で支援出したいならかなりいい機体なんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2022-08-30 01:59:44)
    • 北極は開幕ステルスでグルグル置いてけぼりを回避できるから個人的に一択 - 名無しさん (2022-08-30 02:05:42)
  • 地下で殴り編成になってたら味方にステルス付与する為選んじゃうね。ただ相手側にガルス3兄弟出されると破綻してしまう。味方汎用ファンネルが潰される。 - 名無しさん (2022-08-24 23:17:19)
    • 本人は遮蔽裏にいてもクソデカミサイルで即バレしちゃうもんなぁ - 名無しさん (2022-08-25 00:57:47)
  • こいつのカスパはクイロか装甲盛りがいいのかな? - 名無しさん (2022-08-23 18:22:38)
    • そうね。生命線のマシンキャノンのリロが重めだからクイロ安定。装甲に関しては耐ビは必須として、耐格に振るか耐実に振るかはお好みで。 - 名無しさん (2022-08-23 23:45:29)
    • スモークグレの回転率上がればそれだけ生き残りやすくなるしクイロはやっぱ積みたい。 - 名無しさん (2022-08-24 00:18:44)
  • 下格→ミサイルって繋がる? - 名無しさん (2022-08-22 22:13:54)
    • 2発とかなら入るけどそんなもん狙うなら弾幕形成に回した方がダメ出るから良いと思う - 名無しさん (2022-08-24 08:21:29)
  • やたら増殖してるけど、同じ500支援のノミ ジャム ズサ ガルスKと比べて強襲耐性がかなり低いからそれだけはわかってくれ。 - 名無しさん (2022-08-22 01:53:54)
    • そうか?結構固いのとマシンキャノンの蓄積力でそこそこ見つかっても足掻けるがな。何よりスモグレで定期的に消えてられるから特別何かしなくても絡まれにくい。 - 名無しさん (2022-08-22 01:57:55)
    • ノミとズサは分かるけど、他2機は大して変わらんぞ - 名無しさん (2022-08-22 11:51:51)
      • 射程の話なのかもしれない - 名無しさん (2022-08-22 22:42:48)
        • それだとガルスKが謎に。アンステ持ちだからかな? - 名無しさん (2022-08-22 23:48:49)
        • 射程の話を入れ始めると今度はズサが一番難しい立場になるからなぁ - 名無しさん (2022-10-15 20:02:18)
    • バズ→マシンキャノンの蓄積半端ないぞ、確かにノミズサ程では無いけど。まあバズ直当てはBRと比べるとムズイから玄人向けなのは間違いない - 名無しさん (2022-08-24 08:25:25)
      • マシンキャノン引き撃ちでも割と対処できるで。不意打ちだったらノミ以外は死ぬしか無いの変わらんし。 - 名無しさん (2022-08-24 20:11:13)
  • リサチケでバスーカ交換したけど、マジで使い勝手悪すぎてビックリするわw 爆風がほぼ皆無だし弾速遅いしで、まるで当たらん - 名無しさん (2022-08-15 20:59:15)
    • 普通のバズーカ感覚で足元狙うと当たらないからほぼ直当て ならビームで良い気もするが威力もあって蓄積取れるからなあ - 名無しさん (2022-08-15 21:52:21)
    • あれは弾速遅いBRだと思って運用しないとダメよ - 名無しさん (2022-08-15 22:31:39)
      • 回避無しでこの弾速は辛過ぎるぜ……。BR安定かなぁ。蓄積はマシンキヤノン引き撃ちでお祈りしかねーけど - 名無しさん (2022-08-18 11:34:13)
    • ビーライは堅実だけど、ビーライの後に追撃武装がバルカンしかないから小粒なダメージになりがちなんだよね。それならバズーカの火力で気持ち良くなりたい。 - 名無しさん (2022-08-18 14:02:00)
      • 命中率考えるとBRの方がマシだと思うわ。マニュ抜きするにもバズ当てるのが一苦労だし - 名無しさん (2022-08-22 11:52:59)
  • どう見てもロマン武装なミサイルよりバズーカとかグレネードの方が威力高いのいつ見ても笑う - 名無しさん (2022-08-11 23:43:01)
    • 超威力にして、リロード長くするだけじゃゲームバランスを守れないて判断したんだろうな。ふとした時に萎えるから頑張ってほしかったのが本音だけど。 - 名無しさん (2022-08-13 00:06:51)
      • シールドみたいに耐久値設定して破壊されると本体にダメージ&リロードとかすれば案外バランス取れるかもしれない - 名無しさん (2022-08-15 22:57:40)
  • リサチケ落ちで交換したけど、扱い方が難しい…と言うか解らない! 最初は何を意識すべきですか? - 名無しさん (2022-08-11 20:10:33)
    • 射程の長い武装がないので基本は味方の汎用機に付いていく動きになりますねぇ、ビーグレで火力出したりカットだったりスモークで味方にステルスつけたり。対艦ミサイルは全部よろけ属性がついていて爆風もデカいのでFF注意、こっち見てない相手の移動を予測しながら発射するときんもちいいフルヒットが狙えますぜ。バズとビームはお好みで、個人的にはシュツガル止めれるバズがオススメです。 - 名無しさん (2022-08-11 20:27:51)
    • スモークを炊く、ミサイルを撃つ、BRを撃つ、マシンキャノンを撃つ、BRを撃つ、マシンキャノンを撃つ、スモーク(ry のローテーションをひたすら繰り返す。あと、敵が物陰に居たらハングレ。宇宙には絶対に出すな。あとは使いながら色々考えるて慣れてくれ。 - 名無しさん (2022-08-11 22:18:55)
    • ↓3個下の木を見て - 名無しさん (2022-08-11 23:35:24)
    • まずスモークは味方に使う事もできるけど野良で10秒のステルスを急につけても使える人少ないから、自分がミサイルを打つポジ取りに姿隠す為に使うのが安定だと思う。射程は短めだから適正MAPは北極や地下。乱戦の密度が高すぎてFFになるならミサイルじゃなくグレ+バルorライフル。ただグレ投げれる余裕ある時は大体ミサイル構えられる余裕でもあるから、ミサイル使える場面かの判断も必要。乱戦がある程度落ち着いて逃げようとする敵や1:1状態になってるところならミサイルが光かと - 名無しさん (2022-09-05 22:26:17)
  • 中距離から真っ直ぐ詰める舐めプしてくるシュツガルは何とかなるな。マシンキヤノン引き撃ちと、ショットガン見てからBRでゴッソリ削れる - 名無しさん (2022-08-08 03:34:53)
  • スモグレ上手いこと使って強襲避けてれば試合中盤くらいまでドフリーで撃ちまくれる - 名無しさん (2022-08-07 19:04:26)
  • 特に考えもなくスモグレのリロード終わり次第投げてミサイルのリロード終わり次第敵がきそうなとこに放り投げて敵が見えてるときはバルカン撒いて味方が戦ってる時は適当にグレで与ダメお零れを貰ってBRでカットする。何というか小難しい立ち回りや技術がいらない割に結果が出る良い機体だ。 - 名無しさん (2022-08-06 21:04:18)
  • ステルスからのミサイルでまとめてお陀仏!が楽しいのにイマイチ目立たない子。 - 名無しさん (2022-08-01 11:49:44)
    • 意外とダメージ伸びないのよね、あのクソデカミサイル。マシンキャノンとグレの方がモリモリダメージ稼ぐし。 - 名無しさん (2022-08-06 21:43:41)
  • こまめにスモグレ使ってると裏取しにきたステルス強襲がスルーしてくれるな - 名無しさん (2022-07-25 14:50:00)
  • ミサイル撃つ前にサイレンでも鳴らんかな。良い感じに角から出てきそうな相手に向かってぶっぱ、そしたら同じこと考えた味方汎用が前に出てフルヒット→即退場みたいなのがホント辛い。 - 名無しさん (2022-07-22 08:52:00)
    • 前もって射線を空けてくれシグナル出すくらいだね。 - 名無しさん (2022-08-07 16:01:47)
  • 支援に撃つのもったいない気はしたけどノミデスに対艦ミサイル打ち込みまくるの楽しかった - 名無しさん (2022-07-21 18:13:38)
    • 射撃では退場にならないって聞いた事あるが退場させられた事あるん? - 名無しさん (2022-08-04 23:46:10)
  • スラ引き撃ちでシュツガルがそんなに怖くない - 名無しさん (2022-06-23 11:25:33)
  • ↓すいません誤爆しました。 - 名無しさん (2022-06-11 16:57:04)
  • 500コスで陸ガンWRで味方も即決とか今日も頭おかしいのしかいない - 名無しさん (2022-06-11 16:56:10)
  • 武装のクセは強いが足回りと装甲両立してるので前線で味方汎用に混じって敵汎用ボコるとダウン追い討ちミサのチャンスも狙い易いし - 名無しさん (2022-06-02 03:24:48)
  • 北極でスタジェ二体味方にいたら迷わずピックするわ。カットしてくれるしヘイトも引いてくれるからクッソ楽しい。 - 名無しさん (2022-05-30 17:59:59)
  • 地上でバランサーこそ無いが、シモダSCみたいに殴り込んでしまうな。ミサイルとっとと吐いて身軽スモグレで味方と急襲。 - 名無しさん (2022-05-05 21:50:55)
  • 敵強襲が滅茶苦茶至近距離までスラ噴いて詰めてきていて死を覚悟してたけど苦し紛れに近距離大型対艦ミサイルぶちかましたら生還できた。 - 名無しさん (2022-04-26 09:30:42)
  • 基礎火力がミサイルに依存しているがそのミサイルが味方に依存しているためよほど味方が頼りにならないと使い物にならない。野良ではクソキツイ機体 - 名無しさん (2022-04-24 10:34:24)
    • ×「味方が頼りにならないと」 〇「味方を頼らないと」 - 名無しさん (2022-04-24 10:51:49)
    • いかにヘイト切って敵の意識外からミサイルを撃ち込むかだと思うよ。それは味方頼りじゃなく自分の腕の見せ所だと思う。 - 名無しさん (2022-04-24 20:42:29)
  • 昨日あたったから使ってみたけど、この回転率で合計火力6000の実弾武器ぶん回せるのシンプルに強いな…。他の武器もそれぞれ強みがあってバランス良いし、足回りも悪くない…え、こんな強かったのこの機体???ってなった。 - 名無しさん (2022-04-22 18:02:18)
    • 随伴支援としては最高なんだけどいかせんコストが悪すぎる。 - 名無しさん (2022-04-24 22:28:43)
  • マップ考えて出してほしいわ、軍事で何やるの? - 名無しさん (2022-04-07 01:15:23)
    • 閉所より余程安全に、味方に当てずに戦えるだろ。とにかくミサイル当てたり絶え間なくなんかやるアタマがなかったらキツいだろうけどそれは何使っても同じだし。やる事だらけだわ - 名無しさん (2022-04-07 02:55:22)
      • 味方に当てないのは当たり前だろ - 名無しさん (2022-04-07 15:20:04)
        • 味方に当たるから撃てない場面が減って火力出し易くなるとは考えないのだろうか? - 名無しさん (2022-04-10 07:19:33)
    • むしろ倒れている味方に向けて撃つと周辺に群がってる敵まとめて足ポキできたりする - 名無しさん (2022-04-20 02:12:38)
  • ノーミ―デス相手にミサイル打ち込んだら半分位削れたぞ威力はやっぱ高いね - 名無しさん (2022-03-29 18:01:31)
  • 持ってはいるけど乗ったことないのよ。シモダみたいなノリで使えばいいのかな? - 名無しさん (2022-03-15 18:03:26)
  • 廃墟やら北極やらの閉所でやたらと出したがる人居るけど正直弱くないか?スモークで誤魔化しきるのにも限度があるし狭いマップで戦えるスペックがあるとも思えないしなんか理由あるんかね?普通にズサとか出した方がいいと思うんだが。 - 名無しさん (2022-03-10 17:40:05)
    • 不意打ちのミサイルが決まりやすくて気持ちいいからだよ。 - 名無しさん (2022-03-14 16:46:59)
    • 普通に弱い。ただただミサイルが気持ちいいだけ。そしてそのミサイルを当てにくい宇宙でもよく見る - 名無しさん (2022-03-14 23:55:52)
      • 宇宙でプロトスタークは見ないけどなぁ、汎用のスタークジェガンと間違えてない?あっちは宇宙強いけど。 - 名無しさん (2022-03-15 19:37:11)
    • クソデカ爆風が遮蔽裏によく届くからかな。遮蔽に渋滞して隠れてると美味しい。ジャンプ短縮もあるしね。 - 名無しさん (2022-03-17 22:00:13)
    • 普通によろけが取れる主兵装、投擲のグレ、クッソ弾遅いミサ、便利なバルカン。軌道がバラバラで何かしらどこでも刺せるのが結構便利で強くは感じる - 名無しさん (2022-03-17 22:07:57)
  • 支援機いらないんじゃないかと言われている地下基地で割とやれる子だと思う。スモークと広い爆風でなかなか良い仕事できた。格闘はもらう事前提で耐格闘は盛ろう。 - 名無しさん (2022-03-09 20:30:55)
  • たまたま射線に入り込んで来た味方に対艦ミサイルフルヒットで強制退出は笑ったわ - 名無しさん (2022-03-06 10:44:37)
  • ミサイル全弾→ビーライ→下 ケンプは(ほぼ)死ぬ。 - 名無しさん (2022-03-03 02:24:31)
  • 久々に乗ったら単発単発の火力高くて気持ちいいし暇な時間がなくて楽しいな。いい機体だわほんと - 名無しさん (2022-03-01 23:31:28)
  • というかコンボ選択肢が弱すぎるんよな。他支援みたいな安定的に火力出せるコンボが無い。自慢の大ミサは博打武装やし... - 名無しさん (2022-02-23 23:53:50)
    • コンボができないから弱いと言う主張は違うと思うけどね。一撃の重さで与ダメを出す機体なんだから。あとミサイルは博打感覚で撃つような人は与ダメ10万もいかないだろうね。 - 名無しさん (2022-02-24 03:36:12)
    • 博打ではなくそでかい障害物を射出すると思うの方がいい、フリーではないときはBRグレでもそこそこな火力出せると思う、あのグレ普通の支援キャノン砲より痛いし... - 名無しさん (2022-02-26 13:58:18)
      • ミサイル1発<グレだから割と重要だよね。グレ3000とか最初は驚いた - 名無しさん (2022-02-26 17:27:59)
  • 強制噴射持ってるから宇宙ではこれ出してるけどミサイルは味方が下格当ててくれないと当てられないから辛い - 名無しさん (2022-02-20 23:10:09)
    • 宇宙は無理よ…。ハエを箸で捕まえるみたいなもん。グレネード持ちの機体全般が宇宙で武装腐る仕様何とかなれば良いね。素ジェガンも宇宙適正あんのに… - 名無しさん (2022-02-23 22:18:20)
    • 残念ながら宇宙なら350から500まで支援枠はビショップほぼ一択です。 - 名無しさん (2022-02-23 23:06:24)
  • なんかこう、手数というかやれる事少なくない?無駄にデカいミサイルのせいで兵装1個無いみたいなもんだし他に使えるのがバズとバルカンっていう500他支援に比べて圧倒的に貧弱な武装っていう。一応バズーカ→バルカンでマニューバを抜けないことも無いけど他支援ならもっと楽に対処出来るし総合的に見てこいつでしかやれる事ってのが少なすぎる気がするんだよな。 - 名無しさん (2022-02-19 22:47:55)
    • ミサイルと投げグレを満足に当てられないとそういう感想になるだろうな。敵がどう動くか予想付けてぶっ放さないと。汎用にミサイル全弾ぶちこんで新品の機体が一瞬で瀕死のよちよち歩きになるのを見たり瀕死だけどまだBRの1発程度なら耐えるからと迂闊を晒す汎用を投げグレで壁の向こうからあの世に送る。そんな楽しみは他の機体じゃ味わえないぞ。 - 名無しさん (2022-02-19 23:01:55)
    • あと強制噴射超素敵 - 名無しさん (2022-02-19 23:07:58)
      • それだけ聞いてるとすごく楽しそうに思うし実際クイックなら使ってみようかなぁって感じにはなるけど...ってか今度使ってみる、それでも多分レートでは使わんかなぁ。まずミサイルと投げグレに対する理解度が高くないから多分上手く当てれないでミリ残り処理とか味方ごとffとかのやらかしが増えると思うしそういう状況に陥ることを考えると手軽に高火力出せて耐久もあるジャムとかノミデスに乗るかなって... - 名無しさん (2022-02-19 23:52:21)
        • 古参のバトオペ2プレイヤーなら少なからずミサイサリス使った事あると思うけど武装の使い方の基本はあれが近いと思うよ。投げグレはまあ数投げて飛距離とか感覚掴むしか無いね。 - 名無しさん (2022-02-20 00:12:04)
  • なんでこっちは散弾バズ持てないんだろう - 名無しさん (2022-02-14 05:54:23)
  • よろけバズ持ってないから回さない方がいいかな… - 名無しさん (2022-02-11 00:23:29)
    • 板間違えた - 名無しさん (2022-02-11 00:24:21)
  • サブにBRくれよ...弱い - 名無しさん (2022-02-10 20:52:02)
    • 現状で十分強いから君の立ち回りが悪いんだと思うぞ - 名無しさん (2022-02-14 09:41:28)
  • 味方のスタジェが中継の援護にミサイル撃ったら突然切断になってたんですけどミサイルって歩兵相手にFF判定がめちゃくちゃ大きいとかあるんですかね? - 名無しさん (2022-02-08 15:52:12)
    • FF判定がでかいというか、爆風がデカいから4連続で歩兵をよろけさせた←連続してFFをしているので故意のFFとみなされて強制退出って事だと思う - 名無しさん (2022-02-08 15:59:10)
    • よろけモーション中とかに当てて味方によろけが発生してなくても状況次第では全部1としてカウントされるバグがあるっぽいね。 - 名無しさん (2022-02-09 11:37:20)
      • バグというよりは仕様だと思う - 名無しさん (2022-02-12 13:29:03)
    • ダウンしている味方に追撃しようとする敵を阻止しようとミサイルをぶち込んでもシステムに蹴られるんだよなぁ。。。 - 名無しさん (2022-02-23 16:08:47)
  • そもそもミサイルしか取り柄がないのが終わってる - 名無しさん (2022-02-07 08:48:29)
    • 火力のバズーカ、取り回しのいいビーライ、ダッシュ撃ちが出来て蓄積も速いバルカン、火力の高いグレネード(被った)そして、説明不要のスモークグレネード。こいつの強みはミサイルを空かしても仕事ができるとこだと思うよ。 - 名無しさん (2022-02-09 11:33:27)
  • 地下基地コイツならギリいける気がする。未来予測を意識するから立ち回りの練習にもなりそう。強襲2機出されたら終わるけど。 - 名無しさん (2022-02-04 20:50:42)
  • なんだろうなぁ、今の500〜550にかけてだと手数が少なすぎて正直出さないで欲しいなぁって思う。 - 名無しさん (2022-01-07 22:52:04)
    • お前が好きな支援出したらいい - 名無しさん (2022-01-07 22:56:37)
    • ミサイル活かそうとすると味方が寝かせた相手にまとめてドーンかお願いぶっぱしかないしなぁ。気持ちはわかる。 - 名無しさん (2022-01-10 10:35:46)
  • 開幕スモークグレネードってどうなの?北極みたいなグルグルが定石になってるところだと単にスタジェの存在がバレるだけな気がするけど。1人だけステルスさせるとかが正しいのかな - 名無しさん (2022-01-02 14:31:42)
    • バレない状態で出来る事って初撃にミサイルぶち込めるかどうかだよね。味方にステルスつけるメリットあんだから存在秘匿する必要性は大してない気がするんだが。勝敗は8分間のトータルなわけだし - 名無しさん (2022-01-03 01:58:38)
    • 青色が目立つしステルス1は100mやから開幕意味あらへん。せやけど4号ブーストおったら敢えて目立ってゲロビ当てる機会作ったるんはありやで。臨機応変に使うんがええんとちゃうかな - 名無しさん (2022-01-03 08:27:38)
    • 北極で開幕スモークからステルスチャ格がぶっ刺さったのなら一度見たな。100mだし相手が無警戒だったのかステルス役に立ってたのかはわからんが。 - 名無しさん (2022-01-10 10:34:15)
  • バズーカの爆風どこ?ここ?って感じで爆風がない。爆風だけ広げてくれそれだけでいい - 名無しさん (2021-12-30 21:45:22)
  • 個人的には北極基地は戦いやすい気がします。常に汎用の側にいれば強襲が来ても助けてもらえますから。あとはクイロ1~3と装甲ガン積みで武器の回転と耐久良くしたら、射プロ積んでたときよりも与ダメも伸びました。個人的には北極基地は戦いやすい気がします。常に汎用の側 - 個人的には北極基地は戦いやすい気がします。常に汎用の側 (2021-12-25 15:11:47)
    • すいません、五行目の途中から、いらない文章くっ付けて誤投稿してしました。 - 名無しさん (2021-12-25 15:14:19)
  • ビーライのが圧倒的に取り回しいいんだけど、マニュがホント抜けないから仕方なしにバズ持ってるわ なんだかんだで蓄積80は強い - 名無しさん (2021-12-11 14:56:13)
    • スモーク焚いてれば強襲に絡まれる頻度を減らせると信じてビーライ選択してるわ。よろけ継続しやすいのがやっぱ強いよ。夜鹿vとはよくマッチングするけど、格闘火力がそこまでだから汎用機が気づいてくれさえすれば助かる事多いし。 - 名無しさん (2021-12-14 10:34:26)
  • 耐ビー盛りのカチカチ運用はアリ?汎用とほぼ同じラインで戦闘でき、敵汎用の射撃吸いまくれるのでチームのダメージレースでも優位なると思う。 - 名無しさん (2021-12-11 00:13:09)
    • むしろ持ち前の耐久を活かすためには必須。 - 名無しさん (2021-12-11 14:18:19)
  • これで対面ギャロップとかキツイわ。ミサイル強ヨロケにならんかな - 名無しさん (2021-12-04 13:23:45)
    • 立ち位置が違いすぎるし、支援機が気にすることじゃない - 名無しさん (2021-12-04 16:33:08)
      • 言うてドフリーで一方的に撃ち込まれまくったら対処せざるを得ないし、一方的に撃たれながらそれ無視して味方の援護とか無理がある。隠れたら味方の援護が出来なくなって枚数不利ではどの道勝てんし迂回で孤立せずにポジ取できるとも限らんしな。 - 名無しさん (2021-12-05 03:53:59)
        • 1機ドフリーってことは他が枚数有利なんだから、あとは殲滅速度の勝負。あと、バズ装備ならマークするのは分からんでもないけど、BR装備だと衝撃吸収持ちの足止めるのは厳しいからマークしても何にもならない。それならやはり、なるべく早く目の前の1機を仕留めて枚数不利を覆すことを考えた方が賢明。 - 名無しさん (2021-12-06 18:09:24)
  • バズの爆風狭いのがなぁ 弾速遅いから直撃狙っても外しやすいし、迎撃でMA抜くっても当たらなければ(略 よろけ値は悲しいけど取り回しが段違いだからBRに帰ってきました - 名無しさん (2021-12-02 21:00:05)
  • 射線にいきなndaga,り出てきた味方機にミサイル全部吸われてFF判定でペナルティ食らったn - 名無しさん (2021-12-01 21:42:26)
    • そりゃあんたみたいにミスタイプだらけならそうなるよな・・・ - 名無しさん (2021-12-03 17:24:07)
  • 個人的には支援機の中では下格狙いやすい機体だからそれなりに近距離もいけると思う。だからって自分から格闘狙いに行く立ち回りする機体でも無いけど。 - 名無しさん (2021-11-26 07:43:55)
  • バズ当たったけど、ミサイルのあと追撃間に合うビーライに慣れちゃった。 - 名無しさん (2021-11-24 09:47:41)
  • メガビ溜めてる機体に全弾打ち込んだときが一番生を実感する - 名無しさん (2021-11-12 16:08:02)
  • 相手が機体に乗り込もうと向かってる途中に大型対艦ミサイル全弾で処理ことをやりすぎたと反省してる。ごめんね。 - 名無しさん (2021-11-08 22:28:21)
    • 歩兵にミサ全弾とはひでぇw - 名無しさん (2021-12-03 17:26:59)
  • 火力とヨロケ値ならバズなんだけど取り回しを考えるとビーライの方がいいんだよね‥‥ 悩むわぁ - 名無しさん (2021-11-02 19:35:38)
    • そもそもバズ持ってないワイに選択肢は無かった…… - 名無しさん (2021-11-03 07:53:20)
    • BRは精密性、バズは爆風での巻き込み用だからなー。 - 名無しさん (2021-11-08 22:10:01)
      • 巻き込むほど爆風半径広くねンだわ。BRは弾速、CT、命中率、射程に優れてるが蓄積はほぼ取れない。BZは環境含むダメージと蓄積に優れてるが取り回しに難アリ。 - 名無しさん (2021-11-11 00:24:17)
        • ほぼ直当てするぐらいの意識じゃあないと他のバズーカ感覚で爆風狙ったら思った以上に範囲狭いよな - 名無しさん (2021-11-12 17:10:12)
          • いや、複数機巻き込むとか誰もいっとりゃせんよ?あくまで直線射撃が出来ない時用のって感じ - 名無しさん (2021-11-14 21:43:38)
            • 爆発半径が狭いんで、爆風頼みで足元狙うくらいなら、素直に直撃させた方がいいよね、て話よ? - 名無しさん (2021-11-15 19:27:40)
  • 何気に拠爆阻止能力高い。ハングレとミサイルでミデア内部を短時間で隈無く焼き払える。 - 名無しさん (2021-10-21 01:00:17)
    • 遮蔽物があるところはどうしても届かないけどな。(重ギラの榴散弾やファンネルを除く) - 名無しさん (2021-11-07 22:21:47)
    • 一番奥のキャットウォークとその下側の中央付近以外はキルゾーンよ?手前のコンテナ裏ならハングレで少し奥側狙ってポイすれば当たる。 - 名無しさん (2021-11-11 00:27:47)
      • それでキル取れなかったら白兵戦か拠点捨てるかになるんよな。枚数落ちで崩れると困るし - 名無しさん (2021-11-14 21:46:32)
  • 味方にメタスが居るとポジション被ってミサイル撃てねぇ…… - 名無しさん (2021-10-17 16:45:07)
  • ズサと並んで500支援のトップ層だと思ってたけど、思ったより評価高くないんだね、500帯なら火力はトップだと思うしトリッキーな武装も使ってて楽しいんだけどね、実装時はネモ3死んだとか言ってたけどやっぱりヨロケ手数が評価されるんかね - 名無しさん (2021-10-15 18:59:56)
    • ハングレが弱すぎて、実質BRとマシキャだけで試合の8割以上を戦わなきゃいけないからね。残る2割は博打だし、そりゃ評価は微妙になってしまうよ。ハングレが蓄積100%になってようやくって感じかな。フラグレが即ヨロケなんだし普通にアリだと思うんだよね。 - 名無しさん (2021-10-15 21:37:02)
      • フラグレってプレイヤーへの攻撃も発生するからリアルによろけるんだけどな。(たまにムスカになったり) - 名無しさん (2021-11-08 22:11:35)
    • 上の枝みたいに、ミサイルとハングレを使いこなせないと武装がほぼ死んでるからね。当て勘と敵味方の移動の未来予測、強襲に絡まれにくい立ち回りが出来ればクソ強なんだけどね。 - 名無しさん (2021-10-16 12:46:30)
  • バズが火力だけでそれ以外の使い勝手があまりにも劣悪すぎるな...やっぱ基本BR推奨か - 名無しさん (2021-10-13 00:06:39)
    • 発射間隔とか射程とか弾持ち見るとそれほど火力上って訳じゃないしなぁ、主に蓄積取れるってのが一番の違いだと思う - 名無しさん (2021-10-13 02:17:16)
    • 真正面から突っ込んでくる強襲を止めたいときにBRだとほぼ無理ゲーだからなぁ。それ以外だとBRの方が取り回し良いんだけど - 名無しさん (2021-10-13 05:03:54)
    • 試合通じての総ダメージではなく一発のダメージで相手の心をひるませる武器だと思う。単発火力武器全般の話にもなるけど。 - 名無しさん (2021-10-25 12:11:23)
  • クイロ付けて武装回すとそれはもう楽しい - 名無しさん (2021-10-12 12:07:46)
  • 最近よく見るけど、そんな押しのけて出すほどか…..?。持続力がないスペックだと思うんだけど…. - 名無しさん (2021-10-11 04:27:01)
    • 500で見ると噴射持ちの支援機って事で機動力は頭一つ抜けてるし発射間隔短いBRに取り回しの良いマシに当たれば回転、威力共に申し分ないミサイル、ついでに射線通らない時でも高威力のグレポイできるって事でこれで候補に上がらないって方がおかしいと思うけど? - 名無しさん (2021-10-11 13:53:36)
    • メインの間にバルカン、グレポイ、ミサイル挟んでたらそうそう息切れしないぞ。僚機としても、カット能力低いズサよりはこっちの方が味方に居て嬉しいし。 - 名無しさん (2021-10-12 11:45:49)
    • 確かに持続力はないね。その分250m以下での瞬間火力はずば抜けてるから、野良レートでこいつ上手い人だったら勝てる位には感じるな - 名無しさん (2021-10-13 04:38:25)
  • せめて味方が取ったダウンにミサイルの切り替えが間に合うようにならんかなー - 名無しさん (2021-10-04 02:34:01)
    • 味方と敵の距離見て前もって構えとくしかないね。 - 名無しさん (2021-10-06 03:55:44)
    • 自分がよろけ取ったらもう構えに入るんよ。味方の寝かせ待ちで。上手い陸FAがキャノンからSML入れるのに近いかな - 名無しさん (2021-10-08 14:17:42)
      • マシンキャノンの追撃と2択なのが悩ましい - 名無しさん (2021-10-08 23:03:19)
  • こいつの交戦距離的に高バラつけて欲しい…欲しくない? - 名無しさん (2021-09-29 13:15:28)
    • 下格の発生が遅いから微妙。現状、至近でよろけ取っても安定しない。 - 名無しさん (2021-09-29 16:19:15)
    • バランサーあったらカウンターミサイルの回数増えるからより強くなりそう - 名無しさん (2021-10-06 03:56:10)
    • AMBACある宇宙で使え定期 - 名無しさん (2021-10-08 23:24:04)
      • 宇宙だとミサイルとハングレ死んでる定期 - 名無しさん (2021-10-09 22:46:30)
        • ミサイルは偏差でぶち込むものだからな。縦振りか横振りかは気分だけど - 名無しさん (2021-11-07 22:19:07)
          • 廃コロ、要塞でならミサイルワンチャンあるけど、それ以外だとミサイル見てから余裕で回避間に合うからなぁ。 - 名無しさん (2021-11-11 00:30:18)
    • 高バラあったらミサイル撃って追いかけ突撃できそうだな - 名無しさん (2021-10-21 11:12:38)
  • 数的優位だからって余裕ぶっこいて正面から近づいてきた零式に至近距離でお願いブッパしたら全弾命中して瞬溶けしたのは笑ったわ。対弾盛ってるやつはなかなかいないから当たりさえすれば刺さる刺さる。 - 名無しさん (2021-09-27 00:10:37)
    • 当てれば回転も威力もロマン方なんだけど持ち替え時間と弾速で自分だけで確定で当てれる状況って作れないから運任せになっちゃうんだよね、その分構えてる最中に敵が転ばされると凄く気持ちいいけど - 名無しさん (2021-09-28 18:08:06)
      • 当てていくなら結構未来予測の能力必要だよね - 名無しさん (2021-09-28 23:13:38)
        • ミサイルをフルに活かそうとするとめっちゃ疲れるわ。敵もそうだけど、味方の動きも予測しにゃならんから疲労が倍。 - 名無しさん (2021-09-29 16:21:07)
          • しかも予めミサイルに切り替えて置くって攻撃機会の損失にも繋がるしね、ハングレもあるから攻撃できないタイミング少ないし - 名無しさん (2021-10-06 11:48:50)
  • 実装から結構経ってるのに運用も攻略も白いの草 - 名無しさん (2021-09-23 04:48:23)
    • まぁ、やる事は適切なタイミングで火力を叩き込むことだからね。運用は瞬間火力と即から蓄積よろけを駆使して如何に袋叩きに合わずに生き残るかだし - 名無しさん (2021-09-26 19:10:21)
    • よろけ取ってマシンキャノン、よろけてなくてもマシンキャノン、ミサイルはFFのリスク低い場面で適当にぶっぱ。マジでこれだけだもん - 名無しさん (2021-10-02 18:33:06)
  • バズ持ったら世界変わったわ今まで使ってたプロトスタークはおもちゃだった。ジェガンも弱いしジェガンビーライ強化して良くないか? - 名無しさん (2021-09-21 23:24:30)
    • 使ってみたいけど☆2の出現確率28%中から1/289で引くの辛すぎ。リサチケ落ちまで待つのがいいんだろうけどそのころにはこの機体の価値が終わってそう。せめて他機種の初期装備とかならなぁ… - 名無しさん (2021-09-23 10:39:58)
      • ホンマになー。28%の中に290余り詰まってるから、いつまで経っても揃わない - 名無しさん (2021-09-26 19:11:57)
    • マニュ抜きし易くなるのは影響大きそうだけど、さらに交戦距離短くなってしんどそうな気も - 名無しさん (2021-09-28 16:52:54)
  • スモグレの効果ステルスより敵に当ててレーダー障害の方がいいんじゃって思ったけどだったらアイザックの範囲くれってなるか… - 名無しさん (2021-09-08 17:10:55)
  • バズの範囲くっそ狭いなこれ 着弾がジム足1本文ずれたら当たってないこと多い気がする - 名無しさん (2021-09-06 22:47:11)
  • 対艦ミサイルは感覚的にミサイサの垂直撃ちしてる感覚に近いな。その気になれば近距離ボンバー出来るのは違うけど。最近面白くなってきたのが味方にスモークグレ当てた後その味方がどんな動きするのか観察すること。おもむろに前線の横に位置取りしたと思いきやソニックブラストぶっ放したカプールには惚れたよ。 - 名無しさん (2021-08-25 02:00:54)
    • スモークね、あんまり意味のない開幕で吐いてそれっきりみたいなのが多いけど - 名無しさん (2021-08-25 13:41:11)
      • 開幕で吐くのが無意味とは言わないし有効なとこもあるけど、我が方の支援機はPスタークでございます!って宣言してるに等しいから考えなしに複数機に当てるのはよくないね。 - 名無しさん (2021-08-25 19:09:58)
        • そんなこと気にしてても、糞目立つミサイルを見られた時点でモロバレよ - 名無しさん (2021-08-25 20:45:47)
          • まあそうだけど見られる前にこちらから宣言する事もあるまい。たまーにだけど支援見つけられてない可愛そうな強襲機も見ないでもないし。 - 名無しさん (2021-08-25 22:02:26)
        • スモグレなんか敵にぶつけでもしないとそっちで気付かれることなんかなくね? - 名無しさん (2021-08-26 00:25:54)
          • レーダー見てるとわかるよ。特に開幕味方複数に当てたりすればそろそろレーダーに見えるべき時に敵が複数見えないとなればおおかた察しはつく。 - 名無しさん (2021-08-31 08:51:22)
          • 普通に青い煙がボワっとしてるからわかるぞ。 - 名無しさん (2021-09-13 06:24:27)
        • 味方全員に当てて居場所がまるで - 名無しさん (2021-09-03 07:13:45)
        • ↑ミス - 名無しさん (2021-09-03 07:14:08)
        • ↑x2ミス...Enterキー壊れてんのかな。 全員に当ててスタジェバレするデメリットと、レーダーで開幕の敵方向全く分からないメリットを比べると後者のほうが大きいと思うけどね。相手がスタジェだと分かったところで、効果的な運用は精々距離を取るぐらいじゃないか?それ以上に敵のヘイト方向が分からない方がどの兵科でも不利になる。 - 名無しさん (2021-09-03 07:18:17)
        • いや無意味でしょw接敵するまでに間違いなく切れるからな - 名無しさん (2021-09-08 13:49:34)
          • 北極なら開幕は誤魔化せるぞ。あそこは開幕直線移動が多いからすぐに接敵する。 - 名無しさん (2021-09-18 23:41:43)
    • わかってる人は近距離でも裏取り気味に突っ込みからの下格、で射線あけてくれてこっちがミサイル斉射ってなる。そういやたまたまなんだろうけどスモーク当てても支援に向かって突っ込まないジャジャによく当たる。鬼に金棒的な気もするけど違うんかな?Aフラットだから? - 名無しさん (2021-09-08 02:16:25)
      • 誰もがwiki見てるわけでもなければこいつ持ってるわけでもなく公式のページすら見ないなんて層もいるんだから単純にスモグレの効能を知らないだけじゃないかね - 名無しさん (2021-09-08 14:30:51)
      • 自分で突っ込むタイミング計ってるしグレぶつけたから行けや!ってのも無理がある、常時ステルスの機体が自由に動ける訳じゃないんだから短期ステルスにそこまで期待込めてもダメでしょ - 名無しさん (2021-09-08 14:53:29)
        • なるほどね、これには納得。野良だと意思疎通が取りにくいから有効活用が難しいか - 名無しさん (2021-09-08 16:54:36)
          • まぁそれでも味方に当てれば敵がレーダー見て位置関係覚えたのを誤認させる事はできるから積極的に投げた方が良いとは思う、猪相手には効果無いけどマップで敵味方の位置関係見ながら戦うしっかりしてる相手にこそ効果あると思う - 名無しさん (2021-09-12 19:58:45)
  • せっかくバズ当たったのに弾速と爆風?が弱いせいで使いづらいから結局BR使ってるけど、せっかくガチャで当てたバズも使いたいから弾速か爆風のどっちかは上方欲しいなー - 名無しさん (2021-08-23 23:30:07)
  • システム的にFF一発退場もあるから、味方の動きまで計算してミサイル撃つ必要があって割としんどい。ミサイル外しまくって汎用に混じってBRとマシンキャノン撃ってるだけでも他の競合支援機並みのダメージ出るし、ミサイルの存在は忘れてもいいかもしれない、と思う今日この頃。 - 名無しさん (2021-08-23 01:40:13)
    • 偶発的FFと故意的FFは違うからね?退場判定されるのは故意的に過度な妨害してる判定出た時だから、出来が居ない時にモジ汎や芋・サボリをどついてたりすると味方を妨害している判定になる可能性が高い。偶発的FFはサッカーしてる時とか敵を巻き込む形のFFじゃなかろうか - 名無しさん (2021-08-23 23:02:49)
      • いんや、遠距離の敵を狙ってぶっぱ→横から射戦に味方が割り込み→全弾味方に命中→退場てなったぞ - 名無しさん (2021-08-24 00:01:11)
        • 俺も一回だけある。まぁメインのライフルとグレもあるから、長距離はそっち安定だよね - 名無しさん (2021-08-24 23:57:55)
        • 悪い。自分同じ状況何回か会ったけど退場したことないや。今さっきも味方全員巻き込んだけど退場しなかったよ - 名無しさん (2021-08-25 22:33:46)
          • その状況って寝かした相手にぶち込んだとかでしょ?自分も味方も敵から離れてるときに当たるとFF判定食らうぞ - 名無しさん (2021-08-29 01:17:44)
            • いんや、サッカーしてる所に生当て。 - 名無しさん (2021-09-06 21:25:12)
              • 味方が敵に近寄ってる時はFF判定出ないっぽいぞ - 名無しさん (2021-09-12 18:56:44)
                • そうなんか……。不運な味方には悪いけどとりあえず撃つしかないか……(発射後全弾見事に横切った味方へ着弾した) - 名無しさん (2021-09-26 19:16:05)
  • 当たったから使ってみてるけど…すべての武器のリロードが長いからクイロ積み必須だな。火力取れる武装がミサイルとグレネードでどっちも確実に命中させられるシチュエーションが限られるから想像してたよりだいぶ安定感がないねこれ。そりゃズサには負けると言われるわけだわ - 名無しさん (2021-08-22 01:51:05)
    • グィロスト無しで使ってるが別段不便は感じないけどな。勿論クイロが効果的な機体なのは否定しないが。与ダメの安定感欲しいならマシンキャノンを酷使しよう。 - 名無しさん (2021-08-22 03:08:19)
      • 使ってるがBR→マシンキャノンだけじゃ到底ダメージ足りないわな。ズサとかネモ3とかマドロックがやってることを考えれば・・・。ミサイルとグレネードをバンバン当てられればお釣りが来るけど安定ヒットが望みにくい武装だから結構ばくち系なのかなと - 名無しさん (2021-08-22 03:59:54)
        • そういうコンボ時以外にも暇さえあればマシンキャノン撃ちまくってていいと思うよ。ハングレ投げたいような距離でもマシンキャノン届くし。勿論当て続ければグレのが痛いし脚部にダメージ行くしでいいけどそれこそ博打感あるからな。安定が欲しいならそういう場面でもしつこくマシンキャノン擦る。グレは乱戦に放り込む用と割り切っても良い仕事するよ。守りに関してはズサの圧倒的な自衛力と比べるとそりゃ味方頼みな面もあるけど単純に硬いコイツも悪くない。総合的にはトントン…と自分は思う。 - 名無しさん (2021-08-22 14:44:33)
        • ぶっちゃけ当たる距離ならずっとマシンキャノン撃ってるだけでも相当ダメージ稼げるぞ。 - 名無しさん (2021-08-23 01:36:34)
      • クイロ積むのはどっちかというとスモグレの時間短縮かな。あれ、リロードに30秒掛かるから。まぁ、短縮しても出来て3秒くらいだけど。 - 名無しさん (2021-08-23 23:05:25)
        • メインもマシンキャノンもふつーにリロード重いしリロード短縮しないと基本的な戦闘能力の確保から辛く感じたわ - 名無しさん (2021-08-24 00:46:56)
  • FF上等マンやべえまなじで、解り合えんわけだ - 名無しさん (2021-08-22 01:03:31)
    • どの機体でも追撃は状況を見ながらやるものだ、彼らが言うのはダウン取ったら味方ごとチャー格闘でなぎ払いして結果残せてますからええやんって理屈と同じですよ、後衛で一番状況が把握しやすいポジションにいてFF上等マンは連携も糞もないしチームプレイに向いてないと思うが - 名無しさん (2021-08-22 01:41:19)
  • ミサイルも色塗りたい。宇宙だと半分死んでるのに白色でクッソ目立つのが辛い。 - 名無しさん (2021-08-19 21:05:42)
    • 激しく同意 - 名無しさん (2021-09-23 04:47:34)
  • 宇宙だとハングレとスモグレ死ぬの辛いな。折角適正噴射AMBACあるのに残念。 - 名無しさん (2021-08-17 23:57:29)
  • ミサイルマウントしたまま点火したい…一瞬で加速しそう - 名無しさん (2021-08-16 22:52:12)
  • 横から失礼。厳しい言い方かかもしれんけど勝敗とかチームプレイって面から現実的に考えると、汎用がFF食らってヨロケで死ぬって状況だと、汎用はダウン追撃じゃなくて横やり狙ってる2体目の敵の対応行くのが最善。上記の状況で死ぬって事は下手すれば追撃成功してもそのモーションをカットされて同じような被弾が起こりうる状況でもありうる。スタジェがミサイル構えてるかは大体視野の外だから判別するのは難しいけど、敵を寝かせた時点で周囲の味方の方向と敵の方向、数の把握でてたらその結果は回避できる可能性が上がるといえるね。 - 名無しさん (2021-08-06 01:19:29)
    • 枝付けミスった・・・ - 名無しさん (2021-08-06 01:19:47)
  • いくら威力が高いからってFF上等で他人の取ったダウンにミサイルぶちこむのホンマやめてもらえんかな、君のせいでコンボ入れられないから与ダメは下がるしなんならそのよろけ起点に敵にやられちゃったんですけど - 名無しさん (2021-08-01 01:21:31)
    • ミサイル追撃して貰った方がダメージデカいし来ると思ったらサッと引く判断力持つのが汎用の仕事だよ、まぁここに愚痴りに来るくらいだからそんな協調性持つの難しいかな?そもそもチーム戦なんだから自分が取ったダウンなんだからダメージ低くても自分に追撃させろ!なんて縄張り意識無駄だろう、汎用使ってるなら一回味方にギャンがいる時とかに協力して動く練習した方が良いよ - 名無しさん (2021-08-01 02:38:26)
      • 横からになるがライバル制度があるから縄張り意識は無駄とも言えないんだなこれが。汎用乗りにも支援乗りにも両方に言えることではあるが。まあそれを無視して話をするならFFはしてでも追撃すべき時とそうじゃない時があるよね。こっちの方がダメージデカイからって考えなしにダウン追撃に対艦ミサイルぶっ放すのはNG。 - 名無しさん (2021-08-01 03:11:28)
      • ドライセンとかガルスJとかザクⅢの追撃の格闘コンボのダメージが低い...???FFミサイルして自分だけ気持ちよくなって味方を危険に晒すより、味方が格闘コンボ入れてる間にマシンキャノンやらグレネードで攻撃してるほうが味方を危険にさらさないし合計ダメージも高くなりますよ?それに敵を寝かせたら後ろからいきなり支援の攻撃が飛んでくることを察知して引けとか誰が予測できるんですか???余談ですけど某指揮アクトの配信者も追撃中のFFに対して「誰が取ったよろけか考えてもろて」って配信中言ってましたけどそれって協調性がないってことですよねw??? - 名無しさん (2021-08-02 12:10:43)
      • 来ると思ったらてそんなの分からんだろ レーダー見てても辛うじてプロスタがこっち向いてるのかどうかが分かるだけ、ミサイルスタンバってるかどうかなんて判断出来ん リターンもでかいから撃つなとは言わないがそのFFで味方がやられたなら明らかに自分のせいと考えるべきだろ - 名無しさん (2021-08-02 12:25:44)
      • 枝の言いようもあるけど、反論の質がちょっと低すぎないか。FF上等で撃たれたとしてもフルヒットすれば明らかに火力は上だし、まぁ気づけば追撃手段の方法とか距離感とかタイミングも調整出来るのも事実だろ。これはどっちも正解になりえることであって、言い合いするようなことじゃない - 名無しさん (2021-08-16 23:36:23)
        • 再度言うけど判断出来んだろそんなの。プロスタのミサイルの切り替えは長い、味方がダウンを取ったのを確認してからじゃ間に合わないんだからプロスタがこっちを向いてることが分かっても追撃ミサイルが来る確率はそれほど高くはない。更に言えばリロードも長いしな。来るかどうかも分からんミサイルのために自前の格闘追撃をあきらめろと?アホやん。 - 名無しさん (2021-08-22 09:30:25)
    • これに限った話でもないな。ダウン取って追撃しようとしたら斬り込んでくる奴もこの機体以上にたくさんいるし。上手い人は当たらないように追撃しようと努力してるしここでいちいち書き込む必要ない愚痴だろこれ - 名無しさん (2021-08-05 09:15:05)
  • こいつ自前でとったカウンターにあらかじめ切り替え済のミサイル最速で撃っても一発も間に合わないのな。めっちゃ笑った。 - 名無しさん (2021-07-30 23:36:52)
    • 投げて(カウンター)撃って潰すが成立するとこいつだけ - 名無しさん (2021-08-06 01:13:17)
      • 途中失礼。こいつだけ無手で『おら殴ってこいよ!」って別ゲーキャラ感でてくる。現実は弱カウンターなんで追撃受付短いのよね - 名無しさん (2021-08-06 01:14:17)
    • 事前切り替え+高直後に後方移動+レティクル移動合わせれば演習でも自前カウンターからミサイル4発入るんだね。今まで入らないと思い込んでたわ。減り具合によっちゃあ対強襲でもカウンターから6000以上取れると考えると改めてこいつすげぇな・・・ - 名無しさん (2021-08-21 23:02:42)
  • 地味なところだけどコイツバズーカの持ち方が悪いな…(格好いいけど)北極とかの足場の上から撃つ時とか特に - 名無しさん (2021-07-27 22:27:05)
  • 宇宙でミサイルを上手く当てるコツとかってありますか?あまりにも下手過ぎてダウン追撃でしか当てられない……。 - 名無しさん (2021-07-27 14:25:18)
    • 味方のダウンに上手く合わせられたら撃つくらいっすね。ビームと胸マシと噴射で頑張りましょ - 名無しさん (2021-07-27 14:26:53)
  • ミサイルやマシンキャノンもだけど、ステルス付与できるのがホント強いと思う。でもしばしばステルスつけようと思って逃げ遅れたりすると,何やってんだ俺!ってなる - 名無しさん (2021-07-27 10:44:21)
  • ミサイルがロマン砲枠なのに使いやすい。起点によし、牽制によし、追撃によし - 名無しさん (2021-07-26 13:50:31)
  • 某所で出た話題だけどこいつのミサイルで4発FFしてしまうと一発退場というケースがあるらしい。こんな部分に結構致命的な欠点を抱えてるとは思わんかったわ - 名無しさん (2021-07-26 11:37:15)
    • (申し訳ない事に)ミサイルFF頻発させてしまった試合でもキックはなかったぞ。一斉射で味方全機巻き込むとかだとわからんが普通に使ってる分には気にする必要はないだろう。いやFFしていいという事ではないが - 名無しさん (2021-07-26 20:26:29)
    • こいつに限らず同時発射系の武装は全部同じ仕様だぞ。バウの盾ビーも3本分で判定されるし - 名無しさん (2021-07-27 16:39:40)
    • 多分敵と自分の距離が一定以上離れてるとヨロケ与えた回数で落ちる。俺も遠目の敵に撃ったのを後から横切った味方に当たって落ちた事あるよ - 名無しさん (2021-08-06 01:21:27)
  • 専用バズは威力とよろけ値は優秀だけど、爆風範囲が思ってる以上に狭いから足元より本体狙いじゃないと当てずらい。それに取り回しが悪くて、ミサイル→バズが繋がらないことある。MAP次第だけど、基本メインはビーライでいい気がする - 名無しさん (2021-07-23 20:08:35)
    • 足元狙うとびっくりするくらいすり抜けるよね 宇宙でバズ使う時の感覚で撃った方が当たる - 名無しさん (2021-07-25 02:14:49)
  • 大型ミサイルがロマン火力枠としてだけじゃなくて、レティクルを少しだけ動かしながら撃つとちょっとバラけるから、敵に向かってバラけさせながら撃つだけで広範囲でよろけさせられる足止め効果もあるから強い。 - 名無しさん (2021-07-23 10:44:22)
    • 左に振ると拡散、右に振ると収束になるから、距離感と照準の振り具合に慣れるておくと色々応用が利くね - 名無しさん (2021-07-23 15:42:54)
      • あっ…右で収束させられるのか。いつも左振りで拡散しかしてなかったから助かる。距離感と照準の振り具合さえ慣れてしまえばさらなるポテンシャルを引き出せそうで楽しみだ。 - 名無しさん (2021-07-23 17:47:18)
  • 右側から詰められるとキツイな。咄嗟に振り向きながらミサイルぶっぱすると、左側なら拡散させてひっかけられる可能性高いけど、右側だと初弾で当たらないと全部アウト。 - 名無しさん (2021-07-22 21:22:43)
  • 素朴なツッコミいれるならなんで足に緩衝材ないの?追加装甲ついてるじゃんw - 名無しさん (2021-07-21 09:31:07)
    • 緩衝材はあくまでもゲーム的な救済処置だからでしょ - 名無しさん (2021-07-21 11:27:12)
      • ペイル系を見るとゲーム的なではなく運営の趣味に感じられる - 名無しさん (2021-07-21 13:34:31)
        • ペイル系で緩衝材持ってるのトーリスだけなんだが……?しかもあんまり恩恵ない場所だし - 名無しさん (2021-07-21 18:57:36)
        • マジで巣から出てくんなよ - 名無しさん (2021-07-22 13:27:06)
    • フルアーマー系の増加装甲には基本的に緩衝材が付いてないよ - 名無しさん (2021-07-21 13:46:43)
    • ジェガンよりも射撃耐性もHPも上がってるのがその分でしょ・・・と言うか見比べると素ジェガン脆すぎるな - 名無しさん (2021-07-22 13:29:14)
      • 後期のD型ですらデナンゲーのキック一発で首が飛びますし…… - 名無しさん (2021-07-24 21:36:30)
        • あれDよりさらに進んだ型の機体なんだ それでもサッカーボールにされてるけど - 名無しさん (2021-07-25 21:53:23)
          • 推進力などの機動性もUCガンダムに負けないほど性能が上がっているのに、サッカーボールなんだぜ。 - 名無しさん (2021-08-07 19:08:38)
    • 緩衝材よりかは耐爆や爆発反応装甲が無い方が気になる - 名無しさん (2021-07-22 19:34:37)
  • 強襲に絡まれて助からないと判断した場合、意味不明なタイミングで相手いない方向にタックル。その間にミサイル切り替えといてその強襲機に撃ち込む。 - 名無しさん (2021-07-21 06:27:36)
  • 優秀な足回りに高耐性と実弾武装を積んだ百式改って感じで乗りやすい。ただ武装は癖が強いし、武装を回転させ続けないと火力が出なくて忙しい。 - 名無しさん (2021-07-20 12:20:30)
  • 全弾命中させたミサイルの威力エグいな、ケンプ8割位吹っ飛んだぞ、BRもリロ以外は軒並み性能良いしミサイル多く撃つためにもクイロも結構いいね。 - 名無しさん (2021-07-20 10:37:19)
    • 流石にそれは紙耐久のケンプだからとしか言いようがないけど威力がエグい事にはエグいよね - 名無しさん (2021-07-20 12:18:41)
    • 威力はロマン砲だけど回転普通に早いほうだからバンバンばらまいていくのがいいよね 追撃チャンスでミサイルリロ中でもBRグレで火力は出るし - 名無しさん (2021-07-21 00:53:56)
  • コイツがいればステルス戦闘機出来るんじゃないか? - 名無しさん (2021-07-20 00:20:40)
  • 3周年の機体が軒並みウンコ(去年はBst2機だっけ)で結局こいつが直近で一番良かったってなりそうで引いたった。3垢使ってるけど全垢10連もしないで引けたから良かったぜ。 - 名無しさん (2021-07-19 22:55:57)
  • 色々支援乗ってきたけど、トップクラスに使いやすい。すげーしっくりくる。とにかく弱点らしい弱点が無い。強いて言えばよろけ手数が少ないことだけど、それもグレとミサ回してればカバーできるし。加えて味方にステルスプレゼントまでできるんだからもう最高 - 名無しさん (2021-07-19 21:15:30)
    • 同コスト帯支援の中では高いHPと防御補正あって足回りも良好。強いて難点挙げるなら攻撃補正の低さと武装のクセか。 - 名無しさん (2021-07-20 08:59:26)
    • 弱点はわかりやすい見た目かな - 名無しさん (2021-07-22 23:44:31)
  • スモークグレネードと味方の組み合わせで無限の可能性を感じる。ステルスチャージ格闘やステルス可変機、ステルスドライセン等、連携によってえげつない兵器が出来上がる - 名無しさん (2021-07-19 13:24:10)
    • ズサが自己完結できるのに対して、こっちは連携で相乗効果爆上げする感じよね - 名無しさん (2021-07-19 19:14:04)
      • 大型ミサも敵軍の進行方向に置いとくだけで行動制限出来て良いぞ。相手を不利にする能力に長けてる気がする。 - 名無しさん (2021-07-19 21:24:55)
    • 一度だけ廃墟でステルスバイアランやられたけどマジで意味不明でラグかと大混乱したわ。 - 名無しさん (2021-07-20 13:28:53)
    • とりあえず味方強襲を見たら積極的に投げてる、一番欲しいのは強襲だろうし - 名無しさん (2021-07-23 14:08:44)
  • 大型対艦ミサイル含め拠点への火力がエグい…ただあまりにも高いから拠点ばっか叩く人出そうなのが怖いところ - 名無しさん (2021-07-19 12:51:54)
    • 支援が一人で敵拠点攻撃し続ける状況ってあんま無いし、味方とそこまで押し込める状況ならほぼ勝ち確。積極的に狙うもんではないか - 名無しさん (2021-07-19 20:12:16)
      • 北極では有り得なくもない話で何なら何人かそういうのは居た。拠点でも与ダメ加算するってどうなのよ… - 名無しさん (2021-07-20 08:00:52)
  • 少しネガ発言混じっちゃうけど自衛力の高さを生かして戦うなら言えばズサで良いかなーって思うし、撃ち合いならネモⅢで良いってなる。下の人も言ってるけどよろけ手数少ないから比較対象に上げてる2機と比べて自衛力の低さが自分の腕じゃカバーしにくいな。ズサ、ネモⅢの自衛力が500コスト帯だと異常なのは理解した上でそいつらより自衛力の低い(同コストではかなり高い)分 - 名無しさん (2021-07-19 07:21:49)
    • 途中送信失礼。腕でカバーして同等まで引きあげないと行けない。百式改が強いと言われる自衛力と固さって支援機にとって大きなアドバンテージってのを素直に理解できる。なんにせよ上手い事実弾と言うアドとスモーク使って差別化出来てるし火力も低いわけじゃ無いから強いんだけど、だがこんなにも500コスト支援機の自衛力が気になったのは初めて。 - 名無しさん (2021-07-19 07:30:40)
      • グレマシコンボ使ってない人の意見だねー。隙あらばハングレで蓄積上げて、ビーライで即かマシで蓄積かの択を取れるようになれば全然違うよ。相手がにらみ合いを拒否し始めるから結果的に自衛力が上がるんだ - 名無しさん (2021-07-19 08:27:06)
        • 使ってるけど見れてる時にそんな余裕ある?即よろけもらってやられるんだけど。グレマシ使うときは味方が前線に居てFFしない時とかにはよく使うし、見られてない時は隙あれば使ってるよ。 - 名無しさん (2021-07-19 08:46:12)
          • 下で木を生やした時にズサの自衛力に甘えてズサ運用してたから気になるだけで支援機としては優秀な自衛手段持ってる部類とは思ってる。ただスタジェ運用が上手くいってないのは認めるけどズサの自衛力、火力、汎用性をどうしたら同等に引き上げられるか見えてこない。 - 名無しさん (2021-07-19 08:57:06)
            • ズサだと絡まれる寸前に気づいても対処間に合うから他支援機使った時に正直めちゃくちゃ慌てちゃうぜ…早め早めに動かんとな幸いこいつは機動力高いし。 - 名無しさん (2021-07-19 13:12:27)
              • ズサは爆発反応装甲とダメコンもあるからそもそも捕まりにくい - 名無しさん (2021-07-20 07:27:49)
          • 見られる前、対面する前にグレを当てておくんだよ。幅広く見て蓄積を上げておけば対面した時でも対処がしやすくなるんだよ。そう言う事をせず、即ヨロケだけに頼って動くなら他の機体の方がいい - 名無しさん (2021-07-19 10:34:55)
            • なるほど。そういう運用方法か。確かに即よろけやらズサの拡散に頼りきってた - 名無しさん (2021-07-19 10:48:18)
            • アドバイスありがとうな!色々運用試してみたわ。戦果は安定してきたけどやっぱり強襲に見られた時の対応がズサの方が簡単に捌けるから多分ズサの方がプレイスタイルが合ってるのかも。レートはしばらくズサ乗ってカスマ、クイックでスタジェ練習するよ。強襲対応以外はズサと同等かちょい上とは思ったからしっかり汎用に守ってもらえればスタジェの方が扱いやすいな。木主 - 名無しさん (2021-07-19 23:07:11)
            • 見られてない時にグレって、嘘だろ? - 名無しさん (2021-07-21 18:51:09)
  • 数回北極で出したけど手数(よろけ)の少なさがもろに出てきついね。 - 名無しさん (2021-07-18 23:39:49)
  • 交戦距離短めかつよろけ手数が欠点だけどできることのバランスはいい感じやね ミサイルはじっくり狙わず牽制でばらまくほうが良いかな、BRグレ回してたほうが邪魔しないし あと強襲にステルスかけまくると大体称賛くれるな - 名無しさん (2021-07-18 21:03:03)
  • みんなが支援出したがらない北極でも出せるね。 - 名無しさん (2021-07-18 19:13:40)
  • ジェガン系大好きだから迷わず狙いに行ってゲットはできたんだけど、3諭吉が虹の彼方へ行ってしまった… - 名無しさん (2021-07-18 17:43:28)
  • Lv2は微妙だな砂漠密林港湾みたいな開けてて高低差があるマップはミサイルが当たらんくて腐るがキツイ - 名無しさん (2021-07-18 17:38:02)
  • 動画で見た感じだと、バズの方が絶対上って訳じゃなさそうだね。単発火力とよろけ値は高いけど、抱え持ちで爆風も狭いから当て辛いし、切り替えもCTも遅いからカット能力は下がるね - 名無しさん (2021-07-18 14:17:13)
  • 手に入れたほうがいいんだろうか? - 名無しさん (2021-07-18 12:26:35)
    • ズサ持ってない、もしくは硬い支援が好きなら手に入れるべし - 名無しさん (2021-07-18 13:35:03)
  • 何もできない時間はまず無いだろうから、クイロよりも耐格やフレームガン積みしてる - 名無しさん (2021-07-18 00:50:30)
    • やりたいことをやるためにクイリかな。 - 名無しさん (2021-07-18 12:08:23)
      • 〇クイックローダー(クイロ) ×クイックリローダー(クイリ) 初心者あるある - 名無しさん (2021-07-18 13:17:56)
        • ×クイックルワイパー(本体) 掃除あるある - 名無しさん (2021-07-18 23:41:11)
        • リロード、任意で行う行動とローダ、カスパをごっちゃにして覚えているんじゃないかな、下でもクイリってずいぶん書かれているし。クイロも良いけど耐久盛って長く居座ると戦果に貢献できている気がする。 - 名無しさん (2021-07-19 07:31:18)
        • わかったうえで何度でも言うけど、クイリいれるわ!! 俺の人生すべてクイリだったわ。目からウロコ。ありがとう。 - 名無しさん (2021-07-21 18:54:23)
  • 乱戦場所に煙玉投げたら、相手が結構パニクってるのが分かる! - 名無しさん (2021-07-17 23:41:05)
  • ネタのつもりでブロールに出したら意外と活躍できて草。硬くて速いし、横槍ミサイルでゴッソリ削れるのが気持ちいい - 名無しさん (2021-07-17 22:28:32)
  • クイロ積みの使用感を試しに軽い気持ちでジムの系譜やったら2分切れて驚いた。グレぽいがマジで強い - 名無しさん (2021-07-17 13:15:38)
  • 耐弾積んでる人が少ないから刺さるは刺さるけど自衛力が気になる。普段乗ってるズサ、ネモⅢに比べて良く刈られる。支援機だけど耐久盛りの方がいいかもしれん。 - 名無しさん (2021-07-17 06:50:42)
    • 自衛力の高いズサとネモⅢに乗ってるから孤立しがちなんじゃない?狩られにくい位置取りして耐久を火力やクイロに回すのも手だよ。こいつはスモークまであるしね - 名無しさん (2021-07-17 12:07:06)
      • 孤立はしてないけど自衛力に甘えてたのは実感してる。強いとは思うんだけどね武装の相性が悪いかも。 - 名無しさん (2021-07-17 19:27:43)
    • 即よろけ二つ持って蓄積もいいマシンキャノンも持ってて機動力もあるのに自衛力が気になるってのが気になるわ。どういう戦い方してるの? - 名無しさん (2021-07-17 14:48:09)
      • ズサなら裁けるシュチュエーションをこいつじゃ捌けないことが多いね。ズサの自衛力に甘えてたってのも有るけど。ネモⅢは武装弾速で止めやすい。汎用の一歩後ろぐらいで戦ってるよ - 名無しさん (2021-07-17 19:26:21)
        • 機体性能に甘えた腕前なだけか。こいつは別に自衛力低くないし、腕を磨けば? - 名無しさん (2021-07-19 18:14:15)
          • ズサネモに比べたら自衛力劣るの当たり前だろ。バズ当てたならネモは越すと思うが。ただ単に煽り散らかしたいだけじゃん。 - 名無しさん (2021-07-20 09:25:38)
    • そらズサに比べ何倍も自衛力は下だし、ネモ3より前出る機体だから敵に絡まれる可能性は高いですわ。その分カッチカチの性能だから耐えやすいけど。 - 名無しさん (2021-07-17 15:42:06)
      • いうてズサの自衛が異常なだけで、コイツも支援としてはむしろ自衛力は高い方じゃろ。加えてコイツには耐久もスピードもあるし - 名無しさん (2021-07-18 15:37:34)
  • 一応スモークグレネードはイレギュラーDBLの対象ぽいね - 名無しさん (2021-07-17 00:15:47)
    • あー、それこういうので機能するのか。情報サンクス - 名無しさん (2021-07-17 00:20:26)
    • スモークディスチャージャーは対象外って記載があるけど、あれも自身には無効なだけで味方に対しては効果あるってことなのかな? - 名無しさん (2021-07-17 06:54:10)
      • スモークディスチャージャーの効果対象が自機のみだから対象外になってるんだよ。 - 名無しさん (2021-07-17 15:25:05)
      • スモークディスチャージャーのほうは味方にも配る効果ないでしょう。発想がおかしいぞい - 名無しさん (2021-07-17 20:55:50)
  • 最初は微妙かと思ったが強い方だと思う、クイロ盛り推奨されてるけど、武装多いからそこまで困らないと思う。バランサー欲しいけど強いし扱いやすい機体だから上方修正は無いだろうね - 名無しさん (2021-07-16 23:13:59)
    • 足回りと耐格闘・耐久も捨てがたいよな。でも、全武装クイロ対象だしなぁ。あぁ悩む。 - 名無しさん (2021-07-17 06:45:25)
  • このバズーカはマラビーとか試作フェダーみたいに後の機体の初期装備になるんだろうか? - 名無しさん (2021-07-16 20:54:55)
    • スタークジェガンがUC版で実装されるならそっちにつくんじゃね - 名無しさん (2021-07-16 21:15:00)
  • 装甲追加した設定で4000盛られてるのはなんなん。超合金ニューZでもつけたんかこいつ - 名無しさん (2021-07-16 20:06:14)
    • 脚部特殊装甲Lv5とかじゃね? - 名無しさん (2021-07-16 22:39:57)
    • 追加装甲はコスト度外視のガンダリウム合金なのよね。だから4000盛られているのが不思議じゃなく、ジェガンと同じコスト500に抑えられている所が不思議なんだ。もしかしたら549の所を端数切捨てしてるだけかもしれんけど - 名無しさん (2021-07-16 23:10:59)
  • ガンダム詳しい人教えて欲しいんだがこれの肩がミサイルポッドと中型ミサイルになってるCCA-MSV版は無かったことになってしまったの?そっちだったら欲しかったんだが… - 名無しさん (2021-07-16 20:04:02)
    • いや今はそれがプロトのつかないスタークジェガンになってるんだ・・・。カトキアレンジとか明貴美加本人アレンジとかでまじでややこしいんだ・・・ - 名無しさん (2021-07-16 22:36:32)
    • CCA-MSV版もプロトスタークジェガンの一種よ。そもそもプロトスタークジェガン自体がジェガンD - 名無しさん (2021-07-16 22:54:40)
      • 型(バトオペのジェガン)の派生機(と言うか改造機)で、地上宇宙問わず運用試験が行われていたので、少数しか生産されていない上にコンセプトが対艦仕様と言う限定されたテスト機なのにその中で派生がある稀有な機体よ。だから重装備仕様だとか何だとかで出てくる可能性はあるから今からトークンを貯めておくといいんじゃないかな - 名無しさん (2021-07-16 23:07:35)
    • UC方向の設定で行ってるから、MSVじゃないんだよ。ジュガンでもないし - 名無しさん (2021-07-16 22:56:35)
    • ガンダムって40年位前からあるシ俺も詳しくないけど、ガンダムって40年以上続くシリーズだから作品毎にデザイナー違ったりして、ある作品では関わってなかったデザイナーが数年後アレンジを加えたモデルが雑誌とかで出たりしてるらしいのよ。なんで設定上全く同じ機体でも別の人モデルがあって、スタジェはなんかそういう事らしい。こっちのデザインの方がはマイナーなのよね。 - 名無しさん (2021-07-17 00:15:50)
      • 始めの部分頭バグってる人みたいに同じこと書いてて申し訳ない・・・ - 名無しさん (2021-07-17 00:17:05)
  • この機体追ってガチャ回したら120トークンが0になったんだけどぉ! - 名無しさん (2021-07-16 19:22:03)
    • たったの40連程度でガタガタ言うな!次の10連で出るさ!! - 名無しさん (2021-07-16 20:40:26)
    • お客さん、まだまだチャンスはありますよ。いま漸く運が廻ってきた所です。さあ、トークンの準備は宜しいございますか?この機を逃してはなりませんよ^^ - 名無しさん (2021-07-16 23:04:24)
    • 今回は水曜までだから忘れずにナ!(ニチャ) - 名無しさん (2021-07-17 00:18:33)
  • 機体のコンボ完走したい人もいるだろうし野良でのダウン追撃は味方が敵に張り付くタイプ(魔窟・ガルス・ガズアル等)ならグレバルカン、射撃もしくは下単発(メタス・陸戦FA・リゲルグ・カプール等)ならミサイルって感じに分けた方が火力面でも気持ちの面でもいいかな? - 名無しさん (2021-07-16 18:54:06)
    • 追撃以外に選択肢ないとして、敵の体力を多く削れる方を選択するべきに一票。よろけた結果ダメージ落ちないと確定してるならドバドバしていいでしょ。 - 名無しさん (2021-07-16 21:03:06)
    • タイミングと角度に左右される。汎用相手に8000=ほぼアーマー半分だから、寝かした奴の追撃で明らかに落ちないならおれは入れちゃうかな。 - 名無しさん (2021-07-17 00:23:22)
  • 宇宙だとものすごく強い。ビーライ下格、強カウンター、マシンキャノン超ウザい。スモークが壁に直当てしなきゃいけないけど、宇宙ステルスはただでさえ強いのに味方にも塗布できるのはイカれている。しかし宇宙、宇宙なんだよなぁ・・・。ニューガン世代が宇宙メインになってくれるのかなぁ。だといいなぁ - 宇宙A+の戯言 (2021-07-16 18:02:54)
    • 対艦とグレが空気になるのがキツイと感じたけど強いのかね - 名無しさん (2021-07-17 00:03:39)
      • 廃コロなんかグレ投げだけで相手をガリガリ削ってくれるし、暗礁だと薄いミラーの破片みたいな障害物は当たり方次第で爆風が裏まで届くからね。500コスでロクな宇宙支援がなくてビショップLv4使ってたけどコイツは乗り換えるに値すると感じたよ - 名無しさん (2021-07-17 19:12:55)
        • ネモも強いけど、ジェガン系好きだから使っちゃう。グレは相手の移動先に投げると当たってくれる印象。見えづらいからかな。 - 名無しさん (2021-07-19 07:26:31)
  • ミサイルが高火力でパラスに比べたらリロードがそこそこ実用レベルの速さなのはいいけどなんで即よろけなんや… 味方巻き込みたくないから撃ちにくい - 名無しさん (2021-07-16 18:02:13)
  • 武装は全然違うけど、なんか廉価番FA百改みたいな使用感。やっぱタフで動ける支援は良いわ - 名無しさん (2021-07-16 17:28:53)
  • 個人的には大型ミサイルのFFに気をつければめっちゃ味方に貢献できる機体だと思った。ライフルでのよろけ、ハンドグレネードの火力、マシンキャノンの蓄積、合間合間でスモークの撹乱、射線が開いていれば大型ミサイル。きっちりと選択肢を選んで間違えなければめっちゃ楽しい。 - 名無しさん (2021-07-16 16:58:20)
  • 攻撃補正は低いけど、武器威力高いしカチカチ防御と良好な脚周りで長く生き残って撃ち続けられるから、火力不足は感じないね。味方がダウンとってくれればミサでごっそり削れるし - 名無しさん (2021-07-16 15:27:36)
    • ミサイルの話。クイリでやってんだけどさ、ガンダムの横幅くらいでずらしながら適当に撃ち込むとよろけとりまくれてよくない?あんまりばら撒きを褒めるコメントないけど、そんなにだめかな。 - 名無しさん (2021-07-16 16:56:51)
      • 味方に当たらなけりゃいい。 - 名無しさん (2021-07-16 17:10:16)
      • ばら撒きは別にいいけど四発も同時によろけ武装を放つから、FFに注意しろってことでしょ。爆風もあるんだから、下手したら一気に形成が逆転するから。 - 名無しさん (2021-07-16 17:15:25)
      • ザクのゴミ箱と一緒よね、上手く使えるなら文句ないけど味方巻き込むなよってだけかな - 名無しさん (2021-07-16 17:27:55)
      • ごもっともの極み。いや、もちろん味方は巻き込まないよう、ライン戦対岸への空爆として、の、話のつもり。つもりです。なんかやけに味方ダウンへの追撃に割り切ってるみたいな印象をこのコメント欄から受けていたからさ。クイリでドバドバ撃つことは当たり前すぎてみんな書かないだけか、納得。 - 名無しさん (2021-07-16 18:26:45)
        • 慣れれば見てから緊急回避でよけれる弾速だしねぇ - 名無しさん (2021-07-17 00:26:00)
      • 怒涛の味方に当てないよう注意コメントで草 - 名無しさん (2021-07-17 01:28:58)
    • ヨロケ取るだけならビーライあるじゃろ - 名無しさん (2021-07-17 00:19:43)
  • 北極基地なら、よーいどんで味方進行方向にスモーク炊くことになりそう - 名無しさん (2021-07-16 14:42:01)
    • むしろ敵の方に投げ込むと見辛くていいかも。 - 名無しさん (2021-07-16 16:54:13)
  • 全武装クイリ乗るから入れてるけど、足回り優先したほうがいいのかな。 関係ない話だけど、マシンキャノン一発ずつなのに×2って表記すんのやめてよ運営。 - 名無しさん (2021-07-16 12:20:26)
    • 運営に文句言っても仕方ないぞ。wikiは有志が編集してるの知ってる? - 名無しさん (2021-07-16 12:23:40)
      • 横レスだけど ゲーム内でそう表記されてるのに何言ってるんだ - 名無しさん (2021-07-16 13:07:31)
        • 運営への文句ここで垂れても意味ないしやるなら愚痴板か要望出してきなよってことでしょ。運用法語る場所なんだからさ - 名無しさん (2021-07-16 15:10:58)
          • 愚痴とも言えない一言じゃん、目くじら立てる程の事じゃないだろ息苦しい奴だな - 名無しさん (2021-07-16 16:12:48)
            • 関係ない話として愚痴言い出す方がどうかしてる - 名無しさん (2021-07-16 16:24:54)
              • でも上の赤枝みたいに×2と書いてあるけど実際1発ずつだったのかーってこの話で知った人は結構いるんじゃない?出てすぐの機体だからこういう雑談からも拾える知識ってあるんだしそこまで噛みつかんでもいいでしょ - 名無しさん (2021-07-16 17:02:55)
                • 確かに。表記だけ見ると俺も同時発射と思ってしまうわ(言われるまで表記をまとも喪に認識してなかったけど) - 名無しさん (2021-07-17 00:21:46)
    • クイリロの基本の消費スロットは中距離で足回りは近距離だからどっちも詰んだらいいんじゃない? - 名無しさん (2021-07-16 13:37:17)
      • クイリ321やると近距離食うからさ?85まで上げて強制噴射活かすか、70程度に抑えるかで悩むんだよな。コメント全体見てもカスパ言及少ないからわかんなくて。でも、安定した噴射制御よりもクイリでドバランに落ち着いたかな。 - 名無しさん (2021-07-16 16:51:27)
      • 噴射あっても支援の速度だし回避もないから足生かす場面事態が大分少ないと思う。 - 名無しさん (2021-07-17 00:32:18)
  • 持ってないからわからないんだが、スモークグレ、味方に直接当ててもFF判定にはならないよね? - 名無しさん (2021-07-16 12:15:58)
    • そもそも攻撃でもダウン>大よろけ>よろけ>ひるみ>リアクション無しの順でFFの悪質性を判断してるからリアクション無しのこれでFFの判定があっても悪質プレイヤーでキックになるまでは試合の時間内では無理だから気にしなくても良いかもね - 名無しさん (2021-07-16 14:44:19)
    • 上でも言われてるけどリアクションなしの場合はff判定ないよ。と言うかバブであるんだったら味方の機体の修理なんてもう二度とやれんw - 名無しさん (2021-07-16 17:05:00)
  • 大事なことを言うとバズは脇抱え持ちだから、普通のより当てづらい。弾数も少ないけど威力はバズの方が断然高い。 - 名無しさん (2021-07-16 07:53:53)
    • ざっくり計算の予想でしかないけど、追撃マシキャ加味すれば対汎用に1ヨロケで4000近くのダメージを移動しながら7秒毎に与えられるって事よね。…回す資金ないけど欲しいわ - 名無しさん (2021-07-16 11:07:49)
  • 未所持なので質問になるけどバズシモカスの上位種みたいな感じだったりする? - 名無しさん (2021-07-16 07:02:10)
    • だったりしないな。艦ミサは威力激高の代わりに切り替え激遅でコンボに組み込めないし、即よろけだから味方の追撃に使うのも考えて撃たないとドバランと同じ逆カット砲連射武器になる。バランサーも無いし回転率も悪い。艦ミサはもちろんだが、全武器高火力とミサイサバルカンに匹敵する胸マシと味方にもステルス付与するスモグレ、この3つが優秀だけどスナカスSの上位互換タイプではないと思う。 - 名無しさん (2021-07-16 08:34:43)
      • なるほど。シモカスはコンボ型、こっちは武装単体で回す型って感じか - 名無しさん (2021-07-16 15:25:40)
  • 肩ミサ追撃も位置取り考えないと味方の追撃邪魔するから結構気を使うな、いっそバウミサみたいに蓄積よろけだけのほうが使いやすかったかも。 - 名無しさん (2021-07-16 03:14:16)
    • あれを基準に考えるのはおかしい。 - 名無しさん (2021-07-16 04:50:30)
    • 前線味方がカウンターして無敵終わりを狙ってる敵と投げられた敵巻き込むのに凄く便利じゃん。味方も無敵終わり狙われてたら回避行動取るし - 名無しさん (2021-07-16 06:59:21)
      • 問題は切り替え時間の長さでタイミングを逃すところかなー - 名無しさん (2021-07-16 07:46:27)
        • 見てからって言うのがギリ間に合わないんだよねー。立ち回りに組み込むというよりぶっぱ用として割り切ったほうがいいのかもしれん。爆風クソ広いから大雑把なエイムでも巻き込めるし - 名無しさん (2021-07-16 12:13:42)
  • 周り見てると、こいつのピックアップは大分渋いみたいだなぁ。。 - 名無しさん (2021-07-16 02:14:53)
    • 強いから皆回して試行回数増えてるだけやで - 名無しさん (2021-07-16 04:34:17)
    • それは単なる主観だよ。思い込み。自慢じゃないけど自分は10連一回目でLv2が3体、十連3回目でLv1出てる。 - 名無しさん (2021-07-16 04:49:31)
    • ワイもLv1欲しかったのに10連でLv2が3機落ちてきたわ。20連目しようか悩み中。来週に周年イベあるしトークン残しときたい。 - 名無しさん (2021-07-16 08:49:34)
    • 一回目で出たぞ、あんまり見ないのは回してる人が少ないからでは?割と皆700スタートの機体が来るの警戒してるだろうし - 名無しさん (2021-07-16 12:01:32)
  • マシンキャノンの発射速度誤植だよね?マガジン撃ち切るのに1分かかってるじゃないかw - 名無しさん (2021-07-16 02:03:39)
  • 支援陸ガンと同じでよろけ取ってバルカンやな - 名無しさん (2021-07-16 00:28:07)
  • ズサもだけど、継続するような爆発エフェクトは敵・見方区別できるようにしてほしいわ - 名無しさん (2021-07-16 00:27:54)
  • お前もピクシーにならないか? - 名無しさん (2021-07-15 23:54:18)
  • こんなにでかいミサイルなのにリロードは18秒と早い方ではあるけど、射撃武器全てに効果あるしクイロは積んだ方がいいかな - 名無しさん (2021-07-15 22:32:52)
    • 持ってないけどバズならありかなーって思う。BRもリロ長いけどグレ回してると割とつぶしは効く感じあるし - 名無しさん (2021-07-16 01:09:05)
  • ステルスドライセンっていう悪魔誕生させられるからレベル2でもいい感じ。 - 名無しさん (2021-07-15 22:20:09)
    • そしてそのドライセンが寝かせた相手にミサイルを叩き込むんですね - 名無しさん (2021-07-15 23:09:44)
  • 普通に使える性能してるからスモグレの存在を忘れがち - 名無しさん (2021-07-15 22:08:10)
    • モーション長いからそれすんなら攻撃あてよ、ってなるんだよね。 - 名無しさん (2021-07-16 01:33:22)
      • いやいや、バチバチ戦闘中はともかくウェーブの合間合間にいくらでも撒くタイミングあるでしょ。味方複数ステルスとかめちゃくちゃ優位にできるのに使わない理由がない。 - 名無しさん (2021-07-16 07:21:22)
  • 勝手なイメージで550で来ると思ってたから、500で来てくれて嬉しい - 名無しさん (2021-07-15 22:03:15)
  • 宇宙鹿入れればジェガン顔で全兵科編成可能になったね。 - 名無しさん (2021-07-15 21:22:04)
    • 嫌らしい編成だなあ(笑) - 名無しさん (2021-07-16 11:35:00)
  • レベル2でも全然いけるな。特にマシンキャノンが射程長くて強いわ - 名無しさん (2021-07-15 19:27:30)
    • というかミサイルがダウンしてる相手用みたいな性能してるからドライセンと組める55の方が強いんじゃねぇかな - 名無しさん (2021-07-15 19:58:18)
      • 逃げてくれる相手には追いかけて蓄積ヨロケ狙える - 名無しさん (2021-07-15 20:41:39)
      • 味方の奪ったダウンにミサイルってそれハイエナぽいのでは。ガンキャノンSMLみたい。 - 名無しさん (2021-07-15 21:17:11)
        • このゲームのシステム上ハイエナはむしろ推奨すべき。まぁバウの羽ミサみたいなものだと思えばイメージつきやすい、ただ爆風かなり広いからFFに注意必要だけど - 名無しさん (2021-07-15 21:27:40)
        • 個人的にはハイエナされると嬉しい。倒す手間省けるし勝利につながるのならそれでもよい。嫌がる人もいるかもしれんが - 名無しさん (2021-07-15 21:29:24)
        • ハイエナ=悪だと思ってる初心者さんかな?このゲームは撃破アシストってスコアが入るから無理に割り込んだりしない限りは、寧ろハイエナは歓迎される行為だよ。 - 名無しさん (2021-07-15 22:00:59)
          • 一人で倒し切るのは勿体ないよなあ - 名無しさん (2021-07-15 22:18:49)
            • スコア増加で勝ちに近づくしねー - 名無しさん (2021-07-15 22:52:45)
              • アシストの順位高いと、総合順位も上がるから、ライバル勝ちしやすくもなるしね。 - 名無しさん (2021-07-16 07:35:37)
        • 極端な意見になったらダメだから言うが勿論ハイエナだけだとダメだぞ。武装が残っていて且つ味方がよろけやダウンを取った時に邪魔をしない前提でのハイエナというか追撃はむしろシステム上は正しい。ただ同時にカット含めて自分も味方に提供してあげないと、ハイエナという言葉通りに嫌われるプレイヤーの出来上がりなわけで。 - 名無しさん (2021-07-15 23:10:18)
        • この人の言ってるハイエナって他ゲーでいう「とどめだけもってって味方に貢献しない奴」の意味を感じるけど、他の人が言ってるようにこのゲームは敵の動きを止める事と止まってる間に一機にすり潰すが根底にあるから、ゲームシステムに対する認識の問題かなって思う - 名無しさん (2021-07-16 01:37:56)
        • つうか味方の奪ったダウンに射撃で追撃しないなら、なにしてるの? ただ味方が戦うのを側で眺めてるの?w - 名無しさん (2021-07-16 03:56:38)
        • 単にキルするだけのハイエナなら気にならんけど、ハイエナする為に後ろから味方ごと下格ブッパしてまわる奴は害悪だけどな。 - 名無しさん (2021-07-16 08:45:26)
  • スモークグレってドルブやイフのスモークみたいに被ダメ軽減はさすがに付かない? - 名無しさん (2021-07-15 19:16:30)
    • 付かないし、そもそもあれ1%とかそんなもんだから初めからついてないみたいなものな気も - 名無しさん (2021-07-15 20:39:53)
    • ってかスモークと違って、攻撃してもステルス解除はされないのかな? - 名無しさん (2021-07-16 00:27:47)
      • 勘違い。。攻撃しても、スモークでもステルス表示は残ってるね。 - 名無しさん (2021-07-16 00:34:46)
  • ビショップ以来の噴射持ち500支援機だから、宇宙だとだいぶ強そう。自機にスモークグレ使うのが難しそうだけど - 名無しさん (2021-07-15 19:02:44)
    • ぶっちゃけ副兵装のほとんどが死んでるからあんまり… - 名無しさん (2021-07-15 19:30:48)
      • こいつはメインと副兵装両方回さないと劣化汎用だよ。ミサイルは別枠ね - 名無しさん (2021-07-15 20:40:53)
      • グレネードの挙動が悪いよ挙動がー - 名無しさん (2021-07-15 20:56:49)
        • マジでグレキャン出来ねぇかなって思う - 名無しさん (2021-07-15 21:14:48)
  • カスパスロットが痒いところに手が届く感じがして非常に使いやすいとおもった。 - 名無しさん (2021-07-15 19:00:04)
  • この機体のサーベル、どうやっても地面に当たらない!歩兵はハングレか踏むしかないのか?これまでの機体で胸バルは大抵は歩兵排除に向いてなかったし - 名無しさん (2021-07-15 18:40:06)
    • Nが出始めに機体左下に地面への判定あると思う。まぁ、歩兵は狙い辛いからグレのが楽そうだけど。 - 名無しさん (2021-07-15 20:26:33)
  • 背負い物がでかすぎるから宇宙専用かと思ってたわ - 名無しさん (2021-07-15 18:39:36)
  • こいつも悪くないんだけどズサの自衛力と火力が圧倒的過ぎる - 名無しさん (2021-07-15 18:23:57)
  • 操作感的にはバズもったジムスナSCに似てる印象。自分のヨロケ射撃からつながるのが250mのマシキャだけだからやはり射程は短めだね。ハングレが対汎用なら3000近くでるから、対韓ミサイルより重要性高い気がする - 名無しさん (2021-07-15 17:44:53)
    • 下格はスナカス同様の突き。対韓はミサイサの曲射波のゆっくり運航 - 名無しさん (2021-07-15 18:08:34)
  • 北極開幕全員ステルスになるの - 名無しさん (2021-07-15 16:16:50)
    • 両軍にいれば全員ステルスになって開幕隠れんぼが始まるな - 名無しさん (2021-07-15 16:27:16)
  • HP18000 対実、対ビー28 - 名無しさん (2021-07-15 15:51:22)
    • ↑途中で送っちゃった。28ってめちゃくちゃ硬くない? - 名無しさん (2021-07-15 15:52:35)
      • 攻撃補正が50ほど低い水準の代わりに防御補正がC1と同等クラスだからかなり高めよ - 名無しさん (2021-07-15 16:45:46)
  • 500コスト支援機ながら歩行で機動力が高くて扱いやすいね。ただ射程が短いのでバズ持って北極廃墟専用かな。ズサがいるコストなのがキツイ。 - 名無しさん (2021-07-15 15:32:04)
    • ズサは更に射撃補正がコスト内最高争いする高さなのにこっちはザク砂とかの水準なのもかなりきついね - 名無しさん (2021-07-15 16:20:22)
      • 武装面で似てるのはミサイサが近いかな?シールドなかったり移動方式がホバーじゃないとかの違いはあるけどね - 名無しさん (2021-07-15 18:01:39)
        • ミサイサはそもそもの開始コストが違うからそれと比べてやるのは厳しいと思う - 名無しさん (2021-07-15 19:49:08)
    • ズサとは好みで使い分けって感じの性能でそんな悲観することもないと思うけど - 名無しさん (2021-07-15 16:30:06)
    • ズサのほうが各武装との連携がうまく行く。こいつはマシンキャノンはいいんだが他は繋がりが上手く行ってない気はする。 - 名無しさん (2021-07-15 20:54:32)
  • ジムⅢ、A1ときてついに本機もきたか…あとはこれでハーディガンとGキャノン・マグナもくれば天宮の主力部隊が揃う! - 名無しさん (2021-07-15 15:30:43)
  • 編集はやいですね - 名無しさん (2021-07-15 15:19:22)
  • スモークグレネードは相手にデバフ付与じゃなくて味方にバフ(ステルス)付与だったか。公式の説明読むまで認識間違ってたぜ - 名無しさん (2021-07-15 15:13:55)
  • test - keasemo (2021-07-15 14:43:26)
最終更新:2025年07月13日 22:42