陸戦高機動型ザク(AS) > ログ1

  • 例えると、イフイエが射程短くなってステルスとジャミングとカメラとクラッカーと対空砲消えて強襲にジョブチェンジした代わりに、マニュと姿勢制御ついてよろけが歩き撃ち出来て腕ミサとバルカンが撃てるようになって、コストが100下がった機体。 - 名無しさん (2025-06-21 01:44:09)
    • もう相違点より共通点の方が少なくない? - 名無しさん (2025-06-21 14:05:57)
    • lv1の入手的にはそうかもだが。属性的にはイフ(DS)の方が比較対象になるぞ。煙ステルスと強制転倒を使いどころない編成なら、本機が仕事ぶん取っていくからな。リロード爆重だから半端な前線維持がクソ辛いけどね! - 名無しさん (2025-07-24 03:01:34)
  • 支援に噛み付いたけどカットされて爆散ってのが姿勢制御で防ぎやすいのがありがたい。 - 名無しさん (2025-03-31 15:36:31)
  • 柔いと言っても回避やMA・姿勢制御があってストッピングパワーも高いから仕事するまでは十分持つ・・・んだけどなまじ色々出来るせいか遊撃的に色々手を出して余計なヘイト買って結果的にすぐにやられちゃうのも脆い印象の原因な気はするのよね - 名無しさん (2025-02-27 10:11:12)
    • ストッピングの源であるSGと腕ミサのリロード激重だから、敵味方で耐久射撃レースされると息絶えるんだ。ウェーブ形式で、生き抜くかリス合わせのデス管理が出来る戦場だと仕事しやすいと思う。 - 名無しさん (2025-05-21 03:20:58)
  • 火力ないわ、柔らかいわ、MA1ですぐ止まるおかげでマジで役立たず - 名無しさん (2025-02-17 14:52:57)
    • 柔らかいのは分かるけど、火力は平均〜中の上レベルだし、MAに関しては350の細身強襲でMA2の奴ほぼいなくない?400の話してるならゴメンだけど。 - 名無しさん (2025-02-17 17:59:12)
  • 汎用強襲感は拭えないな。敵強襲も抑制しに向かわないと戦線が崩れてしまう。後方の味方の事考えないで、最速で敵支援へ突っ込んで叩っ斬るなら高ドム、イフ改のがシンプルなんだわ。  そのシンプルな攻めを止めんのが本機の仕事になって、もう! - 名無しさん (2025-02-04 03:25:37)
  • 陸ゲルVDか誰かの下格ぐらいパパッと切ってほしいわ - 名無しさん (2025-01-17 12:12:14)
  • HPか武装の回転率どちらかで良いから強化欲しい…グフホバー1強すぎておもんない - 名無しさん (2025-01-08 16:21:23)
  • 格闘補正82あるのに格闘ダメージ低いのなんだかなー - 名無しさん (2025-01-02 21:27:26)
  • アルマの言う思い通りに動いてくれない具合の再現度高くないか。なんかズレるのよ。なんか一瞬遅いのよ。 - 名無しさん (2024-12-19 22:35:32)
  • 攻めはまだいいけど死ぬほど柔らかいのが難点 - 名無しさん (2024-11-30 00:37:05)
  • レベル2が手に入ったんですが、400コストのレーティングとかで使かっても大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2024-10-19 03:25:26)
    • 姿勢制御あるのが魅力とはいえ、下格が確定怪しいのが個人的懸念点。lv2ラケバズのダメージ高上昇とサブのショットガンが、400環境では強みを活かせるかと。  恐らく400強襲の競合相手は、射撃で絡めながらも格闘火力のあるジム・スパルタン。汎用ポジの兼ね合いしながらの編成に組み込めるのが本機と似た所。  飽くまで参考程度に。 - 名無しさん (2024-11-24 00:38:44)
  • メタルスパイダー狩りにもオススメ - 名無しさん (2024-08-19 12:44:38)
  • 優秀 即よろけもあってショットガンで蓄積も取れるミサポも優秀で暇な時間が少ないのもいい - 名無しさん (2024-08-07 01:07:37)
  • 支援は普通に狩れるとして、350でも結構見るTBアッガイをショットガンで止められるのが助かる - 名無しさん (2024-08-04 15:01:33)
  • 即よろけのBZ、副兵装にショットガンあってマニューバ、回避、耐爆、姿勢制御持ちって下手な700機体より穴がないのだが、、、、、運営のダメなところ(依怙贔屓)を煮詰めたような機体だな - 名無しさん (2024-07-14 00:05:31)
  • 脚が逝きやすい。脚部積むとカスパがなー - 名無しさん (2024-07-03 17:50:06)
  • lv2触ってみたけど、この武器構成に姿勢制御ついてるってやっぱ強いね。 - 名無しさん (2024-06-07 00:16:29)
  • スキルがCFと違うのは強すぎるからとしてモーション改悪は何故 いくら倍率高めだろうとダウン追撃に入れにくかったらあんま意味ない - 名無しさん (2024-06-04 11:44:09)
    • もしかして初期機とは違うのか - 名無しさん (2024-06-04 11:46:07)
  • 下下コンが安定して入るようにしてもろて後HPもう少しクレメンス - 名無しさん (2024-05-15 15:48:44)
    • いっそのごと、格闘モーションをCF本体と同じ(グフモーション)にしてくれても良いと思う - 名無しさん (2024-05-15 15:55:40)
    • SGバズ持ちでHPまで付けたら「汎用要らない」まで届きそうに思ってしまう・・・。まぁ射撃MAPには適正ないか。 - 名無しさん (2024-06-07 00:19:45)
      • 汎用イフリートさんの悪口はそこまでだ! - 名無しさん (2024-06-21 00:47:27)
  • lv2当たったけどマニュと回避は1のままなのか う〜む - 名無しさん (2024-03-28 15:54:00)
  • フェアリー買いたいんだけどこいつのためにデラックスに金かける価値ある? - 名無しさん (2024-03-13 15:54:33)
    • 腕次第。ここの情報を見て機体分析してから決めなされ - 名無しさん (2024-03-13 16:10:09)
    • フェアリー機体当たるガチャでレベル2機体出ましたが、この帯でスパイダー一択でしたが、この機体の方が回避狩りなどかなり使いやすい印象です。金かけても損では無い気がします。 - 名無しさん (2024-03-16 12:52:23)
  • ショットガン強いけど下格がモーションゴミすぎる、火力はあるけどゼロ距離でも普通に外れるのなんなん - 名無しさん (2024-03-05 16:58:29)
    • ドム重とか正面Nから下繋げようとしたら、相手が慣性後退して、スッぽぬけてからのカウンターをもらいやすい。 - 名無しさん (2024-03-07 02:52:22)
  • lv2登場。GSザク同様、メインのラケとヒート剣のダメ上昇高いから火力は400コストでも一応食い下がれる。結局サブの取り回しが肝だと思う。 - 名無しさん (2024-02-29 21:51:13)
    • お気に入りの機体だったので嬉しいです。個人的に400の層が薄かったので。 - 名無しさん (2024-03-01 00:49:20)
  • 300コストでステルス、対爆、フリージヤード付き、HP15000のアッガイが来たのですが....。この機体コスト間違ってませんか? - 名無しさん (2024-01-19 12:21:47)
    • なんで? - 名無しさん (2024-01-19 20:01:52)
    • イフリート(DS)「」 - 名無しさん (2024-01-19 20:05:32)
    • 汎用強すぎてフリッパーローションアッガイアッグジン以外はぶっちゃけゴミ - 名無しさん (2024-01-19 20:13:35)
    • 常時MAや姿勢制御があってSGによる瞬間蓄積や足壊し性能もあって扱いやすい即よろけがあるんだからそりゃ350だよなぁ! - 名無しさん (2024-01-19 20:18:02)
      • そうですか。何だか随分HPが低いような気がするんですけど気のせいでしょうか。 - 名無しさん (2024-01-20 13:58:29)
        • HPだけ見て低いって言われてもなぁ…攻撃性能が高い代わりにそこまで硬くないって分からないもんかい? - 名無しさん (2024-01-20 15:58:49)
        • 300で異常にHP高い機体と比べてHP負けてるからおかしいって比較にもなってないよ - 名無しさん (2024-01-20 18:07:23)
    • TBッガイが強いのに異論はないがこいつはこいつで細身で目立たないシルエットに扱いやすさとクソつよSGが売りだからペラさを考慮してもコスト相応よ - 名無しさん (2024-01-20 14:56:51)
  • 今更ながら乗ってみました。バズとショットガン(短いし少ないけど)の組み合わせは良いと思いますけど、強襲とは思えない旋回を何とかしてほしい。 - 名無しさん (2023-12-03 20:01:58)
    • 300ならわかるんですけど、これでナハト、改と同じコストとはね。 - 名無しさん (2023-12-03 20:07:23)
  • コレずっと乗ってて久々にグフVDに戻ってみたら倍は硬い気がするな - 名無しさん (2023-09-11 11:38:37)
  • この壊れライバルに来ないで - 名無しさん (2023-08-01 17:01:34)
  • 味方が担いでるの見て初めて知ったがアルマザクってマシ持てたのね…まぁ案の定というか持ったところで1ミリも役には立たなかったけど - 名無しさん (2023-07-31 17:46:23)
  • 久々に乗ったけどこいつのスペックやっぱイカれてる。細身で良好な足回り、恵まれたスキルに即よろけ持ててさらにサブでSG腕ミサとかこのコストで持っていいもんじゃないわ - 名無しさん (2023-03-17 11:00:04)
    • この間の350ランクマッチでお世話になりました。 意外と乗ってる人多かったので相手する側からすると嫌でしょうね - 名無しさん (2023-03-25 11:41:09)
  • ミサポのリロード12秒位にして欲しい - 名無しさん (2023-01-25 22:47:41)
    • 蓄積25%、リロード5秒だが切り替え遅い発射間隔長くて怯み効果薄い、クセしかないのが脚に付いてる子がいるんだ。我慢しなさい! - 名無しさん (2023-02-14 22:18:49)
  • バズとショットガン両刀使いに緊急回避とかいう圧倒的使いやすさに格闘姿勢制御まで持ってるまさに破格の機体。唯一たる難点はLv1しかないから400や450で使えない点。500はティターニアがあるのだが…… - 名無しさん (2023-01-23 18:10:44)
  • 格闘に割り込んでくるんじゃねえよゴミプロガン - 名無しさん (2022-12-11 16:47:23)
    • 機体板に書き込む事じゃないな・・・ってのは置いといて追撃火力はプロガンの方が高いからお互い格闘振れるなら突っ張らない方が良かったろ・・・まあ突っ張るから競合してるんだろうけど - 名無しさん (2022-12-17 15:29:33)
    • もっと周りを見てみろよ…レーダーも見えてなかったのかい?プロガンに格闘入れてもらってアシストor撃破ポイントゲットするのとFF追撃バズ撃たれるの…どっちが良かったんだい? - 名無しさん (2022-12-17 15:42:45)
      • まぁ火力云々以前に自分が寝かした敵の追撃邪魔すんなよとは思う。 - 名無しさん (2022-12-18 13:16:41)
        • 寝かせた相手が自分の追撃だけでやりきれるならその考えを否定しないけど、倒しきれるか怪しいなら寝かせる時にレーダー確認してかち合わないようにするのはそんなに難しい事じゃないと思うよ?相手は邪魔しようとしたわけじゃなく援護しようとしたのがたまたま距離感ミスっただけかもしれないんだから許してやれよ - 名無しさん (2023-08-10 00:53:20)
  • バズ・ショットガン・ミサラン・バルカンの武装面十分、カスタムも格闘が十分詰めて優秀、支援完封できるし汎用も止めれる敵強襲も止めれるほぼ欠点ないし武装の切れ目もない課金系とはいえ… - 名無しさん (2022-11-28 23:36:17)
  • 今でも多少脆い気はするけどスキルも武装も高水準だからかなり良い機体だよな - 名無しさん (2022-10-16 18:53:00)
    • 回避持ってない強襲もまだまだいるコストだからショットガンが刺さる - 名無しさん (2022-10-16 20:00:40)
    • いや他の強襲も対して耐久変わらんぞ?寧ろ今の350で脆くない環境強襲なんかいない、汎用と比べて脆いって思ってんならお門違い、 - 名無しさん (2022-10-17 01:44:28)
      • 他の同コスト強襲に比べて脆いのは事実だよ。盾無しで補正値同じなのはプロガンくらいしかいない。他は防御補正値もHPも一回り以上高いのが殆ど。 - 名無しさん (2022-10-17 02:30:57)
        • そこまで考慮するならこっちも素の回避持ちとか蓄積、即よろけ両立して自衛力が高いみたいな所も評価しないと駄目なんじゃ・・・ - 名無しさん (2022-11-06 07:26:48)
      • アルマザクよりアーマー値低いのは大半が盾持ちで、イフ改はEXAM時の防御補正+3ずつでほぼトントン、ナハトはアーマー値の代わりに防御補正モリモリでアルマザクより柔らかいけど大差はないという感じです。相対的に見ると防御補正平均、盾緩衝材無しの本機は350強襲では脆い方だと思います - 木主 (2022-10-19 21:28:48)
  • リサチケ落ちしないかな - 名無しさん (2022-10-15 19:25:05)
    • 絶対しないよ、CFを買わせる為の特典なんだから…運営はCF売りたいのに特典機体をリサチケに落としたら本末転倒でしょうよ、バンナムもそんな馬鹿なことしないぞ。素直に欲しいならCFセールの時に買いな - 名無しさん (2022-10-16 02:11:42)
      • よく調べずに3部をバラで買ったからデラックス版購入できないんよ。。でもスッキリした。教えてくれてありがとう。 - 名無しさん (2022-10-16 14:56:45)
      • 横からだが後日ゲーム内で手に入る可能性がありますって書いてるからいずれ手に入るようになることもあるんじゃないかな - 名無しさん (2022-10-16 18:56:38)
        • もうすぐで発売から一年たつしリサチケ落ちするかイベントの報酬になりそうだよな…それこそハロウィンとか - 名無しさん (2022-10-16 20:26:27)
          • みんなありがと。気長に待つよ - 名無しさん (2022-10-16 21:33:03)
        • LV2以上ならリサ落ちするかもね。 - 名無しさん (2022-10-19 13:18:15)
  • ラテン系バズ - ラテン系バズ (2022-10-11 09:58:57)
  • 久しぶりに使ってみたけど、密着状態だと下格判定無いの忘れててやらかしたわ…。 - 名無しさん (2022-10-09 17:01:36)
  • 武装撃ち尽くした時は大体墜ちているから結構潔く散れる。クイリロ積むよりは新フレでMA活かせた方が良いかも。 - 名無しさん (2022-08-05 19:58:09)
  • 持ってないから知らんが、武装もスキルも贅沢なのに滅多に見ないね、 - 名無しさん (2022-06-25 15:56:42)
    • コードフェアリー買えば確実に手に入るけど逆に言えば買わないと使えないからな - 名無しさん (2022-06-25 16:12:06)
      • 持ってるならかなり強いからね - 名無しさん (2022-08-03 06:34:18)
  • 持ってる人が少ないだけで性能的にはかなり上位だよね - 名無しさん (2022-05-31 07:29:11)
    • 上位どころか環境 高ドムアンチできるし射撃でも圧掛けれるから突っ込むしか脳が無くて水ガンに蜂の巣にされやすい高ドムより環境に合ってる 水ガン3支援1アルマザク1と水ガン3支援1高ドム1で対戦したら高ドム側は一生キツイと思う - 名無しさん (2022-06-16 01:41:09)
  • 350はこれかシュトザクしか使わなくなってきた - 名無しさん (2022-05-15 02:55:31)
    • 実際強いから問題ない今の環境なら高ドムよりこっちのが強い - 名無しさん (2022-05-31 05:15:57)
    • 300スタートの強襲汎用の煙イフリート2体出さなくてもコレ1体で仕事出来てしまう。武装回しで差が出てる。 - 名無しさん (2022-06-04 19:45:40)
  • ダウンした敵汎用に対して、汎用ヒートソードブラザーの邪魔しない合いの手ミサイルが良い味でてますよ。SGだと射程的に、ね。 - 名無しさん (2022-04-18 21:21:16)
  • 耐久増えたはずなのに最近流行りの350壊れザクのビームで瞬溶けするから前より柔い印象すらある…… - 名無しさん (2022-04-10 16:26:35)
  • これくらい武装と格闘が強ければMA1でも気にならんな - 名無しさん (2022-03-01 02:40:07)
    • M4A1に空目 - 名無しさん (2022-03-20 21:10:16)
  • グフヒ使ってるとこいつのおかげで毎回強襲枠がどれかわからなくて空から探すハメになる - 名無しさん (2022-03-01 01:37:45)
  • 欠点だった耐久が改善されたことで今度の戦績が気になる。与ダメと被撃墜数が目に見えて良くなってそう。 - 名無しさん (2022-02-28 21:25:50)
    • 安定して仕事出来る感があって好き - 名無しさん (2022-04-01 14:11:47)
  • 牽制のバズで脚が折れるような事がなくなったのは大きい。こういうシンプルな強化はイイね - 名無しさん (2022-02-27 01:14:25)
    • ほんそれ、耐久値アップでかなり生存率上がったの実感できる。戦果もアップした。 - 名無しさん (2022-02-27 15:01:01)
      • HP2000の上昇って強フレLv4と新フレLv2が同時につくようなもんだから凄まじい効果よ。スロットで言えば近6中3遠3増えたことになるし - 名無しさん (2022-02-27 23:07:55)
  • CFのストーリーで効率良く敵機撃破していく為に、よろけ継続していくっていう要素をしやすくする武装構成。バズMLスナカス、魚雷水ガンと並んで組み込むと格闘カットが恐ろしい事になる。 - 名無しさん (2022-02-26 20:43:08)
  • 耐久強化されて足2格プロ4積んだ上で耐久15900になんのつえー - 名無しさん (2022-02-26 00:36:21)
  • CFの調整が2020年9月迄の奴だからHP以外で何かが欠けてるんじゃなかろうかと思ったらスラ軽減か・・・ - 名無しさん (2022-02-24 17:24:14)
  • 耐久上がって弱点無しになったか - 名無しさん (2022-02-24 15:40:49)
  • 敵強襲を抑える汎用寄り強襲になりつつある。同コスト帯の格闘汎用いなかったら取り敢えず出しとく。主人公MSで器用貧乏な立ち回りするのは複雑だけど。 - 名無しさん (2022-02-12 22:27:41)
    • もはや、下手な汎用入れるよりコイツ入れた方が良いレベルの強化だな。 - 名無しさん (2022-02-24 15:50:23)
  • カードフェアリーと同じ、バトオペ2のグフと同じ下格モーションにしてほしい…… - 名無しさん (2022-01-25 00:50:28)
    • バズ、SG、回避、MA、これ以上望んだら弱体化されると思うぞ? - 名無しさん (2022-01-25 01:36:37)
  • 盾無いのに如何してこんなに低耐久なのか - 名無しさん (2022-01-11 14:37:08)
    • 武装クソ強いからでしょ - 名無しさん (2022-01-11 14:41:31)
  • これ汎用で出してほしかったなぁ - 名無しさん (2022-01-01 00:43:23)
  • 他のCF機と違ってSGの射程が150あるのが偉い - 名無しさん (2021-12-06 12:32:52)
  • 400レートで即決する人が普通にいたけどゲーム持ってない故にこいつそこまで通用する性能なの? - 名無しさん (2021-11-30 22:17:41)
    • そもそもコスト割れを即決してる時点でお察し - 名無しさん (2021-12-01 10:44:08)
    • 汎用だとザクザク斬られても以外とダメージになってなく、逆に横合いから味方が追撃阻止でもしてくれたらそれだけでボロボロになってる印象。 - 名無しさん (2021-12-29 21:03:17)
  • 耐久面は比較的低めな為、読まれやすい動きをすればまず溶ける。だが武装、スキル共に優秀だからレートでも全然使える - 名無しさん (2021-11-26 13:30:42)
  • タイマン「なら」強いけどねぇ...強襲って基本タイマンさせて貰えないんすよ... - 名無しさん (2021-11-23 02:26:10)
  • 強化される前のゾゴックと同じで耐久性能が無さすぎるのが弱点なのよね。せめてもう少しHPがあればって思う。 - 名無しさん (2021-11-13 21:27:46)
  • 強襲属性&350相応の性能になったケンプって感じだな。コイツ自体のスペックは高いけど支援を狩る為の強襲としては弱い。 - 名無しさん (2021-11-12 16:00:53)
  • 耐久弱いけど、STOP力は強いから汎用と協力して敵を押しつぶす系の強襲って感じ。孤立厳禁なのは低コスト強襲の王道って感じでいいかな? - 名無しさん (2021-11-10 19:36:19)
    • バズ+SGがあるので近づければ無類の強さがありますが、壁となる汎用がいないと脆さが浮き彫りになって厳しくなりますね。なので木主さんの仰る通り、汎用と協力して戦線を上げていく機体かと。 - 名無しさん (2021-11-10 22:47:16)
  • CF内の性能と差がありすぎる、2連タックルとか…せめて中遠スロットさらに+1ほしい - 名無しさん (2021-11-10 14:05:52)
  • 350だと枠奪い合うライバル(高ドム、ナハト、ラムズゴ)が凶悪 - 名無しさん (2021-11-09 04:01:51)
  • へー普通に使えるじゃん - 名無しさん (2021-11-08 21:21:28)
  • このスラスピと耐久だとタンクにたどり着く頃にはミリ残りなんだよな… - 名無しさん (2021-11-08 15:55:22)
    • しかも高ドムと違ってマニュ効かせながらよろけ取れるわけでもなく、支援の目の前で一回足止めないとダメだからね。しかも火力も低いからワンコンで落とせないし。強襲としては相当弱いというか、CFのために用意された汎用っぽい強襲だからバトオペには合わないんだよね… - 名無しさん (2021-11-08 20:07:42)
      • このコスト帯でスラ撃ちよろけ取れる強襲なんてアッガイアッグガイとガーカスと高ドムぐらいじゃん。それはズレてるよ。 - 名無しさん (2021-11-10 14:24:03)
        • どこら辺がズレてるかの説明はできます? まず、この機体が強いかどうかを考えるなら、同コスト帯で戦場に出てくる強襲との比較になるわけじゃないですか。そうなるとステルス機体、射撃強襲を省くと比較する対象はほぼ高ドムしかいないわけですね。(ガーカス比較してもいいけど)だから〇〇位しか持ってないっていう話は関係ないんです。戦場にほぼ出てこない機体と比較して強いと言われても、それは別に強い事にはならないんですね。だから俺としては、スラ撃ちよろけ取れる機体を上げられてズレてると言われてもちょっと伝えたい事が分からないので説明して欲しいですね。 - 名無しさん (2021-11-10 18:28:42)
          • S-帯で見かける350強襲高ドムBD1ゲルGラムズゴフリッパーナハト。高ドムと軍港ラムズゴ意外スラ撃ちよろけ武装はない。だがどれも一線級だ。脆いHPをカバーできる立ち回りさえしっかりすれば問題ない。あとね、ここは「この機体が強いか弱いかを議論する場」ではないから。「この機体の運用法」を話し合う場と管理人である伏流さんは言っている。「この機体は弱い」「いらない」というあなたの持論はいらないんです。それをやりたいなら別の場でやるべきだ。 - 名無しさん (2021-11-11 01:22:42)
            • まず比較している機体ですが、まずステルス機体と射撃機体というジャンルの違う強襲と比べるのは間違ってると思いますね。スラ撃ちよろけがない代わりに、ステルス等の別の強みを持っていて、それで飯食ってる機体なわけですから。ですので、なぜスラ撃ちの有無だけで比較して、持っていない機体が多いからOKという考えになるのかを知りたかったわけですね。強いか弱いかの話に関してはそうですね。そこを枝で伸ばした事に関しては申し訳ない。運用法については過去にも一応書き込みましたが、改めて別枝で俺の意見を書き込まさせていただきますわ。 - 名無しさん (2021-11-11 18:28:39)
            • この機体の運用についてですが、まず強襲としてははっきり言って能力不足なので弱いと思っています。この部分はさすがに共通認識だと思っています。ですが、汎用としての動きを見た場合、高いストッピング性能に中断されない格闘、マニューバ、アサルトブースター 緊急回避等の有用スキル SGによるフルコン時の脚部破壊力 等で他の強襲と明確に強さを発揮できると思ってます。なので、この機体は強襲1枠で見ると弱いですが、他に高ドムやナハト等、支援に対する仕事力が高い強襲と共に2枠目の強襲として出し、あなたの言ってる通り、脆いHPをカバーして立ち回る運用がいいと思ってますね。チャンスには支援に向かうが、基本は対強襲+汎用への横やりみたいな感じですね。この機体はCFというゲームの仕様上、強襲枠だけど汎用的な性能になっていると思うので、強襲として弱いのはしょうがないと感じますね。 - 名無しさん (2021-11-11 18:38:51)
            • 理由もなく弱い、使えないと断じるのはご法度だけど同じコストのライバル機と比べてこの点は劣るとかの書き方ならいいのでは?と思った - 名無しさん (2021-11-16 09:47:22)
  • とにかくタイマンは強い!囲まれたら終わり…それくらいピーキーじゃないとフェアリー未購入者からクレームが入るからな。 - 名無しさん (2021-11-08 11:46:46)
    • 今のところはCF機体全部そんな感じだよね、正直こいつ強すぎ!ゲーム買わないと使えないとかクソ!って騒ぐくらいなら「いや8000円のゲームくらい買えよ」と思うけど。 - 名無しさん (2021-11-08 13:20:58)
    • 囲まれて終わらない機体なんかあるか? - 名無しさん (2021-11-08 15:07:55)
      • ストカスなら何とかなるときがある(足止められたら落ちるけど) - 名無しさん (2021-11-12 16:18:39)
  • ケンプのような武装を350が持ってて強すぎ。攻撃姿勢制御まで持ってて倒すまで止められない。柔らかいと言うがこのコスト帯ではケンプより硬いだろう。特典優遇が酷い - 名無しさん (2021-11-08 10:13:48)
    • あのさあこれ敵に大抵4機いる汎用に集中的に狙われる強襲なんだが…。同じ耐久パラメータなら強襲の方が大抵は儚いぞ。ケンプと違って切りにいかないと結局まともなダメージ入らないし。そもそもケンプ自体儚すぎるのが問題視されて強機体扱いはされてない。350強襲として使いやすく強い部類には入ると思うが高ドムやBD1を超越してるかというとそうは思えんね - 名無しさん (2021-11-08 11:10:05)
      • 4機に囲まれるような立ち回りするのなら駄目だろうが、タイマンじゃ止められないだろ。二種のよろけで寝かされるだけだ。それに高ドムのような特徴的な武装や、BD1みたいなわかりやすいエフェクトが出ているわけじゃないし、パっと見で強襲機だとはわからん。北極のようなマップなら高ドムより戦えるだろう。 - 名無しさん (2021-11-08 13:10:36)
        • そもそもタイマンならSG持ちの素イフやケンプでもない限り大概MAのある強襲有利です。パっと見で強襲機だとわからない?そこに至ってはもはや観察力不足にしか見えません。 - 名無しさん (2021-11-08 15:25:47)
          • その有利な強襲がバズとSGの両方を持ってて対強襲に対しても強い。タイマンして勝てる相手が多いということだ。巣イフのSGの射程に入る前にバズの射程に入るし、MAの強襲が居たところでSGで止められる。そしてこちらはMAと攻撃姿勢制御で止まらない。それに高ドムやBD1のようなヘイトの高さが無いのはわからないかな?乗ってれぱ汎用機から最優先で狙われるほどのヘイトは無いと実感できると思うんだけどね。 - 名無しさん (2021-11-08 16:52:54)
            • まず素イフと遠距離、正面から戦う前提の時点ですべてが間違っている。だって素イフにはスモークディスチャージャーついてるんだぞ?遠距離から戦うならBD1だろうがゲルGだろうが大抵の強襲で勝てる。素イフはレーダーから消失して強襲を狙ってくるんだから。 で、対強襲だなんだ言ってるがそれは「強襲の仕事ではない」。強襲の仕事は支援を倒すこと。基本的に多対1なんだよ。タイマン性能ばっか見て何考えてるの?しかも下枝も言ってるようにその分HP低いんだから1発貰った時点で支援に辿りつくのが辛くなるんだよ。 それに鬼の首を取ったようにヘイト、ヘイト言ってるがこの両肩トゲトゲでステルスもない機体を見逃すってどれだけレベル低い戦場なんだよ。というかヘイトで語るならピクシーとか最強になるね。 はっきり言う。これを「特典優遇」「ぶっ壊れ」だなんだ言うのはセンスがない。 - 名無しさん (2021-11-08 18:41:04)
          • この低耐久だと1.3倍ダメージの350機体のバズ1発ですら無視できないけどな。強襲は支援狩るために極力耐久残したいんで。 - 名無しさん (2021-11-08 17:15:30)
        • 現状だとまぁまぁヘイト低いのは分かるがぶっちゃけすぐバレるようになるだろ。アルマザクという機体自体の認知度がまだ低いだけだと思う。今の350にザク系機体なんかそんなに出てこないしな…原型機の陸高ザクは正直メタ外だし。アルマザクってことがバレるようになるとやっぱり下で言われてる通りスラスピの遅さ耐久の低さで支援を狩ってなおかつ生存ってのは難しい方になってくると思うよ。高ドムより強い機体だとは思わんね - 名無しさん (2021-11-08 18:13:24)
        • この機体が強いって言ってるのは未所有の動画勢だと思ってるわ。そもそもタイマン強いって言ってるのに乱戦多発する北極で強い?自分で既に矛盾しとる。こいつは耐久低すぎて格闘中に横から弾飛んでくるだけで脚使えなくなるんだよ。水ガンに魚雷orBR+ハープンでも脚に食らうだけで危ないレベル。はっきり言うけど見た目も350にザクなんて浮いてるからすぐばれる。他に出てくるザクはいないからね。しかも足回りが汎用と同レベルの強襲なんて足使う必要がある北極じゃ汎用に狩られるだけ。素イフが強いのはスモークあって先手でSGを撃てるからであって、高ドムのようにマニュ中に撃てる武器があるわけでもなく、脚で相手の旋回振り切れるわけでもなく、強襲としての強みは薄いのに強襲としての弱み(汎用に弱い)がかなり濃いから弱いよこいつは。 - 名無しさん (2021-11-08 20:03:43)
  • HPが低すぎて自分で戦線切り開く能力は無いなぁ。A帯のお猿さんが乗るとボーナスバルーン不可避ね。そうでなくてもサッカーする連中に当たると他の強襲に較べてヤベー度合いが高まるわ - (2021-11-06 07:17:56)
    • かといって射撃で何か出来るわけでもないから、強襲乗れる人程この機体じゃ物足りなくなるんじゃないかな。強襲でやりたい事が出来ないからね - 名無しさん (2021-11-07 16:42:20)
  • クゥエルみたいな動きになるんかな。支援無理して狙うとかえって味方の負担になるから丁寧にいかんと - 名無しさん (2021-11-06 02:59:19)
  • 絶対!とは言えないけど当面は出来ないと思いますよ。お金出して買った人の特権だと思います。 - 名無しさん (2021-11-05 08:53:08)
    • 枝ミス! 下の入手質問の木に対して - 木主 (2021-11-05 08:54:30)
  • この機体ってセットの購入限定でシナリオ進めたら入手できたりしないんですか? - 名無しさん (2021-11-05 06:55:24)
    • 残りの枠が???な以上その可能性があるけどブラックホワイトがいてジオンの新型も3機いるからそこらを押しのけて出すことはないんじゃなかろうか - 名無しさん (2021-11-07 11:44:04)
  • 強いとは思うけど武装S:スキルS:ステータスCみたいな極端な機体ではあるな。 - 名無しさん (2021-11-05 00:34:03)
    • マニュと格闘連撃がlv1だからスキルBぐらいじゃない?スラスピ遅い分スラスターは多めに温存したいからN横N出来ないのはちょっと辛い - 名無しさん (2021-11-05 20:39:13)
      • 350だとMA1は普通じゃね、MA2持ってる高ドムが優秀なだけで。回避と姿勢制御がどっちもあるのは350では破格だと思う。 - 名無しさん (2021-11-06 02:16:14)
  • これが汎用だったら強さを金で買うとボロクソに叩かれるのに教習だと超強いで済む強襲の闇深さよ - 名無しさん (2021-11-04 23:40:57)
    • 強襲に求められる部分が弱く、そんな抜けた強さは持ってない。低耐久低機動MA1で火力も並 - 名無しさん (2021-11-05 09:02:04)
      • まぁゲームのシステム的に用意された新規向けのマイルドな機体って感じよね。フェアリー本編で主人公機だからステータスを高めにしたい→強襲枠 強襲だけどできるだけスタンダードな機体にしたい→汎用みたいな性能 になってて新規が汎用機体に慣れる為の機体だと思う。強襲としてはバトオペ側で見ると本当に弱いからなー - 名無しさん (2021-11-05 18:40:35)
    • 汎用だったらマニュ持ってるのがありえないからな。 - 名無しさん (2021-11-07 10:12:23)
      • 汎用機のマニューバ持ちはザクのFSとS、ジム寒冷地、トローペン、ハイゴッグ、ヅダF、ガンキャノン重装Dとその他と少なめですがいますよ。 - 名無しさん (2021-11-07 13:21:04)
        • 申し訳ないがそういうことは分かってて、"この性能で"マニュ汎用になることはありえないって話だと思う - 名無しさん (2021-11-07 14:24:05)
          • そういうことでしたか。理解できず申し訳ないです。 - 緑枝 (2021-11-07 22:43:18)
  • バルカン以外リロード時間重い。乱戦持ち込んで格闘差し込まないと、このcost帯の射撃戦じゃ削り取られてしまう。 - 名無しさん (2021-11-04 21:57:05)
  • こいつ出すなら汎用に強襲殺し入れる必要ないけど他の強襲みたくワンチャンで支援即殺できんから敵支援は敵の汎用が味方より一枚減るまで味方支援がある程度見ないと大変そう - 名無しさん (2021-11-04 21:44:21)
  • 下格からはシャッガン>N横が最大みたいだな - 名無しさん (2021-11-04 19:19:38)
  • 武装は強いものを所持しているんだけど、耐久性が低すぎる上に脚部緩衝が無いので非常に脚関係の弱点が大きい。ぶっちゃけ強襲としてはスラスピの遅さ、脚部の脆さ、移動撃ち可能な武装の弱さから70点位の機体だと思う。でも汎用としてみると100点満点に近い武装なんだよね。だからこいつが強襲1機だけってのは支援フリーになりがちだから悪手だと思う。出しても強襲2機目以降じゃないかな。ぶっちゃけ姿勢制御無くていいから単純に汎用だったら良機体として長く使われたんじゃ…と思ってしょうがない。強襲としてはぶっちゃけゲルGと同じで数週間で見なくなると思う。 - 名無しさん (2021-11-04 18:35:49)
    • これ汎用で出したらイフが死ぬしなんなら強襲も死ぬレベルで許されない性能してるし汎用だったらスキルかなり弱体化されたと思う。それこそ初期ゲラザクレベルで動きにくくなりそう - 名無しさん (2021-11-04 21:35:49)
      • 汎用で出るならマニュと姿勢制御消えて中判定になる位じゃないかなー。イフは別に死なないと思う。イフはスモークあるから北極みたいな常に乱戦見たいな所で強い機体だけど、この機体の耐久力じゃ乱戦はきついから、イフと違って廃虚都市とかで強いだろうしね。まぁ強襲で実装されたもんだし、汎用で考えてもしょうがないんだけども - 名無しさん (2021-11-05 18:31:14)
    • HPが低く打たれ弱いのは同意だけど、このコストで普通体系に脚部緩衝持ちは流石にインフレに慣れすぎでは…? - 名無しさん (2021-11-04 22:57:37)
      • インフレでもなんでもなくない?350強襲って全く増えてないから比較が高ドムとかになるけど、高ドムがインフレしてるかね?サイズ感も別に特別小さいわけでもないし。周りジムとか水ガンよ?HP11500って脚部HP4000程度しか無いから水ガン辺りの射撃で一瞬で破壊されるし、本当に致命的な弱点よ。カスパで積めばその分スラか格闘が漏れないわけだしね。ぶっちゃけ脚部緩衝1付いても弱点のままだとは思う。 - 名無しさん (2021-11-05 18:37:32)
        • 適当な事書かないでね脚部HPは6900あるよ - 名無しさん (2021-11-05 19:08:53)
          • すまん、そこは勘違いしてたわ。6900だったとしても、なぜか脚部ショックアブソーバーが無いからすぐ脚が使えなくなる弱点なのは変わらないですね。 - 名無しさん (2021-11-05 22:35:43)
  • 主兵装を二つ持ってると言っても過言ではない超スペック。必要なスキルも完備しており、紙耐久で混戦に弱い事を加味しても十分強機体と断言出来る優良機体。そのタイマンとカット力を活かし、無理せず壁汎と足並みを揃え壁を1枚1枚突破して支援を狩る運用がベストか? - 名無しさん (2021-11-04 13:29:57)
    • まあさすがにこの低機動力体力にスキルでは敵汎用すり抜けて支援に絡むタイプにはなれんよねえ。汎用寝かすのは得意だしきっちり壁倒していくしかない。 - 名無しさん (2021-11-04 14:40:28)
  • 使ってみるとタイマンならよろけ2種で支援機は楽チン、汎用機さえカモれる!しかし、タイマンに持ち込めなければ耐久力無いから爆散確率が非常に高い… - 名無しさん (2021-11-04 12:12:37)
  • 演習場で試し乗りしたけどそこでは下→下は繋がらなかったな。実践ではつながりそうだけど。 - 名無しさん (2021-11-04 11:03:01)
  • 耐久に難ありみたいな意見多くてなんでだろうと思ったらこのコストの強襲って調整で耐性だいぶ盛られてるのね。HPはともかく合計耐性は基準値だから不思議に思ってた。ただ回避持ちも300~350だとゲルGに続く貴重な2機目か - 名無しさん (2021-11-04 09:46:43)
    • EXAMシステムスタンバイ! - 名無しさん (2021-11-04 10:09:45)
    • 200や250スタートの高レベルが緊急回避持ってるからそこまで貴重って感じにもならないけどね - 名無しさん (2021-11-04 10:28:30)
    • 盾無しでHP最低かつ防御補正も基準値ちょうど、マニュ2も緩衝材も無いから350だと一番紙装甲かな? - 名無しさん (2021-11-04 10:58:05)
  • 下格零式と一緒か - 名無しさん (2021-11-04 07:40:30)
    • それ発生遅くて微妙なんじゃないかと思ったけど、切り替え0.5秒なら問題ないか。買ってないから試せないけど割と強そうね - 名無しさん (2021-11-04 11:29:31)
  • 即ヨロケに蓄積完備にマニュ、緊急回避もあると…。攻撃性能とともに最高にペラいけど緊急回避ある分、ハメられて即落ちはないかな - 名無しさん (2021-11-04 07:26:56)
  • プロガンの完全上位互換 - 名無しさん (2021-11-04 07:12:44)
    • 格闘による瞬間火力がダンチだから上位って訳ではない、寧ろ緊急回避に即よろけ二種と更に蓄積持ちって意味ではゲルGが泣いてる - 名無しさん (2021-11-04 08:42:05)
  • 副兵装:頭部バルカン50-30発-150m-CT0-6sec、腕部ミサイル・ポッド300-12発-250m-CT0-17.5sec、ショットガン150-3発-150m-CT4.0-20sec。 ※ジーライン・アサルトアーマーほどではないが、ショットガンは若干よろけが安定しない感じ。イフやケンプの主兵装ものとは威力だけでなくよろけ値も下位互換なのかな - 名無しさん (2021-11-04 02:11:15)
  • 腕グレは7発で蓄積発生を確認したため蓄積値は約15%かと思われます。 - 名無しさん (2021-11-04 01:16:36)
  • 下格闘は2段で100%+100%の合計200%です。 - 名無しさん (2021-11-04 01:15:27)
    • 再検証の結果、80%+80%の合計160%でした。 - 名無しさん (2021-11-04 01:20:06)
  • データベースの一部主兵装に既にいたので、準備兼ねて新規作成。カテゴリはデタベの名前順配列での推測コミ - keasemo (2021-10-31 16:23:19)
最終更新:2025年07月24日 03:01