ハイブースト・ジム > ログ1

  • ダメコンも抜いちゃう鬼蓄積ピストルが優秀、低コス唯一無二(多分)の空中格闘持ちで、マイナー機体であるが故に高台支援に空中下格がぶっ刺さる事で快楽を得る機体 - 名無しさん (2025-05-08 13:23:17)
    • ホバグフ - 名無しさん (2025-05-08 13:24:13)
      • に飽きた時の息抜きで乗ると頭使わず敵をねじ伏せられるので楽しい - 名無しさん (2025-05-08 13:24:55)
    • 案外耐久盛れるけどあんまり要らないんかな?拡張攻撃とか積んで移動系積んだ方がいいの? - 名無しさん (2025-05-08 13:28:04)
      • コイツはその足回りと伸びる下格で前線荒らしするのが仕事みたいな特攻機(個人的感想)だから耐久盛るのも良いけど火力か足回りメインに盛りたい印象ある、オバヒしたら迫真オバブタックル部で悪あがきしつつ延命しながら荒らせるのも美点 - 名無しさん (2025-05-09 08:31:03)
    • じゃあ、突っ込みますね(即溶け) - 名無しさん (2025-07-16 11:30:19)
  • 未だにこれ使うやつFFお構いなしのプレイヤー多いよな - 名無しさん (2025-04-05 23:40:56)
    • 未だに機体の評価と乗りての問題ごっちゃになってる奴いるよな(笑) - 名無しさん (2025-07-12 15:34:22)
      • 今だに(笑)って使う人いるんだ…(関係ない - 名無しさん (2025-07-19 00:34:03)
  • 産廃すぎる。上手い人が使えば強いなんて当たり前だし、大抵のこいつはピクシー以上に地雷 - 名無しさん (2025-03-27 17:51:45)
  • 二刀下格生当ての調子次第で成績が乱高下する。 - 名無しさん (2025-03-26 09:22:46)
  • コイツに乗ってて1番気をつけることがオバブを誤爆ること。しょっちゅうやらかすわ。 - 名無しさん (2025-02-11 09:22:41)
  • 贅沢言うとエンゲージが持ってるスラ撃ちとフラップのやつが欲しい控えめに - 名無しさん (2025-01-06 11:44:19)
    • 言うとフラップが欲しい - 名無しさん (2025-01-06 11:44:37)
    • 腰のスラスターを補助スラスターってことにすればねじ込めそうだが...流石にスラ撃ちピストルは無法とは思うが... - 名無しさん (2025-05-08 13:31:11)
  • オバヒした状態で二刀下格やってオバブ使うかどうか迷ってたら伸ばしたままの二刀に触れた敵がダメージ受けてて何か笑った。 - 名無しさん (2024-11-18 10:44:27)
  • 35はクソ強マシンガン振り回してるチビがいるからあんまりやってて楽しくない、400こそ至高 - 名無しさん (2024-11-16 12:40:55)
  • 上手い人が乗ると凄く強い。自分が乗るとただの案山子になる。どうやって動いているのか分からない…与ダメ20万取る人もいるし。 - 名無しさん (2024-08-09 13:44:55)
    • 基本スラ盛って格闘ぶんぶんよ。脆いし捌く能力もないんでヘイトが高いときは何もできない - 名無しさん (2024-08-09 14:03:12)
  • グール - 名無しさん (2024-08-09 07:19:16)
  • 350とは思えない足回りに対して噴射lv2、更にマニュlv2、空プロ加えて空格。オバヒ時に抗えるオバブと回避以外に特出する - 名無しさん (2024-07-23 21:39:23)
    • 弱点はない、エース級が乗ると手が付けられない - 名無しさん (2024-07-23 21:40:52)
  • 350とかいう汎用がバズ撃ってサーベルで斬るくらいしかやれる事の無い低コス帯でこいつは強すぎる 天敵が居ない - 名無しさん (2024-02-17 17:58:59)
    • 250コストの間違いか? 350とかむしろ天敵しかいなくて強襲めちゃくちゃキツいけど - 名無しさん (2024-02-17 18:06:22)
  • MAでよくね?なコンセプト つーか芸人(笑)は畑から出てくんなよ - 名無しさん (2024-02-13 04:03:30)
    • 腕の問題を機体のせいにするなよ、、、 - 名無しさん (2024-03-08 21:11:27)
  • いやマジで最強地上は敵なし  - 名無しさん (2024-02-08 00:23:26)
  • 宇宙は糞つよだけど地上は微妙 - 名無しさん (2024-01-28 12:52:43)
  • 宇宙のこいつほんっといいわ〜 機動力ま〜じで良い - 名無しさん (2024-01-13 04:24:09)
  • 複合フレBと組み合わせて、フルハンして格闘全ツッパすると65まで行くんだな。そこから格闘特化積めば補正換算で約70ちょいになるから、ザクザク敵が溶けて楽しい。フレBで特化のHP減少を打ち消せるのもグッド。お好みに合わせて格闘をスラに変えても楽しい。 - 名無しさん (2024-01-01 23:13:14)
  • 間違っても350のおすすめ強襲ではないな。味方のFFの中で蓄積から格闘コンボきめる必要があるから攻撃姿勢制御が欲しいわ - 名無しさん (2023-11-23 23:17:01)
  • Lv1が…欲しいです……(´・ω・`)いや、400帯でも強いんだけどね?350帯のが絶対オラオラできる - 名無しさん (2023-10-13 06:59:19)
  • steam版でこいつで一切格闘しない人いたんだけどグレとマシだけでそこまで活躍できるのかな - 名無しさん (2023-10-01 23:06:31)
    • 最近PS版でも射撃でダメ取ってるつもりで乱戦になったらまとめて味方諸共下格して離脱する奴は増殖してきたよ - 名無しさん (2024-10-23 21:41:07)
  • 全機体の中で一番ハングレ使う機体な気がする、二刀下のキャンセルタイミングに慣れてコンボ安定するようになれば与ダメ一気に伸びる - 名無しさん (2023-09-23 10:36:16)
  • こいつのN格なんかものすごく当てづらい気がする。ジェダなら当たるのにこいつは妙にスカる - 名無しさん (2023-09-07 19:08:01)
    • ジェダは即よろけから繋ぐからかな、それはそもかくサーベルの切り替え0.5にして欲しい - 名無しさん (2023-09-08 07:21:18)
      • ああ、だからか。ありがとう。たしかに切り替えも欲しいな……けどもう強化は来ないだろうなあ - 名無しさん (2023-09-08 10:01:45)
  • いうほど強いか?特にLv2 なんか - 名無しさん (2023-07-27 16:48:17)
    • すごい使い慣れてればいいけど違うならレッドラとか乗った方が無難 - 名無しさん (2023-08-01 16:20:20)
  • 宇宙強襲乗りA+、ジムコマLA、シルバーヘイズ、シュツガル、ジェシカ、百式辺りでは与ダメ15万前後とか割りとコンスタントに出せるけど、この機体のどの辺りが頭一つ抜けてるのかマジでわからない…自信無くすくらい戦果出せないわ。基本的に一刀Nで引っ掛けるように心掛けてるけど根本的に間違ってるんかね? - 名無しさん (2023-07-25 02:08:08)
    • 俺もホント似たような感じで(なんなら槍スト改なら他コスぐらい働ける)はて?って感じはある なんとなく他人の観察をしてると引っ掛けてドッグファイトどうのじゃなく基本ムーブは意識外から二刀下でふっ飛ばす(追撃に一刀下無理なら即ぶっちぎる)ドラッツェムーブなのではないか?みたいな感じは受けた - 名無しさん (2023-07-25 11:42:08)
      • おぉ…同士よ…w 開けたマップとか得意じゃないのも分かるけど支援に護衛ついてる時とかほんとにキツイ。他の機体では護衛ごといなせるんだけどなぁ - 名無しさん (2023-07-25 12:25:14)
  • Lv2出たけど時限装置が嫌いな自分はレッドラが合わなくてこれだと時間を気にしなくていいからすきかも - 名無しさん (2023-07-03 18:38:12)
  • このコストで耐久15000はすごいな。武装も死ぬほど強いと思う。強化前を知らないんだけど、空プロLV2以外いらなかったんじゃないか? - 名無しさん (2023-06-12 12:08:51)
  • こいつってフライトタイプみたいに空飛べるの?空中でジグザグ動きながらマシンガンばらまかれてぼこぼこにされたわ - 名無しさん (2023-06-10 16:35:15)
    • 低コストではなかなか持ってる機体なかなかいないけど空中制御プログラムLV2 - 名無しさん (2023-06-10 16:41:26)
      • 途中送信失礼。空中制御プログラムLV2っていうスキル持ってると地上にいる時みたいに空中でも高速移動ができるようになるからそれを活かして空中からマシンガン撃ってよろけ取って格闘に繋げるとかも出来るよ。 - 名無しさん (2023-06-10 16:44:00)
        • 動画とか見てもこいつ格闘振ってるのが多くて空からチュンチュンは盲点だったなぁ・・・とはいえ20秒くらい飛んだり地面と水平に動いてる感じして他の空プロ2の機体より機動力感じたのよね。気のせいだったのかな。サンガツ - 名無しさん (2023-06-10 16:55:00)
          • オバブ発動してたんじゃない?これも低コスじゃ見ないスキルだし - 名無しさん (2023-06-10 17:10:45)
  • 間違って無人都市でこいつ使ってアッグガイにフルボッコにされたわ - 名無しさん (2023-06-06 08:59:58)
  • このコスト帯じゃ考えられんほどの異次元機動力だなコイツ。マシンガンはミリ削り用でひたすら格闘振り回す感じか。伸びる2刀下格が最高 - 名無しさん (2023-05-30 15:51:54)
    • 追記、なんかガンカタ使いそうw - 名無しさん (2023-05-30 16:06:00)
    • やっぱ伸びが良いよね格闘 - 名無しさん (2023-05-30 18:28:10)
  • 回避が無い敵なら一刀横n二刀nではめられる。nより横の方が受け付け時間が長い気がする。 - 名無しさん (2023-05-03 22:38:58)
  • 1強襲は難しいけど2強襲でひたすらプスプス刺すのは結構いいかもしれない。相方がヘイト引いてる間にオバブで無理矢理支援落として離脱まで持ってくスピードはあるから思った以上に連携重視な機体な気がする - 名無しさん (2023-04-19 18:33:51)
  • 暴言を削除. 書込禁止処置
  • レベル2出たんだがレーディングではキツいんかな? - 名無しさん (2023-03-18 11:47:03)
    • 接敵するまでが近いマップだったら全然イケる。 - 名無しさん (2023-03-18 13:30:26)
  • 新機体が350支援機のお陰でレートに支援機が3匹とかいるんだが。おいしい。 - 名無しさん (2023-03-16 15:50:48)
  • カスパはHP特化にして基本は荒らしてスラ冷やすの繰り返し。オバブで前出て荒らす時は死ぬ気で対面を破壊、レッドラっぽいけどオバブ中の無敵感はこっちでしか味わえないぜ - 名無しさん (2023-03-14 04:16:18)
  • なるべくスラ焼かないほうがいいけど支援やれそうなら思い切ってオバブで絶望を与えるの良いなほんと、意味わからんリーチから2本下入れれるの良いわ。400だとレッドラと比べられるけどシステム無しで初速から暴れられる分俺はこっちの方が好きだな。 - 名無しさん (2023-03-14 04:13:33)
  • フリー篭って練習してるんだけど、Nや二刀下とかの判定のクセが強くて中々コンボが安定しないね。カスパはブー盛りしてるけどみんなはどんな感じ - 名無しさん (2023-03-02 22:50:19)
    • 冷却と噴射で迷ってるけど噴射でいいかなって思う - 名無しさん (2023-03-04 13:15:11)
  • 宇宙だと400も行けると思うけどどうだろう。タコザクやギードムは癖が強いからシンプルなクゥエルをベースとして攻めに尖らせた感じでうまいこと住み分けられてると思う - 名無しさん (2023-03-01 09:38:55)
  • 強いけどレッドラ感覚で乗るとボコられる。そんな機体 - 名無しさん (2023-03-01 06:53:56)
    • なぜレッドラ感覚で乗るの? - 名無しさん (2023-03-04 06:50:41)
      • 2種格闘だからって言わなきゃわからんの? - 名無しさん (2023-03-05 11:26:18)
        • レドラ三種格闘かつシステム機なんですがそれは……近ジムやセミストならともかく - 名無しさん (2023-03-05 12:09:26)
        • こいつのサブ格闘のクセつよっぷりじゃレッドラと同感覚は無理。ゴリ押し効かないから空プロとかも使って丁寧に立ち回らないと - 名無しさん (2023-03-05 12:51:29)
          • そうなんよね。しかも回避もないから甘えられないし。強いけど立ち回りに気をつけないと活躍できん - 名無しさん (2023-03-10 13:30:21)
        • レッドラとコイツ、ほとんど共通点無くない? - 名無しさん (2023-03-14 15:33:17)
          • 複数格闘にそこそこの早さでよろけ取れるマシ系主兵装、システムやオバブを用いた通常以上の機動力・・・まあ使用感覚は近いんじゃないかな?空戦能力や宇宙への出撃、火力や継戦能力など違う点も多いけど - 名無しさん (2023-05-11 05:59:39)
  • 二刀下の判定伸び過ぎでしょこれぇ… - 下がってギリギリ届かなかったと思いきや謎の判定で寝かされる支援 (2023-02-28 17:07:13)
  • エゲツないなコイツ、鬼蓄積と強制2択の押し付けでとてもじゃないけど350スタートとは思えん…、400でもべらぼうに強い。 - 名無しさん (2023-02-19 19:11:46)
  • 何か柔らかすぎだしステルスくらいつけないと攻められない。 - 名無しさん (2023-02-19 14:16:28)
    • 甘え乙 - 名無しさん (2023-02-19 14:25:26)
    • 荒らし能力が350で頭一つ抜けてるんだからそれを生かせる立ち回りや強襲的勘が無いなら乗るべきではない。味方の足引っ張って支援機を頼む!連呼されるのがオチ - 名無しさん (2023-02-20 22:10:42)
    • 強化前なら若干納得したけど今のコイツにそれ求めるのはちょっと腕前を疑う。後多分出すマップ間違えてる気がする。強いと言われてるからってただっ広くて遮蔽物も少ない場所でコイツ出してやられまくってるの何回も見てるけどそりゃそうなるでしょとしか。 - 名無しさん (2023-02-28 16:57:53)
  • Lv2 HP16500 耐実13 耐ビ12 耐格17 射補11 格補31 - 名無しさん (2023-01-29 13:13:40)
    • パーツスロット 近13 中9 遠6 - 名無しさん (2023-01-29 13:16:26)
    • 主兵装 威力75 弾数54 サーベル 威力2150 バルカン 威力85 サーベル×2 威力2400 ハングレ 威力1165 - 名無しさん (2023-01-29 13:22:03)
    • 強化リスト 冷却補助Lv1 300 プロペラントタンクLv1 600 スロット拡張Lv1 900 AD-PA Lv1 1510 - 名無しさん (2023-01-29 13:28:15)
      • 冷却補助Lv1 3020 AD-PA Lv3 4530 - 名無しさん (2023-01-29 13:30:26)
        • 情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2023-01-31 01:30:11)
  • 勝率は上がったけど他が……それなりに良い強化貰ったはずなのに何故…… - 名無しさん (2023-01-26 16:56:39)
    • バトオペやってるプレイヤーの大半が蓄積よろけが下手って事では? - 名無しさん (2023-02-09 08:21:49)
      • 蓄積管理できないやつかなり増えたしな - 名無しさん (2023-02-12 23:56:44)
  • カスパを防御、移動系、格闘補正と試したけど格補が1番良かった。どれだけ格闘を当てられるかが勝負だから、レッドライダーに近い使い方になる。スラ足りないけど。 - 名無しさん (2023-01-23 08:40:53)
  • 未所持なのでLv2のデータ募集中 - keasemo (2023-01-19 23:04:46)
  • 下の木にも書いてあるけど350の宇宙なら一択。と言うかプロガンしかないからこっちになった感じ?とにかく宇宙だと間違えなく環境強襲。 - 名無しさん (2023-01-17 23:49:07)
    • 微妙にY軸方向弱いから使いにくいのよな・・・ - 名無しさん (2023-01-18 15:37:56)
    • 下の木書いたやつだけど、やっぱ壊れてるよなこれ。原因色々あると思うけど、これが閃いた。「宇宙には水中用ガンダムがいない」 - 名無しさん (2023-01-19 19:56:01)
      • あ、そういえばそうだな・・・というか350は水泳部といい地上専用多すぎィ!!高ドムやイフリート族も地上限定やんけ! - 名無しさん (2023-01-19 21:51:33)
    • そもそもプロガンしかないなんて時代はとっくの昔に終わってたよ350強襲は下のコストのガーカスやドラッツェが筆頭で混戦向けのストライカー改やマツナガザクが続いてた状態だし - 名無しさん (2023-01-20 16:11:44)
      • プロガンしかいないってのは無いけど相変わらず堅実な性能はソイツくらいだしなあ・・・ジムコマLAllv2が来れば・・・ - 名無しさん (2023-02-09 06:20:28)
  • 空中格闘はアサブでショットガンもくぐれるみたいだから段差があるところだと地上でも強いな。 - 名無しさん (2023-01-13 16:51:41)
    • いや、ショットガンは蓄積だから普通によろけるかダウン食らうと思うんだが…。 - 名無しさん (2023-01-17 11:09:04)
  • 宇宙だと完全にぶっ壊れの性能してるなこれw - 名無しさん (2023-01-11 21:39:49)
    • 宇宙だと何が強いの?持ってないからわからん。宇宙に出れる強襲機だと飛び抜けてる的な感じ? - 名無しさん (2023-01-11 22:47:01)
      • 宇宙の強襲だとプロガンくらいしかないからじゃね? - 名無しさん (2023-01-11 23:04:06)
        • ジムスト改「俺の事を忘れちゃ困るぜ」 - 名無しさん (2023-01-19 21:37:12)
      • 即よろけと二種格闘をトレードしたドラッツェに近い気がする。要するに、突きモーションの格闘は強い - 名無しさん (2023-01-12 00:36:09)
        • 上下も一刀である程度カバー出来るしどっちも倍率高いし確かにぶっ壊れだわ…。と言うかジムスト改に乗る意味が何も無い位じゃね…? - 名無しさん (2023-01-12 22:34:12)
  • こいつは一切悪くないんだけどこいつのスキルはもっと高コストでスラスターある機体に配られるべきだった - 名無しさん (2023-01-06 06:55:26)
    • 同感。壊れ認定される可能性もあるけどな。 - 名無しさん (2023-01-23 08:31:15)
  • 射程内なら何でも蓄積取れるマシンガンやり過ぎだろ。発射レート高めのザクマシじゃん - 名無しさん (2023-01-04 22:29:38)
  • 今回の強化HP2000上がったの結構エグめよね、歩行の細身機体でラムズゴや高ドムと同じくらいのHPになったわけだし - 名無しさん (2022-12-31 17:47:30)
    • ゆーてこのコスト帯水泳部やらシュトゥッツァーやらがアホみたいな火力出してくるし妥当っちゃ妥当では?むしろ他強襲がペラすぎ説 - 名無しさん (2023-01-04 08:58:45)
      • 機体自体の強化としては妥当、強襲全体から見るとやや贔屓って感じか?使用率の面でのテコ入れって部分もあるんだろうが - 名無しさん (2023-01-11 23:16:35)
  • これ強化必要だったか?コスト350なんてこのところ新機体どころか強化を受けた機体だっていないのに - 名無しさん (2022-12-31 09:44:28)
    • ゲルHK - 名無しさん (2022-12-31 16:53:28)
      • 送信ミススマソ - 名無しさん (2022-12-31 16:53:39)
        • 連続でしてしまった…本当に申し訳ない。ともかく、ゲルGKみたいに超近接モンキー髪耐久系はすぐ強化される感じあると思うの - 名無しさん (2022-12-31 16:55:02)
    • 実装当初からハイブ使ってたけど、正直強化が要らないほど強い。射撃戦はからっきしだから近接マップで出ればいいし、特に地下でかなりの荒らし能力がある(二刀下の伸びの優秀さやブーストの多さがこの荒らし能力の起因)。350でトップクラスのスラ周りを活かしてヒットアンドアウェイでヘイトを切る。火力も下ねじ込みまくれば申し分ない。あと空中格闘は無理に使う必要は無い。 - 名無しさん (2022-12-31 17:20:38)
  • 地上用のスキルが目玉っぽいけどこいつの真価は宇宙だな。マジで機動力ヤバい。即よろけなくてもマシンガンで割とどうにかなるし、突きの伸びが良いおかげでスイスイ格闘ねじ込めれる - 名無しさん (2022-12-30 17:28:59)
  • 個人的にはスラが欲しかった - 名無しさん (2022-12-30 04:39:51)
  • ジャンプからの二刀下格にアサブのリアクション軽減がモーション終わりまで乗ってるっぽい?限定的だけど姿勢制御みたいに使えそう - 名無しさん (2022-12-29 22:06:18)
  • 下の方に強化前弱体化後のイフDSみたいな脆さがあるみたいなこと言ったけど案の定、イフDSみたいな強化されてて草 - 名無しさん (2022-12-29 19:32:39)
  • 空中格闘制御の注意点として、機体1機分以上の高さにいないと格闘が恐らく出ないことに注意。フライトのリアクション軽減が行われる高さと同じなのかな?ここらへんは詳しい検証をしてくれる方に任せます。 - 名無しさん (2022-12-29 18:38:14)
  • 短射程、低耐久、蓄積メイン、新スキルと面倒な要素多かったとはいえ結構大きな強化貰ってるな - 名無しさん (2022-12-29 15:30:09)
  • 突っ込みますねじゃなく突っ込んでもらう方だろう。欲しがってるんだから。 - 名無しさん (2022-12-13 02:33:23)
  • 一度だけ、飛んでいたグフ飛行試験型をジャンプ下格で叩き落とせたことあったのは気持ちよかった - 名無しさん (2022-12-08 00:17:58)
  • 宇宙でスト改と鉢合わせたら簡単に食えるの草 - 名無しさん (2022-11-30 23:41:45)
    • スト改を簡単に食えない奴の方が少ないような… - 名無しさん (2022-12-08 10:08:18)
  • クイマとかでしか使わないけどASL拡張との相性良いね。直径が大きくなるから面白い程に弾が当たって笑う - 名無しさん (2022-11-26 14:50:32)
    • それエイム良ければ要らないやつやん - 名無しさん (2022-11-27 00:28:10)
      • ASLなんて邪魔なだけ、むしろ弾を外す要因ですらある。先読み射撃が全く使えなくなるからね。 - 名無しさん (2022-12-26 12:38:13)
        • まぁ、それはある。 - 名無しさん (2022-12-26 13:09:19)
        • こいつのは近距離で押し付けるタイプだから先読み射撃の意味があんましないから… - 名無しさん (2023-01-04 09:44:18)
  • 足が速いだけの一芸機体だなぁ…レッドラみたいな暴力的な接近戦性能が無いならある程度の射撃力や耐久は必要だと改めて感じさせてくれる機体 - 名無しさん (2022-11-25 19:08:31)
  • 自分でも何言ってるか分からんけどこの機体なんかエロくね? - 名無しさん (2022-11-23 23:07:59)
    • ケツでかいからな - 名無しさん (2022-11-24 02:41:35)
    • モーションとかスタイルが華奢な感じはする - 名無しさん (2022-11-24 08:53:31)
    • 分かる、なぜかと聞かれると困ってしまうけど。 - 名無しさん (2022-11-24 14:53:23)
  • モジモジしてるやつ多い感じがするな - 名無しさん (2022-11-23 18:17:31)
    • どうモジモジしてるかによるけど、切り込み隊長は難しい機体だからね。汎用がこじ開けた隙間を高機動ですり抜けるかや横や背後から奇襲するっかって機体と思う。支援とタイマンでモジモジならちと問題あるかな。 - 名無しさん (2022-11-23 22:04:41)
  • うーん武装性能関係なくやっぱ回避なしはキツい。耐久と射程の低さも相まってワンよろけから死ぬこともザラ。このコスト帯の強襲はツラい - 名無しさん (2022-11-23 17:03:19)
  • 今週350でかなり戦っているが、まぁ中の人問題はついてくる機体。レッドラみたいに隙をついて薙ぎ倒すばっかの人もいれば、うまく使って支援を狩り殺す人もいる。即よろけはないけどスペックは350コストでは超優秀だから、うまく扱える人には強い機体としか言えねぇ。 - 名無しさん (2022-11-23 15:39:35)
    • うん。誰でも当てられる武装頼みでなく基礎性能を生かす機体なら乗り手次第としかいいようがない。対面してても手強いハイブ―と楽勝なハイブ―で差がありすぎるし。 - 名無しさん (2022-11-23 16:16:55)
  • 相手しててカウンターが全然取れない。こいつに限らないけど変則モーションの格闘が出たタイングのわからん殺しはひどいわ - 名無しさん (2022-11-22 16:55:45)
    • こいつのせいで350一気につまらんくなったわ。350のスピードじゃないから汎用機でもついて行けんときある - 名無しさん (2022-11-23 02:25:08)
      • 言うてナハトもドム高も同じスピードだけどな。まあオバブ使えるこいつがガン逃げ決めれば追いつけんのは確かだけど即よろけもないしステルスもジャミングもないからこいつのせいで環境が大きく変わるって程でもないんじゃない? - 名無しさん (2022-11-23 08:59:46)
      • 強襲に汎用で追いつける方がおかしいだろ - 名無しさん (2022-11-23 09:45:23)
      • 汎用機が強襲機について行けないのは350に限った話じゃないだろ。 - 名無しさん (2022-11-23 10:32:15)
        • そういやスピードって項目あったな。高速移動の事言いたかったんだけど紛らわしいくてすまん。ただ、高速移動もナハトとかと同じなんだけどなんかこっちが対面だとすぐ回りこまれて視界おいつかんくてやられちゃんだよね。下手と言えばそうなんかもしれんけど。昨日汎用4機いるのにめちゃくちゃにされてたし苦手だわ - 名無しさん (2022-11-23 12:51:15)
  • 高コストでこそ実装して欲しかったスキル - 名無しさん (2022-11-22 01:02:13)
    • 高コはフライトが台頭するから要らんだろ - 名無しさん (2022-11-22 16:11:17)
    • 可変機とかにつけても面白そうね、Zのロンサーとか、これから出そうなアンクシャとか。 - 名無しさん (2022-11-22 16:27:05)
  • 即よろけと射程短いのが欠点だね。汎用に競り勝てる強さはぶっちゃけ無い - 名無しさん (2022-11-21 10:22:40)
    • 新スキル追加機体は微妙なことのほうが多いからね…。一部機体は強いんだけど - 名無しさん (2022-11-21 11:22:25)
    • 三竦み的には汎用に競り勝てない方が健全だと思うが。 - 名無しさん (2022-11-21 13:05:20)
      • 微妙なところ。基本的に数が少ない強襲だからこそ、汎用であっても1:1は捌けるレベルの機体が求められてたしね。 - 名無しさん (2022-11-21 13:24:33)
      • このwikiでは強襲が汎用にタイマン勝てるのは当たり前って言われてるけどね。数的不利あるから - 名無しさん (2022-11-21 13:42:51)
        • そういう話は目にしてるし実際強襲が辛いって言われてた時期も知ってるけど、極端な話某シュツガルみたいになっちゃうよりは、って話よ。 - 名無しさん (2022-11-21 21:12:01)
          • 某シュツガルって某の意味ある? - 名無しさん (2022-11-21 22:20:42)
        • タイマンが強い強襲がバトオペで好まれてるのは間違いないけど。全強襲がそうとはいいきれないよ。 - 名無しさん (2022-11-22 21:19:04)
          • 汎用に見つかったら死ぬ強襲機でどうやって支援機に近ずくんだよって思う。ダメージ通らないにしてもヨロケや寝かす事が単独で出来ないと自衛も出来ない。 - 名無しさん (2022-11-23 01:11:03)
      • それはそうだがタイマンでバズ汎程度はいなせないと何も出来ないのも確かだしな。素イフに楽に勝てたら逆に誰がその強襲止めるんだって話だし。 - 名無しさん (2022-11-22 01:23:22)
  • 立ち回りは持ち味の機動性と格闘で前線をボコボコに荒らしながら支援を殴りに行くがいいのかな? - 名無しさん (2022-11-20 23:13:46)
    • というか即ヨロケないから乱戦位の距離感じゃないとマジで出来る事ない - 名無しさん (2022-11-21 00:34:41)
  • 元を知らなくてジムコマヘッドを期待してたら、微妙にダサくてへこむ。 - 名無しさん (2022-11-20 12:41:55)
    • ここは運用等で議論したりする板であって、機体に対するお前の感性を書くところではない。雑談板かTwitterでどうぞ。 - 名無しさん (2022-11-21 11:35:56)
      • そんな規定あったっけ?誘導ヨロ - 名無しさん (2022-12-01 02:42:54)
  • ジャンプしてくるとほぼ9割空中格闘してくるからカウンターが確実に取れるね! - 名無しさん (2022-11-20 11:36:39)
    • 空中で格闘持ってたらそれしか選択肢無いからね - 名無しさん (2022-11-20 12:06:11)
  • 芋支援に近寄れずに汎用殴りに行ってる奴が多い印象。汎用を相手に出来る性能も特に無いので中途半端な戦績の奴が多い。 - 名無しさん (2022-11-20 08:26:38)
    • 機体板でネガキャンしたいなら印象じゃなくて信用できるデータを示してくれ。あと中の人問題も - 名無しさん (2022-11-20 14:16:34)
      • ネガというか逆に芋支援に対して何が出来るのかを示してくれ。汎用から見ても回避スキルも即ヨロケも無いから対処は楽な部類でもある。サーベルで突っ込むしかないから非常に読みやすい。 - 名無しさん (2022-11-21 01:12:47)
    • 廃墟ならまぁなんかと行けるかって所感だけど、確かに木主の言う事も分かる。味方が積極的に動かないで同じ場所で射撃してるばかりだと自分だけ側面付こうにも汎用にマシぺちぺちから入るしか手がない - 名無しさん (2022-11-21 00:37:21)
  • 普通に文句ないくらい強いけど、脆さとピーキーさ、あと無理に空中格闘を使う層とかで勝率が落ちて「こいつ強いのに何で強化されたの」枠で強化が来る気がする。 - 名無しさん (2022-11-20 00:57:53)
  • ガードジムとネロトレよろしくメインからのブーストバルカンがほんとに強いけど、この2機と違ってメインがよろけ値50固定のビームじゃなくマシンガン、しかも2丁同時発射で命中数がわかりづらい&よろけるまでのバルカンの必要弾数にばらつきが出て体感で感覚を掴むのができない。となんとも難しいね…ガードジムはHIT数を数えやすく、ネロトレは感覚を掴みやすくて強かったんだなって再認識する機体だ - 名無しさん (2022-11-19 22:56:05)
    • グレネード「つかえよ」 - 名無しさん (2022-11-19 22:57:56)
      • 下手くそマンなわいにはこのハングレの存在が神の恵みレベルでありがたい - 木主 (2022-11-19 23:05:04)
      • 例題2機のライフルと比べて投擲遅いし、弾速遅いしで蓄積値以外では信頼性からして比較対象として微妙かと - 横 (2022-11-19 23:08:02)
    • 途中送信しちゃった。回避で抜けられる前衛相手ならヒット数がわかりやすいハングレ→ダッシュバルカンで確実に、回避がない支援なら多少タイミングずれても格闘当てれるからメイン→ダッシュバルカンって分けるのがいいかも? - 名無しさん (2022-11-19 23:02:24)
    • 命中が信用できないビームよりは遥かに安定するかと。そもその2機もメインで運用するようなコンボじゃねーし - 名無しさん (2022-11-19 23:18:31)
  • ランクマでは意外と見ないがやはり即よろけの有無と回避なしはかなり大きいが敵として見るだけだが与ダメはかなり出てたし頭上から格闘が飛んでくると咄嗟に反応しづらいし2種格闘持ちが少ない350だと鍔迫り合いした後格闘振れるのは地味だが強みにはなる - 名無しさん (2022-11-19 22:26:48)
    • ランクマは時間限定だけどエグザムしたらこいつより高機動になって即よろけグレと格闘の瞬間火力、スラ打ち可能で蓄積よろけとミリ処理も取れなくはない足グレがあるイフ改がいるからねぇ。あとマップも相性悪いと思う。 - 名無しさん (2022-11-21 01:01:03)
      • 確かにマップ適性とかお世辞にもいいとは言えないけど終了間際に上位陣がゴチャついてるところに突っ込んで荒らしてスコア掻っ攫うって言うブロール適性は結構高かったよ - 名無しさん (2022-11-22 10:21:52)
  • やたらネロトレムーブ言うてる奴おるけどネロトレが強いのはブーバル単体でよろけ取れる性能あるからな。こいつはマシ挟まんといかんから隙がある。悠長に歩きながらマシなんて構えてたら先よろけ貰って終了 - 名無しさん (2022-11-19 16:32:59)
    • ネロトレも基本はノンチャ→スラバルだしそれがマシ→スラバルになっただけで動き自体は変わらんぞ。こっちはマシだから射程が短くてちょっと歩行で身を晒さなきゃならないといけないけど普段から強襲乗ってればそれくらいの隙くらいつけるやろ - 名無しさん (2022-11-19 17:41:39)
      • 全然違うわ。ネロトレの基本はフルチャ格闘。即よろけ効かなかった場合にバルカンに派生する場合がある。ノンチャバルカン自体は全く強ムーブではない - 名無しさん (2022-11-19 20:21:17)
        • 何を言ってるんだ?バズ格等のコンボの範囲外から安全に仕留めに行けるノンチャバルカンが強ムーブじゃないとか冗談でもキツイって… - 名無しさん (2022-11-19 20:28:43)
        • もう普段から強襲乗ってないの丸わかりじゃんwまともに扱えればノンチャスラバルのほうが強ムーブだっていやでもわかるぞ - 名無しさん (2022-11-19 21:14:56)
        • ほぼバルカンと同じ射程でバリバリしてる間によろけ取られるわ。450と比べるのもおかしいけど、ネロトレは350mから50%溜めた上てバルカン突撃できるんだから強いに決まってんじゃん。フルチャも使うけど余裕ある時だけだわ。 - 名無しさん (2022-11-21 11:20:57)
  • これ乗るのは別にいいんだけど、2丁マシ撃つなら絶対乗らないでくれ350の環境だとよろけた時点でアンカー食らって死ぬだけ、即よろけもないし汎用が介護しないと支援すら狩れない人が乗ると終わる - 名無しさん (2022-11-19 12:58:47)
    • いや、コイツは二丁マシしか持てんのだが…。二丁マシ「だけ」しか使わないってならこの機体の運用以前の問題だし。 - 名無しさん (2022-11-19 13:25:20)
    • 二丁マシ→バルカン で突っ込みながらヨロケをとる機体だから、二丁マシ撃たない方が問題あるだろ - 名無しさん (2022-11-19 16:13:25)
    • うーんこれは持ってないどころかマシバルのよろけ値とか知らんやつの発言かねぇ… - 名無しさん (2022-11-19 16:23:38)
  • 次アンクシャが空中格闘ぶら下げて可変格闘とかいう芸当するための布石だと見た - 名無しさん (2022-11-19 11:25:58)
    • アトラスかもしれない - 名無しさん (2022-11-19 18:53:28)
  • クソバルカンかと思ったら結構よろけ値高いからマシでマーキング→前ブーバルカンでBDやネロトレみたいな事が出来るね。 - (2022-11-19 11:02:46)
  • 結構胡散臭い突きの伸び方するな - 名無しさん (2022-11-19 10:54:44)
    • 副格の下伸びるのはいいけど、他の突き系と変わらずちょっとした高低差に弱いのがな。近すぎると当たらんのもモヤる - 名無しさん (2022-11-19 19:06:58)
  • 空中格闘中ってアサブのジャンプ射撃ヨロケ軽減効果って乗るのかね?乗らないなら格闘出した高さや周りの状況次第では撃ち落されてダウンの危険性ありそうだが - 名無しさん (2022-11-19 09:16:27)
    • アサブはジャンプ中だから乗らないね - 名無しさん (2022-11-19 10:05:48)
  • こいつの二刀下格のモーションもう少し格好良くできんかったもんかね 空中版を見るとキョンシーを思い出す - 名無しさん (2022-11-19 03:06:04)
  • ジムコマLA的な脆さと機動力してるな。こういう高速な一撃離脱格闘機は大好きだよ。 - 名無しさん (2022-11-19 00:37:05)
  • 突撃してくる感じがレッドライダーっぽいなぁと思ったらステータスほぼほぼ同じなのか・・・ - 名無しさん (2022-11-19 00:18:14)
  • 空中格闘って空中から横に伸びる攻撃だったのか…地面に突き刺す必殺的なのかと思ってたわ - 名無しさん (2022-11-18 23:20:34)
    • 無双のジャンプチャージ的な?このゲーム急射角上空には通常射撃で対応できないからそれ出来ると神読みタックルでしか迎撃できないからな。 - 名無しさん (2022-11-18 23:53:07)
    • 空中専用のモーションは欲しかった感あるな - 名無しさん (2022-11-19 00:01:19)
  • 人権ありそうですか? - 名無しさん (2022-11-18 21:54:12)
  • これ支援に芋られたら、それだけで詰みそう。射程キッツ - 名無しさん (2022-11-18 17:03:49)
    • 強襲2機編成で丁度良いかもの - 名無しさん (2022-11-18 18:48:04)
      • そうは言っても別に350強襲自体が芋支援はキツくないか?フリッパーくらいだろ圧掛けれんの - 名無しさん (2022-11-18 20:08:11)
        • じゃあフリッパーと組んで2強襲にすれば解決やな - 名無しさん (2022-11-19 12:39:44)
    • この武器で芋支援に圧かけれたら汎用もハゲ散らかす羽目になるからしゃーない - 名無しさん (2022-11-18 20:36:37)
  • そのうちVSシリーズみたいに空中格闘や空中ダッシュ格闘、着地格闘からのコンボとかできる世界になりそう - 名無しさん (2022-11-18 15:39:15)
  • 面白いし楽しいんだけど、弱体化後強化前のイフリートDS的な脆さがある。高ドムの硬さに甘えすぎたかな? - 名無しさん (2022-11-18 12:40:12)
    • その機動力で硬かったらヤバい。この脆さだから許される - 名無しさん (2022-11-18 17:53:13)
  • 足回り良すぎて350ならどの機体から逃げても離脱できるのワロタw足回りの良さ×格闘はやっぱり正義だわ。 - 名無しさん (2022-11-18 11:43:16)
  • 回避無い時点で弱い。メインをスラ撃ちくらい出来ても良かったのでは?歩行した時点で死ぬやん - 名無しさん (2022-11-18 11:05:21)
    • 低コ強襲なんて回避無い機体のほうが多いのに何言ってんだ - 名無しさん (2022-11-18 11:48:37)
    • エアプすぎて吐き気するわ、高ドムやその他も回避ないしエグザム機体くらいしか回避ないやんあほくさ。 - 名無しさん (2022-11-18 12:38:47)
      • 陸高ザクアルマ機とゲルGのことも忘れないであげてください…まあ結局回避はその2機とEXAM機しかないし、ゲルGは空気だけども - 名無しさん (2022-11-18 13:11:13)
        • アルマザクはそもそも誰でも手に入る訳では無いし、いるけど頭数に入れてないよ。ゲルGは空気すぎて素直に忘れてた、まあアルマザクはその代わりスラスピ遅くてMA1だからな。こっちはスラスピがコストに見合ってない上細身MA2だしな、普通に走ってるだけでも高ドムと違って止まりづらい。 - 名無しさん (2022-11-18 13:49:39)
          • 嘘乙。スラスピはキャバやザクフリと変わらんから - 名無しさん (2022-11-18 15:42:19)
            • 横だがアルマザクのスラスピは190でキャバとザクフリは200だからそれより遅いぞ?そもそもハイブとの比較しての話してるのに汎用やコスト下の機体出してきて煽る意味が分からん - 名無しさん (2022-11-18 16:14:55)
            • 嘘乙はてめーだろ、何言ってんだこいつ。 - 名無しさん (2022-11-18 20:09:17)
    • てか歩行した時点で死ぬって普段強襲でどんな立ち回りしてんだw敵の目の前に立ってのんきによろけ取りに行こうとしてんのか?w横からいけ横からw - 名無しさん (2022-11-18 13:52:52)
    • コイツに回避付いたらぶっ壊れもいいところだろ - 名無しさん (2022-11-18 14:47:28)
      • このコストでシステム吐かずに強制噴射しかもLV2で持っててオバブまであるのに回避まで持ったらどうなるかすら考えてないので色々とお察し案件 - 名無しさん (2022-11-18 15:56:06)
    • 低強襲に回避なんて基本ないぞ なんならコイツの足回りは550強襲すらも凌駕するから回避なんてつけたらぶっ壊れるぞ - 名無しさん (2022-11-18 14:55:42)
    • ただでさえチャージ実装後の高コス強襲はぶっ壊れ多いのに低コスにまで回避付けたら強襲一強で汎用も支援も使われなくなるわ - 名無しさん (2022-11-18 17:12:51)
    • 競合にナハトとかスラ速同じ機体おるんだよね - 名無しさん (2022-11-18 18:50:06)
    • バルカンをオミットしてる方かな? - 名無しさん (2022-11-19 15:45:48)
  • なんかしれっと付いてるけどバルカンもこのコストでよろけ値5%もあるのかよ - 名無しさん (2022-11-18 10:44:53)
    • 200コストにもっと強いバルカン(よろけ値4%×2射程300m)持ってる奴いるからヘーキーヘーキ - 名無しさん (2022-11-18 11:29:58)
    • どの道バルカン単体では蓄積2.6sかかるからゴミカスだけどね - 名無しさん (2022-11-18 11:34:02)
      • いうてマシの射程がバルカンより長いからある程度ばらまいてからバルカンで特攻っていうネロトレムーブ出来る - 名無しさん (2022-11-18 12:40:50)
    • 唯一のブー射可で蓄積ヨロケ用途としては使える性能してるよね - 名無しさん (2022-11-18 13:35:12)
    • ガーカスなんてコスト1つ下なのにバルカンの蓄積10%だぞ - 名無しさん (2022-11-18 13:43:11)
  • 強襲に回避求めるのはニワカだろ。その代わりの副兵装の強さが分からないのなら乗らない方がいいわ。 - 名無しさん (2022-11-18 07:21:06)
    • 強襲ってかこの機体に回避望むのはやり過ぎだね。 - 名無しさん (2022-11-18 07:24:24)
      • ゲーム的にはない方がいいけど設定的には軽量機だし回避ありそうな感じある。 - 名無しさん (2022-11-18 08:33:59)
        • 機体説明で回避能力犠牲にしてるらしいし、これでいいんでない。 - 名無しさん (2022-11-18 09:16:44)
          • 小回り捨てた直線番長化ということだろうからね。それを考慮してのスラスピとスラ量 - 名無しさん (2022-11-18 21:17:34)
  • 空格って上向いてだしたらヨッシーの踏ん張りジャンプみたいにモーション中フワッと浮上するん? - 名無しさん (2022-11-18 06:36:38)
  • 普通のゲームになら当然のようにみんなが持ってる空中格闘がついにバトオペにも機体限定ではあるものの来てくれたか。バトオペもアクションゲームらしくなってきたな - 名無しさん (2022-11-18 06:07:35)
  • ナイトシーカーⅡをうまく使える人なら問題なく使えそう - 名無しさん (2022-11-18 03:39:17)
  • シモカスで粘着されたけどそこまでキツイ感じなくね? - 名無しさん (2022-11-18 02:22:31)
    • 対面ブーバルして来てないなら機体性能活かせてないゴミなんで論外やで - 名無しさん (2022-11-18 02:27:33)
    • 初日で対面から評価されても - 名無しさん (2022-11-18 09:14:52)
  • こいつ強いわ 高ドムとは違う強さがある 細身素晴らしい - 名無しさん (2022-11-18 00:27:53)
  • スラスピ215も凄いし最大射程175mも凄い - 名無しさん (2022-11-18 00:08:46)
  • 凄い、足回りからスキルまで何もかもピーキー過ぎる。使っててカッコ良いと思える反面疲れてきた。こんなのを年端も行かない少女が乗ってたなんて…興奮するじゃないか。 - 名無しさん (2022-11-17 23:48:56)
  • この空中格闘制御でアトラスのコムサイ切り再現できそうじゃない?アトラス実装はないと思ってたけど微レ存? - 名無しさん (2022-11-17 23:31:04)
  • この機体、基本的にはガルバルディβみたいによろけからすぐに二刀流下格コンボから追撃の方が安定するね - 名無しさん (2022-11-17 23:30:17)
  • 即よろけと回避ない超至近距離戦特化とはいえこの足回りと高蓄積バルカンにオバブと新スキルは盛りすぎだろ…  - 名無しさん (2022-11-17 23:17:09)
    • 回避と即よろけ無いのに足回りや蓄積取ったら何が残るんだよ - 名無しさん (2022-11-17 23:30:49)
      • 低コスやぞ、もうちょっとまわりの機体を見てみろ - 名無しさん (2022-11-17 23:42:59)
        • それは強襲と比べて?汎用と比べて?混成だから汎用かな。 - 名無しさん (2022-11-17 23:46:56)
        • それってあなたの感想ですよね? - 名無しさん (2022-11-17 23:58:07)
        • ドラッツェの時点で今更だろ - 名無しさん (2022-11-18 00:11:00)
          • 間違ってるよ、そこはマラサイだろ? - 名無しさん (2022-11-18 01:00:06)
        • いや、350強襲で肩を列べようとするならこれくらいじゃないと。むしろこのスキル量に対して回避と即よろけが無いのはバランスが取れていると思うが? - 名無しさん (2022-11-18 07:18:32)
    • 足回りはいいけど装甲は低いし何なら同コストでも性能は全体的に発動時のEXAM機の方が上だよ。しかもそっちは即よろけもあるし。あちらにできずこの機体だけにできることも多いけど、より難易度高い機体だと思う - 名無しさん (2022-11-18 01:01:08)
      • 即よろけはあるけどこっちは確実にネロトレーナーみたいにマシからのバルカンでブー撃ちよろけ出来るぞ?しかもシステム機体はその性能 1分しか持たないしな… - 名無しさん (2022-11-18 01:59:59)
        • 両方使った上で思うのは蓄積をためる武装を3種類持ってるけど格闘につなげるには組み合わせて運用する必要があるのに対し、ネロトレはバルカン一本で完結できる差はあると感じる。無論350と450の差を考えればちょうどよくも感じるけどね - 名無しさん (2022-11-18 13:39:53)
          • バルカン1本で言うほど凸らんやろ蓄積遅いし、普通ビーライから入る。 - 名無しさん (2022-11-18 20:12:18)
  • 空中制御がLv1しかないから空中ダッシュはできないはずだけど下格出した後なら空中ダッシュできるな。フェイントとかに使えなくもない…? - 名無しさん (2022-11-17 22:49:48)
    • 一応疑似空プロ2にはなりそうだよね。カットされたら落ちるだけではあるけど、幅は広がりそう。 - 名無しさん (2022-11-17 23:19:24)
  • 相手がバズシモカスとか前線支援機ならマシよろけから格闘でワンコンで倒せる、でも芋砂と当たると無理だな。芋砂支援機増えそう - 名無しさん (2022-11-17 21:34:50)
  • スゲーな。現環境基準で調整したら350ですらこんな性能になるのか。武装といいスキルといい隙がない - 名無しさん (2022-11-17 21:33:43)
    • ぎりっぎり即ヨロケなしでバランス取ろうとしてると見えるけど、まぁ全体的に見て同コス強襲の中で抜きんでてるよね - 名無しさん (2022-11-17 22:05:52)
  • ライバルは高ドムになるだろうが即よろけ2種のあちらに対してこちらは蓄積武器しかないので正面切っての突撃は苦手。逆に入り組んだマップでは小回りが効き立体的な動きが得意なこちらに軍配があがる。ある程度強襲の扱いに慣れたプレイヤー向け - 名無しさん (2022-11-17 21:31:54)
  • 足回りやメインサブの蓄積とか快適なんだけどついつい空制2あると勘違いしてしまう さすがに350で空制2は強すぎるだろうしなくていいんだけど - 名無しさん (2022-11-17 21:24:34)
    • パジム「ん?」 - 名無しさん (2022-11-18 07:26:45)
  • 武器2本にオバブもあるから一気に詰めて2種で斬ってその後離脱までできるのは楽しい。空格はまぁ…下にいる敵より上にいる支援狙いに行かないとアカンからほぼ使わなかったな。 - 名無しさん (2022-11-17 20:40:29)
  • スラスピ215の350コストですって - 名無しさん (2022-11-17 20:30:52)
  • この下格闘。プロガンか、指揮ジムのD格闘を思い出す - 名無しさん (2022-11-17 19:47:25)
    • ガンオンのほうか。たしかにこんなモーションで宇宙泳いでた時期があったなぁ。 - 名無しさん (2022-11-17 20:35:49)
  • 折角当たったしと思って数戦使ってみて、空中格闘を活かした立ち回りが刺さった瞬間が気持ちいい - 名無しさん (2022-11-17 19:27:19)
  • メインはよろけ取れるし、動きもよくて快適なんだけど、今ひとつダメージレースで勝てない感。単に乗り慣れていないだけかもだけど。 - 名無しさん (2022-11-17 19:17:32)
  • そのメイン、ピクシーに分けてあげてくれません?単発火力以外全部勝ってるじゃないか。しかもこっちのが弾数多いのにリロード時間半分くらいだし - 名無しさん (2022-11-17 18:56:14)
    • きっと今月末には他のジムコマと一緒に修正されるさ - 名無しさん (2022-11-17 18:59:34)
  • パイロット可愛くて草 コックピットいい匂いがしそう - 名無しさん (2022-11-17 18:48:07)
  • 空中制御Lv1だと空中で当てるのキツそうな気がするけどでもコストとしてはLv2はあげるわけにはいかんのかな。 - 名無しさん (2022-11-17 17:35:33)
  • 空中制御Lv1だと空中で当てるのキツそうな気がするけどでもコストとしてはLv2はあげるわけにはいかんのかな。 - 名無しさん (2022-11-17 17:32:04)
  • 空中格闘にカウンターが決まるかどうかで評価が変わりそう、今までに無い行動だしロッドとかみたいに判定弱いけどカウンターできないとかなりそう - 名無しさん (2022-11-17 16:58:54)
    • 緊急回避と空中制御レベル2が欲しいが350だと壊れるか - 名無しさん (2022-11-17 17:32:02)
    • カウンターは取れるだろうがフライト機と同じで演出無しに単なるダウンだろ - 名無しさん (2022-11-17 18:20:15)
    • 北極の中継地点から下格したら普通にカウンター取られたよ。もしかしたらタイミング良く着地してたのかもしれないけどね - 名無しさん (2022-11-17 20:53:33)
  • 絆で使ってたからカウンターが蹴りで嬉しい - 名無しさん (2022-11-17 16:50:02)
  • まさか二週連続でジムが来るとは、このリハクの目をもってしても(←せっかくのジムだからと先週トークンを使い果たしてしまった奴) - 名無しさん (2022-11-17 16:08:49)
  • 2種格コンボとか火力に期待するというよりはスラスピ215で飛び回りサベ下二刀下でさらば!な荒らし機体かなぁという数戦インプレッション タイマンはグレorマシバラしてからブーバル…か、なんかもう速度に任せて生当てしに行ってもいい気がしてる - 名無しさん (2022-11-17 16:05:01)
    • ケンプファーより速いていうね - 名無しさん (2022-11-17 18:58:50)
  • 350強襲にしてはかなりキビキビ動ける機体やね - 名無しさん (2022-11-17 15:02:02)
  • test - keasemo (2022-11-17 14:41:35)
    • 今後実装されるであろう空中格闘のテスト機体みたいな感じだなぁ。面白いけど350汎用に天敵が多すぎる - 名無しさん (2022-11-17 15:26:16)
最終更新:2025年07月19日 00:34