新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
限定抽選配給
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
MS一覧
カスタムパーツ
シチュエーションバトル
スペースドフレーム
掲示板(愚痴)
赤いガンダム
掲示板(雑談)/ログ2138
掲示板(時限)/Gジェネ
デナン・ゾン/ログ1
複合フレーム[Type-B]
RFゲルググ
掲示板(時限)/ジークアクス
デナン・ゾン
赤いガンダム/ログ1
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
RFドム
プロトタイプΖΖガンダム
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF01型/ログ1
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
RFズゴック
ディマーテル/ログ2
include/データ/拡張スキル一覧表
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
ガンダムデルタアンス
メッサーF02型
アクア・ジム/ログ1
掲示板(ネタバレ)
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]/ログ1
メッサーF01型
メッサーF02型/ログ1
アクア・ジム
ウーンドウォート
サイコバウ/ログ1
RFゲルググ/ログ1
ジェスタ
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
シルバー・ヘイズ改
>
ログ1
この機体すごく使いにくい。強襲としては武器の切り替え遅いのと三又のNも下もキャンセルできるまでが遅すぎるよ - 名無しさん (2025-04-13 16:30:21)
この機体のおかげでレート7〜80盛れて満足や。このままa+に行きたい - 名無しさん (2025-04-05 17:53:19)
空プロ無いの知らなくてバグってんのかと思った - 名無しさん (2025-03-19 16:16:20)
こんな良い機体でダメージ2.3万出しちゃってすいません - 名無しさん (2025-01-28 12:33:09)
とりあえず使いやすいな。癖無いけど槍の瞬間火力はあるし。 - 名無しさん (2025-01-08 10:31:16)
三叉持ってるし頭の角がちいかわっぽくない? - 名無しさん (2024-11-02 18:35:40)
はぁ? - 名無しさん (2025-03-05 05:09:28)
近中が多いから新カスパいい感じ。実弾ビームどっちも強いコストだしこいつ自身脆いから全部補えてめちゃくちゃ合うね。 - 名無しさん (2024-07-31 20:23:48)
今更手に入れたから練習してみたわいいけど三又Nのキャンセルタイミングシビアだな - 名無しさん (2024-07-03 22:53:40)
Nの後緊急回避連打してても次の三又下が間に合わん - 名無しさん (2024-07-03 22:54:29)
体擦り付けるレベルで密着すると入るよ - 名無しさん (2024-07-16 23:13:00)
宇宙の閉所マップでこいつの相手するの毎回苦労するぜ... - 名無しさん (2024-07-02 11:13:20)
ウーンドウォート対策にバズ担ぐのはありですか? - 名無しさん (2024-06-28 17:04:10)
俺はバズ担いでるけどどっちでもいいと思うよ チョバックスはともかくFアレが処し辛くなるし一長一短だと思うしウーンドウォードは腕狙わなきゃいいだけだし - 名無しさん (2024-07-24 00:50:44)
耐爆ぐらいつけてもろて - 名無しさん (2024-05-26 18:09:10)
バルカンがミリ処理すら怪しい事に目を瞑れば良い機体 - 名無しさん (2024-04-23 01:43:12)
バトオペ2界のちいかわ - 名無しさん (2024-04-18 18:33:20)
やー!(下格180%) - 名無しさん (2024-04-18 19:12:30)
宇宙だと鬼つぇぇ!寝かせ職人して回ればいける - 名無しさん (2024-04-04 06:27:19)
初乗りしてきたら、めちゃ脚壊れた。脚積んだ方がいいんかな - 名無しさん (2024-03-19 20:37:02)
私は脚部レベル2積んでいます。(それでもよく折れる) - 名無しさん (2024-06-19 20:05:15)
峡谷の起伏で三又下が小山から抜けたり敵が落ちたりが多くて空プロが欲しくて堪らん - 名無しさん (2024-03-19 17:27:53)
画像がほうきかまえたオバハンに見える。いやなんかゴメン。ちょっと云いたかっただけや。 - 名無しさん (2024-03-15 15:53:21)
マジで強いなこいつ - 名無しさん (2024-02-27 14:23:56)
耐爆ないのストレス過ぎる。特に北極。使いやすさは超一なんやが。 - 名無しさん (2024-02-15 00:30:02)
宇宙での下ミツマタはドラッツェやテトラ系みたいにはならず、ガズエルなんかの下ランスみたいに一度後退するんだな。生当てに向かない。 - 名無しさん (2024-01-26 20:23:28)
ミツマタで生当てするなら地上でも宇宙でもN一択じゃないかな - 名無しさん (2024-01-26 22:23:09)
角から下で奇襲というのもできなくはないけど、なんか軌道が思ったよりずれて当たりにくい感じはする - 名無しさん (2024-02-01 22:43:14)
こいつの2種格闘両方とも切り替え遅くてめちゃくちゃストレスなんだけどわかる人いない? - 名無しさん (2024-01-08 11:44:32)
そうなんだよね〜 ハイザックのサーベルと同じで実は0.77族なんだよね〜 まぁ三又Nの発生が早いからそれで調整されたんだろうね - 名無しさん (2024-01-12 12:47:26)
暴言を伐採.イエローカード一枚.
運用に書いてあるミツマタN→サーベル下→ミツマタ下が入らない・・・なんでだ - 名無しさん (2023-11-09 22:16:51)
キャンセルが遅くて三又のCTがダウン復帰までに間に合ってないとか? - 名無しさん (2023-11-09 22:29:01)
自分もできてないくせしてだけど、Nが当たってからじゃなく振った時点で即切り替えしてキャンセルしないと遅れるぽいのよね。よろけじゃなく強制ダウンだからN当ったのを見届ける必要無いんだけどね。何か確認しちゃう。 - 名無しさん (2023-11-14 01:02:08)
とっくに解決してると思うけどサーベルN下の方がやりやすいかもしれん。最速で下だけ入れてスラキャンするとミツマタのCTが明けてなくて大分移動してからになるからミツマタ下のヒットが遅れる - 名無しさん (2024-01-05 00:04:24)
ありがとう安定するようになった ヤー!(180%) - 名無しさん (2024-04-23 14:02:19)
三叉が不快指数高過ぎて、「なら自分がヘイズ使えるようになればいいんだ」で使ってみたけど、大変自分向きの機体だった。火力出すだけじゃなく、枚数有利を継続しやすいのがいいな。当然か - 名無しさん (2023-11-08 20:11:26)
そうやって不快の連鎖が続くのさ。くくく、力にのまれるがいいさー(棒) - 名無しさん (2023-11-14 00:55:32)
これがわからせ棒というものか! - 名無しさん (2023-11-17 16:45:15)
格闘特化プログラムでまた強くなったな - 名無しさん (2023-11-04 13:06:43)
マラサイ増えたけどどうしてる? - 名無しさん (2023-11-02 20:54:50)
三叉の強制ダウンが不快すぎてしょうがない。GHはレベル違いてのもあってか、まだ許容できる - 名無しさん (2023-10-29 15:55:50)
LV3実装されたら宇宙だとジム・NS[宇宙戦仕様](V)より強そう、欲しい - 名無しさん (2023-10-20 14:23:07)
どういうこっちゃ - 名無しさん (2023-10-20 22:18:13)
どういうこっちゃとは?本体スペックは似通ってるしLV3ともなればカスタムパーツの選択肢も増える ミツマタはヴァースキ機のフェダ付属サーベルと比べて強制ダウンという利点もあるうえ格闘判定強だからな っていうかここまで言わないとわからんのか - 名無しさん (2023-10-23 16:53:32)
宇宙夜鹿の評価されてるとこはそこじゃないから - 名無しさん (2023-10-23 17:00:13)
即よろけから強制ダウンで高火力コンボを狙うコイツと遠近両対応で戦えて多彩なコンボで対応力があるNSとは比べようがないでしょ。 ってここまで言わないと分からんか - 名無しさん (2023-10-23 17:35:09)
de - 名無しさん (2023-10-23 17:45:30)
で?そのシルバーヘイズレベル3とやらは射程も蓄積も威力も優れてるフェダーインと盾ミサが持てるのか?扱いにくいし使う意味はほぼないとはいえチャー格って選択肢もあるし、まともにやってたら絶対そんな発想にならんだろ、ここまで言わんとわからんか? - 名無しさん (2023-10-23 17:49:59)
なんか色々とズレてるよね 550コス格闘判定強で強制ダウン持ちってゼーズールいるし そもそも夜鹿ってフェダ付属から入ってコンボする格闘機体だとでも思ってるのかな?w - 名無しさん (2023-10-23 20:28:41)
リーチを考えたまえ - 名無しさん (2023-12-29 19:28:59)
そもそもの話なんでわざわざジェシカのレベル2と比べるんですかね…?ジェシカと比べるなら500(ヘイズ改レベル2)の話じゃいかんのか? - 名無しさん (2023-10-24 05:02:04)
地上だと皆さんバズですか?ビームライフルですか?自分は弾速からビーム使ってますがやはりオバヒが辛い。 - 名無しさん (2023-10-20 08:15:39)
ビームオバヒしてもミツマタ生当ての選択肢がデカいからビーム。バズで爆風と蓄積に重きを置くのもアリだからどっちでもいいけど - 名無しさん (2023-10-20 11:13:06)
ハイパーバズーカだったらバズ推せたかもだけどハイパーバズーカ(改悪)だからなぁ BRはOH覚悟ならCT短いってのが追撃にもとっさのカットにも使えるメリットのがデカい 蓄積は腕ガトでも取れないことはないし - 名無しさん (2023-10-20 14:29:06)
単独で戦うならやっぱりBRかな。迎撃とか枚数で押す戦いなら流石にジムIIBRはキツいから消去法でバズ担ぐぐらいかな? - 名無しさん (2023-10-20 17:17:51)
手数あんま変わんねえなあと思ってからはBR一択。コンボしてる間に冷えるし。 - 名無しさん (2023-10-25 23:50:52)
こいつの三叉の下格モーション力強くて好き。ソイヤァァァァッ!!!!って感じで - 名無しさん (2023-10-09 20:50:17)
わかる。 - 名無しさん (2023-10-10 17:25:17)
三又 - 名無しさん (2023-10-06 19:00:41)
ガチャでこの機体引いたから演習場でコンボ練習してるけどミツマタN→サベ下→ミツマタ下が全く入らない、コツとかあれば教えてほしいです - 名無しさん (2023-10-05 20:23:15)
N格はちゃんとブーストキャンセルやってる?歩きキャンセルだと最後の三又下が間に合わないよ。三又N降った後にブーストボタンカチカチしてみ、その回避がでるタイミングでブーキャンできるよ - 名無しさん (2023-10-05 22:01:51)
返答ありがとうございます、タイミングを意識してみます - 名無しさん (2023-10-06 11:04:03)
演習場はラグが全く無いからめちゃくちゃシビア。実戦だと多少なりラグが入るので今のキャンセルタイミングで入るかまずは実践してみよう - 名無しさん (2023-10-05 22:05:12)
返答ありがとうございます、一回でもいいのでコンボが入ったら実践に持ち込もうと思います - 名無しさん (2023-10-06 11:04:44)
最後の三又下は密着しないと安定しない サーベル下をダウンした相手の頭ギリギリで当てて足の方にブーキャンして三又下振るといい - 名無しさん (2023-10-07 05:30:19)
耐爆空プロなしコンボ安定度が低いとかのマイナス要素のせいで使うほど小さいイライラが募る - 名無しさん (2023-10-05 00:49:46)
宇宙じゃ最強だけど地上だとスラの低さ空プロが気になる、それ以外はほんとに高水準で楽しい機体 - 名無しさん (2023-10-05 00:02:44)
タイミング超シビア&回避持ちには通用しないけど三又下をギャンセルタイミングギリギリのとこから振れば三又下→サベ下→三又下入るな - 名無しさん (2023-10-04 15:53:28)
(途中送信申し訳ない)標準装備じゃ駄目なのか? - 名無しさん (2023-10-03 22:40:10)
強襲は耐爆と空プロは - 名無しさん (2023-10-03 22:39:29)
空プロ2ないの地味に嫌だな、追加されなかった… - 名無しさん (2023-10-03 22:35:24)
地味にフェダマラが厄介というか、コンボ中に思いっきり貫通してくるフェダで脚が一瞬で持ってかれるからそもそも前に出れない - 名無しさん (2023-10-03 01:37:01)
マラサイガザDジェダに撃たれて近づいてもⅢパワードとウーンドに止められるから無理だよ。宇宙で使うしかないんじゃない? - 名無しさん (2023-10-03 15:30:27)
そこまで不満あるならそもそも強襲機向いてないんじゃないかな - 名無しさん (2023-10-03 15:38:32)
単騎で汎用支援の射撃かいくぐって突撃とか45最強のネロトレでも無理だぞ。味方がついてきてないなら無理に突っ込まず下がった方がいい。コンボ中も同様、寝かした時点で十分アド取れてるからいったん頭冷やして下がれ - 名無しさん (2023-10-03 23:03:34)
今となっては格闘はミツマタ始動一択になったな。生当てはもちろん回避持ちでもBR(バズ)からN確定で入ってサベN下→ミツマタ下で火力出るし。コンボ練習は必須だけど - 名無しさん (2023-10-02 20:30:56)
愛機がまさか強化されるとは……いやまあ正直強化貰えるなら耐爆が欲しかったけども - 名無しさん (2023-09-30 21:22:45)
耐爆なんてあげちゃったら近ジムの価値が無くなっちゃうね そもそも強化前は強制噴射のレベル1とかで差別化してたようなもんなのにレベル2貰っちゃったから - 名無しさん (2023-10-02 18:10:39)
チャー格ある時点で価値がなくなるは無いかな、別に近ジムが強いとは言わんけど - 名無しさん (2023-10-03 01:17:26)
知ってるか?チャー格ってネロトレも持ってるんだぜ? - 名無しさん (2023-10-06 23:22:06)
支援機相手にはミツマタ下→サベn下→ミツマタ下の超火力コンボ狙えるのいいね、ct3秒になったのはかなりデカい - 名無しさん (2023-09-30 12:35:10)
宇宙は元々強かったのがさらに・・・地上はよく使う人ほど思ってると思うけど空プロのが欲しかった - 名無しさん (2023-09-29 21:43:04)
下手に火力いじられるよりマシか - 名無しさん (2023-09-29 19:54:03)
システム機じゃないし火力の代わりに気持ち装甲値あげる程度でも良かった気はするが、これはこれでありがたい。 - 名無しさん (2023-09-29 12:51:09)
ミツマタでガンガン寝かせると貢献度も高くてお気に入り機体だったから強化はありがたい。フルハンしてたし。 - 名無しさん (2023-09-28 16:17:54)
強化入る程だったのか よく乗ってるからありがたいが - 名無しさん (2023-09-28 15:45:22)
1~2%程度の差なら誤差だと思うんだがねぇ?MKⅡのLV1の武装と機動スキルに強化入れたようなもの。450だと過剰強化な気がしないでもないが・・・機体数多いから埋没気味なのかしら - 名無しさん (2023-09-28 20:51:10)
まず450ってのがなかなか渋いし、同じ450でも他に強化すべき強襲は山ほどいると思うけど、運営のお気に入りだったのかもな。……でもそいつらも数値上は案外悪くなくて、しゃあなしに誤差程度に低いこいつを上方することにしたとか。いや、ないか - 名無しさん (2023-09-28 21:08:50)
ウーンに対するメタ機の一つと認識していてそれが機能していなかったとか? - 名無しさん (2023-09-29 00:43:09)
ぶっちゃけシャゲやチョバックス、近ジムⅢや高ガル辺りがこいつに比肩する程やれているイメージは無いのよね・・・言われてる通りウーンドウォートに対抗出来る強襲を増やすのが急務で、比較的使用率の高いコイツの強化を優先したって感じなんだろうか? - 名無しさん (2023-09-29 02:55:06)
ミツマタN→サベN下→ミツマタ下って繋がる?練習しても上手くいかない... - 名無しさん (2023-09-28 15:44:22)
ct3だから入るね、キャンセル遅いんじゃない? - 名無しさん (2023-09-28 19:32:47)
やはり入るよなぁ、ありがとです。もう少しやってみます。 - 名無しさん (2023-09-28 20:14:24)
CTは3秒だから理論上は行けるはずだけどミツマタ下自体がかなり溜めて突進するモーションだから入ったとしても相当シビアだと思う。ミツマタで寝かせた敵にさらにミツマタが入るようになっただけでもでかいし、サベは下だけでいいかも - 名無しさん (2023-09-28 20:55:31)
三段目をミツマタNで締めは演習でも入るので、モーションのせいでミツマタ下はシビアかなぁ... - 名無しさん (2023-09-28 21:34:43)
CT3秒だとバランサー効果前に着地硬直挟まりがちだから強制噴射で着地硬直の隙消しすると入りやすくなるよ - 名無しさん (2023-09-29 02:00:49)
演習場でやってるならクソシビアだけど、実戦ならラグも入るからすんなり行けるよ。 あと上でも言われてる通りサーベルN下じゃなくて下だけのがいいかも - 名無しさん (2023-09-30 12:24:24)
戦績乏しくて強化もらうってのは良いんだ・・・欲を言えば耐爆欲しかったわ。仕掛けづらいじゃなくて仕掛け終わった後の逃げがしづらい要素も気になる部分なのよねぇ - 名無しさん (2023-09-28 14:35:23)
格闘仕掛けに行くタイプなのに耐爆ないのなんなんだろうな、キュベⅡとか百式なんかも最初持ってなかったし - 名無しさん (2023-09-28 14:47:57)
耐爆なんて近距離型強襲なら全機持っててもいいスキルだよな、何を渋ってるんだか・・ - 名無しさん (2023-09-28 16:09:40)
G05bstも欲してます! - 名無しさん (2023-09-28 19:44:31)
ストカスや近ジムいるからか、ビーム敬遠してバズ使っているな。 - 名無しさん (2023-09-23 19:57:24)
環境のウーンドウォートに対応しやすい機体だと思う。バズは安定してよろけとれるし変形して逃げようとしてもガトで叩き落とせる - 名無しさん (2023-09-05 21:10:21)
ガトの射程が伸びてさらに対応しやすくなったかもね。 - 名無しさん (2023-09-28 14:09:01)
これ最近出て楽しみなんですが、やっぱりバズがおすすめでしょうか? - 名無しさん (2023-08-31 20:03:56)
ライフルのヒート率はさすがに高過ぎると思うんです…でもガトあるからいいんですかね? - 名無しさん (2023-08-31 20:04:35)
ガトでバズの蓄積ブーストしてMA抜き狙えるから、いいんじゃないすか。チョパムALEXちゃんより汎用ムーヴできますね。 - 名無しさん (2023-08-31 22:58:29)
ガトで蓄積取ってライフルで継続出来るからビーム派 - 名無しさん (2023-09-01 06:00:28)
追記、バズも良いけど生格通せる様になって来たらBR使ってみると良い - 名無しさん (2023-09-02 00:33:36)
OH覚悟の速射する場面がたまにあるからビーム派かな。宇宙はバズだけど - 名無しさん (2023-09-01 08:22:16)
好み別れるんでどっちがいいとか無いと思うなぁ。両方使ってみて自分にあったほうを使うのがいいと思う。それぞれの利点は他の枝の方の通り - 名無しさん (2023-09-01 13:01:26)
BR一択派。壁張らない強襲は継戦力より対応力の方が大事だと思ってるので、OHしてでも即よろけ撃って生きることの方が大事。あとは弾速が早いからその分カットも早くできるのと、チョバックスの相手しやすいのも理由かな。でもジムⅡ用BRだからヒート率高い・火力微妙・OH復帰遅い、バズガトですぐに蓄積取れるのもその通りだし、バズがダメだとは全く思ってない。好みや考え方次第でどっちでもいいし、BRの利点として参考にしてほしい - 名無しさん (2023-09-18 02:35:05)
ドルメル止められる点は強い、ただ支援以外への火力が物足りない - 名無しさん (2023-08-30 11:20:48)
ジムストに慣れてるから使ってみたけど感覚が違いすぎてヤバい、どういうことかわからんが違うな - 名無しさん (2023-08-11 14:52:56)
ジムスト乗りはセミストすら感覚ブレするらしいんだが、本機は違うというか単純に別物。 - 名無しさん (2023-08-13 00:51:18)
こいつミツマタ連撃出来たんか…今まで先入観で連撃不可だと思ってたわ - 名無しさん (2023-07-30 08:35:44)
高ドムとかドワッジ斧がチラついたんだろうね。DSイフがブンブンしてたのを忘れちまってんだ。 - 名無しさん (2023-07-30 20:48:28)
ただ連撃補正クッソ低いから扱いとしてはそれで問題ないと思う - 名無しさん (2023-08-13 01:15:58)
リーチのある出の早い強制ダウン格闘ってのは、前に出る格闘主体相手の牽制になるな。レッドラと違ってシステム発動無しで緊急回避lv2あって少しは汎用ムーヴが出来るのは魅力的だ。 - 名無しさん (2023-07-30 04:05:08)
がっつり格闘強襲しているのに耐爆が無いって所が、素のジム・カスタム感あるな。 - 名無しさん (2023-07-20 02:22:38)
持ってないから聞きたいんだけど、宇宙のこいつって編成・対面機体・試合展開どうなると面倒なんだろう?回避2パワアク有、即よろけと当てやすい蓄積完備、盾有で射撃から入ってもOK、不利環境でもうさんくさい三叉引っ掛けからガン逃げ追撃を選べる…パッと見低いベース耐久から枚数差ですり潰そうにも機動性はあるし、わかってる乗り手はそうさせないよう立ち回れる(後回しには出来ない位暴れるが開幕フォーカスして即落とせるかは怪しい)で相手してて心底面倒で…上の機体攻略論の強引な突破力の不足、が宇宙だと大した問題じゃない感じ - 名無しさん (2023-07-02 15:12:45)
宇宙強襲がなかなか捕まらないのはどいつも同じなんでな。自分で使ってるとサーベルだけだと火力足りないんでミツマタも振りたいけど、耐久低いからコンボ中に横やり入れられたり、粘着されてバルカンとかで削られるのつらい - 名無しさん (2023-07-02 16:39:38)
やっぱ削りかコンボ妨害になるのか…ぶっちゃけ自分で強襲やる事も多いが、周りがダメで強襲同士で見なきゃならん場合が特にしんどいんよね…手持ちで一軍はドルメルストカスネロトレ高ガル辺りになるだろうけど、それぞれ穴を突かれる感じがある - 名無しさん (2023-07-03 16:06:47)
ブラックライダー乗ってたけど何だろうな、こいつの方が安定する。 - 名無しさん (2023-06-30 18:45:05)
だって黒騎士っておもちゃだからな。単独行動する雑魚相手は無双できるけどね - 名無しさん (2023-07-16 21:04:25)
相性の問題なのにそういうことを言うのはよくない - 名無しさん (2023-07-17 00:08:08)
やたらワンコンの火力にこだわられてるけど支援機以外さっさとミツマタNで寝かせた方が強くね? - 名無しさん (2023-06-29 18:47:03)
支援に辿り着くための大リーチ即ダウン格闘だからな。強襲という兵科の性質的にワンコンが伸びる強連撃サーベルより瞬間火力の高威力高補正サーベルがほしかった - 名無しさん (2023-06-29 19:15:29)
ジム3パワードに絡まれたくないないから寝かせた後サベ下だけ入れて次に行くようにしてるからそれはマジで思います - 名無しさん (2023-06-29 19:42:28)
欲を言わんから空プロだけくれ - 名無しさん (2023-06-26 16:51:57)
三又Nからサベ3連してるけどやっぱ下下下のほうがいいのかね? - 名無しさん (2023-06-20 22:56:42)
サベN下→ミツマタ下→サベN下もしくはサベ下で良いと思う - 名無しさん (2023-06-25 01:40:06)
使いやすいしインチキミツマタで一芸もあるから、あとは空プロさえ付けば文句ない - 名無しさん (2023-06-18 14:02:49)
サーベルで寝かせてから下ミツマタをする様にしてから目に見えて与ダメージが上がった - 名無しさん (2023-06-12 11:12:56)
弱すぎ、攻撃面だけは強いけどガトの射程クッソ短いスラがカツカツになりやすい耐久もろい脚すぐ折れるで、相手が障害物無い広い所に居ると捕まえる前にHP持たない - 名無しさん (2023-06-11 22:24:58)
弱すぎはないし、それ出してるMAPが悪いだけの愚痴じゃね - 名無しさん (2023-06-12 01:51:39)
ほぼ全部の強襲機に当てはまること言ってるだけやんもっとステージとカスパ選んで使えよ - 名無しさん (2023-06-17 00:31:12)
結局腕でワロタ - 名無しさん (2023-06-19 11:46:51)
ジムライフルがポンコツで不憫なことになってる機体がそこそこあるのでズール系のビーマシみたいな性能にしたらどうかなと思ったんだけど、こいつにそういうの持たせたらマズいことになりそうかな - 名無しさん (2023-05-27 13:05:09)
細身・盾持ち・強制転倒・回避とかなり差別化はできてるけどそれでもドルメルと比較したら色々キツくない?ヘイズと違ってサーベル一刀下の発生が速いから二刀と肩のアレに繋ぎやすいし姿勢制御もあるからかなり火力出しやすい上にあっちも割と蓄積取りやすいらしいから扱えるならあっちの方が火力も出せて立ち回りも強そうに感じたけど実際はどうなんだろ。 - 名無しさん (2023-05-12 18:03:39)
ヘイズはやる事やれる事が単純で汎用慣れしてる人にも動かしやすい事があるかな?火力も割とあるし - 名無しさん (2023-05-12 18:13:52)
ドルメルは火力強襲、ヘイズは奪ダウンに長ける準汎用強襲って感じ。どっちも単品では強襲として完結してないのでネロトレブラックライダーに2枚目の強襲として添えるのがよき - 名無しさん (2023-05-12 20:14:10)
ドルメルは択が無さすぎて、結構動き読まれやすいからね。比べてヘイズは火力こそ劣るけど腕ガトでの圧倒的な蓄積力に強制ダウンとか回避2とか(対強襲ならパワアク2もあるし)択が多いから潰しが効きやすい。兎に角ヘイト切って相手がビームでよろける状況伺わないといけないドルメルと違ってかなり立ち回りに幅があるからそこが強みかな - 名無しさん (2023-05-12 21:15:36)
こいつは竹箒をブンブン振り回す機体やな。届きそうもないインチキ距離からおかんのようにバシバシ叩く機体やな。 - 名無しさん (2023-05-01 11:19:53)
ミツマタの範囲が優秀だから寝かせ要因でも使えるしサベで寝かせた後にミツマタ下格した時の火力がすごいから脳汁止まらん笑 - 名無しさん (2023-04-25 14:46:59)
大増殖したcaアレックスを刈り取るミツマタマン。パワアク付いてるからカチあったら勝ちだし、とりあえず相手がブンブンしてるときにミツマタちょいってやるだけで勝てる - 名無しさん (2023-04-21 15:38:23)
追撃補助ついてるから三又N下の二連撃目でもそれなりのダメージが出てる気がする。三又始動3連撃は追加サベのN下が入りにくいから暴れの時ぐらいしか使わない気がする - 名無しさん (2023-04-17 13:16:30)
サーベルのN格モーションが優秀すぎる - 名無しさん (2023-04-06 02:02:06)
無人で出してフルボッコされてるの見ると射撃はやっぱダメなんやなぁって 近距離いければほんとつおい - 名無しさん (2023-03-30 21:47:43)
こいつ強化はありえなくて草 - 名無しさん (2023-03-30 16:23:57)
強化はないだろうけどあるとしたら空プロが欲しい - 名無しさん (2023-04-04 13:58:16)
1強襲だとヘイト受けすぎて接敵前に半壊とかあり得るから下にある通り2強襲でこそ輝く機体だと思う。ネロトレとは向こうのチャー格とこっちの三又下との相性もそうだし、武装も即ヨロケなり蓄積補助で土壇場をひっくり返せるから特に強い - 名無しさん (2023-03-25 09:32:00)
ネロトレとのコンビで出すと普通に敵汎用を駆逐出来る突破力出せると思う。てか450以降は全コスト2強襲が1番安定する気がする - 名無しさん (2023-04-19 01:30:22)
こいつの三又後ろまで判定たっぷりだから回り込まれてもダウン取れて軽くあしらえるの強い。やっぱりワンダウン格闘って偉大だわ。 - 名無しさん (2023-02-25 21:31:26)
アイコンの頭なんかコラっぽく見えるのは俺だけか - 名無しさん (2023-02-22 08:48:34)
ネロトレとの2強襲がマジで強い 片や即よろけとダウン格闘片や蓄積とチャー格でこの2機出しときゃ大体勝てる - 名無しさん (2023-02-11 07:00:12)
編成の時点で不利だったり味方が全然攻めないタイプでも無理やり三又Nで寝かしていけば勝機見出せる方だと思う。でもそれだと与ダメが出ないからライバル負けしやすいという悲しみ - 名無しさん (2023-02-10 14:02:30)
宇宙の方が本領って感じだけどサーベルNが突きじゃなくて普通の袈裟斬りだったらもっと良かった - 名無しさん (2023-02-08 23:54:59)
シンプルな即よろけ持ちで火力十分出る2種格闘で使いやすいなーなんかネロトレうまく乗れないからこういうのを待ってた - 名無しさん (2023-02-08 22:22:08)
護衛汎用をメイン→ミツマタでサッと無効化できるのはネロトレにはない強み。少なくとも3パワード相手はネロトレより楽に感じる - 名無しさん (2023-02-03 18:35:17)
地下で近ジムと3パワの紛らわし編成刺さる事あるんだけど、本機に合わせて汎用のカスタムや腕繋がりでアレックスを湧かせるのは何も刺さらなくない?脆さが加速するだけな気がする。 - 名無しさん (2023-02-01 22:02:48)
やたらアレックスを見かけると思ったらそういう理由か…ジムカスは同じ機体だから刺さると思ってるのでわかるけど、アレックスはガトしか共通してないような - 名無しさん (2023-02-02 09:01:47)
これに合わせてアレックス出す人を見た事無いなぁ・・アレックス自体は普通に優秀だけどガト合わせて何するの?って感じだし。 - 名無しさん (2023-02-22 08:55:33)
そもそも同コストのアレックスがチームに居るからガト繋がりで出してる・・って発想がよくわからない。 - 名無しさん (2023-04-17 13:09:25)
マイナス補正でもかかってんのかって位脚が壊れるな - 名無しさん (2023-01-30 12:50:05)
ハイキャで攻撃してても足壊れるまでそんなにかからないとこを見ると変な補正でもあるのかって疑いたくなる。そんなことはないんだろうけどさ - 名無しさん (2023-02-02 01:24:43)
普通に強いでしょ?伸びる高方向補正の三又に、蓄積の取れる腕ガトがあるから、メイン射撃を出し惜しみせず攻められるし。脆いのは、強襲機全部そうだから盾があるだけマシでは。 - 名無しさん (2023-01-24 23:21:05)
間違いなく強いと思う。耐久も高スピード細身として考えたら高い方だと思う。ただ噴射1で空プロなしだから撹乱や突破は並止まりだし、中距離で圧を加えれるわけでもない。どちらかと言うと生粋の格闘機だから実装したての週だと向いてない運用で評価を落としているんだろう - 名無しさん (2023-01-25 09:24:10)
普通に強いけど45汎用がバケモノ揃いだから相対的に微妙な評価になる。ネロトレ級じゃないと今の45突破するのはキツいよ。 - 名無しさん (2023-01-25 22:12:41)
レッドライダーと比べてどうかってかんじゃね?耐久は盾の分で上回る、蓄積もこっちのがちょっと速い。格闘面は柔軟性含めてレッドライダー優位。機動力はシステム次第 - 名無しさん (2023-01-25 22:33:08)
支援機からしたら火力低い、足すぐ折れる、盾も微妙、でまあそのうち忘れ去られるだろうなって機体 - 名無しさん (2023-01-24 19:45:40)
足と盾はともかくとして、火力は同じような武装してる近ジムよりは確実にあるでしょ。 - 名無しさん (2023-01-24 23:42:58)
火力はちゃんと450レベルではあるけど他が色々足りないのは同意 - 名無しさん (2023-01-31 00:55:05)
単機凸すると敵の集中砲火を浴びてすぐ溶けるだけのボーナスバルーンになりがち。特に地上だと脆さ+スラスターの少なさも気になるから、格プロより脚部2or3とスラスター盛りにした方が安定はする(与ダメは下がる)。目の前の敵汎用に格闘コンボを決めるより、ミツマタで寝かせて味方とスイッチ、孤立した支援機を狙いに行って1コンで沈めた方がお互いの為になる。だから味方汎用は一緒に前に…出てくれ…!! - 名無しさん (2023-01-24 17:13:31)
脚3は付けないときついかな、立ち回りに自信があるなら脚2 ブーストで無理矢理支援に詰めるんじゃ無くて、足回りと三又で丁寧にダウン取りながら味方と詰める機体だと感じた。取り敢えず寝かせれば味方のジェダが腰ミサブチ込んでくれて枚数取ってくれるから割と環境に合ってるのかなと - 名無しさん (2023-01-24 13:18:47)
ビームメインだが、ビームサベ下追撃ミツマタ下サベ下でいいかな。ただしミツマタ下の移動距離がクソゴミすぎて最後の下が安定しにくい 格闘を振りにいくならミツマタN始動って感じ - 名無しさん (2023-01-23 23:04:13)
全部後ろにブーキャンしたら安定しやすいよ。サベ下後に後ろブーキャン→三又の切り替え終わり次第下格→三又がキャンセル可能になったら後ろにまたブーキャン→サベ下が丁度入るようになってる - 名無しさん (2023-01-24 13:09:37)
使ってて強かったからシルバーヘイズとネロトレの2強になるかと思ってたら、コメ欄見てて案外そうでも無いんだなって思った 汎用をミツマタで蹴散らしてけばそんなに気にならなかったけどなぁ - 名無しさん (2023-01-23 21:38:28)
そんなに脚部は気にならなかった ↑訂正 - 名無しさん (2023-01-23 21:39:40)
強いけど、ネロトレ抑えてまで強襲コイツにするかというと微妙。とは言え、ミツマタNor横をきっちり当てていくと枚数有利作り続けられるのは強味なので、いい塩梅の強さの機体なのは確か - 名無しさん (2023-01-24 10:27:55)
サベN突きがスカる、ミツマタ下突きがカウンターおやつ、その他諸々合わせて練度不足の俺には手に余る。でも見た目超格好いいから使えるようになりたいのぅ。 - 名無しさん (2023-01-23 09:00:32)
サベNとかのその場突きは先人も散々苦労してきたからしゃあない。突きNとかその場突き下がゴミモーションと言われる所以でもある。その点ミツマタの下は若干下方に刺してるからダウン追撃が当たりやすくなって良い...。 ミツマタ下始動は見られてる時やってもほぼ意味ないから奇襲でやった方いい。見られてる時はブーストでタックル誘発か先端当てN下バクブサベ下がおすすめ。 - 名無しさん (2023-01-23 13:50:14)
ガルベー下格で突きにはちょこっと自信有ったんだけど微妙に仕様違う感じして距離感測りかねるます。タイマンはブースト挑発でタックル誘える、ただ周りが見えて無くて寝かせてから「はいダメー」ってタックルする敵僚機ェ⋯⋯。そもそも第三者居るなら欲張って目立つ格闘で追撃すんなって話よな、強襲機の練度頑張るます。 - 返あり。 (2023-01-23 14:17:11)
サスマタによる強制転倒は超便利だが低耐久と並程度の足回りと火力で丁寧な動きを求められる上級者向けの機体。近ジムやネロトレのように瞬間火力で前線を荒らせる訳ではないので、無理矢理枚数有利を作り出して味方をキャリーする。といった使い方はできない - 名無しさん (2023-01-22 14:06:33)
ネロトレで相手しててもやりやすいからねえ。上位レートではジェダが跋扈する45で使うにはキツイわ。間違いなく耐久面でテコ入れ入ると思う。あと格闘機で対爆ないもヤバイし強制噴射も1は無いからそこら辺も強化来そう - (2023-01-22 23:36:25)
耐爆無いの地味にキツいよなぁ - 名無しさん (2023-01-22 23:42:35)
味方にいると気が付いたら撃破されている機体という認識になった。もうちょっと丁寧に扱えばいいのに - 名無しさん (2023-01-23 01:03:03)
1枚目より2枚目でピックして、コイツが味方汎用と一緒に敵寝かせたり、敵強襲抑えてもらって。その間に1枚目が別方向から荒らしたり、支援噛みついたりがいいのかなあ。あと地下基地・墜落・廃墟以外は、ちょっとつらい気がしている。 - 名無しさん (2023-01-23 07:24:39)
ノールック三又当て易くて嬉しい - 名無しさん (2023-01-22 01:21:15)
脆いねホント。フレーム4&5積んで脚2積んでも脚ぶっ壊されたりズッコケたりする事多いから、まず脚3は必須かもしれない。けどスラも格補も積まないと…どうもしっくりくるカスパが定まらない - 名無しさん (2023-01-21 23:28:01)
あくまでも運用の一例だけど、自分の場合足捨てて耐実ビーバランス盛りスラ多め格プロ多め、ヘイト向いたら一旦ガン逃げするスタイルで安定してる。 - 名無しさん (2023-01-22 02:28:26)
俺は脚3残り耐久盛りだけど2試合に1回以上は壊れるもしくは土下座してる - 名無しさん (2023-01-23 18:21:57)
ジムストライカーの正当進化版だな - 名無しさん (2023-01-21 20:36:49)
追加装甲が無くなってる分、機動性はあるけど対弾性能は下がってそう(実際450で比較すると低い - 名無しさん (2023-01-22 18:52:12)
現在の感想。格闘間合いとは言え、当り判定発生の早い(横格)一撃ダウン属性兵器が持てるのは非常に強力。枚数不利をとても捌きやすい。個人的にはダメ云々よりもこちらの方が嬉しかった。ただ機体防御値は実戦感では低く感じた(敵にまわした際はシールドがあり得ないくらい仕事してくるのが気にかかったが?)ので足回りがしっかりしている事もあり技術介入で防御を補完するのかな?といった感じ。攻撃時は単騎でも他の同コスト強襲よりは相手の内には入りやすく支援には触りやすく感じた。ただし枚数+2以上だとこちらの方が他より瞬溶しやすい。 - 名無しさん (2023-01-21 20:22:05)
長物で強判定、ダウン属性ってメチャクチャ使いやすい。サーベルのN格がスカりやすいのと空プロが無いのだけが残念。 - 名無しさん (2023-01-21 18:19:56)
紫に塗ったらパープル・ヘイズにならんかな - 名無しさん (2023-01-21 10:37:52)
危なすぎて使い道に困るので退場 - 名無しさん (2023-01-21 14:50:42)
雑談すなw 紫に塗っておこうかな。 - 名無しさん (2023-01-21 18:20:35)
G3ガスでも積んでるのかい? - 名無しさん (2023-01-22 01:12:35)
こんなヘビーアタックしてくださいみたいな見た目なのに無いんだな - 名無しさん (2023-01-20 21:09:50)
代わりに強制ダウンついてるから近ジムとすみ分けできてる感じじゃない? - 名無しさん (2023-01-21 00:22:37)
ネロトレーナーとシルバーヘイズ改は住み分けできてる気がするけど、近接ジムⅢの立場が無いような。 - 名無しさん (2023-01-21 10:09:15)
やつはインフレについていけないから置いてきた - 名無しさん (2023-01-22 09:47:44)
ビーム・ミツマタってなんかいいな、もっとこう…あるだろ!みたいなネーミングが - 名無しさん (2023-01-20 21:02:11)
ビーム・トライデントだとそこはかとなくGガン臭が…… - 名無しさん (2023-01-20 21:10:42)
全く同じ事思ってた。んで既に言われてる「なんでトライデントにしなかったん?」ってた。 - 名無しさん (2023-01-21 00:23:21)
び、ビームフォーク… - 名無しさん (2023-01-21 06:56:38)
このハエ叩き、高い場所に届くけど、下格の隙がでかいな - 名無しさん (2023-01-21 13:53:05)
なんか違う機体でビーム·サスマタとかダサネーミング来そうw でも考えたらすでにビーム·ジュッテがあるんだよなぁw - 名無しさん (2023-01-21 18:53:40)
組織名からして日本の鬼の名前だしトライデントみたいな英語名とかにはしたくなかったのかね - 名無しさん (2023-01-22 02:18:52)
機体頭部に鬼を模した角まで付けてるくらいだしコレだろうなぁ - 名無しさん (2023-01-22 11:36:36)
じゃあ次はビームタケヤリで…ビーム? - 名無しさん (2023-01-23 02:09:14)
閉所宇宙だとなかなか強いわ。噴射Lv1だから他と比べて多少燃費気になるけど - 名無しさん (2023-01-20 17:55:44)
サーベル始動で三又下格は気持ち良過ぎるな - 名無しさん (2023-01-20 16:18:26)
これもう強制ダウン格闘の使い方もバトオペ初心者必修科目に入ったんじゃなかろうか - 名無しさん (2023-01-20 15:59:13)
対ヘイズ改を考えると450以上は必要スキルの量も尋常じゃないですぜ - 名無しさん (2023-01-20 19:36:52)
敵支援回りの汎用に対してミツマタで「邪魔だから寝といて」出来るのは結構楽だね。後「全員で拠点壊すぞ!」ってシーンで450強襲の中では結構貢献できる - 名無しさん (2023-01-20 14:56:38)
拠点に対して格闘攻撃だとどんな格闘機の攻撃でも通りにくいって思ってたんですけど、本機のは結構削れる感じなんですか? - 名無しさん (2023-01-20 19:06:22)
こいつじゃないけどアッグガイのムチはよく通るのが知られてるから拠点に効く格闘自体は存在してると思う - 名無しさん (2023-01-20 21:09:50)
説明足りなくてすめん。拠点へ格闘は無論1/10なんだけど、ガトのDPS高くて対拠点火力は並みの汎用凌いでる印象って話 - 名無しさん (2023-01-21 00:25:54)
お二人方ありがとうございます。そもアッグガイ格闘が拠点に通りやすいって事すら知らなかったので、私の知識不足ゆえの疑問でした。 - 名無しさん (2023-01-21 02:39:40)
2種格でコンボしないとだからコンボ時間長くなりがちで、ちゃんとレーダー見てないとジェダとか3Pが飛んできてカモられちゃうね(まぁこの機体に限らんが) 環境的に実弾ビームが入り混じっててどっちか盛るとどっちかで溶かされるのが辛み - 名無しさん (2023-01-20 14:24:33)
バズの方がいいかと思ったけどガト一本でも十分よろけ狙えるし、即よろけの回転取ってBRも普通にアリだな - 名無しさん (2023-01-20 13:21:56)
BRならガトからの継続もできるしね - 名無しさん (2023-01-20 14:04:16)
450だとドスコイ汎用マニューバーとか調整入ったガザとかいるからバズガト蓄積も捨てがたいんだよね。悩ましい所 - 名無しさん (2023-01-20 14:53:38)
自分は対人レーダー活かすためにバズ持ってる。肩持ちだから設置/解除中歩兵処理がやりやすくて - 名無しさん (2023-01-20 15:19:36)
サーベルのN格闘が突きだからバズ持たないと地味に歩兵処理は面倒ね - 名無しさん (2023-01-20 15:41:07)
飛んでる歩兵にはミツマタNでべちーんよ - 名無しさん (2023-01-20 15:43:39)
ネロとゲルとか汎用3機相手にしても回避2と強制転倒で何かめっちゃ裁けたので結構強い気がする。まぁパワード3機だろうけど。多少火力不足感はあるけどね。でもまぁネロトレでいいと言われたらその通りって気はする - 名無しさん (2023-01-20 12:23:23)
ジェダとリックドムなんとかとかは流石に分が悪い - 名無しさん (2023-01-20 12:56:55)
ミツマタのCT酷いなぁ…って思ってたけど、使ってみると出の速度と判定ヤバいからCTこれにされてもしゃーないわ…ってなった - 名無しさん (2023-01-20 10:39:28)
これ一本だったら問題あったけど、それに合わせて2種格闘持ちだしね - 名無しさん (2023-01-20 14:59:48)
槍N下の二段目の倍率ってスキル含めて0.621でいいんかな ダウン中への槍下が2.07のはずなのでサベ下で寝かしたら槍での追撃はこれだけでよさそう - 名無しさん (2023-01-20 10:25:53)
腕ガト蓄積→ビーライ→ミツマタ下→サベN横下 - 名無しさん (2023-01-20 09:28:31)
ミツマタ下が回避ガバイ相手には通るし回避されたらサベで回避狩りフルコンコース - 名無しさん (2023-01-20 09:38:22)
バズ格してればいい狭めのマップとか、射線切りやすいマップならかなり強い。射線が通りやすい広いマップだと格闘中に集中砲火くらってすぐ溶ける。これからは450でジムカスタム?wと思ったら真っ先に対面して落とすようにします。(宇宙1敗) - 名無しさん (2023-01-20 07:58:46)
強襲キュベレイみたいな寝かしてミツマタ下が1番やりやすいな - 名無しさん (2023-01-20 07:35:50)
アレックスのガトリング想像してたら別物でワロタ 連射と怯み値全然ちげえ! - 名無しさん (2023-01-20 06:46:30)
ミツマはクールタイムこんなにする必要無かったよな…長所削られ過ぎやろ。まぁそんなことどうでもいいんですけどね - 名無しさん (2023-01-20 03:17:36)
チャー格与えられてしまったがためにこれより酷いジャベリンが同コストにあるから… - 名無しさん (2023-01-20 08:24:26)
ネロトレとはまた違ったベクトルで強いな、ダウン三又がリーチ伸びたドライセンみたいな運用から伸びる下格奇襲からN格の押し付けから色々応用が利く、火力はサベから入った方が出るから対支援機はサベからそれ以外は三又からと使い分けられるようになれば更に伸びそうね - 名無しさん (2023-01-20 01:47:48)
バズ下やってた時代なら環境だっただろうけど今の環境には合ってない。射撃貧弱、低耐久、足折れやすい、スラ少ない、強制噴射Lv1。三又は強いんだけど弱点が目立つかな。 - 名無しさん (2023-01-20 01:12:26)
理論上、剣下→ミツマタ→剣下が一番火力出るからミツマタから攻めに行きにくい…強制ダウン且つ追プロついてるのに - 名無しさん (2023-01-20 00:22:49)
邪魔な汎用にはミツマタで強制ダウン取って、本命の支援にサベから入るとか、1:2に強い機体だから、使い分けして行くと強味を活かしていけると思う - 名無しさん (2023-01-20 07:18:08)
良い機体なんだけど45のつよつよ汎用相手にあれだけ戦えてるネロトレってすごいんだなって思い出させてくれる機体 - 名無しさん (2023-01-19 23:50:53)
脆いけど使いやすい。ミツマタの連撃補正が低いからミツマタで連撃するより、ミツマタで引っ掛けて、サーベルに持ち替えて連撃の方がいいかな? - 名無しさん (2023-01-19 23:44:08)
連撃は ミツマタ3連撃+サーベル1撃、ミツマタ+サーベル3連撃orサーベル2連撃+タックル、サーベル連撃・最後に下+ミツマタ2連撃 微妙にキャンセルが効きずらいので、タックルが繋がり難い気がする - 名無しさん (2023-01-19 23:28:44)
バズ持てるの偉い。バズガトで蓄積も取りやすい。格闘の切り替えもまぁまぁ速いから宇宙はバズ→ミツマタN→サベ3連が簡単に出来る。コイツは鞭とSG無くした代わりに汎用性を手に入れた450のシュツガルですね。脆いのは…仕方ない - 名無しさん (2023-01-19 23:10:07)
それはもうシュツガルではないだろ - 名無しさん (2023-01-20 00:01:15)
強制ダウン格闘と追プロと言えばシュツガルでしょ - 名無しさん (2023-01-20 00:13:31)
それだけでシュツガル名乗るとかシュツガル使った事ないだろ。 - 名無しさん (2023-01-20 06:45:00)
なにその手足が二本ずつあったら人ですみたいな - 名無しさん (2023-01-20 09:08:56)
どの辺がシュツガルなんだよ - 名無しさん (2023-01-20 00:12:16)
お前のSガルは格闘構えていてもよろけるんだね! - 名無しさん (2023-01-20 00:18:23)
全部同じ奴が書いてるんだろうな、コレ…こんなんだから民度終わってる閉じコンだって言われるんだよ - 名無しさん (2023-01-20 07:23:07)
あまりにも無茶苦茶なこと書いたらいろんな人から突っ込みが入るのは必然だぞ - 名無しさん (2023-01-20 12:37:17)
宇宙は快適。 - 名無しさん (2023-01-19 23:03:58)
途中送信失礼 - 名無しさん (2023-01-20 00:11:48)
1対1なら バズ→サーベル(N横)下(倒して)→ミツマタ2連撃 の流れの方が良いのかな? ミツマタ→サーベル1撃までしか繋がらんし - 名無しさん (2023-01-19 23:02:55)
バズ→サーベル下→ミツマタ下→サーベル下まで入る、てかミツマタは連撃する意味がない - 名無しさん (2023-01-20 02:38:04)
腕ガトはティターニアのヤツとほぼ同じ性能か - 名無しさん (2023-01-19 22:46:35)
パワアク2はストカスメタれてイイな。立ち回りだけなら450最上位クラスだけど、強噴1だったり耐爆無しサブサベ抑え気味だったり無理はできないな - 名無しさん (2023-01-19 22:44:24)
愛称は銀平かな? - 名無しさん (2023-01-19 21:58:06)
無難にシルヘイとかヘイズでしょ。ぶっちゃけバトオペじゃMk○○とか変換めんどくさい名称以外は漢字略称は定着せん - 名無しさん (2023-01-19 22:27:12)
銀ジムでええやん - 名無しさん (2023-01-19 22:32:12)
ハゼ… - 名無しさん (2023-01-19 23:06:17)
なんていうか今の環境を基準としたスタンダードな強襲って感じがする。格闘二種で片方はリーチの長い強制転倒武器なのにパワアク2を持ってて素早く蓄積取れる腕ガトが付いてるうえにバズかBRどちらを持つか選択出来る。ざっと強い部分書いたけど不思議と理不尽を感じない機体だった。 - 名無しさん (2023-01-19 20:57:32)
異次元機体じゃなくてGLとかゲルMとか特殊能力無しの扱いやすい機体達の正統進化な感じ - 名無しさん (2023-01-19 21:23:05)
なんというか流石特長がないのが特徴と言われた機体のカスタム機って感じよね。Nが突きモーションなのがちょいクセがあるけど無難に使いやすい強襲機 - 名無しさん (2023-01-19 22:23:34)
機体の脆さと緩衝材無いから足がポキポキ折れる - 名無しさん (2023-01-19 20:54:28)
槍のキャンセルタイミングの遅さが少し足引っ張ってるけど450強襲機の中でもそこそこに強い。 - 名無しさん (2023-01-19 20:08:41)
やっぱそこ感じるよね。けれどチャー格頼り系じゃない分射撃ヨロケにも強み持たされてるから使いやすさはあるよね - 名無しさん (2023-01-19 20:32:34)
新機体だから相手に3機とか当たり前にいるけど転ばされすぎてウザいw - 名無しさん (2023-01-19 20:04:41)
北極とか暴れん坊将軍のテーマ流れるぞ。パワアク2も相まってただのチャンバラや - 名無しさん (2023-01-19 20:30:50)
近接マップなら割と楽しく使えるけど強制噴射が1だったりサーベルのNが範囲の狭い突きだったり近接型なのに耐爆なかったりちょいちょい惜しい感じがする。 - 名無しさん (2023-01-19 19:46:40)
チャー格無いしスラ撃ちも弱バルカンだしでその辺で調整されてるんだろうね、独自の強みもあるしいい塩梅に感じる - 名無しさん (2023-01-19 19:54:50)
バズ持てて即ダウン格闘だからスキル整えるとこいつが汎用の枠を奪っちゃうからね。 - 名無しさん (2023-01-19 20:00:28)
この感じだとシルバーヘイズってやつは来ないのか - 名無しさん (2023-01-19 18:14:53)
設定上はただの銀色のジム・カスタムっぽいからね - 名無しさん (2023-01-19 19:09:32)
つまり…ジムカスタム改…ってコト!? - 名無しさん (2023-01-19 20:22:30)
改変されすぎやろw 槍は100歩譲って見逃すとしても盾がキモすぎて受け付けなかった(老害ガノタ - 名無しさん (2023-01-19 16:54:40)
どうでも良すぎて草 - 名無しさん (2023-01-19 18:02:40)
ここは機体のコメント欄でお前の感想欄じゃねーんだわ。お前の心底どうでもいい感想は雑談にでも書いてくれねーかな。老害以前に有害。 - 名無しさん (2023-01-19 18:25:15)
少なくともここで言う話題じゃねえよ自分語りが - 名無しさん (2023-01-19 19:49:24)
この機体10年近く前からいるんだが。絆にも出てたし君が知らんだけ。老害ガノタじゃなくてただの老害。 - 名無しさん (2023-01-19 20:54:39)
ページ新規作成 - ken3 (2023-01-19 16:29:05)
おつです - 名無しさん (2023-01-19 16:32:03)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月13日 16:30