ガンキャノン重装型 > ログ1

  • 汎用のHPゴリゴリ削れる 敵支援と撃ち合いになったら迷わずオバフィ使っちゃったほうがいいかもね - 名無しさん (2025-03-15 22:34:17)
  • 気のせいかな、オバフィ発動するとキャノン発射が操作してから少し遅れてる気がする - 名無しさん (2025-01-06 19:41:22)
    • 確かリロードモーション入るから遅れるはず - 名無しさん (2025-04-26 00:20:05)
  • こいつ乗ってダメなら何の支援乗ってもダメだからおとなしく汎用強襲乗ってくれ - 名無しさん (2024-12-15 18:23:01)
    • キャノンガンみたいな枠だと思ってそう - 名無しさん (2024-12-24 10:07:26)
  • いちいち足止めるから逆にマリナーの餌食になるのおもろい - 名無しさん (2024-12-15 13:04:23)
  • 与ダメ以外は戦績よくないね、自分で乗っても武装のほとんどが静止射撃で使いづらいし、オバフィはデメリットでかいせいで死に際か強襲に狩られそうなときにしか使えない。強化するなら耐久+3000or足回りを汎用並みにか、低コスト初の停止射撃姿勢制御を付けるくらいか? - 名無しさん (2024-11-21 16:38:47)
    • 強襲に狩られるのを遅延できるのって破格なんよ。実際発動されるとすぐよろけとれなくなるせいで救援間に合ったりするし。というかウェーブの激戦のタイミングでも切るでしょ。2枚くらい有利取ったらビームしか使えなくなっても問題ないわけだし - 名無しさん (2024-12-15 18:32:40)
  • オーバーフィード発動してすぐにキャノン撃てんときがあるけどこれ仕様? - 名無しさん (2024-10-28 10:31:28)
    • 下の方でも話題に出てるけどオバフィでの残弾回復にはちゃんとリロードモーションがあるのですぐに撃てないのは仕様ですね - 名無しさん (2024-10-28 10:57:01)
    • 弾数MAXの武装か実弾以外を選択した状態で起動すればいいということですかね - 名無しさん (2024-12-23 22:06:54)
  • こいつの滑空機構ってなんでついてるの?意味ある? - 名無しさん (2024-10-26 21:31:30)
    • Zのジャブロー回を見ればわかるよ - 名無しさん (2024-10-29 02:03:41)
    • 滑空機構ついてるとジャンプ高度がより延びるようになって高台に行きやすいから意味はある。けど俺の記憶が正しければ滑空機構Lv1はこいつで始めての実装で、他機のLV2と比べると高度の延びが悪いのは注意 - 名無しさん (2024-10-29 04:24:05)
  • 欲をいうとビームライフルの使い勝手をもう少しどうにか、だめか - 名無しさん (2024-10-26 01:27:23)
    • 今回貰えなかったので素ガンキャとSMLがセットで強化貰えれば或いは...歩きチャージ出来れば攻撃のはばが増すからなぁ - 名無しさん (2024-10-26 01:34:22)
    • 硬直も長すぎて追撃後に離脱が間に合わず、カウンタースナイプもらうこともしばしば。 - 名無しさん (2024-12-12 04:43:08)
  • こいつ酷評なんて見た事ないけど何このグロい戦績は? - 名無しさん (2024-10-24 23:52:44)
    • 配布でオバファ使ってガンガン撃てる楽しい機体だからか、明らかに支援機使い慣れてない人も多かったからなぁ 前線出過ぎてメタスパにワンコンされてたり、後ろ過ぎて孤立して狩られてたり - 名無しさん (2024-10-25 08:48:24)
    • クランマ報酬はある程度腕ある人向けの調整で実装してるからかなと思ってる、それが野良に配布されたら必然的に勝率下がるし - 名無しさん (2024-10-25 09:01:39)
    • まあメタスパやろなあ。オバフィあろうが、低耐久だからよろけなくても射撃で簡単に溶かされるし。 - 名無しさん (2024-10-26 06:55:18)
  • 元から武装優秀だったし耐久2000に足回りも良くしてもらっちゃって良いんですか - 名無しさん (2024-10-24 21:01:10)
    • lv2も漏れ無くアッパーしているけれど。350スタートの派生元には手入れしなくてよろしいのか・・・? - 名無しさん (2024-10-24 23:00:31)
  • 限定任務で数増えたにしても戦績どうなってんだ。400支援の中でもTOP3には入るし、メタスパきついのはみんな一緒だし、こいつで駄目ならもっと戦績えぐい支援いるだろ - 名無しさん (2024-10-24 15:41:16)
    • オバフィもあるし余裕でトップだと思ってたけどマジかぁ… - 名無しさん (2024-10-24 16:13:13)
      • 慣れてない人だと「強襲に詰められた…最後の足掻きや!→オバフィ発動(リロードモーション入る)→あれ撃てねぇ…で、詰められて即爆散」みたいなのはよく見たなぁ - 名無しさん (2024-10-24 19:29:10)
    • 言うても足回りはガンキャ系だし、オバフィに関しても蓄積からアンカーぶち込まれる400だとそこまでの無敵感はないから、使用者が増えればこんなもんじゃろ - 名無しさん (2024-10-24 16:30:10)
      • メインがメインだけに芋増えてんだろうなってのが想像できる… - 名無しさん (2024-10-24 16:32:37)
        • そもそもの話400でアンステ無しの鈍足はアイツの餌にしかならんわ - 名無しさん (2024-10-24 16:36:12)
    • 成績悪い機体の中でも使用率高いほうが優先的に調整されてるっぽいからみんなに配られて使う人が増えた今調整入るのはまぁ妥当なんでは? - 名無しさん (2024-10-24 17:33:39)
    • まあちょっと癖あるけど強めなクランマ機体が配布落ちしたら強化、ってのはお決まりの流れなので… - 名無しさん (2024-10-24 18:10:02)
  • 評価よかった割には強化きたな - 名無しさん (2024-10-24 14:39:50)
  • こいつで転倒取ったとき、どんな追撃がいいですかね。(支援なんだからさっさと逃げろとかは本当にそうだけど、やめてくれぇ) - 名無しさん (2024-10-09 09:14:09)
    • バルカン→速射キャノン - 名無しさん (2024-10-09 15:32:03)
      • ありがとう! - 名無しさん (2024-10-10 10:08:19)
  • オバフィはこれって自衛の時に使った方がいいのかな。リロード短縮とか攻撃に目が行ってたけど、リアクション軽減とか防御面が強いと思うわ。 - 名無しさん (2024-10-01 10:32:29)
    • 身も蓋も無いこというと、抱え落ちする前に使えば儲けもの。デミリットの効果切れ後の20秒射撃不可と相談かなー。ウェーブ間で敵を落としきりたいか、味方に合わせて自分が落ちたいかも絡む訳で。 - 名無しさん (2024-10-06 20:28:40)
      • ※脚注。 - 名無しさん (2024-10-06 20:36:15)
        • 途中送信失礼。20秒射撃不可(ビーム以外)ですね。 - 名無しさん (2024-10-06 20:38:41)
  • アンチステルスを持ってないのでピク(以下ry - 名無しさん (2024-09-29 16:06:45)
  • オバフィ使うと即ヨロケでは捕まえられないから、バルカン垂れ流しながら高速移動すると味方に合流出来る可能性が高いのが気に入った。敵にいる場合は短時間で蓄積取れる強襲じゃないときついか - 名無しさん (2024-09-29 07:25:59)
    • まあ、レッドライダーとかで殴ればいいか - 名無しさん (2024-09-29 07:27:03)
      • 連投。オーバーフィード中の蓄積は200必要だから悠長に蓄積溜めるより殴ったほうが早いな。ただ、この機体はMA2相手なら結構簡単に抜いてくる上にバランサー持ちだから迎撃能力は極めて高い支援と言えるので注意が必要 - 名無しさん (2024-09-29 07:32:22)
  • 450でやれる? - 名無しさん (2024-09-29 01:02:42)
  • これも強化来るのかな、元から強かった配布組のディザートやらダイバーやらにも来たし - 名無しさん (2024-09-28 22:19:19)
  • 撃ち合い強すぎ オバフィ一度見せて突っ込んできたやつ迎撃してやるとビビって手出してこない - 名無しさん (2024-09-28 16:44:36)
  • 結構使いやすい素直な子だね、それでいてオバフィによる弾幕形成能力もできるし悪くないけど、メタスパがいるってだけで乗るのを躊躇ってしまう - 名無しさん (2024-09-26 22:39:31)
  • タイプDに先を越されて5年…ようやく求めいていた方の重装型に乗れる、こんなに嬉しい事は無い - 名無しさん (2024-09-26 14:58:35)
  • この機体の運用って固定砲台的な感じなんだ。Zのジャブローでネモにドロップキック(ミサイルキック?)してたから前線支援機として、なんなら強襲で出てもよかったかなと - 名無しさん (2024-09-26 13:29:33)
  • 配布決まったけど機動力やら武装の取り回しやら癖もかなり強いから1〜2回乗って倉庫の肥やしにしてしまう人多そう... - 名無しさん (2024-09-24 23:41:56)
  • フルハン終えたけど、複合Aに射プロ4.3詰めて更にクイロ3まで乗せれるとカスパ枠ばっちり過ぎるな…射撃補正62にしゃがみだったら補正更に10%増しとマジで素晴らしい支援 - 名無しさん (2023-11-29 11:35:10)
  • 今更ながら動画で見たんですけど、なんでオバフィ発動時にバイオセンサーのピキーン音が鳴るんですかね...(困惑) - 名無しさん (2023-11-02 14:53:04)
    • 給弾機構がオバフィ用に変形した音だぞ(適当) - 名無しさん (2024-08-12 20:58:35)
  • おこぼれでこの機体入手させて貰ったけど いいなあこれ。射撃が途切れる場面が先ずないし、一生汎用の後ろでバカスカうってるだけでダメ取れてる。 - 名無しさん (2023-10-28 12:29:57)
  • カウンターの連撃がすこすぎる - 名無しさん (2023-10-24 13:38:33)
  • 前作だとコイツで6機固めて高台上がるだけで連邦の勝ちだったな。強襲ですらどうしようもなかった上がることすら出来ずに - 名無しさん (2023-10-18 02:23:26)
    • 当時はマニュとかリアクション軽減スキルなかったし - 名無しさん (2023-10-18 04:14:08)
    • 前作は格闘型しかいなかったからキツかったな。格闘機で倒すより、シマゲルとかで対処する方が楽だったな。 - 名無しさん (2023-10-18 17:24:23)
      • それよりも転倒射撃で仰向けに寝かせてクロスファイアでキャクブガーしてくるから格闘機(強襲)は辛かった印象(ジオン視点) - 名無しさん (2023-10-18 17:52:22)
        • 終盤は転倒キャクブガーゲーだったからデカい鈍足のこいつはキツかったな...というか支援は的にしかなってなかった - 名無しさん (2023-10-18 21:19:31)
          • 混合戦実装された辺りでゲルJキャバガンキャ2固めみたいなの増えて止めたけどサ終前ってどんな編成が流行ってたんや? - 名無しさん (2023-10-28 14:51:14)
  • Mk-Ⅱばりの蹴りカウンターが見たかった… - 名無しさん (2023-10-10 18:09:53)
  • 火力は凄いし化け物。ただ400はピクシーが大増殖してて、2戦に1回はピクシーだから、随伴しないと狩られやすい。機体特性的に芋る人多そうだから、意外に勝率は伸びないかもしれない。 - 名無しさん (2023-10-08 07:04:32)
    • 性能は高そうですが、あくまでも砲撃型支援機でありますね。射線通りにくい場所では活かしづらい事と、連射できても自機は動けない(よろけ耐性は固定装置+ダメコンのようなもの)ので裏取り得意なステルス系強襲には対処方法が変わらない。 ピクシーやBDスパルタン辺りは天敵かな - 名無しさん (2023-10-08 07:22:43)
    • こんだけ火力振りならアイザックと2支援で良さそう。普通にフォーカスされたら止まるし耐えれんでしょ - 名無しさん (2023-10-09 21:48:01)
      • 相方はアイザックよりガザEの方が良い気がする。飛ぶから囮になって攻撃してるやつを攻撃すれば良い。ステルス強襲もガザEを狙うからガンキャノンは狙われない気がする。 - 名無しさん (2023-10-10 11:58:39)
        • それが通じるのはCやB-くらいまでかな?2発キャノンの弾が見えた段階で要確認だしリスポーンまでの間のマップ確認でキャノンとビームライフルの軌道見えるから支援キャノンがいるってすぐ分かるから普通に狙いに行くよ。 - 名無しさん (2023-10-10 15:58:48)
          • sで通じる。ガザEを狙わないと10万から20万ぐらいまでダメージを出されて終わるから最優先で狙われる。ガザEが狙われてる間にガンキャノンが火力を出せる。 - 名無しさん (2023-10-10 17:20:34)
            • 火力に見合う前線負担じゃないな。ピクシーもガザE狙わないし、そもそも評価の固めが早いし与ダメがブレ過ぎだしホントにS-戦場を知ってる? - 名無しさん (2023-10-10 23:23:48)
              • S戦場のガザEの陽動は基本20から40になる。ピクシーも追ってくる。ガンキャノンがアイザックとでたらアイザック分の敵がガンキャノンにくる。 - 名無しさん (2023-10-11 09:50:16)
                • 大体の前線支援は陽動20越えるからなんの参考にもならんし、フォーカスしたら強襲潰せるのに居場所が把握できるアイザックが見逃すはず無いでしょ。悪いんだけど知識と経験、想定がS-以前に高レートとは思えない。陽動40とか離脱者バグでも起きないとまず起きないし主張が現実的じゃない - 名無しさん (2023-10-13 00:09:53)
                  • 高レートだとアイザックとか索敵系を使っても汎用が強襲を止めにこない。だからステルスのアイザックより強くて目立つ囮が必要。 - 名無しさん (2023-10-13 00:32:42)
                    • ついにアイザックの強みすら分からんと来たか。ここ重キャ板だから切り上げるけど無理に食い下がるのは止めときな - 名無しさん (2023-10-13 07:50:53)
        • 二種よろけとたこ焼きで無限に自衛されるから、ステルス強襲がピクシーだと仮定するなら絶対にガザEなんか狙わないぞ。ただでさえ飛んで逃げられるのに - 名無しさん (2023-10-10 16:05:22)
      • ガザEを狙わないとかいうより、まずこいつを落としてからガザEでしょ。近づいたら落とせるこっちと、逃げられる可能性のある方なら先に片付けられる方からやるのは当然。 - 名無しさん (2024-09-28 12:38:06)
  • オバフィでCTすっ飛ばし撃ちって可能なんだっけ? - 名無しさん (2023-10-08 06:05:13)
  • 馬鹿みたいにキャノン連射してた素ガンキャならわかるけどなんでこっちにオバフィと連射つけたんだ - 名無しさん (2023-10-08 05:12:11)
    • そのバカみたいな連射力を強化したって設定あるんでえ - 名無しさん (2023-10-08 14:04:26)
      • 連射性能強化したキャノンという部分をようやく再現したゲームかもしれん - 名無しさん (2023-10-10 17:07:39)
  • 高バラ、オバフィ、追撃射撃、耐爆、前線維持lv2とだいぶ良いもん貰ってんねぇ〜 - 名無しさん (2023-10-08 03:36:25)
    • クラン報酬だから所持率低そうなのが唯一の救い - 名無しさん (2023-10-08 07:42:11)
      • 枝ミス - 名無しさん (2023-10-08 07:42:30)
    • 高バラは素ガンキャですら持ってるだろ - 名無しさん (2023-10-08 07:43:28)
      • 量キャ「は?(威圧)」 - 名無しさん (2023-10-08 13:28:41)
        • 量産化に当たって射撃しかしないならいらんやろって取っ払われたんやろなぁ - 名無しさん (2023-10-08 13:33:33)
      • 元になった機体が持ってるかどうかなんてどうでもいいのよ 支援機が高バラを待ってる事が重要な訳で - 名無しさん (2023-10-09 05:35:39)
        • 350の機体ですら持ってるんだから別に言うほど重要じゃないやろ - 名無しさん (2023-10-09 05:58:07)
          • 支援の高バラ舐めすぎでしょ - 名無しさん (2023-10-09 14:35:51)
            • 別に舐めてないけど、騒ぐ程のことか? - 名無しさん (2023-10-10 13:25:33)
              • なんか話になんないからいいや おつかれ - 名無しさん (2023-10-10 17:07:40)
                • 支援と高バラの何がどう重要なのか、具体的な話がひとつもないまま煽った地点でもう駄目。何か主張したいなら相応の内容を書き込んでくれ - 名無しさん (2023-10-11 02:30:01)
                • なんも説得力ある事言ってない癖に話にならんで逃げたな - 名無しさん (2023-10-13 05:14:05)
  • 速射ぁ 8連射されたぁ もうやだ うるさいし前見えない - 名無しさん (2023-10-08 01:40:38)
    • 二発同時撃ちなら四連射では?いや、オバフィこみで撃たれたか... とにかくうるさいのは変わらないか... - 名無しさん (2023-10-08 06:04:01)
  • 400支援機のスキルじゃねぇw高バラ、耐爆、追撃射撃補助、オーバーフィードってやり過ぎだろwまだ実装されて間もないけど流石に環境入り待った無しかなw - 名無し (2023-10-08 01:37:51)
    • ガンキャノンより鈍足やらコアブロックシステムオミット設定も消えているし、名前借りただけのバトオペオリジナル機体の可能性がありますな・・・ - 名無しさん (2023-10-08 01:51:49)
  • Zで持ってたジム2BRを副兵装にしてくる可能性はあるのかなぁ - 名無しさん (2023-10-06 20:21:15)
  • 前作では素のガンキャノンと武装は同じだけど機動力ゲキ遅で代わりに耐久と火力が高かった あとモデリング上ファイアナッツ持ち(使用はできなかった) - 名無しさん (2023-10-06 01:16:56)
  • 自軍が拠点まで後退する時、置いていかれて一人ぼっちで敵に捕まる思い出。あの鈍足は健在だろうか・・・。 - 名無しさん (2023-10-05 22:11:40)
    • ギャンにツンツンされても耐えてた耐久も健在だと良いなぁ - 名無しさん (2023-10-05 23:05:44)
  • ガンキャと同じBRと打撃が持てるね(データベースにて確認)。ガンキャと比較するなら防御面はそこそこありそう。本領は副兵装とスキル次第ですね、ファイアナッツ持ってるかなぁ... - 名無しさん (2023-10-05 18:58:17)
  • test - keasemo (2023-10-05 18:20:31)
最終更新:2025年04月26日 00:20