新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
限定抽選配給
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
MS一覧
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
掲示板(時限)/Gジェネ
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2140
RFゲルググ
RFゲルググ/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
シチュエーションバトル/ログ11
デナン・ゾン
デナン・ゾン/ログ1
RFドム
赤いガンダム
ガンダムデルタアンス
オーヴェロン
include/データ/拡張スキル一覧表
サザビー
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
ジェスタ/ログ2
メッサーF01型
メッサーF02型
ガンダムピクシー/ログ7
メッサーF02型/ログ1
スキル一覧表
キャノンガン/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ジェスタ
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
Code Fairy
アクア・ジム
強化施設
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ブルーディスティニー1号機
>
ログ1
陸ジムのカラーをコピペして、擬態プレイ楽しいです。 結構引っかかってくれるよね。 - 名無しさん (2020-01-22 15:10:11)
ほんといい機体ね。全コスト帯で使ってるよ最近は。 - 名無しさん (2020-01-22 13:14:37)
助かるわ。ピクシーを駆逐してくり~~~ - 名無しさん (2020-01-23 02:51:26)
ふっ、任せろ(エスマレートの味方に必ずと言っていいほど毎日ピクシーを引いてしまう男) - 名無しさん (2020-01-26 01:36:31)
新兵で初めて乗ったけど感動したわ強襲でゴリ押せるとは - 名無しさん (2020-01-21 23:20:47)
EXAMはええぞ… - 名無しさん (2020-01-22 04:10:12)
500でコイツとBD2をそこそこの回数乗り比べてみたけど体感こっちの方が戦績伸びやすいな。俺の中で500強襲最適解bd1説が来てる…。 - 名無しさん (2020-01-21 11:42:59)
地上適性の差なのかな。やはり生き残るのはEXAM機なのか - 名無しさん (2020-01-21 13:38:04)
戦車とか御神体とかを500で使う人があんまいないのもあってマルランがあってもなくてもいっしょって場面が多いんよね他のコストと比べて。となると地上適正による機動性の差や三連強連撃なんかの強みが頼もしく感じる。あと、防御面も通常時の回避が無いことを除けば対補正的に基本、こっちのが硬くて生存力高いってのも大きいのかも。 - 名無しさん (2020-01-21 19:46:10)
500は強襲要らないんですけどね。まあでもEXAM機は機動力でなんとかならないでもない - 名無しさん (2020-01-23 02:49:30)
その辺の変なの高レベル500強襲じゃ魔窟で支援殴るぐらいの方が結果勝率高いだろうけど、EXAM機とか5号機はそうでもないように感じる。ちゃんと動ければね。 - 名無しさん (2020-01-26 21:35:27)
こいつのN格はギリギリの距離で当てると相手がタックルしてきてもカウンターが成立しづらいから強いわ - 名無しさん (2020-01-20 23:55:36)
350強襲としてはオーバースペックなほど強いと思う。450強襲としてはG3よりは強いかなあくらい - 名無しさん (2020-01-17 23:04:53)
漫画登場機体のキャバルリーだったり小説機体のヅダFなんかも登場させるくらいだし、フルアームドなんかもそのうち来るかなぁ。 - 名無しさん (2020-01-14 02:50:33)
500を使ってると修正前のキツさを思い出す(遠い目)。体感的にはBD2とどっこいどっこいって感じだなぁ500帯だと。 - 名無しさん (2020-01-13 22:40:17)
BD1と2を比較した場合、1の良い点は強三連撃、地上適正、BRと即よろけ武装持ち。2は二連撃だけど補正と範囲がいい下格、ブースト撃ちできて蓄積よろけを取れるミサイル、L盾かな。BD1が上方、BD2が下方入った今、どっちで出てもらっても自分は構わないかな。500はBD2に限らず全強襲厳しいからしょうがないね… - 名無しさん (2020-01-15 17:31:42)
せやね。むしろ500強襲なんて苦行こなせるポテンシャルがあるだけすげーじゃんって感じさえする。 - 木主 (2020-01-18 23:02:58)
僅かではあるがゴミクズピクシーナハトG3グフカスが減って感謝してる - 名無しさん (2020-01-13 02:37:55)
ナハトはギリokじゃない?クナイをしっかり当てられれば - 名無しさん (2020-01-13 14:22:37)
横からだけど350400くらいならまぁナハトは許せるかなぁ - 名無しさん (2020-01-13 17:18:21)
マシなだけだなあ・・・基本的にNG - 名無しさん (2020-01-13 18:49:57)
ナハトはステージで左右される、廃墟なら良いけど他だと変な動きして戦力にならないのばっかりで困る - 名無しさん (2020-01-14 13:26:49)
マルランで足止まらなければ上のコストでもやれた - 名無しさん (2020-01-11 04:18:47)
マルラン足止めなければ最強だった説 - 名無しさん (2020-01-11 04:16:28)
500きたけど絶対使わんでしょ、bd2レベ3に勝てるとは思えん - 名無しさん (2020-01-10 19:14:01)
マルランじゃないと止めにくい可変戦車が暴れてるコスト帯じゃないから、相対的に見た場合は蓄積よろけを一瞬で取れるマルランの優位性が500だと若干下がることを考えれば絶対使わんなんてほどではないと思う。もちろんマニューバダッシュよろけが出来るマルランや通常時の回避があるBD2の自己完結した性能は圧倒的だけど、こっちにも地上適正、連撃2、強連撃、素のステータスの高さ等々のBD2にはない長所も結構あるし、 - 名無しさん (2020-01-11 01:39:30)
400、450ならまだしも500帯に関しては一概にBD2>BD1ってことは無いと思う。割とマジで。 - 名無しさん (2020-01-11 01:44:21)
BD2ですらキツイしな...ザムナーフ前なら行けたかもしれんが - 名無しさん (2020-01-11 12:42:23)
bd1も2も500コストでも陸ビーとかいうゴミ担がなきゃいけないの辛い、アレックスのビーライ下さい - 名無しさん (2020-01-11 17:51:01)
それやっちゃうと35、40で壊れるからね、仕方ないね♂ - 名無しさん (2020-01-11 21:30:06)
350でアレビーなんて持ったらやばすぎるからレベルで武器開放とか?調整めんどすぎるから無理か - 名無しさん (2020-01-12 00:12:48)
そりゃアレビーなんかと比べると流石に見劣りするけど、使い慣れれば陸ビーも中々に良武器なんだぜ? - 名無しさん (2020-01-12 01:07:44)
500だとまず武装の火力が貧弱すぎるのがな……特にBS - 名無しさん (2020-01-12 14:31:11)
1955と、まぁ強襲の武装としてはちょい心細い数値ではあるけどザム時の補正上昇値と合わせて500でも格闘火力は別段低く感じないがなぁ。 - 名無しさん (2020-01-13 17:21:41)
現環境では500強襲って時点でBD1がどうとか関係なくきびしい。BD2でも誤差の範囲。ディアスかMk2が山盛りのところに強襲キラーのケンプが紛れ込むからな - 名無しさん (2020-01-17 23:08:35)
ピクシーなりG3なりグフカスよりかは500でもやれる性能してると思うな。現状500で出せる強襲はこいつとBD2と5号機くらいのイメージ(刺さった時の火力を考えると乱戦マップならイフ改もまぁやれる部類かな?)今後新規機体でかなりぶっ飛んだ性能の500強襲が来るまでは500帯の強襲が地獄な状況事態は変わらないだろうし、それまでの間の選択肢の一つとしてこの子のレベル4にはしばらくお世話になりそう。 - 名無しさん (2020-01-10 14:01:42)
そもそも強襲要らないからなあ・・・ - 名無しさん (2020-01-13 02:36:58)
ガンダム先ゲルと同じくLV4でも拡張スロット1つしか開かないのかぁ… - 名無しさん (2020-01-10 01:51:17)
星3は2つ開かないかも - 名無しさん (2020-01-10 03:45:43)
素ガンレベル2とかは一応星3でスロ2つ開くんじゃない? - 名無しさん (2020-01-11 01:49:20)
ごめん勘違いだった - 名無しさん (2020-01-11 01:57:13)
まじかよ。エグザムだからかな - 名無しさん (2020-01-10 08:51:49)
500来たけどメイン武装がなあ… - 名無しさん (2020-01-09 23:58:56)
ダブル送信失礼 - 名無しさん (2020-01-09 22:06:13)
350〜450までしか乗れなかったけどこれからは500でも好きなbd1に乗れる!わーい! ▶︎環境激しすぎて乗れたもんじゃねぇ…mk2接待機だわ…350〜450までしか乗れなかったけどこれからは500でも好きなbd1に乗れる!わーい! ▶︎環境激しすぎて乗れたもんじゃねぇ…mk2接待機だわ… - 名無しさん (2020-01-09 21:38:39)
残り1分切った時のラストEXAM発動からの武装フル回転させ、敵半壊MS掃討はアドレナリン出まくりですわ。胸マシ恐るべし。 - 名無しさん (2020-01-01 23:00:51)
バルカンも忘れずに使えよ。胸マシと合わせて使うと強いのに使う奴少ないんだよなぁ - 名無しさん (2020-01-09 19:21:14)
ショトカに入れるのは胸バルだからどうしても忘れちゃうよね - 名無しさん (2020-01-10 08:49:30)
胸バル打ち切り直後にバルカンに繋げるの強いんだけどショトカの数の問題で難しいんだよね。格闘に切り替えてから武器切り替えボタン押すのはどうしてもワンテンポ遅れるしかといってショトカからミサイル外すのもなって - 名無しさん (2020-01-17 23:10:55)
強連撃付いたからノンチャN下練習した方がいいぞお前ら。もうダウン追撃にノンチャ下の時代は終わった - 名無しさん (2019-12-24 09:28:28)
そもそも収束が早く威力がカスの陸BRでノンチャ追撃することそのものが間違いでは? ボブは訝しんだ - 名無しさん (2019-12-24 10:43:13)
強連撃付いたとはいえ追撃ノンチャ入れるかどうかでキルライン変わってくることもけっこうあるぞ。真にこいつを使いこなしたいならノンチャN下は入れられるようにならんとな - 名無しさん (2019-12-25 01:50:43)
支援に対してノンチャ1発で1500近く入るんだよ?全然違うわ - 名無しさん (2019-12-25 11:56:37)
まぁ、どフリーなら狙って行くべきだよね。 - 名無しさん (2019-12-24 11:43:45)
そもそも入れられる余裕があるって前提なら、昔からノンチャN下が正解だったと思うんです。(名推理) - 名無しさん (2019-12-31 17:03:29)
そんな難しいこと狙わんでも普通にやればいいんですよ - 名無しさん (2020-01-01 22:20:04)
普通…ねぇ? - 名無しさん (2020-01-08 20:54:04)
難しいか…? - 名無しさん (2020-01-09 21:12:17)
時間かかるし、状況を選ぶコンボって意味ではまぁ難しい方なんじゃない?まぁそれでもここぞって時の火力発揮コンボとして一応は出来るようになっておいた方が絶対にいいと思うけどね。 - 名無しさん (2020-01-10 14:08:33)
フルチャN横NミサイルN横下ノンチャN下で支援機も強襲機も落とせる。強くなったね…弱点はカスパ上耐久を盛りにくいくらいかな - 名無しさん (2019-12-23 23:01:50)
修正前から出来てたで、それ。一番デカイのはフルチャミサイルノンチャで距離合っても支援機ガッツリ削れるようになったこと。前はミサイル切り替え遅くて安定しなかったし - 名無しさん (2019-12-31 21:47:45)
支援機は落とせてたけど、プロガンとか高ドムとかそこそこ耐久ある強襲は連撃の火力低かったしミサイル切り替え遅くてMAで抜けられたりして安定はしてなかったんよな。俺のコンボが下手だったのかもしれんが、とにかく修正後は積極的に出せるようになって嬉しいよ - 名無しさん (2020-01-04 19:08:21)
ミックスアップが無制限仕様だから機体lv.1状態でlv.5の格闘武装使えるのは、強襲の中でも恩恵大きい。後は敵汎用に捕まらない事だ! - 名無しさん (2019-12-23 00:02:00)
350コスでも刺されば敵汎用一機くらいを引きつけつつ550支援を狩れたりしたし、俺も中々いい選択に感じたわ。 - 名無しさん (2019-12-23 23:03:49)
N横NミサN横下ノンチャ(N)下って感じで時間さえ許してくれるなら非EXAM時でも安全・確実に支援を狩れるようになったのは前回の修正グッジョブとしか言えない。以前は強連撃もなく、ミサイルの切り替えも糞遅だったせいで非EXAM時はびっくりするほど無力だったけど、今ならEXAM後に - 名無しさん (2019-12-22 12:04:38)
でも足さえ治せれば、味方との連携次第で普通に支援を狩りに行けたりする。350帯強襲は個人的にコイツが一番なんでもできる感あって好き。 - 名無しさん (2019-12-22 12:06:53)
コイツに限らずなんだけど、連邦サベでビーライ持ちの機体って演習で下→ビーム→N→下って成功するもんなの?実戦だと大体入るけどラグ無しの演習って環境下で成功できる気しないのだが…。 - 名無しさん (2019-12-21 00:15:04)
多分演習じゃギリギリ無理なんでない?てか実戦で出来てるんなら問題なくね? - 名無しさん (2019-12-22 22:17:51)
今更だけど演習でも入ります… - 名無しさん (2020-01-14 03:17:44)
Dキャドルブから逃れるためにコイツとイフ改を楽しむ者も多かろう - 名無しさん (2019-12-20 18:43:52)
これ汎用だったらほんと強かったろうに...フルチャ→マルラン→ノンチャがいい火力出る - 名無しさん (2019-12-17 06:56:25)
暴走しているイメージが強すぎるから汎用は変だと思う、まあそのうち漫画版の換装バージョンも来るかも - 名無しさん (2019-12-18 01:20:48)
BD3、ペイル「許された...」 - 名無しさん (2019-12-20 11:42:11)
こちらのEXAMに呼応して味方キャバがHADES随伴してくれると暴れが加速するな。相手が射撃寄り編成だと更に。相手がゴリゴリ汎用格闘ばかりだと流石に敵陣凸はステイする。 - 名無しさん (2019-12-16 22:00:29)
なんかbd2だと動けなくてこっちだと動けるのはなんでだろう こっちのがスムーズに動けるのよね ビームサーベルの違いかなぁ - 名無しさん (2019-12-16 00:09:21)
マジレスすると、地上適正の差じゃないかなと - 名無しさん (2019-12-22 23:01:06)
レベル3出たんだけど使える? - 名無しさん (2019-12-14 02:56:06)
400以上はコイツ以前に強襲に人権ないべ。。。全盛期BD2ですらキツイ環境がコイツできつくないわけないべ - 名無しさん (2019-12-20 18:41:00)
使えますよ個人的には。ただ上の人も言ってるようにそもそもが辛いポジションの強襲機ってカテゴリが更にしんどくなって来るのが400あたりなので(550はgp強襲が相対的に強めだからそこまでじゃないけど500とかになると地獄)、その辺割り切って強襲機を出す分には余裕で選択肢に入れられるレベルだと思います。 - 名無しさん (2019-12-21 00:07:43)
なんか言葉足らずだったので補足。とりあえずbd1レベル3は450コストにおいては真面目に1選択肢として入る性能がある、ってのが個人の意見です。 - 名無しさん (2019-12-21 00:12:07)
350だとクソつえーわ、ビーム持てるのが - 名無しさん (2019-12-09 23:06:11)
この子普通に強くない?中距離でもノンチャ食らわしてたら支援は向かざるを得ないし、格闘も今や優秀な威力。これでエクザム前に緊急回避がついてたら間違いなくぶっ壊れだったなぁ… - 名無しさん (2019-12-08 19:54:28)
前は特攻が強いイフ改が確実に上だったけどミサイル改善されたから仲間と足並み揃えつつワンチャンをもぎ取れるようになったからかなり使用感良いわ - 名無しさん (2019-12-13 10:41:09)
下ノンチャN下って無理?? - 名無しさん (2019-11-19 22:56:57)
たまに入るよね。実践オンリー。 - 名無しさん (2019-11-20 15:04:49)
演習では絶対に無理なことを考えてみると、回線状況に左右される不確定コンボなんだろうね。bdシリーズとかペイルとかで一時期下ビーN下の練習をひたすらしてたこともあったけど、明らかに最速でブーキャン出来てるのに失敗することも普通にあったし…。アクトなんかは格闘武装の切り替えが早いから確定するけど、やっぱり連邦サーベル機体じゃ無理に狙うのはリスク高いよなぁ。 - 名無しさん (2019-11-24 00:40:11)
BD1はBRもBSも切り替え早いからちゃんと演習でも入るで。 - 名無しさん (2019-11-24 01:05:55)
マ?そうかまだまだ練習不足なのか俺… - 名無しさん (2019-11-24 20:54:00)
演習は無理だけども実戦なら狙ってほぼ確実に出来るようになったぜい。指忙しいけど決まった時の爽快感凄い…。 - 名無しさん (2019-12-05 20:04:07)
たしか演習でも成功してる動画あったね。ショトカ使える人なら普通に入ると思うよ - 名無しさん (2019-11-24 00:59:06)
ショトカ+連射コンつかったけどできなかったわ... - 名無しさん (2019-11-24 01:42:01)
演習だとかなりシビアだから実戦で練習するといいよ。オンラインだと必ずしもラグは発生するから結構簡単に入る。逆にこれができないようではまだまだ素人 - 名無しさん (2019-11-24 19:32:20)
なんか素人扱いされてて草 優越感に浸るのは勝手だけど周りを下げるのは痛いからやめような?たかがゲームって返されてマウントどころじゃなくなるからな。 - 名無しさん (2019-11-26 11:48:51)
たかがゲームで素人煽りされてブチ切れてて草。肩の力抜けよ、ガンダムのwikiだぞ - 名無しさん (2019-11-26 14:27:52)
たかがゲームならいちいちブチ切れてんじゃねーよw - 名無しさん (2019-11-26 18:47:10)
演習でこそ成功できないものの、実戦ではほぼ確実に入るようになってきた。最速のブーキャンからの最速N、格闘ボタン連打最速下って感じで中々指が忙しいけれど、敵に見られてない時の追撃最大火力って感じでちゃんとタイミングを選んで使えば結構与ダメ伸びるね。練習した甲斐あったわ。 - 名無しさん (2019-12-05 19:42:39)
コスト450以上で2号機差し置いてこいつ出すメリットってあるかな - 名無しさん (2019-11-19 17:24:14)
あくまでBD2との対比ならコスト問わず応戦距離と地上適正の差はあるだろうけど、45なら5号機いるしなーと思う。個人的にはクイックなら有りだけどレートだとうーーーんって感じ - 名無しさん (2019-11-19 17:56:21)
地上適正あるから機動力は上と見て一応強連撃の格闘三連だからサーベルの威力を差し引いても支援に対する一回の爆発力はこっちのがある感じ、ただその一回の機会の作りやすさに差があるからなぁ、隙を見ての生当て楽勝みたいな上手い人が乗った場合こっちの方が火力あるって判断する可能性はあると思う - 名無しさん (2019-11-21 10:28:49)
350強襲なら一、二を争うぐらい強く成りましたね…射撃が出来るからある程度味方とも動きを合わせられるし。これにはニムバスもニッコリ - 名無しさん (2019-11-18 06:52:51)
イフ改のライバル機が強化されたわけなんだから喜んでない気が… - 名無しさん (2019-11-18 22:34:32)
今までが張り合いなかったからって意味じゃない? - 名無しさん (2019-11-19 16:48:32)
350〜450全てのコストで愛用してる、汎用性が本当に高いし火力も結構出せていいわ。何より余り味方に左右されない機体なのが気に入ってる。 - 名無しさん (2019-11-13 23:53:41)
射撃もできるのいいよね。隙さえあればエグザムで強襲できるのが楽しい - 名無しさん (2019-11-14 11:50:41)
500コストの実装も待ってるわ、サーベルの強化もついでに来たら泣いて喜ぶ - 名無しさん (2019-11-14 15:10:45)
自分は350しか強化してませんが他のコストでも通用するなら強化してみようかな - 名無しさん (2019-11-14 23:14:58)
汎用機として実装してほしかったな - 名無しさん (2019-11-12 15:50:56)
ハロウィンのアップデートから急に脆くなってない? 気のせい? このくらいだろうと思ってる感じより早く溶けるんだけど。 - 名無しさん (2019-11-01 18:56:59)
気のせい - 名無しさん (2019-11-01 19:33:50)
9月のアプデでHP上がってんだから脆くなってるわけないだろ、大方SGとかアンチ強襲に絡んで爆散して勘違いしただけ。 - 名無しさん (2019-11-07 15:28:21)
いつの間にか削られてることが多いって意味なら、キャバ使いの練度が上がって来てる説があるかもしれない(ないかもしれない)。 - 名無しさん (2019-11-08 16:54:12)
350にゴッグが出てきて再起不能になった - 名無しさん (2019-11-12 20:00:51)
旋回も足もスラスピも圧倒的に上回ってんのに…ゴッグの正面から勝負しようとする? - 名無しさん (2019-11-16 10:57:25)
これは草 - 名無しさん (2019-11-16 12:07:50)
ザム中にフルチャ、ミサラン、N横下、ノンチャ、N下、って入れたら、ダウン中に味方のビームが一本入ったこともあってガンキャをワンコンボで落とせた。クッソ気持ちよかった。 - 名無しさん (2019-10-30 22:08:38)
元から普通にやれてたけど過小評価され過ぎてただけなんだよなぁ - 名無しさん (2019-10-28 20:31:44)
元からやれてた(支援機を倒せるとは言ってない) - 名無しさん (2019-11-04 13:01:17)
元からやれてた(動きにくかったとは言ってない) - 名無しさん (2019-11-10 09:17:05)
現環境でもフツーに与ダメ11万取れるよ、クソ強い - 名無しさん (2019-10-27 08:34:13)
強化されてすぐはアホほどいたけど今はDSばかり - 名無しさん (2019-10-26 23:13:16)
350帯は強襲最強ではなかろうか - 名無しさん (2019-10-26 21:49:01)
汎用性の高さで言うなら間違いなく最強だと思う。それでもマップや編成によっては他の強襲に分が出てくる部分もあるだろうし、一択って程でもないと思うけどね。 - 名無しさん (2019-11-10 01:07:21)
なにより陸ジム色にされるとまじで焦る。支援で殴ってダメージ低すぎ!ってなってからじゃ遅い位置にいたりするな。味方汎用も積極的に狙わないしほんと強かった。 - 名無しさん (2019-11-20 15:08:51)
個人的にはBD2より格闘扱いやすいのが好み、スラも地上適正のおかげで管理しやすいのも良し。強襲としての扱いやすさでは既にBD2とほぼ並んでると思う、変形タンク相手ならBD2に軍配は上がるとは思うけど - 名無しさん (2019-10-26 05:57:03)
スラ盛るほど地上適正が効いてくる 息切れしにくいから無双ムーブもしやすい イフ改のスラ初期値が40であることを考えるとEXAM中は強襲機最高の機動性能を獲得できる ミサ→バルカンのおかげで戦車ストップはGLAよりしやすい 割とガチで環境TOP入りしてると思う - 名無しさん (2019-10-26 11:05:21)
冷却積んでりゃマジでずっとブースト→格闘→追撃→ブースト→格闘……って、常に誰かしら転がして延々枚数有利を作り続けることもできるからね。咄嗟の格闘も連邦モーションで引っ掛けやすいし。EXAM有りきってころで色物っぽく見られることが多いけれど、素直に強い。 - 名無しさん (2019-10-30 22:16:44)
BD1はイフ改よりもスラスターが速いのだろうか?個人的に格闘火力がイフ改と比べると負けてしまうが、戦果が安定して出せるのはこっちなんだよな。両方使った結果、スラスピがイフ改より速いと感じて使ってるが、両方同じでイフ改のガタイでのそのそ動いているようにしか見えてないのだろうか(笑)? - 名無しさん (2019-10-23 16:49:46)
若干イフ改よりはやいですね スピードにして5程度の差があります - 名無しさん (2019-10-26 20:01:22)
なんというか本当に使いやすくなったなぁ、最初に味方一人落ちてバフかかったとはいえ俺なんかが与ダメージ12万もいくとは…いや汎用がうまかったのもあるだろうけども - 名無しさん (2019-10-23 16:02:54)
強化されたのにレーティングで全く見ない。350コスだとジムスト、DS、ガーカスばっかりで見ない………何故……… - 名無しさん (2019-10-20 18:26:38)
あけ - 名無しさん (2019-10-21 11:24:16)
ミスった。挙げた機体よりちょっと癖があるからじゃないかな。 - 名無しさん (2019-10-21 11:25:29)
まだ殴り合い環境でBD1の強みである射撃格闘両用な部分が活きないからかな。個人的に350強襲はこれが一番強いしどのMAPでも出せると思うけども - 名無しさん (2019-10-23 03:12:58)
使いたいけど下手くそなのでクイックかカスマだけにしてます - 名無しさん (2019-10-23 10:08:09)
こいつすごい感動するな 強噴あるしザムのおかげでスラ長持ちするわ旋回速いわスラスピ速いわでこれが強襲だよって感じしてほんとに感動したわ - 名無しさん (2019-10-20 01:57:15)
胸ミサのよろけ値っていくつなの? - 名無しさん (2019-10-17 00:20:53)
機体ページに書いてあることを機体ページで質問するのは流石に草。武器のところの一番右側の欄を見てみな - 名無しさん (2019-10-17 08:41:53)
サンクス スマホで見てたからスクロールできんの気づかなかった… - 名無しさん (2019-10-17 11:16:39)
wikiとかはPC版表示出来るならすると楽やで - 名無しさん (2019-10-17 11:32:39)
iPhoneなら設定→safari→下のデスクトップ用〜のところonにするといいぞ。 - 名無しさん (2019-10-21 11:26:52)
お前そんなしょーもない他人のミスでいちいち笑ってられんのか、人生お花畑だな、楽しそう - 名無しさん (2019-10-28 06:43:00)
これツンデレネタじゃないのかな?めっちゃ親切に教えてるし… - 名無しさん (2019-11-11 18:22:29)
強連撃のおかげでN横下すればBD2のN下より火力でるのね - 名無しさん (2019-10-16 19:16:14)
3兄弟の中で最低の機体と言っても過言ではない - 名無しさん (2019-10-15 12:59:45)
現状BD3より立場上じゃね? - 名無しさん (2019-10-15 15:02:22)
所詮一号機だからね。本機から得たデータをフィードバックして一から陸ガンベースで開発された二号機三号機に完成度で劣るのは道理 - 名無しさん (2019-10-16 18:19:19)
最低とか行っても別の同コスト機体と比べりゃ良機体だし - 名無しさん (2019-10-16 18:38:27)
寧ろ過言以外の何物でもない。 - 名無しさん (2019-10-30 22:23:03)
スラプラス5が地上適正とEXAMの相乗効果で大きく上がった感じしますね。地上の機動性はBD2を超えているはず。そこに切り替え早いミサイル。まだまだ扱え切れませんがイカした機体になった。かっこよくて強くてイフ改とやっと同等以上になれて嬉しいな。 - ゲルググ好き (2019-10-15 01:05:43)
BD2とどっちがつよい? - 名無しさん (2019-10-14 15:42:27)
機体性能はこっちが高い。けどマルランによってそのすべてが覆ると思う。ミサイルが足を止めて撃つ武装なのに近距離用なのでつらい。あとはサーベルの火力と緊急回避 - 名無しさん (2019-10-14 16:04:51)
人による。適性と元々のスラスピのおかげで全機体中でも上位のスピードに引っかけ安い連邦モーション。足止めて撃つが、当たれば確実によろけ取れるミサイル。総合的に見れば若干BD2優勢だけど、好みの範疇ではあると俺は思う。 - 名無しさん (2019-10-14 16:22:05)
BD2 まず連撃補正が違う 比較するならイフ改 - 名無しさん (2019-10-14 20:33:38)
胸ミサ両方当ててもドルブが止まらない時点でなぁ… - 名無しさん (2019-10-15 19:09:36)
ブースト胸バルをしっかり使おうな!慣れれば大概の支援機はカモ。ドルブも例外ではない(AP強よろけだけ注意) - 名無しさん (2019-10-21 00:03:34)
ガンダム乗りですけど強襲最近乗り始めてLAで練習してからBDって難しいですね - 名無しさん (2019-10-13 21:47:20)
スラスピが無制限かよってくらい早いな - 名無しさん (2019-10-13 05:39:23)
exam無しでヅダGLAケンプと同速くらいだしそりゃね - 名無しさん (2019-10-13 17:54:33)
ほんと強くなったな、支援に向かってって敵汎用が入ってきても瀕死ぐらいならBR胸ミサ強バル通常バル大回転で削りきれるし、肝心の支援もBR胸ミサの確定連続よろけでかなりの距離拘束して間詰めれる、ゾックとかドルブとか変な奴相手想定じゃなきゃ相当理想の強襲なんじゃないか?ゾックドルブ辺りはジーライン強襲兄弟の方が相手するのが楽だから最強とはいかないが - 名無しさん (2019-10-13 04:24:45)
スコアトップ取ってた赤いBDがいた。まさに赤い彗星だった。 - 名無しさん (2019-10-13 00:51:01)
350のカスパ皆さんどうしてますか? - 名無しさん (2019-10-11 20:32:10)
ちなみに初心者です。よろしくお願いします - 名無しさん (2019-10-12 17:41:48)
スラ123格プロ4強フレ3、とりあえずスラスターガン積みして余った分格プロってしとけばいいと思う - 名無しさん (2019-10-13 00:03:05)
スラってのは噴射制御装置で - 名無しさん (2019-10-13 00:04:08)
参考になりました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-10-13 00:40:34)
うまく使えば350汎用に勝てる性能があるのかどうかを知りたい・・・ - 名無しさん (2019-10-10 16:35:26)
対面なら噴射で横に振って射撃避けてカウンターフルチャ格闘すればだいたいアド取れる、それから回避吐いたらN横NマルランN下(回避挟ませないように)追撃ノンチャN下入れたらだいたい撃破かミリまでは削れる。けど撃破まで持ってくのは支援狩ったあとな、基本汎用はフルチャ下で寝かして放置するのが一番。 - 名無しさん (2019-10-12 03:58:20)
350はまだちょっと強い強襲が出始めるぐらいだからBD1なら立ち回り有利だよ、特別警戒するのは大体ガッシャぐらい こいつのコンボだとワンチャンワンコンで落ちる、フルコンじゃなくても大体足逝く - 名無しさん (2019-10-13 04:28:42)
ちょっと強い強襲× ちょっと強い汎用○ - 名無しさん (2019-10-13 04:29:53)
配られたのと強化されたのがあわさって使いたがる人多いけど編成に3機もいたら勝てない気がしてるけどどうなんや - 名無しさん (2019-10-10 00:18:37)
そりゃー普通に無理があるじゃろ - 名無しさん (2019-10-10 13:01:24)
強化されてからまだ使ってないけどそんな強くなったんだ - 名無しさん (2019-10-10 15:32:20)
無理に決まってる。修正前のBD2みたいに突破さえすりゃ大暴れの馬鹿機体じゃないんだから - 名無しさん (2019-10-13 20:21:48)
演習で色々試してんだけどホントに火力段違いに上がってて感動するわ。被EXAM時でも支援ワンコンできる簡単コンボがこんなに増えてるなんて…胸ミサと強連撃で変わりすぎw - 名無しさん (2019-10-09 23:31:24)
強連撃のおかげで、持ち前のゴミ火力サベは多少マシになったね。これで射補寄りの汎用だったら文句なかったんだがな - 名無しさん (2019-10-09 11:10:39)
BD1lv2「BD3でよくね?よくね?」 - 名無しさん (2019-10-09 14:54:53)
コスト違う上に、ミサランの性能も全然違うのに何言ってんだお前。BD3で275mから射撃コンボできんの? - 名無しさん (2019-10-09 16:41:58)
BD3てスタートのコスト違うし汎用だし何言ってんの?BD2だとしたら分からんくはないが、木の内容に合ってない。色々と意味不明 - 名無しさん (2019-10-10 11:28:51)
横槍だがもしも汎用だったら~って木への回答だからおかしくなくない? - 名無しさん (2019-10-10 12:28:34)
あ、汎用ってとこ見落としてたわ。そこは素直に枝主にすまない。ただまあEXAMのLvもマルランも違うしMAの有無まで違うから、BD3でよくねっていうのは違うと思うわ - 名無しさん (2019-10-10 15:14:16)
ガンダムヘッド使わない縛りだと凄く助かる機体ですね - 名無しさん (2019-10-09 01:41:30)
EXAM弱体化受けたにも関わらずむしろ体感強くなった気さえする格闘威力。強連撃すごい(小並感) - 名無しさん (2019-10-07 23:38:53)
実際連撃時の威力は調整前より上がってる - 名無しさん (2019-10-08 10:06:26)
そんな強くなったなら強化してみようかな - 名無しさん (2019-10-08 18:04:09)
HPが約15%も上がるとかなり使いやすくなりましたね、350コストが安泰 - 名無しさん (2019-10-08 21:23:22)
350強化してみようかなぁ - 名無しさん (2019-10-09 19:36:16)
全ての防御補正も上がってるしな。EXAMでの上昇値は低下したけどそれでもトータルなら+3だし。 - 名無しさん (2019-10-10 10:35:23)
ドムトロのジェットストリームMMPが痛すぎる - 名無しさん (2019-10-07 15:58:20)
Nの性能良いからかち合いやすいのでパワーアクセラレータ発動するとニヤリとなるね! - 名無しさん (2019-10-07 15:48:00)
強いな。BD2との相違点も増えたし400までなら環境入りしてるんじゃないか? - 名無しさん (2019-10-07 13:14:39)
450でも強化済みならHP17100にして他のステータスも十分盛れるからなかなか強いで。ただしゾックやドルブを胸バル絡めて止めれることが前提やけど… - 名無しさん (2019-10-07 13:36:12)
ゾックは射撃始動じゃなくても背中から切りかかればイケる。ドルブは・・・うん - 名無しさん (2019-10-09 11:40:42)
サーベル構えて突っ込んでサーベル振ったらカウンター。そうくるならと突っ込んでサーベル振らずに相手のカウンター吐かせてやろうと思ったら蹴り入れられる。どうすりゃいいんだよ - 名無しさん (2019-10-06 09:30:09)
格闘見てから格闘振れないなら横抜けて回りこめば旋回の差で勝てるやろ - 名無しさん (2019-10-06 11:40:40)
なんで正面から殴ろうとするねん… - 名無しさん (2019-10-06 15:52:37)
真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす、最短距離でぶっ飛ばす - 名無しさん (2019-10-06 17:01:09)
ミサイル始動コンとか色々あるだろ。そうやって何かのせいにしてるから下手くそのままなんだよ - 名無しさん (2019-10-06 19:24:53)
格闘補正20も落ちたからジムキャノンにも負けてしまって辛い - 名無しさん (2019-10-05 15:46:29)
ジムキャに負けるって何が? - 名無しさん (2019-10-05 15:55:20)
支援見つけて突っ込んでったら返り討ちに会いました - 名無しさん (2019-10-05 16:35:13)
バーニィ…嘘が下手だな… - 名無しさん (2019-10-05 18:40:02)
突っ込んだ時点でHP100とかだったなら納得 - 名無しさん (2019-10-06 01:08:01)
イフ改のページにも似たようなこと言ってるやついた - 名無しさん (2019-10-05 18:06:14)
この荒らし(?)何がしたいんかね。どうみても騙す気は無さそうな内容なのに、指摘されてた1600回だのなんだのってホラは吹かなくなったし - 名無しさん (2019-10-05 18:51:56)
純粋に下手くそで強襲に向いてないだけ強襲乗るのやめたら - 名無しさん (2019-10-09 12:31:38)
自分の知る上手い強襲乗りは3人全員BD1が凄まじく上手い。やはり調整前から使っても10万ポンポン出す人逹には扱いやすいらしい。俺もBD1うまく使えるようになりたい。 - 名無しさん (2019-10-05 03:08:35)
1600回乗ってみたwwwwww - 名無しさん (2019-10-04 20:19:46)
一応フルチャか腹ミサの後に腹マシ撃てばすぐに蓄積よろけ取れるから実質BD2だな - 名無しさん (2019-10-03 16:40:28)
たかが陸ビーだけどEXAM時はこれを射撃補正30超えで支援機に撃てるっていうのがデカいわ。マルランも切り替え早くなって接近戦だいぶ楽にこなせるようになったし - 名無しさん (2019-10-02 23:19:05)
今回調整で一番いい強化貰った。350ならこいつか1刀ナハトだわってレベル。なんつーかこいつが実装されて地上適正とかの適正修正食らう前のスラか?って思うくらい動かしやすく感じる。やばい - 名無しさん (2019-10-02 14:18:54)
ホント良くなったよなぁ。 - 名無しさん (2019-10-02 14:30:09)
これ汎用だったら普通に強かったと思うわ。フルチャ→マルラン→ノンチャで射撃戦強かったろうに - 名無しさん (2019-10-01 18:52:17)
いまは350強襲じゃ普通に強くなったけどな・・・上位コストはBD2でいいが - 名無しさん (2019-10-02 01:57:45)
こいつにできてBD2にできないことってなんかないかな? 耐爆くらい? - 名無しさん (2019-10-04 22:55:06)
パワアク、地上適正、タックル2倍、3連撃 - 名無しさん (2019-10-05 02:16:03)
あと強連撃 - 名無しさん (2019-10-05 11:57:22)
中距離からフルチャ→ミサイル→ノンチャってできるようになって射撃火力もだいぶマシになったんじゃないの。拘束力もあるし味方が敵支援にボコボコにされる中ノンチャでせこせこダメージ稼ぐ機体では無くなったはず - 名無しさん (2019-09-30 22:07:54)
350〜450コストの各コストで練習中。基本どのコストでも充分やれる程強くなってると思う。ドルブは辛いけどブースト胸バル単体か、そこからの胸ミサで止められるだけマシかもしれない。 - 名無しさん (2019-09-30 13:04:46)
前作からの愛機が調整。個人的にはマルランの硬直、切り替え時間が一番大きいかなぁ。 - 名無しさん (2019-09-29 19:58:14)
前作みたくビーム→ミサイル→格闘って繋がりやすくなった? - 名無しさん (2019-09-29 23:19:06)
修正されたので乗ってみたけど歩行モーションにびっくり すげー傾いてんねぇ - 名無しさん (2019-09-29 06:16:29)
スレイヴレイスの歩行モーションもBD1と同じくらい傾いてるよ。 - 名無しさん (2019-09-29 20:29:53)
カスパどうしてますか?脚部のレベルとかスラスターと格闘の兼ね合いで迷ってます - 名無しさん (2019-09-29 01:22:35)
ザムはスラスター一択 - 名無しさん (2019-09-29 17:27:43)
同じくスラ一択。EXAMの仕様上噴射装置のパーツ効果が二倍になるようなもんだからお得。 - 名無しさん (2019-10-01 13:30:49)
スラスター盛りでやったら世界が変わり350の愛機となりました。ありがとうございました - 名無しさん (2019-10-03 20:55:19)
修正でかなり強くなったね...それじゃあさ、ちょっとサーベルも持ち替えてみない?ガンダムのとは言わないからさ、ジムコマと同じもの持ってみよ?ね? - 名無しさん (2019-09-28 19:46:38)
強連撃とミサ調整が最高。素でもそれなりに戦える場合もあるのが強み。最高やね!ワイはイフ改よりBD1派です。 - 名無しさん (2019-09-28 19:56:23)
調整後かなり強くなったよねbd1 。ずっとサーベル火力に疑問持ってた身だったけど、今武器火力を単純に上げてしまうと今度は近接火力の強み的にイフ改の優位性なくなるし、強襲EXAM機周りの調整バランスは現時点で完成形って気がする。 - 名無しさん (2019-10-06 00:17:28)
イフ改の方が火力面から見ても強い。陸ガンとステータス入れ替えればお互いに強くなっていいと思うんだが。 - 名無しさん (2019-09-28 12:55:18)
イフ改は爆発力が高いけど玄人向き。BD1はBR始動という初心者向けエグザム機。それでいいじゃないか?カスマでエグザムに触れる機会ってのも良いと思うのよね。 - 名無しさん (2019-09-28 19:13:09)
腕グレのほうが当てやすいんですが… - 名無しさん (2019-09-28 21:56:57)
手にビームライフル持ってるだろ - 名無しさん (2019-09-29 00:51:31)
?日本語おk? - 名無しさん (2019-09-29 10:05:49)
前作からの愛機が調整。個人的にはマルランの硬直、切り替え時間が一番大きいかなぁ。 - 名無しさん (2019-09-29 19:57:15)
初心者前提ならそれこそグレ格だけ考えてりゃいいイフ改のほうが向いてるよな - 名無しさん (2019-09-29 03:37:02)
全体的にジオン系の機体の方がお手軽コンボしやすいのもあって初心者向けだぞ 連邦系特にジム系は火力出すのも一苦労だし華奢だしでかなり玄人向けだぞ - 名無しさん (2019-09-29 13:31:34)
赤枝に言えよ - 名無しさん (2019-10-02 12:26:09)
さすがにイフの方がゴリ押し効く分ビギナー向けだぞ。BD1はミサ外すとリカバリー難しいしショトカ使うの前提だしな。 - 名無しさん (2019-10-05 11:43:58)
すまん 陸ガンの射撃補正もらったら強いって意味で言ってたんだが。武装のことじゃないです。 - 名無しさん (2019-09-29 02:01:08)
格闘生当てが出来る人ならめちゃくちゃ強い機体になったね。マルランも全然使える性能してるしかなりの良調整だと思う - 名無しさん (2019-09-27 12:53:04)
せめて腹ミサは歩き撃ちかよろけ値50%のどっちかにしてくれませんかね…弱い - 名無しさん (2019-09-27 11:13:56)
なんで今確定よろけ取れるのに弱体入れるのさ - 名無しさん (2019-09-27 13:30:17)
蓄積よろけが欲しいって話だったら勘違いしてしまったがそれならBD2使うがよろしい - 枝 (2019-09-27 13:31:48)
強連撃のおかげでEXAM弱体化による補正率低下が補完されて問題なくなってるね。射撃火力も増加してるしイフ改と違ってこれは全体的にかなりの強化貰ってるわ。 - 名無しさん (2019-09-27 00:30:47)
セガ・サターンのゲームの時三連切りというシステムがあったけど(一撃事に減衰していきましたが)やっと戦える性能を獲得したね。耐久も大きく上がってやっと自分でもこの子を使えそう。全体的に一番強化されたのはBD1というのは同意です~ - 名無しさん (2019-09-27 02:50:04)
結構強いとは思える調整だったとワイは思うンゴ。一番良いのは、素の状態が上方って常にエグザム吐いて場を荒らすって行為がしなくても良くなってる部分が一番良いンゴ。ミサイルも当て易くて良いぞ。コレ! - 名無しさん (2019-09-28 19:11:16)
痴女専用機のこいつがやっと地上でBD2から枠を奪える性能になったとか胸アツ - 名無しさん (2019-09-26 22:24:05)
やっと蒼い死神がバトオペに登場や… 今まで350にギリ引っかかってたのとはぜんぜん違う(T_T) - 名無しさん (2019-09-26 23:09:03)
連撃補正上昇のお陰で下格追撃にBR→下じゃなくN下で良くなったから、操作難易度が下がったしOHも気にしなくて良くなって助かる。ミサイル→下は入りそうだけど予約必須だったしミサイル勿体ないかな。ミサイル→Nは問題なく入った - 名無しさん (2019-09-26 21:54:15)
ノンチャN下が一番火力出るから積極的にやってくといいで - 名無しさん (2019-09-27 02:41:38)
これ。コンボ火力の高さはBR持ちの利点だから操作頑張れ。 - 名無しさん (2019-09-27 11:28:30)
30分くらい演習でやって一回しか決まらなかった とってもじゃないが実戦じゃ無理そうだ - 名無しさん (2019-10-04 09:13:26)
実戦の方がラグがあるせいか決まりやすいぞ - 名無しさん (2019-10-05 14:51:37)
火力ないぶん耐久とスラ量で差別化してほしいぜ。え?これで我慢しろって? - 名無しさん (2019-09-26 20:45:18)
胸ミサの切り替え時間と硬直の少なさに泣いた。そうだよこうじゃなきゃとっさに胸ミサでヨロケ格闘になんて使えないよなあ。 - 名無しさん (2019-09-26 19:32:36)
bd2とかのマルラン、イフ改のグレと差別化した上でちゃんと使える性能になったの本当に嬉しいよね。 - 名無しさん (2019-09-26 20:26:43)
400帯でbd1 、bd2を数戦使ってみた感想だけど、個人的に今回の調整は良かったと思う。回避こそもらえなかったけど、基本ステ上方修正のおかげで非ザム時の立ち回りがしやすくなってて、ザムが刺さる発動タイミングを今までより格段に見極めやすくなった。ザム自体の火力補正は下がったけど、強連撃によるビーム挟めない状況での火力が上がったおかげで、むしろザム時含めて以前より安定してダメージ稼げる。bd2の方はというと、マルランの弱体化が思ってたよりキツくて、以前よりも無理が効かなくなった印象。元々通常時の回避、武器威力、マルランの性能でbd1は圧倒的にbd2より劣ってたけど、今回のbd1 - 名無しさん (2019-09-26 19:04:07)
の強連撃追加、bd2のマルラン弱体化の影響で、地上で使う分には適正のお陰で近接戦のしやすいbd1の方がいい気さえする。ていうか、元々地上でしか使えないbd1が宇宙でも使えるbd2より目に見えて弱いって気持ち悪かったから、今回の調整はホントに嬉しい。運営さんにはこれからも全機体勝率50%の目標を掲げ続けてもらいたい。 - 名無しさん (2019-09-26 19:15:34)
(ドルブの調整から目を逸らしながら) - 名無しさん (2019-09-27 23:07:19)
欲を言えばミサランの蓄積を50にして直撃でドルブやマニューバアーマー止められるようにしてくれればと思う。足止めて撃つんだしもうちょっとだけメリットくれ - 名無しさん (2019-09-26 18:57:36)
普通に強機体。EXAM防御補正低下分は本体強化されてるし、射撃戦に耐えうる耐久はもらえた。格闘も強連撃で隙を付く火力は以前と同等に出るし、ミソ強化とスラ+5でチャンスを活かす能力も上がって中近オールレンジに戦えるいい機体になった - 名無しさん (2019-09-26 18:22:36)
400コスにBD2よりこっち使う方がよかったりします? - 名無しさん (2019-09-26 17:24:21)
一長一短、総合的に見ればまだBD2の方が強いと思う。蓄積下がったとはいえ、ドルブが出てくるコスト帯でブーミサの重要性は未だ健在。補正上々で格闘火力も高いし、何よりEXAM非発動でも回避使えるのはかなり大きい。ただ今回で射撃火力はBD1がだいぶ上回ったので、BRでチクチク削ってよろけをぶったぎるジムLA的な運用ならこっちが上。中距離から支援を攻撃出来る以上汎用の中に無理して突っ込まなくていい(というか突っ込めない)し、三連撃を毎回叩き込めるなら格闘火力も上回る。まだ初日だから今後どうなるかまでは分からないけど使ってみた感じはそんなとこ - 名無しさん (2019-09-26 17:52:11)
まともな強連撃になったからエグザムの格補低下はそこまで影響無いなHP増えて射補上がって胸ミサがスッと撃てて良い感じだ - 名無しさん (2019-09-26 16:30:53)
BD1の強化がかなり良いんですが今更使う人増えますかね、結局2と3でしょうか? - 名無しさん (2019-09-26 15:39:17)
何!?BD1の競合はイフ改ではないのか!? - 名無しさん (2019-09-26 15:41:26)
たしかにイフ改だけどエクザム系比較して400でも使えるのかなってことじゃない? - 名無しさん (2019-09-26 16:02:14)
マルチミサランが凄く使いやすくなってね、それだけでも嬉しいわ - 名無しさん (2019-09-26 15:20:54)
雑談板でも書いたけどEXAMLv1の格補+30でした - 名無しさん (2019-09-26 14:59:25)
追記:連撃補正は100-70-49 - 名無しさん (2019-09-26 15:16:34)
割と強化項目多くてうれしい…格闘も射撃もダメ出しやすくなるかな - 名無しさん (2019-09-26 14:47:38)
スペック見ても強そうには見えないのになぜかランクマで俺の汎用がタイマン負けしたわ - 名無しさん (2019-09-25 16:45:39)
ランクマから急に見るようになった印象 - 名無しさん (2019-09-25 08:40:51)
買うか迷ってたから北米サービスに伴う配布めちゃ嬉しい・・・強化+配布でレートでも見る機会増えそうだ - 名無しさん (2019-09-25 02:10:28)
こいつが汎用になったらどうする? - 名無しさん (2019-09-24 16:02:03)
喜んで使う - 名無しさん (2019-09-25 02:07:40)
こいつのミサイル思った以上に範囲広いんやな。ほんと停止撃ちなのがもったいない。 - 名無しさん (2019-09-23 21:05:38)
強化確定してるのに弱体化すること確定してるかわいそうな機体。汎用で実装してれば良かったんや - 名無しさん (2019-09-23 18:09:04)
こいつの胸ミサは爆風調整してスラ撃ちできればマシになるのか? - 名無しさん (2019-09-23 01:01:03)
カウンターモーションbd3の欲しい...欲しくない? - 名無しさん (2019-09-22 18:11:40)
イフ改は60秒間暴れたら死ぬ特攻運用がメインだけど、コイツは格闘とミサイルでカット援護しながらBRとミサイルによる支援の削りをしつつ隙見て殴るって機体だから90秒ぐらい欲しくなるアレ。 上方どうなることやら - 名無しさん (2019-09-22 16:23:39)
bd1と2のバランス調整がバトオペ史上最も難しいと思う。ミサイルを統一すると性能バランスは良くなるけど没個性化する。 - 名無しさん (2019-09-20 10:00:50)
ミサイル以外の全部をBD1>BD2にすればいいだけじゃねえの?スラとHP上げて高威力サーベル(EZ8のやつとか)持てるようにして通常時にも緊急回避付ける、ただしミサイルはそのまま。そんなもんでいいと思うけど。まあBD2も弱体化予定だしその後はなんとも言えんがね - 名無しさん (2019-09-20 12:16:17)
こいつをゴミって言ってる奴は強襲乗らない方が良いな - 名無しさん (2019-09-20 01:14:36)
だって大した強み無いじゃん? - 名無しさん (2019-09-20 01:35:45)
圧倒的な機動力から繰り出される連邦モーションがあるじゃないか!あとビーライとバルカンで牽制もできる数少ないどの距離でも戦える強襲機だよ - 名無しさん (2019-09-20 02:41:13)
こんなゴミみたいな威力のBRにペラペラ装甲でEXAMの時間を無駄に消化して遠距離戦出来てるって言うならそれは相手がアホなだけやぞ。結局マトモ奴同士なら格闘振ってく必要があるし、イフ改のモーションは一概に連邦モーションに劣る訳でもなくこっちは火力だけは低い。高機動が売りで装甲が弱点のくせに脚が止まるすっとろいミサを支援が射程に入るようなとこで撃てばどうなるかなんて火を見るより明らかだし。 - 名無しさん (2019-09-20 08:46:26)
圧倒的な高機動…?ごめんちょっと何言ってるかよくわかんない。噴射ガン盛りしたこいつとナハトに噴射ガン盛りしたらナハトの方が早いし。どの距離でもってこいつの武装自体火力あるわけでもないのに選択に入れてる時点でちょっとおかしいですね - 名無しさん (2019-09-20 09:44:28)
それ気のせい。火力も装甲もないから戦ってる気になれてるけどまずダメ負けするからジリ貧ですらこいつにとっては死に直結する。バズ格闘追撃なしでも落ちるレベルだぞ - 名無しさん (2019-09-21 10:16:18)
他の機体は強機体と比較された上でゴミ呼ばわりされるけどこいつは単体で考えても・・・機体性能がEXAMに噛み合わなさ過ぎる。 - 名無しさん (2019-09-21 13:55:43)
BD1の調整楽しみで仕方無い。劣化bd2の名前は要らん。今日産廃のゲルJがマトモになってたから。きっと運営さんは良い仕事をしてくれるに違いない! - 名無しさん (2019-09-19 22:14:16)
ゲルJは支援機だからまともな調整来たのかもしれない… - 名無しさん (2019-09-19 23:13:30)
HPを500スラを5上昇しました - 名無しさん (2019-09-20 04:10:27)
支援がメチャ有利なマップだしね。BD1は一応射撃で回避無し支援を拘束できるからね。 - 名無しさん (2019-09-19 22:10:16)
枝間違いー - 名無しさん (2019-09-19 22:10:55)
ランクマの無人都市でこれを出したがるのがたまにいるんだが、なんか役に立ってるん?あまり活躍してるイメージがない - 名無しさん (2019-09-18 21:55:46)
射撃戦能力が欲しいんでないの。紙装甲でEXAMで射撃戦とかゴミも良いとこだけど、無駄にサブ射撃武装が種類だけはあるから持て囃される。実際そういう戦い方するならもう一枚支援積んでカウンタースナイプさせた方が圧倒的にいい。結局格闘振ってなんぼやけどそのキツさはもう散々言われてる。抜け推奨やと思うね - 名無しさん (2019-09-19 01:41:29)
イフ改だと高台キツイからな。こいつはもっと要らんけれど。 - 名無しさん (2019-09-19 06:30:23)
正直無人都市は強襲要らんよね。支援機2〜3枚、残り汎用でいい - 名無しさん (2019-09-19 13:48:52)
使いこなす人だと汎用とも渡り合えるぐらいにめちゃくちゃ強いんだけど使いこなさない人が乗ると支援にも撃ち負けるような柔らかいボーナスバルーンと言わざるを得ない - 名無しさん (2019-09-18 17:24:50)
総合的には優れているように個人的には感じる。。 - 名無しさん (2019-09-18 02:45:12)
全教科50点の奴を総合的に優秀とは言わないだろ - 名無しさん (2019-09-18 09:27:32)
耐久性にいたっては30点を付けざるを得ない - 名無しさん (2019-09-18 12:11:19)
非EXAM時は完全なごみ、EXAM時はちょい優秀くらいじゃない…?火力はプロガンとどっこい、防御上がっても素のHP低すぎてやっぱり紙、射撃武装微妙、スラスターだけは流石というところだが… - 名無しさん (2019-09-18 18:11:58)
ウチのグループ1位2位がBD1になってる...プロが使えば強いのか? - 名無しさん (2019-09-18 01:29:01)
連邦サーベルモーションでEXAM地上適正の速度は偉大やで。支援をノンチャ当ててけば結構削れるのもええし - 名無しさん (2019-09-18 02:29:23)
400コスト以上のbd1はドルブへの対抗策が少なすぎて(足止めミサイルかチャージビーライからの胸バルカン、bd2より若干勝る機動力を生かした生当て下格くらい) 正直かなり辛いけど、350コスト戦では普通に並以上の性能してると思う。と言うよりは他の強襲にない強みがちゃんとあるから、一概に弱いなんて言うことは - 名無しさん (2019-09-18 01:07:53)
まず出来ないと思う。もっと言えば汎用性に関しては350コスト強襲機の中じゃトップクラスだと感じる。 - 名無しさん (2019-09-18 01:46:38)
弱点に足止めミサイル、紙装甲、他の強襲機と比べてexamを考慮しても若干低い格闘火力等があって、そっちばかりに目が逝って弱機体扱いする人の気持ちも分かるけど、それに見合うくらいの長所、つまりは格闘戦が刺さりにくい状態でも安定して支援を狩れるだけの - 名無しさん (2019-09-18 01:53:51)
能力がコイツにはある。ざっと言えば遠近両方で戦っていける能力がある。前提として攻められるタイミングで余計なダメージ食らう前にaxam吐くのは当然として(被撃破は多くなるけど温存するだけの余裕があるくらいなら味方に被害出る前に支援狩る方が絶対良いから)、まずexam中なら支援にノンチャビーライで2000近く入るから、二発くらい打ち込めればそれだけで支援の体力の3分の1くらいは持っていける。ヅダの対艦ライフルでもダメ、強よろけによる邪魔は確かに出来るけど、そもそもスラスター移動以外の足回りが壊滅的なヅダじゃ、敵支援に接近戦でトドメを刺しに行こうにも敵汎用を捌くにしてもいろいろと350コストじゃ辛すぎる。 - 名無しさん (2019-09-18 02:11:28)
次に接近戦に関してよく比較対象になるイフ改との話なんだけど、当然ながら格闘戦が刺さりやすい状況が多発する試合ならイフ改の方が分かりやすい高火力を叩き出せる。けどそういう試合って大抵、味方さん方のムーブが良いか、敵さんが全体的にやらかしてしまってる状態が多い。逆にイフ改で負けた試合って、試合の流れ的にほとんど何も出来ずに終わった場合が多い(この感覚に関して言えば他の接近戦専門の強襲機にも当てはまる)。それに対してbd1は無理しない位置からでも支援機に一定のダメージを与え続けられるし、瞬間火力の高い胸マシのお陰で残りHP1000〜2000くらいの支援機に対してわざわざ格闘を振りに行かずとも、スラ吹かしてマニューバ発動させながら確実に支援機にトドメをさせられる。 - 名無しさん (2019-09-18 02:34:21)
そういうわけだから爆発した時の火力はともかく、確実に敵支援を落とすって仕事をする分にはイフ改よりもbd1方が - 名無しさん (2019-09-18 02:43:10)
総合的には活躍しやすい、と個人的には感じる(イフ改、bd1 共に300回以上乗った感想)。と、bd1 好きとして色々言ってみたんだけど、途中でヅダとかイ改 - 名無しさん (2019-09-18 02:52:00)
(思い切り↑誤字った。)途中でヅダとかイフ改の名前出しちゃったけど別に機体disしたいって訳じゃないのと、マップや編成の偏り具合に縛られず出せる強襲って意味でのbd1の強みを伝えたかっただけだからそこは勘弁。長文、おかしな日本語失礼しました。 - 名無しさん (2019-09-18 02:57:25)
3連撃でも火力がほんと出ないー!!体力ミリ残しが出まくりで逆に起き上がりからバズ格闘で即死してどうしようもねぇ!! - 名無しさん (2019-09-18 00:41:50)
よくこんなのでユウは敵基地を単機で壊滅できたな。ニュータイプかな?EXAMいらんやろw - 名無しさん (2019-09-17 20:35:47)
EXAMのスラ消費軽減率を半分にして防御強化を削除します!代わりにHP1000とスラ+10でバランス取ります!!とか言われたら死ぬからな…? - 名無しさん (2019-09-17 12:33:45)
ジムライトアーマーの上位互換として使えるような修正希望… - 名無しさん (2019-09-16 05:19:07)
ビーライ持ったプロガンがLAの上位的なような。グレ代わりにバルカンになってるけど。 - 名無しさん (2019-09-16 23:33:20)
ね…ねぇ。今気づいたんだけど上方修正ってまさか劣化100ミリの強化です~!とかじゃないよね。ミサイルとか連撃とか、耐久とかスラスターですよね! - 名無しさん (2019-09-16 05:16:13)
後回避 - 名無しさん (2019-09-16 05:16:56)
素のスラスターが残念ってレベルじゃないよね…。EXAM使うしかないが、使う前と使った後が死ぬだけってのは…。 - 名無しさん (2019-09-14 01:45:13)
使ったことも嫌な相手とも思ったことなくて見た目だけが取り柄の機体って認識だけど、なんならコスト300に参戦したら面白そう。 - 名無しさん (2019-09-13 00:13:20)
こいつ緊急回避lv2付くけどほんとに使えるんか……?一回しかできた記憶がない - 名無しさん (2019-09-12 22:17:12)
ブーストゲージに9割程度の空きがあれば使えるはず。使えないとしたら多分ブーストが冷えきってないんだろうと思われる。まあ元々ガンガン吹かす機体だし二回回避は割とレアケース - 名無しさん (2019-09-14 03:16:03)
使えるでしょ。EXAM補正に胡座かいて無駄遣いしてなければ全然使える場面ある - 名無しさん (2019-09-14 10:03:28)
https://m.youtube.com/watch?v=Rdj5q49zF3A&t=10s
- 名無しさん (2019-09-12 12:33:28)
350支援から見ると驚異ではないけどとにかく邪魔してくる印象、0.5km離れたとこからよろけとばしてくる強襲とかどんな嫌がらせだよ - 名無しさん (2019-09-12 10:25:22)
陸BRは火力低くてヘイト稼げないって人いるけど十分稼げるよね 350ならBD1はやれることあると思う - 名無しさん (2019-09-12 19:27:09)
支援の脅威じゃない時点で役に立ってないんで… - 名無しさん (2019-09-12 22:14:29)
この機体は汎用ではなく支援を主に撃つので汎用のアクビーとかがBD1を脅威に感じることはなさそう。柔らかいから汎用に狙われたらかなりやばいがブルーカラーではなく陸ジムにでも擬態しとけば狙われにくくなるんじゃね。 - 名無しさん (2019-09-12 06:48:05)
射撃で削り隙あらば斬る強襲ということならジムLAの上位互換…なのか…?少なくとも汎用からしてみればさして脅威に感じないところが辛いところだよなぁ… - 名無しさん (2019-09-11 22:22:49)
高台支援してるとこいつがとってもうざい。撃墜まではそうそうされなくともかなりヘイト引かれる。 - 名無しさん (2019-09-11 18:17:04)
350でクソポジ芋支援に嫌がらせする機体 ただしいいカスパ積まないと使い物にならないからカスパが強ければ強い。無課金勢は使えない機体 - 名無しさん (2019-09-11 15:45:57)
某動画サイトで味方に期待できない野良ランクマに出す強襲なら唯一高台処理ができるこれ一択!みたいに観たんですがビームライフルのPガンだと処理できなくてこれなら処理できるって程に違いがあるのかな - 名無しさん (2019-09-10 12:43:31)
アレは射程300しかないから高台支援対策としてはかなり怪しいシロモノだし即ヨロケ武装が無くなるってのはデメリット大きすぎるんでは?こいつのビームは威力は相当頼りないが一応ノンチャでも400m届くし、フルチャとミサイルでヨロケは取れる。それでもランクマなら無人都市専用機だろうし、俺は無人でも他の機体使うかな - 名無しさん (2019-09-10 16:47:37)
高台処理という観点だけなら選択肢の一つにはなると思います。一択とまでは思わんとです。 - 名無しさん (2019-09-10 18:13:41)
ヅダじゃダメなん? - 名無しさん (2019-09-12 18:37:50)
レートでキルデス7対4でも負ける…悲しいね… - 名無しさん (2019-09-09 20:25:25)
4回も落ちてて草7機全員フルHPだったり1対2の状況で戦ったりしたならともかく撃墜だけなら誰でもできるんだよなぁ。4機落ちてる間味方の負担考えて、どうぞ - 名無しさん (2019-09-10 17:04:11)
撃墜数なんて大したもんじゃないのは確かだけどこいつで4落ちはまあ普通にあると思う - 名無しさん (2019-09-11 17:16:16)
EXAM強襲は機体落としてなんぼのところはあると思うぞ特にこいつとイフ改は - 名無しさん (2019-09-13 15:02:57)
味方の負担も何もヘイト受け持った瞬間死ぬんですが。。。 - 名無しさん (2019-09-15 07:17:17)
こいつはランクマ強襲枠に出してもいい機体なのかな? - 名無しさん (2019-09-09 02:48:31)
近接特化強襲が生かしづらい無人都市なら選択肢に入るかも?くらい。 - 名無しさん (2019-09-09 03:01:13)
ヅダのほうがいいわ - 名無しさん (2019-09-09 10:49:19)
草 - 名無しさん (2019-09-09 11:14:11)
ヅダとかw - 名無しさん (2019-09-12 19:24:35)
支援乗ってれば分かるけどこいつよかヅダの方が脅威よ - 名無しさん (2019-09-15 07:18:00)
こいつ出すぐらいならプロガンで良い - 名無しさん (2019-09-12 18:38:25)
こいつに足りてないもの、それは、圧倒的低HP…!せめてBD2より多くして差し上げろ - 名無しさん (2019-09-08 15:54:21)
WD砂で一回ピチュンしただけで4分の1吹き飛ぶのはマジで可哀想 - 名無しさん (2019-09-09 11:22:00)
ブースト撃ちとまで言わないから歩き撃ち可にしてくれないかなーマルラン。そしたら陸ビーGN装備みたいな感じになるのに。 - 名無しさん (2019-09-08 03:42:49)
アクビーだらけのランクマに強襲で出撃する勇気のあるやついるかー? - 名無しさん (2019-09-05 16:01:28)
アクトが怖い強襲機なんてピクシーだけだろ - 名無しさん (2019-09-06 07:23:32)
ベアッガイ3『お、そうだな』 - 名無しさん (2019-09-06 07:57:54)
俺は強襲メインだから乗るし、アクトって別に強襲の天敵じゃねえし。 - 名無しさん (2019-09-08 03:06:02)
でも無人都市だと近接振り強襲こそアクビー&高台支援が辛過ぎるぞ。こいつやヅダを真面目に検討するレベル。 - 名無しさん (2019-09-08 05:35:48)
EXAM中に「ジム(投擲)」とか追加されないかな - 名無しさん (2019-09-05 09:40:29)
400コストのレートにこいつのレベル1持ってくるバカなんなんだよ - 名無しさん (2019-09-03 19:27:16)
もうあれだ、EXVSみたいに素手格闘よろしくゾゴックパンチもらおう! - 名無しさん (2019-09-02 00:55:37)
宇宙適正に比べて地上適正の恩恵が少ないのもなあ…その辺改良してくれればBD1に限らず他の地上適正持ち達も幾分か救われる(ヒルドルブから目を逸らしつつ)宇宙仕様機が闊歩してる地上に殴り込め、BD1! - 名無しさん (2019-08-29 01:58:30)
マルラン2号機と同じ仕様にすれば結構変わると思うんだけどなあ。でも400じゃ結局2号機でいいやってなりそう。可哀想こいつ - 名無しさん (2019-08-26 19:43:51)
1号機が2号機よりも優位な点って全部あったらいいな程度のもので、大事なところは全部2号機に負けてるのよね - 名無しさん (2019-08-28 16:27:22)
コスト350の無人都市だと他強襲よりも支援機抑えやすいんだしもう少し選ばれてもいいんじゃないかと思うんだけどなぁ - 名無しさん (2019-08-26 19:39:11)
レイスもそうだけど緊急回避のない汎用に席はない - 名無しさん (2019-08-26 16:45:03)
ゲムもインカスも乗らないのかもったいない - 名無しさん (2019-08-28 14:48:02)
なんでこいつ強襲機にしたんや汎用機でよかったわ - 名無しさん (2019-08-26 16:06:10)
wikiでこいつの設定見てたけどステルスつけてもいいと思った - 名無しさん (2019-08-26 13:02:41)
アクトがいるから付けても一緒やで - 名無しさん (2019-08-26 20:17:14)
GGGPみたけどブルーディスティニー兄弟が強過ぎてEXAMナーフまったなしだな - 名無しさん (2019-08-25 08:01:54)
HP上げるだけで十分強いと思う。400は2号機とドルブのせいでハードル上がりすぎてる気がする、あれを基準にするなら弱いってのはわかる。 - 名無しさん (2019-08-24 16:30:23)
bd2を選ぶことにもドルブを選ぶ事にもデメリットなんて無いんだから基準がそこになるのは当たり前じゃん?でも正直それを抜きにしても弱いと思うよコイツは。足が止まる一発限りのくせに大したダメもなく範囲もなく弾速もない胸ミサや低過ぎる武器火力と時限式で切れたらデメリット絶大なEXAMとの噛み合いが致命的に悪いってのが言われてるんであって仮にカッチカチにされても使われんと思うよ… - 名無しさん (2019-08-26 09:37:41)
1分間だけプロガンと同じ火力出せる!て下で言われてるけど草も生えんよな…弟たちと違ってEXAM使ってない時はまともに戦える性能してないのに使ってもその程度っていうね… - 名無しさん (2019-08-26 09:56:43)
兄弟はあんなに活躍してるのにどうして... - 名無しさん (2019-08-24 15:49:49)
400レートで出せる人権ない - 名無しさん (2019-08-21 16:26:47)
こいつ弱いよな・・・それでもピクシーよりはましだと思えば使えるのかな?せめて300スタートなら戦力になれそうなのに。 - 名無しさん (2019-08-21 02:38:59)
ピクシーよりマシはないわ - 名無しさん (2019-08-21 16:17:47)
火力もない、機動力もない、体力もない。見た目しか取り柄がない - 名無しさん (2019-08-14 20:48:47)
火力は(EXAM使えば)あるだろ! - 名無しさん (2019-08-18 13:55:52)
サーベルの基礎ダメが低すぎてN格比較でプロガン二刀と大差ない、カスパや下倍率の伸び入れると負けるまであるんだなぁこれが… - 名無しさん (2019-08-21 01:47:22)
1分間だけプロガンと同等の火力が出せる!強い!(血涙) - 名無しさん (2019-08-22 21:01:25)
exam lv2、カウンターはbd3と同じにして素の状態で緊急回避付与 - 名無しさん (2019-08-13 22:09:20)
あとはHP増やしてマルランの仕様変えた上で耐爆機構とパワアク消せば面白い機体になると思うんですが… - 名無しさん (2019-08-13 22:10:43)
面白いも何もBD2やん - 名無しさん (2019-08-14 10:39:56)
EXAMLV2ってBD3の補正の伸びが低い代わりに時間長いやつだろ。EXAMの使い勝手を変えることでBD2と差別化しようって意見だと思うが。 - 名無しさん (2019-08-14 10:59:29)
スタートコストが違うのに差別化もクソもなくない? - 名無しさん (2019-09-03 21:27:15)
EXAMlv2にしてHP増やせば他の強襲EXAMと差別化できる気がするんだけどなぁ…って個人的には思ってる - 名無しさん (2019-08-10 23:49:06)
もう運営の立場になっても面倒だから汎用にタイプチェンジでいいよ - 名無しさん (2019-08-05 22:01:21)
なんでこいつこんなに弱いの?ここまで弱いならせめてEXAMは無制限にするか、デメリットなしにするかしてくれよ - 名無しさん (2019-08-05 05:30:08)
無制限はないけど、90秒にしても良い気はする。あと、脚部を完全大破させるのではなく、残り5%で良いと思うんだよね。 - 名無しさん (2019-08-11 00:09:48)
大好きな機体だからでLv3が出て嬉しかったのに……そのまま勢いでLv1と2も買ったのに……運営は全身陸ジムだと勘違いしてこんなスペックにしたのか? - 名無しさん (2019-08-02 17:09:17)
こいつにもロケラン装備させてくれ笑 - 名無しさん (2019-08-02 08:39:51)
ロケラン持てたらドルブをロケ→胸バルでソッコーで止めれるから立場良くなりそうではある - 名無しさん (2019-08-03 18:59:22)
450ならイフ改よりは成績出しやすいんだよなぁ… - 名無しさん (2019-07-26 00:16:31)
BD2使えって結論になるから意味ない件 - 名無しさん (2019-07-27 15:02:18)
二段下格で威力260%なら人権あった - 名無しさん (2019-07-24 21:43:11)
どうせなら画像をエグザム起動時のおめめまん丸状態にすればよかったのに - 名無しさん (2019-07-24 21:38:55)
こいつもしかして一生このままなのか…? - 名無しさん (2019-07-22 19:59:08)
ザム持ってる限りしばらくテコ入れ無いんでない? イフみたいに専用サーベルと突撃型の下格モーションとかマルランブースト撃ちとか欲しいけどね - 名無しさん (2019-07-23 12:28:20)
モーションは今ので十分やろ - 名無しさん (2019-07-30 09:06:39)
開発はいちどこいつとBD2のスペックを並べて眺めて見て欲しいね。少なくともこいつHP低すぎじゃね?とはすぐ考えると思うんだがな…他の性能でもかなり差があるのになんでHP1500も低いんだよ… - 名無しさん (2019-07-30 11:43:33)
レベル3しかないので好きだけど倉庫待機組なんだよなぁ。そのうち漫画版の夜戦装備とか重装仕様とかが追加されたらいいなぁって - 名無しさん (2019-07-17 06:11:25)
多少撃ち合い出来る耐久か一撃離脱で仕留められる格闘火力…武器威力をくれ。あとマルランなんでBD2,3の2倍も切り替えかかるのさ - 名無しさん (2019-07-15 11:31:54)
450はどうあがいてもキツそうだし、とりあえず低すぎるHPをなんとかしてほしいな。 - 名無しさん (2019-07-11 10:21:21)
強連撃つけるだけで中々火力出るようになるはず。いまでも弱くはない。胸部ミサイルは静止撃ち&打ち切りだから威力1000でもいい。 - 名無しさん (2019-07-11 10:18:18)
無駄に高い対格、ペラペラの対射とHP、EXAMあるとはいえ武装も全部低威力 どっかでテコ入れ欲しい - 名無しさん (2019-07-05 06:24:39)
EXAM機キャンペーンで強化かな - 名無しさん (2019-07-05 09:30:08)
サーベルの火力上げてくれるだけでだいぶ変わるのになあ。 - 名無しさん (2019-07-02 02:33:28)
強化サーベル持てればいいのにね、あとHP - 名無しさん (2019-07-02 14:00:45)
そういう普通すぎる強化は要らんからミサをスラ撃ちできるようにして弾数4発にしてほしい - 名無しさん (2019-07-03 22:22:54)
それしたらもはやBD2 - 名無しさん (2019-07-06 01:08:08)
ハイゴックかな? - 名無しさん (2019-07-14 02:09:45)
そして更に緊急回避を持たせて二刀流にして肩を赤く塗れば完璧だね(ニッコリ) - 名無しさん (2019-07-14 02:29:14)
コスト300でピッタリの性能だと思うんだよなぁ - 名無しさん (2019-06-28 20:05:54)
っていうかイフ改とシュナがやりすぎで弱体化したらもう少しまともになるんだなぁ - 名無しさん (2019-07-07 01:31:46)
そしたら支援が大暴れ - 名無しさん (2019-07-18 15:10:51)
いくら適正持ちとはいえレベル2のコイツとBD2がHP1500も違う理由がないよな、どっちも盾持ちだし - 名無しさん (2019-06-28 10:13:38)
タックルしたら痛いシールドだからかな?タックルなんてほぼできないし大きさも目に見えて小さいんだからむしろコイツの方が耐久高くて良いよねほんと。 - 名無しさん (2019-06-28 10:31:19)
腹ミサがハイゴみたいにスラ撃ちできるようになったら化けると思うんだけどなあ。それなら今の低火力サベでも許せるわ - 名無しさん (2019-06-26 19:50:45)
確定星3でレベル3....リサチケのほうが嬉しいレベル - 名無しさん (2019-06-24 13:11:00)
ミサイルの切り替えがBD2号機、3号機のマイクロミサイル並みに早くて歩き撃ち(ブースト射撃不可)ならBD2越えるまである。理由は武装のLv上がる(射撃火力up)+モーションが生当てに適した連邦モーション+パワーアクセラレーター持ち+地上適正あり。馬鹿みたいに強くなるぞ - 名無しさん (2019-06-23 03:52:34)
BD2を超えることは無いだろう。火力が違い過ぎるし、対応出来る機体の幅も違うからなぁ…。 - 名無しさん (2019-06-25 10:25:24)
アクトの回避見る→これ幸いとブーストで突っ込む→BRで盾破壊されてよろけ→N下BR下で即死。マジで盾要らねえ・・・WRやらガンキャに盾破壊されてMA貫通のキャクブガーとか理不尽すぎだろw 柔らかすぎてWRの180mmで3割以上脚持ってかれるから、2発食らったら強制噴射すら使えねえよ。マジで泣けるわ - 名無しさん (2019-06-19 10:22:25)
強襲の盾はいらんよね、MA頼りにしてるときに予期せぬよろけは死に直結する。盾消して盾HPをそのまま本体に持って来てほしいわ - 名無しさん (2019-06-19 10:35:20)
Lv1やっと手に入ったんだけど、マニューバアーマー中に溶かされて終わりっていうのが多いんです。HPどれくらい盛れば良いんだろうか - 名無しさん (2019-06-19 14:01:04)
陸ジム見て思ったけど、こっちにも強化タックル追加される可能性が出てきた。陸ガン盾と強化タックルの組み合わせはバカにならん。 - 名無しさん (2019-06-19 15:09:43)
こいつの場合はスラ切れ=死だからいらんかな。陸ジムの強タは200だから強いわけで... - 名無しさん (2019-06-20 23:13:29)
余りに柔らかすぎる、カットされやすいモーションと兵装、足手まといの盾・・・。アクトにも死ぬほど弱くて、イフDSなんて天敵レベルか・・・何でこんな扱いなんだろうな - 名無しさん (2019-06-18 22:21:58)
こいつはEXAMが使える以上の強みはない。それ以外は他の急襲に負けてるから最弱まである。ナハトはそもそもジャミングもあるし武装も向こうのが上だろ最弱まであるぞ - 名無しさん (2019-06-16 22:23:24)
なんでナハト出てきた、枝ミス? - 名無しさん (2019-06-16 22:50:18)
下の方の木のところにミスったわ...... - 名無しさん (2019-06-17 22:05:22)
時限強化機体だけど、強化してもしなくても、あんまり柔らかいから乗り手少ないかな…?プロガン強いしアッチが推奨機体かな…。システム使った敵機に芋プでおおむね被害は抑えられる印象。無理に突っ込むとタックル成立するし…。BRのフルチャージは時間使いすぎる。 - 名無しさん (2019-06-16 22:00:33)
胸部と頭部のバルカンを別でなく単一兵装化して同時発射できるようになったらな…。ガーカスみたいに走行よろけ取れたらかなり強いんだろうけど…。 - 名無しさん (2019-06-16 22:03:30)
HP、火力の低さが問題点。逆にそれ以外はかなり優秀。つまり、その2点が改善されれば環境機になりうる - 名無しさん (2019-06-16 21:08:48)
プロガン2450×1.3(格補)=3185 BD1 1700×1.8=3060 カスパ、運用の違いとかは置いといてEXAM使ってもプロガンに及ばないんだなあ... - 名無しさん (2019-06-16 10:16:55)
HP少ないのも難点では? - 名無しさん (2019-06-15 03:59:57)
これ使えない人は、スレイヴ・レイス使えば良いんじゃない?先ずはそこからでしょう - 名無しさん (2019-06-15 03:58:50)
先行強化サーベルや強連撃があれば少なくともイフ改と対等の立場になれるじゃないかな - 名無しさん (2019-06-13 07:55:44)
歩き打ちの即ヨロケも欲しいなぁ - 名無しさん (2019-06-13 22:16:30)
そこまでいったら壊れにならない? - 名無しさん (2019-07-13 16:29:06)
俺思うんだけど、ここで呟くより使いこなしてる人が機体使わないのが強化への一番の近道だと思う。運営が強化する際に使用率と勝敗をベースに考えてるから弱い人に沢山のってもらった方が得な気が最近してきたけど、どう思う? 因みに私は使いこなしてる側の人間です - 名無しさん (2019-06-10 15:56:31)
隙自語 - 名無しさん (2019-06-10 16:00:59)
なぜ最後の一文を入れてしまったのか - 名無しさん (2019-06-11 10:56:21)
100%突っ込まれるのわかってたけど、俺は扱える!とかわけのわからん奴湧いてきそうだから予防線はりました。 - 名無しさん (2019-06-11 11:17:25)
どう思うかと聞かれたらじゃあ使わなきゃいいじゃんとしか思わん - 名無しさん (2019-06-11 11:06:31)
多くの人がやらないと合理的じゃないと思うけど( ^ω^)・・・ - 名無しさん (2019-06-11 11:18:23)
そんな妄想を合理的とかよく言えるな - 名無しさん (2019-06-11 13:57:48)
やたら喧嘩腰ですね。具体的にどこが妄想か書いてみるか、5月16日開発便りを2~3回読むのをお勧めします - 名無しさん (2019-06-11 22:47:47)
レーティング好きじゃ無い人多いのと、ソコからデータ参照にしている事がどうしてもやり辛いなー。調整してほしい機体でいく場合味方ヘイトを受けにゃならんしただでさえギクシャクしたくないから人権機体でしか出ない。愚痴版用とわかっているが上手いbd1が戦果残すと強化は無いジレンマ。 - 愚痴版向けかね? (2019-06-11 19:12:59)
難しいジレンマですね。個人的には、そのくらいなら大丈夫だと思ってます。 - 名無しさん (2019-06-11 22:50:06)
そんなことを意図的にする意味はないよ。それをしても正しいデータとは言えないでしょ。 - 名無しさん (2019-06-13 15:25:41)
そんな仕掛けのでかいことをここで呟かれましても… - 名無しさん (2019-06-13 22:07:25)
こいつ過小評価されすぎじゃないかと思って、乗ってみたら体がイフ改とBD2に慣れてて糞みたいな戦火しか上げられなかった。まあ、慣れてもあんま変わらん気がしたけど - 名無しさん (2019-06-10 00:36:24)
EXAM目立つ割に中距離戦するべき状況が結構多いからなぁ。エイム力のない私には扱い切れませんでした… - 名無しさん (2019-06-10 09:03:43)
EXAM耐久武器火力何一つ噛み合ってないからやばい - 名無しさん (2019-06-08 20:33:25)
こいつが二号機と差別化出来る点は450コスでパーツスロット増やすと強制冷却全部積めるとこやな - 名無しさん (2019-06-05 23:45:34)
地上適性あるでしょうが。 - 名無しさん (2019-06-09 05:20:36)
やっぱマルランが悪いよこの機体。せめて歩き撃ち可能にしてくれー - 名無しさん (2019-06-05 15:38:43)
マルランが歩き撃ちとブースト撃ち出来てEXAM1分30秒になれば瞬間火力は低いけどイフ改やBD2に無い強みを持てるから選択肢に入りそうではある。 - 名無しさん (2019-06-08 12:43:26)
なんか弱機体扱いされてるけど、そんなに弱いかねぇ?イフ改がやばすぎて霞んでるだけで、350の強襲としては十分な性能してると思うんだけど。そりゃライバル機のイフ改に匹敵するレベルになってくれるならその方がいいけど、現状でもプロガン並の活躍は普通にできるからもっと他の奴上方修正かけたあとでいいかなって感じ。 - 名無しさん (2019-06-03 17:51:23)
もしもイフ改、DS、プロガン消えたら次に出てくるのこいつとナハトだよね多分 弱機体はないと思う - 名無しさん (2019-06-04 05:53:55)
現状、イフ改>DS=プロガン>BD1=ナハト、みたいな感じかな?DSとナハトはちょっと立ち位置違う気がするけど味方の感じる戦力的な意味では個人的にはこんなもん。BD1ならレートにいても別に抜けたりしない。ただ、DSは強襲ストッパー的な意味でイフ改とかより優秀な場面も多い。 - 名無しさん (2019-06-04 11:29:42)
後はこいつのちょっと上に高ドムがいるぐらいか。まあそれ以外の同コスの強襲が蟹ストグフカスとかネタ機体しか残っていないから(まともに出せる機体の中で)一番弱いって扱いでそれ未満は忘れられてそう。 - 名無しさん (2019-06-06 00:50:47)
まあEXAM使える機体で弱いは無いわな。もう一機が完全に上位とは言わないけど強襲として必要な能力は大体上ってだけだしね。個人的にコイツは乱戦の時は遊撃、押し込まれた時はらちを明ける機体だと思う。もちろん支援にプレッシャーかけないといけないけどイフ改程仕事早くないからな。優秀なモーションと機動力で乱戦に切り込んだり、EXAM使って陽動して味方の建て直しを図るとか色んな事しないと駄目だ。支援狙ってるだけだとイフ改にまず勝てんしね - 名無しさん (2019-06-11 10:19:54)
陸ビーと先行サベの強化が難しいなら、非EXAM時でも緊急回避と腹ミサ歩き撃ちくらいは欲しいなぁ - 名無しさん (2019-06-02 23:37:37)
陸ビー陸サベは装備できる機体が多いから強化しづらいんだろうね。そう考えると現実的なのはステータス強化か内臓武装の強化なんだが、いずれにせよ火力強化には繋がらないな... - 名無しさん (2019-05-27 11:40:49)
Ez8のサーベルにするだけで良くね?バトオペの連邦サーベルは強化型とか言って色々種類あるけど設定的には同一の場合がほとんどだからバトオペでも別に何持ってても良いし - 名無しさん (2019-05-27 12:26:28)
もし、モーションまで一緒にされたら悪夢だよね。そこまで運営もやばくはないと思うけど - 名無しさん (2019-05-29 12:04:54)
同じ武器でもモーションの違う機体は普通にいる(打撃やVDゲルのナギナタ等)からわざわざモーション変えなくてもいいはず、そもあれは劇中の再現だろうし - 名無しさん (2019-05-29 12:52:52)
デフォで緊急回避1つけてくれるだけでいい…駄目ならせめてHPを+2000くらいしてくれ… - 名無しさん (2019-05-28 22:52:25)
久しぶりに400コストで乗ったんだが普通に強くない?見方が優秀だったかだろうけどこいつ使った試合与ダメ14万超えと被撃破2だった。7回ぐらい乗って全試合 - 名無しさん (2019-05-25 22:43:17)
訂正見方→味方 - 名無しさん (2019-05-25 23:58:26)
全試合14万?胡散臭いので、全て動画にあげるかしないと信用できないかな - 名無しさん (2019-05-26 13:06:56)
正確に言えば前後13万5000〜14万ちょい過ぎら辺ウロウロ - 名無しさん (2019-05-26 17:12:43)
その情報だけだとわからないかな。エグザムで損失2は与ダメとってる割には、損失異様に少ない。射撃で14万もとれる機体じゃないからブロードキャストで味方のID隠さず二時間の枠でBD1連続で乗ってる動画出してくれたら実力が大体わかると思います。動きのキレ立ち回りがすごくないと、その損失と与ダメは連続では無理なので - 名無しさん (2019-05-26 19:46:52)
3機落ちちゃったけど撮れたよ今日やったやつYouTubeでBD1で与ダメ14万って調べれば出ると思う - 名無しさん (2019-05-26 22:50:19)
試しに観てみたら無人都市5vs5でお互い強襲2、主側BD1 2機 相手ズゴE BD1、挙句の果てにはA~B+混じりのカスマだったんで ちな主A。正直何の参考にもならないと思います。 - 名無しさん (2019-05-27 10:45:43)
相手の支援枠が砂2かつ汎用のうち一機がレートBのハンマー持ちガンダムなのもポイントが高いな。ネタ機体部屋だったのかな? - 名無しさん (2019-05-29 06:38:48)
最初に絡んだ人物だけど動画見ましたよ。動き・状況判断悪くなかったので上手い部類のBD1だとおもいます。ただ、レートに・カスタムにしろ1試合だけなら腕があり、状況が整えば狙えば14万くらいはでる。久々に乗った【7試合全試合】与ダメ14万位、被撃破2は流石に盛りすぎだろ思って絡みました。条件に2時間の枠、固め確認のID書いたのもその理由からかな。腕前はわかったのでもう大丈夫です。申し訳ないが、7試合は信じてませんが - 名無しさん (2019-05-28 22:37:20)
ショトカ出しっパってボタン割り振りどうしてるん? - 名無しさん (2019-05-28 22:44:34)
R1攻撃 R2切り替え L1スラスタ L2しゃがみ R3スコープ ×ジャンプ ○搭乗 □リロード △タックル - 名無しさん (2019-05-30 02:17:59)
否定厨多いけど、上手だと思うよ!カスマだろうがBD1で10万ダメ出せる人の方が少ないから、出してても撃墜数多かったり....。皆が否定するのは万人向けの乗りやすい機体じゃないからだろうね、bd1乗るならBD2のが誰でもダメ稼ぎやすいしね - 名無しさん (2019-05-29 08:59:02)
EXAM機だから強いけどそんな貴方がBD2に乗ったらもっと強いっていう上位互換があるのが弱いって言われる原因だからね、BD1ならではって特徴が欲しい - 名無しさん (2019-05-29 13:38:47)
BD2持ってるのに乗ってないのに愛を感じた - 名無しさん (2019-05-31 21:31:09)
与ダメとれるけどとりにくい機体。ごみサーベルのせい 個人的には、レベルがたかくなるほどBD1>イフ改 なんとかならんもんかな - 名無しさん (2019-05-24 03:24:04)
支援機殴っても汎用殴ってるのかと思う程削れなくて笑えr…笑えねーよ - 名無しさん (2019-05-22 13:45:42)
コンボ練習した方がいいですよ - 名無しさん (2019-05-24 03:19:09)
元々のサーベルの威力がゴミだからコンボしようが汎用殴ってる気分なのは変わんないんですけど話理解してます? - 名無しさん (2019-05-24 10:25:58)
いやすまん他強襲と使い比べても流石に汎用殴ってる気分は言い過ぎだった、まあそれでもサーベルの威力がいくら何でも低すぎるとは思うが - 名無しさん (2019-05-24 10:47:30)
そこまで言うならコンボなにいれてるか教え!勿論、フルチャ→下→ビーライ→N下若しくは、フルチャ→N下→ビーライ→N下だよね? 糞みたいなサーバルは同感で強化されたら嬉しいけどね - 名無しさん (2019-05-24 12:13:46)
フルチャや、格闘NなりN横からミサラン入れて、N下→ビーライ→N下とかもあるけどね - 名無しさん (2019-05-24 12:16:43)
この流れで強化来なかったら…泣ける - 名無しさん (2019-05-21 00:03:21)
よろけ取れれば即死確定。どんな低火力機でも楽々落とせちまう。 - 名無しさん (2019-05-17 02:18:18)
ミサイルをBD2みたいにしてくればいいのになー - 名無しさん (2019-05-15 11:19:11)
こいつにモーションがめちゃくちゃ早い二刀流サーベルを追加して欲しい - 名無しさん (2019-05-12 20:43:59)
脆すぎな上よろけがフルチャBRと精子ミサイルだけとか不遇すぎるだろコイツ… - 名無しさん (2019-05-09 22:21:20)
ログにもあるとおもうけど、バルカンビーライ等の蓄積ヨロケを狙ってできるようになると違ってくるよ。 あとは、敵のヘイトを切りつつ相手の行動を読み切って強制噴射等もいかして生あてサーベルやタックル誘発するといいよ。 一回捕まったら落ちちゃうもろさとサーベル火力がいまいちな点には同意 - 名無しさん (2019-05-24 21:14:09)
HP+1000くれるだけでええんや・・・なんかくれや・・・ - 名無しさん (2019-05-02 22:17:47)
2000と少しだけLv上昇時の射撃補正が増えて欲しい - 名無しさん (2019-05-08 03:56:35)
HPいらんから火力上げてほしい - 名無しさん (2019-05-11 17:40:16)
まさにそう 強襲はレベル高くなればなるほど少ないチャンスをものにしなきゃならないから 火力以外はあり得ない しかもエグザム機だしね - 名無しさん (2019-05-13 10:21:36)
HP増えたところで焼け石に水や - 名無しさん (2019-05-13 21:30:34)
だとしてもいくら何でも低過ぎだろ200コスト機と同等だぞ - 名無しさん (2019-05-17 02:15:49)
体力はあっても良いかもな、火力は貰えたら嬉しいけど無くても全然やれるから別にいい。武装の仕様はこのままで充分。 - 名無しさん (2019-05-23 04:05:44)
exam lv2にして固くするってのはどうですかね - 名無しさん (2019-05-02 17:29:33)
個人的には専用サーベルか、もっとましな既存のサーベルに変えてほしいかな。固くしても強襲はヘイト高いし天敵多いから基本的なストレスはそこまでかわらないと思う - 名無しさん (2019-05-08 17:27:22)
さらに火力が低くなるのはちょっと - 名無しさん (2019-05-25 15:44:48)
今まで無制限や450制限のレーティングで強襲枠不在の際にBD1LV.3を出撃させてたんだけどもしかして味方に超負担かけてた感じなんかな?確かにEXAM中のN下で支援機6割削れたらガッツポーズぐらいの火力だけど不便をあまり感じたことがない - 名無しさん (2019-05-02 08:09:48)
BD2の方が信頼できるしBD1いても抜けはしないけどちょっと不安になるかな、仕事してくれればなんでもいいんだけどね - 名無しさん (2019-05-07 13:57:40)
使いこなせれば問題ない。勝敗と結果で黙らせればいいだけ 花形機というわけではないから、そのくらいの気持ちで乗らないとダメかな。私も乗る時そのくらいの気持ちで乗ってます - 名無しさん (2019-05-08 17:30:07)
リサチケでlv3落ちたから使ってみましたみたいなヤツらが多いわな。 - 名無しさん (2019-05-12 21:39:08)
イフ改と違って汎用だったら使えたのかなぁ... - 名無しさん (2019-04-29 11:47:47)
BD1とイフ改ってどっちが優先なんです? - 名無しさん (2019-04-28 00:03:06)
どう考えてもBD1のほぼ上位互換のイフ改ですね( ;∀;) - 名無しさん (2019-04-28 22:58:19)
イフ改ならどう考えてもって程上位互換ってわけでも無いと思う。取り回し易さはこっちが上で味方と連携するのも楽だしね。サーベルの威力さえ上がれば並べるレベルじゃないか?一つコスト上げてBD2と較べちゃうと・・・ - 名無しさん (2019-05-07 00:28:44)
使いこなせるなら、射撃戦になりやすい&支援機に行きづらいマップだと優先的に乗ってます。いふかいより操作は難しいですが、ビームの嫌がらせと読まれにくいのが利点かな - 名無しさん (2019-05-02 06:42:20)
EXAM発動中でいいからホバー移動出来るようにならないだろうか - 名無しさん (2019-04-25 08:49:11)
専用マシの連射性能、もうちょい何とかならんのかこれ… - 名無しさん (2019-04-22 08:37:52)
タイマンかつEXAM中なら窓相手でもそうそう - 名無しさん (2019-04-21 14:01:57)
ごめん誤送信です - 名無しさん (2019-04-21 14:08:43)
レートでBD2を圧倒してやったぞ!まぁまず出撃許可してれた味方様々だが。N格優秀過ぎてバッサバッサ切り倒してく感は他のEXAM強襲には味わえない楽しみよな - 名無しさん (2019-04-19 15:10:21)
結局は読み合いだから相手の裏をかければ勝てますよね、まあ選択肢の多いBD2の方が勝ちやすいけど - 名無しさん (2019-04-23 21:38:19)
初EXAMな上に450があたってしまった…どうしよう絶対修羅の450だと溶ける…とりあえず窓六に喧嘩売れる程度のカスパのおすすめありますか… - 名無しさん (2019-04-19 12:22:35)
もうそのコスト帯だとカスパより立ち回りかな。圧倒的汎用の目をくぐり抜けて辿り着いた支援最強窓相手にはもうね...まあフレームとスラスターだけは盛れるだけ盛るべし。余った近スロはBD1は火力低いから格プロかな - 名無しさん (2019-04-20 22:07:15)
タイマンかつEXAM中なら窓相手でもそうそう負けることはないと思うけれど、やっぱり450はバケモン汎用機揃いだから辛いよね…上の人の通り耐久と格プロガン積みでミサよろけで汎用やり過ごしつつ、浮いたFAなり窓なりを出来るだけ斬り倒すとか…かな? - 名無しさん (2019-04-21 14:07:34)
BD2、指揮アクト、イフ改、ピクチーを押し退けてエントリーするところから闘いが始まる…地上適正と連邦サーベルでの立ち回りを活かすしかないね、、 - 名無しさん (2019-04-27 15:28:06)
基本はスラスター 1・2・3 ガン盛で 後は立ち回りと腕を磨きましょう それが一番のカスパです。 - 名無しさん (2019-05-02 06:47:33)
マルランを切り替え短縮、歩き撃ち可、ブースト撃ち可、リロ短縮このぐらいしたら面白い機体になると思います。 - 名無しさん (2019-04-13 15:16:04)
歩き撃ちまでできなくていいから射程と切り替えと威力を前作に戻してほしいわ・・・ - 名無しさん (2019-04-19 00:38:39)
前作最初期のマルランに戻したら輝けそう - 名無しさん (2019-04-19 02:07:37)
現状だとイフ改と性能が丸かぶりしてるからこいつは射撃寄りに強化してほしいな - 名無しさん (2019-04-13 00:15:03)
(正直今まで急襲機なのにジムヘッドのせいで格闘連撃二回のみだと思ってました)でもイフよりビームサーベルが使いやすくてこっちのほうが働ける……でも今度から3連撃するよ - 名無しさん (2019-04-12 07:28:56)
散々言われてるだろうけど、こいつにEz-8のサベ持たせたら駄目なの?設定的におかしいとかそこの所詳しい人どうなの? - 名無しさん (2019-04-11 11:08:23)
元々が陸ジムだからとか運営は思ってそう - 名無しさん (2019-04-11 15:43:25)
BD警察だ!実戦投入されたのはRX-79 BD-1で、陸ガンベースやで - 名無しさん (2019-04-11 16:06:48)
じゃあ先行型強化持たせても違和感ない?格闘モーションも武器依存なら突きになるのか - 名無しさん (2019-04-14 09:37:41)
BD県警だ!最初はジムにEWAMシステム載せて動かしたが出力不足のため使い物にならなかったんだ。そのあと機体を陸ガンに変更したが、EWAMシステムの積んである東部はそのまま流用したんである意味ではジム頭で間違ってはいないぞ。 - 名無しさん (2019-04-16 09:48:55)
ブルーディスティニー県があるのか…(違 - 名無しさん (2019-04-29 15:02:14)
全力で笑った - 名無しさん (2019-05-01 14:38:09)
たかが現地改修機のEz8が持ってるものをEXAMのために魔改造してるBDシリーズが持てない道理はないと思う - 名無しさん (2019-04-18 07:39:43)
Exam発動前の格闘威力が死にすぎなんだよなぁ耐格積みやすくなる400以上じゃ汎用に1000ちょっととかしか入らんだろうし - 名無しさん (2019-04-10 12:47:11)
よく射補上げろって言われるけどあのモーションで格闘振っていけるのが楽しいから格闘系で強化して欲しいんだよね・・・威力微増でいいからスキルでウェイト減らしてどんどん振っていけるようになれば個人的には嬉しいけどますます非EXAM時に活躍出来ない機体になりそう - 名無しさん (2019-04-11 10:36:42)
イフ改と真逆で射補+50でも良かった気がする このままじゃイフ改の完全下位互換 - 名無しさん (2019-04-09 22:49:59)
それな。ついでにエグザムレベル2にして射撃爆上げしてほしいわ - 名無しさん (2019-04-10 01:17:40)
イフ改よりも強い要素はあるんだよ。モーションがコンパクトだから乱戦で暴れやすかったり、(一応)遠い距離から攻撃出来たりとかね。ただ総合力じゃあ完敗なのがなあ・・・とは言え単純に武装強化すると陸ガン系も調整せんと駄目だし難儀な子よね。いっそマシンガン超強化とも思ったけどそれも装備出来る機体増えてきたしなあ - 名無しさん (2019-04-09 14:18:58)
現状陸ガン系ほほぼ丸々死んでるからそのへん強化してやってもよくねーか?ロケランはこいつ持てないからそこまで強化はしないでいいし - 名無しさん (2019-04-09 17:08:50)
とりあえずミサランを歩きうち可にしてくれれば満足かな - 名無しさん (2019-04-09 21:27:39)
強襲なのになんでこんなゴミサベ持たされてるの?射撃で火力出せる訳でもないし、イフ改との差がひでーや - 名無しさん (2019-04-05 20:18:29)
正直、専用サーベルあったてもいいですよね。あれば、かゆいところに手が届くのに - 名無しさん (2019-04-06 10:25:55)
やめとけ。火力低いのは使いこなせてないから勢が顔真っ赤にしてPSガーって書き連ねてくるぞ。 - 名無しさん (2019-04-07 00:32:00)
事実だろ、一応。火力低いのは分かるがその分手数で補えばいいだけやん。イフ改より弱いのは否定しないけど。 - 名無しさん (2019-04-07 06:59:25)
単純なカタログスペックだけ見ると確かに劣ってるけど事実コイツで活躍してる人は居るからね。強化来て強くなる分には一向に構わないけど。 - 名無しさん (2019-04-07 10:05:11)
PSで誤魔化して多少なりとも活躍できるのとゴミサベ持たされて低火力なせいでイフ改との差が酷いのは両立するんだよなぁ - 名無しさん (2019-04-07 10:23:43)
そうなんだよなー。けっきょいくら現状でも活躍できるーとか言ってもそれは他の機体でも同じことが言えるわけで…誰が乗ってもある程度活躍できる機体(イフ改とか)に比べると劣ってるよな。 - 名無しさん (2019-04-07 12:34:23)
一部の上手い人基準に考えたらどの機体も上方修正なんて必要ねーよ。相対的に見て火力低いから修正望んでるわけで - 名無しさん (2019-04-07 13:22:27)
事実は事実として捉えてと言ってる。強いから強化要らないなんて何処にも書いてないどころか強化来て強くなるのは構わないと言ってる。むしろ来て欲しいくらいだ。そしてこれももう一度言うけど、コイツが劣ってるのなんかそれこそ見たら解る。大袈裟に言うとバトオペ やってない人でも解る。機体詳細見ただけで解る。 - 名無しさん (2019-04-07 14:17:58)
煽りとか抜きで運営はここまでイフ改との差がついてる現状をどう見てるのかスゲェ気になる 普通に考えたら他の機体調整する前に考えると思うんだが…運営にはこの差は微々たるものだと捉えてるんかね - 名無しさん (2019-04-07 21:41:41)
PS云々よりもサーベル火力が低くイフ改より劣ってるというのが何よりも事実なんですがそれは。事実だからこそ強化欲しいって話だしPSの話するならイフ改でPSある人がいたら活躍が~とかいう話をするのがおかしい - 名無しさん (2019-04-12 08:27:43)
相手をいちいち全否定しないと話も出来ないのか… - 名無しさん (2019-04-07 14:24:43)
これって同コストに同じ特性を持った強機体がいるからその格差はどうよ?って話だからPS云々は関係無いんじゃないか?下の木の人かもしれんけどそうだとしたらPSについて言われたのどんだけ悔しかったんだよ・・・ - 名無しさん (2019-04-09 14:24:14)
PSの話はこの木の論とは関係ないもんな。とはいえ下の木見てたら下の木の人がどんだけ必死にPSのせいにしまいとしてるの分かるでしょ…可哀想だからやめてあげな。あんだけ責められたらそりゃ下の木の人の論が正しいかどうかはともかくとして悔しいだろうし。ここに負け惜しみじみたこと書いてるから余計惨めに見えちゃってるけどなぁ。 - 名無しさん (2019-04-09 20:58:30)
久しぶりに350砂漠で乗ったが弱すぎて笑う。機動力は認めるけど、格闘火力微妙でMA中に盾破損→死、HP低くてすぐ脚部ガー(強制噴射のため)、即よろけ取れるのが4秒チャージBRに足が止まるゴミマルラン。アクト、WRにイフDSにレイス(うざい)とキツイ相手に対しては無理やね。砂漠墜落はBD1はもう出せないな。脆い、要らん盾、火力低い、時間制限と割に合わない - 名無しさん (2019-04-02 13:15:29)
他機と比べて火力弱いのは納得できるけど、使いこなせてないだけだよ。練習してみ - 名無しさん (2019-04-03 08:52:45)
アレケンやら何やら追加までは無制限でばんばん乗り回してたぞ。350でもそうだがな。何でもかんでも使いこなせてないとか、PSの問題はやめた方が良いぞ。MA中の盾破損と火力、即よろけ関連に問題抱えてるのは事実だからな - 名無しさん (2019-04-03 13:38:08)
強化あればうれしいけど、今でも普通に乗りこなせるけど psの問題は強襲は特について回ると思うけど、1番難しい属性だし・・ - 名無しさん (2019-04-04 00:28:04)
言い訳乙。PSの問題指摘されて顔真っ赤か?PSの問題しかねーだろ。腐ってもEXAM機だからふつーに強い部類だわ。PSの問題以外を指摘するなら、見るからに他の強機体の性能に甘えてるだけなのが丸わかりなところだな。どっちにせよお前に機体を評価する資格はねえよ。機体ディスるならよそでやってくれ。 - 名無しさん (2019-04-05 17:43:29)
350で比較して下がグフカスしかいないんだよなあ。PSPSって言ってるが盾が何の関係あるんだ?w お顔真っ赤なのそっちやん - 名無しさん (2019-04-06 18:34:58)
盾以外にも色々文句言ってるのにここでは盾のことしか言わないんですかね。盾に関してもそもそも盾に被弾するような立ち回りする方が悪いんだろうに。比較してグフカスしか下がいないってあなたの個人的な主観をさも真実のように言ってる時点で反論に説得力がない。 - 名無しさん (2019-04-06 22:21:25)
即よろけ→どうしようもない。火力低い→周知の事実。盾関連→仕様。 盾に被弾するから悪いはめちゃくちゃすぎて笑った - 名無しさん (2019-04-07 00:22:19)
即よろけ、あるに越したことはないけど強襲だったらなくても問題ないし。生あて、蓄積よろけ使えばいいだけの話だろ?即よろけが無いと弱機体認定する時点でPSはたかが知れてるわ。縦に被弾しないようにというか普通に被弾しないように動けばいいだけだし。強制噴射使ったらバズくらいよけれるし。火力低いって言ってもその分BRとかバルカンとか持ってんだからそこもフルに稼働させときゃ言うほど低いとは思わんよ。結局PSありゃあどうにかなる機体なのは職人レベルのプレイヤーが一定数いることからも分かるし。PSの問題は否定出来んだろう。 - 名無しさん (2019-04-07 07:05:13)
なんで即よろけある強襲が立場上なの分かってないのか? 蓄積よろけとかEXAMでそんな悠長なことやってられないだろ。強制噴射でバズ避けれるって相手依存でBRも閃光もあるわけで。BD1の目立つEXAMと低耐久で歩いてBR、足止まるマルラン、ブースト中のバルカンでよろけ狙いとかスラ消費激しすぎ。PSガー、武装フル回転ガーって余りにも無理がある主張だと思わないのか? 即よろけない強襲が支援1に護衛ついたバズ汎相手に立ち向かうのも耐久ある程度ないと無理だろ。BD1を極めたやつが相手にする汎用と支援が並みたいな想定で語りすぎだろ。笑ってしまうよ - 名無しさん (2019-04-07 14:19:05)
蓄積よろけはともかく武装フル回転は無理な主張じゃないと思うんだが…フル回転させられないならそれこそPSの問題じゃん。即よろけあるに越したことはないって言ってるんだから即よろけあった方が立場上なのくらい分かってるに決まってんじゃねーか読解力大丈夫か?なくても弱機体にはならんって言ってるだけやん。そもそも即よろけなくてもEXAMの機動力なら護衛一体くらいどうにかなるし、仮に同じレベルのプレイヤーだとしてもな。その程度のことも出来ないって言うならホントにPSないだけじゃね?EXAM中のみとはいえ緊急回避もついてるんだからほかの強襲より雑魚ってことは無い。こいつの上なんてイフ改プロガンだけだと思うが? - 名無しさん (2019-04-07 14:47:52)
自分の無能晒すやつw恥ずかしいと思わんの?機体の評価するなら200回くらい乗ってからにしろよw1回、しかも久しぶりに使った位のレベルで語られても当てにならんわ。 - 名無しさん (2019-04-03 14:17:05)
搭乗回数300超えてるんだよなあ。機体の評価ってかMA中の盾破損でよろけが一番足引っ張ってんだよ - 名無しさん (2019-04-04 08:04:37)
それって300でそのレベルかよって言われるだけなんじゃ・・・強襲なんて強機体でも気を抜くとあっけなく爆散するわけだしちょっと調子が悪いだけで機体見限るのは勿体無いと思うんだけどなあ - 名無しさん (2019-04-04 08:47:24)
MA中の盾破損のよろけに対してはどうしようもない欠点だろう。300回乗ってその程度とか良く言ってくれるもんだ - 名無しさん (2019-04-06 18:37:24)
ムキになってて草。顔真っ赤なんやろなぁ…使いこなせないからって八つ当たりしてるだけのガキやん。 - 名無しさん (2019-04-06 22:33:57)
はいはい、BD1達人様に聞いて悪かったね - 名無しさん (2019-04-07 00:23:17)
300回も乗ってて、弱点は分かってるのに対策は考えられず機体のせいにするとは…情けないやつ - 名無しさん (2019-04-06 08:00:10)
MA中の盾破損よろけを防止する対策について詳しくどうぞ。 - 名無しさん (2019-04-06 18:35:53)
盾のついてない方を敵に向ける、そもそも盾に被弾しないように動けばいいだけやん? - 名無しさん (2019-04-06 22:22:42)
ブースト中にそんなこと意識してやってるやつがいるのか。見たことも聞いたこともないが。実戦では不可能だな - 名無しさん (2019-04-07 00:24:38)
こう言う人って大抵問題の解決に繋がる正解じゃなくてただの正論を言って相手を黙らせたいだけ。上の枝の流れでも解る通り相手を言い負かすのがメインで運用面の問題を意見出し合って解決しようなんて大して考えてないから。とは言えあなたの書き方も全く問題無いと言えば問題あると思います。同じ意味でもニュアンス1つで受け取られ方は全く違います。「弱すぎて笑う」とか言われればMA中の盾破損とかが起こった事ない人からしたら「何言っとんねん」って思われもするでしょうし。 - 名無しさん (2019-04-07 10:14:35)
盾を意識した立ち回りくらいは出来るだろ。ブースト中にも意識するのが難しいとはいえ出来なくはないし。実戦で不可能ってことは無い。 - 名無しさん (2019-04-07 12:23:45)
マグネットコーティングならそうだな。方向で移動方向補正かかって、ガバガバな盾の防御範囲のこのゲームなら割と無駄に近い。盾下にしてダウンしたWRにプロガン二刀流の下当てたら盾壊れるだけ、素ゲルで正面からザクの兜割り食らったら盾防御とガバガバ - 名無しさん (2019-04-07 14:22:45)
よろけと火力の問題を抱えて手に入れた物がミリ殺し性能っていう悲しい機体だからな もう休ませてやれ - 名無しさん (2019-04-06 17:46:40)
マルラン打った後、スコープ覗く状態になることが度々あって泣く。コントローラの不具合だろうか?なったことある人います? - 名無しさん (2019-03-31 10:48:51)
10連からコイツの450出たけど泣いていい? - 名無しさん (2019-03-29 19:13:44)
細身の強襲機GETおめでとう。4号機に見つからないように頑張ろうねぇ - 名無しさん (2019-03-30 01:43:36)
EXAMで格闘当てても敵が死なないw - 名無しさん (2019-03-28 23:07:44)
BD1だけの話じゃないんだけどEXAM発動カットイン無しでいいから色んな状況から発動出来るようにして欲しい。ダウン状態からの発動→逆転とか浪漫じゃん?・・・まあよろけやダウン時の追撃を一回無効化出来るのって結構なアドバンテージになりそうだから色々無理だろうけど - 名無しさん (2019-03-28 09:44:54)
カットイン無しなら無敵無しでいいんじゃない? - 名無しさん (2019-03-28 22:22:38)
カットインなしなら無敵もなくなるが、よろしいか? - 名無しさん (2019-03-31 13:36:44)
横からだけど、無敵はあったらあったで使うけど、なかったらなかったなりに使えるから俺は無しのがいいと思ってる。 - 名無しさん (2019-04-05 17:51:53)
BD2でも機会に恵まれなきゃ狙わないんだけど、ノンチャヒットからの胸マシブースト射撃よろけ狙い+強制噴射によるタックル誘発盛り込み。まぁ相手のスラスターOHさせて、なぶり斬るだけなんだけど。 - 名無しさん (2019-03-27 23:59:43)
よろけ取り兵装のミサがBD2とかイフ改のグレと違って歩き撃ち出来ない分胸ミサイル元設定の有線ミサイル設定扱いで嫌な位鬼曲がりとかするようにならねぇかなって毎回思うわ - 名無しさん (2019-03-27 17:10:26)
EXAM機で唯一悲しみを背負った機体だと思うけどどうなの?持ってるわけじゃないからわからん - 名無しさん (2019-03-27 03:22:10)
350だとイフ改と並ぶ選択肢になると思うぞ。ショトカ使わない勢かAIM弱い勢が嘆いてるだけで余裕で選択肢に入るレベル - 名無しさん (2019-04-02 13:01:46)
強化求める声が多いのね。搭乗600越えたけどこれ強化されたら勝率70越えそうでわくわくしているぞ。強化もらえるなら慎重にしてほしいね - 名無しさん (2019-03-25 21:29:41)
そりゃあBD2と方向性が違うとかならまだしも武装もスキルあっちが完全に上位互換だからね、いずれ全部がDP落ちする時に同コストのBD2と悩む必要が一切ないのはダメだろう - 名無しさん (2019-03-26 22:11:27)
確かにサーベル威力とかの関係で自分も400~450はBD2乗るから、BD2のレベル2来たらこのままのこの子とはお別れかもしれん,,, - 木主 (2019-03-27 15:46:42)
強襲なのにこのゴミサベはもんとかわいそう - 名無しさん (2019-03-25 01:20:48)
BD2と違ってEXAM使わないと緊急回避を持っていない。BD2と違って耐久が低い。BD2と違って格闘威力が高くない。BD2と違って射撃武器が弱い。BD2と違って・・・コスト350で出せる! - 名無しさん (2019-03-22 21:10:10)
BD2より強い点もあるよ!なんと!な、なんと! 格闘連撃Lv2を持っている - 名無しさん (2019-03-22 21:12:42)
コンボにフルチャ→N>下⇒ノンチャ→N>下 の追記お願いします - 名無しさん (2019-03-21 14:40:13)
連撃補正をグフと同じにして武器威力をカバーする感じにしてくれBRコンとかしなくなりそうだけど - 名無しさん (2019-03-19 09:17:55)
それでもBR下の方が火力高いんだぜ - 名無しさん (2019-03-19 21:17:22)
ノンチャN下できるワイ、高みの見物 - 名無しさん (2019-03-19 23:18:46)
威力は高くないけど使いやすい連邦格闘にビームライフルや胸ミサ、バルカンを駆使してダメージを稼ぐ動かしてて楽しい機体、イフ改はお手軽で火力出るけど単純過ぎて飽きる - 名無しさん (2019-03-19 02:35:36)
ジオンの機体ってみんな玄人向けって言うけど実際お手軽強機体ばかりでホントの玄人向けって一部を除いた連邦側だと思う - 名無しさん (2019-03-22 08:39:24)
ジオン系人気あるからね...調整が続くと強機体>ジオン2線級>連邦2線級という構図になりやすいのは仕方ない。 連邦系が好きならその辺は諦めた方が楽だね - 名無しさん (2019-03-22 09:01:52)
色々言われてるけど、そもそもサーベルの威力高ければそこまで文句言われなかったよね・・・ - 名無しさん (2019-03-18 22:51:44)
Lv3で射プロ4積めばEXAMで補正が44になるわけか。装甲抜いた支援へのダメージがフルチャ→3388 ノンチャ→2471 ミサラン直撃→3096。フルチャ→ミサラン→ノンチャ×2で約13000ダメージくらい。あれ? G3いるのか・・・? これに格闘火力と機動力だろ? ありじゃね? - 名無しさん (2019-03-16 16:23:00)
G3はいらん。それが悲しいが答えだ…。 - 名無しさん (2019-03-16 17:49:46)
既にさんざん言われてるけどマジで補正を逆イフ改にしたら楽しそう、カスパ抜き350で相手がガンキャだとして、ノンチャ1発2480、改マシはDPSが1400を超え、ミサは3100を叩き出し、フルチャに至っては3400だ これ割と行けるのでは - 名無しさん (2019-03-13 07:47:25)
それだとノンチャをオバヒさせてでも連続当てすれは10秒以内に近付かずに7000越えのダメージやからな…。正直、350の支援の耐久と当てやすさを考えるとやり過ぎくらいなダメージやわ。 - 名無しさん (2019-03-13 13:05:45)
交戦距離と敵機体の対応力と機動力考えたら無理なく下格ぶち込めてしかも格プロ42でEXAM込みだと無理なくキャップにも届きガンキャに下格一発でほぼ7千出せるイフ改って改めて異常だわ。 - 名無しさん (2019-03-13 13:13:19)
一応、接敵しないといけないから許されてる火力だと思うわ。無人とか港湾だと紙過ぎて存分に火力出す前に溶けてるの良く見るからな…。逆にBD1が修正されてBR3発で7000越えのダメージは出たとしたらかなりローリスクでイフ改の下より対処が難しいから許されないと思う。BRは格闘コンボにも組み込めるしな。 - 名無しさん (2019-03-13 13:32:05)
けどなぁ即よろけ武器持ってる時点でなぁ…ほんとイフ改クソ機体だわ - 名無しさん (2019-03-13 14:25:34)
まあ、あれでよろけ持ってなければ耐久上げたりしないとギャンみたいな扱いになるやろからな。仕方ないで。イフ改の苦手な無人では輝けるし、ちょっとずつ改善されてくことを願っておこう… - 名無しさん (2019-03-13 17:31:15)
EXAMLv2なら全く問題なくなるよなー。てか設定的にもリミッターあるし、あらゆる状況に対応するための武装だからEXAMLv2の方が合ってるのは事実。補正逆転のEXAMLv1なら射撃火力がぶっ壊れるから補正同等のEXAMLv2にしてくれよ。ミサイルの切り替えも早くしてさ - 名無しさん (2019-03-13 17:39:30)
それすると地上45,無制限のG3の生命維持装置止まるぅ! - 名無しさん (2019-03-13 19:26:28)
設定見たけどこいつもBD3と同じ制限付きなんだしEXAMlv2 - 名無しさん (2019-03-12 14:42:19)
ミスった。EXAMlv2にしてステータスとミサイル調整で射撃寄りで出直そう - 名無しさん (2019-03-12 14:49:15)
なんだかこの機体が同時実装だったイフ改と比べられまくって可哀想なのでイフ改と比較して勝っていると個人的に思う点をいくつかあげて行こうかと。ちなみに自分はイフ改に300回、こいつに150回ほど乗っています。で、イフ改と比較して弱い点はもうここでも散々言われているので割愛。ただ、乗り手の相性しだいだとは思いますが基本イフ改の方が強いです。その上でこいつの勝っている点。まずは格闘モーションですね。イフ改もかなり優秀な格闘モーションですがやはり安心の連邦モーション。N格の引っ掛けやすさが段違いです。下格はイフ改もかなり優秀ですが決して引けを取るものではないです。横格はイフ改に軍配が上がりますが…あとは非EXAM時の戦闘力ではこちらの方が高いと思います。BR、胸バル頭バルと安定してダメージを与えられる(高いとは言ってない)点、カスダメなうえ、弾数が少ないグレと当てにくすぎる足ミサしか射撃武器がないイフ改に比べ、無理がきかない非EXAM時の与ダメで上回ります。そのため、開幕の撃ち合いなどで手持ち無沙汰になることがないのが利点ですね。同時にEXAM特攻がメインとなるイフ改に比べ生存率が多少上がります。総合与ダメが落ちる代わりに相手に長時間嫌がらせをできる上、交戦距離を選べるため生存率を上げることが出来ます。シールドが地味にいい仕事をすることもあり、耐久の割にイフ改より被撃墜は少なかったりします。また、この機体が唯一イフ改より強いと思えるマップが無人都市。高台支援への対処が楽な上、射撃戦をこなせるという強みが他マップに較べて活きてきます。他のマップではイフ改の方が強いかと思いますが…ここまで散々長文を書いてしまったので〆にしましょう。要約すると、こいつはよく言えば対応力が高い、悪くいえば器用貧乏。長文誠に申し訳ございませんでした。 - 名無しさん (2019-03-11 18:54:30)
無人の高台処理がイフ改より苦手なMSが全くいない時点でBD1を選ぶ意味ねえなこれ? - 名無しさん (2019-03-22 21:15:01)
350戦でフルチャ→ミサイル→ノンチャでガンキャが5000削れることに感動した。350ならG3が欲しい機動力、射撃火力、緊急回避、格闘火力を全て兼ね備えてることに草しか生えない。ガンキャのHPが13000くらいの戦場で5000削れるのはまことにちゅよい - 名無しさん (2019-03-11 15:57:20)
この機体空気過ぎない? - 名無しさん (2019-03-07 01:58:45)
僕の中では固体過ぎるぐらいの存在感だよ。今も昔もEXAMと言ったら原作のお陰かBD1とイフ改ですわ。BD1のが乗ってるけどどっちも好きだよ。 - 名無しさん (2019-03-09 03:24:31)
前作のEXAM発動が良かった。少数派? - 名無しさん (2019-03-03 23:59:00)
少数派だろうな。産廃になるのが目に見えてる。 - 名無しさん (2019-03-04 00:38:20)
350だとこいつに乗るのが一番楽しいわ。 - 名無しさん (2019-03-03 00:27:57)
人それぞれだから強い人もいるんだろうけど - 名無しさん (2019-02-28 22:06:24)
無印BDに慣れきってるから2号機よりもこっちのが私は扱いやすいんだ…。2号機とタイマンしてエグザム未発同時に相手に緊回されると(´・ω・`)てなるけど - 名無しさん (2019-03-01 18:19:17)
ブルー使うとなると地雷は出来ないね - 名無しさん (2019-02-28 22:05:12)
正直イフDSレベル1の方が強いなコレ - 名無しさん (2019-02-27 02:45:17)
そーなのかー - 名無しさん (2019-02-27 10:44:44)
BD2との差別化で射撃寄りにしてほしかったな。ほんとセンスない運営だわ - 名無しさん (2019-02-20 19:45:14)
っていうかジム関連の性能になんでここまで渋るんだろうかねー強くすると声でかいのがくるのはわかるけどさぁ - 名無しさん (2019-02-22 21:07:24)
ドワッジ「僕と攻撃ステ交換した下さい」 - 名無しさん (2019-02-22 21:41:25)
射撃補正100になるならBR強そうだな - 名無しさん (2019-02-24 18:50:12)
Lv1のガンキャに陸ビーLv1でノンチャ当てたら2600くらいか。ミサラン→ノンチャで6000くらいのダメージ。 - 名無しさん (2019-03-06 15:43:19)
凄い好きな機体なんだけどBD2が出てくると、あ、はい・・・ってなる - 名無しさん (2019-02-19 13:48:53)
射撃全振りEXAM射撃+50のこそこそ削る強襲でも良かったんじゃないかあ - 名無しさん (2019-02-17 23:49:25)
exam云々よりミサランの切り替え早くしてくれればそれだけで充分戦えるんだけどなぁ - 名無しさん (2019-02-18 08:33:10)
中途半端なのが欠点だけど、裏を返せば対応力は高いのよな。 - 名無しさん (2019-02-17 03:29:39)
送ってしまった。 支援機の防衛意識が高くて手が出せなかったのが、ビームで汎用越しに削ってくれたおかげで流れを変え、その後はEXAM発動で暴れてた、扱い上手い人がいて頼もしかった。 - 名無しさん (2019-02-17 03:33:31)
G3と同じにおいがする・・・ - 名無しさん (2019-02-18 00:24:33)
プロガン=2号機(壊れの壁)>イフ改(一芸の壁)>ライトアーマー(普通の壁)>一号機含むそのほかのゴミ共 適正コストだとこんなもんだと思う地上は - 名無しさん (2019-02-14 07:48:12)
修正書き間違え イフ改レベルのところにプロガンね - 名無しさん (2019-02-14 07:55:11)
極端な話で貶して玄人ぶってもバカ晒してるだけっていい加減気付けよな - 名無しさん (2019-02-15 00:54:52)
チョコ貰えなかったからって鬱憤をここで晴らすのはやめてくれよなぁ〜頼むよ〜 - 名無しさん (2019-02-15 09:13:41)
流石にLAより下はない - 名無しさん (2019-02-17 01:06:46)
どの機体でもそれなりに戦果は出せる性能あるし、使用率が悪い機体はそのうち修正されるよ、心配するな - 名無しさん (2019-02-17 14:50:59)
ほんっとに弱いな〜、かなり頑張ればそれなりのスコアは出せるけど絶対そのスコアはイフ改とかプロガンとかのが楽に出せるぞと、ありとあらゆるところが中途半端すぎる - 名無しさん (2019-02-13 15:01:33)
その2機がおかしいだけで別に弱くはないだろ - 名無しさん (2019-02-13 18:35:53)
その2機と比べてなんだからおかしくないと思うんだが - 名無しさん (2019-02-15 08:53:46)
EXAM持ってるだけマシやで、イフ改プロガンのが優先度高いけどその次に来るのはこいつ。弱くないよ、サベ火力がないだけ - 名無しさん (2019-02-15 22:23:53)
うーんHP1000と素で緊急回避レベル1ください奇を狙って2,3号機ミサに変更とスラ量増加でもいい - 名無しさん (2019-02-13 01:38:32)
『オレの愛機を悪く言うなぁぁぁぁぁ』 - ユウ・カジマ (2019-02-09 17:39:53)
お前は、3号機にも乗ってるだろ。 - 名無しさん (2019-02-11 06:23:54)
お前、原作ではじ - 名無しさん (2019-02-11 08:30:36)
ジムコマにも乗ってんだろ。サイスト? 漫画版? 知らんがな。 - 名無しさん (2019-02-11 08:31:41)
格プロ4追加で全レベルEXAM中は格補100に到達した模様。これにはユウ・カジマもにっこり - 名無しさん (2019-02-07 15:15:26)
あるときふとユウさんはふときづきました。いままでサーベルだと思っていたものが爪楊枝だったことに - 名無しさん (2019-02-09 05:37:50)
EXAMで格補100にしてようやくプロガンナハトと同格の格闘威力なのがどうしようもない感あふれてる…どっちも扱いやすい即よろけ武器があるのにこの格闘武器の差がひどすぎますよ - 名無しさん (2019-02-10 01:42:12)
ナハトはそんな火力ないぞ - 名無しさん (2019-02-11 01:15:38)
100超える同じ分だけ格プロ載せてみ。元の武器威力と下格倍率高いからBD1のEXAM中と同格の火力出るで。射撃威力射程はさすがに負けてるけどよろけ強よろけ簡単にとれるし乱戦時の不意打ちがやりやすすぎてかなりの差があるわ。 - 名無しさん (2019-02-11 02:03:04)
なるほどナハト乗った事ない訳か - 名無しさん (2019-02-11 06:21:19)
ナハトBD3両方持ったうえでい - 名無しさん (2019-02-11 14:54:50)
ミスった。350のナハトBD1両方使った上で言ってるんだが…格プロ50超えるように234積んでみな。プロガンは確かにもうちょっと上の火力出るね。 - 名無しさん (2019-02-11 14:57:14)
いや扱いやすい即よろけの部分もそうだけど格プロ全載せしてBD1と比べても・・・でしょ - 名無しさん (2019-02-11 15:01:49)
いやほら格プロ4のおかげでBD1のEXAM格闘補正100っていうからさ…実際使ってみたらおなじだけ格プロ載せたナハト以下でがっかりしてさ…ちょっと泣きそうになったんですよ - 名無しさん (2019-02-11 15:19:08)
弱いというか最強強襲のイフ改と比べられるのがほんとかわいそうだよねこの機体。エグザムある時点で弱くはないんだよ。ただ本当に火力が低すぎる... - 名無しさん (2019-02-07 00:24:42)
そんな火力低いわけでもないけどなあ。瞬間火力はイフ改より低いけどノンチャとミサイルで地味に火力出るからそこまで火力が離れてるわけじゃない。扱いやすさは単純なイフ改で、格闘火力と射撃火力を出したいならBD1だな。砂漠はBDで墜落はイフ改、港湾無人都市は編成次第って感じだわ - 名無しさん (2019-02-07 12:10:11)
評価低すぎるだよなー、イフ改よりN格が優れてるから生格の差し込みやすさはBD1のが上だと思うんだけどね。単純に火力が出るのと歩きうち出来るよろけ兵装でイフ改が評価高すぎてなぁ… - 名無しさん (2019-02-08 00:21:58)
無人都市の適正高いのにBD2が来ていきなり意味がなくなった - 名無しさん (2019-02-09 23:32:39)
N格と地上適性以外完全劣化だからなぁ、タックル火力も一応高いか… - 名無しさん (2019-02-11 01:09:47)
イフ改がDPで買える今わざわざこっちに乗るメリットが無いのは確かだ - 名無しさん (2019-02-12 20:16:46)
BR強化されてだいぶ火力もカバー出来るようになったな。煙噴いた敵をノンチャ→ブースト胸マシで始末してからミサイル→N横N→ノンチャ→タックルNで護衛ごと支援倒して脳汁でた - 名無しさん (2019-02-06 19:23:54)
ガッシャよりよっぽど汎用機っぽいよねこいつ - 名無しさん (2019-02-05 15:03:32)
こいつとピクシーとヅダしか400強襲持ってなくて辛いからこいつ強化入って欲しいわ - 名無しさん (2019-02-01 23:58:04)
400以上は通常時緊急回避くらいないと釣り合い取れなくない?もちろんBD2と - 名無しさん (2019-01-30 08:18:17)
別にスキルは今のままでいいとしても、ミサランをブースト撃ち出来てサベ火力上げるだけでもして欲しいわ… - 名無しさん (2019-01-30 16:24:11)
350で使ってろってことなんだろうけど単純下位みたいな機体になることは事実だと思うのよね。350無人は選択肢全然入ると思う機体だけど - 名無しさん (2019-01-31 01:35:10)
まぁ今作はLV1が一番強い状態になるように調整されてるから(前作は高LV機が強くLV1は出番が殆ど無かった)400でBD2が強いのは仕方ない部分はあるね - 名無しさん (2019-02-02 21:36:07)
正直350しか出番取れないってのはあるけど、交戦距離考慮しても最大爆発力がヅダの方が強いまであるしそもそもイフ改には勝てる部分盾とバルあること以外ある?って感じだから出番が……イベ機実装なのに対艦ヅダよりダメージ出づらいのはもう泣いていい - 名無しさん (2019-02-04 03:44:52)
イフ改に勝ってる部分はヘイトがイフ改より低い、被弾面積が小さい(SGで捕まえれる距離に直結する)、フルチャ>ミサ>N下で回避無し機体にかなり遠くからヨロケ維持しつつ安全に殴りに行ける。高台への対応度がイフ改よりはマシくらいか - 名無しさん (2019-02-04 08:52:31)
ゲルのワンコンボで瀕死は流石に可愛そう、もうちょい耐久あげても良いとおもうなぁ - 名無しさん (2019-01-30 02:55:58)
陸ガンのサーベル強化したら陸ガンも強化されるしwinwinな気がする - 名無しさん (2019-01-29 09:41:00)
ガチャから出たから使ってみたけど辛いな、サベ火力があればなーって感じ - 名無しさん (2019-01-28 22:23:38)
なんか全ての武装が火力不足なのよね。これで射撃が火力出せるなら今のサベ威力でも文句ないのよ?でも補正的にも無理だよね?評価低いのはそういうことだよ - 名無しさん (2019-01-27 01:43:32)
イフ改を使ってDPが溜まったから350コスト用にこいつを手に入れたけど、イフ改より弱いね。腹部ミサイルってなんで一次停止あるのよ、それも威力が弱いし。鈍足も遅いからミサイルからの格闘ができにくい。 - 名無しさん (2019-01-26 19:28:29)
弾速もの間違い、うーん49000DPの価値は無いな。 - 名無しさん (2019-01-26 19:32:04)
止まってもいいけど有線ミサイルなんだから途中まで自動追尾くらい付けてくれたらいいのにね… - 名無しさん (2019-01-28 05:56:06)
強化案として強化タックルを追加する、っていうのもありかなぁ。そのイメージ全くないですけど… 格闘補正が低いヅダで2000ダメージ前後だから、EXAM発動中の本機なら4000前後出せるかも。 - 連邦の犬 (2019-01-26 00:57:34)
HP1000増やして環八のサーベル持てるようにすればいい - 名無しさん (2019-01-26 10:46:45)
こいつを使いこなしたいんですけど、独学ではうまくいっておらず、上手い人の動画とかありますか?ググったけど微妙な感じで…。 - ジムキャノン使い (2019-01-25 10:24:23)
Lv3を無制限砂漠と港湾で使ってるがそこならザメルやガンキャに相性良くて活躍出来る。それ以外のマップは俺の腕じゃ無理だった - 名無しさん (2019-01-24 12:55:27)
サーベルの火力は振りやすいからこのままでもいい...だから400以上からでいいからせめて緊急回避とマルランをBD2のミサイルと交換してくれ...耐久とかは諦めるからほんとそれだけでもいいから頼むよ... - 名無しさん (2019-01-24 09:48:05)
今日ブルーでスコアトップ行けたけどそんなに弱いか?ミサイルを適当に撃ったりわかりやすい格闘を振るチンパンのせいで弱いと思われていると個人的には思ってる - 名無しさん (2019-01-22 22:48:17)
言い方が悪いがチンパンがお手軽に使えない程度の性能じゃあ味方として信用できないなぁ。上手い人が使えばなんだってそれなりの戦果は出せるもんだしね - 名無しさん (2019-01-22 22:51:56)
低い体力も汎用がわんさかいるような場所じゃなければすぐには溶けないしそもそもこいつは乱戦になったときに後ろから切りつけたりマップの端から強襲して支援を倒すのが役目だからよほどワンマンアーミーがしたいやつ以外は汎用の群れに突っ込むことはない。だからブルーが弱いんじゃなくて乗っている人の技量と行動が問題だと私は言いたい。 - 名無しさん (2019-01-22 23:04:20)
その立ち回りってコイツじゃなくてもできてしまうというか、時間制限のあるエグザムで機会を伺うような動きはあまり向いてないし、じゃあ一気に詰めるしかないじゃんってなるから即火力とよろけが重要なわけで。ついでに言えば比較対象はよろけ下が最速で回避間に合わないから迅速に確実に護衛を寝かせる事も出来るし。 - 名無しさん (2019-01-26 09:54:29)
時には群れに突っ込む事もあるなあ・・・EXAMの状態や友軍の状況次第だけど。結局この子は死ぬまでにどれだけ火力バラ撒けるかってのがキモだと思うしね。個人的には極論になるけどおつりが出る程のダメ出したらとっとと死んでも良いくらい。ラスト一分とかは別としてさ - 名無しさん (2019-02-04 08:45:26)
もう少し強くしてくれw - 名無しさん (2019-01-22 19:03:57)
ミサランのR2入力からの発射までが長い(怒 - 名無しさん (2019-01-21 18:35:20)
ジムという名の頭部をつけてしまったがゆえにイフ改やBD2~3と比べて大きく弱体化を強要される悲しきMS - 名無しさん (2019-01-21 14:33:36)
ガンダム顔派でよかったと思い始めた今日この頃 - BD2乗り (2019-01-23 03:32:41)
なんでBD2BD3のミサイルは移動内可能で、こいつのは停まり撃ちなの? - 名無しさん (2019-01-20 19:36:58)
こいつが停止射撃じゃなきゃいけなかったのを改善して2,3号機が移動射撃できるようになった それだけのことじゃねぇの? - 名無しさん (2019-01-21 14:45:58)
いい加減環八のサーベルをよこしてくれ - 名無しさん (2019-01-20 15:15:10)
イフ改は汎用乗っててもヤバイダメージ出してくるから脅威に感じるけど、こいつはエグザム時でもゴミすぎる。非エグザム時のBD2にすら劣ってる - 名無しさん (2019-01-18 20:20:51)
愚痴は愚痴板で吐き出せと・・・ 削除+監視対象になりたくなければ自首することを進めておくわ - 名無しさん (2019-01-19 10:22:24)
わざわざネガキャンしに来るとは暇なやつだな。俺はこいつの武装から何から使いやすいしこの機体が好きだから1800回乗った。お前はサーベル火力だけしか見てない、部分的にこいつを批判してる時点で論外。まともに評価するなら最低100回は使い込んでからにしろ - 名無しさん (2019-01-20 07:36:29)
だってサーベルがダメージソースだし。これが射撃でダメージ稼げるくらい優秀な武装揃ってるなら文句ないけど - 名無しさん (2019-01-20 14:45:28)
イフ改もBD2も結構使ったけど、やっぱりコイツが手に馴染む。2機を使った事でコイツのが自分に向いてると再確認出来たと言うべきか。イフ改もBD2もBD1も機体自体好きだからどれも乗りこなしたいけど合わないものは合わなかった… - 名無しさん (2019-01-18 12:45:37)
マーク実装でBDの肩と盾に01とかEFSFって入れられるようになって地味に嬉しい - 名無しさん (2019-01-18 02:32:34)
マジレスするとEFSFのSは宇宙(space)だから陸軍相当のEFFが正解やで。 - 名無しさん (2019-01-19 10:10:01)
EFFは連邦軍全体を指すはずなんだけど、地上軍ならEFGFだし - 名無しさん (2019-01-19 10:25:17)
模型の作例とかイラストとかだとBD1では基本的にはEFFですよ。EFGFってマーキングでほとんど見たこと無いんだけどどんな機体に付いてますか? - 名無しさん (2019-01-19 23:53:41)
立体化された奴を全部知ってるわけじゃないけどジムWDと砂ⅡWDがE.F.ARMY、ジムキャノンWDがE.F.G.F.だな - 名無しさん (2019-01-20 06:34:39)
そういえばそうだった。同じ部隊でも表記が分かれてややこしや。 - 名無しさん (2019-01-20 07:36:49)
EFF表記されてるなら連邦軍という全体的な物であって陸軍相当というくくりじゃないってことだわな - 名無しさん (2019-01-20 07:11:25)
BDにロケラン持たせて似合うと思う??(w) - 名無しさん (2019-01-15 21:03:04)
…え? - 名無しさん (2019-01-18 12:39:53)
運営に修正要望送りたいけど、どうすればいいんだろうな。ロケラン装備可能にしてって修正要望は需要ある? - 名無しさん (2019-01-14 21:41:43)
ロケラン装備しないとよろけ取れないのかい? ならBDは諦めたほうが良いよ 運営に要望送る前にフルチャよろけから格闘叩き込む術を身につけるほうが先 - 名無しさん (2019-01-15 10:57:51)
ねえよ、そんなもん!こいつはBR持ちだからある程度撃ち合いも出来るし、追撃にノンチャ挟めば十分火力も出せる。100回も使えばこいつに足りてない部分がわかるだろ、マルランのよろけ値強化(50%x2)と切り替え時間短縮()、これだけあれば十分。 - 名無しさん (2019-01-15 11:07:21)
マルラン切り替えは0.75秒に短縮。あと欲を言えばサーベル威力上がらんかな・・・ - 名無しさん (2019-01-15 11:11:40)
あとマルチランチャー歩き撃ち出来て欲しい。 - 名無しさん (2019-01-15 12:04:04)
正直強化してくれるならランチャー移動撃ち可能で十分じゃない?イフ改とは2刀と威力で差別化って事でさ - 名無しさん (2019-01-16 02:44:50)
450帯でLv.2乗ってEXAMで突っ込むだけで陽動になるし色んな奴に格闘入れるとアシストも獲れるしいいぞぉ - 名無しさん (2019-01-14 20:54:00)
最近与ダメよりアシトップになること多いなと思ったけど、そういうことだったのか! - 名無しさん (2019-01-16 20:04:21)
腹ミサのCTが1秒以下になればビームとコンボもできて遠くからも支援に向かいやすくなる。火力修正じゃなくてそこなんですよ運営さん。移動うちできればなお良し - 名無しさん (2019-01-13 09:34:01)
腹部ミサイルランチャーって2発当てればざめるあもとまるの? - 名無しさん (2019-01-12 03:40:02)
ミサイル両方当てて胸マシを5発当てないとダメです。ですけど、ザメルがいるコスト帯でこいつを出すのは正直おすすめできないです。 - 名無しさん (2019-01-13 16:58:36)
EXAM発動時だけでもミサイルを歩き撃ち可能になればマシになると思うんだがなぁ。スラ撃ち可能にするとイフ改もグレスラ撃ち可能になりそうだからね… - 名無しさん (2019-01-12 00:54:07)
描き乱しまくるの超楽しい - 名無しさん (2019-01-11 22:22:17)
体感としては地上適正あるからスラスター多いBD1の方が動いて撹乱できて、乱戦向き - 名無しさん (2019-01-11 16:43:02)
ずーーっと乗ってて弱いと思うことはあまりなかった。というかこの機体より弱い強襲の方がよほど多いって現状というか、それだけエグザムが強いのだが、正直2号機との差があまりにキツイ。完全下位互換ではないが、下位互換と言って間違いではないだろう。 - 名無しさん (2019-01-10 03:20:17)
コンセプトが被っててイフ改とBD1のハイブリットって感じの性能だからねBD2。 - 名無しさん (2019-01-11 20:38:48)
350で出す馬鹿が多すぎてムカつくな。1700のサーベルで何ができるんだよ?言ってみ? - 名無しさん (2019-01-08 18:37:58)
350にしか居場所ないだろこれ。400以上だとBD2がいるし。まあ350でもだいたいイフ改でいいけどさ - 名無しさん (2019-01-08 18:43:58)
350も居場所ないだろ。イフ改Pガンでいい - 名無しさん (2019-01-13 13:01:57)
無人都市ではBD1使ってるな。あのマップではプロガンもイフ改もあまり活躍できないよ。特にミサ持ち高ザクとかいると養分にしかなってない奴が多いな - 名無しさん (2019-01-14 23:25:13)
つーか都市は強襲自体いらん。こいつのゴミみたいな武装で射撃戦するくらいならガンキャやった方が100倍いい - 名無しさん (2019-01-15 20:51:43)
以前に支援3汎用3の編成で支援2汎用3強襲1の編成と何度かやりあったけど勝てなかったぞ。支援機多めの編成は団子にでもならないと厳しいし、だからといって無人都市で団子になると周囲から十字砲火されてかなりキツイぞ。支援機のPSが敵の支援機と強襲機のそれを上回ってないと大体負ける - 名無しさん (2019-01-20 00:50:58)
汎用が無能+編成負けしてただけだろ。都市の強襲なんてミサラン高ザク辺り入れとけばカモでしかないんだから - 名無しさん (2019-01-20 02:24:08)
水夫や高ザクがいたら強襲は絶対仕事できないとでも言うのかなwまずは敵の汎用の動きを見ることから始めたほうがいいと思うよ - 名無しさん (2019-01-20 15:36:15)
自分乗りこなせてなくて草。乗ってみ?ちゃんと成績出るから。 - 名無しさん (2019-01-14 18:39:22)
むしろ素のペイントの方が相手ビビるのでは?! - 名無しさん (2019-01-07 01:43:34)
目立たないけど無制限なら一応サベ火力2000台でそこそこなのよね。うん、他のは制限でも2100以上がザラだよ。知ってるさ! - 名無しさん (2019-01-04 01:10:32)
EXAM使用でHP1000~2000回復なら素のHPの低さが問題なくなる面白い調整だと思うんだけどどうかな? - 名無しさん (2019-01-03 16:05:53)
んなことしてもイフ改とBD2が強くなるだけだゾ(EXAMlv1で共通なため) - 名無しさん (2019-01-04 17:09:23)
下位互換とか関係ない。好きだから乗るのさ。ただそれだけ。 - 名無しさん (2018-12-30 13:34:46)
その通りだ。イフ改も良い。だがこいつの癖のない挙動が使いやすくて好き。今後もこいつを使い続けたい。 - 名無しさん (2018-12-31 01:29:51)
腹ミサが移動射撃できるようになるだけで下位互換などと蔑まれる事もなくなるんだが - 名無しさん (2019-01-04 05:16:59)
よし、ミサランを強よろけにしてHPを上げてスラスターを上げよう - 名無しさん (2018-12-30 00:33:23)
せめてミサランのよろけ値50%にしてほしいな。これならイフ改と差別化できる - 名無しさん (2018-12-29 19:38:37)
皆して雑魚雑魚言うからどんなもんかとLv1乗ってるんだが…いや強ない?脆くてEXAMの爆発力無い以外普通に使える。理想の射撃型強襲って感じなんだけどこれは自分に合っていただけなのか? - 名無しさん (2018-12-29 04:15:36)
プロガンやらイフ改 今だとBD2がおかしいだけだと - 名無しさん (2018-12-29 22:52:27)
Lv2のリサイクル出品を待ち構えているが、2号機の実装やスナⅡやG3の状況を見ると直ぐにDP落ちしそうで躊躇するな。必要枚数の倍以上程度リサチケが溜まっていれば、まだ気が楽なのだが。 - 名無しさん (2018-12-28 19:05:43)
レベル2以上はBD2の下位互換と嘆いているが皆プロガンの下位互換な上にレベル1ですら弱いジムスト 君のことを忘れてないか - 名無しさん (2018-12-28 17:04:05)
底辺のゴミよりマシ言うても強機体選ぶデメリットが無いからなぁ…どっちもゴミなんだから仲良くしようや - 名無しさん (2018-12-28 22:20:05)
Lv1ならゴミじゃないぞBDは - 名無しさん (2019-01-06 15:49:24)
完全劣化すぎるから、なんらかの強み欲しいよなぁ・・・。ブーストマルランとか、連撃減衰とか。 - 名無しさん (2018-12-28 14:16:23)
さ、三回格闘ふれるじゃないか! - 名無しさん (2018-12-28 18:51:17)
先行強化型サーベル持たせてくださいお願いしますなんでもしますから - 名無しさん (2018-12-28 11:27:55)
先日ケンプファー狙いで引いたらこいつのレベル2来て使おうかと意気揚々としてたらBD2、3が来てBD2に至ってはこいつの上位互換だって?泣いていいかな... - 名無しさん (2018-12-27 21:29:08)
地上適正があることやタックル威力とlv上昇に伴う射撃威力は勝ってるから、無人都市でレレレ撃ちしたりタックルコンするなら使い道があるかもよ - 名無しさん (2018-12-27 21:56:00)
それでもHP+2000ぐらいあってもいい気がするな。ただでさえイフ改の劣化もいいとこだったし - 名無しさん (2018-12-27 23:52:06)
僻むな、愛とpsでどうと言うことはない - 名無しさん (2018-12-28 18:53:14)
つい先日陸BRの上方kokode - 名無しさん (2018-12-27 14:28:19)
ミス。陸BRの上方ここで嘆いてたけどまさか翌週に修正来るとか…圧倒的感謝…! - 名無しさん (2018-12-27 14:30:03)
悲しいかなほぼ上位互換のBD2が同時に来た模様。 - 名無しさん (2018-12-27 17:38:07)
機体性能と副兵装の差から言って完全に上位互換なんだよなぁ。BD2は素で緊急回避持ってるし - 名無しさん (2018-12-27 18:31:52)
ミサランの性能は上位互換とは言えないけどそのくらいであとは上位互換だね - 名無しさん (2018-12-27 19:59:03)
静止撃ちとマニューバも抜けるブースト撃ちではどちらが上かな? - 名無しさん (2018-12-28 07:42:46)
なんでコイツのはマニューバ抜けへんのや!!!!!(2号機に斬られながら) - 名無しさん (2018-12-28 22:23:53)
400帯でこいつ乗るぐらいだったらギャン乗った方が良かったりするのか?そもそも強襲乗らなければいい気もするけど - 名無しさん (2018-12-26 23:19:07)
胸マシの蓄積か弾数増やしてくれー。 - 名無しさん (2018-12-25 23:15:42)
EXAM発動してない時は射程の長いマシンガンで嫌がらせするのも良いんじゃないか?それで前に出てくる支援の動きが鈍って味方が出やすくなれば乱戦になってEXAMの使い時になるしさ。まあ結局EXAMがあるから戦える機体だし兵装自体は主も副も性能微妙だよね全体的に - 名無しさん (2018-12-25 02:15:47)
ダメージ以外は優秀だよ。強いとは言ってない。 - 名無しさん (2018-12-25 11:51:51)
試しにマシンガン持って港湾350か400行ってみ?なぜマシンガンが使われないかよくわかると思うぞ - 名無しさん (2018-12-25 14:35:32)
胸部マシじゃないのか? - 名無しさん (2018-12-25 17:05:47)
いや別に港湾はそこまで問題無かったよ。ただ任意のタイミングでひるませられない+突入ルートが限定される無人はアレだが - 名無しさん (2018-12-25 21:11:02)
BRのほうが嫌がらせにならないか? - 名無しさん (2018-12-26 17:27:40)
陸ビーとミサラン強化して射撃寄りにすればイフ改と差別化できる。両方とも格闘寄りなのが問題 - 名無しさん (2018-12-24 22:54:55)
無人都市なら普通にイフ改より使えるね。敵支援をBRで撃ち続けて高台から降ろし、EXAMで突っ込めば楽に狩れる - 名無しさん (2018-12-24 16:09:15)
イフ改よりはマシなのはわかるけどBR程度の牽制じゃ大抵の支援降りて来なくない?射線を切られるかお返しのキャノンなりが飛んでくるだけが多い気がするよ切り込みに行きたくても汎用が下にウヨウヨいるしやっぱ無人はきつい... - 名無しさん (2018-12-25 12:22:51)
高台で射線切るには基本的には降りるしかないから大丈夫。それに耐久4割程度になるまで当て続ければ自分から降りてくれるよ。必要であれば味方支援機にも少し手伝ってもらうと良い。すぐ削れる - 名無しさん (2018-12-25 16:52:37)
支援の耐久を陸BRで - 名無しさん (2018-12-25 20:15:36)
4割まで削るころには味方の汎用は死んでそう - 名無しさん (2018-12-25 20:16:42)
多くの汎用は支援機の射線に無理に出て行かないから大丈夫だよ。ただ進軍が遅れるから早く倒したほうがいいけど - 名無しさん (2018-12-25 20:22:35)
一体どんなフレ部屋で戦ってるんだ・・・A-でさえ支援の射線気にして戦う野良なんて滅多に見ないぞ・・・ - 名無しさん (2018-12-26 09:19:08)
「誰でもok」とか「機体自由」とか書かれてる部屋に野良で入ってプレイしてる。もしかしたらみんなフレで固めてるのかな - 名無しさん (2018-12-26 12:12:58)
4割削るまでEXAM使わず中距離から撃ってるの?EXAM使って支援狙ってるの? - 名無しさん (2018-12-26 12:14:20)
切りに行けないときは普通EXAM温存してチャンスを待つでしょ? - 名無しさん (2018-12-26 17:47:24)
最近乗ってて楽しい機体ではある。フルチャ→N下→ノンチャ→下で(カスパは知らんが)ノーダメのFAを溶かせたし、イフ改に比べてやれることが多い、特に近づけないときに支援にちょっかい出せる点。あとはスラスターを生かした陽動をすればいいと思う。今流行りのケンプファーには流石に勝てないけど、アレックスだと基本的にBRだからバズよりかはカットされにくいし、ガトリング撃つだけの人が多いのと、格闘判定が中だから意外と格闘が刺さる。BRは強襲でよろけさせられる武器として割りきってるし、一応BR格闘コンボ>格闘オンリーだから使える意味はある。まぁ、対抗機のイフ改の格闘兵装とブルーのでは約500違うから、火力不足はあるよね。あと腹部ミサランの切り替え時間が微妙に長いからハメに使いにくいかな - 長くカスマにいる人 (2018-12-24 13:44:05)
あーアレックスの収束の速さ程とは言わないからもうちょい短縮されないかな〜。他にも色々欲はあるけど威力も低いんだしそうしてくれるだけでも随分戦いやすくなるんだよな〜! - 名無しさん (2018-12-24 02:04:36)
イフリート改の性能に失望してこいつを作ったクルスト博士は何を考えてたのかわからん… - 名無しさん (2018-12-23 18:12:03)
作中の話の設定とゲームの性能は違いますからね…当時最新鋭と名高かったガンダムタイプに期待したのかと - 名無しさん (2018-12-24 09:07:29)
ミサランの切り替えが遅いのが致命的だわ。前作のようにBRから繋ぐこともできないしとっさに使うこともできないからサーベル振りづらい - 名無しさん (2018-12-21 06:47:51)
今更だけど何でコイツ強襲なの……使ってて悲しみしが - 名無しさん (2018-12-19 22:39:40)
無印がそうだったのとイフ改と明確なライバル機(性能はさておき)に位置付けたいと言う運営の意図を感じる。後原作ゲームでも割とそう言う描写が多かったからかと。まぁ2、3号は前作通りなら汎用だったしここは一つ。個人的には1号が見た目等一番好きだけど - 名無しさん (2018-12-22 18:45:14)
ギャンの個別修正入ったしこの機体も - 名無しさん (2018-12-19 12:16:11)
ギャンのニドミサ上方修正しすぎてワロタ、そろそろ100ミリ改悪型も汚名返上すべきなのでは? - 名無しさん (2018-12-16 03:55:40)
ほんとにな。今んとこなぜか手元にある100ミリ改悪型Lv2と3が格納庫から引っ張り出される可能性が皆無なんだよな - 名無しさん (2018-12-17 15:41:16)
数ある主兵装の中でもぶっちぎりに産廃ロードまっしぐらだよね改悪型。どこをどう考えてもコイツとかみ合わない - 名無しさん (2018-12-17 15:44:43)
質問です。BD1とイフ改は脚部装甲は不要ですか? - 名無しさん (2018-12-15 22:43:05)
どうせEXAM発動させれば治るしへーきへーき - 名無しさん (2018-12-16 00:03:15)
EXAM使った後でも足折れるほどのダメージ食らった時点でもう死んでるからへーきへーき - 名無しさん (2018-12-16 02:04:07)
EXAM終了時に壊れるからへーきへーき - 名無しさん (2018-12-16 02:46:52)
400部屋だとサベ威力1800しかないからほんとキツイな...汎用以下の格闘火力とかギャグかよ - 名無しさん (2018-12-15 10:48:58)
前作みたいにフルチャ→ミサラン繋がってもよくないか?それくらいしないとイフ改との火力差が酷すぎる - 名無しさん (2018-12-15 10:46:08)
それ出来たとしてもイフ改より弱いからな。全然問題無いと思うんだが、何故かなんの上方修正もないんだよな…。 - 名無しさん (2018-12-15 19:38:25)
今回のガチャで当たったけど難しいなこの機体…腹ミサとか撃つチャンスほとんどないや - 名無しさん (2018-12-14 23:41:55)
一番HP低いから足止めたらマジで死ぬようになったしな…今回のアプデで得意の中距離からもワンコン即死になったし。射撃も格闘もそこまで火力があるわけでもなし。難しい機体だよホント。 - 名無しさん (2018-12-14 23:49:35)
BD1「アップデートなり。僕にはどんな強化が…ああああああああ」 - 名無しさん (2018-12-13 14:43:26)
腹部ミサイルの足止めも想像以上に致命的g3ズゴックEより弱いだろ、少し改善するだけでイフ改と並べられるだけの力をを感じるだけに惜しいな - 名無しさん (2018-12-11 17:53:07)
専用の格闘武器を何で作らなかったのか、イフの武器と同等の威力さえあればそれだけで戦えるようになるのに - 名無しさん (2018-12-11 17:22:21)
400以上BDきちぃ。なんでこんなに勝てなくなるんだろ - 名無しさん (2018-12-11 07:01:11)
そりゃ火力不足なのと、汎用が軒並み硬い上に火力増すからでしょ。450以上になると支援まで硬いし… - 名無しさん (2018-12-11 16:58:27)
でもザメルにはめっぽう強いよね。マシ>ブースト胸バル>よろけ>N下orN横>マルラン>マシ>みたいに追い回しつつ削れるから - 名無しさん (2018-12-11 17:52:14)
そもそもマシ持ちが弱いし、そんな長ったらしく絡めるならギャンでもグフカスでも妖精でも狩れる。それは強いとは言えない…。 - 名無しさん (2018-12-12 12:54:05)
レベル3出たけど使う機会あるかな - 名無しさん (2018-12-09 06:39:41)
陸ビーLv3サベLv5なら無制限で強いと思う。少なくともG3よりは強いな - 名無しさん (2018-12-09 08:26:27)
EXAM発動してフルチャビームを支援に打ち込んで1600、ゲルビーは2200出るのに悲しみ - 名無しさん (2018-12-08 01:30:27)
よろけ取り武器だしサーベルで切りに行けば解決 - 名無しさん (2018-12-08 12:27:48)
状況としてはそれが正解だろうけど、サーベルに繋げてもそこまで減らんことが問題な。フルチャ格闘ワンコンセットでイフ改と同じ火力出るなら納得出来るんだけど。 - 名無しさん (2018-12-11 03:48:25)
ランクマ砂漠想定して、ビーム装備だと拠点前丘ガンキャノンやタンクに対してゲルビーより削れるのかな? - 名無しさん (2018-12-07 23:53:25)
たしかゲルビーのが強いんじゃないっけ?まあ属性が違うから比べる意味が余りないと思うけれども - 名無しさん (2018-12-08 01:09:48)
削りは浅いけどイフと違って遠くから嫌がらせできるし支援と射撃餅つきできればそのまま倒せることもあるよ。あまり周りが前でない状況の時はそうやって立ち回ってる - 名無しさん (2018-12-09 15:12:48)
2000VS1100 しかもゲルググ側の射補優秀だから単純なビーム合戦する気ならゲルググの方が有効ゾ もっともビームとミサイル駆使してよろけ捕って殴れって話だけど - 名無しさん (2018-12-10 23:40:02)
コイツ乗るときはな。バズよりマシのが怖い。 - 名無しさん (2018-12-07 13:27:54)
それ。少し汎用機(というか支援機も)のマシンガン食らっただけでもいつのまにかHP半分ぐらいになってたりするし。バズはCT長くて脚部にもダメージが刺さりづらく、よろけもマニューバアーマーで無効にできるんだがね - 名無しさん (2018-12-07 14:51:39)
ザク2改によく乗るのだがこいつやイフ改を見かけたら親の仇のように粘着してMMPを食らわせてるわ。見る見るHPゲージ減って楽しい。 - 名無しさん (2018-12-07 15:26:18)
いっそ射撃全振りEXAMは射撃50格闘25の方が差がはっきり出るし面白かったんじゃないだろうか - 名無しさん (2018-12-06 00:21:18)
今日こいつ交換して乗ってみたけど、普通に強いし楽しくね? いや、なんというか、語彙力の関係で強みを説明するのは無理なんだが、手数が多い機体好きだから楽しい。あ、こいつを黒く塗ったブラックデスティニーがいたら俺です(隙自語) - 名無しさん (2018-12-05 18:33:50)
よろけもあって、どの距離でも腐らない兵装の豊富さで長所は色々とあるんだけど、どうしても今の環境としては汎用化の火力ある強襲が評価されちゃうね。弱いわけじゃないけどフルスペック発揮するくらいの腕じゃないとプロガンとイフ改には並べないかな - 名無しさん (2018-12-05 18:39:30)
EXAM時のスラスターが多いから、戦場を荒らせるし、格闘も十分な火力があるけど、強襲でバズ(グレ)下という汎用機にも対抗し得る性能を持つイフ改とプロガンのせいでけっこう霞んでしまってる - 名無しさん (2018-12-05 18:39:54)
実際に強いけど、武器威力のせいでイフ改に負けてしまうのがね。プロガンは機動力削ってバズとHP貰ったEXAMみたいな機体だし(例えが酷い)。BDのBRのレンジ、ブーストしながらのバルカンでよろけ→格闘、他2機に出来ない格闘生当て(モーション、リーチが優秀。イフ改は横格しか引っかけられないしプロガンはスラスターが足りない)。サーベルが先行強化型ならイフ改と並んでたのにねえ - 名無しさん (2018-12-05 19:13:59)
よく考えたら、ブラックディスティニーもBDだ - 名無しさん (2018-12-05 19:30:49)
イフ改とかプロガンに比べて弱いだけだから。支援も狩れるし。 - 名無しさん (2018-12-06 17:55:12)
このコメ書いてからもしばらく使ったけど、なんか段々欠点も目につくようになってきた。ヘイト高すぎるのとシールド考えても脆いのな。今のままでも使ってて楽しいっちゃ楽しいが、陸ビーかサーベルか、もしくは - 木主 (2018-12-08 22:14:28)
耐久強化、欲を言えば全部ほしい。機体の武装やステータスからして、EXAMの利点をイフ改ほどは活かそうにも活かせんから、なんならスペックだけ見ればイフ改よりも勝るってほどには(これは言いすぎかもしれない)各ステータス引き上げてもいいと思う。 - 木主 (2018-12-08 22:18:52)
爆発力ある分脆いのは仕方ない。陸ビー威力+400、サベを先行強化型に変えてくれるだけで環境取れる - 名無しさん (2018-12-09 08:23:53)
射撃兵装を全体的に強化すればいい方向に行くと思う、これが無理なら上位サーベルに換装させろってなるね。同コスト帯強襲のなかでも火力がなさすぎる - 名無しさん (2018-12-10 14:48:21)
Lv2BD1持ってるけど今日のリサチケのBRとサーベル買うべきかねぇ - 名無しさん (2018-12-04 10:17:49)
BRの強化が来たら化けるからパパッと買って震えて待て。強化来る頃にはDP落ちしてそうだけど - 名無しさん (2018-12-05 02:43:15)
Lv3陸ビー3サベ5なら格補100いくし武装の取り回し的にもイフ改超えありそうだな。今一番欲しいけどピックアップなし星3は沼すぎる - 名無しさん (2018-12-04 09:43:08)
墜落跡地ならともかく、砂漠だとかなり有力な強襲機だと思うぞ。問題はガチャ限で確率アップもない沼から引く確率だ… - 名無しさん (2018-12-04 11:08:27)
機体レベルが上がるほどBDは強くなるよね。射撃面がかなりデカイから。後々は接近が厳しくなるなかで射撃の削りと圧倒的機動力で瞬時に距離詰められるBDは長生きしそう。・・・どうせイフ改にマニュLv2とか付いて手が付けられなくなるんだろうがね - 名無しさん (2018-12-05 22:03:05)
よろけが自力で取れて格闘が強く、それでいて安定した耐久力と機動力を持ったEXAM機···つまり我々に必要なのはBD2、 - 名無しさん (2018-12-02 22:54:32)
射撃一杯持ってるしEXAMの補正射撃側が+50なら面白そうと思ったけど大して強くはならんか・・・ - 名無しさん (2018-12-02 20:59:39)
陸BR・砂2ライフル「補正じゃなくて武器本体の火力上げて」 - 名無しさん (2018-12-03 20:14:34)
陸ビーはほんと救済してあげるべきだよね・・・BD1のためだけじゃなく陸ガンのためにも。高射撃補正機だから先ゲルみたくBR運用で独自性を出す道もあっただろうに、肝心のBRが産廃すぎてどうしようもない。 - 名無しさん (2018-12-04 10:36:13)
イフ改持ってなくて、さっきランクマで使ってみたけど普通に強いな。格闘威力はイフ改に劣ると思うけど、BRや胸マシで遠距離でまそこそこ火力出せたり、エグザム中は化け物並の機動力出せて強すぎる - 名無しさん (2018-12-02 19:23:42)
そんなに強いんなら総合ランキングみたら強襲はこいつばっかりなんだろうな、どれみてみよう・・・ - 名無しさん (2018-12-04 10:51:03)
ミサイル歩き撃ちできたらイフ改並に強くなれると思うんだが - 名無しさん (2018-11-30 13:37:59)
無印はそれが出来てぶっ壊れていたんだよなぁ、EXAMは死にかけにならんと発動なかったのに。 - 名無しさん (2018-11-30 15:37:22)
ここは無印じゃないんだよ、グレやシュツルム持ってるザク改やヅダが壊れてるのか? - 名無しさん (2018-12-01 09:15:42)
そいつらも以前から出来てることだしBDのようにEXAMといった強化システムがあるなら話は別だが現実にはないから壊れていない、そういったシステム周りすっ飛ばして何いってんだって話だよ。イフ改見れば一目瞭然で盾とHPが無いがよろけ撃ちと高火力でプロガンとの双璧じゃないか。無印出したのは無印の時点で移動射撃が修正されたことをいってんだよ。 - 名無しさん (2018-12-01 10:43:49)
そいつらがエグザム持ってたとしても何も問題ないと思うけどな、そもそもエグザムって1分過ぎたら大きな隙晒すリスクあるの分かってるのか? - 名無しさん (2018-12-01 11:06:55)
リスクなしでそんな強化システムあってたまるかよ、私が言ってるのはイフ改はHP低いってだけで壊れているということ言ってるのそれと同じ壊れにしたいなら運営に言いなさいよ、ここであれも欲しいこれも欲しい言ってるなら修正要望で荒らし報告上げざるを得なくなる。1分制限もその時間内にどれだけ荒らせるかが基本じゃないか、下手すりゃEXAM使う前に10秒も保たない機体以外の機体にもEXAM持たせて問題なとは恐れ入った。ザク改やヅダに付けてみろザクバズのよろけ量産とそれなりの耐久値でぶっ壊れどころじゃなくなるぞ。 - 名無しさん (2018-12-01 11:20:15)
エグザム中は機動力上がるけど武装のリロ速度は上がらんぞ、どうやってよろけが量産できるのかね - 名無しさん (2018-12-01 11:41:05)
プロガンが壊れてる原因は格闘の倍率が高かったこともさることながらハイバズの弾数10と回転の速さが一番の強み何ですが、そのハイバズと同じ性能のザクバズで壊れないと思ってるんですかねぇ、旧ザクのバズ3発と勘違いしてないか? - 名無しさん (2018-12-01 12:22:46)
だから?としか言えない。バズーカの回転率が劇的に上がるのであれば相当強くなると思うがエグザムのシステム上、一番の特徴である機動力が上がっても何も変わらんだろ。むしろ敵の目の前で頭部と脚部が破損のリスクの方が大きい - 名無しさん (2018-12-01 12:44:28)
はぁ、これ以上は無駄ですね、バズの弾数と移動よろけの強さを基本的に理解できていないようですから。そうやって無い物ねだりして居るといいよ、ここで修正してほしいと言わずに運営に言いなさい。こっちはその間に差が埋められんほど乗り潰すから。 - 名無しさん (2018-12-01 12:58:39)
そうですか、頑張ってくださいね - 名無しさん (2018-12-01 13:47:16)
どんまい、こういうやついるんだよな。イフ改のところでもEXAMはリスクが~とか言うやついたわ。EXAMを欠点ありきでしか語れないのは本当に残念なやつだと思うわ。どこをどう見ても利点の方がはるかに大きいのにな - 名無しさん (2018-12-06 00:59:07)
だよな - 名無しさん (2018-12-11 02:25:13)
↑すまん、途中送信してしまった。デメリットがあるにしてもメリットのが大きいから使う人が少なくないんじゃないかなと思う。デメリットを語るのはいいけどメリットと比べたらどちらが大きいかって話だよね。 - 名無しさん (2018-12-11 02:28:49)
無印も静止必須だっただろ?BDは。 - 名無しさん (2018-12-01 18:07:04)
いや最初期は移動撃ちで3回撃てたんだよ、そのせいでかなりのぶっ壊れ性能だったよ。 - 名無しさん (2018-12-01 18:58:38)
そもそも、これは無印じゃなくね? - 名無しさん (2018-12-01 20:04:39)
無印の話題出すことが何か問題あるのか?何を過敏な反応してんだかよくわからんな - 名無しさん (2018-12-06 01:01:32)
そうだっけか?流石に最初期の記憶はあやふやだから覚えてねえわ…。歩き撃ち3発はぶっ壊れだな、無印は2ほど火力落とされてなかったし - 名無しさん (2018-12-01 20:36:59)
最初期は確かに移動撃ち3発(×2)だったけどかわりによろけはなかった。イフ改との差が問題になって静止撃ち1発よろけ有に変わった。 - 名無しさん (2018-12-04 19:56:37)
切り替え速くしてほしいなぁ、無印のころより射程も威力も弾速も劣化してるのはまだよろけ武器だからいいんだけど、とっさに切り替えれないうえに静止射撃なのは辛い - 名無しさん (2018-12-02 18:55:37)
射撃武装が本当ゴミ - 名無しさん (2018-11-29 15:26:02)
運営にファンメ送ってどうぞ - 名無しさん (2018-12-01 20:49:39)
イフ改と比べてあまり見かけないが、やっぱり扱いが難しいんかなぁ・・・ - 名無しさん (2018-11-28 03:12:52)
うまく扱ってもイフ改より弱いのが現状。陸BRの強化が来ないと結局はサーベル持って突っ込まないと火力出ないからね - 名無しさん (2018-11-28 10:06:25)
そして連邦モーションは有能だがサベ火力ならイフ改のが上だから結局同じような動きするならイフ改のが強くね?ってのが現状よな。 - 名無しさん (2018-12-01 20:58:16)
マルランのよろけ値よくみたら一発40%かよ、そりゃマニューバ持ちがよろけんわけだ。現状だと足止めた瞬間狙うか胸マシ追撃するしかないってことか - 名無しさん (2018-11-26 03:36:24)
切り替え時間と発射硬直考えると微妙に迎撃には向かんのよな…ザメルと盾持ち相手には強く出れるんだが - 名無しさん (2018-11-26 09:47:20)
マルラン、ヅダのシュツルムと交換してほしいわ - 名無しさん (2018-11-26 10:39:20)
ハイゴッグの左腕やるよ - 名無しさん (2018-11-26 10:45:49)
腹を寄越せ。 - 名無しさん (2018-11-30 09:36:55)
所持してるかたいましたら、Lv3のスペック記載をお願いします。Lv1or2所持ならHALO→データベース→MSからLv3も確認可能です。 - 名無しさん (2018-11-22 16:11:34)
HP12000、耐弾10、耐ビ14、耐格24、射補9、格補36、スピード130、スラ40、スロット近17、中10、遠5です - 名無しさん (2018-11-22 16:18:25)
後副兵装頭部バルカン威力73、胸部バルカン威力61、腹部ミサイル威力550。弾数等は変わらず - 名無しさん (2018-11-22 16:22:41)
盾忘れてた、HP2760 - 名無しさん (2018-11-22 16:24:59)
詳細ありがとうございます!編集しておきました。 - 名無しさん (2018-11-22 17:06:01)
イフ改よりもN格が横に広いくて適当に振っても当たるからええよな - 名無しさん (2018-11-21 23:46:24)
イフ改に腹部ミサランあげるから、代わりに腕部グレネード頂戴 - 名無しさん (2018-11-22 11:01:44)
腹部ミサラン範囲広くて当てやすいから好きだけどなぁ マニューバーアーマーもよろけさせるかもしれんし - 名無しさん (2018-11-22 15:57:14)
射撃時に足が止まる時点でゴミ - 名無しさん (2018-11-22 17:35:32)
足止まるのは弱いけどそれでも強襲のサブ射撃としては破格の性能 - 名無しさん (2018-11-23 02:19:29)
ヅダ 「せやな」 - 名無しさん (2018-11-23 11:01:20)
マルランはマニューバ抜けへんぞ - 名無しさん (2018-11-26 10:59:09)
こいつもピクシーもやっつけでもいいからザクと同様HP1000欲しかった... - 名無しさん (2018-11-21 16:42:43)
シールドあるからイフ改以上の体力になることは許されない - 名無しさん (2018-11-21 17:48:46)
むしろシールドいらないから体力2~3000上げてほしいわ、すぐ損壊するお餅みたい - 名無しさん (2018-11-21 20:00:23)
どっちもあげればいいじゃない - 名無しさん (2018-11-21 21:28:30)
イフ改は脆いから許されてるのに固くなったら壊れ不可避 - 名無しさん (2018-11-22 06:04:06)
最近乗ってて一番楽しい。色んな武装カチャカチャ切り替えて戦う&ロマンの塊EXAMが楽しすぎる - 名無しさん (2018-11-21 04:30:44)
HP低すぎ、すぐ壊れる - 名無しさん (2018-11-20 21:27:32)
現状最も玄人向きな機体。(新人たちにはかなりの練習が必要)でも、のりこなしている人たちはまじで強いし、怖い。 - 名無しさん (2018-11-20 15:52:18)
陸ガンBRで火力出せれば中距離でも戦えてイフ改と差別化出来るんだけどな。現状結局近づかなきゃ火力でないのがつらみ - 名無しさん (2018-11-20 20:51:23)
乗りこなせる程上手い人は何乗っても上手いから… - 名無しさん (2018-11-21 22:38:28)
気付いてしまったか… - 名無しさん (2018-11-21 23:37:15)
運用難易度はギャンとピクシーがトップ2だと思うけどな。BDは比較的簡単だわ。 - 名無しさん (2018-11-22 09:54:18)
Ez8のサーベルが専用で威力高いのに、なんでこいつのは使い回しなんだ・・・ - 名無しさん (2018-11-16 22:27:53)
漫画版に出てきた重装備仕様の出番は近い……? - 名無しさん (2018-11-16 21:00:46)
レベル1のカスパ最適解は格プロ2.3噴射制御1.2強化フレーム3盾補強2.4かな?このHPで脚部付けてもほぼ意味ないしスラ盛ればEXAMなしでもそこそこ立ち回れるな - 名無しさん (2018-11-15 21:46:11)
こいつのサーベル威力1700だったのか・・・ - 名無しさん (2018-11-15 19:51:26)
ある人の動画でN>下⇒ノンチャ→N>下というコンボが2~3回入ったのを見たけど、自分でやっても最後の下格は入らない。入れるコツでもあるのか?できてN>下⇒ノンチャ→下だな - 名無しさん (2018-11-15 17:37:28)
1回目の下格モーション中にBRに切り替えておくこと、その後のノンチャ発射と同時にサーベル切り替え、攻撃ボタンおしっぱ…っていうのがコツかと。どこかで一瞬でも詰まると下が入らなくなるから切り替えを最速でやるしかないです、レッツ練習 - EXAM乗り (2018-11-15 17:58:21)
前半はやったけど、後半はやってなかったな。AIMガバガバなので、どうしても当たったかって確認をいれる。練習して見よう、ちなみにこのコンボができるのはEXAM中のみ?そうじゃなければG3とかもできそう - 名無しさん (2018-11-15 18:04:54)
連邦標準モーションのBR持ちならどれでもできる。素ガンのSNBRとかだと最大火力コンボになるから、もし持ってるならそっちで練習してもOKよ。とにかくブーキャン・切り替え・攻撃すべて最速を意識だ - 赤枝 (2018-11-15 18:16:30)
SNBRのBRって持ち替え時間1.3秒で0.3秒増えてもできるのか( ゚Д゚) - 名無しさん (2018-11-15 18:52:50)
素で間違えた。スマン。 - 名無しさん (2018-11-15 19:38:29)
陸BRが持ち替え時間短いから出来る芸当だね。付け加えるとゲルビーでも薙刀の切換が短い分同じことが出来る。尚タイミングクッソシビアな模様 - 名無しさん (2018-11-16 13:47:08)
いいか?リサチケ交換したらまずは主兵装をBRにするんだ…いいな?BRだ…うっかりマシンガンのまま、それも墜落跡地に出てみろ…ただの超絶劣化イフ改だ…ぶっちゃけBR持ったから仕事できるかっていうと慣れが必要だけどな… - 名無しさん (2018-11-15 17:09:47)
Ez8のサーベルをくれ… - 名無しさん (2018-11-13 14:31:21)
しかし、この武装内容見てると2号3号が不安だな・・・。3号は多分汎用になるだろうからまだ良いとして、2号どうするんだろ?サーベルを先行強化に変更するくらいしか思い付かんのだが・・・。 - 名無しさん (2018-11-11 12:10:08)
射撃補正上げて射撃偏重強襲にするんじゃね - 名無しさん (2018-11-11 12:57:13)
寧ろ3号の方が不安。どっちも汎用機だと射撃の3号、格闘二刀の2号と個性をつけるんだろうけど、攻撃補正はコストで固定されてて、武装はBD1と同じだともう3号雑魚よ…。 - 名無しさん (2018-11-11 15:18:14)
たぶん3号機のミサは歩き撃ちできるんだろうな - 名無しさん (2018-11-12 01:34:55)
陸ガンビー弱い問題は無印の頃から解決しないな。しかもこっちはレベルアップでの燃費改善が無いと来た。全体的に柔らかいし拡張性も無いから装甲も期待できないしな。アレ?無印の時の強みだったものだけ全部消えるやん。 - 名無しさん (2018-11-13 20:23:04)
格闘モーションでも差別化できるな。武装に関してはBRを威力1500ぐらいまではbuffする余地あるし、資料によってはBRが陸ガン用の改良型とする場合もあるし、それならもっと威力上げられる - 名無しさん (2018-11-12 01:48:21)
ガンオンとかサイドストーリーズだと二刀流になってるからそうなるんじゃないかなぁ。 - 名無しさん (2018-11-12 11:37:30)
どうせ下手っぴなやつが騒ぐから弱い調整されて出てくると思う ほんとクレーマーはどこでも迷惑だわ - 名無しさん (2018-11-12 18:30:50)
エスマで即EXAM爆弾戦法強くない? - 名無しさん (2018-11-09 23:05:13)
悪いけどそれならイフ改でいい。こいつは武装をフルに使ってこその機体。 - 名無しさん (2018-11-10 14:21:26)
前作あんまり知らんないんだけど、もしかしてRX81ライトアーマーって武装や運用こいつ酷似してたりしない? よくわからんけど、練習しようと思うんだが... - 名無しさん (2018-11-09 11:18:32)
GLAなら全然違う運用法だから当てにならんと思うぞ。あいつは遠~中距離でノンチャで削ってゆっくり撃破する機体。旋回も遅いからサーベルはよろけやダウン取るための副武器って感じだわ、そこから追撃でミサイル(よろけ無し)全弾発射して焼き尽くすって感じ。まとめると基本ノンチャ削り、カットやよろけ・ダウン用に格闘、よろけやダウン追撃時にミサイルってことだな。BD1とは全然違うから参考にならん。 - 名無しさん (2018-11-09 21:10:07)
BR胸ミサ胸マシとよろけ取れる武器が3つもあるのに弱い訳がないんだよなぁ。しかも胸マシはブースト吹かしながらでも撃てるのに。BD1を馬鹿にしてるやつは副兵装を使える能がないのか? - 名無しさん (2018-11-09 10:26:16)
そのよろけ武装の全てに何かしらの難点を抱えてるからね。まだミサが歩きながら撃てれば希望はあったんだけど。1:1ならともかく集団戦だとどうにもならん。 - 名無しさん (2018-11-09 10:57:00)
ミサが歩き撃ち不可とかマシが25発当てなきゃよろけないとかはまだわかるがBRに関してはEXAM発動時のスラスター性能とマニューバーを生かせばチャージ時間を稼ぐのは容易。特に障害物の多い墜落なら誰でもできるレベル - 名無しさん (2018-11-09 12:45:56)
BR回すならイフで良いし、副兵装使いたい程手数がいるならデメリットが響くっていうジレンマ。ヒットアンドアウェイっていう同じ動きがイフでも出来てしまうのがなぁ…やってやれない事は無いが最適解にはなれん。 - 名無しさん (2018-11-09 15:23:48)
腕グレよりBRの方がはるかに弾速が早いから中距離からでもコンボを始動しやすいことやOH管理さえ徹底すれば実質弾数無限という点ではイフ改より明確に優れているよ。もちろん最適解ではないのはわかってる - 名無しさん (2018-11-09 20:57:11)
胸マシのよろけ値上げるか弾数増やして欲しいと思うのは俺だけだろうか・・・?かなり使いやすくなると思うんだが。 - 名無しさん (2018-11-09 21:20:44)
ブースト中に胸マシエイム超正確に出来るなら一番だけど、多少外してもバルカンのよろけ値が2あるからリカバリできたりするぞ。今現在の強襲機の中でも1,2を争うぐらいAIM力だよね。それに加えてEXAMで切り替わる立ち回りと武器の適宜選択と…ぶっちぎりで覚える事多いんじゃないかこの機体 - 名無しさん (2018-11-09 14:56:58)
場面ごとの武器切り替えが上手いこといったらめちゃくちゃ気持ちいい機体。これだから乗るのをやめられない!まさにエースパイロットになった気分だぜ - 名無しさん (2018-11-09 21:15:33)
このEXAMがあって集団戦でどうにもならないとか言っちゃなんだけど完全に腕のせいだろ - 名無しさん (2018-11-09 23:49:37)
実際どうにかなるならもっと増えてる。ならないからいない。俺は強いからコレで充分って言いたいならチラシの裏にでも書いといてくれ、運営が変な影響受けて強化見送られても困るから。 - 名無しさん (2018-11-10 01:01:59)
運用難度の高さとここの板の人らが下手なのは機体の強さには全く関係ないんだが・・ - 名無しさん (2018-11-10 04:30:43)
機体評価にpsを持ち出すなってそれ一番言われてるから - 名無しさん (2018-11-12 11:36:08)
運営がWIKI覗いて修正決定してると思ってるの? - 名無しさん (2018-11-12 11:46:50)
↑、本当それ強けりゃみんな出してくるから見かけるはず、現実はプロガンばかりなんだけどね - 名無しさん (2018-11-13 16:29:55)
正直こんな中途半端な性能になるぐらいだったら射撃特化にして欲しかった。examイフ改の格闘補正90に対抗して、射撃補正90で支援を溶かすとかじゃ駄目だったのか - 名無しさん (2018-11-09 02:46:19)
自分も350コスト戦で同じこと思った。砂漠とかならビームライフルフルチャで射程400以上あるから以外と使えたのと、汎用に追いかけ回されながら引き撃ちでダメ稼げたらいいなって思いました。 - 名無しさん (2018-11-09 11:14:19)
GLA「やめて、俺の席が無くなる」 - 名無しさん (2018-11-09 14:50:38)
使っててやりづらいのはよろけ取るためにいちいちチャージするBRか撃つ度に脚が止まり弾数少な過ぎるミサかってとこで、まぁタイマンならなんとかなるけど、これ集団戦だから「よろけが取れないから強引に攻めても大丈夫なタイミング」がわかりやすくてかつ、火力不足で支援を落とし切りづらいから尚更そのタイミングが生まれやすくて、さらにEXAMの効果時間的に悠長に射撃戦してる暇もアーマーも無くてキツい。乗ってても相対しててもタイマンなら強いけど、集団戦に求められるスペックではないと思うなぁコレ。 - 名無しさん (2018-11-08 12:49:59)
生時の射撃補正あと15上げて下さい - 名無しさん (2018-11-07 14:00:43)
エグザムあと30秒伸ばしてクレメンス - 名無しさん (2018-11-07 13:49:17)
おかしいのと比較してるだけで弱くはないのに馬鹿にしてるやつの多いこと多いこと - 名無しさん (2018-11-06 08:39:37)
てか基本性能良好のEXAM持ちで弱いわけがないと思うんだけど。溜めBR当てられない奴ばっかり書き込んでるんじゃないのかこの板 - 名無しさん (2018-11-06 08:50:21)
AIM力もポジショニングもEXAMの使い方も全部わかってれば強い…んだけど一つでもできないと並以下だもん。至近距離でBRあてられる腕は必須、旋回性能高くて噴射もあるのに動きづらいっていうのは無いよなぁ 火力出すための挌闘に持ち込める択が多いのに文句つけるのはお門違いよね。 - 名無しさん (2018-11-06 09:45:41)
ここ見る限り乗り手に恵まれない度で言うとR4と並びそう。あれも300だと結構なガチ機体なんだが - 名無しさん (2018-11-07 02:04:31)
メイン武器がマシンガンだとか思ってるやつが書き込むくらいだからね? こういう奴は陸ビーも牽制にしか使わんだろうな - 名無しさん (2018-11-06 12:31:59)
おかしいのに乗るデメリットがないのだもの、同じコストで普通かおかしい奴だったらおかしいのに乗るに決まってんじゃん。各カテゴリで上位機体で固めるのが普通なんだから基準はそこでしょ。ジムストとかグフカスよりマシって言い出してもしゃーない。 - 名無しさん (2018-11-08 12:36:00)
なんだかんだ言って乗ってると楽しいっすよこいつ! - 名無しさん (2018-11-05 22:51:23)
現状武器以外の№1がっかり★3かもね - 名無しさん (2018-11-05 00:20:19)
乗った上で戦果をあげてコイツの可能性を知らしめるんだ。できることは多いんだしでも火力もう少し上げてくださいお願いしますマジで対格3はやってきてて辛いんです - EXAM乗り (2018-11-05 00:58:17)
そこで素の射補を33まで引き上げですよ!これなら対格3も関係なく削れる。 - 名無しさん (2018-11-05 21:30:58)
格闘火力がミソッカスになっちゃうんですけどぉ!? 今のままでも戦えはするのよね、武器の基本火力が低いだけで(致命傷) - 名無しさん (2018-11-05 21:45:29)
メインマシは発射レート遅い、ミサは足が止まる、射撃武装豊富なのに全ての武装のリロード時間が軒並み長いし射撃補正低い、格闘振ってって機体なんだろうけど格闘振るための足掛かりがないに等しい・・・こりゃイフ改が席巻するわけだわ - 名無しさん (2018-11-03 19:18:03)
マシでよろけ取ろうと思うからでしょ。BRで即よろけ取って格闘に繋ぐのがBD1の運用法だよ - 名無しさん (2018-11-03 19:48:48)
メインマシ使うぐらいならグフカスでいいじゃん…削るにもBRのほうが早いのにコイツでマシ持つ意味はないと思う - 名無しさん (2018-11-03 23:26:45)
こいつでマシ持ちは地雷やぞ - 名無しさん (2018-11-04 00:08:04)
でも火力ない陸ガンビームでしょ?トレモ乗って使っただけだから何とも言えんけど戦闘で出そうって思えなくてよ。乗ってるやつ苦労してるんだなって思ってなぁ - 名無しさん (2018-11-04 20:26:58)
火力じゃなくてチャンスメイクの機会考えてみ?移動よろけと蓄積よろけの差はデカいぞ、BR持ちでも胸マシ&バルカンでよろけ蓄積できるから実戦で使ってみそ。 - 名無しさん (2018-11-05 01:04:27)
トレモ使っただけで語られてもな。しかも、マシはとかいってるあたり強襲自体あんま乗らないだろ。機体板で評価を下すならせめてもう少し知識と経験を深めてからにしてくれ - 名無しさん (2018-11-05 08:33:38)
ちゃんと実戦でビーム持って最低10回出てから語ってくれ。君の思ってるよりは苦労してないよ。 - 名無しさん (2018-11-05 10:24:23)
なんで火力で陸ビー評価してんだよw着弾早いBRで即よろけ取れるから陸ビーが使われてんのにわかってないな。どうせEXAM中も格闘ブンブンしかしないとか思ってんだろ? - 名無しさん (2018-11-05 20:47:06)
トレモだと!?さては絆やったことあるなオメ―(適当) - 名無しさん (2018-11-05 20:59:08)
400版ライトアーマーですよこれは - 名無しさん (2018-11-03 13:40:24)
攻めるか逃げるか。守る?そんな選択肢はない(コスト帯最低耐久) - 名無しさん (2018-11-03 14:03:35)
サーベルはせめて環八のやつ持たせてくれよ...イフ改とPガンとの火力差が酷いわ - 名無しさん (2018-11-02 23:51:01)
こんだけ低火力なのにHPも低いって開発者に嫌われすぎだろ - 名無しさん (2018-11-03 19:42:48)
せめてイフは連撃2回までとかだったら…それでもイフ改の方が断然強いが - 名無しさん (2018-11-02 15:50:22)
強連撃持ちじゃないと3連撃もあんまり意味ないぞ - 名無しさん (2018-11-02 17:33:02)
猪やって秒で溶ける機体 強襲オンリー部屋でexamブンブンしてる時は楽しい - 名無しさん (2018-11-02 14:53:39)
強襲はもろいって設定なんでなのかね 支援しか使えない人達の被害枠だよな - 名無しさん (2018-11-02 00:13:33)
盾持ちとはいえ、HP低すぎるわ、肝心の盾も殆ど攻撃吸収すること無いし - 名無しさん (2018-11-02 10:01:31)
元機体の陸ガンより体力低いのなんでかね 胸に武装積み込みすぎてるからか。支援狩りは超やりやすいけど。 - 名無しさん (2018-11-02 15:28:57)
脆い脆いと言われるジムストより脆いのかコイツ。持ってないけど可哀想だな - 名無しさん (2018-11-03 07:01:28)
マジで相手によってはタイマンでもワンコンで脚折れたりするし脆すぎんよー… - 名無しさん (2018-11-05 08:26:12)
脚どころか高ゲルに本体まで持っていかれたゾ(ワンコン爆散 - 名無しさん (2018-11-05 21:46:34)
ゴミ機体 - 名無しさん (2018-11-01 09:47:24)
ゴ(ッドミ(ラクル)機(に)体(が着いていかない)ってことか? - 名無しさん (2018-11-01 10:23:44)
機体というかサーベルがゴミ。火力低すぎんよ - 名無しさん (2018-11-01 14:16:15)
久々に使ったけど火力なくて泣けてきますよ… - 名無しさん (2018-10-30 11:57:02)
イフ改とのサーベル威力差は550。Pガンとは900。この差が大きいと感じるかどうかはあなた次第 - 名無しさん (2018-10-29 18:34:00)
ついでにその両機は方向補正があってプロガンは連撃補正持ち - 名無しさん (2018-10-30 12:41:37)
比較対象が分かりやすいせいでウラミ節が多いけど、バランスの取れた良い機体だと思うんだよなぁ。派手さは劣るけど、安定感あるし今のままで文句ないわ。 - 名無しさん (2018-10-29 01:48:40)
陸ビーが悪いよ陸ビーが - 名無しさん (2018-10-29 03:04:47)
味方は強襲にバランス受動的な対応力なんて求めてないぞ。如何に支援を早く潰して枚数有利を作りやすくするか、ひいては如何に自分達のペースに持っていくかが重要なのに脆いし瞬間火力無い癖にEXAMという時間制限もあるんで…EXAM抜きでもコスト並みの性能があってかつ足も壊れないとかならまだ活かせるけどこの仕様じゃどうしても味方からは歓迎されんぞ。 - 名無しさん (2018-10-29 06:53:59)
なーんで射撃武装の威力が高いわけでもないのに比較対象との格闘威力が500も違うんだろう。器用なことできるけど大したダメージにはならん器用貧乏そのもの。 - 名無しさん (2018-10-29 07:00:55)
低耐久から来る安定感の無さが問題1つと思ってたわ… - 名無しさん (2018-11-05 14:03:14)
ビームライフルフルチャで延長された射程がレティクルに反映されてるようになったけど本当かな?確かにノンチャよりフルチャの方がレティクルが緑になる距離は伸びてるけど、レティクルが白でもフルチャが当たる距離がある - 名無しさん (2018-10-28 15:46:08)
それ他の武器にもあるんだよね。恐らくなんだけどあの射程距離のメートル表示、本体中心からの距離を表してるんじゃないかなと思ってる。でも実際は腕の長さ+武器の長さがあるから実際の照準距離よりもわずかに伸びてる、と思うんだよね、計測もしてないし全部憶測なんだけども - 名無しさん (2018-10-28 16:07:50)
ちょっと先まで当たるのはアプデと関係無い前からの仕様、ショットガンか何かで似たような書き込みを見た事があるよ。 - 名無しさん (2018-10-28 17:08:53)
サーベルの火力低すぎるよこれ。350で使うと1700しかないやん...これじゃあザム発動してもゴミ火力だから使わないわな - 名無しさん (2018-10-27 17:10:45)
なんで使用者増えないんだって思ったら、プロガンの3/2の耐久力だと気付いた。そりゃつれぇわ 脚ポキさえ無くなればもっと動きやすくなる? - 名無しさん (2018-10-26 16:49:41)
耐久より火力見てる - 名無しさん (2018-10-26 17:50:29)
どうせ強化来ても騒がれて弱体化でしょクレーマー多いしこのゲーム - 名無しさん (2018-10-26 17:55:51)
1.5倍になっちゃってますよ - 名無しさん (2018-10-26 20:20:51)
強化し過ぎたか… - きぬし (2018-10-26 22:08:28)
だって火力も負けてますし - 名無しさん (2018-10-27 17:08:44)
EXAMしてもワンコンで脚壊されて何もできませんとかザラにあるしね。レートで使うなら非EXAM中でも回避できたりもっと射撃火力無いとキツいし… - 名無しさん (2018-10-27 20:47:50)
Pガン抜きにしても、イフ改によろけの取りやすさも格闘威力も射程も負けてる時点で使われないわ…。 - 名無しさん (2018-10-28 17:18:28)
胸バルカンが移動しながら打てるんだからミサランも移動しながら撃てるようになってくれないかねぇ・・ - 名無しさん (2018-10-26 10:09:42)
強襲機絶対殺すマンになってしまうなw ノンチャバルカンorミサランでマニュ貫通するから正直なところ、機動力と火力含めて強襲狩り性能はトップクラス。支援にも遠くから手が出せるし万能型強襲でかなり強いんだけどなー。イフ改よりテクニックが必要なのと爆発力で軽視されてるけど、こっちの方が好き。腐らない - 名無しさん (2018-10-26 11:52:43)
BD2号機はEXAMのリミッター無し、BD3号機はリミッター50%なんだよな。BD2号機は常時EXAMでHP低め、BD3号機はEXAMの50%の効果で常時発動+HPはコスト相応。こうなるのかな・・・強襲は無いだろうから汎用で来ると思うんだよなあ。まあBRしか持てないだろうが・・・ - 名無しさん (2018-10-25 17:10:35)
絆仕様準拠も良いぞ。BD2はEXAM常時発動で耐久50%以下でEXAM解除。BD3は体力50%以下でEXAM常時発動みたいな - 名無しさん (2018-10-29 15:31:56)
スナカスをこのブルーの色にしたいけど持ってないから分からぬ…… - 名無しさん (2018-10-23 21:01:11)
カラーチャートの赤、緑、青の順に 薄い青は20.40.65、腰アーマー・足首は17.30.52、頭と胴は7.20.42、ダクトは10.12.15 おまけで赤いマークは50.17.15 塗ってみたら全然再現できねぇわコレ - 名無しさん (2018-10-23 21:36:41)
助かります、ありがとう。 - 名無しさん (2018-10-24 10:58:56)
サーベルもそうだけど陸ビーの火力見直してほしい。それだけで他の修正は要らないです。臨機応変に立ち回れるからイフ改との差別化はいいとしてビームの火力だけ不満なのです。ノンチャに関して言えばプロガンビームにも負けてるとかほんと笑えないOH率も向こうがフルチャないとは言え、ね - 名無しさん (2018-10-23 20:52:02)
コンボにフルチャノンチャ組み込めばイフ改と変わらない火力出せるくらいにはしてほしいよな? - 名無しさん (2018-10-24 02:41:33)
お得意の射撃能力もコンボに組み込んだら結局チャージかマガジン不足で利点無くなるしな。起き上がり無敵→マニューバ潰しとかもあるしワンコン火力が無いとキツい - 名無しさん (2018-10-24 15:53:05)
このままいくとBD2、3号機の射撃火力がミソッカスになっちゃうよな…そいつらだけ新しいBR持ちとか解決されそうで悲C - 名無しさん (2018-10-24 20:15:21)
BD3は2連ビームがつくのは間違いないと思われ(漫画とプラモについてる) 副装備かもしれんけど - 名無しさん (2018-10-24 20:56:29)
お手軽なのにBD1より高火力出せちゃうイフ改がおかしいんじゃ…めんどくさい上に火力ないっていうのがほんとに悲しいな - 名無しさん (2018-10-26 02:01:41)
フルチャN下NミサランN下N下とかいう殺意マシマシのコンボ。支援、強襲、スラ焼いた汎用を即死or瀕死にする悪夢コンボ。タイマンになったらお試しあれ。・・・欲を言うなら陸ガンBRの収束威力1800くらいにしてくれないかね。ロケランより低い威力は流石に無いよなー。威力上昇か収束時間早くなればコイツも化けるんだが・・・。今でも十分なくらいだけどさ - 名無しさん (2018-10-22 18:10:50)
フルチャN横Nの間違いじゃろ、ダウン起こして追撃とか格ゲーかw 魔改造すんなよーw - 名無しさん (2018-10-22 18:13:41)
今作マルランが切り替え1.5秒だからな、なぜ伸びたんだぜ?そもそもマルランは発射まで遅いから相打ちの可能性あるのに、なぜ伸びたんだぜ?元に戻してぇぇえーーー! - 名無しさん (2018-10-22 23:25:36)
落ち着いて回避狩りしろっていう運営からのメッセージだよ…そのおかげでたまに相打ちになるんだけどね、タックルで無敵時間作られてる間に護衛に目つけられたりとか。 - 名無しさん (2018-10-22 23:36:09)
砂漠だとビームもちのこっちのほうが使いやすいな - 名無しさん (2018-10-22 10:47:26)
起伏の影響受けないから真っ平ら以外ならBRのが当てやすいかもな - 名無しさん (2018-10-22 15:32:32)
エクバの特格ムーブしたいからもっとブーストほしい - 名無しさん (2018-10-21 18:21:15)
BDが出来る地味に素晴らしいことが、フルチャの射程広いから敵支援にフルチャ当ててスラスターで一気に距離詰めれるから遠くまで逃がしにくいんだよね。支援のスラスター切れる頃にはまたフルチャ出来るし、これは結構役立つんだよね - 名無しさん (2018-10-21 16:48:20)
相手の足止めれば合流しづらくさせられるからね。当てた後の選択肢が多いのも便利だ。ミリなら胸マシ、スラ焼いてるようなら格闘、護衛が一斉にこっち向いてたら無理に突っ込まずにノンチャでもいいわけだし。 - 名無しさん (2018-10-22 14:49:30)
よーし、決めた! 俺は決めたぞ! もし来週イフ改とコイツがリサ窓口に並んだら、こっちを交換する! 決めたぞ! - 名無しさん (2018-10-21 04:54:26)
来週っていうか、もう今週か - 木主 (2018-10-21 04:55:17)
…… - 名無しさん (2018-10-25 16:56:05)
来週(10/25から見て) - 名無しさん (2018-10-25 17:26:02)
イフ改と違ってフィルモLv1が積めるから汎用機から逃げやすい点はいいけどHPが低すぎるしそこまで火力高い訳じゃないんだからHP3000くらい追加していいと思う - 名無しさん (2018-10-20 01:58:15)
さんざん火力比較されてるのでイフ改との武器・コンボ火力データの単純比較をのせておくぜ、参考程度に - 名無しさん (2018-10-20 00:56:17)
両機とも機体LV2の武器LV1,カスパは格闘1,2のみ搭載 的は練習場のザク1砂で計測 - 名無しさん (2018-10-20 00:56:41)
BD1 EXAM時の火力 ノンチャ1641 マルラン1564 N格4030 下格5238 N下6649 N下→ノンチャ→下13528 - 名無しさん (2018-10-20 00:57:06)
イフ改 同じくEXAM時 グレ915 N格5530 下格7189 N下9124 N下→下16313 - 名無しさん (2018-10-20 00:57:35)
こう見るとイフ改のコンボ火力は圧倒的だけども、BD1もノンチャ1発当てれば近い数値まで持ってけるのよね。イフ改側は1コンがコンパクトに終わるから次の的を狙いに行きやすいメリットがある。ただ接敵途中の削りダメは期待できない、といった感じか。これもさんざん話されてるけど、汎用寄り格闘機と格闘特化機っていう単純比較するには難しい二機だ。劣化だ強みだ言わずに、自分に合ったほうを使おうぜ? - 感謝のEXAM機800戦 (2018-10-20 01:15:23)
どちらも追撃はN下が出来てダメージ増えるのでは? - 名無しさん (2018-10-22 15:31:34)
やってみたら結構決まったわ、サンクス。実戦だとラグで不安定なことが多くて書かなかったけどもう少しダメージ伸びるな。対格盛ってる支援もいるから慣れておかないとね。 - 名無しさん (2018-10-22 16:24:46)
力になれたようで何より。因みに俺はイフ改しか持ってないから聞きたいんだけど、BD1のタックルってどうなの?火力高いって話聞くし、装甲無視ダメージだから選択肢の1つとして良さげなきがするけど - 名無しさん (2018-10-22 17:42:08)
同じ条件で計測して通常時2200、EXAM時2987出るけど積極的には使わない感。非EXAM時に多少遠い距離で気付かれたときにフルチャ→マルランでスラ温存しながら距離詰めることがあるから、その時にN横N→タックルでつなげて殴ることはある。EXAM時は火力も足も十分だし何よりヘイト稼いでる中でスラ焼く=死だから極力避けたい… - 名無しさん (2018-10-22 22:50:56)
あとイフ改も同じだと思うけど相手の機体タイプ問わず、通常時はブースト温存しておくと後々が楽なんだ。噴射1&2積めば最速でも3回スラ噴かせるし、接敵とかコンボつなぎで使ってもディレイコンを絡めるとさらにそこからスラ→タックルまで持っていける。もちろん要所ではOHさせたほうが回復早いからね、うまく動いてスラ管理とヘイト管理しっかりできてればOH中に襲われて蒸発なんて事故もほとんど起こらんし。長くなるけど、何より「下がる」っていう選択肢があることだけは覚えておくと生存率&火力がかなり上がるのがBD1だと思う。機体性能はHPと容量以外トップクラスだし、それを補う要素と火力は持ってるわけだしな。 - 名無しさん (2018-10-22 23:33:34)
わかりやすい丁寧な解説ありがとう。読んでるとBD1欲しくなってくるよ…! - 名無しさん (2018-10-23 08:22:21)
あとこの数字はEXAM時の火力だから当然1分限定だ。非EXAM時はこの数値にならないのと、あくまで「火力」しか書いてないから使い勝手的な部分は別と考えてくれえ - 名無しさん (2018-10-20 01:38:20)
ぶっちゃけ落としきれなかった奴にも手が出せるって言われても、落としきれない事自体がこっちの方が多いから強みとか使い分けというより劣る点のフォローでしかないのよな。汎用が援護に駆けつけるまでに片付けないといけないのにBRでよろけとってバルカンとかミサイルでよろけ繋いでとかしてる暇あったらとっとと斬って寝かすなり溶かすなりした方が強襲としてもEXAM機としても良いに決まってる。 - 名無しさん (2018-10-19 23:20:29)
↓の木で何度も言われてるけど、そもそも運用が違うって書いてあるじゃん?自分の運用論が決まってるなら素直にイフ改使えばよかろうよ - 名無しさん (2018-10-20 00:15:24)
彼は自分に都合の悪いことは読めない種族なんだよ。これ以上続けてくるようなら報告して放置安定 - 名無しさん (2018-10-20 13:33:23)
独自性はあるにしてもそれが有用かどうかは別問題でしょ。その強みの射撃もイフと被って無いだけでたかが知れてるし、EXAM抜きでもそれなりの性能してるならともかく、EXAM切れたら不利とかじゃなくてボーナスバルーンに成り下がるんだし。 - 名無しさん (2018-10-22 00:35:43)
対抗のイフ改と差別化出来てるならその時点で互換の役割果たしてる上に、その内容も実用範囲内だから有用かどうかなんて言うまでもなくわかる。EXAM切れたらボーナスなのはイフ改も同じ、下手すればボーナス状態でも間合い詰めなきゃならないイフの方がバルーンになる可能性まである。たかが知れてるとか言ってるけどBD1は強襲枠でも上位の射撃性能なんですがそれは - 名無しさん (2018-10-22 02:59:43)
自分の意見押しつけてるだけだから話すだけ無駄よ。機体毎の立ち回りが出来てなきゃどれ乗ってもボーナスバルーンだしな、上の木のダメージ比較すら見れないんだろうさ。 - 名無しさん (2018-10-22 13:45:36)
サーベル先行強化型にするか、陸ビーのフルチャ威力を2000にしてくれればかなり強くなるんだがなあ。どっちかに修正入るだけでイフ改と選択肢出るんだが・・・。無制限ならイフ改とそこまで変わらない火力出せるからコスト戦は不得意なんだよな - 名無しさん (2018-10-19 19:00:24)
ジムスナ2の格闘とカチあってビビったw、強襲判定とはいったい・・・ - 名無しさん (2018-10-19 19:31:34)
射撃戦とか支援の十八番だからなぁ。汎用が来るまでに片付けないといけないしエグザムも時限なのに武装が多くてできる事が多いと言われても器用貧乏にしかならんよなぁ - 名無しさん (2018-10-19 15:01:04)
せめてサーベル先行型強化持てるようにしてくれないかなぁ.........。 - 名無しさん (2018-10-19 13:42:12)
来週のリサチケ交換にLV1が来るとして、LV2は2週間後の11月8日か・・・長く感じるなぁ・・・LV1の搭乗回数500超えちまったよ・・・ - 名無しさん (2018-10-18 23:13:38)
ハァイ、同志ィ。LV2の登場数が600回超えそうだよぉ - 名無しさん (2018-10-18 23:17:29)
LV2乗ってる時点でお前は同志じゃない、射殺する(過激派 - 名無しさん (2018-10-18 23:20:27)
「ピエロは死んだ。その何気ない一言が木主を顔面EXAMにさせてしまったのだ。」「高LV持ちに嫉妬するのはわかるけどLV1でもEXAMは楽しいよ」「来週2機ともリサチケ落ちするから良かったら乗ってみてね」 - 名無しさん (2018-10-19 05:28:20)
ビームサーベル先行型、攻撃力が2000もいかないゴミ武器だしな、エグザム発動させて補正上げてもたかが知れてるレベル - 名無しさん (2018-10-18 18:07:18)
あまりにルールに触れるようなことばかり書いてると規制されんぞ、りんご飴みたく - 名無しさん (2018-10-19 00:48:55)
時限効果で体力も少ないEXAM機に求められるのは爆発力。色々出来るせいで火力が控えめになってるからEXAMと噛み合ってない。 - 名無しさん (2018-10-18 13:57:07)
×色々出来るせいで火力が低い ○色々出来る武装を適切に扱えていないから、やることがわかりやすい格闘特化型のイフ改よりも火力が低いと感じている - 名無しさん (2018-10-18 16:43:05)
なんかどうしても使いこなせてないみたいにしたい様だけどイフ改やプロガンより火力が低いのは事実だろ。 - 名無しさん (2018-10-18 17:24:35)
その分接近中の射撃で稼げるじゃろ?格闘に持ち込むまでの手数の多さがこいつの魅力よ。 - 名無しさん (2018-10-18 23:09:15)
支援相手ならどの射撃武器使ってもけっこう削れるし、よろけも取れる。イフ改みたいに接敵後グレや噴射から即ワンコン撃破!って運用とは違うよな - 名無しさん (2018-10-18 23:18:04)
環境適正で何とかなってたから、EXAM無しならゴミ。EXAM中も機動力がかなり落ちてるし、イフ改に勝てる射撃戦もしにくくなった。認めたくないが、プロガンで良い - 名無しさん (2018-10-18 10:14:56)
環境さいつよのプロガンと比べたら流石に霞むよそりゃ。弱体したとはいえまだ強襲機の中では人権ある方なんだからネガるのはやめとこうぜ - 名無しさん (2018-10-18 16:38:48)
イフ改の劣化にしかならないな。マニューバもEXAMもイフ改の方が格段に使いこなせる。あっちは足止まらないよろけまで持ってるし。コイツにしかできないことがマジでない。 - 名無しさん (2018-10-18 01:12:42)
格闘しか振らんような運用だからでしょ。向いてない。 - 名無しさん (2018-10-18 13:02:50)
落としきれなかった支援機の処理を射撃で出来るのはBD1の強み。格闘間合いはイフ改だけど、MGで対ザメルを強くしたり長射程の収束BRで撃ち漏らしを処理したりと汎用性はBD1。イフ改の劣化としか思えないのは使えてないだけ - 名無しさん (2018-10-18 16:33:13)
引き撃ち相手にイフ改のグレ当てられるかい?こいつならBRにマルランまであるんだ、ブースト温存しながら距離詰めやすいのよ。劣化ではなく互換、あとは自分の適正とプレイスタイル。ネガはいかんぞ - 名無しさん (2018-10-18 23:16:14)
汎用に近くて使いやすい機体だと思いきや逆に器用貧乏でけっこう困る機体 - 名無しさん (2018-10-16 23:03:11)
EXAM後最低1機は仕留めて60秒内で落ちるけど、生き残っても困る機体だな - 名無しさん (2018-10-16 21:57:51)
余裕で生き残れるくらいの状況で使ってるとしたらそれは使う方に問題があるし、使うべきタイミングで使った後も余裕で生き残れてるのだとしたら相手が弱くてEXAM使わなくても勝てるだけ。どの道EXAM使い切るのと同時に落ちるくらいが普通の運用だしね。 - 名無しさん (2018-10-16 22:09:06)
下手に生き残るよりスコア泥棒の爆弾戦法の方がいいだろうか。少なくとも敵の注意は嫌でも引ける - 名無しさん (2018-10-16 13:11:58)
exam切れるとマジで産廃だな。前以上に爆弾戦法しないと生き残ると何も出来ん - 名無しさん (2018-10-14 20:40:14)
砂漠で相手に支援1機もいなかったりするとさすがにきちぃ - 名無しさん (2018-10-14 17:11:53)
ジムストのHP上がったってことは同コス強襲で純粋にHP比較したときに一番柔らかいのってこいつか。立ち回り気をつけんとね。 - 名無しさん (2018-10-12 00:18:25)
機動力と火力と射撃戦出来るから、まあストライカーとは格が違うスペックしてるしな。ストライカーはHPよりスラスター増やして上げれば良かったのに - 名無しさん (2018-10-12 14:43:25)
ストはスラ増やすよりもスピード上げてやれ - 名無しさん (2018-10-12 15:25:42)
アプデ後使ってみたけどもスラスター今までと同じように使うとすぐにOHになるね。継続して噴かした時の消費が上がってるのかな? - 名無しさん (2018-10-11 15:20:59)
イフ改ばっかり乗ってたけどBDも乗ると全然立ち回り違った感じで楽しいですね。 - 名無しさん (2018-10-10 21:54:41)
イフ改にのるとミリ削りでぐぬぬとなり、BD1に乗るとコンボで削り切れずにぐぬぬとなる…どっちもいい機体よね。同じカテゴリ、コストで同じ特殊能力持ちながら特徴づけられてるからどっちも楽しめる。どっちにせよSGだけは簡便な! - 名無しさん (2018-10-10 23:12:44)
質問させてください。最近ガチャから偶然lv2が手に入ったので、練習して使ってみようかと思ったのですが、BRを持っていないのでマシでの立ち回りのコツや注意点なんかがあれば教えて頂けますでしょうか?というかマシ運用でもなんとかなるんでしょうか?やはり陸ガンorBRを引くかリサチケが貯まるまでは主兵装以外の動きだけ練習して格納庫に眠らせといたほうがいいんですかね? - 名無しさん (2018-10-10 04:35:55)
BR無くてもなんとかなるっちゃなるがそれだとコイツの強みを活かしきれないかな イフ改とプロガンも居るし とりあえず機体自由部屋とかで試しに乗ってみると良い - 名無しさん (2018-10-10 10:32:01)
うらやましいLV1しかこなかった BRあったほうがいいけどカスタム&クイックマッチで使うのならいいのでは - 名無しさん (2018-10-10 17:45:31)
マシで18発くらい数えて(15発でよろけるが何発か当たらない為)胸バル撃ちながらブースト突撃、よろけ>N横下>Nをザメルにやると楽しい。 - 名無しさん (2018-10-10 18:01:22)
BR持ってるけど、マシで使ってみたよ。ブーストしながら胸バル撃ち尽くして(当たる当たらないに関わらず)からブースト切ってマシ数発でよろけ→N下N下。ミサランに切り替えてミサランから格闘で撃破みたいな動きになったよ。BR使えない状況も多々あるからそこは変わらん。よろけ取って格闘がフルチャじゃなくてミサラン主体になるくらいだから、マシでもやれる。問題は射撃戦が出来なくなるからイフ改使えになってしまう点。ザメルとイフ改以外の強襲に対してはBRより強くなるよ - 名無しさん (2018-10-10 19:30:45)
陸ガンが店売りしてくれれば… - 名無しさん (2018-10-09 13:46:20)
ガンダムからこの子に乗りかえたらBからCに落ちた - 名無しさん (2018-10-08 17:31:01)
同じ運用じゃダメゾ。壁役なんて到底できないから猪にならない程度に荒らしていかんとな。 - 名無しさん (2018-10-09 00:16:49)
使い方が駄目なんだろう。こいつはフルチャミサランと格闘生当て、強制噴射で荒らし回ったり強襲支援許さないマンになるんだよ。特に強襲なんてEXAMのスラスターからは絶対逃げ切れないのにフルチャ+胸バル、ミサランでマニューバ貫通と強襲はかなりBDを苦手とするんだよね。どんな時でも腐らずに戦えるのに強襲が必要な要素とあれば嬉しい要素をHP以外全て持ってるからマジで強い - 名無しさん (2018-10-09 01:07:24)
7機撃破して3機やられたけど三冠とれてだいぶなれてきた HP少ないけどかなり強いですね★ - 名無しさん (2018-10-09 15:53:22)
支援に目を光らせつつ場を適度に荒らすのが目的 相手が誘われまくったら快感 - 名無しさん (2018-10-09 01:39:26)
このページで陸戦型ガンダム用ビーム・ライフルが同梱ってなってるけどBD1にはBR同梱されておりません… - 名無しさん (2018-10-06 21:11:26)
BDの過去5戦の平均与ダメ95000とかなって草 BRと胸バル便利だし、ミサランはマニュ貫通、スラスピスラ量がとんでもないし腐らんなあ。ただ1000で良いからHP増やして下さい。足が脆すぎる・・・ - 名無しさん (2018-10-06 16:24:32)
BDがイフ改より優れてるのは射撃の他にモーションもあるんだよね。斬り上げ、斬り下ろしで段差でスカりにくい。イフ改使った人は段差、坂で下格がスカるのを何回かやったはず。墜落跡地はイフ改だけど砂漠と港湾ならBDが輝くと思う。 - 名無しさん (2018-10-06 01:45:06)
この武装で何が文句あるかって盾だよ。強タックルの恩恵よりもブースト中に破壊されて足止めた瞬間にボコられた記憶のほうが強いんだぜ。 - 名無しさん (2018-10-06 00:18:51)
少し足りない火力を盾タックルで、射程をBRでそれぞれ補い、ザメルを胸バルカンで封殺する……となると砂漠では問題なく一番強い使いやすい強襲になるのかな - 名無しさん (2018-10-04 23:42:35)
盾タックルは封印だわ。スラスター焼くリスクに対して不味すぎる。火力足りないってマジで言ってのか? イフ改ギャンプロガンがおかしいだけで、フルチャorミサラン→N下→N下で支援は死ぬか瀕死だぞ。離れてBRで始末すればいいし、対ザメルならどの機体よりも強い。火力足りないなんてコスト400戦、無制限共に感じたことないぞ - 名無しさん (2018-10-06 01:50:17)
褒めてる方々の様に扱えたら楽しいだろうなあ - 名無しさん (2018-10-04 19:04:37)
怯み武装を2つ持って削りもできる、逃げる支援にも対応する手があって格闘機の足回り。おまけにEXAMで爆発力もあるのに、なぜ使用者をあまり見かけないのか… - 名無しさん (2018-10-01 23:11:29)
失礼、怯みじゃなくてよろけ武装か。ジョージィ、EXAM機はいいぞぉ? - 名無しさん (2018-10-01 23:23:44)
コスト400なら専らBD使ってる。強襲枠被ったときにドム乗るけど。 - 名無しさん (2018-10-01 23:56:08)
そう言ってガチャ地獄させようって思ってるんだろ。騙されんぞ。 - 名無しさん (2018-10-03 17:02:29)
面白そう!プロガン乗るわ! - 名無しさん (2018-10-16 16:09:36)
脳筋ゴリラのイフ改より対応力高いよな。ザメルは胸バル撃ちながら勝敗の決まった鬼ごっこ、ガンキャフルアーマーはフルチャN下N下で終了。調子こいてるプロガンもバズをマニューバで無効化すればカモ。ピクシーは100%逃げられないと哀しみ背負ってる。イフ改と違ってマニューバ一瞬切ればフルチャ撃てるから好き - 名無しさん (2018-10-04 12:35:05)
抜刀モーション修正されてるな、細かい - 名無しさん (2018-10-01 11:35:47)
環境適正 地上有 - 名無しさん (2018-09-30 19:32:10)
ありがとうございます.記載しました. - 名無しさん (2018-09-30 19:41:11)
ずっと好きで使ってきたがバズ持ち壊れダメージのプロガン登場で煙たがられてしまうのだろうか。 - 名無しさん (2018-09-27 20:15:39)
何言ってんの?かっこいいだろ? - 名無しさん (2018-09-30 19:51:15)
ザメル相手にブーストしながら胸マシでよろけをとれる利点がある - 名無しさん (2018-09-30 20:53:42)
→ダウン→ノンチャビーム→(N/下)まで入れられるとゾッとする - 名無しさん (2018-09-27 12:40:34)
N下のが怖くない? - 名無しさん (2018-09-28 12:39:58)
前作よりマルチランチャーが使いにくい気がするんだけど何でだろう - 名無しさん (2018-09-26 15:34:29)
切り替え時間を見てみたまえよ - 名無しさん (2018-09-26 19:03:31)
切り替え時間2倍になってるからな - 名無しさん (2018-09-27 09:29:54)
ついEXAM中はライフルのチャージを忘れる。後胸バルも腐らせる。精進せねば… - 名無しさん (2018-09-25 22:13:03)
逆にEXAM中こそフルチャ使いやすいよ。マニューバでチャージ維持しやすいから。 - 名無しさん (2018-09-26 19:02:41)
胸マシ優秀だからガンガン使ってこうぜ! - 名無しさん (2018-09-27 12:44:54)
正直イフ改よりこっちのほうが怖いな、イフ改はカウンターもらいに来てるのかってくらいブンブンしかしてこないし - 名無しさん (2018-09-25 18:32:57)
中距離の戦闘ってどうやってます?今夜から乗り出すつもりなんですけど、イフ改ぶんぶん丸とは戦い方違うのかなって - 名無しさん (2018-09-25 14:41:32)
BR装備前提でいくなら押し引きのタイミングをつかむのがコツかと。汎用と比べてスラスピが早いのでフルチャ→格闘をできる範囲が少し広いです。ただ汎用に1コン食らうと蒸発or瀕死なので、マークされ過ぎない立ち位置から仕掛けていきましょう。それと武装が多いので武器切り替えを活用できればBR、格闘、ブーストしながら撃てる胸マシ、回避狩りできるマルランと対応力が広がります。 - 名無しさん (2018-09-25 15:43:09)
EXAM発動したらイフ改よりも射撃からコンボ決めたり、BRチャージ中にマニューバでよろけ無効化して無理やりフルチャから格闘ぶちこむ。ミサランは切り替えに時間かかるし足が止まるから接敵する前に切り替えておくとかね。イフ改よりも格闘引っかけやすいから格闘ブンブンもちゃんと出来る - 名無しさん (2018-09-25 18:16:41)
ありがとう、頑張ってみる。対応力の高さとコンボ意識か…ただの格闘系強襲機じゃないことを体で理解したぜ… - 名無しさん (2018-09-27 19:32:04)
機体の性能差か…って負けたニムバスが馬鹿に思えるぐらいイフ改と性能差あるな - 名無しさん (2018-09-22 19:10:44)
そりゃ近距離特化のイフ改で近中対応のBD1に足のポッドで撃ち合いしたら負けるんだよなぁ - 名無しさん (2018-09-22 20:52:19)
ニムバスが馬鹿に思えるwwっても昔のイフ改のイメージってぴょんぴょんミサイルマンだったからな - 名無しさん (2018-09-23 22:01:47)
ヒートソードは飾りだった原作の立ち回りで今作をプレイした結果なんだよなぁ、素イフ君がSG持てるなら改も持てるでしょ。持て(無理難題) - 名無しさん (2018-09-26 07:47:15)
その理論で行くとブルー君がバズーカ持ち出すけどいいの? - 名無しさん (2018-10-09 12:22:55)
ブルーはコンボ火力だよなぁ、マニューバーで無理矢理BRフルチャして当ててN横Nから後ろ回って即胸ミサ、そっからN下BR下で支援はおしまいよ、カット来たらBR溜めながら少し下がってまた起点作れるし。後こいつのいい所はよろけ取れる武装が息切れしないからカウンターのリスクを極限まで減らしてサーベルぶっ込めるところだと思う。EXAM中サーベルぶんぶんしかしないのは勿体ないと思うなぁ。 - 名無しさん (2018-09-22 12:46:23)
N下→BR→下とN下→N下ってそんなに火力違うもんだっけ?慣れてないことしてコンボミスると嫌だから慣れ親しんだN下ループしてるんだが…… - 名無しさん (2018-09-22 19:29:36)
400くらいダメあがる感じだな。 - 名無しさん (2018-09-22 20:59:20)
BRから下の繋ぎは間にマニューバ挟めるからカット耐性上がる感じかなー、下じゃなくてNでもいいし。ダウン追撃にN下は脚止まる時間長くてわかりやすいからカット怖くてやってないや - 名無しさん (2018-09-23 23:55:51)
そんな長ったらしいコンボするならイフ改でN横下下するわ - 名無しさん (2018-09-22 19:31:39)
コンボの話は正直その時々でめっちゃ変わるからスルーしてくれすまん、イフ改ってN横下よりN下の方が火力出ると思ってたわ~ - 名無しさん (2018-09-24 00:02:19)
結局EXAMでブンブンするのが強いけどそれならイフ改でいいんだよなー - 名無しさん (2018-09-22 11:39:18)
持ってません(半ギレ)EXAM後に殲滅出来てた場合、ソコソコなら射撃戦出来るしまぁええわ - 名無しさん (2018-09-22 13:25:24)
EXAMで突っ込む快感を覚えたら、非EXAM時での立ち回りが分からなくなった。射撃戦に参加して無駄に体力へらすくらいなら最初からクライマックスで暴れた方が強いんじゃなかろうか - 名無しさん (2018-09-22 08:43:18)
ヅダLv3以上に乗ればずっと同じようにブーストで突っ込めるぞ。 - 名無しさん (2018-09-22 09:48:16)
まず服を脱ぎます、次にBDを頭を赤色それ以外を肌色にします、この時マットな感じにすると尚良し。はい、プレイ中の自分の完成です!! - 名無しさん (2018-09-22 05:22:24)
この機体ブンブンする機体じゃないの…?ブンブン丸運用が一番ダメ稼げるからブンブンしかしてなかったわ… - 名無しさん (2018-09-22 04:50:29)
高性能バランサーで着地硬直をビームライフルでキャンセルできるならバンバン撃っただろうけど、そんなことできないわけだから基本的にぶんぶんまる。タックルコンで仕留め切ったあとのオバヒ状態でちょっかい出すときにライフル使うぐらいの認識で良いと思う。 - 名無しさん (2018-09-22 08:42:06)
この機体ってアニメ?アニメならなんて名前なのか教えて… - 名無しさん (2018-09-21 14:10:28)
ブルーディスティニーでググれば出て来るが元はセガサターンのゲームでPS3のミッシングリンクにもリメイク?があって今は漫画もある - 名無しさん (2018-09-21 14:21:27)
俺もググってそれは見たんだけど… じゃあつまりアニメはないって認識でok? - 名無しさん (2018-09-21 15:51:12)
横槍だけど何かのゲームでアニメが使われたはず - 名無しさん (2018-09-21 16:43:36)
ミッシングリンクはやってないからなんとも言えないけど声が入ったりもしてるからYouTubeで探して見たらあるかも - 名無しさん (2018-09-21 16:52:49)
ミッシングリンクとかいう下痢便はいいからサターン版を見ろ - 名無しさん (2018-09-21 17:04:02)
そういやps2のめぐりあい宇宙でbd2とbd3の最終決戦の場面だけあった気がする。edはちょっとしたアニメ映像もあったかな - 名無しさん (2018-09-25 12:44:00)
ザムってると汎用相手でもマシ1発150近く入るし、切り込めない時でも意外と馬鹿にできんな。 - 名無しさん (2018-09-21 11:01:58)
イフカイのほうが強いらしいけど中距離~遠距離での攻撃ができるのは無印と2でも強みだと思うが弱体化されてるよね。こいつだけ任意と効果倍の強制発動使い分けできるなら五分かもしれんかった。 - 名無しさん (2018-09-19 15:56:08)
特にマルランがひどい。切り替え時間は倍に、射程はー75m、威力も役半分に。威力はいいけど切り替えと射程を元に戻してほしい・・・ - 名無しさん (2018-09-19 23:45:44)
支援機がよろけからの脱出方法ないんだから仕方ない - 名無しさん (2018-09-21 17:37:32)
こいつの強いとこはイフ改と違って、ザメルが後ろブースト吹かしても胸バル当てながら接近すればよろけ取れるとこ - 名無しさん (2018-09-18 04:21:20)
イフリート改はどう塗り直してもイフリート改なので凄まじいヘイトの高さ。反面コイツは陸ジム偽装等一瞬でも誤魔化す方法が有るのが利点…か? - 名無しさん (2018-09-17 20:45:10)
素イフ、イフシュナが来るのを全裸正座で待つのだ - 名無しさん (2018-09-17 20:51:34)
兵装モーションが癖あるからなぁ。ヒートソード持って腕を前に突き出すポーズしてたら即バレてしまう・・・。 - 名無しさん (2018-09-18 04:24:03)
素イフ来たでー - 名無しさん (2018-09-20 17:14:59)
環境的な意味で圧倒的に陸ジムのほうがレアだけどね - 名無しさん (2018-09-18 21:26:08)
屋根上支援にビーム牽制、怯み餅つきにミサイル、ミリトドメに胸部マシンガン。ズゴック、旧ザク、グフの主武装持ち込んでいるな。クルスト博士めぇ。 - 名無しさん (2018-09-15 21:37:34)
赤く塗ってレッドディスティニーを見かけたら私です。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2018-09-13 19:47:58)
赤のBDとかよく居るからなぁ……。俺も赤色にしてるし - 名無しさん (2018-09-16 14:57:10)
クイックマッチでさっきライバルだったBDそうかな?ガンダム乗って勝ちました - 名無しさん (2018-09-16 18:46:22)
貴様、塗りたいのか - 名無しさん (2018-09-17 12:58:52)
カスパでスラスター伸ばして使うと超使い勝手よい。マニューバアーマーと噴射制御がベストマッチだぜ - 名無しさん (2018-09-13 16:24:03)
ゴールデンBD 一人で突っ込んですぐにやられてた - 名無しさん (2018-09-11 19:28:23)
そういうバカいると負けるよね レーティングでやられると最悪 - 名無しさん (2018-09-11 20:00:45)
そういうやつだいたいD-か高くてもCなんだよ、EXAMあるとはいえ脆いんだから慎重に扱えってのに。 - 名無しさん (2018-09-13 04:51:04)
EXAM魂を見せてやる。トツゲキーバンザァァイ - 名無しさん (2018-09-13 08:17:29)
イフ改と違って格闘ぶんぶんする機体ってわけでもないのにね - 名無しさん (2018-09-13 14:02:34)
みんな頭部バルカン外してる? - 名無しさん (2018-09-11 09:27:38)
はずす必要が無いから外さない。ショトカ使ってればの話。 - 名無しさん (2018-09-11 12:48:36)
外してる。使う必要がないし、ショトカ使ってないから邪魔なだけなので。 - 名無しさん (2018-09-17 13:00:43)
おお!いつのまにか来てたのか!しかも好きなタイミングでエグザム発動だと!?うおおおおおおおおおおおおおおおおこれを待ってた! - 名無しさん (2018-09-10 21:27:47)
なんか陸ジムカラーにしてて「なんだよw陸ジムかよw」って近づいてきたガンキャノンがエグザム発動した途端に機体捨てて逃げてった - 名無しさん (2018-09-09 23:05:33)
『どうせ私の体(MS)が目当てなんでしょ?!』 - 名無しさん (2018-09-10 15:44:56)
デザインの違うコミック版は出ないんすかね・・・? - 名無しさん (2018-09-09 22:10:57)
★★★確定でザメル出たけども・・・BD1欲しかった(>_<) - 名無しさん (2018-09-09 19:26:02)
ザメルピックアップ終わってから回せば良かったのに。 - 名無しさん (2018-09-10 12:08:33)
そうですね、よくみないで引いてしまった・・・ - 名無しさん (2018-09-10 16:16:19)
今度リサイクルきたらサーベルLV4交換しちゃおうか悩む - 名無しさん (2018-09-09 18:00:04)
無制限部屋で使うのならいいのでは - 名無しさん (2018-09-09 19:22:00)
LV4ってリサイクルに並んでたっけ? - 名無しさん (2018-09-13 18:02:02)
サーベルLV2なら見たことあるけど - 名無しさん (2018-09-15 16:58:40)
フルチャorミサラン→N下→ビームN下入るとイフ改に火力負けないな。 - 名無しさん (2018-09-09 13:21:34)
1番しっくり来た機体だから早くBR持たせたい、陸ガンも環八も出ない… - 名無しさん (2018-09-09 07:01:49)
もうちょっと通常時を強くして、EXAM時は抑え気味にしたほうが良い気がする。再出撃したと同時に、ほぼEXAMしてるし。もうちょいタイミングを見定めて使うような形にしてほしい。 - 名無しさん (2018-09-09 02:14:52)
EXAM抑え気味にしたら使う必要なくなるやん・・・タイミングなんか自分で選べるやん・・・ - 名無しさん (2018-09-09 22:13:33)
ザメル出たけどLV2欲しいのになかなか出ない - 名無しさん (2018-09-08 22:24:43)
コメント見てるけどやっぱり皆BR使ってるのね。マシンガン担いでるけど異端なのかなぁ、使いやすくて好きなんだけど - 名無しさん (2018-09-08 13:09:00)
俺もエイムがあれだから使いやすいマシンガンに頼ってばかりだな…BRはよろけ取れるって強みがあるからね - 名無しさん (2018-09-08 14:26:38)
BRよりマシンガンの方がイメージあるから使ってる - 名無しさん (2018-09-08 16:29:57)
チャージが必要とは言え一発よろけ取る手段を二つ持てるのは強みだと思うね。威力もそこそこあって遠距離から削れるし、ミリ削りなら胸部バルカンあるから特にマシンガン持たなくてもいいかなって気がしてる - 名無しさん (2018-09-08 18:58:55)
エグザムで超旋回能力駆使してサーベルぶんぶんが仕事だからぶっちゃけどっちでもいいとは思う。言うほどBRも使わんし。 - 名無しさん (2018-09-08 20:49:05)
味方の射程圏をカバーするかしないか位の判断で良いかと。味方汎用にビーム持ち居ないなら400離れた敵にトドメをさす役ができるのは大きい。 - 名無しさん (2018-09-11 23:41:58)
BR初めから持ってないの? - 名無しさん (2018-09-07 22:25:45)
陸ガン持ってないとBRないよ - 名無しさん (2018-09-08 22:06:45)
Ez8だと思ったら色変えたBD1だった。 - 名無しさん (2018-09-07 21:20:33)
ザメルに対抗しやすい無制限強襲の一角になるのかな。サーベルLv4持てるし、EXAMの射補正upとミサラン直撃でよろけ・・・る? - 名無しさん (2018-09-07 12:04:02)
タイマンなら余程上手い人じゃなけりゃ何とかなる、ほぼよろけないし射撃するより相手のタックルを誘いながら格闘を振ってると安定して勝てる気がする - 名無しさん (2018-09-07 18:40:10)
1VS1ならそうだけど、チーム戦だからEXAM機がそんな長い間ザメルに絡めないでしょう。検証してないから分からないけど、フルチャ→ミサラン→N下→Nがザメルにしっかり入るならG3より機動力の面で対抗出来そう - 名無しさん (2018-09-07 19:11:43)
EXAM中でも接近ムズくない? - 名無しさん (2018-09-07 19:14:42)
APFSDS構えてなければ何とかなるかな、基本奇襲だよね - 名無しさん (2018-09-07 19:35:33)
胸バルおすすめ、よろけとれる。1回よろけるって分からせればすぐタックル吐く - 名無しさん (2018-09-07 23:46:37)
陸ジムカラー・・・すまんな。 - 名無しさん (2018-09-07 11:40:10)
初期状態はショトカにミサイル無いの意地悪だな! - 名無しさん (2018-09-06 15:48:01)
陸ガンカラーにしてる人がいてしばらく気付かなかった・・・ - 名無しさん (2018-09-06 01:52:42)
陸ジムカラーだともっと違和感がないよw - 名無しさん (2018-09-06 14:36:03)
昨日、それに騙されたわ。400に出るマシンガン陸ジムねぇ、敵さん核地雷引いてる勝ったなとか思ってたら中盤でEXAM発動大暴れしてた。試合も負けた。 - 名無しさん (2018-09-07 08:34:56)
話題になんないけどEXAM中って移動モーション変わるよね。盾前に構える感じ?自分が使ってると気付かないけど相手にいるとかっこいい - 名無しさん (2018-09-04 12:48:11)
すいませんEXAM中っていうのは間違いでした。サーベル持ってる時の移動モーションが通常機体と異なるの間違いでした。 - 名無しさん (2018-09-04 21:26:04)
若干前かがみで走るのかっこいいよな。 - 名無しさん (2018-09-07 08:06:09)
ブーストダッシュ中に盾破壊されると普通によろけるのは流石に辛い。マニューバアーマーとは一体なんぞや…… - 名無しさん (2018-09-04 10:46:14)
連撃二発目から威力ガタ落ちなんだがこんなもん?イフもこんなもんなん? - 名無しさん (2018-09-03 22:14:23)
今作は連撃補正がきつい分3連撃が死にスキルになってる 強連撃じゃない機体は武器威力と機体補正除けばみんな一緒 - 名無しさん (2018-09-03 22:56:51)
それ+武器威力の差もあるから余計にBD1のほうが連撃威力低く感じるな。よろけ射撃多いから若干格闘威力低いのは仕方ないけどさ、せめて持ち味であるミサランの切り替え時間を元(前作)に戻してくれんかねぇ・・・ - 名無しさん (2018-09-03 23:48:37)
そんなもんだ。今作の連撃はよろけ上書きして下格に繋げる為のものでしかない - 名無しさん (2018-09-03 23:09:08)
ワンパン撃破できますが、こっちもワンパンでやられるので、難しいです泣 - 名無しさん (2018-09-02 20:49:58)
当たったから使ってみたらすごい勢いで溶けるなEXAMケチらずさっさと使うべきか - 名無しさん (2018-09-02 17:20:52)
割りとさっさと使ってしまった方が良いと思う。ただし使ったからって焦らないようにしないと。 - 名無しさん (2018-09-02 19:53:41)
コンボ食らいそうになったら、発動だ!!特にタックル食らう時に発動したら、相手を返り討ちにできる - 名無しさん (2018-09-03 11:59:27)
サーベルの威力低いよEz8のと同じにして - 名無しさん (2018-09-02 15:44:39)
皆さんカスパ遠スロ何にしてます? - 名無しさん (2018-09-01 22:05:14)
4か3かしかないから強化フレーム以外ありえない - 名無しさん (2018-09-02 05:39:03)
強襲機全般のHP上げろ - 名無しさん (2018-09-01 21:13:39)
敵エースのガンダムにフルチャミサ~のコンボしようとしたらフルチャヒット後のミサイルを緊急回避でかわされた。あのコンボは緊急回避持ちには確定ではない?それとも、超至近距離限定なのかな。 - 名無しさん (2018-08-31 22:59:04)
非確定だね。感覚的にはよろけ終わるタイミングくらいに胸ミサの切替終わるくらいだから緊急回避持ちじゃない相手でも距離によっては逃げられる。 - 名無しさん (2018-09-01 11:36:08)
やはりそうですか。ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-09-01 11:44:15)
フルチャミサランはもう「※回避が無い機体かOHしてる機体のみ有効なコンボ」とかに書き直せよ - 名無しさん (2018-09-01 18:09:06)
今作は相手のスラスターがOHしない限り、どれも100%繋がらないよ - 名無しさん (2018-09-01 19:39:57)
どうしてそうなった・・・。フルチャからミサラン繋がっても壊れにならんやろうもん・・・ - 名無しさん (2018-09-03 23:52:35)
BDはEXAM発動しながらBRチャージ出来るかフルチャ状態でEXAM発動→フルチャ維持出来るようになったらかなり使いやすくなるんだがなあ。フルチャ→下して即後退してスラ足りなくて捕まること多い。味方がカットはしてくれるんだが、強襲だから痛い・・・ - 名無しさん (2018-08-31 10:14:08)
タイマンでギャンに負けた(笑) - 名無しさん (2018-08-31 00:40:58)
奴は相変わらず素で補正もサーベル威力もたけえからフルチャやミサランに回避も使って搦め手でこっちのペースに持っていくしかないな - 名無しさん (2018-08-31 01:50:42)
よろけ持ちとはいえ、BRとミサランだからなあ。マニューパある強襲相手にはミサラン直撃させてマニューパ貫通させるかBRで削るしかない。スラスター性能もEXAM無いとボロ負けだからカウンター決めないと勝てんな。てか、格闘引っかけられた時点でほぼ爆散確定するから強襲VS強襲でギャンに勝てるのってEXAMイフ改とグフカスくらいじゃなかろうか。 - 名無しさん (2018-08-31 10:08:37)
グフカスのどこに勝因を見つけたのか…あとマニューバね - 名無しさん (2018-09-01 11:33:29)
ロッドとギャンの格闘範囲考えればガトリング含めてグフカス有利だろ。むしろ負けるか疑わしいわ - 名無しさん (2018-09-01 11:59:27)
N格限定のロッド絡めるとかもはやPSの問題だろw - 名無しさん (2018-09-01 12:14:58)
真正面しか攻撃出来ないギャンにロッド当てられないのがおかしいやろ・・・ - 名無しさん (2018-09-01 21:44:18)
じゃあケツ掘りますね^^ - 名無しさん (2018-09-02 09:19:04)
じゃマシヅダが強襲最強だな - 名無しさん (2018-09-02 12:10:23)
エスマでの立ち回りが分からない……下手に初動で支援ぱんぱんにしまくって何かの間違いでエース選ばれた時キャクブガーしてたときとか笑えない。エースには向いてないキャラだからうまく立ち回らないと…… - 名無しさん (2018-08-30 19:35:24)
ミリ残し放置というエスマ必須テクを身に着けるのじゃ。 - 名無しさん (2018-08-30 19:45:05)
エスマの初動って残した方がいいの?裏取りして支援狩り殺してるんだけど、ガンキャとかザクスナとか残しとくべきか…… - 名無しさん (2018-08-30 20:09:29)
残したほうがいい、とかではなく、エースにならないように残すべき。大体3機も落とせばエース、2機でも怪しい。1機ならまだ大丈夫かも…というカウントを自分の中でしつつ、落とすべきを選択する。ミリ残しがいたら大体誰かがすぐ勝ってくれる。支援機だろうと汎用機だろうと。 - 名無しさん (2018-08-31 00:02:00)
ミリなら汎用でも落とせるから、残した方が良い - 名無しさん (2018-08-31 11:09:39)
エスマは全機共通で3分近かったらわざと落としてもらうんだよ。で、エース選出後に足並み合わせてミリまで削ってエースに落としてもらう。 - 名無しさん (2018-08-30 22:11:12)
ミリ残ししたら味方全部群がるんですが・・・・・・・ - 名無しさん (2018-08-30 23:36:55)
それはハズレの味方です・・ - 名無しさん (2018-08-31 01:22:47)
とうとう引けなかったか・・・、俺はEXAMに選ばれなかった - 名無しさん (2018-08-30 17:47:49)
BR手に入るまで封印かな - 名無しさん (2018-08-30 13:17:57)
カスマで遊べばいいと思うよ。 - 名無しさん (2018-08-30 17:38:54)
だいぶ戦況ごとの武装切り替えに慣れてきたし、エグザムも使いきる事が多くなったら勝ちも自然とついてきた気がする。所で皆は支援に近付けないときはフルチャ?ノンチャ?自分はノンチャでダメ稼ぐ方が良い気がするけど、他の方の意見を聞きたい。 - 名無しさん (2018-08-30 09:55:33)
敵支援機見てるのが自分だけならノンチャで圧かけるのもいいだろうけど、友軍が同じ方向見てるならフルチャでよろけさせて追撃しやすい状況作ったほうが総合的な火力は出るんでね - 名無しさん (2018-08-30 10:19:36)
やっぱりそっちのがいいのかね。今作ctが長くなってバズ汎用とか乗ってると追撃しようとしてもまだ撃てないってパターンが多すぎてさ。 - 名無しさん (2018-08-30 12:48:39)
スラスター40の割に速く感じるのは気のせい? - 名無しさん (2018-08-29 18:07:23)
あれはスラスター量であってスラスター速度はまた別に設定があります - 名無しさん (2018-08-29 18:43:55)
ああ・・・100mmマシのLV2、威力は180ッス、弾数と射程はLV1と変わらないッスよ(本体が出ない - 名無しさん (2018-08-29 16:41:42)
墜落の序盤は、中継制圧より 高台にいる敵支援にBRフルチャ当てて高台から引っ込ませた方がいいような気がするけど、どうかな。 こいつスラ少ないから、中央の中継レースは足の速い汎用に負けるし、友軍汎用への敵支援からの被害も軽減できるしいいと思うんだけど。 - 名無しさん (2018-08-29 12:54:11)
いいんじゃね?ザク担使っててペチペチされるの鬱陶しいし。 - 名無しさん (2018-08-29 19:57:43)
こいつの武装ばっかりガチャで来るんですけど!!本体くれよぉぉぉぉぉぉぉ!!! - 名無しさん (2018-08-27 23:15:24)
lv1で即決する奴が来た時のお察し感は異常。こいつに限ったことじゃないけどコスト350スタートの忌み子を生み出すのやめて欲しい - 名無しさん (2018-08-27 20:44:05)
前作の不遇機体25刻みが50になっただけで、枠を変えればいいと思ってたのはどうかと思いますね。 - 名無しさん (2018-08-28 11:29:25)
レベル2もってない人の使わせて欲しい感が溢れる行為じゃないか!俺なんか真似したくてもガチャ4回引いて当たらなかったんだ!すまん、自分でも何が言いたいのかわからないわ(号泣) - 名無しさん (2018-08-29 00:59:55)
lv2でも支援相手せずに汎用と殴り合ってるようなやつがいるんだ、lv関係なく乗り手次第だろうよ。コスト半端にしたのも上位lvのために課金させたいからに決まってる - 名無しさん (2018-08-29 05:01:53)
lv1でも同じならlv2のがいいに決まってる。 - 名無しさん (2018-08-29 05:54:00)
戦果を上げられるならLv1でもかまわんだろ - 名無しさん (2018-08-29 17:15:42)
戦果を上げられるかなんて分からんだろ? - 名無しさん (2018-08-29 19:58:48)
信用性の問題だよ。同じ地雷でもレベル2ならまだ役に立つ - 名無しさん (2018-08-30 19:43:01)
汎用の地雷なら壁になるが強襲の地雷はただのマイナス - 名無しさん (2018-09-03 23:41:12)
LV1しか所持してないんだろうからグダグダ言っても無駄ってわかろうよ。みんながLV2もってるの当たり前みたいなの違和感あるわ。 - 名無しさん (2018-08-30 00:09:58)
出るまで回せって感じなんだろうけど、まぁなかなかな… - 名無しさん (2018-08-30 10:21:10)
前作なら作れ、っていう流れなんだけどレベル毎のガチャはなぁ、金がいくらあっても足りないし - 名無しさん (2018-08-30 16:31:39)
乗り手次第とはいうもののlv1即決は何も考えてないから戦闘スタイルも当然イノシシボーナスバルーン - 名無しさん (2018-08-29 17:59:14)
ガチャ機でそこまで言い出したらもうやってられんて、400部屋で300以下の機体を出したらわかるんだけどな。 - 名無しさん (2018-08-29 16:05:44)
イフリート改の場合でもだけど奪取した場合の方が気兼ねなく暴れられるだろうね。撃破ログも見ないで無傷EXAM未使用で敵中継制圧しちゃダメだぞ!ジオンの騎士との約束だ。 - 名無しさん (2018-08-27 20:21:04)
バズ強の中あえてこのブルーでうまく立ち回れる人こそエースだ! - 名無しさん (2018-08-27 13:11:12)
そうゆう戦闘のときは相手が弱いかこいつ使わなくてもどっちにしろボロ勝ちしてるよ - 名無しさん (2018-08-27 14:15:35)
何故そんなこと言う? - 名無しさん (2018-08-28 11:30:06)
本当の事さ?♪ - 名無しさん (2018-08-28 15:15:53)
じゃあこの板の意味とは一体… - 名無しさん (2018-08-28 18:29:21)
EXAM発動て任意なのか 2日間無駄にした・・・ - 名無しさん (2018-08-27 12:55:53)
批判を恐れずに提案してみるのだがこいつBRよりマシの方が良くない?開幕、味方が射撃戦してる時はマシ垂れ流しでチャンスが来たらサベ、混戦時はマルランでってした方がダメージ稼げる感じ。個人的にはBRだとサベを振りに行くタイミングを逃す感じ、マシ汎用って選択もある位だから許されるはず。まあ、出れるコスト帯に支援機少ないんであんまり出す機会もないけどね。 - 名無しさん (2018-08-27 02:38:17)
批判っていうか疑問なんだけど。こいつでマシを持つ意味がわからない。射撃戦って言ったって射程250と400で400だったら400一択だし、250の方は即よろけ取れないけど400の方は即よろけ取れます!だったらもう250の方いらんやん。 - 名無しさん (2018-08-27 03:38:27)
コイツで射撃戦するくらいなら汎用乗ればいいと思うの。BRはフルチャならよろけができるってだけで、よろけ取れたならさっさと敵陣でEXAMしながら暴れて欲しいの。 - 名無しさん (2018-08-27 07:50:05)
遠距離でも BR→マルランができるから絶対 BRのが強い - 名無しさん (2018-08-27 08:27:51)
BRフルチャ→サーベル出来ないなら乗らない方が良いね。ミサランは足止まるからどうしても使えない場面あるし、前作より硬直長い気がする。フルチャ→サーベルが出来るならガンダム相手でも1VS1で勝てるし、流石の性能 - 名無しさん (2018-08-27 08:34:28)
そもそも胸部マシンガンが性能高いからわざわざメインにマシンガン持つ必要ないっていう - 名無しさん (2018-08-27 08:52:11)
それ言ってる事は味方におんぶに抱っこやぞ。BD1はチャンスが来るのを待つのでは無くチャンスを作る機体だからその運用なら別の機体で良い。BRもってサベ振れないってのは恐らくフルチャにこだわり過ぎてるな。 - 名無しさん (2018-08-27 12:27:02)
そもそも陸ガン持ってない人だって居るんですよ!!! - 名無しさん (2018-08-27 13:22:52)
リサイクルチケでもらえるやろ甘えんな - 名無しさん (2018-08-29 02:00:24)
お前が下手なだけ、 - 名無しさん (2018-08-27 14:33:25)
武器予約覚えてください - 名無しさん (2018-08-27 20:52:48)
BR持ちで支援機叩きにいくの一度も見たことないんだけど。マシンガン持ってる半分位は支援叩きにいってる。BR持ちは地雷ですね。 - 名無しさん (2018-08-29 10:39:09)
支援叩きに行ける状況を汎用が作らんからな。マニューパあるとはいえ支援1汎用1を相手に単機で支援落とせない強襲はクソって言ってるようなもんだ - 名無しさん (2018-08-29 16:37:48)
作っても叩きにいかないやつら多すぎ。 - 名無しさん (2018-08-29 23:32:19)
上のコメを見るとBRを持つことでその状況を作れるらしいぞ?汎用叩くだけならSNBR持ち素ガンで良い訳だし。 - 名無しさん (2018-08-30 23:47:03)
マシンガン持ってる奴見ると萎えるけどな - 名無しさん (2018-08-29 19:59:56)
コイツのBRってもしかして陸ガン以外で入手できない...? - 名無しさん (2018-08-26 22:31:23)
今はそうだけど。その内DPで交換できたり、リサイクルチケットで交換できるようになると思う - 名無しさん (2018-08-27 04:03:16)
これよく見たら陸ガンのサーベルやん...どおりで威力低いと思った - 名無しさん (2018-08-26 14:46:42)
だってコイツの頭はジムで、身体は陸ガンだぞ? - 名無しさん (2018-08-26 15:37:20)
BD系は全部陸ガンベースだから、これから出るBD2と3も陸ガンサーベルだと思うよ - 名無しさん (2018-08-27 12:26:47)
俺もいると困るこいつ 負担がすごい - 名無しさん (2018-08-26 00:41:14)
いると負担ってBD1で言うなら強襲機全般で言えません? - 名無しさん (2018-08-26 03:38:27)
たしかに現状の環境下では強襲自体が不遇だからな。しかしそれに輪をかけてBDは味方に掛ける負担が大きすぎてなぁ。味方にいて困る理由を上げていけばほんとにキリがない - 名無しさん (2018-08-26 10:16:59)
自分は今まで400制限はストライカー乗ってて何も出来ない時間ってのが多少あったけども、BD1乗ってると火力吐けない時間は無いし1分ではあるけども他強襲よりも荒らし回れるBD1は他の強襲より味方の負担はマシかなぁーと思ってました、ヅダは別格として。 - 名無しさん (2018-08-26 20:43:14)
弱くはないし圧倒的な旋回性能から寧ろ強い部類なのだが、それが仇となってBRが飾りになりがち。格闘の威力分だけイフリートに軍配があがるか。 - 名無しさん (2018-08-26 04:20:19)
離れててもそこそこ削ることができて近寄れば強いのがいいけど、脆いのがな~ - 名無しさん (2018-08-26 13:27:05)
悪い機体とまではいわないが、それでも味方編成にこいつがいるのを見るとげんなりするなぁ。正直、編成見た時点で勝負を投げるレベル - 名無しさん (2018-08-26 00:02:10)
注意喚起のつもりで書いたのなら御門違いだぜ - 名無しさん (2018-08-26 02:38:44)
BR→マルランって繋がる?遠距離からも火力出せて強そうです - 名無しさん (2018-08-25 20:30:45)
近距離のタンクとかなら繋がりそうではありそうだけど、BRから素直に格闘行った方が早いし使いどころが微妙に難しい BR→マルラン射程275だけど距離が空くと止まってる相手以外にはまず当たらない。よろけ解除されて動く方向に偏差撃ちが必要 - 名無しさん (2018-08-26 21:22:40)
エグザム中緊急回避出来るようになってるの知らんかった - 名無しさん (2018-08-25 16:44:47)
いくらエグザムが楽しいとはいえ強襲機なんだから支援機狙っておくれ 汎バズ相手に正面から猪する奴多い...... - 名無しさん (2018-08-25 15:20:45)
え?胸マシよりバルカンの方が威力高いん? - 名無しさん (2018-08-25 11:51:25)
x2だから威力は2倍 - 名無しさん (2018-08-25 12:45:26)
射撃レートも良いしよろけ取れるから胸マシ超便利ですよ。 - 名無しさん (2018-08-25 18:03:32)
胸マシよろけ取れるのか?持ってないから分からないけど、陸ガンの胸マシよろけは取れなかったよ - 名無しさん (2018-08-27 12:25:59)
使ってる人は主兵装どうしてる?BR?マシ? - 名無しさん (2018-08-25 10:19:50)
BRの方が絶対良いと思うよ 強襲の - 名無しさん (2018-08-25 19:45:14)
強襲の役割で何よりも優先すべきなのは支援機を落とす、仕事させないことだから BRだと近付けない状態でも圧かけていけるしフルチャ→マルチ→下格も強いしマシ持つ意味無いと思う - 名無しさん (2018-08-25 19:50:19)
パワーアクセラレータって厨二っぽくてクソかっこいいな - 名無しさん (2018-08-24 22:14:11)
缶ジュースみたいだと思ってたわ - 名無しさん (2018-08-24 23:18:28)
???「アクセラレーターカッコイイィ!!」 - 名無しさん (2018-08-26 06:22:09)
wikiのミサイルの射程が2750m - 名無しさん (2018-08-24 21:59:06)
あぁん?緊急回避2を付与?(驚愕 - 名無しさん (2018-08-24 21:07:30)
相変わらずの武装の多さ。対応力はあるけど使いやすいかと言えば微妙 - 名無しさん (2018-08-24 21:05:10)
こいつのコンボってG3みたいにダウンさせたらBRノンチャ→N格とかにしたほうがいいのかな? - 名無しさん (2018-08-24 19:28:43)
カットされないなら、あと難しいけど、やれるならやった方がいいんでない? - 名無しさん (2018-08-25 00:04:08)
持ってる人に聞きたいんだけど発動時に「EXAMシステム・スタンバイ」って言う? - 名無しさん (2018-08-24 19:15:01)
言うよ おなじみのやつ - 名無しさん (2018-08-24 22:47:13)
そか、ありがとう。回してくる - 名無しさん (2018-08-24 23:46:50)
新規は強すぎと言い、古参アピ勢はボーナスバルーンと言う。使用した感じ汎用と同じ感覚で支援機倒せる上に任意発動できるエグザムで汎用に対しても脅威になれる良機体だと思う。ただ時間制限に追われて焦った立ち回りしてる人が多いから弱く見える面もあることはわかるよ。 - 名無しさん (2018-08-24 15:05:24)
ほんとそれ、次のガチャ来るまで言わせとこう、機体だけ見ると未知の可能性を秘めてる、乗り手が問題、そのうち好きな奴しか乗らんくなるよ。 - 名無しさん (2018-08-24 16:15:25)
他の格闘寄り強襲勢が不遇過ぎる&EXAMでの性能上昇が著しいおかげで強襲の中では間違いなく上位。全体で見ると地上は汎用バズゲーなので… - 名無しさん (2018-08-24 17:34:56)
強すぎっちゅうか時限強化導入するのが早すぎると思う。先にピクシーやらズゴE出してからで良かった。バトネク見たらわかるけど時限強化はゲーム終了のはじまりだと思ってる。 - 名無しさん (2018-08-24 17:50:03)
前作は狙って発動させるのが難しかったから良かったけど任意発動でこの効果は少しやり過ぎ感ある。まぁそれでもやっと無制限で強襲機として主張出来る機体ってのがなんとも言えないけど - 名無しさん (2018-08-24 18:20:16)
お前ら前作でさんざんエグザム任意にしてくれ、してくれ、言うてたやんけwww 今だけだよ、エグザムが~~ってのはw - 名無しさん (2018-08-24 18:29:01)
前作では任意発動できない地雷扱いでできるようになったら前のがよかったと言い出す。ホントお前らってw - 名無しさん (2018-08-24 19:31:21)
こいつ黒枝1と同じIPだな。 - 名無しさん (2018-08-24 21:10:03)
全然ちがうのに適当ぶっこいてマウント取った気になってて草。嘘ついて決めつけとか悪質なんで報告しておきますわ - 名無しさん (2018-08-24 21:21:49)
決めつけて緑に対する黒2つもじゃない - 名無しさん (2018-08-24 22:30:11)
あなたたち二人とも全然文章読まないで書き込むのやめた方がいいと思うよ。緑枝さんが書いてるのは発動条件に対しての効果が高すぎるってことを書いてるだけで前のがよかったとかそんな話はしてない。任意発動ならもっと性能下げるなり効果時間減らすなりやりようがあるでしょってことだろ、言いたいのは - 名無しさん (2018-08-25 01:25:10)
強化前ZユニコーンエクシアZZイフ改「おっそうだな(弱すぎて)ゲームにならなかったな」 - 名無しさん (2018-08-25 02:48:43)
汎用は移動しながらよろけ取り放題 強襲は止まらないとよろけ取れないとか相変わらずクソ仕様だね バンナムさん - 名無しさん (2018-08-24 15:05:23)
前作からそうだったよ。そもそも - 名無しさん (2018-08-24 15:38:21)
だけどイフ改のミサポとギャンのハイドボンブとかは今作からは移動撃ち出来る様になってるから一概にはねえ 主兵装のせいもあるだろうけど - 名無しさん (2018-08-24 22:46:16)
つ旧ザク - 名無しさん (2018-08-24 15:44:26)
これが通用するのも今のうちだけでしょwww 強いとか言ってるやついるけど相手が新規性 - 名無しさん (2018-08-24 14:55:28)
もしかしたら汎用になるのでは?と思ってた。 - 名無しさん (2018-08-24 14:23:55)
こいつが弱いとか言うてる奴はもう少し練習したりうまい人の動画でも見よう、すぐ文句言うのはダメだぞ、無印からYouTube見させてもらってるけど、名前あげると、あまり宜しくないから頭文字だけ、[ナ]だ、見て参考にするといい - 名無しさん (2018-08-24 14:20:02)
こいつすげーボーナスバルーン 強襲機が不遇すぎて新規のひとかわいそうね - 名無しさん (2018-08-24 15:01:43)
イファーさんだね(確信) - 名無しさん (2018-08-24 20:12:53)
これで(悪質な)宣伝になってないと思えるのが凄いな - 名無しさん (2018-08-24 23:21:52)
味方が全滅しちゃっててもとりあえずEXAMしたら逃げきれる。イタチの最後っ屁でゴリゴリ削ることもできる。何が言いたいかというとやっぱりEXAMすごいってこと。 - 名無しさん (2018-08-24 13:57:22)
こいつの使い方はBR撃って、ミサイルで足止めてダウン取る。タイマンなら400のジムキャも落とせる。 - 名無しさん (2018-08-24 12:41:13)
釣られないぞ…(釣られてる) - 名無しさん (2018-08-24 16:52:19)
タイマンなら当たり前だろ!(あれ、口に針が… - 名無しさん (2018-08-24 18:31:27)
いかんな、EXAM起動するとアドレナリンが出過ぎて判断力が鈍る どうにか冷静さを保てないものか - 名無しさん (2018-08-24 12:02:30)
いやぁ、ガチャでLv2引けたのがそんなに嬉しかったのか知らないが昨日からオレ様のガンダムに絡んでくる - 名無しさん (2018-08-24 11:38:56)
続き 地雷が大量発生w 何回か撃破したらムキになって支援機そっちのけで執拗につけ回されるw - 名無しさん (2018-08-24 11:40:34)
逆だな手に入れられなかったのかガンダムやゲルが血相変えて追いかけてくるわw - 名無しさん (2018-08-24 12:31:14)
いやだってくそ柔らかいし、発動前に潰したいしね - 名無しさん (2018-08-24 12:42:50)
手に入れたとか関係なく本当に柔らかいからポイントゲットしたいが為に追いかけるわ - 名無しさん (2018-08-24 21:15:25)
てかどっちでも良いだろw - 名無しさん (2018-08-24 14:21:45)
説明欄のベースって陸戦型ガンダムじゃなく陸戦型ジムじゃなかった?二号機とか三号機が陸戦型ガンダムじゃなかった?ガンダムあまり詳しくないけど - 名無しさん (2018-08-24 09:18:14)
最初陸ジムで作ってEXAMに耐えられなかったのでボディだけ陸ガン - 名無しさん (2018-08-24 09:53:29)
コンボ追加. - pikachusuzuki (2018-08-24 04:02:24)
こいつやっぱりめっちゃ強いわ、よろけ2あるし、なかなか攻められない時も射撃あるし、突っ込む時はエグザム格闘あるし、敵無しやわ、イフ改は格闘特化やけど、こいつは強い! - 名無しさん (2018-08-24 03:40:30)
残り時間一分でEXAM発動からの逆転は最高に気持ちいい - 名無しさん (2018-08-24 01:53:12)
イフ改と比べて弱くないか? - 名無しさん (2018-08-24 01:44:32)
射撃も混ぜて行くかどうかで変わってきそうね。汎用相手でもBR1000ちょっと出るし、マシンガンでも何気によろけとれるし、マルランもあるしで - 名無しさん (2018-08-24 01:51:07)
マルランの射程が2750mだとォ!? - 名無しさん (2018-08-24 08:35:13)
爆発力では劣るね。格闘武器の威力が全然違うし。こっちは射撃の取り回しの良さが長所かな。 - 名無しさん (2018-08-24 01:55:51)
BR高レベ来たら強くなるよ - 名無しさん (2018-08-24 03:36:41)
イフ改は正直支援機に行きにくいんじゃないかな?唯でさえヘイトが高い格闘型でしかも光ってたら敵汎用の恰好のエサ状態だもん。火力より戦闘領域が広い方が圧倒的に有利で結果与ダメも付いてくると思う」 - 名無しさん (2018-08-24 12:03:01)
イフリート欲しかったのにこの子きちゃった - 名無しさん (2018-08-24 00:53:26)
持ってないから出来ないけど、シールドタックル付いてるのかな。EXAM中タックルコン強いんだろうか - 名無しさん (2018-08-24 00:38:37)
2コメ下の方が仰られたように数字貼ってみます。LV2のBD、BR LV1 カスパなしでまず通常時 BR1153 N横下 1899→712→617、横1424、下2468、胸ラン527、EXAM時BR 1422、N横下2613→979→849、横1959、下3396、胸ラン651 以上です。余計な情報とかあったり読みづらい書き方になって申し訳ないです。 - 名無しさん (2018-08-23 23:26:18)
相手は誰?ザクII、ザクスナ、グフ、ザクI、ザクキャ(´・ω・`) - 名無しさん (2018-08-24 01:22:25)
すみません、演習のグフです。 - 名無しさん (2018-08-24 01:36:11)
木主さん、データ提供ありがとうございます。赤枝さん補足ありがとうございます。 - seyren (2018-08-24 11:54:16)
結論行く前に、木主さんに確認したいですが、今回の検証に使ったビームサーベルはLv1で威力1700、腹部ミサイル・ランチャーx2 Lv2の威力は525で合ってますでしょうか? - seyren (2018-08-24 11:55:52)
はい、合っています。 - 名無しさん (2018-08-24 14:16:00)
もし答えがYesであれば、以下のことが分かります。EXAM中は射撃補正+25の効果もあります。BD1の格闘タイプは標準の.5型(100%-50%-25%)です。 - seyren (2018-08-24 11:58:26)
BD1とイフ改両方のデータで、EXAM中に格闘補正+50が確認できてますので、EXAMの仕様で間違いでしょう。 - seyren (2018-08-24 12:01:31)
なんでこんな素早く補正予測できるんだww - 名無しさん (2018-08-24 14:13:52)
感謝です。 - 名無しさん (2018-08-24 21:06:38)
それにしても演習に連邦機体がいないね - 名無しさん (2018-08-24 02:59:53)
こいつ脚部破壊された後EXAM化すると普通に動けない? - 名無しさん (2018-08-23 23:15:42)
EXAM発動で頭も脚も治る - 名無しさん (2018-08-23 23:25:09)
だけど頭が完全に壊れたら、そもそもEXAM発動できない... - 名無しさん (2018-08-24 01:23:24)
↓と↓↓ 格闘と射撃のデータ貼れば管理人とかが計算してくれるじゃない?イフ改の見たいに - 名無しさん (2018-08-23 23:10:52)
演習グフ相手にBRと一通り格闘やってみたら大体exam中は射撃23%、格闘37.5%UPって感じでしたね。N横下のダメージ差1213… - 名無しさん (2018-08-23 22:35:25)
演習グフ相手にBR - 名無しさん (2018-08-23 22:32:09)
連撃の補正どうなってんだ?EXAM中でも2段目3段目が低すぎる。下格振ってシュバるの繰り返したほうがいい - 名無しさん (2018-08-23 21:49:22)
おかしいよなこれ 演習のザクキャに前横下すると1撃目で8割持ってくのに殺しきれない - 名無しさん (2018-08-23 21:53:08)
ミサイルの射程はミスだよね? - 名無しさん (2018-08-23 21:27:16)
EXAM中でもキャクブガーになるんだね… - 名無しさん (2018-08-23 20:43:41)
強い弱いじゃなく、SSのゲームで思い入れのある機体だからゲットしに行きました。真価はやはりEXAMをいかに生かすかですね、EXAM発動で脚部のダメージを一瞬で消せます。一分後に頭部と脚部が全損してしまいますが…… - 名無しさん (2018-08-23 20:17:56)
ってことはキャクブガーになったら、使えばいいんだな - 名無しさん (2018-08-23 20:59:16)
EXAM中は緊急回避レベル2 が付くのね。 - 名無しさん (2018-08-23 20:06:13)
EXAM発動した後旋回速度爆上げするおかげで感覚変わってBR狙いづれえ… - 名無しさん (2018-08-23 19:06:46)
みんな頭部バルカンは外すんやろなぁ…(適当予想) - 名無しさん (2018-08-23 18:59:27)
Ez8どうしても欲しくて回し終わって、あとはブルーくらいだからのんびり貯めようと思ったら即来たわ・・・。ログボでちまちま回すか - 名無しさん (2018-08-23 17:59:44)
サーベルの威力低いしなんか中途半端な気がする - 名無しさん (2018-08-23 17:55:05)
陸戦バズ使えます? - 名無しさん (2018-08-23 17:41:59)
ぶっちゃけ汎用乗りからしたらいい餌。今溢れてるEz8辺りからはワンコンで潰されるんじゃないの? - 名無しさん (2018-08-23 17:40:07)
EXAM中にやつらに何発バズ撃ったが、命中してもよろけないし、止まらない... - 名無しさん (2018-08-23 20:58:07)
スラ40? 低いな - 名無しさん (2018-08-23 17:29:07)
EXAM前提みたいね。EXAM中はスラ消費が宇宙機みたいに50%減?とかになるみたい - 名無しさん (2018-08-23 17:31:08)
test - hihingaburu (2018-08-23 16:10:18)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2020年04月03日 11:57