新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
荒らし対策のため
KDDI回線を広域規制
しました.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ダギ・イルス
限定抽選配給
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ダギ・イルス
掲示板(愚痴)
ガンダム
サザビー/ログ4
掲示板(雑談)/ログ2195
ジェスタ/ログ2
サザビー
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
シルヴァ・バレト[F試験型]
>
ログ1
うっとおしいとは思う。 - 名無し (2025-07-15 20:22:21)
格闘振ったほうが火力高いんだろうが、回避が無いのと衝撃吸収機構に慣れてないのとファンネルがたくさんあって射撃手数が多いのとでそれなりの距離から射撃ちまちまやる立ち回りになっちゃう。それでも火力は出たんだけど、思い切り良く生きたいもんだ - 名無しさん (2025-06-15 11:46:53)
相手がマニュ持ってないor未発動中なんだったら、有線式ハンド左をスラ移動中に飛ばしながら下格決めたら脳汁出るで。 - 名無しさん (2025-06-15 22:09:07)
機動力あってダメコンと衝撃吸収持ってんだから冷静に考えて弱いわけないよね。白兵戦プログラムの立つ瀬なくなるレベル - 名無しさん (2025-05-22 06:05:57)
その通りなんだけども、こればっかりは環境に簡単にダメコン衝撃吸収抜ける機体なのが悪い - 名無しさん (2025-05-22 13:29:00)
?どういうこと?今の環境だと平気でダメコン1は抜かれるから残念て言いたいんけ? - 名無しさん (2025-05-22 14:01:05)
実際火力以外残念やん - 名無しさん (2025-06-04 23:44:53)
衝撃吸収とダメコンあって火力もあるなら十分だろw多くを望み過ぎなんだよ - 名無しさん (2025-06-05 09:07:38)
難しいよな。回避が無いから捕まるとやばいけど、継続はされないからなんだかんだ生き残る。でも回避が無いから次も普通に捕まる。 - 名無しさん (2025-06-15 11:44:54)
ほかの機体もだけどうまくヘイト管理したり孤立しないように気を付けるしかないね。デルタアンス君みたいな馬鹿火力格闘は持ってないけど、速射ファンネルと有線式ハンドでスラ吹かしてる時でも大抵の機体止められるんだし、大よろけにならないってメリットもある。兵装がたくさんあるから覚えるの大変だけど。 - 木主 (2025-06-15 22:03:09)
ホバーの慣性かなり軽くない? 特に強制噴射使った時とかののっぺりとした感じが全く無いように感じるんだけど - 名無しさん (2025-05-16 22:15:16)
汚珍沈 - なんだかんだ愚痴こぼしながら使ってるけど愛着あるな。けどデルタアンスを筆頭にどうしてもバケモン機体ばっかの魑魅魍魎だから戦績が安定しないけど平均して与ダメ10万いくからほんとつ (2025-04-16 22:26:46)
同時に手に入ったから比較するけど、耐性値違うとはいえヘビーガンと体力同じなのひどすぎだろ - 名無しさん (2025-04-14 19:17:41)
ドーベンチワワさんの遺伝子入りやししゃーない - 名無しさん (2025-04-14 19:47:11)
ヘビーガンは緩衝材無しであの体力だし、こっちは攻撃性能高いし衝撃吸収+ダメコンあるぞ - 名無しさん (2025-04-15 17:46:08)
4つの即よろけを駆使した即よろけ5連発とファンネルを織り交ぜた一人よろけ重ね戦法で回避刈りからの一人よろけ重ねとか言う悪魔的戦法、しかも初手サーベルファンネルならライフルはほぼ必中とかいう - 名無しさん (2025-04-12 22:20:14)
しかも下格も意外と伸びて火力が出るから自衛も最低限出来る、ただしアンスに肉薄されたら諦めよう - 木主 (2025-04-12 22:22:44)
弱点としては緊急回避ないんでよろけ重ねされたら詰みな性質上肉薄されたら詰みなのに武装の射程がどれも短い - 木主 (2025-04-12 22:24:12)
ダメコン衝撃吸収機構持ちによろけ継続は無理ゲーやろ - 名無しさん (2025-04-13 10:35:10)
芋バレトくん - 名無しさん (2025-04-11 20:21:04)
よろけないって強いんやなって対面来たらちょっと嫌痛くないけど - 名無しさん (2025-04-11 00:25:11)
何が強いん?この機体 - 名無しさん (2025-04-10 19:21:27)
ダメコン持ちの衝撃吸収でスラ吹きながら即よろけのサーベルを飛ばせるところ。 - 名無しさん (2025-05-19 17:20:35)
アンスいなかったら壊れてそう - 名無しさん (2025-04-07 20:13:10)
この機体からFF食らう率が異様に高い - 名無しさん (2025-04-01 14:51:40)
無難な感じになれてよかったとは思う 逆に考えるとこれ以上の強化はしばらく無いぞっていう宣告でもあるが... - 名無しさん (2025-03-27 14:47:19)
勝率50%超えたんか。環境入りおめでとう - 名無しさん (2025-03-27 14:34:03)
これは色々な手段でヨロケが取れると信じてひたすら下格で突きまくる機体ということでいいのか - 名無しさん (2025-03-21 18:36:06)
HPもそうだが遠スロもっとあっていい - 名無しさん (2025-03-18 03:41:17)
勝率48.8で強化って絶対もっとカスなのいっぱいいるだろ - 名無しさん (2025-03-05 03:02:48)
ヒント:実装時期 天井無しで爆死しつつ120連くらいでこれ引いていざ使った人の事考えてみろ。一発でアンストするだろうよ。 - 名無しさん (2025-03-18 21:06:39)
コス割れ65で出たらやりやすくて笑ったわ、やっぱ60の現状がおかしいと認識したわ - 名無しさん (2025-03-02 09:52:28)
機体調整班は直近1・2ヶ月の新規機体のデータ渡されてないんじゃないか? - 名無しさん (2025-03-02 14:01:07)
素バレトでもすぐ止まって蒸発してきつい65で「コス割れで出てやりやすい」とかどういう戦場だよそれ - 名無しさん (2025-03-03 12:27:21)
木主がA帯か、あるいはクイマだろうから敵に出てきたネタ機体しばきまくって気持ちよくなってる説はある - 名無しさん (2025-03-04 19:06:54)
ニュータイプか?キャノンガン、MKVMP、サイコバウ、ゼクおでぶ、GF、強襲三馬鹿いる環境でやりやづいとはこれ如何に? - 名無しさん (2025-03-16 20:17:55)
開発はこの強化でレートも余裕で勝ち越し出来るって認識なんやろなあ - 名無しさん (2025-03-01 04:17:30)
非環境の弱機体から見たら厄介極まりないしAでは無双してるんじゃね - 名無しさん (2025-03-01 11:28:29)
lv1で弱い機体のlv3〜4を平気で出完する頭弱い奴がA帯だし - 名無しさん (2025-03-03 12:12:40)
実際問題強化前でもたいして戦績低くないからなぁ。蓄積管理もマニュ受けも出来ないプレイヤーだらけじゃダメコン付ければ50%まで上がるの余裕でしょ - 名無しさん (2025-03-03 12:21:31)
超絶最強ぶっ壊れになってないやん!どうしてくれんのこれ?モンハン前に必死こいてバッジチャレンジしたのに…。これがフルアタックとドーベンの呪いを受けた機体の末路か - 名無しさん (2025-02-28 21:10:58)
運営どうすんだよこれ。ユーザーがパイロットやめてハンターに転職しちゃうぞ。 - 名無しさん (2025-03-01 11:11:24)
調整されたけど本来初めから持っとくべき物を漸く付けられただけだから、戦績は若干上向くかもしれんが直ぐにまた下降するだろうな - 名無しさん (2025-02-28 09:04:04)
まぁバイカス2号機に蓄積取られて寝かされることは減るか 対アンスは相変わらず無理だな - 名無しさん (2025-02-28 00:55:02)
アンスにワンチャンあるのなんてオヴェぐらいしかいないし諦めたほうがいい - 名無しさん (2025-02-28 12:07:02)
強化してもらったところ悪いんだが、そもそもそのファンネル大してあたらんのだよな - 名無しさん (2025-02-27 20:21:58)
この機体にある程度乗ってる人なら当たる事期待して投げないしフルアタック用の重りを外すための武装でしかないもの強化してもね - 名無しさん (2025-02-27 21:12:10)
他のファンネル機体は複数飛ばすのに1個だけのこいつで他と同じ撃ち方してるからな、当たる訳ないねん - 名無しさん (2025-02-27 22:39:17)
衝撃吸収とダメコンの組み合わせは結構強いはずなんだがなぁ - 名無しさん (2025-02-27 20:18:28)
フルアタックを強いスキルと思ってんのかな何も変わらんなコイツ - 名無しさん (2025-02-27 19:44:57)
戦績自体は全部平均以下って感じだけど悲惨ってほどでもないんだな。ダメコン貰ったら普通に平均超えそう。 - 名無しさん (2025-02-27 17:40:22)
低レートだと蓄積取れない人とか、よろけるタイミング掴めなくて繋ぎの即よろけも通らないから永遠にこいつを寝かせられない人とか山ほどいるだろうね - 名無しさん (2025-02-27 18:59:30)
当方Aフラだけど敵味方に蓄積なんて概念持ってる奴いないからな。蓄積よろけ狙ってとってきたら「スマーフ勢か?」って疑われるぐらい。 - 名無しさん (2025-02-27 19:04:37)
今更ダメコン1貰ったところでアンスの速射ワントリガーで蓄積取られてハメられるだけだろうよ⋯ - 名無しさん (2025-02-27 14:43:22)
衝撃吸収あるからハメは無いか!でも強化しょぼいよー - 名無しさん (2025-02-27 14:45:21)
実戦だと、割とオヴェの拡散で止められにくくなった感じはあったな。あれカス当たり多いし - 名無しさん (2025-02-27 18:46:26)
こいつ…強化するためのデータ取れる程度には使われてたんだな… - 名無しさん (2025-02-27 14:19:11)
むしろダメコンなかったのかよこいつ - 名無しさん (2025-02-27 14:07:05)
強化内容が思いのほかしょぼかった - 名無しさん (2025-02-27 14:04:53)
1個したの枝の様に頑張って乗ってくれてる人がいるおかげだなぁ(しみじみ) - 名無しさん (2025-02-27 15:51:32)
https://tadaup.jp/24193828933620/
木曜日の調整で超絶最強ぶっ壊れ機体になるはずなので強化前の戦績を供養します アンスに見られると文字通り何も出来ないのウンチ過ぎる - 名無しさん (2025-02-24 20:17:58)
無料で手に入れたから耐久盛で乗ってみたけどアンスにワンコンで瀕死無いし即死させられて笑ったわ、ただ機体パワー自体は機能すれば出るなぁと思った - 名無しさん (2025-02-24 20:26:52)
平均戦績高い人が直近で与ダメ5万以下って所が哀愁あるな… - 名無しさん (2025-02-27 18:45:36)
敵汎用機が全部デルタアンスだった時に勝てた試しがない。マニュスラ蓄積取ってくる奴が無限に前ブーしてくる時はこいつはどうすればいいんだ……? - 名無しさん (2025-02-20 23:21:15)
進路にミサイル置いてよろけ狙うか、よろけ取って格闘入れに来たところに最速お願いハンド飛ばして相手の下が当たる前によろけ取れることをお祈りする、相手が下の距離までよろけ取ってこない場合はよろける直前にハンド飛ばしてよろけお祈り。または割り切って射線切りつつこっち見てない敵のカットや追撃をする。 - 名無しさん (2025-02-22 18:22:41)
なるほど見えた!見えたぞ!水の一雫!俺はニュータイプになってくる - 名無しさん (2025-02-23 02:01:32)
二回もお祈りしないといけないのか… - 名無しさん (2025-02-27 17:13:18)
武装のリロードが地味に長いのがチグハグ感産んでると思う。有線ハンドは10秒で良かったでしょ… - 名無しさん (2025-02-19 03:52:32)
今日たまたまでて使い始めたけど本当にゴミ。射撃はダメでない蓄積は取れない格闘は抜けるhpが低くて有線ハンドは横移動すら取れない。レートでこいつきたら抜けろ。使うな。 - 名無し (2025-02-14 23:35:26)
有線式ハンド、この機体の射撃補正が低い&対ビー積んでるのがデフォ環境で1600とかしかダメージでなくて草なんだ。あと妙にロックオンが遅い気がする。衝撃吸収とフルアタックあるけど凄いむずいわこの機体。 - 名無しさん (2025-02-14 03:01:46)
宇宙でも割と使いづらい・・・衝撃吸収のおかげで格闘引っ掛けされないおかげで近接はまああまあだけど射撃よろけが微妙、蓄積取れない、格闘が突きモーションで近すぎるとスカると微妙過ぎる、特に格闘と蓄積の弱さで強襲すらまともに止められない・・・ - 名無しさん (2025-02-12 08:52:45)
拡張装甲出なかったので代わりに拡張攻撃で遊ぶことにしたが射撃多めでも食っていけそうなダメージは出るようになったな。スキルガチャで克服可能レベルだから攻撃補正の上方は来なさそう。てか、拡張無しと拡張ガチガチのデータ混ざるの普通に強化に影響出そうだけど判別出来るのかな - 名無しさん (2025-02-12 08:31:51)
近接機体らしいし射補の強化は無かったな! - 名無しさん (2025-02-28 03:51:00)
オーヴェロンになすすべなすです - 名無しさん (2025-02-07 07:48:09)
これって650の通常シルヴァ使ってたら結構つかえるかな 600でアイツが使えるってなら普通に戦えると思うけど… - 名無しさん (2025-02-06 20:00:21)
650のバレトと操作感は立ち回り方は大分違うので実質別物 - 名無しさん (2025-02-07 08:07:41)
なるほどです…そううまい話は無いか - 名無しさん (2025-02-07 17:48:47)
HP増やされてダメコン2とかになったら普通に害悪機化しそう - 名無しさん (2025-02-03 01:17:35)
バレト3兄弟的って事でマニュ付強襲ってコトになんねーかな - 名無しさん (2025-02-01 16:47:03)
データ不足で強化無しなのか、職人レベルの使い手が成績上げたのか? - 名無しさん (2025-01-30 14:31:25)
こいつに200回レートで乗ってるけどフルアタック中だけはほんとに火力出るし輝く。衝撃吸収機構もN格してくる相手にほんとよ - 汚沈珍 (2025-01-29 00:14:41)
し、しんでる……! - 名無しさん (2025-01-29 14:19:55)
何者かによって消されたか───── - 名無しさん (2025-01-30 16:22:46)
HPあればまた違ってくるんじゃないかね。よろけ継続されないのは大きい。 - 名無しさん (2025-01-28 17:00:04)
今月の強化はこれとトリスタンが入ると予想してる、外れたらF型の射補0にして構わない! - 名無しさん (2025-01-26 19:42:21)
ファンネル使う機体が射補0になったら攻撃力激減……しないどころか変わりない範囲だと!? - 名無しさん (2025-01-26 20:18:16)
ファンネル試験機なのに射補10で格闘は当たりにくい突きとくれば苦行ですぜ旦那 - 名無しさん (2025-01-26 17:56:43)
試験中のファンネルが高射補で暴走したら危ないからね、仕方ないね - 名無しさん (2025-01-26 18:03:26)
まあ左にも下にも判定広めなタイプの突きだから...素バレトと同じモーションにしとけ?それはそう - 名無しさん (2025-01-26 18:47:12)
マジで置物 コイツと出る試合、マジでどこに居て何してるか分からん - 名無しさん (2025-01-26 01:49:01)
結構乗って分かった、やっぱり弱い - 名無しさん (2025-01-25 15:41:53)
蓄積高い今の600で衝撃吸収機構だけじゃどうにもならんのよね、素バレトみたいにマニューバ&攻撃姿勢制御だったらもうちょい耐久だったりダメコンあったのかなぁ・・・ - 名無しさん (2025-01-25 23:58:31)
射撃引き撃ちしてたらダメ。どんな行動取っても良いから最終的に格闘に繋げる。それだけを考えればいいよ。とにかくサーベル威力2900の格補50をブチ込むしかない。もし強化させるなら補正を逆転してくれ。それだけでパワーが跳ね上がるんだがなぁ - 名無しさん (2025-01-25 02:45:30)
今週強化来るから見とけよ見とけよ~ 外れたらピクシーのステルスを生贄に捧げるぜ - 名無しさん (2025-01-21 22:37:53)
来週じゃね? - 名無しさん (2025-01-23 05:17:42)
やたら評判悪いけどあまりにも私の手に馴染み過ぎてS-の序盤をうろちょろしてたのにもうS-の半分まで来てるの笑っちゃうんだよな 油断してる相手をボコせるので強化来ないでくれ - 名無しさん (2025-01-19 10:08:47)
なんでSマイナスのそれもゲージ半ば以前を物差しにしてるのか謎すぎるが、こいつは普通に力不足だよ - 名無しさん (2025-01-19 12:47:24)
自分のプレイスタイルと相性が良くて下手な環境機乗るより勝率良かったという話だからこいつが強い弱いは正直どうでも良いんだ 言い方悪くて伝わってなかったら申し訳ない - 名無しさん (2025-01-19 14:25:25)
コメント欄はお前の日記帳じゃないんだから、書くならお前の戦績オナニーじゃなくてその馴染む運用とやらを書け - 名無しさん (2025-01-19 14:54:40)
それが分かってるなら君もまともな言葉遣いしてね - 名無しさん (2025-01-19 15:25:54)
フルアタックのトリガーとしてファンネル出し続けるのは前提として、基本は適当に射撃格闘してれば良い デカいしカタログスペック上は脆いけど衝撃吸収あるのでスラ焼くくらい強制噴射してもなんとかなるからそれでヨンファのファンネルも割と避けられる 狙われやすいのでむしろ雑に噴射しまくって同時に汎用や支援に腕射出もして、陽動しながら腕に合わせて味方がよろけ継続出来るように誘導すると簡単に強襲が支援喰ってくれるので後は押せば勝手に崩れる マニュ無い奴はどうとでも料理すれば良いし、マニュ持ちは腕ロックだけして射線切れば相手も止まるので腕射出する瞬間に近寄ってよろけ下格 格闘出来る距離にいない場合は壁越しに睨み合っておいて見方が来るor味方の方に向かうタイミングで射出して挟み撃ち 兎に角壁越しの腕射出が最大の強みかつ生命線なのでロックしては射線切って闇討ち射出を心掛ける 自分が無理やり火力出しに行くよりも味方の様子を見ながらサポートor不意打ち的に壁越し射出しないとこの機体の意味無いのでそこを最重視 こんな感じかな - 名無しさん (2025-01-19 15:44:40)
やっぱり弱いイメージが相手にもあるのか後ろから腕が飛んでくる事をそもそも警戒されていないようで、ロックオン式かつ連射の蓄積ではなく最初の一撃だけでよろけがとれるサイコミュ機がほぼいないので、地味ながらそこマジで強い 弾二発あるのもポイント高い - 名無しさん (2025-01-19 15:47:29)
もう一個あった オーヴェロンとか強制ダウン持ちが強引に近寄ってきた時は拡散ビーム撃たれる直前や格闘振りそうなタイミング見計らってバックブーストしながら腕飛ばすと一番美味しいタイミングでよろけるのでそのまま下格っていうのも大事 - 名無しさん (2025-01-19 18:00:49)
味方に感謝だね - 名無しさん (2025-01-22 01:33:12)
急にキレだしてて草 エグザムでも搭載してんのか? - 名無しさん (2025-01-25 22:51:06)
即よろけ(腕飛ばしを即よろけに含めるかは定義によるかもしれない)4つって時点で最低限の動きはできるしね。あとは射撃補正高まるか硬くなってくれれば... - 名無しさん (2025-01-19 14:36:13)
腕は即よろけではないかな。ロックオンが必要な時点で即撃ちでよろけは取れないから - 名無しさん (2025-01-19 15:23:38)
多分君ヨンファ乗ってたらSフラ来れたと思うよ - 名無しさん (2025-01-20 13:34:41)
ザクRF君の代わりにコイツが来ました、この機体で新人をボコってきます! - 名無しさん (2025-01-17 17:29:14)
面白いかどうかが重要と言う赤ハロにすらただしテメーはダメだされる悲しみ…… - 名無しさん (2025-01-17 17:32:09)
普通に名指しでダメ出しされてたのは面白かった - 名無しさん (2025-01-21 22:28:25)
ヨンファよりも増えた量ZZや戦績バレたオヴェ相手の方が遥かにしんどいんでさすがに強化される - 名無しさん (2025-01-09 22:41:22)
ダメコン着けて左手サーベル格闘も追加しようぜ! - 名無しさん (2025-01-06 21:25:08)
強いじゃん。ジェスタ、トリスタン、Zよりも。 - 名無しさん (2025-01-05 14:00:38)
リゼルキュアノスSER百式改よりも強いぞ - 名無しさん (2025-01-05 23:57:09)
2024年導入された新機体で偏差値的なものがあるなら最下位は鉄板 - 名無しさん (2025-01-03 17:20:18)
両腕射出したらどっちも地面にめり込んで全然飛ばないんやけど何これ? - 名無しさん (2024-12-28 12:29:06)
すごくきわどいラインで使えない機体になってる感じはあるから、ちょっとした強化で化ける気がしないでもないんだよなぁ - 名無しさん (2024-12-25 01:45:21)
ダメコンか体力強化されれば一気に強くなる可能性ありそうだよな。もしくは片腕だけでも格闘属性にするとか - 名無しさん (2024-12-25 01:50:41)
サイコミュ兵器回すの楽しいけどそれだけだと味方が全滅してる機体、やはり格闘もしっかり振らんとダメだな。なのでせめてダメコンください!お願いしますなんでもしますから! - 名無しさん (2024-12-23 20:10:35)
新規実装の強襲リゼルはチャー格で支援を一撃、汎用でも8割以上ダメージ与えれるぶっ壊れなのに同じ新規でもこっちはコスト帯最弱クラスですか - 名無しさん (2024-12-22 03:52:36)
峡谷でひたすらこそこそ腕とファンネル飛ばしてたら与ダメだけは出たけど全く貢献できてる気はしなかった 600なんだしこの武装構成だからこそ射補ちゃんと欲しいわ 格闘もモーションと補正の都合そんなに強いわけじゃないしリスクのが高い - 名無しさん (2024-12-14 06:23:50)
来月強化来るんじゃね? - 名無しさん (2024-12-13 00:24:33)
ファンネル試験機で射補10、コスト200クラスか - 名無しさん (2024-12-12 00:05:48)
おー、言われてみると射撃武器の名前を冠してるのにそっちの補正が低いのは違和感あるな - 名無しさん (2024-12-12 01:56:13)
フルアタックの威力上昇が腕ワイヤーにも乗ればなぁ。射補低いとはいえ威力2700を1.2倍してポンポンと投げれれば強そう - 名無しさん (2024-12-11 23:27:49)
左の有線ワイヤーだけでも格闘属性にならへんかな せっかく左右で武装分けてるんだからなんか特徴つけようぜ - 名無しさん (2024-12-11 10:54:57)
メイン武装の使用が可能って点で差別化は出来てるからなぁ。書いてて思ったけど、サーベルを併用できないんだから右アームこそ格闘属性でもよくね感 - 名無しさん (2024-12-11 20:54:48)
操作忙しいな 可変タンクやフライトほどじゃないけど - 名無しさん (2024-12-11 01:05:52)
強化来るか微妙なラインのA2よりも、ほぼ強化されそうなこっちの方が希望はありそう。HP増やすだけで全然違うはず…欲を言えばファンネル2種のスラロックもくれ。 - 名無しさん (2024-12-10 22:29:51)
HP増やして右手インコムを格闘に変えよう - 名無しさん (2024-12-10 22:08:44)
今にヤケクソみたいにファンネル&ハンドのクールタイムが爆速になって射補が30位上がるぞ - 名無しさん (2024-12-10 20:12:57)
この機体に関しては高ゲルみたいな調整が嬉しいという - 名無しさん (2024-12-11 09:16:52)
まぁ他要素まったく考慮せずスキルのみで考えるなら衝撃吸収は一番って言っていいぐらい強スキルだし、調整次第じゃ一気に環境入ってきそうな予感する - 名無しさん (2024-12-10 19:16:09)
素の装甲もそれなりにあるからHP上がるだけで大分強くなると思うけどな - 名無しさん (2024-12-10 19:46:15)
ドーベンウルフより耐久高いからこれで良しって判断なの? - 名無しさん (2024-12-10 19:11:39)
星4告知もきたし年末だし、ガチャもう誰も回さなそう。 - 名無しさん (2024-12-10 08:13:56)
ヨンファの環境によくこの性能で出そうと思ったな… この機体カスパどうしてる? - 名無しさん (2024-12-10 01:02:48)
自分はサイフレ入れて後はスラ、格補、HPかな - 名無しさん (2024-12-10 17:28:18)
導入コストが600じゃなく500だったとしても何の疑いも持たれないだろうな - 名無しさん (2024-12-09 11:03:35)
プロトゼータに勝てると思う? - 名無しさん (2024-12-09 17:50:02)
そんなこと言ったらハイゴッグに勝てないだろうが! - 名無しさん (2024-12-09 18:46:22)
流石に舐め過ぎだろ。火力差が有りすぎるし、よろけの手数もあるから辛勝は出来る。 - 名無しさん (2024-12-10 17:44:04)
辛勝なんかい 100コスト上の機体か?これが… - 名無しさん (2024-12-10 18:42:05)
Sレート帯の北極でヨン様からこの機体に変更したら出撃準備完了してた味方が完了解除して抜けていくのだが……レートとはいえ新機体でこの扱いは - 名無しさん (2024-12-08 15:43:28)
マトモな蓄積無しの徒歩ユニットで北極行くのは無理ゲー過ぎる… ヨンファどころかアンクシャにすらダメージレース負けると思うぞ - 名無しさん (2024-12-08 16:15:59)
み、ミサイル…(静止射撃から目をそらしながら) - 名無しさん (2024-12-08 21:34:32)
静止・山なり・誘導無しとかいう弱い要素しかないミサイル君 - 名無しさん (2024-12-09 09:59:14)
君が選んだ機体は敵にも味方にも失礼だぞ、猛省しなさい - 名無しさん (2024-12-08 22:29:03)
今の600環境のクソみたいな現状を表したコメント。せめてヨン様いなければ一緒に出てもいいんだけど… - 名無しさん (2024-12-09 05:13:44)
最初からシルヴァなら良いが、他の人が出完した後に変えれば地雷と判断もするわ 機体以上に木主がヤバい - 名無しさん (2024-12-09 18:54:19)
そんな利敵行為されたら抜けるわ - 名無しさん (2024-12-10 12:38:59)
クイックでも何やこいつってなるのにレートなら最悪だろ - 名無しさん (2024-12-10 16:32:53)
なんか評価微妙だし星3だからそのうち他のガチャでポロッと落ちそうだから今無理して引く必要無いかな? - 名無しさん (2024-12-08 08:38:01)
短期間で強化来そうな気もするから、機体が好きなら強化読みで引くのもありかも? - 名無しさん (2024-12-08 09:38:34)
強化は確実に来るだろうけど格闘偏重なのがどこまでも足を引っ張りそう。結局格闘機って壊れに片足突っ込むくらいでないと強い射撃機出たらあっさりひっくり返されるんよね…… - 名無しさん (2024-12-08 12:17:38)
同時に脳裏にチラつくドムレゾナンス君 - 名無しさん (2024-12-11 10:51:03)
この性能で遊べるのは今だけかもしれない - 名無しさん (2024-12-08 10:26:30)
火力は - 名無しさん (2024-12-07 21:45:48)
失礼、火力は結構出る。ただ蓄積よろけも取れず回避もなく空中スキルもない機体がこのコストの環境機を押し除けてピックする理由が思いつかない… - 名無しさん (2024-12-07 21:47:07)
新機体がそのコスト帯で最弱クラスというのは斬新だな - 名無しさん (2024-12-07 21:23:35)
ザク4「新機体は強くて当たり前だよなぁ?」 - 名無しさん (2024-12-08 21:35:22)
8つも武装があって内7つが射撃武装で補正が50:10ってギャグかな?しかも本家バレトのサーベルだから強化のしようもないし武装枠無いから2種格闘後付けも出来ないという - 名無しさん (2024-12-07 18:24:22)
共通武装は専用化で逃がせるようになったし、二種格闘も右手飛ばす方と入れ替えたらいいでしょ。二種格闘入れるくらいなら右なんて飛ばしてる場合じゃないわけだし。まあないだろうけども - 名無しさん (2024-12-07 20:12:23)
なんでこいつだけ600なんだ? 50コストも弱くなるような設定なの? - 名無しさん (2024-12-07 17:52:42)
同じペラペラなら火力特化したレベル4の4号機の方が圧倒的に強い - 名無しさん (2024-12-07 15:59:47)
有線式サーベルが格闘だったらなあ - 名無しさん (2024-12-07 15:28:30)
個人的には今年実装ではムーシカ、レゾナンス、ロズウェル、ゼロ[インコム]、ザクⅢ[サイコミュ]の実装時並の微妙機体の印象(ドムレゾ以外早めの強化組)なんだけど最近のだと分かりやすい弱点克服されて強くなったサイコミュザクⅢみたいに+2000ぐらいのHP、耐蓄積スキル追加、単純に射撃補正増加したら強くなると考える強化前提枠だよな…決め手に欠けるダメージの低さを運営は謎に格闘補正上げてきそうだけど - 名無しさん (2024-12-07 13:59:39)
前回が異例なだけで毎月の強化機体数が限られてるのに、登場から間を置かずに調整するのを前提としたような機体実装するの辞めて欲しいわ・・・ - 名無しさん (2024-12-07 14:36:15)
先週実装のバイカス2号機に献上された生贄としか思えないレベルの相性の悪さ - 名無しさん (2024-12-07 11:30:17)
600の武装は即よろけ2種、現実的な蓄積2種ぐらいがベストなんよね 4種の即よろけと聞こえは良いがミサイルは演習場では強えと思っても実戦では蓄積目的で大きいとは言え飛んでるバイカス2やヨンファとか当てるの厳しいもんな - 名無しさん (2024-12-07 13:48:57)
言うてもバイカス2号側はエアロ斉射フルヒット以外しない時点で劣勢になるんだけどな。横スラされると高確率でカス当たりになるし、3発当たってもそこからよろけ取るには足の止まる肩ビーか、相手のファンネルの射程とどっかぶりな腕ビーしか選択肢ないし。 - 名無しさん (2024-12-07 22:10:25)
こんなデカブツ鈍足楯無相手にエアロ全弾当たらない方が珍しいだろ...。そもそもファンネルの車体だろうがすぐ落とされないから離脱すりゃいいだけだし、こいつにはそれを咎める武装も脚も火力もない - 名無しさん (2024-12-09 10:01:35)
やってみ。スラ移動してる相手には思った以上にフルヒットしねえから。 - 名無しさん (2024-12-10 03:42:19)
魔境600に光挿す道となれるかと思ったのにダメそうですね…。 - 名無しさん (2024-12-07 10:30:17)
バレト「助けてくれ運営ぃぃぃ!!!」 - 名無しさん (2024-12-08 21:31:59)
バイカス2号君がこの機体見つけたら一緒に遊ぼうよと楽しそうに近づいてくる - 名無しさん (2024-12-07 10:18:22)
そいつ身構えていてもくる死神だぞ - 名無しさん (2024-12-07 14:51:39)
二号機に睨まれたらどうしようもなくて笑う。ファンネルとミサイルで蓄積でもとるか? - 名無しさん (2024-12-07 20:35:11)
真面目に運用を考えてみたけどスペックが噛み合わなさすぎて匙投げた。前に出たいのに出れないし7種も射撃があるのに補正が低い… - 名無しさん (2024-12-06 23:41:25)
ヨンファに勝てない、とかじゃなくて大半の600汎用に微不利か不利で、支援の大半にとっては完全にボーナスバルーンなの終わってるでしょこれ。どう戦えば… - 名無しさん (2024-12-06 23:48:03)
オーヴェロンはともかく量ZZにも餌にされるわ。咄嗟の蓄積取りも苦手だしほんと微妙 - 名無しさん (2024-12-07 05:30:39)
ザクⅣみたく強化調整で化ける枠になりそう - 名無しさん (2024-12-07 06:12:48)
雑談の方で下手だからでしょとかこの機体の擁護コメしてる人居たし、使い方間違ってるんじゃない? - 名無しさん (2024-12-08 10:23:53)
配信者達も匙投げてここでもボロクソ言われてんのに使い方が下手とかそんな次元じゃないだろ普通に考えて… - 名無しさん (2024-12-08 14:55:53)
あのオンドレヤスが一切の擁護無しだからな、ヤバさがよく分かる - 名無しさん (2024-12-08 15:38:15)
射撃武装ガン盛り機体ドーベンの系譜であるシルヴァバレトの、さらにファンネル試験型っていうバリエーション機を格闘補正特化にするコンセプト自体がもう方向性間違ってる気がしてならない - 名無しさん (2024-12-06 23:28:57)
この弱さなら有線ハンド格闘にしてもギリギリ許されるんじゃないか。ちょっとクールタイム伸ばしたりで調整すれば - 名無しさん (2024-12-06 23:03:31)
この機体でもトリスタンとキュアノスには勝てるさ - 名無しさん (2024-12-06 22:54:39)
先生、ヨン様に勝ちたいです… - 名無しさん (2024-12-06 22:55:45)
アレックスLv4に勝てるかな? - 名無しさん (2024-12-06 23:01:13)
多分トリスタンも厳しいぞ。向こうはレレレしながらのガトビー高速蓄積が強みだからFバレトがロック決める前に止められたら終わりだし、回避2あるから近距離の択でも一手劣る - 名無しさん (2024-12-07 08:17:58)
絶妙にバランス取られてる感はある。ダメコン持ちで有線ハンドが格闘属性とかだと飛んでる奴ら全員終了するレベルだし、弱機体側に振れてるけど、調整自体はちゃんとしてるな、て - 名無しさん (2024-12-06 22:09:30)
弱機体側に振れてるどころか最近の実装機体の中でも最弱クラスを争うレベルにしか思えんがな、どこが絶妙なバランスで調整されてるのか - 名無しさん (2024-12-07 05:43:29)
格闘属性でも変形は落ちなくない?ダウンか強判定じゃなきゃ無理だし大丈夫だと思うな - 名無しさん (2024-12-08 10:25:58)
オンドレヤス動画でここまでボロクソ言われてる新機体初めて見た気がする - 名無しさん (2024-12-06 22:07:58)
最初に悪い点説明して、良い所はキュアノスには強いでそこからデメリットを話す。悪い点しか説明してない - 名無しさん (2024-12-06 22:27:07)
実装時のザク4とかレゾナンスでももう少しフォローしてたよな - 名無しさん (2024-12-06 22:33:19)
こいつがこの有様って事はまさかドーベンの戦績も言うほど悪くないのか…?参考にしてない訳はないだろうし - 名無しさん (2024-12-06 21:20:14)
600汎用ってだけで評価し辛いのがなぁ… - 名無しさん (2024-12-06 21:05:05)
たまにこういう強化前提みたいな機体くるよね - 名無しさん (2024-12-06 20:58:57)
てヘボヘボなの分かるだろうにw - 名無しさん (2024-12-06 20:11:17)
ドーベン見てたら耐性系スキルない衝撃吸収なん - 名無しさん (2024-12-06 20:11:02)
有線ハンドのctゴッドスラッシュの波動くらい短くしてもバチ当たらんやろ - 名無しさん (2024-12-06 18:03:37)
3ヶ月コースと見た - 名無しさん (2024-12-06 17:15:39)
レゾナンス「そうだといいね。」 - 名無しさん (2024-12-06 17:20:58)
有線ハンドがローゼンみたいに飛ぶ格闘なら2回投げれるってなかなか面白そうだけど650のバレトと同じ仕様なんでしょ? - 名無しさん (2024-12-06 16:38:39)
ヨン様落とせるキャラ来たと思ったら普通に射撃だったからね。絶望したわ - 名無しさん (2024-12-06 16:48:59)
飛んでる連中叩き落せるって強みあるならこの脆さでも面白かったのかなあ・・・ - 名無しさん (2024-12-06 17:02:23)
そもそも650のディマーテル見て分かる通り空中で三次元機動してる相手に腕みたいな動きのサイコミュはまず当たらない。あれで落とせという設計なら対策にならないのは見るまでもなく明らか。 - 名無しさん (2024-12-06 22:31:35)
よーし両方とも蓄積100にすっかぁ - 名無しさん (2024-12-06 17:04:38)
格闘属性射撃2回飛んでくるとか結構なクソゲーぞ…… - 名無しさん (2024-12-06 17:58:51)
バレトの腕強化された時も同じ話出てさすがに止まらない奴がスラ撃ち格闘で止めてくるのは理不尽過ぎるって意見が大勢だったのに、50コスト下の機体がしかも2本ももらえるわけねぇわな - 名無しさん (2024-12-06 22:34:15)
50コスト下がるだけで簡単に止まるようになった奴が飛ばしてきたところでそこまで・・・って感じするけどね - 名無しさん (2024-12-07 14:30:31)
問題はクールタイムだからね、6秒一本と15秒二本なら素バレトの方が使い易いし - 名無しさん (2024-12-06 18:37:50)
サイコフレームあったら連続で飛ばしてよろけ継続になるみたい…最初のがあたればの話だが - 名無しさん (2024-12-06 19:05:04)
フルアタックと衝撃吸収の相性はいいんだけどな・・・如何せん耐久や蓄積に耐性ないのがキツイ - 名無しさん (2024-12-06 15:23:13)
耐久低い代わりにダメコンとか回避あればまだ良かったけど、なんか色々全て微妙に足りないって感じで辛い - 名無しさん (2024-12-06 17:52:08)
どうせこいつも再来月ぐらいにダメコンやらHP上がったりするんでしょ? - 名無しさん (2024-12-06 15:08:10)
こいつに上方来たらドーベンが先だろうってなると思う - 名無しさん (2024-12-09 03:19:44)
支援機と間違えたかのようなスキル - 名無しさん (2024-12-06 14:54:50)
装甲とHPさえあればまだなんとかなるのかなぁ。強襲機に対しても圧が無く舐められてるのがツラい。 - 名無しさん (2024-12-06 14:52:24)
おそらく650のシルヴァバレトから逆算的に弱く調整したんだと思うんだけど。650でも微妙なシルヴァバレトの下位互換を出しても活躍できるわけないわな - 名無しさん (2024-12-06 14:50:52)
ファンネルが特徴なのだろうから射撃機として調整して欲しい所よね - 名無しさん (2024-12-06 16:40:42)
射撃環境の中で射補10はさすがに場違いすぎる。じゃあ前線で活躍できるかと言われるとダメコン無いから無理だし - 名無しさん (2024-12-06 14:43:46)
脆いから壁汎にもなれないし - 名無しさん (2024-12-06 14:45:05)
ヨンとバイカス2号さえいなければ量産機軍団などに負けはしない…いや無理だな… - 名無しさん (2024-12-06 14:00:11)
インフレしまくってるゲームなのにこいつとかレゾナンスとか突然産廃が紛れ込むのはどういうことなんだ - 名無しさん (2024-12-06 13:41:50)
残された良心 そういうのもないと毎週課金しないと遊べなくなっちまう(こいつが本当に産廃なのかは知らん) - 名無しさん (2024-12-06 14:07:51)
強いのばっかりだと飽きるしメリハリ付けないとね - 名無しさん (2024-12-06 20:55:07)
久しぶりに弱いの来たな。 - 名無しさん (2024-12-06 13:08:48)
HP低い、ダメコン付いてない、サベ以外射撃武装の癖に射撃補正が終わってる - 名無しさん (2024-12-06 13:40:48)
つまり来月末ぐらいに超強化が入る可能性が、、、 - 名無しさん (2024-12-06 14:08:40)
ほぼ確で来るだろうから手のひら返しすごいと思うよ - 名無しさん (2024-12-06 14:37:21)
見捨てられたレゾナンスを忘れたのか? - 名無しさん (2024-12-06 14:46:16)
いうてレゾは脚4付ければタンクダウンも相まってタンクになれるから...なおアンカー - 名無しさん (2024-12-06 16:52:17)
それには★3故に強化リスト4段目まで空けなければならないという手間がかかるがな - 名無しさん (2024-12-06 19:42:19)
コスト50下がるだけで本家から良い所抜かれまくってるの酷い。サイコミュ兵装と衝撃吸収だけじゃどうにもならんて - 名無しさん (2024-12-06 13:06:58)
ゲーム本編からは逸れるけどなんでコイツUC時代にフィン・ファンネルのプロトタイプテストしてたん?詳しくないからわかんね - 名無しさん (2024-12-06 12:35:52)
UC本編に出てきたから勘違いしがちではあるが、シルヴァ・バレト自体はその地点で旧式。この機体の説明ではUC0092に最終試験が終わったとあり、逆シャアが0093なので整合性はある - 名無しさん (2024-12-06 12:44:13)
んと、コイツが試験で運用されたの自体は0092?くらいでUC時代においては、本来の役目は終えてた状態。劇中に出てきたのは、何らかのルートでビスト財団渡って保存してた機体って感じ。 - 名無しさん (2024-12-06 12:46:56)
なるほど、お二方サンクス!! - 名無しさん (2024-12-06 12:57:34)
すまん、入力してる最中に別の方が書き込んでたみたいで、余計なお世話になってもうたわ…… - 名無しさん (2024-12-06 18:54:12)
ヤっさんのシルバレのいいとこ全部抜きって評価に泣いた。運営は衝撃吸収機構を信じすぎてる。あれが強いのは低コスと三年前やぞ - 名無しさん (2024-12-06 12:22:31)
環境的には兵科違いなのは分かるけどFAZZのが強い、あそこまでダメコンとか付けて射撃力あってやっとこのコストの衝撃吸収は輝くんですよ - 名無しさん (2024-12-06 14:04:34)
強化で最低でもダメコン付けないとあかんなこりゃ - 名無しさん (2024-12-06 12:13:19)
ダメコンもそうだけど、HPを最低でも2万にしないと厳しい。ドーベン系譜だからって日和り過ぎだよ。 - 名無しさん (2024-12-06 12:18:31)
ヨンファに負けるせいでガチャ回んなくて頭抱えてそう - 名無しさん (2024-12-06 11:54:21)
年末年始控えてるからどうせガチャ控えする時期でしょ だからこの程度でいいんじゃね - 名無しさん (2024-12-06 14:10:44)
似たMSと差別化するためなのかサイコミュー兵器片方ずつで攻撃するのめんどいから個人的にやめてほしいけど、みなさんどうなんでしょう? 手数増えるからメリットなのかな? - 名無しさん (2024-12-06 11:32:30)
両方使わないと蓄積取れないような武装なら分ける意味無くねと思わなくもないけど、こいつの場合両方即よろけだからメリットしかないと思う - 名無しさん (2024-12-06 12:32:35)
600コスト第2のジェスタ - 名無しさん (2024-12-06 10:27:22)
10戦前後乗った感想はバイカス2号にボコられまくる、ヨン様にもボロボロ。スタジェの方が強いとさえ言える - 名無しさん (2024-12-06 10:04:56)
年末に向けて誰も回してないのと、くっそ弱いからお通夜みたいなコメ欄になってて笑うわ。 - 名無しさん (2024-12-06 09:42:13)
フルアーマーアレックスを思い出すお通夜っぷりだな。まああっちは後々ぜんぜんやれる機体だってことが分かって評価爆上がりしたんだけど - 名無しさん (2024-12-06 10:25:31)
ザク4実装当初くらいの低評価かねー。アレは強化で大化けしたけど - 名無しさん (2024-12-06 10:41:56)
攻撃補正逆の射撃機だったら評価多少は違ったんだろうね。これで前出るとか無理だろ - 名無しさん (2024-12-06 11:57:32)
ドーベンのアイデンティティが… - 名無しさん (2024-12-06 14:35:35)
先週出たばかりのバイカス2がエアロアーマー起動するとこっちはもう殺されるしか無いの泣けるね - 名無しさん (2024-12-06 09:24:12)
支援が汎用を食うのはゲームの相性上問題ないでしょ 尚、、、 - 名無しさん (2024-12-06 14:12:17)
まだこれ言ってる奴いるのか。支援機は汎用にダメージレースで強いだけで、近距離戦に弱いという特徴がある以上近距離戦が得意な汎用機相手のレンジ内ではよろけやダウンの取り合いで負けるのが普通。 - 名無しさん (2024-12-06 22:29:32)
即よろけ4発撃てるのは楽しいけどそんだけって感じ。アンクシャやヨンファを止めようと蓄積が強い機体が出がちな600で戦えるスペックじゃないな…… - 名無しさん (2024-12-06 07:38:03)
宇宙民歓喜の最強機体降臨 - 名無しさん (2024-12-06 07:35:57)
配信者が脆い連呼してるけどこれより耐久3000低くて防御補正合計値も15低くて緩衝材も背部1しかないドーベンウルフはどうなるんだ。いやもうほぼ見ないから実質絶滅してるけど - 名無しさん (2024-12-06 02:07:14)
実装時期の違いもあるけど、戦闘距離も違うんでドーベンと単純比較するには不適切かと。言うてもあっちの現役時代は射程400からフルチャ→肩ビーしてるだけでそれなりにダメージ稼げたからね。射程350でガチンコな上に回避も無いFバレトだと辛いのは間違いない - 名無しさん (2024-12-06 04:49:08)
他の機体のがより脆かろうがこの機体が脆いことになんら変わらないだろ。そもそもお仕置きされて死んだ骨董品と最新機体を比べることに何の意味があるの?? - 名無しさん (2024-12-06 06:30:41)
より脆いで終わりじゃね - 名無しさん (2024-12-06 07:02:58)
その比較はドーベンが環境で戦えてるのでなきゃ意味がない言なんじゃな - 名無しさん (2024-12-06 09:53:00)
ドーベンが論外の最底辺なだけ。 - 名無しさん (2024-12-06 14:05:17)
どうも何もそのドーベンは脆過ぎて出すの無理って言われてんじゃん。ましてドーベンと違って前出て格闘振る機体でこの耐久は論外レベルだろ。 - 名無しさん (2024-12-06 14:12:31)
これくらいでいいのよ。運営もさじ加減を覚えたか - 名無しさん (2024-12-06 00:47:39)
スキル見ただけで弱いって分かるわ - 名無しさん (2024-12-06 00:11:32)
昔はぶっ壊れスキルだったけど今ってダメコンない衝撃吸収ってそんなでもないのね。インフレを感じる - 名無しさん (2024-12-05 23:45:43)
昔は即よろけ多くて蓄積大した事なかったしね、今はサブ武装で蓄積取れる機体多くなってきてるから昔ほどの脅威はない - 名無しさん (2024-12-05 23:49:47)
今じゃ殆ど見なくなったドーベン見りゃわかるわな。現環境で衝撃吸収だけじゃ簡単に止められてそのまま逝ける - 名無しさん (2024-12-05 23:51:39)
元々FAZZとか大して強くなかっただろ…。前に出る機体の衝撃吸収なんて当初から別に強くないわ - 名無しさん (2024-12-06 00:05:34)
照射ロックからのよろけ取りでもう照射当たらなくなるの草 - 名無しさん (2024-12-05 23:14:28)
ファンネル二つはダメージ出し用ってよりもフルアタック用だな、ほぼ当たらんしこれ飛ばしてる間に腕飛ばして格闘振った方がいい - 名無しさん (2024-12-05 23:16:38)
まあ速射の方はバイカス2叩き落とすのに役立つから... - 名無しさん (2024-12-06 00:45:28)
蓄積遅すぎて落としても射線切られてるのがね... - 名無しさん (2024-12-06 06:31:52)
下格のモーション素バレトにしてくれないかな・・・突きって連撃から入るとホバーで滑って当たんねぇんだよなぁ - 名無しさん (2024-12-05 23:07:55)
格闘機のくせに緊急回避もダメコン無いとか笑う - 名無しさん (2024-12-05 23:01:51)
格闘振る機体にしては耐久低すぎる 素バレトみたいにスモークでもあれば遊撃枠として使えるかもしんないけど あと前張らせるならダメコン必須だろ - 名無しさん (2024-12-05 22:58:05)
ダメコン1すらなかったのか。天敵多すぎて可哀想 - 名無しさん (2024-12-05 22:50:30)
この運営は衝撃吸収を過大評価してる気がする、拡散メガすらないんだぞコイツ - 名無しさん (2024-12-05 22:49:46)
素直にキツすぎるわ。別に前線に出向いてるつもりはないのに短射程+デカブツだから一気にフォーカスされて致命傷喰らう。バイカス2もきちい - 名無しさん (2024-12-05 22:23:08)
あと照射が建物に引っかかって当たらんこと多すぎる - 名無しさん (2024-12-05 22:39:22)
キツイ点 1.武装が短射程なのに回避ダメコン無し且つデブなのに柔らかい 2.咄嗟に蓄積取れないからアンクシャは兎も角バイカス2を落とせない いい点1.武装回しで頭と指を鍛えられる 2.味方の下格にミサイルを撃ち込むのが気持ちいい - 名無しさん (2024-12-05 22:48:52)
格闘コンセプトなのに耐久低いのやめろ - 名無しさん (2024-12-05 22:22:13)
マークIIIで相手しててめっちゃ申し訳なくなった…ダメコンないのね - 名無しさん (2024-12-05 21:42:40)
素バレトと同じで有線ハンドは射撃属性なのかな? - 名無しさん (2024-12-05 21:17:08)
クイロのリロード短縮聞くし多分射撃、ブーメランみたいな格闘属性だったら効果なかったはずだしあってるとは思う - 名無しさん (2024-12-05 21:26:28)
そういう属性ってのもゲーム内の武装の項目にちゃんと書いてある - 名無しさん (2024-12-05 21:39:56)
スモーク欲しくなるな‥ - 名無しさん (2024-12-05 20:49:52)
サイコフレームは必須としてもクイロも欲しいな、でも入れると耐久減っちまう・・・ - 名無しさん (2024-12-05 20:34:53)
ハンドは弾数制でファンネルは1発ヒートだし、コイツこそ新カスパの補給パック積むべき機体ではないかと思う。 - 名無しさん (2024-12-05 21:30:55)
フルアタック効いて撃ち切り武装多いし新カスパはこいつの為の物だったか・・・ - 名無しさん (2024-12-05 22:06:31)
積んだけど普通に溶かされるから大人しく耐久盛りにした方がいい。一回よろけさせられたら1万以上吹っ飛ばされる - 名無しさん (2024-12-05 22:21:35)
なんでオリジナルより使い勝手良くなってるんですかね? - 名無しさん (2024-12-05 20:19:24)
オリジナルのオリジナル、ドーベンがベースなんです - 名無しさん (2024-12-05 22:56:29)
操作忙しいな - 名無しさん (2024-12-05 20:06:04)
思ったよりも普通に強いよ - 名無しさん (2024-12-05 19:50:35)
バイカス2号のエサすぎて辛い - 名無しさん (2024-12-05 19:32:37)
絶対様子見でダメコン外したろ。HPだって見るからに低いし。どうせ損失数見て悪ければHP上げてつけるつもりでしょ。 - 名無しさん (2024-12-05 19:14:40)
試験型ですから - 名無しさん (2024-12-05 19:21:32)
HP低い、回避ないのにダメコン無し。なのに近距離戦を強いるのは今の環境じゃ厳しい。コスト一つ下がるとHP6000も減るのはやばい。 - 名無しさん (2024-12-05 19:30:44)
他にファンネル機体いないならともかく量産νやヨンファいるのにこの耐久ってねぇ・・・ - 名無しさん (2024-12-05 19:36:39)
衝撃吸収付いてるからってさすがに運営も日和すぎてる ドーベンの現状を見てもわかるはずなのに - 名無しさん (2024-12-05 19:43:55)
相変わらずバルカン無いんかい! - 名無しさん (2024-12-05 19:10:33)
回避無し、マニュ無し、ダメコン無し。衝撃吸収機構だけで果たしてどこまでやれるのか。 - 名無しさん (2024-12-05 19:05:53)
衝撃吸収あるんだから回避、マニュ無しは当たり前だろ - 名無しさん (2024-12-05 20:49:13)
test - keasemo (2024-12-05 18:50:12)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月15日 20:22