ワッパ > ログ1

「ワッパ/ログ1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ワッパ/ログ1 - (2024/11/10 (日) 09:03:07) のソース

-ワッパのまま制圧できるの知らなくて降りて制圧してまた乗り込もうとしたら消えてたんだけど - 名無しさん (2024-11-10 09:03:08) 
-恐らく今回のアプデから?ワッパの挙動が変わっており、機体の切り返し時に慣性が乗らずカクっと切り返すようになってます - 名無しさん (2023-10-01 20:08:00) 
-兵装の表を変更(威力の記載対象を追加。部位補正を備考欄に移動。現状計測されていない爆発半径を削除)。ミサイルランチャーのよろけ値計測(ギャン:ミサイルx3+ハイドボンブx1(8x3+50=74) +ワッパミサイルx2でよろけ) - ken3 (2023-02-17 14:28:48) 
-たまに使うの気持ち良すぎだろ!! - 名無しさん (2022-09-16 11:52:32) 
-歩兵バズーカより、もしかしたら初期型バルカンよりもミリ残りMSにトドメ狙いやすいから、どのくらいなら削り取れるか、演習で把握しておくのは無駄にならないかも。 - 名無しさん (2022-09-02 23:38:48) 
-高コストで拠点近くの中継取りに乗るとffされて妨害されたでござる…待ち時間に乗るのも悪なんですかねぇ ほか中継真っ赤なんだぜorz - 名無しさん (2021-03-25 06:41:54) 
--無関係のコメントを削除.書込禁止処置.
-大事な中継が取られたとき、拠点から歩兵で出撃してワッパで取りに行くことあるんだけど、その後またそれが必要なとき拠点にワッパがないと辛いんだよね。ワッパは拠点に10機くらい置いておいて欲しいわ - 名無しさん (2020-05-30 06:40:37) 
--バズーカで返品するのだ。 - 名無しさん (2020-10-20 23:50:58) 
-∞〜 - 名無しさん (2020-01-29 10:38:21) 
-ワッパ研究され過ぎでワロタ - 名無しさん (2019-07-02 19:43:31) 
-時間よ止まれーーーー! - 名無しさん (2018-10-09 02:15:38) 
--ザ・ワールドッ!!!! - 名無しさん (2018-11-29 13:35:48) 
-ワッパのレーダー補足範囲分からないね。ステルスlv1ぐらいついてんのかな?ワッパ自体は並みのレーダー機能っぽいが。 - 名無しさん (2018-10-03 21:06:53) 
-~∞「悲報があっても、今日もMSを最低2機はおちょくるで~」 - 名無しさん (2018-10-01 19:14:57) 
-ミサイルがもうちょいMSに嫌がらせできる性能だとちょっと嬉しい - 名無しさん (2018-09-30 08:08:31) 
-悲報:ワッパでの制圧速度が早い事自体不具合だった模様 - 名無しさん (2018-09-28 15:09:16) 
--搭乗しながら制圧する利点が無いと、制圧中は的がでかくなるだけになるやんけ。緊急離脱するほど急加速できないのに・・・悲しみ。 - 名無しさん (2018-09-30 05:50:49) 
-ワッパバトルロワイアルみたいなのやりたい - 名無しさん (2018-09-15 05:53:22) 
-本日のアップデートで、制圧速度が歩兵と同じになりました。 - 名無しさん (2018-09-05 17:02:37) 
--早とちりでした。理由は不明ですが、従来通り2倍の時とそうじゃない時があります。 - 名無しさん (2018-09-05 17:17:50) 
-コスト制限が高いほどMS復活遅いから、敵中継制圧のリスク含めてワッパ使ってくれってのある。 - 名無しさん (2018-08-27 19:55:39) 
-ミリ残りの敵機がいるときは歩兵で即リスポンしてコイツで狙うのも効果的だな。他の敵に追撃を妨害されにくいし。 - 名無しさん (2018-08-14 22:01:54) 
-ワッパに乗って中継地点踏むと占拠ゲージ貯めるのが半分で済む模様。本当に仕様なのか・・・? - 名無しさん (2018-08-10 08:15:03) 
--ちなみに解除も半分で済む - 名無しさん (2018-08-10 08:15:20) 
-チェーンガンの威力低すぎないか?歩兵相手にも豆鉄砲な希ガス… - 名無しさん (2018-08-10 05:06:54) 
--ついでに歩兵と撃ち合ったら撃ち負けた 歩兵のライフルと交換してくれマジで - 名無しさん (2018-08-10 08:10:56) 
-~∞「バトルオペレーションの真理はここだ。皆、ワッパのもとへ集え!!」 - 名無しさん (2018-08-07 15:08:34) 
-ワッパでMS3機落とした、もう思い残すことはない - 名無しさん (2018-08-05 01:34:42) 
--漢を見た! - 名無しさん (2018-09-14 13:14:19) 
-コスト制限では分からんが、少なくとも無制限の墜落マップはLv2のワッパでした。やられて確かめました - 名無しさん (2018-08-03 21:48:45) 
-操作が少し変わっている模様。上昇は×ボタンで下降はL2ボタン。L1は使わないのかな?また、前作にはあった地形との接触ダメージが無くなった模様 - 名無しさん (2018-08-03 21:39:29) 
-~∞「バトオペよ!私は帰ってきたぁぁぁぁぁ!!!」 - 名無しさん (2018-07-31 15:02:20) 
--~∞「バトオペ再興の為に・・・この乗り物は頂いて行く」 - 名無しさん (2018-08-03 18:43:29) 
-Xが加速のままなのか?R1とXを入れ替えても反映しない模様 - 名無しさん (2018-07-30 13:45:22) 
-ワッパ使うの前作より難しい気がする。 - 名無しさん (2018-07-27 23:30:02) 
-∞~  一番乗り - 名無しさん (2018-07-12 20:23:38) 
-test - hihingaburu (2018-05-02 21:56:26)