新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ロゼット[強化陸戦形態]
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
MS一覧
掲示板(時限)/ジークアクス
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
F91
シチュエーションバトル
F90
燃焼効率補助装置
ペーネロペー
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
赤いガンダム
F90[MZ仕様]
掲示板(雑談)/ログ2148
ガンダム4号機/ログ2
赤いガンダム/ログ1
ムーンガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
高機動型ザク後期型
>
ログ2
宇宙戦で目立つ色で立ち回りたいなら、メインの切り替えの長さは致命的になるからバズーカ系をオススメするぞ! 敵へのブーストグレポイ、味方へのスモグレポイ忘れずにな!本機が無視され、前線気張っている味方強襲の方が陽動値高かったら、酔狂にもなりやしねぇぜ! - 名無しさん (2025-05-15 02:49:19)
A+ 程度だとハングレのおかげ(主兵装はおまけ程度)で与ダメージでトップ取れたりするけど、Sだと無理かな - 名無しさん (2025-05-12 05:57:18)
ピクシーより弱いよな - 名無しさん (2025-05-07 19:27:11)
乗るなとまでは言わないけど、せめて乗るなら味方の格闘コンボにドバラン差し込むのだけはやめろ。シンプルに邪魔だし、敵を助けてるだけだからただの利敵行為になる - 名無しさん (2025-05-01 02:45:59)
弾勿体なくてグレポイ安定よな。斧下より強くて邪魔せず、ドバランのリロ待ちせず転戦できるのだし - 名無しさん (2025-05-02 14:15:11)
スラ噴きながらバズーカより遥かに火力のあるグレポイして、次の戦地向かう時短プレイは特長よな。 - 名無しさん (2025-05-03 02:57:15)
550フルハンで格闘盛りまくってバズ汎は楽しいと言えば楽しい 強いかは知らん - 名無しさん (2025-04-26 13:41:37)
最近ドバラン担ぐと変に色気出して立ち回りが疎かになる気がするから素直にバズ担いでバズ汎した方が良いように思えてきた、というか実際バズ使ってた方が成績良かったわ。 - 名無しさん (2025-04-19 18:53:50)
ドバラン当てるの死ぬほど苦手だけど高速の魔力に魅せられて(主に宇宙で)高機動バズ汎として縦横無尽に寝かせまく(ろうとし)てる ただミサランじゃなくてバズ装備なのを味方に伝える方法ないかなぁ - 名無しさん (2025-04-15 12:51:18)
単にマシンガンです。バズーカです。で良いのでは?何も伝えなきゃ、大抵簡易ミサイルだと定着されているかと。 - 名無しさん (2025-04-16 02:29:49)
定型チャットにバズーカで出ますみたいなのあるで - 名無しさん (2025-04-16 02:39:54)
前線で戦いますとかなかったか - 名無しさん (2025-04-16 12:59:59)
レートで出しません。クイックカスマでオモチャにします。コレを前提にして、楽しくレベル4に乗るコツとかはありますか?火力が出てキモチイのはそうなんだけどそれ以外がカスすぎてむずいっす - 名無しさん (2025-04-15 08:41:58)
まず、ミサランを1発止めで下に慣れないと話にならないね。あとはステルスの感覚と効果時間の慣れだけは必須 - 名無しさん (2025-04-16 21:16:44)
400でも存在が微妙で、450だと4号機がいるからもう席すらない。火力は諦めるからマニュと耐久もっと欲しいな - 名無しさん (2025-04-13 11:16:01)
400は地下北極のアンステ無しの殴り合い会場で、開幕全員ステルスlv1凸で第一waveもぎ取るとかなら強みになるんでないかな。射程勝負の射撃ダメージレース戦挑むのはジリ貧になるさ。 - 名無しさん (2025-04-15 03:16:57)
コイツの高Lv使う人って何をしたいんですかね?ドバランなんて余裕で避けられるコスト帯なのによく見かけるしS-帯A+帯の人だからイケるんかと思えばそうでもないし… - 名無しさん (2025-04-01 20:22:08)
高Lvピクシーに次ぐ信用のなさなんですが… - 名無しさん (2025-04-01 20:23:18)
レートなら構わず抜けちゃっていいと思うよ。なんならlv1でも味方にアイザックがいる時とか手数不足でかなり厳しくなるから抜けるのもアリ - 名無しさん (2025-04-02 20:34:59)
前にいってくれないから汎用としての用を成さない無用になる - 名無しさん (2025-04-06 16:19:04)
火力と高機動による遊撃陽動、横に広がりやすいから高lvも普通に行けるんだよね。まあ練度が出る使い方だからハズレを引くのも仕方ない - 名無しさん (2025-04-09 10:23:12)
こんな蓄積も一回キリしか取れないようなの乗るならまだ量Zとか乗ったほうがマシなんだよな。マニュなし前線維持(スキルの方)なし格闘もリーチ短いし。 - 名無しさん (2025-04-10 17:45:15)
射盛りならスモからよろけ取って寝かせてグレ追撃で強襲ならhpと脚部をワンコンで半壊に出来る 元々、真正面から戦う機体じゃないから、ドバラン余裕で避けられる戦い方してる方がおかしい - 名無しさん (2025-04-12 15:05:37)
味方が強いと勝ち馬に乗れてイキり散らかせて味方弱いと自分じゃなんも出来ない味方依存が高い情けない汎用だら期待するだけ無駄 - 名無しさん (2025-04-12 17:10:08)
スラスピがありえんほど速いから相手を寝かせやすい。ドーバーガンよりザクバズ持った方が良い気がしてきた。ダメージは勝利に関係ないし追アシ出ればいい。 - 名無しさん (2025-03-27 01:02:39)
完全にオモチャだけどレベル4で高速244オバチュ格と実、ヘビーアーマーで平均防御38にして走り回るの楽しい - 名無しさん (2025-03-23 18:02:11)
スモグレが不快すぎる。今からでも消してくれ - 名無しさん (2025-03-09 19:59:28)
そういやグレがスラ投げ可能になったから宇宙じゃなくてもダウン追撃にグレ→N格入れられるようになったんだな。N格の威力低すぎてだから何?レベルの話なんだけど。 - 名無しさん (2025-03-07 13:55:49)
味方の取ったダウンにグレで追撃すると、自分はアシスコと与ダメが出てキモチイ 味方はキルを取れてキモチイ やさしいせかい - 名無しさん (2025-03-05 12:41:17)
クイマ限定とはいえ火力盛りのこいつのグレやばい威力やな。オバチュ機動も乗っけたらそうそう捕まることもないし - 名無しさん (2025-02-24 15:19:27)
追いかけてくる強襲をバックブーストしながらグレ投げて脚を折ることができる、コイツでなきゃ摂取出来ない栄養がある。 - 名無しさん (2025-03-05 14:28:25)
やっぱ手数たんねーな。格闘が体勢崩しのみでダメージソースとして機能しないのは致命的だ - 名無しさん (2025-02-23 22:45:43)
スモグレと速度でとにかく相手を転がしていって味方にトドメを刺してもらう(ついでに味方のコンボにグレポイ)って運用すると上手くハマれば気持ち良く勝てるんだが、味方と嚙み合わないとただ敵に無敵を付与して回るマンになってしまい残念なことになる。難しい。 - 名無しさん (2025-02-19 13:40:03)
人の取ったダウンにミサランハイエナとかあまりにもうざいんだが - 名無しさん (2025-02-18 23:23:34)
その状況はグレ投げてトドメでアシスト稼ぐべきだね - 名無しさん (2025-02-19 11:53:27)
何も知らないようだが500以上でカスパで火力盛るとグレが4000とか出る カチカチハイゴでも2300は入るぞ - 名無しさん (2025-02-15 20:15:41)
レベル4ならまだしも3じゃ強襲でも無い限り4000も出なくね? - 名無しさん (2025-03-02 00:55:32)
なーんも役立ってないように見えるんだけど、高Lvのこいつって天井カスパで独特な運用だったり目を瞠る火力が出たり絶え間なくドバランが…みたいな、何らかの売りある・作れるんだろうか? - 名無しさん (2025-02-10 17:00:52)
強みってだけならハングレでの足折りとか? - 名無しさん (2025-02-10 18:16:41)
芋自衛はまあまあ強い。ただまあ、汎用として前線形成等はまったく役割果たさないから相手の支援を味方強襲がおさえれない事があっても強襲が悪い訳じゃない。 - 名無しさん (2025-02-11 22:28:44)
スモークでのステルス付与出来る機体ってなるとあんまいないんじゃないかな? ただコイツ自体がG04とかみたいな「属性だけで汎用として数えるもんじゃない機体」に片足~両脚突っ込んでるしバトオペ的に理不尽な動きをする機体でもない - 名無しさん (2025-02-15 20:25:57)
高低差あるマップは無理だな…武装的に - 名無しさん (2025-02-07 02:36:07)
質問なんですが、ミサランを当ててる最中に2発目(1,2発ともHIT)の途中で3発目緊急回避されたのですが、これって4連続では当たらないのですか?ラグっている様子もなかったので。ちなみに相手はWDスナ。 - 名無しさん (2025-01-29 02:43:44)
4連続は当たんないです。なので2発撃ったら切り替えとか1発で切り替えとかで連射中断して効率よく当てる必要がございます - 名無しさん (2025-01-29 02:51:08)
1発目によろけで2発目はよろけ硬直で当たって(よろけ→よろけにならない)2発目と3発目の間に緊急回避の入力が成立して当たらない。 - 名無しさん (2025-01-29 15:11:54)
編成と状況を見てステルス付与の優先順位を考えるところにこの機体の面白さを感じる。ドズル、水ドミ、チャ格強襲みたいな一撃が重い機体に優先して付与したり、支援機のポジション変更中はそっちを優先したり。スラスピが早いからどこにでも駆けつけてステルス付与できるのも良い - 名無しさん (2025-01-27 17:30:50)
マニュか空プロあればまだやれるんだけどなぁ - 名無しさん (2025-01-22 01:35:54)
北極高台ミサラン使いは流石に厳しい、これは絶対やっちゃダメ。 - 名無しさん (2025-01-20 21:44:50)
グレネードの火力気持ちよすぎて頭おかしくなるわ。あのちゃっこいマラカスでそんな火力出せるならザクマシンガンの火力上げてくれよ。 - 名無しさん (2025-01-20 08:01:01)
射補ガン積みlv4でグレ一発4000とか出てんの相手からしたら全くよろけてもないのにいきなり体力吹っ飛んだとか厄介極まりないな… - 名無しさん (2025-01-20 01:08:17)
イレギュラーDBLってスモーク・グレネードに効果あったんすね。イレギュラーDBLって自身に対しては効果が無いって書いてあったけど、例外なのかな。 - 名無しさん (2025-01-16 20:37:40)
味方に当てた時では? - 名無しさん (2025-02-04 13:04:27)
局中法度違反の木を伐採.イエローカード1枚.
アンステ持ちが居たらただ足が速いだけのザクになるから450以上では出さないで欲しいなぁ、と。コロ落ちリゾートは特に - 名無しさん (2025-01-11 21:26:15)
とりあえずミサランでハイエナ追撃だけはやめてほしいかな。 - 名無しさん (2025-01-09 20:50:24)
空プロ2が無い上に着地モーションが長いの辛い どっちか改善してくれんかな - 名無しさん (2025-01-09 11:11:39)
ドバランだけど、簡略式ミサイルランチャーの爆風の範囲を1/10にしたらいいんじゃないかな。その代わり簡略式ミサイルランチャーのクールタイムを1/10にして攻撃範囲の狭さをフォローしてくれればいいと思うよ。 - 名無しさん (2025-01-04 01:38:42)
単発撃ち可能で0.4秒即よろけはダメだろ - 名無しさん (2025-01-11 21:56:31)
今回出た総合強化プログラム格闘とオバチュ機動、そして大出力ブースターでスラスピが249、スロ拡張すると、燃焼効率補助装置が載せれるから流れ星になれるぞ - 名無しさん (2025-01-01 17:08:18)
スモークからの不意打ち格闘が捗りますな。追撃はグレからのN格(入るかどうかはラグ次第) - 名無しさん (2025-01-03 22:19:22)
マニュくれたら今の運用に磨きがかかるんだがなぁ… - 名無しさん (2024-12-21 01:31:22)
コイツで忍者爆殺!!ってやるのめっちゃ楽しい!! って調子乗ってたら汎用コイツしかいない編成になってクソボッコボコにされてまあ無理だよな!!って思ったね - 名無しさん (2024-12-18 00:02:11)
こいつに高純度推進剤と燃焼効率補助装置つけて爆走するんや… - 名無しさん (2024-12-13 15:28:43)
こそこそドバラン撃って逃げるだけの人がいるけどあれは味方可哀そうだな - 名無しさん (2024-12-06 14:29:10)
可哀そうでもドバランとグレ投げてステルスとスラスピで㌧ズラする機体なんだししょうがない・・・ - 名無しさん (2024-12-07 02:19:28)
下格で寝かせるとこまでやれって話だろ多分。てかそんな運用だと認識してるの? - 名無しさん (2024-12-07 02:25:13)
ドバラン撃ちきる運用なら下格まで繋ぐの無理では? - 名無しさん (2024-12-07 11:32:36)
撃ち切り運用じゃなくて切り替えorブーキャンによる単発下格運用してくれって事じゃない?バズ格より火力ないけどCT4秒だから回転率はいいのよ。 - 名無しさん (2024-12-07 13:55:40)
格闘補正2かつ低耐久のこいつでそんなことリスキーなことする必要ある? そら多少回転率はいいかもしれんけども……。 - 名無しさん (2024-12-07 15:09:34)
撃ち切って火力出す時と、下格入れてダウンを取る時を適宜使い分けるって話に落ち着くんだろうね。下格の火力の低さに関しては”ダウンをとることに意義がある”と思うしか。リスクに関してはスモグレっていう軽減策があるわけだし下格狙えるなら狙うべきだと思う。 - 名無しさん (2024-12-07 20:53:54)
スラスピの良好さから下格の確定距離長いのは強みだしね。 ただよろけ取って下格も奇襲で打ち込むぐらいで速やかにグレポイ離脱で~とかの遊撃寄りの動きになるのは変わんない。 ミサランはCT短いバズとしてもバースト撃ちするのもで使い分けて~とか結構やること多いし忙しい機体よねコイツ - 名無しさん (2024-12-10 15:48:42)
使いこなせる人のは割と強く感じるけど味方が取ってくれた転倒にミサイル撃つだけのはまじで負担がすごいので素直に支援乗ってください・・・って思う - 名無しさん (2024-12-16 21:17:31)
いや格闘振るときは振るべきだけど、毎回よろけに下格入れられる距離でドバラン垂れ流す方が邪魔だろ。 - 名無しさん (2025-01-03 20:05:06)
レベル4使ってみたいけどガチャすり抜けで狙わないと出ないのか - 名無しさん (2024-12-06 13:57:59)
魔の550か…似たような立ち位置の重装ジェガンより火力が出るのなら面白味はありそうだな。 - 名無しさん (2024-12-10 15:37:01)
格闘火力が貧弱すぎて話にならないね - 名無しさん (2024-12-05 02:23:59)
lv1柔らかすぎるな。逃げ足だけは早いから損失は低いから強化されなかったんだろうけど - 名無しさん (2024-11-27 18:07:11)
汎用同士ですらワンコン余裕で…本人はモクからミサグレで気持ちいいんだろうけど正直枚数には数えられんわ…そういう機体とはいえ、組んで戦ってる筈なのに気付いたら(被撃破orトンズラ)いねぇんだもん - 名無しさん (2024-12-04 15:39:05)
燃焼補助とスラをメインに、余りにクイロなり射プロなり耐久なりって感じのカスパでやってるんだけどめちゃくちゃ楽しいwこれもう新機体やろw - 名無しさん (2024-11-26 18:35:05)
弾速が遅いから近づいて撃ちたいドバランとスモークの相性が良すぎる...そればっかりやってると与ダメは出てもチームとして負けやすいから注意はいるけどね - 名無しさん (2024-11-26 13:37:43)
500で遊んだけど楽しいなコイツ - 名無しさん (2024-11-26 09:21:43)
こいつのスラスタースピードってこのゲームにおける一つの目安になってるよね。いくら早くても230を安易に超えてはいけないみたいな。遊戯王のブルーアイズホワイトドラゴンみたいな。歩行速度はインフレでぶっ壊れてるけど、案外全機体でみてもスラスピはさほどインフレしてない。 - 名無しさん (2024-11-25 18:20:42)
バフ要員としてかなりセコい戦いが強い。メタスパにステルス付与すると支援機が辛いよぉ - 名無しさん (2024-11-23 13:41:31)
いつもガレージに忘れる背中のマシンガン使わせてくれよ - 名無しさん (2024-11-23 02:36:36)
結局これ根本的なとこ解決するんだろうか… - 名無しさん (2024-11-23 01:03:06)
コイツにこそオバブか、格闘火力を補うためにEXブーストのレベル3とか欲しかったな - 名無しさん (2024-11-23 00:49:27)
スラスピがGファーストより早いと聞いて - 名無しさん (2024-11-22 20:16:52)
スラ後のズサ―の長さをなんとかしてほしかったね - 名無しさん (2024-11-22 10:33:18)
hp増やして欲しかったな・・・ - 名無しさん (2024-11-22 07:23:51)
そこは増やしたスロ利用してってことであろうよ - 名無しさん (2024-11-25 21:19:58)
lv1のことだけどみんな耐久積んでる?射補とクイロとスラを盛ったら耐久が積めなくなっちゃった - 名無しさん (2024-11-22 02:06:55)
こいつの元からの低耐久じゃ多少増やしたところで焼き石に水なので、自分は強制冷却lv2積んでオバヒの回復早くして、回避2の回数増やす方向で生存性上げた。後は火力とスモグレ回転数UPのためにクイロ123積みに射プロ23と耐格(パーツ未拡張) - 名無しさん (2024-11-25 18:05:38)
マニュ欲しかったな〜欲張りかな? - 名無しさん (2024-11-21 23:51:45)
高機動を生かしたポイ逃げがさらにできるようになった - 名無しさん (2024-11-21 22:31:10)
お陰で2機もいたら前線もたん、ぶっちゃけ1機いてもキツい。枚数減ってるトコにex - 名無しさん (2024-11-22 00:54:50)
ステルスとドザクグレネードでブロールの覇者になった - 名無しさん (2024-11-21 21:57:48)
まだ実践では乗れてないけどかなり面白く仕上がったな てかスラスピはっやw - 名無しさん (2024-11-21 20:28:45)
スラ撃ちとスモークの追加で神出鬼没のグレポイマンと化したわ - 名無しさん (2024-11-21 16:14:55)
いかにもな脚に緩衝材がないバグ - 名無しさん (2024-11-17 18:38:10)
乱戦状態の所にミサイルぶち込んで味方に当て攻撃の邪魔する奴は乗ってはいけない機体 - 名無しさん (2024-10-06 18:40:12)
ドバランレベル4来たから追加されたかと思ったけど来てなかった…かなc - 名無しさん (2024-08-26 12:02:41)
レベル4まだ? - 名無しさん (2024-08-24 20:23:09)
グレの火力もある、バズ格距離も長い、有利ポジへの移動も快適。これでバルカンかマシンガンがサブにあればな。 - 名無しさん (2024-08-09 19:00:22)
性能低くてもいいから茶を濁せる程度の武装欲しいね。 - 名無しさん (2024-08-13 13:00:22)
400から500まで環境機レベルなのに使ってる人が全くいない 使いやすいし強い高機動高火力ってめっちゃ人気そうな機体なのになのに - 名無しさん (2024-06-21 19:06:55)
使うとわかるけど手数が足りな過ぎるミサ単発撃ちならバズ汎みたく使えるけどそれなら他の機体でもいいし400は体力低すぎて前線運用きつい - 名無しさん (2024-06-21 21:38:41)
脆い、手数不足、低火力じゃね? - 名無しさん (2024-08-10 09:50:17)
こいつって火力も出るっちゃ出るし襲われてもぶっちぎれるしで使ってる本人はいいんだけどその間の味方の負担とか酷い奴だと敵支援機を殴ってる味方強襲もろともドバランぶっぱするからそもそもが結構独善的な機体なんよ。だから気持ちよくなりたい奴が乗ってはいても勝ちたい奴からピックされることは少ない。 - 名無しさん (2024-11-22 07:54:55)
こいつのハンドグレネードを強襲に当てた時、見方が頑張ってよろけ継続してる横でポイポイ投げて二回当てた時、悠長に格闘を始めた強襲にドバランで邪魔しつつゴリゴリ削った時が楽しくってよ… - 名無しさん (2024-04-21 04:38:42)
射盛りだと強襲にグレで3000超のダメ出せるから、グレがメインのつもりで戦うと与10万超え出しやすい - 名無しさん (2024-03-28 21:38:31)
コイツ噴射3とマニュ渡して、エンゲージと同じスラ撃ちスキル持たせれば個性出て楽しそう - 名無しさん (2024-03-11 10:54:01)
ドバラン装備だとおかしな弾速になりそう。バズ装備時限定ならいけそうかな。 - 名無しさん (2024-03-11 14:38:34)
マニュと噴射レベル向上で足回りに命かけた機体としてさらに進化しないかなぁ - 名無しさん (2024-03-09 11:39:20)
いつになったらレベル4来るんだ ダッシュだけが取り柄のブロール向け遊び機体として使いたい、出来れば高スラ付きで・・・ - 名無しさん (2024-01-20 19:59:14)
450地上、マラサイのフェダライが脚にくる…… - 名無しさん (2023-12-03 22:09:19)
ドバランよりむしろバズのほうがいいの? - 名無しさん (2023-09-23 17:41:07)
宇宙ならバズ有りかもしれんけど地上でバズ持つメリットはほぼ無い - 名無しさん (2023-09-23 18:06:30)
宇宙はバズの方が良いと思う。地上はドバランだな。地上でバズ持つなら他機体の方が良いよ。 - 名無しさん (2023-09-24 09:16:48)
バズだとただでさえ抜きにくい400以上の強襲のMAが全く抜けなくなるから、少なくとも地上ではお勧めできない。単発即よろけも取れるし蓄積値50×2~4を使い分けられるのは魅力。宇宙ではミサランの弾速がハナクソだから好みで - 名無しさん (2023-10-31 11:12:22)
遠くからしゃがみドバランを撃ち込み、見られたら全力で味方にヘイト押し付けて逃げるって戦法の人を見たけど強いんかな…… - 名無しさん (2023-09-16 14:16:38)
しゃがみ撃ちは煽りの可能性あるけど基本的にバランサー付く前の基本的な戦い方は、見られるまでミサとグレポイポイ、見られたらバズ格の間合いの外に逃げて追ってくる奴をミサ、グレポイだったんだな。そもそもグレを的確に機械的に当てるのが出来てないなら多分強くない。今は相手の間合いの一歩外からバズ下も使い分けられるし、ドバランオンリーマンは弱いぞ - 名無しさん (2023-09-16 15:06:41)
しゃがみで火力の上がるゲームなのにしゃがみ撃ちが煽りになるってマジ? - 名無しさん (2023-10-14 21:41:15)
足の速さとストッピングパワーがマジで良い。スラスター盛りまくっての遊撃が何よりも強いしグレネードが障害物先の相手方に有用すぎる - 名無しさん (2023-08-08 17:00:00)
某ヤスの動画で知ったけどコイツどっすんからの再行動眠っちまいそうな程遅いんだな・・・ワンブーストで命使い切ろうにもブースト射撃は無いしまぁどうしたものかねぇ - 名無しさん (2023-05-11 12:08:09)
宇宙ならどっすんしないから… - 名無しさん (2023-05-11 12:38:58)
どっすんからはそのままスラ吹くより格闘振ってキャンセルした方が速く動けるぜ - 名無しさん (2023-08-27 00:44:00)
lv3を自分で使ってなかったから相手していて足早くね?と思ったら、スピード125になっていたのな。500地上強襲にザクいるからハッタリ編成出来るようにもなったか。 - 名無しさん (2023-04-30 20:41:58)
ミリ削り用のMGが欲しくなる - 名無しさん (2023-04-01 14:41:36)
いーやマジで高速移動230はヤベえ。こいつが異常に速えって理解してはいても、回りがノロマに感じる。 - 名無しさん (2023-03-02 19:10:02)
宇宙でグレがもうちょい当て易けりゃなあ・・・ - 名無しさん (2023-02-17 04:34:13)
宇宙でジャイアントバズ担いで戦うの楽しすぎる。400帯の教習でこいつより速い機体いないから全力で逃げられても捕まえられるのがすげー気分いいw - 名無しさん (2023-02-01 22:44:38)
バランサ―ついたからってしょぼくれた格闘振るくらいならグレ投げとけ - 名無しさん (2023-01-26 16:36:53)
この機体のこと何もわかってないな。こいつはスラスピ230のおかげでバズ下格の確定距離が長いのが強みなんやぞ。 - 名無しさん (2023-04-18 13:26:48)
ドバラン切り替えキャンセルすらできないやつはこの機体使うな まじで練習して来い - 名無しさん (2023-01-07 09:31:07)
こいつアンチ強襲もできる遠くにいる支援にも圧をかけられるし強くないか?支援機に突っ込んで行くレッドラにドバラン連射してよろけを取った後に寝かせて脚部にグレポイするだけで脚部バッキバキやぞ - 名無しさん (2022-12-23 08:26:43)
MA2強制噴射のコストになると上手い強襲にミサランが通用しにくい - 名無しさん (2022-12-23 09:00:47)
よろけ値がドバランは50だからマニュ2は3回当てんと止まらぬです。なんで強襲から見てよろけさせて寝かせられるより、支援に行かせる前からストーキングしてグレネードを機械的に当てられていくほうが嫌ですね。ドバラン3発で止めても寝かせられた後の無敵にワンチャンあるから寝かせるかどうかジレンマやー。グレポイポイして来られてこっちに強襲が来てくれたら楽なんですけどねー。 - 名無しさん (2022-12-23 16:24:19)
乗れば乗るほど空中姿勢制御が欲しくなる - 名無しさん (2022-12-20 21:11:40)
データベース2つ付けるとすぐ脚折れるな - 名無しさん (2022-12-13 15:15:38)
この機体使うからにはやはり強襲に無限粘着してダメージ出してほしいな。バランサーついて便利にはなったけど格闘は大事な時に下格たたき込んでくれればいい。グレを遊ばせてる奴が多すぎる。ちゃんと前張ってあげるからグレは投げまくってほしい。強襲の足に射撃補正盛りで3000近く出るのに… - 名無しさん (2022-12-13 14:35:22)
ドバランの難しさかな 打ち切りで使うと一発目でよろけ取ったら打ち終わった後に下格となるけど間に合わんよね - 名無しさん (2022-12-13 14:03:34)
ゆっくり飛んでく弾と一緒に格闘ぶち込みに行くの楽しい。下格みたいなダメージでるグレネードも気持ちいい。 - 名無しさん (2022-12-11 09:42:14)
強化されても使えない機体、フルコンボ入れても火力出ないからやめた方がいい - 名無しさん (2022-11-28 17:40:49)
というか、せっかくバランサー貰ったのに格闘振らない奴が多すぎる。そして格闘振りにいっても火力が低く、カットされると低HPのせいですぐ落ちるという‥。結局、無理に格闘振るよりドバラン撃ち尽くした方がダメージが出るし安全というオチに‥。自衛に格闘を振りやすくはなったけど、これじゃ何のために強化されたのかわからん機体になったな。これなら宇宙専用にして専用機ならではの特盛強化してもらった方が良かった。 - 名無しさん (2022-12-09 22:22:26)
支援より後ろでドバラン撃って敵が近づいてきたら味方見捨ててガン逃げする奴多いよな - 名無しさん (2022-12-28 19:32:45)
今更すぎる強化に呆れる - 名無しさん (2022-11-20 20:34:47)
高機動系なのに足が弱すぎない? - 名無しさん (2022-11-16 11:47:09)
??? - 名無しさん (2022-11-16 12:23:35)
むしろこんなバーニア剥き出しの足なんて弱点そのものでしょ - 名無しさん (2022-11-16 12:30:32)
足に増設して燃料タンク増やした設定なんで本来地上では戦えない機体なんだけどね。 - 名無しさん (2023-02-17 07:33:33)
宇宙専用なぞ今更、νガンダム(宇宙用)が地上でフィンファンネル(ガッツリ宇宙用、通常ファンネルならアニメ描写で行けるが)飛ばしてんだぜ? - 名無しさん (2023-07-06 23:25:18)
スラスピ速いけど旋回遅くて気になるからフィルモ付けて乗ってみたけど凄く乗りやすくなったからおすすめかもしれん、まぁHPとか盛れなくなるからめっちゃ脆くなるんだけども… - 名無しさん (2022-11-10 16:43:12)
ドバランの弾速だけがきついな - 名無しさん (2022-11-10 14:34:43)
相手の逃げ道を奪うようにばら撒く・自爆しない範囲を把握して距離を詰めて撃つ - 名無しさん (2022-11-04 13:36:45)
ドバランが死ぬほど当たらないんだがどうすればいい? - 名無しさん (2022-11-04 13:21:42)
500だと瞬間的に蓄積を取って下格をたたき込めるので割とシュツガルに相性がいいように感じた。ハングレやミサランで脚部虐めてスラスピを活かして間合いをしっかり図ればメタとして機能できなくも無さそう - 名無しさん (2022-11-04 10:39:53)
ドバランは単撃ちのCTの短さも強みだけど、真価は単撃ちの即よろけとバーストの蓄積よろけの柔軟な切り替えだと思ってる。場合によって使い分けないとダメよ。強襲や変形タンクには蓄積で斧を叩き込む - 名無しさん (2022-11-01 15:23:32)
使い分けが大事なのは分かるけどそこまでよろけに対してのリターン大きいかなこの機体?ユマゲルくらい分かり易いリターンがありゃ別だけど・・・ - 名無しさん (2022-11-11 07:22:51)
バランサーついたけどバズ下やるなら他でいいな。前線やるには脆すぎる。 - 名無しさん (2022-11-01 14:32:58)
中距離でグレとbZで茶を濁しつつ前線を観察して爆速スラスピでBZ↓決めてくってのなら強いと思う - 名無しさん (2022-11-02 22:42:28)
ガチと考えた場合は年単位で強化が欲しいものとタイミングがずれてるのはそう、カスマとかでは遊びやすくはなったなそれだけ - 名無しさん (2022-11-22 13:58:09)
A+下方だけど使うの難しすぎて負けてる機体。よほど思い入れでもなければ別の扱いやすい機体の方が活躍できるかと。 - 名無しさん (2022-11-01 11:45:49)
グレをしっかり当てていける腕は勿論、スラスピ活かしたダウン取りと逃げ回りと、難しいからねえ。 - 名無しさん (2022-11-01 12:38:24)
A+中~上漂ってる者だけど墜落400でやってる分には与ダメは上から数えて何番で安定してんで火力は出せてるかな。先の枝が言ってる通り単発からダウンとるか、グレで削りにとどめるかとか判断必要。遊撃枠だね。スピード生かしてダウン作ってる感じは汎用ヘイズルの感覚に近さを感じるかなぁ - 名無しさん (2022-11-02 01:57:54)
追記。マニュが欲しくなる。 - 名無しさん (2022-11-02 01:59:12)
ドバラン単打ちって銛の発射間隔とそんなに変わらないっていう - 名無しさん (2022-10-30 23:49:17)
感覚だけ見ればそうだが、弾速が違いすぎる - 名無しさん (2022-11-01 09:28:28)
切り替え長めの銛よりさらに切り替えが長いのがね… - 名無しさん (2022-11-02 01:52:20)
ザクバズ、ジャイバズは非力だからやめとけ、ドバラン持って単発打ち覚えろ - 名無しさん (2022-10-30 22:21:37)
400で頭2つくらい抜けたスラスピはやっぱり相手してても面倒だなぁと、ダウンも取れるようになったし遊撃手としては優秀になったね - 名無しさん (2022-10-30 20:45:36)
Lv1はスラスピ的に追いつけるやつがほとんどいなくて強いけど、Lv2以降は大して強くないと思うんだよなぁ。もちろん今までよりはやれるけど、毎試合見るほどの機体ではない気がする。 - 名無しさん (2022-10-30 18:35:20)
そうねー。相対的にグレの火力も低くなるから、400地上ではやれるけどそれ以降はまだまだ趣機体かな - 名無しさん (2022-11-01 09:29:06)
分かっちゃいたけど流石にジェダとかよりは弱いな - 名無しさん (2022-10-30 18:19:35)
ミサイルのバースト火力、グレの追撃と火力兼CTが短い(ジェガン系に比べ)。そこにスラスピ230でできるバズ下が追加されたから元々のミサイルグレ主軸に時々格闘を混ぜると嫌らしいかも。ただ弾速遅いのが気になるな - 名無しさん (2022-10-30 16:51:12)
もう宇宙バズ運用は見放されてしまったようだ・・・ - 名無しさん (2022-10-30 14:34:01)
別に見放されてないぞ 逆にアースノイドが戻って来ただけや - 名無しさん (2022-10-30 17:00:59)
か、火力はどこで出すのですか・・・? - 名無しさん (2022-10-30 17:19:18)
宇宙グレぽいまったく甘え利かない仕様だし、バズ下火力は武装からして低いからグレぽい練度しだい? - 名無しさん (2022-10-30 18:17:31)
宇宙が今の仕様になってからグレの先読み当てが全く出来んくなったのよね・・・バズ下からグレに格闘追撃まで安定すりゃいいんだけどそこまで悠長に敵もやらせてくれんしなあ - 名無しさん (2022-11-01 09:15:48)
各機援護せよ!ダウンは俺が決める! - 名無しさん (2022-10-30 21:14:09)
フィニッシャーがいて連携取れるなら機動力で攪乱してダウン取ったら(グレ投げて)譲って次とか出来るんだろうけどなあ - 名無しさん (2022-11-01 09:17:57)
宇宙はビジョップとかギードムとか火力要因はいるから物理的な壁じゃなくて足止めで前線を作るのが大事かもね - 名無しさん (2022-11-02 22:44:23)
地味に汎用マニュや白兵シュツガルに刺さるのね簡ミサ。とはいえ強化後の耐久性でも500で使うのは怖いわな - 名無しさん (2022-10-30 10:09:52)
R2はバックブーストグレでシュツガルから距離取りつつ足にダメージ入れられるのが強みかな。前のめりに戦うならユマゲルの方が向いてる。向こうは対格40超える上に盾持ちで硬いし、腕ミサでも蓄積よろけ取れるから運用によって使い分けると良い。 - 名無しさん (2022-10-30 11:53:05)
グレで脚耐久削りor折りできたら御の字かな。バックブーストで確かに確殺圏内からの離脱にはいいね。回避2も保険になるか - 名無しさん (2022-10-30 12:00:55)
だすなら40までにしろ以降は負担になる - 名無しさん (2022-10-29 23:26:40)
愚痴板行け。 - 名無しさん (2022-10-30 11:39:39)
まともに強くなったから逆にこの機体はずっと乗ってた奴じゃ強さ引き出せない。格闘振る気のない旧ムーブじゃ強化活かせないし - 名無しさん (2022-10-29 15:57:43)
バランサーと回避2があると格闘でよろけダウン取りやすいし離脱も楽になった - 名無しさん (2022-10-29 14:23:47)
愚痴連投を削除.
今日3戦この機体味方にいて全部負けた。強襲止めない、敵からのカットしない、ヘイト取らない、格闘も振らないから与ダメも取れない、ライバルにさえ勝ってない。この機体乗るなら最低上記の3つは出来てないとチームの負担になるだけだから - 名無しさん (2022-10-29 01:51:56)
宇宙で高速バズ汎運用してたワイにとって今回の調整は素直に嬉しいけどあの高機動は強噴とかで縦横無尽に動いて敵の攻撃をかわせるのが強みだから地上じゃ平面移動しかできないしやっぱり特徴は薄いかな…ドラバンならオリジナリティ出そうだけどBZ汎なら他でいいや - 名無しさん (2022-10-28 21:57:44)
AMBACでバランサー無しも問題にならなかったしねぇ 縦横無尽で楽しかった - 名無しさん (2022-10-29 23:27:08)
もしかしてLv3にもワンチャンあるのかと思う反面、機動性がウリなら500にはヘイズルいるしなぁと夢のないことを言ってみるテスト うん、LV3持ってるからクイマで遊んでくる - 名無しさん (2022-10-28 21:20:55)
バランサーついたら戦闘力が別物過ぎて笑うわ。ドバランから転倒仕掛けられるの本当強い。でも下格火力低いの笑える - 名無しさん (2022-10-28 21:04:47)
koreha - 名無しさん (2022-10-28 20:37:28)
宇宙で使うってなるとLv2以降は方向性は合ってるけどもう一声、Lv1はどうしてこうなったって印象。今の宇宙400で耐久足りてるん……? グレの火力+高機動性がコンセプトみたいだし、グレのリロードを2~3秒くらい減らしてもよかったと思うんだがね - 名無しさん (2022-10-28 12:30:13)
BZ汎で使ってるけどスラスピが爆速だから使ってて凄い面白いし敵の攻撃も慣れれば上下左右に避けられて楽しいよ - 名無しさん (2022-10-28 21:58:38)
耐久だけならまだしも火力不足が深刻すぎる。メインも格闘も低コスト用武器だからねこいつの…。更に言うと高機動とか言っときながらスピードはくっそ低いので実はそんなに被弾率下げられるわけでもない。 - 名無しさん (2022-10-28 22:49:09)
くっそ高いのはスラスピだから敵が射撃した時に一瞬だけ吹くのがいいかもね - 名無しさん (2022-10-28 23:29:45)
もともとダメージが平均を大きく上回っているからそれはよくないだろう。適性あろうと宇宙とか考えても始まらない - 名無しさん (2022-10-28 23:17:04)
400でスラスピ230をぶん回せるってのはやっぱり面白いな。バトオペ2初期は地上でもギリギリ通用してたけど、400コスが揃ってきてからは普通に無理だったからこの調整は助かる。 - 名無しさん (2022-10-28 09:10:38)
D2みたいに実質宇宙機にしようとしたけどあれと違って元がダメダメでどうしようもなかったしな。激速スラスピで遠間からよろけとって下格いれられる特徴もできたし良書調整だね - 名無しさん (2022-10-28 11:24:04)
欲を言えば副兵装にマシ追加してグレ→マシで蓄積取れるようにしてくれたら乗りまくったが 欲出し過ぎか - 名無しさん (2022-10-28 18:02:23)
バランサー追加しないならその方向で射撃専門の機体で良いがバランサーつけてマシつけたら本末転倒よ - 名無しさん (2022-10-28 20:30:04)
やっぱバランサーあるとスラスピもあって下格の確定距離が長くて良いね、グレも火力あるしデタベ積んで脚折りマンにでもなろうかな、まぁ1番嬉しいのは見た目1番好きなザクだからカスマクイマで出しても編成抜けされ辛くなった事かな!!! - 名無しさん (2022-10-28 08:32:57)
てか今までバランサーなかったの!? - 名無しさん (2022-10-28 07:31:54)
だから地上のレートで物凄く嫌われてたんやで…? - 名無しさん (2022-10-28 07:41:47)
ソノトーリ - 名無しさん (2022-10-29 23:24:09)
やっとユーマゲルググといい勝負になった気がする。 - 名無しさん (2022-10-28 06:10:07)
ヒットボックスの小ささは勝ってるけど、どう活かせるか判らん - 名無しさん (2022-10-28 06:20:17)
初めて乗ったけどスラスピ早すぎて「その距離から格闘届くの?」ってなる。クイロ射補ガン盛りハッピーセットがいいのかな?この子は? - フェルシー・ロロ (2022-10-27 23:10:51)
おまえ今までバランサー無かったんかーい - 名無しさん (2022-10-27 22:22:15)
俺も思ったw 使ったことないから知らなかったわ。今度使ってみよう - 名無しさん (2022-10-28 00:10:08)
ザクマシ無い以外でようやくR-1型の上位互換になれたな・・・長かったぞ - 名無しさん (2022-10-27 18:43:41)
元々宇宙てしか使ってなくてもキツいと感じてたから実質強化無し。ただ地上でもまともに使えるようになった分、グレが活きる地上メインで使う感じにシフトかな? - 名無しさん (2022-10-27 18:37:43)
性能上がった冷却カスパとかで差は...つかないなうん。 - 名無しさん (2022-10-27 23:14:41)
地雷筆頭の卒業おめでとう。これからはもう普通に使っていけるべ。元々好きな機体だったからうれしいわ - 名無しさん (2022-10-27 18:18:48)
着地硬直がデカいから高所から飛び降りた時は着地してすぐ緊急回避出来ないから注意が必要やな - 名無しさん (2022-10-27 18:16:47)
強い(確信)。ミサ格からのグレポイやりやすくなってチョーいい感じ - 名無しさん (2022-10-27 16:33:57)
ミサイル単射(2射)が必須な機体になるとはね。結局グレ追撃が安定なのかなぁと - 名無しさん (2022-10-27 16:57:18)
グレ追撃だと、逃げのバックブーストも兼ねられるのがグッド。与ダメ11万越えが気持ちいいんじゃあ! - 名無しさん (2022-10-27 17:03:07)
今更だがバランサー追加その他強化来た。これでまぁまぁイケるはず・・・・ - 名無しさん (2022-10-27 14:29:00)
バランサーと旋回がLV2とLV3で強化されたおかげでカスパによれば機動性だけ常に射撃システム機並になったな。これでやっと高ゲルの皮被ったザクになれる - 名無しさん (2022-10-27 14:26:57)
とりあえずそろそろ宇宙限定機体にしてスキル強化くれくれ 地上?出すことないわ! - 名無しさん (2022-08-22 21:40:51)
なんでテンダ訓練所の宇宙汎用訓練クリアでこいつもらえるんだ?素ガンじゃなくてこいつピックなのは草 - 名無しさん (2022-08-21 16:52:37)
素ガンは宇宙適性無いからでしょ。宇宙汎用訓練なんだし、宇宙機体が入手出来る方が違和感無いよ。 - 名無しさん (2022-08-21 19:19:18)
というか、素ガンは新兵ミッションか何かで貰えなかったっけ? - 名無しさん (2022-08-21 19:21:15)
あーそんなのあったっけ?宇宙訓練所だから宇宙機プレゼントはわかるけど素ガンで訓練クリアして別機体もらえますってのがなんかな〜…。他の訓練だとクリア報酬が訓練中のMSだからそう意味で違和感ある - 木主 (2022-08-22 13:12:58)
操作機体が素ガンなのは今までがそうだったからじゃないかな。今回、報酬だけ変わったんだっけ。まあ、初心者にはコイツよりは素ガンの方が操作しやすいだろうから素ガンでも良いかなと思う。…でも報酬は高ゲル辺りの方が良かったんじゃないかと思うけどね。 - 名無しさん (2022-08-22 15:29:24)
とにかくスキルが無い。地上に至っては3つしかないから本当にヤバい。バランサーと脚部ショックアブソーバーとクイブは欲しい。 - 名無しさん (2022-08-16 15:05:29)
地上スキルなんぞいらんから宇宙特化になるようにスキル追加してほしい。とりあえず↑の3つは不要だろう。地上で出すなら手加減用の機体だと割りきって出しなさいな。 - 名無しさん (2022-08-16 15:27:58)
まぁ地上でも遊ぶ時にね…それは置いておいて、宇宙でも使えるスキルって言われてもそんなあるって感じだなぁ…マニューバ付けたりくらいか?後はLv3とかで強制噴射Lv2とか反応速度向上プログラムとか。 - 名無しさん (2022-08-16 17:34:30)
設定上は宇宙専用だったりするけれど、バトオペでは地上にも出せる汎用やら強襲の機体の中でバランサー無いのコイツぐらいだよな - 名無しさん (2022-08-16 18:16:08)
まあ一応地上でも出せますよ程度の調整だったんだろうな・・・正直今はグレの当て易さとか競合機見ると地上の方が若干強い気もするがね。リニューアル前の宇宙じゃ愛機だったんだけどなあ - 名無しさん (2022-09-08 19:56:08)
今更、宇宙寄りに強化したところでっていうね。宇宙・地上どちらでも使えるよう強化する方が良いよな(そうすれば宇宙だけで使いたい人は使えば良いし、地上で使いたきゃ使えば良いってなるでしょうよ)。 - 名無しさん (2022-08-16 18:27:14)
そもそもこいつコスト設定が100違うんだよ - 名無しさん (2022-08-16 14:29:10)
この機体については強化というよりコスト設定の変更の方が必要な気はするね - 名無しさん (2022-08-16 19:56:14)
シュツガル対策におすすめ、なお編成抜けが最難関 - 名無しさん (2022-08-15 05:05:20)
そりゃユマゲルも500じゃキツいのにその下位互換出されたら抜けるだろ - 名無しさん (2022-08-15 08:15:53)
オバチュ関係で結構かわったんだけどな、遊撃枠としてもう少し認知してほしいぜ - 名無しさん (2022-08-16 13:11:54)
遊撃枠ってのは味方にヘイト押し付ける代わりに相応の爆発力を備えた機体を言うのであってな。瞬間火力だけあっても実質格闘なし手数なしじゃ味方の負担のほうが上回る - 名無しさん (2022-08-16 19:34:17)
ミサイルぶっぱできる距離にいる時点で先手SG食らって終了やん - 名無しさん (2022-08-16 11:42:00)
まあクイマかカスマでオバチュかクイロ積んで一回使ってみてよ、スラスピで距離おきつつこいつの強みのミサラン強グレがシュツガルに刺さるから - 名無しさん (2022-08-16 13:09:15)
確かにシュツガルに刺さりはするが、ダウンが取れるわけではないし即死出来るわけでもない。シュツガルだけを相手にするならばともかく、シュツガル以外の敵を見ないわけにもいかない。「シュツガルにダメージを与えるだけ」になってしまうならコイツに乗らん方が良い。 - 名無しさん (2022-08-16 15:21:24)
あんまり擁護したくないし正直レートで味方に引きたくはないけど。ダメ与えるだけってほどでもないぞ。そのダメで脚逝きかねんぐらいのHPだからなシュツガル。レベル1ジェガンのグレでも悶絶級だからな。 - 名無しさん (2022-08-16 19:18:23)
こいつは地上だと中身以前に高バラないからピックされた時点でお察しなんだよな… 立ち回りはほぼ支援で味方に超依存するドバランだけ撃ってるパターンのみ 宇宙ならまだやりようはあるんだけど地上は選んだ時点で中身がまだわかる - 名無しさん (2022-08-10 07:26:06)
ゼフィとかがシンプルで強いはわかったが、流石にこいつもシンプルで強いにはならん気がするw - 名無しさん (2022-08-01 11:55:19)
宇宙で高速機動からBZ格か中距離からドラバングレは十分シンプルかと - 名無しさん (2022-08-02 10:17:56)
地上運用ならドバラングレのみになるし、十分シンプルよな。そのムーブが強いとは限らんけど、余計な事はほぼしないから隙は少ないかも。 - 名無しさん (2022-08-02 10:52:09)
ドバランは基本撃ち切りだろうし、そっから生格いくのか?って考えるとそういうレートじゃやっぱ行かないと思う。地上ではバランサーすらないしシンプルだからスコアが安定する…とは思えないっていう意味の木でした。ドバラン売ってるだけで平均値だせるのか?っていう - 名無しさん (2022-08-02 11:25:52)
この手の話はバズ格コンボの所要時間とスラ管理の部分を省いてしまうからおかしくなっているかと。ドバラン撃ちきり運用だと所要時間1秒でスラ管理はほぼ関係ない。 - 名無しさん (2022-08-02 14:09:25)
こいつのバズ格は今や弱い、格闘火力とHPがあまりに無さ過ぎるしスピード115は細身にも関わらず被弾が増える要因。誰でも持ってて誰でも使えるペドワにどう考えても勝てないし勝率良く無さそうに思える。ドバランも初心者が好むのは確かだけど弾速ゴミだから使いこなしは案外難しくやっぱり勝率高いとは思えないのよね。なんで強化されないのか実に不思議な機体だわ - 名無しさん (2022-08-08 11:00:54)
レートとかで3ヶ月程前に北極基地で相手側にいるのを見かけたが、ドバラン撃ち尽くしたら即離脱してリロードが終わったらまたドバランの射程圏内に入り次第撃ちつくす事を上手いこと繰り返していたなぁ(これが正しい運用かは知らないけども) - 名無しさん (2022-08-09 23:56:06)
地上では使わんから宇宙に限った話だと昔の宇宙は他の機体と較べてスラスピ面でかなり優勢な上にグレが当て易かったのよな。バズ当てて格闘仕掛けなくてもグレ絡めてダメージや移動制限した上でまた機動力とバズで翻弄出来たのよ。もちろんコンボにも組み込めるしね・・・それが今の宇宙じゃグレは当たらんから火力は低い、ドバランは取り回しが悪いとどうしようもなくなってる - 名無しさん (2022-08-16 11:36:29)
手数無いゴミだし、マシンガン使うぐらいなら別の射撃機体でいい - 名無しさん (2022-07-25 05:25:24)
地上にこれ出すやつはどこにメリットを見出だしてどうやって勝つつもりでいるのか説明してほしい。マジで - 名無しさん (2022-07-24 20:47:49)
レートでこいつ出したらまず間違いなくランク下がるわな 壁汎はできないしリロード頻発するし脆いし というかぶっちゃけ運用法が支援機2枚出すのと変わらないというメリットの少なさはスキルとか微調整だけじゃどうにもならない - 名無しさん (2022-07-09 19:37:54)
連戦してて何かこっち弱いな?と思って味方枠みたらこいつか高ザクが入ってる確率高いわ。逆に敵に混ざってるとめちゃくちゃ押し勝てるしそういう機体 - 名無しさん (2022-07-10 10:33:41)
スキルが寂しいけど下手に増やすとオマケ的な地上性能で悪さしちゃう可能性があるのか・・・かと言って地上考えないと合うスキルってあんまりないのよな・・・ - 名無しさん (2022-06-23 19:52:58)
クイック400地上で10万手前ダメ出してる味方いて、射プロリロードカスパでグレ多めにやってたら、最低6万はいけるからライバル勝ち多いから月間ライバル任務消化しやすくていいかもしれん、強襲にグレ当たると3割飛ぶのえぐい。 - 名無しさん (2022-05-02 20:17:49)
宇宙じゃないと使い物にならないけどグレネードが宇宙に向いてない - 名無しさん (2022-04-17 14:11:29)
切り替えからスローまでを早くして爆発範囲に入ったら即起爆くらいにしてくれんとな・・・ - 名無しさん (2022-06-23 19:56:27)
久しぶりに対面してグレやたら痛いなと思ったら最上位グレだったか - 名無しさん (2022-03-08 07:30:42)
今更強化来たところで焼け石に水だろうけど、せめて噴射のlv2くらいはあげてほしい。まあ、それでもバズにせよアンチ強襲にせよヅダFで間に合うんだろうけど - 名無しさん (2022-03-05 20:00:27)
もういっそのことスキル増し増しのステータスを馬鹿上げして強襲機にしようぜ! - 名無しさん (2022-04-18 01:18:02)
サブのザクマシンガンあればもっと使いやすいのに - 名無しさん (2022-05-11 18:43:40)
R2ザク 個人的に大好きな機体だから弱いの解ってて乗ってるわ(勿論レート以外で) - 名無しさん (2022-03-05 19:25:15)
ドバラン指切り撃ちとグレで舐め腐ってる環境機体をボコすの楽しい。あとコイツは強襲にした方が絶対評価変わると思うし、ある程度輝けると思う - 名無しさん (2022-03-05 19:27:45)
ちゃんとレートに出ないと強化されないぞ - 名無しさん (2022-04-01 12:43:39)
スキルがしょぼすぎるな。噴射2と空中制御1、アブソーバ3くらいはほしい - 名無しさん (2022-03-05 09:40:49)
Lv3にスラスピUPカスパを付けたら500コストでジオを超えるスピードを手に入れることが出来る - 名無しさん (2022-03-05 08:41:12)
この手の汎用は相手のチャージを潰してくれるだけで大活躍だよ。無作為にばら蒔いて前線から姿くらます奴は要らないんだよ。ダミーバルーン装備してないんだから、ある程度のヘイトは買ってくれ。 - 名無しさん (2022-02-16 21:48:08)
追撃したら溶けるから回りを把握する癖付けたり、スラの使い方で射撃よけたり耐久の低さ補って突撃あわせたりクイマで基礎学びなおすにはまじでいいバズ格練習機体 - 名無しさん (2022-02-16 00:46:37)
高バラ無い時点でバズ格の基本でもなんでもねぇよ - 名無しさん (2022-02-26 18:00:34)
地上で出すのもアレだが宇宙も結構ツラくない?バズ格闘じゃ火力が足んないし、今の宇宙じゃグレも中々当たらない・・・ - 名無しさん (2022-01-21 21:03:59)
350でも要らんレベルだなあ・・・一応ミサラン持てばマニュ抜けはするが・・・ - 名無しさん (2022-01-22 00:05:49)
動き回るだけなら宇宙は割と快適な部類。性能と武装がかみ合ってなくて火力取ろうとするとホントしんどい - 名無しさん (2022-02-01 04:46:33)
火力出したいならグレネード当たらないといけない、宇宙でグレネード当たるためにバズ下決めないといけない、だから割といかに安全かつ安定に機動力生かしてバズ下グレ決めれるかどうかってところはあるんですよね…自分は安定しません - 名無しさん (2022-02-01 11:37:09)
なんか昔の宇宙では置きグレ決まり易かったのよね・・・リニューアル前は今より溺れてる奴が多かったのもあるけど - 名無しさん (2022-03-03 19:26:28)
コイツはもう機動力を生かして次々にバズ格で寝かしていくのが良いよ。寝かした敵に味方が追撃を入れる…という図式だな。火力要員は味方に任せよう。 - 名無しさん (2022-02-01 18:55:15)
グレを当てないと高速移動の代わりにマニューバーアーマーと強制噴射2と追撃しやすいマシンガンと高い格闘補正があるヅダFが競合相手として強いのはなぁ… - 名無しさん (2022-02-02 11:56:58)
地上の適正ステージは山岳Aとかかな。高台から一方的に攻撃しやすいし - 名無しさん (2022-01-13 00:01:31)
好きな機体だから悪く思いたくないけど、それでもレートの地上で出すのはマジで謎。それなら普通の高ザク乗ってくれ - 名無しさん (2021-12-19 23:00:44)
こいつ宇宙やったらスラと旋回盛って急上昇急降下を使いながらその慣性を使いながら動き回ってヘイト取る、もしくは高速移動を活かして強襲するっていう宇宙戦での基本ムーブを教えてくれるいい機体やと思う。ただ使うならドバランよりバズの方が隙なくて早く動けるし即よろけあるから味方の負担にはならんと思う。 - 名無しさん (2021-12-19 22:10:48)
ドバランは即ヨロケじゃないとでも(困惑) ぶっちゃけこいつにバズ乗っけて使うくらいならペドワで良くね感強いんでギードムメタとしてドバランで使うかなあ…まあこれもネタに近いけどさ - 名無しさん (2021-12-20 01:05:19)
今簡ミサで強襲のマニュ抜こうとしたら3発いる所為でマジでネタ - 名無しさん (2021-12-20 21:11:45)
ドバランは弾速にちょっと癖がありまして宇宙でひょいひょい動く強襲に3発当たるのにちょっときつくてですね…自分もバズで愛用してますがこいつにバズ(以下略)なら個人的にペドワというよりヅダFのが上位になってて辛いです - 木じゃない (2021-12-21 02:36:30)
そそ、弾速がね。高ザク300とかなら相手も遅いから問題ないけど350の対エグザム組から先読み徹底しないと辛くなる。コイツやユマゲル用に弾速上げたドバラン(改良型)とか来ればいいんだが。 - 名無しさん (2021-12-21 07:03:00)
うん、相当接近しないと安定して当たらないね。だからネタに近いと書いた。ただ出来た時はミサイル4発ヨロケ継続N下ハングレNとか入ってめっちゃ減らせて気持ちいい。そんだけw安定して止めたいならヅダFでいいのも同意だよ - 赤枝主 (2021-12-21 10:17:13)
射撃汎用が増えてきた今の環境だとマニューバ欲しいよね。 せっかくの足回りもマニューバが無いせいで射撃汎用に止められてそのまま溶ける。 - 名無しさん (2021-12-10 18:43:28)
地上に出すメリットないよね。格闘振れないけど射撃一辺倒で戦えるほど手数もない、逃げ足だけは早いからヘイトも受けない、端から見たら後ろで突っ立ってるだけのよくわからないやつになる - 名無しさん (2021-12-06 22:50:55)
いま地上にいたんで、高ザクレベル3使ってついて行ってみた。やっぱバランサーないから格闘振れなくて地上きっついとおもう - 名無しさん (2021-12-07 22:09:19)
これ乗る人達は頼むから格闘も振ってくれ、それすら無理ならせめて前出てヘイト取ってくれ - 名無しさん (2021-11-23 18:31:32)
初期コスト550くらいにして、高機動型ザク後期型[キマイラ隊仕様]とか出ないかな?高ロケ持てて高バラ、回避2やマニューバついててサブに複数の実弾よろけ兵装持ってる、高いコスト帯のケンプ、みたいな。強くてかっこいい高ザク使いたい - 名無しさん (2021-11-20 05:40:49)
もしかして→サイコザク - 名無しさん (2021-11-23 02:21:51)
グレの弾数5発にするとかCT減らすとかあれば楽しそう - 名無しさん (2021-11-13 04:32:41)
フルハンして射プロ積めば70行くんだな、だから何だって感じだが - 名無しさん (2021-11-11 22:55:14)
60だった。誤情報失礼 - 名無しさん (2021-11-12 18:42:01)
レート北極でミサラン担いだこいついたら敵からすればボーナスだからやめろ - 名無しさん (2021-11-06 22:59:12)
流石にレートでは出さんけど400コストでブッチギリで早いから使ってて気持ちいいな! - 名無しさん (2021-10-30 08:09:43)
仮にバランサーが付いたとして、今の環境でHPも対格も低いこいつで頻繁に前に出る戦法が強いのだろうか。昔から言われてるから今も言っているだけだったりしない? - 名無しさん (2021-10-30 00:31:43)
何でそんな極端な想定しかしないんだ。積極的に格闘振らなくてもカットやタックルだすのに高バラあるのとないのとでは全然違うだろ。味方からすればそうだね高ザク後期君は高バラないから俺を見捨てたんだね主兵装リロ中だったんだね仕方な…いわけねーだろ最低限のカットこなせる機体で来いってなるんだよ。嫌われるのはそういうところ。 - 名無しさん (2021-11-11 23:12:14)
もう一つ言っておくともし400で高ザクか高ザク後期どっちか乗れと言われたら俺は迷わず高ザクlv3乗るよ。どんなにカット意識あっても高バラ無しでは限度がある。 - 名無しさん (2021-11-11 23:17:10)
その運用じゃ早死にして味方に迷惑かけるやろな - 名無しさん (2021-11-12 08:44:06)
後ろから射撃垂れ流したいんなら支援機乗れ定期 - 名無しさん (2021-11-23 14:20:20)
負け犬の遠吠えワロタ - 名無しさん (2021-12-07 11:09:30)
ブーメラン乙 - 名無しさん (2021-12-11 03:18:55)
現に地上出れるんだから高バラつけろよ - 名無しさん (2021-10-02 18:35:55)
メインは宇宙で地上には出れるだけなんだからいい加減諦めろよ。地上に出すのは構わんが、だったら今の性能で我慢しろ。高バラなんかよりも噴射2を付けたり通常移動速度を上げて宇宙側の強化したほうがいいよ。 - 名無しさん (2021-10-02 19:34:26)
宇宙なんて誰もやってねーんだからどーでもええよ - 名無しさん (2021-10-08 14:17:24)
何言ってんだ? 誰もやってないわけないだろう。 - 名無しさん (2021-10-08 15:44:11)
ゆうてスパガン以降宇宙がメインの機体は売れないって分かったのか後から出してきた設定上高ザクみたいに宇宙がメインでおまけで地上も動かせるっちゃ動かせますよって程度の機体とか普通に高バラ付けて出してきてるしこの機体にも後から高バラ程度つけていいと思うけどな。変に嫌がって設定上地上でも使える程度なんだから高バラなんか付けるな!なんて言ったら設定上宇宙がメインの他の機体付いてるけどどうすんの?って話になるし。 - 名無しさん (2021-10-08 16:32:25)
宇宙鹿Vなんかは地上で出せてバランサーも付いてるけど、その代わり地上スキルの空中制御とか外されてるからな…。地上で出すなら通常の鹿Vの方が良いだろ。そういうのと同じようなもんだ。コイツにバランサー付けるなら同じように代わりに何か地上スキルを削らんとならんよ。 - 名無しさん (2021-10-08 19:04:20)
宇宙用に再設計されたc1なんかなんなら地上で最強の支援機として居座ってるけどどうすんだ?こいつに関していえば地上用のデメリットなんてつけられてないし特段地上で使いにくいようにされてるわけでもないが - 名無しさん (2021-10-08 20:10:56)
追記宇宙鹿は普通に地上でも強い部類の強襲機です。地上ならノーマル夜鹿vの方がいいなんてエアプでもない限り口が裂けても言えないが。 - 名無しさん (2021-10-08 20:14:20)
別にこいつにバランサーついても誰も損しないんだからええやろ - 名無しさん (2021-10-09 13:16:32)
確かに。運営さん的に最初は高ザク前期を地上で後期を宇宙で使って欲しかったかは知らんけど今となっては設定上宇宙機なのに地上に出せるし高バラも付いてる機体もいる事なんだし高バラ込みの強化来ても何の問題もないやろ - 名無しさん (2021-10-09 17:34:24)
そもそも今はもう別にメインはって言い訳聞くほど宇宙でも強いとは - 名無しさん (2021-10-09 18:07:40)
今は宇宙も地上どちらにも居場所ないな - 名無しさん (2021-10-09 18:13:02)
じゃあ、なおさら宇宙強化が先なんじゃないの?宇宙より地上の方が使えるようになるとかおかしくね?宇宙鹿は宇宙で普通に使えるからいいけど。 - 名無しさん (2021-10-09 18:19:22)
どっちでも良い - 名無しさん (2021-10-09 18:38:26)
しかしこいつはどこをどう強化しても復権は無理だと思うぞ。それなら地上でも宇宙でもそこそこ戦える存在にするべきだと思う - 名無しさん (2021-10-09 18:39:32)
HP+千か二千,高バランサ,マニュLv1.....、あとは... - 名無しさん (2021-10-09 19:00:47)
hp上昇と高バラで様子見で良いんじゃね。宇宙で見たらhp上昇しか恩恵ないけど流石にマニューバ渡したらスラスピ面も考えて地上がやばいことになる。 - 名無しさん (2021-10-09 19:18:23)
まずスピードと旋回だろう。400で高機動とか言っといてスピード115とかいう無能さは許容できないからここを135に。旋回も宇宙機体と考えるともっと欲しい。でHPも少し盛る。これで間違いなく高機動だけど火力と耐久がちょっと物足りねえなあって独自のポジションの機体になるんじゃないか。 - 名無しさん (2021-10-29 09:40:37)
汎用で現状こいつより上のスラスピなのジ・Oの235だけで(変形とか特殊な状態入れたら変わるが)同列はサザビーぐらいしかなく初期スラ量も破格の75もあるし歩行速度135はやり過ぎだな120か125でいい - 名無しさん (2021-10-29 10:49:37)
ハングレよろけ値与えてあげていいんじゃない? - 名無しさん (2021-09-25 20:31:14)
地上でもたまにジョニーライデンでも乗ってんのかみたいな動きのやついるけどな。 - 名無しさん (2021-09-21 23:03:27)
バランサー無いのにジョニライのような動きは無理じゃね?撃って離れての引き撃ちはやれるけど - 名無しさん (2021-10-29 01:51:24)
バランサーついたら地上で凄い動き出来そうなんだけどな - 名無しさん (2021-09-20 19:10:55)
何度も言われてるけど、地上で乗る機体じゃないよ。地上に出れるのはオマケみたいなもんだ。 - 名無しさん (2021-09-21 09:04:14)
ここの板は高バランサー付けてほしい人と、高バランサー要らないよマンの2種類がいる - 名無しさん (2021-09-21 12:41:43)
違うな。何が何でも地上で使いたい人と、宇宙想定機体なんだから宇宙で乗れよという人の2種類だよ。 - 名無しさん (2021-09-21 15:44:11)
地上出撃可なのってただ無印で登場してた名残だろうしな。今回初登場なら宇宙専用で話もややこしくならんかったろう - 名無しさん (2021-09-21 16:08:28)
なるほど - 枝主 (2021-09-21 18:08:12)
付いても付かなくてもどっちでも良い - 名無しさん (2021-09-21 18:07:44)
もう削除しろ。全マップでこいつ引いたら負ける - 名無しさん (2021-09-18 19:03:55)
何気に鈍足が痛い。最低125、出来れば130あれば地上でも全然違ってくると思うけどな。 - 名無しさん (2021-09-15 12:11:18)
鈍足低旋回低耐久の三重苦にバランサー無しだからなぁ、ミサイル単発撃ちを知識として持ってても実際格闘振れる機会はどうしても限られちゃう。高火力グレポイ楽しいからたまにカスマで乗りたくなるんだけど - 名無しさん (2021-09-15 13:33:50)
ドバラン単撃ちできないなら乗らないでほしい 垂れ流してあと後ろでうろうろするならR1乗ったほうがよっぽどいいわ - 名無しさん (2021-08-31 21:13:59)
レート軍港でピックされて地獄だった。支援よりも後ろからミサイルぶっぱするようなやつがなんでA帯にいるんだよ…陸でも終わってるのに水中って - 名無しさん (2021-08-29 03:38:18)
スキルが寂し過ぎるなあ・・・昔はスペックの高さで宇宙の王者になれたんだけど - 名無しさん (2021-08-28 22:51:13)
宇宙クイロガン積みミサランという電波を受信したんだがどうだろうか。ミサイル*4(ヨロケ継続?ちょっと怪しい)N下グレネードNでギードムがめっちゃ減って楽しかった、後で調べてみたらあいつ耐実が穴なのね。単射下格でまぁ普通に立ち回ることも一応可能だしR2を活かす道はこれなのでは(力説)ちなクイロ123積みでリロード9.7秒 - 名無しさん (2021-08-21 12:03:50)
400ならアリじゃね?450行くとユマゲルでやれって言われそうだけど - 名無しさん (2021-08-28 22:48:24)
PS2のめぐりあい宇宙で初めて知って、それいこうずぅーっと大好きだったのにこの扱いは流石に辛い。別に強くなくても良いからせめて普通に使っても文句言われないレベルにしてほしい。一年戦争時最強のザクのはずなのに - 名無しさん (2021-08-18 16:49:04)
最強...?、そうかなぁ - 名無しさん (2021-08-18 19:35:35)
文句を言われないレベル?。HP+1000か+2000にして、強制噴射をLv.2、マニュLv.1を追加とか? - 名無しさん (2021-08-21 11:35:31)
あと高バラも - 名無しさん (2021-08-21 11:36:18)
宇宙想定の機体にバランサーは不要。コイツを地上で出す=相手が格下なので手加減する みたいなもんだから、地上の性能を上げる必要はないよ。バランサーなんかより、もっと宇宙特化にした方がコイツらしさが出る。 - 名無しさん (2021-08-21 12:59:11)
設定とか見た目的に地上に出せないだろって機体全てからバランサー無くしてやるべき - 名無しさん (2021-08-21 13:19:16)
いや、地上では使えなくすれば良いんじゃね(そういう事が出来るかどうかは知らんけど) - 名無しさん (2021-08-21 13:43:31)
クマサン「それはやめとくれ。」 - 名無しさん (2021-08-21 14:49:32)
レートで出すのはやめて - 名無しさん (2021-08-18 00:37:12)
ほんそれ。それがこの機体の重要な運用法だ。 - 名無しさん (2021-08-18 05:25:01)
あ、地上の話ね - 名無しさん (2021-08-18 05:34:01)
最近は宇宙でも強いってわけじゃないからなあ・・・ - 名無しさん (2021-09-15 19:36:34)
レートでは正直勘弁だけど一定数好まれてる機体なのか忘れたころに見かける - 名無しさん (2021-08-18 14:15:10)
サイコフレーム共振したνガンダムよりダッシュが速い! - 名無しさん (2021-08-02 09:07:38)
より、じょなくて同じだったわ - 名無しさん (2021-08-02 09:08:11)
スラスピがすごいからバランサーさえ付けば地上でも十分戦えると思うんだけどな...バズ下ができないってのが地獄すぎる - 名無しさん (2021-07-03 14:46:04)
出来ても弱いから安心しろ。そもそもインフレに置いてかれてるわ - 名無しさん (2021-07-26 08:26:18)
ぶっちゃけ宇宙でももう微妙だしねぇ。HP低すぎるしスラスピは速くてもスピードが遅いから被弾しやすいし格闘が武器威力も格闘補正も完全に死んでるし。別に射撃武器が強いわけでもない。 - 名無しさん (2021-08-18 17:12:27)
MAなくてHP低いから使っててもすぐ死ぬんだよなぁ - 名無しさん (2021-07-02 00:06:02)
それはそう やはり強制噴射2か緊急回避2か - 名無しさん (2021-07-03 04:00:53)
初期の宇宙でサンボル機をしばいてたのが懐かしい。随分差をつけられたな。 - 名無しさん (2021-07-01 07:15:56)
リニューアル後は本当火力が足りなくなったね。グレがもう当たらないからなあ・・・いくら格闘当てても決め手にならんしミサランで強襲止めてるのが正解なんかな?バズ格してグレ含みのコンボやグレの生当てでダメージ出して翻弄してた頃に戻りたいわ - 名無しさん (2021-07-26 05:41:04)
地上戦の編成で見ると戦う前からモチベダウンする機体筆頭 - 名無しさん (2021-07-01 00:48:04)
宇宙でも弱いからモチベダウンさせる機体だよ - 名無しさん (2021-07-29 12:40:43)
高バラ付けてちょっと耐久盛ってサブにザクマシ持たせたら十分選択肢に入ると思うんだがなぁ - 名無しさん (2021-06-28 14:24:20)
こいつ地上で出して永遠とドバラン打ち切りとグレポイしかしない人は戦闘不参加で通報していいレベルで糞 - 名無しさん (2021-06-27 00:14:27)
おっ今月も調整いらないくらいに強いですね?! - 名無しさん (2021-06-24 14:05:34)
いくらなんでもゴミすぎる、速いだけで手数が少なすぎる。こんなん誰が使うねん。 - 名無しさん (2021-06-23 23:14:00)
手数はあくまで問題の一端というか宇宙においても武装の数・種類が同じのハイザックは強いからまぁ - 名無しさん (2021-06-24 04:45:57)
グレが本体→グレを入れるためにバズ下を積極的に入れる→バズ下の回数を増やすためにザグバズーカにする→バズの火力も足りないし近接が増えるから耐格の低さが響く - 運用下手な人の図 助けて (2021-06-20 18:16:33)
cost200のS型でも使われない[GN]マシンガンの蓄積よろけ値か発射間隔短くする調整もしつつ、本体にはジオン伝家の宝刀SF追加して、目下比較対象のヅダFに追い付いてもらいたい。 - 名無しさん (2021-06-19 01:59:32)
ぶっちゃけ機動性って唯一の長所も噴射がlv1だから微妙。マジでただ速いだけになってる - 名無しさん (2021-06-11 06:43:32)
グレが本体だと思うんだが、宇宙だと直進するものの弾速遅すぎて使い辛い、せめてオーバースローでなげて欲しいわ。 - 名無しさん (2021-06-11 06:32:57)
ザクシールドは別にシールドとして機能してないしプラモでよくウェポンラックとして使われてますしそれを再現して2種類のバズーカとマシンガン全部乗せするようにするのはどうです?強すぎるからダメですかそうですか - 名無しさん (2021-06-03 11:13:00)
バランサーないのは宇宙特化ってことだからまだいいとしても、副兵装のザクマシンガン没収することないんじゃないかい?ザクマシつけることも含めて強化されてくれないだろうか…好きな機体なのに本作での扱いはあんまりだよ - 名無しさん (2021-06-03 02:16:32)
初期のうちうでは良い相棒だったよ 今となってはヅダFに取って代わってしまったけど… やっぱミリ削り武装は大事なのよね - 名無しさん (2021-06-01 07:47:14)
柔らかいままでいいからマニューバー欲しい - 名無しさん (2021-05-28 22:03:46)
ただでさえ低いHPそのうえに対格めっちゃ脆いのに簡単によろけるのはつらいっす - 名無しさん (2021-06-03 18:02:02)
ミッションのため宇宙で使ってるけど相変わらずスラスピヤバいし快適だけど、火力不足感は否めないなぁ。すきあらばハングレ当ててちょっとでも割り増ししてても7万くらいしか行けない。カットマン、一撃離脱としては優秀だから割り切った方がいいのかな - 名無しさん (2021-05-28 17:38:09)
400はAMBAC新規でも貰ったやつのほうがいいんじゃね。地上で優秀なやつ多いから宇宙でも強いだろう - 名無しさん (2021-05-28 19:49:35)
確かにね。今回連撃貰ったヅダfでザクバズ担いで宇宙出てみようと思うわ。 - 名無しさん (2021-05-29 00:37:38)
同コストのヅダFに調整入ったってことはコスト400の調整を諦めたんじゃなくてこの子はデータ上調整いらないってことでいいんです!? - 名無しさん (2021-05-27 14:05:51)
スラスター速いくらいしかヅダFに勝る所が見当たらないよ - 名無しさん (2021-05-28 12:05:17)
初期は強かったな。グレで強襲だけじゃなく汎用すら足折りまくりだったし。 - 名無しさん (2021-05-26 10:12:42)
ブロールで乱戦してるところにドバランとかグレ投げ込むの楽しい… - 名無しさん (2021-05-18 23:10:08)
低レート、低階級はめっちゃ好きだよな。まぁそれでも負けてるけどさw - 名無しさん (2021-05-17 02:29:53)
宇宙用にマニューバーアーマーか緊急噴射lv2か緊急回避lv2がほしい 機動力がお売りだったらさぁ - 名無しさん (2021-05-10 10:02:26)
まさかのブロールマッチ適正あって笑う。火力はあるし足は速いからだなぁ。あのルールなら脱ダウン力が低いとか関係ない - 名無しさん (2021-04-29 10:36:54)
ピクシーと同じく地雷になんで好まれてんのかわからんピクシーはワンチャン職人が乗ってる場合あるからまだマシだけど - 名無しさん (2021-04-27 14:33:10)
性能的に選ばれない機体を好んで乗るんだから、その時点で中身が察せられるだろ。ピクシーのように面白みがあるわけじゃないから尚更だね。句読点付けるよりも簡単なことだから、このくらいは自己解決してください - 名無しさん (2021-04-27 14:41:54)
本体性能もそうだがガンプラの箱絵はジャイアントバズが印象的なのにこのゲームでは控えめに言って使いづらいからジャイアントバズの方も性能どうにかしてほしいわ。それ使うならまずザクバズーカ使うし - 名無しさん (2021-04-26 10:40:27)
地上でこんなの乗ってるやつおらんやろ! - 名無しさん (2021-04-25 19:09:05)
カスマ地上でオモチャとして使ってるなんて言えない…言える訳がない - 名無しさん (2021-04-25 19:22:00)
ええんやで - 名無しさん (2021-04-25 20:04:01)
レート廃墟500で味方にレベル3がいました(小声)こんなのがいるからボロクソ言われるんだよといいぞもっと勝率落として強化されるようにしろという複雑な感情だった - 宇宙でしか使わない民 (2021-04-26 09:40:36)
昔は遅い機体が多かったがゆえにドバランで荒らしまくれたけど400コス全体の怪物的な高性能機相手にドバランはしんどいよ・・・ - 名無しさん (2021-04-20 22:44:53)
宇宙での話ですが自分はザクバズーカ、マッチングした相手は見る感じほとんどドバランですがやはりジャイアントバズは人気ないんですかね リロード時間の割に弾数少ないから仕方ないか - 名無しさん (2021-04-12 10:34:31)
あとCTも長いし。地上でも大体においてジャイバズはザクバズより価値が低く見られることが多い - 名無しさん (2021-04-12 14:34:32)
ザクⅢ強化するぐらいならこいつとドムトロに強化ほしいわ - 名無しさん (2021-03-29 15:43:50)
ほほ宇宙専用で宇宙で愛用してるのに地上に出る人のせいでコメントボロクソ言われるのはもう耐えられん - 名無しさん (2021-03-29 10:54:58)
実際ドバランで味方を逆カットして格闘も振らず謝罪もなく、支援並の交戦距離で逃げにスラスピ活用するマンばっかで地上では味方の負担大きいからね。宇宙戦用設定だし地上はバランサーないから、いっそ宇宙専用に修正してくれって運営に要望だすしかないよ。 - 名無しさん (2021-04-02 04:27:13)
まあこういう場所覗かないのが一番いいよ。地上の方が人口多くてそっちで低い性能なんだからどうしてもそっちの不満が目立つ。今後この状況が改善されることもないだろうしね - 名無しさん (2021-04-02 04:48:08)
地上だとたまーーーーに山岳Bで謎に猛者が現れるから油断できん。宇宙でペイルではなくR2出してくる人は割と信用してる - 名無しさん (2021-04-02 05:15:22)
カスタムマッチでドバラン楽しい - 名無しさん (2021-03-28 22:23:28)
絶滅しかと思っていたら、A+がこいつで出完。結果はお察し - 名無しさん (2021-03-28 16:29:19)
バズ下の回数を増やすのとそっからのグレ追撃を狙いたいからザクバズーカにしてますが、この子はバズ下による枚数有利作成とかそんなに求められてないだったりします? - 名無しさん (2021-03-24 09:35:07)
バランサーないからせっかくのスラスピも有効活用できないし厳しいんじゃないかと - 名無しさん (2021-03-24 11:55:41)
宇宙の話ですのでバランサーは関係ありません。言葉足らずで申し訳ありませんでした - 木主 (2021-03-24 12:35:41)
格闘連撃あるのにバランサーがないというのは意味わからん。宝の持ち腐れ。射撃副兵装がもう一つないと弾打ちつくした後途方に暮れる - 名無しさん (2021-03-06 16:37:53)
ついひとつ下の木で地上NGって言ってるのにまた地上前提の話されても… - 名無しさん (2021-03-07 14:43:34)
枝主です。言い方が悪くて申し訳なかった。設定的にはR1あるのにR2ないのは納得いきませんよねわかります。でも宇宙適正とスラスピ230は楽しいから重力の縛りから解放されて宇宙に行ってみるのはいかがでしょうか? - 名無しさん (2021-03-08 10:19:56)
宇宙適正があればバランサーは必要ありませんよ。地上の話であれば諦めてください。そもそも地上に出れるのは「宇宙想定の機体だったのに、宇宙の人気が無いのでとりあえず地上にも出撃可能にしてみた。ただし出撃出来るだけ。」てな感じ。 - 名無しさん (2021-03-08 19:18:40)
最近の機体はともかく、この辺りの機体は無印で出てたからファンサ的に地上出撃可ってなっているんだと思うぞ - 名無しさん (2021-03-08 19:51:06)
まあ、無印は宇宙無かったから仕方ないけどね。今作は宇宙あるからリリース当初は分ける予定だったのだろう。 - 名無しさん (2021-03-11 19:16:14)
前作で使えたのになんでだよって声は絶対出てきたよね。本来は地上で使える描写ひとつもないんだけど - 名無しさん (2021-03-21 09:34:07)
宇宙で使えば問題ない定期 - 名無しさん (2021-03-13 22:16:28)
え?急速離脱!! - 名無しさん (2021-03-21 09:20:28)
バランサーは別としてグレは下格からの追撃のが当たりやすいから実質射撃兵装はバズーカだけだから正直宇宙専用としても射撃副兵装はもう一つほしい - 名無しさん (2021-03-22 09:42:23)
注意書きあるけど十中八九地上NGなのにそれでも持ち込む人に対しての苦言さえもアウトなの?宇宙に関しても運用の議論なんか録にされてないし - 名無しさん (2021-03-05 18:03:50)
宇宙も完全に時代遅れでどうしようもないからな… - 名無しさん (2021-03-06 15:41:40)
実装されてる最新鋭の機体は軒並み宇宙適正あるのにな - 名無しさん (2021-03-21 10:27:44)
宇宙で使ってて楽しいけどなんかこう、スキルと副兵装のどちらかにあと一声は欲しい - 名無しさん (2021-03-02 02:22:22)
こいつの射撃補正の高さで鬼威力グレネード投げたいのに足りないポイントが多すぎて出すの憚られるわ - 名無しさん (2021-02-28 11:55:59)
宇宙用機体だから高バラはなくてもいい、なくてもいいけど他にもっとスキルあってもいいんじゃない?4つはさすがに少なすぎるよ - 名無しさん (2021-02-24 10:16:52)
運用方としては地上では出すなだな。実装当時ですら相当キツいのに今でも出す奴がいる上にR1より手数減らされてるから尚更出す必要がない。 - 名無しさん (2021-02-18 13:21:35)
高バラが欲しい、前期型には着いてるのに発展型のR-2に着いてないのはおかしいと配信当初から思う。 - 名無しさん (2021-02-17 21:28:33)
宇宙がメインの機体なんだから宇宙で使えと何度言えば… - 名無しさん (2021-02-17 22:16:43)
宇宙用の機体を地上戦で出す木主の頭の悪さに驚く。地上ngであることを何度も言わせるな - 名無しさん (2021-02-18 13:23:22)
何でマニュついてないのかな? - 名無しさん (2021-02-03 12:19:59)
久しぶりにこいつ見たらスキル少なすぎて草も生えないわ - 名無しさん (2021-02-03 02:01:45)
陰でコソコソミサランぶっぱするだけの陰キャ専用機。宇宙はともかく地上は上手い人見たことないわ - 名無しさん (2021-01-17 10:42:32)
今更地上で出す人は利敵行為扱いにしてもいいぐらい味方に掛かる負担大きいんだからレートに絶対出すな - 名無しさん (2021-01-10 21:19:28)
宇宙でも火力無い、脆い、旋回と通常移動が遅いスラ速いだけのゴミだよ。 - 名無しさん (2021-01-13 12:04:58)
宇宙400ならまだワンチャンあると思うけどなぁ...450以上は確実に無理 - 名無しさん (2021-01-13 16:10:22)
ゴミにすらなれていない機体。ゴミ呼ばわりしたらゴミに失礼。そんな機体。 - 名無しさん (2021-01-18 07:00:01)
嫌われてるってわかってるくせしてレートに出してくるやつもゴミ以下だよな - 名無しさん (2021-02-14 12:42:50)
ついに汎用最速じゃなくなってしまった・・ - 名無しさん (2020-12-31 16:28:21)
寧ろ後期になるにつれてインフレ化が進むのによくここまで最速を維持したと思うぞ…… - 名無しさん (2021-01-04 01:45:59)
昔は宇宙の王者だったのにのう - 名無しさん (2020-12-06 21:59:11)
こいつをレートに出すのやめれ 火力ない耐久ないカットできない寝かせられないで一切役に立たん - 名無しさん (2020-12-02 21:21:08)
こいつもうコスト500まであるんか。北極でA+がドバラン担いで出したからどんな動きするのか見てみたらふつーに地雷だったわ。中身の問題と機体の問題が完全にシンクロして戦犯まっしぐらだった、頼むわ、マジこいつを出すのやめてくれ。ふつーに迷惑だから - 名無しさん (2020-11-30 17:52:06)
噴射1しかないから直ぐ息切れ起こすし、バズ外したら何も出来る事のないこいつじゃ400宇宙汎用としてももう駄目だな。 - 名無しさん (2020-11-21 00:00:49)
武器が300コスト以下の機体と共通なのに攻撃補正の優遇ないから火力もそこまで高くないうえに、スラスピ落としてマニュと高い攻撃補正と噴射Lv2を持ったヅダFいるから使う意味薄いんだよな - 名無しさん (2020-11-21 12:45:42)
バランサーある宇宙でももうインフレに飲まれてんのに地上なんか更に論外だわな - 名無しさん (2020-12-02 21:28:00)
最近始めて今一等兵なんですけど機体全然持ってなくてこいつ乗ってたら乗るなとか言われました 一等兵でも乗ったらダメなんですか - 名無しさん (2020-11-18 09:33:39)
コストはいくら?400なら宇宙でも地上でも初期配布のペズンドワッジの方が強いよ。これを400宇宙で出すのはまあナシではない。地上だと論外。ホバーが使いにくいならなるべくなら他の機体を早く買って乗り換えた方がいい。高性能バランサースキルが無いので汎用の基本中の基本であるヨロケ射撃→高速移動→格闘の動きが出来ない特殊な機体なんだよこれ。宇宙では宇宙適性がバランサーの代わりをしてくれるから問題ないんだけど。 - 名無しさん (2020-11-18 09:45:20)
一等兵だからこそ、きちんとバズ汎用に慣れておかないと今後扱う機体が全部難しくなると思うぞ。機体が無いとかはコメントしづらい。この機体が何故嫌われているのかが理解できないと今度このゲームをやっていく上のがしんどくなると思うよ - 名無しさん (2020-11-23 12:07:47)
とりあえずレート地上戦で持ってきた奴は間違いなくブロックしておくわ。味方の事を考えない自分勝手な奴がこれをよく使うし、チームゲーなのに編成すら考えない人にこのゲーム自体やってほしくない - 名無しさん (2020-11-16 10:18:35)
今は宇宙でも辛いよね。本体性能はともかく兵装がお辛い - 名無しさん (2020-11-15 16:53:57)
型番違うけど一応ビームライフルマウント出来るから欲しかったと思うのは欲かな。実用性無くてもある意味原作再現って事で。 - 名無しさん (2020-11-14 01:07:14)
ハングレの威力が他の追随を許さない3体巻き込む程範囲が広いから乱戦時はポイっとしとく簡単な作業で与ダメとアシストトップ取れる玄人機体でも面白いから使っちゃうw - 名無しさん (2020-10-26 16:34:00)
ハングレの当て感の有る無し・調子良い悪いで天と地ほど変わるからな地上のこの機体。ドバラン担いでてもメインはハングレだと思って立ち回ってる。廃墟とか相性良い。 - 名無しさん (2020-10-26 21:17:58)
初心者なんだけどこの機体地上じゃ乗っちゃダメな感じの機体だったのね - 名無しさん (2020-09-20 14:20:25)
連撃無い、高バラ無い、バズは高バラの関係で使いづらい、ドバランは玄人じゃないと使いこなせない、マシはそもそもお呼びでない。初心者なら素ガンとか乗ったほうがいい。 - 名無しさん (2020-09-20 14:33:24)
スキル一覧をよく見て。連撃はあるよ。 - 名無しさん (2020-09-20 14:53:36)
おっと、これはすまん。見落としてたぜ。 - 名無しさん (2020-09-20 15:41:11)
この機体だとバズ汎とかビームとかゲームの基本を何も学べないからね、ずっと使ってるとカスマでたまにいる無駄に階級高いけどレート低いドバランおじさんになっちゃうよ - 名無しさん (2020-09-24 10:41:34)
めちゃくちゃ速いし火力出しやすいから、地上でもネタの中ではガチよりだと思う。ただ味方から嫌われることうけあいなので使ってもカスマで、そして初心者には全くオススメしない - 名無しさん (2020-09-30 01:53:08)
高機動型ザクにあるんだからバランサーは付いてて当たり前だと思うんだがないのはやはり地上では出すなという事か。宇宙では速いが脆いし敵としても脅威を感じないのは所詮ザクという事なのかね? - 名無しさん (2020-10-21 13:47:25)
時代に置いていかれたわね。速度や宇宙で必要とされるスキルは揃っているのだが400コストでLV1の標準のバズーカだの強化ホークだの流石に火力がアレだしHPも低すぎる。 - 名無しさん (2020-10-26 19:12:57)
足削りはすさまじいが前線支えるのは大分厳しいから編成がよほどまともならワンチャンいてもいいかもくらい。難易度激高だし初心者が乗るもんじゃないな。 - 名無しさん (2020-10-21 13:53:12)
地上行けたのはマトモな射撃汎用が充実してなかった昔の話だよ 低耐久故にドルブとかに食われて終わる - 名無しさん (2020-10-25 00:30:07)
もう宇宙専用にしてHPとか強制噴射のレベルあげるとかしてくれ。宇宙でも他の汎用に武器とか耐久負けてて使いにくい。 - 名無しさん (2020-09-16 15:20:58)
こいつ500で出すような機体じゃないよなぁ 500だったらもっと優秀な機体いるのにな - 名無しさん (2020-09-06 18:49:37)
陽動与ダメアシストTOPでもダメなのか?大体いつもこんな感じになるが。まぁクイックだけど。レートでの話なら分かるけどクイックでもそういう脳みそなら遊び方狭めてるだけだぞ - 名無しさん (2020-09-07 17:04:20)
たとえ4冠でも負けたらR2がいたせいかな。FFゼロで前線で外さずに生当てし続けてやっと普通のバズ汎程度。 - 名無しさん (2020-09-08 06:08:14)
君は求めるものが多すぎじゃないか?普通の機体使ったってffしてるやつなんてS帯でもザラにいるぞ?これはもうただ単に気に入らんだけだろ。話すだけ無駄ですな - 名無しさん (2020-09-08 15:29:01)
R2に四冠取られてもR2のせいにしそうだな - 名無しさん (2020-09-22 20:47:30)
台風がくるのもR2のせいにしそうな雰囲気だな。 - 名無しさん (2020-09-22 21:19:13)
きっと彼女ができないのもR2のせいなんだろ。 - 名無しさん (2020-09-22 21:37:35)
稀にだけど、ホントに強い使い手も居るからね、歩きでドバランキャンセル連撃ダッシュグレを100%決めてくる奴が、ドバランキャンセルしてるから残弾を敵のカットに回して上手く管理してるマジで使い込んでる人が居る、ホントにたまにだけどな。 - 名無しさん (2020-09-08 07:04:38)
地上でも色々試して結局こいつに戻ってきてしまう。最初に惚れ込んた機体がこんなのだと他のヤツが扱えないんだよなあ。 - 名無しさん (2020-09-01 14:06:51)
今Aの真ん中で勝ったり負けたりしてるけどグレの調子で天と地ほどの差が出る。当たるときは1~2位、当たらない時は6~10位。まあそんなもんだと思って諦めて下せえ…… - 名無しさん (2020-09-01 14:09:41)
ド直球で言うけどこんなのに乗ってるからAから上がれないんだぞ、普通の機体の練習した方がいいよ - 名無しさん (2020-09-05 11:20:23)
マシ汎で200戦、なんだかんだ150戦くらいコイツと2rに乗って今から乗り換えても、全く動きが違うからバズ汎慣れてる先駆者には勝てねえ。俺はコイツでSを狙う。まあ2週間前からバトオペに復帰したパイロットなんですけどね…… - 名無しさん (2020-09-07 11:00:36)
マシ汎とかこいつで戦ってるやつは一生上に上がれんぞ。バズ汎できないのはセンスとかじゃなくて練習不足。というかこんなのをレートに持ってくるな戦犯。 - 名無しさん (2020-09-08 06:32:26)
いやはっきり言うけどドバランなんてマジでA+高レートからSじゃ通用しないぞ、長い目で見たら一から鍛え直した方がお得 - 名無しさん (2020-09-08 09:32:11)
ステルスも見逃すようなガバガバA+がなんだって? - 名無しさん (2020-09-22 21:25:09)
いや、マジな話、MA持ちステルスに対してもミサランは有効だと思うけどな。あれは格闘振るか蓄積するしか止められんから、それなりの威力があってかつ連射される1発当たりが高よろけ値武器ってそうそうないし - 名無しさん (2020-09-24 15:31:48)
陸上にこいつを持ち出す奴未だにおるなぁ、何を考えてんだろうか。 - 名無しさん (2020-08-26 16:28:19)
高速移動230にスラ75。コスト帯問わずほぼ全ての機体を上回る機動力でミスが無い限り常に自分が交戦距離に置いてアドバンテージを取れる。500コスト強襲ジャジャすら上回って600コスト可変機のブースト状態に等しい機動力。ステージによってはそれを活かせないところもあるので場所を選ぶけどグレの当て勘さえ正しいなら射撃汎用として完全な働きが出来る。ってところじゃない?上手く乗れたら凄まじい与ダメと被撃墜0or1で貢献できる。上の運用欄にも書いてあるけど超ハイピーキーな機体。 - 名無しさん (2020-08-26 19:39:34)
残念なことに交戦距離のアドバンテージも活かせてないしミサラン誤射するやつが多いって印象しかないのよな - 名無しさん (2020-08-28 00:38:12)
そのかわり味方を犠牲にしてるけどなー - 名無しさん (2020-08-29 17:55:22)
編成に一気までと言われるいわゆる射撃型汎用がある程度味方の壁汎に頼るのは仕方ないよ。それを悪く言えば犠牲にしてるなんだろうけど。それでも壁汎だけで固めるよりかは有利取りやすいからね特に400みたいな3色平凡な機体が多いコスト帯だと。 - 名無しさん (2020-08-29 20:49:55)
射撃汎用なんてこいつより性能いいのがいくらでもいるんでそっち乗ってくださいとしか言いようがないです - 名無しさん (2020-09-05 11:31:12)
MA持ちが増えてる現状、1Hit50%のよろけ×4は魅力的なんだけどね。特に前線が見逃して支援機ボコられてる時とか - 名無しさん (2020-09-24 15:34:16)
一撃よろけのジムⅡ・ジムⅢビームライフルもMAの前には連射性がないから無視していい武器にしかならんのよな - 名無しさん (2020-09-24 15:35:40)
400スタートの他の射撃汎用に比べてこいつが優れてるのは足だけ。そしてそれ以外は劣っている。宇宙で使うのは分かるが、地上では紛れもないゴミ - 名無しさん (2020-09-08 06:30:50)
多分何も考えてない。バランサー付いてないから格闘振りにくいという汎用として致命的なディスアドを補えるほどの火力はどう見たって無いし。機動力で逃げられるって味方がその間にやられるだけだしな。400射撃汎用という位置付けならキャDがおるしGSTでもこいつよりはいいだろう。 - 名無しさん (2020-09-01 15:32:18)
低階級、低レートほど乗りたがるのは何故なんだ?全然戦力になってないし、逃げるのだけは早いって、まさかスパイで来てるのか? - 名無しさん (2020-08-19 13:50:30)
スパイ(笑 - 名無しさん (2020-08-19 14:15:03)
高階級、高レートももっと乗れって事だな。どぉれ…。 - 名無しさん (2020-08-22 08:20:09)
バズ運用か簡略で悩むけどマシというか78だけは絶対に持っちゃ駄目だと思うの - 名無しさん (2020-08-07 05:03:02)
確かに脚を殺すことになるし、お勧めはしないかな…。味方が持ってたら合わせるしかないけど。 - 名無しさん (2020-08-07 09:33:24)
そもそもドバランに関しては全弾一気に撃ち尽くして長いリロでウロウロしてる地雷が増えている現状があり、運用は玄人向けなのに初心者が勘違いして乗るから味方の不評を買うことになってるのにいい加減気づかないといけない。一番は乗らないこと。乗るんなら自分だけ逃げまくって結果だけなんちゃってで出す動きをするんじゃなくて、本来の汎用の仕事ができないとまず乗ってはいけない機体 - 名無しさん (2020-08-08 12:03:35)
カスマでたまに乗る程度だから偉そうな事は言えないけど、格闘振れる距離の乱戦時とかカットする時に単発、中遠距離戦でダメ取るのにフルオートって感じで合ってるかな?リロは結構早いし高火力グレ投げとけば終わってる印象 - 名無しさん (2020-08-08 12:11:06)
横からだけど乱戦時はグレの方がいいと思う、FF怖いし。格闘振るなら確実に当てられる時、ミサ垂れ流しながら歩きで近づいて斧かな。早く近づいてしまうと爆風で自分がよろけるけど。 - 名無しさん (2020-08-09 10:39:34)
まさかとは思ってたがバランサーない地上の話だったんか… - 名無しさん (2020-08-15 22:47:03)
あー、自分が地上で使うからそのつもりで言ったけど、他の枝は宇宙かもしれん。 - 名無しさん (2020-08-17 22:34:52)
本来の汎用の仕事が多岐にわたり過ぎてて何とも言いにくいけど、壁になれないなら乗るなという意味合いなら、確かに枝は乗るべきじゃないな…。 - 名無しさん (2020-08-09 10:26:36)
そもそもちゃんと運用できてないやつはこのページも見てないという - 名無しさん (2020-08-15 22:33:49)
マニュ割れないからってやたらとドムGHやらスト改に詰められるのがつらい…。強襲が釣れてると考えればチーム的には良さそうだけど自分じゃその強襲をどうにもできなくて、やっぱり機動性で他の汎用のとこに引っ張るか振り切るかするしかない? - 名無しさん (2020-08-05 21:40:24)
機動力で翻弄して先に斧を叩き込めばいいだけの話よ。無茶だけどね。 - 名無しさん (2020-08-05 21:47:07)
バズ運用な感じかな…? とりま逃げながら、相手射程外からグレポイかなぁ。追いつくためにまっすぐ向かってくる相手なら当てやすいはず。 - 名無しさん (2020-08-06 08:21:24)
カスパはHPとスラ量延ばす方向のが良いのかしら。 とはいえ500は他のを出した方が良いか。 - 名無しさん (2020-07-26 23:37:33)
捕まったらどうせ爆散するしクイックローダー積んで余りでスラかな。 500はちょっと怖くて乗れてないから分からん。 - 名無しさん (2020-07-27 09:33:38)
確かに捕まったら爆散…。クイロとスラと、手持ちの兼ね合いでスロ余ったら何か、の順ですかねー…。脚が良いのよ脚が。(500に出せる勇気はない) - 木主 (2020-07-29 01:01:46)
こいつの機動力は麻薬なんだよな。 - 名無しさん (2020-07-26 02:19:42)
宇宙でもドバランよりバズ持って下格振る方が簡単じゃね - 名無しさん (2020-07-24 17:14:22)
弾速遅くてほんと当てにくいのよね - 名無しさん (2020-07-26 02:21:46)
地上でさえ弾速遅すぎて見てから避けられるのに宇宙で使えるわけないと思うんだけどなぁ…… - 名無しさん (2020-07-29 01:18:18)
自分も使うならジャイバズかザクバズだからなあ ただユマゲルの方で言われてるけど射撃補正も超高いし使いこなしたときの強さはミサイルのほうが上だとは思う。宇宙だとそのハードルがより高いけど - 枝 (2020-07-29 01:22:26)
未だにドバラン使ってるガ○ジいたからプロフィール見たら中国で草ァ! - 名無しさん (2020-07-24 10:44:58)
なんつーか、これに乗る奴ほど他の機体を乗っても戦犯かますこと多くてブロックしておいて後悔したことないわ - 名無しさん (2020-08-08 11:59:48)
何に惹かれて地上でこの機体にのるのか… - 名無しさん (2020-07-23 21:37:14)
アマゾンへ飛んだ - 名無しさん (2020-07-27 09:20:20)
6機で出てミサランで相手即死した時は吹いた - 名無しさん (2020-07-19 19:47:48)
こいつのメイン火力ってグレなんだな...400宇宙強いのはわかるけど使いこなせる気がしない - 名無しさん (2020-07-12 15:39:48)
速くて楽しいからたまに乗るけど今って強いんかなどうなんやろ ペドワのほうが安定して射撃火力も発揮しやすいしやり込むにしてもビーム空ペイルのほうが伸びしろがある気がする - 名無しさん (2020-07-12 15:45:21)
グレコンとかめちゃくちゃ難しいからね。宇宙民には簡単なのかもしれないが - 名無しさん (2020-07-19 19:35:49)
ワイの宇宙での愛機、慣れるとホント楽しい機体やね。たまに他機体に浮気しても直ぐ戻ってしまう、スピードは正義。 - 名無しさん (2020-07-12 00:24:39)
機動力が頭2つ飛び抜けてるから使ってて気持ちいいもんなぁ…その気持ち凄くわかる - 名無しさん (2020-07-12 00:57:22)
地上でずっと壁汎が十分数居る時は乗ってるけど、立ち回りとかは上にほぼ書いてるし今更言うことはない…。 でも乗ってる。 - 名無しさん (2020-07-06 14:45:10)
なんで地上で乗れるようにしたんですかね... - 名無しさん (2020-07-01 20:44:07)
本当それ - 名無しさん (2020-07-03 17:44:32)
宇宙が人気なかったので苦肉の策として地上でも出れるようにしたと聞いた。ツヴァイなんかもそうかな。ただ、あくまでも乗れるようにしただけ。仮に地上の方が人気ぐなくて宇宙ばかりになってたら、仕方なくズゴックなんかも宇宙に出れるようにしただろうね。さすがに出れるだけで宇宙適正なんかは付けないだろうけどね。 - 名無しさん (2020-07-04 13:51:22)
それでも宇宙専用機は存在するが、宇宙改修後しばらくと、新マップ追加のタイミングは宇宙でも少し人が多いので、大体はこの時に宇宙専用機を出してる感じかな。それ以外は宇宙行かない人には意味のない機体になってしまうから、地上専用か地上宇宙両用機ばかりが追加される。 - 名無しさん (2020-07-04 14:01:01)
ツヴァイは設定上地上行けるぞ - 名無しさん (2020-07-12 01:58:08)
バランサーの大切さを再確認させてくれる機体 - 名無しさん (2020-06-25 18:25:50)
宇宙行かないからバランサーつけて(はーと) - 名無しさん (2020-06-30 17:56:43)
宇宙で使う分には楽しいがやっぱりバズ汎するとなると火力と耐久が気になってなぁ...グレコンは宇宙なら入るんだっけ? - 名無しさん (2020-06-24 15:15:25)
下格→グレNは入るよ 遠い昔はグレN下が入ってスピードだけじゃなく火力もなかなかのものだったんだけどねえ - 名無しさん (2020-06-24 15:27:54)
遠い昔の話をするとグレの生当ても容易だったんだ・・・今はそれもしんどいから火力の低下が著しくて辛い - 名無しさん (2020-07-14 07:31:36)
宇宙も廃墟コロニーや要塞はキツいなあ・・・悠長にグレ投げる暇が無い。特に追撃じゃすぐにカットが来るからなあ・・・結果火力が伸びない - 名無しさん (2020-06-19 14:36:04)
たまに見かけるんだが地上500のレートで出していい機体なの? - 名無しさん (2020-06-16 21:03:03)
そういうこと言いに来るってことは駄目なんだろ。 - 名無しさん (2020-06-16 23:11:36)
400でも出しちゃダメ - 名無しさん (2020-06-17 09:06:53)
地上ではこれで出るなという話ですね。ただ宇宙のカスマクイマでも中々見ない。 - 名無しさん (2020-06-24 13:44:23)
まぁ使いやすい機体ではないしな。 強い機体に乗りたいってやつはまず選ばない。 - 名無しさん (2020-06-24 14:16:52)
今の環境で地上に出すならバランサーないと本当に困る。もうグレ当てれば何とか出来る時代じゃないんだよ - 名無しさん (2020-06-14 19:12:32)
ずっと前から言われてるから今一つ何が変わったんかよくわからんけど、もらえるならバランサーでもMAでも欲しい。 - 名無しさん (2020-06-14 19:42:26)
グレ当てればなんとかできる時代あったんか - 名無しさん (2020-06-14 20:08:49)
Lv3コスト500出てたんだ。コスト500帯でバランサー付いていない汎用機はこの子だけ?。高コスト支援機でもついているのに...。可哀そうに...。 - 名無しさん (2020-06-13 09:37:29)
追伸、宇宙で乗れは、書かなくて良いです。 - 名無しさん (2020-06-13 09:38:34)
それが全てなのに否定されてもな。 - 名無しさん (2020-06-16 23:33:59)
そんな木主の滑稽さにR2も慰められているだろうと思います…? ありがとう。 - 名無しさん (2020-06-14 05:19:47)
何かたまに400地上でコイツ見るけど、R1のレベル3じゃあダメなんか…? - 名無しさん (2020-06-11 11:04:36)
なんか似たような木あったわ。すまん - 木 (2020-06-11 11:07:09)
レベル差があるけど一応火力はこっちのほうが上だから使ってるかもしれんな。個人的には副兵装とバランサーをぶん回せばR1がトータルダメージで上回るからそっちに乗ってほしいけどねDP落ちもしてるし。 - 名無しさん (2020-06-11 11:11:01)
グレの命中率低いならR1使ってほしい。 - 名無しさん (2020-06-11 11:12:00)
R1に比べてこっちは格闘振るの難しい代わりに射撃威力が高いので…。使ってると割と別物なんだ。 - 名無しさん (2020-06-11 13:27:43)
ガンキャDやヅダFのLv3が来るまでは代わりになりそう。廃墟で開幕右奥中継に突っ込んで敵パイロット倒せる。カット多く、アシストトップ取れる。クイロ123ガン積み,ドバラン出し尽くすの見越してるのがいるから - 名無しさん (2020-06-09 07:48:29)
回避吐いた相手でも3発で止めるのが吉。常にグレ投げれるようにしてれば正義。 - 名無しさん (2020-06-09 07:51:06)
こないだのクランマッチ、廃墟で開幕右行くところなんて1回も遭遇しなかったほどの地雷ムーブなんだけど低レートの話かな? - 名無しさん (2020-06-11 11:12:38)
すまん。低レートだった。そう、一か八かの地雷ムーヴです。3/4魔窟いたので刺さりました。バズが使えてリスポンが遠くなりそうMAPで、相手にアレケンいなければ。でも旋回は若干キツイ。 - 名無しさん (2020-06-12 12:51:49)
廃墟板に「A/Bは最初に確保しようとすると、確保中に接敵されやすくそのまま狩られるリスクが高いので非推奨」とあるから開幕敵側ABを強襲するの自体はわりとメジャーな手じゃないか? 足速いやつなら特に。 - 名無しさん (2020-06-12 15:53:07)
そういう話じゃないでしょ。開幕ABとってるやつがいる=低レートってことね。カンスト勢にはまずいない。 - 名無しさん (2020-06-17 08:16:26)
あぁ、そういう意識で言ってるなら、そうなんかもな。分からんけど。 - 名無しさん (2020-06-18 23:03:36)
A帯行ったら見なくなったけどB帯だと宇宙でもドバラン担いでる人がいて怒りとかよりも笑っちゃったよ - 名無しさん (2020-06-02 11:27:53)
日記か…? - 名無しさん (2020-06-02 12:32:18)
やられて悔しいのだろう - 名無しさん (2020-06-05 20:06:13)
最近山岳A側だけこいつの成績いいんだよね開幕迂回ルートふさぐ感じ。誰か試してみて感想欲しいです - 名無しさん (2020-06-01 11:53:38)
相手がB籠りしてる時とかC中継抑えられた後の山を挟んだ睨み合いみたいな膠着した戦況で横道から簡ミサ、グレをいい感じにばらまくとなかなか戦績は出た。距離詰めようとする敵にはグレ投げながらバックブーストって感じでかなりウザい立ち回りはできる。代わりに敵味方入り乱れてのC中継周りでの殴り合いとかだとこの機体のダメな所が顕著に出るから格闘戦を避けるように相手を誘導しなきゃいけないけど、そうすると味方の近接系の機体がポテンシャル発揮できなくなるんで編成は合わせる必要があるし、どの戦況でも柔軟に対応できるわけでもないから野良向きではないと思うなぁ。山岳の不評な所フル活用してる感じは結構楽しいけどね - 名無しさん (2020-06-23 11:47:53)
他より武器切り替えが快適な気がする・・・。 味方と一緒にいるときは簡ミサ打てるタイミング限られてるし、グレ持ってた方がいい感じ。 - 名無しさん (2020-05-31 16:20:55)
これなら地上戦は出来なくていいから宇宙特化にシフトしてその分なにかステ周り貰ってもいいと思う。だってR-1より補正が上でもレベル差で意味なくなるし - 名無しさん (2020-05-31 12:13:43)
高バラ有ればザクバズで一撃離脱エースプレイできるのに - 名無しさん (2020-05-29 17:26:28)
宇宙なら出来るけど? - 名無しさん (2020-05-29 19:05:59)
頑なに宇宙から目を逸らし続ける民だからしょうがない - 名無しさん (2020-05-30 13:26:06)
宇宙で使わないならこんな機体どこで使うんですかね… - 名無しさん (2020-05-31 12:05:42)
地上で高バラ欲しい人はR1乗れば解決じゃないの?ドバランもある、クラッカーも持ってる、高バラもあるしスラも割と良好。こいつで後一歩とか言ってる人は宇宙で乗ってみなよ。そっちが本命だしすごい楽しいから - 名無しさん (2020-05-28 15:18:32)
宇宙だと確か全機体中最速だぞ。一回乗ってみて欲しい - 名無しさん (2020-05-28 15:20:52)
原作とかの関係で地上でこいつに乗りたいって層もあるし、一概にR1か宇宙で解決とはいかんと思う。 まぁ今のままでも遊撃汎用としては使えると思うけれど。 - 名無しさん (2020-05-28 15:35:41)
高バラ欲しいって人がしたい運用だとR1で充分運用可能だと思うんだけどなぁ。まぁいろんな考えがあるのかね - 名無しさん (2020-05-28 15:38:31)
それは確かにそう思うけれど、まぁ(聞く耳持たないやつを除いて)「こいつを地上で乗るなら」という前提で話をするのは機体板の趣旨には合ってるしな…。 - 名無しさん (2020-05-29 08:40:18)
こいつ地上で運用されてる作品ってあったっけ? - 名無しさん (2020-05-28 16:13:12)
ないか。すまん、そこ適当言ったわ。 - 名無しさん (2020-05-29 08:38:34)
R2の高速移動の速度がたまらないんじゃないのかな? - 名無しさん (2020-05-29 15:43:46)
ヅダFなら味方に迷惑かけないで済むぞ - 名無しさん (2020-05-29 17:52:35)
いや、あれも前線維持出来るほど連発できるわけじゃないから、迷惑はかかるよ。持ちつ持たれつ。 - 名無しさん (2020-05-30 08:17:54)
あっちはバランサーと強よろけがあるからマシだよ。 - 名無しさん (2020-05-30 08:32:57)
ライフルでもマシとはこれ如何に。 R2の機体板なのでそもそも乗らないという選択はないけれど、エイム自信有りならあっちもいい機体ではある。 - 名無しさん (2020-05-30 20:55:01)
R2が迷惑かけてる自覚はあるんだなw ちょっとでも迷惑かけないように機体選べよ - 名無しさん (2020-05-30 18:23:14)
ハハッ - 名無しさん (2020-05-30 20:52:21)
自由部屋でしか今使ってないけど、高バラ付けばレーティング出せるくらいのポテンシャルあると思うんだけどな。流石にステージは選ぶけど。格闘振らない、ドバラン当たらないやつは論外な - 名無しさん (2020-05-27 15:19:16)
まあ、宇宙想定の機体だからね。地上はオマケ。バランサーが無くてもしっかりと立ち回れる人だけが乗ればいい。 - 名無しさん (2020-05-27 19:22:58)
MAは勿論フライトすら落とせて、邪魔にならず追撃出来る高威力グレとやれる事が多いだけに惜しい機体 - 名無しさん (2020-05-27 20:24:40)
ヅダFみたいな立ち回りが出来るようになるからあったほうが嬉しいけど、今でも簡ミサ撃ちながら近づいて格闘とかできるし、近づくよりは回り込みたいからそこまで必須じゃないかな高バラ。 - 名無しさん (2020-05-27 21:01:48)
高バラついてる宇宙で使えって話で解決だな。 - 名無しさん (2020-05-28 15:10:19)
A+でも頑なに地上で選ぶ人いるけど自分が原因で退出者出てるのには気付かないのかな。どうしてもミサラン使いたいならULでいいんじゃないの - 名無しさん (2020-05-26 01:12:49)
厳選マンとは結局価値観合わないんだから抜けてくれてありがとうだなぁ…。 ULも欲しい。別運用機体だけど。 - 名無しさん (2020-05-26 09:57:10)
真面目に勝とうとしてる人追い出してありがとうは草。 - 名無しさん (2020-05-26 13:56:39)
俺が気持ちよければいいんだって人種 - 名無しさん (2020-05-26 13:58:35)
勝手に出ていくんだなぁ じゃあ合わないってわかってるのに無理に仲良く遊べってのか‥? 真面目だから合わせろはエゴだよ。 - 名無しさん (2020-05-26 15:48:57)
枝ミス。一個上だったわ。 - 名無しさん (2020-05-26 15:51:13)
他の抜けてない人々は地上R2と無理に仲良く遊んでくれていることにも気付けないのか?レートは真面目に勝ちを求める場だってことを理解しよう。 - 名無しさん (2020-05-26 16:33:46)
それはその人々に戦闘後アンケートでも取ったんか? 「みんな言ってるし」とか言ってないで野良では集まったメンツで勝てる力を養って。 - 名無しさん (2020-05-26 18:38:52)
じゃあ質問板で聞いてくれば?地上でR2は強いですかって。そもそもなんでお前は他の奴にだけ努力を要求してるんだ?俺は好きな機体で戦いたいしレートも上げたいから、勝ちたいからお前ら頑張れってか?それこそがエゴだと自覚しろ。 - 名無しさん (2020-05-26 19:12:47)
いや「俺が迷惑してる!」って話ならわかるんだけど「人々は~」とかいうからだろ。 そして上の利用ルールについても読んで。 - 名無しさん (2020-05-26 19:42:28)
別に何使おうと活躍出来ればいいでしょ。みんなが弱いと言うからこの機体は使うなってのは横暴すぎる。ただ使うからには足引っ張らずにちゃんと活躍しろ、できないなら最初からレートで乗るなで済む話。 - 名無しさん (2020-05-28 15:44:26)
前宇宙要塞400でジムキャノンとかマツザクを頑なに変えないアホに編成で文句言ったら変えずに開始。ゲームは大敗した上になぜか暴言で晒されたことがあったなぁ。緑枝のような自己中の偽善者はマジでレートくんなよって思うよ、レートって説明に本気のバトル?的なこと書かれているよね、わざわざポイント制で勝利を競うモードなんだから勝ちにこだわるのは当たり前じゃないか?だかたカスマやクイマよりもレートやってるとファンメッセージ送ったり晒したりとかする奴が増える=それだけ真剣になってるっことに繋がる。それを考慮せず好きな機体「産廃でも可」を使って勝ち負けなしで楽しめばいいんだ!ってそれはどうかと....。下の青コメントは君だと思うけど、できないならレートで乗るな!ってことなら初めからわざわざ答え出てるんだから反論しなくてもよくねーか?できない奴が多いからこの板が立ってるわけですが。 - 名無しさん (2020-05-29 16:04:14)
なるほどコイツを地上で使う奴は寄生虫と同じ考え方しかできないようだ - 名無しさん (2020-05-30 08:37:35)
マナー違反の理由にはならない - 名無しさん (2020-05-26 19:11:41)
他人には集まったメンツで勝てる力をって言いながら自分は勝てる力の低い機体を選ぶんだから関わるだけ間違い。 - 名無しさん (2020-06-02 21:24:08)
別に地上でも充分使えるけどな。あと使いたいのはミサランというよりはグレだな。あと編成抜けしてる奴は勝ちたいんじゃなくてレート下げたくないだけなんだからそりゃ価値観合わないよねっていう。 - 名無しさん (2020-05-26 15:35:32)
レート下げたくない=負けたくない=勝ちたいなんですが…負けても楽しけりゃええやろの精神ならクイックカスマで存分に楽しんでくれ。そこでも文句言ってくる奴はただのやべーやつだ気にすんな。 - 名無しさん (2020-05-26 15:42:55)
横からだが、まぁこの機体乗ってる味方のせいで負けるがあるなら、敵にこの機体がいて勝てるがあるはずだから、最終的なレートには影響ないわな。 - 名無しさん (2020-05-26 19:45:16)
何いってるんだ…?この機体のってるやつがいるから負けるって論理なら、いた方が負けるんだから勝ち負けには影響あるでしょ。数の問題だよ。 - 名無しさん (2020-06-02 21:26:05)
例えるなら「10日風呂入ってない汗臭い俺だけど勝手に遠ざかってくれてありがとう」みたいな言い分。迷惑だから風呂入れ - 名無しさん (2020-05-26 16:23:44)
了解、風呂は入ってから乗るわ。 - 名無しさん (2020-05-26 18:42:39)
なんで風呂の話にまでなってんのか混乱してきたけど編成抜けはゲーム中に赤字で警告されてペナルティも付く明確な違反行為だってのを都合よく忘れてる奴多すぎだろ。 - 名無しさん (2020-05-26 19:33:25)
地雷機体選ぶような迷惑プレイヤーを「やむを得ず」避けるためにわざわざ個々に退出の余地が与えられてるわけで、違反行為ではないぞ。違反行為ってのはBAN対象になるような行為のこと。 - 名無しさん (2020-05-26 19:41:41)
レートで無理に乗らずにカスマかクイマで乗ったらこんな微妙機体に乗ってくるやつ信用できないわって抜ける人もいなくなるんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-06-02 21:21:59)
最初に出たころはR-1LV3が同時に来てたけど持ってない人はこっちを使ってたな。最初はまだ400汎用がDP落ちが少なかったのと実装お祝い時期で使われるのもあったけどそれでも上手く扱ってた奴はR-1使いのごく一部だったしな。流石に今さらバランサー付けるぐらいなら宇宙用に完全シフトして追加武装した方がいい。実装時にバランサーがなかった事を恨めとしか言いようがない - 名無しさん (2020-05-26 16:49:32)
最早カスマでしかドバランなんて見かけないけど相変わらず使ってる奴が背中にぶち込んできて萎える 周り見て使えないんですかねほんと - 名無しさん (2020-05-25 11:01:37)
カスマなら練習中な場合もあるから… レートでやったらすまん。 - 名無しさん (2020-05-26 09:49:59)
練習してどうすんのって感じ。カスマで遊ぶのは良いけど迷惑なブッパは勘弁 - 名無しさん (2020-05-26 09:52:29)
いちからせつめいしないとだめか? しないけど。 - 名無しさん (2020-05-26 15:53:29)
地上で使うなとは言わないけど、高バラ欲しいとか言ってる奴はふざけんなと思う - 名無しさん (2020-05-18 12:39:43)
ないよりはあったほうが嬉しいし幅は広がるので、おかしくはないかな。 まぁ格闘振る時間でグレぽいぽいしといたほうがダメージは出る気がする。 - 名無しさん (2020-05-19 15:33:45)
高バラあっても今の環境なら使うかどうかうーんってレベルじゃない?格闘威力ゴミだしHP低いし400機体としてはスピードが異常に低いし。ミサランとグレの火力はあるっても総合的に見て微妙だと思うが - 名無しさん (2020-05-20 16:00:34)
扱い難しいからおすすめはしないけど、使えるは使えるよ。 まぁ弾速遅いからグフフを落としにくいのが難点かな。 - 名無しさん (2020-05-22 18:06:02)
そもそも宇宙運用前提の機体なのに - 名無しさん (2020-05-25 09:18:47)
ミス、これで高バラとか付けたらさらに地上で使うヤバいやつが増えそうでな... - 名無しさん (2020-05-25 09:19:30)
地上で乗れるのに宇宙前提とはいったい……。 - 名無しさん (2020-05-25 10:30:54)
地上でも使えるってだけで宇宙で使う前提の機体なのは間違いないけどな。 - 名無しさん (2020-05-25 11:02:49)
地上で乗れるってのは完全におまけになってるからなぁ - 名無しさん (2020-05-25 23:04:53)
やっぱ宇宙だと未だに愛機として活躍してくれるわ。スラが優秀すぎる。ところでやっぱこいつと高ゲルがジョニー機扱いだからジョニー専用機でないのかな...それだと愛憎入り混じるんだが - 名無しさん (2020-05-16 19:18:31)
宇宙の民に聞きたいんだけどグレはやっぱりダウンした相手に投げるもんなのかな?生当ては自分が宇宙不得意というのもあると思うけど出来る気がしない… - 名無しさん (2020-05-16 20:10:24)
自分は基本ダウン追撃に挟んでるけど、敵の動き見てなんかいけそうだなと思った相手には生当てしてるなぁ。戦ってみて臨機応変にって感じ - 名無しさん (2020-05-16 22:41:31)
デブリに当てて爆風に巻き込んだりするかな。相手が動いている状況で直当てはさすがに難しいから当たればラッキー程度。 - 名無しさん (2020-05-16 23:11:11)
やはりダウン追撃が基本なんか、貴重なダメージソースだと思うから宇宙に慣れるまではそれに徹しようと思う お二人さんありがとう - 名無しさん (2020-05-17 18:34:09)
武装や本体に大幅な変更が無ければペイントで再現してねって感じがするから出なさそう。高ゲル改もでるだろうけど他のキマイラメンバーも乗るからやっぱ専用にはならなさそう - 名無しさん (2020-05-16 20:34:21)
lv3手に入ってから気づいたが、昨日追加されてたんかいw周りは皆耐実積んでないから、グレ1つで汎用に2000前後入るの楽しいぞ~ - 名無しさん (2020-05-15 18:39:38)
本日レートで久々に見たなんも活躍せずポコポコ落とされるA+だった。 こいつの真髄はスラ森森でハングレとミサのヒット&ウェイで相手の頭の血管を刺激するのが仕事ですぐに逃げれるから生存率は相当高いと思うんだけどなんだったんだろうな - 名無しさん (2020-05-14 22:27:17)
地上なら、そもそも選択するのが悪いかな。 - 名無しさん (2020-05-14 22:58:56)
MA無し鈍足低耐久だから目付けられたら一瞬だぞ。 - 名無しさん (2020-05-17 18:55:21)
宇宙で使うときは何をメインに持ったら良いんやろ?教えてスペースノイド - 名無しさん (2020-05-09 18:01:22)
基本的にはバズ。ドバランは玄人用なのでバズで成果が出ない人が持っても垂れ流すだけで終わる。というか、バズ持とうがドバラン持とうが、高機動を活かして格闘を振っていくのが基本スタイル。 - 名無しさん (2020-05-12 19:16:01)
流石に時代に合わなさすぎてドバランも自然消滅したな - 名無しさん (2020-05-09 11:09:28)
それでか知らんけど、以前より乗りやすくなったわ。 - 名無しさん (2020-05-12 08:59:02)
バランサーあればこの最高性能のスラスピを生かせるんやがねえ...それかMA - 名無しさん (2020-05-03 14:03:22)
宇宙でどうぞ。 - 名無しさん (2020-05-04 23:29:35)
グレコンは楽しかったな… - 名無しさん (2020-05-04 23:31:32)
高速移動230だと…通りで追いつけんはずだ。変形とか除いたら最速じゃねーか。 - 名無しさん (2020-04-30 14:59:59)
どうやら素の状態では、全機体中で単独首位のようだ。Fbすら超える機動力か…。 - 名無しさん (2020-04-30 15:12:54)
量もあるからほんとスラ性能は最高やね - 名無しさん (2020-04-30 18:23:44)
マスクデータが開示されたことで日の目が…まぁその機動力をどう活かすかって話なんだけど。 - 名無しさん (2020-04-30 19:31:41)
宇宙だと適正補正で増える5%で240を超えて可変含めた全機体最速のダッシュになるよ - 名無しさん (2020-05-20 15:27:52)
コンボ一覧にバズ→N>下⇒ハングレ→N>横ってありますけどN>横って入ります?演習でやってると最速のつもりでもハングレ後はNがギリギリ入るくらいなんですが - 名無しさん (2020-04-29 15:44:51)
宇宙改修前のコンボが残ってるかもしれんね - 名無しさん (2020-05-14 16:41:48)
地上で選択肢に入るチャンスを何度か見逃した可哀そうな機体ってイメージだなそれくらいバランサーがコイツにとってどのくらい価値のあるものだったのか分かる。実質高ゲルが宇宙適正ありなのにバランサー詰まれちゃってるからなおさら可哀そうというね。真面目にR-1と比較するなら武装火力はレベル差とマシの差があるけどもステ周りに関してはカスパで補正値もR-2が上で足回りも良い分対格は低めでHPも少な目でも火力ではR-1より下になる事はなかっただけに高コストで細身型のザク系で戦える期待はかなりあったと思う。 - 名無しさん (2020-04-28 06:49:37)
高ゲルが実装されたときは近接の高ゲル、射撃のR-2で高機動戦で行けたのにバランサーで足並み揃えれなかったのが痛かったな。 - 木主 (2020-04-28 06:51:53)
強化もらえるならMAでも耐爆でもなんでも貰うけれど、前線に長居するには脆いしないならないでR1やゲルULとの差別化と割り切って乗るかな……。 - 名無しさん (2020-04-28 11:50:34)
400宇宙だとドムghにグレで3000近く出るのが気持ちいい。地上は出すのやめときます… - 名無しさん (2020-04-18 16:21:46)
地上はかなりの慣れがいるしなそれがいいと思う。 - 名無しさん (2020-04-22 10:51:02)
これを地上で乗るメリットって何ですか?居ると大体負け確定してるんですが、、、 - 名無しさん (2020-04-12 17:30:37)
そう思う人に何言っても「でも勝てなきゃ意味ないですよね」と返されそうなので、抜けたらええやんとしか。 - 名無しさん (2020-04-12 19:13:59)
まあ、メリットとしてはドバランの瞬間火力が高い事だろうね。一応、機動力もかなり高い。正直、地上での運用はあまりお勧めはしないが結果を出せているなら個人的には文句はない。ただ、↓でも書いたが、地上で結果を残せないからといって愚痴を言うくらいなら宇宙で乗れよと思う。 - 名無しさん (2020-04-14 19:17:35)
ミサイルばら撒けば仕事すると思ってる奴ってコイツ以外は寒ジムとドムパラぐらいしか選択肢が無いんだろうと思うのは気のせいかな? - 名無しさん (2020-03-22 20:59:10)
コイツ乗ってるけどそう思ってないからわからん。 まずそう思ってる奴を連れてきてくれ。 - 名無しさん (2020-03-23 00:35:41)
ご愁傷様です - 名無しさん (2020-04-10 15:39:01)
味方の - 名無しさん (2020-03-15 08:59:04)
背中にドバランぶちこむアホ行為したら何かペナルティつかねぇかな そうすりゃ使い手も選別されるだろ - 名無しさん (2020-03-15 09:00:16)
あってもいいと思うが、まぁ普通のFFペナ以上にはないだろうな。 - 名無しさん (2020-03-15 20:52:30)
まあ、ドバランに限った事ではないな。 - 名無しさん (2020-03-20 18:34:30)
ドバランとか言ってるボケにもペナ付けて欲しいわ 簡ミサっていえや - 名無しさん (2020-03-25 01:46:51)
グレコンってダウン短縮後も宇宙なら入るの?今は追撃猶予時間地上と変わらないんじゃなかったっけか - 名無しさん (2020-03-14 10:01:43)
この前カスマで乗ってみたんだが…いやー全く使えんかったわ。特にバランサーがないのが1番きつかったかな。簡ミサの1発撃ち分けは初乗りにしてはまあまあできた方だと思うんだけどどう頑張っても乗りこなせんかったわ…これで与ダメとってる人凄いな。味方盾にしても取れる気せんかったんだけどやっぱグレ当てまくるしかないのか? - 名無しさん (2020-03-13 01:54:32)
格闘振るときは時は四発垂れ流しながら歩いて近づいて振ってるかな。正しいかは分からんけど。 乱戦とか味方の後ろにいるときは、木主の言うようにグレがいいよ。 - 名無しさん (2020-03-13 18:37:09)
まあ、地上ならそんなものだよ。地上ではバランサーが無いから格闘まで持っていくには適当にバズやミサイルを撃ってもダメなので、ちゃんと距離を見極める必要がある。 - 名無しさん (2020-03-14 09:46:24)
地上で使わなければいいだけだろう。下でも書かれてるけど、宇宙想定の機体を地上で出してるんだから使いにくのは当然。それでも地上で乗りたいなら、それ相応の技術や立ち回りを身に付けろという事だよ。それが出来る人なら乗っても全然文句はないよ。 - 名無しさん (2020-03-20 18:31:21)
ミサイルの一発撃ち格闘とかはユーマゲルググとかそういうのがやるべき事であって射撃偏重補正でバランサーもないコイツが地上で何やるかってひたすらグレとミサイルを高回転で回して火力を出すことだよ。与ダメ10万出せば仕事出来てるといえるかな?そのためには一番大事なのがグレ当てる技術で次に押し引きの距離感だろうか?出来るにこした事はないけどミサイル一発撃ちなんて自分からDPS落とす真似してる場合じゃないよ。誤射防止で仕方無くやる程度。 - 名無しさん (2020-03-22 22:18:39)
足回り関係のスキルが無いのは宇宙戦でもきつく無いか? - 名無しさん (2020-03-09 16:00:59)
宇宙適性強制噴射AMBACと必要なものはそろってるぞ?まあそれでも今更これを使う意味は薄いけど、武装的な意味で - 名無しさん (2020-03-09 17:09:14)
宇宙だと結構乗るんだけど噴射ガン積みだと動けるけど脆いからハラハラしてた、新フレLv2来てスロ拡張してからフレガン積みするとアーマーLv1で17000 Lv2で18000越えるようになって今までの噴射ガン積みよりは安定するのかなって感じる - 名無しさん (2020-03-07 21:17:30)
高性能バランサーあると嬉しいけれど、結局R1の後追いになるし、それならもっと別スキル来てくれた方が面白いな…。射撃系の。 - 名無しさん (2020-03-03 12:04:53)
いまだにこいつを陸で使う奴がいるのはなんでなんだ - 名無しさん (2020-03-01 12:08:27)
俺もわからん よっぽどガチャのヒキが悪いんかな - 名無しさん (2020-03-01 22:13:59)
いつかいなくなると思えるのが分からん - 名無しさん (2020-03-02 13:43:10)
それはバズ下出来ないからじゃないかと思ってる。マシンガン乗る人とあんま発想が変わらない人なんじゃねーのかな。 - 名無しさん (2020-03-02 13:47:36)
別に戦果をあげられてるなら問題ない。問題なのは「バランサーが」とか言ってる人達だろう。もともと宇宙想定の機体を地上で出そうとしてるのだから、文句言うんじゃない。それが嫌なら宇宙で乗れと…。 - 名無しさん (2020-03-02 14:11:49)
賛成なのか反対なのかわからん書き方やね、どっちでもいけどw - 名無しさん (2020-03-02 14:36:15)
ほんとこれ、バランサーなら宇宙でついとるわって話で、地上では確実にR1の方が扱えるのに頑なに謎の強化望んでる人とかが多くてびびる - 名無しさん (2020-03-03 10:09:14)
別に多くはないか、一部の人だわ - 名無しさん (2020-03-03 10:09:48)
自分も最初はそう思っていたんだが、とても上手い人がいるんだよ。バズ格出来ないカットできない点を引き撃ち+間合いの押引きで調整ミサランとグレを高回転させて火力とウザさで補ってくる。もちろん振れるときはしっかり斧振ってくるし厄介極まりない。間合いの調整が非常に上手い人なのでやはりプレイヤーの腕によるんでしょう。ただ、当たりは1割外れは9割位なのが問題なんだが…野良ではちょっと安心できんかも - 名無しさん (2020-03-02 18:19:07)
どのレートの話?カスマかなにか?その人がそんなにうまいっていうなら他の機体乗ればもっと貢献できるよ。バランサーがないということが単なるブースト格闘ができないだけと思ってるレートではどうでもいい。 - 名無しさん (2020-03-02 18:30:29)
噛みつきたくなる気持ちはわかる。自分もそう思ってるから。もちろんA+だったよ。あくまでも「1分の上手い人が立ち回ってこそ」かね。ただ好きな機体に乗って出撃できるカスマでA+からA12人のフレのみカスマだったけど。基本は地上で信用できるとは思えないな。ただ、レート戦限定、ガチ部屋で戦いたいならそもそもここで語るべきじゃない。考え的に「人権機」にだけ乗って遊べばいいし、ガチ以外の戦闘のコメントを受け付けないというなら「人権機」以外の板はいらないよね。とりあえずカスマでA+だらけのガチ部屋でも運用によっては光れる機体だと思うよ。 - 名無しさん (2020-03-02 19:53:19)
カスマなら別に何も言わないけどレートで選ぶ人がいるから辛い - 名無しさん (2020-03-03 10:07:21)
まあつべの某配信者がこいつで格闘当てまくってる動画は見たことある。正直アレを真似出来るプレイヤーがそうそういるとは思えないが - 名無しさん (2020-03-03 10:44:00)
動画なんてうまくいったときのだけ上げればいいんやで。参考にはしても鵜呑みにしてはいけない。その配信者だっていつでも誰が相手でもできるかって言われたらできないと答えるだろうさ。 - 名無しさん (2020-03-03 11:50:47)
そんなの極論全機体について言えることだけどな。こいつでも間合いとミサの管理で一応バズ格を決めて行ける余地があるって点で画期的だったよ。 - 名無しさん (2020-03-03 12:17:12)
ドバランってなんだ - 名無しさん (2020-02-26 10:48:01)
ドバドバっとランチャーを打ち切る事、だな。 - 名無しさん (2020-02-26 11:21:51)
ミサイルランチャーのことかな? - 名無しさん (2020-02-26 12:29:41)
そうそう。 で、あれは撃ってからブースト吹かすとかで途中で止められるんだけど、それをしないで四発全部垂れ流す事をドバランって言ってるっぽい。 必ずしも駄目な行為というわけでもないが… - 名無しさん (2020-02-26 12:58:57)
実際に使いこなせる人が少ないからな~やっぱり勝率低い方だと思うからいつか何かしら強化くるでしょ。 - 名無しさん (2020-02-24 23:19:37)
スラスター噴かせて支援の護衛、裏取り、前線へのグレポイといかに相手をかき乱すかだなぁ。斧はミサ撃ちながら近づいて切るか、なんか近くにいた時、タックルする前に出しておいてカットから、とかかなぁ。スラ残量とレーダー、味方の位置はこまめに見よう。 - 名無しさん (2020-02-18 22:13:16)
バランサーないのに加えてHPも対格も低い上に鈍足っていうのが最前線で格闘振るには辛いのよな。ブースト格闘できないのにスピード115で短小斧だからホントに至近距離でないと格闘まで行きにくいしそうなれば当然カットも受けやすい、振ったところで格闘補正の低さからリターンが少ないという厳しさ。強みとしては強カウンターとMA抜きで対強襲意識強めの汎用として立ち回るのがいいんだろうけどコスト帯にMA抜きやすい汎用多くてキャラが被るんよね...... - 名無しさん (2020-02-17 15:52:25)
だからコイツは宇宙で使えという事さ。。 - 名無しさん (2020-02-19 19:47:32)
宇宙じゃより一層それらの欠点が目立つんだよなぁ…正直耐久とスピードは上方して欲しい - 名無しさん (2020-02-23 03:43:44)
地上の方が欠点だらけだよ。スラスピは最高ランクなんだし、機動力が重要な宇宙でこそ輝くってものだ。高速で飛び回ってるコイツの回避力はかなりのものだよ。これでHPまであったら高ゲルの存在意義がなくなる。 - 名無しさん (2020-02-24 01:41:11)
宇宙適正でバランサーとスピードアップ付くのに「宇宙じゃより一層それらの欠点が目立つ」って表現はおかしくないか? - 名無しさん (2020-02-25 00:03:28)
むしろ宇宙でなら普通に戦えるだろ。高軌道とかなりのスラ量で快適に戦える - 名無しさん (2020-03-01 12:12:44)
コイツで仕事出来るかはグレの命中力に全てがかかってるな。地上でも狭くてわちゃわちゃしやすいとこだと支援機凌いで恐ろしい与ダメ出してるやつがいる。 - 名無しさん (2020-02-16 22:09:10)
何気にグレもいい威力だしな。 - 名無しさん (2020-02-17 15:41:42)
高バラがない - 名無しさん (2020-02-16 21:25:13)
途中送信した…。高バラがないから壁汎用しにくいのがつらい。ドバランで強襲のMA抜けるからと支援付近で護衛すると、強襲対応にドバラン温存でグレだけになるし、あと味方後方の火力支援枠としてはBR持ちとか優秀なの多くてなあ。スラ生かして回り込んで横や後ろ向かせつつグレで火力を出す遊撃撹乱役したいけど、前線崩壊しかねないから難しい - 名無しさん (2020-02-16 21:41:43)
逆を言えばそれらの役を状況判断見極めて出来るようになれば強い……で。 まぁもっと楽に活躍できる機体があると言われればあるんだけど。 - 名無しさん (2020-02-16 23:06:06)
こいつ乗るくらいならネモ乗ったほうがよくね? - 名無しさん (2020-02-14 22:21:15)
タイプ全然違うくね? - 名無しさん (2020-02-14 23:04:08)
正直ネモも微妙 - 名無しさん (2020-02-15 23:26:33)
うちのクランのカスマではこいつが完了したらキック対象です。当然隊員も誰一人乗りません。というくらい地上では居場所がない機体。 - 名無しさん (2020-02-10 10:16:07)
クランカスマならそらどんなルールでも自由だけど、それを外に持ち込むなよ。 - 名無しさん (2020-02-10 11:16:07)
定員近いメンバーが共通してそう思うくらいお荷物なんだと知った上でも平気で出したい人にはいってない。そうなんだと思う人が増えればいいと思って書いただけなんでスルーで構わんよ。 - 名無しさん (2020-02-12 19:51:32)
なるほど……じゃあ俺もそんなに嫌われても乗る奴いなくならないくらい面白い機体だとアピールするために乗っていくわ。お互い頑張ろうな。 - 赤枝 (2020-02-12 20:05:13)
宇宙なら割と良機体なんだよなぁ - 名無しさん (2020-03-01 13:09:15)
地上でこのキャラ使ってる人ってなんで使ってるの?宇宙の方が強くない?(日本語おかしくてすいません) - 名無しさん (2020-02-08 18:11:02)
使いたいし使えるから…? キャラゲーで「〇〇の方が~」と言われても困る(今に限った話ではないけれど) - 名無しさん (2020-02-10 09:25:48)
地上400ならむしろR1の方が良くね?って思える。 - 名無しさん (2020-02-12 19:29:46)
なんで副兵装にmmpマシンガンないんですか?(半ギレ - 名無しさん (2020-02-08 10:22:05)
メインで選択できるから。 - 名無しさん (2020-02-08 18:44:37)
宇宙じゃまだ全然現役だと思うけどな。簡ミサN下グレNが最大4セットまでできるから継続能力はそれなりにあるし。こいつに限らず好きな機体が地雷扱いされてるのは悲しいものがあるね - 名無しさん (2020-02-02 23:33:51)
実際のところ宇宙じゃバズ系と簡ミサどちらがおすすめとかある? - 名無しさん (2020-02-07 22:50:58)
基本的にはバズ。簡ミサはバズをマスターしたうえで、宇宙にも慣れた人が使って初めて活躍できる。まあ、慣れてなくてもたまに与ダメとれたりするけど、安定して活躍したいなら、まずはバズからマスターするのをお勧めする。 - 名無しさん (2020-02-07 23:46:37)
ちなみに乱戦時じゃなければ格闘生当て→制動→そのままドババーストが火力めっちゃ出るぞ。制動後は火力補正かかるから。ただ乱戦でこれやると足止めてるとこに格闘ねじ込まれる。 - 横から (2020-02-08 11:55:20)
宇宙で使うにしても、通常移動速度が400以上の汎用機の中では遅くて、即ヨロケ武器は1つで、副兵装は宇宙で当てにくいグレネードで、格闘火力も低め。スラスター以外で何の利点があるの? - 名無しさん (2020-01-31 16:50:55)
簡ミサはよろけ武装としてみれば結構優秀だし、宇宙で機動力が高いってのはめちゃくちゃ強いぞ - 名無しさん (2020-01-31 17:48:41)
そのスラスピが一番の武器なんだぜ。グレは慣れればそこそこ当たる。資源衛星で敵の進行方向にある岩に当てて爆風をヒットさせるのだよ。あとは追撃用に使うくらい。地上のように、だいたいこの辺…みたいに適当に投げても当たらん。初心者には難しい機体かもしれないが上級者なら問題なく扱える。あと宇宙は基本的にはバズが良い。簡ミサは弾速が遅いのと発射タイミングが少し特殊なので、あまりお勧めはしない。ただ、CTは短いので単発撃ちを使い分けられるなら十分活躍は出来るだろう。どちらかと言うと、変な癖がついて他のバズ機体に影響出るのがちょっと心配。 - 名無しさん (2020-01-31 21:17:19)
利点なんか無いw 宇宙に限らず地上でも同様。そもそもここで変な擁護コメントしてるのは無課金かガチャで強機体持ってない奴らの戯れ言でしかない。そもそも普通に強機体持っていたら、この機体に乗らないと言うw - 名無しさん (2020-02-01 15:39:22)
地上はともかく、宇宙では普通に使える性能だぞ。もちろん他の機体でも良いけど、競合する機体って400 450だし、そんな一強というほど強い機体も無いと思うがね。 - 宇宙A+ (2020-02-01 18:08:46)
擁護っていうか、乗り続けてないやつの発展性のない下げコメばっかくるから打ち消してるだけだな。議論覚えてからまたどうぞ。 - 名無しさん (2020-02-01 23:09:04)
少なくとも移動に関してはスラ量75の適正持ちでほぼ常時スラ吹く事になるから欠点にはならんかなと思う - 名無しさん (2020-02-01 15:43:06)
まぁ昔は宇宙じゃかなり強い機体だったけどな・・・ペドワ以降どんどん選択肢が増えたから今は敢えてこれを使う理由がないかね - 名無しさん (2020-02-02 00:58:46)
廃墟右側スタートなら開幕右側突っ走れば敵左側中継制圧してる歩兵焼けるの楽しい。相手に最速の動きされると間に合わんけどそれでも確実に攻撃当てれる - 名無しさん (2020-01-28 16:15:50)
なお開幕以降はジリ貧になる模様...悪いことは言わんから宇宙で乗って下さい - 名無しさん (2020-01-30 09:12:32)
そりゃ単独で戦おうとするとそうなるわな。 - 名無しさん (2020-01-30 13:27:05)
咄嗟のカットができないからチームで戦ってもだぞ。引き撃ちするならこいつである必要はますますないし - 名無しさん (2020-01-31 14:13:37)
そうでもないでと言いたいが正直A+相手だとつらい。 A-くらいまでならいけるしいけた。 - 名無しさん (2020-01-31 16:17:57)
そこで宇宙ですよ兄さん。腕さえ有ればA+相手でも十二分に戦える性能ですぜ - 名無しさん (2020-01-31 17:47:16)
それもわかってはいるんだけれど、地球もR2も俺を離してくれないんだ…… - 名無しさん (2020-02-01 23:03:57)
R2を地上で乗ってる人って勘違いしてると思う。機動力あるから自分は逃げるし、射撃で火力が出ちゃうからなぁ…。 - 名無しさん (2020-01-31 15:14:11)
ドラッツェ改やヅダFのようにMAがないってのは、宇宙空間で回避性能がずば抜けているって事なのかしら。 - 名無しさん (2020-01-27 23:52:40)
もしバランサー着いたら400、450はこいつしか選ばなくなるくらい好き。ザクバズ持ってダウン取り続けたい - 名無しさん (2020-01-27 05:46:19)
付いてるやんけ!!!(宇宙で) - 名無しさん (2020-01-27 08:43:42)
やっぱ定期的にこいつ使いたくなっちゃうんだよな〜、快適すぎる足回りがクセになる。オマケにグレの練習には持ってこいだしなんといっても後ろ姿がイケメン過ぎる - 名無しさん (2020-01-25 23:07:54)
550コストでこいつだす輩がいる。 - 名無しさん (2020-01-13 21:44:52)
今ってコスト100差あっても出せるんだっけ? - 名無しさん (2020-01-14 09:26:46)
ただ荒らしたいだけじゃろ - 名無しさん (2020-01-16 09:44:36)
エアプってやつか - 名無しさん (2020-01-16 20:31:46)
ごく稀にミサイル指切りからの格闘を仕掛けてくる職人がいる - 名無しさん (2020-01-12 18:58:03)
バランサーもないこの機体でそんな馬鹿な…と言いたいところだがつべにはそういう動画が少なくとも1個は上がってるからなあ。真似出来る気は全くしないが。 - 名無しさん (2020-01-28 16:29:10)
指切りではないやろ - 名無しさん (2020-01-30 09:13:16)
追撃チャンスでは割り込んでくる敵の警戒妨害か、グレを投げような。R2乗りの約束だ。 - 名無しさん (2020-01-08 20:24:56)
DPで買ったがジャイバズとザクバズならどっちがいいのかな - 名無しさん (2020-01-08 17:35:10)
好みで良いとは思うけど自分は威力重視でジャイアントバズ・バズ担ぐ事が大半。最速でバズをボンボン撃つ状況ってそんなに無くて。けど地上で使う場合はバランサーが無いから足止め重視でザクバズの方が良いかもしれない - 名無しさん (2020-01-10 10:04:42)
普通にザクバズ。副兵装の関係でジャイバズは装弾数、リロード共に悪く何も出来ない時間が多くなるのがきつい。 - 名無しさん (2020-01-18 13:02:19)
地上の話だがグレ投げれるから何もできない時間はなくない? そもそも地上で出すなって話ではあるが。宇宙ならザクバズかも - 名無しさん (2020-01-29 20:24:52)
地上で出す上に味方のダウン追撃を邪魔してまでドバランするのやめて、せめて強襲のマニューバつぶすのに取っといてください - 名無しさん (2020-01-07 16:45:34)
地上だとバランサーが無い事が大きくて他でいいってなっちゃうんだけど、宇宙に出た途端急に強くなる。欲を言うならザクマシンガンを副兵装でください - 名無しさん (2020-01-06 03:48:35)
副兵装は欲しいよね。宇宙でも兵装豊富な機体増えて来たし、宇宙改変後はダメージソースのグレも避けられ易いから相手をコントロール出来るような選択肢が増えないとキツい - 名無しさん (2020-01-16 09:38:11)
後期にマシンガンが無いのは、メインでマシンガンが選択できるからなんだぜ。 - 名無しさん (2020-01-26 19:31:02)
地上のこいつと同等レベルの迷惑機体でも、グフ君とかの場合はドMでもない限り出てこないから良いけど、こいつは乗ってる分には気持ちいいのか、いつまでたっても消えないよなぁ - 名無しさん (2019-12-31 13:45:55)
そう言われると機体板で愚痴コメする行為と似ているな…… まぁ禁止機体ではないので乗るんだけど。 - 名無しさん (2020-01-01 12:48:47)
なんで後期の方がバランサーやマシ無くなるんだろ?公式設定も初期型のが強いとかあるのかね - 名無しさん (2019-12-25 16:53:07)
宇宙メインの機体だからだろう。宇宙ならバランサーあるのと一緒だぞ。 - 名無しさん (2019-12-26 13:16:16)
宇宙ならガチのバズ格機体なんだよね - 名無しさん (2020-01-01 10:17:22)
でもマシとか副兵装減らすのは謎すぎん? - 名無しさん (2020-01-03 17:21:26)
今の環境ならもうバランサーつけてもよくない?前作みたいにバズ持ってフィールド駆け回りたいんやー!! - 名無しさん (2019-12-24 09:58:06)
斧なら分かるがバズ持って駆け回るだけならバランサーつけなくてもよくない? - 名無しさん (2019-12-24 10:06:15)
ぶっちゃけ欲しい - 名無しさん (2019-12-25 16:03:46)
付けても斬りに行かん奴は相変わらずだから、変わらん。てか今後はドンドン新機体出るんだから、ロートル化は必死。味方の迷惑を考えたら乗らないこと - 名無しさん (2020-01-06 06:54:10)
450でこいつ乗るぐらいなら窓乗ったほうが確実にマシだしダメージも出る、ドバランは窓のグレランがよろけついてちょっと強くなった程度だし… - 名無しさん (2019-12-23 00:27:54)
あぁ、うん。他の機体乗った方がやりやすくて拘りも特にないならそっち乗った方がいいよ。別に環境機ってわけじゃないし。 - 名無しさん (2019-12-23 15:30:35)
言いたい事は分かるんだけど、兵科違うし比べる意味薄くないですか? - 名無しさん (2020-01-05 04:58:02)
地上は百歩譲っていいとしても宇宙にまでドバラン持ってくるとかこれもう半分味方への嫌がらせだろ - 名無しさん (2019-12-21 10:28:59)
こいつとヅダFが最下位争いしてるけど、自分的にはバランサーすらないこいつがバトオペ弱機体ナンバーワンな気がするわ。地上の話でな。でも謎後期型信者がくっついてるから出てくるのは仕方ないね - 名無しさん (2019-12-17 12:50:36)
てかこいつで地上出したいんだったら、せめてあんま変わんない性能でバランサーついてる後期じゃない方乗ってくれないか? - 名無しさん (2019-12-17 12:54:17)
えあぷ - 名無しさん (2019-12-17 13:49:07)
どこがエアプか教えてもらいます? - 名無しさん (2019-12-17 16:03:56)
あんま変わんない性能 - 名無しさん (2019-12-18 06:14:27)
あー、足の速さとスラかー。まぁでも速くてもバランサーなきゃダメですよね。汎用機君なのに。ゴミ箱持ってもバズ持っても高機動型ザクとやること変わんないと思いますが。私は地上でこいつ乗りたくないんで、演習場目線になっちゃうのですが。後期型プロの運用とか聞きたいですね。 - 名無しさん (2019-12-18 10:09:57)
ゴミ箱は酷くない? - 名無しさん (2019-12-19 14:03:18)
勿論酷い。 度が過ぎるようなら通報板に書き込むといいよ。 - 名無しさん (2019-12-19 19:29:40)
FFドバランプレイヤーが多すぎて、そう呼ばれるのは仕方ないと思うけど。そもそも武装の呼び方なんて人それぞれなんだから、過剰に反応しない方がいい。 - 名無しさん (2019-12-20 20:20:24)
冷静に考えるとそういうプレイヤーが多いから武器が悪く言われるって完全にとばっちりでは…? - 名無しさん (2019-12-22 01:16:04)
無印の頃からそういう暴言で盛り上がるのが伝統の住民なのに何を今更。 - 名無しさん (2019-12-26 13:52:00)
酷いのはユーマゲルググ辺りのとばっちりかな。あっちは普通に選択肢に入る武器なのにミサランってだけで拒否反応起こす人の多さよ・・・ - 名無しさん (2020-01-16 09:42:56)
横からだけど、ごみ箱って形状がそれっぽいから言われてるだけで性能は全く関係ないぞ。 - 名無しさん (2019-12-22 09:28:40)
運用の仕方がゴミだからそれにも掛けてるでしょ - 名無しさん (2020-01-18 13:09:48)
前提となる最下位争いがどこの身内でやってるランキングだよって感じだが、仕方ないのは確かだからあきらめてくれてありがとう - 名無しさん (2019-12-18 09:53:44)
この頃マジメに辛くなってきたけど俺にはこいつしかいない……こいつ使ってるとグレのコントロールが上手くなる。 - 名無しさん (2019-12-17 12:35:13)
ガンバ。 - 名無しさん (2019-12-18 14:09:25)
もしかして宇宙クッソ楽しい?グレコン最高! - 名無しさん (2019-12-10 03:05:16)
知らなかったのかい? - 名無しさん (2019-12-11 15:27:13)
いいぞ - 名無しさん (2019-12-12 09:45:02)
地上で使うと地雷とよく言われてるからそうなんだろうけど、使う側もだいたい分かって乗ってるのか放っといても勝手に仕事してくれるから特に選択されようが気にしていない - 名無しさん (2019-12-08 02:01:29)
あえてバズ持ってる奴とかは結構やらしい動きしてくるな… - 名無しさん (2019-12-17 00:08:25)
地上で出す人は割りと10k出してる印象 - 名無しさん (2019-12-08 01:36:48)
そりゃ出すなって言われるわな - 名無しさん (2019-12-14 12:28:51)
こういう期間限定任務の時にこそこいつのゴミ箱が輝くんだよなぁ!何もかもまとめてふっ飛ばしてストレスフリーで終わったわ。え?味方のストレス? - 名無しさん (2019-12-06 17:44:18)
使い方わかってなさそう - 名無しさん (2019-12-06 19:57:52)
なるほどそういう運用もありか(自分がされそうな時は機体編成の時点で抜けるとかだったらただの武勇伝おじさんだが) - 名無しさん (2019-12-07 08:56:20)
この機体乗ってるとグレ投げがやたら上手くなる。なった。 - 名無しさん (2019-12-01 21:17:55)
わかる、狙う価値があるからな - 名無しさん (2019-12-03 02:27:35)
カスマ地上で試しに出してみたら思いの外楽しかった。微妙機体部屋だったけど......簡ミサ指切りすると回転早くて使いやすい・カット等しやすい代わりに火力は落ちる印象。その分いかにグレ当てて誤魔化せるかが大事そうだね - 名無しさん (2019-12-01 04:37:31)
コイツ選ぶの味方じゃなくて敵の工作員だろ - 名無しさん (2019-11-30 18:59:27)
肩のトゲ、他のザクよりちょっとデカいぞ、今更気づいた - 名無しさん (2019-11-25 22:51:17)
まじだった - 名無しさん (2019-11-26 17:22:08)
地上45でバランサー付いたとしたら通用するだろうか?45以降はゲルググばかりなのでザク成分を補充したい - 名無しさん (2019-11-24 20:23:10)
正直、バランサーは付けなくていい。というか、むしろ宇宙専用にしてくれ。地上で使うならバランサーなくても格闘まで斬り込んでいけるような本当の玄人のみが使える機体でいいよ。 - 名無しさん (2019-11-24 22:17:22)
コイツにバランサーをつけても地上で使う地雷が増えるだけ - 名無しさん (2019-12-02 23:33:52)
地 上 で 出 す な ヅダFより迷惑 - 名無しさん (2019-11-24 16:04:57)
だが断る - 名無しさん (2019-11-24 21:53:31)
申し訳ないがヅダFよりってのは天地がひっくり返ってもありえないんだ…ごめんな… - 名無しさん (2019-12-06 17:31:18)
ですね。ちょっと盛りすぎた結果、説得力を失っちゃってるよね。機体が憎いからって的はずれな事を言えばいいってもんじゃ無いんだ…ごめんな… - 名無しさん (2019-12-11 21:46:29)
ここまでジオニックの自演 - 名無しさん (2019-12-14 14:18:53)
宇宙任務の日は放置部屋でコイツのグレコン練習するのが趣味です。いつか実戦でやれるかな? - 名無しさん (2019-11-23 03:00:40)
ゲルググULで良い感がな…ザクバズとグレ以外何かあるかな? - 名無しさん (2019-11-21 04:46:17)
良いんやでUL乗ったら。 俺はこっち乗るけど。 - 名無しさん (2019-11-21 09:37:38)
ザク後期はスキル的に割と嫌がられるからゲルの方が選択しやすいかもね - 名無しさん (2019-11-21 11:18:02)
贅沢かもしれないがこいつにマニューバアーマーほしい、そうすれば個人的に完璧な宇宙用汎用機 - 名無しさん (2019-11-30 00:50:26)
廃墟400で向こう強襲2編成だったとはいえ与ダメ15万叩き出した猛者がいた。そのとき自分はジムキャ2で与ダメ6万でなんかこう申し訳ないというかあなたが支援機ですというか…そうよねあの狭いとこでガチャガチャしてる時にグレ放り込んだら凄いよね… - 名無しさん (2019-11-18 01:50:31)
1グレポイが3ヒットとか脳汁出るぜ - 名無しさん (2019-11-26 10:34:45)
これを赤と青に塗ってフレンドと一緒に出撃して『修羅の双星』ごっこやるのホント楽しい - 名無しさん (2019-11-14 20:18:17)
別に地上でも居ていいとは思うのだけど使い手がなぁ、弾が切れててもヘイト引くくらいはするべきなはずなのに下がりまくる奴が多すぎる - 名無しさん (2019-11-13 22:21:29)
地上でもそこそこやれるのは結局N下が強いんだよな、今作の連撃はあるなしで差が大きすぎる - 名無しさん (2019-11-11 20:27:49)
いくらここで地上運用で味方のカットとかできるだの語っても確実に味方に負担掛かってるからなぁこいつ何度も言われてるようだけどバランサーの有無がここで確実に出るからあんま使ってほしくないし使ったとしてもバズ担いでほしいわ。MA抜けるとか威力高いとか単発撃ちできるとかそういうのじゃなくて爆発エフェクトが邪魔なんだよなぁ - 名無しさん (2019-11-11 13:14:27)
いや、それこそここでいくら言ってもじゃない? - 名無しさん (2019-11-11 13:42:03)
俺は普通に使うならバズグレするけどね。今時MA止める機体なんて溢れまくってるし、よろけ量産するならミサよりバズのほうが弾持ちいいし。だから爆発エフェクトとかそういうの差し引いてバズ使ってほしいんだけど - 名無しさん (2019-11-11 13:54:22)
それはどうぞご自由に……? 俺に他人のプレイを強要できる権利とかないし。 - 名無しさん (2019-11-11 15:49:32)
主はアンチっぽい発言だけどバズ運用進めるとか以外と玄人思考かもしれん。実は着地硬直は少しキャンセルできるからこいつのスラスピだと必ずしもバランサーないとコンボできない訳ではなかったり、もしかしたら?という希望がまだ少しあるわ。ここまで言われるなら単純にバランサーくれとも思うけど - 名無しさん (2019-11-11 19:35:25)
なるほどな… - 名無しさん (2019-11-20 15:25:40)
そもそもこいつは宇宙でバズ格、バズグレやるための期待であってバズでもミサでも地上で出す機体じゃない - 名無しさん (2019-11-30 00:48:41)
地上でこいつで弱いから乗らないでと言われたから見に来たけどみんなには弱く思えるのかな…クイロ全積みしてデータベースリンクと射プロ積んでやれば火力お化けになるのに…毎度与ダメ8万の2冠くらいだから楽しく遊んでたんだがなぁ… - 名無しさん (2019-11-11 03:42:57)
汎用なのにフレーム捨てて射プロ積んでる時点で地雷なんだよ。観測ないから支援枠で出せないわけで前線維持する汎用の枠削って引き撃ちしてて8万だろ。自分がいいスコア出していい気持ちになっても前線の汎用はその分ヘイトかぶって相当しんどいわけだ。その結果余ダメトップでやれてるって勘違いが起き。る - 名無しさん (2019-11-11 07:36:15)
結局勝ってるならなんでもいいと思うよ。まあ木主がちゃんと勝ててるなら「毎度与ダメ8万の2冠くらい」のあとに勝ってるって書くだろうからアレだが - 名無しさん (2019-11-11 12:37:41)
10万が火力汎用の免罪符だと思ってる。味方に負担押し付けて8万はキレられてもしょうがないかな - 名無しさん (2019-11-11 11:02:35)
木主が楽しくても味方は負担がかかりすぎるから楽しくないんだよなぁ。この機体で地上で使う奴は基本自分だけ楽しめれば良い自己中だと思う - 名無しさん (2019-11-11 12:30:16)
ガッシャとか乗ってみるとわかるけど、火力の出る汎用は本当に訳わかんないぐらい火力出るのよ - 名無しさん (2019-11-11 12:46:55)
汎用マシンガンが典型だな。8万はふつうに出る - 名無しさん (2019-11-11 19:22:15)
弱いというかクセが強くて扱い難いのはある。まぁ勝てると思ってるから乗るし、一人二人に言われても聞く義理はないんだが。 - 名無しさん (2019-11-11 13:52:51)
基本的にオナニーしてるだけのやつが多いのが嫌われる理由よな。だからこいつって与ダメ10万とか取ってても負けてるのをよく見る。 - 名無しさん (2019-11-26 13:54:31)
既出かもしれませんが、宇宙改訂後の最大コンボはバズ>N>下>ハングレ>Nまで繋がりました。予約切り替え必要ですが参考までにどうぞ。 - 名無しさん (2019-11-06 20:01:11)
よく当てられると思います。宇宙改定があった後ヒートホークがN下当て難くて…。高機動戦闘中だと尚更。チャレンジしてみるかな~。 - 名無しさん (2019-11-06 22:35:13)
ふーんと思って演習でやってみた。下→グレの動作自体が凄まじく難しい、予約してブーキャンしてAMBC入れて斧切り替えをまた最速目でやらないとだよね・・・これがスペースノイドなのか・・・下のキャンセルは横ブー安定かな - 名無しさん (2019-11-08 20:23:03)
一応横からだけど演習だと敵の復帰時間が異様に早いから実戦で繋がる一部のコンボが繋がり辛いよ - 名無しさん (2019-11-11 12:41:25)
逆に多少ガバってもこのコンボは演習でも繋がるから実用性はあると感じた。AMBACキャンセルは可能性を感じるけどいまんとこ主流ではなさそうなので敷居高いかなあ。むしろこういうの地上でできればもっと流行ると思うけど、前作のグレコンが蘇ると玄人に好まれそう - 名無しさん (2019-11-11 19:25:49)
A以上のレーティング地上で出すのはやめてくれ。偏差値制度導入されて相対的にいい成績取りづらくなったろ?もっと - 名無しさん (2019-11-05 15:09:46)
野良プレイヤーへの愚痴はNG - 名無しさん (2019-11-05 15:27:33)
愚痴じゃないよ。地上ではバランサーない汎用はチーム戦やってる以上カットやカウンター出来ないから出すべきではない機体だよということをいってる。操作のおぼつかないAマイナス以下ならここまで言わないが、A以上だと連携が重要度を増してくる。爆風の大きさでFFしやすいので追撃やカットに不向きなドバラン持つとさらに味方の足を引っ張ることになりやすい。運用を論じる場なんだろ?個の力でなんとかなる低レートと立ち回りや連携が重要になるA以上は乗る機体も変えていくべきなんだよといってるんだ。 - 名無しさん (2019-11-06 10:17:30)
前々から宇宙のみにすべきって意見はあるし気持ちはわかる。 しかしこいつは地上で乗れるし、乗るやつは乗るし、俺も乗る。 どんまい。 - 名無しさん (2019-11-06 15:49:45)
というか「扱いやすい機体に乗るべきか」、は議論板じゃない? こっちは「こいつに乗る事は前提でどう戦うか」の運用って認識だけど……違ったらすまん。 - 名無しさん (2019-11-08 11:48:29)
あれって同じ成績だと変わるのは順位だけじゃないのか?順位ってそんなに意識されてるものなのか? - 名無しさん (2019-11-06 20:22:57)
名前だけなんとかならんのかなザク後期型と紛らわしいし、こうきとこうきで被ってしまった・・・ - 名無しさん (2019-10-26 18:05:18)
このゲーム名前似てるとか言い出したらほぼほぼだぞ。 - 名無しさん (2019-10-27 05:45:49)
通名ならこっちはR-2ザクあっちはF2ザクって使い分け。 - 名無しさん (2019-10-31 01:37:26)
ライラ・ミラ・ライラみたいで良いだろ! - 名無しさん (2019-11-05 15:21:53)
おいぃぃぃ!ユマゲルの登場でますます立場ないじゃん。そろそろ強化してくれ(泣) - 名無しさん (2019-10-24 14:18:50)
立場がないも何もこいつは宇宙でドカドカスラスター噴かしながらちょこまか動き回ってバズ格グレする機体やぞ、ミサイルは捨てよ - 名無しさん (2019-10-24 14:33:09)
宇宙ならともかく地上では元々立場無かったけどな - 名無しさん (2019-10-24 23:08:09)
さっきレート砂漠450で出てきたよ。A+だからやれるんだろうと思ったら引き撃ち大王で参った。マドロックより前出ないって迷惑以外の何者でもないわwちなみに他が全力で頑張ったけど僅差で負けました~ - 名無しさん (2019-10-31 09:35:58)
野良プレイヤーの愚痴はNG - 名無しさん (2019-11-02 19:08:26)
ばらんさーきたら強いと思う - 名無しさん (2019-10-25 05:33:29)
実際に乗る前からそういうこと言ってる時点でお察しなんだよな…。 - 名無しさん (2019-10-25 09:36:30)
どうでもいいけどなんでこの機体のバックパックにマシンガンくっついてるの? - 名無しさん (2019-10-22 23:18:46)
飾りかな - 名無しさん (2019-10-25 08:00:27)
もしかしてジャアイアントバズ持つべきなのでは? - 名無しさん (2019-10-22 22:26:39)
地上の話ね - 名無しさん (2019-10-22 22:27:36)
ザクバズのが良い。斧だから即確下あって単発も相性は悪くない。蓄積捨てることになるけど - 名無しさん (2019-10-23 01:00:35)
ミサイルでいいと思う。バランサー無い時点でどれを持ってもヨロケ取りから格闘に繋げるのは状況が限定されすぎるしそれをやるのなら他の機体を使った方がいいのは明らか。であるなら射撃偏重の補正を生かすためとMAを剥がせるって利点のあるミサイルが理に適っている。そもそもこいつを地上戦で出すこと自体理に適ってないという話は置いておいて。 - 名無しさん (2019-10-24 11:19:29)
俺もこれだわ振れるときは勿論振るけどバズ格メインで狙って行くなら別の機体と言うかバランサー持ってる奴でいい - 名無しさん (2019-10-26 15:18:07)
ジャイバズよりは…という意味ではあったが - 名無しさん (2019-10-26 21:36:12)
まぁ確かにジャイバズかザクバズだったらザクバズのがいいよね - 名無しさん (2019-10-28 04:15:38)
無しではないね。ザクバズのが下格チャンス多いけど、ジャイバズは弾速遅いから相対的に下格が確定で入りやすい。ほぼ誤差だけどね。 - 名無しさん (2019-10-24 10:08:05)
時間帯にもよるけど時たま異様に強い人いるから割と笑えない。 バランサーないから~とか弾切れが~とかは実際コイツの問題点だと思うけど、グレの火力は副兵装としては異常なレベルに持ってるからその辺をキッチリ当てつつ殴る時は殴れば欠点帳消しになるんだろうなって感じはする。 中距離から高い拘束力持った火力武器って観点で見ると簡ミサ持ち>ガッシャ>>>陸戦ペイルって感じだし、唯一性はあると思う - 名無しさん (2019-10-19 21:30:06)
さっきクイマで与ダメ10万超え出してる人いてたまげたわ - 名無しさん (2019-10-20 16:01:41)
宇宙ザクバズなら割とぽんぽこ出せる、戦いは(手)数だよ兄貴! - 名無しさん (2019-10-21 15:55:58)
レートみたいなガチは出さないから分からんが普通のカスタムとかなら地上でも10万は結構出るで - 名無しさん (2019-11-02 21:15:46)
いまだに一定数いるこいつでミサ持って地上から人はなんなんだ...高バラ持ってない時点でお察しだと思うんだけどな。こいつは宇宙でこそ輝くのに - 名無しさん (2019-10-18 12:18:31)
強襲の足にミサイル全弾撃ち込むの楽しいけどな。グレ投げるだけで3000くらい減るし。ただバラ撒くだけの奴はダメだ。 - 名無しさん (2019-10-18 13:33:06)
R1でも同じような事出来ると思うが…。スラスピは確かにR2が速いけど、地上でミサイル持つならR1の方が優秀じゃないかね。一応、サブにグレとマシ持ってたりするし何も出来ない時間は無いぞ。 - 名無しさん (2019-10-18 15:56:47)
ほぼ別機体だぞ - 名無しさん (2019-10-19 00:16:34)
確かに地上で輝きはしないが、戦えるし勝てるし楽しいで。FFしないように気をつかうから難しい機体だけど。 - 名無しさん (2019-10-18 15:38:37)
勝てればいいけど負ける時ってだいたいこいつが与ダメとかとっててライバルにも勝っててほか全員が沈んでるパターンが多いな。なんでだろうね? - 名無しさん (2019-10-18 15:59:07)
こっちは自分が乗ってる時も味方が乗ってる時もそんな偏りないからわからん。不思議だね。 - 名無しさん (2019-10-18 19:45:15)
自分はゲームシステム理解できない地雷ですよって知らせてくれてるんだよ。抜ける判断するだけでいいからありがたいことじゃん。 - 名無しさん (2019-10-18 22:03:09)
運用ね - 名無しさん (2019-10-19 21:18:41)
結局のところそれだな。 乗る側としても無理に一緒して手抜きされるより良い。 - 名無しさん (2019-10-21 09:52:55)
やっぱ宇宙だとこいつが一番楽しいわ。すごい自由に動ける - 名無しさん (2019-10-18 12:13:40)
宇宙勢に聞いてみたいんだけど450でもコイツ通用する感じですか? - 名無しさん (2019-10-17 01:33:31)
やれるけど絶対に足止めないで常にスラ管意識してバズ持って全武装フル活用しないと厳しい。 少しでも攻撃の手数緩めると一気にもっていかれる - 名無しさん (2019-10-19 11:39:38)
久々に使ってみたけど敵の攻め込みを抑える抑止力としては凄くいい機体だなぁ味方支援に随伴してると強襲が全く近づいてこねえ - 名無しさん (2019-10-17 00:12:46)
クイロダ4GETしたけど123積むより補正下がるんだな - 名無しさん (2019-10-16 17:22:22)
コイツはバズ担いで宇宙飛び回るのは楽しいんだがな。 - 名無しさん (2019-10-15 09:48:13)
地上でバズ格やってた時期もあったが、ミサイル強化からはミサイルありき機体になってしまった… - 名無しさん (2019-10-15 10:33:17)
R1の方が武器のレベル高いからそっちの方が良くない? - 名無しさん (2019-10-16 20:14:59)
R1は宇宙適正無いからコイツと同じ動きはできんのよ - 名無しさん (2019-10-17 10:17:52)
いや、地上の話ね。 - 名無しさん (2019-10-18 15:51:23)
ちょっと使ったけど、ミサイルの使用感が特殊だから職人的な感じになるなあ。キャンセルして格闘振るにもどうしてもスラ吹いてしまう・・・ - 名無しさん (2019-10-12 20:18:32)
そもそもミサイル持つのが間違いだろう。あと、コイツは宇宙でこそ真価を発揮する機体なので、地上で出すならR2じゃなくてR1の方が良い。 - 名無しさん (2019-10-13 03:04:32)
宇宙だとザクバズで良いのかい? - 名無しさん (2019-10-14 00:55:18)
ザクバズかジャイバズがいいかはマップや味方の編成見て決めるといいんじゃないかな。前線構築する動きになるから手数が必要だと思えばザクバズ、足りてると思うなら射撃火力が効果的に出るジャイバズでもいいと思う。だがミサはない。 - 名無しさん (2019-10-15 11:38:13)
弾速からして違うしな……まぁ慣れるしかだな - 名無しさん (2019-10-18 15:55:55)
火力結構あるねこいつ7万ダメは軽く超える、でもバランサーないのがつらいな、バランサー付いたら最強の機体になれる - 名無しさん (2019-10-12 13:53:09)
っ宇宙適正 - 名無しさん (2019-10-15 11:45:12)
可能な限り気を配ってもグレとミサイルを撃ちつくした後の虚無時間が発生するんですが、皆さんはどうしてますか? 例えば、初手グレ2発→ミサイル→グレ→虚無であったり、遠距離でミサイル牽制→近づきながらグレ→ミサイルでよろけ狙い→グレor格闘→虚無になったりします。ミサイル→格闘は選択肢として常に考えていますが、安定して狙うにはミサイルの発射距離が格闘を狙える距離・位置と一致していないので確実に、とは言えません。自分はバズーカが扱えないのでこの機体一本で来ましたが、Aランクが安定したこのタイミングで他の人のアイデアを参考にしたいと思いました。 - 名無しさん (2019-10-10 09:55:58)
そこに気づいたあなたは正しい。地上だとこの機体はそうなるしかないんだよ。そして枚数不利になって前線が崩れるから嫌われているんだ。地上で簡ミサ乗りたいならR1しかないぞ。R2では周りからも煙たがられるしこの先嫌な思いをすることもあると思うから乗り換えをお勧めするよ。ただバズ扱えないはこの先もっとやばいから練習して乗れるようになった方がいいし、簡ミサR1のがもっと難しい。支援に逃げても枚数足りてたら汎用に乗り換えなきゃあかんケースは多い。 - 名無しさん (2019-10-10 14:33:59)
これ一本でAは根性すごいな…。 私は移動時間(ガッツリ追ってくるやつがいるならある程度引きつけながら逃げる、追ってこないなら回り込み、とか)か、牽制時間(斧持って味方の敵にタックルカット出来る距離をうろつくか、リロード中のミサをちょっと間を置いて持ち直してあたかも撃てるみたいに動く)とかかな。 - 名無しさん (2019-10-10 14:52:04)
お二方ありがとうございます。R1に関してはあまり好きではないのですがAR - 名無しさん (2019-10-10 16:06:51)
あまり好きではないのですがマシンガンを封印してR2と同じように使っています。他の機体、特にいわゆるバズ汎についてはAIM力が足りないので辛いところがありまして……要練習と行きたいのですが中々上達しません。取り敢えず今はグレの命中率を上げることと、速度を活かして撹乱する方法を探ろうと思います。 - 名無しさん (2019-10-10 16:13:32)
バズはエイム力要らないよ。おそらく撃ってる位置が遠すぎるんだと思う。よろけとってブースト格闘が決まる距離で撃ってますか?あとよろけ軽減スキル持ち以外は足下の地面を撃てば爆風でよろける。基本よろけをとって格闘を仕掛けるものだからバランサーないこいつとは戦闘距離が違うよ。R1をR2と同じ使い方したら戦果は出ないでしょ。R1はバランサーあるからミサでよろけとって下格しないと意味がない。弾も少ないし爆風も大きいから近すぎると自分もよろけるしバズがうまく扱えないならR1はやめた方がいいと思うよ。バズで自前よろけとって最速でバランサー下格闘が間に合う距離をまずは身につけることが大事だと思うよちなみにザクの斧はリーチが短く範囲も狭いが連邦サーベルより発生が早いからバズ下はやりやすい方だよ。 - 名無しさん (2019-10-10 20:49:21)
意識してR1とR2の操作を区別して使ったことはなかったのですが、改めて確認するとR1はミサイルを撃つ距離が近く、格闘を振る頻度も多かったです。R1に関して今後は意識して立ち回っていこうと思います。 バズ汎は他の機体でも試しましたがやはり当たりません。必死に最前線で戦っていて与ダメ27000だったので味方に申し訳なくなりました・・・・・・ - 名無しさん (2019-10-10 23:02:04)
バズ汎に関してはここの初心者講座ページ(戦闘編)にいろいろ分かりやすく書いてるからまだ見てないなら見てみるのもいいと思う。 あと最近はフリー演習モードの設定で敵NPC動くようになったから、味方が気になるならそっち使うのもいいんじゃないかな。R2はもちろん面白い機体だけど、他の奴も使えた方が楽しいし動きを読むのにも役立つから余裕あるときに練習してみるといいよ。 - 名無しさん (2019-10-11 09:54:38)
バズが当たらない?よろしい、ならばショットガンだ。立ち回りがだいぶ特殊だけど目先変えてイフリート使ってみてもいいかもね - 名無しさん (2019-10-11 14:56:36)
相手の後ろに回り込んでバズ下グレ→逃げる。この戦法もアリかと。 - 名無しさん (2019-10-10 18:25:51)
こいつ見ると発作起きるくらい嫌いw乗ってる奴性格悪いだろw - 名無しさん (2019-10-09 22:58:56)
ふへへあざーっすww - 名無しさん (2019-10-09 23:10:52)
R-2最初からサブ武器でミサイル担いでてバズも持てればもっと評価変わってただろうにな……。 - 名無しさん (2019-10-09 15:03:15)
宇宙運用なら現状でも十分立ち回れる。もちろんサブミサランなんてのがあるに越したことはないけど、さすがにそれはやりすぎ感はある。ちなみに地上での話ならバランサーがない限りR-1と比べ続けられるだけだから、サブミサがあろうがR-1乗れになるだろうな。 - 名無しさん (2019-10-09 16:19:28)
結局サブであってもFFしてるうちはお察しじゃねえかな……乗り手次第なんだが。 - 名無しさん (2019-10-09 23:10:19)
攻撃補正をもっと格闘に寄せれば宇宙民は喜ぶし、地上の沼勢減ると思う 極少数いる地上で使ってる職人には悪いが - 名無しさん (2019-10-08 18:16:21)
高性能バランサーなしで格闘補正もらっても……じゃない? 高ザクをそうするのは面白いと思う。 - 名無しさん (2019-10-08 20:28:30)
せっかく450で出せるんだからもうちょっと何か欲しいよね。個人的にはミサランありきみたいな性能よりミサ弱体してでもバランサー付けて欲しいとこだが - 名無しさん (2019-10-09 03:30:51)
宇宙では適正あるから高バラいらない、正直地上で出せなくなっても良いから宇宙で輝いて欲しいと思ってる(木 - 名無しさん (2019-10-09 10:04:42)
450で出せるザクが居なくなっちゃうじゃん・・・今は地上のが人気あるし、別性能で使わせてくれ・・・え?ハイザック?はよ・・・ - 名無しさん (2019-10-10 04:34:09)
一応指揮アクトってのがあるよ。強襲だけど。 - 名無しさん (2019-10-10 15:19:55)
ウルトラマンA「負けたくないのなら、まずこいつをチョイスしないでくれ、それが私の最後の願いだ」 - 名無しさん (2019-10-08 15:26:47)
南無 - 名無しさん (2019-10-08 15:30:35)
ミサイル弾速の関係上、完全に射線通ってると思っても撃った後にスッと味方が割り込んできて事故るから、遠くの敵への追撃は味方の位置かなり確認しないと駄目だな。とくに乱戦時と前線構築時。 - 名無しさん (2019-10-08 09:11:31)
こいつのコスト帯には遠距離追撃がしやすいBR持てるMSがごまんといるだろう。遠距離からのミサイルなんてお願いレベルだし弾の無駄だからやめろ。ただでさえリロード長いんだからもっと効果的なタイミング以外撃たん方がマシまである。まあ前出たくない人が乗る機体だからそんなこといったって無駄か。 - 名無しさん (2019-10-08 13:08:17)
木主は自分が悪いと思ってるみたいだからまだいいんだけどほんとこういうR2多いからな。味方がダウン追撃しようとしてるところにぶっぱして邪魔するだけのやつが…追撃は自前でやるから他の敵狙ってカットしてくれや - 名無しさん (2019-10-08 14:13:45)
バランサー無い時点でまず地上運用には向かない、そも地上なら高ザクで良いしな?宇宙はこいつ、地上は高ザクて住み分け出来てるのに頑なに宇宙で使わず地上で出したがる奴が居る不思議。 - 名無しさん (2019-10-08 06:58:24)
ほんこれ。さっきもレーテ地上450にこれ乗り出してきたバカがいて部屋崩壊したわ。 - 名無しさん (2019-10-08 10:16:22)
愚痴行け定期 - 名無しさん (2019-10-08 12:59:29)
R-2ぐらい人気ある機体とにかく乗りたいんだけど、ミサイルなんて汎用の仕事じゃないもの撃つなんて耐えられん。一刻も早くバランサーつけてくれ。普通のバズ汎にしてくれ。 - 名無しさん (2019-10-05 23:52:58)
それはザクバズ持って宇宙行けばいいんでは…? 地上で乗りたいってんなら話は別だけど。 - 名無しさん (2019-10-06 00:55:52)
地上で使うならR-1使えばいいだけ。 - 名無しさん (2019-10-08 10:13:59)
人気機体ってことは原作ファンだと思うし、そこ代替が効くもんじゃないんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-10-08 15:33:14)
正直こんな機体聞いたこともなかったが、今では凄まじくカッコイイと思ってる。だからバランサー付けてくれ・・・宇宙では一線級なんだからさ - 名無しさん (2019-10-09 03:32:41)
そういうことなら上で言われてるみたいに高軌道型ザクでは駄目なの…? - 名無しさん (2019-10-09 09:39:56)
宇宙だと縦横無尽に動いて一撃離脱するから本当にかっこいい。ちなみに私はジャイアントバズ使うけど……駄目? - 名無しさん (2019-10-09 06:25:55)
ついでにカラーリングも赤と黒ベースにしてアクセントに黄色使えば完璧にエースになるなw - 名無しさん (2019-10-09 09:44:34)
キマイラ隊のデカールも忘れずに! - 名無しさん (2019-10-09 09:46:27)
強化してくれるなら強化してほしいが壊れになってこの機体だらけになったらそれは流石に面倒くさいし機動力にプラスアルファ位がいいな。 - 名無しさん (2019-10-03 12:26:25)
スラスターに恵まれたr2にこそマニュが欲しいであります。ザクバズ下で暴れまわって、宇宙で輝く星になるのでず - 名無しさん (2019-10-03 11:40:25)
現状ペドワやBDを相手にするのが厳しいから何らかの強化が欲しい - 名無しさん (2019-10-03 11:45:52)
マニュよりも強制噴射LV2や緊急回避LV2の方が欲しいかな - 名無しさん (2019-10-03 21:32:06)
回避2はどうかなー。豊富なスラで飛び回ってるからスラ使ってない事がないし、会費2はあれば便利だけど空気スキルになりそう。噴射2は結構使えそうだけどね。 - 名無しさん (2019-10-08 10:15:12)
そもそも火力なら4号機や遊撃枠ならケンプとかで良いからな。地上でこいつ乗ってる奴9割はミサイル流したら前線放棄して支援すら助けない。せめて斧降れないならタックルで止めるなり最低限他人をカバーする意識は見せてくれ - 名無しさん (2019-10-02 22:39:55)
○○で良い、とか言うてる時点で分かり合えないんだわ……。 まぁカバーは大事だし、グレか斧持って味方の斜め後ろタックルカット届く距離位にいると敵も阿呆みたいに突っ込んでこないから、牽制としてはおすすめ。相手が二人三人と増えてきたら一緒に下がるか一人で逃げないと無駄死にするけど。 - 名無しさん (2019-10-03 01:05:03)
バランサーがない、足が遅い、連撃がない。これって支援機の共通的な特徴なんだよね。汎用だからさらに三竦みで補正が乗るのが少ない強襲だけなんだけど、その強襲にも接近戦されたら狩られる性能でアンチとも言えない。命綱のスラ焼いたら狩られるレベル。連結があるわけでもなく地上では居場所はないよ。 - 名無しさん (2019-10-03 07:31:51)
スラ焼いた状態で他の機体にできてこの機体にできないことってそんなにあるのか? - 名無しさん (2019-10-03 09:38:52)
強判定があればなんとかなることはあるし、連撃持ってれば何とかなることはあるし、リーチが長けりゃなんとかなることはあるし、旋回や前後左右移動が早ければなんとかなることはあるだろ。 - 名無しさん (2019-10-03 13:36:44)
その程度の差ならどうとでもなりそうなんだが…… - 名無しさん (2019-10-03 14:55:14)
そういう状態の前線味方汎用を助けるカットができないから要らないんだよ。バランサーがないとブーストタックルできないから目の前で敵に斬られる味方を見ていることしかできない。 - 名無しさん (2019-10-04 07:19:50)
んん?味方もスラ焼けてるってこと…? 私は敵に斬られるよりはとたまにFF覚悟でミサラン撃つけど、これってやられる側的にどうなんやろ。 - 名無しさん (2019-10-04 11:08:32)
話ずれてない?緑枝ってカットの話してるか? - 黒枝 (2019-10-04 17:58:48)
(2019-10-03 07:31:51)の枝の話ね。 - 名無しさん (2019-10-04 17:59:25)
大局的に見たらずれてないよ。自分がOHした場合も自力で反撃が難しいスキルなのに加えて味方がピンチの時も助けるスキルがない。もはや汎用ではないという証拠だ。汎用ってなんでもできるっていう意味だろ。 - 名無しさん (2019-10-05 10:28:32)
強みを失ったら弱いやん、と言われてもせやな以外の言葉が出てこねえわ。 - 名無しさん (2019-10-05 21:54:20)
元の質問(2019-10-03 09:38:52)無視して勝手に話広げて論点変えてるんじゃそら話が分からんわ。 - 黒枝 (2019-10-06 08:25:12)
こいつは連撃あるんだけどそこを全くつっこんでこない辺り、擁護派がいかに斧を振ってないのかがよくわかるな - 名無しさん (2019-10-10 09:49:22)
いや、いくら意見が合わないからといって重箱の隅つついて恥かかせるのも悪いかなと思って…ブラフだったか。 - 名無しさん (2019-10-10 13:15:23)
嘘つけーいw - 名無しさん (2019-10-10 14:54:47)
まじまじ。ツッコミ入れても「だから何?バランサーないんだから汎用として使いにくいことには変わりないだろ」くらいの返しが来るだけであんま意味ないし……。 - 名無しさん (2019-10-10 19:07:05)
そこつっこんで話の何が変わるんだ?むしろ連撃を過大評価してるだけとか返してきそうなんだが。そもそもこれだけ意見できるほどなんだからさすがにもう自分で気づいてないとおかしい。気づかず話が進むようじゃそれこそ私はエアプですを公言してるようなものだし。 - 黒枝 (2019-10-13 08:41:12)
そこで敵に近づかれないようにかつ離れすぎないようにとかスラを切らさないようにとか考えるのが楽しいんじゃないか。 あ、「俺が一緒したやつはそんなこと出来てなかったぞ」とかは愚痴板へどうぞ。 - 名無しさん (2019-10-03 12:23:43)
まさに支援機の動きだねそれ。で、支援より火力出ない。味方は楽しくないだろ。前線やったら緊急回避は必ず使う。そのあと死ぬから前線はできない。自分だけ楽しけりゃいいのか? - 名無しさん (2019-10-03 13:59:42)
もちろん貢献できなければ申し訳なく思うし次はもっとうまくやるが。想像上の味方の話されても「皆言ってた」以上の説得力がそこにあるのか?「私が嫌だからやめて」って話なら当たらないように祈るなりそういうカスマ行くなり運営に泣きつくなりしてくれ。 - 名無しさん (2019-10-03 15:15:25)
てか、分かってるなら、支援乗れよ - 名無しさん (2019-10-04 17:23:51)
じゃあ簡ミサと良いスラスター積んだ支援実装してくれよ。 - 名無しさん (2019-10-05 21:55:25)
所詮こいつを地上で使うやつはこのように自分さえ楽しめたらいいと思っている自己中だから何を言っても無駄地上で見かけたら抜けるのが安定 - 名無しさん (2019-10-05 20:29:41)
そうそう分かり合えないんだからそれが正解なんだよ。この板にも来るなよ、こここの機体の運用板だから。 - 名無しさん (2019-10-05 21:58:42)
板に来るなとか何様?お前に指図される筋合いはないよ - 名無しさん (2019-10-05 22:05:44)
あ、そうか。「利用ルールに反する」とは書いてあるけど書き込むなとは書いてないもんな。すまん、ご了承したわ。 - 名無しさん (2019-10-05 22:18:17)
運用板だから結論、こいつはバズもって宇宙で活躍する機体。地上でも出撃はできるものの必要なスキルが圧倒的に足りないため非推奨。それでも出たい場合はチーム戦である以上味方の理解を得られた場合のみに限った方がよい。こんな感じなら双方丸く収まるだろ。 - 名無しさん (2019-10-08 13:14:36)
結論はそれでいいんだけど、R2乗りは変わらずに乗り続けるし、それが嫌な奴は変わらずここに愚痴を吐き捨てに来るから丸くは収まらんのだ……。 - 名無しさん (2019-10-08 20:25:57)
それは支援の仕事だし立ち回りだから汎用がやる仕事ではない。それにスラを切らさないとか言ってるが大概はスラを切らさない(ミサイルドバドバFF上等味方助けない)ばかり。一番呆れたのは一緒に動いてるのにこっちが格闘貰って寝てる所にまで格闘で追撃しようとしてる敵にタックルはおろか斧すら振らない見せないでマシとグレ垂れ流しながら左右に動いてるだけのもいたし…。逆にこの板で味方としっかり随伴して助ける時は斧もタックルも全て使うエースがいるならここに動画でも貼って使い方を周知してくれ頼むよ - 名無しさん (2019-10-03 16:33:28)
上で言われてるようにステが支援風味なんだから杓子定規に汎用の動きしたらそら使えねってなるだろ。 あと乗り手に関する愚痴は言われてもどうしようもねえよ。A+以外なのなら頑張ってレート上げてくれ。 でも参考動画は俺も欲しいし他の機体のも見たいから要望出しよろしく。 - 名無しさん (2019-10-03 19:30:00)
A+になってもよく騒がれてるドバランのが比率多いよ。朝一回だけ後期ではないけどもう片方の高ザクでホーク振るしなんなら構えて凸して誘ってきたり対面してて怠く感じたのはいたよ - 名無しさん (2019-10-03 23:09:52)
A+でもそんなもんなんか……慢心かな。 高ザクはダッシュ後に格闘振れるしな。こいつも高ザクのフリしたら牽制になるかな…。 - 名無しさん (2019-10-05 22:09:20)
あっちはバランサーあるからその分後ろや横からホーク刺したりしやすいから持ち前の機動力で踏み込んで来られると驚くね。聞こえが悪かったらすまんがどっちの高ザクもドバドバミサイル垂れ流したら後は下がるかホークも振らない振れる距離から勝手に離れてくれるから普段はその時点で10秒枚数有利と考えて残りの敵に火力やよろけ当ててるのもある - 名無しさん (2019-10-06 06:03:47)
ミサイルった後もグレとカットは出来る位置にいたほうが良くない? 周りに味方いないときはバズ格されない位置まで行くけど。 - 名無しさん (2019-10-08 01:30:07)
汎用の仕事ができず、支援機以上の仕事も出来ないってことだろ。蓄積よろけで強襲のMA抜けるからなんだというレベルの強みしかないじゃん。こいつの強みはなんなの?味方にヘイトなすりつける代わりに味方に何を貢献できるんだ? - 名無しさん (2019-10-04 23:12:41)
(その聞き方絶対何言われても納得しないしなんなら利点ボロカス言うて悦に入る気マンマンやん)と思いつつ他の人への布教のために言うけど、広範囲に動き回れるスラスターと当てやすく射程も比較的長い簡ミサがあることでの全体のフォローと敵への嫌がらせが強みって認識だな。他にもあったらよろしく。 - 名無しさん (2019-10-05 22:16:26)
全体のフォローって何をやんの?漠然としてていまいちわからん全体を駆けずり回ってキルパクならできそうだけど。全体を駆けずり回ってカットマンとかなら要るけど。 - 名無しさん (2019-10-07 15:39:50)
支援機に向かう敵の足止め、膠着状態のときの回り込み、味方リロード中の牽制、細い道での弾幕、高台にいる敵へのちょっかい、撃ち漏らしへのグレポイとか基本的にはそんな感じ? - 名無しさん (2019-10-08 01:24:46)
本当まれにこいつやもう片方の高ザグで格闘ギリギリ届かないしタックルや斧も全て使うエースは勿論いるしそういうのと組めたら楽しいよ。けど現実だと枚数不利だから下がるでもなく他の汎用より後ろの下手したら支援と同じラインからミサイル垂れ流し、ザクマシグレ投げの迷惑なのしかいない。仮に高ザク単品が火力出なくてもよろけを作ったり寄らせないプレッシャーさえかけてくれてれば誰も文句は出ない。けどそんなエースパイロットが少なすぎるしましてや野良だったら信用出来ないって事だね - 名無しさん (2019-10-03 16:28:45)
乗り手の愚痴はここで言われても困る。もちろん不信になるのはしょうがないし一緒にやりたくない気持ちだけは分かるが、機体板でネガキャンしていい理由にはならんし建設的な話が出来ない以上少なくともここでは分かり合えないよ。ただエースの情報はフィードバックになるからどんどん欲しい。 - 名無しさん (2019-10-03 19:39:33)
それだけ汎用本来の動きから離れた動きになりやすい機体だから尚更ね。俺は基本この機体いたら信用しない側だけど出撃するとなれば動きみてしっかり随伴してくれるなら可能な限りこっちも助けるスタンスは取る。逆によく巷で騒がれてる支援も守らない自分よがりなドバランだったら絶対助けない。出会った人で良かった人のだとこっちのサーベル継続をミサイルがなかったらホークやタックルして、よろしくとか通信出してくれたりする人だったかな。 - 名無しさん (2019-10-03 23:07:57)
あー、味方の隙のフォローとかは出来た方が出来た方が強いよな。あぁいうのって勘なんかな。 賞賛含め通信は余裕あるときはするようにしてるけど、自分で並べ替えたチャットが把握出来てなくてたまにゴチャる…。 - 名無しさん (2019-10-05 22:23:07)
味方と二人で動くって事は味方が落ちないようフォローしてあげればそれだけ自身もミサイルで嫌がらせ出来る回数が増える、だからこそこの機体に限らずあっちの高ザクも撃ったら下手に下がらず機動力活かすなら味方と自身で敵をL字に挟んで味方がバズ入れられたら即座にタックルするとかで止めれば敵が汎用なら緊急吐いてくれる可能性あるし、吐いたら味方とよろけ交互に取る(簡ミサリロで至近距離ならn横で継続)とか。地味だけどそういうフォローって汎用とか前線にいる人は助かるし次自分がヤバい時助けてもらえる可能性もある - 名無しさん (2019-10-06 06:10:44)
よくぞ言った!いまだにコイツ乗る奴は勝つ意識すらないと思う乗り手しかおらん。マジで地上で出せる設定を外してほしいくらい味方にいらん - 名無しさん (2019-10-04 17:22:16)
本当そう思う地上に出られなかったらここまで嫌われる機体にはならなかった - 名無しさん (2019-10-05 20:32:12)
運営か愚痴板に言ってどうぞ - 名無しさん (2019-10-05 21:59:42)
なんか、この機体の板には乗り手いないのかってぐらい酷評されてるな……なんで地雷なんだ - 名無しさん (2019-09-30 17:53:55)
簡ミサがFFしがちなのとリロードが長い事、あとは「前線維持とバズ下の出来ない汎用とか認めない」派辺りが元気な感じだな。まぁ上の注意文も読めない奴らだから、参考に出来そうな部分以外は気にしなくていいよ。 - 名無しさん (2019-09-30 18:21:04)
そういう感じか……、簡ミサはFFしない程度に射線通ってればぷっぱするが、それ以外は兵装切替で単発よろけにしてグレ投げて与ダメ取りながら斧持って回避吐かせたりしてるなぁ。他の乗り手は簡ミサをどう使いこなしてるのか気になる所だ - 名無しさん (2019-09-30 19:30:04)
基本的に味方に突っ込もうとしてるやつの妨害、高台にいるやつの邪魔とか嫌がらせが主な用途だな。だから真っ先に倒したろとかほっといてもいいやとか侮ってくれるのは正直ありがたい。 - 名無しさん (2019-10-02 13:25:01)
過小評価感はある - 名無しさん (2019-10-01 14:08:03)
前線維持できない、カットも苦手、ミサランだとFFmo - 名無しさん (2019-10-01 19:14:55)
FFも起きやすいという短所をカバーできる長所がもはやないからだと思うよ。実装当初ならともかくもういろんな機体ある中でなんでそれなのかという話。敵支援から見たら餌だし、強襲乗っててもミサラン撃ち終わったの見たらしばらく無視してていいやって思う存在だし。 - 名無しさん (2019-10-01 19:17:51)
バランサーがついてないから。この一点に尽きる。つまりこの機体で出るってことは汎用のくせに積極的に格闘を振る気はないと宣言してるようなもの。じゃあ射撃で味方を支援するのに特化してるのかと言えばヨロケ手数が多いわけでもなくFFしやすいミサイルだからね… - 名無しさん (2019-10-08 14:18:46)
宇宙でも強いとは思わないし地上だと地雷扱いされてる現状を見るにHP+1000とバランサーぐらいは欲しい - 名無しさん (2019-09-28 16:18:36)
地雷と言われるのはFF多いからでしょ - 名無しさん (2019-09-28 18:17:39)
機体そのもの運用が支援寄りな汎用だから、強化してしまうと汎用の仕事をしない乗り手が増えるので俺はそれには大反対 - 名無しさん (2019-09-30 08:23:43)
R2と高ザクもどちらも与ダメ10万前後安定するしアシスト陽動トップとるけど称賛貰えないよね。最前線でドバドバしてピョンピョンしながらグレ投げて脚壊して、ffなんてしないしカットもするしハイエナだってしないのに何も感謝されない不遇な機体。 - 名無しさん (2019-09-12 02:59:23)
バランサーなくて足も遅いのにカットするとか言われてもねえ。機会は極めて限られるわな。しかもドバランとか。安定するわけない性能でそんな事書かれても作り話か低レートかとしか。あるいは味方に恵まれただけか敵がかなりひどい編成だっただけというオチだろうな。こいつは乗り手の問題ではなく汎用としての基本性能が足りてなさすぎなんだよ。R1は乗り手の問題だろうけど。 - 名無しさん (2019-09-12 07:28:01)
称賛は味方がどういう時にするか人によって違うからなんとも言えねぇな……されるときはされるし。ただまぁ光ったり斧振り回したりしない上に持ちつ持たれつな機体だから目立たないのはあるかもしれない? - 名無しさん (2019-09-12 09:50:12)
地上でR2ゴミ箱なんて編成にいる時点で、味方からすると慈善作業になるんだよね。バランサー無いから咄嗟に斧振る事やタックルカウンターで格闘阻止もできなければ、弾切れの時はグレ投げることくらいしか出来ない。与ダメもすごいんだぁぁ!!とか言われても、あなたが気持ち良さそうにミサイル垂れ流すまでの間、他のまともな汎用乗りは誰かさんが一人欠けた前線で敵を食い止めなきゃならんのよね。精々称賛貰えるとしたら支援に向かう敵強襲をゴミ箱で止めた時に、支援機がくれるくらいじゃないかね。自分だったらおめーがいるから不安定な編成になって俺ら頑張って勝ったのに、なんで元凶に称賛なんてしなきゃなんねーんだよ、となる。結局仕事やってるつもり機体で人の迷惑考えない自己満なんだよ。あ、カスマは機体自由とかなら好きに遊んでいいんじゃない。 - 名無しさん (2019-09-13 19:08:12)
俺は賞賛貰えるぞ - 名無しさん (2019-09-18 23:40:10)
煽り称賛じゃね - 名無しさん (2019-09-19 14:49:54)
皮肉も理解できないから地雷なんだろね… - 名無しさん (2019-09-19 16:17:37)
賞賛機能すら素直に使えないとかただの……やん - 名無しさん (2019-09-19 20:34:51)
嫌いな機体の称賛は煽りとかお目出度いこと - 名無しさん (2019-09-25 10:41:29)
強襲で支援斬ってる時に簡ミサでまとめて撃たれたり、支援で強襲に斬られてる時にグレポイかウロウロしてるだけ、酷いと逃げていってろくにカットしてくれなかった時が何回もあるから簡ミサ持ちは絶対に称賛しないと決めている - 名無しさん (2019-09-26 21:25:35)
俺も同じだわ。支援乗っていて敵にこいつ居たら真っ先に撃破を狙うわ。相手チームのコイツに対する過小評価が加速する意識を狙って。まぁ脚遅いし、狙いやすから真っ先に当ててるけどさw - 名無しさん (2019-09-30 08:26:45)
FFは悪いが、グレポイしてるならまだ対応良い方だと思うが……その時々に関係ない過去の恨みならどうしようもないわ - 名無しさん (2019-09-30 13:04:45)
味方といるときはグレネードぽいぽい、回り込んだときと浮いた敵相手には簡ミサからグレネード。格闘は近くでよろけたやつがいたときくらいで基本は逃げ隠れ、でBランクならライバル勝ちつつ上位安定出来るようになってきた。 - 名無しさん (2019-09-11 13:37:22)
宇宙での運用についてアドバイスが欲しいです。最近宇宙のバス汎用を使うときにこの機体面白いのではないかと使ってみているのですが、ザクバズとジャイバズどっちのがいいのか悩んでいます。 - 名無しさん (2019-09-05 00:15:51)
個人的にはザクバズの方が回転が良いので積極的に格闘も仕掛けていくならオススメ - 名無しさん (2019-09-05 08:54:33)
400以上の宇宙でバズ持って射撃戦にはならないので。バズ格合戦前提だからジャイバズで威力を取るよりCTとリロに優れるザクバズの方が立ち回りで有利だと思います - 名無しさん (2019-09-05 12:01:56)
なるほど、やっぱり回転率考えてザクバズの方がよさげですか・・・ジャイバズで少しでも瞬間火力上げるのもありかなとも思っていたんですが・・・積極的に格闘振るならザクバズのがよさげですね。ありがとうございます少し乗り回してきます - 名無しさん (2019-09-05 12:40:39)
R2にはまぁまぁ乗る方です。最近A+になりましたが、流石にR2ではキツく感じます。安定しない感じ。A+でもR2で活躍出来る方いますか?やはり通用するのはAまで? - 名無しさん (2019-09-03 01:25:51)
すみません。地上です。 - 名無しさん (2019-09-03 01:27:07)
宇宙ならともかく地上では地雷機体ですよ…… - 名無しさん (2019-09-03 23:17:34)
安定しないという漠然とした書き方だとわからんね。チーム自体負けが込んでいるとかライバルに勝てないとか、具体的に書いてくれ。 - 名無しさん (2019-09-03 16:28:54)
参考になるかだけど、敵側の支援目線で見るとR2はもはやエサだなと感じます。ドバドバ撃った直後なんかは特にね。それに動きも遅いから狙撃もしやすい。敵ながらなんでR2なんか乗るんだろうってそんな同情を敵に感じてしまうくらい。そしてこれは持論だけど味方の支援が2機いるときにR2のに乗られるとほぼ負け確定。支援狙ってくる強襲も止めてくれんし、いいタイミングで下格で寝かして支援の攻撃チャンスも作れない。つまり一般の人が評価する程度の機体ってことかと - 名無しさん (2019-09-05 05:06:56)
まだその域に達していないのでしばらく乗られたら運用総括教えてほしい - 名無しさん (2019-09-05 11:15:31)
宇宙でジャイバズ持って、スラスター吹かして一撃離脱戦法て面白いほど敵が撃破出来た。使い方次第で楽しめる機体だな。 - 名無しさん (2019-08-31 00:31:05)
ここのコメもう凍結申請した方がいいんじゃないか?最新の20件でも議論と呼べるものは僅かで、ずらっと並んでるのは批判愚痴強化要望。機体運用が煮詰まり議論する内容も無くなったってことで1週間くらい止めたらどうなんやろ? - 名無しさん (2019-08-30 00:03:38)
正直アリだと思う。議論するような事は上にだいたい書いてるし。 - 名無しさん (2019-08-30 01:02:55)
批判愚痴強化要望しかウダウダ言ってあげない奴は、まだどっかに居場所見つけて醜いコメを残すだけなんだよなあ。一月ほどIPブロックでもしないと - 名無しさん (2019-08-31 00:35:09)
少なくともここからはいなくなるから… - 名無しさん (2019-09-02 14:35:14)
批判や愚痴は完全に無視しよう。逐一荒し報告しよう!どこぞの国と一緒。 - 名無しさん (2019-08-27 22:06:51)
いつもの人でしょ。粘着君。これ一人で殆んど書いてるよ。おそらくスマホで対処出来ないのかな。 - 名無しさん (2019-08-27 22:10:06)
なので無視しよう!相手にしちゃいかん。一番効くのは無視。相手にするから図に乗る。寂しいんだろうね。一 - 名無しさん (2019-08-27 22:13:42)
粘着の人は普段、ナハトとかヅダに乗っててR2にボコられてそう。恨みがあるんだろうね。ここは運用を話す所で批判や愚痴書けば書くほどピエロになのにw - 名無しさん (2019-08-27 22:23:58)
この板にある全ての批判と愚痴の報告を貴方がしてくださいお願いしますね - 名無しさん (2019-08-27 23:32:54)
無視しようって言ってる本人が一番無視できてないというね、いちいち枝に同じコメ書かんでいいわ。 - 名無しさん (2019-08-28 15:21:44)
無制限でゴミ箱乗ってる奴いてワロタ。一人だけライバル負けてるとかお荷物って気付かんのかな、ガンダム乗れよ。BRのAIM下手奴が乗ってるイメージだわ - 名無しさん (2019-08-27 00:50:56)
うんうん、そうだね機体が悪いね。じゃあ愚痴板行こうか - 名無しさん (2019-08-27 09:49:50)
批判や愚痴は完全に無視しよう。 - 名無しさん (2019-08-27 22:28:57)
もう地上に出れないようにしてほしいじゃないと不毛な議論が続くだけだわ - 名無しさん (2019-08-26 17:52:59)
批判や愚痴は完全に無視しよう。逐一荒し報告しますしよう❗️ - 名無しさん (2019-08-27 22:04:58)
批判する人ってR2乗りこなせない人でしょ。確かに普通の汎用じゃないが、R2はバズ汎も - 名無しさん (2019-08-25 11:24:55)
R2上手い人はバズ汎もビー汎も乗れるし上手い。 - 名無しさん (2019-08-25 11:27:28)
普通の汎用じゃないのにその”普通の汎用”の枚数が足りないのにこいつ出されてるから文句出るんじゃねーの?こいつは特に味方に依存する機体だよバランサーがないから格闘だって気安く振りに行けないしミサラン切れてる時の味方のカットは?下のログ見たけど無傷で帰還するとか書かれてるけどそれって最前線の味方盾にしてますって書いてるようなもんだし - 名無しさん (2019-08-25 22:03:41)
下はヘイト取って味方を枚数有利にしていると書いてあるのだから、盾にしているも違うし文句が出る訳がない。どこに否があるんだ?枚数有利の状態でも昇天していく味方汎用に問題があるのでは? - 名無しさん (2019-08-26 09:34:24)
そもそも批判や愚痴はよそでやれって話なんだよ。 - 名無しさん (2019-08-26 13:36:07)
うん乗りこなせないけど、同時に敵として対面して脅威と思ったこともないし味方にいて頼もしいと思ったこともない(地上での話)。つまりそれは単に弱いだけですよね? よくいるのが中距離からミサランを無造作に撒いてくるR2だけど大体1発か2発くらう程度。リロード12秒の武器でせいぜいジャイバズ1発分くらいのダメージで格闘追撃も来ないなんて脅威度低すぎで相手しててほんと有難いよ。 - 名無しさん (2019-08-26 18:16:57)
批判や愚痴は完全に無視しよう。 - 名無しさん (2019-08-27 22:29:25)
これのどこが批判や愚痴なんだ??ただのネガキャンならともかく具体的に弱いところとか書いてくれてるやん。あ、反論できないからか。 - 名無しさん (2019-09-18 15:52:35)
地上でも成果を出せるから乗るんでしょ。また魅力を感じる人もいるんでしょ。スナイパーやる人と全くやらない人といるよね?それと同じだよね。下手な人は論外。 - 名無しさん (2019-08-23 02:26:27)
そして議論はまたループするw - 名無しさん (2019-08-23 02:28:01)
芋砂が与ダメだけ出たから活躍してると勘違いしてるようなもんか - 名無しさん (2019-08-25 21:46:25)
砂やる人っていうかそれはそれは何の機体の話だ?砂Ⅱか?犬ジムか?ガンナーのことだっていうなら出せる火力があまりにも違いすぎて話にならんぞ。砂Ⅱ系列の話をするならあぁ・・・そういう奴が乗ってるのねって納得できるよ - 名無しさん (2019-08-25 21:55:01)
何言われようが地上で使うので運用の話するけれど、ミサランの「発射中に武器切り替えやブーストをすることで連射を中断できる」って意識的に使ってる? 使う間もなく撃ちきってんだけど。 - 名無しさん (2019-08-23 01:13:35)
FFしそうな時に使ってる。 - 名無しさん (2019-08-23 02:20:19)
敵には全弾当てるよ。その後、速攻グレ。大概相手は引くけど追い討ちでさらにグレ。 - 名無しさん (2019-08-23 02:36:37)
R2だと基本的に全弾撃ち切りなんじゃないの。一気に弾吐いてリロードするのをやり続けないとコンセプト崩壊してるでしょ。R1だとミサ1~2発止めから下格とか使い分けが大切だけどR2はバランサー無いからそれも現実的じゃない。だから弱い。 - 名無しさん (2019-08-23 15:23:30)
や、一般論じゃなくて、乗り手の経験論を聞きてえのだ。 - 名無しさん (2019-08-23 23:12:53)
敵によって変えてる。普通の敵には1発だけ当ててグレ投げるけどMA中の敵やドルブ相手には2連射してからグレ投げてる。 - 名無しさん (2019-08-24 20:27:42)
コメント感謝 - 木主 (2019-08-27 09:46:58)
使われるのはもうあきらめてるから支援2機いるときにかぶせるようなアホなことはやめてほしい - 名無しさん (2019-08-23 01:05:56)
無人都市ならありでしょう。 - 名無しさん (2019-08-23 02:29:41)
なしでしょ。こいつで何の役割をこなす気なの?バランサー無くて格闘やりづらいから前衛はまずなし、ミサイルの弾速の遅さから遠距離戦も得意なわけではないし支援2を強襲から守るための能力に特に優れてるわけでもない。ミサイルでMAは潰せるけれどそこから格闘に繋げづらいから止めきれない可能性が高いしね。 - 名無しさん (2019-08-23 15:29:44)
下の木に散々書いてあるから、読んでから発言しような。 - 名無しさん (2019-08-23 22:19:27)
ざっと見返して見たけどなるほどと思うような運用は皆無だな - 名無しさん (2019-08-24 19:10:32)
普通に遠距離でも4発当たるぞw追い討ちのグレもね。その後大体逃げてくけど。 - 名無しさん (2019-08-23 22:31:31)
こんな低弾速武器で?遠距離から当たるのならなんで相手は足を止めてたのか理解に苦しむとしか言えないな・・・撃たれる方にはよく回るけどこれ中距離より遠くから撃たれてもよくて2発くらいしか喰らわないし格闘追撃来ないの分かってるから何にもプレッシャー感じないわ - 名無しさん (2019-08-24 19:13:38)
前とレーダーしか見てない人が多いって事だよ。全タマ当たって更にグレだと痛いぞ!ほぼバズN下と同等のダメ出るよ。あと他の汎用はバズでよろけ後、緊急回避されたらバズだけのダメしか入らんけど、簡ミサはよろけ継続して緊急回避出来ない。出来たとしても足が~でグレ当て放題。ダウンのプレッシャーは無いかも知れんが着実にHP削られているよ。そして舐めてるとやられる。 - 名無しさん (2019-08-25 09:41:21)
>簡ミサはよろけ継続して緊急回避出来ない そんなわけないだろ・・・一時期ミサR1使ってたが全弾撃ち切りから下格入れようとしても緊急回避はおろか強襲の(時には支援にすら)普通のブーストで避けられるぞ。だからミサ格行く時は1発、多くても2発止めしなきゃならなかった。でそもそもの当て方だが前とレーダーしか見てない人が多いって汎用のくせに自分がヘイトを引き受けることは全く考えてないんだな。それならそれで最低限ダウンまでは取るのが義務だと思うがバランサー無いからそれすら出来んのがこの機体なんだよなあ - 名無しさん (2019-08-25 10:03:26)
1発目、2発目は2回よろけるよ。2hatumenoよろけで3、4発目も当たるんだろ。しかも出来ないとは言ってないし、緊急間に合ってもグレでって書いてあるでしょ。なんで喧嘩なん?いつもの人なん?書かなきゃいいのに。否定を書いてなにも変わらんって何百回も書いてあるだろ。暇な奴w - 名無しさん (2019-08-25 10:39:34)
根本的にヨロケ継続の意味わかってなくね?検証ページによればよろけ時間は2.25秒、そこに猶予0フレームどんぴしゃで重ねなければヨロケ継続は発生しないとある。実戦では相手の回避入力遅延によって多少後ろに猶予が出来るのだろうけど、ミサイルの発射間隔は4発/秒だから当然2.25秒よりはるかに早く全弾ヒットしておりヨロケ継続なんて発生するわけないんだけど?まあ格闘全然振らないR2使いは変な勘違いをしがちなのかな。 - 名無しさん (2019-08-26 09:34:43)
あ、もし「ミサイルを撃ったら途中で逃げられず四発ヒットする」のをヨロケ継続と言ってるのならそれはヨロケ継続でもなんでもなく初弾のヨロケ時間中に4発目まで全て当たってるだけの話なのでヨロケ継続でもなんでもないし、逆にそれすら途中で抜けられるならもう完全にゴミとしか言い様がないし当たり前の仕様じゃない? - 名無しさん (2019-08-26 09:37:57)
あと、緊急間に合うのは簡ミサがぶれてるからだよ。下手くそw - 名無しさん (2019-08-25 10:40:50)
格闘入れる距離が悪いか、ブーストでつめるのが遅いんだよ。下手くそw - 名無しさん (2019-08-25 10:42:52)
お前はR2乗ったことないだろ。R2ほどヘイト集められる機体ないぞw - 名無しさん (2019-08-25 10:47:33)
R2は砂漠とかだとヘイト集めて無傷で帰還するね。他の汎用はボコられて死ぬのに。大概は帰って枚数有利にしてあるのに味方死んでるけどなw - 名無しさん (2019-08-25 11:13:54)
R2は単機でも距離管理が出来ればどうにでもなる。そして与ダメも計上出来る。他の汎用は枚数有利の関係上、一人じゃ厳しい。一人でも無双するニュータイプもいるけどな。でもそれはR2も一緒。結局5割は乗り手次第。3割は仲間、残りが機体。仲間に頼りすぎるな。もじもじ汎用。 - 名無しさん (2019-08-25 11:20:17)
それって相手にされてないか味方を盾にしてるだけだよね?だだの足手まといじゃん - 名無しさん (2019-08-26 07:30:35)
俺はR2で墜落後、得意だわ - 名無しさん (2019-08-23 22:25:10)
ちょっと前に400の墜落後でエースマッチでエースになったけど、ダブルスコア勝ちで4冠でしたよ。 - 名無しさん (2019-08-23 22:26:46)
砂漠もありだな。芋支援よりR2の方がまし。 - 名無しさん (2019-08-23 10:56:02)
宇宙のほうが強いのに地上でばかり見かける不思議なMS - 名無しさん (2019-08-22 19:30:58)
宇宙はかなり改善されたけど、つまらない。地上のマッチの方が人気あるからだよ。 - 名無しさん (2019-08-23 02:31:32)
耐久盛るか緊急回避2ぐらい来ないと宇宙でも辛い。 - 名無しさん (2019-08-21 09:06:49)
ブースト吹かせる機体に回避2来てもブースト管理する自信ないからいいや。耐久だな。 - 名無しさん (2019-08-21 14:34:45)
耐格低すぎて低耐久が加速するわ。殴り合い宇宙に向いてないステしてる - 名無しさん (2019-08-21 14:45:00)
ツヴァイやペドワと似たような立ち回りなのにコストがダダ被りな上に機体性能も低いからそろそろ強化入ってくれないと使う機会が無い・・・ - 名無しさん (2019-08-19 10:01:21)
ツヴァイとペドワは格闘ありきで最前線にいく機体でR2は格闘はほぼしないんだから立ち回り違うよ。逆にツヴァイとペドワがR2と同じ立ち回りしてたら地雷だわ。 - 名無しさん (2019-08-19 14:57:30)
ツヴァイの名が出ているということは宇宙前提での話だと読み取れるけど?こいつは宇宙では格闘してナンボの機体。立ち回りが同じかどうかはわからんが、少なくとも枝主が言う「R2は格闘はほぼしない」っていうのは間違いになる。 - 横から (2019-08-20 00:54:44)
宇宙なら、そうですね。400だとツヴァイ、450だとペドワの方がいいんじゃないって事かな。機体持ってればだけどね。その両機体と比べるとよろけ武器も複数持ち出し確かにR2は性能は劣るね。 - 名無しさん (2019-08-20 16:28:33)
木主はまた粘着君でしょ。的外れな事言ってR2の性能が低いとかいつものパターンだよね - 名無しさん (2019-08-19 21:49:07)
宇宙のバズR2はガンガン格闘振りに行くもんだよ。最速のスラスピを活かして通り魔的な立ち回りが強い。ガッツリ前線を張るRD2やペドワとは立ち回りが全然違うから比べるもんでもないよ。あともしミサラン担いでるなら、宇宙であの弾速は弱すぎるからやめた方がいい - 名無しさん (2019-08-20 20:07:27)
レート上がりきってないうちは宇宙400にこいつで出て高機動戦闘の練習すると良さげ。格闘生当て出来てくると本当に面白い。 - 名無しさん (2019-08-18 09:16:26)
サイコザクとかとのり比べると顕著にR2の速さが分かる - 名無しさん (2019-08-18 09:19:25)
R1の方が良くない?っていう人はR1乗って、R2乗りたい人はR2乗れば良くない…? - 名無しさん (2019-08-15 21:00:01)
それでいい! - 名無しさん (2019-08-15 21:53:47)
350以下はR1乗る - 名無しさん (2019-08-16 10:13:37)
◯◯の方が良くない?っていう考えが意味不明。何と戦ってるの?って感じ - 名無しさん (2019-08-17 20:58:34)
済まないが地上でR2持ってくる味方いるとげんなりだよ。格闘振る気ないって言ってるようなもんだし。 - 名無しさん (2019-08-20 16:52:42)
まじか、大変だな - 名無しさん (2019-08-20 19:27:40)
格闘ないと何が困るんだ? - 名無しさん (2019-08-20 19:55:13)
えーマジで言ってんの?射撃じゃダウンは取れないしいくらこいつのグレネードが高威力だからって格闘コンボの瞬間火力に及ぶわけもない。格闘振らない汎用なんて盤面の有利も - 名無しさん (2019-08-21 02:25:54)
途中で切れた、盤面の有利も築けなけりゃ大したプレッシャーもかけられない存在価値のよく分からん物体でしかない。バランサーついてて格闘振りやすいR1noga - 名無しさん (2019-08-21 02:29:30)
こいつは多少自衛できる第二の支援機として認識しておけば問題ない。2機出てきたら好きな機体に変えて遊ぶしかない。 - 名無しさん (2019-08-21 14:38:14)
味方の格闘なんかあてにしてんのか - 名無しさん (2019-08-20 23:41:29)
カウンター取られないから下手に格闘振り回す脳死チンパンよかましだろうに - 名無しさん (2019-08-28 12:00:00)
久しぶりに宇宙で使ってるけど下格ハングレのあと追撃が間に合わない、つらい - 名無しさん (2019-08-14 23:44:44)
レーテイングで不定する人って異様にみんなのおかげ連呼する人が多いのは気のせい? - 名無しさん (2019-08-14 17:57:12)
ミス。否定 - 名無しさん (2019-08-14 17:57:33)
負担に感じる、R1で良くないか、使いどころがなくなった、無制限に入ると露骨に拒否 - 名無しさん (2019-08-14 07:34:00)
そろそろコイツもテコ入れ - 名無しさん (2019-08-14 09:21:31)
割とマジでぞろぞろ高バラ欲しいよね格闘を積極的に振れないからどうしても手数不足。いくら武装のリロードが速くてもスラ吹かしてる時に次の行動に移れないから下手すれば生格さえ狙われる - 名無しさん (2019-08-14 09:31:25)
コスト500欲しいね、高バラ付きで。 - 名無しさん (2019-08-13 20:50:42)
マシでもいい - 名無しさん (2019-08-13 20:54:07)
無制限に入ると露骨に拒否られるな最近。流石にコスト差が辛い - 名無しさん (2019-08-13 19:11:28)
他の450もキツくなっている。500も増えたしね。 - 名無しさん (2019-08-13 20:55:36)
そろそろコイツもテコ入れが無いと宇宙でも厳しい - 名無しさん (2019-08-13 15:39:17)
毎度毎度相手が理論値レベルの編成+動きをしてくるとは限らないカスマみたいな場所なら、クイロガン積みでグレ全弾当てしてるだけで明らかに相手の意思に反して早期撃墜出来てる感じでかなり使いやすい。よくある中判定のバズ汎ビー汎だとBD2が支援に接近してきた時の対処に難があって最悪やりたいことやられるけど、こいつは一度睨んだら絶対倒せる機体だと思う - 名無しさん (2019-08-13 12:43:55)
使い所がなくなってしまったのでクイロや補正ガン積みでミサイルとかグレマシ持って演習場で遊んでるけど楽しい(強くはない) - 名無しさん (2019-08-13 11:58:04)
前々から思ってたんだけど、400地上でR2を使うくらいならR1で良くないか?地上向けのスキルはR1の方が揃っているわけだし、副兵装にマシがあるおかげでリロードによる空白時間がないのも良い。R2がR1に勝っているところって何ですか?(グレの威力以外で) - 名無しさん (2019-08-13 00:35:20)
スラスピ、スラ量がR2の方が上。個人的にはR2の方が与ダメ出ます。それだけグレが強い。 - 名無しさん (2019-08-13 01:11:37)
スラスピってどれくらい差があるんだろう?公式でステータス表記してくれればかわりやすいのに。 - 名無しさん (2019-08-13 17:09:14)
R1とR2のり比べれば、体感で全然違うよ - 名無しさん (2019-08-13 20:52:36)
グレ除くとR1のほうがいいかな! でもグレあるからR2のほうがいいな! - 名無しさん (2019-08-13 10:04:02)
グレが本体ってやつか。 - 名無しさん (2019-08-13 17:35:36)
R1のミリ削りはいいね。R2はそういう時にヤキモキする。 - 名無しさん (2019-08-13 10:05:43)
マシがあれば完全上位だったのに、なぜこいつにはないのか… - 名無しさん (2019-08-13 20:16:23)
地上で味方にこいついると凄い負担に感じるんだけど味方としてはどう動けばこいつを役に立たせられるの?前出てあげると後ろからミサイル叩き込まれて辛い。 - 名無しさん (2019-08-12 22:34:45)
個人的には仮にもよろけ持ちの汎用なんだから援護するぐらいなら枚数有利のときに畳みかけるとか基本的なことの方を意識して動いてほしい。 - 名無しさん (2019-08-12 23:09:54)
味方の後ろに付く奴、そんなにいる?足を活かすなら単独が基本だと思う。あと、よろけ中の奴にドバラン撃っちゃイカン。同じくバズもね。追撃の邪魔になる。未だにこれ多い。 - 名無しさん (2019-08-12 23:49:13)
人がバズでよろけ取って下格入れようとしている時に遠くからバズ入れて来る奴なんなの?R2とか寧ろ少ないよ。大概はバズ汎か支援。 - 名無しさん (2019-08-13 00:02:42)
負担感じるって余計な一言。また荒れるぞ。よく考えて書き込もう。 - 名無しさん (2019-08-12 23:51:02)
ガーカス、ヅダ、バラッジ、グフカス 、スナ2、マシ汎いると負担に感じるわ。R2、R1は前者に比べれば全然マシ。 - 名無しさん (2019-08-12 23:54:52)
性能だけ言うならガーカスヅダグフカスよりR2の方が負担でかいわ。バランサー無いから格闘振らないつまりダウンを取らないことがほぼ前提の機体になってるもの。R1も正直格闘振ってくれるプレイヤーは多くない印象だけどバランサーあるからミサ下格とかやろうと思えば問題なくできる。 - 名無しさん (2019-08-21 11:01:41)
てかR2を負担に感じるとかぐちゃぐちゃ板行けや。どう動けばいいとか、もっともらしい事言ってるけど、また荒しに来たのかお前は。 - 名無しさん (2019-08-12 23:58:04)
愚痴板、ミス - 名無しさん (2019-08-12 23:58:40)
負担を感じる人って他人のせいにする人でしょ。信用ならないわ。自分最強エアプでしょ。 - 名無しさん (2019-08-13 10:04:04)
4連撃ったあとに寄られないようにの牽制とか、こいつがよろけさせた敵に止めとか刺してもらえると嬉しい。FFはすまん。 - 名無しさん (2019-08-15 20:58:45)
自由部屋でロダ積みドバランするの好き - 名無しさん (2019-08-10 14:35:45)
ヅダと一緒とか、やばいの沸いてるな。ヅダは他の強襲とちと違うけど、基本はいかに汎用に見つからずに支援をやるかでしょ。ほぼ芋だろ。それをR2も同じ扱いって、そんな奴は絶対乗るなw - 名無しさん (2019-08-09 17:33:11)
わかる、こんな奴のせいでこの機体の評価が落ちていくんだよな - 名無しさん (2019-08-10 02:06:00)
あんまりこんな火に油を注ぐような事を言いたくないですが、さすがにヅダをなめすぎでしょう。そもそもなぜヅダ=芋なのか。対艦はそんなに芋れるほどの射程はないですし、それに芋運用だとシュツルムが腐ります。マニューバアーマーとスラスピの速さを生かしある程度前線に出て、目をつけて近づいてきた敵汎用を味方汎用に叩いてもらう、なんて扱い方もできるんですよ?それと、僕はアンチのつもりでヅダに似てるなんて書いたわけじゃないんですよ。ヅダをよく使う自分が、自分なりにこいつの使い方を言い表しただけです。この機体好きなんで、あまり評価が下がって欲しくないのは同じ気持ちです。長文すみません - 下の木の木主 (2019-08-10 02:15:59)
直接枝に付けて反論してない時点でまともに考えてるわけじゃないと思うぞ。スルーしとけ。 - 名無しさん (2019-08-10 02:38:43)
そうですね、議論の余地もなさそうです。お騒がせしました - 名無しさん (2019-08-10 09:13:12)
ヅダ君、ここで学んだ事をヅダ板で語ってる草 - 名無しさん (2019-08-10 10:30:44)
ヅダ君はコスト250か山岳なら活躍出来るよう。でもそれ以外はもっといい強襲がいる。R2も同じ事を言われているけどな。 - 名無しさん (2019-08-10 03:09:56)
火に油を注ぎたくないって言っておきながら、メチャメチャ注いでいる木主。往生際が悪いよ。流石にフォロー出来ないわ。 - 名無しさん (2019-08-10 09:00:06)
なるほど、武装の特徴が違いすぎるからこう言い切るのもアレだがざっくり言うと地上では低レベルのヅダと似たような扱い方すりゃいいのか - 名無しさん (2019-08-08 02:58:23)
ヅダとは比べ物にならない位、R2の方が性能いいよ。火力、機動力と。てか強襲と比べるのはお門違い。 - 名無しさん (2019-08-08 23:44:22)
どこをどう読んだらヅダと同じ扱いになるん? アンチのしつこい嫌がらせカキコと思われるぞ。 - 名無しさん (2019-08-08 23:52:45)
何が違うん?基本格闘振らないで射撃戦するんやろ?で豊富なスラ活かして押したり引いたり遊撃したり陽動したりするんやろ?これヅダと何が違うんだ?俺には分からんから教えてくれ - 名無しさん (2019-08-09 00:10:35)
やっぱ暗中模索だったかな。釣れたw - 名無しさん (2019-08-09 00:50:11)
ヅダは芋でしょ - 名無しさん (2019-08-09 00:51:34)
強襲と汎用を一緒にする所がそもそも間違っている。 - 名無しさん (2019-08-09 01:00:23)
誰一人として何が違うか説明できてなくて草。煽るだけのやつとヅダで芋るやつと具体的にどう違うのか言えないやつには用ないんだわ、そもそも格闘あんま振らないこの機体は立ち回りが支援寄りで同じくヅダも支援寄りなんだよ、だから木主はヅダと似てると感じたんだろうし。それも違うってんならちゃんと論理的に説明して頂きたい。 - 名無しさん (2019-08-09 01:39:19)
カテゴリ違うから全てにおいて比較できないなんてことは無いよね。優先攻撃目標はもちろん変わってくるけど、ケンプは強襲と近い立ち回りになったり、犬砂ゲムは支援寄りの立ち回りだったり。特にミサランR2は汎用の仕事に向いてない遊撃枠だし、攻撃対象は違えどヅダと似た動きも多いかもね - 名無しさん (2019-08-09 05:22:43)
ゲムで🥋しない奴は乗るな - 名無しさん (2019-08-09 13:08:19)
ゲムで格闘しない奴は乗るな - 名無しさん (2019-08-09 13:09:16)
アンチが釣られて、必死で草はえる - 名無しさん (2019-08-09 13:10:43)
あと長文は読まれてないんじゃないw - 名無しさん (2019-08-09 13:12:39)
あのーヅダの事はヅダ板で書きなよ。もう書かないんじゃなかったの?↑でお騒がせしましたって書いといて。文脈で同一人物って分かるよ。言ってる事が全く検討違い。R2の乗り方知りたいなら素直に言えばいいのに。 - 名無しさん (2019-08-10 20:00:33)
立ち回りの話してるんだよね?R2は足を使いながら簡ミサとグレ、ヅダは基本止まり打ち。足はほぼ移動のみ。これだけでも立ち回りは全然違うよ。アンチはなんで無知なのに上からなの? - 名無しさん (2019-08-09 14:12:29)
そんな当たり前の事実を聞いてるんじゃなくてその差が具体的にどう立ち回りに影響するのかを教えてくれって言ってんの。どうせそんなことも分からんのかとか言って終わりそうだけど - 名無しさん (2019-08-09 14:23:11)
黒枝は立ち位置じゃなくて足回りの話だね立ち回りじゃないねって感じ - 名無しさん (2019-08-09 14:42:27)
ヅダは足遅いから移動以外でもスラ使うでしょ。停止撃ちと移動撃ちが違うのは当たり前だけど、ウロウロしながら対艦とシュツ撃ってく点はR2に似てる部分もあるよ - 名無しさん (2019-08-09 14:27:34)
アンチの粘着君は無視した方がいいよ。多分、複数書き込みされているけど、同じ人だよ。荒し報告されているからそのうち処理されるw - 名無しさん (2019-08-09 15:44:06)
違うとあるぜR2は宇宙では活躍しやすい、ヅダは宇宙でも活躍できない - 名無しさん (2019-08-09 22:04:07)
一応返信するけどそれ立ち回りじゃなくて機体の性質でしょ?俺立ち回りの話してんの。分かる? - 名無しさん (2019-08-09 22:13:11)
ヅダは陽動も遊撃も出来ない。R2のメインはそこだよ。あとR2はグレがある分、攻撃の回転が早い。ヅダで与ダメ10万越えしてる人殆んど見かけない。R2は結構な頻度で見かけるよ。火力も違う。でもヅダは支援押さえてくれれば、それでいい。これで明らかに立ち回りも性能、役割も違うのわかりましたか?これで分からないのなら・・・ - 名無しさん (2019-08-09 22:34:03)
なんでヅダは陽動も遊撃もできないんだ?そう考えた理由は?汎用からしたらおやつなんだから陽動は十分こなせるし機動力は大差ないんだから遊撃もできる。グレあるったってよろけも取れないんだから結局メイン切れてたら遊撃はこなせてないし。火力がR2の方が高いのは事実だけどそれはあくまで性能の話だしヅダとR2が同程度の性能なんて誰も言ってないぞ。それにヅダは支援抑えてればそれでいいはさすがにヅダエアプ極まり過ぎ。ヅダは汎用チョイ後ろからついてって支援にカウンターしつつシュツ回して前線支える機体だぞ - 名無しさん (2019-08-09 23:06:33)
ちょっと待てwさすがに糞遅いヅダで陽動、遊撃は出来んぞwボーナスバルーンまっしぐらだw良く理由を言えとか言えたなw - 名無しさん (2019-08-10 00:05:55)
ヅダもR2も乗った事ないだろ?ブースト時のスピードは段違いでR2の方が速いぞ。トップクラスですよ。スラ量もR2の方が多いし。分かってないの、自爆したなw - 名無しさん (2019-08-10 00:11:42)
って事で火力も機動力もR2の方が上で段違い、当然立ち回りも違うし同じ扱いにはなり得ない。 - 名無しさん (2019-08-10 00:16:56)
上の3つは書いてるやつの頭が同レベルなんで同一人物ってことでまとめて返信するけど、まず遅いってのはもちろんスラスピの話だよな?歩きの速さはR2もヅダも遅いし。んでスラの話だけど検証してきました。両者lv1、カスパは実戦に即したものにしたので両者噴射1のみ。R2はこれ以上積むとクイロが乗らなくなるからな。スラの持続時間はR2が約8.0秒、ヅダは約7.2秒だ。確かにR2の方が多いが0.8秒だ。この差で陽動や遊撃が一切できなくなる理由が分からん。スラスピは墜落のBCからA地点奥の壁に接触するまでの時間を計測したが、R2が約5.5秒でヅダが約6秒、おまけでBD3は5.7秒だ。まあこっちは基準が曖昧だから正確ではないだろうが。こっちも確かにR2の方が速いが段違いという表現を使うほどの差はないだろ。ついでに言うとヅダにはMAがあるし250コスト帯はほかの機動力低いから相対的にトップクラスだしスラ中に引っ掛けられる相手はゲムぐらいだ。に対しR2はそもそも敵がスラスピほぼ一緒のBD3やらアクトやらがうじゃうじゃいる環境でMAもないのにスラで逃げられるわけか。もうちょい頭使ってまともな反論してくれ - 名無しさん (2019-08-10 01:35:19)
おいおい、わざわざストップウォッチで測定したの?ググれば、もっと正確なまとめ動画あるぞw必死だね。歩行スピード:ズダ105、R2は115、スラ量:ズダ70 、R2は75、コスト400でスラのカスパ:ズダはLV3のみ、R2はLV3と2が積める。実際に俺は2、3積んでいる。そしてスラスピはまとめ動画からだが、R2は全機トップの235、ヅダは211、これだけ差があるのに段違いと言えないって、このゲーム分かって無さすぎる。バトオペ2のカスパの増量値見れば分かるだろうが10違うだけで体感変わるぞ。ずべての値がR2の方が上でヅダで陽動が出来たとしても、それは形だけでボーナスバルーンになるって言ってるでしょ。悔しいだろうが黙って芋っとけ。はい論破w - 名無しさん (2019-08-10 02:14:55)
めっちゃいい動画あったな、先にググればよかったわ。…にしても検証動画わざわざ見るほど真面目なのにどうしてこう話が分からないかな…まずヅダは基本的に250で機能するから250での運用の話なんだよ、400は環境がきついしなんならバランサーつくからこの機体とは立ち回りが別物になる。木主は低レベルでのヅダだって言ってんの忘れたか?んで250にはあの検証動画にもあったようにヅダに対抗できるスラスピの機体はいなかったよな?寒ジムやグフはかなりの速さだったがスラが少なすぎるし。だから逃げに入れば誰も追いつけないしMAあるから撃たれてもきちんと逃げ切れる。ここがどうおかしいかちゃんと具体的に反論してね。それに対してR2の適正コストは400だ。EXAM中のBDにスラ量の差で追いつかれるしBD2、3はスラ中によろけ武装撒いてくるからなおさら逃げられない。そもそもMAない機体はスラで無理やり逃げるなんて相手がまともな腕してたら無理なの。ここもどうおかしいか具体的に反論してね。まあカスパは正直好みも入ってくるし好きにしてくれって感じだわ、実際リロード時間2秒短縮にどこまで価値を見出すかは人それぞれだし。 - 名無しさん (2019-08-10 03:11:12)
低レベルのヅダと同じ扱い → ヅダだって陽動、遊撃drき - 名無しさん (2019-08-10 07:58:59)
低レベルのヅダと同じ扱い → ヅダだって陽動、遊撃出来るもん → ヅダ君とR2は駆けっこの速さ一緒じゃん。回りに速いのいないけどね。 → ちゃんと逃げ切れるん?ん? → どこがおかしいん?言うてみい? - 名無しさん (2019-08-10 08:09:14)
↑にまとめたけど、止まり打ちのヅダ君は逃げる事しか出来ないのだろうけど、R2君は簡ミサ、グレをガンガン投げるのですよ。流石のBD様でも痛いので回避するんですよ。陽動するのに逃げるって発想が違和感満々だ。距離取るとか、距離保つって表現した方がいいよ😃 - 名無しさん (2019-08-10 08:20:53)
R2君はMAないけど緊急回避がありますよ。ヅダ君にはないけどねw - 名無しさん (2019-08-10 08:44:34)
はい!!最初に戻るけど、コスト250のヅダとコスト400のR2は同じ扱いなのか?移動と攻撃が別々なヅダ君に対して移動しながら攻撃ガンガン、ヒッチャカメッチャカするR2君。同じなのか?言うてみんw - 名無しさん (2019-08-10 08:54:10)
立ち回りの基本は壁汎用の少し後ろで射撃メインの火力支援、これはR2とヅダの基本だよね。移動しながらって撃てるのは利点のようだけど前線張る機体じゃないなら手痛い追撃もされないし大きな差じゃない。むしろ大よろけ取れる分ヅダの方が前線への貢献度は高いよね。攻撃ガンガンていってもメイン撃ち切ったらよろけとれないグレ投げるだけじゃ前線への貢献度は低いよね。ひっちゃかめっちゃかできる?後ろから火力出すだけだし相手をかく乱する性能は低いよね。前出たらMAないし耐格低いし緊急吐いたら鈍足だしそもそもスラ撃ちできる武装もせいぜいグレ一個だから全然圧がないよね。相手との距離を保つ方法としてもヅダはスラ吹かすだけで出来るけどR2は武装使わないとBDから逃げ切れないってことでしょ?じゃあ距離保つ性能もR2の方が低いよね。逃げるだか距離保つだか距離取るだか知らんけど後ろ下がろうとして引っ掛けられてそのままやられたらそれこそボーナスだよね。同じというよりむしろR2の方が陽動という意味では劣っているんじゃないかな? - 名無しさん (2019-08-10 17:07:32)
あのーヅダの事はヅダ板で書きなよ。もう書かないんじゃなかったの?↑でお騒がせしましたって書いといて。文脈で同一人物って分かるよ。言ってる事が全く検討違い。R2の乗り方知りたいなら素直に言えばいいのに。 - 名無しさん (2019-08-10 20:02:26)
ヅダって緊急回避なかったのか…じゃあヅダ乗っててブーストボタン2回押したら出るアレは一体… - 名無しさん (2019-08-10 09:20:20)
ヅダ君、もっと優しく教えてあげなよ。そんな言い方じゃダメだぞ。 - 名無しさん (2019-08-10 09:46:36)
で?その検証宇宙でもやってみたの?宇宙では適正持っているR2の方が持続時間がより長くなるけどその事も考えているのか、後クイロを積む必要性あるの? - 名無しさん (2019-08-10 02:02:22)
宇宙だともっと差が出るね。しかもクイロなんて普通積まない。 - 名無しさん (2019-08-10 02:21:12)
クイロはLV3積んだとして、リロード時間が12秒、たかだか1.2秒しか短縮されない、その割りにスロットもかなり使う、それよりは他のカスパを付けた方が継戦能力が上がるんだよ。 - 名無しさん (2019-08-10 02:28:34)
この木が地上の話か宇宙の話かも分からんアホは黙ってろ。簡ミサの回転率下がったらカットもろくにできないゴミになるだろこいつ - 名無しさん (2019-08-10 02:22:38)
だから何度もいうが地上でも宇宙でもヅダとR2は同じ扱いにはなり得ませんw - 名無しさん (2019-08-10 02:31:09)
因みにR2クイロなんて積まないがクイロLV3と噴射制御LV3両方積めるぞwヅダ君は無理だがなw - 名無しさん (2019-08-10 02:42:13)
当然、上は同じコスト400での比較だよ。カスパもなw - 名無しさん (2019-08-10 03:00:01)
400ヅダは改造すればスロ+2されるので噴射3とクイロ3の両立は可能ですよ。 - 横から (2019-08-10 03:17:46)
宇宙ではこいつ普通のバズ汎なんだし議論の必要はないだろ - 名無しさん (2019-08-10 03:12:15)
簡ミサしかカットしないの?格闘やタックルも使ってカットする気ないのか...簡ミサのリロード時間が1.2秒早くなったところでそんなに回転率が変わるわけでもないし - 名無しさん (2019-08-10 09:09:11)
運用が近いかもって書いただけでヅダが散々こと舐め腐られてるのがわかってしまって悲しくなるな、あっちも上手く扱えば戦果は出せるんだが… - 木主 (2019-08-09 03:37:56)
250で山岳、湾港、無人なら腐りにくいし結構働ける場所はあるよね、中身の差が激しいから好まれないけど。大よろけだからタンクも抜けるしポテンシャルはあると思うぞ - 名無しさん (2019-08-09 13:52:59)
すげぇ・・・これほどまでにしっくりくる文を久しぶりに見たわ…確かにそう思うとそうだわ… - 名無しさん (2019-08-09 13:18:28)
横からだがなんでお前らコスト250の弱めのヅダにコスト400のR2比べてんだ....木主はみたいなって言ってるだけやし、これは言っちゃえば犬ジムが凸砂みたいな運用だねって言ってるだけだろ?そもそも2機はカテゴリも武装も全然違うだろ.... - 名無しさん (2019-08-10 02:53:05)
間違えた犬砂だわ - 名無しさん (2019-08-10 02:55:50)
これに尽きますね。私は同格だなんて一言も言っていない。ただ立ち回りとか扱い方が似ているのかな、といっただけでこの荒れようですよ… - 木主 (2019-08-10 09:18:27)
木主の言う似てる部分は「基本格闘振らないで射撃戦する、で豊富なスラ活かして押したり引いたり遊撃したり陽動したりする」これだけが似てるってんのになんや「移動撃ちできないだろ?w」やら「移動比べたらこっちが早いーw」とかもう......もうなんか俺からすると馬鹿らしい、何を話合おうかも理解してないように見えるから、これ以上これを続けないほうがいい。このままやると木主も同じになる。 - 名無しさん (2019-08-10 11:42:34)
ごめん何が違うん?ていってるの俺で木主じゃないんだ。ヅダ好きだしあまりにも的外れだから横やり入れてるだけなんだ。そのあと延々と議論もどきしてるのも俺だから気にしないでくれ。木主さんには迷惑かけてしまってすまない。 - 名無しさん (2019-08-10 17:13:40)
いえいえ、上の御二方、気を使っていただいてありがとうございます。 - 木主 (2019-08-12 00:52:52)
この木と枝を見てやっぱりこの機体で地上に出ること自体が間違いである事がよく分かった - 名無しさん (2019-08-10 09:20:27)
あー、実は私も地上R2は非推奨派で…で、どうしても地上で使うならこういう扱い方かな、という意図での発言をしたらこうなってしまって…なんか申し訳ないです - 木主 (2019-08-10 09:31:14)
ヅダ板にこれのコピペ書き込んで荒らそうとしてるヤツいて草。どうせこの木に反論してきた奴の1人だろうけど、そういうの不毛じゃない? - 木主 (2019-08-12 13:55:06)
明確に違いだせないから悔しいんでしょほっとけ - 名無しさん (2019-08-12 14:08:52)
木主もいい加減にしつこいよそんなに火に油注いで荒らして楽しい? - 名無しさん (2019-08-12 16:30:17)
間違えて要塞でコイツ出したらめちゃめちゃ動きづらかった・・・。 - 名無しさん (2019-08-05 15:33:24)
よっぽど腕が無いんでしょうね。。 - 名無しさん (2019-08-10 08:54:02)
400宇宙でこいつ乗りたいんですが武器はどれがオススメですかね - 名無しさん (2019-08-01 21:28:42)
ザクバズーカ一択です。 - 名無しさん (2019-08-01 21:33:36)
カスタムマッチ5vs5でドバラン5機編成と通常編成でやった動画があるがR2の火力がやばすぎて敵が速攻溶けてた。グレ複数はやばい。 - 名無しさん (2019-08-01 09:13:18)
ログ更新 - keasemo (2019-07-31 21:48:20)
今日敵に手に負えないR2がいた。距離取りながら、ひたすら簡ミサ、グレ撃ってたが厄介だった。与ダメ12万いってたよ。 - 名無しさん (2019-07-30 15:42:21)
良く他の汎用がお膳立てしたからっていう人いるけど、それって他の機体で活躍しても全く同じことが言える。12万はあっぱれ! - 名無しさん (2019-07-30 16:09:16)
支援機定期 - 名無しさん (2019-07-31 13:33:45)
咄嗟にフォローしやすいスラスピあるし、俺は使ったことないけど味方に簡ミサ居て不安になったことはないな。上手くやってくれない人は後期型の簡ミサだろうがBD3乗ってようがまともじゃない。 - 名無しさん (2019-07-31 13:47:02)
この戦い方の様子だと無理に格闘浴びせない方が戦果を挙げられるのかな? - 名無しさん (2019-07-31 14:46:15)
バランサー無いし、格闘値も低いから無理にする必要はない。チャンスがあれば振るのでいいと思う。 - 名無しさん (2019-07-31 21:05:32)
活躍の場がだだっ広い宇宙ステージ限定なのがネック - 名無しさん (2019-07-30 08:48:10)
こいつとピクシー乗ってる人は変な人が多い - 名無しさん (2019-07-30 07:01:22)
そういう事をわざわざ時間を割いて、ここに書く貴方も十分変わってますよ。スレ違いですよ。 - 名無しさん (2019-07-30 09:10:02)
愚痴板に行って下さい。↓の注意見ていないのですか? - 名無しさん (2019-07-30 09:11:12)
注意書きすら読めない奴がたかが一利用者のコメントなんて読む訳ないですしおすし - 名無しさん (2019-07-30 09:32:40)
そういう人は何を書こうが、何の説得力もないし同意もしない。 - 名無しさん (2019-07-30 10:02:41)
最近、愚痴や暴言が目立ちます。相手の気持ちになって書き込みましょう。今一度上記の利用ガイドをご確認下さい。 - 名無しさん (2019-07-29 08:15:53)
ミス わりと射程も長いしな。そればっかりだと駄目だけど、完全フリーで味方狙ってる支援相手なら有効。 - 名無しさん (2019-07-28 19:10:40)
今日はもうダメだな… - 名無しさん (2019-07-28 19:11:10)
簡ミサ射程400あって結構真っ直ぐ飛ぶから、遠くの支援に全弾当たると気持ちいいwスコープ覗いているのか結構当たるし4発あるからバズより当たる。拘束もしくは抑止力にもなる。山岳崖上とか逃げ場もないしね。 - 名無しさん (2019-07-28 18:36:13)
あー当然、強襲が機能して居ないときで味方支援も敵支援にちょっかい出す暇無いときね。3すくみ分かっていないとか揚げ足取らないでねw - 名無しさん (2019-07-28 18:44:51)
無双している支援を強襲のせいにして文句しか言わない奴ばっかだしね。墜落跡のジャンプで登る崖上はバズ撃った方がいい。。 - 名無しさん (2019-07-28 18:50:22)
warito - 名無しさん (2019-07-28 19:07:23)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月15日 02:49