試作大型ヒート・サーベル



概要

  • 超重量のため宇宙でのみ運用可能。
  • 凄まじい威力を誇る対艦攻撃用の試作兵器。

武器属性

実弾 ビーム 格闘 シールド その他

数値情報

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
威力 3000 3150 3300 3450 - - - -
発射間隔 3秒
武装切替時間 0.77秒
備考 格闘方向に関わらず強制ダウン,シールド判定有り
レアリティ ☆☆ ☆☆ ☆☆
DP交換条件 機体同梱 二等兵01
必要リサイクルチケット 20 25
必要DP 5800 6300 現在交換不可


装備可能機体


本兵装の初期装備機体


備考

  • シールドと同じガード判定を持っている。
  • サーベルの判定部分に当たればダメージリアクションを1段階軽減する。よろけ値が蓄積するのも同一。HPは無いため壊れない。
  • このシールド判定は、装備して手に持っている時、格闘攻撃をしている時、背負ってる時等々どんな状況でも常に発生している。

アップデート履歴

  • 2019/09/12:新規追加
    • 抽選配給にて、Lv2追加.
  • 2020/01/14:抽選配給にて Lv3追加
    • DP交換窓口に Lv2追加
  • 2022/08/18:DP交換窓口に Lv3追加
  • 2022/12/01:DP交換制限緩和
    • DP交換階級改定
      • Lv2:二等兵01から交換可能
    • DP交換価格改定
      • Lv2:131300 → 5800
  • 2023/11/30:DP交換制限緩和
    • DP交換階級改定
      • Lv3:二等兵01から交換可能
    • DP交換価格改定
      • Lv3:138300 → 6300
  • 2024/08/01:抽選配給にて Lv4追加

コメント欄

過去ログ 1


  • 対艦刀を見て思うんだけどヒートホークやビームサーベルで潰せない戦艦は無いのにさらに攻撃力に傾注した近接武器を作る必要性はあったのだろうか?…それがロマンと言われればそれまでだけど。 - 名無しさん (2019-09-13 11:42:03)
    • 武装破壊の時とかじゃないか。艦橋くらいなら普通の格闘兵装で行けるけど、それ以外だと致命傷にならなさそう。 - 名無しさん (2019-12-22 05:57:05)
  • test - keasemo (2019-09-12 15:50:30)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2025年01月26日 11:20