新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
シチュエーションバトル
サザビー
MS一覧
赤いガンダム/ログ1
カスタムパーツ
シチュエーションバトル/ログ11
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2133
サザビー/ログ4
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
メッサーF02型
アトラスガンダム(BC)【TB】
メッサーF01型
RX-93ff νガンダム
アトラスガンダム【TB】
RX-93ff νガンダム/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
アクア・ジム
新型耐ビーム装甲
ギラ・ズール(アンジェロ機)
複合フレーム[Type-A]
RFゲルググ
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
アッグガイ
>
ログ1
ステイメンや魔窟ディアスパターンだろうなぁ。ナーフ来たとしても補正ダウンだけっしょ... - 名無しさん (2020-09-08 20:36:30)
格闘補正5くらいは下がりそうだな - 名無しさん (2020-09-09 15:24:00)
大盾持ったあの理不尽支援がナーフされんしな・・・アッグガイと同じく同属性機体を殺してるのに未だノータッチよ。その上汎用機のように相対的弱体化の兆しも無し。 - 名無しさん (2020-09-09 17:15:09)
魔窟ディアスはともかくステイメンは環境置いてけぼりになっただけで弱体化はしてないやろ - 名無しさん (2020-09-09 17:19:42)
強判定を中にしてほしいな、、 - 名無しさん (2020-09-08 17:49:51)
この格闘範囲だと判定中、バランサー外しぐらいが妥当 あと他のスキル何個かと補正とHP下げるぐらい - 名無しさん (2020-09-09 15:21:01)
さすがに素当てメインなのにバランサー無しはひどすぎるから、中判定、緊急回避削除、頭部緩衝のLvを1に下方で良いんじゃね? - 名無しさん (2020-09-10 00:23:13)
ステルス+超リーチだからなくてもいいんじゃない?こいつがブーストして接近してきた時点で250~300でスラスピ優ってる機体が僅かしかいないから、ほとんどの機体がカウンター狙いのタックルするしかない時点で大分おかしいと思うんだが。辛うじてイフリートがショットガンで対抗できるが、後は強判定持ちが高リスクな格闘弾きで時間稼ぎするぐらいしかない. - 名無しさん (2020-09-10 05:00:33)
250ですら頭抜けてヤバイ性能してるのに一向に下方されないの意味わからんよな、リーチを下げるか緊急回避なくしてHPダウンさせなきゃアカンでしょこれ、それかマニューバなしで - 名無しさん (2020-09-08 15:27:06)
この機体はひたすらカウンターされるような強機体ニワカが一定数いるから彼らがいる限り下方はしばらく無いだろうな - 名無しさん (2020-09-08 17:52:27)
強さもさながら350まで行っても単騎で対策になる機体が殆どいない、何より相手しててストレス要素が強いのが良くない気がする。過去弱体されてるフライトやドルブと同じ一方的な強さを押し付ける系統の機体だけど個人的には下方前のその2機よりも対面してて嫌になる。 - 名無しさん (2020-09-08 18:05:44)
フライトやドルブは、編成の多数を占める普通の汎用では距離を詰められるようにするための手段が乏しくて、相手の得意な距離を維持され続けて手が出しにくいからストレスだったけど、アッグガイの場合はbz汎の本来活躍するべき距離で圧倒的性能で上回られてるからストレスって感じだね。どの機体も、よっぽど下手でない限り対策機体でないとまともに戦えないから、アクションゲームとしてみたらいくら課金ガチャゲーと言えど他の機体も当然課金機体はあるのだし出来が良い機体とは言いにくいね。チーム戦でなければ、機体も強要されないから多少のバランスの崩れも許容しやすいけど、チーム戦っていうのが曲者よね。 - 名無しさん (2020-09-08 19:05:13)
連撃取り上げるだけでも結構変わると思う クソ広横格からの下格出来なくなるし、下格ならモーション長いからカウンターも取りやすくなるはず - 名無しさん (2020-09-08 03:46:58)
連投失礼 下格なら→生出し下格なら - 名無しさん (2020-09-08 03:48:25)
250と300はどんな編成だろうが脳死で即決出来るから楽でいいわ~ - 名無しさん (2020-09-07 22:59:33)
使いはしないけどLv3アッグガイドチャクソ硬くて笑った - 名無しさん (2020-09-07 21:45:22)
ヒートロッドが生物っぽいのでジオン技術者が旧支配者と契約して手に入れた眷属に金属の装甲をかぶせてるとかを想像してみた - 名無しさん (2020-09-07 11:02:49)
l1は持ってたけどコンテナからl2も出たw - 名無しさん (2020-09-06 23:02:29)
DSさんとVDさん!今までありがとう!君たちの事は忘れないよ! - 名無しさん (2020-09-06 23:04:22)
高台量タンに対する唯一の希望だからナーフは絶対にやめてほしいね。それこそまた支援汎用ゲーになる - 名無しさん (2020-09-06 11:25:55)
それは射撃強襲強化すればいいだけでは?流石にアッグガイはやりすぎだわ - 名無しさん (2020-09-06 12:07:48)
その希望が他を食い荒らしてんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-09-06 13:52:29)
格闘から確定で強よろけ差し込めるのもクソゲーだよね。強い要素を詰め込みすぎや - 名無しさん (2020-09-06 11:23:19)
やっぱカメラに撮影されるときついんかねぇ、250なら気にせずゴリラプレイで陽動、個人スコア二冠で勝利だったけど - 名無しさん (2020-09-05 19:27:00)
そうでもない カメラは表示されてもレーダーには映らないし 相手汎用が逆にアッグガイを意識し過ぎて敵前線が崩壊するパターンも多いから実質影響ないと思う 当然何も考えずに突っ込むタイプなら効果的だが - 名無しさん (2020-09-06 12:12:21)
水中戦実装されるタイミングでさすがに修正されるだろう。緊急回避と高バラと強よろけとか取っ払ってもらいたい。 - 名無しさん (2020-09-05 18:05:36)
ステルスのくせに堅すぎるしリーチ長すぎてカウンター取られにくいとか狂ってるやん。350でHP2万超えるってバグレベルでしょ・・・なんでこういう壊れが実装出来るんだろう。半年近く放置って、何のデータを集計してるんだよ運営は - 名無しさん (2020-09-05 16:11:44)
まぁ実際ここでも対処余裕とか高台タンク倒せませんとか言ってる人いるし勝率下げてる人がいるんでしょ。一昔前のマドロックとかと同じ原理だと思うね - 名無しさん (2020-09-06 04:08:35)
そろそろ登場して半年か…ドルブにしろグフ飛にしろ半年後ぐらいでナーフ入ったからこいつもそろそろ入りそう - 名無しさん (2020-09-04 00:50:49)
そうなると低コストで目玉となる強襲機は大幅に強化されたアッガイだけになっちゃうかな? - 名無しさん (2020-09-05 07:05:20)
緊急か強よろけか強判定どれか没収しても割と強いし目玉じゃなくなるってことはないでしょ - 名無しさん (2020-09-05 21:10:08)
オレら連邦愚連隊に登場したアッグガイのようにモノアイフラッシュが使えるようになっていたらどうなっていたやら…… - 名無しさん (2020-09-04 00:23:25)
ザクⅡF2型の火力が強化されたから300コスで活動するのは少し厳しくなった気がする - 名無しさん (2020-09-03 20:03:51)
レベル1以外が活躍できるの自体このゲームはめっっっちゃ希だしそれでいいんじゃないか?50~00のコスト帯ってスペックがガラッと変わるラインだし - 名無しさん (2020-09-03 22:08:33)
その中で普通に350でも一線級なのおかしくね? - 名無しさん (2020-09-10 19:51:51)
魔窟ディアスみたいなナーフだけだろな、来るとしても... - 名無しさん (2020-09-02 20:54:24)
そんなにイフリートが怖くないw - 名無しさん (2020-09-02 16:33:04)
レベル2当たったけど正直負ける気がしなかったwチートを使っている気分(使ったこと無いけど) - 名無しさん (2020-09-02 13:06:32)
250の山岳で10連勝した事あるw - 名無しさん (2020-09-03 20:48:55)
拠点殴り壊せるのほんま害悪だわ - 名無しさん (2020-09-01 13:58:55)
2分弱で破壊出来るから爆弾設置するのと20秒くらいしか変わらないのがヤバい - 名無しさん (2020-09-03 20:40:10)
練習モードの北極スタート地点からのタイム↑ - 名無しさん (2020-09-03 20:44:39)
マシンガン持ちが増えてきたと言うか - 名無しさん (2020-09-01 06:34:14)
流石に対策が確立されてきたからキツくなってきたね。カメラガンの強化がまさに運営からの答えだね - 名無しさん (2020-09-01 04:49:50)
対策確立されたの?どうやるの? - 名無しさん (2020-09-01 15:11:02)
デザクorデジムらへんでアンチステルスし偵察(orフリッパー)でスポットし寒マシで寄ってくる前に削りきる。なおここまでに少なくとも3人必要。対策(笑) - 名無しさん (2020-09-03 16:46:40)
鞭にタックルがカスリでもしたらカウンター出るようにすればいい グフ彦が可愛く思えるぐらいクソ - 名無しさん (2020-08-31 11:43:10)
先生!グフさんが息していません!! - 名無しさん (2020-08-30 18:50:06)
アッグガイが暴れてるのは低レートだけ - 名無しさん (2020-08-30 18:27:23)
それ - 名無しさん (2020-08-31 00:59:59)
低レートでも初狩り共が暴れてるし、高レも250ha - 名無しさん (2020-08-31 01:11:26)
失礼、250強襲はコイツ一択な状況、どのみちイカレ野郎と言わざるを得ない。 - 名無しさん (2020-08-31 01:12:49)
S-安定域までアッグガイで暴れてすまんな。まぁカンスト様から見ればこれでも低レートか… - 名無しさん (2020-09-01 04:18:17)
むしろ高レートのほうが暴れてるんですが… - 名無しさん (2020-09-01 18:47:12)
強いのは疑いようが無いけど、殴り型の強襲だから腕の立つ中身の方がさらに暴れられるよね。スラの管理も全くせず、すぐOHしながらN下で硬直を晒すような中身とかで活躍できるわけもないし。強襲の最低限の基本ができてる人が使えばかなり強く、強い人が使えば手が付けられなくなる機体って感じ。射撃戦が出来ないのだけが救い。 - 名無しさん (2020-09-02 17:58:04)
格闘判定を中にするくらいはしても良い気がする…支援相手ならさして問題ない変化だし、汎用相手でも馬鹿正直に正面から仕掛ける機体じゃないし良いと思うけどなぁ - 名無しさん (2020-08-30 08:49:43)
通常業務になんら支障ないからな。強判定のせいでコストを超えた読み合い無視の最強択が使える点は自分で使っててもどうかしてると思ってる - 名無しさん (2020-08-30 12:41:58)
量タンも一緒にナーフすればみんなハッピーで解決なんじゃないの?ガチャで星2大量に配られてもう嫌なんじゃ - 名無しさん (2020-08-29 22:00:31)
そんな環境を理解したこと運営にできるわけがないから250やらないのがベスト - 名無しさん (2020-08-29 22:46:39)
下のところに発生が遅いとか書いてあって遅いなら遅いで指揮アクト並に遅かったらここまで文句言われなかったのかなって - 名無しさん (2020-08-29 20:19:02)
味方にいたんだが捨てゲーついでに拠点叩けば与ダメだけは勝つのはクソ過ぎる - 名無しさん (2020-08-28 23:04:10)
高台量タンのせいでこいつ弱体入らないから他の支援がデジム以外全員死んでる というかこいつがいても高台タンクはどうにもならん - 名無しさん (2020-08-28 18:54:41)
高台量タンに狩られニキ多すぎない? - 名無しさん (2020-08-29 02:59:32)
反ナーフ論唱えるならそれくらいしか論拠無いからね。下で揶揄されてるけど嫌なら250で出るなと言うのは一つの正解だと思う、発言した本人が煽りで言ったかどうかは別として。250においてのアッグガイ・無人高台量タンもどっちもクソだと思うし。 - 名無しさん (2020-08-29 05:42:49)
そして最後にはアッグガイどうしで殴り合う地獄がありましたとさ。おしり - 名無しさん (2020-08-29 21:24:17)
まぁ無人A側のビルとか山岳Bみたいにそもそも格闘当てに行けない位置に陣取ってる場合が多いからなあいつは… - 名無しさん (2020-08-30 12:48:24)
ステルスっていうスキル知ってる? - 名無しさん (2020-09-01 04:13:16)
ジャンプだと基本ステルスLv1圏内に入らないと飛べないからバレるぞ バレたらダメコン持ってない機体のジャンプ中がどうなるかは知っての通り - 名無しさん (2020-09-03 22:10:19)
運営公認の250コスの王だぞ。水中でさらに輝くから運営を信じろ! - 名無しさん (2020-08-28 16:28:08)
アッグガイ強すぎって書こうと思ったらなんか荒れてて - 名無しさん (2020-08-28 14:38:07)
途中送信ミス。汎用相手にも無双するのはやりすぎ感はある。緊急回避没収するだけでだいぶ違うから次の調整に期待したい。 - 名無しさん (2020-08-28 14:47:11)
似たようなことしか言わんのに話し合わず新しく木立てまくるのが悪い - 名無しさん (2020-08-28 14:50:58)
でもいなくなったら、支援機の天下になるしな - 名無しさん (2020-08-28 15:06:58)
アッグガイのナーフまだ言ってるやつはAプラスにも届いてないんじゃないかね - 名無しさん (2020-08-28 12:32:38)
S-でごめんなさい…アッグガイ強すぎて対面負けないです… - 名無しさん (2020-08-28 14:11:29)
俺もS-だけどアッグガイは対処余裕すぎて対面負けないわ - 名無しさん (2020-08-28 15:33:52)
どうやったら対処出来るんですか? - 名無しさん (2020-08-28 16:07:02)
複数でリンチじゃないの?あまりうまくないアッガイでも、bz汎だとグフVDでやっと互角いくかな?って感じだと思う。主戦場の250は普通にきつくない? - 名無しさん (2020-08-28 17:27:42)
ごめん、アッガイになってた。 - 名無しさん (2020-08-28 17:35:49)
S-にもなって仕事達成前にリンチされる使い手いるわけないからアッグガイに先制されて後手に回った状態でも余裕で対処出来る方法ってどんなのかなって思ったんだよね - 名無しさん (2020-08-28 19:41:14)
bz下のリーチ長めのグフVDで、さらにヒット確認せず撃った瞬間スラに入って最大に伸ばしたらアッグガイのNより長くなるかもって感じだから、250機体で余裕で対処できるのが想像しにくい。350レート戦はほぼグフVDで、ライバル勝率77.66あるくらい使ったけど、平均的な腕だなと思ったアッグガイでも結構分が悪い。近場でマニュで強引に来られただけで、ロッドか緊急しか打つ手が無いけど、ロッドはまず届かないし届いても発生で確実に競り負けるから実質は緊急しか選択肢なくて初手からきびしいし。ロッドも同時に撃ってグフVDでギリギリ届かなかったと思ったら、その向こうから当てられたこともあるし(リーチ自体が長いのか、当たり判定がグフVDより少ないのかは分からない)、全体的に高性能なのは疑う余地もない。 - 名無しさん (2020-08-28 20:29:19)
適正コスト帯では実際グフVDが一番分があると思うけどアッグガイ有利の読み合いに勝ったらワンチャン寝かせられるねくらいで基本負けないし、なんなら下格くらってもワンコンで逝くほどやわじゃないからかなり時間使わせられるのに余裕はないよね。楽に処理できる可能性考えてみたけどアッグガイが下手糞か、それとも支援やられた後にかけつけた汎用で囲んで倒して陽動とリス合わせにまんまと協力させられたのを処理できたと勘違いしてるかしか考えられなかった - 名無しさん (2020-08-29 02:52:33)
カメラガン強化で少し弱体かな、てかやられるの嫌なら25コス乗らなければいいでしょ、30なら腕の差でどうにか、35で負けるなら自分の弱さのせい程度の強さしかないよ - 名無しさん (2020-08-27 21:40:11)
カメラ強化で弱体←? 嫌なら25行くな←??!?w - 名無しさん (2020-08-28 00:17:47)
うん、嫌なら来なくてよくね。 - 名無しさん (2020-08-28 09:44:39)
無敵だなそれ。俺も今度から使っていくわ - 名無しさん (2020-08-28 13:53:27)
まさかのお仕置きなしか - 名無しさん (2020-08-27 20:09:02)
これ下げるなら量タンも同時に下げる必要あるしそいつら居なくなった分のバランス調整も必要になる。かなり手間かかる調整になるだろうな。 - 名無しさん (2020-08-28 00:30:40)
全くその通り。高台量タンが放置されてるかぎり、こいつがナーフされるのはありえない - 名無しさん (2020-08-28 00:58:33)
飛行グフみたいな理不尽さを汎用に乗っていても感じるから、出来ればナーフして欲しいね - 名無しさん (2020-08-28 04:37:34)
余裕のスルーで草生える。俺が駄目な乗り手の分まで勝率上げてやるから待ってろな支援ども - 名無しさん (2020-08-27 14:28:45)
ナーフはいらんと思うは。250だとこいつですら高台量タンに無力なのに、ナーフされたら支援天国に逆戻りやで。250だとHP高くないから寒ジムに溶かされてるし - 名無しさん (2020-08-27 01:23:45)
無力なわけねぇだろ(笑)しかも寒ジムに溶かされるって自分で言ってておかしいと思わないのか - 名無しさん (2020-08-27 14:43:57)
思うはじゃなくて思うわじゃない? - 名無しさん (2020-08-27 19:09:49)
LAよりHP3000も高くてまだ低いと申すか… - 名無しさん (2020-08-29 01:18:43)
こいつ尋常なくつえー!!ステルス機なのにタイマン性能ヤバイ。この格闘範囲で強判定はおかしい - 名無しさん (2020-08-26 21:55:55)
ナーフ来ないだろー。運営も弱体調整はしたくないって言ってるし。あの魔窟ディアスすら補正のダウンだけよ。 - 名無しさん (2020-08-26 21:23:13)
乗り手が性能に甘えた奴なら250でもデジムでボコれたわ。乗り手が悪けりゃこうもちょろいもんかと逆に面食らった - 名無しさん (2020-08-26 02:08:59)
どうやったらこいつでデジムに負けるのか想像もつかない。ボタンでも壊れてないと無理だろ - 名無しさん (2020-08-26 02:45:37)
ステージは港湾(早朝)で存在確認後レーダーガン見は当然として、それっぽい動きの進行方向に先回りしてクソデカお目目確認とにかくムチ射程外からレルキャ&ミサポ。相手は動揺してるのかMA使うこともなくモジモジ→そうしてるうちにレルキャ次弾装填あとは味方汎用を添えて流れで。そんなのがずっと続いた。 - 名無しさん (2020-08-26 16:21:09)
なんで支援で強襲を狙いに…? - 名無しさん (2020-08-26 18:38:22)
250でアッグガイメタれるのがデジムしかいないからだよ。アッグガイ押さえないなら250はむしろ支援出さなくてもいいくらいだぞ - 名無しさん (2020-08-26 19:28:44)
なるほど。やっぱり三すくみいらなかったんじゃ…? - 名無しさん (2020-08-26 20:20:54)
ヅダもいるぞ - 名無しさん (2020-08-30 08:26:02)
まあ、この機体でそこまで強くないって言ってる人もいる位だし、中身はやっぱり大事よね。自分も墜落量キャでタイマンで勝って驚いたことある。遮蔽物も何もないところから直進してきて、たぶん遠い位置からスラ使い始めてスラも全く温存してない感じで、自機支援周辺にたどり着いたときは歩きだけでスラもカツカツかOHっぽかった。相手してて嘘でしょって感じだった。アッグガイ弱いと思ってる人は、フリッパーのような射撃だけで倒せるような機体以外は全部弱いとかになるのだろうか? - 名無しさん (2020-08-26 02:50:17)
水中実装でさらに生き生きしそう - 名無しさん (2020-08-25 20:04:34)
コスト揃えたらストカスより強そう…ジャジャは分からんがマニュLv2貰えるなら割といい勝負? - 名無しさん (2020-08-25 18:10:32)
シャジャと並ぶくらいにはつよいんじゃないかなステルスも持ってるし - 名無しさん (2020-08-25 19:26:49)
順当に500になったら耐久23500か。さすがにスラスピと量はきついね。 - 名無しさん (2020-08-25 22:45:51)
こいつが味方になる事をほん - 名無しさん (2020-08-25 17:02:18)
ミス、編成前に願う - 名無しさん (2020-08-25 17:02:53)
過大評価はやめろ - 名無しさん (2020-08-25 14:23:26)
過小評価はやめろ - 名無しさん (2020-08-25 15:51:26)
アッグガイ乗りだ、吊るせ吊るせ! - 名無しさん (2020-08-25 20:07:08)
今週のアプデでナーフされるかどうか緊張するね。まあ、ナーフされても何も言えないけど - 名無しさん (2020-08-25 06:17:20)
本当にして欲しい、時々イフリートでも射程外で止められない時もある - 名無しさん (2020-08-25 11:22:17)
無双するのは楽しいけどこっちもアッグガイしか使えないから流石に飽きてきた。ナーフしてもいいし他の機体をアッグガイ並みの壊れにしてもいいから何かしら変化を与えてほしいね - 名無しさん (2020-08-25 13:07:42)
250だけナーフでいいんじゃないかな、300からはイフいるしステルスカウンターのフリッパーもいるし300強襲の幅を狭めるレベルではないと思う - 名無しさん (2020-08-25 15:52:50)
拠点へのダメージおかしいだろ - 名無しさん (2020-08-24 23:25:08)
そういうばこいつ誰よりも早く拠点壊せるんだよな。こうして見るとほんと酒でも飲みながら調整したとしか思えない - 名無しさん (2020-08-24 23:40:13)
そりゃジャブローに潜入して施設破壊する機体だし原作再現でしょ、北極以外にこの拠点ダメが生きることあるのかわからんが - 名無しさん (2020-08-25 15:56:16)
墜落で初動本拠点凸するアッグガイとか居るよね。あれ、敵でも味方でも萎えるだけだから特攻いらないと思うわ - 名無しさん (2020-08-25 21:51:17)
本当にナーフして欲しい、全部これでいいになる - 名無しさん (2020-08-24 21:49:25)
取り合えず回避は没収かな。それ以外据え置きでもまだ強みがあるし - 名無しさん (2020-08-24 22:05:37)
ナーフナーフって対策できてない側にも問題がある。複数で叩いてて回避吐いたのに寝かせたり、格闘スカったのに攻撃しに来なかったり、不用意に触手の間合いに入ったり - 名無しさん (2020-08-25 00:01:28)
何言ってんだかw - 名無しさん (2020-08-25 11:23:24)
アッグガイナーフしてほしくないマン - 名無しさん (2020-08-25 11:33:40)
機体板で下手糞を前提に語るな。それ汎用どころかアッグガイもゴミじゃねぇか - 名無しさん (2020-08-25 13:04:03)
低コスの支援共に冷や汗をかかせたいんや、許してくれ - 名無しさん (2020-08-24 09:54:24)
かきました(半ギレ) - 名無しさん (2020-08-25 09:51:14)
敵の夜鹿に粘着されたがタイマンで勝ててしまった。こりゃFSじゃ勝てんわけだわ。相手が下手だったのもあるだろうけど - 名無しさん (2020-08-23 23:29:56)
鹿どころか飛行型以外ならどの汎用もいけるぞ。FSなんておやつもいいところ - 名無しさん (2020-08-24 01:59:49)
機体スペック的にこっちのがぶっちぎりで強いだろ、逆にそれで負けるほうがアレだ - 名無しさん (2020-08-24 18:33:10)
遠過ぎてタックルしてもカウンターにならない - 名無しさん (2020-08-23 21:56:26)
250地上が、一気呵成攻めの500地上よりも連携対応を求められるのは、大体この子の存在。 - 名無しさん (2020-08-23 21:56:12)
こいつ作って250に出してもいいと思った奴ってもう250やってないんだろうな - 名無しさん (2020-08-23 17:27:47)
あとは目から怪光線か水中ステージ待ちだが、水の中で戦えるイメージがないのだよ、この機体は・・・、なぜだ? - 名無しさん (2020-08-22 15:08:26)
鞭とか水中だと抵抗で全く速度出なさそうだし頭もめっちゃ移動しにくそうな形してるし水中は無理でしょこれ - 名無しさん (2020-08-23 16:47:00)
実はアッグ、ジュアッグ、ゾゴック、アッグガイは上陸してから本番だから水中じゃ無力なのだ - 名無しさん (2020-08-23 23:27:12)
突然触手を振りかざしてくる巨大な目玉 - 名無しさん (2020-08-22 14:53:17)
アッグガイ以外も使うか~って他の強襲見るけど回避ないしワンコン出来ないし、なにより真面目に姿晒しながら支援に向かうのが馬鹿らしく思えて結局こいつ以外考えられないんだよな - 名無しさん (2020-08-22 02:56:49)
それはおまえが他機体でフルコンボ入れられてないだけでは? - 名無しさん (2020-08-23 15:12:25)
実際強襲の中では火力も生存力も頭一つ抜けてるよ 他機体でフルコン入れても基本的にワンコンできないから多少味方に頼るかダウン後に入れる必要がある - 名無しさん (2020-08-23 16:45:17)
え?参考までにその他機体の「フルコンボ」とやらを教えてくれない?? - 名無しさん (2020-08-23 17:25:43)
コイツのレベル3にアシハヤクナールって積むべき? - 名無しさん (2020-08-21 20:20:15)
ハヤクナール積んでも歩き避けできるような機体じゃないからスラ盛ってマニュ時間伸ばすか格プロのがいいよ。なんとなーく快適になるからっていう理由で付けたいならそれもいいと思うけど、その分のスロを他に回した方が確実に強い - 名無しさん (2020-08-21 20:28:31)
レベル3使ってみたんだけど1レベルに比べると舞いにくい感じあるわな - 名無しさん (2020-08-21 20:19:38)
水夫とかも出てくるし支援機もドムキャみたいな脚速いのとか出てくるし、何より機体の火力やら選択肢増えてくるからね。汎用はバズ汎のみ支援機も鈍重の場合多い250環境と比べると難易度上がるのは当然かなって - 名無しさん (2020-08-22 03:04:21)
己の欲せざる所は人に施す勿れ - 名無しさん (2020-08-19 18:52:20)
こいつ使って弱いって思ってる人は格闘の距離感掴めてないだけだと思うから感覚掴んだ方が良い、寒ジムのマシンガンと有効距離対して変わんないし、マシンガン撃ってきた寒ジムに少し近づけば格闘叩き込めるし - 名無しさん (2020-08-17 23:09:51)
対策されてヘイトが滅茶苦茶高く、一度見つかると粘着され続けるって事を分かってないんだと思う。弱いと思ってる人は多分アッガイやピクシー感覚でこいつに乗ってる。ステルスで支援の近くまで来て圧をかけ、ひたすらヘイト取って時間稼いぎつつ隙を見て殴っていく感じに落ち着いた気がする。 - 名無しさん (2020-08-18 00:40:08)
実装直後のイフDSでも「汎用に囲まれてボコられると撃破されるから全然強く無い」とかなんか別の無双系ゲームと勘違いしてんじゃねえかコイツ?みたいなの結構湧いてたからなあ・・今でもまんまそんなプレイスタイルの強襲乗り多いけど。 - 名無しさん (2020-08-22 05:01:46)
ステルスなのに陽動含めて4冠取れるの控えめに言っても馬鹿すぎる。汎用にヘイトを向けられても攻撃に転じる直前を一方的にぶっ叩けるのが完全にやっちゃってるわ - 名無しさん (2020-08-17 01:33:48)
デカい上に鈍足という欠点が結構致命的だからナーフ来ないんだろうな。文句言ってる人は課金しなされ - 名無しさん (2020-08-16 23:05:24)
強すぎて毛嫌いしてたけど、こいつ使うわ。早く勝率上げて修正コース域にさせたる 皆も使おうぜ - 名無しさん (2020-08-16 22:09:15)
勝率60くらいあるんじゃないか?w - 名無しさん (2020-08-16 17:15:32)
敵も味方もアッグガイだから勝率50で安定してるぞ - 名無しさん (2020-08-16 17:55:25)
最近はなんだか対策取られてるね。敵も味方も。まぁ低階級は知らんけど - 名無しさん (2020-08-15 20:52:12)
ゴッグですら実装直後はぶっ壊れ連呼されまくってたんやで。慣れたらこんなもん - 名無しさん (2020-08-15 21:19:22)
こいつの対策のためにMSを限定されてるのがあほらしいって話じゃないんすかね…。250が特に。 - 名無しさん (2020-08-17 13:15:27)
アホらしいゆってるけどそんな変わらんやろ。デザクの需要上がったりしてるし、寒ジムだって前からいたしね - 名無しさん (2020-08-17 13:23:00)
限定というけど今まで日の目を見なかったデザクがピックされて機体選択の幅が1つだけ増えたって気もするが - 名無しさん (2020-08-22 20:09:04)
その代わりに他の強襲が消えたんだけどなwwww - 名無しさん (2020-08-25 13:19:28)
250で使ってみたが、普通に寒ジムに溶かされるし、見つかったら汎用に袋叩きにされるし、相変わらず高台タンクに無力でしで言うほど強くなかったわ。所詮は強襲野中ではマシなだけ。むしろ他強襲を強化してほしいくらい - 名無しさん (2020-08-15 18:07:26)
それは流石に立ち回るに問題あるだけでしょ。その文面だと強いって言われてるから勘違いして真正面から突っ込んでんじゃない?こいつのクソ強さはステルス、武装、MAを最低限使いこなしてる前提だぞ。少なくとも天敵のいない250じゃ相当暴れられる性能なんだが - 名無しさん (2020-08-15 19:42:42)
以前カスマではあったけど、敵機の目の前まで寄って行ってたり、一生懸命に目の前にいる支援の裏取ろうとしてた人いたし、強機体といえど使う人が使ったら、あそこまで落ちるものかとみてたことあるから、一概に否定できない所はあるのかも。正直、この機体でまともに戦えないってあり得ないでしょとしか思えないのではあるけど。 - 名無しさん (2020-08-15 20:21:03)
強いっちゃ強いけど残念なのも多いんだよな。都市で高確率でB取ってバレバレだし支援そっちのけで粘着してくるし - 名無しさん (2020-08-15 17:39:35)
(250300の話です)ナーフしろとか最近多いなガチャゲーってこと忘れてない?別に汎用で囲んだら倒せるんだから対策したら暴れられるってことはないと思いますが 汎用で囲まないと勝てないとか強すぎるからナーフとか言ってる人は多分強襲乗ったことないやろ強襲はアッグガイぐらいないとまともな戦闘させてもらえないことわかると思うけど グフとかジムライトアーマー、ザクⅠは支援に行こうにも汎用に見つかりバズもらい格闘入れられたらほぼ瀕死 そんな機体で支援倒せますか? 意見ありましたら枝付けてください - 名無しさん (2020-08-15 02:03:34)
とりま「他強襲と強さが違い過ぎる」という点では両者一致してるんじゃねえかなと思った。あとは最終的に強襲全体の強さをどの辺りに持っていってほしいか、が違うだけで。 - いうて『愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.でFA』マン (2020-08-15 03:48:19)
アッグガイまでとは言わないけど、ジャジャくらいまでにはしてほしい、強襲全般 - 名無しさん (2020-08-15 03:51:37)
そんな機体で支援倒してました。おしり - 名無しさん (2020-08-15 07:02:23)
当たるまで殺意マシマシで見てたけどいざ当てて乗ってみたらとんでもなく楽しいわ、害悪なのは使ってても感じるな、二回くらい死体撃ちされたし - 名無しさん (2020-08-15 01:11:00)
殺し損ねてスルーしたが最後汎用が一気に何体も寝かせられるから念のため撃たれるのは致し方なし - 名無しさん (2020-08-16 17:57:17)
こいつが出てから250~350に参戦しなくなったわ。さすがに性能盛りすぎやろ。 - 名無しさん (2020-08-14 12:20:20)
逆に汎用乗ってて敵にいるとテンション上がるまである。とびぬけて強いのは確かだけど。 - 名無しさん (2020-08-14 13:14:37)
使えば分かるが別に完全無欠ってわけでもないしな。ぶっちゃけ持ってない奴が多いから戦い方分からなくて過剰に嫌がられてるってのが多分にあると思う - 名無しさん (2020-08-14 20:19:57)
コイツ、能力値を単純に合計すると250コストなのに他強襲ならだいたいコスト350~400相当になるのなwさらにあの強スキルと強&長距離格闘てんこもりw3すくみ?ナニソレ - 名無しさん (2020-08-14 08:57:50)
格闘強判定はいらなかったな - 名無しさん (2020-08-13 07:13:49)
こいつ異常な性能してるくせに汎用で2コンボくらい決めても死なん耐久持ってるの草生えるわ - 名無しさん (2020-08-12 21:15:37)
レートで拠点破壊優先して狙うアッグガイ多いけど流石に2分間戦線から離れるの不味くない?さっさと支援倒してくれよって思う試合あってさ。実際どういう時に拠点破壊狙うのが正解なんだろうね? - 名無しさん (2020-08-11 06:31:20)
やるにしても押し込んだ時の空き時間程度だな。要するに時間かかるだけで拠爆行ってるのと同じなんだから前線が枚数欠ける事は考慮する必要があるよね。楽に与ダメ稼いでライバルに勝てるからやってるんだろうけど強襲の本分を忘れちゃいけない - 名無しさん (2020-08-11 13:02:01)
相手がガッチリ密集してて下手に行っても囲んでボコられるだけ、って時に何人か誘き寄せるためにちょっと壊しておく…? - 名無しさん (2020-08-13 14:58:08)
拠点攻撃の利点は、止めるのにMSが必要(歩兵リスポンでは基本止められない)のと、残り一分切っても拠点が破壊される恐れがあるって相手にプレッシャーを与えるくらいかな。山岳とかで防衛戦張って拠点破壊をひっくり返されないくらいのスコア差を維持できるならワンチャン活用はでき…そう? - 名無しさん (2020-08-15 01:53:17)
アンステ持ちが相手にいる時ってどうあがいてもモロバレだから基本は囮になって敵支援が手薄になった頃に奇襲してるけどこれより良い方法無いですか? - 名無しさん (2020-08-10 22:49:13)
シャッガン持ち以外はタイマンだとほぼ勝てる性能だからごり押してもいけるんじゃない? - 名無しさん (2020-08-10 23:02:44)
クランマッチ650砂漠44にこいつのレベル2を見かけた時には度肝抜かれた! - 名無しさん (2020-08-10 13:39:04)
クランマはコスト割れありなんだな。 - 名無しさん (2020-08-10 13:46:42)
アッグガイのインチキ度、酷い!、支援機は一発食らうと反撃できずやられるし、拠点攻撃されて放っておいたら2分くらいで拠点破壊されたので見に行ったらアッグガイ1機だけの仕業、本当バランス考えていないMSですね。 - 名無しさん (2020-08-10 03:48:58)
まぁ2分もあれば普通に拠点爆破出来るしな。 - 名無しさん (2020-08-10 13:47:36)
2分もゴリゴリ耐久減ってく自分の拠点見て何も思わなかった君が悪いよ - 名無しさん (2020-08-17 23:12:46)
さっさとHP減らすか、マニューバーアーマー削除するか、緊急回避削除するか、全部ナーフしろ - 名無しさん (2020-08-09 05:26:27)
上読め定期。 - 名無しさん (2020-08-09 05:55:45)
300以下は支援機天国だったから許されてる感、まあここまで来たらリサチケ落ちまでナーフは無いやろな - 名無しさん (2020-08-09 10:42:04)
無理でーすwwwwww - 名無しさん (2020-08-11 12:45:32)
敵支援放置して拠点殴りに行く奴いるから拠点特効やめて欲しいわ - 名無しさん (2020-08-09 00:02:05)
なぜ一向に弱体が来ないのか、これがわからない - 名無しさん (2020-08-08 23:32:26)
低コス強襲なんてアッグガイがいてようやくまともに動ける世界だから弱体必要ないよ。ライトアーマーは引退させてやれ - 名無しさん (2020-08-08 23:57:18)
アッグガイだけが荒らし回ってる状況なんだよなぁ - 名無しさん (2020-08-09 09:28:24)
頭使って対策してりゃ済むよ。低コスはまだまだ支援が強すぎるからこんなもん - 名無しさん (2020-08-09 15:06:40)
sono - 名無しさん (2020-08-12 23:54:36)
壊れが過ぎるわ - 名無しさん (2020-08-08 19:32:56)
ようやく当たってゴチでーすとか思ってたらLv3か…350じゃ流石に出すのは忍びないな - 名無しさん (2020-08-08 11:05:01)
俺もLv3がこの前あたったけど載ってみたらこのコストでは一番楽しい強襲だなーって気はした、ステルスとリーチでどの機体にもある程度ワンチャンねじ込めるのはいい。でもフリッパーは勘弁な! 悩むのはカスパなんだよなあ、HPはこのコストでは破格とはいえ防御値は並なんだよな…とりあえず脚補正入れてるがスラスターでもいいのか…? - 名無しさん (2020-08-08 14:58:53)
味方にいても範囲考えないアホのせいでウザいからとっとと使えないレベルまで氏んでくれ - 名無しさん (2020-08-08 10:19:32)
未だに全く調整ないのがすごいなこいつ - 名無しさん (2020-08-07 22:40:41)
N格がほぼカウンター無効なのが酷い、振り上げた瞬間と同時ぐらいじゃないと成立しない事が殆どという - 名無しさん (2020-08-07 18:28:22)
使ってる側としてもカウンター取られる距離でムチなんか振らないからなあ… 緊急回避が悪いよ緊急回避が - 名無しさん (2020-08-08 14:17:40)
悪苦害 - 名無しさん (2020-08-07 12:48:55)
こいつは350コストスタートで良いのでは? - 名無しさん (2020-08-07 03:58:49)
水夫とかHP低いしむしろカモだからなー。怖いのは寒ジム - 名無しさん (2020-08-06 14:32:53)
300で体力18000にできるのか水夫はきついけど基本チームに一体しかいないしあとはバズ汎だけだから結構戦果は出る - 名無しさん (2020-08-06 11:53:09)
どのコスト帯でも相手のレンジ外から一方的に攻撃できる事が快感だ。支援機をワンコンで撃破or瀕死に追い込めるのが快感だ。ステルスで忍び寄り意識外からコンボを決めるのが快感だ。N下ブンブン丸と見せ掛けて一斉射でフェイントを噛ますのが快感だ。圧倒的攻撃範囲で敵を複数巻き込み地を舐めさせるのが快感だ。この強さが快感だ!!! - 名無しさん (2020-08-06 07:12:46)
でも引き撃ちは止めて♡ - 名無しさん (2020-08-06 07:14:06)
敵にいても、味方にいても、自分で使ってもゲーム的に面白くなくなる機体だと思う。 - 名無しさん (2020-08-05 15:48:32)
汎用乗ってて敵にいると俺は楽しいよ。死に覚えゲーの敵みたいで。 - 名無しさん (2020-08-06 12:56:23)
これ対戦ゲーなのでだめです - 名無しさん (2020-08-08 18:57:26)
どこに敵がいるのかなぁ〜とスコープをのぞいていると急に後ろからピシャァァと細長い鞭のようなもので叩かれてですね、背筋がキーンと凍りつくんですね。恐怖で脚がすくんで動かない(脚部損壊)、それで嫌だなぁ怖いなぁと思いながらそ〜〜っと後ろを振り向くと、大きな一つ目の機体がこちらを睨んでいたっていうんですよねぇ… - 量産型Tさん (2020-08-03 18:05:47)
クランマッチで大活躍。この機体がいないクランにはアッグガイ2舞編成で負けなしでしたわ。運営さんありがとうな! - 名無しさん (2020-08-03 16:14:06)
少なくとも乗っても相手しても楽しくないのは確かなんだよな、カウンターもできない距離から強判定の格闘を理不尽に押し付ける機体なのに他の面でも高性能なものが揃ってるっていう - 名無しさん (2020-08-03 14:16:27)
とりあえずアッグガイと接敵したらカウンターしてますね、成功するときもあれば、後はねぇ… - 名無しさん (2020-08-03 14:32:32)
体力の優遇がまず凄いよな... - 名無しさん (2020-08-03 12:00:43)
俺のジムストはレベルごとに1000しかHP上昇しないのに…… - 名無しさん (2020-08-08 12:32:26)
250ha - 名無しさん (2020-08-02 22:26:56)
失礼、250はもちろん300もこいつの独壇場感は強い。下で300はそうでもないようなこと書いてあるが、水夫できっちり対応しなければ250同様好き放題暴れられるぞ - 名無しさん (2020-08-02 22:28:20)
正面から有利取れはしないけど緊急回避許さないカットが得意なグフVDとかでてくるし250程ごり押しは効かなくなってくるよ。隠れる場所が多く迂回路の多い廃墟で強すぎるのは否定しない - 名無しさん (2020-08-02 22:58:05)
グフvdとか250のバズ汎と変わらんけど 鞭の生当てとかできる人少ないし - 名無しさん (2020-08-03 00:53:00)
グフVDは、まともに対抗できるサブが無い汎用よりははるかにいいけど、ロッド生当て出来ても、アッグガイの方がリーチ・発生ともに勝ってるから、アッグガイよりかなりうまい前提じゃないと厳しいね。アッグガイの横とロッドでは難易度が全然違うし、横を緊急でもしながら潜らないとまず届かない。届く距離でも同時に攻撃した場合は、ロッドは発生が遅いから潰されることが多い。外そうものなら緊急しかなくなるけど、確実に詰みだね。どのbz汎を使おうと、まずbzで先手じゃないと厳しい。 - 名無しさん (2020-08-03 02:25:25)
真っ向うからのタイマンで勝つとは一言も書いてないぞ - 名無しさん (2020-08-03 05:09:18)
250でよく見るジムコマとかの連邦サベはバズ下が回避持ちに不安定なのでバズでカットしても常に回避狩りもセットで考える必要がある。VDはバズ下確定間合いが広い上動くのでカット耐性も中々。アッグガイが連撃で下ふる前に手早くダウン取れればアドになる。ロッドで味方の作ったよろけ上書きで緊急回避阻止しつつダメも伸ばせるし連携カット面で250汎用より上な点を評価してる。決して300アッグガイがちょうどいい強さだと思ってる訳じゃないのでそこは勘違いしないで - 名無しさん (2020-08-03 11:54:31)
それはちゃんと理解はしてるから大丈夫。グフVDはかなり強いからこそ、並の汎用よりははるかに良いと書いてるのだし。けど、複数でリンチするのならグフVDじゃなくてもやれるから、やはりタイマンでの評価も大事にはなってくるとは思うよ。 - 名無しさん (2020-08-03 17:33:15)
結局中身の話になるしあまり言いたくないがこいつ乗っててFFは当然と思ってるか知らんけど一切謝らんやつばっかやね そういうところでもヘイト買ってる気はする - 名無しさん (2020-08-03 06:16:54)
フィールドにもよるが、300↑はともかく250はこいつ出せるのいないなら強襲0汎用5支援1とかのほうが勝てるまであるな… - 名無しさん (2020-08-02 22:08:09)
ぶっ壊れみたいだけど俺には無理や。スラスピ遅いのが俺には合ってないみたいだ。 - 名無しさん (2020-08-02 19:32:43)
こいつは我慢が出来る人向きって感じがするな。ステルスで裏取りしたり張り直す時だったり何も出来ない時間が結構生まれるからそれに耐えられないと本領が発揮できない - 名無しさん (2020-08-02 19:50:51)
一斉発射絡めてくる奴は上手いイメージ - 名無しさん (2020-08-01 22:18:04)
N下から一斉挟んで横2連で6~7割コンボにしてるかな自分は。あとは一斉が周りを巻き込みにくいのがいいから近接戦ではコンボ以外にきっかけや追撃に使ったりしてるね - 名無しさん (2020-08-02 11:33:16)
下手くそはどんな時も横格下格ブッパだからすぐわかる。斉射でうまくコンボ継続するようなやつは大抵N格でフェイント入れてくるから相手したくない - 名無しさん (2020-08-02 19:41:44)
250300は上手いアッグガイがいるかいないかで勝敗決まるな - 名無しさん (2020-08-01 16:11:17)
300~はショットガン持ちとかマニュぬいて止めやすい汎用増えるから編成次第。バズ下が緊急回避に対し不安定でマニュも抜きにくい連邦けいのバズ汎用多いときつい - 名無しさん (2020-08-01 16:32:26)
300で上手い人だとステルスの使い方と引き際の見極めが上手くてイフとそもそも対面しない立ち回りしてくる - 名無しさん (2020-08-02 00:45:14)
アンステ持ちのヘイト稼いで本来の動きを制限するだけでも貢献は少なからずあるしな。あとはメタ機に対してできる限り相手しない動きは割と大事だね、三すくみの仕様上強襲機はこの動きして支援機に噛みつくスキル身につくと途端に楽しくなるんだよね - 名無しさん (2020-08-02 11:36:53)
300からは割と天敵なフリッパー君がね… - 名無しさん (2020-08-02 02:14:10)
こいつの拠点破壊能力が強すぎるというのでフリー演習で確認してみた。400コスタンク系の砲撃が拠点のみを砲撃して軒並み攻撃開始から3分半~4分かかるのに対して、こいつは2分。実戦ではタンク系と違って1体くらいなら巻き込みながら拠点殴ってそのまま壊しきれるな。やっぱりおかしいわ。 - 名無しさん (2020-08-01 15:28:45)
強いのはわかるんだけど強襲初心者が乗る機体なのかは疑問。調整されない理由はそこが下げてるからでは?強機体らしいから乗ってみよ→脳死鞭→カウンター→フルボッコ→爆散 - 名無しさん (2020-08-01 04:51:26)
確かにニワカが多いイメージだな。雑に使って強い機体でもなんでもないしむしろ僚機との連携が重要な機体だからなあ - 名無しさん (2020-08-01 11:49:45)
初心者が乗って強いやつなんてよっぽど調整やらかさないと出ないしなぁと思う。対策わかってるやつvs初乗りだったら前者が勝って当然だしそんな理由で調整入らないんだったらBD2だってお仕置きされないはず - 名無しさん (2020-08-02 11:17:59)
修正こないのなぜ? - 名無しさん (2020-07-31 20:38:09)
俺が勝率を下げてるからだ…… - 名無しさん (2020-07-31 21:41:22)
多分勝率はミラーマッチに近いから食い合ってそこまで高くはないけど他の強襲機の使用率で比較したらかなり差はあると思う。「使用率の要因」が分かればナーフの内容が決まりそうだけどね。 - 名無しさん (2020-08-01 03:53:04)
ガチャゲーである以上持ってない人もいるだろうし使用率も抑えられてる可能性ある。 - 名無しさん (2020-08-01 04:56:53)
250だったら他のコストよりアッグガイ以外の機体だと編成抜けされて結果他の強襲機の使用率下げてる可能性はある。300からならイフシュナで何とかなるから300以降は割とバランスはとれてそうだけどこの枝でも問題視されてるのは250だからナーフするならそこだけにしてほしいが。全レベルまとめて落とすこと平気でやるからそこが怖いんだよね。 - 名無しさん (2020-08-01 05:06:04)
件のロッドが前作では大人の事情で装備できなかったっていうのは技術的に無理だったってこと?それとも版権的なこと? - 名無しさん (2020-07-31 03:26:25)
版権ならゾゴック等も出られなかったから前者だと思う。 - 名無しさん (2020-07-31 09:43:42)
技術的な理由であったなら、ここまで運営の寵愛を受けるのも理解できる。 - 名無しさん (2020-07-31 15:17:16)
前作終了間際の機体に関してはデータ容量が制約になって満足に作れなかったと言ってた気がする。 - 名無しさん (2020-07-31 17:25:11)
大人の事情(PS3のメインメモリ容量オーバーにつき,新要素・新武器実装が不可能になった).ヒルドルブの変形機能もオミットされた. - 伏流 (2020-07-31 17:27:37)
前作やってた人の配信か雑談板かどこかで変形時は防御力ダウンしてた〜みたいな話を聞いたけど変形自体なかったんですか? - 今作勢 (2020-08-01 03:54:24)
横からですが、前作に可変機と呼べる機体はヒルドルブのみで伏流さんも仰っている通り前作のヒルドルブは可変はありませんでした。雑談板などで見かけたという変形中の防御が下がる、などの仕様はおそらくバトオペNEXTの話ではないでしょうか? - 名無しさん (2020-08-01 15:55:30)
なるほど、NEXTの話でしたか!納得できました。解答ありがとうございます! - 名無しさん (2020-08-01 18:55:14)
陸戦強襲型ガンタンク・・・ - 名無しさん (2020-08-02 12:05:04)
何故か完全に頭から抜けていた…前作にも可変機いましたね - 名無しさん (2020-08-02 15:24:20)
緊急回避かマニューバどちらか無くしてくれ - 名無しさん (2020-07-30 21:22:48)
もうこいつ上位解放して650でだそうぜ - 名無しさん (2020-07-30 21:13:04)
与ダメトップ取るために開幕拠点攻撃するやつほんとに消えてくれ。 - 名無しさん (2020-07-30 17:50:21)
むしろ400で回避なくてスラかつかつなステルスだけのピクシーと、250で超広範囲格闘と回避持ってるアッグガイを見てどう思う?俺はアッグガイを基準にするならもっとピクシー強化すべきだし、ピクシー基準にするなら少なくとも回避は外すべきだと思うんだが。 - 名無しさん (2020-07-30 03:46:19)
ミス(文頭のむしろいらんかった) - 名無しさん (2020-07-30 03:47:08)
サブ兵装で強ヨロケもあるよ。あと、順当に上がればコスト400では19500の耐久もあるよ。 - 名無しさん (2020-07-30 17:33:04)
特殊な訓練を受けたワイ「なるほど、運用方法が違うんだな」 - 名無しさん (2020-07-30 20:41:15)
ノーコストでスパロボで言うMAP兵器撃てる感じですナ。違うゲームしてる感、いっそ高バラ外してもいいぐらい。 - 名無しさん (2020-07-30 02:50:01)
ピクシのコメ欄見れば分かるけど、ステルス機に分からん殺しされてるだけで、強い強い言ってる人が一定数いると思う。 - 名無しさん (2020-07-29 20:37:52)
ピクシーはステルスくらいしか強みが無い中で、それを活かしきった強者もいるってだけでしょ。アッグガイのコメント欄で、アッグガイのステルスが強すぎるから外せ見たいなコメントある?ステルスも当然強みではあるけど、アッグガイでは他の性能の方がはるかに強みで話題に上がってる。 - 名無しさん (2020-07-29 22:56:58)
乗ってる側からすれば、開幕40s~位からの初奇襲に全く無警戒、後ろの支援が死んだ後でようやく気付く前線の汎用、即単体リスポしてて狩らせてくれる支援、倒された後30s位の前線復帰のタイミングでも無警戒、自滅に近い動きをしてる人が結構いるからね。 - 名無しさん (2020-07-31 15:06:39)
汎用相手にリーチで圧倒は出来るけど本来の仕事をおろそかにしてたら他の強襲機並みに弱くなるわな。 - 名無しさん (2020-07-29 17:46:02)
全機コイツで良いくらい強い。特に廃墟でコイツ複数いたらほぼ勝てん…。 - 名無しさん (2020-07-29 13:11:20)
低コスの旋回でこのリーチの横格はさすがにダメでしょ アンステ持ってきても発見遅れると旋回で負けたら終わり - 名無しさん (2020-07-29 02:25:52)
百回くらい使って分かったこと。唯一最大の敵は相手側のアッグガイだということ。アッグガイを一番うまく使えたやつが勝つ。使い慣れてきたら、敗北を知りたいってくらい、勝ち込める。調整待ったなしだわ - 名無しさん (2020-07-28 22:50:19)
なんで調整入らないんだ? - 名無しさん (2020-07-28 16:42:58)
下の木みたいな奴がいるから - 名無しさん (2020-07-28 16:45:41)
わかりやすすぎる回答 - 名無しさん (2020-07-29 13:06:20)
出て対して時間が立ってないのもある。つまらん機体だけど、コイツ以外にだれが支援機止めるの?ってなるし - 名無しさん (2020-07-29 22:07:20)
250の支援なら量タン以外は別に脅威じゃないでしょ - 名無しさん (2020-07-31 10:01:21)
デジムやばし - 名無しさん (2020-07-31 22:43:17)
個人的には強襲でデジムの相手するのは辛かったけど、デジムの評価が上がったのってアッグガイが出てきたからじゃないの?それ以前なら量タン以外は脅威じゃなかったしこのコスト帯にこのレベルの強襲を実装する意味はないと思う - 名無しさん (2020-07-31 22:51:34)
LV2出たから使ってるけどイマイチ強みが分からん。格闘はよくカウンター取られるし斉射は案の定出が遅いし図体デカすぎてすぐバレる - 名無しさん (2020-07-28 15:35:58)
アッグガイでよくカウンターされるとか冗談だよね?3機とかに張り付かれてるとかそういうこと? - 名無しさん (2020-07-28 21:50:46)
支援機に向かって普通に横格したらカウンター取られたんだよ。適当に格闘振り回しててもカウンター取られないって言われてるけど距離100mくらいなら普通に取られる - 名無しさん (2020-07-28 22:55:01)
それは馬鹿みたいに脳死横下(先行入力)とかしてるからでは? - 名無しさん (2020-07-28 23:33:57)
いや横だけ。横ひっかけてから斉射しようと思ってた - 名無しさん (2020-07-29 00:25:10)
それはたぶん、アッグガイが攻撃してない時点ですでにタックル出してて、タックルで寄られてるのに横を入れたとかじゃないのかな。その場合だと実質100mも無くなってるからカウンターの可能性あるとは思う。タックルと攻撃がほぼ同時で100m離れてたら、タックルでよろけるだけでまずカウンタにはならないと思う。100mはスナカスのビームガンの距離よ。 - 名無しさん (2020-07-28 23:49:26)
だとすると読まれてたのかなぁ。横振るモーションに入ってた時には相手カウンターしてたからそういうことなのだろうか - 名無しさん (2020-07-29 00:26:38)
誤字った。相手カウンターしてたじゃなくて相手はタックルしてただ - 名無しさん (2020-07-29 00:28:07)
読まれるっていうよりは、アッグガイの範囲に入った支援の場合タックルしかないから博打だと思う。前作は、タックル出した瞬間と相手の攻撃の瞬間を機体前方で重ねないとダメだったけど、今作はタックルしてる間中ずっとカウンター判定あるし、自機の前だろうが後ろだろうがとにかく相手の当たり判定を重ねただけでいいから出来る博打ではある。あとは、ラグかな。多少のラグならともかく異様にラグい人は上手い下手の問題じゃないから、範囲内に相手入れてタックル吐かせて堅実に始末しかないかな。 - 名無しさん (2020-07-29 01:52:28)
そうなのかなぁ…あまり強襲機に乗った事ないのもあるけど凄いカウンター取られるんだよね - 名無しさん (2020-07-30 19:57:18)
馬鹿は黙ってろやwwwwww - 名無しさん (2020-08-01 01:39:29)
仕方ないじゃないか…ほとんど強襲使った事ないんだから…せっかく出たから練習してるけどろくに勝てた試しがない…… - 名無しさん (2020-08-01 03:37:23)
まずフリーあたりでN格の先端当ての間合い覚えた方がいいと思う。決め打ちで下格キャンセルだとNはカウンター不発でも取られるから決め打ち厳禁 - 名無しさん (2020-08-01 17:10:09)
後ステルス生かして後ろ取れればカウンターされるケースはうんと減るのでレーダーで敵の向いてる方向にもっと注意を向けてはいかが - 名無しさん (2020-08-01 17:26:27)
ステルスかぁ…ずっと汎用に乗ってたからステルスは味方に負担をかけるという思いとこのデカい図体じゃ隠れきれないと考えて堂々と前から突撃してるんだよね…いくら頑丈とは言え流石にまずいかなぁ - 名無しさん (2020-08-02 01:57:25)
誤ったステルスの使い方というのは、壁に向いた汎用が少ないのに時間のかかる大回りルートをゆっくりと進むとかね。裏取りの判断は迅速にする必要があるし裏取りにこだわりすぎてもいけない。大回りでしか裏取りルートが無い場合は無理に使わないで味方囮にしてチャンスを待つなどの判断も必要 - 名無しさん (2020-08-02 13:28:12)
ほとんどの試合で不利兵科の汎用が3,4きいる中で正面突撃はダメ。HP高いとはいえ複数の汎用の攻撃にさらされればすぐやられる。 - 名無しさん (2020-08-02 14:04:35)
序盤で大事な事。敵の種類は早いうちに把握。メタ機体の有無、支援機の数はかなり大事。 - 名無しさん (2020-08-02 14:21:14)
機体の把握…実は把握するのも苦手で支援機がどこにいるか見つけられない事がよくある…汎用に乗ってたらある程度把握はできるんだけど… - 名無しさん (2020-08-02 14:31:31)
強襲はいかに早く支援機を見つけるかが鍵。なので支援機も使ってみて支援機のいたい場所を把握するのが近道。あと低コスト支援はかなり遅いからレーダー見てノロノロ動いてるのがいたら支援機の可能性が高い - 名無しさん (2020-08-02 21:10:11)
山岳の裏手に回り込んで高台狙撃している支援機を落とすの楽しい - 名無しさん (2020-07-28 12:08:21)
こいつは出だしの格闘モーションが遅いのが唯一の救いだな。ただ今まで低コスト支援機が強いからこいつで - 名無しさん (2020-07-28 04:55:43)
ミス 流れを変える事が出来るようになったのは大きいと思う。個人的には試合にメリハリが生まれたと思ってる - 名無しさん (2020-07-28 05:02:06)
モーションに気づいてタックルだしても機体に届かなくて不発。っていうのがなければ大分マシなんだけどね。250はメリハリどころかアッグガイ出さない方がすごい不利になってると思うよ。あと低コスト支援が強いってせいぜい山岳で打ち下ろしポジに陣取った量タンくらいじゃない…? - 名無しさん (2020-07-28 13:42:46)
グフでデジム狩るの難しかったんだぜ。強ヨロケもそうだけどバックブーストされると追いつく前にスラが切れるという。今はアッグガイいるからまぁ良いけど - 名無しさん (2020-07-28 17:50:36)
北極高で格闘が壁貫通してくる奴いたけど射程長い格闘だとそんなことあんの? - 名無しさん (2020-07-27 22:32:55)
愛用してる者ですが、Nと下が振り下ろしなので一機分高い位置だと当てられます(シャトルの発射台に登れるスロープからとか)壁とか柱を挟んだ場合は直線の当たり判定が半分くらい残るイメージで飛び出してくる敵に当てると一方的に当てられます。P.S.全身テカテカプラチナカラーでしたら私かもしれません - 名無しさん (2020-07-28 09:00:55)
下手くそな私でも戦績のこせるとかこの機体強すぎる。ただ、ショットガンとドバランが苦手 - 名無しさん (2020-07-26 19:31:23)
それ故に対抗手段が少ない250コスはアッグガイの独壇場なのよね - 名無しさん (2020-07-28 11:59:26)
支援護衛しつつ距離調整しっかりしてる高ザクは割とどうにもならん。仕切り直しで一旦ヘイト逸らすしかないね。 - 名無しさん (2020-07-29 00:29:57)
こいつのせいで、支援機乗るのやめた。 - 名無しさん (2020-07-26 17:06:46)
cost100低いのにマップ次第でザㇺ機より強い頭のおかしい機体 - 名無しさん (2020-07-26 12:03:14)
EXAMの機動力でどれだけ左右に振ろうと、横しただけで簡単に捕まえられるから、駆け引きとか無いに等しいんだよね。どんな機体であろうと射撃でヨロケ取らないとまず無理。ローリスク・ハイリターンでEXAM以上の近距離性能だからね。 - 名無しさん (2020-07-26 20:05:31)
さすがに調整して欲しい - 名無しさん (2020-07-26 10:53:36)
後方でよろけ作るだけの分際でいうのもアレなんだけど、見えない止まらないカウンターできないやつにワンコン持たせるのはちとやりすぎではと思うんですね - 名無しさん (2020-07-25 19:49:55)
こいつの性能どうなってんの? - 名無しさん (2020-07-25 18:43:10)
今日手に入ったから下方修正しないでください - 名無しさん (2020-07-25 08:29:58)
こいつのおかげで250が完全に死んでるわ - 名無しさん (2020-07-24 19:09:01)
グフとかいううんちMSのことか… - 名無しさん (2020-07-24 21:53:15)
350はキツくないか?スピードや高速移動も早くなる攻撃型ならBD1、ステルスならナハトもいるしで350でやれるという思考がよーわからん。 250 強い、300 編成による、350 微妙って感じるんだけどどう? - 名無しさん (2020-07-24 18:15:48)
正面から突っ込む様なマップはきついがステルス活きるマップによっては400にすらでしゃばってくるって辺りでお察し、強判定の一方的なリーチで高めの火力を理不尽に押し付けるから他の機体と比較するのも難しいしね - 名無しさん (2020-07-24 19:18:40)
こいつはバランサーと耐爆無しで丁度よいぐらいのおかしい性能だよなあ - 名無しさん (2020-07-24 16:37:21)
近接攻撃自体も確かに強いけれど、タンク系の砲撃なんかより遥かに削る拠点攻撃補正がおかしすぎる。ステルス生かして延々裏周りして拠点狙いすると、防衛に一人いるくらいなら有利取れるし、2人以上防衛に来れば他の戦線が有利。前線下がれば拠点じゃなく前線戻ればいいし、前線下がらなければリスポーンのたびに拠点向かえば時間内には殴り壊せる。爆弾設置と違って阻止されることもない。 - 名無しさん (2020-07-23 21:19:38)
どれくらい高いん。何分くらいで壊せるん - 名無しさん (2020-07-23 21:45:42)
装備なしコス250、敵250設定、山岳で試したけど、2:10で拠点破壊(裏側移動30秒、破壊1:40) 実用性は薄いでしょう - 名無しさん (2020-07-25 17:48:27)
普通のバズ汎が一人湧いた程度なら余裕で対処可能なのがコイツの拠点攻撃が面倒臭い点なんだよなぁ。二人湧いたらその時点で前線は枚数有利作れてるんだし。正解はアッグガイガン無視して支援フリーかつ枚数+1な状態活かして拠点破壊以上のアドバ取る事なんだけど野良だと絶対防衛に湧く奴居るから何とも - 名無しさん (2020-07-26 13:39:50)
単に拠点攻撃するだけならボマー以上の地雷、拠点攻撃+狩りができてる状態はこっちが優勢の時にしか起きない。実践でも試したけど、拠点攻撃のついでに狩りできる状態が延々続けられるなら、他の事しても勝てるとしか思えないな - 名無しさん (2020-07-29 15:04:57)
緩衝材消して頭部HP30%にしろ - 名無しさん (2020-07-23 15:04:19)
なんか350アッグガイが手に入ったけど使えますかね? - 名無しさん (2020-07-23 14:55:01)
強襲キラーの素イフには要注意だけど強判定広範囲格闘は強力だしいける - 名無しさん (2020-07-23 14:58:56)
なるほど せっかく手に入ったし使ってみます - 名無しさん (2020-07-23 15:05:25)
ムチ攻撃時のタックル判定をもっと入りやすくするだけでちょうど良いと思うけど。近づかなければ怖くないけどカウンターが入りにくすぎるのがいけない - 名無しさん (2020-07-20 23:29:54)
リーチ長いなりのデメリットがあればいいよね 今だとメリットが多すぎて余計なヘイトを買いすぎて嫌われやすい感じ 煽ってる連中も多分そういう事なんだとは思うが - 名無しさん (2020-07-22 12:42:06)
クイックベーシック250墜落で敵側アッガイ一体と他アッグガイ。こっちはデザジム含むジム系。拠点ムチでの破壊込みの大差で敗北。自分が低コス常套行動の拠点付近中継制圧していて情報出しようが無いから、中央の状況は味方からの情報次第なのに何も違和感取れないでシグナル無いのはガッカリ。嫌だけど早々拠点籠ってれば攻略は可能だったはず。 - 名無しさん (2020-07-20 22:07:40)
シグナルなくても拠点殴られてるのは全員見えてるんやで 木主もな! - 名無しさん (2020-07-21 00:27:41)
拠点殴るのはアッグガイ一体だけで、中央合流したのを確認して交戦始まってから殴り始めれば良い。 - 名無しさん (2020-07-21 23:48:58)
とりあえず本拠点特攻はなくした方が良い。これがある所為で開幕から本拠点壊しに行って挙句の果てに壊しきれないとかいうアホが生まれる - 名無しさん (2020-07-18 15:06:10)
何分くらいで壊せんの? - 名無しさん (2020-07-18 18:23:30)
無かったら拠爆するだけじゃねえかな…。 - 名無しさん (2020-07-18 23:08:54)
コイツ使うようなチンパンジーがチートに逃げるんだろうなwくたばれ - 名無しさん (2020-07-17 16:09:01)
涙拭けよ - 名無しさん (2020-07-18 03:50:24)
改修したいけど、いつかナーフされそうで不安だよね - 名無しさん (2020-07-17 03:22:36)
その可能性は十分あるとは思うね。使い物にならなくなるなんてことはなさそうだとは思うけど、改修しなくても十分強いし他に素材回したのでいい気はする。 - 名無しさん (2020-07-18 18:21:47)
あのリーチの強み残しつつナーフするなら判定中にするか格闘のキャンセルタイミング遅くしてカウンター取りやすくした方が良いかもな - 名無しさん (2020-07-20 21:28:11)
何が問題って、横→ロッドで強襲、支援絡め取れるどころか汎用もなぎ倒せるのが頭おかしいんだよ・・・ - 名無しさん (2020-07-17 01:50:52)
相手にしててストレスしかたまらん。弱判定にするかカウンター入るようにして欲しいわホント - 名無しさん (2020-07-16 02:25:04)
アッグガイ使ってると敵汎用機がめちゃくちゃ煽って来ることが多くて草生える - 名無しさん (2020-07-15 15:11:40)
まぁ、純粋に嫌われてたり煽ったりしてるだけのこともあるだろうけど、ヘイト稼ぎのためにやったりもするね。ステルスだから、毎度支援のフォローも難しいし、こっちを支援かその次くらいの優先してくれるなら、動きを制限つけられるし対処もやりやすくなる - 名無しさん (2020-07-15 19:14:23)
ヘイト稼ぐ目的で煽ったりする?煽り自体を禁止にしてるような部屋すら見かける位なのに。煽られても強襲なら汎用は出来るだけ避け普通に役割こなすけど、どう見てもただの嫌がらせだし、まともな精神状態の普通の人ならしないと思うのだけど。自分がおかしいのかね? - 名無しさん (2020-07-15 19:56:31)
普通はしないわね。まあまともな精神状態の人じゃないからするんでしょ - 名無しさん (2020-07-15 20:02:29)
たかがシャゲダン程度のことだけどね。それで顔真っ赤にしてくれるなら助かるしね。草生えるとかいう木主とは同程度のものじゃないかね。まぁこっちもいちいち言うことではなかったな - 名無しさん (2020-07-16 03:58:18)
まあ、木主の書き方もどうかとは思うけど、楽しむはずのゲームでわざわざ嫌がらせする必要はないとは思うけどな。嫌がらせを戦術にするって、心荒みすぎでしょ。自分もされたことあるけど、グフVDで1対3の状況になった時、bz下ロッド下緊急bz下で3機連続でダウン奪った後、OHでリンチされて爆発後を踏みつけるようにして煽られたけど、まあいい気分ではなかったね。相手の顔が見えないから余計にするのだろうけど、部活の類の学生ですらそんなことしないのに、大人の割合がかなり高そうなこのゲームで煽りとか見てるとなんか寂しいものがあるね。 - 名無しさん (2020-07-16 20:30:17)
ほとんどの機体の下格を吸い込むクソデカ頭部に緩衝材付いてるせいで実質ゴッグ並かそれ以上の耐久があるのどうにかならんのか、てかどう見ても「われもの注意」な頭の形状してるけどなんで緩衝材ついたの? - 名無しさん (2020-07-15 00:08:01)
こいつだけ場違いなくらい他と性能がかけ離れてるなー。さすがに250コスで使えるのはどうかと思う - 名無しさん (2020-07-14 23:02:42)
他強襲機が不憫なだけだけどね。接近して斬るしかない強襲機全部このくらい手強くていいよ。 - 名無しさん (2020-07-14 23:41:04)
だから別問題な。適性な強さじゃないから言われてんだよ - 名無しさん (2020-07-15 19:11:32)
楽に狩りたいだけだろ - 名無しさん (2020-07-16 05:14:42)
それだけだったらこんな言われねぇわ。強襲だから~~で何でも良いと思うなよ - 名無しさん (2020-07-16 05:21:37)
ピクシー「お前のムチと俺のダガーとハングレとサブマシと交換してくれ!!」 - 名無しさん (2020-07-14 01:11:05)
腕から触手出すガンダム種はなんか寄生されてるみたいで格好いいな。 - 名無しさん (2020-07-15 19:36:12)
低コスト戦場とかいう幼稚園児のお遊戯会に一人だけ陰キャ中学生が乗り込んできてるような機体。まあ囲めば殺せるんやけど - 名無しさん (2020-07-13 21:42:39)
幼稚園児が中学生がリンチしてるとこを想像してしまった - 名無しさん (2020-07-14 20:44:36)
アッグガイ以外の強襲に乗る気がしなくなった人やアッグガイと戦ってしばき倒されるのが馬鹿らしくなった人、アッグガイと同じくらいのカチカチでよりステルスレベルが高くて緊急回避有り、回転率が化け物の即よろけビームにサイサバルカンにも匹敵する射程300爆速蓄積よろけのバルカン、DPSと蓄積どちらも優秀なミサランが揃っている上、DPで買えるアッガイという強襲機がいます… 250コストでもアッグガイをメタることができます…支援も楽々倒せます…その上かわいいです…アッガイに乗りましょう… - 名無しさん (2020-07-13 18:23:55)
でもアッガイはムチ持ってないですよね?つまり強よろけとカウンター不可生当て長射程格闘できないじゃないですか あとミサが停止撃ちなんで強襲の武器としてはちょっと… - 名無しさん (2020-07-13 18:46:58)
個人的には弱体化はして欲しくないな・・・強機体使って自分が上手くなった気分になっている下手くそをボコボコにするのが楽しいのにな・・・ - 名無しさん (2020-07-13 17:13:24)
ブーメラン定期 - 名無しさん (2020-07-14 19:00:29)
下手な人しか使えない救済用の機体とでもいうならともかく、別にうまい人でも使えるからねー。コスト別で強さを変えてるのだから、方向性の違いや多少の強い弱いは合っても他が全く選択肢に入らないほどはいかがなものかとは思うね。 - 名無しさん (2020-07-15 17:57:53)
弱判定かタックルが鞭にかすりでもしたらカウンターでよくない?汎用側からしてもマジで止めようがないんだけど - 名無しさん (2020-07-10 10:30:45)
そりゃ近づいてるからだよ 強襲相手に近接戦で不利なのは当たり前のこと - 名無しさん (2020-07-12 15:47:32)
その距離が問題あるんだろう。スラスピ遅い低コスでバズ格の距離が完全にこいつの格闘範囲と被ってるうえに、相手は射程気を付ければカウンター入らない理不尽さに、回避とステルスだからね - 名無しさん (2020-07-12 17:22:30)
アッグガイがムチ振るのに合わせてタックルすると、こっちにダメージ入っていて相手のムチを止めているのにカウンターにならず、ただのタックルになること連続3回とかマジ厳しい。ここだけきちんとしてくれれば良いわ - 名無しさん (2020-07-14 20:41:52)
lv1に脚2って積む? - 名無しさん (2020-07-09 21:31:57)
板ミスです申し訳ない - 名無しさん (2020-07-09 21:32:27)
寒ジム編成ににボコボコにされて泣きそう - 名無しさん (2020-07-09 03:13:35)
スラスピあるから追いつこうにも追いつけないし、格闘の射程外からマシバルで削られるからね。火力もあるし寒ジム編成は鉄板で強いよ。それがわかってない人が結構いるんだけどね - 名無しさん (2020-07-09 04:54:33)
寒ジム3デジム1の編成でこっちアッグガイ4編成だったけど常に4機固まって動いてるから隙がねぇし強引に行こうとしたら即死するしで初めてコントローラー投げ出したくなったわ - 名無しさん (2020-07-09 05:14:29)
自分もアッグガイ使ってて思うけど、たしかに強いが対策はあるんだよね。250汎用こそ射撃編成でいいと思うんだよな~。寒ジムは鉄板だし陸ジムのロケグレ(プラス強タコ)あたりで固めて、格闘型の汎用出さなきゃいいのにと個人的には思ってる。アッグガイ頭一つ抜けて強いのは事実だけど、対策はできるレベルだわな - 名無しさん (2020-07-13 15:24:10)
編成とか特定の機体を出すレベルの対策は壊れなんだよ。対策出来るから問題ないっていうのは、立ち回りとか現状の鉄板の編成でも慣れとか立ち回りでっていうレベルを言う。編成全体に影響を及ぼすのは対策出来るといっていいもんじゃないよ。そんなんどんな強い機体が出ても通じる言い訳にしかならない - 名無しさん (2020-07-15 19:21:11)
フレ戦で遊んでる時初めてこいつが250から出せることを知った。1試合で使用禁止になった - 名無しさん (2020-07-07 18:49:38)
早めに慣れといた方が良くない?って思う時がある - 名無しさん (2020-07-07 22:31:57)
対策の練習はしといたほうがいいよね。チームで意識してると結構タコ殴りにできるし - 名無しさん (2020-07-07 23:52:16)
フレ戦なんだからチーム力とか対策といったところで、相手側もチームなんだから純粋に機体の強弱がものをいう。強い機体に複数で当たればなんて誰でもできる上に対策なんて呼べるものじゃないしね。アッグガイがまともなら、そのヘイトの高さを更に活かして運用するってだけだよ。最低限の対応を学ぶという点では出してやり合えばいいとは思うけどね - 名無しさん (2020-07-08 02:42:14)
禁止するよりガンガン使ってもらって間合いに慣れておかないと、野良で出会ったらボコボコにされるものね - 名無しさん (2020-07-08 02:47:05)
無印がクロー装備だったのは正しい判断だと思えるくらいロッド装備ヤバいな。上手くやれば護衛ごと支援機叩き潰せる異常なリーチは - 名無しさん (2020-07-07 14:13:54)
350のこいつでアクト、ガッシャ、ハイゴックを手玉に取れた3機まとめて攻撃したから1万くらいダメ入った - 名無しさん (2020-07-07 00:38:32)
ステルス機全般に言えることだが、ゲームを面白くなくする要素になっている気はする。まあ、単にそれくらい面倒だということなんだが。 - 名無しさん (2020-07-06 09:59:59)
ステルス機は支援機のレーダー100m以内くらいには標準で引っかかるようにした方がいいでしょうな。これのリーチは長すぎますから。 - 名無しさん (2020-07-06 10:01:29)
それくらいじゃないとまた「汎用でよくね?」って言われるし、個人的にもステルス自体は敵にしても味方にしてもあって面白いと思う。 アッグガイ自体もそこまで雑に強いわけじゃないし、もうちょいだけ弱ければな…位かな。 - 名無しさん (2020-07-06 10:36:53)
理不尽なくらい強いんだが・・ 固さ、ステレス、モーション、回避、マニュ THE cost不相応機体No1 - 名無しさん (2020-07-06 10:45:38)
ない部分といえば足回りとか即よろけだけど、足回りは250だと特に浮くほどでもないし、即よろけがない分けど、格闘の射程が優秀過ぎる上に、射程気を付ければカウンターすら決まらないしね - 名無しさん (2020-07-07 00:43:50)
障害物貫通鞭が強くないと思ったか?山岳の岩ぐらいなら貫通するから岩を無敵盾に敵汎用のバズ防ぎながら攻撃できるぞ - 名無しさん (2020-07-07 22:15:18)
これ何がヤバいって改修したら格闘補正が4も上がるんだよな。 - 名無しさん (2020-07-05 22:12:03)
250はこいつのおかげでデジム寒ジムカモフあたりの需要が伸びてる面もあるから必要悪ではある - 名無しさん (2020-07-05 18:21:05)
かといってずっとコイツが君臨するのはバランス面では強襲不遇の解決になってないから周りを強化した上で少しナーフしないとね - 名無しさん (2020-07-05 19:58:36)
その裏でLA旧ザクグフ辺りの需要は暴落してるんですがそれは - 名無しさん (2020-07-08 12:18:38)
元から環境的にも辛い機体たちだったからね。それが強機体の出現で択が限られるの何て普通のことだろ。対策機と同枠のライバル機を同列にするな - 名無しさん (2020-07-08 12:33:42)
そいつらもぶっちゃけデジム量タン相手には力不足で、LAが一番マシだったから使われていたに過ぎないんだよなぁ - 名無しさん (2020-07-15 02:16:48)
元々需要がない機体たちじゃないのが、アッグガイが出て更に伸びただけだろ。使われない機体が対策機として注目されたらまだしも、元が強い機体がそうなったところで、アッグガイの性能の高さが証明されただけだよ - 名無しさん (2020-07-08 12:32:06)
こいつを止める汎用を出す、もしくは弱体化や他の同コスト帯のやつらを強化しないと低コスは死ぬなこれ - 名無しさん (2020-07-04 21:59:34)
こいつを止める汎用とかアッグガイ特攻でもスキルにつけないと他の強襲が即落ち2コマやぞ - 名無しさん (2020-07-04 22:20:18)
250だけはやっぱり頭抜けすぎてる感はするね。300はメタ機のイフがいるからナーフするなら250だけだな - 名無しさん (2020-07-05 02:40:29)
300スタートだったらよかったのに - 名無しさん (2020-07-05 02:59:05)
これのレベル3出たんだけど350でも使える?武器は持ってないです。 - 名無しさん (2020-07-04 15:47:22)
足回りが少しきついかな以外はおおむね通用する - 名無しさん (2020-07-04 15:50:51)
みんな結構ナーフとか騒いでるけどこいつ以外に使える強襲がいないんだよね強いと言っても囲めば倒せるんだから強襲というカテゴリーは不利兵科が4〜5体いるからこれぐらいでいいと思うんだけどなあとゲームだからガチャから強い機体が出るものだし - 名無しさん (2020-07-04 06:58:59)
ここまで盛り過ぎた機体出すなら周りをもう少し精査できなかったのか?って。結局250はこれ一択になってしまって強襲機不遇環境何とかしますの答えとしてはちょっと違くね?と思った。ガチャ機体で環境変えるのはいいとして他の選択肢を消すほどの物を出してくれとは自分は思ってなかっただけにね - 名無しさん (2020-07-04 07:46:09)
他強襲に比べてスキル盛り沢山、格闘範囲広いというメリットがデカすぎて、射撃がダメって弱点が機能してないからな。現状250帯で他の強襲を使おうものなら非難されるくらいの人権機だから。強襲不遇の根本的解決になってないというか - 名無しさん (2020-07-05 11:04:29)
こいつが強襲機としてのスタンダードでいいよ。ほかが酷すぎるだけだし。これの対策としてはとにかく群れから離れない事と護衛。それだけで手出しにくいし一発食らうだろうがやられはせんし。無傷軽傷で簡単に狩れる他強襲機がおかしいだけ - 名無しさん (2020-07-02 10:48:05)
護衛してる汎用も群れについて行ってる支援機もA帯でも一握り。ついて行ってるようで外側では意味ないしその辺意識出来てる奴は少ない。護衛するの面倒だし狙いやすいポジションから撃ちたいので強襲機は雑魚じゃないと嫌なんだろう - 名無しさん (2020-07-02 10:59:21)
はいはい、そういうのいいよ。木主の意見はこいつにステルスとかがなければ通じるけどね。先手の取りやすさと気づきにくさがあるんだから、随伴したから~ってのは意味があるようでない。護衛もステルス警戒してやってたら前線が疎かになるしね - 名無しさん (2020-07-02 13:19:55)
はいはいそういうのいいよw結局護衛したくないだけじゃん。前線疎かになるって結局はそれ支援機が群れから離れてるだけだし。対策取ってからものを言おうね - 名無しさん (2020-07-03 17:24:20)
話読めてないの?ステルスがなければ通じるよ。レダに映ればいいけど、そうじゃないならどうしても周囲を見渡す作業込みでの護衛になる。対策を取る手間が増えるんだよ - 名無しさん (2020-07-03 17:35:55)
緑枝がステルスがなければ〜と言っている時点で論点ずれている。支援はタンク系以外であれば随伴するべき、後ろで悠由とクソエイムで撃っているから腕も上がらないのよ。このことを踏まえれば立ち回りを今一度考えさせられる良い強襲である。ステ1なんだからレーダー見てればわかるんだけどな、チームプレーなんだから上手くやればたいして脅威でもない。 - 名無しさん (2020-07-04 15:48:50)
ずれてないよ。スタンダードでいいかどうかの話してんだからね?随伴するべきなのはそりゃそうだ。100mの距離に入った時点で少しスラ吹かせば攻撃圏内なうえに、レダ映った瞬間に即護衛が立ち回れるわけでもない。対した脅威でなければここまで言われてない。いいか?250でこいつ基準にしたいと主張したいなら、全体を見据えて考えくれ - 名無しさん (2020-07-04 16:13:03)
木主 スタンダードでいい&対策案。赤枝 支援乗りの心理の説明。緑枝 木主の意見の否定。黒枝 論争勃発。 スタンダードでいいかの話では対策についての意見の相違だよねこれ。 緑枝さんは木主の意見にたいして全否定している、否定を踏まえた上でより高度な対処法を書くべき。内容からして低ランクだと思うけど主観が強すぎかな。 - 名無しさん (2020-07-05 10:56:58)
話がわかってるようでわかってないな。機体がスタンダートに値するか否かの議論なのに、なんでこっちが上書きで対処法を述べないといけないんだ?低ランクなのは結局は君らの理解度だろ。この話の論点はこれだけ性能持たされたアックガイが250の強襲として、性能のスタンダートなるか否かでしかない。ステルスに終始話題が続いてるのは、護衛についての話をしてるからだよ。全体を見据えてといってるように、MAに格闘射程に回避を持ったうえでのステルスだということを忘れちゃいけない - 名無しさん (2020-07-05 14:05:58)
緑枝と黒枝の論争についてコメしたらなんで木主のスタンダードについての話に話すり替わってるんだ。ダメだこの人。 - 名無しさん (2020-07-05 17:55:05)
君大丈夫か?その論争はスタンダードか否かを根底にしてるのであって、そこを争点にずっとこっちはしてんのに、話をすり替えないでくれない??少しも理解出来てないのか??木からの流れとか把握出来んのかな・・・ - 名無しさん (2020-07-05 17:58:44)
後さ追記しとくと、他の木で性能について要修正だと散々言われてるのによく強気に出れるよね。もう盲的すぎて周り何も見えないの? - 名無しさん (2020-07-05 14:07:39)
支援機を強襲機から守るために汎用が護衛せざるを得なくて前線の枚数足りなくなるってのは強襲機乗りとしては当然の戦略の一つじゃないか?強襲機は試合に何ら作用せず汎用や支援機は好き勝手動けるとでも思ってるのか? - 名無しさん (2020-07-03 17:32:52)
はぁ?うん、だからこそステルスで護衛としては手間暇をかける分だけ、強襲側のメリットが大きくて、味方側の負担があがると言ってるつもりなんだけどね?連投するのはいいけど、適当な解釈しないでください - 名無しさん (2020-07-03 17:38:35)
こいつは話が通じないわ。言い返した気でいるんだろうがめちゃくちゃだわ。頑張ってな - 名無しさん (2020-07-03 21:02:54)
自己紹介はいいからちゃんと読んでね。的外れのことしか言えてないから、適切な反論をお願いします。それとももう中身では反論出来ないから煽りだけになっちゃった? - 名無しさん (2020-07-04 03:30:52)
そうやって煽る貴方も大概ですけどね。 - 名無しさん (2020-07-04 07:31:46)
大概だとは思ってくれて構わないけど、こっちは反論したうえでいってる。そこについて返さないで煽りだけになるなら返さないでいいんだよ - 名無しさん (2020-07-04 16:27:25)
カウンター無効はez8でも問題になったし同じ失敗やってるんだよな - 名無しさん (2020-07-01 01:02:19)
確かにアッグガイの格闘見てたら、Ez8の下格はあれでもまだたいしたこと無かったんだなって振り返るね。あれでもたいがい厄介だった印象は残ってるのだけど。 - 名無しさん (2020-07-01 02:00:32)
攻撃判定はもういいけどせめて弱判定にしてくれ、格闘ふっとけばカットできるのはあたまおかしい - 名無しさん (2020-06-30 22:06:55)
こいつを弱体化するより他の強襲にてこ入れして強化した方がいい気もするが - 名無しさん (2020-06-30 13:30:07)
だからそれは別問題です。アッグガイが並程度とか強機体の枠くらいに収まってるならそれでいいけど、そうじゃないから修正という話もいつまでも出るんだよ。他の強襲が弱いからテコ入れもすべきだけど、どっちかだけっていうことではない - 名無しさん (2020-06-30 21:37:07)
他の250強襲でこいつ並の仕事させようと思うと初期ハイゴ→現ハイゴ並の魔改造いるやろ 素グフ素ズゴで汎用抜けて支援機狩りに行くとかだいぶ無理ゲーよ - 名無しさん (2020-07-01 00:32:45)
ふと見直したら素ズゴ300やったわ・・(絶望) - 枝主 (2020-07-02 13:44:41)
ぶっ壊れなのは認めるけど、こいつが産廃級にまでナーフされたらされたで誰が250を荒らし回ってる量タンを止めるのって感じ。鞭部分に被ダメ判定つけて中判定にする位で良いんじゃね。 - 名無しさん (2020-06-30 13:16:14)
産廃クラスのナーフ意見書いてる内容に同意なんてされてないだろ。元々が適正なナーフを求める意見ばかりだよ。機体板でいうようなことじゃないけど、反論するのなら反論するなりにちゃんと流れもみよう - 名無しさん (2020-06-30 13:26:31)
いつも支援機で後ろからあいさつされてます。 - 名無しさん (2020-06-30 00:32:01)
itumo - 名無しさん (2020-06-30 00:31:06)
マジでやりすぎだわこの性能は。ちょっと理不尽が過ぎる - 名無しさん (2020-06-29 22:36:02)
アッグガイの弱点を(無理矢理)上げると段差に弱い、弱カウンター、寒ジム、デザク、デジム、対艦ライフルかな?とはいえ、あまり弱点と言えないものが多い印象があるな、、、 - 名無しさん (2020-06-29 22:05:20)
気持ちモーションが遅めだから正面からタックル行くと大体連撃してくるから割とカウンターはいける。段差は下は無理だけど上は当たるからそこまで弱いわけないんだよね、連邦モーションもN格は上にも強いし。 - 名無しさん (2020-06-29 23:51:40)
乱戦はどちらかと言えば苦手かな。一番出の速い横格でさえ味方巻き込むから闇討ちするしかないのもちょっとした弱点だよね - 名無しさん (2020-06-29 23:53:36)
N下にすればいいのでは?Nも普通に長いし。 - 名無しさん (2020-07-01 00:12:25)
弱カウンター以外同コスト帯の強襲全員が持ってる弱点じゃないですかやだー! - 名無しさん (2020-06-30 21:12:00)
廃墟や北極の角からコンニチハされた時は心臓が止まるかと思った - 名無しさん (2020-06-29 13:44:53)
鞭の射程内に入ってると分かると焦るよね - 名無しさん (2020-06-29 19:51:31)
アッグガイ同士だと、出会い頭のネコみたいにしばらく硬直することが多い・・・ - 名無しさん (2020-06-29 20:21:35)
アッグガイ(なんだこいつ……)アッグガイ(なんだこいつ……) - 名無しさん (2020-06-30 12:16:20)
水夫×2でも手も足も出ない…うまい人が使うとほんとどうしようもなくなるなこれ… - 名無しさん (2020-06-28 23:27:13)
タイマンなら分からんでもないが、流石に素イフ2機で止められないのは立ち回りに問題があるとしか言えん。 - 名無しさん (2020-06-29 00:57:13)
それね。SGは確かに止めるのは良いけど、メイン火力が格闘な分だけアッグガイをメタれるというほどじゃないんよね。それでも2:1でやりきれないのは中身の問題でしかないな。回避入れられたところで片方が拾えばいいわけだしね - 名無しさん (2020-06-29 01:06:15)
D-レートかな?イフリートで強襲にタイマン負けたら暫くレート出ない方がいいよ迷惑だから - 名無しさん (2020-06-29 20:45:27)
頑張って上等兵まで来た初心者です… - 名無しさん (2020-06-29 23:47:43)
木主です、付け忘れた… - 名無しさん (2020-06-29 23:48:16)
ああそうだ、狭い場所で挟み撃ちにして化け物判定で逃げられた感じです、追っかけたら集中砲火されてそのまま…って感じです、もしよろしければ水夫使う時のコツ等教えていただければ幸いです。 - 木主 (2020-06-29 23:53:04)
なんかへんな文になっちゃったよもう… - 名無しさん (2020-06-29 23:54:21)
まずはSGの射程と格闘を繋げられる距離の把握が大事です。味方の追撃が期待出来ないときに半端な距離からカスダメのSGを撃って無駄にしないようにしましょう。どうしても距離詰めれないときはバルカン撃つか、スモーク炊いて奇襲します。SGの弾数上どうしても即よろけがない状態に陥りやすいですが、その場合でもスモーク状態ならヘイト切りからの格闘生当て、対峙してる状態なら地の利を活かしながらバルカン当て、味方が乱戦してるなら強判定活かして格闘で強引にカットする等々、弾切れ=何も出来ないという認識をなくしましょう。この点があるから水夫は強襲的な動きであったり、大局的な視野がいるので、乗りこなすとまでいくのは実は難度がそこそこあります。アッグガイに対してですが、回避からの強引な振り回しとSG距離を誤ると格闘先手があるので、真正面から行くと返り討ちにあいやすいです。なので、距離感をしっかりつかみながら最大射程になる真正面に立たないように立ち回りましょう - 名無しさん (2020-06-30 12:27:28)
当分は必要悪だと思うしか無いんじゃないかな。こいつがいなけりゃ250は支援がうざすぎる。昔はジムコマがいたけど、今じゃ近ずく途中 - 名無しさん (2020-06-28 22:11:59)
ミス。近づく途中で足ポキする。ジムトレLV4が出たら弱体されるかもしれん - 名無しさん (2020-06-28 22:13:51)
穿った見方してんなぁ。ジムトレが上位追加されたら弱体の意味もわからんしな - 名無しさん (2020-06-29 00:00:08)
コイツ使ってる奴等って100%空気の読めない陰キャだろうなw - 名無しさん (2020-06-28 18:44:40)
アッグガイを持ってないんやね。使ってみたら楽しいよ?ちゃんとした弱点もあるし - 名無しさん (2020-06-28 19:34:10)
ボコボコにされたんだろうけど中身をディスるのは良くないな - 名無しさん (2020-06-28 21:40:29)
HP-5000、弱判定、緊急回避没収、MA没収、格闘補正0、高速移動170で丁度良いレベルだな - 名無しさん (2020-06-28 17:04:39)
それはないな(確信) - 名無しさん (2020-06-28 21:36:40)
当分はデジムに乗るしかないでしょ支援機枠は - 名無しさん (2020-06-28 21:38:34)
確かにそれだけやれば弱くはなるけど、選択肢として機能しなくなるほどはさみしいかな。もし下方修正はいるならパラメータより攻撃範囲をどうにかしてほしいかな。下格はいいとしても、N格と横格のリーチの短縮、特に横格は何とかしてほしいね。横格はマニュ貫通属性の射撃で薙ぎ払ってるようなもので、発生含め回避困難というか範囲内だとまず回避無理だしね。弱判定も悪くはないけど、これだけリーチあったら判定で上回ってても普通に殴られて終了だと思う。カットが容易にはなるけど、カットならヨロケ射撃でも出来はするかな。何もしないよりは当然いいとは思うけど。 - 名無しさん (2020-06-29 00:32:20)
じゃあリーチを打撃並みにするも追加で - 名無しさん (2020-06-29 21:02:26)
強襲初の弱判定まだ? - 名無しさん (2020-06-28 16:15:03)
ド、ドラッツェ...... - 名無しさん (2020-06-28 17:27:29)
入手した当初は使い方(ロッドの距離感や立ち回り)が分からなくって強いのか?って思ったけど、使い方を理解すると凄いなコイツと思えるようになった - 名無しさん (2020-06-28 12:51:03)
この子は強すぎるけど他の機体が頼りにあまりならないのも事実、アッガイくらいかな信頼性が高いの(脆い、武器の入手、エイムが必要) - 名無しさん (2020-06-27 17:33:36)
かっこはほかの強襲欠点です。アッガイのことではない - 名無しさん (2020-06-27 17:36:13)
脆い・武器はともかく、AIM必要って・・・もうこのゲームやめた方がいいレベルな気がする。いったい今までこのゲームの何を見てきて、どうやってやってきたのか・・・。D-で、始めたばかりってこと? - 名無しさん (2020-06-27 18:09:27)
良くも悪くもエイムに左右される対艦ライフルのことをいってます - 名無しさん (2020-06-27 20:40:24)
ZUDAがガバエイムすぎて支援機にボコボコにされたことが欠点の理由です(この機体はグフとかと違って中の人の当たり外れが激しい機体ですからね) - 名無しさん (2020-06-27 20:47:01)
グフやアッグガイはロッド格闘すればエイムなんて必要ない。LAやアッガイは連射できるし、アッガイはバルカンだってある。けれどヅダはクールタイムが長いし、爆風もない、弾が少ない。ハイリスク・ハイリターンなライフルだからエイムが必要だっていっているんです - 名無しさん (2020-06-27 21:37:12)
ご理解いただけるとありがたいです - 名無しさん (2020-06-28 22:11:34)
どうでもいいけどコメントは簡潔にまとめて書こうか - 名無しさん (2020-06-28 22:45:24)
自分でも書き終えてそう思いました - 名無しさん (2020-06-28 23:00:53)
こいつ持ってないんだけど何されると嫌がるの? - 名無しさん (2020-06-27 00:00:34)
格闘範囲外からひたすら引き撃ちかな、でも支援守ってるとそんな事やってられないのがほとんどだし - 名無しさん (2020-06-27 00:31:14)
逆に喜ぶのは狭い通路に固まって誰も後ろ見てない時、相手が支援じゃなくても2枚抜き以上のダウン取れればリターンで有利 - 名無しさん (2020-06-27 17:24:05)
デザート・ジムを出されること。ステルス1は無効で強よろけ射撃で容易にMA止められる - 名無しさん (2020-06-27 17:37:20)
周りが気付かなければ意味ないからそこまで脅威とは思わない - 名無しさん (2020-06-28 16:52:35)
こいつクッソ硬い気がするんだが - 名無しさん (2020-06-26 22:49:43)
コイツ使って喜ぶようなクズにはなりたくねーな - 名無しさん (2020-06-26 19:47:05)
どう考えても過剰なのに、なぜ運営は弱体しないんや… - 名無しさん (2020-06-26 17:54:01)
この機体はアッガイのバリエーション機体、つまりステータスはアッガイ基準だということ。散々強化されてもかわいさしかとりえがない奴に触手が生えたらあら不思議。要はガルαβやBD兄弟みたいに開発で進化したのではないのでこいつを弱体すれば、アッガイまで弱体しなければ機体設定に矛盾が出る。とかどうでしょ - 名無しさん (2020-06-26 22:49:00)
考察は自由だが環境機のアッガイが雑にsageられてて草 - 名無しさん (2020-06-27 07:53:44)
これとグフ彦はデータしか見ずに実際に自分達で使ってないんだろうなっていう運営のクソっぷりが詰まった機体だわ - 名無しさん (2020-06-26 14:38:20)
逆に上手すぎるのかもしれん、とはよく言われてるね。 - 名無しさん (2020-06-26 16:03:49)
後ろからカットしようとしてもかち合うのほんとクソ - 名無しさん (2020-06-26 14:01:08)
真後ろからでもタックルでカウンター取れるから格闘ふるよりタックルするんだ - 名無しさん (2020-06-26 16:24:54)
強いからって本来の仕事放棄してる奴が多すぎ。何のためにステルスあるんですか? - 名無しさん (2020-06-25 22:07:54)
ゲームをつまらなくする機体.排除を願う。これに乗ってきて俺様の雰囲気だしてる奴はへたくそ。 - 名無しさん (2020-06-25 21:36:14)
受理しました。100年後に完了します。 - 名無しさん (2020-06-26 16:07:19)
間違いなく下方は来るがいつ来るかはわからない・・・さあ貴重な強化素材を使うかどうか悩むのだ(悦 - 名無しさん (2020-06-25 19:40:16)
こいつ下方すんのとコスト帯の強襲全員上方すんのどっちが現実的かってなるとまあ下方は免れないよなあ - 名無しさん (2020-06-24 19:54:22)
その2つの問題を混同しがちだけど、別問題だからね。コスト帯の他の強襲が上方されたところで、アッグガイの厄介さが変わるわけじゃないから、どちらにしろ下方しろっていう意見がなくなるわけじゃない。環境的な問題と個々の機体の問題を区別出来ない人が多い - 名無しさん (2020-06-24 19:59:55)
下方しろって意見は汎用にとってのボーナスになるまで続くよ…。 まぁそれはそれとしてまぁいいバランスにしようと思えば両方してほしくはある。 - 名無しさん (2020-06-26 16:05:55)
ほんとお前みたいなやつが鬱陶しいんだよな。下方されてもボーナスとまでなってない機体いくらでもいるだろ。いい加減に自分の腕を見直すところからしろよ。両方するのは当然だと言ってんだから、何を見て何を考えて書き込んでんだよ - 名無しさん (2020-06-26 18:21:28)
図星突かれたからって顔真っ赤にして吠えるなよ強襲に狩られた汎用乗りクン - 名無しさん (2020-06-29 20:47:35)
わっかりやすいブーメランだな。言われたことの中身で反論してみろよ。煽りだけだと見苦しいよ - 名無しさん (2020-06-29 20:52:34)
本当ならリーチある格闘はタックルカウンターは受けなくてもヨロケは貰うべきなんだよな。現状Zのロングサーベルもタックルカウンターは無くてもヨロケはもらってるからそれぐらいはしてほしいね。 - 名無しさん (2020-06-24 11:25:11)
即よろけがよろけ格闘狙う距離で強判定カウンター不可生格はアイデンティティーだからまだしも - 名無しさん (2020-06-23 22:08:18)
誤送信 回避とマニュ両方持っててこのHPは間違ってるしさらに強よろけとか400~の強襲でもどれかしか持ってないのが多数なのに全部盛りはやり過ぎなんでは? - 名無しさん (2020-06-23 22:09:55)
アッガイはまだ理解できるけど、アッグガイにもこの装甲値を適用してるのは本当におかしい - 名無しさん (2020-06-24 15:40:10)
当分弱体化は受けないと思うけどね - 名無しさん (2020-06-23 19:29:20)
周りの反応的には下方はある程度はすべきという意見多いから下方するだろうね。完全にノータッチは無いと思うんだよなここまで盛りに盛った機体出してしまうと - 名無しさん (2020-06-23 19:51:44)
これはこれで楽しいから、むしろ他の強襲と支援機を盛って欲しい。お金も欲しい。 - 名無しさん (2020-06-23 22:40:22)
インフレが進むから却下 - 名無しさん (2020-06-24 05:34:07)
でもこの性能ってデザジムがあの性能だから盛られてしまった感あるんよな。グフでデザジム処理するの大変だったんだぜ(強ヨロケの自衛力とスラが結構早いのでバックブーストされると追いつくのが難しかった) - 名無しさん (2020-06-24 11:42:03)
じゃあデザジム以外の支援とアッグガイアッガイ以外の強襲を盛ろう。ついでに汎用のHP増やそう。 - 名無しさん (2020-06-24 12:39:44)
do - 名無しさん (2020-06-23 19:28:37)
この機体ちょっとやりすぎだと思う。理不尽の押し付けはなんか冷めるわ - 名無しさん (2020-06-22 22:27:33)
起爆剤としては劇薬だったな、対策機あってもそう簡単に負けないのはちょっと問題かなとは思う。ナーフするなら旋回と倍率下げてHP1000下げて様子見した方がいいと思う。旋回だけ500コスト相当は割と強い - 名無しさん (2020-06-23 16:10:04)
なんでこいつは本拠点特攻つけたんだろう。ステルスで即拠点行とか味方にしても敵にしてもつまらない以外の何物でもないんだが - 名無しさん (2020-06-21 13:12:13)
狭いマップ以外は1.2倍確定で取られるし、止めに行くと低コスト帯は最低二人で行かないと汎用でも不利とかだしなあ… - 名無しさん (2020-06-21 19:28:46)
さっさとナーフしろ。リーチ削るか判定中にするかしろ。回避はもちろん削除で高バラかMAも消そう。 - 名無しさん (2020-06-21 08:30:31)
ヒートロッドにダメージ判定つけて弱格闘でも切り払えるようにして欲しい・・・このリーチではカウンターもとれんし下に合わせてN振っても後ろの味方はこかされるし辛い - 名無しさん (2020-06-20 23:00:22)
横が真後ろまで判定伸びるのな - 名無しさん (2020-06-19 18:22:28)
多少の弱体化は当然としてもそれよりも他の強襲のテコ入れを優先するべきだと思うの - 名無しさん (2020-06-18 23:55:26)
グフくんがもうちょっと使いやすくなればなあ。あの子は何より脆すぎるのが問題だが - 名無しさん (2020-06-20 18:32:16)
顔が嫌なので顔だけアッガイにしよう。 - 名無しさん (2020-06-16 21:46:43)
顔アッガイで手が触手ってなんかヤダな笑 - 名無しさん (2020-06-17 21:02:08)
じゃあ体もアッガイにしよう - 名無しさん (2020-06-21 12:33:33)
それじゃどう見てもただのアッガイじゃないか!? マトモなのは僕だけか? - 名無しさん (2020-06-21 21:46:05)
低コスト帯でこいつだけ頭一つ抜けてるなー。ちょっとやりすぎ感は否めない。 - 名無しさん (2020-06-15 22:26:01)
闇堕ちアッガイ - 名無しさん (2020-06-14 14:34:23)
スラスピ速い寒冷地仕様にも弱いよね? - 名無しさん (2020-06-14 12:48:40)
比較的苦手だと思うけど、寒ジムとやりあう事がほとんどない気がするな。 - 名無しさん (2020-06-14 19:52:13)
さんすくみを理解している普通のプレーヤーならば特に狙いたい敵。 - 名無しさん (2020-06-20 07:44:52)
250~300なら大量に沸くけど、どんだけ前線に負担かけるステルスプレイしてるんだ。寒ジムも地雷多い機体だけど、アッグガイいたら積極的に狙うのが普通だぞ - 名無しさん (2020-06-20 23:05:49)
まとめて返信するけど、かち合わないという意味ではなくて、かち合ったらなるべく逃げるって意味でやりあう事が少ないって意味。そら正面切って戦ったら250ならトップクラスに苦手な相手って事くらいは明白だよ。 - 名無しさん (2020-06-21 10:56:14)
比較的苦手からトップクラスに苦手に変わってるからブレブレだぞ - 名無しさん (2020-06-21 11:06:58)
トップクラスだから打つ手がないなんてことは無くて、そのトップクラスのアンチ汎用でも比較的相手したくないってところじゃないの?相手して勝てないってことはないだろうけど、逃げる汎用追いかけるのが仕事の機体じゃないしね。 - 名無しさん (2020-06-21 21:30:48)
ごめん、横から何言ってんの?これ本人からの言い訳なら聞くけど、さすがにいってること無理筋だし、逃げる汎用追いかける仕事の機体じゃないしねってなに? - 名無しさん (2020-06-21 23:55:42)
250bz汎のほとんどがアッグガイに不利で、それと比較すれば多少苦手な部類になるって言ってるんじゃないの?アッグガイの機体特性も接近戦極振りだから、bz汎は寄ってくるけど距離取って削ってくる寒ジムは追いかけないといけないけど、それはアッグガイの仕事じゃないから寒ジムに弱いというよりめんどくさい。本人ではないけど、本人以外が書いてはいけない決まりも無いと思うけど。アッグガイ使ってる人は1人ではないし。 - 名無しさん (2020-06-22 02:57:53)
いやだから何言ってんの?横から入るのは構わないんだけど、話がずれすぎだし適当なこと言いすぎだから、横から入るならせめて話を合わせてくれんか。しかも、枝主の代弁として入ってるわけなんだから、あまりにとんちんかんなこと言われても相手しづらい - 名無しさん (2020-06-22 05:18:46)
比較的って言葉は、基準があってのそれと比較してどうか。その基準が高いか低いかは話ごとに変わる。トップクラスっていうのもグループの中では上の方っていうだけの言葉。そのグループの基準自体が低ければ、いくらトップクラスって言ってもたいしたこと無いってことになりうる。トップクラスでもたいしたこと無いから、多数の汎用枠の基準になってる普通の250bz汎と比較したら厄介ってことで比較的苦手。SGのように明確にアンチ強襲できる感じじゃなくて、競り負けやすい250のbz汎を基準にしたら、250汎用でトップクラスだけど比較的マシなだけで明確なアンチ機体なわけではないと言ってるのだけど。比較的苦手とトップクラスは条件次第では=になりうると言っている。 - 名無しさん (2020-06-22 18:08:29)
だから、そういう言葉遊びの部分は本人から聞くって言ってんだわ。でだ、ずれてるといってるのはそこじゃないんですよね。理解してないようだから言うけども、枝主が書いてる部分を要約すると「苦手だけど、当たらないように逃げてるから、早々かち合うことがない」って言ってるわけだわ。こっちの最初の緑枝わかるかな?前線に負担かけるステルスプレイすんなってやつね。前線から1歩引いた位置にいる寒ジムから逃げ回ってたら、正にこれに当てはまんだよ。それに対して君の書き込みは本人以外が勝手に推測してる言葉遊びに、逃げる汎用っていう寒ジムが逃げるっていう意味の分からないこというしね。距離は保つけど積極的に狩りに行くのが仕事って話をしてんだけど、そのあたり理解出来てますか?もし、距離と取ることを逃げるといってるつもりなら、てんで話にならないしおそらく寒ジムにほとんど乗ったことないでしょう。寒ジムに負けないとも言ってるけど、あのスラスピに格闘圏外から削れるマシに即よろけのグレがあるんだから、ステルスからの不意打ちスタでもない限り負けるのは中身の問題だわ。枝主は少なくとも内容的には、この点は認めてると思ってるんだけどね。なので、横から入るのは良いけど、言葉遊びと枝主と異なる意見で入るのはやめてくれませんか?って言ってんだよ。そうじゃないならまた違った議論として明確に主張をしてくれ - 名無しさん (2020-06-23 15:42:04)
自分の言ってることが言葉遊びって、始めてるのそっちが先だよね。ブレブレだぞのコメント。自分から始めておきながら、自分のことは棚に上げ、こちらだけ責める調子なのはなぜなのか?あと付けてる枝見たらわかるけど、自分が言いたかったのはブレブレだぞのところが気になったから、そこから枝をつけたのだけど。寒ジムのやり取りの方がより気になってるなら、「250~300の方に大量に沸くけど~」に枝付けてる。そちらにも返しておくなら、敵支援に寒ジムが張り付いてるならアッグガイ1対寒ジム・支援なのだから、遮蔽物のところで時間稼げばいい。支援がアッグガイ無視して他を撃つなら、支援が撃ったのに合わせて寒ジムも出来るだけ巻き込めるように凸して寒ジムを下がらせるようにして支援に攻撃。支援刈れば寒ジムにやられても、まあ最悪1対2で撃破までもっていけば枚数不利な箇所で交換なら戦況的にはプラス。SGと違って、即止めることが出来ないから、2機に撃たれて蓄積を稼がれないように凸すれば、寒ジムのみなら距離次第ではあるけど、マニュ貫通までに攻撃に持っていける。まあ、出来るだけステルス活かした方がいいのではあるけど。寒ジムが単機で追いかけてくるなら、支援方向にスラ移動して適当なところで足を止め、即バックスラで追いかけてくる寒ジムの着地硬直を刈る。タックルしかできないから、範囲内に収めさえすれば、ほぼ確定で捕まえられるし、バックスラの時に軸をずらしておけばより安全に攻撃に持っていける。強引に正面から言ってもスラスピ的にきついしね。あと、どれだけ負担かかるステルスプレイと言ってるけど、ヘイト切るのは強襲の基本だし、ヘイト切らないなら汎用を毎回薙ぎ払わないといけないのだから、どんな強襲でも前線サポートはしても、汎用が負担をある程度肩代わりするのはしょうがないと思うよ。そうじゃないと、汎用に凸して死ぬ地雷が出来上がるわけだし。 - 名無しさん (2020-06-23 18:49:16)
そりゃ自分と枝主の議論の上での言葉の指摘だからね?横から入って意図を邪推してる君とは意味合いが全く違う。君はこっちに対しても枝主に対しても想像でしか話せない立場何でわきまえてね。長々と運用を書いてるけど、そんなことは初めから分かってる。枝主に対しての指摘と君の運用論がずれてるという前にわからない?枝主はかち合わず逃げるといってるんだから、そんな立ち回りはしてないだろ。そう思うならわざわざ自分も書き込みしてないよ - 名無しさん (2020-06-23 19:04:30)
立ち回りの方の話に関しては、なんかすまないね。自分が気になったのは、その言葉遊びの方がメインだから。立ち回りに関しては、人それぞれかな。理想的な動きはあっても、腕がついてきてないなら理想的な動きしたら即死して無駄になるようなところもあるし、腕と相談して立ち回るしかないとは思う。まあ、ここに書き込むのは理想的な立ち回りにしてほしいとは思うけど。 - 名無しさん (2020-06-23 19:19:09)
あなたの言うような言葉の意図もありえるけど、それを説明出来るのは枝主だけだからね。で、わざわざ逃げるなら木主のいう寒ジムに対して弱いよね?の反証にもならなくなってくる。なので、このあたりは他人がどういう意図か想像で話しても議論にならない部分だってことね。立ち回りに関しては特に言うことないよ。寒ジムいたときの対応としては、自分から見ても理想に近いと思えるしね。まぁ、だからこそ安易に逃げてやり合うことかち合うことがないって言ってしまうのが引っかかるって話をしてる。腕と相談なのもそうだけど、常に裏取りとかステルス頼りに立ち回りは、こいつのスペックを考えてもあまりにももったいないでしょう。このあたりで落としどころにならないかな。あなたとはそこまでの言い争う必要性を感じないんだよね - 名無しさん (2020-06-23 19:30:20)
250スタートでアッグガイほどの性能があれば、常に避けないといけないほどの敵機は居ない気はする。属性的に、出来るだけ避けるに越したことはないけど。寒ジムは、スラスピで負けてはいるけど、前進スラからのバックスラで捕まえる・攻撃範囲に寒ジム入れるふりして後退高速移動を誘いスラ消費させてから支援凸・寒ジムか支援を一直線に並ぶように凸して疑似1対1でまとめて攻撃・そもそも寒ジムがアッグガイに張り付きにくいように相手しやすい敵bz汎を捌いておいて敵寒ジムの負荷を上げるとか、ステルス以外でもまあやりようはあるとは思う。SGのようにbz汎を捌きつつ強襲も相手出来て、マニュを堅実に貫通し、1チャンスで足が壊れるみたいなことはないから、素イフのコスト帯の強襲ほど厳しくはないね。まあ、アッグガイはSG相手でもかなり戦える方ではあるけど。常に逃げてヘイトを切り回り込み効率落とすほどきつくはない、状況次第ではそれも当然選択肢には入るとは思うけど。 - 名無しさん (2020-06-23 21:13:00)
えーっと・・・。言ったことほぼスルーで運用について更に被せてくるのは、まぁ気にしないようにするけどさ。どの立場から言ってるのかだけ教えてくれない?寒ジムに弱くないと反論してるのか、同意したうえで更に寒ジムの相手の仕方を述べてるのか。立場を書いてくれないと、こっちも返しようがない - 名無しさん (2020-06-23 21:42:00)
完全なアンチ機体って程ではないから、どちらとも言いにくいって感じかな。火力・射撃での削り・スラスピは有効だけど、緊急無し・貫通させにくい・リーチ短かさは不利な要素だから、一概にこっち側とは言いにくい。250bz汎が弱いから、対アッグガイとしては相対的に上の方に来るけど、寒ジムの手数の少なさの負荷の分を、bz汎に変え支えやすいようにして複数でリンチでも代用可能だと思うから、単機で見たらある程度有用だけど、自軍全体で見たらどちらとも言いにくいって感じかな。 - 名無しさん (2020-06-23 22:12:31)
んー、寒ジムについて深く言うのは機体板が違うから避けたいんだけど、寒ジム乗ったうえでの感想なんだよね?自分はどっちも乗るけど、アッグガイなんて脅威に感じたことないし、普段強襲も乗るからバックスラの不意打ちなんて想定してるから、よほどじゃければかからないな。寒ジムが手数が少ないというのもよくわからない。マシグレバルにコスト帯でみれば圧倒的なスラスピにバランサーにMAあって何が不足してるのか理解が出来ないかな。複数リンチなら何でもできるけど、単機でメタ取れるのが魅力なんだけどね。というか、250で寒ジムの評価が悪くないしね。それよりもさ、そのことに対してはこっちはどうでもいいんだよね。運用法が間違ってるとも思わんから、別にそうでもないって思うんならそれでいいしね。認識の違いとか中身の想定の違い程度だと思うから、特に納得させようとは思わんのよね。もう終わってもいいかな? - 名無しさん (2020-06-23 22:41:54)
確かに長くなりすぎたから終わった方がいいね。それぞれ、同機体でも使い方に差が出るくらいだから、こう思う程度になるのはしょうがない。自分的には、寒ジムのヨロケ手数1発リロードは、マニュ格闘で補ったとしても、やはり明確な弱点でbz汎比較で火力と引き換えに安定さでは劣ると思ってるから、そこは個人差かな。 - 名無しさん (2020-06-23 23:24:34)
アッグガイに限って言えば、よろけ取ったからといって不用意に殴らない方がいい。もちろん、味方との連携してる状態ならいいけど、回避入れられて強引に格闘振られるかもしれないしね。常に格闘範囲外から削れるっていうのが寒ジムなんだよね。なんかどうにも部分部分しか答えてもらえてないけど、うんまぁ、こっちとしては以上です。おつかれさまでした - 名無しさん (2020-06-23 23:32:35)
良スキル盛り盛りすぎやろ。緊急回避かMA削除してくれや… - 名無しさん (2020-06-13 11:25:06)
あのリーチを考えたら高バラかなぁ。Lv2か3から解禁してもいいからさ。 - 名無しさん (2020-06-13 21:30:21)
高バラ+クソ長リーチのただでさえ対処が面倒な組み合わせがMAのせいで凶悪化してるからなあ。ただ高バラ無くすと斉射コンボができなくなっちゃうから無くすならMAだな - 名無しさん (2020-06-14 07:23:35)
耐久ちょっと落としてとりあえず終わりな気がしないでもない - 名無しさん (2020-06-14 09:43:49)
250は耐久9000位でも問題ないと思うんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-06-18 21:28:25)
仕掛けた後に帰ってくる事が不可能なステルス強襲じゃ、どうやってもスコアを黒字に出来なくなるので生存力落とすのは一番の悪手だがな。下方なら連撃無くすなり下格を140%にするなり火力を落とすようにしてくれ。 - 名無しさん (2020-06-21 14:30:35)
ステルス・MA・緊急あったら帰ってこれる可能性高くない?MAしかないLAがHP10000で毎回死んでるかって言われるとそうじゃないだろうし。 - 名無しさん (2020-06-22 21:09:57)
攻撃性能高くてステルスも持ってるし、緊急回避を外して失敗したら死ぬぐらいでいいんじゃないかな。こいつが必要なスキル全部持ってて他の250強襲が泣いてるよ。 - 名無しさん (2020-06-16 21:50:34)
デジム・デザク・ゲム・夜鹿など対策機は沢山いるんだから下方はほどほどにしてくれ...強襲は選択肢すら無いってときが多過ぎるしこれ以上冷遇しないでくれ... - 名無しさん (2020-06-10 02:45:44)
格闘判定ある部分にタックルでカウンターになるだけでいいんじゃないかな - 名無しさん (2020-06-10 16:32:43)
他の強襲は同じ条件なのにこいつだけ馬鹿みたいに優遇されてるから問題なんだよ。その他の強襲を強化しろという意見も理解できるけどこいつの場合性能もスキルも揃ってるのに数値に出ない格闘リーチがクソほど長いから下方して性能差揃えたいならガッツリ行かなきゃダメでしょ。何が言いたいかと言うと全部開発が悪い - 名無しさん (2020-06-10 22:14:42)
と言っても250のこいつは明らかにやりすぎだわ。下方されても仕方ない。 - 名無しさん (2020-06-10 22:21:28)
基本的にこのゲームって対策のための機体を出すこと自体が壊れの証明に近いからね。強襲枠の問題と個々の機体の問題は同一視するなと何度も言われてる。そういう視点で見れないで不遇を騒ぐから、一部の強襲乗りは鬱陶しがられてる - 名無しさん (2020-06-14 15:25:43)
使っててすげー強いんだけど、逆に相手をしていて、格闘見てからタックル→間に合わない 格闘予想してタックル→明らかにムチ振ってモーション止めているのにカウンターにならず通常タックルになり、死亡なパターンが大杉る - 名無しさん (2020-06-09 20:13:32)
タックルってあれラグで実感しにくいけど本体にぶつからないと効果ないからな… - 名無しさん (2020-06-10 02:14:00)
ここに書いても仕方ないのはわかってる… けどなまじ性能が良くて汎用とも殴り合えてしまうせいで支援ガン無視の人しか会わんのや… そういう人はここも見ないんだろうけど… - 名無しさん (2020-06-09 13:51:03)
明らかに行けるなら行ってほしいけれど、無理に支援狩りに行くより前線押し進めた方が行ける時もあるだろうしな・・・。 - 名無しさん (2020-06-10 02:08:54)
アッガイのバルカンの性能が化け物なせいで微妙に見えるけど、コイツのバルカンも中々いい性能してるのね - 名無しさん (2020-06-08 17:45:53)
アッガイのバルカンは - 名無しさん (2020-06-08 18:33:49)
しまった豚足が滑ってエンター押しちゃったぜ。アッガイのバルカンは使いこなせてる人そんなにいないけど冷静に考えて400コスト強襲が使えたとしてもオーバーテクノロジーなんじゃねって位のブッ壊れバルカンだから...アレより強いMA付きバルカンってサイサとディアス位なんじゃ...。350どころか200で使える時点でヤバさ際立つ。射程200の弱体化とはいえやっぱ本機のバルカンもつよつよのつよですよ。下の木にもあるけど格闘振る前にあえてバルカンで蓄積とってから格闘を確実にN横→ロッド強ヨロケ→N下決めれるし。ステルスに気づいて逃げる支援をスラ撃ちで追って逃さないし弱い訳ないよね! - 名無しさん (2020-06-08 18:42:30)
ガーカスのバルカンも忘れないであげて... - 名無しさん (2020-06-09 09:52:54)
ガーカス君の肩バル強いよね…! でも欲を言えばあと50だけでも射程長くなればより良かったかなって…。 - 名無しさん (2020-06-09 10:14:30)
蓄積値は高いけど射程と発射間隔に劣るガーカス、蓄積値と発射間隔がめっちゃ高いけど射程が並みのサイサディアスアッグガイ、ここまででも相当強い。それらと比較しても蓄積値と発射間隔が似た性能してるのに射程も何故か300もあって機体射撃補正も高くてDPSも出る上にコスト200から使える(これホント何で)とかいうアッガイバルカンのぶっ壊れ感よ。 - 名無しさん (2020-06-09 10:30:50)
この性能なら緊急回避要らなかっただろ - 名無しさん (2020-06-07 21:59:57)
こんなに強いなら原作でも量産しとけよってくらい不自然に強すぎる。かつて量産化されたゲムカモフと同じような不自然な調整ミスや - 名無しさん (2020-06-07 14:21:20)
確かに相手してると死ぬほどウザいよね。ただまあ本来獲物である支援機の中にデジムという天敵がおりましてね… - 名無しさん (2020-06-09 10:41:56)
ゴッグの二倍以上、ザメル以上の機体重量を持ちながら高機動性運動性を持つオーパーツやな! - 名無しさん (2020-06-06 20:55:23)
何故か設定でもアッグガイは出力が高いんだよね… - 名無しさん (2020-06-07 14:18:05)
ランバラルもシャアもグフやズゴックではなくアッグガイを送られてたら、ホワイトベースを落とせていただろうに! - 名無しさん (2020-06-06 15:02:22)
シャアはアッガイの方が得意そう - 名無しさん (2020-06-06 15:08:26)
むしろゾゴックじゃないかな? - 名無しさん (2020-06-07 13:48:43)
でもラル専用グフはアッグガイのように鞭で連撃してたんだよね…大尉のグフは形状記憶合金のヒートソードも付いてたから試作兵器としてアッグガイの鞭が搭載されていたに違いない… - 名無しさん (2020-06-07 13:58:07)
まあ某ゲームではアッグ送られてしかもそれをドムと思い込んで颯爽と出撃してたんだけどね。 - 名無しさん (2020-06-20 09:11:14)
350出たけど使って良いのかな?スピード120だと強襲機にしては遅い。スラ盛り盛りにして支援機撃破したら逃げる闘い方で良いのかな? - 名無しさん (2020-06-06 03:29:10)
ステージによるけどBD、プロガン、DSとかを差し置いて出すほどの機体性能でもないかな。支援機撃破したら味方と連携してくれると嬉しい、ステルス活かして敵の意識の外から格闘生あてしてくれたりするとGood - 名無しさん (2020-06-06 12:48:06)
350 - 名無しさん (2020-06-09 12:26:25)
ミスった。350でも普通にガチ機体だと思いますよ。 - 名無しさん (2020-06-09 12:27:17)
アッグガイ強いからって本来の仕事しないなら本当に迷惑。 - 名無しさん (2020-06-05 11:35:28)
支援を放置してるとかなら、いける場合といけない場合があるしなぁ…。 あと仕事しなくて迷惑じゃない機体なんてないよとも(愚痴では) - 名無しさん (2020-06-05 12:33:43)
まぁそれについてはプロガンやDSの実装初期さんざ起きてきたことやし - 名無しさん (2020-06-05 19:51:29)
乗り手批判やただの愚痴は愚痴掲示板でやってね、本当に迷惑 - 名無しさん (2020-06-05 20:40:55)
別にこいつに限った話ではない。 - 名無しさん (2020-06-06 15:17:49)
メッチャ強いのは事実だんだけど慣れてない人だとムチに拘り過ぎたり格闘判定の範囲理解してなかったり勿体ない使い方してる人散見する。勿論ステルス活用してムチ範囲まで食い込んでムチ振るのは一番、ただムチ範囲ならゴリおせる為かムチ射程外で補足されてるのにMA効かせて突貫するムーブする人は止めといた方が良い。一番は射線切って仕切りなおす、突っ込むなら最低でも2秒蓄積のバルカンスラ撃ちからのヨロケ取りを先に挟んだ方が絶対的に優位。回避狩りorヨロケ継続のムチがまずはいるしコレが入れば一方的に引き倒せるから。いくら強くてもバルカン射程より更に遠い距離から蓄積取れる敵機はいるから慢心は禁物。ムーブ間違えると兄弟機のアッガイに先に蓄積MA抜きされてから一方的に引き倒されるから。逆にムチ依存しなくてもしっかり仕事できるアッガイをしっかり使えるようになるとアッグガイに乗った時にはクッソ強いムーブできるかもしれない。 - 名無しさん (2020-06-04 09:05:49)
分かるで!分かる!でもこれはストカスとかでも起きる事なんだけど、ちゃんとヘイト切ったり誘導したりムーブしてるストカス側と、とりあえず凸側のストカスが居る側、後者が勝つことがままある。 - 名無しさん (2020-06-04 09:10:16)
何が原因でそうなってるのか?と考えるに、要するに強襲を止める汎用の能力の差があって(チーム構成という意味ではなく戦闘ランク的に)お互いのチームの汎用練度が低い場合、リスクを抑えて戦うのと、ガンガン攻めて時間当たりの与ダメを増やし且つそんな死なないという状況の2通りがあり、前者の方は高ランクでは勝率が高く、後者はランクが低い場合に勝率高くなると思う。グフフ機体板で強襲の基本の議論した時にそう思ったわ - 名無しさん (2020-06-04 09:16:44)
あれ文章変になってたわ。お互い同じ構成でお互いの強襲機が強機体であった場合(戦闘ランクが低い時には)リスク押さえて立ち回る側の時間的ロスの間に、ガンガン行く側が大暴れし結果的に前者が負けるという時がある。逆に(戦闘ランクが高い場合)リスク押さえる動きが出来ると安定した戦果をだせる、ガンガンとにかく行く側はバルーンぎみになり負ける。だから木主の運用はとても正しいし俺もそうする方が良いと思うけど、考え無しにガンガン行く方が勝率高いというランクというか層の人も結構いるんだろうなと思ってる - 名無しさん (2020-06-04 09:30:17)
正にこれだね。押し引きをわかってると前に出ないやつは違うからね。この2択で後者が勝つのは突っ込んでヘイトが分散されることだけで+になるくらいの力量差だったということなんだよね。でも、案外馬鹿に出来ない部分で、強襲は火力が高いから自然とヘイトが高くなるから、突っ込むだけでもヘイトを大きく引き付けられる。特にアッグガイとか修正前のDSのように、ヘイトを稼ぎやすいが切りやすく、先手を取りやすい機体を妥当な性能だという人たちはだいたいヘイト集中で動けなくなってるからだね。わかる人からすればヘイト集中しても並以上の性能引き出せて、ヘイト集中してることがどれだけ有利なことかと理解してる - 名無しさん (2020-06-04 10:45:00)
ゴリ押しでムチ押し付けるムーブが必要になる事は確かにあるね、じゃあ押し付けるにしてもどうしたらより良いか?って考えた方がより良いよねって伝えたいんだ。ムチが下手に強い分、甘えじゃないけどムチに依存しすぎるよりは冷静に動いた方が良い事もあるよって。 - きぬし (2020-06-04 09:23:18)
確かにそうだね。グフフとかもそうだけど強襲の基礎が身についてないけど取れたから乗ってみたら(機体は強いから)戦果が出て、そのまま向上心や試行錯誤せず同じ運用続けるってケースはままあるだろうしね - 名無しさん (2020-06-04 09:33:10)
敵のコイツも味方のコイツもヘイト高すぎてすぐ蒸発してんね。目視されたら一瞬でサッカーされてるぞ。おかげで敵に居た時も言うほど脅威ではないな。 - 名無しさん (2020-06-04 00:52:40)
それは、複数機で対処しないと厳しいほどの強機体あるあるで、強機体と認識されてないと起こらない現象っていうだけのような。弱い機体のヘイトが下がって、強機体のヘイトが下がるのは必然。複数機でリンチされてるから弱いではなく、強いがゆえに複数機に群がられるだけ。ヘイト上がる前提で、回りがカバーすればいいだけでは? - 名無しさん (2020-06-04 02:10:36)
ドルブの全盛期やフライトが落ちてきた時にも似たような事起きてた。群がってでもとっとと処理しなきゃ後々面倒だと認識されてるって事だしな。ただドルブの場合は汎用からだと時間かかるわけだがそれでも与える損害考えたら…って状態だった。 - 名無しさん (2020-06-06 16:23:03)
こいつで開幕拠点破壊してるやつなにがしたいんや… 普通に支援機潰して欲しい - 名無しさん (2020-06-02 23:05:51)
廃墟で向かった方向に誰もいなくてそのまま拠点の方が近いから行っちゃったんだろうなって想像できるレス - 名無しさん (2020-06-03 21:26:54)
廃墟ならまだなんとかなる、墜落でもする人いるからな… - 名無しさん (2020-06-04 00:46:06)
害悪 - 名無しさん (2020-06-01 19:50:46)
あぁ、悪害(アックガイ)だけに・・・か。 - 名無しさん (2020-06-01 21:00:43)
ガイアックガイやな - 名無しさん (2020-06-03 19:29:29)
ガオガイガーみたいじゃな - 名無しさん (2020-06-04 00:40:44)
強い強い言われてるけど250〜300の北極、敵強襲がアッグガイだと弱くない?ヅダで完封してる、毎回与ダメ7万〜8万、陽動かアシスト冠取れる。このコスト帯だとタンク系を選ぶ人が多いから支援は自軍側に居座るプレイヤーが多い、アッグガイは大体バレずに支援に近づこうと隅からトコトコ向かっていくから射程圏内で目視して耐艦ぶち込んで仕事させないようにしてる。近距離攻撃しかないしで北極はむいてないなっと思った。 - 名無しさん (2020-05-31 20:15:46)
そもそも北極みたいな開けたステージでステルス乗るか普通 - 名無しさん (2020-05-31 21:28:09)
250なら遠距離汎用も無理矢理マニューバ抜いてくる汎用も大して居ないしそんな悪い選択肢じゃないだろ - 名無しさん (2020-05-31 21:44:05)
要は編成次第っていう簡単なことなんだよね。機体は強いんだから多少適正ないくらいで弱いという評価にはならない - 名無しさん (2020-05-31 23:20:10)
ヅダの貴重な対艦グガイに使ってる時点である程度仕事してるのでは... - 名無しさん (2020-06-01 20:43:01)
アッグガイは、どう見ても飛び抜けてる機体ではあるから調整は必要だとは思うけど、どのコスト帯もそうだけど汎用の火力が高すぎるのではあるとは思うのよね。支援が強襲に瞬殺されるのは、支援のリスクの少なさと強襲のリスクを考えれば妥当だとは思うけど、強襲が汎用に蒸発させられるのはさすがにやりすぎだとは思うし、アッグガイの耐久をある程度は他の強襲にそろえた上で、今のアッグガイ程度は他の強襲も耐えられるように、汎用全般の火力は下げるべきではないとか思う。汎用の火力が下がれば、汎用では支援も倒しにくくなって強襲の必要性もまして出番も増えるし、汎用から援護も期待しやすくなる気はする。あと、強襲に必要なのは、汎用も倒せるような圧倒的な性能ではなくて、汎用を振り切れる機動力だと思う。今現在の汎用とさして変わらない速度では、振り切るなんて一部の強襲でしかできないから、どうしても汎用にも絡み汎用を自分で突破したうえで支援に行く感じになるから、強襲のスラを全体的に増やすか、弱化前の地上適正を適正LV2という形で強襲に付与したらいい気はする。とは言っても、全強襲に一律スラ増量や適性LV2とかでは、使われる機体も同じままだから、全体的に強化しつつヨロケを持ってない機体を重点的に機動力を強化して、ヨロケ持ちでリスク減らしながら戦うか、ヨロケなしで機動力で戦うかを選べるようにしてほしい。強化しすぎたらいけない機体もあるだろうから、ある程度は個別に調整する必要は出てしまうだろうけど。長くなってしまった、ごめんね。 - 名無しさん (2020-05-31 16:51:50)
確かになと思うし、三すくみ感でのダメージ倍率をもう少し極端にしてほしい気もするけど、それはそれとしてここに書くことではない気もする。愚痴連中の言葉を受けてってことかもしれんが。 - 名無しさん (2020-05-31 17:09:15)
確かにここに書き込む内容ではないとは思ったけど、愚痴がこぼれるのも理解できる位には強いとは思うから、愚痴よりは方向性変えて議論でもした方が建設的かと思って。 - 名無しさん (2020-05-31 18:40:51)
最初期から舵をこっちに切ってくれたならよかったんだけどね。下手に火力と汎用化だけすすめたから、これ以上何かいじりすぎると今度は支援が消えかねない。汎用弱体か支援のスラ増加とかの足並み改善のどちらかならありだけど、両方ってなると一気に色味が変わってくる可能性がある。木主の言うように問題は汎用の壁の厚さと火力だっていうのは、至極もっともだと思うけどね - 名無しさん (2020-05-31 17:49:27)
両方となると、運営に負担も大きくなるし、調整の難易度も上がるから難しいかもしれないね。けど、現状の強襲が一部以外はかなり厳しい立ち位置なのは間違いないから、強制されるほどの強機体としてじゃなく3すくみの強襲として、いろんな機体をちゃんと機能するように、どうにかしてもらいたくはあるね。 - 名無しさん (2020-05-31 18:47:37)
誤解されてないようだけど、一応訂正ね。支援のスラ増加じゃなくて強襲のスラ増加ね - 名無しさん (2020-05-31 23:18:01)
250だとこいつが敵にいることを警戒した編成になる程度には強機体。だけど下手な奴だとカウンター余裕だったり味方巻き込んでたりだから絶望的なほどの壊れではない、かな。 他と比べて頭一つ出てるから、何かしらの微調整は欲しいかな。 - 名無しさん (2020-05-31 13:38:40)
あとカウンターされないようにこっち見てるやつには使わない、とかそういう小技あるんかな。 - 名無しさん (2020-05-31 13:39:26)
250だと間違いなくトップ層なんだけど、それ以降は中の上ぐらいっていうのが調整難しくしている気がするわ。なまじ250ならどこでも活躍できる分、それ以降のコスト帯でも同じように出す馬鹿が多いのもそのせいだと思うし。 - 名無しさん (2020-05-31 17:39:30)
連撃没収で斉射ヒートロッドをグフカスと同等の硬直にしようね〜〜〜強襲は全部産廃にしましょうね〜〜〜 - 名無しさん (2020-05-31 12:25:29)
強襲機はどんどんしまっちゃおうね〜〜 - 名無しさん (2020-05-31 12:46:33)
狩られた支援機乗りさんここで負け犬の遠吠え言っても余計に惨めになるだけだよ - 名無しさん (2020-05-31 18:04:05)
強襲は産廃になるために生まれたんだよな〜〜グフフとか見てみろよ。もう使い物にならないぜ。グフフが消えたら強襲キツいと言われてたのにこの有様。三すくみなんて機能しなくなり始めてる。なのに弱体化を叫ぶアホどもしかいねえ。だからこいつもゴミにしましょうね〜〜〜強襲排除してゲームを終わらせましょうね〜〜〜〜〜 - 名無しさん (2020-06-01 16:25:20)
大丈夫?図星だったからって顔真っ赤になって書き込んでないか? - 名無しさん (2020-06-02 23:13:14)
支援機乗りなら強襲消えて嬉しいはずなのにこんな言い方すると思う? - 名無しさん (2020-06-03 19:42:02)
俺にはお前がジャンケンに負けて泣きわめく子供に見えて仕方ない。 - 名無しさん (2020-06-03 23:50:18)
これだけ言ってもまだわからねーのかよ。自分自身は別に強襲は過剰な弱体化は不要だとも考えてたんだよ。でも見てみろよ。弱体化を望むアホ共の多さと過剰に落とされたグフフの性能をよ。ここの連中と運営は強襲をよっぽど根絶したいらしい。だったらそうしましょうよ〜〜〜強襲はゴミにしなきゃいけないなら応援しなきゃね〜〜〜〜〜〜 - 名無しさん (2020-06-04 02:12:55)
わかった。わかった。今日のご飯はハンバーグだよ。だから泣かないの!男の子でしょ? - 名無しさん (2020-06-04 07:54:14)
ただ煽りたいだけ奴に言っても無駄だろうけどよ〜〜〜強襲こそ大幅な強化が必要なのに弱体化を望むアホ共には付き合いきれねえな〜〜〜〜 - 名無しさん (2020-06-04 10:03:59)
横からだけど、強襲乗りは相変わらずだな。強襲の枠としてのテコ入れは大勢が認めるところだけど、だからといって飛びぬけた機体の修正しないかどうかは別問題なんだよ。で、これ煽り以外の何の目的がある木なの? - 名無しさん (2020-06-04 10:33:54)
飛び抜けた機体の弱体化自体は良いとして飛び抜けた強襲は過剰なレベルで弱体化されてるじゃねーの。環境が変わっても強化されないプロガン、支援機を止めづらくなったBD2、そしてもう飛べないグフフ、どれも過剰に落とされてるんだよ。この木は皮肉だよ。ここの連中が望んでるのは過剰な弱体化だという皮肉だよ。 - 名無しさん (2020-06-04 10:44:19)
プロガンはまだ350だと一線級なんだけどね。適正コスの中で正当な評価が出来てないやつも本当に一定数いる。皮肉も煽りも木をわざわざ建てるような行為をすれば同罪なんだよ。言われてるから言い返しただけなんてのは通用しないよ - 名無しさん (2020-06-04 10:54:02)
350でしか使えないってのもおかしな話に聞こえるがね。本来なら他のLVも使えるようにしなきゃならないのにここの運営はそんな事しない。どうせただのハズレ枠の水増し商売なのだろうよ - 名無しさん (2020-06-05 12:20:40)
それは強襲に限った話じゃないだろ。どの機体もだいたいはlevel1以外の評価は落ちていくもんだぞ。全体のバランスとして嘆くなら板違いだがまだいいけど、強襲は~~っと騒ぐのはお門違いなうえに板違い何でやめようなっていってんだよ。つか、適正コスで使えるのに上方修正される意味も分からないしね。本当に強襲乗りの質の低下が目に付くな - 名無しさん (2020-06-05 20:51:02)
汎用機乗りの質も低下してるけどねー - 名無しさん (2020-06-06 11:03:06)
ただ煽りたいだけのアホ木主が何が言ってる - 名無しさん (2020-06-04 18:52:52)
あのアームの中に100mのロッドが2本も入ってるのはおかしい。なので50mくらいにリーチ短くしよう。あと緊急回避は没収。 - 名無しさん (2020-05-31 10:03:35)
じゃあバズーカの弾倉に10発も入ってるのおかしいから5発没収な。あと汎用が強襲より足回り良いなんてありえないから高バラも没収やで。 - 名無しさん (2020-05-31 11:11:27)
うん、全部そうならるんならそれで良いんじゃない⁉︎なお、アッグガイが飛び抜けて性能良過ぎるのが問題だという話だったんだけどね - 名無しさん (2020-05-31 12:00:03)
煽りが理解できんのか?あんたの言う調整をしたら飛び抜けから底抜けになるぞ。わからんのか。 - 名無しさん (2020-05-31 12:15:02)
煽りに煽られてんの理解出来ない枝主もどうかと思うけどね。あと、自分から煽りっていったらおしまいだわ、管理人居ないから自主的に黙ってください - 名無しさん (2020-05-31 12:19:39)
どうした?冷静ぶって終わりたいのか? 終わりたいならあんたが黙ってな。 - 名無しさん (2020-05-31 12:27:29)
木主じゃないんでね。煽ってもマウントは取れないの理解しようね - 名無しさん (2020-05-31 12:35:07)
はいはい - 名無しさん (2020-05-31 12:37:03)
弱体弱体言ってる奴はその機体の扱いづらさやヘイトのヤバさを考慮せず、まるで百発百中かのように言うのやめてくれないか。エアプの意見を取り入れた修正のせいで産廃になった強襲が山のようにいることを知ってくれ。 - 名無しさん (2020-05-31 03:09:46)
扱いづらいとかヘイトが高いは言い訳にならないよ。ヘイトが高すぎてほとんどの人が何も出来ない、癖が強すぎて一部しか使えないとまでなって初めて成立する。イフDSもそうだけど、チーム戦なんだから厄介な1機にヘイトが集中すれば、それだけ他の機体は動きやすくなるしね。下手な人が狙われて言われてるほど強くないじゃん!って理論は通用しないんですよ。これはよく強襲の方が陥りやすい視点不足ですね - 名無しさん (2020-05-31 12:12:16)
扱いづらいが言い訳にならなくて一部しか使えないが言い訳になるのかw 勉強になったわ^^ ヘイトが言い訳にならない?枚数不利が問題じゃなくなるなんて凄く上手なんですねw 尊敬します^^ - 名無しさん (2020-05-31 12:21:35)
なるね。扱いづらくても大半の人は強みを活かせるし活躍出来てるのが今のアックガイです。一部しか使えないは強みがあっても、それを大半が活かせないとかPS依存が強すぎる状況の機体が当てはまる。枚数不利になるのは敵側ね。こいつ1機に手をかけてたら、それだけ動きやすくなる。ステルスあって回避もあってと簡単に落ちる機体でもないからね。煽るなら煽るでいいですけど、ちゃんと内容を理解したうえで煽ってくださらないと残念な子を相手にしたなくらいの感想しか抱けません。論破したうえでお願いしますね。やり直しをどうぞ - 名無しさん (2020-05-31 12:32:18)
別に論破とか考えてねンだわ。そうやって強襲に対する否定的意見しか吐かないのはダメだって理解してくれ。 - 名無しさん (2020-05-31 12:43:37)
なぜそうなるのかの説明をしたんだけどね。強襲だからって何でも不遇で悲劇のヒロインってわけじゃない。だからこそ、こっちの意見に対して今のままで正当な評価だ状態だという根拠になるような、具体性のある意見を述べて論破してくださいってことなんだけどね。まぁ、する気がないなら別にいいけどね - 名無しさん (2020-05-31 12:52:04)
射撃よろけを一切もたず、上下に格闘が当たらず、高台支援と射撃型汎用に無力だから下方されたら全てに無力になる可能性があるからこのままでいい。これで満足かい? - 名無しさん (2020-05-31 12:58:59)
強襲は全部無力にしないとダメから弱体化は必須です。強襲は全て産廃でなければいけません - 名無しさん (2020-05-31 13:04:57)
やっとらしくなってきたな。まるで八丸くんみたいだ。 - 名無しさん (2020-05-31 13:11:16)
書いてる間に釣られたか・・・ - 名無しさん (2020-05-31 13:18:09)
次からは最初にそういう風に言おうね。射撃よろけも上下も格闘の射程で帳消しになってしまうと思うけどね。高台支援はステルスで詰められるし、射撃汎用に強い強襲なんて元からいないでしょう。でもまぁ、ちゃんとした意見が出たからここまでで、こっちも別に修正の必要性があるかどうかではなく、扱いづらさヘイトを前面に出してたことへの意見だったからね。それと↑の枝は単発IDだし、明らかに釣り目的だから釣られないようにね - 名無しさん (2020-05-31 13:17:40)
わりぃな。アッグガイを語る上での前提を知らずに書き込んでるとは思ってなかったわ。次は機体を持たずに書き込んでる可能性を考慮するわ。 - 名無しさん (2020-05-31 13:44:34)
最後まで話が通じない人だね。君の言ってる部分は誰もが知ってて帳消しになってたり、当たり前のことだから、その前提の上でみんなもいってんだよって言ってる。簡単に釣られたり、すぐに煽り散らしたり、文章理解出来なかったりと中々だね。もう少し節度と落ち着きを持とうね - 名無しさん (2020-05-31 13:49:28)
あれネタなんだけど...まあ煽りと揚げ足で不毛だわ。終わり終わり。 - 名無しさん (2020-05-31 14:01:40)
ステルスなんだからヘイトはむしろ低いだろ...どんだけ下手な立ち回りしてんだ - 名無しさん (2020-05-31 23:09:23)
(熊の弱体を知って)「強襲の「帝王」はこのアッグガイだッ!!依然変わりなくッ!」 - 名無しさん (2020-05-30 22:31:00)
ステルスあってもヘイトやばやばだし高台支援には無力だしで意外としんどい時あるから下方するよりは弱点を突ける機体(デザートジム・装甲ジム)を上方するほうが良い気がするんだよな。低コストの活性化になるし(レベ1機体なら)高コストの選択肢が増えて楽しくなるかもしれんし。 - 名無しさん (2020-05-30 16:05:05)
なんでアッグガイの弱点に、装ジムが入ってるのか分からないのだけど。デジムやマゼラザク砂は強ヨロケだから、サポート力があることと引き換えに火力が控えめになってるのに、それらの火力上げてしまったら、他の支援機だしたら文句言われるだけになる。現状のアッグガイの状態と同じようなことになるだけ。デジム・装ジムが好きなのかもしれないけど、キャラゲーで好きな機体も使えず、明らかな強機体を強要されるのはかなりのストレスだから、耐久が低い代わりに攻撃性能が高いなどの尖った調整はあってもいいけど、すべてが強く1択になるような調整はやめるべき。 - 名無しさん (2020-05-30 16:39:42)
じゃあ何か他に良い案ある?否定だけなら誰にでもできるからさ、何か代案が欲しいな。 - 名無しさん (2020-05-30 17:44:25)
アッグガイがコスト不相応な強さなのだから、普通にアッグガイの調整でいいと思うのだけど・・・。他の機体は、そこまで使用率に極端な差が出るほどの強機体は居なくてバランスが悪い訳ではないのだから、アッグガイ単機の調整でほぼ収まる。 - 名無しさん (2020-05-30 17:59:41)
その場を収めるだけならそれでもいいんだけどさ、出る杭を打ってばかりじゃ環境変わんなくて楽しくないし、これを機に全体の見直しをしてほしが...高望みしすぎか。 - 名無しさん (2020-05-30 18:13:26)
それをするなら、強化された機体と比較して、その他の機体とどれくらい差が出て、かなりの差が出た場合ほかの機体はどこを強化・調整しないといけないのかを、関わるコスト帯すべての機体で見直さないといけないから、かなりの手間ではあると思う。明らかに弱い機体に上方修正を入れるならともかく、デジムや装ジムは特に劣ってる評価でもなければ、使用率がほぼないなんてこともないし、2機とも反応装甲があるから火力は低めで何とかバランス取れてるわけだし、機動力も平均以上・防御面はスキル込みで高い・近接能力もデジムは優秀なサーベルで装ジムは連撃付きで、唯一微妙ではある火力を上げたら、他の機体とそれなりに差が出て再度調整しなければいけなくなる可能性もあると思う。 - 名無しさん (2020-05-30 18:41:05)
アッグガイの格闘範囲の異常さを修正するなり、格闘判定を中に落とすなり、アーマー紙にするなりでいいと思うんだが。 - 名無しさん (2020-05-30 17:02:13)
まずこんなただ格闘のリーチが長いだけの強襲に狩られてる君達の腕を上方するのをおすすめするよ。負け犬の遠吠えはいくらでも出来るのに対策練習は出来ませんとか笑える - 名無しさん (2020-05-30 18:08:50)
HAHAHA ナイスジョーク - 名無しさん (2020-05-30 18:15:52)
自分が下手なのは承知だから是非とも対処法をご教示願いたい。自分じゃコイツの対処法を考えても分からん。 - 名無しさん (2020-05-30 18:21:15)
むしろなんでこの程度に狩られてんのか理解出来ないから何使ってどう立ち回った結果狩られてんのか教えて欲しいわ。あ、もちろん支援使ってタイマンしたら負けましたなんてくだらない話はするなよ - 名無しさん (2020-05-30 18:45:22)
コストは250で乗ってる機体は装ジムとかの基本的なバズ汎用。アッグガイにはバズ当てて回避吐かせても回避終わった場所から鞭が届くし、マニューバからの横鞭は格闘降る瞬間にバズ当ててやっと五分。本当にどうやって低コで対処するのか教えて欲しい。 - 名無しさん (2020-05-30 22:04:58)
バズ当てて回避させたらタックルして格闘入れたらそれだけで終わりだろ。まさかアッグガイの格闘リーチすら把握してないとは予想外の低レベルだわ - 名無しさん (2020-05-30 23:14:05)
いや、アッグガイ側は回避吐いても格闘リーチ内じゃん。そこでタックル吐いても不利背負ったままじゃね?アッグガイの格闘届かない位置なんだったらこっちのタックルも届かないし。 - 名無しさん (2020-05-30 23:52:00)
並の汎用ではそれくらいしか打つ手が無いって書きこんだことあるけど、基本アッグガイの方がbz下よりリーチある上に、マニュ横されたら緊急しか打つ手が無いし、それもロッドで刈られるから、アッグガイが低レベルなら入るってだけなのだけど。アッグガイがうまいなら先に高速移動で回りにまとわりつけば、アッグガイが攻撃しなくても緊急せざるをえないから、緊急出すの待ってから攻撃して刈ることもできるし、圧倒的に不利なのは変わらないのだけど。アッグガイが異様に下手で、汎用がかなりうまい前提なら刈れるかもしれないけど、同じ腕ならまず無理よ。攻撃を高速移動で回避できないっていうのが、このアッグガイの厄介なところ。 - 名無しさん (2020-05-30 23:58:46)
それで終わりって手数がだろ。寝かせるにしろ斬るにしてもそこからが続かない。別に一時的にタイマンで有利にもっていけるなんて誰でも出来ることなんで、どう常に有利な状況になるかチーム全体でどう抑えていくかという視点でもって話をしてくれないかな。ワンコン出来たから対したことないなんて低レベルな話は誰もしてないんだよ - 名無しさん (2020-05-31 12:05:46)
釣られてんなよ - 名無しさん (2020-05-31 00:18:09)
その腕が上がった人がアッグガイ使った場合、明らかに止める能力不足の汎用で対処するのかご教授願いたい。腕がどうの言ってるのだから複数機でリンチするとか言わないんだよね? - 名無しさん (2020-05-30 18:47:17)
木主ダンマリで草 反論できねえなら最初から書きこむなやw - 名無しさん (2020-05-31 15:57:56)
何故か悪者にされる木主で草 - 名無しさん (2020-05-31 18:00:21)
全支援機へ、ミックスアップで非常事態だ。容疑者は水泳部、強襲、色は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ - 名無しさん (2020-05-29 14:41:12)
THE チート機体 - 名無しさん (2020-05-28 11:48:40)
誰がこいつがチート機体になると予想出来ただろうか - 名無しさん (2020-05-28 20:54:48)
全くやれないことはないから、チートとまではいわないけど、アッグガイの強みのマニュ横ってBD2のマニュマイクロミサイルと結構似てる強みだから低コスト機体では対処きついんだよね。bd2のマイクロでは格闘まで足止まらないし、EXAMの有る無しは当然違うけど、今では3ヒットヨロケだしリロードもあるから、お手軽感はアッグガイの方が大きい。bd2は耐久低いけど、アッグガイは耐久有るしステルスもあるしね。 - 名無しさん (2020-05-29 01:00:59)
転生したらアッグガイな - 名無しさん (2020-05-29 01:04:38)
糞のオモチャ。ー - 名無しさん (2020-05-27 18:33:45)
無人のビル上にいる支援の対処に困る(特に2段上にいる場合)格闘当たらないし、バルカンでは削れないし・・・見なかったことにして、汎用狩るべきなのか・・・ - 名無しさん (2020-05-26 13:51:53)
ビル上にいるってことはタンクだろうから登るなりバルカン撃つなりヘイト取ってくれるだけで味方は助かるぞ。というかそんなこと言ってたら他の強襲だって同じことだ - 名無しさん (2020-05-26 15:58:56)
護衛がいないなら無視せず打って出るべき。放置すると味方の汎用がどんどん削れて不利になる - 名無しさん (2020-05-26 16:07:47)
相手タンクなら気づいて逃げられても下に落りたら汎用の格闘でもかなり減るし高台から降ろすだけでも有利 - 名無しさん (2020-05-26 16:13:49)
後タンクは味方と同じ高さで戦うと誤射しやすいからおろせば手数も減らせる - 名無しさん (2020-05-26 16:19:55)
なるほど、ヘイトを取っている時点で強襲の仕事をしているって事ですね。先日はザクキャだったのでビルの際まで行ってもマシンガンが痛くて・・・次はもう少し上手にやってみます。 - 名無しさん (2020-05-26 16:32:32)
2本でるタンクほどじゃないけど爆風付き即よろけ射撃は、味方と同じ高さから撃つにはスキマをきちんとエイムしないといけないので降ろす意義は大きい - 名無しさん (2020-05-26 16:44:43)
ビル上から撃ってくるならMAでたえつつ相手下の壁密着まで行けば攻撃出来ないorしにくいのでそこから様子見てジャンプなりタゲ引くなり - 名無しさん (2020-05-26 16:51:55)
ステルスあるから護衛も来にくいし、タイマンでなら高台だろうが何だろうが狩る。狩れないなら狩れるように工夫する。強襲が高台きついっていっても、それは護衛来るまでの短時間で狩れないとか、時間とダメージが多いくらいであって、基本的にはタイマンなら狩れるようになってやっと半人前だよ - 名無しさん (2020-05-27 19:04:34)
250だけ頭抜けてる部分を落とせば割と落ち着くと思う - 名無しさん (2020-05-26 13:44:27)
250は汎用にアンチ強襲力高いの少ないからねえ - 名無しさん (2020-05-26 16:09:11)
普通に汎用とも戦えるのはわかるけど、主敵たる支援放置で汎用と戦ってるのはマジで勘弁や。 - 名無しさん (2020-05-26 13:08:45)
出た当初は間合いもステルスも考えずに格闘振り回すだけの的が多かったけど、今だとちゃんと考えて乗るプレイヤーも増えてきて本当につらい。デザクでステルスを無効化する位しか手がないのがなあ…。 - 名無しさん (2020-05-25 22:11:24)
でもデザクじゃこいつを単騎で抑えろってのは無理有るしなぁ - 名無しさん (2020-05-26 01:03:53)
デザクは今は対汎用すらあやしい弱ステータスだからちょっとね。アンチステどうしても使うなら素直にデジム使うしかないね - 名無しさん (2020-05-26 01:08:42)
強襲相手でデジムもなかなかにスリリング…どっちにせよ腕の差がなければタイマンはなるだけ避けてってトコか - 名無しさん (2020-05-28 23:17:08)
攻撃中の触手にタックル当たったらカウンター取れるようにしてほしい。格闘振られるの分かってても対処しようがないのしょーもなさすぎる。 - 名無しさん (2020-05-25 18:58:18)
正直フライトシステムクラスに対戦相手に不快感与えてる機体だと思うぞコレ - 名無しさん (2020-05-25 12:11:40)
汎用とのタイマンで勝ててしまうのは問題だけど、特定の機体じゃないと対処できないって程じゃないから俺はそこまで…かな。 - 名無しさん (2020-05-25 12:21:24)
汎用とのタイマンで勝てるのは普通だろ。1対1でも汎用より弱くされてどうやって多数の汎用のヘイトさばいて支援倒すの? - 名無しさん (2020-05-25 12:54:54)
3すくみって知ってますか?汎用にも勝てて支援にも勝てる機体はただの壊れなんですよ。ある程度のさばける能力は持たせるべきだけど、多くの汎用を超えるほどの性能持たせた駄目だろ。これいうと汎用は支援も~とか支援は強襲を~とかいうけど、有利属性に与えるダメージのレートが全然違う。もっというと、たとえば汎用6vs汎用5強襲1とかの編成になったとしても、汎用以上の強襲となれば後者が勝ってしまう。んで、これ言うと次に言い出すのはそんなこといっても全部強襲だったら強いとはならないだろうっていうやついるんだけど、それは当たり前で強襲なんだから格闘ダメージがメイン火力であって、巻き込み事故とか先手のよろけ武装の弾数問題とか色々出てくる。素イフも1体入れるのは推奨されるけど、多く入れると手数が~って言われてるのと同じだよ - 名無しさん (2020-05-25 16:49:14)
面倒くさい例とか煽り書かずに結論だけ書けよ読みづらい。少人数になればなるほど強襲が相対的に強くなるだろ。実際に週末の少人数シンプルバトルでは支援なし強襲汎用編成なんて珍しくないし勝率も悪くない。普通の戦闘で汎用でアッグガイと退治してフルヘルスから落とされるまでカバー来ないのは立ち回りが悪いよ - 名無しさん (2020-05-25 23:05:11)
このくらいで読めなくなるのね。言ってることも読めてないのかかみ合ってないし、勝手な結論だけ書かず、どこに対しての意見なのかもっとしっかり書いてください - 名無しさん (2020-05-25 23:12:06)
3すくみ知ってます。イフやガッシャといった強襲キラーでもなければ1対1なら強襲で汎用に勝てる程度のポテンシャルはあります(高コストを除く)。しかしそもそもチームゲーで尚且つタイマンなどほぼおきませんし支援強襲汎用でいえば数は圧倒的に汎用が多いです。ヘイト管理、疑似タイになった時はダウンさせる等で多くの汎用をやり過ごさなければ支援にはたどり着けないと思いますが?超えるという言い方に語弊がありそうなんで言うと多数の汎用を圧倒するほどの性能は一部時限強化機かつ相当のPSないと無理だしアッグガイでも多人数で見られりゃキツイです。汎用6vs汎用5強襲1で~がどっからきたのかわかりませんが無条件に強襲が汎用に勝てるなんて書いてませんしその人数で皆それぞれがタイマン出来るもしくは強襲は常にタイマンが出来るほどチームワークが壊滅的な試合には遭遇したことありません。全員強襲なら強い~の話がありましたが当たり前です。前述しました通りチームゲーで尚且つ普通なら編成に汎用が一番多くなるのに勝てる確率はかなり低いでしょう。これでいい? - 名無しさん (2020-05-26 02:51:18)
このゲームは常に疑似タイマンの連続ですよ。そこにフォローが入るかどうかの差です。で、汎用だろうが何だろうがPSを限定しなければ1:2をさばける機体はいません。仮に枚数不利の状態で戦うことになれば勝つ必要もないです。その状態で粘ることが他で枚数有利を作ることになるからです。勝つポテンシャルを持たせることに異論を唱えてるのではなく、当たり前のように勝てるのが基本になり得ない論調にどうなのかと言ってるんです - 名無しさん (2020-05-26 13:21:45)
同じPSで考えた場合MAある強襲は戦闘優位かな。属性負けでダメージ減少するけど汎用を転ばして次いけば良いだけの話。強襲がタイマンで汎用に勝てる強襲6体vs一般的な編成で前者が勝っちゃうこともあるのはそこ、それだけMAは厄介なんだよ、ディアスのように汎用で身につけている一部の機体もいるけど壊れと思われるほど大事なスキル。byレートカンストより。 - 名無しさん (2020-05-26 17:12:14)
やべへんなところカットしてもうた。 ここの続き、強襲がタイマンで汎用に勝てるっていう「勝てる」とは、撃破までのことなのかそれとも寝かせるまでのことなのかどこを指しているかはわからないけどね。強襲6体vs ってとこに続く。 - 名無しさん (2020-05-26 17:14:47)
あー、すまん黒枝だけど、最後言い間違えてる。「なり得ない論調じゃなくて、なり得る論調」です。うん、まさにあなたのいうとおり、現状汎用が多いからって、その視点だけで強襲を上方していけば別の破綻が出来るだけだってこと。汎用が多い理由がなんでか問題視されてる理由がなぜかわかってたら、強襲に同じことしたらおかしくなるのは目に見えてる - 名無しさん (2020-05-26 18:28:28)
タイマンとか言い出したらイフ改、BD2、ストカスもナーフせなアカンな - 名無しさん (2020-05-25 13:02:18)
時限強化式と同列に語ってる時点でおかしくない? - 名無しさん (2020-05-25 17:22:04)
その人の使ってるアッグガイは、自分たちが知ってるアッグガイと違って、初期はズゴック並みのリーチで、EXAM発動時間だけ手が伸びる可能性。 - 名無しさん (2020-05-25 17:34:19)
正面振ってるの見えてるのにリーチありすぎてカウンター取れないのなんとかならものか - 名無しさん (2020-05-24 22:13:57)
250帯のこいつはマジで壊れてる、最低限250のだけは大幅弱体化してくれ - 名無しさん (2020-05-24 15:09:19)
愚痴になってない?愚痴は愚痴板に - 名無しさん (2020-05-24 17:57:52)
なんでこういう極端な強機体出してしまうんかなバカ運営 - 名無しさん (2020-05-24 09:38:26)
しかもこういう極端な壊れ機体がジオン多すぎる… - 名無しさん (2020-05-24 09:49:50)
ジオン多すぎるから何なの?パッと考えただけでも連邦でも壊れそれなりに思いつくしね。まだ、下方がないと決まったほど実装期間長くもないし、ジオンが~とかは見苦しいよ。あえて、理由があるとしたら体格とかヘイトの割合が高く、見た目と挙動の癖がある機体が多いから、どうしても何か強みを付けないといけないと思ってしまうんだろうね - 名無しさん (2020-05-24 16:43:13)
前作の「連邦の転倒射撃強すぎー!」「ジオンの強タックル優遇強すぎー!」のしがらみから抜け出せない輩だから許したって - 名無しさん (2020-05-24 16:54:56)
弱体化機体はジオンの方が多いけどな - 名無しさん (2020-05-25 12:13:50)
赤枝はジオン機にそういうの多いよね~って言ってるだけなのに過敏に反応しすぎでしょ - 名無しさん (2020-05-26 03:32:04)
グフフであの惨状だとコイツも下方きたら阿鼻叫喚の手のひら返しが起こるのかね。俺は低コス支援の射程減少、もしくは低コス強襲のスラ量、防御補正増加とかこないならこのままでいいよ - 名無しさん (2020-05-24 04:01:44)
火力もリーチもステルスもあって更に回避とか他の低コスト強襲と差がありすぎるわ - 名無しさん (2020-05-24 02:14:03)
なんで1強機体をだしすんだ?とは思う。他の機体の底上げを無駄にしてんだよな・・・。 - 名無しさん (2020-05-24 02:24:20)
mala - 名無しさん (2020-05-24 09:38:15)
失礼。まぁ単純にガチャの売り上げを上げる為でしょうね - 名無しさん (2020-05-24 09:38:51)
コスト倍近いはずのピクシーくんより強い可能性。 - 名無しさん (2020-05-24 11:51:03)
グフ飛が半年かかって修正だからこいつが修正されるのはだいたい夏終わりか秋ぐらいか…長いな… - 名無しさん (2020-05-24 01:03:40)
正直コスト300どころか350でも通用する性能だと思う - 名無しさん (2020-05-24 00:59:13)
このリーチとステルスと性能あるのならせめて緊急回避とバランサーは外してほしいな… - 名無しさん (2020-05-22 13:53:24)
緊急回避とステルスと性能有るのならせめてズゴックの爪に換装して欲しいな - 名無しさん (2020-05-22 14:24:57)
もうズゴックにすればいいのでは?(精神崩壊 - 名無しさん (2020-05-22 15:50:47)
スゴックには緊急回避もステルスもないだろォン! - 名無しさん (2020-05-22 16:02:02)
なんという悲しみ - 名無しさん (2020-05-22 17:31:09)
バランサーは特にこれのせいで横格闘が実質ブー射できるショットガンみたいなことになってるからな… - 名無しさん (2020-05-22 17:15:39)
今のままなら、バランサーか回避を外す、HPをかなり落とすのどちらかしないとダメだね。 - 名無しさん (2020-05-22 20:48:24)
それじゃ汎用もバランサーと回避全部取っ払おうな。支援は格闘武装自体削除でいいな。 - 名無しさん (2020-05-23 00:01:05)
子供の喧嘩みたいになってるな。まあ支援の格闘を機体によっては取り上げてもいい気はするし、汎用も強すぎるから連撃補正や基本格闘火力は落としてもいい気はするけど、アッグガイはどう考えても今の性能では、他の強襲と比較しても他の殴り型の強襲では全く比較にならない位の高すぎる性能だとは思うよ。まあ、他の純殴り型強襲は、火力かスラのどちらかだけでも大幅強化が欲しい位ではあるけど。 - 名無しさん (2020-05-23 00:14:42)
発生が速すぎる これはえぐい - 名無しさん (2020-05-22 01:23:17)
ゴミ - 名無しさん (2020-05-22 00:10:39)
300のランクマッチは延期になったけど開催されるとしたら直前に修正とかされそう - 名無しさん (2020-05-21 17:31:19)
クランマッチか - 名無しさん (2020-05-21 17:31:34)
300になれば対強襲プロの水夫いるし他の強襲とそこまで差感じないぞ。250はマニュ簡単に抜ける機体いないのが問題。 - 名無しさん (2020-05-22 01:04:02)
水夫はそんなにアッグガイをメタれないよ。水夫がメタれたのは強襲に緊急回避が無いからだから。緊急回避持ちにショットガン>下格が確定する距離はアッグガイの距離でもし、お互いステスルだし - 名無しさん (2020-05-22 21:03:46)
水夫のSGは緊急吐いた後にも刺せるのが強みだぞ。緊急吐いた後なら突っ込んでタックルでも引いてSGでも確定で止められる。 - 名無しさん (2020-05-22 21:42:22)
並のbz汎より有利なのは間違いないけど、sg下が決まる距離よりアッグガイのNの方が長いから、先に当てた方が有利ってだけで、SG持ちでも先当てられて緊急吐かされたらタックルで同じことされるうえ、N→ロッドで繋がれるよ。遮蔽物利用して互いに寄ったら、当てやすいのは横が使えてAIM必要ないアッグガイの方だとは思うけど。あと、素イフのタックルで止めた後にSGはヨロケ継続しないから、格闘と相打ちになる可能性がある。 - 名無しさん (2020-05-22 23:07:07)
先当て有利とはいえ先手を取られたとしても無力化はされないし起き上がりでこっちがワンコン入れれば足ポキ確定するから本質的には他と大差ないってことを言いたかった。あと経験上スラ焼けた相手に対してはタックルNってほぼ確定するんだが違うん? - 名無しさん (2020-05-24 01:07:38)
タックルN下SGなら入るよ。タックルでSGって書いてたから反撃される可能性があるって書いただけで、Nからなら問題ない。300は毎回グフVDだからSGで相手したこと無いけど、1コンボで足折れるもの?アッグガイ結構耐久高いけど。リーチのせいで初撃のSGも、近距離で足には当てにくいだろうし。 - 名無しさん (2020-05-24 11:33:49)
それは俺の書き方が悪かったわ、詰めてタックルするor距離置いてSG撃つの二択って意味で言ったんだが確かにタックルSGに見えるわすまん。さすがにスラ焼けてるときは足ポキまでいかないけどこっちが焼けてなければスラ盛りアッグガイはほぼ折れるイメージだな、N下SGNの時点で大体折れてる。ただこれはカットで入ったときの話だからタイマンでどれだけ入るかは分からん。 - 名無しさん (2020-05-24 16:36:06)
カットでも、足折れるなら確かにかなりの強みではあるね。アッグガイが攻撃してないと、どの機体であれかなり止めにくいから、カットからそれだけやれるならやはり1機は欲しい機体よね。 - 名無しさん (2020-05-24 17:22:32)
アッグガイ使って素イフが特別な驚異とは感じたこと無いな。SGの射程外からシバけばいいだけだし、そもそもSG持ちに先手取られた次点で不利なのはどの機体でも一緒じゃね? それに、こいつにはステルスがあるわけだから完全なアンチにはなれてない - 名無しさん (2020-05-22 23:51:05)
確かにステルスで先手ほぼ取られるのは完全に対策できてるとは言えないか。ただDSとかでもそうだったけど先手取られたところで大してダメージ受けないし水夫を優先して手出してくる時点でほかの強襲と差を感じないって表現をした。こっちがワンコン入れれば足ポキ - 名無しさん (2020-05-24 01:00:31)
300だとアッグガイにとって対面して一番困るのはフリッパーじゃないかなぁ - 名無しさん (2020-05-23 23:45:26)
ぱっとみ闇落ちアッガイ - 名無しさん (2020-05-19 12:04:55)
横振りが痛い痛い。横振りが上手い人がいると一方的にやられる。 - 名無しさん (2020-05-18 15:44:59)
囮になった一騎当千のアッグガイを攻撃しにくるハイエナ如き群がる敵汎用機を味方支援機と味方汎用機で後ろから攻撃して少しずつ優位に立つ。 味方の攻撃範囲内で上手く立ち回る事が必要ですね。 味方が揃って来て、敵に攻撃をされたら一回上手くマニューバーアーマーを使って数秒逃げるまたは、緊急回避をすれば良い。 無敵の時間を最大限に再度見え辛い横振り、格闘を振り出すだけ。 味方も無敵時間に攻撃が止まってる敵汎用機に一方的に攻撃を。 味方汎用機はあまり近づかないようにしなきゃね。 支援機は普通に二番手の位置で攻撃すれば良いだけ。 ある程度攻撃後はさんすくみを理解して普通に支援機を後ろから攻撃しに行けば良い。 囮になる事でメインの戦場が数的優位になれば更に良い。 アッグガイの周りがメインになる事も。 敵の出撃タイミングが少しずつずれてくればずっと数的優位。 - 名無しさん (2020-05-18 16:08:57)
もう250は港湾無人みたいな芋マップでもなきゃこいつだけでいいな、いや、支援機の弾が痛くねーならやっぱり全マップこいつだけでいいだろ。殆どの汎用機がまともにアンチ出来ねーならいっそ染めてしまえばいい - 名無しさん (2020-05-18 09:30:53)
タイマンになった時の絶望感とか複数でタコらないといけない対処方法とか - 名無しさん (2020-05-17 18:36:43)
対処法ってか強襲に汎用が群がるっていつもの光景じゃん。嫌でも起こるよ。 - 名無しさん (2020-05-17 23:52:38)
バズーカ当てても緊急回避で下がられると、鞭がくるから詰められない - 名無しさん (2020-05-17 13:41:49)
どの距離でバズ当てたかによるけど遠いなら緊急回避読みでバズでよろけさせた後サーベルに持ち替えてスラ吹かさずに近づくんやで。そしたらワイは「あぁん下格されちゃう~」って後ろに緊急回避しちゃうからそれ見てから後ろに下がりつつバズに持ち直すと良い - 名無しさん (2020-05-17 22:50:09)
フェイントの類は確かに有効ではあるけど、bzのあとにスラ使わず相手の緊急誘うのはかなり厳しいと思う。bz歩き下なんて、アッグガイのNのリーチのギリギリで撃った場合には普通に格闘範囲まで寄れないから、アッグガイの中身が残念じゃないと、bz→ヨロケ→ヨロケキャンセル横高速移動→横下で普通に返り討ちだと思う。フェイントするなら、最低でもbzスラで格闘範囲に入るところまではしないと、フェイントにもならないと思う。やるなら、bz→N(ダメージ取るために速めに)→アッグガイ緊急→タックルN下くらいじゃないかな。 - 名無しさん (2020-05-17 23:42:17)
書いておいてなんだけど、これを推奨する訳ではないから。並のbz汎では、最悪これくらいしか打つ手がないってだけで、タックル外しでもしたらかなり痛い反撃貰う可能性もあるし、連撃が無い機体はタックル下しかできないから、出が遅い下にアッグガイのNで割り込まれて潰される可能性もある。bz下を直積決められるなら、それが1番堅実。 - 名無しさん (2020-05-18 02:47:17)
アッグガイの性能過剰に高くなってる気がする。ここまで本来強くないだろう - 名無しさん (2020-05-17 13:21:21)
アッガイもだが、原作基準で考えたらガンダムより硬いとかあり得ん - 名無しさん (2020-05-17 15:36:51)
原作基準で考え出すとガンダムのバルカンでリック・ドム以下の装甲は即爆散しないと行けないから(小声) - 名無しさん (2020-05-17 22:44:45)
このゲームのせいで水泳部機体が嫌いになったな妙に持ち上げられすぎ - 名無しさん (2020-05-17 00:59:08)
あなたが嫌いになろうが全く問題ないけど、逆に過小評価しすぎなのでは?この機体、bz汎で例えるなら、bz下で2回消費するスラを消費1回分で出来て、高速移動中にbz撃てる感覚で下を決めることができ、横で薙ぎ払えばAIMも必要無くマニューバも貫通し、起点となるbzのCTも2,5で使えるのだけど。その上で、80%強連撃と160%下格で火力もあり、強ヨロケのサブがあり、耐久も並の機体より多く、ステルスがついてる。普通程度の評価になる機体スペックではないと思うのだけど。 - 名無しさん (2020-05-17 02:22:42)
横からだけど、これは多分原典の方と比較しているのではないでしょうか? - 名無しさん (2020-05-17 02:34:00)
ああ、原作は好きだったけど運営が異様に強機体にするから、冷めた的なコメントだったのか。そうだったら申し訳ない。どう見ても強機体以上の強さなのに、回りが評価してるだけでそこまで強くないって言ってるのかと思った。 - 名無しさん (2020-05-17 02:55:01)
250から300の支援が一気にお通夜になりましたな - 名無しさん (2020-05-16 22:58:21)
デジムがお通夜とか本気で言ってるのか? - 名無しさん (2020-05-17 13:32:30)
デジムとザクスナ以外お通夜であることに違和感を覚えないのだろうか。しかもどっちも火力厳しいし。 - 名無しさん (2020-05-17 18:59:13)
300コスいろんな機体出せて好きだったのにこいつのせいでバランス崩壊だわ - 名無しさん (2020-05-16 20:37:33)
ステルス使わずに正面から殴り合っても完勝できる性能だからな。回避は没収せなあかんやろ流石に - 名無しさん (2020-05-16 16:58:34)
対処法が複数で囲むしかないせいで脳死特攻するだけでも状況有利が作れてしまうこと考えると事実上の対策不可能だな。敵味方全機アッグガイでないと勝負にならんわ - 名無しさん (2020-05-16 16:15:54)
250〜300はこいつ一択になってしまったよ。それ以外出す奴は地雷 - 名無しさん (2020-05-16 06:23:16)
まあ言うても乗り手が闇討ちどころか強襲機の基本のきもなってないとただのボーナスバルーンだからこいつ出したからって安心できないのが難点ではある - 名無しさん (2020-05-16 15:35:55)
どの機体でも、使い手次第っていうのはあるけど、この機体で無理なら何使おうと活躍無理な気はする。それくらいの性能はあると思うよ。同じ腕ならbz汎対面ならアッグガイが基本有利、SGでも遮蔽物利用して寄らないとかなり厳しい位に、腕の差を性能が埋めてる上でステルスもあるしね。逆に、この機体でやれない人には、いったいどの機体を勧めるのだろうか? - 名無しさん (2020-05-16 17:07:05)
まさにその通りで、こいつを使って全然戦果を出せてない人は位置取りや仕掛けるタイミングなど根本的に立ち回りを見直したほうがいい。そういう人たちは - 名無しさん (2020-05-16 21:24:39)
この機体使ってもまだマップが~とかバズが~とか言うやつらいるもんな。ほんとそういうのに合わせて盛られすぎたのに、まだ満足してないのがいるのが恐ろしい。平均以下とか下手なやつを基準にされても話にならん - 名無しさん (2020-05-16 21:47:11)
ミス。そういう人たちにはプロトタイプガンダムなどの特殊な性能に頼らない強襲機に乗ってぜひ腕を磨いて頂きたいかな - 名無しさん (2020-05-16 21:30:04)
BZ汎だと手がつけられない悲しみ。緊急回避にMAでダメみたいですね… - 名無しさん (2020-05-12 14:40:34)
並のbz汎のbz下確定距離より、アッグガイのN下の方が長いから、100~150あたりの読みあいでもアッグガイ有利で止めるのはかなり厳しいね。bzN下なら同じくらいの距離にはなるけど、緊急で凌がれやすいし、マニュ→Nや横があるから、歩き状態のアッグガイのN下比較でならbzN下と同じくらいってだけで、マニュ横されただけで並の汎用のbz下なんて比べ物にならない距離から詰め寄れて、その上で対処しにくくそれだけで詰む機体も多いから、相手がうまくなくても複数で対処しないと厳しいね。 - 名無しさん (2020-05-13 01:44:33)
久しぶりに250港湾やったけど必要悪だわ。低コスタンクに弱体こないならこのままでいいよ - 名無しさん (2020-05-12 09:21:29)
こっちもタンク出せばいいし、ヅダなりアッガイなり手はあるから、コイツじゃなきゃダメってわけじゃないでしょ。 - 名無しさん (2020-05-13 01:12:29)
そもそもタンク見たいヅダしかねぇよ。こいつも高台支援に何もできないのは他の強襲と同じなんだからな。ステルスでワンチャンかけられるってだけだ - 名無しさん (2020-05-14 13:11:58)
こいつの下格真後ろにも当たり判定あるから狙って出せるようになれば・・・!? - 名無しさん (2020-05-12 00:20:08)
ステルスLv1なのがまだ救いかな?コレがアッガイ並だったらもうね・・・ - 名無しさん (2020-05-10 19:56:14)
こいつの長距離格闘ってタックル有効なの?既出と思うけど上に載ってないので - 名無しさん (2020-05-10 05:29:32)
アッグガイに何度も乗ってるけど、たぶんサーベルや斧の範囲でしかカウンターが発生しないっぽい。相手がタックル無敵になっていても、こっちは普通に格闘できる。(ダメは入らない)この時に大よろけ付与(アッグガイに)とかだったらまだ理不尽さが減るんだけどな - 名無しさん (2020-05-10 09:37:29)
そうなんだ。あの距離で一方的に1発ダウンだったらそりゃ強いわなあ - 名無しさん (2020-05-10 17:44:18)
多分機体の当たり判定にタックル当てないとカウンター発生しないんじゃないか?そんで鞭には攻撃の当たり判定は無いからこいつの格闘中にタックルが当てれる距離なら…て感じ - 名無しさん (2020-05-10 11:41:14)
基本的にカウンターはタックルをMS本体に命中しないと発動しない。ジムストやエオスで既に立証済み - 名無しさん (2020-05-10 13:38:40)
本作最大の理不尽をぶちかませるMSだよね ふざけた見た目でごまかしてるけど - 名無しさん (2020-05-09 22:11:49)
個人的には、最大はフライトの方かな。確かに、アッグガイも異常な強さではあるとは思うけど、複数ならやはりさばけるしなぁ。まあ逆に言ったら、汎用でも複数で相手しないとかなり厳しい位には強いとは思うけど。フライトは、複数以前に機体を厳選しないと詰んでしまうから、たいていの機体で対処しにくかろうと相手できるアッグガイの方がましかな。まあ、アッグガイもゾゴックで相手したときは、まあ打つ手が少なくて相手のアッグガイはコンボもミスってうまくはないのに、引きN下されただけでどうにもならなかった位には、飛び抜けた強さではあるね。 - 名無しさん (2020-05-09 23:15:07)
25の強襲が35の近接ガチ機体と殴り会える恐怖。個人的には機体によってはタイマンで対処できるフライト系より、どの機体乗っても等しく理不尽押し付けてくるアッグガイの方がキツい。レーダーで見えると格闘範囲内なの草枯れる - 名無しさん (2020-05-10 00:59:22)
250スタートの地上汎用のレベル4が素ガン押し退けて400汎用枠に収まってた時もあるから仕方ないね - 名無しさん (2020-05-17 22:46:02)
最近反射的に味方機のアッグガイも撃ちそうになる - 名無しさん (2020-05-09 20:53:09)
これは乗って見て思うが、コスト300からの機体に感じる。 - 名無しさん (2020-05-09 16:56:08)
コイツ乗ったらヘイトが尋常じゃねぇ。もう色んな意味で乗りたくない機体。 - 名無しさん (2020-05-08 15:57:25)
そんだけヘイト勝ってるからな - 名無しさん (2020-05-08 17:52:42)
皆水泳部大好きだからね、見とれちゃうのも仕方ないね - 名無しさん (2020-05-09 01:53:15)
放置したら冗談抜きでいつ前線崩壊させられるかおかしくからな - 名無しさん (2020-05-09 20:03:07)
なんかダルシム?みがある - 名無しさん (2020-05-08 14:55:48)
水泳部インド人説浮上 - 名無しさん (2020-05-08 15:56:33)
ぶっちゃけコイツ高レベル追加されれば450くらいなら問題無く戦えるよね、250発の機体なのに - 名無しさん (2020-05-08 08:40:44)
墜落でビル挟んで攻撃してくるのマジできつい。読みあいも何もあったもんじゃねえ。 - 名無しさん (2020-05-06 10:28:13)
格闘の当たり判定がない本体~触手真ん中辺りに潜ってれば弱とか中判定の格闘でも一方的に勝てるんかな?演習でやろうとしてるけどAIくんが全然いい位置に来てくれない… - 名無しさん (2020-05-05 22:47:26)
そう書いてる人がいたから、アッグの起き上がり無敵の時に判定内に潜って攻撃回避しようとしてみたけど、たぶん横格の判定が結構斜め後ろまであるから、高速移動すれ違い横→ロッドで繋がれて潜っても意味ないと感じた。強襲だから高速移動で距離調節する場合有利なのは当然アッグだから、判定内に潜っての攻撃回避は実践ではまず無理だと思う。アッグが、OHしてる状態でタックルでも当てて潜れたら効果あるのかもしれないけど、かなり限定される状況だけしか効果は期待できなさそう。そうなると、範囲外からbz下当てるしかないけど、緊急があるから範囲ギリギリだと下が確定しにくいうえ、アッグもちょっとスラで移動しただけで届くから、対面だと汎用でもかなり厄介だね。 - 名無しさん (2020-05-06 01:54:20)
未実装の機体を語るのはやめたまえ - 名無しさん (2020-05-06 02:27:51)
今調べたわ、そういう機体がいるんだね。すまないね。このゲームのシステム気に入ってやってるだけだから、ガンダム自体のことはあまり知らないんだよね。 - 名無しさん (2020-05-06 10:46:57)
んんん??機体板にきといて知らないってよくわからんな。とりあえず口出しておいて、よくわかってないってのは通用しないから気を付けようね - 名無しさん (2020-05-08 15:48:52)
未実装機に該当する機体があるとは知らずアッグガイをアッグと略しただけだろ?それほど問題か? - 名無しさん (2020-05-08 15:56:56)
あぁ、これそういう痛い話なのか、どう考えてもアッグガイの略なのわかるのに未実装機体どうのとか無粋なツッコミされてんのね - 名無しさん (2020-05-08 16:04:28)
上の緑の突っ込みはネタで、あとから青がマジレスしているだけでは? - 名無しさん (2020-05-09 00:42:21)
長文の運用書き込みした相手にマイナー機体持ち出して、無粋なツッコミする君も大概だけどね - 名無しさん (2020-05-09 03:11:18)
キャラゲーで原作のネタ出されて無粋とかw 一番無粋なのは、横から無粋とか言ってるお前じゃいw - 名無しさん (2020-05-09 07:51:43)
明らかにアッグガイのことを話してる場面でアッグって略したら話が通じなくなるネタって原作にあるの? あるにしてもクソつまらんから次からはしない方がいいよ - 名無しさん (2020-05-09 09:04:41)
そっちより 『とりあえず口出しておいて、よくわかってないってのは通用しない』→ あぁ、これそういう・・・と本人も理解しないまま口出しして、巨大なブーメランになってる方が遥かに気になるんだが? - 名無しさん (2020-05-09 15:31:56)
すまんねって下で言ってるの見てくれたかな?ブーメラン刺さって悪かったね - 名無しさん (2020-05-09 19:20:55)
詫び入れる相手が間違ってる。詫びるなら最初の長文の枝と『今調べたわ』の二か所に書き込んだ人物だろう? - 名無しさん (2020-05-09 19:53:51)
長文書いた枝の人がみんな全部許す。勘違い、早とちりなんて誰でもある。不毛な争いはここで終わりで。みんなコロナが悪い! - 名無しさん (2020-05-09 21:02:02)
長文の枝主さんかな。誤解で変な絡み方して申し訳なかった。運用コメをつまらない荒れ方させてしまい、本当にごめんなさい。まぁ、それ以外の人らは自分と同類の同罪だけどね - 名無しさん (2020-05-09 22:33:52)
ネタは笑いを取って価値が出るんだわ。そうじゃなかったら無粋でしかない。自覚ないからやれちゃうんだろうけどね - 名無しさん (2020-05-09 19:23:33)
スペックすら見ずに書き込むようなのが珍しくないwikiなのに機体情報まで読めってのは酷じゃねえかな…… - 名無しさん (2020-05-09 00:48:31)
すまんね。緑とそのあとの黒が同一人物だと思ったんだよ - 名無しさん (2020-05-09 03:08:12)
緊急回避と格闘判定:強とりあげたら良くなりそう(小並感) - 名無しさん (2020-05-05 22:21:47)
正面に支援機、背後に強襲来てるのわかってたけど、とりあえず支援機優先で殴ったら、背後から近寄ってきた強襲機もろともダウンさせてた時はワロタw - 名無しさん (2020-05-05 18:18:39)
格上のコストの強襲ですら両方持ってるやつそうそういないのにマニュと緊急回避両方持ってるのはちょっと盛りすぎじゃないですか - 名無しさん (2020-05-05 17:12:42)
イフリートで読み合いしてたらこいつの鞭でやられちまったわ やっばい♡ - 名無しさん (2020-05-05 06:08:10)
ムチの射程長すぎてカウンターほぼ無理やなwタックルが届かん - 名無しさん (2020-05-04 12:05:33)
脳死でN下、横下やってくるならまだなんとかなる。が、そこら辺わかってる人が乗ってるともう手に負えない - 名無しさん (2020-05-04 14:20:14)
イフリートを返り討ちにできる時点でおかしいと思わなかったのかスタッフ。これ250だぞ? - 名無しさん (2020-05-03 13:27:07)
これのヒートロッド食らうとやけに頭破壊される。頭部に対して局部補正あるかも。因みにフルヘルスの砂カスでした。未検証 - 名無しさん (2020-05-02 22:32:01)
普通にNも下も上から来るからじゃないかな。強襲の下格なんて脚なし支援が食らえば一撃で脚持ってかれるし、脚より耐久低い頭部なんてN下ワンコンで吹っ飛ぶと思う - 名無しさん (2020-05-03 00:42:11)
回避かバランサー削除でいいと思う。強すぎ - 名無しさん (2020-05-02 19:34:18)
いくらなんでもコイツは強過ぎ、弱体化希望 - 名無しさん (2020-05-02 18:43:56)
なんだこの機体たのっし カットのためとはいえ格闘に巻き込んだ味方には本当にすまん(FFしないとは言っていない) - 名無しさん (2020-04-30 12:49:10)
慣れるとカウンター取りやすいな。鞭をタックルで無効するように意識して使うと結構取れる。 - 名無しさん (2020-04-29 12:08:15)
何時ぞやの高ドムみたいに振り終わった硬直にも被カウンター判定あるっぽいしな - 名無しさん (2020-04-30 01:09:20)
迂闊に振りまくるバカならやりやすい。バカじゃなければどーにもならん - 名無しさん (2020-05-05 18:30:57)
使っていても、相手していても思うけど、N格はもう10フレくらい出を遅くしてほしいわ。見てからカウンター合わせられるくらいじゃないと強すぎる - 名無しさん (2020-04-29 11:54:42)
コイツの格闘モーション中って相手の格闘に対しては無敵みたいなもんなんだな白バー状態でも無いのにダメージ0が出て一瞬理解できんかったわ - 名無しさん (2020-04-28 19:03:39)
ヒント:格闘判定 - 名無しさん (2020-04-28 21:22:58)
そもそもどの機体で格闘いれたんだ?全機体には格闘判定強度ってのが有ってアッグガイ含む殆どの強襲は「強」で250辺りの汎用は殆どが「中」だ。格闘判定が相手より弱いなら相手の格闘モーションに格闘入れてもダメージは0になる。 - 名無しさん (2020-04-28 21:23:22)
ミックスアップでめっちゃ強そうだな(こなみ) - 名無しさん (2020-04-28 08:36:36)
最近水泳部運営愛しすぎててちょっと引く - 名無しさん (2020-04-27 23:24:55)
なんでこいつのムチに拠点特攻あるんだ?壊れ機体ってだけならまだしも、いったい何の理由があってそんなものつけたんだ…完全にゲームが壊れてしまっている - 名無しさん (2020-04-27 21:31:47)
コイツの拠点特攻が役立った場面に一度も遭遇したことないけど...アッグガイ単体で拠点壊そうとしても拠爆より時間かかるし - 名無しさん (2020-04-28 09:44:16)
それが一回港湾で会ったんだわ。250の環境で拠点戻るのきつい。1人気付いてもタイマン最強性能で手がつけられない。爆破と違って、序盤削って終盤破壊みたいなことも可能。あと、削りの速度はほぼ拠爆と変わらない速度やった。ジオングとかにもやられたことあるけど、それ以上。自衛力高いやつに拠点特攻持たせたらアカン - 名無しさん (2020-04-29 03:28:34)
1回程度のことでゲームが壊れてるってどれだけなんだよ。こいつ自体の性能とか拠点特攻については思うところがあるのはわかるけど、ちょっとおおげさに騒ぎすぎでしょう - 名無しさん (2020-04-29 04:33:24)
木主の頭が壊れているだけの話だね - 名無しさん (2020-05-02 09:32:49)
ジャブロー侵攻作戦でこいつは施設を発見したらゾゴックと一緒に白兵戦で施設を壊す係だからな。じゃあなんでゾゴックには付いてないか?運営が忘れてたんだろ - 名無しさん (2020-04-28 21:20:22)
ゾゴはカッターだったはず - 名無しさん (2020-05-03 09:08:13)
近くに寄れないわ味方が… - 名無しさん (2020-04-27 09:33:48)
拠点特攻消してほしい。アホが全部放棄して拠点殴り始めるせいでつまらん試合になるだけ - 名無しさん (2020-04-27 09:10:50)
それは乗り手の問題なのでは? - 名無しさん (2020-05-02 09:32:08)
強制退室が免除されてる仕様に苛立たしい、他の機体だと乱戦中でも味方に1~3発当たると強制退室になって!?状態になるけど、味方のアッグガイに8分の間に10発以上巻き込まれたのに、強制退室になっていないアッグガイは異常、開発者もそういう機体としてわかって放置しているのかと溜め息が出る - 名無しさん (2020-04-23 01:50:18)
敵ごと凪ぎ払うとFF判定にならないからね、仕方なし - 名無しさん (2020-04-23 16:16:31)
巻き込まれやすいんだから当たる位置にいて、10発も食らう方がどうよっていう。10発って盛ってないよな? - 名無しさん (2020-04-29 11:39:27)
まぁ、仲間の動きや有利属性関係なしに追撃加えるやついるしな - 名無しさん (2020-04-29 21:26:56)
こいつをメタろうとするなら、デジムorラビットを出してかつ汎用の護衛意識が高くないと無理だな… - 名無しさん (2020-04-23 01:35:58)
どれだけ強くとも所詮は強襲。味方の汎用がゴミなら多少固いだけのサンドバッグでしかないのな… - 名無しさん (2020-04-23 01:23:17)
味方汎用が弱い状況で活躍できる機体の方が少ないと思うのだけど・・・。ステルスとリーチで捌きやすいだけまだいい方では? - 名無しさん (2020-04-23 03:18:28)
じゃぁ汎用が活きるようにヘイトも稼いで支援も倒して仕事しようね。出来てないで汎用がーっていってたら最悪だよ - 名無しさん (2020-04-29 04:35:04)
皆さん脚部4て使ってます? - 名無しさん (2020-04-22 14:16:38)
間違えました。 - 名無しさん (2020-04-22 14:17:28)
耐久力あるのはいい。ステルスもいい。鞭だから格闘レンジ広いのも許そう。なぜ緊急回避付けた? - 名無しさん (2020-04-21 20:34:04)
いっそマニューバ没収すればいい塩梅になりそう - 名無しさん (2020-04-22 14:56:42)
アッグガイ警戒して墜落で敵味方モジりまくってて悲しい気持ちになったわ - 名無しさん (2020-04-21 14:48:06)
アッガイよりも高性能すぎる… - 名無しさん (2020-04-19 12:20:04)
うーん、格闘性能ならアッガイより強いけどその代わり、ビームが無いから寒ジムとかに離れられると的になるから、アッガイを格闘戦向けにしたと考えた方が良い。 - 名無しさん (2020-04-21 02:09:10)
サブロッドが両手から出るんで当てやすいけど、そのせいで左手がビル角とか障害物に引っ掛かってファツ!てなる… - 名無しさん (2020-04-17 20:45:02)
鞭禁止の格闘部屋だと実質出場停止?斉射ロッドだけ鞭扱いなのかな 部屋主の裁量次第だとは思うけど - 名無しさん (2020-04-17 09:34:56)
それとは別にアッグガイ禁止って書いてる部屋が多いな。まぁ回避付いたグフが鞭で連撃してくるようなもんだし、周りからすれば敵味方問わずたまったもんじゃない - 名無しさん (2020-04-20 15:05:39)
最近メタが必ずいるのつれぇっす(なお自分もやる模様) - 名無しさん (2020-04-17 00:39:52)
そういうときは耐久力生かして敵を引き付ければいい、味方の質が悪くなければそれで勝てる - 名無しさん (2020-04-17 09:09:18)
これのカスパってどんな感じにしてます? 火力重視? それとも機動力重視? - 名無しさん (2020-04-17 00:05:37)
なんか難しいなこいつ・・・攻撃姿勢制御が無いからか・・・? - 名無しさん (2020-04-16 22:22:54)
上手い人は敵をせん滅する。下手な人はロッド振り回してチームをピンチにする。2機アッグガイ編成見掛けないのはそこら辺もあるのかね。 - 名無しさん (2020-04-13 23:46:57)
上手くいくときは、敵を殲滅する。上手くいかないときはゴミ。味方や編成との兼ね合い次第ってだけじゃない? - 名無しさん (2020-04-14 11:38:58)
たまに見たけどリーチ広いから2機いると互いに邪魔しあう印象。 多ければ良いって機体ではないな。 - 名無しさん (2020-04-14 13:52:24)
ステルス忘れてる奴と強襲の役割忘れてる奴がよくいるよな - 名無しさん (2020-04-14 18:56:32)
ステルス忘れていても勝てばよかろうなのだー(陽動28%を叩き出しながら) - 名無しさん (2020-04-14 19:27:22)
これがマジで出来る奴とただ突っ込んで囲まれてボーナスバルーンになる奴両方いるから困る - 名無しさん (2020-04-15 23:30:04)
グフとかいうゴミ寄りの機体をゴミに変えた機体。強襲はこれとかゴッグくらい対策必須の強さでいいと思う - 名無しさん (2020-04-13 21:37:24)
評価するのに他の何かを強い言葉で下げるのはあんま信用できない感。 - 名無しさん (2020-04-14 13:51:00)
強い言葉か?信者が持ち上げてる微妙機体に対して妥当な判断 - 名無しさん (2020-04-14 16:31:14)
妥当か…? 信者が嫌いなんだな、てのは分かった。 - 名無しさん (2020-04-20 16:00:08)
俺がこいつ乗ると表4冠をとってしまう…ステルスを一切生かせないぜ - 名無しさん (2020-04-12 22:15:46)
地味ながらワッパとか歩兵落とすのすごい強くない? - 名無しさん (2020-04-11 18:56:48)
350ですら編成によってはこいつ1機いるだけで壊滅したりするしほんまもんのクソ - 名無しさん (2020-04-10 18:51:31)
アッグガイって☆2なのに一番最初にスロット数が拡張されるのか、珍しいな - 名無しさん (2020-04-10 12:43:41)
250では理不尽攻撃に萎える - 名無しさん (2020-04-09 06:15:17)
超長距離で永遠とタンクに撃たれるよりマシ。下手な奴はアッグガイでも狩れてないけど - 名無しさん (2020-04-10 12:26:32)
そういう言い回しをしたい場合は「延々とタンクに撃たれる~」あるいは「永遠にタンクに撃たれる~」のどちらかね。 - 名無しさん (2020-04-12 21:09:47)
タンクは理不尽とは思わないが、アッグガイは理不尽だと思うわ。 - 名無しさん (2020-04-13 18:33:11)
うーん使ってて1番思うのは高低差あると全く格闘が刺さらない点。ほんの少しでも高さ違うと追撃上格が入らないし、下格も高低差があるとかなり苦手。 - 名無しさん (2020-04-08 19:45:20)
バグなのか使用なのか砂漠などで地面すり抜けて崖下に当たるよ鞭?俺の相手のだけか? - 名無しさん (2020-04-11 19:21:43)
わずかでも頭部がはみ出していたらヒットするよ - 名無しさん (2020-04-12 22:52:09)
こいつどーなん?Lv1は暴走できそうやけどそれ以降はフリッパーが強い気がする - 名無しさん (2020-04-08 00:29:42)
Lv3まで問題なく使える。Lv1まではゴリ押しでもいけてLv2以降はちゃんとステルス機の立ち回りしないと流石に無理って感じ。野良港湾だと味方にそこまで依存しないフリッパーの方がいいかもね - 名無しさん (2020-04-08 15:18:37)
レベル2でも墜落や廃墟、北極ならごり押しが効くぞ - 名無しさん (2020-04-13 18:30:54)
バズ汎の間合いで使えるよろけ武装二種にマニュ回避高バラ連擊ついでにステルスとかコスト帯150くらい間違えてないか?緊急回避したら頭が重すぎて転倒するくらいしてくれ - 名無しさん (2020-04-07 10:43:37)
それただのヘッドスライディングじゃないのかw - 名無しさん (2020-04-08 17:10:44)
ヒートロッドのNから斉射はコンボで入ると思うけど、普通に回避で抜けられる事が多い。下手糞なだけかな? - 名無しさん (2020-04-06 11:32:37)
木主だけど、1撃目は斉射から入れた方が落ち着くのかな? - 名無しさん (2020-04-06 11:34:49)
斉射って以外弾速遅いから敵から0.5機分位離れてたら回避間に合うんじゃない?あとはキャンセル遅いか - 名無しさん (2020-04-06 12:53:54)
コンボが載ってないんで、実感で間に合うと思ってました。結構ギリなんですね。ありがとう。 - 名無しさん (2020-04-06 15:09:29)
ちなみに最大コンボは実戦限定で横(ディレイ)N→鞭→N下→バルカン→N横 - 名無しさん (2020-04-06 19:46:36)
格闘を近距離で当てたらギリギリ間に合うけど、回避持ちには基本刺さらないと思った方がいいぞ - 名無しさん (2020-04-06 18:17:17)
250とかほぼやってこなかったけどコイツいなかったら北極とか港湾のクソ芋タンクどう処理してたん? - 名無しさん (2020-04-05 19:34:01)
ジムLAで頑張って削ったり、タンクとヅダが協力して対応したりしてたよ。 それでもかなり無理があったけど - 名無しさん (2020-04-07 12:22:33)
別にガチで芋る支援相手ならコイツ登場以前以後で特に変わらんよ、もちろんLAヅダアッグガイでそれぞれやり方は異なるけど。ヅダへの味方の信頼性が低いから敵どうこうよりそっちのが辛かった。 - 名無しさん (2020-04-07 17:06:31)
アッグガイ同士で殴りあうと一瞬で頭壊れるねw - 名無しさん (2020-04-05 12:35:01)
敵として出てきた時は恐ろしいが味方にいる時はFF上等でやってくる人もいて怖い。まあアッグガイ側からしたら「範囲内に入ってきてんじゃねえ」って感じなのかもしれないけど… - 名無しさん (2020-04-05 07:40:33)
見た目よりも格闘範囲広く無い?こいつ - 名無しさん (2020-04-05 10:52:50)
こいつって鍔迫り合い発生するの? - 名無しさん (2020-04-04 21:04:44)
アッグガイ同士だと弾き合いますね。鍔迫り合い,有ったら有ったで触手が相手のサーベルに絡み合うのか・・・。絵ずらがヤバい - 名無しさん (2020-04-06 22:22:08)
アッグガイをコスト250で投入してみたけど、一度見つかるとヘイト恐ろしく高いなwEXAM機並みの扱いだわ…… - 名無しさん (2020-04-04 19:43:42)
そら逃がしたら汎用でもヤバイダメージ貰うのがいつ来るかわからないんだし、一度見つけたら殺しきる勢いで倒しに行かないとダメな性能してるもん・・・250ならMA抜きとか回避狩り出来る性能ある機体ほぼ無いから止めにくいしね - 名無しさん (2020-04-04 19:46:13)
ゲーム性の悪い部分を詰め込んだ機体って感じで最高だね サービス終了まっしぐら - 名無しさん (2020-04-03 16:33:30)
壁越しでも格闘があたるとかこいつはヤバい - 名無しさん (2020-04-01 19:20:24)
条件があるから全部が全部抜けるわけではないよ。 - 名無しさん (2020-04-01 23:42:03)
墜落のビル超えて殴られるのほんときつい。 - 名無しさん (2020-04-02 15:45:08)
こいつほっといたら格闘だけであっという間に拠点HP削られたぞ。火力がおかしすぎるしなんでこんなやつが緊急回避まで持ってるの? - 名無しさん (2020-03-31 22:31:05)
前作ではアッグガイに拠点攻撃の補正があったから今作でもあるんじゃない? - 名無しさん (2020-04-02 19:54:21)
↑の特徴のとこに拠点ダメージ高いって記載あったわ~。 - 名無しさん (2020-04-02 19:57:10)
大体攻撃開始から2分以内で破壊可能やね、それでも掛かるっちゃ掛かるから実戦で使えるかというとなんとも言えないね - 名無しさん (2020-04-03 03:25:21)
格闘単体の時点でバズ格機体に有利を取れる普通の汎用機ですら半分以上削れる攻撃力の高さ こんな奴が常時不意打ちを狙ってくるので確かにたまったものではないな - 名無しさん (2020-03-30 07:35:20)
バズ格有利の一番の理由は格闘であるためWTが低い事である しかもサブすら持ってるので外しても有利を維持できるとか反則である - 名無しさん (2020-03-30 07:37:17)
ステルスある上にこのHPに回避持ちだからな - 名無しさん (2020-03-30 23:26:55)
コイツに斬りかかったのにアーマー表示とダメージ0判定の上でしばかれたのは、単純にラグ扱いで切り負けたってことでいいのかね。2度も3度もあってさすがに放置したい相手だわ。 - 名無しさん (2020-03-29 03:51:25)
格闘中のコイツに中判定以下の機体で格闘しかけてるんじゃ - 名無しさん (2020-03-29 13:05:18)
先出しで負けてるのよね、と亀レス。後出しタックル系のラグ+順位負けなんだろうけど、ちと釈然とはしないわね - 名無しさん (2020-04-04 05:13:59)
ちゃんと対策するならフリッパー必須かな、イフリートだとムチの射程が長すぎてきついときはきつい。250?うん… - 名無しさん (2020-03-28 21:00:39)
25でこいつだけの為に、その他の要素で劣るデザク使うのもなんだかなって思う アッガイ含め寒ジムで蜂の巣にする方が建設的なきがする - 名無しさん (2020-03-28 21:49:44)
デジム混ぜて汎用がちゃんとレーダーと観測情報見て強襲対策に動けば普通にどうとでもなるよ - 名無しさん (2020-03-29 13:08:14)
アンチステルスでステルス機見えるのはスキル所有者のみなんだが - 名無しさん (2020-03-30 12:37:35)
途中で打ってしまった、観測持ちだと他の人にも見えるの? - 名無しさん (2020-03-30 12:41:37)
レーダーに映らないからこそ一瞬でバレる。 デジム以外には「レーダーに映ってないけどHPだけ見える変なの」が常にいるので、汎用が強襲意識できてるなら本当にモロバレ状態 - 名無しさん (2020-03-31 13:33:30)
そもそも言っちゃうとモロバレだからってキツイ程の低性能じゃねえしなぁ…こいつ。 - 名無しさん (2020-04-04 18:58:57)
FF上等でぶんぶん丸やるヤツ増えたなぁ。 - 名無しさん (2020-03-28 19:44:20)
実践だと下二段→横N入るんだね - 名無しさん (2020-03-28 13:50:23)
他の強襲機と違ってありえない射程の格闘なんだから中判定でもいいと思ったのは俺だけだろうか.一方的にかちあいで格闘消されるとストレスマッハだ - 名無しさん (2020-03-27 19:40:57)
中判定、回避削除、連撃削除のどれか1つが適用されて妥当な性能だと思う。斉射をカウンターの対象にするのは当たり前 - 名無しさん (2020-03-27 22:11:38)
あとは格闘判定全てをカウンター対象にするとかね - 名無しさん (2020-03-28 18:09:09)
それは流石に産廃になるから、ムチだけがタックルに当たった時に弾かれモーションになるとかでいいと思う - 名無しさん (2020-03-29 03:22:38)
こいつの横やばいな、斜め後ろなら当たるからノールックで格闘当てれる - 名無しさん (2020-03-27 19:20:14)
汎用の枠さえ食い始めてコイツで固めるのが最強とかなったら修正でいいよ - 名無しさん (2020-03-26 13:48:36)
デフォルメしたゴモラにしか見えんのよ。 - 名無しさん (2020-03-25 22:47:12)
ウルトラQにいそう - 名無しさん (2020-03-26 21:28:31)
たしかにゲムが居るからまだ許されてる感あるな。それでもぶっ壊れに近いが - 名無しさん (2020-03-25 18:09:08)
アッグガイ壊れコメばっかりかなと思ったらそうでもないから安心した。ランクが違えば同じ機体でも印象変わるからね。ちなみにゲム弱体前だったら250でもこいつの評価は良機体止まりだったと思う。まあ今でもゲムは十分強いんだけども - 名無しさん (2020-03-25 17:31:20)
そもそも250コスってそんなに行く人が多くない気がするんだが。300以上だと環境機体だけど壊れてはいないし。 - 名無しさん (2020-03-25 22:46:48)
確かにクイマとかカスマで250やることあってもレートはやらないな。 - 名無しさん (2020-03-26 17:13:58)
周囲が見やすいMAPでコイツ使うとキツイなぁって思う所があるんだけど、どうすればええんやろか。ワイは強襲を扱って来なかったからワイが弱いんやろか。 - 名無しさん (2020-03-24 00:36:47)
マップに応じて機体を変えるという当たり前のことを思い出すだけ - 名無しさん (2020-03-24 02:59:27)
それは分かるんだが別の掲示板でMAPによって強さ変わるよなぁって書き込んだらお前が雑魚なだけって書き込みされて感覚が違うのか?って思ったから。 - 木主 (2020-03-24 07:29:18)
格闘全振りのコイツがどこでも通用すると思ってる痛いヤツに出会っただけ。ゴッグとかといっしょで目視されて距離開けられたら追いかけてもMAは避けられないから射撃で抜かれるし硬いといったって強襲だから限界あるしね。250はしらんけど他のコストだと汎用の火力も上がってくるから - 名無しさん (2020-03-24 09:46:37)
いや、この性能で通用しないなら腕も残念だよ。MAPの適性の得手不得手は確かにあるだろうが、現状のこいつで活躍出来ないとなるとPSの方の問題になる - 名無しさん (2020-03-25 05:23:45)
隙あらば自分語りってやつかね、PSがどうとか言ってるのは。よほどレート低いんだろうけど周りのPSがA+相応ならどう足掻いてもMAPで差は出るよこの機体は。残念だったね - 名無しさん (2020-03-25 16:04:40)
自分語り?どこがですかね。MAP差は出るって書いてますが?得手不得手はあるが現状のこいつで活躍出来ないならって話ね。お願いだから煽る前に文章くらい読めるようになってからしてね - 名無しさん (2020-03-25 16:21:48)
MAPで機体の有用性に差が出るのはどの機体でも当たり前だと思うけど、この機体のコスト帯で射撃がある程度機能する強襲なんてフリッパーかギリBD1位でしょ。強化後のアッガイも行けるのか?まあ基本的に、アッグガイのコスト帯の強襲は寄らないと話になりにくい機体が多数のなのだから、汎用捌きやすい・耐久飛び抜けてる(lv3の350で17500遠スロ5と破格)・ステルスで3つも強みがあるアッグガイは比較的やれる部類だとはとは思うよ。たぶん、汎用捌きやすいから喧嘩売りすぎてたどり着いた時には体力が残ってないっていうパターンじゃないかと思う。相手が汎用でも普通に退かず、対面でも高確率で挑んでくる。 - 名無しさん (2020-03-25 16:33:49)
この手の強襲はマップ適正は大きいよ。マップ適正の不利をPSで覆せるってのはよほど敵が弱いか自陣が強いってこと。両者同じPSならマップ不利な状況で活躍したり勝利するのは厳しい - 名無しさん (2020-03-25 16:38:40)
その下限の状態でも現状のスペックとかを考慮すれば一定の活躍は出来んだろって話なんだけどね。出来ないと言われたらそれまでのことで、意見の相違ってだけですね。 - 名無しさん (2020-03-25 21:22:46)
「活躍」というから語弊を招くきがするな。「一定の・最低限の仕事はある」といえばいい - 名無しさん (2020-03-27 20:23:40)
間に入ろうとしたところ悪いが、別に勝利に貢献出来る程度の活躍は出来ると思ってるぞ。見通しよかろうが、いくらでもステルス活かすことはできるし、このゲームってチームで勝てばいいんだから、個人の与ダメとかスコアは後付けでしかない。機体評価で勘違いが多いのは無双出来ない=活躍出来ないと思ってる人が多いところね。チームに貢献出来るか否かが活躍だと思ってるんで、このままで大丈夫です - 名無しさん (2020-03-29 17:04:13)
IP追跡きもっ! - 名無しさん (2020-03-30 07:49:59)
は?何唐突に意味わからん事いってんの??追跡されてると思ってる被害妄想か何かか? - 名無しさん (2020-03-30 12:25:28)
一定の活躍できたところでそれ以上の活躍ができる強襲がいたらソッチ乗ったほうが良いに決まってんだろ。言葉遊びしてんじゃねぇんだぞ。 - 名無しさん (2020-04-05 16:50:18)
アッグガイ自体は強いけど強襲慣れしてないと動かしづらい部分はあると思う。アッグガイに慣れすぎて他強襲に乗れなくなるとそれはそれでキツいし。と言うかLv1以外だと難易度跳ね上がるよ - 名無しさん (2020-03-25 15:02:56)
Lv1は汎用側にまともな対抗機がいないからどこでも活躍できるでしょって主張は分からなくもない。Lv2以上は強襲に強い機体が現れ始めるし強襲でもフリッパーがいたりするから全然環境が違うよね。 - 名無しさん (2020-03-25 22:05:11)
250コスの墜落跡地と無人都市で使えるかな?ワイは使ってみて非常にキツイなぁって思うの。 - 名無しさん (2020-03-24 00:25:48)
墜落はまだ近距離戦になるからどうとでもなる、無人はステルス生かした裏鳥で頑張る - 名無しさん (2020-03-24 07:37:15)
こいつにつぎこんだ人いたらご愁傷様です - 名無しさん (2020-03-23 22:46:06)
グッハ まぁ楽しいからおkです - 名無しさん (2020-03-23 23:12:46)
普通にコイツはコイツで当たり機体だが… - 名無しさん (2020-03-24 00:55:48)
どゆこと?弱体でも確定したんか? - 名無しさん (2020-03-24 01:15:19)
Zが今週来るんですよ...別に弱体化とかの話はないです - 名無しさん (2020-03-24 08:37:49)
まだ未実装の機体を引き合いに出して現況の強機体ガチャ引いた人にご愁傷さまは流石に早漏すぎんか…? - 横から (2020-03-24 10:27:41)
こいつがどうのじゃなくてトークンつぎ込むタイミングの話だろう - 名無しさん (2020-03-24 17:50:26)
俺このゲームコスト300前後しかやらんからハイコストはそもそも回さん。仮にνとかユニコーンまでやるとか言い出しても関係ないね。 - 名無しさん (2020-03-24 18:31:19)
レート民にとってはどれだけ強かろうとも実装から一定期間使用不可能なZより環境取ってるこいつの方が当たりでしょうけどね - 名無しさん (2020-03-24 21:10:50)
クッソどうでもいい理由だった - 名無しさん (2020-03-25 02:58:15)
Zが近々来ることは予想出来てただろうし覚悟の上でしょう。…だよね? - 名無しさん (2020-03-25 10:50:17)
今日時点ではZ微妙っぽいので、250~350やるならピックあるうちにこいつ引いた人がやや優勢という状況。Z好きだから課金してでも出す人にはそもそも関係のない話 - 名無しさん (2020-03-26 16:36:37)
久しぶりにわかりやすく強機体当てたら愁傷することはないやろ。Zほしいなら課金すればいいだけやん。アッグガイ狙ってでなかった人は可哀想やけど、こんな機体いきわたらせたら250つまらんくなるよ - 名無しさん (2020-03-25 01:25:21)
欲しい機体は全て課金してでも回す俺氏ノーダメージ。 - 名無しさん (2020-03-25 17:44:42)
Ζはどのガンゲムゲーでも出てるからこういうマイナー機体のほうを引くんだよなぁ - 名無しさん (2020-03-26 06:07:48)
Ζは格好いいと思えないんだよね。こっちのほうがかっこかわいい - 名無しさん (2020-03-27 20:25:20)
250だと壊れやし害悪やな。極端すぎるんだよ調整が - 名無しさん (2020-03-23 19:01:43)
300からならまだしも250はほんとアカンわ - 名無しさん (2020-03-23 21:32:57)
寒冷地だと、グレマシであっという間に処理出来るぞ、削りが早いから大抵逃げようとするが、脚狙ってればそれすら許さん - 名無しさん (2020-03-24 02:54:19)
MAと緊急回避で粘られるから割ときつい。ワンマガジンで溶かせるくらい柔らかいとかならいいんだけどね… - 名無しさん (2020-03-27 19:49:26)
蓄積よろけも、強よろけも、アンチステルスも、強判定も、250には対抗できる水準の汎用機がないからねえ。有利属性なはずだけど、上手い使い手とはタイマンでやり合えたもんじゃないね - 名無しさん (2020-03-25 01:20:37)
ゲムがいるぞ?あいつに目つけられたら終わりや - 名無しさん (2020-03-25 11:06:47)
こいつ350でも戦える? 機体Lv3と鞭Lv3だけが当たった - 名無しさん (2020-03-23 18:20:00)
いけるで。グフ彦には気をつけてな。バルカン射程あるから味方にヘイト向いてて、なおかつ味方がマシとかで落とそうとしてたら一緒に撃ってあげて。 - 名無しさん (2020-03-23 18:36:00)
全然いける!敵にしつこくストーキングしてスポットかますフリッパーさえ居なければ - 名無しさん (2020-03-23 19:42:04)
アッガイが苦手なアッグガイ。やはり水泳部を止めるのは水泳部か - 名無しさん (2020-03-23 11:46:38)
ミックスマッチで彼に出会った。500前後の期待がうごめく中マジかよ!と思ったけど意外と強いね。あの超範囲のロッドが対応難しい。ステルスで忍び寄りムチでしばかれ、見つけたらバズ範囲に入ったぐらいのタイミングでデングリ返し(回避)からのムチぶんぶん。こっちはMK2だったんで格闘は互いに強判定ではじかれるけどその範囲の広さに認識が追いつけないから反応が一歩遅れる。首から下はアッガイなのに恐ろしいヤツやで。 - 名無しさん (2020-03-23 09:17:47)
長射程格闘なんてもんじゃねえ範囲攻撃じゃねえか! - 名無しさん (2020-03-23 03:07:41)
強いとか弱いとかじゃなくて不快な機体だよね、ステルス回避持ちタックルで止めれない、最高にストレス - 名無しさん (2020-03-23 02:25:48)
これが汎用だったら諸手を挙げて褒め称えてそうだな - 名無しさん (2020-03-23 02:55:41)
ステルスあるからキツイけど基本ゴッグとかといっしょで離れてハチの巣にすれば手も足もでないんだけどね・・・ - 名無しさん (2020-03-23 11:44:14)
砂漠とかでずっと機体を晒してくれる初心者とかならその理屈も通るんだけどな… - 名無しさん (2020-03-23 14:10:20)
群れればどんな機体だって手も足もでらん。群れるしか対処法がない機体はアカン子や - 名無しさん (2020-03-25 16:01:39)
不快な機体を実装することに定評のある運営(開発)だから - 名無しさん (2020-03-23 17:09:49)
デジム、デザク、寒ジム辺りで挑むとそこそこ有利に戦えるのがニクい。単にぶっ壊れじゃなくてアンチ機体がちゃんとある - 名無しさん (2020-03-22 23:57:13)
アンチ機体に弱い地雷機体しかいないってのが最大のメリットかもな - 名無しさん (2020-03-23 06:53:49)
対面のデザクが鞭振り回してるだけで瀕死になってるの笑っちまったわ、300↑はともかく250のアンチ機体はキャラパ不足やな - 名無しさん (2020-03-23 07:41:42)
デザクもSザクもカモフもキツイよな。自分がジュアッグ使う側にまわっても脅威に感じないし。乱戦状態で敵味方が密集してるのが一番やりにくい - 名無しさん (2020-03-25 16:07:05)
強判定で振り回すから離れててもかち合ってストレス貯まりそうやな - 名無しさん (2020-03-22 22:43:07)
可愛いねお目目、ちょっと消灯してみようか - 名無しさん (2020-03-22 19:53:57)
墜落で降りた後のマックロ感よ。 - 名無しさん (2020-03-22 21:33:54)
新機体でここまで叩かれない機体も最近では珍しいな。わかりやすく強いってのは良いことだ。特に強襲ではね。 - 名無しさん (2020-03-22 19:08:25)
北極だと15万くらい行くぞ(暇なときに拠点殴りつつ) - 名無しさん (2020-03-22 19:26:54)
すまん、エダミス - 名無しさん (2020-03-22 19:27:16)
ええんやで。下の木やな。 - 名無しさん (2020-03-22 21:17:18)
登場5分くらいで産廃とかいって公式Twitterに凸ってたニキは息してるかな...。 - 名無しさん (2020-03-22 21:20:56)
迷惑系で目立ちたい人に関わってはいけない。 - 名無しさん (2020-03-22 21:28:37)
どうせ引けなかったんやろ - 名無しさん (2020-03-23 11:45:34)
その人のツイ見てきたんだけど、今日になってアッグガイガチャ回してて大草原。コストが250~350というのを今日気づいたとかリーチが予想以上に長いだとかアッグガイは味方汎用がバズよろけ提供しないと使えないとか低コストで使えるリーチの長いギャンだなとかメッチャ今更&的外れな事ツイしてるで。すげぇよ、運営アンチってメンタルホントすげぇ。 - 名無しさん (2020-03-23 12:06:50)
でもいまだにコイツ使ってる上手い奴に遭遇したことないや 与ダメ100000超えの奴 - 名無しさん (2020-03-22 18:44:08)
湾岸の300だけど12万でたで。敵支援にWR2枚いたからひたすら殴ってたら出た。支援1枚だとアベレージ8万とかじゃない? - 名無しさん (2020-03-22 19:12:12)
アベレージギリ10万行かない。大ヨロケ利用を15%位増やすだけでたぶんアベレージ11万いくだろうけど如何せんまだ慣れてない。 - 名無しさん (2020-03-22 21:33:15)
汎用ですらなぎ倒していくのヤバイよな、緊急回避持ってるのが本当にぶっ壊れって感じ - 名無しさん (2020-03-22 17:07:54)
横Nのキャンセルめっちゃ早い気がする - 名無しさん (2020-03-22 17:00:57)
格闘タイマン部屋で相手に来た時の絶望感やばいなw ストカスとかゴッグよりもよっぽど怖いわ - 名無しさん (2020-03-22 16:09:45)
250だと壊れもいいとこだけど250だしまぁええか(ほんとに?カモフはくっそナーフ食らったぞ) - 名無しさん (2020-03-22 14:48:31)
強襲だからええんやで。強襲は汎用薙ぎ倒すぐらいじゃないと支援機狩りなんて本来のお仕事できんからな - 名無しさん (2020-03-22 15:38:51)
強襲でもステルス持ちが汎用薙ぎ倒す必要ないやろ。 - 名無しさん (2020-03-22 18:03:59)
汎用を薙ぎ倒せる強襲が増えすぎると、それもう強襲以外いらないよね…って事になりかねないな。 - 名無しさん (2020-03-22 18:23:28)
高コストの汎用がまさにそれでゲーム性崩壊してるわけだからねぇ - 名無しさん (2020-03-23 02:32:36)
それな。マーク2やディアス放置してるくらいだしアッグガイ程度別に構わんやろって思っちゃうわ。そんなにアッグガイ強いと思うならみんなガチャ回してみんなアッグガイ乗ればいいじゃん。500以上は汎用でそれやってる環境だし - 名無しさん (2020-03-23 12:27:23)
強襲脳怖いな。汎用がそれだからいいって話じゃないだろ。責任転嫁するな。あっちはあっちで汎用一色が問題視されてるんだから、バランスとして両方修正されるべき問題なんだよ - 名無しさん (2020-03-25 05:18:57)
ステルスと長射程格闘の相性抜群だし長距離からのバズ下みたいなムチの距離外からの攻撃のリスクも緊急回避のおかげで負いにくい。実際強いしこれからの強襲の強さの指標になりそうな感じ。味方にいる時のFF頻度は出たばっかりで練度が足りないって納得しておくわ。 - 名無しさん (2020-03-22 14:32:03)
格闘当てやすくてついつい副兵装の斉射を忘れてしまう…あと敵を足止めしないとって思って振ったら味方に当たりまくってめちゃくちゃ嫌な思いさせてること多いから怖くてなかなか出せない… - 名無しさん (2020-03-22 13:17:35)
これはアッガイと同じ200スタートで実装すべきだった - 名無しさん (2020-03-22 11:04:00)
さすがにFF多すぎてイライラしてくる。強襲だから仕方ないとは思ってたけど、こうあまりにも多いと汎バズやる気もおきなくなるわ。 - 名無しさん (2020-03-22 10:40:05)
横オンリーとか、絶対ハイエナしようと味方の攻撃阻止しながら攻撃してるじゃん、あれだけ味方に当てておいて強制退出もないのかって、どっちの場合でも味方が不利益被るから悩ましい - 名無しさん (2020-03-24 02:44:08)
仁王2から来た妖怪かな?コラボしてるのかな笑にしてもバケモンだわ、火力とリーチ、そりゃつええわ - 名無しさん (2020-03-22 08:41:53)
腕部に判定無いのか、密着すると格闘が当たらない事があるな。 - 名無しさん (2020-03-22 08:22:18)
こいつ、シュナイドのこと完全に食ってる気がする - 名無しさん (2020-03-22 04:08:46)
モーション的にタックル合わせられるとカウンター食いやすいかもしれないな - 名無しさん (2020-03-22 03:01:25)
250の性能ではないな - 名無しさん (2020-03-22 00:27:47)
250強襲の性能だよ。 - 名無しさん (2020-03-22 00:45:13)
エアプ?こいつやばいよ - 名無しさん (2020-03-22 06:25:32)
むしろ全強襲をこいつ基準にして大幅上方すべき環境なのがはっきりした - 名無しさん (2020-03-22 02:45:38)
汎用や支援の性能を考えたら間違いなく300が適正な気がする。DSやフリッパーでも300で調度いいぐらいだし。 - 名無しさん (2020-03-22 05:25:54)
300の性能で300スタートが適正だったろうね。250でこれはアカンわ。 - 名無しさん (2020-03-22 10:00:24)
いいじゃんこういうコスト帯があっても。どうせ上の方は汎用に支配されてんだしそのいびつさが反転したと思えば。マーク2やディアスのようなキチ機体が大したお仕置きも受けず放置されてんだからアッグガイくらい問題じゃないでしょ - 名無しさん (2020-03-22 10:19:16)
ガルバβ、ディアス、魔窟に比べりゃアッグガイはかわいいもんだと思ってるけど、あっちが良いなら~とかじゃなくて三すくみ壊れてるならどっちもダメでしょ。 - 名無しさん (2020-03-22 21:27:20)
糞にもっと臭い糞を比較で出されても双方同じく糞って事には変わりないわけだからね - 名無しさん (2020-03-23 02:34:26)
強襲だから許されてる感は - 名無しさん (2020-03-21 21:57:47)
コイツ拠点特攻あるんかい!めっちゃ削るやん - 名無しさん (2020-03-21 21:29:51)
段差の上から格闘振っても下にしならないから当たらない時があるんだよなぁ。ガンダムハンマーでも同じだからしなる動きは無理なんかな? - 名無しさん (2020-03-21 20:01:03)
ロッド系のN以外のあらゆる動作がそうなんだけど、地面の有無はどうでもよくて、地面があることを前提にした動きをしてるから仕方ない。まあ、その方が固定モーションでいいし、地面に当たったらを想定すると別途物理演算もいるから仕方がない。 - 名無しさん (2020-03-21 20:13:33)
こいつのステルスがレベル1、デジムのアンチステルスがレベル1、つまりそういう事よ - 名無しさん (2020-03-21 19:06:19)
デザクもいるぞい - 名無しさん (2020-03-21 21:01:21)
同じ格闘タイプだけど、グフみたいに超近接タイプと言う訳でもないから間合い調整がかなり難しい。でも強い。 - 名無しさん (2020-03-21 18:54:59)
無課金勢何だけど、引く価値あるかな? - 名無しさん (2020-03-21 18:47:37)
何× なん○ - 名無しさん (2020-03-21 18:48:03)
強いのは間違いないし独自の強味も持ってる。後は動画とか見て自分の好みかどうかの確認と、このコスト帯の機体が欲しいかどうかかな。 - 名無しさん (2020-03-21 19:09:30)
250はザクキャとジムキャ強いしバチ当たらんやろ - 名無しさん (2020-03-21 16:46:13)
エアプやが現状汎用支援だけでも以外と勝てるみたいな環境らしいしこれぐらいでいいでしょ(バンナムの運営は信用できない)ただレベ1はイフリート みたいなのがいないから対抗手段が必要かな。ガンオンで最低コスシャッガン期待のノリスザク1をメインシャッガン、かバズ格闘斧と強化パンチの二刀流でサブが持ってる間盾判定の防楯付きザクマシとグレで出さないと250帯はアグッガイゲーになる - 強襲強化して (2020-03-21 16:05:30)
エアプ運営批判に機体の名前すら間違える上に意味不明な修正希望とか救いようなくない? - 名無しさん (2020-03-21 16:08:14)
アグッガイってなんや…せめてアッグガイッグガイ - 名無しさん (2020-03-21 17:08:55)
んがっぐっぐ - 名無しさん (2020-03-24 08:12:52)
シャッガンって何? - 名無しさん (2020-03-22 08:47:54)
日本語で - 名無しさん (2020-03-23 17:08:52)
無人都市B拠点近くの1キャラ分しかスペースがなく、2-3キャラ分の高さのある所にいた支援にはN格は無力だったわ…攻撃している間に他の敵が湧いてきて他の攻撃は試せなかった - 名無しさん (2020-03-21 15:50:17)
強襲はこれくらい強くてもいいよね。それはそれとしてゴッグみたいなの以外の全強襲に緊急回避持たせろ - 名無しさん (2020-03-21 15:29:26)
勝てたけど相手側のアッグガイが250コストなのに与ダメ12万もだしてたんだが - 名無しさん (2020-03-21 13:52:45)
強連撃と特殊下格闘持ってる上に格闘がほぼノーリスクで撃てるからね。タックル圏外から殴れるの修正前のEz8思い出す - 名無しさん (2020-03-21 15:42:01)
あれってそもそもタックル当たってもカウンターにならない仕様だったんでしょ? - 名無しさん (2020-03-21 17:22:27)
溜めてる間にタックルしないとカウンターが取れないっていう理解不能な仕様だった - 名無しさん (2020-03-21 17:56:05)
レーティングでグフ出したら高確率でこいつのライバル扱いにされる。スコア1位とか続けて出されると250でグフ出すの辞めたくなってきた - 名無しさん (2020-03-21 12:57:38)
フリッパーにパパラッチされたら、味方には通知っていかないよね?正直、300はもう乗りたくない。。。 - 名無しさん (2020-03-21 12:45:10)
一部の格闘が後ろにも判定があるので注意。範囲が広すぎてFFと格闘のかち合いが多い。こいつを使うときも味方にこいつがいるときも格闘振る時は気を付けないと - 名無しさん (2020-03-21 02:23:19)
こいつが噛み合ってて強いというか…これくらい強襲は格闘が有能じゃないとダメだと思うんだよなあ… - 名無しさん (2020-03-21 01:56:06)
赤い人じゃないけどグフのロッドはこれくらい振り回してくれてもよかった・・・ - 名無しさん (2020-03-21 10:38:26)
強いのは良いことなんだけど250だと明確なアンチもなくストレスのある強さになってるのがキツイ - 名無しさん (2020-03-21 15:49:02)
鞭ピックアップ無?凶悪な程当たらない - 名無しさん (2020-03-21 01:02:58)
鞭だけ当たりました(半ギレ - 名無しさん (2020-03-21 10:37:37)
基礎スペックの高さもだけどステルスと長射程格闘が噛み合いまくってるのがヤバい。25だとこいつの対策強よろけ持ちのカモフぐらいしか思い浮かばんぞ… - 名無しさん (2020-03-21 01:02:11)
250は大した汎用がいないからマップによっては手が付けられん。ステルスに緊急回避にMA、高耐久、低リスク長距離格闘はやりすぎかと - 名無しさん (2020-03-21 12:02:30)
ぶっこわれその2 - 名無しさん (2020-03-21 00:07:44)
狭いからワンチャンあるかと思ったけど、北極はダメだな。不意打ちのチャンスがそこまでない。 - 名無しさん (2020-03-21 00:06:06)
まだ遭遇してないけど、その時のためにデザートジムの鍛錬をより入念に行っておきたい - 名無しさん (2020-03-20 23:25:38)
北極で味方のこいつがゴッグと大怪獣バトルみたいなの繰り広げてて支援ガン無視なのは笑った - 名無しさん (2020-03-20 23:16:04)
アッグガイ当てたから強襲乗ってるのか、支援機狙わないやつ多いわ - 名無しさん (2020-03-20 23:13:57)
支援狙わない強襲とかざらにいますよ?ちゃんとした相手と味方に恵まれ過ぎでは? - 名無しさん (2020-03-21 04:45:16)
強襲機としてまともな射撃を失った代わりにやたら機能する頭部緩衝・高耐久・ステルス・回避・超射程格闘を手に入れたわけだ これには錬金術師兄弟も苦笑い - 名無しさん (2020-03-20 20:53:27)
lv1〜3全部強いってジムコマとなゲムとか思い出すな、lv3以降はほぼ産廃のゲームで全レベ強いとなると修正されないか不安になるね - 名無しさん (2020-03-20 20:06:55)
性能が何もかもおかしいと思う。高耐久でマニューバ持ってるのになんで強よろけと緊急回避と強連撃とスラスター60と地上適正があるんだ。ピクシーの性能と見比べてみろ - 名無しさん (2020-03-20 19:38:13)
ピクシー君がコスト割れしてるような性能してるだけでしょ。実質300コストスタート以下の性能してるのが悪い - 名無しさん (2020-03-20 19:48:59)
そもそもピクシーより性能低い機体なんか存在しないでしょ - 名無しさん (2020-03-21 09:01:15)
ピクシーは置いといてスラスター50で良かったとは思う。コスト250でスラ60地上適正アリは現状パーツで伸ばす必要すらない - 名無しさん (2020-03-21 15:31:13)
グフとかグフカスのロッドもこんな風に振り回せるようにしたもらえんかね - 名無しさん (2020-03-20 18:59:15)
使いこなしてる人に遭遇してないので脅威は実感してないけど、使ってて楽しそうだなって思った - 名無しさん (2020-03-20 18:58:03)
強いよ。高台支援に対しては弱いけど、一度接近すれば鞭による格闘からは支援は逃げられないし、攻撃位置の高さから支援機の頭を吹っ飛ばしやすい。逃走に入った支援に対してもMAを使いながらバルカンを当てれば捕まえられるから強よろけとショットガン以外は怖くない - 名無しさん (2020-03-21 16:35:22)
色々廃墟と噛み合い過ぎてるMSだ - 名無しさん (2020-03-20 17:52:43)
なんというか、啓蒙の高いMSだなあ……。 - 名無しさん (2020-03-20 17:02:30)
冒涜的なMSともいう - 名無しさん (2020-03-20 18:12:34)
アッグガイの先触れ - 名無しさん (2020-03-20 18:57:06)
おお、素晴らしい!バトオペの中でも狩人とは! - 名無しさん (2020-03-20 21:56:39)
ゴース神拳的なアレか? - 名無しさん (2020-03-20 22:30:27)
機体カラー青白くしてカリフラワーにしようぜ - 名無しさん (2020-03-21 22:13:54)
近距離戦はバズなりSGなり吐かせたらCT中にゴリ押せるのがヤバめだな...使ってて水夫圧倒した時はちょっとどうかと思った。触手にカウンター判定ないのはほんと強い。 - 名無しさん (2020-03-20 16:29:19)
Nが真後ろにも判定あるね。便利と言うよりFFに気を付けようって感じだけども。 - 名無しさん (2020-03-20 15:36:37)
マラサイのウミヘビもこんなロッドだったら - 名無しさん (2020-03-20 15:29:06)
ワイヤーロッドや海ヘビ振り回したって攻撃なんかにはならんよ。どっちもただ相手機体に先端を付けて電気ながすだけだし。グフアッグガイのロッドのように切断や打撃にも使える武器じゃない - 名無しさん (2020-03-20 19:07:34)
250廃墟ではマジで暴れ放題だな - 名無しさん (2020-03-20 14:56:39)
いいなぁ・・。持ってるから敵に回した時にガン見してるよ。珍しい造形だから凄く目立ってカッコいいよね - 名無しさん (2020-03-20 15:13:41)
訂正:持ってないから - 名無しさん (2020-03-20 15:13:59)
アッグガイ対策にザク強行偵察の長銃身どうだろうと思ったけど当てたところでどうすんのよって感じだった - 名無しさん (2020-03-20 14:39:37)
今まで無惨に虐殺されていったアッガイたちの叫びが昇華され形になったようなMS。我々は一年待ったのだ、報復の時は来た! - 名無しさん (2020-03-20 13:25:49)
今回の強化でアッガイが増えたからコスト帯的に共食い状態なんだよな~ - 名無しさん (2020-03-20 14:36:09)
250の王者である機体だけど、異常さが酷いのでお叱り機体も配布して欲しいなぁという所。ヤバいよ! - 名無しさん (2020-03-20 13:03:53)
そこにアッガイがあるじゃろ?狩るんだよ、ソイツで。 - 名無しさん (2020-03-20 14:26:12)
めっちゃほしいって思ってた機体に限って手に入らない……!強タンもアッグガイも実装日に手に入らない……!何故だ!! - 名無しさん (2020-03-20 12:29:01)
このゲームにはトークンを購入する機能があるじゃろ。あとは分かるな? - 名無しさん (2020-03-21 15:35:09)
高台タンクを封じ込めるヅダより強い低コスト強襲はよ - 名無しさん (2020-03-20 11:28:14)
ロッドは先端か根元を当てるつもりでいると当てやすい。というか、真ん中辺りの当り判定が無い気がする。ロッドの範囲は優秀で横降りは真後ろもカバーするが、高低差があると当たらない。特に下方に位置する相手は苦手。 - 名無しさん (2020-03-20 11:08:41)
機械獣とどっこいなデザイン。ゆけぇーっ!機械獣グガイN4!マジンガーをひねり潰せぇーっ!とか言っても全く違和感が無い。Ez8WRあたりなら苦もなくひねり潰せるし。 - 名無しさん (2020-03-20 10:53:56)
高台に籠ってでもない限り箱環八に苦戦する強襲がいるのか? - 名無しさん (2020-03-20 14:31:19)
射撃戦に弱いって意見あるみたいだけどDSの射撃武器射程150、ナハトのクナイ(強いクセと当たり判定極小)とかで普段汎用と射撃戦でもしてるんですかねぇ...普通遮蔽物で射戦切りしながら近づくのが強襲だと思うんだが。ましてコイツステルスよ。どうゆうことだよ...。 - 名無しさん (2020-03-20 09:55:49)
300-350は天敵フリッパーが居るしそれじゃない? - 名無しさん (2020-03-20 12:09:39)
砂漠とか都市とか見通しの良い場所で撃ち合いになったら、コイツほとんど何もできねぇぞ。DSだって近づく前に溶けてる奴が大量にいるだろ。ステルスと言ってもレベル1だしアンチステルス持ちもいる可能性もあるし過信は禁物だ。強いとは思うが、マップによっては相性は悪い。DSも同じだな。高台の支援が苦手なのも似てるだろう。大体、そんな簡単に近付けるなら、強襲の強化なんて必要なかっただろうしな。 - 名無しさん (2020-03-20 16:12:35)
「砂漠とか都市とか見通しの良い場所で撃ち合いになったら」そもそもこのムーブは強襲の仕事じゃないでしょって事だよね。支援か汎用でやればいいし他の位置にいる敵を索敵して成敗したほうが強襲としては仕事してるんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-03-21 08:16:58)
それならそれでいいけど、そう簡単にはいかないだろ。上手く立ち回れば相手の隙をつくことは出来るが、どちらにしろ警戒されていたら難しいだろうし、見通しの良い場所ならステルスあっても見つかるよ。そんな簡単に近付けるなら、ナハトやピクシーの評価は砂漠でも高いはずだ。DSなんかは支援に辿り着けずに汎用と戦ってる時間がほとんどだし。射撃戦になりがちのマップと相性が悪いのは事実だと思うよ。 - 名無しさん (2020-03-21 09:27:46)
この木は別に射撃戦も出来るし開けた場所でもアッグガイが使えるって言ってるわけではないよね。こいつの「射撃兵装が貧弱だから射撃戦できない」って意見に対して「そもそも射撃戦ができる強襲機なんて限られてる上にステルス持ちのコイツで射撃戦の話を持ち出す事がナンセンスなのでは?」って木でしょ。どこにもひらけた場所で使えるとも射撃戦で使えるとも書いてない。 - 名無しさん (2020-03-21 10:51:50)
ピクシーでマシンガンどんだけ使うよって話よね - 名無しさん (2020-03-21 00:01:30)
ヒートロッド斉射の解説で戻りにも判定があるのは珍しいって書いてあるけど、今のところロッド系は全部戻りにも当たり判定あるから嘘だよね - 名無しさん (2020-03-20 09:39:09)
強いけど量産タンクヤバスギ問題は解決せんな - 名無しさん (2020-03-20 09:27:30)
サブの強よろけが地味にヤバイ - 名無しさん (2020-03-20 06:53:38)
こんなんアカンぞ。。。。はよlv7出してくりとりす - 名無しさん (2020-03-20 06:51:22)
強判定で広範囲に振り回されると中判定組からしたら傍観するかカウンター取れるか望みの薄いタックルするしかやることない。強判定のアッガイ、中判定のアッグガイで良かっただろ・・・ - 名無しさん (2020-03-20 06:18:32)
強襲機で中判定にされる方が理不尽だろ。中判定組は間合いの外から戦えばいい話だろ。こいつは離れてる相手に出来ることは何もないんだから。 - 名無しさん (2020-03-20 11:08:48)
250で中距離で何か出来る汎用そんなにおらんやろ、マシ汎かゲムくらいしかおらんやんけ - 名無しさん (2020-03-20 13:51:14)
250でそんなことできるわけないだろう。そもそもステルスで先手とれるのがアッグガイなんだし - 名無しさん (2020-03-20 13:51:53)
ちょっと離れてるくらいなら当てられる広範囲格闘が特徴なのに何いってんだコイツ - 名無しさん (2020-03-20 15:17:43)
ヅダ、フリッパー「お、そうだなw」 - 名無しさん (2020-03-20 19:08:45)
頑張れば飛行試験型叩き落とせるんかな、レベル3持ってないから分からないが。 - 名無しさん (2020-03-20 02:06:11)
おいこの機体拠点を「殴り壊せた」ぞ? これマジ? - 名無しさん (2020-03-20 00:50:09)
前作も対拠点に高めのダメージ補正かかってたから今作もそうなんだと思う。 - 名無しさん (2020-03-20 01:46:33)
連邦の本拠点であるジャブロー攻略用MSだから、ってことかな - 名無しさん (2020-03-20 08:03:58)
そういやゾゴのブーメランなんかも滅茶苦茶拠点補正高いよな。対格超高くて対実は比較的低いみたいなステータスなのかと思ってたけど武装ごとに細かく設定されてたのか - 名無しさん (2020-03-20 08:25:52)
この機体強いみたいだけど、玄人向けなんじゃろ? - 名無しさん (2020-03-20 00:44:17)
確かに接近戦は強いが、FFが多いのが問題。あとはまあ、射撃戦に持ち込まれると何も出来ないなコイツは。 - 名無しさん (2020-03-20 01:45:51)
マップによるわ - 名無しさん (2020-03-20 08:52:23)
Nも下も叩き付けなのに何で段差下に弱いんだ...他の叩き付け系は下に強いだろ... - 名無しさん (2020-03-19 23:59:47)
プロガンのジャベリンは下判定弱かったし割とよくあるんじゃない? - 名無しさん (2020-03-20 14:56:50)
ちょっとジャンル違うけどエーオースのN下突も自分の位置がちょっとでも高いと当たらない - 名無しさん (2020-03-21 02:23:40)
N格、横と後ろにも判定ある模様 - 名無しさん (2020-03-19 23:53:54)
乱戦中に横振ったらFFしまくって落ちたりしないかと思うくらい横広い。 - 名無しさん (2020-03-19 23:46:14)
強い、レベル1とレベル2だったら文句なしだと思うわ。瞬間火力高い当てやすい攻撃ってやっぱいいわ。 - 名無しさん (2020-03-19 23:13:28)
色々運営のやり方に文句言う人いるけど機体Lvって概念の汚さに比べたら他のことは大体許容できるよなと思いました(ガチャ敗北者並感 - 名無しさん (2020-03-19 23:01:08)
左後ろにいてもFFくらうからなぁ...使ってる人は気づかないから....すまぬ愚痴だなこれは - 名無しさん (2020-03-19 22:48:22)
え、30と35で弱いってマジで言ってんの?ちゃんと1コンで支援を落とす火力があるし機動力もこのコスト帯なら妥協できる範囲。しかもショットガンと有効射程がほぼ一緒のリーチを持つ格闘を持ってる時点で壊れ一歩手前なのにステルスに緊急回避までついてくる。さすがに35は競合する機体も強いから選択肢の一つ程度だけども30以下はグフのムチに慣れてれば護衛ごとなぎ倒せる性能あるで。 - 名無しさん (2020-03-19 22:40:58)
たぶんLv2Lv3否定派は持ってない人が騒いでる気がする。本当カタログスペックしか見てないし大抵現在の環境機(強いのは当たり前)の機体の性能つらつら書いてマウント取って気持ち良くなってる感すごいする。 - 名無しさん (2020-03-20 09:49:12)
250廃墟厄介なイフがいないだけで相当楽 - 名無しさん (2020-03-19 22:30:06)
ステルス圏内から格闘届いたりする? - 名無しさん (2020-03-19 22:23:55)
かなり簡単に測ったけど、コイツの触手の射程は格闘も斉射も両方75程度だった - 名無しさん (2020-03-19 22:30:16)
250でこれは凄いな...ワイヤーを狙うリーチで格闘引っ掛けてそこから強よろけ確定か - 名無しさん (2020-03-19 22:18:48)
墜落ビルすり抜けて格闘当ててくる上にカウンター取れないのは流石にやりすぎ感が - 名無しさん (2020-03-19 21:58:37)
リーチがあって、大きく上からくる格闘は射程が届けば全部墜落ビル越えられるよ。ハイパーハンマーとかもできるし - 名無しさん (2020-03-19 22:05:45)
250は欲しいけど300、350引くかもしれんから無課金は温存しとけ - 名無しさん (2020-03-19 21:44:03)
実装したの見た時「こいつぁ産廃だね」戦闘後「あひぃんもっともっとぉ!」 - 名無しさん (2020-03-19 21:28:57)
300と350はM。250だとSになるよな。 - 名無しさん (2020-03-19 21:31:10)
かおがすれいきゃっとなみのあいらしさ! - 名無しさん (2020-03-19 21:11:25)
この調子で男のロマンドリルが来ると思うと胸熱 - 名無しさん (2020-03-19 20:50:09)
でもそのドリル基本作業用なんすよね... - 名無しさん (2020-03-19 22:15:30)
もしかしたらミサイルポッド装備の支援機として登場するかも - 名無しさん (2020-03-19 22:35:05)
戦場の絆みたいにチャージドリルかもしれん…あっちのドリルは少人数戦以外は一軍だぞ - 名無しさん (2020-03-20 08:10:09)
大体の攻撃が頭に当たるせいで頭部緩衝がめっちゃ効く上にそもそも高耐久で回避まで持ってて強襲とは思えん生存力 なお秒でレーダーが見えなくなる模様 - 名無しさん (2020-03-19 20:25:33)
雑談の方にLv2、Lv3は絶対にいらんみたいな意見があったんだがLv2使っててフリッパーと迷う位の使いやすさだったんだけど...持ってる人限定で聞きたい、触ってみてどう? - 名無しさん (2020-03-19 20:18:07)
雑談板でもレベル2も3も使えるって見たが… - 名無しさん (2020-03-19 20:22:40)
自分が使いやすいじゃなくてそのフリッパーが相手側にいた時が問題なのよ - 名無しさん (2020-03-19 20:40:55)
間合い取られるとどうしようもないしな… - 名無しさん (2020-03-19 22:29:46)
DS - 名無しさん (2020-03-19 20:48:44)
DSの様な即よろけ、スモークによる一時的なステルス、格闘を入れる際にマニュが入る上に敵を確殺出来る火力。350だとBD1とかいうEXAM無しでも強めの機体等を差し置いて出す機体ではない。 - 名無しさん (2020-03-19 20:53:23)
ステルスに特化ならフリッパー、ナハトでも良い。ジャミング持ちなのでダメな所はあるが瞬殺火力と遠距離で倒す事が出来るのはアリだよ。 - 名無しさん (2020-03-19 20:58:25)
強いがFFがめっさイライラする。ブンブン丸しちゃうのはバッテンだわ - 名無しさん (2020-03-19 19:17:13)
無駄に格闘範囲が広いのが本機の欠点かもね - 名無しさん (2020-03-19 20:12:54)
これは愛機デザジムの需要がかなりアップしたのでは…!? - 名無しさん (2020-03-19 18:53:03)
支援機でこいつの相手したけど、カウンター全然当たらんので、焦ったわ。 - 名無しさん (2020-03-19 18:50:22)
ステルス取りあげられても戦える性能してるよね…。 - 名無しさん (2020-03-19 18:52:36)
下格でFFしたら不味いなーと思ったら横格の方がよっぽど巻き込む罠 - 名無しさん (2020-03-19 18:44:19)
アッガイVSアッグガイ部屋・・・^^ - 名無しさん (2020-03-19 18:39:51)
アッグガイちょっと不利じゃない? - 名無しさん (2020-03-19 20:57:50)
カウンターは機体本体にタックル直撃させないと発動しない仕様上、こいつの超リーチ鞭を中距離から振り回せばどうしようもない - 名無しさん (2020-03-19 18:35:09)
これって格闘同判定同士のカチ合いとか鍔迫り合いとか起こるのかな? - 名無しさん (2020-03-19 18:33:34)
廃墟のコイツはエグすぎる。ただ、ロッドの格闘カウンターってどこまで入るんだろう。現状殆ど区別つかないからタックルされることはないが、手品バレてきたら怖いな - 名無しさん (2020-03-19 18:24:55)
か、かわいい… - 名無しさん (2020-03-19 18:20:59)
ヨチヨチヨチ… - 名無しさん (2020-03-19 18:26:42)
使い慣れるにはコツが必要だけど、間合いを生かして一方的にロッドで殴り続ける強機体って……弱いはずがないよなぁ - 名無しさん (2020-03-19 18:17:43)
これ格闘射程長すぎだろwなんでこう調整が極端なんだ、 - (2020-03-19 18:15:31)
強襲を強くしていくっていう感じでかじ取りしたんだろうけど、一機目からスゲーな。数週間前なら緊急回避とか間違いなくついてないだろ。 - 名無しさん (2020-03-19 17:45:56)
今週のガチャは安心して引いて良いと思う。ここまでわかりやすく強いなら狙うべき。 - 名無しさん (2020-03-19 17:51:23)
同じく、引いてもいいと思うわ。350だと相手が飛んでたりで苦労するけど、LV1~3どれ引いても通用しそうな力はあるしね。 - 名無しさん (2020-03-19 17:55:16)
見た感じ結構強いけどよろけ射撃は無いんだな - 名無しさん (2020-03-19 17:39:38)
同じコストでヨロケ射撃ってアッガイと旧ザク。アッガイはともかく旧ザクよりは絶対強いよね…。というか使ってみるとわかるけどコイツの特性上即ヨロケ武器ってそんなに必要に感じない - 名無しさん (2020-03-19 17:44:16)
用ジム「あの - 名無しさん (2020-03-19 20:09:28)
ヅダもか...正直すまんかった。 - 名無しさん (2020-03-19 20:15:14)
久々のクッソ強い強襲やな。250だと環境や - 名無しさん (2020-03-19 17:39:21)
やっと…クローじゃなくてヒートロッドが使えるんやなって… - 名無しさん (2020-03-19 17:39:13)
下格射撃武器の斉射より届いて笑う。 - 名無しさん (2020-03-19 17:39:05)
コスト250~350まで全部の適正コストでいけるのは初めてでわ?低レベルが当たりとか言われてるけど、この子は全部のコストが欲しいわ。 - 名無しさん (2020-03-19 17:36:10)
N100/横75/下160(80x2) 連撃100/80 メインバルカンよろけ値2% コンボN下斉射バルカンN、N斉射N下バルカンN - らと (2020-03-19 17:28:08)
スペックだけ見るとものすごい強そうで欲しい。てか硬くなぁい? - 名無しさん (2020-03-19 17:19:24)
全レベル出たので全レベル触ったけど全レベル戦える性能してるぞw - 名無しさん (2020-03-19 17:24:41)
基礎性能も悪くない…つおい… あとこれは実戦でどうかは置いといてなんだが、やたら拠点ダメージ出るな - 名無しさん (2020-03-19 17:14:17)
横薙ぎからの下格ぺしぺしがつよいのなんのって 横はカバー範囲が大きくて 下格は同じ強襲の高速ドムですら1/3減らしたぞ - 名無しさん (2020-03-19 17:05:05)
高ドムは流石に耐格低すぎて… - 名無しさん (2020-03-19 20:21:22)
あ、しらなかった・・ - 名無しさん (2020-03-19 21:05:18)
FFしまくらない? 頭すぐ壊れない? - 名無しさん (2020-03-19 17:02:21)
頭がすぐ壊れるというパワーワードはやめるんだ! - 名無しさん (2020-03-19 17:07:44)
確かにFFは他の広判定機と同じで慣れが必要だね。頭壊れやすい=頭判定デカい=頭装甲でカチカチなのでむしろメリットなんだよなぁ・・・。 - 名無しさん (2020-03-19 17:10:05)
どうして緊急回避付けたんですか…? - 名無しさん (2020-03-19 17:00:17)
なんか諸々強いよな…250は一択の気配 - 名無しさん (2020-03-19 17:06:08)
Lv3手に入ったから - 名無しさん (2020-03-19 16:56:51)
ミス、手に入って使ってみたけど雑にN格振っても強い、ただ、ちょっと段差下になると当たらないからその点は注意 - 名無しさん (2020-03-19 16:58:37)
汎用で対峙したときは格闘範囲に入らないようにすればただの案山子なので楽、強よろけ持ち以外の支援は…アキラメロン - 名無しさん (2020-03-19 17:05:10)
役割全然違うけど、LV2以上でフリッパー切って入れる価値ある? - 名無しさん (2020-03-19 16:48:44)
アンチステルスという意味ではフリッパーも捨てがたい。けどフリッパーを差し置いても使ってもいいくらいの性能はしていると思う。MA緊急回避持ちで耐久15000超、カウンター取られにくい超リーチ強判定連撃格闘でコンボ火力も高め。強ヨロケ武器ありの足まわりも良好でステルス持ちって弱いとは言えない性能じゃない? - 名無しさん (2020-03-19 16:54:24)
グフより長い? - 名無しさん (2020-03-19 16:43:57)
斉射は同じくらいだったが下格はどうなんじゃろ - 名無しさん (2020-03-19 17:06:19)
ロッドのクソ長リーチで結構な範囲にちょっかい出せるしサブに回転率悪くない強よろけ持ってておまけに回避とステルス持ち。強いのでは? - 名無しさん (2020-03-19 16:13:52)
これは強い(確信) - 名無しさん (2020-03-19 16:12:47)
これでアッグが実装されたらジャブロー攻略用特務MSごっこが出来ますねぇ - 名無しさん (2020-03-19 16:00:29)
君は中判定になりなさい - 名無しさん (2020-03-19 15:52:44)
一段上の高台に格闘できるのいいわあ、格闘の範囲ヤバいしわからん殺し強い - 名無しさん (2020-03-19 15:43:16)
アッグガイくん足壊れる前に頭壊されるの笑うw - 名無しさん (2020-03-19 15:42:19)
ジムストの取り柄が無くなった - 名無しさん (2020-03-19 15:39:03)
ジムスの取り柄が無くなった - 名無しさん (2020-03-19 15:38:04)
近くの寝てるやつにも横なら入る、強いわ - 名無しさん (2020-03-19 15:08:05)
250でこれはいかんでしょ - 名無しさん (2020-03-19 15:05:57)
もうアッガイの時代は終わりガイねぇ。これからのアイドルはアッグガイガイよ。 - 名無しさん (2020-03-19 15:03:54)
ゆるさんガイッ!! - 名無しさん (2020-03-19 15:16:44)
気付いたけどアッガイが言ってんのかアッグガイが言ってんのか分からんなこれ。めんどくさいッグガイ - 名無しさん (2020-03-19 16:07:16)
ジュアッグもいるジュア! - 名無しさん (2020-03-19 15:58:48)
これは水泳部好きなら引いても良い性能。Lv2でも全然通用した。 - 名無しさん (2020-03-19 15:00:47)
ヤベェくらい強い。格闘Nからロッド(みたい)のが繋がるから格闘だけで敵汎用もゴリ押しできた。耐久も悪く無いし、足回りも死んで無い!ただ、ラグで伸ばしきった格闘が取られた…。 - 名無しさん (2020-03-19 14:57:47)
強すぎでーす、嬉しい - 名無しさん (2020-03-19 14:54:54)
これ引く人おるんか - 名無しさん (2020-03-19 14:53:47)
みんな引くやろ - 名無しさん (2020-03-19 15:03:23)
弱いと思ったのか… - 名無しさん (2020-03-19 15:13:59)
立ち絵の「イェーイ!みんなノってるかーい」的な感じが好き - 名無しさん (2020-03-19 14:45:58)
割と強いと思うんだけどどやろか? - 名無しさん (2020-03-19 14:45:51)
極めて長いリーチと高い火力、グフカス系に類似したロッドを持つ。 ただし代償として一定距離をおかないと格闘でのダウン追撃不能 - 名無しさん (2020-03-19 14:44:05)
斉射Nは入るみたいだね - 名無しさん (2020-03-19 14:57:56)
アッグガイの背後にスタンド(アッガイ)が見えるッ! - 名無しさん (2020-03-19 14:44:04)
HP高すぎワロタ。回避持ちでレベル1ですら13000越えかよ - 名無しさん (2020-03-19 14:37:41)
test - keasemo (2020-03-19 14:19:12)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2020年09月24日 19:22