新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ロゼット[強化陸戦形態]
MS一覧
シチュエーションバトル
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
カスタムパーツ
掲示板(雑談)/ログ2149
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(愚痴)
F91
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
掲示板(時限)/Gジェネ
ガンダム4号機/ログ2
ペーネロペー
ガンダムデルタアンス/ログ2
ギャプランTR-5/ログ1
ペーネロペー/ログ1
掲示板(ネタバレ)
サザビー
Ξガンダム/ログ3
F91/ログ1
赤いガンダム
F90[MZ仕様]
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
サザビー/ログ4
F90
シュツルム・ディアス[NZ仕様]/ログ1
コスト一覧表
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダム4号機Bst/ログ1
赤いガンダム/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
掲示板(時限)
G・ドアーズ
ガンダムEX/ログ1
ガンダム4号機
グフ・フライトタイプ
Ξガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ΖΖガンダム
>
ログ2
新機体のトリスタンもだいぶゴミだったけどZZ出すよりはマシとか言われてて笑った - 名無しさん (2020-09-19 03:45:11)
味方に混ざって蓄積ばらまく役ってのは現状他にできない役割だと思うけどZZと比べるのは違うんじゃないかな。 とはいえキュベレイでいいじゃんって言われるとみんな黙っちゃうけど。 - 名無しさん (2020-09-19 17:16:07)
いや、バズバルカンでみんなできる芸当だぞ しかも即よろけとスラ撃ち付き - 名無しさん (2020-09-22 14:24:22)
トリスタン君に格闘威力素で負けてんじゃん… - 名無しさん (2020-09-18 23:21:55)
か、格闘のリーチは勝ってるから・・・なんでコスト下の方が威力ある奴ポンポン出すんだろうな・・・高火力が自慢みたいな性能にしたくせにあっという間にコスト帯において下から数えた方が早い存在になってしまった - 名無しさん (2020-09-19 04:23:33)
アチラは格闘特化なんでしょう。 射撃耐性とHP低いのでアチラはアチラで修羅の道だと思いますよ。 - 名無しさん (2020-09-19 17:17:56)
多分この背中のキャノンが稼働するだけでZZは化けると思う! - 名無しさん (2020-09-18 22:50:42)
もっとこう、、、あるだろう? - 名無しさん (2020-09-19 17:00:04)
実際のところ対キュベレイはどう動くのがいいんだろうか?後ろ取るなりで近づければまだなんとかなるけど対面からだと距離があるとスラ量足りなかったりMAあってもあっさり抜かれることもあるしなかなかうまくいかない… - 名無しさん (2020-09-18 19:15:00)
正面から突っ込むのはきついから味方を狙ってるやつにフルチャ格闘してくのが良いと思う。とにかく味方依存度が高いから単機でいることは避けたほうがいいだろね。 - 名無しさん (2020-09-18 23:45:46)
キュベレイ使ってて嫌なのはフルチャミサイルから逃げられる事、ビーム太いしこっちもデカいし - 名無しさん (2020-09-18 23:48:53)
失礼、で避けれないタイミング多いからそこから突っ込んで来たら回避2とかなんなりで返せるけど下がられると射程届かないから食らい損になる、そうやってネチネチくる方が嫌 - 名無しさん (2020-09-18 23:52:17)
つまりは距離がある状態でタイマンしないといけないなら味方側に退きながら射撃戦がいいってことか…上でも言われてるけど味方との協力ありきってことね - 名無しさん (2020-09-19 01:03:38)
マップ選べば割と行ける。北極・廃墟→MA格闘、フルチャ格闘を中心に戦う。無人→距離によって格闘と射撃を使いわける。壁越しミサイルも有効。B側はハイメガのチャンスもある。港湾→支援多めの編成(Cに行かない編成)に混ぜて、射撃中心。強襲止める。ハイメガのチャンスも多い。他→俺には無理。 どのマップでも言えるのは壁なし中距離戦に付き合わない。 - 名無しさん (2020-09-19 16:55:06)
是が非でもハイメガ使わんと火力も微妙だのう。遠距離でも近距離でもなんだかんだで決め手が無いし - 名無しさん (2020-09-18 13:52:07)
上限解放までフルハンしたぜ!・・・あんま変わらないな、欠点のスラ伸びる訳でもないしHPも2000位ドーンと上がんないと高コストじゃ誤差の範囲だな - 名無しさん (2020-09-18 02:29:18)
ハイメガをキュベレイに直撃させたところからタイマンしたとして、それでも腕前互角なら勝ち目がない。これまでの調整をみてもノンチャがよろけになるってことはなかったし、ステータスを爆上げされたところで武装の使いにくさはどうしようもない。何かエポックメイキングな使い方があればいいのだが… - 名無しさん (2020-09-18 02:02:53)
サイコザクの前例はあるからノンチャヨロケの希望はある、でもノンチャヨロけになったからなんだ、というのはまぁたしかに間違いない - 名無しさん (2020-09-18 13:40:49)
ハイメガチャージを歩き移動時だけチャージ可にするとか?ブーストしたらチャージキャンセルされる仕様とかならどうだろう? - 名無しさん (2020-09-18 19:43:53)
零式のケースがあるので機体の特徴(零式ならBRの威力と連射力)を上げて良好だったのでZZも火力、防御激盛りの調整くれば支援機よりのなにかに化けるかもよ。せっかく当たったんだから希望を持って調整待ちましょうや。 - 名無しさん (2020-09-19 17:08:53)
調整時に公開されてる機体の勝率みたいなの、ZZはどうなってるやら。 - 名無しさん (2020-09-18 00:22:12)
勝率自体は回りがみんなキュベだしめちゃめちゃ低いってことはないかも。まぁその他をみたら大規模調整するしかないってわかってもらえるだろうし待ってみようぜ。 - 名無しさん (2020-09-18 02:04:50)
対面にもZZが同数いるなら勝率下がらんだろうけど、回りみんなキュベレイならZZの強さがもろに反映される。本当に産廃なら3割台になるはず。以前公開された宇宙ストカスみたいに。 - 名無しさん (2020-09-18 04:00:29)
3割ってのはさすがに強襲の特性もないと無理じゃないかな。一人バカが放置してても勝てるように6対6だと一人欠けてもなんとかなるっちゃなる。極論ZZの半分が開幕放置マンだとしても3割はいかないだろう。強襲の場合変にいきるとスコアATMになるからね。 - 名無しさん (2020-09-18 07:48:21)
それを言い始めたら宇宙強襲だっていなくても変わらんになる。産廃産廃言ってたから保険でもかけてるのか? - 名無しさん (2020-09-18 11:32:56)
あー読みとれなかったか。貢献100を基準としたら、スコア献上で貢献度超マイナスになりやすいのが猪紙装甲強襲。いてもいなくてもいい貢献度30程度のZZじゃ勝率3割はいかないと思うってこと。 - 名無しさん (2020-09-18 12:05:07)
ZZほど言われてなかった零式の勝率は45。ライバル39なんだよなぁ。しかも対面はキュベレイ。 - 名無しさん (2020-09-18 12:29:37)
500コスト戦ストカスlv1の勝率はコスト割れ出すアホが低耐久強襲に乗ってるという恐ろしい前提があるからZZと比べるのは無理だろ。あの勝率が機体性能の問題だったらlv2の500コストの勝率が想定内に収まる訳がない。それはそれとして産廃って言葉が安売りされてる中で君は重く捉えすぎだわ。 - 名無しさん (2020-09-18 11:47:20)
残念ながらそれくらいボロクソに言われてるんだよなぁ。過去ログ見てみれば? - 上の青枝主 (2020-09-18 11:51:30)
ややこしくてすまん、「本当に産廃なら3割台になるはず」という君の産廃の定義に対して重く捉えすぎと言ったつもりなんだ。一応明言しておくと俺も正直ZZは産廃とは思ってるけど流石に例のコスト割れストカスと同じ勝率三割台は有りえないやろーって考え。 - 名無しさん (2020-09-18 12:46:16)
いや、緑は別人。勝率データ見直したけど、ドラッツェ改は40なんだよね。さらに対面はキュベレイ。で、過去ログで言われてるほどヒドいなら30台はあり得る。 - 名無しさん (2020-09-18 12:54:37)
ずっと乗ってるけどそこまで不満感じず乗ってるのはキュベレイ持ってなくて比較しようないからだろうなとコメ見て思った。即よろけ取れないけど集束速いからそこまで不便に感じない、格闘もっさりしてるけどリーチ活かしたカットが出来てこれもそんなに気にならなかった。味方が取ったダウンに対してミサイルでダメも稼げる、スラとスピードが少ないのが不満点かな。あとハイメガいらない。タイマンとかではきつい場面が多かったりするけど速い集束とマニュで何とかなる事も多かった。ただ上手くこいつを活かすとしたら味方依存になる、丁寧に乗ればダメ取れるしカットも出来るし中距離でも全然戦えてた。キュベレイだらけの中でこいつ乗ってもうすぐS-いけそうなくらいには順調に勝ってるから全然やれないことはないと思う、キュベレイ出たらそっち乗るけど - 名無しさん (2020-09-17 19:43:10)
単純に比較してキュベのが強いってのは否定しないけど、ちゃんと乗ればこの子も活躍出来るよね、自分は両方持ってるがmapと編成次第でZZ乗ってる あと周りのコメ見るとカスパでかなり個体差あるよなって思う、カスパだけでここまで差が出るのはZZ以外居ないんじゃないかな - 名無しさん (2020-09-18 00:33:58)
自分好みにカスパが付けれるスロットがあるからだと思うよ - 名無しさん (2020-09-18 07:23:00)
自分はスラ以前中途半端にスラに振って耐久ガン振りだったけど、と耐ビーガン振り、残りを体格と体力にしてるのが一番活躍出来る - 名無しさん (2020-09-18 07:30:09)
うわぁミス スラと耐ビーにガン振り / ただコメ見るとスラガン振りしてる人少ない気がするなって - 名無しさん (2020-09-18 07:33:00)
キュベがいなくてZZ、トリスタン、Z、ミサイサ、G07、ブラビ、Zプラスでやりあう環境は少しやりたかった。やっぱZZ600に落とさない?それなら1枠がありそうだし - 名無しさん (2020-09-17 15:55:09)
それよりキュベを700に追い出したい - 名無しさん (2020-09-18 02:30:11)
各コスト帯及びカテゴリー毎に意図的な弱機体(所謂ハズレ枠)が抽選配給に必要との事だから上方修正する場合他のハズレ機体を用意してからだってさ、流石バンナム運営 - 名無しさん (2020-09-15 14:58:37)
ソースは? - 名無しさん (2020-09-15 15:06:13)
レベル1から外れってのは流石にやばいやろw、他の高レベル解放で外れ枠できるやん。 - 名無しさん (2020-09-15 15:22:50)
人づてに聞いたみたいなフリして妄想を垂れ流すのはさすがに - 名無しさん (2020-09-15 15:24:50)
それどこ情報よ - 名無しさん (2020-09-15 17:55:24)
ちゃんと根拠になる問い合わせのスクショなり持って来いよ、デマ流してまで注目集めたいなら病気だから医者に診てもらったほうが良い - 名無しさん (2020-09-16 09:42:16)
オイオイ!根拠でもあるの?あまり適当な事をこんなところで書き込むなよ。直ぐに反応する人も居るんだから… - 名無しさん (2020-09-16 13:35:38)
これが鳥巣単だったのか…? - 名無しさん (2020-09-17 14:39:10)
実装されて1ヶ月以上たつけどここまで基本的な運用方法がさだまらない機体も珍しいな。これマジで早めに調整してもらわないと目玉機体が可哀想だよ! - 名無しさん (2020-09-15 09:21:22)
散々言われてるけどチグハグすぎるんだよな。中判定でも格闘振らせたいならスピードとスラが圧倒的に足りない上に、即よろけなし、当てにくいミサラン、豆鉄砲バルカン。どんな運用にせよ使いこなせば強い系の玄人機体というわけでもないのがね - 名無しさん (2020-09-15 09:42:02)
結局スラ量の低さが全てを殺してる機体だよね、サーベル振りに行けない噴射積むと装甲積めないかと言って射撃での火力はキュベレイに負けてると。 - 名無しさん (2020-09-15 09:59:57)
月1か1.5月ごとに機体調整入れてくらしいので零式なみの調整を祈るしかないでしょうね。 今月末か来月末か、現在の評価をひっくり返す調整をお願いしたしね。 - 名無しさん (2020-09-15 14:01:48)
零式やガブもそうだったけど運用が定まらないってか運用がないんだよね。ネガとか愚痴とか抜きにして生産的な話したくてもあれはだめ、でもこれもだめみたいな話にしかならなくって、正直どうしようもない。 - 名無しさん (2020-09-15 23:56:28)
いっそBRもっとバ火力で装甲モリモリ移動要塞だったらな、射撃だけでキュベレイ逃げざるを得ない位なら楽しかったのに - 名無しさん (2020-09-16 14:19:35)
スラto盛って格闘 - 名無しさん (2020-09-18 14:28:53)
ミス。スラと耐ビ盛って格闘押し付けるんだよ。格闘もキュベレイのほうが優秀だけど、大半のキュベレイ乗りは射撃したがってビームかファンネル構えてるから、タックル出すの待てばいい - 名無しさん (2020-09-18 14:31:03)
キュベがぶっ壊れなんだから常時バイセン発動とダメコンと衝撃吸収機構持たせて汎用版ゴッグにならんかな。開き直って壊れと壊れで殴り合おうや。 - 名無しさん (2020-09-14 18:10:14)
バイオセンサーの能力もZと分けるべきだよなここまでキュベとの差が大きいとね - 名無しさん (2020-09-14 18:12:21)
バイオセンサー込みのステでもキュベ相手きついのにアーマー制限あるから本当に使えない。個人的にはノンチャ即よろけでフルチャ強よろけにしてほしい。 - 名無しさん (2020-09-14 18:48:00)
ハイメガの為にいろいろ犠牲にし過ぎだよホント・・・。 - 名無しさん (2020-09-14 17:54:12)
早く上方修正しないと一切出番ないぞこれ 今後追加される650機がZZより弱いとは到底思えないし - 名無しさん (2020-09-13 17:26:58)
既にlv3のゼフィより弱いまであるからな、650スタートで歩き即よろけ持ち出たらその時点で終わりと言っても過言じゃない - 名無しさん (2020-09-13 22:09:17)
流石に極端すぎるだろ。「この機体は弱いから好き勝手言っていい」とか思ってるのか? - 名無しさん (2020-09-14 16:00:12)
横からだがどこが極端なんだ?メインが即よろけ、格闘判定強、足回りもZZとは比べ物にならない。対キュベの現環境ならZZよりGP01の方が適正あるぞ? - 名無しさん (2020-09-14 16:23:54)
ゼフィの問題である射撃手数少ない、射撃追撃ないってのはこいつも共通だしねぇ。ミサイルが普通の水平うちなら全く違ったんだが現状自分の射撃よろけの追撃とか、狙った蓄積には不向きで味方の追撃やばらまき用途なのが厳しい。この際Z+サブレベルでいいから射撃追撃武装がほしいなぁ。やっぱキャノンオミットがでかすぎる気がする - 名無しさん (2020-09-15 07:29:05)
メイン即よろけでもそれ撃ったら蓄積も取れないからMA持ってるZZには普通に負けるぞ、火力に差があるし、キュベレイは即よろけ、ファンネルよろけ、蓄積もすぐって足が遅いと完全に固められるから相手にならないけど即よろけBRのみで勝てるは調子に乗り過ぎ - 名無しさん (2020-09-15 08:42:35)
たまにこいつのMAすごい評価してる人いるけどあんまり同意できないなぁ。こいつでMAしもあんま強くない気がする。MAから打てるサーベルは中判定、裏の選択肢として一度サーベル抜いてから射撃に戻そうにも即よろけなし、タックル読みや横逃げ対策で様子見スラ延長や噴射するスラ量はない、かといって止まって仕切り直し狙うと低コ支援並みの鈍足デブ。結局MAからの択が弱すぎて見えてる状態でこいつがMAで突っ込んでくるのを止める理由があんまなくない?大抵の機体がむしろいらっしゃいませって感じだと思うんだけど。 - 名無しさん (2020-09-15 10:15:22)
そこまで万能な評価はしないけどよろけ一個しかないし蓄積も取れないゼフィ相手なら凄い効果的だよ? - 名無しさん (2020-09-15 12:24:54)
BRしかまともな射撃兵装がないんだからZZと比べる事自体が不毛だわ。 - 名無しさん (2020-09-15 12:46:18)
勝手に「GP01がZZに勝てる」って曲解されてるけど、俺が言いたいのは『ダメコン持ちのキュベが汎用の9割の現環境で、フルチャ撃たない限り即よろけが無く足回りが劣悪なZZと即よろけとそこそこの足回りでキュベに最低限対抗できるGP01ならGP01の方がいい』ってこと。誰も「ZZとGP01のタイマンでGP01の方が強い」とか言ってない。ごく少数のZZと大多数のキュベへの対応力でどっちが大事かなんて言う必要ないよな? - 黒枝 (2020-09-15 13:02:26)
スラ遅いし噴射も無いからビーガン避けにくいし格闘で追い詰めるのも難しい上に格闘火力も控えめなゼフィだったらBRからミサランで嫌がらせしたりノンチャハイエナしてるZZの方がマシだぞ、ZZは現状650に相応しい強さでは無いけどゼフィはさらに相応しく無いぞ、650でもZ魔窟に譲った方が良い - 名無しさん (2020-09-16 10:54:11)
いや、それがそもそもおかしいって話。出来る事はZやmk2以下のゼフィが650で通用する筈がない。それならZやディジェ使われてる。まだZZでチマチマ射撃してる方が嫌がらせになる。 - 名無しさん (2020-09-17 15:17:29)
こいつ上方以前にこんだけキュベゲーなのにちんたら650以外実装してるし、650自体まともにやらせる気がないんじゃない?半年後くらいにはコストキュベレイが終わって650始まるかもね。でもそれならレートから650削除してほしいわ。650、宇宙、低コとかだと即ログアウトしたくなる - 名無しさん (2020-09-14 17:51:02)
そもそも運用しないのが正解みたいなゴミについて今更何を話すっていうんだ。 - 名無しさん (2020-09-13 14:07:57)
そう思う人は書き込むなって事でしょ? - 名無しさん (2020-09-13 15:17:29)
周りも同様の書き込みしてるから自分も書き込んじゃうだろうねぇ、もう無視するしか無い - 名無しさん (2020-09-18 00:37:33)
産廃扱いしないってルール守れてないやつ多すぎじゃ...弱いのはもう分かったから叩くだけの無駄なコメントしないで欲しいわ - 名無しさん (2020-09-13 10:55:40)
キュベレイ環境で対ビーLv5積むとマジで光る(バイオセンサーが) - 名無しさん (2020-09-13 04:54:50)
「ガッシャのおやつ」それが、この産廃に向けられた最後の言葉であった。 - 名無しさん (2020-09-13 02:31:25)
これからも新しい高コスが実装されるたびに、ZZの死体下痢は続くんや… - 名無しさん (2020-09-13 04:46:03)
ガッシャのおやつ(ミックスアップにて) - 名無しさん (2020-09-12 10:45:33)
生当て狙っていくにあたって空プロ無いのが地味に、かつ結構痛い… - 名無しさん (2020-09-12 01:33:18)
総論に嫌味書いてあるのはどうなの? → 「今作の2周年の目玉機体かつ主人公機体ということもあり、あらゆる面でハイスペックな仕上がりになっている汎用機」 - 名無しさん (2020-09-11 17:25:26)
やっぱり柔らかすぎる。キュベの追従一撃で1000食らうとか話にならん。なんだこのビチクソ機体 - 名無しさん (2020-09-11 13:30:27)
超強化される日を待ちましょう - 名無しさん (2020-09-11 23:51:07)
勿論ZZもあれだけどさ、どう考えてもキュベレイおかしいよ、、、 - 名無しさん (2020-09-12 00:03:34)
エグイレベルできついなぁ・・・。せめてバルカンはサイサリス並みにしてほしかった - 名無しさん (2020-09-11 09:08:32)
いずれくるZレベル2とかのZ世代機体が前衛やって、超火力なZZ世代機が後衛やるみたいなコンセプトでBRノンチャよろけにしなかったのかな? - 名無しさん (2020-09-10 21:43:44)
かもね。魔窟も出た当初はぶっ壊れだなんだと騒がれてたけど今となっては耐久が優れてるわけでもないけど軽快な足のバズ汎って感じに落ち着いたと思うしZZも他機体が揃ってくればまた役回りも変わってくるかもね。 - 名無しさん (2020-09-11 03:15:31)
その理屈だとどう考えてもゼフィルートじゃん 最初から産廃で機体が揃っていくと更に産廃になって超産廃になるだけという - 名無しさん (2020-09-11 17:32:19)
ゼフィに失礼。こいつは比べるのもアホらしい程の産廃 - 名無しさん (2020-09-11 22:07:20)
初期のゼフィはもっと弱かったぞ。全てにおいて勝る部分が無かった。こいつはチグハグなだけで - 名無しさん (2020-09-17 15:19:36)
ぶっ壊れ扱いされてた魔窟と産廃扱いされてるこいつを例に出したのは確かに変だったな、申し訳ない。まぁ強化とか入ってくれれば一番嬉しいけど他機体も揃ってくればもしかしたらって思ってね。 - 名無しさん (2020-09-12 00:03:04)
コイツが本来700コスト相当だと運営が公言して実装した機体だということが色んな意味でヤバイ気がする。 - 名無しさん (2020-09-10 06:43:47)
あれは設定的な意味ちゃうやろか - 名無しさん (2020-09-10 07:08:53)
理解力足りなくてすまんが設定的な意味で700って言っただとどう変わるんだ?あんまり変わらん気がするが - 名無しさん (2020-09-10 13:47:43)
ゲーム内の性能云々抜きに設定上は700コスト相当の機体だけど今700コストの機体実装してもアレなんで650として出しましたよってやろ - 名無しさん (2020-09-10 14:15:49)
まあ650として、という認識でもかなりヤバいな・・・。運営は650をどうしたかったんだろ - 名無しさん (2020-09-10 15:41:00)
本来700コストでそれ相応の性能で出すべき機体だけど、コスト650で出すために性能を相応(以下)に落として変形も武器もオミットして実装しました。ってことになるけど本来Z世代のキュベが逆の扱いなのが\\。 - 名無しさん (2020-09-11 04:55:32)
本来?の700ZZがどんなもんだったのか気になるわね… - 名無しさん (2020-09-11 08:23:18)
別に650機体が充実してたならこのZZの数値いじって出してただけやないかね - 名無しさん (2020-09-11 10:28:56)
レートで一万歩譲ってこいつしか無いなら一機ぐらいならいいけどキュベレイからこいつに変える奴は即抜けだわ。 - 名無しさん (2020-09-09 23:27:21)
性能アプデ大前提だけどさ書き込みがゴミレベルの奴ばっかで酷いなここ。MA活かして格闘当てるだけなのにできない雑魚おおすぎじゃないか? 生当ては格闘を振るタイミングの操作で相手に回避履かせたりタックル出させたりさせる読み合いができなきゃダメだぞ。建物や遮蔽物の死角から飛び出して当てたり貫通させたりとかやりようはいろいろあるんだからもっと精進しろよってレベル。書き込み見てると9割は下手くその雑魚なんだろうな。ハイメガもしゃがんでればレーダー映らないんだからWave勝した時は積極的に死角になる場所を押さえておけばフルヒットも容易なんだからかなりダメ出せる機体だぞっと。批判ばかりしてないでがんばれ!雑魚共!そしてもっと乗って勝率下げて早く強化に持ち込んでくれ! - 名無しさん (2020-09-09 22:34:05)
特大ブーメランで草生えるわ。お前の書き込みも明らかにゴミレベルだぞ - 名無しさん (2020-09-09 22:40:02)
ゴミ一匹釣れました。イエイ! - 名無しさん (2020-09-09 22:51:22)
格闘モーションが大振りすぎるんよ、それに比べてキュベは下が速いのにZZはカットされやすいのがまたきつい..... - 名無しさん (2020-09-09 22:54:28)
代わりにリーチが長いから… - 名無しさん (2020-09-10 12:00:10)
カットされるのは味方が前線維持してないからどうしようもない、あるいは単機で前に出過ぎているか。ただ下格は遅すぎるよね - 名無しさん (2020-09-10 14:08:53)
マニューバ活かすにはスラ少な過ぎ定期 - 名無しさん (2020-09-09 23:16:07)
初期値65くらいないと無理ゲーだよな.... - 名無しさん (2020-09-10 14:09:28)
言わんとするところは分かるけど、こいつでバシバシ格闘当てられるなら強襲乗って支援しばき倒したらもっと活躍できると思うわ。即よろけあって硬いZ+とか変形サブが鬼性能で近距離なら始動もコンボも優秀なブラビとかね。俺には環境的にMA意味ないってくらい止められるから少なくともこいつじゃ無理だな。キュベ乗る側だけどMAでBR止められてるの気付かなくてもヒット確信からの追従、MAに気付いてからバクスラ追従止まるし、とめたら即よろけないからサンドバッグだ - 名無しさん (2020-09-10 00:20:35)
やべえその通りだと思うわ。しかしそれでもZZは一定数必ずいるからこの機体でもじもじしてても迷惑なんだよな爆散覚悟でお取りしてリスポンしたらハイメガ狙ったほうが活躍できる。 - 名無しさん (2020-09-10 14:13:22)
生当てできるのもリーチのお陰だからそれに相当する強襲が無いからな、キュベに乗り換えちゃったけど使ってる時はキュベにも生当てしまくってたぞ、やっぱリーチは正義よ - 名無しさん (2020-09-10 18:12:43)
お前みたいな地雷が何でいつも現れるんだろうな... - 名無しさん (2020-09-10 05:53:11)
その地雷はレート値2900超えたから俺より低かったらお前核地雷だけど大丈夫? - 名無しさん (2020-09-10 14:15:46)
書き込みの内容が2900相当とは思えない。まぁレート詐称してもばれないもんな。Wikiくらいいい顔したいよな。うん、分かるよw分かるw - 名無しさん (2020-09-10 14:37:04)
テヘペロ(*´∀`*) - 名無しさん (2020-09-10 15:34:13)
レートでは敵として出会いたい - 名無しさん (2020-09-10 08:50:08)
レートはキュベかZ+で行ってる 残念だったな - 名無しさん (2020-09-10 14:16:33)
小学校何かあった?相談して良いよw - 名無しさん (2020-09-10 16:35:00)
イナゴの佃煮たべた - 名無しさん (2020-09-10 18:08:18)
見てからカウンター取れる位遅い格闘で生当て?クソでかい機体でスラ無くてマニューバが生かしづらいのに、格闘が決まったとしても既にスラが無いか回避吐くのは明白、それで突っ込んで行く文字通りの地雷とは絶対チーム組みたくねーわ。 - 名無しさん (2020-09-11 09:57:22)
低スラ旋回と何故か長い格闘CTが即よろけ無しガッチリ噛み合ってて押し付けができないんだよな。対等以上の読み合いを常に制し続ける必要があるしそんなもん格上には通用せんよなって - 名無しさん (2020-09-11 15:57:03)
運用を語ると言っても「そもそも運用しない」のが正解だと難しい妄想強化案は - 名無しさん (2020-09-09 14:52:00)
妄想強化案は運用法と言えるのかな(一応運用考えると無人専用機かな、ビル影からビル影へはスラ保つし、ビルを回って背中を取ってバッサリ斬るのはやりやすい。ファンネルロックも切りやすいが結局格下には強い程度かなぁ) - 名無しさん (2020-09-09 14:59:27)
火力はあるので周回部屋だと使えるゾ - 名無しさん (2020-09-09 20:58:02)
運用を語る為の場でそれ以外の事、特にルール上禁止されてる産廃とか言うなら愚痴板とか雑談板とかに書けば良いと思うの ルール守れないなら荒らしと一緒よ(クソ少ないスラ量を誤魔化せてMAから身を隠しやすい廃墟は使いやすいよ、逆にそれ以外のmapは厳しすぎる - 名無しさん (2020-09-09 22:52:23)
北極と無人も使いやすい。無人は広場横を封鎖する感じだから1機だけだが。あとは編成次第で港湾かな。 - 名無しさん (2020-09-09 23:10:08)
港湾マジ?射撃戦主体だから厳しそうなんだけど行けるん? - 名無しさん (2020-09-10 00:08:29)
無人と同じで港湾の直線封鎖するのに貫通ビームが使いやすいし、待ちゲーだとハイメガがささる。それに中央とAB付近の射撃戦はキュベレイの射程じゃないし。なお、当然だけど真ん中行く編成ではZZは向いてない。 - 名無しさん (2020-09-10 00:51:09)
強みがあれば弱みがある機体が650に揃ってきたら一機いても問題ないな位のポジションにはなれたろうけど完全自己完結してるキュベレイが出たせいで今後キュベレイよりも自己完結してる機体出すか徹底的にメタれる機体出すしかないんだよね。 - 名無しさん (2020-09-09 09:27:46)
キュベメタってもうIフィールドしかない気がするわ。キュベだけをメタろうにも全方面で強すぎるし、局所的に有利作れても微有利程度しか付かない上に、キュベ側はすぐその状況拒否し、得意なフィールドに持ち込む力もある。下格か追従性なけりゃ射撃火力化け物、射撃耐性化け物の射撃特化汎用だったんだが追従と下格のせいでMA使って近接とかも拒否りやすいし寄られても寝かせてさよならしやすいっていうね - 名無しさん (2020-09-09 12:47:21)
MA剥がす手段があるのもそうだしせっかく距離詰めて回避吐かせても回避lv2に最速下格にと解決手段が豊富だから読みあいがかなり難しい。 - 木主 (2020-09-09 13:29:53)
本当にこれ。強い強い言われたMK2も射撃戦できない、柔らかい、バズ担いでも蓄積残念と欠点がかなりあるのに。キュベレイはヒットボックスくらいか?最近の機体と比べると大したことないが。 - 名無しさん (2020-09-09 21:46:40)
キュベ倒すなら魔窟並の強判定、火力、緩連撃補正を与えたZガンダムならいけるな - 名無しさん (2020-09-10 13:29:12)
カスマクイマで味方の足引っ張るの100歩譲ってまぁいいけど、レートには来ないでね~。レートで味方にボーナスバルーンとかいらないから。 - 名無しさん (2020-09-08 20:50:08)
味方のキュベレイが介護して勝てただけなのにZZが活躍出来たと勘違いしてしまう奴が居るんだよな。こんな産廃選ぶような知能レベルだから味方に無駄な負担かけてるという自覚もない - 名無しさん (2020-09-08 21:01:30)
ほんと味方に負担かけるだけのクソゴミ機体だよな。これでレートくるやつは晒されても文句言えないレベルだわ。 - 名無しさん (2020-09-09 00:36:34)
本気でその言い分が正しいって思いこんでるなら運営に電凸でもして「レートにZZ乗ってくる迷惑野郎がいるんでちゅ!BANしてくだちゃい!」とでも言ってみな。対応してくれればお前が正義だ。 - 名無しさん (2020-09-09 04:51:38)
産廃には産廃ってちゃんと言ってやらないと強化して欲しいならな。運営だってここ見てはいるだろうからあまりに評判ひどいならデータ取るやろ。 - 名無しさん (2020-09-09 09:10:49)
ソシャゲの公式Twitterで文句言う奴と同じだよそれ、それにここは運用を語る場なんだから[産廃”だけ”]言って満足せずにどういう強化くれば使えるのかとか話盛り上げようぜ - 名無しさん (2020-09-09 10:28:19)
それならLV1で良いからダメコンとスラ容量80とメインのヒート率改善とミサイルの弾速を速くしてサーベルのもっさりモーション解消が欲しいな - 名無しさん (2020-09-09 11:06:32)
ダメコンは欲しいねー、格闘のリーチから一撃離脱したいけど周りが蓄積お化けすぎたすぐ捕まる - 名無しさん (2020-09-09 11:20:19)
もうコスト550くらいに下げたんでいいわ。強化すべきところが多すぎて間に合わない - 名無しさん (2020-09-09 13:50:55)
贅沢言わないからビーム即よろけ化と旋回スラ+30と緩衝Lv2で良いよな - 名無しさん (2020-09-09 12:52:23)
ところでここって運用の可能性を探る場なんだから考える気ないなら書き込みに来る必要もないのに何で来てるの?罵倒するだけなら書き込まないが正解でしょう - 名無しさん (2020-09-09 01:31:18)
ZZは産廃!しか言わない木乱立してて酷い有様だよねー、ハイザックみたいに書き込み前に注意事項出るようにすりゃ良いと思うわ - 名無しさん (2020-09-09 02:02:48)
産廃のコメ欄に産廃ってコメントしてやってるんだからむしろ感謝するべき - 名無しさん (2020-09-09 07:34:42)
「産廃の機体のコメ欄に」かな? なんにしても何様だよw - 名無しさん (2020-09-09 08:55:11)
はい、ダウト、右上のwiki局中法度見てきな - 名無しさん (2020-09-09 20:05:29)
産廃扱いせずか。そうか。産廃だが?生まれるべきではなかった - 名無しさん (2020-09-09 20:29:20)
ダブルキャノンやGフォートレス劇中であんま使ってなかったから実装しないでいいよねとか言っといてドライセンがZZ本編じゃ使ってなかったバズを標準装備にしてるのほんと草なんだわ。まあUCじゃ使ってたしって言い訳は出来るけどカラーリングは思いっきりZZのやつだし・・・最近の開発テキトー過ぎんか?Z+のライフルが百式のやつなのも手抜き過ぎて草だし - 名無しさん (2020-09-08 16:01:08)
ドライセンのバズーカは設定でもともとあったしプラモにもついてるんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-11 22:46:59)
設定ではメガバズーカ(未使用)がZZ版でジャイアントバズがUC版。なおバズが付いてくるHGUCのドライセンは元々先に出てたUC版の色替え商品。(旧1/144には付属せず)まあゾゴックとかジュアッグとかネモもこのゲームではMSVやZ表記なのにしれっとUC版仕様で出してるけど。 - 名無しさん (2020-09-13 15:54:37)
バイオセンサー発動分ステあげて欲しいバイオセンサー取り上げていいから - 名無しさん (2020-09-08 12:51:52)
バイオセンサーの強化とハイメガ直撃のダメージとZZに対するイメージのでかいもっさりの全てが悪い方向に化学反応起こして今の惨状スペックになってるっていうね。 - 名無しさん (2020-09-08 19:50:32)
ZZのもっさりイメージってどこから来てるんだろ... - 名無しさん (2020-09-08 20:46:46)
劇中でのZの方が小回りが効く発言なのかなぁ - 名無しさん (2020-09-09 05:00:14)
ZZって主人公機なのに軽い言い合いになるレベルの弱さなのホントに可哀想。 - 名無しさん (2020-09-08 07:55:36)
弱機体特有の乗り手マウントが出る時点でお察しの性能よ・・・なんかジムストでも同じ事起きてたなぁ。 - 名無しさん (2020-09-08 15:32:38)
機体性能じゃどこをどう考えても擁護できないから、乗り手の腕とか「俺は上手い、お前らの使い方が悪い」みたいな不確定要素や確かめようの無いことでマウント取ろうとするんだよな。すぐ下の木にもその類の低能が居るし - 名無しさん (2020-09-08 16:46:12)
頭大丈夫?機体性能擁護してないだろ。生当て格闘できないようなゴミプレイヤーを笑ってるだけ。 - 名無しさん (2020-09-08 17:45:59)
頭大丈夫?お前がほんとに生当て格闘出来てるか確かめようもないのに語るだけ無駄って話なんだが。機体板に書くようなことじゃないだろ - 名無しさん (2020-09-08 17:51:36)
本当に頭おかしいな。ゴミプレイヤーが性能評価できるわけないだろって話だよ。 - 名無しさん (2020-09-08 17:53:46)
で、お前がゴミじゃなくて他の人がゴミだと何を根拠に判断するんだよ。お前が中学生ならまだ許されるレベルのアホっぷりだな - 名無しさん (2020-09-08 18:01:03)
他ではなくて、バイセン状態ですら生当て格闘できないゴミなんだが。。。それすらわからないとか本当に大丈夫か? - 名無しさん (2020-09-08 18:08:10)
?話の根本が全く分かってないのか。乗り手の腕の話なんかしても意味ないってことなんだが。焙煎が〜生当てが〜他の奴はゴミ〜とか言うだけでなんの具体的な戦法も語らず何がしたいのか - 名無しさん (2020-09-08 18:15:30)
まあ仮にお前の言うことが本当だったとしても、個人の腕前の話なんか一切関係ないということに気づいてない時点で頭悪すぎる。「クソ機体だが乗り手が頑張れば何とかなる」とかいう話してなんの意味があるのやら - 名無しさん (2020-09-08 17:58:14)
イライラしすぎてアンカ間違ってるぞ。というか同一人物なんだから一つにまとめろよ。 - 名無しさん (2020-09-08 18:11:30)
アンカ()を間違えてる訳ではなくて追記で書いただけなんだが。お前がイライラし過ぎて即返答してたから枝が別れただけ。そんなどうでもいいことで重箱の隅をつつくなんてよほどイライラしてんだな - 名無しさん (2020-09-08 18:17:45)
こっちの方が下の枝だからまとめるか。ログおってわかった。お前、バイセン状態ですら生当て格闘できないゴミだったのか。。。なんか、すまんな。 - 名無しさん (2020-09-08 18:29:04)
いや、同一人物認定とかいいから。で、一応聞くけど具体的な戦法は?そろそろこのポンコツZZでバシバシ薙ぎ倒していく方法を書いてくれよ機体板なんだから。バイセンナマアテゴミゴミの貧相なボキャブラリーはもう見飽きました - 名無しさん (2020-09-08 18:35:17)
横からですまんが不毛な争いはやめようや。枝が下に生えすぎて困るわ。ここで言い争ってもしようがないんだから君たちの熱量を運営にぶつけて欲しい。 - 名無しさん (2020-09-08 20:17:09)
ゴミごときで言い争ってんじゃねぇよこのゴミに戦法も糞もねぇよゴミ共。zzに乗る奴は味方に迷惑を掛けるゴミ。消えろゴミ。 - 名無しさん (2020-09-08 20:44:05)
こんなポンコツ1機も要らんよな。この環境で未だにこれ選ぶ奴って「生当て格闘ゴリラ最強!」とか本気で思って選んでそう - 名無しさん (2020-09-08 20:52:05)
まだ言ってる、よっぽど暇なんだな - 名無しさん (2020-09-09 13:37:41)
スラ量をサイコミュ高機動並みにすれば解決する - 名無しさん (2020-09-08 16:24:35)
しないかな。スラカンストにしようが出番ないと思うわ。この糞みたいな武装ラインナップでどうやって評価するんだ。基本スペック落としてコスト400にするのが一番いいと思うわ - 名無しさん (2020-09-08 18:15:25)
バイセン状態でも生当て格闘出来ないとか、ドライセンにも負けるとか下手すぎる人達が集まってるのな。ZZでもレート上げる程度の勝率は確保出来るだろ。 - 今はS-の真ん中あたり (2020-09-08 07:34:57)
味方のキュベレイが頑張ってくれたんだなぁ - 名無しさん (2020-09-08 10:18:52)
マジそれなー草! - 名無しさん (2020-09-08 10:31:02)
さすがにA+のキュベレイなんてキャリー対象なんだが。。。前はZZで出ようとすると煽りなのかZZに一度変えて戻すゴミがたまにいたが今はいなくてなって快適。 - 名無しさん (2020-09-08 10:49:02)
お前みたいに地雷は自分が地雷だという自覚がない。それどころか上手いとすら思ってる - 名無しさん (2020-09-08 16:20:33)
ヒュー - 名無しさん (2020-09-08 22:25:54)
結局立ち回り上手い人は何乗っても強いから、キュベレイ乗ったってビームガン外してファンネルに執着してる奴とかまともに動かしてるZZ以下だぞ - 名無しさん (2020-09-08 11:51:15)
乗ってる人に大きく影響されるのは同意だか、木に書いてるレベルの人達がZZを評価してるのが笑えたので - 名無しさん (2020-09-08 12:15:47)
話題にしただけ。まあ、キュベレイの方が強いのは俺も同意だし、ZZはマップを選ばないと使えないので、強化が欲しいのは俺もだが。 - 名無しさん (2020-09-08 12:17:45)
キュベレイに深くお辞儀して感謝しな - 名無しさん (2020-09-08 20:41:10)
常にバイオセンサー発動でもしてないと650じゃ戦えないんじゃないかこれ・・・? - 名無しさん (2020-09-06 21:02:47)
そやね。今月末の調整に期待やね。早よしてくれんとせっかく強くなっても他の新機体の方でいいやってなるので。 - 名無しさん (2020-09-06 22:36:40)
バイオセンサー発動しても支援レベルの鈍足は変わらんのに即よろけがない時点で650どころか600も無理だよ 耐久力だけはドライセンに匹敵するようになるから550なら出番あるかもレベル - 名無しさん (2020-09-07 02:04:13)
常にバイセン状態ならスラ特化して格闘生当てゴリラになる、鈍足も即よろけ無しも気にならなくなるよ - 名無しさん (2020-09-07 10:57:28)
レートCとかの話? - 名無しさん (2020-09-07 14:36:08)
今レートの話してないよ - 名無しさん (2020-09-07 17:23:42)
低レートの下手くそ連中になら通用するって話なんじゃないの? - 名無しさん (2020-09-07 20:42:54)
君の頭はレートDみたいだね - 名無しさん (2020-09-07 20:44:37)
今の環境で旋回とスラ容量が増えただけで生当て格闘が簡単にできると思ってるならその発言取り下げたほうがいいよ - 名無しさん (2020-09-07 21:03:40)
蓄積もカウンターも知らない初心者なのかも知れない - 名無しさん (2020-09-08 06:42:31)
一部のマップ以外ならバイセンなくても出来るだろ。バイセンあればなおさら。 - 名無しさん (2020-09-08 07:30:09)
逆に聞くけど、生当て格闘そんなに難しい? - 名無しさん (2020-09-08 10:21:15)
タイマンならまだしも相手がキュベレイの集団だから難しいというよりかはクソキツいと言う方が正しい - 名無しさん (2020-09-08 12:01:56)
砂漠とか開けたステージはクソきついのは同意する - 名無しさん (2020-09-08 13:41:35)
しょうもない煽りやめたら? - 名無しさん (2020-09-08 10:05:34)
キュベレイとzzどっちも持ってる者から言わせていただくと...。足が遅いため、スラ移動が多くなりがちで肝心な時にスラが足りず下がらざるを得ない事が多々ある。マニューバ使ってゴリ押し&横槍入れる機体なんだけども、そのマニュを活かすためのスラが足りない。射撃だけではどうやっても半端に火力を出せないからツッコンデサーベルしろって訳ね。で、肉薄に成功した所で次はよろけを取る行程に入るんだけど、これがまたやり辛い。こいつ、即よろけが無いからビーライをチャージしつつ突っ込む必要があるんだけど、蓄積よろけを取られたらチャージが解けるんですわ。で、相手に詰められてダウンね。脚の緩衝材も無いし、緩衝材も付与部分が微妙。650は真正面からの撃ち合いが多いんだけども、真正面に緩衝材の無いこいつは実質的に裸。ヒットボックスも相まってダメージを悉く吸う。でい - 名無しさん (2020-09-06 20:52:35)
続き。で、いつの間にか体力は半分位になってる訳。この状態で火力を出すために突っ込むとすぐぽっくり逝ってしまう。売りの火力も実は耐性をもりもりにできる550以降じゃ強襲にしか出せない。タイマン?ゴミ。 - 名無しさん (2020-09-06 20:57:31)
自分も両方持ってるが味方汎用全員キュベかつmapが廃墟の時はZZ出してる 足回りをカバー出来る地形でこの子の弱みしっかり理解出来てればちゃんと活躍出来るしね 他の状況で使えないってのは色々思う所あるけどしっかり強みあるし調整に期待したい - 名無しさん (2020-09-06 21:00:10)
続き。キュベレイはと言うともう完璧だよね。全身の主要部分を高レベル緩衝材が覆ってて凄まじい硬さ。移動速度もホバーなためスイスイ。ついでに慣性が少ないと来た。スラスピは標準値でスラ量はパンパン。脚回りが完璧でこの化け物火力を何処へでも運べるんだ。射撃兵装も完璧だ。最高峰のヒート式武装が四つで回転率が凄まじい。息切れしないから常に火力も吐き出せる。それに比べてこれは何もできない。サーベル振りたい→即よろけはないよ。なら射撃戦→回転率悪いよ。なら突っ込む→スラ量が足りん。盛ればいいじゃん→耐性に穴が開く。なら火力盛りで→スラ量がゴミ。防御盛りは?→脚回りがゴミ。全部平均的に盛れば?→中途半端で何もできない。じゃあどしろと=キュベレイには勝てない。キュベレイかドライセンかミサイサに乗ろう。 - 名無しさん (2020-09-06 21:07:45)
スラ量が最大のネックやろな。マニューバ活かせないし強制噴射も多用できないので鈍足と相待って実戦では使い物にならない。火力はまぁあると思うのでスラ量を他汎用と同等にするのがスタートラインだと思うわ。それでもまだ足りなきゃ次考えるとして、ひとまずスラ量をだと思う。 - 名無しさん (2020-09-06 22:40:31)
ミサランの威力300くらいでも良くない?って思う似たような性能のジムⅢの肩ミサとさほど変わらんぞ… - 名無しさん (2020-09-06 12:08:42)
よろけ値も25%まで上げていいしライフルのチャージ倍率も1.8倍ぐらいまで上げていいと思う - 名無しさん (2020-09-06 14:39:57)
42発入ってて25%はさすがにやりすぎ。15%のまま弾速上げて当てやすくするべき。 - 名無しさん (2020-09-08 06:54:56)
既に火力面は十分だと思うけど、バイオセンサーも考慮するなら尚更 その火力を発揮出来ない足回りに問題があるだけで - 名無しさん (2020-09-06 17:54:27)
キュベレイ乗ってたら分かるけどZZの火力なんかゴミみたいなもんだぞ。これからの650環境考えたら全然足りてない - 名無しさん (2020-09-06 18:11:54)
肩に当たった場合でしょ?胴体狙いならダメージ期待出来るよ 逆に肩に当てても十分なダメージだと今度胴体に当たった時のダメージ量ヤバくね - 名無しさん (2020-09-06 18:17:50)
挙動無視して完全かかし相手で追従と似たような火力じゃない?で、実際には威力以外の性能差がやばいから発揮チャンスが桁違いなんよね。ミサイルのベストパフォーマンスをいつでも発揮できるのが追従だと思う - 名無しさん (2020-09-06 18:40:51)
ミサポの話か、流れ読めてなくてメインと格闘の話しちゃったよごめん 確かにキュベのファンネルと比べると色々ショボいねー、機体と噛み合う性能してないし - 名無しさん (2020-09-06 19:02:35)
ここで書くべきではないんだろうけどキュベ使っててzzの火力低いってのはキュベレイの肩がおかしいと言うことに気づくべきだろね。火力は今でも悪くはないよ。火力上げてくれてもいいけどお芋プレーに拍車がかかるだけなのでマニューバ使って突っ込めるだけのスラ量が最低限だと思う。あとキュベレイより硬くしてくれ(これは願望 - 名無しさん (2020-09-06 22:44:18)
キュベより固くってのは思うけど、システムレベルできついよね。耐ビーカンストで耐格もカンスト付近、耐実も弱い訳じゃなく体のほとんどの部分緩衝材だし。いくらヒットボックスでかいからってあれはやりすぎだよ。 - 名無しさん (2020-09-06 23:52:30)
逆にキュベを柔らかくしてもええんやで(こっちが本名 - 名無しさん (2020-09-07 01:38:34)
あと一個サブ欲しかったな、それがダブルキャノンなんだけど。まあこんな巨体で静止射撃したくないが。 - 名無しさん (2020-09-06 20:33:21)
スラ盛ればyareruってのも650 - 名無しさん (2020-09-06 11:35:34)
がコイツしかいなかった実装当時だから言えたことだったな。もっと650が増えてからコスト水準の性能まで引き上げてくれればとりあえず文句はないよ。 - 名無しさん (2020-09-06 11:37:32)
当時はZZだらけで芋勝負ばっかでまともな試合ほぼなかったからなぁ。後はやっぱばれたってのもでかい気がする。即よろけないせいでMAで突っ込まれても読みあいクッソ楽なんだよね。止まったら即よろけない、低コス支援なみの鈍足デブで超有利。じゃあ止まらないとってなると中判定だし旋回も終わってるし挙動素直だから回り込まれて切られるとかもない。汎用でここまで読み合い弱いのはさすがにいかんでしょ。 - 名無しさん (2020-09-06 15:54:29)
そうとも言えるがキュベレイがいなければとも言えるような気がする。キュベレイは700コストってぐらいの高性能だからなぁ。あれと比べると多少のテコ入れではムリポ。 - 名無しさん (2020-09-06 22:46:08)
これに乗ってる人ってこれのせいで味方に迷惑掛かってるの分からないの? - 名無しさん (2020-09-06 10:17:32)
仕方ないよな...2周年の目玉アイコンにもでかでかとでて、主人公機でもあるこの機体を欲しくて当たるまで回した人も多いはず、それに当時初めての650スタート機で既存の機体の中では最強格(糞リーチ、MA、火力、耐久)、間違いなく強いやろ!って当時の動画投稿者でもサムネで強い強いって言ってたらキュベレイがそれを上回ってしまった、キュベレイがあのスペックで来るとわかってたら誰も回してないし、1周年とおなじことになるとはだれも思ってなかったでしょう... - 名無しさん (2020-09-06 10:34:20)
キュベレイ出てなかった時点で既に産廃なのは分かりきってたけどな。 - 名無しさん (2020-09-06 17:44:25)
てか生放送の時点で産廃だと散々言われてたよ 脳みそ足らない極一部の人が実装後すら強い強いと言い続けてたけど - 名無しさん (2020-09-06 20:22:29)
そいつらキュベレイ実装直後もZZとの相性抜群、更にZZが輝いてきたとか寝言ぬかしてたな。たぶん偏差値40レベルのクソバカなんだろう - 名無しさん (2020-09-07 08:54:37)
運営のせい、早く強化しろ - 名無しさん (2020-09-06 11:11:28)
昔からガンダムシリーズの話すると「ZZはダサイ、嫌い、許さない、認めない」って層が必ず一定数以上いたからそういうヤツが運営で幅利かせてんのかねえ?そうでもなければ設定ガン無視して変形機能無くしてメイン武装までハブったり(これだけでも普通ありえない)ここまで残念な性能にしたりしないだろうしなあ - 名無しさん (2020-09-06 07:08:54)
その可能性も否定は出来ないけど、同じ周年機体のゼフィはそんなに嫌われてないと思うけどなぁ。周年機体は地雷って開発チーム内のルールでもあるんちゃうかな。(適当 - 名無しさん (2020-09-06 10:10:36)
最高コストの汎用なのにコスト下のしかも支援機相手よりスピードも旋回も低いのは訳わからんね 支援機相手に格闘でハメ殺されるじゃん - 名無しさん (2020-09-05 20:11:24)
ZZガンダム「無能仲間にパラスアテネ君が加わりました」 - 名無しさん (2020-09-05 15:49:37)
比較にならんだろ どうやったってZZは勝てない - 名無しさん (2020-09-05 19:19:21)
生粋の後方支援機を引き合いに出す汎用… - 名無しさん (2020-09-06 01:20:10)
実際のところハイメガって例えばチャージ4.5秒とかになったら環境いけると思う?個人的にそれでもなしかなって思うんだけど。綺麗に当たらんことあるし、それだとキュベや支援だと5000くらいで止まることも多いし、結局伏せられず妨害のリスク残すか、前線外れるかって問題はあるしさ。個性伸ばすんじゃないのはイヤだけど、やっぱBR即よろけ、スピードスラ旋回向上がいいなぁ。硬さと火力と追従の差でキュベには完敗だろうけど出しても許される程度にはなりたい - 名無しさん (2020-09-05 15:42:27)
4.5秒も汎用が棒立ちしてる時点でそのチームの負けよ 1秒でもギリギリ - 名無しさん (2020-09-05 19:21:13)
どうせならもっと威力上げて全部位にダメージボーナス入ってかすればその部位は破壊されるって位に食らいたくない圧力あった方がマシ、キュベで正面から食らってもそんな脅威になる程食らわないし恐怖が足りない - 名無しさん (2020-09-05 22:28:31)
通常よろけだとか性能違うけど収束5秒伏せチャージ可能な4号機bstでも照射メガビーの脅威度あまり感じないというか、リターンが少ないなって感じる。ZZの場合動かせない上に伏せチャージ出来ない8秒停止なのにリターンが少なすぎる。ゾックみたいな蓄積来ないと止まらない射程長くて回転率もあるってわけでも無いのに、停止時間の長さに対してリターンが少ないのが難点。通常4号みたいなチャージ長い分一瞬で大きいリターンが来ないと使い悪すぎるよ - 名無しさん (2020-09-06 04:15:59)
クイマやカスマで使ってる分には楽しくていいんだけどね、レートに持っていく勇気はねーわ。 - 名無しさん (2020-09-05 14:00:00)
コイツより速い支援機のパラスでさえ鈍足とか言われてんのにコイツのスピード105はギャグかよ…そりゃ弱いわなぁ。 - 名無しさん (2020-09-05 13:11:24)
キュベレイの攻撃力を大幅ナーフ。ZZの格闘のCTと下発生を連邦標準にする。くらいで良いんだけどな。ZZは編成に1機くらいの性能にしておかないとハイメガのクソゲーになるし、キュベレイは環境壊してる。 - 名無しさん (2020-09-05 08:57:14)
キュベレイくる前は、ZZは編成に1機の火力枠になりそうって感じでちょうど良かったし、他の機体も出せるしで調整に文句言ってる人は少なかった。 - 名無しさん (2020-09-05 09:00:10)
その火力すら全く無いのが判明したからキュベレイなしでも1機も要らんぞ、とにかくコンボ成立しないから火力出ない ハイメガみたいなギャグ武器頼るくらいならパラスアテネの大型ミサイルの方が遥かに実用的で威力も高い - 名無しさん (2020-09-05 19:25:03)
全くないは、ねーわ。下でもアホなこといってるけどぼけてんの? - 名無しさん (2020-09-05 23:21:55)
自分で使っても敵として戦っても明らかに弱いの分かるのに何故かキュベレイからこれに変える変人が居るんだよな - 名無しさん (2020-09-06 00:08:26)
枝ミス - 名無しさん (2020-09-06 00:08:54)
アホなこと言ってるのはお前の方 コンボ火力がZより数段低いんだから間違いなく火力不足 エアプだと知らないだろうがコンボ繋がんないんだよこいつ - 名無しさん (2020-09-07 02:07:19)
格闘強とノンチャ2発ヒットヨロケ、フルチャ大ヨロケ、スラ70あったらコスト相応じゃね?隕石真っ二つのサベが中判定ってw原作再現のキュベとつば競り合いさせたいんだろうけどさ… - 名無しさん (2020-09-05 10:46:39)
最早格下のドライセンにすらぼこられるからキュベナーフしたところで……こいつはどのみち強化しないとどうにもならん。 - 名無しさん (2020-09-05 15:58:26)
他のステは兎も角スラは初期値で65は無いと話にならんぞ… - 名無しさん (2020-09-05 01:43:28)
スピードも115くらいはあっていい バイセン入ってガブと一緒だよw - 名無しさん (2020-09-05 03:34:14)
HP+3000、スラ+15くらいはバフしてあげてもいいだろ。主人公機だぞ。正直この程度のバフじゃあキュベに対抗できないだろうけど - 名無しさん (2020-09-04 17:01:16)
火力特化機体なので射補、格補それぞれ+20ぐらいしとけば良いのでは? むしろどんな調整してくるか楽しみだわ。 - 名無しさん (2020-09-04 19:51:42)
火力特化機だったのか?それなら射撃追撃で火力出せる武装欲しいな。格闘のN下BR下は確かに良いが射撃火力微妙。BRも単発火力高いとはいえ普通のBRの中ではって話で回転率もふつうだしそれが大きな強みなわけでもなし - 名無しさん (2020-09-05 00:29:13)
元の設定的にはzz時代のトレンドは火力盛り盛り一騎当千の設定、機動力もあるけども。その弊害として燃費悪く稼働時間が短くなる問題がありその後の逆シャアの時代には武装をシンプルして継戦能力を高める方向にトレンドが流れていったはず。スラスピはあるけどスラ量が低いってんはこの設置の再現なんだろうなと思ってるんだが真相はどうだろね。 - 名無しさん (2020-09-05 01:14:03)
特化してないんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-05 13:23:30)
ゲーム内ではなw - 名無しさん (2020-09-05 23:44:46)
それ入ってもキュベレイ1択だよなあ、、、 アテネ見習ってハイメガチャージ1、5秒にしよう! - 名無しさん (2020-09-05 03:41:05)
同コストより歩行速度おとした機体って大概失敗してるよね。箱八ガブスレイそしてZZ。強化前は脚遅い火力無し使えないw 何回やったら気が付くんだろ、、、 - 名無しさん (2020-09-04 15:31:11)
天下のクソゲーメーカーバンダイに普通を求めるのが間違いなんだろうな。まぁせっかく当てたんだから気長に待ってりゃ良いんじゃないかなと思ってる。 - 名無しさん (2020-09-04 19:53:38)
ガブもこいつもそうだけど足やばすぎる割にこれってメリットがないのがな。ZZはバイセン、ハイメガを異様に高く見積もって、足と即よろけなしを異様に低く見積もったコンボで凄まじいゴミになったと思ってるわ。G04Bstも似た理由で産廃になってるしね。 - 名無しさん (2020-09-05 02:38:39)
強みが中途半端で弱点のカバーがやりきれないのがやっぱ問題よなぁと。ハイメガすら割と情けない威力のくせに伏せられない射角動かせないし。ナニやらせても文句出てくる - 名無しさん (2020-09-04 09:28:15)
あきらかに運営はバイオセンサーを過剰評価してる。たしかにバイオセンサー時のスペックは化け物だ。けど特定状況下しか発動しない上にその後すぐ落ちる可能性の高いこれとその他システムを同等に考えんな。 - 名無しさん (2020-09-04 07:14:39)
前作のエグザムが如何に使えなかったかを見て何も学習しなかったのかと問い詰めたい。 - 名無しさん (2020-09-06 10:00:23)
パラスアテネが無駄に全武装あるのになんでこいつは武装削られてるんだよ、キャノンくらい付けろ!! - 名無しさん (2020-09-04 03:58:03)
アプデというか機体調整で変形とダブルバルカン辺り付いたら「最初からやれよ」って言われそうだし、いつまでも手付けなかったら「いつまで放置するんだ」って言われそうだし…。いや結果的に良いのは前者だけどさ - 名無しさん (2020-09-04 06:51:01)
武装増えなくても射補、格補各+20すりゃみんな手のひら返しするだろけどな。 火力だけなら逆シャア時代でも軽く通用するらししい設定通りじゃんね。 - 名無しさん (2020-09-04 19:46:41)
調整貰った時は手のひら返しじゃなくて妥当な評価では? - 名無しさん (2020-09-05 00:10:43)
とりあえずそこら辺の支援機より遅いスピードを何とかしろよと。 - 名無しさん (2020-09-03 23:30:03)
運営に聞いてみたいんだけど何の代償で低コにも負ける歩行速度とスラ量にしたんだろう?BRは威力高いがこのコストでチャージ式なんで個人的には全体で即よろけない分かなりマイナスだけどトントンと言われてもまぁ分かる、長いサーベルはどの機体にもなんかしらある売りの一つ。となるとやっぱハイメガなんかな。ハイメガ削除していいから足まわりキュベ並みにして緩衝材付けまくって即よろけくれ。肝心の追従くれとまでは言わんからさ。 - 名無しさん (2020-09-04 01:10:46)
ヅダFの時みたくオフイベで誰かが言わんかぎり運営側はこれで強いと思ってそうなのがね…ご意見ご要望でメール送れるとはいえど見てるかわからんし - 名無しさん (2020-09-04 16:05:47)
スラ70、ダメコン追加くらいになれば、この鈍足でもまあ許せるんだがな。 - 名無しさん (2020-09-04 01:32:10)
格闘判定強、足回り、ミサイルの弾速あたり欲しいよな。 - 名無しさん (2020-09-04 07:10:59)
本体のマイナス大きいんだからBRの火力1.5倍位にして即よろけも無いし接近すれば勝てるけどBR食らいたくないって位圧力あればスピード遅くても何とかなるのに - 名無しさん (2020-09-04 09:15:26)
バルカンをミサイサ並か格上にしてBRのノンチャを零式BR並にしてあとはそのまま支援機にすれば良い - 名無しさん (2020-09-03 21:26:04)
キュベレイ当たって乗ってみてわかった。圧倒的な差があるねw 役割違うとはいえここまで差があるなら足回り普通でいいやん、、、、 むしろキュベの脚遅くしろまで言いたくなる。 - 名無しさん (2020-09-03 20:14:10)
ビームライフルがノンチャよろけで強判定で特殊カウンターになればいける? - 名無しさん (2020-09-03 19:42:42)
個人的に初期スラ量と鈍足な歩行が改善されれば十分、個性無くなるけど それ+のんち - 名無しさん (2020-09-03 20:15:27)
ノンチャヨロケになったらすごい嬉しいな 強判定はnでのffが怖い - 名無しさん (2020-09-03 20:16:27)
zやディジェ相手にタイマンでボコされとったから以前から産廃の兆候はあった。 - 名無しさん (2020-09-03 19:16:13)
実装初期にスラスター余りにも低すぎて駄目だと言ったら、カスパで盛れば解決じゃんとかエアプ丸出しな返しされたっけな・・・ ただでさえ脆いのに耐久犠牲にして普通のスラスターにしたって使えないゴミなのを何で理解できないのだろうか - 名無しさん (2020-09-03 00:26:37)
難あり強襲が特にそうだけど、カスパ枠って制限無視する人多いよね。フィルモと脚部装甲とスラもれば土俵に上がれるけど、素で土俵乗ってる奴はもっとスラ盛ったり堅くなれたりみたいな。こいつの場合即よろけなし足まわりゴミってデメリットに見合うメリットないから弱点補っても素の他の奴に追いつけるだけだな。いや追い付けないかな…。カスパなしキュベとフルハンZZでも前者のがずっと強い、何なら素の600や550より弱いかもしれん - 名無しさん (2020-09-03 07:49:16)
実装初期は対抗馬がなくコスト下相手の想定だからそういう理屈もあったのかもよ。防御面は捨ててもマニューバ活かせるスラスター盛って突貫ってね。 今の価値観(環境)で当時のコメントをあげつらうのはどうかと思うよ。 - 名無しさん (2020-09-03 11:26:58)
いやいや当時からして普通にゴミ丸出しだったぞ。キュベレイ云々関係ないわ。 - 名無しさん (2020-09-03 14:35:35)
当時は大半がZZで芋ゲー、突っ込んだら死ぬゲームだったからバレなかったんだと思うわ。普通の編成で普通の勝負ならZやディジェ相手に対面すると死ぬほどきつい、射撃も微妙っていうゴミっぷりが露見してたと思う - 名無しさん (2020-09-03 15:47:58)
いや絶対に関係あるぞ、キュベレイ居なければまだ射撃寄り汎用としてここまで落とされる事も無かった - 名無しさん (2020-09-03 15:50:51)
ない。当時もZZが多い方が負ける状態だった。こんなポンコツよりミサイサ1機増やした方が勝率上がる。今と大して変わらん - 名無しさん (2020-09-03 18:52:09)
話の流れ掴めてなくて草www - 名無しさん (2020-09-04 00:08:18)
いや掴めてないのお前だから。嬉しそうに草生やしてみっともない - 名無しさん (2020-09-04 05:18:54)
おバカさんに教えてあげるよ。zzが強いだの弱いだのの話ししてねーからwwwwww 「当時もZZが多い方が負ける状態だった(キリッ』」ってそんな話してねーから(ダメ押し)www - 名無しさん (2020-09-04 19:48:56)
横レスだけど当時からZZが多いほうが負けてたわな キュベレイ実装前から650でZZ居なくなってたし - 名無しさん (2020-09-05 19:30:36)
それは今の状況見て記憶上書きしてるぞ、キュベレイ来るまではZZだらけだったしZZのせいで負けるって感じも無かったぞ - 名無しさん (2020-09-05 22:32:51)
痴呆症? - 名無しさん (2020-09-05 23:19:23)
キュベレイいなかったしな。コスト600や550に負けてた人だとそういう感想になるだろうね。 - 名無しさん (2020-09-03 13:09:05)
フルハンだとスラ74で対ビー44、体格34まで盛れるよ、人に寄り切りだと思うけどカスパ面はあんま不満ない - 名無しさん (2020-09-03 19:10:38)
ドライセン使わずにこんなの使うとかwww。迷惑だわ。来なくていいよ。お前には何も無い、何も無いんだわ。火力も耐久力も機動力もスキルも即よろけも蓄積よろけも。お前は何もかもない。650の恥さらし。 - 名無しさん (2020-09-02 20:39:54)
煽りなコメントはいただけんが後半書いてることは正しい。味方に居ても期待値低いが宇宙に出たら更に空気なんだよな。。。スパガン並に「あ、居たの?」ってくらい。ノンチャBRを威力落としてでも即よろけにして通常スピードを130くらいにしてようやくスタートライン。 - 名無しさん (2020-09-02 21:31:02)
機体板に書くことじゃないよ - 名無しさん (2020-09-03 04:18:01)
頭のおかしい人は相手すると喜ぶだけですよ。 ただかまって欲しいだけなのだから。 - 名無しさん (2020-09-03 11:27:49)
基本機体運用について語る場ですってクソデカく書くべきだと思う、ZZは特に産廃しか言わない木乱立してて酷い有様 - 名無しさん (2020-09-04 00:19:43)
ΖΖをガチャってキュベをガチャらなかった。スゲー後悔してるよ!今更だけど… - 名無しさん (2020-09-02 09:09:45)
ZZのときは持ってたトークン全部突っ込んでも出ずに、1セット分だけあったトークン突っ込んだらキュベは出た。今じゃホントにそれで良かったと思う。。。後悔させてくれよ!運営! - 名無しさん (2020-09-02 21:33:13)
常にバイオセンサー発動してる位で丁度良いような・・・ - 名無しさん (2020-09-01 18:53:36)
そやね、バイセン状態の数値を通常時のものとしてバイセン取り上げれたほうがまだ運用方法が見えるね。 ここの運営がZZ君を何ヶ月放置するかちょっと楽しみだわ。 - 名無しさん (2020-09-03 11:29:27)
650どうすんだろうね。キュベの配信終わったし、キュベ持ってないやつはお断り。まだ機体揃ってないからキュベが壊れてるかはわからない!!って言いながら2か月も3か月もコスト650ならぬコストキュベレイやらせんのかな。こいつがゴミなのは単体でもあれだが環境的にもよくない。 - 名無しさん (2020-08-31 21:45:48)
前の550みたいな環境になるんじゃないかね しばらくしたら600に人権機が追加されてそいつらにキュベも追いやられる感じ んでZZはゴミのまま - 名無しさん (2020-08-31 22:35:43)
まぁ月1ぐらいで機体調整するらしいのでとりあえず月末まで650帯は放置かな。 登場からしばらく立ってたけどクマさんと零式はいい調整入った見たいなのでその枠を期待するしかありませんな。zz、キュベレイと同コストっていうと年末ぐらいまで出ないんじゃないだろうか。しばらくは600コストのlv2でお茶を濁すハラだと思うわ。 - 名無しさん (2020-09-01 00:35:51)
そういうコストが常にレートクイマに1枠あるのがなぁ。650一旦レートクイマから消してほしいわ。消せは言い過ぎかもしれんけど、少なくとも現状完全に壊れてる環境なんだからそれ何とかなるまでは他のコストと同じ頻度での出現にしてほしい - 名無しさん (2020-09-01 07:43:01)
ザメルにミサイル刺さるから一機だけ許してくださいお願いします。 - 名無しさん (2020-09-01 07:48:51)
まぁ現状ZZ出すくらいなら割れてようが600のドライセンだしたほうがいいレベルだからな……トーリスリッター、ゲーマルク、ジ・O、スペリオルあたりの参入を早めにしてくれんと困る。あと来月ZZバフしてくれ。 - 名無しさん (2020-09-01 12:00:50)
キュベの配信終わった? - 名無しさん (2020-09-02 21:13:37)
足まわりにやばいデメリットあるのに、それに見合うメリットあるどころか武装も貧弱っていう。実質チャージBRとサーベルだけで戦うとかコスト400じゃねーんだぞと。いや400でもペイルとかなら180mm持ってるしなぁ。BR即よろけにして、BR焼いてもミサイルだけで射撃戦誤魔化せる程度にしてくれないとさすがに困る - 名無しさん (2020-08-31 16:59:01)
同コスト、近い時期に出たキュベなんとかとの差がありすぎて余計に貧弱に思えるんだよね。出たばっかりの時はzみたいに使い込むと新しい運用が見えてくるかなと思ったけどそんなことなかったぜ。 - 名無しさん (2020-09-01 00:38:02)
目玉機体をこんな産廃にするとか開発チームはどんだけ無能なのよ - 名無しさん (2020-08-31 14:50:54)
ここの掲示板見てニヤニヤしてるかもね。1周年の時も同じ周年企画のMSが産廃扱いだったから故意犯だと思うわ。 - 名無しさん (2020-09-01 00:41:22)
パワーがダンチだ!っていうぐらいならスラ80にしてBRをノンチャよろけ収束4秒強よろけ、ミサイルの爆風と威力をバズ並みにして4発よろけにして格闘の振りも早くしてくれ、ハイメガキャノンも5秒収束にしてもいい - 名無しさん (2020-08-31 14:07:03)
実際パワーだけはあるんだよな。なお、当たらなければ以下略なんだけど。あ、キュベレイは硬すぎるので論外ね。(それじゃあ意味ない - 名無しさん (2020-09-01 00:44:39)
たまにA−とかがいる部屋にマッチされた時に使うと相手がキュベレイでも通用するけど、A+以上がメインの部屋だと全く通用しない機体。そりゃダメージは与えられるけどほぼ倍返しされる。 - 名無しさん (2020-08-31 13:13:28)
650でZZしか持ってないなら9/1になったらドライセン引いてこいって感じ - 名無しさん (2020-08-31 09:33:48)
ここまで駄目機体も珍しいな。こいつ看板しょってるのにこの待遇はちょっとな… - 名無しさん (2020-08-31 06:29:49)
今のところアプリアイコンになってる機体が一番肩透かし喰らってる状態なんだよね・・・(ゼフィとサイサ横目で見ながら) - 名無しさん (2020-08-31 08:48:58)
マジそれなー草 - 名無しさん (2020-08-31 12:50:23)
その前がザクⅡだし悉く産廃になってるな ザクⅡは設定的に許されるとしてもゼフィとZZが産廃は許されない - 名無しさん (2020-08-31 14:52:26)
キュベレイからこれに変える変なやつちょくちょくいるんだけどキュベレイ環境じゃ編成に1機くらいなんて許されないからね? - 名無しさん (2020-08-31 05:13:55)
そういうやつってwikiとか攻略とか見ないでやってんだろうなぁ - 名無しさん (2020-08-31 09:31:57)
情報見ないでも使ってみてきつさで分かるような気もする。特に即よろけないし、MAまともに機能しないから適当に使うとキュベにマジでぼっこぼこにされるし。申し訳ないけど今ZZ乗ってる奴ってAフラ以下でハイメガ貯めたい奴だけって印象。大抵支援機より後ろでどうでもいい射撃して前線どうなってようがハイメガ貯めてFF上等で前線味方に強よろけぶち込んでるのばっか。早くZZ使いたいなぁ - 名無しさん (2020-08-31 11:05:41)
レートではやらないけどクイックとかカスタムなら他のメンバーがキュベレイ2機以上選んだら面白くないのでzzやハンマに変えることはある。キュベレイだらけだと勝ち負け関係なくゲームやってて面白くない。 - 名無しさん (2020-09-01 00:48:51)
BRノンチャでよろけ50×2、集束4秒大よろけ - 名無しさん (2020-08-31 02:23:54)
それ位でも罰は当たるまい - 名無しさん (2020-08-31 02:24:15)
ぶっちゃけゴミ機体 - 名無しさん (2020-08-30 23:14:41)
ZZの強化後が見えます。。。HP• - 名無しさん (2020-08-30 21:00:34)
HP•装甲アップ、格闘威力アップ、機動力据置 - ↑ミスごめん (2020-08-30 21:04:15)
BR威力+100、ヒート率5%減 - 名無しさん (2020-09-01 00:50:37)
650でZの方がまだマシ。こんなもん味方に出されたら負け確だし敵に居たらヒットボックスデカイボーナスバルーン - 名無しさん (2020-08-30 20:48:22)
そう聞いてZ出してみたけどZもキツイな。キュベレイ相手だとまず接近できない。Zだと格闘狙うべきかなと思ったけど相手が引き撃ちしてて一度よろけると集中砲火でどうにもならんかったわ。 Zで射撃戦に付き合うのかな? - 名無しさん (2020-09-01 08:56:09)
まともに使えもしないハイメガ顔から毟り取って即ヨロケも取れない御大層なダブルBR投げ捨ててサイコ・ガンダム相手の賑やかしにしかならんミサイル爆破処理してスラスター増やしてマーク2君からバズなりBRなり借りて出直してきて下さい。 - 名無しさん (2020-08-30 20:33:44)
武装の質が低コスのそれ 数値関係合わせたら300帯といい勝負しそう - 名無しさん (2020-08-30 20:25:06)
あんなにバックパックが大きいのに中身はスッカスカ - 名無しさん (2020-08-30 20:13:55)
むしろ650ではzzなんかじゃなくてドライセン出した方が良い説。どうなのこれ - 名無しさん (2020-08-30 18:11:39)
下手すりゃゼフィランサスの方が良いまである - 名無しさん (2020-08-30 20:05:03)
いやZZの居場所が無いからと言ってゼフィに居場所が出来る訳じゃないぞ? - 名無しさん (2020-08-30 20:50:02)
最初に出たZにボロ負けした検証結果を真摯に受け止め直ぐにちゃんと大幅上方修正しておけばこんなことにならなかったのにな なのに開発ときたら馬鹿丸出しの言い訳して現実逃避してこの惨状 無価値なのは開発が縋ってるマップも編成無視した何の参考にもならない勝率データの方だと証明されたわけだ - 名無しさん (2020-08-30 17:01:04)
おこちゃまが発狂してらっしゃる - 名無しさん (2020-08-30 19:28:08)
開発が有能かはわからんが、お前が無能なことだけはわかった - 名無しさん (2020-08-30 19:54:38)
開発が無能なのが分からない時点でお前無能やぞ - 名無しさん (2020-08-31 14:49:38)
開発が無能だと思ってるのに、非公式攻略wikiの機体ページのコメント欄に目を通してんの? お前、無能な開発に踊らされてるぞw - 名無しさん (2020-08-31 17:38:12)
流石にその理屈は意味不明。 開発が無能だと思う人はここにこない前提なんすかね? お得意の嫌なら見るな理論ですかね。 - 名無しさん (2020-09-01 00:54:52)
無能が開発したゲームをいつまで続けてんだ?こんな所まで見にきて。 って話なのもわからんのか。頭大丈夫? - 名無しさん (2020-09-01 01:41:10)
上方修正されてもゼフィの二の舞になる未来しか見えない - 名無しさん (2020-08-30 16:48:06)
レートに来たら白い目で見られるぞ...。皆気を付けてね...。 - 名無しさん (2020-08-30 06:59:27)
ZZ乗りこなせる位頑張ってからキュベレイとかドライセンに乗り換えてみると明らかに甘えた動きしてて相手のキュベドラが雑魚に感じるぞ、ZZを経由する事で強くなるんだ! - 名無しさん (2020-08-30 03:19:21)
キュベレイとドライセンを乗りこなして、ミラーマッチ負けないようにすれば良いのでは? - 名無しさん (2020-08-30 15:26:18)
手足に重り付ける気持ちだ楽しても戦えるキュベレイと違って相手の行動を見切って引くも押すもしっかりしないとすぐに負ける結果に繋がるZZだと緊張感が違う - 名無しさん (2020-08-30 20:48:24)
意気込みや良し、だけどゲームなんでもうちょい楽しく遊びたいっす。 - 名無しさん (2020-09-01 00:56:20)
もちろん強化来るよね? - 名無しさん (2020-08-29 16:02:12)
強化型実装楽しみだね! - 名無しさん (2020-08-29 16:08:01)
来るとしても最低でも3ヵ月はかかりそう - 名無しさん (2020-08-29 19:42:42)
GP01が上方来たのが7か月後だから来年の二月後半まで待機だぞ(上方来ても使えるとは言ってない) - 名無しさん (2020-08-30 00:46:57)
キュべの攻撃補正合計値が70でこいつが65なんだな。火力のzzとは・・・ - 名無しさん (2020-08-29 14:35:47)
棒立ちの機体にハイメガやミサイル撃ち込んで「よし!火力機体出来ました!」って作ったんかねぇ - 名無しさん (2020-08-30 02:09:54)
案山子相手に撃ちまくり切りまくりする分にはトップクラスの火力だからな、ノンチャBRとして破格の威力だし、ただノンチャでヨロケもとれないBRが戦闘で約にたたないだけで - 名無しさん (2020-08-30 03:08:07)
単発火力以外微妙じゃない?特に射撃はチャージからの追撃がBR焼かないと貧弱、 - 名無しさん (2020-08-31 07:51:43)
棒立ちじゃないけどサイコガンダムとかトライアルでテストプレイして満足してたのはありそう。 - 名無しさん (2020-08-31 08:04:17)
最初は擁護してたけどこりゃダメだ - 名無しさん (2020-08-29 14:02:32)
まぁ現状では600コストと言われてもふーんまぁまぁだねってレベル。これで650なんてなんかの冗談かと。 - 名無しさん (2020-08-29 14:25:44)
マジ俺も思うね。2周年であれだけ煽っておいてこれは無いよな。ぶっちゃけコイツ以降の機体はみんな評価高いし可哀想だよな。 - 名無しさん (2020-08-29 14:34:03)
ここまでボロクソにいわれっぱなしの機体板も珍しいな。汎マシ運用な機体の板ですらたまにフォローの書き込みがあるのに。 - 名無しさん (2020-08-29 12:47:28)
生放送やらでかなり期待されてたにも関わらずこの様+2年目なのに同じやらかしなんてされたら不満爆発でしょうよ…当の生放送の低評価もはねあがってるし - 名無しさん (2020-08-29 12:56:16)
こっちは金出してる以上モンク言う権利はあるわな - 名無しさん (2020-08-29 14:29:10)
だ、誰か心肺蘇生をおおおお!!! - 名無しさん (2020-08-29 09:56:37)
650支援でFAZZ - 名無しさん (2020-08-29 03:34:00)
来てどっちがハリボテだったけってなる予感しかいないわ今のままだと - 名無しさん (2020-08-29 03:35:25)
更に鈍足にされそう - 名無しさん (2020-08-29 07:45:59)
ZZ系列はもう全てアカンかもしれんね - 名無しさん (2020-08-29 19:47:45)
零式やガブ見るにさすがにここまでひどかったら割と早く救済くるんじゃね?というか新コストなのもあって実装機体が実質死んでるとただでさえ環境出来るまでクソゲーなのに余計やばい。事実今は完全にキュベゲーだし、汎用内のみならず強襲や支援にまで一強による環境定義の影響出てるしね - 名無しさん (2020-08-29 00:29:12)
月1ぐらいで機体調整するらしいので来月の強化人間枠に入れるかな?って感じだね。もうこのコストはほっといて600コストが機体増えてきて面白いからそっちで遊ぶわ。 - 名無しさん (2020-08-29 01:24:19)
8月初旬のログ見てたらほんと笑えるわ。キュベレイの登場で逆に輝いてきたとか意味不明なことほざいてる奴が居るしアイツら脳みそ腐ってんな - 名無しさん (2020-08-28 23:51:57)
キュベレイ当たった(zzを狩る)側の人なんじゃない。 - 名無しさん (2020-08-29 01:18:24)
さて、バランス調整でまともになるのは何年後だろうかな。どうせ、いつものようにHP1000もどきを繰り返してぶん投げるんだろうがね - 名無しさん (2020-08-28 21:06:31)
全く同じ経緯だったゼフィが強化されてもコスト100したのガルβ相手に19対2で惨敗した挙句素ガンにすらまけたからな・・・ここの運営にまともな修正期待しても無駄 - 名無しさん (2020-08-28 21:23:44)
あれ意味無いって言われてませんでしたっけ? - 名無しさん (2020-08-28 22:24:52)
「ぼくのかんがえたしんらいどのすごくたかいけんしょうけっか」は一般的に無価値だぞ、まだ分かってないんだな。もう一回ゼフィの自分で立てた枝を全部熟読した方がいいよ、まぁ理解出来るかどうか知らんけど - 名無しさん (2020-08-29 01:34:35)
枝×→木〇 - 名無しさん (2020-08-29 01:37:26)
自虐してるのかな? お馬鹿な運営さん - 名無しさん (2020-08-30 16:51:51)
何言ってんだこいつ…妄想の中で生きるのやめた方がいいぞ、精神科への通院生活送りたくなかったらな - 名無しさん (2020-08-30 19:16:27)
こいつの名前スピード105さんで良くねww - 名無しさん (2020-08-28 20:54:09)
ダブルゼットガンダムか乙乙ガンダムだぞ - 名無しさん (2020-08-28 22:01:29)
ダブルゼフィだぞ - 名無しさん (2020-08-29 13:19:36)
強襲のZプラスにももて遊ばれ、同じ汎用のドライセン(射撃武装2種が実弾だからキュベレイに刺さる)来たらキュベレイのライバルに相応しくないと決定的な烙印捺され…いいとこなしになった - 名無しさん (2020-08-28 19:56:34)
ZZ「爆発反応装甲、変形、ビームキャノン…何故ないのだ!」 - 名無しさん (2020-08-28 19:48:17)
火力があるったって、怯んで寝かせられたら火力も発揮できないわい。あーあ、何がマニュだよ。何がハイパービームサーベルだよ。何がダブルビームライフルだよ。じゃーな産廃。二度と使いたくない - 名無しさん (2020-08-28 19:47:45)
産廃なの意図的だと思うけどね。強くないとみんな引かない、でもインフレはサービス寿命縮める。だからいかに産廃ガチャ回させるかが肝なんだが、アニバで人気機ならとりあえず引く奴多いから目一杯ゴミにしてきたんだろう。看板MSといえばZも当初Mk2のがつよくね?みたいなこと言われてたし運営的には微妙に作ったけど想像以上に強くなっちゃっただけだと思うよ。弱カウンターだしね。 - 名無しさん (2020-08-28 19:03:41)
キュベレイとかドライセン見ても同じこと言えんのかよ。 - 名無しさん (2020-08-29 12:22:53)
マーケ上、ゼフィサイサZこいつとキュベドライセンは全然違うからなぁ - 名無しさん (2020-08-29 21:56:21)
zzは知らなかった。身に課せられた業を。 - 名無しさん (2020-08-28 18:14:49)
変な擁護するから上方も遅れるんやなって - 名無しさん (2020-08-28 17:57:16)
こいつ持ち上げてた知恵遅れは土下座して謝罪しろよ - 名無しさん (2020-08-28 17:48:49)
そいつらまだ強い、いけると思ってる奴結構いそう。リリース直後ハイメガチャージマンのモジZZにあったまって見つけ次第片っ端から赤くしてたけど、今もZZ乗ってるレアな奴は結構な確率で名前赤い。 - 名無しさん (2020-08-28 17:53:56)
もしかして情報に踊らされて引いてしまったクチか?可哀想に…(初日コメで察してZZに1トークンも使わなかったワイ高みの見物 - 名無しさん (2020-08-28 20:23:26)
荒れすぎて草 - 名無しさん (2020-08-28 17:35:13)
こいつ使うならLv2のドライセンさんつかったほうがキュベボコれる件 - 名無しさん (2020-08-28 17:34:51)
ZZってただの的だよなwこいつピックした奴いたらすぐ抜けてるわwいたらまじで負ける - 名無しさん (2020-08-28 17:33:59)
ZZ「運営は糞だと思うわ」 - 名無しさん (2020-08-28 17:30:47)
ドライセン来てから余計ZZ買わなきゃよかった・・と後悔するばかり。。高コスト機でここまでがっかりさせられる機体も珍しいな。。 - 名無しさん (2020-08-28 15:58:38)
何で550の機体より遥かに脆くて火力低くて鈍足でしかも即よろけがないんだろうな コストが100も上なのに勝ってるところが何もない - 名無しさん (2020-08-28 16:47:16)
スラスター容量とスピードがコスト100のジムと同じなの笑うしかないわ - 名無しさん (2020-08-28 14:58:59)
キュベレイが650の基準になるのかはまだわかんないけどドライセンの登場ですくなくともこいつが650の性能無いのは確定したよね。 - 名無しさん (2020-08-28 14:10:57)
まぁ高めに見積もっても精々500 いいとこ450相当のスペックだよな - 名無しさん (2020-08-28 14:29:19)
ZZってなんてパワーなんでしょ?(笑) - 名無しさん (2020-08-28 14:07:00)
「ΖΖって、なんてパワーな(い)んでしょ」 - 名無しさん (2020-08-28 14:15:01)
草 - 名無しさん (2020-08-28 16:49:59)
同じコメント三回くらい見たけど暇人なのかな? - 名無しさん (2020-08-28 17:33:30)
バトオペ2オープニングの壁紙になってるんだが実はゴミのZZであった - 名無しさん (2020-08-28 14:06:16)
ZZ「ドライセンに手も足も出ないですが?もしかして僕産廃ですかね?」 - 名無しさん (2020-08-28 14:05:00)
逆に誰相手なら手がでるんだ。タイマンは回避ない連中相手でもない限り大体不利な気がする。じゃあ見られてなけりゃ活躍できるかっていうと射撃が特段強いわけでもなく、格闘で闇討ちするにはスラ足りないリーチ以外弱いって特性なのが何ともだな。よく支援にしたらーって意見見るけど逆にサーベル強判定にして強襲にしたほうがよかったんじゃないか。強襲にしては射撃強いし、開き直ったスラ盛りも正当化しやすい - 名無しさん (2020-08-28 14:14:41)
運営は何を考えてこんな機体出したんだよ。当初必死に持ち上げてた奴も同罪。最初からポンコツなのは分かりきってたのに強い強いと持ち上げてたからな。強い要素なんか無かったのに - 名無しさん (2020-08-28 12:56:57)
同罪というか運営関係者としか思えないわ こんな分かりやすい産廃他にはないし運営関係者じゃなきゃこれで強いなんて発想が出るわけないでしょ 人間の知能はそこまで低くないはず - 名無しさん (2020-08-28 16:52:03)
コイツの焙煎はレベル2にして50%以下発動で良くね? - 名無しさん (2020-08-28 11:47:44)
Zもそうだけどバイセンを補正上限値を超えて上昇させないとちょっとバイセンのある意味が無いよなあって思うんだけど、それやっちゃうと今度はZがヤバ機体になっちゃうよね。まあバイセンが上限値超えた所でこの機体は他の修正入らないとやっていけないだろうけど - 名無しさん (2020-08-28 11:11:04)
ゼフィランサスがこちらを見ている - 名無しさん (2020-08-28 10:25:12)
100コス下の550開始機体にカモられてる時点で当時のゼフィより悲惨やぞ。 - 名無しさん (2020-08-28 11:29:55)
200下だがガルベもかなりきつい気がする。即よろけ、一瞬で蓄積、強判定、高速下。全部ZZにはきつい - 名無しさん (2020-08-28 12:05:46)
そのゼフィも素ガンに負けたし 即よろけがない時点で400コスト相手にも負けそう・・・ - 名無しさん (2020-08-28 16:53:22)
場合に寄ってはよろけハメのできるジムスト君にやられないまでも結構なダメージを貰う事になるぞ - 名無しさん (2020-08-28 18:13:07)
でも仮に足まわりや硬さがキュベと同じになってBR即よろけになんていう超アッパー来てもキュベ使わない?格闘はいいけど、速いキュベ下も使い方こそ違えど超優秀だし、追撃コミの射撃火力はまけるし、何よりとんでも壊れ武装の追従あるし、特殊カウンターだし、回避2だし。650でMAはまー信用できんくらいガンガン止まるわ。現状だと止まると即よろけない鈍足デブだから圧倒的不利なのほんとどうしようもないね - 名無しさん (2020-08-28 09:38:50)
好きだし接近戦の方が得意だから使いたいけど出せる性能はないのが残念すぎる - 名無しさん (2020-08-28 03:02:00)
ここまで死体蹴りされるとマジでバフをおとなしく待つしか無い。今は耐えるときだ…。 - 名無しさん (2020-08-28 02:37:16)
星2でコスト50下のドライセンに防御ステ完敗で草 - 名無しさん (2020-08-28 02:01:34)
600のドライセンにボコられるんだが?糞運営見てるか? - 名無しさん (2020-08-28 01:53:24)
ドライセンから見たらZZは完全におやつ - 名無しさん (2020-08-28 11:06:29)
なんでネモ3は普通に4連バルカン持ってるのに、ZZのバルカンはダブルバルカンじゃないのか意味分からん。少なくともネモ3のバルカンよりは知名度高いはずだろうに - 名無しさん (2020-08-28 00:57:43)
なまじ格闘も射撃もバ火力、高機動と揃ってる機体だけに、ゲームバランス考えて色々削った結果こんな器用貧乏機体が生まれたんだろうな。もっとも後出しでキュベ出した時点でこの考察も説得力ねえわ - 名無しさん (2020-08-28 08:01:52)
性能に関してはそうかもしれないけど、本来ある武装がないことが不満を大きくする要因になってる。 - 名無しさん (2020-08-28 08:40:11)
というか枝付けミスってたわ、ごめんな。バルカンは4連になってもどうせ同時発射にはならんと思うけどな、ネモ3と同じで。 - 名無しさん (2020-08-28 09:43:06)
もうすっかりお通夜状態じゃねえか……運営早くなんとかしろよ - 名無しさん (2020-08-28 00:03:20)
暗い気分になりたかったらここに来ると良いよ - 名無しさん (2020-08-28 09:38:17)
タイトル画面になると弱くなる法則 - 名無しさん (2020-08-27 23:06:38)
最初の二週間だけだったよ... - 名無しさん (2020-08-27 22:17:32)
涙拭けよ... - 名無しさん (2020-08-27 22:15:22)
コスト550のドライセンにすら負ける記念ゴミと化したな。ZZじゃなくてこいつガンプなんじゃないの - 名無しさん (2020-08-27 18:54:52)
ZZの勝率を早く教えて? - 名無しさん (2020-08-27 16:07:21)
勝率以前にピック率がやばそう。AだとたまにみるけどA+だと650汎用2機しかいないのに、キュベ9割ZZ1割くらいに感じる。 - 名無しさん (2020-08-27 17:39:42)
本当にな。勝率は好きで使いこなしている人だけ残れば五割超えることもあるかも知れないが、出撃割合は明らかに低い。というか、650がキュベレイオペレーションになってるのに放置かよ…って思った。 - 名無しさん (2020-08-27 18:54:07)
今500~600のコスト機を増やしてる状態なんだろうね。それも踏まえると調整が入るとしたら最速で年末なんじゃないかな?ジオがどのコストでスタートするかによるけど後数か月はキュベレイ持ってる人同士で遊ぶしかないな650コストは - 名無しさん (2020-08-27 19:04:15)
で、そのころにはコスト700追加で650戦はレートクイマにあんま出なくなるっていうね。あほくさ - 名無しさん (2020-08-27 19:12:05)
コイツはマジヤバい。ゼフィ枠とか言う人いるけどゼフィさんに失礼なレベル。コイツの弱さはZZ枠という新たな枠が必要な弱さ。 - 名無しさん (2020-08-27 23:02:52)
ZZは現状ハイメガキャノン!!!って自慰行為みたいな武器と一応のダブルビームライフルでもっている機体。キュベ、ハンマがいない世界なら名機体。 - 名無しさん (2020-08-27 02:25:43)
普通に対面してて使える武装がチャージ式BRとサーベルのみっていう糞シンプルなのがきつい。ハイメガは撃たない試合もあるし、ミサイルは追撃やバラまきには使えるが、普通に対面してるときに何かを明確に期待して使える武装じゃないし - 名無しさん (2020-08-27 10:41:16)
キュベレイはわかるけど、ハンマ? ハンマって地上だとコスト割れのミサイサに負けてる支援機やぞ。ZZで対面してても強さを感じないのだが。キュベレイではなく、ハンマと対面できてラッキーみたいな感覚。 - 名無しさん (2020-08-27 14:55:12)
VSシリーズで出来てんだから方キャノンいけるやろ - 名無しさん (2020-08-27 00:27:25)
撃つ機会が多くはないハイメガキャノンだけど、撃つときは「射線をあけてくれ」のシグナルでも出しときたいね。味方への誤射が申し訳ない・・・ - 名無しさん (2020-08-26 22:49:47)
脚部緩衝材・背部緩衝材のレベルアップ・歩行速度を125にアップ・スラ量はせめて60にする。できるなら70・サーベル切り替えを0.5/クールタイムを2.5・ライフルをノンチャ即よろけに・ミサイルの弾速アップ - 名無しさん (2020-08-26 21:09:29)
これ位はして欲しい所 - 名無しさん (2020-08-26 21:10:12)
足回りが酷すぎてキュベレイに追いつけんのよね、近距離でも的になるし - 名無しさん (2020-08-26 22:30:10)
まぁ全体的に防御補正が650として低いのはバイオセンサー持ちだからなんだろうね - 名無しさん (2020-08-26 20:54:15)
どうせ半年くらい経ってからアーマー1000補正+3耐性+3くらいされて終わりだろうなと思ったけど650人口が露骨に減ってるのはさすがの異常事態だからちょっと期待できるようになった気がする。600のころなら一瞬でマッチするような時間でも微妙に遅いし - 名無しさん (2020-08-26 10:38:33)
マップに注水もいいけど機体調整の情報も欲しいねぇ。 まさか今月は見送り? - 名無しさん (2020-08-26 10:37:35)
即よろけビーム、緩衝材、使いやすいハイメガ、よろけ値が高めのバルカン、変形、キャノン、欲しいものを適当に出してみました。 - 名無しさん (2020-08-26 02:15:59)
あとスラ量、とマニュ2 - 名無しさん (2020-08-26 02:19:28)
言い出したらキリがない説 - 名無しさん (2020-08-26 10:36:58)
アテにならねぇ要素がざっと10ほどある - 名無しさん (2020-08-26 20:34:21)
コイツの肩は赤く塗らねぇのかい - 名無しさん (2020-08-27 00:40:14)
永遠とハイメガチャージしてる味方に即よろけビームを射ちたくなる(射ってないけど) - 名無しさん (2020-08-26 02:11:14)
wikiで見た設定的にホバーでもいいのでは(発電量が高いので常時スラ吹かせる的な)、分散配置されたスラスターにより旋回上げてもよかったのでは、Zのバイオセンサーの改良型なんだからバイオセンサーの向上量上げてよかったのでは、バルカン後期型なんてついてないしダブル・バルカンで新規実装しなかったのかなど思うところは他にも出そうだけど看板機体は外見だけってことなのかね? - 名無しさん (2020-08-25 17:24:32)
こんな即よろけもないデブがホバー化とか弱体化やんけ。やめて。 - 名無しさん (2020-08-25 22:41:55)
ホバーとかやめてくれ、主兵装のヒート率の低下とかミサイルのロックオン機能とか設定的にこう出来るだろってとこあるからそっち先じゃね。あと一周年の時と一緒でぱっと見目玉のゼフィランサス(ZZ)で無料分巻き上げてステイメン(キュベレイ)で課金させる。って事だろ来年もこれで来るぞ - 名無しさん (2020-08-26 01:34:48)
来年はねぇわ(それまでには辞めてる - 名無しさん (2020-08-26 10:38:18)
ホバーなら移動速度高くても文句言われないかなとか思って書いたがだったら素直に歩行120くらいの方が良さそう?(武器も色々変えてくれってのはあるけど移動についてで) - 木主 (2020-08-27 11:10:07)
せめて◯◯して欲しいバリエーションが豊富だね。それだけこの機体に対して色々不満があるってことか。 - 名無しさん (2020-08-25 17:16:02)
キュベレイと比べた時の性能が低いのもあるけど、設定としてあるはずの武装がないとか、出力低くね?とかの不満もあるからね。せめて設定通りの武装があればね。 - 名無しさん (2020-08-25 19:12:05)
強みが瞬間火力!スラスピ!格闘リーチ!でも弱点で全部死に要素はいおしまい。だからねえ…改善点だらけ過ぎる。 - 名無しさん (2020-08-25 22:55:34)
設定通り足遅え!威力もリーチもあるサべ持ってるけど起点に即よろけが無え!マニュは持ってるけどスラ量が無え!とことん噛み合ってない。 - 名無しさん (2020-08-25 23:04:17)
サーベル威力コスト帯比で言えばそんな高くないし、むしろ射撃型のキュベレイに威力負けてて下格モーションも倍率変わんないのにクソ遅い - 名無しさん (2020-08-26 20:21:43)
せめてバルカンをWバルカン、ネモ3の4問バルカンにして連射レート、蓄積あげてやってくれ仲間でZZ居ろくによろけ取れるのがライフルフルチャだけって可哀想になるから - 名無しさん (2020-08-25 16:38:53)
せめてバイオセンサー発動をHP50%発動にしてくんないかなぁ。 - 名無しさん (2020-08-25 14:14:42)
現状ただのサンドバック、Ζの方がってもう比べるのも難しいレベル、キュベレイがおかしいだけかも知れんけど次ジ・O来た時キュベレイより弱いはず無いので、今の性能のままなら厳しい。 - 名無しさん (2020-08-25 14:12:20)
もしかして第二のゼフィになる感じ? - 名無しさん (2020-08-25 10:18:24)
今のところゼフィルートだけど、強化されてもやっぱダメまでは再現してないから希望はある - 名無しさん (2020-08-25 14:19:54)
ぶっちゃけ武装が弱いから強化来ても弱いままか、同じ行動延々してりゃ強いグフフルートで再ナーフな気がするわ。即よろけも欲しいがやっぱ射撃よろけから追撃できる武装が超欲しい。 - 名無しさん (2020-08-25 14:40:53)
シマゲルは産廃扱いからの結構いい塩梅の調整をもらってたような記憶。ああ言うのでいいんだよな。別にキュベレイやmk2みたいにして欲しいわけではない。(いや別に最凶にしてくれてもいいんだけどね) - 名無しさん (2020-08-25 17:18:23)
ヅダfも救われました - 名無しさん (2020-08-26 02:17:42)
「肩に砲身食い込むからダブルキャノンは実装無理」とかいう人いるけどさ……出撃画面でガンダムの肩にハイパーバズーカの弾倉がメリ込んだりするゲームで何を今さら、と思うのは俺だけ? このゲーム、機体のモデリングに武装や盾がメリ込むのなんて日常茶飯事じゃん - 名無しさん (2020-08-25 00:58:02)
モデリング以前にこの砲身を前に向けようとしたらって話やろ。90度レベルでお辞儀するくらいしか撃つ方法ないだろうし - 名無しさん (2020-08-25 01:09:49)
zzは変形できるんだから(ゲーム内では変形しないけど)ランドセル部が稼働するとか他のゲームではやってるよ。ちなみにバンダイってメーカーが出してるゲームなんだどね。 - 名無しさん (2020-08-25 01:31:55)
何にせよ出来ないもんは仕方あるめえ - 名無しさん (2020-08-25 01:46:12)
まぁね。出来ないもんは仕方ないし、キュベレイのファンネルに貫通効果があるのもMK2が強判定なのも仕方ない。 クソゲーメーカーに人並みの期待をするなってことだね。 - 名無しさん (2020-08-25 08:32:07)
ちなみに緑枝さんの言うランドセルごと稼働して撃つってのはガンオンの事で合ってるかな?自分が立体のZZ持ってないからあまり詳しくないんだけど、そもそもアニメとか設定段階でのダブルキャノンの使い方ってどう使うのが正しいのだろう。 - 名無しさん (2020-08-25 02:03:47)
設定的には変形時にダブルビームライフルと合わせて射撃する想定なんじゃないですかね。とはいえZZのサーベルって基部が前後に稼動するからガンキャノンの肩キャノンほどではないにせよ少し前傾姿勢になればガンキャノンのような感じでビーム砲にも出来たはず。 これだけ時間が立って音沙汰なしなんでMK2のトリモチのような後から追加はないでしょうね。 - 名無しさん (2020-08-25 08:30:18)
ハンブラビの背部BRのように変形出来れば使えたんでしょうね。ディアスのトリモチは手を構えるモーションだけなので追加も容易だっただろうしZZに新武装の追加はないのでしょうね。 - 名無しさん (2020-08-25 14:45:22)
MGのZZもってるけどどう頑張っても無理よアレ。肩パッドが想像以上に邪魔してる。 - 名無しさん (2020-08-25 15:01:08)
ダブルキャノン追加するなとはいってないんだ。ただ姿勢の綺麗すぎるお辞儀みないなくっそダセェモーションにだけはしないでくれよ言ってるだけで。 - 名無しさん (2020-08-25 09:08:21)
まずは他のゲームでダブルキャノン使ってるの見てきたら。他ゲー全てが姿勢の綺麗すぎるお辞儀してたら改めて書き込んで。ダブルキャノン実装されている他ゲーの挙動も見ないで妄想語るのはやめようや。 - 名無しさん (2020-08-25 09:29:47)
ミサイルの蓄積値を30か40にしてくれれば実用ラインだけどな、当たりにくいんだからそれ位良いでしょうに、皆でミサイルカーニバルだ - 名無しさん (2020-08-25 09:53:18)
ガンダムvsZガンダムのダブルキャノンとかはどんな感じで撃ってたっけな。あれで齟齬が無いならバトオペでやれない筈がないと思うが。 - 名無しさん (2020-08-25 22:43:58)
VSシリーズならキャノン基部を動かして少しだけ砲身を前に向ける&ぴょん、と僅かに飛び上がって空中で前傾姿勢になって撃ってる - 名無しさん (2020-08-26 02:46:08)
せめてハイメガ移動しながらでも溜められるようにしてくれ - 名無しさん (2020-08-25 00:12:08)
流石にハイパービームサーベル強判定 - 名無しさん (2020-08-24 19:53:45)
途中で送信失礼流石にハイパービームサーベル強判定はやり過ぎじゃない?汎用なんだから中判定でいいよ - 名無しさん (2020-08-24 19:55:07)
性能そのものが産廃なんだからせめてそれくらいのメリットはあっていいと思うが - 名無しさん (2020-08-24 20:18:12)
先ゲルを考えればまったくやり過ぎじゃないよなあ、むしろ強判定でやっと一考レベル - 名無しさん (2020-08-24 22:03:12)
先ゲルを参考にするか、mk2を参考にするか、で判断分かれるね。zzのサーベルリーチで強判定だったらそりゃマズイわな。と当初は納得してたけどキュベレイの手加減なしの調整をみるとなんでzzだけゲームバランスに縛られなきゃならないか疑問に思うわ。この部分でスジが通らないんだよね。一方はゲームバランス配慮して原作再現せず、もう一方は原作以上の調整。ファンネルのビームは貫通なんてしないでしょ。 - 名無しさん (2020-08-25 00:37:35)
汎用目線ならいいけど、強襲考えると汎用強判定はもうだめだわ。450と500がそのせいで強襲乗っててストレス尋常じゃないし。というか強襲の判定を強襲以外にかちあわないようにしてくれよ - 名無しさん (2020-08-25 01:58:49)
その理屈はわかる。なのでzzの中判定は仕方ない。と思ってる時期があったけどキュベレイの他兵科、機体バランス無視した調整見るとキャラゲーで主人公機が他の機体に配慮してデチューンする意味あるのかと思うようになったわ。クソゲーメーカーのバンダイに人並みの調整なんでできるわけないんだから原作通りzzの格闘は他を圧倒する強判定でええわ。 - 名無しさん (2020-08-25 08:06:32)
うーむ運営はちゃんとアニメ見たのかな・・てぐらいZより弱く感じる。Zの出力の3倍以上とあるがスラスターや高速移動のスピードを見てもどこが3倍以上だ!と突っ込みを入れたくなる。ハイメガキャノン!!!って使えるのはいいがオバヒからの復帰時間が流いし、停止打ちだし。ダブルビームライフルもノンチャ1発でよろけが欲しいところ。ビームサベも強判定でないのが不満なところ。ZZの名が泣く。現段階では産廃機。 - 名無しさん (2020-08-24 18:27:16)
ハイパービームサーベルは流石に - 名無しさん (2020-08-24 19:51:22)
アニメ見てなくても良いから次の週に追加されたキュベレイとちゃんと戦ったか?とは聞きたい - 名無しさん (2020-08-24 20:54:22)
強化型ZZなのにファンネルほとんど使わない手加減をハマーンにされたジュドーの話はちょっと… - 名無しさん (2020-08-26 17:36:38)
マークⅡ「パワー最強とか言って強格闘サーベルに負ける貧弱パワーのZZさんチーッス」 - 名無しさん (2020-08-24 17:22:48)
ZZガンダム「キュベだけなんであんなにパラメータ優遇されてんの?」 - 名無しさん (2020-08-24 17:20:55)
足回り意外は不満ないけどなあ。BRをノンチャ怯みにすると味方が寝かした敵に追撃するのに邪魔するし、ミサイルは小よろけ発生させるから地味に厄介。 - 名無しさん (2020-08-24 04:35:45)
その乗り方ならキュべ乗ってくれない?味方追撃の為にノンチャ怯み捨てるくらいならメインと別に追従で追撃できるキュべ乗ってくれない?ミサイルで小よろけで地味に厄介なことするならファンネルで小よろけ発生させつつ蓄積も溜めれる厄介なことのできるキュべ乗ってくれない? - 名無しさん (2020-08-24 19:26:33)
悠長にミサイル連続発射してるから弱いんやきっと。全弾一息にぶっぱなすようにすれば追撃火力で食っていけるはず - 名無しさん (2020-08-24 01:29:46)
このゲームでミサイル一斉射って言うとFA系のアレになりそうなのがなぁ - 名無しさん (2020-08-24 01:44:52)
強いかどうかは抜きにして使ってるとキュベより爽快感すごいんだよなぁ。あの遅いけど長いサーベルがザンッて当たって敵を撃破できたときは気持ちいいね。あと今ならカスマだとキュベ減ってZプラス増えたから前よりやりやすい。 - 名無しさん (2020-08-24 00:58:30)
陽動が少なかったら活躍できる機体、しかしそれは味方が自分の分のヘイトを貰ってるわけだから結局味方に負担しかかけてない - 名無しさん (2020-08-24 00:16:56)
大抵編成にコイツが1機混じってくるからウンザリする - 名無しさん (2020-08-23 22:55:06)
それはただの愚痴 - 名無しさん (2020-08-23 23:30:06)
ダメコンと腕背中ダメ減3ほしい、キュベレイより脆いんじゃなかろうか - 名無しさん (2020-08-23 19:10:31)
ビーライ2本で蓄積1本50とかじゃダメだったのかなって思うけど強襲がきつすぎるか - 名無しさん (2020-08-23 18:10:41)
隣にいるキュベレイ見たらそれぐらいが普通かと。 - 名無しさん (2020-08-25 00:39:54)
こっちはファンネルにゴリゴリ削られるのに下格1700ダメとかみるのホント虚しい - 名無しさん (2020-08-23 17:38:15)
ZZがクソ弱いゲームなかなか無い気がする - 名無しさん (2020-08-23 14:18:20)
gp01といいトップ絵の目玉機体ほど弱いってなんなんだろうな - 名無しさん (2020-08-24 02:02:55)
最初期はザク2だったね だからzはトップ絵に来なかったんだね。今思えば来なくてよかったわ。 って言われてなんか思うことないのかな運営さんよ。 - 名無しさん (2020-08-25 01:33:58)
装甲捨てて火力とスラスターと旋回のみのカスパにしたら戦果あげれるようになってきた - 名無しさん (2020-08-22 18:39:33)
レートじゃないよねw - 名無しさん (2020-08-23 14:14:54)
タイマンが苦手過ぎる!畜生! - 名無しさん (2020-08-22 14:01:03)
せめて格闘判定が強ならこの長い判定を活かせるんだけどねぇ、これで接近戦しても邪魔だしカットされやすいしでする意味ないのはな…(そもそも出すなって状況だし) - 名無しさん (2020-08-21 21:08:36)
ビームサーベルの筒からビーム撃てたよね? 背部ビームカノンみたいなの実装しなかったのかな - 名無しさん (2020-08-21 16:26:05)
下でも散々言われてるがダブルキャノンはブラビの背部BRが可変時限定兵装な時点でこいつもMS形態時の使用は出来ない。このゲームではお辞儀して撃つ事もしないだろうし。 - 名無しさん (2020-08-21 16:35:15)
その意見、下で散々否定されてるけどな。 - 名無しさん (2020-08-21 18:13:38)
モーションの追加にどれ位の金が賭かるかによる - 名無しさん (2020-08-21 19:14:43)
じゃあお辞儀しなくていいから変形をオミットするなってなる - 名無しさん (2020-08-21 21:48:47)
変形のオミットがはっきりと理由付けされてるからこれからも変形出来るようにはならんだろうし同時にダブルキャノンは実装される事はないだろうな - 名無しさん (2020-08-22 17:33:33)
11万とか出す奴もいるから素体はいいんだろうなー - 名無しさん (2020-08-21 12:56:43)
11万いけなかった高コスト機って零式くらいだなぁ。 - 名無しさん (2020-08-21 13:00:07)
サーベル長いから生当てしやすいのとノンチャ撃ちまくる分には火力はあるから押しこんでる戦場だと火力自体は稼げる、でもよろけ取るの人任せだったり他人に向いてるのを不意打ちで切ったり味方依存大きいからスコア出てる=活躍してると微妙に違うく感じる - 名無しさん (2020-08-22 15:19:25)
足まわり普通にしてBR即よろけに変更だな。強み対してないのにアホみたいなデメリット背負ってるのが本当にやばい。 - 名無しさん (2020-08-21 12:45:11)
この巨体だから歩行速度がノロマなのはまぁ目を瞑るとしてもせめてノンチャ2発でよろけ取れるようにならんもんかね - 名無しさん (2020-08-21 08:25:44)
ミサイルを21(理想は全弾)発同時発射で集弾性が良いとかしたら瞬間火力の高い機体で結構強くなるかな?と思う、ダラダラ撃ってる暇なんてないのはわかるだろうになんでこれで実装したのか。様子見るけどゼフィ並みに修正来なかったらもう三周年の機体もお察しになってしまうな…(修正来ても微妙かもしれんが) - 名無しさん (2020-08-21 02:09:41)
益々ZZいらなくなったなプラスのメタとしてもキュベ出したほうがいいいし - 名無しさん (2020-08-20 23:20:12)
戦闘勝利で終わってもたいがいZZだけライバル負けしてんだよなぁ - 名無しさん (2020-08-20 23:32:25)
気まぐれに650ZZで出ていくけどキュベレイ数体相手マジできついもんな・・・ファンネルによる手数が違いすぎる。 - 名無しさん (2020-08-21 01:09:27)
現状では武器と機体性能の組み合わせが~に有利って一切ならないのホントすごい - 名無しさん (2020-08-20 23:36:36)
ぶっちゃけ今からでも性能そのままで武装追加して支援機になりませんかね - 名無しさん (2020-08-20 18:20:40)
たぶんフルアーマーが支援なんじゃね - 名無しさん (2020-08-20 21:05:34)
ZZとキュベレイの性能差はゼフィランサスとステイメンじゃなくてゼフィランサスとトリモチ追加後のMk2なんだよなあ… - 名無しさん (2020-08-20 18:05:30)
Zはバイオセンサーありきだからあれぐらいでいいのにこっちは何故かバイセンあってもヒットボックスでマイナスされてる感はある。普通に武装増やしてほしい - 名無しさん (2020-08-20 18:14:15)
運営が頭悪すぎてテストしてないだろこの性能。歩行速度105って陸ガンWRと一緒だぞ馬鹿かよ。MAレベ2、歩行120、出の遅い下格闘150%まで上げないとキュベとの差がデカすぎる。 - 名無しさん (2020-08-20 08:25:00)
スピード型のZと差別化図るためとは言ってたけどキュベレイがどっちも兼ねてるからほんとさっき言ったことをすぐ覆すのは辞めて欲しいわ - 名無しさん (2020-08-20 15:05:39)
Zと比べて火力のアドもそう感じないなぁ。ZZの射撃は追撃が貧弱で伸びない。格闘についてはいい線いってるけどZのコンボも火力高いし回避狩りいけるしね。 - 名無しさん (2020-08-20 21:00:09)
プソ2みたいな事やってるとまずいよ… - 名無しさん (2020-08-21 20:32:34)
廃墟コロニーでミサイルカーニバルしようぜ!性能以前にテストプレイすらしていないのが素人目にも分かるってほんとすごいよなあ - 名無しさん (2020-08-20 20:27:03)
良くダブルキャノン追加しろって言うけどあれ変形しないと肩の青い横長の部分に当たって真っ正面にキャノン向けれないから追加は無理なんだよねゲームによってはお辞儀して撃つけどバトオペでお辞儀撃ちなんて隙あり過ぎるし - 名無しさん (2020-08-20 03:44:09)
ブラビの背部BRが可変時限定兵装な時点でMS形態時に使えないのは分かりきってた事だしな - 名無しさん (2020-08-20 04:08:29)
そうなんだよねそれなのにマーク3のモーションあるだろ‼️ディアスにトリモチ追加例があるんだから無理とは言わせねえぞ‼️クソ運営とかもうねZZの事ちゃんと理解してから言って欲しいよ - 名無しさん (2020-08-20 04:28:23)
構造上、Mk3は他のキャノン系同様に肩の上を通して前方に向けてキャノンを撃つことが出来るけどZZは無理だぞ。 - 名無しさん (2020-08-20 13:42:19)
お辞儀して撃てればOKだろ。その代わり火力あって即打ちよろけなら350以上の射撃戦でキュベレイ圧倒できる。 - 名無しさん (2020-08-20 08:44:22)
VSシリーズみたいな姿勢が美しすぎるタイプのお辞儀射撃はさすがにクソダサすぎて辞めていただきたい。せめて腰曲げてキャノンの根本動かせるみたいな中腰発射程度でできんものか - 名無しさん (2020-08-20 08:55:05)
追加無理は否定するけど、見た目悪いは同意。俺としてはGP02以上の性能でダブルバルカン追加してくれれば満足。あ、サーベル火力がキュベレイ以下なのと空中制御がないのもわけわからんか。足遅いのは百歩譲ればぎり納得できる。。。いや、いくらなんでも遅すぎるかな。 - 名無しさん (2020-08-20 12:32:46)
砲口を前に向けれないから撃てないとはいうけど、ゲームなんだからモデル動かして撃たせればいいだけなんじゃないの。それこそハイゴッグとかキュベレイの宙返り系の緊急回避モーションみたいな撃てそうなアクションをする射撃モーションを作ればいいだけなわけで。俺は発射シーンなんてうろ覚えすらないけれどアニメなり資料を探せばそれっぽいアクションがあるかもしれないじゃん。仮にだけれどプロのはずの開発チームがアイデアすら出さずにできませんとか言ってたら俺はがっかりして悲しくなるわ。まあ、機体版で話してもしょうがない事だけどさ - 名無しさん (2020-08-20 21:33:40)
あ、機体版誤字でした。すんません - 名無しさん (2020-08-20 21:34:45)
原作で撃ってるんだから現実だと使えないとか言い訳だよなあ。キュベのファンネルだってコロニーでもない重力下で使えるの本来オカシイんだしwというか撃つときバックパック移動させるだけのことなんだけど好きでもないMSのモーション作るの面倒なだけなんじゃね?とか邪推してしまうわ。 - 名無しさん (2020-08-21 05:15:41)
それ言いだすとコイツ、腕も肩がバックパックに干渉して回転できないからビームサーベルも使え無いことになるぞw初期のプラモ狂四郎みたいなことにw - 名無しさん (2020-08-21 04:58:11)
もっと言うとZZに限らず実際は膝立ちできないMSや重力下で転倒したら絶対自力では起き上がれないようなデザインのMSばかりだぞw - 名無しさん (2020-08-21 05:09:00)
追従一発で1300はキツイ - 名無しさん (2020-08-19 20:35:14)
なんでキュベレイのビームサーベル兼用の腕部ビームガンはちゃんとあるのに、ZZの同じくハイパービームサーベル兼用のビームキャノンが再現されていないのか。 - 名無しさん (2020-08-19 20:30:36)
Z(eon)Zだからね。しょうがないね - 名無しさん (2020-08-20 00:36:47)
そりゃキュベレイでビームガン再現しなかったら射撃武器はファンネルだけになっちゃうんだからそこを比較対象として持ってくるのはさすがにおかしくないか?ただ運営の武装オミットはどういう基準でやってるのかわかんなくて不満あるのはわかるけど。 - 名無しさん (2020-08-20 01:41:07)
突っ込むべきはそこじゃなくて、ハイパービームサーベルがキュベのビームサーベルより威力低いことだわ - 名無しさん (2020-08-20 08:18:34)
ZZで出るだけて今の環境的に味方の負担増えるのにハイメガウトウトすんなよ・・・キュベレイ耐ビー性能高いからどう考えても溜め時間に見合わない火力しか出ないんだからせめて味方キュベレイの盾にでもなっておいてくれよ - 名無しさん (2020-08-19 20:01:28)
Zを超えてないw - 名無しさん (2020-08-19 19:22:56)
ジュドーの言った通りファンネルをもっと使う方が勝てるwキュべレイインファイトはこのゲームじゃ起こらないw - 名無しさん (2020-08-19 19:20:19)
コイツをそこそこ使うならスラ70以上旋回70以上が必須。この2つ上げとけばかなり快適に動く。武器火力が高いから補正は40後半確保してれば余裕で与ダメ10万超える。防御は基本戦術がヒットアンドアウェイになるからいらん。防御盛るより動き見直すほうが被ダメ下がる。歩いてないでさっさと隠れろ。基本的にやることは2つ、側面からノンフルミサランで圧かけて陣形崩すのと、はぐれたやつを狩る。現実は非情。主人公機とて多勢に無勢。擬似タイできる相手を作るためにひたすら崩す。ただしヒート管理とマメなリロードは必須。いざと言う時生格だけとか笑えない。擬似タイに持ち込んだらフルチャ格闘ノンチャミサ格闘。ただし仕掛ける時はスラ全回復してから行くこと。中途半端な攻めは帰ってこれない。追撃かまして帰還するまでが仕事。他にもあるけど長くなるから割愛。最後にスラ移動中も視点移動できるようにコンフィグ弄っておくべき - 名無しさん (2020-08-18 23:56:25)
結局装甲盛った所でキュベレイと正面からまともに撃ち合いしたら負けるからなぁ。この手の運用しか活路がないのはわかる。 - 名無しさん (2020-08-19 18:21:37)
ミサイルの弾道、弾速をRジャジャと同じ感じにしてほしいな - 名無しさん (2020-08-18 18:45:52)
やっぱ強判定で良くない?って思っちゃう - 名無しさん (2020-08-18 16:36:25)
キュベレイが硬すぎというかZZが柔らかすぎる。同じ650スタートなのに何なんだよこの差は - 名無しさん (2020-08-18 15:49:12)
ね、もっと高耐久高火力MSだと思ってたのに微妙な感じ - 名無しさん (2020-08-18 16:35:06)
ジオングよりも数段脆いからな 何故か盾が機能してないし - 名無しさん (2020-08-18 21:33:22)
両腕部装備特殊緩衝材「誠に遺憾である!」 まあクソデカくてヒットボックス増大させてるキュベの肩と比べるのはなんだが30%と10%の違いは大きいよね。 - 名無しさん (2020-08-19 15:36:46)
原作でも地上、特に砂漠だとZより機動性悪いって理由でZばかり使ってたが、だからこそ地上ではZZはMS形態よりもっぱらGフォートレス形態で運用してた記憶があるんだが何故コイツだけ変形不可能にするのか・・作るの面倒くさかったのかねえ・・設定だとギャプラン以上の戦闘力と汎用性があるはずなんだがなあ - 名無しさん (2020-08-18 15:20:43)
昨日A +のクイマで味方が支援機以外ZZばっかだったから乗るべきかと思ってキュベからZZに変えてどうせ負けると思って玉砕覚悟で開幕直後からみんなで特攻したら相手は支援以外全員キュベで何故か圧勝できたよ!やっぱ強引にゴリ押しすればワンチャンあるかもしれない。 - 名無しさん (2020-08-18 13:16:50)
押せる場合は強いけど押されるか、1番ありがちな膠着状態でキュベ、ハンマに削り負けするから、味方にかなり左右されるし、野良では博打だからレートではやっぱキュベ安定は変わらないけどね。それかフレ固めするかか。 - 名無しさん (2020-08-18 13:23:15)
まあキュベレイの方が性能が高いから野良での期待値が高いってだけで、結局は乗り手次第では覆せるからね。まあ機体板では中身の話はしないのが普通だけど - 名無しさん (2020-08-18 13:27:20)
扱いも難しいし連携も難しいし結果、勝つのは難しいてことか。 - 名無しさん (2020-08-18 13:34:17)
今ZZに乗ってるのはキュベレイに対する憎悪に燃えてるから適当に乗ってるキュベレイとキュベレイにどう勝つかを考えてるZZだから油断してればそうなる - 名無しさん (2020-08-18 18:10:14)
強みをどう押しつけるかだからね。格闘ごり押しか350以上離れるか、とにかくメリハリが重要。 - 名無しさん (2020-08-19 17:59:46)
火力に関してはキュベレイが硬すぎるだけだから足回りの強化だけでも欲しいな。スラ+10かスラスピ+10ありゃいい。 - 名無しさん (2020-08-18 10:30:57)
強化型ZZが強くなりすぎないために、これぐらいの性能なんだと信じたい。強化型には、即よろけのとれるキャノン追加と格闘を強判定にして足回り良くしてもらいたい。 - 名無しさん (2020-08-18 08:30:00)
強化型って背中のスラスターとミサイルポッドがちょっと長くなったやつだっけ?結局マグネコでなかったからすっとばしてフルアーマーが支援で来そう - 名無しさん (2020-08-18 10:04:43)
そんな水増し出すよりこっちを素直に強化しろってトークンこいつに使った連中から言われるだけやろ。出すにしてもそんなハンパ飛ばしてフルアーマーだろ。 - 名無しさん (2020-08-18 14:38:42)
確かにフルアーマー自体オプション付けただけのマイナーチェンジだし強化型なんて原作じゃほとんど話題にならないくらいの調整だから機体としては追加はないだろな。てかそんなマイナーチェンジで毎回新機体出されたプレイヤーはたまったもんじゃないな。 - 名無しさん (2020-08-18 23:16:30)
Bstみたいにみんな忘れた頃に変なタイミングで出してきそう。 - 名無しさん (2020-08-18 23:17:49)
メインが即よろけになるだけでも全然違うんだかなぁ。ジャジャが単発式でフルチャもできる超性能BR持ってるんだからヒート式で即よろけとフルチャを使い分けできるメインくれたっていいじゃない - 名無しさん (2020-08-18 08:03:30)
ちょっと下格振るの遅いんだからその分少しだけ方向補正上げてくれてもいいのにね - 名無しさん (2020-08-17 23:15:48)
今ZZ本編見てたけどGフォートレス形態でもバリバリビームとか使って奇襲してたやないかーい…… - 名無しさん (2020-08-17 21:41:11)
流石にパワー型とスピード型で住み分けるとはいえキュベレイにどっちも与えたらダメだろって・・・ - 名無しさん (2020-08-17 20:24:50)
キュベレイを倒そうと頑張ってZZを使い続けたけど心折れてZにしたらこっちの方がずっと戦えたよ、肩広げて動いてヒットボックスデカイからグレ全弾結構あたってダメコン抜けるんだよな - 名無しさん (2020-08-17 16:21:24)
キュベレイが強すぎるんじゃなくて対抗であるべきZZが650に見合った性能してないのが問題なのかもね。 - 名無しさん (2020-08-17 17:10:23)
ΖΖって600帯の性能から抜け出せてないにも関わらず、650に相応しい性能のキュベレイが来たからさらに死亡したって感じだよね。どう考えても600環境に合わせて調整されてるし - 名無しさん (2020-08-17 17:18:15)
パワー型機体ってコンセプトらしいし、それを加味してサーベルの火力で比較するとせいぜい550がいいとこじゃないかな。高火力を実感できるMrkーⅡは600コスで弱体なければ攻撃力2700は超えちゃうはずだったわけだし。 BRのフルチャも攻撃力3000だと650コスならゲルビーのフルチャと同じでしかなくて、フルチャからノンチャ撃てる機体には火力が簡単に抜かれるから、高火力って事ならもっと下のコストが適正値だろうからねえ - 名無しさん (2020-08-17 20:10:07)
火力耐久抜きにした手数っていうかチャンスメイク力もぶっちゃけ450かヘタすりゃ400クラスなのに肝心の火力がそのザマじゃなぁって。旋回スラ歩行にカスパ回しても500クラスとは言いがたいし、そうしたら耐久面も600じゃ落ち目で650要素ドコーって感じ。どこに希望を見出せば良いねん… - 名無しさん (2020-08-17 21:04:01)
これ凄い大事なことだよな。自分から攻撃の起点になれない汎用は総じて不要だわ。 - 名無しさん (2020-08-18 12:52:36)
フルチャの威力効率が悪いだけで、ゲルビーよりはノンチャの威力とチャージ速度で勝ってるから上でしょ。それに射撃と格闘それぞれ特化した別機体で比べるのは流石に意味不明だわ。mk2は射撃強くないしアッシマーはパンチだぞ格闘と射撃両方でそれなりに火力出るから高火力って言われてるんじゃね? - 名無しさん (2020-08-17 21:07:07)
仮にも650でありながらコスト下の特化機体に抜かれてるのが問題なんでしょ。そもそも本体が臨機応変な対応に向かないのに発揮できるパワーが下位コスト機体と一緒ですじゃ特化機体で良いじゃんとなる。鈍足デブに格闘機で射撃戦仕掛けるアホはそうはいないでしょ - 名無しさん (2020-08-18 03:11:20)
言わんとしてることはわかるけどコスト下の特化機にその分野で劣るのはこいつだけでもなし汎用強襲支援問わずたくさんいるでしょ - 名無しさん (2020-08-18 03:24:42)
せめて本体がオーバースペックなら射撃特化機体に接近戦を、格闘特化機体に射撃戦をってなるけど、本体が悉く強みを殺しに掛かってるから実際に起きるのは相手の強みを以って弱点につけいられる事っていう。 - 名無しさん (2020-08-18 08:33:21)
例え本体性能が高くても常に戦闘距離を選べるわけじゃないでしょ。試合の流れによって射撃戦にも乱戦にもなり得るんだから、格闘機体には接近戦、射撃機体には射撃戦を仕掛けられるから火力高くないなんていう謎理論は成り立たないよ - 名無しさん (2020-08-18 09:19:44)
常にじゃなくても結局その能力が低いのは間違いないからこんだけ文句言われてるんでしょ。それが技量である程度どうにかなる程度の低さや環境ならともかくどうみてもそんな環境じゃないでしょ。相手がlv4だか5で固まってるならその理屈も通用するだろうけどもさ - 名無しさん (2020-08-18 12:48:41)
だからといって特化機体でいいとはならないよ。少なくともあくまでバズ汎の延長線上でしかないmk2の方が高火力なんてのはありえない。自分が言ってる射撃戦や乱戦っていうのは、1試合を通してそういう段階があるっていう意味。例えば山岳だと、アーチを通しての射撃戦から広場での乱戦に移り変わるでしょ。ΖΖはその両方で火力が出るから、キュベレイが出るまで高火力だって言われてたわけ。というか1試合を通して射撃か格闘しかしないなんてありえないんだから、両方の威力が高いのは明らかによっぽど差がない限り特化よりも火力出るのは明らかだと思うけど - 名無しさん (2020-08-18 13:24:34)
じゃあ実際そういう機体ばっかで良いじゃんとはならなかったわけじゃんQBが来る前の時点でさ。結局BZ汎用の延長線上でしかないなんて言い出したらこのゲームほとんどの汎用が息できないんだけど。ある程度の手数とスピードがあって初めて勝負の土俵に立つ訳で、ヘイトを他人に押しつけて良い思いするには器用貧乏が過ぎるんだわ。ゲームメイク力に欠けすぎてるんだってば。じゃあ実際いまのこいつでどうやって活躍するのさ?生格闘は中判定、BRはノンチャよろけないくせにヒート重め、ミサイルは動く敵に当たりづらく、肝心の機動力は底辺クラス。中途半端な器用貧乏ってならない具体的な運用をどうぞ。100回程度じゃそのぐらいの結論しか出なかったわ - 名無しさん (2020-08-18 13:41:48)
ちょっと頭冷やせって。ΖΖの火力がどうかって話だろ?火力の話だけに絞って全体的な性能の話なんてしてないよ - 名無しさん (2020-08-18 19:35:46)
グレ全弾でもダメコンLv2抜けなくね??? - 名無しさん (2020-08-17 20:16:42)
よろけ値45で全弾なら抜けるのか、すまんち - 名無しさん (2020-08-17 20:17:57)
どうせ照準に向かって飛びすらしないんだから一緒だワン - 名無しさん (2020-08-19 01:46:57)
わざわざΖΖ持ちだす必要ないよね、言いたいことはわかるけどΖ板かキュベレイ板に書いてどうぞ - 名無しさん (2020-08-18 04:13:29)
キュベレイ実装前に運営はこの現実を直視してさっさと上方修正しておくべきだった → ZZ vs Zは2:5でZの勝利でした メンバーは野良ランダムにより、メンバー機体変動制 ZZ側が勝ったマップは墜落と山岳でした 平均スコアは10234:13208でした ほぼ全試合ZZ側が押されていたのですが火力と耐久力でなんとか持ちこたえている印象があります また、ハイメガはよろけでキャンセルされることもあって使い所はほぼなかったです 試合中とにかくZのロングサーベルが強かったです - 名無しさん (2020-08-17 16:01:59)
懲りない奴だなぁ。擁護とか抜きにして、検証の方法自体が機体評価には不適切って言われてるのがわからないのかな。まず一つ目に、あくまでΖ固め対ΖΖ固めの勝負だから、そこからわかるのはあくまでΖΖ6機とΖ6機の勝敗だということ。二つ目に、試合数が少なすぎること。たった7回戦っただけでは、プレイヤーの技術などの不確定要素を排除できないよね。よって、この検証はΖΖを複数編成するのは非推奨だということの根拠にはなるけど、ΖΖがΖより劣っているとはこれだけでは判断できない。ちなみに今は結論:キュベレイ最強って感じなので、反応しといてあれだけど、わざわざこれを持ち出す意味はない気がする - 名無しさん (2020-08-17 17:37:39)
惨めな言い訳してるんじゃないよ糞運営君 いつまでも間違いを認めないから無能なんだよ - 名無しさん (2020-08-18 21:35:14)
ダブルキャノンないなら、バルカンはせめてサイサ並みにしてほしい。ただそれ生かすには足とかスラ量とかの修正もないと戦えないけど - 名無しさん (2020-08-17 12:42:24)
そもそもZZはダブルバルカンのはずなのに何でこんな糞弱いイミフバルカン持ってるのか訳わからん ZZのまがい物だろこいつ - 名無しさん (2020-08-17 15:55:44)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/input/1988
ぜひ - 名無しさん (2020-08-17 12:14:44)
みんなの力で - 名無しさん (2020-08-17 12:20:41)
ここの運営は全て数値で判断してるから送ってもガン無視されるだけだぞ - 名無しさん (2020-08-17 13:33:06)
まぁ見てないことはないと思う。ただ俺もここの情報で動くことはないと思う。結局データ取れ~だろうな企業やし。 - 名無しさん (2020-08-17 14:57:26)
まあ冷静に考えると確かにそうだと思います(木主) - 名無しさん (2020-08-17 15:59:18)
あとここじゃなくて雑談板でやれよ - 名無しさん (2020-08-17 13:33:42)
無理 - 名無しさん (2020-08-17 14:05:56)
ZZの性能に不満を持つ人はここに集まるんだから良いだろ - 名無しさん (2020-08-18 09:21:07)
マニューバー、回避レベル2にして主兵装ノンチャよろけにして、キャノン付けて、ノンチャでハイメガにしよう - 名無しさん (2020-08-17 12:08:50)
適当に考えましたw - 名無しさん (2020-08-17 12:09:30)
ZZが低評価なのは全て主兵装の使い勝手の悪さだよなぁ…フルチャしても火力が出ないし、おまけに直ぐ焼けるからミサイルをバラ撒きするしか無いからな!自慢のBSも近づくのがやっとだし… - 名無しさん (2020-08-17 11:07:26)
完全にキュベレイが壊れのせいだと思うよ、実装時だどそのBRで撃たれると600コスト機がどんどんやられていってこれが650コストの火力かってなったし、ぶっちゃけ今の600コスト機が順当に650になっても良い感じにバランスは取れるだろうって感じだった、全てキュベレイが悪い - 名無しさん (2020-08-17 12:10:42)
キュベレイ実装前からよくZのほうが強いと言われてた気がするが…… - 名無しさん (2020-08-17 13:35:20)
タイマンではΖに劣るね、だからΖΖは編成に1~2機までって言われてた - 名無しさん (2020-08-17 14:15:26)
正直遊撃枠としてもかなり微妙だけどな - 名無しさん (2020-08-17 18:47:53)
なんだかんだミサイル自体は優秀だからね。ディジェとかZの後ろからメインとミサイル巻かれるとかなーり厄介だった - 名無しさん (2020-08-18 08:05:06)
今思い返すとキュベのいない時代の編成に1~2機がいいんじゃねが一番バランス良かったんだよな。 - 名無しさん (2020-08-17 15:19:33)
ガブスレイは高速でアッパーきたし(調整はナナメ上だったけど)もしかしたら今週ワンチャンあるかもね。 - 名無しさん (2020-08-18 04:21:33)
キュベレイ実装前から産廃言われてたからそれはない Z・アッシマー・ミサイサにフルボッコされてたし、タイマンだとハンブラビにも勝てない - 名無しさん (2020-08-17 15:57:04)
650機体揃ってないからまだ評価二極化してて機体出揃ったら確定するだろうねって時にキュベレイ来て息の根止められたんやぞ - 名無しさん (2020-08-17 16:33:41)
ほんとこれ。その通りよ。キュベがヤバすぎるだけ。その前から産廃とは言われてなかったぞ。 - 名無しさん (2020-08-17 17:27:02)
言われてたよ ゼフィと同じく馬鹿が持ち上げてただけ そしてステイメンやキュベレイで現実を知った - 名無しさん (2020-08-18 21:36:09)
武器より、足まわりの悪さのせいだと思う。歩くスピード遅くてスラ量少ない。火力自体はあるが、格闘機運用したくてもこの足まわりではZZでは火力出せない射撃戦の方が多くなってしまう。 - 名無しさん (2020-08-17 18:43:20)
耐久上げて脚も少し速くしてスラ量上げてMALV2にしてBRはノンチャでもよろけ付与くらいか。まぁどうせ運営の事だから微調整で意味のない修正しかしないだろうけど。 - 名無しさん (2020-08-17 09:30:26)
ノンチャでよろけ収束時間伸ばしてフルチャで大よろけ位しても良いだろうに、後はミサイルをロック式にして一回で10発位一瞬で飛ぶ感じで、体障害物に隠しながらロックしてくるインチキファンネル相手にするんだから - 名無しさん (2020-08-17 10:24:42)
HP+1000 ミサイルを当たりやすいように変更 サーベルの当たり判定を見た目通りに で終了とかなりそう - 名無しさん (2020-08-17 12:05:53)
とりあえずハイメガの音はなんとかして欲しい、あとよろけ無しで良いからガンオンみたいなゲロビにして欲しい - 名無しさん (2020-08-17 08:28:22)
例のZ対ZZの検証でやたらブチギレてZZ擁護してたアホどもは今どんな気持ちなんだろうか。キュベレイ出る前からZやディジェより弱いことなんて分かりきってたのに。既にあの頃からZZが多い方が負ける状態になってたのに絶対認めようとしなかったからなあのカスどもは - 名無しさん (2020-08-17 05:58:10)
実際に条件が不平等なことには違いなかったからな。万能型のZと編成に1機の火力枠のZZじゃ比較対象にすること自体おかしいし - 名無しさん (2020-08-17 06:20:07)
横だけど、あの結果を元に当時のZZばかりの環境を指して「だから万能型ならまだしも特化型のZZは複数も必要ないからバランス考えろ」って言われてなかったか?ログを見る限りそれに対してもやたらと反論してたけど。 - 名無しさん (2020-08-17 06:55:59)
当時その議論を眺めてたけど、結局はその結論に辿り着いた後に「火力枠のZZが複数入る訳ないから、万能型のZと66させたデータなんぞアテにならん」的な話になってたと思う。 あの頃はZZ嫌いな奴がZ持ち出して貶めようと、わざわざ汎用66というあり得ない編成を用意してまでこき下ろしてたから「そんなあり得ない編成でなにが分かるんだよ」って感じで荒れてた気がする - 名無しさん (2020-08-17 07:25:24)
上枝でも書いたことの繰り返しになって申し訳ないけど、当時のZZばかりの環境を指しての話でもあるのだから当てにならないって返しはちょっと違わなくない?って思うんだけどね。仮にこれでZZ-1体・支援+1体って感じの構成に変えたとしても結果は変わらないと思うし。※まぁ650スタート機体がZZしか居ない&実装直後の機体だから出したいってのは理解できるけど - 名無しさん (2020-08-17 07:49:14)
こいつ下でも同じこと言ってるけどよっぽど当時悔しかったのかな。 - 名無しさん (2020-08-17 09:42:11)
間違えて関係ない木に書き込んじゃっただけだけど。図星だからって顔真っ赤にして重箱の隅つつきですか - 名無しさん (2020-08-17 12:30:15)
なんで俺が顔真っ赤にしやきゃいけないの。変なやつだな。一つ言いたいんだけど大体板で暴言吐いてるルールとマナーも守れないような人間だからたかがしれてるがそういうの気をつけなよ。ゲームでもそういうプレイが出てるんだろうな。 - 名無しさん (2020-08-17 17:24:32)
だったらそんなどうでもいいこと書き込んでないでスルーしとけよ。顔真っ赤じゃないとか言いながらご丁寧に捨て台詞まで吐いてみっともないやつだな - 名無しさん (2020-08-17 18:50:51)
捨て台詞という日本語の意味も理解できないなら使わないのが無難だぞ。おまえこそそう言いつつ同じことしてることに気付けよ。面白いやつだな。 - 名無しさん (2020-08-17 19:23:34)
いやだから顔真っ赤にしてないで落ち着けよ。そこまで噛み付いてたら図星なのバレバレだそ。しかも言った側から悔しさのあまりまた捨て台詞吐いてるし - 名無しさん (2020-08-17 19:59:42)
まずその当時の発言してないし。俺にそう思い込んで言ってきてるの滑稽だし薄気味悪いな。サイコパスかよ笑 おまえだよ顔真っ赤は。 - 名無しさん (2020-08-17 21:13:19)
その発言してもない人間がいちいち揚げ足取りのクソ枝付けた挙げ句に必死に噛み付くと。さらっと書いて消えるならまだしも。今更そんな発言したところで、その発言した奴と同レベルの阿呆だからそこまで必死に食い下がってくるんだろうとしか言いようがないんですが。実際図星でイラッとしたから顔面真っ赤にしてそんなこと書き込んだんでしょ?分かりやすいなぁ - 名無しさん (2020-08-17 22:45:13)
俺はおまえの暴言が気に食わなくて言ったんだよ。ルールとマナーも守れない体だか大人になって脳味噌キッズが見てて胸くそ悪いから逆ギレして暴言吐いてないでさっさとここから消えろ。 - 名無しさん (2020-08-18 12:49:36)
キュベレイが異常に強くてゼフィ、ステイメン以上の性能差があるだけでディジェ、Zに負けてるっては思ってないから別に - 名無しさん (2020-08-17 10:20:36)
インサイドかな? - 名無しさん (2020-08-17 11:09:10)
Zとディジェと同じ壁汎としてならZZは特性的に負けてるけど、単純な強さなら流石に負けてはないと思うよ?キュベレイが強すぎるだけで...それに流石にカスって言い方はやめたほうがいいと思うよ - 名無しさん (2020-08-17 12:24:32)
いや遊撃汎用と考えてもZZはキツい部類だと思う… - 名無しさん (2020-08-17 13:42:36)
運営並みに頭悪いやつが常駐してるよな どう考えても600機より弱かったのにアホ丸出しの擁護してるやつが沸いてた - 名無しさん (2020-08-17 15:58:38)
「ホントはコスト700相当の性能の機体」(ふたを開けたら550~600相当)、「原作であまりGフォートレスでは戦ってないので変形オミットしました」(なお変形・合体自体は結構してる)、「ダブルキャノン?なにそれ?」(言及無かったので素で忘れてる可能性)・・エアプ運営極まれり。 - 名無しさん (2020-08-17 05:51:51)
発進⇒Gフォートレス⇒MS は割とあるけど、 MS⇒Gフォートレス って感じに戦闘中に変形する事って殆どなくね? - 名無しさん (2020-08-17 07:01:21)
横からだ失礼。確かにその通りだけど、それなら原作に全く出てこないMSVとかは全部どうなの?って感じに思う笑 零式とか誰やねんと思ったし。設定的にできるならゲーム内でもできるようにしろやって今となってはすごく思う。同じくバンナムのマキオンではできてるしね。 - 名無しさん (2020-08-17 09:38:17)
>「原作であまりGフォートレスでは戦ってないので変形オミットしました」(なお変形・合体自体は結構してる) って内容に対するツッコミよ。まぁ性能的に変形できても良かったんじゃ?とは思うけどね。スラ量が無いからスラ積まないと変形しても即座に解除されてまともに使えないだろうし。 - 名無しさん (2020-08-17 09:45:03)
あーなるほど。変形があるだけで裏取りとか高所確保とかできてそこからハイメガなり、斬り込むなりしてもうちょい使えたんだろうけどなぁ。まあこればかりは追加は無理そうだしもう期待してないけど。発表時にハイメガに力を入れて変形はオミットしましたって言ってたから個人的には逆だろって思っちゃいました。 - 名無しさん (2020-08-17 09:56:46)
みんなもうやってると思うが運営に意見要望投げつけまくろう。目玉機体なのにこんな惨状になってるとか異常すぎるんだってマジで。極端な意見でもいい、とにかく俺らが山ほど声を上げない限りあの無能運営は気づかないぞ。 - 名無しさん (2020-08-17 05:21:30)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/input/1988
すまん、怒りのあまり公式フォームのURL貼り忘れてた。今は本当にしんどいけれど、このままで終わらせちゃいけない。俺らがトークン使いまくって引き当てたZZを、無駄にさせないようにしよう。 - 名無しさん (2020-08-17 05:27:26)
①2周年目玉のZZがこの性能はおかしいだろ ②そもそもなんでバルカンがケンプと同じ奴なんだ、ちゃんとダブルバルカン付けろ ③ファンネルが実装できてダブルキャノンが出来ない道理がある訳ないだろ……実際はきちんと丁寧な文章で書いたが、しっかり意見申し立ててきたぞ。尤も、読まれないか鼻で笑われてスルーされるに決まってるけどな! - 名無しさん (2020-08-17 06:17:18)
こいつの運用方法は倉庫で眠らせとくことが最適解。 - 名無しさん (2020-08-17 01:09:34)
もう今の650帯キュベしかおらん。頭悪すぎ、、、 - 名無しさん (2020-08-17 00:26:37)
ほんとだわ完全に今の環境だと弱機体というか地雷機体に片足つっこんでる。これで出るヤツは足引っ張りに行きますと宣言してるようなもの。 - 名無しさん (2020-08-17 01:03:42)
そして何がクソかってこいつらキュベレイ選択してる連中が出完しないの自分らのせいってわかってるくせに即完して抜けないでペナをキュベレイ側に押し付けるんだよな。もう片っ端から晒したくなるレベル。 - 名無しさん (2020-08-17 01:08:15)
もう晒してくれていいよ、ZZ出すだけで怨嗟の声が上がる位の異常事態がゲーム内で起きてるってなれば少しは運営も動くだろ、俺はZZしか持ってないけど出したら罵倒しろよ!晒せよ!FFでも何でもしてZZを当てた事自体が罪になるまで攻め続けて追い込めよそれでも出し続けるからゲームがおかしくなってるって運営が気づくまで騒ぎ続けろ! - 名無しさん (2020-08-17 01:50:47)
でも結構いるんだよな、ZZ出してくる馬鹿が。1機ならまだしも重ねて2機も出してくる奴も居る。たぶん偏差値50切ってるレベルのクソバカなんだろう - 名無しさん (2020-08-18 05:48:43)
好きな機体がクソ調整されるとほんと悲しくなる。。 - 名無しさん (2020-08-17 00:13:32)
2周年のゼフィ枠とか言われてるけど、問題はなんでこうなったかだよな。調整が下手ならまだ救いはある。本当に怖いのは目玉期待や人気期待は低性能でも集金できると思ってるパターン。 - 名無しさん (2020-08-17 00:04:33)
例のZ対ZZの検証でやたらブチギレてZZ擁護してたアホどもは今どんな気持ちなんだろうか。キュベレイ出る前からZやディジェより弱いことなんて分かりきってたのに。既にあの頃からZZが多い方が負ける状態になってたのに絶対認めようとしなかったからなあのカスどもは - 名無しさん (2020-08-17 05:01:09)
やっぱどう考えても対人戦で一切テストプレイしてないとしか思えない性能調整だわ・・・ そりゃCPU相手ならミサイルも強いし、即よろけなしで機動力が異常な低いのもそう気にならないだろうさ - 名無しさん (2020-08-16 21:36:02)
トークン配ったし雑魚くていいでしょ説かテスト対象が600コスだから十分に火力が出てると判断した説。 - 名無しさん (2020-08-16 21:42:38)
前者なら客に不快感与えるだけだし目玉機体でやるデメリットが致命的すぎる。 後者ならZにすらボロ負けしてる時点でないでしょ、ガブスレイ相手だけとかならあり得るが。 - 名無しさん (2020-08-16 23:17:41)
まじそうだと思う ガブスレイとかも対人戦でテストプレイしてなさそうだし - 名無しさん (2020-08-16 22:51:47)
ビーライとサーベルの威力3000! - 名無しさん (2020-08-16 18:28:50)
バランス調整でこうなったんだろうけどさすがにこいつのサーベル火力がキュベサーベルより低いのはいかがなものだろうか…この機体性能ならもうちょっと武装性能盛ってくれてもいいよなぁ - 名無しさん (2020-08-16 19:19:01)
ZZの格闘はリーチがあるとは言え他の機体よりもっさりしてる上に機体自体も鈍足デカブツ。バランス調整できてないとしか言いようがないが。 - 名無しさん (2020-08-16 20:28:46)
サーベルの威力より足回りと下格を早くしてほしいわ ショボい威力なうえに当てにくいとか最悪 - 名無しさん (2020-08-16 21:31:43)
キュベレイにN下撃ったら緊急回避後にタックルでカウンター取られたぞ、下格モッサリの弊害がこんな所にもあった - 名無しさん (2020-08-17 01:41:12)
100歩譲って1機までだな。2機もいたら100%負けるわ - 名無しさん (2020-08-16 12:55:35)
ほんとだわ意地でも出ようとするやつが多いけど自ら負けに行って楽しいのか。キュベレイないならおとなしく抜ければいいのに。 - 名無しさん (2020-08-16 15:57:11)
たまにキュベからZZに変える謎ムーブするやついるから困る - 名無しさん (2020-08-16 16:05:39)
いるいるw逆に元々ZZだったヤツがキュベに変えて「持ってるなら最初から出せや」って突っ込みたくなるわ。 - 名無しさん (2020-08-17 00:20:19)
しかもよりによって低レートに限ってZZで出ようとするからため息でるわ。みんなA +で1人だけいるAがZZ選択。は?ってなる。 - 名無しさん (2020-08-16 20:30:15)
武装的に壁は張れないし後ろでいるなら支援機でいいし虎の子のハイメガもビーム耐性盛ったキュベには大して痛手にならない悲劇の機体。これだすなら600機体のがマシレベル - 名無しさん (2020-08-16 12:03:19)
キュベレイにフルボッコにされるハンマハンマにすらフルボッコにされるZZ・・・ ゼフィ再来どころじゃないな - 名無しさん (2020-08-16 05:15:09)
支援機のハンマハンマをボコれるキュベレイが異常なのであってZZではなくても支援機にボコられるのが本来の汎用機であると教えてくれているのさ・・・ - 名無しさん (2020-08-16 12:11:15)
先頭で強引にマニューバでN当てて下がるヒット&アウェイやると結構いい感じに貢献できるなぁ、と思ったけど前居たら皆邪魔に思うよな…スラ管理大変だし。ほんと難しい - 名無しさん (2020-08-16 01:42:35)
マニューバ活かす動きをしようとするとスラ量の少なさが痛すぎる - 名無しさん (2020-08-16 02:10:53)
それな、やっぱり素で60ぐらいは欲しいね - 名無しさん (2020-08-16 02:35:35)
100以上でいいわ、350のパジムですら65なんだからコスト的にも設定的にも最低そのくらいないとおかしい - 名無しさん (2020-08-16 05:18:16)
600~650は耐ビーム盛りまくってる機体が多いからフルチャで2000下回る事が多々あって戦意喪失してしまう… - 名無しさん (2020-08-15 22:13:58)
音だけは強そうで被弾した時ビビるよな。 - 名無しさん (2020-08-16 01:48:24)
キュベレイ出て、長い2本の閃光浴びてよろけ貰ってやべーってHPバー見たら全然減ってないあるある。肩緩衝材もあるしな - 名無しさん (2020-08-16 13:45:55)
BRをスラ撃ち可能にすれば良いのでは?すごく特徴のある機体になるでしょう - 名無しさん (2020-08-15 17:36:02)
キュベの追従がASL貫通付きで零式メインスラうちしてるぞ。というかあの追従つけるだけで産廃でも強機体になるくらいやべー武装だよな - 名無しさん (2020-08-15 22:13:08)
設定だけならとんでもないチート性能の機体とBRがこの性能ならいつか来るかもしれないユニコーンとビームマグナムもどうなるやらって感じ - 名無しさん (2020-08-15 17:25:36)
ビームマグナム 貫通大よろけ かな。サーベルとトンファーで格闘2種 タッチパネルで時限式パワーアップのNTD NTD中はファンネルでロックオン不可 そんな感じ? - 名無しさん (2020-08-15 20:29:33)
宇宙の支援砲撃みたいにオブジェクト貫通するんやろ。 - 名無しさん (2020-08-16 01:23:49)
ちなみにバトネクのNTDはファンネル自体を奪えたりもする - 名無しさん (2020-08-16 01:52:26)
紫電が発生して掠めても直撃程ではないダメージ(又は当たり判定が大きい)とかありそう - 名無しさん (2020-08-16 01:38:23)
現状だと前出るとファンネルでハチの巣にされるからBRチャージして撃つ、隠れるって行動が多くなるのは仕方ないんだけどそれって支援機だわな。ってことでフルーアーマーZZは支援機だな。 - 名無しさん (2020-08-15 16:36:21)
ジオもキュベとかジャジャとかハンマハンマみたいに個性ありの強い機体だったらこの子は本当にどうするんだろう - 名無しさん (2020-08-15 14:32:14)
3周年までの間アプリケーションの看板で終わりそう - 名無しさん (2020-08-15 14:55:43)
機体サイズ的に間違いなく尖った機体になるぞ - 名無しさん (2020-08-15 15:56:45)
zzという機体サイズの大きい微妙な機体がありましてね。。。。 - 名無しさん (2020-08-15 16:00:48)
せめて素のスピード130にするとかなかったのか……キュベレイ140だよ? - 名無しさん (2020-08-15 14:25:39)
ゼフィランサスよりひでえや! - 名無しさん (2020-08-15 12:57:22)
あんだけ目玉にしておいてこの肩透かし感はちょっと酷いね・・・。 - 名無しさん (2020-08-15 13:57:02)
mk2で反省したらしく以降のz世代はどこかスキのあるいい具合の調整してたと思ってたのにzzでかつてのポンコツ調整に戻ってしまったね。残念を通り越して諦めを感じる。 - 名無しさん (2020-08-15 16:02:48)
思い直した、これはゼフィ以上の自体だ、ゼフィの時は性能自体に問題があったけど今回はZZ自体が弱い機体な訳じゃないがキュベレイがゼフィ、ステイメンの時以上の隔絶した性能の開きがある - 名無しさん (2020-08-17 01:39:03)
マニュが守りになっちゃうのがね惜しいな。パワー系ならどっしりと詰めていくスタイルでいいのにキュベがそれ以上に機動性も兼ねてしまったからバイオセンサーありきでも割と厳しいね - 名無しさん (2020-08-15 11:41:49)
このままでいいから支援機に転職したら万事OKな気がする。 - 名無しさん (2020-08-15 00:38:08)
支援にするには射撃武装が貧弱すぎる。ハンマが出たからバランサー連撃含めサーベルはOK、加えて回避とMAが許されるなら特徴は出せそう。ただ迫りくる強襲にミサイル絡めないと蓄積取れないのし、即よろけないから自衛がクッソきつそう。キュベレイ環境前提なら強襲とかほぼいないしいいかもね。 - 名無しさん (2020-08-15 01:54:35)
射撃が貧弱なぶん回避とMAとサーベルの間合いでチャラじゃないかな。当然格闘は弱点判定として。先読みして置き格しとけば弱判定とてそれなりにやっかいかと。強襲に弱いのはゲームシステム上むしろありだと思う。キュベレイの群れを掻い潜ってzzを狩る強襲。キュベレイの後ろに隠れてライフル撃ってるzzそんな扱いでも今よりは役目がありそう。 - 名無しさん (2020-08-15 02:02:41)
「支援にするには射撃武装が貧弱すぎる。」この言葉をモジZZに叩きつけてやりたい。 - 名無しさん (2020-08-15 12:56:45)
貧弱というよりもBRが中途半端に強いのがね、これ一本で戦うのはキツイけど他に即よろけキャノンとか付いたらこのBRは強すぎるってなる、もうハイメガキャノンをヒート率90位の即撃ち大よろけにして欲しいわ - 名無しさん (2020-08-15 14:21:48)
BR強いか?ノンチャ火力は高いがよろけなし、チャージの貫通は強いが威力向上いまいち、ヒート率よくない、幅広いが二本判定なんで幅広さで当たると威力半分。総じて即よろけなしをカバーした上で強い性能ではないと思うが。 - 名無しさん (2020-08-15 16:32:54)
チャージ式BRの中でこれよりも強いのなんて無いでしょう?ビーム太いから普通に当てれば2発当たるしカス当たりするならその人が他のBR撃ってたら外してるんだから当たるだけ良いし、フルチャ倍率低くてもこれよりもフルチャ威力高いの無いし収束2秒はトップクラス、ノンチャのヒート率に対する威力は破格、これで弱いって思うならチャージ式BRって武器カテゴリー自体が弱いって話になる、まぁパック式に以降して行ったからそう感じても否定はできないかもしれないけど - 名無しさん (2020-08-15 16:51:53)
なんであえてこのコストでチャージ式BRカテゴリで比較してるんだ…?コスト450とかじゃないんだぞ。 - 名無しさん (2020-08-15 22:14:59)
あえても何もチャージ式のBRなんだからそこで比較するしかないでしょうが、種別が違うのと比べても運用方法違うとかってなって結論はでない、ぶっちゃけこのBRをアッシマーやガブスレイ持ったら明らかに戦力向上するでしょ?それは強いって事でしょう、ZZ本体や武器の組み合わせに問題はあるけど600以下にこれ以上のチャージBRないなら650相当って言えるでしょ、このBR自体強いってのにそんなに疑いある? - 名無しさん (2020-08-16 00:11:09)
ガブスレイならまだしもアッシマーの場合はそう思わないな…アッシマービームの強みはノンチャ二発でよろけが取れて燃費も良い事だし - 名無しさん (2020-08-16 00:53:58)
うーん抑えていっても分からなさそうだから強めにいうとこのコスト帯で即よろけじゃないってだけでかなりのデメリット。で、そういうデメリット武装の中で比較しても全く意味ないのよね。500以上汎用は大体即よろけの世界だからね。チャージ式のBRの中で強い!って言うのはいいんだけど、周りみんなそもそもそんな低レベルな土俵に乗ってないのにそこで誇る意味あんのかなって。比較するなら汎用におけるメイン武装ってカテゴリで見ないと意味ないと思うよ。例えばZZのバルカンが普通のバルカンシリーズの中では強いかもしれないけど、誰もZZのバルカン強いなんて思わないでしょ。みんな強いバルカンっていうとサイサMk2ディアスが比較対象になるからなわけでそういうことよ。 - 名無しさん (2020-08-16 00:57:26)
チャージ式の中で比べると言うのならジャジャのBRの方が強いと思うな。 もっともあっちは弾数管理のeパックしきでもあるけれど。 - 名無しさん (2020-08-16 01:09:12)
それ単体でノンチャ蓄積ヨロけが現実的ならともかく現実味無いからチャージ式がフルチャージ大前提になっててただのデメリットにしかなってないよね… - 名無しさん (2020-08-16 02:04:32)
上方はよ - 名無しさん (2020-08-15 23:01:29)
接近戦ならQBに優位って訳でもなくない?リーチ活かしてって言ってもアッグガイレベルに理不尽って程でもないし中判定で鈍足だからカウンター取られない生格闘ってのもしんどい。ズラし過ぎればもっさりモーション下格までに抜けられたりすれば普通のサーベルより長いCTに低スラで手詰まり。サーベル火力でも負けてて補正は勝ってるけど肩に吸われる事やファンネルを考えればダウン追撃火力も優位って言い切れる程でもない。前に出るのは後ろで芋るより悪手だと思った。 - 名無しさん (2020-08-14 23:42:07)
相手がクアンタムバーストならしょーがないね - 名無しさん (2020-08-14 23:54:47)
ZZの格闘って見合ってる時超読みやすいんだよな。スラきついのと旋回微妙なの分かってるから強制噴射使って軸合わせたり、タックルすかしたり狙いにくいの分かってるし、近距離で見合ったときに即よろけなしってのバレてるから基本格闘だけ警戒すりゃいいし。ZZ側が格闘振ってる時にタックル当てたけど微妙にずれててカウンター取れなかった時に即よろけなし、かつサーベルCT長めのせいでそっから処理れない場合があるのも厳しい。 - 名無しさん (2020-08-15 02:04:02)
相手も味方も編成の半分はキュベで引き撃ちしてる現状で前出るのが悪手なのはZZに限った話じゃないぞ - 名無しさん (2020-08-15 03:09:47)
まぁもう殆どいないけど、格闘振って行けばなんとかなるって話もあるしさ。とは言え撃ち合いになれば二本ビーム出てるせいで肩に吸われないようにするのもしんどいし、壁で射線切ってもファンネルが飛んでくるし、射撃でのダメージレースは逆立したって勝てないのは分かりきってるし格闘に活路を見出そうと思うのはまぁわかるかなって。ただ自分の結論的にはヘイト押し付けてまで接近してもさして優位じゃないから、オールレンジどの運用でも居場所ないなって。 - 名無しさん (2020-08-15 07:41:11)
そもそも即よろけも実用的な蓄積ヨロケも持たない機体が近距離戦とか許されるわけないよねって。そんな機体どのコスト帯探してもいない、そういうゲームだし。MA1やらちょっと長いリーチで多少は誤魔化せるってだけで積極的に踏み込んでいくなんて悪手。勿論モジるのも糞。結論?レート行くな。 - 名無しさん (2020-08-15 13:53:47)
2周年でハズレはコイツだけだね。キュベレイはもちろんジャジャもハンマも悪くない。 - 名無しさん (2020-08-14 23:38:12)
気付いたんだけど、まだ強化型ZZにフルアーマーZZが700、750辺りに出る可能性がある。ハイメガの無い使いやすそうなFAZZも600で出るかもしれない。だからこその今のZZなんじゃないだろうか? そう考えれば未来は明るい! そう俺は前向きな男。それもう別機体やんって言わないで? - 名無しさん (2020-08-14 19:29:40)
(ヾノ・∀・`) - 名無しさん (2020-08-14 23:34:18)
せっかく当たったんで気長に調整待つしかないね。同コストの新型出るたびに立場がなくなっていく。やっぱりゼフィ枠という指摘はどうにも擁護しきれない。 - 名無しさん (2020-08-14 17:49:35)
気長に調整待ったゼフィランサス君はマーク2に駆逐されてるな。もう諦めよう。 - 名無しさん (2020-08-14 18:46:13)
確かにね。こういう無能調整はストレス高まるね。周年で大失敗連続ってよほどのアレですね。 - 名無しさん (2020-08-14 18:59:15)
ゼフィより酷いまであると思う。ゼフィは強判定持ちだし発生の速い格闘も持ってたから上手い人ならそこそこスコア出してたりもした。コイツはスラが絶望的に少なくてかつ環境的に一瞬の判断ミスが死に直結する戦場で格闘振りに行かされる機体だし上手い人でも匙投げそう。 - 名無しさん (2020-08-14 19:15:44)
ゼフィランサスは最低限の動きはできるから上手い人が乗るならステイメンでもゼフィランサスでも勝率にそこまで影響しなかったからな…キュベレイはあいつだけ別ゲーなうえZZだと相性最悪なのが響く - 名無しさん (2020-08-15 12:59:29)
パーツスロット増やし終わったから色々と付け替えして試してみてるが、低い対格とスラ量が足引っ張てるね 対格盛るとスラが足りず格闘仕掛け難い スラ盛ると対格が低く接近戦のリスクがより増える 今の所対ビとスラだけ盛って使うのが一番安定はしてる 対格は悲惨な事になるけどキュベレイの格闘は弱いしまぁなんとか、、、って感じ - 名無しさん (2020-08-14 15:14:13)
ちなみにスラを+29にしても歩きが遅すぎるせいで素早いポジショニングにスラ移動を使うから79あっても足りない - 名無しさん (2020-08-14 15:16:27)
チャージしないとよろけ取れないBRって意味でも鈍足巨体やばい。スラ中BR撃てないのに歩いて撃とうとするとこっちはバシバシよろける。結果モジ汎地味た射撃戦かMAで一発撃たせてから相手のCT中狙うしかない。まぁ今はキュベがMAなんか無視してくるが。 - 名無しさん (2020-08-14 18:15:16)
わかった。強化型ZZ用に弱くした説。 - 名無しさん (2020-08-14 03:10:42)
そして強化型は強襲、っと。 - 名無しさん (2020-08-14 19:00:09)
キュベレイと比べたらほんと柔らかい - 名無しさん (2020-08-14 02:02:25)
どこをいじればZZらしく強くなるかもわからんが、とにかく乗ってて微妙感がやばいっていうか…主役機なのになぜこんなことに - 名無しさん (2020-08-14 01:03:28)
武器自体は単品で見ればどれも優秀だし問題は本体だろう、圧倒的スラの低さとその割には控えめな耐久、空中制御とか割と全員持ち始めたスキル無いとか回避MA噴射も650なのにLv1とか、ぶっちゃけキュベレイとの射撃戦で負けるのは相手の火力が強い以上にこっちが脆いのが大きい、その辺改善して足止め即よろけダブルキャノンでも持てばいける - 名無しさん (2020-08-14 09:17:38)
キュベレイナーフ無いなら普通に考えてダメコンいるよね。3とは言わんけど2くれてもいい。 - 名無しさん (2020-08-14 11:53:24)
キュベレイで相手してたら敵とはいえ可哀想になってくるくらい弱い。ディジェやZで相手しててもクソ弱い。何考えてこんなポンコツな調整にしたんだか - 名無しさん (2020-08-13 22:56:29)
これ絶対ゲロビとバイセンが過大評価されてるせいで本体弱くされてるでしょステルス偽装持ちと同じで - 名無しさん (2020-08-13 22:54:26)
贅沢言わんからビームライフルが即よろけになんねぇかな - 名無しさん (2020-08-13 20:33:19)
さっき色んな設定資料見て来たけど、ハイメガはもちろん強いとして、ダブルビームライフルもメガバズーカランチャー並みの威力でしかも連射可能。しかもユニコーンガンダムのビームマグナムすら超えてる出力らしいぞ。それなのにフルチャじゃないとよろけないし貫通もしない、本来ならほとんどのMSが一撃で消炭になるはずなのにノンチャで撃つとよろけもないしそれどころかキュベに1500ダメって。こりゃ偽物だわ。 - 名無しさん (2020-08-14 01:28:27)
乙乙ガンダム...? なんだかもう少しやりようがあったような感じはするね - 名無しさん (2020-08-14 19:27:35)
ハンマハンマの登場で更にゴミっぷりに拍車がかかったな。完全に編成に要らない産廃 - 名無しさん (2020-08-13 17:52:09)
ハンマハンマもまあまあゴミだからあんまり関係ないぞ。ミサイサ以外ならキュベレイでよくね?なのは変わらないから - 名無しさん (2020-08-13 21:36:55)
なんていうかそもそも目玉のハイメガにすべてを持っていったくせに、それがしょぼすぎる上各ステータスは足並み揃えてうんkになってる感 - 名無しさん (2020-08-13 17:46:47)
ハンマハンマ当てて乗ってみたけど、このままの性能してたらZZ死にそう - 名無しさん (2020-08-13 17:29:54)
途中で切ってしまった、申し訳ないです…あっちは回避以外は噴射Lv2連撃バランサーと色々付いてるし、現状スラ量や素の歩きスピードを+20ぐらいしないと今後追加される650、ひいては700コスト機体に取り残されるのでは… あとMAしかなくて、キュベハンマからのよろけが多すぎてキツすぎるのでダメコンつけたり脚部緩衝材つけたり、BRのヒート率を(ノンチャ35%、フルチャ75%)下げてくれないと火力も全然出せなくなると思います… - 名無しさん (2020-08-13 17:40:58)
スピード125、スラ80、回避2、強噴2、空中制御2、ダメコン2に今すぐすべき。高コス汎用として最低限のスキルすら持ってない現状じゃキュベの相手どころか600以下にも劣るだろう。もちろんキュベ対面前提なら加えてマニュ2にしても文句はない。 - 名無しさん (2020-08-13 17:03:26)
回避2はZZぽくないわ。こいつは重MS系だから避けるんじゃなくて受けてくタイプよ。両腕のシールドとして原作で普通に使えてるんだからキュベやギャプのと同じくらいの緩衝材効果ないとおかしい。 - 名無しさん (2020-08-14 01:23:43)
なんて凄いパワーなんでしょ!ってそんなパワーないなこいつ...... - 名無しさん (2020-08-13 16:47:36)
キュベレイがZZアンチな性能してるのと扱いきれてない人が多いのと65で引き撃ちするやつがあまりにも多すぎるのが向かい風になってるなーって思う、それこそミサイルをしっかり当ててよろけとりながらサーベルぶん回せば普通に強いと思う - 名無しさん (2020-08-13 15:20:44)
ディアスの時みたいにここから追加武装でダブルキャノン付けるんでしょ?そうと言ってくれ - 名無しさん (2020-08-13 13:53:03)
スラ量増と、BRヒート率改善で、ほぼ解決? - 名無しさん (2020-08-13 13:07:27)
その程度で改善されるならこんなに不満は出てない - 名無しさん (2020-08-13 13:35:10)
キュベのダメコンもらって、あとマニュ2にすれば解決 - 名無しさん (2020-08-13 14:31:25)
スラと硬さっていう防御に関わる所が両方抑えられてるのが問題に思う柔らかいならスラ多く、硬いならスラ少なくってなってない - 名無しさん (2020-08-13 22:00:31)
ディジェとZにすらカモられる機体がキュベレイ相手になんとかなる訳が無いんやな - 名無しさん (2020-08-13 10:48:49)
ゼフィの再来なんだ😭 - 名無しさん (2020-08-13 04:49:49)
旧ゼフィは完全に前世の罪を背負って生まれてきてたからこいつとはレベルが違う - 名無しさん (2020-08-13 05:55:46)
何故トップ絵飾ってるのに限って微妙なのか… - 名無しさん (2020-08-13 10:16:07)
ゼフィ実装時見てればこれぐらいで再来なんて思わないぞ、強判定以外のいい所探しするのが大変なくらいだったし - 名無しさん (2020-08-13 10:36:30)
強化前のゼフィの方がマシなのに? - 名無しさん (2020-08-13 12:28:24)
ゼフィの絶望を知らないエアプ君は書きこまないほうがいいよ? - 名無しさん (2020-08-13 14:19:07)
ゼフィよりマシだけど陥ってる状況はよく似てると思う - 名無しさん (2020-08-13 12:34:05)
ゼフィの場合は武装もやることも全部モロ被りな上で完全にステイメンの下位互換だったからなぁ 一部アホな擁護派がいたがその論調すら、それ素ガンでよくね?状態だったという - 名無しさん (2020-08-14 18:03:21)
キュベ4ミサイサ1vsキュベ2ZZ2ミサイサ1のチームでキュベ4側が負けたからやっぱり機体性能じゃなくて中身の問題じゃねーかって思ったり思わなかったり - 名無しさん (2020-08-13 04:07:09)
射撃戦してると押されるけど火力が負けてる訳じゃ無いからね、それこそ中身の問題だけどファンネルに囚われて基本のビームでよろけて格闘が疎かになってる人が多い、上下ある宇宙と違ってファンネルロックしてる最中が結構隙だらけなんだよな - 名無しさん (2020-08-13 10:44:38)
即よろけない汎用の定めではあるけど対抗馬キュベレイがきちぃ。普段鈍足でスラスターで高機動ってコンセプトは嫌いじゃないけどスラ量少ないのはあかんて。あとハイメガいらんからキャノンくれ - 名無しさん (2020-08-13 02:48:39)
なんかこう接近戦にアドバンテージ見出す機体っぽいのに(補正値と格闘武器火力)近くまでに食らうダメが割に合わんのが残念 - 名無しさん (2020-08-13 01:48:50)
キュベに対してな? - 木主 (2020-08-13 01:49:40)
横格がすごい範囲してますな、旋回間に合わねぇ・・・って時でも振ってみると当たってる時多いし。横下が決まると”秘剣十字切り!!ひゅー俺ってかっこいいwww”ってなってテンション上がる。 - 名無しさん (2020-08-13 01:36:19)
maa - 名無しさん (2020-08-13 00:36:03)
誤送信。まあ賛否両論あるけど、負ける原因の一つはマニューバー使わないプレイヤーが多くのっしのっし歩いて被弾が多いってのもあるね。負けてる時に後ろから見てても大体のっしのっし歩きで被弾してるZZが多い。たぶんカスパに迷走してるプレイヤーが多いんだろうけど。スラスピ活かす為に対格捨ててでも噴射積んで射撃戦からの格闘ねじ込みしていかないと - 名無しさん (2020-08-13 00:39:31)
結局、横槍することでキュベと五分に渡り合える感じだがモジったりマニュ生かさないやつが勝率下げてるんだろ。まぁそれで結果的に強化貰えるなら言うことないが。 - 名無しさん (2020-08-12 22:41:32)
50しかないスラスターでマニューバ生かせってのがまず無理な上にキュベレイは蓄積も取れるし - 名無しさん (2020-08-12 23:11:14)
ほんとそれ - 名無しさん (2020-08-13 12:20:37)
ほんそれ。盛るスロット分、たぶん同コスト連中と、下コスト連中の中でもスラ量で損してるだろうから、これは低スペックスタートだよ。キュベは8ヵ月後に出すべきだった - 名無しさん (2020-08-13 14:05:17)
スピード105はいくら何でもあんまりや。そこら辺の支援機と同等かそれ以下のスピードって - 名無しさん (2020-08-12 20:45:17)
シュツルムディアスが歩行125スラ容量70で許されてるんだからもうちょっと - 名無しさん (2020-08-12 20:51:27)
おっと送信ミス 盛ってもいいよな - 名無しさん (2020-08-12 20:51:57)
タイマン弱いのが何とかなりゃ射撃のキュベレイ、格闘のzzみたいにできるんだけどね。zzのバフ、待ってるぜ! - 名無しさん (2020-08-12 19:27:48)
上手く横槍狙えばどうにかなるかな - 名無しさん (2020-08-12 21:45:43)
射撃特化機体でもないのに疑似タイ弱すぎるのが本当に問題。 - 名無しさん (2020-08-12 22:07:56)
まさかとは思うがショトカに収まるように製作途中から無理矢理武装を削られたんじゃないかって思うレベル - 名無しさん (2020-08-12 13:29:37)
キュベレイと比べてもしょうがないのだけどファンネル3種実装してるからそれはないと思うわ - 名無しさん (2020-08-12 18:05:06)
650 - 名無しさん (2020-08-12 13:28:45)
まぁ、色々言われてるけど、何かが足りないだけで素体は悪くないよな。運営の調整を気長に待とうや。 - 名無しさん (2020-08-12 13:16:13)
確かに調整の入れ方次第では可能性はあると思う。しかし周年の目玉の一つであり1周年と同じようなことしてる運営に不信感と諦めの感情を持っているのも事実。 - 名無しさん (2020-08-12 18:11:06)
単品の武器で見ればどれも高性能だしな(バルカン除く)チャージ式でこれより性能良いBRなんて無いし - 名無しさん (2020-08-13 10:34:17)
キュベはZZの2倍近く強い。というか相性が悪い。 おデブだから余計に足回りが悪く感じるし、下格の出も遅いので枚数有利を作りにくい、HP盛りでバイオセンサーを早く発動しても、おデブ機体の宿命かキュベに近づく前にキュベたちの集中砲火で落とされる。かと言って射撃戦では不利。 一方でキュベは回避2とダメージ軽減スキル2つあるから、ある意味、始めからバイオセンサー状態。 それに、ZZのハイメガは短射程なのも問題で、発射直前か直後、多段ヒットする前にも射撃で阻止さられることと、キュベにフルヒットさせても8000ダメ前後くらいしか入らないので、いっそ4号機みたく伏せ撃ち出来るようにするか、もしくは実弾属性とかワケわからない仕様にしたほうが良い。 - 名無しさん (2020-08-12 13:09:45)
こいつ600でフルアーマーZZが(いつかくると仮定して)650なら全然なんとかなってた気がするなんだけどな - 名無しさん (2020-08-12 12:00:47)
Zと同コストになる訳ないだろ。 - 名無しさん (2020-08-12 12:39:35)
まぁゲーム的な強さはZと同コスト程度だけど設定的には桁違いに強いはずだからなぁ。 - 名無しさん (2020-08-12 16:31:29)
狭いマップならいけるかなぁ。出る時は出て下がる時は下がらないといけないけど... - 名無しさん (2020-08-12 11:00:39)
この身長が隠れる障害物が無いと無理やね。砂漠、墜落跡は無理、湾口も掘りが厳しい山岳も障害物少なくて通路も狭いから苦しい。射線切れる障害物から150以上離れると漏れなく死ぬ、出る時は歩き隠れる時はスラこれ徹底しないとよろけまくる徹底してもよく死ぬ。 - 名無しさん (2020-08-12 12:01:42)
絶対キュベきてからの勝率やばいだろこれ使う奴も使う奴だけどさ - 名無しさん (2020-08-12 09:31:39)
修正が遠のくかもしれないけど別にキュベレイに負けてないからな、遠距離で与えるダメージ自体はBRバシバシ撃ってミサイルもまじれば火力自体はZZの方が出るしサーベルの射程の有利理解してれば十分やりあえる、キュベレイの方が雑に強いとは思うけどしっかり運用すれば十分やっていけるよ - 名無しさん (2020-08-12 11:04:58)
煽りでも何でもなくて今だと味方に一機は居て欲しいな、いい意味で大きいし目立つから的になってくれるし一応実弾もあるしね、正直ヘイト持って行って貰えて助かるよ攻撃系は積まなくていいから耐性モリモリで目立つ色居てくれると本当に有難い事この上ないわ - 名無しさん (2020-08-12 06:05:12)
威力はそのままでいいから四基搭載型バルカンにしてくれ - 名無しさん (2020-08-12 04:06:41)
いない方が勝てるからレーティング来ないでくんね? - 名無しさん (2020-08-12 01:27:54)
イヤです。使いたいので使います - 名無しさん (2020-08-12 03:20:17)
レートで使うなら横槍が狙えるマップにしてくれよ......使いたいから使う、はクイックとカスマでしか通用しないからな - 名無しさん (2020-08-12 06:36:28)
規約にそんなこと書かれてないので引き続き使いますね - 名無しさん (2020-08-12 15:27:55)
それで勝てないならレーティングで使う意味ないだろうが。クイマかカスマでやれや - 名無しさん (2020-08-12 09:07:42)
残念ながら修正望むなら勝てなくても使うしかないんですよねぇ - 名無しさん (2020-08-12 09:34:58)
迷惑。これから650機体が更に追加されたりすること考えたら正直もうZZの修正なんかどうでもいいし、これしかないならもう650に出るな。Zで出てもらった方が遥かにマシ - 名無しさん (2020-08-12 10:38:40)
お、じゃあ君みたいなのが今後どんな機体来ても文句言わず課金しまくってくれるんやな?好きなMSがゼフィやZZと同じ末路になっても文句言わずにいられるからの発言だよね? - 名無しさん (2020-08-12 10:52:32)
そもそも情報もよく精査せずに馬鹿みたいに課金しまくるのがおかしいんだろ。こんなポンコツにいくら使ったのか知らんけど。固執し過ぎだろ - 名無しさん (2020-08-12 11:20:43)
感情論だな。好きな機体がどうこうとかそういう問題じゃないぞ~。現状勝てない機体をレートで使うのが問題。レートは勝つためにある。好き嫌いではなく、環境に適した機体を使い堅実にレートを上げて行くのが自然。お前のzz愛で他のプレイヤーに迷惑を掛けては行けない - 名無しさん (2020-08-12 13:11:42)
それが自然だなんて誰が決めたんです?そんな規約ありましたっけ?自分の乗りたい機体で勝ちに行くという考え方もあるんですわ。自分の考えを押しつけて人のやり方にいちゃもんをつけるほうがよほど迷惑だと思いますね。どうしても我慢できないならここで言うよりも運営に「あの機体弱いのでレートに出せないようにしてください」と頼んだほうがいいですよ。人の乗る機体に制限をかける権利は運営にしかありません。一般ユーザーにはそんな権利ございません - 名無しさん (2020-08-12 15:22:05)
全体の総意が決めた。 - 名無しさん (2020-08-12 16:16:15)
総意?あなたはバトオペ2ユーザー全員に考えを聴いたことがおありなので?なんにせよ運営が定めた規約でないのなら従う必要はありませんね - 名無しさん (2020-08-12 16:43:42)
レートで何故環境機が跋扈してるかよく考えてみなよ... - 名無しさん (2020-08-12 17:21:22)
環境機以外を出す人もたくさんいるからこうやって文句を言いに来てるんでしょう?それって好きな機体で勝ちに行ってる人もたくさんいるってことじゃないですか。考えは人によって違うんだから、それが規約と仕様の範囲内であれば全て認められて然るべきと思いますね - 名無しさん (2020-08-12 17:39:24)
ここでたまたま見えてる地雷を見つけたから皆に食って掛かられてるじゃないの...?そして、たくさんいないよ... - 名無しさん (2020-08-12 18:05:43)
「いない方が勝てるからレーティング来ないでくんね?」木主のこの書き込みが始まりですよ?それに環境機以外で来るな的な書き込みはここに限らずいろんなところで見られますし、実際プレイしてても環境機以外に乗ってる方A帯でも結構おられるのですがいないですか・・・。不思議ですね。世界線が違うのでしょうか - 名無しさん (2020-08-12 18:24:53)
イヤです、使いたいので使います。うん。たくさんはいないよ? - 名無しさん (2020-08-12 18:34:21)
世界線が違うのならしょうがないですね。それよりも散々述べてますが使いたいから使うことになんの問題があるんです?レートを環境機で堅実にやりたいという考え方は否定しませんが、その考え方をもってして他人の乗る機体を制限するのは否定します。規約・仕様の範囲内であればその他の考え方も認められるべきです。どうしても我慢できないならここで文句を言うのではなく、運営に要望を出すか固定を組んでプレイしたほうがいいのでは?いろんな人が集まる野良に何かを期待するほうが間違ってます - 名無しさん (2020-08-12 19:00:07)
どうも相容れないらしい。それでどう思われるかは知らないけど、あんさんの考えが間違ってるとは言わないぞ。ワイも自分が間違ってるとは思わないけどね。 - 名無しさん (2020-08-12 19:21:08)
どうも相容れないらしい。それでどう思われるかは知らないけど、あんさんの考えが間違ってるとは言わないぞ。ワイ自身も間違ってるとは思わないけどね。 - 名無しさん (2020-08-12 19:22:38)
たくさんなんて居ないだろアホ。お前どんだけ低レートでやってんだよ - 名無しさん (2020-08-12 20:14:10)
いないなら文句を言う人もいないはずですよね。それにちゃんと枝読んでいかれました?そのすぐ下の枝にA帯でもと書いてあるのですが・・・。一部のみを見た脊髄反射的な書き込みはアホに見えますよ - 名無しさん (2020-08-12 20:38:15)
たくさん居ないなら文句言うやつも居ないってどんだけ単細胞な脳みそしてんだ - 名無しさん (2020-08-12 20:45:43)
たまにしかないのなら文句を言う理由も必要もないじゃないですか。運が悪かったなで流して済む話。よくあることなら文句を言いたくなるのも理解はできますが、たまにしかないことで目くじらを立てるのはそれこそどんな脳みそしてんだって思いますね - 名無しさん (2020-08-12 20:55:23)
お前、見苦しいぞ - 名無しさん (2020-08-12 21:12:40)
まさか赤の他人をおまえ呼ばわりし、喧嘩腰で食ってかかり、暴言に近しい言葉を吐く人からそんなセリフが出るとは思いませんでした。ビックリです!まずご自身の書き込みを見直されてはいかがですか - 名無しさん (2020-08-12 21:20:31)
いやあんさんじゃなくてあんさんの事を単細胞呼ばわりしてる奴に見苦しいって言ってるんだけど - 名無しさん (2020-08-12 21:23:13)
あああ、本当にゴメンナサイ。なんか煽られるのが楽しくなってきちゃって見間違えるほど調子乗ってました。もう書き込みやめて頭冷やしてきます。勘違いして申し訳なかったです - 名無しさん (2020-08-12 21:29:01)
煽られるのが楽しいw 効いてないアピールやん - 名無しさん (2020-08-12 23:32:23)
うわ、今どきこんな絵に描いたような負け犬の遠吠え吐く奴が居たんだな・・・ - 名無しさん (2020-08-13 09:12:19)
追記 - 名無しさん (2020-08-13 09:16:39)
やっぱお前、単細胞ってことで間違いないやん。下の枝でも顔真っ赤にして図星丸出しで噛み付いてるし - 名無しさん (2020-08-13 09:18:13)
そこまで言えるならレーティングにZZ乗ってきた人全員違反者って事で通報&晒しあげ頑張ってね。いまならバトオペ部っていう公式もあるよ - 名無しさん (2020-08-12 18:00:00)
?何でそんな事をしなければいけないんだ - 名無しさん (2020-08-12 18:09:23)
ZZ乗っても他の機体乗っても自分の勝率変わらないので引き続き乗りますね - 名無しさん (2020-08-12 15:33:11)
雑魚はそれ乗っとけよwww - 名無しさん (2020-08-12 20:51:27)
そうしまーす - 名無しさん (2020-08-12 20:56:44)
僕D-!愛機のだぶるぜーたがバカにされてむかつく! - 名無しさん (2020-08-12 20:52:36)
残念、これでもA+なんですね~ - 名無しさん (2020-08-12 20:57:57)
誰もあなたのこと言ってないよ?www 図星顔真っ赤で反論してきたのかなーw - 名無しさん (2020-08-12 23:31:45)
横からだけどそもそも機体の運用法を語る板でこんな内容の木たてたの問題だな。双方の言ってることも分かるけど、確かにレーティングは勝つことを追求するルールだけどZZがいたら絶対負けるっていうシステムではない。使い手の問題。上手いZZはうまいし、勝ったことも何度もある。まあ、ここで運用法に関係ない不毛な争いはよそう。これにて閉幕。 - 名無しさん (2020-08-13 03:07:44)
650機体がまだ2機しか居ないのに無茶な要求しなさんな - 名無しさん (2020-08-12 09:11:22)
いうてガブスレイも、600コスの2機目だからな? - 名無しさん (2020-08-12 11:21:12)
現状600は3機もいるし、選択幅は550も選べる機体が多いので、今の650はpsでチームを補うしないと思うよ(数ヶ月後になれば、自由は増えると思うけど) - 名無しさん (2020-08-12 12:46:38)
ZZが居て負けるなら君らに問題があるかもね。 - 名無しさん (2020-08-12 12:36:06)
いやわからんぞ。 - 名無しさん (2020-08-12 13:06:32)
味方にいるせいで負ける分、敵にいるおかげで勝ってるでしょ - 名無しさん (2020-08-12 17:44:07)
出せて1機で廃墟か北極くらいだな。砂漠と墜落は巨体を隠し切れないからめちゃくちゃキュベレイにロックされる。 - 名無しさん (2020-08-12 00:08:02)
個人的にな、北極>廃墟>無人>港湾>砂漠>山岳>墜落って感じ。廃墟までは余裕でいけた。無人はぎり。港湾と砂漠は中央のぶつかり合いはいけるけど射撃戦が始まったらなんもできん。山岳と墜落は無理。ダブルバルカンとた - 名無しさん (2020-08-12 01:14:50)
途中送信してしまった。ダブルバルカンとキャノンの実装をはやくしてくれ。 - 名無しさん (2020-08-12 01:15:46)
競合がキュベレイだからか対面しててすげー脆く感じる。ダメージの通りが良すぎる。 - 名無しさん (2020-08-11 23:48:59)
1号機君が手招きしてるよ - 名無しさん (2020-08-11 22:04:08)
うーん1号機ほど酷くはないと思うんだよ。だからといって大当たりではないのも事実だが。 - 名無しさん (2020-08-11 23:48:09)
たしかにあそこまでではないが非常に良く似た状況に陥ってるようには感じる…… - 名無しさん (2020-08-12 04:08:37)
自分はゼフィの方がマシだったと感じる。強判定と速い下格&着弾速い即よろけビームという明確なステ以上の強みもあったし、最終的にはゼフィもステも格闘仕掛けるしかない=同じ距離でぶつかるからゼフィの優位性が活きる局面もあった。回避レベルが同じなので読み合いもそこまで苦ではなく、適正のお陰ですOH復帰が早かったことも近距離では有利に働いた - 名無しさん (2020-08-12 05:21:21)
続き。ZZはキュベと交戦距離が同じでもZZ側だけ即よろけなし、蓄積武装が強いキュベに対して蓄積に弱いZZ、下格の速度が違いすぎる、回避レベルも負けてる、適正で誤魔化せない、武装性能が段違い……ゼフィとステの関係みたいに、明確にZZ側が優位に立てる点がほとんどない。せめてライフルが即よろけなら近距離戦で優勢になれただろうに - 名無しさん (2020-08-12 05:27:24)
マニューバがあるから蓄積前に詰めて斬れるだろ! - 名無しさん (2020-08-12 22:37:57)
その自慢のマニューバが蓄積に弱いから詰める前に死ぬって話だろ - 名無しさん (2020-08-12 22:52:25)
耐ビー盛らないとキュベからビーガン→追従のコンボで手痛いダメージ貰うな...。ついでにスラも盛らないといけないから耐格も思い切り盛れないし...。キュベがこっち見たら嫌でもスラ吹かさないといけないな... - 名無しさん (2020-08-11 19:18:50)
ハイメガが伏せれないなら機体固定装置とか付けても良かったかもね。 - 名無しさん (2020-08-11 16:35:13)
こりゃ、ハマーン様もファンネル使わないナメプするわ - 名無しさん (2020-08-11 15:42:59)
なんか原作持ち出して機体下げするアホが多いなぁ。バトオペ2のΖΖが弱いのとアニメに何の関係があるんだよw - 名無しさん (2020-08-11 16:08:13)
ゲームの都合を入れつつも原作へのリスペクトを怠るなって事でしょ - 名無しさん (2020-08-11 19:02:05)
キュベレイ「いやーすごい、感動の嵐! ZZって、なんてパワーなんでしょww」 - 名無しさん (2020-08-11 14:57:16)
ハイメガ、カウンターにして威力5000とかが良かったなー - 名無しさん (2020-08-11 13:30:25)
スラ少ないなら少ないで強制噴射が2ならいいものをZやキュベレイはともかくガブスレイすら2なのにこいつは1ってどういうことなんや… - 名無しさん (2020-08-11 11:00:11)
それもだけど地味に空中制御無いのもきつい、段差降りる時これがあると無いとではその後の攻めやすさが雲泥の差だし - 名無しさん (2020-08-11 11:18:10)
原作だとほぼずっと空飛んでるのに空中制御ないの謎過ぎるよね。上手く再現してくれてるとこも多いけど無視されてるとこも多いよね。 - 名無しさん (2020-08-12 00:27:30)
ワイの30連返して - 名無しさん (2020-08-11 10:28:54)
近接戦闘で圧倒的に不利になった現状ではハイメガを確実に活用しないとダメポ - 名無しさん (2020-08-11 08:22:30)
650が出揃うまでは調整来ないだろ... - 名無しさん (2020-08-11 06:46:53)
下格の当たり判定なんだが、ジオンのヒートホーク系のものを少し長くしただけの使い回しっぽいな。モーションだとサーベルが当たって見えるのに、ヒートホークと同じように機体そば左前方に当たり判定がなくてすり抜けるわ。バルカンといい、このゲームのZZはジオン製のパチモンなのかね - 名無しさん (2020-08-11 06:23:30)
しかも思ってるより太さの判定が無いのと、振り下ろした左下側は当たり判定無いよね - 名無しさん (2020-08-11 06:45:53)
この機体、とりあえずハイメガ構えてる間の8秒間+タゲ合わせ+照射時間の間、味方が体張ってくれてる事に感謝した方がいい。つーか今後高コストに長時間チャージ式の武装実装するの辞めて欲しい・・・ - 名無しさん (2020-08-11 06:10:15)
相手の再出撃タイミング見て撃ってるから味方が体張って時間作って貰って撃ってる時点で地雷だぞ、相手が居なくなって下手に突っ込んでも一斉出撃でボコられるだけって時に待ち構えて撃つし味方に負担はかけない - 名無しさん (2020-08-11 11:15:47)
人が言わんとしてることの意味を文章から汲み取れない可愛そうな人なのかな? - 名無しさん (2020-08-11 14:26:07)
横からだが赤枝の何が間違ってるの?この機体はハイメガで前線に負担かかるのを自覚しろ→リスボ待ちなら問題ないって感じで普通の流れに見えるが - 名無しさん (2020-08-11 15:42:23)
横から参加して話それるけど原作だとチャージ時間なしに発射できてるからもうそれでやって欲しいよね。それあってももはや壊れにならなさそう - 名無しさん (2020-08-12 00:33:23)
実装当日、あくせく貯めてた無課金トークン使って70連ほどで当てた。偏にZZが好きだったから、これからの650で相棒にしようと頑張って当てた……今現在、俺は650に行くこと自体をやめた。相棒の無残な姿を見たくないからだ - 名無しさん (2020-08-11 06:08:49)
必ずキュベレイとツーマンセルで動けばそれなにり戦果は出せますよ。なので今後、連携意識のない野良はきつくなってくると思いますね。 - 名無しさん (2020-08-11 06:11:30)
これの強いところって貫通くらいしかないんじゃないか - 名無しさん (2020-08-11 05:59:52)
キュベレイのファンネルも貫通しますよ。 - 名無しさん (2020-08-11 06:02:55)
キュベレイのファンネルも貫通しますよ。 - 名無しさん (2020-08-11 06:03:23)
連投失礼・・・ - 名無しさん (2020-08-11 06:03:42)
今月は2周年の関係でジオとかその他諸々650機体用意してるんだろうから今コイツを弄るに弄れないんだろうな。出揃ってから勝率見て調整。絶望しかない。ハンガーするだけ無駄。 - 名無しさん (2020-08-11 02:04:22)
擁護してる奴運営か?同じIP晒してるぞ?さっさとZZをバフしてこいよ - 名無しさん (2020-08-11 01:16:57)
そもそも運用話す所なんだから悪い所を認めつつもどう運用するか考えない人は書き込む必要すらないんだから、擁護する気無いなら書かなくて良いだろう - 名無しさん (2020-08-11 11:22:09)
キュベレイだらけで減って来たけど一機位混じってるZZはキュベレイよりも脅威に見えるぞ、基本的にキュベレイ使ってる人デカイのにロックする為追従撃つ為にと体をさらし続けてるせいで硬いのに相手しやすいけど最近の謙虚なZZだとBRの火力と回転自体は結構な火力なのに撃つ時以外体をさらさない、合わせミサイルで削ってくる、何だかんだで長いサーベルは色んな所で妨害してくると結局プレイヤー次第だと思う - 名無しさん (2020-08-11 01:07:43)
乗り方分かってないでしょうとしか。追従で体晒すってあれはスラ打ち可能で長射程高弾速貫通ASL、一方ZZのミサイルは完全に足止まるし性能も段違い。合わせミサイル?追従なら合わせなくても使えるしミサイルと違って追撃中足止まらない、着弾速いんで猶予時間たっぷり、ひるみ超連発誤射で味方のコンボ妨害もほぼないし貫通特性で安定の追撃。打つとき以外体さらさない?それキュベでも出来るし、その行動する際にZZじゃまともな追撃入らんけどキュベなら追撃できるよ。なんだかんだサーベルって具体性皆無で完全に誤魔化してるけど、そこに目をつむっても発生早いキュベ下でさっさと寝かせてくれたほうが枚数有利だったり追撃だったりで嬉しいです。そして何より即よろけがないことと、糞みたいな足まわりに全く触れてないのが何とも。過去の環境機でも即よろけ没収足まわりゴミにされたら産廃ってくらい重いデメリットなのにメリットが弱いどころか無いのはさすがやばいって - 名無しさん (2020-08-11 02:25:54)
ZZのミサイルは足止まらんぞ。移動撃ち、スラ撃ちもできる - 名無しさん (2020-08-11 02:36:42)
投射軌道ミサイルだから弾幕用途以外だと足止めないとまともに狙ったところに飛ばないじゃん。いや幸い鈍足過ぎて歩くくらいなら平気か。 - 名無しさん (2020-08-11 02:43:46)
軌道にさえ慣れれば大分当たるようになるぞ。まぁ当たるようになったところでファンネル追従の方が使い勝手良いのは変わらないけど - 名無しさん (2020-08-11 03:11:22)
いや全く見えない。完全にただのボーナスバルーン - 名無しさん (2020-08-11 02:50:20)
確かに味方の援護があればダメージも叩き出せるし、実際ミサイル叩き込まれればキュベレイも痛いのは事実。でもそれは自分一人でよろけとって追撃出来るキュベレイ1体に対して、よろけ取る味方とZZの2体が必要になるので・・・と考えると? - 名無しさん (2020-08-11 06:06:44)
フルチャ下回避された後っていう先手取った前提ですらQBにマウントとれるムーブが思いつかない よろけ兵装はチャージが足を引っ張り 格闘持ってゴリ押すにもCT長くて確定で振れないタイミングがあるし回避2がチラつくしBG吐かせるにもスラ旋回が足りないし。ライフル下がせめて人並みなら良いんだけど… - 名無しさん (2020-08-10 18:42:38)
裏の択がなさすぎてサーベルもちょっと微妙なんだよな。旋回やスラもないし、リーチこそ長いが踏み込みや妙な軌道で引っ掛けてそっからダウンまで持ってくのも無理だからカウンター取りやすいし - 名無しさん (2020-08-10 18:46:28)
その前提だとカツカツのスラだからな…。タックル当てて格闘のCTを稼いだ上で回避2の二択を読み勝つのが良さそう… - 名無しさん (2020-08-10 21:59:39)
サーベルCT長すぎてよろけ>サーベル(相手回避)からスラ吹かしてタックル、この時サーベルのCT終わってない気がする。そうなるとZZ側は即よろけなし、相手は即よろけあり。絶望的な勝負だな。回避2だと相手スラまだあるしね。 - 名無しさん (2020-08-11 00:08:26)
キュベに6000程度しかでないメガビを物陰でのんびり溜めるくらいなら支援乗ってほしいわ。そんなんだから階級カンストでAフラットなんだよ - 名無しさん (2020-08-10 18:21:57)
レートで出せんからクイマで使ってるけど楽しすぎて草、キュベ固めの編成に混成で勝った時の脳汁がやばい。 - 名無しさん (2020-08-10 16:16:01)
600コストの環境を元にデザインされたZZでは650を元にデザインされたキュベレイに勝てない、当たり前の話だが1周年と同じ過ちだ。 - 名無しさん (2020-08-10 15:20:30)
単純にキュベがおかしすぎるだけじゃね。支援すらいらなくてベーシックなら強襲は論外、支援もいらなくてキュベ6でいいって感じだし、いくら数少ない650とはいえやりすぎだよ。 - 名無しさん (2020-08-10 17:13:21)
仮にコイツが600に行っても活躍できるとは思えないんだが - 名無しさん (2020-08-10 17:27:54)
あぁいやZZ自体は600行ってもまぁ居てもいいんじゃね?程度だと思うが、比較対象のキュベがぶっこわれてるってことね。 - 名無しさん (2020-08-10 18:33:27)
zzって、なんてパワーなんでしょwww - 名無しさん (2020-08-10 15:10:47)
(ハイメガに限る)ってつければ火力だけは、なんてパワーでしょ!!って言えるゾ! - 名無しさん (2020-08-10 15:21:34)
ハイメガもクソみたいなダメージしか入らないんだが - 名無しさん (2020-08-10 16:11:15)
ZZは変形、ハイメガ即射、キュべレイと同じハイホバー、サべ切りかえ通常じゃないとキュべレイに対抗できない。アニメでも旧式キュべレイでもZZと張り合えるわw - 名無しさん (2020-08-10 13:43:03)
ZZでキュベ相手しても兎にも角にもかてーんだよ! - 名無しさん (2020-08-10 12:57:04)
衝撃吸収でモビルアーマ状態にしてくれていいよマジで。 - 名無しさん (2020-08-10 12:55:50)
キュベレイの天下になってる650にZZで出て「援護頼む」連投する人多くてな・・・ZZに厳しい環境なんだから立ち回りを考えてくれよ - 名無しさん (2020-08-10 12:51:26)
たまたまキュベレイがzzメタなだけだろ。次の追加機体はきっとキュベレイメタ.........である事を願いたい - 名無しさん (2020-08-10 12:35:47)
元々ZZがコスト1個下のZディジェに対して特にアドバンテージなかったからな。お互いZZまみれでかつ壮絶な芋環境だったから少数のZやディジェに狩られなかっただけで、キュベは強すぎるしZZは弱すぎる - 名無しさん (2020-08-10 12:52:31)
挙げ句ディジェは600いるとはいえ2個下実装だ(震え - 名無しさん (2020-08-10 13:07:46)
いやそもそもキュベレイ関係なく産廃だから。キュベレイ出現前から格下のコスト連中にボコられまくってたのに。キュベレイ追加でコイツの立場が良くなるどころかさらなる産廃になっただけ - 名無しさん (2020-08-10 13:09:51)
養護派が少なくなってきたのを見るにやっぱもの足りんか - 名無しさん (2020-08-10 11:29:59)
キュベレイやってるとボーナスバルーンに見えてくるわ。そんなでかい図体で即よろけも無しに何しに来たの?って感じ。 - 名無しさん (2020-08-10 11:50:57)
物足りないどころか目出度く零式君の仲間入りです。レートに居る事が罪。 - 名無しさん (2020-08-10 11:52:01)
サブが実弾なのはいいけど現状ほぼ花火だしな、逆シャア以降はビームコーティングの高性能化で実弾が見直されたって言うけど第一次ネオジオン抗争で来てしまったか。 - 名無しさん (2020-08-10 12:08:21)
北極だけは強いと思う、それ以外は味方とどれだけ連携出来るかだし野良じゃ厳しいね - 名無しさん (2020-08-10 12:36:43)
廃墟もいける。つまり射戦きりながら接近できるマップ。 - 名無しさん (2020-08-10 12:44:12)
こういうところだと声がでかい方が多数派ぶるんだよね。叩きたい人は擁護する人も叩きたいから際限なくコメントするけど、擁護派は噛みつかれると面倒だから黙ってるってのはありそう - 名無しさん (2020-08-10 12:49:37)
じゃあ聞くけど現状でのコイツの強みってなに?何一つとしてデメリットに対してメリットが弱すぎると思うんだが。650にZZだらけだった時はなんとか誤魔化せただろうがもう無理だろ - 名無しさん (2020-08-10 13:14:36)
別に俺は擁護派ってわけじゃないんだけど?キュベレイと比べれば明らかに弱いし強化必須だと思ってるわ。ただ調子に乗ってキュベレイいなくても産廃!とかいるだけで産廃とか明らかに言い過ぎなやつが多数派ぶっているのが気にくわないだけ。バトオペ2 には環境機体と産廃しかいないと思ってんのか? - 名無しさん (2020-08-10 15:10:35)
産廃って言葉使ってる奴等はマジで環境機か産廃かしか無いと思ってる - 名無しさん (2020-08-10 15:36:27)
600機体とのZやディジェにすらボコられてた機体が産廃じゃなくて何なんだよ。キュベレイ云々関係ねーだろ - 名無しさん (2020-08-10 16:13:09)
横だけど遅い旋回に即ヨロケ無しなんだからタイマンは苦手だし脇腹からつつく戦法でしょコイツ、キュベじゃないなら火力かなり高いしワンセットの火力ならキュベよりもある、格闘も間合い理解してればカウンター取られづらい 弱い言うならまだしも短所だけ見て産廃扱いはねえわ - 名無しさん (2020-08-10 18:36:10)
横腹から突くって・・・。こんなデカイ図体でノロノロ移動して大したダメージも出ないチュンチュンと煩いだけのミサイル飛ばしてる暇あるならもう支援機乗れよ - 名無しさん (2020-08-10 22:26:55)
コイツでダメ出ないとかほんとにZZ持ってんの、キュベ想定なら全機体そうなるし しかも遊撃じゃなくて正面切っての戦法じゃあ弱いでしょうよ、MA貰ってるんだからヘイト切れた時に格闘すれば良い map選べば充分に戦えるよ - 名無しさん (2020-08-10 23:38:44)
まずこんなノロマの攻撃なんか当たらないし - 名無しさん (2020-08-11 00:06:19)
当たる前に即よろけでボコれる。当たったとしても耐ビー盛りまくりだし、そもそもこんなデカイ目立つ鈍足なやつに大人しく脇腹突かれる奴が居るかよ。お前こそどうせZZだらけの中でモジモジ芋合戦繰り広げてただけの馬鹿だろ - 名無しさん (2020-08-11 00:16:24)
スラスピは速いんだからチャンスはあるでしょ、常に自分にヘイト受けてるんなら立ち回りが悪いだけだし全て後手想定で語るとかどんだけ産廃認定したいの 馬鹿とか煽りたいだけかよ - 名無しさん (2020-08-11 00:39:24)
あのスラ量でスラスピ早い()とか言われましても。チャンスはあるとかもうただのロマン機体だな - 名無しさん (2020-08-11 00:45:36)
スラ量とスラスピに - 名無しさん (2020-08-11 00:46:43)
なんの関係が、カスパで盛れるんだし - 名無しさん (2020-08-11 00:48:19)
足回りや機動力の話してんのに関係ないわけないだろ。挙げ句の果てには何がカスパで盛れるだよ。その弱点補ってもまだ駄目な上に、それのせいでカスパの枠割かないといけないってだけの話だろ。そんな屁理屈捏ねないと擁護できない時点で話にならんな - 名無しさん (2020-08-11 01:40:15)
産廃認定されたらよっぽど持論に自信と根拠がなければ黙ってるのが正解かと。ただ実装しばらくして擁護派の意見が「前に出れば全部解決!」みたいなのが多くて、さすがにそれは無理だろって思ったし、この機体の将来性はあやしいなとも思った。 - 名無しさん (2020-08-10 14:03:54)
スラ少ないの納得できないんだよなぁ。たかが数秒のスラ移動程度で稼働時間の短さを再現()ってのもおかしな話だし、バランス調整の犠牲者なんだろうか - 名無しさん (2020-08-10 10:35:12)
キュベレイに耐性値と武装で完全にメタられてて可哀想。頑張って近付いてもキュベは耐格40は超えてるしN下ですら満足なダメージを与えられねぇ。かと言って射撃戦しようものなら高補正から繰り出されるファンネルに削り殺され、さらにビーム耐性は50で満足なダメージを与えられず、さらにさらに自慢のマニューバすら封じられちまう。ようやく追い詰めたとしても緊急回避がレベル2であり、もたもたしてる間にまた蓄積よろけor即よろけor敵チームのサポートによりカットされてしまう......。キュベの弱点の耐弾を突けと言われてもそもそも当たらねぇ......。何よりダメージキュベは体の面積の大部分を占める部位に緩衝材を付与されており、実質こちらのダメージは耐性+緩衝材により期待値のほぼ半分。ついでに言うなら一番の持ち味であるサーベル火力すら負けてしまっている。さぁどうする?! - 名無しさん (2020-08-10 09:51:36)
ガチャゲーなんだから後発が強いのは当たり前じゃない? - 名無しさん (2020-08-10 11:29:29)
それは何ヶ月単位の話でしょうが そうじゃないからみんな口々に言ってるんでしょ - 名無しさん (2020-08-10 11:35:21)
しかも周年機体でのやらかしでかつこれが2回目だからねぇ。いくらガチャに課金が自己責任といえど許されないでしょ - 名無しさん (2020-08-10 11:44:20)
自己責任なんで運営を悪く言うのは違うぜ - 名無しさん (2020-08-10 12:00:39)
前発を後発がメタってるって当たりでしょ? - 名無しさん (2020-08-10 12:53:22)
なんかいろいろカスパ弄って分かったけど、ZZは遠スロ4減らして、近スロを4増やせば、耐格装甲5積んでもスラ量67出来るからステータス的にキュベレイと大差なくなるだがな、スラ量平均70スタートの世界に50スタートはやっぱおかしいだよ。 - 名無しさん (2020-08-10 09:02:08)
短い幻想だったわ。よりによってシリーズの顔にこんな事するとはな。 - 名無しさん (2020-08-10 08:36:42)
OPもZの出番はずっと多いし、アイキャッチに至ってはZだったのを思い出すんだな - 名無しさん (2020-08-10 10:18:35)
マニュ頼りなくせにスラが少なかったり、即よろけが一つも無かったり。トロいデブに対するフォローが足りてない。 - 名無しさん (2020-08-10 10:31:20)
吹っ切れて射格プロ4,3、噴射4、耐格3,2、耐ビ3(17,17,17)にしたらかなり強くなった。バイセンがあるから耐久を35以上盛るのは無駄だと思う、火力でねじ伏せろ! - 名無しさん (2020-08-10 07:16:43)
うーんやっぱりダメだ、機動性はまだしも装甲面でキュベレイに劣ってるのは本当に納得できなくてブチ切れそう - 名無しさん (2020-08-10 05:47:56)
装甲面は同じだろ。キュベレイは実弾脆いんだし。 - 名無しさん (2020-08-10 09:49:48)
合計数値は同じだけどスキルによる軽減がえぐい - 名無しさん (2020-08-10 09:51:54)
ログ改めて読んだら、キュベレイが出た初日はまだ現実逃避してる奴が居て笑った。「キュベレイが出て寧ろ評価上がっただろ」とか言ってる奴は今どうしてるんだろう - 名無しさん (2020-08-10 05:24:30)
死んだ - 名無しさん (2020-08-10 12:17:29)
今のこの環境ならハイメガは歩き撃ち可能即撃ち1発オバヒ1HIT強よろけリチャージ60秒くらいでも良かったのでは?? - 名無しさん (2020-08-10 03:36:12)
同コストキュベレとの比較の話だけど、キュベレイに接近戦、ZZに射撃戦を想定させるのならZZは射程すらキュベレイにアドバンテージ無いし、メインのヒート率含めて何一つアドバンテージ無いよね。ハイメガもバルカンもほぼ使うこと無くて実質副兵装1個だし。 - 名無しさん (2020-08-10 03:39:10)
MAミサ凸サーベルってムーヴに対してもあっちも追従ファンネルしてくるしな。んで、蓄積対決だとダメコンの関係で11発必要になるのと山なりに飛んでいくのとで分が悪いし。 - 名無しさん (2020-08-10 05:53:52)
MA即抜かれてMAサーベルすらさせてもらえないもんね。メインもチャージさせてもらえないし。 - 名無しさん (2020-08-10 08:30:12)
キュベレイさん旋回力汎用トップクラスだからバックブーストするより、あえて前に進んですれ違いに前方向に緊急回避して旋回遅いZZさんの背後取るとかお手軽出来る。 - 名無しさん (2020-08-10 09:11:58)
旋回差まじできついわ - 名無しさん (2020-08-10 10:19:56)
寝かされた側からハイメガをぶちこまれる究極のクソゲーが始まります - 名無しさん (2020-08-10 10:06:39)
もうこいつは諦めてFAZZに期待しよう。 - 名無しさん (2020-08-10 03:10:57)
この武装に足止め即ヨロケのダブルキャノン付けて支援で出せば良かったのにって思う - 名無しさん (2020-08-10 02:04:23)
原作的には支援のイメージは全く無い - 名無しさん (2020-08-10 03:08:21)
バイオセンサーLv2、HP半分で発動とかやりそう。 - 名無しさん (2020-08-10 00:37:44)
アニメはカッチカチパワー型ZZ最強機体だが鈍足武装無し歩く的 これを産廃と言わずなんて言うの?運営どうすんだよ? - 名無しさん (2020-08-10 00:21:34)
火力も硬さもキュベに負けてるのはどう考えてもデザインの意図に反するだろうからそこは修正してほしいな。現状とんでもない鈍足というデメリット持ちながらキュベに対するアドバンテージが全くない。MAとかスラ噴かしながら打てる追従で一瞬でよろけてよろけたら武装負けしてる上に即よろけなしっすよ。 - 名無しさん (2020-08-10 00:34:44)
歩行速度とスラスターの修正しないと完全に玄人専用機体でA+以外はもじもじの引き撃ち専用機になっちゃってる、変形できないのもまた意味不明。どうしてこうなった! - 名無しさん (2020-08-10 00:41:05)
「編成に1機いればいい」から「1機もいらない」に格下げされたな。まあ当初からコスト600のZやディジェに屠られてた時点で完全にポンコツなのは分かりきってたけど - 名無しさん (2020-08-09 23:58:14)
まさかここまでボロクソ評価になるとは思ってなかったよ。編成に1機居ればの立ち回り考えてたらそもそも居るだけで戦犯になるとは。 - 名無しさん (2020-08-10 00:04:04)
エスマで前出れないからってBRとかミサイルでハイエナしていきってる奴多すぎ問題 - 名無しさん (2020-08-09 23:24:58)
建設的にカスパを考えよう。硬さとスラをとるなら耐格5、3、耐弾3、耐ビー3、噴射3、格プロ1といったところかな?もっと耐ビームあげるなら耐格5、耐ビー5、耐弾3、噴射2、射撃プロ3といったところかな。ハンガー入れればもうちょっと上げれそうだけど。 - 名無しさん (2020-08-09 21:45:29)
多少格闘犠牲にしてもビーム盛ったほうが今の環境としては良いかもしれない。 - 名無しさん (2020-08-09 23:08:52)
味方にいると正直萎える - 名無しさん (2020-08-09 21:24:49)
もちろん俺もZZ好きだから残念だがZZが多い方が負けるね。自力の差もさることながらキュベ相手の相性が悪いからマジでZZ多い方が負ける。 - 名無しさん (2020-08-09 22:47:30)
ビームためてる間にキュベレイはファンネルロックオンできてるのがもう厳しい - 名無しさん (2020-08-09 18:59:26)
重装甲を謳うならキュベレイより各耐性高くしてもよかったのでは… - 名無しさん (2020-08-09 17:06:44)
【歩行速度:120 スラ量:70 格闘判定力:強 ミサランにALS実装 ダブルバルカンのよろけ値を二倍】 くらいの修正来たら満足 - 名無しさん (2020-08-09 16:32:54)
流石に強判定はやり過ぎ - 名無しさん (2020-08-09 16:45:18)
強判定なるならサーベル範囲が一般機レベルになるやろな - 名無しさん (2020-08-09 17:06:27)
実際足回りでカスタム枠とられてるからそれくらいしないと - 名無しさん (2020-08-09 19:00:36)
キュベレイ出るまではゲーム的に仕方ないと思ってたけどねぇ - 名無しさん (2020-08-09 22:21:19)
強判定よりもとにかく強連撃が欲しい。サーベル振ってなんぼなんだから格闘で与ダメ取れないとキュベレイに対するアドバンテージが何もない。いや、もちろん強連撃だけもらっても困るんだけどね・・・ - 名無しさん (2020-08-10 06:29:52)
歩行120・スラ量70・スラスピ230・メインヒート率軽減収束1秒・強連撃・サーベルリーチ拡大・パワアク・ミサランリロード10秒・ハイメガ歩き即撃ち1HIT強よろけリロ60秒、このくらいやってもバチは当たらないと感じるくらいにキュベレイが強いと思う - 名無しさん (2020-08-10 06:34:21)
Gフォートレス、ダブルビームキャノン、ダブルバルカン(今のバルカンと変更)を追加実装してくれ。流石にこの性能で原作の武装を削ってステータスも抑え目なのは納得いかないわ。 - 名無しさん (2020-08-09 15:53:04)
ZZゴミでキュベレイ最つよ、これは開発にマシュマー居ますね。 - 名無しさん (2020-08-09 15:37:28)
ジュドーが「なぜもっとファンネルを使わなかった?」って言った意味がようやく分かったよ。この性能差だもんね、ナメプされるわな。 - 名無しさん (2020-08-09 16:36:59)
引かなくて - 名無しさん (2020-08-09 15:16:40)
良かった - 名無しさん (2020-08-09 15:17:07)
キュベレイの使いやすさを見るとハイメガは歩きながらチャージ出来ても問題ないように思えるな - 名無しさん (2020-08-09 13:57:49)
確かに笑 ちょい前ならそんなの壊れだろ!ってなってたけど今となってはそんくらいでもいいわ。即よろけで解除されるし発射したあともよろけで中断されて1000ダメくらいしか入らないしね。 - 名無しさん (2020-08-09 14:44:37)
ハイメガは4号機のビームランチャーと一緒で単発HITで良かったよなぁ - 名無しさん (2020-08-09 15:47:13)
単発ヒットにするか、今の照射系ならタメ時間移動可能どっちかじゃないと無理だったね。 - 名無しさん (2020-08-09 15:59:07)
マニュとスラスピで推していくように見えてスラが低コス機並み 背中のでっかい荷物の中に少しでも燃料入れて? - 名無しさん (2020-08-09 12:18:28)
結局ゼフィ枠だったね…強化貰えるまでは出すだけ無駄なのでレートでは封印宜しく。キュベ相手に出すのは負け確率上げるだけの戦犯行為です。 - 名無しさん (2020-08-09 12:05:01)
そんなことはなくない? - 名無しさん (2020-08-09 12:13:23)
ちょいちょいZZとゼフィを同列で語る人いるけどゼフィの実装時点でいなかった人じゃないかと思う。ゼフィはステイメン来て死んだていう人いるけど、実装時点でほぼ死んでたってことを知らないんじゃない?ゼフィの不遇時代も乗り続けてた人からすればZZなんてまるっきり問題ない機体になると思うがね。 - 名無しさん (2020-08-09 12:18:24)
実相時点で死んでたか?強判定、超速い下、即よろけBr。欲しいもんはあった気がするが。強制噴射なかったり、BRしかないのに性能終わってたりはしたけど、死んでたってほどだっけか?500の誰と比較してるんだろ - 名無しさん (2020-08-09 13:26:21)
実装当初は今以上にBR撃った後に格闘かカスバルカン撃つしかなく、下格闘の寝かせ性能は悪くはないものの火力が高いというわけでもないって感じで一つ下のコストのlv2アレックスの方がよくね?とか言われてたのは見た覚えがある。 - 名無しさん (2020-08-09 14:30:49)
割と死んでたぞ、強襲のサイサリスにタイマンで負けるとまで言われてたし、即ヨロケBRも弾速が速い以外は劣化バズだったし、しかもその後に来たステイメンはZZからキュベレイ以上に存在理由を殺してたしな強判定以外勝ってる所無かったし - 名無しさん (2020-08-10 02:11:28)
周年の目玉として出しておいて、早々に産廃扱い受ける。これが同じじゃなけりゃなんなのさ? 運営はzz出した時点でキュベレイの性能もある程度は出来上がってたんじゃないの?2年やってもその辺のバランス取れないって無能と呼ばれても致し方なし。まぁキュベレイ当てればいいんだけど。 - 名無しさん (2020-08-09 14:24:44)
殆どメタられてるレベルでキュベに相性悪い。というかこのゲーム即ヨロケ無いので-50点、ヒットボックスでかいデブで-50点。こんな感じのゲームなんですわ。そこから点数盛り返せるだけの性能がコイツには無い。キュベ実装前に600のZとかディジェ混じってた方が勝率良いとか言われてる時点でもうね。 - 名無しさん (2020-08-09 12:25:39)
こうやって使うんだよって指南動画あげて欲しいね。何を思ってこの調整にしたのかサッパリわからない。 - 名無しさん (2020-08-09 14:26:26)
そんなことあるだろ。そもそもキュベレイ出る前からコスト600の機体にボコられてたようなザマじゃ話にならない - 名無しさん (2020-08-09 14:48:56)
草 - 名無しさん (2020-08-09 15:13:48)
この極太サーベルでファンネル破壊できて強制OHにしてくれよ!! - 名無しさん (2020-08-09 11:26:22)
アニメ(性能)じゃない!!アニメ(性能)じゃない!!←運営はこれを狙ったのか…? - 名無しさん (2020-08-09 11:09:16)
もう諦めて強化型ZZ実装した方が早いレベルできつい…どっからファンネル飛んでくるかわからない環境じゃうかつに格闘も振りに行けないし - 名無しさん (2020-08-09 11:06:14)
盛ってもゴリゴリ削れるわ...隠れようにもそれだと火力が出せん。 - 名無しさん (2020-08-09 10:49:38)
ハイメガいらんから肩のビーム撃てるようにして - 名無しさん (2020-08-09 09:53:44)
キュベレーのおかげで強化決定した。やったね - 名無しさん (2020-08-09 03:39:49)
キュベレイのとこでも湧いてた人かな?ソースはよ - 名無しさん (2020-08-09 05:44:50)
まあそもそもキュベレイのことキュベレーとか言っちゃうような人だもんね。たかが知れてる - 名無しさん (2020-08-09 09:23:36)
え、どこ情報だそれ。本当? - 名無しさん (2020-08-09 08:05:05)
普通に考えて本当かどうかわからないんですかね - 名無しさん (2020-08-09 09:12:37)
何だてめぇ、消えろ - 名無しさん (2020-08-09 09:35:20)
はいはい、顔の見えないネットでしかイキれない可愛そうな人でしたね^^お邪魔しちゃってどうもすいませんw - 名無しさん (2020-08-09 09:51:53)
あまり強い言葉使うなよ弱く見えるぞ - 名無しさん (2020-08-09 18:21:41)
耐ビー50に - 名無しさん (2020-08-09 01:45:04)
ミス。耐ビー50nii - 名無しさん (2020-08-09 01:46:34)
なんか調子悪い…。耐ビー50にしてもキュベ相手だと柔らかすぎるからスラ積んで動き回った方がまだマシかも…それでも弱いけど - 名無しさん (2020-08-09 01:51:04)
というかキュベレイの射撃火力と回転率が異常なんだよ、耐ビー50の支援機でも地上だとファンネル回避ほぼ出来ずにゴリゴリ削られるんだもん・・・事実上装甲値じゃなくてHPで受けろって耐久ゲー押し付けられてる感じで650つまらなくなってしまった - 名無しさん (2020-08-09 05:05:27)
追従の性能がやばい。エイム力いらないしゴリゴリ削れる上にすぐに蓄積でよろける。 - 名無しさん (2020-08-09 08:24:22)
この状況運営把握してるのかね - 名無しさん (2020-08-08 21:11:54)
ガブは救済されたけど零式とか熊とか凄いひどいの残ってるし、650はまだ環境出来上がってないから半年くらいは期待できないんじゃないかな。そしてその頃には700実装されてLv2はなぁってなってそう - 名無しさん (2020-08-08 21:41:20)
ゼフィの現状見るに調整されるにしてももっと650揃ってからだろうなぁ。あっちよりはこっちの方が希望持てるけど - 名無しさん (2020-08-08 21:49:02)
mk2で大失敗してその反省かz以降強い機体はあるもののmk2みたいな簡単お手軽強機体はなかったので成長したんだなと思ってたら、、、、今回やらかしたね。トークン貯めてたんで2周年祭終わるまでは楽しませてもらうけどこの調整を放置し続けるのならついていいないね。 - 名無しさん (2020-08-09 00:27:37)
失敗とか言っているけど宣伝と人気を考慮して数値設定しているだけだぞ。ぶっちゃけZZよりキュベの方が数段上の人気だから残当。Gフォートレスになれなかったり、ダブルキャノンなしとか露骨に弱く作っているのがZZ - 名無しさん (2020-08-09 12:58:01)
ちょっとなに言ってるかわかんない - 名無しさん (2020-08-09 14:28:24)
その理論でいくとゼフィ君超強化されてないとおかしいんですか… - 名無しさん (2020-08-09 15:02:28)
ゼフィも人気がないからあんなもんだろ。サイサの方が圧倒的に人気がある。というか1号機で人気あるのはFbの方で性能も高いわけよ? - 名無しさん (2020-08-09 16:02:08)
それなら素ガンやグフカスももっと強化されているはずだけどな。それとその人気の基準って確かなデータとかあるのかな?貴方個人の感想にしか見えないけど。 - 名無しさん (2020-08-09 16:42:48)
足回りにカスパ容量持っていくので硬さはキュベレイに劣ってしまうのが残念 - 名無しさん (2020-08-08 19:08:05)
そもそも向こうは肩パッド3割減と耐ビー耐格高くてカスパでカンストだからなぁ。 - 名無しさん (2020-08-08 20:06:35)
硬さと武装で負けてるせいでキュベとやりあうと火力負けするな。硬さ、機動力、火力、手数負けで格闘リーチとMAくらいしか勝てる部分なくないか - 名無しさん (2020-08-08 16:33:29)
ハイメガなんかつけたから他全ての性能をおしおきされた4号機とかクマルートだよ。そもそも既存の600機体に殴り負けしてる時点で600中の上くらいの性能しかないもの。 - 名無しさん (2020-08-08 16:43:00)
もうハイメガ4秒でいいやろ、弱すぎる。 - 名無しさん (2020-08-08 17:02:18)
でもハイメガはあるとリスポン待ちでかなりウザったい動きできるからね。削除するしかないんじゃない? ガノタが許さないけど - 名無しさん (2020-08-08 18:45:30)
ハイメガはカウンターにするべきだった - 名無しさん (2020-08-08 20:04:41)
ZZは確かに少し物足りないけどキュベがやりすぎって話じゃないかな。650支援強襲どうするか知らんけどキュベは明らかに600に比べて一気に性能上がりすぎ。 - 名無しさん (2020-08-08 18:43:44)
ジ・Oや他の650~がキュベレイ準拠のスペックになるだけだろう。ZZはゼフィ枠だしこんなもんだよ - 名無しさん (2020-08-08 18:58:44)
いやぁキュベはちょっと500のmk2ディアス枠の臭いがしてなぁ。 - 名無しさん (2020-08-08 19:07:09)
キュベレイでなくともどのみちそういう存在は現れる。それがガルバルディβみたいな量産野郎ではなくラスボス枠のキュベレイであったほうがまだマシなのではないだろうか。まぁそれはそうとZZに関しては650としては今後足りなくなるのは間違いないから強化待ち遠しいね。 - 名無しさん (2020-08-08 19:30:27)
Z基準なら別にそんなにって気がする。Zとキュベの差ってMk2が実装された頃の450汎用との差程じゃない。 - 名無しさん (2020-08-09 01:36:33)
劇中で全く使ってない変形がないのはまだしも劇中でもよく使っていたダブルキャノンがないのはどういう事よ… - 名無しさん (2020-08-08 15:40:56)
BRノンチャに即よろけ付与、BRのよろけ値30×2で60%(チャージも同率)、スラを50→65くらいに補強すればキュベレイと正面からの殴り合いもできるようになるかもしれん。 - 名無しさん (2020-08-08 15:22:51)
サイサリスのバルカンも付けて! - 名無しさん (2020-08-08 15:38:16)
ダメコンあるんだよなぁ - 名無しさん (2020-08-08 15:41:26)
でもDPS1000にするくらいゆるしてくれてもいいんじゃないですかっ - 名無しさん (2020-08-08 15:43:02)
サイサリス並のバルカン付いたら評価は爆上げだな、バルカンノンチャでヤバい位稼げそう - 名無しさん (2020-08-08 18:44:04)
運営もバルカンノンチャを恐れてこのバルカンの性能だと思うけど、なら追従ってなんだよって話よね - 名無しさん (2020-08-08 21:51:02)
ヒート率をノン50%フル75%にして収束時間を1秒にしてくれたらやっていける気がする。欲を言えばこれに加えてスピードが最低でも120は欲しいな - 名無しさん (2020-08-08 18:44:47)
つーか本来ZZのほうがキュベレイよりメンテナンス性と継戦能力、小回り以外の全てにおいて単純な兵器としてはスペック的に圧倒的に高性能なんだよなあ。原作のキュベレイがあれだけ強いのはファンネルと何よりパイロットのハマーンの技量とニュータイプ能力の高さゆえなんだよなあ。VSシリーズみたいに原作パイロット搭乗じゃないんだからMS単体の性能で設定して欲しい。 - 名無しさん (2020-08-08 15:14:34)
でも正直キュベがおかしいだけとも感じる。Zやディジェならキュベいけるかっていうと無理だしキュベが無欠すぎ。 - 名無しさん (2020-08-08 14:57:52)
キュベレイとZZのHPが同じなのか・・・イメージと違うなー - 名無しさん (2020-08-08 14:53:51)
キュベ20000ならZZは30000くらいあるイメージだった - 名無しさん (2020-08-08 18:45:35)
キュベレイだらけの中でZZが1機でも入ってる方が負ける。 - 名無しさん (2020-08-08 14:40:54)
ZZはバイオセンサーのせいでいろいろ基礎ステ犠牲してるだよな特にスラ量が。もう、バイオセンサー任意発動でいいじゃね、時間制限ありで時間切れなったらパワーダウンしてハイメガキャノン使用不能になるとかで。 - 名無しさん (2020-08-08 11:04:47)
即よろけ無いからバイオセンサー発動してからあんまり粘れるって感じしないからなぁ、Zだとそこからコンボで一発逆転できたりしたけど - 名無しさん (2020-08-09 09:16:14)
Zだとそれぞれの武器とかコンボとかこういう状況でこう動くみたいな情報の蓄積で強くなった所もあるけどZZは高性能にとんがった部分がある武器をそれぞれ独立して使う感じだから情報の共有し難く個人の技量便りだからさらに評価上がりにくいだろうな、BRバシバシ当てれてサーベルを上手く先端で当てれるなら強いけどそれをどうするかは当てれるようになれ意外にアドバイスのしようが無い機体だし - 名無しさん (2020-08-08 10:08:55)
内容は良いこと言ってるけどキャベ板じゃなくてZZ板で話す内容じゃないかな。 - 名無しさん (2020-08-08 17:16:41)
すまん!俺が間違えてた笑あまりにもキュベレイの話題にもちきりになってるからキュベ板かと思ってしまったわ。 - 名無しさん (2020-08-08 17:18:12)
全体勝率がどうなってるか気になるな。高いならそのままでもok。低いなら何とかして欲しい所 - 名無しさん (2020-08-08 07:54:43)
簡単にキュベがマニュ割ってくるのキツくない…?ビームガンはいなせても追従で一気に蓄積されるのキツい… - 名無しさん (2020-08-08 07:47:30)
スラ容量さえあればなぁ。80~90にして突っ込めるんだけど - 名無しさん (2020-08-08 07:23:19)
宇宙だとキュベに勝てない、格闘の範囲で勝れるがそれを生かす足回りがスラスピ以外惨敗。マニュは強いがあっちには即よろけと高速下格があり、ダウン追撃のダメージを射撃だけで出せるのが強い。なんか近接戦闘ではそれぞれに長所があるのに射撃戦では負けてる、着弾の遅い背部ミサイルは宇宙では輝かない。防御補正と緩衝材の差が大きい、ヒットボックスの小ささは強みだが足回りから来るエイムの差が機体サイズから来る当てやすさを凌駕する。宇宙だとつろうございませんか?長文失礼 - 名無しさん (2020-08-08 03:36:31)
×宇宙だと 〇宇宙でも - 名無しさん (2020-08-08 05:23:45)
ZZの活動可能時間が短い設定をなんでスラスターに活かしたんだ……スピードをホバー140にする、もしくはダメコンついても良かったんじゃないか…? - 名無しさん (2020-08-08 03:05:20)
しょうがないよ。ZZは劇中で走ってしまってんだし - 名無しさん (2020-08-08 19:01:33)
バイオセンサー無ければダメコン詰んでるんだろうなと思うとやっぱり慎重に時には大胆に動かないといけないんだなって思う。 - 名無しさん (2020-08-08 03:01:20)
歩行速度遅い分、スラ量80になればカスパにも自由がきいて見違えるほど輝くと思う。 - 名無しさん (2020-08-08 02:59:02)
遊撃運用で廃墟都市や北極とかなら活躍は出来るんだけど、なんか、原作とは全く違うZZだな - 名無しさん (2020-08-08 02:05:11)
原作だと、相手の攻撃を受けても怯まずに接近する描写があったのにな - 名無しさん (2020-08-08 02:06:42)
フルアーマーzzやFAZZあたりがそんな感じの支援機になるかもね。 - 名無しさん (2020-08-08 07:43:21)
無人と港湾なら割といけるかなって感じ、逆に狭くて射線通らないMAPはかなりきつい。移動速度は確かにもうちょい早くしてほしいわ - 名無しさん (2020-08-07 23:50:35)
キュベのが堅いのだけは納得できねえZZも固い部類だがキュベ固すぎでしょ - 名無しさん (2020-08-07 23:08:21)
肩の差だな - 名無しさん (2020-08-07 23:48:57)
耐性の偏り方の差、ZZ側はスラつまんと話にならんからカスパスロ的にも不利かな - 名無しさん (2020-08-08 00:24:53)
ログ更新 - canard (2020-08-07 21:04:17)
バトシミュで使っただけだがスピード105の超鈍足+即よろけ無しは普通にゴミだなと思ってしまった - 名無しさん (2020-08-07 20:45:39)
同じ巨体なキュベレイ140ディアス145でコストが大幅に落ちるハイゴですら120支援のミサイサが115であのゾッグですら110だからなそれより遅いとか何考えて調整したのか聞いてみたいわ - 名無しさん (2020-08-07 20:52:17)
まあバトシミュはスラ盛れんから余計にだよな - 名無しさん (2020-08-08 00:32:45)
うん、やっぱ対面してて思うのは絶妙な硬さと高火力ビーライ、超リーチビームサーベルが怖いね。マニューバで初撃もいなしてくるから止めにくい。チャンスを物にできる人が乗ったらこれ程手に馴染む機体も無いんじゃないかな - 名無しさん (2020-08-07 20:43:17)
650はキュベとミサイサ以外いらない環境になっちゃったな 1ヶ月すらもたんとは - 名無しさん (2020-08-07 18:53:52)
本気で言ってるのか - 名無しさん (2020-08-07 19:09:31)
今の環境でZZなんて通用すると思うか? - 名無しさん (2020-08-07 20:28:24)
ネガしたいだけなら他でやってくれや。お前がそう思うなら使わなければいいだけの話だぞ。 - 名無しさん (2020-08-07 20:44:41)
じゃあどうやってZZで活躍すればいいんですか? - 名無しさん (2020-08-07 20:47:47)
横)マニュ活かしたヒット&アウェイで格闘、合間は射撃に徹すればダメはかなり出る、あと同一人物か解んないけど運用を語る板なので木みたいな不毛な感想は雑談板とか他所でやって - 名無しさん (2020-08-07 21:16:09)
ネガじゃなくてただの事実だろ。現実逃避するための板じゃないぞ - 名無しさん (2020-08-08 15:42:37)
ゲルJのほうがよくない?ミサイサは0.8秒のファンネルがまったく避けられねぇ。 - 名無しさん (2020-08-08 07:44:59)
武装面でキュベレイに食われちゃった感あるなあ・・・ZZ好きなだけにちょっと残念。ZZ好きだからこそ武装面か機体のベース数値に少しテコ入れほしいって感じてしまう。弱くはないんだよ。弱くはないんだけどね。 - 名無しさん (2020-08-07 18:17:44)
恐れるな!ビビるな!ビビったら負けだ! - 名無しさん (2020-08-07 17:56:01)
踏み込みと!間合いと!!気合いだッ!!! - 名無しさん (2020-08-07 18:19:27)
キュベにファンネル打たれながら逃げられる。 スピードは修正必須だな、遅すぎるもん。武装ももう1つあってもいいと思うのよ、現状は万人向きじゃない。 - 名無しさん (2020-08-07 17:30:17)
汎用なんだからそれでいいんじゃないの。ZZが前でてキュベ下がらせるなら上々だよ。実際には逆で芋ってるZZにキュベが突っ込んで下で寝かせてる場面のが多く見るのが実に残念 - 名無しさん (2020-08-07 17:45:29)
試しに対格を犠牲して、ビームと実弾に防御を振ったら、キュベレイのダメージがそんなに痛く無くなったぜ(格闘は痛いけど) - 名無しさん (2020-08-07 17:27:32)
砂漠は無理だ、射撃の強いキュベレイとは相性が悪いマップだ - 名無しさん (2020-08-07 16:47:14)
ZZを他と差別化するならメインサブ共にもう少し射程あっても良かったのではなかろうか。あと他にも書かれてるけどメインのヒート率はもう少しどうにかしてもいいと思われる。あとやっぱり全体的にスキルのレベルが低い。 - 名無しさん (2020-08-07 16:10:04)
微塵も弱いと思わんのだけど、強化くるなら普通に嬉しい - 名無しさん (2020-08-07 13:48:45)
使い方だと思う - 名無しさん (2020-08-07 15:06:34)
バイオセンサーLV2(HP50%で発動)とかつけてもらいたい - 名無しさん (2020-08-07 15:26:44)
良いねそれ - 名無しさん (2020-08-07 15:57:45)
格闘の発生が速くなる調整って来たことあるっけ?バトオペ - 名無しさん (2020-08-07 12:33:08)
範囲や硬直はけっこう修正してるけど発生はやくなったのはまだいないかな。 - 名無しさん (2020-08-07 12:36:33)
となるとzzはずっとこの低速下格のままかー - 名無しさん (2020-08-07 12:46:29)
ihu - 名無しさん (2020-08-07 14:53:04)
誤爆! イフDSの格闘姿勢制御付与は…さすがにちょっとやりすぎかな - 名無しさん (2020-08-07 14:53:59)
キュベレイの射程をずらして戦う場合、火力的にもそれわざわざZZでやる必要あるのか?となる。他の射撃汎用と比べて中遠距離ですぱすぱ打って火力出せるか怪しいし、やはりサーベルひっかけない事には - 名無しさん (2020-08-07 11:46:37)
今思えば強判定でも良かったよなー - 名無しさん (2020-08-07 11:32:26)
強襲の強判定には負けるが汎用の中判定には勝てるみたいなラインがあれば変わってたかも。まぁ学んでない運営が悪いよもう - 名無しさん (2020-08-07 11:38:29)
細かくランク分けしようとするのは一番の悪。リーチと判定の出る差があるなんだからそれを考慮すればいいだけ。それにZZの場合は判定強度よりも出が遅い事の方が問題 - 名無しさん (2020-08-07 11:41:10)
今日判定じゃなくて強連撃が欲しかった - 名無しさん (2020-08-07 16:11:19)
明確な弱点を導入したのは間違いだったな、弱みにつけこまれてネガキャンされる - 名無しさん (2020-08-07 11:20:42)
650初機体だったから、600との兼ね合いでデザインされてるんだよな。でも後続はZZを基準に投入されてくるという……素ガンが400でも時代遅れになってるようなもんだな。 - 名無しさん (2020-08-07 11:26:02)
そのわりには公式放送という場で700くらいのところを650にした的な発言があるという - 名無しさん (2020-08-07 13:50:56)
そうなると今のZZは650に下方調整された存在で真の700ZZはもっと強かった可能性が…? - 名無しさん (2020-08-07 16:21:10)
火力がウリなのにキュベレイの緩衝材に下格で2100しか出ないとか泣きたくなる - 名無しさん (2020-08-07 11:09:21)
火力は別にウリじゃないだろ、強いのは範囲 - 名無しさん (2020-08-07 11:21:35)
ゼフィはやれる事がほぼ同じなうえでの上位互換がでたのが悲劇だったけどZZとキュベレイはまる被りしてないのが幸いかもしれない。それでもキュベの性能見ると強化欲しくなるしZZの上位互換みたいな機体でたら終わりという状況には変わらんけど - 名無しさん (2020-08-07 11:03:48)
距離感が大事だな...大体スラ噴いてすぐサーベルの間合いに入れる位の距離が適正か...?遠すぎても火力出ないし近すぎるとよろけ合戦に勝てないし... - 名無しさん (2020-08-07 09:53:38)
そのぐらいが適正だな、イザとなったらミサ撒きつつ逃げられてサーベルで切り込める距離にいると明らかに戦績が違う、ただ現状ファンネルにロックされるとキツすぎる、キュベが装甲ガン盛りだと受けるダメと与えるダメが釣り合わねぇ、長いリーチのサベで一方的に切り倒す事は出来るが鈍すぎる、また環境が変わる可能性があると思うとどんな距離感でも働けてるっぽく見えるコイツは真価をはかりかねる - 名無しさん (2020-08-07 10:48:18)
元々ZZは遊撃枠だったから短射程の汎用が主力を占めるのはいい、けどQが実際に出てくるとな。サーベル火力を生かすためには乱戦に突っ込むスピードが必要で、かつスラスター量が現状では足りてない。あと遠距離で戦うにはビームのヒートがつらすぎる。スラスピ、スラスタ量、ビーライヒートの調整が必要じゃないか。 - 名無しさん (2020-08-07 09:31:41)
v2に迫る出力ならスラスピはやり過ぎな位の調整がちょうどよくない? - 名無しさん (2020-08-07 07:49:11)
劇中活躍だったりデザインから視覚的に捉えられる特徴はゲーム内でバランスを崩さない限り再現したほうがいいのは分かるが、それでもバランスの方が重要。ましてや表面上では数字の大小を比較できない設定上の数字の再現なんてバランスと比べたら些細な問題だしスラスピは速いが歩行遅くスラ量もやばいってのは視覚から直感的に受ける印象と設定をうまくバランス考慮して落とし込んだなと思うな - 名無しさん (2020-08-07 09:34:56)
そうかー - 名無しさん (2020-08-07 09:50:19)
キュベレイがあれならもうちっと格闘強くて良かったんじゃね。それこそ強判定なり強連撃で発生速くしてさ。悠長に格闘振ってる間に射撃で体力持ってかれちまうよ。 - 名無しさん (2020-08-07 06:37:28)
汎用強判定は強襲に大ダメージだからやめてほしいなぁ。500で汎用がガルベMK2のみとかだと地獄すぎるし汎用強判定はあかん。ましてやZZのリーチとなるとやばいわ - 名無しさん (2020-08-07 07:17:51)
ずっきーも言ってたけど強襲が可哀想になっちゃうか。それにしても、だ。現状のzzはもう一声何か欲しい所。即よろけ付与でも緩衝材の追加かレベルのアップでも何でもいいからもうちょっと何かが。今のままでもやれない事はないけど後手に回る事が多い。肉を切らせて骨を断つ運用じゃリスクに伴わない結果になる事がある。 - 名無しさん (2020-08-07 07:25:22)
リアフレ? - 名無しさん (2020-08-07 08:55:07)
ぐおおおお飛び交うファンネルの中格闘を振りに行くだけでも中々痛いぞ!頼む、ミサイルの発射速度アップを! - 名無しさん (2020-08-07 06:02:11)
ダメージレースじゃ分が悪いいいいい! - 名無しさん (2020-08-07 06:02:49)
でもそれが楽しいんでしょう!? - 名無しさん (2020-08-07 06:16:01)
さっさとダブルキャノン解禁しバルカンもダブルバルカンに改名して高性能化してくれ - 名無しさん (2020-08-07 03:02:14)
Zは初期にはあれこれ言われたけど結局どれも高レベルでまとまってたから高評価されたけどZZは何か一歩足らずだよな - 名無しさん (2020-08-07 02:10:34)
650コスト実験機という意味ではよくやったと言いたい - 名無しさん (2020-08-07 02:15:03)
サラッと解雇通告やめたげて - 名無しさん (2020-08-07 02:16:18)
そ、そんなつもりじゃ・・・。でも強化来てほしい・・・ - 名無しさん (2020-08-07 02:46:58)
だからゼフィ再来だと言ったろ これが現実だよ 逃避するな - 名無しさん (2020-08-07 02:02:41)
ゼフィ君は登場した瞬間からサイサと比べられて外れ扱いされてたから、まだマシなほうだよ! - 名無しさん (2020-08-07 02:13:23)
サイサは兵科違いだからあれだが当初はコスト下のアレックスlv2の方が強いとかは言われてたな - 名無しさん (2020-08-07 02:49:57)
皆対格対ビーガン盛りだからサーベルの威力がほんとショボく見えちまう…3000くらいあってもよかったのでは… - 名無しさん (2020-08-07 01:46:24)
キュベレイのスペック考えるとノンチャでよろけでフルチャで強よろけついても許される気がしてくる。 - 名無しさん (2020-08-07 01:14:02)
ヒート率がちょっと高いと思うかな。少なくとも現環境の火力に見合ってない - 名無しさん (2020-08-07 01:29:06)
650が火力特化環境の方構成にしたいならノンチャ35%のフル75%程度まで下げてほしいな。この図体を活かすには徹底したBRの強化とスラ容量が必要だ。あと脚に緩衝材lv2。 - 名無しさん (2020-08-07 01:44:49)
追記:キュベレイ基準で行くとどうせ追撃くらいでしかまともに当たらんミサイルも1HIT20%の蓄積あってもいい。 - 名無しさん (2020-08-07 01:49:31)
ミサイルの蓄積はまだわからんけど、威力は確実に足りてないな。キュベに200もダメージが通らないのはキツイ - 名無しさん (2020-08-07 01:58:22)
キュベレイとZZはステイメンとゼフィほどの絶望感はないんだよなぁ・・・ZZもデカイけどキュベレイはそれを超えるデカさでマニューバもないから、ちゃんと狙えばツインビームライフルが刺さる刺さる。即よろけはチャージ貯まるまで物陰に隠れたり、マニューバで誤魔化したりもできるし。 - 名無しさん (2020-08-07 00:55:10)
ハイメガあるからね。ZZの代名詞だし実装しない訳にはいかないけど、レーダーに映らず、隠れて溜められて強よろけ付で大ダメージ武装持ちは他の性能落とされても仕方がないかと思う。実際にZZだけだと芋合戦になってたし。問題なのはキュベのファンネルも大概な性能してることだけど、細かい性能うんぬんはもう少し機体の種類が出そろわないと評価できないと思う。キュベは650支援にクソ弱いかもしれないし - 名無しさん (2020-08-07 01:23:41)
物陰隠れる前にファンネルの狙いつけられたら終わりなんだよなぁ・・・しかもそういう戦い方は前線に負荷が掛かる事には大なり小なりの違いくらいな事は変わりないし。相手がバカじゃなければ押し込まれて負ける。マニュだって蓄積よろけ取りやすいキュベには対処可能な範囲内で辛い所 - 名無しさん (2020-08-07 03:42:33)
ぶっちゃけ対キュベレイなら近づいたらアカン。キュベの射程距離に入ったら蜂の巣や。 - 名無しさん (2020-08-07 00:41:11)
ZZで400mからチマチマと戦いたくなかったなぁ・・・。でもそうしないと勝てないんだよね。とにかくスピードも火力も体力も足りてない - 名無しさん (2020-08-07 00:05:56)
楽しそうじゃないし、乗るのやめたら? - 名無しさん (2020-08-07 00:10:09)
耐ビーカンストは前提だけど全然レートでもイケるで。もちろん交戦距離をより慎重に選ばないといけなくなったのは事実。ファンネルの射程外からなら一方的に撃てるし当たりやすいからそこの見極めと意識外から格闘ねじ込むことを意識すればまだまだ強い。 - 名無しさん (2020-08-06 23:38:38)
スキル全部レベル2にしようぜ - 名無しさん (2020-08-06 23:22:43)
キュベレイで相手してると攻撃が死ぬほど弱くて笑っちゃうんすよね - 名無しさん (2020-08-06 23:11:23)
もう650イカネ - 名無しさん (2020-08-06 23:04:25)
なぁ、待ってくれ。やっぱ環境糞糞の糞じゃね? - 名無しさん (2020-08-06 22:12:11)
クソ高火力のビームミサイルの雨にコスト600以下の汎用機は溶け、強襲は完全に死滅し、天敵が居なくなったミサイサが生き生きとしている - 名無しさん (2020-08-06 22:46:16)
あっちは即よろけ有りに、ファンネル3発でMAも無力化。いやーキツイわ。ZZは前に出ろ出ろ?無理だわ - 名無しさん (2020-08-06 22:07:17)
仮にこいつが産廃って事になったら強化来るのいつになると思う? - 名無しさん (2020-08-06 21:51:34)
強化より先にサ終しちまいそうだ、が真面目に考えるなら650の機体がある程度出揃ってるであろう10月はじめかな? - 名無しさん (2020-08-06 21:59:06)
ゼフィと同じくらいじゃね?そして産廃のまま一生出番は無い - 名無しさん (2020-08-07 02:03:43)
キュベレイのファンネルが痛い事は認めよう... - 名無しさん (2020-08-06 21:47:32)
耐ビー盛ろう - 名無しさん (2020-08-06 21:56:39)
ゼフィランサスと同じ流れを感じたけど役割被ってないし大丈夫か - 名無しさん (2020-08-06 21:40:52)
キュベレイで蜂の巣にされて草 - 名無しさん (2020-08-06 21:20:29)
鈍足言われてるガブスレイですらスピード120あるのにZZは105はいくら何でも設定おかしいだろ - 名無しさん (2020-08-06 21:09:23)
コイツは強判定でも良かったな。と思わんでもない。強襲乗りに怒られそうだが - 名無しさん (2020-08-06 20:58:28)
キュベレイが来たところでこいつが編成に1機位でいいのは変わらんよ Ζとかの600勢が650に来たら結局それで落ち着くんだから。即よろけなくて壁も張れない射撃汎用が沢山居られても困る。 - 名無しさん (2020-08-06 20:23:30)
キュベレイ来たからΖΖ複数いると強いってコメントあったか?シャドーボクシングもほどほどにな - 名無しさん (2020-08-06 20:29:09)
喧嘩腰怖い ボクシングしようとしてるのは君では? - 名無しさん (2020-08-06 21:39:05)
独り相撲してるよって言ってるのにその返しは謎過ぎる - 名無しさん (2020-08-06 21:47:50)
関わらないで>< - 名無しさん (2020-08-06 22:00:24)
じゃあ書き込むなよ...チラシの裏でいいじゃん - 名無しさん (2020-08-06 22:09:36)
むしろキュベレイ来る以前からコイツを複数推奨してるヤツなんて居なかったけどな。4号機みたいなポジションって前から言われてた事だ。 - 名無しさん (2020-08-06 20:43:10)
強化されるにしても防御力だけだろう。この火力を易々と振りかざせる調整なんてする訳ない。 - 名無しさん (2020-08-06 20:00:14)
空中制御が欲しい - 名無しさん (2020-08-06 20:37:08)
わかる、どんな強化よりもそれが欲しい - 名無しさん (2020-08-06 21:20:23)
ダメコンとマニューバ2が欲しい - 名無しさん (2020-08-06 20:52:19)
相変わらずヤベーやつ湧いてるけど、実際はキュベレイ実装で評価上がった感あるな。今までは苦手な壁運用も強いられてたけど、やっと自分のやりたいことができるようになった感じで前より輝いてる - 名無しさん (2020-08-06 19:47:05)
逆にキュベ来たせいで壁役を強いられてると思うんだが。キュベが壁にならない以上、ZZが前に出ざるを得ない - 名無しさん (2020-08-06 20:32:50)
キュベレイってわりとインファイターで壁できる機体じゃない?今のところ一緒だった人は結構壁やってるぞ - 名無しさん (2020-08-06 20:35:03)
むしろキュベの方が壁汎寄りの機体だぞ。即よろけ持ちで発生の速い下格持ってるから前線張るならキュベ。 - 名無しさん (2020-08-06 20:38:56)
即よろけ無い事で叩く人の気持は分からんでもないけど、別に上方修正される分には持ってる身としては何も困らん - 名無しさん (2020-08-06 19:46:16)
650の機体が他にないからまだわからないとか言ってた人いたけどもうダメだろこれ… - 名無しさん (2020-08-06 19:36:37)
今めちゃめちゃ輝き始めてますよ?キュベレイとの相性◎って感じだ - 名無しさん (2020-08-06 20:20:02)
蹂躙されまくってるんだけどな… - 名無しさん (2020-08-06 20:36:33)
どこが? - 名無しさん (2020-08-06 21:17:05)
キュベレイに蹂躙されてるんだからもう諦めろ こいつは弱いんだよ - 名無しさん (2020-08-06 19:35:11)
何処で蹂躙されたんだ - 名無しさん (2020-08-06 19:43:27)
レート - 名無しさん (2020-08-06 20:18:38)
どんな編成で出たんだ?現状のレートで蹂躙されるって昨日までと違ってそうそうないぞ? - 名無しさん (2020-08-06 20:21:07)
後ろでチュンチュン撃ってる様なZZが前線崩壊した後にそのまま流れで倒されてるよ - 名無しさん (2020-08-06 20:44:17)
後ろでチュンチュン打つだけの人はキュベレイだろうがZZだろうが何乗ろうと一緒じゃない? - 名無しさん (2020-08-06 20:56:41)
多分キュベレイより射程あると思う、ZZ - 名無しさん (2020-08-06 21:32:13)
うるさい!ZZよりキュベレイの方がオールラウンダーでどの状況でも有利取れる。ZZのコメント欄とはいえ、さすがにこれは擁護できない! - 名無しさん (2020-08-06 21:39:41)
キュベレイもzzがいて動きやすいだろなー。キュベレイが先に実装されてたらキュベレイが産廃扱いされてたわ。お前らそういうとこやぞ - 名無しさん (2020-08-06 18:38:55)
キュベ居ると攻められる時に強引に攻めれてマニュで離脱出来るし脇腹からミサイル援護も刺さるし凄い共闘してる感出る、ZZの良い所が遺憾なく発揮出来て凄い快適 - 名無しさん (2020-08-06 18:47:38)
壁やってくれるタイプのキュベがいると動きやすい。モジキュベだといつもどおりZZが先に死ぬ。Zとアッシマーの関係と似ている。 - 名無しさん (2020-08-06 19:36:18)
こいつも中々頭おかしい性能してるんだからな...? - 名無しさん (2020-08-06 18:37:23)
下の輩みたいに産廃とは一度も思った事は無いが、頭おかしい性能とは全く思わんな - 名無しさん (2020-08-06 18:41:16)
頭おかしいってそれはぶっ壊れって意味か? - 名無しさん (2020-08-06 18:42:23)
だ、だってさ、ビーライの威力2800、フルチャで貫通付与、あのリーチから繰り出される威力2700のサーベル、マニューバ持ち、強カウンター、スラスピ230、パワーアップ持ち、だぞ...? - 名無しさん (2020-08-06 18:53:38)
デブ・即ヨロケ無し。これでお釣りが3倍返ってきますので。 - 名無しさん (2020-08-06 19:39:33)
? - 名無しさん (2020-08-06 19:48:04)
何分かってないフリしてんの? - 名無しさん (2020-08-06 20:20:07)
スラスピ220ですけどね - 名無しさん (2020-08-06 19:51:11)
未だかつて、これほどまでにZZが産廃扱いされるゲーム作品があっただろうか……せめてダブルライフルが即よろけならキュベ相手でも誤魔化しが効くんだが、チャージ中に包囲ファンネルで解除されたら手の打ちようがない - 名無しさん (2020-08-06 18:20:17)
お前しか産廃扱いしてないぞ - 名無しさん (2020-08-06 18:45:57)
ログを辿ってみれば? - 名無しさん (2020-08-06 20:31:31)
ZZのサーベル威力がキュベレイのサーベル威力より低いのはどういう事なのか。ハイパー・ビーム・サーベルとは一体…… - 名無しさん (2020-08-06 17:04:49)
だからZZは産廃だといったのに、頭のおかしい人と運営が必死に強い強いと妄想垂れ流してたなぁ・・・ - 名無しさん (2020-08-06 17:18:56)
ZZ持ってないのかわいそうw - 名無しさん (2020-08-06 18:09:46)
荒らしには触れなくて良いよ、話通じないんだし我慢我慢 - 名無しさん (2020-08-06 18:15:18)
エアプか?この性能で産廃だとか産廃界の帝王ゼフィランサスの前で言えんの? - 名無しさん (2020-08-06 18:15:11)
ゼフィは強判定と爆速下格、当時は少なかった即よろけビームと地上適正(おまけに細身)でステ相手でもギリギリ優位を取れる点があった。ZZは判定も中だし即よろけもなく、ヒットボックスもデカいし下格が遅すぎる上に回避レベルでも負けてるから、キュベ相手の相性があまりにも悪すぎる - 名無しさん (2020-08-06 18:24:18)
威力と範囲両方強かったらただのクソゲーと化すから格闘は今ので十分 - 名無しさん (2020-08-06 18:16:50)
キュベレイのファンネルのおかげで前出ざるを得なくなったなw - 名無しさん (2020-08-06 16:44:56)
キュベレイのファンネルのおかげで前出ざるを得なくなったなw - 名無しさん (2020-08-06 16:44:46)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2020年09月23日 23:50