ΖΖガンダム > ログ3

  • ここだけバトネク仕様のZZ - 名無しさん (2020-11-26 23:35:11)
  • もうSかEx-Sが出るまで待つしかないだろ。C1出たんだからいずれ実装されるだろうし、任意発動のALICEでぶっ壊れ性能に期待しようぜ… - 名無しさん (2020-11-26 23:29:13)
    • 僕はZZ『が』好きなので、嫌です - 名無しさん (2020-11-27 00:26:02)
      • 僕はsガンの顔が好きなのでいいです! - 名無しさん (2020-11-27 07:13:07)
  • 兵装よりご本尊に調整入れるべきだったんじゃないかと黙考 - 名無しさん (2020-11-26 23:13:27)
    • ぶっちゃけ運営がZZの問題点を全くわかってないな、むしろ武器は組み合わせが悪いだけで単体で見れば弱い物じゃないだろう、他に即よろけあればBRは十分なダメージ源だしミサイルだって他に立ち回れる武器揃ってれば間を繋ぐには十分だし - 名無しさん (2020-11-26 23:26:14)
      • ヒート率90パーくらいでいいからやはりダブルキャノン実装してスラ容量70とは言わないからせめて65くれればしっくりくるのにね・・・・・・。 - 名無しさん (2020-11-26 23:38:09)
        • ゴメン、木主って入れるの忘れてた・・・。 - 木主 (2020-11-26 23:40:04)
    • 武器じゃなくてクソみたいな足回りだったりダメコンないのに巨体の本体が問題なの運営がわかってないのかわかってて放置してんのかほんと噛み合い悪いよね - 名無しさん (2020-11-26 23:28:41)
      • まぁマニュ貰ってるからダメコンは我慢するとして、やっぱり足回りがね・・・・・・。 - 木主 (2020-11-26 23:39:42)
      • 多分わかっててやってる。他の機体でもたまに似たようなことになってるのいるけど、実装当初のコンセプトは基本的に崩さないスタイルだよ。鈍足かつ高火力って言うなら火力は伸ばすかもしれんが鈍足は基本的にかえないと思う。 - 名無しさん (2020-11-27 05:13:58)
  • 昔はZZは高火力鈍足デブってのが、確かにゲームにおけるZZの立ち位置だったけど、今はZに比べると運動性は劣るけど、機動力は上の高機動高火力MSという元の設定に立ち戻った扱いが主流なのに、この運営は未だにZZに対しこういう認識なんだな。ゲーム全体のセンス古いわけだ。 - 名無しさん (2020-11-26 22:59:02)
    • 昔のパイルドライバーぶちかまして来るzzは確かに鈍足でしたが1発いれれば大ダメージってロマンがありましたけどコイツにはロマンすらねぇですからね - 名無しさん (2020-11-26 23:17:19)
      • つまりカウンターにパイルドライバー(攻撃力25000)を実装すれば・・・・ - 名無しさん (2020-11-26 23:21:15)
        • いっそのことジャンプしてキリモミで落ちてくればいいよ - 名無しさん (2020-11-27 07:43:50)
      • バトオペでカウンターにパイルドライバーってのも、ロマンがあっていいな - 名無しさん (2020-11-26 23:43:36)
  • ダブルBRの蓄積よろけ値が微増したところで何の意味があるんだ?? てか蓄積よろけ増やすならミサイルの方だろ何で不要な射程何か伸ばしてるの? 嫌がらせとしか思えないほど頭悪すぎる調整なんだけどユーザーにわざと喧嘩売ってるのかこれ? - 名無しさん (2020-11-26 22:15:49)
    • 荒れてるのを盛り上がってるって思ってこうしたらウケるだろうなぁってソシャゲ界隈のダメな思考じゃない? - 名無しさん (2020-11-26 22:23:04)
    • この運営のいつものこと。最初に運営が設定したキャラ付けを外した調整を極端に嫌がる。要は自分の間違いを認めたくない。明らかに最初の調整からミスってても、「あれはステータスが低すぎたから問題あっただけで、私の方向性は間違っていない」とでも言い訳してるようにしか見えない、お茶濁したような調整ばっか - 名無しさん (2020-11-26 23:04:55)
      • 勉強のできるバカ(ライラ談)つまり運営はジェリド - 名無しさん (2020-11-26 23:18:44)
    • 零式を650コストに上げた方が強いでしょ、これ。 - 名無しさん (2020-11-26 23:24:05)
  • 年末恒例のシリーズピックあったとしても誰も使わないだろうし当たったらハズレって言われる未来しかないなこれ・・・ - 名無しさん (2020-11-26 21:53:57)
  • 地べたを這いずり回ってこそ見える光があるんだ・・・ だが期待するな!どうせ俺たちには一生見る事はできない - 名無しさん (2020-11-26 21:51:10)
  • 率直に言ってミサイルの射程に不満持ってた人なんて居るのか?300も離れると歩いてても当たらないから使うにしても逃げながらとか大分近い距離相手に使ってると思うんだけど - 名無しさん (2020-11-26 21:46:29)
    • リゲルグのミサイルの方が強いから射程上げても意味ないとは思う - 名無しさん (2020-11-26 21:52:22)
    • 弾速も精度も低すぎるから調整前すら意外に遠くまで届くけど意味無いとしか思ってなかったな。調整担当の人の考える事はよく分からん - 名無しさん (2020-11-26 21:59:25)
  • 格闘コンボ周りが使いやすくなったんで暴れて誤魔化しは効く様にはなった…でもやっぱスラキャンしてるとあっという間にオバヒするのが悲しいのぅ - 名無しさん (2020-11-26 21:46:20)
  • 空中制御Lv2付けてカスパ組んだときに対ビー&対格45以上スラスター70以上にしてくれ - 名無しさん (2020-11-26 20:55:14)
  • これで少なくとも一年、下手すりゃサービス終了までぶん投げ確定か。せめて、100コスト以上下でダメコンやらマニューバLv2が実装されている事ぐらい把握している程度のスタッフに調整担当してもらいたかったなあ - 名無しさん (2020-11-26 20:50:14)
    • 3周年(そんなに続くか知らんけど)のタイミングで下格の発生を早くしましたって言いそう - 名無しさん (2020-11-26 20:51:42)
    • キュベレイナーフしたからこんなクソみたいなアッパーなんだろうな - 名無しさん (2020-11-26 22:19:14)
  • みんなレートでだそうぜ。痛みを伴うが、戦績落として強化させよう(テロリズム) - 名無しさん (2020-11-26 20:39:10)
    • 任せろ、勝率を上げても構わんな?(無謀) - 名無しさん (2020-11-26 20:43:58)
      • 敵味方共に同数のzzになったらプラマイゼロやで それにここの運営の出す数字を信じてるのか? 自分はあの数字信用してない - 名無しさん (2020-11-26 20:47:32)
        • 仮に数字が正しくてもB帯まで入れた数字なんて参考にならんわな。BなんてBOTと変わらないでしょ - 名無しさん (2020-11-26 20:51:30)
      • ZZが駄目になるかならないかなんだ!やって見る価値ありますぜ! - 名無しさん (2020-11-26 20:53:42)
        • 邦題 〜それでも運営は動かない〜 - 名無しさん (2020-11-26 21:27:01)
        • 無理だよ!皆下がれ!爆装してる機体だってある! - 名無しさん (2020-11-26 21:44:24)
          • 結局・・遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、プレイヤーを押し潰すのだ・・・ ならば運営は、自分の手で自分を裁いて、バトオペに対し、プレイヤーに対して、贖罪しなければならん・・・なんでこれが分からん! - 名無しさん (2020-11-26 23:20:11)
  • 多分否定的な評価の方が圧倒的に多いんだろうけど、こいつ手に入れる為に課金した人多そうだから運営的には用済みなんでしょ。 - 名無しさん (2020-11-26 20:35:52)
    • じゃあ実装時に無課金で当てた俺は勝ち組だな - 名無しさん (2020-11-26 20:53:21)
    • 前作だと課金して機体lv上限解除してる人が少なそうな産廃機体が唐突に超絶強化されて戦場に大量排出された後に弱体とかしてたけど、ZZはネームだけで十分集金できてそうなんだよな。故に本当にほっとかれそう - 名無しさん (2020-11-26 22:00:05)
  • これはもうツインドライブシステム搭載待った無し - 名無しさん (2020-11-26 20:22:03)
    • zz「ジェネレーターなら3つ持ってます - 名無しさん (2020-11-26 21:28:05)
      • ジェネレーター3つも積んでおいてなんだその体たらくは!! - 名無しさん (2020-11-26 22:58:10)
        • 出張してきた見習い「善処はしたんですが・・・」 - 名無しさん (2020-11-27 00:34:27)
  • ダブルビームキャノンはいつ実装されますか…? - 名無しさん (2020-11-26 20:19:33)
    • ないです - 名無しさん (2020-11-26 20:48:43)
  • 思ってたほど悪くないんだが - 名無しさん (2020-11-26 19:11:43)
    • まぁ初期の頃のHP+1000しましたよりはマシだな - 名無しさん (2020-11-26 20:17:46)
      • ないよりマシだが無くてもあんまり変わらんような気がする - 名無しさん (2020-11-26 20:49:24)
  • 個人的にスラ増加とバルカン強化が欲しかったんでちょっとガッカリやな、ミサランが死に強化だし・・ - 名無しさん (2020-11-26 18:54:45)
    • ちょっとって心広くない?あなたは菩薩か - 名無しさん (2020-11-26 19:04:54)
      • zz持ってるけど興味がない人かもね あるいは持ってないけど興味があるか - 名無しさん (2020-11-26 20:55:11)
  • 控え目に修正しながら様子見していく感じなのかな?まあかと言って来月にまた何の調整も入らなかった - 名無しさん (2020-11-26 18:40:12)
    • 続き)ら余計運営がこの機体をどうするのか分からなくなるけど。 - 名無しさん (2020-11-26 18:42:58)
    • ゼフィランサスと同じコースだと思うわ いつまで経っても2軍なんじゃないかな 今回のピンボケ調整を見てそう思った - 名無しさん (2020-11-26 18:51:26)
      • いっそのことレートで使わずクイマ、カスマで遊べば運営もレートで出せるように動く気がする - 名無しさん (2020-11-26 19:08:40)
    • 控えめに調整してる間にも新機体追加 - 名無しさん (2020-11-26 21:39:08)
      • ミス:追加するだろうからその都度新基準やら環境機が登場してこの機体に限らずいつまでたってもコストと性能のバランスがとれない様な気がして怖い - 名無しさん (2020-11-26 21:42:22)
  • ノンチャ×2でもフルチャノンチャでマニュ抜けるようにもなりはしたけどヒート率据え置きだからよろけ狙うと焼くっていう…そこどうにかしろよと - 名無しさん (2020-11-26 18:36:11)
    • 最近は汎用もMA持ってるけど、仮に強襲だとしてもBR焼いてMA止めてきたZZ目の前に居たら狩りたくなりそう。特にキュベ2ならBR焼いてなくても負ける要素ないし三叉サベ下が汎用にさえがっつり稼げるし。キュベ2、ブラビ辺りはZZ相手にしてても兵科相性吹き飛ばして負ける要素ほぼないんだよなぁ - 名無しさん (2020-11-26 18:42:03)
  • まともによろけ取れる武器がダブルBRのチャージだけなのもおかしい。1歩引いた位置から射撃やるだけならドーベンの方が何倍も約立つ - 名無しさん (2020-11-26 18:13:53)
  • よろけをとりやすくしました。(なってない) - 名無しさん (2020-11-26 18:02:14)
    • よろけをとりやすくしました。(前よりは) - 名無しさん (2020-11-26 18:25:04)
  • スラ量増やせよ - 名無しさん (2020-11-26 17:43:28)
    • スラ量だけでは焼け石水、スピード旋回を汎用平均しなくちゃ - 名無しさん (2020-11-26 18:16:51)
      • いやまずはスラ量だわ話はそれからだ - 名無しさん (2020-11-26 18:25:34)
  • ゲーム始めたての初心者ですら400の距離でビームの後にミサイル飛んできたら横に避けるよね、もう運営はエアプなのを認めてモデリングやってる奴以外やめちまえ - 名無しさん (2020-11-26 17:38:37)
    • モデリングは外注だったような。つまり。 - 名無しさん (2020-11-26 18:03:18)
      • 運営はネオジオン - 名無しさん (2020-11-26 18:26:08)
        • ネオジオンっていうか完全にジオン寄りの運営だよな前作からだけど - 名無しさん (2020-11-26 19:46:19)
          • ジオにストがいるのか... - 名無しさん (2020-11-26 20:38:24)
          • 前作初期の頃やってたけど細身、盾持ちの連邦優遇って言われてたんだがなぁ 後からテコ入れ入ったのか? - 名無しさん (2020-11-26 20:59:50)
      • モデリングは外注じゃないぞ - 名無しさん (2020-11-26 20:22:14)
  • ミサイルの射程とリロードとかどこをどう押しゃそういう調整が出てくるんだ?望むところをきれいに避けてるじゃねえか。 - 名無しさん (2020-11-26 17:30:01)
    • スラスタ容量+10とかなら足りないにしてもまだ納得はできただろうけど。キュベレイ実装から今まで何を認識してたんだってことになるからな。 - 名無しさん (2020-11-26 17:36:17)
  • ミサイルの射程アップにふいた。追撃云々いってるが最大射程からBR当てても追撃ミサイルあたるわけねーだろと。 - 名無しさん (2020-11-26 17:27:13)
    • 運営=アホの子 の図式が確定しなた zzに怨みでもなきゃこんなことはしないだろう - 名無しさん (2020-11-26 18:27:24)
    • これまでのログでもミサイルの射程なんて発想自体無かったし斜め上すぎる - 名無しさん (2020-11-26 19:13:10)
  • 勝率に対する不信感が草。キュベレイに対して勝てないだけでもライバル勝率下がり続けるはずだから全く説明がつかないんだよなあ。 - 名無しさん (2020-11-26 17:25:00)
    • 使用率を書いてないのも気になるな 一部の職人による高いプレイスキルによる数字と持ってるやつは誰でも使うキュベレイの数字を比べても意味ないんだよな 平均って言葉の落とし穴 ホントは分母の内容を精査しないとな - 名無しさん (2020-11-26 18:29:50)
  • 上の数字なんて信じないぞ本当はよろけ80×2で威力は2000×2だろう、きっとそうだよ・・きっと・・・ - 名無しさん (2020-11-26 16:54:09)
    • 信じられないのは運営がだした参照データの方なんだよなぁ、、、 - 名無しさん (2020-11-26 16:59:59)
      • 数値だけ見て実際のゲームは触った事の無いエアプ運営だからしかたない - 名無しさん (2020-11-26 17:25:04)
  • ミサイルランチャーをトライ・ブレードみたいにカメラ誘導出来るようにして♪ - 名無しさん (2020-11-26 16:49:37)
  • カスマで5戦くらい遊んだけどやっぱ弱いわ 即よろけとスラスターとスピードと耐久が全然足りてねえわ - 名無しさん (2020-11-26 16:45:11)
    • もう100戦やって悟りを開け! - 名無しさん (2020-11-26 16:54:40)
  • キュベレイ弱体化で相対的超強化!! - 名無しさん (2020-11-26 16:38:14)
    • ないない - 名無しさん (2020-11-26 16:40:03)
      • 下のコメントと間違えてますよ - 名無しさん (2020-11-26 16:43:46)
      • ZZは上方修正、キュベは下方修正なので相対的超強化は事実だろうけどそれでも500相当 これが事実 - 名無しさん (2020-11-26 17:02:11)
  • 強化のワンステップ目だと思いたい、一応これだけ上げてみてやっぱコスト的にこの機動力じゃ無理なんだよってわかってくれることを願う。 - 名無しさん (2020-11-26 16:27:19)
  • いつかフルアーマーZZが出てきてコイツの雪辱を晴らしてくれるから… - 名無しさん (2020-11-26 16:06:06)
    • いやそれ別機体なので、、、そいつ当てなきゃなんにも報われんのですよ。。。。。 - 名無しさん (2020-11-26 16:11:44)
    • そのフルアーマーZZが良機体になるとは限らんけどな。この調整内容からしてむしろ糞機体になる可能性の方が高そう。 - 名無しさん (2020-11-26 16:29:41)
  • 多分だけど、ノンチャBRのよろけ値を50%×2にしてもやりすぎとは言われなかったよね。だってそれでもキュベとドーベンウルフはよろけないし… - 名無しさん (2020-11-26 16:05:42)
    • 65%x2門でドーベン・キュベ対策できますだけでも評価あがってただろうね  その他の機体に対しては実施即よろけと意味合い同じなので特に強いとされるあの2機の天敵とするだけでそれなりに存在価値はあった、ハズ - 名無しさん (2020-11-26 16:13:51)
  • サーベルが強化された以外は手触りが大きく変わってないのが問題だわ - 名無しさん (2020-11-26 15:54:15)
    • そうなんだけど下格の発生が遅いのはそのままなのでどんなもんだろうね? - 名無しさん (2020-11-26 16:02:20)
    • 運営が調整する上で一番重要視してるのが手触りだぞ。運営が「鈍足」といった以上、もうこの機体は本当に終わったんだ。 - 名無しさん (2020-11-26 16:04:41)
      • 揚げ足取るようだが、では『鈍足だが火力が高い』の部分はどうなんだろね? 現状で火力高いと思ってんのかねこのバカ運営は? 変な言い回しで十分通用するかのように言うよりも正直に「ハズレ機体枠なんでこんなもんでいいでしょ」って言われたほうがまだましやで - 名無しさん (2020-11-26 16:08:49)
        • ノンチャ火力も2発同時想定で低めだけどその割にはバカスカ片方しか当たらないことが多いしウルフのノンチャで2000越えだから本当に火力だけでもウルフに勝てないと本当に使わないよこれガブスレイと同じレベルで酷い - 名無しさん (2020-11-26 16:23:49)
          • いやガブスレイはスラ容量85あって肩ビー即よろけあって可変できて二種格闘だぞ。 - 名無しさん (2020-11-26 17:01:25)
        • この運営の馬鹿なところは「火力が高い=武器威力だけ上げればいい」と思ってる所 よろけ能力が低かったらその火力を出せないってことを全く理解できてない ストカスとクマさんの火力は突出してるけど与ダメに反映されてないの理由が分かってない - 名無しさん (2020-11-26 16:31:25)
          • ズゴックの調整内容はおおむね良かったのに何でこっちは環境読めてないんだよって思うわ。その点ではリゲルグもミサイルの挙動がほぼ同じだから射撃版ケンプにすらなれてないし - 名無しさん (2020-11-26 16:43:14)
    • 久しぶりにヤバい調整来たね(悪い意味で) ユーザーから切望されているスラ量盛るか耐久盛らないとカスパの関係で中途半端、即よろけ不足、という最低限の部分の修正すらしないとは… ゼフィパターンかガブパターンか - 名無しさん (2020-11-26 16:22:40)
      • 絶対に強機体と呼ばせない強い信念(ジオン魂)を感じたわww - 名無しさん (2020-11-26 17:04:26)
  • いや、ミサイルは距離とかの問題じゃなくてミサイルの速さを上げなきゃ意味ないよ、むしろ距離とか減らしても良いからギャンのシールドミサイル並の弾速にしてくれよ - 名無しさん (2020-11-26 15:50:49)
    • ていうかミサイル返すから即ヨロケキャノンくれよって話だよな - 名無しさん (2020-11-26 15:57:01)
  • これで来月の調整結果が勝率50%で以後数年調整無しじゃ貯まったもんじゃないな。まぁキュベレイナーフで一応ZZ上方修正してるから46.4%より上がるのは間違いないんだけど。 - 名無しさん (2020-11-26 15:49:29)
    • そうあって欲しいけど、どうだろね  来週にでもジオが650で来て再び蹂躙されるかもしれん 個人的にはここの運営に対する不信感が高いわ - 名無しさん (2020-11-26 15:52:05)
  • 葬式場に来たみたいだぜ、テンション下がるなぁ〜 - 名無しさん (2020-11-26 15:39:47)
  • ドーベンがフル装備なのにダブルキャノン実装していないのはなぜゆえ - 名無しさん (2020-11-26 15:37:36)
  • 公式がだしてるデータ信用ならんよな ZZのMS損失が2.5 、キュベレイのMS損失も2.5  キュベレイの肩ナーフの理由を「想定以上の防御効果を発揮していたためスキルLVを調整しました」 思ってたよりも高い耐久になったとナーフしたキュベレイとZZの損失数が同じ? なんか言ってることと出してるデータが噛み合わない - 名無しさん (2020-11-26 15:35:49)
    • 実際の数字に10%ぐらい盛って誤魔化してる可能性もあるな - 名無しさん (2020-11-26 15:42:47)
      • ホンマそれやで 言葉悪いけど自らの無能を隠す為データ改ざんしてるんじゃないだろうか - 名無しさん (2020-11-26 15:47:23)
    • 高コストはクッソct長いからウェーブ勝負になりやすいし撃墜数にさほど差は出ないんじゃないかな。そもそもこんなのロクに前出れる機体じゃないから前回のガブスレイみたいな事が起きてたんじゃないかなと - 名無しさん (2020-11-26 15:44:11)
  • スラスター75くらいにしてもいいだろ・・・足おっそいんだから あと、即よろけほしいわ - 名無しさん (2020-11-26 15:34:33)
    • スラスター75で即よろけ有ったとしても650じゃどうにかなるとは思えんのがな・・・ 650らしい強み皆無だしそれ持ってて当たり前レベルのものだし - 名無しさん (2020-11-26 15:36:36)
      • まあそうだわな スピード130くらいとミサイルの性能をジャジャと同じくらいにしないと話にならんわな - 名無しさん (2020-11-26 16:09:40)
    • ここで出てる意見は全て相手にされなかったか、、、 まぁここは愚痴みたいなもんだから運営が見てなくても仕方ないがプレイヤーと運営の意識の差がハッキリしたね - 名無しさん (2020-11-26 15:40:37)
    • MA格闘活かすため、とにかくまず素のスラ量増やさない限りカスパ上圧倒的不利なの変わらないんだよな。BRも毎回焼かずにノンチャでよろけとるのシビアすぎだわこれ - 名無しさん (2020-11-26 16:06:02)
  • ここの板もう葬式ムードなのかわいそう - 名無しさん (2020-11-26 15:28:12)
  • 鈴木雅之の「違うそうじゃない」を流したくなる様な修正ですけど……実際これはどうなんだ?一機ぐらいは編成に混ぜても許される様になったのだろうか。 - 名無しさん (2020-11-26 15:23:05)
    • 一応火力上がってるんで前よりはマシになって、かつキュベレイの肩がナーフされたんで暫くは様子見じゃないかな? - 名無しさん (2020-11-26 15:26:28)
    • キュベレイの弱体がどれぐらいの影響を及ぼしてるのかが気になる。結局ドーベンの壁があるけど - 名無しさん (2020-11-26 15:27:20)
    • 許されるわけないじゃん これでどうやってドーベンのよろけ取るのよ? - 名無しさん (2020-11-26 15:33:33)
      • ビ、ビーライ2射してミサイル叩き込む・・・(なおその間にこちらがよろけ取られる模様)。何も変わっていない - 名無しさん (2020-11-26 15:44:37)
      • いやいや落ち着け、ドーベンだけが全てじゃない 今日実装のZ+(支援)に任せりゃいいってなるかもしれん  そうなると弱体化キュベの穴をZZが埋めるポジションがあるかもしれんだろ(あるとは言ってない) - 名無しさん (2020-11-26 15:46:15)
  • 勝率意外に高かったのが謎。40%割ってるぐらいかと思ってた(ガブスレイは割ってるし) - 名無しさん (2020-11-26 15:13:59)
    • 正直あのデータすら信用できんよね   この機体でこの数値は素直に信じられない - 名無しさん (2020-11-26 15:17:41)
      • ピクシーの勝率からして全く信用できないよな そもそもマップや編成や一番肝心な使用率とか一切考慮してないから参考データとしての価値が無いのは当たり前だけど - 名無しさん (2020-11-26 15:32:37)
        • 少なくとも多くのZZ持ちからの信用はなくしただろうな - 名無しさん (2020-11-26 15:50:31)
    • ほぼキュベレイの戦場でZZが1~2機混ざったところで勝率4割は無理だ。都合の良い計算しての46.4%なんだろうな。 - 名無しさん (2020-11-26 15:31:10)
      • ぶっちゃけチーム戦だからよっぽど下手くそじゃない限り一体のZZのせいだけでチーム負けるなんてよっぽど接戦じゃないと無いしな - 名無しさん (2020-11-26 15:49:01)
  • この調整内容でgoサイン出した人をクビにしろ。そこじゃねえと言いたい。 - 名無しさん (2020-11-26 15:03:38)
  • ゼフィの時点で分かってたけど本当に何もわかってないんだねこの運営・・・余りにも無能すぎて泣けてくるわ - 名無しさん (2020-11-26 14:51:29)
    • 自分は先月その境地に達してたわ 「ヒットボックスが大きく(移動速度遅いとは絶対言わない)被ダメが多いのでHP+2000しました」程度だろと思ってたので予想よりはマシかな   - 名無しさん (2020-11-26 15:20:00)
  • スラスターが少ない・即よろけないし蓄積稼ぐ武器が無い・歩行速度が遅い この3つの弱点が最悪の噛み合い方して互いを強調しつつ武器火力やスラスター速度といった強みを殺しちゃってるんだよね…。とにかくこの3つの打ちどれか1つでもなんとかしないと何をやっても駄目だと思う。 - 名無しさん (2020-11-26 14:48:23)
    • 問題点を簡潔に説明したいい文章だ。 - 名無しさん (2020-11-26 17:07:42)
  • 足が遅いのはコンセプトなのはいい。だったらスラ増やせとあれほど - 名無しさん (2020-11-26 14:37:48)
    • 全然良くないよ 下位コストの鈍足支援のゾックより更に足遅いとか意味不明すぎる - 名無しさん (2020-11-26 15:00:07)
    • まず鈍足がコンセプトってのが謎過ぎる、劇中も鈍足なら仕方ないが主人公機が鈍足な訳ないよね。 - 名無しさん (2020-11-26 15:08:55)
      • 設定スペックなんてガン無視よ。見た目と他のゲームでの蓄積情報で重MSであるZZは鈍足なMSって決められた。 - 名無しさん (2020-11-26 15:21:38)
      • いやまぁ明言はされてないけどあの重装備で - 名無しさん (2020-11-26 15:25:19)
  • とりあえず格闘のctが短くなったからドーベンには一応先出しタックルで優位取られる事は無くなったんじゃないかな。だからなんやねんという話ではあるが。 - 名無しさん (2020-11-26 14:27:48)
    • 深読みし過ぎかもしれんがドーベンはN,横格闘ではよろけないしZZの下格は発生が遅いのでタックル取られそうで怖いわ - 名無しさん (2020-11-26 16:01:25)
  • 下下をどれだけ振りに行けるかどうかはともかくとして下格補正は150%になったね。あと横移動してたら支援にすら当たらないミサイルは射程だけ伸ばされても… - 名無しさん (2020-11-26 14:26:05)
    • BRはダメコン持ち以外は2射でよろけるので、最低限よろけ値25%×2になっている模様 - 名無しさん (2020-11-26 14:29:36)
      • 今の環境じゃダメコン持ち二発、もしくは一発でよろけなきゃ意味無いだろう・・・ - 名無しさん (2020-11-26 15:53:51)
  • これはもうお笑い芸人になるしかないな!? - 名無しさん (2020-11-26 14:25:25)
  • 鈍足なのがコンセプトらしいな。だったらダメコンなり付けても良いんじゃないか。そこ分かってないよね。 - 名無しさん (2020-11-26 14:24:28)
    • 鈍足前提ならゾックさん見習ってほしいわ - 名無しさん (2020-11-26 14:38:38)
  • 緊急特番 ZZさんを偲んで・・・ - 名無しさん (2020-11-26 14:21:43)
  • とりあえずBRやけつくまで撃て。敵に寄るなという運営からのメッセージ。 - 名無しさん (2020-11-26 14:17:00)
  • 足回り調整なし。鈍足なのは特徴なんだってさ。ミサイルは「安定した追撃」のために「射程」を強化。つまり運営はzzさわったことないの確定 - 名無しさん (2020-11-26 14:16:20)
  • 違う 違う そうじゃ そうじゃない  - 名無しさん (2020-11-26 14:15:51)
    • 君を逃がせない 愛は渡せない - 名無しさん (2020-11-26 14:20:42)
  • 武器性能もそうだけど、もっと機体性能自体を調整しないとだめでしょZZは - 名無しさん (2020-11-26 14:14:21)
  • ZZの強化来たけど... 武装だけで本体は無しなのか... - 名無しさん (2020-11-26 14:13:06)
    • ミサイルはダラダラ撃ってる暇がねぇしそもそもあの飛翔速度じゃ満足に当たらないから射程伸ばされてもな、やっぱり腰抜け調整だったな - 名無しさん (2020-11-26 14:16:30)
  • さあ運命瞬間が刻一刻と近づいてきているよzz君。ちゃんと成仏できるか死んで尚死んだ様に眠るのかどうかは分からないが、いい加減これまでの自分と決別してくれる事を私は祈っているよ。 - 名無しさん (2020-11-26 13:37:48)
  • 7秒チャージで白いベタつく何かが大量に飛び出すんですね、オッケー採用します。 - 名無しさん (2020-11-26 09:08:45)
    • 早漏すぎぃ!!これは調整必須だ……! - 名無しさん (2020-11-26 14:23:48)
  • インフィニット・ハイメガ・ウルトラ・トリモチ・キャノンの搭載 - 名無しさん (2020-11-26 08:22:11)
  • B帯相手なら十分戦績残せるあたり、B程度からデータ回収してる間は調整こないんだろうなw 高レートで通用しなくても低レートなら通用するもんなぁw - 名無しさん (2020-11-26 06:29:56)
  • スラ25くらい増やしてメインをノンチャよろけフルチャ大よろけにするだけでキュベに張り合えそうなのにな 今日の14時に期待大 - よく考えたら大強化だねこれ (2020-11-26 05:28:50)
    • 本日18時より通夜、明日10時より葬儀になっております。皆さん奮ってご参加下さい。 - 名無しさん (2020-11-26 06:47:29)
      • 今日から650はZZ以外帰ってくれないかな?になるぞ(慢心) - 名無しさん (2020-11-26 09:01:31)
  • 明日、ログ4に突入したりしてw - 名無しさん (2020-11-25 23:11:26)
  • 明日2時から始まるzzの告別式会場は此処でいいかな?墓石の下でいつまで眠っているのか気になるけど白骨化する前には棺桶から出てきてくれませんかね。それか「前任者は破壊されました私は新型です」って言ってさっさとフルアーマーに転生してくれ。 - 名無しさん (2020-11-25 22:53:02)
    • 問題ないぜ!もし何一つ強化を受けなければこのコメ欄は笑いと幸福に包まれたネタワールドになるのだからな! - 名無しさん (2020-11-25 23:01:00)
    • 常時既に葬式終わって故人を偲んで宴会してる状態だぞ - 名無しさん (2020-11-25 23:38:06)
    • もう言っておくべきか RIP ZZ - 名無しさん (2020-11-26 00:37:02)
    • 何この木面白い。板の趣旨に反してはいるのだろうがこういうの好き。 - 名無しさん (2020-11-26 01:50:30)
  • 移動用でも良いからフォートレス実装とちゃんと搭載されてる武器全部実装しろよ。メタスに捏造武器追加するくらいだから出来んだろ - 名無しさん (2020-11-25 21:29:34)
  • ハイメガキャノン(包囲)とハイメガキャノン(追従)よろしく! - 名無しさん (2020-11-25 20:43:56)
    • 支援 - 名無しさん (2020-11-26 07:59:48)
  • もはや650のジュアッグポジを確立しつつあるなこいつ - 名無しさん (2020-11-25 20:31:44)
    • 即よろけ持ってるジュアッグとは比較にすらならない、BRが即よろけになって初めて肩を並べることが出来る - 名無しさん (2020-11-25 22:52:00)
  • ノンチャで高威力のよろけ値が低い歩き撃ちハイメガだったら面白そう - 名無しさん (2020-11-25 20:02:00)
  • もうアッグガイ並みのインチキ強判定格闘でいいよ - 名無しさん (2020-11-25 16:07:18)
    • ZZの手に触手つけますかね  それでもいいよ - 名無しさん (2020-11-25 16:35:34)
      • 全身から触手生やそうぜ!! - 名無しさん (2020-11-25 16:39:26)
        • いいねぇ!(悪乗り - 名無しさん (2020-11-25 16:40:17)
        • 殺せんせーかな? - 名無しさん (2020-11-25 19:45:08)
        • 書いた後思ってたんだけどこれ完全にゾゴジュアッジュじゃねぇか!! - 名無しさん (2020-11-25 20:42:29)
      • 触手はダブルビームライフルから伸びる - 名無しさん (2020-11-25 17:20:54)
        • もう何でもいいよ強くなるなら  全身に触手生やしてスラ移動中は触れたMSは強制転倒でいいよ それで手を打つよ(錯乱 - 名無しさん (2020-11-25 17:23:54)
        • エーブリエタースの先触れかな?(上位者並み感) - 名無しさん (2020-11-25 17:44:12)
          • 聖歌隊の方ですね 宇宙は空にある - 名無しさん (2020-11-25 17:46:52)
            • 匂い立つな… - 名無しさん (2020-11-25 20:30:42)
    • 大モーションのビームサーベル唐竹わりをつけて200mm攻撃とどくようにしてほしいなw - 名無しさん (2020-11-25 17:22:15)
      • (200、、、、ミリメートルでいいのか? - 名無しさん (2020-11-25 17:25:15)
        • 間違えた、200kmだ。 - 名無しさん (2020-11-25 18:01:24)
          • ライザーソードかよw - 名無しさん (2020-11-25 20:02:52)
          • ACの不明なユニット接続するしかないな - 名無しさん (2020-11-25 23:34:12)
    • 俺はXメンのサイクロップスみたいに、常時ハイメガ出しながら行動すればいいと思うんだ。ムカついたら目線向けて焼きコロス(それホームランダーやん) - 名無しさん (2020-11-25 19:45:18)
    • そのアッグガイでも350でキツイんだから、650なんか無理無理よ - 名無しさん (2020-11-25 22:53:18)
      • 正直きついと思ったことはないぜ - 名無しさん (2020-11-25 23:03:39)
      • 350ならステルス使って奇襲すれば十分使えるぞ。250みたいに性能ゴリ押し効かないだけでZZみたいに無能と化してるわけじゃない。 - 名無しさん (2020-11-26 06:32:04)
  • バルカンをダブルバルカンに差し替え、ダブルキャノン追加、格闘の判定を強にするくらいしないと割に合わない気がしてきた - 名無しさん (2020-11-25 12:18:52)
    • 格闘に関しては下格の遅さによる害が大きいから判定よりも速く振って欲しいな - 名無しさん (2020-11-25 12:51:05)
      • CT長いのも何気にネックじゃないかな?(格闘を回避とかでかわされたら即ヨロケ武装がないので有利なはずのこちらが不利になる) なので強判定なら相手のタックル誘発しやすくなるし乱戦でゴリ押しもできるのでアリな気はするな  ただここの運営はそんな優遇しないだろうけど - 通りすがり (2020-11-25 16:39:52)
  • サブ装備のダメージソースとしての性能の低さと、ビームライフル照準の変な癖がやばすぎる。ビームライフルの飛び方へんじゃない?照準サッっと動かした時照準通り飛ばない。 - 名無しさん (2020-11-25 11:42:58)
    • BRの飛び方ってのは聞いてもピンとこないなぁ zのBRもゲットした当時は当て感がちょっと違うと言われたけどそう言うことなんじゃない? - 名無しさん (2020-11-25 12:08:59)
    • バトオペのBRは全部銃口から照準の中心に向かって飛んでいくから持ち方違ったり長かったりすると結構違う軌道で飛んでいくからね、照準ズレてる訳じゃないから慣れだよ - 名無しさん (2020-11-25 19:06:31)
  • 明日強化あるかどうか、、、とここに書き込むのも何度目か  明日で実装からおよそ4ヶ月これを逃したら次回は実装から5ヶ月、、、、5ヶ月ってそろそろ環境が変る新たなる強機体出るかなって時期だよな まさかそこに照準セットしてる、、なわけないか - 名無しさん (2020-11-25 09:34:09)
    • むしろ今年は完全に無視なら開き直れるのにね - 名無しさん (2020-11-25 09:40:07)
      • そうね、でもどうしてもゼフィランサスの境遇とダブル(ZZだけにねってうるさいわw)のでこのまま2軍と3軍を入ったり来たりしそうな予感しかないわ、、、 - 名無しさん (2020-11-25 11:27:32)
    • SERとドーベンで既に世代交代の傾向あるしな。ZZ?1年半前のコスト450くらいならいけたんじゃね - 名無しさん (2020-11-25 12:40:32)
      • そやね いまどき即ヨロケなしの汎用ってレトロ間漂うわな 今日日高コストなら強襲ですら即ヨロケ持ってるというのに - 名無しさん (2020-11-25 16:34:28)
  • シリーズ戦ですら出番ない雰囲気出てるはマジで可哀そう。ウルフが最大のライバルって・・・ - 名無しさん (2020-11-25 09:29:33)
    • こちらが一段下に見られますけどもね - 名無しさん (2020-11-25 09:30:37)
    • ここまできたらシリーズ戦でZZに出られない(運営が入れ忘れた)くらいの体を張ったネタに走って欲しい - 名無しさん (2020-11-25 09:41:03)
      • シリーズ戦なのに主役のZZがいないってのは普通にありそうね - 名無しさん (2020-11-25 11:25:18)
  • こいつにレートで絶対に乗らないで欲しい。乗りたいならカスマ一生篭ってろ - 名無しさん (2020-11-24 19:44:58)
    • オタク様のレートしだいでは? 高レートでわざわざZZだすのはよほどの変態(いい意味で)だと思う  低いと手持ちがないので練度の低いZZだしてくる人いるかもね - 名無しさん (2020-11-25 09:36:35)
      • 大抵は(いい意味で)じゃないんだよなぁ。ほとんどがただの地雷。そもそも試合が始まりすらしないけど - 名無しさん (2020-11-25 10:33:46)
        • だからそれってレート低いのでは?  レート戦の話してるんだろ? - 名無しさん (2020-11-25 11:28:58)
          • A+後半だけど。話の流れからして高レートの話に切り替わってることくらい分かるだろ・・・ - 名無しさん (2020-11-25 15:07:25)
            • 自分はA+でそんな地雷見たことないなぁ   外人さんとでもやってるんじゃないの? - 名無しさん (2020-11-25 16:42:02)
              • そんな自分が見たことあるか無いかなんていう曖昧なことを基準に既成事実みたいに主張することに無理があるわ - 名無しさん (2020-11-25 17:04:39)
                • そんなんうえの方の「大抵は(いい意味で)じゃないんだよなぁ」って言い出したアホに言うべきやろw  お前本人かwww - 名無しさん (2020-11-25 17:26:31)
                  • いやいや、それは高レートの一例の話でしかないだろ。それに対して何故か頑なにレートが低いからだとか主張を曲げてないのが意味不明だって話なんだが。すぐ下でも同じような主張してるし。こんなこと一々一から十まで説明されないと分からないって国語力無さすぎでは? - 名無しさん (2020-11-25 17:43:39)
      • 高レートでこいつ持ってきて活躍できるならキュベで無双してくれとは思う。こいつがいると地雷になる可能性上がるし上振れしても(スペックの制約のせいで)まぁまぁのキュベ程度だからな。 - 名無しさん (2020-11-25 10:47:20)
        • みんながキュベレイ持ってるわけじゃあないからね  高レートでZZしか持ってなく自身がないならそもそも650には来ないでしょ? それがありえるのは低レートなんじゃないのってお話 - 名無しさん (2020-11-25 11:30:27)
          • 横からだが「高レートでもこれ出してくる地雷は結構な頻度で居る」っていうレートに出てたら誰でもわかる現状に則した話をしてると思うんだが。やたらと低レート高レート言う割には想像上の高レートの話しかしてないから誰とも話が噛み合わないんだろ - 名無しさん (2020-11-25 15:25:58)
      • A+以上は神話クラスの出来事だから想像でしか語れないのです、ハイ。 - 名無しさん (2020-11-26 06:37:39)
  • ハイメガの性能をゲルキャのビームキャノン基準にしたらダメなんだろうか?威力4000のOH25秒くらいで… - 名無しさん (2020-11-24 18:44:57)
    • あれこれ議論されてるからログを見るべし…個人的には細くて地味でチャージの無いハイメガは主人公機っぽくないと思う - 名無しさん (2020-11-24 19:44:36)
  • ガンダム界で明らかに看板となる機体をゴミにする辺りこの運営に作品をリスペクトする気はない。ゴミだろうが金稼げればそれで良いからこの機体の強化なんてもうないよ。 - 名無しさん (2020-11-24 14:41:39)
    • 強化来たとしても数値上の性能を改善するだけで根本的な解決にはならなさそうで怖い - 名無しさん (2020-11-24 15:02:41)
      • 運営はこの機体を強化する気ないからもう無理。キュベレイが実装されてから即調整が必要なレベルだと分かったのに未だに何も調整ないもん。同じく最初強みがなくて散々馬鹿にされたガンダム4号機bstはすぐバフしたのに。 - 名無しさん (2020-11-24 16:09:53)
        • あれは先行実装で本実装まだだからな。つまり修正しないとガチャで出したとき金にならない。ZZは大風呂敷広げてみんなに課金させて売り抜けたし、優先度最低だろ。インフレ防ぐためには以下にゴミに課金させるかが一つのポイントだし運営的にはウマウマじゃない? - 名無しさん (2020-11-24 17:26:11)
          • 憶測であれこれ言っても仕方ないのだろうけど、そんなこと思ってるのなら信頼関係はなくなるわなぁ 信用築くのは大変だけど崩すのは一瞬よ こんなのどこの業界でも当たり前だと思うけどね - 名無しさん (2020-11-24 23:03:19)
      • まじでここの運営ならHP+1000、スラスター+5で終わらせてきそう - 名無しさん (2020-11-24 19:36:33)
        • カスマで出番はあるけどね、高速周回!!射補盛りで装甲積まないと倒すのも倒されるのも早いぜ!!いまだに箱部屋で下格で薙ぎ倒すキュベレイとか居るのはなんでかね…。 - 名無しさん (2020-11-24 19:47:24)
  • バトオペのZZは変形とダブルキャノン無いだけじゃなくて何故かダブルバルカンもただのバルカン後期型に変えられてるから実際特徴3個もナーフされてんだよな。やっぱりワザと弱くしたか作るの面倒臭かっただけだろ、これ。 - 名無しさん (2020-11-24 11:23:19)
    • 他の変形機は知らないけど変形は3体合体だからシステム的に面倒だったと思うわ。キャノンとバルカンはワザと弱くしたと思う。 - 名無しさん (2020-11-24 11:41:20)
      • 実はZZの変形は手首と足首がそれぞれひっくり返るだけでMS本体はほぼ気をつけの姿勢のままなんで、バウみたいな分離必須と比べたら簡易な方なんだ…。 - 名無しさん (2020-11-24 12:00:33)
        • まぁどちらにしろバックパックを取り外してくっつけないといけないから分離ってだけでダメなんだろう - 名無しさん (2020-11-24 12:30:43)
          • 戦隊モノの巨大ロボみたいな1回外して取り付けるみたいなものじゃなく、ちゃんと可動するフレームがあるからMSからそのままフォートレス状態に変形はできるのよ 設定上はね - 通りすがり (2020-11-24 13:46:38)
          • ZZはMS形態からGフォートレスにそのまま変形できるよ。バックパックも普通に可動フレームで本体フレームに繋がってる。じゃないとフライングアーマー部がZZと同じく独立フレームアーム可動のZも変形不可になってしまう。変形に合体・分離が必須なのはバウだけ。 - 名無しさん (2020-11-24 18:46:57)
          • ZZのプラモを作ったことがあるとバックパックはボトムとフレーム接続と知ってるんだなぁ、これが。まあ隙間だらけなのはご愛敬、メタスはもっと細いし。 - 名無しさん (2020-11-24 19:40:02)
      • 分離せずに変形できるプラモがある時点で完全に手抜きでしょ。変形を無意味だと思わせるためにスラ50にしたとか言われても驚かんわ。 - 名無しさん (2020-11-24 15:32:18)
  • こいつ強化してほしいのはもちろんなんだけど、某イカゲーよろしく強武器を弱体化して産廃武器に対して性能をイーブンさせんのはやめてほしい まじでキュベ弱体化でトントンにさせないでほしい - 名無しさん (2020-11-23 21:31:54)
    • キュベレイ弱体化してもドーベン・ウルフの餌になるだけやで - 名無しさん (2020-11-23 21:34:32)
      • 大便ウルフはよろけにくすぎるけど折り紙細工程度の装甲だから威力をあげればワンチャンある - 名無しさん (2020-11-23 22:43:35)
    • キュベ弱体というか、ファンネル地上では出させんなって意見があったのはせめて地上ではZZ側にハンデをくれって意味合いが強かったんだと思う。4号機Bstぐらいのハイメガくれれば少しはマシ。 - 名無しさん (2020-11-24 00:42:30)
    • キュベレイMk2をキュベレイ(汎)をそのまま強襲にしてちょっと味付けかえた程度のものでだしてるんだからキュベの調整は暫くないと思うわ むしろ将来型遅れになったときに多少テコ入れするほうがありえそう  となるとZZは何か現環境に刺さる調整をもらうか、ゼフィランサスルートかって2択だと思うわ  個人的には後者なんじゃないかと疑っている - 名無しさん (2020-11-24 13:49:33)
      • 足まわりっていう基礎スペックがゴミなのもあるが、それ以上に武装がだめだから恐らくゼフィルートかな、と思ってたけど熊や零式みたいに武装が弱くても元がどんだけヒドかったんだよってヤケクソ調整で息吹き返すのもいるからまだ望みは捨ててない。 - 名無しさん (2020-11-24 14:31:03)
        • 零式、4号bst、クマサンのように、、そう思ってた時期がオレにもありました、しかし彼らは2-3ヶ月で修正入ってるんだよなZZはそろそろ4ヶ月、、、 まぁたしかに望みは捨てちゃいけないね - 名無しさん (2020-11-25 09:29:59)
  • ドーベンが許されるならZZにも衝撃吸収機構あっても怒られない気がする 鈍足低スラスターの方針を貫くなら歩いててもよろけないようにしておくれ - 名無しさん (2020-11-23 21:05:34)
  • 木曜日の調整でどう変わるかね こいつ本体の強化はもちろん周りの弱体もしないと650行く価値なくなるわ - 名無しさん (2020-11-23 18:22:12)
    • これまでの感じだとバトオペが終わるまでこのままにされそうな予感 - 名無しさん (2020-11-23 19:07:52)
      • もうこのままでイジられ機体でいた方が輝くね!ディスら過ぎて逆にzzが欲しくなったわw - 名無しさん (2020-11-23 19:49:29)
      • 夢を見る事さえ許されず。バトオペから離れてもう長い事経つ。ZZが復権したところで手が鈍ってまともに遊べんやろな。 - 名無しさん (2020-11-23 20:42:13)
        • 結構指摘されてるけど境遇がゼフィランサスと似てるんよね、、、 Zガンダムの調整が絶妙だったんで運営を信じて実装時にちょっと無理して取りに言ったのを後悔してる まさか1周年でやらかした失態をまた2周年でやるとはねぇ - 名無しさん (2020-11-24 13:52:21)
    • 今月スルーだったらもう諦めるしか無いね、今月環境機に生まれ変わったならまた課金してもいいかな。 - 名無しさん (2020-11-24 11:36:42)
      • なんかスルーされる予感  嫌な理論だけど650でLv1の支援がまだないのよね 650支援がいなくても調整できるのならもっと早く出来たはずだと思うんだ(零式、4号bstは2ヶ月) - 名無しさん (2020-11-24 13:55:13)
  • ゼフィから即よろけと強判定と早い下格と小さいヒットボックスを取り上げて、クソデブ鈍足スラ量少なすぎて使いにくいマニューバーを与えられたのがコイツ - 名無しさん (2020-11-23 16:20:58)
  • 決死の思いでハイメガを差し違えても照射判定のおかげでダメージレース負けてるっていうね。よろけて滑っても修正効かないしほんと褒めるとこねーな。他の照射系は全部調整効いてたっけ? - 名無しさん (2020-11-23 03:15:42)
    • 照射なのに調整できない無能はこいつぐらいだろ。普通に考えたら頭振るだけなんだから他の照射より調整しやすくて当然のはずなんだが… - 名無しさん (2020-11-23 03:21:50)
      • しかも歩兵バズ一発で止まる - 名無しさん (2020-11-23 03:34:36)
        • こいつに機体固定装置でも付いてればしゃがみハイメガが有用だったんだろうけどさ、こいつよろけ対策のスキルがMAしかねえんだよ。 - 名無しさん (2020-11-23 09:07:08)
      • ちょっとでも首動かしたらハイメガの反動で首もげるんでしょうね(適当) とはいえホントに運営の見解を聞きたい  何を思ってこれを強い機体と生放送で発信し詐欺ったのかを - 名無しさん (2020-11-24 13:58:43)
  • ドーベンに全ての面で負けてて辛い。射撃は勿論、格闘だってドーベンの方が使いやすいわ。原作でラカンのドーベンを圧倒してたのに(泣。 - 名無しさん (2020-11-22 20:22:57)
    • ちょっとマジレスだけど向こうは回避なく装甲も低いのでZZならワンチャンないんだろうか 火力だけはあるんだからノンチャ+ミサポでもドーベン的には辛かったりしないかな - 名無しさん (2020-11-24 14:01:39)
  • カスマやクイックならいくら使ってもいいからレートで出そうとするのだけは本当にやめてください - 名無しさん (2020-11-22 12:18:12)
  • こいつもよろけなくすれば良いのに - 名無しさん (2020-11-22 11:44:02)
  • ゼフィよりも救いようがない - 名無しさん (2020-11-22 11:41:49)
    • ゼフィも設計に穴が空いてる機体だったがzzは大穴だもんなぁ - 名無しさん (2020-11-22 19:08:13)
    • ゼフィは機体に問題はあるけど同コストがまだ大人しいけど650はキュベレイって絶対王者が居るのも酷いからな、ゼフィステイメンの差なんて可愛く見える - 名無しさん (2020-11-22 20:22:59)
      • 独立した産廃なのになまじ頂点捕食者がいるところにしか行けないからなぁ。まぁ頂点捕食者が引き摺り下ろされたところでコイツの問題点は独立してるから役割なんてないんだけど。 - 名無しさん (2020-11-23 03:18:29)
  • 変形はもう一つ全く別のモデリング作らないといけないにしても、ダブルキャノンに関してはディジェの腹の赤い部分とかメタスのバズとかのアレンジしてるんだから、少しは考えて使えるようにしろと思う。 - 名無しさん (2020-11-22 11:27:14)
  • ミサイルをいっそドライブレードと同じ機動にしてくれないかなw。マクロスミサイルばりにメタくそ楽しいことになりそうなんだけど。 - 名無しさん (2020-11-21 17:39:56)
  • 変形ないとか言われた時点でもう失望してた - 名無しさん (2020-11-21 10:34:12)
    • まぁ変形は100歩譲れるわ 確かにzzのフォートレスで空飛んでるのはガブスレイ並みに違和感(ガブスレイはいいのかって話は置いといて) で、可変ない変わりの何かがない 持ってる武器、機体性能の全てがポンコツ カタログスペックは良さそうなのにどうしてこうなったって感じ 調整したニンゲンは二度とこのゲームに関与してほしくないレベル - 名無しさん (2020-11-22 19:12:34)
      • 流石に主翼も尾翼も無い宇宙専用可変機どもがイミフに宇宙専用にされて変形もナーフされてるスパガン以外全員地上でフリーダムみたいな謎理論で空飛んでるバトオペで、ちゃんと劇中地上でも運用してたGフォートレスが飛べないなんてのはありえん。まあ変形そのものがナーフされてる以上無意味な意見ではあるけどもw - 名無しさん (2020-11-24 11:13:49)
  • 鈍足、デブ、即よろけ無しとバトオペ界におけるすべての悲しみを背負って生まれて来た機体。なぜこんな悲しい存在が生まれて来たのか我々はもう一度社会に問いたださねばならない。 - 名無しさん (2020-11-21 10:12:02)
  • こいつ全盛期ジムコマと対面したら、相手がLV1でも楽勝で喰われそうだなw - 名無しさん (2020-11-21 09:56:50)
    • さすがに想定が馬鹿過ぎるな、今でもよろけが一つしかないゼフィには勝てるぞ、コスト差あるから当たり前とはいえそのゼフィに勝ってる所がないジムコマで勝てる訳無いだろう、ZZは貶められる性能ではあるけど下げるんならちゃんと下げろ - 名無しさん (2020-11-21 13:39:56)
      • 貶したいわけじゃないけど即よろけが一つしかないゼフィに比べてZZは一つもないじゃん。ジムコマはともかく、即よろけビーライと強判定と速い下格、スラ量や旋回速度やスピードといいこいつがゼフィに勝てると思えんけど。 - 名無しさん (2020-11-21 16:26:06)
      • ゼフィに勝てるはないでしょ。ZZにビーライ当てられないヘタレゼフィならともかく、Aフラット以上ならまずヨロケ先手できるし - 名無しさん (2020-11-21 17:33:16)
        • ゼフィがリアルな境界線な気がする 即よろけBRと強格闘 案外勝利は危うい  ちなみにコスト的にはさらに下だけどmk2にはかなり不利 ゼフィと同様の武装構成に強制噴射とトリモチ持ってるからね - 名無しさん (2020-11-22 19:16:14)
      • ゼフィに対する優位点って噴射とマニューバとスラスピと単発威力ぐらいだから徹底的にスラ盛って距離挟んで逃げ回ればゼフィには勝てるよ。それが汎用として勝ってるのかって言われれば微妙だけど。 - 名無しさん (2020-11-21 18:05:08)
        • 勝てるようなきもするが、ZZの貧弱な射撃の圧じゃゼフィ側はさらに貧弱とはいえ別に困らん気がする。結果超泥試合なりそう。ドーベンが100としたらZZは30、ゼフィは15くらいの射撃勝負でどっちもやばすぎる。 - 名無しさん (2020-11-22 07:49:22)
  • 残念だがZZを出すやつはブロックされても文句言えない - 名無しさん (2020-11-21 00:35:11)
    • 別に居ても勝てる時は勝てるからどっちかって言うと君みたいな人をブロックしたい、絶対一緒に遊んでも楽しくないだろうって感じするし - 名無しさん (2020-11-21 09:46:23)
      • クイマとかならまだしもレートでこれ出したら地雷認定されても仕方ないわ - 名無しさん (2020-11-21 13:36:10)
    • せめてカスマは許して上げて - 名無しさん (2020-11-21 15:06:09)
    • 言うてもカスマはセーフ、そしてレートならまず始まらないから・・・ - 名無しさん (2020-11-21 15:40:13)
  • ミサをGLA仕様の高弾速に変えてくれ。MAでワンチャンの時にミサが遅すぎて蓄積すら取れん。 - 名無しさん (2020-11-21 00:30:02)
    • ついでにダブルバルカンをディアス以上サイサ以下くらいに調整してくれ。 - 名無しさん (2020-11-21 00:31:14)
      • 設定上4門バルカンあるからネモ3のやつつければよかったのにね - 名無しさん (2020-11-23 23:28:07)
  • 煽り抜きで何ができるのコイツ - 名無しさん (2020-11-20 21:15:43)
    • 意地になって使い続けたけど辿り着いたのは射撃特化にして随伴してノンチャばら撒きサーベルは味方へのカット用ってなった、組み付かれたら即よろけ無いからどうせ死ぬから装甲盛っても対して変わらない、最高率でノンチャ丁寧に当て続けると方がまだ貢献できる - 名無しさん (2020-11-20 23:16:28)
      • その役割もドーベンに奪われちゃいましたね…辛すぎる… - 名無しさん (2020-11-21 20:23:29)
  • この性能にした担当部署の人とOK出した上の人は全員クビにしてくれ。ZZと同じ目に合う機体が出てこないように。 - 名無しさん (2020-11-20 17:27:07)
    • んだな、ケンプとかの絶妙なバランス調整した人に今後担当して欲しいわ。 - 名無しさん (2020-11-20 18:02:39)
    • ホントに同意 - 名無しさん (2020-11-22 19:18:06)
  • 順番が逆だけどドーベンのあらゆる攻撃によろけるものか(下格には勝てなかったよ)スキルをZZに移植したらキュベと互いに天敵のようなポジションになれるんじゃないかな  ヨロケ向こうで突っ込んできて攻撃受けながらも格闘ねじ込みにくるZZと近づけないよう射撃とファンネルで牽制しながら接近されたら自衛の切り札に発生の早い下格を使うって感じで - 名無しさん (2020-11-20 10:50:54)
  • Wiki 版を何度読みこんでも思うのは、強機体だけどプレイヤーが全然上手じゃないからつかえないだけって書いてあるんだよな。 - 名無しさん (2020-11-19 23:55:03)
    • つまり、ここに不満を書いているのは上手じゃないプレイヤーということになるなぁ。 - 名無しさん (2020-11-19 23:57:50)
    • それ一部機体だけじゃね。ZZに滅茶苦茶上手いプレイヤーが乗るのとキュベに滅茶苦茶上手いプレイヤーが乗るのじゃ天と地の差がある。一部の「癖が強いけど使いこなすとユニークかつ強い」って機体なら「腕前が~」って話になるが、ZZがそれに当てはまるんだろうか。 - 名無しさん (2020-11-20 00:35:28)
      • スラと歩行以外は全てがハイスペックで、近距離は強格闘すらねじ伏せるんだから最強だろう。 - 名無しさん (2020-11-20 01:52:09)
        • もう一歩踏み込めばねじ伏せられるのはこっちな訳で、機体を使いこなす前提なら相手も相手の機体を使いこなしてくるでしょ。そうなれば手数が平均未満のコイツに何ができるのさ。って話ではあるけど、手数の少なさは事実としてあって、中身語り出したらそれはもう機体評価じゃないから、機体運用を語る場においては語る事がマジで何もないんだよなぁ… - 名無しさん (2020-11-20 03:36:40)
        • その格闘って中判定&下格の発生が遅いから素当てだと当たらんし、N(横)⇒下の連撃も回避挟まれることがあるし、そもそもCTが3.0secと長いから前記した要因で下格寝かしができないからもう一回振るまでに接近してボコられるぞ。これでなんらかの即よろけ武器だったりスラ量だったりがあるのならがあるのなら全力ガン逃げとかで時間が稼げるけど実際には両方ともないから無理だし。 - 名無しさん (2020-11-20 03:53:39)
        • 硬さはキュベ以下、鈍足デブなこと考えると普通レベル。武装にいたってはコスト400並みだがハイスペックか?ちなみにだが強判定に格闘リーチ勝ちするのは実戦じゃほぼ無理。強判定負ギリギリの間合いは - 名無しさん (2020-11-20 08:13:47)
        • なにを思って最強なんて言ったのか知らないけど、それって同コスト帯のあの化物共の前で言えるんですかね?キュベが出てきた当初は弱い弱い言われても無視してマニューバで我武者羅にぶった斬ってたけど今の環境じゃ近距離なら有利取れるとか口が裂けても言えないし、既に言われてるけどその距離だと逆に不利強いられるしで張り合う事もできないよ。乗れる機体がこれしかない人ならともかくそうじゃないなら悲しいけど選択肢にすら現状入らない。 - 名無しさん (2020-11-20 09:34:53)
        • むしろこの一文でエアプばれちゃったな  スラと歩行がどれほどの足枷か そして近距離こそZZは危険 なんでかわからないならじっくり説明してげるww - 名無しさん (2020-11-20 10:24:53)
        • エア運営「(作るのメンドくさい変形とモーション考えるのメンドくさいダブルキャノン無かったことにできたでゴザル)スラと歩行以外は全てがハイスペック(再来週のキュベは全部ZZよりハイスペックにするヲ)で、近距離は強格闘すらねじ伏せる(演習で試したンゴ)んだから最強だろう。」 - 名無しさん (2020-11-21 07:44:19)
    • このページの「運用」「機体攻略法」を見てそう思ってるのなら間違いだぞ 実装当時(キュベレイは勿論ほかに650機体がない時点)での記事なのだから  ZZ実装から2週間でキュベレイ登場と共に環境が大きく変って一気に使えないMSの烙印を押された その環境がずっと続いてるのが今だ - 名無しさん (2020-11-20 10:33:58)
      • ぶっちゃけキュベいなかろうがZZ以外650いない環境だろうがバレた今こいつはゴミだ。当時は分からん状態+ZZまみれで誰も攻められなかった異常な芋環境だったから既存600がいてもやれそうに見えただけ。バレた今ZZいるよりコストずっと下のまともな機体いたほうがよい。 - 名無しさん (2020-11-20 17:21:30)
      • いやキュベ居なくても普通にゴミだぞ - 名無しさん (2020-11-20 18:43:30)
      • これだな。実装当時は600相手には強かった、ZとZZそれぞれ強みあって良かった。しかし、650機体増える度に天敵増えて来て時代遅れ感がぷんぷんしてる。 - 名無しさん (2020-11-21 18:30:41)
  • みんながZZ - 名無しさん (2020-11-19 22:56:39)
    • 途中だった。 で不満を語る事を気にくわない人いるみたいだけど、、、。無料配布だったらここまでは不満でなかったよ。きっちりお金とっての事だから不満もってるんよ。 - 名無しさん (2020-11-19 23:01:09)
      • だってもう不満と強化の妄想しか書く事ないし、考察する価値無いし - 名無しさん (2020-11-20 01:43:14)
        • たしかに現状での機体評価は完了してるね  強化案に関しては色んな意見があるけれど - 名無しさん (2020-11-20 10:45:34)
      • 生放送で運営が強いって公言しておいてこれだからね 周年記念の機体で運営が強いと発言したら期待がたかまるのは当然 で蓋を開けたら「ん、あぁこんなもんなのね 650はこんな感じに展開するんだ」と思わせてからの2週間後にキュベレイだから この流れを実際に体験してればこの機体板の惨状も理解できるのでは?  逆にキュベ実装後にあたった人はZZはそういうもの(ハズレ枠)だと知ってて手に入れてるから反動が少ないと言うのはあるかも - 名無しさん (2020-11-20 10:30:42)
  • メインとサブの違いがあるっていってもWDジムは威力5600を移動しながら5秒チャージで撃ててOH40秒なんだよね。ハイメガって全然技術力上がってなくない…? - 名無しさん (2020-11-19 14:37:31)
    • なんだよじゃあWDジム初期BR強いじゃないか今度レートで乗ろうっと(錯乱 - 名無しさん (2020-11-19 14:53:43)
    • ゲームバランス的には仕方ないよ、と普通の機体で普通に戦えれば言えるんだけどなバフ後の4号機Bstとか - 名無しさん (2020-11-19 21:27:28)
  • バイオセンサー発同時ハイメガキャノンのチャージ時間を1秒に短縮。とかならないかなぁ。 - 名無しさん (2020-11-19 08:39:05)
    • 自分はそういうのは望んでいないな 普通に出せるレベルにしてくれたらいい - 名無しさん (2020-11-19 14:39:28)
    • ゲロビ強化はアカン…。普通に立ち回った結果普通にやりあえる性能にしてくれればそれでええんや… - 名無しさん (2020-11-19 15:26:17)
    • 普通に立ち回ってQBに勝つにはアレもコレも足りなさすぎるから、1秒はやりすぎにしても3秒とかダウン追撃に現実的に間に合うようにした上で観測とかつけて高コストbstみたいな立ち位置にしてくれた方がいいかなって気持ちはある。 - 名無しさん (2020-11-19 16:24:02)
      • ハイメガのチャージ時間を弄った程度ではQBには届かんでしょ せいぜい味方に煙たがられる一発屋程度じゃないかな  どうしてもハイメガにこだわるならCTの短縮とビーム照射中に視点移動とかも合わせて弄ってもらわないと - 名無しさん (2020-11-20 10:42:42)
    • 1秒ならそれでもいいけどブッパした後は現行性能の半分以下まで低下するとかのデメリットが無いと駄目だろ、実質イタチの最後っ屁みたいな使い方かな。 - 名無しさん (2020-11-19 21:07:43)
    • ZZでバイオセンサー発動したら、残りHPからしたらもう死ぬだけって感じがするし、主人公っぽくていいんじゃない? - 名無しさん (2020-11-19 21:49:01)
  • ノンチャBRのヒート率40&貫通にして、フルチャを強よろけ。ミサイルの発射速度2倍にしてくれたら射撃機と認めるしガッツリ使うと思う。格闘寄りにしたかったら歩行速度130スラスター70、格闘切り替え速度0.5秒、下格発生速度UP、クールタイム2.5秒なら普通に使う。射撃も格闘も両方良くしようとしたらめちゃくちゃ調整難しいだろうからどっちかに特化でいいですよ運営様! - 名無しさん (2020-11-18 23:28:22)
    • ドーベンを見ててもミサイルは同時発射でいいと思うんだよな。あっちのが多少着弾まで遅いけど、味方のダウン追撃か置きぶっぱっていう本来の使い方ではあっちの方が強いし。ブースト撃ちができるって言う利点が死んでるから、せめてブースト中に現実的によろけが取れて、追撃にも使えるなら使いようもあるんだけど、この挙動この蓄積値じゃ同時発射になっても立ち位置は変わらんしなぁ… - 名無しさん (2020-11-19 07:50:12)
      • BRと一緒に使う唯一の相棒がこのミサイルってのが大問題なんだと感じる、遅いからよろけ取ったりダウン取らなきゃ満足に当たらないけど蓄積を取る為にはノンチャからミサイルを当てる事を要求される、フルチャ運用だと低回転低威力でBRの良いところ消すし、ここに即よろけでそこそこ蓄積あるダブルキャノンとかあればキャノンBRの間繋ぎにミサイルで一気に武器が回りそうだとは思うんだよな - 名無しさん (2020-11-19 09:27:14)
  • 何かの間違いで上方修正かリワーク来ねえかなぁ - 名無しさん (2020-11-18 20:55:19)
  • モデリングの関係で「ダブルキャノン」が実装できないなら「ハイメガ(拡散)」「ハイメガ(単発)」で宜しく。 - 名無しさん (2020-11-18 19:13:45)
    • できるのにやらなかっただけでしょ。アクションゲームでZZが使えてダブルキャノンが使えなかったゲームってないんだし。 - 名無しさん (2020-11-18 20:01:10)
      • 射撃のときに多少前かがみにならないといけないから、新規にモーション組むのイヤだったのかな - 名無しさん (2020-11-18 22:50:21)
        • 大した特徴の無い機体に個別のカウンターや下格を用意してるのに今更多少前傾になることを忌避するのは流石にありえないと思うな。ただの手抜きだと思う - 名無しさん (2020-11-19 07:41:24)
    • モデリングなんてなんの関係もない。ドーベンのメガランチャーやビームキャノンが物語ってる。 - 名無しさん (2020-11-18 21:11:13)
      • ドーベンのビームキャノンはプラモで水平に出来るけど、ZZのダブルキャノンはプラモで水平に出来ないからな。ZZのバックパックは立体的に可動に無理がある。 - 名無しさん (2020-11-18 21:49:54)
        • 他のゲームでは実際にバックパックや基部可動で水平に撃ってるからなあ。あとMGのZZでやってみたがバックパック可動させなくても基部可動だけで正面に撃てるぞ。肩の上じゃなくて上腕の外側とか脇の間から撃つことになるからイマイチかっこ悪いけどwドーベンのメガランチャー伏せ撃ちに比べたら無理でもなんでもないよw - 名無しさん (2020-11-18 22:18:03)
          • MGだと肩の出っ張りにあたるから、両腕を挙げた状態で下から回す感じで方針を動かさないと無理じゃない?流石に270度近く回転させるのはドーベンの伏せ撃ち並みに無理があると思う - 横から (2020-11-18 22:32:31)
            • いや出っ張り肩アーマー普通に縦にも横にも回転できるじゃん・・ - 名無しさん (2020-11-19 07:31:28)
              • そういう風に肩の出っ張りに干渉しないように稼働させようとする動作そのものが無理がある事にはかわらんぞ - 名無しさん (2020-11-20 09:57:43)
                • プラモでできるかどうかの話なんだから、やろうと思えばできる、って言ってるんだよ。実際劇中ではわざわざそんなことしなくても正面に撃ててるし、他のゲームでは基部やバックパックの可動だけで正面に撃ってるんだよ。バトオペでも他のMSは構造上難しかったり絶対できないモーションnoy - 名無しさん (2020-11-21 08:04:01)
                  • 途中送信した。絶対できない攻撃モーションするヤツいくらでもいるじゃんか。他にも前進推力だけで空中機動しまくるグフとか空飛ぶ宇宙専用機とか重力下でふわふわ浮遊&高速移動するファンネルとかこのゲーム無茶苦茶してんのに何を今更。 - 名無しさん (2020-11-21 08:10:32)
          • ドーベンのメガランチャーは伏せ撃ち出来ませんぜ。しゃがみはOKだが - 名無しさん (2020-11-19 09:41:34)
            • 構造的に無理なドーベンと構造的には可能なZZと対比させてるんだと思われる。 - 名無しさん (2020-11-19 17:15:52)
        • 1回立ち止まってちょっと考えてみ?キャノンタイプのMSが自分の足元に撃つとき砲身がどうなってるか 同じ理屈で考えると彼らも自分の足元に撃てるはずねぇんですよ?ゲームでなに細かいこと気にしてるのさ - 名無しさん (2020-11-19 14:47:17)
  • 開発だより号外zz特集だして♡ - 名無しさん (2020-11-18 17:18:38)
    • なんか御当地グルメの話とか始めそう(意地でもZZから目を背ける運営 - 名無しさん (2020-11-18 17:40:36)
  • 足に見合うメリットくれ。硬さと火力。ステータス上限的にきついからガチガチの緩衝材まみれにして、よろけもらえないならBRミサイルサーベルバルカンを糞火力にしてくれ。他機体みたいによろけからの追撃まともにできないんだから、よろけアシスト困難なこと、終わってる足も考慮すると今の2倍でも足りん - 名無しさん (2020-11-18 12:06:46)
    • あの足回りなら回避を捨てたドーベンみたいな設定にすべきだよなぁ、、、 - 名無しさん (2020-11-18 17:41:24)
  • ほんま何故ZZじゃなくキュベに即よろけ与えたのか普通逆やろ - 名無しさん (2020-11-18 10:22:49)
    • キュベはメインの即よろけ+追従の蓄積ってのが本当にずるい - 名無しさん (2020-11-18 10:25:37)
  • 本当は550で実装うる - 名無しさん (2020-11-18 10:18:39)
  • 射撃強化しても武装の少なさから劣化ドーベンになるのは明白。足回りとサーベル強化でゴリラにして欲しい。期待していないけど。 - 名無しさん (2020-11-18 08:40:37)
    • 射撃武装豊富で足が遅いけど、接近できたらサーベルの一撃が怖格闘で致命的になるぐらいならよかったけどなぁ。 - 名無しさん (2020-11-18 09:26:47)
    • 即ヨロケのダブルキャノン追加してダブルBRの蓄積を80%*2にして変形から弾数別扱いのダブルキャノンとミサイル撃てるようになれば勝つる - 名無しさん (2020-11-18 10:11:03)
    • 足の速度は別に今のままでも良い(いや、本当は良くはないんだけど)から、スラ量の増加と強判定化してほしい。あの判定の長いサーベルを噴射を使いつつ前に出つつ強判定でブンブン振り回せるようになるだけで一定の強みは生まれる訳だし。 - 名無しさん (2020-11-18 10:28:10)
  • どんな事でも揉め出すwikiの住人がこの板では同意し合ってて草。 - 名無しさん (2020-11-18 05:16:50)
    • それほどこのMSが満場一致で使えないってことさ  実装初期~キュベ実装直後ぐらいまではZZは強いって意見もあったけどね - 名無しさん (2020-11-18 09:54:36)
    • 使えばヤバいのわかるしな、キュベレイ相手しててどの瞬間でも勝ち筋全く見えない絶望感、N格ヒットしてるのに下を回避される事あるしそうなると与えたダメージ以上食らう、起き上がりにチャービと即よろけで相打ちなってもそこから反撃手段無くて死ぬ、しかも相手硬いからダメージも通ってない、常に不利な状況しかないのは頭おかしくなるぞ - 名無しさん (2020-11-18 13:19:57)
  • 荒らし報告で封鎖したほうがいいとか言われてて草 機体運用もクソもないんだよな… - 名無しさん (2020-11-18 00:29:54)
    • 少しでも同コスト機と張り合える要素があれば議論する余地とかあると思うけど現状では無理に決まってる。ライバルどころかほぼ上位互換が出てきた時点でもうどうやったら機体選択肢に入れられるかぐらいのレベルの話しかできない。というかそれでも下の方に結構見てて有意義なコメント何個かあると思うんですけど封鎖とか言ってる人はちゃんと此処見たんですかね? - 名無しさん (2020-11-18 04:14:08)
      • 運営関係者じゃね?それかバンダイの雇ってる掲示板監視会社。 - 名無しさん (2020-11-18 05:36:48)
    • 俺は閉鎖するのありだと思うな。wikiページを止めるっていうかゲームから消してリワークするか、消して返金してくれ。wikiだけじゃなくこんなゴミなら、そもそもこのゲームから弾いてくれ - 名無しさん (2020-11-18 07:46:56)
  • クソ運営のクソみたいな手抜きの被害者 - 名無しさん (2020-11-17 21:08:19)
  • こいつに調整が来るのか強化型が来るのかは分からんが、少なくとも看板機体でも課金したら痛い目に合うってことだわ。実装した後にこいつの弱さが分かってすぐ調整入れたならともかく、未だに何も応急処置しない辺り運営も金騙し取るつもりで実装したんだろ。 - 名無しさん (2020-11-17 20:59:59)
    • Zの調整が良かっただけに反動がでかいんだろう  自分もその口でZの調整が良好だったので期待してガチャったらこのザマだよ - 名無しさん (2020-11-18 09:56:48)
  • こいつのダブルキャノン未実装の原因ってやっぱモデリングかな?かなり前傾姿勢にならないと正面に撃てないし下方向の射角は無理そう、射撃体勢をとるために前硬直も長くなりそうだ - 名無しさん (2020-11-17 18:25:38)
    • ダブルキャノン付いてたけどモーションの関係で取り外して外した分他の武器を強くしたりしないでそのままの性能で実装した説押す、それなりに回転の良い足止め即よろけキャノンあれば鈍足でも機能しそうな感じは気配位はするし - 名無しさん (2020-11-17 19:08:54)
    • 変形する時バックパック可動するからバックパックを可動させれば良いと思うんだけどねぇ - 名無しさん (2020-11-17 19:25:49)
    • ドーベンはちゃんとバックパック可動させてキャノン前に撃ってるから前傾姿勢云々とか関係ないぞ。 - 名無しさん (2020-11-17 19:42:30)
      • ちなみにガンオンのZZはちゃんとバックパック可動して直立したそのままで前に撃てるよ。 - 名無しさん (2020-11-17 20:00:23)
        • じゃあ、やっぱ手抜きか - 名無しさん (2020-11-17 20:21:13)
          • というかPS2のころからのアクション系ガンダムゲーでダブルキャノン使えないZZなんかバトオペ以外に無いよw - 名無しさん (2020-11-18 05:57:56)
  • ハイメガ撃った後の性能 - 名無しさん (2020-11-17 18:08:32)
    • 性能が著しくダウンした状態を再現しました、と言われたら納得するわ。射出後に一発抜いてから戦闘開始してるのかな? - 名無しさん (2020-11-17 18:10:32)
  • バイオセンサー常に発動してれば使えるかな - 名無しさん (2020-11-17 17:59:31)
  • メタスがバズ2丁、ズサがバウのBRとは違う謎のBR持ってたりともう原作崩壊は始まってる だったらコイツにもダブルバズーカ(砲門が2つついてるBZ)とか適当にでっち上げて武器追加してくれ ここの運営にまともな調整なんて期待してないので威力8000x2(弾数20発)でいいよ - 名無しさん (2020-11-17 13:38:47)
    • ちなみにズサのBRはガンオンで持っていたやつだぜ - 名無しさん (2020-11-17 14:11:54)
      • 多分性能面で文句言ってると思う - 名無しさん (2020-11-17 14:13:54)
        • そうそう皮肉を込めてね(キヌシ - 名無しさん (2020-11-17 15:48:43)
      • モノとしてはバウのライフルと同一なのにゲームの都合で別モノ扱いになってるのを言ってるんじゃないの?俺もこんなんアリならインカスとG3のダブルバズとか別扱いにしてくれよって思うわ。 - 名無しさん (2020-11-18 09:17:05)
    • ハイメガ(静止単発よろけ)とか捏造すりゃいいのに - 名無しさん (2020-11-17 17:28:20)
  • 歩きスピードアップ、スラ70、歩き撃ち可能な即よろけビームキャノン、衝撃吸収&ダメコン ここまでもらってなんとかだと思うわ - 名無しさん (2020-11-17 06:31:17)
  • 650環境ドーベン、キュベ、キュベIIと3機種まともなの出たんだからそろそろ調整入ってくれてもいいんじゃないっすかね。 - 名無しさん (2020-11-17 03:36:07)
    • たった4機(一つは600機体)だからまだじゃね?遅くて年末にはやってほしいけど、幸い大晦日が木曜のはずだし - 名無しさん (2020-11-17 03:44:44)
      • 650自体はまぁまぁ頭数いるんだからもう入っていいと思うけどなぁ。マトモとか環境機かはユーザーが勝手に決めてるローカルルールに過ぎないし、ゴミ環境のくせに3ヶ月近く常設されやがったんだからデータももう充分でしょ。 - 名無しさん (2020-11-17 09:54:17)
      • たった4機というが600コストの機体と比べてもどうだろうって性能に気付かないフリは良くないな  今名前が挙がってる以外にも劣勢を強いられそうな機体はいくらかある  そういうのもキチンと考慮して現状の『評価』をしてほしいね - 名無しさん (2020-11-17 13:13:38)
        • 低コストはこれが顕著に出ていて強襲機がずっと同じ問題繰り返してるもんな、強襲機救済します!って実際救済されたかと思いきや結局ガチャ機体で解決しちゃうあたり調整する気ないんじゃ?って思うよね。 - 名無しさん (2020-11-17 13:43:35)
  • こんなゴミなのに未だにレートで出そうとする奴がいる謎 - 名無しさん (2020-11-17 03:33:12)
    • 運営にゴミと知らしめるためにあえてレートにだしてデータ提出してる層がいるな ネタか本気かわからんけど雑談版でたまに見かける - 名無しさん (2020-11-17 13:14:56)
  • 了解!強化型ZZガンダム!(650汎用/強格闘/格闘偏向/ゴリラ機体) - 名無しさん (2020-11-17 00:51:03)
    • すまん誤爆った - 名無しさん (2020-11-17 00:51:46)
  • ドーベンウルフが欲しいもの全部持ってるうえで、さらにインコムまで持ってるって感じかなぁ。 - 名無しさん (2020-11-17 00:35:38)
    • 頭が錯乱して「ドーベンウルフってZZだす為のデータ収集してるらしいぜ」ってガセネタ聞いたら信じてしまうレベル  現実にはもう既にウチの倉庫でホコリかぶってるんだよなぁ - 名無しさん (2020-11-17 13:16:55)
  • スピード125でスラスター速度240、即よろけビームキャノンx2、ダブルバルカンx2でDPS1.5倍ぐらいとよろけ期待値の増量。このあたりが欲しい。スラスター量はこの際諦めてもいいわ。 - 名無しさん (2020-11-16 22:49:22)
  • 長所は殺され短所を特徴にされた呪われた機体 - 名無しさん (2020-11-16 21:50:01)
  • 燃費が悪い設定だとしてもそしたらスピードを240まで上げてくれよ。225とか遅すぎる。 - 名無しさん (2020-11-16 21:43:29)
  • あのーZZさん高ゲルにタイマンで負けるて・・・ - 名無しさん (2020-11-16 20:43:48)
    • 高ゲルバカにしすぎやろ。どんな機体相手にしても完全不利が居ない優等生やぞ。タイマン時格闘中判定以上即よろけ持ちの相手には基本不利のZZさんと比べないでくださる? - 名無しさん (2020-11-16 21:20:31)
    • 高ゲルとか強すぎて無理だろ - 名無しさん (2020-11-16 21:27:33)
    • バトオペならそうだろうけど普通に考えたら最先端の技術使った機体が旧世代の機体に負けるのなぁ・・・と思って - 名無しさん (2020-11-17 00:02:27)
      • コスト制引いてるゲームなんだから新世代旧世代とか関係ないでしょ普通は。コスト同じなのに旧世代が明らかに型落ちしてる方がゲームの根本としておかしい。 - 名無しさん (2020-11-17 00:37:30)
        • ゲームとしては認めたうえでの話やん。心情的なもんだからそう噛みつくな。 - 名無しさん (2020-11-17 00:49:17)
        • いうても同じコストで旧型が新型より強い、もしくはLv5がそのレベルで同じコストの機体に勝てるって珍しくないか  自分は他に思い浮かばない - 名無しさん (2020-11-17 13:29:30)
  • もう言われてるけど強化するとしたら即よろけのダブルキャノン&素のスラ70ぐらいにしないと現状選択肢にすら入らないよね。いや乗ってて普通に面白い機体なのは間違いないんだけどなんだかなぁ……。 - 名無しさん (2020-11-16 15:56:36)
    • 歩行速度も頼むわ。とんでも鈍足デブは辛い。というか即よろけと足まわり普通でようやく素体として普通。そこの強みいくつかと、それに伴う弱みがあるのが普通。なんで素体レベルを望まなきゃいけないんだ。即よろけ、足普通に、即よろけキャノンからBR追撃する前提ならもうちょい火力あってようやく普通 - 名無しさん (2020-11-16 17:45:29)
  • サイドストーリーで詐欺まがいやった集団だから気にしなかったけど有名機体でガチャ促進させて肝心な性能は環境不十分は下手したらユーザー離れるレベル - 名無しさん (2020-11-16 13:44:27)
    • 私はそれで課金をやめました。 - 名無しさん (2020-11-16 21:44:43)
  • 運営は早くZZ作り直して - 名無しさん (2020-11-16 12:42:27)
    • 作り直してるから時間かかってると思い込まないと頭おかしなるで - 名無しさん (2020-11-16 16:40:51)
      • 新しい機体を出し続けないといけない日本ゲームで、そういうことはほとんどなさそうな感じが... - 名無しさん (2020-11-16 21:38:22)
    • 一度キャラ削除してトークン返して欲しいわ - 名無しさん (2020-11-16 21:33:56)
  • なんというか面白い具合にいろんな要素がかみ合ってるよな。勿論悪い方に - 名無しさん (2020-11-16 11:58:20)
  • 足回りを別キャラぐらいに速くしてサーベルでダウンするようにしよう - 名無しさん (2020-11-16 11:45:19)
  • バイオセンサーLV3を付けます。HP60パーセントで発動します。これでよし! - 名無しさん (2020-11-16 09:48:17)
    • 武装ゴミすぎて常時パイセンでもいらんわ - 名無しさん (2020-11-16 12:13:07)
      • しかも本体性能も常時バイオセンサー発動したとしてもキュベレイより総合スペック低いという謎の仕様だからな・・ - 名無しさん (2020-11-17 09:02:19)
  • ドーベンがあの性能で600スタートなのに650でこの性能は…もう性能変えなくていいから500スタートぐらいに変えてくれ - 名無しさん (2020-11-16 07:52:07)
    • 500でもやっていけるとは思えんが・・・ - 名無しさん (2020-11-16 18:09:31)
      • MK2いるから最強とは呼ばれないだろうが射撃汎用枠で編成に1機とかは許されるんちゃう 知らんけど - 名無しさん (2020-11-17 13:32:35)
  • 足まわり終わってるのは意味分からないレベルのデメリットでそれだけで産廃レベルのひどさだけど、即よろけなしまともな蓄積なし格闘もっさり中判定で射撃戦別に強くないってマジで何が出来ると思って実装したんだろ。足まわりの致命的デメリットの対となるメリットが弱いどころか見えないし、そもそも何を強みとして売り出していきたかったのかすら分からない - 名無しさん (2020-11-16 02:17:05)
  • こんなポンコツがZZなわけがない。なんか別のMSに外装を被せたハリボテだ。そのうち設定どおりの正規品が配備されるのさ。 - 名無しさん (2020-11-16 01:12:25)
    • FAZZの中の人説 - 名無しさん (2020-11-16 09:35:15)
    • 他のジオンMSみたく時代や劇中設定無視して最新・最終仕様にアップデート、つまり文字通りポンコツMS、ガンプを再現したんじゃなイカ。それならダブルキャノン無いのも納得だし。 - 名無しさん (2020-11-16 10:58:06)
    • 多分ガンダムのフリしたクラブマンだと思うわ - 名無しさん (2020-11-16 11:03:45)
  • ザク2後期型にボコられてて草。なんなんだこのゴミは - 名無しさん (2020-11-16 00:57:17)
  • 歩行105は本当に何を思って設定したんだろうか…スタッフのゴルフのスコアで決めたのかな - 名無しさん (2020-11-15 23:40:21)
    • コスト100のザクやジムでも110あるからな・・これZZどころかモビルスーツでさえなくてモビルワーカーの類だわ - 名無しさん (2020-11-16 10:53:36)
      • 戦車やマゼラアタックとどっちが速いんだろ - 名無しさん (2020-11-16 21:56:03)
  • 箱部屋性能はめっちゃ高いな あとは…うーん…ZZ動かせるゲームとかごまんとあるしな… - 名無しさん (2020-11-15 17:52:03)
  • ZZガンダム君、ドーベンウルフとかいう君のコスト一個下のくせに君が持ってないものとことん持ってる機体が現れたけど気分はどうだい?元から良くなかった?それもそうか・・・。 - 名無しさん (2020-11-15 15:40:14)
    • 何でZZにキャノン付けなかったんだろうか?ドーベンがあの歩行速度許されてるならZZもそれくらいあってもええやろ・・・。 - 木主 (2020-11-15 15:43:15)
      • 設定上の全備重量・出力・総推力で上回ってるのにね。まぁ、ZZが嫌いって人がいるのかもしれない - 名無しさん (2020-11-15 18:22:58)
    • バイオセンサー見せたろか? - 名無しさん (2020-11-15 18:37:12)
    • 悔しくて脱糞しました・・・ - 名無しさん (2020-11-15 20:24:55)
  • おま、ヅダとヅダFにタイマンで負けちゃいかんだろう。 - 名無しさん (2020-11-15 15:06:29)
    • ツダとかどう見ても格上だから負けても仕方ない - 名無しさん (2020-11-15 20:25:54)
  • 運営があんだけ胸張りながら生放送で堂々とぼくたちのだぶるぜーた!を披露してたんだもの、修正なんかしちゃったらメンツが潰れるんじゃないの?笑 - 名無しさん (2020-11-15 00:53:57)
    • ファンが多い機体をここまでないがしろにしてる人たちのメンツなんか知ったこっちゃないね - 名無しさん (2020-11-15 02:48:55)
      • プレイヤーのこと考えてますアピールの開発だより - 名無しさん (2020-11-15 18:24:57)
    • 今その配信観たけどすごい滑稽だわ、糞ゴミ性能を隠すかの如く超格下CPUしか相手してないし。せめて600コストの環境機とタイマンしてみせろと。 - 名無しさん (2020-11-15 07:54:39)
      • バトシュミの難易度で紹介しきれてない腕前だし本当にこのゲームやってる?って問いたい - 名無しさん (2020-11-15 18:00:25)
  • 何が恐ろしいってこいつに分からされたことないからなんだよな。BBサイサとか修正前ガブとかきつめの機体でも、うわこいつ超うまいなみたいな奴1人か2人はみたことある。ZZは一度もないわ。自分が乗ってて諦めて運用考えてもゴミ確でもうまい奴に分からされると少し希望持つじゃん。こいつはその経験が皆無。たまに見てもハイメガ溜め妨害とかタイマンでほぼ完封とか悪いシーンばっか頭に浮かんで希望が持てない - 名無しさん (2020-11-14 22:38:09)
    • まずこんな貧弱なスラスターで戦場を圧巻できる超うまいプレイなんて難しい、上手いプレイヤーの足を引っ張る機体まであるし。じゃあスラを補強しようとすると近距離埋まるしキツい。 - 名無しさん (2020-11-15 00:49:02)
    • こいつで上手い人はノンチャを合間に差し込む、人に合わせてサベ追撃だからやられてもZZにやられたって気にならないからな、スコアやダメージ出てる時でも相手に脅威と思われてない自信あるわ - 名無しさん (2020-11-15 09:54:11)
  • ここまでZZを修正しないってことはよっぽど上の立場の人間がZZを嫌いみたいだな。プロデューサー? - 名無しさん (2020-11-14 21:36:03)
  • 緊急回避、連撃、強制噴射、バイオセンサ。ドーベンよりも優れた点が沢山あるゾ - 名無しさん (2020-11-14 21:07:25)
    • それを活かせなくする機体だけどな。 - 名無しさん (2020-11-14 21:17:40)
    • でもそれ実際に機能しないじゃん。 - 名無しさん (2020-11-14 21:38:21)
    • スラ50でどうしろと? - 名無しさん (2020-11-14 22:57:56)
    • 考えてみよう、ZZとほぼ同じ足回りのコスト100の素ザクに緊急回避、連撃、強制噴射、バイオセンサつけたとして500~の高コスト戦で出したらなにができるかな? - 名無しさん (2020-11-15 05:10:54)
    • 即よろけ無いから回避後の立ち回りが悪い、下格遅すぎて連撃の間に差し込まれる、スラ少な過ぎて噴射やりにくい、カスパで補っても耐久と機動性のどちらか犠牲になるからどっち選んでもやられる時は一瞬でBS発動通り越して死ぬ、ドーベンよ恐れ入ったか! - 名無しさん (2020-11-15 09:51:30)
  • もはやキュベが居なけりゃやれるだのゼフィよりマシだのすら言われない産廃 - 名無しさん (2020-11-14 20:35:26)
    • キュベがいなくてもドーベンやΖやディジェSERに狩られるしな - 名無しさん (2020-11-15 00:50:47)
  • というか同コストのLV5素高ゲルより武器意外のスペック低いって色んな意味でおかしいだろwアレ1年戦争時の機体だぞw - 名無しさん (2020-11-14 17:58:21)
  • ノンチャのよろけこのまま80×2位にしていいやん、片方外れればよろけないし当たればダメコンも抜けるそれでこのヒート率だったら及第点だろう - 名無しさん (2020-11-14 13:21:48)
    • ダメコン2抜ける武器渡していいとか本気で言ってんの? - 名無しさん (2020-11-14 17:54:40)
      • 350のハイゴなんてスラ撃ち2発まで許されてるのにありとあらゆるマニュ抜きダメコン抜きが溢れかえる最高コスト帯で今更何が問題だって言うんだ。そこまでしたってドーベンにはノーチャンがワンチャンになるぐらいでロクに勝てんしキュベはマニュないからそもそも立ち位置が変わらん。ゴミをゴミのまま強化した気になられるぐらいならしなくてもいいって言うならわかるけど - 名無しさん (2020-11-14 18:28:14)
        • ハイゴの例だすなら射程考えろ。スラ撃ち可(150m)と歩き撃ち可(400m)じゃ全く話が違う。400m先からMAダメコン1やダメコン2を無条件で抜ける武器渡していいと?ヒート60%でCT調整すれば弾切れ無しのBRで? - 名無しさん (2020-11-14 21:43:32)
          • 渡していいと思うよ。ヒート率がクッッソ重たいから低性能BZ未満の回転率だし、間を繋ぐよろけ兵装は文字通り皆無。たかだか射程350mのクソ挙動ミサイルしか射程の強みを活かした追撃できないんだから。格闘に繋げるなら射程がいくら長かろうが関係ないしね。どうせダメコン3抜いたとしてもコイツの問題点は何一つ改善されないからもしそうなっても一枠も開かないよ。 - 名無しさん (2020-11-14 22:33:56)
            • 回転率悪いのはフルチャだったわ失礼。でも結局追撃が貧弱極まりないのと歩行スラって弱点は変わらないし、所詮は即よろけが二つになったに過ぎないから、結局蓄積取りやすいだけでそこまでしてもキュベの枠は食えないと思うよ。せいぜい強襲ストッパー遊撃枠の一枠じゃないかな。 - 名無しさん (2020-11-14 22:40:13)
          • 全然無条件じゃないし、今のZZなら壊れ一歩手前くらいまでの強化なら許せる - 名無しさん (2020-11-14 23:42:45)
      • 他なら許されないが今のZZなら許される - 名無しさん (2020-11-14 20:10:05)
  • 何度か言われてるけどほんとにこの機体一度削除してリワークした上で既に所持してた人には配布、再度ピックアップガチャ開くとかしても問題ない…てかして(切実) - 名無しさん (2020-11-14 06:04:56)
  • いいところ:顔とリーチ おわり 現状マジでこんなんだから笑えんわ - 名無しさん (2020-11-13 23:41:55)
  • こいつ上方修正するなら強化型かFA-ZZだして金使わせるだろうな - 名無しさん (2020-11-13 22:46:08)
    • もしそうなったら金使う方が悪いまである - 名無しさん (2020-11-14 00:00:40)
      • マジで戦犯だと思うわ。運営との関係が崩れる。 - 名無しさん (2020-11-14 21:21:26)
    • 強化型は武装そのままただの鈍足強襲、さらに超鈍足にされて回避もマニュもなくて武装変わらないFA-ZZが支援だろうからどうやってもキュベレイに勝てないという未来しか見えない。 - 名無しさん (2020-11-14 06:04:59)
      • というかとりあえず開発は何か言えよ。直す直さないは仕方ないが、こんだけ飛び抜けてゴミなんだからどう考えてるのか何か言うくらいしてくれよ。まさかあれか、一部のユーザーみたいの650はまだ揃ってないから…とかいうのか?そう言いながらもう大分経ってるし、既に実装されてるやつと比べてゴミなんだから今後何実装されようがよりゴミになるだけじゃん - 名無しさん (2020-11-14 16:50:16)
        • 言わないのはおかしいわ。経営してる人に聞いたけど、コメントは普通するって言ってた - 名無しさん (2020-11-14 21:23:16)
          • 何を経営してる人が何てコメントするか知らんが前例がない以上わざわざコメントとかあるわけなかろう。将来的に調整が入ったらその時に何かあるだろうからそれを待つしかない。 - 名無しさん (2020-11-15 04:40:31)
  • ZZ登場以降でジオン系というか敵方になる勢力のMSは色々再現されるのにZZはどうして理由をつけられオミットされてしまったのか... - 名無しさん (2020-11-13 22:28:38)
    • 1・ZZが嫌いだから。2・面倒くさいから。3・ハマーン様バンザーイ! - 名無しさん (2020-11-14 05:45:13)
      • 全部マシュマーの特徴で草 - 名無しさん (2020-11-14 13:25:26)
      • ZZが嫌いな奴が開発にいたから - 名無しさん (2020-11-14 21:24:36)
  • なぜドーベンの衝撃吸収が許されてこいつは無いのか、どうせジOも衝撃吸収持ってくるだろうしマジ君何ができるん? - 名無しさん (2020-11-13 20:23:21)
  • 支援機寄りのドーベンより足遅いのワロタ。むしろ支援寄りでも無いのに何でこんなにも鈍足なんだコイツ - 名無しさん (2020-11-13 18:14:37)
  • スラスター少ないのはバイオセンサーがあるからか?と思ったらZは75もあるのな。examなどシステム持ち機体はスラ少なめなのが多いけど任意で発動出来るから少なめなのは分かる、だけどこいつは一定のHP以下で発動なのにZより25も少ないとかどういう調整したらこうなるのか。流石に杜撰すぎ。 - 名無しさん (2020-11-13 18:08:06)
  • ビームライフル盾に吸われやすい。ミサイル系で最悪の命中率。よろけ取れないバルカン。クール長すぎるサーベル、デカすぎて味方に当たってブレる身体。マニューバいかせないスラスター。ただ敵の的になるだけのハイメが。即よろけすらもないタイマンの弱さ。とんでもない足の遅さ。旋回性の悪さ。障害物にも吸われやすいビームライフル。 - 名無しさん (2020-11-13 15:21:59)
    • 信じられないくらい良いところが一つもない。 - 名無しさん (2020-11-13 15:22:34)
    • 趣深いクソ遅格闘モーションと実戦だとほぼ蓄積よろけ取れないって欠点もあるぞ!(白目) - 名無しさん (2020-11-13 18:09:40)
    • ZZのミサイルは300コストの同系統の武装を威力上げて弾数多くして弾道劣化させた性能しかないからね、650機体の武装じゃない - 名無しさん (2020-11-13 19:55:41)
  • かつてここまで酷いモビルスーツがいただろうか?いやあるわけない。 - 名無しさん (2020-11-13 15:14:23)
    • 逆の意味で酷いキュベレイ - 名無しさん (2020-11-14 13:26:21)
  • メタスみたいに後付けでもいいからドーベンの拡散ビームみたいにダッシュ撃ち出来るハイメガ(拡散)とか付ければいいのに・・・ - 名無しさん (2020-11-13 13:58:00)
    • ビームキャン(兼用サーベル)とかついてるのにな( ;∀;) - 名無しさん (2020-11-13 22:13:16)
  • 可哀想。 - 名無しさん (2020-11-13 13:11:30)
  • そもそも、UCでも屈指の圧倒的火力と圧倒的機動力を得た代わりに、(あくまでZと比べて)小回りが利かなく、エネルギーの消費が多すぎて戦闘稼動時間が短いっていう設定しかないハズなのに、(あと構造上合体接合部分が脆いぐらい)そこから何故1年戦争時のザクⅡより遅くてザクⅡと同じスラスター(プロペラント)量なんていうふうに捏造されたんだろう? - 名無しさん (2020-11-13 12:56:37)
    • マジでそうだよな。本当は中国製のパチモンなんはないかと思うわ。ZZカンタム的な。 - 名無しさん (2020-11-13 15:25:01)
  • MAゴリ押しで追い詰められても中判定連撃持ちならタックル吐いちゃったとしてもサーベル降って弾けばCTの差で連撃で寝かせられるのでワンチャンある。カウンター取られてもN下ノンチャ下されるよりも被ダメは抑えられる…はず - 名無しさん (2020-11-13 12:29:55)
    • 訂正:下格モーション次第では連撃いらない。弾いて生下で刺さる。 - 名無しさん (2020-11-13 12:51:35)
  • ドーベン、ZZと違って射撃だけで10万いけるし、素直な下でダウン取れるし、スラから蓄積も取れてワロタ。ZZやりたいことマジで全部できるじゃんw - 名無しさん (2020-11-12 21:57:59)
    • ドーベンくん、怒らないからダブルキャノンとダメコン返して? - 名無しさん (2020-11-12 22:31:17)
    • あっちは耐衝撃でゴリ押しも足掻きも効くのがしんどい。鈍足で回避もたかがLv1で実際の生存力はドーベンとそこまで変わらんし、ほんとにサーベル威力以外下位互換みたいな感じがしてしまう。 - 名無しさん (2020-11-12 23:37:14)
      • 何ならメインのノンチャでさえフルチャ以上の威力ってウソやんってなる - 名無しさん (2020-11-12 23:39:09)
      • やっぱ即よろけだよな。ZZは回避吐いても即よろけないからガン不利継続。一方ドーベンは衝撃あるのはもちろん即よろけとスラふかしつつ瞬間蓄積可能。しかもZZと違って安定して下で寝かせて自分の距離へ逃走可能だし枚数不利も誤魔化しやすい - 名無しさん (2020-11-13 01:30:35)
        • 下格の性能まで負けてて笑うわ。得意距離まで逃げながらインコムロックしておけばガン有利からスタートできるしもう初手から保険からアフタケアまで万全の殺しっぷりだなぁ。ゼフィどころかピクシーコースじゃんこんなの - 名無しさん (2020-11-13 02:05:06)
          • 当時では貴重なコスト400~のステルスと今でも強い下格で一応の役割はあったピクシー以下だよ - 名無しさん (2020-11-13 11:18:45)
  • ついにN格闘をレジストする汎用が - 名無しさん (2020-11-12 14:16:05)
    • 下格ぶっこむんだよ! - 名無しさん (2020-11-12 15:27:51)
      • 割とマジメにどうやって対応したらいいんだこれ。虎の子のBRはレジストされミサイルも多めに当てる必要があり下格はもっさりでタックルN下はNレジストで対処余裕。マニューバも胸ビーで抜かれて回避吐いても向こうは即よろけ持ち。鈍足で二本かわすなんてできるはずもないし、ダウンすればインコムスタートが待ってる。戦術的にも耐爆完備マニューバは上位互換持ちノンチャ高威力BR邪魔しないミサイル1発逆転のメガビっていう言い訳くさい強みまでダダかぶり。その上でノンチャ即よろけありマニュ抜き手段あり。向こうのメガビは一応即よろけレジストのダメコン持ち。通常移動は人並み以下ではあるものの支援以上は確保している。上位互換と言っても差し支えなさそうなぐらいの手詰まりっぷりなんだが… - 名無しさん (2020-11-12 16:13:01)
        • 謎の勢力「まだ650は揃ってないしドーベンは600機体だから…」 - 名無しさん (2020-11-12 16:24:30)
          • 「キュベ居なかったらやれる・・・」 - 名無しさん (2020-11-12 21:20:48)
    • ドーベンくんがZZでやりたいことほぼ全部出来てて精神崩壊しそう - 名無しさん (2020-11-12 16:37:18)
      • 公式がZZアンチとかwwwエクバでさえ強化してたのに - 名無しさん (2020-11-12 16:58:44)
        • ZZアンチはそりゃあ昔はそこら中にいたからね、そいつらが開発のトップにいてもなんの不思議もないな - 名無しさん (2020-11-13 11:50:25)
          • 開発腐りきってるな。 - 名無しさん (2020-11-13 15:30:28)
      • 最前線でサンドバッグになった時、相手の手数どれくらい吸うかなら負けないな。そのワンポイントで勝ってるとして何の意味があるかよくわからんが。 - 名無しさん (2020-11-12 19:05:16)
      • 変形は出来ないだろ・・・ - 名無しさん (2020-11-13 15:41:56)
    • ぶっちゃけZZ全面リワークしたほうがいいと思うわ。一回全部消して直せって感じ - 名無しさん (2020-11-12 17:20:43)
      • 月1の強化程度では最早無理だよね… - 名無しさん (2020-11-12 19:08:16)
        • 後これが良くなればッていう機体なら月一のあの程度でいいかもしれんがZZは流石に別機体レベルで作らないとあまりにも足りなさすぎる - 名無しさん (2020-11-12 19:23:52)
      • 実装ペース的にそこまでやるんだったら新機体として強化型ZZ出したほうが早いっていう…… - 名無しさん (2020-11-12 19:20:38)
        • そんなことしたら誰も課金しなくなるぞ。いつ産廃つかまされて「強化版が数か月後に出ます」ってなるか分からんからな。 - 名無しさん (2020-11-13 00:05:20)
  • 実装からぼちぼち4ヶ月か、、、、実装時にあてて650はこんな感じで調整していくのかと思った2週間後にキュベが来て驚愕、それ以降毎月の機体調整を見てスルーされてることにガッカリ、後から実装された4号機bstに先を越され落胆、そうこうしてる間に他の650機体当たったりしてもうコイツに対する興味すら失われてきつつある。 今は使えるレベルの調整を入れるのかゼフィと同じ扱いにするのか運営の態度のほうに関心が向いてる。 - 名無しさん (2020-11-12 11:54:15)
    • 年末で調整してくれると期待するしかないね。650はファンネル環境にしようとしてるから非ファンネル搭載機のZZはアッパーしないと現状勝てる可能性が廃墟しかないのがキツイ - 名無しさん (2020-11-12 12:00:51)
      • ファンネル自体は最悪いいわ。追従だけなんとかしろ。ファンネルっつか長射程貫通ASL高蓄積スラ打ち可能火力充分っていう超性能はさすがにやめろ。あれ許されるならZZのミサイルをBD2みたいに直射にしてASLつけてくれ - 名無しさん (2020-11-12 12:05:44)
        • ロックオン距離を射程と同じしてる時点で運営頭悪いと思うわ普通別設定だろって - 名無しさん (2020-11-12 12:15:44)
    • ザクⅠや素ドムみたいに本当に性能足りなくて苦しい機体は放置される傾向にあるからな - 名無しさん (2020-11-12 12:22:58)
  • まだ出て3ヶ月くらい?しかたってないのに立ち回り考察すらほぼ放棄され、愚痴と願望と妄想しか語られなくなってしまった。ガチャ回しながら祈ってた時にはこんな未来が待ってるとは想像もしてなかったわ。もう強化型とか来ても人柱の結果見らんと怖くてガチャ回せんわ。 - 名無しさん (2020-11-12 09:08:36)
    • 勝てるとは言わないけど抵抗するならスラと射プロ持って旋回付ける、装甲は無視、どうせ捕まったら死ぬから誤差、それでひたすらノンチャミサイル格闘は他の人に合わせて邪魔にならないように追撃かカット、キュベには振りに行かない、N下でも下でも遅いから高確率で回避からコンボで与えた以上に食らうしダウン取っても起き上がりの接近戦で有利な所無いし、自分でキュベ使っててもしっかり逃げるZZの方がウザかった、ひたすら味方の援護してるとチームとしては意外に勝てる、BRは太くて当てやすくミサイルもマガジン火力自体はあるから、まぁあくまで抵抗するだけでキュベの方が強いけどね・・・ - 名無しさん (2020-11-12 11:29:36)
  • WBRはもう常にフルチャの性能で即よろけ武装にしても良くね 判定2本で火力出しにくい上にどうせ皆耐ビー積んでるだろうし威力もあげちゃっていいんでないの 設定的にもトンデモライフルなんだし - 名無しさん (2020-11-12 02:09:14)
  • お願いだからZZ強化してほしいなぁ。キュベ環境だとカモ・ザ・カモだと感じる - 名無しさん (2020-11-11 18:47:29)
    • 別にキュベ環境でもカモじゃないわけじゃないのがまた…。Zディジェとかだと向かい合って負ける要素ないし、下がってノンチャBRとかミサイルばらまくなら心底どうでもいいし。 - 名無しさん (2020-11-11 19:22:55)
  • 時期とかいいので早く強化型に上方修正してほしいなぁ - 名無しさん (2020-11-11 18:44:05)
  • 好きな機体なのに、現状じゃあ酷いんだよなぁ。運営は何やってんだ?上方まだか?それとも上位互換的な感覚で強化型ZZとか出すつもりか? - 名無しさん (2020-11-11 18:22:28)
  • アッグガイの次に格闘リーチ長いっていうけどZのロンビのが長くね。下勝負だとZは前進するから除外してもNや横でもロンビのが長く感じる - 名無しさん (2020-11-11 12:48:18)
    • そうやね ZのロンビNだとギリギリ先っぽ当てるようにしたら超反応のAIにカウンター取られない 一方ZZはカウンターとられる 真っ直ぐ突き出すのと振り回すのとで違うんだろうね - 名無しさん (2020-11-11 13:42:58)
    • そもそもモデル=当たり判定じゃないからZ Zの格闘リーチは特に長くないぞ。同じモーションを使い回している中では長めってだけで、Zに限らずたいていの突進格闘モーションの判定はZ Zより長いし広いし速いし持続するぞ - 名無しさん (2020-11-11 21:45:18)
      • 唯一と言っても良いぐらいの普通以上だから立ち回り上の価値を見出すとすればそこしかないんだよな。まぁぶっちゃけリーチを活かした立ち回りがしたければMAの有無を考慮してもZで良いってのはまぁ否定しきれないとこはある程度の広さしか無いのだがな。 - 名無しさん (2020-11-11 23:58:46)
  • コスト500にも負ける情けない奴 - 名無しさん (2020-11-11 07:31:01)
    • ネオジオン(シャア)に頼んでサイコフレーム積んであげて欲しい - 名無しさん (2020-11-11 13:43:39)
      • このZZに積むとネオジオングみたいに自壊しそう - 名無しさん (2020-11-11 19:38:00)
  • Bstは糞スペックがバレてしまって正式実装時に誰も課金してくれなくなるから慌てて超上方修正したと思うよ。メタスもあのコスト帯を完全崩壊させてしまったのでメタス押しの運営も泣く泣くナーフしたのかな。650帯は運営のトップにハマーン信者が居座ってそうだからキュベ神話は続きそう、敵機のZZの強化なんてあり得ない。 - 名無しさん (2020-11-10 23:32:55)
    • 下木へのレスでした失礼 - 名無しさん (2020-11-10 23:40:14)
    • Bstの正式実装時じゃなくて次の実質課金ガチャのオマケ(?)付きステップアップガチャを誰も回さなくなるからだろうね。メタスは単に考え無し&未調整で出したら思わず強過ぎたのであわててナーフした感じ。アッグガイやイフDSみたいに半年放置したうえHP減らすだけとかの確信犯とは違う感じ。 - 名無しさん (2020-11-11 04:58:42)
  • 実装から約3ヶ月経ってるのに未だに調整ないのって単にやる気ないだけでしょ。メタスやガンダム4号機Bstを僅か1ヶ月で調整してんだから、ZZもとりあえずスラ量上げるとか応急処置すればいいのにそんな難しいことなんすかね。新機体実装に夢中で調整忘れてるんじゃねーの。 - 名無しさん (2020-11-10 19:20:39)
    • マジでなんか修正欲しいよね。見掛け倒しな格闘判定とか少ないスラ量とか - 名無しさん (2020-11-11 18:27:14)
  • スラ量60~65にスピード120~125ならまあ650コストとはいえZ世代よりデカイうえに機動力遅くした代わりの瞬間火力調整にしたかったってまだ理解できるけどスラ量50にスピード105って…100コスト相応とかさすがにドン引きですわ。 - 名無しさん (2020-11-10 17:16:14)
  • さすがにデータは出そろってだろうけど、どういう強化にすればいいのかって方向が定まらないのかな。実際ここの意見もバラバラだし。最低限即よろけビームは必要だろうけど、武装特性の変更は前例がない。トリモチつけた時みたいにダブルキャノン追加があり得るラインかな。 - 名無しさん (2020-11-10 10:12:54)
    • 意見バラバラというか一部がただZZ下げしたいだけとか、ちょこっとしか触ってないんだろうなってみたいな書き込みまであるしなぁ - 名無しさん (2020-11-10 10:47:12)
      • でも確かに改善要望の内容は様々よな 自分は攻めるにしても逃げるにしてもスラ量が少ないのでそこを改善して欲しい  他人の意見だと格闘強判定とかハイメガキャノンの仕様とかいろんな意見があるのは事実 それだけいろいろ欠点があるってことよな - 名無しさん (2020-11-10 11:42:27)
        • 勿論ZZが弱いって事は否定しない、というか激しく肯定するけども、すぐ下の木で魔窟にすら敗けるとかは(ちゃんと使えるなら)流石にあり得ないかなって 因みに自分はスラ特化にしてるんで旋回とダメコン欲しいなぁ - 名無しさん (2020-11-10 12:00:03)
          • Mk2にすら負けるか、、、タイマンならあるかもね   あっちは即ヨロケ2個持ってるしバルカンもまぁまぁ痛いし脅威の格闘判定だし mk2を近寄らせず遠距離戦を保てればダメージレースで勝てそうだけど 交戦距離を保つ足回りがねぇ、、、    スラは自分も盛ってるけど当然それでスロット圧迫される 個人的な予想だけどスラ盛ってる人多いと思うんだけどそれだと結局カスパの選択肢が実質ないと思うのよね 人並みのスラ量は欲しいわ それ以上スラ盛るか他を伸ばすかは人それぞれ、こういうのでいいんじゃない? - 名無しさん (2020-11-10 16:49:41)
            • 距離保ったらクソ使い辛いミサイルで応戦する事になるんだからタイマンなら逆に近づくべきじゃね、即ヨロケ無効のMAに緊急回避、カウンター貰わないn格活かせればむしろ魔窟に敗ける要素無くねぇかなぁ って思ったけどこれアレだね、カスパ有りなら勝てるけど無しなら負けるかも知れん - 名無しさん (2020-11-10 18:41:07)
              • 即よろけ無効のMAだが、ZZはサーベル抜くと即よろけなくなるんで別にBRうつ必要がない。サーベル読み合い勝負だとタックルで勝ち、本来あいこになるはずのサーベルで判定勝ちの不利な読み合い。ZZ側がタックル読みで様子見すると即よろけなし鈍足糞デブなんで糞不利。カウンターもらわないNって地形利用しないと無理じゃね。一番端っこでひっ掛けN狙うと予想以上に短い射程で空振って長い格闘CT即よろけなしスラ使った鈍足デブとかいう完全終わった状況になるし。 - 名無しさん (2020-11-10 19:00:59)
                • いや地形利用しなくても先端で当てれてればカウンター貰わないよ、試してみ そこ考慮しても敗けるって思う? - 名無しさん (2020-11-10 19:06:16)
                  • どこでタイマンするかにもよるけど、Nギリギリの間合いで振ろうと思ってても向こうから詰める選択肢もあるいは強判定を重ねる選択肢もあるしあるいはまぁまぁの距離保って詰めてきたのを噴射や旋回でいなす選択肢もある。マニューバ頼りの即よろけなしでやる読み合いとしては同格だとやっぱ弱いと思うよ - 名無しさん (2020-11-10 19:47:13)
                  • というか相手がこっち向いてればNギリギリでもカウンターは読み勝ちされると貰うよ。ラグの問題もあるし、それ一本で勝つにはアッグガイレベルのリーチでもないと色々とキツすぎる優位点じゃないかな。 - 名無しさん (2020-11-10 19:53:10)
                    • ラグ考慮してカウンター確定って状況の読み合いならもうZZとか魔窟とか機体性能関係なくね、普通の読みあいになる訳でそこは考慮しなくていいと思う それ以外はZZの方がリーチ長いんだし強判定って魔窟の利点は無いと思うがね、あと詰めてくれたらZZが有利じゃね こっちの間合いで互いにサーベル抜いてるならこちらは先端当てに行けて向こうは届かないし、ビームかバズなら格闘かMA活かせるんだし スラ吹かして魔窟に近づいたのに距離取られる方がしんどいと思う その場合MA活かせず回避狩り出来るんだから - 名無しさん (2020-11-10 20:16:56)
                      • 詰めるっていうのはギリギリで振ろうとしてるところから魔窟の格闘が届くところまでって意味ね。わざわざちょっとづつにじり寄る必要も無いわけで、「リーチ生格闘しようとしてる - 名無しさん (2020-11-10 21:36:17)
                        • って分かった時点で距離を取るか自分の間合いまで一気にふかして判定同士をぶつけて勝つ事もできるし、さして優位な優位な読み合いではないかなぁと言ったところ。2歩も3歩も広いならともかく1歩ぐらいの奥行きしかないし、フェイントに引っかかって空振ろう物ならもう目も当てられないしね - 名無しさん (2020-11-10 21:41:06)
                          • ZZが格闘構えられてるならブースト吹かそうがn格の方が速くねえかな、置き格闘も出来るんだし……、とか思ったけどなんかもう機体じゃなくて中身次第になっちゃうか、堂々巡りしてきたしもう実証するしかないね 付き合ってくれてありがと、久々に機体板でまともに話せた気がする - 名無しさん (2020-11-10 21:51:03)
              • ZZでMk2に接近戦は悪手だと思うよ  理由:ZZの下格闘は遅いので見てからでもタックルあるいは強判定で容易に潰される  N始動で下格狙った場合、N⇒下の下が入る前に回避で逃げられる可能性がある そうなるとZZの取れる択は、、、 1タックルで回避したmk2を捕まえる⇒サーベルCTの関係ですぐにサーベル振れず返り討ち  2サーベルは諦めてBRで追撃⇒与ダメは取れるが即ヨロケじゃないのでMk2が回避中にBR・トリモチに切り替えてたらMK2に格闘チャンス  3スラ全開で間合いを広げ仕切りなおしついでにBRいれとく⇒一番無難なのはこれだろうけどタイマンでリスク冒して格闘入れた結果がコレってどうかな 当然相手は即ヨロケもってないZZだと格闘だけを警戒してるだろうから読み合いの結果先手をMk2に取られごっそり削られる恐れがある 接近戦での旋回・歩行速度もどっちが有利か考えるとハイリスクローリターンだとは思わない?  それならリスク抑えて火力出せる射撃戦でやりあったほうがいいと思うんよね - 「Mk2にすら負けるか、、、タイマンならあるかもね」の枝人 (2020-11-11 14:12:41)
    • サイコザクの前例がある - 名無しさん (2020-11-10 10:53:31)
    • 何度か書かれてるけど、怯みがよろけに変わった前例はサイコザクであるからありえない話ではないぞ。そうなってもまだ普通未満だからまだ欲しいとこはあるけども。 - 名無しさん (2020-11-10 10:55:17)
    • まだ650の支援が来てないからデータが~って言うヤツが出てくるだろうな  今あるデータ(キュベ)との比較でなにか気がつくことがあるだろうと思うが あの抵抗勢力はなんなんだろう - 名無しさん (2020-11-10 11:37:04)
  • これが650機体?今後が心配だけどなぁって当初は思ってたけど、まぁコスト相応な機体は当然出てくれたよね。ハマーン様…… - 名無しさん (2020-11-10 07:24:42)
    • ハマーン様は逆にぶっ壊れじゃないだろうか 他のMSが入る隙がない   個人的にはZの調整が素晴らしかった(過去形)と思う  当時最高コスト汎用として前線張れるが個別のステータスを比較すると突出してはいないっていう絶妙な調整だったと思う - 名無しさん (2020-11-10 11:46:46)
  • バイセン発動したら対サイコガンダムMk2戦で繰り出した激長ビームサーベル使えるようにしよう - 名無しさん (2020-11-10 01:33:08)
    • (zが対ハンブラビにやってた超ロングサーベルがオミットされてるので)ダメです - 名無しさん (2020-11-10 07:57:44)
      • バイセンLv2でも作ってそこをなんとか… - 名無しさん (2020-11-10 21:48:55)
  • 中身をほぼ同じ腕と仮定して、650のコストから開始してそのコストの強汎用と8分間タイマンで戦い続けて負けたらコストを50落とすってやったらどのコスト帯まで落ちるだろかとか考えてしまった。 - 名無しさん (2020-11-10 01:00:35)
    • タイマンする相手msによると思うよ MA持ってるので支援とタイマンなら流石にいけるんちゃう?  - 名無しさん (2020-11-10 01:08:06)
      • 一応各コスト帯の強い言われてる汎用が対面のMSって前提で考えてみてるのよ。 - 名無しさん (2020-11-10 01:19:47)
        • あぁそういう縛りならmk2にも危ういな。。。 - 名無しさん (2020-11-10 07:58:38)
    • 600Zと550ドライセンには負けるかと、500魔窟は耐久とマニュと格闘リーチで勝てるか?まあタイマン性能が全てではないが - 名無しさん (2020-11-10 01:18:18)
      • 500の場合ディアスかメタスが対面だと負けそう、まぁチーム戦が基本のゲームだからね、ただ何となくどれだけ弱いのかなって思いつきの発想だし。 - 名無しさん (2020-11-10 01:21:40)
    • 打ち込めさえすればコスト相応、というか600以上の火力は出せるからなぁ、キュベが異常に硬すぎるだけで 格闘もリーチあるんだし強みもちゃんと考慮するなら600じゃねえの とはいえディジェserと同じで1on1苦手なんでタイマンって言うなら500位かね - 名無しさん (2020-11-10 01:23:39)
    • タイマンだと500まくつは即よろけの数と強判定できつ。450にしてもガルベが瞬間蓄積強判定即よろけでここまではZZ側相当きつい。400ならと思ったけどペイルが即よろけ強よろけだから結局タイマンだときつそうではある。 - 名無しさん (2020-11-10 07:25:41)
      • 同じ技量なら即よろけ持ち相手だとまず勝てないな - 名無しさん (2020-11-10 07:59:57)
      • 35ならハイゴがマニュ抜いてダメコン抜けなくて強判定押し付けてくるからキツい - 名無しさん (2020-11-10 11:10:34)
        • さすがにそれはZZを舐めすぎでは、、、別にハイゴの格闘に付き合う必要はないだろう? 射撃戦に持ち込めばZZで勝てるやろ - 名無しさん (2020-11-10 11:49:55)
          • ハイゴのカノンでもマニュ抜けるしハンミサもあるし歩行は鈍足だし…水中入ろうもんなら勝ち目無いし…タイマン前提なら射撃戦に付き合わずにダメコンマニュで詰めてしまえば良いだけの話じゃん?幸いZZはダメコン抜けないんだしさ。ハイゴでも勝ち筋はあるよ。そこまで有意義な議論でもないけど、ミックスアップで普通に狩れたしちょっと評価できないかなコイツは - 名無しさん (2020-11-10 12:24:38)
  • もう65を別ゲーにしようぜ・・・ダメコン緊急回避MAマシマシにしてさ・・・ - 名無しさん (2020-11-09 21:17:06)
  • 不満だらけなんだけどあるべき武装がないのはアップデートで対応してくれないかな  昨日ふと思ったんだけどZプラスの盾(の様なモノ)はセンサーの類だそうだけど盾としての機能とタックル威力増加のオリジナル設定にしてるんだよな Z+はそれぐらいないとやっていけないだろうってことなんだろうが、それならZZも同様なんだよな - 名無しさん (2020-11-09 10:41:09)
    • 両腕と両肩の羽4枚ををシールド扱いにして HP各1000 +新スキルでシールド破壊時のよろけなしで行こう - 名無しさん (2020-11-10 01:14:36)
  • コイツの問題はバイオセンサーのせいか?基礎スペックが高いとバイオセンサー発動したら手がつけられない怪物化してしまうのを運営が恐れて基礎スペックを抑えめにしたのか?運営的には発動後ちょっと他MSより強い位にしたかったのかもしれないが、バランス調整が1歳の赤ちゃんレベルの運営には難し過ぎた、 - 名無しさん (2020-11-09 10:06:21)
    • なおバイオセンサー発動時のスペックでも素のキュベレイに負けている模様。バイオセンサー発動時は各スペック向上に加え格闘判定強に変更、格闘姿勢制御追加、ダメコン追加、ダブルビーライノンチャ即よろけ&チャージ強よろけ化とかしてやっとバランス取れるぐらい。 - 名無しさん (2020-11-09 10:23:35)
    • 内部が1枚岩じゃないんだろうなとは思わせるよな  ゼフィ、ステイメンの時と同じだけどZZみたいな新しいコスト帯の筆頭となる機体がゲーム性(現行の他MSとのバランス)を考慮してか控えめな設定にされる一方、キュベレイみたいにゲーム性を無視して原作再現のような性能にしたりもする これって開発するのが個人かチームか知らんけど互いに連携取れてないんだろうなと思う そういうのまとめるポジションの人がいないのか、そいつが恣意的なのか、、、 - 名無しさん (2020-11-09 10:26:54)
      • 追伸  ZZ実装後、徐々にインフレしていって数ヵ月後にキュベレイがあの性能で来たのならまぁわかるけど2週間でこの差だからね - 名無しさん (2020-11-09 10:29:26)
        • 初実装時の性能とその後の下方/上方修正のスピードと内容比べれば連邦かジオン、またはMSごとに担当違うのはあきらか。そしてプロデューサーやチームリーダーの個人的な好き嫌いや嗜好がゲーム内容やキャラの扱いに多いに影響与えるのはソシャゲでは日常茶飯事諸行無常・・。ZZは真の仲間じゃなかったんだよ。 - 名無しさん (2020-11-09 19:23:27)
    • 本体担当「コイツの兵装やべーな、本体は弱めに作るか」兵装担当「コイツスペックやべーな、兵装は弱めに作るか」合成結果→糞ゴミ爆誕 - 名無しさん (2020-11-09 21:35:12)
      • 実際武装担当が単発火力と引き換えに即よろけなしにして、他の武装も難ありに。足まわり担当が火力高いってことだけ聞いてとんでも糞鈍足に、ハイメガ担当はいつものノリで作って味付けとしてチャージ比較的短くした代わりに伏せ打ち不可能に。そういう合わせ技で爆誕したのがこいつだと思うわ。足まわり普通ならまだ普通のレベルの弱機体で実装直後の600環境ならまぁって感じだった。 - 名無しさん (2020-11-09 22:47:23)
        • 最終チェックしてないのかよwww ってまあしてないから今この状態か(真顔 - 名無しさん (2020-11-10 01:11:32)
    • 後はハイメガもCT毎に全Hitさせた前提で考えられてるんじゃないかな。まぁ、基本的にその機体を完全フル活用した前提で設計しないとガンオンのフレピクみたいにとんでもない事になるからなぁ(現状に満足はもちろんしていない) - 名無しさん (2020-11-10 10:01:15)
  • 即よろけBR与えたくないなら零式やジャジャみたいにそれ自体脅威になる感じにしてくれないかな。チャージ速度や貫通はいいが、いかんせん他の武装との兼ね合いが悪すぎる。 - 名無しさん (2020-11-09 07:27:29)
    • 特に戦場で対面するのはダメコン持ちのキュベレイだからね  2週間後にあんなの出るなんて思いませんよなんていわないよな運営? - 名無しさん (2020-11-09 10:31:10)
  • 一回BR撃たせれば優位に立てるから650で会ったら珍しくZZで戦える相手だぞ、スラ持ってればチャージしながらMA受けやすいから勝てる - 名無しさん (2020-11-09 02:33:21)
  • よくゼフィランサスを引き合いに出されるが、即ヨロケ武装と一応まともな機動力と発生の早い下格により汎用の基本ムーブは問題なくこなせてたあっちに比べてこれは・・・ - 名無しさん (2020-11-08 21:26:04)
    • いうてもゼフィは強制噴射なし サブ兵装バルカンのみ ダウンとった後の追撃方法が乏しいなどやっぱりかなり劣ってると思うよ 直後に実装されたステイメンと雲泥の差 そうzzとキュベレイのようにね - 名無しさん (2020-11-09 00:29:50)
      • 強判定あったからまだマシじゃねと思えてしまうな、ZZの良いところってシミュレーターで高火力出せるぐらいだし - 名無しさん (2020-11-09 01:39:45)
        • 「まだマシ」  贔屓目に見てもその表現が限界だろう? つまりはそういうことよ - 名無しさん (2020-11-09 10:33:37)
      • ぶっちゃけゴミ具合は大差ないかな…あっちも取れる択の無さが最大のネックな訳だし。一応こっちは650としては標準的な火力があるから相手より上手ければ人並みの火力は出せるけど向こうは相手より上手くても出せる火力の天井が知れてるなんだよなぁと - 名無しさん (2020-11-09 02:29:55)
        • 共通してるのは足回りに難があるのと攻めてに欠けること  そしてすぐ直後に強機体が投入されてること - 名無しさん (2020-11-09 10:35:10)
    • どんぐりの背比べ - 名無しさん (2020-11-09 01:38:24)
      • 同意 - 名無しさん (2020-11-09 10:35:31)
  • 他の機体なら使える使えないって議論になるのにここまで使えないばっかりだとな… - 名無しさん (2020-11-08 19:00:22)
    • コストのせいもあるね。でもまあ600だとしても、弱いと言われるガブスレイより評価は低くなる可能性は高い。550なら即よろけがないとは言えそれなりにやれそうではある……勿論性能は据え置きで - 名無しさん (2020-11-08 20:22:21)
      • 特にここで語るべき耐久や火力を抜きにした戦術の択は圧倒的に少なくて450すら下回るからな…実際にこのコスト帯の機体と他と対等にやりあうならそれこそ下格200%ぐらいの数値面でブッとんでくれないと活かしようがない。他の機体より不利な読み合いを勝ち抜いて掴み取れる火力がコスト帯で見て普通ってそれデメリットしか残ってないから。 - 名無しさん (2020-11-08 21:22:26)
      • 600なら、っていうかキュベレイいなけりゃやりようはあると思うんだけどねぇ もちろん誰もが認める強機体とは呼ばれないだろうが - 名無しさん (2020-11-09 00:32:30)
        • キュベいなくてもやれないと思うよ。とりわけキュベとの相性が悪いという訳でもないし、コイツの問題はコイツの問題で腕関係無く自己完結してる。仮に550にいても実力が拮抗していればドライセンにねかされるかメタスに蜂の巣にされるのが席の山だと思うぞ。それを拒否する足もないんだから… - 名無しさん (2020-11-09 02:25:55)
          • それは比較対象が強機体じゃないか、、、、、 - 名無しさん (2020-11-09 10:37:12)
            • それらに対して明確なアドバンテージもなくボコられるだけなら、結局そのコスト帯でも厳しいってことにしかならんと思うが - 名無しさん (2020-11-10 11:09:40)
              • オタクの理論ならドライセンやメタスにタイマンで勝てない機体はそのコストで厳しいってならんか?  タイマンでドライセン・メタスに勝てなくても他に有効な運用方法があるMSあるやろう? こっちはZZ最強なんて最初から言ってないぞ? キュベがいなけりゃ使い道はあるって話だ。 - 名無しさん (2020-11-10 11:58:27)
                • いや、だったらそんな手垢の付いた発言ばっかりしてないでその有効な運用方法とやらをまず書けよ。そのコスト帯ではその2機以外にも零式に魔窟、ディアスにガルスJ、アッシマー等色々運用されてるんだから。少なくともそれらと同程度には使えないとそのコスト帯でも産廃確定だろ - 名無しさん (2020-11-10 12:08:36)
  • ここまで書かれて鼻くそほじってるのがバトオペの運営 - 名無しさん (2020-11-08 04:38:48)
    • 仕事したら仕事したで・・ZZの上方修正キタ!→HPを+1000。スピードを+5。他修正無し。というような未来しか見えない。 - 名無しさん (2020-11-08 04:58:05)
      • スピードはプラス20最低でもしないとどうにもならん - 名無しさん (2020-11-08 05:44:49)
      • 正直遅くてもいいから強判定であのサーベル振り回させてくれるだけで大分変ると思うわ。 - 名無しさん (2020-11-08 18:37:54)
        • FFペナルティの阿鼻叫喚地獄の可能性 俺っちはスラ量増やしてほしいまずはそこだな - 名無しさん (2020-11-09 00:33:51)
    • ほじってウマウマ言いながらパクついてるだろうな。 - 名無しさん (2020-11-08 17:30:47)
  • 存在を忘れるべきクソ機体 - 名無しさん (2020-11-08 04:31:17)
    • 僕達は忘れない、ここまで素敵に調整ミスした迷機体を僕達は永遠に忘れない - 名無しさん (2020-11-08 18:05:58)
  • 自慢のハイメガを即よろけ一発で止められて120秒オバヒするとか情けなすぎるわ… - 名無しさん (2020-11-07 16:57:29)
    • 無駄に照射なせいで肩で差し違えられるとダメージ負けるっていう… - 名無しさん (2020-11-07 20:15:55)
    • 他の武装もアレなんだけど、ハイメガはホントになあ…。4号機や7号機も使い所は変わらないけど伏せうち出来るせいで強引に行けるのに、ZZはリスポ待ちしてても見つかって無敵時間利用した射撃で止められて終わりだし… - 名無しさん (2020-11-07 21:02:02)
      • でも両手をついてハイメガチャージしてるZZはなんか格好悪いよね。静止射撃時には発射体勢固定スキルみたいなのでよろけづらくしてくれないと・・・・ - 名無しさん (2020-11-08 18:36:27)
  • 名前ZZガンダム重装型に変えて副武装にクレイバズ、百式ビーライ持たせよう。 - 名無しさん (2020-11-07 12:03:38)
  • Ζガンダムに勝る要素、なし!w - 名無しさん (2020-11-07 11:09:52)
  • 即よろけじゃなくて、蓄積50x2でほしいわ。ハイメガは4号機Bstぐらいでちょうどいいと思う。 - 名無しさん (2020-11-07 10:34:41)
  • 射撃機としてはキュベに勝てないからマニュ活かして近接よりで運用したい。でもスラと耐格を両立できないのが・・・せめてここだけでも何とかしてほしい - 名無しさん (2020-11-06 12:56:18)
    • 近接でも即よろけなしのせいでサーベル抜いた瞬間裏の選択肢なくなってきついぞ。ましてやキュベ相手だとスラ葺かしながら追従でMA抜かれるし、回避2だし、高速下によるダウンも待ってる - 名無しさん (2020-11-06 18:30:29)
      • BRが即よろけって変更はないだろうから、ダブルキャノン追加か強判定ほしいね・・・せめてキュベ以外の汎用に強みになるだけの - 名無しさん (2020-11-06 21:47:48)
        • いっそ今の糞ゴミ性能でいいから火力今の2倍くらいにしてほしいわ。せっかくここまでとんでもないゴミなんだからゴミっぷりは個性として残してゴミの中で光る何かがほしい - 名無しさん (2020-11-07 01:36:37)
          • 現状は重装甲(笑)高火力(笑)すさまじい機動力(笑)だもんな。扱いづらくて即よろけないけどバ火力ならまだ差別化できるのにキュベ以下の火力でキュベ以下の扱いやすさだからな。 - 名無しさん (2020-11-07 06:17:51)
        • 一応ノンチャは回転率の割に威力は高いのと、ノンチャがよろけに変わったってのは一応サイコザクで前例があるからありえない訳じゃない。元々別にマトモに回る始動武器が有ればこのBRだいぶ強いのはぼちぼち言われてる。現状はないからノンチャメインは現実的でないだけ。仮にノンチャよろけにダブルキャノンがあればまだ一枠食い込める可能性は秘めてると思うよ。 - 名無しさん (2020-11-07 02:15:00)
    • 魔改造するくらいの勢いでテコ入れせんとコイツは永遠にゴミやな、エターナルダストや、響きはカッコいいけどゴミや。 - 名無しさん (2020-11-08 17:36:46)
  • zが650に来てついに死んだかー - 名無しさん (2020-11-06 12:55:20)
    • 今まで通用してたかのような言い分はNG - 名無しさん (2020-11-06 14:33:54)
  • いやしかし、Z先輩もこのコストに参入してきて益々居場所が無くなってきたけど。窓際からトイレの用具入れに席を移動されました。 - 名無しさん (2020-11-06 12:17:30)
    • あっちはダメコン抜けるグレ、キュベよりも射程長いBR、接近さえ出来れば結構有利な二種格闘って火力は足りないけど抵抗はできるからな、BS発動したらBR大よろけ、サーベル長さ倍、ミサイル弾速向上、ハイメガチャージ1秒、バルカン蓄積3倍位しなきゃ窓際族(リストラ目前)から脱出できない - 名無しさん (2020-11-06 12:55:57)
    • Zのグレはキュベのダメコン抜けるわキュベ2のMAも抜けるわで優秀だな。まあそれでもキュベの硬さと火力は非常につらいが…ZZの火力と蓄積性能はマジで机上の空論過ぎてどうしようもねえ。 - 名無しさん (2020-11-06 14:30:42)
    • 便器にあったう〇ちが下水に流されただけだぞ - 名無しさん (2020-11-06 15:33:39)
  • つーか武装がどうこうもあるけど機体のスペック自体もキュベレイより合計値低くされてんのな。バイオセンサー発動してもなおkツベ原作の設定は完全無視ですかそーですか。? - 名無しさん (2020-11-06 07:05:56)
    • なんかおかしくなって途中送信になってしまった。途中~バイオセンサー発動してもなおキュベレイ以下。 - 名無しさん (2020-11-06 07:07:42)
    • バイオセンサーってNT専用だったか?俺らがNTじゃないからZZの性能を引き出せないのかね。 - 名無しさん (2020-11-06 12:14:58)
      • zzは元々物凄くピーキーな機体で原作でもジュドーとプルくらいしか使いこなす事は出来なかった機体でバイオセンサーは簡易サイコミュだから原作的にもNTじゃないから・・と言うのも合うんだけど、それを言ったらファンネル装備の完全NT専用機なんてもっと扱いにくくなる筈なんだよね - 名無しさん (2020-11-06 18:15:50)
        • 設定だとキュベレイを扱うにはハマーンレベルのNT能力が必要で、サイコミュをデチューンして他のNTや強化人間でも使えるようにしたのがキュベMkⅡだから、ぶっちゃけバトオペの本来の趣旨からするとキュベレイはハマーン専用機だからプレイアブルで実装しちゃいけないMSなんだよなあ・・ - 名無しさん (2020-11-07 04:38:21)
  • n下ヒット確認ムズすぎん? 慣れるとそうでもないの? 外すと100%逆襲にあうから確実に決めたいんだが。nヒット距離の把握の方が大事かな? - 名無しさん (2020-11-05 15:43:39)
    • 実はリーチがリーチがと言われてる割にNの奥行きリーチはそこまで広くない。ジムストスピアぐらいの感覚で振ると当たらない事もある。 - 名無しさん (2020-11-05 15:53:56)
    • 距離感大事よ、アッグガイとかの特殊な格闘には及ばないけど間合いを理解すれば強みになるからね あと↑だとスピアより短い言われてるけどむしろほんの僅か長いと思う - 名無しさん (2020-11-05 18:15:18)
      • 俺も凄い違和感あるんだよな。ブラビ相当乗ってるけどフェダNはそれ当たんのか!って振ったこっちが驚く場面もある。逆にこいつのNはこれ届かないのかよ!ってなる場面がある。兵科の違いもあって振るシーンとか機動力の相対的な差が大抵違うのもあるが、俺にはこいつのNのリーチを生かす使い方はあんまできないなぁ。 - 名無しさん (2020-11-06 21:34:50)
        • んまぁ運営が生放送でアッグガイの次にリーチ長いって言ってるんだし慣れよ、強化来る前にリーチ活かせるようになってれば強化来た後優位に立てるんだし頑張れ - 名無しさん (2020-11-09 02:52:03)
  • 精密噴射だっけ?タックルのスラ消費がへるやつ。あれのLv2とかでスラスター冷やしとけば3回タックルだせるならCT長いサーベルの虚無時間をなんとか誤魔化せそうな気がする。 - 名無しさん (2020-11-04 12:00:23)
  • …性能そのままで属性を汎用から支援にしない?多少はマシになるんじゃないかね。 - 名無しさん (2020-11-04 01:24:19)
    • キュベllにボコられるんじゃ? そして支援だろうとキュベレイにボコられるビジョンが見える - 名無しさん (2020-11-04 01:45:58)
      • 確かにキュベ2が来た以上、もう安息の地はないね  機体調整以外には - 名無しさん (2020-11-04 11:53:00)
    • 対キュベ相手だとダメコンと固定装置持ちで色々ぶち抜ける肩ビーがあるパラスアテネのほうがいいです… - 名無しさん (2020-11-04 01:54:48)
    • まぁMAと回避あるし支援で見ればスラもギリ許容範囲だけど支援なら尚更足止め即よろけのダブルキャノンが欲しくなるな - 名無しさん (2020-11-04 11:44:30)
      • 支援に転生したらマニューバと回避は観測とジンバルに交換させられそう  性能はそのまま、ただしスキルは「支援らしく」調整しましたってね  そこを見逃してくれるような運営ならこんなZZにはなってないだろうから - 名無しさん (2020-11-04 11:55:17)
    • もうそれ最後通告や、そのうちどのコストに入れるかの入団テストでもするか。 - 名無しさん (2020-11-04 12:19:50)
      • 650からの戦力外通知、、、、マジであるなそれは - 名無しさん (2020-11-04 14:02:54)
  • ガンオンよろしく、強化型とフルアーマーとか別機体扱いで出す気なんだろうねw - 名無しさん (2020-11-04 00:50:45)
    • 強化型ダブルゼータ(強襲)FAダブルゼータ(支援)とかで出してきそうw - 名無しさん (2020-11-04 00:56:00)
    • FA-ZZは来そうではあるが素ZZと強化型って外見が多少異なるくらいで武装の違いってせいぜい背中のミサイルくらいじゃなかった?BD2,3やキュベレイとmk2みたいな外観ほぼ同じ機体でも武装の違いがないと実装難しそう - 名無しさん (2020-11-04 01:03:47)
    • フルアーマーはわかるけど強化型で別機体なんだ、、、、 - 名無しさん (2020-11-04 11:56:35)
      • 本来なら同じ物なんだけどね。ガンオンは素ZZは重撃枠で強化型ZZは強襲枠で別機体で出してきたから、パトオペでもやりかねないって事だよw - 名無しさん (2020-11-05 15:03:35)
        • ガンダムmk2の白と黒やリックディアスの赤と黒を別機体として追加課金DL機体にしてたゲームも過去にあったから本当にやりそうだね。 - 名無しさん (2020-11-06 18:46:43)
  • 横移動してる支援にすらろくに当たらないミサイル、これテストは棒立ちの演習ガンダムだけでやったのでは…?とありえないことを考えてしまう。ジム3みたいな軌道に修正されても650じゃまだ微妙だとは思うけどなんとかしてほしい - 名無しさん (2020-11-03 18:14:31)
  • こいつのいいところかぁ…よろけ取った後にサーベル構えると大抵回避吐くだろうから範囲の暴力でリカバリーしやすいところはいいところだよね - 名無しさん (2020-11-03 02:01:39)
    • 残念なのは650環境機のキュベやキュベ2が回避2持ってるせいでそこまでしても抜けられる可能性があるってこと。 - 名無しさん (2020-11-03 07:20:46)
      • そしてサーベルのクールタイム長いので一気に苦境に立たされるというおまけ付き - 名無しさん (2020-11-03 11:12:06)
        • 先当て、読み、読みをしてやっととか悲しみ深い - 名無しさん (2020-11-03 11:16:50)
      • 切り替え遅いくせにもっさり下とCTが無駄に長いせいで先手取ってからも読み合いの余地があるの酷いよなぁ。BR下の可能性に掛けて降って回避されれば後は鈍足即よろけなし、回避読みで降ら無いのがベターだけど回避読まれてるって分かってると敢えてすぐには吐かない選択肢が出てくる。対策という対策なんて必要ないけど、乗り込めばこむほど「漬け込める人並み未満」が分かってきて酷い。 - 名無しさん (2020-11-03 11:24:43)
        • そうなんよね、N入れて下格だしてる間に回避されてタックルで捕まえてもサーベルのクールタイムが遅いのでなんもできん状態になるんよね。BR撃てるけど即ヨロケじゃないから撃破できないとこちらがピンチなるので回避されたら逃げるのが正解という言うトンデモ仕様、、、 、、、こういっちゃ悪いけど無能調整よなぁ。 - 名無しさん (2020-11-03 11:34:51)
    • 現最高コスト機なんだし緊急回避lv2を持たせてくれよって思ったけどバイオセンサーのせいで持てないんやろなぁ… - 名無しさん (2020-11-03 16:23:08)
      • 緊急回避2は即よろけ武器とセットじゃないと効果薄いしな、即よろけあるからキュベにBRからNモッサリ下格回避される→BR下格追従追い格ってZZが先制したはずなのに大ダメージ食らうって悲劇起きる訳だし、ZZじゃ回避したらもうそこで息切れしてしまう - 名無しさん (2020-11-04 11:50:33)
  • ミサイルの使い勝手がとにかく悪すぎる、後発とはいえコスト500のリゲルグのミサほうが圧倒的に使いやすいってどういうことだ - 名無しさん (2020-11-02 21:27:29)
    • 廃墟コロニーで牽制用にミサイル使うと殆ど天井に吸われるからなw - 名無しさん (2020-11-03 00:06:27)
    • もうアーマードコアみたいにロックしたら10発位一気に誘導しながら飛んでいけばファンネルみたいになれるのに、というかファンネルあるんだからそんなミサイルあってもいいと思う - 名無しさん (2020-11-03 12:53:29)
      • それファンネルミサイルでは?(UC0105年)    クシャトリアリペアード、、、?さてなんのことやら。 - 名無しさん (2020-11-03 16:18:36)
    • 使い勝手というか弾数以外全て負けてない?しかも向こうはリロードも早いからそこまで利点でもないし - 名無しさん (2020-11-05 01:45:50)
  • ダブルバルカンなんだから最低でもバルカンファランクスくらいの性能はあるだろ。なんでケンプのバルカンと同レベルなんだ。 - 名無しさん (2020-11-02 17:30:20)
    • このゲームでは何故かただの「バルカン後期型」にされてるんだよね・・しかも劇中未使用w劇中使ってないのは変形じゃなくてダブルバルカンですよ、運営さんwおっと、バルカン後期型だったかw - 名無しさん (2020-11-03 06:05:53)
  • 持ってないけど性能どんなものか見てみれば…原典の性能設定(ダブビの片側一門だけでもメガバズーカランチャー並みの破壊力)や戦闘イメージ的にダブビをノンチャで最低三発連射可能、攻撃力を片門だけで2000〜2300位の威力あっても良いと思うのだが - 名無しさん (2020-11-02 17:06:37)
  • コスト落としてキュベと住み分けしないともうどうにもならんレベル - 名無しさん (2020-11-02 08:48:07)
    • コストいくつまで落とせばいけるのかって話だなぁ。がっつり前衛はるには即よろけなしデブ鈍足鬼蓄積なし高速下なしの時点でコスト450でもきつい。じゃあ汎用ダメージ要員でってなると零式とかより火力でるとは思えんし。火力と耐久調整してコスト400とかがいいんじゃないか。今のまま600や550にいったとして環境入れるかというと、いらない気がする - 名無しさん (2020-11-02 12:09:53)
      • 400は無料機体のあの人もいるけど大丈夫か?カモられそうだけど。200なら無双できるはず。 - 名無しさん (2020-11-02 14:07:35)
        • 流石に舐めすぎじゃね?と思ったけど、 - 名無しさん (2020-11-02 16:39:18)
          • 即よろけの頼みの綱のBRがめっちゃ盾に吸われるのキツいな。まぁマニュ抜かれる恐れはそこまで無いのが救いか。なんで400と比べなきゃならんのじゃって感じはするけど。 - 名無しさん (2020-11-02 16:43:06)
            • こいつに即よろけは無いぞ - 名無しさん (2020-11-05 11:20:35)
          • 250になるとヘタするとアッグガイと殴り合いで負けそうw - 名無しさん (2020-11-02 18:55:49)
            • タイマン部屋なら俺のフルハンした200のジムトレでもそこそこやれそうな気がしてきた! - 名無しさん (2020-11-02 19:27:43)
              • 流石にスラスピとMAの暴力で無理だろw - 名無しさん (2020-11-03 07:21:58)
              • ノンチャ2発で足折れるし3発で爆散するけど行けるか?倒すには最低でもフルコン4回以上だけど、ZZを舐めるのは良いけど正確性の無い舐め方は良くないぞ - 名無しさん (2020-11-04 12:08:44)
      • 自分的には600なら最強とは言わなくても一応ポジションはあると思うよ。編成に1枠ぐらいは重火力汎用としていてもいいかなぐらいの扱いは受けてたと思う。 - 名無しさん (2020-11-03 11:16:02)
        • いや、要らんだろ - 名無しさん (2020-11-03 19:47:59)
  • ZZとキュベって2週間差だからキャラ制作時期って同時じゃなくても被ってた時期ってあったと思うんだけど。その上でこの性能差のままでの実装って運営の悪意を感じるわ。 - 名無しさん (2020-11-02 07:31:17)
    • 思うに各武装と基礎スペックそれぞれ別の人が作って開発で言うところの単体試験しかしなかったんじゃないかな。即よろけなしを筆頭に全く噛み合わない武装、使い物にならないハイメガ。武装の時点で欠点もらってるのに、さらにアホみたいな移動スラ旋回という二重デメリット。結果出来上がったのは巨大なゴミだ。キュベが壊れたのはハイゴッグでの反省が行き過ぎたからだろう。とはいえミスは再発防止すりゃいいけど、そもそもそれを修正しないのは全くもって意味不明だが - 名無しさん (2020-11-02 08:16:50)
      • いくらなんでも普通最終チェックくらいするでしょ?って思ったけど中国の建設業並の突貫工事で作って最終チェックもとりあえず動いたらオッケーみたいな感じかもしれんな。 - 名無しさん (2020-11-02 08:44:31)
        • ダブルキャノンと変形オミットしてる時点で突貫か手抜きかどっちかしかない - 名無しさん (2020-11-02 11:11:00)
          • こんなスラ量で可変があったところでなぁ - 名無しさん (2020-11-02 13:47:34)
            • 10メートルは飛べるかな - 名無しさん (2020-11-02 13:59:06)
              • 演習場の端から端まですら飛べんな - 名無しさん (2020-11-02 14:03:42)
          • ダブルキャノンはおじぎ砲だからこのもっさり戦闘とグラフィックでやったら多分すごいマヌケな見た目になるで - 名無しさん (2020-11-02 17:16:20)
            • サーベル基部前傾&バックパック可動でおじぎしなくても前方に撃てるで。 - 名無しさん (2020-11-03 05:03:47)
            • お辞儀までしなくてもちょっと前傾姿勢取れればいけると思うけどなぁ。ビームキャノンだってほとんど弾は砲身の向きじゃなくてレティクルの先に飛んでるし、自分貫通しなきゃ何でもいいでしょ。使えない方が問題あるわ。 - 名無しさん (2020-11-03 11:03:06)
              • 実際ZZに限らず手持ちか前面に付いてない限り本来正面に撃てないような位置にある射撃武器だらけだしねw - 名無しさん (2020-11-03 19:14:36)
            • 砲身から斜めにビーム出せば良いさ!昔のスパロボはそうだったぞ、まぁその辺言ったら大体のキャノン系は撃ち下ろしするなら本来もっと前屈しなきゃならないし水平まで行くのも無理だろうってのばかりだしへーきへーき - 名無しさん (2020-11-04 11:59:40)
  • 乙乙ガンダム持ってない無いけどコメントが面白いからちょこちょこ見に来ちゃう笑 - 名無しさん (2020-11-01 21:54:48)
    • いい趣味してますな(嫌味 - 名無しさん (2020-11-02 00:55:35)
    • ここはZZについて話す場であってそんなどうでもいい事を書く場所じゃないゾ? - 名無しさん (2020-11-02 04:04:16)
  • こいつダブルゼータガンダムじゃなくてゼットゼットガソダムだろ。 - 名無しさん (2020-11-01 14:09:34)
    • こんなポンコツを開発するためにお蔵入りさせられちゃったZⅡ君が不憫でならない… - 名無しさん (2020-11-01 15:56:39)
    • 乙乙ガンダムだぞ - 名無しさん (2020-11-01 19:31:32)
  • キュベしかいない環境だし各ステータスの大幅アッパーに加えて格闘強判定にでもしないと無理やろ - 名無しさん (2020-11-01 04:09:04)
    • 格闘判定よりまず射撃で即よろけないのが致命的なんだよなぁ ノンチャよろけ、フルチャ強よろけ位しても厳しいんだけどな - 名無しさん (2020-11-01 14:23:18)
  • 総論の「あらゆる面でハイスペックな仕上がり」とかいう部分は消したほうがいいのでは - 名無しさん (2020-11-01 00:42:02)
    • スキルとか武器単体とか分けて見れば結構ハイスペックだよ!ちょっと合体に失敗してるけど - 名無しさん (2020-11-01 09:38:31)
    • zz実装時(650が他にいない状態)での総論だったのでは 確かに現状では600コストにも負けてる - 名無しさん (2020-11-02 00:57:33)
    • 射撃武装!即ヨロケ無しミサイルはマガジン火力以外に見るとこなし、ダブルバルカン(笑)ハイメガwww。格闘武装!長いね以上終わり下がモッサリモーションとか汎用止めたら?本体性能!糞デブなので-100点、スラはコスト200以下歩き速度もコスト200以下MAついててよかったね、なんと強制噴射と緊急回避も付いております素晴らしい!スラ50だけど。バイオセンサー?そういえばあったねそんなの。結論から言って同じ650汎用連中と比べてあらゆる面でロースペックな仕上がりですな。 - 名無しさん (2020-11-02 02:36:36)
  • ☆3のフリして実質☆0.5機体ZZ。 - 名無しさん (2020-11-01 00:08:19)
  • SE-Rのバルカンのおかげで再認識出来たんだけど、バルカン酷すぎるな ダブルバルカンとかいう恵まれた設定があるのにそこらのゴミバルカンと同性能ってところに運営の杜撰さが伺える - 名無しさん (2020-10-30 23:14:07)
    • 武装2,3個足りないよね。バルカンをマシザックにして、静止うち即よろけキャノンつけてやっとまぁそんなもんかって感じ - 名無しさん (2020-10-31 14:11:07)
    • 別にバルカンに高性能な設定ないし...キャノン無いのはマジで運営の怠慢だが - 名無しさん (2020-10-31 16:13:01)
      • ダブルバルカンなんだから、Zクラスのバルカンを実際に2発同時発射できてしかるべき。2倍ついてるのは高性能じゃないのか? - 名無しさん (2020-11-02 02:21:42)
    • ダブルBRもハイパービームサーベルも設定上は結構ぶっ飛んでるのにこのゲームだと控えめなのもなぁ… - 名無しさん (2020-10-31 17:10:50)
    • 運営の悪意の権化 - 名無しさん (2020-11-02 00:58:27)
  • いつか絶対調整は来ると思うが……しかし遅すぎやしないか?キュベ2の実装と同時に段階的でもいいから強化すべきだったと思うんだ。キュベ2があの性能で出たってことは、650はキュベ基準の強さで行くことが決まったわけだし。ZZを650基準に進めるいい機会だったと思うんだが…… - 名無しさん (2020-10-30 10:08:06)
    • 量産型キュベレイを650支援機で出した後になるんじゃないかと諦めてる。どうせ元からゲームバランスがwという直後実装されたキュベレイ見た後だと意味不明な言い訳で武器や変形や原作性能ナーフされてるから多少上方修正したところでキュベレイバトルオペレーションの顔と張り合えるようになるとは思えないし。 - 名無しさん (2020-10-30 17:23:26)
    • 調整貰ってももう出せないってのがね - 名無しさん (2020-10-30 17:32:33)
    • 多分だけど、運営はここで散々弱いと言われてたこと信じてなかったんだと思う。実際遊んでいるプレイヤーですらここで「まだ出揃ってないからだ。決して弱くない」って曰う奴も居たくらいなんだから。だからZZが有利に戦える強襲機を出した。そして本当はそれで「ほらZZが弱いわけじゃない。環境が悪かっただけ」と言いたかったんだと思う。そして今やっと気付いたはず。( - 名無しさん (2020-10-30 18:02:25)
    • 周年機体 実装1ー2週間で同コスト最強機体に追い抜かれ、なんなら後発の低コスト機体にすら負けてる   これはもうゼフィランサスと同じ運命と諦めないとダメかもしれんね  ゼフィと全く同じ扱い受けてる 3周年過ぎたぐらいにようやく下格発生速度を上げました程度の修正されるんじゃないかな 3トークン賭けてもいいよ - 名無しさん (2020-11-02 01:02:12)
      • ガンダム4&5号機のBST版の上方修正は早めに来たから多少は期待していたけど未だに上方修正が来ないのを見ると普通にその線だろうな・・・ - 名無しさん (2020-11-02 04:10:23)
    • データが集まらないとここの運営は何言っても調整しないからな。メタスはみんな乗って勝率のデータが一ヶ月で集まったから調整された。結局みんな乗らなければデータが集まらないし弱いままという悪循環に陥ってるんだよね - 名無しさん (2020-11-02 11:18:19)
      • タマゴが先か、ニワトリが先か、見たいな話だけど、そもそも7月末に650コスト開放して3ヶ月以上たっても3兵科そろってないことが大問題なんじゃないか? まともに遊ばせる気がないと思われても仕方ない。そんな環境を放置しておいてデータが集まらないなんて言うのならホントに無能の極みだねぇ。そもそもデータなんて同コスト同兵科のMSがいるんだから比較する方法はあると思うんだがな。。。。 - 名無しさん (2020-11-03 11:30:28)
        • そんな破綻したコストを常駐させないで欲しかったよね。今でこそ違うけど - 名無しさん (2020-11-05 17:56:33)
  • このカメゴンの上方修正はいつになるんだ - 名無しさん (2020-10-30 08:03:20)
    • 弱すぎて使われないからデータが取れないので修正なし - 名無しさん (2020-10-30 08:05:37)
  • コスト下の新機体ディジェなんとかの方が普通にキュベと戦えそう  どこまで辱めたら気が済むんだ運営! - 名無しさん (2020-10-29 21:28:16)
    • 本当にハイメガの為に他を落としたんか?って言いたくなるよね - 名無しさん (2020-10-29 21:31:29)
      • +バイオセンサ,WBR,モーション含めてなが~い()ビムサベやろうね。全てが一長一短じゃなくて一長二短くらいの性能にされとるから悲惨な事に。。 - 名無しさん (2020-10-30 03:05:08)
      • それ言うなら4号機は?ってなるよね。あっちは速攻超上方修正貰ってるのにね。もう運営が主人公機体が嫌いで悪意のバランス調整してるとしか思えん。 - 名無しさん (2020-10-30 09:40:59)
        • ピクシーの上方(下方)修正の遍歴考えるとあながち・・壊れかけてたmk-Ⅱはティターンズ版で敵側だし、エゥーゴ版のスーパーガンダムはあの扱いだしw、寧ろ4号機bstだけ特別なんだが、主人公側機体だから弱くしたろwってナメてたけど、アレ、課金専用機体と同じだから客から猛批判浴びてあせったんだろうな。 - 名無しさん (2020-10-30 17:13:34)
          • zはまだ現役で頑張っとるけどね - 名無しさん (2020-11-02 01:05:05)
      • ハイメガも照射式なのに移動できない、チャージ長いと他の照射式より劣る部分多いし、耐ビと緩衝材が標準の650ではそこまで火力でる武装にならないから、結局使いにくさ以外何もない - 名無しさん (2020-10-30 17:44:43)
  • 2段目の下格が700とか出て目を疑った。補正積んでも無駄だなこりゃ - 名無しさん (2020-10-29 16:44:43)
    • そんなバカなと思って格補積んで2段目下が肩に吸われたら本当に960位しか出なくて悲しくなった - 名無しさん (2020-10-29 23:30:39)
    • このもっさりで行くつもりなら方向補正でも武器火力でももっとぶっ飛んだ調整にしてくれよ… - 名無しさん (2020-10-29 23:41:55)
  • 遂に運営ZZに止め指しやがった・・・・ - 名無しさん (2020-10-29 15:00:21)
  • 武装追加や強化ないんだったら、せめてスラ75以上かつ耐ビ耐格50にできるようしてほしい。その上でバイセン補正が限突されるようになってくれればキュベにない強みが少し出そう - 名無しさん (2020-10-29 10:54:10)
  • 実装時に強い強いと連呼してたやつはガチャ回してほしい運営の回し者としか思えん性能やな・・・ てか下位コストの連中より遥かに弱いじゃねえかどこ見て強いと言ってたんだよ見る目無い無能ってレベルじゃないぞ - 名無しさん (2020-10-29 02:07:03)
    • 実装時にはキュベレイないし・・・10連で手に入れて使ったが、最初から強いとは思えん性能だった。 - 名無しさん (2020-10-29 07:50:26)
      • キュベ関係なく当時から産廃。これ強いとか言ってたのレートAくらいのレベルの奴だろ - 名無しさん (2020-10-29 19:34:24)
        • キュベ以降は650の産廃だけどその前から強いとは言わないが産廃扱いしてるのは下手なだけだぞ、長らくZZ乗ってからキュベに移ったけどそういう正しく捉えられない奴多いからA+以上でも雑魚キュベ多くて笑ったわ、全員ZZで修行し直せ - 名無しさん (2020-10-30 02:46:58)
          • その感じだと実際キミAでしょ?Aの環境だと引き撃ちのモジ汎ばっかりだから強いと勘違いしちゃうんだろ。というか支離滅裂過ぎて意味わからんのだが。正しく捉えられない雑魚キュベ多いからZZで修行とか何意味不明なこといってんだ。 - 名無しさん (2020-10-30 03:31:47)
            • 横やりだけど少ないそうやってレートがーって言うのやめた方がいいよ。俺自身は一応Sだけど上手いけどレートがギスギスしてて面白くないからってずっとA帯にいるフレ何人もいるし。見てて不快だよ、機体関係ないし。 - 名無しさん (2020-11-01 00:58:05)
              • 少ないミス - 名無しさん (2020-11-01 00:58:50)
              • 自分も横からですけど、機体の運用を語るのに実力の指標は必要でしょう。煽るのは良くありませんし、語るだけなら誰でも出来ますが、機体性能差をPSで捲られたらここに書き込む意味がない。元の木がハイメガカッコいいよね、というような話でもあるまいし、的外れな事に的外れって言うのも必要でしょう。レートがギスギスするのは仕方ないと思いますよ。ましてやコイツは人並みの事しかできないタイプの産廃じゃなくて人並みの事すら満足にできないタイプの産廃ですから。 - 名無しさん (2020-11-01 18:30:59)
                • もっともらしいこと言ってるけど、貴方も含めて産廃扱いしてるコメントは全てwikiのルール違反だということを理解しようね - 名無しさん (2020-11-03 00:56:54)
    • 実装時は実装時はΖの中に1、2機混ざれる強さはあったからね。タイマンくそ弱いけど火力はあったから600基準で言えばそんなに弱くなかったよ。まあそのあと600以下を全て過去のものにするキュベレイが実装されたんだけど - 名無しさん (2020-10-29 09:59:26)
      • 最初から遊撃枠って扱いだったよね。魔窟の後継来たら確実にいらない子になりそうって言われてた。来たのが距離詰めずに魔窟と同レベルの火力叩き出せる化け物だったってだけで。 - 名無しさん (2020-10-30 03:08:15)
    • 手に入れて演習場で機体触った時から「これ強いのか?」って感じだった。サーベルリーチなげぇ!ハイメガかっけーけど溜め長え!以外の感想は無かった。 - 名無しさん (2020-10-30 09:37:15)
  • レートじゃ絶対やらんけどクイマだとこいつ一体は入れなきゃ(使命感)ってのがあるな。 - 名無しさん (2020-10-29 00:28:07)
  • ライフルのよろけ値50*2 - 名無しさん (2020-10-28 16:53:29)
  • ハイメガキャノンあるせいで下手に強化出来ないんだよ、一歩間違えるとbstみたいになるからな、オミットしてしまえ - 名無しさん (2020-10-28 13:23:14)
    • 対抗機がキュベレイとかいう壊れ中の壊れなんだしこいつもキチ火力機体で問題ないと思うけどねえ・・・ - 名無しさん (2020-10-28 18:45:54)
    • いうてBst壊れてるかというとそうでもなく。こいつは武装がコスト400並み、歩行旋回スラ量は低コス並みなんだから、一芸あってもいいんじゃない? - 名無しさん (2020-10-29 00:03:03)
      • 歩行とスラ量は低コストの「支援並み」だからもっと酷いぞ - 名無しさん (2020-10-29 04:57:00)
  • もう鈍足でもいいからバカ火力にしてくれてもいい、一発当たれば半壊位で。本来はそれ以上の火力持ってるはず。 - 名無しさん (2020-10-28 13:04:05)
  • バイオセンサ発動でハイメガキャノン移動集束可にすればロマンある機体になれる、今はロマンも何も無い・・・ - 名無しさん (2020-10-28 10:24:38)
    • 一発ネタ機体もいいだろうけど個人的にはスラ量増やして「普通の」高いコスト汎用になって欲しい。 凡庸でもいいのよ、今はそのレベルにすら到達していない。 - 名無しさん (2020-10-28 10:33:50)
      • 650の最初の機体がネタ機体ってのもね…ところで地上で遅いのは仕方ないとして宇宙でも遅いのはよくわからんなって思う - 名無しさん (2020-10-28 10:47:38)
        • 「宇宙でも遅いのはよくわからん」 確かに 地球の重力に魂を引かれているんですかねぇ - 名無しさん (2020-10-28 14:42:43)
  • ミサイルはフルアーマーガンダムみたいに一気に打ち切ってほしい - 名無しさん (2020-10-28 08:41:27)
  • ミサイル遅すぎ当てにくすぎ。バルカンなんで低性能にした?よろけからの下が非確定どころかカウンターとられる危険があるって何? n下もちょっと躊躇したら抜けられるし…キュベレイ押さえようとせっかく出撃してくれた支援守りたいのにキュベレイmk2に支援ごとなぎ倒されるのは蓄積が取りにくすぎるのと駆けつける時点でスラスター切れちゃうから。…もう建設的な運用が出てこん。 - 名無しさん (2020-10-28 02:41:45)
    • キュベマーク2からしたら支援と同じかそれ以上にボーナスバルーンだからなこいつ 対峙してもよろけ取られる心配がないから全く脅威を感じないし一方的に嬲り殺せる - 名無しさん (2020-10-28 02:49:36)
    • ミサイルは余裕があるときに相手の移動方向に追いとく感じでばら撒くとそれなりに嫌がらせは期待できるけどとっさの迎撃や追撃に使うには遅いね - 名無しさん (2020-10-28 10:36:27)
    • 回避2があるキュベからするとわざとBR食らってもサベ振ってくれれば回避からそれ以上のダメージ与えられるから完全に勝ち筋潰されてるんだよな、ZZ側は例えよろけ取ってもキュベに格闘を振っては駄目、味方が周りでサポートしないと振れない - 名無しさん (2020-10-28 11:06:25)
    • キュベツーの追従蓄積が機動力低くデカイZZにモロに通じる上に即よろけに強判定があり、さらにZZは蓄積でMA2止めるのが現実的ではないと他の汎用と違ってマジでZZ側に勝ち目ないんだよな。 - 名無しさん (2020-10-28 11:24:51)
  • バイオセンサーが発動する頃にはもう爆散手前でそのままイっちゃう事も多々あるからハイメガキャノンとこれは使い道ないんだ(◞‸◟) - 名無しさん (2020-10-28 02:19:41)
  • ただの粗大ごみだよな、なんで強化ないんだ?もうこいつはだめだ - 名無しさん (2020-10-27 19:38:52)
    • お相撲さんかと思ったらただのデブだったからな、戦場にただのデブが来たところでゴミ以下だよ - 名無しさん (2020-10-27 20:39:52)
  • ダメコンつけて、サーベルは格闘連撃なしの一撃が重い強格闘(威力3000ぐらい)、ってすればいいのに。ZZ持ってないけど - 名無しさん (2020-10-27 13:25:36)
    • バイオセンサー発動でサーベルの長さが二倍か三倍位になればなぁ - 名無しさん (2020-10-27 15:53:12)
    • 持ってないから知らないのだろうがその程度じゃどうにもならないくらい産廃だぞコイツ 支援機より鈍足鈍重な上に即よろけないから支援より格闘当てるのが難しいんだよ - 名無しさん (2020-10-27 16:01:24)
    • もうちょっと補正上げて支援機にしたら良いんじゃないかね - 名無しさん (2020-10-27 16:01:53)
      • この性能でまんま支援なら65支援機はこうなっていくのかくらいにはなったと思うし、キュベレイ実装でトドメ刺されることもなかったはず - 名無しさん (2020-10-27 21:18:35)
        • そしたら7号機で良くね?になりそう - 名無しさん (2020-10-28 01:03:30)
        • まともによろけ取れない上に手数も足りずハイメガ地雷かミサイルばらまいて仕事した気になってるゴミ支援の出来上がりなきがするわ。というかこいつ実装直後の環境でそういうのが多過ぎでまともな奴も前でられなくて糞芋環境だったし - 名無しさん (2020-10-28 01:37:04)
    • チャージ早いとはいえデブでひるみやすいから無効にされ易いのよね。ノンチャばら撒く系にしてもヒート率悪いし、噛み合わせが悪いってか方向性が定まってない感じ。 - 名無しさん (2020-10-27 18:19:05)
    • ブーストもすくない脚も遅い、あげくにデカくてただの的いるだけ負担だ - 名無しさん (2020-10-27 19:40:18)
      • 今からでもコスト600に下げて名前とガワを量産型ZZに変えよう。武装が半分しかないけど変形もオミットされてるし性能も量産型ならこれでも納得だ。にしてもZZ系列機でダブルキャノンないのガンプぐらいなのによくオミットしたなこの運営。 - 名無しさん (2020-10-27 20:19:59)
    • スラ量なくて息切れしやすいし、スラの関係でMAの使い勝手悪いからダメコンも焼け石に水。 - 名無しさん (2020-10-28 02:59:45)
  • ミックスアップでハイゴッグにすらボコられてて笑った - 名無しさん (2020-10-27 12:17:37)
    • 300の水夫にすら苦戦するレベルの産廃だぞ。ハイゴックなんて相手できるわけがない。 - 名無しさん (2020-10-29 07:53:36)
  • 機動力と格闘発生の - 名無しさん (2020-10-27 09:54:38)
    • スピードを何とかしろやボケ運営 それとBRのヒート率 - 名無しさん (2020-10-27 09:56:30)
      • それもう別の機体やな  ZZ持ってる身としてすごく分かるけども - 名無しさん (2020-10-27 11:31:09)
  • メタス(修正前)が来るまでは火力が高い分〜っていうのはまぁ既存と比べたら高いしな、と思ってた  メタスきてからはあいつのほうが火力出せるしそのくせに機動力もあるしおかしくない…?って思った - 名無しさん (2020-10-27 07:05:48)
    • 実のところそんなに火力も高くない。武装の噛み合いが悪く、コンボ火力がいまいちで、手数が多いわけでもないからね。単発で見ると火力高いBRとサーベルが実戦の一連の流れの中で数字見ると当時の既存600と比較しても別に火力はたかくない - 名無しさん (2020-10-27 07:26:08)
      • コンボ繋がらないから実質火力は寧ろ相当低い方なんだよなこいつ しかも相手が完全に静止してるデカ物拠点でもメタスやキュベレイに劣る程度だし - 名無しさん (2020-10-27 16:05:01)
        • 補正持ちのキュベレイに近い火力出せるってのは相当高いと思うよ?それを実践で出来ないのが問題な訳で…陸戦FAの上位機体みたいな感じに仕上げてくれたら最高なんだが。 - 名無しさん (2020-10-27 18:23:50)
    • ハイメガキャノンが即よろけで10秒に一回撃てる位だったら違ってた、このBRは他に即よろけがあってこそ輝く武器 - 名無しさん (2020-10-27 09:24:11)
      • 一応ノンチャの威力とミサイルのDPSは高めではあるよ。案山子殴る分にはまぁまぁ火力高い。まぁまぁの範疇も出ないけど。 - 名無しさん (2020-10-27 09:42:19)
        • 数値上は問題ないけどそれを実戦で出せるスキルやモーションではない辺りゼフィ味をすごく感じるぜ… - 名無しさん (2020-10-27 10:17:53)
          • 運営が今まで数値上の威力だけでGP01は格闘戦では火力高いとか本気で思ってた(今回の修正でやっと普通のコスト550並に総合火力だせるようになった)エアプだからホント同じ末路辿りそうだ。 - 名無しさん (2020-10-27 11:37:14)
            • テストプレイはゲームもした事の無いジジイか何かと思うよ。ちゃんと動いたからオッケーってな感じで投入されたのかな - 名無しさん (2020-10-27 20:41:55)
  • 適当に「バイオセンサーLv2」とか付けてHP80%以下で発動とかでも良いな。HPも3万とかにしてドワッジ改路線で。 - 名無しさん (2020-10-27 01:39:08)
  • 仮に強化型ZZやフルアーマーZZが来ても大して結果は変わらなさそうに思えてきたわ - 名無しさん (2020-10-26 22:19:40)
    • 例え強化型来ても強襲機で登場!~キュベにもキュベMkⅡにも勝てなかったよ・・。例えフルアーマーZZ来ても支援機で登場!~キュベにもキュベMkⅡにも勝てなかったよ・・。という未来しか見えない。あきらかにこの運営ZZ嫌いだものw - 名無しさん (2020-10-27 04:44:01)
  • 実装前からまぁハイメガ撃つ機会はリス合わせくらいだろうとはわかってたし、どうせ足も微妙なんだろうと思ってたんです…実装されて装甲もそこそこで火力だけな編成に一機な奴でもよかったんです…キュベが全て持って行くなんて… - 名無しさん (2020-10-26 21:38:37)
  • キュベレイ....お前がナンバーワンだ...... - 名無しさん (2020-10-26 21:23:23)
  • ZZゲットする前は夢見てた。。ZZゲット後は夢から覚めた。。NO1はキュベだもんね。。もうZZ名乗らなくてもいいよ。 - 名無しさん (2020-10-26 20:43:33)
    • それかスラ今のままでいいから、耐実、耐ビ、耐格すべて40にしてカチカチにして欲しい。盾がないんだからそのぐらいの配慮欲しいな。 - 名無しさん (2020-10-26 20:51:18)
      • ステータスみてもドライセンくんの方が優秀な部分が多いもんね…… - 名無しさん (2020-10-27 09:32:19)
  • FAZZ考えたら恐ろしいな・・ZZ同様使えなさすぎて。。 - 名無しさん (2020-10-26 20:41:25)
  • スラは最低70下さい、スピードはバイオ発動時を標準でお願い致します。サーベルはキュベの三叉を超える4000でお願い致します。ビーライは一門がハイメガの1/5位の威力で即よろけお願い致します。ハイメガは発射後は一定時間ステータス大幅ダウンでもいいので2秒チャージでお願い致します。その後ナーフされても良いので一度位夢見させて下さい。 - 名無しさん (2020-10-26 19:31:39)
  • 緊急回避2ならスラ50も我慢のしどころなんだろうけど・・・ - 名無しさん (2020-10-26 17:05:38)
    • 緊急回避レベル2なんてゴミみたいなものやぞ。ZZの戦い方自体がスラスター消費するし、回避したあとに即よろけ打つこともできなきゃ歩行速度105だし… - 名無しさん (2020-10-26 17:27:28)
    • 敵はだいたいよろけ2種持ちかよろけ+蓄積持ちだからな。回避みたらとにかく打ち込んで、二回回避したらチャージしてる間に蓄積とりゃいいだけ。 - 名無しさん (2020-10-26 17:43:16)
    • 緊急回避2は即よろけや出の早い下格とかとセットじゃなければ相手の攻撃ターンが伸びるだけになりかねないからな - 名無しさん (2020-10-26 17:55:37)
    • 回避2ってそもそも使えない場面の方が多くないか?キュベくらい射撃揃っててようやく使える場面多くて強いなと思う。 - 名無しさん (2020-10-26 18:02:22)
    • ZZに回避2付いてもシナジー全くないけど回避2自体は強スキルでしょ、どんだけ腐らせてんのよ勿体ない - 名無しさん (2020-10-26 19:42:45)
  • コイツは強化しまくったらフルアーマーとか強化型に進化させてくれるアレなんや、たぶん - 名無しさん (2020-10-26 15:55:43)
  • ダメだな - 名無しさん (2020-10-26 07:40:16)
  • そんな事実はない騙されてますよ - 名無しさん (2020-10-25 22:21:16)
  • ZZカスパどっちがいいでしょうか? 代案でもいいので教えてください ①噴射4321フィルモ21射プロ4スペフレ1 ②噴射421フィルモ2耐ビ3耐格32ジェネ1 - 名無しさん (2020-10-25 22:04:11)
    • 差は① +スラ13旋回5射補10HP200 に-② ② +耐ビ10耐格16オバヒ3%に-① - 名無しさん (2020-10-25 22:04:52)
  • こいつにレートで乗る人が味方にいたら即抜け安定だな - 名無しさん (2020-10-25 20:40:40)
  • もういっそバイオセンサー時を素のステータスにしてもいいんじゃない? - 名無しさん (2020-10-25 16:47:51)
    • 機動力なんかバイオセンサーありきで下げられてるかんじだからな。歩行速度なんていらないからスラ量あげてください… - 名無しさん (2020-10-25 17:13:56)
    • それでようやくコスト500レベルかな ドライセンにはまず勝てねえし - 名無しさん (2020-10-25 17:45:19)
    • Zは即よろけとか固められる二種格闘とかあるからバイオセンサーから多少暴れてリターンあったって感じだけどZZは体力減ってトドメ刺されに来たら抵抗できないからバイオセンサーの恩恵感じないんだよな - 名無しさん (2020-10-27 15:51:42)
  • タイトル画面のこいつが肩に貼ってる機体番号02の黒って交換出来ないのか…過去のキャンペーンか何かの限定だったりするのかな - 名無しさん (2020-10-25 04:03:57)
  • こんな超が付くほどの産廃が実装時は強機体扱いされてたってマジ?? - 名無しさん (2020-10-25 02:44:31)
    • 実装時は硬さも火力も規格外なキュベレイ居なかったからBRの火力も通用したからな、チャージ2秒でもまだやれた、それが継ぎ目ない射撃で蓄積も即よろけも取ってくるキュベのせいで2秒のチャージでも役立たずになった、強くは無いけどキュベレイが居なければ産廃とまで言われる程じゃ無かったんだよ - 名無しさん (2020-10-25 03:29:35)
      • ヨロケの能力もキュベレイめちゃ高いし初期スラも多いし下格も早いからね  まぁZZのサーベル範囲長いから気持ちいいかな? - 名無しさん (2020-10-25 03:37:12)
      • おまけにドライセンもメタスもバウもまだいなかったからな。比較対象がその後で一気にレベルUPしたので余計に物足りなくなってしまったな。zz調整したスタッフだけ打ち合わせに出させてもらえなかったのかと思うぐらいその後のMSとの格差が酷い。 - 名無しさん (2020-10-25 19:00:57)
    • 新コスト最初の機体だったからまだ話題性と研究の余地があって、600もディジェとかZが主流の対面もZZ多めの今よりレベル低い戦場だったからね。強い人は早々に見切りつけてキュベ実装より早くに出しても一機までって言われてたよ - 名無しさん (2020-10-25 08:57:58)
    • 当時すでに1機いれば十分と言われてた。キュベレイ以降は1機も要らないに変わっただけ - 名無しさん (2020-10-25 10:42:04)
    • 実装時からZどころか500mk2にも勝てないって言われてたのでよほど低レベルな戦闘結果からの認定案件じゃないですかねそれ・・・ - 名無しさん (2020-10-26 15:51:51)
      • この期に及んで「キュベが居なければ産廃ではない」とか逝ってる人居るけど、A+くらいのレートで戦ってる人なら実装当時既にZZはクソ産廃だって気づいてたよな。 - 名無しさん (2020-10-26 17:21:33)
        • 実装日の夜には1機でじゅうぶん、2日後ぐらいにはコスト下のMK-Ⅱとかにもボコられるし支援機よりトロい即よろけなしの汎用なんかゴミとか言われてたような記憶が。 - 名無しさん (2020-10-26 17:45:48)
  • ダブルゼータを選ぶと途端に部屋抜けするヤツが続出するのにワロタ - 名無しさん (2020-10-25 02:04:48)
    • 悲しくてワロエナイ - 名無しさん (2020-10-25 02:24:28)
  • とにかく数字が見てえな - 名無しさん (2020-10-25 01:54:55)
    • 出さんやろな強化するまでは - 名無しさん (2020-10-25 02:24:59)
  • ZZに必要な強化。ビームを即よろけ&ビームサーベルの下格闘が遅いから、モーションを速めにする&ダメコンを付ける&遅すぎる歩行スピードを何とかする。ここまではやって欲しいかな。少なくとも今のままの性能じゃ、余りにも弱すぎる。 - 名無しさん (2020-10-25 01:35:20)
    • 後はジーライン・ライトアーマーみたいなミサイルの当て感にするとかなり使いやすい 現状MLRSみたいな当て感必要だから難しいわ - 名無しさん (2020-10-25 02:22:05)
    • 一応ノンチャの威力は(両方当たれば)ヒート率の割に高めっていう長所はある。まぁその強みって別の起点があった時にこそ輝くもんだから、ミサイルがアテにならない上に大した防御スキルもないコイツには無意味な長所だけど。必要最低限の前衛能力をも投げ捨てて味方に寄生しながら強みを活かすか、必要最低限の前衛力は確保しつつ強みの殆どを潰して味方のお荷物になるかの二択なんだよな… - 名無しさん (2020-10-25 02:56:03)
  • こういった機体にはNT属性を付けてくれ。運営レベルのニュータイプでしか使いこなせないとはっきり明示すれば誰も文句は言わなくなるぞ。 - 名無しさん (2020-10-25 01:27:44)
  • 運営のようなニュータイプでないと使いこなせないのだろう - 名無しさん (2020-10-25 01:04:34)
    • 運営が【想定する】ニュータイプなのでは - 名無しさん (2020-10-25 02:27:02)
  • 原作にあった武装を減らされ、変形もできなくされ、さらに本来同世代どころか数世代先まで通しても最強クラスの火力も並にされ、小回りが利かない(あくまでZと比べての話)のと燃費が悪い(高出力・高火力な武器ばかりなため)というところだけ過大不当に反映された不遇な機体。悪意ってレベルじゃないなw - 名無しさん (2020-10-24 21:06:27)
  • A勝ち高速周回部屋だと非常に強いよ!!!強いよ………… - 名無しさん (2020-10-24 20:36:17)
    • ダブルゼータを選ぶと途端に部屋抜けするヤツが続出するのにワロタ - 名無しさん (2020-10-25 02:03:46)
  • 同コスで比較しても、相性有利のはずの強襲ですら敵わない機体が出てきたんだから、もう産廃ってのはかばいようがない事実。上方するか強化出すか早いとこ決断しろよ運営… - 名無しさん (2020-10-24 20:21:00)
    • ミックスアップでケンプは例外としてもガルベでも負ける気しなかったし、元々産廃じゃねーかな。コスト400だとさすがにきつそうだけど450以上なら全く怖くない。650?ご冗談を - 名無しさん (2020-10-25 00:51:18)
  • 主人公機体の姿か?これが… - 名無しさん (2020-10-24 18:30:34)
    • 悲しいけどコレ、ゼフィコース確定やね - 名無しさん (2020-10-25 02:28:38)
  • もう「使いこなせば強い」すら言われなくなってて草 - 名無しさん (2020-10-24 14:15:28)
    • そもそもその発言自体ほぼ(変態が)使いこなせば(強キャライナゴの地雷より)強いだからなぁ。格ゲーみたいに変態じゃないとできない行動があって、それが出来ると化けるみたいななのはあるけど、大抵の場合弱いの使いこなす奴が強いのを使いこなす奴には比肩できない - 名無しさん (2020-10-24 15:34:51)
      • QB達からすればなけなしの強みを潰すなんて格上格下とか関係なく一般的なレベルのPS有ればできるしなぁ。そもそも2枚も枠無いけど、QBmk2に汎用でありながら勝てる要素皆無だからこんなポンコツ入れるより2強襲になるとしてもQBmk2の方がいいでしょ - 名無しさん (2020-10-24 19:59:16)
  • ハイメガキャノンは溜めストック出来る様にしなさい。ミサイルは真っ直ぐ速く飛びなさい。BRは消費抑えなさい。サーベル振ってる間怯まないようにしなさい。スラください。スラください - 名無しさん (2020-10-24 09:44:15)
  • 武器の威力をやけくそ気味に上げて火力で押し切る機体にすればいいのかもしれない - 名無しさん (2020-10-24 09:22:22)
    • 零式みたいに長所をさらに尖らせる感じね。確かに今更マイルドな調整(一般的な汎用)にするより良いかもね。 - 名無しさん (2020-10-25 02:31:31)
  • ① そのうち上方修正することでキュべと張り合えるようにして、「強化型zz」に名前を変える激アツ演出で開発がドヤ顔したい - 名無しさん (2020-10-24 09:07:59)
    • ② そのうちぶっ壊れ強化型zzをガチャ実装して、機体ファンから二重に搾り取りたい  zz君の明日はどっちだ!? - 名無しさん (2020-10-24 09:09:20)
      • ぶっちゃけ強化型は武装も外見も大きく変わるわけでもないしこんやろなぁ。ワンチャンFA-ZZがパージ出来ればあるかもやが - 名無しさん (2020-10-24 15:40:28)
        • カテゴリー変わる事前提ならG3やプロガンみたくモデル自体が大きく変わらずとも実装されてるから強化型ZZありそうなのがなぁ - 名無しさん (2020-10-24 17:51:11)
          • 直近でキュベレイMk-IIも来たし十分ありうる - 名無しさん (2020-10-24 21:33:10)
            • キュベレイは完全に別機体だが強化型zzはマイナーチェンジ(ランドセル大型化とそれに伴いミサイルも大型化)なのでどうかな。 - 名無しさん (2020-10-25 02:34:35)
  • 運営は当初Z側の機体はスピード系、ZZ側の機体はパワーでバランス取るので時代が違っても同じ戦場に出せますって謳ってたのにスピードと火力を兼ね備えたキュベレイやメタス導入してる時点でZZは単純なパワーすら負けてるのではないか?と言われても仕方ない性能設計されてるのはいただけないなぁ・・・ - 名無しさん (2020-10-24 04:45:49)
  • 運営が如何に無能であるかを示す象徴的機体 - 名無しさん (2020-10-24 04:36:58)
    • の第2弾 第一m1弾はゼフィランサス - 名無しさん (2020-10-25 02:36:08)
  • 主役機体にして唯一無二の産廃 - 名無しさん (2020-10-24 04:22:55)
  • 相性有利のキュベ2に遠近で圧倒されるのは興奮する - 名無しさん (2020-10-24 00:33:19)
  • 上の機体説明を読んだ。至近距離でのMSの爆発に耐えうる程の重装甲、後年のMSをも凌駕する高火力に加え、中型艦艇級の出力を誇る大型バックパックによる凄まじい機動力。何一つ未実装なので来月にでも実装して下さい。 - 名無しさん (2020-10-23 18:17:49)
  • もう肩パット恐怖症でZZで出られんわ - 名無しさん (2020-10-23 17:17:03)
    • 支援機でキュベレイmk2赤とか量産型キュベレイが追加されると言う追い討ちが更に来たりしてね、そうなったら戦場はフルスペックNT専用機が主流の時代に突入だな - 名無しさん (2020-10-23 21:45:27)
  • キュベ2糞きつくない?基本キュベな時点で既にきついけど、追従蓄積激しくなったし、MAあるし、格闘判定強だし、兵科相性ある程度火力でカバーしてくる。まさか汎用で強襲めちゃきついと思うときが来るとは。 - 名無しさん (2020-10-23 15:14:56)
  • 強化対象外で笑ってしまったw - 名無しさん (2020-10-23 12:50:21)
    • ニュータイプの運営が使うと強い機体なんだよきっと - 名無しさん (2020-10-24 04:24:17)
  • 650の面汚し - 名無しさん (2020-10-23 11:55:07)
  • 結局、雑魚認定されてるZZを今も使う奴ってそれなりに手慣れてて、それなりに戦績残してるんじゃないのかね。初期~キュベ実装後の戦績データはズタボロだけど割と今は少数の精鋭が乗りこなしてるとか。データに基づき調整する運営がここまでイジらないのは平均して想定内のデータが出てるんだろう。 - 名無しさん (2020-10-22 23:49:39)
    • ZZの足りないとされる部分をカバーした強化型ZZが計画されている可能性もあるかもしれない - 名無しさん (2020-10-23 00:15:08)
      • 強化型ZZはアニメに登場してるけど、それをもってZZの修正案として別機体で先行配信とかさらたら暴挙すぎるな - 名無しさん (2020-10-23 22:15:00)
    • 余りにも勝率低すぎて発表できないだけでしょ?ここの運営って無能なくせに異常にプライド高いじゃん 何かあっても毎回ユーザーやソニーのせいにしてるし - 名無しさん (2020-10-23 02:50:33)
    • 玄人がいるかも知れんがここの機体板、雑談板ともにハマンキュベと雲泥の差と言われているのにその説明で納得する人いるかいな?運営が苦し紛れに良いそうなセリフに聞こえる。 - 名無しさん (2020-10-23 07:55:26)
    • 650スタートの機体が3色揃うまで修正しない気なんでしょ。キュベ2が強襲できたから650支援がそろってからデータ取って修正ってことになるんじゃない? - 名無しさん (2020-10-23 08:46:50)
      • ゼフィランサスって機体を知ってるんで安心できなんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-23 09:31:50)
        • これなぁ…テトラなんかも約2ヶ月で修正受けてるしもうそろそろ修正来て欲しいなぁ - 名無しさん (2020-10-23 11:41:51)
  • 運営が強化しないのは謎だけどこの産廃で未だにレートにくるやつらの思考のほうが理解できないわw - 名無しさん (2020-10-22 22:35:02)
    • 沢山使って勝率下げれば強化されるだろ、だから俺はレートがB+あたりになるまで使うと決めたわ - 名無しさん (2020-10-22 23:16:48)
      • (っ´ω`)っ⊂(´ω`⊂ )アクシュッ - 名無しさん (2020-10-23 09:31:02)
      • うっわぁ味方側になった他の人たちにクッソ迷惑なやつだなぁ - 名無しさん (2020-10-23 23:32:07)
        • 主役機体をこうした運営を恨むんだな! - 名無しさん (2020-10-24 23:53:19)
  • 運営がダブルゼータに恨みがあるのはわかったよ。 - 名無しさん (2020-10-22 21:06:46)
    • 650強襲実装したのもZZが攻撃すれば属性でダメUPするから修正要らないじゃんってやる気なんだろw - 名無しさん (2020-10-22 22:09:37)
    • 恨みがあるんかは知らんけど調整能力皆無、無能集団だとは断言できそう - 名無しさん (2020-10-23 07:56:29)
      • 何となく勝手に想像してることだけど、ここの運営は現場で仕事してる人と管理職の人の仲が物凄く悪そう。 - 名無しさん (2020-10-23 21:22:53)
      • 運営が如何に無能であるかを示す象徴的機体 - 名無しさん (2020-10-24 04:36:11)
  • あらら、やっぱり調整ぶん投げたか。百式とかもそうだけど周年記念とか節目の追加機体は地雷機体ってのが運営方針みたいだね - 名無しさん (2020-10-22 19:57:58)
  • 再来週にキュベ実装が決まっていたのになんでこんな仕様したのかが理解できん 650汎用は即よろけ無しかと本気で思ってたわ - 名無しさん (2020-10-22 19:15:47)
  • 雑魚雑魚言われててここまで強化されてないのは、こいつはどう強化すればキュベレイと張り合える性能になるか運営も答え出せてない説 - 名無しさん (2020-10-22 18:40:58)
    • ある漫画でシャアがキュベレイが完成したら通常のmsでは対抗できない的な事を言ってたけど、運営もそうなってたりして。いや、まさか天下のバンダイ様がそんな事はないだろう - 名無しさん (2020-10-22 18:45:45)
    • そうかも650コストレート常設廃止て要するに今の650コスト帯どうにも出来ないて言ってるような物だしなぁ - 名無しさん (2020-10-22 19:13:18)
    • ルールさえまともに理解できてないプレイヤーが使うことを前提に調整しなけりゃならんし相当難しいだろうな…… - 名無しさん (2020-10-22 20:00:33)
    • キュベレイどころか500機にすら張りえないほど糞雑魚だからね・・・450のガルβにも普通にボロ負けするだろうけど - 名無しさん (2020-10-22 20:38:17)
      • 350のハイゴにも負けそう - 名無しさん (2020-10-22 22:36:39)
  • もう650を消すからZZの修正無しと諦めたんだろうか。周年祭でこいつに全部注いだからモチベにダメージ入るわ。 - 名無しさん (2020-10-22 17:41:54)
    • まだ65スタートが少ないからデータをとるのが難しいわじゃないかな、揃ってくるまでは希望はある - 名無しさん (2020-10-22 18:00:21)
      • ぶっちゃけ入念なデータ取りなんかいらないんで、それならさっさとトライアンドエラーでいいから修正かけて、かけた後のデータベースを繰り返し見るやり方にしてほしいわ。機体揃ってない言いながらもう3ヶ月だよ。どんくらい - 名無しさん (2020-10-22 18:02:29)
      • それナーフするかどうかの3すくみでの判断としての理由なら納得できるが対抗汎用のキュベとの差がつきすぎてんだから納得できんやろ - 名無しさん (2020-10-23 23:34:42)
  • どんだけZZが嫌いやねんここの運営・・・ - 名無しさん (2020-10-22 16:38:47)
    • 好きなmsはジムストライカーって大分前に言ってたぞ。だからじゃないか?(色んな意味で) - 名無しさん (2020-10-22 18:08:46)
  • 強襲のキュベマーク2に何もできずに一方的にボコボコにされるとか悲惨過ぎて笑えない 死んだ方がいいよここの運営 - 名無しさん (2020-10-22 16:25:14)
    • ファンネルを装備した機体をバトオペで出した事が間違いだったと思う、どの年代まで出すかしらないけどキュベレイに待ったをかけそうなのはニューガンダムやサザビーくらいか?それにさらに待ったをかけるのがUC・・戦場は同じ機体だらけになりそうね - 名無しさん (2020-10-22 17:35:54)
      • いやいわゆるオールレンジ攻撃としてのファンネルは神調整だと思うが。固すぎダメコン長射程射撃格闘優秀という基礎スペックおばけに加えて追従が大問題。修正前零式メインにASLと貫通ついてスラ撃ちできるようになったようなもんで、あれつけりゃどんな機体でも強いってくらいぶっこわれてる - 名無しさん (2020-10-22 17:47:44)
        • ファンネルを加えたが故の追従と言う仕様が追加されてしまいそれと同じ効果を持つ機体となるとフルスペックNT機となっちゃうと思うよ - 名無しさん (2020-10-22 17:53:12)
          • サザビーとかνとかっていうからもしかしたらと思ったけどゲームの話じゃなくて設定の話か。キャラゲーとしての側面あるから誤解しやすいな - 名無しさん (2020-10-22 18:18:51)
            • 設定の話でもファンネル追従については他に変えるものが極端に少なく、それが効果的となってしまうと待ったを掛けれるのは同等の兵装を持つ機体しか無くなるのでゲームバランス的には無視できない設定だと思うよ - 名無しさん (2020-10-22 18:27:44)
  • メタスよりも先にやる事があるでしょうが、500、550だってメタス1色って感じじゃないけど650は支援も強襲もいらない、キュベレイだけで良いって状態なのにそっちに手を付けるか、それともZZの戦績は想定内か? - 名無しさん (2020-10-22 14:46:30)
    • それを言前に新機体を毎週追加してどんどんカオス化させていく前にやることあると思う - 名無しさん (2020-10-22 18:01:27)
  • もうダメみたいですね・・・ - 名無しさん (2020-10-22 14:29:28)
    • そうだね もう諦めよう 嫌ならヤメロ、そういうことやろね - 名無しさん (2020-10-22 14:47:58)
    • エグザム機が登場した頃くらいから未来を予想し気がつくべきだったな - 名無しさん (2020-10-22 17:38:52)
  • 650を急ぎまともにする意思はなく、常設から消すことを選んだ。そしてこのタイミングで修正なし。当面はこのままゴミで行きそうだね。 - 名無しさん (2020-10-22 14:16:26)
    • 一ヶ月はゴミ継続確定っすねぇ! - 名無しさん (2020-10-22 14:30:46)
  • ゼフィみたいに1年数か月待たんとまともに強化されないんじゃろうか・・・ - 名無しさん (2020-10-22 14:11:14)
    • それじゃあまるでゼフィがまともな強化をもらったかのようではないですか、、、 - 名無しさん (2020-10-22 14:49:19)
  • ご臨終です - 名無しさん (2020-10-22 14:05:17)
    • 流石に冗談やろ… - 名無しさん (2020-10-22 14:06:43)
      • 冗談でもアニメでもない、ホントの事さ。みんな笑いながらテレビの見すぎと言うけどな - 名無しさん (2020-10-22 17:44:52)
  • バイオセンサーいらないから、ダメコンレベル4くらい下さい - 名無しさん (2020-10-22 08:55:49)
    • いやわざわざ捨てなくても  と言うわけでタダでダメコンレベル4くらい下さい - 名無しさん (2020-10-22 12:58:31)
  • 明日(10/22)に久しぶりに650機体が追加らしいね。ついででいいからZZの強化ないかなぁ。 - 名無しさん (2020-10-21 14:47:07)
    • てかこのタイミングでZZをまともな強化しなきゃ流石に怒る人多いだろ 新機体が650なのにZZ並みの超産廃だとしても暴動ものだし キュベレイと同等かそれ以上だったとしてもZZがゴミのままなら暴動ものだし - 名無しさん (2020-10-21 14:55:31)
      • そうなんよね。まずZZとキュベの格差を埋めないと指摘の通りZZ基準で新機体投入したらキュベ一強は変らないし、キュベ基準で新機体実装したらZZが死ぬだけ(もう死んでるが)、なのでまずはZZの強化かキュベの調整を期待したいところだけど、ここの運営だからなぁ、、、(ゼフィを見ながら - 名無しさん (2020-10-21 14:59:15)
    • 650の常設廃止って事はデータ取れたんだろうし今月には来るんじゃない?来なかったら本当に諦めるしかない - 名無しさん (2020-10-21 18:23:34)
    • 機体調整は最終木曜日にやってるから強化くるとしても明日じゃなくて来週だと思う。違ってたらごめん - 名無しさん (2020-10-22 13:08:15)
      • 機体調整はあったけどZZはスルーだったね  もうなんかどうでもいいか - 名無しさん (2020-10-22 14:50:24)
  • メインを即よろけ、下格闘の発生速度アップ、ミサイルの連射レート上昇、スラスター容量+20、ハイメガの収束時間3秒にして威力半減オバヒ時間も半減、これがぼくの理想のzz-名無し
  • キュベに比べて性能低めなのって無料10のピックだから低めにしとことかもあったのかな - 名無
    • 本来設定だとファンネル以外の機体&武器性能は圧倒的にZZのほうが上なのになあ・・どうしてこうなった - 名無しさん (2020-10-20 18:02:34)
      • と、思っていた時期がオレにもありましたけどメタスみたらもう原作設定を再現するゲームだと思わないのが正解だと気がついたわ。 残念だけどガンダムの皮をかぶせた別のなにかだよ。これからはガチャ実装日には廻さないのがベターやろね。 - 名無しさん (2020-10-21 10:20:04)
        • メタスが同世代MS最強のガンダムゲーって他にないよなw - 名無しさん (2020-10-21 20:53:58)
    • 使いこなせば強い上級者向けの機体は目指してたのかも知れんな。結果は上級者程見限るただの産廃だった訳だが。 - 名無しさん (2020-10-22 07:53:52)
      • ガザCの時もそうだったけど運営は使いこなせば強いの意味を履き違えてる気がする - 名無しさん (2020-10-22 13:55:17)
  • 強判定くれ言うけど、環境的に格闘かち合わんし、そもそもキュベ下には発生負けしやすいただの強襲いじめにしかならんと思う。というか450、500で分かったけど汎用強判定は絶対だめだと思うわ。 - 名無しさん (2020-10-19 12:37:25)
    • N格自体はリーチの長さと振る速度普通なのもあって結構使えるんだけども、下格遅すぎるのと横振りのFF凄まじいのがなぁ - 名無しさん (2020-10-19 16:58:47)
    • 一時期狂ったように追加してたけど最近無いよな。まぁ強襲乗りからしたら有難いけど、正直55以上の強襲は軒並み射撃機体になってるからそこまで虐めにはならんと思うよ - 名無しさん (2020-10-19 20:12:26)
    • 欲しいのは強判定ではないよな。 上位コストでは当り前の即ヨロケと汎用として人並みの足回り。 まずはこれだろうな。  強判定はイメージ的にね、、、パワーが売りのZZがmk2の格闘にねじ伏せられる姿など見とうなかったわな。。。。 - 名無しさん (2020-10-20 08:39:53)
    • 強判定欲しがる人はアッグガイの害悪さを見てなにも感じんのかな?と思っちゃうね キュベレイが強すぎてそうなるのは分からんでもないけどあっちがおかしすぎるだけなんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-21 11:19:07)
      • むしろあっちより遥かにハイスピードで射撃が充実した環境なのにアッグガイ未満のリーチを有り難がる意味が分からんまである。Nの前方範囲なんて他の機体とそこまで変わらないぞ。 - 名無しさん (2020-10-21 13:29:43)
        • 自分としてはサーベルの間合いは今のままで十分良いので格闘の間合に詰めるだけのスラスター量を増やして欲しい。強判定だろうとスラスターがないと詰めることができないからな。せっかくのMAを活かす為にもスラ量が欲しいね。今はカスパでスラ量を補ってるけどその分防御面に不安が、、、 - 名無しさん (2020-10-21 14:55:55)
  • 機体固定と強判定くれ - 名無しさん (2020-10-19 12:11:43)
  • 4号機Bst - 名無しさん (2020-10-18 23:27:20)
    • ミス。4号機Bstの例見ると、こいつの強化はないんでないの?強化型とかの別機体にしないとガチャで儲けられないし。 - 名無しさん (2020-10-18 23:29:12)
      • 強化型ZZガンダムというのがあるらしいけど、別機体にするほどのもんかなぁ... フルアーマーZZにしちゃうと同コストというわけにもいかないだろうし - 名無しさん (2020-10-19 01:14:08)
      • 主役機体の調整ミスをそのままにする方が後の売り上げに影響すると思うけどな、それともPS5が広まったらバトオペ3狙ってるからもうどうでもいいとか - 名無しさん (2020-10-19 02:00:27)
        • 運営がハイパーメガランチャー持ちZガンダムを別機体で出すかもとか言ってた気がするから強化型が別機体あるかもね。 - 名無しさん (2020-10-19 12:49:40)
          • 強化型の変化点はランドセルの大型化とそれにともないミサイルも大型化ぐらいよね。あと内部的にはジェネレータも強化されてるんだっけ。 しかしゲームデザイン的に見た目、武装がほぼ一緒じゃないかな。 FAZZぐらいわかりやすい変化点がないと実装は難しいのでは?  まぁ今月末の調整を楽しみにしましょうや。 - 名無しさん (2020-10-20 08:49:42)
  • ハイメガチャージ中スーパーアーマーで素でダメコン付いて耐久も爆上げみたいなゴリラ強化来ないかなぁ 対面のキュベが緩衝材もりもりで火力の強みが全然活かせない弱機体になってるんだが - 名無しさん (2020-10-18 17:58:43)
    • 流石にチャージ中スパアマはやりすぎだけどダメコンと耐久はワンチャンある。 - 名無しさん (2020-10-18 20:29:00)
      • だけど伏せ撃ちできると実質スパアマ付きみたいなもんじゃない? - 名無しさん (2020-10-19 01:57:40)
  • もうすぐ月末に近づくけど今月こそ上方修正されるのか、正直メタスとかリゲルグのアンバランス感を見てると全く期待できんのよね - 名無しさん (2020-10-18 17:25:05)
    • そうね、ここにも650が揃ってないからまだ早いって人もいるぐらいだからなぁ 個人的にはせっかく当てたんだから普通に出せるレベルにはして欲しいな 同コストで揃うまで待ってたらそれこそゼフィの後を追うような運命になりそうなので - 名無しさん (2020-10-18 20:18:15)
      • 同コストの汎用同士で天と地ほどの差がついてるのに、650揃ってないもクソもないと思うんですけどね。謎理論 - 名無しさん (2020-10-18 21:03:47)
        • それな、他の機体来たところでダメだったらキュベレイゲーのまま、そいつが使えたら尚更コイツの出番はない訳で - 名無しさん (2020-10-19 00:55:49)
  • ハイメガが出撃ごと1回しか撃てない変わりに盾貫通で15000くらい減るみたいな性能だったら壊れだったのかな - 名無しさん (2020-10-18 14:46:03)
    • 伏せ撃ち出来ないから出待ちに無敵切れた瞬間に撃つけど相手のBRを相打ちで食らってこれ普通にBR当てた方がダメージ高かったなってなる、せめて単発高威力にして欲しいな - 名無しさん (2020-10-18 15:58:36)
  • 2週間前ぐらいにキュベレイいない戦場ならと書き込んだ者です。本日もクイックのミックスアップ港湾(注水)でzz使ってみました。今日も敵味方共にキュベレイおらずコスト的に格下の皆さんと戯れてきましたが、本当にキュベレイいなければいい塩梅だなと思いました。勝ったり負けたりでしたがそれなりに活躍させてもらったこともあったし何より楽しい。zzはそのままでもいいのでキュベレイをなんとかすべきかなと思い始めました。 追伸:メタスがたくさんいましたがキュベレイほど理不尽は感じなかったですね。コスト違うので基礎ステが違うからと言うのもあるでしょうが。 - 黒いzz (2020-10-18 01:35:32)
    • ガルバルディβでほぼほぼ完封できちゃったしやっぱりキツいと思うなぁ。 - 名無しさん (2020-10-18 02:55:44)
      • コスト450のガルバルディβやコスト500のメタスとかコスト100以上低い機体にメタられたりいい勝負してる時点でねえ・・・ - 名無しさん (2020-10-18 04:51:41)
    • コスト下といい勝負してるのは「いい塩梅」なんでしょうか? 正直スペック不足と言ってるように聞こえますが。 - 名無しさん (2020-10-18 20:30:31)
  • こんなに鈍足ならスラスピ最速でも撥当たらないよな?何でいつまでもR2の方が速いんだよ。 - 名無しさん (2020-10-18 00:20:46)
  • なんで陰でコソコソハイメガチャージしなきゃいけないんだ、アニメでは敵の目の前で撃てるくらいチャージ速かったやん - 名無しさん (2020-10-18 00:07:20)
  • ハイメガの音が... - 名無しさん (2020-10-17 18:03:36)
  • 歩行スピード105は汎用機ではゲラートザクと並んでワースト1位。なお地上適性でゲラートザクの方が若干速いので、地上ではワースト1位。 - 名無しさん (2020-10-16 13:01:46)
    • 遅い遅いとは思ってたけど汎用ワーストなのはきついな - 名無しさん (2020-10-16 13:04:48)
  • なんでリゲルグやらキュベレイやらの肩はシールドでもないのに30%もダメージ軽減して、元々シールドとしても設定されてるZZの腕は10%しか軽減しないの?これ絶対連邦系とジオン系で機体調整してるヤツ別々だよねえ!? - 名無しさん (2020-10-16 12:47:36)
    • 設定上ではキュベレイの肩はシールドとしても使えるんやで。実際に劇中でシールドとして活用してたし。リゲルグは知らんけど… - 名無しさん (2020-10-16 16:47:52)
      • キュベレイの肩、、、、zにサーベルで叩っ斬られてるシーンしか思い浮かばない。シールドとして機能したのいつだっけ? - 名無しさん (2020-10-18 01:29:51)
  • 性能的に後ろで回転悪い射撃撃つしかないし、サーベル振ると味方の邪魔とマジで良いところがない - 名無しさん (2020-10-16 11:48:43)
    • 弱い弱いと言わているゼフィランサスより格闘弱い&味方に当たるから、気軽に振れないし。ダメコン、強判定、攻撃姿勢制御位ついても良いと思うが、それでもキュベレイには相手にならんだろうな。 - 名無しさん (2020-10-18 12:46:00)
  • 実装から3ヶ月、さすがに興味が薄れてきたな。 今月末ぐらいに調整してくれないとホントこのまま埋もれそう。 - 名無しさん (2020-10-16 11:06:33)
  • リゲルグと同じスラスピなのにzzの方が足遅い理由を教えてくれぃ - 名無しさん (2020-10-15 17:10:26)
    • ZZの足の遅さは失敗だったと運営が認めた証さ! - 名無しさん (2020-10-16 11:05:27)
  • ダメコンは? - 名無しさん (2020-10-15 14:31:05)
  • 見事な産廃 - 名無しさん (2020-10-15 00:54:59)
    • ザク1クラスが産廃定期 - 名無しさん (2020-10-15 14:59:48)
  • 後から出てきた4号機bstは早々に足回り(スラスピ、スラ量、強噴LvUP)とゲロビ(威力、チャージ時間)を強化、、、ぐぬぬぬ。 - 名無しさん (2020-10-14 16:31:56)
  • 高火力のつもりかもしれないけどCTやヒート率の関係で実際はそこまでダメージ効率よくないよな - 名無しさん (2020-10-13 10:45:04)
    • タチが悪い事にノンチャで撃つ分には火力あるのにフルチャすると一気にダメージも回転も悪い武器になるからな、サブがミサイルじゃなくてよろけ取れるような武器あったらこのBRも生きるのにっては思う - 名無しさん (2020-10-13 11:02:22)
      • ごめん、ほぼ同じ事下に書いてあった - 名無しさん (2020-10-13 11:03:46)
      • つまりお辞儀ダブルキャノンだな! - 名無しさん (2020-10-13 13:17:38)
    • 実際スピード105でトロトロ歩いて射撃戦するなら450のフルカスに劣るレベルだもの。ZZ出すならフルカスでいいとかそういう話じゃないけど、ここまで足回りに足枷付けるならせめて拘束力か火力のどっちかぐらいはあっても良さそうなもんだけどなぁ - 名無しさん (2020-10-14 11:43:47)
  • アニメの対ドーベンウルフ(ラカン)時のサーベルの振りの速さを運営は見落としてるね。主人公機なのに、こんな仕上がりはユーザーよりも苦心して産み出したサンライズに大変失礼でないだろうか?勉強不足な運営は作り直すべき。 - 名無しさん (2020-10-12 01:48:02)
    • アニメの活躍を参考にするならキュベレイ以上に硬く(Zを半壊にまで追い詰めたハンマのビーム跳ね返す)、サーベルはMSサイズのデブリを一刀両断(強判定並み)、射撃も当然ノンチャでヨロケになるだろからまぁそのまんまは流石に無理やろね。 とはいえ現状のようなアンバランスでは到底納得できないのも事実。 今月末で3ヶ月、今度こそ強化して『普通』に遊べるレベルにして欲しいわ。 - 名無しさん (2020-10-12 10:11:46)
      • サーベルに関しては出力が高い設定をリーチと威力で再現して、リーチ長い分判定は中になったんだろう、って思ってたけど何故かコスト下のトリスタンと同威力でキュベレイには負けてるもんなぁ… - 名無しさん (2020-10-15 14:46:02)
  • あの最強火力のZZガンダムだよ、これじゃどう考えてもパワー低すぎるよ - 名無しさん (2020-10-10 22:21:42)
    • BRは悪くないがOHになり易いしミサイルも悪かないけどキャノンは使い物にならんしサーベル振ろうにもモーション遅めだしそもそも機体自体が重過ぎて接近戦も厳しい。でもBRは回転率低いしミサイルも主軸とは言えず後ろでモゴモゴするだけでは味方の負担だけど接近戦も一度捕まれば終了になりかねない。その辺で考えがぐるぐるしちゃう - 名無しさん (2020-10-10 23:42:18)
      • 色んな所がチグハグだからな、ノンチャBRの火力は良いけどそれを生かすには別にヨロケを取れる武器が必要だしBRでヨロケを狙うと火力も回転も悪い武器になる、射撃の相棒のミサイルは狙ってヨロケ取れるような武器じゃないし追撃には火力不足、間を繋ぐ即ヨロケ武器がないと連動しないんだよな - 名無しさん (2020-10-11 00:06:19)
        • BRもミサイルも単体でみりゃ優秀なんだがなぁ。即よろけのない汎用がどれだけ足りていないかを体現した機体だよ - 名無しさん (2020-10-12 09:13:08)
          • それと攻めと守り(逃げ)の両方で必要なスラスター量だね。せっかくのマニューバなのに息切れが早いので距離を詰めたり離脱する間合いが狭い。これも考え物だね。 - 名無しさん (2020-10-12 10:14:52)
    • 我々傭兵に与えられているのは量産型なんだよ、多分…。 - 名無しさん (2020-10-13 16:52:46)
      • 欠点抱えたまま量産計画に入るのは無能の極みでは?訝しんだ・・・ - 名無しさん (2020-10-16 14:19:28)
        • こんなポンコツに開発優先されちゃったZⅡ君はクレイバズ二丁で約束された有能機っていうね - 名無しさん (2020-10-16 15:52:28)
  • 久しぶりに実戦にだしてみた。クイックだったので両チームともにお遊びの感覚があってかキュベレイいなかった。その環境では確かに火力は高く扱いづらさはあるものの接戦で楽しかった。 となるとキュベレイがコスト不相応の性能と言わざるをえないなと感じた。更に言うと格下相手で楽しく接戦のZZと圧倒スペックのキュベレイとでは同じ650でも天地の差、これは完全に失敗だ。 - 名無しさん (2020-10-07 13:15:30)
    • キュベいないと下コストスタートの高レベルかコスト割れ相手になっちゃうんだよな。まぁコスト割れ相手でもディジェZ辺りのちゃんとした前衛汎用と対面するとくっそきついわけで、キュベレイはもちろん完全に壊れてるがZZも失敗作だと思うわ。上に振れすぎたのと下に振れすぎた2機しか650スタート汎用いないから極端な環境で完全に終わってる - 名無しさん (2020-10-07 15:09:42)
      • マジで歩行速度とスラ量にテコ入れしてくれないと鈍足デカブツのZZは生き残れない!発射間隔のハイメガもいっそチャージ3、5秒でいいんじゃねっと思える。 - 名無しさん (2020-10-07 20:02:05)
  • メインノンチャ即よろけにしてスラもうちょいくれれば… - 名無しさん (2020-10-06 10:31:50)
  • キュベレイ(ハマーン・カーン搭乗)に対してダブルゼータガンダム(イーノ・アッバーブ搭乗)を想定してるとしか思えない調整されてるよな。原作のキュベはあくまでハマーンありきの強さなんだからバトオペのキュベがあんな高性能になるわけないのになあ。 - 名無しさん (2020-10-05 21:54:54)
    • 当時の水準を思えば性能的にそんなに突出してないMK2が一時期天下とってたゲームだから今更だね 残念だけどこれ、ゲームなのよね、、、、 - 名無しさん (2020-10-06 14:33:33)
  • メインのヒート率下げたら強いのにな - 名無しさん (2020-10-05 19:38:10)
  • メガビ伏せ打ちできない仕様ならせめて機体固定装置くらい欲しかった  射線通るところで8秒も溜めてられないよ - 名無しさん (2020-10-05 17:30:33)
    • 3.5秒チャージで発射できたら復権できるかどうか興味がある。 - 名無しさん (2020-10-05 18:26:06)
    • 射程も500じゃあボコってくださいと言っているようなものだしね。チャージ無し即撃ちで、撃つとブーストオーバーヒート&5秒ほど行動不能とか、そういうのでも良かった。確実に撃てるけどその後ボコられる可能性が高い。でも上手いこと味方に守ってもらうと助かる。みたいな - 名無しさん (2020-10-05 19:00:35)
      • チャージ無し即撃ちだと、ダウンした敵に撃てばほぼ間違いなくヒットするからさすがに強すぎだと思う。ダウンしたら死ぬゲームになる。 - 名無しさん (2020-10-05 19:26:29)
        • いいんじゃないかな。ZZのハイメガキャノンだし。そう理想通りに上手くいくとも思えないし。他の数値も弄られるだろうから(切り替え遅くして自前のコンボは不可とか他色々考えられる)あと弱い現状が今現実にあるのに強くなりすぎる『可能性』を恐れると結局何も変わらない。ビビりすぎて数字的に強化されても運用方法が変わらなければ間違いなく使えない武装のままだし。現状を早く変えて一刻も早く情けない現状を抜け出して強くなってほしい。てか妨害されずに全ヒットしてもキュベレイにそんなダメージ出ないんじゃないかな。何より自分で言っておいてなんだけど仕様は絶対に変えてくれないよ運営は。。。 - 名無しさん (2020-10-05 20:51:49)
  • ミサイル4発同時発射にしてトライブレードの誘導を付けて貰えば面白くなると思う - 名無しさん (2020-10-04 22:38:56)
    • ミサイルをアーマードコア並にしてくれれば良いよ、カチカチロックで一斉発射と脅威の追尾性能で - 名無しさん (2020-10-05 16:13:56)
  • ΖΖって、なんてパワーなんでしょ(ドン引き) - 名無しさん (2020-10-03 13:43:18)
    • メタス「たしかにすばらしいパワーだ わたしをじゅうぶんに超えている だが、それでは このわたしには勝てない」 - 名無しさん (2020-10-03 17:49:35)
      • 本当にそのセルの台詞そのまんまなのがね…当たらなきゃ意味ないんだよ - 名無しさん (2020-10-04 11:28:50)
        • 短時間に火力出すよりもダラダラ撃って火力出す装備だから劣悪な本体性能と相性最悪で当てるどころか撃てないんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-06 19:04:10)
    • おいおい。おいおいおいおい。おいおいおい。最高コストの機体で最強の火力を売りにしてるんだぜ? 誰にも負けんよ! - 名無しさん (2020-10-04 22:25:18)
    • 射撃火力は総合的にみてかなりひくい。追撃弱すぎる、BRだけじゃ回転悪いしミサイルはばらまきか追撃しかないし。格闘火力は悪くないはずだけどキュベレイが全身緩衝材みたいんもんだし対格カンストのせいで全く通らないんだよな。 - 名無しさん (2020-10-05 17:23:39)
  • おいっ!!ZZ息してるか - 名無しさん (2020-10-03 00:12:12)
    • 、、、、、、返事がないただのシカバネのようだ、、、 - 名無しさん (2020-10-03 01:28:41)
  • ZZ使わない人多いからサーベルのリーチ長いこと理解してる人少ない気がする。水中だと特に敵の視界の横から引っ掛けて、味方と火力出してくスタイルならかなりやれると思う。ハイメガはやっぱり使わない方が火力出る。 - 名無しさん (2020-10-02 16:28:11)
    • リスマチ時は敵の死角でしゃがんでればハイメガ当てれるよ! スラの基礎値60にすればかなり化ける - 名無しさん (2020-10-02 16:52:17)
      • いうて天国視点からチャージ中なの丸見えだからなあ… - 名無しさん (2020-10-02 22:50:37)
        • しゃがみ - 名無しさん (2020-10-03 00:12:51)
          • ミス。しゃがみで打てないからリスク高いってのもあるしね - 名無しさん (2020-10-03 00:13:21)
            • しゃがみは撃てるやろ、寝そべって撃てないんやで - 名無しさん (2020-10-03 01:30:05)
              • 寝そべって顔突き出してハイメガってのも周りから見ると情けない事この上ない見た目だな、グロイザーやん - 名無しさん (2020-10-07 18:00:52)
  • 現実的に考えればZZの強化とキュベレイのナーフがセットで必要。でもナーフは客離れを引き起こすから慎重になってる。結局ZZの強化もされない。そんな状態じゃないだろうか。 - 名無しさん (2020-10-02 13:35:53)
    • BD兄弟、ドルブのナーフで相当な反感を買ったのであれ以来ビビって大きい弱体化はしてないんじゃなかったっけ年始ぐらいに当時最高コストで猛威を振るってたディアス、mk2は羽毛布団のような軽い修正でお茶を濁し今後は弱体化はしない方針的なコメント出してたような。なのでキュベレイの弱体はあっても羽毛布団レベルだよきっと。逆にzzは零式のような調整を期待してたがどうもそれも望み薄いね。 - 名無しさん (2020-10-03 02:03:22)
      • 今となっては魔窟ディアスもそこまで飛びぬけてはいないからな。しかし650の全てをキュベ並にするわけにもいくまい。零式は元々が細身だったから火力強化で化けたけど、ZZはデブ鈍足で問題点多いのがなあ。 - 名無しさん (2020-10-05 18:23:25)
  • キュベレイ以外には強く出られるからあぁ、コイツ650コストだったな...ってなるわ、早いことBRをノンチャ即よろけ、フルチャ強よろけ、ミサイルはよろけ値上昇の弾道と弾速向上のハイメガは3秒チャージのぶっ壊れに超強化されねぇかな。 - 名無しさん (2020-10-02 11:38:08)
    • ビームサーベルのキャノン追加も欲しい。 - 名無しさん (2020-10-02 13:54:49)
      • オミットされてたダブルキャノン即よろけでヒート率75%魔薬ビーキャ並の硬直で追加されねぇかなぁ - 名無しさん (2020-10-02 18:36:29)
        • 今よりはマシになるだろうが、相手がキュベレイと思うと焼け石に水な気もする。足回りの改善とダメコン、この辺がポイントじゃないかな。 - 名無しさん (2020-10-04 16:59:56)
  • あと1ヶ月したら超強化されてたまげさせてやるからな…!(正直9月末に強化されると思ってたマン) - 名無しさん (2020-10-02 08:26:44)
  • バウが変形できないのをZZもできないから仕方無いって言う人いるけどバウは元々分離しないと変形できない設定なのでバウを変形させようとすると分離・合体・遠隔操作・ナッターの判定処理とか色々新システムを作らないといけなくなるからで、MS形態からそのまま変形できるZZとは全然違うんだよなあ・・ - 名無しさん (2020-10-02 07:09:27)
    • 愚痴ってもしょうがない。 ハンマの盾は盾じゃない、バウの盾は普通に盾、もうこの時点で運営の気分一つで設定なんて何の意味も持たないことが証明されてる。彼らに期待なんてするだけ無駄よ。無駄無駄無駄、、 - 名無しさん (2020-10-03 01:45:05)
  • こいつもメタス同様変形実装&ダメコン付けて生まれ変わらせてやれよw - 名無しさん (2020-10-02 00:47:00)
    • 変形実装したところで、スラが少なすぎる。 - 名無しさん (2020-10-02 02:15:27)
  • 未だにこいつでレーティング出てるやつはよっぽどのドマゾ - 名無しさん (2020-10-02 00:41:52)
    • そうだぞ、キュベレイも出たけど可能性を求めて乗り続けてる、正直キュベレイから見えるZZを知ってしまって心が折れそうになったけど頑張ってるぞ、もう機体運用の常識は捨てないとダメだね、なんせZZがよろけからNぶつけた状況でもキュベ有利と判定する、硬いからダメ少ないし下格遅いからまず回避されるしそこからZZが勝てるビジョン無し、相手がスラ焼いて下格まで入っても悠長に追撃すると起き上がりに捕まって必死に与えたダメージ以上食らうから追撃なんてしないで全力で逃げた方が良いし、基本チュンチュンで格闘は味方に合わせた追撃以外無理しない方がいい死ぬ - 名無しさん (2020-10-02 22:08:14)
  • パラメータ弄ってメタスとコストを入れ替えた方が調整早そう - 名無しさん (2020-09-30 12:34:31)
    • 実際のところ性能調整よりコスト調整のが安くつくし早いと思った。500でも即よろけなしはきついし、ガルベMk2の汎用強判定環境だからきついとは思うが。 - 名無しさん (2020-09-30 12:53:03)
  • 特殊緩衝材無効スキルつけてくれ。対キュベレイに強くなりつつ他機体を殺しすぎない程度に火力オバケになるだろ。 - 名無しさん (2020-09-30 00:09:38)
  • 静止射撃の即よろけでいいからダブルキャノンちょうだい?この巨体で静止射撃とかどうするんやとか言われそうやけど手数はあるだけマシやし退化してもキュベには勝てんからええやろ、それかスラスター値70以上くれって感じやな、何をするにもスラスター値のせいで全部噛み合ってない - 名無しさん (2020-09-29 16:44:39)
    • 退化?なんの誤字やこれ、強化やな - 名無しさん (2020-09-29 17:05:39)
  • 4号機BSTのメガビー修正の性能が許されるならハイメガも集束4秒射程600位あっても良いじゃないですか! - 名無しさん (2020-09-29 10:43:12)
    • 4号はメガビ以外弱いと認識されてて実際弱い。こいつは武装は強いと思われてるんだろう。箇条書きマジック - 名無しさん (2020-09-29 12:26:26)
      • 単品で見ると強い武器なのにスラ劣悪な本体に各装備が連携しないから合体事故起こしてるんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-29 16:17:03)
  • とりあえず運営が想定した戦果残せてるのかだけ知りたいわな。一昔前のハイゴッグみたいに一部のニュータイプもどきだけが使って数字の上では高成績って可能性もあるが。 - 名無しさん (2020-09-28 13:07:24)
    • 出撃すらさせてもらえないのでデータが取れてない説を推すわ データと呼ぶだけの最低数値に届いてないんじゃない - 名無しさん (2020-09-29 16:27:46)
      • 仮にそうならユーザーにデータ出してもらわなきゃ調整できないとか運営として終わってるな。他の機体にも言えるが編成抜けにペナつけれるんだから抜けが発生した時の編成も記録して調査してくれないものか - 名無しさん (2020-09-29 19:37:29)
        • そりゃルールすらまともに頭に入ってないようなレベルのプレイヤーが多い現状でそれに合わせた調整しなきゃならんのだから最低限ルールは把握できてる運営じゃできないでしょ。 - 名無しさん (2020-09-29 20:11:11)
        • そやね。だけど仮の話で運営の批判するのはここのルール違反なんだってさ。何個か下の木で正義マンがそう書いてる - 名無しさん (2020-09-29 21:42:16)
      • 全然出撃されてないから強化しましたみたいなの今までになかったっけ?割と最近な気がするけど - 名無しさん (2020-10-02 17:19:18)
  • 「合体変形の有用性は認められず、常時MS形態で運用されることとなってしまった。」って、ただの時間稼ぎ合体はともかく変形はたまにつかってただろう。地球上での移動手段限定だけど。 - 名無しさん (2020-09-28 05:53:18)
    • ゲーム的にも足回り劣悪にしたんだから使いどころものっそいあるわな - 名無しさん (2020-09-28 13:08:26)
  • せめて足回りかサーベルCTなんとかして欲しかったな、足回りは勿論だけどCTと中判定が組み合わさって振った後のパターンが読まれやすいし、何より鍔迫り合いに負けやすいのが本当によろしくない - 名無しさん (2020-09-27 23:51:15)
    • 負けやすい言うても、このコスト帯だと汎用強判定いなくない?Mk3Lv3とかと格闘しなきゃいけない場面多いわけでもなし。強襲に判定負けは仕方ないとしか - 名無しさん (2020-09-28 12:45:10)
      • 負けやすいというのは鍔迫り合い後の話では? - 名無しさん (2020-09-28 13:51:42)
  • ガンダム作るよりメタス量産すればもっと早く戦争終わったのに - 名無しさん (2020-09-27 23:30:39)
    • キュベレイだけ作ってればいいよ - 名無しさん (2020-09-29 16:29:30)
  • 火力より500のメタスより数段低いとか何なのこのゴミ・・・ - 名無しさん (2020-09-27 00:34:15)
    • 原作であまり使われてなかったとか言う意味不明な理由で変形もないしな。マジで作り直せよ - 名無しさん (2020-09-27 01:01:36)
      • 変形(MA)状態ではあまり戦闘してなかったとかいう理由だと変形可能MSのほとんどは航続距離延長や速度向上のための変形だからオミットされてしかるべきなのにな。ガザC(寧ろMS形態使ってないイメージ)やハンブラビぐらいしか戦闘中MA形態多用してたイメージないわ。でもアイツらが地上飛んでるの違和感しかないし絶対不可能なはずなんだがw - 名無しさん (2020-09-27 06:02:04)
      • もはや手抜き案件ですなぁ... - 名無しさん (2020-09-27 07:26:30)
        • キュベレイ抜きにしても火力で負けてるくせにスラスター低めに調整されてるのは本当にわけわからん - 名無しさん (2020-09-27 09:40:17)
      • 原作であまり使ってなかったから消した、なら運営が見てた原作はMA形態でぶつけて攻撃する機体で溢れてたんだね。だしなぁ - 名無しさん (2020-09-29 22:49:43)
    • ZZは最高率でBRノンチャ全弾当て続けて隙間にミサイル全弾当てれば射撃火力は勝てるよ!うん、できる訳ねーや、案山子相手には最強の機体 - 名無しさん (2020-09-27 02:39:27)
      • ミサイルダラダラ撃ってる暇なんてないよね - 名無しさん (2020-09-28 12:47:10)
  • 使えば使うほど不満点が積みあがるが運営にデータを叩きつける為にも乗る!皆の勝率、俺が預かる! - 名無しさん (2020-09-26 23:46:26)
  • コスト150下スタートだけどメタスの火力と交換してほしい。鈍足即よろけなしデブのデメリット持たせるならあれくらいくれよな‥。追撃貧弱すぎるし回転悪すぎ手数もばらまきミサイル頼みのせいで射撃火力低すぎるわ - 名無しさん (2020-09-26 16:48:04)
    • 本当それな スピードの差も比べ物にならんほどメタスの方が上だし、よろけ取り能力も比べ物にならないほどメタスの方が上とかコスト完全に間違えてるだろ - 名無しさん (2020-09-27 00:36:42)
  • ガッシャのおやつとか言われてたからミックスやってみたけど。ハンマーがシールド無い巨体にボコボコ当たる上に格闘判定で負けてるからマジでおやつだな…キュベもハンマー当てやすいけど緩衝材のせいかあっちは堅いしガッシャではキツいと感じた。 - 名無しさん (2020-09-26 12:52:48)
    • ハイゴッグもマニューバとダメコンで蓄積よろけと強判定押し付けて狩れるから試してみて - 名無しさん (2020-09-27 00:19:10)
  • メタス同様の変形突撃さえ出来ればな… - 名無しさん (2020-09-26 02:37:43)
  • 足回りにカスパ積むしかないので防御が弱くなる。バイオセンサー要らなかったかなあ - 名無しさん (2020-09-25 17:29:58)
  • トリスタンと比べると足回りの差が凄まじすぎて驚く のっそりしすぎでしょ - 名無しさん (2020-09-25 00:59:27)
    • そりゃ支援よりスピード遅いんだから当たり前だわな - 名無しさん (2020-09-25 01:55:38)
      • 支援よりってか低コ支援より遅いってほうが正確。コスト300の陸ガンWRと同じだぞ。しかもこの巨体で。 - 名無しさん (2020-09-25 13:50:41)
    • なんかトリスタンと比べたがるやつ多いな。 そんなにトリスタンって比較相手がいないほどゴミなん? - 名無しさん (2020-09-25 08:59:45)
    • ZZは敵に見られる時はスラ使うんだぞ、歩いてる暇なんて無い、そして障害物に隠れる、スラが少なくてもそうやりくりするしかない - 名無しさん (2020-09-25 11:17:47)
  • 運営もZZが強いといった手前意地でも修正したくないんだろうな、無能なのに自己評価だけは異常に高いしゼフィの時も似たような態度だった んで嫌々微強化して産廃のまま - 名無しさん (2020-09-24 20:20:58)
    • でも同じように運営が強いといったガザCは戦績悲惨な挙げ句強化入ってるんだよなぁ。あいつら虚言癖ついてるまである - 名無しさん (2020-09-25 02:25:24)
      • ただ単に運営がガンダム顔嫌いなだけ説まである。 - 名無しさん (2020-09-25 05:58:08)
        • 今年の年始はMK2無双だったんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-25 09:00:28)
          • そうなるとZZ嫌い説ってだけになってしまう... - 名無しさん (2020-09-25 09:48:35)
            • マジで他に理由が思いつかない。 - 名無しさん (2020-09-25 15:28:24)
        • ZZとゼフィ以外の主役機ガンダムは結構長く環境機やってたぞ - 名無しさん (2020-09-25 09:49:26)
          • いわゆるタイトル画面MSの呪いかね - 名無しさん (2020-09-25 15:29:40)
            • サイサも大楯、空中制御と超バルカンで分からん殺ししてただけだし、素ザクも最初期からずっと産廃やしな…確かにタイトル画面に出てた機体は例外なく弱い… - 名無しさん (2020-09-27 03:09:58)
            • そういえば作品の看板背負ってるのにZガンダムがトップ画面にならなかったな - 名無しさん (2020-09-30 00:57:38)
          • ガンダムピクシー・・ヘビーガンダム・・G3ガンダム・・ - 名無しさん (2020-09-26 05:54:31)
      • 噂で聞いただけで確証あるわけじゃないけど個人名のエース専用機出さないや水中マップは作れないから出さないと言って結局出す、中央高台があると強いから港湾HLVに乗れないようにした次の週で中央高台ある北極出す、強襲弱いから強化すると言って1回しかやらない。ある属性居ないほうが強いというのは望ましくないといいつつやたら強襲キラー性能高い汎用を出しまくって強襲いらないっていう状態を作る。てのがあるからここの運営は自分の言った事を1週間も憶えていられない記憶障害者なんでしょ - 名無しさん (2020-09-29 22:58:04)
  • 4号5号のbstは早速調整してZZは放置。 いやもう流石にあきれたわ。  こんなもんに課金させたアホ運営には付き合いきれん。 - 名無しさん (2020-09-24 16:05:48)
    • そいつらと比べて明確に勝率悪くなるようなデータが出てないんだろうなぁ多分あとこいつ上方の塩梅ミスるとえらいことになりそうだから下手に手を出せないのかもしれない、あるいは上位陣がZZで無双してるから勝率が運営の想定通りになってるか - 名無しさん (2020-09-24 16:13:08)
      • 今でも火力はあるからなぁ、それをゴリ押しさせるMAも持ってるし下手に強化するとヤバそうよね 最も今後出る650がキュベ並みに高性能+硬いんなら調整簡単そうだとは思う - 名無しさん (2020-09-24 16:21:17)
        • ドライセンの時点で既に影が薄くなってないかな。コスト違うけどメタスがまさかの使える性能らしいじゃん。キャラゲーなのに主役機弱くてサポートメカが強いってアホとしかいえないわ。 - 名無しさん (2020-09-25 09:02:56)
      • 勝率は分からんけど出撃率はキュベレイと比べると大分低そうなんだけどな、むしろそれでデータ集められてないまでありそう - 名無しさん (2020-09-24 23:51:13)
        • データ見て判断してるならキュベレイの異常を放置する理由がないし、それ以前にデータ「だけ」で判断して自分達で実際プレイしてみたり一般プレイヤーの声に耳を貸さないってのは傲慢通り越して無能の極地でしょ。 - 名無しさん (2020-09-25 09:07:48)
          • 金も人も無限じゃないんでね、気長に待つしかない 機体板に憶測による運営非難は当wikiにとってグレーなんで気を付けた方が良いよ - 名無しさん (2020-09-25 09:24:27)
            • 運営マンセーしないヤツは出て行けってんですね。 じゃあ去ります。 信者になるつもりはないので。 - 名無しさん (2020-09-25 15:32:09)
              • 信者もなにもそういうルールなんで…、郷に入っては郷に従えって言うだろ?言いたいならtwitterとか他所で言えば良い ルール守らない=荒らしなんでね - 名無しさん (2020-09-27 21:35:04)
                • こんだけ不満しか書かれてないのに憶測で運営を批判するなって信者以外の何者でもないぞ もっと周り見てみろよ - 名無しさん (2020-09-29 16:33:10)
      • レートじゃ出せないからレートのデータはまず取れない。だからクイマカスマ(カスマのデータは取らないか)でデータを取るんだろうけど、当然ガッチガチの最強ガチ機体をクイマで使う人は少ない。となると必然的にZZが相手にする機体は自コスト以下且つレートじゃ出しにくい比較的弱目の機体になる。その中ではおそらくZZはしっかり与ダメも出せているのでしょう。そしてその数字を見て運営はZZは問題無しと判断しているのだと思う。だからZZの上方修正は期待出来ず、想定以上の数値を出しているキュベレイを弱体化させてバランスが取れた形にすると思う - 名無しさん (2020-09-25 10:49:50)
    • 俺も後に来たBstに調整入るのにZZは無しかよって思ったけど運営的には650機体のデータが少ないから慎重なんだろうなとは思う。テトラの時の事を踏まえても、もう一月くらい待たされるのかね - 名無しさん (2020-09-24 17:32:46)
      • まだ650機体が少ないってのは一理ある。 とはいえ、キュベレイあの性能でだしといてそんなこと言う?って思うわ。 - 名無しさん (2020-09-25 09:05:24)
    • まだ650は揃ってないから…とか開発も思ってんじゃね?そうこうしてるうちにそもそも賞味期限切れで環境普通くらいにアッパーされてもあんま使われなくなるんだがな。もうキュベ以外の650削除してコストキュベレイってマッチでも作ってやっててくれ - 名無しさん (2020-09-24 17:47:11)
      • そのくせ既存機体の高Lvで650増やしてるんだよなー - 名無しさん (2020-09-24 18:08:21)
    • ぶー - 名無しさん (2020-09-24 20:16:48)
    • ブースター兄弟は目に見えて全てが同コスト帯できつかったしまだ650スタートの強襲、支援が居ないからねそら見送る - 名無しさん (2020-09-24 20:18:46)
      • 即よろけいっぱいの支援機がいればQBも鳴りを潜めるかも知れないけど、だからと言ってこいつが強くなるわけではないので… - 名無しさん (2020-09-24 23:46:10)
    • 実際ZZが弱いかキュベレイが強すぎるか判断に悩む所だろう、キュベレイいなければZZもやってはいける、BR火力高いはずなのにキュベとそれ以外に与えるダメージが違い過ぎる - 名無しさん (2020-09-25 01:38:09)
      • 確かにキュベレイいない戦場だと結果出せる。 しかしキュベレイは実装されてるんだよな。 この2機を比べると性能は雲泥の差。 これを放置するのがはたして正解なんかね。 キュベレイいなければ活躍できますよって運営は口が裂けてもいえんでしょ? - 名無しさん (2020-09-25 09:12:56)
    • なんか四号BSTのメガビ、ハイメガよりも大分良い武器になってない?射程長い、復帰早い、伏せ撃ちできる、これで威力差も大きくないし酷くない? - 名無しさん (2020-09-26 01:27:17)
  • 9月調整無し。は?うそやろ - 名無しさん (2020-09-24 15:34:39)
    • 運営にZZアンチいるだろw - 名無しさん (2020-09-24 17:37:22)
  • ZZの設定で燃費が悪いってのはあくまで消費量が多いってだけなのでスラ+20して、スピードもZよりは小回り利かない(旋回遅い)ってだけなので+15。ダブルビームライフルはヒート率を上げてノンチャよろけ、フルチャ貫通に。ハイパービームサーベルは強判定にしないなら代わりに攻撃力上げる。停止撃ちダブルキャノンとGフォートレス変形を当然使用可にする。この運営はこだわりないMSには面倒くさいこと絶対やらないだろうけどw - 名無しさん (2020-09-24 04:59:50)
  • 高出力低容量ってのを再現するならスラスピは240とかでも良かったんじゃないか?高出力低容量のわりに400スタートのR-2にすらスラスピで負けてるのはギャグにしか思えんのだけど。 - 名無しさん (2020-09-24 04:51:19)
  • ログ更新 - canard (2020-09-23 23:49:28)
    • お疲れ様です - 名無しさん (2020-09-23 23:54:58)
  • 現状では近距離パワー型なのか遠距離射撃型なのか運用が明確じゃないんだよね。どっちつかづで結局どっちも劣ってる。そんな感じ。どちらかに振り切った調整をしてみてはどうかなと思う。後どちらにせよあの鈍足はあまりに度し難い。支援機に転向するか人並みの足回りにすべきだね。 - 名無しさん (2020-09-23 18:16:06)
    • スラ移動が主なのにすぐに息切れする。スラに盛ったら今度は耐格が低くなりペイルのような状態になる。巨体に似合わない紙装甲な訳でバランスが悪い - 名無しさん (2020-09-24 02:29:33)
    • さすがにこのまんま支援になればキュベレイとも渡り合える…かな?結局殴り負けそうなのがこわい - 名無しさん (2020-09-24 04:25:18)
  • 開発は長ければ数ヶ月少なくとも2ヶ月程度はキュベレイとZZで対戦テスト出来る期間はあったはずなのにこの調整なのは謎すぎるんだよなあ…。実装時に650は当分これで行くって決めてるなら全部ZZvs全部キュベレイとかもテストしてて当然だし - 名無しさん (2020-09-23 17:45:05)
  • キュベレイをコイツと互角レベルに下方するくらいならコイツをアッパー調整してくれた方が嬉しい - 名無しさん (2020-09-23 17:09:50)
  • こいつを遠距離運用で考えてる人多すぎない…7- - 名無しさん (2020-09-23 07:02:04)
    • 遠距離で回転率微妙な上にチャージ式BRとばらまきにしかならないミサイルやってるのは糞だと思うがかといって中近距離いけば強いかというとそうでもなく、MA余裕で止まる環境的に近付くのが得意なわけではない。運用云々ってか全方面で糞なんで仕方なく消極的選択として遠距離でもじるだけってのが真相。俺もこいつ好きだし乗りたいが、正直どうしようもないのでカスマ以外乗ってないや - 名無しさん (2020-09-23 07:36:20)
      • キュベレイには接近戦で普通の汎用には中距離戦でって言われてるけど、正直なところ自己完結力は著しく低いしなぁ。他の人が前に出にくい圧力をかけてくれれば強いってそれ別にみんな一緒だから… - 名無しさん (2020-09-23 09:20:13)
        • キュベレイが完全にZZアンチの性能なのが悪いよなぁ… - 名無しさん (2020-09-23 09:30:06)
          • 運営的にはマニューバあって実弾(ミサイル)あってサーベルリーチ長いZZでキュベレイと拮抗してるつもりだったのかなと思うけど実際はキュベレイには手も足もでないよね。キュベレイいない戦場なら活躍できるのでキュベレイがいかに異常かわかるね。 - 名無しさん (2020-09-23 15:15:27)
        • ファンネル追従を逃げスラ撃ちして蓄積ヨロケ取れるキュベレイ相手にこのスラ量少ねえ機体でどうやって接近戦を仕掛けるのか、コレガワカラナイって話だよね・・・。無理に前出ても蜂の巣になるだけだから不利と分かってても射撃戦するしかない。詰み過ぎ - 名無しさん (2020-09-23 11:07:41)
    • 遠距離も近距離も中距離もクソもない。愛で運用するんだよコイツは! - 名無しさん (2020-09-23 10:57:00)
    • 本来ならMAもあるし接近戦もすべきなんだろうけど相手がキュベレイである以上話は変わる、即よろけ、蓄積、回避2、高速下格のキュベレイに近寄っても勝ち目は無い、よろけ取ってサベ当てても相手有利としか言えないからな、そうなると相手よりも射程長いBRで嫌がらせしながら常に味方のサポートをするしか生き残る道は無い、キュベで相手してても突っ込んで来るZZは相手にもならないけどキュベと戦ってる最中に差し込んで来たり倒れたら現れて下格するような嫌らしいZZの方が役に立ってる - 名無しさん (2020-09-23 11:57:14)
    • 壁利用して近づいての格闘ねじ込みがメインだね。ただ、350以上ならダブルビームを主軸にミサイルのインチキ射程も利用する。 - 名無しさん (2020-09-23 17:44:16)
  • なんかZZ自体は弱いけど皆意地で乗ってるせいかZZ乗りが上手い人多く見える、キュベレイがフラフラしながらファンネル狙ったり巨体なのに雑な動きしてるの多いのにZZが嫌らしく撃ってきて無理に突っ込まないけど隙あらば味方に合わせてサベ振ってきたりなんか嫌らしいのが増えて来てる - 名無しさん (2020-09-23 02:41:13)
  • 今週のアプデで速度+10とスラ+10とBRノンチャよろけとバルカンのDPS1000になってみんなをたまげさせてやるからな… - 名無しさん (2020-09-22 17:59:25)
    • そんな強化してても遅い言われるガブに劣るとか可哀想 - 名無しさん (2020-09-22 20:21:16)
  • 久々に使ったけどさすがにノロすぎる。属性を支援機に変更すりゃ使えるかな。ハイメガキャノン撃つ余裕ないんですけど…ハイメガキャノン要らないからその分強化して欲しい - 名無しさん (2020-09-22 00:43:46)
    • ハイメガ伏せられないのが最高に意味分からない。マップによってはリスポン待ちでチャージしていても天国視点からバレてリスポン無敵でチャージキャンセルもザラにあるから余計に腐る。 - 名無しさん (2020-09-22 02:08:26)
      • それな伏せられないなら機体固定装置的なスキル欲しいのにないし、それかノンチャで撃てるようにしてヒート管理すれば定期的に強よろけ撃てる武装とか考えられなかったんかねぇ - 名無しさん (2020-09-22 22:33:06)
  • スラ強化しないとイライラするけど、スラ強化したら耐性盛れなくなるクソカスパ配置 - 名無しさん (2020-09-22 00:35:01)
    • レートでは使わないけどクイック、カスマではスラ盛りしてるわ。味方と足並み揃わないと迷惑かけると思うので。 - 名無しさん (2020-09-23 15:20:17)
  • BRがノンチャよろけじゃないことがすべての元凶な気がする。この機体が産廃扱いされてることだけじゃなくて今の650が誰も前に出れなくて雪合戦になっちゃってることも。 - 名無しさん (2020-09-21 20:26:27)
    • せめて蓄積40×2で二回当てればキュベレイにも蓄積とれるってなるだけでも大分違うと思うな - 名無しさん (2020-09-22 02:43:52)
      • むしろ70x2とかで2門両方あてればマニューバもダメコンも貫通できる、ぐらいの調整でいいんじゃない? 「ZZって、なんてパワーなんでしょ(はぁと)」なんだから。 - 名無しさん (2020-09-23 15:23:29)
        • そんなパワーのZZを使いたいなぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-23 16:45:13)
    • 650の環境にはあってるんだよZZ  元々遠距離戦するしかない能力だし ただ素で弱すぎるのがな - 名無しさん (2020-09-22 14:16:07)
  • 固定砲台()が基本運用なんですかこいつ - 名無しさん (2020-09-21 20:26:09)
  • バトネクの馬鹿力はどこ行ったんだい!? - 名無しさん (2020-09-20 22:33:00)
  • ガッシャのおやつで笑う。でも実際ハンマーぼこぼこ当たりそう。 - 名無しさん (2020-09-20 18:36:08)
    • 上限550戦までにしかでれないガッシャで650戦にしか出れないZZをおやつとか妄想激しすぎね? - 名無しさん (2020-09-21 14:24:47)
      • バトオペ2にはミックスマッチってのがあるんだ。 - 名無しさん (2020-09-21 20:31:01)
        • ミックスの環境だとガッシャがZZをおやつにする前にガッシャ自身が他の奴におやつにされそう - 名無しさん (2020-09-22 00:42:11)
    • ZZが強いとは言わないがガッシャの方が強いってのは無い - 名無しさん (2020-09-21 14:46:35)
  • 乗らないことが最良の運用 - 名無しさん (2020-09-20 18:04:24)
    • 強化くるまでは倉庫番が最良の運用だよな - 名無しさん (2020-09-20 18:29:38)
      • 火力はあるので周回部屋で楽しく遊んでる  あ、ちょっといまハイメガ溜めてるんで攻撃しないでください(負け側 - 名無しさん (2020-09-23 15:25:13)
  • キュベレイだらけの戦場で生きるには射撃&スラもりでキュベ同士がチュンチュンして硬直してる戦場で一歩下がってBRミサイル連射しかないな、そして下格当てれたらミサイル撃ちながら全力バックダッシュ、追撃したり起き上がりの攻防してたら捕まって死ぬ、ZZは常に謙虚であるべき - 名無しさん (2020-09-20 09:41:58)
  • 手抜きせずにちゃんと変形とダブルキャノン付けときゃまた違った戦いかたがあったんだろうけどなあ。バランス?直後に実装のキュベレイをあんな性能にしといて何をw - 名無しさん (2020-09-20 06:36:49)
  • こいつパーツスロットもどっちつかず過ぎてダメだと思うんだよな - 名無しさん (2020-09-20 02:18:09)
  • サイサリスのビームバズーカみたいな形じゃダメだったのか。ノンチャよろけ、チャージ高威力貫通。いやまんま強襲サイサリスを汎用にしたみたいになっちゃうけど。そういえばサイサリスより足遅いなw バルカンもサイサリスと同等の物があればメインと合わせて格闘に行きやすかったのになぁ。好きな機体すぎるから強化される未来を諦めきれない。のでクイマミックス、行きます! - 名無しさん (2020-09-20 01:25:23)
    • 今やbzサイサなんて妥協枠でも出さないけど、それでもZZと比べれば強みがはっきりしてそれぞれの要素を噛み合わせてるんだよな… - 名無しさん (2020-09-20 02:47:34)
    • WBRの設定的にもダブルバルカンな事を考慮してもサイサリス系の武装の方が合ってるよなぁ… - 名無しさん (2020-09-20 04:03:02)
      • ダブルバルカンのはずなのにケンプゲルJと同性能のバルカンはマジで解せない - 名無しさん (2020-09-21 14:20:31)
  • アイコン機体が軒並み肩透かし喰らう性能にするのは辞めて欲しい・・・ - 名無しさん (2020-09-19 16:59:48)
    • 初代のザク2はまぁこちらも機体してなかったとしても続くゼフィとZZはキツいね。調整はいるのだけが唯一の希望。 - 名無しさん (2020-09-19 17:10:23)
  • ゴミスタン君相手ならチャージ時間の差で勝てるかもしれんぞ! - 名無しさん (2020-09-19 04:15:41)
    • マニューバ抜き楽勝過ぎて手も足も出ねぇって感じ。そもそも主兵装からの下格も遅い切り替えともっさりモーションで満足に決まらないのにタックルでの回避狩りさえ格闘CT長くて満足に出来ないくせに相手は回避2持ってたりするからキツい。QBと違って即よろけが無いけど細身で盾による擬似マニューバーされる危険があるからQBほどじゃ無いにしても正直マウント取れるとこは無いかなって感じ - 名無しさん (2020-09-19 04:47:41)
      • 言うてもBRの性能じゃ普通にこっちのほうが上だし、何よりスラ撃ち出来るかどうかの差もデカいぞ そもそもトリスタンってそのマニューバすらねえじゃん - 名無しさん (2020-09-19 16:41:12)
        • こいつのクソみたいな弾道のスラ撃ちやスラ量少なすぎなクソマニューバなんか大したアドバンテージにならんだろ。デブだし鈍足だし、かと言って即よろけもなけりゃ蓄積取りやすい訳でもない。ビームライフルの性能が若干上(上かどうかすら怪しい)程度じゃ蓄積簡単に取れて細身で回避2と噴射2持ちのトリスタンの相手にもならない - 名無しさん (2020-09-19 17:06:56)
          • ソイツ、射撃耐性低いよ。おまけにHPも。わざわざ腕ガトの射程(200m)なんかに付き合い必要はなく、遠くからBRとミサイルばらまきゃ結構嫌がるんじゃない。ついでに足も遅いから間合い詰めるのは大変でしょう。 あとはわかるな? - 名無しさん (2020-09-19 17:13:49)
            • Aフラ辺りの格下相手なら通用するかもな。余程の下手でもない限り向こうだって遠距離戦に律儀に付き合ってくれる訳がないし、そもそもZZはトリスタン以上に鈍足なのを忘れてないか?こいつがそんな簡単に距離詰められずに射程圏外からの戦いに持ってけるなら産廃扱いされてないんだよなぁ。しかもこいつはトップレベルの異様にデカイヒットボックスの割にはそれを補えるほど耐性高くもない。あとはわかるな? - 名無しさん (2020-09-19 17:26:20)
              • トリスタンとどっちが強いかはおいといて、ZZのミサイルの射程は400弱ある。キュベレイの追従は350強。つまり、あまり差がないから簡単に詰められるけど、200はさすがに簡単じゃない。メインも二本あるからトリスタンとシールド役にたたないし、というかすぐ壊れるし。 - ZZでカンスト (2020-09-19 17:34:32)
                • いやいや、トリスタンは大抵そのキュベレイと一緒に行動するんですが。あくまで「単純にどっちが強いかは置いといて」という話なら現環境での立ち回り基準で話さないと意味ないよな。ZZだらけだった頃のクソ芋合戦の頃のお話じゃあるまいし、今の環境でトリスタンが200メートルに入るのはそんな難しい話じゃないぞ もちろん後ろからペチペチするだけの低レートなら話は別だが - 名無しさん (2020-09-19 17:43:18)
                  • レートにこだわってるようだからカンストしてると書いたんだが。。。キュベレイ含めた環境の話してよいなら、いよいよ距離詰めようがないぞ? - 名無しさん (2020-09-19 17:46:37)
                    • 何がどう距離詰めようがないんだ?敵も味方も追従の射程圏内で大抵戦ってるんだから、蓄積バラまく立ち回りはZZだけだった頃より遥かにやりやすいと思うんだが。(ZZはマニュで必死に逃げようとしてもすぐ捕まってボコられる)あと最近ZZでカンスト君が湧くけど嘘じゃないとしたら味方に多大な負担かけてるだけだと自覚したほうがいい - 名無しさん (2020-09-19 17:52:59)
                      • 追従は350なんだよ。。。最初に教えてやっただろ? - 名無しさん (2020-09-19 17:55:02)
                        • 350圏内で戦ってて200まで詰められない程の下手くそばかりが敵 - 名無しさん (2020-09-19 17:58:01)
                          • にいればそりゃ楽な戦いだろうなぁ - 名無しさん (2020-09-19 17:58:33)
                  • キュベレイと一緒ならもうキュベレイだけの方が強いんだよwww - 名無しさん (2020-09-19 17:53:05)
                    • トリスタンはキックしてキュベレイだけって意味なwww - 名無しさん (2020-09-19 17:54:06)
              • 全然理解してなくて草 律儀に射撃に使わせるんじゃないよ、つかづけさせないんだよww マニューバも持たないトリスタン如きに接近されるような奴こそAフラなんじゃないか Aーでも近づいてくる奴にBRぶち込むぐらい余裕だろ そして都合が悪いからスルーしてるがソイツ射撃に弱くHPも低い zzは鈍足でもスラスピはそちらより早いしね 次は考えてから書き込もうな - 名無しさん (2020-09-19 17:50:42)
                • その文章力で相手に理解させようとする方が無理じゃないか? - 名無しさん (2020-09-19 17:54:59)
                • 近づけさせないために自分の裁量で出来ることが何一つないからまるで伝わらん。まぁあっちもあっちでしんどいとこあるけど、もともと射撃戦でQBに不利過ぎるからマニューバーとリーチで生格闘していかなきゃいけないよね、でもそれキツいよねってずっと言われて来た中でのトリスタンだから、QBでいいってのは置いといて立ち回り方は違うにしても前衛的役割はもう無いよねって感じではある。 - 名無しさん (2020-09-19 23:42:07)
                • 接近する能力はZZ以下だからなトリスタン マニューバどころかスラ撃ちすらできないし - 名無しさん (2020-09-22 14:18:18)
    • 他機体を無用に煽るのはどうかと思うけどトリスタンは射撃防御低いので距離とってBRやミサイルばらまけるZZは相性的に悪くはないよね。またリーチの長いサーベルとマニューバあるので接近されたとしても対応はできそう。向こうはスラスピ遅いようなのでそこもZZの方が有利かな。 - 名無しさん (2020-09-19 16:59:05)
      • 向こうのマニューバー抜きは簡単なのとこっちはフルチャでも盾は抜けないから、半時計回り気味に攻め上がられるとキツい。ミサイルも他機体と違って足で捌けるスピードとヒットボックスだから、攻め上がってきたら下がるのは悪手かなぁという感じ。方向違いでカチあうとCTの差でこっちが寝るし、向こうだってBRのフルチャはできるから射撃戦展開するために挟んでおいた遮蔽物使われると足遅い分フルチャ時間稼がれてしまうし、マニューバーで吐かせて射線確保も抜かれるから無意味。回避も1だから回避狩られればこっちが寝る。とにかくマニューバーって強みが実質的に死ぬのが辛いかなぁ。 - 名無しさん (2020-09-20 03:03:04)
        • 横だけどそのトリスタンは蓄積よろけ取るのに200以内に近づかなきゃいけないから全然簡単じゃないんですわ、ZZの射程はミサイルですら倍の400だからね、200Mの差は滅茶苦茶デカい んでトリスタンのBRはフルチャに4秒もかかるとこれまた倍のデカい差がある - 名無しさん (2020-09-21 00:09:08)
          • 正直蓄積200の差がなんだって感じ。それでよろけが2つあって繋がるなら近づくまでに半壊する恐れがあるから攻め上がれない状況も分かるけどそうじゃないし、ZZ以外の要素で攻め上がれないならフルチャで対応するだけの話。どうせフルチャ一本吐かせりゃ馬鹿正直にまっすぐブーストでもしない限り足止める要素がない。200m以降でこんな挙動のミサイル7発近づくまでに当たる方が悪いまである。接近戦を嫌がってガン下がりする芋汎用は戦術的にお荷物でしょ - 名無しさん (2020-09-21 06:05:01)
            • 200も差があって関係ないとかエアプ過ぎるわ、トリスタンは即よろけないんだから200以上だとフルチャでよろけ取るしか接近する手段がないの そしてフルチャだとZZの方が2秒しかないからまず負けるしよろけ取られる、そこでミサイルの追撃 トリスタンは近づく手段を持ってないんだよ 200Mの差と2秒の差が絶望的に広いんだよ - 名無しさん (2020-09-22 14:21:44)
最終更新:2020年11月29日 01:27