新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
F90[MZ仕様]
シチュエーションバトル
MS一覧
シチュエーションバトル/ログ11
F90[MZ仕様]/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
サザビー
サザビー/ログ4
Ξガンダム
掲示板(雑談)/ログ2144
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダム4号機/ログ2
掲示板(時限)/Gジェネ
特殊強化フレーム[Type-A]
プロトタイプΖΖガンダム
F91
F91/ログ1
グフ・フライトタイプ
陸戦型ガンダム[ジム頭]
掲示板(ネタバレ)
ヘビーガン/ログ1
スタークジェガン
ガンダムEz8
RFドム
ジェスタ/ログ2
RFゲルググ
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
グフ・カスタム
RFゲルググ/ログ1
格闘攻防プログラム/ログ1
オーヴェロン
F90
G・ドアーズ
include/データ/拡張スキル一覧表
Ξガンダム/ログ3
赤いガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ザク・マリンタイプ
>
ログ1
スロットもっとありゃ遊べたんやけどな……。いかんせん低コストの高レベル機体はオバチュ沢山詰めるわけじゃないから面白みがね……。この機体に言えたことじゃないんだけど。 - 名無しさん (2025-04-19 09:24:54)
イフlv4くらいスロットあったら面白いけどねえ。近スロ少ないからヘビア、足回り系諸々を同時に使いにくいのが残念やね - 名無しさん (2025-05-07 13:38:11)
おいおい、流石にこいつの400でタックル連続2回ってわかりやすいチートだろ………いや、ほんとに瞬間噴射精密制御つける方法とか正規でないよね?私の調査不足とかで本当につくとかないよね?たまにチートかと思ってよくよく調べたら違うことあるから自信なくなる - 名無しさん (2025-04-07 21:34:33)
下格と見間違えたとかじゃなくて? - 名無しさん (2025-04-08 11:46:20)
この機体はレベル上がっても何一切スキルの付与向上はないよ。スチーム版なら何が起こっても不思議じゃないけど、PS版は回線不良のラグでの変な挙動(ワープや無敵)は稀にあるけど、チートっぽいのはないねえ - 名無しさん (2025-04-09 10:18:09)
タンク系とか段差とかカウンターモーション入らない相手に1度タックル当ててたりしなかった? - 名無しさん (2025-04-09 16:52:57)
色々アドバイスありがとうございます。下格じゃなくてちゃんとタックルで相手のHPバーも灰色になってたしタンク系はなかったしカウンターも起きてないし、こちらはペイル空間だったので。Steamの方なので残念ながらチートぽいということですね。ありがとうございます、次見かけたら報告しときます。 - 木主 (2025-04-20 13:13:26)
市街地マップだと使いづらいな。よろけ取るまでに建物裏に行かれたりするから、結構キツかった - 名無しさん (2025-03-18 19:55:48)
爆風も使えない奴は乗るなよ - 名無しさん (2025-03-22 01:53:47)
ずっと後ろにいる汎用って支援行かない強襲に2度と文句言えないと思う。 - 名無しさん (2025-03-10 21:34:28)
状況情報を提示しないなら、木主も文句言ってる奴以下だぞ。愚痴警察も来ないわ。 - 名無しさん (2025-03-12 03:38:18)
何言ってんのかわかんね、コイツが味方より前いる訳ないのがわからないとか笑 - 名無しさん (2025-03-13 23:12:34)
当てれる練習っていう木と同じ流れだな。決めつけお気持ち表明じゃん。 - 名無しさん (2025-03-15 02:21:44)
まず、一番前にいるかどうかから反論しないところが笑えんだよな。状況も何も前でないから人に文句言えないよって話だろ。 - 名無しさん (2025-03-18 23:03:09)
レベル4カチカチ嫌がらせ仕様いつかは完成させたいぜ - 名無しさん (2025-02-17 16:16:46)
わたし完成させました。ヘビア込みの全耐性が38、39ほど。やっぱり3機に囲まれるとフルヘルスでもワンダウンで逝っちゃうけど、対強襲は相当耐えられる - 名無しさん (2025-02-18 12:29:50)
ヘビアマ+クイロ+ADDCSとかですかね?(私はまだ拡張引けてないですが)超アシハヤ捨てがたいのでヘビアマは外して各31~32になりそうです。前よりは格段に硬いけど数値見るとまだ微妙かな… - 名無しさん (2025-04-12 02:07:43)
クイロ1・3、ADDCS、補助ジェネ1(!)の4つとヘビア、複合Aですね。対実ビ39、対格38です。ヘビア無しのオバチュ機動で足回りよくした防御平均25くらいのカスパを使っている時はあんまり丈夫だとは感じないですが、カチカチカスパにすると試合の途中から相手強襲の面前に詰めても無視されだす感じがします - 名無しさん (2025-04-22 00:58:28)
北極で選択するなら、敵ステルスの自由行動は許さない。枚数有利状況で、コンボで単独撃破までいける味方が取ったダウンに、必要のないハイエナ撃破する暇あるなら敵拠点を削る。 計画と目標立てて運用すると、味方の仕事を奪うだけのバラ巻きは減って、チーム敗北単独ライバル勝利という卑しい感じの戦果も出なくなる。 - 名無しさん (2025-01-21 01:18:09)
ザクマリンと関係ない部分だけど、敵を囲んで余裕のある状況ならスコアのためにミリまで削った敵のとどめを味方に刺させるのは積極的にやったほうが良い。自分一人で倒すと撃破スコアだけだけど、味方に倒させれば自分にアシストスコア、とどめを刺した味方に撃破スコアが入って1.3倍程度のポイントになる。真剣に勝ちたいならハイエナとかライバル勝ちとか考えずチームが勝つための思考を徹底したほうが良いよ - 名無しさん (2025-01-21 10:43:40)
おっそうだな。ヘイト取るのも忘れるなよ。 - 名無しさん (2025-01-22 01:59:56)
北極は高台から拠点向けてミサイル垂れ流してればいいよ - 名無しさん (2025-02-09 09:49:06)
それよく見るけど、すげぇお荷物だから程々にな - 名無しさん (2025-02-10 23:47:33)
低コスの火力じゃ拠点割るのに時間かかるから敵の沸き待ちのとき以外ではやるべきじゃない。そもそも拠爆が難しいマップでもないし - 名無しさん (2025-02-15 18:36:11)
追撃→入れてもいい。拠点殴り→敵が盤上にいる間は非推奨。ライバル勝ち→していい、卑しいとかない - 名無しさん (2025-03-23 01:07:58)
状況説明してますよ。勝手に分けて解釈しないでね。 - 名無しさん (2025-04-12 03:42:52)
状況とやらはよくわからないけど、どのマップでも強いんで臨機応変に使ってくれ。ただ初心者が本気にしかねないから拠点殴った方が良いだのずれたアドバイスはやめてね - 名無しさん (2025-04-22 01:05:55)
こいつは当てれる練習してから使ってくれないと味方の負担えぐいので鍛錬してからお願いします。 - 名無しさん (2025-01-06 17:48:18)
当てれるならとはいうけど、チームで求めてるものって立ち回りじゃないの?撃墜するまで敵タンク撃ってても仕事している判定になるし。計画も目標もないヤツが最前線行くだけで、カカシにすらならないのも味方の負担だぞ。 - 名無しさん (2025-01-07 02:07:09)
機体性質上、味方に負担かける立ち回りはもう前提なんだからそれでカットの時くらい3発当てていけないと話にならんって事だよ - 名無しさん (2025-01-08 18:57:51)
木主の文言、先輩風吹かせた薄いアドバイスにしか思えんのだが。それを緑枝の話と解釈するのは都合良すぎないか?省いて伝わるか? - 名無しさん (2025-01-09 02:37:27)
先輩風吹かした薄いw君、友達いないっしょ?無意味に人バカにする癖ない? - 名無しさん (2025-01-12 18:48:36)
ブーメランってこういう事なんよな。あまし自分語りすんなよ気持ち悪い - 名無しさん (2025-01-13 21:25:25)
ほら、最後に余計な一文入れてる。そういうとこやぞ。 - 名無しさん (2025-01-14 16:12:56)
機体の性質云々かんぬんまで理解している相手に練習しろってのは、無意味にバカにしてないって胸張れんの?11日の赤枝には反応しないし。 - 名無しさん (2025-01-16 02:42:47)
サンボルアッガイと変わらん運用してるやつしかおらんからなぁ 向こうは当てやすいがコイツは自動補正があるわけじゃなし役にはたってない。ザクハーフと一緒で戦場の空気やからレートなら抜けれはいい - 名無しさん (2025-01-11 04:30:05)
射オバチュ積んでみたけどうーんやっぱクイロで - 名無しさん (2024-12-06 20:10:06)
優先ではないけど拠点特効働くから、撃ち続けれる方がお得なのよね。対MSへの ひるみ、蓄積よろけも然もなん。 - 名無しさん (2024-12-11 02:06:18)
たくさサブロックガンとミサイル撃ちまくったでー、からのダメージ3万ちょいで泣けてくる - 名無しさん (2024-12-05 16:24:03)
それは只当てれてないだけじゃあ - 名無しさん (2024-12-12 10:17:53)
下手くそなだけだろ - 名無しさん (2025-01-21 00:17:38)
やっぱコイツ対強襲性能高ぇ。350でもやれるわハイゴック以外ならな! - 名無しさん (2024-11-29 18:55:48)
ハイゴ君相手は、脚でも壊せたらオメデトウって所だ。味方支援に任せれるよう、述べてる通り敵強襲やっつけておこう! - 名無しさん (2024-12-03 02:31:44)
レベル2 300コストで使ってるけど、まぁ火力は微妙。でも楽しさはあるし、蓄積よろけは簡単に取れるし、味方のダウン追撃にミサイル・ポッド垂れ流して気持ちよくなれるしで 味方に随伴する射撃汎用ってイメージ。アッガイと違ってマニュ止めれるのも優秀やね。 - 名無しさん (2024-10-22 18:30:19)
そのアッガイとかアッグガイ見つけて裏取られないってのも結構でかい、広すぎて撃ち合い続けるマップだとアッガイの方がいいかもだけど - 名無しさん (2024-11-29 10:24:28)
気づいてないふりにひっかかって突っ込んできたイフDSを振り向き36でわからせてたあの頃に戻りたい - 名無しさん (2024-10-21 09:58:01)
銅チケが余りまくってるんで☆1で強化して面白い機体を探してるんだけど、これどうよ? - 名無しさん (2024-09-29 00:17:48)
フルフルハンしてよーしパパ火力出しちゃうぞー^^と思っていた俺の姿はお笑いだった、って言いたくなるほどあんま火力出んかったわ… - 名無しさん (2024-09-29 02:13:05)
アンチステルスあって近中距離の戦闘力が高いから、特にサンボルアッガイひしめく300コストでは試合中積極的に敵と戦えて暇することが無くて楽しいよ。使いこなすなら、最低限バズ格距離ではサブロックガンで7割はよろけ取れるようにならないと強みが活かせないね - 名無しさん (2024-09-30 10:43:32)
ちゃんと下格も当ててるかい? - 名無しさん (2024-10-30 15:39:08)
最近マグフ対策によく出してるけどまあ刺さるし強いなと改めて感じる。ストッピングと足折性能が汎用機の中でずば抜けて高いのがとてもいいわ… - 名無しさん (2024-09-09 01:59:47)
そのマ機と同じコストスタート汎用に、ドズル閣下のザクもエントリーされたぞ!MA有れど回避無し。敵でも味方でも本機とは相性良いぞ! - 名無しさん (2024-10-04 00:58:29)
白プロ機体相手にもいつも通りなのは気楽よね - 名無しさん (2024-10-07 00:18:27)
マニュも爆反も盾受けも関係ねえ ただしダメコンてめーはダメだ - 名無しさん (2024-10-14 13:09:54)
こいつポテンシャルは感じるんだけど、動画で調べてもミサポエイム(他の山なり軌道ミサイル全般)がうまくいかないからいつもサブ→下→ミサポ追撃くらいしか活用できない。諸先輩方はミサポエイムってどんなこと(距離感とか偏差射撃とか)意識して狙ってます? - 名無しさん (2024-09-02 13:10:37)
攻めの姿勢でスラ撃ち肩ミサ当てを何度も試みるしかないよ。めちゃくそ下向けてるよ! スラとクイロ積んでいるならクソエイムでも、射程圏内の複数の敵機体に、数発づつ挑発して自分に注目させるだけでも味方は動けるんじゃない。ステルスでもない一体の敵しか見てないで、ちょびちょびダメ稼ぎで狙い撃つよりはマシかなと個人的に思うよ。 - 名無しさん (2024-09-03 00:56:19)
なるほど!ありがとうございます!練習してみます。 - 名無しさん (2024-09-04 18:52:37)
当て感をクラッカーハングレ並みに肩ミサの機動撃ち慣れると、単純計算でデザザク、ズゴックのミサイル6発の4倍分相手を怯ませれる。と思うとロマン詰まってんな。メインもバズーカや蓄積系ビームにひけを取らないし。格闘まで当てに行ったらフィーバーよ。 - 名無しさん (2024-08-09 01:29:44)
脚壊しにデータベースリンク…つけるくらいならリロ盛ったほうがいいか - 名無しさん (2024-07-27 14:58:04)
射プロめっちゃ盛れる訳でもないし脚部ダメ高いわけでもないからクイロの方が断然良い - 名無しさん (2024-07-29 08:26:56)
まともにダメージ出せないのにアンステあるからって出す奴はマジで迷惑 - 名無しさん (2024-07-25 19:21:30)
まともに当ててない原因が射程届いてないとか、ミサイル爆風あるのに平面の敵に直撃させようとして外しているのは残念。そんでレーダーに映っているはずのステルスlv1強襲をスルーするのは、もっと残念。味方と一緒にタゲらないと当てれましぇーんは甘ったれ。 - 名無しさん (2024-07-30 01:47:32)
どのコストで言ってるのかわからないけどダメージ出ないはエアプすぎでしょ - 名無しさん (2024-08-10 22:57:57)
まともにダメージ出せる奴がいるレートまで上げれば良し。なお誰も乗らん模様 - 名無しさん (2024-09-07 22:41:12)
駆除対象のアッグガイもlv4来たもんで、普通にlv4出番あるな。カスパはオバチュも要るけど、結局クイロ積んでバズct並リロード確保しないとやってらんない。連続怯みで、たこ焼きに競らないと空気になる。 - 名無しさん (2024-07-24 04:38:07)
基本回避ない強襲相手なら良いけど回避持ち相手にダウン取るのコツある? - 名無しさん (2024-06-23 21:11:20)
肩ミサ5発+サブロック1発(13*5+35=100)で蓄積とって回避吐かせて、サブロック残り3発(35*3=105)で再度蓄積取って下格食らわせキャンセル時に残り肩ミサ追撃からの下格というのはあるちゃある。ヒットしやすいアッグガイに鞭警戒しながらなら、安全に処理できる。 - 名無しさん (2024-06-23 21:43:34)
横からだけど結構な神業だと思う - 名無しさん (2024-06-24 18:07:34)
肝心なコツを書き込んでないでござる!運用覧にもあるけどクイリロ積むとサブロックのリロードがバズのct並みになるから、バズ相手なら密着爆風蓄積狙うと、相手は自爆よろけのリスクもあって堪らず回避は先に吐くのではなかろうかな。 - 名無しさん (2024-06-26 01:56:31)
わざわざサブロックに切り替えるならそのままミサイル撃てよ - 名無しさん (2024-06-28 17:26:11)
回避持ちって事はだいたい300以上だろうしなかなか厳しいだろ - 名無しさん (2024-07-02 18:49:20)
回避読みで吐いた後に下格じゃあかんのか? - 名無しさん (2024-06-25 16:44:46)
普通に回避吐かせた後タックル下とかじゃアカンの? - 名無しさん (2024-06-28 17:53:08)
タックルの後たまに射撃と相打ちするからそうなると強判定持ちと密着で仕切り直しになる危険がある - 名無しさん (2024-07-02 20:56:26)
ない。普通のバズ汎と同じ。下格確定距離はNと下のモーションの関係で短めだから、ヨロケが取れると思ったら迷わず格闘に行かないと間に合わない - 名無しさん (2024-07-03 10:38:57)
脳筋プレイで十分じゃない?細かいこと気にせずよろけとったら下格振っていけ! - 名無しさん (2024-07-03 15:00:43)
250に1枚迄が限界2枚居たらほぼ前線維持出来ない、極稀にちゃんと射撃格闘するエース級も見るが大抵中距離から延々射撃して味方のカットすらしないので300からは役に立たない、居たら基本詰むから抜ける上位コスト水ジム水ガン水ドミ仮想敵じゃ流石にキツ過ぎる - 名無しさん (2024-06-09 21:56:07)
この手の気持ち表明は極稀のエースに手前は入ってんの?つで疑問が浮かぶ。飽くまで他人事の話だから、下手くそが上から目線で語ってんの?って読み手に響かないの。 - 名無しさん (2024-06-18 23:16:55)
普通に350でも使うけど、余裕で通用してるぞ?とは言っても自分は全レベルフルハン射撃盛り仕様だからそれで使い勝手変わるかもしれないけど。それでも300以上は役に立たないというのはマジでない。あとどういうレベルでやってるかは知らないが射撃格闘するのがエース級と言ってるけど、そんなのエースでもなんでもなくそれが基本動作だぞそもそも - 名無しさん (2024-06-19 10:37:29)
フル改修・フル強化したコイツは250から350まで強いよ。編成とマップに合わせて出さなきゃいけないけどね。 - 名無しさん (2024-06-22 23:19:26)
フルハンして射撃カスパつけたら300以降も通用するけど、どんな環境で戦ってるの君? - 名無しさん (2024-06-25 16:29:03)
高級カスパ付けてフルチューンしたLv4強すぎない? HP20000、全装甲30近く出来るのコスト400で大丈夫なのか。メインも1発でダメ650程出せてミサポもダメ250以上だし。バルカンも90以上出て弾切れのとき意外と使えるし。おまけにアンステ付いてる。まあ初心者は組めないカスパではあるけど。てか過去に弱体食らってるくらいには元々ポテンシャル高かったのか - 名無しさん (2024-06-06 23:00:48)
マニュ2ワントリは凄い - 名無しさん (2024-05-28 03:37:24)
なぜかミックスアップでよく見かける そしてこいつがいる側が負けてる どういう意図で出してるのか分からん - 名無しさん (2024-05-11 02:12:46)
どマイナールールで起きた事を句読点も無しに、どういう意図で書き込みしてるのか分からん。 - 名無しさん (2024-05-16 03:07:41)
そういう話したいなら統計取るなりしてくれない? - 名無しさん (2024-05-16 09:34:23)
とはいえこいつでノルンとか止めれるか?といういやミックスアップなんて箱部屋くらいしか行かないけど…でもパがやれなくもないみたいなこと聞いたことが… - 名無しさん (2024-05-16 09:52:25)
拠点ダメ効率が低コストにしてはいいから拠点特攻でもするとか?ミックスアップのルールしらんけど - 名無しさん (2024-05-25 19:42:28)
350で出してる人はアッカイズに勝てる気なんだろか?無理だと思うんだけど - 名無しさん (2024-05-06 20:26:29)
アンステあるから強襲のフリージヤード以外は捕捉できるからでは? - 名無しさん (2024-05-06 20:44:31)
マップや距離によるけど350の同兵科で分が悪いのはハイゴだけ。対強襲アッガイはサブロックガンで止まるから他の機体より対処しやすいと思う。対支援アッガイはこの機体に限らず300350コストの汎用機全般にとってキツイ - 名無しさん (2024-05-31 15:12:58)
レベ4ヘビア複Aクイロ3フィルモでぴったしで気持ちいい - 名無しさん (2024-04-21 02:39:24)
この性能だと射撃汎用だと勘違いするよね。おかげでsteam版ではチマチマ射撃するだけの水ガン同様モジ汎御用達のMSになってますよ。 - 名無しさん (2024-04-16 23:26:14)
400で安定してマニュ止められる汎用というのは重宝しますが、疑似タイマン状態ではメインだけで敵を引かせる火力もヨロケはめも出来ないから、分かってる敵は突撃を再開するんですよね。一瞬止められるけど射撃だけだと続かない。だからこそ下格が大事。 - 名無しさん (2024-10-05 21:09:54)
やっと4きたか劣化サブロック共におもいしらせたいわ - 名無しさん (2024-04-04 19:15:26)
アンカー無いけど、シンプルに怯みと蓄積提供するイヤらしい機体だから、足回りキツそうだけどcost400でも行けそうなんだよな。 - 名無しさん (2024-04-13 21:53:39)
突然コンテナからLv4がこんにちはして驚いたけど今日追加されたのか。新しいおもちゃに感謝。 - 名無しさん (2024-04-04 18:53:46)
長らくクイックでレベル3使って遊んでたけど、400はジュリッグとかいうゴリラが全然止まらねえから気を付けて。ただ本機の武装的に補助動力発動させずに倒し易いのは良い - 名無しさん (2024-04-05 15:54:44)
対・新アッガイでの様子はどうだ? - 名無しさん (2024-02-15 00:28:07)
水ザク使用する側としては立ち回りに特に変わりなし。300戦場については、敵味方共に距離を開けた立ち回りのひとが増えた印象。他のアンチステルスのない機体は慎重に動かざるをえないからストレスを感じる環境になったと思う。今の300戦場は面白くない - 名無しさん (2024-02-15 11:58:53)
こんな簡単な機体でダメージ出せないってどんな立ち回りしてんだよ - 名無しさん (2024-01-19 02:10:57)
どういう立ち回りで勝利に貢献してますか?けっこう勝利貢献どころか与ダメ出してない人も見かけます - 名無しさん (2024-01-22 15:35:49)
自分から相性の良いのとタイマンすれば稼げるけど、他所様の見てると、受け身過ぎでミサイルをバラ撒いているだけのを見受ける。味方のケツにしか当たらない所から撃ってたら、与ダメ稼げないわね。 - 名無しさん (2024-01-24 03:09:00)
250や300で戦績良かったから350で乗ってみたいんだけど、複合A無いとやっぱ厳しいかな…?勿論立ち回りを変えるべきってコメあったからそこも意識はしてみるけども… - 名無しさん (2023-12-22 13:39:53)
350には強襲のむせる奴や煙ステルスジムもいるし対策で使える。クイリロ積んで、射撃武装がR・ジャジャみたいに使えるのが大きい。周囲警戒役なら350のグフ飛いるけど、使いこなせないから本機で茶を濁すとも。 - 名無しさん (2023-12-23 01:56:51)
なるほど…アンステを使った立ち回りで行けるのか…!ありがとう!!頑張ってみるよ!! - 名無しさん (2023-12-24 19:15:14)
怯みと蓄積で敵強襲を抑止するぞー!って動きしてれば味方支援はニッコリやで。 与ダメ稼ぐぞー!の動きはどうしても味方が犠牲になるから控える事を勧めます。 - 名無しさん (2023-12-24 20:54:24)
与ダメはやっぱり厳しいのね…(x敗)。強襲 - 名無しさん (2023-12-25 21:49:09)
押しちゃった…。 強襲は見つけ次第汎用の仕事と思って襲ってたけど、それは正解だったみたいね。総じて味方を救う動きを意識してみます - 名無しさん (2023-12-25 21:51:02)
支援乗りの練度の高さもあったけど、2ニンジャー相手に味方重ドムとジュアさんの2支援を護衛できた時は激アツ。ちなmapマスドラ。 - 名無しさん (2023-12-26 00:44:06)
武装回し悪いのとミサイル当てられてないだけだろ - 名無しさん (2023-12-26 04:38:37)
複合Aなくていいし、どのコストでもやることは同じ。サブロックガンで敵を止めて、適切に格闘ミサイルバルカン使って、チームや状況にとって必要な位置で積極的に戦うだけよ。350で気を付ける点は、ナハトの位置はわからないことと、ハイゴッグはサブロック全部当てても止まらないってこと - 名無しさん (2023-12-28 10:08:24)
センスのない奴は使えないから乗らないほうがマシ - 名無しさん (2023-12-07 15:23:48)
軍港ではない限りは、即完するなど最初から使う姿勢は取らない。編成の中にアンステ無いとか弾幕張りいないとかで、飽くまで穴埋め要員ポジ示さないと、後ろでモジ与ダメ野郎だと思われかねない。 高lvになるほど、コスト250帯環境と同じ動きをしない事を肝に銘じて選択するようにしてる。お手軽火力機体ではないのよ。 - 名無しさん (2023-12-03 14:00:28)
バカみたいに格闘狙いに行くアホが多すぎる - 名無しさん (2023-11-25 09:32:31)
汎用だし、格闘火力もそこそこあるから悪いことじゃない。むしろ格闘を選択肢に入れられない人はこの機体使えてない - 名無しさん (2023-11-26 23:09:05)
適正距離よりだいぶ後ろで使ってるのが多い、花火師じゃねーんだぞ・・・ - 名無しさん (2023-10-11 00:13:59)
肩の方は遠くのを、サブロックは目の前のを。と2体以上を相手とれる使い方も出来るし、適正距離掴みつつ相手にプレッシャーかけないとね。FFしても怯まないバルカンも忘れずに。 - 名無しさん (2023-11-14 02:16:49)
水ジムの劣化でしかないのに300以上のコスト帯で出すのやめてくれ - 名無しさん (2023-10-09 01:04:09)
S−だけど普通にLV1-3複合A射プロ盛りでレートにも出してるわ。上手く扱えてないみたいだけど、支援機の防衛を常に頭に入れながら動くと良いぞ! - 名無しさん (2023-10-09 04:50:12)
DPSと蓄積能力はこっちが圧倒的に上なのに劣化とは? - 名無しさん (2023-10-09 08:48:43)
かわいそうに。本当に上手い水ザクに会ったことが無いんだろう - 名無しさん (2023-10-10 10:45:29)
S帯でも8割地雷でつれぇわ - 名無しさん (2023-10-12 07:04:19)
明日またレートに来てください。本物のサブロックガンを食らわせてあげますよ! - 名無しさん (2023-10-12 15:02:20)
前でのみ真価を発揮する水ジムと近中遠すべてで戦えるこいつは、そもそもやれることが違うだろ。 - 名無しさん (2023-10-12 12:04:29)
港湾特別戦の覇者すぎて草 - 名無しさん (2023-08-25 06:54:57)
コスト350以下で近スロ5中スロ5遠スロ3を取られればHPは2000も差が出るから。対してコッチは相手の総耐久が減るほど複合Aが選択肢に入る - 名無しさん (2023-08-25 19:16:47)
こいつでダメージ出せない奴はどういう立ち回りしてんの?10万くらいぽんと出せるだろ - 名無しさん (2023-08-20 14:47:44)
運用欄に書き込まれた立ち回りこなそうと格闘しかけようと前出てんのに、要らん下格FFしてきて足引っ張るアホがいたら中々にキツいぞ。対策しようがない。 - 名無しさん (2023-08-23 02:47:07)
この手の話題で簡単に10万とかいう数字をポンと出してくるやつって、なんでことごとく敵が格下の想定なんだろうな。そもそも自分以外全員A帯だろうが250コストじゃそう簡単に10万も行かんわ。味方壁にして一生おこぼれに食いついてるだけならともかく、勝とうと思えばリスク承知で前出たり、中継踏んだり、拠爆行ったりしないといけないわけだし。 - 名無しさん (2023-08-25 22:46:15)
簡単にいけるA帯相手にダメージ出せない時点で下手くそだろ - 名無しさん (2023-08-26 17:32:06)
ランク帯、コスト、マップ、環境など一切考慮せずとにかく10万ないとダメージ出せてない判定するやつが多すぎるのが問題って話じゃ? キリのいい数字だからみんな使いたがるんだろうけどね - 名無しさん (2023-08-28 09:18:08)
10万なんかこの帯グルマでもない限り普通にきついけどな - 名無しさん (2023-09-13 14:09:32)
バズ汎以上のよろけも下格火力も350でキャバルリ使うのがあほらしくなるレベルのクソミサと全てを持ってるけど中身の残念さでカバーしてる機体って感じ - 名無しさん (2023-07-09 17:36:21)
適当に要約すると、機体の完成度に対して中身が未熟ばかりだから、壊れじゃない「バランス」とれてるって話? - 名無しさん (2023-07-13 00:47:53)
翻訳ありがとう。本当に何言ってるのか全然わからなかった。 - 名無しさん (2023-07-15 02:08:04)
ジェダでもなんだけど後出し選択で2体以上被った編成にして、試合で譲り合ってんだか押し付け合ってんだか前に出て来れないパターンが多い。アンガールズ状態になって敵強襲スルーしてしまうのは、味方支援は笑えないぞ。 - 名無しさん (2023-06-30 22:27:57)
アンジャッシュじゃなくて? - 名無しさん (2023-08-19 07:00:18)
メインで蓄積よろけとって - 名無しさん (2023-06-17 13:49:17)
ミス)よろけとって下格叩きこまないとダメ出せないのに支援囮に後ろから射撃垂れ流ししかしない使い手増えたな - 名無しさん (2023-06-17 13:51:09)
本機からよろけとって下格叩き込まれを受けた経験ないんじゃない?経験者なら、真似して超えてやろうとかなると思うんだけどね。他使ってもバズ格すら出来ないんじゃない? - 名無しさん (2023-06-19 23:43:11)
いまだにHPが11,000超えてるのが信じられない。9,500くらいでよくね? - 名無しさん (2023-06-06 15:43:23)
はよ来月なれ複合つみたい - 名無しさん (2023-05-27 13:04:49)
複合Aの登場でもともと強力な改修内容でかつ、レアリティの低く、戦法との適合性が高く、コスト内に天敵のいなかったザクマリンが独占を果たす訳だ。前作で実装されて以来、低コストを悉く焼け野原にしてくれて恨みしか沸かない - 名無しさん (2023-05-29 18:39:35)
複合Aの使用スロが近中遠、243だから全強化恩恵あるとコスパがエグいな。HP1000と射補10ついでに歩兵リペア15%。強化フレ、射プロlv4+αの効果を1つのパーツにして低コスMSに積みやすいのはかなりヤバい。 - 名無しさん (2023-06-11 19:32:30)
フリッパーアッグガイはともかくアッガイナハトはさすがに止めにくい。感知距離100mだとしてもステルス側も理解して使ってる以上、簡単に気づけるもんじゃない。そんなわけでゴメンよ支援機さん - 名無しさん (2023-03-16 12:20:43)
RジャジャやGLAで蓄積よろけとりやスラ撃ちミサイル慣れしてると、MAこそ無い本機だけども前線へ殴りに行く。0.5秒間隔で撃てるメインは零式に近いか。 - 名無しさん (2023-02-14 22:51:39)
今回のランクマでlv3に世話になったが、即よろけがないのがキツイけどその分火力すごいから全然通用するな。まあレートでは使おうと思わないけどかなりよかったわ - 名無しさん (2022-11-20 20:17:12)
レベル3は論外だけど1、2はレートでも普通に強いよ、ちゃんと武装回してれば7〜8万くらい出るし。味方が凸ってガンガン落ちる感じだとキツい - 名無しさん (2023-01-07 01:47:51)
350まではタンクの横のマリンちゃん置いとけば大体勝てる。バズーカ持った馬鹿が今だに前線たか行ってると負ける - 名無しさん (2022-11-11 07:21:21)
相手側のタンクにも隙あらば本機がアプローチ出来るから、250~350のバズーカだらけにする編成は少し考えてほしい。単機での半端なバズ格狙いや静止射撃は本機に阻まれる。怯まされた上に蓄積よろけを取るんだコイツは。 - 名無しさん (2023-05-20 02:31:16)
サブロックガン連射が早すぎて即よろけと大して変わらないの強すぎる - 名無しさん (2022-10-26 02:03:04)
簡単にフルハンできるのいいな - 名無しさん (2022-10-25 18:22:12)
サブロックガンが余りにも最強、強襲の脚めちゃくちゃ折れる - 名無しさん (2022-10-25 14:09:48)
そこから下格→肩ミサのコンボで心も折れる。 - 名無しさん (2022-12-04 04:05:15)
ミサポがあらぬ方向へいってしまい中々難しい - 名無しさん (2022-07-18 11:55:27)
Aim動かしすぎなだけだろ、あれだけ精度いいのに当てられないのは下手糞すぎる - 名無しさん (2022-07-31 00:34:32)
山なり軌道だし近距離はかなり視点下げないと当たらんからな、慣れよ慣れ - 名無しさん (2022-10-24 13:49:53)
味方がレティクルに重なるとそうなる - 名無しさん (2022-11-19 04:39:12)
400コストにまた後輩追加されたけど、相変わらず最強のサブロックガン持ってるの250コストのこいつなのウケるわ - 名無しさん (2022-07-03 07:06:46)
250のジム寒冷地とザクマリンは本当に前に出ないねー。ジムコマやFSが居ないと出さないで欲しい2トップだわー。 - 名無しさん (2022-06-11 10:29:41)
ジムコマとは相性悪いんじゃない?前に出ないと無力なジムコマが無理に切り込んで集中砲火で爆散する未来しか見えない - 名無しさん (2022-06-11 12:07:37)
「自分芋汎用です」って自己紹介してて草 こういう奴に限って「支援機を頼む」とか言うんだろうね。 - 名無しさん (2022-06-11 14:58:00)
ほんとにね。今の環境だと、廃墟北極以外でのジムコマFSは味方にいて不安 - 名無しさん (2022-06-13 14:21:11)
ジムコマとかいう地雷機体のほうが要らないから。今の250は全員で引き撃ちする環境であって前に出るという発想がそもそもおかしい - 名無しさん (2022-06-11 16:52:04)
そんで前線が上がらず量タンが無双すると。バズ格大正義時代を終わらせたこいつは業が深すぎる。 - 名無しさん (2022-06-12 03:07:34)
300までは(マリンの仕業で)強襲も弱いから支援芋ゲーが加速するんだよなぁ - 名無しさん (2022-06-12 07:58:57)
ジムコマは前出ないと火力伸びないけど、ザクマリンは火力も出せるしよろけも量産するので… - 名無しさん (2023-01-07 01:45:13)
アンチステルス持ちがチーム内自分だけで、相手ステルスlv1までが2体以上いたら気張り所さん。ウチんとこの強襲支援に奇襲してんじゃないぞ、こら。 - 名無しさん (2022-05-24 21:29:48)
味方盾にしながら撃つのはいいが味方が下格入れられたらよろけからの下格入れる事できる距離で戦ってくれ 遠くから撃ってて下格しようとしてカウンター貰ってる奴みるたびに何したいんだこいつって思う - 名無しさん (2022-05-06 21:08:24)
高コスト帰りがしてそうな行動だな。 - 名無しさん (2022-05-07 00:38:04)
まあ、我が身を盾に、と考えれば・・・ - 名無しさん (2022-05-07 12:03:57)
初めは味方支援の護衛撤するのが良いかも。手前のレーダーの敵映と、味方支援の観測情報のHPバーで、ステルスや偽装を判別し、排除するのだ。 - 名無しさん (2022-05-04 01:42:38)
低コスのランダムで軍港が連打されるから仕方なしに乗ってるんだが、楽しみ方が分からない - 名無しさん (2022-03-06 21:45:03)
結局運用欄に書いてある事やって、相手から物凄く殺意を向けられるんだよね。水中状態っていう仕様が悪いのよ。汎用水中MSに対して優位効果与え過ぎ。 - 名無しさん (2022-03-07 22:18:46)
クイマで軍港、対面汎用ザクマリンしか会わんな、と思って勝利。成績画面見たら敵汎用全マリンザクw まあ、水中だし強いっちゃ強いけど流石に前線抑えきれないわな(実際、敵前線崩壊して常時こっちが押せ押せだったし) - 名無しさん (2022-05-06 09:45:22)
碌にヘイト引かない引き撃ち機体のくせに何でこんなHP高いんだろう - 名無しさん (2022-02-27 08:56:15)
ジムコマを見習ってほしいよな - 名無しさん (2022-03-06 15:14:35)
引き撃ち機体というが格闘の倍率高いから前出なきゃ本領発揮出来ない機体だぞ - 名無しさん (2022-03-06 16:59:59)
でもこいつに関してはミデアに陣取って延々集団でひき逃げしてるほうが強いと思う - 名無しさん (2022-03-07 05:43:14)
旋回-5 耐格闘-6したら許す - 名無しさん (2022-02-19 08:20:38)
こいつでダメージ出せない奴はセンスないわ - 名無しさん (2022-02-16 17:26:41)
なんかザクマリンの確率バグってね? - 名無しさん (2022-02-04 17:26:04)
星1の排出割合高いのに、中身の星1MSの数が少ないからガチャから水ザクばっかり出てくるよ - 名無しさん (2022-02-19 16:49:05)
なんとなく食わず嫌いで使ってなかったけど、使ってみるとなかなか楽しい - 名無しさん (2022-01-23 23:53:28)
へたなバズ汎や格闘強襲より前出て殴ってるのよな。コスト上がるほどスロット増えてくるからクイリロ、スラ量ガン積みが捗る。そして前線荒らすから敵スナにめちゃくちゃ狙われる。 - 名無しさん (2022-03-06 14:43:58)
こいつの罪は強い弱いではなく戦いがつまんなくなること。運営も気づけよ。 - 名無しさん (2022-01-18 10:39:42)
このコストは射程のあるサブ持った汎用のライバルがいないから、当たろうが当たるまいが一方的に撃てるミサイルは撃ち得だからね。量タンも含めてコスト毎の射程と火力はもっとよく考えた方が良い - 名無しさん (2022-01-18 13:55:19)
威力下がっただけだろ、引きうち戦法でお手軽無双してたから多少程度ならと思ったが、威力下がっても引きうち戦法してるから射撃寄りの編成じゃないと殺しきれない上に、バランス寄りの編成だと下がりながら威力の低いミサを垂れながす決定打のないお荷物に変貌していたな、戦車やフライトに漏れず出る杭は打たれるべくして打たれたわけだ - 名無しさん (2022-01-16 14:33:53)
自分で使ってて大分助けられたスキル「水中機動射撃」は汎用に付けてたら駄目だわ。取り分けコレと連邦水中MSってそもそもサブのミサイルがスラ撃ち出来るんだから、携行武装までスラ撃ち出来ると鬼金状態よ。 - 名無しさん (2022-01-15 20:04:53)
あのガバデータだけで判断して産廃になったとか言ってる動画あったが・・・あれで勘違いして水ザクの餌食になる奴が居るんだろうなあ - 名無しさん (2022-01-10 17:19:50)
ナーフ前の時点で特に下方するような成績じゃないんだけどな。水ザクを使いこなしている人間の方が少ないからああなる。 - 名無しさん (2022-01-10 17:39:52)
仲間に来て頼りになるかって言われると全然だからな。この機体でしっかりカットできる奴はS-にもそんなにいない - 名無しさん (2022-01-10 17:59:22)
少なくとも運営のデータとここの個人の書き込みどちらを信じるかというなら圧倒的に前者のデータかな - 名無しさん (2022-01-10 19:06:29)
たぶんあの動画だと思うけどちゃんと中身見たか?ライバル勝率が異様に下がってるからその理由を考察してただけで実際は産廃とは思ってないぞ。まぁつべの悪習全開のあのサムネはどうかと思うが。 - 名無しさん (2022-01-10 20:09:33)
こいつ強いよね。編成にアンステ持ち観測なければ、全然1機は必須レベルだと思うんだけど。 - 名無しさん (2022-01-08 20:36:12)
ブーストミサイルをMA付きの味方MSの後ろから放っていると疑似的GLAとかジャジャっぽく攻めれる。後ろでチンタラ撃ってられっか!カチコミじゃい! - 名無しさん (2022-01-08 20:07:25)
ほんとに勝率下がってるかこれ?よろけ値や回転率に修正入ってないから乗ってても対面してても体感何も変わってないんだが… - 名無しさん (2022-01-04 13:25:06)
水ザクと水ザクがぶつかって勝率が5割に落ち着く論 - 名無しさん (2022-01-08 13:35:50)
Lv1の急落ぶりからしてそれはないだろう。HPとメインの弱体化で他の汎用をしとめきれず推し負けている形だと思う。サブロック擦りすぎが多いのは前々から分かっている部分だし。 - 名無しさん (2022-01-08 23:47:13)
サブロックしか撃たず格闘全く使用しない奴がいるからね 3機共引きうちしかも全員同じ奴に同じタイミングで撃ってヨロケ継続できずにとかは多い - 名無しさん (2022-05-06 21:11:02)
LV1の調整が想定範囲内ってうっそだろw ライバルも与ダメも平均未満って地雷機体じゃん。 - 名無しさん (2021-12-30 16:39:04)
射程を100m位短くしてくれ。25コスも中距離う - 名無しさん (2021-12-27 15:54:02)
中距離の撃ち合いもできてクソ高DPSとか許されないだろ - 名無しさん (2021-12-27 15:55:26)
おまけに対○補正合計値も高いと来たもんだ。その補正値ジムコマにくれ。 - 名無しさん (2021-12-27 16:07:11)
スラ撃ち多用してない味方見ると、射補盛ってマシンガンみたいな使い方しか出来ないカスタムしてると推測。勿体ないなと思う。 - 名無しさん (2021-12-20 22:09:06)
威力よりもアンチステルスを取り上げたほうが良かった気がする。機体的に何で持ってるか分からないし - 名無しさん (2021-12-15 22:41:25)
LV3はまだまだ現役だぜ! - 名無しさん (2021-12-07 22:43:52)
まぁ水ザクが産廃になると、今度はアッグガイが暴れるだろうからなー。250汎用機体ってもう追加もなさそうだし。ぶっちゃけ終わったコスト帯だと思うから軽度の弱体で済んだんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-12-02 01:36:49)
ジム頭とかガザBにワンチャン賭けてみるか - 名無しさん (2021-12-04 07:36:15)
強偵辺りが前線枠と火力を犠牲にこれと同じレベルのメタ能力持ってる分にはいいのよ。ジェダとかかつてのアクト見たく前線張れる奴が強襲を徹底的にメタってるのが全部悪い。 - 名無しさん (2021-12-04 12:08:50)
お手軽マニューバ貫通と異様に強い格闘は据え置きだから、単に性能頼りの弱者が淘汰されただけでは - 名無しさん (2022-01-04 14:00:19)
ジェダに関しては理解できる対応だけどジェダは出てきて2か月で修正されたのに対してこいつは1年ほったらかしされた理由がわからん。やっぱりジオン系機体は弱体化するまで期間長めなんだなここは - 名無しさん (2021-11-30 01:19:10)
ただの憶測でしかないな。 ジェダのナーフ速度はデータ見ても全項目平均を遥かに超えてて明らかに正常じゃない。 一方水ザクはデータ上ではジェダ並みに壊れてるとは言えない。 MS損失数がやけに少ないのは恐らく引き撃ちする性質からだろうな。 とはいえ勝率、ライバル勝率、与ダメ上では平均を大きく越してる訳でもないから調整されてなかっただけだと思うぞ。 - 名無しさん (2021-11-30 09:28:41)
とはいえ、明らかなオーバースペックであるのはわかる、使い慣れてる人と使い方わかってない人との成績がかけ離れてそうな機体だと思う。故にこういう成績になったのかなと - 名無しさん (2021-11-30 09:29:50)
低コ機はほぼ利益に繋がらないからだろう。最近はグフやドムの調整が大ウケしたからかコンスタントに調整してくれるようになったけど、それ以前はLv3~4のみ調整とかいうパターンばかりで低コストはイベント機体の投入程度でお茶を濁し、基本無視されていた訳だし。 - 名無しさん (2021-11-30 15:23:52)
じゃあ水ジムがずっと放置されてるのはなんで?ジオン系優遇なんでしょ?水ジム連邦だよね? - 名無しさん (2021-12-08 11:01:40)
こいつは一強じゃねーじゃんグフVDなんて弱体化どころか強化されてるじゃんここもジオン優遇だろ - 名無しさん (2021-12-08 15:29:00)
上方貰う前はアクアがVDのほぼ上位互換みたいになってたからあの調整は妥当 - 名無しさん (2021-12-13 14:35:07)
弱くなったのか疑問が残る。今まで通りの方法が通用するからなぁ。 - 名無しさん (2021-11-29 15:58:04)
威力はともかくアーマー下げられてもな。なんかお仕置き「したフリ」にしか見えない。 - 名無しさん (2021-11-30 07:56:01)
元々有効射程が支援機より広くて反撃貰う機会そのものが少ないからね。その手の機はどのみちワンコンで落としきれないなら何も変わらない。 - 名無しさん (2021-11-30 09:40:19)
LV1が弱体化したけど、LV2だって実は結構な性能してるんだよなw - 名無しさん (2021-11-28 18:06:44)
コイツの強さたらしめている部分には手が入っていないので総合的な火力は若干落ちるだろうが今まで通り暴れるであろう - 名無しさん (2021-11-28 02:36:49)
威力が多少下がったところで回転率が圧倒的だしやりすぎなくらい弾のあるサブミサもあるんだから結局バズ汎系みんな喰われちゃってるのがなぁ サブミサ250が持ってていい性能じゃないよ - 名無しさん (2021-11-27 20:01:05)
射程350のミサイルを175の速度でブースト射撃できる汎用はヤバい。ハングレが霞む。 - 名無しさん (2021-11-27 20:46:53)
即よろけのない近接機や遊撃機がダメなのであって、即よろけ無しの射撃機が必ずしも弱い訳じゃ無いんだよなぁ。デメリットを過大評価し過ぎた結果のコイツ。 - 名無しさん (2021-11-27 14:17:53)
250王者アッグガイのアンチで出たようなもんだからね。さすがにオーバースペックだったね - 名無しさん (2021-11-27 18:38:34)
こいつの最高に頭悪いところはステルスで忍び寄ってクソ長リーチとバ火力でぶん殴ってくるアッグガイの全部にメタ張ったところよな。まさに誰がここまでやれと言った状態 - 名無しさん (2021-11-27 19:01:00)
アンチステルス、爆速蓄積&高火力、アッグガイの有効格闘距離外から継続的に火力を出せる、スラで逃げながらまたは推しながら射撃可。これ等は当然にアッグガイ以外の強襲…どころか鈍重な低コス汎用支援にも有効だからたまったもんじゃないね - 名無しさん (2021-11-29 12:03:08)
害獣駆除のために持ち込んだ外来種が逆に増えて生態系あらす構図そのままだな。マングースかな。 - 名無しさん (2021-11-30 09:17:42)
アッグガイのリーチ外って250ならだいたいのバズ格確定範囲外だし - 名無しさん (2021-11-28 13:27:27)
HPが1000減ってるけどお未だにコスト250ならトップクラスのHP量なんだな。250スタートのザク2改さんが12000、コマンドさんが本体8500+盾3000。別に脆く倒しやすい耐久性になったわけではない - 名無しさん (2021-11-27 09:18:21)
もっと修正来てほしかった。乗りてが少なくなるくらいに。 - 名無しさん (2021-11-27 09:17:31)
追加でサブロックの蓄積25にしてくれれば完璧だった - 名無しさん (2021-11-26 12:42:15)
全体の平均より高いとはいえ与ダメが想定してたよりずっと低いな。ミサイルそのままでサブロックも肝心なところがノータッチとだいぶ日和った感じ - 名無しさん (2021-11-26 12:37:49)
格闘火力も高いのに一切近寄らず遠距離から肩ミサ垂れ流すのが大半だからじゃない?まぁそれでも十分脅威だったわけなんだけど。 - 名無しさん (2021-11-26 15:45:39)
この内容じゃ相変わらず強襲だせんな - 名無しさん (2021-11-26 07:24:33)
判断が遅い! 半年は遅いぞ調整 - 名無しさん (2021-11-25 18:59:38)
修正はLV1のみか。LV2かなり強いと思うんだけど、集計の数字がそんな突出してなくて驚いた - 名無しさん (2021-11-25 15:05:03)
250だとバズ1発系汎用機ばかりだからね。300になるとグフVDとかアクアジムとか汎用の種類かなり増えてくるから程よいんじゃないの - 名無しさん (2021-11-25 17:47:20)
コスト別になったMS一覧を見れば一目瞭然で、300からぐっと層が厚くなるんだよな。全ての戦績において平均を”大きく”上回って、とあるが、突出してるのは損失くらいか。足の遅い低コスト帯で射撃性能が高いからだろうけど - 名無しさん (2021-11-25 18:24:43)
寧ろ遠距離から即よろけ撃てる水ジムとか増えるから引き撃ちがより磐石になってヤバいんだけどね。たとえ抜かれても強襲メタ機能力の高い機体が幾らでもいるからどうとでもなるし。 - 名無しさん (2021-11-25 23:11:27)
支援乗るとこいつらによろけさせられてボコボコにされるのほんとひどい。強襲いらんとかゲーム崩壊してるよ - 名無しさん (2021-11-23 14:28:46)
強襲いらんっつーかステルス持ってても近づく前にこいつにやられるから引き受けたくないよね。水ガンもそうだけど低コス汎用が中距離で火力ずっと吐けると、高コスト帯射撃合戦みたいに戦場が面白くなくなるよね。水ジムも含めてどいつもこいつも弱点がないのがあかん - 名無しさん (2021-11-24 10:56:04)
最初から回避無しで良かったんだよ。 - 名無しさん (2021-11-25 15:24:37)
昨日のクランマッチ、コイツのせいで地獄だったぞw - 名無しさん (2021-11-21 11:57:23)
火力もだけど、なんかコイツ妙に拠点削る能力高くね?北極でゴリゴリ削れるから何事かと思ったらコイツだったぞ。こういう能力要らないからなくして、ミサイルも威力が半分(水中で今まで通り)とかして欲しい - 名無しさん (2021-11-09 00:30:24)
ミサイルは本拠点のマイナス補正が無いから本拠点にそのままの火力で入るからね - 名無しさん (2021-11-15 21:20:25)
そろそろ1周年だしゲームがつまらなくなるからお仕置きしてほしいな。爆風とかなくしていい - 名無しさん (2021-11-03 02:45:22)
強化とか一切されてないのに実装初期はデザクでよくねとか寒ジムくらい信頼できないとかボロクソ言われてたのな - 名無しさん (2021-11-01 00:50:37)
コイツの本領は2機以上いて蓄積が一気にたまって高火力がガンガン当たる所で、編成に1機制限だったら今でも別に怖くないわい。 - 名無しさん (2021-11-02 16:14:16)
こいつでサブナックガンしか撃たずに撃ち切ったら後ろに下がる奴が多い方が負ける - 名無しさん (2021-10-30 22:03:21)
サブロックガンな。武装名はちゃんと覚えよう - 名無しさん (2021-11-02 13:42:57)
いちいち指摘きm・・・ まぁ種のキャラと掛けてるんじゃない? - 名無しさん (2021-11-26 12:04:46)
下格ごりごり楽しい - 名無しさん (2021-11-02 15:46:03)
撃ち切ったらって言うがリロがバズのクールタイム位なんだから射線切る位ならともかく10秒以上のリロードタイムみたいに下がるとか無いだろ - 名無しさん (2021-11-03 09:26:35)
タンクの真横で2機そろって撃って前に出ない奴は多いぞ - 名無しさん (2021-11-13 19:58:22)
全盛期水ガンは固めるほど弱くなったがこいつは逆。固めるほど脅威になる。300以下はとりあえずこれ乗ればなんとかなる - 名無しさん (2021-10-25 18:25:54)
水ザク編成で弾幕張られると相手はどうしようもないのホント酷い - 名無しさん (2021-10-25 19:29:12)
追加されたばかりのコスト以外で1機染めは偏るから推奨できないけど、射撃マップで水ザクで固めて密集弾幕するのは脅威。全盛期の水ガンメタスとは違うベクトル、450は - 名無しさん (2021-10-26 05:42:50)
途中送信すまん。450は絶賛ジェダが猛威を振るっているが、まだ汎用の選択肢がある分マシか - 名無しさん (2021-10-26 05:46:45)
単機だと言うほどでもないと感じるけどクイロ水ザク固めはマジで全く弾幕が途切れないからなー。前に出るなんざ不可能なので対抗するにはこっちも水ザク固め以外有り得ず、延々互いにミサイルとサブロックが飛び交うだけのクッソ寒い戦場になる。 - 名無しさん (2021-10-26 11:23:59)
軍港300で自軍は水ジム混じりの平凡編成で水ザク編成に遭遇したけどマジでこれどうすりゃいいんだってレベルで蹂躪されたわ。弾幕で詰められないし1機よろけさせても焼け石に水。味方がやられるとどんどんタゲが集中してさらに手が出せなくなるまさに地獄 - 名無しさん (2021-10-26 16:18:46)
固められたら近づけないのがなぁ、だれか一人近づいてもよろけもらって速攻で溶かされるし、そうなるとやられたくないから誰も前に出ていかなくてジリジリ溶かされるだけなんだよね やっぱ回転率おかしーさー - 名無しさん (2021-10-28 19:15:17)
こういう馬鹿がサブナックガンしか撃たず - 名無しさん (2021-10-30 22:01:50)
北極でこいつがいるとウェーブ負けすると高確率で拠点破壊されるのほんま - 名無しさん (2021-10-19 09:09:18)
つべに水ザク編成動画上がってたけど蹂躙しっぱなしで酷いの一言だった - 名無しさん (2021-10-19 03:12:38)
クイックローダー盛りのミサイル連打しながらの前進が楽しすぎる - 名無しさん (2021-10-15 23:00:18)
垂れ流しすることに射撃命中率下がる以外デメリットがなんもないからねえ。この機体のそういうところがいかんのやぞ! - 名無しさん (2021-10-20 17:12:29)
この機体って自分の取ったダウン追撃にはミサイル?下格?とりあえずいつもの癖で下下入れてたけどもわからなくて - 名無しさん (2021-10-15 02:12:43)
下格入れた瞬間にミサイルに切り替えて、スラキャン時点から相手の無敵が入るまでずっと垂れ流しでOK。そんなわけでミサイルのリロ管理はしっかりね。強すぎて吐き気する - 名無しさん (2021-10-15 15:43:34)
ありがとうございます。自分で使ってて与ダメ伸びない!ってなってたのでもっとミサイルを練習してきます - 名無しさん (2021-10-15 18:33:51)
ミサイルを当てられた分だけ与ダメが伸びていく感じだと思います。サブロックよろけに即ミサイル3~5発とか、スラ中ミサイルやヘッバルなど細かく射撃を織り交ぜるのも効果的なんでお試しあれ - 名無しさん (2021-10-15 22:20:43)
平地ならスラキャンしながら敵に向き合わせつつ限界まで向きながら肩ミサ撃つと追撃当てやすいですよ - 名無しさん (2021-10-19 09:04:37)
脱字してた、限界まで下を向きながらね - 名無しさん (2021-10-19 09:05:18)
よっしゃ!今回も弱体化たぶんないな!やはり俺様は運営に気に入られた存在なんだな - 名無しさん (2021-09-29 00:18:58)
無かった。機体が増える見込みのない400以下の戦場は好きにせえってことかな。いっそレベル4出してもらって400戦場を荒らしてやりたい - 名無しさん (2021-09-30 14:22:30)
前作でも暴れまくった水ザク様は運営のお気に入りだからな!!!他の低コスクソMSは道を開けろ - 名無しさん (2021-10-01 19:50:01)
自分で使っててもマジでここで言われてるほどの強さが分からない。射撃戦言うても射程300の4発当てても2000で、ミサポはダウンにしか入らないし...これが高火力かと言われると...陸ジムでバズグレしてた方が火力出るじゃんとしか。近距離で使うにも即よろけには負けるし。強襲は止めやすいけど、止めたところでロクに追撃出来る武装ないし。なんでこんなに過大評価されてるのかちゃんと説明してほしい。同一人物が騒いでるだけな気もするが - 名無しさん (2021-09-27 12:02:13)
エイム力あるなら強い。ガバエイムなら弱い。ワンマガジンの火力しか見てないみたいだけどこいつは早いリロでガンガン回していくしミサポが追撃にしか入らないとか君のエイムがガバいだけ。サブロックの発射レートならバズと対等に戦えるし、よろけ取ったら距離に応じて格闘振るかミサポで追い撃ちする簡単なお仕事。 - 名無しさん (2021-09-27 12:18:23)
1個ずつ説明してこう 4発当てても2000→このコスト帯で瞬時に蓄積よろけ取りつつ短いスパンで2000出せる汎用他にいない。 ミサポは〜→スラ吹かしてる相手には当たらないけど歩いてる相手には普通に当たる。 陸ジムで〜→クールタイムとリロが比べ物にならない。そもそもバズグレ確定しない。 近距離で〜→それはそう。相手のバズがクールタイムに入って撃てないのを確認した時には近づいてサブロック下狙う。 強襲は止めやすいけど〜→射撃だけですぐ強襲止められる事自体強い。このコスト帯の強襲は回避がないから1度のよろけがワンデスに繋がるし、近距離なら下格ミサポ下格叩き込んで瀕死〜撃破まで持っていける。 - 長くてごめんネ (2021-09-27 12:53:01)
このコストでバズ格が主力の足回り良くない陸ジム等に一方的に射撃戦押し付けられる。相手を中距離射撃で止めた後ヤバいのは味方の機体(主にザクマリン)が集中放火してくる。ザクマリンはフル改修すると射撃と対汎用攻撃つくので一体に動き止められて2体でミサポサブロックなり足に叩き込まれるとほぼ足が折れる。戦術的に待ちがやり易く鈍足バズ汎は距離取られると何も出来ん。しかも基本的な耐久性は汎用トップクラス。スラスピも汎用トップクラス。レーティングとかあるかもだけどA以上だと害悪扱いされてるね。バズ汎は前に出られずつまらないから結局ザクマリンのる。飽きてバズ汎乗ると一方的とは言わないがザクマリン編成にあたり超面倒クサイ。乗るか乗らないかの選択の後、敵にいる確率9割。爆速リロード弾幕ゲーにバズ汎で挑むのは結構エグいぜ… - 名無しさん (2021-09-27 16:08:20)
ついでに地上適性水中適性もあるよ! - 名無しさん (2021-09-27 16:09:24)
単機でクイロ積むだけで弾幕途切れなくなるのバズ格環境では害悪すぎるわほんと。支援機すら射程外を意識しないとひるみとよろけではめ殺される。 - 名無しさん (2021-09-27 16:18:33)
いや射程300しか無いんだからバズ汎相手に射撃でマウントなんて無理でしょ - 名無しさん (2021-09-28 02:22:00)
んなわけないでしょ。射程だけの話でないし、ザクマリンは引きながら火力出せるし押すのも不得意ではない。バズ格が主力のコストで前に出るしか火力が出せないのに、待ちに入っている敵を追わないといけない戦略的なヤバさがわからないならさすがに練習不足。多分書き込んでザクマリン嫌とか強いと書いてる人は散々使って、敵でも相手してきたからの感想。荒れずにこれだけのレスがつくのだから納得してほしいぞ。 - 名無しさん (2021-09-28 07:07:57)
適切。不利になるのは同じ距離感でより射撃戦が強力な水ガンくらい。300以下ではまともに相手できる汎用は水ジムくらい - 名無しさん (2021-09-30 14:29:11)
上で散々書かれてるけど、この機体は全盛期のメタスやドーベンみたいな誰でもお手軽強機体ではなくてエイム力と蓄積よろけの計算がちゃんとできる人が乗ると強い機体ってだけ。あとは一部の声のデカいステルス強襲機乗りが目の敵にしてるだけ。このコスト帯のステルス強襲は脚部緩衝材持ってない上にザクマリのミサポが局部補正があるせいで、N下で寝かされてミサポ追撃だけでも簡単に足が折れる - 名無しさん (2021-09-28 02:39:23)
あとは補足するとこいつ単体でも強いけど一番強いのは複数こいつがいる時。全射撃兵装が蓄積武装だからFFが発生しない、つまり複数相手してる時に寝かされようものならFF関係なく複数機から射撃が飛んでくる。メインもミサポも爆風があるから追撃で格闘入れてる味方に当たっても割とダメが入るのが強い - 名無しさん (2021-09-28 02:54:06)
ステルスだろうがそうでなかろうがこいつがいること考えると250で強襲出す気にならねえよ…MA2とか無いからサブロック4発中3発で止まっちまうし一旦足止まると回避無いから大抵寝かされてミサイル追撃でごっそりHP吹き飛ぶもの。300以下の強襲ってそもそもスペックが不足してるのにこんな天敵がいるんじゃな - 名無しさん (2021-10-15 11:37:16)
対強襲:サブロックでマニュ抜きして、近いなら下格→ミサポ、距離があったらミサポで強襲機は死ぬ。対汎用:サブロックで止めて下格orミサポ→汎用も死ぬ。対支援:鈍足でサブロックやミサポの良い的→支援機も半壊する - 名無しさん (2021-10-01 21:53:04)
今からでも遅くないからアンチステルス - 名無しさん (2021-09-27 03:51:42)
外してほしい。高火力汎用につけるんじゃなくて別の汎用につけて役割分担してほしい。そうでないと取り合えずコイツ複数入れとけばいいってなってしまう - 名無しさん (2021-09-27 03:53:03)
やたら印象操作してる輩おるけど、全然強くないだろこれ。4発しか撃てないのに3発必中させないとヨロケ取れないし、射程も300しかないから全然射撃戦強くないわ。これが2発よろけかマガジン5発だったら騒がれるのも分かるが - 名無しさん (2021-09-26 11:57:26)
この爆風と弾速と連射力で3発すら当てられないってクソエイムにも程があるだろ…… - 名無しさん (2021-09-26 15:44:07)
機体のコスト帯と格闘も狙う戦闘距離で戦うとガバエイムじゃなければ当たるぞ - 名無しさん (2021-09-26 17:18:10)
その距離だと即よろけじゃないから不利だろ。バズ単発当てるのと、3発当てるのでは、どっちが大変かは分かるだろう? - 名無しさん (2021-09-26 19:57:51)
これを強くないと感じるってバトオペどんだけ下手やねん - 名無しさん (2021-09-26 19:16:00)
本当に250でこいつと戦ったことある?あればそんな感想絶対出ないと思うんだが メインがやばいのもだがサブもイカれてるのには触れないのもな - 名無しさん (2021-09-26 20:28:19)
アンステと優秀な蓄積持ってるこいつ乗ってアッグガイ抑えられないのは論外 - 名無しさん (2021-09-26 05:03:07)
僕コイツキライbyアッガイ - 名無しさん (2021-09-21 09:15:29)
知らなかったけど装甲値も+50コスト分高いんですね、なんだこいつ - 名無しさん (2021-09-18 17:23:31)
射撃でマニュ抜けない水ジムと抜けなくなった水ガンは周り上げてきゃどうにかなるかもしれないけど、コイツは流石に壊れを超えたぶっ壊れ出さない限り無理だろ。さっさとナーフすべき。 - 名無しさん (2021-09-06 13:12:45)
低コス強襲が死んでる元凶だと思うわ - 名無しさん (2021-09-15 11:33:30)
前作でもコストのわりに鬼強かったしここの開発陣はこの機体に何をそこまでこだわってるの? - 名無しさん (2021-09-06 04:33:33)
こいつのレベル3は硬さも相まって軍港でピックしても良さそう。同じく水泳部のアッグガイもピック率は高くなると思うからこいつのアンチステルスも活きる - 名無しさん (2021-08-28 15:16:32)
支援乗ってて誰もステルスのケアしてくれないからこの機体使ってみたんだけど、強襲に粘着するようにすると勝率も悪くない。だだ、ハイゴッグを止められなくなるから入れるなら1機までだと思う。 - 名無しさん (2021-09-01 21:24:56)
水ザクを使う際のコツはサブロックガンはクイックリロードをガン積みしてバズーカのように敵の足元を狙う事だ。クイックリロードを積めば早く撃てるようになるし爆発もバズーカ並みだから足元を狙えばとても当てやすい - 名無しさん (2021-08-27 17:51:04)
クイロ積まずともバズのCTより速いし、弾切れなんて起こらないから、HPに全盛りして1発でも多く叩き込めるようになった方が良くないか - 名無しさん (2021-08-31 19:15:10)
ここでのバズはCT6.7のザクバズハイバズがコスト的にも前提やからクイロ積まんと抜けんぞ - 名無しさん (2021-08-31 20:09:23)
弾幕でクソゲーする機体だからクイロガン積みよ。ヨロケ下格合戦に主眼を置くなら別にこいつである必要がない。即ヨロケじゃないのはその立ち回りでは弱みになりえるし下格モーションもやっぱり確定はしづらいしな - 名無しさん (2021-09-01 17:23:57)
軍港だと射撃武装が全てスラ撃ち可能になるのヤバすぎる - 名無しさん (2021-08-27 17:45:08)
300帯だと味方にいると毎回汎用負けで負けるし何やってんだかわからないんだけど本当にこれ強い?簡ミサ装備の高ザクみたいな運用があってるのかわからないけどそれするならそっちの方がマシに感じるんだけど・・・ - 名無しさん (2021-08-27 05:49:01)
強いで。サブロックフルヒットならMA2orダメコン1とかしゃがみタンク程度なら潰せるしドバランより速いから当てやすいしリロード速度も桁違いってかクイロ積めばザクバズハイバズのCTより短い。格闘もゆるゆる強連撃でN下がグフVDの下やイフの下程じゃないけど並み以上の火力は出るし、追撃はタンクすら溶かせる肩ミサ撃てば下以上の火力出すから格闘のかち合いを気にする必要もない。かといって射撃汎用にありがちな低HPもこいつはコストトップクラスのHPで弱点は移動速度が低い程度(スラスピは高い)。こんなん掻い潜って支援機を落としてこいとか頭おかしなるで(強襲乗り) - 名無しさん (2021-08-27 07:06:19)
実は与ダメ出すには結構練度いる機体です。ただこいつの場合単純な強さを超えて環境を汚染する害悪度が酷過ぎるのよ。サブロックガンによる蓄積があまりに取りやすいせいでザクフリッパー以外の強襲機を絶滅させてると言っても過言じゃないし(フリッパーでもキツいのはキツいです)、敵味方こいつだらけの編成とか常にサブロックとミサイルの弾幕が飛び交って前に出て殴りに行く余地なんか一つもない地獄みたいな光景になる。 - 名無しさん (2021-08-27 09:12:11)
強い。中距離において、高ザクはクラッカー撒きながらチャンス伺って戦う感じだが、こちらは各武装を適当に垂れ流しながら戦える。近距離はどちらもMAを破れるんで接近戦能力も悪くないけど、水ザクの方が堅くて旋回高く高ザクよりリスクは低く、追撃火力が高いんで寝かしたときのリターンは大きい。本機は250300では強すぎるので下方されるべき機体 - 名無しさん (2021-09-01 16:20:58)
よかったな運営のお墨付きが出たぞ。上下差水中戦主体マップだとよ - 名無しさん (2021-08-24 22:21:08)
確かに強いのだがモジ汎製造機こいつ乗ってる奴は寒ジム乗りと同じ臭いしかしない - 名無しさん (2021-08-17 22:34:35)
ぶっちゃけこいつ単体ならそこまでなんだけどな こいつ3~4機編成の戦場がマジで地獄。サブロックとミサイルの弾幕が全く途切れることなく続いて到底前に出られるもんじゃない。ガチでやるなら250コストこそ全コスト中もっともモジ射撃環境だと思うわ - 名無しさん (2021-08-18 09:24:00)
横から失礼。300以下は全くやらないんだけどどのマップでも水ザク固めが最強なん? - 名無しさん (2021-08-24 07:50:49)
狭くて障害物の多いマップは連携取れないときついけど、1人がダウンとって周りが肩ミサ追撃してればほぼ各個撃破可能だし開けたマップなら尚更 - 名無しさん (2021-08-27 06:47:27)
運営もさっさと下方修正すればいいのになにしてんだ? - 名無しさん (2021-08-21 12:41:31)
なにゆえアンチステルスを付けたのか不思議で仕方がない - 名無しさん (2021-08-17 15:28:15)
アッグガイで禿げた奴らが「アッグガイメタ寄越せ」って騒いだからだゾ - 名無しさん (2021-08-27 06:48:23)
サブロックも大概だけど肩ミサもZZのミサと大差ないか取り回し考えると超えるまであってもうね - 名無しさん (2021-08-12 13:43:50)
ええっ250コストで650コストのミサイル以上の火力がっ!? - 名無しさん (2021-08-16 10:39:09)
アッグガイを潰しつつ、ザクキャに打ち勝って震えた。 - 名無しさん (2021-08-11 05:11:59)
マジ勘弁して欲しい。コスト帯間違え過ぎだ。こいつばっか増えて250がちっとも面白くない - 名無しさん (2021-08-09 13:13:02)
300もね - 名無しさん (2021-08-12 14:47:18)
さっさと400コストとか適正なコスト帯に移動して欲しいわ - 名無しさん (2021-08-14 12:28:45)
こいつ乗ってるやつのほとんどがアッグガイ見てくれないので強襲ノーマーク(リス地後ろガン待ち中継なし)の時は続けるより勝率良いまである - 名無しさん (2021-08-08 19:32:52)
訂正、ノーマークの時は上空で一分待ってた方がリス狩りされ続けるより勝率良いまである - 名無しさん (2021-08-08 19:34:29)
その間に味方もリスしないんなら、アッグガイにリス狩りされる程度の木主なら動かないのが最大の貢献かもね。前線に随伴する意識さえしてればいいだけだと思うけどな - 名無しさん (2021-08-08 22:13:08)
さっき10連無料ガチャでレベル1が当たった。これで俺も害悪水泳部の仲間入りだー! - 名無しさん (2021-08-07 19:53:30)
ただひたすらに不快なMS、こういうMSは勝敗はどうあれ無くして欲しい。 - 名無しさん (2021-08-05 16:10:11)
とりあえず、アンチステルスだけでも削除でよかったのに。 - 名無しさん (2021-08-03 01:15:51)
ゆ 許された… - 名無しさん (2021-07-29 23:12:44)
水ガンはお仕置き受けたけど、こいつと水ジムはまだまだ楽しめる様子。水ジムは同コスト帯元No1のVDが上方されたから、この先も下方はもうないかもね - 名無しさん (2021-07-29 14:27:36)
次の修正で肩を叩かれるんでしょうね。 - 名無しさん (2021-07-29 15:25:12)
メインの発射レートを下げるか四発よろけにするかのどっちかがいいな。どっちもだとかなりきつそうだし - 名無しさん (2021-07-29 03:15:28)
いよいよ明日でコイツの天下も終わりか。長い戦いだった - 名無しさん (2021-07-28 23:06:56)
ナーフは仕方ないんだが下手な下方するとアッグガイとか言うクソゲーの権化が息を吹き返すからかなり慎重にしてほしいところ - 名無しさん (2021-07-28 23:48:57)
前に下の木に書いたけど、夜鹿やデザクジムなど対策はまだあるから、コイツがナーフされたところでアッグガイが再び天下を取るようなことは無いし、他の汎用もピックされて程よい環境になる。 - 名無しさん (2021-07-29 01:03:29)
ぶっちゃけデザクくらいがちょうどいいよな。アッグガイ対策という名目で全強襲が息出来ない状態にされてんのほんと笑えんわ - 名無しさん (2021-07-29 01:20:20)
アッグガイと水ザク両成敗すれば解決だよね - 名無しさん (2021-08-01 01:44:28)
ほんとこれよな。↑の対策あるってあったところで、アッグガイ騒がれてた当時を知らないのかな - 名無しさん (2021-08-07 21:28:37)
こいつのせいで250と300が嫌いになった - 名無しさん (2021-07-20 01:03:53)
下手な奴はこれ乗って素ザクや強偵にすら負けるんだからデータ上の勝率は普通なんだろうな。 - 名無しさん (2021-07-19 15:04:50)
武装だけでも強いのにおまけでアンチステルス持ってアッグガイメタってんのがほんと強い - 名無しさん (2021-07-18 05:01:35)
サブロックに至っては650が持ってても強いレベル。兎に角弾速と範囲が可笑しい。こんなん低コの機動力で避けられるわけないわ。 - 名無しさん (2021-07-18 02:30:33)
俺のザクキャが2機の水ザクからミサイル撃たれ続けてそのまま何出来ず死んだ…4連ミサにもひるみあるんだったな。正直強襲相手するより怖えよ… - 名無しさん (2021-07-12 10:03:40)
250、300の環境破壊してる固め引き撃ち蓄積下格で勝てるぶっ壊れ機弱体はよ - 名無しさん (2021-07-08 01:41:19)
自分で使っててもつまらん機体だよな、まあ強いけど - 名無しさん (2021-07-12 00:15:17)
なんでこんなHP高いの。謎。 - 名無しさん (2021-07-04 08:17:38)
こいつに妙な愛情もってる運営スタッフがいるからさ - 名無しさん (2021-07-13 21:25:15)
どこもかしこもこいつが多すぎて、前線崩壊しやすいのなんとかならんかね。というより、こいつで前線構築は無理でしょ - 名無しさん (2021-06-29 19:45:19)
その前線構築ってのがもう古いのかもしれんな、実際今のクイマで水ザク4ヅダ1ザクラビ1で行ったけど皆で引き撃ちフォーカスしてるだけで相手の壁は足も壊れて何も出来ずに死んでいくから圧勝だったし。水ザク沢山いるならバズ汎なんて要らん。 - 名無しさん (2021-06-29 20:28:14)
強襲も強襲でアッガイアッグガイDSフリッパーとステルス持ちが水ザク前から主流だし、前線構築の意味が冗談抜きに無くなってる感はある。 - 名無しさん (2021-06-29 21:00:16)
んじゃ、バズ汎や強襲機に押し切られてるのは、純粋に技量差か。 - 名無しさん (2021-06-29 22:01:02)
まぁそれもあるけど中途半端なんじゃない?水ザクは群れないと弱い - 名無しさん (2021-07-02 12:45:16)
全員射撃だったらそれはそれで連携とりやすくて強いでしょう - 名無しさん (2021-07-01 02:59:15)
ほんまこれ、時間がたって所有者が増えてきたのか水ザク3~4機構成が多くなってきて地獄。サブロックとミサイルの弾幕がほとんど途切れることなく続くから前に出る機体なんて乗れたもんじゃない。全コスト中250が一番射撃環境でつまらんまである - 名無しさん (2021-07-12 09:29:06)
ちゃんと使える人ならメインがバズと同じ回転率の上堅いから前線構築は問題ない。射程のやや長い射撃を当て続ければ相手も容易に前には出てこられない。使い手の問題 - 名無しさん (2021-07-05 13:44:27)
こいつのステルス取り上げて欲しいわー、アッガイたんが死んでる - 名無しさん (2021-06-29 11:20:25)
アンステだ、間違えた - 名無しさん (2021-06-29 11:29:19)
許されるんか~いwでは今月もマリンと地獄に付き合ってもらう - 名無しさん (2021-06-24 14:26:03)
武装だけでなく機体ステータスも他汎用と比べて優秀という - 名無しさん (2021-06-24 06:00:18)
サブロック→N下→お座りミサイルで強襲溶かすのが楽しすぎて…250港湾と無人都市の王って感じ。 - 名無しさん (2021-06-24 02:34:06)
ザクマリナーの画像がリークされてたし、ナーフが来るか怪しいなぁ - 名無しさん (2021-06-23 12:26:59)
そろそろ弱体化してくれないかな、こいつ戦うストレスを考えて欲しい。 - 名無しさん (2021-06-22 10:42:42)
いくらアンチアッグガイで出したとはいえ、この射撃性能でアンチステルスまで持ってるのはね。水中3兄弟は低コスト帯に中距離射撃戦をもちこんで在来種を駆逐した害来種 - 名無しさん (2021-06-22 11:35:40)
正直、アッグガイは夜鹿やデザク、デジムで対策を練って戦えていたから、わざわざこんな機体性能にする必要はなかった。 - 名無しさん (2021-06-23 16:59:37)
ほんまやで、そいつらの存在意義奪ってるわ - 名無しさん (2021-06-24 14:27:17)
水ジムよりもスラ回りが良いので、カスパでスラ盛りクイリロ付けておくとブーストミサイルが押しにも引きにも使いやすい。高速移動戦を制するんだ! - 名無しさん (2021-06-20 14:45:23)
あまりに遊ぶ時間帯が低コストが多いから乗り始めたが、25はクイロ付けづらいが30ではクイロ積みで元がリロ速いだけに微妙そうだけど、くっそ回転良くなるよな - 名無しさん (2021-06-20 15:21:20)
マイナー機体はユーザーのストレスを犠牲にしてぶっ壊れにする流れやめてほしいよ。確実に素人がゲーム作ってる - 名無しさん (2021-06-20 11:09:48)
さっきコンテナからL3出たんですが、まだ使えますか? - 名無しさん (2021-06-17 20:32:47)
フルハンして攻撃プログラム付けてればありじゃないかね。唯それでも水ガンとかハイゴや壁汎用を押しのけてまで出すレベルではない。 - 名無しさん (2021-06-19 14:57:03)
水ガンありゃ使わなくていいかなって感じではあるがサブロックの蓄積の早さとミサイルの火力活かせるなら強みはある。地味にHPだけで見ればハイゴと500しか変わらないのも強みか - 名無しさん (2021-06-20 13:53:56)
射撃に目がいきがちだけど上のコスト並みに旋回いい上に連撃補正と方向補正付きの強化打撃ってアホくさいレベルで近距離も優遇されてんだよなこいつ - 名無しさん (2021-06-15 18:08:36)
アッグやアッグガイの時も思ったがこれぐらい盛らないと誰も使わないであろう不人気通り越した無人気機体だからめちゃくちゃ盛られるんだろうなぁ - 名無しさん (2021-06-15 00:32:05)
ガンダムゲー全般でよくわからない機体がとてつもなく強いなんてのは日常茶飯事。逆に主人公機が強いケースは少ない。主人公機はバランスを考えて無難にまとめられるけど、よくわからない機体は注目度が低いからゲームの遊び方の幅を出すために適当に尖った調整をされ、結果環境破壊が起こるなんてのはあるある。通常は下方修正までがセットの伝統文化 - 名無しさん (2021-06-15 10:31:23)
サブロックは爆風だけじゃなく弾速も明らかに異常なんだよな…直射キャノン並みに着弾まで速いんだけど - 名無しさん (2021-06-14 23:56:24)
ほんと運営ジオニストだらけってのを裏付ける程の性能よ… - 名無しさん (2021-06-14 02:09:40)
水ジム、水ガンも暴れてんだからそんなことないだろ - 名無しさん (2021-06-14 17:50:49)
っていうか水中MSが水も陸も適正あるっていうのがおかしいんだよ どっちかだけにしろ - 名無しさん (2021-06-14 23:56:42)
周囲の関係者もおかしいとは思っているが強い権限もってる奴が養護してるんだろう。社会の歪みだな - 名無しさん (2021-06-07 21:34:10)
火力そのままにするならHPさげるべきじゃないかなってカスタム画面見ながら思った。比較的高いよね? - 名無しさん (2021-06-07 18:09:28)
ジムコマ8500、寒ジム10000、装甲ジム11000、ザクⅡ改12000、250スタートの他汎用と比べるとまぁ高いね - 名無しさん (2021-06-07 18:26:30)
あんま言いたかないが前作といい今作といいどうしてもこいつを強機体にしないと済まないスタッフがいるんだろうな、周りの250と比べてスキルに格闘面にどう考えても盛られ過ぎ - 名無しさん (2021-06-07 17:33:00)
水ザク運営に尻穴売ってる説 - 名無しさん (2021-06-14 23:55:39)
いい加減にナーフして欲しいよ。下手な支援機体よりも射撃能力高いどころか真正面から支援に撃ち勝てる時あるのはどう考えてもおかしい - 名無しさん (2021-06-06 15:48:39)
メインだけでも強いが、サブの総火力が1機で簡単にミデア落とせてしまうのはバランス調整間違ってると思うわ。 - 名無しさん (2021-06-06 15:51:23)
30レートで全機水ザクvs水ジムどっちが安定すると思う?って言う議論をしてるんだがどうでっか。火力蓄積よろけ特化PTか枚数有利続出PTかどっちがいいんだろう。 - 名無しさん (2021-06-05 22:33:51)
議論板にもってけ - 名無しさん (2021-06-05 22:45:12)
すまんそうするわ - 名無しさん (2021-06-05 23:07:38)
どう考えても250の性能じゃないわ、即よろけがないこととかどうでもいいくらい盛られてる - 名無しさん (2021-06-01 16:17:08)
ポテンシャル高いのに歩き撃ちしかしてなくて、半分も性能引き出せない使い方してるのは残念。ガンガン攻めてたら味方斧・サーベル持ちより格闘出来るんだぜ?格闘連補ジムカスしてるし。 - 名無しさん (2021-06-02 23:57:40)
格闘狙いだよね。汎プロもついてるからかなり良い - 名無しさん (2021-06-05 20:16:46)
この性能って課金でしか手に入らない機体だから許されてるのかな?こいつのせいで250コストが地獄だよ - 名無しさん (2021-06-06 15:50:07)
お互い立ってる状態で下格喰らったら足折れるのマジで解せぬ。強補正と当たり判定の見直しを求める。あとサブの部位破壊倍率に逆補正かけてくれよ。攻めに行ってもメインで足を止められ、N下で寝かされ、トドメにサブで足を折られてってマジでやってられん - 名無しさん (2021-06-01 14:30:40)
高コ並の火力と350並の耐久持ってる代わりに、全兵装よろけ値0&アンステ没収位のバランスにしてくれ - 名無しさん (2021-05-31 16:13:17)
なんか許されてるし苦手カテゴリの補正なんて知らんという火力で来月も元気に強襲を〆ていくか - 名無しさん (2021-05-28 00:01:01)
この機体の格闘ダメージが高い汎用より最前線張ってる違和感。スラ盛りして戦場駆けまくりよ。味方の背中が邪魔だと思うなら前出て舞いなさい。 - 名無しさん (2021-05-26 23:58:23)
サブロックの発射レートを200ぐらいにして蓄積は取れるけど接近戦は必ず不利になるようにすればそれなりに強みを殺さないナーフにはなるけどユーザー的にはそれぐらいじゃあ足りないっていう人もいそうなぐらい暴れてしまったからなぁ・・・ - 名無しさん (2021-05-25 11:50:06)
最低でも三大スキルのどれかは没収されないと納得できないって人はいると思う、距離詰めようとしてMAはがされてN下で昇天とかふざけてんのか - 名無しさん (2021-05-25 15:10:00)
少なくとももう一か月遊べるドン!(…え?) - 名無しさん (2021-05-27 14:23:00)
こいつナーフまで行くともう水3体全部だろうしなあ… - 名無しさん (2021-05-24 20:07:49)
水ザク、水ジム、水ガンとも不利なはずの支援に勝てるのが問題や - 名無しさん (2021-05-24 20:27:02)
全部ナーフで問題ないと思うよ? - 名無しさん (2021-05-25 11:43:41)
水泳部が水の中で強いのはわかるんだがな・・・水の外でも強い水泳部が多いよな・・・環境的に水の外だともうちょっと足が遅くてもいいんじゃないかなぁ・・・ - 名無しさん (2021-05-25 11:54:56)
地上適正を外せば足回りは明確に弱体化出来るけどその分の補填は・・・グフフの件みたらしないか - 名無しさん (2021-05-25 11:59:37)
強いのは間違いない。250の遠距離ではぶっ壊れなんだけどクソ芋即決マンが多すぎる。前線はれる機体が少ないのに脳死でコレ選ぶ人が多くて、案の定味方盾にしてサブロック撃つしかしない。上手い人だと強襲ボコボコにしてダメージも稼ぐから頼りになるけど、ダメなのが多くて負担にしか感じない - 名無しさん (2021-05-23 15:50:30)
ただなあ・・・人々に壁汎に乗る気を無くさせたのもまたこいつなんだよなあ・・・ - 名無しさん (2021-05-23 22:11:29)
芋じゃなくてモジ汎定期。あと乗り手批判なら愚痴板行こうな?ここも規制すべきだな - 名無しさん (2021-05-23 22:23:33)
とんでもなく堅いし旋回速いしサブロックガンはほぼ即よろけレベルだから最前線で戦えるよ。前線の方がミサイルの追撃で与ダメ稼げる機会多いし。前線でもちょっと離れても火力出し続けられるから与ダメ6~8万くらいは簡単に出せる脳死で選ぶべき機体…だけどこんな低コス汎用はおかしいから早くナーフされた方が良い。250なんて皆サブ兵装ごみなんだから - 名無しさん (2021-05-24 09:51:53)
分かっている人の鵜運用はそうだよね、芋るかモジ犯する奴ばっかりで、蓄積優秀なんだから前出て、止めたら下格で寝かせて枚数有利を作れる優秀な機体なのに。 - 名無しさん (2021-05-26 07:43:33)
水ガンと一緒でお仕置き受けたら誰も使わなくなる機体愛には恵まれていない悲しい子。いま使ってる奴、弱くなっても使ってやれよ - 名無しさん (2021-05-20 19:57:15)
バトオペは機体愛でやっていけるようなゲームじゃないぞ - 名無しさん (2021-05-24 11:28:29)
もう一週間遊べるドン! - 名無しさん (2021-05-20 15:38:48)
隠れたステルスを周囲の味方に伝える時は、シグナル出しつつバルカンで方向示すのが良いのかね。デザ君もか - 名無しさん (2021-05-18 23:16:35)
連射力下げるか、ゴミ箱ランチャーみたいに弾速落としたらまともになると思うがなあ。両方とも強すぎて拘束力ありすぎるんじゃ、こんなん450くらいからようやく持てる武器だろ - 名無しさん (2021-05-18 01:43:00)
400までの機体の多くのサブウエポンはサブの名に恥じないハナクソっぷりだけど、水ガンザクジムはメインウエポン含めて脅威の性能やね - 名無しさん (2021-05-20 10:23:24)
550でバルカンしかない機体がいるらしい… - 名無しさん (2021-05-20 14:00:24)
350で出すってアクトや水ガンに負けじと活躍するつもりなんでしょ?フルヘルスの状態で味方強襲支援盾にして後ろでダンスミサイルしてると、煽ってんのかと勘違いしちゃうぜ。 - 名無しさん (2021-05-17 21:35:30)
コイツの唯一であり致命的な欠点といえばメインのよろけスピードはそこまで速くないことだね。これは使ってる人が思うことだけどメインの性能的に打ちきり前提でいくからよろけをとる前にカットされたり相討ちされるとかなり不利になる場面って多々あるんだよね。それを理解すると即よろけ2種持ちは割とコイツに勝てるチャンスは結構あるってことなんだよね。仮によろけもらって回避をはいたところで向こうもダウンとるには下格しかないから距離をちゃんと取れば詰めること自体は余裕。後は読み合いの部分だから詰めるかどうかは経験値の差になるけど水ザクが壊れって言うにはちょっと待ったって言いたい - 名無しさん (2021-05-13 03:03:13)
えっと、それで具体的にどの機体が勝てるんだ?250で即よろけ2種持ちなんてパッと浮かばないし、どの機体でどういうことをするかまで書かないとコスト帯での問題視されてる意見への反論になり得てないぞ - 名無しさん (2021-05-13 03:14:15)
経験則の話になるが距離によるが最悪バズ格機でも勝てるっちゃ勝てる。Lv2しかもってないけど250だとデザクが相打ち後の火力で打ち勝てる可能性は高い。300だと単発うち出来る前提で高機動ザクやフリッツ、後期型だったり候補はいる。250がそれでもスペック的にも優位とられちゃってるから壊れと思われても仕方ない部分はあるが300は環境だけど複数起用でも2枠までな感じだよ - 名無しさん (2021-05-13 03:28:24)
それでも250に関しては頭抜けてるのは認めざる負えないのは事実。出来たらHPナーフして詰められたときのリスクを増やしてほしいね - 名無しさん (2021-05-13 03:39:59)
いやいや、レベル1で壊れって認めた時点でもう何も言うことないわ。元から300は水ジムいるし、一強扱いされてない。普通はこういうのってレベル1を想定して話されるものだから、後付け扱いされたくなければ最初に明記しとこうね - 名無しさん (2021-05-13 03:46:03)
噛みつくだけはいっちょ前なんだね。自分で考えたら?打開策の検討すらせずに文句言うなら君は壊れ使わないと勝てないよこのゲームじゃ - 名無しさん (2021-05-13 04:03:53)
文句じゃなくて指摘なんだがな。噛みつかれるような自己完結した話を披露するなよ。自分で考えたら?何をだ??噛みつくことすらいっちょ前に出来ないから、こうして書かれてることを指摘されてるんだわ。噛みつき方すら何が言いたいのか意味が分からない。すごく残念だよ - 名無しさん (2021-05-13 04:40:23)
あと、初歩的なことをわかってないようだから教えておくと、300だと強機体だとは思われてるけど、こいつ以上の評価を受けてる水ジムがいるから壊れなんてまず言われてないぞ。更に言うなら君の挙げてる打開策なんて誰でも知ってる。そのうえでの機体間の評価だし、機体数のことも対抗策についても目新しい意見は何一つない。ごめんね、過去ログも読まず新鮮な気持ちで運用を語りたかっただけなんだろうけど、自信満々だから何かあるのかと思って深く突っ込み過ぎたね - 名無しさん (2021-05-13 04:51:38)
いや自分から変なこと書いてツッコまれてるだけなのにその態度はおかしいでしょ - 名無しさん (2021-05-16 15:10:21)
他の汎用機も強襲機もいらねえや。ついでに支援タンクを一体オマケに付けるだけで最強ドリームチーム完成。今まで課金してきたのがアホらしいわ - 名無しさん (2021-05-10 23:06:05)
低コス中コスなんて元から課金要素ほとんどなかったろ。500↑の機体コレクションのために課金が存在するんだよ - 名無しさん (2021-05-12 16:40:59)
北極250でこいついるだけでミデアがいつでもぶっこわれるゲーム。 明らかに火力調整ミスってるよな250汎用だぞ - 名無しさん (2021-05-10 04:53:41)
拠点攻撃で与ダメトップ - 名無しさん (2021-05-10 00:34:19)
前作も壊れ機体だったし運営はこの機体大好きなんだろうな - 名無しさん (2021-05-09 22:25:02)
射程短すぎてアッグガイのエサでしかない - 名無しさん (2021-05-09 21:18:50)
敵強襲無視した上で、味方がとったよろけやダウンした敵にミサイル撃つだけのハエプレイは醜い。 - 名無しさん (2021-05-08 23:29:36)
自己紹介かな?w - 名無しさん (2021-05-09 19:19:07)
赤枝さんの通常運転の事か。 - 名無しさん (2021-05-09 19:39:29)
そりゃ木主のお前だろ。自覚が無けりゃわざわざ機体ページにこんなこと書きにこないんだよなあ。愚痴ページに書くべき内容だってことも分からない雑魚なら仕方ないけどw せいぜいハエプレイ頑張って。 - 名無しさん (2021-05-22 19:11:39)
高台タンクにミサイル撃ったらゴリゴリゴリッと減ったけど計算したら5000近くか。低コスで不利相手に恐ろしいな - 名無しさん (2021-05-08 09:54:07)
不動の芋が悪い。全弾当たる武装ではない - 名無しさん (2021-05-08 14:14:20)
こっちに意識がいってないタンクの話なんだけど... - 名無しさん (2021-05-08 15:43:56)
そうか?タックルとか遮蔽物に逃げたならわかるが、そうじゃなければわりと鈍足機体相手なら案外当てれない? - 名無しさん (2021-05-10 04:33:53)
高台とかなら固定装置使ってる奴もいるだろうしおかしい話ではない - 名無しさん (2021-05-12 15:37:55)
拠点補正、方向補正、3大スキル、正直言って盛りすぎだよな - 名無しさん (2021-05-08 01:12:50)
支援に格下げして回避没収、スラスター45になって出直してこい - 名無しさん (2021-05-05 20:51:33)
やべえよな。蓄積も取れる上にステルス無力化して当時猛威振るってたアッグガイを簡単にシバけるバケモノ性能。 - 名無しさん (2021-05-04 20:58:32)
250は対アッグガイとして水ザク。350は対ハイゴッグとして水ガンだしたんだろうけど、水ジムを含む水中型3機はマルチロールのいない低コスト帯で、中距離戦に近接戦もハイレベルで出来るのが良くないね。足の遅い低コス帯で汎用の射撃性能を高くしすぎればその他機体の存在意義がなくなって戦闘のバランス悪くなる - 名無しさん (2021-05-06 13:28:51)
300から本格的にステルスだらけになるから、観測連結付きアンチステルスがいなければ普通に出張る候補。その海ザクを抑える為にビームの如く刺さる銛持った水ジムが出てくるっていう。 - 名無しさん (2021-05-03 21:27:10)
いたとしても普通に択に入ってるぞ。300になろうが一線級の機体なのは変わらん - 名無しさん (2021-05-03 22:05:09)
300は普通に出せるだろ - 名無しさん (2021-05-04 20:40:23)
250はこいつの垂れ流しゲー過ぎて面白くないな - 名無しさん (2021-05-03 21:16:19)
こいつ使って強襲止められない上にダメージ出せない奴はセンスないわ - 名無しさん (2021-05-02 14:50:27)
もうこいついればバズ汎いらねーだろ、250砂漠クランマで汎用こいつのみで戦ってみたけど1試合覗いて残り試合拠点破壊までできる圧勝だったぞ - 名無しさん (2021-05-02 14:38:55)
墜落で量キャ乗ってる俺の背後でどっしり構えて動かないコイツがいたんだが。もしかして護衛のつもりだったのか? - 名無しさん (2021-04-26 21:59:27)
んなわけないじゃん。君は釣り餌だよ - 名無しさん (2021-04-27 11:48:41)
支援機ばっかり乗ってるのかな? - 名無しさん (2021-04-27 11:50:40)
MA簡単に止めて大ダメージ与えるのもだけど支援機でも痛い射撃火力と二重の意味で強襲を殺してんな - 名無しさん (2021-04-26 15:04:23)
こいつの格闘倍率高い理由何なの?正直ここまで優遇する意味がわからない - 名無しさん (2021-04-26 01:19:22)
水泳部がどれもこれも理不尽な調整で意味不明なんだよね。問い合わせしても答え帰ってこないし考えても仕方ないよ - 名無しさん (2021-04-26 07:26:12)
支援機より強力な射撃武装持っててわらえねーっすわ - 名無しさん (2021-04-25 09:32:18)
自分で使うと倒れてるやつ以外はいまいち当たらんから結局陸ジムで確定タックルボンバーしまくってる - 名無しさん (2021-04-25 20:44:32)
当たるまで垂れ流しでOK。リロード中はサブのミサイルばらまいとけば良いよ - 名無しさん (2021-04-26 07:27:25)
練習しよ。バズよりもはるかによろけ取りやすいよ。ミサイルもそうだけど、数回程度で何でもできるようになれると思わない方がいい - 名無しさん (2021-04-26 12:04:15)
命中率下げたくないんだよね。狙ってあたりバルカンとかのほうが好き - 名無しさん (2021-04-26 23:08:12)
あ、サブ武器の話です枝も含めて - 名無しさん (2021-04-26 23:08:46)
どっちにしてもやね。ミサイルにしても練習すれば動いてるやつにもあたるしね。たまに命中率とか被撃墜率とか気にする人いるけど、発展途上なんだからまずは色々と使いこなせばいいのにってなるけどね。そういう人たちは頭打ち早いよ - 名無しさん (2021-04-27 06:25:20)
狙った分は全部当たらないと気持ちわるいんだわ。サブミサはお願い要素あるから合わん - 名無しさん (2021-04-27 20:16:57)
向いてないから乗らなくて良いわ - 名無しさん (2021-04-30 08:11:52)
こういう変なこだわりのやついるよな。お願い要素も何も慣れたらがすがす削れるんだわ。まだまだ当て切れてないだけで、発展途上で諦めて無駄なこだわり持つな - 名無しさん (2021-05-05 21:01:26)
狙った場所に一定の弾速で着弾する。お願い要素とか言ってる時点でダメやろ - 名無しさん (2021-05-06 13:31:43)
ただのAim弱者じゃねえか - 名無しさん (2021-04-27 11:24:03)
やたら使用者が多いだけに芋芋してミサイル垂れ流すだけで味方を見殺しにするもんだから試合にならんことが多々あるな - 名無しさん (2021-04-24 09:13:10)
レート上げたら? - 名無しさん (2021-04-24 10:41:06)
これこのままレベル上がっていっても400ぐらいまでは普通に戦えるな… - 名無しさん (2021-04-23 09:57:25)
Aim弱者と偏差の出来ない下手くそは乗ってほしくないわ - 名無しさん (2021-04-20 09:10:49)
低コス帯には必ずといっていいほどいるなぁ、味方の後ろから撃って当てれない人も多いからちょっと前に出たほうが当てやすいのに - 名無しさん (2021-04-19 21:31:40)
寒ジム乗る奴は壁にならんからいらんがマリンなら歓迎するぞ。寒ジムは全員乗り換えろって言いたい - 名無しさん (2021-04-19 18:08:37)
壁になるかならんかは立ち回りだから乗り換えたところで変わらないぞ - 名無しさん (2021-04-25 16:07:34)
クソゲー過ぎてワロタ - 名無しさん (2021-04-18 20:11:58)
このふざけた糞機体さっさと弱体化しろよ汎用の癖に中距離からどんだけ火力出してんだ。ほんと馬鹿だろこの運営 - 名無しさん (2021-04-18 12:24:57)
メインリロード+0.5、威力-45or35、HP-1000or1500、 - 名無しさん (2021-04-19 17:09:44)
途中送信。サブ威力-73、射程300、弾数16or18。大体この位か? - 名無しさん (2021-04-19 17:16:28)
射撃武装にクセがあるし編成やマップも選ぶけれど250と300をフル強化&フル改修して最近の試合でよく使ってる。メイン射撃蓄積よろけとミサイルポッドの火力を生かした追撃アシストその他が強い。フル改修できればメインを4発フルヒットさせるだけでもいい火力が出る。ミサイルポッドの扱いは難しい。個人的にはじめてフル改修して使ってみたいと思った機体がコイツだった。 - 名無しさん (2021-04-18 05:38:18)
廃墟の微妙な水路で敵2体相手に悪あがきが効くな。アッガイは何故、水中機動射撃が無いんだ・・・ - 名無しさん (2021-04-17 00:05:05)
ほんといつになったら修正するんかなぁ。こいつ乗ってる煽ってくるやつとかろくなのいない。 - 名無しさん (2021-04-16 22:36:22)
密林だとコイツ強いなぁ。多少狙いがずれていても爆風で甘えられるから当て易い - 名無しさん (2021-04-16 11:06:18)
こいつでアッグガイをしばいている時が最高に「ハイ!」ってやつだ。弱体化しなくていいぞ運営 - 名無しさん (2021-04-15 13:42:41)
アッグガイ「じゃあ、弱体化前のステータスに戻っても良いですか!?」 - 名無しさん (2021-04-16 09:39:28)
アンステで看破された挙句一生鞭範囲外からミサ撒かれて死ぬだけだから、仮に下方前のアッグガイでも結果は変わらんだろうな… - 名無しさん (2021-05-02 01:36:51)
アッグガイに乗っててやたらとバレるなって思ったら、水ザクはアンチステルス持ってたんかい…… - 名無しさん (2021-04-15 11:51:17)
250クイマ久し振りにやったら寒ジムとこいつの弾幕がすごいことになっててたまげた、強襲が瞬殺される地獄みたいなことになってんな - 名無しさん (2021-04-14 18:48:02)
低コストは脚部入れてないけど、対面ミサイルで結構足折れる感じがするんだけど、脚部ダメージ補正高くない? - 名無しさん (2021-04-14 15:20:17)
単純に火力が高いんじゃないかな。補正とか抜きにした武器だけの火力なら高コスに迫るものだし - 名無しさん (2021-04-14 23:30:21)
爆風あるから足元狙われると脚部にダイレクトダメージになるしね、直撃系だと意外とスカートとかに当たって足に直撃してない事あるし - 名無しさん (2021-04-16 09:43:52)
250は強いだろうけど300は水ジムのほうがスコア出るなやっぱ - 名無しさん (2021-04-13 14:15:14)
まあ水ザクと水ジムじゃ立ち回り全然違うしな。木主が合う方使えばいいと思う - 名無しさん (2021-04-13 17:16:21)
高回転即よろけは天敵みたいな所あるしな - 名無しさん (2021-04-16 09:44:40)
もうねこいつのせいで低コスト終わっちゃった - 名無しさん (2021-04-13 13:50:11)
両方持ってるからあえて言うけど250はこいつとアッグガイのせいで楽しくない環境になった。爆速リロードで遠くでもどんどん撃ってくるし、かといって近くても全然戦えるし、こいつの前でダウンはできないし。アッグガイを止めるために実装したはいいけどお前が環境取ってどうするんだっていう。 - 名無しさん (2021-04-13 12:58:55)
強いけどこいつが多い方が勝つという程ではないな - 名無しさん (2021-04-12 01:32:05)
そろそろお仕置きの時間だ。射程とミサイル弾数半分な。それと250コストでこいつとアッグガイを出した担当は坊主な。同じ担当なら2度坊主な。 - 名無しさん (2021-04-11 17:25:57)
650もびっくりの即溶け環境すぎる 強襲が必死に近づいても秒でマニュ剥がされ寝かされ追撃ミサイルで終了 - 名無しさん (2021-04-10 19:48:43)
こいつ前出ていいんでしょ?ダウン追撃やマニュ貫通が強いんだし。支援機の位置で支援機の射線切りながらもじもじミサイルするのが居ると困る。 - 名無しさん (2021-04-10 18:04:19)
墜落の山とか、何時前に出るんだろって思うぐらい踊ってるね。 - 名無しさん (2021-04-13 00:47:01)
前も張れる射撃汎用てのが強みなのに環境機てだけで脳死で乗る奴多いよな。格闘だって舐められがちだけど補正とか下格の伸びとかでサーベル系にも引けを取らないんだけども - 名無しさん (2021-04-13 08:23:03)
こいつのせいで高コスより環境悪いわマジ無能運営 - 名無しさん (2021-04-08 21:12:23)
中身の問題を機体欄でやるなよって話。どんな機体でも前に出ない、サッカーするなんて日常茶飯事なのに関係ないコメントするなよ。 - 名無しさん (2021-04-08 15:39:03)
射プロ積んでモジモジするより、クイリロ積んでバズーカのctの如く、前線で強気に蓄積よろけとりまくった方が味方共々生き残りやすそうだな。装甲ジムが自身のバズーカでよろけない戦術に似た事狙えそう。 - 名無しさん (2021-04-07 00:47:33)
やすそうも何もコイツは前からクイロ積み一択やぞ。 - 名無しさん (2021-04-10 10:53:53)
運営はこれに反省してもう少しバランスを考えよう - 名無しさん (2021-04-07 00:10:15)
低コ強襲にもMA強化かダメコン付いてくれたらまた話変わりそう。汎用弱体化しても強襲が詰めるの難しいままじゃどうにもならんからいっそインフレしてくれた方がいいや - 名無しさん (2021-04-07 00:32:45)
そもそも低コ汎用に高火力が要らない。元々低コで火力を出すのは一部強襲と支援機の役割だった筈で、コイツはそれすらも食ってるような状態だし。 - 名無しさん (2021-04-07 20:21:10)
コイツのコストと属性を無視した性能は無印から継続してるんだ。反省なんてしないって意思表示ですわ - 名無しさん (2021-04-07 21:44:09)
仮に弱体化するなら、緊急回避制御と高性能バランサー取ったらいい感じの射撃型汎用になりそうじゃないですかね? - 名無しさん (2021-04-15 00:03:16)
自分自身がこれ乗ろうとしておきながら前線構築が難しそうですとかぬかすバカがいるらしい - 名無しさん (2021-04-06 06:14:41)
650で頻繁に見る光景だな。ExS「前線構築が難しそうです」ドーベン「一発あれば十分だ」FA百式「どなたか汎用機を出せませんか?」C1「おつかれさまでした」。嘘みたいだけ650じゃほんとにあるから困る。特にたまにくまされるAフラ。 - 名無しさん (2021-04-06 09:48:53)
これに限った話じゃないな。愚痴行け - 名無しさん (2021-04-06 20:07:56)
弾撃って前出てくれよ - 名無しさん (2021-04-05 17:17:18)
強い機体なのはわかるけどこいつばっかりで汎用固められたらそりゃ負けるって - 名無しさん (2021-04-05 16:43:57)
北極でも普通に勝ったよ - 名無しさん (2021-04-10 08:51:28)
前作同様地雷御用達機体。味方がヨロケとるの待つしかできない人が乗ると負け。格闘織り交ぜて前線で戦う人には強い - 名無しさん (2021-04-05 03:31:39)
甘えた下格がバック緊急回避に当たった後に、モーションの終わり際で無敵剥がれた相手に当たる、なんて事が何度もあるので、そのインチキ判定でガノ◯トスかよと言いたくなった。 - 名無しさん (2021-04-04 12:02:46)
こいつの近くでダウンとられたら一瞬で足壊されるのが問題やねん アンチステルスも問題だけど - 名無しさん (2021-04-03 03:00:55)
脚へのダメージがヤバすぎるから部位ダメージを大幅減にするだけでも大分まともな機体になるのでは - 名無しさん (2021-04-03 02:59:16)
主兵装かミサイルのリロード伸ばすしかないんじゃないかなぁ・・・それ以外だと産廃待ったなしだし - 名無しさん (2021-04-02 23:27:00)
逆じゃね?回転率落とした方が産廃に近づくわ。4発ヨロケになっても何の問題もない。弾速はえーし。しかし、それだとまだ甘いからHPを多少下げるか火力をちょい落とすかだな。 - 名無しさん (2021-04-02 23:34:50)
使ってる側からすればアンチステルス消されたらアッグガイ実装時みたいな - 名無しさん (2021-04-02 23:22:12)
環境になるからやめてほしいってのが本音、ただ250の中で射撃が頭一つ抜けて強いのは事実。でも射撃弱くされたら一気に弱くなるからよろけ値下げるならダメージ上げるくらいはやってほしいな - 名無しさん (2021-04-02 23:23:55)
アンチステルス消してくれませんかね・・・こいつが支援の守りにはいると強襲なんもできないよ。 - 名無しさん (2021-04-02 00:16:52)
ナーフするとしたらメインのよろけ値25にしてよろけのとりやすさを下方して接近戦を弱くした方がいいかもな他は据え置きでいいし - 名無しさん (2021-03-31 17:14:11)
接近戦の弱体化だけじゃダメなんだわ。コスト250だと間合いを詰められる機体がいない。 - 名無しさん (2021-03-31 20:24:59)
木のに加えてメインの火力100落として格闘射撃補正を3落としたらマシになるかね? - 名無しさん (2021-03-31 22:59:51)
動いてる相手にミサイル使えてる奴なんて一握りだしそこまで大したことない。ミサイル使えなきゃ雑魚だし接近戦も雑魚やんこいつ。Sでやってて面倒なのはこいつじゃなくて普通の汎用と一部の強襲の方だろ。ミサイルガンガン当たってる奴はどうせ芋か自軍弱過ぎてミサイル当てられ易い環境にいる奴 - 名無しさん (2021-03-30 08:01:45)
一番の脅威は当てやすい、取り回し良い、MA抜けるのサブロックガンだぞ。ミサイルはただウザい止まりなのは確かだけどね - 名無しさん (2021-03-30 13:19:12)
サブロックとか動いてたら全弾当たらんやろ。撃ち込んでしまったら以降裸同然だしそんなに強い強い言うなら実際使ってみりゃ弱点やら戦い方くらい見えてくるけどね。まぁあとは味方が弱虫過ぎて攻めようと、接近しようとせずじわじわと攻撃くらうとかかな。 - 名無しさん (2021-03-31 00:08:31)
偏差撃ちって知ってる?爆風もあって、しかも動きが全体的にとろい250でも当てられないとなると、木主の腕に問題があるんじゃないの?全弾撃ち込んでもブースト撃ち出来るミサイルで牽制&弾幕張れるし、その間にサブロックのリロード終わってるし、ぶっちゃけ裸になることなんて殆ど無いぞ。 - 名無しさん (2021-03-31 00:28:47)
モジモジしてたらそうなるな - 名無しさん (2021-03-31 14:09:47)
モジモジしてなくてもそうなるぞ - 名無しさん (2021-04-08 21:35:09)
サブロックガンはリロード7秒だからほぼバズみたいな感覚で使えるぜ?直撃ではなく足元に撃って爆風を当ててれば簡単によろける。まぁバズーカの基本が出来てなければ動いてる相手に当てるのは難しいだろうけどね - 名無しさん (2021-03-31 14:05:16)
俺も最初そう思ってたけど、動画とか野良のガチで上手い人は擬似壁汎みたいな動きしてくる。それに近い動きを心がけたらスコア伸びたわ。 - 名無しさん (2021-03-31 04:17:05)
メイン武器の4射のうち3の発をどれだけ感覚的に撃った瞬間入ったと感じることができるかどうかで、交戦距離を伸縮できるんで動きや戦果に幅ができますね。それができれば自分でよろけ、もしくは寝かしつけまでして追撃のミサイルを大量に入れる機会がるんで。私は普段R1使って当機体が修行不足のためメインを撃ち尽くすべきところを3発で切り替えて殴りに行ってしまい、弾倉に悲しみの1発が残ってることがままあります…(1発残している時間分だけ無駄ですね) - 名無しさん (2021-03-31 12:20:18)
分かります。3発でよろけたわ→リロード忘れ、ミリ削りに1,2発だけ使お→リロード忘れ…弾管理は勿論だけどミサイルのヨロケも安定して取れるように努力したい所です - 枝 (2021-03-31 16:59:00)
強襲調整したらこういうアホな汎用も調整しないと環境は変わらねーよ - 名無しさん (2021-03-29 21:05:52)
慣れただけかもしれんが、フルハンしたら頭二つは抜けてる気がするな。手数が多い機体に射補アップ+対汎用はそら強いわ。 - 名無しさん (2021-03-29 17:35:38)
メインが当たれば強いドムバラッジのミサイルと同じ威力な上に追加でミサイル積んでるからな正直火力過多な気がする - 名無しさん (2021-03-29 19:56:23)
ええっと...なんで騒がれてんのか分からんのだが。火力高い的なコメあるけど、どこがだよ?4発当てて2000。ミサポはダウン以外使えんし。射程も短いんだからバズで狩れるやろ - 名無しさん (2021-03-29 17:24:08)
マニュ抜き能力だよ。爆風の範囲がバズと同等だから適当に足元撃ってれば強襲だろうと簡単によろける。それに威力2000って250では射撃武装の威力としては頭一つ抜けてるぞ - 名無しさん (2021-03-29 19:00:17)
ザク・ハイパーBZが1250、ロケラン1500で2000行かないのに対して240mmサブロック・ガンはフルHit2000行きクイロ積めばザクバズのクールタイム並にリロードが早くなる。これのどこが火力低いだよ… - 名無しさん (2021-03-30 16:07:55)
こいつにマニュ格決めようとしてくるFS君かわいい - 名無しさん (2021-04-10 09:07:47)
支援の足が遅いから支援相手にもミサがガンガン当たるから結果的にある程度火力出るのがひどいわ なんならこのコスト帯も強襲いらないんじゃないの? - 名無しさん (2021-03-29 01:27:25)
支援機の上に耐実特化の量タンですらモリッと減る上に機体固定装置の上からヨロケ取るのほんまひで - 名無しさん (2021-03-29 02:13:01)
各コスト帯に強機体っているけど250のこいつはぶっ壊れ通りこしてるレベルだなw - 名無しさん (2021-03-29 00:25:54)
強襲強化するっていうから数カ月ぶりに復帰してみたけど何だよこいつは - 名無しさん (2021-03-27 21:48:58)
低コストの害悪。 - 名無しさん (2021-03-28 00:41:00)
それが今作で登場ではなく前作でも全く同じことやらかしてくれてるんですわ。コイツ1機で汎用支援強襲全部機能不全になってる - 名無しさん (2021-03-28 10:39:43)
前作の水ザクこんなもんじゃなかったけどね。誇張抜きで一瞬で倒す火力してたから - 名無しさん (2021-03-29 00:29:57)
強襲救済アプデがきたけどコイツがいるコスト帯にMA2はいないからそんな影響ないか。低コス強襲がMA2になったとしてもだいぶ強いと思うが - 名無しさん (2021-03-25 21:47:03)
250コスなのにここ650だっけ?みたいな射撃の火力と弾幕。明らかに250の性能ではないし、強襲は息できない。強すぎる…… - 名無しさん (2021-03-25 20:26:07)
バズ汎は本格的に冬の時代が来るし今からコイツを使い込んで鍛えておいたほいがいいぞ。 - 名無しさん (2021-03-24 21:07:57)
狭いマップとかでも脳死でこいつ出す人いるけどやめて欲しいというかせめて1機だけにしてほしいわ。そういうマップで2機以上出されると前線維持キッツイんだわ - 名無しさん (2021-03-24 09:03:40)
強襲全般の強化が予定されているようだけど、内容を見るに低コスはコイツにメスをいれないとどうにもならないんじゃないかな - 名無しさん (2021-03-24 00:26:27)
コイツナーフされても仕方ないと思う性能してるとは思うんだけど手入れすぎるとアッグガイ止めるのに寒ジムで削るくらいしか無くなるのは嫌だしかと言ってデジム量タンラピキャ相手だとアッグガイくらいないと強襲の役割果たすのは難しいってのもわかるからなんかこう25の環境は難しいなって。 - 名無しさん (2021-03-23 13:10:49)
とりあえず回避なくせば良いんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-03-23 13:13:00)
カメラザクがいるだろ そもそもナーフ後アッグガイはバランスブレイカーというほどじゃないし - 名無しさん (2021-03-23 13:31:48)
ミサイルの挙動がアクアと同じになったら当てやすさで多分ぶっ壊れるからリゲルグみたいな挙動にしたの正解だな。下格闘ブーキャンから追撃しても挙動把握してくて普通に外す人見かけるし - 名無しさん (2021-03-22 21:24:05)
使いこなせれば強いのはどの機体でも同じ。変に持ち上げるから、当たらない生当てミサイルを後ろから延々と続ける輩が生まれる。ヨロケ、ダウン、被せ射撃、追撃、カット、基本動作が出来ないらなこの機体は乗るべきでは無いです。 - 名無しさん (2021-03-21 02:21:07)
使いこなした人らがやりあって強いって判断してるからね。決して変に持ち上げられてるわけではない。確かにこいつは生当てミサイル使いこなしてなんぼの強さだから仕方ないけど、誰しも最初から上手いわけでもないし諦めるしかない - 名無しさん (2021-03-21 02:25:42)
そりゃあ練習しないと弱いんだから乗るなはNGやろ - 名無しさん (2021-03-22 21:16:43)
250がこいつと支援機の数競うだけの戦場になり果ててるわ。足の遅いバズ格汎用しか他にいない低コで引き撃ち戦法を突破できる訳がないんだよなぁ。ほんと学ばなねぇわ - 名無しさん (2021-03-16 19:26:53)
こいつをアンチしようと思たら誰がええんかねぇ?支援の枚数増やすしか無いんか? - 名無しさん (2021-03-16 20:25:05)
主兵装撃ったの見たら射撃に付き合わないでとっとと殴りに行く - 名無しさん (2021-03-17 21:42:59)
即よろけ持ちで距離さえ詰めればそこまで怖くないからアンチって言えるようなアンチがいない。こいつの得意距離でモジモジせずに、スルーするor詰めるをさっと決めてしまえばだいぶ楽に戦えることに気が付いたから試してみそ - 名無しさん (2021-03-18 06:08:53)
どの機体を想定してるかわからないけど、ほぼ必中でよろけ取れてクイロでハイバズ以上の取り回しの良さになるから、そのくらいじゃ厳しいぞ。しかも、編成上に支援とザクマリンってなってきたら、詰めたところでカット祭りだよ - 名無しさん (2021-03-18 10:10:49)
機体単位の話で相手が複数で連携してる前提にしたらキリがない。枝の人と別だけど、射撃機体に射撃で付き合うのは余計に分が悪いってだけではないだろうか。 - 名無しさん (2021-03-18 18:30:26)
いやいや、木の内容が支援とザクマリンの数きそうって話をしてんだから、機体単位の話で通用するっていっても何の解決にもならんぞ。タイマン時の対応としては悪くはないけどね - 名無しさん (2021-03-18 18:43:11)
墜落マップでマリン支援の染め編成に1,4,1のセオリー編成で対応するのを想定した場合だと特に対応策思いつかないわ。セオリー編成は詰めるのはきついし、マリン支援側は詰めてくるはずもないしで終始にらみ合いでDRAWで終わりそうな気がする。 - 名無しさん (2021-03-18 23:33:33)
ゲムカモで味方のフリして大よろけのがまだいける、スピード遅い低コスじゃサブロック外すのは期待できないし - 名無しさん (2021-03-18 23:36:18)
こいつが多いほうが負けるまであるからまじで前出てほしいよ - 名無しさん (2021-03-15 21:03:54)
射撃がくそ強いとは言えど前に出てくれんと前線が崩壊しかねんのよなぁ、その点下格届く位置を把握して前後に行ったりきたりしっかりして - 名無しさん (2021-03-13 17:58:05)
途中送信しつれい…しっかりしてくれる水ザク使いは本当に頼りになるから心強い。 - 名無しさん (2021-03-13 17:59:03)
特に複数出されるともう酷いよねぇ。誰か腐るし強襲機禿げるからやめてほしいわ - 名無しさん (2021-03-15 08:25:18)
そろそろ、耐久1000低下のナーフが来てもおかしくない強さ。慣れてきたら、本当に強いなこの機体。。 - 名無しさん (2021-03-12 23:38:54)
立ち回り分かって使いこなせてるやつとそうじゃないやつの差が激しいからね。上げてる意見と使いこなせない・使いこなせてない人を見て下げてる意見の両極端なのが良い証拠だよ - 名無しさん (2021-03-13 04:26:42)
弱点ちゃんとあるし何言ってんだ? - 名無しさん (2021-03-13 12:53:59)
コイツはデメリットよりメリットの方がデカ過ぎる。火力、耐久、スキルは充実。足回りも並みで武装の蓄積値や回転率も高い。こんだけ盛られて250スタートはさすがにナーフも視野に入る。 - 名無しさん (2021-03-14 09:32:50)
気に入らないだけだろ - 名無しさん (2021-03-15 11:53:54)
逆に250でコイツの性能は飛び抜けてると分からないのか?って思っちゃうな - 名無しさん (2021-03-21 11:49:24)
支援にミサぶっ刺さってつええ。武装は強いんだけど自分で使ったらすごいつまらんな…(個人的には)このコスト帯はバズ汎でガッチャンコするいつものバトオペでいいわ - 名無しさん (2021-03-12 16:01:17)
相性不利なはずの量タンにもある程度刺さってしまうのが笑える。しゃがんで動かない量タンにはミサイルフルヒットでヨロケもダメージも取れてしまうのな。 - 名無しさん (2021-03-12 10:23:45)
下→下より下→ミサポのほうが火力出るんかな - 名無しさん (2021-03-12 04:27:20)
最近開始から敵拠点に突っ込んでくるこいつ居ったからなんやこいつって思ってたけど、DPS狂ってるんやな。大体40秒こいつ2体にミサイル撃ち込まれて拠点爆散したわ。修正願いだしとく。 - 名無しさん (2021-03-11 23:03:45)
2体がかりで40秒も拠点爆破に使われたらたまったもんじゃないけどな - 名無しさん (2021-03-12 15:50:43)
前線で敵と戦ってる味方の負担ヤバいやろうからな。 - 名無しさん (2021-03-15 15:34:52)
編成最初に即完してたら与ダメ稼ぎなんだろうなって。 - 名無しさん (2021-03-10 02:58:22)
意味不明の偏見 - 名無しさん (2021-03-11 06:19:52)
ぶっちゃけどんな編成でもハゲあがらないから即完してる。始まってから編成見てビビることもある。 - 名無しさん (2021-03-11 08:08:00)
与ダメ稼ぎってデイリーの5万とかそういうやつか?何乗っても取れんだろ。ザクマリンはどんな編成にも合わせられるから中身が良ければ即完でも何の問題もない。即完すんなって話がしたいなら愚痴いってこい。与ダメ稼ぎとか意味不明な理由は理解出来ん - 名無しさん (2021-03-12 15:48:03)
敵にいても味方にいても鬱陶しい機体。ある意味仕事は果たしてるんだろうけどね。 - 名無しさん (2021-03-09 23:01:23)
ミサイルの排気煙で前が見えないのがウザい - 名無しさん (2021-03-12 14:35:56)
射撃メイン機体とはいえ汎用なんだから前には出て欲しいが、最近めっきり支援みたいな動きしかしない連中増えて来たなぁ - 名無しさん (2021-03-07 20:21:43)
機体解説に「連撃がない」ってなってるが、あるよな? - 名無しさん (2021-03-07 14:16:56)
でもまぁ下格以外使いもんにほとんどならんし - 名無しさん (2021-03-07 14:19:41)
N下が何で使われるかわかってないのかな。Nが当てにくいだけで引っかける役割は何も変わってないんだが・・・ - 名無しさん (2021-03-12 16:23:14)
使って分かるのが味方依存大きい事。味方がとったよろけやダウンに生当てが難しい格闘やミサイルを喰らわせていくのが安定与ダメになっていると分かる。格闘強襲や高台支援の援護や - 名無しさん (2021-03-06 20:58:30)
近接タイマンが苦手で、牽制と追撃が得意。なのを踏まえて編成組んだら善い。もちろん、敵にステルスいるなら第一発見者がシグナル出してアンチステルス行動をさせる。味方はファンネルじゃないから指示を出そう。 - 名無しさん (2021-03-06 21:15:10)
他の機体板にも似たようなこと書いてあるけど火力汎用なんていらないんだよ。そんな牽制といってちまちまミサイルまいて追撃専門にしてステルスいたら味方に指示だすって汎用の仕事放棄してるじゃん。アンステで見えてる汎用がステルス強襲処理しないとか勘弁してくれ。あと安易に低威力の下格まいて敵に無敵プレゼントしまくらないでくれ。お手軽強機体とか言われてるけどメインからサブ射撃撃っても動かれたらそんな当たらないんだから結局は味方にめちゃくちゃ依存してるお荷物と気づいてくれ。はっきり言ってFSや陸ジムをタイマンで倒せない腕と判断力なら止めといたほうがいいよ。やってることはスナカスでマシンガン撃ってるだけのやつが回避で逃げやすいからってハイザクマシンガンしてるのと大差ないから - 名無しさん (2021-03-09 23:41:38)
一応速攻でマニュ割れるサブロックガンがあるから強襲アッグシリーズに対するアンチ能力は最高クラスだぜ - 名無しさん (2021-03-11 23:09:11)
エアプっぷりがよくわかる書き込みだな。動かれた程度で外しまくるなら乗りこなせてないからスペック引き出せて内だけだぞ。何よりメインからサブっていってんのに、よろけで当てれないのか?まぁまずは動いてるやつに当てれるようになってミサよろけを安定して取れるようになろうね。評価されるにはされるなりの理由があるけど、最低限のPSは必須だからね - 名無しさん (2021-03-13 04:18:13)
こいつ敵で出てきてこのスペックに緊急回避あるのおかしいって痛感したわ - 名無しさん (2021-03-05 09:26:56)
メインの連射速度と怯みのせいで先手を取られるとバズーカを打ち返すこともできず蓄積でよろけるな。クイロ積んだらミサイルと回して延々と撃てるし恐ろしいわ - 名無しさん (2021-03-02 23:53:45)
案外3発目が当たる前によろけ取られて返り討ちに合うケースも多々あるから安心しきったらダメ。ミサイルの弾幕はかなりの物だけど挙動把握してなかったら見た目だけで実際敵へのダメージは出してないこともあるしそこまでお手軽機体ではないね - 名無しさん (2021-03-03 17:21:23)
流石に正面からの撃ち合いで安心しきるほどお花畑じゃないよ。難しい機体と思ってるようだけど少し慣れたらこれほど雑に使えて強い機体はないよ - 名無しさん (2021-03-06 21:47:59)
怯みあるから撃ち返せないってことを木主は言ってるんだと思うぞ。枝主は怯みがわかってなさそう - 名無しさん (2021-03-13 04:28:35)
届く距離メインのマップなら支援狙うのも仕事なレベルで火力おかしいな - 名無しさん (2021-02-28 20:44:33)
こういうモビルスーツの主流にいるような機体じゃないのが強いのは面白くない。はやくお仕置きを。 - 名無しさん (2021-02-23 16:10:27)
ナーフを希望する理由が理不尽過ぎて草。内容は違えど、それ言ったら徳島と同類よ? - 名無しさん (2021-02-23 16:49:20)
それは貴方の感想ですよね? - 名無しさん (2021-02-24 17:51:40)
「面白くないからナーフしろ」が理不尽じゃないとは…貴族のご出身で? - 名無しさん (2021-02-24 18:10:31)
何言ってんの君。 - 名無しさん (2021-02-24 22:50:06)
申し訳ないです。木主への話だったんですね。読み違えました - 名無しさん (2021-02-24 23:03:47)
分かるよ。ザクフリッパーとかアッグガイみたいな色物機体が活躍する戦場は無粋だよな。 - 名無しさん (2021-02-24 19:45:13)
まっっっっったくこれっっっっっぽちも共感できません。 - 名無しさん (2021-03-03 00:45:17)
射撃汎用が跋扈する環境はつまらん。そいつらは強襲だし別にどうでもって感じ。 - 名無しさん (2021-03-03 13:35:30)
こいつ250強すぎないか?アッグガイと同じ奴が作った匂いがする。 - 名無しさん (2021-02-23 08:50:44)
何気にミサイルの集弾率がすごいな。ほぼ一点に集まるし、横歩きしながら打ってもまるでブレない。 - 名無しさん (2021-02-21 23:35:27)
良い機体なんだが、支援より後ろにいるようなのが最近増えた気がするのが残念。機体は関係ないんだけどさ - 名無しさん (2021-02-20 19:36:36)
すべき事の優先順位間違ってんだよ。自分の気持ち良い事しかしないの。結局汎用マシンガンの悪い部分の使い方してんの。 - 名無しさん (2021-02-21 01:51:44)
そんな奴は何使ってもそうだろ - 名無しさん (2021-02-21 09:00:11)
密着でも横は当たらねーなw Nも微妙だし、もう少しNと横の判定改善してくれないかな? - 名無しさん (2021-02-17 19:50:05)
そんなもんでしょ。そこまで多用せんし。下格そこそこ優秀だし射撃重視だしそれでいいじゃん - 名無しさん (2021-02-17 19:57:34)
これで格闘まで取り回し良くなったら壊れでしかない - 名無しさん (2021-03-12 15:52:32)
入手して、低COSTばから出撃、弾幕の嵐を楽しんでいたらデータ画面の[命中率]が恐ろしい程に低下した…。悲しみ。 - 名無しさん (2021-02-16 08:50:12)
個人的にはHPと格補とクイロ1積んでバズ格運用してる方が勝率高いな自分は。ミサポは味方の取ったダウン追撃で入れてけば良いし、対MAとアンステで強襲キラーになれるのが良い - 名無しさん (2021-02-15 18:20:34)
バズ格運用だけどlv2だとクイロ2.3積んでるわリロード6秒切るのはでかい - 名無しさん (2021-02-21 04:54:31)
自分はLV1の場合ですね。前線に居られる時間延ばしたいからHP重視にしてる。6.8/sでもハイバズのクールタイムより0.1秒差だからまあ十分かなと - 名無しさん (2021-02-24 22:28:29)
膠着状態の時にタンクにサブロックとミサポ撃ち込んで延々邪魔するの楽しい。 - 名無しさん (2021-02-14 03:24:41)
ガンキャDと一緒で無理に格闘振りに前出ると邪魔だから大人しくミサイル追撃しろ - 名無しさん (2021-02-14 00:09:20)
打撃の下格闘は出が遅いし判定届くのが遅いけど、馬鹿でかい当たり判定が移動しながら出続けるから意外と優秀な部分も多いんだよね - 名無しさん (2021-02-13 19:35:19)
そうか、Ez8の下みたいなもんと考えればいいのか - 名無しさん (2021-02-13 19:47:35)
カウンターからの追撃でも入るな - 名無しさん (2021-02-15 17:52:58)
密林だと他ジオン水泳部よろしく格闘しかけてくるか、相対して判断鈍る。 - 名無しさん (2021-02-16 02:49:36)
レベル1出たから喜んでペイントしたけど。250が無さすぎて出撃できないw - F9 (2021-02-13 12:53:28)
連撃あるけどクソ射程パンチで連撃しようとするより一段目からショルダーかました方が安定するな - 名無しさん (2021-02-08 18:53:15)
フックじゃなくストレートならまだマシだったんだろうけど、N格は見た目より更に短いもんな… - 名無しさん (2021-02-12 00:24:51)
ダウン追撃で使えればいいんだけどな - 名無しさん (2021-02-12 10:40:42)
スラが結構あるからフック引っ掛けてからの下格が割と安定すると思う - 名無しさん (2021-02-16 08:41:19)
ミサイルポッドはさ、逃げる相手とかを直接狙うんじゃなくて敵の逃げる予想場所に置きミサイルした方が良いんだよね? - 名無しさん (2021-02-08 10:34:42)
レベル2引いたんだけの話300でもやっていける?アクアジムは持ってない - 名無しさん (2021-02-06 22:53:57)
素イフが仕事しにくそうなMAPならアンチ強襲枠として出すこともあるかなってくらい。 - 名無しさん (2021-02-07 02:58:56)
とんでもなく上手い人は本当にありがたい存在だけど逆もそこそこいる。とにかく当て続けられるかどうかじゃないかな。 - 名無しさん (2021-02-07 07:38:29)
ポテンシャルは凄いけどこれ完璧当てられる変態は居るんだろうか - 名無しさん (2021-02-06 20:13:35)
敵に当てようとする奴は向いてない。相手の動き見てどこ行くか予測立てて地面撃つと当たる。 - 名無しさん (2021-02-06 22:27:24)
弾速遅い攻撃の基本ですね - 名無しさん (2021-02-08 16:26:51)
即よろけ持ち観測役がいて選択がベター。敵側の一色編成にも対応できる余地がある。 - 名無しさん (2021-02-04 02:51:30)
使ってて楽しい機体、ミサポ当てれば与ダメトップも余裕でとれる。調子がいいと10万くらい射撃だけでダメージ取れるし楽しい。 - 名無しさん (2021-02-02 15:25:39)
近距離でミサポ当てられない人は乗るべきでは無い機体。そもそも、ミサポ当てないと総合的な火力が低い。 - 名無しさん (2021-02-01 18:19:40)
まぁでも実戦で学ぶべき部分でもあるから何とも言えんな。接近する敵にバックブーストミサイルとか演習じゃなかなか難しい所あるし。ミサイル当てられない人はこの機体雑魚判定するだろうし使っててつまらんだろうからあまり乗らんだろう。クイックでコイツの雑魚いたらそういう風に思って諦める。 - 名無しさん (2021-02-02 04:29:53)
こいつの下格えらいダメージ出ると思ったら補正異様に高いな・・・ - 名無しさん (2021-01-24 17:10:14)
対ゴッグ戦は流石に素イフには勝てんなぁ。止められなくもないが、火力が通り辛いし時間がかかる。 - 名無しさん (2021-01-24 04:11:41)
近距離でのミサポの当て方が上手くなれば他のミサポ系装備の機体でも応用できるのがいいね。特に強襲機はこのタイプが多いからコイツを持ってるならぜひ練習して近接戦を誤魔化す立ち回りを学んで欲しいね - 名無しさん (2021-01-20 18:15:16)
初めて手に入れた時なんだこいつ使いにくいな…ってなったが後で爆風がやけに広い事に気づいた。バズみたいに爆風当てる運用してたら凄い使いやすくなった - 名無しさん (2021-01-17 00:54:04)
リロード積むとバズより回転して蓄積で盾であろうとよろけるから慣れるとほんと強いぞ - 名無しさん (2021-01-20 15:24:42)
1秒弱減らすのに使うカスパの割合が多すぎるわ - 名無しさん (2021-01-31 08:14:59)
一巡で終いならそうだが延々と回していくと最終的にはかなり違ってくるから馬鹿にできんけどね。 - 名無しさん (2021-02-04 03:13:34)
スラとか足とか対格積む機体じゃないし新フレなんて効率悪いの積むくらいならリロード積めば良くね?他のリロードと違ってCT上げてるようなもんだぜ? - 名無しさん (2021-02-18 03:45:24)
300クイックにて大抵の編成が壁汎1~2。確定マリンと水ジム×2、支援1と自由枠に。高コスト見たいに壁を先に溶かした方が有利になるのでカット関係なく弾幕の嵐を壁が受け続ける状態に…(我壁汎)生き残るの重視でやってもきっつい。常にミサイルの音ww壁汎もう要らない環境だったりするのかな?環境機体の一画にはなっていると思うけど - 名無しさん (2021-01-16 14:35:45)
む、何が聞きたいかと言うと火力汎として壁にどう動いてほしいかわからぬ。生き残るの重視で抑えていればいいのか後方からのカット期待して普通に攻めていいのか…敵も味方も編成が同じなんでどう動けば有利なのかな? - 名無しさん (2021-01-16 14:40:56)
自分は裏どりしてる敵いなければマリンザクは壁汎が押し上げていくなら、高耐久を活かして一緒に最前線で押していく使い方してるので普通に攻めてくれれば付き合うけど、中距離で延々と射撃してる人多いからなぁ - 名無しさん (2021-01-20 04:21:59)
確かに2極に別れますね。やはり壁らしく普通に動くようにします。どちらにせよ貴方のように臨機応変に動いてくれる人かどうかですね。違う場合は長生きモードで生き延びる様に動く!返信ありがとう。 - 名無しさん (2021-01-20 05:39:14)
俺もこいつ凄い苦手距離詰めてる時サポートしてくれるのは有難いんだけど、音と煙やらで画面が情報過剰で訳分からなくなる時がある。 - 名無しさん (2021-01-25 22:52:20)
水ジムと対面したらどうしてる?即よろけと強よろけが怖くて仕方ないんだけど - 名無しさん (2021-01-15 11:04:30)
コンボされない距離でハープン貰ってからよろけとって下で寝かせるしか無いかなぁ強よろけだけは絶対に避けるしか勝ち目がない… - 名無しさん (2021-01-20 15:15:13)
火力高いし回転いいし本体のHPも高くて250じゃオーバースペック気味ではある。 - 名無しさん (2021-01-10 00:01:08)
私もこれ乗ってるといけない事やってる気がします。 - 名無しさん (2021-01-10 15:18:31)
もう他の250乗れないねぇ - 名無しさん (2021-01-20 15:25:53)
すげぇなコイツ。自分の状況でミサポの弾道全部変わるのか。 - 名無しさん (2021-01-05 20:49:09)
アンチ強襲は即よろけ、マシンガンのある寒ジム君でいいわ。この子使ってる人の大半が味方盾にして後方で支援機ポジやってる人。ていうか兵装的にそれしかできない。それ以外のことができる人は教えてくれ。 - 名無しさん (2021-01-03 21:36:22)
アンチステルスでいち早くステルスを探知できる。そこそこ距離が離れていても、同コストのアンチステルス汎用には無い弾幕を張れる。ステルス(あるいは普通の強襲)が突っ込んで来ても、主兵装で簡単にマニュ剥がせる。弾幕張ってる時は相手汎用が尻込みしやすい。 緊急回避があるから前線でもリカバリーしやすい。 - 名無しさん (2021-01-04 14:45:51)
300になるけどシュナイドの格闘を一瞬で止められるのは強いと思う。バズのクールタイム並みに早いリロードだし、低コストの足回りでこいつで前線張れないと言われたら高コストなんて出れなくない? - 名無しさん (2021-01-07 08:42:52)
300のアンチ強襲能力高めの機体ならイフリート筆頭にいくらかいるわけだから300で出すのは正直エースマッチでエース要因くらいじゃないか。 - 名無しさん (2021-01-07 09:36:31)
その機体に寒ジムが含まれるんなら、木主含めてその意見もわかるけどね - 名無しさん (2021-01-09 20:58:48)
見つけてるアンチ強襲だけを言ったらイフリートに勝る機体なんてないから、アンチステルスもない寒ジムに居場所なんてないんじゃないかな - 名無しさん (2021-01-20 04:34:45)
寒ジムより速いスピードで蓄積よろけが取れるのがこいつの良い所でしょさらにリロード積めばバズよりも回転できて、緊急回避もあるから下を振るケアもしやすい、射程が最大225しかない寒ジムよりも先によろけを取って前線の押し上げができる。寒ジムよりもバズ汎に近い運用ができてアンチ強襲もこなせる機体だよ - 名無しさん (2021-01-09 19:51:58)
木主は寒ジム乗りで居場所奪われて泣きながら書いてるんだと思う。まともに水ザク使えてたらどちらが有用か分かるだろうし。 - 名無しさん (2021-01-09 21:51:39)
ザクマリンは環境適正もあって、蓄積よろけも取りやすいけど寒ジムは距離詰めなきゃダメだし、アンチステルスないやん。緊急回避もないし何言ってんだか - 名無しさん (2021-02-02 15:28:54)
これがレーティングにいたら抜けた方がいいな。前線が持たない。 - 名無しさん (2021-01-02 21:16:16)
強いのはいいけど下手な高コスより簡単にマニュ抜けるから強襲が死に気味なような…。散々壊れ言われてたアッグがとろとろ溶ける。回避無い強襲多いコスト帯だからこれはちょっとやり過ぎなんじゃ - 名無しさん (2020-12-30 14:02:55)
主兵装だけじゃ話にならん機体で副兵装のミサイルをいかに当てていくかがこの機体においては重要だけど相手は動くしミサイルの弾速は遅いしでそこそこ技術ないと使えないので別にいいんじゃないか?接近戦雑魚だし - 名無しさん (2020-12-30 16:23:48)
主兵装はロケランよりは確実にリロード積めばハイバズより回転するから近接も雑魚というほどじゃないと思うよ?肩ミサイル当ててかないとダメージ出せないのは同意するしそれだけに立ち回り考えないと難しい機体であるのは同意 - 名無しさん (2021-01-20 15:21:22)
普通に強くて困る。アンチ強襲機性能が高い - 名無しさん (2020-12-27 14:32:41)
ベーシックで選択するなら、編成にアンステ支援とフリッパーがいなく、自機以外即よろけ持ちが揃っているのがベター。格闘するチャンスも出てくる。 - 名無しさん (2020-12-26 21:03:57)
外国人が乗って拠点攻撃(破壊)だけに全力を注ぐ運用してる以外見たことない機体 - 名無しさん (2020-12-23 11:45:58)
低レートなんだろう。 - 名無しさん (2020-12-23 20:48:09)
あと平日の朝とか - 名無しさん (2020-12-24 18:32:12)
けっこう乗ってるけど拠点補正あったの知らなかったよ… - 名無しさん (2020-12-25 23:45:17)
下は知らんけどAS帯で250~300なら大抵一機居るけどねぇ。 - 名無しさん (2020-12-26 00:29:03)
あとふと思ったが、その外国人は拠点に火力出る機体だと知っているわけだ。行動の是非はともかくなかなか研究熱心だな、日本人でも知らん奴多いだろうに。 - 名無しさん (2020-12-26 00:33:47)
こいつ拠点破壊も出来てぶっ壊れてるな。 - 名無しさん (2020-12-23 10:52:59)
ハーフキャノンといいこいつといいほんとなんで200じゃないんだこいつ… - 名無しさん (2020-12-20 22:20:58)
後期生産型や整備してコスト下がったはずの機体が多少のコスト増してる世界だ。残当。 - 名無しさん (2021-01-15 11:45:48)
モジ汎ばっかで前線維持されてない - 名無しさん (2020-12-19 14:18:20)
まあ元々コスト帯自体で寒ジムが横行してるし、アッグが登場したのもあって最早時代が変わったという印象。俺は爆反生かせる装甲ジム乗るけど - 名無しさん (2020-12-19 14:32:59)
歴史は繰り返す。旧時代のバトオペの低コストも水ザクの登場で崩れたな。寒ジムと強硬偵察と水ザクの前線に支援や格闘が出せるわけないじゃない - 名無しさん (2020-12-20 23:17:49)
こいつ楽しいんだが至近距離だとミサポが当たらなくて悲しい - 名無しさん (2020-12-18 12:38:33)
一応当たるぞ。自機地面真下に向かって撃つようにすると横殴りみたいな軌道でボコボコに出来る。悪あがきにもってこいだよ。 - 名無しさん (2020-12-18 18:50:23)
30で足2とクイロが両立できないのムズムズする。クイロガン積みで行くべきか悩む。 - 名無しさん (2020-12-17 12:58:31)
クイロ積つむほどバズのCTが上がるみたいなもんだからクイロ安定じゃない?格闘火力飛び抜けていいわけじゃないし、足壊れてもやれることがある機体だし - 名無しさん (2020-12-25 23:44:01)
今日クイックで初めて見て知ったがこいつ拠点破壊狙えるレベルではあるな レートとかガチの試合でやるのは勘弁してほしいが - 名無しさん (2020-12-15 22:29:41)
カスパ次第だけど1機で2分かからないな - 名無しさん (2020-12-16 00:45:07)
それねぇ、北極でやられるとまず破壊阻止できないからこっちも拠点割るつもりで行動しないとその点数分で負ける。馬鹿マリンだとサブロックも拠点攻撃に使ってただの拠点破壊マンになるからその間前線押せばいいけど、汎用しつつ隙あらばミサを拠点飛ばすムーブだとよほど押し込んでない限り防げない。 - 名無しさん (2020-12-16 09:10:51)
ガチではやめてほしいと書いてしまったけど、北極密林あたりなら戦術としてアリだわ アッグガイと連携すればその分早くなるし無駄弾使わず割れるよな - 木主 (2020-12-16 09:52:01)
今回のサブロックって即撃ちヨロケじゃないのか.味方にいて全然前線上がらないわけだわ。あの格闘リーチで生当ては期待できないだろうし - 名無しさん (2020-12-13 13:36:55)
クイロ2.3で蓄積取れるCT6秒バズに変身するからけっこう前出れるよ、格闘生は相手がスラスター吹かしてる時に引っ掻けるぐらいかなぁ - 名無しさん (2020-12-25 23:49:23)
シュツあれば強かったんだがなぁ...即よろけが欲しい - 名無しさん (2020-12-12 22:30:28)
密林が一番難しい… - 名無しさん (2020-12-12 20:03:06)
密林が一番簡単じゃないか? - 名無しさん (2020-12-12 20:48:03)
途中送信。マップが長方形だからステルスを見つけやすい、武装が高回転のばら撒き&爆風タイプだから水上から水中の敵に対してもヒット判定で疑似索敵や追撃がやりやすいし、逆に水中から水際の相手に気兼ねなく撃てる。後は地形は起伏が有るけど、地面自体は平坦だから爆風狙いもやりやすかった。 - 名無しさん (2020-12-12 21:04:44)
サブロックでよろけさせて下格、離脱しながらミサイル垂れ流すのが追撃としては正解なの? - 名無しさん (2020-12-12 11:27:00)
バックスラミサが火力出るし、味方とダウン追撃でかち合わないし、追撃下をカットされたりしないって点ではド安定だと思う。 - 名無しさん (2020-12-12 11:37:40)
敵のカットとか追撃からも距離取れるしそれがいいと思う。 - 名無しさん (2020-12-12 12:35:09)
下格闘のタックルが乱戦時にサーベルや斧みたいに目立たないからガンガン決まるけど弾を垂れ流して支援した方がいいかもしれないジレンマ - 名無しさん (2020-12-11 23:58:14)
自発的にタックル多用しようとする人をたまに見かけるがそのあと必ずリンチに遭ってる。カットとか接近されて止むを得ず以外は長生きして適正距離から当て続けた方が結果的に味方のためかなと思う。 - 名無しさん (2020-12-12 11:11:30)
バズ汎機メインとしては破格の旋回性能とMA破る能力もってるんだしある程度前線出てくれる方が有難い。寒ジムより後ろにいることもままあるけど死ぬタイミングが後になるか他の人に押し付けてるだけでチームの足引っ張ってるケースが多い。芋ってる他の汎用にも言えることだけど遠くからの与ダメなら支援機してもらった方が良い結果が出るかと - 名無しさん (2020-12-23 10:05:13)
下格妙に痛いなと思ったらこいつ150%なのかよ草 しかも強連撃持ちだし - 名無しさん (2020-12-10 03:02:51)
パンチのリーチが皆無だけど下は使い勝手いいしサーベルとかみたいにバレにくいから下で奇襲が決まりやすい - 名無しさん (2020-12-10 19:33:22)
改修した人いたら感想求む(こいつの250だけど強化おわって改修に進もうか悩んでる - 名無しさん (2020-12-06 23:20:52)
汎用に3%ダメージ増やせるやつあった気がするし簡単にフル改修強化できるんだから使い続けるのであればさっさとやった方がいいんじゃないか?lv 2の方しか持ってないから250は知らんけど。 - 名無しさん (2020-12-08 01:44:24)
サンクス。300のクイックリローダーのガン積みもいいけど、250の方が活躍できてるんでこっち強化しますわ。 - 名無しさん (2020-12-08 22:33:28)
武装回転率高いおかげで拠点破壊結構簡単に出来てワロタ。ノーカスパで2分半切れたのでまだまだ更新の余地あり - 名無しさん (2020-12-06 17:31:56)
lv2が当たったので、ふざけ半分でカスパはクイロlv1~3を積んでみたんだけど、案外悪くないね。元々耐久高いからフレームじゃなくて射プロ積んでもよさそう。 - 名無しさん (2020-12-05 12:49:00)
機体を悪く言うつもりはないけど野良での信用度は寒ジム以下な印象。前に出てこない割には与ダメもカットも貢献してる人少ないし、なにより肝心な時に強襲止めてる場面を見たことがない。自分で使っても前に出にくい機体だからモジ汎になりやすいのは分かるが - 名無しさん (2020-12-04 23:35:54)
偏見が過ぎるでしょ。野良でも上手い人はエゲツない。雑魚はミサイルが当てらんないだと思う。とにかくミサイル当てられないなら話にならんしそう言うのはこれを雑魚機体とみなしてすぐに使わなくなるだろうからいちいちこういう事を言う必要もない。 - 名無しさん (2020-12-04 23:44:23)
多分ムーヴ的に汎マシ勢が好んで乗ってるっぽいのがなぁ。打撃やタックルでカットできる状況でも後ろに下がってミサイル垂れ流す人が多いのなんの。なまじマシより射程あるから後方で援護射撃してるだけで仕事してると勘違いしてそうなのが怖い - 名無しさん (2020-12-05 03:09:32)
高ザク亜種みたいなものだからな。信用しきれないのは分かる - 名無しさん (2020-12-05 03:35:42)
高ザクは背中からよろけ取ってくる分こいつの方がなんぼかマシじゃない? - 名無しさん (2020-12-05 22:57:00)
誤射されてて草。でも実際によろけから格闘振ろうとしたら簡ミサで止められたりするもんな… - 名無しさん (2020-12-10 20:08:22)
この機体、素でイフリートDSと同じ旋回なのか、、 - 名無しさん (2020-12-03 19:35:58)
クイロガン積みで蓄積溜めるの楽しい - 名無しさん (2020-11-29 21:23:56)
港湾注水でイフDS使ったときに高台支援狙ってたら水中からド突かれてビビった。この人アンステ持ってるんだな…… - 名無しさん (2020-11-29 20:14:36)
動き鈍いからって敵支援狙い続けるの勘弁な!敵ステルス狙ってくれよな! - 名無しさん (2020-11-27 00:10:21)
普通に強くない?タイマンはちょっとキツいけど射撃の絶え間がほぼないから与ダメ供給続けられるし強襲FSとかのマニューバー剥がせるの有難い - 名無しさん (2020-11-26 21:51:54)
サポートに徹する人が乗るとマジで助かる - 名無しさん (2020-11-26 21:56:55)
表示だと旋回54なんだけど、水中の値なのかな? - 名無しさん (2020-11-26 02:05:44)
旋回は地上&宇宙適正で+6されるので、それ載せてるよ。水中はその地上適正効果のあとに+5%だから、水中時は63になるね。 - 名無しさん (2020-11-26 13:47:52)
狭い通路ならダメージバカスカ取れるな、逆に広い場所だとあんまり強くない - 名無しさん (2020-11-25 21:43:01)
強化リスト機体レベル2、複合拡張パーツスロットLv1-200、プロペラントタンクLv1-400、耐実弾装甲補強Lv1-530、耐ビーム装甲補強Lv1-670、対汎用攻撃プログラムLv1-1340、AD-FCS Lv3-2010 - ななしさん (2020-11-25 14:01:20)
情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2020-11-25 16:25:06)
強化リスト機体レベル1、複合拡張パーツスロットLv1-150、プロペラントタンクLv1-300、耐実弾装甲補強Lv1-400、耐ビーム装甲補強Lv1-510、対汎用攻撃プログラムLv1-1020、AD-FCS Lv3-1530 - 名無しさん (2020-11-27 00:25:55)
持ってないけどエイム依存の機体? - 名無しさん (2020-11-24 23:58:26)
メインは爆風つきだし、サブのミサイルは狙うというより置く感じだな。射撃ばらまき機だからヅダみたいな全弾命中前提なやつではないと思う - 名無しさん (2020-11-25 11:26:08)
【強化リスト募集中】 - keasemo (2020-11-24 23:49:54)
陽動と与ダメトップになる事が多い。中距離からなかなか前に出辛い機体だけど陽動取れまくってるって事はその分味方が動きやすくなってるのだろうか?よくわからん - 名無しさん (2020-11-24 18:54:23)
射撃型汎用なので与ダメは出やすいし取りにいくべき。デブ機体でもないのに陽動が高く出るのは射撃に偏重しすぎるとかで味方とデスタイミングを合わせるのに失敗して1機残って袋叩きにされてるとかの可能性もある。射撃汎用が陥りやすい状況判断ミスなので何とも言えない。一部のヘイト稼ぎも仕事の内な強襲とかとは違うのは確かなので改善したほうがいいだろうね。 - 名無しさん (2020-11-24 19:25:07)
袋叩きにはされてないなーだったら分かるし。 - 名無しさん (2020-11-24 22:57:07)
この機体はスロットだかパチンコ出てたんだろ?名前だけはよく聞く - 名無しさん (2020-11-24 06:38:07)
海物語のマリンちゃんのことかい? - 名無しさん (2020-11-26 13:13:21)
メインが慣れれば当てやすくて、そこからミサイルでリロードまで撃ちまくって息切れしにくいバルカンも侮れない威力してていい感じ、与ダメ7万安定してきた - 名無しさん (2020-11-23 21:39:54)
サブロック射程短いな。バズ射程だからキツいわ。水機の恥さらし - 名無しさん (2020-11-23 14:06:02)
ミサイルは射出から着弾までにタイムラグがありすぎて当てるの難しすぎだな。当てるの上手い人はどうやってる? - 名無しさん (2020-11-22 14:33:48)
ラグがあるから相手も気付かないっぽいので相手の動き予測して置きミサイルで一点集中がおすすめ。ばら撒きながら撃つ人多いけどめちゃくちゃもったいないと思う。 - 名無しさん (2020-11-22 16:14:01)
置きミサは相手が思ってたように動かないと全然当たらないのよね。そこがもどかしい - 名無しさん (2020-11-22 16:53:10)
2点間集中とか直線上に複数敵が来る様な位置から撃つとか - 名無しさん (2020-11-23 04:12:59)
ばらまく時もあるけど中近距離での追撃メイン。レティクルは無視で下向いて勘で当てる - 名無しさん (2020-11-22 22:53:01)
アクジムが強力すぎて影がやたら薄く感じる - 名無しさん (2020-11-22 07:00:42)
プラモの箱の印象でもっと枝豆みたいな色かと思ってたけど意外とギラついてんな - 名無しさん (2020-11-21 21:08:05)
「マシンガンが弱い!」と嫌うのにマシンガンが強くなるのも嫌う。マシンガンの存在自体が嫌いなのかな?(´・ω・`) - 名無しさん (2020-11-21 19:11:16)
ごめん誤爆した - 名無しさん (2020-11-21 19:11:36)
こいつにとってのクイロはバズのCT短縮みたいなもんだから、めちゃくちゃ効果高いよね。 - 名無しさん (2020-11-21 16:54:47)
改修5.済みLv2ならクイロガン積みで5.67秒に一回サブロックガンが撃てるね。これはもうメタスだ!とは言わないが、全積みするかは別としてクイロで相当変わる気がするな。 - 名無しさん (2020-11-21 15:21:07)
日本語が変になってもうた - 名無しさん (2020-11-21 15:39:47)
後ろで垂れ流す奴ばっかでマジむかつくと思ったら即よろけなしとか草、A以下に持たせたらいかんわ - 名無しさん (2020-11-21 12:43:28)
機体と知識のないヤツの愚痴は的はずれすぎて恥ずかしいぞ。 - 名無しさん (2020-11-21 13:14:55)
荒らしたいだけのコメントがかすりもしない気持ちは如何かな? - 名無しさん (2020-11-22 13:55:21)
S-でもA+でもない、Aの俺にはまだ早い機体か… - 名無しさん (2020-11-23 13:08:29)
デザクと比較されてるけど即よろけの有無はあれど対強襲ならメイン雑に撃っても止めれるこっちが上かな。アッグガイ(アッガイ)に回避されてもミサイルで距離とれば鞭も届かないし的がデカいからよく当たってまたよろけるし。 - 名無しさん (2020-11-21 12:20:37)
250はデザクを使ってたけど、こいつの方が良いのか?ザクバズあるからザクマリン一択ではないんだろうけど - 名無しさん (2020-11-20 15:50:26)
言う通り僅かな時間とは言えヨロケまで時間かかるサブロックガンでは即応力がバズに劣るんじゃね。攻撃補正合計もデザクが上だし格闘が打撃なのもN格の範囲が狭すぎ・追撃に使えないとか割と問題だと思う - 名無しさん (2020-11-20 17:56:00)
デザクに勝てる点はそれこそ水中適正と連撃くらいか、デザクの方が兵装も豊富なんだよな - 名無しさん (2020-11-20 20:55:19)
それにデザクはミサイルが直射だから当てやすさがダンチってのもあるね - 名無しさん (2020-11-20 23:26:39)
なるほどねー、まだデザクでよさそうね - 木 (2020-11-22 00:22:19)
アッグガイ死んだな - 名無しさん (2020-11-20 13:57:03)
デザクで潰されてないのにマリンちゃんで死ぬわけなかろう - 名無しさん (2020-11-20 20:33:30)
索敵[範囲]を低コスト機で持ってこないと死なないと思うよ。 - 名無しさん (2020-11-20 22:16:02)
前作では壊れだったけど今回は丸くなったね - 名無しさん (2020-11-20 12:43:25)
サブロックガンの爆風やけに広くない?足元狙って適当にばらまけば蓄積よろけが簡単に取れる感覚 - 名無しさん (2020-11-20 12:37:08)
ザクマリナーもそう遠くないな - 名無しさん (2020-11-20 10:41:30)
相手の水泳部を全然止めてくれないと思ったら即よろけ無いんだな - 名無しさん (2020-11-20 02:23:41)
即ヨロケはないけど主兵装の連射速度早いから歩いている相手なら結構ヨロケは取れるんだけどなあ。 - 名無しさん (2020-11-20 02:28:06)
メイン武装300mで、7秒毎に蓄積35x4(1秒未)を射出するからMA殺しだよ。 - 名無しさん (2020-11-20 08:27:43)
即よろけがないとはいえメインが素早く蓄積とれる強襲潰しだし単に慣れてないか止める気のない味方を引いてるだけかな - 名無しさん (2020-11-20 12:41:27)
どこに行ってもザクマリンといえばミサイルなところあるな。そういえば今回は水中型じゃなくザクマリンなんだね - 名無しさん (2020-11-20 01:17:25)
アッグガイ潰しとはいえこいつがアンチステルスを持ってるのは違和感あるな - 名無しさん (2020-11-19 21:24:12)
戦後は接収されて海域のパトロール機になってるからな。 - 名無しさん (2020-11-19 21:52:12)
開発経緯を考えたらアンチステルスじゃなくて広域レーダーなはずなんだけどね - 名無しさん (2020-11-20 09:03:42)
アッガイ対策かもね。このコスト帯ならステルスの裏どりも結構あるし、察知できて楽しい方じゃないかな。 - 名無しさん (2020-11-20 10:08:29)
早期警戒は航空機でレーダー/ソナーでやって、怪しいところをMSで直接調査するからアンチステルスでもおかしくない。 - 名無しさん (2020-11-20 16:37:32)
懐かしい機体が来てくれた。汎用だからスイスイ動けて楽しい。でもミサイルの角度どうにかならない? - 名無しさん (2020-11-19 21:07:03)
混戦しまくりで与ダメ10万行った。とにかく安全な場所から撃ちまくるしかない。でも嫌われると思う。 - 名無しさん (2020-11-19 21:14:53)
地味に格闘使いやすいから支援前ぐらいで護衛しながら隙あらば格闘がおすすめだよ!(テンダ風) - 名無しさん (2020-11-19 21:55:20)
射撃の回転率いいから、バンバン回していくのがいいよね。 - 名無しさん (2020-11-19 22:24:36)
懐かしの愛機。 - 名無しさん (2020-11-19 21:04:58)
対アッグガイ用に汎用機にされたのかな。前作で汎用を溶かしてたのが懐かしい - 名無しさん (2020-11-19 20:37:22)
脚壊しマシーンになりそうでそうでもない気がする - 名無しさん (2020-11-19 17:52:56)
駒に寒ジムにと低HP多いから結構足折れてたな。(250で使用) - 名無しさん (2020-11-20 02:25:58)
Lv2の30はちょっと辛そうかな。水場だとしてもアクアジムと同じ戦場だし、せめて格闘がヒートホークならなぁ - 名無しさん (2020-11-19 17:06:33)
サブメインの両ミサイルともDPS高すぎる。旋回も250汎用とは思えない数値 - 名無しさん (2020-11-19 16:50:41)
試合中かなり射撃当てた、下格も必要な場面で振ったくらいだとリザルトで与ダメ出てない…下格強引に狙いに行くべきなのかコレ - 名無しさん (2020-11-19 16:38:53)
ひたすら射撃武器回せって機体だな… コストとスキルはあからさまにアンチアッグガイだが果たして - 名無しさん (2020-11-19 16:32:22)
回転率上げて中距離からとにかく撃ちまくる感じか?下格使っていきたいが敵複数いるとどうしようもない飛び道具達… - 名無しさん (2020-11-19 16:28:35)
4発しかないのにメイン3発でよろけってかなり厳しいな… - 名無しさん (2020-11-19 16:08:06)
ミサイルのイメージが強い(ガンオン - 名無しさん (2020-11-19 15:56:49)
test - keasemo (2020-11-19 14:50:19)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月07日 13:38