管理板(荒らし報告) > 「別称・蔑称」の利用について

機体の「別称・蔑称」の利用と規制処置の是非について

『機体の愛称・略称・別称・蔑称』に関するトラブルが最近多く見られますので管理人としての見解を述べておきます.

規制運用ルール:

機体の「別称・蔑称」を使ったことそのことだけを理由に規制をする事はありませんし,特に制限や禁止ルールを課すつもりはありません.しかし 「明らかに蔑む文脈での利用」「荒らしや煽りを目的とした利用」 の場合には厳しい処置を取る場合がございます.

理由:

「蔑称の使用」そのものを規制理由にするためには「どれが愛称でどれが蔑称か」定義する必要があります.例えば「環八」.この言葉が生まれた経緯を考えれば「蔑称の類」でしょう.しかし旧作から愛称として使用されています.人により使用目的や定義が異なるのです.また,「他のサイトやコミュニティで普通の略称として使われていたから本Wikiに来て特に気にせず使った」という事例もあるでしょう.そのような場合に一律で規制処置をすると納得がいかないこともあるかと思います.蔑称使用で規制となりうるのは,繰り返しになりますが「蔑む文脈での利用」「煽りを目的とした利用」等これら総合的な要素による判断となります.
最終更新:2022年08月19日 09:39