ジェガン重装型 > ログ1

  • もはやスモークしか強みないだろコイツ - 名無しさん (2025-04-16 08:37:03)
  • んほぉ〜ダウンした敵機の脚に燃焼撃つのたまんねぇ〜!強くは無い - 名無しさん (2025-02-27 23:17:23)
  • 味方にヘイト押し付けている時点で相当お荷物なのに火力が出ない機体とか、存在価値を問われるレベルの機体だな - 名無しさん (2025-01-07 00:22:27)
  • 実装から1年半そろそろ強化ください - 名無しさん (2025-01-03 19:38:07)
  • 与ダメ稼ぎだけなら環境機だったのが遥か昔になったな - 名無しさん (2024-09-16 10:40:13)
    • ガチャゲーの宿命や。諦めるしかねぇ。Pガンもその内、時間が経てば弱いから戻せば良くね?って言われる様にはなる。 - 名無しさん (2024-10-04 23:26:14)
      • あいつ複数回落とされて尚最前線で戦ってるの狂ってるわ - 名無しさん (2025-04-16 19:19:38)
  • そろそろ強化来てもいいだろ 600環境下で戦えるレベルじゃない - 名無しさん (2024-09-04 20:02:37)
    • 550でも - 名無しさん (2024-09-04 20:03:10)
  • 威力も地味で使い勝手そんな良くないビムキャの斉射をジェダキャノンのメインみたいにノンチャでカスダメチュンチュン、チャージでイカれた連射みたいにしてくれたら今の環境でも使う意味出てきそうなんだけどな - 名無しさん (2024-09-01 15:18:49)
  • 脅威の5550コスト汎用ですか…… - 名無しさん (2024-08-10 21:50:50)
  • 墜落に限定するなら600の環境まであり得る。アトラスとかだと負ける俺でもまじで負けた事ない - 名無しさん (2024-07-16 20:44:28)
    • いいえ - 名無しさん (2024-08-05 20:20:12)
    • 息切れの激しさ、脆さが目立つうえ蓄積も取れず大して火力もないのでアドバンテージがほぼない。量ZZや量νのほうがいい。百式改やリゼルにすら劣る - 名無しさん (2024-08-05 20:45:26)
  • 支援の後ろでもじもじしてるやつ多すぎ問題、支援盾にして逃げるやつ見た時はマジかこいつってなったぞ、九州乗ってたわいが助けに行けたからよかったがせめて支援より前出ろよって言いたい - 名無しさん (2024-07-16 09:12:23)
  • スラスター70、スピード130、武器弾数とスロット増やしてくれたら600でもやれるんだけどな、 - 名無しさん (2024-07-03 09:55:22)
  • 久しぶりに触ったら弱すぎて横転パフェガン関係なく弱い - 名無しさん (2024-05-13 21:44:59)
  • こいつ味方に来ても敵に来ても不愉快なんだよな。素ジェガンの方が簡単でヒットボックスも小さくてってなるよな前出れる人なら。火力はすげえんだけどそれなら支援でいいんだわ感強い機体。強くしてあげて - 名無しさん (2024-05-02 04:46:52)
    • しかし今、支援を迂闊に出すと試験ギラのおやつにされるからなぁ、びみょうなところやで - 名無しさん (2024-08-12 09:10:44)
  • パフェガンが出るまでは与ダメは出せる機体だったけど - 名無しさん (2024-04-28 15:23:52)
    • 今では火力でパフェガンに負け足回りも固さも元から貧弱だったから使う理由がない - 名無しさん (2024-04-28 15:26:45)
    • PC版だったら弱いPガンなら普通に完封出来たりするから案外まだ戦えるはず。CS版だと弱すぎるから強化してくれよ!筆頭だろうけど、PC版が在るから高確率で強化されないっていう悲しみ・・・。 - 名無しさん (2024-04-30 17:51:50)
      • PC版でも結局Pガン出した方がキルスピード早いから出す意味無し。 - 名無しさん (2024-06-13 23:31:04)
  • そもそも汎用機って前に出る機体のに後ろで射撃してる時点で迷惑やわ、乗ったからこそ言うけど。機体が弱いとは絶対思わんけども、ダメージは出るから。 - 名無しさん (2024-04-20 05:21:32)
    • ジェダキャノンより耐格低い上に近距離パーツスロットも少なくて耐格盛れないから中々前に出づらいよね - 名無しさん (2024-04-20 06:00:39)
    • その前に出てる機体の援護は誰がするの? って話やね。やっぱ汎用の足回りで射撃ポンポン撃てるのは強いよ。そもそも弾当てれてない乗り手は論外だけどね - 名無しさん (2024-04-20 08:18:45)
      • その考えだと押し負けるんだよ、味方を盾にせず皆でカバーしあうんだよ、前線で有難いのは安全圏の後方からの追撃ではなく敵からの攻撃をカットしてくれたり 敵が挟まれるのを恐れるような位置でクロス組んでヘイトを分散させて請け負うとかだよ。味方がとった敵のダウンに後方からタコ焼きするだけや 寝かせた敵に追撃しようとした味方に後方からミスってFF即よろけを打ち込むことは援護とはいわない。なので試合には負けてもこれ使ってる本人は与ダメージやライバル勝ちを取れているが それで戦力になっているつもりだから本当にタチが悪い。強みもあって良い機体だけど木主さんが言いたいのは使う人の問題であって マラサイ WDスナ イフイェ ネモ FA陸戦 で支援機ムーブするのと同じで 特に乱戦時のタコ焼きは味方への援護どころか邪魔で迷惑になっている事にも気付いて欲しいが、、 - 名無しさん (2024-04-21 19:40:00)
        • この木は使う人の問題を指摘してるんじゃないと思う。こいつがどういう機体なのかをあんまりよく分かってない人の機体評論って風に読める。 - 名無しさん (2024-04-21 22:50:49)
        • 前出てもその先の敵に圧かけてストッピングできないならマップによってはただ撃たれるだけでジリ貧でしょうに。盾になってくれるのが大事だのなんだの言ってるけどぶっちゃけそんなものマップによりけりなんだよね。墜落跡地やら無人都市で貧弱射撃武装で壁汎してる「つもり」連中のお荷物さったらないよ、相手がダメージ蓄積されてって瓦解して初めて近距離が生きてくるのに。 - 名無しさん (2024-04-25 15:44:40)
      • エイム強者だったら射撃だけで前線でも余裕で処理できるから何とも言えん。エイム弱者だと援護必須なんだろうけども。 - 名無しさん (2024-04-25 22:46:48)
        • 擬似ステルスで高火力コンボ狙って敵陣崩ししたりするから前線維持はちょっと違う。 - 名無しさん (2024-04-28 12:02:10)
    • 支援より後ろにいる奴だけは許されん - 名無しさん (2024-07-16 09:13:33)
  • HPの低いMSなら使い様によってはフルHPでも即死圏内に到達出来て楽しい。Mk-Ⅲや零式とか簡単に1回のよろけで溶けるから最高やね! - 名無しさん (2024-04-17 23:06:53)
  • バレトの後だと全てが物足りない - 名無しさん (2024-04-13 13:44:53)
  • たこ焼きで対面の相手をコントロールしてる感覚が本当に楽しい。 - 名無しさん (2024-03-26 18:07:40)
  • ちょうどいいバランスの機体だったのに今だとパワー不足なの悲しい - 名無しさん (2024-03-25 05:24:42)
    • そもそもPガンに追いつける機体がいない - 名無しさん (2024-03-25 09:32:08)
  • タコ焼きを活かせるかどうかで与ダメがだいぶ変ねやるね、パーフェクトストリームアタックされたら爆散するけど - 名無しさん (2024-03-25 00:08:52)
  • 北極で味方に2人いて、サイコザクマーク2にフルボッコされて大敗。どんなもんかと思って自分で使ってみたら、ストッピングパワーも高いし、カスパで武装もガンガン回るし結構強いじゃないか。あの二人は使いこなせて無かったんだろうな・・・。 - 名無しさん (2024-03-10 15:07:47)
    • センスある奴が使えばそれなりに強いって位じゃないかね?これぐらいの性能の機体が1番よやっぱ。変に強いと文句しか出てこねぇ・・・ - 名無しさん (2024-03-14 00:44:31)
    • マニュ無し回避1だから強襲に狙われ易いし即お陀仏よ - 名無しさん (2024-03-14 01:09:43)
    • 使いこなせてなかったにしても出すのが悪いかな耐格スッカスカのこいつで北極はキツいぜ…ただそれ以外のマップだとよろけ継続できたりたこ焼き援護とかできるので結構楽しいぞ 試してみて - 名無しさん (2024-03-14 06:01:09)
      • たしかに北極だと、こういう射撃機体でコツコツいくより、格闘機体でガシガシ行く方が有利取れる(何より自分で使ってて北極キツイと感じる)あと、味方に恵まれないと実力半分も出せずに蹂躙される機体ってのはよくわかった!みなさんありがとう - 名無しさん (2024-03-20 15:10:33)
        • 射撃弱者か強者で評価割れる機体だからね。普通にレート低い人なら絶対に扱いきれないMSなのよね。闇墜ちマウスマンに成れば簡単にS-位は到達できるMSではある。Pガンが居る今はどうしようもないけども。 - 名無しさん (2024-04-16 20:02:37)
  • 対面にいて強いなぁと思うこともないし味方にいると大体いらねぇなぁって思う機体。 - 名無しさん (2024-03-02 20:23:39)
    • 汎用にしては味方依存が強いからなあ - 名無しさん (2024-03-09 21:17:07)
      • エイム強者なら味方要らない子やで?勿論だが味方が居るともっと与ダメは伸びるけど1機でも完結できるからね。戦況を見て味方の援護と単体での戦闘を使い分けれるとヤバさ分かるだろうさ!ってヤツ。 - 名無しさん (2024-03-14 00:36:24)
    • このMSのヤバさはある程度強くないと理解出来んからなぁ。CSのAフラとか特に分からん。 - 名無しさん (2024-03-14 00:38:28)
      • A+も無理ぞ - 名無しさん (2024-03-15 11:00:19)
    • 対面にいて圧ない〜とか味方で活躍してるの見たことない〜からいらない〜とか、いろんな機体板で見かけますけどもまず自分が乗ってから書いてくれんか - 名無しさん (2024-03-14 11:16:28)
      • 自分で乗った上でブルGで良いじゃんという感想しか出なかったし自己完結してる機体 - 名無しさん (2024-03-17 13:51:08)
  • 北極で出すのだけはやめた方がいいですぞ - 名無しさん (2024-02-23 00:05:54)
    • エイム強者ならむしろ北極での運用の方が強いまであるから使い様やと思う。 - 名無しさん (2024-02-24 04:47:51)
      • エイム有ってもマニュ抜くの苦手だから自衛出来てない人多いんよ - 名無しさん (2024-02-25 05:51:53)
    • 射撃汎用が味方にいないときはどんどん出してってほしいぞ - 名無しさん (2024-02-24 08:36:08)
  • 追撃射撃補助プログラムあるし武装は多いだけども自分で取ったダウンにはうまく生かせないのは調整の妙って感じがする - 名無しさん (2024-02-22 20:58:51)
  • こんjに距離置いて処理できるの助かる - 名無しさん (2024-02-20 07:09:56)
    • こん! - 名無しさん (2024-02-20 11:46:55)
  • 何が強いのか全く分からないんだよな おれが下手なだけなんだろうけど - 名無しさん (2024-02-17 16:57:32)
    • A帯戦場ならヘイズル改LV2とかのほうが刺さるだろうね。まあこのゲームに慣れれば強さも分かってくると思う - 名無しさん (2024-02-17 17:03:24)
      • ヘイズル改LV2とか流石に無い。今のヘイズル改は500でも平均位でそんなに強くないよ。 - 名無しさん (2024-02-24 04:41:25)
        • A帯にジェガ重は武装多過ぎて使いこなせ無いかと - 名無しさん (2024-02-25 05:50:31)
    • 運用欄に書いてある通り、格闘型と組むと特に強みがある よろけ2種で味方が殴りに行けるように援護して、ダウン取ってもらったら肩ビーとたこ焼きで火力出し(ひるみで味方の追撃を邪魔しないよう注意は必要だけど) - 名無しさん (2024-02-19 18:08:28)
  • なんでPCでだけ人気なのですかね。マウスエイムと相性いいのかな、それともシンプルに即よろけ二種を好む層が多いとか - 名無しさん (2024-02-06 06:22:23)
    • 比較対象になりやすいブルGが移動速度とか武装の当て感が悪い上にデカいからジェガン重装型とかが複数居ると確定って言って良い程にちょっと絡まれるだけで耐久ごっそり減るし、疑似ステルスのおかげでストレスなく動けるし、エイム力が在ればブルGよりも火力出せるMSであるからだな。CS版よりもPC版の方がデカいハンデってのが重い。 - 名無しさん (2024-02-09 01:12:42)
    • 即よろけビーム2種とマウスエイムの相性がいいのはもちろんだけど、PC版で即決でこれ乗る人は「強襲に狙われない支援機」として運用したいのかなという感じの動きが多いかな - 名無しさん (2024-02-14 15:36:36)
      • PC即決奴が職人みたいな奴だった場合だと味方に随伴してよろけの起点取りやステルス付与からの複数枚からの奇襲とかしてたりするから支援機の様な運用は基本的に無いかな?支援機みたいな行動すると火力が少し出し辛いから間違った動きしてる。 - 名無しさん (2024-02-24 04:46:02)
  • 乗ってみたけどクイロと耐ビーを持って中距離保って火力吐く遊撃が良き - 名無しさん (2024-01-24 12:55:31)
  • 当たったから演習で乗ってみたけど思った以上に息切れが激しい感じ。お茶濁しのバルカンも気軽にリロ出来るスピードじゃないし言われてる通りクイロ積んで他の武装回せるようにした方が良いなこれ。 - 名無しさん (2024-01-20 08:33:24)
  • 射撃マップで使ってる人多いけど、北極で水ゼフィと同じ感覚で使うとバカ強い。格闘の切り替えが早くてダウンとりやすいし味方がダウンを沢山取るから火力も出る! - 名無しさん (2024-01-15 15:39:46)
  • たこ焼き汎用にも4000出て良い火力してんなぁ - 名無しさん (2024-01-15 02:10:36)
  • いろんな構成ためして、クイロ3,2→バルカン時々使う程度で全部回し続けられる クイロ3のみ(アシハヤ乗せ)→バルカンフルで使えば回し続けられる クイロ1(対ビーor対格乗せ)→撃てませんタイム大 ヘイト買う機体でもないし、防御捨てクイロ盛りでカット数増やしたほうがずっと安定して強いな - 名無しさん (2024-01-14 22:07:14)
  • PC版だと射撃戦環境にベストマッチのMSだけどインファイター気味のPS版だと押されて不利になるMS。ここまで差が出るとはって感じ。 - 名無しさん (2024-01-13 02:26:19)
    • PS版も同マッチ内にエイム強者が多いとコイツは相対的に強いよ。連携できる敵チーム相手に重ジェがいるとすぐカットされるから格闘が振れなくなる - 名無しさん (2024-01-13 23:01:25)
  • フルハンして複合Aの射撃ガン積み74まで盛ってるけど、追撃カットもしたし、継続よろけも取りまくってこりゃあ12〜13万は固いな…ってリザルト見たら79000ぐらいだったw ホント、パワーが無いなコイツは… - 名無しさん (2024-01-12 05:50:44)
    • たこ焼き当てられたら100000いかないですか? - 名無しさん (2024-01-12 07:19:32)
    • 自分は15万出せる事あるのでパワーが無いのは違いますね - 名無しさん (2024-01-12 07:42:28)
      • 射補正上げるよりクイロで武装の回転率上げた方がコイツは与ダメ上がると思う。あとタコ焼きはしっかり使ってかないと。 - 名無しさん (2024-01-12 08:50:15)
        • クイロは必須だね。出せる火力がぜんぜん違う。 - 名無しさん (2024-02-02 20:03:38)
    • 複合A積まなくても追撃意識すれば10万そこら普通に出るが…よろけ取りまくってもダメでないですよ - 名無しさん (2024-01-12 08:49:18)
    • それはたぶん自分が思ってるより攻撃できてないよ。無駄に移動したり、武装選択がまずかったり、撃つべきときに弾切らしてたりと、なにもしてない時間が多いと思う - 名無しさん (2024-01-12 09:26:51)
    • いや、フルハンするくらいだから普段から10万超えとか割とコンスタントに出るよ。 でも感覚で今回も行ったな〜って思ったら全然行ってなかってのも割とあるなと - 名無しさん (2024-01-12 10:06:54)
      • 要するに、たまたまその試合の立ち回りが上手くいってなかったってことでしょ。本当に普段から10万出せてるならなんの問題もないし、たまたま調子が悪かっただけで「パワーが無い」と断定するのはおかしいし、射補74まで盛って10万止まりというのも、それで7万しか出せない試合があったというのも、どれも木の力不足とカスパの問題があると思うから、後者については上にもある通りクイロ積みのカスパに変更するとかで対応するしかない - 名無しさん (2024-01-12 20:25:20)
    • 私も与ダメ金バッジ取れるぐらいなのでパワー不足ではないですよ 追撃時にしゃがみたこ焼きいれるだけで結構変わりますよ あと極端に射撃盛りするより耐ビ50+射撃64がおすすめカスパです - 名無しさん (2024-01-12 14:29:09)
      • ミサイルは自前ダウンでもないと怯み扶付与のリスクがあるからそう使えるものではないよ。味方お構いなしにつかっていたらただチームの与ダメを取っているだけだから - 名無しさん (2024-01-13 23:42:21)
    • 立ってる相手にはバンバン当てられてたけどダウン追撃するチャンスが少なかった説ありそう - 名無しさん (2024-01-12 14:54:12)
    • コイツはダウン追撃できないと火力は伸びないよ。ただ格闘がしょぼい上でそれだからやっぱり射撃火力は高い方と言えるんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-12 17:53:57)
    • 根拠のないプラットフォーム差別を伐採.
    • 格闘ゴリラだと与ダメ出ないMSだからね。運用方法を知らない人が乗れば弱い以外の言葉は出ないよ。普通に乗って火力出しっぱなしに出来るのならS-は簡単に到達出来る上級者固定で、火力出ないって言う人は頑張ってA+に到達できたら奇跡的な感じ。 - 名無しさん (2024-01-13 21:06:32)
  • PC版だと無双気味のMSなのにCS版の評価だとダメって言われてて草なんだ。CS版で強化来てPC版も超強化!万歳!になって欲しい。 - 名無しさん (2024-01-11 18:50:49)
  • 支援機から見たらマジで存在価値ないぞw - 名無しさん (2023-12-28 21:28:47)
    • 基本、支援機は相手しないからな - 名無しさん (2023-12-30 20:31:06)
  • サーベルさえ……サーベルさえ持っていれば!もっと前線で戦えるのに! - 名無しさん (2023-12-27 20:43:45)
  • 複数機出されるとチームの火力が落ちるし、前線維持出来ないな - 名無しさん (2023-12-27 20:34:38)
    • そも壁汎用する機体じゃないからな - 名無しさん (2023-12-30 17:21:51)
    • PC版のAフラ環境で平均与ダメ10万位出てるけど、CS版だと普通にエイムが無い人が多いから非常にキツイ感じはするよね。CS版はマウスコンバータを導入すればこのMSの強さに気付くはずよ。 - 名無しさん (2024-01-11 18:47:54)
  • すべての武装を回さないと思ったより火力でないけど、BC斉射がどうにも使いづらいなぁ。片側だけでカスるとクソみたいなダメージだし。でも楽しいからついつい乗ってしまう - 名無しさん (2023-12-21 18:11:21)
  • 歩行でBR下格ができる距離を少しでも稼ぎたいからアシハヤは必須だな。 - 名無しさん (2023-12-15 13:14:37)
  • 原作厨からするとスタジェより装甲ありますか。 - 名無しさん (2023-12-14 23:03:11)
    • ない。脆い - 名無しさん (2023-12-27 20:35:05)
  • 支援と同じ立ち位置だから支援とこいつが邪魔し合い気味なんだよな - 名無しさん (2023-12-14 21:40:51)
  • レベル2当たったけど環境的にどぉかな? - 名無しさん (2023-12-14 18:48:07)
    • 全体的にゲームスピードが違いすぎてついていけないと思う - 名無しさん (2023-12-14 18:53:26)
    • 格闘が連撃無しパンチキックなのと、リアクション軽減スキルが無いのが痛い。ほぼ全てにおいて量ZZでいい、になると思う - 名無しさん (2023-12-14 19:07:56)
    • もう600は化物機体の世界だからさすがにきつい アンクシャに勝てる気がしない・・・ - 名無しさん (2023-12-28 13:44:35)
  • 武装回しになれればすごい楽しいな ただ楽しすぎて撃ちまくると弾切れで格闘とバルカン撃つしかなくなるのは注意したい - 名無しさん (2023-12-13 11:19:03)
  • くいろ前提な武装ばっかで息切れがキツイ、弾数かリロード軽くならんかしら - 名無しさん (2023-12-12 08:29:20)
    • 耐ビー対格が必要な機体じゃないんで普通にクイロ積めばいいと思う - 名無しさん (2023-12-12 08:34:22)
  • Gジェネで見たときも思ったが実際に刀身が存在するヒート系武装じゃあるまいし、ビームサーベルなんて設置場所の確保ができません、なんて大きさじゃないと思うんだけどな? - 名無しさん (2023-11-26 23:14:59)
    • それいったらアッシマーとかもハングレ仕舞えるならMk-IIから奪って普通に使えるサーベルを変形を阻害しない位置につけておいてもいいわな - 名無しさん (2023-12-01 00:21:09)
    • 素ガン・ハンマー装備「俺がサーベル使えない事馬鹿にしてる?」 - 名無しさん (2023-12-11 21:24:28)
    • 設置場所というよりエンジンとかジェネレーターの問題なんじゃね、ビームキャノンがエネルギー食いすぎてサーベルに回せない可能性 - 名無しさん (2023-12-11 22:34:28)
      • 時代的に斬りつけたいときだけ発振できるように改良されてるはずだから、エネルギー問題もそこそこ解消されてると思うんだけどなあ。 - 名無しさん (2023-12-12 08:20:36)
  • フル改修済みの複合フレームA載せで戦える様になったから試験運用で5戦してみたら全部与ダメ10万越えしてて草なんだ。頭バルも併用すると近距離になるけどずっと火力出しも可能やから特にエグイ。スコアもアシストが取りやすいからそんなに敵機を堕とさなくても普通に3500は出るし、被墜ちも平均2.5墜ちで意味わかんねぇ位に強い。疑似ステルス持ちがこんなに強かったらダメだろ・・・。 - 名無しさん (2023-11-18 18:18:36)
  • PCで来たから乗ったけどなんかめっちゃ楽しい。器用に何でもできる所が良いのか射撃でチクチクして詰められそうなら威嚇に地面にタコヤキ撃って逃げる。中間距離で戦う分には文句なしで楽しく乗り回してる - 名無しさん (2023-11-17 22:27:24)
  • 射撃でよろけハメしてる間に本命を他の機体にぶち込んでもらう機体かな。素直なリゲルグって言えばいいのか - 名無しさん (2023-11-12 15:43:21)
    • 支援機が狙ってる相手を一緒によろけ継続すると相手があっという間に溶けて気持ちいいわ。射撃武装が全部弾数でOH管理しなくていいから楽だしポロっと出てきてくれたがいい機体だわ。 - 名無しさん (2023-11-13 11:08:40)
    • フル改修済みの複合フレームA&射補ガン載せで戦うと他のMSに頼らなくても戦い様によっては自己完結できるからリゲルグとは違う感じがする。 - 名無しさん (2023-11-16 20:21:54)
  • ビームキャノン打つ時に手で持つのが え?って感じする。 - 名無しさん (2023-11-08 17:34:21)
  • こいつって編成に複数いる時多いんだが追い詰められて終わるパターン多すぎるどうしろと - 名無しさん (2023-11-07 09:32:08)
  • 異様なほど脆いな 俺には使いこなせんわ - 名無しさん (2023-10-30 19:24:36)
  • 特別戦は不用意なMSが多いからか重装備ジェガンで1回のよろけから秒で即死とか普通に連発出来て草。550の特別戦だけは楽しい。 - 名無しさん (2023-10-27 22:45:16)
  • 味方のドーガ改が作ったダウンにたこ焼き撃つのは止めるんだ!怯みが発生してドーガ改が格闘追撃が出来てなかったのを目撃してしまった!撃つならちゃんと見て考えて撃つんだ! - 名無しさん (2023-10-19 20:59:57)
    • ひるみFFって意外と軽視しがち。本機も静止撃ち多いからFFひるみペチられると撃てなくなるから相互に注意!ヨシ! - 名無しさん (2023-11-09 02:12:58)
  • 強い!とはならないんだけど使っててなんか楽しいんだ - 名無しさん (2023-10-16 21:27:03)
  • 先手取れるならたこ焼き初手に持ってきてビムキャ→メイン→斉射とかたこ焼き→斉射→ビムキャ→メインみたいに回せると拘束しながら火力出せてよき、正面からの撃ち合いならビムキャメインでよろけ取って斉射とかブーキャン先に置きたこ焼き作っておくとか、すぐに回避吐くってわかったならあえて回避させてからメインでよろけ取ってたこ焼き斉射みたいにいろいろ組み合わせが面白くて楽しいね - 名無しさん (2023-10-15 19:14:48)
  • コスト5550になってて草 - 名無しさん (2023-10-14 20:20:53)
  • なぜ格闘が弱いくせに前に出るのか、なぜ支援機と共に行動しないのか、謎が深まる - 名無しさん (2023-10-12 18:49:25)
    • 自分で使えばわかるが武装をフルに活かそうと思うと必然的に前に出ることになる。これまでの十六文キック持ち達と違って機動力があるからこかすのは全然簡単。謎は解けた - 名無しさん (2023-10-12 19:05:36)
    • スモーク持ってるんだから前でないのはもったいない。てかそもそも味方の動きにあわせて位置取りできない後方定点支援機が悪い。 - 名無しさん (2023-10-12 21:03:59)
    • ビーム兵器だけじゃ火力出ないからたこ焼きぶちこみたいんよ。 - 名無しさん (2023-12-28 13:47:06)
  • 皆さんカスパどうしてます?自分はクイロ3,2、耐ビー3、射プロ4,2何ですけどマップや味方の機体で使い分けてますか? - 名無しさん (2023-10-09 00:44:42)
    • クイロ3、複合Aで残りを射補詰めるだけ積んで、あまりにスラスター積んでる。リロードにバルカン回せばクイロは3で十分かな。基本ずっとこのセットでやってる - 名無しさん (2023-11-16 12:40:12)
  • 世代で名称変わる不思議な機体 - 名無しさん (2023-09-28 06:28:24)
  • 使った事ないんだけど、サイコザク止めるのはこの子が正解? - 名無しさん (2023-09-26 10:11:41)
    • 強襲を止める能力は低いから無理やね。味方が寝かされた状態からの射撃で溶かす事くらいしか出来んから普通に無理。 - 名無しさん (2023-09-26 21:09:37)
      • たこ焼き&バルカンや距離あるなら&蓄積キャノンからのよろけハメでガンガン強襲に押していける。角待ちやレンジ選ばずストッピングパワーはかなりのもんだと思うぞ - 名無しさん (2023-10-12 15:11:06)
    • こいつで止めるなら斉射で蓄積→キャノン→BR→たこ焼き - 名無しさん (2023-09-26 21:52:19)
      • 斉射しっかり当てれば止まるからそのあとよろけ継続して脚壊そう - 名無しさん (2023-09-26 21:57:01)
    • 相手のどういうムーブを止める気でいるかによる 高速歩行から射撃で丁寧に格闘のお膳立てしてくるタイプの相手ならその瞬間は取り回しの良い即よろけビームチャンス×2とも取れるし、味方に絡んでる場合であれば味方機めがけてたこ焼き投げて追撃ボーナスさせない、という妨害には向く 一方マニュで受けながらこっちに突っ込んで来るとなるとシンプルに抜けそうなのは連射+たこ焼きしかなくてさてどうすっかなー、とかなる事もあるし - 名無しさん (2023-09-26 21:55:00)
      • 一応、想定としては格闘振りに来てる所は止めたいってシチュエーション。オイラのレート帯(a+)だと強襲機が止まらず味方がやられるので… - 名無しさん (2023-09-26 22:25:30)
    • そうかー、たこ焼きとかで止めてからの拘束でなんとか溶かせるかと思ったのだが難しいのか…みんなありがとう! - 名無しさん (2023-09-26 22:13:15)
    • たこ焼き+斉射で止められるけど誰かが絡まれてる前提なので止めてるとはいいがたい ちょっと難しい - 名無しさん (2023-09-26 22:49:32)
  • 嫌がらせ目的で使用すると本当に勝てる様になるMSだなぁと思うね。ひねくれ者ならば取るべきMSだよ。敵を拘束して疑似枚数不利を乱発してるだけで普通に勝てる様になるからマジでエイムと思考で勝つMSよね。本当にアシストスコアは出やすい。 - 名無しさん (2023-09-24 01:09:35)
  • Steam版で初めて遭遇したけど出撃画面でなんか一人だけ隅っこにいて草 - 名無しさん (2023-09-22 21:05:52)
    • 他の機体は顔部分がアップで映ってるのにこいつだけなんでだろうね - 名無しさん (2023-09-23 01:18:38)
  • 結構な頻度で射撃当てて敵の足を止めてるから与ダメ出てるはずやろ!って思うんだけど、武装火力低すぎで想定してる与ダメよりも1万強少なくて草なんだ。拘束する事は出来るのに火力出ないとかマジか? - 名無しさん (2023-09-21 19:33:25)
    • ダウン中の敵にしゃがみ射撃で火力出す機体だから、普通に敵を止めるだけでは火力出ないよ - 名無しさん (2023-09-21 19:37:42)
      • 普通にスコアは出せるから与ダメは考えない方向で行くよ。味方が作ったダウン中の奴を見つけるのって現実的じゃねぇやな。 - 木主 (2023-09-21 21:48:05)
        • 別に転倒してなくてもたこ焼きガンガン使った方がいいよ、通路封鎖や直当て、蓄積補助、自機や味方に設置と - 名無しさん (2023-09-22 21:50:32)
          • ガンガン使ってよろけ量産して頑張っても与ダメ10万前後しか出ないから気にしたら負けって感覚在る。スコアは4000近く出るけど。 - 木主 (2023-09-22 22:48:42)
    • 逆にこいつで足止めして与ダメは他の機体にお願いしよう。うん、出来のいいリゲルグくらいに考えておいた方がいいと思う - 名無しさん (2023-09-23 10:03:27)
      • 火力以外の別方向が妙に強いMSだよね。膠着状態を作り易い上に、膠着すると1機だけ火力出せるから一人勝ち出来て楽しいし。一人勝ちしても与ダメは10万届かないのが弱すぎる点だけど。 - 名無しさん (2023-09-24 01:13:53)
  • PCに来たから取ったけど普通に弱い要素少ないやん?って位に使えるMSだったゾ。ジェガンBR→キャノンが非常に切替早いからよろけ継続が取れなくてどうなってんだ?って少し思ったけど普通に使える。ってか何なら射撃MAPなら重装ジェガン一択位に良かった。 - PC版プレイヤー (2023-09-21 18:40:09)
  • とりあえずサーベルもってこい - 名無しさん (2023-09-20 22:47:53)
    • ゾゴは異端として、打撃系ダウンとるのに難があるってのは汎用として致命的なんよな…Dキャも結局これではるか昔に使わなくなった - 名無しさん (2023-09-23 14:53:04)
      • キャノンDと違ってこっちは機動力あってよろけと蓄積に強いから言う程ダウン取りにくいとは思わない。中距離得意そうで実際は肉薄攻撃すること多い機体だから遠慮なく蹴とばしてこ - 名無しさん (2023-09-23 17:25:41)
  • 弱くはないんだけど展開的に劣勢になるととことん弱い印象あるな。 - 名無しさん (2023-09-20 18:40:47)
    • 劣勢の時でも強い機体は環境作ってるやつだけだから大体の機体は押されてる時弱いよ。これでも射撃に強いしステルス付与もあるしで押し返す底力はある方じゃない? - 名無しさん (2023-09-20 22:14:02)
      • ガッツリ組手仕掛けられても無理矢理足元たこ焼きで足止め、取り回し◎の即よろけ2個で隙間に差し込んでおあいこ…とかやりやすい方よね 格闘もリーチ問題はともかく切り替え早いし - 名無しさん (2023-09-21 22:34:29)
  • 支援機の周りにたこ焼き置いて斉射撃っておくだけで強襲機を余裕で止められるのいいね  - 名無しさん (2023-09-20 13:34:49)
  • 若干ブルGに役割喰われかけてるんじゃないかとか思ったが全然行けたわ、ただ初期スラ量だけはあっちが羨ましいな..,。 - 名無しさん (2023-09-18 13:38:59)
    • 汎用の仕事はあんまりできないけど、ステルスで裏取りしたりたこ焼き放ったりがマジで楽しい。 - 名無しさん (2023-09-18 16:39:44)
  • アクガ3回避とかいう鮮烈な登場したドーガ改のすぐ後で引く人も評価も微妙だったけど普通に強かったなこいつ - 名無しさん (2023-09-11 21:27:29)
  • なるべく下格届く距離がいいんかなぁ - 名無しさん (2023-09-06 22:46:01)
  • 支援2体出てきたら引っ込め機体だな。静止撃ちやスモグレ回しが噛み合わなくなる。無理通すと、どっちか被撃墜の犠牲になる立ち回りを強いられる。 - 名無しさん (2023-09-03 19:47:20)
  • ステルスとたこ焼きが特別戦の無人都市で刺さるかも。 - 名無しさん (2023-08-31 06:21:58)
    • ステルス生かして単独背後取るよりは味方と足並み揃えつつ、少し後方からヨロケ量産とカットに専念して、乱戦気味になったら背後精密スキル生かしてミサイル撒けば10万超えいける、スモグレはリスポン時にしか使ってないな - 名無しさん (2023-09-04 23:53:51)
  • こいつ0.95倍スタジェぐらいやらかしてるのでは? - 名無しさん (2023-08-29 08:03:31)
    • どの辺が? - 名無しさん (2023-08-31 13:18:06)
    • つまり普通ってことな - 名無しさん (2023-08-31 13:27:37)
    • 地味に強機体だよね スタジェみたいに汎用性のあるストッピングパワーはないけど爆発力がある - 名無しさん (2023-09-03 03:54:42)
    • むしろスタジェより強いでしょ - 名無しさん (2023-09-20 11:11:40)
  • たこ焼き火力がエグチ - 名無しさん (2023-08-28 19:25:49)
  • 鬼強え…複合フレーム乗せ鬼火力出るな 即よろけ2種で緊急回避吐かせたあとにたこ焼きぶつけて寝かせて更にたこ焼きフィーバー 追撃火力エグいんだよな - 名無しさん (2023-08-24 00:37:25)
  • 今月強化くるんじゃないかな〜と予想 - 名無しさん (2023-08-22 23:17:38)
  • 味方にスモーク炊くタイミング難しくない?青い煙幕が出るもんだから戦闘中に投げたら視界塞いで妨害になりかねないし、かと言って野良で「これから突入するぞ!スモーク浴びてくれ!」的な意思疎通は無理くさいし……。味方にスモーク投げて支援すればいいよって言う人はそこらへんどうやってるんだろう。 - 名無しさん (2023-08-21 23:41:36)
  • なんでトリコロールカラーなの?実は中身はガンダムだったとかいう設定なら熱い - 名無しさん (2023-08-18 21:14:38)
    • 説明的に青要素は全部追加武器と装甲みたいですね。赤白黄がベースカラーなジェガンって感じではないかと - 名無しさん (2023-08-18 21:56:30)
      • 腰回りの青い部分が有ると無いとじゃ印象が全然違うねぇ。トリコロールカラーは特殊な配色だし。実はガンダムって落ちは無しかぁ - 名無しさん (2023-08-18 22:46:36)
    • どっかでもともとジムっぽく白と赤で塗装されてたけど批評があって緑になったみたいな話を見た気がするこいつはその名残なんじゃないかな - 名無しさん (2023-08-18 23:57:23)
      • D型で出来た設定だな。こいつ自身にはそういった設定無いけど、カラーリングはガンダムじゃなくて腰回りを含めてジム・キャノンとほぼ同じになってるのよね。砲戦支援機のご先祖様リスペクトで塗ってる可能性はある - 名無しさん (2023-08-19 00:36:24)
  • 単機で動くとデスパ、水ゼフィ、スタジェに劣る気がする、スモグレやらたこ焼きで違った攻め方出来て面白いんだけど高精度砲撃が腐りやすい気がするから機体固定装置とか欲しいと思った。 - 名無しさん (2023-08-18 20:07:24)
  • 出撃準備完了のところのアイコンが本来の表示だよな - 名無しさん (2023-08-16 17:35:03)
  • フルハンに複合A、射補ガン盛りすれば74まで積めてめちゃくちゃ気持ちいいぞ。高耐久にそこそこの足回りでほんとに使いやすい - 名無しさん (2023-08-12 23:29:07)
  • バルカンよろけ値高かったら壊れるとこやった - 名無しさん (2023-08-10 15:30:30)
  • 即よろけ2つがどっちも歩き撃ちで使いやすいのがいいね 使いこなしたときの上振れは低そうだけど、堅実に立ち回れる射撃機って感じでやりやすい - 名無しさん (2023-08-08 17:03:51)
  • 宇宙要塞内部でこの重装備を使うメリットを教えてください - 名無しさん (2023-08-06 13:57:42)
  • こいつの下格ってキャノンから確定すんの? めちゃくちゃ出が遅いように見えるけど判定出るのは速いんかね - 名無しさん (2023-07-31 08:18:59)
    • 切り替え0.5秒でビッグブーツだからね。サーベル突きモーションのように前方にすぐ判定伸ばせていると思う - 名無しさん (2023-08-02 00:55:43)
  • 回避よりかマニューバーをもっていた方が扱いやすいと感じた。 - 名無しさん (2023-07-27 04:15:25)
  • タコヤキ歩き撃ちかサーベル持ってれば環境入れたかもな惜しい機体だわ - 名無しさん (2023-07-27 01:49:25)
  • 俺はあんまり好きじゃないかな…味方を活かすタイプの機体なので味方がどうしようもなかったらひたすら辛いなってのが正直な感想 弱いとは思わない - 名無しさん (2023-07-25 21:20:33)
  • 無難に優秀だと思うわ。サポート役には違いないけど高耐久を活かして味方の弾除けになることを考えないと結果的に火力不足になるのは思う。あくまで味方がいてこその機体だな - 名無しさん (2023-07-25 09:52:20)
    • 同感。スペックとは裏腹に前出て武装回してなんぼな機体だと思う。プロトスタークでは難しかった味方にステルス付与して奇襲させることもできるから誰と組んでもシナジーがある。相手してても放っておくと脅威になるが格闘かませば案外早く落とせるというとこもあって強すぎないし弱すぎもしない丁度いい機体だ - 名無しさん (2023-07-25 14:35:56)
    • ミサポを考えれば300m以内にはいる機体だけど、そこはひるみ連射でキャンセルされまくったり蓄積を一瞬で溜められてしまう距離でもある。停止射撃2種がキモかつ足回りや防御スキルが微妙だから、あくまで味方もちゃんと前にきてくれる編成じゃないと - 名無しさん (2023-07-25 15:26:00)
  • 550の汎用で補給とか軍事とか墜落で射程ある機体少ないから欲しいわ。 - 名無しさん (2023-07-23 08:11:52)
  • 射撃汎用は増えてても立派な逃げ足でさっさと逃げ有効射程内で射撃するだけだし、それでチームに貢献できるかと言うとできない - 名無しさん (2023-07-22 20:06:40)
    • そもそも論だけど、チーム貢献の定義って何?ってなるんよね。チーム貢献の話って。よろけを取る事?カットする事?撃破する事?アシストを多く取る事? - 名無しさん (2023-07-22 22:25:31)
      • 視界外だとキルログくらいしか誰が何したどうなったか確認しようがないから、このゲームでのチーム貢献って自己満足の一種じゃないかと思うくらいまである。 - 名無しさん (2023-07-22 22:31:28)
        • R2とかマーク3は与ダメ平均以上出て損失も低かったのに勝率酷くて強化来ましたけど。そこまで終わってる手数では無いにしろ同じ系統の機体だよコイツは。瞬間火力か圧倒的な擬似タイ力か複数を捌ける耐久が無いと展開の遅い低レート向け使いやすさ全振りモジモジヘイト押し付け機体の域を出ないよ。まぁだからと言ってコイツでヘイト取って戦えるかって言うと微妙だし、ヘイト押し付けようにもスモークで逃げれるからキャリーのされようも難しいって機体ではあるよな。 - 名無しさん (2023-07-22 23:10:01)
          • こいつの場合は耐格盛れば防御補正優秀で2種よろけに蓄積よろけもちゃんとあって普通に壁運用できるんだけど、なまじ射程が長いから未熟なプレイヤーが支援の射程近くまで下がってしまうのがいかんな。射撃汎用特有の機体の問題とプレイヤーの問題がごっちゃになって怒られてしまうやつ - 名無しさん (2023-07-22 23:31:50)
            • コイツどう頑張っても耐格闘4以上積めないし、耐格闘3乗せたら耐ビームも4以上積めないのに盾も無しに打撃一本で壁運用は無理だろ。カスパスロ相性が悪すぎ。出したいなら大人しく支援の隣で無難な射汎してる方がマシだよ。それが戦略的に強いかはともかく。 - 名無しさん (2023-07-23 00:41:33)
              • 遠まわしに要らないって言ってるだけやんけ。強化で対汎用防御Lv2もつけられるから前線運用やれんこともない。実装直後だからなんとも言えんが今のとこ後方射撃はなんかイマイチなので改修進めつつもうちょっと考えてみる - 名無しさん (2023-07-23 02:30:13)
        • 簡単だぞこいつの貢献、"自分より前の仲間"にスモグレ投げ続けることだろ。ステイメンや百式に投げて後ついてけば、面白いほど寝かしてくれるぞ。 - 名無しさん (2023-07-23 04:08:33)
        • 当然自分はカットに注力してな。 - 名無しさん (2023-07-23 04:09:34)
    • いうて1個上で猛威を振るっている量ZZとかあの辺もだけど、今の環境って汎用はゴリゴリに前に居るって言うよりも基本は射撃で相手を止めてボコるのが主流じゃね?だからこそ今のディジェ改とかで「接近戦が強くても接近出来ないから意味ないだろ」的なことを言い出す人が多いんだろうし。まぁその上で接近戦になった際の対応の為にもサーベルを持ってることに越したことはないんだろうけども、それでも主軸は射撃戦なことには変わりないと思う。 - 名無しさん (2023-07-23 03:55:05)
      • 視野広くてAIMがあるならそれしてくれていいんだけどね…まあこのゲームで撃ち合いして楽しいかは置いといて - 名無しさん (2023-07-23 10:59:32)
        • 射撃戦は射撃戦で楽しいけどな。クロスレンジで射撃戦してる時が一番楽しいが。 - 名無しさん (2023-07-24 00:47:20)
  • 実戦でBR→緊急回避吐かせてからのキャノン→たこ焼き→下格→斉射でスタジェを8割方持って行けた。カスパとコンボによってはもっと伸ばせるかしら - 名無しさん (2023-07-22 00:53:58)
  • コイツタイマンでよろけループ出来るのか…格闘威力落ちた代わりに武装増えた犬砂みたいな感じなんだな… - 名無しさん (2023-07-21 21:10:47)
  • こいつのアイコンなんで右側空いてんの? - 名無しさん (2023-07-21 19:55:30)
    • 機体型番とかのくっさいID達にドン引きしてるから - 名無しさん (2023-07-21 20:16:39)
      • 草 - 名無しさん (2023-07-23 03:44:37)
      • 両端にXXとかつけるやつもね - 名無しさん (2023-07-24 13:08:41)
  • 味方にいるのを見る限り与ダメはかなり出せてるが印象が薄い感じはする。 - 名無しさん (2023-07-21 19:12:51)
  • 回避持った支援 - 名無しさん (2023-07-21 16:10:09)
    • フルアーマーマークⅢとか好きな人にはいいんじゃないかなと思う汎用。燃焼弾が肝だけど。正直こいつこそ観測持ってて良かったと思う - 名無しさん (2023-07-21 17:04:47)
  • 本当にやってることはほぼ支援機だからはっきり言って汎用としての仕事はあんま期待できないな、典型的な押せ押せの時は強いけどってタイプ - 名無しさん (2023-07-21 15:31:22)
    • 下格はまだ出が早い蹴りなだけ戦えるよ。まぁジムキャモーションじゃなくてガンキャノンモーションが良かったが… - 名無しさん (2023-07-21 16:32:26)
      • あくまでもその辺も自衛の域を出ない感じはあるからな、少なくとも汎用らしく前出てどうこうできるタイプではなさげな感じする - 名無しさん (2023-07-21 16:37:04)
        • まぁ射撃汎用なんてそんなもんかと。ヨロケ取りは優秀だし、盾持ちやMA持ちが接近し易い様にカバーしつつ追従ってのがこの手の機体の基本でしょ - 名無しさん (2023-07-21 16:44:36)
    • まあ、例えば汎用が4機いたとして、4機全部が壁汎の必要ないしな。 - 名無しさん (2023-07-21 23:59:57)
  • 素直に支援として実装じゃあだめだったんですかねぇ… - 名無しさん (2023-07-21 12:17:48)
    • それじゃ回避がなくなりコンジェにひたすら瞬殺されるお仕事するだけだろう - 名無しさん (2023-07-21 16:10:33)
  • バルカンの火力イカレてて草 - 名無しさん (2023-07-21 07:41:43)
  • 競合のアクアゼフィと同じで強力な弾幕張れるからMA持ちの格闘機と組むと特に強いな。武装回転させてなんぼだからクイロ積みで行くか優秀な耐性補強して壁張るのどっちかがいいかもしれない。単機で完結してる分完成度はアクアゼフィで、こっちは味方の援護してなんぼみたいな差がある - 名無しさん (2023-07-21 03:11:12)
    • アッチは実弾が豊富なのも強みの一つだろな。 - 名無しさん (2023-07-21 09:42:17)
    • アクアゼフィは350以上離れたとこから実弾のバラ撒きが2つあるし接近戦もできるからな、、。 - 名無しさん (2023-07-21 17:06:54)
  • 全体的にリロード重めだからクイロガン積みでめっちゃ快適になる - 名無しさん (2023-07-21 02:13:27)
  • ミサイルがブーストうち出来てたら強機体に入れたかなぁって感じ、現状ならアクア持ってるなら引かなくてよさげかな - 名無しさん (2023-07-21 00:23:49)
  • ステルスなんていらんから斉射にチャージで大よろけを実装してくれ。 - 名無しさん (2023-07-20 23:34:00)
    • ステルス? - 名無しさん (2023-07-21 08:57:58)
      • スモグレのことでしょ - 名無しさん (2023-07-21 09:30:46)
  • 思ったより火力で出ないな。タコ焼きメインの方がいいのか? - 名無しさん (2023-07-20 23:07:45)
    • 弾数少なくてCT長いの多いからだろうねぇ。ビームキャノンが使えない時間が気になってくるわ。 - 名無しさん (2023-07-20 23:30:49)
    • 射撃補正ガン盛りして、手持ち無沙汰な時にバルカン撒くだけでもかなり威力出るよ。 - 名無しさん (2023-07-20 23:48:59)
      • 地味にバルカンのDPSがいいんだよな。 - 名無しさん (2023-07-21 01:38:41)
  • 味方の転倒にタコ焼き設置がいい味出してるねこれ、通路塞いでもいいし足元撃ちで格闘躊躇させるのもいいし、バーザム改に近いね運用 - 名無しさん (2023-07-20 22:37:53)
  • ほんと射撃がつえーーー汎用に限って引きうちばっかりだから前線が崩壊しがちw墜落だったら拠点に籠る籠られると半端な隠れ撃ちが生まれる - 名無しさん (2023-07-20 21:21:57)
  • 足取りが遅いのと素手だから引っ掛け格闘やダウンが狙いにくいのが難しい。でも支援機のつもりで乗っていると前線が持たない。火力と拘束力はあるからたこ焼きをうまく使いこなせれば強いのかな。 - 名無しさん (2023-07-20 21:19:35)
    • 遅いかと思ったけど地上適正でそんなに悪くは無い感じ - 名無しさん (2023-07-20 22:32:58)
  • うーん、なんだ微妙… - 名無しさん (2023-07-20 21:01:53)
  • 高確率で地雷機体になりやすい - 名無しさん (2023-07-20 20:51:10)
  • ビムキャが全弾当てないといけないし当ててもよろけ値100しかないから、よろけ取りとしては信頼度低いね。たこ焼きぶん回すのが強い気がする - 名無しさん (2023-07-20 20:36:33)
    • ミサポ置いたうえで斉射当てた方が確実だし蓄積溜まりも早いぞ - 名無しさん (2023-07-20 20:44:31)
  • ミサポ撃った後に敵に背中向けたら爆風が背後にあたってる判定になったりとかしちゃうんだろうか - 名無しさん (2023-07-20 20:35:27)
  • 普通にこれも環境入る壊れ。先週のギラ改ほどではないけど。フル改修、複合フレ、射プロ4、3、2乗せるだけで、射撃補正62。これで汎用防御も付くので硬さもある。強い。 - 名無しさん (2023-07-20 20:29:49)
    • 射撃補正特化なんだからそりゃ盛ればそのぐらい上がるでしょ。むしろ格闘が死んでるのに15も振られてるからその分損してると言えるしこれで硬さって言ってもねぇ - 名無しさん (2023-07-20 22:18:45)
      • 上でも出てるけど、射撃型だからといって前に出ないのは地雷になりやすい。硬さがあるんだから前、中衛ぐらいで立ち回らないと強みを活かしきれないで。 - 名無しさん (2023-07-20 23:00:52)
        • わかってないと、こんなに活躍しているのになぜ勝てないんだ!?ってなりやすい機体だと思う - 名無しさん (2023-07-21 04:51:55)
  • もしかしてコイツも脚折り機体? - 名無しさん (2023-07-20 19:27:56)
    • 背後取れた上で斉射の倍率次第かな? - 名無しさん (2023-07-20 19:49:13)
  • コイツのミサポ、ズサと同じかと思ったがそれよりも癖があるな。右の弾はレティクルに飛ぶけど、左の弾がかなり左に逸れる - 名無しさん (2023-07-20 18:43:34)
  • 550はレーダーが信用できない脚部破壊ゲーになりつつある - 名無しさん (2023-07-20 17:40:21)
  • 前線構築が難しそうです! - 名無しさん (2023-07-20 16:57:56)
  • 最初見た時はまた強襲キラーかなって思ったけど、実際使ってみると本当に兵科変わっただけの支援機って感じ 回避があるとはいえ、緩衝材も最低限だし何より足回りが思ってる以上に前線ではきついと思ったから、基本自分で敵寝かせる動きはしないほうがいいのかな。それこそ味方に合わせて火力出したりするのがメインになりそう 蓄積はたこ焼きが命綱になってるけど、一度よろけたら後はよろけハメ出来るのはすごい👍 - 名無しさん (2023-07-20 16:06:42)
  • 編集が早くて助かりますわ たこ焼きの火力が結構高めでこれ当てられるかにかかってるなぁ - 名無しさん (2023-07-20 16:00:07)
  • ジェガン重装型 lv1 COST550 汎用 地上/宇宙 地上適正 歩行 普通判定
    ステ HP18000 耐実29 耐ビ30 耐格13 射補35 格補15 スピ120 高速210 スラ60 旋回63
    スロ 9-16-15
    メイン ジェガン用ビーム・ライフル 威力1800 6発 射程350m CT5.5sec リロ17.0sec  通常のと共用の兵装
    格闘 打撃[強化Ⅱ型] 威力1800 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=150% 連撃100%  中コスト機体が装備可能なものと共用の兵装
    サブ ジェガン重装用V・P・システム 威力100 40発 射程200m CT0.0sec リロ15.0sec 600発/分  連射力の高いバルカン(蓄積3%)
    ビーム・キャノン 威力1850 3発 射程400m CT6.0sec OH15.0sec  移動撃ち可能な即よろけビーム(蓄積20%)。使用感は手持ちBRと同じ。
    ビーム・キャノン*2[斉射] 威力500 4発 射程450m CT1.0 OH12.0sec  停止射撃。1トリガーで2発*2発(25%*2*2)を連続で発射する。CT1.0secと記載があるが、これは武装切り替え等で最初の2発発射で打ち止めした際にのみ適用される。
    ミサイルポッド 威力300 6発 射程300m CT5.0 OH15.0sec  停止射撃で1トリガー2発同時発射。着弾点に爆風が5回発生する(25%*5)。
    スモーク・グレネード 威力0 1発 射程150m --- OH30.0sec  着弾点に触れた自軍の機体にステルス(10.0sec)を付与する爆風を井定時間生成する。

    スキル クックブーストlv2 回避lv1 空プロlv2 高バラlv1 AMBAClv1 噴射lv1 レーダーlv1 高精度砲撃lv1 精密射撃lv1(背後からの射撃で脚部・背部・頭部にダメージ) 追撃射撃補助プログラムlv1(ダウン状態の敵機に射撃兵装でのダメージ15%上昇) 脚部特殊緩衝材lv1 肩部オプション特殊緩衝材lv1
    - 名無しさん (2023-07-20 14:53:32)
  • test - keasemo (2023-07-20 14:27:15)
最終更新:2025年04月16日 19:19