新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
F90[MZ仕様]
掲示板(雑談)/ログ2146
掲示板(愚痴)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
F90[MZ仕様]/ログ1
ガンダム4号機/ログ2
カスタムパーツ
ペーネロペー/ログ1
シチュエーションバトル
掲示板(時限)/ジークアクス
サザビー
Ξガンダム
スキル一覧表
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ユニコーンガンダム/ログ3
ガンダム4号機
ガンダムデルタアンス
掲示板(ネタバレ)
F91
ウーンドウォート/ログ1
掲示板(質問)
ガンダムMk-Ⅴ
Ex-Sガンダム/ログ4
ガンダム5号機/ログ3
RFゲルググ
陸戦型ガンダム[ジム頭]/ログ1
ゲルググM指揮官機/ログ1
オーヴェロン
赤いガンダム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(愚痴)/ログ151
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]/ログ1
G・ドアーズ
アクア・ジム/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ザク・フリッパー
>
ログ2
流石にもう無理だな、撃ち合うことになったら後期ザクやアクアジムに分が悪過ぎるし、ガンキャアクアを見つけやすいっていってもあまり孤立しない奴だから食いついても仕留め切る前に敵汎用に狙われで追い返されたり喰われたりする。 - 名無しさん (2025-05-13 13:49:25)
耐久とカスパスロットと足回りの強化欲しいなぁ… - 名無し (2025-04-24 22:53:19)
強襲単騎なら好きにしたらいいけど強襲かぶせはよほど結果だせる人以外は味方の負担だと思う - 名無しさん (2025-04-24 18:15:06)
アッガイTBに続いてガンキャノンアクアと、ステルス支援の台頭でアンステ持ちのこいつが台頭したり…あかんか - 名無しさん (2025-03-09 23:31:31)
ジャミング撒いてステルスlv1だから、開幕即バレしたら延々と敵汎用に粘着されるから本機を適当に選ぶよか、それらでミラー対抗した方が安定していると思われる。味方のヘイトコントロールの波長と合わせれるまでが長い。 - 名無しさん (2025-03-11 03:17:27)
地下なぐりあい会場で支援のかわりに出すのはあり?対格は低いけど - 名無しさん (2025-03-01 15:24:25)
殴り合い会場で支援機代わりならGSのが良さそう。北極の観測&高台アンチ要因なら全然あり - 名無しさん (2025-03-01 16:47:03)
自分もこれに一票。ただ、ジャミング撒いたり、カメラでステルス機把握できるので無しではないかな - 名無しさん (2025-03-04 16:04:20)
アッガイズと組み合わせると、殴り合い会場?になるから、ソレ対策に本機を出すという訳が分からない事にもなる。というか本機だけ前に出るという事態になる編成でなければ何処でも出せるのでは? - 名無しさん (2025-03-09 21:18:10)
鉱山でも結局水泳部撮影に出張だ。過労過ぎて、むせる。 - 名無しさん (2025-02-24 21:46:44)
いやいや、こいついると味方すげーしんどいからな?使うなとは言わないがほぼ芋で擬似枚数不利多発するせいでしんどいからな? - 名無しさん (2025-02-26 22:44:52)
こいつで芋ってのがようわからんけど…対空撃つしかしない的なこと?鉱山だと対空砲が使いにくいせい&カメラ重要&シュツグレ起点にしやすいって点で芋ってられないんだけども。 - 名無しさん (2025-02-26 22:52:04)
わかんねーんだろーなーとしか言えないんだよなあ。 - 名無しさん (2025-02-28 21:30:09)
うーん、自分もこことかザク後期型のログに張り付いてネガキャンばっかしてる奴の言うことは分からんね。 - 名無しさん (2025-02-28 21:36:10)
まともに話出来ずに二言目にはマウント取り始める人の言う事は参考にならんなあ - 名無しさん (2025-02-28 23:14:20)
会話出来ないのは負担がしんどいと言われてもそんな事は無いって言う所だろ?どの辺が?と言われたらはっきりとヘイト取らずに即よろけのシュツを当ててカットできる位置にいない。でわからんか?対空砲2発でよろけとかマジでカット出来るか?敵支援撃てるとか強みだけど、近場でやるならともかくそれなりの距離にいたら味方汎用撃たせながらだから負担はあるんだよ - 名無しさん (2025-03-03 20:34:37)
んで、テメーも使えないから、味方をしんどい目にあわせてしまうよ。トホホって話? - 名無しさん (2025-03-04 04:13:11)
何いってのお前?悔しくて仕方ないならまともな理論で反論しろよ。俺は300ならmapでアッガイTBとマグフしか使わないよ - 名無しさん (2025-03-04 13:10:17)
支援枠がデザクやシャドウズジムだと休めるから(なお(ry - 名無しさん (2025-02-28 22:02:17)
1赤枝のようなネタ含んだ木にマウントとる現象を「木星帰り」という事で流そう。伸ばすだけオチも無いし。 - 名無しさん (2025-03-05 02:02:00)
何言ってんのこの人 - 名無しさん (2025-03-07 00:08:12)
HPをもっと増やして欲しいんじゃぁ〜。。 - 名無しさん (2025-02-13 16:16:55)
拡張で火力上げてきた連中に狙われたら即蒸発するからね。敵支援のカス弾以外受けたくないぜ...。 - 名無しさん (2025-02-22 04:12:10)
もしかして下格の発生ちょっと遅い? - 名無しさん (2025-02-08 08:31:27)
いや、膝蹴り部分は早い。2発目のスレッジハンマー部分だけだと遅い - 名無しさん (2025-02-24 22:11:08)
クソプレイするとめっちゃ楽、チームプレイとなると正直TBアッガイでFA。 - 名無しさん (2025-01-26 19:53:14)
こいつの肩は赤く塗らねぇのかい? - 名無しさん (2025-01-22 12:43:51)
こいつのバナー画像めっちゃカッコいいな - 名無しさん (2025-01-08 08:22:40)
♬むせる - 名無しさん (2025-01-08 09:51:27)
対空担いてシュツ始動でさ - 名無しさん (2024-11-14 13:28:33)
支援ガイ使ってるとコイツとギャザロの蓄積が痛過ぎてヤバい - 名無しさん (2024-10-20 19:08:28)
ので自分も使ってみたが低レート連射って当て辛いんだなぁ…とそっと倉庫へ戻した - 名無しさん (2024-10-20 19:10:19)
サンボルアッガイ共相手にLv2は有りかもしれない。ヌルヌルは蓄積で止めれる、支援はアンジャミ2で相殺するからセンサー使わないなら実質ステルス、汎用は味方に任せるか - 名無しさん (2024-08-19 19:45:03)
でも汎用アッガイがゲロきついんだけど - 名無しさん (2024-08-19 21:59:40)
任せるって書き込んであるじゃぁないか。最後の部分ジャミングされてないよ! - 名無しさん (2024-08-20 02:19:58)
いやー無理でしょ。自分でアッガイ使った時も、よろけ武装は他に回しつつマシンガンだけは全部こいつに撃つだけでもう無理だよ。俺もフリッパー好きだけど汎用アッガイが多い環境ではキツすぎる - 名無しさん (2024-08-25 17:10:03)
ゆうてこいつより射撃マップ楽な機体おる?対空砲撃つ時だけ右半身出せば良いんやし。 - 名無しさん (2024-09-03 20:03:21)
物陰から撃ち合える範囲に支援機いてくれないって。いてもさがってくって - 名無しさん (2024-11-15 00:55:35)
対空の射程350以遠から攻撃できる支援なんてそういないし、支援下がらせたならそれで仕事できてるし、そもそもこれ対TBアッガイの話だろ - 名無しさん (2024-11-15 01:12:18)
距離350で的確に当て続けるのは無理だよ。当てれてない間まで味方は撃たれてるし。自分の思ってるほど活躍してないよ - 名無しさん (2025-02-26 22:47:45)
射撃戦の想定なら、他の強襲はそもそも攻撃に参加できてないからな。自分は別に木主でもないし今なら蟹で射撃戦するけど - 名無しさん (2025-02-27 00:01:25)
対空より射程長い支援って鈍足&静止射撃なんだから当てられないわけないと思うんだが - 名無しさん (2025-02-27 02:03:57)
火力出ないって説明とかにも書かれてるけど、格闘上げときゃ二段当てで支援の3、4割削るからシュツからの継続格闘してたらワンコンでほぼ瀕死に出来るでしょ トドメは対空で余裕だし - 名無しさん (2024-07-28 13:29:08)
そういうのは安定してやれないから火力出ないんだけどね - 名無しさん (2024-09-28 22:42:05)
なぜか宇宙でバズ持ちたまに見かけるんだよな え?なんで対空砲弾じゃないんだって一瞬混乱はする - 名無しさん (2024-07-10 20:20:19)
対空砲じゃないマシ持ってくやつよりマシやし許したってや - 名無しさん (2024-07-13 06:52:45)
そもそも宇宙にフリッパーは要らないんだけどね - 名無しさん (2024-07-20 13:57:53)
正直微妙。しっかり仕事するなら火力不足で安全に攻めると今度はお荷物。 - 名無しさん (2024-07-07 22:44:13)
300コストで350の距離から強襲の射線を意識させれるのヅダ位しか居らんし射撃強襲筆頭の間違いでしょ。支援機が汎用にレティクル向けさせないだけで強襲は役割果たしてんだから。 - 名無しさん (2024-07-07 23:50:58)
前に出られずもじもじするだけの強襲や、前出るけど速攻で爆散する強襲より、ステルス機観測出来てジャミングもばらまいてくれるこの機体で丁寧に戦って生存してくれる方が良いから、ステルスだらけの300350現環境では出してくれるだけでもありがたいけどね - 名無しさん (2024-07-19 10:22:22)
格闘強襲は支援に近づけずにうろうろしてるしかない時間もあるんだし、そういう時に1発1000近く入る対空砲弾で削ったり、ステルスで裏とったりできるのにお荷物とは - 名無しさん (2024-07-20 12:46:55)
カメラも使わずに支援より後ろにいてミリ残り見つけると支援放置して単騎で追いかけて囲まれて乙る奴が増殖したせいでそういう評価食らってるのよ - 名無しさん (2024-09-03 19:38:45)
このレス全部フリッパーの視点すぎ、欠点が遠距離でじわじわ削る=味方汎用が撃たれ続けるとかそういう視点なさすぎる - 名無しさん (2024-10-16 00:24:10)
なんで支援機の射線切りもしないでノコノコ体晒してるん? - 名無しさん (2024-11-14 15:22:55)
なぜかレベル3が来ない謎機体 - 名無しさん (2024-06-12 19:11:39)
アッグみたいにシチュエーション選抜されたなと思ったら、任務報酬でいきなりlv4まで出てくるんじゃない? - 名無しさん (2024-07-06 20:34:31)
ガチャ機体のlv3〜4の配布は今んとこ前例無いっすね - 名無しさん (2024-07-13 22:33:29)
殴りフリッパー楽しい 打撃強化型にならんかな - 名無しさん (2024-06-09 12:44:42)
エビ反り下格で腰をいわすフリッパー・・・ - 名無しさん (2024-06-12 18:52:07)
ガンダムのオジキじゃあるまいし - 名無しさん (2024-07-28 13:15:40)
自身含めて...ステルス編成ばかりで、本機無しだと...戦闘が成り立たなくなって...いないか?むせる... - 名無しさん (2024-06-08 02:14:10)
300やとコイツかヌルアッガイばっかやわ - 名無しさん (2024-06-12 19:55:40)
アンステ無し支援即決とかされるとコイツ出さないとなあとなる - 名無しさん (2024-07-13 01:11:50)
アンステと観測あるのが地味に役立つよね、ノリで赤染め構成になったときに使える - 名無しさん (2024-05-21 17:43:45)
その2つスキルは地味どころか本命で、ジャミング&ステルスがオマケだぞ。 - 名無しさん (2024-05-24 02:24:45)
今のアッガイだらけの環境に合ってる説 超アシハヤ付けてカサカサしながら支援機に対空砲撃つだけの簡単なお仕事イイぞ〜 - 名無しさん (2024-05-04 21:10:01)
cost300の刺客共がlv2登場で、地上cost350にも招待されてるぞ!カメラ一個じゃ足りないくらいだぜ! - 名無しさん (2024-04-07 20:57:43)
対空砲弾苦手過ぎて敵が使うと強くて自分が使うと弱い、ほんとに練度の差がでる - 名無しさん (2024-03-20 10:06:25)
んでも舐められる程度に相手して迂闊な前進させた結果、味方が撃墜したならばオーライよ。撃ち合いタイマンして敵単機を拘束するのも良いけど、敵全体が気を散るように動き回るのも味方から見えないけれど、功績になると思われ。 - 名無しさん (2024-03-25 23:51:26)
水中適切付けて軍港潜ったら中々よかった。水中のジャミングは鬱陶しそうだったし、疑似空プロで対空砲撃ったりして嫌らしさが増てた - 名無しさん (2024-03-11 20:10:26)
なんの漫画か忘れたけど宇宙で対艦ライフルで狙撃してるシーンを見た希ガス - 名無しさん (2024-01-25 21:21:10)
それジョニーライデンのジャコビアスのゲルググじゃない?こいつのスコープつけてビームで狙撃してるけど - 名無しさん (2024-01-25 23:36:09)
いや、フリッパーの筈なんだよ 宇宙空間で匍匐みたいな姿勢で実弾の対艦ライフルで主人公を狙撃しようとしてるシーンなんだよ - 名無しさん (2024-01-27 08:18:02)
どうでもいいけどこのゲームの宇宙でそんなことしようとしてるやついたらとんでもない地雷だなw - 名無しさん (2024-01-27 08:22:21)
調べたら機動戦士ガンダム アグレッサー14巻で主人公のボールを狙撃してるとか出てくるけどこれじゃね?ボールvsザクフリッパーてなんだよ、読みたくなるわ - 名無しさん (2024-01-27 10:40:53)
そうかレッドラの漫画か! ありがとうスッキリしたわ - 名無しさん (2024-01-28 03:29:18)
cost300にサンボルから、アンチジャミング付きでステルス刺客が ご来場だ!まだまだ過剰労働が地上で待ち受けているぜ!静止限定でスポットしてくる奴に先手打たれると、静止しているからアンステ効かなくて見つけにくくてスポットまでされて苦労するだろう。だが、味方にとって知ったことでは無いから、味方は丸投げしてくるぞ!「支援を頼む」!! - 名無しさん (2024-01-11 22:34:22)
どうせ元からアンステ持ちのDAとザクマリにボコすか撃たれてたことには変わりないからへーきへーき(うあぁ・・・ - 名無しさん (2024-01-18 09:53:54)
更新. - 薄色のジャベリン (2024-01-03 00:48:29)
たぶんレベル3でてない最古な機体な気がする - 名無しさん (2023-12-30 09:48:52)
コスト400,450でステルス(主にピクシー) - 名無しさん (2023-12-30 10:22:31)
コスト400以上でステルス(主にピクシー) が野放しになって暴れやすいのはそれが原因だな。運営はアイザックいるから問題ないとか思ってるのかもしれないけど、よろけ手数と自衛力が段違いだからアイザックじゃ力不足なんだよな。 - 名無しさん (2023-12-30 10:34:10)
ゲルググさん…… - 名無しさん (2024-01-03 16:12:25)
ヴァンゲル「残念だったな!」 - 名無しさん (2024-01-18 09:47:47)
300,350は堅実編成ってのなら、本機がいることを前提で組み立てるのがアンパイ。んで手っ取り早いのが対抗で本機使うこと。 支援多くするのは結構だけども、アンステ持ちはメンバー入りさせた方が吉。 - 名無しさん (2023-12-06 02:53:49)
「「お、相手フリッパーおるやんけ味方にもわかるように撮影したろ」」パシャパシャ - 名無しさん (2023-12-12 03:41:37)
こいつら、互いに撮影してやがる・・・! いたちごっこになるけど、打ち消し合わないと一方的に撹乱されかねないんだよね。 - 名無しさん (2023-12-18 03:41:53)
というか300、350コスは強よろけのマゼラザク砂、デジム、デザクDA(+宇宙なら重ドラ改)、ステルスの水ガンキャとか居るし汎用もアンカー持ち始めてま~~厄介なの多いから正直コイツ以外出したくねぇのよな・・・ - 名無しさん (2023-12-15 13:08:48)
カスタムって足保護Lv4と射撃でいいんだろか? - 名無しさん (2023-10-11 19:49:55)
基本的にステルスから射撃で戦うから防御は最低限で良いんじゃないかな。足は1か無くても良いくらいだと思う。個人的にバ火力シュツルムと使いやすい即よろけグレネードの回転率上げたいのでクイロ、歩き撃ちレレレが多いからアシハヤクナール積みかな~ - 名無しさん (2023-11-22 19:10:05)
強いんだけど、廃墟都市や地下基地で使うのはどうなんだろう。射線は簡単に切られるし肉薄されて汎用機の格闘の餌食になるし、同じステルス使うならアッグガイやナハトの方がいいと思うんだけどって思う。 - 名無しさん (2023-09-21 00:17:37)
廃墟の適正はかなり高いよ。とりあえずシュツぶち込もう。ちなみにアッグガイやナハトのステルスを完全に無効化出来る上に連結で味方にHPバーを共有。さらにカメラで撮影出来たら奴らは終わりだ - 名無しさん (2023-09-21 00:32:30)
相手支援に射線切られてるんならそれはそれでベストな射撃ポジ取らせないって意味での仕事はしてると思うし、それこそ対抗馬共をカメラで潰せるってのが無二の利点にならんか? スポットしたアッグガイとかホント悲惨な目に遭ってるのよく見るけど… - 名無しさん (2023-09-21 00:36:49)
火力が足りないんだよなあ。アッグガイやナハトならワンコンで大ダメージの所を対空砲弾数発しか当てられずに汎用機に囲まれてやられるっていうのをさっきから見続けてるんでね…… - 名無しさん (2023-09-21 00:45:39)
いや上の赤木の言う通りシュツからのコンボをやれば大ダメージなんだよな。なんだけど対空砲弾バシバシ撃つしかしないやつがいるから火力が足りなく見えるんだな。機体じゃなくて乗りての問題だったわすまん。 - 名無しさん (2023-09-21 00:59:20)
アッグガイやナハトが格闘振れてる距離ならフリッパーも威力2400もあるシュツなり思ってるよりダメージ出る格闘振ればいいだけじゃん - 名無しさん (2024-07-20 12:51:58)
400アッグガイが実装されたから400フリッパーの実装も近いはず。低コス界のシナンジュスタインの力を見せてくれ - 名無しさん (2023-09-15 10:52:16)
少しバトオペ2になれてきたので使ってみた…忙しいけど楽しい! けど忙しい…カメラガン使ってスポットしたら対空砲弾撃ち込んでヘイト奪って味方に横向けさせて…ってこっちに来んな、味方ぁ!!ステルスできねえ! - 名無しさん (2023-07-21 15:50:24)
観測アンチステルスしても、スポットしても、活かさない味方チームメイツはいるもんだ。敵汎用多数にマークされてて対応が忙しい時に、ヘイト買ってない奴からの「支援頼む」はイラつく。敵汎用は任せろムーヴしてくれ。 - 名無しさん (2023-08-27 20:15:57)
この機体でもちゃんとスポット使おうね…敵支援にすれば見失わないし単独行動してる敵やそれに反応してない味方いたらナハトの可能性あるからスポットするだけで味方支援の生存力や奇襲を防げる役立つ兵装なのに一切使わない人や雑に汎用スポットしたりする人が多すぎる - 名無しさん (2023-07-18 23:24:32)
こいつ使われてとんでもなくウザかった(褒め言葉)から自分で使ってみたけど、めっちゃ強いね... 味方と別射線から支援やウロウロしてる汎用にチクチクして、ヘイト買ったら「さいなら〜」する運用してるけど、まあ味方が押し込む押し込む。本当に楽しい。 - 名無しさん (2023-07-06 01:42:07)
なかなか活躍というか役に立てなくて難しいわ。対空で止めてカメラガンでステルス機補足やフォーカス合わせしてるけどキル取るまでなかなか行けないくて味方頼りになるのが申し訳ない...どう立ち回るのが強いんだろうかこの子 - 名無しさん (2023-06-04 01:03:22)
結局のところ中距離で削った後に支援に近づいてシュツ→N格→グレ→N下→対空砲を狙ってさっさと片づけるムーブに落ち着く。対空砲だけじゃ時間かかりすぎてあんまりよくない - 名無しさん (2023-06-04 10:14:59)
強いけど忙しすぎて中々出さなくなった。でもたまにむせたくなる。 - 名無しさん (2023-05-31 23:11:34)
ランクマ というかブロールで中々使い勝手良いな。ジャミングとステルスでヘイト下げて高火力シュツと対空砲弾でキルパクムーブが捗るわ~ 何より強襲機が怖くないのが良い - 名無しさん (2023-05-13 22:09:56)
足速いから捕まんねぇし天国視点でもリスタ位置から離れてるし見つけたら無視してるわ。近づいた時は覚悟しろよ - 名無しさん (2023-05-13 23:26:05)
みんなメイン何もたせてるか気になるな。自分は、射撃戦もする場面があるか北極なら対空砲、完全に格闘範囲ばかりでやり合うならBZって決めてるんだけど。 - 名無しさん (2023-05-13 16:47:54)
基本的に対空しか持たないな、ダメコン居ないコスト帯でこの蓄積は代えが効かない、グレシュツって即よろけはあるし対空でも格闘範囲でよろけ取れるしな - 名無しさん (2023-05-13 18:13:48)
当てられるならdpsも拘束力もある対空一択って感じ。上にもある通りステルス機体で機体性能抑えられてるコイツでずっと前にいるって状況はまぁないのでグレシュツがあれば充分。 - 名無しさん (2023-05-13 19:52:06)
まぁみんな基本対空持ってるみたいね。廃墟コロニーみたいなところで出す場合ならBZ持つか、くらいでほぼ対空だったけど、みんなも同じっぽくてよかった。 - 名無しさん (2023-05-13 22:37:28)
低コス強襲界のシナンジュスタインとは俺のこと。それはそれとレベル3まだ〜? - 名無しさん (2023-05-09 10:52:10)
割と真面目に400にきてくれたらすごく需要のある機体だから来てほしい。 - 名無しさん (2023-05-09 13:05:55)
350でナハトの存在意義殺しつつ水キャ狩りに行けるの気持ちよくて好き - 名無しさん (2023-04-27 01:07:43)
射撃マップだとフリッパー一択なのは変わりないから、くれぐれも過労には気をつけるんだぞ… - 名無しさん (2023-04-07 13:26:18)
仕事が多すぎて、むせる... - 名無しさん (2023-04-07 21:22:45)
ヅダ「手伝いに来た、遠距離の支援機は任せてくれ。中距離は任せた」 - 名無しさん (2023-05-09 12:47:48)
350のガンキャノン・アクアも面倒なんだが、クラン報酬のシャドウズが300宇宙でもメタりに来たな。観測範囲内で取り巻き汎用をかわしながら相手するのは骨だぜ。 - 名無しさん (2023-04-02 22:45:05)
器用貧乏だと思い続けてたけどそんなことない、結構楽しい機体だと気づいた。現状与ダメ全然伸びないけど使えるようになりたいわー - 名無しさん (2023-03-24 19:57:25)
たまに、一人旅して囲まれてスポットしながら『エンゴハヤクー』ってしてる人いるけど、射線通らなければ援護も何も出来ないこと理解してって思うの。 - 名無しさん (2023-03-23 18:08:45)
ドラッツェハンター。ドデカイ図体のドラッツェには対空砲弾が当たる当たる。コスト帯とかにもよるけど対空砲弾フルヒットからのシュツルムで大体落とせる - 名無しさん (2023-02-13 00:48:19)
トラッツェに限らず緊急回避ない奴の天敵だと思う。格闘系と違って間合いが調整できて足早いから一方的に攻撃して囲まれても大抵は逃げれる。後は目ぼしい獲物をスポットして味方のほうに連れてくだけの簡単なお仕事 - 名無しさん (2023-02-13 15:04:20)
今現在のスキル的に、敵ステルスは水中除けば高性能レーダーで広域になった400m圏内で看破。敵偽装及びレーダー関連障害はアンジャミ無い相手なら250m圏内で看破及び影響。味方支援の遠距離射撃の補助、 - 名無しさん (2023-01-28 20:12:24)
「全部」やらなきゃならないのがフリッパーの「むせる」ところだな。 - 名無しさん (2023-02-24 00:09:31)
a+でもカメラ全く使わない奴かカメラマンしかしない使い手増えたな カメラでデバフかけて敵の足折りと上級者向けの機体だと思ってたが違うのか? - 名無しさん (2022-12-03 17:15:02)
汎用の偵察ザクよりもマルチタスクこなす多忙機体なんだけど、ただの射撃強襲だと思って使っているんじゃない?周囲観てない人が扱うものじゃない。 - 名無しさん (2022-12-11 19:10:41)
続き。味方強襲の近接援護、味方汎用に情報伝達。 単純にステルス使って手軽に与ダメ稼ぐ機体にするかどうかは、乗り手次第。 - 名無しさん (2023-01-28 20:19:39)
新マップのフリッパーくん結構よくね? - 名無しさん (2022-09-30 16:50:42)
塹壕でもつえーなこのキャラ。 - 名無しさん (2022-09-30 16:48:29)
35軍港だと一択レベルで強いよね。よく出てくるジュアッグを鴨れるし観測も待ってるし。 - 名無しさん (2022-09-02 09:40:40)
メインがスラ撃ち即よろけになるラムズゴさんをお忘れか - 名無しさん (2022-09-02 09:59:15)
個人的に軍港は支援機入れずに汎強2色で染めるのが強いと思ってるから被せて欲しいわ。こいつは観測&スポットガンあるしね。 - 名無しさん (2022-09-02 11:55:40)
たし蟹 - 名無しさん (2022-09-02 12:08:28)
北極でこいつ使ってる人いるが、だれかアッグガイとかイフリートDS押しのけて出すメリットを教えてほしい…高台にいる芋砂殴れることしか無くないか?結局ワンテンポ遅れて寝かされて枚数不利で負けた…水ザク、デジムが多い中交戦距離が短い北極ではこいつ弱いと思ってるんだけど… - 名無しさん (2022-08-28 16:05:26)
高台アンチが主でしょ。あと交戦距離に関しては中距離から対空とか撃てるこいつは150でSG格闘するDSとかより長くないか? 北極ではあまり意味ないけど - 名無しさん (2022-08-28 16:46:33)
読みミス。「交戦距離が短い北極」だったか。なら同意 - 名無しさん (2022-08-28 16:47:10)
北極と廃墟はあんま強く無いよね。まぁ廃墟に関してはナハトとかステルスアンチにもなるけど。 - 名無しさん (2022-09-02 09:38:16)
あと北極DSって拠点後ろのタンクに何もできないから一点読みならアリかもね。まぁ使いづらいけどインファイトも頑張ればそこそこできるガーカスで良くねってなるけど - 名無しさん (2022-09-02 11:59:18)
地上350はジャミング、ステルス、偽装が集まりやすいから多忙になるぞ!ブラックだぜ!むせる... - 名無しさん (2022-07-29 23:51:40)
指示しても支援護衛しない味方汎用とか、優先的に落とすべき汎用をタゲってない味方支援とか、真ん前にいる支援見てない味方強襲とか、この時期は当たり前のようにレートで出会すぞ!本機使って思ったよりお守りしてるぞ! - 名無しさん (2022-08-07 22:40:04)
実戦でも勿論強いけどブロールだと本当に楽しい機体、カメラマンもハイエナも思いのまま。コスト割れで出して変形フライト機体を徹底的に叩き落す対空砲台プレイ楽しいです - 名無しさん (2022-05-06 19:12:49)
砂漠なんかはチームに前線汎用いるのに観測・カメラスポットしないでランナー、モジモジ撃ちするなら、ct中に場所移動する対艦ヅダの方が適任よ。ビームザクスナで画面端芋くらい存在価値が無い。 - 名無しさん (2022-04-17 15:47:19)
ブロールマッチで一切の戦闘行為をしないザクフリッパーさんが多いなww そのすぐ隣でオレの支援機がスナイパーするというカオスな状況が発生してる - 名無しさん (2022-04-16 18:53:23)
地下基地でバズ持ち格闘盛りで参戦。ステルス対策が満足にできないのに漬け込んでこちらはステルス強襲3機(うち自分)。 相手のステルス機はつぶしてこちらは暴れるいい試合だった(地獄 - 名無しさん (2022-04-08 17:21:26)
ブロールで他の観測持ち、ステルス持ちをカメラでスポットして、自分のヘイトを擦り付けプレイが増えてきそうで、むせる。 - 名無しさん (2022-03-10 23:38:04)
その手があったか! - 名無しさん (2022-03-12 21:15:20)
1位~3位のナハト見つけて撮影して遊んでたら、終盤で全員ランク外になった挙句、自分がランク内に入った途端に弄んだナハトが全員こっちに殺意むき出しでやってきたのは吹いたw - 名無しさん (2022-03-12 22:01:15)
レート要塞内部で出したら味方支援機に開幕下格FFされたんですが、要塞内部では出すの非推奨なんですか? - 名無しさん (2022-01-18 22:34:22)
射撃主体の機体なため、近距離乱戦の多い要塞では相性悪いです。 - 名無しさん (2022-01-18 23:20:11)
遮蔽物多くてステルスジャミング活かしやすいから、悪くないと思うけどな。引いたのがドラッツェなら、下格移動に巻き込まれただけじゃないか。 - 名無しさん (2022-01-19 01:20:24)
ありがとうございます。いきなり凸ジムに蹴られて困惑してたんですが、要塞と相性が悪いんですね… - 名無しさん (2022-01-19 12:53:31)
いや普通にffする方が悪いよ ドラッツェマツナガとかの格闘型より優先度落ちるけどそもそもが強いし宇宙適正あるしいいと思うけどな - 名無しさん (2022-01-19 13:11:30)
そもそもいやなら出ていけばいいだけだしなぁ。 - 名無しさん (2022-01-19 13:27:39)
宇宙のコイツってどうなんすかね? - 名無しさん (2021-12-31 14:06:40)
適性あるしステルスだしで障害物がそれなりにある場所でエイムが良ければ強い。ただ火力出にくい&MA1&耐久低めなのでヘイトコントロールしないと瞬溶けさせられる。同コストのガーカスとMAP次第で選択肢に入る感じ。 - 名無しさん (2021-12-31 16:13:50)
300にしてこのやれることの多さ、上のコストでも使いたくなってしまうが、 - 名無しさん (2021-12-08 05:23:08)
300強襲の中ではマシな方なのは分かる。分かるが辛すぎ。対空砲弾だけじゃどうしたって支援を無力化するのに時間かかるし接近戦では与えるダメージの低さに対して汎用から受けるダメージがでかすぎる・・・。高コスト強襲の倍は難しいな300は・・・ - 名無しさん (2021-12-04 09:46:42)
というかレーダーで見えなくても水ジム水ザクからすれば遠くからでも見えさえすればカットも容易だしな。その上でDAがステルスもジャミングも無視して観測してくるという。 - 名無しさん (2021-12-04 12:26:11)
こっちが敵支援無力化する前に、敵汎用を、味方支援を、敵強襲を、味方汎用の動きを把握する。実は敵味方全体の動きをコントロールしなきゃならない面倒な機体。6:6ベーシックの射撃MAPでないなら自編成に本機以外の格闘強襲がいてくれると動きやすい。 - 名無しさん (2021-12-04 20:29:36)
300の格闘強襲なんて汎用に袋叩きにされるからみんな嫌がって乗らないんで消去法でフリッパーになってるのにそんな編成グルマでもない限りなるわけないんだよなあ… - 名無しさん (2021-12-05 00:34:03)
常時ジャミングでステルスlv.1で前線駆け巡るのって結構危険。そんな中でアクティブに陽動撹乱警告情報提供のお膳立てしても、味方が連動出来なきゃ無駄働きになるのむせる。野良だからって、ただの肩カメラ野郎で終わらせないでくれよな! - 名無しさん (2021-12-03 22:46:44)
カメラ全然撮れないんだけど… これどういう当たり判定なのかさっぱりわからない - 名無しさん (2021-11-11 19:05:15)
カメラ撮れない理由は大体「相手が無敵」「レクティル内にオブジェクト」「味方がレクティルにかぶってる」。基本、レクティル外縁位までは当たり判定があるから、別の物がレクティル内に見切れないように撮るのがポイント。特に乱戦中だと味方が見切れる場合が多い。 - 名無しさん (2021-11-11 19:18:06)
レティクルな - 名無しさん (2022-01-30 14:50:07)
簡単に説明すると見えないビームが飛んでる感じ - 名無しさん (2021-11-11 19:23:20)
射程もそうだけど、アイザックよりかなり判定範囲が狭い気がする。 - 名無しさん (2021-11-16 23:03:31)
地上も宇宙、水中などの全マップ使える万能強襲機。近距離戦に少し弱いのは気になるが、低コスト射撃強襲機の中で上位に入るほど強いと思う - 名無しさん (2021-11-10 13:24:07)
軍港で開幕にカメラ使うと、観測よりも早く敵動きを把握できるから便利。 - 名無しさん (2021-09-22 08:48:16)
最近ギガンばかり乗っていたら気が付いたら対空砲の命中スキルが凄く上がってた。 - 名無しさん (2021-09-17 05:09:47)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月13日 13:49