メッサーF01型 > ログ1

  • スモークが何ら役に立たないのに奪われてるものが多すぎ vテールを02と分けるような形でLv2にするならついでに墜落抑止の効果も内包させろって - 名無しさん (2025-04-25 19:19:49)
    • よく考えたらvテールのよろけ緩和と墜落抑止は別に被らないんだから普通に墜落抑止付ければいいのか やっぱなんでつけなかったの? 強化直後強くても割とすぐに機体追加で陳腐化するんだから強すぎるかな?くらいでいいよ - 名無しさん (2025-04-25 19:23:33)
    • 見たら墜落抑止入ってるやん エアプか?強よろけではたき落とされただけじゃねぇか - 名無しさん (2025-04-25 19:24:58)
      • スタラビライザーが展開しないと効果出ないんだよアレ。つまり落下中にしか効果が無くてジャンプ中は墜落抑止が働かないってわけ - 名無しさん (2025-04-25 20:29:33)
      • 落ちるし… やっぱ落ちるし…(ここまで木を含めて一人 - 名無しさん (2025-04-25 21:03:41)
    • スモークは支援に無効化されて飛ぼうとしても割としんどいし飛べたとしても上を取る前に強よろけ、強化されたガト、バルカンはデナンゾンの武器に劣ってる…。デナンゾン対策で耐実盛ってる人が増えたからマインレイヤーのダメージも下がる、今の65は全体的にメッサーに対する当たりが強いよね。 - 名無しさん (2025-04-25 20:06:55)
      • 蓄積がバルカンしか無いのが割と厳しいなと 速射無いから中距離で止める能力を欠くし、膠着して射撃戦になると置物化する(盾ガトは弾が当たらないし敵が止まらないからノーカン) 環境が逆風すぎるのはほんとにそう - 名無しさん (2025-04-25 20:24:41)
      • デナンゾンとRFゲルググが来る前にこの強化が来てたならかなり強くなった!って感じするけど、奴等が実装された後にこの強化内容お出しされてもなあ・・・っていう - 名無しさん (2025-04-25 20:51:50)
    • レベル1はレベル1のままじゃねえか1w - 名無しさん (2025-04-25 20:27:14)
      • ほんとだ こいつはlv1から2でいいよもう… - 名無しさん (2025-04-25 21:05:57)
  • スタビ発動させようとする手間の間にボコられちまうよ。 - 名無しさん (2025-04-25 19:01:02)
    • スモークが効けば多少はマシだがゲルググのせいでまず効かないからな… うまくジャンプ出来てもふわふわ浮き上がってる最中は完全無防備ってのがまたボコられやすさに拍車をかける - 名無しさん (2025-04-25 19:10:20)
  • 今回の強化はディマ、キャノンガン、Gファーストが環境の時にされるべき強化だと思うわ。やっぱりデータしか見てない運営はダメだね。 - 名無しさん (2025-04-25 16:12:52)
  • 蓄積に強くなってデナンゾンには対抗できんこともないが、RFゲルググがいる限りしんどいな。ただだいぶ火力お化けになったと思う - 名無しさん (2025-04-25 11:31:31)
  • Vスタビ発動中だけでいいから36mmファランクスをスラ撃ちさせてほしい - 名無しさん (2025-04-25 09:46:17)
  • バレトとメッサーもアンステ1でスモークが無意味になるのがキツイな。時限ありなんだしダミーバルーンと同じくアンステで看破されないとかなら良かったのに。それで強すぎるようなら時間短くすればいい話だし - 名無しさん (2025-04-25 08:44:27)
  • デナンゾンみたいなマシンガン期待したけどダメだったか・・・ - 名無しさん (2025-04-25 08:40:39)
  • それぞれの強化幅がずいぶんデカいね - 名無しさん (2025-04-25 07:48:09)
  • マインレイヤーのリロが短縮されたけどあれってだいたい1ウェーブに1セット撃ちきれたら良いなぐらいの武装だし20秒でも割と戻って来てたからそんなに変わらない気がしてきた。短縮は間違いなく良い強化ではあるけどね…出来れば一度に落とす弾数を増やして欲しかったな〜。今の環境じゃ上取るのも大変だし全弾落としてる余裕が無いんよね〜。 - 名無しさん (2025-04-25 02:01:15)
  • lv1はリロード短縮だけで兵装の火力UPなしかよ。しょぼすぎんだろ。 - 名無しさん (2025-04-24 23:22:16)
    • 与ダメ3000低いぐらいだしリロード短縮で十分お釣りくるでしょ、ベクタードも強くなったから攻撃時間も増えるし - 名無しさん (2025-04-24 23:57:55)
      • データで見たらそんなに足りてないように見えるけど実際使ってみると全然足りてないんだよね。データで機体調整するのやめた方がいいと思うしアレは信じない方がいい。 - 名無しさん (2025-04-25 01:50:46)
        • そんなに足りてないじゃなくて、足りてなくないように。やれてるように見えるってニュアンスで捉えて。 - 名無しさん (2025-04-25 01:52:18)
        • データ止めろって出てくる根拠がなくて主観ってギャグなん? - 名無しさん (2025-04-25 02:34:55)
          • 今までの強化機体で改善されてない機体の方が多い時点で分かると思うけど…それにデータを取ってる幅がA〜Sな時点でまともなデータが取れるわけないんよね。もしかしてバトオペやってない?プレイヤーからあれだけ弱いって言われてたナイチンの戦績が高くて修正されない時点でデータがあてにならないのは分かるよね?運営が自分で証明してんのよ。 - 名無しさん (2025-04-25 16:18:32)
            • 今は修正されてるから高くて修正されなかった時期がある時点で - 名無しさん (2025-04-25 16:19:35)
        • お前の感想よりは信用できるぞ - 名無しさん (2025-04-25 05:13:52)
          • 低レートほどデータを信じたがるよね。S帯とか上手い人はデータがたいして当てにならんって事は分かってると思うしデータで調整するならデータを取る幅を変えろってずっと言われてるよ。 - 名無しさん (2025-04-25 16:21:41)
        • 実戦データで調整を止めろと言うのであれは、何を根拠に調整を行えば良いのでしょうか?デザインレビューで設計環境を説明するのと同じように説明してください。 - 名無しさん (2025-04-25 08:50:40)
          • 設計根拠。予測変換うざ - 名無しさん (2025-04-25 08:51:34)
          • 運営がちゃんとゲームやって判断したらいいよ。やってたら今の環境でこの性能の機体が戦えるなんて思わないからね。 - 名無しさん (2025-04-25 16:14:39)
            • データ参照は結構だけど、一応対戦ゲーにおいてA帯(格ゲーならゴールドにもなってないだろ)程度のデータをキャラバランス調整に参照する必要ある?ってのと、毎月ガシャ機体で環境ぐちゃぐちゃにしてんのにこれまで通りの慎重さで調整されても遅きに失する、ってのは違和感不足感としてある - 名無しさん (2025-04-25 16:59:38)
              • なんでAフラを入れてるのかってそりゃあSフラットまでやりこむ人が少ないからだよ。結局ガチの修業勢が少ないゲームでそっち向けに調整しても仕方ないって判断なんでしょ - 名無しさん (2025-04-26 02:21:34)
  • ベクタードどれくらい耐えるようなった? - 名無しさん (2025-04-24 21:27:46)
  • 強襲より強いバルカン貰っちゃっていいんすか!でもフラップくれないならクイブレベル5とか作って上昇中のみ大よろけも無効とか欲しかった(無茶) - 名無しさん (2025-04-24 20:13:58)
    • バルカンはこれしか蓄積武装持たせないならまだ色々足りないけどな - 名無しさん (2025-04-24 21:04:50)
  • 考えたら修正する直前の週の戦績参考にするわけないからRFゲルググなしの戦績だよな。じゃあ天敵が増えた状況だしむしろこの程度の強化で戦績上がったらおかしいよな - 名無しさん (2025-04-24 18:37:29)
  • それでも!! - 名無しさん (2025-04-24 18:13:40)
  • 弱い部分が大して直ってないんだけど… 速射は?ダメコンは?ジャンプ中のよろけ緩和は?スモークが十全に機能したうえで飛べなきゃ雑魚のくせに飛び上がる能力を欠いてるの放置かいな スモーク効かないとメインと集団性の悪いファランクスしか射撃できる武器無いのもそのまま どうせ強化されてすぐは上手い人も乗るから戦績は上がるんだろうけど - 名無しさん (2025-04-24 17:50:43)
    • RFゲルググが複数編成されたりする環境でこの程度の調整じゃ苦しいままだろうなあ・・・。余りにも相性が悪すぎる - 名無しさん (2025-04-24 18:21:21)
  • フラップ欲しかったな - 名無しさん (2025-04-24 17:38:25)
  • VテールLv2と空格Lv2が合わさるとすごい下格火力だ - 名無しさん (2025-04-24 16:36:12)
  • まあ強よろけは根性で避けてもろて…。それさえ凌げばまだ舞えるようになったんじゃないかな - 名無しさん (2025-04-24 16:08:39)
    • Vテールの発動もうちょい緩くして欲しかったねんな、それか素で墜落抑止付けてくれれば・・・ - 名無しさん (2025-04-24 16:16:09)
  • 常に強よろけキャノンビカビカ光らせる奴が2〜3機いるこの環境でよろけ軽減を今さら?ガチャのタイトル回収か、RFゲルの戦績上げか何か? - 名無しさん (2025-04-24 14:42:24)
  • バルカンとファランクスの射程が少しのびたぐらいか……ステルス看破してくる環境支援が2機もいるのにどうすりゃええねん - 名無しさん (2025-04-24 14:18:47)
  • 強化貰えてよかったね、全然やれる気しないけど…!!それでも強くなった事が嬉しい - 名無しさん (2025-04-24 14:12:40)
    • むしろタイミング悪かったかもな。RFゲルググで死体蹴りされまくった後だともっとひどい成績で大幅上方されたかも。まあ来月の成績酷けりゃ連続再強化ワンチャンあるか - 名無しさん (2025-04-24 14:22:54)
      • とりあえず1回来ただけでも希望が持てるから…!まだ足りないと思うから来月もして欲しい〜! - 名無しさん (2025-04-24 14:41:41)
        • 微修正でも戦績はものすごい上がるからこの戦績でこの強化なら平均届いて終わるよ(諦め - 名無しさん (2025-04-24 17:53:31)
  • 強化来たけど現状改善に一切ならなさそうな修正だな。むしろRFゲルググ実装後の集計期間が一週間だけだから4週集計する上方後の方が悪化しそう - 名無しさん (2025-04-24 14:09:38)
  • デナンゾンで死んだのにRFゲルググで死体蹴りかましてきやがった。運営さんマジで今月大幅強化くださいよ - 名無しさん (2025-04-23 21:01:54)
    • ステルスがあるし、それで差をつk アンチステルスだと!? - 名無しさん (2025-04-23 23:39:23)
  • メッサーが何したって言うんですか…強襲機と環境汎用をメタるついでにメッサーをボコボコにするのやめてください - 名無しさん (2025-04-18 16:05:32)
  • またしてもメッサーには辛い環境化が進んだな…何だよあのオバヒしない強よろけ… - 名無しさん (2025-04-18 00:18:12)
    • アンステも付いてるからスモークも意味無し... - 名無しさん (2025-04-18 00:25:45)
    • 元から死んでるから今更メタ機体が増えたところで… 強化内容のハードルは一段上がったとは思うけど… - 名無しさん (2025-04-18 01:47:34)
  • 上方でフラップレベル2付けてくれれば化けそう - 名無しさん (2025-04-14 22:10:19)
  • めちゃくちゃ上手ければ北極でのみワンチャンギリ抗えるかもしれないぐらいの機体になってるの悲しすぎる。全盛期のお前はどこに行ったんだよ、全てを手にして帰ってきて欲しい。 - 名無しさん (2025-04-06 02:29:46)
  • 火力が産めるのうんこだけ - 名無しさん (2025-04-06 02:03:37)
  • 気持ちよく機雷受けてくれるやつがいない。自前ダウンの使うにはリロードが重い。 - 名無しさん (2025-04-04 13:57:23)
  • 墜落抑止かフラップとダメコン付けて飛びやすくして欲しいし、リロード全体的に重めだから短縮は欲しいな - 名無しさん (2025-04-03 03:17:26)
  • スキル構成は強いけどf02型みたいな速射ビームと即よろけグレがないのが足引っ張ってる感じがする。 - 名無しさん (2025-04-02 10:07:45)
    • その分こいつはスモークあるし荒らし要因としては十分なものを持ってると思う。けれど単純に火力足りなかったり環境としては一歩下みたいな感じ?一応拡張装甲つければクイロも積めるから使用感変わるレベルで強くなるけど、それでも環境ではないくらい - 名無しさん (2025-04-02 16:19:33)
    • なんつーか、650コスでやれることが少なすぎるんだよな。射撃力無さすぎてステルスが刺さらないとなんもできん。キャノンガンでだいぶやられてるし、デナンゾンが軽々撃ち落としてくるから環境が逆風すぎるな…… - 名無しさん (2025-04-03 08:00:46)
      • ビーライ撃った後が下格かファランクス、爆撃するしかないのがなー。 - 名無しさん (2025-04-04 21:25:08)
      • 膠着したらメインとファランクス擦りしかできない悲しい機体なんだよね 02の速射があれば足りてない蓄積と射撃戦能力を一気に獲得できるんだけど - 名無しさん (2025-04-04 21:46:22)
        • そうなんだよなー 。ファランクスDPSすごいけど集弾と蓄積が酷いんだよね。 - 名無しさん (2025-04-07 12:19:58)
  • 強化でマインレイヤーのリロード10秒、1回で10発発射とかにならないかな - 名無しさん (2025-03-29 13:37:22)
    • 面白そうだけどそれより前にいじって欲しい部分が数多あるからなぁ… 飛び上がってる最中はただのよろけ射撃で落ちるとか、射撃戦非対応とか、蓄積がバルカン一本槍とか、空中での蓄積耐性がvテール頼みで不足してるとか…… - 名無しさん (2025-03-29 15:49:07)
      • 今の環境じゃ色々と問題が山積みな機体だもんね…本当に環境が悪すぎる - 名無しさん (2025-03-29 23:09:08)
  • 明日の更新で強化貰えるかな〜?650どの機体よりも乗ってて楽しいからレートで出しても煙たがられないぐらいの性能になって欲しい。 - 名無しさん (2025-03-27 01:17:18)
    • 現実は非情である - 名無しさん (2025-03-27 14:12:23)
      • 貰えなかったね〜来月に期待 - 名無しさん (2025-03-27 17:05:18)
    • スモーク使うから煙たいのは仕方ないね(違) - 名無しさん (2025-04-03 08:47:54)
  • 北極ならギリ戦えない事も無い...か?って感じ - 名無しさん (2025-03-26 00:08:49)
    • 無いね、高速機動射撃からのランサー→マシンガンで簡単に落としたけど、落ちた所にプロトZZに溶かされてる奴をレートで見かけた。 - 名無しさん (2025-03-26 05:42:39)
      • それは乗ってる人が下手なだけかもしれん。普通にきついけど北極なら10万は出せる機体ではある。まぁ適性が1番ある北極でこれだからデナンゾンに乗る方が良いんだけど。 - 名無しさん (2025-03-26 16:47:57)
      • そんなデナンゾンが三つも武装回してる間に何もしないメッサー側に問題があるよ。さっさと真上を取らないと。 - 名無しさん (2025-03-26 18:25:05)
        • 真上…?フラップで飛び回る相手の真上…? - 名無しさん (2025-03-26 23:30:59)
          • 天井じゃない限り真上は理論上取れるからやれって事やろ - 名無しさん (2025-03-27 01:33:22)
          • メッサーの機雷を回避するために俺はメッサーより高く飛ぶんだ!って機転と執念の持ち主が存在するなら謝るけど、そんな戦場で空高く飛んでるデナンゾンっているか?スラの無駄じゃね? - 名無しさん (2025-03-27 08:50:07)
            • メッサーより上を飛ばなくても同高度や爆風当たらないくらいに浮き上がればよくね?感 - 名無しさん (2025-03-27 13:22:29)
  • 制空権を取られてしまったな…褒められるのはスモークくらい…やってみせろって?マフティー。 - 名無しさん (2025-03-23 11:10:08)
  • 新機体メッサーが欲しい物全部持ってて草生える。もうメッサーのコスト600に下げようぜ?それでもキツイけど - 名無しさん (2025-03-21 08:47:18)
  • 新機体のせいで無理です。800回ぐらい使ってたけどもう飛べる気がしない、あんなの追加するなら流石に落ちなくしていいよ… - 名無しさん (2025-03-20 17:47:40)
    • あれが許されるならフラップに速射ビームにファランクスの火力と高蓄積とスラ撃ち対応とかやっても良いやろこの子てなる… - 名無し (2025-03-21 07:01:22)
      • 本当にそれ… - 名無しさん (2025-03-21 10:29:19)
  • F90のステップアップに入ってるって事は運営的には問題無い性能って事なんだろうけど先に実装されたるツヴァイに擬似ステと上から殴れる以外負けてんすけど運営さん? - 名無し (2025-03-11 04:45:11)
  • 今の環境でも普通に戦績出せる機体だと思う。仮に強化するとしても武装周りだけで良い、落ちるのは味だと思うしそこをカバーするのが練度。飛んでる機体が落ちないのは良くないしこう言う特殊な動きをする機体は誰でも使えて強い機体にする必要は無い、使える人が使えば強いでいい。 - 名無しさん (2025-03-06 11:30:38)
    • ダメコン2を抜くのに四苦八苦するようなコストならいいけど、蓄積200%超を収束1秒でブッパしてくる機体やスモーク抜いてよろけ耐性得ながら蓄積取ってくる機体が跋扈してる中で落ちるのが味ってのはちょっと 落ちなすぎも困るけど飛んで初めて650の性能に届くかどうかの機体が飛べないのは困る - 名無しさん (2025-03-06 11:45:56)
    • ワイはコイツ好きでよく乗ってるけど、1番問題なのはそもそも飛ぶための準備がキツすぎて自分の強い土俵に持ち込めないところだと思うよ - 名無しさん (2025-03-06 17:44:19)
    • 飛んでて落ちない機体がどんどん増えてるコストなんですがそれは・・・。ディマーテルはやりすぎてお仕置き食らったけど - 名無しさん (2025-03-09 03:12:28)
  • 好きな機体だけど天敵多過ぎんよ~ - 名無しさん (2025-03-04 20:26:56)
  • レッドゼータ君の鬼蓄積で簡単に落ちるし止まるし、寝かせられたら耐格50あっても簡単に耐久減らされるしなんやこの環境…涙 - 名無し (2025-03-01 18:01:19)
  • 飛ばないと悲惨そのものなのに飛んだら飛んだで特段強いわけじゃないのほんま...飛ぶまでが大変だしちょっとした段差や敵機体であっさり解除されるし - 名無しさん (2025-02-27 01:29:52)
    • 飛びやすくする。落ちにくくする。飛んでる間もっと強くする。全部アッパー必要と思う。 - 名無しさん (2025-02-28 08:10:18)
  • キャノンガンにステルス破られるのと蓄積耐性高くないのが合わさってすぐ落とされるな - 名無しさん (2025-02-26 22:45:47)
  • 何でこの性能で実装から一度も強化調整が来ないんだ…まだ乗ってる人間全員ガウマンくらい上手いのか? - 名無しさん (2025-02-10 19:26:13)
    • 単純に別に環境はれるほど強くないけど、強化必須のオワコンじゃないってことでしょ。擬似ステルス機だからハマれば強い部分はあるしね。ディマが減ってキャノンガンが増えてるから相対的に超逆風だし、3〜4ヶ月ぐらいしたら強化されるんじゃない? - 名無しさん (2025-02-10 22:05:29)
    • 強化枠争いは何も650だけで行われてるわけじゃないから… - 名無しさん (2025-02-10 22:08:43)
  • ワイは拡張攻撃にしてる。スラ量増えて火力も上がっていいんですか!? - 名無しさん (2025-02-09 22:39:42)
  • カスパ拡張装甲と相性良すぎるなぁ - 名無しさん (2025-02-06 17:13:44)
  • こいつの機雷ってペナ対象?カスマで使ってたらペナ1になってネットワークエラーかと思ったんだが - 名無しさん (2025-02-01 23:42:24)
    • 500回乗ってて味方ごと爆撃しまくりだけど一度もそんなペナ受けたことないから別要因じゃないかな? - 名無しさん (2025-02-02 21:34:41)
    • MSに当てる分には問題ないはず。味方が中継取ってるところとかに落とすと歩兵にはどんな攻撃でもよろけ判定になるので強制退出の対象になる - 名無しさん (2025-02-06 17:20:09)
  • そもそもvテ中にした方向への射角が取れないのも変。宇宙の支援機よろしく80度くらい下へ射角取れるべきだろ - 名無しさん (2025-01-23 19:11:31)
  • フラップにベクタードを組み合わせたらどうなるんだろ それが気になる - 名無しさん (2025-01-18 19:15:50)
    • 実装時からフラップ欲しいて言われてるしつまりそう言う事 - 名無しさん (2025-01-21 22:14:15)
  • 個性を出すためにはジャンプ一発で最高高度までどの機体よりも速く到達でき、下降中にもう一回最高高度までジャンプできるとかしてほしい。 - 名無しさん (2025-01-18 12:35:04)
    • 高すぎると機雷以外当てにくいから、ちょん押しでVテールが余裕で発動できるぐらいの高さになってくれればいいや - 名無しさん (2025-01-18 13:13:45)
      • それはそう。ここは一つタッチパッドに特殊ジャンプで。 - 名無しさん (2025-01-18 17:08:39)
    • 跳ばないと弱いのに跳んでる途中がすっとろい上によろけ耐性無しだしこれくらいはほしい あっても強い評価には多分ならないけど無いよりは強い - 名無しさん (2025-01-21 22:05:38)
  • せめて武装追加しないにしても頭部バルカンの蓄積をヨンファとか高性能な蓄積タイプにするか弾数増やして欲しい。 - 名無し (2025-01-17 07:00:50)
  • メインのクールタイム2秒にしてVテ中はチャージ2秒で強ヨロケ撃てるようにして! - 名無しさん (2025-01-16 21:14:03)
  • ゼク・ツヴァイという特徴を完全に潰してくる天敵 - 名無しさん (2025-01-13 01:15:16)
  • ジャンプしないと弱いのに跳び上がる途中が無防備なのがストレス 高さのある遮蔽に隠れてるかつ敵とそれなりの距離があるときだけ跳び上がれるって、これしたら強いならともかくこれしないと弱いだから困る マニュ抜きがマジでバルカン頼みなのも650にあるまじき蓄積の弱さと感じる 更に蓄積耐性がvテール頼みで今の650だとすぐ落とされる 何らかの理由で膠着するとまともな射撃がメインしか無いから完全空気になるのもよくない ステルスがスモーク頼みなのはいいけど比重がデカすぎ 常時ステルスじゃないとやってられんよ - 名無しさん (2025-01-12 22:44:31)
  • もちっと射撃強くしてもいいんじゃないんですかね、リロが長すぎるのよ - 名無しさん (2025-01-07 18:40:40)
  • 700で使える点って何ある?原作再現か稀に出てくるけど大体Ξペネどころかνガンバンシィムーンにもボコボコにされてるけど - 名無しさん (2025-01-07 14:57:34)
  • スラ撃ちBRは確かに強いけども、これ一本じゃ前張るの正直きついな - 名無しさん (2025-01-05 00:09:23)
    • なんでステルス機で前張る必要があるんですか? - 名無しさん (2025-01-05 09:21:42)
      • スモークの効果切れたらステルス剥がれるし闇討ち特化機体でもないから前を張らなきゃいけない場面もあるでしょうよ - 名無しさん (2025-01-05 10:24:04)
        • ないでしょ。木も言ってるけどこいつで前でてなにするのよほんと。闇討ちしか狙わないほうがいいよほんと - 名無しさん (2025-01-07 20:20:08)
          • なんで前を張るの?→耐久あって時限ステルスの汎用機だから 純ステルス機でもないのにステルス剥げたら逃げ回って味方を盾にしてひたすらヘイト切りまくる汎用機って迷惑すぎるわ 現状はそれしか出来ないけど本来は非ステルスのときは前張ってある程度ヘイト引かなきゃならん 木はそれが出来ない嘆きみたいなもんと自分は読み取ってるんだけど - 名無しさん (2025-01-07 21:24:12)
      • そもそもスモークがそんなに生きるコストじゃない。択の一つとしては使えるがスモークだけでやっていける程の環境ではない - 名無しさん (2025-01-07 15:08:11)
        • いやいやスモークが全てだと思うよこいつの場合。少なくとも一瞬たりともヘイト向けられたらその瞬間に全力で下がるってことしないと存在するだけでボーナスバルーンのほんとにお荷物機体でしかない。ステルス抜いてくるの支援ぐらいだしそれも本人にしか分からないから普通に刺さる - 名無しさん (2025-01-07 20:22:35)
          • 出れる時はちゃんと前に出てヘイトも取る機体です。 - 名無しさん (2025-02-04 23:11:52)
    • F02乗った後に使うとこれがモロにキツい原因って分かるんだよな。あと一手が足りなくてスモークも活かしきれない印象。速射か付属グレがあればもうちょい戦えるんだが…… - 名無しさん (2025-01-07 19:17:09)
      • そらF02の感覚で使うからよ。こいつはひたすらBR下格botになる(にしかなれない)機体だしスモーク中orヘイトが切れてるときにしか前にでちゃダメ。 - 名無しさん (2025-01-07 20:24:06)
      • マニュ抜けないからね 速射1つあるだけでマニュ抜きをバルカン一本槍でやる必要がなくなるし、ステルス切れててもある程度射撃戦に対応できるからやれることの幅がかなり広がる - 名無しさん (2025-01-07 21:29:48)
  • 最近減ってみんな忘れてるのか、北極の初動でシャトル付近に爆弾置いとくと上手い感じにひっかかってくれる - 名無しさん (2025-01-01 12:42:59)
  • もうゼクツヴァイが帰ってきたせいで息できない - 名無しさん (2024-12-27 10:02:01)
  • フラップ、ダメコン1 、速射あればかなり強く完成した機体になると思う - 名無しさん (2024-12-25 07:56:56)
  • やっぱりジャンプ維持力だけってのはなあ。劣化版フラップ(ブースト~秒後からフラップ可能)、劣化版フライト(ジャンプ後にしか起動できない)みたいのどちらかでいいから欲しいわ - 名無しさん (2024-12-20 14:46:10)
  • ドーラカール(00型)をぶっ飛ばした再現で強化タックルがあってもいい気がするけどどうやろ? - 名無しさん (2024-12-16 17:23:58)
  • lv1ゲットしたけど評価はどんな感じ? - 名無しさん (2024-12-14 08:19:28)
    • B+。楽しい機体ではあるが味方に先手をとってもらったりロックを引いてもらったりしてないと何もできないので味方依存度が高いし、チームをキャリーはできないんでレート上げたいなら使わない方がいい。お遊び機体としては一級品。こいつ出す前に編成を見ること、あと下にもあるようにマップは選ぶこと - 名無しさん (2024-12-14 08:38:00)
      • 北極 マスドラ 廃墟 軍事 補給ね - 名無しさん (2024-12-14 10:38:27)
        • 北極なんてディマしか出てこないんだから無理に決まってるやん。スタビライザー活かせる場所も少ないしステルスはほぼ意味ないし - 名無しさん (2024-12-24 09:44:15)
  • これ爆撃機だと思ってる人多いけど普通にステルスBR下格botになったほうが強いからね。機雷なんて追ってくる敵の牽制にまくか乱戦中でフリーなときにたまに撒くぐらいだよ - 名無しさん (2024-12-04 08:14:45)
    • あとマップは選ぶこと。廃墟軍事リゾート以外で出すのは利敵 - 名無しさん (2024-12-04 08:16:40)
      • マスドラもいい。一見適正ありそうな近距離マップであるコロ落ちや北極は、接敵回数の多さに対してこっちの手数少なすぎて詰みます。 - 名無しさん (2024-12-04 08:17:50)
      • ぶっちゃけ軍事のこいつも大概弱いよ - 名無しさん (2025-02-04 23:14:13)
    • 下格の後に機雷まかないのか?あと北極は割とアクセスしやすい高台が多いから、個人的にはやりやすいと思うけどなぁ - 名無しさん (2024-12-04 11:23:19)
      • それは追撃択としてでしょ。爆撃のためだけにわざわざ空飛んでBRもサベも使わずにふわふわ敵の上空までいって「はい、今からウンコ垂れ流しまーす」なんてトロい使い方してる乗り手があまりに多すぎる。普通にスモークBR下格を主軸に立ち回った方が戦績は伸びる - 名無しさん (2024-12-04 11:45:22)
    • ただなぁ、数ある汎用の中であえてこいつ乗って出せる違いと言ったら機雷になるわけで…下格botするんだったら汎用幕五にでも乗れって言われません? - 名無しさん (2024-12-11 08:09:57)
      • なるほどあんたの幕五にはステルスもあれば空中スキルまで実装されてるんだな。そりゃすごい - 名無しさん (2024-12-14 08:34:22)
    • 爆撃も空中奇襲もどっちもやるが正解では? ステルス奇襲に限ればわざわざジャンプする必要が無くてダメコン持ちのバレトのほうがいいと思っちゃうな 空中奇襲はこっちに軍配が上がるけど言い方変えるとわざわざ飛ばないとバレトの劣化にしかならないし、唯一無二のステルス爆撃も使っていかないとこれに乗る理由がない - 名無しさん (2024-12-14 18:24:24)
      • 敢えてコレ乗るなら爆撃軸というか、拘ってくれた方が納得するかな…ってのはあるな、01で勝ちに寄与するにはステルスグライダーを強みに寝かせて回ろう!爆撃はあくまでおまけね!って事だと他機体(の強み)でいいよ…って思う - 名無しさん (2024-12-14 22:17:05)
  • 使い方が分かるとかなり面白いな!ステルス絨毯爆撃が決まると気持ちいい - 名無しさん (2024-11-25 17:07:58)
  • EXのタクティカルブースとくれないかな、下タクティカルキャンセル機雷下いけそう - 名無しさん (2024-11-21 12:18:58)
    • 面白いけど、コンボ火力急に伸びてぶっ壊れとか言われたらやだな。そこまでいかんかな - 名無しさん (2024-11-21 12:56:08)
      • Vテールの落ちやすさそのままなのと、Vテール飛行とシナジーが薄いのとでぶっ壊れにはならなそう。650だから一瞬で蓄積取られるって点でもタクブの強みは薄めになるしね - 名無しさん (2024-11-21 12:59:53)
        • EX見てるとタクブーの高さだとVテール発動しないだろうね……とはいえ、今のケツ擦り付け下格より数倍やりやすそう - 名無しさん (2024-11-21 13:09:10)
  • 強襲の方と同じ盾ミサか乱射どっちか欲しい・・・ - 名無しさん (2024-11-11 14:23:44)
  • フラップブースター付けてくれるだけでも強くなりそうなんだがなぁ - 名無しさん (2024-11-10 04:23:02)
    • 実際擬似的とはいえ空を飛んでいたからね - 名無しさん (2024-12-14 08:20:31)
  • 強いけど今の環境ならマインレイヤーとスモークのクールタイムを短くしても良さそう - 名無しさん (2024-11-09 20:28:45)
  • アサルトブースターをいただけませんかねえ - 名無しさん (2024-11-07 16:08:26)
  • リゾートだとガチで強いな - 名無しさん (2024-11-03 23:27:49)
  • メッサーf01のlv2でペーネロペーでやり合ったっけ劇場版みたいな状況になった。(なおカスマ) - 名無しさん (2024-10-24 08:49:00)
  • とりあえず墜落抑止制御とダメコン1下さい…orz - 名無しさん (2024-10-23 18:36:02)
    • 原作通りゲリラ戦がコンセプトだから上手い事ヘイト切って急襲しようねって事だと思う。やってみせろよ! - 名無しさん (2024-10-23 19:39:33)
      • キャノンガンからは丸見えだがな - 名無しさん (2024-10-23 19:55:55)
        • はいくそー(クソデカため息) - 名無しさん (2024-12-25 07:57:49)
  • こいつベクタード展開時にスラ吹かすと150?くらいまで耐える計算かな? - 名無しさん (2024-10-21 10:10:08)
  • 空中格闘できてこのモーションは正直めっちゃ快適 02のモーションがアレだからそう感じるってのもあるけど。難しいけど普通に強いと思う - 名無しさん (2024-10-15 00:16:35)
    • なんなら今はスモークのおかげで強襲メッサーより荒らせるんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-19 14:09:39)
      • キャノンガンで丸見えで02より簡単に落ちるのにそれはないと思うけど - 名無しさん (2024-10-19 15:48:10)
        • でもあれ自分にしか見えないじゃん? - 名無しさん (2024-10-19 18:09:43)
          • 支援機に見えてるだけならともかく秒で落とされるのがセットなのがあまりに逆風では?しかも前線にいるからステルス注意で変な方向いてたら割とわかりやすい - 名無しさん (2024-10-20 20:34:04)
  • 細かいとこだけど、上のスキル欄だとスタビライザーが墜落抑止lv1(ジャンプ、落下時射撃よろけ軽減)を内包って書いてるのは厳密には違うのかな?実際はジャンプ時のよろけ軽減無いから、墜落抑止の一部を内包してるって認識で合ってるよね - 名無しさん (2024-10-12 00:34:08)
    • そもそもスタビライザーって落下中限定のスキルなんだわ。つまりスタビライザーに墜落抑止が内包されてようがそもそもジャンプ中はスキル適用範囲外だから射撃で落ちるってだけ。なので、ここの記述が間違ってるわけではない - 名無しさん (2024-10-19 15:38:10)
  • 高さのある物体に近づくだけでスタビライザーが終了するの辛いな - 名無しさん (2024-10-11 23:13:40)
    • メインスラ撃ちしようとした瞬間にスタビ切れるととても悲しい気持ちになる - 名無しさん (2024-10-12 00:26:42)
    • みんな大好き鉄塔ぐらいの細いオブジェクトでも近づくと終了させてくるのかね - 名無しさん (2024-10-19 13:53:22)
      • なんなら自分の下を仲間が通過しても切れるな - 名無しさん (2024-10-20 18:49:29)
  • スラ撃ちバルカンと盾バルカンどちらを押しにくい方のショートカットに追いやるか悩むな 空中でもスラ撃ちできるバルカンを咄嗟にだしたい気もするし 撃てなくても盾を構えられる盾バルも重要だし - 名無しさん (2024-10-11 22:54:39)
  • これってスタビライザーが展開中に高速移動すると、マニューバーも効かずに即よろけ一撃で落とされるんですか? - 名無しさん (2024-10-11 21:34:43)
    • スタビライザーは落下中と空中スラ中に有効だから、マニュ発動するし(重複して大よろけ無効とかはない)蓄積も30%カットになるよ - 名無しさん (2024-10-12 00:29:11)
      • 解答ありがとう。でもこのページの“足回り・防御”の最後に「ただし、リアクション軽減効果は空中高速移動中には適応されない。」と書かれていて、確かに高速移動中もあっさり落とされるので、ホントにそうなのかなと… - 名無しさん (2024-10-12 00:47:57)
  • 新機体がステルス抜くわ蓄積高いわ中々… ダメコン1くらいくれていいのよ? - 名無しさん (2024-10-10 16:41:29)
  • グスタフカール相手に連邦版蹴りカウンターお見舞いしてた筈なのにこっちだとジオン版蹴りカウンターなのね - 名無しさん (2024-10-08 10:09:33)
  • ダメコンがあればなぁって場面が結構あったりするんよね...まぁダメコン付いたら付いたで騒ぎになりそうだが - 名無しさん (2024-10-06 13:11:47)
    • そのぐらいは許してもいいと思う。ジオが許されてるんだし - 名無しさん (2024-10-06 17:24:12)
      • なんでジオ? こいつにダメコン付けれないのは専用スキルに蓄積軽減があるからだと思うよ - 名無しさん (2024-10-08 17:58:30)
        • 滑空時150?まで耐えるけどこのコストの射撃力踏まえると150でも割と落ちるっていうのがね……ダメコン1与えるだけでも変わると思う - 名無しさん (2024-10-09 08:32:29)
  • 02愛用してて久しぶりにこの機体乗ったらかっこよさはこっちの方が上な感じした笑 ジャンプ中のリアクション軽減か速射のどっちか貰えたら壊れすぎない良い機体だと思う。 - 名無しさん (2024-10-01 16:23:50)
  • 言われてる程悪くはないけどやっぱ耐久とジャンプ中のリアクション軽減するスキルは欲しい - 名無しさん (2024-09-30 17:42:03)
  • この子F02より格闘機してると思う - 名無しさん (2024-09-29 08:50:17)
  • マスドラで出すと良い感じの足場とビル群が機能して延々空飛べる 変形機相手でも格闘戦仕掛けられるから楽しい - 名無しさん (2024-09-29 00:21:27)
  • lv2出て来たけど、使い道がわからない - 名無しさん (2024-09-27 01:04:24)
  • 劇中でも速射撃ってたのはガウマン機だし、速射欲しいね ただF02のをそのまま持ってくると強すぎるから6〜7発蓄積くらいかな? - 名無しさん (2024-09-26 18:16:52)
  • 正直悪意図は思わん乗ってみたら - 名無しさん (2024-09-26 18:08:19)
  • 素手格闘くれ ガウマンやってたろ - 名無しさん (2024-09-23 01:03:24)
    • そんなこと言い出したら全機体に素手格闘やらシールドバッシュやら付けないといけなくなるが - 名無しさん (2024-09-23 01:07:49)
    • 強化タックルlv6 あってもいいかもね - 名無しさん (2024-09-24 08:44:03)
  • この子墜落抑止制御なかったんですね、ジャンプしてる時に落とされてから気づきました - 名無しさん (2024-09-22 20:12:05)
  • サプレやクェスにステルス無効化されるしF02対策で出てくる強よろけ持ちについでのようにメタられる最悪 - 名無しさん (2024-09-15 05:54:14)
  • 使い方分からんマジで分からん…スタビライザーが上手く使えてないんだとは思うけどそれにしても全然勝てねぇ - 名無しさん (2024-09-14 19:16:20)
    • ステルス使って飛んで下格かマインぶち込むのを繰り返すだけだよ 地上じゃ手数が少なくてまず勝てないから遮蔽使うなり優秀な下格のモーションで敵の甘え咎めたり等々できる。もしf02持ってるならそっちのが落とされづらいからそっちで練習すればいいかもよ - 名無しさん (2024-09-17 04:29:44)
  • メッサーF022機に混ぜるのが一番ダルかったな。ヘイト分散するし、F02より属性分ダメージがあるから一機差しはなくはないかなぁ - 名無しさん (2024-09-14 13:11:44)
  • ダメコン1とグレとファランクスをスラ撃ちさせてくれ 攻撃面は非常に面白い性能してるんだこの機体 - 名無しさん (2024-09-14 09:03:53)
  • 使いこなせたらガチで強い〜!他に武装欲しいって言うのは分からんでもないけどそれやると不快すぎると思うんよなぁ - 名無しさん (2024-09-12 20:56:30)
    • 02がもっと持ってて全般スペック上だから大丈夫 こいつで増やしてまずいならあっちはもっとまずい - 名無しさん (2024-09-12 21:21:58)
      • スモークもあるしそもそも兵科が違うからね?あっちは強襲だから許されてるだけ、汎用に同じようなの持たせたら強襲機が終わるよ…毎回思うけど強襲メッサーと汎用メッサーって運用が違うから比べるのが間違いだと思う - 名無しさん (2024-09-12 21:29:06)
        • 兵科違いやスモークの有無を考慮しても何か一つくらいは足して全然大丈夫だよ 速射やグレネードとスモークじゃ釣り合い取れてないし兵科の差は落ちづらさで差別化できてる こいつすぐ落ちるから - 名無しさん (2024-09-12 21:33:05)
          • それは使いこなせない人にとってでしょ?ちゃんと練習すれば使いこなせるようになるし使えたらかなり強いんだからそう言う安易な武装追加は良くないよ。強化してもファランクスを弄るぐらいじゃないと絶対に不快になる。 - 名無しさん (2024-09-12 21:37:35)
            • 何を持って使いこなせてるとするのかを知り得ないが現状ほぼ劣化02なんだから何かないと困るよ ファランクスを集弾性上げて短時間に蓄積取れますくらい変えてくれるならいらんかもしれないが、時限ステルスと割と落ちる爆撃に性能のほとんどを吸い取られてる今ままじゃ選ぶ理由はない 小細工いらない02でいい 実際02乗ってて「01だったら…」という場面に遭遇したことがない 逆はあるけど - 名無しさん (2024-09-12 21:54:00)
              • そもそも強襲と汎用で動かし方が違うんだから汎用メッサーに乗ってて強襲なら…って思う時点で汎用メッサーを使えてないんだよね… - 名無しさん (2024-09-12 22:10:16)
                • 動かし方に違いはあれど、今の02だったら落ちずに行けたな/逃げられたなとか、02だったら速射追撃できたなとか、02だったらグレでよろけ継続して格闘いけたなとかそういうのはあると思うけど 使いこなせる人にはそういうの一切ないの? - 名無しさん (2024-09-12 22:38:33)
                  • 横から。兵科が違う時点で、あなたがするべきなのって汎用メッサーが如何に強襲メッサーの方に劣ってるかじゃなくて、汎用メッサーが如何に他汎用と比べて劣ってるかの話だと思うんだけど。一連の会話を見た限り「武装追加」をしてもらいたいみたいだけど、それって機体調整の話だよね? まずもって汎用と強襲の戦績が同じとして見られるわけが無いのだから、この会話続けてても一生不毛だと思いますよ。 ただ個人的には他650汎用がアッパー調整なされてる中でこのメッサーは650汎用としては下の位置になるんじゃないかと思ったりはしてるけども。 - 名無しさん (2024-09-17 04:42:32)
    • こいつ下でも何一つ具体的なこと言わないで煽り散らしてるやつだから枝付けした人は会話するだけ無駄だよ。 - 名無しさん (2024-09-14 00:15:30)
  • ガチで弱い。ガンガンステルス使ってビー下うんこ決めないと行けない。フライルーよりマシ程度の子。サイコバウ環境に適してない - 名無しさん (2024-09-12 20:42:11)
  • ファランクスってマガジン以外強みないよな。他に武装があれば使わずに済むのにこれ以外擦る物も無いしせめて蓄積くらいはくれないだろうか - 名無しさん (2024-09-11 00:49:07)
    • DPS高いからスペック上は強そうに見えるけど集弾性がまあまあ酷いのがね…蓄積は取れずとも集弾性が良くなれば使い易くなると思うのだが… - 名無しさん (2024-09-11 01:12:42)
      • 大型機だらけだからいいものの細いやつ相手に使い物のならんかった。 - 名無しさん (2024-09-12 20:34:21)
  • 自分が使うとポコポコ落とされる。敵の射線を切るとかそうゆうのではなく絶対に根本的な認識の間違いがあると思うんだけどジャンプ後の動き方とか逆にしてはいけない操作とかありますか? - 名無しさん (2024-09-09 17:41:52)
    • スモークで裏取りするのが基本だし乱戦時で自分にタゲ向いてないとき以外飛ばない方がいいよ。 - 名無しさん (2024-09-09 21:30:34)
    • あー、なんとなくわかる気がする…(違ったら悪いが)変形フライトみたいな能動的な飛行じゃなく、かなり自由は利くけどあくまで落下制御なんだよなあ…ってなるわ すれ違い爆撃からなんらかの手段でUターンBR格闘とか出来たら勘がわかるんだけど、強制噴射任せで激しく前後して位置調整するのがどうも上手くない - 名無しさん (2024-09-09 21:52:35)
    • 地上で戦うこと、ジャンプ後の動きはビーライ爆撃でチャンスがあれば空中格闘かな積極的に振りにいって良い。あと飛ぶ時は相手の見えない位置でスモークを炊いてジャンプか無敵中にジャンプ。北極の中継ぐらいの高さがあれば飛べるからそう言う意識も大切、ジャンプだけの飛び上がりにこだわりすぎないこと。 - 名無しさん (2024-09-12 21:24:47)
      • 地上で戦うことはしては行けない動きね!ちょっと別の意味になりそうだから補足 - 名無しさん (2024-09-12 21:30:18)
  • 瞬間高蓄積武装ないのにリロード激重メインで辛い。ステルスで爆撃すれば?ということなんだろうが - 名無しさん (2024-09-09 17:17:42)
  • 劇中でも速射使ってたから速射貰えたらめちゃくちゃ好きな機体になりそう。グレは格闘モーション的にヤバすぎるから追加しないほういいw - 名無しさん (2024-09-07 09:34:53)
    • 速射使ってたのはF02じゃなくてF01だったからね どうしても速射やらないってならファランクススラ撃ち可能とグレは欲しい - 名無しさん (2024-09-08 08:48:52)
  • いっそのこと格闘を超強化してゴリゴリのインファイター機体になったらF02と差別化できるかもね。攻撃姿勢制御とダメコンLv1くらいあってもよくないかこの子? - 名無しさん (2024-09-07 09:07:57)
    • 作中でもグスタフカール相手に殴り合いしてるし中々いいと思う vテールスタビライザー時の耐性も欲しいとなるとダメコン2はあっていいと思う - 名無しさん (2024-09-08 08:47:25)
      • ダメコン2あると強襲メッサーより落ちにくくなるが大丈夫か?? - 名無しさん (2024-09-08 10:00:38)
        • 最近のファフニールくんだって同じくらい落ちにくいしセーフセーフ(謎理論) - 名無しさん (2024-09-08 13:24:00)
        • 単純計算で230?まで耐える算段になるのか だったらダメコン1でもいいかも - 名無しさん (2024-09-09 08:16:09)
  • 武装は欲しいけど、今一番欲しいのはジャンプの上昇速度上げるスキルとかない? - 名無しさん (2024-09-06 17:41:50)
  • こいつの本質は陽動取りだと思うわ、陽動40取りながら10万出せるしかなり強い。強襲と上手く差別化出来てる。 - 名無しさん (2024-08-27 21:02:29)
    • 運用かかないなら動画くらい出してくれないと説得力ない。悪く言えばイキリにしか見えない。 - 名無しさん (2024-08-30 17:40:39)
      • 陽動をとる汎用の動きをすればいい。これで理解出来ないならどれだけ詳しく書こうが無理だと思うよ、普段からそう言う汎用の使い方をしてないって事になるし。 - 名無しさん (2024-09-03 19:40:15)
        • 書けないのを相手のせいにするなよ恥ずかしいやつだな。ふわっとしたこと書いてお前にはわからないって言い放つのなんて誰にでもできるよ? - 名無しさん (2024-09-06 14:36:57)
        • 陽動40も取ってしっかり与ダメも出すって相手が相当残念なのかあなたがとんでもなくうまいのかのどっちがで一般化できるようなもんじゃないよ。だから動画なり具体的な立ち回りの説明なりしてくれないと殆どのプレーヤーは理解できないよ。 - 名無しさん (2024-09-06 16:51:40)
          • 飛んで陽動取りながら射撃爆撃格闘でダメージ出すだけだよ。本当にそれだけだから普段からちゃんと前に出て陽動の取り方を知ってる汎用乗りなら飛ぶタイミングさえ覚えれば簡単に性能を引き出せるよ。自分がどう言う敵を狙いたくなるかを考えればどう動けばいいか見えてくると思う。あと地形を利用して飛ぶのも大事、ジャンプして飛ぶ事だけが全てじゃないから。 - 名無しさん (2024-09-12 21:02:01)
            • そんなのこの機体使う人はみんなやってることでしょ。その上で陽動40なんて記録するヘイト集めて今の650で悠長に与ダメ出せるような状況なんて対面がただの格下か相手が余程ひどい事故でも起こしてなけりゃあり得ないって言ってるんだよ。陽動なんて30超えることが異常というレベルの高さなのに。 - 名無しさん (2024-09-13 16:01:34)
        • 失礼なこと言って大口叩きまくって逃げんなよ。 - 名無しさん (2024-09-11 12:54:45)
          • 失礼なこと言ってるのは最初に返信くれた人じゃない?事実書いただけでイキリとか書いてるやん、棚に上げるのやめな〜 - 名無しさん (2024-09-12 21:03:18)
            • 事実ガーっていうならこれだけ反論されてる事実があるんだからんだから反省しような? - 名無しさん (2024-09-12 21:07:34)
              • なんで上手く使えない奴に反省しろ!って言われないとダメなのか分からない。メッサー上手くてごめんねって言えばいいの?そんないちゃもんつけてる暇あるなら練習してきたら? - 名無しさん (2024-09-12 21:10:31)
                • そうかもね。すまんね。 - 名無しさん (2024-09-14 00:32:29)
    • ヘイト高かったなーって思った時でもだいたい25〜30くらいなのに40は流石に盛りすぎでしょ。相当敵がアホか味方が芋砂だらけぐらいじゃないの - 名無しさん (2024-09-05 14:38:13)
      • 毎回40じゃないよ、その試合だけだったけど40取りながら10万は出せたよ。それだけ見られていてもダメージ出せるポテンシャルがあるってこと。弱い機体ではない。 - 名無しさん (2024-09-12 21:16:04)
        • 偶然そういう記録が出ることはあり得るけど、そんなコンスタントに出せる戦績じゃないんだからそれをさも普通に出来るレベルのことみたいに言うのは辞めた方がいいよ。 - 名無しさん (2024-09-13 16:03:23)
    • 今の650なんてまともな編成なら蓄積100くらい簡単に取ってくる蓄積性能高いもいっぱい機体出てくるのに陽動40とりながら与ダメも稼ぐとかどうやればいいの? - 名無しさん (2024-09-07 07:18:01)
    • スモーク炊いて飛ばないと普通に落とされるから無理だろ - 名無しさん (2024-09-09 10:07:14)
      • スモーク炊くのは飛ぶ直前、相手の裏とってビーライ当ててこっちにヘイトを向けたりするんだよ。スモーク炊いたからって完全にステルス機の動きをしないとダメって訳でも無いからね。安全に飛ぶ為の武装って考えた方がいい。 - 名無しさん (2024-09-12 21:07:09)
        • 相手の裏とってビーライって飛んだあとの話しね。感覚だからいっぱい乗って覚えるしかないと思う。 - 名無しさん (2024-09-12 21:08:07)
  • ファランクスこの性能で歩兵に対して逆補正かかってるのは草 - 名無しさん (2024-08-26 23:37:56)
  • 使いこなせればかなり強いし個人的に使いやすいから好きだなぁ - 名無しさん (2024-08-26 19:30:46)
  • 速射かグレネードどっちか欲しい、、 - 名無しさん (2024-08-16 17:13:52)
  • 必然的にこっそりジャンプになるの辛い・・・ - 名無しさん (2024-08-13 02:36:24)
  • でも650最弱かっていうと空中で一方的によろけ押し付けできる分ジオよりマシくらいの強さはある。まぁ、あいつは射撃になったのかw - 名無しさん (2024-08-12 22:59:00)
  • 強襲メッサーが出たおかげで、もとから汎用のこいつを乗りこなせてなかった人達の不満がでかくなった感じがする 自分を正当化する上で強襲メッサーがいい理由付けになるから - 名無しさん (2024-08-10 21:43:59)
    • 爆撃するにしたって落ちづらいのは02だしステルス空中奇襲もスモークのせいで時限だし大半02のほうがやれること多い - 名無しさん (2024-08-10 22:20:02)
    • 同じコストで上位互換が出たら比較するのは当たり前やろ。そもそも使いこなす以前に空爆しか取り柄がないのに性能も環境も合わないのよ。強みより弱味が多い中で空爆どころではないて - 名無しさん (2024-08-11 03:27:29)
  • f02より飛び上がり中が弱くて飛んでても落とされやすいのに速射もグレも無くて武装面でも貧弱なの勘弁しちくり 速射とグレをよこせー!! 飛び上がり中も落とされないようにしろー!! スタビライザー中ももっと落ちないようにしろー!! スモークをもっと高回転かつステルスレベル上げるとかそういう方面でもいいぞ それでも速射はほしいけど - 名無しさん (2024-08-09 23:30:48)
  • 唯一の取り柄の空爆はバチクソ落とされるしスモークでどうこうできるレベルでもないし、かといって地上だと出来ることが低コストレベルでちょっと固いくらいしか強みがないのよね - 名無しさん (2024-08-06 15:58:46)
    • 強襲だけ速射持ってるのずるいよなぁ、射程や弾数は汎用だからナーフしてもいいから欲しいね。 - 名無しさん (2024-08-06 19:41:08)
      • 基本はステルス格闘だから速射はいらんと思う。速射より即よろけのほうが欲しい。 - 名無しさん (2024-08-06 22:11:23)
        • ステルス格闘つっても300コスのイフリート君が持ってるスモークと大差ない代物だしバランス型の攻撃補正のコイツで切ったところで大した脅威にならんのよね。なんならファランクス撃ってる時が1番嫌がられるんじゃないかな蓄積値はゴミやが - 名無しさん (2024-08-06 23:28:29)
        • ステルスしてないときの武装のショボさとバルカン以外で蓄積取る手段がないこと考えたら速射のほうができること増えそうだけど - 名無しさん (2024-08-07 00:05:49)
  • lv2切なすぎるやろ。皆コイツより上飛んでるぞ。 - 名無しさん (2024-07-27 13:38:48)
    • ロクな調整なく出て来たのもう嫌がらせだろこれ。 - 名無しさん (2024-08-01 06:12:41)
    • 原作再現出来てるな - 名無しさん (2024-08-06 17:30:35)
  • こいつも勝率高いんだろうな - 名無しさん (2024-07-22 01:15:11)
  • 全く強いとは思わんけど使ってて楽しいからいい機体だと思う。下格補正かファランクスのよろけ値を上げてくれれば環境一軍になれるんじゃないかな。シールド姿勢制御も欲しい - 名無しさん (2024-07-17 00:14:07)
    • 射撃音が良くて楽しい。ファランクスのヨロケ値上がったら嬉しいけど、むしろダメコン欲しい。 - 名無しさん (2024-07-17 17:54:44)
  • 700のこいつの使う理由が見当たらない。空中からステルス爆撃してる間にノルンが地上を蹂躙してたり、一度見つかればファンネル持ちに粘着されたり - 名無しさん (2024-07-14 17:28:47)
    • まあ650も強よろけや高蓄積や変形機がわんさかいるしそこで飛べてるんだから上手い人は700でも上手く飛べるんじゃねえの - 名無しさん (2024-07-14 18:41:20)
    • 650より700の方が変形機体が環境に少ないので、高台を活かせるマップならやれなくもないかもな。ヘイト管理一瞬のミスでノルンの栄養にされそうだけど。 - 名無しさん (2024-07-16 21:21:56)
  • 出た当初は酷評されてたっぽいけど、だんだん評価が良くなってきた感がある。使い慣れてきたって事なのかな - 名無しさん (2024-07-14 15:00:33)
  • この機体弱いと思う人は正面から突撃してるのかな - 名無しさん (2024-07-13 23:40:09)
  • 650のlv2って各ステの上昇幅大きいんだけどこいつは微妙だな 武器威力とかもっと上げてよかったでしょ - 名無しさん (2024-07-12 14:33:44)
  • 強襲が強かったからこっちも使ってみたけどここまで酷評されてるの理由が分からん位強いな。そもそもマインレイヤーが武装として強いのに、それを相手の射角外から垂れ流せるってムーブが強すぎる - 名無しさん (2024-07-11 17:59:25)
    • マインレイヤー強いと思ってる人いるの面白い。追撃としてはいいけどあれをメインウェポンで立ち回るのはやばいよ - 名無しさん (2024-07-11 18:36:09)
      • 寧ろマインレイヤー強くないと思ってるのヤバくないか?Vテールとマインレイヤー組み合わせた立ち回りがこいつの強さの半分くらいまであるだろ - 名無しさん (2024-07-11 19:29:47)
      • 相手が何もできない真上から一方的に攻撃できる手段弱いと思ってるとか流石に釣りだよね - 名無しさん (2024-07-12 10:17:00)
      • マインは強いけど、F02と比べて圧倒的に落とされやすいコイツじゃ正直微妙。繰り返すけどマインは地上でも空中でもクソ強い - 名無しさん (2024-07-12 10:37:59)
        • これが一番的を射ていると思うわ。地上マインは逃げやコンボに、空中マインは味方と被らない射線の火力出しに強いけど、本体性能がマインを使いこなすにはちょっと物足りない - 名無しさん (2024-07-12 21:58:18)
      • 「機雷」が強いのではなく、「機雷を使いこなせる人」が強い。 - 名無しさん (2024-07-13 00:39:23)
        • マインが強くなかったら使いこなした人も強くないんすよ - 名無しさん (2024-07-14 18:00:34)
    • 某動画投稿者がWメッサーを下方しろと言いながら使ってる動画上げてたけど強襲はともかくこっちはむしろ上方くれよ。いや上手い人が使えばこっちもクソ強いのわかるんだけどそんな風に使えるの極々一部だしほとんどが即落とされるパターンだろうし - 名無しさん (2024-07-14 09:20:09)
  • 空飛ぶならサイコドーガでいいし格闘振るならバレトでいい。存在意義がよくわからん。戦力にならなさすぎる - 名無しさん (2024-07-11 17:45:06)
    • 流石にサイコドーガと比較は本当に使ってるのか疑うレベル。空中での機動力が全然違うし真下に爆撃できたり別物だろ - 名無しさん (2024-07-12 10:15:00)
      • まあまあサイコドーガ使ってみ。 - 名無しさん (2024-07-12 11:11:58)
        • 使ってるし戦場で会うサイコドーガも動画配信者のサイコドーガもメッサーみたいな空中戦やりまくりな人なんかいないけどね - 名無しさん (2024-07-12 18:38:13)
          • 俺も汎用メッサーで空中戦なんかやってる人見たことないよ、基本はステルス格闘でヘイト0で爆撃できる時しか空は飛ばないでしょ。サイコドーガはシンプルに位置取りのほか、遮蔽物や不利射線からの飛び出しで使う程度だけど、武器が圧倒的に強いから空飛んで落とされにくくて一方的に攻撃できるのはかなりのアドバンテージになる。こいつと違ってまともに、というか高次元の撃ち合いができる時点で戦力差がデカすぎる。 - 名無しさん (2024-07-12 21:51:45)
            • タイマンなら真上取れば一方的に蹂躙できるから飛ぶし、乱戦時なら飛ぶだけでも味方の大きな援護になるから飛ぶ - 名無しさん (2024-07-13 23:21:44)
            • 配信者の動画いくつか見たらめっちゃ飛びまくってたぞ。Sカンスト帯の人たちだし上手いメッサーはやっぱ飛んでなんぼじゃね - 名無しさん (2024-07-14 18:38:53)
    • 身もふたもないこというけど上手い動画投稿者の人の動画見たらいいよ。バレトやサイコドーガと全く違うこの機体ならではの独特かつ正解ムーブ見せてくれてるから - 名無しさん (2024-07-13 23:31:36)
  • ファランクスを - 名無しさん (2024-07-11 11:29:01)
    • 失礼しました。ファランクスをベクタード展開中にスラ撃ち可能 ベクタード展開中は200まで耐える、速射付与すれば中々化ける予感がします。 - 名無しさん (2024-07-11 11:31:17)
      • 速射よりも即よろけがほしい。ステルス格闘機なんだから - 名無しさん (2024-07-11 17:32:43)
      • 共通武装とスキルやからあっちまで強化しちゃうから、個人的にはスモークリロード12秒とか? - 名無しさん (2024-07-11 17:40:18)
        • 同名の主兵装以外は共有されないはず - 名無しさん (2024-07-11 17:46:09)
          • 副兵装も共有してるケースは多い。バルカンが最たる例だが、シュツルムディアス系のバインダーキャノンとか - 名無しさん (2024-07-11 20:31:50)
  • スタビライザー展開中は撃てないから忘れがちだけど上手い人って空中でもきっちりファランクス混ぜていくな - 名無しさん (2024-07-09 03:28:50)
  • うーんやっぱり上昇中無防備なのとvテール中の蓄積軽減が足りんの気になる 強よろけや飛ばす格闘といった落ちる要因がある中で蓄積にも大して強くないのは流石に厳しい かと言って地に足つけると武装の足らなさが目立つ - 名無しさん (2024-07-08 10:01:40)
    • そういう人はまさしくその二つの弱点克服してる強襲メッサーに乗ればよくない? - 名無しさん (2024-07-09 03:27:17)
      • それを言ったらおしまいじゃん… それじゃいつまでも強襲版の下位互換になるし - 名無しさん (2024-07-09 10:52:56)
        • それは仕方ないでしょ当たり前だけど機体性能は強襲が一番上になるように調整されてるゲームなんだし。そもそも強襲と汎用じゃ役割違うし - 名無しさん (2024-07-09 17:43:07)
          • だったら尚の事こいつのやりたいこと得意なことのほぼすべてが向こうのほうが簡単にできますよ状態を解消すべきでしょ… せめて空中へのアクセスと落ちづらさがトントンくらいじゃないと射撃戦もできてよろけ武装も多い02の下位互換になっちゃうじゃん そこが並べば格闘モーションが空格向きなところとスモークで奇襲部分はこっちが上だから単純な互換ではないだろとなるのに、現状だとモーションとステルスは違うけど活かす能力が低いからそれない代わりに器用になった02でいいになっちゃうじゃん さすがに強襲機のほうが強くて当たり前兵科違うから役割違うで片付けられないくらい性能被ってる - 名無しさん (2024-07-09 18:36:18)
            • 兵科の関係もあるけど丈夫さはこっちの方が上だと思う。使うたび硬さを実感する - 名無しさん (2024-07-10 23:01:39)
            • 汎用ってことが既にデカすぎるアドバンテージじゃん そこのところわかってない人多すぎ - 名無しさん (2024-07-24 21:46:29)
  • 最初は使いにくくて倉庫番になってたけど、足早2を積んでから戦績が伸びた。緩衝材でカチカチだし、突っ込んでマインを巻いて撤退してスモークとか。何気に下格のモーションも良いんだよな。強襲は止められないし、射撃兵装もショボイから本当に最前線でしか輝けない感はある。 - 名無しさん (2024-07-08 08:42:11)
    • なにげにというかライフル下が地上戦じゃ生命線だと思う - 名無しさん (2024-07-08 22:13:54)
      • 途中送信した。ダウン取り能力は高いけど他は貧弱、じゃあそこまでどうやって行くか?って問題を空から強襲してスキップ出来るのがこいつの強味であって、回避も何も吐けないタイミングでダウン取って行かないと回避Lv1ライフル一本と削り用のファランクスで他の650にまともな射撃の差し合いしても勝ちようがない。 - 名無しさん (2024-07-08 22:26:07)
        • 褒めたいのか貶したいのかよく分からない - 名無しさん (2024-07-09 23:32:35)
          • 長所と短所がはっきりしてるから、しっかり長所を押し付ける動きを意識するのが大事だよねという意図で書いた。 - 名無しさん (2024-07-10 07:21:10)
  • 最近使うのにハマってるけどスモーク機体使い慣れてないせいか使うの忘れまくってしまう - 名無しさん (2024-07-06 17:37:53)
  • 味方に来てほしくない機体だな。バトオペでも最高難易度の操作性(主に空爆)が求められるから、その人が使いこなせるのか一目でわからない以上、共に出撃するにはリスクが高すぎる。敵を確定で倒しきれる保証がないから、使い切れてない人と組めばダメージレースで確実に敗北する - 名無しさん (2024-07-05 19:45:44)
    • まだそんなこと言ってる人がいるのか - 名無しさん (2024-07-05 21:08:57)
    • 愚痴はあれだけど、こう思われてしまう程に爆撃だけに性能が引っ張られてしまっているから、F02みたいな最低限の射撃武器とかが必要よね - 名無しさん (2024-07-05 21:55:17)
    • 近接戦闘は悪く無い性能だからダメコンの一つあれば結構良さそうだが - 名無しさん (2024-07-06 21:04:29)
  • 実装時に手に入れだけどようやく慣れてきた。楽しい。 - 名無しさん (2024-07-05 13:44:26)
  • f02の速射とグレは羨ましいね 格闘モーションはこっちが上だけど射撃戦参加が厳しいとかスモークあるけど上昇中無防備とかf01の不便な部分の大半はなくなってるように見える 月末に何か来るといいんだけどなぁ - 名無しさん (2024-07-04 15:28:23)
    • 後アサブにクイックブーストのスラ軽減ないから自分でジャンプすると強襲の方がスラ消費激しかったりする - 名無しさん (2024-07-04 15:47:00)
      • アサブにスラ軽減ないの初めて知ったわ、強襲特有の始動スラの少なさと相殺ってことかな - 名無しさん (2024-07-04 15:55:13)
      • 02乗ってると01のスラ軽いのとかモーションが欲しくなって01乗ってるとジャンプ中のよろけ軽減とか射撃戦に対応できる武装が欲しくなりそうな感じか - 名無しさん (2024-07-04 16:02:43)
  • しゃがんで力みながら、用便願います!って言ってジャンプして爆撃するのがたのしい - 名無しさん (2024-07-01 15:35:52)
  • ベクタードテール展開してる時は蓄積どれくらい耐えますか? - 名無しさん (2024-06-28 23:09:49)
  • 明日の上方でダメコン1でもつかないかな~、でもついたらついたで650にダメコン汎用増えるのも厄介だな... - 名無しさん (2024-06-26 13:35:02)
  • リフティングフレアを搭載したf02型は支援機になるかな?f型ネイキッドは強襲機のイメージがある - 名無しさん (2024-06-26 13:06:12)
  • 跳ぶのをおまけとするには性能の比重が高いしおまけにできるほど地上戦能力がない 跳ぶ部分に比重置くなら変形補強機構並みの蓄積耐性欲しいしそうでないならもっと地上戦能力を上げてもらわないと厳しい 特にバルギルが目の上のたんこぶ 蓄積武装の射程がやたら長いし格闘飛んでくるし 他にもナラティブのチャー格とか各種強よろけ射撃とか跳ぶのを妨げるものが多すぎるんだから蓄積ではまず落ちませんくらい頼む - 名無しさん (2024-06-21 23:32:10)
  • 利点を活かせばやれん事はないけどちょっと物足りんのよなぁ。硬さを中心とした強化が1回来ればかなり整いそうではある。 - 名無しさん (2024-06-21 17:02:16)
  • 機体考察概要のコスト間違ってるから直しといてください。編集方法私は分かりません。ごめんなさい - 名無しさん (2024-06-12 14:16:27)
    • 修正しました。ご報告ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-06-22 01:11:21)
  • タッチパッドに急速ジャンプくれ - 名無しさん (2024-06-12 12:11:51)
  • 空爆しないなら乗るな、空爆できないマップで出すなって機体。もちろんA+に使いこなせる機体ではないから、それらが出しても利敵になるだけ。A+帯でやってると自軍にこいついると負ける。強みを全く活かさずダメージレースで負けるから - 名無しさん (2024-06-11 13:29:47)
  • 対面にZ3の上級者が居たら普通に叩き落されるから敵さんの都合でアイデンティティがほぼ無いの悲しみ。 - 名無しさん (2024-06-07 19:15:31)
    • 地上での殴り合いも撃ち合いも勝てんし機体相性がよろしくないよな - 名無しさん (2024-06-12 12:21:20)
  • ロングレンジBR、実際にはターゲットサイトよりも飛距離が長い。500位は届く距離。狙撃時にターゲットサイトが緑色から白色に変わっても当たるので積極的に撃って行こうね。 - 名無しさん (2024-06-06 04:33:03)
  • ライバルのグスタフゴリラとかスモーク奇襲仲間のシルヴァゴリラと比べるともう一つ何か欲しいよなぁ。ファランクスの威力か蓄積強化、ダメコンとか欲しい。 - 名無しさん (2024-06-04 09:55:43)
  • スキル発動中は落ちにくいです!とか笑わせるなってぐらいにはホント簡単に叩き落せるな、で地に足付けてる間は650汎用最弱クラス...恐ろしく狩りやすい - 名無しさん (2024-05-22 14:55:06)
    • 上昇中はVテール展開してないから即よろけで落ちるからね。上昇時から展開してたらもうちょいなんとかなるかなぁ。 - 名無しさん (2024-05-22 15:15:15)
      • ぶっちゃけスキル発動中でも簡単に落ちるからなぁ、バルギルみたいに片手間感覚で叩き落してくる奴が当たり前のようにいるし - 名無しさん (2024-05-22 20:44:00)
        • インコム、ファンネル、グレ、バルカン、蓄積高めのフルチャと優秀な蓄積武装を持つ機体が多いしデカすぎる体が全てを吸収するしね。ステルスも気休めにしかならない - 名無しさん (2024-05-31 15:04:12)
    • まあでもこのくらい簡単に落ちる方がいいだろ。これで下手に落ちにくくなってそこら中飛び回って機雷落としてくるような機体になって複数機出てくるようなったら絶対不快度半端じゃなくなるよ。 - 名無しさん (2024-06-08 02:13:41)
  • めっちゃ難しいわ 俺には無理 - 名無しさん (2024-05-21 17:41:49)
  • 上手い人は本当美しい動きで戦場を荒らすね - 名無しさん (2024-05-19 11:42:36)
  • 前にも書いてあるけど、フラップ付いたら生まれ変われるポテンシャルあるよね。私には難易度高すぎるから強化で付くの切に願います - 名無しさん (2024-05-15 13:19:54)
    • さすがに劇中で上昇するときはドダイみたいなので上昇してたからフラップつくことはないんじゃ無い? - 名無しさん (2024-06-18 13:04:59)
  • Vテールが発動してるか否か、分かりにくいのが問題点の一つな気がするわ。同じスラ撃ちスキルでも、盾の有無で変わるディフェンシブ、スキル発動中だけ可能な高速機動射撃、水中でのみ可能な水中射撃とかは分かりやすい。一方でVテールは一定高度より上(地形や敵に左右されやすく境界線も明示されていない)が発動条件だから、スラ撃ちしようと思ったときにできないストレスが大きくなってしまう - 名無しさん (2024-05-13 17:38:17)
  • 相手の頭の上飛ぶと相手の頭が地上高判定になるのマジでダメだろ - 名無しさん (2024-05-13 10:44:47)
    • それ、下に居るMSに格闘当てる為みたい、離れた所から下格闘や真下ならN格闘が当たる。機雷は当たれば儲けものレベルで考えた方が良い。 - 名無しさん (2024-05-14 19:09:02)
  • ステルスで闇討ち運用してる人は使い方間違ってる感あるなぁ、ちゃんと前出ながらダメも稼げしかなり強い。射撃しか出来ない奴が乗るトラバとかトーリスよりは戦場に影響与えられる機体だと思うな - 名無しさん (2024-05-07 20:54:49)
    • そりゃコレが格闘振れるような相手ならばそうもなりましょうな、ダメコンもなければ回避も1のデカブツが前出たところで耐久あっても瞬殺されるだけ、前に出られるようなパワーしてないから必死に闇討ちしてるんだよ - 名無しさん (2024-05-11 17:22:41)
      • 闇討ちや辻切り運用よりアイドルタイムは常時スモーク、ファランクスを装備するで大部分は盾でダメージ防げる。せっかくロングレンジライフルを持っているのに脳筋で前線より、中段でBR→ファランクス、歩きファランクス→ダッシュバルカン→タックルや格闘と繋げてしないと人が多い。脳筋で前線壁汎用機してたら今時どんなMSでも瞬殺されるよ。 - 名無しさん (2024-05-14 19:48:11)
        • 何が言いたいかと言えば、中距離からチクチク射撃戦闘して味方と足並み揃え、最後に一撃離脱運用で確実に仕留めるんです。そこで機雷を撒き逃げると運用です。 - 名無しさん (2024-05-14 19:55:29)
          • その中距離チクチクするなら最初からトラバだのの射撃機使ってればより火力が出るし、枚数有利になっちまえば闇討ちだの機雷だのなくても勝てるんだよね - 名無しさん (2024-05-22 20:52:49)
  • こいつのコックピットの入口は何処が正式なんだ?バトオペ版は01と02と装備品がごちゃ混ぜですよね? - 名無しさん (2024-05-07 20:08:05)
  • 箱部屋でカスがチャー格して空中で当たったんだけど落下遅すぎてわらっちゃった - 名無しさん (2024-05-06 15:32:49)
  • (質問いいですか?)演習場でメッサーのフラップ中に、「□+✖(機雷)」を選択しても、なぜか変更されません。機雷を「□」とか、「〇」に設定すると、フラップ中でもちゃんと選択できます。また、バルカンを「□+✖」設定の時も、フラップ中は選択できません。 - 名無しさん (2024-05-03 00:48:20)
    • 高速移動を✕に設定していて押しながらショトカ選択してるのでは? - 名無しさん (2024-05-03 09:30:40)
      • ありがとうございます。確かに高速移動はデフォルトのままで「✖」ですが、それをそのまま背面ボタンに設定してるので、ダッシュは背面でやってます。もちろん、「✖」もダッシュなので、もしかしてそういう関係ですかね?? - 名無しさん (2024-05-03 13:51:14)
        • メッサーだけでなく、スラ打ちしたい武装を高速移動できるボタンを使うと変更できないです. - 名無しさん (2024-05-04 16:55:48)
  • 自分だけ楽しい感じ。毎回味方にすまんなと思いながら乗ってる。 - 名無しさん (2024-05-01 23:08:04)
    • 最前線でダウンとダメ取ってヘイト稼ぐ機体だし味方に申し訳無く思う要素なくないか? - 名無しさん (2024-05-02 13:41:31)
  • 軍港で出して知ったんだけど水中だと機雷が水底まで落ちていかないんだね ふよふよしながらほんのちょっと下がってから普通に爆発したわ - 名無しさん (2024-04-27 18:12:50)
    • 実は水に接触しただけでそうなっちゃうんですよ、水面近く飛ぶときもフワフワ浮く - 名無しさん (2024-05-02 01:13:05)
  • サブに速射が欲しぃ - 名無しさん (2024-04-26 22:52:23)
  • バレト強化でステルス運用も微妙になったな。マジで乱戦時に機雷ばら撒くぐらい。といってもダメージ出しならトラバトーリスの方が効率いいし、存在意義がよくわからない - 名無しさん (2024-04-25 15:56:19)
    • 乱戦以外でもタイマンで圧倒的な優位で火力出せるのも強みだと思うんだが…機雷が乱戦以外使えないってのは良く分からん - 名無しさん (2024-04-25 21:46:00)
      • タイマン? 2VS1じゃなくて? 完全に真上取ってるとかでもないかぎり地上からはただの的でしょ。てか機雷も見られてたら当たらなくない? - 名無しさん (2024-04-25 22:07:06)
        • それこそ飛んでる状態でタイマンならスラ撃ちで撃ち負けないしビーム1発当てたらそっからずっと真上だぞ。遠くから真っすぐふよふよ飛んでくとかいう構図ならともかく - 名無しさん (2024-04-25 22:57:00)
          • それはタイマンというよりは意識外からの奇襲では? - 名無しさん (2024-04-25 23:10:36)
            • マニュ付きスラ撃ちよろけで撃ち下ろしなんだから、飛んでる前提で対面してるなら強いでいいんじゃない…? - 名無しさん (2024-04-26 02:58:11)
              • 奇襲するならバレトで良くね?って木に書いてるけど。 - 名無しさん (2024-04-26 08:15:15)
                • 奇襲するならこいつは空中スラ撃ちビーム>下格/機雷できるから、バレトにはできない戦術。 - 名無しさん (2024-04-28 00:36:27)
              • その前提である飛んでる状態に持って行きづらいのが問題なわけで。フライトやフラップがないからまず高台に登ってからじゃないと満足に空も飛べない機体で「飛んでること」は前提として成り立たないのでは? - 名無しさん (2024-04-26 08:58:37)
                • こいつは基本廃墟都市と北極基地メインから、高台に登りづらいマップは基本出さない安定。 - 名無しさん (2024-04-28 00:42:56)
                  • 他マップは論外だけどぶっちゃけその2マップでもきついってのが本音よね...廃墟は意外と凹凸激しくてスキルが消えやすい、北極は高度確保はしやすいが狭くて可変機もよく飛んでるせいかかなり撃ち落されやすい... - 名無しさん (2024-04-28 01:17:44)
    • 同じスモークでもバレトは機動力低い格闘ゴリラ、メッサーは空中を飛び回って地雷絡めて火力出すタイプだから違うぞ - 名無しさん (2024-05-03 13:56:22)
  • 自分で使うと基本的にガッツリ陽動取れるから、ステルスでコソコソして味方に負担をかけるって評に釈然としない - 名無しさん (2024-04-22 13:22:33)
  • 実装前に期待してた性能:高い基礎性能を持ちサーベル+素手格闘、モードチェンジ機能持ちのハイエンド機。実装後の性能:ステルスぶりぶりマシーン - 名無しさん (2024-04-21 12:38:29)
    • 期待した性能の地点で大分おかしい - 名無しさん (2024-04-21 13:56:56)
      • そうかな?UC105年のハイエンド機、射撃モードチェンジ(単射、バースト射撃)だよ? - 名無しさん (2024-04-21 14:28:21)
  • 瀕死の敵を確実に落とすのが得意ってのは結構な利点だなと思う。 - 名無しさん (2024-04-20 23:34:40)
  • せめてバルカンのリロードが10秒、欲を言えば8秒くらいにならんかな。30発しかないせいで蓄積軽減や1発でも外したら単体で2回目の蓄積取りきれないし、ホワイトバータの腕グレみたいなまともな蓄積武装が他にないし許されてもいいと思うんよね - 名無しさん (2024-04-16 23:25:56)
  • 乗っててめっちゃ楽しいし、評価見てると強化も来そうで楽しみだわ - 名無しさん (2024-04-16 21:08:49)
  • これで弱いとか言うパイロットは甘えるなよ 本物の産廃知らないだけ - 名無しさん (2024-04-15 00:34:24)
    • 下と比べてマシと誤魔化してもコイツが650で強い機体って判定になるわけではないと思うが - 名無しさん (2024-04-15 01:01:27)
    • 毎試合一定の戦績を取り続けられるような性能でないとレートでは使えないよ。 - 名無しさん (2024-04-15 18:38:05)
      • 運用に際して編成への依存度が高い事と、運要素が絡んでくるのが痛い。いくらトリッキーに動けようがよろけも一個蓄積も取りづらいし味方を助けられない - 名無しさん (2024-04-15 18:42:29)
    • いや650汎用のなかじゃ産廃でしょ - 名無しさん (2024-04-15 21:47:44)
    • いや - 名無しさん (2024-04-15 22:19:15)
      • 産廃と弱い機体にはだいぶ差があるだろ。コイツは産廃って程じゃないけど弱いよ - 名無しさん (2024-04-15 22:20:05)
    • 何?今ZⅡとジェスタのこと馬鹿にしたか? - 名無しさん (2024-04-21 00:16:55)
      • アクティブガード被害者の会もあるよ! - 名無しさん (2024-04-21 14:08:55)
  • 普通にフライトやフラップ持たせればいいのにわざわざこの仕様にしたのはクスィーとかもこっち方面で調整する気なのかね?流石にあかんわって見直してほしいところ。 - 名無しさん (2024-04-13 10:04:26)
    • 頑固だから押し切りそうだな - 名無しさん (2024-04-13 12:03:06)
    • フラップついてたら間違いなく楽しい機体にはなってたな。強いかどうかは置いておいて - 名無しさん (2024-04-13 20:00:29)
  • 飛んでる体勢のせいか脚部緩衝材3もあるのに足も割と折れやすいというね - 名無しさん (2024-04-12 14:04:26)
  • ファランクスの蓄積上げて空中撃ち出来るようになれば…それはそれで強過ぎるな - 名無しさん (2024-04-12 12:56:06)
    • 空中スラ撃ちファランクスって事?(空中撃ち自体は今も出来る)現状は650以下の性能しかないからフラップ追加+αぐらいないとね。コスト下のエンゲージガンダムの方がスキル盛られてて強いとか冗談であってほしいよ - 名無しさん (2024-04-12 13:11:24)
    • 集弾性も悪いから高速で飛びながらそう都合よく蓄積取れるもんかいな?とは思う、耐蓄積上げてファランクスの蓄積も上げて現状でもできる滑空ファランクス強化とかもアリな気がする - 名無しさん (2024-04-12 13:17:44)
    • 機会が少ないだけで空中ファランクス火力高いからな。蓄積かスラ撃ちどっちかだけならともかく両方は結構ヤバいことになると思う - 名無しさん (2024-04-12 14:53:37)
      • 兵科違うのを比べるのもアレだけどバルギルファンネルがあれで許されるなら大丈夫な気もするけどね - 名無しさん (2024-04-12 20:09:55)
        • 兵科の違いを無視してもバルギルは強いとは言っても典型的な近接機の範疇だし - 名無しさん (2024-04-13 06:52:59)
          • 途中送信失礼。足止める必要があるエッジ以外には蓄積よろけしか持ってないし、射撃戦能力もあのファンネルだけに依存してるようのあ状態だから許されてるだけでしょ。 - 名無しさん (2024-04-13 06:57:51)
  • 武器の蓄積が低いせいで逆に空中戦が苦手だし、スラ吹かないと満足に移動出来ないから変形機よりも移動を読みやすくて当てられやすい。空中関連のスキルがほとんど裏目に出てる。地上で壁汎下格マンした方が与ダメも取れるしマジで飛ぶ意味無い - 名無しさん (2024-04-12 06:31:12)
    • 優勢時は飛べるし隠れられるけど劣勢だと得意な事全部出来ないし主兵装しかないから応戦も無理だね。地上メインなら他使えって話だし - 名無しさん (2024-04-12 06:41:18)
    • 地上の方が与ダメ出せるは使い方分かってないですと言ってるのと同じでしょ… - 名無しさん (2024-04-12 09:16:10)
      • この機体の下格知らないとはもぐりだな? - 名無しさん (2024-04-12 18:41:35)
        • マニュ1回避1に即よろけ1種しかないのに下格だけでやってけるとは口が裂けても言えんさね、地上運用するならもっといい奴うじゃうじゃいる - 名無しさん (2024-04-12 20:19:58)
          • 文句言いたいだけで空中云々のこと全く触れないやんけ…… - 名無しさん (2024-04-12 20:59:02)
            • 少なくともちょっと硬いだけ回避1とマニュ1だけで壁なんぞやれるほど650甘くないし蓄積取れないは機雷あるだけ空中の方がまだ取れる、当てやすさも地上のそのそしてる方が当てやすい…なんなら耐蓄積付くだけ飛んでる方がマシ、これで地上で壁汎下格したほうが強いと仰るなら武装豊富なサイコドーガでも同じスモークにロッド2種格闘もある高レベルギラドーガでも乗ってください - 名無しさん (2024-04-13 11:53:46)
          • マニュ持った太いステイメン - 名無しさん (2024-04-13 02:58:40)
  • ホントに蓄積軽減してるのか?ってぐらいにはマジで簡単に叩き落とせるな、そんだけ蓄積でも簡単に落とせるクセに強よろけに格闘属性、ラムアタックでちょっと小突いた程度でもあっさり落ちるときてる - 名無しさん (2024-04-12 04:19:37)
  • こいつキャリーも出来る、2支援1ステルスとか言うめちゃくちゃきつい編成でちゃんと前に出ながら4冠取れた - 名無しさん (2024-04-11 17:08:18)
    • そんな一回だけの経験で言われましても・・・ - 名無しさん (2024-04-11 18:04:20)
      • この編成でもキャリー出来るからキャリー出来る機体だよ、それに何回も陽動取った上で3冠4缶取れてるから1回だけの経験で言ってる訳じゃないんだよね - 名無しさん (2024-04-11 20:32:39)
    • そんな編成でも出撃出来ちゃうレートなんだろうなぁとしか。そんなキツいのに前に出ながらも敵が何故か攻撃当てられないレートなんだろうなとしか… - 名無しさん (2024-04-11 22:41:41)
      • キャリーだから自分より下のA+を勝たせたって事だよ。今のバトオペってレートSでもA+と当たるでしょ、S戦場でも戦果残せるしいい機体だよ - 名無しさん (2024-04-12 00:16:32)
      • Sでもおかしな選出や運用は山ほどいるのにこの程度の内容でレートどうこう言うべきじゃない。Sでも一部がかなり上手いだけで平均値はA+に毛が生えた程度じゃねーか - 名無しさん (2024-04-12 01:34:10)
    • おめでとう 終わり - 名無しさん (2024-04-12 00:56:16)
  • ほんと強い、今まで65は壁しかしてなかったから陽動だけ高かったけどこいつに乗り出してから与ダメもアシストも伸びて陽動も伸びてる。強化入ったらとんでもない事になりそう - 名無しさん (2024-04-11 16:08:27)
  • どう考えてもフラップ付け忘れたやろ - 名無しさん (2024-04-11 12:09:37)
  • どうあがいてもスモークで闇討ちするか、乱戦になってるところに地雷ばら撒きに行くかの使い方しかなくて、650汎用で面と向かって敵と戦う能力が低すぎるのが問題だと思う。かといって火力特化機体かと言えば限定的にしか使えない地雷しかまとまった火力源がなくて、Ex-Sみたいに味方負担は高いけど当てれさえすれば継続的に安定した火力とプレッシャーを与えられる機体でもないから、今後武装やスキル面でアッパーが来ないと本当にめちゃくちゃ微妙だと思う - 名無しさん (2024-04-11 08:18:00)
    • ああでも闇討ち枠は同コストにバレトがいるから、ダメコンとかカット耐性面での強化は難しいのかなあ。とりあえず盾ガトの強化と回避なり噴射なりは最低限欲しくなっちゃうな - 名無しさん (2024-04-11 08:22:35)
      • 蓄積耐性は流石にないと厳しい ジャンプ中軽減されてるとは思えないくらい簡単に落ちるし落とせる あとは飛び上がり中無防備過ぎる部分直して空中奇襲に磨きをかければバレトとの棲み分けは可能だと思う - 名無しさん (2024-04-12 10:10:02)
  • どう考えてもこいつのこと知らないか下手なやつにしか勝てん機体やわ、わかってたらカモにしかならん - 名無しさん (2024-04-11 02:16:41)
    • まあS帯じゃ通用しないよね。5対5じゃステルス使おうが空から行こうがバレバレだし隙をつこうにもその間は味方にタゲ押し付けてる訳だから汎用としては本末転倒だよ - 名無しさん (2024-04-11 04:29:23)
    • 今は初見や慣れてない相手に対して強気に出られるけど冷静に対処されると厳しいよね。少なくとも飛ぶ事のリターンを増やすかもっと高度を取り易くするかしてもらわないと困る - 名無しさん (2024-04-11 18:07:49)
  • 水中だとVテール効果出るけど機雷が下に落ちないの草、一応空中から水中に落とせば普通に落ちてくけど軍港なんかだとジャンプの高度も高くなるし微妙だな - 名無しさん (2024-04-10 17:32:23)
    • 水中だけかと思ったら水に接触しただけでも機雷落ちなくなってるわ、水面でフワフワしてる機雷がシュールだな・・・ - 名無しさん (2024-04-10 17:45:19)
      • 機雷ってそういう物なんでは?海底まで沈んだら船にも潜水艦にも当たらないし - 名無しさん (2024-04-11 12:11:33)
        • 沈底機雷というものもあるから沈んでも問題ないし、メッサーのはどっちかというと爆雷っぽいからやっぱり沈んで欲しい - 名無しさん (2024-04-11 12:48:07)
        • 空中から落とすと海底まで行くんだけど足の先が水に触れると地上仕様になって水面フワフワしだすんだよね、公式サイトやここには書いてないから試したけど結構面白い挙動してるわ - 名無しさん (2024-04-11 14:45:01)
  • 爆撃の瞬間火力はあるけれどカット能力に関しては悲惨そのものだから編成に増えれば増えるほど弱くなるな、強さも割と味方に負担かけるタイプの強さだし - 名無しさん (2024-04-10 16:49:15)
    • こいつ自体は壁汎で味方にカットされる側だからちゃんと乗れば負担は掛けないと思うよ - 名無しさん (2024-04-10 19:37:27)
      • 基本飛んでる+スモークでバレないように立ち回るのがメインだしかといって地に足付けてると誇張抜きに650汎用最弱クラスまであるから正直コレに壁汎は期待できないんじゃないかな? - 名無しさん (2024-04-10 20:15:38)
        • 飛んでる時間と足つけてる時間は半々かな、基本飛ぶのは攻める時だけって感じで使うとかなり強い機体になるよ。壁は硬いから出来る - 名無しさん (2024-04-10 21:09:26)
          • 壁っていうのはディジェみたいにそもそも敵を近づけない・かつ敵を通さない能力や、高LV回避やアクガ持ちみたいに攻撃そのものをほぼ無効化できる能力が求められるんだけど、こいつにはそれがない上、普通に即よろけやら不利射線からでもスラ撃ちバルカンやファンネルのゴリ押しで止めれる、+1回でも回避吐かせれば簡単に無力化できるこいつは壁じゃなくて、ただの的だと思う - 名無しさん (2024-04-11 08:11:42)
            • 壁って言うのは相手のヘイトを取ってある程度耐えられる機体だよ、こいつはある程度耐えられるし無視したら爆撃とか空中射撃空中格闘で火力出されるからね。こいつを負担って感じるのは乗り手がダメなだけだよ。 - 名無しさん (2024-04-11 15:05:37)
              • 耐えれるとは到底言えないと思う、回避2やガードで延命もロクにできない上でデカくて目立つから数値よりはずっと脆いしダウン無敵も正直活かし辛い、バレたら落とすのは容易だから無視したらじゃなくて味方にヘイト押し付けて気づかれないように立ち回るのが現実 - 名無しさん (2024-04-11 17:28:05)
              • 空飛んでる時はしゃーないにしても地上でヘイト稼いだらただの的じゃない?脆くは無いとは言え図体デカけりゃ回避も1だし・・・壁汎と言うにはせめてもうちょっと防御系のスキルがあるか、もう一つ即よろけやすぐに蓄積取れる兵装や強判定みたいな前線の他の味方を助けられるような性能が欲しいと思うぞ - 名無しさん (2024-04-11 18:16:15)
        • 圧倒的に弱いのはライフル撃つか蓄積取れないファランクスバラ撒くしか無い中距離からの撃ち合いであって機雷撒きながら下格振れる距離なら問題ないぞ、多少食らっても問題ない防御面してるという意味でも。距離どう詰めるかという問題はスキ見て飛びながら強襲しろで解決する機体だし。 - 名無しさん (2024-04-10 22:09:47)
          • その運用が、味方に負担をかけるタイプの強さと言われてるんやで。ただ乗りたいだけのワイは、カッチカチ防御補正持って前線でショボイ火力を垂れ流して、数有利になってから飛んで爆撃するんだが。多分、じきに使わなくなる。 - 名無しさん (2024-04-11 08:33:41)
  • 悪くはないけどバルギルが鬼強化もらって増殖してるせいで、あのショットガン1発+追従で落ちちゃうのかなり辛いな - 名無しさん (2024-04-10 15:54:33)
    • なんならエッジで落とせるよ - 名無しさん (2024-04-10 16:50:00)
    • バルギルも無理だしZA3も無理だし強化で急増してるC1にとっては餌でしかないね、今はそれなりにいるけど実装週過ぎたら速攻で絶滅する気がする - 名無しさん (2024-04-10 17:12:55)
      • これもうジオと同じでダメコン付与レベルでの強化必須かなあ…強化読みで引いてる方がいいレベルかもしれない - 名無しさん (2024-04-10 22:51:18)
  • クスィーはこいつベースにスラ撃ちミサイル、二種格闘、姿勢制御、ダメコン、フラップあたり付いてきそうと考えるとめちゃくちゃヤバそうだな…… - 名無しさん (2024-04-10 13:52:20)
    • クスィーは完全とも言える飛行能力があるしメッサーの滑空とは違うからベースにはし辛そう。数少ない第5世代だから性能盛り盛りにして欲しいね - 名無しさん (2024-04-10 14:04:19)
    • フラップよりはフライトシステムやろな - 名無しさん (2024-04-10 14:05:58)
      • 設定的にはフライト機とも一線を画してるから、スラ使わず常時浮いてる方がしっくりくる。 - 名無しさん (2024-04-10 14:53:49)
        • その設定がバトオペに反映できるかはまた別の話でしょ(バトルバランス的に) - 名無しさん (2024-04-10 23:00:54)
          • フラップ系、フライト系の延長に留まるのか、完全飛行を再現しつつ弱点もいいバランスで付くのか、目玉機体で映画も控えてるし期待値高いね。タイトル画のジレンマはやめてくれ - 名無しさん (2024-04-11 19:12:07)
        • 宇宙と同じ使用感という事ですな。宇宙不人気だけど、どうなるんやろうな。 - 名無しさん (2024-04-11 08:36:09)
  • 射補盛りで追撃が機雷3N下>ジャンプ機雷4>機雷2N下なんで、対弾低いヤツ相手なら意外どジャンプ機雷した方が刺さったりする - 名無しさん (2024-04-10 00:20:53)
  • 使いこなせるならかなり強いわ、レート回してても味方の65汎用より陽動取れるし与ダメも出せるしアシストも稼げる。これを弱く感じるのは射撃戦とジャンプ爆撃しかしてないからだと思う。 - 名無しさん (2024-04-10 00:08:01)
  • メッチャ陽動取るけど被撃墜全然ないって試合多いな - 名無しさん (2024-04-09 23:09:31)
  • 結局、ぜんぜんカットできないし、火力も出てないから、味方にいると負担になっちゃう - 名無しさん (2024-04-09 22:23:27)
    • 雑に25%火力あがるコイツで火力出てないって完全に乗り手の問題だと思う - 名無しさん (2024-04-10 01:04:27)
    • 650汎用でもヨロケ継続できないのメッサーとジオ、キュベレイしかいない。ジオは二種格闘があるしキュベレイは射撃能力高いし強力なスキルもある - 名無しさん (2024-04-10 12:03:51)
  • 峡谷で悪さ出来ると思ったらVテール中なのに急に地面まで降下してブースト状態になるんだけどそういうもんなの? - 名無しさん (2024-04-09 16:01:15)
    • 飛んでる高さと同じくらいの障害物に近づくと自動で解除、再展開の流れで高度が下がっちゃうから仕様だね。使いづらいスキルだよ - 名無しさん (2024-04-09 16:19:20)
  • 使ってて強いと思いはするものの結局わからん殺しの格下狩りの域を出ない気もしてくる、上を取れれば押し付けができていいんだけどそれまでの対処が割と簡単なのがね - 名無しさん (2024-04-09 14:34:59)
    • 流れに乗っかる力はあっても味方をキャリーはできないのがねー、チームゲーには向いてない - 名無しさん (2024-04-09 16:23:17)
    • 言われんでもって話だとは思うが上昇前か直後にキッチリスモーク焚くのが割と大事。上から来るステルスとかいう変な存在警戒させて味方動きやすくする意味でも - 名無しさん (2024-04-09 21:21:30)
  • 型番違うけどライバルのグスタフとメッサーはどっちが強いのかな、まぁ比べることがそもそもナンセンスかもしれんけど。 - 名無しさん (2024-04-09 14:13:14)
    • 個人的には勝ちたいならグスタフ、楽しみたいならメッサーって感じ - 名無しさん (2024-04-09 14:17:04)
  • 空中では蓄積軽減します!と豪語はしてるものの、ぶっちゃけ横移動しかできないから当てやすくて割と簡単に落とせるんだよな、それでなくとも強よろけもそこかしこで飛び交ってるし - 名無しさん (2024-04-09 02:36:08)
  • ファランクスがかなり惜しい性能してて、ガトリング系列で最強クラスのdpsが出せるし盾を構える都合全面をカバーできてそこそこ強いんだけど、200mくらいからかなりバラけるから安定しないし、よろけ値2%なせいで攻守共に使いづらい性能になっちゃってるんよな - 名無しさん (2024-04-09 01:49:56)
  • 勝ってる試合じゃ強い、負けてる試合だとただの的 せめてダメコン1か噴射の3が貰えれば飛べない試合でもそこそこ動けるようにはなりそうだけど - 名無しさん (2024-04-09 01:39:08)
  • 爆撃あんまり出来てないのに最低8万は出ることが多いな。爆撃が当たる見込みがない時は素直に空中スラ撃ちメインに切り替えてるせいかな - 名無しさん (2024-04-09 01:22:31)
  • 土日で使い込んだり相手したりしてわかったけどこいつ強いわ。単純に超性能・超射程のBRと距離の長い下格闘が強い。格闘いけない距離でもファランクス撃てるし。空中ではBR→機雷かBR→格闘か格闘生か機雷生か選べる択が多いのもいいね。後一番でかいのは耐久性。HP23000で7000のでかいシールド持ってて防御補正も一回り高いから早々落とされん。といっても1機だけ生き残っても意味がないからグスタフ・カールやこいつ自身とか硬い機体同士で組みたいね - 名無しさん (2024-04-08 22:51:33)
  • ステルス爆撃主体なら素直にステルスか可変機乗った方がずっと強い。地上で汎用するには蓄積取れなくてストッピングパワー足りてない。Vテール中のちょっと壊れてる機動力活かして強襲と撹乱出来るようになってやっとこいつだからこそ出来ることが分かってきた。 - 名無しさん (2024-04-08 20:37:34)
  • 箱部屋回してたら気づいたんだけどファランクス落下中でも使えるんだ この手の構え方の武装で珍しくない? - 名無しさん (2024-04-08 18:58:27)
    • 落下ファランクス、少ししか撃てない警官とはいえ火力かなりあるから、ちょっとした追撃に便利よ - 名無しさん (2024-04-08 20:15:59)
  • ウェイブライダーとかガザ系とかにドッキング(と変形して待機するシステム)付けてほしいな。それなら飛べない機体も飛べる。それなら - 名無しさん (2024-04-08 18:09:13)
  • フラップ付けたら結構めんどくさそうな機体ではある。 - 名無しさん (2024-04-08 17:05:20)
  • これ強化したらただのクソ機体になるから強化しない方がいい - 名無しさん (2024-04-08 15:59:55)
    • 周りをすべて弱体化してくれればそれでいいんだがな - 名無しさん (2024-04-08 16:09:10)
    • 俺の体感だが強化はあり得るかもだけど弱体は無いであろうぐらいの落ち着いた性能だと思う というか650はトラバナーフすりゃ全部丸く収まると思うんだよな あいつ基準で調整するのもおかしな訳だし - 名無しさん (2024-04-08 19:10:18)
  • ビーライとファランクスの音好き - 名無しさん (2024-04-08 15:58:40)
  • 北極の地面の微妙な起伏でVテール解除されるのマジで勘弁して欲しい……スキルは強いのにゲームの仕様が弱い - 名無しさん (2024-04-08 10:34:17)
  • これもはや歩く支援砲撃でしょ。使用者の一瞬の気持ちよさ(なお支援砲撃ほど壊滅的なダメージは出せない模様)のためだけに多くを犠牲にしすぎ。 - 名無しさん (2024-04-08 08:11:07)
  • 飛行中の敵は真下が安地と思ってたら爆撃が直撃したでゴザル? - 名無しさん (2024-04-08 07:47:49)
    • 逆にいうと真下は向こうにとっても死角だから、メッサーがこっちに飛んできたら横に良ければまず当たらない - 名無しさん (2024-04-08 08:02:20)
      • 悲しいねバナージ - 名無しさん (2024-04-08 09:17:39)
  • やっぱり一部マップの高台とかを利用しない限りは初動になるはずのジャンプが弱すぎるんだよな遅い上に無防備、飛べさえすればあとは中々悪くないんだけど - 名無しさん (2024-04-07 23:33:54)
    • といっても見られてる状態でVテール発動できたら絶対クソ機体だわ。Vテールの内容が強すぎる - 名無しさん (2024-04-08 03:15:27)
    • まあアサブやフラップにしちゃうと強すぎるだろうから、クイブのレベルを上げて溜めをほぼ無くすとか - 名無しさん (2024-04-08 08:05:36)
    • まぁ落ちなくなるのはやばいと思うから上昇速度アップぐらいがいいとは思う、高度欲しいのにのんびりフワフワしすぎてるのよね - 木主 (2024-04-08 11:43:54)
  • こいつの歩行音みたいだけど、ピョピョンピョピョンみたいな音すごく気になるな - 名無しさん (2024-04-07 23:07:59)
  • 爆撃面白いけど画面下見えないんで当て感掴むの難しいな - 名無しさん (2024-04-07 22:37:04)
    • もうマップ見て落としてる。それで今の当たらないのか…ってこと多々あるけど。 - 名無しさん (2024-04-07 23:07:21)
  • 滑空中高台通りかかると一時的にVテール切れるの注意しないといけないな… - 名無しさん (2024-04-07 20:49:27)
  • 役に立つ時があるか際どいけど、地上ふわふわ機雷も後から滑空状態になればダメージあがるから覚えとくと良いかもね…… - 名無しさん (2024-04-07 20:35:10)
  • 滑空4の効果ってスラ吹かしてると駄目?Vテールかつ滑空中じゃないと駄目かな - 名無しさん (2024-04-07 19:36:36)
    • 滑空4並の滞空があるだけで滑空4は発動してるわけじゃないよ、Vテール関係は一旦滑空状態入るまでは効果なくて開いてればスラ吹いても効果はあったはず - 名無しさん (2024-04-07 20:24:27)
  • 常にスタビライザーの効果乗ってれば強い 残念ながら常に乗らない上に乗せるために飛び上がってる最中にも乗らない せめて上昇中にも墜落抑止だけはのってほしい - 名無しさん (2024-04-07 18:44:25)
  • スタビライザー開くのはある程度の高度まで飛んだ後の落下開始からなんだけど、ダウン追撃の短い時間で最大に近いジャンプ→急降下無しの落下→機雷4発間に合うか?まあ別に25%アップ無くても追撃には充分だけども - 名無しさん (2024-04-07 18:38:51)
    • 爆発するまでにVテールが発動すればダメージ上がるから、発動する前から機雷落としとけばいい。後からスキル発動してもダメージ乗るぞ - 名無しさん (2024-04-07 20:33:58)
      • 着弾前にスコープ覗くとダメアップの仕組みか - 名無しさん (2024-04-07 21:23:29)
  • 爆撃の間合い入れない時も飛んでライフル(必要ならスラ撃ち)→空中格闘→追撃みたいな流れでかなり火力出せるけどいかんせんエイムと降下交えた高度調整で操作がひたすら忙しい。ただ慣れれば味方が強い時強いだけの機体から一歩抜け出せそうな気はしてきた。 - 名無しさん (2024-04-07 17:52:34)
  • カウンターからジャンプ地雷→メインやられて最初煽りかな?と思ったけどこれめっちゃ減るのな - 名無しさん (2024-04-07 14:52:01)
    • スタビライザーで与ダメ25%も上がるからな - 名無しさん (2024-04-07 15:36:36)
    • ダメージが三竦みの壁を突破するので必須ムーブです - 名無しさん (2024-04-07 16:33:05)
    • メインN下入れるよりジャンプして機雷4つ入れる方が火力高いんで...+BR入れられたらそれだけで1万ダメくらい出せるぜ - 名無しさん (2024-04-07 16:55:09)
    • 1500×4が25%アップだぜ?対実低いやつで喰らいたくない奴 - 名無しさん (2024-04-07 17:40:42)
  • 普通に強いな、ヘイトも取れるし壁も出来るしダメも出せる。あと使いやすい - 名無しさん (2024-04-07 13:52:53)
    • Vテール使いこなせるようになると一気に強く感じるよな - 名無しさん (2024-04-07 13:57:28)
    • 北極と廃墟だとかなりダメージ稼げるから良き - 名無しさん (2024-04-07 16:34:28)
  • 優秀な射撃兵装や2種格闘も複数の即よろけも無く、緊急回避は1、巨体なのにダメコンも無し強みの新スキルも癖ありすぎて強みたりえず、ファンネルで簡単に落とされる。650汎用で最弱と言えるかもしれない - 名無しさん (2024-04-07 12:56:01)
  • 上昇やめた瞬間スキル発動でよくないかなぁ - 名無しさん (2024-04-07 09:59:37)
  • いっそフライトをつけたほうが以下略って気もしてきた - 名無しさん (2024-04-07 08:29:35)
    • 映画で飛んでたメッサーって自分で飛んでたんでしたっけ?それともSFSで飛んでたんでしたっけ? - 名無しさん (2024-04-07 12:40:01)
      • 最初はSFSから降下していって、着地した後は自力で再ジャンプしてた - 名無しさん (2024-04-07 13:00:11)
        • 「インターバルは180秒だ」 - 名無しさん (2024-04-07 13:44:20)
        • なるほど、回答ありがとうございました - 名無しさん (2024-04-07 22:36:19)
  • ポテンシャルはあるとは思けど総じて微妙...って感じ、落ちにくいと謳ってるもののコスト帯的に割と簡単に落とされて火力もスキル前提、高度稼がないとちょっとした起伏で割と簡単に解除されるわジャンプは遅いしその間無防備だわとスキル発動に手間がかかると... - 名無しさん (2024-04-07 03:11:15)
  • バルギルのおやつ - 名無しさん (2024-04-07 02:39:41)
  • ボタン一発で最高高度によろけ無効で飛び上るくらいしてもいいんじゃまいか? - 名無しさん (2024-04-06 23:37:36)
    • コイツ飛びすぎると爆撃した後何も追撃できないから微妙かな。適度な高さが必要 - 名無しさん (2024-04-07 00:28:01)
    • レバー入力無しの垂直ジャンプだけ宇宙の拠点下から再出撃する時みたいな速度でジャンプできる。とかなら飛び上がり中のよろけ無効なしでもいいんでない - 名無しさん (2024-04-07 03:58:45)
  • ジャンプに時間がかかる、地形に左右されるでユニークスキルなのに変形ほどアドが取れないのがつらい。 - 名無しさん (2024-04-06 23:36:18)
  • 墜落抑止制御と違ってスカート開いてる時しかよろけに耐えないのが使いづらすぎる - 名無しさん (2024-04-06 23:10:36)
    • Vテールに墜落抑止あるのになんで発動しないの?と思ったんですが、よくよくみるとVテール発動条件が落下中なんですね。これは使いにくい(汗 - 名無しさん (2024-04-07 07:13:10)
      • だから上昇中に空中でスラ吹いても効果出ないんよね、落下に入らないとダメだからもうちょい使いやすくしてほしくはある - 名無しさん (2024-04-07 08:29:06)
        • ですよねぇ。演習場でAI相手に試してみたかったんですが、ジャンプする度に撃ち落とされて「は?(猫ミーム感)」ってなりました… - 名無しさん (2024-04-07 12:41:30)
  • ステルス機にしては火力が低すぎ、射撃機にしては武装が弱すぎ、格闘機にしてはスキルが弱すぎ。あらゆる方向の限界値が低すぎる - 名無しさん (2024-04-06 21:08:35)
    • 誰かが爆撃機って言ってたな。ステルス爆撃機としたら伸びしろはあるんだろか。今までの枠にはめたら低くみえるし... - 名無しさん (2024-04-06 22:53:33)
      • 俺も使い方よくわかってないのに爆撃してたら与ダメだけはやたら出る - 名無しさん (2024-04-06 23:01:39)
  • アサルトブースターがないとジャンプ中に撃ち落されて終わりやんけ・・・ - 名無しさん (2024-04-06 20:06:42)
    • 細かいけど墜落抑止制御な。アサブは強襲機専用のスキル - 名無しさん (2024-04-06 20:55:29)
  • パッドでスキル「ロケットブースター」みたいなのゲットしたらどうなるかね ただ真上に一瞬で上昇するスキル リロードは重めでよろしく - 名無しさん (2024-04-06 19:22:08)
  • 650なら機雷の爆発速度もっと早めてもいい気はする 追撃に6000の実弾が入るとか450のゲルシュツでもできるのに - 名無しさん (2024-04-06 18:01:58)
  • レートで乗ろうと思わん、マップ選ぶわりに味方頼りだしまじの趣味機体。運営は数値だけ見てるし強化来るんじゃね - 名無しさん (2024-04-06 17:32:25)
  • 北極とかだとかなり強いと思うけどな、マップ選べば強いタイプの機体だと思う。最近の新機体が強過ぎたせいでみんな感覚が麻痺してるのはあるんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-04-06 16:40:30)
    • 北極自体の相性はかなり良いと思うけど同時に相手3機以上が空飛んでる事かなりあるから環境が逆風感 - 名無しさん (2024-04-06 17:51:07)
  • なんだろう、空中格闘が滑空のせいで残念なことになってる。 - 名無しさん (2024-04-06 15:50:26)
    • アンクシャと違って下側の判定が薄いからちゃんと下降して高さ合わせないとマジで当たらない - 名無しさん (2024-04-06 16:06:58)
    • 落下したら同じ高さの敵狙えないじゃないか - 名無しさん (2024-04-07 13:04:01)
  • ライフルとガトリングはもう少し蓄積高くしてもバチは当たらないと思う - 名無しさん (2024-04-06 15:33:13)
  • スキル発動前提みたいなスキル構成してる割にスキル発動する手段がジャンプのみっていうのが...結局空飛べないと噴射2MA1回避1のデブ汎用でしかないのが難しい 起伏の激しいマップなら地形を使ってベクタードスタビライザー発動→25%アップの射撃したり空中格闘降ったりでまぁ650汎用並みのパワーは出せるけど、そうじゃない場合や高台抑えられてる時とかに著しくパワーがダウンしてしまうのが問題点かな - 名無しさん (2024-04-06 15:25:18)
    • スキルさえ発動できればスラスター消費-80%スラスピ230MA3相当の蓄積耐性が持てるからフラップとか付いたら一気に化けそう - 名無しさん (2024-04-06 15:35:53)
    • と言うかそもそも遮蔽もクソもない空飛べる状況にならないと始まらないから負け試合ほど弱く勝ち試合ほど強いっていう、まあこういう面白機体にありがちな感じ - 名無しさん (2024-04-06 15:41:04)
  • 運営に意見を送ったよ、流石にこの性能ではやっていけない。愛機認定とって勝率5割以下なんて久しぶりだよ - 名無しさん (2024-04-06 14:56:04)
    • スキルの難しさもあって、すぐ数値に現れると思うわ。エンゲージBSTとかムーシカとか見てると、早くても2、3ヶ月後だろうけどね。 - 名無しさん (2024-04-06 14:59:23)
      • 難しい割には効果しょぼいスキルだしな。5対5が多くて生存スキルが少ないのも原因なのかもな - 名無しさん (2024-04-06 15:14:53)
  • 引くか迷ってるんですがZ3持ってれば引かなくていい感じですか? - 名無しさん (2024-04-06 13:51:34)
    • 好きなら引けばいい。性能目当てなら引かなくていい、たぶん強化来るけどまあ強くなる未来見えないし - 名無しさん (2024-04-06 14:53:00)
  • メッサーのサーベル下格闘判定デカすぎん? - 名無しさん (2024-04-06 13:13:39)
  • なんかコイツから「ムチッ♥ムチッ♥ムチッ♥」って音が聞こえる - (2024-04-06 12:57:13)
  • うんこ爆撃からビーライ下がめちゃくちゃ面白い CT3秒が玉に傷だけど - 名無しさん (2024-04-06 12:16:33)
  • このこのダメージソースって何? - 名無しさん (2024-04-06 11:53:34)
    • 空中うんち>地上うんち>格闘>BR>ガト - 名無しさん (2024-04-06 12:19:24)
    • 動画とか見る限り基本戦術は上取って空中ウンコ→相手がBRの射角に入ったらBRでよろけ取って空中格闘でダウン取るって感じでいいのかな? - 名無しさん (2024-04-06 20:05:00)
  • 高台から最大ジャンプで超高高度から爆撃すると相手は射角取れないから一方的に攻撃できちゃうの面白いな - 名無しさん (2024-04-06 11:45:37)
  • 性能的に星3の価値あるかなと疑問だけど効果音は星3の価値ある。 - 名無しさん (2024-04-06 09:55:17)
    • 素ナイトシーカーですら☆3なんだからレアリティと性能は関係ないやろ - 名無しさん (2024-04-06 10:46:51)
  • この図体なんだから攻撃姿勢制御くらいあっても良くない?てか欲しい。 - 名無しさん (2024-04-06 00:36:00)
  • 段差の有無で戦闘力が激変するな… - 名無しさん (2024-04-06 00:23:16)
  • 650ではちょっと物足りない性能?かといって下のコストにいたとしてもPガンが…。極端に弱いワケじゃないけど空中飛ぶなら変形機かフライト機良いかなぁ…ってなっちゃう面白いは面白いんだけど - 名無しさん (2024-04-06 00:03:11)
  • こいつの空中格闘は、これで飛んでる敵落としてねってので持たされてんのかな(もちろんそんなことはできないわけだが)。モーションとかスキルの仕様的に明らかに対地上用ではないよね。なんか武装といいスキルといい、アンクシャやPガンをあれで調整してきた運営が、今回650でこの性能でOKだと思った理由がマジで知りたい - 名無しさん (2024-04-05 23:54:47)
    • 狙えるチャンスどれだけ作れるかという問題はあるがちょっと浮いてるくらいの状況から普通に当てやすい格闘してると思うが。 - 名無しさん (2024-04-06 00:45:31)
    • モーションより滑空のせいで格闘してても思ったより落ちないことの方が当てにくい原因としてはデカいと思う。急降下下格するしかないわね - 名無しさん (2024-04-06 11:31:58)
  • 一度滑空し始めると再度急上昇できないの映画見たあとだとなんだか… ロケットブースターで急上昇しておくれ - 名無しさん (2024-04-05 21:55:00)
    • 映画のメッサ―はあんなにも自由に空飛んでたのにな・・・ - 名無しさん (2024-04-06 23:05:37)
  • なんか簡単に与ダメ10万超える、視界に入らないからわかりづらいんだろうけど空中機雷がかなり火力出してるんだろうな。大体汎用に2000×4も入るし。 - 名無しさん (2024-04-05 19:42:49)
    • 10万て500コスト毎回でるレベルじゃないの - 名無しさん (2024-04-05 21:25:14)
      • あーうん、すごいね。 - 名無しさん (2024-04-05 21:33:23)
      • 君がすごいんだよ。これでいいか? - 名無しさん (2024-04-06 00:52:30)
      • んで?キミはこいつで十何万でたの? - 名無しさん (2024-04-06 14:33:18)
      • 能ない上にデータも見なそう - 名無しさん (2024-04-06 14:56:21)
      • 隙自語 - 名無しさん (2024-04-07 10:05:27)
  • なんというか無駄に難易度が高いだけの機体って感じはする。ポテンシャルは無い訳じゃないけど強みを活かせる場面が対して無いし、ジャンプ中は蓄積軽減ないから簡単に撃ち落とせる、かと言って普通に使うには武装数が少な過ぎるし強みを実感するところより弱みを感じる事のほうが多い。無理してこの機体練習するなら他の機体を練習した方が有意義かな - 名無しさん (2024-04-05 19:39:20)
    • 勝つのが目的なら強化調整に賭けるとかでもなければその通りだと思うわ - 名無しさん (2024-04-05 21:58:03)
  • 急速旋回のスキルをベースにした上昇版とかつけたらけっこう大暴れしそうな気がするんだけどな。原作とは噛み合わない気もするけど。 - 名無しさん (2024-04-05 19:37:40)
  • 贅沢言えばフラップ - 名無しさん (2024-04-05 19:29:12)
    • ミスった、贅沢言えばフラップ、せめてファランクスの蓄積上がればもうちょい使いやすくなりそう - 名無しさん (2024-04-05 19:30:10)
      • 蓄積さえまともに取れれば空中バリバリの圧出るんだけどな - 名無しさん (2024-04-05 21:59:08)
  • もうちょい視界が悪くて天井の高いmapが登場すればステルス爆撃機として活躍できそう…? - 名無しさん (2024-04-05 18:43:29)
  • なんか強化してもどうにもならなそうな性能してる - 名無しさん (2024-04-05 18:00:28)
  • ずっと待ってた機体だったんだけど好きな機体を趣機体にされるとは思わなかった。パガンみたいな壊れでなくとも環境に食い込める機体にして欲しかった - 名無しさん (2024-04-05 17:50:22)
  • フラップ駄目ならせめて天辺上がるまでのスピード上げて欲しい。マインレイヤーは発射間隔2秒くらいでいい。ファランクスは何かしら救いが必要 - 名無しさん (2024-04-05 17:30:13)
    • ファランクスくん集弾性悪くてめちゃくちゃバラけるしよろけ値カスだし空中で撃てないしで割と持て余しがち ガーカスと違って本体がデカいからイマイチ防御にも使いにくい... - 名無しさん (2024-04-05 18:00:02)
  • バイアランは武装少ないから評価高いのであってこっちは全然。 - 名無しさん (2024-04-05 17:06:44)
  • リスポンを戦場上空にして貰えたら戦える気がする - 名無しさん (2024-04-05 16:54:35)
    • それめちゃくちゃ欲しいわ。割とパーフェクトメッサーになれる気がする。 - 名無しさん (2024-04-05 17:25:11)
  • 落下中でしか効果無いから無理にスキル生かして戦おうとすると弱いと思う。あと気になるのは蓄積よろけが取りづらい所かな - 名無しさん (2024-04-05 16:45:26)
  • メッサーがジャンプして→飛んで→ウンコばら撒いて→戦場を離脱して→着地してる間に味方壊滅するパターン多いな。一連の流れをやるために前線にかける負担がデカすぎる。 - 名無しさん (2024-04-05 16:32:59)
    • うんこ漏らしながら前線維持すればいいだろ! - 名無しさん (2024-04-05 16:52:23)
      • 実際、ブリブリしながらメイン挟んだり、急降下下格で突っ込んだりが正解だと思うわ。味方にケツ拭かせないように漏らしながら戦っていくしかねぇ - 名無しさん (2024-04-05 17:12:15)
        • まぁそれが理想なんだけどね。現実は格闘タイミングがなかったり、蓄積や強よろけで叩き落とされたりもするしで全然上手く決まらない。しかも一度地上に降りてしまうとパワーの低さが出てカモられる。 - 名無しさん (2024-04-05 17:16:33)
          • トラバトーリスアンクシャバルギルに見られながら漏らすのは厳しいか。スラメインうんこで離脱しつつとも思ったがそもそも落ちると - 名無しさん (2024-04-05 17:20:47)
  • コイツこれからの環境機か?って思ってたけどそうでもない感じか?滞空からの爆撃&離脱で三次元戦闘を押し付けれる感じかと思ってたが、結構撃ち落されるみたいだな。 - 名無しさん (2024-04-05 16:03:28)
    • 新スキルと爆撃使いこなせること前提で、適性マップに1~2機いると刺さる枠だな - 名無しさん (2024-04-05 16:29:01)
      • 正直飛んで爆撃してる間の前線負担が半端では無いので2機も居たらすぐ崩壊するぞ - 名無しさん (2024-04-05 17:12:07)
        • そっかー。確かにメッサーが浮いてる間は前線の枚数が減るな。分かってる敵ならその間に詰めてくるだろうし。 - 名無しさん (2024-04-05 18:00:54)
  • 武装が弱すぎて話にならんな - 名無しさん (2024-04-05 13:58:40)
    • ほんそれ。650コスト舐めてるの?コスト下のパフェガンに勝てるの?って思った。(もちろん勝てない) - 名無しさん (2024-04-05 15:51:44)
      • タイマンなら相手の真上維持してれば相手は何もできないぞ - 名無しさん (2024-04-05 18:46:24)
      • 勝てるから。レーティングマッチで勝負だ! - 名無しさん (2024-04-06 11:45:54)
  • 名前の似ているメッサーラと仲良く空中散歩したときはなんか楽しかった - 名無しさん (2024-04-05 13:51:28)
  • クイックブーストじゃなくてアサブが欲しい - 名無しさん (2024-04-05 13:47:56)
  • 数戦、爆撃通り魔しまくってみたけど撃ち落とされ無ければ与ダメは結構でる。乱戦会場にスモーク爆撃してCT入ったらさっさと次の攻撃に移ったりヘイト引いたりすれば、まぁ弱いって程ではないかなってぐらい。アンクシャレベル2の方が確実に与ダメ出せるしヘイト引けるからうーーーん感すごいけど、変な操作感で使ってて楽しい機体ではある - 名無しさん (2024-04-05 11:39:32)
  • 上昇中にも墜落抑止が効いてダメコン1でも付けばかなり変わるんだがなぁ 欲を言えばさらに回避を2に、クイブと空プロも複合スキル化、CT制なりでクイブ4の一度に跳べる高さまでチャージ無しで普通のジャンプより速い速度で上昇する新たなスキルを追加してくれると飛び上がるワンクッションを省略できる場面が増えて奇襲性能も上がるんだが… - 名無しさん (2024-04-05 11:38:24)
  • 2024-04-0422:52:38 指揮官機は塗装オプションでザクみたいにツノ生えますよ。 - 名無しさん (2024-04-05 10:20:36)
    • (´・∀・`) ヘー - 名無しさん (2024-04-05 11:20:26)
  • 空中格闘と投下はおまけというか奇襲でそこからは普通に近距離で戦いつつ常にマインレイヤー撒いて巻き込むのが良さげかなぁ…フラップあれば自由に戦えるしブースト中ファランクス使えるようにして欲しい - 名無しさん (2024-04-05 08:57:52)
    • ブースト中は横軸でしか移動できないからめちゃくちゃ射撃合わせやすいんだよな...盾バル構えられるようになるとマシになるんだけども - 名無しさん (2024-04-05 09:00:55)
  • 耐久盛れば高いダウン取り性能と盾+緩衝材ボデーと爆雷使った相手からの追撃への嫌がらせで前衛汎用として問題なく動けてる気はする。後はチャンス見て爆撃と空中格闘どんだけ差し込んでダメ稼げるかだと感じてるけどこればかりはこいつ自体に慣れないと駄目だなぁ… - 名無しさん (2024-04-05 08:39:01)
  • あれ?空中格闘したら下格ダメージ跳ね上がったんだけど... って思って計算してみたら25%分ちゃんと上がってたんでテールスタビライザーの予ダメージアップは空中格闘にも乗ってるね 2750×140%に別枠で25%分の補正値乗っかるからホワイトゼータよりエッグイダメージ出る - 名無しさん (2024-04-05 07:09:57)
  • 650汎用としては、弱いと思う。デカい、スラスピ遅い、機雷の射程🟰格闘戦するのに頼りはスモーク、射撃戦するには副兵装が貧弱。リロードも長い。使い勝手が悪い代わりに燃費の良いフライト・・・せめてスラスピ上げて - 名無しさん (2024-04-05 06:50:36)
    • おまえくらいだよ文句いってるやつ - 名無しさん (2024-04-05 07:53:44)
      • それは無い。少なくともメッサーを手放しで強機体と認定してる奴の方が少ない。 - 名無しさん (2024-04-05 11:31:19)
      • ただの煽りで草 反論するならちゃんとしてくれ - 名無しさん (2024-04-05 13:34:41)
  • すごい、未知の使用感すぎてまだなんとも言えないけど、間違いなく使ってて楽しい機体ではある! - 名無しさん (2024-04-05 06:38:53)
  • レートで紅蓮滾るバゼ〇ギウスカラーのこいついて草。笑いすぎて試合どころじゃなくなったわ。 - 名無しさん (2024-04-05 04:33:07)
  • 下格からのジャンプ機雷って有効? - 名無しさん (2024-04-05 01:53:17)
    • 下格→前ブーで通り抜けてジャンプ→バックスラスター機雷3→Nまでは確認した - 名無しさん (2024-04-05 06:40:44)
      • ただ割とミスりやすくごちゃごちゃ操作する割に下格→地上機雷4→N下が機雷1つでも当てたらダメージ抜かされるんで基本はこっちで良さそう - 名無しさん (2024-04-05 06:56:49)
  • これ自分からジャンプするんじゃなくて高台使ってスキル発動した方がいいのか?取りあえず北極みたいに同じくらいの高さの足場なら結構距離あってもスラだけで渡ったり、スラ撃ちビーライ→サーベル出来たりするのは有用そう - 名無しさん (2024-04-04 23:13:54)
    • アサルトブースターがないから上昇中はかなり無防備になっちゃうからね - 名無しさん (2024-04-04 23:55:30)
      • 墜落抑止付くの落下中限定だからなぁ。サイコドーガみたいに気軽には飛べない - 名無しさん (2024-04-05 00:54:20)
  • にしてもEパックで8発ってスゲェ装弾数多いな、歩行と空中状態での運用で弾切れしない様にって事かね - 名無しさん (2024-04-04 22:52:22)
    • サブに[速射]とか用意してくれれば良かったのになぁ、マインありきの総ダメージ計算何だろうけど無理がある - 名無しさん (2024-04-04 23:00:48)
    • 全体的に弾数多め、リロード長めの武装が多いよね - 名無しさん (2024-04-05 00:51:09)
  • 面白い新スキルとコンセプトなんだけど、流石にサブウェポンが650にしては貧弱という印象を受けた - 名無しさん (2024-04-04 22:49:08)
    • 盾ガト自体は結構な性能なんだけどもう一声ほしい。やっぱりヨロケ値か - 名無しさん (2024-04-04 23:14:51)
  • 下格で切り抜けた後、バックブーストして背中を押し付けてマインを当てる、これだ!爆撃はおまけ、ヨシ! - 名無しさん (2024-04-04 22:40:34)
  • メッサーにこんな空中を飛び回るようなイメージなかったけどな - 名無しさん (2024-04-04 22:40:02)
    • 映画だと今のところ、ほぼ空中戦のシーンしかないが - 名無しさん (2024-04-05 02:21:50)
    • 言うほど飛び回らないしむしろフラップないのがすげぇイメージ通りな気がするんだけど - 名無しさん (2024-04-05 09:29:25)
  • 650でこの武装構成はキツくないか?欲しいけど引くの躊躇うな - 名無しさん (2024-04-04 22:26:16)
    • わかる、メッサー来たら全力で引こうかと思ってたけど性能的にすり抜けでも良いかと思えて見送りですわ。ただホントに好きな機体だから欲しいんですけどね💦 - 名無しさん (2024-04-04 22:41:18)
      • まだF02と指揮官機の望みがあるぞ。映画次第ではもっとある - 名無しさん (2024-04-04 22:52:38)
      • 何かしらのバリエは強襲で出されてこいつの飛び上がり中の弱さがアサブで補完される未来が見えたり見えなかったり - 名無しさん (2024-04-04 23:09:15)
  • 全機体こいつの腰つけた方がいいくらい楽しいスキルだな。次世代機はこれの互換スキル+フラップと見た。この機体に関しては多少壁汎もしつつスキル使って強襲寄りの立ち回り(支援ではなく敵前線崩す目的で)求められる難しい機体だと思った。 - 名無しさん (2024-04-04 22:01:19)
    • えらく自分に合うなぁと思ってたが逆に普段からそういう立ち回りが多いからっぽいなぁ。タフさを活かすのが最適っぽいからカスパも装甲優先が良さそうすね。 - 名無しさん (2024-04-04 22:51:58)
  • 爆撃はそのシチュを作らないとだめだし、リスクのほうがデカい ダメコン2少なくとも1あっても良いんじゃないかな回避1だし - 名無しさん (2024-04-04 21:29:38)
    • 新スキルでかなりよろけづらいのにダメコン!? - 名無しさん (2024-04-05 08:07:25)
  • 下格の倍率とダメコン、あとマインレイヤーはCT無しで連射可能にして?(多分後者はやろうもんなら地を這う強襲が滅ぶ) - 名無しさん (2024-04-04 20:33:28)
  • 蓄積はバルカンでどうにかしろってこと? - 名無しさん (2024-04-04 20:26:30)
    • (なお弾数30発) - 名無しさん (2024-04-04 20:29:27)
  • 650コストの中では珍しいシンプルな武器構成。BRとサーベルの基本コンボで初心者には扱いやすい? - 名無しさん (2024-04-04 20:17:50)
    • これはちょっと欲しくなるなwこういうのが欲しかったんだよ - 名無しさん (2024-04-04 21:49:23)
  • 盾ガトの蓄積値を2倍にするか、威力を上げても射程を300まで上げくれ...何をするにも中途半端だよこれじゃあんまりだ - 名無しさん (2024-04-04 20:11:24)
  • マインレイヤーがゲルシュトゥツみたいに自分で起爆できるようにするかエコジェみたいに地雷運用できるかしないと弱すぎない? - 名無しさん (2024-04-04 19:48:28)
  • 戦った感想としては硬い的って感じ、何も恐怖を感じん - 名無しさん (2024-04-04 19:47:23)
  • 無理に飛ばずにビー格してた方が戦績いい気がする...フラップも欲しいが蓄積取りづらいのがキツイな、今の650で出されても周回遅れ感が否めないわ - 名無しさん (2024-04-04 19:42:06)
  • 射撃寄りのプレイヤーには絶対使えない機体 - 名無しさん (2024-04-04 19:42:02)
  • BRのリロード短縮とファランクス射程300で蓄積値上げてほしい。 - 名無しさん (2024-04-04 19:35:36)
  • 空中で平行移動しながらスラ撃ち即よろけは楽しいんだが、落下が遅すぎて空中下格がすっげぇ当てにくいなこれ……wもう1個即よろけあったらなぁ……って場面めちゃくちゃ多い - 名無しさん (2024-04-04 19:24:00)
  • これって蓄積軽減は落下中のみであって、空中スラ移動には適応されないって解釈で合ってる? - 名無しさん (2024-04-04 19:23:30)
    • 空中スラ移動も軽減されてる。 - 名無しさん (2024-04-04 20:01:24)
  • 弱くないと思うけど、うーん強い…のか…?面白い新スキルだけどパワー不足を感じる - 名無しさん (2024-04-04 19:17:46)
  • 軽く触ってみた感想、どう考えてもフラップブースターが欲しかったし、650でこの巨体でダメコン無し回避1はちょっと弱みの方が多い - 名無しさん (2024-04-04 19:15:22)
  • 爆撃面白そうだけど、どこでも使えるわけじゃないからなあ - 名無しさん (2024-04-04 18:58:17)
  • 滑空中のみ強くてもなぁ 飛び上がってる最中は脆弱だし地に足つけてるとデカいくせにダメコンすら無い回避も1のオーソドックス汎用機にしかならんし… CT制のタッチパッドスキルでリアクション無効にしつつ劇中みたいに一気に飛び上がるスキルとか無いと爆撃運用するにしても大変そう - 名無しさん (2024-04-04 18:13:40)
    • やっぱフラップブースター欲しいよねぇ - 名無しさん (2024-04-04 18:35:52)
      • 本当は劇中みたいに一気に高度上げて欲しいけど既存スキルでってなるとフラップは欲しいね - 名無しさん (2024-04-04 19:54:08)
        • ミノフスキークラフトLv1とかスキルで欲しい。フラップブースターより若干上昇速度が速いかわりにやや燃費が悪いとか。クスィーペーネロペーにはLv2渡す…Lv2にもなるとフラップブースターの完全上位互換スキル化してそうだけど - 名無しさん (2024-04-04 20:30:48)
          • そもそもメッサーにはミノフスキークラフトが搭載されてないぞ - 名無しさん (2024-04-05 00:55:27)
    • 接敵前に大ジャンプしとくんやで - 名無しさん (2024-04-04 21:55:27)
      • 接敵前の大ジャンプも上昇中に見られると撃ち落とされるし距離遠目すぎると結局集中砲火、近いと爆撃こそ出来るけど格闘とかは当てづらくてふわふわする羽目になるから距離感が難しい 上昇中に見られてはいけないってのがスモークだけじゃちょっと補いきれない弱点に感じる - 名無しさん (2024-04-04 23:18:56)
  • 説明読んだけど、アナハイム・エレクトロニクス邪悪すぎない?滅んだほうが良いのでは - 名無しさん (2024-04-04 18:07:53)
    • アナハイムは0083から既に邪悪だぞ。なんなら連邦も敵が居ないと軍縮だし世論が連邦の腐敗を叩くからってUCでは袖付きにシナンジュを渡し、閃ハサではマフティーの支援も実は連邦がしてる。 - 名無しさん (2024-04-04 22:15:08)
  • うんちぶりぶり~~~w …某でSFS乗った陸戦強襲型ガンタンクで重地雷F上空から投下するうんこプレイ流行ってたの思い出すな - 名無しさん (2024-04-04 18:07:52)
  • ガトリングのよろけ値4%にしてスラ撃ち可能にする、ぐらいしか強化案が思いつかん。雑に耐久と火力だけ上方で終わらせてほしくないなあ - 名無しさん (2024-04-04 18:02:06)
  • うんちのCT3秒が絶妙に使いづらい - 名無しさん (2024-04-04 17:58:56)
  • 確かにガウマンが超絶ジャンプしててすげぇマシンパワーだなぁとは思ってたけど、まさかのMS形態で爆撃機とは - 名無しさん (2024-04-04 17:51:07)
  • なんだろ、新スキルを理解していない人いっぱいいるだろうなw - 名無しさん (2024-04-04 17:50:29)
  • メッサーの空中戦で数字出せる運用出来る頃にはサイコ・ドーガの空中戦闘が達人になってそうな機体。 - 名無しさん (2024-04-04 17:44:42)
  • 単純比較はできないがなんかぱっと見は一芸のためにファンネルやらの器用さを犠牲にしたサイコドーガって感じがするがどうなるかな? - 名無しさん (2024-04-04 17:15:22)
    • 超絶微妙。新スキルの試験台にされたジェスタ枠 - 名無しさん (2024-04-04 17:22:27)
  • 疑似的なフライトと考えれば結構強いスキルなのかもな、スラの燃費も凄くいいし - 名無しさん (2024-04-04 17:12:55)
  • 弱くないけど強化来そうな機体だね。下格マインコンボは結構火力でるけど、要練習の上にブースト管理を問う。あとダメコンないから浮上の時以外は無理が効かない。ゼータ3Aも割と天敵みたいな物だよね。 - 名無しさん (2024-04-04 16:57:31)
    • 新スキル発動中は射撃リアクションと蓄積軽減付くんのでむしろ浮上の時が1番無理効かないんですが - 名無しさん (2024-04-04 17:27:57)
  • 機雷は押しっぱで4機まで、スタビライザー展開中に使うと機雷が急降下する爆撃になって火力が格段に上がって汎用相手だと一発2000ダメぐらいでた。スモークあるからステルスからのジャンプして空中高速移動しながら爆撃奇襲が有効そうだけど、なんせ - 名無しさん (2024-04-04 16:55:06)
    • 途中送信しちゃった…変形機やフライト機がうじゃうじゃいるコスト帯だから高度有利が取りづらいから爆撃は正直難しい。 - 名無しさん (2024-04-04 17:00:33)
  • 呑気に爆弾ボドボドしてるとバタフライエッジとZ3のHMLで落とされるから気をつけるのじゃ だいぶ立体的な戦い方できるので楽しい - 名無しさん (2024-04-04 16:54:01)
  • 主兵装の威力が低すぎてダメージ出ない。蓄積もバルカンはあるけど弾数少ないし、即よろけ1つだから格闘も行きづらいし、正直微妙。あと高速移動中に全然落下しないから空中格闘がかなり難しい。ギリギリ600ならそこそこやれるし楽しい機体に収まったかもしれんけど、650でこれ……?感がすごい - 名無しさん (2024-04-04 16:45:14)
    • あと盾ガトも同系統の武装と比べてもめちゃくちゃ火力高いってわけじゃないし(むしろ一門しか発射しないから低い部類)、スモークはいいとしてBRも盾ガトもバルカンもすげえリロード遅くてイライラする。サベの性能は優秀だけどとにかく全体的に火力は出ない - 名無しさん (2024-04-04 16:47:33)
      • 回避とか破損制御とかもないし、650汎用としては物足りなさすぎるけど……。まあステルス機としてなら現状のバレトと比べて一応はやれる部類なのかなあって感じだけど。何度も言うけどマジで全体的に火力不足すぎてめちゃくちゃ難しいと思う。悠長に飛んで機雷当てられる環境でもないし - 名無しさん (2024-04-04 16:56:10)
  • 見た感じだと器用貧乏という印象しかないんだけど実際どうなの? 教えて偉い人! - 名無しさん (2024-04-04 16:42:50)
  • 高速で空中を平面移動できるんだ、 - 名無しさん (2024-04-04 16:02:34)
  • やってる事がマジでうんこ爆撃機ことバゼルギウス君と同じなんだよなぁ... - 名無しさん (2024-04-04 16:00:26)
    • やめーや。こいつのあだ名がうんこマンになるかもしれないだろ! - 名無しさん (2024-04-04 16:09:29)
      • Xで既にうんこ爆撃機って言ってる人達おって草なんやがw - 名無しさん (2024-04-04 16:11:44)
      • 古くは強タンをはじめマインレイヤーや汎用ボルッガイなど後方に爆雷撒く奴はもれなくうんこマンと呼ばれる宿命なのだよ… - 名無しさん (2024-04-04 16:54:37)
    • 爆撃はできるけどそこまで用途として多く使うかな?落下速度次第でしょ - 名無しさん (2024-04-04 16:11:27)
  • test - keasemo (2024-04-04 15:55:52)
最終更新:2025年04月26日 02:21