メタス[重装備仕様] > ログ1

  • 600コストの試合に出てエース取ってなお暴れる550メタスはなんなの。誰も手がつけられない。 - 名無しさん (2020-10-14 20:04:39)
  • コンボ一覧に格闘織り交ぜたコンボ書いてるけどコレいらなくない?CSからBZ入れるだけで他の機体のBZ下と同等かそれ以上のダメ出るし、それに基礎火力低くて連撃もないコイツでわざわざ被弾リスク背負ってまで振るモノでもないし。 - 名無しさん (2020-10-14 18:56:54)
  • これほどエイム力で差が出る機体もなかなかないな。今やA+も闇鍋みたいになってきた、同じメタスでも全然当てれなくてMk2ni - 名無しさん (2020-10-14 18:55:45)
    • に接近されてボコられてよちよち歩きしてるのも多い。接近されない射程を維持しつつ的確にBG→バズしてれば正解、詰めてきたな!って思ったら変形して攻撃しながら上へ逃げちゃえば良き、500や550メタスオペレーションだけど中身が雑魚メタスが数機いるだけで負ける展開になってる。早くナーフするべし - 名無しさん (2020-10-14 18:59:42)
  • 他の機体見たいに射撃格闘コンボとかもなくただただ射撃垂れ流すだけのメタスが難しいは流石に?ダメで見たらコイツのCSって移動撃ちかつ連射可能なメガビみたいなもんなんだよ?ビーム焼いても高性能BZで誤魔化し利くしむしろどうやったらこの機体で低ダメ出せるのってレベル - 名無しさん (2020-10-14 13:38:32)
    • この機体で10万でない試合だったら同じ射撃汎用のMk3とか乗ったら3万下回るレベルだよね。火力、命中率、手数が段違いだし、変形による生存力、突破も段違いだし - 名無しさん (2020-10-14 17:57:17)
  • 残念だがメタスでなんもできない人が数字を下げるので下方は来ない。 - 名無しさん (2020-10-14 04:06:33)
    • 初心者レベルのB帯でもかなり暴れてるなら下方あり得そう - 名無しさん (2020-10-14 04:08:22)
    • それ言い出したらどんな機体もナーフされないはずだよなぁ? - 名無しさん (2020-10-14 08:07:47)
      • 上澄みだけをみがちなここだと勘違い起きやすいけど、メタスって別に簡単な機体じゃないよ。誰が使っても高いアベレージを簡単に出せるわけじゃない - 名無しさん (2020-10-14 10:58:44)
        • A-~Aのメタス配信見たけどほんとひどかった。あれだけ当てやすい射撃がお互いまるで当たってない。やっぱ窓と一緒で旋回低めのホバーがあかんのかね。 - 名無しさん (2020-10-14 11:22:12)
          • 現状レートはA+以下はどれだけやってるかの指標にしかならないよ A+の要求勝率5割だからレート回してれば誰でもなれちゃうしね - 名無しさん (2020-10-14 13:53:02)
            • A+は5.4割でしょ。Aが5.2でA-が約5割のはずやったが - 名無しさん (2020-10-14 14:42:30)
              • 四捨五入したら5割だから上のコメ間違ってなくね? - 名無しさん (2020-10-14 15:17:02)
                • さすがに小数点第一位は四捨五入せんでしょ - 名無しさん (2020-10-14 21:33:39)
                  • 殆どの場合で割合表示の時はするゾ - 名無しさん (2020-10-14 22:08:46)
                  • 59%を約50%とは流石に言わんが、54%なら約50%で許されるでしょ。別に正確なデータが必要な卒論とかであるまいし - 名無しさん (2020-10-14 22:26:41)
              • 勝率5割切ってる俺がずっとAに居て今A+ちょっとぐらいだけど勝率49.8だぞ。S-が出来てからだいぶ変わってるんじゃないのか? - 名無しさん (2020-10-14 23:05:31)
                • 境界値でアップアップしてるなら君の実レートはAだよ。表示レートが変わるタイミングでポイントの増減値変わるんだから。A+でゲージ上昇させて安定させるのに必要なのが5割。 - 名無しさん (2020-10-15 01:17:38)
          • 強い機体ってそうなりやすいけどね。本来Bなのに強機体当たったので乗る>腕は伴わないが機体性能でA帯に上がる>腕のそぐわないレートに居座る って事が起こる。ガルベでもほんと下手なのにA+とか見るからね - 名無しさん (2020-10-14 14:41:32)
        • 残念だが見てるのは勝率だけではない。つべやSNSやここでメタスが壊れってのは周知の事実だから使用率もハネ上がってんだよね。ていうかそんなにナーフされると困るのか?必死すぎじゃね。俺もLV1もLV2も引いたけどナーフされて全然かまわんし、間違いなくナーフされると思っている。むしろこれでナーフされないと思ってるのが不思議。 - 名無しさん (2020-10-14 13:09:04)
          • メタス引けるといいね! - 名無しさん (2020-10-14 14:04:43)
            • そんなに心配するな。過剰なナーフは来ないだろう。バズのCTが伸びて射撃補正が少し下がる程度だ - 名無しさん (2020-10-14 15:17:39)
              • BZより正直ビームがんの方が問題だからヒート率と威力に調整入れて来るでしょう - 名無しさん (2020-10-14 15:50:28)
                • 個人的にビームガンは威力が高すぎるのが問題だと思うんよ。だからビームガン関連は射撃補正-10くらいが妥当なんじゃないかな。素で射撃補正45は中々過剰だと思うしね - 名無しさん (2020-10-14 16:09:08)
            • もう持ってるって言ってるだろうに目ついてんのか? - 名無しさん (2020-10-15 00:54:40)
        • メタスでダメ取れない人は根本的に使い方間違ってるか致命的に下手かのどっちかだと思う 射撃だけで完結できるメタスでダメ取れなかったら他の機体なんてもっとダメ取れないよ - 名無しさん (2020-10-14 15:56:14)
          • 普通の汎用の方がダメは安定するけどな - 名無しさん (2020-10-14 20:27:49)
            • メタスでダメ安定しないってどんな使い方してるん? - 名無しさん (2020-10-14 22:12:24)
            • メタス使えない人が魔窟やディアスを使いこなせるのを想像しろって無理な話すぎる。イノシシ魔窟や芋ディアスならいるけど - 名無しさん (2020-10-14 22:25:12)
              • MK2は当然でディアスすら扱いやすさがメタスより遥かに上って言う当たり前の話にすぎないんだが。ここを見ていると感覚おかしくなるんだな - 名無しさん (2020-10-15 17:38:34)
                • CS→BZだけで強襲相手なら余裕で1万越え(同族でも8千超え) 近距離疑似タイはそこまで強くないが変形を活かして離脱可能 的はデカいが背部や脚部の緩衝材のおかげで補正値以上に硬い まぁ強いわな…w - 名無しさん (2020-10-15 18:49:35)
  • どっかの実況者も言ってたけど機体被り無しにすればいいのに。5機も6機も出せるから壊れるし人権機なんだの言われる訳で。課金機体弱体で訴訟起こされるの怖いならシステム面弄るしかどうにもならん - 名無しさん (2020-10-14 04:02:22)
    • ピック制を野良でするには全員が持ってる前提になっちゃうから難しいだろうしそれするための運営がシステムを今更作るのか?っていう問題もあるんだよな - 名無しさん (2020-10-14 04:07:23)
    • それは難しいだろいつまでたっても試合開始にならない未来しか見えない - 名無しさん (2020-10-14 08:08:44)
    • コスト増加でいいんじゃないかね - 名無しさん (2020-10-14 19:23:31)
  • メタスの何がヤバいってバズの切り替え時間が1秒とケンプのシュツと同レベルなんだよな。あっちは打ち切りリロードだからこその速さだけどこっちは弾数あるのにこれだからなぁ・・・。ドルブみたいに火力抑えられてもそのレベルじゃ環境は改善されないと思うんだよな - 名無しさん (2020-10-14 02:37:28)
    • フルチャが打てないならバズノンチャができて、フルチャが当たればバズでよろけ継続ができて… - 名無しさん (2020-10-14 02:44:05)
      • アレックスバズのCTと同じだから回避狩りも出来てメインと併用したら可変の弱点であるタックルを完全に克服できるから近接戦が弱いのが単にヒットボックスのデカさでしかないから余計に立ち悪い。メインで回避吐かせたらバズで止めてからの可変確定コンボが誰でも簡単に出せるからマーク2やディアスでメタスを倒せる実力者でもメタス乗りたがるの分かる気がする。 - 名無しさん (2020-10-14 02:56:37)
  • CSオバヒしない上に限界射程450mのフルヒットで強襲相手ならダメ8000越えるし支援相手でも5000近いダメ出せるこの機体がナーフされない訳がない。サブのBZもフルヒットで強襲相手なら4000出るし、まともに他の機体で格闘振ってるのが馬鹿らしくなってメタス以外乗る気しなくなった。まじめにナーフしてくれないと他の機体乗る気にすらなれない… - 名無しさん (2020-10-14 02:31:45)
    • ローリスクハイリターンが過ぎる - 名無しさん (2020-10-14 02:47:47)
      • ガブスレイが本来出来ないといけなかったコンボでの火力をコイツが出来てしまうのが何とも言えんわ・・・ - 名無しさん (2020-10-14 02:59:08)
  • 敵に居たら居たでウザいしかといって味方にメタスばっかりだと前線崩壊して各個撃破されちまうし良い加減なんとかして欲しいな - 名無しさん (2020-10-13 23:25:37)
  • 万単位使ってる人もいるから実装すぐには下方修正は出来ないな。・・・機体強度に問題がある設定を加味してHPを3000、各耐久を10ぐらい下げてみてはどうかね? - 名無しさん (2020-10-13 22:58:16)
    • 返金したらいいんだよ簡単な話 - 名無しさん (2020-10-13 22:59:34)
    • メタスピックアップを引いた人に引いた分だけトークン変換+引いた物資はそのままで下方修正しかないんじゃないかな。耐久・ダメコン・バズどれか取り上げるだけでも超荒れると思う - 名無しさん (2020-10-13 23:17:14)
    • 金額なんて関係ない レート戦基準で使用状況のデータ取れ次第修正入れてるし現状レートで使われまくってるからその内ナーフ来る - 名無しさん (2020-10-14 01:48:07)
    • 耐久は下げなくて良いから緊急回避無くして欲しいな。 - 名無しさん (2020-10-14 02:17:44)
  • とりあえず体力と火力盛りにして使ってるけどスラ70とビーライがアカンよ - 名無しさん (2020-10-13 22:46:54)
  • まじもんのクソ。開発チームはガチで全員入れ替えたほうがいい - 名無しさん (2020-10-13 22:45:52)
  • メタスはスラ50にしてDPS換算1000にしたら解決じゃない? - 名無しさん (2020-10-13 22:44:23)
  • 拠点殴る時のMS形態メインってフルチャかノンチャどっちがええんかね? - 名無しさん (2020-10-13 21:57:46)
  • 愚痴と修正要望多すぎてカスパがどうとかうまい使い方はこうとかそういう話が全くないな…耐久盛りか火力盛りか足回り盛りかどれがいいんだろうかね - 名無しさん (2020-10-13 16:47:28)
    • どれにしようが、ぶっ壊れに変わりない - 名無しさん (2020-10-13 17:33:30)
    • 強いて言うなら足回りは無駄。変形に関してはスキルでスラ消費減ってるし格闘振りに行く機体でもないから。高火力高回転の射撃で完結してる機体だからローリスクハイリターン過ぎて流石にナーフ不可避だよ。 - 名無しさん (2020-10-13 17:44:40)
    • カスパは難しい。コスト500しか持ってないが、敵も味方も汎用オールメタスって事はあんまりない。半分くらいはメタス以外も混ざってる。 - 名無しさん (2020-10-14 00:21:17)
      • 上の続き。敵がオールメタスなら耐ビーガン盛りがよさそうだが、そうでない場合はHPや射補、耐格盛りも有効だと思うので、カスパの幅は色々ありそう。 - 名無しさん (2020-10-14 00:24:06)
  • ドルブもMk2も褒める場所が違うから別のとこでやってね。 - 名無しさん (2020-10-13 14:16:14)
  • ガンダムMKⅡ出た時みたいに荒れてる滑稽だわ、出るまでなぜ引かない?悪いのは運営ではなく、ユーザーだろ?わざわざ入手するチャンスを与えられてて、それでも引かずごちゃごちゃ言ってるのがまじアホ。俺は普通に4万ぐらい課金してlv1と2でたけどな。 - 名無しさん (2020-10-13 14:15:43)
    • 10万課金して出なかったんですけど(憤怒) - 名無しさん (2020-10-13 14:40:27)
    • メタスに関しては持ってない人間だけじゃなくて持ってる人間も使っててこれはやばいなって感じてるんだよ。正直対面してる時より自分で使ってる時の方がヤバいと実感するよメタスに関しては。 - 名無しさん (2020-10-13 14:43:25)
      • ほんとこれ。俺もLV1もLV2も持ってるけどクソゲー化しててダメだと思うから下方必要だと言ってる側 - 名無しさん (2020-10-13 15:57:01)
    • 出るまで引いて同じ機体ばかりの戦場とか何が楽しいの?こういう機体が多いゲームだと、いろんな機体がバランス取れて戦場にいるのが面白いんでしょ?悪いのは運営だけじゃないんだろうけど、そのバランス調整を失敗している運営も悪いよ。それはそれとして課金してくれてありがとう!おかげで多分まだバトオペは安泰だよ!最近ほんと人減ったけど・・・基本無料は課金者に支えられてるからね!これからもよろしく! - 名無しさん (2020-10-13 15:05:21)
    • コイツの天井ってあるんだっけ?闇ガチャしない方が悪いとか言う奴ホントにいるんやね。 - 名無しさん (2020-10-13 15:42:36)
    • そうじゃないんだよなぁ…引いたどうこうの問題じゃないんだよ。糞ゲー化させてるから文句出てるのであってメタスにメタスぶつければ解決とかいう脳筋問題じゃないんだよ - 名無しさん (2020-10-13 16:59:17)
    • 空気読めてないんじゃないか?みんなが不満なのは超強い機体をガチャに実装して引けなかったとかじゃなく、「e-Sportsの大会種目にします」「データを見てバランス調整頑張ってます」と言う運営がテストプレイ本当にしたのか怪しい壊れ機体を実装したことだろ。「メタスを倒せるのはメタスだけです」ってゲームにしたのが問題 - 名無しさん (2020-10-13 23:25:39)
    • 最後の文が言いたかっただけだろうなあ - 名無しさん (2020-10-14 05:47:49)
  • ガンダムMKⅡ配布求む!! - 名無しさん (2020-10-13 14:11:48)
    • 下2つも君やろ?あんまり変なこと書き過ぎると書き込み禁止されるかも知れんからほどほどにな。 - 名無しさん (2020-10-13 14:16:40)
  • 射撃も強いし、格闘も支援機を倒せる格闘機並みに倒せる威力がない。メタスにない格闘の強さも兼ね備えてる。決定打はガンダムMK-Ⅱはほぼ全てのプレイヤーに操作を好まれるが、メタスはホバーで微操作を必要とされ、マーク2並みに誰にも好まれるというのではない。先ずはマークⅡが改変され、それに出る杭揃えられると思うぞ - 名無しさん (2020-10-13 14:07:58)
  • 俺は魔窟が総合的にメタスより上だと思うぞ、 - 名無しさん (2020-10-13 14:04:23)
  • それなりに上位のクランに居ればわかると思うがドライセン2メタス3~4 - 名無しさん (2020-10-13 12:58:34)
    • これが鉄板だぞあのコスト - 名無しさん (2020-10-13 12:58:56)
  • 残念だがメタスが強いという認識が広まってしまった以上、勝つメタス負けるメタスでバランスが取れてるデータになるので勝率をメインに修正考えてる今の運営じゃすぐにはナーフ期待できない。それかメタス以外の勝率使用率が落ちてることに着目してほか機体にアッパーかけるかしないとなんもならんですわ - 名無しさん (2020-10-13 09:27:00)
  • ほんとメタスが多い方が勝つ、ゲームとしてどうなのこれ?ってレベル - 名無しさん (2020-10-13 08:26:57)
  • 妬みがすごい。 - 名無しさん (2020-10-13 02:17:37)
    • 例え妬みだとしても妬まれるような飛びぬけた一強がいちゃダメなゲームじゃんこれ - 名無しさん (2020-10-13 02:26:26)
      • 一強か?全機メタスとか最終的にボコボコにされて終いだぞ? - 名無しさん (2020-10-13 02:44:07)
        • 一強って言われてその反論が全機同じ機体の場合ってww そもそも全機メタスでそういう試合もあるだろうけど、逆に俺は前機メタスでボコボコにしたことあるから、まともな反論にもなってないんだけどね - 名無しさん (2020-10-13 08:06:15)
          • これはエアプですね。全機メタスだとメタス同士の攻撃がメタスに吸われるし広がれば各個撃破だし一度でも攻め込まれればお終いで相手がキツいのは序盤だけ。嘘はよくない - 名無しさん (2020-10-13 16:49:30)
            • それは下手なメタスよ。上手いメタスはMS形態で集団砲撃して1〜2機がMA形態でミリ削ってトドメ刺してくる動きしてくるからね - 名無しさん (2020-10-13 17:02:27)
              • Sでやってるがそんな動きまず見んな。このレートでもメタス多いけど地上だと特にモゴモゴしてる。まぁそうせざるを得ないとこもあるし連携で変形なんてまずない。というかmk2で上手く詰め寄って主兵装ととりもちで拘束しつつ斬ったりしてる。冗談抜きで序盤苦しいか後半厳しいかの差でしかない。腕とアタマ次第 - 名無しさん (2020-10-14 01:57:17)
            • 追記するとメタスは武装の射程が全部長めだからわざわざ突っ込む必要はない。下手なメタスはすぐに可変して死ぬ - 名無しさん (2020-10-13 17:05:23)
        • それは大抵バラバラに飛行していって孤立した奴が順々に殺されていってるだけだわな。下手に可変するよりMS形態で集中砲火してこられるとゲロキツいし勝算が見えねえ - 名無しさん (2020-10-13 14:45:32)
        • 狭い廃墟都市ならわかるが無人都市みたいな開けた場所だと全機メタスの方がいいぞ。相手が全機メタスでないのなら集中砲火で1機ずつ消せる - 名無しさん (2020-10-13 23:42:22)
  • マジで高コスト帯クソゲーにしてくれたなクソ運営がよ対抗策用意しないで実装すんなよ。ドルブから何も反省してねえじゃねえかよ - 名無しさん (2020-10-13 02:01:07)
    • ドルブは地上走ってる上にまともでかくてSGなり強よろけなりで簡単に止めれてたしそこまで…?って感じある メタスは変形飛行で被弾リスククッソ低い上にダメコンついてるからほんまうんち - 名無しさん (2020-10-13 02:05:17)
      • 当時のドルブも相当クソだったぞBD2がやっと止めれるレベルだったし - 名無しさん (2020-10-13 02:06:46)
        • 言って止めれる手段もあったし自分から前に出てきてくれるから他の支援より狩りやすかったまであると思うわ 低レートの子がわからん56しされてた感は否めないけど - 名無しさん (2020-10-13 02:10:36)
          • まあドルブ止める手段がある機体はBD2とBD3が止められるんでドルブがイキイキしてただけなんですけどね - 名無しさん (2020-10-13 08:58:59)
          • 他の支援より狩りやすいわねーわww エグザムイフ改で追いつかなかったんだぞ?ww - 名無しさん (2020-10-13 10:05:12)
            • イフ改でも真直ぐ追いかけるようなチンパンイノシシでもない限り普通に狩れたが…?wむしろ変形中はタックル打てないからカモだったけど…w - 名無しさん (2020-10-13 12:56:46)
            • わざわざ低レートって煽るような事を言って単芝付けてる時点でただのエアプの煽りだから相手にしなさんな。全盛期のドルブを見て他の支援機より狩りやすいっていう言葉は絶対出てこない。それこそ、相手したドルブがめちゃくちゃ下手くそだっただけだわ。 - 名無しさん (2020-10-13 13:45:16)
              • 全国大会1位2位がドルブ&対策機でミラー編成だった時点でね…むしろ低レートではドルブクソ雑魚で高レートほど編成がドルブ関係一択でしたわなー - 名無しさん (2020-10-13 13:53:45)
              • 追いつけないって言ってる時点で敵に認識されてガン逃げされてる前提で話してるじゃん…w敵陣に突っ込んで火力出すタイプの機体なんだから奥に芋られてるよりずっと噛みつき易かったよ普通に…w - 名無しさん (2020-10-13 13:54:50)
                • それで簡単に倒せるんならドルブ全盛期が悪夢の時代になんかなってないわ - 名無しさん (2020-10-13 14:47:52)
                • メタスの板でこれ以上話広げるのもあれだけど当時のドルブは今より武装の回転率良くて奥に芋ってもトップクラスの火力出てたし、スモークで常時ステルスみたいなとこあったから前線に出てきても気付き辛くて発見する頃には味方汎用に噛み付いた後で敵陣奥深くまで退避って簡単にできちまったんだぜ。 - 名無しさん (2020-10-14 01:36:14)
  • 650はキュベ一強だし500~550はメタス一強で高コスト帯がつまらなすぎる - 名無しさん (2020-10-13 01:51:44)
  • 上手いメタスはそもそも格闘振られるような位置で戦わない。変形メインで高所有利から爆風よろけとビームでダメ取って帰る。 - 名無しさん (2020-10-13 01:47:20)
    • 魔窟で~とか言ってるのは変形もろくに使わず地上でだらだらしてる低レートダメタスしか相手真てないんでしょ - 名無しさん (2020-10-13 01:48:51)
    • 激烈プッシュ中の水MAPで高所はどこだ - 名無しさん (2020-10-13 08:10:50)
      • 変形飛行で相手より高い位置維持して攻撃できるだろエアプか?それとも相手と同じ高さ飛んでるダメタス君? - 名無しさん (2020-10-13 12:54:45)
        • Lv1、2とLv2の武器で6万使った人とかいる中、ナーフが必要な声が多いとか可哀想と思いたいような思いたくないような。現金がかかっている以上、安易にはナーフ出来ないのがガチャゲーの難しいところだな - 名無しさん (2020-10-13 22:51:35)
          • 書くとこ間違えた。削除願う - 名無しさん (2020-10-13 22:52:35)
  • グフ彦で何も学んでない開発さんよ変形ダメコンは絶対取りあげないとダメだし、これ以降も二度と付けちゃいけない。つけてもせいぜい強襲だけだな。そうしないと結局第二・第三のメタスが生まれるだけ。 - 名無しさん (2020-10-13 01:12:29)
    • アッシマー「えっ!?」 ・・・何でも調整次第だよ。メタスの場合重装とか言ってバズーカ付ける余計な真似しなけりゃダメコン付きでも許容範囲の性能に落ち着いたと思う。 - 名無しさん (2020-10-13 11:33:33)
  • もうメタス両lv配布くらいでいいわ…メタスが多い方が勝つから自分一人じゃ意味なかったりする場面が多すぎる。 - 名無しさん (2020-10-13 00:33:18)
  • MS形態時も多分バーザムと同じで脚部判定広いんだろうけどひょっとして変形中も脚部判定デカイ?とにかく脚への負担が凄い。まあ緩衝材付いてる上に折れても変形で悪あがき出来るからそこまで弱点でもないけど。 - 名無しさん (2020-10-12 23:52:35)
  • メタスの相手はメタスか魔窟が前提で対策が進んでるっぽいけど、入手してないプレイヤーはどうしたらいいんでしょうか?SG持ち即溶けなケンプか大型的蓄積シマゲル出すとか?運営も重課金しないプレイヤーを鉄骨渡らせ始めた? - 名無しさん (2020-10-12 23:03:50)
    • 対策機体を持っていないのなら450以下で戦えばいいと思う。と言うか魔窟も無理だからメタスを持ってないなら諦めたほうがいい - 名無しさん (2020-10-12 23:09:15)
    • 魔窟が良いと言われてるのは細身連邦系機体だからというのもある。デブ系機体は射程ギリギリでもフルチャでヨロケ取るの楽なのでデブ機体だけは駄目。メタスがこれだけ猛威を奮ってるのも500・550の環境機でデブが多いのも大きい。今まで顧みられなかった細身機体を使う時が来てる。 - 名無しさん (2020-10-12 23:25:24)
    • キュベもそうだけどそりゃインファイトになればワンチャンあるよ。でも試合の大部分で射撃フルボッコだからストレスやばすぎてやめたほうがいい。ぶっちゃけ今のバトオペは450以下しかまともなゲームできないよ - 名無しさん (2020-10-12 23:41:03)
  • メタスには二種類ある。下手が乗るどうでもいいタコスと、手練れが乗る凶器。 - 名無しさん (2020-10-12 22:29:26)
  • メタスへの対策として「耐格闘が低いから魔窟でよろけ取って格闘振れば死ぬ」だから壊れてなくてナーフ必要ない、って言ってる人ってメタス乗っててそれで毎回落とされてるくらいの腕が殆どなんだろうか。それとも明らかに格下(A-以下)のメタスとしか当たらないレートで遊んでるんだろうか。対策とか考える時自分と相手のPSが同じか相手の方が上で考えると思うんだけど - 名無しさん (2020-10-12 21:15:05)
    • まぁでも実際メタス乗る事によって本来の自分のレートより上に上がって来てるだろうから、腕的には格下のメタス乗りを相手にする機会は増えるんじゃないかね?とは思う - 名無しさん (2020-10-12 21:43:57)
    • そもそもメタスからそのよろけを取る機会が圧倒的に少ないのが問題なんだから、それ対策とは言えないんだけどね。今まで上がらなかったレートがメタスでレート上げられたおかげで必死に擁護してんじゃね?ぶっちゃけ俺も前回の壊れ(キュベは650が出そろってないから除外)で言えばグフ彦弱体前はアホほどレート稼がせてもらったけど弱体はさすがに仕方ないわwって思ってた。今回もそうだけどむしろグフ彦より環境ぶっ壊してるわなw対策機が同じメタス以外いねーんだもの。まぁどのみち月末修正まったなしなんだから引いた人たちはそれまで頑張ってレート稼げばいいし持ってない人達は500,550は避けよう。 - 名無しさん (2020-10-12 21:44:55)
    • このゲームってAが - 名無しさん (2020-10-12 21:48:43)
      • すまん誤送信ね。 - 名無しさん (2020-10-12 21:50:41)
    • 550メタスしか持ってないから500がどの程度なのかわからんけど魔屈でメタス相手とか無茶としか思えないんだよなぁ。550でも怖いのはディジェかドライセンとの接近戦くらいなのによろけ耐性もなけりゃ変形への有効打もない魔屈相手に逃げることもままならないとかないわ - 名無しさん (2020-10-12 23:39:02)
  • しゃがみボタンでの低速旋回しっかり使って一定距離保ちつつ変形で攻めてくるメタスは手が付けられん。変形過信して突っ込んで来たりまともに変形使わず地上に居るへぼいメタスならまだ何とかなるが… - 名無しさん (2020-10-12 16:32:52)
    • MS形態でも射程400mでCT5秒の二丁バズ、変形したら既存の機体を大きく上回る兵装とダメコンでゴリ押してくる。アホとしか言い様がない - 名無しさん (2020-10-12 16:39:30)
  • 武器威力−10%、バズct7秒、射撃補正−15が妥当じゃないかね。ラムアタックが当てやすすぎる武装してるからアカンのはある。1500ダメがほぼノーリスクでコンボに組み込めるから拘束力が異次元 - 名無しさん (2020-10-12 14:12:15)
    • 雑誌板でメタスはエイムいるから壊れじゃないって言ってる人居たがめちゃめちゃ当て易い部類だよなぁ、爆風ありのバズ後は回避吐こうがしなかろうが高性能ビームが飛んでくる 対面したら物陰に隠れる以外なーんも出来ないの笑う - 名無しさん (2020-10-12 14:41:40)
      • フルチャと変形時ビームの弾速&集弾率にバズ2発分の爆風と、他機に比べ射撃の当て安さが尋常じゃないよね… - 名無しさん (2020-10-12 15:01:34)
        • 加えてダメコンまで持ってるもよう - 名無しさん (2020-10-12 15:25:46)
          • むしろこれのおかげでさらに当てやすい - 名無しさん (2020-10-12 17:53:15)
      • 「使ってるプレイヤーが下手だったら弱機体」とかいう意味不明な評価 - 名無しさん (2020-10-12 16:35:58)
        • それ言うのなら逆もしかりだよなぁ。どんな機体も弱機体はないってなるわなw - 名無しさん (2020-10-12 21:35:42)
      • 実際そういう使いこなせない人いるだろうなぁ。自チームにメタスいるのに、メタス以外の機体使って終始押されっぱなしで自分が5万ダメぐらいで一位とかA+でも結構あるし。自分が使えば負けゲーで絶不調でも7万は行くからどうやったらそんな与ダメに抑えられるのかが理解できない。これでB帯もデータ取りの対象って言うんだから、そりゃバランスとれないわ - 名無しさん (2020-10-12 19:30:22)
    • 変形時に使えるビームピストルの射程を250m位にしてくれるだけでも大分変わると思う。変形飛行で被弾リスク抑えつつ安全に火力出せちゃうのがマジでやばい。対面でやられるより自分でやっててコレはダメだろって思うレベルで強い。 - 名無しさん (2020-10-12 16:49:04)
    • それはやりすぎ。メタス止める手段はけっこうある。 - 名無しさん (2020-10-12 21:03:10)
      • だからそれを挙げてくれ - 名無しさん (2020-10-12 23:12:36)
  • 500,550のゲームバランス崩し過ぎじゃね?これは、いくら何でもやり過ぎだろ - 名無しさん (2020-10-12 09:12:19)
  • もうメタスがいるチームが勝つ。それしか言えない。500メタス引いたけど使う気にもならない。メタスのいない450以下600以上の試合がとても楽しい。 - 名無しさん (2020-10-12 03:37:27)
    • 600はともかく650なんてキュベレイしかおらんやん まぁ俺も高コストは一切やらなくなったけど - 名無しさん (2020-10-12 05:05:37)
      • 650は確かにキュベレイ制圧下だけど対ビーだけ耐えればまだメタスより隙はあると思ってる。メタスは暴力。 - 名無しさん (2020-10-12 13:46:40)
      • そもそも機体が出揃ってない650コストでのキュベと、ある程度機体が出揃ったコスト帯でほぼ一強状態のメタスを同列に語るのはおかしいでしょ。 - 名無しさん (2020-10-12 16:30:37)
        • 650はまだZZが情けないで済むけど、メタスは500以下を産廃にしてるからな。被害がデカすぎるわ - 名無しさん (2020-10-12 16:41:36)
        • キュベは3すくみ無視してるわけじゃないし対抗であるべきだったはずのZZは600機体にすら劣るのに同列に語るのはムリだな。同列とするならやっぱドルブ、グフ彦あたりだわな。もちろん2機とも弱体化されたわけだけど。 - 名無しさん (2020-10-12 21:49:49)
  • メタス糞メタス糞言うけど、最低限の対処すらせずにアホみたいに瞬溶けする側にも問題あるんだよな。ドルブ流行った時に対策実行せずクソクソ言ってた連中に似てるわ。仮にナーフ来たとしてもずっと言ってんだろうな - 名無しさん (2020-10-12 00:43:40)
    • 550はともかく野良の500で対処しろというのも酷な話 - 名無しさん (2020-10-12 01:06:14)
    • 対策取らねぇとマトモな勝負にならない機体を実装するなって話なんだよ。コイツ前提で機体選択を縛られたくねーんだよ。キャラゲーだぞこれ - 名無しさん (2020-10-12 01:09:08)
      • ガチャ対戦ゲーで今更そんなこといわれてもねえ。魔窟実装のせいで500以上で特定の機体しかレートに出せずしかも耐格積み必須になってたのだって大概だったよ。 - 名無しさん (2020-10-12 01:42:41)
        • 横だが魔窟は出来る事はバズ汎だから特定の機体で無くても対処出来る 逆にメタス(の可変)は特定の機体じゃなければ対処出来ない その違いだと思うよ、ヒルドルブやグフ彦と同じタイプ - 名無しさん (2020-10-12 05:08:59)
        • その魔窟やディアスを産廃に片足突っ込ませるスペックだから荒れてるんだよ - 名無しさん (2020-10-12 07:22:43)
        • いやメタスと魔窟ディアスは壊れの具合が桁違いだろ。あとガチャゲーだから強機体がガチャに入るのは問題ないが、仮にもeスポーツ気取ってるんだから(辛うじて戦える)対策機体をリサチケDP落ちしなきゃダメだろ。零式ミサイサネモIII出して選択肢を一応は与えないとそりゃ今回みたいな不満が出る - 名無しさん (2020-10-12 22:05:48)
    • 木主の言う対策って何よ?使う側からすりゃどの機体相手にしてようが対処しづらい機体なんかねえぞ - 名無しさん (2020-10-12 08:10:09)
      • これ。複数で追い回すのが対策ならもはや草も生えんが。メタス対策なら先手取って格闘ぶち込むとかいう対策ですらない方法が一番。後は回避とか変形したメタスをメタスが狩りにいくのが一番じゃね - 名無しさん (2020-10-12 14:07:30)
        • メタスはホバーだから当てやすい分類だからな。距離さえ詰めてればさっさとよろけ取って格闘ぶち込めが正解よ。むしろそれ以外だとメタスを止めるにはメタスぶつけるんだよぉ!が対策 - 名無しさん (2020-10-12 14:53:17)
          • 距離さえつめてればって前提がある時点で対策とは言えんだろそれ。メタス側で出てりゃ変形ダメコンで楽々距離取れるのに使っててわかるだろそれくらい - 名無しさん (2020-10-12 21:33:22)
        • 火力とよろけに回転まで良いから、グフ飛グフフみたいに対空役すれば有利とれるってわけでもないのが辛いな。結局メタスはメタスで対策するのが一番なんだよな… - 名無しさん (2020-10-12 14:56:54)
  • 持ってない人に出来る対策がこいつのコスト帯に出ないことってのがもう - 名無しさん (2020-10-12 00:10:41)
  • メタスのせいでゲーマルクやドーベンウルフがどう影響をうけるか心配 - 名無しさん (2020-10-11 22:53:56)
  • ダメコンのおかげで600の可変機連中相手にエースコンバットして勝てるのいいな。ハンブラビ・ガブスレイを次々と撃墜した時は我ながら別ゲー感凄かった。 - 名無しさん (2020-10-11 21:29:42)
  • エイムがクソだからメタスとディアスなら魔窟の方が勝てる。宝の持腐れ感が半端無い汗 - 名無しさん (2020-10-11 20:29:27)
    • 最初にバズーカ当ててからビーム当てる形にしたみたら? - 名無しさん (2020-10-12 01:10:38)
  • 腕部グレネードはオミットされてるのか…バズーカじゃなくこっちじゃアカンかったのだろうか - 名無しさん (2020-10-11 17:46:06)
    • 弱かったら誰も引かないと思ったんじゃない?もうなにも期待出来ない - 名無しさん (2020-10-12 01:18:57)
  • いいから引き当てろとしか言えない。そうすれば可変機はこのくらい出来ていいって分かるだろ - 名無しさん (2020-10-11 16:41:03)
    • 闇鍋ガチャからこいつを引き当てる方が対メタスより難しいわ - 名無しさん (2020-10-11 18:47:19)
    • 与ダメ12.3万が当たり前が可変機の妥当ですか。そうですか - 名無しさん (2020-10-11 22:42:21)
    • 「可変機は」って言ってるけどこいつはMS形態だけでも4冠取れるスペックしてるのが問題なわけで。舐めプしてMS形態だけで戦っても他の機体が軒並みいらない子なんだよな - 名無しさん (2020-10-11 23:21:34)
      • 低レートの話だよな? - 名無しさん (2020-10-11 23:54:43)
        • 飛行中でもバズーカとビーム使えるから馬鹿にできないぞ - 名無しさん (2020-10-12 01:12:43)
    • 何がいいからなんだ?あがいたところで弱体化はまぬがれんと思うわwLV1もLV2も持ってるけどどうあがいても言い訳できん戦績と勝率してる - 名無しさん (2020-10-12 00:48:19)
  • とりあえずダメコン削除とバズの威力低下でちょっとは落ち着くんじゃね? - 名無しさん (2020-10-11 16:31:54)
  • 支援もびっくりする火力の陸FAもびっくりする火力の重装メタスって感じ。 - 名無しさん (2020-10-11 12:49:53)
  • エゥーゴはこのメタスを量産してればアクシズもティターンズも1度に壊滅させられそう - 名無しさん (2020-10-11 12:17:10)
    • でもエゥーゴのメタスはクレバズ二丁を背負っていなかった。その事から考えるにこいつはネオジオンに納入された50機のメタスの内の1機なのかもしれない… - 名無しさん (2020-10-11 18:49:01)
  • 自機メタス味方メタス以外だと自分のスコア感覚と実際のスコアの乖離がすごいな 自分ではこの状況圧勝だろとか思ってても 実際は味方も相手メタスに壊滅させられてるからスコア差開かないどころか負けてるまであって頭ン中????ってなるわ - 名無しさん (2020-10-11 10:30:17)
  • 存在自体が害悪。宇宙専用になってしまえ。 - 名無しさん (2020-10-11 05:43:34)
    • 悲しいけど未所持者は500~のコスト帯をプレイしないのが一番っていうね - 名無しさん (2020-10-11 09:57:54)
  • フルチャビームを何とかかわしてもバズーカに変形ビームや離脱も考えなきゃいかんから疲労感が凄い - 名無しさん (2020-10-11 04:18:43)
  • 取り合えずメインの2丁バズよりはるかに性能がいいバズを持ってる時点で反則レベルの強さだわ - 名無しさん (2020-10-11 03:39:03)
  • メタスに対人レーダー付いててアイザックに付いてないの納得いかない。よくもまあここまで盛ったよ。 - 名無しさん (2020-10-11 03:22:50)
  • こいつを基に可変機底上げが望ましい。高コスト可変機でもっと遊べるようにすべき。低コスト帯と同じような試合運びは飽きた。あと高コスト帯は属性邪魔でしかない - 名無しさん (2020-10-10 23:34:49)
    • 逆のが良いんじゃない?それだと低コスが無意味になっちゃうじゃん - 名無しさん (2020-10-11 03:34:49)
  • こいつをもとに650にZⅡを実装してキュベの対抗馬にしようとしてるって話を聞いたが、壊れ射撃汎用に同じ壊れをぶつけるってどうなんだろうな。 - 名無しさん (2020-10-10 17:16:12)
    • 基本そういうのはデマだから気にしないのがいいよ - 名無しさん (2020-10-10 19:45:13)
  • ナーフするなら体力-1000と射撃補正-10、そしてクレバズの発射間隔7秒が丁度良い具合ではないだろうか - 名無しさん (2020-10-10 16:35:57)
    • なるべく使用感を変えず、一番口を挟めない副武装のクレバズを弱体、穏当で素晴らしいと思います - 名無しさん (2020-10-11 09:04:47)
  • これ変形時の操作方法がMS時とは別口で設定(上下左右の方向制御をLボタン系で纏めて、射撃と加速はそのままの配置)できるとかだったら宇宙だと更にヤバくならね?って感じた - 名無しさん (2020-10-10 14:59:44)
  • ひたすら僕の考えたナーフ案を書きなぐるだけの場所と化してるな。魔窟実装後もこんなだったと思うと感慨深い。 - 名無しさん (2020-10-10 14:39:59)
    • お前みたいにそこらのやつとは視点が違うみたいな勘違いイキリした高みの見物気取りのバカも名物だったね〜 - 名無しさん (2020-10-10 16:41:35)
      • 当たらなかったからって嫉妬が過ぎるぞwww - 名無しさん (2020-10-10 23:48:57)
  • バズビー200mで変形最適化削除では良いな支援機と同じラインにいられると邪魔出し - 名無しさん (2020-10-10 13:14:35)
    • ビームはよろけ値半減。バズーカはCT7秒射程300mくらいしてくれないとやってらんないっすわ - 名無しさん (2020-10-10 14:19:05)
      • ついでに変形機構最適化制御も、なくしたほうがいい。 - 名無しさん (2020-10-10 22:07:35)
  • メタスのせいで、この先でてくる射撃特化のMSが性能おさえぎみで、だされるか心配です>< - 名無しさん (2020-10-10 08:31:11)
    • 汎用で射撃特化を出すなって話。そういうのは支援機でやるんだよ - 名無しさん (2020-10-10 09:23:55)
      • 出すなら寒ジムみたいに明確な弱点を何個も出すべき(回避が無い、射程が短い、CTが長く1セット撃ち終えたら長時間何もできない など) - 名無しさん (2020-10-10 13:26:02)
        • いうでも寒ジムと大概だけどね。保険のグレネードはやり過ぎ - 名無しさん (2020-10-10 14:16:11)
          • あれはあれで強いけど回避ないだけマシだと思えるんだよ。回避ダメコン、変形時の最適化と衝撃吸収もってるこいつのせいで感覚狂ってるかもしれんけどな。 - 名無しさん (2020-10-10 15:53:55)
          • あの子は触れればほぼ死が確定する+メインの射程(200m内)で戦わなきゃいけないっていうハイリスクハイリターンなの知ってる? それに対してこいつの有効射程はいくつよ。それ+回避持ちでMAのほぼ上位みたいな性能の変形持ち。 - 名無しさん (2020-10-10 17:01:43)
    • 抑え気味と言いながら陸戦FA並にしてくるだろ。陸戦FAの時点でぶっ壊れなのに気が付いてないみたいだし。実際バウの総ダメージえげつなくなってるし - 名無しさん (2020-10-11 09:07:17)
  • コスト650にしてキュベレイと打ち合いでもしてくれたほうがまだましコストがちがいすぐるだろw - 名無しさん (2020-10-10 08:19:06)
  • 変形して逃げたかな?って思うとUターンしてボコボコにされたり、変形したし来るか?って見てたらガン逃げしてるから見るだけ時間の無駄だったりでマジで手駒にされる。 - 名無しさん (2020-10-10 01:13:08)
    • ほんとメタスの相手疲れるわ…仕留め損なった飛んだ瀕死のメタスを味方3人で追いかけてたらしく倒せず、場を乱された挙げ句リスポーンした敵に押し込まれて僅差で負けてもうた。うーん素直に強い! - 名無しさん (2020-10-10 02:06:26)
      • そうなった現場を何度見たことか…深追いして孤立した味方が枚数不利でボコられてそのまま押し負ける…でも無視するのも… - 名無しさん (2020-10-10 02:51:09)
  • 調整はビームガンの射程の調整と緊急回避なくすだけでいい  - 名無しさん (2020-10-09 21:53:20)
    • 2丁かつサブなのにメイン以上の性能のバズ放置は無いわ。切り替え・射程・火力・CTのうち少なくとも2つは調整すべき。 - 名無しさん (2020-10-10 07:29:37)
  • 未だに上手いメタスに手駒にされてるわ、離脱とフルバーストが上手すぎる なお味方メタスは変形すらしない - 名無しさん (2020-10-09 20:38:15)
    • お前が裏切り者だったのか… - 名無しさん (2020-10-09 21:09:21)
    • メタスにサイコミュジャック機能まで搭載されていたというのはガチなのですか? - 名無しさん (2020-10-09 21:35:27)
  • 自軍のメタス数が相手より少ないと漏れなくきつい。メタスはメタスがなるべく見ないとマジで無理 - 名無しさん (2020-10-09 19:05:27)
    • メタス多い方は飛ぶしビームもバズもあるしでカットと集中砲火やりたい放題すぎになるんだよな - 名無しさん (2020-10-09 20:32:04)
    • メタスの真価は複数並べたときだよね。集中砲火で何でも即死する火力はもちろんのことよろけやばいし、最悪拠点も直接破壊いける。何より複数変形が最高に糞。問答無用で糞火力押しつけてくるしヘイト分散するから落ちないし - 名無しさん (2020-10-10 00:22:40)
    • 特に無人都市みたいな開けた地形ではメタスの数が勝敗に直結するよな - 名無しさん (2020-10-10 11:01:32)
  • ジオまだでてないよね? - 名無しさん (2020-10-09 18:02:30)
  • ジ・Oのデュアルビームガンがこの性能だったらまだ納得できた…かもしれない。いやマジでこの豆鉄砲のどこからこんな凶悪ビーム出とんねん - 名無しさん (2020-10-09 16:50:10)
    • 確かに、ジOっぽい性能だな!間違えたんじゃね・・・ - 名無しさん (2020-10-09 18:47:56)
      • ジオ用にデータ取ってるんだと思うぞ。 - 名無しさん (2020-10-10 16:45:56)
  • いつまでお手軽強機体を作ってるんだよ。モデリング以外の社員が無能無能and無能。チーム入れ替えろ - 名無しさん (2020-10-09 08:49:02)
    • 確かにモデリングは最高だわ - 名無しさん (2020-10-09 21:41:06)
  • バズBG共に両手持ちでホバーだから飛び出し撃ち苦手だから、射線切れる建物がある戦場なら先手とるのは簡単なほうなんだよな。あとは変形で逃げられるまえに切り刻んで始末できるかどうか。 - 名無しさん (2020-10-09 01:13:17)
  • メタス乗って結果出せないやつは何乗っても無理だから引退しろ。 - 名無しさん (2020-10-09 00:55:24)
  • 高火力のままで良いからHP9000にしろ。それでバランスが取れる - 名無しさん (2020-10-09 00:42:05)
  • 乗っても面白くない、乗れたらさらに面白くない・・・無印のGP事件の再来だな。本当に学習しないよね・・・何でバズなんてつけた? - 名無しさん (2020-10-09 00:25:38)
  • 地味に変形~の着地直前回避行動後の無敵時間が長い気がする・・ ウザッ - 名無しさん (2020-10-08 23:44:24)
  • この様子だと悠長に1ヶ月~2ヶ月間みっちりデータを取ってからナーフするかを検討するパターンだな(魔窟ディアスのナーフは実装3ヶ月後)。その間500~600の機体をガシャで出しても課金するやつ減ると思うんだが運営は正気か - 名無しさん (2020-10-08 23:30:38)
    • 射撃補正-3にしました! - 名無しさん (2020-10-08 23:48:27)
  • 2強を3強にしただけじゃん、何が悪い - 名無しさん (2020-10-08 22:36:34)
    • 二強が一強になってんだよ、エアプ - 名無しさん (2020-10-09 11:40:34)
    • エアプか? ディアスと魔窟食って一強だぞ? - 名無しさん (2020-10-10 13:26:55)
  • 変じゃね? - 名無しさん (2020-10-08 22:36:06)
  • この盛られ方見てるとZⅡが微妙どころか産廃同然で実装される未来が目に浮かぶ。後続機体が割を食いそうな盛り方はホント勘弁して - 名無しさん (2020-10-08 18:11:09)
    • Zよりも強いメタスとか、誰も望んでないんや・・・ - 名無しさん (2020-10-08 18:14:24)
  • こんなぶっ壊れメタスにゴーサイン出した担当は間違いなくファアの乳・首シーンを家宝にしてる - 名無しさん (2020-10-08 13:21:57)
    • ファアでちょっと草 - 名無しさん (2020-10-08 19:12:35)
    • ファの誤字なのかシャアの誤字なのかですべてが変わる。 - 名無しさん (2020-10-09 14:28:32)
  • 変形機構最適化制御を弱体化してハンブラビとZプラスが割を食うとかありそうで怖い - 名無しさん (2020-10-08 12:50:28)
  • メタスタックル、カウンター決まらず→ディジェNと同時にメタス足元BZで同時よろけ→ディジェタックル→ディジェNと同時にメタス足元BZで同時よろけ。ディジェ震える。 - 名無しさん (2020-10-08 10:47:21)
    • そのディジェは何でタックル食らったあとブーキャンNしなかったんだろという疑問がすごい - 名無しさん (2020-10-09 01:00:46)
  • 550でmk-2以外まともな機体を持ってないのですがメタスLV1を出しても大丈夫ですかね? - 名無しさん (2020-10-08 10:36:32)
    • 600にメタスlv2平然と出してくるし良いんじゃない? - 名無しさん (2020-10-08 11:04:22)
  • ガワがメタスっぽいバトオペが産んだ怪物 - 名無しさん (2020-10-08 03:42:52)
  • 変形がスラ撃ち可能な超DPSと超蓄積のビームに即よろけ超火力のバズ持ったマニューバ機だと気づけばどれだけぶっ壊れてるか理解できると思う 実際は地形無視の飛行だから単なるマニューバとは一線を画すし 通常時の射撃火力も全機体単独トップだからぶっ壊れと表現してなお過小評価に感じるレベル - 名無しさん (2020-10-07 23:16:24)
    • これまでのカミカゼ仕様の飛行機と違って帰りの燃料ちゃんと積んで耐久も確保してるからなw ただでさえ火力高いのにコンボとしてフルチャバズ変形ビームバズビームラムアタックまで全て繋がるのもマジキチ - 名無しさん (2020-10-07 23:45:29)
      • 今までがおかしかっただけでこの機体自体は非常にまとまりのある良い機体で、ナーフ叫ぶより他の変形機体がおかしいだろという話にならない時点で お察し。 - 名無しさん (2020-10-09 03:06:48)
        • リアルロボットの中に完成されたスーパーロボットを投入されても同意出来ないんですけどね - 名無しさん (2020-10-09 11:44:02)
        • まあ他の飛行可変機にも変形形態限定でいいからダメコン寄越せとは思うけどメタスはなぁ…火力が頭一つどころか二つ飛び抜けてるのがね… - 名無しさん (2020-10-09 14:33:27)
        • こらこら釣り針デカすぎるぞ 削除お願いします - 名無しさん (2020-10-09 21:04:57)
    • 変形高火力ビームまでは他機であったから理解できるとして変形バズまで併用出来るのがな…宇宙限定でサイコザクがスラ撃ちバズ出来るがあのデカさでMAのみダメコン無しだしなあ。 - 名無しさん (2020-10-08 09:15:05)
      • サイコザクのバズより火力、射程、弾数、よろけ値でメタスのバズが勝ってるからね。変形中ならマニュ撃ちと大差無いし - 名無しさん (2020-10-08 10:54:14)
  • 野良ならどうとでもなるがグルマで港湾あたりでメタス固めされるとマジでどうしようもない。メタス固めで対抗するのもつまらんから、何とか他の方法がないか検討中だけども - 名無しさん (2020-10-07 20:30:05)
    • 機体以前にグルマの時点で野良ではどうにもならんだろ。自然に連携できるエース級ばかりの野良ならいいが - 名無しさん (2020-10-08 08:48:41)
      • こいつのグルマは別格だよ。火力があまりに高すぎるからビーム被せからのバズ二人で一人蒸発する。一瞬で枚数有利を作られるから話が違うねん - 名無しさん (2020-10-09 14:37:49)
  • こいつにおk出した開発は何を見て「ヨシ!」したんや?もう畳むんか? - 名無しさん (2020-10-07 20:02:59)
    • PS5版の3でも動き出して集金に来たのでは...普通にプレイしてるはずならこんな今まで頑張って手に入れて使い込んだ機体達をゴミにするような真似はしないはずや - 名無しさん (2020-10-07 21:32:42)
      • それならそれでもっと他の機体で集金してほしいわ。ZZとかさぁ。こいつがピラミッドの頂点に立ってるとかバトオペファンとしてもガンダムファンとして納得いかないよみんな。運営の誰かメタスにも命でも救われたんか。 - 名無しさん (2020-10-08 01:03:59)
  • ボリノーク・サマーンは即修正したクセにコイツ放置とか阿呆ちゃう? - 名無しさん (2020-10-07 18:35:50)
    • 実装直後のクマサンのフルチャもダメコン抜けないから、メタスの方が狂ってるからな - 名無しさん (2020-10-08 11:01:21)
  • こいつ脚部緩衝材ついてる割に脚部壊れる率高い気がするんだけどみんな脚部特殊装甲積んでる?俺積んでないんだけど - 名無しさん (2020-10-07 16:32:22)
    • 一応付けてる。でも壊れ易い。飛べるからって付けない頭悪い子いるけど世の中そんなに甘くない。チャンス逃すし迷惑かけるから必須。弱点の一つ - 名無しさん (2020-10-07 16:55:40)
    • 飛べるからつける必要ないよ。何でもかんでも脚部必須だと思ってる頭悪い子もいるけど、射撃特化かつ変形で悪あがきやデス管理が容易なことを考えれば必要ないと分かるはず - 名無しさん (2020-10-07 20:07:04)
      • 低階級かな? - 名無しさん (2020-10-07 20:14:32)
        • 根拠のない煽りしかできないのかな?まじめに運用の話できないなら早く消えてね - 名無しさん (2020-10-07 20:22:23)
          • 一枝の逆張りがしたかったんだろうが、変形で逃げて修理してる間、味方に負担かかり続けてるからね。脚部無しで通用するのは低レートか低階級まで。もしそうでないなら単に君の運がよかっただけさ。 - 名無しさん (2020-10-07 20:34:17)
            • 変形で逃げて修理するって思い込んでるあたりあなたの方が低レート感あるけどね。変形したら死ぬまで荒し回るに決まってるでしょ。特にこいつは脚部緩衝レベル2持ってるわけで、他機体より壊れにくい上に変形持ちなんだからこれで脚部必須とかいうのは正直カスパのセンスないよ - 名無しさん (2020-10-07 20:40:46)
              • 荒らしまわるって、A帯以上じゃそんなん基本片道切符で終わるでしょ。安地に逃げ帰れる前提なあたりやはり低レートでは? - 名無しさん (2020-10-07 20:48:02)
                • 逃げ帰れる前提ってどこから出て来た?わからないみたいだから端的にいうけど、足が壊れても変形で陽動も与ダメ稼ぎつつ死にに行けるってこと。どうせ脚部壊れるなんて死にかけの時なんだから、片道切符でも何の問題もない - 名無しさん (2020-10-07 21:02:03)
    • 体感やっぱ壊れやすいね。多分バーザム現象だと思うんだけど。とはいえ脚部は付けないなコイツに限らず500コスト以上は殆ど付けない。Zくらいかな付けてるの。コイツに限っては射撃主体だし変形で充分嫌がらせ出来るから最悪足壊れてもいいかなって感じはする。サーベル振り回す系機体だとそうは行かないんだが。 - 名無しさん (2020-10-07 20:28:32)
    • 俺も脚部はつけんな。脚部もらないとダメって言う人はそもそもメタスの立ち回り方を間違えてると思う。支援(FA7号機とか)に撃ち抜かれたり接近する魔窟を止められず斬られでもしない限りは脚部壊れない。それより近スロはスラ盛った方がいい - 名無しさん (2020-10-07 20:40:41)
    • 様々な意見ありがとうございます 俺も付けずにスラ盛ってるんだけど付けたカスパも組んでどっちがいい感じか試してみるのが1番良さそうだな - 木主 (2020-10-07 21:23:23)
      • 与ダメ計算のスクリプトあるし計算してみればいいんじゃないかな。メタスが跋扈してる環境だと脚部装甲付けてどうにかなるとは思えないんだよな - 名無しさん (2020-10-07 21:51:47)
  • 全盛期ドルブは直面して無いから分からんが、グフ飛と同系列で言われてるのに疑問符が止まらんのだが…?グフ飛も強かったがアイツは空飛んでる時はって前提があっての話だし、弾は共有で格闘も振れずマニュもそうそう抜けないし何より急速離脱も出来ないのに下方食らってるんだから、それらを全てクリアしてるメタスはそれ以上の下方がいるでしょ - 名無しさん (2020-10-07 12:32:59)
    • 全盛期ドルブはアプデ履歴とか見れば性能のやばさがわかるが、なにより蓄積で止めれられる機体がかなり少なかった時期もあってやばかった。だから大会でBD兄弟とドルブしかいないという糞みたいなことになってた - 名無しさん (2020-10-07 16:18:23)
      • もし今500以上で大会やったらメタスかキュベしかいないだろうな。なんならメタスの弾吸いまくるからキュベすらいないガンダムメタスオペレーション始まるわ - 名無しさん (2020-10-07 18:57:47)
        • ドルブ時代は一応三竦みは機能してたから今の500以上よりマシなの最高に狂ってる - 名無しさん (2020-10-07 19:24:03)
          • バトオペ界は未だかつてない暗黒時代に突入してるって言って間違いない? - 名無しさん (2020-10-08 00:02:02)
            • 600除く500から上はそうだね、ドルブとかジムコマとどっちがヤバかったかと聞かれればどっちもどっち - 名無しさん (2020-10-08 23:41:38)
    • 全盛期ドルブからやってた自分が言うけど、今のが理不尽度は高い。いくら全盛期でもドルブは編成に一枚か二枚だった。乗れる人が少なかったのと、所詮回避も格闘もできない枠だからね(これらはフライトも同じ)。全盛期飛行試験が今と近いと思うけど、あれはまだバランサー無かったからな… - 名無しさん (2020-10-09 02:57:34)
  • 二丁バズーカはZⅡ実装を見越しての性能なんかね・・・ - 名無しさん (2020-10-07 10:50:54)
    • メタス専用でこれだぜ?なにも考えてない性能だよ - 名無しさん (2020-10-07 11:39:00)
  • 射撃で火力出るという触れ込みのマークⅢは最初から装甲薄く実装されたのに、こいつは一切下げられてないの闇深いな。こいつこそ「ペラペラ装甲の射撃機」にすべき存在だったのにな。 - 名無しさん (2020-10-07 08:30:37)
    • そんな触れ込みあったっけ?ってのとカチカチの盾あるからなのか紙装甲よね魔薬。ペラペラ(格闘)装甲だけどまず近づけて逃さないができるかどうかで体感変わりそうね - 名無しさん (2020-10-07 10:34:00)
    • MK3は次の上方修正候補にして欲しいわ。メインの弾数増やしてキャノンのヨロケ値爆上げで - 名無しさん (2020-10-07 16:09:21)
  • 650キュベみたいに完全にまともじゃない環境なのに常に1枠あるんじゃないだけ、いやなら回避できるからましかなと思ったけど500から600まで壊してるからこいつも大差なかったわ。 - 名無しさん (2020-10-07 07:48:22)
  • サブにアレバズの上位互換2丁持ちってなんかのギャグかな? - 名無しさん (2020-10-07 07:23:05)
  • メタスはアームビームガンの威力と連写とフルチャになるのが壊れの要因だよな。バズーカと変形だけ今の性能でも騒がれなかったはず。 - 名無しさん (2020-10-07 05:32:57)
    • バズーカも既存のメイン兵装より強いからなぁ…。ぶっちゃけ全部が強いからなんとも… - 名無しさん (2020-10-07 06:19:14)
  • 何回も戦ってわかったこと。550コストは他機体の性能よろけ値がかなり高性能になるので対応可能まあ許せる。だが500はやはりだめだ。止まらん。特に支援で何ともできないのはやはりいかんと思う。メタス使う以外でタックル格闘届かん高度でみんなどう落としてる?500コストで自分がメタスを使うこと前提でなく相手メタスで他機体に乗ってる時の対応法何かないだろうか? - 名無しさん (2020-10-07 02:42:31)
    • ディテクターでなんどもハメればなんとか勝てた。ただやっぱかなり苦しいね。飛ばれる前に視界の外から攻める戦法しかわからん - 名無しさん (2020-10-07 06:22:07)
      • 格闘機は兵科問わずオヤツに過ぎないからな - 名無しさん (2020-10-07 08:53:37)
      • レスサンクスです。蓄積値160の壁がこれほど高いとは思いませんでした。550なら7号機で全弾叩き込めば多少外しても止まるけど…その間上向いて隙だらけになるから…飛ぶ前に止める…横から叩き込む…蓄積の鬼の7号機でもきついな… - 名無しさん (2020-10-08 04:21:16)
    • ケンプファーのショットガン(距離によっては辛い)か、ザメルAPFSDS、ドワッジ改フルチャで強ヨロケ。特にザメルのAPFSDSは射程も長いので刺さるが、図体がデカイくせにダメコン無しなので先手取られると溶ける。 - 名無しさん (2020-10-08 05:11:43)
      • これもレスサンクスです。ケンプは近づくまでが恐ろしく大変そうです(T_T)フルチャ食らうとやばい上射撃に弱いから刺さりまくりますねぇ…ドワッジ改落とすのは一番いけそう。しかし通常戦闘がいばらの道か…ザメル!これはなかなか…確かに強よろけで落とすのは得意そうだ。なんだか固定対空砲台を守りながらやる別ゲーみたいな感覚になりそうだけど相方がしっかりフォローすればいけるか…?問題はデカい図体でメタスからは的な点…メタスやっぱりつえー(T_T) - 名無しさん (2020-10-08 07:10:42)
  • 明らかに持ってない奴が持ってる風を装って書いてるので反吐が出ますな。課金しなさいとしか言えない - 名無しさん (2020-10-07 01:50:47)
    • 課金したところで出るとは限らないけどね… - 名無しさん (2020-10-07 09:06:10)
      • 出るまで回せ - 名無しさん (2020-10-07 15:52:11)
  • 初心者メタス乗りさんへ言いたいことがある。飛行中も回避行動とれるんだぜコイツ・・使えYO! - 名無しさん (2020-10-07 01:33:17)
  • こいつ拠点攻撃火力も高すぎて拠爆なんてリスク犯さなくても簡単に拠点破壊できるじゃん - 名無しさん (2020-10-07 01:30:30)
  • これはスキルがないプレイヤーの唯一の救いだからナーフさせてはだめだー!
    • ナーフしないと最終的に残るのはメタスだけだぞ… - 名無しさん (2020-10-06 23:56:56)
    • どうしてスキルを身につけようとしないんだ?どうしてできないか考えたか? - 名無しさん (2020-10-07 00:11:35)
    • 同じ力を手にした格上に虐殺されるっていう発想には至らないからいつまで経ってもスキルがないんだよ - 名無しさん (2020-10-07 00:45:50)
  • メタメタ騒ぐのはやめにしよう(提案)これ以上騒ぐとマジでナーフされる危険が増すw持ってる人は強いとか書かない!脳ある鷹は爪を隠すでしょ。 - 名無しさん (2020-10-06 21:36:28)
    • あんまり大声で騒ぐとメタメタでやっとデビュー出来たニワカが輝けなくなる。
    • 別にこんな便所の掃き溜めで何騒ごうが変わらんよ。まあここでの騒ぎとアドバイスで使用率と勝率上がればナーフの一助となるかもしれないけど - 名無しさん (2020-10-06 22:36:39)
    • 脳があっても能がないんじゃ隠したってしょうがないだろうな - 名無しさん (2020-10-07 00:43:30)
    • どう考えても他の汎用より勝率高いデータ出てるだろうからあきらめろ - 名無しさん (2020-10-07 01:31:38)
  • これ自分も持っててそれなりに強いけど、相手になんぼいても全く痛くないし、使えないやつがいっぱい使ってて鴨だな。メタスに対処できない奴はタコスだな。こんなん、魔窟でBr撃ってトリモチ撃ってN下して回避はいたのにタックルしてN下してアボンだろ。
    • あぼんとかクッソ久しぶりに聞いたわ - 名無しさん (2020-10-06 21:10:22)
    • 百年越しに言いたくなるほどショボい奴が使ってるから、、つい言ってしまった。
    • 回避した相手にタックルすんの? - 名無しさん (2020-10-06 23:15:00)
      • 木の書き方ならBRの発射間隔間に合うから吐いた後にN横BRN下→N下でワンコんじゃね? - 名無しさん (2020-10-06 23:23:18)
    • 実際にはそうなのにメタス持ってない奴が騒ぎ過ぎてる状態なんだよな。 - 名無しさん (2020-10-07 01:44:52)
    • Mk-Ⅱは近づけもしないだろ。 もうMk-Ⅱは環境に付いていけない。耐久が低すぎる・・・ - 名無しさん (2020-10-07 07:24:35)
    • 簡単に魔窟近づかせるようなメタスで語られてもなぁ。こいつは近寄らせる前に変形で離脱できるし、魔窟に変形を落とす能力はないし、距離離したらメタス有利。魔窟が有利な条件で「魔窟で行ける」は分からなくもないが、そもそもどうやってそこまで持ってくの? - 名無しさん (2020-10-07 08:27:59)
    • メタスが孤立してて近づけるならそうだね。でもメタスは集団で居ることがデフォだし、そもそも変形したら逃げられちゃうよね?まぁトリモチ当てれば変形できなくなるらしいけどね - 名無しさん (2020-10-07 09:58:36)
  • ガザCの欲しかったものを詰め込んだ正当進化系みたいな性能してるな。…設定的に正しいのかコレはコレで。 - 名無しさん (2020-10-06 18:47:53)
  • メタス引けなかったので対抗策をざっと見た。陸戦FA、ステルス - 名無しさん (2020-10-06 16:28:24)
    • 途中送信失礼 ザメル テトラ MK2で近づく(戦場による?) 砂2マシンガン(本当?) 過去ログをざっと見た感じこんなものかな?  - 木主 (2020-10-06 16:30:48)
      • 対抗策というか対抗できるMSというべきか。あくまで過去ログのメモなので自分ではまだ試していない。 - 木主 (2020-10-06 16:32:41)
    • 対抗策じゃなくて対抗機やん。 - 名無しさん (2020-10-06 16:33:35)
    • ザメルというか強よろけはやっぱり辛い。グフ飛とかグフフの時と違って落ちた時に殴りに来るのがゴリラ魔窟だからあっという間にHP無くなる。次のガチャ機体は強よろけ持ち高コスト汎用かなあ。 - 名無しさん (2020-10-06 16:52:04)
      • ヅダとかヅダFとか、デジムの高コストMSが出てくると面白いかも?ただ、射撃戦オンリーになりそうではある。 - 木主 (2020-10-06 20:44:18)
        • 高コストMS→高コスト版MS - 木主 (2020-10-06 20:50:32)
    • ザメル→即溶けるから無理、陸FA →火力違いすぎて無理、というか緊急回避ないの致命的すぎ、ステルス→夜鹿の株は上がった気がする、テトラ→強襲だけど???、mk2で近づく→妥当、狭いステージならこれ、砂Ⅱ→論外って感じだな - 名無しさん (2020-10-06 17:18:16)
      • ザメルと陸戦FAは各々反撃の機会を奪うんだがなんでダメージレース前提なんだ? - 名無しさん (2020-10-07 17:49:23)
        • 反撃の機会を奪うって何?ザメルはヒットボックスデカすぎて集中砲火で即死するし、フルチャの蓄積でよろけるから有利な面が見当たらない。陸faは遠距離から火力、よろけ、蓄積をバラ撒けるのが長所だけど、それ全部メタスの方が勝ってるんだよね。あと緊急回避ないのがやばいのは分かるよね?フルチャでよろけた瞬間にバズ変形からフルコンボ食らって即死するのはちょっと考えれば分かるはず - 名無しさん (2020-10-07 20:14:21)
          • うん射程っていう算数も分らんのならそれでいいよ。せめて実戦してくれ - 名無しさん (2020-10-07 21:55:37)
    • 支援だったら500なは割と安パイ。らFAB - 名無しさん (2020-10-06 19:16:33)
      • キーボード操作ミスったわ。FABは割と安パイ。ザメルはデカすぎるし、マシ砂Ⅱはメタス云々の前に論外 - 名無しさん (2020-10-06 19:18:59)
    • 砂2マシンガンは自分も論外じゃないかとは思うんだが、過去ログに書いてあるんだよな。書いた人に実際どうやっているのか教えてほしいものだけど。他の機体は一応、(実際に実行出来るかは別として)どんなアドバンテージがあるかそれぞれ書いてはあった。 - 木主 (2020-10-06 20:49:47)
      • 密林ならなんとか。水中から出て入って繰り返し - 名無しさん (2020-10-06 21:36:37)
      • 射撃主体のダメージレースしろって事かね?マシザックでもいいんだろうか - 名無しさん (2020-10-07 08:22:00)
  • 近距離が弱いってよく見るけど得意距離に比べたらって話であって緊急回避とバランサーあるし超優秀なバズーカのおかげで言うほど弱くない感じ。 - 名無しさん (2020-10-06 14:36:50)
    • 詰められれば弱いというより詰めても最悪五分五分に持っていけるからヤバいんだよな。バズーカの取り回しをG-3の2丁バズレベルまで悪くすれば近距離戦は弱くなると思う - 名無しさん (2020-10-06 14:49:06)
    • 結局バズなかったら変形逃げ撃ちが超うざいだけで収まったし、超高性能バズを追加した重装仕様とかいう謎のねつ造部分が強機体から壊れになってる理由なんだよな。今更スキルや武器減らすなんてできないから火力や射程を抑えるしかないんだろうけどさ。 - 名無しさん (2020-10-06 17:07:42)
    • 詰められても相手が一機ならタックルで一発オバヒしないディアスやワンパンで変形止めれる強よろけor蓄積160%超持ち以外の大抵の相手ならとりあえず変形突撃しとけば上手く行けば与ダメージ+離脱、最悪タックルと連撃分のダメージ(まずメタスのフルチャバズノンチャ以下で済む)食らうだけで無敵貰ってオバヒ相手に仕切りなおしだからなぁ。複数が近距離にくりゃそりゃ辛いがそんなもん弱点でもなんでもないし - 名無しさん (2020-10-06 22:53:40)
    • 結局よろけなり取ったらガン逃げすりゃいいだけだからな - 名無しさん (2020-10-07 01:27:51)
    • 600にコスト割れで来たメタスはZでボコボコにできたぞ、一度寄れて即よろけビーム当てればその先の二種格闘のラッシュからは逃げれない - 名無しさん (2020-10-07 18:09:27)
  • ちゃんとガチャ引いて使ってみて自分で無双した結果が散々言われてるこの評価だと思ってるんだけど、引けてない煽りに繋げてる人見ると逆にメタス以外で今まで活躍したことなかったから弱体化恐れてるんか?って思ってしまう。申し訳ないけどそんな腕でも結果出せる時点で十分壊れてることに気づいてほしい - 名無しさん (2020-10-06 13:07:35)
  • 始めて変形機(メタス)を手に入れたんですが、皆さんどういう状況下で変形を活用してます? 下手に突っ込むと袋叩きに遭って却って味方の足を引っ張りそうで迂闊に変形出来ず、中々使いどころが見出せない…… - 名無しさん (2020-10-06 13:07:31)
    • 慣れないうちは枚数有利かタイマンなどの邪魔が入らないか失敗してもダメージをそこまでもらわない時と敵が近くに詰めてきた時の逃げに使う - 名無しさん (2020-10-06 15:34:13)
    • 突っ込まずに変形射撃ブッパしてそのまま引き返せばいい。そのためにはある程度距離空いてないといけないけどね。 - 名無しさん (2020-10-06 23:12:20)
  • 魔窟ディアスがあの程度で済んだこと考えると、こいつもせいぜい補正減らされる程度だろうな。そしてお得意のインフレ商法で埋もれていく - 名無しさん (2020-10-06 10:52:07)
    • 時代が進むにつれMSの性能もインフレリテイクから仕方ないとはいえ、それをある程度防ぐためのコスト制なのにこんなの500-550で出しちゃうとね…650として出てれば対キュベレイでいい感じになりそうだからここまで荒れなかったんじゃないだろうか?もっともキュベレイと同コストのメタスとかなにそれって感じだけど - 名無しさん (2020-10-06 14:14:49)
      • インフレリテイク×インフレしていく○ 誤字失礼… - 名無しさん (2020-10-06 14:15:57)
  • これのってモジモジする奴見るともう下手くそはこのゲーム辞めろって思うわ - 名無しさん (2020-10-06 09:26:22)
    • メタスはインファイト雑魚いからな、もじもじしてる人は変形できるのわすれてんじゃないか? - 名無しさん (2020-10-06 10:33:51)
  • やってることは変形機体らしくて、コンボ決まると楽しい機体ではあるから、弄るのは火力とバズくらいにしてほしいかな - 名無しさん (2020-10-06 05:27:15)
  • ゴミ。こいつのせいで高コストが面白みゼロ。そもそもギャプランがバズでワンパンで落ちるのに何でこいつはどんだけ撃ち込んでも落ちない設定にしたのか。おまけに性能調整月1更新なんてやる気のなさだからこれがまだまだ続く。下手したら何も修正しないとかもあり得るしほんと害悪。 - 名無しさん (2020-10-06 04:38:15)
    • 引けなかったんやなぁ - 名無しさん (2020-10-06 06:41:56)
      • 反論出来ないから煽ることしかできなかったようだ - 名無しさん (2020-10-06 07:22:26)
        • 引けてる引けてないの話じゃないんだが?こいつが明らかにバランス破壊してるのは明らかでこれが☆3でZⅡとかなら設定面でもまだ多少納得いくが☆2だからな?↓にもあるが支援にすら頭1つ抜けたダメ出すとか属性の意味ないしエスマでエース取れば余裕で拠点まで逃げ切れる。今までのぶっ壊れって言われてた奴でそんな芸当できたか?ゲーム性も何もないし持ってない奴とか新規からしたらゲームする気失せていなくなるだけなんだが? - 名無しさん (2020-10-06 07:52:44)
    • せいぜい下方しない代わりにLV3以降のステ上昇値がお仕置きくらうパターン位かもね - 名無しさん (2020-10-06 07:43:27)
      • LV2の時点で600コストで暴れられるのにお仕置きしても意味無さすぎて草 - 名無しさん (2020-10-06 09:17:15)
    • ギャプがワンパンで落ちるバズってどのバズ? - 名無しさん (2020-10-06 13:57:51)
  • やっぱ火力じゃないかな。汎用同士なのにこっち強襲かってくらい減るのはない。ましてや強襲とか遠距離からこっちの格闘カットついでに殺してくる。メタス2機の睨まれたら射撃なのに数秒で文字通りの瞬殺とかさすがにねぇ。 - 名無しさん (2020-10-05 23:12:46)
    • 耐ビー30ほど積んでる支援機なのに、コイツに狙われてからの減りが尋常じゃなかった。ビームガン・バズ・格闘ダウン・変形ビーガン・ラムアタックのフルコース食らって、他の汎用の格闘一発もらったらフルHPから即溶けとかキュベでもできん芸当だろ。 - 名無しさん (2020-10-06 00:38:11)
  • 廃墟や要塞はやっぱメタス多い方が負けるな一機で良き、宇宙AはピンキリでA+も訳わからんのが多いと下の方で言われたが宇宙S -なんかまず見たことないぞっと、うーむ。 - 名無しさん (2020-10-05 22:44:51)
    • 宇宙で可変機はそこまで強くはなさそうなんだよな3次元戦闘出来るし直進しかできないからそこまで強くは感じない - 名無しさん (2020-10-05 23:14:48)
    • 確かに宇宙ではあまり見かけないし、かち合っても地上ほど脅威じゃないな。 - 名無しさん (2020-10-06 01:13:01)
    • 要塞廃コロはまだまだディアス環境っぽいな - 名無しさん (2020-10-06 01:44:35)
    • 地上と違って上取られてもあんま関係ないし変形で逃げても有利とれないし。 - 名無しさん (2020-10-06 04:44:14)
    • 宇宙は変形なんかしなくてもみんなお空飛んでるようなもんなんだからそりゃそうだろと - 名無しさん (2020-10-06 21:31:22)
  • ドルフ並みのお仕置き食らって欲しいわ。 - 名無しさん (2020-10-05 22:43:06)
  • してほしいナーフいろいろ出てるけど一度に何個も修正ってなると産廃へってなりそうだから調整する感じで1個ずつ弱体化されるんじゃないかな?射撃補正-10、メインの蓄積率減少とかかなと。射程に関しては射撃偏重機体で短くなると魔窟の餌になり結局前の環境に戻るだけだと思われる。現状よろけ取られて射撃フルコンされるのがやばいので蓄積率と火力の低下で事足りそう。450にガルβに対しての陸FAみたいに戦闘距離の選択肢としてありだし、そうならないと課金しなさそうと思われそう(タイミングもあるけどガルスJ引いた人が少ないのもあって) - 名無しさん (2020-10-05 22:06:30)
    • 持ってない奴の僻みが大半でまともとは思えない案だらけだもんな。そもそもこれからも機体が増えてくのだからそこで対策とったっていいわけでここに書かれてるほとんどの事は幼稚で視野の狭いものだらけ。 - 名無しさん (2020-10-05 22:14:55)
      • 新機体出すと前からいた機体じゃきつくなるのはキャラゲーの宿命な気もするしな…(とはいえ強すぎるのはわかるけど)。魔窟出た当初ってこんな感じだったの?環境ができてる時とできてない時で差はあるだろうけどナーフナーフ叫ばれるのはいつものことだったんだろうか? - 木主 (2020-10-05 22:29:30)
        • マークⅡはディアスとセットだから格闘ゴリラすぎて支援機も強襲機も食い気味だったけど、メタスはドルブとグフ彦パターンに似ていると思う。あっちは対策は取れるけどそもそも旨味が少なすぎて野良だと不安定なのがナーフしろって騒がれてるけどメタスはとりあえず武装を削らないならドルフみたいに段階的にナーフするしかない - 名無しさん (2020-10-05 22:50:50)
        • ナーフ前の魔窟は確かに格闘振れば支援機の足が折れるレベルではあったが、その分耐久力の低さでバランスが取れてたから窓FAでこっちに近づく前に半分削れたし、他の500-550コスト汎用でも戦えた。メタスは欠点らしい欠点がほぼない。対格の低さも近寄らせない射撃の火力で打ち消してるから魔窟とは比較できないと思う - 名無しさん (2020-10-05 22:53:52)
          • 魔窟は耐久低いからバランス取れてるといいメタスの耐格の低さは射撃強いから無効で魔窟が不得意な遠距離に付き合ってくれてメタスの不得意な近距離は考慮しないってそりゃ流石にフェアに比べてるとは言えんだろ。 - 名無しさん (2020-10-05 23:01:13)
            • 戦法が違うからねぇ。待ちが強いのはどのゲームでも一緒。対面して戦ったり自分で使えば嫌でもわかると思うけどマークツーは近づかないといけないのでハイリスクハイリターン。メタスは壁こそやれないけどフルチャとバズ×2がストッピング能力高すぎてそもそも近づけない&変形ダメコンでおさらばできる。空飛ぶこいつを落とすには現環境汎用と支援の射撃フルで当てても余程ダルイ動きをしていない限り落とせない。リターンがデカすぎるんだなこれが - 名無しさん (2020-10-05 23:09:09)
              • 追記 現環境機のメタスのフルチャなら一発で落とせるけどね! - 名無しさん (2020-10-05 23:12:31)
        • 確かにドルブみたいに少しずつ調整の方針になると思うな。マークツー出た当初はリックディアスと合わせてほぼ500の王者だったからナーフは叫ばれてたね。500環境が支援も含めDTやフルカス改良もまだだったし、環境構築前の状態だったから。まあ機体そろった今の500環境でもいつまでも言っている人もいますけど。というか近づく必要のないバトオペいらんです。 - 名無しさん (2020-10-05 22:58:34)
          • 最初のナーフ次第だよねHPを下げてリスクを増やすか火力を落として旨味を抑えるかそれともどっちもやるかだね。ドルフは火力を抑えた上にメタ機のヅダFの強化で全盛期に比べたら数は減ったしね - 名無しさん (2020-10-05 23:13:51)
  • BG - 名無しさん (2020-10-05 21:41:15)
    • ミス、BGの射程250フルチャ350m、バズのCT延長、HPor対射撃系装甲ナーフが現実的な落とし所じゃないかなぁ。ダメコン変形は厄介だし強いけど持ち味としては全然許せる部類だと思うし - 名無しさん (2020-10-05 21:45:36)
  • 射程は絶対だと思うぞ支援機の距離からコンボ始動で火力出せるのは他の近接汎用に対して圧倒的アドバンテージだよ - 名無しさん (2020-10-05 21:03:00)
  • うーん、ナーフするとしたら射程くらいが妥当では。距離が短くなると、途端に脆くなるし。ただ、ドライセンが鬱陶しいのでこの機体は強機体のままでいて欲しい。 - 名無しさん (2020-10-05 20:49:25)
  • 色んなバカいるけど強襲でエースなる奴が一番 - 名無しさん (2020-10-05 20:13:46)
    • 関係ないここに書き込んでるおまえもたいがいやぞ - 名無しさん (2020-10-05 20:39:26)
  • どうせ弱体化喰らう頃には他の強機体に逃げるイナゴばっかなんだろうなぁ - 名無しさん (2020-10-05 19:48:33)
  • 今までのナーフでスキル無くなるとかレベル下がるなんてことあったけ?エグザムは少し違う気もする - 名無しさん (2020-10-05 19:40:28)
  • 現実的なナーフとしては、まずは射程 支援機と同等の射程距離からコンボ始動は明らかにやりすぎ - 名無しさん (2020-10-05 18:31:57)
    • 次に火力 射程を減らす分、これは下げ過ぎに注意だけど現状では明らかに高すぎる - 名無しさん (2020-10-05 18:41:53)
      • この辺からは、他の調整でも同じ結果がでるから好み ダメコン 変形消費低下 ビームのオバヒ 高性能クレイバズ 変形ビームの別腹 全部取り上げると個性が死ぬから個性を残しつつ - 名無しさん (2020-10-05 18:44:38)
        • クレイバズの切り替えはそのままでCT7.2、耐久はリックディアスと同じは明らかにおかしいので-2000、火力そのままなら一番やばい逃げ性能のダメコンなくす感じかな?瞬間火力そのままで - 名無しさん (2020-10-05 19:37:11)
      • 火力は別にこのままでも良いんだよ。ビーガンの射程もそうだが、副兵装のくせに本家よりCT・切替速度が高性能で弾数も豊富なバズが一番厄介なんだよ。通常→2丁にしたら大抵本家以下の性能に落ちるはずなのに、逆に上がってるのがおかしいんだよ。自分で使ってても「はぁ?」ってくらい別格だわ。いっそこのバズをディアスや百式・ディジェにくれよ。 - 名無しさん (2020-10-06 00:58:07)
    • 何かを削ったらこれは産廃になるだろうな。そのくらいは誰でもわかる事。現実的なのはここに書いてあるナーフ案はボツにして耐久方面を減らすくらいにしないと個性なくなる。見た目的にも脆そうだしその辺だろ。なんもわかってないなマジで - 名無しさん (2020-10-05 19:01:35)
      • 一言余計だな。ジェリドみたいになるぞ - 名無しさん (2020-10-05 19:25:36)
      • 耐久力減らしたぐらいでは壊れは変わらんよコレ そもそもダメージを受けない立ち回りが可能だから強いんだし - 名無しさん (2020-10-05 19:34:38)
        • それはもう腕がないだけだろw強みはどの機体でもないと使う意味ない。ダメージ入るが逃げられるが正しい見解だろ。逃げは出来るが痛い目に遭うのであれば突っ込みにくくなるだろ。あとは腕次第。気に食わんからといって産廃にしようとするな。子どもか? - 名無しさん (2020-10-05 19:54:47)
        • さすがにダメージ受けず一方的な戦い方が出来るのは低階級くらいかなーって思うな - 名無しさん (2020-10-05 20:10:18)
    • ダメコンとって耐久減らすのが一番いいかな。 - 名無しさん (2020-10-05 19:27:34)
      • ダメコンはダメだろ。可変機全般この手のよろけ対策無いと死ぬ - 名無しさん (2020-10-05 19:33:42)
        • そんなことはないと思う。この機体は汎用だし戦場にもっともたくさん出せる機体が当てにくいのに全弾当ててもほぼ動きを止められない。せめてバズバルカンで止まらないと瞬間火力は構わないが生存能力が高すぎて、100上のコストの完成形のZより性能のいい変形はちょっと…アッシマーは重装甲だからわかるけどこの機体設定上もろいからなんでついているのかやっぱり疑問 - 名無しさん (2020-10-05 19:45:39)
          • 強襲ならダメコンついてても全然かまわないんだけども - 名無しさん (2020-10-05 19:48:26)
            • ほんとそれ。戦場に一番数が多い汎用にもたせるからこんなことになる。 - 名無しさん (2020-10-05 20:49:37)
        • アッシマーはそも変形を組み込まないと手数と火力が足りない機体だからダメコンはわかるけど、メタスみたいな火力お化けにダメコン2つけていい理由はないだろ。Zとかガブスレイもだし、強襲であるZ+にだってダメコンついてないのに - 名無しさん (2020-10-05 20:20:56)
          • つまりダメコンじゃなくて火力を下げれば問題ないって事だろ。 - 名無しさん (2020-10-05 20:44:17)
            • とりあえず火力下げ>射程>その他かね。フルチャもだがサブなのにバズの回転率と高火力もおかしいわけで - 名無しさん (2020-10-05 21:01:26)
  • 持っているけど強すぎて使う人が調整に文句言わなそうなのがびっくり。もっとあれているかと思ったけどみんな冷静だ… - 名無しさん (2020-10-05 18:26:23)
    • レートだと使わざる得ないが、今これをカスマに持ち込む奴はどうかしてる、ゲームが明らかに壊れる、mk2とかディアスなんて目じゃない - 名無しさん (2020-10-05 18:29:59)
    • 600コスト機もコイツを落とす手数はそんなにないからヤリたい放題。ミックスでキュベと当たっても正面からやり合わなければハメ殺せる場合があるからな。 - 名無しさん (2020-10-06 01:02:37)
  • ぼくのかんがえたさいきょうのもびるすーつ - 名無しさん (2020-10-05 18:26:15)
  • コイツはレベル4あるいは3が実装されれば余裕でキュベレイを倒せるポテンシャルがある、明らかに500の性能じゃない - 名無しさん (2020-10-05 18:14:23)
  • 運営は勝率に問題があった射撃機は即よろけが無いor取り辛いからってようやく理解してくれたのだろうけど、なぜそこからさらに耐久と火力まで与えてしまったのか・・・俺は600ですらこいつ一択になったわ。 - 名無しさん (2020-10-05 17:58:11)
    • 運営が未プレイなんだからしゃあない - 名無しさん (2020-10-05 18:02:33)
      • 未プレイどころか水中実装しておいて初めに出したMSが、お空を飛んで戦うことが得意っていう発想がもうね - 名無しさん (2020-10-05 18:14:53)
  • 素朴な疑問だけど、みんな500-550戦に出撃しなきゃいいんじゃないの?自分キュベ持ってないから絶対に650帯出撃しないよ。 - 名無しさん (2020-10-05 17:29:47)
    • 500スタートの機体が650スタートに比べて多いからだろう。 - 名無しさん (2020-10-05 17:42:10)
      • 確かにそうですわな。 - 木主 (2020-10-05 18:27:00)
    • なんだかんだで500~550は高機動インファイトも含めいろいろな戦いができる。ラインを押し上げたりするのが実感できるし、 - 名無しさん (2020-10-05 18:09:39)
      • 途中送信失礼。そういう意味で最高峰のコスト帯…だった。一応様子見中かな。このまま射撃戦ゲームになるなら格闘振れない戦場はもう出ないなー - 名無しさん (2020-10-05 18:15:00)
    • 500~ばっかのマッチが多い時はどうするの?ってことになるじゃん。しかも300~450の間にしてくれりゃいいけど250とかしか出なかったららさらにどうするのって感じだし・・・ - 名無しさん (2020-10-05 18:13:04)
      • 魔窟ディアス持ってない自分はメタス引くまで全く同じ思いしたなぁ。それが今や待ち望んでる。 - 名無しさん (2020-10-05 21:56:47)
    • 本機体が来るまで面白かったであろうコスト帯の一つが500だから現に同コスト帯メインのMk2大人気で真っ赤になってたやん - 名無しさん (2020-10-05 18:14:16)
      • そう、自分はMK2持ってないからこのコスト帯はずっと悔しい思いしてたんよ。 - 木主 (2020-10-05 18:29:00)
    • キュベはね650しかないからね。メタスは550も500もあるしレーティングが地上200、500、550、宇宙650とかで地上任務とか「」ってなるぞ - 名無しさん (2020-10-05 20:53:22)
  • 敵寝かした後の追撃がヤバすぎる そんな飾っちゃっていいのか - 名無しさん (2020-10-05 15:59:28)
  • 思ったがノンチャの説明これ蓄積取りやすいかと言われると微妙ではないだろうか。蓄積はビーム系では高いけど少し間を開けないと2回目でOHするし、ノンチャ2回フルヒット(あるいは7発)だしで、レレレ相手だとノンチャじゃ取りにくくないかね - 名無しさん (2020-10-05 15:08:14)
    • 足がクソ遅い支援なら余裕でハメれる。あと他の誰かとやり合ってるやつに横・斜めから撃ち込めたら気付かれても対処される前によろけ取れて後は血祭りにできる。実際殺れた。 - 名無しさん (2020-10-06 01:08:42)
  • 耐格0にしてもいいレベル - 名無しさん (2020-10-05 14:52:50)
  • ケンプファーくらい脆かったら文句もなかったと思うけど耐性モリモリだし緩衝材だらけだし、変形っていう逃げ足もあるしで逃げ足早いややカチカチバ火力機体っていう化け物になってしまっている - 名無しさん (2020-10-05 14:29:20)
  • 移動射撃が出来ない武装二つ抱えてる陸戦FAがさ、ミックスアップで1位も4冠も取れるわけですよ。そんな制限がっても埒外の火力があればぶっ壊れるを証明してる機体があるのになんで、ダメコンと可変に取り回し抜群の武装を加えて埒外の火力を渡しちゃったのか。運営はデータを見てるんじゃなかったのか・・・ - 名無しさん (2020-10-05 13:39:59)
    • ヒットボックスと兵科のせいでそこまで活躍できてないとはいえビームだけで戦えてるギャプランとかあるのになんでコイツにクレイバズーカとか変な設定作って持たせたのかわからん。アッシマーにもくれよ - 名無しさん (2020-10-05 14:10:40)
  • 今後500550コストの機体追加されてもよっぽどな性能じゃない限りメタスで良くない?でなるんだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2020-10-05 13:34:08)
    • その前に絶対修正入るだろ - 名無しさん (2020-10-05 18:06:14)
  • e-sportsシーンがまともに機能してないゲームはこういう時監修できるプレイヤーがいなくて当然運営側でも用意出来ないからどんどん泥沼になっていくんだよな。ガンダムゲーっていつもこうな気がする - 名無しさん (2020-10-05 12:33:27)
  • 運営と寝て魔改造してもらったとしか思えないwメタスが魔窟ディアス食う世界線って何だよw - 名無しさん (2020-10-05 11:55:15)
  • 平均与ダメが凄いことになってそう - 名無しさん (2020-10-05 11:15:44)
  • キュベレイ mk2 メタスを見て思う事は、何事もほどほどにって事だな - 名無しさん (2020-10-05 10:44:42)
  • 実際敵を倒す瞬間一番邪魔なのは、同じ敵を追撃しようとしてる味方 - 名無しさん (2020-10-05 10:42:18)
  • 今これに乗ってでればまあ8割勝てるし9割ライバル負けは無いな - 名無しさん (2020-10-05 10:41:32)
  • ゲームに水とメタス入れてキンキンに冷やすなんてすげぇよ。普通のやつがすることじゃない - 名無しさん (2020-10-05 10:10:07)
  • こいつの火力と逃げ性能あればマジで500はこいつで染めるのが最強じゃないか?変に魔窟ディアスとか混ぜると逆に弱い - 名無しさん (2020-10-05 09:36:37)
  • 原作の強さ再現したらぶっ壊れになったならまだ百歩譲って納得できるがこんな捏造武器持たせて僕の考えた最強のモビルスーツとか馬鹿じゃね?笑っちゃうぜ!さっさと他の機体にも重装備仕様用意しろよ運営 - 名無しさん (2020-10-05 08:32:54)
  • クイックで初めて実戦で乗ってみた。確かに強い。チャージビームに慣れてない僕であれなら、慣れてる人が乗ったら鬼だろう。変形しての高速展開は楽しいけど、やはりどうしても「壁になりたい、そして格闘振りたい」の欲求が出てくるからどうにもすっきりしないなぁ - 名無しさん (2020-10-05 07:57:42)
    • 実際そういう人が多いから650は過疎った。そして500,550,600はまだ露骨ではないけどそのうち同じ状態になりそう。 - 名無しさん (2020-10-05 08:13:06)
    • すごく同意。僕も格闘の応酬と駆け引きに心躍る人。持っているけど格闘最低限の機体がここまで環境になると顔出した奴から蒸発するのは悲しすぎる。ここで書きたくないがこのままだとチュンチュンゲー加速待ったなしか。面白い機体なので上手く調整すれば何とか…(T_T) - 名無しさん (2020-10-05 08:34:46)
  • 起き上がった瞬間に一瞬でバズーカに持ち直して撃って下格闘からのビーム連射されて草。なんだこれ?サブ武器のバズーカが他のメイン武器より圧倒的に強いとか意味不明でしょ。 - 名無しさん (2020-10-05 07:47:16)
  • 「支援機ならそんな手強くないやろ~w」と思って出撃したらこいつの大群にあっという間に溶かされた。すまんみんな、俺は大馬鹿野郎だ - 名無しさん (2020-10-05 02:04:13)
    • 足の遅い支援機はフルチャバズ変形ビーム全弾吸ってくれるからなぁ 射撃だけで余裕で相性不利ひっくり返せるのほんとやべぇわ。殴り合いで強襲に勝てる支援みたいなもんよ - 名無しさん (2020-10-05 09:57:31)
  • 変形突撃はZにこそって気もするけど楽しいからまぁいいか。新しい戦い方も出来るしこれからはこういう系統ガンガン増やしてくれ。今までは高コスト帯も低コスト帯も戦い方自体は変わり映えせんかったしこのくらい個性あった方がいい。 - 名無しさん (2020-10-05 01:24:56)
  • 俺はもうメタスがいるかもしれない戦場には出れん。あんな恐ろしい事はなかった。メタス3機の射線ずらした猛烈な火線で変形ジェットストリームアタック仕掛けられた時はこれまでの戦術を覆された体験で「エェッ!?」っと思わず脱力し、放屁してしまった - 名無しさん (2020-10-04 23:24:21)
    • 臭い - 名無しさん (2020-10-05 01:31:09)
    • 汚い - 名無しさん (2020-10-05 01:32:51)
  • メタスをメタれる蓄積ためやすい機体や強よろけ射撃持ちを実装すればメタスは減るかもしれないけど、変形機まるごとが死滅しそう。やっぱ最低でもダメコンは取り上げないと、今後の環境にも悪影響を与えるだけな気がする - 名無しさん (2020-10-04 23:17:40)
    • 変形機どころか他の機体も丸ごと死にそうだし、なんなら強よろけや蓄積で止めた機体をメタスが仕留めるのが定番になるとメタスは生き残る - 名無しさん (2020-10-04 23:39:18)
      • 火力がいかれてるからなぁ。低リスクで遠距離で火力出せる以上、仮にダメコン取り上げても普通に強機体のままだろうね。ただガチャゲーな以上は、そこでいったん様子見た方が反発少なくて良さそう。 - 名無しさん (2020-10-04 23:52:18)
        • 500じゃダメコン無くても極端に変わることがないのがなぁ。変形減るから多少手数は減るけどそれでもフルチャバズフルヒットという蓄積200%ロマン砲レベルの火力が異常すぎる。ダメコンなくして550スタートが妥協ラインじゃないのかこれ - 名無しさん (2020-10-05 01:46:42)
  • 600でもいけるやん - 名無しさん (2020-10-04 22:43:56)
  • この射撃補正に1100x2って他の汎用支援にすらないよなぁ…火力やば - 名無しさん (2020-10-04 22:40:43)
    • 主兵装とはいえ魔窟のバズーカより威力が高く、カス当たり含めても当たりやすく、切り替え速度でほぼ一秒、クールタイムでほぼ二秒早いという・・・ - 名無しさん (2020-10-05 14:16:26)
  • 自分もメタス使ってる上での話だけど、観測枠1枚入れて他メタスが50の主流になってる現状・・・正直楽しいか? - 名無しさん (2020-10-04 21:50:56)
    • 楽しくないから荒れてるんじゃん - 名無しさん (2020-10-04 22:14:13)
      • 正直バズーカはいらなかったと思う - 名無しさん (2020-10-04 22:36:44)
    • 魔窟がやばかった時と同じとか言う人もいるけど、あの時は上級者向けだけど強いディアスもいたし、わかってる人はガルベ―も使ってたから別に今みたいに一強環境でも何でもなかった。上手い人はマドで魔窟捌いたりもしてたけど、メタスは支援じゃどうしようもないし。全部に強いのが終わってる - 名無しさん (2020-10-04 23:29:29)
    • 俺は楽しいかなぁ。メタス使いだして500・550の勝率が上がりだして唯一50%切ってたこの2つのコスト帯が足引っ張ってたのが戻り始めた結果レートも上がり出したし。 - 名無しさん (2020-10-04 23:54:41)
      • 勝ってるからって部分を別にしても楽しいかって話じゃね - 名無しさん (2020-10-05 02:57:08)
    • 自分は楽しいかな。空中戦いっぱいできるし - 名無しさん (2020-10-05 10:58:14)
  • 両手で構えるから動いてる相手にフルヒットしない事あるけど、大きめの支援相手だと何の問題もなく当たるのと回避も出来ないから相性無視してゴリゴリ減るんだよな… - 名無しさん (2020-10-04 20:29:35)
  • いよいよサービス終了までのロードマップが決まったんかってレベルの課金用雑調整。次の3あるならガチャゲーの弊害、課金させる為の過剰なインフレへの一考頼むぞ運営。 - 名無しさん (2020-10-04 19:47:10)
  • 雨中メタスは一機までで押さえた方がいいな。デブで近接弱いから近寄られると不利になる。フルチャが蓄積なのがまた宇宙はミスマッチぽい。今こっち20000スコアの敵側メタス3機6000スコアというリンチゲームになった、地上波強いんだけど立体軌道には旋回遅いし向いてないから宇宙は秒だなー - 名無しさん (2020-10-04 19:41:12)
    • 宇宙は単にエイム力の問題じゃないかな。ちゃんと当てれば近寄る前に宇宙適正ある魔窟やβも止められると思う - 名無しさん (2020-10-04 21:30:33)
      • 高コスト宇宙で射撃を外さず的確に当てられる前提でいいならスパガンも強くなるんだ。ましてやメタスは連射を全てヒットさせないといけない - 名無しさん (2020-10-04 22:04:00)
        • 例えがおかしいな。メタスは高蓄積の高速連射やし、バズもあるから500なら余裕でやれる。 - 名無しさん (2020-10-04 22:08:41)
        • クラスが違う機体と比べて楽しいか?スパガンが近接弱いのは接近してくる強襲がMA持ってて相性不利で近寄る前に落とせないからだろ。あと上枝の言う通り近接信管働くバズと閃光弾あるのに近寄ってくる汎用を捌けないは嘘 - 名無しさん (2020-10-04 22:20:57)
        • 別に外してもメタスなら変形で逃げれるし、なんなら地上より長距離移動できるし - 名無しさん (2020-10-04 23:29:47)
    • 蓄積がと言っても変形時も使える即ヨロケバズもある以上、ただ単に相手側が宇宙戦に慣れてないだけなんだろうなって - 名無しさん (2020-10-05 00:15:42)
      • でも宇宙A+とAの戦場やったで( ´ ▽ ` ) - 名無しさん (2020-10-05 01:06:55)
        • Aとかピンキリどころの話じゃないのが居るからなぁ。S−出てからはA+も訳分からんのが増えてきてる - 名無しさん (2020-10-05 10:57:41)
  • スナⅡマシという邪道でメタス封じ込めた。 - 名無しさん (2020-10-04 18:34:20)
    • 相手メタスが攻撃して来なかったら完封出来そう…。乗った事ないからわからんけどマシンガンだと楽なん? - 名無しさん (2020-10-04 21:31:43)
  • たまには主人公機のことも思い出してあげて下さい。 - 名無しさん (2020-10-04 16:40:11)
    • Zは許されてるけどな、アプリアイコン機体が軒並み期待外れだったのは意外だったけど - 名無しさん (2020-10-04 16:48:33)
  • ナーフするとしたらドルブみたいに段階的に落とすのかジムコマみたいに一気に落とすのかどっちだろうな。この板だと結構それぐらいなら許せるナーフ案は結構あるしこれらを踏まえてナーフするならしてほしいね、結局環境機がゆっくり変化させるどころかインフレやってるしね - 名無しさん (2020-10-04 15:51:45)
  • 現状どの戦場もこいつ6機でいいな、それ以外の機体特に強襲入れるのは舐めプすぎて相手に失礼まである。エースマッチは観測支援必要かと思ったが、律儀に4-1-1で組んでる相手ならメタス6機の圧倒的な火力でゴリ推したほうが勝てる - 名無しさん (2020-10-04 15:48:00)
    • 2機ぐらい半端に混じってると変形で好き勝手してる内に残りの味方が…からの自分の着地が…ってのが起きうるので染めるか1機かかなぁ?港湾とか広いMAPだと気にすることも無いのだけど。なんにせよこれ全盛期のグフ飛さんの扱いだな… - 名無しさん (2020-10-04 16:03:15)
    • 500ならメタス5機G04Bst1機がすごくよかった。観測あるし、メタスが飛び回ってるとヘイトそっちいくからメガビがしがし刺さる。誰も前線張らんから乱戦になるとメタスは逃げられてもG04が逃げられないで終わるのはまぁ経費かな - 名無しさん (2020-10-04 19:49:37)
  • ビームガンはフルチャで一発OH バズ切り替えを2,5秒くらいにしとけば文句ないわ - 名無しさん (2020-10-04 15:39:46)
  • 運営は一回運営VSユーザーでやってみてユーザーチームのメタス達に殲滅されてこのゲームの現状を思い知ればいいだよ - 名無しさん (2020-10-04 15:35:26)
    • そういえば初代バトオペって運営+ゲストvsユーザーみたいなのやってたよな…ユーザーが乗り降り無敵使ってその後修正したりしていたわ - 名無しさん (2020-10-04 15:44:21)
      • 神戸のFA(放送当時割と新機体だった)をユーザーのライトアーマーがぼっこぼこにしたから生放送の数日後にFAやけくそ強化した時はどんだけ悔しかったんだよwwwってなったのは有名な話。 - 名無しさん (2020-10-04 16:02:22)
        • 運営はLAすら捌けんようなレベルの腕だからなぁ。 - 名無しさん (2020-10-04 19:07:10)
  • ビームガン→蓄積簡単に取れる クレイバズーカ→即よろけも取れる 変形→スラ消費少ない(ダメコンもあるよ) 火力→クッソ高い うーんこの - 名無しさん (2020-10-04 15:21:54)
  • MK-IIが暴れてた頃やキュベレイが無双してるのは原作でも強いし主人公やラスボス機でもあるからってことでギリギリ納得できたけど、こいつはなんなんだろう。 - 名無しさん (2020-10-04 14:57:57)
    • 原作でどうこうとかゲームに置いて糞ほどどうでもいい理由なので俺は納得出来ないですわ。 - 名無しさん (2020-10-04 15:00:45)
  • 墜落のメタスって使いづらくないか?建物エリアで射線が通りにくくなるし、射線通そうとすると前に出なきゃいけないしで壁汎のほうがまだ動きやすいんだが - 名無しさん (2020-10-04 14:06:29)
  • あんなチンケなビームガンから長射程、高火力のビーム発射してんの草生える - 名無しさん (2020-10-04 13:23:07)
  • 運営が前作の反省点何も考えてないのがよくわかる機体 控えめに言って馬鹿性能 - 名無しさん (2020-10-04 12:39:00)
  • 好きだった北極が糞mapになってしまったなぁ。こいつの追加でこんなに変わってしまうなんて思いもしなかった。射撃型で効果力&連続ヨロケ&逃げれる足持ちを相手にしてると前作の糞要素のキャバを思い出すわ - 名無しさん (2020-10-04 11:14:01)
  • A - 名無しさん (2020-10-04 09:35:26)
  • こんなアホな機体が随時追加されるなら、もう課金はしないほうがいいな - 名無しさん (2020-10-04 08:50:26)
  • クランマッチで使ったとき初めて脚部壊れたけど、脚部破損したまま普通に変形できたし、飛行に何の支障も無くて笑った。デバフになってないな。 - 名無しさん (2020-10-04 07:29:24)
  • かなり限定的ながら飛行型の変形が出来なくなる事があるので注意喚起します。変形前のMSにトリモチ当てられるとデバフ効果中は変形できなくなるので注意です。そのうえΖなんてバイオセンサーの移動系のバフがゼロになってそこからさらにデバフされちゃうダブルコンボというね...まあバグ扱いされて修正されてるかもしれんが - 名無しさん (2020-10-04 04:58:31)
    • 間違えた 変形前のMSにトリモチ当てられる→× 変形前の状態でトリモチ当てられる→○ - 木主 (2020-10-04 05:01:33)
    • それはバグってかトリモチ自体の強力なデバフという扱いじゃないかな。とはいえ謎に変形できない時は多分これか… - 名無しさん (2020-10-04 08:27:38)
    • バグの可能性もあるけど、変形できなくなるっていうのは説得力ある仕様だとは思うけどなあ - 名無しさん (2020-10-04 09:37:16)
  • 北極とかメタスいるならもう支援委らと思うんだが毎回毎回鈍足支援で開幕即死してそっから負けとかになるし - 名無しさん (2020-10-04 02:41:44)
    • 北極だと今は拠点破壊することが多いからミサイサとか拠点破壊に向いている支援機なら要るだろう。 - 名無しさん (2020-10-04 07:31:43)
      • ミサイサとバウとか居ると拠点破壊待ったなしだからな…メタスもダメージ通りはするけど完全フリーじゃないと有効打にはならんし - 名無しさん (2020-10-04 08:28:49)
  • トリスタン「メタスメタスうるさいんだよ!」 - 名無しさん (2020-10-04 02:00:43)
  • 強いんかも知れんけど乗っててなんもおもろないわ、やっぱサーベル振りに行ける機体がいい - 名無しさん (2020-10-04 01:49:07)
  • 今日のクランマもメタスドライセンオペレーションでしたね - 名無しさん (2020-10-04 00:29:32)
    • ダメコンつけるべきではなかった。弱点らしい弱点がない - 名無しさん (2020-10-04 01:00:34)
  • どっちも引いて使いこなせたからこそこれは流石にやりすぎだってわかる。こちらの行動が何か通るたびに乾いた笑い出てくるもん - 名無しさん (2020-10-03 22:21:13)
  • 遠くから可変でビーム撃ちながら近づいてそのまんま立ち去れるのホントクソ - 名無しさん (2020-10-03 21:36:33)
  • メタス来てから乗ってるだけでレートが200も増えたわ。強機体でレート上げってこんなに楽なんだな - 名無しさん (2020-10-03 20:46:36)
  • 今一番コメント欄が見てて楽しい機体 - 名無しさん (2020-10-03 20:42:32)
  • メタスの何がヤバいって変形だよ。戦場を引っ掻き回される。 - 名無しさん (2020-10-03 20:36:39)
  • こいつのせいでアッシマーが完全に空気と化した。 - 名無しさん (2020-10-03 19:11:29)
  • 600にも出てきて理不尽押し付けられるのマジでやばいな。零式2機分くらいの圧力ある - 名無しさん (2020-10-03 15:08:00)
    • 600だとでかい機体多いから当てやすい。脆くはなるけど - 名無しさん (2020-10-03 19:13:24)
  • メタス強いけど、これまで魔窟が君臨していた環境をぶっ壊してくれて嬉しい。 - 名無しさん (2020-10-03 12:12:23)
    • 言う程魔窟環境だったか? - 名無しさん (2020-10-03 12:27:29)
      • そう思う奴にはそうなんだろう。絶対的に500機が少なかったのは事実だし。 - 名無しさん (2020-10-03 15:29:18)
        • 500スタートの汎用機は5種(地上はサイコザク以外の4種)がいて、カスマかクイマでしか使えないような上位レベルもいるけど10種以上はあるのに少ないのか? - 名無しさん (2020-10-03 23:22:42)
      • 500ならディアスとガルβはよく見たし、550はもっといろいろいたし、ほぼ全部メタスに染まったけど - 名無しさん (2020-10-03 15:35:43)
      • 依然としてmk2の居場所あるからな。君臨してた事はやはり間違いないだろう。 - 名無しさん (2020-10-03 15:57:19)
      • よしんば違くてもこいつの環境に変わっただけだしな、意味も変化も成長もない - 名無しさん (2020-10-03 15:57:54)
      • まあ魔窟持ってなくてバーザムレベル2とかで騙し騙し500・550プレイしてた(なるべく避けてた)身としてはメタスの実装とGETは嬉しいよ。実際引けてからレート上がりだしたし。 - 名無しさん (2020-10-03 20:12:15)
    • 魔窟を下ろすんじゃなく、特定の機体が君臨するのを終わらせてほしかっただけなんだ… - 名無しさん (2020-10-03 22:44:58)
  • メタスが苦手とする機体って何ですかね?対策練らないとまずい事態 - 名無しさん (2020-10-03 12:06:16)
    • 現状は打つ手がないかなー?まあー色々言われてるけどヤバくなったら飛んで逃げれるしね。 - 名無しさん (2020-10-03 12:43:50)
    • 陸戦FA(ちゃんと近接距離に詰めれる人限定)なら一応勝てる。ダメコン抜けるし、SMLの怯みで間合いと合わさり反撃取れんからね。芋だと逆効果キャノンとBRが繋がらなくなるし、SMLも当たらん。機動力で有ポジ取られて食われるだけになる。 - 名無しさん (2020-10-03 13:22:50)
    • アームビームガンチャージして敵狙うために壁からちょっと顔を出した時に、見えにくいところから撃たれる4号機bstのメガビーは普通に脅威。マニュ効かせてるわけでもないから全弾Hit不可避だからね。あと宇宙で暗礁やら資源に出るときの話だけど、対ビーに割り切って対格盛ってない場合があるから強襲機の格闘が普通に痛い。適正持ってないせいで旋回低いから懐に潜り込まれちゃう - 名無しさん (2020-10-03 13:22:54)
    • メタスの苦手な機体はメタスで良くないかい?それが一番手っ取り早いと思うけど… - 名無しさん (2020-10-03 14:15:22)
      • 現状メタス3〜4機と支援機で的当てして、より当てた方が勝つゲームになってる - 名無しさん (2020-10-03 23:47:26)
    • 1対1なら余裕で落とせる。支援機が被弾覚悟で睨み利かせるだけでも変わってくるし実は大したことない。ステルスとかもかなり有効 - 名無しさん (2020-10-03 16:00:24)
    • 近づかれたらメタスは脆いよ。Mk-2とかきつい - 名無しさん (2020-10-03 17:46:49)
      • メタスと支援機の弾幕抜けて、メタスが変形逃げせずに接近戦になったら勝てるとかいう現実的じゃないことを対抗策とか言うなよ - 名無しさん (2020-10-03 23:37:57)
        • ステルス乗れよ - 名無しさん (2020-10-04 03:57:37)
    • ザメルだろう。ビル影に隠れてチャージしてるメタスを爆風でチャージ解除させたり、飛行中のメタスを強よろけで撃ち落したりしてくる。火力は高くないがエイム力がいいやつが使うとかなり痛い。 - 名無しさん (2020-10-03 18:37:19)
      • メタスが1機ならいいけど複数いると永遠に蓄積取られそう - 名無しさん (2020-10-03 23:39:35)
        • 複数に狙われたらどんな機体でもそうなるだろう - 名無しさん (2020-10-04 07:34:28)
    • 強襲はテトラが対抗出来るって話は見たな。たしかにあのガトならダメコン抜けるか。スリムだから避けやすいし - 名無しさん (2020-10-03 22:46:08)
      • ガトは200mしかないからメインのノンチャの方だと思うけど、射程300mの15発オバヒの内9発を移動するメタスに当てるというのは難しすぎる - 名無しさん (2020-10-03 23:44:56)
  • 宇宙ですら離れた場所からイカれた速度て拠点破壊して近付くと変形で逃げていくんだがこの機体考えた奴脳ミソ大丈夫か? - 名無しさん (2020-10-03 12:06:08)
  • 唯一の欠点は、メタスの操作に慣れてしまうと他のMSに乗れなくなることだな! - 名無しさん (2020-10-03 11:33:17)
    • そんなことないやろ - 名無しさん (2020-10-03 12:09:47)
      • いや、少なくともメタス連続して乗った後に他の機体乗ると難しく感じるけどな〜何がヤバいって適当な距離取って打ってるだけである程度活躍出来るのがヤバい - 名無しさん (2020-10-03 14:44:36)
        • 乗れてるやん - 名無しさん (2020-10-03 14:46:44)
  • 1発ヨロケに対するMAや攻撃姿勢制御、蓄積ヨロケに対するダメコンや機動力や細身。このジャンケン部分をメタスもキュベもガン無視してるのが大問題よ。その上で高火力なんだからそりゃタスキュベオンラインにもなるよなぁ。狭い北極ですら強いんだから格闘が弱い格闘に弱いの弱点も全然機能してないし本当にテストプレイしてから出したのかと - 名無しさん (2020-10-03 07:13:46)
    • 細身?明らかにディアスよりデブだろう。ディアスがデブと言われてるのにそのデブよりデカイメタスが細身?ねーよ。 - 名無しさん (2020-10-03 07:34:20)
      • そういう意味じゃねーだろ - 名無しさん (2020-10-03 08:50:06)
      • 読解力なさすぎだろ。即よろけの対策がMAや姿勢制御、蓄積の対策がダメコンや細身(による被弾率低下)だって書いてるのになんでメタスのことだと思ってんの? - 名無しさん (2020-10-03 09:38:11)
      • ゲームやってないで国語のお勉強した方がいいっすね流石に - 名無しさん (2020-10-03 10:10:24)
      • 引き合いに出されてるMAや姿勢制御でメタスのことじゃないってわかるやろ・・・ - 名無しさん (2020-10-03 23:37:09)
  • フルチャバズノンチャで半分くらい削れるし、そっから変形すれば主兵装を焼かずにさらに火力を出し続けられるのホントヤバい  - 名無しさん (2020-10-03 07:09:41)
  • メタス5支援1だと負ける気がしないわ〜。ガンダムバトルオペレーションじゃなくてメタスオペレーションに改名してくれ - 名無しさん (2020-10-03 03:11:27)
    • それは無理。このゲームの正式名称はキュベオペですよ。 - 名無しさん (2020-10-03 03:24:23)
      • じゃあ、間を取って『機動戦士キュベレイ メタスオペレーション』で - 名無しさん (2020-10-03 07:14:22)
  • サブでバズ貰うとかやりすぎ、グレネードとかグラブとか今までのは何だったの、重装備なのに早いし、WRとかも遅くしてるのに、当分はナーフも無いだろうし、やっぱり2ヶ月は最低でもこのままかな? - 名無しさん (2020-10-03 02:28:43)
    • 変形しなきゃディアスより遅いし、旋回もごみじゃん - 名無しさん (2020-10-03 07:46:04)
  • 流石に強過ぎる。自分で使ってても与ダメTOP取り放題。弱体化するなら単純に射撃補正下げるだけでもだいぶ変わる。あと、変形メインが別物扱いとか言う謎のぶっ壊れ機能早くやめた方がいい。 - 名無しさん (2020-10-03 00:47:40)
    • ただ主兵装ヒート管理別が壊れだったのならガブスレイはあんなふうになってないよ... - 名無しさん (2020-10-03 13:24:52)
  • メタス染めが最強なのになんでメタス出さないんだよ。強襲とかいらねーからメタス出せ - 名無しさん (2020-10-03 00:35:39)
  • 流石に皆慣れたのかな適当に突っ込むと冷静に撃ち落としてくるな、まあそれでも有利だけど - 名無しさん (2020-10-03 00:33:13)
  • 使ってて滅茶苦茶楽しいよな、強すぎるのは問題だが - 名無しさん (2020-10-02 23:44:54)
  • 魔窟で普通に倒せる。大した脅威ではない。 - 零式 (2020-10-02 23:39:07)
  • キュベレイと違ってなぜかこいつ使ってる間は「俺は攻撃してるぞぉ!」って実感があって楽しい。特に変形突撃してるとき - 名無しさん (2020-10-02 23:20:10)
    • キュベは攻撃の半分くらいはファンネルによる間接攻撃だもんね。 - 名無しさん (2020-10-03 03:28:15)
    • お手軽さは同程度だけどね、おつむ足りてる? - 名無しさん (2020-10-03 16:01:16)
      • むしろどこにおつむが足りないと言われる要素があるのでしょうか - 名無しさん (2020-10-03 16:56:32)
  • 600なのにメタスレベル2が4機になっておいおいSレートでそんなの大丈夫かになったけど勝てたわw港湾など一部のマップは異常なほどメタスの性能がマッチしてやべえ。 - 名無しさん (2020-10-02 21:32:09)
    • 足場のない港湾や密林だと上手いやつが乗るとホント洒落にならない。1往復毎に1機撃墜していくんだぜ。最後にラムアタックしてくるタイミングでタックルで止めた後はボコって沈めれたけど、タゲられた時に冷静に対処できるかで明暗が分かれる。 - 名無しさん (2020-10-02 21:56:30)
    • Sマッチでも普通に与ダメトップとか2冠とか平気でさらっていくしな。まだ見たことないけど、4冠も十分可能だろうな - 名無しさん (2020-10-02 22:11:48)
    • 港湾についちゃもうメタス主体でヒット&ウェイしてる方が勝率良いもんな 強襲なんかいらないし・・・ - 名無しさん (2020-10-02 22:53:46)
      • 定期的に湧くヒット&ウェイ君は何なんだ...攻撃するたびにウェイウェイしてるとやられちゃうぞw - 名無しさん (2020-10-02 23:15:12)
        • 言ってる意味が良く分からん?。やられたくちか? - 名無しさん (2020-10-02 23:28:10)
          • ヒット&アウェイやろって話じゃないのん? - 名無しさん (2020-10-02 23:46:17)
            • 港湾はやりやすいけど状況によるよ。引き撃ち主体で良いし闇雲に突っ込む訳じゃない。定期的に湧くってのも謎なんだが? - 名無しさん (2020-10-03 00:29:55)
              • 誤字(抜け字)につまらんつっこみしてるだけだよ - 名無しさん (2020-10-03 00:44:59)
                • アウェイとウェイね。何処かで文脈が分かれば文字違いでも読めるってのを思い出した - 名無しさん (2020-10-03 01:55:13)
  • このコスト帯に実用的な強よろけ持ち機体がいないのが不味い気がする。蓄積得意な奴とか得意とまでは言わなくても蓄積値100%は狙えますな機体は居ても強ヨロケ使えますな機体が少ないのが不味い。変形効率は良くても変形中の機動力はこのコスト帯の旋回力考えたら良いとも言えないので強よろけ持ちが出てきたら大分マシになると思う。 - 名無しさん (2020-10-02 19:52:18)
    • ドワッジ改とかペイルとか - 名無しさん (2020-10-03 13:05:30)
  • メ タ オ ぺ - 名無しさん (2020-10-02 19:37:37)
  • MK2の強判定もそうだったけど、メタスはダメコンさえ無ければ普通に良い機体だったんじゃないかな。仮に600650でも環境入りするぐらい強いと個人的に思う。 - 名無しさん (2020-10-02 18:58:43)
    • なぜグフフとかでやらかした業をまた繰り返したんだろうな。射撃で迎撃してもホント落ちんね、コイツ。 - 名無しさん (2020-10-02 22:00:12)
      • 運営「コストが100上だから平気だと思った。もちろん反省していない」 - 名無しさん (2020-10-02 22:14:19)
    • メタスはコスパが良いことが売りだから… 良すぎるのが問題なんだけど - 名無しさん (2020-10-03 17:50:32)
  • 乗ってて楽しい?ストレスにしかならん…。自分にはあってないのだろうか - 名無しさん (2020-10-02 18:47:20)
    • デブホバーが苦手。エイムが終わってる。格闘振らなきゃ気持ち良くなれない。この辺に引っかかると向いてないかも? - 名無しさん (2020-10-02 19:04:39)
      • 全部当てはまってました - 名無しさん (2020-10-02 19:55:04)
        • いやーアッシマーに比べたらホバー弱いからビーム当てやすいほうですよ。 - 名無しさん (2020-10-02 20:14:56)
      • メタスl2出たけど同じ550なら魔窟の方が超使い易いし活躍出来る。 - 名無しさん (2020-10-02 20:38:30)
    • 初の可変機だし乗ってて楽しいよ - 名無しさん (2020-10-02 20:16:28)
  • メタスゲーと化した。残念ですが500と550はしばらくお休みします。 - 名無しさん (2020-10-02 18:01:38)
    • 持ってない側のひがみとも思うけど、持ってる側からすると逆に無いなら来なくていいとさえ思う。てか600にも550メタス来るし、対策できないなら450以下で遊んでた方がいいよ - 名無しさん (2020-10-02 19:33:12)
  • 宇宙でも十分強いね。 - 名無しさん (2020-10-02 16:37:33)
    • レベル2しか出なかったから550宇宙で使ってみたけど550ですら普通に強いわ。流石に機動性は適正持ち連中に負けるけどそれを補えるレベルで火力とダメコンが効いてる - 名無しさん (2020-10-02 19:41:44)
    • メタスのフルチャ以外だとfbの大型BRを4発という実質的に変形中は射撃で止まらないから、fbか百式の発生速い下格をメタスに対して斜めの角度から入れるくらいしか対抗策がないし - 名無しさん (2020-10-02 20:56:49)
  • エウーゴが勝てたのはガンダム系やジム系じゃなくてこいつのおかげなんだろうな - 名無しさん (2020-10-02 11:50:15)
    • でもエゥーゴのメタスはクレバズを持ってなかったからもしかするとこの重装メタスという奴はネオジオンに50機納入されたという幻のメタスなのかもしれない… - 名無しさん (2020-10-02 13:21:57)
    • インレがきても重装型量産して蜂の巣にできそう - 名無しさん (2020-10-02 21:04:56)
  • もーう500はメタスだけで良いよ!他のは要らんよ。前線もくそもない。とりあえずメタス出せ! - 名無しさん (2020-10-02 10:37:56)
    • メタス多いと前線が~という人もいたけどどっちかというとメタス編成に混ざってるやつのせいで足並み揃わないだけだね - 名無しさん (2020-10-02 12:23:59)
    • 手に入らないんじゃい! - 名無しさん (2020-10-02 13:22:34)
    • 当たるまで木主がお金出してくれるなら乗ってあげる - 名無しさん (2020-10-02 13:40:22)
      • 500出なければ良いだけでは?俺はもう500は出ないよ - 名無しさん (2020-10-02 19:02:34)
        • 結局そうするしかないんだよな…メタスを引けなかった人はメタスの数が減るまで500〜550は絶対に行かないほうがいい…… - 名無しさん (2020-10-02 19:29:16)
    • 他のいると邪魔まである - 名無しさん (2020-10-02 16:53:42)
  • メタスのジェットストリームアタック 敵は蒸発する - 名無しさん (2020-10-02 10:15:31)
    • さっき、ネタじゃなくてホントにそれだった。気付いたら周りの味方半壊してるんだもんな。 - 名無しさん (2020-10-02 22:02:42)
  • 戦場で出会うと一機倒せたとしても第二第三のメタスが次から次へと出てくるから頭おかしなるで - 名無しさん (2020-10-02 08:33:45)
    • 正直1対1ならどうにか出来るんだが機動力が違うから矢継ぎ早に来るんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-02 09:16:57)
  • 耐ビはコーティングで多少なりとも盛れるけど、耐実弾とHP高いのほんと納得いかねぇ。腰3本で支えてるから衝撃に弱い虚弱設定どこ行ったんだよ - 名無しさん (2020-10-02 08:06:05)
    • 衝撃に弱いけどダメージコントロールもできるぞ - 名無しさん (2020-10-02 11:43:46)
      • 耐格は紙装甲ですんがな - 名無しさん (2020-10-02 11:56:02)
  • あーやっぱりガチャればよかった。ドライセンで頑張るつもりだったけど…今になって後悔!メタス欲しいよ。 - 名無しさん (2020-10-02 07:39:03)
    • ★2ですし回してたらいつか来ますよ。 - 名無しさん (2020-10-02 20:15:55)
  • 変形メタスを変形メタスが追いかけるの最高にエスコンしてる - 名無しさん (2020-10-02 03:36:42)
  • 500〜550は支援一枚後は全メタスでok - 名無しさん (2020-10-02 02:17:45)
    • えあえあ~ - 名無しさん (2020-10-02 02:34:27)
    • 港湾とかはマジでこれでいいんじゃねえかな - 名無しさん (2020-10-02 02:36:14)
    • その編成で負けたの一度押されたらどうにもならん北極ぐらいかな。真面目に汎用はほぼメタス多い方が有利よね。 - 名無しさん (2020-10-02 02:42:22)
    • 支援入れるのもシャッフルとエスマだけでいいわ回避無し機体とかメタスに嬲られる足手まといでしかない - 名無しさん (2020-10-02 03:33:01)
  • 素のメタスだと弱すぎるから重装備使 - 名無しさん (2020-10-02 01:51:53)
    • 仕様にしたんだろうが、盛り過ぎたな。ダメコン変形と極悪ビームガンあればクレバズなんか追加する必要なんかなかっただろう - 名無しさん (2020-10-02 01:53:25)
      • 重装備仕様でバズ持ってるのはゲーム的にいいけど、ダメコンあるのはマジで意味分からん - 名無しさん (2020-10-02 02:35:45)
    • 可変にダメコンは必要不可欠だけど武装で帳尻合わせすると産廃になる。正直難しいな - 名無しさん (2020-10-02 09:19:51)
  • 変形突撃してる時に相手の下格はバズでお手軽に止められるから一方的にバ火力押し付け続けられるのほんと駄目だわこいつ。ドルブと同じ事してんじゃん。しかも何故かダメコンまで持ってるし。 - 名無しさん (2020-10-01 23:28:38)
    • ドルブ~グフ飛行・グフフときてのこいつだからなぁ開発は学習ということができんらしい。 - 名無しさん (2020-10-02 00:37:41)
      • 開発側はたぶんもう確信犯じゃない?原作設定で弱いメタスをここまで強機体で出すのは。しかもわざわざ重装備とか言っちゃってるし。その時期その時期でわざと壊れ機体を投入して話題性アップ&トークン回収狙ってるって。そうじゃなきゃ仮にもプロ集団のはずの開発陣がこんなミス犯すはずがない。 - 名無しさん (2020-10-02 01:21:08)
        • そんな長期的にはマイナスにしかならない愚行を平気でするって、嫌な予感するんですが。サ終でもすんのかい? - 名無しさん (2020-10-02 01:54:58)
          • PS5くるし何か考えはありそう。 - 名無しさん (2020-10-02 18:26:41)
  • 支援機にすれば強襲の需要増えて良かった気がする - 名無しさん (2020-10-01 22:45:38)
    • それめっちゃ思います! - 名無しさん (2020-10-01 23:42:00)
    • 絶対支援と思ってたし、実装初日は兵装見て「支援なのに物足りないなぁ」とか一瞬思ってたよ。ナンダコレハ。 - 名無しさん (2020-10-02 22:05:39)
  • メタスにかもられてる人多すぎ、MAで向かってきたら横スラで遮蔽物まで移動するかレレレからの前方回避しなされ、突っ立っててフルで食らってる奴ばかりでアホかと - 名無しさん (2020-10-01 22:26:49)
    • メタスが廃墟都市以外の全てのマップで空中開いてるから余裕で回り込める性能で回避なんかしたらそれこそ他の敵に狩られるんだよボケ。タイマン部屋しかやってないのか? - 名無しさん (2020-10-01 23:42:18)
      • まあまあお二方暴言はよしましょうよ。せっかくどちらも役に立つこと言ってるんだから。 - 名無しさん (2020-10-02 01:24:04)
      • 馬鹿かおまえ - 名無しさん (2020-10-02 16:37:56)
  • 俺はガンダムMKⅡとディアスがいたせいであるのと、ペズン使っててボコボコにされて疎遠になったが、メタス出て復活したよ!ならメタスを超える機体が出るまでひっそり隠居してろよ貧乏人 - 名無しさん (2020-10-01 22:24:08)
    • 強い力を手にした途端に豹変する小物感が草 - 名無しさん (2020-10-01 23:21:38)
    • 日本語のめちゃくちゃ具合も小物感マシマシでgood - 名無しさん (2020-10-01 23:24:36)
    • 小物界の大物 - 名無しさん (2020-10-02 01:13:06)
    • シンプルにバカで草 - 名無しさん (2020-10-02 03:17:15)
    • A勝 チムラン 主以外小物禁 - 名無しさん (2020-10-02 10:57:21)
  • 下方修正の話しばかりですね。バトオペ2の機体数、三竦み、既にバランスは保てていないのでそのうち環境を変える機体が追加されるのを待つ!くらいの気持ちです。遊びのゲーム時間でストレス溜めるのはね。遊ばないのも手段では? - 名無しさん (2020-10-01 21:42:58)
    • そうだなみんなで1カ月ボイコットしようぜ - 名無しさん (2020-10-01 23:43:12)
      • 君ずっと暴言吐いてますね。しかもレスも適当で的外れ。暴れたいだけなら愚痴板いってくださいよ。 - 名無しさん (2020-10-02 06:48:58)
        • 暴言に該当する文言、考えはありません。皆さん同様にメタスに対する感じ方を書いたまでです。愚痴にあらず。 又「ずっと」と指摘されていますがコメントは2回しか書いていません。(誰が書いたか確認する術があるのですね。当方はそれすら知らない普通の社会人です。)お疲れ様です! 強い機体、弱い機体、全て含めてバトオペを楽しみましょう♪ - 名無しさん (2020-10-02 11:38:09)
  • コイツのせいでこのゲーム一気に冷めた。今までで最高に面白くねぇバランス壊し過ぎだわ - 名無しさん (2020-10-01 21:29:54)
    • そのメタスを倒せたら楽しい!と考えて遊んでます。味方と連携で対処出来ると面白いけどなー、自分は。 - 名無しさん (2020-10-01 21:46:25)
  • 出ないだろうけどメタス改ってこれにハイメガキャノンついてるマジキチ性能なんだよな あでもこのゲームのハイメガはカスだからそう変わらんか - 名無しさん (2020-10-01 21:28:42)
  • ここに書いてるやつらは勝手だが、俺みたいにカネ払って当てた身からすれば、ここで下方修正されたなら、詐欺として訴えたくなるだぞ!所謂詐欺商法に - 名無しさん (2020-10-01 21:21:55)
    • 持たざる者の妬みなんだ。悔しかったら課金しろっていうそれだけのこと - 名無しさん (2020-10-01 21:31:44)
      • 一つのカテゴリ内の人権くらいなら他のカテゴリ使えばいいけど、メタス以外の全てを駆逐する性能してるから文句あるんだよ。BDドルブ環境だってそれぞれのカテゴリの最強で編成組んだけど、メタスはそれより酷いぞ - 名無しさん (2020-10-01 23:48:22)
    • いや俺も課金して当てたけど下方していいわ。3すくみぶっ壊すのは流石になぁ。他で遊びたくなってもこれ一択でつまらんわ。 - 名無しさん (2020-10-02 00:35:32)
  • 何回もいうぞ、メタスを下方修正するなら、ガンダムMKⅡとディアスもついでにお願いしやす!! - 名無しさん (2020-10-01 21:16:29)
    • メタスが頭一つどころか三つくらい飛び抜けてるから魔窟ディアスは免罪になりそう - 名無しさん (2020-10-02 13:25:18)
  • 何回もいうぞ! - 名無しさん (2020-10-01 21:16:11)
  • メタスを下方修正するなら、ガンダムMKⅡとディアスもついでにお願いしやす!! - 名無し (2020-10-01 21:14:50)
  • もしこの先運営VSユーザーの勝負ができる機会があったら、そこで運営の支援をメタスでボコボコにしてやれば下方されると思うな - 名無しさん (2020-10-01 20:46:28)
    • それ素敵やな - 名無しさん (2020-10-01 23:48:00)
    • 支援機を射撃で蜂の巣にしてシャゲダンしよう - 名無しさん (2020-10-01 23:49:16)
    • おっ、ガンダムバトオペNE○○で公式を完膚なきまでに叩きのめして、即日怒りのトランザム修正さしたLストの再現かな?(すっとぼけ) - 名無しさん (2020-10-02 04:32:13)
  • 操作してる感じは楽しいから上手い事バランスとってほしい - 名無しさん (2020-10-01 20:42:21)
  • ファはメタスだ! - 名無しさん (2020-10-01 19:33:47)
  • 変形中のメタスを安定して蓄積取れるか回転の速い強よろけがあるになると完全にゲーム壊れるから、早めに下方したほうがいいんだよな - 名無しさん (2020-10-01 18:54:25)
    • こいつのメタ出した瞬間完全に強襲機が死ぬことになるからその時はサ終でしょうな - 名無しさん (2020-10-01 19:34:28)
    • メタスを出せば安定して蓄積とれるぞ - 名無しさん (2020-10-01 21:08:25)
      • メタス以外が蓄積取るの現実的じゃないのが問題だって分からないか? - 名無しさん (2020-10-01 23:51:16)
  • 支援に対して400m程度から一方的によろけ高火力コンボ叩き込めるから強襲という役割が要らない…せっかく強襲でも射撃で火力だせる選択肢がまた増えたのに。 - 名無しさん (2020-10-01 18:24:56)
  • どのくらい強いかというと、今すぐ重装仕様という名前と供にバズを武装から削除してただのメタスにしてビームだけにしてもまだ強いくらいに強い - 名無しさん (2020-10-01 16:32:32)
    • バズ削除したら格闘連撃もMAもない劣化アッシマーだろ。強くは無いわ - 名無しさん (2020-10-01 19:10:37)
      • 捏造部分しか強くない機体とかあほらしすぎて笑っちゃうんすよね - 名無しさん (2020-10-01 19:32:45)
      • エアプかよ - 名無しさん (2020-10-01 20:40:57)
  • こいつのレベル1を550で出しても大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2020-10-01 15:33:55)
    • 550でも使えなくはないけどレートじゃ良い気にはならない。550で1強というわけでもないし - 名無しさん (2020-10-01 16:19:49)
    • 機体自由のカスマはいいんじゃないかな。クイマは人によるだろうけど、個人的にはライバル勝利の日替わり任務日以外だったら出してもいいと思う。レーマは↑にも書いてるけどNG - 名無しさん (2020-10-01 17:37:30)
  • メタス以外は全部メタスの餌だ - 名無しさん (2020-10-01 15:16:21)
    • 範馬勇次郎ですかな? - 名無しさん (2020-10-01 18:57:23)
  • バウのおかげでメタスゲーが加速するぞうおおおおお - 名無しさん (2020-10-01 14:50:58)
  • まあ当然だけど、今週とくに修正は無い模様 - 名無しさん (2020-10-01 14:07:32)
  • いくら対策が周知されようと、やってる事が全盛期ドルブや全盛期フライト機のそれだから結局やられてる側がクッソ不利なのよな。 - 名無しさん (2020-10-01 13:53:48)
  • せめて普段の時は、緊急回避とダメコンは外してほしいのう、、。 - 名無しさん (2020-10-01 13:45:12)
    • 普段・・・・って、いつ? - 名無しさん (2020-10-01 17:23:51)
  • もう言われてるけど、ZやZZより強いメタスとか見たくなかったわ。スパロボもやってる身としては、キュベレイがクソ強いのはF完結のトラウマも手伝って流石はハマーン様の愛機って云う理不尽性能への納得があったけど、味方をいつも修理してくれてるメタスが、バトオペだとこんなオラついた性能になってると違和感ばりばり。すごいですね、重装備(白目)まぁ、女は化粧したら別人になるからな(錯乱) - 名無しさん (2020-10-01 13:44:05)
    • 逆にスパロボ性能で参戦してもビームガンとサーベルしかないからねぇ。まぁでもガザCとかの例もあるから、出せなくはないか・・・ - 名無しさん (2020-10-01 14:01:28)
      • エウティタのビームガン、グレ、サーベルで良かったんじゃねえかな - 名無しさん (2020-10-01 14:56:57)
      • 副兵装なしで低火力短射程かつ高回転即よろけのABGとサーベルってだけのシンプルな構成でよかった気が。その代わりサーベルは六刀流などのイメージも込みで威力高めで - 名無しさん (2020-10-01 15:35:12)
      • アッシマーがライフルと拳と、おまけ程度のハングレで十分戦えるいい調整してたのにメタスはこんな安易な方向に逃げた挙句バランスぶっ壊すとかこれもう分かんねえな?SRWどころか原作でもほとんど活躍してない機体なのにさ - 名無しさん (2020-10-01 17:07:36)
  • カカシ化ZZ・キュベレイオペレーションな時点でかなり嫌気が差してたがもう堪忍袋の尾が切れた、人権機に限って何十連回して出ない詐欺ゲー。引退のトドメがメタスとは思わなかったよ、金と時間返して○ねよクソ運営 - 名無しさん (2020-10-01 13:25:22)
    • 愚痴は愚痴板へどーぞ。 - 名無しさん (2020-10-01 13:59:01)
  • メタスの相手はメタスがするって騎兵みたいな立ち位置だよな - 名無しさん (2020-10-01 13:19:33)
  • 変形機構最適化制御が要らんよなぁ…なんでついてるんだ?ダメコンだけで満足してくれ - 名無しさん (2020-10-01 12:12:41)
    • 機体イメージ優先で考えると簡易変形の類なので最適化はまぁ。逆に機体強度に問題とか言ってるくせにダメコンはちょっと。ついでにHPも3000ぐらい下げてくれ。 - 名無しさん (2020-10-01 13:00:08)
  • サブで持ってるバズがコスト上のドライセンとかの優秀なメインバズと比べても最強なのはどうしてなの - 名無しさん (2020-10-01 11:57:23)
  • こんなにイカれてても戦績をBやA-からも集計してるんだからそりゃ弱体化なんてされないよな、あほくさ - 名無しさん (2020-10-01 11:29:01)
    • メタスがめっちゃ多いから、極端に勝率が上がり下がりもしなさそう - 名無しさん (2020-10-01 13:50:58)
  • 重装備って付けるだけでこんなに原作からかけ離れた設定の強さになるならこれから出る機体全部重装備にしようぜ - 名無しさん (2020-10-01 10:53:51)
    • キュベレイ[重装備仕様]か - 名無しさん (2020-10-01 11:16:05)
      • ファンネルコンテナ大きくしたプルのMK2のことだな・・・ - 名無しさん (2020-10-01 16:32:14)
      • あのやたら長いビームサーベルが追加されそう…は置いといて、なんで重装備にしたんだろうね、メインとサーベル、フラグレで十分な性能してると思うわ - 名無しさん (2020-10-01 16:48:45)
  • これに乗っていい成績出せない奴は - 名無しさん (2020-10-01 10:08:40)
    • このゲーム辞めた方が良い - 名無しさん (2020-10-01 10:17:23)
      • 出来らあっ! - 名無しさん (2020-10-01 11:17:44)
      • そう言われかねないから、乗らない - 名無しさん (2020-10-01 13:48:27)
  • 600にだしても余裕で1st - 名無しさん (2020-10-01 09:43:05)
  • 回すの今日まってゲットしたんだけど初乗りでダメ10万超えちった、これはひどい。 - 名無しさん (2020-10-01 09:29:10)
    • 今日まで - 名無しさん (2020-10-01 09:29:27)
    • 単純に好きな機体なので同じく今日まで待って引いてみた。確かに火力はいいけど、あまり自分が好む壁汎やれそうには見えない(まだ演習だけ)なぁ - 名無しさん (2020-10-01 10:03:28)
      • デブホバーで耐格低いから壁本は向いてないね。なんかやっててコンボはフルチャ→バズ→変形BGを反復するだけで火力出る感じ。変形中の武器がそのままMS形態時の武器に移行されるのとBGがOHしても変形時のBGはフルだからOH気にせず状況によっては打ちまくればいい感じ。さっき16万ダメでたよ、これは修正はいるんじゃないかなー - 名無しさん (2020-10-01 11:34:30)
  • 何故か今日になって初めて対戦してみたけど(今まで味方にしか居なかった。自分でも引けなかった)、対処が難しいなぁ。MA状態で突っ込んできたメタスに夜鹿Vのウミヘビでたたき落とすことは出来たけど、有利を取れたのはその時くらい?ダメージコントロールをいまいち理解できていないんだけど、強よろけすれば良いと言うこと?500、550で強よろけ持ちって他に何かあったっけ? - 3色乗り目指している無課金勢 (2020-10-01 09:16:22)
    • 変形状態を落とす方法としては - 名無しさん (2020-10-01 09:26:22)
      • 途中送信失礼、強よろけの他には蓄積値160以上与えるか下格かタックルを当てるという方法がある。ダメコン自体は通常100%で蓄積よろけが取れるところが160%必要になってるから通常形態なら即よろけで普通によろけるが変形後だとそれに加えて常時マニューバになってる。 - 名無しさん (2020-10-01 09:29:26)
    • 強ヨロケ、下格、蓄積160%のどれかで落とせる。相性最悪だけどガルスJはミサ4発+フィンバル1秒で落とせる、相性最悪だけど。それとディアスはバズ+バル2秒で落とせる。コスト550だとミサイサだとミサ2発+1.5秒バルかバル2.8秒で蓄積溜まる。零式ならビーライ4発で落とせて楽。至近距離でならディジェも散弾で落とせる。このコスト帯、実はバルカン系のヨロケ値が高くなってるから意外とみんなでバァルカンすると簡単に落ちたりする。 - 名無しさん (2020-10-01 09:41:21)
      • 400m前後から蓄積か即よろけ取れるメタスに200mからのバルカン使った蓄積で落とせるとかエアプだろ - 名無しさん (2020-10-01 18:31:45)
    • 皆さん、詳しい解説ありがとうございます。強よろけ持ち少ないですねぇ。あと、下格闘忘れてました。orz バズ→バルカンを狙うのと、変形前の即よろけ狙いですね。それでも手数の面から対処難しそうですが、引けなかったんでそれでがんばってみますね。 - 木主 (2020-10-01 12:28:37)
    • ザメルのAPFSDS。図体がデカイのでビームガンが突き刺さるが、先手が取れるならラムアタック狙ってるやつはかなり狙いやすい。飛んで逃げるやつも普通に狙える。 - 名無しさん (2020-10-01 12:39:56)
      • そうかもしれんけど現環境でザメル出す奴おるんかね。少なくともレーマにはこないで欲しいわ - 名無しさん (2020-10-01 14:07:39)
        • ザメルLV1-4まで取り揃えておりますので、まずはクイックで試してみます! - 木主 (2020-10-01 15:09:03)
  • チャージビームによろけがないのが逆にメリットになってるな乱戦の味方ごと撃ってもひるみしかデメリットがない - 名無しさん (2020-10-01 07:14:25)
    • そうだろうけど、接近戦仕掛けてる時だと射撃や格闘が出せなかったり緊急回避が出なかったりもするから、誤射はやめた方がいい。 - 名無しさん (2020-10-01 13:57:02)
  • 今まで500で強いのがペズンしかなくもがいてきたけど、やっとそれを活かせる俺のターンきたーーー! - 名無し (2020-10-01 03:38:19)
  • 幼馴染追っかけて思いつきで急遽パイロットになった小娘と頭ん中ピンク色おばさんが同等に取り合いするくらいだったよなTV版って。メタスのポテンシャルはそこそこだったけどパイロットが酷かっただけなのでは? - 名無しさん (2020-10-01 03:38:13)
  • フゥーハッハッハッハッハー - 名無し (2020-10-01 03:36:29)
  • メタス環境を気にする事はない ただ認めて次のアプデを待てば良い (メタス乗りながら) それが大人の特権だ - 名無しさん (2020-10-01 02:33:27)
    • 新環境に変わってく途中な気がするね。そうしないとガチャ回さないだろうし。 - 名無しさん (2020-10-01 03:40:04)
  • ビームガンフルチャの性能おかしいわ、異様な蓄積値に支援機すらゴリゴリ削る火力。あのちっこい豆鉄砲であんなインチキビーム撃てるのがひたすら違和感。 - 名無しさん (2020-10-01 01:44:22)
  • もう500~550でマップが港湾とか砂漠になるだけで萎える。射線通るマップはメタス編成されたら近づけない。 - 名無しさん (2020-10-01 01:36:43)
    • 港湾はどちらかというと水中メインじゃね?500だと変形飛行が少ないのでポジ取りで優位だけど、水中戦に成りがちでそんなに射撃戦してる感じはしない。 - 名無しさん (2020-10-01 06:39:12)
  • 運営お得意の攻撃性能そのままでHP削りの脳死対応あくしろよ。5000ぐらい削りゃ設定にも沿うんじゃねーの?知らんけど。(ハナホジ) - 名無しさん (2020-10-01 01:21:01)
  • ゲームバランス壊したら終わるよ。バトネクみないに。まず人が減るぜ - 名無しさん (2020-10-01 00:54:33)
    • 言うほどこのゲーム今までバランス取れてたか……? - 名無しさん (2020-10-01 01:04:22)
      • 最初は取る気がないんだよ。ガチャ回せて何か月かTUEEEさせて、「ちょっと強すぎたので修正しました^^;」っていつもの流れ。まぁ、弱い機体にガチャ回す気になるわけないけど、ただZ世代から加減が分からなくなってる辺りが無能。微妙か、強過ぎかの両極端。 - 名無しさん (2020-10-01 01:35:23)
      • 高コスト帯の強襲機や汎用機実装しても支援機実装しないせいで強襲機不遇とかだったし、バランスはいつもおかしいよな - 名無しさん (2020-10-01 06:42:08)
  • 500・550はメタスを多く出した陣営が勝つって、、、ゲームとしてのバランスは? - 名無しさん (2020-10-01 00:21:28)
    • ディアスMrk2時代、BD23ドルブ時代と一緒。ここの運営にバランスを取る気なんて無い - 名無しさん (2020-10-01 07:48:08)
  • 宇宙でも昔の変形タンク相手にしてる気分になる。ダメコンあるから実際にはもっと酷いかもしれない - 名無しさん (2020-09-30 22:48:22)
    • ずっと可変機でも宇宙機に適正付けろって思ってたけどコイツはなくてよかったわ - 名無しさん (2020-10-01 03:45:47)
  • 変形は一歩間違うとヤバイことになりそうだったけど運営もいい感じに調整したなと思ってたらとうとうやっちまったな。最適化は強襲だけにしとくべきだった - 名無しさん (2020-09-30 21:26:57)
  • メタス使ってて辛いのは敵のメタスっていうね - 名無しさん (2020-09-30 20:48:27)
  • 弱体化したらクレームくるならコスト上げれば良いんじゃね?600か650くらいなら適正でしょ - 名無しさん (2020-09-30 19:01:09)
    • 「★★メタス[重装備仕様] LV1~2 (地上/宇宙両用機体、コスト500~)」として宣伝し、ガチャ引かせてるのにコスト変えたら駄目だろう。 - 名無しさん (2020-09-30 19:06:44)
      • いいんだよwどうせ誰も訴えやしないしwwコスト弄ろうが使い物にならないゴミになろうが新しい機体出しときゃ黙る連中なんだからwww - 名無しさん (2020-09-30 20:10:34)
        • 訴えないとか関係なく、景品表示法違反だ。 - 名無しさん (2020-09-30 20:30:54)
  • キュベメタスで分かったのは同じ壊れでも射撃はあかんってことだな。Mk2時代よりよっぽどやりたくない。というより戦場が硬直するから単騎じゃどうにもならんこのゲームだとやりようがない。 - 名無しさん (2020-09-30 18:40:00)
    • と言うよりも、こうも簡単に蓄積ヨロケを取れたらダメってヤツよなぁ。トリスタンくらいが丁度いいわ - 名無しさん (2020-09-30 18:45:14)
      • こいつの場合ダメコンLv2なせいで変形で距離取ろうとしてる奴に逃すまいかと射撃を当て続けても落ちずに逃げてくのもやばい - 名無しさん (2020-09-30 19:07:35)
      • フルチャに3秒掛かってるし即よろけ来たらチャージ解除されるし、蓄積よろけ自体はそんな壊れてると思わないが。ノンチャ二発でよろけ取れるFBとかとそんな差を感じない。それよりも火力面だろう。 - 名無しさん (2020-09-30 19:39:45)
        • 多段式でヨロケ値合計200%が壊れじゃないって?君の頭が壊れてんじゃないのかねぇ - 名無しさん (2020-09-30 20:29:34)
          • MAが貫かれる強よろけみたいなもんだ。それに3秒のフルチャがあってこそ。1.5秒チャージのドワッジ改と差ほど違い無いだろう - 名無しさん (2020-09-30 20:35:31)
            • そうは言ってもあっちは一度使ったら20秒以上は使えなくなるからなぁ…こっちはオバヒしない関係上10秒以内にまたフルチャが使えるし - 名無しさん (2020-09-30 20:52:26)
            • 3秒フルチャが苦痛になるのはそのヨロケから格闘ねじ込む機体だけだ。バズで中距離から追撃かませるコイツにとってその3秒はリスクでもなんでもないわ。それにバズノンチャでもMA割れる。ここまで使いこなせてないし知識もないのに強気な発言すげーよ。 - 名無しさん (2020-09-30 20:54:22)
              • だから問題なのは蓄積よろけじゃなくて変形も含めた武装回転率の高さだろ。だから火力が出ている。 - 名無しさん (2020-09-30 22:13:55)
                • 瞬間的に蓄積ヨロケ取るから最高にクソッタレなんだぞ。火力だけで済むなら悪くないってのはヘビガン4号bst見てたら分かるだろ - 名無しさん (2020-10-01 06:58:36)
                  • ショットガンで瞬間的に蓄積よろけ取るのはクソッタレか?違うだろ。火力が凄まじくて強襲機が遠距離からフルチャバズ変形コンボで落ちるからだろ。4号bstなんか比じゃねーよ。 - 名無しさん (2020-10-01 11:00:42)
        • 3秒チャージしたら蓄積よろけだけじゃなく威力4800の馬鹿力ビームを400mまでお届けするんだが…?機体次第ではバズと変形ビームのおまけ付きだぞ - 名無しさん (2020-09-30 21:16:56)
          • 全弾ヒットありきでダメージ計算は草 - 名無しさん (2020-10-01 03:50:41)
            • 最初の二発が当たった時点で普通の機体は止まるからね…せめてフルヒット100%なら…いやそれでも壊れか… - 名無しさん (2020-10-01 09:03:53)
  • 強くて使ってて楽しいけど、mk2より体力多いのは流石に酷い - 名無しさん (2020-09-30 18:32:41)
    • 設定的には脆弱なはずなのにね… - 名無しさん (2020-09-30 20:53:18)
  • 450コスト以下メタス居ないから平和だよ!!皆も来いよ~!! - 名無しさん (2020-09-30 18:14:27)
    • むしろメタスで無双してたほうが楽しいわ - 名無しさん (2020-09-30 19:16:36)
  • 使ってみて実感するこいつのやばさ。武装・スキルもさることながら変形が攻守両面でクソ優秀 - 名無しさん (2020-09-30 17:32:27)
  • 壊れ機体ばっかりでバトネクを思い出すわそろそろバトオペ2もサービス終了かなぁ - 名無しさん (2020-09-30 17:23:32)
  • 運営「チッ、ナーフナーフうっせぇなぁ…。ほらよ【射撃補正‐3】。ナーフしたぞ?^^」 - 名無しさん (2020-09-30 16:05:57)
  • 意外と支援相手でも減るから牽制しててもおいしい。ジャジャ超えてる。 - 名無しさん (2020-09-30 15:57:45)
  • こんだけ強いけど、この運営の場合・・・。勝率が高い?普通だけど(←両陣営にいるせい) 火力が高い?そりゃ火力重視に設計したからね。その分接近戦に弱いんだよ(←変形あるからそうでもない) 損失率も高いほうだよ(←特攻しまくるメタスもいるし、超火力でお互い潰し合ってるだけ) 何の問題もないですね。とかになりそう - 名無しさん (2020-09-30 15:11:38)
    • ライバル勝率でめっちゃ差出るから大丈夫よ。メタスvsメタスなら五分だけど、メタスvs他だとメタス圧勝だからね。ライバル勝率60%なんて脅威の数値が出て来るんじゃないかしら - 名無しさん (2020-09-30 16:58:20)
      • 仮にそれだけの数値が出たとしてどれくらいの早さでナーフくるのかね最速で2ヶ月とか? - 名無しさん (2020-09-30 18:22:14)
        • 数値設定間違ってましたーで最速1週間?そんな機体があったような・・・ - 名無しさん (2020-09-30 18:40:10)
          • 実装数時間だゾ - 名無しさん (2020-09-30 19:33:55)
          • 最速は事前情報よりもHP下げられたBBサイサリスだから - 名無しさん (2020-09-30 22:36:32)
  • 諸兄方が仰る通り500、550はもう強襲出しちゃダメっすね。あれ?確か開発は500強襲の勝率悪いからって調整入れてなかったけ?なんでまた強襲潰しの機体入れたんだろうね?(ハナホジ) - (2020-09-30 13:58:04)
    • ステルス乗れよ。メタス苦手だし活躍してるやつ腐る程いるぞ。環境変わったら乗る強襲も変えていけよ - 名無しさん (2020-09-30 17:04:46)
      • ガチャ機体なんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-30 19:42:13)
        • 持ってないなら出ないのは基本でしょ - 名無しさん (2020-10-01 13:23:47)
  • 支援機相手にすら射撃でマウント取れるんだぜおかしいだろ - 名無しさん (2020-09-30 13:11:58)
    • どの支援機だよ。ネモやディテクターならチャージ終わる前に即よろけの射撃コンボで終わりだろ。 - 名無しさん (2020-09-30 19:47:23)
      • ネモ3もディテクターもメインがメタスのフルチャとバズよりも短射程だから、メタスが400〜450からコンボスタートしてくるのにキャノン1発入れて終わりで何ができるんだ? - 名無しさん (2020-09-30 22:45:59)
  • 650キュベで嫌気さしたのに500,550もこいつで射撃バリバリで溶ける環境になって600も怪しい。高コスト軒並み死んだのがきついなぁ。いや、もちろんそういうゲームが好きな人にとっては死んで無いんだろうけど、本来あるべき戦いができないというか戦略が狭まってるというかね。 - 名無しさん (2020-09-30 12:13:33)
    • 650はたぶんジオがこじ開けることになるんだろうけどこいつの場合割と整ってた環境ぶち壊したから罪深い - 名無しさん (2020-09-30 12:23:25)
      • ジオ壊れ修正しろの合唱が聴こえる。一部機体以外許されない状態にあったのに整ったとか冗談だろ。メタスだって複数いるとそのチームキツいし押し込まれたらそれまでだぞ。ぶち壊しと言うならメタス全機でいいと言う事になるが… - 名無しさん (2020-09-30 12:33:36)
  • 幾ら射撃タイプとは言え格闘一切ふらなくてもいい距離で戦えて強いと言うのは汎用として違うと思う - 名無しさん (2020-09-30 09:38:52)
    • 下の木もだけど、全射撃武器の射程をピクシーの2丁マシと同じ100まで落としたらちょうどいいかもしれない - 名無しさん (2020-09-30 10:04:29)
  • 射程を取り上げるのは急務だと思うこれをするだけでメタス側にも接近するリスクが発生するし - 名無しさん (2020-09-30 09:14:47)
  • 宇宙ヤバい、適正なくても射線通りまくりの環境に高火力 長射程でどこからでも刺せる - 名無しさん (2020-09-30 08:57:52)
  • AとかA-の戦場なら射撃当てられないからこれでも普通だったりするんかな、後期型の調整とかまさにその典型だし - 名無しさん (2020-09-30 07:33:39)
    • AはともかくA-はそれ以前の問題すぎて参考にもならん。廃墟でガンキャⅡとかマシンガンスナⅡとか希少種が見れる世界だぞ。 - 名無しさん (2020-09-30 08:56:34)
  • 持たざる者の妬みでしかない。 - 名無しさん (2020-09-30 04:57:42)
    • それだけじゃないやろ、インフレし過ぎた機体に引っ張られて既に過疎ってるのが加速したり、更なるぶっ壊れでインフレが加速する可能性だってあるんだし。キュベは元々ZZと二体しか居ない650だったからまだ良かったが・・・ - 名無しさん (2020-09-30 11:04:30)
    • 持ってる人間からも批判が出てる以上その意見はお前の傲慢でしかないわな - 名無しさん (2020-09-30 22:58:49)
  • メタスオペレーション2になってから450以下しかやってねえな。魔窟実装時とは比べ物にならないぐらいつまんねえ - 名無しさん (2020-09-30 03:59:39)
    • ディアス魔窟実装で強襲が編成から追い出されて耐格闘必須環境になって…ってなってた当時も大概つまらなかったぞ。自分は魔窟今に至るまで引けてないしな。 - 名無しさん (2020-09-30 05:15:31)
      • ディアス魔窟は2機体がいたからまだいいけど、今は1強だぞ。しかも支援でもとける超火力と、MAのダメコン付きSAのせいでメタれる機体がメタス以外いないのが大問題。近寄ってくれればケンプ、ディジェで落とせるけど・・・ - 名無しさん (2020-09-30 08:34:19)
  • Zより強いメタスなんて見たくなかったぜ - 名無しさん (2020-09-30 02:05:03)
    • ZどころかZZより強いからな。・・・まぁ、ZZはバトオペで変異した特殊虚弱個体だけど。 - 名無しさん (2020-09-30 08:59:15)
  • 変形で即よろけ無効にしながらバズ撃てると考えると、サイコザクのスラ撃ちバズにも勝ってるんじゃないかと思える。 - 名無しさん (2020-09-30 02:00:38)
    • MA利かせながらトライブレードで強襲だぜ!とか言ってたのがアホみたいになるなった(止めのラムタック喰らいながら) - 名無しさん (2020-09-30 02:10:40)
  • 強襲が消えてメタスばっかになった戦場で盾を剥がされて嬲り殺されるミサイサを見るようになってきた。惨い。 - 名無しさん (2020-09-30 01:53:12)
  • ビームガンって名前どっかで聞いたような..... - 名無しさん (2020-09-30 01:36:08)
  • 汎用はコイツに1体張り付いて欲しい。距離を取ると危険だけれど近距離では脆い。 - 強襲より (2020-09-30 01:04:35)
  • このよろけ継続能力…空から襲ってくるディテクターみたいな感じだなと思ったら、ディテクターもメタスの派生機だったな。 - 名無しさん (2020-09-30 00:17:30)
  • Lv2引いてとりあえずカスパだけ組んでみたが長所は伸ばせるわ短所は消せるわでとんでもないな。対格射補スラ全部-10くらいしてもいいんじゃなかろうか? - 名無しさん (2020-09-30 00:09:38)
  • ある程度腕があれば対処不可能な機体じゃないしこれで壊れなんて笑ってしまうが、これだけ射撃でやられてる人が多いなら火力減の調整入るだろうな - 名無しさん (2020-09-30 00:09:31)
    • ある程度腕があれば対処不可能にできるけどな - 名無しさん (2020-09-30 01:17:05)
    • 言いたいことはわかるけどマウント取りすぎやろw - 名無しさん (2020-09-30 01:27:24)
  • 支援にも仕掛けやすいし回避されないからエグい火力出せると本当に強襲がいらなくなったな - 名無しさん (2020-09-29 23:59:48)
  • 火力4割減、スピ、スラスピ-25して支援にしようや。あと2丁バズのCTは+2秒、切り替え+0.5秒な。 - 名無しさん (2020-09-29 23:57:38)
  • ヒルドルブにグフ飛行・グフフ、そしてこいつ‥開発は同じ過ちを繰り返す…まったく!一方的に攻撃できる機体はクソだっていつまでたっても学習できない無能集団 - 名無しさん (2020-09-29 22:50:51)
  • こんなの許されるならみんなクレイバズ二丁もてよ...トリスタンも魔薬も人権機に昇格するぞ。ビームもあのサイズであの火力出るなら皆盛ればいいのに...ほんとくそ運営だわ - 名無しさん (2020-09-29 22:48:48)
  • もう店畳むん?壊れ出して集金か? - 名無しさん (2020-09-29 21:40:21)
    • だねぇ 前から薄々感じてたけどそろそろって感じだね - 名無しさん (2020-09-29 23:35:12)
    • だねぇ 前から薄々感じてたけどそろそろって感じだね - 名無しさん (2020-09-29 23:39:15)
      • すまんミスで連投なった。 - 名無しさん (2020-09-29 23:39:43)
  • スナカスで13万だしてダントツTOPなのに負けた。味方ゴミ糞すぎ - 名無しさん (2020-09-29 21:00:04)
    • ここで言うことではないなぁ - 名無しさん (2020-09-29 22:28:45)
    • ほう、500コストで砂カスですか… - 名無しさん (2020-09-29 23:18:17)
  • ひたすら射撃戦して寄られたら変形で逃げればいいだけだもんな...アッシと違ってMSでも火力ヤバいし - 名無しさん (2020-09-29 20:22:06)
  • ただでさえ4800のフルチャ持ちなのにメタスのバズーカが相当に強くて壊れてるのワロタ - 名無しさん (2020-09-29 20:04:00)
    • 装甲無視全積みで11830~かぁ・・・たまげたなぁ・・・ - 名無しさん (2020-09-29 20:09:56)
  • 変形時とヒート率別ならバズーカ無しでよかっただろ...... - 名無しさん (2020-09-29 19:52:19)
  • カウンターとして、ダメコンを1発で剥がすレールガンを持ったアトラスガンダムみたいな機体が汎用機で実装されそうで怖いな… - 名無しさん (2020-09-29 19:08:54)
    • 強ヨロケがメインの機体が出てくれば話は変わってくるだろうね。現状ヅダF待ちみたいな感じはするけど - 名無しさん (2020-09-29 19:12:56)
  • シマゲル使う意味がなくなってしまった…ライフルと同じくらい長いビームガンってもうライフルいらんやん - 名無しさん (2020-09-29 18:02:48)
  • ミサイサでメタスとかち合うとまー禿げる禿げる。変形してないなら先にミサイル当てたらいいんだけど変形されてるとマジで何もさせてくれない、メタスに落とされすぎて強襲機がどんな機体かわかる時は既に戦闘時間半分くらい過ぎてたりする。頼みのバルカンもダメコンのせいで全く効かないしバズの取り回しもいいからバルカンでよろけさせる前にこっちがよろけて気づいたら死んでる。せめてダメコンじゃなくてマニュにしてくれ - 名無しさん (2020-09-29 16:37:56)
    • ミサイサで禿げるなら他の盾無大型や蓄積ヨロケメインの支援機はもうひどいことになるね…即ヨロケ2つあるネモ3とかよりさらに遠くからフルチャバズ変形コン出来るのもヒドイ。 - 名無しさん (2020-09-29 19:26:41)
    • フルチャの射程が450mあるのもひどい。レーダー内に入られたらフルチャが飛んでくる。足が止まる系の支援だと特にきつい。フル・ノン共に射程100mほど下げても良いんじゃないかと思う。 - 名無しさん (2020-09-30 00:02:16)
  • 単純に通常と変形のビームのヒート率一緒にしてほしい。通常フルチャからの変形ビームが害悪すぎる。本当にアッシマーをうまく調整してた運営と同じと思えん - 名無しさん (2020-09-29 15:04:07)
  • バズもビームも射程長すぎると思う、もう少し射程が短くなれば今ほど無双できないはず - 名無しさん (2020-09-29 14:54:33)
  • チャージショットだけで支援も強襲も汎用も大ダメージ にもかかわらずオバヒ無し - 名無しさん (2020-09-29 14:51:37)
  • メタス強いのは相手してて分かるんだが自分が使うと弱いんだ。使いこなせてない感じがすごい、お手軽強機体ではないと思う - 名無しさん (2020-09-29 13:58:35)
    • ホバーが苦手なのか可変が苦手なのかそもそもヘタクソなのか... - 名無しさん (2020-09-29 16:42:18)
  • マジで500 550メタスクソゲーと化してんの笑えん、本気で過疎るぞこのゲーム - 名無しさん (2020-09-29 13:55:30)
    • すでに過疎ってるんですがそれは... - 名無しさん (2020-09-29 18:59:17)
      • ここから更に過疎って致命傷になるって話だよjk - 名無しさん (2020-09-29 22:51:00)
        • すでに致命傷負ってるのにそこから更に致命傷を与えられるのか…バトオペ運営には脱帽させられるばかりですな… - 名無しさん (2020-09-30 02:43:47)
  • 全体で少し火力をマイルドにして チャージ後はオバヒ確定  変形後のビームの回数減らす この位はあるかな - 名無しさん (2020-09-29 09:00:51)
  • メタスが火力面でこんなに強いゲーム初めてだよ - 名無しさん (2020-09-29 08:16:16)
    • PSPのバトルユニバース・・・ - 名無しさん (2020-09-29 20:57:08)
  • 他のガンダムのオンゲーから培った機体調整ノウハウはあるんだろうけど、バトオペ2かなり過疎ってきたのか雑に課金をさせようしてる機体多いな。前線という概念を壊したメタスも当てはまるわ。 - 名無しさん (2020-09-29 08:10:37)
    • ☆2ピン狙いって下手すると☆3ねらい打つより金かかるからなあ - 名無しさん (2020-09-29 08:18:30)
      • だよね。俺も同じ事を思ったよ。 - 名無しさん (2020-09-29 09:24:26)
        • ☆2は抽選確率アップ中に10連でもすれば大体引けると思うのだが… - 名無しさん (2020-09-29 15:51:51)
          • ピックアップ中の機体に関して言えば星2も3もあんまり関係なくない? - 名無しさん (2020-09-29 16:23:57)
  • 全体の威力落とすが ヒート率上げるかした方が良いな 変形ビームも明らかに撃て過ぎだよ - 名無しさん (2020-09-29 08:03:11)
  • 通常時と変形時のヒート率共通にして変形したら撃てる様になるのは禁止すりゃ火力が大分下がるんだけどな。それだけでアッシマー以下。 - 名無しさん (2020-09-29 07:48:09)
  • 火力が基地外ってレベルに高くてリスク皆無はマジでくそげー加速だからダメコンはいらんな - 名無しさん (2020-09-29 05:00:04)
  • 宇宙じゃディアスで何とかってレベルだな - 名無しさん (2020-09-29 04:43:35)
  • クランマッチの廃墟都市は前半メタスで出たけど特段メタスの強さを実感しなかったので後半はMK2で出た。旋回速度が遅いからなのか、変形使う場面があまり遭遇しなかったせいか、エースに回すために火力抑えたせいか、今日のクランマッチでメタスはイマイチ噛み合わなかった。 - 名無しさん (2020-09-29 02:37:22)
    • 引き撃ちと可変だけじゃ廃墟都市で無双できないに決まっとるやろ - 名無しさん (2020-09-29 03:05:27)
    • クランマはポイント取ってなんぼなんだからちんたらメインBZだけで引き撃ちなんてしてる暇あったら武装フル回転で突撃するし、開幕中央の中継取ってる敵に対して最速で妨害できるし、高台に陣取られてもスロープ以外から攻めることができて、逃げるメタスを追って落とせるこいつの変形を使う場面があまり無かったなんてことにはならんと思うけど。 - 名無しさん (2020-09-29 08:14:38)
  • 連中は早い!大型ディジェタイプじゃ駄目だ(550なのに) - 名無しさん (2020-09-29 01:57:57)
  • ボリノークが許されなくてこいつが許されてるのが意味わからなさすぎるな、ダメコン要らないだろ… - 名無しさん (2020-09-29 00:10:22)
    • ダメコンは居るだろ。巨体過ぎてダメコンなければただの的だぞ。MA無しでただでさえ即よろけでハメられるんだから。 - 名無しさん (2020-09-29 02:40:07)
      • ダメコン無かったらガルベ零式ガルスJ辺りに撃ち落とされるな あと宇宙だとFb鴨るどころか鴨られかねない - 名無しさん (2020-09-29 04:42:07)
        • 普通にMAありにしてダメコン消してほしいわ、どうにもならなさすぎる - 名無しさん (2020-09-29 13:41:17)
  • あっ、普通にバランサー持ちなんだ そうなんだ…… - 名無しさん (2020-09-28 23:57:10)
  • 汎用がメタスだけだったら、もう少し前線維持する気持ちもってくれい。いくらなんでも引き撃ちばかりで格闘まったく振らんメタスが多すぎる。 - 名無しさん (2020-09-28 23:37:17)
    • 汎用がメタスだけなら前線なんて概念なくなるだけだよ。好きなように撃って外したり距離が悪くなってきたら変形して仕切り直すだけ。変形して逃げるメタスを追って落とせる機体はいないのだから。前線がないと仕事できないような強襲は足手まといなのでいらないし支援は観測だけ提供してりゃそれでいいのでレーダーギリギリで芋っててくれればそれでいい。前線構築なんてする必要ない。 - 名無しさん (2020-09-29 00:02:42)
      • それ全機メタスじゃないとキツくないか… - 名無しさん (2020-09-29 00:07:48)
        • だって木主が汎用がメタスだけだったらって言ってたから… - 名無しさん (2020-09-29 00:15:18)
          • うーんまあそうなるよなぁ…全機メタスの観測役は支援じゃなくてある程度自衛力を持ったバズ4号機Bstの方がいいかもしれない… - 名無しさん (2020-09-29 00:23:33)
    • 木主だけどみんなありがとう。かなり自分の頭が固かったわ。前提が少し違って全機汎用ではなくて汎用が全機メタスという前提だったんだけど、いずれにしても足の有る観測役がいれば、他は全機メタスもありだね。やっぱりメタスほしいなぁ… - 名無しさん (2020-09-29 06:39:09)
      • フェダ持ち鹿V「汎用全員メタス?ほう、なら強襲枠は狙撃も出来る私がピッタリだな!」 - 名無しさん (2020-09-29 17:39:00)
  • 魔窟は格闘で強襲パンパンにする機体だからまだカウンターする等の対処があったけど、こいつ射撃で削るからどうしようもねえな…即よろけない機体だときつい - 名無しさん (2020-09-28 23:04:17)
  • これ宇宙ではほんとやりたい放題だな。弾切れたら変形して撃ちまくって、またMSになって撃って、危なくなったら変形して一撃離脱で高火力維持。あれ、メタスってこんな機体だったけ・・・? - 名無しさん (2020-09-28 22:52:52)
    • 近接戦闘に向かずかつ宇宙戦闘機としての性能は高いからあながち設定的には間違ってない...? - 名無しさん (2020-09-28 23:16:48)
  • ネモⅢ使ってたのにこいつの変形コンで体力7,8割持っていかれた…蓄積武装ないから落とせないし理不尽すぎる - 名無しさん (2020-09-28 22:48:18)
    • 近寄られたら圧倒的に脆いから、近接戦仕掛けましょ - 名無しさん (2020-09-29 12:41:57)
  • コスト無制限で出したら魔窟レベル3をフルチャ→バズ→変形ビーム→ラムで6割削って笑ってしまった。理不尽すぎる - 名無しさん (2020-09-28 22:22:33)
  • 変形射撃を積極的に使っていくならフィルモ必須かな?上手く調整すりゃいい話だけど雑に敵前線に向けて変形射撃しようとすると旋回足りなくて敵陣に深く入り込んじゃうことが多い - 名無しさん (2020-09-28 22:09:44)
    • 変形開始地点が近すぎるだけじゃ? - 名無しさん (2020-09-28 22:19:09)
    • 減速すればいいだけじゃ - 名無しさん (2020-09-28 23:20:22)
  • マジで空中になっただけでヒルドルブの悪夢再来かねぇ。 - 名無しさん (2020-09-28 21:42:58)
  • 追撃は、バズかビーム 格闘はスラの容量次第では無理に狙わない - 名無しさん (2020-09-28 20:24:16)
  • 格闘圏内は、下格の成功率をあげるためにチャージビーム バズで確実性をあげてから下格だな、県外ならチャージビーム バズ から状況次第で変形ビーム連射ラム - 名無しさん (2020-09-28 20:23:15)
  • 格闘圏外と圏内でどんなコンボ使ってる? - 名無しさん (2020-09-28 20:17:13)
    • 圏外はフルチャ→バズ→ノンチャ1トリかフルチャ→バズ→グレ→バズかフルチャ→(バズ→)変形BGかな - 名無しさん (2020-09-28 21:26:25)
  • 複数いると負けると言ってる人は多分慣れてないメタスが混ざってるからだよ、こいつは二連スナカスに似ている - 名無しさん (2020-09-28 20:10:09)
  • ん〜とりあえず変形ダメコン取り上げるだけでいいかなって思うけどなぁ - 名無しさん (2020-09-28 19:58:46)
    • まじで初見でディジェショットガンもろに当てたのに落ちなかった時はビビったわw下格はこっちもダメージ受けるリスクあるから現状タックルしか止める術ないんですかね - 名無しさん (2020-09-28 20:22:51)
      • 散々メタス側だけ撃ち散らかしてハイサヨナラとかできるのはさすがにクソすぎるわねぇ。ヒルドルブで学んでないんだね開発は。コレ以降変形機体にダメコンは付けちゃあかんと認識して欲しいわな。 - 名無しさん (2020-09-28 21:40:45)
      • ディジェ散弾25% x15なんですけど…375%… - 名無しさん (2020-09-28 21:40:47)
        • 150mしかないから確実にやるにはラムアタックのリスクを考えないといけないから基本エイム次第だから割と不安定なのがねえ - 名無しさん (2020-09-28 22:24:46)
        • 説明が悪かったですね零距離射撃ではなく他の機体なら余裕でよろける距離です。変形でヒットボックスも小さくなってたんでぎり6発しか当たってなかったのかも - 名無しさん (2020-09-28 23:33:05)
  • こいつ味方に複数いると前線崩壊して負けるわ - 名無しさん (2020-09-28 19:17:58)
    • 複数いるなら前線構築なんてしないで火力ブッパすりゃいい。前線維持にこだわる方が良くないし、それが許されるだけの火力を持ってる。 - 名無しさん (2020-09-28 19:54:47)
      • バラバラに飛んでいって帰れずに孤立して死んでるのが多いから少なくとも前線構築は意識すべきだと思う - 名無しさん (2020-09-28 20:01:22)
        • 前線構築はせんでいいけど孤立は良くない。その辺が分かってないだけじゃないか - 名無しさん (2020-09-28 21:48:03)
          • メタスが中途半端に2〜3機いると味方放って飛んでいって味方がやられた結果的に枚数不利になって負けるというケースをよく見るからね…メタス乗りは瞬間火力に目が眩んで味方を見捨てるような事だけはしないよう注意してほしい - 名無しさん (2020-09-29 00:12:38)
      • 前線崩壊で直接負けるというよりメタスが孤立して溶けるか、メタスについてこれないやつらが囲まれて溶けるかで枚数減ってそこから崩壊だし、火力ぶっぱできる状況にあるってことは味方が前線きっちり確保してくれてるってことだろ - 名無しさん (2020-09-28 20:40:45)
    • バズ持ちで連撃ないとはいえ高バラもってんだからそこまで前線維持に苦労はしないだろ... - 名無しさん (2020-09-28 23:18:19)
      • そうなんだけど前線維持せずに逃げ出すメタスをよく見かけるからそこは注意すべきだと思う - 名無しさん (2020-09-29 00:14:11)
    • 比較的足があるネモ3で出撃すると、メタスだけだと前線維持する意識が少ないのかどんどん下がるし、下がり切れなくなったら飛行形態で散開してしまうので、その場に残されてハチの巣になってしまう。メタス多い編成で出撃する場合支援機はどう立ち回ったらいいもんかねぇ。支援機なし編成がいいのかな。 - 名無しさん (2020-09-28 23:32:41)
  • 重装備なのに軽快な足回りなの矛盾感じちゃう - 名無しさん (2020-09-28 18:43:37)
    • 軽快か?旋回遅過ぎてフィルモ入れたいくらいなんだが。入れてないけど - 名無しさん (2020-09-28 18:46:15)
      • あのメタスが持つには過剰すぎる火力を思えば十二分に軽快でしょ。本来ならもっともっと遅くていいレベル。ジェネレータ出力の大半をビームガンに回していて支援機並の鈍足じゃないとおかしい - 名無しさん (2020-09-28 18:56:00)
        • ガブスレイ「ん?」 - 名無しさん (2020-09-28 22:00:35)
  • これ持ってないともう500〜550出れんわ。 - 名無しさん (2020-09-28 18:41:07)
    • 支援機で出とけ。ディテクターやネモⅢのような即よろけを継続できる機体であれば的もでかくチャージも無力化できて差ほど苦労しない。強襲機が編成入ってないこともあるから天敵も少ない。 - 名無しさん (2020-09-28 18:51:46)
  • 与ダメ10万超えがポコポコ出て楽しい - 名無しさん (2020-09-28 18:37:32)
  • 何これ? - 名無しさん (2020-09-28 18:35:21)
  • 何が楽しいかって暇な時間がない事だよね。 - 名無しさん (2020-09-28 17:08:08)
  • なんとなく回したら当たったけど噴射無かったのか。適正も無いしまさかここでバランスとってるつもりなんだろうか… - 名無しさん (2020-09-28 15:41:58)
  • ji/ - 名無しさん (2020-09-28 13:29:41)
    • 変な送信してしまった。ビームガンフルチャ多段しても合計ダメが出ないんだよね。たまーに火力低い命中率悪いって言ってる人いるけど、これ紛らわしいよねぇ - 名無しさん (2020-09-28 13:37:10)
  • フルチャバズノンチャチュンチュンでケンプ溶かされた、本当火力ヤバイわ - 名無しさん (2020-09-28 13:12:53)
  • S-帯は50,55どころか60もこいつで埋まってきたね - 名無しさん (2020-09-28 08:10:56)
  • 当たった。ヘイト高いね。墜落跡地みたいな交戦距離の短いマップでは、2体以上いると負ける感あり。 - 名無しさん (2020-09-28 01:08:47)
  • 変形が強すぎる - 名無しさん (2020-09-28 00:48:25)
  • メタスもキュベも乗るしこいつ居るの分かるからまだ夜鹿で強襲全然やれるけど怖いのは壊れが出てくる事じゃなくて壊れ達基準でこれから機体が実装された時のインフレが1番怖いわ… なんか初代の射撃転倒が増え、火力がインフレしまくって行ったあの感じを思い出してしまう、ところで皆Lv1に脚部積んでる? - 名無しさん (2020-09-28 00:27:46)
    • こんなところでまで夜鹿あげしないでくれよ。勘違いする人が出たら困るから夜鹿ページで同類とやれるやれる誉めあっててくれ - 名無しさん (2020-09-28 09:14:54)
      • なんで夜鹿出してるか理由ぐらいすぐ分かるやんけ…よく見るジャジャ、ストカスは問答無用で止めてれて瞬殺、だからこそ図体がデカくて引き打ちが多いメタスをステルスからハメれるんでしょ 勘違いとかする奴は既に夜鹿板で勘違いしとるやろ… - 名無しさん (2020-09-28 13:50:07)
  • 運営に弱体要望を! - 名無しさん (2020-09-28 00:09:08)
    • 射程を短くすればいいのよ。近づけな距離で一方的が無くなる - 名無しさん (2020-09-28 00:31:56)
      • フルチャ時とはいえ450mメインと400mサブだからなぁ - 名無しさん (2020-09-28 01:27:29)
      • 射程に関しては結構いい加減な調整だからね。支援の静止射撃(500m)と汎用の移動射撃(350~450m前後)が大して射程変わらないとか。アーム・ビーム・ガンとか絶対普通のBRより出力低いだろうに射程変わらずはねぇ。 - 名無しさん (2020-09-28 08:28:34)
    • 今後の登場機体でインフレ化を推し進める狙いがあるかもしれない(震え声 - 名無しさん (2020-09-28 14:24:12)
  • さっさと弱体してくれ、 - 名無しさん (2020-09-27 23:05:56)
  • ビーム装甲45のドライセンでも一瞬で6000くらい削られたけど、強襲だったらもっと削られるのか。 - 名無しさん (2020-09-27 22:56:53)
    • 耐ビー40越えのジャジャでフルチャバズ喰らって1万飛んだわ。MA抜けるフルチャを2セット喰らったらそれだけで爆散ってますます強襲要らない環境が加速した - 名無しさん (2020-09-28 00:17:42)
    • 支援殴ってる間に一回蓄積とられたらもう終わり - 名無しさん (2020-09-28 09:22:21)
  • 射撃機体は即よろけがなかったり回転率が悪かったりと詰められるときつい弱点があったがこいつは射撃機としても火力があるピストルに超優秀なバズーカがあって隙がないな。変形で更になくなるんだが - 名無しさん (2020-09-27 22:17:29)
  • 引かんつもりだったけど諭吉投入した方がいい? - 名無しさん (2020-09-27 22:15:12)
    • 財布の金全部賭けろ - 名無しさん (2020-09-27 22:39:13)
    • うーん余裕があれば引いた方が良いかもね?バカ火力を味わいたいなら…! - 名無しさん (2020-09-28 06:55:01)
    • 弱体化するおそれが有るから、課金してまでというのはどうだろう。無課金チビチビやって、当たらなければ諦めるのは - 名無しさん (2020-09-28 08:03:17)
    • 引くか引かないかなんか好きかどうかで決めればいい、どうせ別のぶっこがすぐ来る。それに現状別の機体でもやれない程じゃない、ただし射線よく通るMAPだときついけど。 - 名無しさん (2020-09-28 10:30:04)
    • 来月の任務始まってから課金するとしたら木曜の5時から14時の間しか無いのか仕事行く前にガチャるのはだるそう - 木主 (2020-09-28 15:24:22)
  • 600コストの機体と張り合えるてマジで何なのメタスは?!これ運営絶対に調整間違えてるやろ - 名無しさん (2020-09-27 21:47:59)
    • キュベレイを見て思い出そう。新機体のバランスなんて何も気にしてないよ。 - 名無しさん (2020-09-27 21:49:47)
      • 新しい機体は上に、その次の新機体はさらに上に...でインフレはインフレを呼んでいくんだろうなぁ - 名無しさん (2020-09-27 23:11:52)
        • まあインフレ自体はガチャゲーとして正しいのだがあまり急すぎるとね…とはいえPS5発表もあって運営もそろそろ畳み方考えてるのかもね。 - 名無しさん (2020-09-28 00:29:22)
  • ぶっちゃけ突っ込んで来る変形はタックルや置き下格で簡単に潰せるから全然怖くないな。逃げに使われるとやっぱ厄介だわ - 名無しさん (2020-09-27 21:30:34)
    • 使い慣れてない人が馬鹿正直に真正面・低空・近距離から突っ込んでくるとそうなるね。ただ変形ビームガン連射からバズ撃ってラムのコンボはやられると洒落にならんぐらいHP減るのでちゃんと正しい距離からコンボ始められると向こうは疑似MAのダメコンでどうしようもない。 - 名無しさん (2020-09-27 21:46:15)
    • 少しずつではあるが対処法見出されてはいるね。自分も一つ対処法見出したけどメタス楽しいから言いたくない。 - 名無しさん (2020-09-27 22:01:45)
  • 650同様に500も全然人集まらないようになってしまったわ、環境破壊すごいっすね - 名無しさん (2020-09-27 21:26:58)
  • ホバー苦手民が勝率下げて弱体がない気がしてきた - 名無しさん (2020-09-27 21:18:47)
    • 圧倒的な使用率も問題になるでしょ。絶賛メタスオペレーションや - 名無しさん (2020-09-27 21:23:07)
      • 使用率までちゃんと見て基準にしてるならキュベレイとかガチャ終了し次第即死してるやろ。あれが未だに存命ってことはそういう事やぞ。 - 名無しさん (2020-09-27 22:26:30)
        • キュベレイは650コスが少なすぎるからだろ。500~550コスは山ほど機体あるんだからその理屈は通用せんぞ - 名無しさん (2020-09-28 08:51:35)
          • いや選択肢少ないならむしろ差は出やすいんだから余計に修正せなあかんだろと。なのでその理屈はおかしい - 名無しさん (2020-09-28 14:46:05)
    • ホバー慣性あんまり強くないし格闘ブンブン振る機体でもないしそもそも連撃無いからディアスみたいにN下するのにどうこうとかいうのも無いし。強制噴射もないからキビキビ動いて遮蔽を有効活用しながら射撃戦というのも元から出来ないし。あんまりホバーの弱点を気にする場面がない。 - 名無しさん (2020-09-27 21:27:58)
  • うーんヤバい殴り合いMAPである墜落ですら汎用を魔窟で固めた編成にメタスで固めた編成が勝る…。これが星2で結構ばらまかれるだろうし500・550の環境はしばらくコストキュベレイならぬコストメタスになりそうだ…。 - 名無しさん (2020-09-27 20:59:27)
    • 墜落は射線が通る射撃優遇マッブだろう。廃墟ならまだしもさ。対メタス相手ならチャージを撃たせないように即よろけをガンガン生かして立ち回らないとダメだろう。 - 名無しさん (2020-09-27 21:10:02)
  • ぜんっぜん使いこなせへん - 名無しさん (2020-09-27 20:51:49)
  • 変形多用しがちなメタスはそこまで強くないな…前に出過ぎて死んでる印象が強い。変形形態も強いけどそんな変形前提な性能じゃないしMS形態で十分強いから変形する時は見極めて使ってほしい - 名無しさん (2020-09-27 20:22:47)
    • アッシマーなんかは武装の少なさとヒートの関係で可変多用するのが手数の為必須って感じだけど、メタスは可変しなくてもピストルバズだけでガンガンよろけもダメも取れるからな・・・可変はヘイト取りに使ったりミリ狩りだとか遠方の敵機相手とか狙うくらいでいいよね - 名無しさん (2020-09-27 20:30:40)
      • そうね。あとラムアタックをやたらめったら狙おうとするのも悪手だな。ラムは基本詰められた最終手段かミリ削りに使うべき - 名無しさん (2020-09-28 02:31:47)
    • どれぐらいを多用って言ってるのかわからんが、乱戦に中距離から突入する際のセットプレー択だろう - 名無しさん (2020-09-28 21:00:03)
      • こっちが見かけるのは攻撃能力を過信してか集団に突っ込んだり飛びすぎて帰りのスラが足りずに敵地のど真ん中に着陸してたり無謀にドライセンやゾックにラムアタックを仕掛けて叩き落とされていたり…とかだね。だからこそ変形は上に挙げたようなミリ削りや中距離からのヘイト取り、乱戦での強襲に使うべきだと思う - 名無しさん (2020-09-29 00:20:57)
  • 編成に何機もいても受けに回れば脆いし…と思ってたが弾幕形成が優秀なせいで籠られたら攻めるのも辛いな…メタス側としては多少強引にでも詰めてこられるのがやっぱり辛いのか? - 名無しさん (2020-09-27 20:19:57)
    • マシ編成とか零式固めみたいな感じでで、メタス増えれば増えるほど火力集中で枚数差つけるとかMA抜きやすくなるからね・・・最悪可変で振り回すとかもできるし接近しても即よろけバズあるし、ドライセン複数とかで突っ込んでもリスク高い戦法だと思う - 名無しさん (2020-09-27 20:32:47)
    • ディアス固めとかキュベレイに近い感覚はある。無理に攻めるより固めて、攻めて来た奴を集中砲火する方が良い。だからこそ突撃する機体は足並み揃わなくなるし、返り討ちに合いやすくもなるから出すのは厳しい環境だと思うわ。 - 名無しさん (2020-09-27 21:17:08)
    • 速攻で詰める。複数で餅つき。視界に入ったらまず真っ先に攻撃当てる。距離詰める - 名無しさん (2020-09-27 22:20:38)
  • 強襲エースが悲惨なほど早く溶けてるな…フルチャバズ変形ビームがエグすぎる - 名無しさん (2020-09-27 20:04:18)
  • ファが運営と寝た説あると思います。 - 名無しさん (2020-09-27 19:20:39)
    • ドライセンが強かったのはラカンが寝たのか - 名無しさん (2020-09-27 19:26:52)
    • キュベレイが強いのはまさかハマーン様・・・ - 名無しさん (2020-09-27 21:49:50)
    • mkⅡもカミーユが、フフフ… - 名無しさん (2020-09-28 12:30:09)
  • 下手にナーフしすぎたらクマさんの時以上に暴れる輩増えるだろうなぁ。火力もそうだが問題のバズ2丁の切り替え時間よ - 名無しさん (2020-09-27 19:16:27)
  • 今弱体化したら返金騒動にもなりかねないからなぁ メタス以外を全強化する方向にしないとダメだろうな - 名無しさん (2020-09-27 19:14:23)
    • ナーフするにしても数ヶ月は暴れさせてからのナーフだろうね。それでも文句を言う人はかなり出るが - 名無しさん (2020-09-27 19:24:16)
      • 数ヶ月遊べれば十分だと思うよ。もともと運営も勝率高い機体は修正するって言ってるわけだし - 名無しさん (2020-09-27 19:32:28)
    • 弱体化はないよ。mk2とかディアスディジェ当たり前になってるのを崩してかないとガチャ回らんだろうからメタスっぽい良い感じのやつが今後増えてくると思った方がいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-09-27 20:02:38)
    • 弱体化よりも他の底上げを希望しないのは何故なんだろうっていつも思うんだよな。そっちの方が楽しくなるのに - 名無しさん (2020-09-27 20:18:53)
      • 同コス最高峰のジャジャ丸でさえ手も足も出ないのに、どうやって底上げでバランス取るんだよ・・・。イヤだぞ、支援機乗ってたらコイツの所為でジャジャ丸以上の強襲に襲われる事態になるなんて - 名無しさん (2020-09-27 20:47:46)
        • 気に入らんだけか… - 名無しさん (2020-09-27 21:05:38)
          • 大丈夫、しっかり数字が出て個人感情抜きに修正される未来しかないから安心しろ:) - 名無しさん (2020-09-28 08:30:26)
  • 優秀なバズで即ヨロケ 優秀なビームガンで蓄積ヨロケ どっちもOK しかも変形込みだと瞬間火力もある - 名無しさん (2020-09-27 18:47:21)
  • コスト違いとはいえ射撃メインの汎用可変機でこれだけ火力や立ち回り能力、耐久性と言い性能差酷すぎてガブスレイ君完全に出番無くなった感ある。ガブ出すくらいなら550のメタス出した方がってレベルでしょこれ・・・ - 名無しさん (2020-09-27 18:38:41)
  • メタス多いと前線が〜とはいうがメタスばかりなら射撃から飛び回って前線という概念が崩壊する - 名無しさん (2020-09-27 16:08:28)
    • 他よりスキル上多少不利とはいえ、高性能なバズあるし足止め前線維持自体も普通に可能、これで楽に変形で逃げられんだよな。前線がこんな状態では支援機という概念もただの観測役になりかねない… - 名無しさん (2020-09-27 16:18:19)
  • なんで他機体がメインで持つ2丁バズより性能が高いのを副兵装で持ててるのかホントに謎。前まではほぼ確実に編成に入ってたジャジャ君も全く見なくなったし、環境破壊度で言えば全盛期ドルブといい勝負できそう。これジ・OとかダメコンLv5とMA積んで耐実耐B相当高くないとメタスに狩り尽くされるぞ - 名無しさん (2020-09-27 15:48:58)
    • ジ・Oは650になりそうだしミックスアップ以外でメタスと戦う事はそんなにないんじゃない? - 名無しさん (2020-09-27 16:26:30)
    • ほんとバズの性能が意味不明すぎて困るよね。同時発射だから1発の威力はともかく切り替え時間がおかしいしサブの癖にCTもそこらのバズより短いって何考えたらこうなる。よろけ値も普通にあるし、世代違いとはいえ50コスト上スタートの汎用が自身のメインより圧倒的性能高いバズをサブで持ってこられたG3ほんと可哀想 - 名無しさん (2020-09-27 18:34:32)
  • そもそも変形で近接拒否できるからね。こいつで固めれば近付く前に溶けてくし - 名無しさん (2020-09-27 15:25:00)
  • 試しに乗ってみたけどバズが凄い便利。ビームガンとどっちが主兵装だっけって思うぐらいに扱い易い。勿論、ビームガンも強いけどホバー挙動とエイムが求められるから慣れるまではバズビーを中心に立ち回ると良いかも - 名無しさん (2020-09-27 15:23:50)
    • いやフルチャバズが強いのにバズノンチャなんて使うなよ... - 名無しさん (2020-09-27 15:28:09)
      • 申し訳ない。メタスに乗り慣れるまで許して……許して…… - 木主 (2020-09-27 16:04:37)
      • 近距離ならバズノンチャは普通に択に入るだろ - 名無しさん (2020-09-27 19:31:26)
  • 使ってて楽しい - 名無しさん (2020-09-27 15:18:25)
  • デブホバーは苦手だからリックディアス引いてないしドライセンとかの格闘機は敬遠してたけどぶっ壊れと聞いて引いてみた。味方が前線構築してくれると驚異的な火力出せるし敵に囲まれてもワンチャン逃げられるしで使いやすいわ。変形強襲の練習にもなるし余裕があるなら引くべき機体だね - 名無しさん (2020-09-27 15:11:33)
  • Sレート全員がメタスだったwちゃんと変形逃げ使えるならメタス多い方が勝つゲームだな。キュベと一緒で火力の集中具合がえげつない… - 名無しさん (2020-09-27 14:58:40)
  • 出すとしても550までだね。装甲盛れないから高レベル来ても無理だと思う - 名無しさん (2020-09-27 14:45:47)
  • 正直コストが100上のトリスタンより強いと思う - 名無しさん (2020-09-27 14:18:02)
  • 謎のビームで味方を回復する機体じゃなかった! - 名無しさん (2020-09-27 13:00:52)
  • 強いんだろうけど流石に今のミックスで出すとお荷物になってまう - 名無しさん (2020-09-27 12:08:54)
  • 【急募】ガブスレイとΖΖにダメコンが許されずこいつにはある理由 - 名無しさん (2020-09-27 10:53:27)
    • むしろダメコンが無ければここまで言われてないのに何故か付けたんだよな・・・。 - 名無しさん (2020-09-27 11:16:08)
    • メタスなんて誰も引かんやろうし僕の考えた最強の機体にしたろ! - 名無しさん (2020-09-27 11:30:50)
    • 運営の人、そこまで考えてないと思うよ - 名無しさん (2020-09-27 11:58:19)
    • ファが好きやねん、終了 - 名無しさん (2020-09-27 12:23:38)
    • 巨体だからだろう。それは別におかしいとは思わない。ディアス以上の射程と火力、そして蓄積を揃えてしまってるほうが問題だと思う - 名無しさん (2020-09-27 16:10:19)
  • ディアスがキツくなったとか言うけど、デカくて射撃防御低くてダメコンで蓄積取れないガルスJ君なんて絶滅ですよ - 名無しさん (2020-09-27 09:47:06)
    • 接近戦に持ち込めればワンチャンなんだけど、そうなる前に逃げられるとほんましんどい - 名無しさん (2020-09-27 15:16:57)
  • 当たり前のようにコスト600戦で敵味方メタスが居るのやべえな コスト割れ機体が普通に出撃なんて他にいないだろ - 名無しさん (2020-09-27 09:45:30)
    • ジャジャ丸とかいるやろ - 名無しさん (2020-09-27 15:19:58)
  • lv2はGETしたけど、lv1も欲しくなってきた、でもガチャ回すのコワい - 名無しさん (2020-09-27 09:18:38)
  • 火力もだけど変形適正まで与えたのは大失敗だわ - 名無しさん (2020-09-27 08:53:40)
  • 運営のエアプ具合がよく分かるというか…ここまで来ると諦めの境地に入るな - 名無しさん (2020-09-27 07:48:20)
  • クソ機体すぎてうんここんなのよこすなら素直にゼッツー寄越せ - 名無しさん (2020-09-27 03:34:56)
  • 50連もしたのに武器だけ揃って機体は全く引けないとか何なんだよ畜生……ちくしょおーーー!! - 名無しさん (2020-09-27 03:26:58)
  • ダメコンlv2が簡単に止まるってことはマニュlv2も簡単に止まるってことだからこいつのメタ機体が出たら出たで強襲は… - 名無しさん (2020-09-27 03:04:14)
    • ゴッグレベル5 - 名無しさん (2020-09-27 07:52:31)
  • BG収束でも味方をよろけさせないって点がかなりいいな、マニュも割れるし本当に強い - 名無しさん (2020-09-27 02:35:55)
  • こいつで陽動トップ取らないといけないようなチームでさえなければ最強と言っても過言じゃないな。火力が頭1つ抜けてる - 名無しさん (2020-09-27 02:30:53)
  • 港湾注水で水中から空中まで縦横無尽に暴れてるメタス部隊はえぐい…水泳部より上手く泳いでやがる - 名無しさん (2020-09-27 01:51:30)
  • マニュと格闘で前線張ってくれるマークIIとディアス達に感謝しながら乗る機体、チームワークが大事だと思う - 名無しさん (2020-09-27 01:20:37)
    • その2機をサポートするんだよよろけで! - 名無しさん (2020-09-27 01:23:22)
    • ほんとそれやで。強いとはいえこいつばっかだと前線構築できなくてモジ汎だらけになるからな。 - 名無しさん (2020-09-27 09:33:23)
  • 後方で芋ってる100コスト上の支援機を単騎で処理して前線に戻れるのは使ってて壊れだとおもったな。強襲の居場所すら喰ってる - 名無しさん (2020-09-27 01:17:59)
  • エウティタであった手首からのグレがないとは思わなかったな…クレバズトかフラグレとか捏造するならそっちをくれよ - 名無しさん (2020-09-27 00:52:32)
  • 耐格ゼロで、ビームガンのみで蓄積よろけ入れながら切りかかるピーキーな機体でもよかったんじゃ無いかって - 名無しさん (2020-09-26 23:57:24)
  • 折角アッシマー慣れてきたのに、強化版のメタス。手に入れたのは良いが、次から次へと…疲れるわ。やるけど。 - 名無しさん (2020-09-26 23:52:13)
  • マークスリーガブスレイアッシマーは泣いていい - 名無しさん (2020-09-26 23:34:07)
  • 切られたら痛いから魔窟は怖いが陸FAとディアス、指揮ゲルなんかはカモだな - 名無しさん (2020-09-26 23:26:17)
  • フラッシュグレネード使ってるかい?正直に言ってごらん。出が遅過ぎないか?砂漠で初手丘に投げ込むくらいじゃないか? - 名無しさん (2020-09-26 23:15:21)
    • 墜落とか建物で射線通らないところにグレ感覚で投げてるわ。当たったら詰めに行くも良し、そのままジャミング放置でも良し。積極的に使うほどでもないけど腐らせておくにはもったいないかなって。 - 名無しさん (2020-09-27 06:24:43)
  • 500からはメタスの登場で強襲どころか汎用ですら半分死にかけ、調節して強襲で出したら射撃強襲ってことでジャジャ君とどっちかみたいで良かったのに - 名無しさん (2020-09-26 22:40:16)
  • 500はもうメタスしか居ない。メタスがメタスを狩るだけの戦場と化した。450mという長射程から繰り出す射撃火力でMK2はただの的。ディアスも射程外という状態。メタス以外の汎用機じゃ勝てない。対抗するのは支援機しか居ないが、ザメル、ゾックのようなよろけない支援機以外はかなり厳しいライン。下手な汎用機より支援機枠増やしたほうがいいかもしれない。 - 名無しさん (2020-09-26 22:19:38)
    • 支援機相手も強襲より簡単だしザメルゾッグは蓄積取って可変でバリバリダメ取れるから逆にカモれる。強襲はコイツに捕まったら即終了。もうこれ一機でいいんじゃないかな・・・。 - 名無しさん (2020-09-27 11:26:55)
  • 修正こないだろー。来たとしても魔靴ディアスパターン。そうそうナーフされるとは思えない... - 名無しさん (2020-09-26 22:16:57)
  • 手数と火力を両立させたらアカンと零式強化でわからなかったのか。しかも射撃戦でもそれなりの硬さもあるし - 名無しさん (2020-09-26 22:10:12)
  • 手っ取り早く名前から重装備仕様を消してバズーカ取り上げれば丸くなるんじゃないのかな。原作イメージにも近くなるだろうし。 - 名無しさん (2020-09-26 21:50:01)
  • メタスに比べたらドライセンなんてかわいいレベルだな、ワンコンダメエグ過ぎる - 名無しさん (2020-09-26 21:23:40)
  • ジャジャで少し生き返った強襲がまた死んだ。ぶっ壊れディアスを飛べる様にしたもんじゃねえかアホだろ - 名無しさん (2020-09-26 21:22:59)
  • 支援機よりも火力出るやべー機体だコイツ。引けたけど全盛期は短そうだし今のうちに楽しどこう。 - 名無しさん (2020-09-26 20:59:11)
  • ビームガンもバズも両手撃ちだから物陰に隠れて戦うのは難しそうだね - 名無しさん (2020-09-26 20:44:38)
  • 追加された武装がクレイバズーカなのが、ZⅡ感漂ってて良いチョイスだと思う。 - 名無しさん (2020-09-26 20:07:48)
  • お前らが過大評価するから北極で脳死編成メタスだらけになって前線崩壊 - 名無しさん (2020-09-26 20:07:24)
  • アームBGの性能を2発(フルチャ4発)射撃と書いたら2丁同時2発(4発)射撃で実装されてしまったんじゃないかと思う程火力が壊れてるな。 - 名無しさん (2020-09-26 20:03:22)
  • 500だと変形を止める手段がなさすぎるのがきつい。 - 名無しさん (2020-09-26 19:18:34)
    • 完全なメタがいないんだよな - 名無しさん (2020-09-26 19:20:06)
      • ケンプファー先輩なら…! - 名無しさん (2020-09-26 19:33:54)
        • なおアウトレンジから溶かされる模様 - 名無しさん (2020-09-26 19:36:41)
      • メタスのメタはメタスだメタ - 名無しさん (2020-09-26 20:24:58)
  • ドライセンでやべーやべー言ってたのがアホみたいになるこの性能 - 名無しさん (2020-09-26 19:10:57)
  • なぜダメコン与えたのか、つけるにしてもせめて変形時のみダメコンLv1ぐらいでよかっただろうに500スタート機は500強機体550で横並びぐらいになってる環境なのにまたやべーのが来た - 名無しさん (2020-09-26 19:09:07)
  • G3のWバズは単品より劣化してるのに、こっちは何故か強化されてるという謎 - 名無しさん (2020-09-26 19:07:51)
  • ダメコンなしで、フルチャのよろけ値25がノンチャと同じ15のままだったら変形活かして戦う高火力機体で収まってたのにね - 名無しさん (2020-09-26 18:54:08)
    • クレバズ無しでよかった - 名無しさん (2020-09-26 18:57:52)
  • スパロボでは修理・補給枠としか見てなかったが、まさかバトオペだとぶっ壊れの環境機になるとはな・・・ - 名無しさん (2020-09-26 18:45:59)
    • クレイバズーカ二つ持ってくるとは誰が想像しただろうか - 名無しさん (2020-09-26 18:48:17)
      • ビームガンだってこんな超連射するとはだれも想像してなかったんじゃないだろうか。最初に数値見た時はG3みたいな劣化バズ2丁にSディアスみたいな劣化ビーピス持ちかと思ったんだがなぁ…。 - 名無しさん (2020-09-26 18:55:26)
        • ビッグガンが歩き撃ちに加えて早さも加わったらこうなるよって思うと割とヤベエ - 名無しさん (2020-09-26 19:03:52)
        • ぶっちゃけビームガンだけで良かったのではないか?とも思ってしまう - 名無しさん (2020-09-26 19:16:15)
    • 百式にも持たせてやれよなー副兵装バスくらいさ - 名無しさん (2020-09-26 19:06:37)
      • 百式はトリモチがあるからサブクレバスは絶対持たせないだろうね - 名無しさん (2020-09-26 21:37:52)
  • 高い補正のおかげで火力カスパ積む必要ないからカッチカチに出来るから立ち回りにと敵との距離感さえ気を付ければ真面目に隙が無さすぎるわ。 - 名無しさん (2020-09-26 18:16:58)
  • 運営は射撃だけで完結してる機体が大好きだな。よろけ下できない下手糞が作ってんのか? - 名無しさん (2020-09-26 18:13:03)
  • 500と550の港湾で強襲乗ったらメタスに3秒で溶かされた。 - 名無しさん (2020-09-26 18:10:38)
  • 掲示板の評判の割にレートではよく魔窟ディアスに溶かされてるの見るけど、やっぱり対格の弱さゆえ転かされると即溶けするせいだろうか? - 名無しさん (2020-09-26 18:04:58)
    • それもあるけど無意識に距離を詰め過ぎてるのも原因だと思うがそれでも近接拒否できる性能はある。 - 名無しさん (2020-09-26 18:14:02)
    • 可変時は減速してても結構前に進むからそれで距離感狂って逃げられずにころころされるから気をつけよう - 名無しさん (2020-09-26 18:49:37)
    • ディアスは知らんけど、Mk2相手は当然接近戦は不利だし、メインとトリモチでよろけ継続取られるからMSで相手するのキツイ。Mk2とかネモ3が天敵 - 名無しさん (2020-09-26 18:52:13)
    • ちょっと触っただけでヤバイのが分かるけど、まだ出たばっかで慣れてない人が多いんじゃない? - 名無しさん (2020-09-26 23:49:09)
  • これに似てるアッシマーでさえ火力低い訳じゃないのに、それより50下のコストでほぼ上位互換の機体を出すのか… - 名無しさん (2020-09-26 17:54:23)
    • メタスは蓄積よろけも凄いのにバズーカでの即よろけも完備だからそりゃあ弱くはねえよなって言える。 - 名無しさん (2020-09-26 18:15:32)
  • 全機メタスが圧倒的だった。性能差がありすぎて観測枠で支援いれるより強い - 名無しさん (2020-09-26 17:50:25)
    • 相手が下手なだけでしょ。 - 名無しさん (2020-09-26 17:55:41)
  • DTもだけどチンコのデカさは強さに比例するようだな - 名無しさん (2020-09-26 17:29:20)
  • 敵でたまにこいつの3~4機編成と当たるけど割と勝てるな。強いけど650帯のキュベレイ程ではないか。 - 名無しさん (2020-09-26 17:22:16)
    • 汎用全てメタスだと流石に前線が持たん。1機入れられるとかなり厄介な機体。 - 名無しさん (2020-09-26 18:42:46)
      • エウティタであった手首からのグレがないとは思わなかったな…クレバズトかフラグレとか捏造するならそっちをくれよ - 名無しさん (2020-09-27 00:51:46)
        • ↑ミス - 名無しさん (2020-09-27 00:52:20)
  • つええ。港湾の対岸から敵の新品のパラス・アテネにバースト→バズ→変形フルバースト→バズ→ラムアタックで8割削れた。 - 名無しさん (2020-09-26 17:18:18)
  • 使ってる感じナーフした方が良いとは思うけどこれでキュベより先にナーフきたら笑うわ、そしたらこれから来る650機体でキュべをも凌ぐぶっ壊れが来る可能性が…? - 名無しさん (2020-09-26 16:58:49)
    • 650スタートはむしろZZとキュベしか居ないし、ZZが強くなってキュベと同レベルの機体が増えていく路線も残されてるわけで・・・ - 名無しさん (2020-09-26 17:05:30)
  • 強襲乗りが酷いオーバーキルを食らっている・・・そのぐらいこの子強いわ・・・ - 名無しさん (2020-09-26 16:58:02)
  • さすがにナーフ、と思うけどキュベかなり経ってるのに放置だからなぁ。期待そろってないからーって思ってるのかもだけど、そのせいもあってキュベ一色なのに修正かからんし、こいつは許されそう。 - 名無しさん (2020-09-26 16:45:58)
    • こいつは出揃ったといってもいいくらいの500でえぐいからさすがにきつい - 名無しさん (2020-09-26 16:48:55)
  • こいつダメコンいらん変形時よろけ値80で落ちていいよ - 名無しさん (2020-09-26 16:41:45)
  • とりあえず、今週のガチャは引く価値ありそうやな。 - 名無しさん (2020-09-26 16:36:06)
    • 連投スマソ - 名無しさん (2020-09-26 16:36:33)
  • 汎用こいつ以外いらないね 打ってりゃ勝てる 持ってるけど封印しよう… - 名無しさん (2020-09-26 16:35:47)
  • とりあえず、今週のガチャは引く価値ありそうやな。 - 名無しさん (2020-09-26 16:35:26)
  • ジャジャを出したのは、コイツを実装する免罪符にするため説 - 名無しさん (2020-09-26 16:11:28)
  • 汎用こいつで固めればぶっ壊れ火力とよろけ能力で敵が可哀想だなw汎用はこいつ意外いらんは - 名無しさん (2020-09-26 15:49:00)
    • まともに使えば可変が追撃に使うだけでも十分強いのが分かるぐらいダメコンとの相性がよすぎる - 名無しさん (2020-09-26 15:54:58)
  • 強いけど編成に複数いらない 居ても2機まで - 名無しさん (2020-09-26 15:23:39)
  • バズの40×2よろけ値ってマジなの・・?頭おかしい - 名無しさん (2020-09-26 15:20:01)
    • バズ自体が80あるからこれは普通 - 名無しさん (2020-09-26 15:34:10)
    • いうて単発ならバズーカでよろけ80%は一般的だぜ。よろけに関してはビームガンとの組合せで頭おかしいことになってるだけで。 - 名無しさん (2020-09-26 15:39:02)
  • どうしてΖΖにダメコンは許されなくてこいつには付いてるんですか?🐱📞 - 名無しさん (2020-09-26 15:13:41)
  • あのディアスがこうも早く型遅れになるとはなあ・・・魔窟はもはや息してない - 名無しさん (2020-09-26 14:59:34)
    • ないない。メタスは対格低すぎてダウン=死だから。デブ体型とクソデカ背部ユニットと遅い飛行速度のせいでバズも当てやすいしな - 名無しさん (2020-09-26 15:07:30)
      • 距離はなされたら逆に食われるぞ - 名無しさん (2020-09-26 15:34:57)
      • HP高めでフレームも対格lv3も積めるスロットの緩衝材持ちの汎用機がワンダウンで死ぬかよ。お前は常に複数に囲まれるような立ち回りするクソなのか? - 名無しさん (2020-09-26 17:50:24)
        • 大松「魔窟相手ならワンダウンで死ぬぞ」 - 名無しさん (2020-09-26 17:53:38)
    • ディアスはもうカモだね。デブいからいい的だわ。美味しく与ダメ稼がせてもらってる - 名無しさん (2020-09-26 15:52:08)
      • そういうメタスもデブやんけ - 名無しさん (2020-09-26 16:27:13)
    • MAないデブだから普通に魔窟でも対応しようと思えばできるぞ。耐格紙っぺらだし - 名無しさん (2020-09-26 16:28:35)
      • MAならあるぞ?(変形)。魔窟なんて変形バズでゴリ押し余裕でしょ - 名無しさん (2020-09-26 16:42:43)
        • 可変あると言っても常に可変してる訳じゃないし前進し続ける訳だから落とされはせずとも集中放火されて体力が一気に削れることあるし一応魔窟は緊急回避2持ちだから侮ってると痛い目見るぞ - 名無しさん (2020-09-26 17:08:42)
          • 魔窟は回避1じゃなかったっけ? - 名無しさん (2020-09-26 17:13:57)
            • 1か。回避2だと思ってたが一体何と勘違いしてたんだ…? - 名無しさん (2020-09-26 18:52:10)
  • グッバイ500~550。もう行かない - 名無しさん (2020-09-26 14:56:20)
  • 重装備なら550でも良かったのでは?素を500で出せよ - 名無しさん (2020-09-26 14:21:53)
    • 500じゃ強すぎるんだよな - 名無しさん (2020-09-26 14:26:34)
  • あまりにも火力出しすぎると射撃補正-5くらいはされそうだな - 名無しさん (2020-09-26 14:10:49)
  • こいつが2匹とかいると遠くから撃たれるだけで身動き取れずに死ぬの勘弁して欲しい - 名無しさん (2020-09-26 14:06:57)
  • ところでフラッシュグレネードって使ってる? - 名無しさん (2020-09-26 13:35:50)
    • クレバズリロ中くらいしか使ってないな - 名無しさん (2020-09-26 13:39:02)
  • みんなナーフナーフ騒いでるけど、あのステイメンだったり魔窟ディアスとかなんならガルベーとかのぶっ壊れや元ぶっ壊れって未だ大きなナーフとかはされてないでしょ?さらにこいつは変形を使いこなさなきゃいけないのと、対格が低い、旋回が少し遅いとかの弱点もちゃんとあるから、あの運営だし特段のナーフはないと思う。ナーフされても補正下げられるくらいでしょ。 - 名無しさん(2020-09-26 13:28:35)
    • 変形なしでも射撃機としてはトップクラスの性能じゃねこいつ - 名無しさん (2020-09-26 13:32:11)
      • 零式以上の射撃補正持ってるしディアスすら打ち合いで負けるぞこれ - 名無しさん (2020-09-26 13:35:42)
      • 運営も言ってるけど、勝率が著しく高くならんと実施されんよ。ナーフしたければ、頑張ってメタス乗りまくって勝ちまくればいいんじゃね。(適当 - 名無しさん (2020-09-26 15:49:13)
    • こいつ変形使わなくても普通に強いんだよな・・・。ダメコンを無駄にするフルチャのよろけ値や500コスト帯では零式に次ぐ蓄積よろけと2丁バズで隙が無いのは可変時の旋回の低さと対格闘装甲の低さを見積もってもお釣りが出まくりのレベル。補正値下げるなら最低でも10は下げた上でバズの威力を減らさないとコイツの与ダメ平均かなり高く出ると思うぞ - 名無しさん (2020-09-26 13:33:57)
  • 課金した人ドンマイだけど、最速ナーフ来るレベルのぶっ壊れだね。野良500で与ダメ15万超えをポンポン出すような機体がナーフされないはずがない。火力だけでなくよろけ取りも機動力もヤバいし。ほんとにテストプレイしてんのかよエアプ運営 - 名無しさん (2020-09-26 13:19:40)
  • ほんとこのゲームの★2は環境機体が多いね - 名無しさん (2020-09-26 12:52:48)
  • クレバズ外してトリモチあたり付けて素のメタス500で出して、様子見てこいつを550以上で出せば良かったのではと思うくらい強い - 名無しさん (2020-09-26 12:43:22)
    • トリモチとフラグレで妨害しまくるメタスを支援で出して星2とかならありなんやないかね。 - 名無しさん (2020-09-26 13:00:25)
  • 変形時の動きがもっさりしてるから蓄積よろけですぐ落とせるしそんな強いかな…? - 名無しさん (2020-09-26 12:32:02)
    • ステータスの数値的に頭打ちするギリギリだから可変してもブースト以外は誤差レベルには見えるわな。ただ遠くから強襲されたらって考えたら距離はなされるとメタス関係なく可変機は強い - 名無しさん (2020-09-26 12:57:40)
    • どうやったら安定して落とせます? - 名無しさん (2020-09-26 14:11:48)
      • 魔窟ディアスのバルカンで割とすぐ落とせるよ - 名無しさん (2020-09-26 14:38:25)
        • ダメコン付いてるからバルカンだけで落とすの難しくね? - 名無しさん (2020-09-26 14:42:29)
          • ダメコンもしょせん160%だし。 - 名無しさん (2020-09-26 14:47:32)
            • 160%って全然所詮なんてレベルじゃないと思うんですけど… - 名無しさん (2020-09-26 14:51:37)
              • メタスはヒットボックスでかいから落ち着いて射撃を当ててバルカンで撃ってれば落ちるよ。あとは煮るなり焼くなり頑張って。 - 名無しさん (2020-09-26 14:55:30)
                • まず5秒以上バルカン当て続けるのが現実的じゃないって事を言いたいんだが… - 名無しさん (2020-09-26 16:26:12)
        • ボロが出るかなと思って質問したら予想以上にエアプな答えでため息しか出ないね - 名無しさん (2020-09-26 16:00:58)
          • 真面目に考えてもバルカンで落とせるという回答はエアプだよなって思う。 - 名無しさん (2020-09-26 16:06:26)
          • そんな悠長にバルカンなんか使ってられる状況って密林で芋ってるぐらしか思い浮かばん - 名無しさん (2020-09-26 16:52:29)
  • 最速ナーフすべきレベルの過剰火力だろうけどしないだろうね、某有名企業所属Vのファンがキレちらかすし所詮バンナム運営だから儲け優先でしょ - 名無しさん (2020-09-26 12:15:51)
    • もうすこし考えてやってくれって思ったね。あとは調査対象のレートをA~Sに限定して欲しいわBレートなんか参考にならねえぞって - 名無しさん (2020-09-26 12:19:12)
      • 調査対象って基本的には最高レーティングのレート戦で基本編成の汎用4、支援強襲1でとってるって言ってなかったっけ? - 名無しさん (2020-09-26 13:49:16)
        • 言ってない、むしろ汎用4、支援強襲1がメジャーだけど揺らぎが出るから単純にチーム勝率を参考にしてるって言ってる(19/5/19 機体調整について)んで調査範囲はプレイヤーのレート帯[B]以上、レーティングマッチで集計って言ってる(2020/01/15『第3回ランクマッチの機体カテゴリ別戦績』と『機体調整』について)何処からは最高レーティングとか出てきたんだ - 名無しさん (2020-09-26 16:11:48)
  • メタス→☓ 黄色く塗ったリゼル→○ 黄色く塗ったZⅡ→◎ - 名無しさん (2020-09-26 12:12:07)
  • 百式ライフル3発でおちるやろーw うぇって変な声出た - 名無しさん (2020-09-26 11:47:30)
  • 普通に600コスに出てきて、普通にスコア出してくんだが… - 名無しさん (2020-09-26 10:59:30)
    • メインのフルチャでキュベメタれるのはマジで草、ミックスでキュベと互角かそれ以上に渡り合えた時点でヤバいよ - 名無しさん (2020-09-26 11:40:30)
  • ジャジャに粘着したけど絶対キレてるでしょ - 名無しさん (2020-09-26 10:13:01)
  • まだ出て間もないけどLV1のカスパみんなどんな感じにしてる?良い感じなカスパ教えてー! - 名無しさん (2020-09-26 09:52:50)
  • 使用感変わらずナーフするなら→耐実弾ビーム-8、射撃補正-10、クレイバズーカの切り替え+2秒&リロ5秒ぐらいか - 名無しさん (2020-09-26 09:51:18)
    • それに加えてダメコンと変形機構最適化も外すべき - 名無しさん (2020-09-26 10:03:27)
      • 使用感だだ変わりやんけ! 最適化は変形機構が簡単な機体のスキルだし、やるならバズーカかな。あの切り替え時間は反則すぎる… - 名無しさん (2020-09-26 11:07:16)
        • あんだけ武装あってダメコン持ちはずるいわ - 名無しさん (2020-09-26 11:14:31)
      • そうやってすぐ産廃にしようとする運営と同じ頭してんな - 名無しさん (2020-09-26 12:05:09)
  • まずダメコンは外せ。アッシマーは武装が少ないからこそのダメコンで近接戦闘もやるという意味合いなのに、メタスは単に打ち合いがド有利にさせるだけじゃねえか - 名無しさん (2020-09-26 09:49:28)
  • 強すぎて前作ゼフィみたいな1か月待たずしての最速ナーフあるかもしれん。最強のこいつを味わいたい奴は今のうちに使っておこう。 - 名無しさん (2020-09-26 08:13:20)
  • フルチャ→バズ→変形ビームガン→バズ→ラムアタックで支援相手ですらよろけハメしながらエグい火力出せるの笑う。キュベレイ相手に勝てるとは言わんけどダメコンと爆速蓄積と即よろけでそれなりに良い勝負出来そうなのがまた凄いな - 名無しさん (2020-09-26 07:28:38)
  • 自分的に50コスト上のアッシマーより強く感じるんだけど皆はどうなんかな?俺がアッシマー使えてないって言われればそれまでなんやけども - 名無しさん (2020-09-26 06:29:10)
    • 魔窟ナーフしなかったしこいつもしないのではないかな - 名無しさん (2020-09-26 07:24:57)
      • ミスった・・・ - 名無しさん (2020-09-26 07:25:41)
  • メタスがここまでの壊れとか誰が想像できたよ - 名無しさん (2020-09-26 04:11:42)
    • 500でこんだけ強いとは思わなかったね! - 名無しさん (2020-09-26 06:13:58)
  • フルチャ→バズが繋がるのがほんとヤベーわ。500やりたくなくなるから至急ナーフしてほしいレベル - 名無しさん (2020-09-26 03:42:03)
  • ディアスとジャジャとドライセンをメタって魔窟に弱そうな数値してるくせに変形とバズで魔窟も玩具に出来るのイカれてんな。汎用のスペックこれだけ上げて、上位コストより取り回しと使い勝手の良い機体追加してくのマジで意味分からん。ダメコンついてるのも謎。キュベレイしかりアッグガイしかり実装当時の窓やら魔窟しかりドライセンしかり対処しにくいor対処しようのないぶっ壊れ追加されると今までの機体が役立たずになって本当にキツイ。「後から調整すりゃいーや!」ってバランス調整放棄するなら新機体は1週間レートに出せなくしとけ。ほんまに運営イカれてる - 名無しさん (2020-09-26 03:29:58)
    • 文字で見て気づいたがこれがバンナム商法やな。後から既存のキャラ、機体より強いものを実装して前のキャラが相対的に弱く見えたり、実際にそうだったりする。今に、このゲームに始まったことではない - 名無しさん (2020-09-26 08:44:21)
  • なんかこいつもう与ダメ10万超えが当たり前だなw野良でも普通に15万とか出ててヤバすぎるわ。なんでディアスの上位互換バズ持ってんねん - 名無しさん (2020-09-26 03:24:15)
  • はーまたエアプ運営がぶっ壊れ出しやがった。相手しててもつまらんし当分は500コスには行かねぇわ。 - 名無しさん (2020-09-26 01:47:59)
    • 残念 550にもいるんだよな - 名無しさん (2020-09-26 02:13:08)
  • この機体ちょっと火力過剰すぎやしないか? - 名無しさん (2020-09-26 01:36:45)
    • 出過ぎて草生えるレベルwww 500とかつまらなくなった。 - 名無しさん (2020-09-26 01:41:31)
  • 13~15万くらい与ダメ出してんのそこそこ見るぞ…ヤバすぎだろこれ - 名無しさん (2020-09-26 01:34:51)
  • こいつの重装備仕様とかいう意味不明な仕様はなんなん?こんな謎設定あったか? - 名無しさん (2020-09-26 01:31:26)
    • ちゃんと上に書いてある説明読めな文盲 - 名無しさん (2020-09-26 03:20:47)
      • だから公式で出てるわけじゃないバトオペオリジナル機とかどうなったんだって言ってんだよ。普通にメタス実装すりゃいいのに設定にない魔改造すんなって言ってんの。 - 名無しさん (2020-09-26 07:03:25)
        • フリッパーもザクタンクも魔改造されてるからバトオペオリジナルについては諦めるしかねぇな - 名無しさん (2020-09-26 08:24:11)
  • こいつ確か設定だとビームサーベル6本とか意味わからん装備してなかったっけ - 名無しさん (2020-09-26 01:12:51)
  • 宇宙は適正ないしやっぱきついのかなと思って試しのりしたけど、ダメコン持った可変機が弱いわけなかった - 名無しさん (2020-09-26 00:57:19)
  • 流石に強すぎる気がするな いじるとしたらビームガンの射程とブーストかなあ - 名無しさん (2020-09-26 00:53:13)
    • ナーフ入るとしたらバズかなぁ、サブ武器の癖にどの二丁バズよりも優秀過ぎる。切り替え速度やCT調整されるとストレス感じると思うから乗り心地変わらんようにお願いするなら威力かな、2200はバズではやっぱ高いよ - 名無しさん (2020-09-26 01:13:36)
    • 強いけど全部こいつでいいってわけじゃない機体だからナーフはいらんと思うけど。攪乱とか一歩引いてカット取ったりだとかは向いてるけど前線構築できる機体じゃないから港湾とか射撃MAPはまだいいけど墜落とか新MAPはこいつばかりだとむりよ。 - 名無しさん (2020-09-26 01:35:24)
      • 1箇所でやり合うステージは強いけど簡単に回り込めるとこだと対処しきれんよな。旋回遅いしステルスにも弱い気がする。 - 名無しさん (2020-09-26 02:42:06)
        • それ、ほぼ中身のせいでしょ。ステルスに弱いとかもはやこじつけだろ。変形あってそんなんならもはや論外やろ - 名無しさん (2020-09-26 02:56:11)
          • 汎用乗っといてステルスに弱いはねーわなw - 名無しさん (2020-09-26 03:33:52)
      • いや、コイツのせいで更に強襲終わったじゃん。ジャジャでようやくってレベルなのに、性能と武器が完全にジャジャメタそのもの。密林以外は全マップ出せるし流石にやりすぎてる。ハンブラビの超性能変形と変形中射撃火力、M指揮以上の蓄積よろけと火力に餅並の取り回し可能なクレバズ、ハイゴのダメコン付やぞ? ぶっ壊れにもほどあるで - 名無しさん (2020-09-26 02:50:05)
      • そういう問題じゃなくて火力がヤバすぎんのよ。ライバル勝率相当高いと思う - 名無しさん (2020-09-26 03:25:59)
        • いや単独で火力が高いからでだけでナーフなら他にもいるでしょ。結局全体の勝率で見るんだし。別に俺は擁護してるわけでなくナーフされようがされまいがどうでもいいけどさ。汎用がこいつばっかだと逆に前線崩壊して勝率は下がると思うよ。 - 名無しさん (2020-09-26 03:52:40)
          • 火力が高いだけ(メインはフルチャで爆速蓄積よろけ&フルヒット4800ダメ、バズは威力・持替・CT最上位級性能、変形時にはDPS・蓄積よろけ高水準の別枠武器&スラ消費大幅軽減スキル持ち、ダメコンで500以上の蓄積よろけ環境に適応済み、緩衝材と高耐久で攻速守の完全無欠型) - 名無しさん (2020-09-26 03:59:32)
        • 途中送信してしまった。個人的にはナーフされる機体ってのはカテゴリー調節して3すくみ無視するぐらいの壊れがそうなると思ってるからメタスがそこまでか?というとう~ん?って思うけど。まぁ汎用に変形ダメコンはちょっとなとは思う。それは強襲に付けるべきやろと。 - 名無しさん (2020-09-26 03:57:10)
          • バトオペに関してはナーフされる基準は勝率なのでメタスはヤバイと思う - 名無しさん (2020-09-26 11:27:37)
  • 屈したくはないけど500~550に出撃するの控える 俺が出るまでなぁw - 名無しさん (2020-09-26 00:43:55)
  • こいつ無茶苦茶すぎるw - 名無しさん (2020-09-26 00:39:23)
  • 北極初動は変形して逆周り。シャトルの脇に詰まってる敵の先頭をよろけ取って、そのまま背後の敵ごとラムアタック決めるの気持ちいい。 - 名無しさん (2020-09-26 00:25:31)
  • まぁでも押し込まれたら強襲機相手でもキツイな - 名無しさん (2020-09-26 00:15:28)
  • 結局つまるところ、火力が大正義なゲームだからな。動画見てても射撃機なのに与ダメ16万とか出しててヤバみを感じるもん。ディアスではこんな数字到底出せない。ワイもディアスは食われてると思うわ - 名無しさん (2020-09-26 00:03:06)
  • こいつって汎用のくせして後ろから撃っていても許される性能なのがずるいと思う - 名無しさん (2020-09-25 23:47:46)
    • ここぞって時には突撃して相手潰して更に陽動もこなすからね。乗り手次第だけど。 - 名無しさん (2020-09-25 23:51:55)
      • ほんとにそこは高い技術要求されるけど変形+バランサーあるし全然いけるよね、あとディアスめっちゃ言われてるけどディアスって元々前線を支えるために積極的に前に出て格闘振りながらビーピスを混ぜていくようなMSだし全然違うと思う - 名無しさん (2020-09-26 00:05:35)
        • ディアスとは運用が重ならない、どっちかというとアッシマー系だけどメタスが一瞬でMA割るわビーピスバルカンでよろけないわで完全にディアスをメタってんだよな。 - 名無しさん (2020-09-26 00:10:42)
  • 何気に変形時にバズ撃てるのがやばい。他の可変機はロクに当てられる武装ないからな。バズからビームラム安定するのはクソ強い - 名無しさん (2020-09-25 23:41:42)
  • フラッシュグレネードって手で投げてるの?陸ガンのと比べても発射してから爆発するまでなんかラグがあって使いにくい - 名無しさん (2020-09-25 23:12:03)
    • 手で投げてるよ - 名無しさん (2020-09-25 23:13:21)
  • 500でアッシマーの上位互換を実装してしまった感じ。ナーフ確定だろこれ - 名無しさん (2020-09-25 22:53:47)
  • 強襲をひたすら狙えるだけでも存在感あるかな。 - 名無しさん (2020-09-25 22:30:08)
  • フィルモ積んだら結構動かしやすくなったけどその分耐久が…フィルモ無しで練習した方がいいですかね - 名無しさん (2020-09-25 21:59:20)
    • いやフィルモ1くらいはいります。2は耐久の関係でわかりませんが - 名無しさん (2020-09-25 22:31:16)
  • こいつやべえな!ダメコンだけでもへらんかなぁ - 名無しさん (2020-09-25 21:22:08)
    • どんどん良い機体が出るわけでこいつだって物足りなくなる時代が来るのだから今を楽しみなさい - 名無しさん (2020-09-25 21:55:18)
  • 投稿主によって強いとか劣化ディアスとか評価がバラバラだけどやっぱりそれって自分の普段のプレイスタイルを基準に判断してるから評価が分かれるのは仕方ないことなのかな?個人的には可変がある分ディアスとは運用が違うしディアスより弱いかと言われたら一概には否定できない、ディアスとの運用の違いなどを教えてくれると嬉しいです - 名無しさん (2020-09-25 20:47:51)
    • ディアスはバズとトリモチの取り回しのいい即よろけとマニュ活かした最前線のバズ汎要因でメタスは前線より少し後ろ目の位置からメインとバズ垂れ流して火力をとる感じだと自分は思います。武装的には似てはいるけど戦場の立ち位置が違うっていうのでガンキャDと陸フルの関係みたいな感じですかね? - 名無しさん (2020-09-25 21:25:33)
    • こいつとディアスを混同して考えてる奴は100%エアプだから話聞かなくていい - 名無しさん (2020-09-25 22:05:19)
      • ほんこれ、両方持ってて両方使ったなら全然違う事に気付かない訳が無い。よってエアプ確定。百歩譲って本気で言ってるとしたらちょっと……ね、あまつさえトリスタンを比較で持ち出してきてる人もいたからなぁ、さすがに笑った - 名無しさん (2020-09-25 23:34:39)
  • フルチャメインでダメコンもマニュも貫通できるしサブのクレバズがCTやら弾速やら性能高いし使ってて楽しいんだけど弱体化来てもおかしくはないなこの性能… - 名無しさん (2020-09-25 20:16:01)
    • 引けるといいね - 名無しさん (2020-09-25 20:25:53)
      • 普通に引いて使ってみた感想なんだがね… まあ弱体化されないに越したことはないけど個人的にディアス以上に強いと思ってるから弱体化されてもおかしくはないよねって - 木主 (2020-09-25 21:20:11)
        • その分弱点はしっかりあるからされないでしょ、ディアス以上に強くてもディアスには目立つような弱点は無いよ。 - 名無しさん (2020-09-25 22:02:43)
          • その弱点も変形をうまく使えばほぼないようなもんなんだよなぁ。しっかり練習しなさい - 名無しさん (2020-09-25 22:38:16)
            • 上から目線過ぎて草 上手く使えればでしょ?万人が使える訳じゃないからナーフはされないよ - 名無しさん (2020-09-25 23:12:34)
              • ガンナーガンダムという前例がある。あれも乗り手を選ぶと言われてたが実際は勝率高すぎてナーフされた - 名無しさん (2020-09-26 00:10:04)
  • 対格低いといってもカスパ積めるし、HP多めで緩衝材もあって、変形で余裕の離脱もできるとか普通に壊れでは? - 名無しさん (2020-09-25 19:40:45)
  • 変形メインでやってるけど攻撃終了後に撤退時間が割と長いからトータルの与ダメが伸ばせん・・・ 変形強いけど狙い過ぎなのもあかんかねぇ - 名無しさん (2020-09-25 19:36:29)
  • 旋回低いから広いとこはキツイけど要塞コロニーならかなり強いんじゃないか - 名無しさん (2020-09-25 19:21:32)
  • 持ってる人は褒めるし持たざる者は下げようとする。良い機体という事だな。 - 名無しさん (2020-09-25 19:13:16)
  • 次回クランマッチは汎用がコイツばかりになる未来が見える。 - 名無しさん (2020-09-25 19:05:37)
    • 次のマップは廃墟だからそうはならないとおもうよ - 名無しさん (2020-09-25 19:22:54)
  • 5秒リロの2丁バズとか実装前におかしいって気づけよ… - 名無しさん (2020-09-25 19:04:21)
    • リロードは15秒だが…書き込む前におかしいと気づけないんだろうか - 名無しさん (2020-09-25 19:06:01)
      • CTとリロードの区別もつかないアホなんだろ察してやれ - 名無しさん (2020-09-25 19:16:43)
      • ちょっと考えたらわかるのにそんなこともわからんのかアホなのか - 名無しさん (2020-09-25 19:18:15)
        • 他人の間違い(間違いかどうかも怪しいもんだが)を詰る人が自分の間違いを詰られて逆キレする…滑稽だな - 名無しさん (2020-09-25 19:23:17)
  • さすがに3機とかいると前線維持がキツイ。1~2機でいいな - 名無しさん (2020-09-25 19:03:43)
  • もう一つ武装枠でMSのまま味方修理出来るとかあってもよかったんじゃ - 名無しさん (2020-09-25 18:39:24)
    • とりまフルチャはナーフ必須だわ。フルチャバズが強すぎる - 名無しさん (2020-09-25 19:00:27)
      • 他が使えないだけやで - 名無しさん (2020-09-25 19:07:20)
  • 600だったらこの性能でもありだけど、500はないよなぁ - 名無しさん (2020-09-25 18:14:48)
  • 「こらぁ!はしゃぎすぎよ!」 - 名無しさん (2020-09-25 18:08:17)
  • 射撃が馬鹿みたいに強力な代わりに機動性や小回りに劣る...という欠点を帳消しどころかお釣りが大金で来る変形の優秀さ - 名無しさん (2020-09-25 18:05:31)
  • こんなゴリゴリに火力出せる機体ってイメージがまったくなかったw - 名無しさん (2020-09-25 17:17:29)
    • 原作パイロットのせいかも - 名無しさん (2020-09-25 18:12:36)
  • 8連射とかナーフ確定 - 名無しさん (2020-09-25 17:09:30)
  • まーた久々にナーフ来そうなレベルの壊れ来たな...ディアスが可哀想だからナーフはよ - 名無しさん (2020-09-25 16:40:50)
  • 汎用機に強力な射撃武装を乗せるな言うてんねん! - 名無しさん (2020-09-25 16:08:48)
    • 即よろけがないとか零式みたいに餅しかないとかならともかくサブのバズーカが優秀すぎる - 名無しさん (2020-09-25 18:02:28)
  • まだ固まり切ってないだろうけど、今のとこみなさんカスパはどんな感じで使ってらっしゃいます? - 名無しさん (2020-09-25 14:31:17)
    • 射プロ432と対格3、後はスラとかフレームとかお好みで。多少の耐久性は犠牲にしても火力優先、やられる前に逃げればいいから。ただ、格闘で捕まった時用に対格3ぐらいは必要かなと思う - 名無しさん (2020-09-25 17:38:11)
      • やっぱり対格は要りそうなのか……ありがとう、参考にさせてもらうよ! - 木主 (2020-09-26 01:53:49)
  • ダメコンあるけどちゃんとフルチャ当てればメタス同士でも蓄積よろけとれるのね。MS時の相手した時の即よろけバズの当てやすさも含めてメタスメタはメタスということかあ? - 名無しさん (2020-09-25 14:16:07)
  • これメインのよろけ値ナーフしないとクマさんのナーフした意味ねえじゃんかよって言うくらい高性能なのはどうなんだ? - 名無しさん (2020-09-25 13:55:49)
    • あれはナーフじゃなくて仕様やで、くまさんのは元々アレだったし。よろけ値がバグって実装しただけ - 名無しさん (2020-09-25 15:09:34)
      • それでもメタスのフルチャはバグレベルでおかしいやろ - 名無しさん (2020-09-25 15:14:44)
  • メタス乗った後にハンブラビ乗ると「あ〜鬼蓄積即ビームガンとよろけバズ欲しいじゃ〜!!」ってなるけどその後またメタス乗ったら「格闘連撃とウミヘビ下さい…!!」ってなる… - 名無しさん (2020-09-25 13:52:18)
  • もうやめて!とっくに強襲のライフはゼロよ!...と言いたくなるくらい変形織り交ぜた射撃コンボがエグイ - 名無しさん (2020-09-25 13:37:58)
  • 近寄られたらまずいけど適正とダメコン付いた変形のおかげで - 名無しさん (2020-09-25 13:25:03)
    • 近寄られたらまずいけど適正とダメコン付いた変形のおかげで楽々と逃げれるな。それでいて火力は超一級品だし - 名無しさん (2020-09-25 13:26:01)
      • 港湾水中とかで逃げられたらどうしようもない - 名無しさん (2020-09-25 17:00:39)
  • ちょっと検証して欲しいんだけどラムアタックダメージの入りやすさが変形ビームガン(蓄積よろけ)とクレバズ(即よろけ)でかなり違う気がするんだけど気のせいかな?バズの即よろけ後だと中々綺麗にコンボが決まってくれない - 名無しさん (2020-09-25 13:12:34)
  • カウンター、メタスのフレームでキックなんかしたら足周りの関節がボキッと逝きそうで怖い - 名無しさん (2020-09-25 13:09:14)
    • 変形試作機でMS形態の強度がないって原作設定なのに脚部緩衝まで付いてるのビビる… - 名無しさん (2020-09-25 13:18:20)
      • 強度がないのは胴体部はわずか3本のアクチュエーターのみで腰部と連結されているからだな。だから設定上ではガザC並みに格闘戦が苦手なはずなんだが高性能バランサー持ってるんだよね…ガザCにもくれ! - 名無しさん (2020-09-25 14:28:34)
        • 重力下では歩いただけで疲労骨折おこしそう - 名無しさん (2020-09-25 18:34:48)
  • メインチャージぶっぱしてバズぶっぱして、変形減速メインぶっぱしてバズぶっぱからの加速してラム入れて、一旦上昇して変形解除後にさらに空中でメインチャージしてぶっぱなしてバズに切り替えてぶっぱなして下入れてメイン入れてN入れて。忙しい機体だな - 名無しさん (2020-09-25 12:54:44)
  • 550でもアリですか? - 名無しさん (2020-09-25 12:09:02)
    • あり。射撃戦に持ち込めばいけます。 - 名無しさん (2020-09-25 12:37:41)
    • 500だろうが550だろうがMSと変形射撃を使いまくるから全然あり。変形時は陽動や脱出お手の物。このままでは零式やMk3の立場がたぶんない。 - 名無しさん (2020-09-25 12:49:25)
      • 零式は大丈夫だけどmk3はもう… - 名無しさん (2020-09-25 19:12:10)
  • 500で最高性能の変形使えるだけでやばいわ。ディアスは死んだな - 名無しさん (2020-09-25 10:37:46)
    • ディアスはまともな前線張る汎用として使えるからまだええわ。Mk-Ⅱとか強襲が苦しいだけ。 - 名無しさん (2020-09-25 10:56:41)
    • ディアスとはタイプが違うので何とも言えない - 名無しさん (2020-09-25 12:39:52)
  • バズが2丁なのに火力以外1丁より強いなあ。あれなんかおかしい…? - 名無しさん (2020-09-25 09:41:31)
    • ちゃんと両方当てたら火力もあんまり大差ないぞ、ジャジャに4000出るし。 - 名無しさん (2020-09-25 11:58:02)
      • 強襲機「やめてくださいしんでしまいます(^q^)」 - 名無しさん (2020-09-25 12:21:55)
    • 元々の射補高いから火力でるよね - 名無しさん (2020-09-25 12:32:43)
  • よろけさせてからバズーカで追撃できるのって初?しかもかなり痛いし - 名無しさん (2020-09-25 07:35:01)
  • フラグレあんまり使わなかったけど、使われるとジャミング効果ウザいわ。今度からちゃんとつかおっと。 - 名無しさん (2020-09-25 07:14:18)
    • ジムクエ「フラグレの有能さに気づいてくれた………これからは僕の時代が………」 - 名無しさん (2020-09-25 09:19:17)
      • フラグレの弾数増やすとか強化の可能性が消えたからむしろ… - 名無しさん (2020-09-25 10:52:11)
      • お前はサベをまともなの持てば普通に強いんだよ…。 - 名無しさん (2020-09-25 10:57:40)
  • クレバズ二丁持ってるあたりさてはZIIの布石・・・? - 名無しさん (2020-09-25 06:16:26)
  • メタスなのに普通に強い。マニューバも抜きやすいし、フルチャ→バズだけでかなり火力でるね。バズのリロもそれなりに速いし - 名無しさん (2020-09-25 06:02:00)
  • 素のメタスって確かグレランみたいな実弾兵装を装備してたけど、こいつには無いのか - 名無しさん (2020-09-25 03:35:17)
    • あれはアニメでは使ったけど設定にはないって言う謎武装だから…まあこんな異常なバズくっつけるよりグレで抑えた方が健全だった気もするけど - 名無しさん (2020-09-25 04:32:57)
  • マイオナ思考の頭ガンダムバーサスな調整によりガンダムゲー史上最強のメタスが爆誕。いくら変形射撃が強いとはいえ、無闇に使うと孤立しかねないため周囲の安全と目標のHPを確認した上で突っ込もう。 - 名無しさん (2020-09-25 03:06:54)
    • 前の文余計です。 - 名無しさん (2020-09-25 04:30:24)
    • はいバトルユニバースエアプ - 名無しさん (2020-09-25 04:39:49)
      • 質量を持った残像を出すボールかな? - 名無しさん (2020-09-25 12:28:31)
      • SPとチャージ射撃がやばかった思い出。Zの時代はZよりメタスを使ってたよ - 名無しさん (2020-09-25 12:51:25)
    • エウティタ(無印家庭用)でぶっ壊れハイメガZの超強力な相棒だった時期があるんだなこれが、強すぎて次作のZDXだとメイン一発よろけから二発よろけのお仕置き食らったし - 名無しさん (2020-09-25 08:37:08)
    • 無闇に使うと〜からも全機体に言えるので全部駄文 - 名無しさん (2020-09-25 09:21:53)
  • ジャンプして変形出来るやん。ジャンプ溜めビームガン変形ビーム連写で逃げとか相手イライラやろ - 名無しさん (2020-09-25 03:04:16)
  • 今流行りの変形のスラ消費が少ないスキルもついててかなり〇 - 名無しさん (2020-09-25 02:41:11)
  • 修理装置付いてない・・・そりゃそうか - 名無しさん (2020-09-25 01:31:11)
    • 味方のHPを回復する武装があっても面白いよね。エスマとかで活躍しそう。 - 名無しさん (2020-09-25 08:38:51)
    • スパロボのオリジナル設定ですしおすし - 名無しさん (2020-09-25 08:58:31)
      • でもスパロボオリジナルとはいえこの重装備仕様もオリジナルだし、どうせなら支援機にして修理装置つけて、武器はビームガンとサーベルだけとかにして欲しかった。他の機体にない特徴が出せるし - 名無しさん (2020-09-25 09:17:09)
        • 原作メタスってなんかやたら身軽で素早いって特徴もあるから支援で鈍くなるのもなんか違うしかといって素早い支援はヤバいしで難しそう。いっそビームサーベル6刀流の強襲メタスも出すか…。 - 名無しさん (2020-09-25 11:19:46)
  • アッシマーみたいに変形が強いけどぶっちゃけ変形は多用しない方が強い、フルチャバズノンチャで中距離から火力出してCT中にフラグレか変形か選択するくらい、味方の負担も考えるなら蓄積管理やバズでヨロケ取ってちゃんとサーベルで寝かせた方が良い、あと変形で突っ込んでくるメタスはメタスで撃ち落としやすい、耐格低いのに突っ込むのはちょっとリスクデカすぎ - 名無しさん (2020-09-25 01:30:05)
  • この機体ってバズ始動で戦った方がええね。ビームガンは追撃火力って感じ。バズの威力が汎用に対して3000付近のダメが出るのが楽しい。 - 名無しさん (2020-09-25 00:29:00)
    • もうちょい使えば近距離以外はフルチャメイン→バズの方が強いって気付くよ - 名無しさん (2020-09-25 00:47:20)
      • フルチャの連射やたらと集弾率いい上にクレバズ2丁の切替早いからフルで繋がること多いんだよな。 - 名無しさん (2020-09-25 00:52:27)
        • フルチャとバズの交互撃ちでミサイサを遠距離からよろけで行動妨害しながら、ゴリゴリ削れてヤベーと思いました。 - 名無しさん (2020-09-25 00:57:33)
          • 変形メインの火力ヤバイに隠れてるけど、蓄積よろけ値25×2(発)×4(連射)のフルチャメインも相当ヤバイよね。 - 名無しさん (2020-09-25 01:08:15)
      • フルチャバズ変形突撃 - 名無しさん (2020-09-25 03:05:33)
  • ちゃんと高体力、即ヨロケ、緊急回避、バランサー格闘があるから前線張れる射撃特化機というのが非常に好きだ。このフォルムでディアスよりHP500低いだけってどうなのw遊撃や対強襲に使える火力機動力も持ついい機体だあ… - 名無しさん (2020-09-25 00:08:30)
    • とはいえ、強制噴射とかマニューバが無いから一度よろけに捕まるとハメられ易いという欠点もあるからねぇ - 名無しさん (2020-09-25 00:10:12)
      • と思ったらダメコンの存在忘れてたわ(´・ω・`) - 名無しさん (2020-09-25 00:10:50)
        • まぁ即よろけにはダメコン意味無いしね。敵と殴り合わずに近付けないのが大事だと思う - 名無しさん (2020-09-25 00:16:17)
  • メタスって、今まで比較的雑魚機体的に扱われてきた気がするけど流れ変わったな - 名無しさん (2020-09-25 00:02:52)
    • 原作通りにアームビームガンのみならばきつかっただろうけど、クレイバズ×2と高数値に設定された射補のおかげで一気に環境へ飛び込んだって感じ - 名無しさん (2020-09-25 00:08:39)
    • こんなに強いメタスはバトルユニバース以来かな。 - 名無しさん (2020-09-25 00:24:27)
    • パイロットに恵まれなかったから・・・ - 名無しさん (2020-09-25 13:09:06)
  • 詰められるとめっちゃ弱いけど、それを補って余りある火力と変形機能 - 名無しさん (2020-09-24 23:49:26)
  • 原作では宇宙でしか活躍していなかったから宇宙適正付くかと思ったけど付かなかったか。意外 - 名無しさん (2020-09-24 23:36:22)
    • 可変ってだけで適正つけない謎采配だからな これのせいで可変が宇宙使えないだけの特性になってる - 名無しさん (2020-09-25 02:47:12)
      • 適正付けると地上・宇宙問わず可変機祭りになるのを危惧しているのかな? - 名無しさん (2020-09-25 12:07:47)
  • 500で変形できるって結構アドあるな。逃げ性能高いわ。 - 名無しさん (2020-09-24 23:36:07)
    • 今後500コスで出る可能性がある変形機体はガザDやガ・ゾウムぐらいかな - 名無しさん (2020-09-24 23:37:27)
  • スキルや武装から絶対にジャジャを潰すという意思を感じる。ついでに他の強襲も - 名無しさん (2020-09-24 22:32:59)
    • スタンダードな強襲の完成形なジャジャをメタれる、ほぼ全ての強襲をメタれるよねという - 名無しさん (2020-09-24 22:46:33)
  • なかなかよろけ無いからウザいな。格闘さえ当たればどうとでもなるが、逆によろけ取られて格闘当てるのが難しい - 名無しさん (2020-09-24 22:29:13)
  • ビームも強いしバズも強いぞこれ… MkIIIさん? - 名無しさん (2020-09-24 22:28:25)
  • フラグレは超絶羨ましいなぁ - アッシマー (2020-09-24 22:27:56)
    • しかも立ち回り的にあんま使わないという贅沢ぶりである - 名無しさん (2020-09-24 22:53:57)
  • 溜めビーム強すぎ。支援機相手でも遠距離からゴリゴリ削れるから超楽しい - 名無しさん (2020-09-24 22:18:51)
  • メイン版よりも切り替え、CT、リロード速いバズとかおかしいよこいつ - 名無しさん (2020-09-24 22:08:57)
  • 対格弱すぎて笑うわ。試しに演習のガンダムにカウンターくらってみたら3000とか削れて笑った。接近しちゃダメだな - 名無しさん (2020-09-24 22:05:16)
    • MAPによるけど射撃が強いから引き気味で戦えるのに加えダメコンと変形最適化あるからよほどのヘマしないと捕まらないと思う - 名無しさん (2020-09-24 22:17:51)
  • 変形機構最適化制御は強襲の特権かと思ったが普通に汎用に追加してきたな… - 名無しさん (2020-09-24 22:02:52)
  • 強い環境閉廷 - 名無しさん (2020-09-24 21:52:13)
  • 普通にMS形態でもヨロケ取れるわ火力もあるわで強いのに、MA変形時にも即ヨロケあってビームガンの火力がさらに上がる。アッシマーよりお手軽でこいつめちゃ強いわ。 - 名無しさん (2020-09-24 21:40:31)
  • 何らかの形で僚機への充電機能再現するのかなと思ってたけど、別にそんなことはなかったでござる - 名無しさん (2020-09-24 21:31:06)
  • え?なにこれ?改修込みで射プロ盛れば補正70超えるじゃん - 名無しさん (2020-09-24 21:31:01)
  • なんであんなほっそい胴体で高バラ付いとんねん。それならガザCにもおくれ - 名無しさん (2020-09-24 21:20:58)
  • スキル群がガブスレイよりつよそう 武器は触ってみないとわからんけど - 名無しさん (2020-09-24 21:16:30)
    • ダメージレートだけで言えば(コスト環境考慮しても)よろけ手段多めで2種格闘持ちのガブスレイの方が出しやすいとは思うけど、変形含め足回りが比較的軽やかなメタスの方が戦いやすいって感じた。ダメコン付きだから変形もめちゃめちゃ使いやすいし。ガブスレイにも変形スラ軽減か何か欲しいって思っちゃう - 名無しさん (2020-09-24 21:29:27)
  • メタスはガザCと同じコスト帯で良かったのにな。 - 名無しさん (2020-09-24 21:09:45)
  • 何か、黄色いっていうよりオレンジ色?って感じで違和感。カラーパレット見ても、アッシマーの標準カラーの黄色と変わらないし。 - 名無しさん (2020-09-24 21:09:18)
  • ダメコンもそうだけど何で変形機構付いてるの…?えっずるくない? - 名無しさん (2020-09-24 20:43:00)
    • おいおい、原作分かった上で「何で変形?」とか言ってるのか? - 名無しさん (2020-09-24 20:47:21)
      • 最適化のことじゃね - 名無しさん (2020-09-24 20:58:26)
      • 変形機構最適化制御のことと思われ - 名無しさん (2020-09-24 21:04:59)
        • そうそう変形機構最適制御のこと、変に略して申し訳ない。アッシマーガブスレイにも欲しかったからいいなあって - 名無しさん (2020-09-24 21:14:29)
          • ガブスレイは変形機構複雑だから多分つかないとおもうよ - 名無しさん (2020-09-24 21:51:02)
          • あっ、いやこちらこそ思い込みでツッコんでもうた、スマンです。まぁアッシマー比較だとズルいスキル貰ってるよな - 名無しさん (2020-09-24 22:04:07)
  • 追撃のクレバズ下が結構エグいなー - 名無しさん (2020-09-24 20:40:23)
  • クレイバズ□でビーピス○のショトカのほうがやりやすいかな - 名無しさん (2020-09-24 20:35:23)
  • この性能で500コストとかトリスタンは泣いていい - 名無しさん (2020-09-24 20:28:27)
    • どっちかというとアッシマーじゃね?射撃汎用と鳥を比較するのも違うし。 - 名無しさん (2020-09-24 20:37:01)
    • トリスタンは本気で何一つ被る所が無くて戸惑う - 名無しさん (2020-09-24 20:49:28)
    • エアプかな? - 名無しさん (2020-09-24 20:56:00)
    • ↑三つ:多分、運用が近いかどうかというより、『コストに見合わない性能』的な意味合いだと思う - 名無しさん (2020-09-25 02:41:39)
  • ダメコン持ってるけど設定反映させるなら逆に蓄積に弱くなるスキル与えてもよさそう - 名無しさん (2020-09-24 20:14:03)
  • ビームサーベル6本も持っているから強襲かと思った - 名無しさん (2020-09-24 20:10:33)
    • 僕も運用的に強襲だと思ってた - 名無しさん (2020-09-24 20:24:27)
    • 一斉にビームサーベル投げつけれるのかとおもってた - 名無しさん (2020-09-24 21:21:26)
  • クレイバズーカ×2の元ネタはZIIかな - 名無しさん (2020-09-24 20:08:43)
  • なんでコイツがダメコン持ってんだ…?というのはゲームだから置いとくとしてジャジャからしたらウザそうだ - 名無しさん (2020-09-24 19:59:25)
  • メタス実装されたら支援機だと思ってたんだがな。空飛べる支援機じゃ強すぎるのかね - 名無しさん (2020-09-24 19:56:57)
    • 俺もそんなイメージあったけど支援機にしては武装関係に問題あるから「支援寄りの汎用」が一番近かったのかも - 名無しさん (2020-09-24 20:13:30)
  • もっとハッキリしたイエローのイメージだったがこんなくすんだカラーだったか? - 名無しさん (2020-09-24 19:52:53)
  • 普通にぶっ壊れじゃねこれ。CT5で威力2200のバズにアッシマー並みのビーム...リサチケ落ち前にディアス死んだな - 名無しさん (2020-09-24 19:49:49)
  • これ可変状態で並べたら全1まであるんじゃね? - 名無しさん (2020-09-24 19:17:21)
  • めっちゃ楽しいけどついに500汎用にもまともな変形機体が来てしまったか・・という気持ちもある - 名無しさん (2020-09-24 18:53:31)
  • 重装??? って思ったんだけどバズ持ってるだけか - 名無しさん (2020-09-24 18:28:45)
    • 背部にクレバズ*2と腰部にフラグレだね - 名無しさん (2020-09-24 18:32:07)
    • 重装って言うとフルアーマーみたいなのイメージするけど、メタスは元の武装が少なすぎるからこんなもんかもな - 名無しさん (2020-09-24 20:12:26)
  • lv2、スピード140って表記だけど、なんか遅く感じない?あとフィルモ必要かなぁ - 名無しさん (2020-09-24 17:49:36)
    • 旋回も低いし、ホバー特有の切り返しの遅さでそう感じるんだと思うよ。 - 名無しさん (2020-09-24 18:14:06)
    • 宇宙で乗ったけどかなり遅い感じした、適正ないからかね?ブーストしてもかなりもっさりで支援機かなって感じた - 名無しさん (2020-09-24 19:46:25)
    • フィルモ1あればいけます。2まではいらないかな。 - 名無しさん (2020-09-24 20:31:40)
  • そろそろリック・ディアスがリサチケ落ちするからって、メタス高性能にしすぎじゃない?ぱっと見だとディアスの上位互換な気がする - 名無しさん (2020-09-24 17:15:55)
    • 火力はあるがMAないからディアス程強気には前でれんぞ。 - 名無しさん (2020-09-24 17:20:05)
    • ディアスというかアッシマー互換じゃねこれ - 名無しさん (2020-09-24 17:20:55)
      • これこれ、使ってみて真っ先にこれが浮かんだ。アッシマー使い慣れてる人はすごい使い易いと思う、フルチャバズ変形ビーピス8連ラムとかエイムいい人はヤバイよコレ。蓄積も低過ぎず高過ぎずで使える範囲だし、変形使える人は強い(確信)、使えない人はまぁうーんって感じかな - 名無しさん (2020-09-24 17:27:50)
        • いや変形使えたら確かに強いけど、変形しなくても相当強いぞ。距離感間違ってるだけだと思う、アッシマーより距離放して、クレバズビーライで削ったりフラグレで妨害。格闘はカットの時くらいかな、逆に近すぎると低い対格のせいで食われかねない。 - 名無しさん (2020-09-24 18:05:27)
      • アッシマーに対しての「即よろけないじゃん」がクレバズとフラグレで解消されてるのが良い - 名無しさん (2020-09-24 17:59:58)
      • いやバズ持ってる時点で全然違うだろw - 名無しさん (2020-09-24 19:37:36)
    • ダイナマイトレッグに加えてMA無いし、足がバキバキになりそうな予感 - 名無しさん (2020-09-24 17:23:15)
      • 脚部緩衝_2が付いてるけどね - 名無しさん (2020-09-24 17:58:39)
        • それはそうなんだけど、胴体にまで食い込むクソデカレッグだから気になってね - 名無しさん (2020-09-24 18:05:04)
          • 数戦やった限り足はほぼ壊れなかった。最前線で格闘振り続ける機体じゃないから足にバズ爆風とかをもらいにくいのと、変形の燃費がいいから足壊れても変形で荒らして安全圏まで逃げて射撃に移るってのがやれるから脚部は全く気にならない - 名無しさん (2020-09-24 18:10:26)
          • 「自身の受けるダメージの殆どを15%カットできる」って意味よ?このスキルの効果って「脚部へのダメージ」ではなくて「脚部に当たった際に自身の受けるダメージ」が減衰されるのだから。 要は、HP16500の60%になる9900ダメージを喰らったらキャクブガーになるところ、脚部だけ狙われた場合は実質HPが19411まで増えて11646ダメージを喰らって初めてキャクブガーになるって感じに。素で脚部装甲lv2と(脚部ばかりに食らった場合は)強フレ3-4-5を詰んでるようなもん。 - 名無しさん (2020-09-24 18:20:23)
            • 訂正)  それってつまりは「自身の受けるダメージの殆どを15%カットできる」って意味よ? - 名無しさん (2020-09-24 18:22:49)
          • 同じく緩衝材あるガルバαLv3とかはすぐ足ぶっ壊れる印象ある。運用が射撃メインなのでメタスなら問題ないか。 - 名無しさん (2020-09-24 18:24:06)
      • 逆に考えるんだ。ビーガンとバズで相手の足をバキバキにしてやるんだって - 名無しさん (2020-09-24 18:04:44)
  • 控えめに言って壊れてる気がする アッシマーに即よろけCT5高火力バズと変形しなくても火力出し続けられる武装の豊富さを与えたような性能で射撃火力がおかしい - 名無しさん (2020-09-24 16:55:49)
    • 550のmk3すら食ってるし欠点らしい欠点が旋回と対格が低い事だが引き射ちも容易な足回りだしダメコンで撃ち合いもいける。ちょっと別の意味で怪しいなこいつ - 名無しさん (2020-09-24 17:34:26)
  • メタス:lv1
    ステータス(MS:HP_16500,耐実_23,耐ビ_23,耐格_8,射補_45,格補_5,スピ_140,高速_195,スラ_75,旋回_54
    ステータス(MA:HP_16500,耐実_23,耐ビ_23,耐格_8,射補_45,格補_5,スピ_190,高速_235,スラ_75,旋回_54
    スロット:7_12_17
    スキル(MS:脚部ショックアブソーバ_3,回避_1,空中制御_2,ダメコン_2,高バラ_1,AMBAC_1,脚部緩衝_2,変形_1,対人レーダー_2,背部緩衝_1
    スキル(MA:衝撃吸収_1,回避_1,耐爆_1,ダメコン_2,変形最適化_1,ラム_1,脚部緩衝_2,変形_1,対人レーダー_2,背部緩衝_1
    武装(MS:
    主)アーム・ビーム・ガン*2:威力_350,ヒート_19%,射程_350m,CT_0.5,OH_20.0,収束_3.0。ノンチャで2発*2連射、フルチャージで威力UP(350⇒600?)&2発*4連射。8発(*2なので実質4発)で蓄積。
    主)メタス用ビーム・サーベル:威力_1800,CT_2.5
    副)メタス用クレイ・バズーカ:威力_1100,弾数_10,射程_400m,CT_5.0,リロード_15.0。2発同時撃ち。
    副)フラッシュグレネード:威力_0,弾数_1,射程_150m,リロード_14.0
    武装(MA:
    副)ビーム・ガン*2:威力_350,ヒート_15%,射程_450m,CT_0.0,OH_10.0。2発*1CT連射。CT_0.0なので手動連射可能。
    副)メタス用クレイ・バズーカ:MS時と同じ。 - 名無しさん (2020-09-24 16:34:49)
    • ハイバズ2丁と違ってCT短くなってるのか。格闘火力は酷いけど射撃に関してはぶっ飛んでるな。 - 名無しさん (2020-09-24 16:53:21)
  • 新規作成。機体調整の方先にやるのでお好き - keasemo (2020-09-24 15:32:17)
最終更新:2020年10月17日 23:24