- アッグガイは絶対lv2以上積んだ方がいい 緩衝材込みでかなり硬くなれる - 名無しさん (2025-05-21 08:27:19)
- アッガイズを間接的に強化してしまいましたな - 名無しさん (2025-04-25 10:16:09)
- 水泳部は下手に防御盛るよりもこっち使ったほうが強くて草、Lv3のコスパやばいね - 名無しさん (2025-04-25 03:11:34)
- lv3のスロ消費3にしよう 4は絶妙に重い - 名無しさん (2025-02-02 16:30:26)
- なりましたねぇ!! - 名無しさん (2025-04-24 17:46:59)
- 機体によっては普通に選択肢に入るぐらいにはなったな - 名無しさん (2024-05-11 19:30:35)
- アッグジンとジュアッグはガチ、それ以外でも水泳部は全然あり - 名無しさん (2024-05-12 09:40:33)
- ハイゴックLV4にこれ積むとすっごく硬くて素敵。 - 名無しさん (2024-04-27 02:19:24)
- カプールに積むかあ - 名無しさん (2024-04-26 15:23:17)
- 頭部判定デカい機体には積得みたいなもんになったね、遠スロ1個で軽減4%ってすごいわ - 名無しさん (2024-04-26 16:29:16)
- アッグガイで緩衝材あってもガンガン頭壊されるものだから選択肢に入った。遠スロは比較的自由にできるし相性は良好。 - 名無しさん (2024-04-20 12:06:09)
- 水泳部みたいな頭部判定面積広い機体は、意外と効果があるのよね。 - 名無しさん (2023-06-21 13:11:22)
- せめて段階的に能力がマイナスされていくとか、エグザム系は20%以上耐久残ってないと発動できないとかなら選択肢にあがったかもしれないけどちょっと修理したらデメリット全部消えるって狙う難度といい全くかみ合ってない - 名無しさん (2022-03-02 10:44:17)
- ちょっと直しただけじゃレーダー範囲半分くらいになるぞ - 名無しさん (2022-11-02 20:53:46)
- 頭部破損から4メモリ分?くらい修理しないとレーダー壊れちゃってるよね - 名無しさん (2024-04-25 17:39:03)
- 水泳部の一部機体以外ではそもそも選択にすら入らないもんなぁ。頭部の判定が肩辺りまでと広くて壊れやすければまだ存在価値はあったかもしれない。頭部は何もつけてなくても壊れない、脚部は装甲つけてても壊される。これが全て というか前作でも散々頭部装甲イラネって言われてたのに…なんのために今作でまで出したのかわからない - 名無しさん (2019-05-26 22:24:48)
- 頭部特殊緩衝材出ちゃったせいでますます使わなくなってしまった - 名無しさん (2019-05-26 22:13:11)
- test - pikachusuzuki (2018-04-25 01:05:36)
最終更新:2025年05月21日 08:27