アレックス > ログ3

  • ガトの射程と威力上げて射撃補正あげてくれ - 名無しさん (2025-03-17 11:57:29)
  • コイツでもケンプでも思うんだけど、強化は来てんのよね。それなりに。なんだけどキツイ。だもんでもう、何の強化があればとかじゃなく、雑にスロット増やしてほしい。勝手にこっちで好きに組むから。 - 名無しさん (2025-03-02 18:40:59)
    • 武装とかスキルで同コスト帯同士でコンセプト被ると使い勝手探り直しにもなるしねぇ。スロット増加ならプレイヤーの好き勝手で解決するから同意。パーツで数値上昇の拡張スキルで色々伸ばすだけさ。移動補正 - 名無しさん (2025-03-09 22:46:12)
    • 強化内容微妙だったからねぇ、枠が勿体無い - 名無しさん (2025-03-18 11:53:35)
      • 形だけの調整で意味を成してないんよね - 名無しさん (2025-03-21 07:26:00)
        • 無意味なだけならまだいい。形だけでも上方したって事実がまともな上方をさらに遠ざけた。 - 名無しさん (2025-03-26 00:27:59)
          • 逆に考えるんだ。形だけの調整で出撃数が増え、まともな上方調整を受けやすくなった、と考えるんだ。 - 名無しさん (2025-03-26 19:52:20)
  • 強化後はなんとかイケるんじゃないかと思ったんだけど、どうしてもちとキツイな。最大の売りのガトの切り替えが遅いんだよな。そんで即よろけのバズも遅い。この切り替えの遅さが使いづらさになってる気がする。切り替えは一瞬でいいんでないのかね? - 名無しさん (2025-02-14 18:51:41)
  • パガンが地上宇宙適正持ってんのズルいと思ったから、アレにも550あたりからくれ。そしたらこいつ、元々の足回りは良好だったのが、更に良くなるぞ。 - 名無しさん (2025-01-04 04:13:26)
    • 割と適正あってもいいよね。ケンプにしかり - 名無しさん (2025-01-16 16:39:13)
    • そうですね。初代とかあの辺もイメージ的に宇宙適正ほしいですね - 名無しさん (2025-02-14 19:07:14)
  • 柔らかMSの願いは一つ 生き延びたい 生き延びたい - 名無しさん (2024-12-18 10:33:04)
    • 退却~!!(引き撃ちガト) - 名無しさん (2024-12-27 09:35:21)
    • ここがインターネット老人会 - 名無しさん (2025-01-17 08:36:43)
  • ガトが強化されたこともあって、バズ担いでる。それはそれとして、やっぱ脆いな。調子に乗らないで、ちゃんと立ち回らないと溶けるわ。でも、だからこそ面白い。 - 名無しさん (2024-12-18 05:12:02)
  • バズ持つのが正解なのか?ビームならG04だし - 名無しさん (2024-12-15 13:24:10)
    • まずアレビーとハイビーは全くの別物だということを言っておく。結論から言うとどちらの機体がチームに貢献できるかと考えた時に今はアレビーよりもBR4号機の方が射撃面では優位のためアレックスを出すならバズ、BR持つなら4号機。4号機はヒート率を管理できる(しないとダメだけど)なら3種ビームを永遠に回し続けられるのは射撃汎用としてはあまりにも優秀すぎるし、足回りは悪いけどそれを帳消しに出来るどころかお釣りが来るくらいの火力、射程、局部補正がそれぞれの射撃にあり、これらは間違いなくアレックスには無い強み。一方アレックスの生命線は主兵装ではなくガトで、射程自体は150mあるけどバラけすぎてまともに有効になるのは80~100mくらいか。要は敵とその距離を保ち続けなければならず、ジム3Pですらキツいと言われるほど今の450は射撃環境でまともに前に出れる汎用といったらマシーナリーくらいで厳しいことを言うと環境的にアレックスは出さない方がいい。盾持ち細身カサカサ回避2とはいえHP13000緩衝材無しという絶対的な弱点がこの結論に拍車をかける。どうしても出るというのであれば壁ではなくドルメル等強襲の援護で、カスマガチ部屋だけど上手くいった試合が何度かあったのでそれがいいかも?めちゃくちゃ長文になってごめんね。あとチョバックスは気合いで頑張ってね - 名無しさん (2025-01-02 17:52:56)
  • 今実装されたら主兵装どっちか副兵装だったんだろうなぁ - 名無しさん (2024-12-12 12:53:16)
  • 使い熟せない人が文句垂れてる気がしないでもない - 名無しさん (2024-12-09 22:02:42)
  • 指揮Mに体格以外全部負けたな… - 名無しさん (2024-11-26 10:46:26)
    • その体格という要素が大きいからまだ差別化は出来てる。あと回避のレベルと即よろけ持てるかどうかも結構デカい - 名無しさん (2024-11-26 11:21:58)
    • 細身回避2だろ - 名無しさん (2025-01-14 22:50:19)
  • レートでアレックス使うヤツって何考えてるだろ?耐久力無いから常に枚数不利になってボロ負け… - 名無しさん (2024-11-15 09:25:04)
    • 他に良さげな機体がわからんから乗ってる - 名無しさん (2024-11-19 11:53:25)
      • 45は択の多い健全なコストだしね - 名無しさん (2024-12-12 03:12:53)
    • じゃあアレックスの良さである、細身カサカサ回避2あるやつ教えてそいつ乗るから - 名無しさん (2024-12-15 14:10:31)
      • あぁ、腕ガトみたいな蓄積とれる武装もつけてね - 名無しさん (2024-12-15 14:11:23)
      • その特徴を持ってしてもたいして強くないんだから他の機体乗れって言ってるんじゃないか - 名無しさん (2025-01-02 16:06:29)
      • 木主じゃないけど方向補正全方向100%のザクマシーナリー。回避2と引き換えにバズ、トリモチ、シュツ、フラグレの即よろけ4種と蓄積狙えるバーストマシンガン、噴射と空プロ2と緩衝材とアンチステルスを捨ててでもアレックス乗りたいってんならもう何も言えんけど… - 名無しさん (2025-01-06 16:23:26)
  • バズ装備がシンプルで楽しい - 名無しさん (2024-11-13 09:57:52)
  • 元々の耐久力が低すぎるせいでキャクブガー案件が多すぎる、原作の頭部損壊より脚部損壊の方が圧倒的に多いってどういうことだオメー! - 名無しさん (2024-10-25 19:08:20)
  • あとはガトの射程200になれば問題ない。150は流石にイフJのカモ - 名無しさん (2024-08-31 02:11:18)
    • 200ギリギリから延々ガトだけ撃ってるようなの増えて却って戦績下がる懸念が・・・ - 名無しさん (2024-09-03 14:07:51)
    • 130の指揮ゲルMを舐めてる - 名無しさん (2024-09-04 17:58:29)
    • 200あったとてバラけすぎるから無理だろ… - 名無しさん (2024-09-09 17:19:49)
  • lv3以降は平均以上の戦績、与ダメに至っては1万以上高いって何でだよ - 名無しさん (2024-08-23 12:34:14)
    • ガトがレベル上がるに連れて異様な数字になった上でオバチュとか乗るからそのせいじゃないかな……使いこなせるかとか必要なカスパ揃うかとかはともあれ、ポテンシャルに関してだけはあると思うよ - 名無しさん (2024-08-23 13:21:28)
      • ヨンファヴィン出るまでは普通にSフラ踏める程度には通用したけど、あれ出てからはもう無理だわ - 名無しさん (2024-09-05 23:30:24)
    • 人数の多いS-下位以下なら、火力が高く陽動取れて被撃墜少ないから、勝率もライバル勝ちも平均くらいになるってだけ。S-後半以上だけの戦場なら被撃墜も増えるだろうけど、データ取りの対象としてはそんなのは極々一部だろうし - 名無しさん (2024-08-25 07:48:30)
      • いい加減妄想レート話しないでデータの話してくれよ根拠出してくれ - 名無しさん (2024-08-25 10:22:13)
      • A帯がデータのメインだからアレックスのレレレに弾当てられないしモジ試合が多くなるのでこの数値になるんだろうね - 名無しさん (2024-08-25 16:15:15)
        • データ見てなんでこの数値が出るのか考察しないとな。なんにせよレート帯ごとの戦績出さない運営が悪い - 名無しさん (2024-08-25 16:16:36)
      • 単純に高性能バズ&超強化ガトが高コストほどよろけ取りで猛威をふるえてるだけじゃないかな。 - 名無しさん (2024-09-06 09:24:18)
  • たまに600で見かけるけけどあの環境でいけるの? - 名無しさん (2024-08-21 19:26:00)
    • 動画上げられて真似してるのがワラワラ湧いてるだけや - 名無しさん (2024-08-21 19:32:48)
    • 元々上手い人が使えば戦える時もある(強いとは言ってない) - 名無しさん (2024-08-21 20:51:26)
      • 一応バズ持てば結構刺さる環境だけど・・動画だとBR持っちゃってる人多いのは謎。600であのBRはあまり相性良く無いのだが。 - 名無しさん (2024-08-22 14:44:15)
    • 上手いやつが格下相手にやれるってだけ - 名無しさん (2024-08-21 20:53:17)
    • ダメは出るけど敵止められないから無し。グルマならいいんじゃない - 名無しさん (2024-08-21 23:01:08)
    • レレレで避けられるなら最強のお手軽初心者向け機体だと思うよ。 - 名無しさん (2024-08-21 23:27:55)
      • おそらく主兵装BR想定なんだろうけど、これずっと言ってるけどレレレは「避けてる」んじゃなくて「相手が勝手に外してる」だけだからな。当ててくるやつは当ててくるし(個人的には150m以下の間合いで外す方が難しい)、それを戦法とするのはあまりにお粗末だと思う。そもそもアレックスは初心者向けの機体じゃない。初心者ならなおさら、600ならハイゼンスレイで練習したほうがよっぽど上達できる。 - 名無しさん (2024-08-21 23:48:32)
        • レレレは別に良いんだけどガト撃ちながらレレレしてるせいで外しまくってる人が居るのはオイオイってなるね - 名無しさん (2024-08-22 14:45:53)
    • クイマで遊ぶがちょうどいい - 名無しさん (2024-08-22 10:09:38)
    • ぶっちゃけ味方・敵目線でも役に立ってるの見ないよ! - 名無しさん (2024-08-25 10:27:24)
  • 引きうち最強。イェーガーのヘイトがすごいから見逃されてる - 名無しさん (2024-08-19 22:06:45)
  • シンプルなはずのバズガトが中々にエグい性能。 - 名無しさん (2024-08-19 09:13:29)
  • はじめ使ったけど強制噴射ないのか! - 名無しさん (2024-08-19 01:29:55)
    • 知ってるかい?無印時代にはあったんだぜ? - 名無しさん (2024-11-08 19:05:44)
  • グレイゼータをゴリゴリ削れて楽しいw - 名無しさん (2024-08-19 01:28:38)
    • そっくりカラーのゼータプラスだw - 名無しさん (2024-08-19 13:24:12)
  • 高LVは味方へのカバー・カットは難しいけど火力は出る。だから火力出してる俺すげぇ!って思わずヘイトを買ってくれてる味方がいることを理解して欲しい。 - 名無しさん (2024-08-19 01:21:02)
  • ガト強化されたからってレートに出していい機体って勘違いしてるの頭悪いわ - 名無しさん (2024-08-17 05:21:49)
    • ガトは他兵装との組み合わせでの蓄積取り。耐久積み必須だけどスキルもあってそれなりに使えるよ。理由も書かずに頭ごなしに否定するのも か な り 頭の悪い発言だよ? - 名無しさん (2024-08-17 09:27:28)
    • ガト強化されたからレートに出すんだろ、頭悪いな。 - 名無しさん (2024-08-18 19:05:30)
    • どんな機体でも乗ればいいでしょ好きな機体で戦えるのが醍醐味なんだし - 名無しさん (2024-08-26 16:26:04)
  • 地上で使うならともかく宇宙でこいつ出してくるアホは何がしたいんだろうな - 名無しさん (2024-08-15 21:36:14)
  • 下の方の木でガトの切り替えが遅いって話があったけど、他の同コスト機体の腕部装備と比べると確かに遅めだね。ジェダの腕グレ、ペイルVD・ガゾウム・ゲル指揮などにあるビームガンは0.5秒だから同じでも良かったのにね。連射速度速いからそこでどうにかしてってことなのかな - 名無しさん (2024-08-08 09:20:07)
  • 複合フレームつむならどっちが良いかな、バズなら格闘、BRなら射撃と分けた方が良いかな? - 名無しさん (2024-08-08 04:21:26)
    • BR装備でもあまりの低火力と蓄積取りのダルさで結果フルチャ下格しかしなくなるから格闘安定。こいつが射撃面で強いのはガトであってBRの性能ではないからな - 名無しさん (2024-08-08 09:04:51)
  • アレックス出すときは地上でほとんどバズなんだけど、みんなぱぱっとコメ読んだ感じほとんどBR運用なのかな?即よろけ取れて格闘に繋げやすくて、マニュ吸われてもガトで蓄積に切り替えられて、強襲が格闘コンボ決めてる時もガトで邪魔にならず追撃可能と壁汎で運用しやすいんだけどな。 - 名無しさん (2024-08-06 20:16:22)
    • BR持つぐらいならさすがにネロ乗るかな。 - 名無しさん (2024-08-06 22:12:11)
    • バズ派です。即ヨロケ武装があると格闘で横→Nの後にもう一回やれるかもしれないし、こっちがダウンした時の切り返しにも使えるしバズの方が便利だと思ってまする - 名無しさん (2024-08-06 22:18:23)
    • いや強化後のメインどっちトーク木も両論だし、その後も結局格闘ねじ込まないとダメ出ない(別に長射程いらない≒バズ◯)って木が多いし、どこ読んだら殆どBRって感想になるんだ…? - 名無しさん (2024-08-06 23:34:12)
    • いや、この機体は基本近接機だからバズ持たせるので合ってる。BRはあくまであれで近接戦をこなせる人向け - 名無しさん (2024-08-07 08:19:12)
    • バズ持つならマシーナリーで良いからなぁ… - 名無しさん (2024-08-07 20:28:21)
      • 前線維持とかアンチ◯◯も含めた総合力で言えばそうかもしれんが、ことタイマンだけ言うなら盾回避2ガトは露骨に立ち回り変わる要素なんでそうはならんわ… - 名無しさん (2024-08-08 01:33:51)
      • この機体ほど「バズ持つなら〇〇」が噛み合わない機体もそうそう無いでしょ。 - 名無しさん (2024-08-10 13:32:50)
        • 冷静に見ると、CT5秒で蓄積値も80あって威力もそこそこってBRと比べて明らかに優遇されてる性能。 - 名無しさん (2024-08-22 14:48:32)
  • 強化以前から使わなかったがいざ使うとが都の切り替えおっせー - 名無しさん (2024-08-04 03:07:57)
    • トリスタンと比べて0.2だよ?そんな変わる?格闘兵装でも無いのに…あ、ごめん…普段使わないエアプなんだっけ…💦 - 名無しさん (2024-08-05 18:28:07)
      • ブーメラン刺さってますよ - 名無しさん (2024-08-05 18:33:57)
        • どこが?切り替え遅いって思うくらい至近距離で戦いすぎてるエアプさんの意見のことかな? - 名無しさん (2024-08-05 18:48:00)
  • 適性ないけど宇宙でもワンチャンあるかなーって思ったけど、宇宙だと途端にガトリングの信頼性がなくなる…… - 名無しさん (2024-08-02 18:32:24)
    • 地上と違って宇宙だと上下にもレティクルグイグイ動かさないといかんから近距離マシンガン系の武装は地上ほど信憑性無いのよね〜 - 名無しさん (2024-08-05 17:38:04)
  • スゴハヤあるか無いかですごい変わるな。カサカサ族ってやっぱやべぇわ。 - 名無しさん (2024-07-30 13:06:03)
  • 格闘マップだと火力出るけど他はだめだな - 名無しさん (2024-07-30 08:10:49)
    • 基本的に格闘をいつでも振りに行けるポジションに居座る機体だからまあそうなるよね。 - 名無しさん (2024-07-30 11:26:08)
  • ダウン追撃にはガトよりN下の方が明らかに火力でるようになったな - 名無しさん (2024-07-28 17:08:41)
  • 同コスト環境と武装比較すると、切り替え時間がビミョーな代わりにctや発射間隔が早い。その内サーベルのctも、バルカンの発射間隔も早くしだすんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-07-28 03:50:04)
  • 久しぶりに乗ったがクソ脆くて出す意味が感じられんわ。こんなんで前出たら秒で殺される - 名無しさん (2024-07-28 00:40:32)
    • まともな立ち回りが難しい人はそうなりがちですね。 - 名無しさん (2024-07-28 04:55:00)
    • 前出るも何も、味方が取ったダウンにしゃがみガトリングだけして帰ってくのが正解の機体だからな - 名無しさん (2024-07-28 08:00:44)
    • おちつけ 前出る機体じゃない - 名無しさん (2024-07-28 13:46:03)
      • 結局サーベルは腐らせるしかないのか。ガトは味方がダウン取る前提運用なのね - 名無しさん (2024-07-29 02:04:43)
        • 素直に射撃機乗った方が良いと思う。 - 名無しさん (2024-07-29 09:11:56)
      • 前に出なくていい汎用なんて存在しない。イェーガーですら後衛芋なんて仲間への負担が計り知れない。射撃が中途半端で決定打にならずかと言って前を張れる力もなく前に出るのがリスキーな時点でお察しなんよアレックス - 名無しさん (2024-07-29 10:04:55)
    • 歩行と緊急回避Lv2である程度ヘイト稼げるようになれば上級者。回避はよろけてから使うんじゃなくて撃たれると思った時に使えればなおいい - 名無しさん (2024-07-29 09:15:19)
    • 回避二回で潜り込める遮蔽と相手のよろけを前後回避で潰しつつ位置調整が大事やね。こっち向いてる相手に格闘仕掛けられるのは技量が上回ってる時位。基本はヘイトを受け持ってくれた味方を助けるとかの迎撃で使う物よ。前衛で圧倒的に強いジム3パワードが居るんだし劣化運用する必要は無い - 名無しさん (2024-07-29 11:08:59)
    • コイツに至っては歩きと回避2でよろけを避けながら、格闘レンジよりギリ後ろの距離を保って垂れ流し続けるのが正解な気がする。絶妙に届かない距離で相手がイラつくぐらいの位置取りがベストだな - 名無しさん (2024-07-29 12:07:11)
  • 味方の後ろでマシンガン垂れ流ししかしないし,格闘振りに行く減った気がする - 名無しさん (2024-07-27 16:03:38)
  • 強襲可哀想になるな - 名無しさん (2024-07-27 02:08:36)
  • 耐久ペラい以外強いな まさか格闘火力も上げてもらえるとは - 名無しさん (2024-07-26 03:43:20)
  • ガトの発射レート高すぎない?腕引きちぎれそう - 名無しさん (2024-07-26 03:05:28)
    • 元々アニメでもブレて精度に難ありみたいな扱いだった気がするし…… - 名無しさん (2024-07-26 03:40:44)
    • むしろこの方がガトリングらしい連射力 - 名無しさん (2024-07-26 22:58:47)
  • ビーガトじゃなくて、トリスタンみたいにガトビーで行くようにしたほうが格闘振りやすくてよさそうだな。幸い格闘火力は高めだし。 - 名無しさん (2024-07-25 17:12:42)
    • ビーム持つ必要あるかな? 基本バズ格でガトリングは蓄積補助や格闘触れない時の追撃で使うのがいいんじゃないかと思うけど。brガトリングで戦うって微妙すぎない? VGで良くねって思っちゃう - 名無しさん (2024-07-25 17:20:39)
      • 一応対面チョバックスで事故る可能性考えると保険的な意味ではあり - 名無しさん (2024-07-25 18:16:57)
      • バズだと射程足りないときあるから保険になるじゃない?ノンチャよりも基本フルチャで近距離ガト、後は打てるならノンチャって感じの方が動きやすい気もする - 名無しさん (2024-07-25 19:18:38)
        • 格闘ブンブンしたいからバズ派だなー。蓄積もドン!っていってバババで取れるし! - 名無しさん (2024-07-25 21:43:09)
          • どっちのいう事も分かって一長一短なあたり上手く住み分けできてるなと感じられる - 名無しさん (2024-07-25 23:18:51)
        • 本機自体があまり射撃戦を想定して出す機体じゃないからやはり強化されたガトが一番活きる専バズ持ちたいかな。 - 名無しさん (2024-07-29 08:48:29)
      • ザクマシーナリーがいる現状で射程捨ててバズーカ持つ意義がピンとこないな、他の人の言う通りじゃないかな射程を考えるとビームになると思う、バズーカレンジ運用するならザクマシーナリのほうが耐久あって向いてる - 名無しさん (2024-07-27 08:49:18)
        • 射程で勝負するならそれこそ他候補は圧倒的に多いからなぁ・・今回の調整で明確に近距離でガトとサーベル回す機体になってるからバズを使わないメリットが大きく目減りしたのは確かかも。 - 名無しさん (2024-07-29 08:56:36)
  • ガトで敵止めたところでトリスタンと違って次がないからな。そのへんよく理解して使ってほしい。それにただ蓄積ばら撒くならペイルVGでいいからね。 - 名無しさん (2024-07-25 17:03:44)
  • 強化よく分かんないけどアプデのガト、段落一段直しときました。 - 名無しさん (2024-07-25 17:00:47)
  • ビーライとガトでひたすらペシペシしてる奴出てきそう - 名無しさん (2024-07-25 15:58:26)
  • ガトの蓄積がヤバいから、前に出ないイフJと同じプレイヤーが大量生産される未来が見える。はぁため息しか出ない - 名無しさん (2024-07-25 15:51:14)
    • 150メートルは相当前だと思うが - 名無しさん (2024-07-25 15:59:36)
    • 妄想でため息出るとか生きづらそう - 名無しさん (2024-07-25 17:01:37)
    • 150メートルの射程でどうやって後ろに下がれと - 名無しさん (2024-07-25 17:11:50)
    • 未来見る前に自分を見つめ直した方がいいでよ。 - 名無しさん (2024-07-25 19:16:09)
    • なんか草 - 名無しさん (2024-07-25 22:14:07)
    • wikiにいるんだから射程くらい見たら? - 名無しさん (2024-07-26 13:43:52)
    • 木主は多分アレックスのガトを嫌がって引き気味になる奴が増えると言いたいんだと思うんですけど。それはそれとしてここに書き込む話ではない - 名無しさん (2024-07-26 17:17:11)
      • 「前に出ないイフJと同じプレイヤー」に繋がらないから、それはないでしょ - 名無しさん (2024-07-26 23:15:51)
    • 真面目な話、そういう酷い運用する人は一定数居るが、それは短射程のガトじゃなくてBRでチュンチュンしてるパターンだから問題点が違う。 - 名無しさん (2024-07-29 08:46:04)
  • ガトが化けたか……? - 名無しさん (2024-07-25 15:11:04)
    • 火力と蓄積ヤバイ気がする - 名無しさん (2024-07-25 15:12:34)
    • DPSが1.25倍、秒間の蓄積が50%→72%だから使い勝手変わりそう - 名無しさん (2024-07-25 17:03:57)
  • レベル4アレックスの時代が来た・・・か? - 名無しさん (2024-07-25 15:04:05)
    • 課金カスパ込みならトリス使うよりはマシかもなw - 名無しさん (2024-07-25 20:49:51)
      • トリスタンより使いやすかった。たぶん武装ならアレックスのほうが簡単だと思う - 名無しさん (2024-07-25 21:44:35)
  • 特殊装甲持ちの強襲支援のアレックスはメタる相手が分かりやすいが、素体の本機は何をメタれば良いのか迷走してきた。300スタートのlv4強襲でも相手すればエエんか。 - 名無しさん (2024-07-13 02:30:14)
    • 多分だけどメタるという考え方がこの機体に合ってないんじゃないかと思う。相手を問わず小さな優位をコツコツ積み上げれるのが強みかと。支援や射撃汎用にはレレレと壁飛び出し打ち、格闘汎用と強襲には間合い管理を徹底。で、一気にダメージを与えるんじゃなくてリスクを最小にしてコツコツやってく感じ。スゴクアシハヤクナールの登場でこれらが更にやりやすくなってる。 - 名無しさん (2024-07-16 09:14:46)
    • ウーンドやジェダとオープンエリアでタイマンしてガトだけでよろけを取れるようになったり、生格を歩きだけで躱せるようになったり、1対3の状況で引き撃ちで30秒以上持たせられるようになったりと、曲芸もできるポテンシャルもあるので乗り慣れれば気持ちよくなれる。 - 名無しさん (2024-07-16 09:36:28)
  • こいつに乗ってるだけで敵の強襲のエンゲージとPガンが執拗に狙ってくるから捌き切れない - 名無しさん (2024-07-12 21:00:37)
    • なんで550で乗ってるんだよ - 名無しさん (2024-07-12 21:43:38)
  • 回避2あるくらいしかメリットないのに何で出すのかわからんわ - 名無しさん (2024-07-04 12:50:47)
  • 何かしら脅威になるような強化欲しいね。 - 名無しさん (2024-07-02 11:46:28)
    • 味方にいたら脅威ではある - 名無しさん (2024-07-02 12:35:19)
  • OVAでは敵役だったけれど結構好きなMSだから、ガトの射程とか段数とかリロードとか以外にもやけくそ気味に全体を強化してほしい。だって残念ながら今のところ産廃なのは事実だし、相手にいればバルーン、味方にいれば地雷って扱いじゃない。 - 名無しさん (2024-07-01 05:42:27)
  • バズ持ったほうが強いけどバズ持たせるならアレックス使う必要ねえだろ……インフレに置いていかれたどころか最初から追いついていない謎機体 - 名無しさん (2024-06-21 22:22:47)
    • けどCT5秒の超高性能バズ持てるのはアレックスだけだよ - 名無しさん (2024-07-20 21:39:18)
  • なんでこいつには頑なに噴射つけないんだろうねこの運営は…。火力だのガトだのもそうだけどそこがネックすぎる - 名無しさん (2024-05-30 20:38:32)
    • 深読みするとメイン武装似通ったバーザムいるからでは。 - 名無しさん (2024-06-25 00:43:21)
      • でもバーザムのこと考えなくていいシチュバですら噴射ないんだぜこいつ… - 名無しさん (2024-06-26 18:38:17)
  • 流石にSGより短いガトね射程は意味不明だ。いつ使うんだよ - 名無しさん (2024-05-25 13:29:48)
  • 超アシハヤ付けたらワンチャンあるかなと思ったけど全然なかった。多少相手を翻弄できたところで根本的に火力が足りない - 名無しさん (2024-05-21 22:43:19)
  • もう取り残されて放置されっぱなしだから、とりあえずガトの射程250で威力200にしよか。 - 名無しさん (2024-05-17 14:45:29)
    • 175,175くらいから様子見で良いよ。 - 名無しさん (2024-05-20 01:17:10)
      • 威力はともかく射程175は流石に刻みすぎてる、ほぼほぼショットガンの射程よ - 名無しさん (2024-05-20 02:46:17)
        • ゲルМ「175ありゃ十分でしょうが!」 - 名無しさん (2024-05-20 06:49:53)
        • ジェダとかジムlllパワードに憧れるのはやめましょうよ。 - 名無しさん (2024-05-21 23:27:48)
  • アレックスにもトリスタンみたいな特殊カウンター欲しいなぁ…サーベルで連続斬りしてからのフラフラ敵機に近距離ガトリングぶち込むみたいなカッコイイの欲しい、その後ドヤ顔アップでガトリングから硝煙上がってるとなおGood - 名無しさん (2024-05-12 22:58:43)
  • 回避タンク楽しいけど火力がないのがなぁ… - 名無しさん (2024-05-11 23:13:50)
  • 耐久低すぎて流石にもう無理かな。ウーンドウォートにワンコンされた - 名無しさん (2024-05-08 21:49:26)
  • シチュバトのアレックスぐらい強くしてほしい - 名無しさん (2024-04-16 15:27:57)
    • 腕ガトのダメージ上昇も良いんだけど、SG同じ射程で撃ち続けるのは足回り高くてもリスクあるから、射程もほどよくほっすいなー - 名無しさん (2024-04-24 22:06:15)
  • 堅実にやれば、カットもできるし蓄積で強襲も止められるしでチームプレイはできるんだけど、ここって火力が無いから与ダメは伸びねえんだよなあ。ただでさえ脆いうえにブースト遅いとかあるんだから、射撃か格闘の火力は上げてほしいなぁ。 - 名無しさん (2024-04-16 14:10:02)
  • 今のままでも使いやすくて好きなんだけど欲を言えば空プロ、強制噴射、火力増強(特に近接)のどれか一つは欲しい所さん。 - 名無しさん (2024-04-03 21:43:43)
  • 前後左右に移動し続けるだけで大抵の敵弾をかわせる。障害物を挟んだ膠着状態では腕ガトで一方的に削る。あとはシンプルなバズ格と、単機での爆発力はないが堅実に私のレートを上げてきた機体。 - 名無しさん (2024-03-28 23:42:29)
    • ジムカス同様、敵から脚部狙いにくい足場はマブダチだな。丘とか瓦礫とか。 ジャンプが要る高台は話が違う。 - 名無しさん (2024-03-31 21:00:54)
  • レートでこれ乗ってくるの一定数いるんだけどなんで??その試合ほぼ負けるし自分で演習で乗ってみても何が良いのかサッパリわからん機体 - 名無しさん (2024-03-23 18:18:32)
  • トリスタンの邪魔をしない、Lv.1、Lv.2の強化がほしいなあ。とくに450で乗りたいんじゃ。 - 名無しさん (2024-03-20 00:02:27)
  • 運営さん、レベル5希望です。この子大好きです。 - 名無しさん (2024-02-19 15:24:12)
    • いやその前に高レベル強化こないと。上がれば上がるほどキツくなる機体なのに。歩きだけ速くて低機動、紙装甲、豆鉄砲ときたもんだ。650なんてなにも出来んよ - 名無しさん (2024-03-08 14:44:07)
    • なんで650の環境で使いたいと思うんだろう。 - 名無しさん (2024-03-08 15:38:19)
  • トリスタンのが仲間に欲しいのにlv4アレックス乗るA+多過ぎて意味分かんない - 名無しさん (2024-01-24 10:40:37)
  • バズがウーンドウォート対策にもなるし実弾攻めできていい感じ それでも強化は欲しいけど - 名無しさん (2024-01-15 18:06:09)
    • 強化欲しいですね。欠点を補うのも良いけど、特徴を伸ばしてくれた方が面白いからスピードや旋回速度を上げるか、火力強化でビームサーベル2刀とか貰えたら嬉しい。 - 名無しさん (2024-02-04 20:19:49)
      • 強カウンターくれ - 名無しさん (2024-02-07 09:45:17)
      • 最近の機体について行くためにも空プロと噴射もつけてほしいわ - 名無しさん (2024-02-08 23:18:35)
  • シチュバトだとガトリングめちゃくちゃ火力出てこいつ強いんじゃないかと勘違いしそうになる - 名無しさん (2023-12-30 15:32:53)
  • なんでクリスマスシーズンなのに強化なかったのか。こいつまさか勝率50%あるの? - 名無しさん (2023-12-25 20:21:03)
    • さすがにないだろ48~49パー行ったり来たりしてるんじゃね - 名無しさん (2023-12-31 02:16:40)
  • 火力もHPも低い、足が早いだけという産廃だね。ケンプファーと一緒にHP+2000くらいされていいよ。それくらいしないとレートじゃ無理だ - 名無しさん (2023-12-24 16:04:18)
    • せめて初代ガンダムくらいの硬さないと低火力機体はきつい - 名無しさん (2023-12-31 02:18:53)
      • 高火力で足が速い紙飛行機 or 高耐久で足が早くて低火力 or 足が速くてよろけの手数がある低耐久ならまああり、、こいつの場合、低耐久、低火力のデメリット2つ付けた上で回避2付いてるだけの機体っていうのがやばい - 名無しさん (2023-12-31 02:26:24)
        • あと低耐久の癖に脚部緩衝材すらないのも終わってる、ようするに実質機体に入れ込みのある奴が限界値引き出してるだけのニュータイプってことだw - 名無しさん (2023-12-31 02:29:23)
  • steam版で集束撃ち3点バースト鬼火力のアレックスに出会って仕様変更でもあったのかと思って見に来たけどそんなこと無さそうだしチーターか - 名無しさん (2023-11-29 00:02:05)
  • トリスタンのが強過ぎて600で出す意味無くなっちゃったの笑うに笑えないあのクラブ的なものをアレックスにも下さい - 名無しさん (2023-11-28 04:14:53)
    • まぁレベル4と1を比べたらそらね。むしろ450で出番ない方が問題なわけで - 名無しさん (2023-11-28 04:59:37)
    • 適正コストの機体が下位コスト始動のそれも武装構成がほぼ同じような機体に負けてた方がおかしかったんだから、600に関しては正常になっただけでしょ - 名無しさん (2023-11-29 04:52:59)
      • 同感。むしろ専用バズって長所があるだけでも十分と言える。 - 名無しさん (2023-12-01 08:42:16)
  • 数年ぶりに乗ったが、機動性が良くて扱い易いけど、やっぱ武装が弱いなコイツw この貧弱武装で流石にレートはキツいだろーな。 - 名無しさん (2023-11-14 14:46:44)
  • 強化するならチョバムアレックスと合わせて強化するんだろうな - 名無しさん (2023-11-13 19:44:54)
    • メインが共通化しちゃったからなぁ、それでもバルカンとガトはチョバムアーマーとは別の物みたいだから個別調整はまだできそう - 名無しさん (2023-11-21 09:15:00)
  • 足回りが良くて気に入っていたんだけど・・・最近周りも速くなってメリットが薄くなった感じがしている。強化欲しいけど、何が?と問われると回答が見つからない。 - 名無しさん (2023-10-13 18:46:07)
    • まずは耐久面が強化欲しい、あとはスラスピか長所伸ばすなら歩行速度を百式みたいに上げてもらう感じか?火力面はメインのバズ、BRが共通武器になったからサブのガトリングを魔改造してもらうのが早そうではある、まあチョバムアーマーの戦績が悪ければメインを強化してもらえそうではあるけど、されるならバズは現状でも性能いいからBRをレベル1からダメージ上げるか、ヒート率や発射間隔いじって今より蓄積とる速度や回転よくしてダメージ稼げるようにする感じか? - 名無しさん (2023-10-14 02:31:14)
    • 防御面で初代ガンダム超えてもらわないときついもろすぎる、足もすぐ折れるからスロットが常に圧迫されるから貧弱な火力をパーツでまったく延ばせない - 名無しさん (2023-12-17 00:40:20)
      • まあ全耐性ひくいから脚部緩衝レベ2ついてもすぐ折れるだろうな - 名無しさん (2023-12-17 00:42:09)
  • いやー・・・この機体弱い、弱くない?ぶっちゃけ緊急回避2と足の速さがあってもそれ以外の弱点が多すぎて使うメリットが感じられない - 名無しさん (2023-10-07 18:23:32)
    • 初代レベル2の方がマシまであると思ってる - 名無しさん (2023-10-07 18:33:18)
  • 強機体って訳じゃあないんだけどなんかウザいな - 名無しさん (2023-10-04 22:22:18)
    • 素で旋回高いのと、歩行速度+補正、回避2と仕事しまくるシールドで地味に粘られることあるからね、本体は柔らかいから捕まえられればすぐ溶かせるんだけど、上手い人は気持ち悪い動きでBRよけたりするから怖い - 名無しさん (2023-10-07 16:31:35)
  • こいつまともに強化してないと火力低いからフル改修終わってからが本番だな - 名無しさん (2023-09-18 23:30:15)
  • 久しぶりに乗って思ったけど足回りが悪すぎる、歩行速度以外低すぎるしスキルもないから単純に置いて行かれるし逃げる事も出来ない - 名無しさん (2023-09-09 09:15:42)
    • まあ早め早めに判断して動くしかない、とはいえマジでスラスピはどうにかしてほしいけどね、さすがにコレとフルアーマー陸戦が同じっていうのはな・・・ - 名無しさん (2023-09-09 11:59:38)
  • こいつて基本耐久盛りで良いのかな? - 名無しさん (2023-08-24 14:48:05)
    • 450なら走行制御最初に積んで、あとは耐久系と場合によって脚部、基本走行制御載せたらあとは動きや好みによって弄る感じ、自分は上限解放した分も強化済んでるから走行制御、複合A、耐格闘3、噴射制御2、格プロ1+3、強化フレーム1+2積んでる、噴射制御以降は空きスロット埋めって感じだけどコレでなんだかんだやれてる - 名無しさん (2023-08-29 03:32:03)
  • 複合射補盛りアレックスは神ぞ。 - 名無しさん (2023-08-23 17:18:54)
    • 同時に紙でもあるからハイリスクハイリターンになるけどね、まあ元がわりとペラペラだから案外問題なくいけたりするけど - 名無しさん (2023-08-24 08:34:58)
  • ケンプは低耐久紙装甲の代わりに火力と手数とSGに加えてMAやEXをもらってるけどこいつは。。。色々はいらないから耐久上げてくれないかな。 - 名無しさん (2023-08-17 20:40:28)
    • 耐久系ならシールド破損制御が欲しいですね。慣れると狙って盾受けが出来るので追撃が防げることも含めて耐久がかなり高くなりそうです。 - 名無しさん (2023-08-19 17:12:51)
      • 盾受けエキスパートお達し用に、現盾の耐久+2000されれば、強襲向けにされてる破損制御無くても満足するのでは。 - 名無しさん (2023-09-02 01:14:35)
  • ケンプに強化きたで、アレにもほしいところ。スラスピには期待してないから、歩行速度とガトの蓄積とリロードかなあ。バズと完全に交互で撃てるようになれば、相手からは結構鬱陶しいと思われ。 - 名無しさん (2023-08-10 21:18:14)
    • ガトリングはいっそ連射速度上げてもらって600発/分の壁ぶち壊してもらいたい - 名無しさん (2023-08-15 05:19:26)
      • いいね。初めて寒ジム乗ったときに出た笑いをもう一度味わいたい。いっそ900発/分くらいすれば、結果ダメージも蓄積も伸びて笑えるかもしれん。その分、しょっちゅうリロード入るだろうけど。 - 名無しさん (2023-08-16 03:58:41)
      • ただ懸念点としてガトしか撃たない人が出没しそうでそこが怖い。 - 名無しさん (2023-08-19 13:29:26)
        • それはわかる、でも連射上げれば結果として蓄積取りの強化と火力強化につながるから1粒で2度美味しい状態になってくれそうだし、何よりそのぶっ飛んだ連射速度を見てみたい - 赤枝主 (2023-08-19 17:12:11)
        • じゃあバズも強化すればいいんだよ!(バズ厨 - 名無しさん (2023-09-30 03:23:59)
  • ガトのよろけ上がったりしねえかなあ。したらバズガトの蓄積で、飛行も強襲もある程度止められる。450の中でポジションを確率できる。 - 名無しさん (2023-07-28 04:31:54)
    • どう考えてもバルカンでは…? - 名無しさん (2023-08-01 07:46:18)
      • いや、アレの最大の特徴はガトでしょ - 名無しさん (2023-08-10 21:09:32)
        • よろけ値上げるならバルカンでしょうって話。ガトの蓄積上がったところでバズガトで取れる蓄積の速度はほとんど変わらんでしょ。ガトにテコ入れするなら集弾率を上げて欲しいわ - 名無しさん (2023-08-11 20:16:59)
          • いや、飛行や強襲止めようと思ったら、今のじゃキツイよ。だからカスみたいなバルじゃなしにガトって書いたんだけど - 名無しさん (2023-08-16 04:04:05)
            • 仮にガトのよろけ値が何%か上がったとてアレックス最大の弱点である低耐久は何も解決しない。450の飛行(そもそもフライトLv1ならバズ単品で落とせる)は誰が出てくるか知らんが、バズ80%→残り20%、ガト4発だしMA2ならバズ64%→残り36%、ガト9発で止められる。ガト単品で止めたいなら分かるが、バズガトで止めたいのならガトのよろけ値が上がったところで必要な弾数はほぼほぼ変わらないし全然意味が無い。使ってる身からしたら耐久の改善と強制噴射のスキル追加が最優先。今までガトのよろけ値に不満を持ったことは無いけどな - 名無しさん (2023-08-16 18:24:33)
              • 話聞いてる限り、ガトの性能に不満があるんじゃなくてスラ撃ち可のバルカンの方もテコ入れが欲しいって話じゃないかな? - 名無しさん (2023-08-22 13:40:29)
              • うん、じゃあ君の論点はガトだバルだじゃないところに最初からあったわけだ。……話しかけないでくれる? 議論にならないから。 - 名無しさん (2023-09-30 03:30:52)
      • え!このマニュなし低速マシンな上に爆速格闘もないのにバルカンを!? - 名無しさん (2023-09-14 19:15:15)
        • ブースト撃ちができたところでって感じなんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-09-30 03:31:44)
  • 耐久とガトの射程、集弾率が気になるなぁ - 名無しさん (2023-06-05 18:56:54)
  • アレックスは玄人向け機体だな、今日アレビーで四冠取ったから俺は玄人って訳だ - 名無しさん (2023-05-12 18:29:06)
    • ヘイト押し付けて射撃こするだけでしょ?どう強いの?2対1が絶望的なゲームでヘイトとってもらう見返りがしょぼい成功例とか恥ずかしいやつだな - 名無しさん (2023-05-23 11:46:28)
      • 四冠の文字が見えないかわいそうな子な… - 名無しさん (2023-05-23 11:50:25)
        • ヘイト押付けて射撃こするだけのアレックスとしか当たったことないのもかわいそう…上手いのはノンチャ的確に当ててくるし、相手の蓄積値やらブースト量やら全部把握してるから一瞬の隙でも見せたら普通に負けるよ。 - 名無しさん (2023-05-24 12:30:14)
      • アレックスが敵に居て思う事は、面倒くさいから処理は後にしよ。だ。もしヘイトを取っている場合でも、足が速く移動減衰もなく回避2持ちゆえ生存率というか活動時間が長い機体なので、全体的なスコアを満遍なく取っていく感じになるね - 名無しさん (2023-05-23 12:03:29)
        • ヘイト取れてかつ活動時間が長いって1汎用として完璧じゃん。後ろで芋ってるアレックスならまだしも前に来てるアレックスはペラいんだから優先処理対象じゃないの? - 名無しさん (2023-05-25 18:08:29)
          • そもそも耐久が低くて自衛の難易度が高いってのがアレックスの欠点なのに後回しにされたらそれはもう強機体なんよ - 名無しさん (2023-05-25 19:50:11)
      • ヘイト押し付けて射撃こするだけのジェダだっているんだから中身の問題だろ。 - 名無しさん (2023-05-23 15:11:59)
      • アレビーも基本はバズと同じで前線で射撃でよろけ取って格闘やガトぶち込む機体よ。そんな地雷運用を基準に評価されちゃあたまらん。 - 名無しさん (2023-07-24 08:34:08)
      • 陽動取ってる時点で押付けてるじゃなくて寧ろかき集めている側なんよ - 名無しさん (2023-07-28 16:58:22)
    • 実際玄人向けだとは思うよ。アレビーバシバシ当てつつ、ガトの距離で捌き続けるのは並大抵の実力じゃ無理。与ダメ出すにはサベも振らないといけないから蓄積タイミングや読みを通す必要がある。俺には無理だった - 名無しさん (2023-05-23 18:59:20)
  • 550アレックス出したらBMってDM来から余裕でボコした笑 - 名無しさん (2023-05-10 12:05:36)
    • BMってなんぞ? - 名無しさん (2023-05-12 22:24:55)
      • そりゃビームマグナムだろ - 名無しさん (2023-05-12 23:16:54)
        • ビームマシンガンかもしれんだろ - 名無しさん (2023-05-12 23:27:58)
      • 今調べたけどバッドマナーじゃないかな? - 名無しさん (2023-05-13 01:31:33)
  • このゴミにレートで来る奴はいい加減自分がマゾなことを自覚してクイマかカスマに引きこもってて欲しい - 名無しさん (2023-05-09 05:06:35)
  • 結局こいつはビームとバズどっちがいいの? 基本ビームで廃墟とかだとバズにする感じ? - 名無しさん (2023-05-07 00:15:57)
    • ジェダでいいよ - 名無しさん (2023-05-07 17:30:19)
    • マップや編成で使い分けれる程お互いに良いところ悪いところがあります。基本性能はバズがかなり高いですが、低すぎる耐久とスラスピに近接戦をするには乏しいスキルが足を引っ張ります。それ以外はかなり優秀なので如何に優秀なバズと回避2とガト蓄積を活かして格闘を決めれるか。立ち回りとしてはジム3Pのスイッチ役や即と蓄積両方取れますので支援を強襲から守ったり。自分は墜落、山岳、廃墟、北極、地下で出します。BRはバズより性能は劣るものの、チャージで即よろけ化の対応力にノンチャの連射性とガトによる蓄積値はコスト帯でもトップクラスです。また、アレックスの強みである歩行速度の高さによるレレレと回避2が噛み合っているのはこちらかと。役割としてはジェダ等射撃汎用と共に火力&よろけ値供給や余裕があればBRチャージ下格で枚数有利を作りに行ったりですね。BRはエイム力、射線管理、蓄積値管理、格闘打力を要求されますのでかなり難しい機体だと思います。味方からすればバズの方が嬉しがられますが、上振れはBRの方が高いですね。使い分けに関してはバズは前述のMAP+味方が2支援又は汎用の即よろけが少ない時、BRは無人、港湾、砂漠、密林、軍事、補給、塹壕+MAP関係なく射撃編成又は味方のよろけ手数に余裕があるときに出します。かなりの長文失礼しました。 - 名無しさん (2023-05-08 00:30:00)
    • 逆かな。基本はバズで編成とMAP次第でビーム持つ感じ。耐久が低いから前線に立ちたくないと感じるかもだが近接で立ち回らないとビームチュンチュン地雷になってしまうだけになるから基本バズって理解してビームを使えない人にはそもそも向かない機体。上の人の仰る通りジェダで良い。 - 名無しさん (2023-05-10 12:40:05)
    • ↑いろいろありがとう。参考になりました - 名無しさん (2023-05-15 10:02:25)
  • 短所を補わずジェダたちと肩を並べるくらいに長所を伸ばすとなると歩行155回避3になるがよろしいか - 名無しさん (2023-05-04 21:51:23)
    • それはジェダを遥かに凌駕してるだろ。そこまでやったらジェダがゴミになるわ。 - 名無しさん (2023-05-04 22:58:18)
  • あとHP2000位あげてほしい。噴射もつけて。450でこのくらいあげないとキツイ。 - 名無しさん (2023-04-21 07:05:20)
    • 噴射は要らないかなぁ、回避2が活かしづらくなると思う - 名無しさん (2023-04-23 11:44:22)
      • 噴射を使うか使わないかは自分自身で選べるんやで? - 名無しさん (2023-04-23 16:28:28)
        • 噴射あると緊急回避でフェイント挟もうとする時に噴射が暴発する可能性があるからなんとも、それよりいい加減スラスピ200にしてほしい - 名無しさん (2023-04-26 10:51:28)
          • これが言いたかった - 名無しさん (2023-04-26 14:03:47)
    • 400コスで回避lv2と噴射の両方を持つってのはペイルやBDみたいな時限強化組のスキル使用時だったり、もしくはガルαなみの弱点持ちじゃないと許されない内容だから… - 名無しさん (2023-04-23 16:42:04)
      • アレックス450なんすよ。そして同コストでβが噴射と回避2と空プロ2持ちなんすよ - 名無しさん (2023-04-26 14:08:38)
        • 噴射と回避2だけでもネロに高ゲルに至ってはマニュまでもらったしな。なんなら450で噴射無しってステルスマニューバシステム武装でなんか貰ってるんだけどね - 名無しさん (2023-04-27 02:25:07)
    • MC剥奪になるぞ - 名無しさん (2023-04-29 22:20:28)
    • コイツは歩行速度に優れているから、レレレの動きは他機体よりは機敏だよ。HPの低さは回避力の高さで補えということなのだろう。HPの低さはコイツの弱点の一つではあるが、弱点は弱点で残しておかないと、どの機体も同じような性能になってしまう。HPを2000上げて噴射を付けるというなら、そもそも、すでにその2つを持っているガルβやジェダ、高ゲル等に乗ればいい。強化するにしても、コイツの特長を伸ばすような強化の方が良いんじゃないかなって思う。 - 名無しさん (2023-04-30 13:24:59)
    • 高速カサカサ移動でBRとかでチマチマやる機体だからガルβみたいなのを期待してるんだったら見当違いだぞ - 名無しさん (2023-05-04 21:10:33)
  • 強襲にチョバムアレックス出るとはなぁ‥ しれっと腕ガトとバルカンの蓄積も上がってるし - 名無しさん (2023-04-20 16:36:52)
    • こっちの蓄積も上がるのかなぁ? - 名無しさん (2023-04-20 16:37:24)
      • こっち上げたら悪さしかないから流石にないだろうて - 名無しさん (2023-04-20 17:15:09)
      • あっちはチョバムは強いけど強襲でありながらあの足回りだしなぁ・・射撃の蓄積値くらいはこっちより高くてもしゃーないとしか。 - 名無しさん (2023-04-21 09:02:51)
  • 耐久性とスラスピさえ何とかなれば環境でやれるスペックあると思うんだけどなぁ‥‥ 盾持っててもHP13000はさすがに低すぎやろ - 名無しさん (2023-04-10 02:22:32)
    • Lシールドと歩行速度って強みがもう強みと言えない環境だよね - 名無しさん (2023-04-10 20:09:11)
    • ジェD使った後にLV2使うとスラスピ遅すぎぃ!!ってなるよね。歩行は速いんだけどポジションチェンジとか救援に駆けつけたりする場面でかなり気になる。 - 名無しさん (2023-04-13 19:31:37)
  • ジム3Pと似て歩く事を強要されるけど同コスト帯の汎用とは別ゲーやってる感があってけっこう好き - 名無しさん (2023-04-03 23:43:49)
  • 600だと腕ガトがすんごいことになるな。ct5秒のイカれバズもっても面白いし、課金パーツ持ってる人はぜひ試してみて欲しいわ - 名無しさん (2023-03-15 11:47:44)
  • まぁ普通に味方にいてほしくないよね笑 - 名無しさん (2023-03-15 11:04:22)
    • 何で? - 名無しさん (2023-04-04 03:57:35)
      • 弱いからじゃない? - 名無しさん (2023-04-06 02:36:41)
        • 延々後ろでビームをチュンチュンしてる人とかで無ければそこまで弱いとは思わんけどなぁ・・ - 名無しさん (2023-04-21 09:05:17)
  • 550でゼフィとのり比べてるけど同じ緊急回避2持ち でも移動速度の差でゼズールの格闘捌きやすくていいね - 名無しさん (2023-03-04 21:49:41)
  • レベル1の450コストが1番きつい…特に完全上位互換のペイルがいるのがいらない子に拍車かけてる - 名無しさん (2023-03-02 21:03:59)
    • こいつをいらない子なんて思ったこと一度もないが?システム汎用なんてチームに一機でいいんだけど バズでもライフルでも立ち回り全然違うし回避2と盾でしぶとく耐える機体でしょ?ペイルVG上げやりたいならあっちの板でやれば? - 名無しさん (2023-03-02 21:58:17)
    • ズレてる所に「上位互換」とか恥かくだけだから使わん方が良いよ? - 名無しさん (2023-03-02 22:08:36)
      • どこら辺に「互換」があるのか真面目に気になるゾ - 名無しさん (2023-03-02 22:58:35)
    • 木主を擁護するわけじゃないがLv1アレックスはそりゃ正直微妙って思われてもしゃあない位のもんだし、陸戦にしろVGにしろペイルの方が信頼感は上かな。上位互換ってのはうん?ってなるけど。 - 名無しさん (2023-03-03 00:05:21)
      • ぶっちゃけペイルそこまで信頼無いかなぁ・・ - 名無しさん (2023-03-03 08:12:48)
        • 450はジェダとパジム3以外不要だしなw - 名無しさん (2023-03-11 05:44:36)
          • その2強で残りは一部の明らかな弱とクセツヨ以外なら捨てゲーせずに勝ち目指せば好きにしな枠だわ - 名無しさん (2023-03-24 10:57:39)
    • 歩行140の盾持ち機体にそんなこと言えるのか?Vペイルは射撃格闘で火力出す機体だけどこっちは盾受けながらビーム撃ったりする機体だぞ。凸る機体と評価できんぞ - 名無しさん (2023-03-06 17:34:57)
      • いや、そういう機体でも無いかな・・ - 名無しさん (2023-03-10 13:07:11)
      • 正直なところ450と500はハイキャの存在で特徴であるレレレが効かないのが辛いところ。装甲が紙ペラなのも辛い - 名無しさん (2023-03-25 12:39:12)
    • 正直450はジェダとパジム以外は軒並み入らない子だゾ - 名無しさん (2023-03-16 13:58:25)
  • アレックス出すだけでファンメ送ってくるアホがまだいるんだけど、強化来たのしらんのかな。スラ回盛っときゃゴリゴリの乱戦が続いても頻繁に緊急回避Lv.2が出せて使いやすい上にちゃんと強いんだけど。 - 名無しさん (2023-03-02 19:50:20)
    • こいつでレート来んなよ?迷惑 - 名無しさん (2023-05-12 10:43:53)
  • 今でも塹壕限定で狂ったダメージ出るけど射線が常に通ってるようなマップじゃ鬼強いね - 名無しさん (2023-02-22 02:55:38)
  • こいつでミリ削りってどうやってる?バルカンでチクチクやってるやつばかり見るんだけどバズやBRでさっさと落とせばいいと思うんだけどどうだろうか - 名無しさん (2023-01-21 11:09:47)
    • こいつだったらガト使うけど、ミリ削りにバルカン使わない意味は分からないが… - 名無しさん (2023-01-21 12:04:20)
    • 逆にミリ残り相手にバズ使って無駄なクールタイム発生させて、味方のカバー手段を自分から減らす意味あるのか……? BRはヒートゲージに余裕があるなら、まぁ - 名無しさん (2023-01-25 20:16:07)
    • ?そりゃミリ削りならバルカンかガトでしょ - 名無しさん (2023-02-26 09:46:25)
  •  運営様 アレックスレベル5希望。ガトリングの弾数+10お願いします。 - 名無しさん (2023-01-06 16:49:22)
  • レベル2がわりとシュツガル対策に良いな 爆風あってごりごり削れる - 名無しさん (2022-12-30 21:56:16)
    • 2000くらいゴリッと削れるのとガトリングで追撃すれば白プロでつくアーマー抜けるからね、ガトリングも洒落にならないくらいダメージ出るし - 名無しさん (2022-12-31 01:06:04)
  • アレックス一筋で本日クリスマスにS帯突入しました!!これからも皆よろしくお願いします!! - 名無しさん (2022-12-24 20:55:59)
  • 今日レベル5追加されると思ったのに... - 名無しさん (2022-12-22 22:48:47)
    • キャンプの飾りMSがまたアレックスに代わってたね。そろそろ違うネタないんだろうか。 - 名無しさん (2022-12-22 23:04:42)
  • 高コストにつれてBRじゃないと偏差きつくて火力出ない… - 名無しさん (2022-12-19 17:42:18)
    • BRはLv1帯だと普通に優秀だけど高コスだと連射力と蓄積値がどうしても足りなくなってくるから火力出しも結構厳しいと思う。 - 名無しさん (2022-12-22 08:43:46)
    • わかる、アレバズよりビーライ使った方が火力出るよな - 名無しさん (2022-12-22 22:36:40)
      • アレックスでBR使うとかエアプ過ぎん?大人しくバズ持っとけ笑アレックスのイメージ悪くなるからさ - 名無しさん (2022-12-25 18:18:19)
        • 一応火力はBRのほうがフルチャ→ノンチャやノンチャ3発キッチリ当てることができるならバズよりも何もできない時間が減る分出るぞ、まあマップでバズとBR使い分けすれば別にいいんじゃない?地下でBRはヤバイけどマップが広くて射線通りやすい補給とか地味ににらみ合いになる墜落とかなら選択肢にはなる - 名無しさん (2022-12-30 17:47:20)
          • 高コスで運用する場合、如何にそういった時間を減らせる様に立ち回るかが最重要。その考えでBRの方が火力出てると感じるならそれはアレ本来の火力が出せてないだけで単に出すMAPか編成を間違えている可能性大。 - 名無しさん (2023-01-05 09:38:43)
            • ああこれ高コストでの話か、その辺だとバズのほうが相手の耐ビ耐実とかも考えるとバズのほうが出ること多いね、特に相手が大きくなるから爆風引っ掛けやすくなって格闘も振りにいけるチャンス増えるし - 黒枝 (2023-01-05 10:47:10)
  • もしかしてこいつのLV4のほうがトリスタンより使える説 - 名無しさん (2022-12-18 19:07:20)
    • それ昔から言われてるから。トリのクラブがグスタフの奴だったら違っただろうに。 - 名無しさん (2022-12-18 19:14:45)
    • トリスタンの方が優秀な部分も多いんだけどやっぱり専バズ持てるのが大きい。 - 名無しさん (2022-12-19 08:47:43)
      • 皆バズ装備なのかぁ…自分BRじゃないとスコア出せないんだよなぁ - 名無しさん (2022-12-19 17:40:12)
        • 5秒に1回発射できるのはやっぱ強い、BRも蓄積とか悪くはないんだけど高コストほどビーム装甲積まれてるからスペックよりもダメージのノビがいまいちだったり、フルチャ以外の即よろけがなくなるから一度絡まれたり - 名無しさん (2022-12-21 01:32:54)
          • 途中送信しちゃった、絡まれたりダウンとられると回避2があっても普通にきつい状態になりやすいのがある - 名無しさん (2022-12-21 01:34:31)
        • 基本この機体はサーベルとガト差し込みで火力出す機体だからBRで火力出せるのにバズで出せてない場合は多分立ち回りに何か原因があると思う。 - 名無しさん (2022-12-21 08:21:07)
          • 木主だけど今日バズ使ってみた!けどやっぱり使いにくい…笑 - 名無しさん (2022-12-22 22:37:55)
            • もしかしてBRと同じ感覚でバズの直当て狙ってたりしない?直当ては空飛んでる相手以外には基本しないよ - 名無しさん (2022-12-30 17:58:12)
            • 基本的にBRの方が運用難度の高い機体のはずだしBRの正しい運用が出来てればバズが使いにくいなんて万に一つも無い筈なんだけど・・ - 名無しさん (2023-01-05 09:47:29)
              • 変にBRに慣れちゃってバズが使えなくなるって人はそこそこ見る、特に地面や壁撃ちでの爆風当てができなくなってたり、BRみたいに直当てばかり狙って外したりとか - 名無しさん (2023-01-05 10:37:52)
  • 未だに宇宙で出してくる人たまにいるけどガルベーと高ゲルVGが格安になった今ほぼ有り得ない選択肢ということを認識してもらいたい。宇宙適性無し、強制噴射無し、スラスピスラ量貧弱とか先の二機に比べてもはや罰ゲームの域。宇宙でもノンチャ連射で蓄積余裕ですとかいう異次元エイムの人はその限りではないけど。 - 名無しさん (2022-12-08 11:21:09)
    • この機体で宇宙には行かないかな~。出てもBRは持たないと思う。 - 名無しさん (2022-12-09 12:00:53)
    • 噴射はともかくスラスピと適正なしが地上以上に目立つからなぁ、強みの歩行補正と歩行速度使ったシャカシャカも宇宙だとモーションの違いで地上ほどキビキビできないから普段地上で乗ってる人ほど宇宙で出そうとは思わないんじゃないかな、自分はカスマならお巫山戯で出す時あるけど出せば出すほど宇宙に向かないのを感じてる - 名無しさん (2022-12-11 11:26:41)
  • 強化来とったのね。今まで450は苦手なゲルULでお茶を濁してたけれど、早速乗り換えたわ。強化自体はフルに済んでるし。自分のエイムがクソな自覚アリだから、「どうせガトの距離でゴリゴリに戦うしかないんじゃ」と開き直って最大限のスラ回復と、残りはビー耐格耐に振った。したらジェダ二枚相手を繰り返しても(撃破しちゃ応援駆け付け)戦い続けられて、一気に印象変わった。環境的に600あたりが刺さるってのはわかるんだけど、450でもビームが増えてくるから、案外バズガトで格闘振ってりゃダメージも撃破も稼げる。普通に与ダメ10万何度も出たわ。 - 名無しさん (2022-11-25 07:50:02)
  • バズ装備なら出すのは全然いいから出撃前にチャット打ってくれな。 - 名無しさん (2022-11-21 04:54:42)
    • アレックスの時点で近接メインなのはわかるから別に申告は要らないかな。 - 名無しさん (2022-11-21 08:17:46)
    • 特に申告欲しい理由が無いかな。さすがにビームonly縛りで射撃戦をします!って奇行に走るんなら一言欲しいけど - 名無しさん (2022-12-01 13:09:18)
  • 個人的にガトリングの弾数減らしていいから火力上げてくれないかなー。他のミサイルとかグレネードに比べて中距離からの追撃火力が低い・・・。 - 名無しさん (2022-11-13 00:34:52)
    • あんまり弾数下げてリロを多く挟むようになると差し込み火力が下がってしまう可能性もあるから難しい。 - 名無しさん (2022-11-14 08:45:31)
      • 実弾ヒートゲージ式武器に変えて撃ちきらなくともゲージ回復するから継続的に火力出せるかも。そもそもどうやってリロードしてるのんだから弾無限の砲身ヒートの方がいいと思える - 名無しさん (2022-11-14 09:50:56)
  • 下にもあるけどアシハヤ載せると24時間エグザムみたいになる笑。早すぎて逆にムズい。確かにニュータイプ用だわ。 - 名無しさん (2022-11-09 09:30:02)
  • 強勢冷却ガン積みアレックスクッソ楽しくて他の汎用じゃ満足できなくなっちまった... - 名無しさん (2022-11-06 19:53:00)
    • 普通に楽しそう、機体レベルいくつでやってる? - 名無しさん (2022-11-08 02:53:07)
      • いろんなコストでやったけどレベル3が一番快適かな? - 名無しさん (2022-11-08 21:38:06)
  • 地下はバズで良いんだけど北極が未だにバズかBRか悩む。BZの方が出合い頭強いけど射線結構通りやすいのも北極だしで悩む - 名無しさん (2022-11-05 19:29:01)
    • その辺は味方の編成次第じゃないかな。味方に中距離以遠に手出しが出来ない機体が多いならBRを持つとか。 - 名無しさん (2022-11-06 20:23:35)
    • ぶっちゃけバズの立ち回りをビームで出来るのならどちらでも。ただビームの性能的にこれだけで射撃機と撃ち合うのは分が悪いのでどのみち近接メインで戦う事になるけど。 - 名無しさん (2022-11-07 08:29:15)
  • バズ装備塹壕3戦で8万10万9万。アレバズでいくならバズーカ系の兵装で出撃するとしっかりチャット飛ばすといい。積極的にバズ格の距離で戦って追撃厳しい時とCT中はしっかりガト回せ。使ったら即リロードしとけ。 - 名無しさん (2022-11-04 09:24:25)
    • そのチャットを貰えると一気に安心感が増すから助かる。味方が本機に求めるのは近接役だからBRで芋プレイしたりしないかな~?大丈夫かな~?って不安は編成中だとどうしてもある。 - 名無しさん (2022-12-09 11:59:21)
  • 600火力はあんま出ないけどヘイト稼ぎつつ立ち回ると面白いなー ライバル負けするのはもう仕方ない - 名無しさん (2022-11-03 18:55:42)
  • 普通に使い方が分からない、うまい人がいたらご教授願いたい。 - 名無しさん (2022-10-23 21:27:58)
    • アシハヤクナールを装備します。バズを担ぎます。横斜めに不規則な動きをしつつ敵に近づきます。バズを撃ち格闘を狙いますが、スラがきつかったりカットされそうだったらレレレしながらガトを撃ちます。被弾した時の緊急回避を相手の後ろを取るようにします。オワリ - 名無しさん (2022-10-23 23:27:35)
  • 北極クィックで総合2位、8万でた。勿論バズだったけど。450なら良いかな。 - 名無しさん (2022-10-12 13:05:23)
    • 北極ならバズだねえ。600になってくると、トリスタンよりも好きまであるなあ。素直な格闘にヒットボックスも小さくなってくるし。 - 名無しさん (2022-10-12 13:16:38)
    • 600なら10万以上余裕で出せるよ。ガトがいかれてるからね - 名無しさん (2022-10-15 15:27:05)
  • 旋回高いし超優秀なバズ持ってるから乗ってて快適よな。スラ速も速ければってのは高望みしすぎかね? - 名無しさん (2022-10-04 13:38:23)
    • 最大の強みは緊急回避2回つかえることやで - 名無しさん (2022-10-09 17:33:30)
      • 回避2って最早そこまでの強みじゃなくない?出た当初は強みだったけど - 名無しさん (2022-10-14 12:56:38)
      • ガルバルディβって知ってる? - 名無しさん (2022-11-03 01:56:24)
    • バズガトが優秀すぎて大抵の敵を止められるのは強みよね。 - 名無しさん (2022-10-13 09:19:21)
  • Lv5アレックス希望。 レベル3以降はスラスピ200へお願いします。耐久低いのは我慢するから。 - 名無しさん (2022-09-14 15:50:29)
  • lv4のアレックス愛機勲章持ちおとレーティングで一緒に闘かったんだがトリスタンより普通に強いね - 名無しさん (2022-09-02 19:16:39)
    • トリスタンと比べるだけやばいだろ - 名無しさん (2022-09-04 16:02:11)
      • 似てるからって理由でトリスタンとこいつは比較してるのだけあって、普通にリガカス百式改と比べても強いぞ。 - 名無しさん (2022-09-25 00:16:56)
        • さすがにそれはない。 - 名無しさん (2022-09-25 10:46:28)
          • 典型的な使ってない印象エアプでお話出来なさそうだね - 名無しさん (2022-09-25 10:54:10)
            • 横からだけど、まず自分が具体的なこと何一つ言ってないのにエアプもクソもないだろ - 名無しさん (2022-09-25 12:12:56)
            • バズ持ちのアレックスは即よろけ1つの近距離でしか戦えない。百改は即よろけ2つで中距離戦もできる。リガカスは変形などを駆使した射撃系。そもそもできる事やこなせる役割が全然違うから単純に比べる時点でお察しレベル。 - 名無しさん (2022-09-25 15:30:39)
              • ↑ついでに書くとアレックスの強みは機体自体と武装の使いやすさで上のコストは耐実少ない機体が多いからバズなら刺さりやすいし細く小さめであることから被弾もしづらく蓄積も優秀。だからドライセンやバイカスみたいなマニュで無理に抜けて近接するような奴には強い。逆に射撃戦は射程、弾速の面で不利。 - 名無しさん (2022-09-25 15:42:57)
              • 瞬間火力だす機体と継続でダメだす機体比べても意味ない、あとリガカスは変形武装ありきだし別枠、狭いマップほど強みが出てくるアレックスとリガカスは真逆だし - 名無しさん (2022-10-04 15:30:48)
              • そうだね。当たり前だけど、いくら600バズアレが使えるって言っても適正コスト帯機体より強いって訳じゃないからね。 - 名無しさん (2022-10-13 09:22:25)
          • 細身で盾持ちで緊急回避2回、なおかつ速度減退なしこれで弱いとか言ってる奴はまじでエアプ - 名無しさん (2022-10-09 17:46:16)
            • その利点だけで600コストと比較した時の耐久性の低さや武装の貧弱さ、間合いの短さ等の弱点を帳消しにして環境機を上回れるとは思わない。上記の話でも細身と回避2は百式改も持ってるから別段アドバンテージにならないし、リガカス相手じゃそもそも近付かせてもらえないだろ - 名無しさん (2022-10-13 10:47:33)
              • まぁそうなるよな。青枝さんの言う通り、数値以上に生存力は高い要素はあれど600機体を凌駕してるか?というとね。ガトの破壊力や高回転バズといった600でも目を見張る物はあれど決定的な弱点として敵に接近しないと戦力にならないって点がある。ならビーム持てば~と思いきやビーム単品の火力とよろけ能力では600でにおいて戦力外の為、結局バズと同じように射撃戦は諦めて前に出る試行錯誤をし続けないといけない。600帯でこれは中々キツイ。 - 名無しさん (2022-10-14 18:20:58)
        • 百改リガカスとは手数が違うしやれることの多さも段違いだからそれはないな - 名無しさん (2022-09-25 11:26:57)
  • ガンダムのスラスピを190、アレックスのスラスピを200にしてくんないかな。 - 名無しさん (2022-08-26 19:30:29)
  • 何でケンプより耐久低いねん。 - 名無しさん (2022-08-26 19:20:42)
    • おいおい、アーマー値しか見てないのか?防御補正合計値はアレ49ケンプ33(Lv1)でLv毎の上昇値もアレ6ケンプ5なんだからアレの方が耐久力はあるぞ? - 名無しさん (2022-08-28 23:04:48)
      • そこにカバー範囲広めの盾もあるから実際の耐久はケンプよりはるかに上になるね、結構軽く見られることあるけどあの盾結構馬鹿にできないぞ - 名無しさん (2022-08-31 18:57:10)
  • ガトの射程が200Mだったらなー、地味に届かない事が多い - 名無しさん (2022-08-08 19:22:35)
    • ビームとかバズメイン武装の射程自体短いしチグハグになるだけだから、その分ガトの弾数30発でいいから増やして欲しいそれとガトのブースト射撃これでダメコン持った強襲でも少しは楽になる - 名無しさん (2022-08-28 22:44:00)
      • これ位ないと強襲追っかけまわすのがきついんだよな足の速度が低いから - 名無しさん (2022-08-28 22:46:28)
  • カウンターのリターンが低すぎるのを何とかしてほしい - 名無しさん (2022-08-06 19:02:38)
    • 何ならこの手の弱カウンターってダウンした相手に即追撃してそれでトドメさした場合問答無用で爆風に巻き込まれるデメリットがついてるぞ、他のダウンへの追撃はビクンッと1モーション挟んで爆散するのに何故ノーモーションで爆散するのか - 名無しさん (2022-08-08 13:55:26)
    • 確かにカウンターしてもダメほぼないし、ラグの場合あいての格闘ダメ入って痛いし爆風でよろけるしまじで見合わないな - 名無しさん (2022-08-28 13:01:25)
  • ユニコーンが形態変化で武装変わったり補正も変化させられるならこいつにもチョバムアーマーつけさせて欲しいなぁ。タッチパッドで任意パージとか面白そう。盾どうするかちょっと困るけど。 - 名無しさん (2022-07-31 13:25:11)
    • チョバムのカウンターは某ガンダムゲーみたく真昇竜拳でよろ - 名無しさん (2022-08-21 18:53:53)
  • この機体好きだからもう少しHP、スロット上げてほしいな。噴射もあると良いなぁ。 - 名無しさん (2022-07-25 14:44:02)
    • HPよりもスラスピが欲しいな、今の環境で200ないのは普通にきつい、あとなんで中途半端に攻撃補正が平均より1だけ低いのか気になる - 名無しさん (2022-07-26 06:59:22)
  • 高レベルでも強いけどBRだけはやめてくれBR持つくらいなら零式かバーザム改でいいだろ - 名無しさん (2022-07-24 22:44:52)
    • 一応擁護するなら零式とは歩行速度が、バーザム改とはさらに旋回速度も違うからBR装備でも使用感が全然違うしバーザム改のはフル→即ノンすると焼けるから1テンポ遅くなる、ただ高レベルになるほど耐ビー積むのと逆に実弾に弱いの増えるからバズーカのほうが色々良いのは確か - 名無しさん (2022-07-25 04:33:06)
      • まぁ、BR単体で見ればやはりトータルではコスト相応の機体の物に見劣りするのは否定出来ないし高コス帯でBRを使う意味が薄いのは確か。でも適正コストなら相変わらずバズと並んでピカイチな性能。 - 名無しさん (2022-07-25 14:16:24)
    • 逆にこいつでバズ持つ意味がよく分からん 射撃手数のないペラペラ走行で格闘火力も大したことない機体って何目当てなの? - 名無しさん (2022-07-25 12:01:04)
      • 取り回しがよく即よろけの確実性があってガトと合わせて蓄積も取れて高レベなら耐実控えめが多い。ぱっと思いつくだけでもこんだけ出てくるぞ? - 名無しさん (2022-07-25 12:10:11)
      • 過去スレ漁ればバズを採用する意味なんて山ほど出てくるほどの高コス帯ですら目を引く超高性能バズーカなんだけどなぁ・・未だにこんな事を書く人が居るのがアレックスの闇・・ - 名無しさん (2022-07-25 14:13:13)
      • バズは5秒に1回撃てるからνバズより回転数が高いというのをお忘れなく。これに早い横移動を併せて格闘を振っていくことになる。格闘は格闘能力に特化した機体よりかは当然火力はないが、それでもダメージソースとして十分な威力を備えている。サーベル威力も補正もコスト帯で見たらかなり優遇されているんだけどね。強味は十分あるよ - 名無しさん (2022-07-26 09:09:30)
      • 強化で弾数も増えて息切れしにくくなったし、機体性能考えても接近戦向け。一方BRは水ガンにすら劣る低性能。特にノンチャ火力がない。フルノンでMA抜いて接近戦挑む難易度。遠くからよろけとってるだけなら乗る価値なし。なのでBRアレックスは極端に上手い手練れと機体性能も理解してない芋に二極化されてる感じがする。 - 名無しさん (2022-07-26 09:58:17)
      • マップで使い分けしてんだろ、つかバズガト舐めすぎじゃね - 名無しさん (2022-08-21 18:56:44)
    • アレックスの本当の強みは緊急回避2回だし - 名無しさん (2022-08-21 19:06:48)
  • バズアレがシュツガル狩りにとてもいい 回避2でショットガン捌ける上にバズガトで蓄積と足破壊同時にできちゃう - 名無しさん (2022-07-19 15:49:09)
    • シュツガル狩るのがメインならヅダFの強よろけ格闘の方が楽やぞ シュツルムファウストでバズ格もできるし 射程の長さと足の速さスラスター量とかマニュもあるし 足わざわざ狙う必要も無いのが最大の利点どこかに当たればいい - 名無しさん (2022-08-21 19:11:49)
  • ドライセンとかみたいながっつり前に突っ込んできて格闘かますような奴には強いのであって射撃優秀な奴がポンポン増えて格闘系の奴があんま息してない今の環境じゃそりゃ微妙ってなるさ。 - 名無しさん (2022-07-16 11:21:19)
  • 射撃ポジで、中身依存だから零式と並び圧倒的役立たず率が高い機体だな、解散か負けた後にブロックいれまくってるが、本当にここで言うほど活躍してるプレイヤーって存在するのか? - 名無しさん (2022-07-15 22:49:08)
    • メイン撃ってガト撒く+回避2あるだけの普通の機体だと思うが、そんな必死にブロック入れる要素あるか? - 名無しさん (2022-07-15 22:52:37)
      • 負けた理由を味方のアレックスになすりつけてるだけだぞ。零式板で下げてるやつと同類 - 名無しさん (2022-07-15 22:55:08)
      • なる…ほどいらないわけだ、メインとガト撒いて擦ってるだけなら「後ろで何やってんだ?」ってなってたのも頷けるな、マシ擦りと変わらない自分が楽しいのとチームに貢献できてるかは別問題だからやはりブロックは正しかった、仮に敵に強いアレックスが居たら撤回しにくるよそんなのが居たらだけど - 名無しさん (2022-07-16 09:58:26)
        • 中身の問題を機体板で書くやつなんかと組みたくないな。 - 名無しさん (2022-07-16 11:54:51)
          • 全ての機体に言えるけど中身の問題だからこそ、機体の信頼度が必要なんじゃないのかな? - 名無しさん (2022-07-18 10:46:42)
          • アレックス自体昔の機体で中身の腕で補うタイプの機体なんだし中身の問題を言われるのは仕方ないのでは?同じ450でもジェダとかジムⅢパワードとアレックスじゃそもそもの所持スキルやら武装性能で負けてるし野良って言う腕前の証明が出来ない場所じゃ新しい機体の方が好まれるのは当然だと思うけど - 名無しさん (2022-07-19 16:03:35)
            • ていうか乗り手批判はここのコメント欄のルール違反だぞ - 名無しさん (2022-07-19 18:47:54)
              • ただ、腕依存の高さの話と乗り手批判はちょっと違うけどな。役立たずとかはただの愚痴だけど。上の青枝さんの書き込みは一つの正論だと思うよ。 - 名無しさん (2022-07-25 14:27:30)
        • 射撃機体ではない。そもそもガトリングの射程って最大で150mだからバルカン距離だよね?十分インファイトしているはずなのに厳しいなw - 名無しさん (2022-07-26 09:20:26)
    • 活躍する人はどの機体でも活躍するし、できない人はどの機体でもできないのは当然な訳で、アレックスが目立ちやすいor目の敵にしてるからそういうバイアスにかかってるんでしょ。お気持ち表明したいなら雑談版でしてもろて - 名無しさん (2022-07-18 17:22:58)
    • 解散した理由と負けた理由をアレックスに押し付けたいだけじゃん - 名無しさん (2022-07-19 16:50:07)
      • 機体性能が特別強いわけでもないもの、なんなら擦るだけらならCPUでも出来るわけで、そりゃ言われるよ、独自の強みでもないしな射撃擦りなんて誰でも出来る - 名無しさん (2022-07-23 22:19:52)
        • ネガキャンするしか頭にない奴に何を言っても無駄だな、そうやって他人に責任転換していればいいさ反省しない奴は成長しない。 - 名無しさん (2022-07-26 07:36:58)
        • そもそもこの機体を射撃機体の様に言ってる時点でその駄目なアレックス乗りと大差無いのでは? - 名無しさん (2022-07-26 08:33:57)
          • アレックスって横移動の良さを利用して即ヨロケか蓄積ヨロケ取って格闘をガンガン振りに行く機体だったような?睨み合い以外は格闘をちゃんと振っていかないと使えるMAP領域がどんどん減っていくしな - 名無しさん (2022-07-26 08:56:11)
    • そんなプレイヤーが一部だから勝率高いわけで。ちょっと前にも「ジェダに敵わない!だから前に出ず射撃オンリーが一番マシ!」と環境機を言い訳に芋運用を推奨しようとした地雷の人が居たけど、距離取ったら長射程の武器がBRしかないアレックスが射撃能力普通に高いジェダに余計不利になる事すら考えない様なレベルの人を基準に語られても困る。 - 名無しさん (2022-11-10 08:57:07)
  •  アレックスLv5を待ち望んでます。 - 名無しさん (2022-07-06 18:09:27)
  • lv4にヘビーアーマー、アシハヤつけて各種防御系カスバ盛るとかなりしぶとい機体になるな - 名無しさん (2022-07-03 11:02:19)
  • 最近500地下でバズ担いでSガルス相手するのが楽しい - 名無しさん (2022-07-02 20:47:08)
  • カサカサしながら味方アレックスとWガトリングするのが無慈悲すぎて笑う。なんかめっちゃ強くなったなこいつ - 名無しさん (2022-07-01 13:34:09)
  • 450コストではいまだに頭一つ抜けてる性能だよ。ただ、使っていて面白いか、、と言われると。。 - 名無しさん (2022-06-29 17:27:56)
    • 正直めちゃくちゃ面白いわ - 名無しさん (2022-07-01 11:09:47)
    • シャカシャカしながらガトリング押し付けていくの大好きです。 - 名無しさん (2022-07-14 21:45:25)
  • すまん、レートで味方に居たら抜けてるわ。どうしてもモジ汎のイメージがな…。 - 名無しさん (2022-06-26 02:38:41)
    • BR自体は良い武器なんですが、何故か何も考えず使おうとする人が後を絶たないのが問題・・・ - 名無しさん (2022-06-27 13:42:54)
    • Lv1ならわかるけどLv4とかだと正直アレックス出すよりそのコスト始動の環境機乗ってくれる方が信用できるからしゃーない - 名無しさん (2022-06-27 16:03:34)
    • それでもアレックスバズの速さと細身の素早さ、動きの良さは生きますよ。レベル5で複合パーツスロットがレベル2とかになれば十分通用しますよ。 - 名無しさん (2022-06-30 09:34:47)
    • 気に入らなければ抜けるとか、それ普通に迷惑行為なのよね。運営もっと厳しくしてくんないかな。 - 名無しさん (2022-06-30 09:36:33)
      • ガチの部屋でわざわざスペックが中身に依存する機体を出して信用されないのは当然やろ - 名無しさん (2022-06-30 09:58:30)
        • 見えないようにすれば良いのにね。選別できる時点でレート値の水増しが出来てしまうのだから - 名無しさん (2022-06-30 10:18:32)
          • そうなったらこのゲームの終焉だな - 名無しさん (2022-06-30 10:30:16)
          • マッチング時点で見えなくするには参加者が多すぎるし、何より機体が増えすぎた。バトオペ2のレートシステムはバトオペとは合わないんだと思うよ - 名無しさん (2022-07-01 11:19:46)
  • あ、レベル5だ。 - 名無しさん (2022-06-17 14:50:32)
  • LV4希望! 運営さんお願い。 - 名無しさん (2022-06-10 15:40:08)
    • レベル4はもう実装されてるぞ。 - 名無しさん (2022-06-10 15:46:00)
    • 真上のアプデ履歴見てもろて - 名無しさん (2022-06-10 18:27:05)
  • 一つ上のバーザム改専用武装の切り替え、ct早くした調整みると、アレックスの主武装も切り替え時間調整されるのかな。 - 名無しさん (2022-05-18 23:52:38)
    • こいつの場合切替程度でなにか変わるかって感じだからなぁ、バズが切替早くなったらヤバそうだけどBRは元々そこまで切替気にならないし、というか武器自体は割と性能良いから本体性能いじったほうが無難な感じがある、ただ修正必要なくらいこいつが今の状態でメチャクソ戦績悪いかどうかってのがあるけど - 名無しさん (2022-05-19 01:48:29)
    • バーザム改にはどう考えても修正必要だったけど…。なんで上方来ると思ったんだ? - 名無しさん (2022-05-19 11:29:11)
  • とても良い機体に仕上がってるよね希にビーライと腕ガトしか回さず格闘降らないでモジモジしてるの見かけるけど - 名無しさん (2022-05-10 06:29:56)
    • 味方編成に納得いかないときによくやるわ。そんでもって、なぜかそういうときの勝率いいん……。真面目にさ、全員がもじもじするのも強い気がするよ。悪くないのかもよ? - 名無しさん (2022-05-10 13:51:02)
      • そのモジモジしてる動きをバズ汎みたいな射撃戦出来ない機体でやるから問題なのであって撃ち合いが出来る機体で揃えてライン形成して撃ち合いしてれば強いよ、まぁ野良でそれを成功させるのは厳しいが - 名無しさん (2022-05-10 14:01:32)
        • まぁ、納得いかないときって前線構築が難しそうですってときだよね。 - 名無しさん (2022-05-15 13:23:13)
      • ステージや味方の機体性能を見て、乱戦と撃ち合いどちらが主体になるかを予測した上での武器選びが大事よなー - 名無しさん (2022-05-15 20:42:30)
    • ビーライも十分強い武器なんだけど、主兵装はちゃんと考えた上で選んでほしい。何も考えずとりあえずでビーム持つのは止めて欲しい。 - 名無しさん (2022-06-10 16:35:55)
  • レベル4の腕ガトはDPSだけでみたらドーベンのミサイルランチャーよりも高いっていう 局部補正高いから自分や味方のダウン追撃にしゃがみガトすれば簡単に脚ぶっ壊せる - 名無しさん (2022-05-08 13:54:30)
    • 1回はハンブラビ相手に撃ち込んでほしい、めっちゃ気持ちいいから、ついでに強化値上限改修+強化値MAXにして射撃補正上げるともっと気持ちいいから - 名無しさん (2022-05-08 19:13:53)
  • いい機体になったな - 名無しさん (2022-05-04 17:10:32)
  • バズ持つならバズガトの瞬発力生かして一気に落とす感じ ビーライもちは射撃の手数生かして支援機のお守りと随伴して他汎用のサポやってればいい、どっちにもいえるが強襲を相手にする機体だから動き分ってる古参とかランク上のレート向きの機体 - 名無しさん (2022-04-24 15:41:55)
  • ジェダ、ガ・ゾウムと比較するとよろけ取りにくいから、流石にもう環境とはな…。火力出るからとかてもはや「 - 名無しさん (2022-04-22 06:23:04)
    • それって「マシンガン機体」の定義と変わらんからな。 - 名無しさん (2022-04-22 06:25:44)
      • 枚数有利が作りにくいから芋ってないで前出て手をだして欲しいんだが、後ろでBR擦ってても前に出てる誰かがダメを肩代わりして人に負担をかけてるだけで有効でもなんでもないじゃん - 名無しさん (2022-04-25 16:46:32)
        • 中身の問題定期、そもそもこいつはどの装備だろうと前に出てシャカシャカ動きしながら回避2でのフェイント、歩行補正と高旋回使った相手を軸にした近距離グルグルが強みで、それを最初から捨てる動きなら中身の問題というか最初から別の機体どうぞ状態よ - 名無しさん (2022-04-25 19:56:49)
    • 回避2と旋回速度と足回りで乱戦が起こる墜落マップとかになったらこっちの方が対応力は上、逆にジェダとかこの2機は建物とか地形に射撃吸われたりするし比較対象としては真逆のスタイルだから対照にするのはミステイクだろ - 名無しさん (2022-04-24 15:16:34)
      • あと強襲にとってバズガトのアレックスは天敵 対実にまわす余裕ないから瞬間にマニュ抜きされて致命傷追う事になる上に反撃しようにも回避2があるから後手を取るのが難しい - 名無しさん (2022-04-24 15:25:55)
  • ガトリングに目がいきがちだけどサーベルもかなり威力高いんだよな、てかこのコスト帯で2200ってかなり破格な気がする - 名無しさん (2022-04-14 16:09:08)
    • ガゾ、ガサD,マラサイもサーベル2200でハイザック斧Lv2、ネロは2300だから破格って感じでもないかな。それでも高威力かつ連邦サーベルモーションだから高性能な事に変わりはないですけど。 - 名無しさん (2022-04-17 17:48:40)
      • 450汎用のサブ格闘除いた格闘武器の平均威力だしたら1970くらいっぽいから高い方ではあるみたい、ただ陸戦フルアーマーがガッツリ平均さげてるから機体ごと除いたら2200前後が平均っぽい、あれ冷静に考えたら普通だな・・・ - 木主 (2022-04-18 17:43:19)
        • 以前はそのサーベルの火力も今より低かったから今のこの環境で普通と思えるくらい底上げされたのは大きい。 - 名無しさん (2022-04-18 18:00:21)
  • 昨年良い強化頂いたからしばらくはないだろうけど、低HPや低速移動はそのままで良いので、前後左右の歩行動きを100%にしてください。柔らかいけど速い機体として。 - 名無しさん (2022-04-13 10:13:01)
  • BRは200〜250くらいの距離で収束とノンチャ織り交ぜてよろけたら下格かガトで削るか撃墜。足らないならバルカンで確実にトドメを刺す。あとは遠目からのカットと足止め。高性能レーダー活かしてタイマンしてる味方の援護か2対1の不利な味方の援護。 - 名無しさん (2022-04-06 17:32:47)
  • どの位置・距離で戦うのか分からない。BRもバズも。まあ俺が普段使ってないからってだけかもな - 名無しさん (2022-03-27 13:09:37)
    • ライフルは知らんけどバズはバズ格の距離やね、ガトと連射の速いバスで敵は近寄れずに死ぬ。 - 名無しさん (2022-03-27 15:35:21)
      • 典型的なバズ汎として使うってこと?だったら腕ガト使うタイミングが少ない気がするけど腕ガトはそこまで気にしないでいい感じ? - 名無しさん (2022-03-28 11:30:36)
        • バズだとバズ→ガトで蓄積があっという間に取れるから強襲はそれで大体止められる。状況に合わせてサーベルとガトを使い分ける感じで。 - 名無しさん (2022-03-28 14:59:42)
        • 腕ガトなんてバズのCT埋めにバラまいてるだけでいい、普通に2000くらい削ってくれるから強いで - 名無しさん (2022-03-28 19:38:11)
    • 比較的至近距離から連射しているけれど、人それぞれ「当て勘」が違うからなんとも。自分は結構ヒットさせますから2射でよろけます。 - 名無しさん (2022-03-29 11:08:47)
    • バズは比較的に至近距離の戦いです。緊急回避2がありますから、近づきながら相手の攻撃を回避してバズをあて、よろけた所へ格闘、ダウンした所へガトリング。 - 名無しさん (2022-03-29 11:16:20)
    • どっちもガトor格闘が届く距離で戦う、BRならフルチャ→ノンチャだけでMA1抜けるのとノンチャのよろけ値が高めなのを生かしてMA持ちに的確に当てて止めるもしくは止める手伝いをする、あと地味に局部ダメージ補正があるから可能なら脚部を狙うとガトも合わさって結構足が折りやすい、バズは斬り込めるなら斬りにいってそうでないならガトでCT誤魔化す、あと味方がダウンとったら周りに他に敵がいないなら可能な限り脚部にガトを撃ち込んでおく、あと小ネタだけど廃墟の斜めになってるビルから相手側の斜めになってるビルが大体300m程度なので置きバズすると最大射程で起爆して爆風を当てられる - 名無しさん (2022-03-30 17:35:26)
    • 細かいことはいい。足速くしてウロウロ戦えば基本有利だ。 - 名無しさん (2022-03-31 16:11:21)
  • アレバズとLv4サーベル持ったコイツは実際トリスタンよりは強そう… - 名無しさん (2022-03-23 14:27:56)
  • 違うようなら書き換えてくれて構わんよ、書いた人がミスで足し忘れてる事もあるし - 名無しさん (2022-03-23 10:56:50)
  • フルチャのボタン離したら打つというタイミングに慣れすぎてノンチャが当たらない・・・ - 名無しさん (2022-03-15 22:59:25)
  • 450コスト帯ではいまだに充分強いな。 - 名無しさん (2022-03-14 15:07:49)
    • 脆さや強制噴射、空中制御等のスキル無しとスラスピの遅さで嫌われるけど、使ってみるとわかる強さがきちんとあるんだよね - 名無しさん (2022-03-15 01:53:43)
  • Lv4使いは600としてはあらゆる部分でスキル全然足りてないこいつで戦えてんのか?600で空プロとか噴射、緩衝材の一つもなく、旋回も450ではトップクラスでも600じゃそこまでだし、強いて言うなら強化貰って足はトップクラスに速いけどデータ程戦えてるようには味方とか敵で見ても思えないんだよな - 名無しさん (2022-03-07 16:02:39)
    • 普通に戦えてる、ただ少なくとも拡張まで強化してるのと回避2でのフェイントや歩行移動補正を生かしたシャカシャカ歩きもキッチリ使ってかつ押し引きのタイミングやマップをキッチリわかってないと無理、そしてそれらはアレックスを他のコストでもひたすら乗ってないとつかめない(特に歩行補正生かした動きは)から高レベルガトリング楽しいぞーと聞いてなんとなく乗ったような人とか経験浅い人は必然的にボーナスバルーンになる、逆に徹底的に乗りまくってる人が乗ると与ダメもスコアもすごいことになる - 名無しさん (2022-03-07 16:44:32)
      • 感謝、ってなるとやっぱ高レベル機体でのデータの上振れは慣れてる人がデータの大半占めてる可能性が高いのかな。 強化されたから乗ってみよう勢は仰る通り使いこなせなくてすぐ乗るのやめるだろうし。せめて拡張まで強化してるかどうかとか分かれば味方に居ても信用されやすいんだろうけどね - 名無しさん (2022-03-07 17:21:27)
        • 高レベル機体ってその機体が好きすぎる人くらいしか基本乗らないからね、そしてそんな機体と結婚してるような人達が凄まじい戦果を出してるのを見てお手軽機体かなにかと勘違いした人が乗り始めて、そこら中で迷惑かけて機体全体の評価下がるって感じ、特にアレックスはスキルやスラスピ等が他より明らかに不足してたりで難易度高いのちょっと考えればわかると思うんだけどね・・・ - 赤枝主 (2022-03-07 17:36:14)
    • フル改修済みで、シールド+1200 射補+5(これで射撃は最低40)となればなんとか600でやっていけるかと。たとえ600コストでも5秒で打てるバズーカと情報修正されたガトリング実弾は意外と刺さる。ただしアレックスに乗りなれていないと無理。耐久が圧倒的に劣る以上、動きに無駄が許されない。足りない性能を補うオーバーチューンは効果的。ちなみにレートでこう言う高レベル機体を嫌う傾向があるが、高いレートで高性能な機体で勝つより腕を磨いてこう言う機体で勝ち抜いているプレイヤーの方が格好いい。勝ち負けにこだわるのは当然なので悪くは無いがこういう機体のせいで負けるんだ的発言は謹んだ方がいい。 - 名無しさん (2022-03-08 16:01:00)
      • 感謝、上の赤枝氏も言ってる通り機体への理解とフル改修が必須な感じっぽそうね。 ちなみにレートで~以降は知らん、格好いいとか良くないとかは配信者でもあるまいしどうでもいいので。 - 木主 (2022-03-08 16:43:49)
      • とりあえず格好良くはないよ。恥ずかしいからやめて。 - 名無しさん (2022-05-05 08:35:24)
  • Lv4アレバズ使いはオーバーチューンかなりオススメよ、190が200になるのはかなり有難い(それでもガブと同速だから遅いけど)純粋にバズ下の距離もちょびっと伸びるし良き - 名無しさん (2022-03-05 11:20:37)
    • つけてみると「あれ、オーバーチューンつける前この距離スラスターでいけたっけ?」ってことが結構あって驚く、10違うとここまで違うのか - 名無しさん (2022-03-05 23:47:22)
    • 確かに低耐久でカットして回る機体にとってスラスピ10の差は大きいですね。オーバーチューンの恩恵を受けやすい1機かもですね。 - 名無しさん (2022-03-07 13:51:05)
  • ビーライ結構嫌われてるんやな。ビーライ大好きマンやけど零式上手く使えたらこいつも普通に使えるから楽しいぞ! - 名無しさん (2022-03-02 14:07:22)
    • 零式とは蓄積取れるスピードも距離も違うじゃん、味方に居て有難いのは普通に零式の方だな - 名無しさん (2022-03-02 14:15:50)
      • んーまあそうだけどエイムあれば2発からガトでよろけとれるから使用感は劣化で済む。あと零式とアレで比べちゃダメでしょ。バズ持ちとの比較で劣化零式っぽいって話してるんだし。味方にいて嬉しいのはそりゃ零式よ。 - 名無しさん (2022-03-02 23:42:17)
        • そもそもアレックス自体が副兵装の最大射程が150mというガチガチの近接で火力出す機体だから零式の様なノンチャ運用をメインでやる事自体が間違いですからね。 - 名無しさん (2022-03-04 09:29:37)
    • ビーライ上手く使えるなら零式よりLシールドを持つアレックスの方が生存率は高いのでは?収束しなければアレックスの方がわずかに射程は長い。トリモチよりガトリングの方が強力。火力で零式にそれほど劣るとは思えない。足回りも緊急回避2にスピード135で素の状態で零式より10も上。シールド破壊時にはさらにスピードが上がる。劣化とは思えないな。私もビーライをマスターする様に訓練しますよ。 - 名無しさん (2022-03-03 15:47:28)
      • トリモチよりガトリングの方が強力ってそりゃ使用用途が違うんだから当然やろとしか - 名無しさん (2022-03-03 16:47:53)
      • 肝心のライフルの性能が違い過ぎると思う、零式の運用はあのライフルのスペックがあるからこそ成り立つ。ましてあの短射程のガトを活かすのなら零式よりはるか前に位置取るべき機体だから零式の運用を真似てたらダメだと思うよ。 - 名無しさん (2022-03-04 09:35:20)
      • BRじゃ前線維持も即座のカットもない。バズ持ち状態と比べて利点が少なすぎて味方からすりゃただの重荷。強い強い言われてる零式ですらこの傾向強い(というか前線は大体味方任せ)のにそれより明らかに劣るこのBRじゃねぇ。 - 名無しさん (2022-03-04 14:02:08)
        • やはり5秒で打てるバズは貴重。追撃も余裕で間に合う。零式より前方の立ち位置で立ち回る機体だよね。結局のところ機動力重視のMSは上級者向けであってあまり慣れていない人は乗らない方が皆の為、と言う事かな。 - 名無しさん (2022-03-04 15:00:26)
        • だから、バズもBRもそれぞれ長所と短所があるのだからマップや編成で使い分けろと何度言えばよいのか…。近距離でしか戦えないバズアレとオールラウンダーのBRアレで、近距離性能だけを比較したらそりゃバズアレの方が良いだろうよ。逆に中距離以遠でバズアレに何が出来るのか。中距離以遠のカットならBRの方が良い場合もある。必ずしもバズ>BRではないよ。 - 名無しさん (2022-03-05 14:36:05)
          • 必ずしもバズ>BRではない,まずこのゲームのアレックス本体が中距離以上の戦闘を想定した機体じゃないってのはある。 - 名無しさん (2022-03-07 13:39:33)
          • 途中送信失礼しました。必ずしもバズ>BRではないには同意するが、まずこのゲームのアレックス本体が中距離以上の戦闘を想定した機体じゃないってのはある。別にBRを持ったからって人並み以上に射撃戦が出来る訳ではないのでBR装備もあくまで近距離戦するのが基本ですよ。バズアレが仕事出来ない戦場ならBRも含めアレックスを出すべきではない。 - 名無しさん (2022-03-07 13:46:51)
            • そこら辺は結局はマップや編成次第だし、BRでも近距離で戦えないわけではないです。乱戦になりやすい狭いマップはともかく、広いマップでは必ずといっていいほど中~遠距離の撃ち合いは発生しますよね。そういう場合って、全員近距離機体だと対応は難しいと思います。サッカーだって点が欲しいからといって、前線を全員FWにしたらバランス悪いし。BRアレの長所としては、状況に合わせて前に出たり後ろに下がったりと、近~遠まで柔軟に対応可能なところよ? - 名無しさん (2022-03-07 15:50:30)
              • 過去でも散々言われてるけど、BRの長所として中遠距離の撃ち合いに参加は出来てもこの機体で距離空いてる状態でBR1本で戦おうとしてもあまり戦力にはならない。「近~遠まで柔軟に対応可能」ではなく、あくまで距離詰めるまでのお茶濁しを出来る程度に考えて基本は近接特化型の機体である事を忘れてはならないと思う。間違ってもバズアレに向かない戦場や編成でBRなら出れると勘違いしてはいけないよ。 - 名無しさん (2022-03-07 17:53:10)
                • 別に中距離でBR1本で戦うわけじゃないです。状況に応じて押し引きが可能なだけで、当然ながら前に出れる時は前に出て、前に出れないような状況や、ポイント有利で後は守るだけといった状況では射撃で応戦したりと、近~遠距離まで対応可能と言ってるわけです。クランマのようにポイントを稼ぐのが目的な試合なら、ガンガン前に出れるバズの方が良いとは思います。 - 名無しさん (2022-03-07 18:58:09)
                  • ポイントを稼ぐのが目的な試合なら~ではなく、バズもBRもガンガン前に出る機体です。BRの射撃応戦能力はあくまで近接戦の安定性がバズに劣る分をカバー出来るくらいの長所と考えておくのがよろしいかと。何度も言いますがBRアレは「オールラウンダー」ではなく「射撃戦に多少参加も出来る近接型汎用」です。この差を理解してるかしてないかで活躍が大きく変わる機体です。 - 名無しさん (2022-03-08 09:03:38)
  • 専らビーライ専の者ですが、バズ推しの方に距離の詰め方を伺いたいです。バズだとビーライほど弾幕が張れないと思うのですが、ガトの距離までは歩きで詰める感じなのですか? - 名無しさん (2022-02-23 13:19:02)
    • 何を言ってんだこいつは? - 名無しさん (2022-02-23 13:25:03)
    • マジレスすると障害物で射線切りながらですかね。まあすべての機体と兵装に共通する事ですが。 - 名無しさん (2022-02-23 15:45:54)
  • これほど思った様に動かせる機体は貴重。LV4600コスト機で650コスト帯でも苦戦はしたものの通用はした。 - 名無しさん (2022-02-19 09:23:17)
    • 素の旋回が高いから向きたい方向にきちんと向ける速さがあるからかもね、そこに移動方向補正があるから近くでシャカシャカされると結構鬱陶しい - 名無しさん (2022-02-20 00:57:20)
    • さすがに600以上は趣味機体じゃね?トリスタンが泣くぞ。 - 名無しさん (2022-02-20 18:55:44)
      • そう思うでしょ、でもフル改造レベル4アレックスの射撃補正が45以上盛れる様になってくるとバズ、ガトリングの威力、バカにならないです。おまけに盾はプラス1200。それでも流石に650では苦戦は強いられるけど。通じないわけではない。リスボーンも速くて有利だしね。 - 名無しさん (2022-02-22 11:40:15)
        • 微妙なBRに耐ビー環境も加わってアレックスの方が仕事できると思うねやっぱ。ただまぁLv5来たら使ってみたいと思うがどうもこなさそうなんだよなぁ。 - 名無しさん (2022-02-22 13:20:12)
          • もし来たらガトリングの威力がレベルごとの上昇そのままなら1発205でマガジン火力が9000越えて射撃補正含めたらそれだけで1万超えるトンデモ火力になる可能性があるな、局部補正も入れたら絶対脚部にくらいたくないな・・・ - 名無しさん (2022-02-23 06:17:55)
  • 高レベルほどガトバズが刺さる、対面は大分嫌がるから前線維持力は高い。クイマなら十分遊べる性能、レートは知らん。 - 名無しさん (2022-02-19 02:05:41)
    • レートでもマップ選べばいける感じ、ただ味方からは信用されてないだろうなと思う、あとはバズを空飛んでるのにも当てられるかどうかっていうのも結構大きく感じた - 名無しさん (2022-02-20 00:49:05)
  • 550でちらほら見たから聞くけど実際のところこの機体のLv2Lv3って強いんか?俺は乗ったことないから知らん - 名無しさん (2022-02-12 02:04:47)
    • レベル2はまだ武器の火力も抑え気味だけど3になるとガトリングも武器もかなりの火力になるのと、相手が体格大きい機体が増えるからガトリングやバズ、BRを当てやすく、逆にこっちは細身で左右歩行補正もあって意外と被弾しない、ただしスラスピが遅いのと噴射もないからいきなり乗るのはオススメしない、特に回避2をうまく使って相手に無駄撃ちさせる練習くらいはしたほうがいい - 名無しさん (2022-02-12 09:46:59)
      • あと武器がレベル分揃えてあることと強化値はスロット拡張まではしといたほうがいい、可能なら上限解放して最後まで強化しておくと地味ながら変わる - 枝主 (2022-02-12 09:53:20)
    • 強くもないけど弱くもないと思う、どうしても旧機体故にスキル弱者な所はあるから個人的には射撃機体やるなら零式かアッシマー乗るな - 名無しさん (2022-02-17 12:13:16)
    • レベル2も3も十分強い。ただし、HPがバトオペ最弱なぐらい低い事だけは伝えておきます。盾と動きでいかにしのいでいくかが鍵です。 - 名無しさん (2022-02-17 12:16:15)
    • 強くないむしろ弱いと思うが、デカブツや耐実弾が薄い機体が多くなってくるので450でジェダと戦うよりは楽に戦果は出せたりする。 - 名無しさん (2022-02-17 13:11:25)
  • レベル5希望 運営さんお願いします。 - 名無しさん (2022-02-10 10:17:08)
    • ただ650は飛び交う火力がズドンと上がってるのでちょっと厳しめですけどね・・ - 名無しさん (2022-02-12 10:50:37)
      • それでもアレックスバズの速さと細身の素早さ、動きの良さは生きますよ。レベル5で複合パーツスロットがレベル2とかになれば十分通用しますよ。 - 名無しさん (2022-02-17 12:10:24)
  • 上手い人はシャカシャカからの回避2で無駄撃ち誘うのがすごくうまく感じる、そして高レベルになると実弾よりビームに耐性ふる人が多いから本当にガトリングが刺さる、ハンブラビに1発300出たのは笑った - 名無しさん (2022-02-08 11:34:48)
    • ハンブラビは素で耐弾が一番低いから余計に刺さるからなぁ… - 名無しさん (2022-02-08 12:29:19)
    • 確かに。 低耐久でも高レベル帯では耐弾耐ビームが逆だから刺さるよね。アレックスはレベル5を作ってくれても戦えると思う。 - 名無しさん (2022-02-09 10:06:35)
  • 基地のバズがめっちゃ楽しい。BRよりもバズが明確に強いと言えるマップで交戦距離も短くて北極のように分断もされないからガトが刺さる刺さる - 名無しさん (2022-01-28 00:12:38)
    • 地下基地確かにアレックス向き。歩行速度の速さが確実に活かせる。近距離戦になるからバズが圧倒的に有利。 - 名無しさん (2022-01-28 09:30:03)
    • 基地のレベ4バズックスはマジで勝率高そう - 名無しさん (2022-01-30 01:00:54)
    • 百式改は耐実弾低いから火力出せるの強い、対百式改想定ならΖトリスタンなんかよりはずっと戦えると思うよ。 - 名無しさん (2022-01-30 02:07:45)
    • 自分はバズもBRもどちらも使う派だけど、基地は北極以上にバズ向きかな。ただ、乱戦になりやすいから低耐久が不安ではあるね。どうしてもバズを使いたいというわけでなければ、使いやすいジェダに分があるのは否めないが、弾数も増えたしバズ汎として十分やれると思う。まあ、無人とか砂漠とか港湾なんかはバズよりはBR使うけど。 - 名無しさん (2022-02-07 15:51:32)
    • 北極すらBRで行く俺でもここはアレックスで出るならバズ一択。まあ、地下はケンプで行くけど。 - 名無しさん (2022-02-09 14:21:58)
      • 書き間違え。地下でアレックスならバズ。 - 名無しさん (2022-02-09 14:23:21)
  • 弱点は低HP、空中制御無、低高速ですがそれを補う足回りの動きやすさ。高回転バズなどの攻撃力。程々の装甲値。特徴のある使っていて楽しい素晴らしい機体です。運営様ありがとうございます。できればレベル5も追加して頂きたい。もしくはフルアーマーアレックスを開発してください。 - 名無しさん (2022-01-21 12:11:16)
    • チョバムアーマー作って欲しいな。アーマーあるときは強襲、破壊されたら汎用機になるとか。 - 名無しさん (2022-01-25 14:55:36)
      • ゲームシステム的に途中でタイプ変わったりは出来るんだろうか・・・。 - 名無しさん (2022-01-25 15:38:27)
        • パッドでチョアレ、素アレ切り替えでチョアレモードはダメージ軽減つくけど足回り終わってるとかがじっそうできるなら乗ってみたいな - 名無しさん (2022-01-25 18:15:28)
    • MK2もフルアーマーとは別機体で開発しているから別機体でしょうね。 両手バルカンとかになるのかな。武装が難しそう。 - 名無しさん (2022-01-26 19:03:38)
    • でもまずはレベル5が欲しいなあ。。。。 - 名無しさん (2022-01-26 19:05:32)
  • BRの良い点は遠近両用だと思う。近距離では収束・3連よろけからの下格かガト(下格巻き込まれの可能性ある時)、射程ギリギリの敵の牽制・撃墜。バズでは出来ない事があるのでPS次第だからどっちがなんて意味がない。いろんな運用方法を語るべき。ネガキャンは意味がないってか黙って他の機体乗って『俺Tueee〜‼︎』でもしてろ。 - 名無しさん (2022-01-20 17:30:00)
    • 零式の劣化版のアレックスビームライフルだが1.2倍で脚部に負荷が与えられるという利点がある。どうしても射撃戦になりがちな無人都市と墜落(1W目)はちょっと前に出難いなって時でも相手の脚部が狙える。ガト距離に行ければ絶え間ない弾幕で蓄積も取りやすい。MAP状況と味方編成によるね - 名無しさん (2022-01-20 22:41:51)
  • 多分、BRのネガキャンしている人って自分でも扱いきれないし、レートが低くてまわりも地雷しかいないせいじゃないかな。BRは引き撃ちする装備じゃなくて、中距離でもダメージ出しつつも、基本はバズ格の距離とその一歩外を出入りして戦う兵装。 - 名無しさん (2022-01-17 16:35:05)
    • ちなみにどこまでが低ルートなの?A帯に近づくにつれて上手いやつは確かに増えてくるけど、AIMが極端に下手なやつやFF上等ブッパマン等が少ないわけではないぞ? - 名無しさん (2022-01-17 17:03:07)
      • 低レートがどこかはネガキャンしてる人に聞かないとわからんね。まともに運用してる人を見かければ乗り手の問題ってことがわかるでしょって話。 - 名無しさん (2022-01-17 18:01:51)
    • 確かに運用さえちゃんとしてればバズにも劣らない優秀な武装なんですよね。ただまあ、BRが悪く言われる理由は暗にBRを批判する人だけにある訳は無いとも思ってますけど・・ - 名無しさん (2022-01-17 17:18:12)
      • まず難易度がバズより高く前線維持とかカットができないかそもそもしないのが多い、Lv2~4の時点から耐ビー高めか耐ビー盛り環境でそもそも持つ利点があんまない、550辺りから後ろで撃ってる系の汎用が増えるからそこにBR持ちで出れば前線が持たない。結局の所基本性能が優れてるわけじゃないからその分は立ち回りでどうこうする感じの状態なのにその難易度上げるようなものをわざわざ持つ利点が無いというだけ。 - 名無しさん (2022-01-17 19:08:46)
    • ガトをいかに撃てる距離で戦うことが必須の機体だしBRでも。いつの間にか最前線にいる。 - 名無しさん (2022-01-19 11:50:41)
    • そもそもBRが手数で勝負する武器だったけどバズが8発撃てるようになったのとガトのよろけ値上昇のお陰でバズ持ちの方が蓄積も取りやすいし、登場コスト的に耐ビー主流だからアレビーを使う意味が特にないんよな。 - 名無しさん (2022-01-19 11:58:14)
  • 特徴を生かした修正がされてきて良い機体だと思います。レベル5を作って欲しいです。 - 名無しさん (2022-01-15 09:22:28)
    • 650も耐ビー盛りが大体だから刺さるしトリスタンよりは需要あるとは思う。 - 名無しさん (2022-01-15 11:44:15)
      • 600より巨体なのがいっぱいいるから楽しそう - 名無しさん (2022-01-15 16:41:21)
  • アレックスを見かけたら地雷が来た合図だ! - 名無しさん (2022-01-14 16:14:14)
    • 勝率52%超えが地雷だったら何出せば許されるんだい? - 名無しさん (2022-01-15 14:27:22)
      • 52%なんて地雷機体筆頭の素5号機でも出てるよ、5号が当てになるとでも? - 名無しさん (2022-01-16 13:26:51)
        • でも半分以上は勝ってるんでしょ?全然問題ないじゃないか?何をもって地雷とするんだい?あと5号機は乗る人が悪いだけで機体そのものは問題ないじゃないか - 名無しさん (2022-01-16 18:03:44)
          • いまだにネガティブキャンペーンをその機体コメントでやってるやつに数字で何を言っても無駄だよ、むしろこれに同調するような人間にブラリされるなら歓迎するレベル。 - 名無しさん (2022-01-17 16:16:46)
        • 600アレックスの勝率52.1%って弱体化後の450ジェダの勝率と全く同じ数値なんですけど…弱体化後のジェダは地雷機体になってしまったんですか? - 名無しさん (2022-01-17 16:43:43)
    • まあ不安になるのはわかるけど限界値が高い機体なのは間違いないから乗る人が乗ると相手側に地雷が生まれる機体だぞ - 名無しさん (2022-01-16 04:58:49)
      • AIMがいる機体はその辺のプレイヤーが使ってアドを出すなんて無理だ、理論通りに動けるなら例えばゼクアイン3種だってハイエナ機体とか呼ばれんだろうしな - 名無しさん (2022-01-16 13:34:34)
      • リガカスとかと似てると思う、引き出しが多い人が使うとクッソ強い機体。 - 名無しさん (2022-01-21 22:49:51)
  • 武装が優秀で動かしやすい機体ではあるけど、耐久面と高速移動の遅さから立ち回りにちょっとの甘えも許されない感じ。常に戦況を読んで先手を取らないといけないから、流れに受け身な人だと相性悪くて性能を生かしきれないように感じる。 - 名無しさん (2022-01-09 14:27:51)
    • BR装備がそもそも相当AIMがいる部類の難しい機体なのにその辺の下手くそが使えるわけないだろうに、それでいて耐久面に難がある結果あの引きうち戦法なわけだ - 名無しさん (2022-01-14 16:22:25)
      • 引きうちはヘイトを多く取った時だけってことをわからない人が多そう。下手な人しかり、ここでBRのネガキャンしている人しかり。 - 名無しさん (2022-01-17 16:22:31)
  • バズでもBRでも変にガトにこだわって失敗してる人が多い印象、ガトの射程≒よろけ→格闘の距離でもあるんだから1:1だったりカットされない状況なら振りなさい、レベル1で威力2200もあるサーベルが泣くぞ、使わないなら他にクレ - 名無しさん (2022-01-07 14:08:34)
    • バズガトで嫌がらせしつつ格闘振ってくのが1番無難だとは思う。BRは正直ねぇ。Lv3、4辺りならまずバズで良いだろうし。 - 名無しさん (2022-01-07 14:15:27)
      • BRは爆風で引っ掛けることができない分中の人のAIMにかなり左右されすぎるのもあるね、あと即よろけにチャージ必須になるからダウン取られたあとの無敵時間中の選択肢が狭くなるのもあるから寄られた際の対応力も落ち気味なのもBRのマイナス評価になってる印象 - 木主 (2022-01-07 14:38:04)
  • 個人的にペイントが一番難しい機体。元々が良すぎて色変えてもダサいだけになる。ニューガンカラーもいいけどこれはこれで地味だし、なんかいい色ないかな - 名無しさん (2022-01-07 12:36:22)
    • エゥーゴ魔窟、G3みたいなガンダム系のカラーはたぶん違和感ないと思うがまったくのオリジナルだとね。キャスバル専用にでもするか他のガンダム系の奴参考にするとか? - 名無しさん (2022-01-07 12:40:28)
      • 手足のカバーと足が色連動してるせいで塗り分け難しいのよね。明るい色だとなんかダサい。暗い色だとどうも地味。悩む - 名無しさん (2022-01-07 12:50:23)
        • 他の機体のデフォルトカラーをそのまま移植するといい感じになったりする時あるから、それで良さそうな感じの探して見つかったらちょっと手直しするみたいな感じは? - 名無しさん (2022-01-07 14:43:11)
      • 塗り分けのせいで再現できてないけど、自分はNT-3風にしてる。NT-3でわかる人いるかなぁ…? - 名無しさん (2022-01-09 14:15:29)
  • なんか荒れてるみたいだけどたまに使ってる身としてはフルハンしてなくても勝てる機体ではある。スコアとか与ダメとかそういうのは別にしてだしフルハンするに越したことは無いけども。バズとガトでマニュは抜けるし近すぎず遠すぎずの位置でこれやってるとやられてる側は割と露骨に嫌がる。立ち回りとか性能をカバーできる腕前?があれば活躍はできる方だろうと思う。 - 名無しさん (2022-01-07 11:57:59)
  • 否定しかしない意見て要らなくないかw どうしたらもっと活躍出来るかでよくない? - 名無しさん (2022-01-06 09:45:51)
    • バズもって味方と連携して戦おうってずっと言っててもジェダノパワーガーとかBRの有用性ガーとか理由付けて後衛やりたがるし仕方ないやん、もっと話し合いがいるかも - 名無しさん (2022-01-07 10:26:19)
      • 確かに後衛機じゃないのは武装見ても明らかですからそれは論外ですね。 - 名無しさん (2022-01-07 11:48:34)
      • 多分、BRのネガキャンしている人って自分でも扱いきれないし、レートが低くてまわりも地雷しかいないせいじゃないかな。BRは引き撃ちする装備じゃなくて、中距離でもダメージ出しつつも、基本はバズ格の距離とその一歩外を出入りして戦う兵装。 - 名無しさん (2022-01-17 16:33:10)
        • 枝ミス。奇跡的に意味が通じるけど。 - 名無しさん (2022-01-17 16:34:14)
          • ただ赤枝さんの仰ってるバズだとジェダノパワーガーの人はその基本運用すら否定してBRの中遠距離運用を推奨してたからBR視点から見ても本当に論外でしたね。多分色んな機体板に出没する芋の人だと思いますが。 - 名無しさん (2022-02-12 10:48:52)
    • 弱い派は絶対に強みを認めないし逆に強い派は弱みを絶対に認めないから一生話つくわけないしコメ欄封鎖で良い。 - 名無しさん (2022-01-07 11:24:50)
  • ↓の書き込みのせいか動画かなんかのせいか知らんけどレート600でやたら見るんだが、今のところ敵に来たら10割勝、味方に来たら8割負け。クイカスで無双できるようになってから乗ってくれ - 名無しさん (2022-01-05 15:44:36)
    • 600は可変機が一気に増えよるからなー。アレックスのスラ移動量やと戦況読んで先読み移動出来んと話にならんよ。しかしそんなん中の人の話やろからここで言うこっちゃないで。愚痴スレ行きや - 名無しさん (2022-01-05 17:43:37)
    • 下の書き込みしたものだけど上手い奴が乗ったら火力カット力エイム力で戦場を支配できる強さを誇るだからな、下手なやつが書き込みだけ鵜呑みにしてもカスみたいな戦果しか出ない。下手はお手軽な機体でも乗ってて欲しいね。 - 名無しさん (2022-01-05 20:45:49)
    • 武器レベルも相応でフルハンしてようやく価値があるって感じだからな。機体レベルだけ合わせたところで火力面が足りないもの - 名無しさん (2022-01-05 20:47:53)
    • 少なくとも調整後のデータ上ではコスト600は勝率52.1%で十分強機体だよ 個人の主観なんてあてにならない - 名無しさん (2022-01-05 20:49:21)
    • S-までを含めたデータが全てを語っている。アレックスは600コストでは強機体 - 名無しさん (2022-01-13 21:45:51)
  • つってもまあ実際450や550なんかで使うより、アレックス今楽しみたいならLv4フルハンが1番面白いよ。細身回避2足の速さで生存能力が凄いし、なんなら600の方がガトやサーベルの火力が段違いに上がるから火力もかなり出る。相手はでかいのばっかだからドーベンウルフやバイアランカスタムもフルノンだけで簡単にメタ張れる面白い機体、まぁ要練習だけど。少なくともカンストの自分は割りとゲームメイクできるレベルでは強く感じる、てかLv4は環境があってる。 - 名無しさん (2022-01-04 13:14:18)
    • あの辺りになるとほぼビーム対策がメインになって実弾対策は後回しになるからね、何より相手が基本的にデカイからAIMが雑になっても面白いくらいBRもガトも当たるんだよね - 名無しさん (2022-01-04 23:25:20)
    • カスマで何度か見かけた事ありますが、ドーベンを600でビームで蓄積取ってガト撃ち込んだりバズガトであっさりよろけ取ってサーベル叩き込んでるアレックスを何度か見た事ありますね。想定してない相手だからってのもあるのでしょうが。 - 名無しさん (2022-01-05 08:43:29)
      • 想定していてもいなくてもめんどくさくはあるね、ドラやドーベン使ってると相手と自分の条件が結構変わってくるから(細身回避2歩行速度)ドラブレと腹部を回避で避けられたらまぁキツイよ。まぁドラはまだマシだけど、ドーベン乗ってる時は1番地獄かもしれん。 - 名無しさん (2022-01-05 14:06:28)
  • 煽りコメントを伐採.
  • アレビを活かすんと、環境考えた強い立ち回りは別やで。アレビ活かしたいが為に結果よわムーブしとったらあかんで。せやから550で使うがええねん。あっちはMA1多いし交戦距離も長めや。ヘイトもばり高いドライセンディジェもおるからフォーカス合わされにくい。強引に戦況作れる機体やないんやから今の環境意識すんの大事やで - 名無しさん (2022-01-03 07:39:22)
    • まだ言ってるwあれだけ反対意見もらってうえで主張し続けられるのは才能かもな。というか、ぼこぼこにされたからって新しい木をたてんなよ。 - 名無しさん (2022-01-03 11:30:44)
      • 感情的な屁理屈は反対意見とは言わんやろ。せめてまともな反論してからイキらんかい。ぶっちゃけ450アレビ出すくらいなら2支援か2強襲すべきやぞ。お前のアレビより追加で出すマドロックの方が仕事すんで - 名無しさん (2022-01-03 11:41:20)
        • イキる?どこが?イライラしすぎやろ。 カンストの話でても一般的じゃないとか言い始めてるし、なんかペラペラなんだよね。お前の意見って。 - 名無しさん (2022-01-03 11:47:52)
          • さすがにその返しだとどっちもどっち以下だと思う。ていうか両者とも正月の三が日になんてやり取りしてるんだ・・ - 名無しさん (2022-01-05 08:48:11)
            • なんで沈静化した木に連投してんだ・・・お前が一番どうかしてると思うぞ。一番新しい木から落ち着いてるんだかさ・・・ - 名無しさん (2022-01-05 12:30:49)
    • そろそろ君の見ていて不快になるレベルの関西弁で荒らすの辞めない?ほかのとこにもいるよね君。 - 名無しさん (2022-01-03 13:23:32)
    • お前の関西弁?鬱陶しいな - 名無しさん (2022-01-03 13:34:19)
    • 議論を続けるのであれば「議論の前提条件」をはっきりさせた上で議論板でお願い致します.議論の目的は「真理の追究」もしくは「合意の形成」です.そのためには「議題を正しく設定」する事,「事前情報を共有すること」が大切です.
    • 文章でまで関西弁だすのやめてくんない?見ていてイライラする。しかも論法が詭弁くさくてどうとでも言い換えられるような言い方ばかりなんだよね - 名無しさん (2022-01-04 00:33:19)
      • 君もちょっと関西弁にツッコミ過ぎだと思う。木主の書き込み方も問題有るけど口喧嘩レベルなら機体板じゃなくて他所でやってほしいぞ。 - 名無しさん (2022-01-05 08:32:52)
  • バズ持ってもジェダに勝てないじゃん。BRなら射程と蓄積でまだ勝負できるんでない? - 名無しさん (2021-12-30 11:53:18)
    • バズやと2on2な状況やとジェダジェダより強かったりすんねん。BRは450じゃ腰引けすぎや。ダメージレースで勝たれへんぞ - 名無しさん (2021-12-30 11:59:15)
      • ダメージレースなら尚更バズいらんやんけwこの耐久で前線居られてもすぐ溶けるわ。それにバズだと完全近距離仕様になってしまうから択が大幅に減ってしまうんよ。敵に居たら距離取ればええだけやしな - 名無しさん (2021-12-31 11:01:25)
        • 450 500で殴らんかったらダメージ負けんで。射撃だけでいけるんは火力爆上がりヘイト下がり気味な550からやで - 名無しさん (2021-12-31 11:48:59)
          • ちょっと何言ってるかよく分からなんけど、バズだと格闘振る前に溶かされるからね。今の環境だと - 名無しさん (2021-12-31 14:17:20)
            • アレビの運用で考えたら最適は550以上で出す事や。そんでアレックスを450 500で出すんなら苦しくてもバズ使って格闘戦の圧をかけなあかん。へっぴり腰でBRなんて味方に迷惑かけるだけやろ。なんで他の機体乗らんねん。つまり450コス環境を考えとるのか、それともアレビについて考えとるのかの違いや - 名無しさん (2021-12-31 16:30:07)
              • カンストできてるし、あかんってことはねーよ。アレビを450500で使えないのはお前が下手なだけでは? - 名無しさん (2021-12-31 17:20:36)
                • 煽り煽られの枝を伐採.
              • で、バズ持ってもジェダには勝てないじゃん?話しの流れ理解しな? - 名無しさん (2021-12-31 17:52:03)
                • タイマンならバズもBRも勝てんやろ。いや、もしかしてBRなら勝てると思ってんのか。逆説的に言うとジェダ乗っててアレビに負けるんか。はーそれはまんな納得出来る理由なんやろか。ジェダのあのデータ見てそんなん言えるんはすごいな - 名無しさん (2021-12-31 19:18:56)
                  • なんでもいいけど、とりあえず木の内容理解してから書きな? - 名無しさん (2021-12-31 19:56:28)
                    • 条件付けてへんかったから条件分けして説明したやろが。お前さんこそ何見とんねん - 名無しさん (2021-12-31 20:06:30)
                      • よく分からんのだけど狩りに相手に苦しくても前に出てくるアレックスが居るとして、自分がジェダ使ってるなら普通に距離維持して射撃で封殺する。味方にジェダが複数居るなら尚更そういう射撃戦になると思う。自分がジェダ使ってて嫌だなぁと思うのは木の話題通り射程の長い武装持ちは面倒な時はやっぱりある。 - 名無しさん (2021-12-31 20:16:09)
                        • 退くジェダ追いかけるアレックスは論外やろ。射線意識もなく位置取りも出来へんなら柔い機体乗っとる場合ちゃうで。それと射程長い機体が苦手や言うがそんな引き撃ち機体おったら前線もたんて。少し下の木でも言われとんねんな。せやからいくらアレックスが安全にジェダからダメージ稼げてもその動きを勝ちに繋がるんはむずい思うで - 名無しさん (2021-12-31 20:35:44)
                          • 引き撃ちってよりは射撃線で硬直で見合った時に射程が枷になって遠距離で削る事も出来ないのはデメリットだと思うよ。見合ってる時はヘイト取って味方が削るの待ってるって言うならその時点でダメージレースに参加出来ない弱行動だと思う。ジェダはBRミサで300mからの追撃が可能。アレックスは無理には突っ込めないからバズ一本で戦うことになるのはちとキツいとは思う。もちろんある程度乱戦になればバズにアドバンテージがあるとは思う。ただのこの木の話題であるジェダがそれを許してくれない性能だし編成に複数いるのはほぼ当たり前だから環境的に不利を抱えやすいのかなと思う - 名無しさん (2021-12-31 21:02:47)
                            • 考えとるマップちゅうかシチュがちゃうんやろな。俺はガト通りやすい北極廃墟やけどそっちは無人なんかな。射撃戦を重視しすぎとるように思うわ。そんなら他の機体乗ったらええんとちゃうんかなと思ってまうわ。これはジェダがまだ強すぎて価値観歪んどるんかもしれんわ - 名無しさん (2021-12-31 21:12:12)
                              • 正直ジェダが万能過ぎてアレックスの良さを押し退けてる感はある。北極廃墟のアレックスが駄目だと思わんよ。ただジェダは射撃戦してるだけでも腰グレ火力とバル蓄積能力が頭2つ抜けてるのが相性悪すぎる - 名無しさん (2021-12-31 21:27:45)
                                • ジェダはバルカンもあかん奴やな。ヨロケ取るだけならほぼ互角やしダメも大して変わらへん。今のアレックス弱ないねんけど、そうかその辺引っくるめて引っかかってたんやな。なんかスッキリしたわ。サンキューやで - 名無しさん (2022-01-01 07:31:49)
                  • やっぱ全然理解してないな。仮にバズ持ってもその距離だと火力蓄積耐久全てにおいてジェダが有利なんだよ。だからそんな不利な土俵で戦うくらいならBRで射程活かした立ち回りした方がいい。バズでジェダに有利取れるなら分かるけど、そうでないんだから - 名無しさん (2022-01-02 13:55:09)
                    • お前はいい加減チームプレー理解せえや。ゲームメイクも出来へんBRで引き撃ちしとったら味方のジェダがブチギレんで。バズ持って前出ればワンチャンあんのにそれすらせーへんでチュンチュンすんなや。レート出てくんなや - 名無しさん (2022-01-02 16:01:21)
                      • 射程がいかせるマップでワンチャン?(笑) - 名無しさん (2022-01-03 00:17:02)
                        • 射程活かせるマップでアレックス乗ってんな。よわよわチュンチュン足引っ張んな。前線負荷高すぎるわ。これが周りのジェダの思いやで。お前のアレックスだけ安全に与ダメ稼いでも意味ないねん。チームプレー分かれや。環境無視して俺様にお前らが合わすべきやっちゅう自己中理論はいくらなんでもあかんやろ - 名無しさん (2022-01-03 07:23:40)
                    • それはもうずっと過去の議論でも全否定されてるから止めた方が良い。ガトの射程が短いから距離取る戦法は非推奨の機体だしビーム1本で立ち回るならそれこそ上位互換がごまんといる。 - 名無しさん (2022-01-05 08:16:58)
      • (正直バズ持ったアレックスでジェダに勝てるビジョンが見えない) - 関係ない人 (2022-01-02 16:14:25)
        • 安心しろ俺もだ。同じ腕ならできて1:1交換だと思う - 名無しさん (2022-01-02 16:37:42)
          • それ言うたら終わりやないか?環境機乗れにしかならんで。バズ選んどるんも消極的理由や。アレックスで450で戦うんなら味方に負担強いるBRやのうて前にも出れん事はないバズ使いやっちゅう話や。ジェダにBRで勝てるんならジェダの戦績あんなになっとらへんて - 名無しさん (2022-01-02 17:09:55)
            • 言いたいことが分からん - 名無しさん (2022-01-02 21:06:45)
            • 確かにBRの方がむしろジェダとは相性良くないかもですね。 - 名無しさん (2022-01-05 08:26:05)
    • だから、バズもBRもそれぞれ長所と短所があるのだから使い分けろと何度言えば… - 名無しさん (2022-01-02 05:19:04)
      • バズがーの人は勿論、ビーライがーの人も片方の武器に憎しみまで抱いちゃってるからそれが理解出来てないのがね・・ビーライは運用ハードルが高いし現実やらかして戦犯になっちゃってる人が結構居るからまだ気持ちはわかるけど・・ - 名無しさん (2022-01-05 08:10:25)
        • BRに憎しみがあるんちゃうぞ。木よく見いや。BRで遠くから引き撃ちしたらジェダと勝負出来るなんて言うとるねんぞ。BR全否定しとるわけちゃうで - 名無しさん (2022-01-05 15:34:15)
  • 600コストでもたまに出す人いるけどトリスタンじゃ駄目なの? 600コストでよろけ武器一つだけは味方が結構辛い。 - 名無しさん (2021-12-30 08:09:25)
    • 逆に今やとトリスタン出すならアレックス出すやろ。BRフルチャノンチャでドーベン止めれる、飛んだ可変機撃ち落とせんねん。BR一本で完結しとるからガトをガトだけで使えんねんな。ダメソにしてもええ、ヨロケ狙って粘着してもええ、足ぶっ壊すんにつこてもええ。格闘火力もコスト上位や。トリスタンはガトの射程がやや長いんと起き上がりにクラブで即ヨロケかませるんが強みやけど、受け身気味な強みやな。自分の強さ押し付けてくアレックスlv4と比べたら、腕に自信ニキはアレックス乗るやろ - 名無しさん (2021-12-30 08:45:14)
      • >使えんねん って使えるの意味なのか使えないの意味なのかわからんからネットで関西弁やめろ - 名無しさん (2022-01-05 15:45:39)
  • 5対5でアレックスだけとも言わないがチュンチュンが二体いると支援合わせて三人も後方でチュンチュンし始めるから簡単に前線崩壊するな、 ひき撃そんなに楽しいのかね?理解に苦しむな - 名無しさん (2021-12-29 00:59:36)
    • ジェダのパワー高すぎて前出れへんのもあるんやろな。修正結果報告が楽しみやで - 名無しさん (2021-12-29 07:22:33)
      • アレックス自体が引き撃ちする機体じゃないからジェダの相手が嫌ならお前もジェダ引いて乗るかせめてバズ持てと言いたくなるよな。 - 名無しさん (2021-12-29 09:37:15)
  • そういや「AD-ASL積んでもガトがあたらない」って騒いで、攻略wiki相手取って裁判起こすって騒いでた荒らしはまだアレックス乗ってるんだろうか - 名無しさん (2021-12-28 19:42:05)
  • 射程150のクソ雑魚ガトをそんなに撃ちまくれる機会があるならまあそうだねwもうネロトレ並みの蓄積くれよ。それでもスラ撃ち出来ないからゴミだし - 名無しさん (2021-12-25 17:33:27)
    • 延々と打てる機会は無いが火力は十分、他の武装も火力そこそこだしあくまで普通にやれるって話だべ、少なくとも環境、能力的に450で使うよりずっと強い - 名無しさん (2021-12-27 22:24:31)
  • 450でLv1を使うより、600でLv4使った方が断然強いとフレンドに聞いたが確かに強い、600だと同コストと比べてスラスター少ないがそれ以外は並みで回避Lv2、装甲も盾込で並み、火力は高い、強襲機相手にガトリング1マガジンでHP半分飛ばせる、同コストの汎用として極端に強い訳じゃないが普通にやれる - 名無しさん (2021-12-24 19:58:54)
    • あのガトリング局部補正もあるから緩衝材あっても脚部がすぐ折れるんだよな、特に600だと実弾装甲積んでるの少ないからゴリゴリ削れる - 名無しさん (2021-12-25 12:05:00)
    • ええー本当でござるかあ?と思ったらLV4ガトのマガジン火力8325でお茶吹いた。ここに射補と対強襲補正が乗れば確かに半分くらい吹っ飛びそう。ブラビとかにとってはかなりイヤな相手なんだね… - 名無しさん (2021-12-28 10:23:26)
  • そもそもレレレって相手が外すことを祈る博打要素でしかないもんね。あんまり推奨される動きではないと思う - 名無しさん (2021-12-24 18:18:10)
    • アレックスや零式のレレレは謎のビーライの連射力増加に繋がるから意味のあるレレレだぞ - 名無しさん (2021-12-24 18:57:27)
    • まあ、とはいっても近距離でも遠距離でも砂漠のような隠れ場所が無い状況なら棒立ちするよりはレレレした方が良いのは確か。 - 名無しさん (2021-12-24 19:03:53)
    • 言うてアレックスのレレレを完璧に捉えられるプレイヤーなんてそうはおらんだろ。S-カンスト配信見ててもタイマンで意識的に回避行動取ってるアレックスには結構外してるし、当たったとしても回避LV2の保険をかけてることが多いのがアレックスって機体だよ。 - 名無しさん (2021-12-28 00:09:24)
  • 近接の理想はレレレというより敵のよろけ兵装に回避合わせてCT差と回避2で有利な択ゲーを一方的に押し付ける感じなのか? - 名無しさん (2021-12-24 11:36:29)
    • 遠距離でもレレレよりも障害物から右手側だけ出して射撃下方が良い。そこからは敵味方の動き次第だけど、ヘイト少ないならメイン→下格→~で確定で転ばせながらダメージ出す。ヘイトが多いなら、デカイ盾と高速の後ろ歩きと緊急回避2で障害物を駆使しながらさばく。疑似タイマンでバズ装備なら木主が記載した通りで良いと思う。 - 名無しさん (2021-12-24 17:59:32)
  • ここの住民はやたらとレレレ連呼しとるけど、課題評価しすぎな。ジェダとかの汎用平均と5しか変わらんし、バルカン相手にレレレなんて意味あるの??? - 名無しさん (2021-12-24 11:25:24)
    • ジェダ左右80%やから左右105。アレックスは95%で128やで。バルカンにレレレがあんま効果ないんはあっとる。450 500は顔出し撃ちで左右速いんが活きるんやで。レレレ強いんは550以上やで - 名無しさん (2021-12-24 11:45:25)
      • いやジェダは時代的に左右90%以上はあるやろ。検証でもしたん? - 名無しさん (2021-12-24 12:03:17)
        • 時代?横からだけど移動補正がわかる指標でもあるの?それこそ検証されてるならありがたいが。 - 名無しさん (2021-12-24 12:25:19)
          • マグネットコーティング(以下MC)されてる機体は全部横移動速いで。ちなみにZからはMCが標準搭載 - 名無しさん (2021-12-24 13:06:27)
            • なるほど。それで時代が関係してくるのね。 - 名無しさん (2021-12-24 17:51:18)
        • 手前検証やけどジェダは80%やな。85%かもしれんが90%はないわ。ジェダは元設定からして腰装備が干渉しよるから過敏性に難のある機体やないか?MC関係あれへんやろ - 名無しさん (2021-12-24 13:30:17)
          • 有難い - 名無しさん (2021-12-24 13:39:31)
          • 俺も検証してみたけどジェダは85%だと思う。ガンダムはたぶん80%かな。 - 名無しさん (2021-12-28 00:26:45)
    • 棒立ちするよりはレレレした方がはるかにいい。棒立ちだと脚部とか頭部とか全弾着弾狙えるけど、レレレしてれば外れる弾も出てくる - 名無しさん (2021-12-29 09:40:34)
  • 移動補正とか長所を活かしたいのは山々なんだが、450コスにもなって基本1種ヨロケなのが致命的なんだよな。ヨロケ手段少ない機体でも2回タックルとかMA、強判定やら選択肢を潰せる手段が何かしらあるのに対してアレックスはそれらに欠ける。ガトの射程か蓄積がさらに上がれば十分やれるとは思うのだが - 名無しさん (2021-12-23 13:54:05)
    • ガトの射程だけでも変わるとかなり違うんだけどね、あの連射力と威力だし早めの距離から使えるようになるだけで結構かわるはず、200mくらいまでノビたら最高 - 名無しさん (2021-12-24 00:56:07)
    • そんな修正しよったらlv3lv4が完全にぶっ壊れんで - 名無しさん (2021-12-24 07:20:15)
    • 現状でもバズガトの瞬発力は高いから十分じゃないかな。 - 名無しさん (2021-12-24 09:17:33)
    • ガトはほんとに性能足りてない。射程150で使える場面なんてほぼないし、蓄積はジェダのスラ撃ちバルカンに負ける始末...DPSはいいけど、それよりも大事なのは射程なんだよな - 名無しさん (2021-12-24 11:13:10)
      • 今のガトを射程150だから使えてない、というのはちょっと運用に問題があると思う。 - 名無しさん (2021-12-24 11:40:37)
  • レレレが無意味ってことは棒立ちして撃てばいいのかな - 名無しさん (2021-12-23 11:27:14)
    • よろけ→格闘確定距離でボールペンのインクが出るか確認するグチャグチャな筆跡のような動きを「レレレ移動」と言う派と、よろけ→格闘確定距離の縁(ふち)~緊急回避可能距離~高速移動での回避距離を行き来することを「レレレ移動」と言う派で話が平行線になってるだけかと。 - 名無しさん (2021-12-23 12:50:54)
      • お前レレレのおっさん知らないの? - 名無しさん (2021-12-23 13:26:15)
        • 語源の話をしているのではなく、「自分がこう動いたから相手の攻撃は当たらないと思った」か「相手がこう動いたから自分はこう動いた」の違いをいっているのですけど。傍目から同じような動きでも中身が違うと言うことです。 - 赤枝1 (2021-12-23 14:43:20)
    • 近距離やとあんま効果ないだけで遠くからのスナイプカット対策には有効やで。話題がちゃうねん - 名無しさん (2021-12-23 12:51:47)
  • ジェダ以外とはそもそも差別化されてたし、強化後はなおさら。で、ジェダと比べると下格闘が確定させやすいことと緊急回避2がメリット。俺はアレックスの性能と緊急回避2はシナジーがあって強いと思うから使ってる。そう思わないならジェダなり別の機体に乗れば良い。 - 名無しさん (2021-12-23 11:13:49)
  • ケンプと比べてサブ武装が貧弱すぎる。頭部バルカンは完全下位互換だし腕ガトとSF*2・GB*2がよろけ・火力共に釣り合うとは思えん。腕ガトの射程と弾数を向上してもらいたいものだ。 - 名無しさん (2021-12-23 01:02:06)
    • 逆に強化後はケンプがより使われんようになった感じやで。半遊撃で誰かの擬似ファンネルするんなら手数多くて盾あって足も速いアレックス使うわ。対強襲だけならケンプ圧勝やけどケンプはヘイト高すぎやしジェダの超火力に身が持たんわ。550はイフシュナもおるしアレビが環境に刺さるし今ケンプどこで使えばええねん状態やぞ。イフlv4の方がまだ現実的やないかな。ケンプ強すぎて絶対放置されへんねん。 - 名無しさん (2021-12-23 07:22:28)
    • そもそもなぜタイプの違う機体と比較してるのか。原作での関係性とかこのゲームに一ミリも関係ないぞ - 名無しさん (2021-12-23 09:05:27)
  • いかに強みを押し付けてぶち殺すのが対人ゲーのキモなんだけど、こいつの高速レレレって結局はSレートのエイム力と爆風やバルカンの前では通用しないのが悲しさなんだよな。だから他と比べた時に秀でてる部分が少なく感じてしまい、劣化という表現をされてしまう。前にも出てたが、ほんとにレレレ特化にするならスピード150くらいにヤケクソ強化してもいいと思うんだよね。エグザムがそれくらいだし、何も問題は感じない - 名無しさん (2021-12-22 12:24:24)
    • 足回りの良い機体全般に言える話ですが、闇雲にレレレしても良い事無いんですよね。終いにゃ目の前の敵へのレレレに夢中になって横から斬られてる人とかも居るし。 - 名無しさん (2021-12-22 13:00:45)
    • ジェダのバルカンと爆風武装が回転良すぎてせっかくのレレレがなかなか機能しないのよねえ… - 名無しさん (2021-12-22 13:07:45)
    • 効果自体はあるよ。流石に単発武器は命中不安になるかエイムへの時間がかかるし。問題はこのコスト帯ジェダとか陸FAとかペイルVGとか蓄積や範囲で解決出来る機体多いからあんま機能しないんだよね。 - 名無しさん (2021-12-22 17:59:50)
      • だから効果が薄いって話してるんよ。もはや強みと言えるか微妙なレベルで - 名無しさん (2021-12-22 18:21:50)
        • いや、レレレとS帯のエイムに語弊があるからそれを是正したかったんだ。だから後半の主張は一緒でしょ - 名無しさん (2021-12-23 14:13:40)
    • 高スピード・高移動補正の利点がレレレだけだと思ってる時点でもう何も言えんな。「押して」「引く」んだよ。その足と回避2で味方の方向に引っ張ったり逆に突撃したりする。だからこそS-でアレックス持ち出す奴は怖いし戦績を上げてる。正直ネロトレ乗ってて一番嫌なのがアレだよ - 名無しさん (2021-12-22 18:52:31)
    • なんぼレレレしても右に触れたら必ず左に振れるからソコに事前に置エイムしときゃ当たるからね。そうさせない為に不規則レレレする必要がある。あと馬鹿みたいに早くしてもバランスは勿論どっかのヤク中義足おじさんみたいに自分をスーパーヒーローと勘違いしたお猿さんが絶対突っ込んで爆散するから意味ないよ - (2021-12-22 23:31:21)
      • 銃口みながらレレレしようぜ置きエイムの所に戻るとか笑っちゃう、でも見えにくい機体はあるけどなw - 名無しさん (2021-12-23 00:25:03)
  • しかしアレックス1機の専用装備にしておくにはもったいないくらい優秀なバズーカですよね。もし将来アーマー装備のアレックスが出るなら是非このバズーカと、勿論ライフルも持てる様にしてほしい。・・実装はもう無いのかな~? - 名無しさん (2021-12-22 11:38:06)
    • BR持ってるFA形態はなんとなくイメージできるがバズは想像がつかんな…いやそもそもFA形態で手持ち武器あるゲームほかにあったっけ。 - 名無しさん (2021-12-22 11:44:44)
  • 具体的な話すると自分がジェダ運用してる時は基本BRからグレ繋げるなりして射撃しつつバルカンでも弾幕張ってラインを押し込まれない様にしてる。劣化とか下位互換とかそういうの抜きで450コスはジェダ複数編成居るのはほぼ当たり前の環境の中アレックスはどの距離で戦う前提なんだ? - 名無しさん (2021-12-22 00:50:13)
    • 450やとバズなんやが、大体ジェダにピッタリくっついとるね。射撃戦なら起点作りやすいバズで、格闘戦にもつれ込みそうならガト構えとる。1人やと蓄積厳しい面もあるんやがジェダと一緒なら強襲相手でも簡単にヨロケ取れるんでそっから格闘やな。追撃はジェダの邪魔にならんよう意識やね。追撃火力低いし味方の射線は常に意識しとる。強化前は完全にジェダのヒモやったけど今は共同作業しとる感じやね。あと追撃ガトは足に入れるんを意識しとるね。ドム系とゲル系はかなり足折れんねんな。 - 名無しさん (2021-12-22 07:51:56)
      • ジェダとアレックス組んだ時のガト弾幕かなりうざいし結構有効かもな。ちゃんと落ち着いて対処すればいいんだけどあまりの弾幕に焦って蓄積管理ミスるときがある。 - 名無しさん (2021-12-22 11:30:02)
    • どの距離でも何も、明らかに近距離で戦う機体なのは兵装見れば一目瞭然でしょう。壁汎用ではなく前衛遊撃の様なポジションですけど。 - 名無しさん (2021-12-22 10:48:15)
  • ここでバズバズ言ってるから久しぶりにバズで乗ってみたけど、ワイのアレバズは普段のBRに比べて余りにも雑魚すぎて辛かった。ビーガト範囲でのレレレ運用が癖になっててモジバズカット運用は上手くやれないわ - 名無しさん (2021-12-21 22:48:04)
    • それ不味くねえか?バズ格運用が出来なくなってるんじゃないか? - 名無しさん (2021-12-21 23:35:55)
      • 木主さんはアレックスのBR装備になれちゃったせいでバズ装備でもBR装備みたいな動きしちゃうようになってしまい、アレックスでのバズ運用が上手くできなくなってしまったと言ってるだけかと - 名無しさん (2021-12-22 01:41:16)
    • ちゃんとガトを使える距離でBR運用出来てる人がバズ運用でそれが出来ないというのはちょっと木主さんに問題があると思う。 - 名無しさん (2021-12-22 10:52:45)
  • ジェダの腕グレが許されるなら、こいつのBRもあれくらいの連射にしてもよくないか - 名無しさん (2021-12-21 13:28:22)
    • そうするとノンチャ威力が475になるぞ - 名無しさん (2021-12-21 14:14:32)
      • 横からだけど別にいいんじゃない?蓄積速度と引き換えに威力が落ちるということは、余計ことガトや格闘できっちり追撃していくことの重要度が高まることと同義。そうなれば乗り手の評価も上げてくれることになりそうだからむしろそれも含めて上方修正になると思う - 名無しさん (2021-12-21 19:23:40)
        • よろけ取れるようになればコンボ繋がるからむしろ火力は上がるよねw - 名無しさん (2021-12-22 12:16:12)
  • ぶっちゃけアレックス自体がどの武器使おうが劣化にしかならんけど、強いて言うならBRがマシかも。バズ持ってもマジでガルベーやドミナンスの劣化にしかならん - 名無しさん (2021-12-21 02:03:39)
    • それは強化前ですら過去に全否定されてるので・・ガルベーに至っては全然タイプが違いますし。 - 名無しさん (2021-12-21 08:24:24)
    • その議論はされてたね。確かにガルベの劣化は同意するよ。強化入った今でもジェダ、ガルベに劣るのにわざわざこれ乗る必要はないと思うってのが本心。けどそれ分かった上で議論をしてると思うよ。他の人は知らんけど少なくとも自分はアレックスでどうしたらその差を埋めて闘える様になるか模索する議論を楽しんでる - 名無しさん (2021-12-21 09:15:47)
      • これだと思う。というか機体板のコメ欄ってその為にあるもんだと思うし - 名無しさん (2021-12-21 10:17:12)
      • そもそもバズアレでガルベーと同じ運用前提するならほとんどの機体が劣化になりますからね・・どっちかと言うとそのガルベー等の壁汎をカット等で援護する機体ですし。だからバズBR問わず何機も編成には要らないと言われてる。 - 名無しさん (2021-12-21 10:46:48)
      • 木主含めそういう話の腰を折る話題はいらない。「○○でいい」「○○の劣化」みたいな話は不要だとここの管理人である伏流さんもしている。そもそも弾数が少ないガルバルディβと違いアレックスなら射撃で完結することも可能。全く違うタイプだよ…。 - 名無しさん (2021-12-21 12:08:22)
        • 劣化は言い方悪かったがアレックスで射撃で完結出来るは無い。前線枠でも遊撃枠でも格闘は振るよ。ジェダみたいな武装編成ならまだともかくそれをアレックスで本気で言ってるなら立ち回り見直した方がいい。 - 名無しさん (2021-12-21 13:18:10)
          • 「射撃で完結することも可能」って言ったまでで別に射撃のみしていればいいなど言っていない。格闘も振るが射撃戦になった場合弾数や能力値の差でガルベーより対応できる。対応力の差の話だ。 - 名無しさん (2021-12-21 17:59:35)
    • ガルベーに比べて優越しているところはガトリングという高火力の削り武器の存在、バズならバズの弾数、BRなら手数。あと蓄積の取りやすさ。レレレ移動の速さ。これらの特徴を考えて差別化するならガトが届くか届かないかくらいの距離でレレレと緊急回避しながら射撃でダメージと蓄積を取っていくという結論にしかならんと思うのだよね。とにかく突っ込んで下格振るんならガルベーの劣化にしかならない。もちろん決まる場面なら下格振ればいいけど。 - 名無しさん (2021-12-21 10:14:12)
      • 対強襲のストッピング能力もほぼある程度のコストから強襲がMA2になってるからアレックスに軍配が上がるな。ガルベーは盾ミサだけじゃMA2抜けないし - 名無しさん (2021-12-21 12:16:45)
        • でもガルベーは唯一無二の下格あるからな。アレックスは何をしても中途半端。だから〇〇の劣化とか言われる - 名無しさん (2021-12-21 12:25:26)
          • まぁそれに関しては実装自体がかなり前の機体だから今の機体と比べたら劣るのは仕方ないとしか言えない。 - 名無しさん (2021-12-21 14:17:00)
          • ガルベーの下格が優秀だからアレックスは何かの劣化!と機体板で主張されても困る。まず両機は運用から違う機体で上位下位の関係ではないだと思うのだが。 - 名無しさん (2021-12-21 14:37:42)
            • 汎用としてガルベージェダの下位なのはわかりきってる話だしな。現性能での運用を語る場で劣化とかそれ言われましてもとしかならんよな。 - 名無しさん (2021-12-21 15:30:37)
              • 別に下位じゃないだろう。本当に一言多いな。言い方変えただけで言ってること同じだろ。武装も性能も違うのに、もっと多角的に物を見ようよ - 名無しさん (2021-12-21 17:56:46)
              • その「現性能での運用」を理解してるなら、バズ持ち含めアレックスはガルベーの様なシンプルな壁汎用ってカテゴリの機体じゃないって事もわかるでしょ。根本から間違ってますよ。 - 名無しさん (2021-12-21 18:44:44)
                • 壁汎とかそんなんじゃなくてジェダガルべーがA突出して強く選ばれる現450環境において汎用としてわざわざ選ぶ必要性は皆無でしょ。それはおいといてどう運用すれば戦える役に立つかだろう必要なのは。 - 名無しさん (2021-12-21 23:04:35)
                  • 申し訳ないが、壁汎ではない機体の機体板でそれ主張してもただの悪質な機体ディスにしかならないのでご遠慮頂きたい。 - 名無しさん (2021-12-22 10:55:10)
                    • なんでディスになるんだよ。450には色々特化型や遊撃タイプの機体あるでしょ。それに比べどのように利点を見出し運用していくべきかだよ。現環境で運用語る場合ジェダβが450汎用としては最上位で双方のチームが最優先で選んでるのは大前提。 - 名無しさん (2021-12-22 11:15:39)
                      • まさにその「遊撃タイプとして利点を見出し運用されている機体」なんですが、とっくの昔から。まずどういう機体かくらいは把握しましょうよ。 - 名無しさん (2021-12-22 11:26:46)
                        • だから450汎用は上位のジェダβで完結しているが、劣化βやジェダとかいうのは運用語る上で違うだろというだけなんだがな。 - 名無しさん (2021-12-22 11:34:30)
                          • まぁ、汎用をジェダβで固めてそれ以外を強襲や支援に求める、ってのも一つの王道ですよね・・それを言われるとこの手の機体は立つ瀬がありませんが。 - 名無しさん (2021-12-22 11:42:54)
  • BR装備も使い手次第でそりゃ強いと思うよ?でもそんな使い手全体の一割以下でしょ?挙げ句に芋って味方を囮にした運用をしだすし信用されないのは仕方がない、 - 名無しさん (2021-12-21 01:11:45)
    • 結局、バズもBRも立ち回りを理解してるかどうかだし…。近距離特化のバズかオールラウンダーのBRか…というだけでしょう。個人的に性能をざっくりと可視化するとしたら、バズアレは近距離「A」、中距離「C」、遠距離「E」みたいな印象。BRアレは近距離「B」、中距離「B」、遠距離「C」って感じ。バズもBRも上手い人が使えばさらに一段上のランクまでは通じるとは思う。近距離のみで戦うならそりゃバズに軍配が上がるだろうけど、近距離~遠距離までの全距離での戦闘まで考えるならBRの方に軍配が上がる。 - 名無しさん (2021-12-21 01:36:05)
      • ですね。補足点を挙げるとすればBRアレの近距離性能はある程度の慣れと運用が必要なので乗り手次第で「B~D」にブレ幅があるって事でしょうか。BRを過度に叩きすぎてる人の不満点はそこでしょうね・・ - 名無しさん (2021-12-21 08:44:41)
      • わかるわー。有効射程が長いってのはそれだけでいろいろと便利だからなぁ。 - 名無しさん (2021-12-21 18:54:11)
        • その便利さゆえに色々手を出して失敗する人も多い、この機体に限らずよくある話ですよね。 - 名無しさん (2021-12-21 19:03:16)
          • それがどうかしたの? - 名無しさん (2021-12-21 20:17:07)
  • BR装備を悪だとも思わないし、バズ装備が善だとも思わないが、乗るならどっちの武装なのかチャットで言って欲しい。遊撃枠としてカウントするのか前線枠としてカウントするのか編成時点でわかればこっちも機体変更できるし - 名無しさん (2021-12-20 16:07:27)
    • 結局使い分け出来るのがマストなんだろうけどログみる限り絶対BR駄目な人も居るから伝えてもまぁ無理でしょ。その人の中ではバズが正義なんだから。自分はジェダが複数居る弾幕の中バズだろうがBRだろうが無理に戦線上げて枚数不利引き起こさなければどっちでもいいかな - 名無しさん (2021-12-20 16:32:26)
    • バズ持ってりゃ前線枠ってのも理解できない。どちらの武器を使うとしても耐久ペラペラなんだから軽々に格闘入れにいくわけには行かない機体であってガトリングが届く間合いでウロチョロ、安全な時に切りに行くって立ち回りは変わらないんじゃないの? - 名無しさん (2021-12-20 20:26:30)
      • 要するにあなたは本機自体を中距離前提の射撃汎用と考えているわけか。逆にこういう機体だからこそ、積極的に格闘振りに行けば相手が率先して狙ってくれるのでタゲ取りやすい…と考えてどちらを持っても前線枠を期待する僕みたいなタイプとは食い違うわけだ - 名無しさん (2021-12-20 20:34:14)
        • 距離150を中距離というかは微妙なとこだがな。このペラペラなHPで別にスラスピも早くなく強制噴射もなくさして格闘火力が高いわけでもない機体で積極的に格闘振りに行くとか機体選択が謎過ぎて首をかしげるしかないんだがそんな立ち回りするんならなんでガルベー使わねえの? - 名無しさん (2021-12-20 22:17:56)
          • まぁ確かに僕(緑枝主)ならわざわざアレックスを選んだりはしない(同コストではジムⅢパワード乗り)けど、特にバズは同コスト帯でもよろけ回転率がいい方だからこれを活かせば積極的に格闘振る運用ができないとも思えないのでこれ乗った味方には格闘振ってってほしいという話ね。あくまで味方が選んでた時にどうしてほしいかという観点で話してた。無論格闘振ったら危ない場面では無理に振らずにガトで追撃すべきとは思ってる。あと自分が乗ってる機体が機体(適正距離が短い)だから、後ろに下がられるとカバーしづらいので前出てくれた方がカバーが楽というのもある - 名無しさん (2021-12-21 00:54:28)
            • 青枝に追記。あと味方にいた場合のみならず敵として相対した際も、がんがん格闘振ってくるアレックスの方がバズであれBRであれ戦ってて手強く感じるのよね。それも踏まえて「前線運用の方が強いんじゃないか」と思ってるので余計こと味方のアレックス乗りにもそれを期待するというわけ - 名無しさん (2021-12-21 00:59:48)
    • 550のアレビはガチやろ。MA1汎用止めつつボッキンボッキン足折んねんで。フルノンガトフルノンガトでドライセンでさえ足折れんねん。MAもフルノンで止まるしガト2秒ストーキングでも止まんねん。せやからBRも強いねん。せやけどなんでかMA汎用少ない450 500でBR使いたいもんがおるんが問題やと思うで。アレビ使いたいんなら550廃墟なんかで足折り職人したらええねん。遊撃やとか前衛やとか関係あれへん。止めて、足折る。そんだけのシンプルな運用や - 名無しさん (2021-12-20 20:50:49)
    • とりあえず遊撃枠と思ってていいよ。前線枠として考えるにはHP低い,スキル足りない,ブースト遅くて死んだ後の前線復帰も遅いと3重苦揃ってるから。高レートで前線枠の仕事できる人は天才だと思うわ。 - 名無しさん (2021-12-20 21:59:06)
      • バズだろうがBRだろうが遊撃枠として編成組んでしまえば問題ないな確かに - 名無しさん (2021-12-21 09:00:00)
  • 運用と関係ないコメントを伐採.
  • そもそもBR相手ならともかく、爆風あるバズやキャノンや腕グレ、ASL超弾速のバルカン相手にレレレなんて無意味やろ。それが通用する前提で話されても困る - 名無しさん (2021-12-20 12:17:37)
    • 気になってるのはその議論をしてる木が誰一人運用コストを明記してない事かな。普通に考えれば450コストだろうが木主もコストを明記してないし対抗機体が分かる書き方もしていないのが判断に迷う所ではある - 名無しさん (2021-12-20 13:39:22)
  • 運用議論の意思を感じられない荒れたツリーを伐採. 議論を行う場合には掲示板(議論)に記載されているディベートのルールを守って行ってください.
  • そもそもレレレで避けながらガトとノンチャで蓄積取るなんて運用、高レートだと通用せんからなwレレレで回避なんてS帯ではまず無理だし。こういう考えの人達が乗ってると考えると悲しくなるな - 名無しさん (2021-12-18 15:59:49)
    • レレレが全部同じわけじゃないからなぁ。 単に不規則にレレレするだけの人、敵の武器照準見ながらフェイントかけれる人(ワザと照準合わさせて回避使う人もいるね)、キーボの人、人によって全然違うからなぁ。スティックとキーボの差はかなりデカいしね。蛇足だがスティックで無音歩行しようとするとめっちゃ負担かかるよねw - 名無しさん (2021-12-18 17:31:52)
    • 別に全ての攻撃をレレレで回避しろというわけじゃないだろう。それにバズガトで蓄積とる場合も、バズ→切り替え→ガト ってやる間にレレレするんだろうし。あと、普通は遮断物をうまく使うでしょ。 - 名無しさん (2021-12-18 18:32:11)
    • 明らかにアレックス触ってないコメントは昔からいたからなー。読みながらこの言い分だとアレックスはこういう動きをしてるから・・・ああこれ使ってないわって思うこと多い。 - 名無しさん (2021-12-18 19:53:37)
    • 上二つの枝がまさにそれやなー。150m以内で見られつつレレレなんて当てれん方が下手すぎやろ。ジェダが足元に腕グレ撒くだけで完封やんな。 - 名無しさん (2021-12-18 21:52:32)
      • ジェダ相手ならバズ単発orフルチャで済むから木の話題に合ってないから論外 - 名無しさん (2021-12-18 22:11:46)
        • 木読んでなさすぎやろw - 名無しさん (2021-12-19 07:19:13)
      • ちょっと矛盾してないか?それだと相手も150以内にいるんだから先に攻撃当てた方が勝ちだぞ? - 名無しさん (2021-12-19 03:17:06)
        • 木はその上でガトやノンチャで蓄積取るのは無茶やっちゅう話しとんねんな。バズなら機動性で勝ちや。フルチャはチャージ中どこおるかで評価変わるわ。呑気に身晒してレレレ中チャージは現実的やない。木の話はそんな当たり前を言っとるんとちゃうか? - 名無しさん (2021-12-19 07:22:12)
          • 普通は150に近づく前にチャージするもんだから、 - 名無しさん (2021-12-19 08:14:49)
            • 普通は150に近付く前にはチャージするだろうから、その例はどうだろうな。バズだって150に近付く前にすでにバズに持ち替えてるものだろう?その例で言うと、呑気に身を晒してレレレしながらバズに切り替えるようなもんだ。そりゃ先手取られるわ。 - 名無しさん (2021-12-19 08:25:05)
              • 木が言うとるのがそう言うこっちゃろ。せやからノンチャに言及しとるんとちゃう?身隠してチャージしつつ、出たら150m以内に敵がおる。そんな位置取り心がけて運用しとるなら気にせんでええ話やと思うで。あくまで出来とらへん人の話やないかな - 名無しさん (2021-12-19 08:47:32)
              • 貴方の言ってる事は正しいんだけど、逆に言えば150にいつでも入れる距離でフルチャをこなせればバズの様に適正距離で戦えるって事でもある。実際上手いBR持ちはサーベルもガツガツ振れてるから腕があれば出来るのは間違いない。 - 名無しさん (2021-12-20 09:39:11)
                • 横やけど、それは味方がヘイト受け持ってくれとるんもあるんとちゃう?野良でそれ求めるんは酷やと思うで - 名無しさん (2021-12-20 09:59:40)
                  • 一応、無駄なくチャージ回してサーベルでもキッチリカットしていけば理論上は負担をメチャクチャ掛けるって事は無いと思う。運用ハードルは激高だけど。 - 名無しさん (2021-12-20 10:26:45)
                    • 早めに一機落とせば貢献にもなるしええと思うんやけど、ほなら実戦でどんだけそのアレックス信用してヘイト持ったるかと思えるかはむずいで。バッジ付いたA+でようやっと信用してヘイト持ったろかってなる程度やな。 - 名無しさん (2021-12-20 11:21:00)
                      • 横からだけど結局味方の腕前がわからないレートだとやっぱ不向きになるんじゃないかな。結局バッジもクイマとかで取れてしまうしね。 - 名無しさん (2021-12-20 11:28:47)
      • そもそも高蓄積バルカンやらグレランが飛び交う戦場で、レレレなんてアホらしいわw - 名無しさん (2021-12-19 11:03:02)
        • レレレを笑う者はレレレに泣くとも言うけど、この機体に乗って味方のカットをおろそかにして意味の無いレレレをし続けている人もたまに見ますからね・・ - 名無しさん (2021-12-20 09:41:50)
          • 自分はBR乗りを甘くみてないっての有るがジェダが貪る環境にバズだと射程が足りないってのは懸念してる。その上でBRの射程とフルチャ即よろけ、ノンチャ蓄積活かしつつ150の距離に近づいてくのは分かる。ただ木主の言う通り状況も考えず150でノンチャガトは通用するは思わない - 名無しさん (2021-12-20 12:03:45)
      • 近距離のみで考えたらバズだろうけど、中~遠距離が空気になるのが弱点。BRは近~遠距離まで対応出来るのが強み。だからマップや編成で使い分けろと何度も言ってるんだが…。 - 名無しさん (2021-12-20 15:50:41)
        • まるでBRやと近距離戦こなせるみたいな書き方やけど無理やし。味方がヘイト取ってくれとったら邪魔せず火力出せるんは強みやが味方依存は野良の運用には向かんのや - 名無しさん (2021-12-20 16:00:15)
          • まるでBRだと近距離戦を全く出来ないような書き方だけど、もしかしてフルチャが即ヨロケなのを知らんとか? それがダメならもうガルベだろうがネロだろうがBR持ちがダメになるだろうが。 - 名無しさん (2021-12-20 18:55:17)
            • 機体理解しとればチャージ始めたらこっちは突っ込めばええだけやで。MAなくてもBRのノンチャじゃ止まらんの知っとるからな。ガルベやったら突っ込んでしまいや。対面ネロやと後退ノンノンで止められるかも知れんから無防備前スラはせん。つーかなんなんやろな。フルチャ終わるまで敵さん待ってくれるんやな。俺なら待たんで格闘圏内なら生格行くで。なんでアレックスに合わせて待ったらなあかんねん - 名無しさん (2021-12-20 21:00:07)
              • というか、チャージするくらいならガトばら撒いて蓄積狙う方が現実的じゃないか? - 名無しさん (2021-12-20 21:40:09)
                • ガトも2秒かかるし見られてて蓄積取るんは不利やで。そうなると見られてへん前提になるしマップや編成やのうて味方がヘイト持ってくれたらって事になんねんよな。そんなんで近距離戦やれる言われたらそら呆れるで - 名無しさん (2021-12-20 21:49:05)
              • ついでに言っとくと、ここの信者はレレレで避けながらノンチャでよろけ取るらしいから。敵がゴミエイム前提らしい - 名無しさん (2021-12-20 21:45:53)
                • 信者ちゅう言い方はあかんが、昔のガルベ編成ならそれもあったやろけど今は爆風武器や強バルカン増えたから通らん理屈よな。エイムちゅうか武装選択やな。エイムゴミでもジェダの強バルカンなら関係あれへんし。 - 名無しさん (2021-12-20 21:58:18)
                • その辺は「臨機応変に」だと思う。 - 名無しさん (2021-12-22 11:02:48)
        • そもそも副兵装からして中~遠距離戦をする想定の機体では無いからね。 - 名無しさん (2021-12-21 14:51:25)
  • BR使うんは汎用にMA1持ち増えるlv3からやなー。それと450 500は代表格のジェダリゲルグメタスのように射撃の手数が多いからチャージ式のBRは環境におうてへん。550はドライセン筆頭に一撃重視のMA1持ち増えよるからチャージする暇もあるしフルチャノンチャでMA1抜けるから戦いやすいねんな。下の木はコストに言及しとらんからlv1想定やろけど、lv3以上ならBRは廃墟や北極でこそ選ばれるんやで。だってそこだとドライセンディジェのアンチとしてフルチャノンチャが輝くねん。アレックスはコストで武装の価値ガラリと変わるおもろい機体やねんな。みんなもそう思わん? - 名無しさん (2021-12-18 07:21:46)
  • バトオペって廃墟とか北極みたいな近距離多くなりがちなステージが人気だからバズ派が多いってだけなんじゃないの? 港湾とか山岳でバズ持っててもしゃあないしステージの問題ってだけな気がするんだよなぁ - 名無しさん (2021-12-17 00:17:02)
    • 敵視点で考えや。即ヨロケない紙おったら真っ先に袋叩きして枚数有利作るんやで。バズやとワンチャン即ヨロケから下格回避にスラ残しよるから囲んでも中々落ちへんのが厄介やねんな - 名無しさん (2021-12-17 07:07:02)
      • 囲まれて袋叩きになる状況なら、バズ下で1枚寝かせたところで一時しのぎにしかならんし、結局すぐ溶けるのは変わらん。というか、囲まれているのにバズ下まで決まるような事も珍しいだろう。それで中々落ちないっていうなら、たぶんBRでも中々落ちんよ。そんな状況でねばっていられるのは、どちらかというと回避2のおかげだろうけど、結局は中の人の技量にもよる。そもそもバズとBRで同じ運用をするわけないし、バズは近距離に強く、BRは幅広く対応出来るのがウリなんだから、そんな特定の状況だけ語ってもダメだろう。 - 名無しさん (2021-12-17 08:51:02)
        • 横からだけど、状況関係なくバズ下を「一時しのぎ」と一蹴してしまうプレイヤーは論外。他の主張も、この機体があくまでバズでもビームでもサーベルとガトを使える距離に居座って動き回る機体って前提を考えれば違和感が目立つ。 - 名無しさん (2021-12-17 11:38:49)
          • 状況関係なくバス下を一時しのぎなんて言う奴は普通に考えるといないでしょう。あくまでも「囲まれて袋叩きに合う状況」ならば武器なんて何を持っていても結果は一緒。バズとBRそれぞれ長所と短所があるのだから、うまく使い分けろということだよ。 - 名無しさん (2021-12-17 15:42:44)
            • 結果が一緒かはともかくとして、長所と短所がある事を理解するのが大事ですね。バズもBRもちゃんとアレックスの運用理解すればどっちも有用。 - 名無しさん (2021-12-17 16:47:49)
            • そんなやから助けにも行かれへんねん。ダウン無敵あってもカット出来へんから助けにきた味方見殺しにすんねんな。 - 名無しさん (2021-12-17 19:31:14)
        • 経験足りとらんな。2on2の状況で敵2機に叩かれるんはどうや?味方見捨てて逃げるんか?即ヨロケないんやから敵はMAなくてもスラ止まらんの知っとるんやで。せやからBR装備やと味方とも絡まんとチュンチュンするしかないんや。しかもそれだけでイケるほど火力あれへんからなー。基本BRはグルマで連携取れるか、野良でもよほど上手い連中とマッチできたか、あるいは550以上やないかな。450 500でBRは足りんと思うわ - 名無しさん (2021-12-17 16:08:06)
      • それ乗ってるやつの位置取り悪いだけでしょ笑 即よろけ無いからって理由で秒で溶ける人間が乗ってる想定なら、扱い易さで多少は変わるだろうけどBR持ってもバズ持ってもそこまで変わんないだろw それバズの方が簡単ってだけの話じゃんw - 名無しさん (2021-12-17 10:06:05)
        • これはダウン取られた時に枚数不利になった状況を知らないモジ汎 - 名無しさん (2021-12-17 10:43:03)
        • 即よろけ有る無しで何も変わらないプレイヤーならそれこそ真っ先に溶けるのは目に見えてると思う。 - 名無しさん (2021-12-17 11:52:25)
      • 新しいバズ派が生まれて面白くなってきたな - 名無しさん (2021-12-18 04:11:29)
        • そのバズ派って考えは捨てた方が良いと思う。上級者向けのBRがあれこれ言われてるのは確かですが、基本的にBRをちゃんと使える人はバズ持ちがどう強いのかを理解した上で運用を構築してるのでバズを否定するのはあり得ないです。 - 名無しさん (2021-12-20 09:54:51)
    • もっと単純に副兵装が蓄積&追撃向けだから主兵装は即よろけの方がいいのでバズ持ってほしいのと、ネロがほぼ上位互換のBR持ってるのが大きいってだけかと - 名無しさん (2021-12-17 10:17:11)
      • ネロbrがほぼ上位互換ってとこは全く同意出来ないなぁ - 名無しさん (2021-12-17 16:19:22)
    • 派閥も何も、最初から基本的なメインとしてバズ、バズと同じポジションでしっかり戦える上級者向けにビーム、という評価の機体だったでしょう。元々バズが不向きだと思うMAPや編成でピックする機体では無い。 - 名無しさん (2021-12-17 11:09:11)
    • だってアレビー持ちは常に敵のバズ下範囲内で戦ってる想定で下げてる人ばかりだものここ - 名無しさん (2021-12-17 19:11:40)
      • ログ見る限り、逆に格闘振れる距離にすら出てきてくれない乗り手のことの方が危惧されてないかな?サーベル腐らせなければBRでも強いのにって感じで - 名無しさん (2021-12-17 20:36:27)
  • お?味方にアレックスか、まずは装備拝見だな→勿論チュンチュンBR装備です!→あっ…(察し)→勿論敗北、確かに毎回このパターンだな - 名無しさん (2021-12-16 09:39:30)
    • BRでもキチっと前でガトとサーベルを腐らせず戦えてれば強いんですけど半端な人が使うとそうなりますからね・・ - 名無しさん (2021-12-16 11:22:36)
      • 何でチュンチュンしたがるのか - 名無しさん (2021-12-16 18:52:38)
    • そういう人はバズ持っても射撃しかしないから。結局は中身だよ? - 名無しさん (2021-12-16 19:09:51)
  • バズ推奨ってマジ?この機体はレレレでビームガト当てつつ標準を合わされそうになった瞬間に回避レベル2で読み合い仕掛けてまたノンチャガトぶちまけるのは間違っていたのか? - 名無しさん (2021-12-15 21:45:21)
    • 全然合ってるけどバズの方が簡単だし確実だし使いやすいからじゃないかなー、ビーライそこまで扱いこなせるならビーライも使った方がいいと思う。敷居の問題でしょう。 - 名無しさん (2021-12-16 01:06:03)
    • 自分は味方にアレックス来たらBR持ってて欲しい。足使ってノンチャガトでダメとよろけ量産して欲しい。機体板で腕の話はあんまり良くないけどしっかりBR装備使える人が乗ると上振れ幅凄いから信用度は自分の中では高い方。バズは誰乗っても一緒だなぁって印象良くも悪くもバズ汎。まぁ安定度で言えば間違いなくバズだけどしっかり運用してくれるならBRの方が個人的には嬉しい - 名無しさん (2021-12-16 10:15:00)
      • ただやはりそれを完璧に出来る人が多くはないのと、低射程のガトを最大限に活かそうとするとバズの即よろけとバズガトの瞬間的な蓄積の取りやすさ、強化されたサーベル火力の活かしやすさ等で今までBRを使っていた人でもバズを選ぶ理由が前回の強化でかなり増えたのも大きい。 - 名無しさん (2021-12-16 11:16:28)
    • その運用をキチンと出来てたら問題ないんだけど、実際はガトの射程内で戦い切れずBRだけ撃ってたりサーベルすら振れてない人がかなり多い為、どうしても古くからバズ推奨となっていた感じですね。前回の強化でバズ装備の恩恵が一気に増えたのも大きい。 - 名無しさん (2021-12-16 11:20:55)
      • なるほどね、修正が来たから何か変わったのかなって思ってたけどガトとサーベルを腐らせなきゃいいのね - 名無しさん (2021-12-16 12:07:57)
  • それで結局レートに出るならビーライかバズどっちがいいし信用されるの? - 名無しさん (2021-12-14 22:44:05)
    • バズじゃないかな?副兵装に雲泥の差があるとはいえ、BRの性能はネロのが上だと思う - 名無しさん (2021-12-15 09:57:04)
      • ほーんバズね - 名無しさん (2021-12-15 20:56:41)
    • とりあえずバズを持ってくれれば間違いない、ってのはある。ビームも良い性能になったけど相変わらず間違った使い方する人が居るから信用は難しいかも。 - 名無しさん (2021-12-15 13:10:08)
      • 即よろけは確実だね - 名無しさん (2021-12-15 20:57:04)
    • ぶっちゃけ、どっちでも良い。戦闘スタイルや味方の編成で合わせればいいよ。 - 名無しさん (2021-12-15 15:53:29)
      • まぁ上の通り即よろけカットしやすいバズがいいのかな、後はマップによるか。 - 名無しさん (2021-12-15 20:58:15)
    • 前出続けてすぐ死ぬバズもおれば延々と後ろで撃ってるBRもおるんよな。どっちも信用ないぞ。 - 名無しさん (2021-12-15 20:48:09)
      • そういうのは求めてないのでいらないです。 - 名無しさん (2021-12-15 20:55:21)
        • 現実を突きつけてすまんかった。 - 名無しさん (2021-12-15 21:32:40)
          • わざわざ書き込みにして機体下げしかできないその性格恥ずかしくないの? - 名無しさん (2021-12-16 01:04:28)
      • 問題はその2つのハードルが全然違うって事ですね。バズ持ちはよほど突出しなければすぐ落ちる事は無いですが、BRをちゃんと前線に留まって使うにはある程度腕と慣れが必要・・この差は大きいですね。 - 名無しさん (2021-12-16 11:25:00)
    • BRは性能があれだから論外。バズは普通に高性能だから良いと思う - 名無しさん (2021-12-15 21:03:28)
    • バズ→ガトで蓄積もすぐ取れるからバズ安定じゃないかなぁ。砂漠とか宇宙とか遠距離撃ち合いが激しくなりやすい所ならライフルの方が当て易いとは思うが - 名無しさん (2021-12-15 21:14:28)
    • いずれにせよアレックスの扱い自体がうまいやつじゃないと戦果出ない機体なのに変わりはないからどっちでもいい。 - 名無しさん (2021-12-16 10:07:42)
  • 口開けながらガト垂れ流すの楽しい - 名無しさん (2021-12-12 23:59:08)
  • ガトリング砲の蓄積値が5%になったのが本当に大きい。前より格段に蓄積が取りやすくなった。 - 名無しさん (2021-11-27 09:04:04)
  • 勝率見た感じ、トリスタンより数段強いのは間違いないっぽいな - 名無しさん (2021-11-25 21:29:27)
    • ユニット関連の調整 <2021年10月実施>の600の戦績見てると全てのデータが平均を大きく上回ってるね。高Lv帯になると強くなるのはかなり珍しい - 名無しさん (2021-11-25 23:32:44)
    • どっかの配信でトリスタンと戦ってたけど射撃戦で普通にアレックスが勝ってて笑ってしまった - 名無しさん (2021-11-25 23:38:30)
    • やっぱメインの使い勝手がでかいよ。射撃補正アレックスの方が高いし射程こそ短いけどガトもアレックスの方が威力高いしで格闘割り切ればアレックス立ち回りやすいもの - 名無しさん (2021-11-25 23:40:42)
    • というかトリスタンが置いて行かれてる感じがする・・前回の調整で差が明確になってしまった気がする。 - 名無しさん (2021-11-27 08:55:09)
    • 格闘モーションとメインの差はでかいみたいだね。しかしジムカスもだがこの勝率は異常だわ。細身レレレに対応できない人がかなりいるっぽいのがなあ… - 名無しさん (2021-11-29 08:49:18)
  • 正直言って500以上に持ってきても味方任せなだけのただのボーナスバルーンだから現実を見てくれ - 名無しさん (2021-11-24 20:01:47)
    • 調整結果を見てる限り550以降の勝率が加速してるように見えるが?特に600はずばぬけてる - 名無しさん (2021-11-25 23:27:37)
    • 数値否定して持論語りたいなら最低限の考察くらいしてくれないと愚痴にしかならんわ - 名無しさん (2021-11-26 18:37:23)
    • 味方任せどころかとことん味方に尽くす機体なのだが?まさかBRで後方からチュンチュンしてるだけなんて運用してないだろうね? - 名無しさん (2021-11-27 08:58:01)
      • それをやられたと思われ - 名無しさん (2021-11-29 07:19:11)
      • ごめん味方盾にして腕ガトやるやつしか見ない……そして持ってる武器は大抵BR。 - 名無しさん (2021-12-02 20:23:23)
        • この手の話はお互いレートが違うってことだろ。編成分けの仕組み上、どっちが上とか下もないだろうが・・・ - 横から (2021-12-03 17:59:49)
        • BR持ちは当たり外れが酷いからしゃーない・・本来はバズの運用をBRでこなせる猛者用なのだが、それにしては使う人の数が多すぎる・・ - 名無しさん (2021-12-06 12:59:16)
  • ヨロケとってもスラスピが190しかないから切りに行くのためらって思わずガトにしてしまうな。 - 名無しさん (2021-11-24 15:59:55)
    • バズ装備が弱い理由がそれだね。せっかく即ヨロケとっても前ブースト後が隙だらけになってる。ガトで蓄積溜めつつ歩きで距離詰めて格闘振った方が回避2を残せていい。 - 名無しさん (2021-11-25 23:22:08)
      • バズ装備が弱い・・?この機体でそんな評価はあり得ないとないと思うけど。ガトの蓄積も回避2も一番活かせるのがバズだし。 - 名無しさん (2021-11-27 08:32:47)
      • 蓄積狙う最中かつ自身が歩きで格闘ダウンに持ち込める距離で敵の即よろけが当たらない、とはバズ弱い主張に都合のいい展開ですな。 - 名無しさん (2021-12-03 18:15:08)
        • この機体のBRを芋運用せず正しく運用してるなら、バズが弱いなんて話は絶対しないですからね。こういう誤った芋運用する人がいるからBRを過度に批判する層も出てくる・・本当に悪循環 - 名無しさん (2021-12-22 10:59:55)
  • バズの性能は高いしクイックでやる分には楽しいけど紙装甲すぎてレートで出す勇気はない - 名無しさん (2021-11-20 10:27:55)
    • バズーカ持って戦うにはHPもスキルもないからは流石にねw - 名無しさん (2021-11-20 19:11:15)
    • バズを持つ=先頭を駆けるという固定概念を捨てれば良い機体よ。この機体の仕事は前線に居つつヘイト取りは適度に壁汎用のすぐ後ろで即よろけや蓄積等で壁のフォローをして回る事。BR使う人もそれをBRで出来る人が活躍出来てる機体だから。 - 名無しさん (2021-11-27 08:39:32)
      • バズアレ無理!でBR持ったところでモジモジ君になるのがオチよね - 名無しさん (2021-12-03 18:19:15)
  • まぁそもそも昔の機体が今の機体と互角に戦えるようにしろってのが間違いな訳で。 - 名無しさん (2021-11-19 09:15:29)
    • いや、対戦ゲームなんだから同コストなら相性の良い悪いはあってもお互いに戦える強さであるべきでしょ、 - 名無しさん (2021-12-15 16:23:53)
      • 環境汎用のガルベーと比べてもバズガトでMAを格闘以外で簡単に止められたり現行の汎用と比べても長所は多いよ。今で文句を言うのはやはり贅沢だと思う。 - 名無しさん (2021-12-21 14:44:45)
  • 運営的にはレレレで避けろ!って言いたいのかも知れないが、S帯にもなると平気で当てくるから不可能なんだよなあ...どうせなら地上適正付けてスピードも+10くらいしてくれんと何にも変わらんわw - 名無しさん (2021-11-13 17:32:06)
    • さすがにS帯のエイムぢからでも当たらんレレレとかオーバースペックだろうし難しかろう。ドムゲル辺りよりは当たりにくいぐらいが限度じゃないかな… - 名無しさん (2021-11-19 00:59:36)
      • それやっちまったのが全盛期アクトやな。あいつその上で350としちゃ火力も耐久も矢鱈高かったし。 - 名無しさん (2021-12-19 02:20:15)
  • ガトの射程あと+100mあればなぁ - 名無しさん (2021-11-12 09:13:22)
  • 相変わらず意味の無い微妙強化で終わりか...やる気あんのかねマジで。全体的微強化されても面白くもない - 名無しさん (2021-11-10 11:19:23)
  • HPを16000確保すると結構いいかんじ。火力は盛れないけど即死を減らしてしつこく生き残れば与ダメも出せる。補正モリモリでしつこく生き残るニュータイプが乗れば一番強いんだろうけど、自分の腕前とHPのトレードオフ - 名無しさん (2021-11-10 00:53:31)
    • 基本、壁汎の様に常時体を張れない分をどう貢献するかにかかってる機体だから最低限生き残る耐久も必要ですもんね。それに今のアレックスなら補正ガン盛りしなくてもやれると思う。 - 名無しさん (2021-11-10 09:18:27)
  • 何気に機体ステータスだけで見たらLv3アクトザクとさほど変わらないんだな…武装で差をつけろってことだったんだろうけどアプデ前だったら格闘耐性1とスラ容量5以外全部負けてたという事実…盾持ちという差はあれど武装もそこまで秀でて強いわけじゃないし、まだ強化来るかもね - 名無しさん (2021-11-09 22:24:05)
    • 負けじゃなかった同値だったわ - 名無しさん (2021-11-09 22:35:55)
  • むしろ火力は据え置きでスピード150くらいにやけくそ強化してくれた方が面白かったかも。5上げただけじゃ何にも変わらん... - 名無しさん (2021-11-09 18:24:25)
  • どうせこうせんきょりはがとがとどく150から200なのでばずもぜんぜんありだとおもいましたまる - 名無しさん (2021-11-07 15:49:08)
    • というか現状ならバズ安定かな?ガトの射程内に居座りやすいのは強み。 - 名無しさん (2021-11-08 09:21:38)
      • 本来は基本バズ並の交戦距離でノンチャ3発とかフルノン格闘で立ち回る機体だからね。別にバズ自体も短CTで強みはっきりしてるからいいけど、対応可能距離や相性踏まえた択の広さを考えるとBRの方が望ましい - 名無しさん (2021-11-08 18:23:00)
        • 結局お好みでどうぞって感じかな - 名無しさん (2021-11-08 18:49:41)
        • 確かにキチンと運用出来るならBRも良いね。 - 名無しさん (2021-11-10 09:14:43)
        • とはいえBRはバズと同じ距離で運用できる人に限るからバズより高い腕は要求するね。対応距離が広くて択が広い!と言って平気でガトの射程外に出てしまう人では厳しい。 - 名無しさん (2021-11-27 08:43:44)
  • スペック的に大きく劣ってる訳じゃないはずなのになんか脆いなコイツ なんで⋯? - 名無しさん (2021-11-06 00:59:50)
    • 素のHPが平均より2000以上低いからじゃないか? 格闘1発分の差は大きいぞ。 - 名無しさん (2021-11-06 01:14:37)
    • あとHP3000欲しい。ジェダ、ガルベ相手だとそのくらい欲しいよ。 - 名無しさん (2021-11-08 00:46:01)
  • 強みがはっきりしてあとはプレイヤー側がエイム力とレレレ力を鍛えるんだってわかりやすくはなったのはとてもいい。ただまあ柔すぎて味方にいると結構きついなあと思う… - 名無しさん (2021-11-05 03:24:45)
    • 射程長くないのに素のヘイトがむちゃくちゃ高いんよこいつ、下手に近づいて1回の集中砲火でHP消し飛んでるのよく見る。壁汎用にヘイトをなすりつけ続ける行動もかなり重要だと思ってる。 - 名無しさん (2021-11-05 03:50:35)
      • 撃墜しやすい機体から狙うのは普通かと、壁汎用にヘイトをはヘイトすら取らない劣化ジェダになるから - 名無しさん (2021-11-05 17:43:04)
        • 優先的に狙われるのは普通だからヘイトが高いという話をした というのは置いとくにしても、何故役割の違う機体を比べたのか。ちなみにヘイトをとる行動が一番劣化ジェダになるよ。 - 名無しさん (2021-11-05 19:19:17)
    • レレレで避けられるレート帯なら良いね。Sにもなるとまず無理だから - 名無しさん (2021-11-07 13:34:02)
  • 多分BRのほうが強いと思うんだけど・・・エイム力の問題でバズじゃないと安定しない・・・。 - 名無しさん (2021-11-04 18:30:34)
    • BRは照準が敵と重なった時に撃つとほぼ確実に当たるよ。後はまぁ 足のエイムによる微調整に慣れるぐらいで。 - 名無しさん (2021-11-04 19:25:23)
      • 距離開いてるならBRでも偏差必要だよ - 名無しさん (2021-11-04 20:46:50)
    • バズはバズでマニュを速攻で抜けるから高コストになれば利便性が上がるんだけどね。高コストで出すなよとは言ってはいけない。 - 名無しさん (2021-11-05 03:57:08)
    • 射撃だけならBR収束→非収束追撃が一番強いんだが、格闘やガト合わせるならバズのほうが扱いやすいんだよね。 - 名無しさん (2021-11-06 01:19:36)
    • BRはダメージは出るけどチームの一員として考えればトントンじゃない? - 名無しさん (2021-11-08 18:47:26)
    • 前回の強化以降は正直バズの方が総合的に見て強いって意見もかなり増えてる気がする。やはりサーベルとガト強化はバズへの恩恵が半端ではない。 - 名無しさん (2021-12-16 11:28:50)
  • サベがヤケクソで草 - 名無しさん (2021-11-04 17:30:15)
  • アプデ後から増えてるけど編成に2機以上いらねえ。どうせ前張らないんだから何機もいたら前線維持できない - 名無しさん (2021-11-04 11:14:39)
  • アレックスごときとっとと寝かして次行ったろ!って思ったが高速レレレで余りに即よろけが当たんなくて禿げたわ。なぜか分からないが当てられるレレレと全く当てられないレレレってあるよね。 - 名無しさん (2021-11-03 12:09:59)
    • みんな手癖で最初のレレレ方向が決まってるからな。 - 名無しさん (2021-11-03 13:19:08)
    • ランダム回避運動してるやつと、小さく左右に均等に揺れてる奴の違いでは。 - 名無しさん (2021-11-03 14:43:19)
  • うまいアレックス乗り相手にしてて初めてわかる高速レレレと速い後退速度のウザさ。ジム3パワードとかだとブースト吹かさないと近づけないのがスラスター温存したい時に実にいやらしい - 名無しさん (2021-11-03 11:39:04)
  • アレックス好きの方にお願いです。もう一歩前で戦っていただけませんか?(射撃機より後ろにいる方も少数いますがそこは無視で)半射撃汎用なのは理解していますがサーベルを相手にチラつかせる戦いをしていただけると、相手の意識が分散して壁役がとても助かります。強化前にアレックスに乗っていた強者達はそこらへんがとても巧かったのですが… - 名無しさん (2021-11-03 11:00:30)
    • というか歩行速度上げて前線で戦った方が強いね。緊急吐いても歩きで十分な回避運動とれるし盾もあるし - 名無しさん (2021-11-03 11:36:20)
    • 壁役がそれ以外の役割にタゲ向くのを望んでどうするよ。 - 名無しさん (2021-11-03 12:17:27)
      • 支援じゃないんだから壁と戦ってる相手に意識させるくらいには上手くヘイトコントロールが出来ないとこの手の機体を使うのは無理よ。 - 名無しさん (2021-11-04 08:20:13)
        • その言い分じゃ何故無理なのか全くわからんな - 名無しさん (2021-11-04 19:18:14)
          • 横からだが、ヘイトコントロールがわからないなら君に問題があると思う。脆いとはいえヘイトをまったく取らないならこの機体に乗る意味はない。 - 名無しさん (2021-11-27 08:47:40)
    • 何故これほどHPが低い機体でありながらBRではなくバズが最有力武器なのか。それを理解すればどの位置取りをすべきかわかる機体なんですよね。 - 名無しさん (2021-11-27 08:50:54)
  • 強化後乗り回したけど廃墟はいけるけどやっぱ北極だめだな。台の上で回避2活かそうにも段差でガタガタになってごまかしが効かん - 名無しさん (2021-11-02 18:41:51)
  • スピード135でも一年戦争末期の機体なら化け物でしょ。ホバーでもないし。ガルベースピード135はZの時代だからね。素ガンダムより性能アップしているわけだからこのぐらいでしょ。HPは低いけど装甲は紙ではないよ、並のレベル。 - 名無しさん (2021-11-02 17:36:32)
  • ガトリングの射程200、HP+2000は欲しいところ。近接戦をこなすと柔らかさがやっぱりキツイかな。 - 名無しさん (2021-11-02 10:39:54)
    • 対抗のジェダがバルカン射程200mで切替0.5秒の照射2.2秒で蓄積100%。実質アレガトと同時間で蓄積ヨロケ取れるもんね。DPSが1.4倍ほど違うけど、その代わりに射程50mも失うんじゃ割に合ってないよね。 - 名無しさん (2021-11-02 10:57:05)
    • ブースト打ちできないんだし射程欲しいよね - 名無しさん (2021-11-02 22:39:44)
      • この機体つかず離れず150m地点維持が一番強い気がする - 名無しさん (2021-11-03 11:40:32)
        • バズ運用が強いと言われる理由だね。その距離でビームを扱える職人さんも居るが、ほとんどの人はガトを腐らせがち・・ - 名無しさん (2021-11-04 08:22:48)
  • HPをあと2000 - 名無しさん (2021-11-02 10:29:12)
  • もう - 名無しさん (2021-11-02 10:25:59)
  • 今のところアレックス自体が多いせいか低耐久が然程響いてないね。流行が落ち着いてからが本番かな? - 名無しさん (2021-11-01 23:15:18)
  • 攻撃面はかなり強くなったが防御面は殆どそのままで脆さは相変わらず。事故るとあっという間に穴になるので上手い人専用って感じだな。自信ない人は無難に硬いジェダとか乗ってるのが良い。 - 名無しさん (2021-11-01 21:41:57)
  • エイムが強い人が乗ると強いね。まぁ正しくエース専用機。 - 名無しさん (2021-11-01 21:37:29)
  • 特段強くはないけどかなり使いやすくなった。アシハヤクナールで遮蔽使った射撃戦がめちゃくちゃやりやすいし単純にレレレ性能が鬼、近接旋回戦してると特に実感する。正直与ダメは出ないけどね - 名無しさん (2021-11-01 19:00:53)
  • アレックスらしい修正で良かったと思います。アレックスはNT用にピーキーに動きが設計された機体ですからね。スピード命です。低HPは仕方がありません。そもそも劇中でもフルアーマーで出てきたし。 - 名無しさん (2021-11-01 14:28:15)
    • 劇中フルアーマーは別にそれで元々の装甲削ってる訳じゃないんだから関係なかろ。紙耐久はあくまでゲームの都合よ - 名無しさん (2021-11-01 15:28:11)
    • 強化されてスピード命で135!!ってなっても同コストのライバルであるガルベーと同じ数値っていうね。移動方向の減衰が少ないっていってもスピードが同じ数値じゃ「スピード命!」感がイマイチ薄くないかな?デフォルトで140なら流石は敏感過ぎるMSのNT-1アレックスだ「スピード命!!」で納得するけど - 名無しさん (2021-11-01 17:30:37)
      • まぁ二世代も前の機体が一世代前のスピード機体と同等になったわけだしいいんじゃね?ガルβもぶっちゃけスピード命な低耐久機体だしね。 - 名無しさん (2021-11-01 18:17:07)
        • ガルベーそんなに紙耐久かな?脚部緩衝材Lv2のおかげでカスパに余裕が出てそれでHP上げてるからか、(主に下格の)スピード命!なのはともかく紙耐久っていう印象は受けた事なかったよ。450仲間のゲルググみたいにおデブさんでもないしね。 - 名無しさん (2021-11-01 22:38:11)
  • せめてスピード135にってここで書いたらかなえられた(T . T)運営さんありがとうございます。アレックスはその速さが売りですから低HPはそのままでいいです。なんでもかんでも強化してたら個性なくなっちゃうし。 - 名無しさん (2021-11-01 14:14:33)
  • S帯の人達が強いって明言してたからアレックス弱いと思ったら使いこなせてないって事か… - 名無しさん (2021-11-01 10:18:47)
  • コレ乗ってイキってた奴いたな。レート下がり続けてたから、負けがこんでたんだろうけど、アレックスは弱機体だったの証明されたわ。 - 名無しさん (2021-10-31 22:12:35)
    • ルール守れないやつは周りが見えてないんだろうな、下手なんだろうな、としか思われないぞ。 - 名無しさん (2021-11-02 11:57:20)
  • ビーライは分からんけどバズ持って前出るとやっぱ他のMSにパワー負けしてる感が半端ない。ビーライでも遊んでみようかな... - 名無しさん (2021-10-31 18:55:38)
    • 強化以前からそうだけどバズーカ持ったこの機体は他のなにかの機体の劣化にしかならないのが辛いね。 - 名無しさん (2021-11-01 17:47:16)
  • アレックスは野良で出すと未だに壁汎用として認識されてる気がするんよねぇ。他の壁汎用が別の機体に変えることが割とある。 - 名無しさん (2021-10-31 18:18:24)
    • 450コスに壁汎なんてジェダガルベーしかおらんような?ジムⅢLv2とかハイザクLv2とかかな。何にせよアレックスを壁汎だと思って引っ込めた訳じゃないと思うんだけどどうだろうか。 - 名無しさん (2021-11-01 08:12:58)
      • 変えて出てくるのはガンキャDや陸戦FAのような射撃汎用が多かったかな・・・。 - 名無しさん (2021-11-01 18:57:32)
    • ライン維持できるアレックスが少ないから、射撃汎の数にもよるけど壁汎出しても「悲しいねバナージ」にしかならんから変えたんじゃね? - 名無しさん (2021-11-01 21:29:41)
      • そんな理由で変えてるんならそいつが一番戦犯で草 - 名無しさん (2021-11-01 21:55:25)
  • S−の人らが動画でこぞって強い人が使えば強い、弱い人では振り回される的なこと言ってるから強いんだろうな。俺は後者だからもうよく分からん - 名無しさん (2021-10-31 18:13:53)
  • 荒れたコメントを伐採.沙汰は管理板(荒らし報告)を参照.
  • BR使わせるなら威力上げて欲しい 現状あまり評価は - 名無しさん (2021-10-31 02:48:17)
  • 強化されたからかまたレートでみるようになったけどBR装備で2機以上はこないで欲しいな。カットできんやろ - 名無しさん (2021-10-31 00:19:38)
  • うーん、確実に強くなったけど持ち替えの遅さとか気になるな。対面がガルベジェダで切替早いしもう一声欲しい。逆にユマゲルやヴィンゲル辺りとならいい勝負できるから良調整ではあるんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-10-30 17:46:52)
    • バズとしては取り回し最高級の印象あったから気のせいかと思ってたけど、実際切り替え遅かったのか。ハイバズ族ハイバズ改族と違って生当て後のダウンにバズN下入らないから微妙に火力にも影響してくるんよね - 名無しさん (2021-10-30 19:45:48)
      • 切り替えの長さが絶妙にガトと合わなくてなぁ。かといってアレビーだと射程の短さと相性が悪いというジレンマ。 - 名無しさん (2021-10-30 22:10:40)
  • 他の機体のガトリングはガトリングだなあってイメージ通り飛ぶけど、この機体のは何か砲身が壊れてあちこち飛び散ってる感がある - 名無しさん (2021-10-30 16:30:43)
    • なんか「弾を撃つ」っていうより「弾をばらまく」ってな感じの飛び散り方してる気がする。あんまり遠くまで飛ばないし、壊れてんのかもね... - 名無しさん (2021-10-30 19:49:53)
      • 最大の特徴である武装が壊れてるって欠陥機体なのでは… - 名無しさん (2021-10-30 21:01:03)
        • まぁガルベーやジェダに比べたらコイツ自身が欠陥品みたいなもんだし... - 名無しさん (2021-10-31 00:07:04)
  • バズの弾数多くてCTがめっちゃ早いからどんどんバズ下回していけるけど、切り替えがちょっと長いからバズ装備だとほとんどガト撃つ暇がないな - 名無しさん (2021-10-29 21:22:29)
    • 自分も味方が取ったダウン等の有利な状況だと腕ガト撃てるんだけど、そうでないとなかなか撃つ暇が無い。射撃戦の中でバズーカから繋げるにはさすがに射程が短いし、敵を寝かせたけどサーベルで追撃出来ない状況とかに使えばいいんだろうか...うーん、分からん - 名無しさん (2021-10-29 23:18:54)
      • やっぱスラ撃ち出来ないのにバルカンと同じ射程ってのが相変わらず致命的に使いにくいよね。最近じゃジェダやユマゲルのグレが倍以上の射程から飛んでくるし。射程200とはいかなくてもせめて180か175でもあればなぁ。 - 名無しさん (2021-10-30 11:29:34)
  • タイマン力が上がって強くなって、機体の過敏さ扱いにくさが少し上がった。ある意味で原作再現状態だね。既存の1.2列目の戦い方よりも、敵を上手く誘い込んで有利距離でタイマン張るのが楽しいんですわ。 - 名無しさん (2021-10-29 19:08:50)
  • かなり強くなったと思う。特にアシハヤクナールつけてカサカサするだけで相当攻撃を回避できる。加えて緊急2の生存性に、サーベルの威力が100コス上の試作1号機系と同等と火力も高い。ぶっちゃけ同コストならゼフィより強い気がする。 - 名無しさん (2021-10-29 11:58:26)
    • ほんとー?俺が下手なだけかな…色々と繊細すぎて使っててストレス溜まる機体だわ - 名無しさん (2021-10-29 13:59:24)
      • 自分も乗ってみたけどスピードの差がよく分からん。後退速度は文句無いけど前と左右の移動がなんか140な感じがしないな...紙耐久なんだからもっと敏感なMSにしよーぜ! - 名無しさん (2021-10-29 14:49:11)
  • 弱みをそのままに各機体の強みを強化して尖らせるのは悪くないと思うが今回の機体調整だけではまだまだ物足りないな。耐久やスラスター関係を一切強化しないなら、さらにスピード+5に加えて移動方向の減衰が一切ナシとかぶっ飛んだ調整して欲しい。そうでないならHP+1000ぐらいくれてもエエやろ。 - 名無しさん (2021-10-29 11:48:33)
  • 荒れたコメントを伐採.沙汰は管理板(荒らし報告)を参照.
  • かなり面白い強化だな。いいオモチャやわ - 名無しさん (2021-10-29 10:03:58)
  • 強化来たから北極クイックで何戦かバズで出撃したけど、まあ強くはないだろうが格段にやりやすくはなりましたね。正面切っての撃ち合いはなるべく避けつつバズ下距離の接敵を心がければ腕ガトも射程の短さも生かされ結構活躍できました。敵にアレビーいたけどライバル勝ちしました。与ダメアシスト取れました。バズ魔窟450版みたいな使い心地。500以降は使う気が全くしませんけど。 - 名無しさん (2021-10-29 09:23:42)
    • バズの方は本来の運用が出来てれば活躍に対してスコアがきっちり出るようになりましたね。 - 名無しさん (2021-10-29 09:37:42)
  • 今回の強化600で使えということか?、トリスタンと比べると強制噴射の有無しか差異が無い気が・・・ - 名無しさん (2021-10-29 08:14:09)
  • 耐久値を伸ばして貰えなかったのは弱点として割り切るにしても、それなら噴射付けて切り返し性能上げるとか、強判定やカウンターの変更などで接近戦での強みがもっと欲しかったな - 名無しさん (2021-10-29 05:56:12)
  • BR使ってた身としてはかゆい所に調整入ったわ。BRはフルチャが盾に当たってもノンチャ1発で蓄積取れるようになったし、長いと思っていたガトのリロードも短くなった。 - 名無しさん (2021-10-29 03:59:09)
    • とりあえず前より格段によろけが取りやすくなって前線に掛ける負担がかなり減った様に感じる。ただしそれでも課題は多いけど・・ - 名無しさん (2021-10-29 09:16:56)
  • 超高性能バズを持ててモーションが改善されたトリスタンになったな まあだからどうしたってレベルだけど - 名無しさん (2021-10-29 01:18:30)
  • 運営的には与ダメを上昇させたくて火力上げる調整したとのことだけど与ダメが伸びない原因は火力もだけど脆すぎて与ダメ伸ばす前に蒸発するからなんだよ、そこが強化されてないんじゃあまり変わらんと思うのだが - 名無しさん (2021-10-29 00:42:23)
    • 前線手前の立ち位置と言う認識だからかな? - 名無しさん (2021-10-29 01:06:24)
      • ガトリングの射程設定がチグハグだよな - 名無しさん (2021-10-29 01:33:42)
        • 射撃戦するにはガトリングの射程が足りない、かといって接近すると即刻脚部骨折からの蒸発でお陀仏。武装的には高性能バズーカとガトリングを持ってるから近接寄りだが、強判定も強カウンターもなくて本体が紙装甲だから近接戦闘できるほどの強みもない。結果的にガトリングの射程ギリギリでビームとガトリング撒くしか出来ないチグハグな機体になってる - 名無しさん (2021-10-29 06:01:31)
          • 基本的には今まで通りバズ持って壁汎用の一歩後ろでのカットマン運用かな?本当なら最低限先頭に立てるだけの耐久が欲しいんだけど・・ - 名無しさん (2021-10-29 09:04:12)
    • 低HPに関しては、今後も明確な弱点として残したままにするんじゃないかな。HPが低いからHPを増やすというのも安直すぎるだろう。今回の調整で移動速度が上がったおかげでカサカサしやすくなったし、間接的に被弾率は下がっているはず。あとは運用方法の問題だ。 - 名無しさん (2021-10-29 02:03:54)
      • 自分もこれに同意。ドライセンとかみたいに被弾を恐れずMA使ってごり押しする前線運用はできるわけがない。有利ポジから先あてする対峙の仕方を徹底してしぶとく前線にとどまることはできるので、強襲得意な人なら十分運用できる。テクニカルな運用するには発射間隔が短いバズの弾数が増えたことでかなりやりやすくなってますね。機体性能に甘えてるジェダとか翻弄するとやったった感出て楽しい。 - 名無しさん (2021-10-29 10:36:44)
  • よわい - 名無しさん (2021-10-29 00:14:49)
  • もろい。ちっとも変わってない。やはり倉庫番・・・ - 名無しさん (2021-10-28 23:16:02)
    • ジェダと比較してスピード+5(元同値)旋回+9に対して耐久₋3000、対格₋5って割に合ってるのか……? - 名無しさん (2021-10-29 00:30:16)
  • 強化されたが・・・、遠距離スロットぐらい増加してくれ。これさえ+5してくれればHP上げも射撃上げも出来るんだよ。 - 名無しさん (2021-10-28 23:07:10)
  • とりあえず、アシハヤクナールで140にしてビーライでカサカサ動き回る立ち回りが1番だな。 - 名無しさん (2021-10-28 22:12:48)
  • 一応マニューバアーマーは抜きやすくなったからジェダ持ってない人用前線動き回る射撃汎用?まだ強くないな。 - 名無しさん (2021-10-28 21:16:53)
  • 脆すぎてバズ運用がキツすぎる - 名無しさん (2021-10-28 18:46:50)
    • 本質的にバズ格やらせる気がない調整だよね。HP一切増やさないし、スラにも手を入れない。結局早くなった足で中段からビーム打ち込む敵にも味方にも嫌われる存在 - 名無しさん (2021-10-28 21:12:29)
  • うん…?今の450環境で強制噴射追加は許されなかったのね。上位Lvにも追加しなかったってことは、もうこういうコンセプトなのか - 名無しさん (2021-10-28 18:40:12)
  • ジェダみたいな化け物がいるのに、どうしてこれだけの強化なんだろう。機体性能の差が酷すぎる - 名無しさん (2021-10-28 15:54:41)
    • それはアレックスが弱いんじゃなくてジェダが強すぎるのが問題なんだと思う。あの性能は500クラスだよなぁ - 名無しさん (2021-10-28 15:56:14)
      • ジェダ居なくても弱い扱いは変わらんだろうな… - 名無しさん (2021-10-28 21:20:52)
    • ジェダ無しで考えても、もうちょい全体的に強化が欲しいよな~ - 名無しさん (2021-10-28 16:22:58)
    • ジェダがいなければこういったコンセプトの機体として受け入れられたかもしれない。ジェダが万能機すぎるのが悪いよー - 名無しさん (2021-10-28 16:34:22)
      • せっかくカルベー基準で450汎用が強化されて横並びになってきたのにジェダで台無しよな - 名無しさん (2021-10-28 16:44:54)
  • ガトのよろけ値上がったのはいいけど、結局射程は短いわけだから接近したら紙耐久で即刻溶けるのがオチ。マニュもないわけだしジェダも強いし。前も張れず後ろでもやることないから、ゴミスタン共々ガトの射程をどうにかしない限り未来はない - 名無しさん (2021-10-28 15:20:29)
    • 確かに射程をあと50増やしてほしかったね。ジオンショットガンと同じ距離というのがちょっと厳しい - 名無しさん (2021-10-28 15:51:51)
  • アシハヤクナールでスピード140か若干夢あるな - 名無しさん (2021-10-28 14:48:46)
    • 細身超速レレレ緊急回避2であらゆる攻撃を避けながら敵を滅多撃ちしちゃうんだ! - 名無しさん (2021-10-28 14:58:55)
      • この調整で運営の「アレックスはスラを吹かすな」という強い意思が伝わってくるね - 名無しさん (2021-10-28 15:09:00)
        • ひたすら蓄積撒くっていう意味じゃ嫌いではないけどガトの射程がなー。噴射はもう諦めるけどジェダのバルカンが200mで許されてるんだからせめてガトの射程175mは欲しい - 名無しさん (2021-10-28 15:55:13)
          • 蓄積が上の専用ビームに即よろけビーやバズも持てるバーザムのバルカンに射程で負けてるというね・・あっちの評価も散々なのに - 名無しさん (2021-10-29 09:39:34)
  • ガトのよろけは5%、フルチャのよろけは65%だな - 名無しさん (2021-10-28 14:39:49)
  • 取り敢えず、UPデで愛機の強化がきたのは嬉しいけど。本体はスピード5上がっただけだと、現状の環境下ではまだまだ厳しいなぁ。せめて各機体LVのHPを1000位UPなのと、前作バトオペ1のアレックスには付いてた強制噴射は着けて欲しいなあ。それでも各武装の能力UPは素直に嬉しいけどね。ガトリングのリロード8秒に短縮とか、ハイパーバズーカの総弾数8発に増加。ビームライフルの蓄積値上昇も有難い。ただ欲を言うなら、ガンダムのビームライフルのチャージが2秒に短縮されてるなら、アレックスのはガンダムより高性能なビームライフルなのだから、チャージ1.5に短縮して欲しかった。 - 名無しさん (2021-10-28 14:36:06)
  • フルアーマーアレックス実装して欲しい。フルアーマー中は超鈍足で、耐久超えて破壊されたらバラバラとアーマー吹っ飛んで普通のアレックスになる、という様な。アレックスに面白みが出ると思うのだが。 - 名無しさん (2021-10-13 19:07:25)
    • 気持ちはわかるけど超鈍足汎用は悲しみしか生まれないから・・・そもそもポジショニングが難しい気がする - 名無しさん (2021-10-28 15:54:32)
  • 歩行スピードが130なのはどうなんだろう。グフカスより遅いのは設定上も問題では。贅沢言わないので、せめて135でグフカスと同速にしませんか? - 名無しさん (2021-10-13 18:59:39)
    • 今は汎用でもスピード130でスラスピも200程度に強制噴射lv1が珍しくないのに、昔の基準の足回りから変わってないから、もはや個性も強味もない - 名無しさん (2021-10-16 15:03:00)
  • スラ吹かすよりアシハヤクナール積んで緊急回避2を活用するのが良い感じ。トリスタンが上位互換かと思ったけどBRの連射性能が圧倒的に高いからでかい機体をビクンビクンさせ続けられて楽しいぞ - 名無しさん (2021-10-13 07:10:33)
  • 550や600 の方が相手でかくて活躍 - 名無しさん (2021-10-13 07:05:05)
    • 失礼。相手がでかいからよろけ製造マシーンと化して中々楽しい。今の環境なら高レベルの方が刺さるな - 名無しさん (2021-10-13 07:06:35)
      • 600に至ってはトリスタン1と競合してるけど強制噴射の有無以外地味に誤差なんだよね - 名無しさん (2021-10-28 11:56:56)
  • Lv1からHP+2000&強制噴射を付与すれば一級品に仕上がると思うんだが...駄目かね? - 名無しさん (2021-10-05 18:57:34)
    • スラスピとスラ量も足りない。それをクリアしてもジェダと見比べるとまだ全然足りねえなってなるのがなんともな…更にガトリングの射程を200、ヨロケ値を6%にするくらいは要るかも。450汎用の性能インフレし過ぎだわ - 名無しさん (2021-10-06 09:36:46)
    • まずは強制噴射だな。BD3とG3が出来るのになんでこいつとゼフィが出来んのかと。 - 名無しさん (2021-10-09 18:03:26)
    • 4でトリスタンが死にます - 名無しさん (2021-10-28 11:57:23)
  • 暴言の木を伐採.暴言多数につき書込禁止処置.
  • アレックスの特徴である副兵装のガトもジムⅢパワードの副兵装に負けてる、あと何回死体蹴りされるんだろう - 名無しさん (2021-09-19 11:29:42)
    • 何が負けてるん?よろけ値? - 名無しさん (2021-09-28 20:55:40)
  • 主役ガンダムの呪いに漏れず走攻守全てにおいてコスト帯では下位クラス。高性能機体が次々に登場する戦国時代の450においてはもはやどうしようもないほどに性能差が開いてしまっている - 名無しさん (2021-09-17 16:27:03)
  • ライフル ノン威力+200、フル威力 ノン✖2発分。ヒート率ノン30→25、フル70→50。ガトとバルカン同時発射(単品のバルカン削除)。HP1000✖レベル数UP。スピード10、高速移動20UP - 名無しさん (2021-09-16 22:36:58)
    • その上で、遠距離スロット +5 は欲しい - 名無しさん (2021-09-16 22:38:48)
      • そこまでするくらいならビームは捨ててバズ運用に特化した強化ほしいかな。あっちは耐久とか改善すれば1線で戦えるし。何よりビーム強化はまた地雷を量産しそう・・ - 名無しさん (2021-09-17 09:18:24)
  • 持ってないからわかんないんだけど、そんなに前出れない性能なの?引き撃ちしかしないせいでこいつが編成にいると前線枚数不利で高確率で負けるんだが - 名無しさん (2021-09-16 22:13:45)
    • 言うて2年前以上の機体でスキルも武装も何かしら上位450の豊富な機体層で戦うのはかなり厳しい。前でも後ろでも特化している機体がある中、良い意味でバランス悪い意味で中途半端で足りないからね。 トップクラスの旋回とDP、細身などしか…大幅な強化が無いと難しい機体だと感じるよ。 - 名無しさん (2021-09-17 07:19:20)
    • 今の450環境で前に出ると大体ガルベー・ジェダ・ユマゲル・ドワッジ改・ハイゴ辺りとマッチアップするんだけど、それらに対して優位に立てそうな部分がせいぜい歩行速度だけと言っていいぐらい強みが薄い。頼みの高火力サーベル振らないと始まらないけど、緩衝材持ってない割にやたら低耐久だから迂闊に前に出るとジェダやヴィンゲルの集中砲火で瞬溶けしちゃうし、かといって射撃戦に混ざれるほど射撃火力も高くない。前に出ないと駄目なのに、前に出やすい性能もスキルも揃ってないから結果として後ろに立ちがちな機体ってのが現状の450アレックス - 名無しさん (2021-09-17 14:28:57)
      • なるほど腑に落ちた。しかしこんなにも苦しい立場なのにレートでも頻繁に見る謎。相手する分にはいいけど味方に来られると扱いに困る…… - 木主 (2021-09-18 00:47:52)
  • 他にない特徴といえば高回転バズだが、機体性能がなぁ。環境に合わせて性能上げてくれればまあやれると思う - 名無しさん (2021-09-16 01:37:07)
    • もうちょい耐久面の改善は欲しいよな。 - 名無しさん (2021-09-16 08:15:01)
      • 活躍できた当時は高回転バズを活かしたバズ格orバズガトでやれてたんだが今となってはこの性能で前出てってのは厳しいしなぁ - 木主 (2021-09-18 00:43:48)
    • スペック眺めてココはまあいいかな?てのが旋回がまぁまぁ高めなのと緊急回避2なのと左右後退の減速が小さめってとこくらいだからな…。耐久も機動力もスキルも火力も全部足らない。 - 名無しさん (2021-09-16 08:35:22)
      • 少しでいい(HPでいえば1000とか)から全性能上げるだけで結構やれそうなもんだけどね - 木主 (2021-09-18 00:58:34)
  • 450コスト ライバル機に15連勝出来たで、10~11勝でバッチは何とか銅を獲得 使いやすいと思うのだが - 名無しさん (2021-09-14 23:58:08)
  • ジェダ>ガルβ、高機動ゲルVG>高機動ゲルUL、ペイルVG>ネロ> - 名無しさん (2021-09-12 09:25:22)
    • 途中送信失礼。上の感じで(人によっては途中が違うかもだけど)アレックスはド底辺、最下層なんだよね。強化来ない限りレートで出すもんじゃない。他にリサチケとかDPで買える機体があるから言い訳も一切通らない。つってもこいつ出すような連中はwikiなんか見てないんだろうけど。 - 名無しさん (2021-09-12 09:29:22)
      • 昨日の某所アンケートで汎用全体で下からかぞえて11番目とかだったな。まあ450コストで言えば最底辺ってのは間違ってない評価だと思う - 名無しさん (2021-09-12 09:55:36)
  • 450汎用は何使ってもコイツに戻ってきてしまう。火力も耐久も足回りも足りてないと思うけどこれ以上は機体に振り回されてしまう。 - 名無しさん (2021-09-10 12:14:17)
  • まったく強味がない。ガトリングのテコ入れが欲しい - 名無しさん (2021-09-07 00:04:05)
  • レートで使う奴即ブロ - 名無しさん (2021-09-05 13:00:00)
  • ドムLv4に乗ってた時にアレックスと並走したらドムのほうが早くてアレックスが可哀そうになった - 名無しさん (2021-09-03 20:53:41)
    • ホバー機は一般に歩行機よりスピード高いしバイセン中とかじゃなければドムより早い歩行機なんていねえよ、あいつスピード140で地上適性持ちだぞ?νガンダムでさえ適性差で負ける - 名無しさん (2021-09-05 13:36:50)
      • 横からだがスラスタースピードの話じゃないの? - 名無しさん (2021-09-19 11:45:34)
  • ガト撒きながらバズで突っ込んできたの捌けばいけなくはないがサーベル積極的に振るのは無理だな - 名無しさん (2021-08-26 03:34:28)
  • この機体一部の強い人でしか戦果を挙げられないしその人が別の機体使った方が強いし更に言うとその戦果挙げてる人も戦い方はチュンチュンバリバリなのほんと終わってる - 名無しさん (2021-08-26 03:00:34)
  • レートでこんなの出してくんなよ - 名無しさん (2021-08-22 16:22:20)
  • 古代兵器になっちゃっているからなぁ・・・足回りが良い機体だったのがどちらかとういうと遅い機体に成り下がっているから。かといって堅い機体でもないから運用が難しい・・・ - 名無しさん (2021-08-20 16:58:17)
    • ちょうど今日S-カンストのアレックスの動画がつべに上がってたから見てみてはどうかな - 名無しさん (2021-08-20 17:29:24)
      • ありがとう。参考にしてみる。割と好きで使うけど、出すぎるとアッというまに溶けるのでポジどりは気になる。ちゃんとハマれば結構いい活躍できる(俺でもたまに)はず。 - 名無しさん (2021-08-23 17:03:48)
  • やたら一杯いるけど、BRとガト擦りたいにしてもMA持ちが増えすぎてチュンチュンすら出来てないのな - 名無しさん (2021-08-18 09:50:54)
  • なんとなく使ったら柔らかい火力低い相手に追いつけない逃げれないとかいう、高lvだからしょうがないけど弱すぎてこの世の終わりかと思ったわ - 名無しさん (2021-08-15 15:49:58)
    • 450でもスラスピは遅いと言えるレベルだぞ。 - 名無しさん (2021-08-17 16:27:57)
  • ガト強化して欲しいわ。BR装備だとネロのが強い。 - 名無しさん (2021-08-13 14:27:21)
    • 完全上位互換だからなぁ・・・。ガトの威力だけじゃなくてよろけ蓄積値も上げてもらわないとトリスタン共々倉庫番だぁね。 - 名無しさん (2021-08-14 17:28:22)
  • レベル4出たけど強制噴射とグラブ無いのとメイン武装が火力やや低いトリスタンという・・・で使えるのか? - 名無しさん (2021-08-12 21:39:52)
    • トリスタンはアレックスを改修した機体なんだから以下略。…真面目に言うなら、盾とバズ位しかトリスタンに迫れる物ないと思う - 名無しさん (2021-08-13 16:14:37)
  • 俺はバズが安定する。BRだとMK2のBRが使えるバーザム使う。 - 名無しさん (2021-08-10 18:06:38)
    • バズは高水準なんだけどかなり昔に実装されたせいか450の環境自体が機体性能を置いてきぼりにしてるんだよなぁ、特に万能機とかってこうなりやすい傾向にあると思う - 名無しさん (2021-08-10 18:16:58)
  • ビーライも使い方次第で強いのかなと思って試したがダメだ、うまく距離維持してビーライ当て続けられない…やはり俺にはバズ格で寝かせてガトリングしかできない… - 名無しさん (2021-08-04 00:26:18)
    • ガトが届く距離で射撃で火力出すならバーザムいるし、ビームから格闘振るならネロがいるから、バズしか選択肢がなくなってる - 名無しさん (2021-08-07 16:55:27)
    • 普通にBR強いんだけどね。逆にバズの方が自分は安定しないかなバズ下するなら同コストにもっと性能良いの居るしそいつらの射程レンジで戦いたくないが本音。 - 名無しさん (2021-08-10 18:12:58)
    • バズ持てば蓄積も狙えて即撃ちよろけを得るから使いやすくはなるよな。コンボもバズN下→バズ下orバズN下入るし、前出て回避2も活かしやすくなる。バズの性能の良さは唯一無二だが、BRは他に強いBRがあるからな… - 名無しさん (2021-08-10 18:17:36)
      • 自分は無理だけどバスアレでガルベと戦えるならいいと思う。結局個人の考え方次第やね - 名無しさん (2021-08-10 18:21:56)
  • 質問なんですが、最近見るアレックスでビーライ装備が多い気がするんですが、何か強化きたんですか?アレックスにのるならバズーカ担ぐ印象だったので、単純に気になります。 - 名無しさん (2021-07-17 12:38:00)
    • 直ぐ上のアップデート履歴を見てくれ… - 名無しさん (2021-07-17 14:47:53)
    • 半年前のアプデから何もないし、愛用者がBR使った方がアレックスは活躍できると判断したんやろ。 - 名無しさん (2021-07-19 20:44:25)
  • 宇宙でこの子に乗るのはガトリングに頼った奴だから結果出ないだね。マシ砂の劣化だよ - 名無しさん (2021-07-17 01:18:54)
    • 即よろけと比較的蓄積狙いやすい分マシ砂よりはマシじゃねえかなあ - 名無しさん (2021-07-17 02:42:28)
    • ビーム持って味方にヘイト押し付けてモジモジするだけでガトリングなんか使わないよ - 名無しさん (2021-08-17 16:40:09)
  • 同コストのペイルVGの強化理由が「もろい」「蓄積が低く自衛力の低さ」だったんだが、運営のアレックスは「耐久力を生かして」「腕マシでよろけをどんどん取る」機体だという認識でOK? - 名無しさん (2021-06-24 20:41:55)
    • 下格ぶち込まないと火力が出ないペイルVGと、歩きで火力出せて左右後退の速度が速いアレックスじゃ運用違いすぎるでしょ。今回の強化があったとしてもペイルVGはタイマンではアレックスにゃ勝てんぜ。(タイマンするゲームじゃないんだけどね) - 名無しさん (2021-06-24 21:32:13)
      • タイマンでペイルVGが勝てないってどんだけ下手なやつ想定してんだ… - 名無しさん (2021-07-17 03:23:30)
        • キャラパは圧倒的にペイルVGの方が上よな。ガルβと同等に近い位置にいる機体だわ。450スタートの中でも最弱レベルのアレックスじゃ相手にならないぜ - 名無しさん (2021-07-17 08:51:56)
      • 歩きで火力出せるってなんだ?w歩いているだけで相手が爆発でもすんの?w - 名無しさん (2021-07-17 20:32:59)
        • いや、そこは普通に腕ガトのことだと分かるでしょ・・・ - 名無しさん (2021-07-19 20:06:39)
  • いくらなんでもインフレに置いていかれたなぁ...火力と耐久が明確に足りない。今でも武装フルに回して、高い生存力を活かせばスコアは出るっちゃ出るけど、その難易度があまりにも高い。チャージ2.5秒とか威力+50とかでいいから何か欲しいなぁ。あとHP+1000 - 名無しさん (2021-06-08 11:26:33)
  • 宇宙だとガルβ相手に滅茶苦茶カモられてるから強化入るかもなあ 対面してても柔らかすぎて本当にカモになっちゃてるから、装甲面上げて欲しいなあ もしくは機動力とか - 名無しさん (2021-05-29 20:13:37)
  • 使い勝手が違うとはいえG-3の副兵装のビーライより威力低いのはどうかと思うんだ - 名無しさん (2021-05-27 12:26:48)
    • さらにチャージの速さまで素ガンに持っていかれてしまう、頑なにこの機体の魅力が消されていく - 名無しさん (2021-05-27 14:15:37)
      • (G-3BRにノンチャ威力以外が優れ、ガンダムBRにはチャージ速度以外が優れたアレックスBR ってことを伝えたいんやろなぁ) - 名無しさん (2021-05-28 01:32:17)
        • ( - 名無しさん (2021-05-28 10:22:37)
        • (まずその二つと比べられる時点で主兵装としては・・) - 名無しさん (2021-05-28 10:23:15)
          • 自称とはいえA-以上が多いこのwikiで、この比較を本気にしてる人なんておらんやろwww - 名無しさん (2021-05-28 19:30:18)
  • うまいアレックスがいればどんどんとどめさせる - baggiosena (2021-05-27 02:39:45)
  • あと、トドメ刺せるMSも1台いても良いかもしれない。殺しきれないことあると思うが - baggiosena (2021-05-27 02:39:23)
  • 正直ビームが強くなって沢山打てる、エイムが良いから、与ダメも取れるし、ハイエナしまくれて楽しい  - baggiosena (2021-05-27 02:38:45)
  • 零式のBRと同じ性能にしようそうしよう - 名無しさん (2021-05-21 09:26:39)
  • 完全に時代に置いて行かれた感 - 名無しさん (2021-05-16 22:38:14)
    • 射撃が強くても機動性✖耐久性✖強判定✖だからなー。射撃がダメージソースの機体がどんどん実装されてるのも向かい風。 - 名無しさん (2021-05-21 23:32:43)
  • 強いのは間違いないんやけどな〜 - 名無しさん (2021-05-11 15:24:30)
  • 専用装備どっちもあるのにビーライがバーザムや下のコストの水ガンのより劣ってるのはどうにかしてほしいわ。水ガンのLv3がお仕置き性能で出されても負けそうな雰囲気はまじでやめてほしいと思ってる - 名無しさん (2021-04-30 23:12:30)
    • 多分だけど負けるんじゃないかな、だって水ガンは副兵装壊れだもの、アレのガトリングも悪くはないけどあれだけじゃ水ガンの副兵装にはとても勝てない - 名無しさん (2021-05-11 15:39:49)
  • 改めて性能見たらトリスタンより良いやんけ・・・どういうことだ - 名無しさん (2021-04-30 22:48:47)
    • トリスタン君もバズさえ持てれば・・・ - 名無しさん (2021-05-06 07:17:22)
  • こいつ強制噴射と強判定にしてくれたらぶっ壊れなんだけどなぁ・・・ ケンプの対で強化頼むよお運営 - 名無しさん (2021-04-27 12:06:13)
  • こいつのビームライフル持つ奴は本当に味方のこと考えられないクズだと思う - 名無しさん (2021-04-25 00:04:34)
    • 愚痴コメ - 名無しさん (2021-05-08 17:03:32)
  • ケンプが強化されてコイツが放置なのがホンマ謎。NT用機体が中身ジムの水ガンに遥かに劣るとか舐めとんのかと。 - 名無しさん (2021-04-24 03:22:57)
    • 公式のぶっ壊れ推力全く反映されてないし、今のままじゃケンプに返り討ちにされるだけ、愛で乗るにしてもキツい - 名無しさん (2021-04-25 00:55:19)
  • レートでは450より550や600で見ることが多いのなんなんやほんと - 名無しさん (2021-04-18 21:48:22)
  • Lv4の使い道ってないよな? - 名無しさん (2021-04-11 10:18:41)
    • 射プロ限界まで乗せてアレバズLv4装備して前線で緊急回避2しながらバズやガトの実弾撒くマシーンにしてるけどそこそこ戦える。レートには持ち出せてないけどね。この運用はマップを選ぶけどガト撃ち切るだけで10000越えるダメージ取れるから強襲やドーベンは嫌がる。☆2なら射補更に伸ばせてもっと強かったなーと思う - 名無しさん (2021-04-11 11:26:42)
      • なるほど!真似してみるわ! - 名無しさん (2021-04-11 18:10:13)
  • ビームライフル ヒート率下げるか、威力を - 名無しさん (2021-04-06 23:45:12)
    • 威力を上げてくれ 支援機に単発ダメ コスト450で 600を切るとか弱すぎる - 名無しさん (2021-04-06 23:46:39)
  • 噴射が付けば零式の下位互換みたいなことできるんだがなぁ。さすがに今の環境に置いて行かれすぎやろ - 名無しさん (2021-04-05 22:43:12)
  • どちらも優秀な射撃主武装なのに、味方に伝えない事で性能の半分は低下している。希望ポジション分からない奴を頼りにする人います? - 名無しさん (2021-03-20 03:35:48)
    • それもう中身の問題やろ。そもそもお互いにらみ合いでもしてない限り、サベ前提ガト前提なのが、どっちの主兵装でも適性位置なんだからな。というか、ここで評価低いのはそのくらいの理由じゃないだろ - 名無しさん (2021-03-20 03:57:50)
  • アサルトサヴァイブの必殺技みたいに、静止撃ちで両腕ガトリングとか追加されないだろうか - 名無しさん (2021-03-18 01:44:43)
    • バルカン+ガトリングの同時発射にして欲しいね。 バルカンの移動撃ち無くして - 名無しさん (2021-03-21 09:10:13)
  • Wiki利用ルールに違反するコメントを削除.
  • 汎用4枠目で使う分には旋回の高さが活きるけど流石に厳しいな - 名無しさん (2021-03-17 03:30:38)
    • ちゃんとバズ持つかビームでしっかり前に出れる人ならOKよ。 - 名無しさん (2021-05-28 10:24:47)
  • バズックスは常にバズーカと腕ガトで弾幕張ってる感とか回避2でカウンター決めたりとか楽しいけど環境の高耐久化と噴射無しが目立ってるよなぁ 後ガブの肩ビーみたいにガトの射程が絶妙に足りないとか - 名無しさん (2021-03-07 16:59:03)
  • なんか3日前くらいに北極450レートで化け物アレックスいましたわ。バズで回避2を駆使してこっちのガルβ2機をさばいていた…。S-でもかなりの変態だわ - 名無しさん (2021-02-15 21:05:39)
    • はいはい ガルベーが雑魚だった - 名無しさん (2021-02-15 22:30:57)
      • うん、実際そう思うくらいにボコボコにされた。特にガトの使い方が上手いと思った。無駄打ちを一切しない徹底ぶり。仮に自分がアレックスを使って、無駄弾を徹底してもあそこまで出来ないわ。 - 名無しさん (2021-02-15 23:11:35)
      • イラついてない?w 木主かわいそう〜 - 名無しさん (2021-02-16 03:07:21)
        • これイラついているように見えたのか…。もう少し書き方注意するわ - 名無しさん (2021-02-19 17:34:57)
          • ヤベェ奴に絡まれただけ、気にしなくて良いし書き方変えなくて良い これが機体板の民度ってだけ - 名無しさん (2021-03-07 17:22:01)
            • 煽ってるようにしか見えんから普通に書き方は改めたほうがいいし、荒らしを助長せんように君も最後の余計な一言を書き込まないように我慢しようや - 名無しさん (2021-03-13 05:16:30)
              • こいつは酸素欠乏症だ! - 名無しさん (2021-05-14 14:24:22)
      • A+くらいのガルβ2機なら楽に捌けそう。あいつら確定外距離でビーム撃つし至近距離でビームもミサ2発も外すし、ガルβ使うこと自体が利敵行為みたいになってるの多いから - 名無しさん (2021-02-16 15:13:39)
    • アレックスを強いと公言して使って実際に戦果上げてる配信者は一人知ってる。回避2の使い方と蓄積値の把握が神がかってる。 - 名無しさん (2021-02-16 15:59:09)
      • まさかとは思うけど晒しスレ常連の奴じゃないよな - 名無しさん (2021-02-16 17:42:43)
        • 絶対それだ 北極アレックスビームで生放送してるやつだ - 名無しさん (2021-02-16 18:56:32)
          • ビームか・・そりゃアカンな - 名無しさん (2021-03-05 10:19:31)
          • 晒しスレは見ないから分かんない。ほぼ全機体使う配信者だけどアレックス使うのは墜落か無人が多い気がする。ビームとガトリングで蓄積溜めて「そろそろヨロケる」と宣言したら実際その通りに敵がヨロけるのが印象的だった。エイムと蓄積の把握がヤバい - 名無しさん (2021-03-17 09:06:17)
            • 蓄積把握って基本では…?特に最近は衝撃吸収だのMA量産だのでAフラ以下でもそこら辺大分浸透してきた印象だが。修正前テトラとかBBサイサとかもっとよっぽど蓄積把握めんどいし、繋げる先が格闘だから汎用寝かせて突破するときとか「そろそろよろける」なんかじゃ使い物にならなくて「今よろける」くらいの精度で見切ってないとダメだぞ - 名無しさん (2021-03-17 19:40:53)
              • その通りだわ。数値まで公開されてるものに「そろそろ」なんて、言っちゃ悪いがゲーム性を理解出来た初心者でも出来てしまうレベルだよね。実際上手いかどうか知らないけど、大抵の機体はPSでどうにかなってしまうしね - 名無しさん (2021-03-18 02:04:25)
        • アレックスを強いと公言してる配信者、マジでそいつしか思い浮かばない。有名な上手い配信者って全員アレックスを最大限に乗りこなすことは出来ても「強い」とは一言も言わないどころか結構ボロクソに叩いてるし - 名無しさん (2021-02-16 19:27:14)
          • ○○丸ですかね - 名無しさん (2021-02-16 19:37:26)
    • 上手い人はバズーカでも何とかやってるし結果出すけど例のその人そこまでうまくないしチームプレーガン無視ムーヴだから敵と言っても過言ではない。こういうやつがいるからアレックスの評価を勘違いする新規が後を経たないし - 名無しさん (2021-03-05 10:38:39)
    • 回避2あるのはガルベーも同条件だし盾ミサで腕ガトより早く蓄積取れるしガルベーがクソエイムで回避狩りも出来ない奴だったってぐらいしか理由ないな - 名無しさん (2021-03-11 21:17:23)
  • 武器じゃなくて本体性能にテコ入れしないとA+以上じゃきつすぎだろ平均の腕前以下のB帯からデータとってんじゃねえよと。 - 名無しさん (2021-02-14 10:40:44)
    • 自分は宇宙適正と強制噴射が欲しいですね。 - 名無しさん (2021-02-15 20:50:18)
  • 結局チョバアレ出ないずくだったなー 今から出るとも思えんし - 名無しさん (2021-02-11 21:34:08)
    • 仮にチョバムが出てたら…武器がライフルorバズ、サーベル、バルカンのみ。装甲系上がる代わりに速度系が軒並み下がって、スキルに衝撃吸収とか爆発反応とかつくけど緊急なくなったりしてそう。 - 名無しさん (2021-02-13 12:53:35)
      • パージ機能付きで、パージすると素のアレックスに変身! - 名無しさん (2021-02-16 14:49:14)
    • チョバムのときは強襲機で外したら汎用機みたいな新スキル楽しそう。 - 名無しさん (2021-02-17 15:15:13)
  • 実用性はともかくとして、高レベル機のガトリングはDPSが凄まじいことになってるな。 クイマカスマでも厳しそうだけどもね - 名無しさん (2021-02-11 20:23:24)
    • かなり優遇された武装にはなったんだなあ。ついでに射程の方も200くらいにあげて頂けるとですね - 名無しさん (2021-02-12 11:59:58)
    • 凄まじいのかこれ?射程考えたら倍は必要だと思うけど。この距離だと殴った方が火力出るし - 名無しさん (2021-02-13 12:48:52)
      • Lv4機体のDPS1850っていうのはコスト50上のLv2ドーベンのミサイル(DPS1838)よりDPSが高い。 あっちは停止撃ち&低弾速で高火力が許されている武装なので、ソレを上回る武器威力があるっていうのは割ととんでもない数字している。 射程が150mなのとLv4アレクがそんな強くないものの、ガトの性能だけなら正直トップクラスの性能になってる。 あと殴った方が火力が出るといっても150mってそこそこ距離があるのと格闘は味方同士でかち合うとダメージ0なので、状況見て使い分ける装備としてはガトはかなり高性能。 Lv4アレクが使えるかどうかは別としてね - 名無しさん (2021-02-13 17:57:56)
        • 俺の記憶違いだったら申し訳ないけど、あれって確か2発同時発射だから実際のDPSはその2倍(3676)のはず - 名無しさん (2021-02-13 18:18:25)
          • そういえばソレを失念してたな。 となるとたしかにそうでもないレベルか。 このガト単体だとそれなりに面白い武器ではあるんだけどもね - 名無しさん (2021-02-13 18:23:33)
            • まぁ、ミサイルとガトでは実際発揮出来るDPSと使う頻度が違うから一概には何とも言えないな・・ - 名無しさん (2021-02-15 09:53:04)
  • 残念ながら勝率5割あるから450では強化来そうにもないんだな - 名無しさん (2021-02-11 16:07:48)
  • 近距離なら寒ジムマシンガンがサブ兵装なくらいのアレガトだけど射程の短さと集弾性の悪さで空飛んでる敵に当たらんのキツいわ - 名無しさん (2021-02-10 16:59:07)
  • 軍事で出す奴は頭おかしいだろ、クソ射程のガトとクソ威力のBR構えて何やりたいんだ - 名無しさん (2021-02-09 15:43:51)
    • まずこの機体でBRで出る時点で軍事もクソも - 名無しさん (2021-02-12 11:25:14)
  • S-でたまに変態みたいに上手いアレビー使いいるの偶に目撃するけど中の人補正かめっちゃ強く感じるんだよなぁ - 名無しさん (2021-02-09 14:18:12)
  • 弱いかもしれんが見た目が大好きなのでこいつで茨の道を行く - 名無しさん (2021-02-08 23:52:12)
    • いいね! - 名無しさん (2021-02-09 01:24:17)
    • ありだよ。 - 名無しさん (2021-02-10 14:49:49)
  • ログ更新 - 名無しさん (2021-02-08 20:37:18)
    • 完了 - 名無しさん (2021-02-08 20:42:44)
  • DPで買えるやつでいうならバズ使うなら高ゲルでいいし。BRなら4号機のがまだいいかな。中途半端なんだよなぁ - 名無しさん (2021-02-08 18:13:36)
    • 高ゲルはヒットボックスがネックで4号機は足回りがネックだからそこまで「○○で良い」案件じゃない気がするが。宇宙ならその2機の方がいいかもしれんが地上ならアレに分があると思うわ。 - 名無しさん (2021-02-08 18:19:03)
      • 同意です - 名無しさん (2021-02-08 21:05:07)
      • ヒットボックスなんて小さかろうが当てる奴は当てるし個人的にはそんな気にならない。4号機も今じゃインフレの波にのまれたけどアレックスほどじゃないと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん (2021-02-08 21:17:16)
        • そこらへんは人それぞれの感覚な気がしますね。高ゲルも好きな機体ですけど、自分は地上ならアレックスを選びます。。 - 名無しさん (2021-02-08 23:17:08)
  • ガルβに劣るだけじゃなくありとあらゆる点でコスト1個下のDキャに負けてるっていうのがまずダメだよな - 名無しさん (2021-02-08 13:11:56)
    • ガルβはまだ分かるとして回避もサーベルもないDキャにあらゆる点で負けてるって時点で何を言ってるんだこいつ状態だぞ - 名無しさん (2021-02-08 13:37:22)
      • コスト1個下の機体にそれくらいしか勝ってるとこないのが問題なんだよな、耐久もよろけ兵装も負けてるしカウンターもDキャの方が強いしスラスピも同じ、総合的にDキャの方が強いんじゃないのは - 名無しさん (2021-02-08 13:55:51)
        • 誤字、強いんじゃないの? - 名無しさん (2021-02-08 13:56:31)
          • アレックスよりもキャDのが強い云々と言う主張と、アレックスはキャDにあらゆる点で負けてるって主張は全く意味が違うから - 名無しさん (2021-02-08 14:26:48)
            • 続き そういうツッコミよ - 名無しさん (2021-02-08 14:28:11)
    • DP落ちしてるから入手しやすさで勝ってるしあと見た目も圧倒的に勝ってる。キャDとかおしゃぶりダサ過ぎて乗る気しないわ。 - 名無しさん (2021-02-08 14:52:37)
      • つまりそれ以外はキャDが勝っていることになるね。 - 名無しさん (2021-02-08 21:36:05)
    • また湧いたのかキャD信者、他の板でも運用が全く違う機体にキャDが上位互換とかキャDの方が支援機よりも強いから支援機だすよりキャD出すべきとか言ってるの - 名無しさん (2021-02-09 02:36:19)
      • 400支援要らないのだけ同意、墜落北極とかでどんな味方編成でも最低1機は支援機乗る人居るのなんなの? - 名無しさん (2021-02-09 18:42:10)
        • 代わりに観測持ちを出すなら同意。代理の観測出さないのに支援いらないとか言うなら論外(400なら指揮アクト、ゲラザクしかいねえけどな) - 名無しさん (2021-02-09 18:56:57)
  • こいつをずっと使ってて、使い易くて強いなーと思ってたのにぼろくそ言われてて草も生えない...そんな弱いんか?これ - 名無しさん (2021-02-07 09:52:28)
    • ずっと使ってるから慣れと相性じゃね? 9割批判対象機体でも個人で乗れて勝率5割以上なのもあるけど、こればかりは乗り手の腕とか分からんからな - 名無しさん (2021-02-07 10:08:06)
    • 弱いというか同コスト同属性機体に勝ってるところが一つもないだけ。バズならなんとか…っていう人も居るけど個人的に言わせてもらえば全く話にならないレベルでガルβに乗れとしか言えない。弱くはない、ただどの武器を持ってどう立ち回っても他機体の完全下位互換なだけ。 - 名無しさん (2021-02-07 11:49:54)
      • 下位互換ならともかく完全下位互換は言葉選び間違ってるぞ。 - 名無しさん (2021-02-07 17:05:39)
    • 弱くはないと思います。自分は、450でバズ持って使ってます。ガルβがどうにも馴染まなくて。。 - 名無しさん (2021-02-07 17:10:14)
    • 単体だとガルβに劣るけど、ガルβと組むならこっちの方が使いやすいと感じる。ガトリングで追撃できるのとバズの取り回しかな。 - 名無しさん (2021-02-07 17:14:19)
      • 足回りでしぶとく生き残る立ち回りが出来るなら弾持ちと取り回しの良いバズと強化されたガトはガルや1個下のDキャと連携するのに便利だな。シリーズ戦以外だと何機も運用は出来ないが・・ - 名無しさん (2021-02-08 13:23:39)
      • βの方が強いのは間違いないが、βもβでよろけ回転率が悪い、火力が伸びにくい等の弱点もあるからね。連射のきくバズと追撃しやすいガトでβの隙をカバーするのは良いかもしれない - 名無しさん (2021-02-08 13:48:14)
    • Sのレート戦場行けば分かるがこの機体一機も存在してないよ、はっきり言って弱い - 名無しさん (2021-02-09 13:28:22)
      • そういうトッププレイヤーの領域だと、そうなのでしょうね。機体性能の違いが戦力の決定的差になる…みたいな。 - 名無しさん (2021-02-15 20:05:51)
  • 別にハイスペックな訳でもないのに脆すぎなんだよな - 名無しさん (2021-02-05 19:00:24)
  • HP+1000、耐格+6、格補+6、スピード+5、高速移動+10〜15、ビーライ威力ノンフルどちらも+100、バズ威力+100、ガト射程+50、カウンター弱→強ぐらい強化すれば一線級になるかな? - 名無しさん (2021-02-05 15:58:31)
    • そこまでやってもガルβに見劣りするから無理やね。ほんとなんなんだあの機体・・・どう考えても450にいていい存在じゃないんだが - 名無しさん (2021-02-05 17:05:05)
      • アレックスに親でもこ〇されたんか? - 名無しさん (2021-04-04 01:21:22)
    • BRは火力よりもヒート率やCTのてこ入れが欲しい。火力上がったところでよろけ取り出来ないBRに未来はないから。どうせなら450帯でプチ零式の役割が出来るようにしてほしいわ。蓄積もMA2単体を3発で抜けるように37%くらいにして欲しい。バズは切り替えの短縮と弾数+1で十分戦えるでしょ多分。 - 名無しさん (2021-02-05 17:27:47)
  • こいつ公式で化け物みたいな推力設定されてるんだから高速移動は最低でも200でいいと思うんだけど - 名無しさん (2021-01-30 11:39:17)
  • 適正とカウンター強化でだいぶ変わるんじゃないだろうか、と言うか投げカウンターは敵の無敵発生が早すぎてなあ… - 名無しさん (2021-01-25 00:45:20)
  • BR持つならバーザム乗れ言いたくなる。補正的にもあっちのが火力出るやろ - 名無しさん (2021-01-22 01:56:42)
    • 連射力ちょっと減るの引き換えに武器威力500も上がるしな…アレビーは何もかも足りてなさすぎる - 名無しさん (2021-01-24 12:01:32)
  • 本当にビーム持ち要らないわ、一機いないのと変わらないんだよ - 名無しさん (2021-01-20 13:10:57)
    • 現環境だともつ理由が無いよな… バズ持っておけば回避2もあるし前線張るのには十分な性能だよね - 名無しさん (2021-01-21 11:14:12)
      • BR持ちたい気持ちもわかるんだけどね。どうしても環境が悪いしBR主軸にするにはどうしても回転率が足りない - 名無しさん (2021-01-22 08:48:44)
        • 基本的に脆くて先頭切れないから少しでもサーベルもガンガン振って前衛のガル等をサポートしたいからなぁ・・その辺バズが噛み合い過ぎててBRが選択肢にならないのが何とも。 - 名無しさん (2021-02-02 09:58:39)
  • コイツバズ持たせてからすごいしっくり来る戦い方ができるようになったけどさすがに500に出す勇気は無い・・・ - 名無しさん (2021-01-12 23:26:56)
  • バズのCTが強みと言いたいところだが、実際はガルbのBRと変わらない程度っていう悲しみなんだよな。このせいでクソ長切り替えにされてると考えると一概に強みとは言えんし - 名無しさん (2021-01-12 03:12:48)
    • ガルベーのBRはそのかわりに3発というクソ低弾数だからね。 - 名無しさん (2021-01-13 01:10:34)
  • 面白い要素やストロングポイントが無さすぎてカスマクイマですら使う気が起きない。厳密に言えばストロングポイントもあるんだろうけど、歩行以外の全てが他の機体の劣化版でしかないんじゃない。 - 名無しさん (2021-01-10 18:59:38)
    • ストロングな所なんて皆無でしょ。 - 名無しさん (2021-01-11 02:30:30)
      • ガルベーと比べたら全ての機体劣化版だもんな - 名無しさん (2021-01-11 17:34:11)
    • バズに関しては全機体中トップクラスのCT、旋回も高いし長所皆無だとは思わん。ただしガルベーやMk2BRバーザムとやりあえるかって言われると答えに詰まる。バズ汎としてなら400の素ガンジムカスと同じような(というか上位互換的な)運用が出来るぞ。 - 名無しさん (2021-01-11 02:41:24)
  • クイックでも味方にいたら抜けたくなる - 名無しさん (2021-01-05 18:40:20)
    • そこまで弱い機体ではないぞ・・・もうちょっと虚弱体質がどうにかなってくれればなぁ - 名無しさん (2021-01-06 11:51:14)
  • 450すら居場所無いのにレベル2強化する無能運営 - 名無しさん (2021-01-05 00:45:02)
  • 強化の内容が、今回のと追加で BR収束威力2倍 or ヒート率減でフル+即3発可、高速起動190→210、ガト射程150→180、OH復帰15→12~13秒が欲しかったな - 名無しさん (2020-12-29 23:25:44)
    • 訂正 高速起動 → 高速移動 - 名無しさん (2020-12-29 23:27:08)
    • 正直全部突っ込みどころしかないけど、フルチャ基礎威力4100がいいってギャグで言ってるのか…? - 名無しさん (2021-01-02 16:49:53)
      • 違う違う LV4 BRノン1250・フル2150→2500だよ または ヒート率 ノン30→25 フル70→50~55だよ - 名無しさん (2021-01-02 20:41:03)
  • どうせならこいつだけの強みと呼べる強化がほしいよ。HP増やしたりしてもガルbで良くねって言われるのはわかるでしょ... - 名無しさん (2020-12-29 00:19:58)
    • せっかく細身でカサカサ動けるんだからスラスター量、速度等の足回り強化してほしいよね。あとはガトリングとバズで実弾特化にするかくらい - 名無しさん (2021-01-05 03:08:03)
      • ビームは諦めるが、せめてバズ汎用として大手を振って使えるくらいの耐久は欲しいな。今でも使えるがどうしても耐久に低さを突っ込まれがち。 - 名無しさん (2021-02-05 14:12:51)
  • 耐久+1500と強制噴射付けてくれるだけで使いやすさかなり変わると思うのだが。 - 名無しさん (2020-12-28 22:16:36)
    • 欲を言えばガトの射程200で - 名無しさん (2020-12-28 22:17:07)
最終更新:2025年03月26日 19:52