ナイチンゲール > ログ1

  • 墜落はダメコン3でも追加されない限り戦えんね。今のままでは四方八方から不利兵科の汎用が集中砲火、死ぬまで動けない - 名無しさん (2023-08-18 20:51:40)
  • こいつのMBR強よろけ空中で撃つことが多いんだが、墜落抑止制御ないからすぐ墜とされるんだよな - 名無しさん (2023-08-18 17:52:43)
    • 一応、アサブがあるからリアクション軽減はしてるはずだよ。この巨体にダメコンなし+蓄積軽減なしだからすぐ堕ちるのはそうなんだけど - 名無しさん (2023-08-18 18:09:18)
      • そこ失念してたわ。なんか一瞬で墜とされるんでリアクション軽減効いてないんだと勘違いしてた - 名無しさん (2023-08-18 20:48:19)
    • マニュ発動してなきゃ100しか耐性ないからすぐ落ちる - 名無しさん (2023-08-18 19:55:51)
  • カチカチにして皆の目線を釘付けにしてる間に味方にどうにかしてもらってる - 名無しさん (2023-08-18 10:31:31)
  • クシャもだけどダグドールもつらいんだな…スラが命なのは分かるんだけど最中に使えるのバルカンしかないの弱すぎんか - 名無しさん (2023-08-18 09:09:49)
    • 一応ファンネルも使えるぞ。大抵牽制に使っちまうんだけどな… - 名無しさん (2023-08-18 09:30:46)
    • バルカン使うより物陰から飛び出して最速でトマホークN格を引っかける方が確実なんだよな - 名無しさん (2023-08-18 12:34:26)
  • 相手方のヘイトを一身に稼ぐ事に関しては全一だから、後は味方の靴を舐めながら何とかしてもらえれば最強という無茶苦茶な評価をしてみる - 名無しさん (2023-08-17 23:26:51)
    • めったなことでは陽動30%切りませんね… - 名無しさん (2023-08-17 23:38:09)
  • うーん、地上より宇宙の方が戦績いいなぁ。スラが長く持つからMAを効かせやすいのかねぇ。地上だと55ではギリギリ与ダメ9万ぐらいが多い・・・転ぶとほぼ死ぬbyAフラ - 名無しさん (2023-08-17 22:52:54)
  • ナイチンゲールで廃墟出るのは狭すぎるな…マジで敵を見失う クシャやゼク・ツヴァイでも狭かったけどこいつはそれ以上だ…でもあんまりひらけたマップでも射撃バンバン撃たれるから辛いんだよなぁ - 名無しさん (2023-08-17 22:35:45)
    • シェザAとか特に見失いやすいよねぇ。居そうな角待ちに設置ファンネル投げるとダメージ受けて慌てて出てくるのは楽しいんだけど - 名無しさん (2023-08-17 23:00:08)
    • 今、陸戦型百式改の週で700の地上では廃墟がよくピックアップされてるな。俺もよく肩パットが壁に引っかかって支援への強襲に失敗することある - 名無しさん (2023-08-18 12:38:25)
  • 使いたいんだけど出せない - 名無しさん (2023-08-17 18:04:47)
  • 機体が好きだし強化のためのデータが必要という理由からレートで乗ってるけど、負けたくないのでチームの機体厳選は最低限必要。ナイチンに最初からダメコンと脚部特殊緩衝材が付いてればこんなことしなくても済んだんだけど - 名無しさん (2023-08-17 16:55:17)
    • 勝ってたら強化来ないのでは? - 名無しさん (2023-08-17 17:19:17)
      • 勝率以外でも損失数や与ダメージ数も強化の参考になるからね。勝った試合でも被撃破3以上はよくあるし、相手が耐格闘盛ってたらダメージ出ない時もあるから、強化は必ず来ると思う - 名無しさん (2023-08-17 17:38:18)
        • 現状の性能的に強化は必要不可欠だろう。ただしクシャが実装から1年以上放置されてようやくアレってのをみるとその強化が来月なのか来年の今頃なのか不明。ここの運営杜撰なんよ。 - 名無しさん (2023-08-17 18:33:24)
          • そうは言ってもクシャは中遠距離から火力出せる支援機だし、辛さで言えばナイチンゲールよりはマシだったよね。1年越しに強化が来たのは射撃強襲最強クラスの福νの出現で戦績が劇的に悪化したからではないかな? - 名無しさん (2023-08-17 20:41:56)
            • 汎用にすら絡まれたらお終いな状況で300mキープしないといけなかったクシャはクシャで地獄だったぞ(横から - 名無しさん (2023-08-17 23:13:40)
              • 強化前でも耐格闘装甲5, - 名無しさん (2023-08-18 12:00:54)
              • 強化前でも耐格闘装甲531を積めば耐格33にできてたから汎用の格闘にはある程度耐えれてましたよ。武装の回転率は落ちますけどね。一番怖い格闘強襲はシナンジュが止めてくれてたから、弱い寄りだけど強化が要らないと判断される位置にいたのではないかと。支援という枠自体が耐格が紙の機体なんてざらにいますからね。けど福νという射撃火力の化け物が出たせいでシナンジュすら食べられてしまって、クシャも大幅に割を食った末にあの超強化だったんじゃないかな? - 名無しさん (2023-08-18 12:15:15)
  • ☆4で700スタート強襲最弱候補とはなぁ - 名無しさん (2023-08-17 11:54:51)
  • 設置が歩兵にも反応するならまだ使えるんだけどなぁ - 名無しさん (2023-08-17 11:32:48)
  • ここ最近、全く見ないなこいつ - 名無しさん (2023-08-17 08:02:20)
    • 演習場で遊ぶのが最適解だとみな気づいたのだろう。 - 名無しさん (2023-08-17 08:38:26)
    • レートで出そうとすると他が強襲に変えていなされるし - 名無しさん (2023-08-17 11:08:48)
      • 普通にそのまま出ればええやん。ナイチン単機より2強襲の方がやりやすいし700自体2強襲強いし - 名無しさん (2023-08-17 11:44:12)
        • 廃墟や北極で味方チームに強化ZZかザク4イリアがいてくれると結構戦えるよな。ただやはり初陣を切る突撃隊長とヘイト集め担当を兼ねてるから辛いことは変わりないが - 名無しさん (2023-08-17 11:54:57)
        • 数人が強襲に変えるんや - 名無しさん (2023-08-17 14:28:00)
          • だからって変えることも無いだろうに。今時700で被せてきて機体変えろの意なんて誰も考えちゃいないよ - 名無しさん (2023-08-17 16:59:35)
          • 編成ソムリエの方が悪いから好きな機体で遊びなよ。コスト割れみたいに公式で規制されてるなら仕方ないけどそんな事無いから堂々と乗ってOK - 名無しさん (2023-08-17 20:32:08)
    • ガチャ週間は被りも仕方なしでお祭り感覚で許されるけどそれ過ぎたら厳選されるから弱いやつは振り落とされるよ。クシャにも相性よくないし常連のムーンにフェネと相性最悪だし同兵科の福vには余裕でマウント取られるしでデュエルならまだ活躍できそうてぐらい肩身狭いし - 名無しさん (2023-08-17 13:16:36)
    • 乗りたいんだけど700強襲は強いの多いから強襲被っちゃってねぇ。それでも編成整ってるなら出てもいいけど支援なしだとよし得意機体のクシャ乗るかってなって強襲譲ってしまう。 - 名無しさん (2023-08-17 18:48:35)
  • やっぱ純粋に邪魔過ぎるよこいつ。射線塞がれまくって機会損失がはんぱじゃない。このゲームでこのサイズは無茶やって - 名無しさん (2023-08-17 02:21:07)
    • けどこのゲームって考えるとこのデカさはアイデンティティだからなぁ、キャラゲーとしてはこんなデカい機体だったんだって実感出来るのは良い事だし、サイズ差出さないようにするなら全部SDガンダムでやるしかないしな - 名無しさん (2023-08-17 07:38:05)
      • 同意。競技性を求めるなら根本的にゲームデザインを変えるしかない。バランス調整を放棄しろとは言わないがキャラゲーの宿命だな。 - 名無しさん (2023-08-17 11:35:14)
    • なので格闘強襲として敵陣に単機で突撃するって感じだったのかも知れないが実際は単機で突撃しかけられる能力がないからな。百式、サザビー、ナイチン、なんかシャア専用のメジャー機体は微妙なの多いような気がする。 - 名無しさん (2023-08-17 08:42:14)
    • ナイチンは格闘行かないと与ダメ伸びない機体だからね。ゼク・ツヴァイやクシャトリアは射撃で火力が出せるから射線塞がれることも少ないんだけど - 名無しさん (2023-08-17 12:04:53)
    • 大きさ同じのツヴァイみたくカチカチでそこそこの距離で弾垂れ流しできて格闘もこなせるなら重宝されたけど700のこいつは中途半端なせいで嫌われ者だよなぁ。正面向きやすいツヴァイでも緩衝の効き目どうこういわれてたけどこいつはそれ以上に緩衝のありがたみ薄いからどうしようもない - 名無しさん (2023-08-17 13:12:10)
  • 敵としては巨体ゆえに見つけやすく止まらないてことはないから余裕で対処できるけど味方としてが大問題だな。格闘が主なダメ稼ぎゆえに巨体も相まって味方の射線すら防ぐので連携とれないし自己完結タイプならまだしも味方の手助けないと的だしで負担が大きい - 名無しさん (2023-08-17 00:07:25)
    • 近く行くと彼がサーベル振り回すのの邪魔になりますしね - 名無しさん (2023-08-17 00:26:20)
    • 悲しいけどHP高いぐらいしか見るところがないので囮あるいはサンドバッグになってもらって、その間に他の味方が火力出すぐらい思い切ったほうが良いような気がする。 - 名無しさん (2023-08-17 08:44:42)
  • チリチリ鳴らしてっから支援に接近すぐバレる - 名無しさん (2023-08-16 22:47:51)
    • いやいや、この巨体で接近がばれない方法ってあるかなぁ…ばれるっしょ - 名無しさん (2023-08-16 23:31:37)
      • 迷彩システムlv2とステルスlv4を付ける - 名無しさん (2023-08-17 04:37:03)
  • 何が問題って肩と尻の方の緩衝材がほぼ機能しないとこなんだよな…そこ前提でダメコンとかないのにこの図体だから蓄積もらってよろけ継続で爆発するっていう…あと格闘叩き込んでも瞬間的には火力出るけど、総合で行くと射撃兵装が貧弱すぎてそんなに火力出せないのがな… - 名無しさん (2023-08-16 20:33:40)
    • ゼクツヴァイのように時間制限付きの衝撃吸収機構があればMBRや胸ビーを射撃戦で使えるんだがな。もしくは追従ファンネルで蓄積狙えるようになるとか。現状格闘一本で戦ってるようなもので、それ故にキツイという - 名無しさん (2023-08-16 23:38:32)
    • 肩は距離ある時にクシャで撃った大よろけ無効にされる事もあるから偶に活躍するぞ、 - 名無しさん (2023-08-17 01:48:18)
      • クシャはそんなものを使わなくてもファンネル照射の4本ビームで簡単に止められるぞ。あれ蓄積なんでバインダー関係ないしな - 名無しさん (2023-08-17 11:58:04)
        • フラップ使わんのか? - 名無しさん (2023-08-17 12:08:22)
        • いや照射の方が止められるとかそういう話じゃないでしょ、チャージした状態で距離があってもナイチンゲールだ!ってチャージ止めて接近して照射するのか?武装封印してる訳でもなければ撃つ事もあり距離があれば肩にぶつかり大よろけ無効になる事もあるって事なんだから - 名無しさん (2023-08-17 22:57:49)
        • まあナイチンゲール自体がデカすぎて”たまに”遠距離からの強よろけ無効化してくれるぐらいの気持ちしかない… - 名無しさん (2023-08-18 18:09:13)
  • こいつの格闘ジオ式からサザビー式に変えてもらいたい。使いにくくて仕方がないからな。見てるんだろ?運営 - 名無しさん (2023-08-16 19:59:40)
    • ゼクツヴァイの方はゼクアインと同じ格闘モーションなのに、サザビーとナイチンゲールが別の格闘モーションというのは納得いかん面もある - 名無しさん (2023-08-16 20:02:06)
    • ここ非公式で有志の攻略掲示板だから修正要望いくら書いても無駄だから公式サイトでお問い合わせしてこないと意味なんてないといい加減理解してほしい - 名無しさん (2023-08-16 20:11:03)
      • いや運営の奴が見に来てるっぽいので無意味ではないよ。ついでに運営にもきちんと要望送りまくった上で書いてる - 名無しさん (2023-08-16 20:51:58)
        • https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/input/2755 - 名無しさん (2023-08-16 20:53:21)
          • これバトオペ2の要望の送り先ね。こういう強化してってのを意見として送るといいよ - 名無しさん (2023-08-16 20:54:17)
            • まぁ送ったところで勝率が全てだからな…それにこれってレッドカードになるんじゃないか?大丈夫か? - 名無しさん (2023-08-16 21:04:21)
        • ここはそういう使い方するところじゃないので、分かった上でやってるんなら本当やめてくださいね、迷惑ですから - 名無しさん (2023-08-16 21:46:55)
          • これ愚痴でも煽りでも暴言でもないと思うんだけど、ダメなのか?ここ運営してる人?運営してる人の意見ならもう二度とやらないが - 名無しさん (2023-08-17 12:23:37)
        • ソースどこ? - 名無しさん (2023-08-17 04:34:12)
        • ちなみにだけど、
          本Wikiではバトオペ運営に関する以下のような行動を禁止しています.
          2.クラスアクションの呼びかけ https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/3878.html
          も禁止行為なんだぜ。 - 名無しさん (2023-08-17 12:37:36)
    • 使いにくいのは旋回が低くてホバーだからだよ - 名無しさん (2023-08-16 20:33:22)
    • モーションが変わった試しは記憶にないし使いにくさはもう詰んでる - 名無しさん (2023-08-16 21:46:55)
      • カウンターモーションが変わった機体はあるし、実装からしばらくして可変機能付与されたヤツもいる。前例がないからダメだろうってのはなんだかな、、、 - 名無しさん (2023-08-17 18:37:36)
  • うーん、もうちょい防御力と速度と爆発力が欲しいな…常時カウンターブーストぐらいはないと辛い - 名無しさん (2023-08-16 18:23:53)
  • 強いか弱いかはともかくとして戦場に3機もいると怪獣大決戦を見ている気分にはなる、たぶんエビラ - 名無しさん (2023-08-16 17:18:46)
  • 当たり前だけどデカいのがデメリットでしかないんだよな。 フツーならそこはゲームなので巨体を逆手にとってよろけないとか何らかのメリット与えるもんなんだろうけど。シミュレーターのボス程度までヨロケ無効化してきたらクソゲーだろうけどそこらの強襲と同等かヘタしたらそれ以下のレベルでよろけるなんてこれ調整した人は頭大丈夫なんだろうか。 - 名無しさん (2023-08-16 08:25:34)
    • この機体に限らず、ガザCを初めて使ったときもデカさの割に弱くないって感じましたね。 - 名無しさん (2023-08-16 13:56:26)
  • 対面の方、どうか新型耐格闘装甲付けるのやめてください・・・ - 名無しさん (2023-08-16 05:02:02)
    • アレ近接スロあんまり使いたくないユニットでも積めるから思いのほか便利でなぁ… - 名無しさん (2023-08-16 06:46:33)
  • 最近、クイックマッチで味方のナイチンゲールに張り付いてどれだけ守れるか頑張るのにはまり出したんですが、私は末期でしょうか? - 名無しさん (2023-08-15 21:09:27)
    • 味方強襲機を活かすいい練習になると思うし別に末期ではないだろう - 名無しさん (2023-08-15 21:14:26)
  • こいつ弱すぎるから他の強襲機に乗った方が百倍勝てるぞ。図体でかいだけの欠陥機だ - 名無しさん (2023-08-15 19:34:06)
    • 同じタイミングで実装された新型耐格闘装甲のお陰で汎用にも支援にも格闘ダメージが通らなくなってオワコン化した。バンシィや強化ZZにはチャージ格闘あるから出番あるけど、ただリーチの長いだけのこいつに役割はない - 名無しさん (2023-08-15 19:36:40)
      • 先週の新機体サイコドーガ実装から40戦以上ナイチンゲールで戦った感想だ。絶望的に弱い。これですぐ強化来なかったら一生来ないだろう - 名無しさん (2023-08-15 20:52:25)
      • オワコンどころか始まってもいない説 - 名無しさん (2023-08-16 08:19:36)
    • いくらバルカンの射程長かろうがリーチあろうがフラップがあろうがデカすぎて目立つので同格相手じゃ支援に行けない それでも総帥が好きなら百式のがガチ - 名無しさん (2023-08-15 21:24:30)
      • 格闘が本当に使いにくい。トマホーク下格が前に滑るから当てるのに位置調整する必要があるのと、4刀の下格や横横を振るのに時間が掛かるせいで、カットされやすいんだよな。これがサザビーのようなシンプルな格闘ならコンボにも時間が掛からずカットされる機会も少なかっただろう。運営よ、なんでジオ式にした? - 名無しさん (2023-08-16 15:09:19)
  • ナイチンゲールに乗りまくってわかったけど、こいつ格闘行くの自体が向いてないよ。ナイチンには簡単な攻略法があって「2機以上で見てる状態で片方の1機がタックルして足を止めれば後はハメコンできる」んだよね。それで片方が強ダブでチャー格放ったり、ムーンのサイコプレートを使えば即墜ちさせることも可能。今700コストで一番弱いまであるよ。タックルハメコンされる関係上、廃墟みたいな角待ちできる&複数機でナイチンゲールを補足しやすいマップは最悪の相性だね。まだ視界が開けたマップの方が生存率は高い。ナイチンゲールに一番必要な教科は射撃面での強化じゃないかな?胸ビーをスラ撃ちできるようする、ファンネルの攻撃力と蓄積率を上昇、強制噴射4にして空中射撃をやりやすくする、などの強化が - 名無しさん (2023-08-15 12:04:20)
    • そのやり方でやられるのは別にコイツに限った話じゃないのでは…?暴れまわってる強ZZだってツヴァイだってそれやられたら死ぬでしょ - 名無しさん (2023-08-15 12:50:44)
      • 射撃で圧力かけれて700標準サイズの強ZZと射撃攻撃で近寄らなくても強いツヴァイがナイチンゲールと同じと思ってる時点でね。タックルハメコンの標的になるのは「射撃武装の使い勝手が悪くて敵機に近寄らなければ与ダメが稼げない」「機体が異常に大きくてタックルが高確率で命中する」こいつくらいなものだよ - 名無しさん (2023-08-15 18:30:53)
        • 相手機体がデカいからと言って、タックルをする側のタックル有効射程距離が延びる訳じゃないだろ - 名無しさん (2023-08-15 19:05:46)
        • いや2機に見られてるところでタックルで止められたらどうしょうもないのはコイツに限らないだろって話の例えとして止めづらい奴ら代表として強化ダブゼやツヴァイ出しただけなんだが…?そいつ等だってタックルで止めたあと2機でハメコンされたら終わりなの変わらないのに、あたかもナイチンに限った話のように言うからそうじゃないよねってツッコミなんだけども… 大体2機に見られても余裕って壊れでしょ… 強化ダブゼやツヴァイだって複数に見られたら止まるしキツイと思うんだけど、ナイチン"だけ"がそういった場面で"特別"しんどいってこと? - 名無しさん (2023-08-15 19:11:49)
    • それの対処ってUC系の回避→覚醒→回避or攻撃orシールドorカウンターのジャンケンしかなくね? - 名無しさん (2023-08-15 12:59:18)
    • 1:2の状況でタックルで止めた隙にってそれ全部の強襲に言えることだが。ナイチンが弱いにしても簡単な攻略法って言うなら1:1の状況でどうやるかとかさぁ - 名無しさん (2023-08-15 13:06:51)
    • 開けたマップこそノンチャ蓄積50のBRに撃たれまくって何もできないんだが - 名無しさん (2023-08-15 13:10:11)
      • 狭いマップでも同じだろ。しかも狭いマップではよろけてる間に通路封鎖してしまう場合もあるから開けたマップよりたち悪い - 名無しさん (2023-08-15 18:25:20)
        • そんな言い方するなよ どっちも無理 でいいじゃないか - 名無しさん (2023-08-15 21:21:21)
    • 糞長い格闘レンジを持ってるのに、あえて相手がタックルしてくる距離まで何もしないのか・・・?こっちの格闘にタックルを合わせるから距離は関係ないって話ならそれはそれでこいつはカウンタータックルに対しては即ダウンだから追撃やハメコンしてる余裕なんて無いだろうし。 - 名無しさん (2023-08-15 13:12:14)
      • ナイチンゲールがN格振る前にタックル出せば確定で止まるだろ。なんで格闘振るタイミング=タックルのタイミングと思ってんだ? - 名無しさん (2023-08-15 18:24:02)
        • 糞長い格闘レンジを持ってるのに、あえて相手がタックルしてくる距離まで何もしないのか・・・? - 名無しさん (2023-08-15 19:02:58)
    • タックルうんぬんは置いといて、簡単な攻略法がある>それは数的有利です には吹き出したよ 2機だと簡単に落とせるから700最弱理論はメチャクチャ過ぎて逆に好き - 名無しさん (2023-08-15 19:24:56)
      • そういう書き方だとよくある参考にならないブログそのものだな - 名無しさん (2023-08-15 19:33:40)
  • バーニアバインダーによろけ蓄積無効付けても文句言われないと思うけど・・・ダメか? - 名無しさん (2023-08-14 21:03:18)
    • 攻めないといけないのに蓄積そのままはつらいよな引きのクシャは軽減されてるのに - 名無しさん (2023-08-14 22:17:46)
    • ないよりましだけどそもそも全体がデカいからクシャほど邪魔にもならず攻撃もらいそうよね。バンシィのアームドアーマーにあたったらダメ・蓄積軽減ってのと同じで運よくバインダーに攻撃もらったらラッキーぐらいにしかならんからあんまり変わらん気がする。 - 名無しさん (2023-08-16 08:34:26)
  • ちょっと待ってくれよこいつのファンネル集中砲火、射程外の性能Hi-νに負けてんのにOH7秒も長いの? - 名無しさん (2023-08-14 17:29:41)
    • え?マジで(゚Д゚≡゚Д゚)゙?フルアタックのために回転率担保してんだろうけどこっちは使いにくいカウンターブーストだぞ。もう少し優しくしてやれよ運営!! - 名無しさん (2023-08-14 18:11:29)
    • 武器だけで比較した場合、ファンネル系って微威力と回転率よりも射程が長い方が嬉しくね? - 名無しさん (2023-08-14 18:28:43)
      • Hi-νサイズの相手だと動いてたらほとんど当たらないけどね。あれなんでなのか。射程短くてもファンネルビームが当たりやすい方がいい - 名無しさん (2023-08-14 18:33:34)
        • ファンネルが発射位置に着いた時点の敵機体の中心に向かってビーム出る仕様だから細いビームだと割と躱せる。偏差撃ちまでできるようにするには、ファンネルの位置と敵機の移動速度および移動方向を瞬時に処理しなきゃいけないだろうから、諦めるしかないかなと思うぞ。福νとか福サザみたいな太いビームなら大体当たるけどね。なお、ナイチンはデカすぎてほぼフルヒットするんだが... - 名無しさん (2023-08-14 19:09:22)
          • ナイチンゲールのファンネル集中砲火は他の機体よりも当たりにくい気がします - 名無しさん (2023-08-14 20:06:12)
        • ファンネルにとって射程(発射位置)と当てやすさは関係ないのよ。 - 名無しさん (2023-08-14 19:53:52)
    • カスダメならカスだめでいいから回転率を - 名無しさん (2023-08-14 21:05:26)
  • https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/input/2755 - 名無しさん (2023-08-14 14:46:54)
    • ナイチンゲールの「ここが弱い」という部分があるなら、運営に要望を送っておけば早くに強化されるだろう。ダメコン追加とか、切り替え速度UPとか、強制噴射4とかな - 名無しさん (2023-08-14 14:48:56)
      • こんだけデカいのにダメコン付けなかったんだからもうつける気ないと思うのでその2つと脚部に緩衝材 - 名無しさん (2023-08-14 15:08:27)
      • とりあえず、スキルとか強化ダブゼが持ってるもんと一回比較して見て欲しいよな。足りないもん全部載せても大丈夫ってわかって欲しいね。 - 名無しさん (2023-08-14 16:51:23)
  • 画像見ながらサヨナキドリの色に似せようとしてるけど上手くいかん。今さらですけど、サヨナキドリって別名がヨナキウグイスなんですね。この巨体で・・・。 - 名無しさん (2023-08-14 13:58:38)
  • トマホークの切り替えを0.5秒にして欲しい、四刀はリーチいまいちだし散弾&足止めってよろけ取りだから0.7秒はモッサリしててやりにくい - 名無しさん (2023-08-14 08:57:26)
  • こいつの尻尾、緩衝材の癖にC格の緩衝材無効を無効化するみたい - 名無しさん (2023-08-14 00:38:48)
  • デュエルで対面したらトマホークのn格インチキすぎて笑った。 - 名無しさん (2023-08-14 00:09:05)
    • もうデュエル専用機かね - 名無しさん (2023-08-14 01:50:20)
  • なんだかんだA帯だと生当てN刺さるしそこまできつく感じないんだよなぁ 対処される前に格闘まで持っていけることのほうが多く感じるし、ボリューム層が対処できるようになるまで案外戦績悪くはならないんじゃと思ってたりするんだけどどうなんだろうか… 対処云々の前に扱えないが勝つのだろうか…? - 名無しさん (2023-08-13 19:27:36)
    • Aフラット帯で暴れ過ぎずギリ対処可能なマイルドな性能になってるぽいのは感じるな…あと扱えないとかあんまりそういうこと書くと「馬鹿にしすぎじゃない?Aは主兵装しか使わないしサイコミュロックオンもできないってか?」みたいなクソ面倒な絡まれ方するから気を付けた方がいいよ - 名無しさん (2023-08-13 19:50:04)
      • そういえばその絡みあったね… マップ次第ではファンネルに切り替えてロックされる前に詰めて生当てって割りとできちゃうんだけどね… ファンネル系使えないわけじゃないけど判断が遅くて使いきれてない人は割と多い思うんだけど… - 名無しさん (2023-08-13 20:28:09)
      • ぶっちゃけその辺の言い回し見るとSの振りしてるAなのかSが知らないA帯を想像で言ってるのか悩むぞ、自分の見た事感じた事言えば良いのに自分の意見を補強したいから複垢でもしないとわからない事を言うのが悪いと思うぞ - 名無しさん (2023-08-13 21:00:40)
        • レスする前にまず下の元の木のレスの流れを見てくることをお勧めするよ…新機体に乗りまくった結果適性レート帯から一つ落ちて戻し作業ついでのレート帯の空気感とそこでの運用の所感を書くことに何か問題があるのか? - 名無しさん (2023-08-13 21:07:38)
      • 何これ煽り?わざわざ引っ張り出してる上に運用法何も書いてないね どうする? - 名無しさん (2023-08-14 05:42:01)
        • どうする?は笑った 相談せずに自分で決めなよ - 名無しさん (2023-08-14 13:21:58)
      • そういうのマジでダサいから止めてくれんか見てて恥ずかしいわ - 名無しさん (2023-08-14 17:20:36)
    • すでにA-でも「2機で注視して片方がタックルで止めてから集中砲火で倒す」というやり方が浸透してるぞ。まぁこのやり方A+やSーでもやってるけど。やっぱりどこでもナイチンゲールはキツイ - 名無しさん (2023-08-14 18:29:42)
      • 2機で見てタックルくらいはあるけど集中砲火は連携下手すぎて殆どされたこと無いなぁ 大体下格で味方巻き込んで落とせてない印象 それに2機が見てくれてるなら他が枚数有利でもあるからそれはそれでアリだと思ってる 2機くらいなら超リーチやフラップ、高い耐久でかなり長い間引っ張ってられるし - 名無しさん (2023-08-14 21:22:28)
  • 北極廃墟コロニー以外ではダメコン3くらいもらわないと戦いにすらならない。A+以上で射線通るマップで戦えばほぼ確実に格闘コンボ中によろけ取られて爆散まで逝かされるからな - 名無しさん (2023-08-13 14:48:26)
    • ダメコン3はやりすぎ 射線通るマップに出す奴が悪い かといって狭いマップでも邪魔  - 名無しさん (2023-08-13 15:58:48)
      • 射撃だけで削れる汎用のゼクツヴァイがダメコン2で、ナイチンゲールより小さい強化ZZがダメコン3なのに、バトオペ最大サイズのこいつがダメコン3持っててもやりすぎは無いだろ - 名無しさん (2023-08-14 14:39:04)
        • ツヴァイのマニュは1で強化は3だがコイツは4 回避も素では持ってない奴らと一応2はある機体 ダメコン3が許されるわけないんだわ この強襲機が異常に強い700で強襲無罪はありえん - 名無しさん (2023-08-14 21:13:59)
  • サザビー以上のインチキリーチ二種格闘機だけあって15万くらいの火力はそこそこ出る、ただ巨体で味方の射線も潰すせいでチーム火力はいまいちなのが弱みって感じたね - 名無しさん (2023-08-13 13:07:05)
  • 耐ビー耐格積んだ上でフェネ、ムーンのサイコミュ、ツヴァイの実弾ラッシュ。変わり種で行くとバウの羽ミサイルと高ダメージ叩き出す武装持ちが環境機に多いから積んだ方が良いと思う。スラ量とか気になるだろうけど実弾攻めされたら耐実の低さもあって本当にバターのように溶ける - 名無しさん (2023-08-13 12:01:43)
    • 枝ミス。下の気につける予定でした。すいません - 名無しさん (2023-08-13 12:02:43)
  • 初心者質問で悪いけど今のこいつに耐実積む必要性ある?ビームのほうが飛び交ってるし近接メインだから耐格、耐ビとか積むほうが実用性あると思うんだけど - 名無しさん (2023-08-13 11:11:34)
    • 耐ビー、耐格積むのは当然でその上で耐実盛っておかないとムーンのプレートとフェネのシールドにゴリゴリ削られて即落ちするからだよ。特にムーンのプレートはダウン追撃じゃなくても巨体ゆえめっちゃ当たるし止められるしでほんとに痛い - 名無しさん (2023-08-13 11:38:34)
      • あれ実弾になるんだ。耐格上げとけばなんとかなると思ってたわ - 名無しさん (2023-08-13 12:12:49)
        • 格闘はエッジかな。プレートは耐実とサイコプレートで耐えないと強襲でなくても溶ける - 名無しさん (2023-08-13 15:39:47)
  • フラップである程度浮いてからメイン→空プロで再度スラ吹かして着地から下格、で実質スラ撃ちヨロケの攻め手になる・・・のか?共振発動前だとスラ消費が激しすぎるけど - 名無しさん (2023-08-13 11:09:24)
    • アサブがあっても今の700環境だと蓄積100なんてすぐ貯まるから下手したら1発で落ちるし、空中でスラ吹かすまでいけても結局蓄積でマニュ剥がされて止まるだろうから、タイマンかヘイト切れてない限りおすすめはしないかな。共振前だとほぼ片道切符だし - 名無しさん (2023-08-13 11:46:55)
      • ビーム撃つ時以外はMA4適用やろ?まぁそれですら落とされないとは言えないが - 名無しさん (2023-08-13 12:47:46)
  • 今の支援枠がクシャなのがこいつにとってホントきつい。相性悪すぎる。 - 名無しさん (2023-08-13 03:43:48)
    • ファンネル照射撃たれたらそれだけで接近できなくなるからね - 名無しさん (2023-08-13 10:54:25)
  • 耐実って新型積んで70にしないといけないのか - 名無しさん (2023-08-12 21:58:13)
  • ジオと違ってなんでN格少し下に下がってんだろうな。 - 名無しさん (2023-08-12 21:16:18)
    • 寝てる相手の当たるようにとかか - 名無しさん (2023-08-12 21:57:07)
  • クシャに接近しようにも向こうは豊富な手数で蓄積よろけを溜めてくるから本当に近寄れないし、格プロ最大積んでる状態で近づいて格闘決めても全然HPが削れない - 名無しさん (2023-08-12 20:06:36)
  • ムンフェネいないなら強い - 名無しさん (2023-08-12 19:55:12)
    • いなくても弱いが - 名無しさん (2023-08-12 20:09:14)
      • 耐実盛らなくて済む環境になれば、その分のスロ他に回せるからカスパの幅も広がるよ。現状は耐実盛ってないとムーンフェネイフシュナとかに遭遇したときのリスクが高すぎる - 名無しさん (2023-08-12 21:21:37)
  • レートでは北極廃墟以外は極力出さないようにしてる。今のところダメコンなくて囮役が多いので、味方が駆け付けやすい狭い格闘よく振るマップじゃないと性能を活かせない - 名無しさん (2023-08-12 18:39:59)
  • なんかブースト音が特別って話だけど、どう聞いても普通なんだけど何か条件あるの?訓練とかシミュレータじゃ変わらないとか? - 名無しさん (2023-08-12 02:41:58)
    • Ξガンダムとは違うけど、あんな感じに音がなってるよ - 名無しさん (2023-08-12 02:53:16)
      • 音としてはスラを吹かすと同時に「シュイン チチチチチチチチチチチチチチ」って感じ - 名無しさん (2023-08-12 02:57:41)
    • 返信ありがとう うーんもう少し聴き比べてみるか…。コントローラのイヤホンから聞いたから環境のせいではない筈なんだけどなぁ - 名無しさん (2023-08-12 15:42:51)
    • なんかヒグラシの鳴き声みたいな音すんのよね。外でヒグラシ鳴いてんのかと思ったわ - 名無しさん (2023-08-12 20:34:23)
      • と言うといわゆる怪鳥音ってヤツじゃなくて↑にもある単音の繰り返しって感じなのね。意識して聞いてよう - 名無しさん (2023-08-12 21:33:22)
  • 700に近いサイズの支援機も増やしてバランス編成(笑)みたいなお祭り騒ぎしてみたい - 名無しさん (2023-08-11 20:43:45)
  • せめてメガ粒子砲が移動射撃ならなぁ、ノンチャ腹格闘ってできるのが足止まるから間に挟み辛いし初手腹ビーじゃ継続できないし - 名無しさん (2023-08-11 18:24:53)
  • ムーンとかのファンネルが飛んでくる度に梅干しみたいな顔でコントローラー握りしめてる - 名無しさん (2023-08-11 17:53:54)
    • コイツの共振にもジオやシナンジュのやつみたいなファンネルロック妨害付けて欲しいね - 名無しさん (2023-08-11 18:03:57)
      • ついでにダメコンと射撃の軽減率50くらいまで上げてもらって、バイセン後の強化ZZくらい止まらないようにしてもらおう - 名無しさん (2023-08-11 18:47:13)
    • ( ‘ᾥ’ ) - 名無しさん (2023-08-11 19:11:28)
  • ダメコンは確かに欲しいけど足回りの強化もほしい。演習で共振+カウンターで巨体に見合った足回りになるけどそんな限定的な場面が戦闘中何回あるかて話だし素でこのステは微妙では・・・ - 名無しさん (2023-08-11 17:41:09)
  • 敵拠点に爆弾を仕掛け、敵歩兵が爆弾解除しに来たので、バズで排除しようとしたら、ナイチンゲールのスカートか何かがめり込んで押し出されてバズ撃てなかったんだが… - 名無しさん (2023-08-11 14:34:17)
  • 現時点で強化の要望送った方居ますか? - 名無しさん (2023-08-11 10:29:43)
    • 様子見中 3カ月たって何もないなら何か考えるかなぐらいで今すぐ要望送るほどのもんでもないかな - 名無しさん (2023-08-11 10:32:31)
    • 様子見してる。現時点でもなんだかんだナイチンゲール6機編成で押しよられると対処出来ない事ある - 名無しさん (2023-08-11 10:51:52)
      • 見たこと無いですけど圧が凄そうですね(*´・ω・`)b - 名無しさん (2023-08-11 14:22:06)
      • それナイチンだからって理由じゃない、強襲機染めで一気に押し寄せればナイチン関係なく対処できなくなるよ むしろ他の強襲で染めて突撃したほうが無理ゲーになる - 名無しさん (2023-08-11 14:31:15)
        • 俺も俺一人ナイチンで他がザク4・バンシィ・シナスタ・強ダブ・福ニューの強襲ゴリ押し部隊で行ったら対面バランス部隊に何もさせずに勝ったことあるから、ナイチンだけに限った話ではないと思う - 名無しさん (2023-08-11 14:43:12)
          • そう。ナイチンゲールに限った話では無く、これだけ酷評されてる機体も固まれば評価の高い汎用やバランスの取れた編成も関係なく駆逐出来てしまう所が問題。その状態で下手に強化された時に他の強襲を寄せ付けない性能になった場合の事を考えれば様子見してもいいんじゃないかなと思ってる。薄々気付いてる人も居るとは思うけどこの機体少しいじるだけでも結構ヤバい性能に化けるから上方の時は慎重な調整した方が良いと思う。 - 名無しさん (2023-08-12 15:54:49)
            • すでに射撃だけで完結して格闘行く必要のないシナスタ・福ニューがいるんだから、格闘機であるこいつの強化は妥当だよ。他に壊れてる強襲がいるのに今更感ある。HIーνとセットですぐ強化した方がいい - 名無しさん (2023-08-12 18:21:37)
              • 他の強襲を寄せ付けないと言ってもシナスタや福ニューはナイチンのN格をチャー格で返り撃ちにできるから有利を取れるのはザク4と強ダブとバンシィくらいか。ムーン・フェネクス・シュナイドの実弾攻撃でHPがゴリゴリに削られるのは変わらないし、ナイチンが強化されても強い格闘強襲が一つ増えるだけだろう。シナスタ・福ニューしか出てこない現環境よりはマシじゃないか? - 名無しさん (2023-08-12 18:37:01)
                • 強化自体は有ってもおかしくない性能だとは思ってるから強化きても妥当だとは思う。懸念してるのは強化し過ぎたかにならないことだけを祈るばかり - 名無しさん (2023-08-12 18:54:31)
                  • 運営がナイチンゲールの苦手とする″射線が通しやすいマップ”をレートでピックし続ければ超強化あるかもね - 名無しさん (2023-08-13 11:04:33)
    • シナスタか福νいるとほぼ負け試合になるので「ダメコンください」と要望を送っておいた。要望が少ないとバンナムも放置する可能性高いし - 名無しさん (2023-08-11 12:29:45)
  • 敵にいた場合:「ヒャッハァ蜂の巣にしてボコってやるぜェーーッ‼︎」 味方にいた場合:「突っ込んで暴れるってことだな⁉︎ よっしゃァ行くぜェーーッ‼︎」 なんだかんだで見かけたら戦意高揚するから(お祭りの盛り上げ役としては)楽しい機体だと思う - 名無しさん (2023-08-11 05:03:58)
    • 味方に居ると勝つ気ねぇんだなーじゃあこっちもテキトーなのでやるか・・・となってることが多いので盛り上げ役になってるかは怪しいかな・・・ - 名無しさん (2023-08-11 10:41:22)
      • 妄想押し付けて勝手に自分でやる気無くしてるだけでは? - 名無しさん (2023-08-11 19:34:21)
      • その考えの君が一番地雷 - 名無しさん (2023-08-12 11:17:07)
  • 背部バインダー緩衝材もヘビーアタックのダメージ軽減するみたいね、なんか検証動画上がってた - 名無しさん (2023-08-11 00:51:57)
  • スペリオルガンダムみたいに空中で下格撃てたらよかったのに! - 名無しさん (2023-08-10 23:05:01)
    • サイコフレーム共振中は、空中下格出来るよ? - 名無しさん (2023-08-12 10:09:22)
  • 至る所に性能抑えた痕跡あるよな。噴射2、空プロ2、連撃1、格闘武器のCT、ダメコン無し、この体格で静止射撃、重要部位の緩衝材、連射レートの遅いバルカンざっとみこんだけどある。二回りほど小さい強ダブの方がスキル強いかもね。 - 名無しさん (2023-08-10 21:06:45)
    • ボリューム層が静かにAフラに移行しててそっちの戦場のデータをベースに調整した結果がコレとかって可能性が薄っすらあるんだよねぇ - 名無しさん (2023-08-10 23:09:26)
      • 馬鹿にしすぎじゃない?Aは主兵装しか使わないしサイコミュロックオンもできないってか? - 名無しさん (2023-08-11 00:10:42)
        • なんかあったらすぐA帯は〜とか言い出すここの悪い癖よ、みんな一度は通る道をなぜ下に見たがるかね - 名無しさん (2023-08-11 14:37:12)
    • バルカンに関しては同時発射でよろけ値2倍かつ射程が長いから他の700バルカンより優秀だろこいつのバルカンは - 名無しさん (2023-08-11 04:20:30)
      • 確かに同時発射だけど連射レート遅いからサイサバルカンと大して変わらんし射程くらいしか強みが無いのが残念。これで連射がサイサ並みなら良かったけど - 名無しさん (2023-08-11 07:01:48)
        • 蓄積速度が他の最上位バルカンと同じで威力が190で一番高くて射程も250mで長いのに強みが無い扱いとか流石に意味わからんぞ・・・ - 名無しさん (2023-08-11 07:17:34)
          • ちょい訂正)強みが無い扱いってか、木の内容だと逆に他と比べて劣化扱いってのが正しいか。 - 名無しさん (2023-08-11 07:19:00)
          • 威力について言及するのは違うな ユニ兄弟より射程は長いけどDPSは負け遠ければ遠いほど片方外れるそんなバルカンだよ - 名無しさん (2023-08-11 10:45:09)
            • いや、ASLが発動してる限りほぼ絶対にあたるほどの収弾性能なんだが・・・? - 名無しさん (2023-08-11 11:24:27)
              • 左右が真ん中に飛んでくよりは片方外れて安いってのわからない?…とかいって 煽る必要ある?DPSは? - 名無しさん (2023-08-11 11:36:54)
                • よく言われている遠ければ外れるって意味わかってる?弾速が遅い武器だと発射しても着弾までに相手が移動してると移動前の個所に着弾するから外れるって意味だぞ?で、こいつのバルカンでそれが発生するのか?って話な訳で。 - 名無しさん (2023-08-11 11:40:00)
                  • また、他にASL付きじゃないかつ着弾点の幅が広い武装とかでもレティクルで狙った箇所の左右離れた位置に着弾するからAIMを合わせても片方しか当たらない武装ってのもある(一部機体の肩キャノンとか)。で、それがこいつのバルカンに適応されるのか?と。 - 名無しさん (2023-08-11 11:42:43)
          • 発射レートが遅いのに加えて巨体中央を晒して撃たないといけないから相手が蓄積よろけ武装をオバヒさせてない状態だとほぼ確実にこちらが先に足止められるぞ。まぁ威力と射程だけ見れば強そうに見えるがな - 名無しさん (2023-08-11 12:47:31)
            • それとこの話は関係なかろう - 名無しさん (2023-08-11 12:56:22)
              • 表ステータス以上に使い勝手が悪いという話だよ。強みが死んでる - 名無しさん (2023-08-11 20:26:48)
                • バルカンの発射レート低いから他より性能抑え目(他要素も同様に微妙)⇒バルカンは蓄積高いから発射レートの代わりに蓄積と威力と射程で寧ろ強い方⇒しょせんはミサイサ程度で微妙⇒それだと他700全部が微妙扱いになるからこれで微妙バルカン扱いは無い⇒発射レート遅いし巨体だからこれじゃ微妙⇒話それてる⇒使い勝手悪いって話だよ!本体化これじゃ弱い扱い   ズレてるやん - 名無しさん (2023-08-12 01:47:13)
                  • まぁこいつのバルカンが強いかどうかは強化が来てみればわかるだろうさ。バルカンに修正が入ったら弱かったってことだよ - 名無しさん (2023-08-13 11:07:51)
    • やっぱり過去のユニバンの悪夢を避けたかったのかね?ハイニューの方も控えめだし。やはりこの手のゲーム調整は難しいのかね。 - 名無しさん (2023-08-11 07:25:03)
  • 新型耐格闘装甲積んで、パーツスロット解放してカスパで耐弾41まで上げたら何とか戦えた(耐弾5を持ってない)。やはりダメコンとスラ撃ちよろけ武装が無いのはキツイ - 名無しさん (2023-08-10 19:33:50)
  • 100戦くらい乗った感想で、自分はA+~S-だけどMAX与ダメ25万くらいでしたね...。 大体そういう時対面がナイチン止めに来ないor対格盛ってないのどっちか。 苦しい時が多いけどそれでもこの機体は乗ってて楽しいね - 名無しさん (2023-08-10 19:32:11)
    • それ格プロ5~1とオバチュ格闘と教育コンピュータを同時に積まないと出ない与ダメだと思うんだが。耐ビー耐格は盛れるのか? - 名無しさん (2023-08-10 19:40:01)
      • 新型対格、対ビーLv3、対格闘Lv2、Lv1、スペースドフレームLv2、格闘強化プログラムLv3、2、1詰んでやってますね ハンガー終わったら格闘プログラムLv3から4にする予定です - 名無しさん (2023-08-10 19:42:28)
        • うーむ。サイパケなしか。ないとファンネル痛いから必須かと思うが外してみるかなあ…ていうか25万はすげー - 名無しさん (2023-08-10 22:57:14)
          • あくまで最高与ダメですので...平均は12~16万くらいですね トマホークのNの長さとファンネルを出し惜しみなく使うこと、フラップを使いこなせるようになれば成績上がったイメージあります。イフシュナ、ムーンは味方に押し付けるように立ち回ってます。 フェネは怠慢状況であれば問題ないかと。 - 名無しさん (2023-08-10 23:04:15)
            • 横からですが、私はスラ盛りですが平均与ダメは同じぐらいですね カスパが違ってもその辺に収束するのは面白いです 私の感覚だとナイチンゲールは強襲らし過ぎる強襲なので、味方がラインをしっかり上げてくれる構成だと凄く強みが出せる印象です そういった依存部分が無い福岡νやシナスタには少し劣るかな - 名無しさん (2023-08-11 11:59:52)
  • スキル欄がいっぱいで難しいって意見あるけど、画面をスライドさせて増やさないのかなぁ?そんな機体今までいないからわかんないけど - 名無し (2023-08-10 18:49:26)
    • スキル欄の見た目だけじゃなく、16個ていう数字がPG視点だとキリがいいし、変数割り当てる枠一杯なんじゃねーかなー?という考えの基に「16個でMAX」で話が進んでるんじゃないの? - 名無しさん (2023-08-10 23:06:08)
      • 要求仕様的にスキルテーブルの記録領域の割当が2バイトになってるんだろうね - 名無しさん (2023-08-11 14:18:45)
        • この予想が当たってると改修コストが鯖代にまで波及するから稟議通らん気がするんよな。どうせそれやるなら次回作で丸っと改修してゼロスタート、スタートアップのガチャ収入でカバー、て感じで。 - 名無しさん (2023-08-12 20:54:56)
  • 格闘モーションはジ・Oそのまま 特殊カウンターはキュベレイ そりゃないだろ νサザムーン凄かったじゃんかよ - 名無しさん (2023-08-10 17:33:01)
    • やはり小説版の機体だから印象的な劇中モーションとか無いんですよね。私も残念です。この巨体からダイナミックなカウンターを打ち込んで欲しいですね。 - 名無しさん (2023-08-10 18:43:26)
      • シナンジュもサベが百式下格、ナギナタがディジェ下だしカウンターもただのブンブンだから、原作がとかあんま関係ないよ - 名無しさん (2023-08-10 20:28:26)
        • あの下はシナンジュらしいし強いのでいいけど - 名無しさん (2023-08-11 00:12:05)
                  • もう少しだけ頑張ってくれよ運営、周年の目玉の色物機体なんだろ? - 名無しさん (2023-08-11 00:31:17)
  • メインの2段チャージは武器の性能にして射撃出力リミッター解除を無くせばまだスキル増やせる余地は出るよね。というかナラティブの特殊フィールド制御装置とかもそうだけど、武器の性能として付けておけば良いものをわざわざスキルに回す意味が分からない。使い回す武器でもないんだし… - 名無しさん (2023-08-10 15:39:40)
    • 単に運営がカッコつけてんだろ 中二病の一種 - 名無しさん (2023-08-10 18:08:46)
      • 運営もユーザーもガノタで厨二病だからね、仕方ないね。 - 名無しさん (2023-08-10 18:56:52)
  • これ胸ビ スラ撃ちしても壊れないよな スラ撃ちどころか移動撃ちでもないけど - 名無しさん (2023-08-10 13:37:19)
    • それが実際めちゃくちゃ遊んでいるプレイヤーと、机上で空想している制作側の《差》なんよね。「事件は会議室で起きているんじゃない!現場で起きているんだ!」名言 - 名無しさん (2023-08-10 14:10:58)
      • というか出す前にテストプレイしろよw - 名無しさん (2023-08-10 14:50:23)
        • 汎用の現環境でこんなの出しても使えないのわかるやろw - 名無しさん (2023-08-10 14:52:04)
      • メジャー機体は弱く、マイナー機体を強くっていう謎の傾向があるからわざとやってるかも説。 700コスト解放から2年、このコスト帯、このサイズでこんな性能が通用するなんて机上の空想だとしてもあまりにもお粗末じゃありませんかね。 - 名無しさん (2023-08-10 15:25:30)
        • サイコドーガの強さを考えるとな - 名無しさん (2023-08-10 18:07:27)
        • ナイチンはマイナー機体ではないだろ - 名無しさん (2023-08-10 19:05:44)
        • メジャーで強い☆2機体がいっぱいいるんすよ - 名無しさん (2023-08-10 19:13:22)
    • 威力だいぶ違うとはいえ同コストのイリアが似たものスラ撃ちできるのにこのザマだからな 基礎威力4000の貫通とはいえ停止撃ちをまともに使えるわけないのに - 名無しさん (2023-08-10 17:16:59)
    • 実際先行プレイでも全く使ってなかった 使いたかったんだろうけど使い所がなかった - 名無しさん (2023-08-10 17:28:45)
  • 他の700強襲や似たようなデブのツヴァイと比べると回避の有無だけで配るスキル決めてる感じがなぁ。最大級にデカいんだから回避持っててもダメコンあっていいと思うが - 名無しさん (2023-08-10 09:47:33)
    • 回避の有無で生存率は段違いに上がるがナイチンの場合デカすぎてすぐ捕まえやすくほとんど意味ないのがね - 名無しさん (2023-08-10 11:16:22)
      • しかも共振前は燃費悪すぎて大体1発で焼くし、回避後もお願いショットガンかお願い格闘しかできないからないのと大差ないんだよな。巨体だから移動距離も大したことないし正直、回避よりダメコンほしい... - 名無しさん (2023-08-10 12:29:59)
        • いっそのことオーバーブーストでもつけて欲しいと思うくらいにはスラ使う割に燃費悪いよね しかし一体どういう運用想定してればこんな調整になるのやら… - 名無しさん (2023-08-10 12:33:19)
          • 共振発動すればかなり快適になるけどね。それまでが劣悪すぎるのは同意。 - 名無しさん (2023-08-10 15:26:53)
  • 今の勝率どうなってんだろ?A-なんかは格闘ブンブンしてればスコア出せるだろうけど、A+やS-ではそうもいかないし。支援に絡む前に溶かされて、汎用で援護して支援へのアクセスルートつくりたくても、汎用止めてる最中に各種ファンネルで瀕死になってるし。乗ってもつらいし味方に居てもつらいし、乗ってる人も辛そう。ダメコン3と緩衝材、耐久面のアッパーはほしいよね。 - 名無しさん (2023-08-10 06:00:12)
    • キビシイのは間違いないが実装から1週間もたってない今の勝率はさすがに大した意味を持たないと思う。1か月ぐらいは必要なんじゃない? - 名無しさん (2023-08-10 08:30:05)
    • ほとんど両側に居るから50切らないんじゃ? - 名無しさん (2023-08-10 08:59:19)
      • 勝率はトントンでも被撃破とかライバル勝率とかでは差が出そうね。 - 名無しさん (2023-08-10 09:31:16)
    • A-こそ格闘ブンブンなんてしないで射撃戦して爆散してると思うよ - 名無しさん (2023-08-10 11:17:55)
    • 何かA-レベルなら格闘ブンブンで行けるだろって蔑んでる感が凄いけど、A-帯で格闘ブンブンしてたら行ける訳ではないよ。 - 名無しさん (2023-08-10 12:32:47)
  • ここで言うことではないけどムーンでひたすらナイチンゲールをマークし続けてプレートをひたすら当てるだけの簡単な作業それだけでカンスト出来た。ムーンが居る以上ナイチンゲールはこの問題を解決出来ない限りずっと苦しむことになるだろうし、持ってないけどフェネクスのサイコミュ兵器もかなりダメージ通るみたいだし耐実低いのも拍車をかけてる。シナンジュはMA抜きハメコン、あとはツヴァイのミサイルを避けられない、フラップで逃げようにもフラップで追っかけられるので不利属性の環境汎用のほとんどがナイチンゲールにスキル、武装で何らかの有利を取れる - 名無しさん (2023-08-10 05:18:12)
  • チーム全体がしっかり動けてる時なら十分暴れられる性能はしてるけど枚数不利になったり前衛が不足して2体以上に見られてると途端に動けなくなっちゃうな…この図体で注意引かないように動くなんて無理だしなぁ - 名無しさん (2023-08-09 23:49:50)
    • 強化前のクシャも味方がしっかり護衛してくれるなら火力は出せるって理論に近いね。それは理想であって現実はそんな甘くないのよね。 - 名無しさん (2023-08-10 09:32:12)
  • 対面にナイチン3体居たんだけど、フェネの羽飛ばしてるだけですげぇ与ダメ稼げてワロタ。簡単に止まるし - 名無しさん (2023-08-09 22:15:55)
  • 結局スルーすることにした。さよならナイチンゲール - 名無しさん (2023-08-09 22:00:25)
    • まぁ今の性能だけ見りゃそれが正解。ただクシャトリみたいにアホみたいな強化入るかも知れんし、その強化は1年後かもしれない。アップデートでどうにでもできるからって適当な調整で実装するのはやめてほしいね。 - 名無しさん (2023-08-10 08:34:22)
    • けど対格は結構良いぞ - 名無しさん (2023-08-10 09:38:48)
      • それガチャに付いてくる新型耐格闘装甲のお陰だからナイチンが特段固いわけじゃない - 名無しさん (2023-08-10 12:09:04)
        • その新型対格が良いからナイチンゲールがオマケで付いてくるって取るのもありと言ってるのさ - 名無しさん (2023-08-10 12:34:46)
          • もはやカスパがメインでそのオマケがナイチンだって感じだな。否定はできないがなんとも無様な運営だなぁ。 - 名無しさん (2023-08-10 15:28:38)
  • スピード、高速移動、旋回はデフォで共振発動時と同じで良いと思うな。 - 名無しさん (2023-08-09 21:31:15)
    • ホバーなので旋回だけはマジでどうにかして欲しい  - 名無しさん (2023-08-09 21:53:58)
      • 格闘機で旋回低いとか暗算苦手な銀行マンみたいなもんだよな。なんでこんな調整にしたのか、、、 - 名無しさん (2023-08-10 08:35:40)
        • デカイくて懐に入られやすいんだから他より早くて良いよな。 - 名無しさん (2023-08-10 21:15:16)
  • 強化しようにもスキル欄パンパンに埋まってんのが絶望的なんだよなぁ スキルLv上げるだけだと強化できそうな点が回避 噴射制御 空プロ 連撃くらいしかない 連撃3は与えてやっていいんじゃないかな あとは姿勢制御Lv2新装で格闘中は蓄積軽減するくらいか - 名無しさん (2023-08-09 20:58:32)
    • カウンターブーストや射撃出力リミッター解除みたいな使わないスキルを削って空欄を作ればいい。カウンターブーストは旋回遅いせいで狙ったタイミングで出しにくいから使用頻度は少ないし、リミッター解除はHi-νバズのようにMBRにスキルを搭載すればいい。そうすれば2個のスキルが追加できるだろ - 名無しさん (2023-08-09 21:34:31)
      • リミッター解除は武器の特徴でいいよな。これでスキル1枠取るならHi-νの2連発バズとか福νのスラ撃ちバズは何なんだよと。 - 名無しさん (2023-08-10 08:39:08)
    • ユニークスキル書換でイケルだろ - 名無しさん (2023-08-09 21:41:00)
    • 複合増やせば良いだけよ - 名無しさん (2023-08-09 21:41:56)
      • 全身緩衝材Lv3とかか - 名無しさん (2023-08-09 22:00:26)
  • 使うたびに思うけど腹ビーはスラ撃ちじゃだめだったんか?ただの即よろけなんだし渋る必要なかったんじゃねえかな - 名無しさん (2023-08-09 20:43:37)
  • 乗れば乗るほど被撃墜が増えて強化されやすくなるから毎日機会があれば乗ってる。相手に上手いムーンやフェネクスが来れば1試合5被撃墜とかザラに出るし - 名無しさん (2023-08-09 19:03:38)
    • これのおかげでムンフェネで15万当たり前になったわ いないとマイナス5万 - 名無しさん (2023-08-09 19:11:40)
    • 何か強化のためにとか書いてるけど、5落ちとか性能関係なく下手なだけでしょ 強化の前に練習しな 良いことしてると思い込んでる地雷のせいでポイント減らされるとか味方がきつすぎ - 名無しさん (2023-08-09 21:09:49)
      • 上手いムーンやフェネクスと書いてるだろ。あんなの誰が相手にしても撃墜されまくるぞ。向こうもこっちが相性悪いのをわかってるから集中的に狙ってくるしな。強襲がいなくなれば支援が火力出せるので。それと俺は基本的にクイマでナイチンゲールの被撃墜を増やしてるぞ。流石にレートでは迷惑だからな。機会ってのはクイマのことだ。何を勘違いしてるんだか - 名無しさん (2023-08-09 21:49:49)
        • ワイは枝じゃないがクイマもデータ取り対象なのか? - 名無しさん (2023-08-09 21:51:35)
        • https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=11907 レートしか意味ないよ - 名無しさん (2023-08-09 23:25:08)
          • 他の人が書いてるように俺がマヌケだったよ。無駄な努力だったな。もう強化は来ないと諦めた方がいいか。諦めたくなくて迷惑かけるのは何か違うしな - 名無しさん (2023-08-10 12:40:26)
        • 集計されない分レートより迷惑なんじゃが…… - 名無しさん (2023-08-09 23:26:28)
        • 何を勘違いしてるんだか - 名無しさん (2023-08-10 00:44:00)
        • マヌケは見つかったようだな。。。 - 名無しさん (2023-08-10 08:40:48)
        • 泣くなよ?強く生きてや!まだ大丈夫、早く立ち直れるように応援してるでb - 名無しさん (2023-08-10 09:34:18)
  • 強化ZZも噴射2だし、共振/バイオセンサーでの消費量軽減効果もこっちの方が高いのに向こうは不満が少ないのはなんでやろか。やっぱヒットボックスのせいで止まってられないからかな - 名無しさん (2023-08-09 17:44:20)
    • 実装から時間も経ってる元環境機と、実装直後の忌み子だもの - 名無しさん (2023-08-09 18:34:26)
      • 現環境の間違いじゃ…? - 名無しさん (2023-08-09 19:07:24)
    • 強ダブはダメコン3攻撃姿勢制御で、ナイチンゲールはダメコンなしのただの攻撃姿勢制御&クソデカヒットボックスで大体の700機体に秒で止められる。そりゃ向こうは不満なんか出ないだろ、ダメコン3で格闘振ってる最中も蓄積よろけに強いんだから - 名無しさん (2023-08-09 18:51:51)
      • ダメコン3は蓄積200%までよろけないからな。シナスタのライフルなら4発いる - 名無しさん (2023-08-09 18:59:06)
        • おっと、バイセン発動するとさらに蓄積軽減するから突っ立ってても6発スラ中なら9発だ、大分狂った性能してんな - 名無しさん (2023-08-09 21:04:23)
          • その強ダブにダメコン3許されてんだからナイチンゲールにもダメコン3を持たせても何も問題ないな。性能面で言っても、強ダブは通常でも両腕と廃部に30%軽減の緩衝材を持ち、バイセン発動で耐弾耐ビー耐格闘が15上昇して更に固くなる。普通にナイチンゲール並みかそれ以上に固い。格闘もナイチンゲールみたいに当たり判定がガバってないからハメコンしやすい。その強ダブにダメコン3が許されてるのにナイチンゲールがダメって言い分は通らんよ - 名無しさん (2023-08-09 21:26:26)
            • 廃部ではなく背部だった - 名無しさん (2023-08-09 21:27:09)
          • 全弾撃っても足らなくて草 - 名無しさん (2023-08-09 21:50:15)
    • 高速でとれる蓄積ヨロケと、簡単に伐採できたピーマン。あと3連撃できるから張り付けばスラスターは余裕があること。何より無理やり突っ込まなくても射撃でいやがらせできるからじゃないかな… - 名無しさん (2023-08-09 18:58:11)
    • ホバーは滑るので噴射で調整する機会が多いから それと半分の蓄積で止まるから - 名無しさん (2023-08-09 19:05:57)
    • でも強ZZはパワアクないのがちょっと不便。まあパワアクまであったら完全にナイチンの立場がない訳だが - 名無しさん (2023-08-09 19:13:46)
      • 強ZZ:止まらない、ザクⅣIP:パワアク2、バンシィ:強襲に判定勝ち、スタイン:支援 って感じでなんとなく個性付けしてたのにな。ナイチンの強みがこれと言って見いだせない。 - 名無しさん (2023-08-10 08:44:36)
  • よく機動力に振ってるのか汎用下で5000弱くらい出るのいるが論外 この劣悪な燃費と巨体に見合わないダメコンなしで殴らせてくれる奴なんて格下だけだよ  - 名無しさん (2023-08-09 17:32:35)
  • 検証とか全くしてないんだけど、着地硬直が長い機体はN格振った方が早く動けるようになったりしないかな?アッシマーで変形オバヒした時とかはよくN格振ってるんだけど - 名無しさん (2023-08-09 17:18:29)
  • コイツといいシナンジュといい、星4なのに高性能カウンターにオリジナルモーション作って貰えないのかなりモニョる……一種の目玉じゃんか…… - 名無しさん (2023-08-09 15:52:55)
    • というか - 名無しさん (2023-08-09 16:23:44)
      • 強化ZZみたいな爆裂威力でもないと無駄にスキル枠取られてる感じがしてモヤモヤする - 名無しさん (2023-08-09 16:24:17)
        • subetega, - 名無しさん (2023-08-09 16:47:56)
  • ゼクツバァイ HP27000 合計耐久補正値103 脚部特殊緩衝材レベル4、肩部特殊緩衝材レベル3、背部オプション特殊緩衝材レベル3持ち、ダメコンレベル2 ナイチンゲール HP27000 耐久10000のシールド有り(あまり仕事しない) 合計耐久補正値93 バーニアバインダー特殊防御機構、背部オプション特殊緩衝材レベル3、ダメコン無し、マニューバレベル4 酷い差だと思うのは自分だけだろうか? - 名無し (2023-08-09 15:19:13)
    • ここから ゼクツバァイ 強制噴射レベル4、空プロレベル3、フラップブースターレベル1 ナイチンゲール 高性能噴射制御装置レベル1(強制噴射レベル2+空プロレベル2)、フラップブースターレベル2 って話する? - 名無し (2023-08-09 15:22:58)
    • MAlv4で基本的に受けるダメージは30%減だけどね。それはそれとして、シールドで物凄く吸うから破損ヨロケ無効のスキルが無いのが糞って理由で叩く人も居れば木みたいにシールドが仕事しないと言う点で叩く人も居るしでこいつのシールドって不憫すぎる存在だなぁ… - 名無しさん (2023-08-09 15:35:23)
      • マニュ4でも機動系スキルが貧弱だからね...。てか、福νにはシールド破損つけるのにこっちにつけないのどうかしてる - 名無し (2023-08-09 15:51:11)
        • そりゃ耐きゅどが段違いだし - 名無しさん (2023-08-09 18:53:15)
          • 正確には枠不足ね 雑に複合して低レベ噴射と空プロにされたせいでこの有様 - 名無しさん (2023-08-09 19:14:37)
    • ツヴァイじゃなくてツバァイと書くもんだからどうしても気が抜けてしまう - 名無しさん (2023-08-09 16:23:09)
  • 50回くらい乗り回したけど、蓄積は普通に取られる上にそこまで耐久がある訳でも無いし、仮に捕まえれたとしてもカウンターブースト無しだと火力を盛らないと全然火力が出ないクソ辛い機体だと思うわ - 名無し (2023-08-09 14:49:44)
    • シナスタ、フェネクス、ムーンに粘着されたら即死するからね。あと書き忘れたけどコイツの高性能噴射制御装置のせいで空プロレベル2と強制噴射レベル2って足回りスキルが汎用より酷いのも改善して欲しい。例えば高性能噴射制御装置レベル2にして空プロレベル3+強制噴射レベル3(欲を言うならレベル4)とかにするとか。あとはダメコンレベル1と脚部特殊緩衝材レベル4と火力を出しやすくするためにフルアタック付けたらかなりマシになるとおもうのだがどうだろう?長文失礼しました - 名無し (2023-08-09 14:57:03)
  • 試合で見かけたら他に優先事項がなければだけど徹底的に狙うようにしてるわ。すまんな。自分も持ってる故、成績をあえて落とさせることで強化を待っているのでな。 - 名無しさん (2023-08-09 14:08:20)
    • maxa - 名無しさん (2023-08-09 16:50:38)
  • 過去のZZのページ並みにコメント欄が活発だなぁ。しかも管理人さんのおかげか比較的平和で素晴らしい - 名無しさん (2023-08-09 11:17:49)
    • ZZで思ったんですが、射撃出力リミッター解除をロマン砲持ちに持たせて、1段目強ZZハイメガキャノン→2段目FAZZハイパーメガカノン、みたいな変化ならワンチャン流行りませんか。もちろん支援で。 - 名無しさん (2023-08-09 13:59:12)
      • 射撃リミッター解除スキルは面白い新たな試みよね。設定上新しい武装追加出来なくても、既存のビーム兵器を変化出来る可能性があるから。あまりの巨体ゆえナイチンゲールにはあまり適さないスキルになってるけど、ZZなんかはあれば面白いと思う - 名無しさん (2023-08-09 15:10:48)
        • 例えば10秒ほどで「強力なライフル〜控え目なロマン砲」で、その発射可能状態をキープして20秒ほどかけて「最高クラスのロマン砲」に達する、みたいな性能ならいくらか有用性も見出だせそう。 - 名無しさん (2023-08-09 21:58:02)
      • 量ZZに持たせて原作再現させたいねぇ - 名無しさん (2023-08-09 18:38:17)
      • ガンダム4号機・・・リミッター解除・・・原作再現・・・ - 名無しさん (2023-08-09 19:07:43)
  • こいつが複数居ただけでくそラグくなったw - 名無しさん (2023-08-09 10:29:13)
  • この巨体で蓄積に弱いってのもきついけど何度か使ってると着地硬直長いとか旋回遅いってのも扱いにくく感じる要因かね。格闘機で小回り効かないって結構ストレス。旋回アップのカスパ積んだ方がいいのかな。 - 名無しさん (2023-08-09 10:22:22)
    • 積みたいけど防御優先しないとまず機体が保たない… - 名無しさん (2023-08-09 10:27:12)
      • 確かに、、、、どーしたもんかね。 - 名無しさん (2023-08-09 10:41:37)
  • もはや絶対にありえないんだけどゼクツヴァイ位硬くて止まらなくてレジストムーブついてる位が良かった - 名無しさん (2023-08-09 06:56:42)
  • とりあえず脚部特殊緩衝材レベル4と腰部特殊緩衝材レベル3をください。バインダーとか背部オプションとかあんまり機能してないから! - 名無し (2023-08-09 03:42:51)
    • ゼクツバァイがこのぐらいならナイチンゲールも許されて良いはず! - 名無し (2023-08-09 03:44:08)
    • バインダー50軽減で下とタックル以外リアクション無効!クシャもあんなに強くなったからいけるやろ→位置が高すぎて全く吸いません ダウンしても縦になるので吸いません - 名無しさん (2023-08-09 10:34:41)
  • 見た目と「この大きさを動かせる!」て満足感だけは五ツ星よ。 - 名無しさん (2023-08-09 00:13:06)
    • ディフォルメモデルじゃなく動かせるのは正直楽しいので半分は理解するけどそれでもねぇ。配布機体ならそれでもいいけどさ。甘やかすと「赦された」ってなるから自分は批判的な立場をとるわ。 - 名無しさん (2023-08-09 10:00:33)
      • 新カスパのおまけなんだからこんなもんよ。涙拭けって - 名無しさん (2023-08-09 11:04:23)
        • それ他の星4機体見て言ってんのか?どれも個性的で強い機体ばかりだろ。だから星4で実装されている。以前は弱かったクシャも強化されて今はバカ強いしな。カスパのオマケと言って星4弱機体を容認しろという姿勢は怠慢がすぎるわ - 名無しさん (2023-08-09 13:26:53)
          • (ナイチンが強い・弱いに関してはノーコメントで) 横だが強さと☆は関係ないだろ(☆2でも糞強い奴は居るし)。☆4は純粋にモデルやモーションとかあの辺が優遇されてるとかじゃね? - 名無しさん (2023-08-09 13:38:25)
            • 運営が星の意味を明らかにしてないから強さとは関係ないってのは一理あるがモーションが云々ってのも関係ないと言える。なにせ解答がないのだから。とは言え周年機体、人気機体、☆4だけど弱くて納得できるのは相当な聖人かただの運営マンセーにしか思えない。これってガンダムって看板使ったキャラゲーだぞ。原作で強かったラスボスが下手したらその辺のモブ機体より弱いとか頭おかしいレベルだとは思わないのかい? - 名無しさん (2023-08-10 08:53:35)
        • 立派な忠犬ぶりだな。そんな千切れるほどシッポ振って幸せか?ほらワンって鳴けよ。 - 名無しさん (2023-08-10 08:49:35)
      • 新機体は戦績悪かったらすぐ強化入るんだから、勝ててないなら気持ち悪いこと言ってないでそれを楽しみにしてなよ - 名無しさん (2023-08-09 11:17:30)
  • カウンター取れないし取られた覚えもない パワアクブーストにしません? - 名無しさん (2023-08-09 00:00:59)
  • ダメコン2マニューバ、回避2持ちスラ撃ち即よろけの蓄積160の兵装を持ち誰でも安く手に入るハイゴッグが3年も平均に収まってる 体格がどれだけデメリットになるかわかってないみたいだね  - 名無しさん (2023-08-08 23:44:46)
    • それでも!乗りたい機体があるんだぁー!(ホワイトグリントのペイントで出撃)一泡吹かせる、運営のデータ取りに協力されたし! - 名無しさん (2023-08-08 23:57:37)
    • まぁハイゴは立ち回りがまだ単純なのが多い350で500多武装機体並に立ち回り難しいしちくわ左撃ちやメインが事実上レレレ禁止とかの誓約有るからな - 名無しさん (2023-08-09 07:36:48)
      • その立ち回りが難しいってのも“機体が大きくて目立ちやすいから”だろ。それでヘイトを集めやすくてなおかつ350も水ガンの影響で高蓄積環境だからダメコン2をもらってる。700でハイゴックと同じ境遇のナイチンゲールにダメコン2以上をスキル追加しても環境破壊にはならんだろう - 名無しさん (2023-08-09 13:20:24)
  • 空中格闘無いなら無いでフラップで誰かの機体の上に着地して振れば行けることに気付いた - 名無しさん (2023-08-08 22:28:05)
    • 敵機ならそのまま固定ダメ与えてダウンさせられないかね - 名無しさん (2023-08-08 23:59:16)
  • ダウンしたら即無敵になって欲しいなあ。ぶっ倒れても機体の高さがほとんど変わらないから、フルコン確定で溶ける速度が凄い。そそりたつ前垂れとか…ダウンはうなだれとかに変更…はもうむずかしいよねえ - 名無しさん (2023-08-08 22:26:23)
    • タンクダウンにするのか?それはそれでやばい気がするがダウンさせたら面倒な奴って特性になるかね - 名無しさん (2023-08-08 23:29:25)
      • いや、でもそれはそれで特徴出て強み出るんじゃね?それほどまでに今の環境じゃきつい - 名無しさん (2023-08-09 00:14:25)
      • 同じような巨体でカウンター不可なツヴァイがタンクダウンだし、ナイチンゲールもタンクダウンにしてもいいくらいだと思うがねぇ - 名無しさん (2023-08-09 00:21:49)
        • ツヴァイ思いっきりぶっ倒れるんだけどアレってタンクと同じなの? - 名無しさん (2023-08-09 06:10:23)
          • 横)ナイチンもツヴァイも下格を喰らった瞬間(まばゆいエフェクトが発生したフレーム)から240fちょうどで無敵に移行するので、ツヴァイがタンクダウンなのかは不明だけど少なくともナイチンも全く同じダウンの仕様になっている(なので緑枝は勘違いしてる)。ちな、このwikiの戦闘システム⇒ダメージリアクションの項目だと転倒の拘束時間は4.2秒間って記載されているけどナイチンもツヴァイもジャスト4秒間ってことになる(他の機体は調べてないから不明) - 名無しさん (2023-08-09 06:31:56)
  • デカ過ぎて味方に居ても敵に居ても邪魔過ぎてストレスになる。。。 - 名無しさん (2023-08-08 21:39:59)
  • YouTubeでバトオペ実況見てるけど、本当にナイチンゲールはダメコンないせいですぐ止まって撃墜されることが多いな。支援に行けないことも多い。運営ははよ強化しろよ。そんで巨体のMSを実装する時はダメコン必須にしろ - 名無しさん (2023-08-08 21:11:30)
    • 支援に行かないんじゃない 行けないんだよ とにかく見つかるのが早い上にオールレンジ攻撃全部吸っちまうんだよ 良くも悪くも目の前の敵薙ぎ倒してからじゃないと先にこっちが溶ける - 名無しさん (2023-08-08 23:31:18)
      • Hi- νのファンネル攻撃を全部吸ってしまうのはかなりキツイよな。あれだけで蓄積溜まって落とされるし。だから巨体MSにはダメコン必須という話になる - 名無しさん (2023-08-09 09:50:15)
  • トマホークで寝かせた後は気持ち大きめに下がらないと4刀下すっぽ抜けるなあ、寝かせた相手に張り付いて4刀横横の方が当てやすいし運良くカット来なければそっからトマホーク下も入るし。なおその段階でスラスターはほぼ焼けついてるから片道切符の模様 - 名無しさん (2023-08-08 20:53:18)
    • なんならトマホークで横格引っ掛けた後に下格フルと当たらんとき多くない?w - 名無しさん (2023-08-09 00:17:21)
  • 数値的な物はあとから修正利くけどクソ格闘モーションはもう取り返しがつかないよなぁ…せめて味方の攻撃ではよろけないスキルとか欲しいわ - 名無しさん (2023-08-08 20:14:56)
    • サベNのリーチは長いけど横格、特に右はリーチ本当短くて使い辛いんだよな…下も微妙に抜けることあるし図体のわりに微妙としか言えない - 名無しさん (2023-08-08 22:26:56)
  • この図体でダメージコントロールないってマジ?!w的やんw - 名無しさん (2023-08-08 19:52:55)
    • マニュ凸してくるダメコン3の汎用のが止まらないの草 - 名無しさん (2023-08-08 19:57:34)
  • ハッキリ書くと遠距離は弱いし接近できてもそこまでアドバンテージがない 火力もない - 名無しさん (2023-08-08 18:00:36)
  • ナイチンゲールガチャの付属品である新型耐格闘装甲がかなり強いから、トークンに余裕あるなら取っておいて損はないだろう。特に支援機が好きな人は - 名無しさん (2023-08-08 17:19:36)
    • 耐格超えなくても? - 名無しさん (2023-08-08 17:34:26)
      • 木ではないが、よろけ中のダメ軽減は結構デカいと思うね。N下とかそこそこ軽減されるし、そうでなくとも即よろけor蓄積よろけからの追撃射撃/格闘も軽減できるし、支援に積む選択肢としてはそれなりに良いとは思う - 名無しさん (2023-08-08 17:36:34)
        • あぁそれに転倒追撃は対象外だけどヨロケハメも軽減されるしいいかもしれないねありがと - 赤枝 (2023-08-08 17:54:47)
      • 個人的には65前後まで盛れないと意味ないと思うよ よろけ中軽減は10%程度だしダウン中は軽減はない - 名無しさん (2023-08-08 18:57:47)
        • 550ジム3PFAなら耐格闘62まで上げられるけどな - 名無しさん (2023-08-08 19:24:15)
        • 回避ない支援はヨロケ嵌めされること多いのでそういう意味では10%カットはありっちゃあアリな気がする。 - 名無しさん (2023-08-09 10:13:03)
    • よろけ後の格闘ダメージ10%ダウンの新型耐格闘装甲を積むとなかなか面白かった機体を何個かあげとく。500プロスタ耐格38、550プロスタ耐格43、500ジム3PFA耐格47、550ジム3PFA耐格62、650キュベ耐格45、700キュベ耐格60。耐格闘を優先的に上げると射プロやリローダーを積めないので瞬間火力は下がるが、支援なら強襲の格闘食らっても即死しずらくなり継戦能力は上がるので、俺としては射プロ盛り・リローダー盛りより使いやすく感じた。500ジム3PFAだけは若干弱く感じたが - 名無しさん (2023-08-09 13:09:46)
  • なんかスラがもの足りねぇなぁ…しょっちゅうあと一歩踏み込みたいってタイミングでオーバーヒートさせちまう。 - 名無しさん (2023-08-08 16:53:06)
    • そりゃ強制噴射とかLV2相当で燃費クソ悪いからな… - 名無しさん (2023-08-08 17:06:12)
    • 共振発動したらかなり快適なんだけどね。 - 名無しさん (2023-08-09 10:14:12)
  • 白兵戦プログラムをゼー・ズールから移植するのはいかがでしょう?よろけ値の軽減って無いんでしたっけ? - 名無しさん (2023-08-08 15:11:58)
    • ゼはそれとダメコンで止まらんのであってマニューバすらない ナイチの問題はマニューバ4受けしても簡単に止まるところだから白プロもらってもほとんど意味なし - 名無しさん (2023-08-08 15:16:16)
      • 700コストは蓄積100ぐらいなら簡単に取れる環境だからね。シンプルにダメコン的なのが欲しい。あるいは蓄積は取られやすいけど衝撃吸収でスラ吹かしてない時でも即ヨロケなら無効化でもいいんじゃないかと思い始めてる。この巨体ならではのなんらかの特徴付けが欲しいところさん。 - 名無しさん (2023-08-08 15:40:33)
      • ゼーはダメコンも持ってましたっけ。この巨体でダメコン無いから運営的には素直に使える機体にしたくなかったのかなと思って、白プロの要望ならあるいは・・・と思ったんですが、やっぱりダメコンか〜 - 名無しさん (2023-08-08 17:10:14)
    • 白兵戦プログラムLv2(蓄積率をn%カット)なら良いかも。 - 名無しさん (2023-08-08 15:51:39)
      • 凄まじく魅力的に聞こえる。これコピペして要望送ろうかな。 - 名無しさん (2023-08-08 22:20:38)
    • マニュlv4消しても良いから欲しいね。 - 名無しさん (2023-08-08 22:41:19)
      • スラ中の被ダメ30%軽減なくなったら今以上に柔らかくなるよ - 名無しさん (2023-08-09 06:47:18)
        • スラ吹かしてもすぐ止められるんじゃほぼ最初の数秒しか30カット働かんからええやろ - 名無しさん (2023-08-09 07:39:11)
      • 悩ましいところですが、射撃リミッターをスキルから外して、上記の白プロlv2(仮)の追加によりスキル一枠でストッピング耐性と小回りを改善→射撃で止まりづらくなることでカウンターブーストも活きるようになってくる。という修正要望は送ってもいいと思いますか? - 名無しさん (2023-08-09 12:30:58)
  • なんか格闘がスカりやすいんだけど、見た目より短い?突きは左寄りだし横格の残像を見て当たってるようにみえるんだけど気のせいかな - 名無しさん (2023-08-08 11:45:58)
    • ナイチンから見てトマホの右は正面判定短くて左は右より判定長い - 名無しさん (2023-08-08 12:02:19)
    • 大型サーベルの下は左下から右上に切り上げるモーションだからド接近して右側に立ってる相手には当たらない。機体のクセなんでプレイヤーが立ち位置調整してあげるしかないね。 - 名無しさん (2023-08-08 15:44:47)
  • そもそもこのワガママボディでチャージ兵装ってのがね、チャージ中はビーム系の蓄積無効とかが必要 - 名無しさん (2023-08-08 10:13:52)
    • 割り切ってショットガン運用するのがいいと思う まぁダメコン3持ち相手に詰むけどね - 名無しさん (2023-08-08 11:41:12)
      • そこはもうパワアクとモーションを信じて大型Nを突き刺すしかない - 名無しさん (2023-08-08 15:31:30)
    • 旋回遅いしどうせ近距離だとレティクル合わせるより格闘振ったほうが良いと思ってるのでそんなに気にならない。遠間から急襲するときだけチャージしながらフラップしてる。  - 名無しさん (2023-08-08 15:47:28)
  • 止まりすぎても困るが全然止まらなくなられても困る 下手な強化すると強ZZ、ナイチン、福ν、シナスタあたりで700完結して汎用も支援も出せませんになりかねない… - 名無しさん (2023-08-08 10:09:14)
    • 巨体故に防御カスパ積まないと割とすぐ墜ちるため火力を盛れない特性上、ダメコン追加で全然止まらないくらいにならないと実戦じゃ使い物にならん。シナスタ・福ニューという“格闘振らなくても支援機を余裕で狩れる”強襲機が許されてるんだから、それくらい認められてもいいだろ - 名無しさん (2023-08-08 13:07:57)
      • 汎用機の殆どに高速機動射撃つけてくれるならいいんじゃない?今の止まりやすさは問題だと思うけど強ZZみたいなの増やされるとシナンジュ以外の汎用機出せない支援機はもってのほかの強襲機超優遇が加速するの目に見えてるがね - 名無しさん (2023-08-08 13:57:37)
        • 問題なのはその辺煮詰めずに実装したことだよな。この巨体、格闘強襲でありながら蓄積とられやすい、マニューバレベルも既存のLv4って何をさせたいのかイマイチ不明なんよな。 - 名無しさん (2023-08-08 16:11:40)
        • 機体が大きすぎるから2機でフォーカスすればダメコン付けても止まるぞ。強ダブは比較的小さいがこいつは撃てば当たる体格してるしな。それで丁度いいくらいだよ。ダメコン付けても敵にシナスタか福ニューがいればそれ一機で止められる場合もある - 名無しさん (2023-08-08 17:14:06)
          • 「こいつから見たら」強ZZは小さいが、他の700機体から見たら別に強ZZは小さくなくね? - 名無しさん (2023-08-08 18:02:55)
            • 小さくはなかったな。すまん、そこは訂正する。700機体の平均的な大きさの間違いだな。それでもナイチンゲールよりは弾を吸いにくい大きさだが - 名無しさん (2023-08-08 19:28:44)
  • 4刀ブンブンしてる時は正面からの射撃を無効化とかしてみてはどうかな?(提案) - 名無しさん (2023-08-08 09:05:01)
    • サベで弾いてて草 - 名無しさん (2023-08-08 11:35:32)
    • スター・ウォーズやないかーい! - 名無しさん (2023-08-08 12:41:24)
  • 演習場で予習して実戦(クイックだけど)に出してみた結果、相手がまだナイチンになれてないのか間合いを見誤って案外生格闘があたることが多かった。また視点が高いので通常より目視範囲が広く背後から接近してる相手も意外と目視確認でサーベルブンブンで撃退出来たりもした。ただ相手が慣れてなかったからの結果なのでこの先はきつそう。 - 名無しさん (2023-08-08 08:18:38)
  • どうせタックル取られてもそんなに痛手じゃないし、格闘ゴリ押しで突っ込むのが現状の肝だと思う - 名無しさん (2023-08-08 07:06:00)
  • 普通に考えれば強化対象の機体だけど A帯に重きを置いたバトオペ調整では強化来るか読めない機体 ゼフィコースは十分ありえる - 名無しさん (2023-08-08 00:45:20)
    • ダメージ受けやすいのは仕方ないとして止まらない機体にはなってほしいね。攻撃姿勢制御Lv2追加とかほしい - 名無しさん (2023-08-08 01:18:41)
      • 姿勢制御は既に含んでるからダメコンがこいつには必要なんよ - 名無しさん (2023-08-08 01:26:06)
        • あるんだ。格闘振っても止められるー、みたいな事書く人結構いるし最高コストの強襲機なのにもらえてないのかと。ダメコン欲しいねマジで - 名無しさん (2023-08-08 03:04:00)
          • 700ともなると蓄積100位は大体が瞬間で取れるからね、遅い部類の強ZZやクシャですら二秒も要らない - 名無しさん (2023-08-08 03:52:03)
      • フラップで上からもっと攻めれるように空中格闘制御も欲しくなる。よろけさせても降下中に回避やムーブ使って逃げられやすいし - 名無しさん (2023-08-08 04:46:51)
  • 図体のでかさをフォローするスキルがない割に火力もないのが辛過ぎる… - 名無しさん (2023-08-08 00:27:13)
    • ゼクアインみたいにインチキ射撃が有ればまだマシだったのに、これで格闘機だからね。スパアマ常時付与くらいじゃ無いと的でしか無いよね。 - 名無しさん (2023-08-08 01:13:00)
  • 体感だからアテにならない部分あるけど、着地硬直長くない? - 名無しさん (2023-08-07 23:30:14)
    • 実際長いらしい - 名無しさん (2023-08-08 02:36:43)
    • スラがOHした状態で着地⇒移動可能になるまでの時間はナイチンも他機体も80f/60f=1.33sec。ただし、スラに余裕がある状態でのドッスン着地⇒緊急回避可能時間に関しては他が40f/60f=0.66secなのに対してナイチン(と言うかタンク系)は60f/60f=1.0sec必要になる。 - 名無しさん (2023-08-08 03:29:25)
      • やっぱながったんだなぁ。教えてくれてありがとう - 名無しさん (2023-08-09 21:17:20)
  • 突き詰める所、ムーン、キュベレイ、フェネのサイコミュ兵器がめちゃくちゃダメージ通るのは勿論、福岡νのサイコミュ兵器もめちゃくちゃ刺さる。お遊びの戦いなら格闘戦に付き合ってくれたりするけどまじな戦闘になると容赦なくサイコミュ兵器飛ばしてくるのがまじで辛い - 名無しさん (2023-08-07 22:47:03)
    • お遊びだと相手もナイチンでずっとパワアク合戦やってる - 名無しさん (2023-08-07 22:50:48)
    • サイコミュ兵器は機体中心を正確に狙ってくるから防御機構が空気になりやすいのがつらい - 名無しさん (2023-08-08 00:33:03)
    • こいつに刺さる汎用機多すぎよな 強襲相手もバンシィはワンチャン判定負けするし 一番危険なシナスタ福νはヘビアタで重ねてくるし 勝てる相手が支援とIPとνくらいしかいない - 名無しさん (2023-08-08 00:50:16)
      • IPは同じパワアク持ちで安定して勝てるってこともない - 名無しさん (2023-08-08 11:36:31)
    • 厄介なのはダメージも取られる上にサイコミュ兵器複数ロックでよろけ取られてるのに、本体は別の相手をしてるとかざらだからナイチンゲールを複数で囲んで~の枚数不利を引き起こしにくいから一方的に攻撃されてる時間が多いんだよね。それとカウンターブースト付けるならヘビアタよこせください!木木 - 名無しさん (2023-08-08 06:36:59)
  • リミッター解除なんてスキルにするな 武器特性でいい 高性能噴射制御にAMBACもまとめろ これでスキル枠が空く カウンターブーストもいらない リスクが大きすぎてパワアクで受け止めるか回避することのが多い - 名無しさん (2023-08-07 22:09:42)
  • デカすぎて緊急回避がほとんど意味ないの草  - 名無しさん (2023-08-07 21:37:27)
  • バルカン蓄積は高いけど発射レート低いから、バルカンだけで蓄積取る時間は強ダブゼとほとんど変わらないんよね。なんだったらこっちのバルカンの方が外れやすいから遅いまである - 名無しさん (2023-08-07 21:05:26)
    • ブーバルの肝心のマニュウケ - 名無しさん (2023-08-07 21:13:31)
      • 受け中の蓄積体制が全然違うからこっちが先によろけさせられて終わり - 名無しさん (2023-08-07 21:14:22)
    • スラを吹かしていようが、フラップで上下に移動していようが、相手が緊急回避で反対方向に逃げようが、射程圏内だとほぼ確実に相手を追従するASL&着弾点がASLの標準から一切ブレない集団性能の娘のバルカンが外れやすいって流石にそれは乗ってないだろってなる内容だぞ - 名無しさん (2023-08-07 21:17:59)
      • 集団性能の娘についてkwsk - 名無しさん (2023-08-07 21:22:07)
        • 誤字なんだ・・・そんな娘は実在しないんだ・・・ - 名無しさん (2023-08-07 21:22:51)
          • 幻だったか… - 名無しさん (2023-08-07 21:34:15)
      • 敵が動き回ってると片方が外れる事は割とある - 名無しさん (2023-08-07 21:41:00)
        • そのバルカンの片方が外れるっていうのが言いたかった。補完してくれてありがとう - 枝主 (2023-08-07 21:47:45)
        • 多分気のせいじゃないか?上に書いてあるようにカスマでフレと互いにすれ違いながらバルカンを撃ったり、フラップで上下に移動したり、途中で緊急回避を使って反対側に急展開したりしてもほぼ全弾ヒットしたぞ。理由としては通常よりも糞デカいASLと、着弾点のブレが一切ないバルカンの性能が合わさって250mで外れるどころか片方だけヒットって場合もほぼ無いぐらいに。 - 名無しさん (2023-08-07 21:54:06)
          • あ、ちなみに静止状態の敵の足元(要は隙間が空いてる箇所)などにASLが反応してない状態で撃てば片ヒットになることはある。そういう風にやろうと思えばできる程度で普通にやってると上記の通りデカいASLの関係でほぼ確実にとらえてて基本的に胴体に向かって飛んで行くので当たる訳よ - 名無しさん (2023-08-07 21:58:09)
          • むしろ全弾ヒットしたという方が胡散臭いがな。動き続けて射線を切ってくるナイチンゲールより小さいMS相手に全弾ヒットさせられることの方が稀。相手もこちらがナイチンゲールだとわかれば集中砲火でヘイトが高いし、蓄積よろけ取れるまで撃たせてくれるタイミングはあまりないぞ - 名無しさん (2023-08-08 12:45:02)
            • 実際にゲームをプレイしてからそういうこと書き込んだら?下の方でも態々書かれていない条件で試してみて1.7秒じゃない!とか言い出してるし、その上で書いてる時間が明らかに実際の時間よりも多めに書いてる辺り本当に悪質だな・・・ - 名無しさん (2023-08-08 13:10:06)
        • その状態なら普通のバルカンも外れるんじゃない? - 名無しさん (2023-08-07 23:15:21)
  • デカ過ぎて間違いなく弱いけどこのクソデカ巨体動かしてるだけで楽しいから引く価値はあるな() - 名無しさん (2023-08-07 20:54:38)
    • それは一理ある。こいつの魅力は強さだけじゃない。ただ、運営もこの認識で強化しなくていいや、ってなってると困るけど… - 名無しさん (2023-08-07 21:33:41)
  • この巨体で相手より確実に先によろけ取れるならそれこそ他の乗った方がいいよ - 名無しさん (2023-08-07 20:28:32)
    • たぶんバンシィの方が強いよな。細身だからムンガのプレートフルヒットとかしないし… - 名無しさん (2023-08-07 20:40:46)
      • よくスラバル過剰に持ち上げるのいるけどそれなら同じマニュ4で蓄積とるには時間ほぼ変わらないバンシィのが強いよ  - 名無しさん (2023-08-07 20:51:39)
  • よろけ面いじらないとしたら格闘武器の一つを強制転倒にしたらどやろか?被弾するリスクはそのままに突っ込めれば襲いかかる汎用をなぎ倒し、支援機に食らいつく。みたいな。 - 名無しさん (2023-08-07 20:19:35)
    • トマホークもサーベル×4も結構巻き込むから強制転倒は味方からしても洒落にならんと思う - 名無しさん (2023-08-07 20:22:45)
      • 味方の存在忘れてた。(自己中) - 名無しさん (2023-08-07 20:25:55)
    • 火力ないのに転ばせたら最悪だよ - 名無しさん (2023-08-07 20:25:50)
  • 射撃能力が全然高くないなのに射撃補正に割と持ってかれてるのがなぁ せめてIPと同じかそれ以上の配分にしてほしい - 名無しさん (2023-08-07 19:29:23)
    • 全然高くない(メイン⇒胸ビーで武装を焼かずに武器火力6900) - 名無しさん (2023-08-07 19:36:22)
      • 火力じゃなくて能力だぞ - 名無しさん (2023-08-07 19:48:42)
        • 武装1個で1発OHするとかなら「火力はあっても使えない時点で(ry」ってなるのも分かるけど、そうじゃないのに射撃能力が無いは無かろう。また仮に「じゃあこいつで格闘振らずにその二つだけで射撃戦をするのか?」って返すのならそれはあまりにズレた話になるし - 名無しさん (2023-08-07 19:55:18)
          • この巨体で停止撃ちを絡めないといけないのはかなりリスキーだし、メインの一段階チャージは2.5秒しか持続しないから焼かないようにするにはその間に敵にぶち込む必要があるから射撃能力は高いとは言えない気がする - 名無しさん (2023-08-07 20:01:43)
            • 前に出ている時に止められるのはアレだけど、400m付近でよろけ取られてもそこまでリスキーでもないとは思うけどね - 名無しさん (2023-08-07 20:07:40)
              • そもそも400mという射程ギリギリで撃つケースがそんなにあるかという話はさておき、400mと言えど割と危機感感じるレベルだぞ。特にアッシマーとシナスタ - 名無しさん (2023-08-07 20:15:52)
            • 並ですらないぞ。仰るとおりこの物陰に隠れきれず色々はみ出してるクソデブがダメコンもなしにホバーでノロノロ出てきてチャービ→胸ビーなんて笑わせんなって話だからな。ヘイト向いてないときならできるだろって言うならスタイン福νはその状況でもっと火力出せるんだワ - 名無しさん (2023-08-07 20:11:30)
              • なんかずれてね?高くない⇒いや高い て内容ならより高い奴を例に出すのも分かるけど、全然高くないってのは世間一般的に低いって事になる訳で。それに対して1つしかない即OHなら低いのも分かるけど~って内容だぞ? - 名無しさん (2023-08-07 20:30:27)
                • 2種射撃で合計威力6900だろうと体格とホバー考慮したら射撃能力は低いよ。ヘイト向いてないときの話をしたがこれは暗にヘイト向いてないのに接近せずチャービ→胸ビーで終わらせるのか?ってことを言ってる - 名無しさん (2023-08-07 20:45:56)
                  • 少なくとも射補があることを嘆くほどには低くはないよね?って話よ。 - 名無しさん (2023-08-07 20:51:46)
                    • 続き)例えばこれが鈍足支援(連撃なし)に格補がついて居た場合に「まず格闘なんて使えないから無駄」ってなるのなら分かるけど、そこそこ足回りが有ったり連撃が有ったりするなら別にそこまででも無いのだし - 名無しさん (2023-08-07 20:55:05)
      • 巨大なヒットボックスを敵の眼前で機体中央まで晒さないと撃てない&停止射撃の胸ビーの使用機会はあまりないぞ。頻繁に撃てる前提の武装なら射撃能力高いと言えるが、こいつはそんな機体じゃないしな - 名無しさん (2023-08-07 20:05:37)
      • 一切焼かない縛りでも強ZZフルチャ→キャノンで6400に加えてミサイルかちょっと待ってからノンチャ追撃可能、福νメインフルチャ→盾ビ→速射で約9000(焼かない条件だから除外したが当然強よろけ始動ならもっと伸びる)、シナスタはメイン垂れ流しで6kは確定さらにそのまま連射可能。ナイチンの6900で追撃武装ほぼなしはこの巨体とヒート率高いのと静止撃ち含むの加味するとだいぶ低くね? - 名無しさん (2023-08-07 20:14:16)
  • このクソデカヒットボックスのほとんどがスラスターなのに強墳2な上にスラスピが他の強襲と変わらないの草 - 名無しさん (2023-08-07 18:56:39)
    • デカイと慣性質量もでかいから、これだけスラスター持っても他機体と同程度の加速なのかも知れない - 名無しさん (2023-08-07 20:05:25)
  • よろけまくって何もできない味方が強いと戦績飛び跳ねるけどね - 名無しさん (2023-08-07 18:50:22)
  • FFの話とか見てると、今の状態だと下格で寝かせて味方が追撃出来るようさっさと離れるムーブの方が良いのかなぁ。つい自分で追撃したくなるけどやっぱ大佐は邪魔かしら。 - 名無しさん (2023-08-07 18:19:25)
    • 味方が殴ってる時に横から火力出す武装が無いんだよね。追従か盾ミサがあれば味方邪魔せずに火力提供もできたんだけど - 名無しさん (2023-08-07 19:13:09)
      • バルカンでも撃っとけ - 名無しさん (2023-08-07 20:39:25)
  • いくら二段階チャージだからってカウンターブーストはないだろ - 名無しさん (2023-08-07 18:14:32)
  • 味方のナイチンゲール機体がでかすぎて相手をカットしようとしてFFしてしまうことが多い…あと相手にデフォカラーシナンジュと味方のデフォカラーナイチンゲールが近くにいるとどこまでがナイチンゲールなのか視認が難しい…本当に申し訳ない - 名無しさん (2023-08-07 17:58:55)
  • 盾破壊でよろけるのであれば、15000くらいはシールド値欲しかったなとは思う…10000は避けてるつもりでも盾には結構当たるからバーンって壊れてよろけてからのダウンコンボでガリガリ削られるのと、置きファンネルがよろけ値入らないから空気…使う場面が少ないどころかほぼない、後主力になり得たビーム4000ダメージのヤツさ、足止めないと撃たないのが致命的過ぎる…ダメコンないなら足止めずに撃てて欲しかったかな…もしこれ汎用機だったらわりとありだったんじゃないかなとは思う…汎用700強格闘、強よろけ初実装だったらこれくらいのリスクは承知だし、強気に汎用、強襲機相手に出来るからアリだったと思うんだけど。強襲だからちょっとブッ壊れシナスタ含めて強機体達と比べられて可哀想な気がする。汎用だったら歓迎はされなかったかもしれないけど、ここまで荒れる事はなかったとは思う - 名無しさん (2023-08-07 17:35:12)
  • 燃費の悪さ旋回の遅さ火力のなさダメコンない割にスラ撃ちできる強力な武装がない スラバルなんてレート低すぎてカモでしかない - 名無しさん (2023-08-07 17:04:50)
    • バルカン自体はバルカンの中でトップレベルの性能はあるだろ、特に射程が長いのは大きい。ツヴァイミサイル並のぶっ壊れをご所望なら全然弱いけどさ。 - 名無しさん (2023-08-07 18:17:34)
      • 上で書いてるように旋回が遅くて発射レートも遅めだから使用頻度は控えめだぞ。ファンネルと合わせればいいと言うが、そのファンネルはOH22秒で回転率が良いとは言えないしな - 名無しさん (2023-08-07 19:18:02)
        • ごめん発射レート遅いのが何の問題なのか分からないから教えてくれる? - 名無しさん (2023-08-07 19:21:07)
          • 横からだが発射レート遅いって事はそれだけ蓄積取るのも遅いって事よ。こいつの場合は1秒に14〜16発撃てるんだが取れる蓄積値は56〜64くらい。他兵装と組み合わせないと蓄積取るのに割と時間かかる - 名無しさん (2023-08-07 19:54:52)
            • いやレート低いことに特別ダメそうな理由ありそうだから気になって理由効いたんだけど。トップレベルのバルカンだけどレート低いから使わないってことはよろけ取り能力の話じゃないでしょ? - 名無しさん (2023-08-07 20:15:30)
              • 単純に蓄積取るの遅くて扱いづらいって話だと思うぞ。この巨体だからいち早くよろけ取れないとマニュ4とはいえ返り討ちにされかねんし - 名無しさん (2023-08-07 20:20:18)
            • 横から申し訳ない。1秒56~64は遅くはない、なんならバルカンが売りの一つのサイサも54~60だからこれより早くバルカン一本取れるのはネロトレくらいでは?「この巨体でよろけ軽減はマニュバlv4だからネロトレ以上が欲しい」のであれば同意しますが - 名無しさん (2023-08-07 20:16:03)
              • 700の環境だと遅いって事よ。ハイニューやユニのバルカンだって専ら単体で使うより蓄積補助で組み合わせて使ってるし - 名無しさん (2023-08-07 20:26:01)
            • レート遅い分蓄積も威力も高いから普通にトップクラスのバルカンだよ、全部のバルカンが一発の蓄積同じだと思ってる? - 名無しさん (2023-08-07 20:29:57)
              • トップクラスと言ってもこの巨体に見合った性能ではないと思う - 名無しさん (2023-08-07 20:47:16)
                • まぁそこはむしろバルカン以外が問題だと思う、機体のスキルも他の武器も、箱部屋とかでも思うけど他の武器重すぎてバルカンしか残ってねぇ!って時が多過ぎる - 名無しさん (2023-08-08 00:39:17)
          • 発射レートが遅いと700の支援機どれもダメコン持ちだからスラバルしても格闘いける蓄積よろけが難しいだろ。こっちはダメコンないからスラ中逆に支援機に蓄積よろけを取られることがよくあるし。それで足が止まったら最後、駆け付けた汎用に横から殴られるという具合だ。だからスラバルの発射レートが遅いと使いにくい。ナイチンゲール乗ったことあるなら「発射レートが遅くて何が問題なの?」みたいな感想は出ないと思うが - 名無しさん (2023-08-07 19:55:02)
            • 更に横だが、600発/mで蓄積6%のハイニュー&ユニ系の最上級バルカンが射程200mの1.7sec、こいつのバルカンが250mの4%*2=8%で450発/m(実際には460~発/m)で同じく1.7secだよ - 名無しさん (2023-08-07 20:04:20)
              • 機体サイズが違うから使い勝手も違うぞ。ナイチンゲールはハイニュー・ユニ系の2倍は大きい。だから支援機からすれば近寄る前に発見できるし、その巨体に高蓄積武装を的確に叩きこんでナイチンゲール側が蓄積よろけを取る前によろけさせて止めることができる。1.7秒もかからんよ。強制噴射で蓄積リセットすればいいだろと書く人いるかもしれないが、そもそもこいつ強制噴射のレベル低すぎてそれもできないからな - 名無しさん (2023-08-07 20:28:49)
                • この手の人ってなんですぐに話を逸らすの? - 名無しさん (2023-08-07 20:32:08)
                • 1.7秒という話を信じてしまってたが、実際に演習場でダメコン1のハンマ相手に全弾命中前提でバルカンよろけ時間を計測したところ、2.5~3秒くらい蓄積よろけまでに掛かった。それくらい対700支援機では通用しない発射レート遅いバルカンってことだ - 名無しさん (2023-08-08 12:32:42)
                  • その理屈で行くと他の全機体のバルカンも通用しないって事になるんだが・・・?ダメコン1って自分で言ってる所も含めて叩くために必死過ぎだろ。というか発射レートに拘って蓄積値ガン無視してる時点で蓄積2%のバルカンとかのクソバルカンすらをも有難がってそう - 名無しさん (2023-08-08 13:04:44)
                  • あ、あとダメコン1の相手だと2.2秒で蓄積取れるから2.5-3秒とか態々多めに嘘ついてる辺りも相当に必死感がにじみ出てるぞ。バトオペを本当にプレイしてるのならデフォでPS4(5)にメディアファクトリーが付属してるのだからそこら辺は誰でも簡単にわかるはずなのに態々嘘ついてる辺り悪質だわ - 名無しさん (2023-08-08 13:07:58)
    • ファンネル(集中)使えよ。ファンネル⇒バルカンでそこらの奴よりかは先に蓄積取れるぞ - 名無しさん (2023-08-07 18:36:30)
      • ファンネルのOH22秒が痛い - 名無しさん (2023-08-07 19:56:18)
  • 強襲のスラ補正があるにしたって汎用のハイニューが噴射4でこっちが噴射2相当の効果なのモヤモヤする - 名無しさん (2023-08-07 15:35:16)
    • 結構慎重に調整してる感じはするね。雑にぶっ壊れで実装してナーフされるよりちょっと足りないから上方していく方がいいっちゃいいけど - 名無しさん (2023-08-07 16:21:33)
      • いやーどっちもダメでしょ。調整ありきの実装なんてさ。サービス開始して半年とかならまだ動かし方がわからないって言い訳もできるけど、5年もやってて700コスト実装から2年もたってるのにこのコスト、この機体サイズ、格闘強襲をどう扱えばいいかわかりませんなんてさ。コストもサイズも違うけどジオにダメコン与えた時にヒットボックスデカい格闘機の動かし方学習したんじゃないの?ツヴァイ実装で超大型機の傾向掴んだんじゃないの?っていろいろ不思議に思う。とりあえず実装してあとから調整しまーすなんて本気で考えてるなら手抜きでしょ。こちらは実装時の性能見てガチャるかどうか判断してるんだよ。人気機体だからどうせ回すでしょって足元見られてるみたいじゃん。実装から時間がたって環境が変わったので調整しますなら文句ないけどね。 - 名無しさん (2023-08-07 16:45:01)
  • どの弱点をカバーするか決めかねて、試しにサイコフレーム積んでみたけどあまり効果的ではない? - 名無しさん (2023-08-07 15:22:15)
    • サイフレはロック短縮目的で積むもんで効果が武装の中では比較的依存度低めの集中砲火にしかかからないし付属効果は弱点カバーするには焼け石に水。それならスロをやりくりしてサイパケ積んだ方が良いと思う - 名無しさん (2023-08-07 16:11:08)
      • やっぱり変に回りくどいこと考えずに素直にフィールドモーターと装甲を積んで隙間で火力を上げた方が改善しますか?「この組合せなら体感で変わりますよ」とか有りますか? - 名無しさん (2023-08-07 18:10:44)
  • みんな、先陣切って突撃できて止められない上に火力があるナイチンゲールを求めすぎ そんなんが2~3機いる環境はつまらんだろうに - 名無しさん (2023-08-07 14:40:47)
    • 止められないは流石に語弊がある気がする…てかこの巨体で先陣切られるのも、もしやられた時のフォローがしづらいから困る - 名無しさん (2023-08-07 14:51:41)
    • ダメコンは必要だろ。機体が大きすぎて敵味方両方の弾を吸うんだから無けりゃ戦いにならない。ナイチンゲールの半分のヒットボックスの強ダブがダメコン3攻撃姿勢制御で許されてるのに求めすぎはないだろ - 名無しさん (2023-08-07 15:20:11)
      • それだよな、コンセプトからして強ZZの完全劣化でしかない 格闘強襲って路線にしちゃった時点でダメコンは必須だった - 名無しさん (2023-08-07 15:39:08)
        • 敵陣を突っ切るZZと飛び越えるナイチンの差でしょ 同じ使い方してるからそういう感想になるんだって - 名無しさん (2023-08-07 19:05:01)
          • 強ダブの変形機構を忘れてる人間のコメントか。あっちは変形すると衝撃吸収機構ダメコン3というほぼ落ちない状態で空から支援に接近できるんだがな。ナイチンゲールと違って - 名無しさん (2023-08-07 19:24:57)
            • 可変とフライト・フラップはまったくの別物だろ - 名無しさん (2023-08-07 19:43:57)
            • 君が強ZZの変形で支援機に向かってるなら応援するよ がんばれ でも味方には来ないでね - 名無しさん (2023-08-07 20:46:44)
  • 撃ち下ろされてるときやダウン時でもないと側面向けてもバインダーが立ってて全然攻撃吸ってくれないけど変わりにクソデカシールドが吸う吸う、シールド耐久3万くらいにせんか?破損制御ないし - 名無しさん (2023-08-07 14:19:50)
  • ヘビーアタック無いしもうちょい攻撃力盛って欲しい - 名無しさん (2023-08-07 14:08:14)
    • 強襲にしては連撃2だしほんと火力足りない。悠長に格闘きめる余裕ないんだけどあるにはこしたことないし連撃3はほしかったね。なんなら独自で連撃4でも - 名無しさん (2023-08-07 14:40:06)
  • リバウの持ってるフレキシブル付いたらスラスター燃費が良くなってもう少し軽快に動けるのでは? - 名無しさん (2023-08-07 13:59:37)
    • 高性能噴射制御装置をLV2にして噴射と空プロをLV3複合にすりゃある程度は解決するんだけどね。共振のせいで素の燃費が良くないのホンマ - 名無しさん (2023-08-07 14:02:34)
      • 共振前提の低ステってことはなくて単なる調整ミス 相方は噴射4なので - 名無しさん (2023-08-07 14:36:34)
  • 荒らしコメントが多々見受けられます.機体運用以外の「愚痴」「煽り」「暴言」を見掛けた場合には1発レッドカードで書込禁止処置を執る場合があります.予めご了承ください. - 名無しさん (2023-08-07 13:10:41)
  • カウンターなんて狙って取れるもんじゃないのにそれ前提のクソステにされても困る  - 名無しさん (2023-08-07 13:05:18)
    • 福νはその辺考えられてたのになーんでこうなったんだろうな - 名無しさん (2023-08-07 13:45:24)
    • カウンターブースト持ちには二連タックルは必要だと思う - 名無しさん (2023-08-07 14:45:35)
      • 取りやすくなり過ぎるのもやばいけど そのスキル前提でステ下げられるくらいなら要らない - 名無しさん (2023-08-07 15:13:42)
      • 一番必要なのは衝撃吸収だよ 衝撃吸収あるノミデスなんかみんな下格狙ってくるからカウンター取れまくれるし1試合中5回以上とることも珍しくない - 名無しさん (2023-08-07 15:37:11)
        • そんなもんつけたらマニュ消されて耐久旋回がもっと劣悪になるから別の調整が必要 - 名無しさん (2023-08-07 17:00:53)
  • イマイチ噛み合ってない感があるカウンターブーストだけどハイニュー(フルアタック)と合わせて、それぞれ福ニューと福サザのスキルを入れ替えたんじゃ?ってのを見かけたけど、運営がマジでそういう発想でやったんなら勘弁してくれって感じだ。これならフルアタの方がまだマシ - 名無しさん (2023-08-07 11:59:48)
    • カウンターとろうとしてもその前によろけさせられるしその後ゆっくり格闘なりでなぶり殺しにあうからカウンター仕掛けられんのよね。格闘でしか止められないてならありがたいスキルだったが - 名無しさん (2023-08-07 12:26:40)
      • 格闘ブンブンなこの機体にはどっちかっていうと自分でカウンター取って発動するスキルよりカウンター食らったときにバフ掛かるヤツの方があってるんだよねぇ - 名無しさん (2023-08-07 12:36:35)
        • それは強すぎるぞ - 名無しさん (2023-08-07 13:04:07)
    • ただこの巨体であんな小さなファンネル飛ばしただけで機動性上がるって言われるとそれはないだろってならんか?w - 名無しさん (2023-08-07 12:44:35)
      • 設置型あるから敵いなくても適当に置いとくだけで性能上がるてならそれでもありがたかったかな。ファンネルなんてほぼ嫌がらせにしか使わんから出し惜しみもしないしフルアタあればいくらでも射出して突貫する - 名無しさん (2023-08-07 13:34:01)
    • カウンターに成功すれば良いけど失敗してブースト切れたらナイチはただの棺桶だからな… - 名無しさん (2023-08-07 12:51:41)
  • ナイチンから援護妖精くるんだけど、どうにもこいつの体がでかすぎて援護のしようがない場面が多い - 名無しさん (2023-08-07 01:31:22)
    • わかってる人はナイチンを挟んで壁にして追撃するからカットしようがないという - 名無しさん (2023-08-07 01:37:21)
      • 下手に近くに立ってると気づかれずに格闘ブンブンに巻き込まれるしね。自分がナイチン使ってて味方が近くにいると格闘当てそうで怖いもんな。(結局脳死でブンブンするが)なので基本孤立しがち。 - 名無しさん (2023-08-07 09:43:07)
    • 後ろから貫通させれば良かろうなのだ - 名無しさん (2023-08-07 01:38:33)
      • バンシィ「そんな武装が都合よくあるわけ、、、あったわ!」 - 名無しさん (2023-08-07 09:14:58)
    • こちらも立ち回りを気を付ければ良いことなんだけど、この巨体が攻防に追撃カットと邪魔な状況がただあるんだよなあ…普段以上に上下左右に機体1機分は余裕持って位置取りしないと味方ナイチンが吸う吸う - 名無しさん (2023-08-07 03:33:42)
    • クシャとかでもそうだけど体デカい機体はどうしてもね…体が邪魔でカウンターもとれねぇ! - 名無しさん (2023-08-07 12:07:20)
    • ナイチンの移動コース見極めて狙ってる敵よろけさせるてのもあれだし格闘姿勢あるとはいえ射撃してるとナイチンが弾を吸う。機体にもよるけどナイチンは火力微妙だしだったら自分がいったほうが…て場面があるのがね。ナイチンが馬鹿力で荒らしまくる性能だったら別だったんだが - 名無しさん (2023-08-07 12:24:33)
  • 旋回の遅い上にホバーで格闘モーションも癖が強いせいで共振前のナイチンは勝手に格闘コンボミスってくれる - 名無しさん (2023-08-07 00:15:49)
    • 大型サーベルのN→下するとき相手を自分より左側に置かないと近距離じゃスカること多いね - 名無しさん (2023-08-07 09:16:53)
  • 性能面はまぁ色々あるけど味方的にはすげー邪魔な一言に尽きる、お祭り状態の今は割り切るしかないが1週間後はさすがに複数は自重してほしいな - 名無しさん (2023-08-07 00:07:56)
  • ゼクツヴァイlv2基準で考えたら装甲値10ぐらい低いから柔らかいなおまけに強襲で緩衝材も無いから余計柔らかい。 - 名無しさん (2023-08-06 22:47:48)
    • 高耐久のシールド分耐性が引かれてるんだろうけど肝心のシールドが本体がデカすぎるせいで仕事してないのがな… - 名無しさん (2023-08-06 22:51:51)
  • 現状考えてもわりと来月あたりに強化候補挙がってても意外とは思わんな。Aあたりもやりにくい性能だろうしそれにスキルが盛りだくさんなのにそれぞれが噛み合ってないというか……Lvもこの図体、性能にしては控えめというか…… - 名無しさん (2023-08-06 20:06:36)
    • 編成次第では意外とブンブン丸が暴れ回ってることもあるし、思ったほど悪い数字じゃない予感もある。まあ何にせよ、まだ実装週ですしおすし - 名無しさん (2023-08-06 21:13:35)
      • ブンブンは味方が強いほど戦果が爆上がりするからありえる - 名無しさん (2023-08-06 21:21:57)
      • 実装週だから両チームに最低1機はナイチンいる事もざらに見るしね。結果勝率もトントンってオチになって調整もきにくい - 名無しさん (2023-08-06 22:13:14)
    • いうても周年機体は謎の冷遇が続いてるからなぁ。ゼフィ、ZZ(汎用)、サザビー(汎用)、、、クシャもこれ無理じゃねと言われながら1年以上放置してからのアレだからねぇ。そういや忘れてたけどナラティブは放置されっぱなしだしね。 - 名無しさん (2023-08-07 09:26:05)
      • ナラは一回大強化されてるぞ - 名無しさん (2023-08-07 11:32:51)
        • そうか強化入ってアレかぁ。。。 - 名無しさん (2023-08-07 11:48:40)
  • ナイチンゲールを活かすには、ナイチンゲール複数編成しかない!1機だと集中攻撃受けたりムーンに睨まれて何も出来んけど、いっぱい入れば大丈夫! 名付けて『赤信号、みんなで渡れば怖くない作戦』だ! これ意外とガチと思うんだけど。水曜ダウンタウンで検証してほしいくらいには自信がある - 名無しさん (2023-08-06 20:01:46)
    • この機体に限らず2強襲編成強いよね - 名無しさん (2023-08-06 21:37:45)
      • というか今の700は5VS5がほとんどだから2強襲3汎用or2強襲2汎用1支援辺りが強いのよなぁ - 名無しさん (2023-08-06 22:27:39)
        • 強襲の圧に比べて汎用の圧が弱いんよね。高性能な汎用いるんだけどどうにも器用貧乏な感じなのに対して強襲はよろけにくいとか長射程・高蓄積ってシンプルだけど突き抜けてるって感じで汎用が追いつけてないんよね。 - 名無しさん (2023-08-07 10:33:28)
    • ガッチャンコしたところにプレート撃ち込むだけで与ダメウハウハなビジョンが見える…… - 名無しさん (2023-08-06 22:28:16)
      • パワアク持ちなのでがっちゃんこしたら流石に有利だと思うの。 - 名無しさん (2023-08-07 09:27:27)
    • マジレスすまんがシナスタ福ν2機の方が嬉しいんだ... - 名無しさん (2023-08-06 23:28:33)
      • それはわかる。。。があくまでもナイチンゲールを活かす戦略の話だから! - 名無しさん (2023-08-07 09:09:02)
  • オマケのカスタムパーツは、付けるのが基本ですか? - 名無しさん (2023-08-06 19:57:11)
    • 基本だね - 名無しさん (2023-08-06 19:58:46)
    • こいつにはもっと付けるべきカスパがあるけど近づくリスク考慮して耐久に不安あるなら付けても損はないんじゃねえかなはないんじゃねえかな - 名無しさん (2023-08-06 20:03:12)
    • もともと実弾耐性値が低く蓄積にも弱いのでムンガとフェネの物理飛ばしが一番怖いので耐実盛るのが最優先としてあとは人それぞれかな。自分は耐格は既存のカスパで50近くまで盛る程度でこの新カスパは使ってないな。暫定的にサイコパッケージを採用してる。 - 名無しさん (2023-08-07 09:35:00)
  • 相手すると体力バカだから囲んで叩いてもまだ結構生きてるのが怖い支援にゴリ押しで肉薄されると敵の援護が大体間に合う - 名無しさん (2023-08-06 19:49:12)
  • チャー格欲し~~~~ - 名無しさん (2023-08-06 19:26:46)
    • わかる。このクソデカトマホークブンブン振り回して突撃して欲しい FFは勘定に入れてはいけない - 名無しさん (2023-08-06 19:34:28)
    • 全身判定付きの突進攻撃だったらちょっと面白いかも。依然として対ムーンがネックになるけど - 名無しさん (2023-08-06 21:15:43)
      • シミュレーターのボスみたいにタックルで吹き飛ばすの面白そうだね。体格的にはできそう。ただクソゲー待ったなしですね。 - 名無しさん (2023-08-07 11:50:00)
  • 運営はガンダムバトルオペレーション2ってゲームをしっかりプレイして機体を出した方がいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-08-06 17:23:29)
    • バンナム「なんでこんなゲームやらなきゃいけないんすかね・・・」 - 名無しさん (2023-08-06 17:34:07)
      • なんで自分からレッドカード貰いに行く輩がいるんですかね? - 名無しさん (2023-08-06 19:35:25)
    • 自分の理想じゃない、自分が勝てない機体が出るとこの手合いがわくけど、絶対に君より考えてテストプレーしてるから 考えた上で狙った反応を得られないなんて仕事じゃよくあること まずは自分が使いこなせてないことを疑ったら? - 名無しさん (2023-08-07 14:56:42)
  • フレキシブルスラスター2でもつけない? - 名無しさん (2023-08-06 16:55:50)
  • 実装からしばらく経ったので所感を。強いところ→トマホークの脅威的リーチ。特にN格はカウンターすら寄せ付けない程遠距離から差し込める。弱いところ→とにかくよろけまくる。ダメコンとか巨体に見合うスキルが欠けてるからコンボ耐性がない。せっかくの強い格闘も邪魔されがち。あとスラスター燃費が重い - 名無しさん (2023-08-06 15:53:46)
    • 噴射と空プロがlv2相当だが3でもきついくらいじゃないかな。 - 名無しさん (2023-08-06 17:04:42)
  • 敵にアッシマーが居ると割と簡単に詰む - 名無しさん (2023-08-06 15:44:07)
    • アッシマー居なくても簡単に詰むぞ 得意な相手がマジでいない - 名無しさん (2023-08-06 15:49:04)
      • 巨体からくるヘイトの高さから常に辛いのはそうなんだけど、アッシマーだけは本当にどうしようもなかった。アッシマーが居ない時は必死の思いで支援触れるんだけど、アッシマーが居ると支援に触るのすら許されなくなる。 - 名無しさん (2023-08-06 15:56:24)
  • えぇと、機体に対して思い入れがなくてオマケパーツもピンとこない場合は見送ったほうが正義? - 名無しさん (2023-08-06 15:35:16)
    • 数か月後もしくは半年後に鬼強化されてあの時引いておけばと歯ぎしりしないのであれば見送っていいぞ - 名無しさん (2023-08-06 15:48:19)
      • Lv1機体でそこまでの強化受けた機体なんかごく少数じゃん…… - 名無しさん (2023-08-06 23:42:38)
        • そういう強化を受けるほど性能がへb…ポテンシャルがあると言ってるんだよ - 名無しさん (2023-08-07 00:30:29)
  • 下半身に緩衝材無いのは最早バグじゃね…?回復持ちで細身のユニコーン系ですら持ってるのに… - 名無しさん (2023-08-06 15:29:09)
  • 簡単に止められる+でかい図体がわざわいしてカットやこっちの追撃の邪魔にもなってるのがなんとも・・・ - 名無しさん (2023-08-06 15:22:53)
  • ナイチンを射撃で簡単に止められる機体・・・サザビー/腹ビーとショットライフル、ムーン/バルギルBRとバタフライエッジとプレート3ヒット(8発射)、ユニコーン/散弾バズーカ、ハイニュー/バズーカ2ヒット、シナンジュ/高速機動射撃、福ニュー/速射ビーライ4ヒット(5連射)、シナスタ/ビーライ2ヒットとアクティブパージ、ザク4イリア/ビーマシ4ヒット(6連射)。今の環境でナイチンにダメコンなしは勝たせる気が無いとしか思えない。大体の敵機体がワントリガーで止めてくるからな。ナイチンが今のままでも強いと書いてる者は実際にナイチン乗ったことないとしか思えない。それか運良く体面にアンチ機体が来なかったラッキーボーイ(ガール)か - 名無しさん (2023-08-06 14:58:43)
    • 蓄積の計算おつかれ で、君は何で撃ち返さないんだ? 算数しかしてない君の方がエアプじゃない? - 名無しさん (2023-08-06 16:01:03)
      • 敵は一人だけじゃ無いんだぞ - 名無しさん (2023-08-06 19:09:26)
        • それは味方も同じでしょ 味方が集中砲火されてる時にぼったちはしないだろ こういう〇〇と〇〇で簡単に止まるって言う奴は、なぜか敵はプレデターで味方はブロンズなんだよなぁ - 名無しさん (2023-08-07 00:25:29)
          • 味方からしたらナイチンゲールはデカ過ぎてフォロー入れようにも入れにくいのよ。敵をすっぽり覆い隠してる事もままある - 名無しさん (2023-08-07 00:41:51)
            • それはしょうがない でも弾を吸ったりヘイト取ってくれてる味方がいれば動きやすいはずでしょ? その辺はツヴァイと一緒 - 名無しさん (2023-08-07 11:32:38)
              • それでナイチンゲールがオッチンじまったらこっちは枚数不利強いられて元も子もないのよ。おまけに前述した通りナイチンゲール自体が遮蔽物と化して味方の射線を塞ぐ事もあるからどっちかって言うとマイナス面がデカい。一応その点はツヴァイにも言えるけどツヴァイはナイチンゲールの比にならんくらいに自衛力も高くて蓄積にも強いんでそもそもダウンしづらい - 名無しさん (2023-08-07 13:42:57)
                • こいつの硬さで即溶けは無いから、その間に味方が何とかしないとね というか、想定されてるナイチンゲールが前に出過ぎなんだよ 3機にフリーで見られる位置に突っ込むんじゃそりゃ落ちる - 名無しさん (2023-08-07 14:47:26)
                  • 長リーチ格闘を生かしていかないとダメージ出ないからな。後ろにいたって射撃戦が苦手だからそれでも蜂の巣にされて突っ込む頃にはもうボロボロになってたりするしね - 名無しさん (2023-08-07 20:08:18)
  • ダメコンとかあって止まらなくなると壊れになるから駄目って言ってる人がちらほらいるけど、じゃあ既に止まらなくなってる強ZZは壊れなのか?って話なのよね。そもそも強ZZより倍くらい被弾しやすいんだからさぁ。 - 名無しさん (2023-08-06 14:21:44)
    • バーニアバインダー特殊防御に高Lvダメコン相当の能力が付けばいいのに - 名無しさん (2023-08-06 14:31:39)
      • まあそうするとクシャのバインダーの上位互換になってしまうから拘りが許さんのだろうな - 名無しさん (2023-08-06 14:33:38)
        • 総帥の機体やぞ?別にええやんけ - 名無しさん (2023-08-06 14:42:49)
          • 良いとは思うけどここの運営って上位互換とか異常に嫌がるじゃん - 名無しさん (2023-08-06 15:42:50)
        • 遠距離からビーム垂れ流すだけで何十万も出すピーマンと寄らなきゃいけない上にこっちのがデカいから問題ない - 名無しさん (2023-08-06 16:23:31)
        • カバー範囲が全然違うんだからあれより強くないと困るんだけどねえ - 名無しさん (2023-08-06 19:25:19)
    • その強化zzは十分壊れだと思うよ そんなレベルの機体を何機も出されちゃただでさえ強襲に遅れを取ってる汎用がさらに対処できなくなる 実際止められるのシナンジュくらいだし他兵科を含めても福νとクシャが加わるくらいで殆どは止められずハメられる 700は強襲が汎用を余裕で狩りまくってる異常事態コストなのにそれに拍車がかかるのは流石に如何なものかと思う ダメコン欲しいのはすごくわかるけど常にじゃなくて姿勢制御部分に内蔵するとかそのくらいに留めるべきだと思う - 名無しさん (2023-08-06 19:21:55)
    • ダメコンだと強zzみたいに手がつけられなくなるし似た様な事になるから、上方するなら他の人が言ってるみたいに耐久、噴射、緩衝材とかの長所を伸ばした方が面白いんじゃないかな。早く強化来てくれ…… - 名無しさん (2023-08-06 22:47:24)
  • 格闘複合システムのせいか連撃2止まりなんだな。パワアクあるし姿勢制御もどきもついてるとはいえ連撃3あってもよかったんじゃね?700強襲で全MS最大なんだし - 名無しさん (2023-08-06 13:12:47)
  • ムーンガンダムに睨まれて一切何もできない時様に「ムーンガンダムを頼む!」て簡易チャットが欲しいくらいだわ - 名無しさん (2023-08-06 12:35:54)
    • ワンコンで7割近く削られて天を仰いだわ - 名無しさん (2023-08-06 12:59:55)
    • あいつ格闘も強よろけも防ぐくせにこっちに対していとも容易くよろけ取ってくるし寝かされてプレート射出でほぼ死を覚悟するレベルなのがひどい - 名無しさん (2023-08-06 13:07:22)
    • ムーン側から見ると、よろけ取れなくてもプレートがそこそこヒットするから完全に餌 - 名無しさん (2023-08-06 14:05:35)
      • ムーン使う側からするとめっちゃ気持ちよくなれる。こんなに露骨にダメージ稼げる相手中々おらんて - 名無しさん (2023-08-06 15:06:56)
        • 実はハイニューもファンネル収納状態で横や斜めからプレート撃つとめちゃ吸うんだけどね。まあ見つけ易さは段違いか。 - 名無しさん (2023-08-06 21:10:42)
  • フルアタックがあれば設置ファンネルの貧弱さも分かるんだがなんでないんだろ - 名無しさん (2023-08-06 12:00:00)
    • カウンターブーストの射撃格闘+20%があるからじゃない? - 名無しさん (2023-08-06 12:25:29)
      • カウンターブーストいらないよマジで 収束できるのメインしかないし - 名無しさん (2023-08-06 12:52:02)
        • 他の機体でも普通収束できるのは大体武器一つしかない上に他のバフ要素てんこ盛りなんだから要らないとか絶対あり得ん強スキルだわ。 - 名無しさん (2023-08-06 14:24:42)
          • つっても同じカウンターブースト持ってる機体がチャージ格闘の福νなのがなぁ…効果時間も30秒と割と短いしメインを焼きやすいコイツとは相性悪いと思う - 名無しさん (2023-08-06 15:41:15)
            • 何で収束の方しか見てないんだ?与ダメ20%増しで被ダメ20%減って滅茶苦茶大きいバフだろ デメリットのないEXAMみたいなもんだぞ - 名無しさん (2023-08-06 15:45:40)
              • でも効果時間がちょい微妙だし割とよろける頻度多くてそんなカウンター取り放題でもないからな。無いものねだりしても仕方ないけどこんな回りくどい強化貰うより緩衝材かダメコンもしくは足回り関連のスキルが欲しかったところ - 名無しさん (2023-08-06 16:44:27)
                • sorya - 名無しさん (2023-08-06 18:54:27)
                  • ミス そりゃそこら辺の必須レベルの強スキルと比べたらそうなるよ ただそれらのスキルに次ぐくらいの位置にあるくらい強力だよ - 名無しさん (2023-08-06 18:56:12)
                    • 必須レベルならそっちの方が欲しかったよ…結局足りてない部分はそこでカウンターブーストで補い切れるものじゃないしね… - 名無しさん (2023-08-06 19:12:00)
          • 発動条件が相手依存のバフが強スキルとは思えん - 名無しさん (2023-08-06 19:26:45)
  • 空中格闘無しだから浮いた時の択がなさ過ぎる - 名無しさん (2023-08-06 09:51:08)
    • 空中で射撃すれば良いんじゃね?アサブ発動するから即よろけ対策は出来て入るし。 - 名無しさん (2023-08-06 12:04:12)
  • チーム戦ではタコ殴りにされやすいがデュエルなら長大なリーチと耐久を生かしたゴリ押し戦術が取りやすく比較的相性が良い - 名無しさん (2023-08-06 09:10:16)
  • 連撃がlv2になって4刀の連撃補正がちょっと緩くなれば劣悪な4刀下振る必要が無くなってコンボの完遂率が上がるし火力が出せるようになるんだけど…全然関係ない別の所に強化きそうなんだよなぁ - 名無しさん (2023-08-06 08:44:57)
  • 弱い弱い言われてるけどナイチン欲しいです - 名無しさん (2023-08-06 08:35:17)
    • 今手に入れとかないとよほど運が良くない限り絶望的だぞ - 名無しさん (2023-08-06 10:50:33)
    • 正直弱い けど好きだから引いた 演習場で動かしてるだけで楽しい 強化入るのは間違いなくないだろう ただクシャが1年以上たってようやく強化入ったのをみるといつ強化されるかは不安 - 名無しさん (2023-08-06 10:57:09)
    • 欲しかったら絶対に取った方がいい。弱くてもいつか強化されるんだから絶対に!強化パーツも美味しよ!さあ課金しなはれ!今なら60トークン3300円だし! - 名無しさん (2023-08-06 11:05:20)
    • ↑追記:あとね、なんか『デカい!』機体動かしてるだけでなんか楽しいw コレはガチ - 名無しさん (2023-08-06 11:07:10)
  • こいつの上昇速度がなんかやたら早い気がするけどフラップ持ちってスラスピがそのまま上昇速度に反映されるのかな - 名無しさん (2023-08-06 01:46:46)
    • こいつのは隠し特性で上昇が速い。先行プレイで実際にそう言われている。 - 名無しさん (2023-08-06 01:55:04)
  • 真面目な話、今週はナイチン引いた人同士でマッチングしてチーム勝率が50%に近づきやすいから強化欲しさに溶かすなら来週の更新後の方がいいと思う。今週はひたすらメタろう。 - 名無しさん (2023-08-06 01:15:40)
  • 常に怯んでる、情けないモビルスーツ もう常時スーパーアーマーでいいよ - 名無しさん (2023-08-05 22:36:16)
  • 機体板で言うのもあれだけど来月には上方入りそうなくらい強みが活かされないスキル構成やね。ダメコンはやり過ぎ感有るけど緩衝材はもっと盛っていいし、HPも29000位にしてよろけは取られるけど生存率で戦う機体になれそう - 名無しさん (2023-08-05 20:29:00)
    • いや既に大分硬いだろ…こいつに必要なのはスラスターだよ。強制噴射のLvが低くてスラ持ちが悪すぎる - 名無しさん (2023-08-05 22:14:09)
      • スラ関連は確かにテコ入れ欲しいね ある程度の距離からフラップで近づいて格闘コンボするから毎回カツカツになる - 名無しさん (2023-08-06 02:42:42)
  • フラップフラップいうけど止められた時呪いの館みたいに上に浮き上がるせいで被害甚大になるから使いたくないんやが - 名無しさん (2023-08-05 20:16:21)
    • エ゛ァァアアア!!! - 名無しさん (2023-08-05 21:29:37)
  • 安易にダメコン入れると本格的に誰にも止められなくなるから「200m以上離れた場所からの射撃に対してダメコン効果を得る」といった限定的なダメコンを追加して欲しい。コイツを止めたきゃ、コイツの間合いに飛び込んで射撃しろ。みたいなコンセプトなら納得できる - 名無しさん (2023-08-05 20:08:13)
    • 誰にもってシナがマニュ抜けるスキルあるじゃん。今なら福νも強よろけ持ってるし、なんなら環境機になったクシャも持ってる。そんな状況下でダメコンも無いのはどうなのよって言われてるわけで - (2023-08-05 20:55:34)
  • 使ってみたらなんかここで貶されてるほど弱くはないような?いや、全然強くはないんだけども… - 名無しさん (2023-08-05 19:40:39)
    • 相手に回すと強い弱いというより面倒くさいって感じかねえ - 名無しさん (2023-08-06 11:30:37)
  • ダメコン2は確実に必要。現在蓄積100ちょいで簡単に止まるから、本当にどの機体でも止められてしまう - 名無しさん (2023-08-05 18:58:14)
    • 2は止められない機体が増えすぎると思うなぁ 止まりすぎても弱いと思うけど止められなさすぎるのもなぁ それやられるとマニュ無効スキルとかオバケ蓄積武装をもっと配らないと汎用機はおやつ感覚で狩ってくる機体が増えて出しづらくなるし支援機は止めてくれる機体が居ないから出ないっていう状態になりそう - 名無しさん (2023-08-06 09:01:19)
      • lv2が適当かどうかはさておきナイチンに比べれば遥かに小型の強zzが既に止まらない機体としているから、小回りが効かず遠くからでも目視で確認できるコイツが強zz並かそれ以上止まらなくてもおかしくないと思う - 名無しさん (2023-08-06 11:01:18)
        • 言わんとすることは理解できるけど、現状でダメコン2が付くだけでスラ中と攻撃中は30秒制限のないゼクツヴァイが速度と格闘性能を増して凸ってくるって言う糞ゲー感マシマシなことになるからなぁ…まぁサイフレ共振時にダメコン追加位はしてほしくもあるけど - 名無しさん (2023-08-06 12:27:59)
        • これ以上止まらない機体を増やされると本格的に強襲機オンリーになるのが目に見えてる 700は強襲機だからで済まされないくらい強襲機強いしあんまり強くしすぎるのはちょっと 姿勢制御の中にダメコン機能を含めるならまだわかるんだけど常にダメコンやられるとデカいからじゃ許されなくなると思うわ - 名無しさん (2023-08-06 12:39:04)
    • ダメコン2はダメと書いてる人いるんだが強ダブがHP半分で攻撃姿勢制御付いてることはどう弁明するんだ?あれダメコン3の上に回避付いててナイチンより何倍も小さいだろ。ナイチンにはダメコン2は必須。 - 名無しさん (2023-08-06 13:55:55)
      • 弁明も何も壊れだよアレ バイセン発動を緩和しておかしくなった それにあっちが壊れてるんだからこっちも壊れにしろって汎用支援全滅させたいのか…?あんな止まらない機体を何機も出されると今の強襲まみれの環境がさらに加速するんだが…?汎用機全機に高速機動射撃でもついてるならわかるがそんなことないコストでオーバースペック強襲ばっかり出されても他兵科全滅するだけでしょ… - 名無しさん (2023-08-06 20:02:42)
        • 言うて700強襲でぶっ壊れなのはシナスタくらいだと思うけどねぇ。強化ZZも体力半分切るまで緊急回避無しで戦わなきゃならんし - 名無しさん (2023-08-06 21:59:55)
  • こいつは悪くねえかもしれないし見えないのかもしれないけどめっちゃ格闘巻き込んできて援護してやってんのに不利になる サーベルはよく貼らずに横にするなり工夫して欲しい - 名無しさん (2023-08-05 18:41:47)
  • 何故かこんなでかいのに割とゴリ押し素通りして汎用にいけたり、逆に支援乗っていると周りが止められない謎。A+とS-下位のレベルだからか - 名無しさん (2023-08-05 18:15:13)
    • フラップを使いこなしてる奴とフラップ慣れしてない奴の差がはっきり出る - 名無しさん (2023-08-05 18:27:57)
      • なるほど。フラップ上手く使えればゴリ押しで支援に近づけるのね。確かに支援乗っている時そういう相手多かったから汎用はフラップしているナイチン見逃していたか、落とせなかったのか - 名無しさん (2023-08-06 03:39:00)
  • お尻の突き出た部分って緩衝材無いの? - 名無しさん (2023-08-05 18:08:41)
    • スカートに緩衝材はないよ - 名無しさん (2023-08-05 18:17:42)
  • 他の機体が小さな身体で噴射3以上に廃熱やフレキシブルスラスターで軽快なステップしてるなか噴射2の劣悪な燃費で旋回も低くダメコンもない - 名無しさん (2023-08-05 17:17:10)
    • デカい図体を無理やりかっ飛ばしてるから小回りが効かないのは分かるよ ならこのしょぼすぎるスラスピをなんとかしろ - 名無しさん (2023-08-05 17:39:04)
      • ZZでも似た事言われてたな「図体デカくて足遅いのは分かったからスラスター関係どうにかしろ」ってこの機体にも当てはまるか分からんがいつの間にかできた鈍足イメージが常に付き纏って弱体化されるパターン - 名無しさん (2023-08-05 18:24:58)
      • スラスピ250でいいよな、共振発動で上限突破でいいでしょっておもう。この肩と背中のスラスターで - 名無しさん (2023-08-05 23:35:51)
        • 途中送信してもうた。このスラスターで235とか遅いよね - 名無しさん (2023-08-05 23:36:52)
  • そろそろ強化された? - 名無しさん (2023-08-05 15:47:25)
    • 冗談は雑談辺りにでも書こうぜ - 名無しさん (2023-08-05 15:56:20)
  • 取り敢えず足りないのはダメコン、脚部、噴射、空中格闘か - 名無しさん (2023-08-05 15:39:40)
    • スキル枠が足りないらしいから、背部オプション特殊緩衝材は脚と尻と腰、全部まとめて30%カットの下半身特殊緩衝材にすればいいと思う - 名無しさん (2023-08-05 17:00:04)
    • 強タックルとカウンターブーストと高性能噴射を消して噴射3と空プロ3、空中格闘にしてくれー - 名無しさん (2023-08-05 17:09:52)
      • カウンター多用するからカウンターブーストは居るって、消すならパワアク - 名無しさん (2023-08-05 17:25:21)
        • 不毛な言い争いの枝を剪定.
  • やってる側だけど所有者が少ないとはいえ700のツヴァイにやりたい放題され過ぎ。耐実が低いのもあってダメージめちゃくちゃ通る。オバフィ中はバルカンでよろけもろくに取れてないしこれは戦っててもつまんない強襲ってなってるのが少し悲しい - 名無しさん (2023-08-05 15:33:27)
  • 何をするにもフラップを上手く使えないとダメな機体だね 使えれば強い だから練習不足な多くの人から文句が出るんだろうな - 名無しさん (2023-08-05 15:28:57)
    • 無理な持ち上げ&貶しありがとう。お前みたいな奴がいるおかげで機体板の治安の悪さが守られてるんだ、感謝してるぜ - 名無しさん (2023-08-05 15:34:07)
      • そんな風に根性ひん曲がってるから自分のプレーの反省もできず負け続けるんだよ 勝てないならまずは自分が上手く使えなかったことを認めなよ - 名無しさん (2023-08-06 02:38:18)
    • 練習もクソも別に速いわけでもないから簡単に当てて撃ち落とせるぞ - 名無しさん (2023-08-05 17:14:51)
    • でもそれってお互い様でな…フラップ練習して上手くなっても相手もフラップを撃ち落とせるように上手くなるというイタチごっこになるんだよ… - 名無しさん (2023-08-05 21:14:30)
      • 落とされるのは飛ぶタイミングが悪いから 戦端が開けてないときに飛べばそりゃ落とされるよ - 名無しさん (2023-08-06 02:49:56)
        • こんだけデカイ的に大ヨロケぶち込むなんてコーヒー飲みながらでもできそうだがな 何するんか知らんけどよける練習頑張ってw - 名無しさん (2023-08-06 11:05:20)
          • だったら650含めてゼクツヴァイなんて死滅してるぞ - 名無しさん (2023-08-06 12:14:08)
            • ツヴァイはこっちとちがって壊れ武装のオンパレード+オバフィでよろけ無効にしてくる環境なんですがエアプ? - 名無しさん (2023-08-06 14:27:05)
              • そうだね、その内容と木枝の内容って関係ないよね。さすがエアプ。 - 名無しさん (2023-08-06 16:36:11)
                • 「デカイ的に大ヨロケぶち込むなんてコーヒー飲みながらでもできそう」⇒「今までツヴァイ相手にそれが出来てないだろ」⇒「ツヴァイは壊れ武装のオンパレードだから!オバフィでよろけ無効にしてくるから!」渾身の言い訳がこれとかなぁ・・・ - 名無しさん (2023-08-06 16:40:05)
          • 片手で当てれるなんてB帯は楽でいいね Aに上がったらみんな動いてるから今のうちに練習しときなb - 名無しさん (2023-08-06 14:54:01)
  • そもそもこいつ - 名無しさん (2023-08-05 15:23:44)
    • ミスった。そもそもこいつ異常にモーションのやる気が無くないか?下格も特殊カウンターも全部使い回しってさ。今の運営がそこにこだわれない訳ない以上生まれた時から噛ませにするつもりだったんしゃ - 名無しさん (2023-08-05 15:25:05)
  • そもそもなんでこいつ耐実低いんだよスキル欄いっぱいはともかくこの巨体でふざけてるわ - 名無しさん (2023-08-05 15:05:13)
  • スキル枠が埋まってるから複合にしてもっと纏めるか枠を増やさないとどうしようもない。この機体はスキル枠が16個のままでは限界があるな - 名無しさん (2023-08-05 14:29:14)
    • 強化タックルとカウンターブーストは要らんかったと思う - 名無しさん (2023-08-05 14:32:34)
      • カウンター普通にするし、カウンターブースト使うならパワアク削ってダメコンとか入れて欲しいわ - 名無しさん (2023-08-05 15:06:20)
        • パワアクの方が重要だと思う。かち合いの硬直長いから硬直してる間に蜂の巣にされるし、そう考えると恩恵の薄いカウンターブーストが要らんと思う - 名無しさん (2023-08-05 15:14:32)
          • いやいやカウンターは1試合に3回前後はするけど、かち合いは3試合に1回あるかどうかってレベルでしょそれにかち合ってる時点でパワアクあってもハチの巣にされる可能性が非常に高いし - 名無しさん (2023-08-05 15:29:27)
            • 横からだけど全部欲しい(強欲 - 名無しさん (2023-08-05 15:55:59)
            • 大抵よろけてる所に格闘ぶち込まれるからあんまカウンターする機会無い気がするけどなぁ - 名無しさん (2023-08-05 16:58:19)
              • 初心者帯ならともかくカウンターしないって状況は考えられないでしょ、回避2あるし巨体だしバインダーのせいか下格生当て狙うやつも多いから尚更 それにパワアクは強襲相手じゃないと意味無いしもっと発動する機会無くね? - 名無しさん (2023-08-05 17:23:24)
                • ナイチンのパワアクはLv2でかち合いにも対応だから兵科関係ないよ。Lv1は鍔迫り合いじゃないと発動しないから兵科違うと意味ないけど - 名無しさん (2023-08-05 17:31:49)
                  • 兵科関係ないってナイチンは強判定なの分かってる?本当にプレイしてんのか? - 名無しさん (2023-08-05 17:49:22)
                • ホントに使ってるか - 名無しさん (2023-08-05 17:39:57)
                • 700の強襲機って結構格闘型が多いからね。前線で戦ってたら嫌という程出くわすよ。あとムーンガンダムも強判定化するなら厄介。それはそうと敵がこっちに生格当てようとしてくる時なんてこっちが後ろ向いてる時くらいじゃない?基本的に横や正面から生格は狙われた事は無いなぁ。いや正確にはあるけど明らかに技量足りてないようなカウンターしなくても勝てるようなのばかりが生格狙ってくる - 名無しさん (2023-08-05 21:08:52)
  • 皆言ってるように足の緩衝材とか噴射のレベル、メインのヒート率の上方は絶対来そうな感じする。ただこれ安易にダメコンとか強スキル付いたらかなりやばい事になりそう。 - 名無しさん (2023-08-05 14:20:10)
    • 下手に強化すると壊れる未来が見えるし、停止射撃無くすのと、耐実上げるだけでも結構変わる気がする。プレートとDE射出が特に痛すぎるし、緩衝材やサイコパッケージ的なスキルが素で欲しい。サイコミュの蓄積減らすとかありじゃ無い? - 名無しさん (2023-08-05 16:28:15)
  • 逆にここまでひどいと上方修正は濃厚だし悲観はしてない。(それが適正な上方修正になるとは断言できないが。) - 名無しさん (2023-08-05 14:14:26)
    • スキル枠ミッチミチだからシールド破損制御もダメコンもつかないぜ!積載でも上げるか!? - 名無しさん (2023-08-05 14:18:17)
      • 汎用スキル消して複合効果のある新スキルをさらに増やせばワンチャン - 名無しさん (2023-08-05 14:34:18)
      • そもそもシールド破損制御そこまで重要か?シールドより本体の方が先に死ぬし、常によろけてるから破損時の1度のよろけくらいあんま気にならんのだが - 名無しさん (2023-08-05 15:46:22)
    • 強化読みで引くにしても195トークンだから悩むんだよなぁ - 名無しさん (2023-08-05 14:54:41)
      • 新型耐格目当てで引くのはありじゃない?他の機体で抱き合わせがあるかも知れないけど、近距離を余り使わない耐格ってだけでも結構価値ある。 - 名無しさん (2023-08-05 16:30:52)
    • 汎zz、サザビーコイツらが使えるレベルに強化されるまでどれぐらいかかったか覚えてないのか?1年以上だぞ。クシャも1年以上放置されてようやくアレ。 ここの運営は頭おかしいからあまり信用しないことだ。。 - 名無しさん (2023-08-06 11:08:03)
  • 墜落では絶対に乗らない方がいい。的な上通路では味方の射線を全て切るとかいう味方デバフを撒き散らしてる機体になってしまう。 - 名無しさん (2023-08-05 13:54:34)
    • そう言う意味では適正マップってどこになるんだ?高所のアクセスは利点だけど700で登る奴少ないし…。コロニー、廃墟くらいだろうか? - 名無しさん (2023-08-05 14:13:10)
    • ダメコン反対派いるようだけど、マジで最低でもダメコン2ないとマニュも格闘も止められて何もできないから必須だぞ。一生よろける - 名無しさん (2023-08-05 18:52:05)
  • ファンネル2種で攻撃している敵機に対して格闘当てると、前作みたいに判定すり抜けることないですか? - 名無しさん (2023-08-05 13:21:50)
  • 強化来るように頻繁に乗って被撃墜増やしてるわ。(流石に味方に2機以上いる場合は自重)敵にいても味方にいても撃墜されまくってるから一ヵ月で強化来てほしい。 - 名無しさん (2023-08-05 13:19:49)
  • その馬鹿でかいバインダーとスカートの中にぎっしり詰まったスラスターは飾りか何かなのか - 名無しさん (2023-08-05 12:49:31)
  • スキルでわざわざリミッター解除してまで収束するデカいメガBRが威力が福ν以下ってなんだよ 2段溜めしてOHさせると単射でよろけ取れるのが足止まる腹ビだけになっちゃうし - 名無しさん (2023-08-05 08:31:56)
    • だってアレホントはゲタなり他msなりからケーブル接続でen供給受けてぶっ放すモードだし…それを単機で使うなら当然出力が落ちるなんてのは自明じゃろ…なんでそんなもん実装したんだって話でもあるが - 名無しさん (2023-08-05 09:15:54)
  • 強化来るまで倉庫番になってもらおうかな? 一旦忘れて強襲はバンシィでも乗っておくか。強襲乗らないで良かったらクシャやムーン、フェネ乗っとく。強化パーツは色々使えるからまあガチャって後悔はしていない - 名無しさん (2023-08-05 08:12:01)
  • 割とサイコパッケージが有用なんかな?機体デカいからファンネル系はほぼ全弾喰らうし、オマケでHP上昇とPJ対策もできる。新型耐格は積めなくなるが、個人的に射撃で削られる事の方が多いから良い感じに思うんだがどうかな? - 名無しさん (2023-08-05 07:58:36)
    • 一応カスパ構成としては、【耐弾5、耐格4、耐ビ3,1、強フレ5、新フレ1、パッケージ】で《HP30300、装甲40,49,50、ファンネル系ダメ10%減》にはなる - 名無しさん (2023-08-05 08:09:59)
    • スロ拡張が出来てないなら、【耐弾5、耐格4、耐ビ3、強フレ4、新フレ1、パッケージ】の《HP30000、装甲40,46,50、ファンネル系ダメ10%減》かな - 名無しさん (2023-08-05 08:10:15)
  • この子ってもしかしてカウンター取れない感じ?タイミング合わせても一度も成功しなくてタックル扱いになる - 名無しさん (2023-08-05 07:43:25)
    • コイツに対してって話ならタンク系なんかと同じで取れないようになってるよ - 名無しさん (2023-08-05 07:45:18)
    • カウンターモーション無しでダウンするだけだけど、スラは回復するはず - 名無しさん (2023-08-05 07:47:06)
    • お二方ありがとうございます。やはりナイチンゲール相手にカウンターモーション無いんですね。 - 名無しさん (2023-08-05 08:19:22)
    • こいつをグスタフが投げる姿見てみろよ笑えてくるわ - 名無しさん (2023-08-05 21:07:22)
  • まずはトマホークの切り替えを0.5にして、サーベル下格中に旋回で微調整しやすくしてほしい。 - 名無しさん (2023-08-05 03:55:57)
  • こんだけバーニアだらけのデカバインダーつけてるくせにスラスピが大した事なくて噴射レベルも低いの草 - 名無しさん (2023-08-05 02:13:59)
    • これでも一応同コスト帯の強襲機と大差無いんだけど、問題は図体に見合ってないのとスキルがねぇ…共振発動したところで強制噴射のLVが2と実質変わらんのはキツいて - 名無しさん (2023-08-05 02:34:57)
      • これだけデカいのに他強襲と変わらないのが解せぬ 噴射に関しちゃ複合化のせいで最低レベル - 名無しさん (2023-08-05 08:25:45)
  • 意味分からないコメントしかないなw - 名無しさん (2023-08-05 02:13:30)
    • ナイチンゲールは微妙だよ、現実逃避は程々にな - 名無しさん (2023-08-05 07:44:40)
  • 常に殴られて続けてdmg11万くらいの機体 爽快感なし - 名無しさん (2023-08-05 02:02:38)
  • このデカさで耐低いのはマズイ 例の特殊装甲つめって事なんだろうけど……寝かされてないのに適当に撃たれたムーンのプレートがほぼ命中するのは痛すぎる - 名無しさん (2023-08-05 01:45:53)
    • 緩衝材が背部しかないのがヤバイ、太めの前面ボディに突き刺さるのに - 名無しさん (2023-08-05 01:54:22)
  • キュベレイで中距離からボコボコにできる。狭いマップしか出番ない。明らかに玄人向けなんでいらん - 名無しさん (2023-08-05 01:20:59)
  • 噴射2相当ってマジ?通りで燃費最悪なわけだホバーで旋回も遅いから多様するのに - 名無しさん (2023-08-05 01:10:51)
  • もしかしてメインの強よろけに爆風あるせいで打ち方によっては自爆して強よろけ喰らうことある??? - 名無しさん (2023-08-05 01:02:45)
    • あるよ。 - 名無しさん (2023-08-05 01:06:26)
      • よく見たら下の木にも同じ事言ってる人居たね、武装が停止打ちだったりこの図体で蓄積軽減系のスキルがMAしかなかったり本体性能と武装とスキルが絶妙に噛み合ってないんだなぁこいつ... - 名無しさん (2023-08-05 01:12:40)
    • やたら銃身長いから気をつけろ おまけくらいの感覚で大抵ノンチャしか使わなくなった - 名無しさん (2023-08-05 01:08:26)
    • 長い武器特有のAIMと銃身の先端の差で障害物があると変な箇所に飛んで行くことはある - 名無しさん (2023-08-05 01:11:03)
  • ダメコンないのもだけどシールド破損姿勢制御どこ? - 名無しさん (2023-08-05 00:47:01)
    • 脚部緩衝材も無いよ - 名無しさん (2023-08-05 01:12:34)
      • 衝撃吸収もないよ - 名無しさん (2023-08-05 01:40:26)
        • それはなくてもおかしくはないが - 名無しさん (2023-08-05 02:01:09)
          • このデカさでない方がおかしいだろ、ザメルだってゾックだってFAZZだってドーベンだってノミデスだって持ってる。ツヴァイは時間限定の疑似だがその分リロード半減にダメコン2+蓄積半減と超強力なのがあるし - 名無しさん (2023-08-05 02:10:35)
            • この機体にダメコンはまずいでしょ - 名無しさん (2023-08-05 03:19:21)
              • ダメコン2+マニュ4でも要蓄積266相当でバイセン強ZZ以下なのに倍以上ヒットボックスあるこいつにダメコンあって何がまずい言ってみろ。 - 名無しさん (2023-08-05 13:12:24)
                • バイセン発動中と比べるのはヤバすぎ 上手く使えてないからって無茶言うなよ - 名無しさん (2023-08-05 15:22:01)
        • 肩は実質衝撃吸収ではある、大よろけも効かないから上位とも言える - 名無しさん (2023-08-05 09:10:28)
          • 衝撃吸収は全身だから強いんであって部位じゃ意味ねえんですわ、そんなこと言ったら盾の部分だって衝撃吸収の上位とも言えるし - 名無しさん (2023-08-05 15:09:47)
  • 格闘切り替えおっそ - 名無しさん (2023-08-05 00:35:11)
  • クソデカバインダーが弱点だけど、エッジみたいな格闘属性射撃への盾としては有効だな。フッラプで飛んできたナイチンをエッジで叩き落とそうとしたら肩パッドに吸れて昇天したわ - 名無しさん (2023-08-05 00:33:43)
  • 近距離は散弾からのサベ下格が安定かな - 名無しさん (2023-08-04 23:02:35)
    • トマホ下は当たらん可能性あるからな - 名無しさん (2023-08-05 00:56:14)
  • 機体運用と無関係の木を伐採.「ロシアでないから何を言っても構わない」「何をやっても構わない」は間違いであると思います.権利や自由をはき違えてエスカレートすることのないようご注意ください.
  • 耐実捨てるとカチカチ感楽しめるけど対面にムーンとかフェネクスが居ると秒で溶ける - 名無しさん (2023-08-04 22:05:44)
    • 対ビー捨てるとアッシマーでみるみる溶ける - 名無しさん (2023-08-04 22:14:45)
      • 耐格捨てるしかないなっ! - 名無しさん (2023-08-04 23:49:33)
        • すると強化ZZやシナンジュの攻撃でみるみる溶ける - 名無しさん (2023-08-05 00:07:33)
    • 格闘仕掛けにくいマップは出禁にした方がいい - 名無しさん (2023-08-05 00:53:38)
  • ファンネルとバルカンでスラスター途切れず攻めるのを意識したら結構楽しい機体 もし強化きて図体問題以外に手をつけるなら2弾チャージがオバヒしなかったり(理想はサイサリスのBB)胸ビーをスラ撃ちできるようにしてほしい - 名無しさん (2023-08-04 21:48:09)
  • 耐実を持った方がいいのか開き直って火力持ってしまうほうがいいのかはたまた両方ほどほどに盛ってしまうか - 名無しさん (2023-08-04 21:25:00)
  • 乗ってて思うんだがこいつの図体がデカ過ぎて斧Nのリーチの恩恵をあんま感じられん - 名無しさん (2023-08-04 21:06:06)
    • せめてアッグガイくらいあればな - 名無しさん (2023-08-04 21:19:31)
  • ハイν相手だとやりやすいな。MA4で突っ込めばバズ2ヒット食らってもその後ファンネルとバルカンさえ食らわなきゃよろけずにN格差し込めるし - 名無しさん (2023-08-04 20:09:33)
    • ファンネルとバルカン掻い潜る必要がある時点でハード過ぎひん…? - 名無しさん (2023-08-04 20:30:06)
      • とりあえずメイン始動かファンネル飛ばしながら詰めればいいし、ハイνって大抵援護飛ばしてたり集中リロード中だからファンネルの脅威あんまり感じないんだよね。なんだったらバリア張ってる時に突っ込めばいいし、よっぽど離れてる所から突っ込まない限りバズバルで蓄積取られる間にN格結構間に合うからハイν相手はかなり楽に感じる - 木主 (2023-08-04 20:42:40)
        • ハイニューのバルカンの蓄積力知ってて言ってるか?それにこの図体分他の強襲より遥かに蓄積取られやすいんだぞ? - 名無しさん (2023-08-04 20:47:23)
          • 知ってる知ってる。ハイνが殴らないと火力出せないから前線にいてくれるから殴れる機会沢山あるからぜひ試してみて欲しい - 木主 (2023-08-04 20:53:24)
            • 寧ろ殴ってる最中にハイニューがワントリで即蓄積取ってくるから天敵だわ - 名無しさん (2023-08-04 20:55:56)
          • 横だけど、MAlv4でバルカン蓄積3%になるから速度235~で迫る糞長確定判定のこいつの攻撃圏内外で蓄積を取るのは間に合わなくね? - 名無しさん (2023-08-04 21:03:43)
            • バルカンはバックでスラ吹きながら撃てるんだわ まあファンネル飛ばしながらバズでも簡単に止まるけど、デカいからハイニューの当たりやすく高蓄積なファンネル当たりまくるし - 名無しさん (2023-08-04 21:18:21)
              • 速度220のやつが200mからバックでバルカン吹いてもだし、バズファンネルってバズの後に切り替え0.5sec+ロック0.7sec+ファンネル6発hit2.7secの計3.9secかかるぞ・・・まぁナイチンも事前に他からダメージ(蓄積)喰らってるだろうから実際にはもう少し時間は短くなるけど、少なくとも他人前提な時点で言ってる内容と乖離があるわな - 名無しさん (2023-08-04 21:39:59)
                • 上で言ってるファンネル飛ばしながらバズとバズファンネルは別物じゃねえかな - 横から (2023-08-04 21:47:50)
                  • 先に飛ばしてからって事ね。まぁそれはそれでバズの切替に時間かかるけど。(まぁファンネル飛ばしてバズの切り替え時間は回避なりで凌ぐとか色々とやりようはあるけどね - 名無しさん (2023-08-04 21:49:52)
                    • バズの切り替えはファンネル照射時間中には終わってるでしょ、ファンネル2射目くらいにはナイチンがよろけてる - 名無しさん (2023-08-04 21:54:30)
                      • バズ1発39%(2発78%)で、ファンネルは1発4%だから6hit必要だからファンネルが2発目の時点でよろけてるなんて事はないんだけどね - 名無しさん (2023-08-04 22:12:10)
                        • フィンファンネルは1射で6発つまり6HITなんですがファンネル見たことない?そして3射あるから合計18HITするのよあれ - 名無しさん (2023-08-04 22:17:14)
                          • 貴方がコメントを返してる下(2023-08-04 22:00:08)で4*18ってその辺もちゃんと書いてるじゃろ? - 名無しさん (2023-08-04 22:21:08)
                            • 知ってるのなら何故間違えるんだ・・・ - 名無しさん (2023-08-04 22:23:39)
                              • 先ずはちゃんとコメントを読んで理解して…間違えるも何も貴方が勘違いしてるか読み違えてるだけだから… - 名無しさん (2023-08-04 22:25:13)
                                • もしかしてファンネルの1射目2射目の意味が理解できてない?1射目の6発はほぼ同時にヒットするのよ、だからバズ撃ってればその時点で蓄積取られてナイチンはよろける可能性が高い、だから実際には4秒どころか2秒くらいでよろけるのよ - 名無しさん (2023-08-04 22:30:02)
                                  • いや、順次ヒットだぞ…? - 名無しさん (2023-08-04 22:33:17)
                                    • そして、6hitするのにファンネル発射から2.7sec必要な訳で。この辺はPS5にデフォで付属しているshareFactoryでフレーム単位でコマ送りしてhitを確認すれば分かる話。 - 名無しさん (2023-08-04 22:35:08)
                                    • あんたが何言ってるのか訳分からんけど実際には4秒くらいじゃなくて2秒くらいでナイチンはよろけるってことだ - 名無しさん (2023-08-04 22:36:18)
                                      • 他の枝のコメントを含めて、とりあえずあんたは相手しちゃあかん奴だったってのだけは理解できた。 - 名無しさん (2023-08-04 22:39:39)
                                        • 反論できなくなったからってなんじゃそりゃw - 名無しさん (2023-08-04 22:42:36)
                                          • 他の機体からの蓄積を入れずに話してるんだもの。そりゃ、話が通じん奴認定されてもおかしないわ。 - 名無しさん (2023-08-04 22:57:19)
                                            • そして定番の自演行為か - 名無しさん (2023-08-04 23:13:02)
                                              • すまん、ID違うんで別人。 - 名無しさん (2023-08-05 00:44:31)
                                                • それそれで「まぁナイチンも事前に他からダメージ(蓄積)喰らってるだろうから実際にはもう少し時間は短くなるけど、少なくとも他人前提な時点で言ってる内容と乖離があるわな - 名無しさん (2023-08-04 21:39:59)」って内容すら読めずに唐突に意味不明な事を書いて擁護しだした人って事になるけどそれで良いのか・・・ - 名無しさん (2023-08-05 01:00:05)
                                                  • 何か話ズレまくってるけど他機体からの横やり無しでもハイニューなら単独2秒台でマニュ状態のナイチンから蓄積よろけ取れるって話でしょ そしてマニュ吹かしてないときなら即蓄積取られるのでハイニューの相手はキツイと言う事 - 名無しさん (2023-08-05 01:46:57)
                                                    • バズバルカンなら1.5秒で蓄積よろけだな - 名無しさん (2023-08-05 01:51:26)
                          • 「〇射目」と「〇発目」の表現ですれ違いが発生しているようにも見える - 名無しさん (2023-08-04 22:24:21)
                            • ファンネルラッシュって6枚が順次に飛んで行って、そこから各ファンネルごとに1hit⇒即座に次のファンネルから1hit…ってのを計18hit繰り返すって認識(実際に再度確認した)だけど、この認識で間違ってないよね?そして、演習で蓄積とダメージを見ても実際に1発単位でファンネルが撃ってダメと蓄積が発生してるから仮にバズ*2を当てたとしても必要残蓄積は22%で4%*6hit目まで時間がかかるって感じに。 - 名無しさん (2023-08-04 22:32:31)
                              • そこなんだよね...実際の挙動に倣うならその表現が合うと思うんだけど、実際の挙動はいったん置いといてwikiの表記を見ながら書くと決して6×3でも間違ってる風ではないんよ だからすれ違ってるんじゃないかなと - 名無しさん (2023-08-04 22:37:00)
                                • なんていうか、他のコメントの内容的にもどっちも持ってないけどwikiのデータだけを見て適当に叩いとけ!ってな感じな人なのかな?って同じIPが書き込んでたコメントを読んでて思った - 名無しさん (2023-08-04 22:42:26)
                                • 従来のファンネルなら6枚が射撃⇒移動してまた6枚が射撃みたいになるから2回目とか2射目とかでも合ってるけど、ハイ乳とナイチンのは実際にはガトリング形式に近い感じだからその表現だとなんか違和感 - 名無しさん (2023-08-04 22:48:49)
                                • わざわざ2射目と書いてるのに何故か2HIT目だと勘違いしちゃったんだろうな - 名無しさん (2023-08-04 22:57:56)
                • 速度235のやつが速度220のやつに200Mから追いつくのにどんだけ時間かかると思ってんだ 0.7秒ほどのバルカン照射で蓄積取られんだぞ  大体バズ撃ってからファンネルロックするとかエアプかよ - 名無しさん (2023-08-04 21:49:12)
                  • 仮にファンネルが全弾ヒットした想定でも4*18=72%で4sec近くかかって、残り28%をバルカンで蓄積取るのに3sec必要だけどね - 名無しさん (2023-08-04 22:00:08)
                    • どういう計算?ハイニューのバルカンは1秒で10発撃てるんだぞ?それにファンネル撃ってる最中ももちろん撃てる - 名無しさん (2023-08-04 22:04:51)
                      • だからファンネルが全弾hitするのに4sec近くかかって、その間にバルカンで追加で決めた際に蓄積100%まで行くのに3secぐらいかかるってまんまな話だぞ?ファンネル全部ヒットするのを待って、そこから更にバルカン10発30%を0.1*10=1.0sec使うって話じゃなくて・ - 名無しさん (2023-08-04 22:09:11)
                    • というか、バズバルにせよファンネルにせよ、そんなに簡単に蓄積が取れるのなら700コスト戦で全部の機体が格闘なんて決めれないわな。ナイチンに当てやすいのは異論はないけど、だったらそもそもの話として他の機体に対してそのバズバルの距離で外すことあるのか?ってなるし。 - 名無しさん (2023-08-04 22:05:00)
                      • だからダメコン持ってる強ZZが猛威を振るってんだぞ、2種格闘なんて基本やる余裕がないし超デブなら尚更 - 名無しさん (2023-08-04 22:13:01)
                        • いや、猛威っていう程には見かけないし、そもそも強ZZ以外で格闘が決めれないって言う事実すら存在しないだろ? - 名無しさん (2023-08-04 22:15:12)
                          • 700は射撃環境だってこと知らんのか - 名無しさん (2023-08-04 22:18:45)
                            • ≠格闘が決めれない環境 だろ。射撃が強い環境⇒わかる   だから格闘なんて誰も降らないし決めれない⇒そんな事実はない - 名無しさん (2023-08-04 22:23:11)
                              • というか、上の他2枝のコメントも途中の横って付けてる人以外は全部あなた一人のなのね… - 名無しさん (2023-08-04 22:24:07)
                              • だから格闘振らなきゃ活躍できないナイチンは産廃 格闘振るにしたって強ZZの方がよっぽど活躍できるから これで理解できたか? - 名無しさん (2023-08-04 22:32:56)
                                • 格闘でダメージ出すなら強ZZの方が止められ難くてやり易い⇒わかる   だから格闘振れないナイチンは産廃⇒????  - 名無しさん (2023-08-04 22:38:57)
                                  • そりゃ強ZZより格闘振りにくい時点でナイチンがどの状況でも選ばれる理由ないし産廃じゃん 何でこんなことも分からんの?まさか射撃戦で活躍できるとでも思ってんの? - 名無しさん (2023-08-04 22:41:18)
      • ムンガ、フェネクス、シナンジュあたりと比べたら全然マシなほうだと思うわ - 名無しさん (2023-08-04 20:48:56)
  • 実質格闘オンリー機体だけど、その格闘もでかい図体のおかげですぐカットされてしまう。 - 名無しさん (2023-08-04 19:59:16)
  • レート関係ないとこで斧構えてパッションでN格ネジ込むのが楽しすぎる - 名無しさん (2023-08-04 19:22:43)
  • 折角格闘の間合に入ってもすぐカットされて全然与ダメが出せない。ちゃんと与ダメ出してる人もいるけど、どうやってんだろ?折角諭吉を使ってまで手に入れたのに・・・ - 名無しさん (2023-08-04 19:17:35)
    • 思いっきり味方次第じゃないのか 16万とか出る時もあれば7万切りそうな時もあったし - 名無しさん (2023-08-04 19:41:11)
  • こんだけ巨体なのにダメコンと足緩衝材ないし、できることがFF前提の突貫格闘しかないのきつくない?斧N以外の強みが見つからん - 名無しさん (2023-08-04 19:05:23)
  • 斧Nと斧下は範囲優秀なんだけど、斧横と4刀が体格に比べて範囲狭すぎる気がするんだけど気のせい?パワアク2もあるからガンガンふってても強ZZにかち合うどころか捲られるんだけど… - 名無しさん (2023-08-04 18:46:43)
    • 右横の正面判定がめちゃくちゃ狭いよ 自分の右にいる相手になら広くヒットする 左は左にもしっかりヒットするし右の倍くらい正面の範囲が広いよ - 名無しさん (2023-08-04 19:45:54)
  • 現状のままだと肩身が狭すぎる… - 名無しさん (2023-08-04 18:23:18)
    • 肩幅はデカ過ぎるけどな… - 名無しさん (2023-08-04 18:39:45)
      • 肩じゃない定期 - 名無しさん (2023-08-04 19:15:05)
  • 今お祭り状態だからある程度やれるけどガチ戦ならフェネしかいないから一瞬で鳥だろうな - 名無しさん (2023-08-04 18:18:06)
  • 上がるとはいえ初期の旋回が72はちょっとね。 - 名無しさん (2023-08-04 18:00:11)
  • こいつ使うくらいなら絶対強ZZ使ったほうが良いわ、パワアク2があるからってそれが何だってレベルだし設置メガ粒子砲より使う機会ねえよ - 名無しさん (2023-08-04 17:49:59)
    • この巨体がスラ移動どころか足も完全に足止めてまで撃つ強さじゃないね - 名無しさん (2023-08-04 18:19:55)
  • この図体でひるみが辛い。ダメコンはもういいからひるみ無効みたいな新スキルくれ・・・ - 名無しさん (2023-08-04 17:19:46)
  • スラスピ250でいいだろ - 名無しさん (2023-08-04 17:04:24)
  • なんで空中格闘制御ないねんwSガンにできてこいつは無理って マジで何しに来たの - 名無しさん (2023-08-04 17:01:52)
    • あるだけで化けると思うわ。強襲能力は抜群に上がる。そろそろ700に導入するべき - 名無しさん (2023-08-05 12:14:25)
  • 耐久ゴリ押しイェーイ! って思ってたら強ZZになますにされたわ あいつ火力低いって言われて無かったっけ?バチクソ痛かったんじゃが? - 名無しさん (2023-08-04 16:58:30)
    • そもそもナイチン自体に緩衝材がほぼ無しなのでそらそうよ - 名無しさん (2023-08-04 17:48:51)
  • クソ遅く感じるのはでかいからか - 名無しさん (2023-08-04 16:56:17)
  • ツヴァイもヘイトはクッソ高いけど理不尽ミサイルやオーバーフィードで気持ちよくなれる部分が確実にあるけどこいつには押しつけ力が足りないかなぁ、アックスNだけは強いけど。 - 名無しさん (2023-08-04 16:30:29)
    • 一発オーバーヒートが多すぎるからコロニーとかでホントにff覚悟でゴリ押ししてる人が昨日は多かった。 - 名無しさん (2023-08-04 16:41:43)
    • ほんと斧Nだけは理不尽な当たり方するよな - 名無しさん (2023-08-04 18:12:32)
  • 空中でできること少なすぎるだろこいつ強襲なんだから空中格闘ほしい - 名無しさん (2023-08-04 14:49:59)
  • 目玉機体だし、かなり早めに強化来そう。おそらく化け物機体になると思う。 - 名無しさん (2023-08-04 13:21:44)
    • そうだといいけどね。汎zz、汎用サザ、どちらも周年機体だけど長いこと2軍扱いだった。ここの運営は人気機体を腐らせる事がたまによくある。 - 名無しさん (2023-08-04 13:34:51)
  • 防御盛りまくってヘイトタンクしつつ支援を殴るって言う強襲だか汎用だか分からん運用で動けばいいのか? - 名無しさん (2023-08-04 13:18:53)
  • カスパ悩ましいね。冷却も欲しいけど、補助ジェネも欲しい - 名無しさん (2023-08-04 13:07:34)
  • デカすぎて判定がおかしいのか、自分で自分を撃って(!?)セルフ強よろけ発生させてしまった - 名無しさん (2023-08-04 13:05:19)
    • 爆反装甲ないの痛いよね - 名無しさん (2023-08-04 13:56:41)
    • バインダーのおかげでカメラ位置がだいぶ左だから遮蔽からライフルだけ出して撃とうとするとちょいちょい誤爆する… - 名無しさん (2023-08-04 14:21:13)
      • あ、右じゃん。何言ってんだ? - 名無しさん (2023-08-04 14:22:46)
    • 何か機体の真ん中あたりから射撃してる感じがする。それに出る位置もかなり下で地面に吸われることも。 - 名無しさん (2023-08-04 15:27:18)
  • バインダー部分って強よろけも無効?ならデュエルで福νと福サザの強よろけの蓄積量しらべられるんか? - 名無しさん (2023-08-04 13:02:48)
    • クシャで撃ってもよろけなかったから無効だと思う - 名無しさん (2023-08-04 13:31:42)
  • カウンターブースト消して、耐爆と緩衝材を1つのスキルにして+爆反も内包して、射撃リミッターもスキル欄から消して武器に直接効果を付けて、空いた分にダメコンやシールドタックル、瞬間噴射、インラプ、EXブーストを搭載すればいいんじゃね? - 名無しさん (2023-08-04 13:01:01)
  • クシャみたいにバインダーの蓄積%カット無いんか? - 名無しさん (2023-08-04 12:55:36)
  • 射撃出力リミッター解除とカウンターブーストいらないからダメコン3くれ - 名無しさん (2023-08-04 12:52:50)
  • 尻が拠点を貫通するから、尻で拠爆妨害出来るの草 - 名無しさん (2023-08-04 12:52:26)
  • 二段チャージをわざわざスキルにしたって事は今後これをひっさげて来る機体や後から貰える機体がいるかも知れないんだな - 名無しさん (2023-08-04 12:43:00)
  • 空中スラ吹けない時あるけどバグってんのか? - 名無しさん (2023-08-04 12:41:38)
  • カウンターブーストとフルアタックを取り替えて欲しいな。 - 名無しさん (2023-08-04 12:38:17)
  • N格ってジオより伸びなくない? - 名無しさん (2023-08-04 12:14:10)
  • 主兵装のビールライフルの2段チャージが余計な機能過ぎない?大よろけとれるから全く要らないって訳では無いんだけど1段目の収束のままチャージ維持したい時に邪魔なんだよなぁ。2段目がオーバーヒートにならないなら強すぎるし別枠にするとか何とかして欲しいわ。あとスラスター消費軽減系もっとレベル高くないとキツいって共振とかカウンターブースト前提なのはやめてくれ - 名無しさん (2023-08-04 12:04:13)
    • タッチパッド空いてるし、Mk-Ⅳのスキルみたいにパッド押すとチャージの性能が切り替わるみたいな方がよかったなぁ - 名無しさん (2023-08-04 12:27:18)
  • 射撃出力リミッター解除だが1発オバヒだし1段階目で止められないのは - 名無しさん (2023-08-04 11:32:16)
    • 武装回しの観点からはきついのかな、特にオバヒ時間が他も全体的に長めだからなあ。 - 名無しさん (2023-08-04 11:34:29)
  • 緊急回避よりアクティブガードlv.1でもついてた方が面白い機体になったのになー。強くなりすぎるかな? - 名無しさん (2023-08-04 11:19:41)
    • アクガLV1は要らんわ…緊急回避より使い勝手悪いし… - 名無しさん (2023-08-04 14:31:45)
  • 5~6回乗ってみた感じ、ヘイトがやっぱキツイ。新型装甲で防御ガン積みしてたから何とかそこそこ戦えたけど、火力がでないと感じた。 - 名無しさん (2023-08-04 10:12:41)
    • 途中送信すまん。かといって火力振りだと紙になって何もできないまま死ぬだろうしどんなカスパがいいものやら、、、 - 名無しさん (2023-08-04 10:13:32)
    • 個人的にはフラップを多用するんでスラスターというか冷却も積みたいと感じた。かといって積むと防御関連がボロボロになる。辛い - 名無しさん (2023-08-04 10:52:31)
      • 今年の周年機体は下手したら2ー3ヶ月でアッパー調整入りそうだね。去年は強すぎ、今年は弱すぎ。どっちにしても調整ありきの性能なんて、、、もうちょっとなんとかならんもんかね。 - 名無しさん (2023-08-04 11:04:08)
  • 設置に蓄積があったら複数ナイチンで通路を完全封鎖とかできそうなのになぁ - 名無しさん (2023-08-04 10:00:13)
    • カスマでタワーディフェンスゲームが流行りそう - 名無しさん (2023-08-04 11:05:01)
  • 質問なんだけどマニュレベル4って蓄積が100%の攻撃が60%、80%が48%になるってことでOK - 名無しさん (2023-08-04 09:35:45)
    • そだね 2発くらってもそれだけならよろけない バルカンなどでもう一押しすればよろけるけどね - 名無しさん (2023-08-04 09:48:22)
      • ちなみにHi-νバズは65×80%=52を2発なので104になってよろけちゃう - 名無しさん (2023-08-04 10:28:12)
        • ナイチンから見たら小型機の強zzがよろけずサーベル持って突貫してるのによろけ取られまくる巨体って。。。。ほんと生まれた意味を考えさせられる。 - 名無しさん (2023-08-04 11:06:35)
          • そうは言っても強ZZは素状態だと回避無いし、比較して小型って言った所でナイチンvs強ZZなら小さくて当てにくいってのも分かるけどそれ以外vs強ZZなら互いが大型だから当てにくいなんてこともないし… - 名無しさん (2023-08-04 11:34:04)
            • じゃあ強zzが全然使い物にならないかって言うとそんな事はないわけで。回避も欲しいけどそれよりもダメコン系統の方が必要だったんじゃないかな。せめて共振時だけでもダメコン欲しいでしょ。 - 名無しさん (2023-08-04 12:14:38)
              • そりゃ欲しいか欲しくないかで言えば欲しいけど、別にそういう話をしてる訳でもないし - 名無しさん (2023-08-04 12:17:28)
                • 強zzがどうして活躍できてるかを考えれば対蓄積能力が高いからってのは明白。ましてや強zzを遥かに凌ぐヒットボックスだってのに大したケアがされてないんだからそりゃ無理ってもんよ。ザクⅣみたいに1-2ヶ月後になるかクシャみたいに1年以上放置された後になるかはわからんけどこの対蓄積に対するテコ入れはきっとくると思うよ。 - 名無しさん (2023-08-04 12:25:10)
        • それはマニュLv2では。Lv4は60%小数点以下切り捨てなんでHiνバズは65×0.6=39、2発で78%でしょ - 名無しさん (2023-08-04 18:38:50)
  • 廃墟でナイチン5機でグッチャグチャにしたら強かったで。(廃墟限定) - 名無しさん (2023-08-04 09:26:57)
  • 重い武器の中に間を繋ぐ武器がバルカンしかないから手数が微妙に感じる、追従かシールドミサイルみたいなのがあるだけでも大分違うと思う - 名無しさん (2023-08-04 09:02:20)
    • ファンネル設置なんて要らんから追従の方が欲しかった - 名無しさん (2023-08-04 09:55:34)
      • 多分、蓄積が溜まるんであれば強力だったのに、なぜつけなかったのか。 - 名無しさん (2023-08-04 12:45:09)
  • ネオジオン - 名無しさん (2023-08-04 08:38:40)
  • 持ってないけど蓄積にめちゃくちゃ弱いし、機体防御系スキルが足りてなくて命大事にのコマンドが存在しない。その反面攻撃性能が高いからガンガンいこうぜ!のコマンドしか存在してない。 - 名無しさん (2023-08-04 06:14:39)
  • 700コストのドーベン枠なのに衝撃吸収機構がないので正直シビアな機体。 - 名無しさん (2023-08-04 05:55:43)
  • 即よろけでも蓄積よろけでも思いの外すぐ止まるけど一刀下格のリーチの長さ出の速さがとにかく驚異的。こればっか擦ってくるナイチンが1番厄介だった - 名無しさん (2023-08-04 04:41:22)
    • 自分でナイティンゲール使ってからの感想、お待ちしております! - 名無しさん (2023-08-04 05:16:54)
  • 対面してると設置ファンネルがダメージ自体はほとんど出てないけど画面にダメージ食らったエフェクトがたくさん出るからめっちゃうざいんだよな。よろけ値0にしたのはいい判断だったと思うけど鬱陶しい - 名無しさん (2023-08-04 03:20:03)
    • なるほどなぁ - 下コメ主 (2023-08-04 03:48:43)
  • 設置ファンネルに蓄積なしなのまじかよあると壊れ武装になるんか? 引き際や角で設置擦りながらバルカンで攻めるとかしたかったなー - 名無しさん (2023-08-04 03:14:02)
    • 範囲内にいる間は蓄積リセット前にダメージ入るからこれで蓄積値あったら範囲内にいるだけでずっとよろけることになるで - 名無しさん (2023-08-04 09:24:05)
  • バルカンがかなーり重要だなって思った。メインノンチャorスラ撃ちファンネルからバルカンを擦り付ければ格闘に繋ぎやすいね。少なくとも対面ナイチンには有効だった - 名無しさん (2023-08-04 02:36:35)
  • コロニーの地下とか軍事基地の建物内とかで乱戦なるとFFしたかどうかもわからんな・・・ - 名無しさん (2023-08-04 02:07:49)
  • サンドバッグになりながら支援機と1-1交換する機体。あと強判定持ちをダウンさせる仕事とそいつリンチしてるときに敵から見えないように、肩とトマホークでバリケードする仕事がある。火力や使い勝手なんてサンドバックにはいらないから耐性とHP盛るといいと思う - 名無しさん (2023-08-04 01:20:54)
    • 1-1で交換プラス2~3を半壊程度までに持っていける機体ならねぇ できないことはなけど結構限定されるし周りを半壊する前に落ちることも結構あるから巨大な強襲は難しいわ - 名無しさん (2023-08-04 01:33:00)
  • 対面してるとフラップなんで使わないんだろ?みたいな敵が多いから、フラップ多用した方が嫌がらせになりそうだけどどうなんだろ?使われる側の意見にすぎないが - 名無しさん (2023-08-04 00:47:31)
    • 空中でまともに使えるのメインだけだし、アサブがあるとはいえこの巨体でダメコンないからすぐ落ちるんだよね。下手したらスラ吹いてても落ちるし。加えて下からの射撃は緩衝材なくて痛いし飛ぶメリットが少ないかなと思う。空中格闘があればリーチも相まって面白そうではあるんだが - 名無しさん (2023-08-04 01:15:01)
  • バトオペで一番でかいナイチンゲールと一番ちっちゃいギガンを並べたら面白そう - 名無しさん (2023-08-03 23:57:48)
  • ダッシュバルカンが思ったより蓄積とりづらい気がする、気のせいかもしんないけど。腹メガがダッシュ撃ちできたらよかったのになぁ - 名無しさん (2023-08-03 23:39:44)
    • 1秒に発射される弾数が14〜16発だから1秒で貯められる蓄積値は56〜64。ファンネルと組み合わせないと実用的とは言い難いね - 名無しさん (2023-08-03 23:54:46)
    • 普通のバルカンより連射速度が遅いのよ、ニューバルカンと同じくらい - 名無しさん (2023-08-04 00:05:47)
  • 閉所マップで出ると決めたら出てカウンターと被弾を恐れずにひたすら荒らす機体と見た - 名無しさん (2023-08-03 23:35:36)
  • タッチパネル式でもないのに射撃のリミッター解除なんていちいちスキルにする必要ある?そんなモノをスキルにするより、付けないといけないスキルがあると思うんですけど…? - 名無しさん (2023-08-03 23:24:39)
    • それは思った、武器固有の特性とかでいいよな。わざわざそれでスキル枠とって欲しくない。 - 名無しさん (2023-08-04 00:41:05)
    • チャー格の射撃版みたいな扱いなんだろうな 強力だけど現状枠潰しとしか見られないしなんなら緩衝材も複合システムみたいにまとめちゃえよと思う - 名無しさん (2023-08-04 08:42:20)
      • 改めて確認したらバーニアこれ緩衝材じゃないのかなら仕方ないか - 名無しさん (2023-08-04 09:22:30)
  • メインのフルチャがオブジェクト、建物に当たっちゃう爆風で自分に大よろけ入るの最高に情けないMS… - 名無しさん (2023-08-03 23:11:05)
  • かなり強いし面白い フラップの性能やばいね - 名無しさん (2023-08-03 23:06:50)
  • 赤い機体がいる方が負けるわって言いたくなるぐらい弱い。インチキ範囲はいいけどそれ以外が酷過ぎる - 名無しさん (2023-08-03 23:01:19)
  • 対面してる限りだとファンネル設置して脳死突貫されると強いなとは感じた。射撃とか関係なくひたすら前ブされるとリーチ差は本当に面倒 - 名無しさん (2023-08-03 22:22:14)
  • 弱過ぎてビビるわ 明らかに隠した相手にも負けるしいいところ何も無いなこれw 見た目は好きだけど実用性ねぇわ - 名無しさん (2023-08-03 22:15:32)
  • この大きさで地上に出せるようにしたのがそもそもの失敗? - 名無しさん (2023-08-03 22:12:35)
  • 補給基地の地下への出入り口のクソみたいなアーチをくぐれない。 - 名無しさん (2023-08-03 22:09:57)
    • 拡張工事しなきゃ - 名無しさん (2023-08-03 22:22:26)
  • チャー格を搭載していないから半分腐っているカウンターブーストを、使用する前提の調整をされているメイン武器…。バイセン2とかと違って完全に敵依存のスキルなのに、それを発動出来て当然だと思っているのは…ちょっとどうかと思う。集束時間を短くしてほしい。てかカウンターブーストより、オーバーフィードを搭載すればよかったんじゃないか?設置ファンネルのせいで搭載出来なかった感じかな? - 名無しさん (2023-08-03 22:05:06)
  • 想像の7割くらいの苦しさ。 - 名無しさん (2023-08-03 21:58:03)
  • バル凸にしても強よろけにしてもリックディアスⅡのが回転も良いし小さくて目立たない 高台アクセスとスラスピは負けるけど - 名無しさん (2023-08-03 21:42:19)
    • よろけ取るだけならそうだけど、ディアス2はダメージがしょっぱいから「で、どうすんの?」てなりがち - 名無しさん (2023-08-03 21:46:55)
      • サーベル一本しかないけど威力3100で変わらんしフルチャ威力もディアスⅡが上 地味だけどバルカンも射程が長く高威力 ナイチンでよろけさせられまくって射撃戦もできず近寄れないなら意味ないし でもナイチンはパワアクがあるか - 名無しさん (2023-08-03 22:28:59)
        • バルカンの射程は一緒だぞ。あと格闘のリーチはダンチ - 名無しさん (2023-08-03 22:45:44)
  • なんか邪魔で前が見えないみたいなファンメ的なもの貰った - 名無しさん (2023-08-03 21:27:23)
  • 脚部緩衝材だけでも追加してくて・・・・ - 名無しさん (2023-08-03 21:16:53)
  • もしかしてダメコンとかのスキル追加する余裕無い? - 名無しさん (2023-08-03 21:11:57)
    • もう一枠作ってダメコン入れてくることに期待。ZZを1から作り直す荒業使ったんだからありえる - 名無しさん (2023-08-03 21:20:22)
  • 胸ビーはなぜ静止なのか。スラ撃ちできるのが一番良かったんだがせめて移動撃ちをさぁ。MA4活かせるのがインチキリーチサーベルぐらいて - 名無しさん (2023-08-03 21:08:25)
    • 蓄積8%の強バルカンがあるじゃない - 名無しさん (2023-08-03 21:09:56)
      • あーこれ2ヒット8%だったか。うーんでも難しくないかこれ - 名無しさん (2023-08-03 21:23:01)
        • 蓄積取るならファンネルと併用前提かな - 名無しさん (2023-08-03 21:26:56)
  • 腹ビーそこそこ強いけど、これ積極的に狙うならシナスタでいい - 名無しさん (2023-08-03 21:07:21)
  • こいつが格闘半減持ってたら誰も文句言わなかっただろうに - 名無しさん (2023-08-03 21:01:03)
  • 着地硬直エグくないすか? - 名無しさん (2023-08-03 20:58:12)
  • ボコられてて可哀想だから助けにいって、寝かせたところに下格FFぶち込んでくる機体 - 名無しさん (2023-08-03 20:51:06)
    • 視界が悪いのはわかるが、とりあえず落ち着けと私は言いたい。 - 名無しさん (2023-08-03 20:54:32)
  • 軽く触った程度だが、メイン強よろけと集中砲火+バルカンが肝な感じだったから補助ジェネ421盛りで運用してみたけど、割とありじゃないかと思ったからちょっと推したい - 名無しさん (2023-08-03 20:40:23)
    • そこまでするならヤクトドーガでも出したほうが、 - 名無しさん (2023-08-03 20:55:40)
      • 割と本気で最近見ないからGG忘れてたわ、まあまだ実装初日だし色々試してみるかな - 名無しさん (2023-08-03 22:09:53)
  • 新型格闘積んで70近くまで - 名無しさん (2023-08-03 20:38:59)
    • 上げた方がいいわこの機体硬さ全然違う - 名無しさん (2023-08-03 20:40:02)
  • アッシマーに出くわすとマジで終わる。何もさせて貰えんくて終始ウラキみたいな顔になる - 名無しさん (2023-08-03 20:25:18)
    • メインフルフルチャで叩き落とすのだ - 名無しさん (2023-08-03 21:14:58)
      • チャージ時間長過ぎるんよ… - 名無しさん (2023-08-03 21:38:23)
  • ナイチンゲールってゲーム内でチャットで打てないの草 - 名無しさん (2023-08-03 20:19:01)
    • チンゲでNG食らってんのかな? - 名無しさん (2023-08-03 20:36:51)
    • ナイチン・ゲールとでも打っとけばいいんでねーかな - 名無しさん (2023-08-03 20:58:10)
  • スキルカッツカツなのは分かるけどシールド破損制御は欲しかったなぁ - 名無しさん (2023-08-03 20:18:02)
  • クソデカ尻がチャー格の的だってことに気づいて?❤単独行動せんといて。 - 名無しさん (2023-08-03 20:16:18)
    • 言うて他の機体近くにおったら周り見えんしトマホーク範囲広過ぎでFF不可避だが宜しいか? - 名無しさん (2023-08-03 21:04:56)
  • でかさと相まって上に振り抜くから北極の橋の上にいる敵にトマホーク下当たるのなw - 名無しさん (2023-08-03 20:16:09)
  • Ex-sに出くわすと一方的に蜂の巣にされてしまう。こんな巨体では支援を狩りに行けるとも思えないし、厳しい性能だな - 名無しさん (2023-08-03 20:02:20)
  • コンボが難しいな - 名無しさん (2023-08-03 19:40:04)
    • コンボする余裕なくね? - 名無しさん (2023-08-03 19:49:07)
      • コンボしないと火力出ないしコンボせざる得ないんだよなぁ - 名無しさん (2023-08-03 20:24:17)
  • 移動撃ちできる強よろけっていうだけでバンシィよりは使いやすいと思うのだけどどうだろうか? - 名無しさん (2023-08-03 19:17:43)
    • この図体でクソ長いこと溜めて狙って撃つなんてしてたら先に撃たれて終わり - 名無しさん (2023-08-03 19:30:28)
    • バンシィ乗って対面したけど割とカモだったぞ。バンシィはメインの蓄積そこそこあるからメイン→バルカンで簡単によろけ取れるし、ナイチンだと図体デカすぎて照射ビームの格好の的。NTDすれば超判定になるのに加え、ナイチンはチャー格持ってない=バンシィに判定勝ち出来ないから強気に出て上から殴り潰せるのも大きい - 名無しさん (2023-08-03 21:07:59)
    • 移動撃ちが結局できないこいつはチャージしながら動いてる最中によろけ取られて終わり - 名無しさん (2023-08-03 23:02:43)
      • 流石にスラ吹かしてMA4発動させない時点でエアプってか叩き体感満々なのが。。。 - 名無しさん (2023-08-04 00:18:02)
        • 続き)撃つ瞬間って意味で言ってるのならすべての機体に言えることだし… - 名無しさん (2023-08-04 00:22:58)
          • 空中での射撃に対応してるからフラップで飛べばアサルト適用でヨロケも無効に出来るしな - 名無しさん (2023-08-04 00:26:58)
  • カスパ射プロ432詰んで格プロも543詰んで耐ビ4盾1詰んでるけどこれで正解なのか・・・? - 名無しさん (2023-08-03 19:16:34)
    • 脚部緩衝材ないからダウンでも取られたら折れて終わるよ - 名無しさん (2023-08-03 19:31:37)
  • まぁ、いつものように後々強化されることはわかりきってるから今引いといてもいいんじゃない。いつになるかはデータ次第 - 名無しさん (2023-08-03 19:01:00)
    • 機体が好きで出したが、まぁ強化されるまで仕舞っとくわ。クシャトリアもようやく使える性能になったしな - 名無しさん (2023-08-03 19:49:17)
  • 攻撃一切盛ってないけど、火力はそこそこ出ない?振り得サーベルで普通CTは強いわ。あと設置ファンネルに可能性を感じる。威力よろけは控えめでも、どこから攻撃されてるか視認しづらいし、壁裏炙りにちょうどいい - 名無しさん (2023-08-03 18:51:35)
  • 毎回思うんだが微妙な新機体が出るたびに一定数いる、「コイツ強くない?」「強化必要ない」という擁護と持ち上げ要因が必ず出てくるのって何故なんだ。自分が引いてないから強化されたら損する気分になってるのか、それとも自分は微妙機体でも強いというアピールなのか。 - 名無しさん (2023-08-03 18:51:05)
    • そりゃ過剰なさげが発生したならそれに応じてそこまででもねーよって擁護も沸くわな。何事もほどほどなら某機体(該当する機体は結構居るけど)の板みたいに特に話題にもならずに「まぁ強くわないよね」ってなるだけだし - 名無しさん (2023-08-03 18:57:09)
    • 単純に明らかにコイツ使ってて無いなっていう周りの意見に同調して的外れな評価するのがいて、そいつが叩かれるだけやで - 名無しさん (2023-08-03 19:05:43)
    • お前みたいに実装間もないのに下げるヤツもどうかと思うよ - 名無しさん (2023-08-03 19:27:11)
    • 微妙くらいなら戦い方に合ってればその人は勝ちやすいこともあろだろ そもそもここは機体の強弱を決める場所じゃない 見当違いだし心狭すぎ - 名無しさん (2023-08-03 19:46:47)
    • 煽りコメントを剪定.
    • 逆に下げる所じゃない所まで下げるからそうじゃないと反論される、君みたいに全肯定か全否定か色分けしたがるのが問題だと思うぞ - 名無しさん (2023-08-03 20:27:17)
  • 余りにもデカすぎてファンネルとかサザビーやムーンのショットライフルも余裕で全弾当たるのよね。 おかげでスラ移動中ですら簡単によろけるしよく墜落してる - 名無しさん (2023-08-03 18:33:40)
  • クシャを使ってるけどナイチンゲールが強ヨロケで止まらない。ほかの強襲は止まるじゃん。 - 名無しさん (2023-08-03 18:14:05)
    • 肩はリアクション無効だからね。肩以外ならちゃんとよろけるしダメコンもないからなんなら照射でも止まると思うぞ - 名無しさん (2023-08-03 19:18:08)
  • ダメコンついてないのって最初からつけると、もし強すぎ!ってなったらナーフめんどくさいから着けてないんじゃないのかな。弱かったら後からアプデで着ければいいと思ってそう - 名無しさん (2023-08-03 17:59:37)
    • 同じ糞デブのツヴァイだって650なのにダメコンあってさらに蓄積軽減あるのに付けたってどうやっても強すぎにはならんだろ - 名無しさん (2023-08-03 18:06:02)
    • 最初からダメコン付いてたら付いてたで壊れだなんだかんだ文句言ってたと思うよ。結局は我儘なんだよ人って - 名無しさん (2023-08-03 18:08:10)
      • イリアザクがほぼ同等、強ZZがダメコン持ってバイセン発動で回避3攻撃姿勢制御付くんだしこのデカさと耐実の低さ加味したら壊れとはならんのでね? - 名無しさん (2023-08-03 18:37:34)
    • 既存の700強襲との差別化を図ったんじゃない? - 名無しさん (2023-08-03 18:21:51)
    • 強化するにしてもスキルが既に16個(恐らく上限)付いてるから、ここから更にダメコンが付く見込みは薄い気がする… - 名無しさん (2023-08-03 18:32:57)
  • なんか違和感あると思ったらシールド破損制御すら付いてないのか、いやまぁ明らか盾より本体がバカでかいけどさ… - 名無しさん (2023-08-03 17:52:36)
    • 盾のHPが低いならクソだったけどHP10000だからなぁ… - 名無しさん (2023-08-03 17:58:32)
  • サザビー譲りのダッシュ撃ち腹ビーム!!!!と思ったら停止撃ちでポカーンとなった - 名無しさん (2023-08-03 17:45:15)
  • 強化ZZより遥かにでかいのに強化ZZより簡単に止まるの意味がわからない まあこいつは最初から回避2とかの強みもあるけど釣り合ってない気がする - 名無しさん (2023-08-03 17:32:51)
    • 正面からの緩衝材が肩バインダーだけなのも辛いよね、この図体で下半身に緩衝材がないのはキツイ - 名無しさん (2023-08-03 17:57:11)
  • ハイニュー見送ってこっちを天井まで引こうかなと思ってたらカスパ込みでクソぽいので本当どうしたもんだが - 名無しさん (2023-08-03 17:32:10)
    • いつかは新型ビーム装甲出るから、その時まで貯めておこう - 名無しさん (2023-08-03 19:52:19)
  • 中途半端で何をさせたいのかわからない 火力が高いの?防御面に優れてるの?それともどっちもダメなのか? - 名無しさん (2023-08-03 17:28:48)
    • スラ吹かしてなきゃ硬くもない止まらないわけでもない別に火力も高くなければサーベルのCTは長くて使いにくい脚部に緩衝材が無いから脚部を積まないと詰みさらに火力が落ちる - 名無しさん (2023-08-03 17:42:28)
  • Hiνと違ってフラップブースターがそんな強くない。下からの攻撃を防ぐバインダーが無い聖か飛ぶと落とされる。 - 名無しさん (2023-08-03 17:27:22)
    • フラップ使ってもバルカンで祈るか自由落下中の溜2→撃墜されるかしか術がない…空中格闘なんでつけなかったんだ… - 名無しさん (2023-08-03 22:09:52)
  • ダメコン欲しいって言ってる人いるけどダメコンなくて良かったんじゃない?現状でも簡単には止まらないしさ - 名無しさん (2023-08-03 17:04:30)
    • コイツ止められないなら他の700強襲全部止められなくね? - 名無しさん (2023-08-03 17:28:21)
    • こいつが簡単に止まらないなら他のヤツらもっとやばいでしょ - 名無しさん (2023-08-03 17:32:40)
    • もっと止まらないのにナイチンより小さい連中が700にいっぱいいるんですが… - 名無しさん (2023-08-03 17:36:07)
      • 福岡ニュー:ダメコンなし・攻撃姿勢なし・MAlv3   シナスタ:ダメコンなし・攻撃姿勢なし・MAlv4   ザクⅣIP・バンシィ(デストロイ)・ナイチン:ダメコンなし・攻撃姿勢あり・MAlv4    強ZZ:ダメコンlv3・攻撃姿勢なし・MAlv3・回避無し(バイセン発動で攻撃姿勢と回避付与)    もっと止まらないって言える機体はバイセン発動時の強ZZぐらいじゃね? - 名無しさん (2023-08-03 17:47:14)
        • ヒント:ヒットボックス格差 - 名無しさん (2023-08-03 17:48:59)
          • 「もっと止まらないのに」「より小さい連中がいっぱいいる」って言ってるのと矛盾してるぞ - 名無しさん (2023-08-03 17:50:02)
    • ナイチンゲールが止まらないなら強化ZZは絶対に止められないね - 名無しさん (2023-08-03 17:40:23)
    • こいつが止まらないってエアプが過ぎるやろ ファンネルやハイニューのワントリガーで止まっちゃうんだぞ - 名無しさん (2023-08-03 18:19:37)
  • いっそのことこの下書きページのスキル全部乗ったら面白いのにな… - 名無しさん (2023-08-03 17:01:48)
  • ヒットボックス考えるとジャムフィンが使えるマップなら使えるんじゃない? - 名無しさん (2023-08-03 17:01:00)
    • 射程と兵科と環境が違いすぎ - 名無しさん (2023-08-03 17:30:48)
  • 思ったより火力でないなぁ・・・ - 名無しさん (2023-08-03 16:42:41)
  • トマホークのN格闘が突きになってるのデブホバー格闘機にはある意味厳しくない?あとスラスターの消費が激しすぎてこれほんとにスラ量90あるのって感じるんだけど - 名無しさん (2023-08-03 16:29:07)
    • スキルの文面だけ見ると強制噴射レベル1相当にも見えるなあ - 名無しさん (2023-08-03 17:06:38)
  • ファンネル設置と集中砲火が同時に使えるから見た目だけは面白い。なお設置の射程は... - 名無しさん (2023-08-03 16:12:58)
  • ファンネル使う意味ほぼ無いの笑う威力から蓄積全部クソって - 名無しさん (2023-08-03 16:09:25)
    • 蓄積は0だが蓄積の継続に使える… - 名無しさん (2023-08-03 16:18:20)
  • 敵味方で密集してるとマジで誰が誰かわからん - 名無しさん (2023-08-03 16:09:10)
    • 廃墟とかコロニー落下とかくらいしか出せんような気はする。リーチ長い格闘をフラップ使いながらゴリ押しする機体かな? - 名無しさん (2023-08-03 16:32:35)
  • ダメコンと脚部じゃなくてフロントスカートに緩衝材が欲しいな。。。 - 名無しさん (2023-08-03 16:02:15)
  • ムーンの餌 - 名無しさん (2023-08-03 15:59:29)
  • 新カスパが本体。新カスパ載せないとすぐ墜ちるから防御カスパしか組めないのはマイナスだな。つか格補持っても大してダメージ変わらん - 名無しさん (2023-08-03 15:57:02)
  • 困ったらトマホークのN振れと言えるくらい便利だな、生半可な射撃じゃ止まらないし判定が恐ろしく長いからカウンター貰わずにひっかけ放題 - 名無しさん (2023-08-03 15:55:09)
    • 生半可な射撃で止まりまくるんだが何言ってんだ?蓄積100で止まっちゃうんだぞ?ハイニューならワントリガーで止められちゃう - 名無しさん (2023-08-03 16:30:17)
      • 横)それってIPとかバンシィとかも簡単に止まるから雑魚って言ってるのと変わらなくね?サイズで当てやすいってのはあるけど700コスト帯は基本的に皆大きいから外す方が稀だし。 - 名無しさん (2023-08-03 16:47:42)
        • 横からだが、ハイパークソデカヒットボックスなのにダメコンねーじゃん!て話なのでは?肩パッドはリアクション軽減できても蓄積乗るみたいだし - 名無しさん (2023-08-03 17:04:53)
          • 移動中(MA発動中)は60%に軽減だからダメコンlv3掃討よ - 名無しさん (2023-08-03 17:13:50)
            • 攻撃中はMA効かんやん? - 名無しさん (2023-08-03 17:15:09)
              • だからその攻撃のタイミングで攻撃連続で食らって蓄積溜まるのなら他の機体もそうじゃない?って。大きいから当てやすいとはいえ、他の機体だって(こいつよりは小さいとはいえ)大きいのだから余程に遠距離からの攻撃でAIMがブレて外したとかでない限りは基本的には喰らうしね。 - 名無しさん (2023-08-03 17:19:32)
                • 肩パッドの投影面積のせいで当て易さはかなり違うと思うぞ。味方を壁にしてても余裕で狙い撃ちできるし - 名無しさん (2023-08-03 17:28:37)
        • IPやバンシィはこんなに糞デカじゃないんですわ 2連バズやフルチャ4発全弾当たるのが当たり前な位馬鹿でかい - 名無しさん (2023-08-03 18:22:42)
  • MAlv4だから効果としてはダメコンlv1+MAlv2以上lv3以下って感じか(もしくはダメコンlv2+MAlv1以上lv2以下)) - 名無しさん (2023-08-03 15:53:44)
  • さすがにダメコン付くぐらいの強化はあるだろうな。ヘイト高すぎて蜂の巣前提だから何もできん - 名無しさん (2023-08-03 15:49:39)
  • 流石に緊急回避lv2ついてたけどやっぱりダメコンほしいかな… ビームショットガン持ちが多いこの環境はきついぞお… - 名無しさん (2023-08-03 15:45:56)
  • 肩だけ衝撃吸収が付いてるってことかこれ - 名無しさん (2023-08-03 15:41:09)
    • 衝撃吸収は強よろけでよろけるから衝撃吸収の上位効果やね - 名無しさん (2023-08-03 15:46:31)
  • 煽りコメントを削除.
  • ゼクツヴァイより巨体かつ強襲カテゴリなのに、あっちより脆いんじゃ戦えないよ。。格闘姿勢制御もないからカット余裕だし。 - 名無しさん (2023-08-03 15:31:06)
    • 格闘戦複合システムって姿勢制御と違うん? - 名無しさん (2023-08-03 15:32:49)
      • LV2はバランサーと連撃と姿勢制御のミックスだね - 名無しさん (2023-08-03 15:37:33)
        • じゃあよろけないってことだな。今まで格闘時によろけて見えてたのはダメコン無しで巨体だから蓄積が溜まっていたわけだ - 名無しさん (2023-08-03 15:39:09)
      • 姿勢制御も内包しているぞ。蓄積100で止まる以上効果を実感しにくいだけだろう - 名無しさん (2023-08-03 15:39:01)
  • マジで邪魔です大佐どいてください - 名無しさん (2023-08-03 15:30:21)
  • 実装するまでこれがド産廃だと分からないこの運営の無能さが恐ろしいわ - 名無しさん (2023-08-03 15:30:15)
  • 飛んでは即落下繰り返して可哀想だった - 名無しさん (2023-08-03 15:27:30)
  • バインダーよろけは防いでも蓄積普通に通すのか。イリアザク以上にチンパンしないとだめだろうな - 名無しさん (2023-08-03 15:22:27)
  • クイックのエスマで何回か乗ってきました。うん厳しいw なんせヨロケまくるw 乱戦だと訳分からんw - 名無しさん (2023-08-03 15:21:33)
  • この巨体でダメコンなし。肩以外の緩衝材なし、か。。。まともに戦えるビジョンが見えないなぁ - 名無しさん (2023-08-03 15:19:01)
  • 格プロ積むことを考えたら防御カスパは耐格3耐ビー3が安牌か?耐実が薄くなるのが不安ではあるが…… - 名無しさん (2023-08-03 15:12:16)
  • 前が見えない。腹ビーが静止射撃だったり、非常に使いにくい。パワアク同士の不毛な鍔迫り合いはどうすればいいんだ?カウンター意味無いし… - 名無しさん (2023-08-03 15:09:03)
    • 射程450(500?)からメインで大よろけ取って、そのまま少し接近して胸ビー撃つだけで武器火力6900よ - 名無しさん (2023-08-03 15:17:55)
  • ムーンのプレート痛すぎワロタ・・・地味に強制噴射の実質のlvが低いのもつらい - 名無しさん (2023-08-03 15:07:39)
  • インチキ範囲のつよつよ格闘でわからせろって感じの機体っぽいな。タックルも怖くない - 名無しさん (2023-08-03 15:06:33)
  • ナイチンゲール lv1 COST700 強襲 地上/宇宙 宇宙適正 ホバー 強判定
    ステ HP27000 耐実20 耐ビ36 耐格36 射補30 格補40 スピ145 高速235 スラ90 旋回72
    スロ 17-18-17
    メイン ナイチンゲール用大型M・B・R 威力350 ヒート率80% 射程175m CT1.3sec OH18.0sec 収束2.5sec  拡散BR(蓄積20%*8)。フルチャでよろけ属性の1本BRに変化(威力2900・ヒート率80%?・蓄積20%・射程450-500m?)。スキル:射撃出力リミッター解除に対応しており、追加で2.5secの収束後に大よろけBRに変化(威力3500)。
    格闘 ナイチンゲール用B・トマホーク 威力3000 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=130% 連撃100%⇒70%  範囲の長いサーベル
    サブ 胸部バルカン砲 威力95 80発 射程250m CT0.0sec リロ12.0sec 480発/分  1射で2発同時発射(消費)のバルカン(蓄積4%*2=8%)
    ナイチンゲール用B・サーベル*4 威力3100 CT3.0sec 補正N=100%・横=120%・下=210%(70%*3) 連撃100%⇒50%  横格闘の補正が強い広範囲格闘
    胸部大型メガ粒子砲 威力4000 ヒート率95% 射程400m CT6.0sec OH15.0sec  停止射撃の即よろけ貫通BR(蓄積80%)
    ファンネル*6[集中砲火] 威力250 ヒート率100% 射程350m CT--- OH22.0sec  一つのファンネルに付き3射の合計18射を行う(蓄積7%*18)
    ファンネル[設置] 威力200 ヒート率100% 射程150m CT--- OH25.0sec  着弾点に15.0sec留まり、範囲内に居る敵機を自動で攻撃する(蓄積0%)。リロードボタン押下で設置状態を即座に解除可能。スラ撃ち可能。
    ナイチンゲール用シールド サイズL HP10000  耐久度の高いシールド

    スキル アサルトブースターlv3 AMBAClv2 MAlv4 高性能噴射制御装置lv1(噴射+空プロの複合スキル) 格闘戦複合システムlv2(連撃+攻撃姿勢制御の複合スキル) パワアクlv2 フラップブースターlv2 強化タックルlv6 耐爆lv1 回避lv2 カウンターブーストlv1 バーニアバインダー特殊防御機構lv1(バーニアバインダーへ攻撃を受けた際、被ダメージを50%軽減し、転倒効果を持つ格闘攻撃とタックルを除く攻撃を受けた際のリアクションを無効化する。) 背部オプション特殊緩衝材lv3 サイコフレーム共振lv2 NG用高性能カウンタープログラムlv1 射撃出力リミッター解除lv1 - 名無しさん (2023-08-03 15:04:11)
  • ダメコン無いのは論外なのに機体前面の緩衝材無いのも終わってる - 名無しさん (2023-08-03 15:01:57)
  • 大佐どいてください邪魔です - 名無しさん (2023-08-03 14:52:26)
  • 連撃二回までしか出来んのかぁ。攻撃姿勢制御と同等のスキルもあるけどダメコン無しのこの巨体じゃほぼほぼ意味を成さないんじゃないか? - 名無しさん (2023-08-03 14:51:37)
  • 新型対格が目玉か、連撃のダメージ減るからめちゃくちゃ有効そう - 名無しさん (2023-08-03 14:02:01)
    • 2種格闘がダメージソースのナイチンがますます弱くなって笑うしかない - 名無しさん (2023-08-03 14:18:38)
      • シナスタ以外の全強襲に同じこと言えるだろ - 名無しさん (2023-08-03 15:07:34)
  • チンゲ - 名無しさん (2023-08-03 13:32:44)
    • 私の機体をチンゲと略すのをやめて頂きたい。 - 名無しさん (2023-08-03 13:58:55)
    • まだ強いか弱いかも分かんないから、もう蔑称を付けるのはやめて差し上げろ(言いがかり) - 名無しさん (2023-08-03 14:32:37)
  • 直前の実装がユニコーンだったバンシィも不安ムード漂ってたけどナイチンゲールはそれ以上だな…頼むから性能を見抜けなかった俺が馬鹿だったわ…って言われせてくれよ運営… - 名無しさん (2023-08-03 11:43:27)
  • ここまで来てやってることがほぼジオソードなの笑う - 名無しさん (2023-08-03 08:55:03)
  • 弱かったらその時また考えればいい サーベル振り得だからきっと強い - 名無しさん (2023-08-02 22:30:09)
    • 公開されてる動画見る限りでは旋回低そうだったから心配 まぁこのためにトークン貯めてたんで引くけどな! - 名無しさん (2023-08-03 08:39:40)
  • さぁ、明日の実装でどんな調整が為されているのか。ここで運営の器が試されるかも? - 名無しさん (2023-08-02 20:30:54)
  • ナイチンゲールは明日7連ガチャですか? - 名無しさん (2023-08-02 20:29:22)
  • 新規の格闘モーションじゃないのちょっと残念。 - 名無しさん (2023-08-02 18:56:25)
  • 胸部メガがどれだけ強いか次第かね。大型サーベルが糞長リーチで伸びる下格だからうさん臭い強さはある気はする - 名無しさん (2023-08-02 16:23:31)
    • 腹部メガ粒子砲は即よろけの停止撃ちだな。使い勝手は悪そうに感じる - 名無しさん (2023-08-02 16:57:08)
      • 悪そうというか足止まる時点で詰んでる気もするよね、あの巨体でダメコンすら無い多分足止めたら4ぬ系の強襲でアレは…サイズが似たような静止ビー持ってるザクⅢ改とはワケが違うし - 名無しさん (2023-08-02 17:02:20)
        • デブ強襲の停止撃ちな時点で強よろけでも不足感じるくらいなのにただの即よろけに何の価値があるんだろうね、オンドレヤスも全く使ってなかったし - 名無しさん (2023-08-03 00:09:42)
          • 格闘振ったら邪魔するかな?って時の追撃用かね - 名無しさん (2023-08-03 08:40:38)
            • 即よろけビームだからやめてクレメンス - 名無しさん (2023-08-03 09:08:06)
  • カスパが不明だからはっきりとは言えないけどブンブンしてる割にはなんか火力無いようには見えるよね、長いリーチで引っ掛けやすい!ってのは強zzもやってるし実装時にどう強み発揮してくるのかな - 名無しさん (2023-08-02 15:53:22)
    • 本体がデカいからロングサーベル持っててもあんまりデカいと思えないのよね 相手からしたら威圧感のカタマリやろけども - 名無しさん (2023-08-03 08:41:36)
  • ぶっちゃけダメコン無しだとイフシュナ相手にすんのもキツくね?ショットガンも斉射もがっつり吸いそうだし - 名無しさん (2023-08-02 14:04:00)
    • 明確な情報出てないので一縷の望みをかけてマニュのレベルが5とかだったらいいなと妄想する。 - 名無しさん (2023-08-02 15:33:58)
    • え?SG射程内のイフシュナ相手なんて全ての強襲できついだろ?何言ってんの?何がぶっちゃけだよw - 名無しさん (2023-08-03 13:36:29)
  • 大人しく逆シャア(UC0093)→UC(UC0096)の順で実装して去年にHiν&ナイチンゲール、今年ユニコーン&バンシィにしておけばゼクツヴァイやらと性能を比べられることもなかったのに…… - 名無しさん (2023-08-02 13:18:44)
    • 逆にナイチンがツヴァイみたいな性能になって阿鼻叫喚だったかもな。どっちがいいのかはわからんが。 - 名無しさん (2023-08-02 14:03:42)
  • スペックが抑えめなのは、昨年のユニコーンのバカ性能を反省した運営があえて修正前提のスペックにしているからなんだよ!!…って可能性ないかな?実装後の環境見て実装1週間ぐらいで上方したりしない?無理? - 名無しさん (2023-08-02 11:15:13)
    • 実装1週間はあまりに極端としても2~3カ月で強化来るかもな。とは思う。でもサザビーやクシャみたいに1年以上放置されてホコリかぶったころに強化されるかもな、とも思う。運営の匙加減やね。 - 名無しさん (2023-08-02 11:36:28)
  • 実はカスパスロめっちゃ多くて新型実弾と新型ビーム両方付けて50以上の耐性にできるとかありそう、新型格闘も積んで全部50以上になったら次元が違う硬さになりそう - 名無しさん (2023-08-02 08:56:07)
    • 新型装甲は複数積めないんすよ… - 名無しさん (2023-08-02 12:43:18)
      • そっか、じゃあそこまでいかないかぁ - 名無しさん (2023-08-02 18:10:04)
  • ふーむ、とりあえず心配は尽きませんな。しかしまぁ実装するまでは詳細は不明だからな、、、とりあえず今週は木~日まで毎日10連と週1回の10連あるからそれを引き終わるまで様子見かな。 - - 名無しさん (2023-08-02 08:51:47)
  • まだ実装されてないのに喧嘩勃発しててワロタ - 名無しさん (2023-08-02 05:06:43)
    • やっぱアクシズ落とすべきでは? - 名無しさん (2023-08-02 05:12:24)
    • バトオペが登場して精々10年強。それで ニュータイプ になれなんて夢見過ぎだよな - 名無しさん (2023-08-02 06:59:19)
      • お別れだ、赤い彗星!! - 名無しさん (2023-08-02 08:48:37)
      • でも引いちゃうんだなぁこれが! - 名無しさん (2023-08-02 13:52:13)
    • 実装されてないのにこの状況…、実装されたら一体どうなっちまうんだ - 名無しさん (2023-08-02 12:42:15)
      • 人気機体の宿命やね - 名無しさん (2023-08-02 14:04:25)
  • 胚乳より楽しいそうなんでこっち引きますわ。乙乙→キュベ、Exs→トーリスの集金コンボの可能性もありますしね。 - 名無しさん (2023-08-02 02:24:22)
    • 秋にスタイン枠でトンデモないの来るかもしれんがね。もはや博打の類だな。 - 名無しさん (2023-08-02 08:40:35)
      • 所詮ガチャなど一から十まで博打よ。当たったとて勝てるとは限らん。 - 名無しさん (2023-08-02 08:42:29)
        • 実装時の性能がクソヘボ極まるものだとしても後々の強化で環境取るとかも有るからな 全く予想も出来ん - 名無しさん (2023-08-02 08:46:20)
          • となると、70連廻せば確実に手はいるって時点でまず一勝。好きな機体なら引くしかねぇな。 - 名無しさん (2023-08-02 14:05:42)
  • あの巨体でダメコン1もないのは果たしてどうなのか、まぁクソ長リーチ格闘で止まらなかったらそれはそれでやばいんだけど。 - 名無しさん (2023-08-02 00:42:21)
    • アッグガイ「やあ」 - 名無しさん (2023-08-02 01:20:33)
      • さすがに環境が違い過ぎるので帰ってもろて - 名無しさん (2023-08-02 08:41:21)
  • マニュのレベル出てなかった思うんだけど、マニュ5とかになってたらダメコンつけた時点で壊れ確定とかあり得るからなぁ もし仮にスラ中でも蓄積に弱かったら止めてくるの汎用機じゃなくてシナスタになりそう… - 名無しさん (2023-08-02 00:41:00)
    • 仮にそうなっても、超巨体と武器性能の低さからして壊れにはならんでしょ。それでも強ZZには及ばないレベルじゃない?。 - 名無しさん (2023-08-02 01:03:06)
  • 拡散静止とか正気か 威力があるんかね… - 名無しさん (2023-08-02 00:32:40)
  • めちゃくちゃ硬いとか、火力あるとか そんな感じなら引いたけど今んとこ首を捻る - 名無しさん (2023-08-02 00:13:22)
  • 肩パッドはダメージ50%減する疑似盾みたいなもんか。 - 名無しさん (2023-08-01 23:17:19)
    • クシャトリアの多目的大型バインダーの劣化版みたいなもんじゃない?微妙に違う点もあるようだが - 名無しさん (2023-08-01 23:25:34)
      • 強化後バインダーは60%減&リアクション1段階軽減で、こっちは50%&リアクション2段階軽減(=無効化)っぽい。よろけに関してはカット率は不明(クシャ同様に無効化は不可) - 名無しさん (2023-08-01 23:28:56)
        • クシャのバインダーは蓄積60%だがナイチンの肩は蓄積軽減が無いようだ、その代わり肩に当たればN格と横格のよろけ無効でダメ半減できるらしい。実用的なのはクシャのバインダーの方かな。 - 名無しさん (2023-08-01 23:48:37)
          • 蓄積に関しては蓄積無効にできないって話はしていたけど、蓄積軽減に関しては不明じゃない? - 名無しさん (2023-08-01 23:51:50)
            • 蓄積軽減できるなら書くでしょ一番と言って良いほど滅茶苦茶重要な部分だし - 名無しさん (2023-08-01 23:56:50)
            • 一応肩に当たってる動画見てもハイニューのバズやフルチャBRでよろけてるから軽減はまずないと思われ、ファンネル集中砲火でも途中でよろけてるくらいだし。 - 名無しさん (2023-08-02 00:06:39)
          • あと、リアクションは下格とタックル以外は全部無効とも - 名無しさん (2023-08-01 23:52:44)
            • そんな言い方してないよ「蓄積よろけによるダメージリアクションは発生するものの、タックルと下格以外のリアクション無効化」と言ってる。ここで疑問に思うのが肩に当たればチャー格すらリアクション無効化出来るのかってことだが、蓄積やタックル下格は普通によろけるのに。 - 名無しさん (2023-08-02 00:17:16)
              • なんでそこに疑問を持って返してきてるのかよくわからないけど、そこは普通にチャ格は下格扱いだろ。言い方が気になるのなら「タックルによるよろけ(※タックルのよろけは耐性を持ってる可変機とかすらも落とせる)とダウン攻撃以外のリアクションを無効化」ね - 名無しさん (2023-08-02 00:23:59)
                • ただでさえオンドレヤスの言い方が曖昧なのに更にニュアンス変えると混乱するでしょ。それにそのチャー格が下格扱いってのも公式で定義されてんのか?って話よ、そもそも可変機の突撃もタックルと同じ扱いなのか?それなら強化タックルも適用されんの?って話にもなるし。 - 名無しさん (2023-08-02 00:59:34)
                  • 一体何の話をしてるんだ?タックル云々ってのは「可変機」に対して「タックル」を行うと落とせるって内容だぞ…?「タックルのよろけは耐性(=衝撃吸収機構)を持ってる可変機とかすらも落とせる」と。     てか、ニュアンスもくそもシステム的な定義の話しかしてないだろ。チャー格ってのはシステム的に「下格+相手の緩衝材貫通効果」な訳で、タックル云々も通常のよろけとは系統が違うのは本当に今更な話だしで、それに対して運営からの「チャー格の仕組みは〇〇で~」とか「タックルのよろけの仕組みは□□で~」って発表が無いから」とか無いから云々って言われても…ってなるし。 - 名無しさん (2023-08-02 01:57:14)
                    • いや逆に何の話してんの?ナイチンの肩に可変機がタックルしたらよろけるのか?って話してんだが。それとチャー格がシステム的に「下格+相手の緩衝材貫通効果」ってどこに書いてあんの?言っておくが「ダウン格闘=下格」じゃないぞ。N格横格でもダウンさせることが出来るやつ複数いるんだし。 - 名無しさん (2023-08-02 02:06:20)
                      • ダウン格闘に関してはそうだね。一個上でダウン格闘ってこっちがちゃんと言い換えた(※「タックルによるよろけ(※タックルのよろけは耐性を持ってる可変機とかすらも落とせる)とダウン攻撃以外のリアクションを無効化」)のにまた下格って書いてしまっててすまないね。まぁそれに対して反論してるアンタがダウン格闘云々って同じことを言い出してるのがかなりあれだけど。   それと、それ抜きにしてもとりあえず読解力をどうにかした方が良いよ、本気で話が通じない(文章を読めない・読まない)相手とこれ以上の議論はしたくないから。上で説明したのに何でいまだに可変機がタックルする側の話になってるんだ?重要な箇所でもない可変機に拘り過ぎだろ。。。 - 名無しさん (2023-08-02 02:13:16)
                        • いやいや読解力と文章力が低すぎるのは君だから、無駄に長文だし話が通じてない。 - 名無しさん (2023-08-02 02:16:09)
                          • だったらこちらと同じように例(この場合は例外に該当するやつ)を挙げれば良いだけじゃん - 名無しさん (2023-08-02 02:18:24)
                            • だからこちらは最初から曖昧な説明に対してツッコミ入れてんのよ。なのに君が何故か新スキルなのに断定してこうだと決めつけてるから話がズレてんのよ、分かった? - 名無しさん (2023-08-02 02:26:04)
                              • そうか、あんたには「既存のシステム的に〇〇だからこうだろ」って話を「絶対にこうだ!」的な話に受け取ってる訳ね。そりゃ実装されるまでどんなスキル化なんて確定は出来るわきゃないってのは当たり前のことなのに只管に「絶対にこうだとは限らない」って喰いついてたのね(前例を元にした推論すらをもそう受け取るのなら本実装まで話せる内容なんて何も無くなるけど) - 名無しさん (2023-08-02 02:33:30)
                                • 新スキルなのに何故手前勝手に既存スキルに準ずると勝手に決めつけてんだ?って話な。なら「リアクションは下格とタックル以外は全部無効」って断言するなって話だし、「スキウレは例外です」「ダウンN格闘は例外です」「支援砲撃は例外です」ってなったら説明が滅茶苦茶すぎんだろ? - 名無しさん (2023-08-02 02:37:48)
                                  • 今までに下格は喰らってスキウレは無効化だったり、ダウンN格闘は喰らってその他のダウン付与のN横は無効化だったり、そういう例外があるのならそれを提示して「この場合はこうだからそうとは限らない」って返せば良いだろ?って散々言ってるだろうが…それすらもせずに「絶対そうだとは限らないだろ!」 - 名無しさん (2023-08-02 02:40:47)
                                    • って返されても知らんわな。しかも「断定するな!」ってまんま「「絶対にこうだ!」的な話に受け取ってる訳ね」だし。 - 名無しさん (2023-08-02 02:43:40)
                                • 続き:何度か書いてるけど、「〇〇だから□□だろ」って話に「〇〇だけど△△もあるから□□とは限らないんじゃ?」的な例外の話で返してくるのならまだわかるし議論にもなるけど、〇〇の部分の例外すらも上げずに「運営が明言した訳じゃない」だの「実際にその通りとは限らない」だのと言われても困るわな。 - 名無しさん (2023-08-02 02:37:54)
                                  • 無駄に長文で本当てうんざりするわ…少し落ち着けよ、付け加えておくと強よろけ無効化なんて既存システムに無いからね?それとあんたが言う「リアクションは下格とタックル以外は全部無効」なんてシステムも今まで存在しない。 - 名無しさん (2023-08-02 02:44:38)
                                    • だから2段階軽減なんじゃ?って感じで書いてるんだろ。それに対してアンタが「下格は喰らうって書いてあるけどチャー格は無効化できるかもしれんだろ」「強化タックルとかは(ry」だのと意味不明に喰いついて来てるだけで。 それに対して「そこに疑問を持つなら例外の実例を挙げれば良いだろ」って返してるのにそれすらもしないし。    てか、そういった推論に対して断言だ!って喰いついて来てるけど、だったらアンタが下の方で書いてた「格闘振っても蓄積で止まるから雑魚」的な内容だって攻撃姿勢を内包した複合新スキルを持ってるのだから絶対に用なるとは限らないよな?ってブーメランになるだけだからな?(まぁないとは思うけど) - 名無しさん (2023-08-02 02:55:12)
                                      • まーた糞長文でラジオのように同じ事連呼すんのかよ…。少しは会話のキャッチボールしろよ。2段階軽減なんて話は今初めて出てくる上に「リアクションは下格とタックル以外は全部無効」って話と矛盾してる。 - 名無しさん (2023-08-02 02:59:35)
                                        • まぁ別にそこはどっちでも良いんだけどな?こっちの内容でそこが無効化だろうと2段階軽減だろうと内容は変わらないのに意味わからんところにまだ拘って話を逸らしてるんだな…としかならんし。 - 名無しさん (2023-08-02 03:03:28)
                                          • 断定してる⇒してない   無効化って書いてる⇒だからどうした?   チャー格や強化タックルとかは喰らうかもしれないから該当以外が無効化とは限らない⇒既存ので下格食らってチャー格無効とかの例外あげたら?    アンタの言い分ってこっちからしてはこうだからな? - 名無しさん (2023-08-02 03:08:50)
                                            • お前長文で自己弁護連呼しないと死んじゃう病気にでもかかってんの? - 名無しさん (2023-08-02 03:14:06)
                                              • お前が意味不明な理由で喰いついて来てるからだろ。下格が無効化できないのに「肩に当たればチャー格すらリアクション無効化出来るのかってことだが」になる理屈も流れも一切不明なやべー奴でしかないだろアンタ - 名無しさん (2023-08-02 03:17:10)
                                                • 意味不明な理由で長文連投して噛みついてるのはお前な 自覚しろ - 名無しさん (2023-08-03 00:11:13)
                                                  • 自分から突っかかってきてそれを言い出してる時点で狂人でしかないぞ - 名無しさん (2023-08-03 00:47:12)
                                          • だから勝手に勘違いして話をそらしてんのそっちな。こっちは最初から説明が曖昧だって言ってんの、新スキルなのに。こういう説明の曖昧さは大事になるケースも多々あることだ。 - 名無しさん (2023-08-02 03:09:42)
                                            • 曖昧くそも今わかる内容と既存のシステムを元にした推論でしかないのに何を阿保みたいに喰いついて来てるの?    てか、アンタが下の方で書いてた「格闘振っても蓄積で止まるから雑魚」的な内容もその基準だと攻撃姿勢を内包した複合新スキルをナイチンは持ってるのだから確定情報じゃないよな?盛大にブーメランってるけど、自分は良くて他人が書くのは気に食わないで噛みつくやべーお方で? - 名無しさん (2023-08-02 03:15:44)
                                              • 端から見ても長文連投してる頭のおかしいやつはお前だから安心しろ - 名無しさん (2023-08-03 00:12:26)
                                                • 端から見ても(ご本人のコメント)とかいう寒い自演までしてどうした? とりあえず唐突に突っかかってきてるのはアンタの方だし、内容も意味不明だし、具体例を出せばよいと言ってるのに一向に出さないしで本当にやべー奴じゃん - 名無しさん (2023-08-03 00:46:35)
                        • 続き)やたらと例外にこだわってるけど、最初からこっちはシステム的な話しかしてないって言ってるし、その他のアクションに関しても既存の同系統(リアクション軽減スキル)に準ずるってなるだろ? - 名無しさん (2023-08-02 02:16:49)
  • なんか動画見てきたけど火力低くない…?単にテストプレイだからカスパつけてないだけ…? - 名無しさん (2023-08-01 22:17:54)
    • 先行搭乗で地上HP28500、宇宙HP27100なのでカスパはつけてある - 名無しさん (2023-08-02 03:21:55)
      • あの人基本的に耐久優先だから実際はもっと盛れるかな - 名無しさん (2023-08-02 07:38:42)
        • わしゃがなのほうも27100だったから、”テストプレイ用のデータ”としてカスパ組んでありそうなんだよな…A側B側で内容を分けて - 名無しさん (2023-08-02 07:44:16)
  • 素ν(対格26+カスパ不明)にフルコン叩き込んで半分も削れないの草 - 名無しさん (2023-08-01 22:17:24)
    • 支援機ですらワンコンできるか怪しいぞあれ… - 名無しさん (2023-08-01 22:18:50)
  • 先行試乗動画見てみたけど割と性能控えめで心配になるな。クシャやフェネクスの相手ちゃんと出来るのだろうか - 名無しさん (2023-08-01 22:15:20)
    • 少なくともハイニュー相手は無理だな,バズやフルチャBRで簡単に止められるし - 名無しさん (2023-08-01 22:22:20)
  • 今動画見てきたけど強そうだね フラップの機動性と格闘範囲で楽しめそう - 名無しさん (2023-08-01 21:31:27)
    • あれ見て強そうに見えるか?オンドレヤスが強いの間違いでは? - 名無しさん (2023-08-01 21:40:32)
      • マジで火力の低さに絶望したよね - 名無しさん (2023-08-01 21:59:43)
        • 強よろけが2段階チャージしないと撃てない上に一発OHで拡散が静止射撃なのにも絶望したわ、ダメコンないから格闘振ってても一瞬で止められちゃうし - 名無しさん (2023-08-01 22:18:54)
  • 強ZZのトレードオフみたいな機体やね しかしこれじゃどっちも福νに弱いな... まぁHiνより味のしそうな機体なのが救いか - 名無しさん (2023-08-01 20:21:12)
  • ダメコンが無いことに 衝撃!!!! - 名無しさん (2023-08-01 20:15:20)
  • 暫定的にシナスタとツヴァイのおやつ - 名無しさん (2023-08-01 19:59:54)
    • 謎推定お疲れ様です - 名無しさん (2023-08-01 20:06:33)
      • ダメコン無しで蓄積は普通に通る巨体だぞ - 名無しさん (2023-08-01 20:07:29)
      • 推定ってかもう大体性能判明してるしほぼ確定なんだけど… - 名無しさん (2023-08-01 21:51:43)
  • メガ粒子砲停止撃ちなのか…汎用サザビーのものの即よろけ版かと思ってたんだがさすがに劣化してないか? - 名無しさん (2023-08-01 19:16:32)
  • 体を5倍にしたジオ、ジオ扱えない人は乗らん方がええで、サンドバッグだ - 名無しさん (2023-08-01 19:15:26)
  • まだテストプレイの段階だから確定したわけじゃないってちゃんと言っておるぞ  - 名無しさん (2023-08-01 19:07:52)
  • この図体でダメコン無いのがヤスさんの動画で判明 生まれる前から死んでてワロタ - 名無しさん (2023-08-01 18:44:57)
    • シナスタにちゅんちゅんされるだけで何もできねぇな・・・・距離詰めてもムーンや福νに止められるしクシャの大よろけや蓄積も必中だからあの動画相当忖度して撮ったんだろうな・・・ - 名無しさん (2023-08-01 19:00:46)
      • なんでマニュ吹かさないの?マニュの吹かし方ご存知ない? - 名無しさん (2023-08-01 19:12:03)
        • ダメコンないからシナスタにマニュ抜かれるって言ってんだろ。ちょっと考えればわかることなのになんで頭使わないの?頭の使い方ご存じない? - 名無しさん (2023-08-01 21:54:15)
        • マニュ4あれば一応3回は耐えられるけどあの巨体じゃだから何?って感じだしな。格闘は普通に止められるし - 名無しさん (2023-08-01 22:26:38)
          • ふーむ、とりあえず心配は尽きませんな。しかしまぁ実装するまでは詳細は不明だからな、、、とりあえず今週は木~日まで毎日10連と週1回の10連あるからそれを引き終わるまで様子見かな。 - 名無しさん (2023-08-02 08:50:40)
  • デカい割に射撃も格闘も中途半端でダメそう、というか他の強襲とクシャがおかしいんだよな - 名無しさん (2023-08-01 18:13:12)
    • この格闘性能でどこが中途半端なんだ?もう言いたい放題だな… - 名無しさん (2023-08-01 18:27:47)
      • ホバーで滑る上に連撃前提、そのくせダメコンがないから格闘を捩じ込むのが難しい。強ZZあたりと比べれば分かりそうなもんだが - 名無しさん (2023-08-01 18:35:42)
        • ジオが格闘差し込みやすいんですが?まぁエアプには分からんか… - 名無しさん (2023-08-01 19:13:17)
          • 別にジオは判定広いわけでもないし強判定とホバー以外差し込みやすい要素ないだろ。そもそも同じ格闘寄りの機体とはいえ火力の出し方違う機体を引き合いに出してくる時点でエアプ確定では…? - 名無しさん (2023-08-01 22:05:04)
          • ホバー格闘以外類似点ないしカットのされやすさが段違いだろ… - 名無しさん (2023-08-01 22:07:42)
          • ジオにはダメコンあるだろエアプか? - 名無しさん (2023-08-01 22:14:30)
            • しかもジオは650だし700程蓄積取られやすくないという - 名無しさん (2023-08-01 22:29:58)
      • 差し込みやすさ云々以前に普通に火力足りてないだろ。フルコン叩き込んでも汎用相手だと半分くらいしか持っていけてなかったし - 名無しさん (2023-08-01 21:55:55)
  • 機体性能も気になるが、新型耐ビ同梱にされちゃうと回さざるを得ないな。 - 名無しさん (2023-08-01 11:15:18)
    • 俺は福岡サザのオマケだった複合フレームとか言うヤツの格闘型つけて欲しいかな。どうあっても回すのは確定してるが。 - 名無しさん (2023-08-01 11:34:09)
  • まぁハイニューと違ってまだ実装されてないぶん、実装前にアッパー調整受けて最強になる可能性だってあるし落ち着け - 名無しさん (2023-07-31 14:58:11)
    • ないない。産廃でどうせいつもの2~3ヶ月後に強化のパターンでしょ - 名無しさん (2023-07-31 19:34:28)
      • 実装前だから絶対はないけどな。共振発動でアホほどよろけなくなるとかあるかも知れん。なんにせよ今の時点で決めつけるのはかなり浅はか。 - 名無しさん (2023-08-01 08:24:27)
  • 実装前に微調整される可能性もあるのでは?分かりやすく弱い機体なんて誰も引かないし、そんな性能で運営がリリースするとは思えない。ただ難しそうだから、その時は練習と思って腕を磨くしかない。自信がない人は引かなければいい、そんな人と一緒に出撃したくないし。 - 名無しさん (2023-07-31 12:33:26)
    • 性能についてはまだ未知数だからな。某動画に映り込んでたがスペックについては触れられてなかったので今の時点では想像はできても断言は誰にもできない。 - 名無しさん (2023-08-01 08:25:42)
  • 初期のドムノミやゼクツヴァイで、デカいMS(MA?)はどういう性能を持たせないといけないか、使い物にならないかという経験値はもう十分に得たと思う。だから自分はナイチンに機体してる。フラップ中に強よろけを食らってもあくまでも蓄積値のみで落ちる様なスキルを持ってたり。じゃないとコレだけ強よろけ持ち機体が増えた状態で仕事ができるはず無いからね。もしかしたらビーム兵器での蓄積は全て半減、なんてスキルが出て実弾じゃないとヨロケづらいとかね。あくまで妄想だけど、デカい機体は普通じゃ生き残れないのは運営もすでに完璧に理解してるだろうし、何かしらの対策をしてるに違いない。そう信じるしかな - 名無しさん (2023-07-31 06:50:56)
    • 悪いが既出の動画から耐よろけ性能はほぼ割り出せてるからその希望ねンだわ - 名無しさん (2023-07-31 07:23:49)
      • 運営はそんな無能じゃないよ!なんで信じてあげないんだ!試合はまだ始まってすらいないんだぞ!ナイチンゲールは絶対に強いんだよぉぉぉぉぉ! - 名無しさん (2023-07-31 07:46:58)
        • 信じたいけど、信じた結果 ゼフィ・汎ZZ・サザビーみたいな悲しみも産み落とされてるのも事実。みんな強化もらったけど実装から1年以上たってから強化されてもね。。。。 - 名無しさん (2023-07-31 08:49:31)
      • MAのlvだったり攻撃姿勢制御の有無はまだわからなくない? - 名無しさん (2023-07-31 08:02:52)
        • 武装のスラ撃ちの可否もまだ出て無いからゴリ押し能力がどうなってるかは現状評価の仕様が無いよな - 名無しさん (2023-07-31 08:40:57)
          • 大方ファンネル腹ビバルカンの3種だろうけど 問題はメインよな ショットガンっつってもあのガタイで歩き撃ちじゃ間合いに入る前に止められるか入れたとしても撃たせてもらえなさそう メインがスラ撃ちできるかで明暗分かれると思う - 名無しさん (2023-07-31 10:21:43)
            • フルチャで大ヨロケになるみたいだし基本突撃前の足止めでぶっ放す用途でノンチャは使わないだろうしメガライフルはスラ撃ち出来なくてもあんまり関係ないかな? - 名無しさん (2023-07-31 12:38:07)
        • 横からだがこの図体で格闘強襲なのはほぼ確定だから格闘振ってる中デカいスキを晒すことになるので耐蓄積性能と攻撃姿勢制御は欲しいと思うぞ。この2つを併せ持つスキルでももらえりゃいいけど。じゃないとジオみたいに格闘振った瞬間を狙って射撃で止められる。これだけデカいんだ、どこからでもカット飛んできて当たり前だと思う。 - 名無しさん (2023-07-31 08:47:49)
  • 動画見返せば見返すほどクソ雑魚にしか見えねーんだが大丈夫かね? 設置ファンネルとか弱さエグだろアレ Hiνが普通すぎて悲しんでるのはまだマシな方だったとかやめてくれよ... - 名無しさん (2023-07-31 04:00:04)
  • 一気に化けたクシャを相手にできるだけのパワーはあるのかな - 名無しさん (2023-07-31 01:27:45)
  • 他の強襲にはない強みはフラップブースターくらいしか見当たらんけど、ハイニューすら撃ち落とされまくってるんだから更に数段デブなこいつは使い物にならない未来しか見えない - 名無しさん (2023-07-30 22:27:20)
    • 実装前からそこまで決めつけるのはアホとしか言いようがないけどな。 でもまぁ公開されてる映像見る限りは心配ではある。 - 名無しさん (2023-07-31 08:53:22)
  • いくら緩衝材つこうがヘビーアタック引っかかったら意味ない - 名無しさん (2023-07-28 19:21:26)
  • こいつヘビーアタック持ってないよね?ヘビーアタックない強襲はつまんない - 名無しさん (2023-07-28 18:13:26)
    • 不利兵科すらワンパンでふっ飛ばすようなスキルをポンポン配られる方がつまらん - 名無しさん (2023-07-30 10:56:02)
      • よくよくかんがえたら強よろけとヘビアタふたつももってる福νって異常だよな - 名無しさん (2023-07-30 20:58:02)
    • ヘビーアタックあったらそれしかやらない奴がいるからつまらん - 名無しさん (2023-07-30 17:19:47)
    • その辺の情報はまだ不明じゃね? - 名無しさん (2023-07-31 08:54:51)
  • ツヴァイと強ZZを足して2で割った性能になると予想 - 名無しさん (2023-07-28 09:36:25)
    • ツヴァイ成分大きさしか浮かばないけど、性能はどんな感じで足してるん? - 名無しさん (2023-07-28 09:38:33)
      • デカいフラップは浮かぶ - 名無しさん (2023-07-28 09:39:31)
      • ざっくり、ツヴァイの硬さと強ZZの突進力かな - 名無しさん (2023-07-28 09:57:20)
        • 不安視されてるのが耐蓄積能力だね。スラ中はマニュアルだろうけど格闘振ってる最中に射撃で簡単に止められちゃうならこんな図体なので活躍なんてできないよね。 - 名無しさん (2023-07-28 10:44:00)
      • マイクロミサイルもってるっぽいしツヴァイのミサイルみたいなのうてるかもしれんな - 名無しさん (2023-07-30 21:00:17)
        • 調べたら盾の裏に3発しかないんか、ならツヴァイのミサイルみたいなのはでねぇな・・・ - 名無しさん (2023-07-30 21:02:15)
          • そこでファンネル追従連射よ バルギルファンネル並みの蓄積で8連射できるとか。 - 名無しさん (2023-08-01 08:28:06)
    • ツヴァイxジオxクシャトリヤ、肩に当たるとRESISTでるぞ - 名無しさん (2023-07-28 11:59:48)
    • 衝撃吸収もダメコンもないのに? - 名無しさん (2023-07-30 15:22:07)
  • こいつを圧倒してたハイニューすら微妙機体だったという、産廃コースまっしぐらな予感が・・・ - 名無しさん (2023-07-27 17:21:51)
    • まだハイニュー実装すぐだぞ。動画とかを真に受けるタイプ?それでもナイチンゲールは確かにデカいな、。 - 名無しさん (2023-07-27 19:08:09)
    • 原作ではHi-νはこいつに圧倒されてたんだよなぁ - 名無しさん (2023-07-27 19:27:39)
    • なんで微妙機体って断言出来るの?ねぇなんで?ほら早く教えてよ?ほらほら - 名無しさん (2023-07-28 04:25:09)
      • イライラしてて草 - 名無しさん (2023-07-28 09:15:36)
    • アプリアイコン今回はHi-νなのよね。(1周年ゼフィ、2周年ZZ、3周年サザ) 4周年のユニコンで挽回したと思ったけど、もしかしたら今回はHi-νが呪いを受け持ってくれたのかも知れん。 - 名無しさん (2023-07-28 08:55:02)
      • そのユニコンもナーフのおかげで呪い受けたけどな。希望が呪いに変わるのは原作再現なんだろ - 名無しさん (2023-07-30 10:09:04)
  • こいつもフラップ持ちだから腐るってことは無いと思うけどね。強ZZも変形持ちだけど700強襲は高所が絶妙に対応しづらいって問題もあったからその点こいつだとフラップからスラ撃ち下格とか狙えるんじゃない?もしかしたら空中格闘ももらえるかもしれんし - 名無しさん (2023-07-27 08:56:33)
    • ただの杞憂だったな。ってなればよいのだけど、移動中はマニュがあるから問題なくても格闘振ってる間が無防備になるのなら不味いと思う。攻撃姿勢制御の上位レベルでもあるのならいいけど格闘強襲かつあのクソデカヒットボックスで蓄積に対抗するスキルがないんだとしたら心配でしかない。蓄積100%なんて最近の機体なら簡単に取ってくるからね。 - 名無しさん (2023-07-27 09:15:36)
  • シャゲ 百式 - 名無しさん (2023-07-27 03:56:20)
    • ミスった - 名無しさん (2023-07-27 03:56:37)
  • 先攻動画でもよろけまくってたのがガチで不安だな、しかもどっちかというと格闘強襲みたいだし - 名無しさん (2023-07-26 16:07:07)
    • シナスタも福νも射撃だけで支援落とせる安定感で選ばれてるし格闘振らなきゃダメな強襲が居場所あるか不安よねえ - 名無しさん (2023-07-26 21:29:04)
      • しかも格闘振るなら振るでマニュ3ダメコン3にでかいとはいえナイチンよりはよっぽど小柄の強zzとかいうライバルがいるからなぁ - 名無しさん (2023-07-26 21:59:52)
        • こっちはマニュ4にダメコン3の姿勢制御にパワアク2付き ここまで被弾面積でかいんだからこれくらいゴリ押さなきゃな - 名無しさん (2023-07-26 22:39:15)
          • 追記 願望です - 名無しさん (2023-07-26 22:39:34)
      • 700強襲最強の一角に強ZZいるから格闘強襲だって全然やれるでしょ。ただ、あのヒットボックスなので強ZZ以上に堅牢でないと通用しないよなぁ。衝撃吸収ぐらい持ってるのかと思ってたからまた情けないMS(MA?)なんて言われそうで心配。開発中って注意書きあったので実装までに仕上げてくれてると良いのだが、、、 - 名無しさん (2023-07-27 08:44:05)
        • サイズ的にダメコン4くらい無いと駄目なのにダメコン自体が無いというね - 名無しさん (2023-07-28 00:05:55)
          • 遠間から目つぶって撃っても当たりそうなサイズだもんね。アッシマー、スタイン、福サザ、Hi-νなど蓄積100%なんて簡単にとれる機体も多いので耐蓄積のケアがないとだめだよなぁ。 ってこれぐらい運営もわかってるはずだよな。 まさか新カスパ、、、、いやいやそんなわけないか。 - 名無しさん (2023-07-28 09:08:40)
  • ナイチンゲールとツヴァイってどっちが大きいんでしたっけ?数値が分かる方おられますか?全高しかまともに出てこないです。 - 名無しさん (2023-07-25 21:48:33)
    • 具体的な数字は知らないけどファンネルラックが大きく張り出してるから被弾面積の大きさはダンチだと思う。遮蔽物に隠れてるつもりでもラックがこんにちはしてることありそう。 - 名無しさん (2023-07-26 10:21:08)
  • 今に見てろ。ハイニュー過去一のぶっ壊れでヤベーだろってなっている中にこいつが実装されてハイニューを駆逐するぜ - 名無しさん (2023-07-25 14:02:57)
  • 下枝で書かれてるけどダメコンないんかな。この図体の格闘強襲でダメコン、攻撃姿勢制御、高レベルマニュは最低限もってないとお話にならんよね。あるいは共振時限定で付与されるのかな。周年で人気機体を産廃としてぶち込んでくる悪夢の再来をする気ならあまりにも悲しい。 - 名無しさん (2023-07-25 10:41:18)
  • ヒットボックスがデカすぎてファンネルはもちろんフェネクス、ムーンの射出も全て喰らうのがクッソキツそう。ツヴァイですら700だとタコ殴りにされて厳しいからファンネルの射程が400くらいないとなんもできんだろこれ - 名無しさん (2023-07-25 08:46:43)
  • この巨体で衝撃吸収もダメコンもないしどう見ても産廃臭が・・・700の蓄積能力じゃダメコン3くらい無いと微妙なのに - 名無しさん (2023-07-25 00:01:04)
    • え?既にスキル出たの? - 名無しさん (2023-07-25 00:05:05)
      • 見ればわかるよ、即よろけ射撃で普通によろけてたしファンネル3ヒットにバルカン9発やバルカン十数発足らずくらいで蓄積よろけしてたからな。ハイニューバルカンとかが蓄積率10%とか超性能でもないかぎりダメコンはまずないでしょ。 - 名無しさん (2023-07-25 00:29:31)
        • 今のうちに「これで何するの???」って質問投げつけまくればワンチャン強化入るかも - 名無しさん (2023-07-25 08:17:41)
          • 少なくともココで投げまくっても全くの無意味だよ。せめて公式のお問い合わせに投げろ - 名無しさん (2023-07-25 14:24:10)
    • って言っても、コイツだって強ヨロケ持ってるしな。ってか、相手を簡単に止められるのに自分は衝撃吸収やダメコンで止められ難いとか、壊れ機体になるだろ。 - 名無しさん (2023-07-25 08:53:53)
      • デブってのはそれだけやっても許されるデメリットだぜ、このゲーム - 名無しさん (2023-07-25 09:22:59)
        • そこまで言うならデブ機体全てに衝撃吸収とダメコン、強ヨロケ持たせないとな。でも、700ってほとんどデブだらけだぜ? デブがコイツだけならその理屈もわかるが、デブが基準の700コストはまた違うだろ。 - 名無しさん (2023-07-25 10:08:42)
          • デブそろいの700の中でも群を抜いてデブだろ。そんなの論じるまでもない。 - 名無しさん (2023-07-25 10:32:21)
            • 700でもデブな方かもしれんが、他のデブだって結局はデブすぎてコイツと被弾率はそう変わらん。 - 名無しさん (2023-07-25 15:33:38)
              • ジオとゼク・ツヴァイぐらいの関係だろうから全然違うよ。 ジオもツヴァイも同じだと言い張るならもう何も言わないが。。。 - 名無しさん (2023-07-26 10:22:50)
                • そりゃツヴァイの方がデカイが、だからといって「ツヴァイはデブなんだからもっと強化しても良いよね?」ってことにはならん。だったらツヴァイほどではないが、ジオだってデブなんだからジオにも何かくれよってことさ。実際、コイツに衝撃吸収とダメコンつけたらいくらデカくてもヤバい気はするぞ?特に宇宙。ツヴァイも宇宙の方が強い気はする。 - 名無しさん (2023-07-26 21:21:49)
                  • 全然話理解してないね。 「デブがコイツだけならその理屈もわかる」って先に結論出てるだろ。そのうえで、だけど他の700もデブだから「被弾率はほとんど変わらない」ってトンデモ論を言ってたこと対するツッコミだぞ。ナイチンの被弾率(デブさ)が他の700機体と同程度か否か以外は論点じゃない。  おまけに言っとくと、だからツヴァイをもっと強化しろ、じゃない。ツヴァイは被弾面積がデカいデブ「だから」あんなに盛られてるんだよって話。オタク全然話をわかってないわ。 - 名無しさん (2023-07-27 09:08:48)
                    • 例えばザメルと比較するとナイチンの方がデカイけど、ザメルだってデカイんだから撃てば当たるだろ。700って巨体ばかりだからどう考えても細身機体と比較すると被弾率は高くなる。もちろんナイチンの方がデカイ分さらに被弾率は高くなるだろう。それでも他の機体だってある意味、撃てば当たるような状況になってるわけで、そんな状況でコイツだけ強ヨロケを含むスキル盛り盛りにしたらヤバいんじゃねぇの? 少なくとも最初はこれくらいで様子は見た方がいい。 - 名無しさん (2023-07-28 08:47:10)
      • その理屈ならザメルとかは超ぶっ壊れになってないとおかしいでしょ、衝撃吸収にノンチャ強よろけ持っててコスト500なんだぞ。ヒルドルブなんか衝撃吸収にスラ撃ち強よろけがあって400なんだし。 - 名無しさん (2023-07-25 18:26:59)
    • 姿勢制御ぐらいはあるんじゃない?イリアザクだってダメコンも衝撃吸収も無いけどMA4緩衝材と姿勢制御で前衛で暴れまわる機体だし - 名無しさん (2023-07-25 10:37:47)
      • ザクⅣIPってめったに見かけないから現環境的にキツイのでは?高レベルマニュと姿勢制御持ってるバンシィですら現状パワー不足とか言われてる。福νとかアッシマーで格闘中に蓄積取らるからね。射撃で完結できるスタインは別枠として強ZZが最強の一角とされてるのはマニュとダメコンと姿勢制御(バイセン発動時だけど)もってるからだと思う。ナイチンの機体サイズ考えるとこの3つは最低条件だと思なぁ。なんとか実装までに調整して欲しいところ。 - 名無しさん (2023-07-25 10:58:07)
        • 結局700強襲に求められてるのは射撃力だもんな…フェネクスとかEX-sが跋扈するなかで格闘振るのはどうしてもしんどい所があるし - 名無しさん (2023-07-26 23:27:04)
          • 強ZZは絶賛大暴れ中だと思うので性能盛られてればいけると思う。 ただナイチンのヒットボックスはシャレにならないぐらいデカいので同じ格闘タイプの強ZZ以上によろけ・蓄積に強くないと無理だろうなと思う。今動画に出てるのは開発中らしいのでその辺をうまく調整してくれることに期待するしかないね。 - 名無しさん (2023-07-27 09:34:24)
  • サザビーみたいにムーンガンダムのビーライ使えんかな。まあそれだと場合によっては心もとないけど即よろけには代えられんからね。おまけで武装でもつかんかな。ハイゴみたいな体型で狙われること間違いないんだが - 名無しさん (2023-07-24 17:41:53)
    • フルチャ強よろけの利点を捨ててまで持たんやろ - 名無しさん (2023-07-24 17:45:55)
    • 福岡サザビーならともかくナイチンゲールまで行くと完全に別機体だからなぁ、。 - 名無しさん (2023-07-25 10:30:18)
  • オマケに付いて来るであろう新型耐ビーム装甲が頑張ってくれないとキツそう - 名無しさん (2023-07-24 09:24:14)
  • メインBR、サーベル×4、大型サーベル、腹ビーム、レティクル方向に設置するタイプの新しいファンネル、包囲型のファンネル、バルカン、シールドが付いてるらしいな - 名無しさん (2023-07-24 01:01:42)
  • またあのショットガンタイプですか。即よろけ胸部メガ粒子砲だけだし、4本サーベルはジオと同じ感じで絶対に滑って全弾当てづらいだろうし、ダメ臭がプンプンするぜ! - 名無しさん (2023-07-23 23:24:58)
    • トマホークもステイメンモーションだからちょっと扱いづらそう。あとはファンネルの性能に期待だな - 名無しさん (2023-07-23 23:29:56)
    • 代わりにフルチャ強よろけだし、4本サベはジオと同じなら下格よりも横格こそ使うべきみたいな話があったと思うが - 名無しさん (2023-07-23 23:56:37)
  • 天井カスパはサイコフレームかな。ハイニューの天井カスパはバズーカぽいし、まるで3周年の時と同じ状況になりそう。 - 名無しさん (2023-07-23 21:39:01)
    • 胚乳はバズと一緒に新カスパの新型耐実弾装甲が付くってよ - 名無しさん (2023-07-23 21:43:44)
    • 教コンかなって思ったけどこの前ガチャやってたしアリエル - 名無しさん (2023-07-24 07:12:31)
      • 何で周年目玉機体に復刻カスパなんだよ どいつも自分が欲しいの書きなさんな - 名無しさん (2023-07-26 18:53:16)
  • ゼクツヴァイとクシャトリヤ、そしてタンク系(転倒からの復帰時間)混ぜたような受け性能してるんかね。あの図体じゃこんぐらい盛らないときつそう - 名無しさん (2023-07-23 21:36:51)
  • ページだけ作っときます. - 伏流 (2023-07-23 20:33:35)
最終更新:2023年08月22日 23:46