新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(雑談)/ログ2135
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル
カスタムパーツ
サザビー
掲示板(愚痴)
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF01型/ログ1
アトラスガンダム(BC)【TB】
RX-93ff νガンダム
メッサーF01型
アクア・ジム
MSN-04FF サザビー
メッサーF02型
アトラスガンダム【TB】
RFゲルググ
デナン・ゾン/ログ1
サザビー/ログ4
RFゲルググ/ログ1
ガンダムデルタアンス
ヘビーガン
ナラティブガンダム[C装備]
アクア・ジム/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
メッサーF02型/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
MSN-04FF サザビー/ログ1
アトラスガンダム【TB】/ログ2
掲示板(ネタバレ)
ヘビーガン/ログ1
ガンダムEX
新型耐ビーム装甲
Ξガンダム/ログ3
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダム4号機/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(質問)
>
ログ21
チーム振り分けの際、ブロックしているプレイヤーと同じチームになることが非常に多いです。もしかして、ブロックしていると、かえって同じチームに入れられる仕様なのでしょうか? - 名無しさん (2024-01-15 22:03:53)
バイアスかかってるだけです。同じ時間帯で遊ぶプレイヤーなので被ることはあります - 名無しさん (2024-01-15 22:12:32)
あるある。どう見てもランダムの確率じゃないよね、っていうくらい同じチームになる。S-にあとちょっと・・・ってときに遭遇する - 名無しさん (2024-01-16 13:06:44)
PC版にブラックリスト登録機能はあるのでしょうか、もしあるのでしたら操作方法をご享受ください - 名無しさん (2024-01-15 20:00:28)
すいませんブラックリストじゃなくてブロック機能というのかもしれないです どちらでもいいのでPC版での操作をご存じでしたらよろしくお願いします - 名無しさん (2024-01-15 22:08:39)
参加者情報→プロフィール確認でSteamのユーザープロフィールに飛んでフレンドに追加の右の「…」ボタンから全ての連絡をブロックを選択すれば、PS版と同様にユーザー名を赤くすることができます。マッチングしなくなるわけではないのでご注意 - 名無しさん (2024-01-16 17:37:27)
自分が気付けるというだけなのですね、ありがとうございます - 名無しさん (2024-01-17 15:12:55)
カスタムマッチで同じ部屋に入られない(入れない)ようにする効果はあります - 名無しさん (2024-01-17 18:53:28)
ジェダキャの頭部特殊センサーってステルス無効化して観測与えるけどスポットするわけではない? - 名無しさん (2024-01-15 18:42:41)
スポット効果はないです - 名無しさん (2024-01-16 11:52:14)
スモークってアンステや攻撃で効果が解除されますか? - 名無しさん (2024-01-15 15:57:32)
されます。ステルスLv1を時限的に付与する効果なので挙動は同じになります - 名無しさん (2024-01-15 16:10:56)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-01-15 17:17:58)
急募:メタルスパイダー殲滅方法 - 名無しさん (2024-01-14 02:23:59)
前線維持システム持ちのMSから修理のために降りている間に撃破された味方は出撃時間が短くならないのでしょうか - 名無しさん (2024-01-13 16:49:58)
前線維持システムは試合開始と同時に効果が適応されるため、前線維持システム持ちの状態を問いません。ちなみに、自身の前線維持システムは自身に適応されません。 - 名無しさん (2024-01-14 04:52:58)
Wikiには自身が撃墜されてる間は効果なしって書いてあるけどどうなんだろ? - 名無しさん (2024-01-14 15:28:33)
仕様変更なってなければ機体が生存中じゃないと効果無しでしたね。機体放置してお散歩中はわからんですが。 - 名無しさん (2024-01-15 08:24:15)
基本的に全てのスキルは降りてる間は効果が発揮されないから前線維持も無効じゃないかな - 名無しさん (2024-01-15 14:18:06)
歩兵時に呼び出したステルス機ってレーダーに映らなかった気がするけどどうだっけ - 名無しさん (2024-01-15 17:07:26)
誰か宇宙夜鹿ビーライ装備の使い方教えてください。フェダー君ばっかり活躍してビーライ君はいつも倉庫番です。 - 名無しさん (2024-01-13 02:32:41)
盾ミサ→BR→ウミヘビ→サーベル→サーベル ほぼ下位互換だと思ってます - 名無しさん (2024-01-13 03:08:02)
即よろけが便利ですね。以上 - 名無しさん (2024-01-13 11:52:00)
送信ミスです。スラ吹かし始めで相手に射撃で止められる時が多くタイミングが分かりません - 名無しさん (2024-01-12 23:55:44)
止められた=発動してない - 名無しさん (2024-01-13 02:51:58)
マニュ受けが成立するようにスラ消費が始まれば効果を発揮します。あとはラグとかが原因でしょう - 名無しさん (2024-01-13 03:09:10)
すいません、マニューバアーマーってスラ吹かしたどのタイミングで発動するのでしょうか? - 名無しさん (2024-01-12 23:55:00)
みっつのスキャンがあるジェガンの、範囲じゃないほうの二つのセンサーの違いって何ですか?どういう運用の違いがあるのでしょうか - 名無しさん (2024-01-12 22:15:19)
EWACですね。違いはスポット効果時間と最大連射数です。単発リロードはスポット時間が長いので、マークしておきたい敵につけると良いです。複数回発射できるほうは効果時間が短いので、目の前の敵に使用して、デバフとして使用します。 - 名無しさん (2024-01-13 04:08:01)
ありがとうございます!なかなか運用が難しいのですね…! - 名無しさん (2024-01-13 19:26:12)
戦闘終了後にルームが消失する要因って何が挙げられますか? - 名無しさん (2024-01-12 15:52:23)
自身、またはホストの通信状態によって同期の失敗、接続切れが主な原因です。 - 名無しさん (2024-01-12 15:58:08)
steam版です。steamでプレイ人数600人とか確認できますが、クイック、レートどちらもマッチングしないときもあります。どういうことなんでしょうね。ガチャしてたり、ロビー放置とかもあるからでしょうか。 - 名無しさん (2024-01-12 15:13:49)
現在、steam版のマッチングシステムの脆弱性が指摘されています。稼働当初より改善されているようですが、現在でもマッチング環境が安定しているとは言えません。 - 名無しさん (2024-01-12 16:00:06)
基本的に人の多い時間帯にレートの地上狭域マップを選べばマッチングします。特別戦以外のクイック、レートの宇宙と不人気マップはほぼ人口が無く、部屋不成立で「おつかれさまでした」されます。自己解散も多いです。あとは自分から部屋を抜けたらしばらくもともと入ってたルームを避けて部屋を探す仕様があるっぽいので、我慢できずにいろんなマッチングを出たり入ったりしたらマッチングがおかしくなります。その場合は再起動。 運営のお便りにもありますが初期のマッチ不成立バグは治っていて、人口が少ないかおま環以外のマッチバグは結構稀です。 - 名無しさん (2024-01-13 03:17:44)
長文失礼しました - 名無しさん (2024-01-13 03:18:03)
ありがとうございます。人口も増えて欲しいものですね。細々とプレイしてまいります。 - 名無しさん (2024-01-13 11:38:39)
自分も同じで土曜日の午後3時でに10回ぐらいマッチングしない状態なのでアンインストール1回目しました。さよならー - 名無しさん (2024-01-20 16:12:08)
初めて半年の初心者です。 DP落ち&リサチケ落ちは、新規実装からどれくらいでされますか? 公式ページを数週間見ましたが規則性?が判読出来ませんでした。 又、DP&リサチケ落ち次の機体は何と予想されますか? - 名無しさん (2024-01-12 12:26:03)
規則性はありませんが、傾向としては実装から数か月から1年程度でリサチケ落ち、実装半年から1年程度でDP落ちする傾向にあります。またこれも、☆4機体や人気機体は遅れる傾向にあり、ZZなどはDP落ちに1年半かかりました。特に、近年はペースが落ちています。 - 名無しさん (2024-01-12 16:11:59)
PC版雑魚ユーザーです。こちらが格闘Nまたは横を当てて下に繋げる際によくカウンターをもらいます。既に格闘を当てられた状態からでもカウンターは取れるものなのでしょうか? 私も何度もトライしているのですができません。何かコツありますか? それともラグ判定? - 名無しさん (2024-01-12 11:03:55)
もしそのNや横から下につなげるというのが射撃でよろけを取った後の話であればカウンター可能です。理屈としてはよろけ状態はよろけで上書きできない時間が存在し、射撃でよろけを取る→Nや横を当てる時間が早すぎるとそのタイミングでは相手はノーリアクションになるため、よろけ状態が解除されて下にタックルが間に合うという仕組みです。もしよろけを上書き出来ているのであればラグの可能性もありますが、上書き出来る時間=緊急回避が間に合う時間なので回避を持っている機体の場合は無理にカウンターを狙うより回避連打で下を避ける方が安定しますね - 名無しさん (2024-01-12 11:29:12)
丁寧で詳しい解説、ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-01-12 13:18:17)
PS版でニューイヤーイベントがあったと思うのですがsteam版ではないのでしょうか?PS版よりイベントが遅れてるからあとからやるのでしょうか? - 名無しさん (2024-01-12 08:45:47)
Steamは二か月遅れでの実装です。 公式サイトのお知らせやYoutubeの動画などを確認してトークンやチケットを計画的に使いましょう。 - 名無しさん (2024-01-13 03:20:32)
PC版ですが橋から飛び降りたバウの背中側から着地を取ろうとした際、着地の瞬間180度反転して反撃してきたんですけどそんな挙動が可能な操作やスキルありますか? - 名無しさん (2024-01-12 01:37:39)
PC版はチート機体の巣窟なんで変な挙動してたならチートでしょう。 - 名無しさん (2024-01-12 02:12:59)
空中にいる間に旋回をすれば着地時に体ごと機体の向きは変わるけど旋回制限があるので180度の回転は不可だったはず - 名無しさん (2024-01-12 09:05:12)
チートの動きとは考えにくいようにも思えます。仮に旋回速度を弄れるとしても、一瞬という程は不可能かと。ラグや同期ズレかな。私がチートでみたのは、武器のクールダウン、オバヒ無効、発車レート - 名無しさん (2024-01-12 15:17:29)
お教えいただきありがとうございます。ラグや同期ズレ、もしかするとチートなのですね。自分の知識不足や対策不足では無さそうなので安心しました - 名無しさん (2024-01-12 16:44:04)
カスタムマッチのA勝ちって、どういう意味ですか? - 名無しさん (2024-01-11 13:01:52)
Aチームが勝つようにするのでBチームはカカシになっててねという部屋ルールですね。コンテナ回収の効率化を図ったものです。 - 名無しさん (2024-01-11 13:46:38)
基本的にはミックスアップでのコンテナドロップ及び戦闘回数等のミッション達成目的のための談合部屋です - 名無しさん (2024-01-11 17:29:39)
PS4で700コスト戦うと処理落ちがひどい。対策ってありますか?ムーンの下格プレートコンボのロック中に処理落ちで射出できないことが多々あるンゴ… - 名無しさん (2024-01-11 01:38:00)
プロかps5に乗り換えしかないですね。ファンネル飛び交う戦場とかはノーマルps4じゃもう処理限界です。 - 名無しさん (2024-01-11 04:21:36)
遅くなったけどありがとう!買い替えるわ! - 名無しさん (2024-01-18 20:32:09)
初歩的な質問です。 - 名無しさん (2024-01-10 10:15:24)
間違えて途中で送信してしまいました。バトオペはFFがありますが、FFで味方に蓄積よろけが発生するor蓄積値が溜まってしまうものなのでしょうか?? - 名無しさん (2024-01-10 10:17:09)
味方への蓄積は貯まらない仕様です。そのため蓄積よろけは発生しません。ただし、ダメージリアクションはそのままなので蓄積でよろけずともひるみにより味方の格闘コンボを邪魔する等の可能性はあります。 - 名無しさん (2024-01-10 10:21:30)
ご回答ありがとうございました! - 名無しさん (2024-01-10 13:23:33)
ダウン追撃のN+下についてなのですが、自分はキャンセルタイミングが遅いのか汎用では下が間に合わないことが多々あります。ダッシュキャンセル後にタックルを間に挟むと間に合う確率が増す気がするのですが、タックル有りのほうが猶予的に簡単になるという認識は正しいでしょうか? - 名無しさん (2024-01-09 19:06:11)
間違ってます。 - 名無しさん (2024-01-09 23:17:11)
steam版での不具合の話で運営に報告済だけども、戦闘中に左上の味方の情報が時々消えるバグが起きてるのって俺だけかな? - 名無しさん (2024-01-09 01:08:21)
L3だったかR3で味方HP消えるよ。移動かAIM時に押し込んでしまって消えてるだけでHARO開いて設定で消えない様にできる - 名無しさん (2024-01-09 05:43:13)
横からすいません、その設定方法について詳しく教えていただけないでしょうか。L3押し込みに対応する操作を「何もなし」にするというのではできないですよね…どう設定すればいいでしょうか - 名無しさん (2024-01-09 19:09:26)
オプションから設定しよう - 名無しさん (2024-01-09 23:37:13)
L3の担当項目を他のものと入れ替えることはできますが「なし」にはできないという話 - 名無しさん (2024-01-11 17:22:58)
何もなしってことはできないが、HARO→オプション→その他→自軍情報の法事切り替え設定を常時表示、で常にHP表示される。L3が自軍表示切替ボタンなんでそれが長押しor1回押しになっていると移動時にL3押し込んで消えてしまう。常時表示なら押し込んでも常に表示されるが消すことはできない - 赤枝 (2024-01-12 22:36:15)
仕様ですね。まあ、勘違いで不具合報告してくるユーザーは多い。というかユーザーからの送られてくるバグ報告の半分くらいはバグじゃなかったりする。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2024-01-09 14:21:44)
貫通効果有る武装(先行フェダーとか)って味方に当たると貫通しない?絶対当たるやろな〜と思い撃ったら当たって無いって事がチラホラあってさ - 名無しさん (2024-01-08 11:35:02)
手前の味方に照準が向いた結果、奥の敵に向かう照準軌道からズレたんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-08 13:23:43)
シミュレーターのボスに兵科相性って適用されますか? - 名無しさん (2024-01-07 23:57:05)
スポットすれば分かりやすいですがボスに属性はありません。属性がないので相性も存在しません - 名無しさん (2024-01-08 02:00:35)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-01-08 21:09:10)
さっき試合でずっと味方の一人がレーダーに映らない状態だったんだけどそんなことある?アイコンはMSだったから歩兵うろちょろってわけじゃないし天国視点でも生きているはずなのにどこにも表示されない。 - 名無しさん (2024-01-06 17:04:24)
よくある同期ズレです。 - 名無しさん (2024-01-06 17:47:32)
帰省で持って帰ったりしたせいでクイック中に接触不良で回線落ち2回してペナルティ1になったのですが、カスマ回数行ったら回復したりしますか? - 名無しさん (2024-01-04 20:04:35)
いいえ、ステータスが回復するのはレート及びクランマッチのみです - 名無しさん (2024-01-04 20:45:09)
ありがとうございます。レート・クイックに行くにも1日と数時間出来ないと表示されていたのでどうしたもんかと困っていました。とりあえず解除されたらレート行きます、 - 名無しさん (2024-01-05 21:25:36)
オバヒ系武装のオバヒしてないときの回復速度って何秒ですか? 補助ジェネ積んだらオバヒしたほうが回復早いとかあるんでしょうか - 名無しさん (2024-01-04 09:44:12)
1秒で10回復ですマラサイの持ってるフェダライフルが復帰10秒なんで補助ジェネ積んだら焼いた時のが回復早いですね。 - 名無しさん (2024-01-07 03:13:34)
高ドムやイフDSみたいな出の早い強制ダウン格闘持ってる機体は他にいますか? - 名無しさん (2024-01-04 08:07:59)
シルバーヘイズ、シュツガル、ドライセン、ザク4IPとかですかね - 名無しさん (2024-01-08 10:30:41)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-01-08 21:11:26)
Sterm版からの初心者です。レート戦で「何日の何時から、どのコストの、どのMAPのマッチがある」のような情報を確認する事はできませんか? ゲムを立ち上がてマッチ選択画面で現在開催中のものと - 名無しさん (2024-01-04 01:13:21)
↑木主です。すみません、途中送信してました。ゲームを立ち上げてマッチ選択画面で現在開催中のもの次の2時間分の開催予定のもの以外しか確認できないのでもっと開催スケジュールを確認できる方法があれば教えていただきたいです。 - 名無しさん (2024-01-04 01:15:43)
公式ではやってないけどXで有志がやってるとちらほら聞く - 名無しさん (2024-01-04 01:56:43)
↓の質問に関連して。こっちの下格当たって相手にダメージ数表示されてるのに、相手のカウンター成立って理不尽過ぎませんか?これもラグってやつなんでしょうか?1試合中で2回もありました。際どいタイミングではなくこっちのモーション殆んど全部終わってからカウンターの画像に切り替わってた。 - 名無しさん (2024-01-03 16:19:43)
それはもう、どのゲームも似たようなものだから仕方ない。ラグい試合だってある。一切のラグを許さないと言うならばオンライン対戦ゲームは何も出来なくなるよ。嫌ならばラグがあまり気にならないゲームにするか、大人しくオフゲーをやることをお勧めする。 - 名無しさん (2024-01-03 20:14:45)
タックルの出出しは無敵判定無いからダメは普通に入るよ。でも判定が格闘<タックルだからそのままカウンター発生します - 名無しさん (2024-01-03 20:25:01)
理不尽ですね。ここには愚痴板もあるので捌け口に活用してみては わたしは時々吐き出してスッキリしてます。
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/66.html
- 名無しさん (2024-01-03 20:22:07)
みなさんありがとう。そういうゲームと割り切って引き続き楽しんでみます。 - 木主 (2024-01-04 11:35:07)
敵のOH時や明らかにこっちに気づいていない時以外は、そうやすやすと格闘振ってくもんじゃないって事ですね。 - 名無しさん (2024-01-04 11:38:23)
このゲームワザとラグ使うやつ多くないですか?攻撃してる時は普通なのに自分が囲まれるとラグって移動したりする人ちょくちょく見るんですが... 自分が不利な時だけなので多分何かしてるんでしょうけど💦 - 名無しさん (2024-01-03 12:00:33)
そういったことをする輩がいるかもしれませんが、普通はいません。レートクイックで運悪く無線プレイヤーや海外勢などの回線が悪いプレイヤーがいて巻き込まれてしまったか、カスマで回線制限せずに無線可の3本以下多数の部屋での戦闘でもなければ酷いワープするようなラグはめったに起きません。ただ、p2pの仕様の関係で本当に回線相性が悪い同士のプレイヤーがいてそれで酷いラグになる、という事もあります。なので戦闘前の回線確認は大切です - 名無しさん (2024-01-03 12:07:32)
レートなら自分の回線が5本なら3本までの相手としかマッチングしません。まずは自分の回線状況を良くしましょう - 名無しさん (2024-01-03 12:25:07)
回線は戸建有線なので5本なのです... 月に1人2人ぐらいは見る気がします。Aぐらいなのでサブ垢とかでやってそうですな感じな人がほとんどでしたから😅 - 名無しさん (2024-01-03 13:25:49)
このゲームでラグスイッチ使うと高確率で切断発生するので単にラグいだけかと. - 名無しさん (2024-01-04 01:27:51)
ラグで通報しましたってメッセージ来た事あるんだけどマジで何言ってんのか分からん 俺有線だしオンゲで切断ペナとか食らった事一回も無いんだけどな - 名無しさん (2024-01-08 11:38:39)
500コストって耐ビーム盛りでいい? - 名無しさん (2024-01-02 13:39:06)
PC版始めたのですが、話したいなー、とかグループでやってみたいなーって相手にフレンド飛ばすと今のとこ数十人レベルで九割九分の確率で無視されてビックリなんですけど、、、このゲームってそういういんきゃ?っていう人が多いんですかね。どうやって友達つくればいいの? - 名無しさん (2024-01-02 08:38:14)
バトオペ2じゃなくて、世界中の人がいるSTAEMがそうなだけです。STEAMは、海外の人からも普通にフレンド申請くるので、フレ申請を受けない人も普通に居ます。日本人同士でも、相手が日本人だとだとわかっていてもフレ申請を受けない人もいます。逆に申請してきた相手がどこの国の人でも受ける人もいます。いんきゃと人をこばかにするくらいコミュ力に自負がおありのようなので、他人に頼らず自分でsteamの機能を使ってバトオペ2のグループを立ち上げるなり、バトオペ2内でクランを設立するのが一番早いと思いますよ。 - 名無しさん (2024-01-02 08:59:33)
「いんきゃ」は性格の特徴の1つだと思っていたのですが、「こばか」と捉えられるような悪口なのですね、失礼いたしました。 - 名無しさん (2024-01-02 11:47:16)
クランやTwitterで友達募集してる方がいます。配信者がリスナーに参加を呼びかけてるDiscordもあったり、友達作りの手段は色々考えられますね。 基本的にお互いの合意を取り付けてSteamのフレンドを飛ばすので、直接フレンド申請飛ばすのは一般的ではないかもしれませんね。 - 名無しさん (2024-01-02 13:28:32)
ゲーム内でだと、たまにカスタムマッチの説明文でフレンド募集中のホストがいるので覗いてみては?あるいは自分がホストになって立ててみてはどうでしょう?ほかの枝さんも言ってますが合意が大事なので一方的に声をかけるよりはましかと。 - 名無しさん (2024-01-02 21:16:43)
PC版だと課金額が一定以下の人はメッセージが受けられない可能性もある? - 名無しさん (2024-01-07 12:58:17)
クイックで相手が同じチーム4人で来て、こっちは完全野良だったんだけど、そんなことありえるの?グループ出撃の場合、同数調整されるんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-01-01 15:52:15)
どうやって相手が同じチームって判断したん?同クランって話なら別にフレンドでさえあればグルマ行けるから同クランじゃないグルマがこっちに来ただけだと思うけど - 名無しさん (2024-01-01 16:30:37)
あ、同じクランってことだよ。(同名のクランだった。)スクショも一応撮ったが、こっちの連中が友達同士で組んでたってわけか。それにしては動きバラバラだったがな。 - 名無しさん (2024-01-01 18:58:17)
グループの場合は相手側もグループになる。人数差は±1人まで。チームVS野良はありえない。クランマッチじゃないんだから、違うクランの人ともチームは組める。 - 名無しさん (2024-01-01 16:35:05)
というか、本当にグループマッチの仕様を理解してない奴が多いな…。 - 名無しさん (2024-01-01 16:36:22)
ルオディジェ買うのに3千円チケットを二つ購入して片方はカード使えてもう片方は使えませんでした。入手は一度きりですか? - 名無しさん (2024-01-01 13:34:57)
失礼。カードではなくコードです - 名無しさん (2024-01-01 13:36:23)
1アカウントにつき1回のみです。確か記載あったはずだけど? - 名無しさん (2024-01-01 20:04:38)
可変機の空中からの降下格闘の基本的な流れって、よろけ中に殴れる距離まで詰めてよろけ攻撃>>同時に、変形解除&急降下&格闘武器切り替え(変形解除後の主武装が即よろけで発射可能なら主兵装でよろけ継続狙い)>>着地と同時に高性能バランサーで下格orN下格 こんな感じでいいのかな? - 名無しさん (2023-12-31 12:00:53)
変形解除→着地までの間によろけ硬直終わるので、変形強襲をやりたい場合は「空中格闘制御」持ちで空中下格闘をする、もしくは変形よろけ射撃→変形解除→よろけ射撃→着地硬直を高性能バランサーで解除して格闘という流れ。 - 名無しさん (2023-12-31 15:50:05)
ありがとう。参考にして練習を頑張ります。 - 名無しさん (2024-01-01 22:36:25)
デイリーボーナス増量ってどうやって全回収できるの? - 名無しさん (2023-12-31 05:41:21)
6試合出撃すればいい - 名無しさん (2023-12-31 15:51:45)
FFって敵がいないところで連続でしてたら落とされますよね? - 名無しさん (2023-12-30 23:27:34)
続けての質問です。こういった連続FFされ続ける録画って運営に出してBANしてもらうことなどはできますか?個人的にもやもやは残りますが晒すのはなんだか違う気がして… - 名無しさん (2023-12-30 23:29:45)
そういった受付はしていないので、ゲーム内で通報してください。また、通報したとしても該当プレイヤーには複数回の警告が送られ、それに従わない場合にBANされるため、早くても数か月はかかります - 名無しさん (2023-12-31 15:54:33)
ありがとうございます とりあえず通報で対処します - 名無しさん (2023-12-31 18:04:42)
カスマでなければそうですね - 名無しさん (2023-12-31 00:38:01)
拠点攻撃についての質問です 拠点攻撃はたいてい皆射撃でしてるんですが 格闘ではダメージ減衰等のデメリットはあるのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-29 21:14:42)
演習で殴ってみれば明らかだが、相当減衰する。例外はアッグガイ。射撃でもマシンガン系は減衰?して、キャノンやミサイル系は拠点特効の補正が掛かる - 名無しさん (2023-12-29 22:24:58)
今となってはどうでも良いのだが、拠点殴りが与ダメに反映されてた時期の情報からしてキャノン系でも+倍率ではない(減衰が他より低いだけ) - 名無しさん (2023-12-29 23:30:36)
ありがとうございます そんな設定があったとは知りませんでした スッキリしました - 名無しさん (2023-12-29 23:31:32)
シナンジュの格闘装備ってどう使い分けるんですか? - 名無しさん (2023-12-29 15:25:51)
ビーム・サーベル(下格)で寝かしてビーム・アックス(下格)で追撃する。以上! 追伸、ナギナタのことは忘れなさい。と言ってもシナンジュそんな乗らないから、よく使うベテランシナンジュ乗りなら違うこと言うかもw - 名無しさん (2023-12-29 19:32:06)
ありがとうございます!とりあえずそれで使ってみます! - 名無しさん (2023-12-30 00:20:40)
バッジ取る程度には使ってる俺でも基本ナギナタは忘れていいと思う。使う利点はサベ下後にアックス下サベ下よりナギナタN下サベ下の方がダメ出る・N下から入れる時ならナギナタN下から入ってアックス下サベ下の方がダメ出る・支援機とかに対するよろけハメとかあるけど、当然カットの危険は増えるので実戦で一瞬でカットされるかの判断できる自信が無いならサベ下アックス下サベ下の決め打ちでいい。 - 名無しさん (2023-12-30 14:15:21)
具体的!下はサベから入ってその後のコンボルートに違いが出るんですね! とりあえずどっちも試してみます! - 名無しさん (2023-12-30 21:58:57)
確か前作だと味方歩兵をMSの肩に乗せて運ぶ同乗があったと思うけど今作ではないよね? - 名無しさん (2023-12-29 12:26:22)
なくなった。位置情報の同期が通信の負荷になるみたいな話をどっかで見た気が…。あと物陰に隠れるやつもなくなったけどこっちの理由は知らないです。 - 名無しさん (2023-12-30 13:58:04)
クランレベルってカンストしてもレベルアップ報酬あるのかな - 名無しさん (2023-12-29 02:05:24)
そもそもクランレベルのカンストってあるの? - 名無しさん (2023-12-29 08:35:50)
わからない 999超えるのかな? - 名無しさん (2023-12-29 15:27:28)
999は越える。うちのクランは1000越えてる。だからカンストするなら9999以降だと思うが、そこまで達するには数十年かかるから、カンストがあったとしてもその前にサービス終わってるだろう。 - 名無しさん (2023-12-30 13:23:33)
もしかして着地からタックル出せるまでの速度って機体によって違う?入力関係なく爆速で出せる機体と若干遅い機体があるきがする - 名無しさん (2023-12-28 11:40:32)
高性能バランサーの有無とは関係なく? - 名無しさん (2023-12-28 12:22:31)
フリーで試したら気のせいでした。フレーム検証まではしてないけどバランサーあればどの機体でもすぐ出るっぽい。実戦で何度も最速ででなくておや?と思ったけど多分ラグかな - 名無しさん (2023-12-28 13:08:40)
ただのバランサーなら共通だけど高所からの落下着地の硬直は一部長い機体がいたはず - 名無しさん (2023-12-29 02:07:28)
高ザク後期型とか遅かった希ガス - 名無しさん (2023-12-29 02:46:02)
今回の確定ガチャを月間任務目当てで元旦に回すつもりなんですが31日大晦日日付が変わったタイミングで良いのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-28 11:17:09)
バトオペの日付は朝5時更新じゃなかったでしたっけ?初日の出拝んでからでいいとおもふ - 名無しさん (2023-12-28 11:27:38)
Awinカスマって何か作法的なものとかあるのでしょうか?650以上を出さないといけないのは知っています。他になにかルールがあったりしますか? - 名無しさん (2023-12-27 23:14:40)
いわゆる箱部屋と言われてる部屋ですね。あそこはなるべく効率良く周回するのが目的のため、B側は装甲系のカスパを使わないようにするなどしてる人はいますが基本的にB側は動かないようにすること、A側は強制ダウン格闘(チャージ格闘や下格闘も含む)を使わないようにすることを徹底していれば文句などは言われないと思います。 - 名無しさん (2023-12-28 02:53:04)
ダウンだめなんですね!ありがとうございます - 名無しさん (2023-12-28 11:00:39)
運営が集計している戦績はクイックマッチも対象なのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-27 13:21:56)
基本的にはA-以上のレート戦のみですね。データが足りない場合はクイックやカスマでのデータを参考にすることはありますが基本的にクイックやカスマでの成績は機体調整には活かされないと思った方がいいと思います - 名無しさん (2023-12-27 13:37:25)
ありがとうございました - 名無しさん (2023-12-27 13:49:52)
DualSense Edgeお使いの方。右スティックの感度設定はどうしてますか?自分は高精度で曲線調整を0にしてます。 - 名無しさん (2023-12-27 10:07:21)
さっき相手に下格当てたのに、ダメージはちゃんと表示されたのにダウンしなかったのですが、あれはラグとかそういうやつですか?下格受けてもダウンしないスキルってあるんですか? - 名無しさん (2023-12-26 12:32:11)
機体固定装置で一段階軽減されて強よろけになったんだろう - 名無しさん (2023-12-26 13:31:19)
アクガや反転・急速旋回で受けられたのかもしれない - 名無しさん (2023-12-26 17:53:41)
他のよろけと重なったときにラグでダウンしなかったりする(結構稀) - 名無しさん (2023-12-26 22:00:05)
一部のNT系高コスト機体にはHPが一定以下になると一回だけ即よろけ・ダウンを無効にするスキルがついています。シュイイインみたいな音がしませんでしたか? - 名無しさん (2023-12-27 15:05:31)
おそらく何度もされてる質問だが、陸ガン系が積んでる閃光弾のカメラ異常ってDBLの効果は乗るのだろうか? - 名無しさん (2023-12-24 00:34:59)
レーダー障害のことを言っているなら対象です。単に画面のホワイトアウトを言っているのなら、対象外です。 - 名無しさん (2023-12-24 04:53:06)
回答ありがとうございます。なるほど、それぞれで変わるのか カスパが余ってしまってるし積んでみよう - 名無しさん (2023-12-24 10:33:43)
PCから最近入った初心者です。矢鱈と「マッチングに失敗しました」と出てまったくプレイできないんですが、これっておま環なのか、PC版の問題なのか、そもそもこのゲームがそういうゲームなのか知りたいです。ネット回線は個人契約の優先なので違うと思いますが…凄く期待していて待ちわびたゲームなだけに、まったくプレイできず非常に歯がゆい思いをしています。 - 名無しさん (2023-12-23 18:38:16)
こういうゲームです…が、サービス初期に比べてかなり改善はしていて、謎のマッチ失敗はだいぶ減ってます。私は経験則から「同じルームに出撃者がいない」「キャンプの調子が悪い」「運が悪い」のだいたい3つに原因を絞っていて、過疎ルームを避ける・人の多い時間帯にプレイするだけでマッチ失敗はだいぶ減らせます。謎にマッチ失敗連発する場合、ゲームを再起動するとすんなりルームに入れたりします。そして本当に原因がわからない場合は「運が悪い」で割り切ってます。ひたすら連打で入室です。 残念ながらプレイ人口が少なく(新規さんがもう珍しいので低レート人口は特に)ルーム0人でのマッチ失敗は多いかもしれません。部屋に入れても人が集まるまで時間もかかりますし、せっかくPCゲーですのでブラウジングしながらまったり待ちましょう。 - マッチング待機中のプレイヤーより (2023-12-23 22:11:04)
わたしもバトオペは実況動画でよく知っていたので、PCでできる喜びとともにマッチ失敗で落胆する気持ち、すごく分かります - 名無しさん (2023-12-23 22:12:41)
各コストの機体を使える前提になってしまいますが、同じ戦場を選んでマッチしないようなら、変えていくのも大事かもしれません。レーティングマッチの左戦場で数回マッチ失敗したらクイックの左戦場、そこもだめならレーティングの真ん中…だめならレーティングの右戦場、だめならいクイックの2つ目の戦場…みたいにw - 名無しさん (2023-12-24 15:56:53)
推測込み&上の人と重複気味ですが、「ゲーム自体の不具合」と「人口が少なく本当にマッチしない」の2つが絡んでいるように思います。「ゲーム自体の不具合」については人が多い時間帯(数回試合した後など)でも急にマッチしなくなる事があるケースです。こちらはゲームを再起動すれば復帰できる事が多いようです。「人口が少ない」については「レーティングA-からA+が人の多い帯域と思われるので、それより下はマッチしにくい」「(平日なら)19時から25時程度が人の多い時間帯なのでそれ以外の時間帯はマッチしにくい」というのがあります。ついでに、人が少ないせいかクイックマッチの方はほとんど人がいないんじゃないかと思ってます。まずはマッチしないとレーティングも上げられないと思うので、人の多い時間帯を狙うのが良いかと思われます。参考(スチームチャート)→
https://steamcharts.com/app/1367080
- 名無しさん (2023-12-25 10:27:42)
格防補正が10上がるカスパをつけるとして、格防0⇒10の場合:被ダメージが100⇒90、格闘だけ食らう前提でHPが1.11倍相当になる。格防40→50の場合:被ダメージが60⇒50、格闘だけ食らう前提でHP1.2倍相当。与ダメスクリプトを弄ってるとこうなったのですが、防御に関しては元の補正が「高い」ほど補正アップの恩恵が大きいと見ていいのでしょうか - 名無しさん (2023-12-22 22:43:56)
いいです。 - 名無しさん (2023-12-23 22:31:53)
高精度砲撃って伏せでも効果発揮されますか? - 名無しさん (2023-12-22 00:24:04)
伏せは対象外です。 - 名無しさん (2023-12-24 16:32:39)
9人とか11人のままマッチングしないの、あれは部屋変えたほうが良いんですか?それとも待ち続けるのが吉? - 名無しさん (2023-12-22 00:21:46)
9人とか集まってるなら待ってた方が早いと思います。少ない人数の部屋に入ってしまった時はちょっと待ってみて退室→出撃申請を繰り返してた方がすんなりマッチングできることが多い気がします。あくまで個人的体感で根拠はないですが。。 - 名無しさん (2023-12-22 10:44:27)
カスマなどでたまにありますが、最大人数の人が入った直後に落ちる(12人目が入ってすぐに落ちる)のが繰り返される場合、前に落ちた人のデータが変な形で残ってるようで外から見ると空きがあるのに実際は入れない状態になってることがあります。部屋を建て直さない限りそのままなので退室して他を探すと良いでしょう - 名無しさん (2023-12-22 11:12:28)
これ気になってました!ありがとうございます - 名無しさん (2023-12-22 21:46:43)
慣れればシルエットや僅かな形状差異、武装でわかるのでそこまで大きい影響力はありませんが、遮蔽の隙間から見えたときに判別しづらかったり遠いとモーションが見にくかったりと効果はあります。 どちらかというと迷彩柄より偽装カラーのほうが相手の立ち回りへの影響が大きい気がします - 名無しさん (2023-12-21 12:38:37)
↓下への回答です 枝ミス申し訳ない - 名無しさん (2023-12-21 12:39:18)
偽装カラーとは、他機種と誤認させるのを狙ったカラーということでしょうか? - 木主です (2023-12-21 13:01:36)
そうですね。支援FAガンダムカラーの汎用FA陸戦タイプだったり、支援のクェスドーガカラーの強襲ギュネイドーガだったりです。エコーズジェガンなどは色を変えないことでコンロイジェガンに偽装したり、一箇所違う色に変えることで〇〇色に偽装してる△△のフリをする〇〇…みたいに裏の裏をかいたりもできますが、一回でも騙して敵に無駄な時間と損害を与えられれば御の字程度の効果です。 - 名無しさん (2023-12-21 18:00:00)
なるほどーー。参考になります!ありがとうございました! - 木主です (2023-12-21 23:25:07)
ミッ◎カラー 初号気カラー ピッコロ ドラえもんが居た時は二度見と見る度に笑っちゃって負けました - 名無しさん (2023-12-28 12:09:01)
初心者です。くだらない質問かも判りませんが、機体のペイントって戦績にどれ位影響するもんでしょうか?マップの色合いに合わせて目立たない色に変えて(例:北極ならシルバーや白系で、とか)出撃してたんですが、最近あんま意味ないか?と思い始めまして。特に支援機乗りさんにお訊きしたい、狙撃するのに相手の機体の色って命中率や敵機捕捉に影響してますか?? - 名無しさん (2023-12-21 11:19:41)
関連で追加、マップに対して目立つ色(北極で赤とか)で出るのって味方からヒンシュクかいますかね? - 名無しさん (2023-12-21 11:23:46)
支援乗ってる分には当てやすいわけではない。ただ観測死んでる状況で見付けやすくなるので派手な色は不利背負うことにはなるよ。こだわり無いならとりあえず全部薄目のグレーでロービジにしとくのが遠目での識別もしにくいから良いと思う。 味方は派手な色してるのが地雷ムーヴしてたら悪目立ちすることもあるくらいで気にしないかな - 名無しさん (2023-12-21 11:46:22)
個人的にですが敵機カラーに関しては地上MAPだと地味でも派手でもそんなに影響ないですね。 ただ、塹壕や軍港のように暗くて見通しの悪いMAPだと暗い色にされると気持ち当てにくいなって思います。 宇宙MAP(廃コロ、要塞内部以外)に関しても黒色だと見つけにくいなと感じます。 追加質問の方は自分の場合は味方にいても「おお派手な色だなぁ」くらいの気持ちで特に気にしたことはないですね。 しかし、派手な分狙われやすい印象があるので味方にいた場合は気にかけてあげる、自分が目立つ色ならなるべく孤立しないように注意です。 - 名無しさん (2023-12-21 11:47:40)
派手カラーだから狙われる、みたいなことは上位に行くほど減ると思いますが、「このカラーの人よく見るな…」「派手なやつさっき倒したから20秒は自由に動けるな」とか敵の思考整理に一役買ってしまうのは注意ですね。実際私も敵に固有カラーがいると戦いやすいです - 名無しさん (2023-12-21 12:42:32)
みなさんご返信ありがとうです。 - 木主です (2023-12-21 23:25:51)
機体カラーが何色でも全く問題無い!って訳でわないんですね〜 - 名無しさん (2023-12-21 23:27:14)
ディジェトラバーシアと新型ビーム装甲の相性ってどうでしょうか?バイオセンサーの補正上昇で70まで上がってくれますよね? - 名無しさん (2023-12-21 02:23:27)
改修キットってステップアップか月間任務くらいでしか稼げませんか? レベル1改修キットが不足していて改修渋滞が起きてます… - 名無しさん (2023-12-21 02:05:22)
あとはプレゼントキャンペーンくらいですね。とはいえ、コストが重いだけにプレイしているとDPが先に枯渇します。最終的には余り気味になるので、焦らずゆっくりやりましょう。 - 名無しさん (2023-12-21 04:03:55)
ありがとうございます! まったり待ちます~ - 名無しさん (2023-12-21 12:43:33)
PS版で、レート毎、曜日・時間帯毎のユーザー数の分布のデータってどこかに載っていますか?1番マッチングし易いのってどのレート帯で何時やるのが良いのか知りたくて - 名無しさん (2023-12-20 00:30:26)
L3押し込みでブーストとか正規のコンフィグでできないのが辛いね - 名無しさん (2023-12-20 07:51:35)
Steam版スペースノイドのみんな!宇宙で上昇と下降どのキーに割り当ててる? XCVにそれぞれ上昇下降急制動入れてるけどなかなか操作が難しい! - 名無しさん (2023-12-19 22:41:33)
PS版でシェアスクリーン( - 名無しさん (2023-12-19 15:06:59)
PS - 名無しさん (2023-12-19 15:07:39)
PS版でシェアスクリーンやシェアプレイってできないんですか?毎回禁止区域と出てしまいます(複数回の誤送信失礼) - 名無しさん (2023-12-19 15:09:42)
シェアプレイは分かりませんが、シェアスクリーンはよく友人とガチャ引き合う時にやってるので出来ると思います。(もし試合中の事でしたら、試した事ないのでお答えできずすいません…。) それから確かシェアスクはPS4同士、PS5同士は可能。PS4とPS5でする時は不可能。だった気がします。 - 名無しさん (2023-12-19 15:21:16)
原作BGMセットを買って設定してますか?著作権の都合か原作BGMを設定している場合は録画やシェアプレイが禁止されてしまいます。 - 名無しさん (2023-12-19 15:22:04)
steam版ももうすぐグルマできなくなるかもしれないけど、steamの人口でグルマレート廃止したらもはやマッチングしなくなりそうだなぁ・・・ - 名無しさん (2023-12-18 21:32:44)
強化値キャンペーンは、毎年いつ頃に開催されてますか? 初心者です。 - 名無しさん (2023-12-18 10:22:25)
強化施設増強キャンペーンでよろしいでしょうか? 現状、半年に1回、大体9月と4月に実施されているようです。ただし、2022年までは不定期であったため、確定ではありません。 - 名無しさん (2023-12-18 11:10:58)
ありがとうございます。強化施設増強キャンペーンでした。言葉が足らず申し訳ありません。不定期なんですね。近い開催を期待して待機する事にします。 - 名無しさん (2023-12-18 21:41:55)
一部の敵と味方が物理的に見えない(左上の味方情報には出ているが画面上に写ってない)状態で試合が始まることがあったのですが、これはラグのせいですかね? - 名無しさん (2023-12-17 00:46:10)
ラグというより同期ズレです。自身以外には認識されている場合もあれば、見えない敵味方だけで戦闘している場合もあります。 - 名無しさん (2023-12-18 10:59:11)
シチュエーション戦って機体の強化値は入りますか? - 名無しさん (2023-12-16 14:53:43)
自分自身が搭乗しているMSの強化値は入らず、代わりに1番格納庫のMSに強化値が入る。 - 名無しさん (2023-12-16 23:24:54)
チームを編成中…のときに抜けるとペナルティくらいますか?ときどきいつまでたっても編成画面に移行しなくて… - 名無しさん (2023-12-16 14:33:18)
チーム分けされる前に抜けてもペナルティはありません。チーム分けされた後から抜けるとペナルティ値が増えます。編成中で固まることはたまにありますがそこで抜けても問題ありません - 名無しさん (2023-12-16 14:52:57)
ありがとうございます! どうしようもないときは抜けます! - 名無しさん (2023-12-16 17:01:45)
バトオペの機体の勝率とかダメージってどこかで公開されてるんですか? - 名無しさん (2023-12-16 13:42:24)
公式ページの機体調整欄にのっています。ただしその月に調整された機体とそのコスト帯、および前月分の調整された機体のデータしか最新情報は分からないので、実質1か月分程度のデータと考えていいです - 名無しさん (2023-12-16 13:50:40)
ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-16 14:33:33)
現状まともに使えるゲルググ系ってなに? - 名無しさん (2023-12-15 19:33:25)
クサントス、イェーガー、シュトゥッツァーは自分が使った感じいい感触でした。キュアノスも楽しむ程度であれば(当然環境機には及びません)Steamでしたらイェーガーは強化来てないので微妙かもです - 名無しさん (2023-12-15 21:54:13)
キーマウからコントローラーに乗り換えた方はおりますか?RyzerのXboxコントローラーに乗り換えてみるか検討してるんですけど、エイム狙いにくくなるけどショートカット登録装備にアクセスしやすくなったとかの所感でよいので聞いてみたいです。後、コントローラーでは特殊兵装ボタンの割り当ては何処に配置してるのかも聞いてみたいです。 - 名無しさん (2023-12-15 09:13:36)
クランマ報酬ってクランマッチに出るともらえるんですか?クランに入っていれば出なくてももらえる? - 名無しさん (2023-12-14 14:17:51)
所属しているクランが報酬獲得順位に到達していれば、所属メンバー全員が貰えます - 名無しさん (2023-12-14 14:29:13)
ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-14 17:06:08)
プロスタジェの主兵装にバズはあり?威力は高いらしいけど取り回し悪かったり爆風せまかったりで結局BRがいいのかな - 名無しさん (2023-12-13 12:53:28)
個人的には無しではないけど素直ににBR持った方が使いやすいかな。爆風も狭いというよりほぼないようなもんだから実質弾速の遅いBRみたいな使い勝手になるし。威力についてもミサイルが誘導出来るようになって火力の確保はしやすくなったからバズの有用性がほぼないので - 名無しさん (2023-12-13 13:16:23)
必中の自信があるなら良いけどスタジェバズは爆風ないから引っかけも期待できないからBRの方がオススメ - 名無しさん (2023-12-13 13:53:54)
↑ BRにします!ありがとう! - 名無しさん (2023-12-13 15:50:38)
サイコフレーム等の、天井カスタムパーツ各種が、どの機体のガチャでオマケで付いてきたか確認するページは在りますか? - 名無しさん (2023-12-10 22:03:39)
パトオペのホームページ行ってキャンペーンの情報を過去まで遡ればいいんじゃないの?STEPUPを見れば書いてあるよ。 - 名無しさん (2023-12-11 13:53:32)
「バトオペ ○○(カスパの名前) ステップアップ」とかで画像検索するとその時のガチャのバナー画像が出てくるのでそこから公式のインフォメーションに飛べば見れると思います。 - 名無しさん (2023-12-11 14:24:09)
ありがとうございます。公式ページを遡ってみます。 - 名無しさん (2023-12-11 21:21:58)
あ、見たいなカスタムパーツのページで実装日確認して、公式ページでその日のちょい前のSTEPUPの告知ページ見ればいいんじゃないの? - 名無しさん (2023-12-13 13:05:58)
敵機を鹵獲した際、武装切り替えのショトカは誰のものが反映されますか?自分か相手か、もしくはデフォルト - 名無しさん (2023-12-10 19:59:31)
デフォルトっすね - 名無しさん (2023-12-10 22:36:06)
ありがとうございます! 多武装機体奪ったときはちょいと不便ですね… - 名無しさん (2023-12-10 23:19:06)
返答と関係なくて横からすいません、私でも使えそうな武装は。。。これだけかっ!ってなりきってます。。笑 - 名無しさん (2023-12-11 14:54:03)
気分はスーパーコーディネイターですねw 私も真似します! - 名無しさん (2023-12-11 22:15:34)
ダウン中やカウンター後、緊急脱出ができるときとできないとき(ゲージが出ない)があるのですが、なにか条件があるんですか? - 名無しさん (2023-12-10 02:22:31)
うつぶせ状態でダウンした場合は緊急脱出不可というのをどこかで聞いた気がします。恐らくコクピットを開けることが出来ないからという演出かと思います - 名無しさん (2023-12-10 03:43:39)
なるほど! - 名無しさん (2023-12-10 12:30:23)
試したところ自機が格闘中と特定のカウンターを食らった時に脱出不可っぽいです うつ伏せやコクピットを地形にめり込ませても脱出は可能でした - 名無しさん (2023-12-13 15:54:17)
DP機体って値下げされますか?キャンペーンがあるのと、一度大きな値下げがったのは知っているのですが… - 名無しさん (2023-12-10 01:53:42)
今のところ半年に一回あるかないかくらいで順次値下げされてはいますね。ただ必要階級の高い機体はなかなか下がらないと思うので必要階級が大尉以上のものはあまり期待しない方がいいかもしれません - 名無しさん (2023-12-10 03:26:59)
ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-10 15:57:26)
DP武器の値下げは十万以上→数万になる という感じが多いのでしょうか?既に10万未満のものは値下げはないと思った方がいいでしょうか(似た質問なのでここで便乗させていただきます) - 名無しさん (2023-12-11 05:56:48)
ペイルVGがお気に入りの機体なんですけど、使用感の似た機体って550コスト以上だと何かありますか? - 名無しさん (2023-12-09 21:17:44)
兵科は変わっちゃうけどガーベラテトラとかはメインのノンチャが蓄積射撃でフルチャが即よろけ、サブも蓄積武装だから使用感は似てるかな。汎用だとあまり思い浮かばないな・・ - 名無しさん (2023-12-10 03:16:13)
似てるという程度ならトーリス・リッターとはいかがでしょう - 名無しさん (2023-12-10 04:27:42)
正にそうゆう機体探してました!ガーベラテトラ試してみます!ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-10 15:50:28)
前線でダウン量産しつつ射撃で追撃もって運用だと量ダブが似てるかな?使用感は結構違うかも… - 名無しさん (2023-12-10 12:41:41)
ギラドーガの指揮マシとかsガンの速射、ex-sとかかなぁ。vgおいらも好きで使っていたけど、ちょいちょい使い勝手が違うかも?後は、腕ビームの代わりでトリスタンとか?どうでしょ(おいらが好きなだけですが、) - 名無しさん (2023-12-11 02:16:57)
基礎的な質問ですいません、宇宙は地上よりスラ消費が少ないのでしょうか?コスト300の高機動型ザク(宇宙適正は普通)が宇宙の方が強制噴射を連続してできますので今更疑問に思いました - 名無しさん (2023-12-09 18:52:34)
ここのwikiの戦闘システム欄にもありますが宇宙は一律で機動力が上がります。適正持ちの場合はその補正値がさらに上がると言った感じです。それでもなお噴射多用しているのであれば噴射や冷却系のカスパを積んでいるのでしょう。 - 名無しさん (2023-12-09 19:00:54)
ページみてきました、強制噴射消費量が30→24になるようなのでその差ですかね 自分で使っても結構ガッツリ減る気ので密かに300高ザクも宇宙適正機なのかと疑ってしまっていました - 名無しさん (2023-12-09 20:25:11)
ありがとうございました! - 名無しさん (2023-12-09 20:55:57)
ダッシュ中に緊急回避ってできますか?強制噴射になっちゃう - 名無しさん (2023-12-09 12:58:38)
高速移動中は出せない - 名無しさん (2023-12-09 17:28:09)
知らなかった! ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-09 18:23:34)
出る。なんならコンテナでも出る。ただ確率は限りなく低いから先週のステップアップ最後まで回して20%にかけるべきだった - 名無しさん (2023-12-09 02:30:29)
枝ミスすまん下の質問に対してだわ - 名無しさん (2023-12-09 02:31:05)
ありがとう!steamだから来たるべきステップアップに備えてトークン溜めとく! - 名無しさん (2023-12-09 12:30:08)
星4ってガチャから出る?クシャトリヤ欲しい - 名無しさん (2023-12-09 02:20:54)
アシストって敵機のHP何割くらい減らしたら付くんでしょうか? - 名無しさん (2023-12-09 00:51:17)
大体2割くらいです。 - 名無しさん (2023-12-09 17:34:32)
カスタムで強制的に離脱(途中離脱にはなりませんという表示)させられるのはキックですか?キックされたか部屋自体が消失したかは自分でわかりますか? - 名無しさん (2023-12-08 23:04:23)
途中離脱にはなりませんとあったら、基本的に部屋の消滅です。あとキックされた場合は警告文が表示されます。 - 名無しさん (2023-12-09 17:35:41)
前触れなく部屋から出されることがあったので心配してました。キックの場合は警告文が出るんですね! ありがとうございます! - 名無しさん (2023-12-09 18:26:23)
キックに関しては、キックされた本人には通知は出ないはずです。これはプレイステーションのガイドラインで定められている仕様のはずです。ただ、ホストが部屋を解散して追い出された場合も特に通知は出ないので、「前触れなく追い出された=キックされた」ではありません。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-12-09 19:39:18)
シルバーハロ像の取得条件は何ですか? - 名無しさん (2023-12-08 16:43:09)
バッジを200だったか500とか集める。バッジコレクションの画面でタッチパネルを押せば解説画面が出たはずだよ - 名無しさん (2023-12-10 00:28:21)
【1】強化施設増強キャンペーンの開催は不定期ですか? 今年は4月と9月にされていのは調べられたのですが。 【2】又、シチュエーションバトル等で貰った被り機体はナインハルトに預けておいて、強化値キャンペーンの時に受け取れば3倍になるのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-08 12:58:11)
2に関してはキャンペーンまで待って受け取れば効果を得られたと思います。誤って一括で受け取った場合、セーブ前にゲームを強制終了すれば大丈夫という情報もTwitterでみかけました - 名無しさん (2023-12-08 16:42:00)
ありがとうございます! 強化値3倍は嬉しいので次回キャンペーンに期待して預けておきます。 - 名無しさん (2023-12-08 22:48:53)
演習の敵は起き上がりが早いというのは本当ですか?演習では10回に一回しかできなかったコンボが実戦で連続成功したのでおかしいなと調べてる途中でそういう内容の古いコメントを見かけました - 名無しさん (2023-12-08 01:20:44)
起き上がりが早いというより正しい速度です。実戦では10人以上の同期の関係からどうしても微妙なラグが発生しているので、下格の際にヒットするまでのラグ、ヒットしてから倒れ切るまでのラグがあります。実戦ではそのコンマ数秒のラグの分で追撃猶予時間が延びる負けですが、演習ではそれがないので早く感じるわけです - 名無しさん (2023-12-08 01:28:31)
演習の敵はラグが無いから、無敵時間などが本来の時間通りに解除される。実践はラグがあるから、本来無敵時間が解除されてるはずでも攻撃が通ってしまう - 名無しさん (2023-12-08 01:28:53)
無敵が解除だと逆ですねすみませんw ラグ無く設定通りの時間で無敵になるの間違いです! - 名無しさん (2023-12-08 01:32:00)
おふたりともありがとうございます、なるほどラグによって無敵発生がずれこんでるんですね ラグがプラスに働くの初めて体感しました - 名無しさん (2023-12-08 20:16:22)
マッチング画面で味方の名前が黄色いのは何ですか? - 名無しさん (2023-12-07 23:41:28)
同じクランに所属してる人が居ると黄色く表示される。同じチームになったら気持ち連携合わせてくれるから嬉しい - 名無しさん (2023-12-08 00:00:03)
そうなんですね!ありがとうございます! 次からは連携も意識してみます! - 名無しさん (2023-12-08 01:17:07)
キャノン射撃のタイミングが静止→射撃ってなるのと静止→…射撃ってなる二種類があるんだけどなにか操作で変わるのかな?撃ちたいけど一瞬溜めるような間があってうまく当たらない時がある - 名無しさん (2023-12-07 21:45:35)
450 帯でバズーカと斧装備のザクっぽい感じの機体で斧ブンブンしまくれるやつってなんですかね?下格闘っぽいのが前方に軽くジャンプしながら斧を前に振りおろす感じでした。ありえないくらい連続で斧ブンブン格闘してたので気になりまして・・ - 名無しさん (2023-12-07 19:33:15)
話だけ聞くとサイコザクマークⅡっぽいけどコスト500強襲なんですよね・・・。バズ装備=ラケーテンバズ、斧ブンブン=格闘連撃制御3LV(4連撃)+2種格闘(ヒートホーク一刀・二刀)、ジャンプ振り下ろし=チャー格。つべの動画で確認してみては? - 名無しさん (2023-12-07 20:54:17)
あとは400強襲のアクトザク指揮官仕様の下格が斧で飛び込みだったような・・・って確認したらコイツバズ装備できるんだ、ライフルしか頭になかった。コイツのLV2ですかね? - 枝 (2023-12-07 21:02:41)
恐らくサイコザクマーク2でした!見た目こんなんでした500帯を450と勘違いしていたっぽいですスイマセン。4連撃なんですね通りであんなにブンブンできるわけだ。スッキリしましたありがとうございました! - 名無しさん (2023-12-07 22:34:38)
爆反とマニューバなどのリアクション緩和系スキルの効果は重複しますか? - 名無しさん (2023-12-07 18:14:46)
基本的にリアクション軽減系スキルは効果が重複しません - 名無しさん (2023-12-08 20:16:26)
最近復帰したのですが量産型ZZ卜アンクシャはどちらが総合的に強いですか?また乗りこなすためのアドバイスモ教えてくださいm(_ _)m - 名無しさん (2023-12-07 15:00:16)
総合値で見るならアンクシャかな。とはいえ可変を使った立ち回りやスキルを上手く活かした場合の話なので純粋な汎用的立ち回りなら量産ZZの方になる。アンクシャの場合は射撃武装も格闘もかなり高水準なのと変形と空中状態での落とされにくさを利用した3次元的な立ち回りを意識するのが一番大切かな。武装回しは機体板のコメント欄とか見る方が分かりやすいかも。量産ZZの場合、基本はBRとキャノンの2種よろけで回避狩りや味方へのカットを意識しつつ攻めるときはスラスター使ってMAを活かしつつ拡散での蓄積よろけを狙いながら下格で寝かしてミサイルポッドでの追撃かな。ハイメガは歩き溜め出来るかつ強よろけだから一見強そうに見えるけど試合開始時の接敵前や敵がリス合わせしてる時以外は使わないくらいの意識でOK - 名無しさん (2023-12-07 15:21:30)
室内でダウン着るとかして防寒対策してたから急に暖かくなると調子狂うわ - 名無しさん (2023-12-07 00:56:14)
すいません間違えました - 名無しさん (2023-12-07 00:56:29)
steam版で「セーブデータが破損しているため使用できません。削除しますか?」となってログインできなくなりました。ファイル整合性確認、再インスト、steam再サインイン等を試しましたがダメでした。バンナムに問い合わせ済みですが、対処法に心当たりのある方はご意見をお聞かせください。 - 名無しさん (2023-12-06 11:30:25)
PCのFPSメインのせいでコントローラーでのエイムが糞雑魚なのですのでとりあえずアイザックで頑張ろうかなと思うのですがアリなのでしょうか?アイザックって需要あります? - 名無しさん (2023-12-03 13:03:50)
すみません、掲示板間違えたようなので↑無視してください - 名無しさん (2023-12-03 13:16:32)
一応書き込んでおくと普通に需要ある - 名無しさん (2023-12-07 21:14:31)
Steamでデュアルディスプレイでプレイしてるんですが、時々マウスがゲーム画面外へ飛んでいきゲーム外をクリックして操作不能に陥ることがあります。設定などで防ぐことはできませんでしょうか? - 名無しさん (2023-12-03 10:45:32)
全く同じ症状な自分 運営に言っても無視虫虫無視 - 名無しさん (2023-12-06 14:46:17)
高コスト帯の機体ヒットボックスの巨大化に伴うステージが狭く感じることに、運営はいつどんな対策をするか発表していましたか?どこでだったか解決策を考えている的なことを言っていた気がして。あとリサチケの消費先云々も発表されていますか? - 名無しさん (2023-12-02 22:46:47)
具体的な対策は言ってませんでしたが、いつだったかの開発だよりで既存MAPの改修を予定してるとは言ってましたね。リサチケに関しては特に言及はなかったかと - 名無しさん (2023-12-04 09:14:04)
港湾のパイプ下がデカすぎてくぐれないMS(当時のメッサーラかSE-R辺り)を通れるようにする改修あったようななかったような - 名無しさん (2023-12-05 06:20:40)
確かに大きさもそうだし、機体スピードの違いも大きいね。低コスの支援機の機動力なんて特に。可変もでてきて、マップによっちゃ高コスト帯に合わない感じもあるよね。 - 名無しさん (2023-12-05 05:57:36)
PSとsteamでもS〜Dのプレイヤーの所属割合って - 名無しさん (2023-12-02 21:48:21)
どこかに掲載されていますか?(途中送信すみません) - 名無しさん (2023-12-02 21:49:01)
かなりの頻度で6番機として出撃されて、歩兵湧きした時のMSが遠すぎてほんと苛つくんですが、なんか関係あるんですかこれ - 名無しさん (2023-12-02 16:55:29)
ゲロビってどういう意味ですか?用語集に載ってませんでした。ゲロみたいに品性の無いビームのことですか? - 名無しさん (2023-12-01 17:33:10)
4bstのMBLやゾックのフォノンメーザーのように照射中に複数ヒットするビームのことです。 - 名無しさん (2023-12-01 18:21:03)
なるほどそうなんですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-12-02 00:15:27)
古くはビグザムの照射ビームが口から発射されてるように見えたことからゲロビと言われてるので、まぁ品性無い寄りではありますね - 名無しさん (2023-12-02 00:26:25)
300ガーカスのカスパって何がおすすめですか? - 名無しさん (2023-12-01 14:05:34)
今日のsteamアプデでまた回線が逝ったんじゃが、どんな人が今も回線4とか5でプレイ出来てるんだ・・・・ - 名無しさん (2023-12-01 00:35:21)
こっちはアプデ後は落ちる事も部屋マッチング失敗とかいうメッセージも消えて回線4ですね。そこまでハイスペックなPCでもないですしちょいとPC周りを見直してみてはどうでしょ? - 名無しさん (2023-12-02 00:43:30)
ドコモ光を有線で接続してるんですけどねぇ・・・PCスペックは完璧問題なし、他ゲーも問題なし、明らかこのゲームの何かが悪いと思う - 名無しさん (2023-12-02 01:36:59)
ちょっと前にも他のゲームは問題ないのにバトオペだけ回線死ぬって人Steam版にのみいたから何かしらありそうではある。サポートに連絡するのが無難 - 名無しさん (2023-12-02 16:59:13)
亀レスかもしれませんが、RADEON5000番代と6000番代の場合に回線に問題なくてもバンバン落ちますね。それであれば英語になりますがSteamのバトオペ2の掲示板に対処法が10月末から11月頭辺りにあります。詳細は書かないですが、レジストリ弄るので自己責任で。 - 名無しさん (2023-12-06 22:18:07)
愚痴を伐採.
steamではXboxのコントローラーを使っていますが、こっちの方が使いやすいのでPS5のバトオペでも使いたいです。どうやったら使えるようになりますか? - 名無しさん (2023-11-29 22:02:13)
コンバーターを買う。 - 名無しさん (2023-12-04 08:37:16)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1441706.html
- 名無しさん (2023-12-04 08:37:40)
先日始めたばかりの初心者なんですが、マシンガンは使わないほうがいいのでしょうか? 部屋に入ったところマシンガン禁止とチャットで言われたので抜けてきたのですが、マシンガン装備は地雷行為扱いとかだったりしますか? - 名無しさん (2023-11-29 21:52:47)
機体によるけど基本的に地雷扱いされやすいですね。理由としてはこのゲームはよろけを取ることが重要なゲームなので、マシンガンの場合、相手がバズーカやBR一発当てるだけでよろけを取れるのに対して数秒間当て続けてようやくよろけが取れるため、自衛にしても味方への援護にしても後手に回りやすいからです。ただ、チャットで言われたと言うことは木主はカスタムマッチに参加されたのだと思います。(レートやクイックでは定型文以外のチャットが出来ないため)レートマッチの場合は勝ち負けが重要視されるため、敬遠されやすいすが、クイックやカスタムマッチではそこまで気にすることは無いと思います。たまたま入った部屋の部屋主がそういう人だっただけだと思います。 - 名無しさん (2023-11-29 22:01:03)
ありがとうございます。なるほど、マシンガンだとアドバンテージがないのですね。マシンガンが好きなので使ってみようと思ったのですが、今度からバズーカなどを担いでいってみようと思います。 - 名無しさん (2023-11-29 22:53:43)
まず、マシンガンが絶対ダメというわけではありません。…が、射撃でヨロケをとって格闘するのが基本的な動きなので初心者のうちは即ヨロケがとれる武装を持った方が良いでしょう。また、マシンガンも実は種類が多くて役割もそれぞれ違います。マシンガン持つならば蓄積値の計算は最低限出来ないとダメです。 - 名無しさん (2023-11-30 19:17:20)
ハイゼンスレイはレベル2でも活躍できますか? - 名無しさん (2023-11-29 13:19:24)
どこかでみた講座系動画で爆撃の使い所は「敵が本拠点に籠っている時」「味方が拠爆に行った時に解除しにくる敵機を狙う」「敵の自軍への拠爆の時」という内容だった気がするのですが3つ目の「敵からの拠爆への対応」だけはやって大丈夫なのか?解除の邪魔になることはないか?と不安に思っています。助言をいただけると嬉しいです - 名無しさん (2023-11-29 07:31:56)
状況次第で邪魔ですね。使い所は自軍が壊滅していて敵が拠点にいる状況くらい。解除のために拠点に行くことも難しい状況になるので。ただ、その状況なら支援読んでる暇あるならカウンターで拠爆に行くべきだし、その補助のために支援を残すべきだと思いますが。 - 名無しさん (2023-11-29 08:40:22)
切れた。なので、カウンターが無理なくらい押し込まれたらアリです。 - 名無しさん (2023-11-29 08:42:23)
ありがとうございます、自拠点への拠爆はもう最後の最後の手段という感じで基本的にはこれ以外の2つを使いどころにします。 - 名無しさん (2023-11-29 18:34:03)
BF半額トークンパックを11月30日に購入して翌12月1日にログインすると購入分のトークンは12月の任務にカウントされるでしょうか? - 名無しさん (2023-11-25 19:56:43)
発生の早い2回振るタイプの下格闘を先に当てたのに、カウンターを取られることがあります。例えば水ゼフィやシナンジュサーベルのような下格闘を先に当てて相手にダメージ表記があるのですが、なぜかカウンターが取られました。相手とのラグは感じなかったのですが、「演習場だと下は入らないが、戦闘中だと最速下は入る」みたいな、本当に些細な瞬間でのタックルは間に合ったりするのでしょうか? - 名無しさん (2023-11-25 12:57:29)
いえ、十中八九ラグでしょう。相手とのラグは感じなかった…とありますが、それは木主の画面だからであって相手側の画面では下格が当たる前にカウンターがヒットしてたのでしょう。 - 名無しさん (2023-11-25 19:22:25)
今までのラグとは違って「画面内にそのプレイヤーの機体を入れるとフレームレートが下がる」みたいな凄いのに当たった… - 名無しさん (2023-11-25 06:11:19)
場所を間違えましたスイマセン - 名無しさん (2023-11-25 06:11:54)
それ、ラグというより処理落ちでは? - 名無しさん (2023-11-25 19:23:24)
PC版でオデブ機体だらけの戦場で爆風やファンネルまみれになっても一度もこんな状態になったことなかったのに、昨日のとある一戦である敵プレイヤーを画面にいれると自機までガクガクになるという現象でした…中コスト戦で派手なエフェクトもなくて勝ちwaveでそいつ以外の敵を処理した後でも視界に入れるとやはりガクガクw - 名無しさん (2023-11-25 19:30:46)
バトオペ2でPS4版とPS5版では何が違うのでしょうか? - 名無しさん (2023-11-22 17:25:46)
性能が違う。ザクとガンダムぐらいの差。 - 名無しさん (2023-11-22 17:58:26)
【PS4版】…PS4用に作られたバトオペ2。PS5でも動作するが、PS4用に作られているわけなので、いくら性能の高いPS5で動かしたとしてもPS4以上の性能にはならない。 【PS5版】…PS5用に作られたバトオペ2。当たり前だけどPS4では動かない。PS5用に作られているだけあってPS4版よりも高fpsだったりと全体的に性能が良い。 - 名無しさん (2023-11-22 19:36:09)
具体的な数字は公式には発表されてないけれどPS4版はフレームレートが30fps以下に対してPS5版は60以下程度と言われている。PS5版はPS5になってから実装されたコントローラーの高性能な振動機能とトリガーの重さが変わる機能に対応してる。PS4は決定ボタンが〇。PS5は決定ボタンが×。PS5はロード時間が短縮されたというがこれに関してはあまり違いが分からない。多分これぐらい - 名無しさん (2023-11-22 21:07:56)
PS4 proでバトオペをプレイした場合って60fps出ますか? - 名無しさん (2023-11-20 17:29:03)
演習でソロでやる分には出るだろうけど実戦じゃまず無理。ps5じゃないと安定して60fpsは出ない - 名無しさん (2023-11-20 19:42:50)
いいえ、60fpsは出ませんね。そもそもPS4版のバトオペ2が60fpsに対応していないでしょう。proどころかPS5でプレイしても60fpsは出ません。60fpsでバトオペ2をプレイしたいのならば、PS5版のバトオペ2をPS5でプレイする必要があります。 - 名無しさん (2023-11-20 19:47:00)
格闘後のスラキャンで敵との距離が結構離れてしまうんですがコツありますか? - 名無しさん (2023-11-17 08:55:16)
斜め前にキャンセルしながら旋回 - 名無しさん (2023-11-17 11:12:43)
PC版で初課金するなら、MS8機+31トークンが3300円の「Code Fairyアイテムセット」がお得でしょうか? - 名無しさん (2023-11-16 16:00:24)
もう一つ聞いていいでしょうか。特典は月初めに貰った方が任務を考慮するとお得ですが、ストーリークリア特典などではなく購入した日に全て入手済みになってしまうのでしょうか - 名無しさん (2023-11-16 23:24:21)
基本的に購入した日で入手した扱いになりますね。とはいえCF機体は被りがないため、リサチケにならないのでいつ購入しても変わらないです。 - 名無しさん (2023-11-17 02:21:14)
買った者なんですけど、そのセットとスタートダッシュパックはなんか任務の対象外にはされてましたね。バリュートークンパックは任務にもカウントされます - 名無しさん (2023-11-18 20:23:53)
なるほど機体は全て限定品で、トークン任務的には月初ねらいがいいかもしれないですね。 - 名無しさん (2023-11-19 18:42:19)
読み間違えました、バリューパック以外はいつ買っても変わらないということですね - 名無しさん (2023-11-19 18:55:33)
スタートダッシュは任務のトークン数には貢献してしまいました(笑) でも存在を知らなかったので教えてくれてありがとうございます - 名無しさん (2023-11-19 19:39:25)
steam版だけど、11/9のアプデから回線表示がこのゲームだけ1本しかなくなったんだけど、俺の回線ドコモ光の有線でなのに・・・ - 名無しさん (2023-11-12 21:26:22)
途中送信ミス 回線1本になったせいでグルマできないし、ソロでマッチング潜ってもほかの人8割以上回線0か1になってるんだけど、ほかにも同じ人いない? - 名無しさん (2023-11-12 21:27:23)
steam版でフレッツ光だけど同じ状況。このゲームだけラグくなった。 - 名無しさん (2023-11-12 21:58:40)
同じくフレッツ光。測定だと大体上300Mbps前後。USのMMOも最近重いからsteam絡まりなのかな?公式には質問中。 - 名無しさん (2023-11-13 03:27:56)
↑書き込んだ奴だけど、今朝5時からアンテナ4本に戻ったね。 - 名無しさん (2023-11-13 06:23:09)
自分も同じ症状出てる、ヴァロみたいな他のゲームはちゃんとプレイできるけどバトオペだけがおかしい - 名無しさん (2023-11-13 18:40:02)
自分も同じくアンテナ1本。PS5版バトオペではアンテナ5本。なんなんですかね( ´¬`) - 名無しさん (2023-11-13 21:27:34)
俺も同じだアプデ前5本安定だったのにアプデ後急に1本になっちまった - 名無しさん (2023-11-13 23:08:47)
しばらくしたけど、回線3本になったり1本になったり不安定すぎんだろ、有線の光接続やぞ・・・steam版の運営はやる気ないからほぼ告知しないし・・・ - 名無しさん (2023-11-13 23:47:38)
アプデからSteamでマッチングの度に毎回「通信区度が不十分」~って警告が出てくるから、情報探しに来たけどやっぱりなにかおかしくなってんだ。盛大にこけたから鯖を安物にしたとかあるんかね? - 名無しさん (2023-11-17 12:29:51)
今日臨時でメンテやったのに全然直んなかったね。期間限定ミッションレーティングに出ないといけないのに0~1本だから他人に迷惑かけちゃうから出れてないわ。 - 名無しさん (2023-11-17 20:22:59)
ついにsteam運営メンテ終了報告すらしなくなったぞ、回線直るまで引退かな - 名無しさん (2023-11-18 17:47:13)
公式への問い合わせに回答きたけど「お客様よりご報告いただいた【通信が不安定になり、正常にマッチングができない】件については、弊社担当部署まで申し伝え、鋭意調査を重ねましたものの、製品側の問題は確認されませんでした。そのため、ご指摘の現象は、恐れながらご利用環境下に起因して発生している可能性が考えられます。」だってよwwww正気かよwwwww - 名無しさん (2023-11-21 20:39:50)
すげえよな、ここまでだ大多数が回線おかしいのに一切告知せずイベントだけ実施、近年ここまでクソな運営は珍しい、PS版から人引っ張ってきてくれないかな、steam版の運営全員変えてほしいわ - 名無しさん (2023-11-22 23:48:10)
リザルトやキル時に見れるプレイヤーネームの前にある[〇〇〇](英字3文字)とは何の意味ですか? - 名無しさん (2023-11-12 16:18:05)
クランに所属してるプレイヤーを示すクランタグです - 名無しさん (2023-11-12 16:47:43)
回答ありがとうございます - 名無しさん (2023-11-12 16:48:21)
敵が戦車やワッパに乗っている際に、こちらがアイザック等の索敵機能を使った場合、戦車やワッパの位置も表示されるのでしょうか?それともスポットできるのはMSだけでしょうか? - 名無しさん (2023-11-12 11:32:13)
星4の改修コンテナって、ガチャ回数ボーナスくらいでしか現状はいらない形何ですかね?複合Aとかを生かし切りたいんですけど・・・ - 名無しさん (2023-11-10 15:51:08)
チャージ格闘使ってる時に味方がダウンを取ったり追撃してる時に敵と味方を巻きこむのは故意のFF扱いになりますか?気を付けているものの特に倒せそうな場合だったら申し訳ないと思いつつやってしまう時があって悩んでます - 名無しさん (2023-11-10 01:08:24)
システム的には故意になりませんが試合中に何回もやると味方からしたら迷惑と思われることはあります。倒せるから大丈夫というのは木主の主観であり、基本的に味方を巻き込まないタイミングや使い方をした方がいいです。 - 名無しさん (2023-11-10 01:33:25)
ありがとうございます、以後気をつけます。重ねて申し訳ないのですがシステム的にということは、フレンドと一緒にプレイしてる時に了承済みの場合は何回してもいわゆる迷惑行為にはならないということですか? - 名無しさん (2023-11-10 02:34:54)
基本的にレティクル内に敵がいる場合は故意FF判定にはならないのでVC繋いでるなら問題はないですね。ただ、レティクル内に敵がいてもやりすぎると強制離脱になることは絶対ないとは言えないので頻繁にやるのは避けた方がいいかもです。全員フレンドのグループ出撃ならいいですが、野良が混じるとそれを見ていた味方から通報される可能性もありますので。 - 名無しさん (2023-11-10 02:57:22)
PC版でチャー格2段目でカウンターされてしまうのはどうしてなのでしょうか? 機体はジムNS宇宙用Vです。 - 中尉になれない人 (2023-11-08 22:09:25)
ラグどす。PS版でも2段下格なんかで、1発目当たってダメ出てるのに2段目でカウンターなんてよくある。よくあるってか海外勢とやる時によくおきる - 名無しさん (2023-11-08 23:33:26)
北極の400コストで味方に高台ガンダンクがいて、スコアが勝ってるのに他の味方がガンタンクの射程外の橋より先に突撃して何度も落ちて逆転しかけました。ひたすら拠点まで後退と前線を下げようを連打して突っ込んでた味方も後半は待ちに徹してくれて勝てたんですが、勝ってる時に橋より先に突撃するメリットがなにかあるんでしょうか - 名無しさん (2023-11-08 18:19:40)
北極に関しては、タンクの援護が受けられる位置で戦闘した方が良いだろうね。タンクの援護が届かないのなら、攻めたとしても常に一枚少ない状態になるのだから。突撃するメリットとしては死ぬ間際に脱出すれば拠爆に行きやすいくらいかな。でもまあ、野良なんてそんなもんよ。 - 名無しさん (2023-11-08 20:34:34)
試合開始時にうしろから格闘FFされます。乗ってるのはガンキャ2 LV4 です。 弱いと思われてんすかね、オバチュのせてガチガチでタンク役できるのに - 名無しさん (2023-11-07 19:12:06)
その書き方だと攻撃を引き受けるタンク役か、それとも長距離砲撃するガンタンクみたいなタンク役か分かりづらいな。前者はさすがに無理があるでしょう - 名無しさん (2023-11-07 19:49:52)
ガンタンク役っなんです?www どんな戦術ですかwwww - 名無しさん (2023-11-08 00:36:29)
このゲームには後方から長射程を活かして砲撃する機体が存在するんだよ。ガンキャ2はどちらかといえばそういう機体だね - 名無しさん (2023-11-08 01:42:02)
横からだが、たぶんその言い方だと、〖盾役〗という意味の「タンク」なのか、〖機体〗としての「タンク」かわかんねぇよ!…って意味でしょ。ガチガチでタンク役ってつまり盾役ってこと? - 名無しさん (2023-11-08 20:39:56)
このゲームは敵や味方の機体がフルハンしてるか、どんなカスパ積んでるか見えないのでね - 名無しさん (2023-11-08 00:18:11)
クイックやカスマならともかくレートでLv4機体は一部の強化入って環境機体になっているもの以外は基本味方からいい顔はされないと思った方がいいかと。故意FFはする方が悪いですが - 名無しさん (2023-11-08 00:35:22)
汎用がヘコヘコ壁でイモってる横を ドスンドスン進行できますよ ガンキャ2LV4オバチュ - 名無しさん (2023-11-08 00:43:20)
そもそもガンキャ2にLv4って無くない? - 名無しさん (2023-11-08 01:06:20)
ないね 硬いとか言ってるしジムキャIIとでも間違えてるんじゃないか - 名無しさん (2023-11-08 01:11:05)
相手の支援機が俺以外誰からも認識されてないんやけど何コレ? - 名無しさん (2023-11-04 19:35:25)
ただの同期ズレ - 名無しさん (2023-11-04 20:20:35)
Steam版です。前提として、CPUはAMD Ryzen7 5700X、GPUはAMD Radeon RX 6650XT、メモリは16GBの自作PCを使っています。また、回線はドコモの光回線を有線で接続しており、アンテナマークは5本あります。 内容としては、レート、クイック、カスマで戦ってたり、フリー演習やペイントをしている時などにゲームがフリーズし、応答していないと表示されるというものです。仕方がないのでタスクキルしますが、途中離脱扱いになって丸1日以上まともに遊べなくなったり、味方に迷惑が掛かったり、ペイントしたデータが飛んだり、再発する不安に苛まれたりするので原因が知りたいです。 具体的にいつ何が起こったかという説明に入ります。19日、21日、26日、27日にそれぞれ1回ずつゲームがフリーズしました。29日以降は1日2回はゲームがフリーズしています。何の前触れもなく起きますし、回線を抜いたりしたわけでもありません。また、GPUの使用率も8割程度で、CPUの使用率は1桁に収まっています。エラーコードのようなものは表示されず、Windowsの「応答していません」通知が出るだけです。因みに、これだけフリーズしていますが、30日と1日以外はペナルティーを受けませんでした。 原因や対策などは分かりませんでしょうか。また、同じ症状の方がいると安心するので報告していただけると嬉しいです。長文失礼致しました。 - きのこ (2023-11-01 22:10:18)
スマホからなので詳細の記載は難しいですが、Ryzen5 5500にRX6650XTの自作PCで一昨日のみ同じ症状が発生しましたが、Adrenalineのアップデート入れたら出なくなりました。ただ、ハロを開いてペイントを起動してると画面がチラついてますね。見にくい以外の影響は今のところ無いですが - 名無しさん (2023-11-02 12:32:13)
↑の者(枝主と言うのかな?)です。本日もフリー演習中に同じ症状出ましたので、公式に問い合わせ送っておきました。木主様も繰り返しているようでしたら、公式へ問い合わせてみましょう。連休中の返答は無いかもしれませんが。 - 名無しさん (2023-11-02 21:18:59)
よく分からんけど、とりあえずここで聞くより公式に聞いたら? - 名無しさん (2023-11-02 14:26:17)
今の最新立ち回りだとコスト650とか700での無人都市は初動にE, Fは無理に取らない方がいいんですか?スルーして反時計回り始める人が多いんですが。 - 名無しさん (2023-10-31 23:10:06)
確かに無理に取る必要はありませんが、相手が速攻をかけてこない限りは無理ではないため、取りましょう。その方が後々で不利になります。基本的に取らなかったり援護しない人は、そういった戦術眼の欠けた人なので、周りが取らないなら率先して取ってください。あと無人都市で反時計回しは自分の首を絞めることになりやすいのでお勧めしません。特にAチームは狭い路地に追い詰められやすいため、作戦などが無い限りはやってはいけません。。 - 名無しさん (2023-11-01 00:40:46)
その方が後々で不利になります→その方が後々で有利になります - 名無しさん (2023-11-01 00:41:51)
700だとE中継は福サザが有利ポジからの爆風キャノンが余裕で間に合うから初手で取るのは危険になってる。少なくとも誰かがフォローしないとほぼ確実に死ぬので野良なら取りたくはないな。 - 名無しさん (2023-11-01 11:52:24)
インフォメーションから最新の10/26の調整などには辿り着くことができたのですが、前回調整されたマラサイの勝率だかの変化がどうこうと語っている人がいるのですがそういうのは何処で見る事ができるのでしょうか - 名無しさん (2023-10-30 01:03:41)
インフォメーションの最新のアップデートファイルの配信のページ内に前回の調整結果のリンクがありますよ - 名無しさん (2023-10-30 01:59:28)
ありがとうございます!! - 名無しさん (2023-10-30 14:00:24)
最新アプデからでも飛べるし、アプデ一覧で前月の機体調整からでも行けるよ。基本的にデータ調整欄に追記した形だから新しいページが作られてるってわけではない - 名無しさん (2023-10-30 18:03:05)
なるほど、1つ前の調整のページをふつうに見に行けば、情報追加されてるわけですね - 名無しさん (2023-10-30 20:27:04)
今入っているクランのリーダーが一ヶ月以上ログインしておらず他メンバーも数人全くログインしていない人がいるのですがリーダー変更はできないのでしょうか? - 名無しさん (2023-10-29 21:37:03)
確かなかったような?私は同じようなことがあったから抜けて他のクラン入ったな - 名無しさん (2023-10-30 18:09:36)
今回のオマケカスパ取った方がいいですか?ディジェトラはあまり欲しいと思わないんですがカスパが気になります。ちなみに前回の複合装甲Aは持ってます。 - 名無しさん (2023-10-29 20:29:06)
フル改修前提カスパなので、コスト600以上の近距離向け機体をフル改修した上で愛用しているなら価値はあります。それ以外は趣味になります。 - 名無しさん (2023-10-30 02:19:45)
終了に間に合わないタイミングで支援砲撃や拠爆設置をする人をよく見るのですが何か意味が有るのでしょうか? - 名無しさん (2023-10-29 14:01:34)
一応爆弾設置だけでも雀の涙程度のポイントは入るから全く意味がないわけではない。支援砲撃の方は分からんけど多分碌に使い方分かってない人が使ってすぐに要請出来るor要請してすぐ降ってくると勘違いしてるんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2023-10-29 14:43:58)
イフシュナの格闘がザクIIIに負けたんですがラグでしょうか? - 名無しさん (2023-10-29 10:35:17)
ちょっと下に、強ZZとフルZZの格闘云々の話が出てるので参考にしてください。まあその質問の木を立てたのは自分なんですがw - 名無しさん (2023-10-29 11:38:39)
なるほど。真正面から斬ったので混乱してたんですがイフシュナの格闘判定の小ささが関係してる可能性はありそうですね。 - 名無しさん (2023-10-30 12:25:11)
キャンプベースのログに薄緑チャットが残ってたんですけどこれは誰向けのチャットですか?自分に向けて来てたんですかね? - 名無しさん (2023-10-29 00:08:47)
Steam版でザクⅠ(GS)に乗ってる人を見かけて自分も乗りたくなったんですが、現状ランダムにリサチケ交換に並ぶのを待つしかないですよね?毎日確認してるんですが一向に出てこず何か他の入手手段があるorあったのかと不安に… - 名無しさん (2023-10-28 15:15:34)
一応コンテナで出てくることは有るけど確率は低いんでその認識でオッケー - 名無しさん (2023-10-28 17:51:26)
回答ありがとうございました。気長に待ちます(´・ω・`) - 名無しさん (2023-10-29 10:36:51)
「セーブデータが破損しているため使用できません。削除しますか?」となってログインできなくなりました。直前にベースキャンプ全体が真っ白になる不具合が出て再起動したところ、前述の警告文が出ました。ファイル整合性確認、再インスト、steam再サインインを試しましたがダメでした。バンナムに問い合わせ済みですが、対処法に心当たりのある方はご意見をお聞かせください。 - 名無しさん (2023-10-28 11:42:17)
先日なにかの拍子でコンフィグが初期化されてから、被撃墜時の爆風の描画が荒くなってしまいました。画質設定のどの項目が関係しているかわかる方がいましたら教えてください。(なぜか演習では起きなかったりで自分では項目をみつけられないのです) - 名無しさん (2023-10-28 02:44:00)
「カスタム」をやめて全項目が高い「高画質」にしても、以前と違って爆発がブロックみたいな感じになるんですよね… - 名無しさん (2023-10-28 03:06:31)
レートマッチのスケジュールってどっかで見れるんですかね?次の分だけしか確認できない? - 名無しさん (2023-10-27 17:29:36)
悲しいことにないんだよなぁこれが。 - 名無しさん (2023-10-27 18:13:10)
ありがとうございます。公開しない理由は何なんでしょうね・・・ - 名無しさん (2023-10-30 12:22:55)
大型機だったり水中だったりで発生率が上がるので、アプデで描画要求スペックがサイレント上昇したとかですかね - 名無しさん (2023-10-28 15:21:38)
書くところ間違えました - 名無しさん (2023-10-28 15:22:08)
Steam版で昨日のパッチダウンロードしようと思ったら、空き容量60GBくらい必要ですって表示されました。パッチサイズ自体は600MBくらいみたいだったんですが、パッチサイズより遥かに大きい空き容量を要求されることってあるんですか? - 名無しさん (2023-10-27 13:18:52)
あるよ。アップデート中の事故に備えてバックアップ取る場合ね - 名無しさん (2023-10-27 18:52:35)
なるほど、ゲーム丸ごとバックアップ取りながらパッチ当てたってことですね、ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-10-27 21:15:48)
【P.M.U. 物資増強キャンペーン】スペシャル抽選配給というガチャが始まりましたが、これは引き得なんでしょうか?14日間やるので合計42枚のトークン使うんですよね?無課金勢なんでそこの所が気になります… - 名無しさん (2023-10-27 01:06:18)
今の最新ガチャのラインナップに入ってるMSが確定で出るよってだけなので得かどうかはその人次第かな。機体少ないからとりあえずMS欲しいって人なら回して損はないだろうけど欲しい機体は大体持ってるってんなら別に回さなくてもいいんじゃないかなって感じ - 名無しさん (2023-10-27 01:18:36)
ガチ初心者で課金気にしない人は引き得。それ以外はお財布と装弾。MS取得率高い人ほどうま味が無い。 - 名無しさん (2023-10-27 01:57:32)
PS版の経験しかないけど、PS版だと基本的に好きなMSガチャ以外は、周年や年末に良くあるステップアップ型の確定ガチャ以外は引かないのが吉。特にステップアップガチャはトークン215枚必要だし、最終までガチャってる途中にも色々機体が手に入るしね。誘惑に勝つのは大変だとは思うけど - 名無しさん (2023-10-28 15:28:09)
陸戦高機動型ザクと出撃すると装備がマシンガンであることが9割以上(体感)なのですが、何か強みがあるのでしょうか。確かに与ダメはそこそこ出てますけど後ろからマシンガンを撃つだけで前線に寄与できてないような。 - 名無しさん (2023-10-22 21:45:31)
装備変え忘れてるんじゃないか? カスパだけ変えてメインをそのままにしてセットタイプ切り替えてるとか - 名無しさん (2023-10-22 22:34:32)
あまり強みはありません。初期装備なのでそのまま出撃してるとか初心者とかではないでしょうか - 名無しさん (2023-10-22 23:49:22)
上の人も言ってるように、初期装備がマシンガンだからだろう。初心者は武器に関しても何を選んで良いのかわからないので、とりあえず初期装備のまま出撃してる人が多いようだ。なので、陸戦高機動型ザクだけでなく、他の機体も似たようなもんだよ。木主も初心者なのだろう? ランクが上がっていけばそういうのも少なくなっていくから、頑張ってランク上げるんだ。 - 名無しさん (2023-10-23 14:48:43)
初心者ではないです。まあA+なのでここでいうと初心者になるのかもしれませんが。で、A帯にも普通にいます。そもそも陸戦高機動型ザクをレートでチョイスすることそのものがメリットがないように思いますがどうなのでしょう。。 - 名無しさん (2023-10-27 00:02:04)
上でも言われてるけどカスパガチャガチャ弄ってる時にページ間違って初期装備のマシで出た可能性が高い。自分も別の機体で経験あり。メリットと言うとLv1での話ならバズ汎で格闘判定が高いのはこいつしかいない。() - 名無しさん (2023-10-27 18:03:50)
途中送信失礼、()内にイフリートもいるよって書きたかったけどあいつはSG以外の選択肢はまずないから除外した。後は改修したりとかしてお気に入りの機体だったとかそんなんかな。結局詳細な理由は本人に聞いてみないと分からん。ガチでマシ選んだのなら単純にレート落とす為に敗退行為してるんだろうなとは思うけど。 - 名無しさん (2023-10-27 18:07:06)
ヅダのカスパいじって装備そのままでザクマシヅダやらかしたあの時が懐かしい - 名無しさん (2023-10-27 21:30:01)
簡略式ミサイル・ランチャーがあるのは高機動型ザクです。名前が似てるから間違えて選択した可能性がありそうです。それだと初期装備も納得できそうです。 - 名無しさん (2023-10-23 19:45:05)
地上300でスコアが私の1500が最大だったのですが少ないでしょうか。敵は2500くらいでした。 - 名無しさん (2023-10-21 12:29:36)
スコアはあまり意味がない。スコアが高くても与ダメが低いならそれはハイエナしてるだけなので、あまりよろしくない。どの程度与ダメがでていたのか、追撃アシストはいくつだったのか、せめてこの辺りも教えてくれないと、1500というスコアが高いか低いかは判断できない。 - 名無しさん (2023-10-21 13:39:02)
書き方が悪かったですね。敵は2500スコア出してる人がいるのに味方は少なくとも1500以上スコアを出している人がいなかったわけです。試合は負けました。与ダメは4万でしたがその敵は8万くらい出していました。 - 名無しさん (2023-10-21 13:51:44)
その試合は合計スコアは6000くらいしか取れませんでした。敵は9000くらいでした。試合は5対5でした。敵味方の一番以外のスコアは分かりませんが平均すると敵は1500程度で味方は1100程度です。他の人の動画を見るともっと個人スコアも合計スコアも多いように見えましたので質問させていただきました。 - 名無しさん (2023-10-21 14:11:17)
1500というと、コスト300戦では敵を5機撃破したのと大体同じくらいのスコアでしょう。…でも、与ダメが4万程度だとするとスコアは「高い」と思います。しかし、これは「良くない結果」ですね。大して与ダメを取っているわけでもないのにスコアが高いということは、ハイエナしている可能性が考えられます。要は味方が頑張って敵の体力を減らしたところをあなたがトドメだけしているようなもの。この場合はトドメを刺したあなたの方がスコアは高くなりますが、チームとしての貢献度は敵の体力を減らしてくれた人の方が高いでしょうね。もう一度言いますが、スコアだけ見てもあまり意味がありません。与ダメやアシスト等と比較して、それに対して見合ったスコアなのか…それが重要です。 - 名無しさん (2023-10-21 16:12:33)
ちなみに、与ダメやアシストが低く、陽動まで低いのにスコアだけ高いという人は典型的なダメなパターンなので気を付けましょう。 - 名無しさん (2023-10-21 16:35:17)
私の意図が伝わらなかったみたいなので聞き方を変えます。合計スコア6000は多いのでしょうか、少ないのでしょうか。 - 名無しさん (2023-10-21 22:21:48)
横からですが、合計スコアは試合展開で大きく異なるので拠点側に陣取りリードを守るような消極的な戦いになった場合はロースコアになり、殴り合い上等の乱闘になった場合はハイスコアになります。300で6000vs9000なら平凡です。合計スコアには何の意味もなく重要なのは勝利できたかどうかと活躍できたかどうかなのでそこに固執しないほうがいいですよ。 - 名無しさん (2023-10-22 01:38:54)
マップによってバラつきはあるけど、コスト300帯とはいえ合計スコア6000は「低い」と思いますね。まあ、全体的に引き気味で戦っている場合はあまりスコアが出ないのはそういうものでしょう。味方の機体が何だったのか情報が少ないので何とも言えないが、Cランクならまだまだそういう試合もある。A-くらいまではチュートリアルみたいなもんだと思ってプレイしていたほうが気が楽だよ。 - 名無しさん (2023-10-22 02:21:53)
陽動は高いです。皆さんここでいうモジ汎というやつらしく物陰から射撃しているだけで前に出ません。私はバズ下を一生懸命練習しました。バズ下を頑張ってやっています。ですがお互いに見合っているだけで戦いにならないので面白くありません。Cランクに上がったくらいからそのような試合ばかりなのですがそれは続くのですか。Bランクに上がればみんな戦いますか。 - 名無しさん (2023-10-21 22:34:42)
忘れてました私はパソコンでプレイしています。 - 名無しさん (2023-10-21 22:35:04)
マップによる。無人とか廃墟は待ちが強いから高レート程睨み合いになりやすい(というか強い定点ポジに潜んで動かなくなる) - 名無しさん (2023-10-23 15:56:50)
その分だけ味方にアシストが入るんだからプラスもプラス。試合に勝つ上ですごく重要な動きだよ - 名無しさん (2023-10-21 19:35:49)
アシスト分が味方に入るというのは確かに重要なことだが、木主の場合はさすがに与ダメが低すぎてただのハイエナになってるのが問題なんだよ。初心者なんだろうけど、ちょっとスコアに執着しすぎだと思う。 - 名無しさん (2023-10-21 20:55:34)
スコアなんか皆で倒した相手のトドメ誰が取ったか程度の話だから全然気にしなくなるからなぁ。全体が取れてれば自分のスコアが低くてもいいし自分のスコアが高くても全体が取れてなきゃダメだし考える意味がない。 - 名無しさん (2023-10-23 15:55:14)
与ダメ10万以上でスコア5千以上の人もいるから自分から見たら低いって思う。 - 名無しさん (2023-10-21 13:55:35)
2500も少ないんですかね?さっきの試合ではまた1位で2200スコア取れました。与ダメは7万ほどでした。 - 名無しさん (2023-10-21 14:01:47)
個人スコア5000点ということは合計スコアはどのくらいになるのでしょうか。数試合しましたが合計スコアが1万超えません。戦闘は5人でした。5人で戦っていて1人スコア5000だと、残りの人は800とか900とかしかスコアが取れてないことになります。800とか900とかは少ないと思わないですか。 - 名無しさん (2023-10-21 14:06:38)
300でも酷いとスコアが2万対5000以下になるからね。 - 名無しさん (2023-10-21 14:16:35)
先週くらいにリサチケでグフ重とザクIIS型レベル2で迷った末に後者を交換したらログボで配るとか… - 名無しさん (2023-10-20 05:14:30)
書く場所間違えました… - 名無しさん (2023-10-20 05:14:46)
機体情報の部分でも全く触れられてなかったので質問します。先程ナハトの下格(一刀の方)が通常なら前に踏み込みつつ出るはずなのに何故か前進せずその場で振り下ろし始めました。アプデで変わったのかな?と思ってもう一度出そうとしたらそれ以降は普通の挙動の下格でした。特別な挙動で出るものなのか謎のバグなのでしょうか?steam版です。 - 名無しさん (2023-10-20 00:11:17)
状況やマップがわからないので何とも言えませんが、可能性として高いのは段差や建物の角などのオブジェクトに引っ掛かって前進しなかっただけだと思います。 - 名無しさん (2023-10-21 13:02:30)
すみません、マップは無人都市でE中継付近の平坦な場所です。自分の画面では全く攻撃が飛んでこなかったので少なくとも敵味方に邪魔された可能性はないですし、改めてそこ付近でうろうろして試しましたが引っかかる場所など特にありませんでした。 - 名無しさん (2023-10-24 20:36:06)
敵拠点に爆弾仕掛けて 「援護してくれ」ってメッセージすると みんなあつまってきちゃいます。私は砲撃してほしいのに・・・なんていえばいいですか? - あず希 (2023-10-17 08:36:44)
砲撃を頼むチャットもあるのでオプションから設定しましょう - 名無しさん (2023-10-17 16:03:15)
偽装伝達装置のスキルで だまされたーって感じた人いますか? 役に立ってるか実感がないのです。 - あず希 (2023-10-17 07:54:49)
味方がとなりにいて一緒に撃ちながら前進してたのが偽装の敵に変わってたってことならある。隣で一緒に撃ってた味方は拠点にもどって回復してた。だまされたーってなって爆発。。 - 名無しさん (2023-10-17 08:15:05)
2体を捌いてた時に味方が来てこれでイーブンになると思ったら偽装持ちで騙されたーってなったことがある。戦闘で混戦状態になるとマジで分からん - 名無しさん (2023-10-17 09:06:07)
地下で大乱闘してる時とかによくあるけど、乱戦以外だと生かすのは難しいと思う - 名無しさん (2023-10-17 16:28:38)
騙されたー、はないけど騙されたままの場合は多いんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-10-19 12:43:37)
追加 レーダーの色が変わったのを見て目を離して戻すとどいつかわからなくなる事は多々ある - 名無しさん (2023-10-19 12:44:41)
レーダーずっと見てるわけじゃないから、味方いるやんと思って反転したら敵で、足止めたせいでボコボコにされたこともある。有利に働くかは状況次第やな、初心者なんかはそれこそひっかかりやすいし - 名無しさん (2023-10-19 20:11:45)
2対2しててレーダー見て「味方が向かってくる」と思ったら偽装機だったりして逃げるのが遅れるとかありますね。 - 名無しさん (2023-10-21 12:33:34)
出撃最多MS3機と愛機以外のMSの機体ごとの出撃回数を見る方法はありますか - 名無しさん (2023-10-17 02:10:19)
ハロ開いて機体選択して情報切り替えボタン押せば見られるよ。適正とか格闘判定とかと同じところ - 名無しさん (2023-10-17 03:32:34)
その機体のカスタム画面でL2ボタンで見れます。機体のHPや射撃補正などの情報のステータスが、別の情報に切り替わりますに - 名無しさん (2023-10-17 04:07:00)
ありがとうございます!こんなにお手軽に見れたとは… - 名無しさん (2023-10-18 21:28:47)
試合時間残り1分以下のときに出撃すれば数が揃わず負けて、誰も出撃しなかったら勝てる局面の時に、皆で出撃しないことを伝えるラジオチャットって何が良いですか?現状「戦いは数だよ兄貴」を使っているのですがネタに思われてスルーされてるのでしょうか - 名無しさん (2023-10-16 23:08:05)
99%伝わらないと思われます。「前線を下げよう」「無理するな」「拠点まで後退」等で良いのではないでしょうか - 名無しさん (2023-10-17 08:19:10)
「出撃を合わせよう」が一番効果的かと。これで合わせてくれない味方は殆どいない - 名無しさん (2023-10-17 09:09:58)
スルーじゃなくて強制出撃があるから誰かが出たら出ないとだめ。 - 名無しさん (2023-10-21 16:55:19)
強ZZの2刀下格でフルZZのN格に負けました。そこで質問ですが、格闘モーションに入っても攻撃判定が出るまでは、強弱関係なく素早い格闘に差し込まれて負けるという認識で合ってますでしょうか?上記の件だと2刀下格の最初の腕を胸元でクロスしている時に差し込まれたので。それともラグのせい? - 名無しさん (2023-10-16 14:42:41)
攻撃判定部分が接触した際にどうなるかって感じだと俺は認識してる。だから先に本体に当たると止められる。強判定相手でも真後ろからついた時に止まるのはそう言うことだと思うよ - 名無しさん (2023-10-16 14:54:22)
つまり、攻撃判定が発生した部分だけに適応されるんですね。ラグのせいじゃ無かったのか。うーんそうなるとナイチンゲールみたいに大きい機体なんかは更に不利ですね。N角は極端に攻撃範囲の狭い突きだし。とりあえず強ZZは丁寧にN格から入れるようにします。ありがとうございました! - 名無しさん (2023-10-17 04:17:08)
背後を斬れるかが重要ですね。強襲のレッドライダーとかが連続格闘してるときに支援で後ろからN格闘してみれば?止められるから。格闘が長いとそれが前からできる。 - 名無しさん (2023-10-21 14:23:05)
レッドライダーと言えば、レッドライダーのチャー格発動前の腰を落としてる時、同じくレッドライダーのBS下格が綺麗に脚に当たったけど、相手は何事もなくチャー格発動してダウンさせられました。この場合は先の武器の部分の当たり判定云々の例とは矛盾しますよね。チャー格だけは別判定(体全体)があるのか、別の理由があるのか。結構この辺りって複雑でなんか良くわからなくなってきますね… - 名無しさん (2023-10-21 22:59:25)
チャージ格闘が一番強い。強強判定の次に強判定の次に中判定の次に弱判定。中判定より強いやつに弱が勝つには背後かカウンターしかない。チャージの攻撃が発生した時点で先に強判定を当てても関係なく負け。格闘を振った時に負けたら判定が重なった部分だけ消滅して先端とかの重なってない部分だけ判定が残ってそう。そのまま振って背後に当たって弱判定の勝ちとかはある。 - 名無しさん (2023-10-24 21:37:22)
格闘モーションに入ると、正面からは判定どおり強弱が機能してて、後ろからしか勝てないってことか。何らかの要因で格ゲーで言うところの【めくり】が発生したしてるのかなぁ。蛇足ですが、昔Ez8の下格中は中判定以下は後ろから斬ってもまったく無意味で、多分とっくに修正されたんだろうけどなんかそのイメージがずっと残ってる - 名無しさん (2023-10-29 11:46:21)
プレイ環境についてですが、PS4,PS4pro,PS5それぞれの大体のFPSてどの程度か教えて頂きたい。私はsteamの最低環境ですが、平均FPSは20くらいです。はい、きついです。 - 名無しさん (2023-10-15 22:18:29)
まだ見てるか分かりませんが感覚的にはps4が場面によりけりで60~30ウロウロ。ps4 proだと60安定する場面は増えますがそれでもフレームドロップはちょいちょい起こる感じ。PS5ではかなりの場面で60fps安定してます(700でめちゃくちゃ色々エフェクト発生してるとか、スモークや機体の爆発時の煙に突っ込んだりすると体感少し下がる)。参考程度に、普段は360hz液晶で300fps前後で安定させてる状態でCS2とかValorantやってるので、多分他の人よりはfps値に敏感だと思います - 名無しさん (2023-10-20 17:29:49)
バトオペって他の多人数対戦ゲームと比べてかなりラグ多いと思うんだけど、通信方式が変わらない限りどうにもならないんだろうか?敵の射撃が貫通射撃でもないのに自機より後ろに弾痕があって自分も食らってるとか、下二段格闘で1段目当ててダウンせずにカウンター取られるとか、緊張回避の挙動でダメージは入ってもよろけないとか見るとよくある話とはいえモヤッとする。公式が認識してるのか改善する気があるのかも怪しいし仕様として諦めるしか無いのだろうか。 - 名無しさん (2023-10-15 21:48:47)
自分の画面では当たってないけど相手の画面では当たってるから、通信の仕様上そういうもんだと諦めるしかない - 名無しさん (2023-10-15 21:56:28)
やっぱ諦めるしか無いか。自分が撃つ側で自分視点当たってて相手視点当たってないのに当たってるっていうパターンもあるだろうからもはやホストとの回線運みたいなところありそう。もし3作ることがあればラグ問題解決して欲しいもんだな - 木主 (2023-10-15 22:36:58)
チャー格振ったら強よろけをもらいました。ですが、対面に強よろけを付与してくる機体はいなかったと思います。なぜ強よろけをもらったのでしょうか? - 名無しさん (2023-10-13 21:24:02)
味方の強よろけもちは射線が通ってなかったと思います - 名無しさん (2023-10-13 21:24:43)
ビデオは撮ってないの? - 名無しさん (2023-10-13 22:27:33)
チャー格中に味方FFチャー格食らうと強よろけだった気がする - 名無しさん (2023-10-13 22:32:45)
チャー格中は格闘含めリアクション軽減が入り、ダウン攻撃を受けると強よろけに軽減される。後ろとか横の攻撃判定無い位置から下格かチャー格食らったんじゃない? - 名無しさん (2023-10-16 10:56:54)
開幕から1試合ずっとマシでFFされてたんだけど、マシはFF判定無いんですかね - 名無しさん (2023-10-13 21:12:09)
被弾リアクションがないからないと思います - 名無しさん (2023-10-13 21:27:12)
カスマ以外ならあります - 名無しさん (2023-10-13 22:27:09)
クイマでした。一試合通しで粘着されてたのですが、結局試合終了まで切断されなかったので困ってました。一応はFF判定はあるんですね。 - 名無しさん (2023-10-13 22:47:03)
抽選配給選択時に、オォ、って言うとき言わない時有りますが何か意味有るんですか?言った時のが当たりやすいとかあるんですか? - 名無しさん (2023-10-13 12:31:08)
そんなに意識して聞いてないから「オォ」は言ってたかどうか分かりませんが、セリフ関連であれば「何だかいいのが来そうな予感」は☆3。「私にも分かる…あれはいいものよ…!」は☆4の演出だったと思います。 - 名無しさん (2023-10-13 16:11:46)
リサチケの限定機体って陸ガン以外なんか居たっけ? - 名無しさん (2023-10-11 23:23:28)
ザクⅡS型やぞ、シャアが乗ってた低コスのくせにマニュ回避バランサー持ってるやつ - 薄色のジャベリン (2023-10-11 23:50:28)
ゲラザクもおるぞぃ。300の観測持ち汎用じゃ - 名無しさん (2023-10-12 01:28:59)
ありがとう - 名無しさん (2023-10-12 22:21:18)
最近復帰した者ですが、550コストのオススメ汎用機を教えてくださいm(_ _)m - 名無しさん (2023-10-11 16:18:51)
個人的にはアクアゼフィかな。ただ現状ガチャでしか入手手段がないので、持っていないのであれば近接MAPならゼフィやディジェ、射撃MAPならアッシマーやMK-Ⅲですかね - 名無しさん (2023-10-11 16:25:59)
ご返信ご回答有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせてもらいます。 - 名無しさん (2023-10-12 21:05:13)
ジムキャノンⅡでオバチュパーツつんでガチガチにすると タンクになれる - 名無しさん (2023-10-16 14:03:57)
このゲーム野良でAプラまで行けるもんですか? - 名無しさん (2023-10-10 15:58:34)
A+相当の腕があるなら試行回数重ねていけば問題なく行けると思います - 名無しさん (2023-10-10 16:30:46)
いけるよ。エスだっていける。グルレに比べりゃ時間は多少かかるかもだが。グルレだって固定メンツがどうしようもないヘタなら足引っ張られるだろうしな - 名無しさん (2023-10-10 16:31:08)
5割超えてりゃいけるしS-にもいける。実力次第 - 名無しさん (2023-10-10 19:45:32)
どうやったら野良でSいけるのん?教えてアミーゴ 攻撃全振りで腕磨いて自分が無双する以外ない? - 名無しさん (2023-10-09 02:39:40)
別に無双しなくても一定の実力と野良でも多少援護しあうだけでいけるいける。他には得意コスト帯で環境機か次点で強い機体にのる。それ以外だったら味方支援に張り付いて護衛プレイが勝ちやすい - 名無しさん (2023-10-09 02:50:46)
無課金だから環境機もってないのん。ギラドーガ改とか持ってたらオレツエー出来そうなんだけど…。味方支援に張り付き試したことないからやってみようかな。(支援の動き次第で手持ち無沙汰になって前線枚数減りそうなのが怖い。射撃汎用みたいなのに乗って前線と支援の間くらいでリベロっぽい動きすればいいかな?) - 名無しさん (2023-10-09 03:16:09)
ショットガンとかでなくても腕グレ系のような蓄積取りやすい武装持ってる機体の方が護衛はしやすいだろうけど、それもやはりコスト次第になる。無課金で環境機持ってなくても現状DP機体だけで全コストやれるからあとは実力次第 - 名無しさん (2023-10-09 03:51:35)
ショットガン系は使ったことないんだけど、チャレンジしてみます - 名無しさん (2023-10-09 14:45:06)
無課金でも兵科やマップ相性に目を瞑れば650まではDPで環境機整うぞ - 名無しさん (2023-10-09 21:39:44)
できるだけそのコスト帯、MAPで強い機体に乗る。後はマッチングで周りが自分よりレート低い時なんかは自分が活躍しないといけないので扱えるなら強襲に乗る。逆に自分が一番レート低い時なんかは足を引っ張らない事の方が重要なので慎重に。あとは敵の拠点爆破を未然に防げるようになると相手の逆転の目を潰して勝ちやすくなるので緊急脱出の歩兵を逃さない、拠点爆破に繋がりやすい中継を潰す、天国視点では拠点爆破に向かいそうな敵をしっかり見ておく等をする。もちろん必要なら拠点爆破もする - 名無しさん (2023-10-09 04:02:42)
やはり勝つなら強襲乗りこなせるようにならんと駄目ですか。緊急回避ないから立ち回りが難しいんだけど、がんばってみる。一応350帯ならラムズゴックでごり押しで10万でるので、350だけやってればSはイケそう(レートは徐々に上がってく)問題は400~550帯でいつもレートが下がってしまうんだけど、500とかならレッドライダーとかかな? - 名無しさん (2023-10-09 04:19:25)
450 ネロトレ 500 ジムナイトシーカー宇宙戦使用V 550 バウ あたりじゃないですか? 強襲は緊急回避持ってることのほうが多いですよ - 名無しさん (2023-10-09 09:31:31)
ネロトレとバウ持ってるのでやってみます。バウは始めたての頃無料で配られて良い機体だな―と思ってたけど、手数が多いからそのうち使わなくなったんだけど、今ならもっと使いこなせるかも? - 名無しさん (2023-10-09 14:44:03)
バウに関しては7月の調整もあってかなり使いやすくなりましたよ。 特にBRのヒート率軽減(フルチャ→ノンチャできるように)、グレ・盾ビーのリロード(OH)短縮が大きいですね。 個人的に調整後は550でよく乗る強襲機の1機になったのでオススメですね。 - 横 (2023-10-10 09:31:22)
あと550ならアッシマーも強いですよね?無人とか墜落、あと名前忘れたけど空港みたいな広い射撃戦MAPなら強機体って言うことになりますかね - 名無しさん (2023-10-09 15:07:49)
強い機体だけど自分が無双しても味方の負担請け負える機体じゃないからキャリーには向いてない - 名無しさん (2023-10-10 13:00:49)
steam版です。スラスター中に武器切り替えキーを押すと設定した武器に切り替わらない(設定されてる武器とは違う武器に切り替わる)事象が発生するのは仕様ですか?よくバズ格闘をしようとしてスラスターを吹かしながら格闘武器に切り替えするとこの事象が発生して返り討ちにされてます… - 名無しさん (2023-10-08 23:54:17)
steam特有のパット時の高速移動ボタンと認識されてショトカが誤爆されるバグのようです。詳しい説明はこちらの動画でされています。
https://youtu.be/3h4Dw_iF92g?si=QPWAlGYqH_cMqTlK
- 名無しさん (2023-10-09 00:07:29)
回答感謝です。とても助かりました。 - 名無しさん (2023-10-09 03:31:25)
基本的にはps版とsteam版は同じようなデータになってるみたいなので、ブーストがxだった場合、xを使ったショートカットはブースト中に使えないです。なので、ブースト中に変えたい武器はps版でのxボタンを使用しないところに入れてあれば使えると思います。もしくは、ブーストのボタンを⭕️❌🔺◼️以外に変えるとなんとかなるんじゃないかと推測します - 名無しさん (2023-10-12 11:57:11)
支援砲撃は止めてくれって戦闘中にチャット打ちたいけどどこにありますか - 名無しさん (2023-10-08 22:48:00)
このゲームってチーターおる?500帯無人都市でヘイズル改のってて、17000体力満タンから一瞬で溶けたんだけど…角の出会いがしらネロトレーナ―とかち合って、奥にジャムルフィンと、もう1機多分何か居て、ネロの格闘は喰らったと思うんだけど、一瞬で溶けて「え?!」てなった。集中砲火とかじゃなくて、格闘ガン!のタイミングで死んだ。あとその試合で、体力7000から高台にのぼろうとしたとき背後にスタークジェガン(支援)に何か撃ち込まれて一瞬で溶けたんだけど、7000を一瞬で溶かす火力ってあるん?ミサイル4発喰らったとかじゃなくて、ビームライフル一発ボンって感じで溶けたんだけど。火力チートでもせんとそんな一瞬で溶ける事ってあるん?マジで何秒か集中砲火でやられたとかじゃなくて、ビーム一発喰らった感じの音とタイミングで溶けたんだけど - 名無しさん (2023-10-07 22:04:38)
まずSteamかPSか書いてもらわんと。前者ならチーターの可能性は普通にありえる - 名無しさん (2023-10-07 22:08:32)
失礼。steam勢にござる。チーターおるのかぁ。。。DBDに嫌気がさしてせっかくオアシスに辿りついたと思ったのに… - 名無しさん (2023-10-07 23:45:39)
同期ズレっぽいかも。左メニューのping値計測試してみては? - 名無しさん (2023-10-07 22:49:46)
多分大丈夫だと思うんだけど、たま~に開戦直後歩くの数秒ゆっくりになることあるから、ありがと、みてみる。 - 名無しさん (2023-10-07 23:47:18)
ちなみに、出会いがしらに17000の体力満タンから解けたときは、奥にいたジャムルフィンともう一機は200~300mくらい離れてたと思うし、ネロと俺がやや射線かぶってたから、同期ズレと言えどどうかな?って感じ。周り囲まれてて、とかならあるかもだけど。。スタークに後ろから撃たれたときも、レーダーには敵一機も映ってなかったので250m~300m居ないに敵はおらんかったと思う - 名無しさん (2023-10-07 23:51:19)
400-500帯の間で、使えそうな高Lv機体を探してます、銅強化チケットが余って余って。一応目星にビショップLv4は付けてるんですけど他になんかありますかね? - 名無しさん (2023-10-07 13:03:17)
オバチュ・ヘビアマあるのが大前提だと思うけど、ハイゴック・ゾゴック・素ドム・トローペン - 名無しさん (2023-10-07 15:38:47)
オバチュは機動系と対格闘だけもってて、ヘビアマはないんですよね・・・ - 名無しさん (2023-10-07 17:13:02)
スラと機動はまだあるだけマシだけどヘビアマが無いのは手痛いね、まずはカスマとかでやってみたらどうだろう - 名無しさん (2023-10-07 21:32:13)
カスパまでは味方からは見えないしね - 名無しさん (2023-10-07 21:32:29)
このコスト帯でヘビアマ付けるとして、オバチュも色々付けたらプロ系積むのきつそうですね…ヘビアマ以外だと有用性の高いのってなんでしょ? - 木主 (2023-10-07 21:41:31)
格闘振る機体ならオバチュ機動・オバチュスラ、ヘビアマと盛るオバチュフレームとか。 - 名無しさん (2023-10-08 09:29:26)
ふーむ、お勧めされた機体も格闘案外使いますし使えそうですね、ありがとうございます。 - 木主 (2023-10-08 15:16:36)
PS版だとブロックすることでそのプレイヤー名を赤字で警告表示できると聞きました。steam版で同様のことをするには、どうすればいいでしょうか? - 名無しさん (2023-10-06 21:14:08)
steamクライアント(アプリ)でブロックすればバトオペ上でも赤字になる。やり方は「Steam ブロック」で検索すれば出てくる - 名無しさん (2023-10-06 22:40:24)
回答ありがとう!やってみます。 - 名無しさん (2023-10-06 23:39:50)
ガチャの結果中に途中の機体でソフトが落ちたのですが、ガチャ履歴はどこかで確認できますか? - 名無しさん (2023-10-06 18:35:25)
武器はわからんけど新機体手に入れてたのなら手持ち機体を入手順にすればわかる。ダブったのはわからん - 名無しさん (2023-10-06 18:50:46)
ガチャ履歴はどこかあったはず。とりあえずメニューの上から順番に見ていけばそのうち見つかるはず。 - 名無しさん (2023-10-06 19:42:18)
ハロ→オプション→抽選配給履歴 - 名無しさん (2023-10-06 19:56:25)
え、こんな項目あったのか…知らなかった - いつもよこから (2023-10-08 00:20:53)
機体に詳しくないので、敵の機種が強襲、汎用、支援かわかりません。特に強襲乗ってるときに、支援機を頼む!と言われてよく困ります。簡単な見分け方ありますか? - 名無しさん (2023-10-06 05:20:04)
有効射程内で敵に照準を合わせると有利不利の表示がレティクルに出ます。強襲なら支援相手には「Advantage」と表示されます - 名無しさん (2023-10-06 08:40:49)
レティクル合わせられれば有利不利は表示されるけど実戦で判断は無理なんで、敵の位置どりと支援機のシルエットを覚えてあとは気合い - 名無しさん (2023-10-06 09:30:34)
支援機は敵前線の後ろにいることが多い - 名無しさん (2023-10-06 09:44:16)
足が遅い、あんまり動かない、長い武装持ってる、肩にキャノン積んでる辺りを意識すると良いんじゃ無いかな。例外も居るけど - 名無しさん (2023-10-06 11:24:27)
一番手っ取り早いのはコストごとの環境を知ること、そんでせっかくwiki見てるんだからその環境支援機の項目に行って機体画像をよく見て覚える。確実なのはとにかく経験積むこと。やってれば機体の顔かたちなんて嫌でも目に焼き付くようになるから、最悪自分が強襲乗りならあとは汎用機がどんなもんか覚えりゃ必然的にどれが支援機かわかるようにもなる - 名無しさん (2023-10-08 04:35:06)
今ガチャが引けないのですが、バグですか? - 名無しさん (2023-10-05 18:04:29)
特にダメージを食らっていない状態でASLが機能しなくなることがあるのですが、なんという能力でしょうか - 名無しさん (2023-10-05 15:58:08)
ジャミングかスコープ覗いてるかでは - 名無しさん (2023-10-06 11:13:19)
二時間で一回マッチングすればいい方なんですが なにこれ なんかコツありますか? コスト部屋は変えています 回線梁興 夜 昼 両方 - 名無しさん (2023-10-03 15:45:41)
ガンオンのうほうが遥かにましでした - 名無しさん (2023-10-03 15:47:02)
PS版の話なら君のネットワーク環境のなにかがおかしいんだろう(昨日今日のお昼前~夕方はPSN自体がメンテだったことも関係あるかもだが) - 名無しさん (2023-10-03 16:08:55)
PC版の話ならPS版よりもマッチングはしにくい(そもそものプレイ人口が少ない。その口ぶりだと始めたばっかだとしてマッチするレート帯にさらに人がいない可能性) - 名無しさん (2023-10-03 16:10:32)
マッチングしないってのがどういう状況なのかもよるかな。単純に部屋に入ろうとしてマッチングに失敗しましたって何回も出るのであれば一度ゲームの再起動を試してみるのがいいかと。 - 名無しさん (2023-10-03 19:12:53)
NAT3とかになってんじゃないの?そこまでマッチしないなら、ほぼ間違いなく木主のネット環境が悪いんだろ。 - 名無しさん (2023-10-03 20:00:52)
バトオペの日の星3確定ガチャを引こうと思っているのですが、排出される星3機体って何がありますか? 大体でいいので教えてください。 - 名無しさん (2023-10-03 13:05:45)
ほとんどはここに乗ってるよ。
https://bo2.ggame.jp/jp/items/
- 名無しさん (2023-10-03 14:00:28)
ありがとうございます - 名無しさん (2023-10-03 14:19:24)
クランのLVUP報酬は各レベルで1プレイヤー1回という認識であっていますか?例えば最初からLV20のクランに入って30の時に退団して、新しい団を立ち上げると1~20までは連続して報酬をもらえるがその次は31までもらえなくなる という感じでしょうか?報酬のロスを考慮した上でクラン移籍に適した時期(月末、月初など)はありますか? - 名無しさん (2023-10-02 23:31:42)
LV毎ではなくクランレベルが1上昇する毎に1回ですね。木主のパターンだと新規でクランを立ち上げた場合は21以降もLVが上がればもらえます。移籍タイミングとしてはクラン任務の更新が木曜日で移籍する以前に達成されていた場合はその分は移籍後に獲得できないため、最終月の水曜日にクランを抜けて24時間制限が解除され次第移籍がよろしいかと - 名無しさん (2023-10-03 12:38:57)
ありがとうございます移籍リスクは少なそうですよかったです。月さいごの水曜に任務報酬をいただいたのちに除隊して木曜移籍がいいのですね ありがとうございます! - 名無しさん (2023-10-03 17:28:15)
steam版秋祭りイベで バトオペの日4日間10連無料となってますが そんなのあります?みつかりません - あず希 (2023-10-01 22:28:12)
そもそもまだ「バトオペの日」じゃないし。月始めの木~日までが「バトオペの日」。 - 名無しさん (2023-10-01 23:06:30)
4日連続ではなく4週連続でないの?1週間に1回引いたらまた次の週まで引けないよ1回も引いてないならバグかな? - 名無しさん (2023-10-03 11:36:38)
秋祭りで1週間に1度10連無料×4週間&秋祭り中のバトオペの日は1日1回無料の4日間が1日10連無料になるんで合計80回無料で引けるんやで - 名無しさん (2023-10-03 20:42:31)
ん?ならオレもバグか?ps4だけどオレも引けてないw - 名無しさん (2023-10-03 22:00:52)
あw理解したw俺の理解が間違ってたわw - 名無しさん (2023-10-03 22:04:53)
回線が弱い人の方に引っ張られるのって何故なのでしょうか? - 名無しさん (2023-09-30 03:05:47)
そりゃまあ、そうしないと100%同期とれなくなるでしょ? - 名無しさん (2023-10-01 14:41:09)
欲しい機体があるのですが、リサイクル落ちとDP落ちってそれぞれ配給開始からどれぐらい期間を置けば来るものなのでしょうか? - 名無しさん (2023-09-29 14:46:48)
自分もうろ覚えで確証はないのですが。 確かリサチケ落ちまでに大体1年くらい、そこからさらに1~2年(期間は機体によって異なる場合あり)でDP落ちだった気がします。(もし間違っていたら詳しい方訂正お願いします…。) - 名無しさん (2023-09-29 15:30:14)
リサチケまではだいたい一年だけど機体によってなかなか落ちないのもあるね。ジオとか遅かった。DPにはそっから1年はかからないかな?今週追加されたヘイズル改で実装から一年10ヶ月ほど、先週のバルギルもそのくらい - 名無しさん (2023-09-29 17:39:03)
回答ありがとうございます。息の長いゲームでしょうから、気長に待つことにします。 - 名無しさん (2023-10-01 15:28:08)
複合装甲材[Type-A]目的でガチャ引こうか考え中なんですが、このカスパは強いですか? - 名無しさん (2023-09-29 02:07:12)
強いか弱いかって判定だと強い方かな。でも手に入れたからめっちゃ強くなれるかと言われるのNOなので絶対引いた方がいいとは言えない。強くないなら引かないってなら引かなくて良いと思うけど、ちょっと欲しいなって思うなら引いておいた方がいいくらいの立ち位置 - 名無しさん (2023-09-29 02:51:00)
lv4機体にヘビアマとこれを装備した時の増加値は耐ビ耐実+20・耐格+10でスロットは9-8-9。これを通常パーツで成そうとすると耐ビ耐実lv5・耐格lv3で0-30-8と現実的じゃない値になる。また、単純にこのカスパだけで見ても耐ビ耐実を+10しようとした場合は0-0-16(もしくは+9になる上に4枠使用するが0-6-8)が必要となるので、これ1枠の4-4-6で補えるのは強いと言える。 …まぁ耐実が必要ないって場合はそこまでだけれども - 名無しさん (2023-09-29 03:00:57)
強いけどタイプAで対実対ビだからタイプB・タイプCで出るであろう対格対ビか複合フレームタイプB(HPと格補)に自分は貯めとくつもり - 名無しさん (2023-09-29 06:15:07)
みなさんの判断材料を提供ありがとう! - 名無しさん (2023-09-30 16:45:07)
steam版をずっとやってるけど、メンテ後に何戦かやってると「NATがうんぬんかんぬんストリクト?」と初めて表示されて軽く調べてみたけど、なにかしら改善させた方が良いのかな? - 名無しさん (2023-09-28 22:27:39)
オーバーチューンパーツでカウントストップ超える性能は出ますか? 例えばビーム耐性(カンスト60)が60あるとこにオーバーチューン[ビーム装甲]のせて効果ありますか? - あず希 (2023-09-25 21:10:57)
あります。オバチュ装甲系は耐性アップではなく、属性ダメージを軽減するパーツですので... - 名無しさん (2023-09-25 22:46:18)
ご回答ありがとうございます。 私はオーバーパーツ[ビーム装甲なら、]対ビーム補正のゲージを3%アップする。 - あず希 (2023-09-26 00:19:24)
例えば40なら41.2になると思ってましたが、どうも違うようですね。元の攻撃に対して3%引くといったほうが正ししいのでしょうか? - あず希 (2023-09-26 00:21:08)
元のではなく耐性で減らした後のダメージから更にダメージ減少させる。元の耐性が0で1000ダメージ受けた時は3%=30カットで970だけど、耐性50だと500に減らした後から3%=15カットで485。元の数値からすると1.5%カットなので耐性が低い方が数値的には効果が高い。 - 名無しさん (2023-09-26 21:53:33)
オーバーパーツと耐性アップのせちゃってましたわ。ありがとう大変参考になりました - あず希 (2023-09-26 22:31:36)
コンロイにしろピクシーにしろナハトにしろ、ステルス持ってるのに回り込まず敵に正面から突っ込む人は何を考えてステルスに乗っているのでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-23 19:26:21)
本人に聞いてくれ - 名無しさん (2023-09-23 19:43:53)
ステルスだから乗ってるんじゃない、好きな機体にステルスがついてるんだ。ってことじゃないの - 名無しさん (2023-09-24 17:26:29)
ピク以外は正面から制圧可能な優秀なもの持ってるよ - 名無しさん (2023-09-24 20:16:59)
Steam - 名無しさん (2023-09-23 18:49:57)
途中どころか序盤で切れちゃった、Steam版で来週あたり来そうな五周年記念で、60トークンパックって月初めに買った方月間カウントされたか分かる方いますか? - 木主 (2023-09-23 18:51:31)
steamまだ半年たってないからなぁ - 名無しさん (2023-09-25 21:12:56)
今公式サイトで偏差値の説明読んできました。これ結局のところライバル勝利してもポイント貰えない時は普通にあるって話で良いんですかね? - 名無しさん (2023-09-26 21:42:23)
誤爆しました・・・ - 名無しさん (2023-09-26 21:42:48)
Steam版なんですけど試合に勝つと勝利ポイント+ライバルに勝ってたらライバルポイントの二つが入ると思うんですけど時々ライバル勝利してるのにライバル勝利のポイント0の時があるんですけどもしかしてライバル勝利のポイント貰うのってライバルに勝つ以外にも条件あったりしますか?(何点差つけて勝利とか) - 名無しさん (2023-09-23 15:20:56)
昇格任務中でポイント上限になっていたりしませんか? - 名無しさん (2023-09-25 15:09:21)
昇格任務中ではあります。ポイント上限?がわからないです・・・一応まだA-なんで上のレートは全然あるんですが・・・ - 名無しさん (2023-09-26 18:34:29)
昇格任務中の任務にポイントがあると思いますが、このポイントを超えると昇格するまで(全ての昇格任務が終わって次の階級になるまで)ポイントは入らないですよ。 - 名無しさん (2023-09-29 14:46:38)
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/649.amp
昇格任務を全て達成し終わるまで、経験値は一定値でストップする。 - 名無しさん (2023-09-29 15:38:09)
お互いの総合偏差値はいくつだったの? - 名無しさん (2023-09-26 18:55:31)
その総合偏差値ってなんですか?今試合終わっていろんな所見てみましたけど偏差値って項目見当たらなかったのですが・・・ - 名無しさん (2023-09-26 21:34:52)
今公式サイトで偏差値の説明読んできました。これ結局のところライバル勝利してもポイント貰えない時は普通にあるって話で良いんですかね? - 名無しさん (2023-09-26 21:43:04)
もちろん。そして偏差値でライバル勝敗とポイントが決まるからアシスト系を高くしないと厳しいわけだね - 名無しさん (2023-09-27 00:23:59)
ホバーデビューしたいのですが、350-600で慣性が弱めの強襲か汎用機だとどんなのがありますか? - 名無しさん (2023-09-23 09:18:45)
意図的に課金者有利なゲームで数値って意味あるの? - 名無しさん (2023-09-23 03:21:48)
何の数値かもわからんが実力があれば課金者に余裕で勝てるゲームだから意味はある。pay to winなんてのはこのゲームには当てはまらない - 名無しさん (2023-09-23 03:36:17)
チーム編成が課金有利だったら勝てたって確率は低いだろうに - 名無しさん (2023-09-23 03:51:58)
課金したことでどの程度有利になるかに依るな。バトオペ2は温情。そもそもがビジネスでやってるのに金は要らねえって所はない。なら金払った「客」を多少は優遇するでしょ - 名無しさん (2023-09-23 08:54:00)
今んとこ天井カスパ(複合フレーム・サイコ2種・新型装甲)と700コスト位かバトオペで明確に課金有利な点と言えば - 名無しさん (2023-09-23 13:56:00)
あれも課金しないと入手できないじゃなくてトークン貯めておけば入手できるからPtWとも違うような。期間過ぎてから入手がランダムおまけガチャ引く以外ほぼ無理ってのは確かだけど - 名無しさん (2023-09-23 15:30:23)
そういうゲームは課金者同士なら数値が重要になるので意味がある。課金必須なゲームってだけ - 名無しさん (2023-09-23 23:40:20)
少将になれません。2390行ったくらいから10連敗とかザラで、半年間こんな状態です - (2023-09-23 03:11:17)
僕が人から聞いたアドバイスでレート上げに一番役に立ったのは「得意なコスト帯や戦場を2~3に絞り、それが出るまではクイックでお茶を濁し、出てきたらひたすら連戦してスコアを稼ぐ」というものでした。もう試されたかもしれませんが… - 名無しさん (2023-10-03 16:43:41)
皆さんのDP状況はいかがですか?各コストで乗り慣れた機体を改修するだけでも結構カツカツなのですがDP足りてますか? - 名無しさん (2023-09-22 16:51:20)
DPに関しては改修しようと思う機体が月に1~2機もしくは回収しないってこともあるので月末頃や次月の初週頃には減ったり増えたりで一定のDPを行ったり来たりって感じですね - 名無しさん (2023-09-22 16:57:54)
こちらも頻度は同じくらいだとは思うのですが、現状20万DPしか無く☆3の2段階目を改修すると無くなるので足りないなと感じております。 - 木主 (2023-09-22 17:54:48)
こっちはDPはそれくらいなら問題ないですけど、素材の方が足りんですね。特に銀が! - 名無しさん (2023-09-22 18:36:57)
☆1と☆3が少ない都合上そうなりますね。あと白金勲章ログボを下旬から貰えるくらいでないと銀の改修キットも無くなりそうですよね。月間任務の報酬が一部チケットに変わりましたが、150とか300とか消費するのに15とかしか貰えないと足りないだろうなと思います。 - 名無しさん (2023-09-22 18:52:01)
数百万溜めても高レア機体の強化リストやDP機体買えば秒で無くなります。初期勢ですがまったく足りません - 名無しさん (2023-09-22 18:18:08)
☆4を2段階改修で80万飛びますもんね。リサチケが余ってるのでDPに変換できないかなとすら思います。レートは1枚1万DPは無理でも1000DPくらいなら助かるんですけども - 木主 (2023-09-22 18:47:39)
機体販売はだいぶ緩和されたけど改修費用だけは突出して高いからな~。数百万あっても強化値キャンペーンとかでポコポコやってるとあれ?DPどこいった?ってなるね - 名無しさん (2023-09-22 23:30:16)
待合室からの満員ではない状態からの離脱でもステータス悪化しますか?それ数回と、部屋消滅の1回でステータスが悪化したんですが・・・ - 名無しさん (2023-09-21 15:07:31)
マッチング完了前の離脱はステータスに影響はありません。部屋消滅というのが戦闘開始後という意味であれば開始前の離脱より開始後の離脱はペナルティが重めのため、マッチング完了後の編成抜け等を行っている場合は一発でペナルティまで行く可能性はあります。 - 名無しさん (2023-09-21 15:43:56)
ありがとうございます。部屋消滅の原因、コッチの回線のせいじゃなくても1発アウトになるなる可能性あるんですね。 - 名無しさん (2023-09-21 15:45:33)
編成抜けしてなければ一発アウトは無いけど編成抜けのペナが溜まってると一気にペナまで行くことはある - 名無しさん (2023-09-22 14:37:51)
変形とかシステム発動のボタンを別のボタンに割り当てることって出来ないのでしょうか? - 名無しさん (2023-09-21 01:48:06)
確かタッチパットはゲーム内での割り当てが出来なかったはずです。 ですのでもし割り当てを変えたい場合は背面ボタンがあり、なおかつ背面ボタンに好きなボタンを割り当てる機能が付いているコントローラーを使うしかないと思われます。 - 名無しさん (2023-09-21 08:38:30)
そうなのですね、アクティブガードが押しにくいので普通のコントローラーでも変えられたら良かったんですけどねぇ - 名無しさん (2023-09-22 02:51:21)
勝ったときに勝った理由を考えると、まず第一に敵の編成が極端だったり、地雷機体や地雷プレイヤーが - 名無しさん (2023-09-20 23:46:55)
いるという理由が第一に来る時が多いです。この場合、そうでない場合には負けるということは自分は地雷か、そうでなくても下手なプレイヤーということなのでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-20 23:47:43)
地雷や下手かどうかは戦績や立ち回りも見ないと何とも言えないですが、地雷機体・プレイヤーがいると勝ちにくいのは事実なので、負けた理由の1位に明らかに戦犯ムーブをしてたでなければレート相応の実力は持っていると思いますよ - 名無しさん (2023-09-21 09:04:04)
このコストでこのマップなら環境的に考えてこう動くというのを予め把握しておいて、戦況次第でそこから臨機応変に勝つための立ち回り構築していける人はこのゲーム強いしそのチームが勝てた場合その人の頑張りのおかげと言っても過言じゃないです。それが出来ない人、例えば流れに身を任せて雰囲気で試合をしてる人、これは間違いなく地雷です。そうじゃなくて頭ではわかってるけどそう簡単に動けないよって人はまぁ言ってしまえば下手なんですけど地雷よりは100倍伸びしろあると思います - 名無しさん (2023-09-29 02:20:19)
簡易チャットを一切使わない人は何故一切使わないのでしょうか。挨拶をしないというのはマナーの問題なので置いておいて、ステルスや偽装機・歩兵に注意や敵兵を排除した時のクリアなどはあると味方としても非常に便利なのですが…… - 名無しさん (2023-09-20 23:27:21)
下格降られたのに謝罪もなし等も結構あるので、他人を思いやれない悲しい人なんだなと納得するしかないですね。 - 名無しさん (2023-09-22 12:09:33)
始めて数ヶ月の立場から言わせていただけるなら、チャット打とうとすると必然的に左スティックから手を離す=機体の足が止まるんで、敵に囲まれかかってる中で棒立ちになったり味方の進軍に置いてかれて孤立したりしてかえって迷惑かける事か多いので全然打つ余裕持てないんですよね…そんな隙をさらさず手早くチャット送るコツとかあったらご指導いただきたいです… - 名無しさん (2023-09-23 12:17:39)
単純にチャットが使いにくいっていうのもあると思う 後はその人のバトオペのモチベ次第な所はあるんじゃないかな - 名無しさん (2023-09-28 03:00:03)
敵の機体を盗んだ場合、武器の並びの順番って相手側が設定している通りになるんでしょうか?それとも自分の方で同機体で既に設定している通りになるんでしょうか? - 名無しさん (2023-09-20 19:45:41)
ショートカットの話なら何も設定をいじらない初期状態のものになります - 名無しさん (2023-09-20 20:30:24)
ありゃ、そうなのですね。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-09-20 21:12:01)
クランの違うフレンドから「レート行ってら」と言われたんだけど、どこで分かるのか教えてください - 名無しさん (2023-09-20 16:41:02)
PS版ならPSのフレンドがオンラインで何かしらゲームをやってる場合何をやってるかが書いてあります。バトオペの場合レーティングマッチ出撃中等出てくるのでそれを見たのではないかと - 名無しさん (2023-09-20 17:24:49)
そこまで詳しく出るのは知らなかったです、ありがとう - 名無しさん (2023-09-20 18:52:21)
設定でそういう通知をフレンドに出さないようにすることもできると思うぞ - 名無しさん (2023-09-20 18:39:27)
設定できたんですね、見てみようと思います - 名無しさん (2023-09-20 18:53:06)
残り3分で負けウェーブのためこちらが全滅しましたが点差はわずかです。例えば無人都市などでEF中継が取られかかっていて全員のリスが合ったのですが、皆取られかかっているEF中継から出撃せずCD中継から出撃するためEF中継を取られてそのまま負けることが多いです。なのですがそのような人が多いということはCD中継から出撃するメリットがあるということだと思います。どのようなメリットがあるのでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-19 19:59:46)
つまるところ負けている状態で攻めなければいけない上にリスポーンも揃っているにもかかわらず「取られかかっている重要中継から出撃せず、後ろの中継から出撃して重要中継に向かう」という行為のメリットを教えていただきたいのです。 - 名無しさん (2023-09-19 20:14:32)
リスを合わせた結果そうなったんだよ。中継を守るなら歩兵で妨害するのとフォロー役が先行しないといけない。フォローは少し離れた別中継からでもいい。中継を捨てるにしても、相手に万全の態勢を取らせないよう敵が降りたの確認してから合わせず仕掛けたほうがずっといい。それをしなかったから出撃タイミングで制圧されて出撃場所がバラけるのを嫌って、まとまって出られる後方中継に集まったんだろう。全員で負け筋に向かってっただけだろうね。 - 名無しさん (2023-09-19 21:32:55)
木主ではないのですが後学のためご教授下さい。という事はリスが全く合わず単リスになりそうな状況で中継を奪われ前線を押し込まれそうな時は、中継を無効化される前に歩兵湧きして歩兵戦をやる、もしくは歩兵湧きした同僚がいたらMS出せるようになり次第湧いて当該中継先周辺へフォローのため突っ込む、というムーブがベターという感じでしょうか(アドバイス板で聞くべき内容かもしれませんが話の流れでご回答いただけましたら幸いです)。 - 名無しさん (2023-09-20 18:00:57)
重要中継ならリス合わせよりも中継が白塗りになる前に歩兵湧きして拮抗状態に持ってくのが正解。制圧ゲージが減ってても自軍カラーなら味方がリスポン出来るのでそこからリスポンしてもらって乱戦に持ってく。リスポン後無敵で若干有利だから使わない手はない。 - 名無しさん (2023-09-20 18:45:32)
ありがとうございます。自分も木主さんと同じ状況になった時どうすべきか悩む事があったので、今後に活かさせていただきます。 - 枝 (2023-09-20 18:56:02)
うん、そう思う。歩兵で出るのは相手が塗り始めてからでいい。相手が何人いようと誰かが歩兵で出てれば塗りつぶされることはないし、塗ってるってことは相手は機体から降りてる。その状況で慌てて乗っても無敵は無いし、暗転で周りも見えない。一番いいのは、ちょっと難しいけど天国視点で相手が止まった瞬間に歩兵で出ること。もし機体から降りる時の暗転と同時に歩兵で出られれば、こちらが見えてない歩兵を討ち取って逆転のチャンスにも出来るからね。 - 名無しさん (2023-09-20 20:44:45)
今更の反応で恐縮ですが、アドバイスありがとうございます。天国視点ってよく見れば敵機も見えるとは聞きますが、正直キュベレイくらい目立ってくれないとロクに視認出来てないのですが、精進します… - 名無しさん (2023-09-23 12:12:17)
コママシがいる編成に負けためっちゃ悔しい - 名無しさん (2023-09-18 23:46:08)
雑談板と間違えた…… - 名無しさん (2023-09-18 23:47:15)
下の質問に関連して、攻略wiki局中法度にはレート差別を禁ずるとありますがレートによる練度の話はどの程度までしてよいのでしょうか。下の話では「C帯のプレイヤーは明らかにB帯のプレイヤーと比較して練度が劣る」「レートのバランスを取るため、敵軍にはB帯が3人いるが自軍にはC帯しかいない。それなりの練度の人間が複数いるため大抵戦線が崩壊し1人ではどうしようもなく勝ち目がない」という話なのですがこれは攻略wiki局中法度に引っかかるのでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-18 20:30:24)
地上だとその理論通るけど、宇宙は地上以上にピンキリだからA-がB帯3人を引っ掻き回してる間にC帯ので5vs3展開するとかまま有る(宇宙S-だとA+を複数相手取って手玉に取ることもある)ので勝ち目がない訳じゃない。逆に言えば地上以上にキャリーしやすい環境なので精進あれとしか言えない - 名無しさん (2023-09-18 22:23:27)
本当ですか?逆に宇宙は地上と比べてもやることが多くて、レートによる練度の差が地上に比べて激しい印象があります。C帯で上下移動を駆使してかく乱を行えるハイブジムや、スラスターチクビームから格闘をしっかり決めてくるギードムを見たことがありませんし、C帯ではそれらをどうすることもできずなすすべなく撃破されます。あとこれはsteamの話ですので楽しくプレイできればいいのさHAHAHAという外国人の比率が高いというのも忘れてはいけません。C帯にいるというのにはちゃんと理由があるのですよ。 - 名無しさん (2023-09-18 22:31:02)
本当だよ。だから木主がB帯連中出玉にだってできるし、楽しくプレイできればいいHAHAHAな外人は敵にだっているよ。C帯にそいつらを対処させるんじゃなくて木主がそいつらをまとめて対処するんだよ。後レート差別っていうのは「Aも到達してないのにいっちょ前に運用喋ってんじゃねぇ!」みたいなのだから少なくとも有頂天になるようなレートじゃないなら気にしなくていいよ。レートAでさっきみたいな言い方してたらS-からみたらひよっこが何言ってんだよ。ってなるし - 名無しさん (2023-09-18 23:03:02)
具体的にどうやって手玉に取ったり引っ掻き回したりするのでしょうか。ここからはアドバイスになると思いますのでアドバイス板に移動させます。攻略wiki局中法度についてはありがとうございました。 - 名無しさん (2023-09-18 23:38:04)
というか、BとかCとかってサブ垢が横行しているランク帯だから、ぶっちゃけランクがあてにならない。 - 名無しさん (2023-09-18 23:36:38)
宇宙だとc帯、d帯でa帯相手に4冠取ってる化け物もいるし、一度与ダメ20万超えなんかもみたよ。こういう人は普段宇宙行かずに地上s帯なんだろなぁー、とか思ってるけど - 名無しさん (2023-09-19 12:50:33)
それはほぼ間違いなくサブ垢だと思うよ。 - 名無しさん (2023-09-19 14:24:24)
差別と区別は別物ですので、
「B帯の方がC帯より強いよね」
という旨の話であれば問題ないと思われます。「C帯が粋がるな」や「C帯は来ないで欲しい」など特定のプレイヤーを卑下する発言はお控えください。 - 薄色のジャベソン (2023-09-19 10:14:38)
steam版宇宙A-まで来たのですが、人がいなさすぎるのか理由は分かりませんがC帯がいる部屋に入れられたりします。これはPS版でもあるあるなのですか?そもそもどの程度同じランクと当たるのが一般的なのですか? - 名無しさん (2023-09-18 19:51:56)
基本的に宇宙プレイヤーは少ないです。加えて高レートほど少なくなり、かつレート戦は任務のある水金ぐらいしかまともに人は集まりません - 名無しさん (2023-09-18 20:08:11)
その回答だと、PS版ではそもそも人が集まらないのでプレイ不可能ということになるので、PS版ではC帯と一緒に戦うことはないということですか? - 名無しさん (2023-09-18 20:20:01)
失礼言葉が足りませんでした。基本的には同レート帯とですが、余りにも人数が少ない場合に低レート部屋に混ざることは稀にあります。A-だとPS版でもだいぶ少ない方だと思うのでsteam版でも同じような状態かと - 赤枝 (2023-09-18 20:31:56)
宇宙で「攻撃が当てられねーよ」「攻撃がかわせねーよ」って人はどんなMSに乗るといいと思いますか?その人は超合金ザクにザクマシンガン持たせて「やられないことで味方に貢献してます」と言ってましたが、正直やられない以外に何もできていなかったのでアドバイスお願いします。 - 名無しさん (2023-09-17 10:52:24)
アドバイスならアドバイス板でもらいましょう。それはそれとして、宇宙適正と強制噴射を持つ機体で動き方を学ぶところからでしょうね。 - 名無しさん (2023-09-17 11:05:11)
アドバイス板に移動しました。申し訳ありませんでした。あと、「攻撃が当てられない」に関しては何か有効なアドバイスはありますか? - 名無しさん (2023-09-17 11:23:24)
アドバイス(掲示板)で聞きなよ? - 名無しさん (2023-09-17 18:56:26)
アドバイス板の方に返答していただけるとありがたいです - 名無しさん (2023-09-17 21:12:25)
LV2以上の武器が手に入った時に対応機体の武器をそのランクにちまちま上げていくわけですが、LV〇の機体にはLV〇より上の武器が手に入ってもそのままでいいのでしょうか?例えばLV2ハイパーバズーカが手に入ってもLV1同バズを装備しているLV1ジムやLV1ガンダムに手を加える必要性はなしで合っていますか? - 名無しさん (2023-09-17 05:40:24)
合ってます。仮にLv2の機体にLv4の武器を装備したとしてもLv1として扱われます。逆にLv4の機体にLv3の武器を装備するとそのままLv3として扱われます。機体レベルが使用可能武器レベルの上限レベルで、越えた武器をつけた場合は全てLv1に補正されます。 - 名無しさん (2023-09-17 07:59:14)
余談ですがリサチケ交換にLv2とLv1の武器が出ている場合にLv2だけ交換すると、毎試合アナウンスは出るもののLv1でもその武器をLv1として使えるためリサチケの節約になります。 - 名無しさん (2023-09-17 08:00:55)
ありがとうございます!レベル1のMSは弄らないでOKですね。もしガチャやリサチケでレベル4,2,1を所持している状態の武器がありそれをレベル3MSに持たせる時に欲張って4を選択すると適性レベル戦場では2をすっとばして1にされてしまうということですよね。新たな情報です助かります。 - 名無しさん (2023-09-17 08:55:25)
そうですね。その場合はLv2を持たせる方がマシなのですが、どちらにせよ本来の火力より劣ってしまうので他の機体に変更するべきでしょうね。 - 名無しさん (2023-09-17 09:13:29)
まぁ半分雑談みたいなもんなんだけど、地上ランダムで出撃するまでに何回くらい部屋解散される?大体3~5回くらい解散なって面倒なんだけどみんなそんなもの? - 名無しさん (2023-09-16 16:49:48)
地雷機体がいるとか、即決マンの乗りたいMSに合わない戦場が連続したり(砂2に乗りたいマンがいるのに北極や廃墟が連発するとか)するときはそんな感じだけど毎回ではないなあ。 - 名無しさん (2023-09-16 17:21:50)
PS版でプロフィールを見に行くとたまに丸くてピンクの豚のアイコンにしている人がいますがアレは何が元ネタなのでしょうか。アクセルワールドではなさそうですが。 - 名無しさん (2023-09-16 16:31:51)
三ヶ月でA -までいったのですが、友達に遅いと言われたのですがどう思いますか? - 名無しさん (2023-09-15 12:38:49)
木主が三ヶ月でどれだけの時間プレイしたのか、他のゲームの経験はどうなのか等々がわからないので早いか遅いか答えることは出来ませんね。 - 名無しさん (2023-09-15 14:04:19)
一日2時間ぐらいです。 - 名無しさん (2023-09-15 14:15:36)
時間とか関係ないですし凄いじゃないですか!もっと自分に自信持ってください!! - 名無しさん (2023-09-15 14:18:48)
横から恐縮ですが、個人的には羨ましい素晴らしい上達ぶりだと思いますよ。自分はSteam版でローンチから4ヶ月(1日4〜5時間)やってもB+がせいぜい(しかもそこから連敗地獄でC帯へ帰っていく)ですから…。まぁ、自分の場合はゲームは楽しんだもん勝ちだと思ってレート上げられないのもあんまり気にしてませんが(笑)。 - 名無しさん (2023-09-15 22:41:16)
フリーマッチ等のコストスケジュールに定番とか法則とかはありますか?2時間前にならないと次のコスト帯は不明ですか? - 名無しさん (2023-09-15 09:34:00)
ガチャでピックアップしている機体のコストは確定で、自論としてはピックアップ機体が高コスト気味(550~)だと他の高コストが、低コスト(~450)だと他の低コストが出やすいと感じている - 名無しさん (2023-09-18 15:29:48)
転倒後に起き上がってる途中でも、こちらからのダメージが入りつづけた機体が居たのですが、FFで転んだ以外にどういうパターンで無敵が短い(無い)可能性がありますか - 名無しさん (2023-09-15 03:27:29)
攻撃動作や変形を行うと無敵は切れますが、起き上がってる途中でもダメージが入ってるということはそもそもダウンしてなかったんじゃないでしょうか。強よろけや脚部破損でつまずいたのを見間違えたとか - 名無しさん (2023-09-15 03:39:28)
脚部大破かもしれないです、ありがとうございます - 名無しさん (2023-09-15 09:32:29)
えー・・・これフレンドマッチの条件って、レートの数値じゃなくてゲージかよ、どんだけクソなんだ・・・ - 名無しさん (2023-09-15 00:47:33)
意味がよくわからないけど、レートの数値をゲージ化してるんだから、数値=ゲージじゃないの? - 名無しさん (2023-09-15 01:31:10)
有線常時5本回線PS4です。一度機体から降りると再搭乗に時間を要します、中継確保終えても乗れないレベルです。配信者さん達を観ていると再搭乗に全く時間を要していないと見受けられるのですが、何か改善方法は無いでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-14 14:29:17)
ちゃんと機体の搭乗手順は確認してる? 緊急脱出だと再搭乗までの時間が伸びるよ - 名無しさん (2023-09-14 14:44:47)
しゃがんで降りる場合は再登場までの時間は短いですが、緊急脱出をすると約10秒ほど再登場することができません。恐らく木主は後者を常時使っているせいかと。緊急脱出は撃破されそうだから近くの中継を染めようとか、敵拠点の近くだから爆弾を仕掛けに行こうなどの状況以外では基本使わないほうがいいです。 - 名無しさん (2023-09-14 14:50:55)
しゃがみ降りと緊急で再搭乗時間が違うとは知りませんでした⋯!お二方有難う御座います! - 木主 (2023-09-14 15:08:20)
AMBAC撃ちというのをYoutubeで見たのですがアレはどういうものなのですか。どうやればできますか? - 名無しさん (2023-09-14 11:00:02)
慣性AMBACのことだと思います。これを使えるようになると、滑りながら射撃ができるようになります。
https://www.youtube.com/watch?v=5oi_Gx-dTmQ
- 名無しさん (2023-09-14 11:03:19)
ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-09-14 12:57:17)
steam版をPS3コントローラーで遊んでいます、キーコンフィグで弄れないグレーの項目がかなり多いです(十字キーはチャットに固定、R2とマウスが同一効果なのが固定など色々)このカスタマイズ制限は他社ジョイパッドやPS4,5のコントローラーを使っている人にも起きていますか?) - 名無しさん (2023-09-14 01:29:09)
自分はサードパーティ製コントローラー2種(1つはSwitch対応、もう1つはPS4対応)を繋いでみましたが、いずれにしても同様に多くの変更不可項目がある(というかABXYLRくらいしか入れ替えられない)のでゲームの仕様と思われます。十字キーとかタッチパッドなんかはそもそもPS版でも動かせないみたいですし……。特にPS版だとタッチパッドを使う特殊兵装(変形等)ボタンが凄く押しにくい所(PSのSHAREボタン)に固定されるのに自分も頭悩まされてるんですが、PS4や5の純正コントローラーならPS版と同じ配置でタッチパッドに割り振られるのか自分も気になってます… - 名無しさん (2023-09-15 00:36:23)
カスタマイズ製はかなり悪いですね 攻撃をR1にするとマウスはホイールが攻撃になってしまうわけで…狙撃だけモンゴリアンとか考えましたが難しそうです - 名無しさん (2023-09-15 09:12:16)
エゥーゴって元々連邦系だけど反旗をひるがえして対立組織になったって認識でいいんですかね?(ガンダム初心者) - 名無しさん (2023-09-13 19:20:54)
超ざっくり言うと、地球連邦のエリート集団ティターンズがやりたい放題してるから、対抗組織として同じ連邦内から連邦所属のままスペースノイド中心でエゥーゴが結成された。なんでZの話はほとんどが連邦軍の内ゲバ - 名無しさん (2023-09-13 19:36:09)
ありがとうございます。ティターンズが連邦系というのは話に聞いていたのですが、wikiでエゥーゴの項目見ててあれ?ってなってました。内ゲバという表現で腑に落ちました。 - 名無しさん (2023-09-13 21:03:35)
クランマッチでA -は戦力にならないと言われたのですがどうなんですか。 - 名無しさん (2023-09-13 08:29:08)
ガチクラン(上位一桁を目指すみたいな)だと厳しいかもしれませんがワイワイ系だとそうでもありません。友人に誘われて入ったクランだとクランマッチにレートCやBで参加してました - 名無しさん (2023-09-13 16:10:58)
ありがとうございました。結構悩んでいたので助かりました。 - 名無しさん (2023-09-13 17:24:28)
修理をしていて爆撃がくるんでそろそろ乗るかと思ったらwaitと表示されて搭乗ボタンを押しても乗れない事があります。MSに対する角度が悪いと乗れない?リペアツール解除直後は乗れない?原因がよくわからないです、バーニアで飛んで頭と胸部の間を狙って修理していました。修理中か否かに限らず結構よく起こります - 名無しさん (2023-09-12 23:39:59)
MSから降りてから再び乗れるようになるまでに一定の待ち時間が発生するようになっています(waitとはそういう意味です)。MSに乗り込んだ際の無敵時間が悪用されたんでそういう仕様になっています。 - 名無しさん (2023-09-12 23:43:20)
なお、〇ボタンを押しっぱなしにしての緊急脱出をすると通常より待ち時間が長くなります。 - 名無しさん (2023-09-12 23:44:13)
敵の背後から切りつけた時に敵がタックルをした場合カウンターを貰うんですか? - 名無しさん (2023-09-12 21:54:56)
カウンターが成立するためには格闘攻撃中にタックルが自機に「当たる」必要があります。その場合、タックルは当然自機の方に向かいませんのでカウンターを貰うことはないと思われます。 - 名無しさん (2023-09-12 23:38:50)
ありがとうございます。先程PC版で味方がよろけさせた敵を後ろから切りつけた時にカウンターを貰ったので、仕様を誤解していたかなと念の為質問させて頂きました。多分ラグか何かですね - 名無しさん (2023-09-13 01:06:07)
稀にではありますが、前進する格闘において、相手のタックル速度を超えてしまって接触→カウンター成立なんてこともあります。 - 名無しさん (2023-09-13 02:00:42)
ありがとうございます。そんな感じはしませんでしたが、なるべく切っ先を当てられる様に練習します - 名無しさん (2023-09-13 05:36:50)
個人スコアのクラン任務はカスマでも達成できますか? - 名無しさん (2023-09-11 17:25:59)
いける。コスト指定があるやつはミックスアップだと無理だが - 名無しさん (2023-09-11 18:51:58)
質問者です。返信ありがとうございます。一対一の引き分けでも行けますか? - 名無しさん (2023-09-11 19:46:45)
射撃強襲って下格振らないとめちゃくちゃ弱いと思うんですけど、格闘振る距離まで近づけるなら普通の近接強襲のほうが火力出ると思うんですよ。なぜ射撃強襲をレートで使う人がいるんですか? - 名無しさん (2023-09-11 12:16:14)
下格振らないと弱いと思うのは支援機を寝かせないとすぐ下がって射線の通らないとこから汎用を攻撃すると思うから。クイックなら何使ってもいいと思ってるのでレートだけに言及しました。 - 木主 (2023-09-11 12:18:25)
そりゃ格闘振れる状況なら振るに決まってるだろう。近接強襲だって射撃しないわけじゃないだろ。格闘振る距離まで「簡単に」近付けるなら、確かに近接強襲の方が火力は出る。…が、近付けない場合はどうすんだ? 極端な - 名無しさん (2023-09-11 14:22:07)
極端な例だと、ギャンとかシュツガルとか高台の支援に手が出せないだろ。近接強襲も射撃強襲も得手不得手はあるんだからマップや編成で使い分けろ。臨機応変ってのはそういうことだ。 - 名無しさん (2023-09-11 14:26:03)
なるほどで - 名無しさん (2023-09-11 14:58:24)
強襲機の仕事は支援機を「倒す」じゃなくて「仕事をさせない」だからそれには倒すことも含まれるけど相手汎用をかき分けて近づかなきゃいけない。その反面、射撃強襲は遠距離からの攻撃で相手支援機を射線から出させないって事ができる。勿論近づければ支援機には痛い格闘を叩き込むこともできる - 名無しさん (2023-09-11 23:27:42)
当たり機体についてどの板で聞けばいいのか分からないので、ここで聞かせてください。6月中旬からsteam版を始めて☆4が6機当たり、かなり幸運だと思ってました。ただそのラインナップがバイカスlv1~3(lv2が2回)、ザク4IP、ダグドールというもので、特にバイカスが微妙なんじゃないかと思い始めてます。みなさん的にこの引きはどう思われますか? ご意見のほどお願いします。 - 名無しさん (2023-09-11 02:38:59)
LV1バイカスさんはアトラスに撃ち落とされるのできついと思います。 - 名無しさん (2023-09-11 12:24:42)
ザク4IPは乗る技術やマップの見極めは必要だが十分戦える機体 - 名無しさん (2023-09-11 18:26:21)
コメありがとうございます。アトラス調べたらけど飛行キラーなのか。自分も飛ぶくせに。ザク4大事にします。 - 名無しさん (2023-09-11 22:21:19)
最近ピーマンに押されてあんまりだけど、ダグドールも結構強いよ。随伴型支援だけど - 名無しさん (2023-09-12 12:15:37)
愉快犯です - 名無しさん (2023-09-10 22:32:36)
編成画面に移ると同時に抜ける人が本当に本当に後を経ちませんが、あれは愉快犯なのでしょうか? いつまで経っても始まりません - 名無しさん (2023-09-10 22:29:25)
いや、大抵は回線不良です。 - 名無しさん (2023-09-11 09:48:51)
そうなんですね……ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-09-11 21:16:54)
胸部装甲観察機能の復活は何時頃ですか?? - 名無しさん (2023-09-10 20:27:14)
最近、試合が終わってリザルト発表後、暗転の後ベースキャンプに戻るのにめちゃくちゃ時間がかかりますが仕様ですか? - 名無しさん (2023-09-10 09:13:44)
自分の環境ではそんなことないですね。ちなみに画面の右下にローディングのアイコンは出ていますか? 出ているならゲーム側の仕様としては問題ないです。回線状況は一定ではないので通信に失敗することは多々あります。一般的には、通信が切れた際には再接続(リトライ)が実行されるのでその分は遅くなるでしょう。ただ、何度かリトライしても通信に失敗する場合は、システム側も諦めて「通信に失敗した」というメッセージを表示するはずです。(大体1分~1分30秒くらいはリトライを試みるはず) サーバー側の問題ならもっとユーザー間で話題になるだろうし公式からも告知されるとは思うので、たぶん木主側の回線状況じゃないかなと思います。よくあるパターンぢとLANケーブルを変えると改善する場合もあるようですね。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-09-10 15:05:53)
ああそうだ、PS4ならばHDDの劣化という可能性も考えられますね。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-09-10 15:09:55)
木主です。回答ありがとうございます。東方、PS5なのですがローディングアイコンは出ています。通信切れする事はないです。回線も5本立ってますし、上り下り有線で申し分ない速度は出ています。先週の特殊戦実装あたりからベースキャンプに戻るのに時間がかかります。 - 名無しさん (2023-09-10 18:01:34)
追記です。PS5 - 名無しさん (2023-09-10 18:32:54)
誤送信すみません。PS5内の通信速度テストによると、上りが58Mbps、下りが280Mbpsです。 - 名無しさん (2023-09-10 18:35:51)
まあ、バージョンアップで何か変更あった可能性もありえますが、問題ないユーザーもいるので単純に回線の相性の問題か機器の不調によるものかもしれませんね。戦闘中に通信が切れるとかだと問題でしょうけど、そうでなければもう少し様子を見てみるのが良いでしょうね。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2023-09-12 14:30:10)
PS版だと最近素νと素サザがリサチケ落ちしたらしいと知ったのですが、いつリサ落ちしたかわかっていたらお教えいただけますでしょうか? 逆算してPC版のリサイクルに来る日が計算できるかなと思ったので… - 名無しさん (2023-09-09 22:32:55)
7月13日のアップデートでリサチケ落ちしました。 - 名無しさん (2023-09-09 23:00:48)
早速のご返答ありがとうございます。単純に2ヶ月後と想定すると、来週には来るかも?となりますね…思ってたより早い…カスパ入手にチケット使っちゃって来週時点で700枚は揃えられそうにないのですが、確定でショップに並んでる期間が終わった後もリサイクルショップに出される(交換できる)機会はまだありますかね?(基本無課金なので月前半は選択枠解放されてなくて選べない気がしてますが…) - 名無しさん (2023-09-09 23:07:52)
PS版でリサチケ落ちした際は1か月売り場に並んでいたと思います。PC版も同様の措置になる可能性はありますね - 名無しさん (2023-09-10 19:13:52)
1ヵ月出ていましたか…後150枚なんですが、それまでに5周年記念(相当)ガチャも回したりして何とか貯めていこうと思います。情報ありがとうございました、大変助かりました。 - 名無しさん (2023-09-10 21:15:54)
最近高レベルのMSを見るようになったのですが(特に400ジムコマ)、同コストのMSと比べてやれることが少ないと思うのですがそれ以上にオバチュのメリットがあるということなのでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-09 20:53:04)
オバチュに限らず素のステータスの高さとスロットの豊富さで同コストの機体よりも数値上は強く見えます。加えて本当に強いのは極一部の特化したスキルや武装を持った機体ぐらいで、ジムコマのように弱い機体がほとんどです - 名無しさん (2023-09-09 21:43:18)
ここではどう言われてるのか見てないなと思ってジムコマのページ見に行ったら強化で耐久盛られた上に格闘オバケになっててめっちゃ活躍できるって書いてありました。使われるMSには使われる理由がちゃんとあるんですね。 - 名無しさん (2023-09-10 00:28:06)
ハイゴック(スラ撃ち即よろけ蓄積値160・強判定・ダメコン2MA・緊急回避2)アッシマー(MA攻撃姿勢制御・ダメコン3・とんでもない主兵装火力)みたいにレベル4でも通用する奴がオバチュ乗せればより強くなるけど殆どが武装もスキルも劣化になる。ジムコマは劣化だな - 名無しさん (2023-09-09 22:23:06)
勝率八割り辺りから連敗マッチになりがちなんですが勝率落とすのは宇宙でと言う認識で良いのでしょうか? - 名無しさん (2023-09-09 16:24:38)
そんな認識は無い。そもそも地上と宇宙はレートが別。 - 名無しさん (2023-09-09 16:52:46)
自分が強襲として、相手支援が護衛硬すぎて全然噛み付けに行けない。そんな状況で相手強襲がこちらの前線を突っ切って暴れてるからそれを止めるのを優先した。その場合、味方に支援機を頼むされても仕方ないのでしょうか? - 名無しさん (2023-09-09 16:02:29)
ケースバイケースだけど、基本的に支援機の護衛引っ剥がして強襲が支援機とタイマン出来るようにするのは汎用の仕事だし、強襲が支援機に噛みつけ無いように前線突っ切らせないのも汎用の仕事。強襲も止められない護衛も剥がせない連中が言うことは気にしなくていい。支援機はレティクルを強襲機に向けてる時間分強襲は仕事してるんで、噛みつけなくても支援機が自機向いてるなら仕事してる。強襲を止めるのは相手に支援機が居なかったりリスポン待ちしてたり戦線に影響ない所でしゃがんでたりしてたときぐらいかな? - 名無しさん (2023-09-09 19:26:02)
支援機を頼むする奴は何してても支援機を頼むので考えるだけ無駄だぞ。 - 名無しさん (2023-09-10 00:26:22)
おそらく割とシステムの基本的な話でどこかに書いてるのを見落としていたら恐縮なのですが、このWikiや解説動画などを見ているとカウンターにも「弱」や「強」があるようなのですが、具体的には攻撃の見た目以外に何が違ってくるのでしょう? 威力?判定?拘束時間? 基本的には「弱」より「強」の方が有利という認識で良いのでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-08 22:10:27)
2点あります。まずカウンターで相手に与えるダメージが異なる。次に相手が地面に倒れてから起き上がり無敵になるまでの時間の長さです。長いほど追撃でダメージをさらに与えられるわけですね - 名無しさん (2023-09-08 22:42:37)
詳細はこのwikiの「攻撃方法」に書かれております - 名無しさん (2023-09-08 22:46:37)
ご返信x2ありがとうございました。やはり見落としていましたね、すいません。お答えいただき助かりました。 - 名無しさん (2023-09-08 23:39:19)
愚痴を伐採.
戦闘中に参加者一覧みれるのってどのボタン押せばいいの・・・オプションになくない?? - 名無しさん (2023-09-07 21:24:19)
オプションボタンを押せば見れますよ。ただし見れるのは出撃中のみで天国視点では見れません。キーコン一覧にないのは変更出来ないorさせる気がないからかと - 名無しさん (2023-09-07 22:16:20)
ありがとうございます! - 名無しさん (2023-09-07 23:55:33)
steam版の周年記念ていつくるんでしょうね。公式ページじゃわかりづらいですよね。今月の23日? - 名無しさん (2023-09-07 07:54:28)
今日はリガズィードやろ?ちょうど2ヶ月遅れだからハイニューくるとしたら28日じゃないか。周年とは銘打たんだろうけど - 名無しさん (2023-09-07 16:17:27)
とにかく勝ちたいが、私自身は弱い。なのでチームでまとまった動きがしたい。チーム員はどうやって集めてますか?あとスカイプでチーム員全員音声チャットしながらって、つなぐのめんどいですか?スカイプ自体やったことありませんので質問しました。 - あず希 (2023-09-05 11:56:14)
今ボイチャをするならスカイプよりディスコードのが主流なのでそっちかPS側のパーティーを使用するのが丸いと思います。グルマのメンバーを集めるならグルマ出撃するクランを探したりX(旧Twitter)で募集してみてはいかがでしょうか - 名無しさん (2023-09-05 13:27:45)
オススメはバトオペの配信をしているvtuberのディスコードですね。 - 名無しさん (2023-09-08 19:28:17)
ピックアップガチャの開催タイミングについて質問:Lv2追加以外のタイミングでもピックアップガチャが催される事はありますか?700コスLv1とか既にLv2追加済み機体とかが欲しい時はリサチケ落ちを待つしかない?それともたまにピックアップガチャ開催されたりする? - 名無しさん (2023-09-05 10:30:55)
Lv1 700はたまにきますね。この前はユニバンクシャのガチャが来ていたので。 Lv2に関してですが記憶の中だとLv2実装時にしかガチャは来なかった気がします。 リサチケ以外だと何かしらのキャンペーンでのMS配布や限定任務がありますが比較的古めのMSなので最新のMSはあまり期待できません。☆4であればプレボで手に入れることは可能です。 しかし基本的にLv2追加のガチャかリサチケに来るのを待つしかないかと… - 名無しさん (2023-09-05 10:43:05)
うーん気長に待つか… - 名無しさん (2023-09-05 11:50:30)
極稀にLV2実装以降もピックアップきたりするが(最近デルプラがそうだった気がする)。パターンになってるわけじゃないから全く読めないね - 名無しさん (2023-09-05 17:20:25)
最強のチート対策がチーターに天安門事件の詳細な情報が載ったURLなどを添えてメールすると物理的に居なくなる、とか最強のチート対策か生まれつつあるみたい - 名無しさん (2023-09-05 06:16:15)
味変にロシア軍大惨敗、や自軍の逃亡兵を背後から撃ってる動画を加える等 - 名無しさん (2023-09-05 06:17:48)
ある意味、見たら死ぬ呪いの動画になってそう - 名無しさん (2023-09-05 06:19:07)
運営じゃなくて自国からBANされるやん… - 名無しさん (2023-09-05 18:43:38)
修理について:①部位破壊はその場所を狙った方が早く直るのか②本拠点の周りで手動修理を併用すると早いのか③HPが高い機体ほど直るのが遅いのか 基礎だったらすいません、よろしくお願いします - 名無しさん (2023-09-04 18:12:59)
①変わらない②拠点と手動は併用可能なので早い③拠点、手動共に修理の数値は割合ではなく固定なので遅い。 - 名無しさん (2023-09-04 21:19:04)
ありがとうございます! - 名無しさん (2023-09-04 23:03:08)
PS5に買い換え、移動や選択の☓○を従来のタイプに変更したのですが、武器切り替えのショートカットパネル操作がPS5基準のままとなってしまいまともに戦えません。特に○+△など☓+△で切り替えとかいう咄嗟の切り替え不可な配置です。 - 名無しさん (2023-09-04 01:19:59)
諦めてPS4版でプレイ(コントローラーもPS4)してもPS5仕様のままとなります。どなたか対策がわかる方いらっしゃいませんでしょうか? - 名無しさん (2023-09-04 01:22:19)
対策はありません。諦めてX決定になれるほうが早いでしょう。今後PSがO決定に戻ることもないですし - 名無しさん (2023-09-04 10:05:40)
なるほど。☓○操作はホーム画面含めてもう慣れてきたんですが、ショートカット(○+△)が使い物にならないのがキツくて…不器用過ぎて最悪プレイを諦めるしかなさそうですね… - 名無しさん (2023-09-04 10:53:10)
非純正だけど背面パドルボタンが売ってる。非純正だからどれだけ動くかわからんし、このゲームに対応してるかもわからんから自己責任で - 名無しさん (2023-09-04 11:54:18)
背面ボタンならedgeでいいんじゃないの?背面ボタンもカスタマイズできるし。 - 名無しさん (2023-09-04 12:30:30)
武器切り替えショトカの不具合の件、MS操作設定でブーストをL1にする事で表示通りに切り替える事が出来ました。そもそもL1ダッシュ推奨ゲーではあるのですが、中々慣れを変えるのが苦手でして。今も悪戦苦闘ですがショトカ変更よりはマシです。皆様ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-09-06 16:22:17)
☆4実装ってどういうタイミングでわかるんですか?周年とかならわかるんですがたまに月末に実装されたりしますよね? - 名無しさん (2023-09-03 23:55:45)
周年イベントなど特別な行事が無い限りは、2か月に一度のペースで実装されています。例えば1月に実装された場合、次は2月末か3月頭に実装されやすい傾向にあります。 - 名無しさん (2023-09-04 02:08:49)
なので、8月にナイチンゲールが実装されたため、次の☆4実装は9月末か10月頭が予想されます。ただし予想であるため、絶対ではありません。 - 名無しさん (2023-09-04 02:12:33)
去年の実装スケジュールからの推測ですね。現状同じペースで実装されていることと、月末の開発だよりでお披露目、同週に実装というパターンを踏んでいることから。次は早くても9月末となるわけです - 名無しさん (2023-09-04 10:10:10)
↑1,2 2ヶ月に1回のペースですか、今月末の予想ですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-09-04 17:17:18)
steam、地上はAまで上がりましたが宇宙はまだB帯です。宇宙のレートがなかなか上がりません。そもそも人が集まらず出撃できないのですが、人が集まりやすいコストや戦場、時間帯を教えていただけるとありがたいです。 - 名無しさん (2023-09-03 12:01:56)
宇宙出撃任務が有る水曜日・金曜日が比較的多い - 名無しさん (2023-09-03 16:53:41)
steam版新兵です。キーボードとマウスでやってます。質問です。高速移動中に兵装選択A(デフォ2キー)を2回以上押すと登録してない武器に切り替わりますよね?装備してる武器すべてを順番に切り替えるモードみたいになります。歩いてる時はなりません。兵装選択BA(デフォ6)と兵装選択XA(デフォ7)は順番にすべて切り替わるモードにならないものの同様に登録してないやつに切り替わります。どうやらパッドのデフォ設定でA(高速移動)が絡むショートカットがおかしい模様。現状誤操作しないよう気をつけて我慢するしかないのか、なんらかのオフにできる設定があるのか知りたいです。ゲームパッドの設定を丸ごとオフにできたら治りそうな気がします。加えて、二つのボタン同時押しで呼び出す5~8個目のショートカットもできればオフにしてキーボードのボタン一つだけに登録したいです。このあたりはパッドだけでプレイされていたゲームの名残なんでしょうか。シナンジュなんかは格闘コンボ中に別武器になったりすると困りますし装備したい武装も多いですよね。マウスのサイドボタンにショートカットとして設定していますが、格闘コンボ中や多数相手にしてる時なんか操作が忙しく2回押してしまう誤操作もぼちぼち発生します。絶対化けてほしくない武装(格闘系、BR、バルカン)を2.6.7に設定しないという苦肉の策でやれなくもないですが根本的な解決をしたいところです。steam兵の皆さんはいかがされているでしょうか。 - 名無しさん (2023-09-03 04:31:22)
前半については既知の問題でこの板でも何度か出てたと思います。ログをたどれば設定方法あったはず - 名無しさん (2023-09-04 10:15:19)
返信ありがとうございます。探し方が足りなかったようです。 - 名無しさん (2023-09-04 10:47:34)
Steam版をコントローラー(ゲームパッド)でプレイされている方いたらお伺いしてみたいんですが、コントローラーは何使われてます? とりあえず手元のUSBコントローラー(一応PS対応でタッチパッド付)だと変形等の特殊兵装ボタンがPSでいうSHAREボタンに割り振られちゃって、左スティックが上側にあるXBOX/Switchタイプなのもあってとてもとっさに押せる物ではなく実用できない状態なのですが、PSの純正DUALSHOCKなりSENCEならSteamでもタッチパッドで入力出来たりするんでしょうか?…正直、PS持ってないからSteamで始めたわけなのですが…… - 名無しさん (2023-09-03 00:16:19)
steam、地上はAまで上がりましたが宇宙はまだB帯です。で、宇宙のレートを上げようとデブリ500に出撃したところザクⅠスナイパーレベル4を出している人がいました。何かメリットがあるのでしょうか。 - 名無しさん (2023-08-30 20:54:41)
Lv4ザク砂は450の後方支援機だと強い方で、500支援は随伴型とか癖強いのが多いからコスト割れでもザク砂の方が活躍できると思ったんじゃないかな。ただ500宇宙はクソ強い強襲が跋扈しててそれらを止める手段が無いから真似するのはお勧めしない。 - 名無しさん (2023-08-30 22:02:21)
ひろゆきが処理水安全なら飲んでみせろよとか言ってる奴らに「下水道飲んで育ったのかな?」って言ってるけど大陸の方々地溝油って概念有るから強ち間違ってないんだよな… - 名無しさん (2023-08-30 05:38:41)
すまん枝ミスしたわ - 名無しさん (2023-08-30 05:39:42)
ジムⅢとドワッジのレベル4って550でどうなんでしょうか?ガチャの偏りでこの2機強化値が未改修の上限近くまで溜まったんです。こままかぶったときに強化値が無駄になったらともったいない病が発症してしまって - 名無しさん (2023-08-29 02:01:45)
ドワッジはちゃんと使えるならまだやれる方。ジムⅢは正直きついかな。どちらも使うならヘビーアーマーは欲しいのと改修するほどの価値はその機体が好きで使いたいとかでないならないかな。複合A持ってるならジムⅢはカスマで使うおもちゃにはなると思うけども - 名無しさん (2023-08-29 03:12:46)
お礼を言うのを忘れていました。返答ありがとうございます - 名無しさん (2023-09-02 23:42:37)
もしかして、steam版過疎ってます? Aフラなのに全然マッチングしない・・・ - 名無しさん (2023-08-28 20:10:20)
こちらもAですけど普通にマッチングしますよ。やってると時々どれだけ待っても人はいらなかったりする壊れた部屋あるんで、30秒くらい変化なければリロードかましてますけど、その方がよっぽど戦闘開始しますね - 名無しさん (2023-08-28 21:10:49)
サンクス やっぱリロ繰り返さなきゃだめっすね - 名無しさん (2023-08-28 22:27:19)
バッチチャレンジでベーシック金賞取れたのですけど、13/15ってなってるってことは・・・まさかプラチナあるんです?全勝しなきゃならない??? - 名無しさん (2023-08-28 15:39:05)
15戦中15勝しても金だったと思います。好成績を複数機体で記録するとシルバーハロ像とか貰えるはずです。(自分も銀ハロ像に届かなくて詳細知りたい人) - 名無しさん (2023-08-29 10:02:10)
ありがとうございます、流石にプラチナはないか。15戦記録全部勝つ必要があるとか正気と思いましたが(まあ銅も大概だけど)、ちょっと安心。・・・金色取った証をアピールしたいんですけどなあ() - 名無しさん (2023-08-29 10:20:39)
そのあたりバッジチャレンジのページのコメント欄に詳細あるよ - 名無しさん (2023-08-29 11:11:36)
クイマの特別戦っておもい - 名無しさん (2023-08-28 15:13:59)
途中送信申し訳ない。クイマの特別戦ってみんな面白いと思う? - 名無しさん (2023-08-28 15:18:11)
港湾はわりとアリかなと思う。水中メインのマップとしては一番バランスが良いと感じる。素の港湾は拠点間が広すぎるし、軍港は完全に水中で陸上MSの出番がない。特別戦の港湾は陸が適度にあって拠点間も広くはないので、水中戦をやるならここが一番バランスは良いと思うよ。 - 名無しさん (2023-08-28 15:49:37)
このwikiでいう所謂「高レベル機体」ていくつ位から言うんですか?レべ3あたりからなんでしょうか? - 名無しさん (2023-08-27 20:58:01)
そんなところ - 名無しさん (2023-08-27 21:20:36)
個人的にはレベル4かな。強化リストもLv2になるし、オバチュパーツの効果が最大になるし。逆にLv3は中途半端だし、乗り出す奴は大体あれな人が多い気がする。 - 名無しさん (2023-08-28 15:26:56)
ガンダムmkⅢのビームみたいに、縦に重なった相手を射抜く(?)武器のスキルは何と言う名前でしょうか? 又、同じようなビーム所有機体はいますか? スキル名が解らずにwikiで調べられませんでした。 - 名無しさん (2023-08-27 20:19:21)
スキルではなく、武装の固有能力だね。このwikiでいうと武装の備考欄に「ユニット貫通効果有」と書かれている。武器によってはフルチャージ時にのみ付与されたりする。 - 名無しさん (2023-08-27 20:40:10)
ありがとう。スキルではなく武装固有能力なんですね。wikiで武装欄もよく見るようにします! - 名無しさん (2023-08-28 00:04:56)
「抽選配給リクエスト」画面にいるシナンジュスタインとユニコーンの間にいるオレンジ色のMSなんですか? - 名無しさん (2023-08-26 10:49:41)
アトラスガンダム、漫画「機動戦士ガンダムサンダーボルト」に登場、アニメもあるよ - 名無しさん (2023-08-26 11:13:11)
アトラスだったですねお答えありがとうです! - 名無しさん (2023-08-26 12:05:27)
「抽選配給MSリクエスト スペシャルSTEP UP抽選配給」は、9/7 13:30までの認識で大丈夫でしょうか? 9月になってから引くつもりでしたが、カタリナさんの物資配給局では8/31までになっています。何故? - 名無しさん (2023-08-26 10:07:45)
木曜に抽選配給の更新が入るから13:30~14:00の間一旦取り下げられる。14時の更新と共にまた復活するはず。インフォの下の方にも書いてあるよ。これはバトオペの仕様やね - 名無しさん (2023-08-26 11:14:47)
丁寧な説明をありがとう。なるほど途中で新機体の追加の為に更新が入るからの表現なんですね。公式ページの見落とししていた様子でごめんなさい。おかげさまで9月に引きます! - 名無しさん (2023-08-26 22:34:28)
まじか!九月になってから引けばよかったー - 名無しさん (2023-08-26 13:26:25)
自分の入れる時間が決まってるからかもしれませんが、今回の特別戦って650砂漠、550港湾、300都市の3つしか無いですか? - 名無しさん (2023-08-26 06:15:58)
マップが3種なだけでコストは全部有ります。ただしクイック3枠のうち特別戦は1枠だけしかないので他のクイックコストと被らないようにしてるため特定コストが出る機会は少ないです - 名無しさん (2023-08-26 06:57:04)
リクエスト スペシャルSTEP UP抽選配給って今年一番引いといた方が良いガチャですか!? - 名無しさん (2023-08-25 16:16:17)
対象10機の手持ち少ないなら引き特。ダブっても星4素材が貴重だから無駄ってわけでもないし - 名無しさん (2023-08-25 20:15:15)
ティターンズカラーを再現したいのですが、色見本はどこかに載っていますか? - 名無しさん (2023-08-25 11:40:00)
ここのwikiの左メニューのカスタマイズの項目の中にペイントがありまして、その中に見本と数字が乗ってますのでそれを参照してください。 - 名無しさん (2023-08-25 11:47:49)
見つかりました、ありがとうございました! - 名無しさん (2023-08-25 12:00:38)
ナイアランカスタムは★4の割に厳しい機体ですか?というのも、Bのクラスで100%パワーアタックのカウンターを食らいました。あのでかい機体で隠れてろと言うのですか?無理ですよね。射撃戦しろとでも?強襲ですよ。 - あず希 (2023-08-25 11:27:20)
バイアランです。ナイってのがにじみ出たのかもしれません - あず希 (2023-08-25 11:28:08)
横から失礼します。もし味方巻き込んでチャー格使っているなら味方にとっては「害悪」でしかないので今すぐやめましょう・・・(;'∀')何回味方のチャー格に巻き込まれ商店したか・・・w - 名無しさん (2023-08-25 21:03:38)
えっと何の話ですか? - あず希 (2023-08-25 21:40:22)
訳の分からん文言で混乱してんだろ。誰にでもわかるような言葉で書けば問題ない - 名無しさん (2023-08-26 03:39:00)
まず、「100%バワーアタックのカウンター」ってのが何なのかわからん。そんなカウンター存在しない。あと、バイアラン系の機体は難易度が非常に高いので、付け焼き刃の操作で扱えるような機体ではないよ。 - 名無しさん (2023-08-25 17:35:46)
100%の確率でカウンター食らうという意味です。 - あず希 (2023-08-25 19:19:23)
それはもうカウンター食らう方が悪いんで。カウンターを食らわないコツは「カウンターを食らわないタイミングで出す」です。当たり前だけど、相手がヨロケ中とかオーバーヒート中なんかはタックル出せないのでカウンターを食らう事はないです。あとは「カウンターされ難いタイミングで出す」です。相手の上空や後方からならば死角になるのでカウンターも食らいにくいでしょう。低ランクによくいるチャージ格闘を真正面からぶっぱなすだけのやつとか、カウンターしてくださいと言ってるようなもの。 - 名無しさん (2023-08-25 20:06:16)
パワーアタックてチャー格の事です? - 名無しさん (2023-08-26 10:53:24)
基本的に緊急回避後、タックル後以外の敵には真正面からチャージ格闘打たないように意識しよう。バイアランはフライトで立体的な動きができるので、裏どりもしくは混戦しているところに横やりを入れる感じで攻撃すれば良い。ほかのコメントにもあるけど、チャージ格闘は範囲が広い分味方に当たる可能性もあるのでFFには気をつけてね。 - 名無しさん (2023-09-04 13:00:15)
カスパのAD-DCSの対象の状態異常て具体的なんですか? - 名無しさん (2023-08-25 05:51:04)
中継確保中に敵にやられて前線に無傷の自機が放置されてラスト2分何もできなくなってしまいました。こうなってしまったら徒歩で取りに行くしかないのですかね?無人でやらかして敵の対人レーダー持ちが通せんぼしてきたので詰みましたw - 名無しさん (2023-08-25 03:34:37)
天国視点からなら中継地点のように自機体もリスポーンポイントとなるので奪われたりしていなければそのまま復帰して即乗り込む事ができます。 - 名無しさん (2023-08-25 06:47:31)
今回のリクエスト抽選配給って8月24日(木) 14:00 ~ 9月7日(木) 13:30 [予定]の2週間の間ガチャが残り続けるって事は来月の1日に引いた方が効率良いって事ですか? - 名無しさん (2023-08-25 02:27:51)
そうなります。このガチャに限らず最終週のアップデートは大抵来月の頭と被ってるのでその辺りを意識するとちょっとお得です。 - 名無しさん (2023-08-25 11:50:42)
ラムアタックって緊急回避中の突進にも判定あるんですか?よく起こるのですが - 名無しさん (2023-08-25 00:18:32)
フルハンてなんですか? - 名無しさん (2023-08-23 21:44:14)
フルハンガーの略ですね。強化施設で強化リストを6段階目まで解放して強化値をMAXにした機体のことを指します。前作の強化施設では近中遠距離でスロット拡張ハンガーっていうものがあり、それら全てを強化した機体のことを指していた名残ですね - 名無しさん (2023-08-23 21:49:58)
見逃しかもしれませんが此処の用語集みたいなの調べたんですが乗ってなかったんですお答えありがとうです - 名無しさん (2023-08-23 21:52:34)
完璧な継続だと回避できません。後、出の早い格闘にも回避出来ません。後、一部機体のギリギリ先端生格闘はカウンターめちゃくちゃシビアです。 - 名無しさん (2023-08-23 15:55:02)
緊急回避ですが、よろけ継続でジャストのタイミングで攻撃を当てられた場合でも、理論上は必ず緊急回避で避けられるものなのでしょうか? それとも緊急回避では避ける事の出来ないわずかなタイミングがあったりするのでしょうか? よろけ射撃からタイミングを取りながら格闘を当ててるつもりですが大体緊急回避されたり、逆に相手の攻撃の時は緊急回避が出なかったりするので… - 名無しさん (2023-08-21 21:55:33)
wikiのダメージリアクションのところにも書いてありますがよろけた場合、何もしなければ回復するのは2.4秒後、スラや緊急回避があれば1.4秒後から受付られます。そしてよろけの再度の受付時間ですがおそらく同じ1.4秒程度後(MSが態勢を崩し、そこから少し膝が伸びて戻り始めるようなあたり)です。入力タイミングの差、並びにわずかなラグなども影響し、避けたり避けられなかったりするでしょう - 名無しさん (2023-08-22 00:13:47)
ビーム兵器のヒート率の回復量ってどの武装も同じですか? - 名無しさん (2023-08-21 20:06:57)
盾の詳細に 若干の移動負荷がかかる 的なこと書いてあったんですが、盾外せますか? また、武器OFFにすると移動性能少しでも上がりますか? - あず希 (2023-08-21 09:03:50)
記憶違いならすまぬが、盾を外して出撃は出来なかったはず。また副兵装オフはショトカや武装切り替え不能(操作は若干簡単にはなる)にするだけで、重量軽減効果や機動性の向上等はありません。 - 名無しさん (2023-08-21 09:11:02)
このWikiの「戦闘システム」に盾破損時の機動性についての記載があるので参照してみてください。 - 名無しさん (2023-08-21 19:51:22)
?盾外せたら外す意味ある?正直戦闘中なんて立ち回りミスるとあちこちから攻撃飛んでくる思うんだけど・・・? - 名無しさん (2023-08-21 21:21:14)
盾はずせたら歩行速度、旋回上がるから、シャアゲルの盾は外してみるかも - 名無しさん (2023-08-22 06:07:46)
え?外せるんですか?試したことないんですが武装offなんてザメルのバルカン位しかしてないw - 名無しさん (2023-08-23 21:24:11)
盾外したら外す意味ある 禅問答のようだな - 名無しさん (2023-08-23 10:13:47)
ダウン追撃の基本についてまとめたページなどはありますか?自分の下格で転倒させた敵への格闘追撃は基本的に無敵発生までに間に合わないのでしょうか? - 名無しさん (2023-08-21 03:10:12)
間に合うかどうかは武器のクールタイム次第だね。一般的なサーベルやヒートホークなら下格後の隙を高性能バランサーでキャンセルすれば十分に間に合う。ペイルライダーデュラハンのようにクールタイムが長い場合は無理だよ。 - 名無しさん (2023-08-21 03:13:25)
基本のまとめではないですが、[戦闘システム・ダメージリアクション]にてダウン時の行動不能時間及び無敵時間の記載があります。これと下格闘を振る機体の武装のクールタイムを参照して下さい。下格闘の攻撃判定持続時間に詳細なデータベースは無いので体感になりますが、攻撃終了しないと(又はモーションを回避やスラ移動でキャンセル)武器のクールタイムが発生しないので、その時間ロスで追撃が間に合わない事があります。 武器に依りますが、標準的なCT2.5秒なら下格闘モーションなら間に合う事もあります。 3.0秒以上は絶対では無いですが下格闘は間に合わない事が多いです。 - 名無しさん (2023-08-21 08:40:45)
廃墟などで長距離支援だす人いますが射程生かせるものなんですか? - 名無しさん (2023-08-20 23:10:48)
このゲームはキャラゲーでもありますので「好きだから使う」さらにガチャゲーですので「これしか持ってない」といったことがままあるというだけです。人間合理性のみで生きてはいません。 - 名無しさん (2023-08-21 01:51:46)
確かにその通りですお答えありがとうです! - 名無しさん (2023-08-21 21:05:38)
steam版ですマウスで照準を動かした時にでてくる赤い□はどういう意味あいなのでしょうか。特にスナイパー武器とかでマウス操作すると武器に振り回されるような感覚になり照準がうまくつけられなくなる理由がよくわからないのですが、わかりやすく教えていただけると助かります。(コントローラーのスティックで視点を動かす時は違和感ないのですが…) - 名無しさん (2023-08-20 18:32:26)
通常のFPSですとマウス感度を上げればレティクル感度もあがります(少ないマウス移動で画面上で大きく動き、すばやい振り返りなどができる)ですがバトオペは機体毎に旋回値が設定されているため、マウス感度を上げてもレティクルの動く速度や機体の振り向く速度が変わりません。赤マスが本来のマウスポインタ位置を表しているわけですね。 - 名無しさん (2023-08-20 21:55:53)
狙撃の精密射撃だけマウスでやろうかと思ったのですが、結局スティックでやる方が安定しそうですね - 名無しさん (2023-08-21 03:08:54)
steam版でチーターが味方に居たので通報しようとしたら、「戦闘不参加」か「迷惑チャット」しかないの。どっちで通報すりゃいいんだろう… - 名無しさん (2023-08-20 16:09:35)
チーターはゲーム内からじゃなくて公式の問い合わせフォームに送らないと対応してもらえないよ
https://store.steampowered.com/news/app/1367080/view/3694687365046102697
- 名無しさん (2023-08-20 21:07:55)
クイックマッチてレート下がる訳ではないので所謂好きな機体使う場みたいに思ってるんですけどなんか間違ってますか? - 名無しさん (2023-08-19 21:34:07)
所謂害悪プレイさえしなけりゃいいんじゃないですかね。自分も最近はずっと趣味でトリスタン乗ってますし。 - 名無しさん (2023-08-19 21:49:53)
「第4弾 STEP UP抽選配給」は引いた方が良いですか?なんか毎週やってるガチャとあんま変わらないような気がして引くかどうか悩んでます - 名無しさん (2023-08-19 18:34:19)
最終ステップまで回すと10連でMSのみになるのでそれに魅力を感じるかどうかかな。 - 名無しさん (2023-08-19 19:16:48)
このガチャって☆3の武器が出る事もある訳ですよね?5周年の目玉ガチャだから注目してたのですが、これならスルーしても損は感じられないかなぁ。ありがとうございます! - 名無しさん (2023-08-19 22:08:05)
自分の手持ち機体とトークンの余裕次第みたいなところはある - 名無しさん (2023-08-20 02:30:00)
確定機体確率アップ又は、確定☆4以外まわすなと、古参のアドバイス - 名無しさん (2023-08-20 11:40:28)
600クイックマッチでドーベンウルフ現状環境機ではないのはわかってはいるんだけど好きだからたまに使うんですけど味方のZガンダムにバルカン撃たれビームライフル撃たれ下格まで撃ち込まれてしまいましたそこまでダメですかね現状のドーベンウルフ・・・・? - 名無しさん (2023-08-19 17:37:54)
明らかにこっち狙ってきてたんですよね(;'∀') - 名無しさん (2023-08-19 17:39:42)
別に毛嫌いされる程でもないし開けたマップならまだ全然厄介に感じるのでドーベン自体まだやれると思います。味方の妨害するくらい嫌なら抜ければいい話ですしそんな事をする奴は頭がアレなんでBLして気にしないのが一番ですね。個人的にはちゃんと勝ちを目指すなら(コストさえ合わせれば)クイックも好きな機体に乗ればいいと思います。 - 名無しさん (2023-08-19 17:59:20)
地上A-宇宙C+なんですが今回の期間限定任務で下がってもいい宇宙で消化しようと思うんですけど問題ないですよね?一応ちゃんと戦うつもりですし - 名無しさん (2023-08-19 15:02:01)
良いと思う。宇宙レート◯以上・・・という任務はほぼない。 - 名無しさん (2023-08-19 15:54:28)
ええで。ただ宇宙はデイリーある日以外はなかなかマッチせんかもね。今は木主と同じ考えのやつも多いからマシかも? - 名無しさん (2023-08-19 16:37:30)
私も出撃回数は所謂箱部屋で消化しましたし普通に戦うつもりならレートやクイックで消化しても何の問題もありませんね。 - 名無しさん (2023-08-19 16:42:10)
steam勢です。700の強襲か汎用を性能重視で選ぶのなら一旦来週の福νで問題ないでしょうか?好みや今後の調整の可能性もあるとは思いますがご意見伺いたいです。 - 名無しさん (2023-08-19 09:55:35)
聞くとこ間違えました、アドバイス板行きます - 木主 (2023-08-19 09:57:19)
廃墟都市でタンクを使った場合皆さんは編成抜けしますか? - 名無しさん (2023-08-18 20:53:05)
遮蔽多くて戦えるんかな?ただでさえ強襲がイキイキしてるマップなのでキツイ思うけど(;'∀') - 名無しさん (2023-08-19 14:51:28)
DP交換のカスタムパーツが一つも表示されないんですけどこれって正常ですか?もう全部買ったということですかね?リサチケの方だと買ったマークというか、グレー表示になるのですが… - 名無しさん (2023-08-18 20:03:52)
DPのショップは購入済みのものは表示されなくなるため正常ですね。恐らくDPの方でグレーになる条件は階級が足りなくて交換出来ない場合も含まれているため、DPが足りなくて購入できないのか階級が足りなくて交換出来ないのかを分かりやすくするため購入済みはグレーにせず非表示にしてるのではないかと - 名無しさん (2023-08-18 20:14:47)
ありがとうございます - 名無しさん (2023-08-19 11:59:49)
5周年記念でカスタムパーツを複数貰いました。来月になってから窓口で受け取れば月間任務のリサチケ部分のカウントされますか? - 名無しさん (2023-08-18 15:38:20)
ハゲのところに送られた時点で今月のカウントになります。仮に次の木曜までに月を跨ぐ場合等はそれまでログインをしないという手法も一応はありますね。 - 名無しさん (2023-08-18 17:06:15)
ありがとうございます。窓口に届いた時点で今月のカウントなんですね。 - 名無しさん (2023-08-18 20:43:16)
タックルを受けた相手が仕掛けたこちらよりかなり早くに動き出すことがあるんだけどそういうスキルってあるの?同期ズレは感じていない - 名無しさん (2023-08-18 10:31:32)
相手がオバヒしてない状態なら相手のほうが早く動けます。また相手がオバヒしていても射撃武装を持っている状態且、その武装のCTが上がっている状態ならばタックルから次の攻撃までの間に1発撃たれることがあります。タックルはハイリスクハイリターンで万能ではないですね。 - 名無しさん (2023-08-18 11:11:18)
ブーキャンしない場合、タックルした側が一瞬速いorほぼ同時じゃないか?タックル受けた側がブーキャンせずに先に動くとかラグでしかないと思うが - 名無しさん (2023-08-18 11:22:38)
キャンセルしなかったとはどこにも書いていないんだが。赤枝は相手がキャンセルできる場合とできない場合、できない場合でも自分の状態によっては後手に回ると説明している - 名無しさん (2023-08-18 11:49:08)
タックルした時お互いがOH状態の場合、タックルした側がサーベル既に構えていたらほぼ確定でそのまま追撃できる。切り替えやCT挟むとギリギリ反撃が間に合うこともある - 名無しさん (2023-08-18 12:16:30)
脚部補正が一番高い武器を教えてください - 名無しさん (2023-08-18 01:40:32)
イフリートのSGかな - 名無しさん (2023-08-18 01:50:30)
ありがとうございます - 名無しさん (2023-08-18 02:53:32)
タックルを当てる→タックル硬直より相手のよろけが解けるほうが速くてフルコンボもらう タックルされる→よろけ硬直より相手のタックル硬直が解けるほうが速くてフルコンボもらう ということが多いのですが、なんか関係するスキルとかあったりします? - 名無しさん (2023-08-17 21:29:06)
スキルというよりスラスターが残っているかの問題で、スラを吹かすことで僅かによろけ復帰が早くなるので、オバヒ相手にタックルを当てれば基本的にコンボは確定します - 名無しさん (2023-08-17 21:38:39)
タックル食らった時(よろけ攻撃を受けた時)にスラスター残っていればその硬直を回避やバックスラスターで離脱できます - 名無しさん (2023-08-17 21:44:30)
3年ほど前から復帰したのですが、今ってレート、クイマどちらも200、250コストは選出されないのでしょうか?アプデ情報探しても見当たらなくて… - 名無しさん (2023-08-17 19:14:32)
ザク2の強化時に150以下はレートにありませんて運営が言ってたから200250も有る。ただ需要も低いし実装もほぼ期待できないから他のコストより見るのは目に見えて稀、深夜とかに出てるんじゃない? - 名無しさん (2023-08-17 19:28:58)
なるほど、ありがとうございます。復帰後1度も見ていなかったので廃止されたのかと思いましたが、稀に選出されるかもしれないのですね。 - 名無しさん (2023-08-17 19:39:02)
機体調整の説明の際に、200はクイック、レーティングともに現在は無いですが…みたいな運営コメントを見た記憶。250はたまに見かけますね。 - 名無しさん (2023-08-18 20:48:43)
steam版です、武器の誤選択防止で使用頻度の低い武器はショートカットのみで選べるようにするために、ループ選択から外すといったことはできないのでしょうか - 名無しさん (2023-08-17 14:07:36)
当方PS版ですが完全に装備をoffにしない限りはないと思われます。 - 名無しさん (2023-08-17 17:37:02)
新しい機体に乗り始めたら①クイックで慣らし・調整→②レートへという段階を踏むようにしているのですが、皆様ならクイックでどれくらいの戦績であればレートに行きますか?(私はとりあえず3連勝を基準にして、まぐれ勝ちや勝利に貢献できてなかったときは考え直すようにしています) - 名無しさん (2023-08-16 15:51:06)
自分の場合は勝率よりその機体を使った時の使用感とスコア見て決めるかな。使ってみて使いやすい+与ダメ平均7.8万出てるならレートで出すには十分だと思ってます - 名無しさん (2023-08-16 16:03:10)
ショトカとかをこんな感じかなと組んでそれを演習で試して調整して、実戦慣れの為にクイマで慣らして、感覚掴んだなーとなったらレートへと言う感じですね。スコアは状況にもよりけりなのでよほど酷い場合を除きあまり気にしてません。 - 名無しさん (2023-08-16 16:22:22)
戦績で決めたりはしないな~。演習場で手触りよければいきなりレートもあるし。そんなにレートいくのに気をつかったとて、普通に趣機体LV4とか即決するやつがいるゲームだぞ - 名無しさん (2023-08-16 16:43:51)
戦績よりも感触、というところでしょうか。大変参考になりました。勇気を出してレートに行きます、ありがとうございました! - 木主 (2023-08-16 18:40:57)
個人的に与ダメが8万以上出せればある程度乗れてると思ってますのであえて基準を作るならそこですかね - 名無しさん (2023-08-17 18:07:17)
可変機が射撃よろけ→ラムアタックよろけ継続→変形解除してすぐ格闘でよろけ継続が成立する条件は何ですか? - 名無しさん (2023-08-15 21:55:06)
解除後に即よろけ主兵装で継続→着地→格闘でキャンセルなら格闘が入りますね。ラムアタックからは入らなかった気が… - 名無しさん (2023-08-15 22:28:21)
バウンド・ドックの変形レベル2で一定高度以下だと変形時の隙が無くなるとよろけ継続は出来る。ただそれ(変形始動寝かせないでよろけ継続)するなら普通に格闘振ったほうが良い - 名無しさん (2023-08-16 04:50:15)
PCからバトオペ2始めて中尉地上Aにまではなったんですけど、たまに300とか350とかの機体使いたくなってレートいくと「あれ?ここ初心者カスマ部屋か?敵も味方も動きがゴミでつまらん」ってくらい立ち回りもレーダーも見れてないバズ格も出来ないような人達とマッチングするんですけど、低コスト帯って同じ階級高くてもまだ上達出来ない人向けのたまり場だったりしますか?長くやってる人達の知見、もしくは「そうです、階級上がりましたが低コストしかいきません」って人の自主アピールがあったら聞きたいです。 - 名無しさん (2023-08-15 21:19:56)
正直階級についてはクイックやってようが極端な話カスマの箱部屋ばっかりやってようが上がるので当てにしないほうがいいですね。それはおいといて、300や350の低コストは機体性能が低いためいかに基礎が出来ているかが大切になる戦場です。なので同じAだとしても高コストばっかりやっていて機体性能に甘えてレートを上げた人と色んなコストをプレイして基礎を固めながらレートを上げた人だと力量に差が出やすいコストなので、PC版は最初から高コストが実装されているためそっちメインでやってる人が多いのかもしれないですね。 - 名無しさん (2023-08-15 22:08:03)
バトオペだったかオぺトロだったかで、壊れかけた自分の機体捨てて歩兵の攻撃で破壊する。ってあったけどバトオペ2だとできないんですね - 名無しさん (2023-08-15 16:26:03)
相手が瀕死なら緊急脱出して歩兵バス当てれば倒せるよ - 名無しさん (2023-08-15 18:16:53)
バトオペは歩兵であってもフレンドリファイアの攻撃は効かないですね。なので乗り捨てられた機体を敵機だと思って延々殴るみたいなことも起きます - 名無しさん (2023-08-15 22:15:07)
自分の先出しタックルを敵に当てた後、最速で格闘を繰り出し、相手がブーキャンからのタックルをしている様にも見えないのにカウンターを貰うのですが、これは自分のネットの速度辺りが原因でしょうか?Steam版、アンテナ4本、Ping値30msです - 名無しさん (2023-08-14 21:43:55)
ping値30msは普通です。まずバトオペの通信関係の基本として、試合中は部屋主を中心としたP2P方式の通信で、部屋主をホストに相互通信するのでホストの通信・処理能力がボトルネックになって部屋全体が影響を受けます。この場合はあなたが原因とは限りません。次にバトオペの仕様としてアンテナの表示は有線は上限5本、無線はどんなに良くても3本と言う仕様があります。近年光回線が普及しているので有線で4本になることは稀で、途中に無線環境を挟んでいるなどして遅延やパケットロスしている場合があります。これはあなたが原因の可能性があります。steam版の特徴としてポート解放していない場合、前述のP2P通信も相まって接続状態が著しく不安定になる可能性があります。これもあなたが原因の可能性があります。可能性があると言うのは相手も同様に通信問題を抱えているのであなたが改善しても治るとは限らないと言う意味です。速度も大事ですが安定性も大事です。 - 名無しさん (2023-08-14 23:07:38)
有難うございます。バズ下確定距離でも回避されたりカウンターを貰ったり、同じ様な条件で相手のバズ下にはこちらの回避が間に合わなかったりしていたので、自分の環境を改善する必要が有るのかと考えていました。少なくとも現環境では余り格闘に拘らずに射撃重視の方が良さそうな感じもしますね - 名無しさん (2023-08-14 23:19:14)
画面遅延という可能性もあるのでモニターの設定も弄ってみるといいんじゃないでしょうか。演習で問題ないようなら大丈夫かと思います。 - 名無しさん (2023-08-15 16:59:13)
有難うございます。当方ゲーミングモニターではありませんが、演習では動きも反応も良く、遅延は無い様に見えます。すぐにはPCやネットの環境を改善出来ないので、当面は立ち回りでカバーしたいと思います - 名無しさん (2023-08-16 06:19:25)
支援はなんで汎用または強襲に比べてスキル少ないんですか? - 名無しさん (2023-08-14 16:50:26)
初期の兵科コンセプトが支援機は「汎用機に守ってもらう前提で戦果を出す」だから。強襲機底上げ強化以降から汎用で強いのが出る→それを突破できる強襲が出る以下ループのインフレイタチごっこが起きてるけど支援機はそのインフレ極まる汎用に守ってもらえれば戦果は出せてしまうから支援機だけ置いてけぼりにされやすい。ただ700のシナスタみたいな既存汎用じゃ抑えにくいタイプの強襲が長らく野放しにされると今回のクシャみたいな強化は入るし予めダメコン持ってる福サザみたいなちょっとメタった機体が実装されて様子見になる。 - 名無しさん (2023-08-14 19:59:11)
HP26000あるのに何時もワンパンされる、たいしてこっちの射撃が99なのに2,3000しか聞かない、もちろん相性よくて。チーターか不具合かな - 名無しさん (2023-08-14 15:42:48)
お互いの機体が分からんから分からん。HP26000ある汎用機でも強ZZのチャー格食らったら対格次第じゃワンパンされるし、射補99あっても対ビー耐実50あったら相殺だから武器の威力が2000くらいしかなかったら有利兵科相手でも3000も入らない。緩衝材に当たれば2000は全然あり得るダメージ。 - 名無しさん (2023-08-14 20:33:48)
なんでこのゲームって転がりながら死ぬんでしょうか? - 名無しさん (2023-08-13 19:33:10)
相手の画面じゃ転がる前に攻撃当ててるからですね - 名無しさん (2023-08-13 21:04:47)
最近じゃ死にながら天空へ上昇する奴もでてるぞ - 名無しさん (2023-08-14 16:46:15)
呪いの館リスペクトでしょ - 名無しさん (2023-08-14 16:51:09)
宇宙でガンタンクを使うメリットって何ですか? - 名無しさん (2023-08-13 12:07:27)
射程と火力くらいかな。その代わり、防御面が全く期待できないので介護が必須だし、前線は常に枚数不利になる。味方が強いことが大前提で、ガンタンク自身も射撃の精度が非常に高い人が乗れば強いかもしれない。ただ、どちらが欠けてもガンタンクはただの空気になる。なので、メリットよりもデメリットの方がはるかにデカイ。 - 名無しさん (2023-08-13 14:08:36)
キャノンでMA1を止められるのはメリット。あとは射程と拠点破壊能力 - 名無しさん (2023-08-14 02:33:27)
ドラ〇も~ん!! 500コストでマニュ持ち即よろけ&蓄積武器&投擲グレありの汎用機が欲しいよぉ! - 名無しさん (2023-08-13 02:45:40)
一番一致率が高いのはドム・トローペンレベル4かぁ - 名無しさん (2023-08-13 07:45:57)
あっ、高機動型ゲルググがあったね。これなら全部揃ってる。 - 名無しさん (2023-08-13 07:47:26)
その2つの機体は現在の環境的にレート許されますかね? - 名無しさん (2023-08-13 08:18:44)
許すか許さないかなどというのは個人の裁量次第ですからお答えは出来ません。 - 名無しさん (2023-08-13 09:17:29)
プレステ版です。500イフリートナハトにペイルライダーで切ったら、レジスト表示されるしよろけもしなかったのですが、何かそういう特殊能力やパーツがあるのでしょうか。 - 名無しさん (2023-08-13 02:08:32)
恐らくですがそのナハトは格闘を振っていたのではないでしょうか?このゲームには格闘判定の強弱があります。ナハトは判定強、ペイルは判定中ですね。この場合格闘判定強の機体が格闘を振っている時に中や弱の格闘を振ると無効にされてしまいます - 名無しさん (2023-08-13 03:06:44)
その可能性はありますね、気をつけてみます。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-08-13 20:29:51)
500以上でフルハンしたらとかこのカスパ組むとおもしろいとかおすすめおなしゃす - 名無しさん (2023-08-12 23:42:55)
ヘビアマハイゴッグオバチュ格闘指揮アクト - 名無しさん (2023-08-13 00:12:20)
次700追加されるとしたら汎用強襲と来たので支援ですかね? - 名無しさん (2023-08-12 23:33:57)
運営のみぞ知る。左の一覧見ると分かるけど700は支援が少ないんだが、これを支援少ないし支援来ると取るか支援は実装されにくいから支援は来ないと取るか。 - 名無しさん (2023-08-13 00:17:34)
steamシャアなんだけど、シャア専用ズゴックってあるの知らなかった!汎用だったけど、ガチャででるの?限定任務かな。 - 名無しさん (2023-08-12 23:26:29)
シャアゲルが購入特典だったからズゴックも同じじゃないかな? - 名無しさん (2023-08-13 00:13:00)
オバチュ系とかヘビーアーマー系?リサチケ落ちてしますかね?ヘビーアーマーとかほしいんですけど・・・ - 名無しさん (2023-08-12 22:44:46)
現時点で最初の天井カスパであるサイコフレームがようやくプレミアムログボ落ちしたんで落ちるとしたら1年と半年位かかると思う - 名無しさん (2023-08-12 23:05:34)
シミュのエルメスって設定通りの大きさなの? - 名無しさん (2023-08-12 16:18:37)
目視からも消えるステルスってあったっけ? - 名無しさん (2023-08-12 13:53:50)
ブラックライダーがアクティブカモを使用すると機体は目視から消える。 - 名無しさん (2023-08-12 14:04:29)
ありがとう、こいつだった。 - 名無しさん (2023-08-12 14:51:34)
星4の改修資材?て星4のガチャ以外で手に入ります?手に入るならどこで手にはいるか教えてください - 名無しさん (2023-08-11 22:16:22)
最近のもので言えば5周年記念の強化セットプレゼントBRONZE以上かな? - 名無しさん (2023-08-12 13:11:57)
水中だと 宇宙のように バズーカが敵に近づいたら勝手に爆発 なんてことあります? - あず希 (2023-08-11 21:17:16)
墜落跡地400ベーシック。CD中継の真ん中で戦闘。残り40秒なのに全滅した敵がリス合わせしてくれてたし誰か1機でもやられたら点差まくられて負ける上に自分はミリ、味方は全員フルヘルスで中継ほぼ取ってるから、敵はB中継から出てくるしかない。なので守りを固めよう拠点まで後退のチャットを連打し自分は後退。でも味方は全員突撃し枚数不利で次々やられて敗北。この場合、私はどう動くのが正しかったんでしょうか。 - 名無しさん (2023-08-11 16:01:32)
アドバイス板に移動させます。この木は伐採します。 - 名無しさん (2023-08-11 16:35:22)
エースマッチでステルス機でエースになってしまった場合基本はステルス無しの通常機体のつもりで動かせば良いですかね? - 名無しさん (2023-08-11 11:50:40)
なってしまったなら隠れてもバレるから仕方がないのですが、そもそもステルス機でエースになるというのが割と論外ではありますね。 - 名無しさん (2023-08-11 13:57:53)
まあそうなんだけどね・・・ - 名無しさん (2023-08-11 18:07:56)
自分としては普通に戦ってただけのつもりが何故かエースにてことわりとあるんですよね(;'∀') - 名無しさん (2023-08-11 21:50:27)
まぁエスマでステルス機体に乗る時はより一層スコアを取らないように気をつけないとですねぇ - 名無しさん (2023-08-11 23:04:38)
エースって表示されるだけでレーダーに映るわけじゃないから敵の向き見てちゃんと裏取ればステルスも活かせる。まぁ地形に隠れて奇襲はできないから取らないに越したことはないが。 - 名無しさん (2023-08-12 21:57:22)
初代バトオペの1分切ると流れた曲を聴けるところありませんか - 名無しさん (2023-08-11 01:20:57)
300宇宙のドラッツェが強いです。何か対策はありますか? - 名無しさん (2023-08-11 00:58:10)
木主もドラッツェに乗るんだよ!! - 名無しさん (2023-08-11 08:31:08)
即よろけが切り替え遅くて信頼性に欠けるシュツルムしかないからほぼ生当て前提になりがちだけど、伸びる下格闘は確かに強力だけどその間はマニューバも機能しないから一応そこが狙い目になるのではないかと。素の耐久は非常に低いから一度捕まえてしまえばすぐボロボロになる。 - 名無しさん (2023-08-11 11:26:54)
月間MSについて質問 アレって新機体課金ガチャ前提任務?それとも長く続けてる人は割と所持MSに引っかかるモンなの? - 名無しさん (2023-08-10 23:20:34)
月間MSは新機体のみが該当します。月をまたいでも継続されますが次月にはそれまで月間MS対象だったMSは全て対象外になるため新機体を引いていないと増えることはありません。ちなみに月間MSの対象になるのは☆3以上のMSでLv2が実装されて対象になった場合はLv2を持っていないとダメです。 - 名無しさん (2023-08-11 02:18:13)
星三以上のMSが実装されたときになるのが月間MSだから基本新しくガチャひかねーと対象にはならんね。LV2とかが追加されたときも月間になる - 名無しさん (2023-08-11 13:05:36)
インクスポット迷彩は小説版際限のためにHi-νガンダムの盾に塗れということでしょうか?これをフィンファンネルに塗装するとグラデーション塗装にはなりますか? - 名無しさん (2023-08-10 11:39:48)
フィンファンネルに使われている白青とにも本体の色と連動しているのでファンネルだけグラデかけるのはムリじゃないかな? - 名無しさん (2023-08-10 14:48:16)
あ、そうなんですね。ありがとうございます。Hi-νを持っていなかったので気になってました。 - 名無しさん (2023-08-10 18:35:55)
頭部バルカン 二門あるけど ガンオンみたいに実質表示スペックの二倍のダメージってことありますか? - あず希 (2023-08-10 09:07:54)
通常の頭部バルカンなら弾数1づつ消費なので記載通りのダメージです。ナイチンゲールやリバウのマシンキャノンやバルカン等の弾数を一射毎に2発発射する系は両方ヒットで2倍のダメージになります - 名無しさん (2023-08-10 10:46:45)
コテハンって何ですか? - あず希 (2023-08-09 18:28:43)
固定ハンドルネーム。普通は名無しのところを君のように「あず希」って自分だけの名称使ってること。雑談板に使用ガイドラインあるからちゃんと読もう - 名無しさん (2023-08-09 19:38:38)
此処で質問する分には「名無し」で良いとおもうよ?オレも何て言うか少し前に愚痴?見たいな事此処で言って叩かれるとまではいかないけど「愚痴板いけ」みたいな事言われたし - 名無しさん (2023-08-09 21:10:35)
そういえば気になったんですけど、機体の右肩は緑で左肩は赤じゃないですか。これは何か理由があるんですかね? - 名無しさん (2023-08-09 13:09:10)
飛行機などのナビゲーションライトをモチーフにしたディテールの類だと思います - 名無しさん (2023-08-09 14:42:45)
現実の飛行機には右翼に緑、左翼に赤のランプをつけて夜でも飛行機が前後どっちを向いているかわかるようにしています。ここからでしょうね - 名無しさん (2023-08-09 14:53:42)
へー!新たなトリビアをありがとうございます! - 名無しさん (2023-08-09 20:31:38)
任意でチャット欄を表示する方法はありますか?拠爆解除などで味方が敵歩兵を処理してくれたか確認するために、もしできるならやり方を教えてほしいです。 - 名無しさん (2023-08-09 03:11:28)
ログなら常時表示されてるから、そこで敵パイロットだけ倒したログを確認するといい。自分が倒したらきちんと「歩兵を排除した」って送ると良いね。 - 名無しさん (2023-08-09 03:59:43)
一応、「クリア!」を入れるようにはしてる。まぁ拠爆を意識してる仲間には伝わるので、これでいいかな…と思ってる - 名無しさん (2023-08-10 13:32:23)
撃破ログなどが重なって流れてしまった過去のチャットを後から確認する術はないはず - 名無しさん (2023-08-09 14:55:29)
ありがとう、やっぱり無理かぁ…こればっかりは、集中してログを見るしかないねからかな - 名無しさん (2023-08-10 13:35:18)
カスタマイズでMS選ぶ画面の時 MSに何かのアイコンが表示されてます 赤と金がありました。これは何を意味してるんですか? - あず希 (2023-08-08 22:05:55)
初心者へのオススメアイコンのこと? あと念のため言っておくけど、質問に答えてもらったらお礼くらい返した方がいいよ。コテハンまで付けてそれだとそのうち厄介な事になりかねないよ。 - 名無しさん (2023-08-09 01:56:55)
?ではなされてもわかりませーん わからんから質問してるんで。 - あず希 (2023-08-09 18:27:19)
あなたが認識している情報に齟齬はないか、どこまでを把握されてるのかが分からないとこちらとしても答えようがありません。そのためこちらから必要な情報を質問しているわけですが、「分からない」ということでしたら仕方ありませんね。 - 名無しさん (2023-08-09 19:29:09)
愛機バッジではないかと。詳しくはこのサイトの「任務・報酬」の「バッジチャレンジ」で見れます。 - 名無しさん (2023-08-10 11:45:25)
投擲式のグレネードとジオン系でちょくちょく見かけるクラッカーの違いって何でしょうか? - 名無しさん (2023-08-08 21:36:48)
過去の【クランマッチ】での報酬、纏めてあるページwiki内に有ります? 見つからなくて質問させて頂きました。報酬の機体が知りたいのですが… - 名無しさん (2023-08-08 20:02:40)
あんまり高コスト行かない勢なんだけど(いつも300~600)、新型格闘装甲取っておいた方がいいかな?450くらいが一番多く乗るんだけど、格闘装甲50超えてまで走行盛りたいのもないし・・・ - 名無しさん (2023-08-08 17:10:57)
対格50以上にしないなら取る必要はない。ただ出来る(やる意味有る)機体は550辺りからちょくちょく出てくるしゼク・ツヴァイみたいな格闘でしか起点取れないやつが積むと厄介極まりないものになる。 - 名無しさん (2023-08-09 06:09:05)
やる意味ある機体はどんな感じでしょうか? お聞かせ頂けたら幸いです。 - 名無しさん (2023-08-09 20:32:25)
星4の改修資材?て星4のガチャ以外で手に入ります?手に入るならどこで手にはいるか教えてください - 名無しさん (2023-08-08 14:46:22)
シャゲダンってなんスカ? - あず希 (2023-08-08 10:57:26)
用語集に詳しく書いてある
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/64.html#id_f9b795a8
- 名無しさん (2023-08-08 11:16:11)
用語とはちょっと違うけど、ゾゴックの武器切り替えボタン連打して左右に動くのが一番笑えると思うw - 名無しさん (2023-08-08 17:12:08)
無敵時間がよくわかりません。 敵を見ると10秒ぐらいずっと白ゲージなのに 自分が機体呼んで乗ったときとか一瞬で溶かされます。 もしかして格闘は白ゲージ関係ない? - あず希 (2023-08-08 00:54:57)
リスポーン時や敵からのダウン復帰後の無敵時間は共通で8秒。中継や拠点で歩兵の状態から機体を呼び出した場合は、乗り込むまでに無敵時間を使ってしまうので無敵は無いと思った方がいい。それもあって歩兵で出撃する時は慎重に見極めて、倒されるときも機体と一緒にやられたほうがマシなことは多い。それと無敵は攻撃行動を行うと切れるので、焦って攻めるより8秒をいかに効率よく使うか頭ひねるべきだね。 - 名無しさん (2023-08-08 01:35:01)
歩兵からMSに乗り込んだ時は無敵は無い、ダウン起き上がり後の無敵時間中に武装の使用やチャージ、変形などをすると無敵が解除される。また、味方からの攻撃でダウンした場合起き上がり後に無敵は即解除される。なんで相手がその仕様を理解していれば、乱戦時にFFでダウン取られた相手に張り付いて起き上がり後に即攻撃を仕掛けることもできる - 名無しさん (2023-08-08 01:44:32)
初手拠点爆破は不利になるだけだと思うのですが、何かメリットはあるのでしょうか。 - 一般兵 (2023-08-08 00:08:34)
まぁ基本はないですね。ただ北極なんかは敵の拠点付近で撃破されそうなら早めでも拠点を爆破しにいく価値はあります。解除のために敵が歩兵で沸いてくれるなら枚数とんとんになりますし、仕掛けるだけ仕掛けて解除来ないようなら序盤は守るメリットも薄いのでさっさと拠点近くの中継を取ってそのまま戦闘に参加したりと戦術としての序盤の拠爆は100%無しではないです - 名無しさん (2023-08-08 00:17:39)
ほぼ確実に通る。あと廃墟みたいな開幕膠着しがちなマップで膠着を崩せる。 - 名無しさん (2023-08-08 12:10:40)
強化キャンペーンって頻繁にしてます?PC版なので整備チケット温存するかさっさと使うか迷ってます! - 名無しさん (2023-08-07 18:04:19)
だいたい年に2回くらいかな?でもPC版で二ヶ月後にそのキャンペーンが始まるかは怪しいけど…周年とは銘打たずになにかしら看板かけかえてやるんかな? - 名無しさん (2023-08-07 19:31:29)
あ、そんなに少ないんですね・・・エリクサー症候群にかかりそうですしさっさと使っちゃいます! - 名無しさん (2023-08-07 22:48:45)
多分だけどゴールデンウィークとか周年とか正月とかでない?ゴールデンウィークは強化キャンペーンあったはずです - 名無しさん (2023-08-08 21:21:06)
なんでチャー格持ちの強襲は味方ごと巻き込むの・・・?おかげで何回倒れてる間に敵から攻撃されて死んだか・・・迷惑極まりないんだが・・・ - 名無しさん (2023-08-06 16:04:34)
愚痴版では? - 名無しさん (2023-08-06 16:41:50)
いやここであってる皆に意見聞きたいんです・・・ - 名無しさん (2023-08-06 21:08:23)
直接チャー格飛ばしてきた相手にその都度メッセなりで聞けばよろし - 名無しさん (2023-08-06 21:49:34)
愚痴だろ口調からして - 名無しさん (2023-08-07 00:20:19)
チャー格とは味方を巻き込んで使うものであるかどうかという質問ならまだしも、迷惑極まりないって答え出てるのに質問も何もないだろ。同調してほしいだけなら板違いで叩かれて当たり前だよ? - 名無しさん (2023-08-07 01:05:47)
そいつが2流なだけだろ。空振りして味方だけに格闘当てるやつは3流、味方ごと敵を斬るやつは2流、位置を調整して敵だけ斬るやつが1流。 - 名無しさん (2023-08-07 02:57:50)
残り時間も1分半程度でスコアが僅差で勝っていて、敵も全滅した状態で拠点に爆弾を仕掛けられたのに誰戻らないのは何故なのでしょうか? - 名無しさん (2023-08-05 20:50:27)
そう思うならまず自分が戻ってみよう - 名無しさん (2023-08-05 21:52:09)
自分しか戻らないのですが… - 名無しさん (2023-08-06 18:13:01)
MS戦が好きで歩兵でチマチマなんてめんどくさいから好きじゃないってことでしょ。負け確定でも別に命とられるわけでもないし、また勝てばいいよねってくらいの考えなんじゃないの。それでみなおか飛ばしてきたら頭おかしいだろうけど - 名無しさん (2023-08-06 21:52:35)
まず、その時に「味方がいる場所」にもよる。その場所から拠点に急いで戻っても残り30秒とかだと解除は難しい。あと「僅差で勝っている」というのが実際にどの程度の僅差なのかがわからん。10050vs10000は僅差だろうけど、人によっては11500vs10000でも僅差と言うだろう。後者なら失敗率の高い爆弾解除より敵を殲滅した方が勝てる見込みがある。中途半端に爆弾解除組と前線残る組で別れてしまうと、爆弾解除が成功したとしても前線に残っていた味方がやられて結局逆転されることもある。結論としては「その時の状況による」としか言いようがない。木主の場合の味方は、爆弾解除が難しそうだったから敵の殲滅を考えたのかもしれないね。1分半もあれば敵側も沸かないわけにはいかんからな。 - 名無しさん (2023-08-05 22:33:22)
僅差とは拠点爆破されたら逆転負けされるほどのスコアです。また敵のせん滅が終わった時に敵が爆弾を仕掛けたと出ました。全員で戻れば爆弾を解除出来て敵にスコアも取られないのに、何故戻らず敵のリスポーンを待つのかがよく分かりません。 - 名無しさん (2023-08-06 18:17:27)
「爆弾を解除する」と「ついてきてくれ」は打ったか? 何も言わずに合わせろなんてことはさすがにしてないよな。 - 名無しさん (2023-08-06 18:32:28)
いや、だから「拠点爆破されたら逆転される」ってのが具体的にどの程度かわからん。仮に拠点が3000点だとすると、12950vs10000の状況でも拠点爆破されたら逆転される。あと結局、味方がどこにいるかわからない。例えば、敵を殲滅した時に味方全員が敵側の拠点付近にいたとしたら、その場所から味方拠点に戻っても、味方拠点にたどり着く頃には残り時間は少ないだろ。拠点に近いなら全員で戻れば良いけど、そうでなければ沸いてきた敵を再度殲滅した方が良い場合もあるってこと。拠点爆破されてギリギリ負けるくらいなら、枚数有利を活かして敵1体2体倒せば拠爆されても勝てる。上でも書いたが、中途半端に爆弾解除組と前線残る組に別れてしまうのが問題なので、状況に合わせて柔軟に対応する必要はある。とにかく、木主の情報が少ないので何とも言えない。 - 名無しさん (2023-08-06 22:19:03)
残り1分半で仕掛けられたとして爆破成功時点で残り30秒。爆破少し前に拠点離れたとしてもほとんどのマップでMS呼んで戦闘参加は無理なので敵は1枚欠けで最終ウェーブを戦う事になる。この状況だと「枚数有利で敵の拠点や中継に有利な場所を押さえておけば爆破されても負けない程敵を撃破できる」「拠点籠りが不利なマップで、全員で拠点に戻ると不利地形に押し込まれる」「爆弾解除するプレイヤーを狙った支援砲撃でまとめて大ダメージを受ける」等々下がらない理由は色々思い付く。勿論これらは状況によっては味方の方が間違ってる場合もあるけど、提示されてる情報だけだとどちらとは判断できない。 - 名無しさん (2023-08-07 12:00:09)
steam版トークン買おうとすると画面がフリーズしちゃうのどどうしたらいいのか教えて下しあ - 名無しさん (2023-08-05 20:03:23)
こういうときどうするのが一番勝てる可能性あると思う? 長文失礼しますsteam版から入った者です。有利射線を取るのは誰でも出来るけど、相手に有利射線を取らせない位置取りは1人は必要じゃん?例えば廃墟の中央横から右回りで詰めてくる敵を高台から有利取るとか。ここですぐに味方が右回りか中央突っ切るかで詰めてくれればチーム全体で有利取れるってとき、味方がずっと詰めず敵チーム全員が僕1人に凸って来て、味方は一生来ないまま僕は瀕死。これで味方はチーム全体の動きの把握、あるいは有利射線を取る立ち回りという発想がないことになる。まあ僕がただ孤立してるだけではあるんだけど、こういうチームをどう活かせば勝つ確率が上がるのか、意見が欲しいです - 名無しさん (2023-08-05 12:37:49)
こういう場合は有利射線を捨てる事と味方(自分)が先に落ちる事を天秤にかける必要があるけど、チーム戦においては後者の方が損になる。もし君が圧倒的にうまくて瀕死にならないなら、有利射線を保持しててもいいはず。そうじゃない場合は有利射線をすてて味方と一緒に行動することで、勝つ確率が上がると思う。 - 名無しさん (2023-08-05 12:44:11)
「オレが引き付けるから裏とってくれ」とか「オレがニ枚ひきつけるからその間に枚数有利でやってくれ!」は機能しないことも多い。結局5人なら5人でフォーカス合わせてまず一枚ニ枚落とす。こっちのほうが上手くいくよ。だから味方が誰をよろけさせたか。誰をよろけさせれば味方もそいつを撃ってくれるかを見極めるのが肝要 - 名無しさん (2023-08-05 15:24:36)
味方とは逆方向へ全力で走る。理由は木主の言うようなサッカー第一主義的な人たちは目の前の敵1人を倒すか、自分が他所から撃たれるまでサッカーやめない。むしろ木主が他の敵連れてきたとなれば、木主囮に逃げるまである。なので合流しても木主を助けてはくれない。将棋の駒交換よろしく味方から可能な限り離れて、味方が1体倒すまでの時間を稼ぐしかない。ちなみにここで味方が1体相手に時間かかったり、被害出たりしてるとサッカー下手なチームなんで勝つのは難しい - 名無しさん (2023-08-12 22:35:48)
格闘を振りに行く前にタックルをもらってしまった場合はどうすればいいのでしょうか。相手の格闘の判定が強いと一方的に攻撃されてしまいます - 名無しさん (2023-08-05 02:46:42)
相手がタックルを吐きます。この時点で一部スキル持ち以外の機体はオバヒ状態です。残る行動は格闘を振りに来ます。対して自分はどうか?スラが残っていれば、スラをふかすことで相手より先に動けます。横にスラ移動して間髪入れずにタックル!これで相手の格闘にカウンターをとれます。相手が格闘を振らなかった場合でも向こうはオバヒしているので同じことをやり返される心配はありません、格闘をぶち込みましょう。スキルによって多少の状況変化はありますが概ねこの流れです。タックルは先に吐いたほうが不利なのです。ここに格闘判定の入る余地はあまりありません - 名無しさん (2023-08-05 03:02:04)
追記。相手にタックルは - 名無しさん (2023-08-05 03:15:37)
タックルをもらったとき、相手の武装を見ましょう。サーベル構えてればやってくるのは苦し紛れの格闘です、上記のスラキャンタックルでおk。射撃ならスラキャンタックルでもいいですしスラキャン横格闘などでひっかけ、下格につなぐなどもあります。色んなパターンを覚えましょう! - 名無しさん (2023-08-05 03:19:14)
おおお、ありがとうございます、練習して実戦にとりこみます。 - 名無しさん (2023-08-05 13:26:50)
緊急出撃って、強化でつけると便利ですか? - 名無しさん (2023-08-04 17:38:47)
今は複合Aがあるからそれ目的で強化するならアリだけど緊急出撃目当てで改修するなら他の機体を改修した方がいいレベルのものですね。 - 名無しさん (2023-08-04 17:48:30)
コンマ一秒を争うゲームだから便利なのは間違いないはずなんだが、いかんせん体感しづらくて具体的にどう恩恵があるのか分からん。 - 名無しさん (2023-08-04 17:56:31)
そうなんですよね。今回配布MSが勿体無いので改修して、緊急出撃つけるか他に改修費回すか悩んでいるんですよね。複合は持ってないです。持ってれば改修するんですけどね。うーん。悩ましい - 木主 (2023-08-04 18:11:11)
ぶっちゃけ役に立つ場面はあるだろうけど大抵リス合わせで待つことのが多いから自分だけ早くなってもあまり意味ないしリスずれる原因になりやすいのよね。前線維持みたいに味方全員がなるなら強いけど - 名無しさん (2023-08-04 19:15:19)
ノーマルの抽選配給とSTEPUP抽選配給はどちらが大当たりしやすいですか? steam版であった サザビー支援★4のときみたいなやつです - あず希 (2023-08-04 11:04:40)
該当機体の確率でいえばノーマル。ステップアップは星四自体の確率があがるステップはあるが他の機体が当たる率もあがる。 - 名無しさん (2023-08-04 11:24:08)
該当機体の出現率UPと書いていなければ基本的に確立は上がっていない。なんで確定狙わないなら通常ガチャ単発とかの方が可能性はある - 名無しさん (2023-08-04 18:00:01)
1回も使ったことの無いMSが強化%になってましたが、この状態でダブった場合整備チケットは貰えませんよね。フルハン後からチケット2種ということでよろしい? - 名無しさん (2023-08-04 00:39:33)
ガチャの被りで整備士チケットはもらえんかったとおもうが - 名無しさん (2023-08-04 10:47:25)
強化値が4段階目まで進んでれば以降の被り分は強化値にならない補填で整備チケもらえるよ。武器はそもそも強化値にならないから無条件で整備チケがついてくるだけ - 名無しさん (2023-08-04 11:29:49)
改修してないとが抜けた - 緑枝 (2023-08-04 11:31:04)
調査コンテナで落ちた物資が被りだったら整備士チケットなったかな - 名無しさん (2023-08-04 11:21:15)
ありがとうございます、改修代も高いので迷ってましたが助かりました! - 名無しさん (2023-08-04 15:52:57)
ドライセンの板で聞いても返事ないので此処で聞かせてもらいますが現状ドライセンのレべ4(コスト700)て戦える性能なんで?基本支援しか乗らんので他の兵科詳しくないんですよね・・ - 名無しさん (2023-08-03 23:50:40)
今の700でやれるレベル1以外はアッシマーとEx-sぐらいじゃないか? - 名無しさん (2023-08-04 00:56:02)
正直きついかな。550ですら蓄積取られるからきつくなってるのにさらに武装の質が上がった700ではとてもじゃないけど通用しない。カスマのおもちゃ枠ですね - 名無しさん (2023-08-04 02:13:29)
ザクⅡもそうだけど硬いだけでよろけ取りにくい機体なんぞ基本的に要らないんよね - 名無しさん (2023-08-04 15:29:02)
レートで見かけたら抜けるが吉か・・・ - 名無しさん (2023-08-04 07:41:16)
今月のプレミアムログインボーナスにサイコフレームがあるけど何日までに戦功白金章を取得すれば貰えますか?プレミアムボーナス周りがすごい分かりにくい。 - 名無しさん (2023-08-03 23:13:15)
下にありました。5日中に戦功白金章になってないとダメって事ですね。 - 名無しさん (2023-08-03 23:17:15)
はい教官殿!リサイクルチケットでしか交換できない、一押しのカスタムパーツを教えてください! - 名無しさん (2023-08-03 21:22:40)
耐ビ5と耐格5はあれば便利 - 名無しさん (2023-08-03 23:19:44)
了解しましたァ! - 名無しさん (2023-08-03 23:26:00)
強襲乗ってて前出ても汎用前出ないから支援とりに行けないときときって諦めて下がるのが正解ですかね?それともフォーカスもらうの前提で一か八か殴りに行くほうがいいですかね? - 名無しさん (2023-08-03 03:08:16)
板間違えた - 名無しさん (2023-08-03 03:08:51)
PC版の、ガチャの詳しい内容とか月間MSとかってどこで見れるんですかね?PSのニヶ月前のログ漁るしかない? - 名無しさん (2023-08-03 00:53:29)
スチームのウェブサイト、バトオペ商品ページにお知らせがある - 名無しさん (2023-08-03 02:17:07)
PS版の抽選内容書いてあるページみたいなやつよ?☆4~☆1のMSも武器も抽選内容全部載ってるやつ - 名無しさん (2023-08-03 02:46:04)
そっちならバンナムのほうのスチーム版公式サイトの右に 提供割合はこちら ってリンクがある - 名無しさん (2023-08-03 03:04:10)
ありがとう - 名無しさん (2023-08-03 03:48:08)
通信環境が悪いとマップの特定の場所に飛ばされるってことはありますかね?宇宙要塞やっていたら広場の中心にワープして、一緒に敵もワープしてきたせいで2~3機にボコられるってことが一試合で複数回あって、しかも出撃待ちをしているときに歩兵で出撃可能になる前にMSだけそこにワープしていたこともありました - 名無しさん (2023-08-02 19:16:46)
ラグで座標上は動いてるけど描写上は動いてないとき描写が座標に追いついた時にワープしたみたいな挙動にはなるから前者はそれじゃないか?後者はわからんち - 名無しさん (2023-08-02 19:21:09)
自分だけだったら分かるんですけど、他のプレイヤーもなっていたのでそれはちょっと、あと通信環境が悪いと自分で書いていおいてすみませんが、右上の通信環境警告文も最初の一回だけでその後はなかったですし、さらに言うと最初の一回は開幕と同時にそこに飛ばされたので、そこまで行きようがないんですよ - 名無しさん (2023-08-02 19:25:19)
開幕広場スタートならブロールマッチだったとかじゃないよね? - 名無しさん (2023-08-02 19:34:52)
通常のベーシックでした。あと飛ばされた他の機体と同じ座標に飛ばされたんです。すぐ隣にとかじゃなくて、正真正銘同じ座標、自分の機体と他の機体がめり込んでました - 名無しさん (2023-08-02 19:39:54)
あぁ、忘れていました。PC版です - 名無しさん (2023-08-02 19:40:25)
そういえばPS5版が出たばかりの頃、ミデアにめり込んでスタートするバグがあったらしい。その系列かも - 名無しさん (2023-08-02 23:17:50)
プレミアムログインボーナスでサイコフレームを入手するには、戦功白金章を獲得してから5日目(!)なら、8/6までには戦功白金章を入手しないとダメって事ですよね? 機体と同じで1日目に貰えるとばかり考えてました。400トークン貯めてあるのでHi−νとナイチンゲールを確定まで引いても難しいですかね? - 名無しさん (2023-08-02 10:25:58)
ごめんなさい、下に書いてありました - 名無しさん (2023-08-02 11:43:09)
基本的に1週目のプレミアムログボが欲しい場合は課金しないならほぼ無理だと思った方がいいですよ。というのもリサチケだけでは全然足りないので課金しないのであれば戦闘勝利やライバル勝利などを全部MAXまで進めるくらいでないと届かないので - 名無しさん (2023-08-02 13:47:24)
空中で射撃した後に武装を持ち替えると空プロが使えないのは仕様なんですか? - 名無しさん (2023-08-01 10:13:12)
盾を構えるみたいなコマンドはないと思いますが(ガードカスタムが武器で構えるぐらい?)盾を生かしやすい行動とかってあったりします? - 名無しさん (2023-07-31 10:18:06)
側面を上にしてダウンさせられる時に盾側が上になると盾に攻撃が吸われたりしますね - 名無しさん (2023-07-31 11:09:55)
さすがに倒れる方向をコントロールするのは出来ないですよね…敵から狙えるけどこっちからは撃てない時に、斜め向きながら動く。とか… - 名無しさん (2023-07-31 11:37:47)
MarkⅢとかが分かりやすいけど、多くの機体は後退する時に盾を正面に向ける。だから前進しながら射撃してクールタイムや切り替え時間に後退、また前進して射撃という風に動くと盾が結構仕事してくれる。 - 名無しさん (2023-07-31 13:34:01)
盾のある左側を敵に向けて回避行動をとれば盾に当たりやすい - 名無しさん (2023-07-31 15:37:47)
装備中の武器よって構え方が変わりますね。しゃがむと正面に構えます。盾サイズにもよるけど相手に向けるように視点ずらせば体隠せる - 名無しさん (2023-08-01 14:29:13)
言葉で伝わるか分からんが、よろけ等で足を止められたときに攻撃方向に向かって盾を持ってる方向と逆側に視点を向ける。その後の追撃を盾が吸ってくれたり、そのままダウンを取られても盾が上になることが多い。 - 名無しさん (2023-08-02 20:04:24)
8月のプレミアムログインボーナスのサイコフレームが欲しいのですがナイチンゲールガチャまで待たずともトークン購入だけで白銀勲章まで行けますかね?7月分はほぼ全部終わらせてます。それともリサチケ目当てでハイニューガチャ回さないと足りなかったりしそうでしょうか? - 名無しさん (2023-07-31 10:14:33)
プラチナに届くのに必要な任務数が38個で内3つは勲章で埋まるので実質35個。7月分がほぼ終わっているならトークン3枚×3がまず達成できるので残りが32個ですね。トークンのみだと残り251枚分手に入って19個消化なのでリサチケを含まないなら残りを戦闘勝利200回やライバル勝利150回等をこなす必要がありますね - 名無しさん (2023-07-31 10:29:42)
ありがとうございます。やはり大人しくリサチケ貰うようにガチャ回します - 名無しさん (2023-07-31 11:08:36)
6789日はバトオペの日で無料10連が4日分、40連回せるからけっこうリサチケになるんじゃないか。9日までにプラチナなれば10日にギリサイコフレームだし - 名無しさん (2023-07-31 14:27:59)
訂正:3456日だな。7月のカレンダー見ちゃったw - 名無しさん (2023-07-31 14:30:20)
サイフレとデルプラが1日目に同時にもらえるとは限らないから1日目デルプラ、2日目サイフレの可能性を考えて8日までにはプラチナになっておいた方がいいと思う - 名無しさん (2023-07-31 14:35:30)
それもそうだな。まあそのへんは1日にロードマップチェックしてもろて - 名無しさん (2023-07-31 14:47:10)
皆さんありがとうございます。明日になってからしっかりと確認致します - 名無しさん (2023-07-31 17:12:35)
サイコフレームは5日目の報酬。8月5日中にプラチナ取る必要があるかな - 名無しさん (2023-08-01 08:36:33)
月替わりしたので2万分課金してHi-ν7連まで引いたら福岡νも付いてきて無事に白金勲章行けました!ありがとうございました!!! - 木主 (2023-08-01 11:35:51)
試合の順位はどこで見ればいいのですか? - あず希 (2023-07-31 09:18:31)
試合終了後のリザルトで見れます。最初に各チームのスコア、アシストスコア、与ダメージ、陽動の4種のトップが表示されて次に個人のスコアが表示されます。 - 名無しさん (2023-07-31 10:20:48)
個人TOP以外の順位はわからないってことですか? - あず希 (2023-07-31 11:06:51)
そうですね。他の人の順位は見ることができません。個人順位でライバルのスコアが表示されるのでライバルの順位のみ見ることができます。 - 名無しさん (2023-07-31 11:09:39)
イフリートのショットガンでゴッグを撃った際に、弾のバラけ方によってはよろけが取れない場合もありますか?2度程接射したのですが全くよろけませんでした - 名無しさん (2023-07-30 21:42:41)
接射でも体の中央狙わないとよろけない時は有る。慌てててエイムがガバだったりしなかった? - 名無しさん (2023-07-31 00:32:02)
ありますよ。ショットガンは弾のバラケかたはランダムです(正確に言えば十数パターンの散布パターンからランダム)一発に蓄積よろけちが - 名無しさん (2023-07-31 03:58:18)
設定されておりヒットした数の値が敵の許容値を超えねばなりません - 名無しさん (2023-07-31 03:59:57)
爆弾解除中の敵を歩兵のバズで倒す際には床撃ちじゃなくて壁打ちの方が良いのでしょうか?床撃ちだと爆風が何故か敵に当たらない事が多い様な気がするのですが。 - 名無しさん (2023-07-30 12:46:16)
基本的には床のがいいかな。というのも爆弾設置箇所にあるパイプにバズを当てると爆風が敵に当たらないことが多いです。拠点内は結構当たり判定怪しいので解除中で動かない敵には爆風を狙うより直撃させるつもりで撃った方がいいとは思います - 名無しさん (2023-07-30 14:32:03)
ナイフのが確実ではある - 名無しさん (2023-08-03 21:39:02)
「ログ21」をウィキ内検索
最終更新:2024年02月04日 18:50