新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(雑談)/ログ2135
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル
カスタムパーツ
サザビー
掲示板(愚痴)
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF01型/ログ1
アトラスガンダム(BC)【TB】
RX-93ff νガンダム
メッサーF01型
アクア・ジム
MSN-04FF サザビー
メッサーF02型
アトラスガンダム【TB】
RFゲルググ
デナン・ゾン/ログ1
サザビー/ログ4
RFゲルググ/ログ1
ガンダムデルタアンス
ヘビーガン
ナラティブガンダム[C装備]
アクア・ジム/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
メッサーF02型/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
MSN-04FF サザビー/ログ1
アトラスガンダム【TB】/ログ2
掲示板(ネタバレ)
ヘビーガン/ログ1
ガンダムEX
新型耐ビーム装甲
Ξガンダム/ログ3
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダム4号機/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(質問)
>
ログ22
複合フレーム系統と複合装甲系統のリペアツール効果って相乗する? - 名無しさん (2024-07-08 20:34:18)
周回部屋で荒らしや遅延行為をする人のプロフを覗くと大抵海外垢でやり返されるとそそくさと抜けるのですがあの手の人って何が目的でそんな行為をするですかね?海外の風習?それともサブ垢とかでウサを晴らし? - 名無しさん (2024-07-08 17:00:00)
スキルの××部特殊緩衝材と、カスタムのxx部特殊装甲の効果の違いについての質問です。 - 名無しさん (2024-07-08 10:33:57)
「緩衝材」はその部位だけに攻撃を受ければ他の部位へ同じ量の攻撃を受けた時より本体HPが減りにくくなるのに対して、カスタムの「xx部~装甲」はその部位が破壊されにくくなるだけで本体HP減少はカスタム無いときと同じ という認識であっていますか - 名無しさん (2024-07-08 10:38:22)
脚部特殊装甲とかのカスタムパーツの特殊装甲のことなら「機体HPへのダメージをx%軽減。」って効果もあるんだから無いときと同じではない - 名無しさん (2024-07-08 11:51:00)
緩衝材・×部装甲ともに、該当部位で攻撃を受ければ他の部位で受けるよりダメージが減らせるという点は同じなのですね。頭部特殊緩衝材のページの文に「カスタムパーツの頭部特殊装甲と違って直接的なダメージが軽減される」と書かれているのですが、その違いによって同じ%の場合にどういう差がでてくるのでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-08 13:07:37)
スキルの緩衝材については部位へのダメージそのものも軽減してくれますが、カスタムパーツの装甲で軽減してくれるのは機体HPへのダメージのみで部位へのダメージは軽減してくれません。簡単に言えばスキルでの緩衝材はダメージそのものを軽減してくれるため、該当部位が壊れにくくなる+HPへのダメージ軽減、カスタムパーツはHPへのダメージこそ軽減してくれるものの、部位へのダメージは変化なし。その代わり部位の最大HPは増えるため、相対的に壊れにくくなるって認識するのがいいかと - 横 (2024-07-08 13:26:21)
ようやく全容を理解できました丁寧な説明ありがとうございます - 名無しさん (2024-07-08 18:19:28)
レートが上がれば上がるほど懲罰マッチみたいな酷い負け戦も増えたんですが、これって自分のレートが高い分味方にレートの低い味方を引きやすくなってるって事ですか? - 名無しさん (2024-07-08 01:15:37)
仕様ですwパフェガンのおかげで簡単にレートが上がったのも原因かと... - 名無しさん (2024-07-08 12:30:29)
上がったレートに見合う実力がまだ無いからでは - 名無しさん (2024-07-08 12:38:14)
ポイント平均が同じになる様に揃えるので、一人が高いとそちらに低い人を沢山入れますね - 名無しさん (2024-07-08 12:38:17)
S-の真ん中まで来てますが、たまに自軍S-自分だけ、敵S-3人とかあるのはそういう事だったんですね。このゲーム枚数の暴力がどうしようもないので射線管理甘い味方が即落ちしたりすると流れ掴まれてキツいです - 木主 (2024-07-09 07:45:29)
高レート程レート相応の動きができなければ勝てなくなる。自分がチームで高レートなら自分の勝ち筋通りに味方が動くようにゲームメイクしなきゃいけないし、逆に自分が低レートなら味方エースが動きやすいように、自分が死んだとしても援護しなきゃならない。レートが上がっても今まで通り味方に合わせてりゃいいやでやってたらそら勝てんよ。 - 名無しさん (2024-07-08 13:30:21)
高台上ってくる強襲に対して下格当てたのにダウンしなかったんですけどそんな仕様ありましたっけ? - 名無しさん (2024-07-07 19:36:52)
一応判定負けで無効化されることはあるね - 名無しさん (2024-07-08 00:02:11)
アクティブガードかな? - 名無しさん (2024-07-08 01:30:47)
PS4でこのゲームしてるんだけど、なんかロード時間が長かったり処理堕ちして画面がフリーズすることが増えたのだけど、PS5に買い換えたら幸せになれるじゃろうか? - 名無しさん (2024-07-07 17:24:01)
なれる。そもそもps4が既に10年以上前のハードという事も考えてもその分の性能差があると考えていい。高コストは処理落ちしないしヌルヌル動く。砂漠も水中も問題なく動く。当然ps4と同じタイトルもps5じゃ解像度もfpsも全然違う。PCゲームガチ勢でもなければ、今後もps4でゲームしていくつもりならps5に買い替えたほうが絶対に良い。デメリットは値段と外付けの背面ボタンが別売りのDSエッジ無い事 - 名無しさん (2024-07-07 17:49:48)
ありがとう。実は今、私物を断捨離してるんだが、そこそこの金が溜まってきたんでPS5も射程圏内に入ってきたのだよ。もう少しなんか売れば手が届くので頑張ってみるよ - 名無しさん (2024-07-07 19:27:27)
地上ステージの水中では地上適性は適用されるでしょうか? - 名無しさん (2024-07-07 09:51:48)
されません - 名無しさん (2024-07-08 12:31:53)
燃焼デバフ時にダウンでの無敵になると緊急回避のように消火させる効果があるのでしょうか?それともデバフ時間がちょうど無敵明けまでに終わることが多いためにそう錯覚しているだけでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-07 09:22:57)
燃焼は回避のみでしか消えません。対面に燃焼撃てば分かりますが、ダウン中も燃焼効果は継続中でダウン無敵中も0ダメージが継続して入っています。そのため燃焼時間が長い武装を受けていた場合、ダウン無敵終了後にそのまま燃焼ダメージが入ることがあります - 名無しさん (2024-07-07 09:25:28)
横から補足。全身を水に沈めても燃焼は消せます。 - 名無しさん (2024-07-07 09:54:20)
補足ありがとう。加えるとコンロイの燃焼は回避じゃ消えないし、MAの空中回避でも消えない、とかもあったね。宇宙は忘れた - 赤枝 (2024-07-07 10:00:20)
ありがとうございます、新カスパで無敵明けにダメージがまだ入るという機会が増えそうですね - 名無しさん (2024-07-07 12:06:28)
バトオペは始めたばかりでわからないのですが、なぜこのゲームはマナーがとても悪い人が多いんでしょうか?チャットで煽りを連投したり、わざとこっちに格闘を当ててきたりする人がかなり多かったり…特に酷かったのが、前にA帯の友達と一緒に出撃して負けたときにこっちに直接メッセージで「##しないんだったらバトオペやめろ!」って来ました。始めたばかりで分からないことが多くて味方に迷惑かけちゃったなと思っていたのですがここまで来るのはさすがに酷いと思いました。このゲームをやってる人は(私の想像ですが)成人してる人がほとんどだと思っています、なのでマナーはあるんじゃないかと思うんですが、なぜこんなにも攻撃性が高い人が多いのでしょうか? - 名無しさん (2024-07-06 21:12:30)
まず無料ゲームである事とチーム対戦ゲームなうえに一人一人の責任が重いタイプのゲームなので味方へのヘイトが高まりやすいのか原因かと思います。自分がいくら活躍しても味方のせいで負けるという事がどうしても起こってしまうのでストレスになりやすいのでしょう。最後に運営の取り締まりが甘いためにマナーの悪いプレイヤーが減らない、という可能性もあります - 名無しさん (2024-07-06 21:42:55)
別のガンダムのゲームは動物園と揶揄されることもありリアルファイトや刃傷沙汰になったこともあります。オンラインだけのこのゲームでは言わずもがなでしょう - 名無しさん (2024-07-07 00:55:03)
大半はマナーが良いけど、マナー悪い人が目につきやすいよね。 - 名無しさん (2024-07-07 09:52:47)
総合1位とっても味方のせいでレートが下がる糞仕様だからですね!まぁ煽ってる人ほど下手くそだけど - 名無しさん (2024-07-08 12:34:53)
そりゃ始めたては判らない事だらけですよね。説明書無いし、強襲、汎用、支援って何だ?ってところからでしたから。B-~A-がマナーが悪い印象。私も何度もメッセが飛んで来て着信音におびえるようになりました。メッセを全てブロックしたら快適になりました。ブロックしてても下手したら、迷惑掛けちゃったなと反省はしていますよ。(´・ω・`) - 名無しさん (2024-07-08 15:20:10)
現実世界で心が満たされていないから、ここで発散している人たちが一定数いる。 - 名無しさん (2024-07-08 15:24:40)
暴言や煽りをする人が100%悪いとは思いますが、まだ始めたばかりなのにそんな目にたくさん遭うということは本人にも何かしら原因があるのでしょうね。理由を考えるなら始めたばかりでA帯の友達と出撃したからというのは大きいと思います。ある程度ルールや仕様をわかっている人達で戦う所に、ほぼ何も知らない人が混ざったら基本的にはその人が弱点となります。対戦ゲームなので相手方は関係なく戦ってきます。そのため基本的にはあなたの分人数不利に近しい状況になるので、その腹いせに原因となるあなたに攻撃をしたのではないかと推測します。このゲームを楽しみたいのであれば、テンダちゃん(チュートリアル)でルールを把握したり、フリー演習でその機体の動かし方を試してから対戦に挑むのをオススメします。また、友達とやる場合は同じくらいのレート帯になってからやる方がそういった目に遭いにくくなるかと思いますよ。 - 名無しさん (2024-07-09 19:38:40)
クシャの補正68で追従ファンネルをHWSのバリアに撃っても完全に無効化されていたのですがチートですか? - 名無しさん (2024-07-03 23:56:01)
追従ファンネルは最高で3連射まで(同時着弾の武装は一射で一回扱い)なのでそれだけでHWSのバリア5回を全消費させて破る事はできないです。HWSのバリアを3回分削って残り2回になるのが正常な挙動だと思われます - 名無しさん (2024-07-04 03:55:27)
質問ですが、トラキャンてなんですか? - 名無しさん (2024-07-03 21:23:09)
トランスフォームキャンセルの略。可変機がMS形態に戻る時に一瞬リアクションを無効化する(タックルでさえ撃墜されない)タイミングがあってそれを使う事。 - 名無しさん (2024-07-04 13:07:03)
フリーダムガンダムは入手不可なんですか? - 名無しさん (2024-07-03 18:21:45)
PS版の話なら入手不可ですね。steam版ならピックアップはされていないですがガチャには入ってるのでガチャを回しまくればワンチャン手に入るかもくらいですね。 - 名無しさん (2024-07-03 18:32:44)
最近ピックアップされたばかりなんで、確率上がるとしても一か月以上後になると思われ - 名無しさん (2024-07-03 21:45:39)
三すくみの汎用・支援って英語でどのような表現ですか?強襲がraidなのは知っています。 - 名無しさん (2024-07-03 10:01:52)
強襲機→Raid 汎用機→General 支援機→Support - 名無しさん (2024-07-03 16:21:05)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-07-04 21:27:00)
最近GP01fbは地上でも使えるということがわかりさっそくやろうとしたのですが、出撃できませんでした。使えるのは宇宙のみ。なんか強化しないと地上では使えないんですか?バトオペ2初心者なのでよくわからないので、もし強化しないといけない場合、できればわかりやすく教えてくださると嬉しいです。steam版です。 - 名無しさん (2024-07-03 01:24:52)
steam版はPS版よりアプデが遅いので使えるようになるのは2ヶ月後です。アプデが来るまで待つしかありません - 名無しさん (2024-07-03 01:56:49)
フルコーンが同時に来ただけで機体アプデ自体は二カ月前のままなんだよね - 名無しさん (2024-07-03 21:46:18)
戦闘中に左上の自軍情報(HPとか映ってるやつ)が見えなくなってるときがあるのですが、どうやったら戻すことが出来るのでしょうか - 名無しさん (2024-07-02 22:08:21)
左右どちらかのスティック押し込みで表示非表示切り替えになってます。オプション→その他から自軍情報の表示切替設定で「常時表示」にすることで誤操作での非表示化を防ぐことができます - 名無しさん (2024-07-02 22:43:03)
失礼、左スティックでした - 赤枝 (2024-07-02 22:43:27)
ジム・レイドすごい好みなんだけど、ジム・レイドって今後入手できる機会はないの? - 名無しさん (2024-07-02 11:33:30)
同じようなキャンペーンの機体は大体2年後くらいにリサチケ落ちすることが多いです。なのでそれまで待つしかないですね - 名無しさん (2024-07-02 11:56:08)
2年後って事は来年かー、それまでにリサチケ貯めるか。情報サンクスです、気長に首長くして待ちます。 - 名無しさん (2024-07-02 13:04:56)
7800x3D使っててもMS一覧をスライドしていくと15年くらい前のPCでブラウジングしてるぐらいガクガクでろくに最適化されていないことがわかりますが PS5とかだとスムーズに動くんですか? - 名無しさん (2024-07-01 23:01:16)
お、今日1日か!ガチャ回すか - 名無しさん (2024-07-01 17:04:25)
ペイントで色覚機体偽装やって楽しい機体って何ですか? - 名無しさん (2024-07-01 12:10:39)
どういう趣向の偽装が好きかわかりませんが,プレイアブルの他機体に偽装したいのであればキュベレイやZガンダム,一番数の多いジェガン系統がお勧め.全く別の機体に偽装したいのならフリッパーの肩を赤くしてボトムズ,ガンダムMk3をストフリみたいな色合いに出来たりします. - 名無しさん (2024-07-01 14:58:04)
キュベレイ、陸戦FAなど、支援に化けれる汎用は楽しいですよ - 名無しさん (2024-07-01 22:14:07)
楽しいかは分かりませんが、ゲルググM(強襲)とゲルググM指揮官機(汎用)のカラーを変えるとかどうですか? - 名無しさん (2024-07-02 18:33:50)
似た形のMSで 三すくみの別の兵装風にするのが楽しいです。 ひっかかってる人は少ないでしょうけどね - 名無しさん (2024-07-04 00:34:59)
私はギャンエーオースLV4オバチュのせのせ を素のギャン風にしてます。 - 名無しさん (2024-07-04 12:37:28)
パワードジムのページが内容なくなってるが何かあったの? - 名無しさん (2024-06-30 23:54:39)
サイコバウのサイコプレート防御を使用中ってカウンターくらいますか? - 名無しさん (2024-06-30 21:41:16)
先ほどの試合で、敗北したもののライバルには勝利したという状況だったのですが、ライバル勝利分のレートポイント加点がされませんでした。不具合でしょうか? - 名無しさん (2024-06-30 18:22:46)
偏差値はちゃんと見てるかい? どれぐらいライバルに差がついていたかで貰えるポイントが決まるんだ。僅差なら0だよ - 名無しさん (2024-06-30 18:55:20)
ライバルとの戦績偏差値の差が1未満の場合加算は0です。自分も0.1差で勝った時0でした。詳しくは左のメニューのレーティング&リザルト→ライバルとの戦績比較を読むといいですよ - 名無しさん (2024-06-30 18:57:49)
皆さんありがとうございます!確かに自分3位、敵4位でした…偏差値も僅差だったように思います。偏差値で判断されているの知りませんでした - 名無しさん (2024-06-30 20:29:39)
地上適正の恩恵って地上だと歩行速度も上がりますか?よろです。 - 名無しさん (2024-06-30 03:39:07)
2.5%上昇します。補正について詳しくはwikiの戦闘システム欄から見れます - 名無しさん (2024-06-30 04:02:37)
ありがとうございます!拝見しました。重ねて質問なのですが、例えばパフェガンだと歩行速度130に2.5%分の3.25を足して、133.25となるのでしょうか? - 名無しさん (2024-06-30 19:37:11)
報酬窓口を見て自分は200件を超えたアイテムは表示されなくなるだけだと認識していたのですが、皆さんはどのように認識してますか?アイテムが削除されるとも書いてないんですよね。 - 名無しさん (2024-06-29 22:26:14)
最初のチュートリアルか何かで、200を超えたら削除されるから気を付けてな的なことを言われた気がする。もしかしたら掲示板でのやりとりかもしれないけど。 - 名無しさん (2024-06-30 00:32:23)
普通にアイテムが削除されると認識してた - 名無しさん (2024-06-30 00:36:40)
最近復帰した勢なのですが、FAユニコのガチャとカスパが出るガチャどちらを回そうか迷っています。持ち合わせの限定カスパが少ない場合は限定カスパがおまけで付いてくるガチャのほうがおすすめですか? - 名無しさん (2024-06-29 13:35:20)
カスパの方は正直ハズレは少ないので狙っても良いと思うけど複合系はフルハン(6段階目まで強化)が前提のカスパが多いのでゲットしてすぐ使えるわけではないです。ただまぁフルコーンが欲しいのではなくとりあえずガチャを回したいというのであればカスパガチャの方がリターンは大きいと思います - 名無しさん (2024-06-29 13:57:35)
天井カスパを全然もってないならカスパガチャがおすすめです。ユニコーンは700オンリーで評価も(今のところ)微妙ですが、カスパはほとんどのコストで利用できますし出せる機体も増えます。 - 名無しさん (2024-06-30 00:34:58)
切り替え時間が何秒以上の武器から最速切り替えしてもよろけ継続になりますか (本来は身体で時間を覚えるのべきなのですが…とりあえず無心で切り替えても継続できる武器を使ってみようかと…) - 名無しさん (2024-06-28 22:06:54)
0.77だったかな?実際は - 名無しさん (2024-06-29 00:38:24)
継続は基本的にジャストタイミングでの命中が必須、回避無い機体なら猶予はあるけどそれでも遅ければ当然抜けられるのでいくつ以上ならできるってことはない。ついでに弾速や距離でもタイミングが違うし静止射撃か歩き撃ちかでもずれるし、切り替え時間が同じでも切り替え操作にかかる時間が人によって違うのでそこでもずれるので無心で撃って継続は無理。諦めてタイミング覚えてください。一応参考程度に最速切り替えで1秒は(武器と距離によるけど)早すぎて継続不可、1.7秒は遅すぎて継続不可(回避もマニュも無い機体なら厳密にはずれるけど実質的には継続可)。1.5秒くらいの武器があればちょうどいいかもしれんけど知ってる限り1.5秒切り替えの即よろけ武装が無い。 - 名無しさん (2024-06-29 00:42:12)
とても丁寧にありがとうございます該当武器がなくて残念です 切り替え短い武器を使って待ち時間にバルカンを挟むとかでやってみようかな - 名無しさん (2024-06-29 09:52:33)
FAユニって700射撃汎用として見れば、νよりは優秀? 支援出せなかったときに出す枠に確保するのはありだろうか。 - 名無しさん (2024-06-28 20:14:50)
今のところは総合的にはνより強そうではあるけど、全体的に射程短いし200mしかないNTD範囲にNTD機入れなきゃいけないしで支援みたいに戦う機体じゃない。支援ムーブしたいならνの方が向いてる。 - 名無しさん (2024-06-29 00:18:58)
今日、アクアジムの魚雷装備で遊んでたんだが、伏せ動作が出来なくなってた。 - 名無しさん (2024-06-28 01:52:08)
ハープーン装備なら問題なかったんで、水ガンも試したら魚雷装備だと伏せ動作が出来なかった。 - 名無しさん (2024-06-28 01:55:10)
レティクル方向に誘導される武器は 武装変えてもレティクル方向に誘導されますか? - 名無しさん (2024-06-27 17:37:23)
武器変えてもレティクル方向に誘導するよ。むしろドムトロのロケハンなんかは武器変えてレティクル表示しないとどこ狙ってるかわからん。 - 名無しさん (2024-06-27 19:33:22)
このゲームって完璧によろけ継続したら回避使える時間全くない? 普通のバズとかハメされるときに回避が全く出ずによろけ続けることばっかりなんだけど - 名無しさん (2024-06-27 01:16:47)
よろけが発生してから再度よろけが発生する時間はよろけてから回避が可能になる時間とほぼ同じなので完璧にやられたら回避使えないですね。攻撃がワントリガーなのに対して回避はボタン二回押さないと発動しないので不利です。 - 名無しさん (2024-06-27 03:22:11)
一秒間で25回は連打してるけどそれよりも早く正確によろけ差し込めることが多すぎると思うんよね ゲロビとかで抜けれないのはまだわかるけど よろけ継続でできるとはとても思えない - 名無しさん (2024-06-27 22:52:02)
バトオペ2PCにて報酬窓口から報酬が受け取れなくなり、あふれてしまっています。どなたか解決法を知っている方はいますか?一応もう問い合わせは送ってあります。 - 名無しさん (2024-06-26 22:48:32)
マジで起こった事無いので分からないです。クリーンインストールでダメなら運営に連絡してみてください。 - 名無しさん (2024-06-27 17:59:44)
動作が重いため固まることはスペックによってはあるかもしれません…わたしも経験がないですね。 - 名無しさん (2024-06-28 20:20:36)
こちらも200件超えたら一つも受け取れなくなりました。200件溜めるのがトリガーのバグかも - 名無しさん (2024-07-01 15:24:21)
レティクルが見た目 ”串” みたいな感じの時はレティクル方向に誘導される武器 と考えていいのですか? - 名無しさん (2024-06-26 08:15:37)
バズやバルカン以外の実弾兵装のレティクルの事ですね?それなら誘導は出来ませんね。レティクルで誘導出来るかどうかは判別出来ません - 名無しさん (2024-06-26 10:48:28)
ウーンドウォートの下格は打撃とブレードどちらが優先ですか? - 名無しさん (2024-06-25 22:07:04)
それはウーンドウォートの板で聞いたほうが良いけど、自分はブレードを優先して使います。おそらく多くの人がそうかと思います - 名無しさん (2024-06-26 02:44:18)
機体板は思想強いコメント多いので使わなくなりました… - 名無しさん (2024-06-28 20:18:45)
坂とかで自分が下ならブレード→打撃→ブレード同じだったら打撃→ブレード→打撃。ブレード→ブレードとかブレード→打撃とかブレードだけになるとかあるから基本クールタイムと切り替えが短い打撃が先。初心者はブレードを先にしてブレード1回で全部ミスってるのが多い。 - 名無しさん (2024-06-26 21:41:44)
それと敵が壁にくっついてる状態でヨロケを取ったときはブレード→壁にぶつかって倒れる途中の敵に打撃→ブレードを最速でやる。横から攻撃して寝かせれば近くで打撃が入る。 - 名無しさん (2024-06-26 23:21:08)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-06-28 20:19:21)
ジム改CBの近距離カスパはスラ盛り、冷却システム、強制冷却のどれを優先して積むべきですか? - 名無しさん (2024-06-25 12:09:54)
基本可変機(ジムCBは厳密には違うけど)は飛んだあとはOHするかOHさせた方が早いくらいしかスラ残ってないはずなのでどっちみちOHさせるので、飛行機会増やすなら強制。スラ盛りは飛べる距離伸ばして渡れる地点を増やす用。冷却はその中間。個人的には強制だけど慣れないうちは冷却でスラも増やした方が使いやすいと思う。 - 名無しさん (2024-06-29 09:30:38)
steam版はなぜホイールで武器切り替えを強要されるん? ホイールで武器切り替えする猿なんていないでしょ? - 名無しさん (2024-06-24 23:40:35)
PC版の武器切り替えバグの話であれば対処法があるので、曖昧な質問を強い言葉で書き込む前に、まずは自分で調べてみてください。 - 名無しさん (2024-06-25 00:12:44)
ブースト中に2キー押すと何故か武器が切り替わるのは対処してるよ 武器切り替えからホイールの回転を外すことが出来ないのが問題だって書いてる - 名無しさん (2024-06-25 01:50:17)
ショトカ割り当て出来るんだからそっちでやればいいのでは?スコープ時でもなければ拡大とかないゲームだし武器切り替え以外じゃむしろホイール使わなくない? - 横 (2024-06-25 03:21:29)
もちろんショトカでやってるよ だからホイールの適用を消したいわけ 誤爆防止で - 名無しさん (2024-06-26 17:52:18)
そこは元がPS版だからプログラム的に対応するボタンをなくすってことが出来なかったんだと思う。PS版のショトカは武装切り替えボタン+対応するボタンだから何かしらに割り当てるのが必須だからね。 - 名無しさん (2024-06-26 21:59:43)
PS5で最近音が途切れたり操作を受け付けない時があるのですが、これは自分の回線に問題があると思っていいのでしょうか?自分の回線自体は5本で他の人も5本ばかりなのに起きたりします。 - 名無しさん (2024-06-22 23:16:18)
音や操作に影響あるなら回線よりCPUとか本体関連のどこかが行かれてそう - 名無しさん (2024-06-23 01:57:41)
ありがとうございます。でもこういうのは修理とか出せるんですかね?常におかしい訳じゃなくて、バトオペやってるとちょくちょく症状が出るなって感じなのですが。 - 名無しさん (2024-06-23 10:37:30)
格闘武器を複数持ってる機体のメリットって何ですか何回も格闘できるんですかできるんだったらやり方を教えてくださいプレステ4です - 名無しさん (2024-06-22 20:40:30)
エンゲージガンダムは素振り→切り替え→素振り→切り替え・・・でハメ殺しできます。機体によって様々ですがハメ気味に大ダメージが狙えます。 - 名無しさん (2024-06-24 20:25:41)
格闘後クールタイム2.5秒経たないともう一度格闘できないところを、切り替え時間の0.7秒でまた格闘出来るのがメリット。格闘武器1つ=格闘→2.5秒→格闘 格闘武器2つ=格闘→0.7秒→格闘 - 名無しさん (2024-06-25 06:29:37)
スラスターキャンセルって何ですか?プレステ4です - 名無しさん (2024-06-22 20:38:09)
一番上の質問と同じ人かな?両方まとめて答えるけどスラスターキャンセルは格闘後の後隙(振り終わりの構え直し)をスラスターを吹かすことでキャンセルできる事。格闘武器を複数持つことのメリットは1つだと下格ダウン後に1回しか下格入れられないけど2つなら2回下格叩き込めてコンボ火力が高かったり、格闘を振ってそのCTを2つ目の格闘を振る時間で帳消しして自前でスラスターが焼けるまで相手をよろけさせ続ける動きが出来る。 - 名無しさん (2024-06-22 21:36:14)
PS5でプレイしています。チャットを連打していたプレイヤーをブロックしようとしているのですが、「一緒にプレイしたプレイヤー」が数日前のものから更新されておらず、相手のプロフィールを見ることができません。どうしたら最新のものに更新できるでしょうか。 - 名無しさん (2024-06-22 17:53:45)
PC版です。試合中にMSの修理や拠点確保等で、機体から降りて再搭乗するときに乗り遅れてやられてしまうことが多いのですが、乗るの遅いのって仕様ですか?何か早く乗れる方法があれば教えて頂きたいですm(_ _)m - 名無しさん (2024-06-22 07:35:34)
しゃがんでから降りるとすぐに再搭乗できます。立ったまま出るのは緊急脱出といって再搭乗に゙時間のかかる行為です。 - 名無しさん (2024-06-22 11:46:45)
なるほどぉ!!そういうことだったんですね!今度からはしゃがんでから降りるのを心がけます!ありがとうございます!! - 木主 (2024-06-22 14:29:42)
Awin部屋で基本自分以外はランダムでやってるのですが大丈夫ですか? - 名無しさん (2024-06-19 02:12:37)
ルームコメントに主Aとか書いておけば大丈夫なんじゃない?チムランって書いててそれやると編成時のログでチムランじゃないじゃんって思われる可能性高いのでやめた方がいいかもだけど - 名無しさん (2024-06-19 09:44:49)
部屋名に入れておけば問題は無いけど、主A部屋は普通のランダム部屋より集まり悪いのでそれでもよければかな。 - 名無しさん (2024-06-20 22:52:33)
プレミアムサウンドのVigilanteってボーカル入ってますか? - 名無しさん (2024-06-18 17:12:45)
Youtubeの音源を聴いたところボーカルはなさそうです。 - 名無しさん (2024-06-19 02:17:02)
入ってないです。戦闘中にかっこいいボーカル聴きたかったのに、インスト状態でショックでした - 名無しさん (2024-06-19 10:02:05)
ありがとうございます。ボーカル入りだったら買おうかと思いましたがやっぱり無いんですね - 名無しさん (2024-06-20 02:31:19)
敵拠点に爆弾設置後、コンテナ裏に隠れていたのですがアトラスガンダムBCの射撃でやられてしまいました。普段ならいくら攻撃されてもやられない場所のはずなのですが、アトラスBCの射撃武装には拠点のコンテナを貫通する機能もあるのでしょうか?それとも私の隠れていた場所がずれており、爆風を受けてしまっただけなのでしょうか。 - 名無しさん (2024-06-18 14:07:27)
レールガンや試作フェダーなどの貫通持ちの武装はコンテナなども貫通しますね。そのため場所がわかれば歩兵やmsを撃破出来ます - 名無しさん (2024-06-18 14:26:44)
ありがとうございます。レールガン持ちが接近してきたら逃げようと思います。 - 木主 (2024-06-19 10:03:05)
LV2とか3の機体乗る人いますが、それなりのメリットあるんですよね? LV4ならオバチュで強化できますが、LV2は何があるんですか?何もないなら勝つ気ないんですか - 名無しさん (2024-06-17 10:47:39)
何かしらメリットあるからレベル2を乗ってんでしょ。仮にだけど今のパガンが順調にステ上がった状態でレベル2出てきたらディフェンシブショット持ってる機体なんざ600に居ないしコス割れですらやれるって意見出てんだからパガンレベル2乗って勝つ気がないとは言えんだろ。 - 名無しさん (2024-06-17 12:22:18)
機体によりますね。例えば600でジェスタとLv2ディジェしか無い人がいたらディジェに乗れと言いますし、もしジェスタがLv2ディジェの人に対して「勝つ気がないんですか?」とかイキり散らかすことを言ってきたら、100%論破して晒し上げて泣かせられるくらいにはLv2ディジェの方が強かったりしますので。あと最近強化される機体は、Lv2以降も強く調整されてくれるので意外と行けます。更にLv3でもオバチュ系の恩恵十分あるので、一度試してみるのをオススメします - 名無しさん (2024-06-17 12:46:53)
グスタフやバルギルを筆頭に強化調整で環境機になっている機体がいますね。(最近は見ないですが)陸フルLv2・ジェガンLv3・全Lvアッシマーや、癖のある低中コスト機なども唯一の性能を持った機体として愛用されていた時期もあります。 環境と特性・運用の噛み合いなので、カスパの要素はかなり薄いです。もし味方にLv2,3がいて負けたのなら、木主さんが味方の運用を適切に理解していたか振り返ってみると、次は勝利に近づけるかもしれませんね。 - 名無しさん (2024-06-18 01:56:27)
もちろん地雷運用の方もいますが…そこはゲームです。生暖かい目で見守ってあげる余裕があれば尚良し。 - 名無しさん (2024-06-18 01:58:01)
今ならA1、リガカスは強化後の武器の攻撃力の上がり幅の関係で、LV2が一番実用的と言われてるけど。あとはバルギルも強化後はLV1出すメリットは(ナラC、A1等に比べて)少ないので、基本出すならLV2が盤石。あとバレサプもLV2が普通に猛威振るってるけど。他にもまだ幾らでもいるけど、少しは調べてこういう事言ってるんだよね?ちゃんと考えて出してる人に対して、ロクに調べもせずに勝つ気がないとか難癖付けてたとかないよね? - 名無しさん (2024-06-18 08:54:20)
LVが上がった機体はその分何かしらが強化されています。味方機体の強弱を気にしてる時点で雑魚の思考なの勝つ気がないと決めつけるより先に知識を付けて腕を上げる方が文句を言うより有意義ですよ^^ - 名無しさん (2024-06-18 11:54:07)
概ね言われてるから細かいとこ突っ込むけど、Lv2でも3でもオバチュの恩恵は受けられるよ。勿論Lv4の方が効果は大きいけど逆にLv4ならオバチュ付ける価値があるってわけでもないからな。普通に補正盛った方が強い機体も多い。 - 名無しさん (2024-06-20 22:54:08)
シェザールA乗っててEXブースト込みでガン逃げしたところスラが切れたところでHi-νに追いつかれました。格闘コンボでもスラキャンしてたところからまだスラスターは残ってたようです。お互いスラスターがほぼ満タンのとこから移動開始したのですが、Hi-νにそこまでのスラスターをふかすポテンシャルは本当にあったのでしょうか?チートを疑いそうになります。 - fromPC (2024-06-17 01:40:52)
Hi-νは共振起こすとスラ消費半減でスラスピもシェザールAより高くなるのでポテンシャルが有るか無いかで言えば有る - 名無しさん (2024-06-17 10:44:43)
PC版です。出撃した後、MSにも乗らず拠点でウロウロしていて戦闘しない人がいるのですが(スパイ?)運営に報告とかできるのでしょうか? - 名無しさん (2024-06-16 01:37:12)
戦闘中は無理。戦闘終了後に賞賛と同じメニューで通報がある。 - 名無しさん (2024-06-16 13:47:45)
PC版です。最近、ルーム消失ではない強制離脱を何度かされてペナルティを食らうのですが、なにか原因があるでしょうか? PCの履歴を調べて、マザボ・グラボやネット回線は通常通り働いてることは確認しています。 - 名無しさん (2024-06-15 16:09:07)
レートで弱い機体出されたら真面目にやらなくていいんですよね? - 名無しさん (2024-06-15 16:06:04)
弱いあなたはそうして相応のレートに落ち着いた方がいいでしょうね - 名無しさん (2024-06-15 17:44:08)
ありがとうございます!雑魚なのでアドバイス通り相応のs-に落ち着きますね - 名無しさん (2024-06-15 18:41:35)
「やればできる」奴は「やらないのでできない」奴なので、編成ソムリエしまくってたまたま味方ガチャでS-上がれた奴と対外的な評価は同じだし、中身のやる気なんか見えないからS-なのに弱過ぎだろって思われるだろうけど、それでいいならいいんじゃない? そんな事すら他人に聞かないと分からないような低脳でよくゲームなんかプレイできるねとは思うけど。 - 名無しさん (2024-06-16 13:42:08)
気持ちはS+くらいありそうやね。 - 名無しさん (2024-06-18 02:00:33)
負けたときの言い訳を作るのはダサいから止めた方がいいですよ。どんなときでも自分自身は全力で勝利に導いてみんなに頼られる存在になりなさいな - 名無しさん (2024-06-15 23:15:43)
カンスト勢なら味方どころか自分が弱い機体乗っても自力で勝つって考えるからな。こんな思考じゃS-もたまたま味方ガチャで勝ってるだけだろうよ。 - 名無しさん (2024-06-16 13:45:25)
そういう人ほど「弱い機体を出した人」よりも戦績悪いんだよなぁ。「頼りになるな」「皆のおかげだ」とか言ってる奴が総合成績12位で一番役に立ってないパターンと同じ。 - 名無しさん (2024-06-16 20:39:58)
そういうのは迷惑プレイなので真面目にやりましょう。たとえ味方に迷惑プレイヤーがいたとしても真面目にプレイしなくていいなんてことはありません - 名無しさん (2024-06-16 23:44:26)
不真面目プレイは通報するし、悪質ならクラン内でも共有するね。 - 名無しさん (2024-06-18 01:59:53)
普段宇宙をしないからわからないんですけど、開幕に敵拠点に爆弾仕掛けにいった味方が居たのですが、何か特別な理由があるのでしょうか。ただのボマーだったらいいのですが、地上だとそういう行動する人は全く見ないので。 - 名無しさん (2024-06-14 20:14:58)
地上でもやる奴はやる(特に低レート)ので会った事ないだけでは。んで宇宙のデブリ帯と資源衛星は開幕グルグルする時に中央通るか外周回るかが人によって分かれるんだけど、敵も味方も外周通ってる場合ある程度まとまって敵拠点近くを通るので仕掛けてから交戦開始って手は無くはない。拠点周辺は射線通ってるとはいえ地上に比べれば拠点を盾にできるから孤立しても逃げやすいしね。まぁ地上の廃墟で開幕膠着した時と同じで条件が揃えば無くもない程度の手で基本悪手。 - 名無しさん (2024-06-14 22:58:11)
なるほど、何かあるんじゃないかと思ったけど、そんなことは無いのですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-06-14 23:40:00)
復帰でPガン引き損なってます。やっぱり勝ちにこだわるならPガンが下方されるまでは550レートは出撃しないほうが良いですか?。 - 名無しさん (2024-06-14 16:13:23)
ジェダキャか試験ドーガを持ってればパフェガンが2機以上いる味方厳選してレートは上げれるよ。汎用乗りたいなら諦めるしかない - 名無しさん (2024-06-14 18:51:09)
ジェダキャとドーガは持ってるんですが、自分は汎用が好きなんで諦めることにします。クイックのほうで他の汎用でPガンに対面した時になかなかキツかったんでレートならなおさらかと。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-06-14 20:25:22)
何度も話題にでてそうですがどこ調べても分からなかったので質問です。機体調整のデータ集めってクイックからも収集していましたでしょうか? - 名無しさん (2024-06-14 00:10:06)
下の木見てたら同じ質問してる方いましたのでそちらを参考にします。 - 名無しさん (2024-06-14 00:40:45)
昨日、今日とネットワークエラーで切断されてしまいました。が、パソコンを見ても別にネットは切れてない模様です。ペナルティ付いて腹が立ちますが、どうしようもないでしょうか。eo光で有線です。 - 名無しさん (2024-06-12 20:34:29)
私も昨日なりました。今日の夕方にあったアプデがそれの対応だったのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-06-13 00:38:25)
やはりサーバー側の問題なのでしょうか。しかし2回目はアプデの後だったので、改善はしてないようです。 - 名無しさん (2024-06-13 07:47:58)
p2pって知ってる?マッチング中で人を募集してるときに一番上の人が4本以下だったら抜けたほうが良い。ペナルティ付きたいなら別。チームが決まった瞬間に表示が一人だけ遅かったりしても抜けたほうが良い。これバトオペの常識。低回線とやったら巻き込まれてペナルティになることがある。 - 名無しさん (2024-06-13 09:09:06)
2ヶ月前は俺もよく起こってた。酷い時はロビーに入ってすぐ切断されたよ。まぁしばらくすれば戻ったしここ最近起きてないけど - 名無しさん (2024-06-13 23:30:11)
ここでの質問で合ってるかは分かりませんが、MS一覧のページで購入に必要なDPをつける事は可能でしょうか?カジュアル大会の際に参考にさせて頂きたく...。 - 喘息持ちのヅダ乗り (2024-06-12 19:28:33)
どちらかというと編集板案件ですかね。とは言え各機体のページに必要DPは書いてありますし、一覧に追加するとたまにくるDP値下げの際に編集労力が2倍になってしまうので難しいのではないでしょうか。木主が編集者になって自分で管理しますならともかく - 名無しさん (2024-06-12 19:35:37)
あー、ページ跨ぐとデータ引っ張り出したりできないのか...値下げの件も気付いてなかったし思ったより工数大きそうですね...。ダメ元での相談でしたが良い回答ありがとうございました!こちらで何かできないかも考えてみます - 喘息持ちのヅダ乗り (2024-06-13 01:50:42)
DP落ち機体のDP自体はゲーム内で確認も出来ますし確認用にサブ垢を作って管理用のエクセルにまとめるとかがいいかもしれませんね。作るまでは大変かもですが一度作ってしまえば後はDP落ちした際の追加と値下げが来たら更新で対応出来ますし、大会などで使用するなら共有もしやすいと思います。 - 名無しさん (2024-06-13 02:39:15)
今現在はその方法でさせて頂いてますね、大会の形式上こちらのwikiの機体リストデータを活用させて頂いていたので要らないバグで進行が止まらない様にとの考えでした...。とりあえず方法はあるのでそこんところは大丈夫です!ご意見感謝です! - 喘息持ちのヅダ乗り (2024-06-13 23:40:56)
スモークディスチャージャーのステルス可能距離は共通ですか? 共通だったら何メートルですか? - 名無しさん (2024-06-12 16:22:51)
「『スモークディスチャージャー』という名前の武装」という意味なら現状実装されてる奴は全部共通のはず。ステルスLv1付与なので100m。「『スモークディスチャージャー』のような使用する事でステルスを付与する武装」という意味ならほとんど同じだけどヘイズル2号機のスモーク弾がステルスLv2付与で50m。 - 名無しさん (2024-06-12 20:50:17)
最近復帰したんですが、昨日sの人が650でジェガンlv4選んで自分もオモチャ選んだらクソ機体に乗るなとファンメ貰いました。純粋に疑問なんですが、ジェガンlv4は環境なんですか? - 名無しさん (2024-06-12 10:21:31)
火力だけは高い。ただよろけ手数やストッピングパワーや耐久力(これは課金カスパで補える?)を併せ持つ訳じゃないから微妙なとこ。木主が選んだオモチャがなんなのか分からんけどそれよりは環境に近いんじゃない? - 名無しさん (2024-06-12 12:34:27)
ありがとうございます。火力はあるんですね。自分はフルハンオバチュギラ・ドーガlv4ですね。うるさかったんで実際はリバウで出ましたが。ギラ・ドーガは今度カスマで乗ることにします。 - 名無しさん (2024-06-12 12:54:10)
フルハンギラ・ドーガならカスパ次第かな?課金カスパモリモリならギラ・ドーガもマップ次第だけど環境だよ - 名無しさん (2024-06-12 21:38:18)
LV4ギラドーガは普通に環境。フルハンなら猶更で、これまでにSNSやカンスト配信者にも何度も紹介されてる鉄板。逆にジェガンはS帯戦場なら捨てゲー半歩手前レベルのおもちゃ。耐久も機体スキルが認識出来てないレベルの人間が課金カスパで補えるとか言ってるので本当にどうしようもない。(特殊スキルどころか緩衝材もマニュもダメコンもないので、結局数値を上げようが環境機には到底及ばない)というか、機体性能が正しく認識出来てればジェガンなんか出さないし、ましてや他人にファンメなんか送るなんて出来ないので「こういう人がジェガン出すんだな」って思っておけばいい - 名無しさん (2024-06-13 07:18:47)
揚げ足取られる前に補足しておくと、緩衝材がないっていうのは脚部等の重要部位やヒットボックスの大きい部分に関して - 名無しさん (2024-06-13 08:53:17)
キーボードで着キャンする方法を教えて下さい。ゆっくり歩くモーションができないためキーボード単体だと無理です。 キーボードをパッドのスティックに割り当てたり、パッドそのものを使えば着キャンそのものはできますが、スティック入力中はマウスのエイム補助機能(マウスを構えなおし中でも旋回が続くやつです)が毎フレームオフになるようで旋回ろくにできなくなります。 火力に差が出るので着キャンマスターしたいです. - 名無しさん (2024-06-11 18:45:53)
足壊れてないと歩き出ないから無理かも... - 名無しさん (2024-06-14 03:19:18)
ブロックの仕方教えてください 試合終わったら 一緒にやってた人にアクセスできなくないですか? - 名無しさん (2024-06-10 20:55:23)
PS版想定ですが、簡単なのはリザルト画面でブロックしたい人を○ボタン→プロフィールを見るからブロック。したい人のユーザー名を覚えているなら試合終了後はホームボタン→フレンド→一緒に遊んだプレイヤーから該当のプレイヤーを選択してブロックですね - 名無しさん (2024-06-10 21:20:23)
PC版でした - 名無しさん (2024-06-10 23:59:26)
ダッシュキャンセルってどうやたらいいですか?プレステ4です - 名無しさん (2024-06-09 21:56:37)
ダッシュキャンセルが何を差すのか分かりませんがブーストした後の着地をブーストキャンセルするにはスキル強制噴射装置を持っている機体でないと不可能です。格闘のブーストキャンセルの話であれば格闘は機体毎にキャンセル出来るタイミングが異なるので演習場でどのタイミングからキャンセル出来るのか試しながら練習するのがいいかと - 名無しさん (2024-06-09 23:10:03)
Steam版バトオペ2でポートを試みたいのですが、PS版のポート番号は見つけられたのですがPC版のものは見つからなかったので、ご存じの方がいらっしゃればご教授いただけると助かります - 名無しさん (2024-06-09 20:03:37)
とある配信者がサイコバウの特性を全く生かせない立ち回り(フルアタックや単突)をしていて、「弱い」だの「ゴミ機体」と言っていたので「どの機体もその特性を生かした距離で戦うのが基本なのでは?」とコメントしました。そしたら「はぁ?何言ってんの?」「なんかコメントしてる奴におかしい人いるね」と言われてしまったのですが、これって私の意見が間違っていたりするのでしょうか? - 名無しさん (2024-06-09 07:44:26)
①配信者のリスナーは大抵が配信者正義なところがあるのでそういう反応されることはよくあります。②その配信者が使い方教えてとかアドバイス求むとか言ってるならともかく求めてもいないアドバイスをするというのはそれだけで不快に思われることがあります。リスナーもそれを分かっていてあえて言ってない場合もあります。③そういう反応をされるということは恐らく木主は初見かまだ配信を見始めて日が浅いのかと思います。もう少し配信者と仲良くなってからなら受け入れてもらえたかもしれません。総じて木主の意見が間違っているかどうかというよりは、木主が配信の空気を読めていなかったのが原因かなと思います - 名無しさん (2024-06-09 12:12:02)
曖昧な助言だから言われる。ちゃんとどのぐらいの距離で何をしたら強いのか言わないと。自分が思ってることが基本とかないから。 - 名無しさん (2024-06-09 13:20:25)
前提として有名カンスト勢でもちゃんと根拠を提示した上で弱いと言っている人もいる機体なので、その配信者のプレイはともかく機体評価として「弱い」というのは正しい側面もある。その上でプレイに対するアドバイスとしては正しいがプレイ配信に対するコメントとしては間違ってるから叩かれてんじゃないの。配信者によって配信の雰囲気が違うのは当たり前なので半年ROMれまでは言わないけどコメントの雰囲気くらい察してからコメントした方がいい。 - 名無しさん (2024-06-09 14:22:52)
のでは?で話す奴は さぁ? と答えられたら終わる 明確に意見しないからなめられるんや - 名無しさん (2024-06-10 20:58:27)
腕前が同じでもしZガンダムA3号機とアンクシャが戦ったらどちらが有利だったり軍配がありますか? - 名無しさん (2024-06-08 15:45:58)
同じ腕前なら強よろけを当てる/いなす事ができた方が有利になる - 名無しさん (2024-06-08 21:28:32)
クイックでも機体調整のデータって取ってましたっけ?ランクはA以上からってのは知ってるんですけど。 - 名無しさん (2024-06-08 01:30:31)
クイックはデータは取っていますが、あくまでレートでのデータが不足している場合の参考として使われるだけです。クイックでの戦績は調整の基準になることはないです - 名無しさん (2024-06-08 01:42:01)
Steam版のマップの時間割を知りたいんですが、なにか知れるものはないでしょうか…Twitter等で時間割のアカウントとかの検索をかけてみたんですが見当たらなくて… - 名無しさん (2024-06-07 06:17:10)
PS版の話ですが、次の2時間のマップのラインナップが出撃手続き画面で表示される以外は知る方法はなかったと思います。Steam版も同じ仕様ではないかと。 - 名無しさん (2024-06-07 16:47:36)
PS版で無理ならPCも無理でしょうな - 名無しさん (2024-06-07 22:19:20)
敵パイロットが脱出した機体がずっと無敵状態でダメージ入れられないグリッチてあります? 何回か遭遇してて。最近あったのは残り10秒位で敵が脱出してパイロットがスーッと逃げていくのを確認した後、機体壊そうと攻撃し続けてもダメ入らず、タイムアウトと同時に爆散するという。デコイやんってセルフツッコミ入れたけど、相手の回線の問題なのかな。あるいは回線だとしても再現性があってグリッチとして使えるとか。知らないですかね? - 名無しさん (2024-06-06 23:54:13)
恐らくですが、多分それは味方の機体を盗まれていたのではないでしょうか。機体を盗まれた場合は本来の持ち主が再搭乗しない場合60秒後に自爆するシステムです。そして、敵パイロットが乗ってる間は敵判定のため攻撃可能ですが、降りた瞬間から味方の機体になるのでダメージを与えることができません。状況的には一致するかと - 名無しさん (2024-06-07 00:08:50)
うわぁ完全にそれですわ、、、ありがとうございます - 名無しさん (2024-06-07 06:23:00)
純正品でなくてもいいからヘッドセット端子付きのいいコントローラーってありますかね? - 名無しさん (2024-06-06 10:40:40)
シャゲダンにシャゲダン返すのってやっぱり良くないですよね… - 名無しさん (2024-06-05 04:16:13)
本人たちはともかく、傍から見て気持ちの良いものではないです。 - 名無しさん (2024-06-05 04:22:05)
あなたがシャゲダンされたのを見てないほとんどの参加者からしたらあなただけがシャゲダンするような奴に見えるのでよくはないでしょうね - 名無しさん (2024-06-05 09:32:53)
何でもそうだが熱くなってはいけない。勝敗は兵家の常です。 - 名無しさん (2024-06-05 11:23:46)
そうやってやつらは仲間を増やすのさ。 - 名無しさん (2024-06-06 22:45:22)
出撃準備画面で汎用のってるやつが「どなたか強襲機で出撃できませんか」とかいってたんで、人にそんなこと言うやつがどんなプレイするかと思ってみてたら初手で芋ってチャージゲロビためてたんで、むかついてそいつにバンされない程度に攻撃してやったんですが。その後21時30分ごろ参戦しようとしてもまったく始まらなくなりました、私だけ残って外されてるような感じです。そういうことってありますか?素行不良だと - 名無しさん (2024-06-03 21:45:42)
システム的にマッチングしなくなる事は無いと思うけど別に悪い事してたわけじゃない味方に延々FFしてる奴なんか即ブロックだしブロックした奴が抜け続けたら中々始まらないなって抜ける奴もいるだろう。しかも抜けた奴の補填はマッチング条件厳しくなるから中々始まらなくはなるだろう。 - 名無しさん (2024-06-04 15:53:24)
味方を故意に攻撃する、チャットを連呼する等の迷惑行為をしたプレイヤーはブロックされて一緒に遊ぶことを避けられることはあります - 名無しさん (2024-06-04 18:56:35)
ゲロビ持ちが開幕ゲロビ貯めて撃つのはまあまあ普通のまともなプレイだぞ。そういう機体を使うことが云々ならともかく、そういう機体を使ってるなら開幕は数少ない合法収束タイムなんだが。それをわざと止めるとか戦犯です - 名無しさん (2024-06-05 00:03:45)
そのゲロビもちはなんで「どなたか強襲機で出撃できませんか」とかいったんすかねえ おとりにするためですか、そんな奴のチャージはつぶしますよ - 名無しさん (2024-06-05 16:33:46)
編成もマップもゲロビ溜めてた機体すらわからんのに何でかなんて分からんが、強襲機を囮にしようなんて発想普通は無いし、批判するなら囮になってやったのに外した時であって撃たせすらせず粘着FFなんかせんのだわ。 - 名無しさん (2024-06-05 17:09:56)
回線落ちをし、ペナルティが回復するまでにまた回線落ちをしてしまうというのが続いてしまっています。別ゲーだと回線落ちなんてことはありませんし、再インストールなども何度かやってみたのですがそれでも回線落ちしてしまいます。回線落ちの改善策などありますか..? - 名無しさん (2024-06-03 20:22:51)
PS版ですか?有線でやっていて他ゲームが全くラグも無く問題が無いのであれば、もしかしたらP2Pの仕様が悪さをしているのかもしれません。もしくは賃貸に住んでいて備え付けのネットだと不具合が起きる可能性はあります - 名無しさん (2024-06-03 20:33:46)
詳細が抜けててすみませんPC版で備え付けのものでもないです - 名無しさん (2024-06-03 22:26:18)
LANケーブル変えたら治ったりするよ。別ゲーならって言っても、ゲームによっては信号が一瞬切れたらアウトなゲームもあれば、一瞬ならラグって復帰できるゲームもあるから、他は大丈夫なのにってのは当てにならん - 名無しさん (2024-06-05 00:06:04)
LANケーブルですか...新しいの買って試してみますありがとうございます - 名無しさん (2024-06-06 19:21:19)
Steam版のリクエスト配給、第一弾ってあるけど第二弾とかあるんでしょうか? - 名無しさん (2024-06-03 03:59:27)
これはリクエスト配給の第一弾という意味ではなく、1周年キャンペーンで毎週ステップアップガチャが開催され、その第一弾がリクエスト配給って意味です。そのため第二弾以降はリクエスト配給ではない可能性の方が高いかと - 名無しさん (2024-06-03 14:40:23)
3週間毎週ラインナップを変更して開催するそうですよ - 名無しさん (2024-06-07 17:20:12)
フィールドモーターレベル3が欲しいんですけど、steam版はまだDP交換で買えない感じですか? - 名無しさん (2024-06-03 03:29:14)
DP不足ではないのなら、たぶんフィルモLV1,2をまだ手に入れてないのでは。LV1,2を揃えればLV3も買えるようになるはず。 - 名無しさん (2024-06-03 17:59:26)
シンプルバトルで寒ジムを出したら、負けてあとからメッセで罵られました。ガチでやるならレートに行けと思うのですが、おかしいでしょうか?たまには使ってあげたい機体ってあるじゃないですか。あーやっぱり駄目だと再確認する意味でも。(´・ω・`) - 名無しさん (2024-06-01 17:42:10)
暗黙の了解はあるけど実際の所レート含めてもプレイヤーがどの機体を使うかは自由なんで、負けたからって罵ってくる方がおかしい。もちろんFFしまくったとか放置してたとかなら別だけどね。 - 名無しさん (2024-06-01 21:47:37)
レートで勝てないからってクイックとかカスマに逃げた人がレートの気持ちでいると発生する事故みたいなものです。 - 名無しさん (2024-06-01 23:05:56)
ファンメは送ってくる方が100悪いので気にする必要はないですね。ただ、嫌われやすい機体は負けた時の言い訳に使われやすいのでその覚悟はしておくか気になるならメッセージをフレンド以外から受け取らないように設定すると良いと思います - 名無しさん (2024-06-01 23:11:26)
皆様、ご回答ありがとうございました。メッセージの受け取り制限をしました。レートは相変わらず気を使いますが、クイックは好きな機体でのびのび出来そうです。(´・ω・`) - 名無しさん (2024-06-03 09:14:32)
いわゆるサッカーなんですが、味方3が敵1を相手していて敵3ぐらいがフリーの場合、相手せずにサッカーしてる味方が敵を倒すのを待ってから攻めるべきでしょうか? - 名無しさん (2024-06-01 04:09:27)
少なくとも3人相手に攻めるという行為は得策じゃないけど、味方が処理するまでの間、その3人相手に遅滞行為するのは有効。それでダメージもらっちゃ元も子もないので、無理そうなら合流が安牌じゃないかな。 - 名無しさん (2024-06-01 15:41:28)
相手に1:3で構ったところで溶かされるのがオチなので、味方のサッカーを邪魔しない様に援護射撃しつつ合流してさっさと溶かして枚数有利確保した方がいいですよ - 名無しさん (2024-06-02 01:35:08)
今週のガチャですが、ガチャ画面の1番上に「最新ラインアップのMSが必ず1機入手」とありますが、昨日、今日とジムスナll、イフリートでした。来週の木曜日までに最新がでるということでしょうか? - 名無しさん (2024-05-31 13:25:28)
公式サイトの排出一覧を見ればわかりますが、最新のラインナップというのは現時点でガチャ排出対象になっているMSのみが抽選対象になりますって意味です。簡単に言えば今は強襲アトラスのピックアップガチャが別途開催中ですが、そのガチャからピックアップを無くした代わりに武器の排出を無くしただけのガチャってことです。 - 名無しさん (2024-05-31 13:46:37)
ありがとうございます。「最低MSはだしますよ」キャンペーンだったんですねw - 名無しさん (2024-05-31 16:00:06)
今日ローゼンズール強化されたから乗ってたらバイカスにインコムクロー当てても落ちなかったんだが…インコムクローって格闘属性だからマニュ抜けるよな?誰か教えて〜 - 名無しさん (2024-05-31 07:57:14)
そのバイカスフライトしてなかったか?フライトにはダメージリアクション軽減が付いてるんやで。 - 名無しさん (2024-05-31 08:26:28)
550コスはパフェガン以外の汎用は味方に嫌われますか? もうずっと550したくても持ってなくて怖くてできないです - 名無しさん (2024-05-30 21:50:42)
旧環境で環境機だった機体であれば強く拒否されることは無いと思います。わたしも気にしない派ですが、パガン一強ですので嫌と思う味方もいるかもしれないですね。 - 名無しさん (2024-05-30 22:53:14)
ありがとうございます おとなしく他のコス行きます… - 名無しさん (2024-05-30 23:02:53)
パガンが既に2,3いるなら嫌がられない印象 - 名無しさん (2024-06-06 00:55:09)
Steam版で現在「RS+A」「RS+BA」「RS+XA」に割り当てられてるキーを押すと元の挙動である兵装切り替えと同時に高速移動が発生してしまう不具合が発生しています。これは以前から出てる高速移動中に任意の兵装切り替えができるものとは違うバグです。解決方法をご存じの方はいますか? - 名無しさん (2024-05-30 21:10:30)
私も困ってますが、キーボードのみのバグのようですね。修正待つしかないのかなと。開発側から反応がないから気づいてることを願いますが、人口が少ないと声も小さいから不安。 - 名無しさん (2024-05-31 06:58:31)
とりあえず修正来ましたね - 名無しさん (2024-05-31 23:21:24)
アンクシャのレベル2のピックアップはいつ頃になると思いますか? - 名無しさん (2024-05-30 15:23:13)
アンクシャ1.2ピックがつい最近あった気するけど3がくるときに1.2も来るから気長にまとう 1ならリクエスト機体にアンクシャ投票すると選ばれるかもしれない 私はアンクシャ投票しました アンクシャはまじで可変機の楽しさを追求できるし私も色々なレベル欲しい - 名無しさん (2024-05-30 15:43:45)
クイックでコスト割れ機体を出すのはマナー違反でしょうか?マナー違反であれば、最初から出せないようにして欲しいと思います。レベルが違うところにコスト割れでも、特徴がある機体が来ると奇襲みたいに相手が混乱すると思うんです。 - 名無しさん (2024-05-30 13:26:15)
その機体をちゃんと使えるなら良いんじゃないかな。そもそもコスト割れても強いパフェガンなんかもいるし、フルハンしてるコスト割れ機体と未改修のコスト帯機体とではそこまで性能に差がないこともある。あと、初心者なんかは機体が揃っていないことも多いしコスト割れは半ば仕方ない部分もある。もちろんコストを合わせた方が良いのは確かだが、絶対にそうしなければならない…というわけではないよ。 - 名無しさん (2024-05-30 14:30:34)
ゴジラマイナスワン、もう一度映画館で見たいと思ってたけど多忙なうちに時間が過ぎていよいよ東京のみの公開になってしまった…無念。 - 名無しさん (2024-05-29 21:37:23)
板間違い!失礼しました~ - 名無しさん (2024-05-29 21:38:59)
拠点制圧のためMSを降りた後、乗ることができなくなります。教えてください - 名無しさん (2024-05-29 12:22:03)
緊急脱出をやめて普通に降りましょう - 名無しさん (2024-05-29 12:30:58)
一応細くとしてMSを降りる方法は2種類あります。〇ボタン長押しでの緊急脱出とMSをしゃがみ状態にしてから〇ボタンを押す方法です。前者はしゃがむ動作を必要とせず、ダウン状態等でも脱出できる反面、再搭乗に10秒ほどCTが発生します。そのため中継確保等の短時間のみMSから降りる場合は緊急脱出ではなく通常の方法がいいです。 - 横 (2024-05-29 15:18:47)
ジム・ドミナンス(水中)をしばける機体はありませんか?もしくは互角に渡り合えそうな機体。アンカーもらうと半溶け確定なんですよね。(´・ω・`) - 名無しさん (2024-05-29 09:33:51)
ジュリックで丁寧にアクガ改を使って主兵装とアンカー捌けば後の先取れるで - 名無しさん (2024-05-29 14:36:10)
個人的な意見ですが、水ドミは射撃よろけアンカー確定距離の外で撃ち合いすれば脅威全く無いので、ある程度射撃もできる機体なら何でもいけるかと。個人的には陸ペイルかな。編成とエイムの腕次第ではズダFやWD砂2。後一番簡単なのは、射撃装甲が低めなので支援に狙ってもらえるように誘導して動くのもいいと思います。 - 名無しさん (2024-05-29 16:10:13)
支援機なら言わずもがな、他にもメタスパ、WD砂、ズダFなんかはメタりやすいですね - 名無しさん (2024-05-29 21:30:55)
ご回答ありがとうございました。大変参考になります。支援機は強襲に距離を詰められてしまうと水ドミどころではなくなってしまうので、自分に合った距離を置いて射撃中心で渡り合える汎用機体を考えてみます。(´・ω・`) - 名無しさん (2024-05-30 09:09:13)
月の最終週でリサチケ系の月間任務が残ってる場合、月をまたぐ前にリサチケ任務分までガチャを引くのはありですか? 来月に持ち越したほうがメリットになることはあるでしょうか。 - 名無しさん (2024-05-28 19:10:36)
今週末にHWSを引く予定ですが、りさちけ任務があと3つほど残っています。 - 名無しさん (2024-05-28 19:11:39)
月初に回すと勲章が早くもらえるので強化枠が早期に開けられるのとデイリー物資が増える。あとプレミアムログボも早期に貰える。逆にリサチケで貰える改修キットって虹以外はそこまでして貰ったところでDPとか整備員チケの方が足らなくて結局余ると思う。 - 名無しさん (2024-05-29 02:03:06)
詳しい解説ありがとうございます! 1日まで待つことにします! - 名無しさん (2024-05-29 21:22:27)
レートの550コストでギラドーガを出したら味方に文句を言われました。どの機体乗るかなんて個人の自由なので何乗っても別に良いですよね? - 名無しさん (2024-05-28 12:28:53)
わざわざファンメまでしてくるのは相当なアレなので気にする必要はないです。あえて言うなら現状パフェガン1強なので木主がギラドーガだけでなく何に乗ってもパフェガン対策できるのであれば好きな機体に乗っても何も問題ありません - 名無しさん (2024-05-28 12:48:11)
レーティングマッチでは本気のバトルをしてって書いてあるの知ってる?これがゲーム内に書いてあるってことはバトオペのルール。その機体が自分にとって最強なら出して良いけど弱いって思ってるならだめ。何を出しても自由なのはクイックマッチとカスタムマッチ。 - 名無しさん (2024-05-28 13:33:51)
公式HPレーティングマッチの説明「プレイヤーの強さを示す「レーティング」が変動する緊張感ある対戦が楽しめるモードです。」本気のバトル云々は、昔の便りで触れただけ。自分にとって云々はどこにも書いてない君の主観だし紛らわしい答え方だね - 名無しさん (2024-05-28 20:49:55)
ゲーム中のガイドで「本気でバトル」って書いてあるんだよなぁ。 - 名無しさん (2024-06-02 00:28:23)
ちゃんと真面目にやるなら別に問題はない。その機体が強いか弱いかというのは個人差があるのでそこまで重要ではない。自分がその機体が適切であると思って出すならばそれで良い。ただ、機体選択もプレイヤースキルの一環と言えるのでマップや味方編成によって乗る機体を変えられるようにしておくといい。 - 名無しさん (2024-05-28 14:18:34)
別に何乗ってもいいし、他人にケチつけるのはどうかと思うけど、現環境の550でPガンとギラドーガ改じゃなくギラドーガを何で使うの?っていう疑問は持たれて当然ではある。と言う意識は必要 - 名無しさん (2024-05-28 19:01:57)
それで勝てるなら好きにすればいい。ただ負けた時に自分が要因だと思われるのは覚悟しておいた方がいい。仮に1位の戦績であってもならこいつがちゃんと環境機乗ってれば勝てたじゃねぇかと思われるだろうけど、自分が好きにした結果なんだから相手にどう思われても許容するしかない。 - 名無しさん (2024-05-29 13:02:59)
エスマで観測持ち出さないのはなぜですか? - 名無しさん (2024-05-27 21:38:16)
野良でなら考えられる理由として、支援or観測持ち機体に乗る気が無い、好きな機体乗りたい、観測必要ない、野良エスマだから連携するのがそもそも困難だからエスマルールそのものがどうでもいい、などなど。まぁ味方に何で観測使わないんだって言うなら自分が乗りなよってなるから野良エスマにそこまで期待するものでもない - 名無しさん (2024-05-27 22:08:28)
ありがとうございます - 名無しさん (2024-05-29 09:14:41)
steam勢なのですが、始めたばかりの現在Dランクでマッチングが遅く結構待たされます。A帯まで上げても同じようなマッチング速度なのでしょうか? - 名無しさん (2024-05-27 17:28:12)
結構遅いが体感すぎて同じかどうかなんて言えないわけだが、地上なら夕方から深夜なら普通 - 名無しさん (2024-05-27 20:34:43)
マトモな部屋なら1分以内だけどバグってんのか全然人来ない部屋だと10分以上、不人気コストだと5分以上が基本 - PC (2024-05-27 22:42:16)
Sだと人気マップのレートはかなりマッチング快適です。新規が少ないのでD帯はマッチングが大変でしょうが、夕方~深夜前の北極or廃墟マップのレート・宇宙任務の日に宇宙レートを進めてBあたりまで行けばアクティブ層に届くと思います。 - PCカンスト (2024-05-28 19:14:59)
最近はS帯のみのレート部屋も増えてきて、上位層はどんどん人が増えてきている印象です。 - 名無しさん (2024-05-28 19:16:36)
エスマ700北極基地で支援(クシャトリラ)だすのはOKでしょうか?スラスター88あるので一応みんなについていけます - 名無しさん (2024-05-26 20:12:10)
やれて勝てると思うなら全然出していいかと。聞くという弱気ならばクイックやで自信をつけてみてはいかがでしょう? - 名無しさん (2024-05-27 10:00:01)
ありがとうございます - 名無しさん (2024-05-27 13:34:22)
700北極支援の中では耐性高くディフェンスでの生存能力も高いのでアリです。ただ北極はゲームスピード早いので極論味方の援護期待せず孤立しすぎないよう自衛専念してください - 名無しさん (2024-05-27 22:10:02)
ありがとうございます - 名無しさん (2024-05-29 09:15:28)
味方が勝つ気無い機体に乗ってるときって編成抜けした方がいいですか?そういう味方と出撃して勝ったことがないです - 名無しさん (2024-05-26 19:43:24)
しない方がいいですね。相手に勝つ気がないことを直接確かめられているのなら別ですが - 名無しさん (2024-05-26 20:00:29)
好きにしてください - 名無しさん (2024-05-27 12:21:17)
した方がいいですよ。時間の無駄でストレスの元です、ペナと引き換えに抜ける権利が運営から担保されてるわけですから。 - 名無しさん (2024-05-27 13:12:18)
こういうペナルティを対価だと思ってるやつやべーわ。権利じゃなくて懲罰だってのに - 名無しさん (2024-05-27 13:26:39)
編成されたらそこまでと割り切りましょう。以降ブロックし赤字にしてマッチングのときに抜けられるようにすべきです。ですのでブロックは本当にやばいやつだけに - 名無しさん (2024-05-27 14:58:38)
味方厳選して編成抜けするのはペナルティを受ける行為なのでしないほうがいいです - 名無しさん (2024-05-27 15:39:45)
すいません マッチでやたら自分単体に頭バル連射してくる味方と当たったのですが単にマナー悪いだけの猿ということでよいのでしょうか 敵と誤認しまくってめんどくさかったので… - 名無しさん (2024-05-25 19:17:43)
位置によるかな?拠点とかの上で寝てたりしたら君が悪い。敵を倒したあとだったら横取りしたって威嚇射撃をする人もいるこの場合はアシストを取れるぐらい攻撃してないかアシストを知らない感じだから相手が悪い。 - 名無しさん (2024-05-26 02:24:47)
自分が強襲で前に敵汎用いたんでどうすっかなーって考えてたらなんか味方汎用が自分にやたら打ち込んでくるんでなんというか… エサになれとでも言いたいのか… - 名無しさん (2024-05-26 12:28:26)
状況がわからんので何とも言えない。「芋ってないで前に出ろよ」って催促してるのかもしれないし、エスマなのにミリ食いまくってたから「何やってんだよ」って抗議かもしれんし、単に木主が過剰反応してるだけかもしれん。結局は本人に聞かんとわからんだろう。 - 名無しさん (2024-05-27 14:41:25)
アンクシャアトラス量vは持っていないのですが600スタートの汎用でレート出せる機体はありますか?量ZZは扱いきれませんでした - 名無しさん (2024-05-25 16:46:31)
メッサーラ - 名無しさん (2024-05-25 17:00:56)
ガブ - 名無しさん (2024-05-25 17:02:46)
ハイゼンスレイは武装シンプルで機体の癖もなく扱いやすいですよ - 名無しさん (2024-05-25 18:38:40)
ハイゼンスレイ・トリスタン メッサーラも難易度高いけどそこそこやれる性能持ってる。 - 名無しさん (2024-05-26 10:00:19)
皆さん解答ありがとうございます。ハイゼンは墜落や軍事•補給基地などのマップでも出せますか?それとも軍事•補給基地の場合はガブスレイの方がいいでしょうか? - 名無しさん (2024-05-26 12:54:44)
ハイゼンは格闘振ってなんぼな性能なんで味方がアトラス複数とかで乱戦に持ち込める性能ならありかもしれない…そのマップならメッサーラ時点でガブが安牌 - 名無しさん (2024-05-26 19:57:40)
射撃マップ用にガブスレイ練習してみますありがとうございます - 名無しさん (2024-05-27 01:13:31)
今回の東北を騒がせてる人食いクマだけどさ、ツキノワにしてはかなり珍しい温血動物食うやつみたいだけど、津軽海峡泳いできたヒグマとの混血だったりするのかね?人食いといい獲物への執着といい - 名無しさん (2024-05-22 23:14:38)
今気づきました。昨夜の板ミスです、すいません - 名無しさん (2024-05-23 23:29:13)
Sガンダムのメイン速射の武器はリサチケ落ちしてませんか? - 名無しさん (2024-05-22 20:14:13)
リザルト画面でプレイヤー名の背景に青や黄色の斜線が入っていることがありますがなんなのでしょうか? - 名無しさん (2024-05-22 15:27:24)
モニター壊れるんじゃないですか? - 名無しさん (2024-05-24 11:55:30)
そういうのではなく、リザルトの右側のプレイヤー一覧でプレイヤー名の背景に斜線が入っている人がいるんです。複数人いたり、青斜線の人と黄色斜線の人が同時にいることもあります。 - 名無しさん (2024-05-25 08:10:17)
射線じゃなかった気がするけど他のプレイヤーから称賛された場合はその人が青色で強調される。試合前に激励を使用していたらその人は黄色(金色)で強調されるので多分それかも - 名無しさん (2024-05-25 17:42:50)
スクショが無いと分からないな。回線抜きかもしれんし賞賛かもしれないし同クランかもしれないし、本当にモニターの故障かもしれない - 名無しさん (2024-05-25 17:52:31)
皆さんの意見を参考に確認してみたところ、激励を使った人のようです。白金激励が青、金激励が黄色で表示されるみたいです。答えて頂いた皆さんありがとうございました - 木主 (2024-05-26 00:31:33)
クラン入隊の推奨レーティングで〇〇以上ってあるのですが、うt - 名無しさん (2024-05-21 21:51:30)
送信ミス 宇宙と地上両方満たさないとダメでしょうか? - 名無しさん (2024-05-21 21:54:38)
無事入隊できました ありがとうございました - 名無しさん (2024-05-22 10:01:03)
ジョニーライデンの帰還のMSは全て参戦しましたか? - 名無しさん (2024-05-21 11:39:18)
強いて言うならFAガンダムmk2(v)が参戦してないです。後はうん、ドムマーメイドとか出てないのあるけど流石に水上ホバー機体とか出るとは思えんし…… - 名無しさん (2024-05-21 19:15:41)
steam版、キーマウでプレイしているものですが、武器切り換えがスムーズにできずコンボが上手くできません。キーマウでお勧めのキー設定など教えていただけますでしょうか? - 名無しさん (2024-05-20 23:11:44)
追記:また、キーマウとコントローラーでどっちの方が操作に適しているでしょうか?なるべくキーマウで続けたいですが、ゲームパッドの方でないと圧倒的に操作が不便とかでしたらそちらに切り替えるのも検討してはいます。 - 名無しさん (2024-05-20 23:14:01)
武器の切り替えをホイールでやってます?PC版は武器のショートカット設定を1~8のボタンに割り当てることができるのでボタン付きマウスを使用するとスムーズに切り替えをしやすいと思います。そしてコントローラーとどちらがやりやすいかについては正直好みの問題ですかね。キーマウの方がエイムは正確になりやすいのでそこは明確にキーマウのメリットです。先述したボタンマウスでのショートカットもあるので個人的にはPC版ならキーマウに慣れた方が上達しやすいと思いますね - 名無しさん (2024-05-20 23:41:50)
私はホイール上(主兵装)+数字1~5(格闘&主力射撃)+サイドボタン2つ(ダッシュ撃ち)で8つの武器を補っています。 - 名無しさん (2024-05-21 02:43:59)
BFとかのFPS慣れしてるならFGHに割り当てるのオススメ。Fは近接(そういうゲームが多いので)、GHにグレやガト、ミサイルや内蔵スラ撃ちや近接二種目入れたりして俺は結構上手くいってる。FPS慣れてなくても678はWASDから遠いから止めた方がいい気がします - あと兵装切り替えの優先度変えるのも忘れずに (2024-05-23 00:55:33)
板初利用です。復帰勢なのですが現環境での店売りおススメ機体を教えてください!支援がガチで苦手なので強襲汎用をおねがいします! - 名無しさん (2024-05-19 04:14:11)
700コストまで全部聞きたいの?流石にそんなことないよね?射撃寄りとか格闘寄りとか可変機は嫌とかあるよね? - 名無しさん (2024-05-19 10:55:05)
A+以上のレートで活躍できる機体ならなんでも大丈夫です、コストは400以上でお願いします - 名無しさん (2024-05-19 16:36:45)
汎用であれば400:ジムカス・ジムドミ 450:ジェダ 500:ギラドーガ・ヘイズル改・ジェガン 550:(いない) 600:メッサーラ 650:トーリスリッター 700:トーリスレベル2 あたりでしょうか。最近は新機体が良い性能してるのでDP機体は下火気味かも(550以外なら全然戦える) - 名無しさん (2024-05-19 20:40:16)
回答ありがとうございます!実装2年前で弱体されたのに未だに強いとは流石のジェダ君ですねw - 名無しさん (2024-05-19 21:31:24)
初心者なのですが複合フレーム[Type-A]ってどうやって入手すれば良いですか? - 名無しさん (2024-05-17 18:03:33)
PS版だと直近で4/25にカスタムパーツ確定ステップアップ抽選がありそれのステップ3で三分の一の確率で手に入りました。また去年の冬まつりのカスタムパーツ確定ステップアップ抽選では十分の一のガチャを5ステップまで回せました。この手のガチャで勝ち取るしかないですね。STEAM版なら6/20?に前述のPS版の4/25のガチャが来るはずです。またSTEAM版だと1周年前夜祭で1/25にやったローゼンズール確定ガチャ(7ステップで複合装甲タイプC確定)が復刻してるのでもしかしたらFFサザビー確定ガチャ(7ステップで複合フレーム[Type-A]確定)の復刻もあるかもしれないです。(PS版で確定ガチャ復刻はないはず・・・あったらごめんなさい。) - 名無しさん (2024-05-17 20:25:33)
なるほどもう終わってしまったのですね…PS版なので気長に待ってみようと思います 回答頂きありがとうございました - 名無しさん (2024-05-17 20:29:02)
なんかマシーナリーのマシンガン微妙に使いにくい…咄嗟に蓄積取れるわけでも火力が出せるわけでもないからなんとも言えねえ… - 名無しさん (2024-05-17 08:20:23)
6分くらい戦車&歩兵だったプレイヤーを通報する時は「放置行為」か「妨害行為」どちらで通報した方が良いのでしょうか、それとも現状では通報しない方が良いのでしょうか? - 名無しさん (2024-05-17 02:16:05)
放置じゃないですかね。妨害は故意FFやわざと射線に入る等なので戦車で故意FFしてたとかなら両方で良いと思いますが - 名無しさん (2024-05-17 03:50:55)
ありがとうございます。初動即堕ちから試合終了までMAPを戦車で動いて中継取り続けてたんで通報内容に悩んでいました。 - 名無しさん (2024-05-17 14:04:01)
格闘判定が強で相手が中の場合でも鍔迫り合いって発生するの? - 名無しさん (2024-05-16 02:22:11)
しないよ。 - 名無しさん (2024-05-16 02:26:44)
すいません原因わかりました多分します格闘が同方向ならするみたいです - 名無しさん (2024-05-16 02:31:31)
いや、判定が強なら方向が同じでも鍔迫り合いにならずに強の方が一方的に勝てるシステムだよ。そして鍔迫り合いの発生条件は同じ兵科かつ格闘方向が同じ場合のみ。兵科が違うなら同判定、同方向だとしてもはじかれる。木主のパターンは単純に判定力間違えてるかシステム発動による判定強化で中から強になったかだと思うよ - 名無しさん (2024-05-16 03:03:43)
こっち百式で相手パフェガンで鍔迫り合いが起きたんで...これってバグになるんかなあ - 名無しさん (2024-05-16 03:46:37)
ワンチャン高レベル素ガンサベ持ちと遭遇したのかもしれん - 名無しさん (2024-05-16 04:50:47)
その場合は強襲と汎用なので弾かれ動作になるはず。そして自身が百式で相手がパフェガンの場合も格闘判定/カテゴリー共に違う。鍔迫り合いが発生する条件がそもそも揃っていない。考えられる可能性としては、「①百式は百式でも汎用機の量産型百式改でした」「②相手がパフェガンじゃありませんでした(見間違え)」「③steamだったのでチート」のどれかだな。 - 名無しさん (2024-05-16 14:24:21)
一番可能性高いのは相手がパフェガンカラーに偽装したG3でしたかな。2丁バズ担いでるときはともかくBR構えてたら見間違える可能性は高いと思う - 名無しさん (2024-05-16 15:23:16)
盾斜めに構えるし気づきそうなもんだけどなぁ - 名無しさん (2024-05-16 19:43:06)
でもLv3のG3なんて見かける機会そうそうないし先入観で見間違えるはあると思うよ。相手の機体はともかく自分の機体の兵科とか機体名は流石に間違えないだろうしね - 名無しさん (2024-05-16 19:56:11)
鍔迫り合いの発生条件に「兵科」なんてあるの?格闘判定のみじゃなないのかな? - 名無しさん (2024-05-17 12:11:16)
あ、ごめんなさい。格闘判定と方向 - 名無しさん (2024-05-17 12:11:57)
あるよ。だからこそ鍔迫り合いが発生条件のパワアク1を判定強の汎用だったり中以上の支援機が持ってるとほぼ死にスキルになる。 - 名無しさん (2024-05-17 12:23:52)
陸高ザクさんやゼフィくんの悪口はそこまでにしてやってくれ - 名無しさん (2024-05-17 20:38:42)
一応他に地味な条件として「打撃」では発生しないとかもある - 名無しさん (2024-05-17 12:26:45)
念のため言っておくけど、鍔迫り合いと格闘の弾かれ動作は別のことだからね。たまに格闘同士がかち合って弾かれた動作を鍔迫り合いと勘違いしてる人がいるようだから。 - 名無しさん (2024-05-17 14:41:51)
敵と味方と自分が格闘を振って味方に当たったか敵が偽装して強判定機体のどっちかかな? - 名無しさん (2024-05-16 23:22:31)
steam版をやってる人に聞きたいんだけど高速移動中に武装変更すると選択したいものとは別の兵装になる時があるんだけど同じ症状の人いる? - 名無しさん (2024-05-15 12:24:22)
とりま解決策をコピペ。キー割当設定の各ページで、一番右(ACTION)の項目を確認してください。デフォルトでは一番上に「高速移動」が割り当ててありますが、それを「自軍情報」と交代しましょう。下にある自軍情報と位置が変わるのでそれに合わせてキー割当も変更。これでブースト中の切り替えバグは収まります。 - 名無しさん (2024-03-13 02:43:43) - 名無しさん (2024-05-15 18:00:39)
もうそろそろ「よくある質問」のとこに載ってていいレベルで見かけるねこれ - 名無しさん (2024-05-15 18:24:20)
情報ありがとうございます、正常に切り替えができるようになりました。結構よくあるバグだったんですねコレ - 名無しさん (2024-05-15 19:50:23)
このコピペ元ってどこからか検索で見つけられますか? - よこ (2024-05-18 17:18:38)
亀かもですが、ここの過去ログ22で3/12の質問の木への回答の枝のコピペですね。「自軍情報」をウィキ内検索にかけると黄色く強調されて探しやすく「掲示板(質問) > ログ22 」でこの木が引っ掛かります、そのさらに下にコピペ元もあります。 - 名無しさん (2024-05-27 01:08:14)
洋画で意訳の種類が無限に出てくる英単語トップ3。第1位:f〇ck 第2位:m〇ve 第3位: - 名無しさん (2024-05-15 00:52:04)
フェダーイン・ライフル[先行型]ってレベル2と - 名無しさん (2024-05-15 00:32:24)
3はショップで売ってますけど1はガチャから出すしかない感じですか? - 名無しさん (2024-05-15 00:32:54)
DPで買える500強襲ジム・ナイトシーカー(V)の同梱初期装備ですね - 名無しさん (2024-05-15 00:38:21)
Lv1は機体同梱のためナイトシーカー(V)を購入するしかないです。一応Lv2以上を持っているなら出撃毎に警告は出ますが装備しておくことで自動的にLv1を装備した状態で出撃は可能です - 名無しさん (2024-05-15 00:39:58)
お二方回答ありがとうございます!早速ナイトシーカー購入してきます! - 名無しさん (2024-05-15 01:55:22)
愚痴板見てたら人の木に反応してるっぽい木があるんですが、こういうのって荒らし報告板に書き込んじゃっても良いものですか? - 名無しさん (2024-05-14 22:52:23)
ピクシーのステルスって味方にも効果ってありましたっけ?クイック500で味方にいたんですけど天国視点でもマップにいるときでも探してもそいつの番号だけ見つかりません、でも撃墜されてるのでマップに存在はしてるんだと思います。それとも自分が知らないだけでそう言う違法ツールがあるんですか? - 名無しさん (2024-05-14 20:08:15)
同期ズレで起こる現象の一つですね - 名無しさん (2024-05-15 02:14:12)
同期ズレの現象だったんですね知りませんでした、質問に答えてもらってりがとうございます - 名無しさん (2024-05-15 02:32:14)
マイナー中のマイナーな質問ですみません Steam版着キャンの為にいろいろ試しているのですが、Razer等のキーの押し込み具合でコントローラースティックの倒し具合に設定できるものを使ったところ、キーを押している間バトオペ内のみマウス感度ががくんと落ちました。 普通のゲームコントローラーのスティックを傾けながらマウスを動かした場合は問題ないです. なぜでしょうか? - 名無しさん (2024-05-14 19:06:47)
すみません もっかい確認したらコントローラーのスティック使用中もやはりマウス感度ダウンでした なぜでしょう - 名無しさん (2024-05-14 19:44:51)
体感としては、マウスで旋回するときの加速の余りというか、旋回しながらマウスをこれ以上動かせないため持ち上げてまた別の場所に置きなおす間くらいの時間は旋回し続けてくれる機能が パッドの左スティックを押すと毎フレームリセットされてる感じです - 名無しさん (2024-05-14 19:50:37)
強制退出した人ってベースキャンプでの扱いってどうなるんですかね?やっぱりその試合で一緒になった人達とは同じベースキャンプにならない様に調整されるんですかね?それともそんなのお構い無しですかね? - 名無しさん (2024-05-12 19:40:51)
特に何もお咎めはないはず。やろうと思えば場外乱闘できますが見たことは今のところないです - 名無しさん (2024-05-13 07:46:24)
そう言った配慮は全く無いよ、だから極稀に場外乱闘じゃないけどチャットで一方的に暴言吐いてる人を見かける - 名無しさん (2024-05-13 10:09:09)
掲示板内でよく見る単語(白プロとかオバチュとかアシハヤクナールとか)はどういう意味なのですか? - 名無しさん (2024-05-12 13:23:52)
白プロ→白兵戦プログラム(スキル) オバチュ→オーバーチューン[◯◯](カスタムパーツ) アシハヤクナール→高速走行制御機構(カスタムパーツ) まあアシハヤクナールは分からなくて当然っちゃ当然w 正式名称は長いし略しにくいせいもあって、誰が言い始めたのかこうなりましたw - 名無しさん (2024-05-12 14:06:31)
ごめん 高性能走行制御機構 でした - 名無しさん (2024-05-12 14:10:08)
遅ればせながら返信ありがとうございます、スッキリしました!アシハヤクナールはドラえもんっぽい語感で言いやすいから定着するのも納得ですw - 名無しさん (2024-05-12 21:41:07)
最近追加された運動性能強化機構なんかもっと速いので超アシハヤとか言われてますね。うん、わかりやすいw - 名無しさん (2024-05-14 06:54:49)
Steam版です 戦場では問題なくプレイできるのですが、機体改修画面やDP、チケットショップで機体を読み込む際にたまに固まります? 解決策はありますか? 戦闘中の描画処理~とかじゃなくて機体読み込みです グラボ等の問題とか納得できるんですけど機体読み込みなら違うかなって... - 名無しさん (2024-05-12 08:16:46)
そのあたりが重たいのは仕様です。PS4、PS5、高スペPC、低スペPCのどれでももっさり動作です、PS5、高スペPCならスペック相応にそれなりに軽いです。 - 名無しさん (2024-05-12 16:14:42)
地上戦で宇宙用ナイトシーカーだすひといるのはなぜですか?同コストで地上用のステルスあるナイトシーカーもあるのに - 名無しさん (2024-05-11 21:28:26)
メインの武器として高性能なフェダーインライフルが使えるなどのアドバンテージがあるからですね - 名無しさん (2024-05-11 21:58:28)
まずお互いにやりたいこととやれることが全く違う機体だからです。宇宙用でない方はステルスを活かして近距離戦をしかける機体、宇宙用は射撃戦をメインに格闘も振る機体です。前者は支援機に気づかれないように接近して倒せます。後者は遠距離から支援機にちょっかいをかけやすいので護衛がいる状態でも支援機へ牽制しやすいです。何より宇宙は宇宙適正のあるなしで使用感がかなり変わるため必須ですが、地上において適正はあった方が便利程度で正直なくても問題ありません。そのため地上戦においてはどちらが自分にあってるかで決めていいレベルだからですね - 名無しさん (2024-05-11 22:07:58)
宇宙用が格闘機で地上用が射撃機。武器ダメージ100の差は宇宙用で遠距離がたくさんあるからってカスパで補正が5増えてもダメージは超えられない。射撃機は撃ち合うから実弾とビームに強い設定にされてて格闘機はビームと格闘に強い設定になってる。 - 名無しさん (2024-05-12 11:13:50)
あの、そういうこと言って質問者さんがステルスの方で試作フェダーチュンチュンする芋砂になると可哀想だから、そういう変なこと言うのやめてもらえません? - 名無しさん (2024-05-12 11:43:40)
地上用は耐格7で止まる射撃なのに前に出て格闘は初心者を騙してるじゃん。嘘書いたらだめだよ。 - 名無しさん (2024-05-12 12:26:10)
そもそも地上用の方はフェダーじゃなくて即よろけBR持っても2種格闘+ウミヘビでいくらでもハメコンできるしからフェダー持たない選択肢もあるし、ステルス活かした近接戦しないならそれこそ遠距離の手段多い宇宙用でいいよ。足の止まるフェダーのみで射撃戦しろって方が騙してるでしょ - 名無しさん (2024-05-12 13:47:30)
武器威力見てる?宇宙用は格闘系の威力が高くて地上用は低い。補正を上げても変わらない。逆に宇宙用は射撃系の威力が低くて地上用は高い。 - 名無しさん (2024-05-12 16:57:01)
君、武器威力と耐性しか見てないの?じゃあ地上用はなんで沢山格闘兵装積んでて連撃補正が高いの?試作フェダーで射撃するんならどう考えても宇宙用の方がいいんだよ。足が止まらないから。足の止まる試作フェダーだけで支援機落とすまで何射するつもり?機体逆に取り違えてるとしか思えないんだけど - 名無しさん (2024-05-12 17:35:27)
地上用は貫通あるの知ってる?支援を守ってる汎用ごと支援を撃ち抜けるのに格闘とか餌じゃん。 - 名無しさん (2024-05-14 09:31:10)
耐格の件もそうだけど、何でステルス機が正面から汎用寝かせて支援機殴りに行く前提の話してんだ。汎用が護衛についてるならステルス奇襲で汎用寝かせて支援殴ればいい。ちんたら静止射撃してる方が餌だよ。ちなみに先行フェダーは先行じゃないフェダーより連射レート低いので先行フェダーの方がDPSは低いです。まして射撃がそれしかない地上の方が射撃火力高いはあり得ない。 - 名無しさん (2024-05-14 11:41:58)
ステルスの方のフェダーインライフルは足が止まるのよね。だから遠距離からちょっかいもかけられるけどステルスで直に殴りに行くのが主。宇宙用はフェダーインライフルが移動撃ちできて、しかも副兵装のミサイルでも蓄積よろけが取れるのよ。だからフェダーフェダー(蓄積よろけ)→近づいてミサイル(蓄積よろけ)→フェダーサーベルかウミヘビっていう中距離から格闘に行ける。あとフェダー1個外してもミサイルで蓄積が取れる。どの距離でも支援にちょっかい出せて汎用強襲とも戦える高平均点の優等生的な機体。普通の方はピクシーにスナイパーライフル持たせたような感じだから使用感が全く違う - 名無しさん (2024-05-12 00:48:54)
大よろけ武装で蓄積よろけ値が設定されている機体があるのですが、リアクションを1段階低下では1発でよろけてしまうので蓄積値が意味をもつのは二段階下げられる機体・状況だと思うのですが、リアクション二段階低下を可能としている機体の1例を教えてほしいです。マニュ発動中の盾受けなんかで2段階低下するのでしょうか - 名無しさん (2024-05-10 18:58:45)
シールド破損制御はシールドを破壊された際に発生するリアクションを完全無効化しますが、蓄積によるよろけだけは発生します。おそらくこれのためですね。 - 名無しさん (2024-05-10 19:25:23)
先ず大前提でリアクション軽減スキルは重複しない。んで大よろけを無効にしつつ蓄積値が重要になるシチュエーションは多分3つ有る。①アクティブガード中はあらゆるよろけリアクションを取らない(蓄積よろけも)けど蓄積値はしっかり貯まるので大よろけをアクティブガードで取って解除後にバルカンで普段よりも速く蓄積よろけを取られる可能性は有る。②トラキャンや急速反転もあらゆるよろけを無効化するんで大よろけをノーリアクションでスルーしたあと蓄積値が残ってる可能性が有る。③スキル、ハイゼンスレイとかは盾で受けたビーム属性のよろけ(大よろけ)をスラ消費してノーリアクションにするんで蓄積値だけは溜まってる可能性はある。状況が限定的すぎるから大よろけ蓄積値の検証はして無いけど起こり得るとしたらここらへん。ただ蓄積値が有るのはもともとフルチャが即よろけだったBBサイサリスぐらいで大よろけにするにあたって蓄積値を0にするのも考えにくいからその名残が残ってるだけかもしれん。 - 名無しさん (2024-05-10 19:32:58)
すまん上枝の破損制御忘れてたわ - 名無しさん (2024-05-10 19:34:08)
お二人とも詳しい情報ありがとうございます。リアクション完全無効スキル持ちの機体にのみ意味の発生する数値だったのですね。それらのスキル持ちとレートで戦うことがない低コスト帯の機体では検証する価値のない数値だったため、一部高コスト機のみに書かれている訳ですね - 名無しさん (2024-05-10 19:47:37)
ガンブレ4って一人用のソロモードってありますか?(ありそうですか?) 過去作未プレイです。 勿論、みんなでワイワイ対戦したりするのが醍醐味なのは承知な上で質問させていただきます。 - 名無しさん (2024-05-09 19:40:36)
ここで聞く事ではないです。せめて雑談に行ってください。あと一応このシリーズは一人用がメインなのでワイワイ対戦するモードは元々ありません - 名無しさん (2024-05-09 21:21:54)
そうなんですね。ありがとうございます。ホムペでもオンライン関連のことは書いてあったのでそっちがメインのイメージでいました。加えて皆さんバトオペ以外にもガンダム関連の話をしているようなので大丈夫と思い質問してしまいすみません。 - 名無しさん (2024-05-09 23:41:17)
歩行と着キャンについて質問があります。 歩行にはゆっくり歩きとダッシュをスティックの傾き具合で調整できますが、steam版でキーボードを使うとダッシュ一択になります。 着キャンはゆっくり歩行を一瞬でキャンセルして直ぐ動けますが、ダッシュの場合必ず半歩ほど走るようでできません。 キーボードで着キャンはできないのでしょうか? - 名無しさん (2024-05-09 12:17:44)
正確に検証したわけではないですが、私も着地キャンセルを試して成功した例はないです。 - Steamの民 (2024-05-10 01:00:19)
ペナlv2が解除されるまでに何戦必要でしょうか?ランクマで連続開幕落ちしてしまいペナ1、箱部屋では出撃ムービー中に落ちてペナ2となってしまいました。120時間経ってようやくマッチに参加できるようになりましたが、戦えど戦えどペナ2のままです。必要参戦数をご存知の方はお教えいただけませんでしょうか? - 名無しさん (2024-05-09 08:26:24)
11戦くらいでLv1になった気がします。Lv1からは4.5戦でまた上がったような、、、曖昧で申し訳ないですが - 名無しさん (2024-05-09 13:05:00)
回答ありがとうございます。とりまその辺を目途に戦ってみます。 - 名無しさん (2024-05-09 20:30:20)
やっとA+になったのですが、急に周りが強くなって困惑しております。(すぐにANI) - 名無しさん (2024-05-07 09:10:36)
途中送信申し訳ない。続き (すぐにAに落ちた。) A+以上の方はどんなステージ、コスト、兵種(強襲・汎用・支援)でもある程度こなせてるので、レベルをキープしているのでしょうか?それとも得意なステージ、コスト、兵種でしかプレイしていないのでしょうか?時々S-の方も混ざっていますが、やっぱり上手ですよね。 - 名無しさん (2024-05-07 09:17:01)
それは人によるとしか、A+以上でも特定の兵科・コスト・マップにしか行かないとかはあります。自分はレートだとパフェガン居ない方が負ける現状の550やゲーム展開が早すぎるので700とかは行きませんし。Aで勝ててA+で勝てなくなったのは連携と知識の差だと思われます。自分の経験則ですが余程上手いプレイヤー出ない限りはAまでは個人のマンパワー総力が高いほうが勝ちますが、A+以上の地上はマンパワーと連携力(2機でよろけ継続して死ぬまで叩き続けたりFFをなるべく起こさないようにしたり)の合計値が高いほうが勝ちます。 - 名無しさん (2024-05-07 11:16:55)
得手不得手は大なり小なりある人がほとんどでは。S-配信者でも低コスト出ないとか射撃機の方が得意とかの傾向を公言してる人は多いし、苦手機体でレート溶かしてA+落ちたって人もいる。 - 名無しさん (2024-05-07 17:06:30)
自分は400-500が武装の数が多すぎないから好きで数こなしてる。そのお陰で敵味方出てくる機体、自分で使う機体への理解が深まって勝率は良い。3タイプ全てに触るのは大事だと思う。敵に回した時、味方にした時何をして欲しくて何を嫌がるのかが分かるようになるから。コストは低めのコストの中で好きなコスト帯から始めて上げていくのが良いと思う。上に行くほど武装とゲームスピードが増えて忙しくて頭使える時間が減るから。 - 名無しさん (2024-05-07 18:38:29)
どんな役割でもこなせるようにしつつ得意な戦場で戦うのは大前提として、その上で戦況に合わせて臨機応変に立ち回れる人がレートを上げていけるんです。このゲームは他の対人ゲーに比べたら簡単ですけど、何かしら知らないことがあったり自信がないことがある状況で出撃して連勝出来るほど甘いゲームではないので、A+以上の人達はその辺しっかりわきまえてる人が多いです - 名無しさん (2024-05-08 03:50:29)
操作面での得意不得意はあるだろうけど基本の立ち回りはレート相応のものが必要だから、Aフラ中上位相応の人が得意機体でギリギリA+ってくらいの事はあるだろうけど、A +上位の人が不得意機体に乗るとAフラなんて事はそうそう無いんじゃなかろうか。S-からはAフラと変わらんって叩かれる事の多いA+だけど、AフラやA+から見たA+は機体問わずやっぱりそれなりに上手いし定石も分かってるよ。 - 名無しさん (2024-05-08 13:58:10)
カスマ建てる時って何マップか選んでランダムするとか出来ましたっけ? - 名無しさん (2024-05-06 21:35:32)
ランダムは完全ランダムにしかできない - 名無しさん (2024-05-07 12:32:07)
FFについてまとめて質問させてください。沢山ですみません。 ①味方による下格などでの転倒でも起き上がり無敵時間は発生するか?②味方によるN格などでよろけは発生するか?③味方によるバルカンなどでよろけゲージの蓄積は発生するか?④味方のタックルでカウンターが発生することはあるか?⑤味方の中継地点の援護射撃はダメージは受けるか?⑥味方MSの攻撃や接触で味方歩兵を転倒させたり戦闘不能にしてしまうことはあるか?⑦味方歩兵の攻撃で味方歩兵を転倒させたり戦闘不能にしてしまうことはあるか? - 名無しさん (2024-05-04 23:29:51)
①発生します。しかし、通常敵からの転倒では無敵時間が8秒ほどありますが、FFでの転倒では無敵時間が1秒ほどになるデメリットがあります。②発生します。③FFでのよろけ値の蓄積は発生しません。④味方のタックルにはカウンターは発生しません。⑤支援砲撃のことであればダメージは発生します。ただし、味方の支援砲撃で撃破されることはなくかならずHP1で残る仕様です。⑥味方の攻撃はバルカンであっても歩兵を転倒させてしまいます。戦闘不能にすることはありませんが、無敵時間のないダウン状態になるため、敵との中継確保合戦中にやってしまうと味方を不利にさせてしまう可能性はあります。⑦も同様にバズーカとフラッシュバンでのFFはダウン状態にさせてしまいますが戦闘不能になることはありません。 - 名無しさん (2024-05-05 00:15:40)
ありがとうございます。細かいところがわからず不安でしたがだいぶ解消できました。 - 名無しさん (2024-05-05 18:28:02)
Steam版から始めた物なんですが、結構な頻度でキーボードが一切反応しなくなるタイミングあるんですよね 原因もわからなければ解決方法もわからず、キーボードガチャガチャしてると直りはするけども。 - 名無しさん (2024-05-04 20:13:47)
これ同じ症状になった人いらっしゃらないでしょうか?今日も発症して3回再起動してもずっと操作できないでいます - 名無しさん (2024-05-04 20:14:46)
IME - 名無しさん (2024-05-04 23:07:06)
プレイ中にIMEが日本語になっているとゲームで入力を受け付けないことがあります。私の場合、バトオペ中のIMEは無効or直接入力(半角Aのマーク)の表示です。 - 名無しさん (2024-05-04 23:10:40)
あとはCapsLockとかも変な挙動になった記憶。私はそもそもCapsLockは無効化しています。 - 枝主 (2024-05-04 23:11:22)
オーバーチューンのスラスターとHPを引けたのですが この二つをつければ強くなるオススメの機体があればおしえてください - 名無しさん (2024-05-04 13:44:40)
フレームに関しては素のHP2万以下であれば基本的には付け得かな。両方とも正直付けたからといって実感できるほどの効果があるものではないので自分で色々試した方が良いかと思います - 名無しさん (2024-05-04 17:09:41)
答えてくださりありがとうございます フレームが使いやすいので色々試したいと思います - 名無しさん (2024-05-04 18:03:09)
準備画面で完了押さず、時間切れで消えてく人が結構いるのですが、これはペナルティなどないのでしょうか - 名無しさん (2024-05-04 13:42:38)
もちろんあります。編成抜けよりもかなり重いステータス悪化が生じます。レート・クイックのみならずカスマでも発生します。 - 名無しさん (2024-05-04 15:17:50)
横からだけど編成抜けも時間切れも同じものだと思ってた - 名無しさん (2024-05-04 18:01:11)
ペナルティはあんまりない。レートだったら環境機以外でクイックだったらコストが書いてあるやつでコスト未満のやつを出してる人とかがいるのでそれを教えてるだけなのでその人が抜けたら一緒に抜けることをおすすめ。3000対2万とかで負けたいならそのまま出ても良い。 - 名無しさん (2024-05-04 15:32:51)
質問の内容を理解してない辺り流石切断厨。お察しである - 名無しさん (2024-05-04 17:03:49)
このサイトの途中離脱にかいてあることを質問して自分の理解できないことを言われたら切断厨というのか。しかも切断厨じゃなくて編成抜け。試合中の切断の4分の1って書いてあるじゃん。何も察せてない。 - 名無しさん (2024-05-04 22:24:46)
編成中の話にあやふやな回答。そこから何故かゲーム中の話を始めて試合抜けを推奨。素晴らしい回答だと思います。 - 名無しさん (2024-05-05 17:32:23)
試合始まる前の編成段階だから試合抜けじゃなくて編成抜けだけど。300のレートでレベル5ザク1とか出されたら普通は抜ける。相手に知らせるためにやってるから否定する人はそういう機体に乗ってる人だけ。そいつだけ試合できないから。運良くできたとしても負け。 - 名無しさん (2024-05-06 13:37:48)
イレギュラーDBL なんですが乗せると効果的な機体は何でしょうか? カスタムパーツのページも見てきたのですが、最近の機体「乗せても効果なし」とか動画で解説を見るので、分からないでいます。 - 名無しさん (2024-05-04 11:56:08)
アイザックとかウミヘビのレーダー障害とかを10%伸ばす。これは10%伸ばす事に意味を感じるかどうか。で、多分本題の燃焼ダメージ。これは燃焼時間を10%増やすわけだけど、その10%伸びた時間で1回ダメージが入らないと付ける意味が実質ない。なので、燃焼ダメージが入るスパンと10%伸びた時間から計算するか、手っ取り早く付けて演習で焼いてみるか。燃焼スパンが2秒に1回で10秒持つやつを11秒に伸ばしても増えない、みたいな話 - 名無しさん (2024-05-04 12:48:18)
ご丁寧にありがとうごさいます。 ご回答を頂いた通り、燃焼ダメージの効果有無に悩まされていました! 演習場で気になる機体を試してみたいと思います。 - 名無しさん (2024-05-04 17:17:16)
用語集になかったので質問ですが、ゲロビとは何でしょうか。 - 名無しさん (2024-05-02 00:30:21)
4号機のメガビームやZZのハイメガ等いわゆる多段ヒットする照射系ビームのことですね。元はVSシリーズ発祥でビグザムの照射ビームが発射口からゲロのように見えるためゲロのようなビームでゲロビとなり、照射系ビームをまとめてゲロビと表現することが多くなった感じです - 名無しさん (2024-05-02 00:36:12)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-05-02 16:55:46)
百式改のカスパってどうしてますか?中スロの使い道が… - 名無しさん (2024-05-01 16:49:59)
サイコフレーム発動時のリアクション無効なのですが、2段格闘を当てた際にの1段目のみを無効化するのか2段目まで無効にするのかどちらでしょうか? - 名無しさん (2024-04-30 14:56:49)
1段目で発動したら1段目だけ無効化 - 名無しさん (2024-05-01 09:20:38)
運営の既存機体調整についてですが、参考データはレートA~S-で集計しているのでしょうか?他にも機体使用数〇回以上のみ対象とか、平均勝率が低いプレイヤーは除外するなど。公式を探しても見つからなかったので、もしあれば誘導願います。 - 名無しさん (2024-04-30 02:02:52)
ジェシカのヘビーアタックについて質問です。他と同じ強判定より上、元が中判定ゆえに一段下の強判定どちらになるのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-28 07:32:26)
前者になります。ヘビーアタックは元の機体の格闘判定問わず最上になります - 名無しさん (2024-04-28 11:25:33)
ヘビーアタックはスキルであると同時に判定のジャンルだと思って大丈夫です。つまりヘビアタ>強>……になります。なので中判定だと分かってる相手の被せに合わせたり格闘乱戦にぶちかます際は有用です - 名無しさん (2024-04-28 11:26:17)
そういう仕様だったんですね。返答ありがとうございました - 名無しさん (2024-04-28 15:22:51)
Steam版だと格闘するプレイヤーが少ないから峡谷のガーカスのしゃがみガトリングが刺さるね。 - 名無しさん (2024-04-28 00:36:44)
で、味方が前に出ない状態でどうやって対策すればいいか教えてください。 - 名無しさん (2024-04-28 00:37:18)
峡谷は待ちが有利だから無理して前に出なくて良い E周辺よりAorBのリスポン付近で戦う方が楽 - 名無しさん (2024-04-28 07:30:25)
ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-04-29 17:35:41)
リック・ドム[シュトゥッツァー]の正しい使い方を教えてください。こいつって射撃でちょっかい出して追いかけられたら機雷をばら撒いて逃げるMSなんですか?そういう戦い方する人しか遭遇したことないのですが。 - 名無しさん (2024-04-27 22:31:54)
ではまず「正しい使い方」の定義からお願いします - 名無しさん (2024-04-27 22:59:09)
どうすれば一番活躍できるか。MSの性能を生かすのであればどのような戦い方をするのが理想か。このMSに求められている戦い方は何か。このMSの強みを生かすにはどのように戦えばよいか。このような意味をひっくるめて「正しい使い方」です。わかりにくい言葉を使ってしまい申し訳ありませんでした。 - 名無しさん (2024-04-27 23:12:22)
それに加えてパンチと地雷コンボも使って頑張ってください。ちなみに貶してる動きもそれはそれで詰めに来る相手には強い動きです - 名無しさん (2024-04-28 11:27:38)
ありがとうございます。大抵の場合機雷をばら撒きながら味方を置いて逃げてしまうので助けにならないんですよね。タイマンやプロールでは強いのは知ってるのですが、複数対複数で戦っている時にそれをやられると困るという話です。 - 名無しさん (2024-04-28 18:18:47)
内容的にはアドバイス版になりますが、ドムシュツの強味はトップクラスの耐久・高めの射補・MA持ち。どれをどう活かすかによって立ち回りも変わりますし、味方の編成によってこの機体に求められるものも変わるので一纏めにはできないです。 - 名無しさん (2024-04-28 11:36:04)
ありがとうございます。某赤ハロさんの動画などを見て臨機応変に立ち回ります。 - 名無しさん (2024-04-28 18:20:45)
YouTubeで味方の強ダブが40万出してる試合って動画見たんですけど、パイロットをチャー格で焼きまくってたんで、気になってしまいまして - 名無しさん (2024-04-27 20:18:45)
パイロットにも適応されるかは不明ですがオーバーキルの際はオーバー分も与ダメ換算 - 名無しさん (2024-04-27 22:58:00)
どなたか、パイロットの防御補正ってご存知の方いらっしゃいますか? - まさし (2024-04-27 20:17:05)
補正はわからないですが、MSの武装はパイロット特効のあるものもあります。プロスタのハングレとか。 - 名無しさん (2024-04-27 21:11:50)
ナイチンゲールのファンネル(たぶん設置の方:威力200)で歩兵撃たれてHP300から9になったことあるけど相手の射撃補正わからんでな - 名無しさん (2024-04-29 22:15:29)
こんにちは Steam版でのプレイになるのですがモビルスーツ一覧や出撃前のカタパルトシーンでアプリケーションが落ちてしまいまして、対処をしたいです スペックはこのようになっています 特に出撃時に起きる時がありすでにペナルティLv2となってしまいました PCスペックは以下です プロセッサ:Intel CORE i7 10750H メモリ:16GB DirectXバージョン:DirectX 12 グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX2070 ストレージ空き容量(SSD):282GB ゲームアプリ保管場所:Cドライブ 再インストールはしておりまして長文失礼しますがご助力お願いします - 117 (2024-04-27 16:23:52)
本気で調べたいなら関係ありそうなパーツを1個1個別のと取り替えて動かしてみるしかないんじゃない?もしくは他のゲームやベンチマークソフトでそれぞれのパーツにだけ極端に負荷をかけて、どこが悪いのを見るとか。スチームバトオペ2のサポートがどうなってるのか知らんけど、エラーログを添えて相談するとか - 名無しさん (2024-04-29 19:56:24)
ありがとうございます どうやらグラフィックボードを使用せずプレイしていたようで設定を変更したら起きなくなりました - 名無しさん (2024-05-01 07:17:52)
steam版バトオペにて箱部屋でローゼンズールの3連装メガ粒子砲CSを敵の密集地帯に撃ち込んだらゲームがフリーズして強制終了したんだけど同じ経験ある方いらっしゃいますか?3度似たような状況でのフリーズが発生しているんだが、PCのおま環なのかが知りたい。 - 名無しさん (2024-04-27 09:08:57)
こんにちは - 117 (2024-04-27 16:21:05)
自分は、レアカスパを1つも持っていませんが、カスパ確定STEP UP抽選って、引いた方がいいですか?それともスルーした方が良いですか?レアカスパをランダムで3つ手に入れるか、好きな星4機体1機だとどっちが良いのでしょうか。貯蓄は120トークンあるので、引くならSTEP3まで引こうと考えてます。 - 名無しさん (2024-04-25 16:22:21)
今回のラインナップはほとんどがLV4機体で使うパーツで一部の機体でしか使わない。いろんな機体で使えて強いのは複合フレームAのみなのでLV4機体使わないなら無理して引かなくてもいい。ただ後から手に入れようとすると苦労するパーツ達なのは確かなので判断はご自身で。 - 名無しさん (2024-04-25 21:59:08)
ん〜、将来的にもLv4の機体はほとんど使いませんねー。それならスルーします。解答ありがとうございました。 - 名無しさん (2024-04-25 22:12:50)
初心者なのですが下格ダウン後の無敵中(ミリ残り)で変形したら落とされんですが、攻撃ボタンではなく変形ボタンを押しても無敵って解除されるのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-25 07:14:10)
攻撃と同様に自発的アクションなので解除される。基本的に移動とスラとジャンプ以外は解除されると思ってよい(じゃなけりゃフライトや可変機が無敵中に飛んで逃げれてしまう) - 名無しさん (2024-04-25 07:19:24)
良くわかりました!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-04-25 14:10:43)
ここ半年前位から放置やひたすら歩兵で遊んでいる放置民が増えた気がします。逆に故意FFは減った気がします。なにか半年くらい前にあったのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-24 21:50:23)
体感の話はわからないけど、通報機能のおかげかな?放置も同じようにどんどん減ってくれるといいですね。 - 名無しさん (2024-04-25 17:17:02)
レートで編成抜けする奴がすぐに抜けずに時間切れになるまで抜けないのって、時間切れで抜ければペナルティにならないということなのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-24 01:06:24)
ペナルティを受けたくないから誰か代わりに抜けてって事です - 名無しさん (2024-04-24 01:43:23)
時間切れで抜けたらペナ溜まりますよ。それが編成抜けと同じぐらいかは知りませんが、上の人同様結果的に他者への嫌がらせ以外の何物でもないです - 名無しさん (2024-04-24 10:49:17)
逆に箱部屋なんかでは寝落ちとかで放置になってるヤツは時間切れで抜けさせてペナ与えることが出来るのに、我慢できずにみんな編成抜けするんだよな - 名無しさん (2024-04-24 13:54:47)
他のやつが仕方なく決定解除して機体変えるの待ってんじゃないかぬ - 名無しさん (2024-04-24 15:37:13)
あとは編成が気に入らなくてオッケー押さないんだからさっさと機体変えろよ、と圧をかけてるつもりの人もいます - 名無しさん (2024-04-24 20:39:28)
なるほど、ただのあほうですね - 名無しさん (2024-04-25 00:01:50)
単純に嫌がらせ目的よ。その間に誰かが抜けてくれたらペナ押しつけれるし、誰も抜けないならそれはそれで相手の時間を無駄にできるしでという害悪行為。 - 名無しさん (2024-04-25 06:52:59)
強化キャンペーンっていつ来るとか傾向ありますか? - 名無しさん (2024-04-21 23:42:13)
例年通りだとGWあたりですね - 名無しさん (2024-04-23 05:12:30)
情報ありがとうございます - 名無しさん (2024-04-23 11:00:06)
アンクシャのオススメカスタムパーツを教えて下さいm(_ _)m - 名無しさん (2024-04-21 14:53:19)
レアカスタムパーツって、DP交換所に売ってないカスパ全てですか?戦闘後の報酬コンテナから出てきたカスパで、強制冷却システムLv5、スペースドフレームLv2、補助ジェネレーターLv5、冷却システムLv5、AD-DCSの Lv2もレアカスパの中に入りますか? - 名無しさん (2024-04-20 11:21:54)
レアの定義が不明だけど、世間的には星4機体の7ステップ目のおまけのカスタムパーツが課金カスパって言われててそれが一番入手が面倒。オーバーチューン系とか複合装甲ABとか - 名無しさん (2024-04-20 19:44:53)
450地上で敵は8万くらいダメージ出してるしライバルも7万くらい出してるのに味方は6万が最大で私も5万しか出せません。何が悪いのでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-20 01:11:59)
火力が出ない、のみだと前に出て格闘を振ろうとか基本的なことしか助言できそうにない…メインで使っている機体を表記するとそのMSに自信ニキがきっとすっ飛んできてくれますよ。 - 名無しさん (2024-04-20 16:07:11)
毎度そんな感じだと言うことは、ちょっときついこと言うけど貴方が味方1機分の戦力になれていないということ。毎度敵チームの方が与ダメが多く、味方チームの方が低いということは味方の方が敵より早く落ちてるということ。このレスだけでは問題を絞れないが、1.貴方が早く落ちるから敵が数の有利を得て味方も雪だるま式に落とされていってる。2.貴方が命を大事にしすぎて空気になっているから、味方が枚数不利で相手チームより先に落とされていき、貴方も相手多数にボコられて落ちる。とりあえず3-5試合くらい録画してポテチでも食いながら眺めて見てみ?ああ自分のここがだめだなぁなんでこんなことでこんなことしてるんだろう、ここはすごい良かったな、味方をうまく助けて連携できた。ここはすげぇ不利だったけど2機引きつけて粘って死んだぞ、とか。合わせてYouTubeで上手い人の同じ機体の動画を見るといいよ - 名無しさん (2024-04-20 19:50:37)
蒸気なんですが、2連続ネットワークでペナルティくらいました。このゲームのネットワークエラーっておま環です?アンテナMAXですし、有線でネット繋いでるのですが…… - 名無しさん (2024-04-19 21:19:06)
サービス開始から二週間ほどは不安定な試合も多かった印象ですが、私はそれ以降明らかにゲームが原因のエラーは経験ないですね。オマ環エラーからのペナルティは数度経験してます。 - 名無しさん (2024-04-19 23:16:36)
ありがとうございます。そうしますとやはり当方に原因がありそうですね。 - 名無しさん (2024-04-20 06:56:00)
私もバトオペ中PC側のLAN接続が丸ごと切断された事が割とよくあったんですけど、ファンの近くに物置かなくなったら直りましたね - 名無しさん (2024-04-20 11:38:40)
ブグのトークンパックって買い得ですか?仮にに入手しなかったら次の入手機会って期間限定任務とかですかね? - 名無しさん (2024-04-19 19:35:21)
買い得かどうかは人によりますが、同じくトークンパックが入手方法の機体は1年以上入手手段がなく、いつかリサチケに来るのを待つしかないため機体が欲しいのであれば買っておいた方がいいですね - 名無しさん (2024-04-19 20:08:18)
EWACネロはキックをキャンセルしなかった時もちゃんと足を下ろすのがいいな。他のキックは割と足が上がったまま止まっててなんか恥ずかしい。 - 名無しさん (2024-04-19 09:31:44)
雑談に書く内容でした。 - 名無しさん (2024-04-19 09:42:48)
ギラ・ドーガサイコミュ試験型のアクティブガード改はファンネルインコムを射出した後によろけを食らったら発動しますか? - 名無しさん (2024-04-19 08:02:51)
スコープやしゃがみなどでのダメージは数値が表示された瞬間の倍率が適用されるので、射出後でもアクガ改が発動した瞬間から与ダメはアップすると思います(未検証) - 名無しさん (2024-04-19 22:56:07)
ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせてもらいます。 - 名無しさん (2024-04-20 19:38:44)
クイックの勝率皆さんはどのくらいありますか? - 名無しさん (2024-04-18 19:47:47)
当方ps4なんだけど、たまーに左上の味方表示が消えることがある。一度消えたらその試合中は消えっぱなし。他になる人います? - 名無しさん (2024-04-18 17:10:14)
オプションの表示設定はどうしてる? - 名無しさん (2024-04-18 17:17:22)
全部表示してるなぁ。試合開始時は表示されてるんだけど、試合中に気が付いたら消えてる感じやね - 名無しさん (2024-04-18 17:25:20)
消えて困るならオンオフじゃなくて常時表示設定にすればいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-04-18 17:53:58)
木主です。これで消えた時は表示ボタン押しても出てこないからバグなんやと思ってその試合はそこそこに頑張るとします。ではROMに戻ります - 名無しさん (2024-04-18 17:43:27)
表示ボタンは長押しじゃないとONOFFできないはず - 名無しさん (2024-04-19 02:01:33)
味方の歩兵が中継争奪してる時にハンドグレネード投げても味方歩兵には特に影響ありませんよね? - 名無しさん (2024-04-18 11:17:42)
あるかないかで言うとあります。味方に爆風が当たった場合ダウンしてしまうので、状況次第では不利になることもありますね - 名無しさん (2024-04-18 12:24:10)
あります。味方歩兵がFFで無敵無しダウンになるので敵歩兵が美味しくとどめを刺しに来ます。歩兵側からするとブチ切れ案件なのでスコープ覗いてバルカンやビームで的確に敵歩兵攻撃してください - 名無しさん (2024-04-18 20:29:29)
全然あるのでやるとしても無敵切れた後にしてね - 名無しさん (2024-04-18 21:03:29)
皆550コストが壊れたのは元々はコンロイから始まった言うけど、アドヘイやろがい! - 名無しさん (2024-04-17 19:48:09)
試作四号機のサブBRやイフイェの対空砲のような、移動の有無で連射力が変化する武装はありますか? - 名無しさん (2024-04-16 20:04:44)
一番有名というか仕様が広く知られるようになったきっかけの零式ビームライフルかな - 名無しさん (2024-04-16 20:37:53)
ギラ・ドーガサイコミュ試験型は600コストでも活躍出来ますか? - 名無しさん (2024-04-16 01:30:31)
ピックアップ期間が過ぎた上でリサチケ落ちしてない機体を使わずとも、性能差に不快感を感じずにレートを上げていけるコスト帯って今どの辺りですか? - 名無しさん (2024-04-15 13:27:46)
450かな。ウーンドウォート以外は環境動いてないから楽しく遊べると思うわ。300と500以上はその条件だとダメだね。400は強よろけ多すぎて嫌いな人多いし。俺は400で強襲するの好きなんだけども - 名無しさん (2024-04-15 14:12:36)
実装古くても得意な機体があれば基本どのコストでも遊べるけど、環境機のいる兵科を使えないのは少し編成の幅が狭くなるね(例えば300や550は汎用が一強気味だけど、支援・強襲であればDP機やリサ機で普通に戦えるといった具合)700だけは無課金機体は力負けが目立つかも。 - 名無しさん (2024-04-15 23:00:13)
強襲自体がキツイのは知っていますが仮に600コストで出す場合オススメの機体はありますか? - 名無しさん (2024-04-15 00:18:26)
ギャプラン(I0) ≧ ΖプラスA1型 ≧ ハンブラビ > ギラ・ズール(EH)≧ その他 - 名無しさん (2024-04-15 04:06:26)
ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせてもらいます。 - 名無しさん (2024-04-15 23:31:25)
カスパで変わるからなんとも言えないしキツいキツい言われても体感あんま変わんないから単純に乗ってないかかなぁ - 名無しさん (2024-04-16 06:51:03)
スラスピが高い方が同じスラ量でも移動距離は長くなりますか?もしくはスピードが上がると消費も速くなる? - 名無しさん (2024-04-14 15:08:13)
スラスピ(高速移動)が高い方が同じスラスター量でも移動距離は伸びます。スラスターの消費量(オバヒまでの時間)は変わらないです - 名無しさん (2024-04-15 03:48:13)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-04-17 19:52:30)
相手にN格当てた後下格したら相手のが普通のスラスターで無敵になって逃げたんやけど、スラスターに無敵あるの何で? - 名無しさん (2024-04-14 13:06:32)
録画で確認はしましたか? - 名無しさん (2024-04-14 13:09:45)
緊急回避のモーションって前転だけじゃないよ?それ緊急回避な - 名無しさん (2024-04-15 14:13:28)
FAZZかドーベンだったりしない?衝撃吸収持ちなんじゃないのかなぁ - 名無しさん (2024-04-15 17:47:59)
数分前のレート宇宙レート要塞350にて拠点爆破を阻止する状況。敵歩兵を発見した味方のジム2がまるで指をさすようにメイン武装を構えるあるいは構え直すような動きをしていたのですがこのゲームにジェスチャーをMS.に行わせる操作が存在しているのでしょうか。ちなみに動画で確認の予定ですが武器切り替えはなかったと思います。 - 名無しさん (2024-04-14 12:24:15)
木主です。動画を確認しましたが武装切り替えはありませんでした。演習で適当に動かしてみましたが急制動ではないみたいです。 - 名無しさん (2024-04-14 12:41:12)
木主です。自己解決かわかりませんが宇宙要塞の演習で自分がMS.に「指をさす」動きをさせたい場所に照準を合わせてからR3ボタンを押して狙撃モードに入るとMSが何らかのモーションを取っている可能性が出ました。自分では確認できないのが残念ですがとりあえずご報告させていただきます。言い忘れですが機体はジム2のハープーン・ガン装備を使用しました。 - 名無しさん (2024-04-14 13:00:37)
スコープを覗くと構えが変わります。でも自分が乗ってる機体の覗きモーションを見る方法はほぼ無いです - 名無しさん (2024-04-14 12:49:14)
返信ありがとうございます。おっしゃる通りです。「スコープを覗くと構えが変わる」のが答えだったのだと思います。まさかの使い方にビックリしましたが。 - 木主 (2024-04-14 13:15:30)
スキル「ヘビーアタック」のテキストに「攻撃中はダメージリアクションが軽減」とありますが、アンカー系のような「射出する格闘属性攻撃」を当てた場合はどのような挙動になるのでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-13 23:20:06)
強よろけはよろけに軽減だったかと思います。ヘビアタ中の敵に下格を当てた際に強よろけになったことがあるので、おそらく射撃・格闘の区別はないのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-13 23:27:08)
オーバーチューン射撃と格闘は同時装備効果ありますか? - 名無しさん (2024-04-11 20:24:48)
重複装備不可の文言はありませんね - 名無しさん (2024-04-12 01:53:22)
スラスターの盛り方について、純粋にスラ量を上げるのとスラ回復速度を向上させるのではどちらがよいでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-10 23:06:28)
主に水ドミやギラ改などのアンカー二種格闘機体を想定しています。 - 名無しさん (2024-04-10 23:19:15)
個人的には2種格闘でN横N等コンボする前提ならスラ回復速度、逆に2種格闘でも下下下など手早く済ませる場合はスラ量ですかね。理由としてはコンボする場合は格闘振ってる間もスラが回復するため回復速度を上げた方がコンボ後に動きやすいからです。 - 名無しさん (2024-04-10 23:32:00)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-04-13 23:27:18)
野良ですが、今月に入ってまともに勝てなくなりました。いままで勝率5割くらいだったのに、どのコストでもダメです。こんなことってあるんでしょうか? - 名無しさん (2024-04-10 21:37:57)
PvP対戦ゲームでは普通のことです。みんながみんな同じパフォーマンスで戦えるわけではありませんからね。 - 名無しさん (2024-04-10 23:07:25)
マシンスペックが足りるなら、一度自分で動画を撮って見直してみると良いかもしれない。自分では同じ動きをしているつもりでも、いつもと違う動きになっていた、なんてことはよくあるので - 名無しさん (2024-04-12 23:51:40)
星4のリサチケ枚数を教えてください - 名無しさん (2024-04-10 21:02:15)
基本700じゃないでしょうか。サザビー、バイカス、νは700で見かけた気がします - 名無しさん (2024-04-10 23:07:58)
ハメ殺しできる機体おしえてください。 メタルスパイダーとガンダム7号機にはハメられました。 - 名無しさん (2024-04-10 20:31:20)
条件が色々ありすぎる上に該当も多い。取り敢えず格闘が二種類かつCTも切り替え時間も早い機体は永遠に拘束できる程度に思って良い - 名無しさん (2024-04-10 22:11:51)
回転率の良い射撃持ち機体や二種格闘機は、相手が回避を持たなかったりオバヒしている相手にハメコンできますね。 - 名無しさん (2024-04-10 23:20:29)
初心者で初めてクランに入ったのですがメンバー29人中23人が1ヶ月以上ログイン無しでした。移籍したいのですが移籍先に幽霊部員が多いかどうかの判別方法はありますか? - 名無しさん (2024-04-10 11:15:55)
実働数は判別不能です。クラン任務の達成数を3週間分ぐらい遡ってみれるはずなのでそこで予測することはできます。が、箱部屋でかさましされてたらやはり判別不能です。 - 名無しさん (2024-04-10 14:25:20)
wikiのクラン掲示板でクラン戦の活動報告張ってるところにお邪魔してみては? - 名無しさん (2024-04-10 15:11:49)
皆さん回答ありがとうございます 調べたらwikiの報酬目的クランは満員でした… 除隊して24時間後に色々探してみます - 名無しさん (2024-04-10 17:00:24)
私も今の活発なクランに拾ってもらえるまでいろいろと渡り歩きました。いい出会いがありますように! - 横 (2024-04-10 23:10:52)
とりあえず、報酬がsになっていて、人数が20人以上いるところなら報酬目的としてはアクティブだと思います.僕はそうやって探しました。 - 名無しさん (2024-04-15 17:53:19)
初心者です。N格下格で転倒させて下格で追撃といったことは自分もやるのですが、バトルをしていると、自分が下格で転倒させられたときに、転倒中に3~4回くらい切り付けられてモリモリ減ることがあるのですが、そういうやり方や機体があるのでしょうか?動きが早すぎるので見間違えているのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-09 22:46:49)
バトオペはN下に限らず機体によって色々なコンボがあり、特に格闘機体は複雑なコンボで高ダメージを出すことができます。あとはカウンターによっても無敵までの時間に変化があり、特に脚や剣を使うカウンターは寝かされたあとの追撃時間が長くダメージを取られやすいですね。 - 名無しさん (2024-04-10 00:06:22)
やはりそういうコンボができる機体があるということなのですね。また転倒から無敵復帰までの時間はいつも一定ではなく、何で転倒させられたか次第でそれによっては沢山格闘を受けることがあるということですね。ありがとうございます。 - 木 (2024-04-10 01:46:41)
①下格が高威力多段ヒット(例:450強襲ドルメル150%x5)、②2種(3種)格闘で補正の高い武器A下→武器B下で追撃されている(例:400強襲レッドライダー3種格闘)、③格闘連撃制御LV3持ちの4連撃(例:500強襲サイコザクマークⅡ・シュツルムガルスなど、さらにこいつ等は通常下がる連撃補正が上がるオマケつき)、④追撃格闘補助プログラム(ダウン中の敵に対して格闘兵装で与えるダメージが上昇)持ち(例:500強襲シュツルムガルス・550強襲百式など)とかですかね - 名無しさん (2024-04-10 02:37:16)
具体例ありがとうございます、助かります! - 木 (2024-04-10 22:03:47)
開幕爆破の通報放置行為でいいの? - 名無しさん (2024-04-09 01:46:50)
放置してるならそれでいいです - 名無しさん (2024-04-09 02:27:47)
開幕拠爆した後、ずっと歩兵のまま動いていないなら放置行為でOK。開幕拠爆した後、MSに乗って戦っていたのならば放置行為ではないので、通報すると虚偽の報告とみなされる。 - 名無しさん (2024-04-09 02:41:10)
リザルトでブロックしておけ。そうしたらマッチングする時にそいつの名前が赤くなる。チーム分け前に気づいて部屋を抜けたらこれ以降関わらなくて済む - 名無しさん (2024-04-10 21:16:35)
複合フレーム積んでるとき、機体に乗っているにもかかわらず、たまに勝手にリペアが始まるときあるんですが、条件などあるんでしょうか?? - 名無しさん (2024-04-08 20:51:59)
拠点の近くにいるか歩兵のトーチじゃないでしょうか。あとはノルンの覚醒格闘、ユニフェネの覚醒でも体力回復します。 - 名無しさん (2024-04-08 21:13:21)
シンプルバトルならしゃがみ静止でも回復しますね。 - 名無しさん (2024-04-08 21:14:01)
拠点の近くではありましたが、スラスターをふかしている最中だったので、機体を静置しているわけでもなく、仲間の歩兵が関与も出来ないと思うのですが… - 名無しさん (2024-04-08 22:13:00)
初心者なんですが(1等7)レートDで自分より階級上の人とばかりマッチングするんですけど、同じ階級の人と同士ではマッチングしないんですか?D−なのに曹長や少尉の上手い人にボコボコにされて少し心が折れそうです… - 名無しさん (2024-04-08 12:56:09)
階級は実力の指標ではないので別に考慮されません - 名無しさん (2024-04-08 13:06:43)
ありがとうございました! - 名無しさん (2024-04-08 13:57:28)
中尉に上がったとたん レーティング以外出撃できなくなりました 宇宙に出撃してくださいとあるのに 宇宙に人が集まらずどうしようもありません - 名無しさん (2024-04-08 09:53:50)
現在は初心者狩り対策として階級が一定以上になると宇宙に強制出撃して勝敗関係なくレートを強制的に一定まで上げないといけなくなっています。宇宙任務のある水曜、金曜は比較的マッチングしやすく、水金以外でも低レート帯であればなかなか人が来ない場合は一回抜けて入るを繰り返せばマッチングすることはあるので頑張ってください - 名無しさん (2024-04-08 10:01:19)
ありがとうございます 頑張ってみます - 名無しさん (2024-04-08 10:31:53)
基本的に称賛は煽りと捉えられることが多いのでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-07 20:14:08)
少ないと思いますが、煽りと思われるのは当の本人が煽られたと思い込むかどうかなので分かりません。 - 名無しさん (2024-04-07 20:23:09)
よくわかりました!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-04-07 21:31:21)
初心者なんですが、シチュエーションバトルってどこから入れますか? - 名無しさん (2024-04-06 17:37:37)
クイックマッチですよ - 名無しさん (2024-04-07 00:17:26)
補足すると金土日しかやってないぞ。右端ね - 名無しさん (2024-04-07 08:30:03)
主です。お二人ともありがとうございます! - 名無しさん (2024-04-07 10:17:16)
うまい人の動画を見ていると戦闘中にプレイヤーリストを開いていることがあるのですが、あれは何を確認しているのでしょうか?誤操作? - 名無しさん (2024-04-06 15:23:06)
誤動作な事も多いけど、両陣営のクランタグを見てる事もある。あー敵味方何人ずつのグループマッチ+ソロの俺なのね、みたいな。当然グループ連中は連携が高度であると思われるのでそういうのを見る人もいる - 名無しさん (2024-04-07 08:29:12)
自分が撃破された後に表示される全体マップで、味方全員の位置がレーダーに映らない事ってありますか?たまに5機いる味方の内、3機の位置が自分がリスポンするまで、表示されない時があり、どこで戦っているのか気になる時があります。 - 名無しさん (2024-04-04 17:23:55)
通信状況悪いと割とある。 - 名無しさん (2024-04-05 12:30:41)
通信状況以外に考えられる可能性はありますか? - 名無しさん (2024-04-05 20:33:28)
宇宙だとマップ端で最高高度まで上げると画面外に行く事がある。 - 名無しさん (2024-04-06 00:20:42)
地上戦の場合なら、補給基地とかの地下にいるとレーダーに写らない事もありますか? - 名無しさん (2024-04-06 00:51:15)
見落としでなければ無いと思います。 - 名無しさん (2024-04-06 12:03:00)
ただ地下にいるだけなら普通に映る。 - 名無しさん (2024-04-06 12:03:27)
ライバル討伐1回がたっせいできません 簡単にやる方法ないですか - 名無しさん (2024-04-02 18:48:45)
簡単に達成可能な方法は無いですね。あと、念のため確認ですが「カスタムマッチ」ではライバルがいないため達成は不可能です。クイックマッチかレーティングマッチ、あとはシチュエーションバトルなら達成可能です。 - 名無しさん (2024-04-02 19:06:59)
あとデュエルも確か無理だったかな。まあ、そもそもライバルが設定されていないマッチルールでは達成不可能です。 - 名無しさん (2024-04-02 19:08:48)
基本的に同レート帯しかライバルにならんのだから、ライバルに勝てないって事は適正レートじゃないってことよ - 名無しさん (2024-04-03 10:45:29)
達成しやすい機体はいるけどその場合はアドバイス板案件になるかな。簡単にやる脱法ルートはありません。 - 名無しさん (2024-04-03 16:36:00)
追加された既存MSの高レベル機体を実装順にまとめた履歴ページなどはありますか - 名無しさん (2024-03-31 13:45:07)
味方が空中で静止した状態で動かないこと、たまにありますよね?空中で動かないから敵に集中砲火くらってリスポーンしても毎回空中で静止した状態で現れます。そして戦いが終わったあと、お疲れ様ってその人からチャットがあり、リザルトでその人が与ダメ12万で個人スコアもTOPでした。最初のウェーブで0vs4000差ついて、あ~あ回線抜いたかなって思ってたのに、まさかの戦ってた?!しかも大活躍。しかし戦闘中その人はずっと空中で動いてなかったし、敵に撃たれて大破してたし、、、どういうことですかねこの現象は??敵の様子も見えない敵にダメージ喰らったりとかそういう様子は見られませんでしたが… - 名無しさん (2024-03-29 00:29:12)
同期が取れてないだけかチートの可能性とかある。地上にいて機体のHPが残ってるのにリスポーン地点で強制出撃で上から連続で降りてくるやつ。チートにやられてるやつが発生する現象。同期が取れてないのは見えない攻撃が当たらない。でも自分が見えてないだけで他の人は見えてたり攻撃できたりする。回線の問題。回線が速ければ発生する確率が減る。 - 名無しさん (2024-03-29 01:11:52)
同期ズレだとは思いますが、チートや任意発動のグリッチの可能性もありますね。本人の視点では普通に動けて攻撃もできています。(見えてないだけで敵も不可視の攻撃を受けていたと思います) 空中にいる本人を攻撃すれば普通に落ちるので、北極なんかではリスキルでほとんど攻撃させないことも可能です。 - 名無しさん (2024-03-29 21:49:55)
上二人のおっしゃる通り同期ズレでしょう。有線なら海外勢が混ざっていてもそうそう起きませんが無線環境のプレイヤーが多いと同期ズレにより様々な不具合が発生します - 名無しさん (2024-03-29 21:53:13)
自分は普通に戦ってて誰も斜線も通ってないのによろけ取られまくって死んだことがあるのでママある事ですね - PCでも起こる (2024-03-30 13:04:04)
皆様ありがとうございました。チートかなと思ったのですが、同期ズレという現象もあるのですね。今日も今しがた同じ現象を見たのですが、今回は目の前で敵が見えない攻撃を受けてたので、ずっと空中にいるけどその人は普通に動けてるみたいですね。(今回も敵は空中の静止した機体に向けて射撃してたので相手からは見えない敵に攻撃されているのでしょう。※当たり判定は空中にあるけど、本体は本当の意味でのステルス状態で敵を襲っているのかな?)ちなみにプロフィール見たら海外のプレイヤーぽかったですね。与ダメ15万程度でしたがスコアが9000オーバーとか初めてみましたよ。もうほぼチートのようなもんですね。。 - 名無しさん (2024-04-18 00:21:14)
ゲーム終了後、トークンが受け取れなくなりました。「報酬を受け取りました」と表示されますが、トークンが増えていません。 - 名無しさん (2024-03-28 22:10:38)
上記のトークンエラーの様ですが、PCのためブラウザ等での確認はできません。対処法はありますでしょうか? - 名無しさん (2024-03-28 22:11:27)
再起動でも直らず使用履歴も残ってないなら分かんないですね どちらかというと過去に貰ってたのがメッセージだけ残ってたのかもしれない - 名無しさん (2024-03-30 18:20:43)
上記のトークンエラー(受け取り出来ない)件ですが、前回のメンテ以降で受け取りができるようになりました。ただ3月分の報酬は、まだもらえず、運営のほうで対応中です。 - 名無しさん (2024-04-20 08:19:39)
今回の「νガンダム」のおまけのカスパの効果教えてください! - 名無しさん (2024-03-28 20:50:00)
近2中2遠5スロット、射補+5・射撃ダメージ5%軽減 - 名無しさん (2024-03-28 22:52:14)
ありがとう! - 名無しさん (2024-03-29 00:20:57)
今回の72時間ステップアップはカタリナに話しかけなければ4/1でもできるんでしょうかね? - 名無しさん (2024-03-28 20:14:33)
エンゲージゼロ 入手方法 Steam - 名無しさん (2024-03-28 19:23:58)
いまのところ実装されてないので入手は不可能です。 - 名無しさん (2024-03-28 22:53:23)
何だこのムーン…調整が極端すぎて面白くない。 - 名無しさん (2024-03-28 19:15:47)
カスマの主やってるんですが、出撃確定が遅い人とかいると [kick - 名無しさん (2024-03-27 11:43:36)
kick とかメッセージしてくる人がいるんですが 定型文以外もメッセできるんですか? - 名無しさん (2024-03-27 11:44:58)
カスマのみ自由にメッセージを送ることができます。やりかたは定型文を送るボタン(L2だったかな?)を長押しでキーボードが出てきたはずです - 名無しさん (2024-03-27 12:10:20)
USBで繋げるペダルってバトオペで使えますか - 名無しさん (2024-03-27 11:00:45)
フレンドにバトルシミュレーターのBOSSを手伝ってもらうんだけど、マルチモードで自分+フレンド1人の時だと残りの1人がNPCにならずに戦闘開始にならないんだけど、どうすればいいの? - ネギトロ (2024-03-27 10:53:15)
そもそも、バトルシミュレーターで「3分以内にクリア」っていう条件って、HOST側ならマルチでも条件達成出来るの?それとも、参加者全員が条件達成出来るの? - ネギトロ (2024-03-27 10:57:04)
参加者全員が達成できますが、プレイヤー人数に応じて敵のステータスに補正がかかります。場合によってはソロの方が簡単です - 名無しさん (2024-03-27 14:11:19)
ソロでやりましたが、最速でも3分35秒でした。マルチで(自分含めて)2人しかいない場合、NPCが3人目として参入しますか? - ネギトロ (2024-03-27 14:58:43)
機体を選んだら残りが自動的にNPCになります - 名無しさん (2024-03-27 14:10:37)
ディフェンシブショットスキルのダメージ軽減ってダウン中も発動してますか? - 名無しさん (2024-03-27 00:33:03)
効果重複しないって書いてあるのに、なんでみんな激励被せてくるんですか? - 名無しさん (2024-03-25 21:25:41)
①負けた時は自分にしか効果がないから②被りを気にしないプレイヤー(デイリー分3戦やったら終わりとか)③自分より効果が低いからより効果の高い激励で上書き ここら辺じゃないっすかね - 名無しさん (2024-03-25 21:30:47)
オーなる程!負けても自分で使った激励には効果があるんですね。納得です - 名無しさん (2024-03-25 22:06:30)
重複ってのは意味を勘違いしている日本人が多い単語なんです。本来は「重なっていて無意味」的な感じなのに、アホなゲーム攻略本ライターが「重複タルカジャで瞬殺!」みたいに使っちゃったんですね。だから主さんの「重複しない」ってのも、本来は「重複しない=重ねがけ有効」なんです。「重複=重ねても無意味」ってのを覚えておけば何となくわかりますよ。 - 名無しさん (2024-03-25 23:01:08)
キャンセルしたくても出来ないんじゃい! - 名無しさん (2024-03-26 00:00:14)
空気読み…………… ココだッ!アッ - 名無しさん (2024-03-26 00:20:39)
一度参戦を即押しする残り一人くらいまで誰も激励しなかったら参戦キャンセルして激励だ…今だ!「カシャン!カシャン!」 - 名無しさん (2024-03-31 14:16:10)
質問です、ペナ1って実際何時間レートクイマ出撃出来ないのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-25 17:04:35)
ペナ1の時点では30時間だったはず - 名無しさん (2024-03-25 17:11:17)
カスマで部屋作るときに出てくる +のついたゲームルールは+がないのとどう違うんですか?例えばミックスアップ+があります。 - 名無しさん (2024-03-24 18:37:08)
支援砲撃時に通常のものに加えて味方のリス時間を0にするものと敵にレーダー障害与えるものが選択できる。 - 名無しさん (2024-03-24 18:55:40)
最近シチュバトの完全消化が難しいのですが、機体をもらうだけなら任務の第一段階消化だけで大丈夫でしょうか 過去に3ページ目の報酬がMSだったことはありますか - 名無しさん (2024-03-24 10:52:13)
ありません。1ページ目以降はなけなしのDPのみなので、報酬目的なら時間の無駄です - 名無しさん (2024-03-24 11:03:43)
延焼ダメージって、レジストムーブやインパクトムーブでも効果を消せるんでしょうか? - 名無しさん (2024-03-24 08:32:46)
勝率はマッチングに関係してるのでしょうか?以前勝率良いと勝率悪いチームにマッチされると聞いたので - 名無しさん (2024-03-24 00:08:45)
レートやクイックでは関係ないです。カスマではメンバーの固定化を防ぐために勝利側に擬似的にレート値が加算することで、ランダム編成時にチームがバラけやすくするという処理はされています。 - 名無しさん (2024-03-24 02:16:30)
勝率が良いってことはレートが上がってるわけで、そうなるとマッチングする人も強くなるわけだから、自分がそれ相応に強くならないと足を引っ張ることになるかも - 名無しさん (2024-03-24 17:09:06)
宇宙戦100戦とか 全然始まんないからむりなんですけど みんなはあきらめてますか? - 名無しさん (2024-03-23 16:30:20)
自分は基本諦めてますが、一応楽に達成する方法はあります。違法ではないですし自分自身特に利用していて運営から何か警告来たことはありませんが、カスマでの談合試合的なものになるのでそれに抵抗ないのであればお教えいたします。 - 名無しさん (2024-03-23 18:27:42)
カスマいったら宇宙部屋のらでもできました - 名無しさん (2024-03-24 13:28:51)
コメ主ですが 普通にやつのめんどくさくなって カスマばっかりになってる となるとこのゲームやる意味っていったい?というパラドクスに陥っている - 名無しさん (2024-03-27 11:40:46)
ゲームなんだからやりたいときにやりたいことをやるのが正解。レートを上げるのもカスマでトークン採集もそれぞれの楽しみ方よ。人様に迷惑かけるタイプのエンジョイ勢にはならんでくれよな! - 名無しさん (2024-03-29 21:53:18)
宇宙が任務にあったらカスマの宇宙部屋A勝ちB負け行くヨロシ。あれで余裕で稼げるアル。 - 名無しさん (2024-03-25 23:03:53)
steam版です。キーバインドとMSのショートカット(現在把握してるのはこの2つ)が全部デフォルトに戻っていました。気がつかずに1戦してしまいセーブされてしまったと思うので今回はあきらめますが、原因や対策など情報がありましたら(設定ファイルの場所や名前など)教えていただけると助かります。ちなみに昨日運営に質問を送るときに必要な情報を確認するためだけにゲームを立ち上げて、1戦もしないでゲームを落としました。普段そんなことしないので参考までに。 - 名無しさん (2024-03-23 14:43:34)
質問主です。訂正です。キーボードとマウスの設定だけがデフォルトに戻っている状態でした。MSのショートカットは変わっていませんでした。 - 名無しさん (2024-03-23 15:15:45)
私の経験上、再インストールもしくはファイル整合性の確認をするとキーバインドが初期化されます。ほかにも要因はあるかもしれません。 - 名無しさん (2024-03-23 19:56:21)
ファイル整合性の確認しました。今回はそれが原因ですね。ありがとうございました。 - 名無しさん (2024-03-24 12:22:47)
来週また星4機体なんですか? - 名無しさん (2024-03-23 10:25:25)
確定ではないけど状況的に恐らくそう。 - 名無しさん (2024-03-24 00:49:11)
質問です。シナンジュ使っててたまにあるのですが高速機動射撃中に強襲機にビーライ当ててもよろけないときがあるのですがなぜですか?教えてください。 - 名無しさん (2024-03-22 23:26:20)
恐らくスキルを発動しただけで歩き射撃or停止状態で当てているせいかと。高速移動射撃のスキルを分かりやすく説明すると、①スキル発動後60秒間射撃主兵装が高速移動中に使用可能になる。②このスキルで高速移動中の射撃はスキル「マニューバアーマー」のリアクション軽減を無効化する。という感じなのでMA無効効果はいわゆるスラ撃ちしたときのみ発動する効果となります。 - 名無しさん (2024-03-23 02:37:41)
わかりました。教えていただきありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-23 11:04:31)
一応確認だけどマニュに当てた時の話だよね? 高速機動射撃はマニュ以外は止まらないから姿勢制御ある機体の格闘中とか盾に当たった時とかは止まらないよ。 - 名無しさん (2024-03-24 00:48:02)
500コストでレベル1ステルスの対策になる機体はどれでしょうか - 名無しさん (2024-03-21 20:24:29)
筆頭はジェダlv2。その他支援ならアイザックとか - 名無しさん (2024-03-22 13:16:03)
ジェダ使ってみます! - 名無しさん (2024-03-22 14:37:36)
ピクシー強化前のLV1ステルスの時は、450や500で死屍累々のピクシーがかなり見られたのよね。 - 名無しさん (2024-03-25 23:06:18)
steam版ですが、ブロックってsteamのプロフィールからしか出来ないのでしょうか?カスマで普通に赤字とマッチングするのですが、ブロックしたらマッチしないはずですよね? - 名無しさん (2024-03-21 19:14:37)
確か自分がカスマ部屋主だと赤字が弾かれるだけでそれ以外はマッチングするとかだったような - 名無しさん (2024-03-21 19:46:17)
ブロックでウィキ内検索した結果、伐採済みのコメに「ブロックされたプレイヤーはブロックしている人が入室しているカスタムルームに入れないという面白いルール(法律)があります。」とありました。つまり先に赤字が入室している部屋にはぶち込まれる可能性があるってことなんですかね? - 枝 (2024-03-21 20:16:00)
PSだとブロックしてるかされてるプレイヤーが居る部屋には入れない(ホストの場合はそもそも表示されない)んだけどPCは違うのかな - 名無しさん (2024-03-22 00:53:39)
聞いた話だけどPC版の入室不可ルールはホストがブロックしてるか否かだけで参加者のブロック/被ブロックは関係ないらしい - 名無しさん (2024-03-22 01:01:47)
そういくことか!納得しました。ありがとうございます。ホストやるしかないですね - 名無しさん (2024-03-22 07:44:48)
PC版です。無課金で今トークン90個くらいなんですけど、今回の限定抽選FA-ZZを手に入れたいのですが無謀でしょうか? - 名無しさん (2024-03-21 14:19:22)
☆4機体は天井があるので欲しいなら天井分まで回した方がいいですが、当たらなくてもいいから今のチャンスに挑戦したいというのであれば回すのはアリかと。その際、回す場合はステップアップの方が半額のみにして以降はステップアップではない方で回した方がいいです(ステップアップは確立アップ対象ではないため) - 名無しさん (2024-03-21 14:26:22)
なるほど。ちなみに復刻の可能性とか期間はどんな感じですか? - 名無しさん (2024-03-21 16:34:17)
横からですが。 仮にPS版と復刻ペースが同じなら、だいたい3~4ヶ月後くらいに復刻の限定抽選配給がきますね。 ただし、復刻の時は天井カスパは付いてこないので注意です。 - 名無しさん (2024-03-21 16:51:21)
追記。 さらにステップアップでなく、ただのPUガチャで天井も存在しないので最悪出ずに終わる可能性もあります…。 - 名無しさん (2024-03-21 16:57:21)
皆さまご教授ありがとうございます。そっかぁ、厳しいかぁ...。トークンは別のステップアップのために貯めて、FA-ZZはすり抜けで待つ方がいいですかね? - 名無しさん (2024-03-21 17:22:37)
どうしてもFA-ZZがほしいならば、プレボ落ちを待つか、ときどきある☆4鍋ガチャに勝利することですね。トークンは他の機体(これから来るパガンとか)に費やすほうが建設的です。700支援が欲しいのであれば火力だけはそこそこ持っているFA七号機やこれから強化が来る試作4号機、プレボになるクシャトリヤなどがいますね。 - 名無しさん (2024-03-21 20:43:46)
めっちゃ今更やけど、格闘が入れば相手がよろけるじゃん そのときにタックル入れればカウンターが成立するのは仕様なん?相手はよろけて行動できない気がするんだけど ラグ? - 名無しさん (2024-03-19 23:50:44)
ゴッグのように衝撃吸収が付いていない限りはラグだね。 - 名無しさん (2024-03-20 00:32:36)
よろけるタイミングとかタックル姿勢から無敵に入るまでの時間とかラグも含めて完全に一致しないから、それに合わせてプレイを最適化したほうがいいね。 - 名無しさん (2024-03-20 02:33:53)
タックルの出始めは無敵じゃないからダメだけは通ったりする。あとはラグ - 名無しさん (2024-03-20 02:58:06)
強化施設について質問なのですが、機体選択画面の右上にある強化値は、最大強化値まで貯めてから施設に入れた方が良いのですか? - ネギトロ (2024-03-19 23:32:37)
基本的には施設に入れないと強化値は溜まらないんで使痛い機体はどんどん施設に入れてください。それ以外ではガチャや運営からの機体プレゼントの時に機体が被った分か出撃してリザルト後に数ポイントだけ付与されます。上限解放するにはDPと専用の素材が必要ですが、それは後回しで良いでしょう - 名無しさん (2024-03-19 23:49:55)
整備員増強チケットを増やして大成功すると増員分も倍増します.10倍にしておけば一気に2000貯まります - 名無しさん (2024-03-21 19:23:07)
しゃがんでチャージするとステルスは付与される? - 名無しさん (2024-03-19 18:12:02)
伏せじゃないと無理じゃね - 名無しさん (2024-03-19 22:17:43)
格闘の方のチャージなんだけど、無理かなぁ?今度自分でやってみてバレるか検証するしかないか - 名無しさん (2024-03-19 22:50:37)
されてるよ。射撃も格闘もチャージ中しゃがんでいればレーダーから消える。その場での旋回でも映らない - 名無しさん (2024-03-19 22:52:58)
暇でベースキャンプを探検してたら、強化施設なるものを発見したんだけど、「所持機体を施設に入れたら強くなる」って認識でOK?あと、入れる機体は、自分が好んで使う機体で良いの? - ネギトロ (2024-03-19 15:05:52)
合ってる。詳しくはこのwikiのゲームシステム→ベースキャンプ→強化施設のところに書いてあるのでそこを見てもらうとして、強化とはいえステータスのどれかが1上がる程度で基本的にはパーツスロットを増やすのが目的だね。近中遠が1スロットずつ増えてカスタムパーツの幅が広がるので。 - 名無しさん (2024-03-19 15:14:00)
横から補足失礼。 それに加えて最近では複合○○という改修段階によって性能が変わるという星4ステップアップの天井カスパもあるため、もし入手することがあってDPなどに余裕が出てきたら改修からのフルハン(強化リスト6段階目まで強化)も視野に入れておくといいかもしれません。 - 名無しさん (2024-03-19 16:07:53)
さらに余計な補足をすると、4段目まで強化を終えると愛機登録ができるようになり、バッジチャレンジができる。メリットは特にないけど、”愛機”っていいよね?(よくない?) - 名無しさん (2024-03-19 19:26:29)
強化施設って愛機登録に必要な条件だったんですね⁉︎余計じゃなくて重要情報です、ありがたい。 - ネギトロ (2024-03-19 21:33:49)
1️⃣機体を強化するとその機体に100ポイントもらえる(時間かかるけど無料) 2️⃣ポイント量が一定値を超えるとその機体のスキルをゲット!4つまでもらえて、4つとも解放できたら愛機に登録できる 5️⃣改修施設で機体を改修するとその機体の5つめ・6つめのスキルも入手できるようになる(改修チケットとDPが必要) 6️⃣強化値3倍キャンペーンのときに強化短縮チケットを集中的に使うことで効率的に強化が可能! - 名無しさん (2024-03-20 02:53:17)
頭番号飛んでるのはミスです♡ - 酔っ払いなう (2024-03-20 02:54:42)
500コストで、敵機が着弾地点に電磁パルスのようなものを発生させる武装を使用していました。この武装は何でしょうか? - 名無しさん (2024-03-18 23:19:09)
500ならドワス改のジャミンググレネードかな。通常のグレネードと違って着弾し場所にレーダー障害と持続ダメージを与えるフィールドのようなものを発生させる武装ですね。 - 名無しさん (2024-03-19 02:41:04)
500支援のジムⅢパワードFAのグレも上の枝とほぼ一緒ですね - 名無しさん (2024-03-19 03:26:01)
皆さんありがとうございます!この2機は確かに対面でいた気がします。 - 名無しさん (2024-03-21 18:26:45)
はやくペッシェの実装を!ペッシェの実装をぉぉ!!!! - 名無しさん (2024-03-18 16:50:31)
雑談スレと間違えました!失礼しました!!! - 名無しさん (2024-03-18 16:51:00)
ランダムマップって本当にランダムなんですか?なんか特定のマップばかりで湾港とか山岳とかずっと見てない気がするんですが・・・ - 名無しさん (2024-03-17 00:37:47)
レートとクイックでは戦場選択の時にランダムマップの中身が確認出来る。画面内の案内見てボタン押してくれ。最大で6マップからランダムに選ばれる - 名無しさん (2024-03-17 01:10:18)
ランダムマップは全マップじゃなく、固定マップで出るところしか出ない。今は峡谷、コロニーが出やすい。時点で荒地、北極、廃墟って感じかな。出やすいマップは明らかに出やすいので、運営の遊んで欲しいという意思を感じる。港湾や山岳は、固定も含めて運営がでないように設定してるから100%出ない - 名無しさん (2024-03-17 15:50:08)
ちなみに港湾とか軍港は今クイックだとラインナップ入ってる事ある - 名無しさん (2024-03-17 18:00:34)
そうなんだ。高コストは機動力高い機体ばかりだし、高コスト限定でいいからそろそろ港湾は復活して欲しい - 名無しさん (2024-03-17 18:48:23)
Aレートですが、10連敗はさすがに凹みました。皆さん10連敗したことありますか?何連敗までありますか? - 名無しさん (2024-03-15 15:42:24)
PSのコネクタ異常で切断が相次いで重いペナルティ受けて、回復のために勝っても報われず負けたら普通に下るだけのレート戦で禊をしてからは、連敗くらいじゃ何も感じなくなったな…… - 名無しさん (2024-03-15 20:25:23)
数えてないけど一番負けたのがレート80くらい溶かしたときだから7-8連敗かな? - 名無しさん (2024-03-15 20:41:44)
ご返信ありがとうございました。不得意マップ、慣れていないコスト帯でレートに出ると連敗しやすいのでしょう。逆もしかりで比較的得意な峡谷マップが出来てからは7連勝もあったりして。重いペナルティーってきついっすね。 - 名無しさん (2024-03-18 09:58:54)
つい先日30回前後連敗しました。A中盤からA-中盤まで下がりました。日を改めても3日間程度はレート・クイック共に勝てなかったので、しばらくバトオペ自体をお休みした方が良いと思います。 - 名無しさん (2024-03-18 23:17:41)
30連敗…。悲惨ですね。10連敗がかわいく思えてきました。 - 名無しさん (2024-03-19 11:12:41)
自分では気づかない程度のブレってのはある。負ける日はかなり負けるし、勝つ日は異様に勝つ。バイオリズムは必ずあります。人間だもの(みつを - 名無しさん (2024-03-25 23:09:32)
PC勢です。2ヶ月以内にCSに追加されてる機体の中で、とったほうがいいと考える機体はなんですか? - 名無しさん (2024-03-14 18:35:33)
7号機とゲジゼロBst以外は強力な機体だと思います。特にアッガイとパガンは環境機で、ムーシカも強襲として固有の強みがあります(今はパガン相手に弱いですが) - 名無しさん (2024-03-15 12:15:17)
変形機体につけるならOH短縮かスラ回復短縮かどっちがいいですか? - 名無しさん (2024-03-14 06:08:35)
OH短縮。基本的に飛んだ後は残スラ少ない筈なので変形で焼かなくても緊急回避で焼いた方が早いから。OH回復ならおまけでスラ付いてくるし。 - 名無しさん (2024-03-14 14:07:50)
スラ量追加されるのはオバヒ回復(強制冷却)ではなくスラ回復(冷却システム)のほうではないですか? - よこ (2024-03-14 17:41:50)
ごめんそうね。まぁどっちみちOH短縮推奨。 - 名無しさん (2024-03-14 22:22:52)
【リサチケ落ち】次は何が落ちる順番ですかね? 公式ページのMSリスト見ても規則性みたいなのが分からなくて…。🙏 ☆4は特別なタイミングしかリサチケ落ちしない事くらいしか知らないバトオペ1年生です - 名無しさん (2024-03-13 19:46:53)
いや、割とランダムです。気長に待ちましょう - 名無しさん (2024-03-13 21:24:16)
そうなんですね。少しリサチケに余裕が出てきたので現在の階級ではDP交換出来ない好きな機体が並ぶと誘惑に負けそうになります。 - 名無しさん (2024-03-14 16:50:00)
機体乗って拠点行く人いるけど、悪手ですよね そもそもバレるし 爆弾おいても機体破壊されるし、絶対歩兵で水通ったりしてうまくブースト回復しながら行くべきだと思いますが、皆さんはどうですか? - 名無しさん (2024-03-13 17:24:25)
機体HPがまだまだ残っている状態で単独で仕掛けに行くのは悪手ですね。ミリに近い状態で機体破壊される前提で設置に向かうのが理想です。ですが歩兵状態で時間をかけて長距離爆破狙いに行くのも同じぐらい悪手なので、むしろ爆弾設置に向かってると相手に悟らせ敵を分散させて釣らせるぐらいでいいです - 名無しさん (2024-03-13 17:35:50)
MSで出た場合、到達速度が速い・爆破後の復帰が早い・設置後MSに乗れば阻止に沸いた歩兵を安全に処理できる・阻止に沸いたMSを足止めないし撃破できる等の利点があるので一概に悪手とは言えない。逆に歩兵で設置しに行くのは1ウェーブ未満の点数得るのに1ウェーブ以上の時間味方に不利を負わせるので大抵の場合悪手じゃないかな。 - 名無しさん (2024-03-14 10:35:42)
爆弾設置は解除の手間を取らせる駆け引きの要素もあります。爆破ポイントはありますが結局は設置をきっかけにポイントレースに優位に立つことが目的なので、そういった観点では歩兵湧きで拠爆に行くという選択肢を持つほうがずっと悪手です。拠爆を通すという行為にしか頭が回らず大局や前線意識が疎かになるという点はステルス機による開幕拠爆にも同じことが言えますね。 - 名無しさん (2024-03-14 17:55:22)
PCの者でキーマウなんですけど、高速移動中に123キーとか押して任意の武装へ切り替えしようとすると全然違う武装が出てきて困ってます。どうすればいいですか - 名無しさん (2024-03-12 19:32:18)
キー割当設定の各ページで、一番右(ACTION)の項目を確認してください。デフォルトでは一番上に「高速移動」が割り当ててありますが、それを「自軍情報」と交代しましょう。下にある自軍情報と位置が変わるのでそれに合わせてキー割当も変更。これでブースト中の切り替えバグは収まります。 - 名無しさん (2024-03-13 02:43:43)
デフォ設定のまま高速移動を武器切り替え(123)と併用すると、PAD上での武器切り替えショトカ(PCでいうところのマウスホイル切り替え)として作動してしまう不具合ですね。 - 名無しさん (2024-03-13 02:50:51)
ありがとうございます。これでバルカンファンネル勢が救われます - 名無しさん (2024-03-15 12:51:00)
すみません初心者です。星4機体ってだいたいひと月に1機くらいのペースでの実装ですか? - 名無しさん (2024-03-12 03:10:25)
直近はナラティブC装備12/18、バンシィノルン12/28、PガンダムTB2月末。なので12月から換算すると毎月ペースです。ただそれが維持されるのかは解りません。 - 名無しさん (2024-03-12 09:00:50)
ありがとうございます。公式サイトがいまいち分かりにくかったので助かりました。毎回回すには課金が必須と言うことですね重ねて感謝です。 - 名無しさん (2024-03-12 11:38:53)
以前、拠爆は試合終了から数秒遅れてもポイントが入ると聞いたのですが、それが何秒ほどかご存じの方はいらっしゃいますか? - 名無しさん (2024-03-11 22:37:02)
ラグにもよりますが基本1秒か2秒ですね。それでも確実ではないので入ればラッキー程度で積極的に狙うものではないです - 名無しさん (2024-03-11 23:45:55)
0秒爆破みたいなもので、タイムアップと同時に爆破できれば入る「かも」しれないという所です。0になっても同期の関係で0、5秒ぐらいは猶予あるかもしれないというレベルなので59秒以下に設置して狙ってタイムアップ爆破は基本無理ですね - 名無しさん (2024-03-11 23:50:26)
残り時間が0秒になってから「作戦時間、終了!」の「さ」のタイミングまでが限度です。 - 名無しさん (2024-03-12 07:04:12)
ありがとうございます。結構シビアなんですね。これからはやるとしても一秒までと考えます。 - 名無しさん (2024-03-12 11:04:22)
北極のステルスってどうなの?頑なにアッグガイに乗りたがる人がいるんだけどナハトとコンロイ以外あんま活躍してるイメージない。 - 名無しさん (2024-03-10 17:43:38)
北極にステルス機体が有効かどうかというと、あまり有効じゃないかと。特にlv1は狭いマップでは視認されがちでステルス以外の強みがないときついように思われます。では北極アッグガイが不要かというとそうでもないでしょう。コスト250~300辺りなら北極でもまだまだアッグガイの対処難しいかと。350越えるとアンカー持ちが増え、400には水ドミナンスもいて割とつらいように思われます。 - 名無しさん (2024-03-10 19:01:47)
結局ステルスの真髄は意識外からの攻撃なので、乱戦で気が散ってたりここに殴りに来られる奴いないだろって慢心してる奴には刺さる。遮蔽が無くても視界に入らず接近する術はある(勿論いる場所と戦場の位置関係による)。ただマスドラとかと比べてバレやすいのは確かなので相対的には向いてない。 - 名無しさん (2024-03-10 21:18:22)
北極ならむしろアッグガイよりナハトのほうが心配。基本的にはステルス以外にも強みのある機体じゃないと活きづらいね。ピクシーなんかは本当におもちゃになりがち。 - 名無しさん (2024-03-11 01:31:01)
アッグガイについては障害物の密度が高いんでステルスというよりはアッグガイの超リーチが刺さる。高台支援を除いて - 名無しさん (2024-03-11 08:30:11)
中継取ってからMSに乗り込むまでの速度がエライ速い人が居ますが、何かテクニック等があるのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-10 17:32:22)
緊急脱出せずに普通にしゃがんで降りているだけです - 名無しさん (2024-03-10 18:53:09)
ありがとうございます。始めて半年から続く謎が解けました。 - 名無しさん (2024-03-10 18:54:35)
クランを作って自分1人だけで所属するのって、報酬面などでメリットありますか?決まった時間にプレイできるわけでもなく、友達も1人しかいないので作るか迷っています - 名無しさん (2024-03-10 15:01:37)
報酬は得られますが、一人ですと回収量はわずかになると思います。気楽にエンジョイクランに入っていたほうが報酬も見込めるのではないでしょうか - 名無しさん (2024-03-10 16:56:15)
ありがとうございます。丁度気軽なクランからのお誘いがありまして、入隊させていただきました。 - 木主 (2024-03-12 07:05:00)
プレミアム戦功章は11日4:59までに獲得出きれば11日5:00に今月ならシナンジュ LV1貰えるのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-09 23:34:48)
11日の5:00には次週のプレミアムログボに切り替わるため、9日中までにプラチナになっておかないとシナンジュを入手することは出来ません - 名無しさん (2024-03-10 00:04:32)
ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-11 02:35:28)
ゴッグ相手に蓄積よろけを取れない水ザクがいたのですが、何か特殊な状態だったのでしょうか - 名無しさん (2024-03-09 17:34:24)
蓄積値足りなかっただけでは?ゴックは蓄積値200まで耐えるので水ザクのメイン射撃だけでは蓄積値足りず他の武装で追撃しないとなので - 名無しさん (2024-03-09 19:17:42)
蓄積値200まで耐えるのか計算ミスってたわありがとう - 名無しさん (2024-03-10 17:42:49)
ラインナップのMS全然持ってないときってバトオペの日の星3以上2機確定はお得なんでしょうか? 近々ガチャの大型キャンペーンが来るならトークン貯めるためにスルーしようかと思っているんですが - 名無しさん (2024-03-07 18:26:16)
なんでもいいからMSが欲しいって場合はそう。ただ正直MSが欲しいのであれば周年イベントで来る未入手MS確定入手のステップアップガチャが強いのでそこまで温存しておいた方がいいかもですね - 名無しさん (2024-03-07 20:28:21)
とにかく星3以上なら強い弱い関係なく、lv2機体でも何でもいいから今すぐ欲しい。ぐらいの気持ちなら引く意味はなくもない。そして今月末の周年イベントの方が良い物が手に入る可能性が高い。そんなガチャ。 - 名無しさん (2024-03-08 01:54:42)
初心者含めて基本的にはスルー安定のガチャだよ。 - 名無しさん (2024-03-08 13:13:28)
ガチャの確率なのですが、確定などが無い新機体の場合10連と1回とだとどちらの方が確率は高いのでしょうか?確率大幅アップは1回に適用されると思うのですが。 - 名無しさん (2024-03-07 15:05:17)
1回引くごとに排出される景品の数が減るわけではないので、1回を10度繰り返そうが、1度に自動で10回連続で引こうが1回あたりの確率は同じです。ただし1回しか引かない人と10回引く人では、当然ですがより多く引いている10回引く人の方が当たりを引く可能性は高いです - 名無しさん (2024-03-07 15:38:28)
ニューガンダムのカスパ、どのような構成にしてますか?複合はもってませんが、サイコフレームはあります。耐格耐ビー、スラスター、射補盛りしたいですが、やはりどれか捨てなければなりません。 - 名無しさん (2024-03-07 14:51:07)
機体HPってどのラインから高いと言えますか誰か教えて - 名無しさん (2024-03-07 07:18:38)
コストと兵科による。450汎用で18000超えてるなら高いほうだろうし - 名無しさん (2024-03-07 08:30:58)
一つの基準として20,000以上は耐性盛り、以下ならHP盛りが安定と言われてますね。 あとはコスト帯平均との差で高い低いはある程度わかります。 - 名無しさん (2024-03-08 13:16:16)
普通にFFもなくプレイしてたらプレステ側のLANケーブル切断 離脱ペナルティくらったんですがいま安定してなかったりします?普段は有線5本なんですがたまーに切れて回線抜いた扱いに - 名無しさん (2024-03-06 20:04:30)
プレステ側の差込口に問題がある場合もあるから、ケーブルを他の機器に繋いで確認してみるといい - 名無しさん (2024-03-07 03:28:52)
自分家のクソプロバイダはよく切れるよ。連続で「LANケーブルがつながって云々カンヌン」と。しかも切れて繋がって切れて繋がって、となることもある。安定してるときは何時間やっても発生しない、基本的には大丈夫。でも発生したときはバトオペしない。数ヶ月に数日ある感じ。原因はプロバイダだね。 - 名無しさん (2024-03-10 00:23:39)
steam版の場合可変機武装のキーって割り当てできない感じですかね? - 名無しさん (2024-03-06 15:24:15)
武装ショートカットのことであればハンガーでtabキー押して飛行形態にすれば武装欄が飛行時のものになります!ユニコーン等覚醒機体も同じ方法でショートカットいじれます。 - 名無しさん (2024-03-06 17:36:51)
マジで感謝です - 名無しさん (2024-03-07 11:01:52)
今650の強襲で、来る汎用も薙ぎ倒していけるスペックの機体って何でしょうか?バウンドドックやバイカスなどの特別操作が難しい機体は除外してください。SガンダムLV2くらいならまだ何とかなります - 名無しさん (2024-03-05 19:18:19)
そんなのいない気がする。自分は強襲を使うときはよくリックディジェ改Lv2を使うし、個人的には強いと思ってるけど - 名無しさん (2024-03-05 20:10:38)
そんな強襲がいたら汎用が必要なくなるよね?全機その強襲だけでよくなっちゃうでしょ。 - 名無しさん (2024-03-06 14:10:07)
まぁそうなんですが、ZA3の追加で650環境も600環境のように 面倒な汎用を抜けても硬い支援が待ってる 状態になってしまったので、汎用を自力でこかして支援行けるような機体じゃないと無理そうだな…と - 名無しさん (2024-03-06 19:47:58)
使用感が簡単で、汎用相手に器用に立ち回れるのはナラCが該当するでしょうか。 - 名無しさん (2024-03-07 00:58:37)
シャアディジェはどうでしょうか?足回りはあまり良く無いですが強ヨロケや射撃火力も強く無理に近接せず支援に火力出す事もできますよ。 - 名無しさん (2024-03-09 19:26:06)
ナラCは体力管理が難しいので簡単じゃないんだけど、そもそも650で簡単で強い機体なんかディジェくらいだよ。難しい機体を練習するかもっと低コスト行くか二択。比較的簡単という話ならそもそも汎用相手しなくていいシェザA。 - 名無しさん (2024-03-10 17:31:21)
「トラキャン」と「キャラパ」という言葉の意味を教えていただきたいです。この掲示板で使われているのをよく見るのですが、用語集に載ってなくて… - 名無しさん (2024-03-05 07:28:36)
トラキャン トランスキャンセルの略称 変形スキルを持つ機体で変形解除時に一瞬リアクション無効の時間があるのでその時間をつかって相手のタックルや強よろけ武装等を回避するテクニックです。 キャラパ キャラパワーの略称 これはソシャゲ界隈でよく使われますがバトオペで言うと機体の強さのランクだと思ってもらえれば。最近の例で言うとPガンTB、ノルン、アンクシャ等はキャラパが高いといった感じで使います - 名無しさん (2024-03-05 09:12:58)
トラキャンはMA→MSに変形する時に無敵が発生するのを利用して相手の強よろけ・蓄積・タックル・下格による落下を無効化する技術。キャラパは総合的な性能みたいな意味合い。400汎用だと例えば先ゲルは副兵装が蓄積・火力面で心もとない。この機体でしかできない事が無い(機体特有の強みが無い)。かと言って基礎スペックが高水準でもないのでキャラパは低い。逆に水ドミは副兵装が足を止めてる相手には蓄積よろけ狙えるし、格闘火力は柔らかい強襲ならワンコンでフルヘルス削り切る火力は他の機体じゃそうそうできない。強よろけのムチによる拘束力やよろけ格闘確定距離の長さとかも含めてキャラパは高いって話になる。 - 名無しさん (2024-03-05 09:50:57)
ただ、キャラパが高い機体っても「シンプルに強い」とか「ピーキーな分立ち回りに慣れが要る」とか機体に寄って変わってくるからキャラパが高いから誰でも扱えるわけじゃないから注意 - 名無しさん (2024-03-05 09:56:08)
皆様はパーツスロットは攻撃補正と防御補正のどちらに重きを置いていますか? - 名無しさん (2024-03-04 16:37:38)
個人的には支援や強襲は基本攻撃寄り、汎用は防御寄りかな。射撃汎用とか射程の短い支援機とかの一部機体では逆になったりするけどね。 - 名無しさん (2024-03-04 16:50:17)
全体的に防御重視。簡単に始末されないことこそ、相手への脅威だと考えている。 - 名無しさん (2024-03-04 17:42:21)
ご回答ありがとうございます。強襲機でも汎用機でも、集中砲火を浴びればいくら防御力が高くても即爆散だし、だったらやられる前にやるという意味で攻撃力重視で行った方が良いのか。汎用で前線維持に徹するという意味では防御寄りなんでしょうけど。 - 名無しさん (2024-03-05 10:53:52)
集中砲火に関してはカスパ云々より立ち回りの問題かも。基本的には火力盛り爆散よりも長く戦場にいるほうが圧倒的に火力出るから、自分の動きにカスパを合わせる他に、カスパに合わえて自分の動きを変える選択肢も持っとくと良いかもね。 - 名無しさん (2024-03-05 12:08:11)
基本的に機体の特徴を伸ばすようにしてる。支援や射撃汎用は攻撃・回転率重視。ステルス機は攻撃偏重、壁は防御偏重、宇宙ではスラと旋回盛りとか。例外もあって、例えばコンロイは普通にファイトすることも多いから結構防御盛ったり、陸フルは射撃汎用だけどインファイト性能活かしたいから防御盛りとか。 - 名無しさん (2024-03-05 12:01:15)
基本的には耐久やスラ重視、クイマで出すお遊び高レベ機とかはヘビアマ+火力全振り - 名無しさん (2024-03-10 00:29:40)
ファンネルの[挟撃]と[包囲]の違いを教えてください。両方とも持ってる機体もあって戸惑っています - 名無しさん (2024-03-03 22:36:08)
挟撃は攻撃力は低いけど一斉射撃を複数回繰り返すので総火力が高い。包囲は1回しか撃たないけどその1回の威力が高い。傾向はこんな感じだけど性能はバラバラなので使い分け方は機体による。一例としてキュベレイだと挟撃の方が総火力は高いので隠れながらの撃ち合いは挟撃、よろけが取りたいなら包囲。一応飛び方も違うんだけど包囲の飛び方も機体によって違うしあんまり影響無いので飛び方で使い分けることはないと思う。 - 名無しさん (2024-03-03 23:03:02)
Steam版でユーザーをブロックするにはどうすればよいでしょうか - 名無しさん (2024-03-02 20:27:52)
今日からだと思うのですが、墜落跡地で練習しようとするとMAPに出る前にゲームが落ちてしまいます。ほかのマップは問題なさそうです。対戦でどうなるかは、落ちたら迷惑かと思い試していません。ほかの人で現象出ている方はいるでしょうか? - 名無しさん (2024-03-02 13:17:51)
自己解決。PC版だったのでStermから「ゲームファイルの整合性を確認」で治りました。 - 名無しさん (2024-03-03 07:32:55)
PC版ただでさえトークンもらえないのに月間任務ですらまずくなってるんだが誰か知ってる? - 名無しさん (2024-03-01 21:08:04)
そもそも先月がいつもより多かった気がする。アナウンスもないので、事情について一般プレイヤーは把握していないのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-03-02 18:36:26)
確か先月が300戦→150戦、宇宙100戦→50戦、200勝→100勝になっててトークン6→10とかだったかな、スチームのプラットフォームのお知らせは読んでるけど変更について載ってなくてここで聞こうかと思ったわ - 横 (2024-03-02 20:42:17)
フライト系(バイアラン)の良いボタン配置ありますか?steamですが、コントローラー、キーボード両方でプレイしてます。上昇と下降が厄介です。 - 名無しさん (2024-03-01 14:36:41)
パッドですが、自分は宇宙用ボタン配置をyoutube見て真似しました。L1ブースト、L2下降/しゃがみ、R1攻撃、R2上昇/ジャンプ です。移動系をトリガーに集める感じです。常に操作できるように。 追いやられた武器変更は左スティック押し込みなどにしてます。 - 名無しさん (2024-03-01 14:44:18)
宇宙だと、この配置をつかって慣性アンバックというテクを使います。フライトでもバイカスが使えます。 - 名無しさん (2024-03-01 14:45:52)
私は地上戦では急上昇急下降をC,Vに割り当てています。宇宙ではジャンプとしゃがみを使わないのでShiftとCaps Lockを使っています。 - 名無しさん (2024-03-02 18:38:12)
とにかくボタンの多いマウスを使うことです 私は12ボタン - 名無しさん (2024-03-03 15:06:08)
コントローラで初期配置からスラスターR1、武器切り替えL3、タックルR3スコープ✕でやっています。武器切り替えは慣れが必要ですが地上でも宇宙でもほとんどの操作が快適にできます - 名無しさん (2024-03-03 17:06:08)
月で更新されるミッションについて質問です。月が明けてログインすると前月こなしたミッション数で報酬がもらえますが、何個まであるのでしょうか?私が確認できたのは前月22個と26個です。それ以上はあるんでしょうか?ちなみに私は毎月42のミッションはこなしています。 - 名無しさん (2024-03-01 11:50:00)
18,22,26の3つでそれぞれ3トークンもらえます - 名無しさん (2024-03-01 12:14:09)
ガチャのオマケに、キリーさん付いてくるようですが、オペレーターはDPやリサチケでは入手出来ませんか? 初めて半年です。 - 名無しさん (2024-03-01 08:23:03)
他のキャラ含めて前例はありません。頑張って天井しましょう(課金してね♪) - 名無しさん (2024-03-01 10:28:40)
そうなんですね。少しだけDPとかに余裕が出てきたので階級!が上がったなら嬉しかったのですが残念です。カタリナさん欲しいです!笑 - 名無しさん (2024-03-01 17:17:29)
コンテナの回収上限がわかるのは出撃モード選択画面とコンテナ演出時以外にありますか? 編成待ちしているときに確認できれば嬉しいのですが - 名無しさん (2024-02-29 21:50:18)
PS版では前回のアプデからHARO画面で確認できるようになりました。steam版に同じアプデが来ていないのであれば恐らく2か月後になるかと - 名無しさん (2024-02-29 22:16:06)
そうなんですね!楽しみに待っています! - 名無しさん (2024-03-01 09:03:14)
S-以外のバッジは地雷認定という温かいお言葉貰ったのですが。無闇にバッジはつけないほうがいいのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-29 16:43:15)
S-以外の(運用に独自の癖が有る機体)バッジをS-視点から見るなら間違ってはないと思う。だからといってバッチ取ってる以上そのレート帯でその機体なら並以上の戦果上げれるわけだから気にしなくてええよ - 名無しさん (2024-02-29 20:14:33)
地雷とは言わんけど何の信用も無いって程度 - 名無しさん (2024-02-29 20:15:57)
ネット上の会話で相手の言葉に敵意や皮肉があるときは一切無視していいと思うよ - 名無しさん (2024-02-29 21:51:52)
一応、バッチ持ちの方が勝率高いというのは以前に公式も言ってたはず。少なくともバッチ持っていないよりは良いだろう。 - 名無しさん (2024-02-29 22:22:12)
マイナス査定する人はほとんどいないと思うよ。俺はプラス査定もしないけど。少なくともバッヂ持ちだからってA+に強襲を譲ろうとは思わない。 - 名無しさん (2024-03-01 09:05:51)
先月PS5購入してバトオペも切り替えたんですがショトカ(R1ボタン)に失敗することが増えてまともにプレイ出来ないのですが、似たような症状に悩んでる方居ますか?早くもボタンが壊れたのかPS5のコントローラの入力にクセがあるのか…?特に致命的なのがR1+△に失敗してタックル吐いてしまうことです - 名無しさん (2024-02-29 12:04:24)
俺は元々PS4でもタックル暴発してたから他のボタンに移した。 - 名無しさん (2024-02-29 13:22:36)
こちらの環境ではPS4では出なかった症状なんですが、やっぱりボタン配置変更された方も居るんですね…今から適応出来るか… - 名無しさん (2024-03-01 20:51:23)
ショトカボタンと各武装に割り当てたボタンを同時押しで使ってたりしますか? 自分はショトカ押しっぱなしで武装選択がやりにくいので、同時押しでやってますが木主さんのようにたまにタックルやジャンプが暴発します。 なのでショトカ→ちょっとタイミングずらす→武装だと暴発の頻度を下げることができると思います。 ただ、もしショトカ押しっぱなしの操作の方が確実ですのでやりにくいなと感じないようであれば、ショトカ押しっぱなしに慣れるといいかもしれません。 - 名無しさん (2024-03-01 11:07:07)
PS4で同時押しで無問題だったものがPS5だと誤操作頻繁で困っている感じです。右人差し指が痛くなるまでPS5コントローラで練習したんですが未だに1/8くらいの高確率でショトカミスしていて、やはりボタン配置変更しかないのかな、と… - 名無しさん (2024-03-01 20:56:42)
宇宙でビームガンジム改に乗り続けている人がいるんですが強いんですが?steamでその人のレートははBです。 - 名無しさん (2024-02-28 22:58:54)
強いか弱いかで言ったら「弱い」。だからレートもBなんだろう。申し訳ないがレートBは初心者と変わらないレベル。 - 名無しさん (2024-02-29 02:58:21)
宇宙レートについてなのですが、同じD-であるなら「地上S-宇宙D-」の人と「地上D-宇宙D-(ガチ初心者)」の人がマッチされたりするのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-28 22:14:50)
します。ただ、今は階級が上がると強制的に宇宙レートに出撃させられて勝ち負けに関係なく一定レートまで上がる仕様になっているので地上S-まで行ってて宇宙がD-の人はほぼいないと思います - 名無しさん (2024-02-29 02:09:34)
そうなんですね!D-だったのに明らかに動きやスコアがずば抜けてる人がいたので気になってました。今思えばサブアカだったのかもしれませんが…。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-01 00:15:27)
クラン任務のランクS報酬のトークンってクランに加入した週はもらえないみたいな制限があるのでしょうか?クランレベルアップの報酬もなのですがトークンがもらえません。代わりに5000DPが報酬になっています。 - 名無しさん (2024-02-28 17:59:40)
steam版でプレイされていますか?steam版の場合過去にチーターが不正にトークンを稼いでおり、その対策としてクラン任務やレベルアップ報酬からトークンが削除されています。その代わりに月間任務にトークンが追加されています。(条件はなかなか厳しいですが・・・) - 名無しさん (2024-02-28 19:29:14)
Steam版です。そんな経緯があったんですね。。。ありがとうごさいます。 - 名無しさん (2024-02-28 21:40:08)
キーマウ操作で着地キャンセルってできますか? - 名無しさん (2024-02-28 06:19:50)
ジェダキャノンでジャンピングチャージショットをしようとすると結構な頻度で射撃が不発になってしまうのですが、ジャンプ中に攻撃が出せない瞬間とか向きとかがあるのでしょうか? 被弾時ではないのでひるみではないです。 - 名無しさん (2024-02-27 17:19:38)
ジャンプ→チャージ完了→攻撃ボタンを離す→弾が出ず(ノンチャも出ない)チャージし直し→ジャンプ終わって降下 みたいな感じです。 - 名無しさん (2024-02-27 17:21:36)
結論から言うと離すタイミングが早いね。フリー演習で確認してみたけどジャンプ中には攻撃不可時間があるのよ。バルカンついてるからそれでわかると思うんだけどバルカン選択した状態で押しっぱでジャンプすると開始から少しの間撃てない期間がある。要はフルチャもその時に離してるから撃てないしチャージキャンセルされてるってことね。 - 名無しさん (2024-02-27 17:56:59)
バルカン試して仕様とタイミング理解しました! わかりやすい解説ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-28 06:18:01)
間違ってるかもだけど確かジャンプ動作中は攻撃出来ないんじゃなかったかな。空中射撃出来る武器でもジャンプ動作が終わって空中状態にならないと攻撃不可だったような記憶 - 名無しさん (2024-02-27 17:39:07)
一定の高度が無いと空中にいる判定にならず、地上のスラ終わりと同じような判定になるので、この辺で撃とうとすると不発するんじゃないかな。余談だけど逆に一定高度以下は地上扱いなのでまだ浮いてても格闘とかタックル出せる。 - 名無しさん (2024-02-27 20:24:59)
フライト中か空中格闘制御持ちの機体じゃない限り空中での格闘は無理だし、タックルを空中からはどの機体でも無理よ。 - 名無しさん (2024-02-27 20:43:05)
PC版で稀に途中でカウンターも成立していないのに3、4回連続してタックルをしてくる敵に遭うんですが何が考えられますか?チートが濃厚なら今後は見かけたら通報しようかと思うのですが - 名無しさん (2024-02-27 02:09:47)
因みにキッチリと無敵判定も出ているので、タックル系の格闘ではないと思います - 名無しさん (2024-02-27 02:11:37)
スキルの - 名無しさん (2024-02-27 02:21:55)
スキルの「オーバーブースト」じゃないかな? 指揮アクトやGP01Fbなんかが持ってるよ。今までも似たような質問があったけど、大抵はオーバーブーストだったし。 - 名無しさん (2024-02-27 02:25:43)
そういえばヘイズルの何かっぽかったです。オーバーブースト持ちの機体を確認しておきます。有難うございます - 名無しさん (2024-02-27 02:33:08)
ヘイズル系だったら確かアウスラがオバブ持ってたはず。550〜600? - 名無しさん (2024-02-27 08:41:03)
そうです。600だったと思います。オーバーブースト持ちは自分が全く乗らない機体ばかりだったので判明して良かったです。有難うございます - 名無しさん (2024-02-27 22:51:39)
マスドライバー施設でA側でDに行くルートでチョコチョコ打たれたり、C横のマスドライバーレール下位からD横の潜水艦の辺りを打てる事ってありますか?ラグでしょうか?他のシーンで該当する機体と対面してもなんか相手の操作がおかしく。 - 名無しさん (2024-02-26 18:22:58)
どっちもちょっとどの辺の事言ってるか分からんのだけど、前者は1~3番機が開幕直進するルート、後者はCとAの間あたり(B側1~3番機が直進してA中継に曲がるあたり)の事言ってるかな。だとするとどっちも撃てる。マスドライバーの橋脚は見た目通りの判定なので、前者の場合お互いマスドライバー下を通ってる間橋脚の下を通って撃てる(機体サイズと武器の構えによって撃てない事もある)し、後者も前者に比べたら障害物多いし距離もあるから機体も武器も限られるだろうけど支援機なら撃てるかどうかで言えば撃てる。 - 名無しさん (2024-02-26 23:23:04)
相手はブルGでした。場所は大体そこら辺です。ただ気になるのが中継地点Dから中継地点Bの方向を見ていた時に被弾した時のエフェクトがD横の潜水艦の方向からでした。こちらはリックディジェだったのですがレーダーに機影は一切ありませんでした。めっちゃうまいプレイヤーだったのですかね。操作がおかしいシーンと言うのは建物の角越しに対面してしまった時にこちらが角を曲がっても向こうが動いてませんでした。 - 名無しさん (2024-02-27 08:06:00)
PC版60FPSくらいしか出ないんだけどこんなもんなの? - 名無しさん (2024-02-25 23:46:44)
オプション設定で上限弄れなかったかな?あとは、スペック次第では。私は120くらい出てるよ。 - 名無しさん (2024-02-26 12:20:53)
PC設定、ディスプレイ設定、ゲーム内設定を全部自分の出したい数値にしないとね。当然それに対処できるマシンスペックが必要。 - 名無しさん (2024-02-26 13:24:14)
情報感謝、普通にスペックが足らないみたいこのゲーム結構重いのね。ちなみに動作環境はFHDテクスチャ以外は低設定、Ryzen5600xとRX7700ね。 - 名無しさん (2024-02-26 17:22:18)
設定はしっかり下げてるし、それだけあればもう少しFPS出そうなものだけど… 瞬間的にでもFPS61を超えることはある?(60で頭打ちなら設定面での見直しが必要、超えるなら性能か他アプリの妨害かバトオペの最適化の問題) - 名無しさん (2024-02-27 15:59:19)
あるよー。演習場だと150くらい出てる。けど無人都市とかだとだいたい60くらいになっちゃうかな。設定も色々やってみたんだけど結局いまデフォでやってる - 名無しさん (2024-02-27 20:25:05)
復帰勢です。過去の機体で欲しいのが何体かいます。新機体は数ヶ月したらリサイクルチケットで買えると聞いたのですが、調べたらユニコーンガンダムなどは1年以上リサイクルに出てないようですがこれは周年記念の機体だから特別なだけですか?もしくは最近の機体は全て遅めなのですか?自分が調べ不足なだけで実は既にリサイクル - 名無しさん (2024-02-25 13:28:59)
途中で送ってしまいました。それとも自分が調べ不足なだけで実はもうリサイクルで出ててdp落ちを待っているだけですか? - 名無しさん (2024-02-25 13:30:20)
星4やクランマ機体は他の機体に比べて別格に遅い。νとサザビーは忘れたがデザクDAって機体は実装からDPで手に入る様になるまで3年以上はかかってる - 名無しさん (2024-02-25 13:58:30)
3年も…。しばらくは星3で使いたいの探してリサイクルやdpに落ちるのを気長にを待ちます。ありがとうございました - 名無しさん (2024-02-25 14:16:04)
マッチングは何が基準でマッチされてるんでしょうか? - 名無しさん (2024-02-24 17:31:44)
レート値です - 名無しさん (2024-02-24 17:43:24)
基本コスト五百以下にこもっているプレイヤーです。超えると操作量が多くなり、どうしても対応できません。唯一快適に使えたのですがジ・Oなのですが、ジ・O波にシンプルな機体ってありますかね?副兵装がいくら充実してても使いこなせないのです… - 名無しさん (2024-02-23 21:48:45)
パッと思いつくのは550汎用のディジェ・アッシマーですかね。どちらもDP落ちしてて(所謂課金カスパ込みで)700でも出せます。まぁアッシマーは武装こそシンプルですが変形込みの武装回しが要りますが。 - 名無しさん (2024-02-24 00:23:48)
武装さえ少なければいいならシェザA(基本ステルスチャー格) - 名無しさん (2024-02-24 00:24:27)
途中送信失礼。シナスタ(基本BRとバズ)、アンクシャ(基本BR2種と1種格闘)。DP機体ならアッシマー(基本BRのみ)。ただどれも武装以外の部分で高難易度。扱い方自体もシンプルなのはディジェくらいじゃないか。Lv1~4どれでも強いから700まで全コスト出られる。ただし強さの天井は武装多い機体の方が大体高いから、自分がチーム内で低レートならいいけど最高レートだった時に最高レートがディジェはちょっとキツい。550はそれでも行けると思うけど。 - 名無しさん (2024-02-24 00:28:15)
ジオ使えるなら2種格は行けるだろうしハイゼンとかは?2種即よろけ+2種格+蓄積サブだけど基本的によろけ格闘とMA生当て出来ればメガ粒子砲腐らせても活躍は出来る。550ならディジェやギラズールあたりはシンプル。 - 名無しさん (2024-02-24 01:11:27)
色々教えてくださってありがとうございます!幸い持っている機体ばかりだったので、色々試してみようかと思います!ありがとうございました! - 木主 (2024-02-24 08:15:43)
カスマのライバル勝利って月間任務のライバル勝利にカウントされますか? - 名無しさん (2024-02-22 22:04:48)
カスマにライバル勝利ないだろ。 - 名無しさん (2024-02-22 23:05:51)
無いんですね!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-23 01:52:51)
リザルトの最後に比較はされるけどあくまで判定はレートとクイックの星が付くかどうか。 - 名無しさん (2024-02-23 21:47:24)
steamです。ロビーサーバに接続しないという設定はできますか?ゲームはじめて4日ほどたつのですが、一度もロビーサーバに接続できたことがありません。不便は感じないのですが、キャンプに入るときに毎回30秒くらい読み込み表示が続いて接続に失敗しましたとなるのがストレスです。 - 名無しさん (2024-02-22 17:11:58)
耐久が減たので機体を捨てていく歩兵がいますが、ミリ残しまで削って放置の方がいいのでしょうか?それとも破壊が正解?残り時間とポイント差にもよると思いますが。 - 名無しさん (2024-02-22 14:58:26)
歩兵で離脱=中継取りや拠爆の為なので、歩兵排除後機体を残すと機体のところにリスポーンして目的を達成されます。ずっと視界に入れておき歩兵リスポーンをチェックできる状況なら残してもいいですが、そうでないなら引っ張るのは歩兵リスポーンギリギリくらいまで。 - 名無しさん (2024-02-22 15:36:31)
ヘイト稼ぐためにとりあえず脱出するぞ!って方もいますので、拠点や中継が遠い場合は機体をミリにして歩兵は泳がせておくと前線が長い時間有利になります。判断がつかない場合はとりあえず両方キルが安牌です。 - 名無しさん (2024-02-23 01:58:00)
乱戦の中、頑張って粘っていたのですが、いつの間にか仲間が蒸発して、「誰もおらんやんけ!!」という状況が時々あります。HPが半分くらい残っていても1対3では敗走しても結局捕まり爆散します。よくあることでしょうか? - 名無しさん (2024-02-22 10:04:58)
勝ちウェーブ、負けウェーブを把握しましょう。 試合の最初の戦闘で自軍が勝利した場合、傷ついたり味方が減った状態で、次の新品の敵軍と戦います。基本的に負けるフェーズなので「負けウェーブ」と呼びます。 試合中、なんども勝ちウェーブ負けウェーブを交互に繰り返します。これがわかれば、「次勝てないから下がろう」「次勝てないから早めに自分も落ちて、味方とリスポンあわせよう」などが判断できるようになります。 - 名無しさん (2024-02-22 10:14:09)
茶飯事ですね - 名無しさん (2024-02-22 10:16:19)
例えばあなたとライバルが各チームで最も高レートだったとして、あなたが低レート3人に抑えられ、敵ライバルは上手くヘイトを切りながら暴れれば当然上手いライバルが暴れる敵側の方が有利になります。このように技量や兵科によって1vs3で抑えられている時点で枚数自体は味方が有利でも戦力的には不利という事が往々にしてあります。あと耐久半分で逃げるのは場合によっては本来有利なはずの勝ちウェーブで枚数不利になり負ける要因になることがある為、さっさと落ちる事が重要なこともあります。 - 名無しさん (2024-02-22 12:09:45)
フリーレン(知らない方スミマセン)が基本魔法を重視しているように、バトオペでは基本のバズ格で重視で行こうと考えていますが、限界はどのコストと思わいますか? - 名無しさん (2024-02-21 15:21:06)
ディジェに乗ってる限りは700でもバズ格。とはいえ優秀なショットガンと、攻防に高いステータス、高級カスパの恩恵という、ディジェだのみオンリーワンな奇跡ですが(近接戦マップ限定)。他の機体だとそれだけで戦えるのは……450?それしか出来ないガンダムmk2が500でも厳しいので - 名無しさん (2024-02-21 15:53:51)
よろけ→格闘コンボであれば、550まではそういった戦法を取ることが多いです。600超えるとかなり個性あふれる戦場になってきますね。 純粋なバズ格の話であれば450まで、環境機でなくてもいいならMk2やゼフィは性能の低さを扱い易さで補っているのでそこそこ使えたりします。 - 名無しさん (2024-02-22 00:15:10)
無課金勢でS-まで行くのは可能でしょうか? 今、Aです。 - 名無しさん (2024-02-21 10:14:21)
課金と技術は異なるので可能です。常に環境機体を入手しないと勝てない訳ではありませんので大丈夫です。 - 名無しさん (2024-02-21 10:27:30)
可能です。ある程度カスパや新機体等で有利にはなりますが持ってないと勝てないということはありませんし、逆に持っていても自分が使いこなせていないのであればいくら課金しようが強くなれないのでA+以上の戦場になると機体性能だよりの戦い方では限界が来ます。 - 名無しさん (2024-02-21 10:28:09)
Steam無課金カンスト勢です。カスパガチャ・✩4ガチャのみ回すだけでそこそこ環境機体は集まりますし、コンテナやDP産の機体で普通に戦えます。バトオペは所持機体より個人の戦闘能力と戦況意識の要素がかなり大きいと思います。PS版だと要求されるスキルが高くなるので難しくなるかも知れません。 - 名無しさん (2024-02-22 00:18:03)
ご回答いただいた皆様へ。回答ありがとうございました。A+に行けそうで行けない状態から連敗が続いて、今、Aの真ん中です。ステージや編成によって機体を変えているので、なかなか得意な機体だけで出撃は出来ません。チームメンバー次第のところもあるので、Aに行くのでさえ、あと半数か月くらい掛かるかも知れませんね。メンバーに恵まれなくても、そこは運なので、批判をせずにお互い様の気持ちで精進します。 - 名無しさん (2024-02-22 09:30:35)
自ら除隊したクランに、再度入隊は出来ますか?(現クランリーダーの再入隊承認済み) フレンドさんのクランマッチの応援に行きたいのですが戻れるのかな?と心配してます。 - 名無しさん (2024-02-21 00:45:29)
【グループマッチについて】クイックマッチでグルマに巻き込まれ際の判断方法はありますか? 味方さんが「クランマッチに行ってきます」とチャットで教えてくれた事が数回あり、いずれもグルマでした。判断方法があるなら知りたいです。 - 名無しさん (2024-02-20 12:07:13)
確実な判断方法は正直ないです。グルマはシステム的にグループ同士がまずマッチング、その後野良で補充となるため部屋に入った時点で自分が上から4番目までにいるのであればグルマの可能性は0になります。編成後は自分が2番目までであればグルマではないと判断できるくらいですね。後はもうグルマが嫌なのであれば遭遇したときにグループのメンバーをブロックしておいて赤文字がいたら抜けるくらいが最善じゃないでしょうか - 名無しさん (2024-02-20 12:19:05)
上の方の他に有名プレイヤーなので見れば分かるパターンもある。 - 名無しさん (2024-02-20 20:33:51)
ステータス強化スキルをもつ高レベル機体のステータス値は、それが既に反映された数値なのでしょうか。それとも表記の数値に加えてスキル分の効果が上乗せされるのでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-20 00:04:48)
反映されてないです。出撃したときに発動するスキルなので。各レベルのディジェを持ってたら、見比べるとよくわかりますよ! - 名無しさん (2024-02-20 07:22:31)
追記、実際の数値と上昇値の数値が合ってないので、これは別なんだなと言うことが - 名無しさん (2024-02-20 07:24:39)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-20 21:41:46)
友人がバトオペを始めたのですか、s-の自分は何ができるでしょうか 同じマッチはやりたいけど相手のレベルが上がるので、当面はやめておこうと考えております。 - 名無しさん (2024-02-19 12:38:58)
お話に付き合ってあげる、とかではないでしょうか?この機体かっこいい!とかまずはのめり込んでもらうことかと。じっくり育まれて共に出撃できる日を楽しみにするなんていかがですか?その方のメンタルケア(ファンメ関連など)してあげるのも継続にはきっと大切です - 名無しさん (2024-02-19 12:46:01)
やれることとしてはカスマでタイマン部屋立ててバズ格のやり方とかコンボとかそういう基礎的なことを相手と同じ機体に乗って実践しながら教えてあげるのがいいんじゃない?初狩りを除けば基本そういう基礎も分からない人と対戦して相手より有利に動けるってだけでも上を目指すモチベになったりすると思いますよ - 名無しさん (2024-02-19 13:34:59)
自分も木主さんと同じ経験がありました。 その時は上の枝さんが言うようにカスマタイマン部屋を立てて 最初は基礎的な動きを「こうやるんだよ~」みたいな感じで教えましたね。 一気に詰め込むとお互いに大変なので何回かに分けて、「この機体のコンボはこう」「マニュやダメコン相手にはこう」などを教えたりしてましたね。 そのおかげもあってか一方的にやられて「もうやだ」ということもそんなになく、一昨年から始めて現在まで楽しんで続けてくれていますね。 なので、部屋立てて教える。というのはありだとおもいます。 - 名無しさん (2024-02-19 13:55:02)
バトオペファンになる様に相談に乗ってあげて、じっくり育成して下さい。よろしく!! - 名無しさん (2024-02-20 11:04:56)
コーチング頼まれてるわけでもなければ話を聞いたりするぐらいでいいかと。伸び悩んでる時にアドバイスするぐらいでいいですし、あとはメッセ封鎖してファンメもらわない様にさせておくと良いかと - 名無しさん (2024-02-20 22:01:47)
ムーシカって射撃で完結できる機体ですか? - 名無しさん (2024-02-19 01:18:59)
そうです。格闘も使い時はありますが、基本リターンが少ないので積極的に使う必要はありません。 - 名無しさん (2024-02-22 10:18:22)
北極でヘビーガンダムはありですか? - 名無しさん (2024-02-18 12:05:57)
ありかなしかだとなしより。ウーンドウォートがほしいと思っちゃいますね - 名無しさん (2024-02-18 12:53:57)
即よろけ無いから自衛力厳しいし無し - 名無しさん (2024-02-18 14:35:35)
自分なら避けさせて頂きます。平日昼間に外国人さんがよく乗ってるイメージです。 - 名無しさん (2024-02-18 19:34:24)
レート帯によると思う。出撃する部屋の最高レートがAフラまでなら何乗っても同じ。基本的にみんな初心者の域を出ないから。最高A+最低がAフラならまだ出してもいいと思う。S混じってるなら自殺行為。初動お座りしてレーダーから消えてれば結構見過ごされるけどレーダー見てる人なら一機おらんなって拠点の方みるからその試合はジ・エンド - (2024-02-18 23:33:14)
エンジョイ試合と割り切るんで出されても気にならないけど、積極的な援護はしないかな~ どちらかというと敵に居ると嬉しい機体 - 名無しさん (2024-02-19 01:17:40)
HPが残り少なくなり敵機も近くにいなくなったので降りて近くの敵中継奪取に行ったのですが、沸いた歩兵に倒され中継も取れず、機体も奪われてしまいました。その後味方が自機を撃破しポイントになったのですが、これは動きとしては合っていたのでしょうか…? - 名無しさん (2024-02-18 11:06:20)
状況によるし結果論になりがちなのでアドバイス板のほうがいいですが基本的な動き方としては大正解。上手い人は中継意識高いです - 名無しさん (2024-02-18 13:12:00)
追記。敵機が一機もいなかったのなら、もっと安全に取った方がいいです。歩兵が沸いたならMSに乗り込んだほうがいいですね - 名無しさん (2024-02-18 13:13:38)
レートで終了後に他のプレイヤーの成績詳細は見ることが出来ますか?調べても判りません。各項目2位とか3位とかで総合2位でも称賛されることがあるのですが、何でわかるんだろうと思って。 - 名無しさん (2024-02-16 16:19:56)
単純に助けてくれたとか、いい動きが目に入ったとか、もしくは考えたくもないけど煽り。3番目のは気にしても仕方ないのでポジティブに捉えましょう。ちなみに成績詳細は見ることはできません - 名無しさん (2024-02-16 16:33:39)
回答ありがとう。皆さんよく見ているのですね。前向きに考えます。 - 名無しさん (2024-02-16 18:06:36)
自分はたまーに左クリ連打して自軍の一番上の称賛しちゃうときありますね、こんなのもあるのであまり気にしなくてよいかと。 - 名無しさん (2024-02-16 21:15:42)
最近、250コストや水中ステージがほとんど出て来ないのですが、需要が無いのでしょうか?私は好きなんですが…。 - 名無しさん (2024-02-16 16:17:20)
今週の任務で、ドムノーミーデスを貰えましたが、UCエンゲージと何か関わりある機体なんでしょうか? - 名無しさん (2024-02-16 14:32:01)
まああっちでも実装されてるから関わりがないわけではない - 名無しさん (2024-02-16 17:32:15)
Zガンダム等は、エンゲージ作中で主人公が絡んでいたアニメを見たので、ノーミーデスと何処かで関わっていた?と思ったのですが - 名無しさん (2024-02-17 11:48:51)
コスト700宇宙って魔境なんですか?胚乳でBR撃ち込んでも3ケタ、こっちは1秒あれば落とされる。それとも胚乳が弱い……? - 名無しさん (2024-02-16 10:51:49)
Hiνで射撃盛ってるかしらんけどコスト700なら耐ビ70は居てもおかしくないしそこから不利兵科や緩衝材も入ったりするから1000下回るのはありえない話じゃないし、Hiνは柔らかいから複数から集中砲火受ければ1秒で爆散するのも妥当。格闘を振らないなら確かにHiνは弱い - 名無しさん (2024-02-16 12:37:09)
胚乳とは? Hiνなら耐ビー環境で射撃ではダメージ出ません。格闘で火力を出す機体です。 - 名無しさん (2024-02-16 14:45:39)
格闘を振りに行くとバンシィノルンにバラバラにされちまうんですよ……もうちょいお手軽な機体探します…… - 名無しさん (2024-02-16 17:41:27)
北極で味方にピクシーがいたら、よっぽどの事がない限り編成抜けした方が良いですかね? - 名無しさん (2024-02-16 04:32:15)
そもそもよっぽどのことがない限り編成抜けしない方がいい - 名無しさん (2024-02-16 11:43:51)
北極のピクシーはあまり褒められたピックではないけど、編成抜けはあまり褒められた行為ではないからね。 - 名無しさん (2024-02-18 12:06:34)
ファンネル設置で攻撃している際、しゃがみによるステルスは適用されますか? - 名無しさん (2024-02-15 19:29:16)
貫通する攻撃で貫通するのは敵・味方・拠点以外になにかありますか? - 名無しさん (2024-02-15 17:34:35)
蟹ゲルや強ZZのヘビアタは地形も貫通するでな - 名無しさん (2024-02-15 18:27:21)
他は戦車とかボールとかの設置ユニット辺りですかね - 名無しさん (2024-02-16 03:56:31)
スチーム版始めようと思うんだけど、キーマウとパッドどっちが強いですか - 名無しさん (2024-02-15 11:45:08)
個人的にはキーマウのほうが有利に感じます。射撃の正確さは多くの場面でアドバンテージになります。ショートカットも自分に合うように改良すればPADに劣りません。 一点だけ、初期状態だとダッシュ中に武器切り替えが誤作動する仕様ですので、ゲームを始めたらまずオプションのキー割当てから「ACTION」項目の「高速移動」を「自軍情報」と交換してください。これで誤作動はしなくなります。 - 名無しさん (2024-02-15 17:40:44)
ハロのマーク、金色?のハロマークを付けている方に遭遇したのですが、何処で入手出来ますか? 初めて半年なのですがもう入手出来ない過去のイベントなのでしょうか? wiki内のマークのページにも見つけられませんでした。 - 名無しさん (2024-02-15 10:41:52)
愛機勲章ですね。バッジチャレンジのページに詳しいことは書いてありますが、4段階目まで強化した機体を愛機登録して出撃するときにバッジチャレンジをONにすることで15戦分の戦績でバッジを獲得することができます - 名無しさん (2024-02-15 13:43:47)
ありがとうごさいます。そのようなシステムがあるのを知りませんでした。愛機に設定出来る機体もまだ数える程ですが頑張りたいと思います。銅ハロは一つのクリアで簡単に取れましたが、銀ハロが500?、金ハロについては明記されておらず遭遇した方はどれだけ上手かったの驚いております。 - 名無しさん (2024-02-16 08:31:28)
おそらく愛機(コスト同)の金バッジのことですね。銅バッジ以上の戦果をキープしていれば付きます。青バッジはその機体(違うコスト)でバッジ認定されてるということです。そのコストじゃバッジ持ってないけどその機体は乗り慣れてるよ、そういう解釈ができますね - 名無しさん (2024-02-16 16:37:06)
同期ズレか味方から全く狙われない敵がいて一方的に撃ってるの居るけどあれ何だろうね。見えてる自分だけ妨害に行くけど目の前でバカバカ撃たれてもなんのアクションも起こさない味方に恐怖しかないんだ。案の定負け試合だけどレート吸われる。通報もいつの間にか消えてるし。 - 名無しさん (2024-02-14 23:00:32)
曜日、時間帯によってのプレイヤーの傾向(外国人、ガチ勢、エンジョイ、等)を教えて下さい。 - 名無しさん (2024-02-14 13:52:39)
深夜よりゴールデンタイムのほうがS帯マッチが多く、深夜になるとAフラあたりの試合まで吸われます。曜日に寄る差は余り感じませんが、翌日が休日だと深夜でもマッチ回転率は上がりますね。国籍はゲーム画面で確認できないので私は把握してないです。 - Steamの民 (2024-02-14 19:03:46)
レートって、皆さんレートを上げるためにやっているんですよね?Aレートで、時間も残り1分で、乱戦中チームが勝つために下格を入れたら、与ダメ泥棒とメッセで罵られました。 - PS4のメッセ着信音恐怖症 (2024-02-14 13:48:45)
続きです。チームの勝利の為に、横取りでもミリ残しの敵機破壊をして、枚数を減らすのを優先すべきと思いますが。 - PS4のメッセ着信音恐怖症 (2024-02-14 13:59:17)
与ダメはライバルとの戦績比較に含まれるのでレート上げにかかわる。勿論勝敗の方が影響大きいからその結果勝てたなら言われる筋合いはないが、どっちでも結果変わらなくてもう少しでライバルポイントの閾値だったなら言ってくるやつはいるかもね。 - 名無しさん (2024-02-14 14:01:29)
アシスト入るしベーシックでちゃんと戦ってでのハイエナはむしろ推奨なんで、FFでよろけとかひるみで邪魔してしまったとかでもなく与ダメ泥棒委だとかで煽ってくる奴は何も知らないアホなだけなんで無視でいいですよ - 名無しさん (2024-02-14 19:05:59)
個人的に低コストの方が読みあいとかも楽で楽しいんだけどさ - 名無しさん (2024-02-13 14:12:30)
みんな的には低高どっちのほうがたのしいんだ 途中で書き込んじゃってごめんよ - 名無しさん (2024-02-13 14:13:10)
自分は400以下は殆どやらないかな。500、550、700の3つが好き - 名無しさん (2024-02-13 14:58:42)
350〜450に常駐してます 高コストは忙しくて… - 名無しさん (2024-02-13 18:07:56)
300〜600だけど550は情報戦600は空飛ぶ機体でオールドタイプにはキツイから450か500が好き。650以上は戦闘スピードについていけんと - 名無しさん (2024-02-13 21:27:41)
450〜550がバトオペらしいMSの重みがあって好きです。量産型が多い戦場なのも◎です。700は主人公機体だらけで怪獣大決戦みたいですね。 - 名無しさん (2024-02-13 22:21:47)
もう550以上に入り浸りだな。たまに450と500やるぐらいで、すり抜けで未所持の機体が手に入ったりよっぽどツボに来た機体がPUされなきゃ500以下行かないな - 名無しさん (2024-02-14 12:21:17)
高コスの方ができる事多いから読み合いの手札も多いし楽しいわ。機体性能に甘えてるとも言われるけど敵もできる事多いから甘えも咎められやすいし適当でいいわけじゃないしな。 - 名無しさん (2024-02-14 14:04:11)
最近高コストに慣れてきて650までは遊べるようになってきた。メインは500・550で下は250まで幅広く楽しんでるよ。700の環境にも早く慣れたいもんだ。ちなPC - 名無しさん (2024-02-14 18:44:23)
高コストほど一度捕まるとよろけの連続で、即爆散の確率が高いと思うのは私だけ? - 名無しさん (2024-02-14 21:34:53)
みんなってフレームと耐性どっち優先してんの - 名無しさん (2024-02-13 08:30:57)
個人的には素のHPが低い機体はHP上げて高い機体は耐性かな。脚部がHP依存だから低HPの機体に耐性盛ってもすぐ足折られるなんてことがあるので - 名無しさん (2024-02-13 09:57:41)
500まではフレーム。550からは耐性 - 名無しさん (2024-02-14 05:24:19)
HP20000以下はHP、以上は耐性って話をよく聞くね あと最近は550でも実ビ混合って感じの環境だから基本はHPか耐格・攻撃盛りしてる - 名無しさん (2024-02-14 18:46:37)
スチーム版始めたけど優先して買っとけってカスパ教えろください - 名無しさん (2024-02-13 00:40:20)
耐久系と射撃格闘カスパじゃない? - 名無しさん (2024-02-13 01:04:10)
初心者ならフレーム系、慣れてるなら攻撃>フレーム>耐性でいい。あとは好みで脚部とかアシハヤとか - 名無しさん (2024-02-13 02:14:30)
よく使うのは強化フレーム1~5、新型フレーム1,2、耐ビ1~5、耐実1~4、耐格1~5、射撃1~5、格闘1~5、噴射1~2。 あとは高性能歩行、冷却&強制冷却、クイロ&補助ジェネもあると嬉しい - 名無しさん (2024-02-14 18:52:21)
逆に使わないのは耐実5,集束リング、クイロ&補助ジェネ4、フィルモ3、背部&頭部装甲あたり - 名無しさん (2024-02-14 18:58:13)
一番手っ取り早く階級上げる方法ってなんかある? - 名無しさん (2024-02-13 00:18:49)
1日3戦まで適用される経験値ボーナスを活用することです。最初の3戦は全部レートに行きましょう。もらえる経験値はレートが一番高いですからね。 - 名無しさん (2024-02-14 10:12:16)
PS5 - 名無しさん (2024-02-12 17:48:02)
カスマって部屋主がホストですか? - 名無しさん (2024-02-11 23:10:58)
変な文になったかも 自分のアンテナが五本でもラグいとき、カスマの部屋主が原因の可能性があるのか知りたいです。 - 名無しさん (2024-02-11 23:25:01)
カスマのホストは部屋主で固定だね。ラグに関してはホストが原因の可能性もあるし、他の入ってきた人が原因なこともありますね。 - 名無しさん (2024-02-12 11:53:02)
全体的にラグいのであればホストとの相性だろうし、特定のばめんでラグいのなら他プレイヤーかもしれない。全員アンテナ5本でラグいのなら相性か海外勢とのマッチングの影響ぐらいか - 名無しさん (2024-02-12 12:15:08)
全員ラグくて部屋主のアンテナが少なかったです。今後カスマ部屋はいるときに参考にします。 - 名無しさん (2024-02-12 23:48:17)
プレミアムログインボーナス、無課金勢なのですが、二週目の獲得って出来るものでしょうか? ガンダム試作1号機[アクア装備] LV1を入手したいです。 課金してトークン入れれば簡単だとは思うのですが…。 - 名無しさん (2024-02-11 11:04:37)
参考までに今月トークンは未購入で廃人プレイをした結果、今日プラチナ達成で明日がプレミアムログボ初日です - 名無しさん (2024-02-11 11:06:48)
頑張れば到達出来るんですね! 自分は下手なのでライバル勝利、宇宙任務とかが壁になりそうです。コメントありがとうございました。 - 名無しさん (2024-02-11 14:43:55)
PC版だと毎日の任務でトークンが確定貰えて、PS版だとクラン任務でもらえるという違いはあります上の枝はPC版ですのでPS版だとクラン便りなのかもしれないです - 名無しさん (2024-02-11 23:44:04)
あと課金していませんが貯めた150枚を月初に使いリサチケ大漁→勲章・銅を早期達成→コンテナ増えた分までしっかり獲得→銀を早期達成→コンテナ略→。さらにPC版は2月初めにシャアディジェ全員配布、これが持ってると報酬が増えるMSだった影響もあるかも - 名無しさん (2024-02-12 00:14:29)
逆に一周目は課金不可欠ってことか - よこ (2024-02-11 16:43:27)
一応初日にガチャか昇格任務でリサチケ任務完遂した上で出撃系任務全部やって箱も全取りした上で箱からトークンそこそこ出るか月間MS数機持ってれば行けたと思う。ただライバル150勝とかがあるので9日でクリアするのはかなり厳しいしそこまでやっても運要素もあるので実質的には課金必須。 - 名無しさん (2024-02-12 11:50:21)
味方の編成が偏ってしまった場合には皆さんどうしてますか?例えば強襲機が5人即決した場合などには、やはり自分も強襲機に乗り換えた方がいいですか? - 名無しさん (2024-02-10 23:03:28)
そういうときは味方兵科に合わせちゃいますね。私の場合はそちらのほうが勝っても負けても気持ちよくいられるので。ついでに「男たちの命の輝きだ…」とチャットしてます。 - 名無しさん (2024-02-11 00:46:26)
そうなるともう勢いだけのネタ編成ですが、そこで汎用で出たところで他味方に置いて行かれるだけですし、支援で出たら誰にも守られず孤立して何もできないまま終わるでしょうし、勝ちを狙う上でもそうなったら全員強襲で足並み揃える方が良いと思います。 - 名無しさん (2024-02-11 21:30:08)
最前線になっている、敵味方が乱戦している中継地点付近から出撃せず、わざわざ後ろの中継地点や拠点から出撃する人がいますが何かメリットがあるのでしょうか。支援機なら分かるのですが汎用機や強襲機にもいます。 - 名無しさん (2024-02-10 16:36:36)
敵3対に追われHPが2/3残っている味方が墜落のC中継付近にいました。他の5人はリスが揃っているので私はC中継から出撃しましたが、他の全員はA中継から出撃しました。結果私とHP2/3はやられC中継も取られ、A中継から出撃した組も全滅し、結果惨敗しました。この場合、全員でA中継から出撃してもC中継付近の味方はやられ、C中継を取られて前線を立て直され、押し込まれて負けるということになると思うのですがどうするのが正しかったのでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-10 16:52:35)
結果論になってしまうしどうするのが正しいかはその時々に寄るからなんとも言えないけど、リスを揃えてくれているのならもう少し待って味方が復帰した場所で復帰すれば良かったね。私だったらどうするかと言えば、もう単騎で残ってる味方は守れないと見て下がって復帰するかな、どちらにしろ此方が敵の枚数より少ないなら戦力の逐次投入になってしまうから - 名無しさん (2024-02-10 17:02:15)
噛み合わなかっただけでどちらの判断も間違ってはないと思います。勝ち筋・負け筋は編成やレートによって様々ですが、敗因を味方から見出し始めると大抵良い方向には進みません。惨敗戦であればなおさらなので、粗探しせずすっきり次の試合に行っちゃいましょう。 - 名無しさん (2024-02-11 01:05:19)
勝利を目指す場合はスコア勝ってて拠点防衛すれば勝てる時間ならAとか拠点湧きすべきだけど、そうでないならC中継から出た方がいいケースが多いと思う。ただ拠点防衛できない=負けてる状況で何を考えるかと言われたら、負けるならせめてライバル勝敗分の点をマシにしたいと考える人もいるので、そういう人から見るとどうせ勝てないのに万が一に賭けたあなたの方が地雷に見える。どの程度の点とか戦力差で勝敗を見るかは人それぞれなのでどっちが正しいとかは無い。勝ちに行く為にC中継から出るならC中継から出撃チャット送った上でリス揃う前に自分が真っ先にCから出るくらいしかないかな。Aから出たい人は揃ってしまったらAから出ちゃうので。 - 名無しさん (2024-02-12 12:04:10)
個人的な意見だけど、乱戦のただ中に復帰すると訳も分からず倒されることがあるからじゃないかな?敵や味方の配置だったりを自分なりに把握したりする必要があるし。あと下手すると復帰したすぐ後に味方が崩れて自分もやられると言うこともあるからより確実に出撃したい人は少し後方から出るかもね。 - 名無しさん (2024-02-10 16:56:35)
味方が壊滅するけど射程長い武器でちょっかいだしたい・主戦場になっている場所に対する有利ポジが拠点側からのほうがアクセスしやすい・敵に瀕死が多く拠爆を未然に防ぎたい こういった場合などに拠点湧きしますね。 - 名無しさん (2024-02-11 00:50:39)
オペレーターとしてキリーさんが欲しいのですが、現状入手不可ですかね?ドムガチャとと抱き合わせでやってくれたら回すのですが。 - 名無しさん (2024-02-09 23:34:47)
残念ながら過去のオペレーター系は手に入りませんね、復刻してくれるとありがたいのですが... - 名無しさん (2024-02-12 11:43:54)
質問です。各機体のオススメのカスタムパーツを聞く場所って、「掲示板(アドバイス)」と「各機体のコメント欄」のどっちで聞いた方が良いの? - 名無しさん (2024-02-09 17:59:12)
機体版はモノによっては怨嗟とネガと下方しろ!で蔓延ってるのでアドバイス版で聞くのが無難 - 名無しさん (2024-02-09 22:09:42)
分かりました - 名無しさん (2024-02-09 22:57:39)
各機体のオススメのカスタムパーツを聞く場所って、「掲示板(アドバイス)」と各 - 名無しさん (2024-02-09 17:58:08)
オススメの - 名無しさん (2024-02-09 17:56:56)
steamのキーマウ勢です。武装回しが苦手で、武装数の多い機体や高コスト帯をやれる気がしないのですが、どうやって武装回ししてるんですか? - 勿論ショトカは使ってます (2024-02-09 17:24:51)
コンボを覚える、それをショトカに当てはめる、演習で慣らす これだけやれば実践レベルにはなると思います。あとは数をこなす! - 名無しさん (2024-02-11 00:53:09)
私はエレコムのDUXというマウスをつかって 大量にあるボタンで設定して使いやすくしてます - 名無しさん (2024-02-11 16:24:07)
シチュエーションバトルに、ガトーの機体が出てきますが、この公式さんのペイント(カラー)のレシピは何処かに記載されてますか? - 名無しさん (2024-02-09 13:05:35)
カスタマイズ→ペイント→ジオン軍のところに同じかどうかわからないけど一応あるよ - 名無しさん (2024-02-09 15:17:52)
ありがとうごさいます。試したのですがシチュエーションバトルでのガトー機体と色合いが違う感じなんです。ガトー機体が実装されるのを待つしかないですかね…。前作の公式ペイントのレシピを探してみます。 - 名無しさん (2024-02-11 10:55:46)
いまさらですが、リザルトの「アシスト」「追撃アシスト」ってなんですか? どうすれば数値を稼げるのでしょう - 名無しさん (2024-02-09 12:59:01)
味方が敵を撃墜した時に自分がそれを手伝ったか、追撃アシストは味方の追撃が出来るような手伝いをしたかの可視化したもの。アシストは自分が一定値以上ダメージを与えた相手を味方が撃墜する。追撃アシストは自分がよろけさせた相手に味方が攻撃することで稼ぐことが出来る。 - 名無しさん (2024-02-09 15:00:24)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-09 17:42:55)
複合ではない一般フレーム系カスパでHPを伸ばすとそれに応じて1メモリ修復にかかる時間は増加するのでしょうか?もしそうなら脚部が大破した状況から2メモリ回復させてとりあえずダッシュできるようにしようという状況などで多少影響してきそうです - 名無しさん (2024-02-09 01:49:40)
脚部の耐久は総HPから算出されるので、体力が多ければ多いほど修理に時間はかかります。一方で、耐久が高ければ同じ量の攻撃を受けてもそもそも折れなかったりするので、脚部修理のためにあえて耐久を削るという選択肢はあまり良い手には感じません(機体にもよりますが) 基本的には素直に脚部装甲を載せるか、数秒我慢して修理するほうが安牌だと思います。 - 名無しさん (2024-02-09 13:04:53)
特殊緩衝材の軽減効果を無効化するヘビーアタック、のような要素はありますが、防御補正を無視するなんらかのギミックは存在しますか? - 名無しさん (2024-02-08 22:41:31)
兵科を無視するなら(アッグジン転がり)ありますが防御補正はあったか気になっています - 名無しさん (2024-02-08 22:42:53)
無視ではないですが、ノルンの徹甲弾が耐実を30%軽減してダメージ計算しますね。 あとは固定ダメージ系くらいでしょう。 - 名無しさん (2024-02-09 00:53:13)
固定ダメージとは燃焼デバフとかのやつですね、ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-09 01:46:23)
そうですね。ラムアタックとか燃焼ダメージとか - 名無しさん (2024-02-09 13:00:15)
Sガンダム持ってないのですが、600強襲だと他にお勧めは何ですかね? - 名無しさん (2024-02-08 16:38:59)
すまぬ。アドバイス板でするべきでした。 - 名無しさん (2024-02-08 16:39:37)
新機体やべえな、1発オバヒしない強よろけもそうだけど新スキル発動するとマジで落ちにくくなる - 名無しさん (2024-02-08 14:28:09)
ラムアタック(固定ダメージ)を決めれば一発だとさっき知った。お求め易いアッシマーなどはいかがでしょうか? - 名無しさん (2024-02-08 19:57:08)
バンシィノルンとナラティブC装備、引くとしたらどちらのほうがいいですか? - 名無しさん (2024-02-08 03:23:00)
一応フリーダムとフェネクスとムーンガンダムとシェザールAは持ってます - 名無しさん (2024-02-08 03:24:05)
どちらかならノルン一択、ナラCも面白いけどね - 名無しさん (2024-02-08 03:25:26)
コストの違う機体で比べるのは難しいけど、ガチ勢かエンジョイ勢の割合によるかも? ガチ勢ならノルン。めちゃ強いから。その場合せっかく手に入れた他の700汎用はあまり使わなくなってしまう。エンジョイ勢ならナラティブC装備。700はもう複数の機体で飽きずに遊べるから、650で遊びの幅が広がるから - 名無しさん (2024-02-08 09:47:45)
機体だけ見ればノルン、一方でナラCに付属する新型耐ビ装甲は高コストの一部機体との相性がよく、環境とも一致しているのでこちらも一考の価値ありです。私はナラC&新型耐ビを引きます。 - 名無しさん (2024-02-08 16:15:00)
ステルススキル持ちで集束武器 集束してたら ステルスは解除されてますか? - 名無しさん (2024-02-06 12:48:34)
されない。発射時に解除される。 - 名無しさん (2024-02-06 13:21:35)
宇宙の拠点の名前ってなんですか?シチュエーションバトルで変わらないの見て気になってました - 名無しさん (2024-02-05 12:55:58)
コロンブス級宇宙輸送艦の類です - 名無しさん (2024-02-06 03:10:10)
本当だ!ありがとうございます、ジオンが違ったら興奮したのに。今後が楽しみです! - 名無しさん (2024-02-06 11:14:56)
Steam版A帯。重要な中継を取られかかっているのに、わざわざ後方の中継や拠点から出撃して重要な中継を明け渡してしまい、押し込まれて負ける試合が多いです。先程も廃墟都市でC中継が取られかかっているにもかかわらず拠点から次々に出撃し、結果C中継を取られて拠点に押し込まれて負けてしまいました。こういった場合にはどう動けばよいのでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-04 20:49:12)
歩兵で出撃可能であれば中継を守る、出撃不可であれば味方に合わせて拠点湧きが安牌でしょう。それ以前にできることは「敵歩兵注意!」で中継守備を呼びかけるか自機撃破前に脱出して中継防衛もしくは敵側中継の奪取。取られたあとなら中央手前の中継を堡塁に中央中継の奪還を狙う形になりますね。劣勢を覆そうとセオリー外の動きをすると却ってチームの連帯が乱れたりするので、慌てず少しずつ前線を上げましょう。 - 名無しさん (2024-02-06 03:22:59)
A帯でも英字とらないやつらは多い だいたい俺がとってやってるが たまにお前らやれよって気持ちになって取らないと負ける - 名無しさん (2024-02-06 12:50:39)
質問です。ペナルティ受けてる状態でガチャ回しても当たらないのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-04 08:28:25)
気のせいです - 名無しさん (2024-02-04 15:37:16)
自分の機体運用がきちんとできているか知りたいのでプレイヤー全体の平均スコア・与ダメをコスト・属性別で見たいのですがそういったデータはどこかで見られないでしょうか?やはりあえて伏せられている? - 名無しさん (2024-02-03 19:20:16)
無いと思います。機体別の平均与ダメ・ライバル勝率などについては、機体調整から一か月経過した機体の戦績が公式に発表されていますが、木主の要望とは違いますね。 - 名無しさん (2024-02-04 00:00:32)
回答ありがとうございます。うーむ、まあ勝率が良ければいいか… - 名無しさん (2024-02-04 19:01:44)
Steam版の通信エラー防止のためにできることってありますか?このWikiの「PING値計測」ページが紹介している計測サイトで測った結果は下記のとおりです。【アンテナ本数:5】【通信環境:光有線】【NATタイプ:2】【計測:PC】【IPv4 over IPv6】【Ping値(RTT):測定前は3ms、測定中は12ms】【下り:428.8Mbps】【上り:343.1Mbps】【備考:プロバイダはSo-net】。PCとルータは再起動しました。他のネトゲでエラーが発生したことは無いです。しかし、バトオペ2では「出撃準備室から離脱しました」「ネットワークエラーが発生しました」「(タイトル画面で)ネットワークコマンドの実行に失敗しました」さらには試合の最中に何故か「自分が途中離脱した」と判定されるなどエラーが相次ぎ、レート戦を2時間申請し続けても無事に戦い抜けたのは2戦だけです。プロバイダを変えて改善する可能性に賭けるしか無いでしょうか? - 名無しさん (2024-02-03 14:41:23)
緊急回避についてです。ボタン配置をL1ブーストにしてるのですが、2回押しが瞬間的に行い辛くて回避できないことが多々あります。対処法があればお教え願います。 - 名無しさん (2024-02-03 01:15:51)
ブーストをxに戻す.エッジを買う。l1かl2に変える - 名無しさん (2024-02-06 20:19:44)
そういうのもあるのか…!ありがとうございます、アマゾン見てみます! - 名無しさん (2024-02-09 14:46:49)
さっきシチュバで乗ったジムに連撃と回避ついてたんだけどこれシチュバだけ?素ジムにこんなの着いてないよな - 名無しさん (2024-02-01 19:44:39)
公式のインフォメーション見ような - 名無しさん (2024-02-01 20:17:26)
☆3の被り強化が35%となっていますが、強化値3倍キャンペーンのときに☆3がかぶると105%で一発強化完了になるという認識であっていますか? - 名無しさん (2024-02-01 05:09:18)
イベント時1発で4段強化までしてたので多分間違いないかと - 名無しさん (2024-02-02 19:19:59)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-06 03:24:14)
もしかして死んでからキルカメラに切り替わる時間は体力0から◯秒ではなく機体が爆発から◯秒って感じか? 高高度で死んで落下爆散とタックル不成立の即爆散ではリスポーン画面に行く速度が違ったりするんだろうか - 名無しさん (2024-02-01 02:30:42)
現環境で雑に強い、出しときゃ勝てる的なMSはいますかね?無論立ち回りとか味方運とかはあるかもしれませんが、愛機のG-3だと限界を感じ始めたんで… - 名無しさん (2024-01-31 23:36:02)
6機中6機全部これで良いって奴はいない。まぁでもデザクDAだして勝てないなら腕か随伴の意識見直したほうが良いな - 名無しさん (2024-02-01 00:05:50)
最近抜きん出て強いイメージある機体はデザクDA、火力アッガイ、水ドミ、ウーンド、ジェダキャノン、アトラス、アンクシャ、トラバーシア、バンシィ・ノルン、クシャトリヤ…あたりでしょうか。もちろん木主さんのプレイ傾向によっては挙げた機体でダメって場合もあれば挙げてない機体が馴染むってこともあると思います。 - 名無しさん (2024-02-01 02:23:05)
なんと綺麗に全部持ってないと言うオチが着きました……DPとかリサチケで探してみます!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-01 10:38:48)
もしかして高速機動射撃発動中でもダッシュ射撃にしかマニュ剥がし付与されない? - 名無しさん (2024-01-31 14:47:27)
高速移動中に射撃主兵装が使用可能となる。読んで字の如くでございます - 名無しさん (2024-01-31 18:40:47)
これがスキルの効果でスキルが発動したときのみマニューバ無効化だからね。 - 名無しさん (2024-01-31 18:42:50)
ダッシュ中に主兵装が使えるのはわかるんだけど、例えば高速機動射撃の時間内でもBRを静止撃ちしたらマニューバ中の敵をよろけさせられないって解釈であってる? 戦闘中に何度か確認したかったんだけどわからないいい - 名無しさん (2024-02-01 02:14:00)
スラ撃ちした時のみ効果乗るから静止撃ちしたら機動射撃切ってようと意味ない - 名無しさん (2024-02-01 02:37:02)
ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-01 05:01:10)
上旬のプレボをもらうにはどのようなやり方がベストでしょうか? - 名無しさん (2024-01-31 14:22:22)
プレミアムボーナス=戦功白金章ですが、月間任務38個達成が条件、要するに殆どの任務をやる必要があるので、自身でやらなくて良い任務を確認した方が早いと思う - 名無しさん (2024-01-31 19:08:43)
理論値的には地上宇宙レートorクイックに両方200戦出てライバル勝ちが足らなければさらにどっちかで150回分稼ぐ+とりあえずガチャ回してリサチケも回収するだけど、それを8日間で出来るかというとほぼ不可能なので上旬のプレボが欲しいのであればある程度課金してトークンミッションを稼ぐのが必須になります - 名無しさん (2024-01-31 19:14:24)
課金してトークン入手数課題をある程度クリアして、なおかつガチャを沢山回して被り機体でのリサチケ入手数課題もある程度クリアして、後は出撃数などの課題をチョロチョロやっていく感じ - 名無しさん (2024-01-31 19:58:07)
課金してガチャ回してリサチケと月間MS取って戦闘数勝利数重ねて箱泥も狙う - 名無しさん (2024-01-31 20:10:16)
基本的にはガチャ回し+トークン課金が必要なんですね!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-01 02:15:51)
質問です。steam版 A- 平均与ダメ10万・・・ みたいな感じで固定募集出来る掲示板などあるのでしょうか? - 名無しさん (2024-01-30 18:08:34)
ここにはないです - 名無しさん (2024-01-30 23:39:04)
故意FFの強制離脱ってよろけなくてもアウトなんですか?ズサを使っていて、味方に肩ミサを当ててしまったのですが(乱戦で敵がいそうな場所に乱射しただけで、意図的に攻撃したつもりはありません)、突然強制離脱を喰らいました。 - 名無しさん (2024-01-30 02:40:17)
より具体的に言うとコロ落のD付近の坂で敵と味方が乱戦になっていたので、とりあえずミサイルを流していたのですが、全弾味方に当たってしまったようです。 - 名無しさん (2024-01-30 02:52:20)
肩ミサは怯みがあるので当たった味方は行動を阻害されてしまうためアウトですね。敵がいそうな場所では敵がいなかった場合、味方への故意FFと認識されるかと思います - 名無しさん (2024-01-30 03:06:32)
そうなんですね…。味方には途中離脱も含めて申し訳ない事をしてしまいました…。 - 名無しさん (2024-01-30 03:09:45)
steam版のパイロット名変更について質問です。ゲーム内では変更できないようですが、steamクラウドをオフにしてPC本体からバトオペ2のセーブデータを削除すれば、初回起動時のパイロット名を決めるところからやり直せますか?それとも、steamアカウントから新たに作るしかないですか? - 名無しさん (2024-01-29 13:47:45)
相手の中継を上書きした際、明らかにポイントが入ってから敵歩兵がリスポンしてることが多いのですが、仕様ですか、ラグですか? - 名無しさん (2024-01-29 01:54:21)
天国画面でリスポン選択したのがギリギリだと暗転中に塗り替わることもそりゃあるだろうさ - 名無しさん (2024-01-29 02:23:39)
フリーダム目当てでsteam版始めたんですが機体調整のタイミングってPSと同じなんですかね? - 名無しさん (2024-01-28 12:40:04)
今月末の調整の時点ではPS版の2カ月遅れというスケジュールです。来月以降どうなるかはわかりません - 名無しさん (2024-01-29 00:04:37)
Steam版をプレイしていると、味方の後ろからただバズーカを垂れ流すだけというMSに出会うことがあります。与ダメ的に全く脅威ではないのですが何かメリットがあるのでしょうか。 - 名無しさん (2024-01-28 10:02:45)
350廃墟でプレイしていましたが出会うパジムがほぼそんな感じでした。A帯ですので初心者というわけではなさそうです。 - 名無しさん (2024-01-28 10:03:41)
A帯なんてそんなもんでは? PS版だってS-か、せめてA+の後半あたりじゃないと変な動きする奴ばかりだし。A以下はどんぐりの背比べみたいなもんでしょ。 - 名無しさん (2024-01-28 15:01:31)
なぜか主兵装が変更できないんですが、どこで問題が起きているのかわからないです。具体的にはザクⅠスナイパータイプレベル3のビームライフルをレベル一からレベル三に変えたいんですが - 名無しさん (2024-01-28 10:01:36)
ショーットカットの項目で武器変えようとしてないかなぁ - 名無しさん (2024-01-28 12:34:14)
返答ありがとうございます。装備セットから変更しようとしていて、実際タコザクだと普通に変更できるんですが。バグなんでしょうか? - 名無しさん (2024-01-28 14:37:56)
自己解決しました。どうやらDP購入したと思ってしていなかったようです。ご迷惑おかけいたしました。 - 名無しさん (2024-01-28 16:04:39)
拠爆歩兵を焼くとき、拠点の外から貫通攻撃を仕掛ける場合はどのあたりを攻撃すべきでしょうか? - 名無しさん (2024-01-28 02:24:06)
追記:ミデアのどのあたりを - 名無しさん (2024-01-28 02:25:13)
2月1日のアプデ前の時間って もう月の更新はされてるんでしたっけ? 月変わってからフリーダムガチャ回したいので - 名無しさん (2024-01-27 11:46:43)
5時以降なら任務とかは更新されてる。 - 名無しさん (2024-01-27 11:53:30)
バトオペ2steam版(PC)でながらくベースキャンプが激重だったのですが、モニターにつなげていたHDMIIがグラボとつながっていなかった(内蔵のGPU?) - 名無しさん (2024-01-27 09:16:23)
エンゲージゼロから来た初心者(現在C)なのですが、廃墟都市で強襲2機になる事が多く感じます。これはセオリー通りなのでしょうか?自分が強襲2機編成にあった時は全く苦戦しなかったので、弱いと感じるのですが…。 - 名無しさん (2024-01-25 20:49:40)
コストにもよりますが廃墟は2強襲はよくあります。それはそれとしてそのレート帯は個人の技量差が大きいですしあまり気にしなくて良いと思います。 - 名無しさん (2024-01-25 23:27:58)
廃墟はステルスが一番輝くマップなので、1機ステルス、1機普通の強襲みたいな感じになりやすいですね。ごちゃごちゃ乱戦にもなりやすいのでその時はなおのこと強襲が輝く。 - 名無しさん (2024-01-27 10:41:35)
初めて2ヶ月の初心者です。【フルハン】とは6段階目まで終わらせた状態の認識で間違いないでしょうか? 4段階目まで終えた状態は何と呼びますか? - 名無しさん (2024-01-24 14:59:52)
フルハンは一般的には6段ですね。4段の場合、普通に「4段まで強化」とか「無改修で強化完了」で伝わると思います。 - 名無しさん (2024-01-24 21:28:30)
ご丁寧にありがとうごさいます。コメントにより4段階目でフルハン完了!と仰っている方を拝見しまして混乱しておりましたがスッキリしました。始めたばかりなので強化施設の各種チケットが足らずフルハンまで終える大変さを痛感しております。 - 名無しさん (2024-01-26 10:24:08)
質問です。 バトオペ2steam版をmacでプレイする方法はありますか? - 名無しさん (2024-01-24 13:59:25)
mac持ってないから知らんけど一昔前のmacならbootcampでwindows入れればできるんでないかな。PC性能自体が足りるかは知らん。今のAppleCPUのPCはbootcampできないので無理かも。 - 名無しさん (2024-01-27 11:52:25)
intel MacminiでEGPUつないでやることは出来るよ.クラウドのnvedia nowだっけ?でできたりしないのかな? - 名無しさん (2024-01-30 18:15:04)
エンゲージゼロトークンパックっておいくらか分かりますか?サイトページ見てみたけど情報見つけられなくて。まだ書いていなかったら分からないのは当然ですが、できれば早めに知って残高増やしておきたい。 - 名無しさん (2024-01-23 19:52:26)
3,300円だったはず - 名無しさん (2024-01-26 12:20:34)
機体被りの強化値ってどれだけ入るんでしょうか?レアリティによって変わるっぽいのは確認してますが、それぞれ何回被りでフルハン同等になるのか知りたいです。 - 名無しさん (2024-01-22 00:23:14)
ウィキの左側にあるメニューの強化施設→MS物資重複による「特別報酬」を読むといいですよ - 名無しさん (2024-01-22 22:09:56)
☆1で15%、☆2で22.5%、☆3で35%、☆4で45%なんですね!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-01-23 08:03:40)
質問です。ラグでタックル誤爆ってあり得るのでしょうか?▲が格闘なんですが、射撃から格闘振りに行くときにタックルが誤爆する事があります。毎回では無いので、解る方居ますか? - 名無しさん (2024-01-21 22:21:15)
自分の操作でのラグはありません。本当に操作をただ誤爆しているだけか、padが古くなって反応が悪くなっている可能性です。大抵の場合はショートカットで格闘変更しようとした際に操作ミスをしただけかと - 名無しさん (2024-01-21 22:28:22)
350のドムトロで16万越えダメ出してる人いたけど、有り得る?steamだと、疑ってしまうんだけども。 - 名無しさん (2024-01-21 07:06:17)
16万くらいなら初心者狩り状態になれば余裕で出るよ。steamならPS版でやりこんでるプレイヤーも低レートからスタートだからレート低いうちはよく見る光景になると思う - 名無しさん (2024-01-21 14:38:43)
初狩りならいける - 名無しさん (2024-01-21 14:41:00)
廃墟500でギラドーガピックしたら編成時点で煽られて捨てゲー始まったんだけど、もしかして廃墟のドーガLv1って地雷機体です? - 名無しさん (2024-01-20 18:24:38)
むしろ相性いいでしょ。煽ってゲーム捨てるような奴なんてあてにしちゃイカン - 名無しさん (2024-01-20 23:12:02)
ちゃんと前出るなら強い。そもそも一緒に出るのが嫌なら編成抜けすれば?って話なので、そいつがゴミだとしか言いようがない - 名無しさん (2024-01-21 14:08:48)
調査部隊でプラチナコンテナ出た人に聞きたいんだけど確率は体感何パーセントくらいの感じ?0.1パーとか?実装されてからコンテナ取り続けて一度も落ちてこないんだが…… - 名無しさん (2024-01-20 07:12:34)
いつからプラコンテナ追加されたかは忘れたけど、☆4実装されてから年1個か2個ぐらいで出てる。通常ガチャとそこまで確率変わらないんじゃない? - 名無しさん (2024-01-20 17:06:51)
ぶっちゃけわからないけど、実装されてから3回出たかも。ダグドール、シナンジュ、ザク4IP。多分出てる方な気がする。ちなみにカスマはやらないからコンテナ部屋の経験無し。1日3回で終わらすことも結構あるから、コンテナMAXまで取れない日は多数あり。体感確率は、、、わからーん!ガチャで引くのと同じと違うのかな? - 名無しさん (2024-01-20 17:26:51)
お二人ともありがとうございます!マジか…結構出るんですね。ほぼ毎日コンテナ部屋で集めてるんだけど全く出ないのでやっぱり運かな。ありがとう! - 名無しさん (2024-01-20 18:30:57)
年2~3くらいかな。ダブったり新規だったりはまちまち。星4実装週がでる雰囲気(オカルト)がある。 - 名無しさん (2024-01-20 18:26:33)
やっぱ年2くらいは出るんだね…これからも続けてみようと思います! - 名無しさん (2024-01-20 18:32:52)
今更聞けない事。宇宙ではバズーカの弾が近接信管?というのが働いて当てやすいというゲーム上の仕様ですが、地上ではそれが採用されない理由はあったりするのでしょうか?なお運営公式からの明言もあれば引用していただけると幸いです - 名無しさん (2024-01-19 22:32:08)
バズーカは地上においては弾速が遅い代わりに広い爆風があり、敵機の足元の地面を撃つことで命中力を高めることができますが宇宙においてはその利点が生かせないうえにMSの移動速度が速く上下の動きも加わるために地上より直撃を狙うのが難しくなるためだと思われます - 名無しさん (2024-01-19 23:47:58)
徳島さんのXのポストを検索してみるといいよ - 名無しさん (2024-01-20 18:23:32)
天井カスタムパーツについて サイコフレームが先日リサチケ落ちしましたが、順番として次に登場したカスタムパーツは何でしょうか? - 名無しさん (2024-01-19 10:10:16)
オーバーチューン[スラスター] - 名無しさん (2024-01-19 17:51:08)
約2年ぶりにバトオペ復帰しました。現在の環境、推奨編成や明確にこれが増えた!変わった!というものはありますでしょうか - 名無しさん (2024-01-19 01:25:33)
レートでのグルマ廃止・300以上の全体的な射撃環境化・シチュエーションバトル実装辺りかな?環境についてはコスト毎でだいぶ様相が変わるからコスト指定してくれれば答える - 名無しさん (2024-01-19 17:54:03)
水ガンの個人的評価なのですが、PS「アンカーコンボつっよ蓄積よろけしっかり取ってくれる有能」steam「芋ばかりビーライとハープーンとりあえず撃っとけみたいなやつ大杉信用ならん」この差よ。何が違うのでしょうか。 - 名無しさん (2024-01-18 22:41:15)
経験値です。Steam版はサービスが始まってまだ半年ちょっとですので数年プレイしているPS民に比べて状況判断力などは未熟な方も多いのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-01-19 00:31:29)
Steam版宇宙、出撃しようとするとB+なのにDとかと一緒に戦うことになって初心者っぽい人が可哀想になるんですが、どの程度のレートの差まで一緒に戦うことになるのでしょうか。地上ではAですがB+以下の人と一緒になることはないような気がします。 - 名無しさん (2024-01-18 22:10:47)
残念だけど全体的にCSより過疎ってるSteamでCSですら上位帯からマッチングしなくなると言われる程の過疎っぷりの宇宙は過疎と過疎が合わさりとんでもない過疎っぷりだから地上の常識は通用しないんよ… - 名無しさん (2024-01-19 00:07:36)
敵にやられた後、画面が真っ暗なままなのでそのまま待っていたら、操作してないからとゲームから切断されました。どうすればよかったのでしょう。 - 名無しさん (2024-01-18 21:18:41)
おそらく同期ミスだと思われます。画面が暗転したままな以上、こちらからできることはないので、犬にかまれたとでも思ってあきらめるしかありません。 - 名無しさん (2024-01-18 21:55:00)
ご回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-01-18 22:21:40)
常設コストがずっとランダムなのは仕様ですか? Steamの500コストで3回連続地上ランダムです。 - 名無しさん (2024-01-18 20:01:13)
レーティングマッチやクイックマッチのことを言っているのなら、ランダムです - 名無しさん (2024-01-18 21:53:27)
すみません、言葉足らずでした。今週常設されている500コストレーティングマッチのマップがすべての時間で地上ランダムなのはそういう仕様になったからなのでしょうかといった旨の質問です。今まで同じコストが連続でランダムマップになっていることがなかったので気になりました。 - 名無しさん (2024-01-19 00:09:49)
確かに珍しい現象ですが、偶然です。 - 名無しさん (2024-01-19 03:34:57)
そうなんですね!ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-01-20 00:29:35)
どのコスト帯でも構わないのですが、"汎用"、"2種格"、"即よろけもしくは蓄積射撃2種"が当て嵌まる機体は何か居ますか? - 名無しさん (2024-01-18 13:40:37)
汎用で2種格闘持ちは全て該当する気がする…。 - 名無しさん (2024-01-18 14:19:30)
全て該当と言うと、全ての汎用が2種格闘を持っているという事ですか? - 名無しさん (2024-01-18 14:26:01)
いいえ、汎用で2種格闘を持ってる機体は、〖即ヨロケもしくは蓄積武器2種のどちらかを所持している〗という意味です。 - 名無しさん (2024-01-18 14:35:31)
なので「汎用で2種格闘持っている機体」であれば木主の条件に当てはまるということになりますね。 - 名無しさん (2024-01-18 14:38:22)
?私の書き方が悪かったのでしょうか?私は2種格闘を持ち尚且つヨロケもしくは蓄積"射撃"2種も当て嵌まる機体は居ますか?と質問したつもりでした。 - 名無しさん (2024-01-18 14:43:36)
2種格闘持っている汎用機体はどれも最低限即よろけ1つか、即よろけを持っていなくても2種以上の蓄積武装を持っていますね - 名無しさん (2024-01-18 14:53:14)
どうやら私の書き方が悪かったようです…申し訳ありません。汎用で2種格闘を持ち尚且つヨロケもしくは蓄積"射撃武器"2種を持っている機体が知りたかったんです… - 名無しさん (2024-01-18 15:14:39)
自身ですぐに見つけた機体を例にするとジ・Oという機体のような構成の機体が何か居ないでしょうか?と聞いていたんです - 名無しさん (2024-01-18 15:18:04)
なるほど。2種格闘、2種射撃という事ですね。であればやはりすべて2種格闘持ち汎用は該当しています。ゾゴックやジムレイドなども2種2種ですし、ジムドミナンスや先行フェダーマラサイなど中コスト以下でもメイン+バルカンなどで2種の射撃を持っています。2種格闘1種射撃と言う機体はいないはずです - 赤枝 (2024-01-18 15:38:37)
そういう事でしたか…理解しました。少々グダグダになってしまいましたが回答感謝します。 - 名無しさん (2024-01-18 16:31:29)
ガルスJが当てはまるのではないでしょうか。二種格闘、即よろけBR、蓄積取れるミサイル2種持ちです。ついでにマニューバ―アーマーまで所持しています - 名無しさん (2024-01-18 17:06:29)
なるほど…500汎用のようですね回答ありがとうございます - 名無しさん (2024-01-18 17:30:36)
味方の煽り行為って通報できますか? エグいレレレと死体撃ちをずっとしてる方が居て、味方とはいえ不快だったのですが通報要件に該当する選択肢がなかったので… - 名無しさん (2024-01-18 08:14:08)
それはさすがに無理かな。明確な被害がなくて気持ちの問題だけだし。ブロックして自衛かな - 名無しさん (2024-01-18 11:05:03)
300でフリッツヘルム、400でVDゲル愛用してるC-上がりたてレベルの初心者ですが他コストで同じような機体(即よろけ複数、回避2のバズ汎)を特に350で探してます もちろん全部満たす機体いないとか現環境のレートで通用しないとかあるでしょうから全部満たしてる必要は当然ないですがこういった機体使ってる人に勧めたい機体を教えてほしいです - 名無しさん (2024-01-17 21:38:36)
450 - 名無しさん (2024-01-17 23:42:50)
ミス。350、450はその2機のLv2でも特に問題ない。500ならリゲルグ(ヒットボックス大、回避2、バズ:2種よろけ、BR:3種よろけ)、550ならGP01アクア(現状ガチャ限、水中適正持ち)600なら百式改(DP交換中尉以上)あたりかな。350以下で回避2持ってるのがフリッツ、グフVD(バズ+ロッド)、ハイゴ(2種即よろけだがヒットボックス特大・癖強い)しかいないからフリッツが手になじむならフリッツでいいかと。 - 名無しさん (2024-01-17 23:51:39)
steamですが、出撃準備画面ありますよね。あの編成と戦闘開始してからの編成が違うこと多々ありませんか?同期ズレなのかわかりませんが、よくあるんですよね。なので編成バランス悪かったりする試合よくあるんですが。 - 名無しさん (2024-01-17 14:29:57)
わたしは経験ないですね… 準備画面で味方が機体変更したとかではなく、出撃確定(全員Ready)してから変わるということですか? - 名無しさん (2024-01-17 16:55:50)
文字通りなんですが、出撃準備で全員準備完了して、戦闘始まったら、完了したときの編成とちがうやん!ってことです。なので、汎用4、強襲1、支援1の編成でいったのに支援が2になってたりして困るのです。「誰も支援やらんのか~じゃあやるかな」って時など、試合開始して味方の表示みて、「え?」ってなるんですよね。一応運営に報告しとこうかな。 - 名無しさん (2024-01-18 14:15:25)
極稀にではありますが、出撃時に敵味方でプレイヤーが交換されている現象なら遭遇したことがあります。 - 名無しさん (2024-01-17 18:20:36)
かなり初歩な質問なんだが相手をブロックするのってどうすればいいんだ?psnからやると言うことで合ってるか? - バンシィノルン (2024-01-17 00:01:26)
PS4/5でいいなら、出撃準備中なら参加者情報→プロフィール参照などで相手PSN画面からブロックします。リザルト画面では称賛/通報などの選択肢からプロフィール参照などで相手PSN画面からブロックします。 - 名無しさん (2024-01-17 18:25:42)
感謝する。迷惑なやつを結構見るので積極的にブロックしていく事にする - バンシィノルン (2024-01-17 18:33:01)
敵チームのハンマハンマに下格いれたらダメは入ったけどダウンしなかったんですが、どういうことでしょうか? - 名無しさん (2024-01-16 20:58:04)
ハンマハンマにはアクティブガードというスキルがあります。これはタッチパッドを押している間は全てのダメージリアクションを無効にするため恐らくスキル発動中に下格したのでしょう - 名無しさん (2024-01-16 21:09:47)
揚げ足をとるようでわりぃが支援機はディフェンスモードだで - 名無しさん (2024-01-17 00:52:19)
いまだにユニコーン、フェネクス等が当たっていない人いる?私もってないからビームマグナムを撃ったことないんよね。 - 名無しさん (2024-01-16 16:42:40)
質問の意図が不明です。現在、ユニコーン系は抽選配給専用であるため、所持していないプレイヤーは一定数存在します。 - 名無しさん (2024-01-17 18:28:12)
「ログ22」をウィキ内検索
最終更新:2024年07月12日 13:45