ナイチンゲール > ログ3

  • 例のガチャで出てしまいましたが、決してハズレだとは思っておりません。しかし今更ながら、カスパは脚はどれぐらいのレベルのを積むべきか、火力か耐久どちらを重視すべきか、全く分かりません… - 名無しさん (2024-07-19 19:35:04)
    • ビーム装甲だけ積んで火力とスラだな。装甲全部50弱までつけてもよろけたらどちらにしろワンコンなので機動力と火力。脚部は折られる時と折られない時が極端でナイチンに脚部緩衝材があると思われてるのかあまり折られない時と即折られる場合がある。心配なら3以上をつけよう。 - 名無しさん (2024-07-20 01:38:49)
    • 耐性三種盛りに後はスラ系冷却系でいいよ、支援に対しては火力足りてるし耐性盛りなら滅多に足壊れないから。フルハンが終わってるとそこからさらに格補も盛れるけどね。 - 名無しさん (2024-07-20 10:03:25)
  • 北極の逆回りで突っこんできてカモだと思ったら完全に通路が封鎖されて後ろから敵集団に全員ボコボコにされて笑った 策士 - 名無しさん (2024-07-19 15:03:08)
    • 己のダメージを恐れないなら早めに格闘振ってやるとカウンター取ろうとして大混雑おこりそう 味方がしっかりフォローしてくれないとその後爆散してしまいそうだが - 名無しさん (2024-07-19 15:29:44)
  • 強化は10月だよおじさん「強化は10月だよ マジで頼むよ 中途半端に今月とかやめてくれよ」 - 名無しさん (2024-07-19 08:22:19)
  • カウンターブーストと強化タックル消して脚部特殊緩衝材3とダメコン2ください。トマホーク多用するからタックルの機会ほぼありません - 名無しさん (2024-07-18 23:38:13)
  • ピロピロ鳴らして壁越しに機体特定されてオヤツになっちゃうよ - 名無しさん (2024-07-18 22:09:52)
  • おいw!誰だこいつに票入れたのw! 出ちまったじゃねぇかw! - 名無しさん (2024-07-16 11:22:42)
    • 戦場の存在感ならナンバーワンだぞ、敵が小さく見えるって事は勝つって事だぞ - 名無しさん (2024-07-16 11:51:16)
      • 謎理論を勢いで納得させようとするのほんとすこ - 名無しさん (2024-07-16 14:06:44)
      • 赤い機体はハイパーするからなw - 名無しさん (2024-07-18 00:14:03)
      • これが事実だったのが面白い - 名無しさん (2024-07-21 16:37:58)
    • 同士がここにいたw! - 名無しさん (2024-07-16 17:58:12)
    • ふざけるな!ふざけるな!!バカヤロォォォォォ!!! - 名無しさん (2024-07-17 02:25:05)
    • かのサザビーのアナザー機体だぞ、人気高いに決まってるじゃないか!!ハイニューの方はいない?うん、まあその...ね... - 名無しさん (2024-07-17 02:29:00)
    • フェネクス「陰謀論ですね」 - 名無しさん (2024-07-17 08:34:24)
    • ようこそこちら側へ!カッコいいからって天井まで回してゲットした俺たちと一緒に、強化案考えようぜ!! - 名無しさん (2024-07-18 22:35:46)
  • 高台から降りた時や段差で着地モーション入った時の硬直長くないかコイツ?擬似空格しようとしたら格闘出ない事あるんだけど - 名無しさん (2024-07-16 11:01:27)
    • 脚部ショックアブソーバーが無いからね、ジオとかと同じだね。Hiνにはちゃんと付けてるのにこっちには付けないのホント意味分からんw - 名無しさん (2024-07-16 13:23:56)
      • ありがとう、負荷軽減と負荷回復上昇だけだと思ってたよ。高リーチ活かしてやるぜと思ってたらコレかぁ - 名無しさん (2024-07-16 13:55:41)
      • 着地硬直時間はマスク値で機体ごとに違うだけよ、スキルは関係ない。 - 名無しさん (2024-07-16 16:50:27)
        • アブソーバーは脚部負荷バーの蓄積値にしか関係ないっぽいね。着地硬直のマスク値は低コス支援機(タンクやザメルタイプ)を使うと特に実感しやすい。それで、ほとんどの強襲はこの硬直マスク値が短く設定されてるけど、ナイチンはガタイがデカいからか長く設定されてしまったという悲しみ - 名無しさん (2024-07-16 17:07:39)
          • 動画見た感じゼクツヴァイも着地硬直長いっぽいし、カウンター受けないのは長くなっちゃうのかねぇ(有益な情報ありがとう) - 木主 (2024-07-17 08:33:58)
          • そういう時だけ巨体だからってのも納得感薄いよな 巨体だからヨロケ値高いですって設定があって初めて納得感が生まれるというもの  、、、つまりダメコンをだな - 名無しさん (2024-07-17 08:36:37)
  • HWS特効みたいな性能してはいるんだけどその前の汎用相手に奇襲して戦線押し上げる動きが難しい。この図体だからかえって北極とかの射線が通りやすい上に交戦距離近いマップ難しくない?軍事補給くらい広いかコロ落ちくらい射線切れないと厳しく感じる - 名無しさん (2024-07-16 01:06:59)
    • HWS相手はバリア剥がした後接近無理なので何もできない。北極はまともなムンサザいたら何もできない。広くてフラップも使いやすくムンサザ出てこない軍事くらいだね。 - 名無しさん (2024-07-16 11:10:09)
  • 使ってわかったコイツは脆すぎる。バインダーに緩衝材あると言っても、そもそもの巨体故、普通に緩衝材以外のところにに当たる。特に正面はほぼ何も無いと言っても差し支えない。つまり敵からすれば、HPが高いだけで当てやすい・止めやすい上に普通に削れてくれるただのカモ。ダメコンないのも問題だが、個人的には削られやすいことの方が問題に感じる。脚部にも緩衝材無いし。あと気になったのは、格闘モーション。真っ直ぐではなく明らかに右斜め前方に振るため、ホバー慣性も相まって正直当てにくい。正面への移動方向と格闘の方向を合わせてほしい。 - 名無しさん (2024-07-14 10:18:43)
    • 今持ってる武器を全部スラ撃ちにしても良いと思う、そうすりゃ実質的に耐久は上がるし - 名無しさん (2024-07-14 10:47:59)
    • 脚部にないの正気じゃないよな。正面のスカートにも欲しいくらいだわ。スラ中集中砲火とバルカンくらいしかしてこないから落ち着いて左右にそらしてやれば良いだけだし。格闘モーションは優れてるとは言えないけどこれは慣れでなんとでもなる。ホバーも。それより共振前提の燃費とかどうにもできない部分が多すぎる。 - 名無しさん (2024-07-16 01:14:36)
    • 耐久旋回盛りでもなお、ヒットボックスで攻撃吸いまくるから割と短時間で逝くよ。 - 名無しさん (2024-07-18 22:38:22)
  • Ξペネに合わせてデカ機体として周年に強化来ると思う。周年は700機体にテコ入れ入るから楽しみ - 名無しさん (2024-07-13 23:36:21)
    • 周年は高い確率でアレだからΞロペも怪しいゾウ🐘 何よりコイツも去年の周年だし - 名無しさん (2024-07-14 01:03:24)
  • こいつの強化分かったわ、アクティブガード 瞬間噴射精密制御 爆発反応装甲付けてグスタフカールになろう。 - 名無しさん (2024-07-13 19:45:11)
    • アクガ改3とかにして - 名無しさん (2024-07-13 21:04:40)
    • 怖がらないでダメコンつけよう ほら怖くないよ - 名無しさん (2024-07-14 01:04:58)
    • 難しい事考えずにダメコン3の衝撃吸収付ければ良い、ノルンが泣いて土下座するようになるぞ - 名無しさん (2024-07-14 02:08:58)
      • 大よろけ持ち以外詰みで草 - 名無しさん (2024-07-16 01:05:05)
  • こんな事言うのもあれだけどこいつが強化来ないのは汎用乗りが情けないとしか言い様が無い。IPとバンシィがあの戦績っていくら上手い奴が強襲乗る傾向があるって言っても今の環境だったら考えられない数字。的はデカい、ダメコンは無い、止めればほぼ瀕死かワンパン、格闘火力は出ない、マジでどうやってこいつに負けるん? - 名無しさん (2024-07-13 15:41:08)
    • 少なくともIPに乗れば3~4冠楽に取れる俺が乗ると最下位連発するくらい酷い機体だなぁ…ただ単に後回しにされてるだけだと思う - 名無しさん (2024-07-13 18:42:15)
      • そんな貴方に対面ムーンガンダム2 - 名無しさん (2024-07-13 19:00:43)
        • プレートズボボボボ!!!機体ドカーン!!!!耐えたり避けても直ぐにリロ終わって第二波が来るぞ!!! - 名無しさん (2024-07-13 20:00:05)
          • しかもメイン1ショットで止めて来る上にバリア持ちだぜ!!格闘強襲はちゃんとしたムンガが居たら息できんレベルよ。 - 名無しさん (2024-07-13 22:01:10)
            • ちゃんとしたムンガが少ないのでそこそこ活躍出来ますってのが現実なのがなぁ - 名無しさん (2024-07-14 00:48:43)
      • 射撃がめちゃくちゃ強い事にされてるけど普通にバンシィとIPのが射撃強いと思う。 - 名無しさん (2024-07-13 21:25:15)
        • 射撃はバンシィとIPよりは強いよ、射程もあるし強よろけあるし、HWSのバリアすぐ剥がせるから普通に超優秀な部類。マニュも抜けるしな。強く感じない理由はねえ。デカすぎて目立つ上に更にスラ音が独特で超絶目立つからやで。 - 名無しさん (2024-07-13 21:59:19)
          • デカすぎて目立つのと多少のエイムの乱れを全て受け止める包容力だよ - 名無しさん (2024-07-14 01:08:03)
          • 回転終わってるし手数のIPとバンシィの照射で剥がす方が楽。射撃戦で胸ビ撃てる様な余裕あるなら何乗っても勝てるし、なのによりバリアも何にも張らない支援に対して射撃で全く削れない時点で強いとは思えない。バンシィIPのが近づけな来ても射撃で倒せる可能性がある。 - 名無しさん (2024-07-14 01:54:31)
            • HWSのバリア剥がしはこいつ超得意だぞ?ファンネル射程350だし、バルカン射程250で突っ込みながらあっという間に剥がせる。生当て格闘もしやすいし対HWS性能「だけ」はクソ高いぞ。デカ過ぎて周りの汎用からボコボコ撃たれるしダメコン無いからすぐビクビクなってノルンにワンパンされるけどな。 - 名無しさん (2024-07-14 03:14:32)
      • 俺も後回しの順番待ちだと思うが周年機体で実装して1年放置は本当に運営の怠慢だと思うわ サザビーも1年以上放置してたし アホなんじゃないかと思う - 名無しさん (2024-07-14 01:06:43)
  • リクエストにいるからシナスタより強いの確定なの草 - そんなわけねえだろ (2024-07-13 13:49:30)
    • そもそもリクエストは強さで決まるものか?かっこいいとか好きな人が多いとかも含めたら強さとか二の次じゃない? - 名無しさん (2024-07-13 15:43:28)
      • 俺は好きだけど去年の量ZZとか今年の試験は明らかに強さでランクインしてないか? - 名無しさん (2024-07-13 18:29:13)
        • フェネクスいるだろ? 明らかな地雷混ぜてるんだから大人の都合もあるんだよ言わせんな - 名無しさん (2024-07-14 01:09:17)
  • こいつの一番の問題点、図体デカ過ぎるせいで斜線遮りまくって相手に無敵の盾提供するとこだわ。いやまぁこればっかりは使ってる人間を責めれないんだけどさ... - 名無しさん (2024-07-13 02:10:55)
  • なぜナイチンを笑うんだい?低レート層はナイチンが前ブーしてくるだけで恐怖のあまりタックルおもらししてしまうよ - 名無しさん (2024-07-12 14:25:53)
    • そして私はムーンのバリアを活用し一方的に殴る手段を得た。もしくはシナンジュで無理矢理殴ることを覚えた。あるいは散弾高レベル機体でどうにかすることで対応した。最近はラムアタックや燃やすことで対応も試している - 名無しさん (2024-07-12 15:06:05)
      • シナンジュは高速射撃からの格闘で無理矢理ですね - 名無しさん (2024-07-12 15:13:24)
    • 上の方のも近寄れれば怖くてタックル漏らしちゃうよ。問題はデカすぎる上に燃費が悪いので近寄れないってとこ。 - 名無しさん (2024-07-12 18:07:57)
    • 自分は恐怖のあまり瞬光式徹甲榴弾おもらししちゃうわ - 名無しさん (2024-07-13 10:41:17)
    • 今の汎用なら下手すりゃメイン1発で止まるのにタックルなんか使わんで良いんだがね。グスタフ乗ってるならまだ分かるけど。 - 名無しさん (2024-07-13 15:33:49)
  • こいつの腹ビースラ撃ち可能にしてもよくない?あと強化タックルとかカウンターブーストみたいな腐りスキルけして追加スキルつけた方がいいよ - 名無しさん (2024-07-12 14:24:05)
  • パフェガンのディフェンシブショットが許されてるなら、こいつも共振したら緩衝材に受けた蓄積無効くらい付けてやってもいいんじゃねえかなぁ - 名無しさん (2024-07-12 02:10:23)
  • デュエルマッチだと多少は強そうだけどどうなんだろう - 名無しさん (2024-07-12 01:22:36)
    • デュエルだと相手も強襲だろうからなぁ 同じパワアクと2種格闘を持ちながらチャー格まで持ってる初期サザの方が使い勝手良いように思うけどどうだろう あっちは姿勢制御ないけど - 名無しさん (2024-07-13 02:10:40)
  • 強化タックルLv6のスキルをいじくってゲーマルクみたいな大よろけタックルになったら強くて面白くなりそう。バトオペ最大級のボディなんだし大よろけくらいあってもいいっしょ - 名無しさん (2024-07-12 00:45:48)
    • この巨体なんだからフェネみたいに高速移動を何秒か維持するとラムアタック出来るようにして欲しい フラップとの相性もきっと良いはず - 名無しさん (2024-07-13 02:12:25)
  • 今月生まれ変われたら、鳥になりたいな - 名無しさん (2024-07-11 15:34:15)
  • これが大暴れしてるならレベル2ツヴァイも大暴れしてないとおかしい - 名無しさん (2024-07-11 14:32:59)
  • A帯だとかなり大暴れしてるから強化はよほど環境が激変しないと来ないだろうなぁ、自分が乗った時もスコアtopかなり安定してとれたし - 名無しさん (2024-07-07 23:03:45)
    • 個人的にはカモられてるのしか見たことないんだよなぁ お互い異なる世界線なんだろうか??? - 名無しさん (2024-07-09 17:18:02)
  • フルアタ付いてればファンネル設置輝いてたのでは - 名無しさん (2024-07-07 20:04:56)
    • OHめちゃくちゃ長い上に産廃の2種ファンネル見てるとつけるつもりだったと思うよ。 - 名無しさん (2024-07-07 22:15:05)
  • 今の環境だと三種耐性盛り、耐格は60台って感じじゃないと厳しいか - 名無しさん (2024-07-06 22:47:21)
  • A帯域の人は使い方間違ってるよ。味方支援に張り付いてヘイト取って強よろけと格闘で守る機体。自分から相手に近づくと格闘まで食らうので後ろからサイズで相手の遠近感を狂わせながら戦うのです。 - 名無しさん (2024-07-06 18:27:51)
    • 「支援機を頼む!」「支援機を頼む!」「支援機を頼む!」「支援機を頼む!」 - 名無しさん (2024-07-09 17:16:54)
  • フラップMA4は百歩譲るにしても自由落下中が軽減無いのホンマ。空中格闘さえあればなぁ - 名無しさん (2024-07-05 21:52:13)
  • 強襲メッサーのがずっと飛んでるし速いの草。フラップはジャンプしなくていいけどそれだけ。 - 名無しさん (2024-07-05 21:28:06)
  • そもそも使ってる人自体あんま見かけないんだけどAフラ700じゃ手が付けれないほど暴れまわってるのはマジなの?? - 名無しさん (2024-07-05 20:54:34)
    • イリアザクとバンシィのしょッぱい調整を見るにマジで止められてないと思うよ - 名無しさん (2024-07-05 21:04:12)
    • 他に強襲出す人居ないから慎ましやかに出したら突然福νに変えたりする人居るから慎ましやかな俺は中々出せない、でもいざ出ると割と勝てるからやっぱり意識の問題もあると思う、出すのを了承する雰囲気で出撃するとなんだかんだ連係取れるからね - 名無しさん (2024-07-07 20:47:13)
  • もう耐格50で足りないから新型耐格70採用したけど今度は耐ビー足りなくなってフルコーンのガトが痛すぎる・・・トレードオフってきつい・・・ - 名無しさん (2024-07-04 21:02:04)
    • デブ強襲がキツくなる汎用追加されるあたりAだと暴れ散らかしてんじゃねーのこれ - 名無しさん (2024-07-04 21:20:30)
    • ムーンのプレートやフルコーンのミサイル痛いから耐実欲しいし、フルコーンのガトリングやビームマグナムあたりも痛いから耐ビームも欲しいし、ノルンやシナンジュ、ムーンの格闘痛いから耐格闘も欲しい…マジで緩衝材仕事しなさ過ぎだし、ムーンのプレートコンボやノルンの格闘コンボで足折れるとか終わってるだろ…それでHP50%以下にならないと燃費悪いままでクソデカ近接強襲とかマジで運営この機体乗った事あるんか? - 名無し (2024-07-05 12:16:34)
      • 数字しか見てない連中がそんなことするわけないじゃんwだから実装直後にバグや不具合が出てくるんだよw - 名無しさん (2024-07-08 17:43:21)
        • てか冗談抜きに最近多いよな - 名無しさん (2024-07-08 19:25:29)
  • ローゼンのクローがほぼ必中なんだが 支援機にすらタイマン負けかねないのどうにかして - 名無しさん (2024-07-03 23:59:03)
    • なんだったらダグドールの拡散ビームやフルアーマーZZや支援νガンダムの強よろけビームも大体必中だし、バリアみたいな軽減も出来ないから支援機から見てもカモでしかないのどうてる - 名無し (2024-07-04 13:34:03)
      • フルZZの癖のあるミサイルも通常MS相手とは違って簡単に当てられるな。あれ蓄積高いからナイチンによく刺さる。 - 名無しさん (2024-07-04 13:51:26)
    • あとローゼンの足が早すぎる&ナイチンが大きすぎて小回り効かないので格闘に行こうとしても追いつけない - 名無しさん (2024-07-04 19:20:34)
  • デカいだけでチビ達と機動力、火力大差ないとか弱いに決まってる。燃費も共振前提で劣悪。 - 名無しさん (2024-07-03 23:56:34)
  • 支援乗ってる時にこいつが敵に居るとマジでうれしい - 名無しさん (2024-07-03 21:53:57)
  • この低い旋回でカウンターとってね。は酷すぎるだろ - 名無しさん (2024-07-01 15:29:30)
    • カウンター狙って失敗するリスク考えるとパワアク頼みで格闘ブンブンするほうが正解に思えるからね - 名無しさん (2024-07-01 16:06:41)
    • 機体が大きすぎて、坂道とかでタックルを敵に当てられず上を滑ってくのやめてほしいわ - 名無しさん (2024-07-01 16:30:33)
    • そもそも対面依存のスキル前提な機体性能とスキルがおかしい(福岡νガンダムを見習え) - 名無しさん (2024-07-01 17:29:43)
  • スラや着地、下格等の硬直を0か軽減するスキルが欲しい。 それならデカイけど運動性能高い感出せるし、性能は良いチンゲビームも輝く - 名無しさん (2024-07-01 05:29:59)
    • ガタイデカいとはいえ格闘型なんだから着地硬直短くしてほしいよな - 名無しさん (2024-07-01 16:31:01)
  • 残念ながらA帯では大暴れしてるから強化は来ないと思うわ。 - 名無しさん (2024-06-30 07:27:43)
    • お手軽機体か強みを押し付けられる武装があるといわゆるボリューム帯では無双しまくるのはあるあるだからしゃーない。 - 名無しさん (2024-06-30 13:45:04)
    • 自分A帯だがあんまりみないけどなぁ - 名無しさん (2024-06-30 18:00:54)
    • 人のよろけにFF上等で一人気持ち良くなるのをやめろお! - 名無しさん (2024-07-01 00:42:01)
      • ヘビーアタック持ちに多いな。ダメだけは出るから強化来なくなるっていうね。 - 名無しさん (2024-07-01 05:21:12)
        • ミス、ナイチンがヘビアタ持ってるって意味ではない - 名無しさん (2024-07-01 05:21:54)
  • Aプラ多め、広いマップだと近くの敵機に夢中で支援機フリーとかよくあるしムンサザ出すやついないから強襲は大暴れ出来るんだよね。強襲が活躍できるかどうかなんて味方がサッカーしてるかしてないかくらいしかない。 - 名無しさん (2024-06-29 00:33:29)
    • その条件を満たせるのが補給軍事くらいでほぼレートに出てこないって話する?ごく一部のマップでしか有利取れない時点で産廃だよ。あとそのマップで強いのはナイチンだからではなくフラップがある機体は有利取れるマップだから。ハイニューなんかも強い - 名無しさん (2024-06-29 18:08:28)
      • 軍事はレートに出てくるし、700スタート強襲でフラップ持ちがこいつしかいない時点でそれはしっかりとした強みでしょ - 名無しさん (2024-06-29 18:21:37)
    • なんかこの理屈だとどんな機体も強化はいはずじゃないのと思う 8割妄想でしょ - 名無しさん (2024-06-30 18:01:43)
  • ナイチン職人さんほかの強襲機使おうぜ! - 名無しさん (2024-06-28 20:58:58)
  • FAUC実装前までは汎用にワンコンされてるけど支援を狩れる性能はまだあったから戦えてたけどFAUCが観測持ってるせいで支援機がまずいない試合もでてきて何もできないことがでてきた - 名無しさん (2024-06-28 18:15:38)
    • スキルよーく見てみ - 名無しさん (2024-06-28 18:59:09)
    • こういう乗り続けてました感出してくる嘘つきってエグいな - 名無しさん (2024-06-29 17:40:27)
  • これアウトかなぁ... 出すだけ利敵レベルの機体じゃないですか?味方目線、射線ふさぐ、火力も大してないし.... - 名無しさん (2024-06-28 17:54:31)
    • 魅惑のワガママボディに皆が釘付けで脇が甘くなるぞ、冗談じゃなくてマジで、デカくて当てやすくて狩りやすいと敵がナイチンを優先して狙うから変に敵同士かち合ったり集中砲火食らうと意外とバインダーに当たるのか結構耐える - 名無しさん (2024-06-28 19:01:29)
      • 最近はフルコーンのお陰でよろけさせられたら秒で溶かされるから全然耐えられないよ。自分も使ったことあるけどリミッター解除ガトリングでナイチンがどれだけ削れるか知ってる?今なら沢山レートで見かけるから撃ってもらうといいよ。笑えるくらいHP減るから。ヒットボックスのせいで全弾食らうからね - 名無しさん (2024-06-29 18:14:05)
        • そういやフルコーン出てから使ってないな、突っ込んでくる! - 名無しさん (2024-06-29 20:12:18)
  • 思ったんだけど700汎用の中でこいつをすぐ止められないのってνガンしかいなくない? - 名無しさん (2024-06-28 17:02:55)
    • 止められるしファンネル、実弾も刺さるから割りと苦手な部類よ。すなわち汎用は全て敵! - 名無しさん (2024-06-28 18:09:11)
    • フェネは無理でしょ。ノルンも止まってたらハメれるけどブースト吹かしてたら止められない汎用機はまあまあいるぞ - 名無しさん (2024-06-28 18:54:28)
      • フェネは鳥ファンとバルカンでありえないほど削れるし少々時間かかる(νと同じくらい)が止まる。ノルンはリボランメガキャノンですぐ止まる。 - 名無しさん (2024-06-29 00:24:58)
        • そりゃ止まってるこいつならよろけハメはたやすいがその2機でマニュ4貫通はさすがに無理でしょ。SGみたいな武装でもあればまだしも蓄積高いわけでもない武装だし - 名無しさん (2024-06-29 01:24:03)
          • いやノルンはリボランとメガキャで止められるっての190%だから。 - 名無しさん (2024-06-29 16:35:06)
      • フェネクスのこと完全に忘れておった… - 木 (2024-06-30 13:46:10)
    • 素νガンダムは割とすぐ止められる。胚乳は若干かかるかも - 名無しさん (2024-07-01 17:35:11)
  • 10月までフルコーンに戦績下げられまくって10月にフルコーンキラーとして壊れ強化されると見た!(現実逃避) - 名無しさん (2024-06-27 17:58:29)
    • 周年でも700コストが2機来るだろうからそれの運用データも踏まえて10月調整が最速かつ最適だろうね 周年コンビが環境破壊する恐れがあるからそれ以前に強化するのはむしろやめて欲しいまである - 強化は10月だよおじさん (2024-06-28 08:51:54)
      • なるほどな。確かに強化貰ったと思ったら即死した奴を何機も見た。 - 名無しさん (2024-06-28 13:43:24)
  • ナイチンゲールに乗ってレートを溶かそうキャンペーン! - 名無しさん (2024-06-27 17:30:57)
  • 今月の調整で現在の運営が強襲の強化する気ないのが露骨にわかってしまったな。なんだよ1枠しか強襲の調整ないって。ナイチンみたいに最低でもダメコン2は付かないと無理な機体にはいつになったら強化来るんだ?せめて毎月強襲調整枠を3つは取ってもらわないと永遠に強化されないかもしれないという恐怖がある。実装1周年で強化されればいいが - 名無しさん (2024-06-27 16:40:07)
    • あれ言うほど調整か?別に降ろさないで他の機体弄ってくれた方が良かったよな。 - 名無しさん (2024-06-27 17:44:04)
      •  アンカー大よろけだらけの地上で格闘NNしかコンボがないスラかつかつ元宇宙専用強襲を出してもカモにしかなってないよ。地上に降ろす必要が全くなかった。あれで調整枠埋める運営はホンマ・・・。ダメコンや火力が必要なナイチンだけでなく問題抱えてる強襲はいくらでもいるってのに。ドムレゾ、ムーシカ、ウェルテクス、Mk-5、いくらでもあっただろ - 名無しさん (2024-06-28 08:13:17)
  • あの〜FAUCの副兵装のガトのリミッター解除は兵装の特性として実装できたのになんでナイチンはリミッター解除とか言ってスキル枠潰されながら中段使うのがキツすぎる謎スキルつけられたんですかね。 - 名無しさん (2024-06-27 15:51:25)
    • Hi-νバズ「私にもわからん(1トリガー2発撃ち、宙返り撃ち)」 - 名無しさん (2024-06-28 08:55:44)
  • かつてのゼフィみたいにそこまで悪くない戦績なんかな - 名無しさん (2024-06-27 15:51:14)
    • 複合とか付けてればそこそこ?今使う人ってだいたいフルハン済みだろうし - 名無しさん (2024-06-27 15:58:36)
    • 同コス同兵科の似たような性質の機体がムンサザ強くなった後もそこまで戦績悪くなかった辺りこいつもそこそこの戦績は出てると思うよ - 名無しさん (2024-06-27 16:54:10)
    • ゼフィの成績 大強化入った23年1月の成績発表が平均勝率50.8に対して47.3 ライバル勝率54.4に対して47.7 まぁ普通に考えたら酷いレベル もっともっと低いと思ってたって意味なら同意だけど文脈的にはそこそこ良成績出してたような表現に思えたので実データ乗せておきます - 名無しさん (2024-06-28 08:48:59)
  • 祝!放置! - 名無しさん (2024-06-27 14:15:08)
    • 強化は10月だよおじさん「強化は10月だよ」 - 名無しさん (2024-06-27 14:25:28)
    • よし、暴れるぜ。怪物さんよ。しかし、本当に戦績をちょっと見てみたいよね。文句言ってるのが扱えてないのか、それとも普通に平均なのか。 - 名無しさん (2024-06-27 15:49:03)
  • 久しぶりに支援乗って相手にコイツがいると圧はすごいな嫌でも視界に入るから でも味方の汎用も狙ってくれてるのでタックルで足止めできたら大体汎用の人たちが狩ってくれてた 殴られても比較的軽傷だしね - 名無しさん (2024-06-25 07:59:36)
  • 正直、 - 名無しさん (2024-06-24 22:33:01)
    • 誤送信しちゃった。正直、回り650機体でも勝てる気しないくらい弱い気がするんだよな。 - 名無しさん (2024-06-24 22:33:58)
      • 700の奴らと火力がかなり違うから性能そのまま650行ったらステータス分は暴れられると思う。強くはない。 - 名無しさん (2024-06-24 23:21:31)
  • フルコーンに蜂の巣にしてもらうの楽しみ - 名無しさん (2024-06-24 22:22:34)
  • やっぱり腹ビ静止撃ちが諸悪の根源な気がするな、これが今の性能でスラ撃ちできたら色んな武器の連動も良くなって格闘も決めやすくなる - 名無しさん (2024-06-24 13:54:19)
  • 汎用機だったら高めの射撃火力と汎用強襲からダメ軽減出来るし良い機体になれたかな。何故強襲? - 名無しさん (2024-06-24 12:44:50)
    • 汎用だったら格闘中判定だろうしマニュのレベルも更に下げられるからこの図体では地獄じゃあないかな - 名無しさん (2024-06-24 13:18:30)
    • 射撃火力どこが高いんだよ - 名無しさん (2024-06-24 17:41:31)
    • ツヴァイが大暴れしたからこういうタイプは汎用で出したら駄目ってなったんだろうね。 - 名無しさん (2024-06-24 19:31:48)
  • 650で弱体化されてもなお最強格のスラ撃ち武装持ってるツヴァイですら戦績パッとしてないのに同等以上のヒットボックス持ち700で強襲、ダメコンすら没収された機体が通用するって思った根拠はなんなんだか知りたいね、支援機にすら簡単に蓄積取られて自衛されるのキツすぎ - 名無しさん (2024-06-23 22:41:21)
  • ダメコン追加と火力向上ないと流石に無理 - 名無しさん (2024-06-23 22:27:33)
    • カウンターブーストいらんよな - 名無しさん (2024-06-24 15:39:35)
  • ダメコンなしなら衝撃吸収付けても良いんじゃない? - 名無しさん (2024-06-23 15:50:34)
    • この射撃性能でダメコンも無い巨体が衝撃吸収付いたところでな…それなら腹ビをスラ撃ちさせて欲しいわ - 名無しさん (2024-06-23 17:22:07)
      • ダウン属性か大ヨロケ以外ではよろけないからそれはそれで面白いかも 相手からするとNや横格ではよろけないから比較的スキの大きい下格しかだせなくなりそう - 名無しさん (2024-06-24 15:46:03)
      • 衝撃吸収機構付くと高機動射撃やムーンとかのエッジが無効化されるから割とデカいと思う。まあそれでもダメコンないとキツイとは思うが。 - 名無しさん (2024-06-26 04:06:13)
  • さーて今週のナイチンゲールさんは? 『①超強化!? 神を絶つ剣!』『②火力集中! 究極の射撃強襲誕生!』『③泣いたナイチンゲール』のどれかです。お楽しみに! ンガング - 名無しさん (2024-06-23 13:58:54)
    • 異端かもしれないけど、個人的には射撃の方を望んでいます。何故ならその方がなんか楽しそうだから - 名無しさん (2024-06-23 14:01:53)
    • でも現実は3なんだろう… - 名無しさん (2024-06-23 17:16:24)
      • ポルナレフ「現実は非常である」 - 名無しさん (2024-06-24 15:48:00)
        • これだった。ハンサムだから仕方ないか - 名無しさん (2024-06-27 15:46:08)
    • 今回強化なかったら1年放置になりますね - 名無しさん (2024-06-23 19:37:38)
      • 個人的には周年越えた10月ぐらいに強化くるかなと思ってる - 名無しさん (2024-06-24 15:48:47)
    • メインの1段階チャージが0.5秒になるだけで良くなると思うんですけどね。格闘間合になる頃には腹ビー以外オバヒしてる事が多いから格闘しか択がないのツライ - 名無しさん (2024-06-24 00:01:27)
  • 巨体すぎてNT-Dノルンのサーベルx2下270%(90%x3)を全部吸ってしまうのがよろしくないわ。こいつのバフはフルハンで付く 緊急格闘防御機構のレベルを3~4ぐらいに上げてダウン格闘耐性上げた方がいいと思う - 名無しさん (2024-06-22 00:06:11)
  • NG用カウンタープログラムは完全にコイツ専用だからカウンターブーストの機能をここに集約すればスキル枠1個は空くな - 名無しさん (2024-06-21 18:56:15)
    • しかも通常の高性能カウンタープログラム2と違う点はファンネル使用時は威力上がらないとかいうデメリットが追加されてるだけで同一なの草生える。 - 名無しさん (2024-06-21 20:23:04)
  • 射撃リミッターとか強化タックルとかいらないからダメコンとか破損制御つけてほそい - 名無しさん (2024-06-21 06:01:45)
  • 使う本人も一緒にいる味方からも視界や射線塞いで邪魔扱いされるし、完全に透明にしちゃえよ - 名無しさん (2024-06-20 12:15:28)
  • スラ撃ちでパパっとよろけ取れる武装が無いのが、マニュ4ダメコンなしと相性悪いんだよな...だから結果として突撃時の択が生N格闘くらいしかなくなる(それはそれである程度強いけども) - 名無しさん (2024-06-20 10:25:37)
  • なんで火力出ないんだろと思ったらカウンターブーストあるから低めになってんのか…こいつでカウンター狙う暇なくね? - 名無しさん (2024-06-20 07:50:25)
    • パワアクL2持ってるからカウンター狙うメリットも薄い タックル外したらOHするからね - 名無しさん (2024-06-20 08:44:06)
    • 集束50%効果とかカウンター後のシチュで活用出来る機会どれだけあるのやら - 名無しさん (2024-06-20 09:45:28)
    • 運営開発はカウンターブースト過大評価しすぎなんだよ 福νが強いのはカウンターブーストのおかげとでも思ってんのかな その割にはパガンにもお手軽に付けられてるけど - 名無しさん (2024-06-20 17:44:57)
    • カウンターブーストあるのにチャー格無いからそっちの恩恵無いしな、カウンターからチャー格追い討ち間に合ってナイチンにカウンター取られたら死ぬって位に盛ればいいのに - 名無しさん (2024-06-22 12:51:08)
  • ザク3改のモーションで強ダブ並の威力にしたチャー格とダメコンレベル4付けたらかなり強くなりそう - 名無しさん (2024-06-19 00:48:54)
    • どっちかでもだいぶ化けると思う - 名無しさん (2024-06-19 07:58:25)
    • ダメコン4って何%になるんだろうなw - 名無しさん (2024-06-20 10:23:25)
      • 240か250 - 名無しさん (2024-06-20 17:45:48)
  • 身体デカイしタックルマンになっても良いと思う。 チンゲに射精制御付けてタックル3回位出来るようにしてくれたらカウンターブーストも活かしやすくなるし耐久の持ち味も伸びる。 - 名無しさん (2024-06-17 12:42:50)
    • 活躍するにはその道くらいしか残ってないけど絵面が悲しいよな - 名無しさん (2024-06-17 17:01:50)
      • お相撲さんムーブ - 名無しさん (2024-06-17 22:11:12)
    • もう一定以上スラ吹いたらラムアタ大よろけにすれば皆が恐怖を感じてくれるだろう - 名無しさん (2024-06-18 15:29:39)
  • 多分生当て格闘しまくる運用が一番強い、射撃でよろけとってから格闘入れる余裕何てこいつには無い - 名無しさん (2024-06-16 21:17:33)
    • スラ撃ち出来ないメインやらで入ろうとしたらまず先手取られるしなぁ。遮蔽物は碌に使えんし目測バグらせる生格振るしかないんよね - 名無しさん (2024-06-16 21:32:15)
    • 味方と合わせて突っ込んで格闘であらしまくってしっかりひくナイチンとかみるとかっこええ〜ってなる - 名無しさん (2024-06-16 22:51:41)
    • みんなで前出て格闘引っ掛け狙える戦闘になっても味方からデカくて邪魔なのがどうしようもナイチンゲール - 名無しさん (2024-06-17 01:31:33)
  • 最近汎用でも当たり前の噴射4を汎用につけて強襲は3とかいう強襲の初期スラ消費軽減を無意味のする調整がされてるけどそれに巻き込まれるくらいならずっと後回しでいい。 - 名無しさん (2024-06-16 11:56:21)
    • 最近やたらと噴射4要求してる奴いるけど、なんでそこまでこだわってるのかね。そんなに反復横跳びしないでしょ - 名無しさん (2024-06-17 02:32:19)
      • 横だが強襲の命はスラ周りだと思うので足回りが強化されるのはありがたい もっともコイツの場合は他にもっと欲しいものがあるのだが - 名無しさん (2024-06-17 08:44:54)
        • 別に強化は否定しないけど優先順位は下の下なスキルにこだわる理由がわからんだけ。もしかして格闘キャンセルにも適用されてるとか思ってるのかなと想像したり - 名無しさん (2024-06-18 13:35:43)
          • 汎用が強制噴射もらってるのにって話だからの 優先順の話ではなく当然の権利としてこっちにもくれよって事でしょ - 名無しさん (2024-06-19 08:04:55)
            • ますます意味わからん。権利? - 名無しさん (2024-06-19 17:10:25)
              • あ、?つけたけどやっぱ答えなくていいや。なんかやべー奴の匂いがプンプンする。権利ね。了解です - 名無しさん (2024-06-19 17:15:35)
      • するぞ。タックル吐かせて無視して突破や。 - 名無しさん (2024-06-17 12:43:27)
        • いや、バルギルみたく追従蓄積取るまで反復横跳びで被弾率下げますならわかるけど、タックル誘発に反復横跳びフェイントはない - 名無しさん (2024-06-18 13:31:34)
          • 格闘ハメとか用途はあるでしょ 全力で否定する方に違和感を感じる - 名無しさん (2024-06-19 09:09:44)
            • 否定じゃなくて意味がわからないと言ってる。格闘ハメにどう効果があるの?モーションのキャンセルは強制噴射じゃなくてただの回避だからスキル適用外だけど - 名無しさん (2024-06-19 17:12:46)
              • ますます意味わからん。意味がわからない? - 名無しさん (2024-06-20 08:45:43)
                • あ、?つけたけどやっぱ答えなくていいや。なんかやべー奴の匂いがプンプンする。意味わからんね。了解です - 名無しさん (2024-06-20 08:46:59)
                  • 負け犬晒してて草。説明できないなら書かなきゃ良いのに - 名無しさん (2024-06-22 01:08:54)
      • 二種格闘持ちの強襲機、特大のヒットボックス持ちなのにマニューバ以外蓄積耐性なし、こんだけ要素あれば高レベル噴射欲しいに決まってんだろ - 名無しさん (2024-06-23 22:46:58)
  • 強襲サザビーへの嫉妬から特級呪物になりそうな盛り上がり方をしてるナイチンさん。先日久々に使ったけど耐久&旋回盛り以外の選択肢が無くて 火力も高く無いしやっぱり使っててダルい。ヒットボックスと蓄積への弱さが悲惨。 - 名無しさん (2024-06-14 21:52:47)
    • あと、頻繁に視界不良になる。近接格闘機なのに自分で敵を隠す。カメラワークも直すか機体を半透明にしてくれ。 - 名無しさん (2024-06-14 21:54:15)
      • 近接機なのにジオ2刀モーションは相性悪いよなぁ下格全部当たるなんて夢みたいなもんだし、3連撃があれば横3でいい倍率だせそうなのに - 名無しさん (2024-06-14 22:05:04)
    • 姿勢制御だけどノルンみたいな前後にビュンビュン動くモーションの小型機とその場でペチペチしてるこいつが同じ蓄積で止まるのはナンセンス。止めやすさが全く違う。フルZZみたいな格闘中ダメ半減とかで生存率を上げて欲しい。あと脚部。 - 名無しさん (2024-06-14 22:02:03)
    • 攻撃外す方が珍しいくらいのデカさしてるんだからもっと暴力的な強さで良いんだよな、使っててそれなりに勝てるけど他機体使うよりめっちゃ運用気を付けてやっとって感じするよ - 名無しさん (2024-06-15 01:12:59)
      • ほんと使っててクソしんどいんよな。そのくせたいして戦績伸びないし……それでもS−相手でなければ格闘ブンブンが通ってそこそこ勝てるのが困りもの - 名無しさん (2024-06-15 07:38:41)
    • スラ燃費が謎に悪いのも拍車かけてる - 名無しさん (2024-06-15 13:35:06)
      • それだけでも辛いけどコイツのサーベルのクールタイムが2.5秒と3秒って微妙に長いのもちょっと…ってなる。近距離で格闘以外の兵装が使い物にならないから割と致命的だと思うのワイだけ? - 名無し (2024-06-15 14:55:35)
  • 体格に対して柔らかすぎる、腹ビーが何故か停止撃ち、複合スキル故か連撃1、同じく強噴空プロ2、この辺全部直せばなんとか - 名無しさん (2024-06-14 21:52:23)
  • 新実装された初期サザがダメコン持ちだな ナイチンを調整するためのデータ取りをしてくれてると思いたいが、さてどうかな - コイツの強化はたぶん10月ぐらい説 (2024-06-14 10:21:09)
    • 想像運営「ナイチンゲールの修正の目処が立たないから、代わりに修正要望の八割くらいを積み込んだ機体作りました(てへぺろ☆)」かも知れないぞ - 名無しさん (2024-06-15 01:49:49)
  • こいつ - 名無しさん (2024-06-13 21:33:04)
    • カウンター取りづらくない?というか格闘距離に行く前に死ぬカウンターブーストなんて発動しないが - 名無しさん (2024-06-13 21:33:49)
      • 格闘距離だとしても強判定でパワアク持ちだから相手がバンシィ以外なら格闘振った方が安全。よっぽど確実にいける時以外でスラ焼くリスク犯してまで狙うもんじゃないと思ってる - 名無しさん (2024-06-13 21:48:45)
      • 機体でかくてタックルの当て感が難しいって点でも取りにくいね - 名無しさん (2024-06-13 23:23:20)
      • 普段何乗ってるんだ?これの旋回の遅さ舐めない方がいいよ。 - 名無しさん (2024-06-14 01:20:38)
  • 対実含めた耐久ガン盛りカスパで使ってるけど、脚が折れたことはないから少なくとも脚部を積む必要はなさそう。対実捨てれば新型対格が積めるけど、どっちがいいのかは分からん。火力は格プロ4しか積んでないが、与ダメ10万↑は狙えるから十分かな。共振中は無限みたいなスラで無双できる - 名無しさん (2024-06-13 16:18:43)
    • 実弾はマニュで軽減できるし、初期値が補いきれないレベルで低いから俺は捨ててる - 名無しさん (2024-06-17 02:41:18)
  • 祝、サザビー初期試作型登場!フラップ以外全て負け。 - 名無しさん (2024-06-13 14:11:20)
    • ダメコン、脚部特殊緩衝材、シールド破損、仕事するファンネルと腹部メガ粒子砲、高レベル機動系スキル、チャー格、ってナイチンゲールが欲しそうなもの全部持ってるみたいな新機体やな、ナイチンゲール使いは廃人と化した - 名無し (2024-06-13 15:17:55)
    • あいつも集中砲火スラ撃ち出来なかったり汎用以下の鈍足、噴射3超低火力で大して強くもなさそう - 名無しさん (2024-06-13 15:49:41)
      • 俺はチャー格とパワアク持ってるの格闘機としては結構いい塩梅だとおもうね マニュとダメコン持ってて小型とは言わないけど特別デカいってわけでもなく盾もあるので突破力もまぁまぁ期待できる 環境トップとは言わないがそこそこやれそうな気がする - 名無しさん (2024-06-14 10:25:35)
    • 簡単に結論つけようとする奴って盲目だよな、姿勢制御無しはキツイぞ - 名無しさん (2024-06-13 16:16:18)
      • 言い切るのは無いにしてもサイズが全く違うから - 名無しさん (2024-06-13 18:17:56)
        • まぁ比較すると初期サザの方が何とかできそうなイメージが湧くよな ナイチンの場合はカットされる以前のレベルでダメなので - 名無しさん (2024-06-14 10:27:10)
    • 見比べて見たけどHPとか待機ステータスとかこっちの方が勝ってるやん。 - 名無しさん (2024-06-13 17:35:27)
      • 耐久に関してはヒットボックスの差があるから - 名無しさん (2024-06-13 17:41:28)
    • スラ撃ち即よろけ、追従、チャー格持ちがダメコン貰えてこいつにない理由とは……?おまけに強噴まで3だし - 名無しさん (2024-06-13 20:24:57)
  • 強化のために乗ってたけどつまらんし全力出して戦って平均とか出すと強化遠のくだけだからもう乗りたくない。火力無いくせに少しでもミスると即死で疲れる。難しい事考えずに他使った方が疲れないし楽。 - 名無しさん (2024-06-12 19:41:17)
  • なんで汎用機はみんなだいたい強制噴射4に空プロ3持ってるのに1番欲しい格闘強襲機にはくれないのおかしいやろ、クソ運営 - 名無しさん (2024-06-11 21:09:47)
  • 脚部緩衝材なんて贅沢は言わない、ダウン属性をタンクダウンにしてくれればそれでいい - 名無しさん (2024-06-11 18:50:39)
  • こいつのHPってMAlv4(被ダメ30%カット)と緩衝材(背面は更に30%カット)と、何よりも運営の過大評価なカウンターブースト(試合開始30秒後~が接敵&発動最速だとしても1試合450秒中30秒の間の被ダメ更に20%カット※継続・再発動可能) とか言う「理論上は」ダメージ軽減増し増しに出きるから何だろうなぁ...なお現実では以下略 - 名無しさん (2024-06-11 17:36:54)
    • 理論上ならバインダーなら50%カットな上に大よろけすら無効だからな相手の攻撃を超絶技巧でバインダー受けすれば机上では無敵の耐久とカウンターで2.5秒集束爆風大よろけだからまとめて動きを止めて広範囲格闘でまとめてなぎ倒す理論値最強強襲だ、さすがに1.2倍されて設置でダメージ稼いでる足元でフルコンボ決めれば火力高いぞ、できるか! - 名無しさん (2024-06-11 17:55:13)
      • まず対面バインダーじゃなくて本体に当てるしまずバインダーなんてほとんど当たらん。遮蔽物でバインダーだけ見えてるのはべつで - 名無しさん (2024-06-11 21:03:41)
        • 肩バインダー前提なら宇宙の話じゃ? - 名無しさん (2024-06-11 21:50:38)
  • 一番どうしようも何のは設置だと思う、これ攻め込むべき強襲に付ける武器じゃ無いだろ、ゲーマルクみたいな支援なら有効活用出来てるし - 名無しさん (2024-06-11 10:21:12)
    • 設置を追従にしてくれればシナジーだいぶ上がるよなぁ - 名無しさん (2024-06-11 13:17:19)
    • 設置の場所に誘い込んでも100以下のダメがちょんちょん出てるの見えると笑える。しかも蓄積0。でもいじると壊れそうだからあまりにも長いOHを見直して欲しいところだな。引っかかった奴が支援かどうかダメージで割り出す事くらいはできるから。 - 名無しさん (2024-06-11 17:23:22)
      • 少しでも蓄積あったら複数ナイチンが設置したら面白い事になりそうだけどなぁ - 名無しさん (2024-06-11 17:45:41)
    • 蓄積や火力も欲しいし個人的には設置場所もうちょっと遠くにならないかな手前すぎてちょっと使いにくい。起動したら壁などに当たるまで直線にある程度飛んでいって敵がいたら止まって周辺に攻撃みたいな仕様にならねぇかな…地面に向かって撃ったら今まで通りの使い方可能で - 名無しさん (2024-06-14 08:33:24)
  • ダメコンと脚部緩衝材は必須だとして腹ビーの改善と空中格闘の追加 - 名無しさん (2024-06-10 18:05:36)
  • 強制噴射2だからフラップ使ったら一瞬でOHして格闘まで決められないのはふざけてるよね。一番強化が必要なナイチンゲールに何で強化来ないのか不思議でならない。現環境じゃ全く通用しないんだけど?ダメコン、強制噴射、脚部緩衝材、耐弾値、武装火力と何もかも足りない  - 名無しさん (2024-06-10 17:34:25)
    • 共振前提だからね。通常時は棺桶同然。 - 名無しさん (2024-06-10 19:47:42)
      • 棺桶、、、棺桶と言えばディフェンス時のクシャだね そしてクシャもコイツダメだろと言われ続けて1年放置された 同じだな - 名無しさん (2024-06-11 08:22:47)
  • 同じ格闘主体でもコスト1つ下で細身のバルギルの方がよっぽど恵まれてるのが泣ける。こんなワガママボディしてるんだから細身で追従、誘導格闘属性持ちの機体に相当する何かを貰いたいもの - 名無しさん (2024-06-09 11:41:38)
    • 格闘機なんで近づいて殴るのが大前提 そしてこの巨体なので近づくのが一苦労なのよな やっぱりダメコン的なものかマニュレベルを上げてくれないとね あと共振前提でスラスターの基礎スペックが低い HP減るまでフラップなんて使ってられない - 名無しさん (2024-06-10 16:01:42)
      • スラから起点に出来る武器がバルカンしかないのも辛い。そのバルカンも使える機会が限られるし、じゃあどうするかって格闘姿勢使った生格引っ掛けを頼るしかないんよね - 名無しさん (2024-06-10 18:41:34)
  • 4刀の下70%3段は強襲にしては低いよな、ノルンなんて90%3段やぞ、トマホ下標準倍率せいもあって火力が出ない、武器威力高い訳でもなく緩衝材無効もないから余計に出ない - 名無しさん (2024-06-08 14:45:09)
    • 三連撃無いし強襲にしては補正もキツイしリーチが長いからって露骨に火力を抑えられてる感じ - 名無しさん (2024-06-08 16:29:38)
      • 予備動作なしの超威力の突進のがせこいから威力抑えて欲しい - 名無しさん (2024-06-08 20:35:57)
        • ノルンに同じこと言えるか?カニさんヒットボックスに対して耐久力もぺらぺらでなんも取り柄ないぞ。あと超威力突進ってなんに?トマホークNのこと? - 名無しさん (2024-06-08 22:45:37)
          • ノルンに行ってんだよ - 名無しさん (2024-06-09 00:55:32)
      • 全部カウンタブーストが悪い - 名無しさん (2024-06-09 18:55:59)
        • 攻めに使えないクソスキル 支援が持ってたら厄介だろうな - 名無しさん (2024-06-09 19:42:49)
          • 守りでも見え見えのチャー格以外にこいつでカウンター狙うことないしね。強判定でパワアク2持ってるんだから、スラ焼くリスク冒してまでタックルしないし。 - 名無しさん (2024-06-10 08:41:49)
        • フルアタ付いてる方がマシだったな、それなら設置にも意味ができるし - 名無しさん (2024-06-10 22:13:36)
          • 確かにカウンターBよりフルアタックLv2(仮)とか作って設置と集中の両方を使ってると更に火力が伸びるとかの方が良かっただろうな - 名無しさん (2024-06-11 08:25:33)
  • 耐格50まで盛ってもノルンにワンダウンで膾切りにされて笑うしかないわ。格補捨てて新型耐格でマシマシにするしかないか? - 名無しさん (2024-06-07 21:47:15)
    • 耐久盛りしたら元々火力低いのにさらに火力出なくなるからな - 名無しさん (2024-06-08 14:52:07)
    • 爆散が瀕死になるだけだから意味ない。無理なことかもしれんけど格闘もらうな。 - 名無しさん (2024-06-08 20:31:43)
  • ダメコン、脚部緩衝材欲しいけどスキル枠いっぱいだから上方修正どうすんだろ。まず運営がこの2つくれるんだろうか - 名無しさん (2024-06-07 16:17:05)
    • やる気があるなら適当な名前のスキルに複数の効果持たせられるからどうとでもいけそうな気はする 問題はやる気よ - 名無しさん (2024-06-07 16:20:49)
      • 保守的なところがあるから枠を空けるために複合は作らなそう。対爆とかアサルトブースターあたりと何かの複合スキルが出たら差し替えたりはしそうだけど。もともと複合スキルが多いからユニコーンやダグ・ドールのようには整理できないだろうな。 - 名無しさん (2024-06-07 17:47:26)
        • グスタフが直近で複合したばかりだから枠開けるためならやれるよ - 名無しさん (2024-06-07 21:52:51)
          • これはユニコーンやダグ・ドールと同様の既存スキルとの差し替えでしよ?新規スキルは作らなさそうって意味。 - 名無しさん (2024-06-07 22:54:23)
            • やる気さえあればスキル枠2ページ目を作ればいいんだよ(願望) - 名無しさん (2024-06-10 08:23:02)
              • とりあえずカウンターブーストと強化タックルとかいうこの機体が殆ど恩恵ないスキル消して枠空けよう - 名無しさん (2024-06-10 08:48:20)
                • カウンターブーストはむしろ足枷になってるからね あれのせいで基礎火力控えめにされてると思う - 名無しさん (2024-06-10 09:26:35)
    • NG用高性能噴射制御装置(噴射空プロアサブフラブの複合スキル)みたいな専用スキルを作ってくれれば良いんだけど - 名無しさん (2024-06-07 23:12:03)
      • 専用スキルの後付けはハードル高そうだけどクスィーに近い複合スキルを実装してからナイチンゲールに移植は有り得るかも。 - 名無しさん (2024-06-07 23:37:00)
  • フルチャ2900 リミッター解除でOHして3500ってデメリットに対して低すぎね? - 名無しさん (2024-06-06 21:10:50)
    • 大ヨロケがあるからメリットは十分にあるよ - 名無しさん (2024-06-07 08:37:37)
      • 他の機体見ろ - 名無しさん (2024-06-07 11:40:15)
        • ちょっと何言ってるかわかんない - 名無しさん (2024-06-07 14:32:49)
  • 空から着地するときにすぐにブーストキャンセル出来ないのはなぜ?ハイニューやシェザールはフラップブースター着地からすぐにブーストキャンセルで敵に接近して挌闘に行けるけど、こいつは行けなくて挌闘でしかキャンセルできない。これって何かのスキルが関係してるの?あと地上でタックルを受けるとよろけでなく何故かダウンしてしまう事って多くない? - 名無しさん (2024-06-06 20:45:02)
    • ダウンってカウンターもらったんじゃないの? - 名無しさん (2024-06-06 20:59:07)
      • もしかしてデカすぎるからカウンター演出にならないでダウンになってるとか??もう一つの質問もわかればお願いします - 名無しさん (2024-06-06 21:52:14)
        • こいつは相手にカウンターできるけどカウンターされるとダウンになる。ダメージはタックル分だけになる。蹴りみたいな長大なダウン時間のものも通常ダウンの時間になる。押し倒しみたいなダウン時間が極端に短いものも通常のダウン時間になってしまうので一概にメリットとは言えない。 - 名無しさん (2024-06-07 00:53:57)
          • 違うでしょ - 名無しさん (2024-06-07 01:23:26)
        • ファンネル使うと空プロ効かなくなるから - 名無しさん (2024-06-07 11:43:38)
    • 着地時のドッスン時間は機体ごとに設定されてるんじゃなかったっけ 巨体を表現するために着地硬直長くしてると思ってる - 名無しさん (2024-06-07 08:39:38)
      • たしかこれ、ジオも硬直長い族だったと記憶してるし同じアセットから作られてるとかなんじゃ - 名無しさん (2024-06-07 11:52:38)
  • ハイニューは2回も強化貰ったのに実装時からキツイ弱い言われてんのにまったく強化貰えないカニくん - 名無しさん (2024-06-06 16:05:37)
    • クシャトリと同じ現象ですなぁ 強襲全盛期に産み落とされ動くカンオケと呼ばれ続けて1年まったもんな - 名無しさん (2024-06-07 08:40:51)
  • 強ダブの方が格闘当てやすくてリーチも長く感じる - 名無しさん (2024-06-06 14:35:12)
    • 実際はナイチンの方がリーチあるけどナイチンと比べると機体が小さく視点とかスピード感で強ZZの方が当てやすく感じてるのでは? - 名無しさん (2024-06-06 15:33:26)
    • 同じ2種格でもナイチンはトマホN以外は密着レベルじゃないと当たらんからでしょ - 名無しさん (2024-06-06 18:17:43)
      • 4刀横もトマホークには劣るけどリーチはかなり長いよ - 名無しさん (2024-06-06 23:37:03)
  • 弱いじゃなくて辛いだな、タイマンで相対する分にはやれるから弱いって言われると違和感あるけど全方位から襲われるから活躍できないから弱いと言うより辛い、仮に他の強襲もこの大きさになったら皆辛いと思う - 名無しさん (2024-06-06 07:32:21)
    • 正確な表現をすればそれが正解かもしれないけどチーム戦である以上タイマンの状態よりも辛い状態になる場面が多く活躍できないから相対的に弱いと言う表現になるのはこれもまた正しいと思う - 名無しさん (2024-06-06 08:36:13)
    • 支援機とタイマンでやれなかったら産廃でしょ - 名無しさん (2024-06-06 17:31:05)
      • 支援機以外でもタイマンなら遅れは取らないよ、タイマンならね、先制大よろけに蓄積も取れるし足止めとはいえ即よろけと武装は満遍なくあるし動いてる分にはMA4は早々割られるもんじゃないしバルカンの蓄積はトップクラスだからね、でも横ヤリ入りやすくその一戦終わると武器が続かないのが問題よ - 名無しさん (2024-06-07 01:13:55)
        • デカすぎるが故に視界悪いから相当慣れがいるけどね また旋回も低いので取りつかれると格闘ブッパぐらいしかできることがない 格闘強襲で旋回低いって本気でやってる? - 名無しさん (2024-06-07 08:43:35)
  • ダウンしたらでかい足がまる見え、どうして脚部緩衝材がないだ運営よ… - 名無しさん (2024-06-05 23:41:25)
    • わざとやで アトラス、パガンとHi-ν、ナイチンの落差を見ればただの偶然で片づけられる話ではないよ - 名無しさん (2024-06-06 08:37:43)
  • でかい癖して機動力低すぎ、汎用機にすら負けてる。この巨体ならスラスピ素で250あってもも文句ないでしょ - 名無しさん (2024-06-05 23:19:17)
    • デカくてノロいのなら全身緩衝材とかダメコンとかあって当然よな なんつうか仕事しろよ運営 - 名無しさん (2024-06-06 10:15:14)
  • デカすぎてなんも見えない。 - 名無しさん (2024-06-05 22:55:14)
  • 腹ビー弱すぎでしょwサザビーのやつ継承でよかった - 名無しさん (2024-06-05 21:52:05)
  • せめて腹ビが歩き撃ちできればなぁ。 フェネクスやTRみたいに高速移動中はラムアタック判定が欲しい デカすぎて北極の台の下にいたら上に突き抜けて下格食らう。 ラムアタックがつけば逆に下から上に攻撃できるようになる - 名無しさん (2024-06-05 03:22:48)
    • Hi-νもだけどフラップで空中戦させたいなら空中格闘とかスラ撃ち武器とかもっと付けるべきだと思う、静止撃ちの何がダメって空中で撃てないのが合ってない - 名無しさん (2024-06-05 09:18:09)
      • 前回のユニバンが荒らしたせいなのかわざと性能落としてるように思うよな ユニバンよりも毎年周年機体は地雷って言われてることを真摯に受け止めるべきなんだけどな - 名無しさん (2024-06-05 10:19:36)
  • Apexのヴァルキリーで覚えた技、墜落基地とかで敵が全員丘裏で固まってる時にコイツで真上を飛んでやると相手が滅茶苦茶慌てふためいて総崩れになって面白い - ただし一人でも敵を真下に捉えられてないなら詰む (2024-06-05 01:27:15)
  • 下手に格闘狙いに行って死んだりしてるくらいならフラップ大よろけと腹ビーで味方援護する方がいいな。エイム力無いなら死 - 名無しさん (2024-06-05 00:37:03)
  • インターラプと精密噴射 - 名無しさん (2024-06-04 22:42:26)
  • サザビーなら移動撃ちしながらの腹ビでジェガン3機を盾ごと破壊してたのに、チンゲは何故こうなった? - 名無しさん (2024-06-04 12:14:42)
    • 肥満なサザビーだから - 名無しさん (2024-06-04 14:40:47)
    • 結果ゲームでは実質一発オバヒで回転率最悪、本編ではちょっと被弾した位で、パワーダウンしてますやん。コイツの腹ビーはほとんどの面で、サザビーの腹ビーに勝るぞ。 - 名無しさん (2024-06-04 18:08:19)
      • サザビーの腹ビーが起点に使いやすいから比較されてボロクソ言われてるけど、単体の性能は強いしな - 名無しさん (2024-06-04 20:37:23)
        • 起点に使いやすいってことが近接機が持つ武装で最も重要な要素だからね。そこが致命的な弱点抱えているならいくら見かけ上の数字が良くてもダメなのさ。ただでさえヒットボックスで不利抱えて足止めたくない機体なのに。 - 名無しさん (2024-06-06 13:02:49)
    • 一応静止撃ちが台無しにしてるけどそれ以外は数字で見れば物凄く優秀な武器なんだよな - 名無しさん (2024-06-05 09:23:37)
      • カタログスペックだけ見ればって感じだね 砲身は機体の中央にあるけど機体サイズがデカすぎるので物陰から半身だすだけでものすごい被弾面積を晒すことになっちゃうと言うカタログ数値には表れないデメリット - 名無しさん (2024-06-05 10:23:19)
        • そう見るとアルパアジールのインコムの位置ってとても理にかなってるな、ナイチンゲールもあの位置に武器あったら肩だけ出して撃ってくる理不尽な武器になったのにな - 名無しさん (2024-06-05 12:26:57)
      • 数字だけが優秀でも静止撃ちというのが全てを台無しにしている。余程壊れた数字でも無い限り数字より使い勝手なんよね。 - 名無しさん (2024-06-06 12:47:49)
  • 百式のが堅い 勝手に相手が攻撃外してるだけかもしれんけど 火力はもちろん百式のが上 - 名無しさん (2024-06-04 02:39:54)
  • コロ落ちでコロニー外周やスロープ傍にいる奴とかにフラップで奇襲大打撃出来るの強い - 名無しさん (2024-06-04 01:16:25)
  • 武器固有機能専用のスキル新しく作らなくなったな。ナイチンゲールにリミッター解除付けたのが相当不評だったからかな? - 名無しさん (2024-06-03 17:54:34)
    • ダメコン脚部消失バグ - 名無しさん (2024-06-03 20:26:39)
    • なんか大層な名前ついてる割にはメインが2段階チャージになるだけのゴミスキルだったから 武器固有の特性にできただろ - 名無しさん (2024-06-03 23:56:04)
      • ジュッテカウンターやサイコフィールドに今回の最大出力といい、少し前ならだいたい個別にスキル枠使ってたような効果だから運営に堪えたのかなと思って。 - 名無しさん (2024-06-04 00:01:53)
        • そういやサイコフィールドってヘビーアタックスキル無しに使えるんだな 姿勢制御しないからヘビアタと少し違う気もするけど覚醒スキルに内包してるんかな ジュッテは完全に兵装固有って感じか - 名無しさん (2024-06-04 00:11:49)
          • もっと言えばB装備のフィールドやブラックライダーの光学迷彩等はその為の武装だからわざわざスキル枠を割いた理由が分からん。今となってはビーム撹乱シールドも武装固有で問題無かったと思うし、強いて逆を挙げるならそれこそヘビーアタックが一部共通武器を対象にしてるから納得出来なくもないかな。 - 名無しさん (2024-06-04 09:08:46)
            • それより後に実装されたアッガイTBのジェルはスキルにされてるな 基準がさっぱりわからん - 名無しさん (2024-06-04 14:57:01)
              • あ~、そのアッガイ忘れてた。ナイス補足。あれなんかスモークとかバリアの親戚みたいなもんだよな。てことはナイチンゲールを機に運営が方針転換したかもって思ったのは幻想だったか。 - 名無しさん (2024-06-04 15:42:36)
    • 例えばムンガライフルをナイチンも持ててナイチンが装備した時だけ2段階チャージできるのなら機体スキルって事で納得するけど、専用武器で特殊な挙動ができるってのならHi-νのバズ2発撃ちやタッチパネルの宙返り撃ちも同じ扱いじゃないとおかしいのにそうじゃないっておかしいよね とは思う - 名無しさん (2024-06-05 10:30:32)
      • その仕様には大いに賛成する。私的にはロズウェルみたいにコスト下の武装を共有する機体にこそ相応しいと思うけど。つまるところナイチンゲールには要らん。ところでナイチンゲールとムンガって手の大きさ同じ? - 名無しさん (2024-06-05 14:18:13)
        • ユ、ユニバーサル仕様だよ、、、たぶん - 名無しさん (2024-06-05 15:50:36)
                • いや、まぁ、素朴な疑問というか、例えばツヴァイ何かはコンセプト上、あの体格でアインと同じサイズの手が付いてるのは理に叶ってるから納得出来るわけで、そういうの在るのかなって・・・ - 名無しさん (2024-06-05 16:23:29)
  • 1ヶ月ぶりにナイチンで10戦したらSもA+もこちらに対処できない者が多くて「こりゃ強化来ないな」と思ったよ。腕にそぐわない者でもレート上げられる何らかの要因があるのかな? - 名無しさん (2024-06-03 17:40:56)
    • すごいすごい - 名無しさん (2024-06-03 17:47:39)
    • 目隠しプレイのムンサザ草 - 名無しさん (2024-06-03 18:55:45)
    • 一生ナイチン乗ってろ - 名無しさん (2024-06-03 21:32:43)
    • こういう書き込みをする人は、世間一般では弱いって言われてる機体を乗りこなせてる俺強い!みんなに共感して欲しい!ってタイプ - 名無しさん (2024-06-04 09:13:21)
      • 下でボロカスに否定された人が自演書き込みしてる予感 - 名無しさん (2024-06-05 10:59:51)
  • 総帥が長々ハメコンしてる姿は見たくないので、クールタイム伸ばして火力を3倍くらいに上げてほしい。 - 名無しさん (2024-06-03 12:20:57)
    • ノルン並にしてくれればいい - 名無しさん (2024-06-03 14:02:34)
  • この機体が弱くて強化が望まれているのは理解できる。だけど、この機体を強化しすぎると全盛期ゼク・ツヴァイ並みの理不尽機体になる可能性もあるから慎重に強化すべきかと。 - 名無しさん (2024-06-03 09:23:38)
    • 慎重にすべきは実装する前なんだよなぁ 汎ZZとか汎サザビーとか実装から1年以上たってなんかのキャンペーンで無料配布してから人並みに強化するって金出して先行入手した人に失礼だと思う インフレの波に呑まれて見劣りするからアッパーしましたならわかるけど機体人気に胡坐をかいて実装時ポンコツって殿様商売もいいところですわ - 名無しさん (2024-06-05 11:02:57)
    • 全盛期のツヴァイは怯みで相手に何もさせないミサイルをリロード8秒という超回転で使えたから壊れてたんであって、怯みを削除されただけで現状戦場から消えかかってるレベルにまで落ちてるじゃん。その手の強力なスラ撃ち武装何も持ってないこいつはそれこそディフェンシブショットクラスの理不尽要素付与しない限り壊れるなんて事無いと思うよ。 - 名無しさん (2024-06-06 12:57:21)
  • でかいんだからさ、タックルもファンネルも強よろけにしてくれ - 名無しさん (2024-06-03 00:07:20)
  • こいつに新カスパ付けたら面白そうと思ったが緩衝材じゃなかった...この子をどれだけ冷遇すれば気が済むんだ - 名無しさん (2024-06-02 23:49:32)
  • でかい割に火力が低い。小型機と大差ないスピード。同じような火力なら小さい方が強い。当たり前のこと。 - 名無しさん (2024-06-02 16:18:41)
    • その代わり硬い飛べるリーチが長い - 名無しさん (2024-06-02 21:11:38)
      • 硬くない。緩衝材のない脚をへし折って地獄に叩き落とすのに協力してくれ。 - 名無しさん (2024-06-02 22:43:13)
    • だよねー。せめてデカいなりに火力盛り盛りにしてくれないと、コケ脅し感しか無い。 - 名無しさん (2024-06-02 23:36:25)
    • このゲーム蓄積値って概念あるからデカければデカいほど不利なんだよな その不利に見合う何かがないっていうアホアホ仕様 - 名無しさん (2024-06-05 11:05:16)
  • 即そろけ停止打ちの腹ビーだけだし蓄積能力も低すぎて支援機捕まえられん、トマホのリーチとかフラップブースターに強よろけ活かせって話なんだけどトマホN斜め下に振るから地形によっては当たらんこと多いいしフラップ強よろけなんてこのヒットボックスだから飛んでるうちに蓄積貯められて打つ時スラ吹かせないんだから余裕で撃ち落とされる。支援機とかほとんど強よろけ持ちだしナイチンの強みが全く活かせない - 名無しさん (2024-06-02 15:35:35)
    • 親戚の福サザなら蓄積ないから正面から食べられるよ 今増えてると思うからこいつの戦績あがっちゃうかもね 大問題や - 名無しさん (2024-06-02 16:14:38)
      • 敵の汎用達がこんなおいしい獲物ほっとかないからそう簡単な話ではないがな - 名無しさん (2024-06-05 11:06:27)
  • 格闘強襲のくせに武器威力低いし、補正も低くて射撃なんてほとんどしないのに射撃補正30もいらんやろ。トマホ下130%とか舐めてんだろ - 名無しさん (2024-06-02 15:03:43)
    • こいつ強判定だよな?使っててたまに汎用に判定負けあるし何度もバンシィのvnに格闘振ってんのに鍔迫り合いもなく一方的殴られたんだか。同時に下振った時なんてこっちだけダメ受けて転倒したんだけど、緩衝材無効だからクソ痛いし - 名無しさん (2024-06-02 15:15:19)
      • 汎用に判定負けって相手が先に振って発生で負けたとかじゃなくて?バンシィに関してはNTD中なら強判定より上になるから負ける。こっちがリーチで勝ってるからバンシィ相手は密着して振らない事だね - 名無しさん (2024-06-02 15:42:20)
      • 状況わからんけど通常時ならラグ、NTDしてたら判定強より上ヘビーアタックより下になるから負けるで - 名無しさん (2024-06-02 16:12:06)
  • こいつが強いと言ってる人はエアプです。耐格闘を50近く積んだ支援機には格闘値86で格闘コンボ食らわしても半分減らせない時あります。強襲最弱の攻撃性能と言っていいでしょう。自分でやってて引くレベル。バンシィやザク4の方がはるかにマシな火力ありますね。何で強化来ないの?耐格闘盛ってないHWSを相手する時くらいか強襲の仕事できないのが現状 - 名無しさん (2024-06-01 19:55:56)
    • 運営開発的にはトマホでタックル吐かせて4刀始動でハメコンする前提なんでしょ じゃなきゃ下下下の格闘コンボ始動に持ってくると〆に仕えなくなる4刀の切り替え早くしてメイン遅くしてる意味がわからんし - 名無しさん (2024-06-01 22:34:52)
    • 緩衝材無視するわけでもないのに防御50相手に半分減らしてるなら十分高火力だな。支援はもちろん汎用なら1/3減らせりゃ御の字な相手でしょそれ。それともバンシィやipザクなら1回の格闘コンボだけでフルヘルス削り切るんか?強いて言うならバンシィのチャ格コンボくらいじゃね - 名無しさん (2024-06-02 02:50:23)
      • ノルンに付属してた課金カスパ+フル改修しないと格闘値86に到達しないし、格闘値に振ると耐弾20耐格50までしか耐性上げられないから捕まったら一瞬で落とされるし、強制噴射2だから支援に突撃したらスラ枯渇でほぼ脱出できない片道切符なのに支援を倒しきる火力もない。強襲の仕事ができない。これで十分と言うなら本当にエアプですね。当たり判定の大きさがどれだけ不利か使ってみないとわからないよ - 名無しさん (2024-06-02 07:55:17)
        • いやだからナイチンの話はわかったからさ、他の機体との比較データ出してよ。木では「他の機体の方がマシ」とさらっと流してるけど、最弱と断定する以上は他機体との比較が絶対条件でしょ。それを示さないと話進まないけど、出さないならそれでもいい。こっちも進まない話に付き合うつもりないからこれでオサラバ - 名無しさん (2024-06-02 16:59:32)
          • 他の機体はナイチンよりヒットボックス小さいから、ナイチンよりはるかに格闘を決められる機会が多いので比較するのもバカらしいレベルですよ。撃てば当たるようなヒットボックスが強いと思うの?だからバンシィやザク4IPの方が強いって話してるのよ。それが理解できないのなら乗ったことないエアプです。ここ乗ったことある人がコメントする所では? - 名無しさん (2024-06-02 23:14:09)
            • 「これだけ補正盛っても実際の火力これだけ!弱い!」 って木の内容からそれは流石に草だわ - 名無しさん (2024-06-03 08:28:07)
    • それで格闘火力不足だと言うならザクⅣとかもっと格闘火力出ないぞ。 - 名無しさん (2024-06-02 08:31:56)
      • 出るぞ デブ相手ならな - 名無しさん (2024-06-02 10:35:13)
      • 今のザクIV、ナイチンより硬いし火力も圧倒的上だけど機体持ってないん?エアプだぞ - 名無しさん (2024-06-02 15:22:36)
        • 格闘火力計算してみなよ。連撃無しの下下コンボになるけどモーションの関係で下×3はできないぞ? - 名無しさん (2024-06-02 15:47:03)
    • 強いかは別でS-でもトマホーク対応出来てない人はそれなりに居るよ。それを加味するとデータ範囲のA-層の方とかはもっと対応に苦しんでる気はするけどね。乗り慣れてない俺ですらカスマとかでもトマホーク対応出来てない相手複数いれば与ダメ25万とか出たりするからボリューム層はトマホーク刺さりまくってるんじゃないの?って思ってるけど - 名無しさん (2024-06-02 08:34:28)
      • 追記。後は大よろけからのトマホークはある程度距離離れてても繋がるからこれは俺もやるしよくやられる。地味に痛いんだよあれ - 名無しさん (2024-06-02 08:40:08)
      • そもそもSならトマホーク振る前に止めてくるんだけどね。簡単に蓄積マニュ抜ける機体が700に多いので。仮にトマホークの一撃目が刺さっても2刀に繋げた瞬間にカットされます。それがS戦場です - 名無しさん (2024-06-02 22:58:17)
        • トマホーク前に止められる、トマホーク刺さってもコンボ完走出来ないはデフォルトなのは同意です。ただ、S戦場でもたまに何であいつナイチンゲールに対して有利取りやすい機体でトマホーク良いように差し込まれてるんだって人を見かけるので、下のレートでも同じ事が起きてるはずなんだよ…多分。こんな所で言っても信憑性ないだろうけど俺は底辺S-だけど700汎用乗ってナイチンゲールを止めれないって事殆どないもん - 名無しさん (2024-06-02 23:20:43)
    • ノルンで支援斬った方が速そう - 名無しさん (2024-06-02 10:42:17)
    • そもそもこいつ射撃自体も高火力だぞメインとメガ粒子砲でもゴリっと減る、そもそもこいつの問題はタイマンなら十分強いけどデカさと息切れでキツイから立ち回りの上手さが如実に出る、上手い人はそれなりに強く下手な人だとカスの役にも立たないって程極端に差が出る、そこまで言うのは君の腕前がカスなだけだよ - 名無しさん (2024-06-02 13:48:56)
      • IPの射撃くらいにしか勝ってないやろ それを高火力とは言わん - 名無しさん (2024-06-02 16:17:14)
      • じゃあ遮蔽物のほぼない北極でナイチンゲールを使って上手く立ち回った動画を撮ってきてください。腕前がカスじゃなければ強いんでしょ?まさかできないとは言いませんよね?もちろんオールSでお願いしますね - 名無しさん (2024-06-02 22:53:16)
  • 宇宙で暴れてるから強化来ないよ 多分 - 名無しさん (2024-06-01 04:31:35)
  • タイマンで向かい合う分には蓄積取れる動いてれば止まらない異常に格闘範囲広いとおお!やれるじゃないかってなるけどすぐに複数から狙われてわからせられるんだよなぁ、同じ性能でコンパクトサイズなら十分やれる強襲だったんじゃないかなっても思う - 名無しさん (2024-05-31 18:08:22)
    • 格闘が強い×格闘振るしか択がない◯火力低いし燃費も悪いからタイマンで寝かせてもその後が無くて吹き飛ばされるだけ何よな - 名無しさん (2024-05-31 18:53:04)
      • 正確に言えば前ブーNだけが強い、だぞ。このリ―チがあるから辛うじてって状態だし - 名無しさん (2024-05-31 19:32:11)
    • 多分サザビーのサイズでこれなら強かったんじゃない - 名無しさん (2024-05-31 19:13:46)
  • マージで冷却機構欲しい 格闘振った所でワンコン火力もバリアも無いコイツじゃ無敵からワンコンされるだけだし射撃だけしてたい射撃は普通に強いし - 名無しさん (2024-05-31 17:54:57)
  • クシャと同じコースなのは確定なので気長に強化を待つことにした  - 名無しさん (2024-05-30 20:07:58)
    • 今日のガッカリ調整具合見てると下手に来ない方がいいまである デルプラみたいなつまらん強化で終わったら嫌だし - 名無しさん (2024-05-30 20:41:14)
  • こいつのタチが悪い所はタイマンなら戦える性能はあってもデカすぎかつ息切れの早さから集団戦に欠片も向いてない事、もしナイチンゲールが活躍出来る性能を与えるって事は2.3機に睨まれても活躍出来る性能になるからその瞬間に全機ナイチンゲールになり兼ねない難しさあると思う - 名無しさん (2024-05-30 19:01:05)
  • もうすぐ1年経つから7月か8月辺りに来るんじゃなかろうか - 名無しさん (2024-05-30 14:37:00)
  • 今月もスルーだろな 10月ぐらいからが本番よ - 名無しさん (2024-05-30 08:26:32)
    • な、やっぱスルーだったろ  俺の予想では10月だな10月 - 名無しさん (2024-05-30 16:33:27)
  • 今日こそ強化がく、くる 真面目にダメコン欲しい - 名無しさん (2024-05-30 02:24:13)
    • こちらはダメコン否定派 - 名無しさん (2024-05-30 08:59:34)
  • あえて複数ヘイト引いて耐えるとかヘイトの切り方というか相手に追うのめんどくさいって思わせたり、スラ中でこっち止めれない時に攻撃するとかがわからない人が多過ぎて運用の話をしても前提としてる立ち回りがおそらく違いすぎて一生噛み合わないなこの板… - 名無しさん (2024-05-29 11:49:23)
    • とにかく体がデカすぎて汎用の射撃だけでほぼ完封され、ヘイト稼いだところで相手の支援機が止まらない。正直地上運用はキツすぎる。宇宙で使うか2強襲でもキツイけど複数強襲で役に立つかどうかじゃないと無理だと思う。 - 名無しさん (2024-05-29 18:58:59)
      • 複数ヘイト稼いだ上で即堕ちせずに時間稼いでたら味方が枚数有利活かせない方が悪いから極論責任ないわ。というか宇宙の方がキツくない?支援いない事多いし強襲が増えるし - 名無しさん (2024-05-30 00:54:57)
        • ホントにそので勝ちたいなら少なくとも3機分はヘイト稼がないと無理だし、書き方的に詰めてこない強襲に普通は何枚も割かない。たまたま広いマップで3機に追いかけられながら捌いたのか知らないけどS-カンストにもなればそれでも何もしない味方なんてザラだし孤立した立ち回りじゃ限界ある。宇宙そんないかんけど上下移動の都合でバインダーも多少仕事するし、射撃も硬直やら停止撃ちを誤魔化して使えるから取り回しいいしで割と快適に感じたけどな。 - 名無しさん (2024-05-30 01:27:38)
          • 誰が3機なんて言ったよ?3機捌き続けれたら紛れもないぶっ壊れでみんな使うわ 何言ってんだ? 議論するにも文章を落ち着いてちゃんと読んでくれ ライバルシステム変更から5割維持+ライバル勝ちでも勝手にレート上がる仕様になったからというかレートに幻想見過ぎ最低限の事が出来てりゃ勝手に上がるんだからこれ書いてる自分もS-カンストだけど、キャラコンが特別上手いと思わない。アレな味方と組めばパーフェクトガンダム乗ってても負けるときは負ける。 宇宙は自分もやる気ないからS-カンストしてなくてA+中盤でS-混じりの試合しかやってないけどバルギルとムーンが増えるから地上よりキツイと思うよ - 名無しさん (2024-05-30 02:16:07)
            • 不明確な文書書いてるそっちが悪いと思うが。自分の感覚だと2枚のヘイト稼いでる程度じゃ勝てないから3枚かな?と思っただけ。支援機含めての2枚ならいいけど追うのめんどくさい位置まで行くナイチンなんか放置で移動するから矛盾してるし考えにくいと思った。宇宙運用はこれ以上は枝違いだから控えとく。 - 名無しさん (2024-05-30 08:26:49)
        • 強襲機の最大の仕事って支援機を落とすか落とせないまでも睨み利かせて仕事させない事だから、ヘイト稼ぎで貢献しても相手支援がその間強襲からフリーになって火力出してりゃそのヘイト稼ぎにそこまでの意味もないと思うけどね。 - 名無しさん (2024-05-30 05:06:24)
          • それはそうだけど、今の700強襲で汎用複数に狙われて出来る機体いるの?正直福νでも難しいと思うよ?それに対面にも同じ状況作ることは出来るからね… - 名無しさん (2024-05-30 07:00:52)
            • 福νはファンネルあるお陰で無理に近づく必要無いしナイチンゲールのファンネルなんかと比べても信頼性がダンチなのでな - 名無しさん (2024-05-30 09:59:48)
    • 一番の問題はその運用するなら別にナイチンゲールである必要が無いのがな… - 名無しさん (2024-05-29 19:12:10)
      • その運用ってどういう運用かちゃんとわかって書いてる? - 名無しさん (2024-05-30 00:51:46)
        • どういう運用か具体的に書いてないのがダメなんだよなぁ 論破されるのを恐れて具体的なこと書けないなら最初から黙ってるのが正解 - 名無しさん (2024-05-30 09:09:18)
          • 論破じゃなくてそもそもの想像してる立ち回りが違うから話にならないって言ってるのよ。そもそもこの機体でタゲを切るっていうのが出来ないって言い切る人もいるくらい認識がズレてる - 名無しさん (2024-05-31 02:47:36)
            • だから何がどう違う、具体的にこう動かせば良いってズバリ書いてくれよタゲ切るってのはこうやって運用すればいいんだってな 何で書けないの? 何をビビってるの? - 名無しさん (2024-05-31 15:39:21)
    • まず複数ヘイト引いて耐えるってのが乗ってない証拠 耐えられません ノルンみたいに防御機構が吸いまくることなんてないのだから - 名無しさん (2024-05-29 19:36:17)
      • やっぱり湧いて出てきたわね…根本君の想像してるのと使い方が違うから噛み合わないよ - 名無しさん (2024-05-30 00:47:13)
        • 相手に理解されないと湧くとか使っちゃうような攻撃する気しかない奴が自分が正しいと言い張ってるの気持ち悪いよ 消えてね - 名無しさん (2024-05-30 08:57:19)
    • 数ヶ月前の700ならそうなだろうけど、今の700はノルンに合わせて強化されたクソ強い近接汎用がいっぱい出てきて複数のヘイト引いて耐え切るとか相当厳しいけどな。特にシナンジュ、ムーン、サザビーはこいつを一瞬で止める手段持ってる上に普通に複数機出てくるから、ノルン一強環境と違ってこいつを止められない時というのが少なすぎる。 - 名無しさん (2024-05-30 01:00:02)
      • 過去にも書いたけど、100%勝てるとは言わないけど例えばシナンジュの高機動射撃はスラ吐いてないと使えないし、姿勢制御抜けないとか穴をつけるポイントはあるからノルンと比較したら近寄らないと脅威じゃない機体は相対的に脅威度低いのよ。 - 名無しさん (2024-05-30 02:30:41)
        • その例はシナンジュが対面に1機しかいない場合でしか無いじゃん。現実はシナンジュ1機だけじゃなくこいつを蓄積やスキルで簡単に止めてくる汎用機が複数機いるわけで、そんな中で理想通りに捌けないから辛いっていう声が多いわけで。100%勝てるかどうかなんて最初から誰も言ってないしこいつに限らずそんな機体ないから。問題はこいつが他の強襲機と比べた場合にどれだけ強みを発揮しやすい可動かということであって、現環境では非常に厳しいと言わざるを得ないというだけ。 - 名無しさん (2024-05-30 05:03:05)
          • だから、最初の複数に見られてて即落ちかまさなきゃって話に戻るんだよ… - 名無しさん (2024-05-30 07:02:12)
            • 横からだけど後出しで出してくるなや。どこに即落ちかまさなきゃって書いてあるねん - 名無しさん (2024-05-30 10:11:41)
              • 複数ヘイト引いて耐えるを言い換えただけよ?共振も発動してないのに無駄にフラップ使って突撃して即落ちかましてるのよく見るからね。 - 名無しさん (2024-05-31 02:43:01)
                • じゃあ最初から詳しく書いときなよ。お気持ち表明じみた事だけ書いて共感なんか得られるわけないでしょうに - 名無しさん (2024-05-31 18:18:50)
      • ノルン実装前は通用してたかと言うとそんなことはないからね 実装時から大半の意見はダメだこりゃ ノルン実装でダメ押しされただけ - 名無しさん (2024-05-30 09:11:35)
    • ヘイト引くにしても追うのめんどくさいと思わせるにしてもHP半分以下にならないとスラ量少ないからすぐ息切れするのよ こちらは的がデカいので多少距離離れてても射撃当てやすいし今どきの700汎用なら足止めする手段もいくつかある そういう具体的なデメリットがあるなかどう運用するのが良いのかって具体的なものを挙げないとただの落書き OK? - 名無しさん (2024-05-30 08:40:15)
    • 噛み合わないのは文章書く力が無いからだろ。枝ついても貶して逃げるだけでいいから楽でいいよな。そもそも役に立たん上に枝ついてほしくないなら愚痴番に書こうな? - 名無しさん (2024-05-30 09:07:42)
      • それなら削除申請でもしてください。こうすると使えるってのは書いてもそんなのS-じゃ出来るわけないとか言い出して、いやS-ですけどって書くとなら動画出せってなって最近じゃ上振れかもしれんから配信しろってもうね。愚痴とか貶めまくってる人たちと付き合いきれんのよ - 名無しさん (2024-05-31 03:02:30)
        • 批判を恐れて具体的な事書けないのなら最初から黙っていなさい どうせなにも伝わらないのだから 運用を語る場で具体的なムーブを書かず印象だけ語るって意味あるの? - 名無しさん (2024-05-31 15:58:38)
    • この板で声がデカいのは戦績は低いけど強化来ない説の陰謀論者ばかりだから立ち回りの議論とか無駄だよ 案の定今月も強化されなかったけどね いつまでクシャトリアの曲げられた歴史にすがってるんだか - 名無しさん (2024-05-30 14:59:26)
      • 現実問題として挙げられてる弱点に対して明確な回答が出せない時点でお前らの負けだ 論破されて悔しいなら否定派が書いてるコイツの問題をどう処理すれば良いのか答えて見せろ そしてクシャトリ『ヤ』だ 愚か者が - 名無しさん (2024-05-30 16:36:00)
        • 練習しな ナイチンはクイックですら見ないのに板での文句は多い 少数の職人が戦績上げてるんだろうから新規が参戦しないと強化なんて来ないって分かれ愚か者 - 名無しさん (2024-05-30 17:39:54)
          • おや機体の名前も知らない愚者が知ったかぶりで良くもまぁべらべらとw 機体の名前も満足に知らない無知なお前に一つ知恵を授けてやろう この機体の成績は一切公表されていない お前の少ない経験で全てを知ったように語るのは無知を更に晒しているだけだぞ もうちょっと賢くなれるといいな - 名無しさん (2024-05-31 16:16:50)
  • 特に大改修なしで今月の調整を迎える模様 HPちょっと増やすくらいの残念強化で謎の戦績アップして終わり - 名無しさん (2024-05-28 18:46:36)
  • 胸部メガ粒子スラ撃ち出来ても良くない?移動撃ちすら出来ないのどういう判断なんだ - 名無しさん (2024-05-25 19:45:22)
    • それに関してはマジでどうかしてるとは思う。でも主兵装以外でまともなよろけ取り手段あれしかないから割と使うんよ…。まぁその間によろけ取られる事の方が多いしナイチンゲールに一番合ってない武装だと思うわ。マジであれがスラ撃ち出来てよろけ値200%とかだったらめっちゃ有能なんだけどねw(ぶっ壊れ武器って思われるけど正直ナイチンゲールなら許される感あるw) - 名無し (2024-05-26 01:44:58)
      • サザビーの腹ビーが射程400m貫通ありで許せるなら蓄積200%になるんじゃない?自分は絶っっっっっっ対に嫌だけど - 名無しさん (2024-05-26 13:00:00)
        • なんでサザビーが出てきたの?関係ある? - 名無しさん (2024-05-26 13:28:51)
          • 700でスラ撃ちできる蓄積200%に近い武装がサザビーの腹ビーだからだけど? - 名無しさん (2024-05-27 01:18:54)
      • 貫通単発200%は静止射撃のままだったとしても紛うことなきぶっ壊れじゃい - 名無しさん (2024-05-30 15:57:55)
    • 長射程高火力にしちゃったからじゃない?静止撃ちなことを除くと切り替え短くて硬直も短くて射程あって火力も蓄積も高いとかなりのもの 静止射撃なのが全部ダメにしてるけど - 名無しさん (2024-05-26 13:03:35)
      • スラ撃ち出来るに越したことはないけど正直硬直短いからそんな使えない使えない言うほど困らないと使ってて思うのだけど… - 名無しさん (2024-05-27 00:00:32)
        • 硬直短いって言ってもこの巨体をほぼ全身を晒しながら撃つ必要があるからなぁ。停止撃ちという無防備になる時間がある事自体が滅茶苦茶リスク高い - 名無しさん (2024-05-27 00:04:33)
          • 横からだけど、マジで硬直短いのよ。撃った直後には動けるくらいには。だから言うほど無防備ではないしこのレベルで無防備言われるなら普通の歩き撃ち武装も無防備だから使えないって話になると思うわ。まぁナイチンで丁寧に射撃してる暇ないって言われたら何も言い返せんけど - 名無しさん (2024-05-27 00:59:01)
            • そこは否定してないよね ただこの図体で身体の中央部を出さないと壁に吸われるとなると結構な面積を敵にさらすことになるから、、、って話だと思う こちらに意識が向いてない相手なら良くても撃ちあいしてる時にはなかなか使いづらいって話ではないかと - 名無しさん (2024-05-27 09:51:27)
              • ぶっちゃけメインも銃身がクソ長で遮蔽物に吸われまくるから腹メガ撃つ時と大差ない位全身出さないと安定して攻撃出来ないのよね。それに半身だとしても他のMSの全身位はあるから全身出そうが誤差の範囲でしかない - 名無しさん (2024-05-27 12:01:46)
            • じゃあ歩き撃ち全部この硬直にしろよ 大差ないんだろ? そんなわけないだろ? - 名無しさん (2024-05-27 13:12:26)
              • マジで何の話してんの?ナイチンの腹メガは停止射撃なのが足引っ張ってるんじゃなくてそもそも射撃戦が出来ない事が問題なんだって事がわかんない?腹メガがスラ撃ち出来るようにならないんであれば歩き撃ちも静止撃ちも変わらんのよ。そういう根本的なところを理解せずに極端な話するだけなんならもう書き込むなよ。あまりにも不毛。 - 名無しさん (2024-05-27 14:00:03)
            • どんなに硬直が短くても絶対に足止める時間が生じるのと移動しながら撃てるっていうのはどんな理屈並べても使い勝手で無視出来ない大きな差を生じさせると思うがな。 - 名無しさん (2024-05-28 23:01:57)
            • 幾ら硬直が短くてもホバー移動で静止してる時点で格闘決めれる距離が一気に狭くなってるからな、武器的にも他で足を止めてからの二の矢で使う事が多いからなおさら響く - 名無しさん (2024-05-29 12:12:13)
          • マニュ使って逃げてる相手に蓄積80一瞬で溜める - 名無しさん (2024-05-27 01:35:04)
            • とか基本相手がすぐに撃ち返せないときに使うかあるいは撃ち返されても大惨事のならない遠距離で使うのが基本だと思うからいまいちリスクというのがわからない - 名無しさん (2024-05-27 01:36:52)
              • このナイチンゲールにそんな場面あるかね…遠距離からでも大抵撃ち返されたら大惨事に繋がるしエグいレベルでヘイトを集めるから逃げてる相手にフォーカスを当てる余裕も無いな… - 名無しさん (2024-05-27 11:49:19)
              • ナイチンが敵に対してそんな距離や位置にいる時間って試合通して見たらかなり少ないわけでその割には700という魔境の中で特別火力に秀でているとも言えないし(決して低いわけじゃないが)、どう理屈付けても使い勝手はかなり悪いよね。 - 名無しさん (2024-05-28 23:10:59)
      • こう書いておいてあれだけど静止射撃なことよりも空中で撃てないことのほうが不便に感じる - 名無しさん (2024-05-27 01:28:36)
      • クシャやツヴァイもそうなんだけど、巨体ホバーの静止撃ちってめちゃくちゃ当てにくいんだよね。ホバーと巨体による視点のズレで独特すぎる当て感が必要になる。更にナイチンはクシャやツヴァイと違ってとんでもない量の緩衝材や耐よろけスキルも無いから撃ち合いは苦手な部類なのも逆風 - 名無しさん (2024-05-27 15:08:29)
  • 格闘強襲機なのにトマホークの切り替え時間が長すぎてノンチャから継続できないのが本当にクソゲー。これでは姿を晒した上で空中フルチャやバルカンやファンネルをスラ撃ちするしかトマホークに繋げる手はないが、そんなことをすれば現700環境では簡単に蓄積よろけさせられて即オチさせられてしまう。こんな性能の格闘でどうしろと?2刀の方は下格の時間が長すぎて使い勝手悪すぎるしな。A帯でも普通に負けた - 名無しさん (2024-05-25 18:55:34)
    • パーフェクトガンダムの下格確定させれなさそうね… - 名無しさん (2024-05-27 01:38:34)
  • 設置中フルアタック付いたらええのに - 名無しさん (2024-05-25 02:20:33)
  • 何かレゾナンスと同族扱いされてるけど、高速機動射撃という他の機体にない強みがあるだけ向こうの方がマシだろ  こっちはなんだ?バインダーか?それとも設置か(苦笑) - 名無しさん (2024-05-23 23:45:18)
    • 爆風で自分のマニュ抜いて勝手の死ぬらしい - 名無しさん (2024-05-24 11:25:19)
    • 単にコスト帯比較でデカい強襲ってだけだろ。機体運用以外は雑談板でやりなよ… - 名無しさん (2024-05-24 12:01:29)
  • タンクダウンにしてくれーというのがレゾナンスに実装された罠。あいつも4脚で無理矢理転倒させてたら巨大な壁がそそり立ってたのかねぇ?あるいは実験として実装か?補助動力は高コスト帯でこそ発揮されそうなスキルではあるけど・・・ - 名無しさん (2024-05-23 22:45:21)
  • 400に可愛い後輩が来たね あっちはあっちでアンカー地獄だろうな - 名無しさん (2024-05-23 14:31:27)
    • これ何が怖いって図体に対してあんまり働かない緩衝材って特徴そのまま受け継いでるんだよな…ナイチンの緩衝材は運営から問題視されてない可能性が…? - 名無しさん (2024-05-23 22:03:03)
      • 働かない緩衝材というかあいつ足じゃなくて腰に緩衝材が付いてて謎過ぎる。ナイチンならそそり立つ前垂れとか腰扱いになるのかね・・・ - 名無しさん (2024-05-23 22:47:20)
      • あっちのはチンガードでしかないけどこっちのは意外と働いてるよ…そもそもよろけも無効にしてるせいで気付きにくいってのもあるけど - 名無しさん (2024-05-23 22:52:43)
  • 現存スキルを無理矢理複合にしてナイチン専用スキルにして、さらにナイチン専用スキルとして共振後、格闘ダメ60〜70%カット、射撃ダメ30%カットみたいなのつければかなり脅威になるんじゃない?火力はまあまいるし巨体なのをいいことに生存率爆上げでいこう - 名無しさん (2024-05-23 04:06:34)
    • シナスタが格闘ダメ50%カットってやってるからスキル的には許されそうだけど 強くなりすぎな気もする そうでもない? - 名無しさん (2024-05-23 11:21:13)
      • こいつの場合格闘よりも射撃でなぶり殺しにされてるようなもんだし格闘軽減ぐらいはあっていいと思う - 名無しさん (2024-05-23 12:13:06)
      • シナスタをバターみたいに斬るために産み出された奴がいるしやっと体格並みに耐えるようになる程度かな - 名無しさん (2024-05-23 14:30:48)
  • こいつ正面側面飛び出したバインダーと尻以外何にも軽減無いの草 - 名無しさん (2024-05-22 18:14:14)
  • 強化が来ない理由なんですけど、最近は卑猥な言葉や乱暴な言葉は伏せ字になったり使えなかったりするじゃないですか、特に大きな会社だと。 チンゲの部分がひっかかって社内で集計したデータが使えないとかじゃないんですか? - 名無しさん (2024-05-22 17:56:34)
    • こういうのってデータ管理用にIDとかコードが設定されてるもの なんじゃないの?直接名称で処理するんじゃなくって。詳しくは分からんけど、そうしないと文字列を誤認してバグとかが起きるって聞いたことがある。 - 名無しさん (2024-05-22 18:11:41)
    • 流石にそんなお粗末な話ではないと思う クシャトリも当初はあの性能で1年放置されてた実績があるからなぁ 擁護的な意見を出すなら調整の方向性が見つからないから先送りされてる 意地悪く言えば運営の好みじゃないから後回しにされてる そんなとこじゃないかな - 名無しさん (2024-05-23 11:24:00)
  • この巨体で格闘機って時点でとんでもない弱点背負ってるのにマニュレベルも細身の強襲機と同じレベルなんだもんな やはりダメコンぐらいないと活躍はできない 産廃として実装するぐらいなら - 名無しさん (2024-05-21 17:27:03)
    • 言うほど射撃なら生き残れたか? - 名無しさん (2024-05-22 11:30:14)
  • 戦績がマジで謎だよな。 好意的に捉えるなら火力と耐久があるってそれだけで削り合いで有利だから、ワンチャン取って捲れる可能性があるのが意外と強いのか? 極論言うとシナスタ福νノルンHWSだろうと6対1で攻撃されれば瞬殺されるし不利タイプからデスコンボされたりすると爆散する。 だから「ナイチンゲールは複数に狙われる的だから弱い」って考え自体が間違ってて「どんな機体も複数から狙われたら爆散する」訳だからナイチンゲールが特別弱い理由付けにはならないとか? 同じ様に「止められたら弱い」のも逆に言えば「OH状態でよろけたら大抵の機体は弱いです」って面はある。 そう考えるとむしろ「ナイチンゲールかそれ以外と遭遇戦になった時、瀕死や撃破が出来るのかどうか。反撃でコンボされて無事なのかどうか」とかの観点で考えるか? ざっくりとだけどナイチンゲールを殺し切るまでの時間で支援が別の手段で撃破されるなどで形勢不利になればナイチンゲールを殴るのは1機分のスコアだけで無駄になる形。 その上でナイチンゲールを落とし切れずにナイチンゲールからコンボ受けた場合、殴り返しで受けるダメージやら撃破タイム次第では完全に「割に合わない」事になる。 そりゃあまあナイチンゲールが囲んで相手すればすぐ止まる的なのは間違いないけど、そんな好条件が常に出せるなら別に何だって対処可能だよねって理想論なのでは? - 名無しさん (2024-05-21 12:06:39)
    • 隠されたものを推しはかるのは無理 しかし強襲全盛期にクシャトリがポンコツ性能で1年放置されてたんだから強化入らない=平均程度の成績が出てるってのは幻想という事だけは言える - 名無しさん (2024-05-21 17:23:38)
    • その理想論だとだいぶ無茶苦茶言ってるよね?あんな巨体なんだから嫌でもヘイトなんて買うしこのゲーム的には狩りやすい敵をさっさと落として枚数有利作った方が戦況を有利にする事が出来るんだから。ダメコンも有効部位に緩衝材もない巨体な強襲機なんて汎用機が多くなりがちなこのゲーム敵にはボーナスバルーン以外の何者でもない。スラスターがOHしたらどんな機体もキツイって言うけどコイツのスラスターの燃費は500コストの強襲機と大差ないレベルの劣悪な燃費でスラスターの燃費が良くなるのは良くても瀕死、もしくはサイコフレーム共振LV2発動したまんまそのまま落とされるのが大抵だからほとんど劣悪なスラスターで戦わされる。射撃出来るならまだしもコイツは格闘でしか火力出せない上汎用機に遠距離からショットガンやら徹甲榴弾やら散弾バズ撃ち込まれて1発でカットされる。そんなめちゃくちゃ苦労して格闘を当ててもそこまで火力が高くないし、カウンターブースト前提なのがマジて酷い。シナスタや強化型ZZみたいにHP50%以下で格闘補正が上がるわけでもないから尚更他の強襲の方が立ち回りも火力の出し方が楽。一回運営にナイチンゲール使わせたいわ。対面の編成は運営が強化したムーンガンダム、サザビー、シナンジュ、フェネクスと支援枠でHWSと強襲枠を福岡νガンダムで。自軍の編成は強襲以外同じでやらせればナイチンゲールなんてただのボーナスバルーンと化して瞬殺されて枚数不利で惨敗すると思うけどこれでも強化来なかったらマジで草も生えん。 - 名無し (2024-05-23 02:47:23)
      • まったく正しい評価だけどクシャトリヤが1年放置、サザビーもちょっと前まではド産廃だったのを思うと運営はわかっててやってると思う 百式、サザビー、シャアゲル、ナイチン、、、シャア専用の全部とは言わないけど結構高い確率でシャア専用機は地雷 - 名無しさん (2024-05-23 11:29:45)
    • 割に合わないが1番しっくりくるかな。機体板はその機体が戦果出せるかどうかが判断の根底にあるけど、実際のゲームは全く戦果出さなくてもチームが勝てば良かろうなので感覚が乖離しやすい。勝てれば良いならぶっちゃけRPGのタンク役みたくヘイトを一身に背負う戦術は普通に有効。カスパのトレンドが防御盛りなのも一因で戦闘が長引きやすいとなれば、1人でコイツの相手して完封するとかならまだしも、板で言われる「複数に狙われる(ナイチン視点)」は「複数で相手せざるを得ない(相手視点)」であって、他の敵を放置するのと同義だからまさに割に合わない。下手に空飛んでOHしたり撃ち落とされてるナイチンは論外だけど、防御盛って普通に戦ってるナイチンは存在するだけで味方にメリットあるし、何ならナイチン筆頭に突っ込んで釣られた相手を味方が後ろからボコってれば、味方が余程ヘボくない限りチーム全体のダメージレースは余裕で勝つと思うよ - 名無しさん (2024-05-23 11:10:44)
      • こいつを一人で相手にできない汎用の方が少ないぞ。複数機で見る必要もないのがナイチンゲール - 名無しさん (2024-05-25 19:04:59)
        • 読むの面倒なら無理して枝つけなくて良いから。機体性能的に汎用が劣っているので複数で相手する必要があるなんて話、木主も含めて誰もしてないから - 名無しさん (2024-05-26 10:30:24)
  • 脚部緩衝材なしで弱いしまだ強化来ないのは、もしかして宇宙で暴れてたりする? - 名無しさん (2024-05-20 12:11:08)
    • こいつもムーンが出て来なければ族だから軍事とか補給基地みたいな広めのマップで出撃すれば案外やれる。相手にムーンが2枚居たらそいつらが下手なのを祈るしか無いけどw - 名無しさん (2024-05-20 12:35:39)
      • ムーンいなくても普通に辛いけどなwシナンジュとか適当に高機動射撃すれば止まるし、サザビーとかノルンとかも蓄積一瞬で取れるからコイツが強い訳がない。それに軍事や補給基地でコイツ出すくらいなら福岡νかシナスタ乗ってる方が安定して火力出せるし強い。格闘振りたいなら射撃もそこそこ出来て止まらない強化型ZZかナイチンゲールとは違って有能なファンネルを駆使してナイチンゲールとは違って格闘火力がしっかり出せるザクⅣ乗った方が全然マシ。ダメコン3やら劣悪な機動系スキルやら有効部位に緩衝材追加しないと話にならないしコイツに乗ろうって選択肢にならない - 名無し (2024-05-21 02:44:32)
        • 案外ムンガが居なかったら被ダメ抑えれるから貢献出来てたりする。あいつが居るとヘイト買う事すら出来ん。 - 名無しさん (2024-05-21 17:31:41)
      • 宇宙だとシナンジュも天敵では? - 名無しさん (2024-05-21 10:49:35)
  • 運用考察を見ても「支援機に突撃してヘイトが集中するまえに一時離脱を繰り返す」→この巨体でヘイト切って奇襲繰り返すのは無理、「常に高速移動し続ける必要がある、OH中は隠れる」→スラ周りのスキルが弱いのでそんなに動けない、デカすぎて殆ど隠れられない と、根本的な立ち回りに無理を要求されるのが辛い。遮蔽物の多いマップで使うのが前提なんだろうけど、巨体のせいで遮蔽物に引っかかったりカメラが暴れるから決して向いてるとは言い難い。ギガンとか小さめに解釈されたサイズになってるし常識的な性能に抑えるなら常識的なサイズに圧縮してくれないかな? - 名無しさん (2024-05-19 12:28:12)
    • 共振後は一撃離脱繰り返すほどの燃費と機動力がある 通常時の劣悪な燃費で捕まって格闘されるよりわざと50まで削られてから本格的に活動した方がいいくらいに - 名無しさん (2024-05-20 02:32:27)
      • ノルンのいるコスト帯でそんな甘えた体力管理が果たして可能なのだろうか - 名無しさん (2024-05-20 12:15:52)
        • 格闘貰わなきゃ可能やで よって広いマップしか無理や - 名無しさん (2024-05-20 16:28:53)
          • HP減るまで後方で射撃垂れ流してるゲールに理解を示してくれる味方ばかりなら良いがな、、、、 - 名無しさん (2024-05-21 10:51:05)
  • 最低でも強制噴射4相当のスキルと脚部緩衝材3は欲しいな。特に脚狙われると一瞬で壊れるので脚部緩衝材は必須。ツヴァイもクシャも持ってるのにこいつだけ無いのはおかしいだろ  - 名無しさん (2024-05-18 21:07:04)
    • 脚部もないし - 名無しさん (2024-05-20 12:10:31)
  • こいつ地味に強化リストも酷いな。この図体でHPと盾HPが100上昇したところで何も変わらんやろ… - 名無しさん (2024-05-18 17:57:18)
    • 初期☆4機体は強化セキュリティや支援砲撃耐性やらが付くし恵まれてる方だぞ - 名無しさん (2024-05-19 13:15:49)
      • 強化で差が着きすぎるよりはいい  - 名無しさん (2024-05-20 02:34:29)
  • タックルで大よろけになる機体もあるんだから、このサイズならタックルでダウン取れるくらい強くても… - 名無しさん (2024-05-17 19:04:28)
  • メガ粒子砲が空中でも撃てたらなーって思うことが多々ある。もう歩き撃ちと空中撃ちできるようにしてもよくない?このアメリカザリガニ - 名無しさん (2024-05-16 19:25:42)
  • 強化タックルとカウンターブーストあたりを圧縮してダメコンください… - 名無しさん (2024-05-16 12:48:45)
  • 軍事基地の2強襲で使う時だけは強い。HWSのバリア剥がすのは強襲で一番早い。これくらいかな良い所は。汎用に接近されやすいマップはどこも地獄だし、他の強襲を押し退けてまで出す意味はない - 名無しさん (2024-05-14 22:28:02)
  • 戦闘中はキツいって絶対スコア終わってるって!!とか思いながら戦ってるけど戦闘終わってスコア確認したら苦手マップ毎回与ダメ10万以上は安定してとれて割と順位も上の方に行けるから脳がバグってくる、まだ入手し日が浅いのにこれだけ戦果出せてるから想像してる以上に戦績高いのかもしれない、下手に超強化したら環境壊せるポテンシャル感じるから運営もどう強化するか迷ってるんだろうなと思う - 名無しさん (2024-05-13 17:25:15)
    • こういう俺は戦果出せますけどニキは動画なり画像なり貼ってくれよな ネタなのかホラなのかマジなのか判断つかない - 名無しさん (2024-05-13 18:46:51)
      • そんなん俺だって撮れ高晒すだけだから余裕やわ 生配信せんと - 名無しさん (2024-05-13 22:55:39)
        • 横からだけど、毎回こういうの沸くけど別にホラだと思うで終わるならそこで君の成長はストップするだけだからそれならそれで良いのよ。愚痴ったところで使えるようになるわけでもないから黙っててくれないか? - 名無しさん (2024-05-14 22:41:40)
          • お前さんなんか勘違いしとりゃせんか? ここは運用とか語る場ぞ? 動画上げてくれたら大いに参考になるだろ 自慢したいだけならそれこそ他所でやってくれ OK? - 名無しさん (2024-05-15 08:55:50)
            • 本気で語る気があるなら自分が先に語れば良いのでは - 名無しさん (2024-05-15 12:23:48)
          • 枝付もままならない奴が横? - 名無しさん (2024-05-15 13:23:43)
    • 正直こいつのポテンシャルよりもよろけ軽減がマニュと格闘姿勢しかないとかスラが生命線なのに強噴、空プロがLv2しかないとか相手側が弱点の知識がない、弱点の付き方分からない奴らが狩られてるんだろうなとしか思えないんよなぁ - 名無しさん (2024-05-13 19:21:29)
      • 弱点が明確というならその弱点を晒して突かれないように立ち回るだけでは?スラが生命線って言うなら敵の前に出る時は先に回避とかでスラ一旦焼いて全回復させるとか追撃のスラキャンが重いから追撃せず離脱とかさ - 名無しさん (2024-05-14 23:07:15)
        • いや、今の700でその弱点晒さないように立ち回るって相当難しいよ。蓄積100なんて蓄積全く扱えませんと言うレベルじゃなかったら簡単に溜まるような武装パワー持ってるやつらばっかだし、蓄積とか関係なくよくマニュ抜いてくるスキルや武装持ってるやつもいてしかもそういう機体が強くていっぱい出てくる環境だし。 - 名無しさん (2024-05-15 02:51:03)
        • ヨロケ軽減の少ないビッグボディが弱点なんですが、、、、、じゃあ使うなって結論にしかならんじゃん - 名無しさん (2024-05-15 08:58:07)
    • ずっと乗ってるけどダメージは上限30万弱から5万弱で全く安定しないわ 700にもなるとどいつもこいつもよろけ手数豊富だからタックル貰うだけで終わるし押されると複数寝かす能力無いから終わる - 名無しさん (2024-05-13 22:54:46)
      • 知識ある人なら優先的に狙ってくるしなによりコイツがデカくて目立つからね  - 名無しさん (2024-05-15 08:59:56)
  • 火力が体格に見合わないもっとハイリスクハイリターンに頼む - 名無しさん (2024-05-12 22:22:51)
  • せめて移動撃ち腹ビームあれば擬似タイマンサザビーと同じ真似できて止まらなければ火力振りの暴力できるんだけどな…なんでこんなにデカいのに拡散ビーム撃てないんだろ、強化ZZより遥かにキツイよ - 名無しさん (2024-05-12 14:29:57)
  • Hi-νもそうなんだけど空中格闘欲しいなぁ - 名無しさん (2024-05-10 02:31:24)
  • 今もミサ凸が砲火バル凸より強くて緩衝材も装甲も上で格闘も止まりにくいツヴァイが全く居ない時点で支援機並みの味方依存や 追っかけてくる機体味方がカットしてくれれば活躍 - 名無しさん (2024-05-09 17:59:13)
    • 集中砲火派手だけど基本的にちゃんと当たってないからスペック通りの蓄積見込めないので、詰める前にスラ使って逃げてる相手ならメガ粒子砲で蓄積貯めてからか、集中砲火先に出してひと呼吸おいてある程度蓄積貯めてからバルカン凸した方が良いよ。(集中砲火はファンネルだから身体晒さずに撃てるのがミサ凸に無いメリットかな) - 名無しさん (2024-05-11 12:28:05)
  • もう全盛期ツヴァイのミサイルとダメコンつければいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-05-09 11:25:39)
    • 正直サザビーと同じ腹ビー付くだけでも良いんだけどな、強襲機に設置とか必要無いし入れ替えて欲しい、ああいうのは無差別に汎用を削れる支援が使うもんだ - 名無しさん (2024-05-09 13:43:45)
  • 射撃補正30から0にして、格闘補正を70にするだけで活躍できるかな - 名無しさん (2024-05-08 12:56:31)
    • 射撃も火力源だからダメだと思うよ、BR腹ビーは食らうと嫌な位の火力は十分にあるし - 名無しさん (2024-05-08 13:04:01)
      • 格闘振れてる人は射撃は足止めさせるのがメインで火力は格闘で出してるから成績上がると思うけど、大多数はそもそも詰めれてない人が多いから成績下がりそう。あとちゃんと計算してないけどHWSνのバリアがバルカンで抜けなくなるとめんどくさくなりそう - 名無しさん (2024-05-11 12:34:34)
    • それだけで活躍できるなら今も活躍出来るだろ エアプかなんか? - 名無しさん (2024-05-08 13:15:02)
  • HWSのバリアをファンネルで一瞬で破れるのは良い、他の挟撃だと一斉発射で一発扱いで二枚か三枚しか破れないんだよな、同じくバラバラ行くHi-νは対ビ50だと弾かれるし - 名無しさん (2024-05-08 09:36:25)
  • こいつのファンネルなんかハエみたい - 名無しさん (2024-05-07 17:03:10)
    • 集中砲火は蓄積値のカタログスペックは充分だからもう少し当たるように信頼性の向上と設置の火力をもうちょいくれればハエみたいなファンネルでも良いよ。今でも設置は蓄積リセットさせないから障害物挟んだ攻防とか無敵のミリ削り補助とかとりあえず投げときゃ仕事するし集中砲火も投げてから少し間を置いてバルカン突撃すれば良い感じに蓄積取れるし - 名無しさん (2024-05-07 22:32:46)
      • 細かいとこだけど設置ファンネルは歩兵も狙ってくれるようになってほしい - 名無しさん (2024-05-09 13:55:09)
  • いろいろ噛み合ってないんだよな。コイツのポテンシャルを引き出せるのはHP50%以下で機動力あがってカウンターブーストとって火力も上がってる状態。そんなの1プレイのうちに1回あるかないかだろ。むしろこのカタログスペックが足かせになって火力と機動力は調整しずらい。あとはダメコンと空中格闘ぐらいしか希望はないよな。 - 名無しさん (2024-05-07 14:13:15)
    • 共振発動時にいかに暴れられるかだからHP調整がきつい 捕まったらHPフルでもワンコンで死ぬし カウンターは一回も発動しない事のが多い - 名無しさん (2024-05-07 15:50:49)
    • そもそも論であれだけど、基本相手の格闘を受けること自体が間違いレベルな格闘振り得機体だから、カウンターブーストは機体ポテンシャルとして考えないラッキー要素だと思うよ - 名無しさん (2024-05-07 16:02:30)
    • 共振とカウンターブースト発動した状態でマニュ効かせた時のダメージカット率計算した上で上振れ状態じゃないとポテンシャル発揮出来ないって言ってるんかな…攻撃面も双方のカスパにもよるけどトマホで汎用に5、6,000出る状態だよ? - 名無しさん (2024-05-07 22:37:39)
      • そりゃこの環境で耐格積んでない汎用なんてカモでしかでねえべ。敵汎用に耐格39まで積まれたら元のままの攻撃補正だとN下しても4000すら超えなくなる。支援機を攻撃する分には過不足無いがやはり汎用機に目を付けられたらキツいなんてもんじゃない - 名無しさん (2024-05-07 22:56:58)
        • 耐ビー積んでなくてカモは分かるけどデブとかでどうしようもない機体じゃなきゃ立ち回りでカバーできる耐格は火力盛りする時は捨てるだろ… - 名無しさん (2024-05-11 12:11:04)
          • 今の700ってノルン筆頭に近接汎用機がめっちゃ強い状況なわけで、耐格捨てるなんて余程上手いやつでない限りただのカモなのは間違いないよ。火力盛りする必要ないくらい火力インフレ進んでるしさ。 - 名無しさん (2024-05-11 22:58:02)
      • いや出ないが Nなのか下なのかコンボなのかくらいはっきり書こうよ 補正76で演習ゼフィ耐格26にN下でやっと6000弱だが - 名無しさん (2024-05-08 00:15:17)
    • HP50%切ったときに発動する補助動力とかあれば噛みあいデカそう。まあ蓄積よろけ軽減なければ同じように止められるだけだからあんま意味ないけど - 名無しさん (2024-05-08 13:30:16)
  • 調整時に開示されたクシャの戦績はは先に強化されたダグド以下だった まぁこれでも見えないのいいことにその時は50あったって言い張ればいいだけだから楽でいいよな - 名無しさん (2024-05-03 18:24:39)
    • そりゃ先に強化された機体の方が勝つんだから当たり前だろ 見えないことをいいことに好き勝手言ってるのは君も同じなんだけど - 名無しさん (2024-05-04 09:35:10)
      • よく分からない理論立ててる所悪いんですけどちゃんとした成績が分からないと確実な事が言えないのは当然では?オーヴェロンの方でも突っかかってる人いましたけど何を根拠にそう言えるのか。そもそもこの憶測自体するだけで無駄では? - 名無しさん (2024-05-05 07:27:45)
        • それは木主に言いなよ - 名無しさん (2024-05-05 11:25:57)
          • 半分ネタもあるけど強化来ない=成績良いって本気で謎解釈してる人チラホラいるからな。木主が揶揄してるのはそういう人達だろう。それに対して赤枝は指摘がズレてるように思う。 - 通りすがり (2024-05-07 15:34:40)
            • 謎でも何でもなくほとんどの場合、強化が来ない=成績が良いor普通 でしょ それを揶揄されても困る レート帯で勝率が違うってなら分かるんだけどね - 名無しさん (2024-05-07 23:31:56)
              • 35位まで放置されてる奴がいることの説明がつかない - 名無しさん (2024-05-08 00:15:53)
              • ほらね、こういう人がいるんだよ。 毎月強化できる機体の数には限りがあるんだから強化ない=平均並みってのは理解力が低いんだよ。 自分でも例外認めてるようにホントはわかってるんだろ。 揶揄されて困るんじゃなくて揶揄されて当然だと気づいてくれ。 - 名無しさん (2024-05-09 11:20:19)
              • 殆どの場合って、調整される機体以外戦績公表されないのになんでそんな事分かるんだ?運営の人なの? - 名無しさん (2024-05-11 23:00:36)
                • どいつもこいつもナイチンの戦績が悪くないと困るんか? 何ヶ月強化が来てないと思ってるんだよ - 名無しさん (2024-05-14 12:45:25)
                  • 使ってて弱いと思うから弱いと言ってる人が多いんだろ。そこに調整されてないから戦績に問題ないと言うやつがいて、公表されてない戦績について断言出来るのが不思議だなってだけでしょ。強化までの時間なんて関係ないよ。過去に弱い弱いと言われて実際公表された戦績も悪かったのに1年以上放置されてた機体だってあるし。直近の例で言えばトリスタン辺りなんて実装から3年放置されてたからね。 - 名無しさん (2024-05-14 19:43:46)
  • ナイチンかあ。凄腕ナイチン使いかなぁって思ってても、まあそうだよね…って結果に終わる - 名無しさん (2024-05-02 22:39:43)
    • 戦況を覆す能力はないよ 移動即よろけ一個もない時点で - 名無しさん (2024-05-03 00:16:06)
      • 空中でも発動できるディフェンスモードでも与えてもらってひたすらタンク役をやりますかね - 名無しさん (2024-05-07 15:38:22)
        • アクガ改Lv3あたりか - 名無しさん (2024-05-13 11:52:09)
    • 申し訳ないけど今のところこいつで勝てる試合ってスラ吹いてるこいつに戸惑ってる格下狩ってるだけなんよね…… - 名無しさん (2024-05-03 05:24:31)
      • 昨日全員S帯で総合1位取ったけど、、、そうか、バルギルで粘着してきたけど戸惑ってたのか、、、 - 名無しさん (2024-05-03 22:04:38)
        • バルギルでナイチンに負けるならまさしく格下狩りだろうな - 名無しさん (2024-05-03 22:19:37)
          • メインもエッジも追従も全部ナイチンゲールに刺さるからな… - 名無しさん (2024-05-03 22:26:24)
          • 誰もバルギルが負けたなんて言ってないぞ?まぁ勝ってもいないけど - 名無しさん (2024-05-03 22:31:49)
            • バルギルに粘着されてるナイチンに一位取られてるってつまりは相手汎用達が雑魚だらけだったってことやん - 名無しさん (2024-05-04 17:58:54)
            • 自分で書いた内容と矛盾してるのに気付かないのか?「総合1位取った」「バルギルに粘着された」まではわかる。「バルギルに勝ってない」状態でどうやって総合1位取るんだ?バルギルにはナイチンゲールを簡単に止められる武装が満載なのに。”バルギルにも勝った”なら前二つの発言も矛盾しないんだがな。 - 名無しさん (2024-05-04 19:09:34)
              • バトオペ 2はチーム戦なのよ…自分は粘着されつつ支援プラスアルファ喰ってたけど強引に支援狩りに行ってたのもあってバルギルに喰われてた。なんも矛盾してないのよ…敵の与ダメはバルギルでこっちの与ダメは支援ちなみに自分は与ダメは総合2位 - 名無しさん (2024-05-04 19:26:14)
                • 個人的にはバルギル止めることは出来てもワンダウンで確殺できないから粘着したのがそもそも間違いなのよ。結果的に味方支援が与ダメ出してるし。まぁ君らが意地でも敵が弱いって事にしたいのはよく分かったよ - 名無しさん (2024-05-04 19:35:03)
                  • そもそもS帯でナイチンゲールを止めれてないのがあり得ないという話してるんだが?意地でも弱いことにしたいのではなく実際にS帯では有利編成の場合を除き、まず通用しないと自分の経験で知ってるので。バルギルに粘着されつつ支援プラスアルファ狩れる?普通あり得んよ、それ。その無双できた試合がどのマップで、味方と相手の編成機体が何だったか覚えてますか?それがわからない限りは矛盾も解消しないよ - 名無しさん (2024-05-05 11:19:37)
                    • あとバルギル以外の700コスト機体でナイチンゲールを止められない機体がほぼ無いのも疑って見てる原因だよ。しかもオールS帯なら尚更、蓄積計算できない奴はいないので止められないわけがない。チーム戦なのだからバルギル以外の機体もナイチンをマークしてるだろ?そのバルギル+他700機体の妨害受けて支援プラスアルファ狩れるって、どんな有利編成ならそうなるんだと言いたくもなる - 名無しさん (2024-05-05 11:44:08)
                      • 横からだけど、そんな全機体にキツイって話なら何で強化来ないんだってなるけど - 名無しさん (2024-05-05 12:38:07)
                        • 横からだけど幅広い層からデータ取ってるからでしょうね。レート差別になってしまいますが高レートでナイチンが通じるならこんなにも批判的なコメント出ないですから… - 名無しさん (2024-05-05 12:50:53)
                    • もう別にどう言われようとも隕石落とししようとした総帥の気持ちが分かるくらいには理解してもらうの諦めてるけど、 マップは北極 対面はバルギル、ノルン、ノルン、ν、ローゼン 自チームはナイチン、ムーン、ムーン、シナンジュ、試作4号機 - 名無しさん (2024-05-05 17:47:18)
                      • ナイチン自体俺も好きだし、戦果出せたら格好いいとは思うぜ。もしかしたらその戦果を安定して出せてるからこそ思う所があるやろ?俺はS-,A+行き来する程度の腕やで高みの人達の見てる景色は良く分からんけど強いと思って使ってるんなら良いんでないとは思うぞ。 - 名無しさん (2024-05-05 18:53:48)
    • ナイチン上手い人ってこの巨体のサイズ把握していて飛び出しからの攻めが上手い人だからな。あとは日和らずに前ブーN格で攻めることができる人 - 名無しさん (2024-05-03 19:15:01)
      • ナイチンの勝ちムーブってここぞとばかりにフラップ大よろけさらに突っ込んで見た目以上に範囲広いサーベルで襲いかかるだしな、書いてて思ったけどメインにチャージ大よろけあったらSガンの方が同じ動きをさらに優秀にできそうだな - 名無しさん (2024-05-05 12:36:31)
        • その動きだけするならそうだろうね。 - 名無しさん (2024-05-06 10:02:05)
        • でも標的以外からも見られてたら叩き落とされるよ 特にメイン撃つ時、撃って着地するまではアサブしか効いてないから簡単に落とされる - 名無しさん (2024-05-10 01:48:46)
  • 祝ピックアップ! - 名無しさん (2024-05-02 14:36:28)
  • 姿勢制御もついてないのかよこのゴミwなんで放置されてるんだよ - 名無しさん (2024-05-02 00:53:52)
    • 格闘戦複合システムに入ってるぞ - 名無しさん (2024-05-02 01:01:43)
    • もしかして一度も乗ってない感じ?ちゃんとついてるよ? - 名無しさん (2024-05-02 01:01:47)
    • 効いてる気がしないって意味? - 名無しさん (2024-05-02 01:41:06)
    • まぁ姿勢制御あるけどあの巨体でダメコンも無いのでマジで焼け石に水なんだけどね - 名無し (2024-05-02 09:47:52)
  • 支援機に噛みつけても落としきるまでにカットされて強襲機の仕事できんし意外と簡単に落とされるし、マジでダメージコントロール無しは無理だって。下格闘が二種ともモーション長いから余計にカットされやすいってのもキツイ。視点も見にくいからクシャにはフルコン決めれても少し小さめな機体にはコンボ途中で格闘外すことあるし。色々限界だよ。ザク4IP強化されてからはある意味あっちの下位互換になってる - 名無しさん (2024-04-30 17:01:02)
    • ザクⅣipもかなり長い期間放置されてたからね 人気ないからあんまり騒がれなかっただけで コイツもそれぐらいまたないとダメだと思うわ - 名無しさん (2024-04-30 17:10:37)
      • リサチケ落ちとムーンサザ強化が同時に来てあの戦績ならそれ以前は安定してたんじゃない? - 名無しさん (2024-04-30 17:59:30)
    • そうかな?両方乗るけどフラップの有無は大きいし強制転倒がダウン取りやすい面とダウン取っちゃうせいで無敵で仕切り直しになりがちなのが大きいと思うよ - 名無しさん (2024-05-03 14:02:35)
  • 強化来ないなら来ないで量zzの時みたく一回こいつの戦績を見てみたい、与ダメは結構な数値いってそうなもんではあるが - 名無しさん (2024-04-28 17:12:56)
  • 流石に次で強化来ますよね? 10回ほど乗り回したけど全部カットされる - 名無しさん (2024-04-27 13:44:58)
    • 共に使い続けるのです。膝を屈し、骨が砕け、その身朽ちてなお、こう唱えて使い続けるのです。「まだだ、まだ終わらんよ」と。今週中ならチームメイトも察してくれることでしょう。 - 名無しさん (2024-04-27 14:11:47)
    • でかくて硬いから 伴って戦績が絶妙に強化ラインに届かないでしょうね SランクやA+に上がるたび チンゲで意図的に攻撃せずサンドバックになり続ければあるいは - 名無しさん (2024-04-28 16:49:56)
    • その35倍乗ってるけど、プレイ動画見た訳じゃないから推測だけどノルン、ムーン、サザビー、バルギルに先手取れない状況で不用意に近付き過ぎなのが死因だと思う。 - 名無しさん (2024-04-29 09:15:33)
      • 横からで推測に推測重なる形で申し訳ないけど、そこら辺を避けるってなると全然動けなくない?因みに漏れてるだけな気がしてるけどシナンジュは別に怖くない感じ? - 名無しさん (2024-04-29 14:04:56)
        • シナンジュも怖いよぉ…起動射撃はもちろんの事、なにせダメコン持ってるからシャッガンが安定しないわ、機動力で負けてるわで - 名無しさん (2024-04-29 14:37:36)
          • 350も乗った総帥になるとシナンジュ怖くない可能性あるのかと思ったよ!メインはショットガン運用多い感じ?俺リミッター解除で使う事多いから木主みたいに噛めるけどカットされて辛いとかあるんやろか - 名無しさん (2024-04-29 23:30:09)
        • 全然動けない=複数タゲヘイト持ってるなら即落ちしないでヘイト維持してればそれはそれで最低限の仕事はできてると思う。 タイマンなら各機体でナイチンを止める方法が決まってるからそれをされないようにすれば良いよ(書いてて意味わからん事言ってるとは思うけど…) 例えば疑問に思われたシナンジュは高機動射撃なきゃ止めれないから、スラ吹いててライフル前に突き出して構えてる間しか止めれないし姿勢制御抜けないからシナンジュがこっち狙ってるの見たら格闘構えてればなんとかなるから他と比べたら脅威度は一段下がると思ってる - 名無しさん (2024-05-03 13:53:43)
      • 言葉足らずだった。厳密には格闘コンボが止められる。転倒までは余裕で持ってけるけどその後がもうね - 名無しさん (2024-04-29 14:31:44)
  • いつまでこいつだけ放置してごみのままにするつもりなんだよ・・・ - 名無しさん (2024-04-26 17:12:07)
    • クシャの全例があるので1年放置は覚悟したほうが良いよ サザビーも確か1年ほったらかしだったように思うし - 名無しさん (2024-04-29 18:58:59)
    • そもそもバンシィやザクIVのが先に実装されて放置されてきたんだよなぁ - 名無しさん (2024-04-29 21:38:20)
  • バンシィやザク4IPがそんなに戦績低くなかった辺り、割と大真面目に勝率50%あると思えてきた。ボリューム層には止めれないのかもしれない - 名無しさん (2024-04-26 02:43:47)
    • ムンガやらサザビーやらでメイン1発打つだけなんだけどな。まあここら辺の格闘強襲乗ってる連中が上手いやつ多いってのもあるんだろ。 - 名無しさん (2024-04-26 02:56:52)
    • バンシィがライバル勝率49.5%だからね 流石にナイチンの方が強いと思ってるから50%は超えてるんじゃないかな まぁ職人ががんばってたんだろうしポテンシャルはあったってことだろうね - 名無しさん (2024-04-26 10:26:17)
    • ユニよりずっと低い戦績でムンサザずっと放置されてたぞ - 名無しさん (2024-04-26 18:02:57)
      • 一般には調整以外で戦績公開されてないから、ユニより低い以外わからないはずなんだが、何を根拠に言ってるんだこれ - 名無しさん (2024-04-26 18:24:02)
        • 文章的にナイチンゲールがバンシィやザクⅣ IPよりは強いからそれからするとおそらく勝率上回って居るだろうって推測じゃない? - 名無しさん (2024-04-26 21:45:40)
      • これでバンシィやザク4が45%とかの勝率だったらナイチンゲールも低いけど放置されてるんだろうなって思えるんだけど、48%とか49%出してるとこ見るにやっぱナイチンゲールは平均なんじゃないかって思える - 名無しさん (2024-04-26 18:37:16)
        • そうだとしたらマジで謎だよね?乗ってるやつ全員シャアって思わないと納得できない - 名無しさん (2024-04-26 23:04:47)
          • バンシィよりもナイチンの方が性能下だって思ってないだろ? それにこのタイミングで強化も来てないんだからいいかげん平均以上だって認めなよ - 名無しさん (2024-04-27 00:30:09)
            • 認めるも何も、もしそうだったら不思議だなって言っただけだよ - 名無しさん (2024-04-27 01:26:47)
            • クシャトリが強襲全盛期に1年放置されたの知ってる人間ならわかるハズだけど強化ない=平均値ってにはただの妄想よ クシャの過去スレ見ておいで新人君 - 名無しさん (2024-04-30 17:09:08)
              • ちゃんと文章読みな でどっちが強いと思ってる? - 名無しさん (2024-05-03 14:19:17)
      • どうしようもないほど弱いとは思わないけど、戦績データ見るまではどうなってるのか分からない。 - 名無しさん (2024-04-29 09:17:17)
  • いっそ射撃強襲に作り替えたほうがいいかも・・・ - 名無しさん (2024-04-25 23:18:49)
    • ファンネル回転めちゃくちゃ良くすればいい 今のカスのままでいいから - 名無しさん (2024-04-26 00:48:00)
    • 福νシナスタですら甘えた射線管理してたらノルンの3種よろけで近寄られて格闘フルコンボでボコされるのにこのデカブツが射撃強襲って活躍出来る気がしないんだけど… - 名無しさん (2024-04-26 09:01:28)
  • 700強襲強化の流れがこのまま続けはそのうち強化されるでしょ バンシィとザク4IPからなのは戦績低めの近接機のうち古参だからとかそんなもんだと思えばいいのにせっかちすぎやしないかね 実装からずっとパッとしなかったのに強化くるまで目茶苦茶時間かかったクシャトリヤとかもいるんだし - 名無しさん (2024-04-25 18:36:38)
  • やっぱ強化来るほど使用率が高くない あるいは 好きな人が頑張って戦績上げてるのかな? チンゲに強化来るようにするには皆で出撃して意図的に負けるしか無いですね - 名無しさん (2024-04-25 18:13:51)
    • 辛い辛いと思いながらやっても結果は勝利って結構あるように感じるんだよな、それこそ他の強襲だと死ぬ!って時にカットの弾が飛んできて助かる事多く感じるしよくも悪くも敵も味方もこっちを見てくれる感じがある - 名無しさん (2024-04-25 19:35:25)
      • キツいわって言いながらも勝ち越してるから乗ってるけど、実際、乗れる人しか乗らなくなって実は勝率高いとかなってたら笑えるけど、勝率どうなってるのかすごく気になる。 - 名無しさん (2024-04-25 23:00:42)
    • 前から疑問だったんだけど、上手い人が戦績上げてるけど機体は弱いってどゆこと。下手な人が使って高い戦績から強い機体や、上手い人が使っても戦績低いから弱い機体ならわかる。上手い人が使って高い戦績なら戦績どおりの機体って可能性普通にあると思うんだが。自分のプレイスキル反映して都合よく解釈してないか - 名無しさん (2024-04-26 18:36:46)
      • 運営は絶対間違いないって信じる人はそう言う救いを求めるのよ 実際はクシャが強襲全盛期に1年放置ってどう考えてもギルティな事例があるのにね  - 名無しさん (2024-04-29 19:00:34)
  • すごいな、強化なさすぎてXでトレンド入りしてるじゃん。 - 名無しさん (2024-04-25 15:48:26)
  • 脚部lv4付けろって暗に言ってんのか?このカスパ修正は - 名無しさん (2024-04-25 15:29:15)
    • ダメージカットはいくらあっても困らないから緩衝材なら欲しいけど、脚部付けたところで火力も防御補正も上がらないから要らんくない?どうせ覚醒ノルンにフルコン完走されたら本体HP8割近く持ってかれて耐えれないし - 名無しさん (2024-04-25 23:05:11)
      • 普通にビ格50でもワンコンだよ - 名無しさん (2024-04-26 00:47:14)
  • こいつのマニュすら抜けない奴がどうやってシナスタ止めてんのか気になる - 名無しさん (2024-04-25 15:16:26)
  • HWSとか新カスタムパーツ見てたら、まずナイチンゲールの使用率そのものを上げるために頑張っていると自己暗示出来る。真意は知らぬ。 - 名無しさん (2024-04-25 14:59:40)
  • なんかバンシィの戦績が思ったより良かったし、こいつマジでリアルシャアが戦績引き上げてる可能性が…? - 名無しさん (2024-04-25 14:54:52)
  • うわあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!😭 - 名無しさん (2024-04-25 14:25:19)
    • 知ってた - 名無しさん (2024-04-25 14:25:48)
    • おかしいだろ…おいおかしいだろ - 名無しさん (2024-04-25 14:29:07)
      • 個人的には予想通りで笑う 俺の予想では10月までは悪い意味で安泰だよ - 名無しさん (2024-04-25 14:30:10)
    • なんでザクⅣ(IP)とバンシィが強化されてるのにこの子だけハブられてるんでしょう? - 名無しさん (2024-04-25 14:51:56)
      • 総帥だからさ - 名無しさん (2024-04-25 14:54:25)
      • 逆に今までザクⅣ(IP)とバンシィがハブられてた理由を考えてみましょう 思い当たる答えは、、、、「運営の匙加減」  ザクⅣ、バンシィもかなり前から強化候補リストには入ってたと思うよ - 名無しさん (2024-04-25 16:11:15)
      • まぁそっちのが先に実装されてるし順当っちゃ順当だけどね - 名無しさん (2024-04-25 16:26:20)
  • 存在忘れられてる説 - 名無しさん (2024-04-25 14:24:17)
    • クシャ「1年は待ってもろて」 - 名無しさん (2024-04-25 14:26:14)
  • むしろ放置されて欲しい - 名無しさん (2024-04-25 13:45:22)
    • みんなバンシィの戦績は見たか?こいつは戦績平均超えてる環境期なんだよ - 名無しさん (2024-04-25 14:22:19)
      • 逆にどんな変態プレイヤーが平均引き上げてるのか見てみたいわ、もちろん全員野良のS-戦で - 名無しさん (2024-04-25 14:24:59)
      • 逆張りのし過ぎで滑稽 汎ZZ,クシャトリ、サザビー1年以上放置されたヤツはゴロゴロいる - 名無しさん (2024-04-25 14:27:20)
  • ヘイトタンクの道を進むなら脱出ポットスキル付けて欲しいは 機体が破壊されたら脱出して、捕まらない限りポイントはなし 再出撃でそのまま復活とか - 名無しさん (2024-04-25 12:13:45)
  • まず空プロ強制噴射レベル2,これは絶対強化くるやろ?後は空中格闘やな、うん、間違いないな、強化待ち遠しいな。 - 名無しさん (2024-04-24 21:06:40)
    • 空格来なかったら最悪だな - 名無しさん (2024-04-24 22:43:12)
    • 格闘型?強襲のくせに550の汎用にすら空プロ噴射負けてるの草  - 名無しさん (2024-04-24 22:46:38)
    • 強化入るの今年の10月ぐらいかな - 名無しさん (2024-04-25 09:33:22)
    • 興奮してきたぜ、待ち遠しいなおい。あくあくあく - 名無しさん (2024-04-25 11:52:26)
  • ナイチンは使用率がデータ取れるレベルまでないので、今月末強化なし! - 名無しさん (2024-04-23 03:40:39)
    • これよく言われてるけどどうなん? 戦績が低い(弱い)から使用率も低いんじゃないの? 戦績低いのに使用率が高い機体にしか強化が来ないってこと? そんな機体いるのか? あと使用率がデータ取れるレベルまでないは流石にないと思うけど - 名無しさん (2024-04-23 15:43:28)
      • 基本使用率が低い機体って弱くても後回しにされる傾向あるから。。トリスタンとか全然強化来なかったし、ギラズールも来てないし - 名無しさん (2024-04-23 19:01:15)
      • 量産ゲルググ「我々は三年待った!」 - 名無しさん (2024-04-23 19:09:56)
      • 多分決まった回数乗られないと調整の対象にすらならないんじゃ無いかな あまりにも誰も乗らないで数年経つと使用率の低さからデータ無いのでクイマのデータ参考にして調整しましたとかあったし - 名無しさん (2024-04-24 01:46:06)
        • 過去の使用率低すぎて調整来た機体に比べるとカンスト帯でも時々みかけるから使用率自体はそれなりにはあると思う。AフラからだったかA-からだったかは忘れたけど、そっちの使用率が低いからって可能性はあるかもしれんけど - 名無しさん (2024-04-24 10:41:08)
      • かなり放置されてたクシャトリヤの時と同じで戦績とか使用率とか関係なく「強化は必要だけどどう強化すればいいんだ?」て運営も頭抱えてるんだと思ってる、デカい分のパワーが必要だけどかといって盛りすぎればツヴァイみたいになっちゃうし - 名無しさん (2024-04-24 03:30:21)
        • 感想でしかないけど戦績ボロボロでない限りそこまで悩む必要もないよな まず脚部緩衝材付ける これだけで生存率爆上がりだよ - 名無しさん (2024-04-24 18:31:25)
          • こいつに関しては格闘複合で纏めてるにもかかわらずスキルの枠使い切っちゃってるので... - 名無しさん (2024-04-24 19:40:47)
            • 色々考えた結果、脚部無しで強化タックルなんていうゴミ付けることにしたのかな シールドタックルと違ってタックル同士でヌルッと滑るとタックル時間長くなってるから負け確になるというのに - 名無しさん (2024-04-25 01:58:27)
            • やろうと思えばいくつかのスキルを更に統合できるだろうけどな やろうと思えばね - 名無しさん (2024-04-25 09:34:52)
      • ぶっちゃけ運営の好み。 スタインが今まで一度も調整されてないのを見れば明らか。データも取ってる成績も把握してるだけどその候補中からどいつを調整するかは運営の趣味よ。 - 名無しさん (2024-04-24 13:48:10)
        • スタインは普通⇒トップ(壊れではない)⇒強め みたいな評価の変遷だしあんま期待調整要素なくないか? - 名無しさん (2024-04-25 02:01:51)
          • 強襲でメインの射程が450m 蓄積50% 発射間隔0.5秒 弾数8発、それと別にBZも持ってる支援機以上の射撃機なのにチャー格持っててHP50%で格闘でもらうダメージ半減・チャー格の溜め時間も半減、マニューバ・耐爆も持っててフレキシブルスラスター・アクティブパージって固有スキルまでもらってるコイツが普通なわけねーじゃん 一回使ってみ? いまでこそノルンが怖いぐらいでそれまでは環境トップだったよ - 名無しさん (2024-04-25 09:43:26)
            • トップだったし今でも強機体だけど、成績が下方修正対象ラインに達してなかっただけでしょ ただの環境トップを毎回修正してたら誰もガチャ引かんぞ - 名無しさん (2024-04-25 10:35:15)
              • そこまで認めてるのに何故最後とぼけるのか? それじゃあ話にならんね - 名無しさん (2024-04-25 14:29:21)
            • 初期の普通評価はユニバン期だから仕方ないんよ - 名無しさん (2024-04-25 13:56:48)
              • そうだよね で、ユニバン下方したんだからコイツも調整するべきだよなぁ あの射程、あの蓄積、あの連射はおかしい - 名無しさん (2024-04-25 14:35:42)
  • ナイチン好きでもレートで出すのは躊躇われていた皆さん朗報です。あと数日で約束された強化が来ます、これは絶対です。最低でも700始動コストで21機中下から3番目の低さの耐実の強化、空中格闘、強制噴射と空プロの引き上げが付与されます。耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、その対価が、開花されたナイチンが勇猛に飛翔する瞬間を貴方たちは目撃するでしょう - 名無しさん (2024-04-23 00:35:07)
  • 新型耐格闘装甲積んで補正70まで上げたらカッチカチになってすげーって声出た - 名無しさん (2024-04-22 08:53:43)
    • さてそのわがままボディーにプレートをプレゼントしようか。 - お月様がんだむ (2024-04-22 21:57:54)
    • 初心者かなんかか?緩衝材ないから堅くもなんともない - 名無しさん (2024-04-23 13:35:13)
      • 横だが思った以上に硬いよ、撃ち合いじゃ仕事しない背部とかバインダーが格闘追撃される時には仕事するせいでノルンからやられても割と余裕で生き残る、玄人だと思ってると思い込みだけで考えるのは問題だぞ、ナイチンで出撃するんだ! - 名無しさん (2024-04-23 14:46:18)
        • 格闘は防げてもビームマグナムやムーンのプレートでズタボロに引き裂かれるだけよ… - 名無しさん (2024-04-23 15:10:09)
        • 普通に転倒したら脚丸出しだからそこ斬られてワンコンされたわ だから50で我慢して他付けたんだがその方が戦果出た  - 名無しさん (2024-04-23 18:45:40)
  • やっぱ旋回遅いの辛い - 名無しさん (2024-04-21 22:10:21)
  • この機体ならディフェンシブショットを持っていても許されるのだろうか。ライフル・斧・ファンネル構え中に発動すれば強襲能力と(敵にとっての)カットしやすさのバランスが取れると思う - 名無しさん (2024-04-20 11:12:49)
    • メインフルチャでスラ撃ち大よろけを持つことになるから永遠にダメコン貰えなくなりそう - 名無しさん (2024-04-20 14:50:21)
      • どっちにしてもダメコンもらえない可能性、、、 - 名無しさん (2024-04-22 17:28:32)
  • 追記 強化型はマニュ4ダメコン3 ナイチンゲールはダメコン付与 - 名無しさん (2024-04-20 08:36:10)
  • 強化型と並行強化でダメコン3付けたらいい感じになりそう - 名無しさん (2024-04-20 08:35:01)
  • シールドも防御機構に変えてマイクロミサ寄越せ 有効な兵装少なすぎ - 名無しさん (2024-04-19 13:18:43)
    • 設置ファンネルいらないから盾ミサイル欲しいよね - 名無しさん (2024-04-22 08:55:30)
  • ナイチン強弱の前にデカすぎるせいで味方の射線にかぶりすぎてクッソ邪魔なんじゃい - 名無しさん (2024-04-17 20:15:11)
    • こんだけデカイんだから何処からでも見えるだろ、それで射線被る位置に移動してるお前が悪い - 名無しさん (2024-04-17 20:44:23)
      • なまじこの巨体で機動力もあるから被らない位置に移動しても被るのだ - 名無しさん (2024-04-19 02:49:52)
    • 敵の攻撃も味方の攻撃も吸う豊満ボディ、まさに聖母の如し。ナイチンと出会ったら敬意を持ちましょう。 - 名無しさん (2024-04-17 22:19:29)
    • 射線は後ろから撃つ人が自分で射線作るのよ…そもそも格闘機が狙ってる相手は狙わずに他の敵狙いなよ… - 名無しさん (2024-04-25 05:15:42)
  • スラスター付加している間はタックル扱い くらいになるスキル無いときつくない? - 名無しさん (2024-04-17 12:05:22)
  • ダメコンがやりすぎだと思うのなら格闘中のみ蓄積耐性上がるスキルとか来ないかしら - 名無しさん (2024-04-17 08:53:26)
  • 北極ならまだやれないこともないけど、ダメコンと脚部緩衝材が切実に欲しい - 名無しさん (2024-04-17 08:50:10)
    • 北極が一番無理だろ サザムーン何してんのレベル - 名無しさん (2024-04-17 13:41:54)
      • とりあえずムーンサザが居ないことを祈りながら支援機を潰して、次に強襲機に絡みに行ってから汎用相手にしに行ってます。ムーンサザ、あとバルギルが居たら単独で相手しないで仲間の支援機の護衛なんかして敵の支援機がリスするの待ったりしてますね。無理な相手は無理に相手しない立ち回りにしてます - 名無しさん (2024-04-18 15:48:32)
      • 北極が1番やりやすいと思うけど…初動逆走して通行止めしたら複数まとめて格闘叩き込めるし、フラップで汎用から逃げ切るのも容易い、困ったらトンネル逃げて格闘のリーチ活かしたりメインノンチャで迎撃も出来る。主も言ってるけど近接択しかそいつらないから無理して相手する必要ないのよ - 名無しさん (2024-04-25 05:21:50)
    • 先月まではまあうーんいけるかなって感じだったけど、もう今はマニュ4をノンチャ1発で抜いてくるのが本当にくだらなすぎるかな・・・ブーメランの判定大きくなったのも結構きちい - 名無しさん (2024-04-17 19:45:23)
      • バ、バインダーで受ければエッジもよろけないから実質有利と言えなくもない! - 名無しさん (2024-04-19 13:32:45)
  • 湾岸は足場無視して突撃できるから敵を引き離せて強そう でも最近の汎用射程やたら長いからどうなるやろか - 名無しさん (2024-04-15 19:06:19)
    • 湾岸の水面から肩出るんだよねナイチン。居場所バレバレですよ。 - 名無しさん (2024-04-16 03:21:46)
      • 🦞じゃないんだから水に入るな! - 名無しさん (2024-04-16 11:35:21)
      • 以前、カスパで水中適正付けると化けたって話してる人居たけどぶっちゃけ水場て噛み合うの? - 名無しさん (2024-04-16 14:57:47)
        • 軍港レベルのほぼ水場なら化けるかもしれないけど上から丸見えで陣取ること自体愚行の湾岸の水場で少しスラ燃費良くなったくらいじゃ意味ない - 名無しさん (2024-04-16 15:26:31)
        • デバフ無くなったし水中カスパ使うにしてもナイチンだとデカすぎて港湾じゃ上から狙い撃ちされまくりでよろしくない - 名無しさん (2024-04-16 15:49:50)
  • マップにもよるけど味方にナイチンいる時はツヴァイ出してヘイトを分散させようとしている。ツヴァイ側としてはデガブツ1人でやるより明らかに楽に感じるけどナイチン側はどうなのかな?そもそもヘイトを分散させないでナイチンが持ってくれるってやった方がいいのかな? - 名無しさん (2024-04-15 13:10:22)
    • ナイチン側ですが、概ねツヴァイ側と同じ感想ですね。ただツヴァイorナイチンが苦手でも無理して合わせる程のシナジーはないかなと、あくまで使える人同士限定だと思います。個人的には大きい機体同士で友情が生まれて楽しく遊べることが多いので嬉しいですよ。 - 名無しさん (2024-04-16 23:23:59)
  • こいつでS-カンストさせたけど汎用機陣が拮抗してる時が一番この機体が輝くかな。ヘイト買う割に硬いからこっちが狙われたら味方はフリーになって枚数有利になって勝手に勝ってるし、ヘイト買ってなかったらアホみたいに格闘振ってカットしとけば勝てる。強化来ないのはこの動きした時の勝率が高いからだと思う。問題はS-帯じゃないと拮抗するマッチじゃないことが多いからそうなると不安定ってところかな。ちなみにカスパは複合B込みの格闘補正86で運用してます。ただこの機体の動き特殊過ぎるし福ニューのが状況選ばないから、この機体に思い入れがないなら乗らない方がオススメ。 - 名無しさん (2024-04-15 12:27:00)
    • 格闘と射撃の割合はどんなもんなの?それと体感で良いんだけど他と比べて火力は出てる方? - 名無しさん (2024-04-15 12:56:36)
      • 格闘と射撃の割合は体感7:3くらいだと思います。あまり射撃で削られたくないので動きはバンシィとかが近いかもしれません。火力に関してはマッチ通してなら福ニューと変わらないことも多いです。格闘の火力はNTDバンシィより少し高いくらいですかね。支援機はワンコン入れて落とせなかったことはほぼないです。クシャトリヤ相手は最近やってないので分かりませんが強襲機も汎用機で殴ったときに近いダメージが出ます。ただ格補86の関係かは分かりませんが、カウンターブーストでの伸び幅がとても大きくて、起動後は汎用機相手でも強襲機くらい柔らかく感じれます。文章力がないので伝わらなかったら申し訳ありません。 - 名無しさん (2024-04-15 13:41:17)
        • 成程…。雑な質問に丁寧に答えてくれてありがとう。もうちょっと使ってみます - 名無しさん (2024-04-15 14:21:04)
          • 応援しています。コツって程でもないですが、 - 名無しさん (2024-04-15 14:53:33)
            • すみません途中送信してしまいました。コツって程ではないですが、格闘コンボはトマ下4刀横横離脱が共振未発動時は特にオススメです。あとは格闘範囲を活かして味方のカットをしてあげるのもいいです。味方がダウンさせた敵への追撃は4刀横だけ当てるのがオススメです、これだけで他機体の下格くらい出ます。 - 名無しさん (2024-04-15 15:12:02)
    • もしよかったらプレイ動画見せてもらう事は可能でしょうか?本当に対面にノルンムーンがいる時どう立ち回りをすればいいのかわからず四苦八苦しています。 - 名無しさん (2024-04-16 20:14:24)
  • なんで射撃機体にしなかったんだろうか…。福サザの方が格闘機っぽい気がするのは自分だけかな?このヒットボックスで近接されると援護バルカンすらこいつのどこかしらに当たるのよねに - 名無しさん (2024-04-15 09:05:53)
  • フラップ中にダウンしたら上にふわーっ浮き上がるのだけさっさと修正してもらいたい。 - 名無しさん (2024-04-15 02:11:55)
  • もうコスト700ではなく性能そのままでコスト600とか550に下げない? - 名無しさん (2024-04-14 20:22:19)
    • ナイチン舐め過ぎだぞ。700の平均レベルがイかれてるだけで下のコストで止められるわけないし、現実的にその修正はありえない。意味のない書き込みで木を増やさんでくれよ - 名無しさん (2024-04-14 21:07:54)
      • そう思うならなんで枝を生やすの? - 名無しさん (2024-04-14 22:31:07)
        • 横からだけど、下手に木増やすとログが流れて有用な木が埋もれるから有害だけど、枝はいくらつけてもログは流れないから事実上無害 - 名無しさん (2024-04-15 02:27:49)
        • 緑枝って美術館で騒いでて注意されたら、お前だって喋ってるって屁理屈言うタイプだね。 - 名無しさん (2024-04-15 04:55:57)
    • 750 800を追加すればよかったのにね - 名無しさん (2024-04-14 23:44:44)
    • いらないよ その辺の奴らはもっと小さくて高性能 脚部なしのクソデブなんて邪魔 - 名無しさん (2024-04-14 23:52:55)
    • エンゲージbstのが強そう - 名無しさん (2024-04-15 00:29:17)
  • 誰も使わないから自分だけの機体にできる ずっとこのままでいてね - 名無しさん (2024-04-13 01:45:15)
  • なんか最近出たスパロボのチンゲみたいに動けるよう 急速旋回の高レベル追加してほしい 蓄積値リセットとかそんなのでダメコンなしを補助というかそんな感じので - 名無しさん (2024-04-12 12:54:08)
    • 何ももらえずなんかA1みたいなクッソつまらない強化で終わりそう - 名無しさん (2024-04-13 01:51:10)
  • やたら胸ビ持ち上げられるけど停止撃ちだからな 使ったこと無いのか - 名無しさん (2024-04-11 20:58:04)
    • 見えない相手と戦わないで - 名無しさん (2024-04-11 22:44:34)
      • 見えるぞ!私にも敵が見える! - 名無しさん (2024-04-12 01:27:17)
    • 言うほど持ち上げられてるか?スラ撃ちかせめて歩き撃ちくれって声ばかりに見えるけど、威力はあってOHしないから使うなら活用するのは必須ってだけだろう - 名無しさん (2024-04-12 08:55:53)
      • そもそも唯一の即よろけだしね。静止撃ち以外のあらゆる性能がヤケクソレベルで高い兵装ではある。静止撃ち以外の…… - 名無しさん (2024-04-12 09:37:23)
        • ロマン砲クラスなら話は違っただろうけど、この巨体で止まったらかなり致命的な状況になる危険性が高いわけだから静止撃ちという部分が他の機体とは比較にならないレベルでデメリットすぎる。総合的に弱い武装と言わざるを得ない。 - 名無しさん (2024-04-13 06:04:34)
          • 結局ぜーんぶコイツがデカすぎるのがあかんのよな。どの武装も掻い摘んで見ればそれぞれ悪くないのにそれら全てを台無しにする巨体って感じ。これでサイズが素バンシィくらいだったら格闘機としては悪くない性能だったと思う - 名無しさん (2024-04-14 04:46:35)
    • まあ硬直は少ないから…というかこいつの巨体なら歩き撃ち出来てもたいして変わらない気がしないでもない - 名無しさん (2024-04-13 21:15:42)
    • ど真ん中に付いてるから思いっきり身を晒さなきゃ撃てないしタイマンじゃないからこんなの撃ったらそこから死ぬまでよろけはめされるだけ 試乗動画でも全然使われてなかったし カットとかに使うことはあるけどね  - 名無しさん (2024-04-14 01:51:31)
    • 支援機が持ってたらとんでもない武装やぞ。ナイチンが持ってるせいで何でもない武装になってるけど - 名無しさん (2024-04-15 15:30:02)
  • レイドブースターみたいな再使用可能なタッチスキルくれ - 名無しさん (2024-04-11 14:46:28)
    • もうカウンターブーストをタッチパッドにしようぜ。ハイニューのフルアタックは任意発動出来るのに不公平だ。 - 名無しさん (2024-04-11 19:12:40)
      • カウンターブーストと強化タックルを統合し、共振を起動型(タッチ起動、効果時間と再使用クールタイムあり、)と耐久条件型(従来通り耐久で起動し、前者のクールタイムや効果時間をリセットする)2通りの発動にする...とか? - 名無しさん (2024-04-12 09:55:04)
        • やっぱり機動力関係を優先した方が妥当なのかな?スキル枠を空けるならダメコンをって声も上がりそうだから起動型だけでいいと思うけど。 - 名無しさん (2024-04-12 12:23:10)
  • こいつ脚部5ぐらいないと割に合わんだろ、脚部9割は持ってかれて膝つくんだが - 名無しさん (2024-04-10 23:39:38)
    • 脚部無いこと広まりつつあるから狙うよね 後ろ向いてない限り一番狙いやすいし - 名無しさん (2024-04-11 00:31:57)
  • 簡易バイセン2載せたほうが強そうなの草 何あのトンデモスキルは - 名無しさん (2024-04-10 11:05:14)
  • デカさの割に弱いってだけだから本体サイズ小さくするだけで良くない? ロトだってだいぶサイズ違うし - 名無しさん (2024-04-09 12:45:34)
    • 暴れてた大デヴもいる事考えると兵装も貧弱なんだよね - 名無しさん (2024-04-09 19:37:37)
    • でもナイチンゲールが小さいって寂しいじゃないか - 名無しさん (2024-04-10 12:37:55)
    • サイズ小さくしただけでも活躍できるかね。結局ダメコンないしかつかつブーストふかしてマニュ4活かさないといけないし武装が優秀てわけでもないから産廃から2軍までいけるか...?で終わると思う - 名無しさん (2024-04-10 14:14:38)
    • ロトはシステム的な制限も有るから仕方ない、けど大きさ弄らないで済むならそっちの方が良いよ - 名無しさん (2024-04-10 16:05:38)
    • 産み落とす前ならそれもアリかも知れないが、今更サイズ変更なんてね、、、、 - 名無しさん (2024-04-11 11:35:15)
  • 全防御補正45にして空中格闘つけたら戦えるんじゃない?スキルはSteam版だとまだ3つか4つほどつけれそうだよ - 名無しさん (2024-04-09 12:02:15)
  • HP50切るまで産廃そのもの 捕まりゃ9割HPでもワンコンされるから 捕まりにくくなって射撃ダメもカットされる共振発動後ならかなり強い 出来るだけ広いマップがおすすめ - 名無しさん (2024-04-08 22:35:10)
  • チンゲ出す奴がいたら被せるようにしてるんだけどどうだろうか?ツヴァイもそうだけどヘイトタンクが二体いると相手わかりやすく動揺してておもしろい。冷静に射撃戦されると終わるけど - 名無しさん (2024-04-08 10:06:59)
    • 皆の心を合わせて設置したら殺戮空間できるんじゃない? - 名無しさん (2024-04-08 11:09:16)
  • これでは道化だよ😢 - 名無しさん (2024-04-05 21:17:20)
    • 攻略wiki局中法度 違反。お気持ち表明は雑談板、愚痴板とか自分のSNSでやってください - 名無しさん (2024-04-06 15:17:41)
  • チンゲやトラバーシアで北極のロケット台の下に行くと、台の上に体が突き抜けるから床貫通して下格当たる。 これ仕様ですかね?不具合? - 名無しさん (2024-04-04 02:35:53)
    • 仕様だと思う。普通サイズのMSでも、あの下にいればシャトル爆発時の大よろけ判定も床貫通してくるし。 - 名無しさん (2024-04-04 08:21:46)
  • もしや俺が使いこなせないだけでナイチンは強いのか?ナイチン職人にどういう動きが強いのかを聞かせてほしい - 名無しさん (2024-04-04 00:19:23)
    • ぶっちゃけ弱いよ。ムーンとサザビーの強化で本当にほぼ暴れられなくなった。腕の差あればワンチャンってレベル - 名無しさん (2024-04-04 11:44:24)
    • 武装の組み合わせで大抵の機体に“局所的”に有利取れるからポテンシャルはあるけど、汎用がインフレしてるからミス=即死。ただ徹甲榴弾で捕まえてくるノルンが環境に減ったのは追い風。対面してる相手汎用の種類を判別して状況に合わせた対処方法を取れなきゃそもそも前出れないから活躍出来ない。 - 名無しさん (2024-04-04 13:27:41)
    • 支援機を狙うってアピールしてスラバル集中砲火で支援に凸るだけ でも大抵サーベル振る時にはカットされる チビの姿勢制御みたいにはいかない - 名無しさん (2024-04-05 01:15:33)
    • タイマンならイける性能はある、デカ過ぎてタイマンって状況が無いけど、火力もメイン腹ビーって撃ってると意外と火力はでる、そしてこの魅惑のワガママボディに皆が引き寄せられて意外と硬いせいか群がって来た相手を味方が背後から襲って結果は勝利というアイドルみたいな側面がある、なんか味方にいると活躍してるはともかく勝率は悪くないって見える - 名無しさん (2024-04-05 12:04:20)
      • 以前はこれだったけど直近のアプデで明らかにキツくなった 上手いサザビーが天敵なのは少し胸熱だけど - 名無しさん (2024-04-05 12:15:43)
      • 悠長にメイン溜めて胸ビ撃てるマップってやっぱ広いとこか - 名無しさん (2024-04-05 14:26:17)
        • 下の木にもあるけど、実際軍事基地は相性がいい気がする。敵がばらけやすいからかな - 名無しさん (2024-04-05 14:47:45)
    • ナイチンゲールには300回乗った者だけどめちゃくちゃ辛いぞ?バルギルかムーンがいたらマニュなんて飾りだしシナンジュ、サザビー、ノルン、ユニコーン、フェネクスも戦えなくはないけど普通に辛いし、格闘を支援機に当てても元々の火力がそこまで高くないからワンコンで倒せない事なんてザラ。耐久、火力、よろけ耐性があの巨体に見合わなさすぎる。格闘はもっと火力上げるべきだし耐久も全然硬くないから耐実も耐格耐ビームと同じ数値にして脚部緩衝材も付けてダメコン2は欲しい。強化タックルとかカウンターブーストはNG用特殊カウンタープログラムに統合してくれ、NG用なんだから。後はHP50パーセント以上の燃費が酷すぎるから高性能噴射制御装置のレベル上げて最低でも空スラ3、噴射3にするべき。それで最低レベル。そこから武装面の調整も欲しいもんだからガチ辛い。なんとかしてくれ… - 名無し (2024-04-11 13:22:22)
  • やっぱ軍事が一番かな - 名無しさん (2024-04-03 23:45:59)
  • フラップブースターlv5追加して飛んでる間はダメコンlv4相当が発動にしたら強くなるかな? - 名無しさん (2024-04-03 19:58:35)
    • 流石にダメコン4はあかんかな…。 - 名無しさん (2024-04-03 22:31:32)
      • 瞬間火力が高い訳じゃ無いし、今の汎用のラインナップ見てみ、このクソデカヒットボックスだったらダメコン4でも普通に止まるし、格闘属性の射撃武装やシナンジュの高速機動や他機体諸々の強よろけなんか使えば1発で止まる。何より飛んでる時限定ならこいつは空中格闘も出来ないし全く問題無いかと。 - 名無しさん (2024-04-03 22:40:09)
        • 格補盛ればトマホ下で4、5千出るよ - 名無しさん (2024-04-06 15:18:44)
          • それ支援機相手限定じゃん。近接環境になってるから耐格50以上にしてる機体も多い中で格闘強襲でこの火力だと高いとは言えんし耐久盛らなかったら化け物強襲達にワンパンされてサイフレ発動してからの強気な戦闘出来る機会が減るぞ。 - 名無しさん (2024-04-06 16:58:02)
        • >このクソデカヒットボックスだったらダメコン4でも普通に止まる      ダメコンlv4=240%と仮定した場合、こいつが飛んでる時に必要な蓄積量は400%…普通に止まるの基準ガバガバやん - 名無しさん (2024-04-06 17:20:17)
          • いうて今の700はシナンジュもムーンもいるからな。ダメコンなんてどんだけ高レベルにしても問答無用でぶち抜いてくるあいつらが環境レベルに居座ってるから普通に止まると思うで。 - 名無しさん (2024-04-13 06:01:17)
  • 堅い支援、汎用は厄介だけど強襲だとタコ殴りされるから余り関係ないのがなぁ 耐久活かして、攻撃してきた相手に自動でファンネル飛ばすとかそういうの星的なスペシャル感のあるスキルが欲しい - 名無しさん (2024-04-03 02:09:15)
    • そもそもタコ殴りされたらどの強襲でも落ちるからね… ナイチンのヘイトが重過ぎるから雑なヘイト管理してると弱いイメージあるから見られやすくてデカくて射線通しやすいからフォーカスあって溶かされるだけの話。機体の問題とプレイヤーの問題をごっちゃにしちゃいけない - 名無しさん (2024-04-03 05:16:53)
      • タダでさえ汎用に対して脆くヘイトの高い強襲が異形の上に、クソデカヒットボックスだからね。これも機体性能だからPS云々で解決する話では無いと思う。ちなみに悪ノリで北極でナイチン×4編成で出したらボロ負けした。北極だと強襲染めで圧勝する事もあるけど、ナイチンにそんなパワーは無いんやなって - 名無しさん (2024-04-03 08:23:00)
        • そもそもデカくて引っかかる上に旋回遅くて噴射空プロレベルの低く隠れるところもないナイチンに北極適性はないと思う - 名無しさん (2024-04-03 12:14:52)
          • 引っ掛かるって特定の場所だけだし…低くて隠れられないって言うけどバインダーが出てるのは蓄積だけ気を付ければダメージはほぼ入らないからね…フラップでトンネル逃げるとかも出来るし…旋回の低さはこの機体で気になったことが無いから分からん70もあれば充分な気はするけど… 使いこなせない自慢を自信たっぷりにされてもな…そして使いこなせないプレイヤーが4枚で染めて負けたってそりゃ使いこなせない機体使って勝てるほど甘く無いでしょ - 名無しさん (2024-04-03 13:57:51)
            • 北極で大暴れって今の汎用何してるのレベルなんだけど 格差マッチなら出来るかもね 旋回気になったことないソースは俺で罵りまくってるのはどうかと思うよ - 名無しさん (2024-04-03 14:33:03)
              • 罵ってると言うか、機体がデカ過ぎて射線うまく切れません、汎用機強化され過ぎて勝てませんって…それは事実として使えないんでしょ? 自分はカンスト周辺ふらふらしてる程度だからめちゃくちゃ上手いとまでは言わないけど、これまで350回以上乗って来たけど格差マッチじゃなくても使えてるしちゃんと勝ててるよ? (北極で大暴れって言葉はどこから出て来たの?) - 名無しさん (2024-04-03 20:35:28)
                • 勝ててるなら乗ってていいよ。俺は乗らんけど - 横から (2024-04-04 11:43:23)
                • よし、じゃあお手本の動画を見せてくれ   できないの? なんで??? - 名無しさん (2024-04-05 11:12:55)
  • ヘビニューのバリアバルカンで持ってけるからアリだなこれ 多分耐実50盛られても枚数減らせる奴か - 名無しさん (2024-04-03 01:42:10)
    • HWSνは雑にトマホNの先で生格すりゃ良いから相性良いね。護衛汎用とかにメインのよろけ回せるからやりやすい - 名無しさん (2024-04-03 05:09:26)
  • ムーンの板コンボでごっそり持ってかれると思ったらノルンくらいしか減らされなくて草 遠距離からでも好き放題撃ってくるノルンのがきついな - 名無しさん (2024-04-02 02:37:26)
    • まぁ、いくら強化されてもノルンの方が強いからね… - 名無しさん (2024-04-02 20:11:14)
      • コンボ火力だけ見ればそうだろうけど、対面ムーンにはいつでも使用可のインチキバリアとこの巨体も相まってこっちがどう足掻こうが確実に止めてくる怖さがあるからやりたいことが何一つできないよ。脅威度がダンチ - 名無しさん (2024-04-02 20:15:57)
        • 主が書いてるけど遠距離武装無いのはデカいのよ。支援の護衛に張り付いてるでもなければ無視すりゃ良いし、張り付いてたら無理せず射撃で支援のヘイト引いてれば枚数有利だし、スラ使って向かって来てくれたらスラ中は碌な武装無いし支援攻めてる時に横槍されて事故る可能性はノルンでも変わらんからね… - 名無しさん (2024-04-02 20:23:00)
  • 耐実67盛りでなんとか戦えるようになってきたわ - 名無しさん (2024-04-02 00:37:39)
  • 南極でさえ少しフラップブースター使うだけでカツカツになるのもうやばい頭禿げちゃう👿ダメコンいらないから空中格闘、これだけは本当に下さいお願いします。フラップブースターで強よろけ取った後の択がないんです🥺 - 名無しさん (2024-04-01 23:34:25)
    • カツカツになるんだったら欲しいのは空中格闘じゃなくて共振の性能向上とかじゃね? - 名無しさん (2024-04-02 20:12:23)
  • A~A+をふらふらしてるマンだけどこのくらいだと強襲狩る意識低くて戦えるわ - 名無しさん (2024-04-01 23:28:09)
    • A+でもアタリハズレあるのかな  そんな天国みたことないんだよなぁ - 名無しさん (2024-04-05 11:14:05)
  • SERとシナンジュとかいう宇宙で強かった機体を更に強化してるのに、宇宙でも地上でも情けないMSのこいつって一体何をしでかしたんだ、、、 - 名無しさん (2024-04-01 20:18:41)
    • クシャトリが実装から1年はそんな感じだったからね 何ならサザビーみたいに無料配布してから並みの性能になるかも だからこんなゲームに金使ったらダメよ - 名無しさん (2024-04-05 11:15:25)
  • まさに肉の壁w 乗り手がS-様だろうがリンチに遭い最後は涙目でサーベル振り回して惨めに散っていくような機体w - 名無しさん (2024-04-01 17:16:40)
  • 700汎用強化して様子見してから強襲に手が入るんだろうな - 名無しさん (2024-04-01 04:16:05)
    • 汎用データが取れたら来月強化期待してもいいんすかね? - 名無しさん (2024-04-01 11:58:14)
      • 予想だと強襲調整の一番最後と思われる - 名無しさん (2024-04-01 18:57:37)
    • 強襲全盛期にクシャトリが1年以上放置されてるからね Hi-νには手を付けたのにこっちはサッパリなところをみるに今年の周年以降になると思うわ - 名無しさん (2024-04-05 11:18:12)
  • やっぱタックルヒットで強制カウンターくらいないとなぁ - 名無しさん (2024-04-01 02:51:29)
    • それはイカれすぎ - 名無しさん (2024-04-01 04:57:36)
    • クールタイムとか何かしらの制限を設けた上で、"カウンターブーストだけ発動する" とかどうじゃろ?これならレベル2つくるだけで出来そうだし。 - 名無しさん (2024-04-01 12:24:22)
      • カウンターブースト中だけってつまりほぼ死にスキルでは? - 名無しさん (2024-04-02 20:17:06)
        • すまん、バフだけもらってカウンターとかスラスターの回復は無しって意味。これならオーバーヒートはするから乱発は出来ない。 - 名無しさん (2024-04-03 14:58:56)
          • 相手がそのタックルで転倒でもしない限り、敵前でOHしたら死にますね… - 名無しさん (2024-04-03 20:38:16)
            • ノーリスクでハメが出来ますっていうのは何か違うかなと思ったのよ。カウンターはミスしてもブーストの恩恵を受けれる機会は圧倒的に増えるしこのぐらいがいいかなと。 - 名無しさん (2024-04-04 08:11:01)
  • あまりにも着地硬直長すぎて北極無理じゃね 飛行機いないし軍事とかのがやりやすい 補給は無理 - 名無しさん (2024-04-01 00:36:27)
    • それはスラ管理できずにオバヒドッスンして隙晒す主の問題だろ… - 名無しさん (2024-04-02 20:14:03)
  • こいつもしかしてムーンのサイコプレート普通のMSよりも刺さりやすい?面積的に - 名無しさん (2024-03-31 20:06:32)
    • サイコプレートはナイチンゲールを虐める為にある専用装備ですよ… - 名無しさん (2024-03-31 20:38:17)
    • ダウンした時は間違いなく刺さりやすい、ただスラスピ早いから適当にブッパされても刺さらない - 名無しさん (2024-03-31 20:55:45)
    • 刺さりやすいのは言わずもがな、ムーン強化で数が増えてナイチンは阿鼻叫喚や - 名無しさん (2024-03-31 23:02:35)
    • 本来ならダメージ高くても二発位しか当たらないって武器だからサイコガンダムとかに撃つと異常なダメージ出す武器出しな、一発余計に当たるだけでも酷いダメージになる - 名無しさん (2024-04-01 19:03:53)
  • 他の細身の700機体には簡単に脚部緩衝材3与えるのに膨満ボディーのこいつは1すらないのわりとおかしいと思う。 - 名無しさん (2024-03-31 19:18:58)
    • 脚部LV4を実装だ!(願望) - 名無しさん (2024-03-31 20:17:27)
  • 今の環境、ナイチンゲールの天敵って、散弾のユニコーン、ディジェ、サザビー、徹甲榴弾のノルン、高機動射撃のシナンジュ、エッジとファンネルのムーンガンダムとレベル2バルギル、あとはフェネクスとかか。コイツらに1つの武装で完封される環境で強化されないってマジか?格闘振ってたらコイツらのいずれかがすぐカットするし、スラ吹いてても普通に止められる。これだけ天敵の名前あげてもまだシナスタ福νがいるって話するか? - 名無し (2024-03-31 12:28:48)
    • ムーンとバルギルは更にメインで片手間に止められるしな - 名無しさん (2024-03-31 14:18:49)
    • 現環境の様子見終わったら強化くるだろうね 今までがどうこう関係無しに周りが強化され過ぎ&リサチケ入手だからなぁ 環境が悪くなりすぎてる - 名無しさん (2024-03-31 15:54:48)
    • マジレスするとデータ取ってる層が高レートだけじゃないから、勝率のバランス取れてるんじゃないかな。下の木にもAフラだと戦いやすいみたいなコメントあるし、A-ならそれが更に加速してる可能性も十分にあり得る - 名無しさん (2024-03-31 16:00:15)
      • 集計対象はAフラからだったはず - 名無しさん (2024-03-31 16:22:35)
        • 公式で発表してるのは2021年3月時点でAマイナス以上ですね。ライバルやグルレ改修でレートの人口分布が上に偏ってそうなので、集計対象がもっと上になっても良さそうですね - 名無しさん (2024-03-31 19:35:43)
          • じゃあ勘違いかすまん - 名無しさん (2024-03-31 22:08:00)
          • Aフラット以下ってサブ垢とか下げランでもしてなけりゃようやくバズ格の動きが出来つつあるな程度で蓄積でマニュ止めるなんて事できる人殆どいないからね(バカにしているわけではなく、低レート相応の腕前というだけ)。そんなレート帯の戦績を参考にしてたら700の機体の強弱分からんくなるよ。 - 名無しさん (2024-03-31 23:53:18)
    • Hiνの集中砲火バルカン、νのファンネルバルカンもどっかしら当たるし削れまくる上に蓄積されてきつい - 名無しさん (2024-03-31 18:35:13)
  • ディフェンシブショットと白プロを付与しよう スキル枠?知らん - 名無しさん (2024-03-31 10:38:31)
  • よく言われるとこでダメコンや空中格闘、緩衝材追加とか腹ビースラ撃ち、複合スキルの強化と結構あげられてるからナイチン強化に合わせてスキル欄増やそうぜ運営、後から追加される新機体達もスキル多くなるだろうしさ - 名無しさん (2024-03-31 10:10:00)
  • ここまでくるとずっとこのままでいて欲しい マスコット枠 - 名無しさん (2024-03-30 23:24:17)
  • ふと思たんだけど、もしかしてこの機体地上ではヒットボックスのせいで弱いけど宇宙だったら環境機体なんてことはないかな。特に暗礁宙域とか月軌道帯なんかは地上のよくピックされるマップより広くていい感じに遮蔽物があるからこの機体に強みが生かしやすそう - 名無しさん (2024-03-30 18:16:20)
    • いや…ありえない…格闘攻めしやすくなるから逆にディスアドバンテージ…あの…シナンジュとバンシィが暴れてるのにこいつは厳しいよ…宇宙でこいつ本当に何使っても上手い人だと思うレベルまである。 - 名無しさん (2024-03-30 22:29:26)
    • 一度使ったけど地上以上に射線通って止まりやすいから厳しいと感じた - 名無しさん (2024-03-30 23:27:30)
    • 宇宙だろうと結局のところこの大きさのせいで目立ちすぎるんで距離あるうちから警戒されちまうからなぁ…スラ系カスパ積んだ700の支援機は宇宙で足回り結構馬鹿にできないのもあって遠距離から姿見られて警戒状態だとなかなか距離詰めにくいのがね - 名無しさん (2024-03-31 04:51:00)
    • ない。・・・色々と問題があった - 名無しさん (2024-03-31 14:12:16)
  • ダメコンよりも空中格闘の方が断然欲しい。せっかくのフラップブースターと強よろけの強みがいかせない。しかも着地の硬直こいつ異様に長くないか? - 名無しさん (2024-03-29 22:02:33)
    • A1が貰えずにつまらんまぁ数字は改善するだろうなみたいな強化で終わったから貰えなそう 着地硬直 長いと思う - 名無しさん (2024-03-29 22:19:50)
    • 空格あれば今の捕まえられたのにって場面は多いよね 撃ってから格闘するまでの間に格闘振れる高度に落ちなきゃいけないせいで撃てる場面で撃てなかったり位置調整で無駄にスラ食ったりと動きの制限がかなり大きい - 名無しさん (2024-03-29 22:44:41)
      • それはマジだな…クイックとかでしか使えてないけど、本当にここで空中格闘できたらマジであぁ…本当に仕留められるのにという場面でもゴリ押せない…デカいだけにされてしまってるから最低でも空中格闘はあってもいい…でないとヘイトに見合った暴れ能力にならないしね… - 名無しさん (2024-03-30 00:48:11)
    • ジ・Oも着地硬直長いって言うしマスクデータに重さがあるのかもね - 名無しさん (2024-03-30 10:29:19)
    • 空中格闘とあとは胸ビースラ撃ち出来るようにしてくれれば不満はないな。欲を言えばそれに加えて設置ファンネル君の火力を歩兵確定1発にして欲しいけど。まぁ空中格闘に関してはスラ追加消費で誤魔化せるけどね…… - 名無しさん (2024-03-30 15:06:51)
      • 設置ファンネルの対象は機体のみ。拠点、HPのある建造物、歩兵には反応せず攻撃し始めない。 - 名無しさん (2024-03-30 15:37:43)
      • 貫通ありだから歩兵に反応すると拠点防衛が鉄壁になっちゃうからね - 名無しさん (2024-03-30 17:01:25)
        • 内緒だけど、尻を拠点に押し付けると居爆のポイントに触れなくなるから実はもう鉄壁なのよ - 名無しさん (2024-04-03 05:22:10)
  • 射撃リミッター解除ではなくカスパリミッター解除(オーバー系カスパが最大LV扱い)にしてくれ。そうすれば課金カスパの成金ナイチンゲールに。まさに総帥専用機っぽくないかね? - 名無しさん (2024-03-29 20:35:58)
    • ただただ堅いだけの殴られ役として優秀そう - 名無しさん (2024-03-29 21:11:41)
      • 問題ないな - 名無しさん (2024-03-30 14:27:25)
  • Aフラまで落ちたからレートで出してるけど、支援機まで真っ直ぐ突っ込んでも体感上位レート帯より止められること少ないし北極とかのインファイトマップじゃなくても全然6桁ダメージ出る。道理で強化来ないわけだわね - 名無しさん (2024-03-29 19:51:41)
    • 機体調整の基準はS-でいいのよ - 名無しさん (2024-03-29 22:15:41)
    • そんな天国見たいなAフラの世界に住みたかった - 名無しさん (2024-03-30 09:39:45)
    • 10万は陽動3割前半で抑えればまぁだいたい出せるのよ。20万の壁がキツい - 名無しさん (2024-03-30 09:41:19)
    • Aフラはまだ蓄積という概念があるかどうか怪しいし、高機動射撃とかエッジを扱えるレート帯じゃないからね。S−内の格差問題もあるしいい加減レート上限解放とかレート加減法変えないと参考になる戦績データ取れんよね。 - 名無しさん (2024-03-31 01:25:29)
  • シールド耐久10000が当たり前になって陳腐化が止まらん 防御機構にしてミサイルくれ それに一回でもよろけたらワンコンってなんだよ 逃げの一手しかないんよ - 名無しさん (2024-03-29 11:27:33)
  • 流石にバンシィ、ナイチンゲール、ザクIPは上方受けていいよ、と言うか、マッチング捗って欲しいから700修正に力入れて欲しいのが本音、前環境のせいで強化しにくいって言うのもおかしいし、あの環境の戦犯は間違いなく福岡ニュー、シナスタなわけで、あいつら以外の近接強襲強化してやったらいいんだよ… - 名無しさん (2024-03-29 01:03:15)
  • 旋回低すぎ - 名無しさん (2024-03-28 22:49:50)
  • バルカンが高レート交互発射と違って片方だけヒットが多い中他のバルカンがどんどん強化されてきついな - 名無しさん (2024-03-28 22:13:35)
  • アクガ改とかつけばいいのに、試験ドーガにもつけたんだしいけるやろ運営、まぁクシャ使いとしてはそれは勘弁してほしいけど - 名無しさん (2024-03-28 18:46:16)
    • アクガ改より姿勢制御改みたいのが欲しい。格闘中の蓄積軽減+ダメカットみたいな。 - 名無しさん (2024-03-28 23:53:06)
      • 言いたいことはわかるけどその名前だとバンシィの判定強より上にしてるスキルと被る - 名無しさん (2024-03-29 00:59:38)
        • そんなのどっちかのスキル名変えればいいだけで何の問題でもない - 名無しさん (2024-03-31 03:43:00)
      • マニュみたいに高レベル姿勢制御は被蓄積被ダメカットとかあれば良さそう - 名無しさん (2024-03-31 14:14:08)
  • ナイチンムーンも蓄積取りやすくなっていよいよ居場所はないって感じだな、νHWSには多少有利かもしれないけど - 名無しさん (2024-03-28 18:02:12)
    • νHWSに唯一の取柄の集中砲火しながらのバル凸無効かされるぞ - 名無しさん (2024-03-28 18:48:02)
      • それだけが取り柄だと思ってるなら武装の組み合わせとか機体の理解が薄いよ - 名無しさん (2024-03-31 20:53:58)
  • フルハンした俺のナイチンゲールが戦場を荒らすぜぇ! - 名無しさん (2024-03-28 17:06:00)
    • ムーンのバタフライエッジは当然としてメインも1発でマニュ抜くから気を付けてね - 名無しさん (2024-03-28 17:23:02)
      • 1発とは言わないけどサザビーも割と簡単にメインでマニュ抜けるようになったね 腹ビーは言うまでもないが  - 名無しさん (2024-03-28 17:38:19)
  • F2Pだからガチャ回させて環境壊して新しい環境作るのは理解するけど、とりあえずデータ見せて欲しくはある - 名無しさん (2024-03-28 15:44:24)
  • やったぜ 今月も復帰できない理由ができた - 名無しさん (2024-03-28 15:38:46)
  • ぶっ壊れのこいつが暴れ回ったからファンネルバルカン凸が効かない支援が来ちゃったじゃないか このまま許されるパターンだな - 名無しさん (2024-03-28 15:30:43)
  • 流石にこう何度も上方修正されないのは不自然すぎる - 名無しさん (2024-03-28 14:20:01)
    • 多分運営は近接強襲が嫌いなんやで。 - 名無しさん (2024-03-28 14:22:53)
      • クシャ「それはどうかな」(実装時から棺桶と呼ばれ続けて1年放置された) - 名無しさん (2024-03-28 15:37:56)
    • 汎用機の強化が終わらないと性能が決まらんでしょ… - 名無しさん (2024-03-28 15:35:14)
      • その理屈はおかしい そんなの言ったら他のコストも調整できなくなる 運営の好みだよ - 名無しさん (2024-03-28 15:39:36)
        • サンボル,ユニコンの主役機は強くCCAは微妙って暗黙のルールあるじゃん - 名無しさん (2024-03-28 15:40:45)
        • いや他コスト以上に700は汎用機がカスの極みだったし他コストとは比べられないよ… 福νシナスタ環境に追従できる汎用機の性能ラインを自分たちで見極められてなかったのがHiνの連続強化だし、それを見れば近接強襲機に必要な性能ラインが見極められないのは想像に難くない - 名無しさん (2024-03-28 15:52:17)
          • Hi-ν以外は調整上手くいったんだから君よりは見極められてるってことよ 先月の調整結果とか見てない? だから運営批判はやめな - 名無しさん (2024-03-28 16:44:27)
            • これが運営批判なら運営は近接強襲が嫌いだはもう根も葉もない陰謀じゃん… 環境変化で調整の効果がでなかったって1/25日追記の部分で自分たちで言ってるし、環境変化の要因はノルンでそのノルンの性能はシナスタ相手に戦える性能になってるわけで、その性能レベル必要なはずなのに強化した奴らがν以外戦績伸びなかったってことは運営は700汎用機に必要な性能を見極められてなかったことになるでしょ… なら近接強襲機という汎用機のパワーに戦績左右されやすい奴らの強化も汎用機の性能調整の見通しが立たないことには決められないんじゃないの?ってなる - 名無しさん (2024-03-28 18:21:20)
          • 上枝でも書かれてるけど強襲全盛期にクシャを無強化で1年以上放置って大罪を犯した実績あるからな。 デカくて格闘強襲のナイチンは強ZZ以上に止まらない超壊れか今のような何したいのかわからないポンコツかの2択しかないから調整しずらいんだろうとは想像するが、そんなの実装前からわかってたはずなのでやはりわざとポンコツにしていると思うな。 - 名無しさん (2024-03-28 16:52:07)
        • 運営の好みって君の妄想でしょ。 - 名無しさん (2024-03-28 18:26:47)
          • 君の妄想でしょってのがキミの願望でしょw - 名無しさん (2024-03-30 09:46:32)
            • なんか訳わからん事言ってんなコイツ。願望も何も君の妄想は事実だし、何を根拠に運営の好みとか言ってんの? - 名無しさん (2024-03-30 12:22:43)
  • うわああああああああああああああああああああああああああああ😭 - 名無しさん (2024-03-28 14:12:27)
    • 祝!環境機! - 名無しさん (2024-03-28 14:13:29)
      • 最近700の66って来ないよねえ…次回合わないだけかな(決算月で残業) - 名無しさん (2024-03-28 17:04:37)
    • しかも元々相性の悪い汎用機が2機強化されたぞ!!www IPとこいつ不遇されすぎwww - 名無しさん (2024-03-28 14:15:16)
      • サザビーは強化来てからは並の強さあったけどムーンはぶっちゃけ寝かせてプレートの一発芸しか無い癖に脆くて弱かったから… - 名無しさん (2024-03-28 14:39:04)
    • ここまでくるともはやナイチンゲールが強化されないのがお約束みたいになってくる - 名無しさん (2024-03-28 14:15:52)
      • 目指せクシャトリ越え - 名無しさん (2024-03-28 16:53:06)
    • 俺達は後何回涙を流せばいいんだw - 名無しさん (2024-03-28 16:49:20)
  • 相方2回も強化される中そのままだから強すぎてナーフされるかも - 名無しさん (2024-03-28 13:13:43)
  • νガンダムもHi-νガンダムもフルアーマー化で支援になることを見越して 主人公機に勝てないよう調整され続けるのか? ナイチンゲールもフルアーマーにしろ - 名無しさん (2024-03-28 08:20:38)
    • これ以上太って強くなるわけない ツヴァイもお仕置き後急激に数を減らしたしデブの調整は難しいんだ - 名無しさん (2024-03-28 10:55:38)
  • いよいよ明日がナイチンゲール強化本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 傭兵の皆さん、今日くらいはバトオペは休んで明日に備えますよね? - 名無しさん (2024-03-27 11:35:25)
    • 支援実装する週に強化来るかな? - 名無しさん (2024-03-27 21:56:30)
    • 強化来るって何処情報?妄想とかじゃなくてアナウンスされてた? - 名無しさん (2024-03-28 11:24:03)
    • 元ネタ的にも1日早かったんじゃねえかなと思います - 名無しさん (2024-03-28 12:13:38)
  • 腹ビーをスラ撃ち出来るようになるとかなり化けるんじゃないかな.ついでにマニュ貰えたら… - 名無しさん (2024-03-26 12:16:19)
  • アニメ化されてないとスキルの元となる描写がなくて調整しにくいのかな ということで映画化はよ - 名無しさん (2024-03-26 03:56:53)
  • 腹ビーのスラ撃ち、連撃lv2、スラ効率改善とこれだけで大分まともになると思う - 名無しさん (2024-03-25 19:14:33)
  • 新品のユニコーンを残り体力2千ちょっとから相手のタックルミスもあってワンコンで落とした時はやっぱこれこそ格闘型強襲よって思ったわ - 名無しさん (2024-03-25 16:27:21)
    • 耐格素の馬鹿がいたらドン引きだよ - 名無しさん (2024-03-25 18:23:40)
      • 機体にもよるけどS帯のプレイヤー割と耐格盛ってないよ - 名無しさん (2024-03-27 02:04:37)
        • ソースは? - 名無しさん (2024-03-27 23:38:41)
          • カンストプレイヤーの配信とか見れば大体そうじゃない?ナイチンみたいな立ち回りで格闘振られないようにするのが難しい機体は盛ってるだろうけど - 名無しさん (2024-03-28 07:17:43)
    • どんなワンコン…? - 名無しさん (2024-03-26 10:30:42)
      • タックルミスってくれたからN横横N下横横下で倒しました。 - 名無しさん (2024-03-27 02:05:15)
        • それって始動がどっちでどこで2種切り替えてるん?トマホークN>4刀横横>トマホークN下>4刀横横>トマホーク下? - 名無しさん (2024-03-27 06:23:38)
          • そうだよ - 名無しさん (2024-03-27 21:49:08)
            • なるほど。それって最後の方で横下→トマホーク下だと間に合わないんかな - 黒枝 (2024-03-28 00:10:53)
              • 4刀下は出終わるまでが遅いから確か間に合わないはず 基本的には横横出来るなら横横が無難。 横下の方が方向調整しやすくて当てやすいからサーベルNから横横出来なさそうな時に急遽下とか囲まれてダウンでワンチャン生存狙う時にカウンターで拾って貰う為に使うとかでしか自分はあんまり使わない - 名無しさん (2024-03-28 07:26:04)
    • ワンコンてかそれは2種ハメしただけじゃね。ナイチンだと下下下とかじゃ支援も落とせなくないか - 名無しさん (2024-03-26 12:53:45)
      • 2種ハメコンボでもワンコンはワンコンだろ?格補3-5複合フレB、格闘特化盛りしてるので支援なら相手がオバチュ耐格でも積んでなきゃN下横横下でほぼ削り切れるよ - 名無しさん (2024-03-27 02:06:51)
        • ハメコンをワンコンって言ってる人初めて見た - 名無しさん (2024-03-27 11:42:42)
          • 格ゲーとかのコンボの意味カプコンとかが解説してるけど、以下引用 攻撃がヒットした際の有利時間中に続けて出した攻撃が間に合うと、 相手はガードできずに攻撃が連続してヒットします。 その連続して攻撃が繋がる事を「コンボ」「連続技」と呼びます。 って言うのでハメコンボもコンボだと思うよ - 名無しさん (2024-03-27 21:52:43)
            • ハメコンがワンコンと言い切れるなら2種格闘持ちは全員ワンコンできるね - 名無しさん (2024-03-27 23:54:31)
              • 横槍されるとか時間かかり過ぎて現実的じゃないのもあるけどまぁそうじゃないの? - 名無しさん (2024-03-28 07:09:38)
            • そりゃハメコンボなんだからハメコンはコンボなのは当たり前じゃん。ワンコンじゃないって言われてるんだから説明するならワンの部分してくれないと意味ないでしょ - 名無しさん (2024-03-29 13:00:21)
  • ステもスキルもこれ以上高望みできそうにないしあとはこいつにしか持てないビーライ共々の武装強化しかないかな。バルカン、ファンネルを鬼蓄積にしてトマホーク、サーベルの威力UP。それでも巨体ゆえの被弾率に汎用のぶっささる攻撃と有効射程でのリスクは変わらずだからもうちょっと盛ってもいいか - 名無しさん (2024-03-25 08:15:29)
    • この機体700で対面する事になる機体全て(支援含む)と相性が悪いから、カウンターブーストを高性能カウンターに捩じ込んで、全武装の射程を100上げて冷却機構を付けて射撃強襲にすればいい。 - 名無しさん (2024-03-25 12:40:52)
      • エアプかレーダーしっかり見えてなかったりしてヘイト管理する腕が足りてないかのどっちかだろ…射撃強襲しか使えないなら大人しく福νシナスタ使いなよ - 名無しさん (2024-03-25 15:54:42)
      • こんな巨体でダメコンないやつが射撃強襲はいらないな。だったらシナスタ、福vという完成形がいるわけだしこいつのその程度の強化じゃ並ばんよ。 - 名無しさん (2024-03-25 16:11:41)
    • 集中砲火の信頼性と蓄積上げてくれれば蓄積取る択が増えるよね、バルカンは今も強いから設置と一緒に威力あげて欲しいかな。共振のレベル上げて6、7割で発動してくれると嬉しい - 名無しさん (2024-03-25 16:04:16)
    • 盾を構えるアクガ改をくれ。マニュ抜かれるしダメコンないし、良いだろ…? - 名無しさん (2024-03-26 10:36:37)
      • スラが生命線の機体でアクガは相性悪そう - 名無しさん (2024-03-27 02:07:44)
  • バインダーはダウンした時はなんか仕事するな、ああ、死ぬかなって見てると結構出っ張りが格闘吸って大してダメージ食らわずに復帰は結構ある - 名無しさん (2024-03-23 23:25:28)
    • バインダー合って防御力上がるのと、バインダーなしで被弾面積減らすの、どっちが戦績上がりますかな - 名無しさん (2024-03-25 05:05:50)
      • バインダーはカット率も高いし本体のよろけとほとんど関係ないからアリで防御上がる方が戦績上がると思う - 名無しさん (2024-03-25 05:26:37)
      • 造形変わるのはキャラゲーとして無しだから防御力しか選択肢が無い、強くてもバインダーの無い貧相なナイチンゲールはいらない - 名無しさん (2024-03-26 10:27:29)
  • ファンネルの怯みをよろけに、腹ビよろけを強よろけにワンランク上にして拘束力高め&高耐久の特色を出して欲しい - 名無しさん (2024-03-23 19:28:40)
    • この巨体で停止撃ちなんて自殺行為するならそれくらい必要かもしれないが主兵装がお笑いになっちまうよ - 名無しさん (2024-03-23 20:48:09)
      • 切り替えも後隙も少ないから言うほど自殺行為ってわけでもないよ。スラ使って相手追ってる時に一瞬止まって瞬時に蓄積80溜めたり貫通あるから2枚抜きしたり便利。 - 名無しさん (2024-03-24 23:16:50)
        • スラ撃ちさせて下さい - 名無しさん (2024-03-25 02:50:49)
  • ねぇ強襲550コストの新入りのファンネル、インコムこいつより強いのおかしくね そりゃこっちのが射程と蓄積少し上だけどおかしいやろ - 名無しさん (2024-03-22 12:20:08)
    • 後OH長すぎ - 名無しさん (2024-03-22 12:21:00)
    • ファンネルは数値上ではよろけ値とリロードは試験型が上で他はナイチンの方が上だな。こいつのはスラ撃ち出来るから使い勝手はこっちの方がいいと思うけどね - 名無しさん (2024-03-24 23:10:15)
      • 相手の耐久力を考えると弱いのよね。シールド前に構えてのアクガ改3で与ダメージアップが付けばそれなりに痛いダメージを叩き出すだろうけど - 名無しさん (2024-03-26 10:34:42)
  • 射撃50格闘20だったらなぁ - 名無しさん (2024-03-22 08:58:34)
    • もっと弱くなるやろ… - 名無しさん (2024-03-22 12:49:47)
  • 元々弱かったチンゲはノルンを理由に強化来ても良いと思う。 タックルのスラ消費を減らしてカウンター成功数と耐久の向上をさせて欲しい - 名無しさん (2024-03-21 18:33:24)
  • 相手してて最高に楽しいサンドバッグだから、強化されて増えるようならそれはそれで楽しいだろうなって - 名無しさん (2024-03-20 02:57:22)
  • S帯で久しぶりに使ってチームはダブルスコアの圧勝、自分も総合2位だったけど与ダメ10万すら越えられずモヤモヤ…対面に支援居ないから与ダメ伸びんなとは思ったけど物足りない - 名無しさん (2024-03-19 01:07:06)
    • 味方に上手いナイチンいると汎用支援はめちゃくちゃ動きやすいからね 与ダメは伸びなくてもチーム貢献度はバカ高いよ - 名無しさん (2024-03-21 11:55:39)
  • 変な音のせいでステルス足音で無効化層だと壁の向こう側でも機体特定されたりするからインファイト苦手な機体はすぐ移動してくから無力 格下当たった時だけ気持ちよくなれる時もある - 名無しさん (2024-03-16 14:55:38)
    • 逃げてくって言うけど、基本的に強よろけから始動するからスラ使って逃げてくれた方が有り難くない?スラ撃ちで脅威感じる武装って数えるくらいしかないし - 名無しさん (2024-03-25 16:06:38)
  • 止まらなければ今の環境でも前線に突撃できる性能はあると思ってる。マジで止まらなければ突貫できるんだけど、どう考えてもこのダメコン無しのこの巨体で止まらない訳がないから机上の空論でしかない…… - 名無しさん (2024-03-13 12:31:26)
  • 胸ビで足止めるだけで蒸発する - 名無しさん (2024-03-12 21:09:20)
    • 他のサザビー達みたいにスラ撃ちさせて欲しかった 巨大化して劣化しとる - 名無しさん (2024-03-13 00:37:04)
  • もう文句言わないから対汎用プログラムで被ダメージ50%カットにしてくれ。 - 名無しさん (2024-03-12 11:00:01)
  • 防御補正404040 HP35000ぐらいにしよ。スキルいじらなかったら許されるでしょ - 名無しさん (2024-03-12 09:06:56)
  • 止めやすいクソデヴって方向で行きたいならそれはいいからフルZZみたいに格闘中ダメカットとかくれよ - 名無しさん (2024-03-09 20:05:29)
  • 正直こいつの緩衝材ってゲルググの背面盾に通ずるものある - 名無しさん (2024-03-09 18:32:02)
  • 肝心のバインダーに全く被弾してないでしょこれ、スラ吹かしてる時も前傾姿勢じゃ無いし - 名無しさん (2024-03-09 18:20:38)
  • タイマンなら強いね…それだけ… - 名無しさん (2024-03-07 23:41:58)
    • タイマンでも弾き撃ちすりゃいいだけ - 名無しさん (2024-03-08 15:49:54)
  • 謎にギャプI0に空格付けなかったからこいつも貰えないんかな  - 名無しさん (2024-03-07 23:03:44)
    • クシかペネが空中格闘持って出す予定なのかもね - 名無しさん (2024-03-24 23:12:19)
  • カウンターが取られないのがチンゲの強みの一つだったけど、ノルンジュッテカウンターで与ダメ稼ぎに使われる始末 しかもタックルが本体ヒットする必要があるカウンターと違って格闘が触れればそれで終わり NTDじゃなくてチンゲDじゃん - 名無しさん (2024-03-07 12:24:42)
    • 蹴り見たいな長大なダウン貰わないで済むけどディジェみたいな最弱カウンター持ちからすると逆にダウン時間長くなってありがたいよ - 名無しさん (2024-03-07 14:28:54)
    • ノルンはこっちが格闘中に徹甲榴弾撃って格闘コンボされるのが嫌だわ…正直ジュッテカウンターはされた事ない - 名無しさん (2024-03-18 19:35:36)
  • トラバーシアもだけど、北極の上の階層で放たれた下格が建築貫通してるバインダーにあたってダウンになるのはどうにかして欲しい - 名無しさん (2024-03-07 12:12:36)
  • パガンの例を見る限り、こいつの肩の緩衝材はブースト時にRジャジャ(後退時)みたいに前側に回ってきて体前面をガードするようになればいいんじゃね?MAlv4での30%カット+緩衝材50%カット+下格タックル以外のよろけ無効だぜ! - 名無しさん (2024-03-07 10:46:14)
  • 耐格70でやっとスタートラインだろうか。現環境で活躍できる人!カスパ構成を教えてほしい! - 名無しさん (2024-03-06 23:03:33)
    • ロングリーチ活かしてもノルンジュッテで終わりだからなぁ 近距離汎用はノルンに勝てないから射補盛ってノルンいなかったら腹ビ格闘突撃かね〜 - 名無しさん (2024-03-07 02:03:31)
      • リーチ活かして掠めるように当てれば弾かれはしても反撃までは貰わないんじゃなかったっけ?強ZZのサーベルを弾いたけど反撃入らなかったみたいなのを見たような - 名無しさん (2024-03-07 10:41:44)
    • 70あってもノルンでワンコンだから持ってれば新型ビーム装甲で耐ビ70にしてノルンは相手にしないほうがいいよ - 名無しさん (2024-03-07 23:05:23)
    • みなさんありがとう、クイックで色々試してみます。 - 木主 (2024-03-08 20:47:21)
  • 強よろけ無効化する盾で大騒ぎされてるなか死ぬまで強よろけ無効で格闘でよろけすらしないこいつのバインダー、話題にならない - 名無しさん (2024-03-06 15:46:44)
    • ダメコンも無く蓄積が普通に通るような弱者じゃね。バインダーの位置が高いせいでリアクション無効を実感しにくいし - 名無しさん (2024-03-06 15:47:47)
    • でっかい上に本体丸出しとスレンダーで本体隠せるのとじゃ比べる価値も無いし - 名無しさん (2024-03-06 20:20:33)
    • ケツのスカートまで適用されてれば普通に強かったんだけどな… - 名無しさん (2024-03-06 20:57:49)
      • バラついた布陣なら強制タイマンみたいなもんだし逃げ性能高いからちゃんと強かっただろうね(尚蓄積 - 名無しさん (2024-03-06 22:03:41)
  • 汎用機でアサブと、カウンターブーストと、強判定の代わりに、MAと脚部が付いてたらな。3割軽減無きゃ、結構いい射撃ダメ出してる筈何だけどなぁ - 名無しさん (2024-03-06 11:08:33)
    • MAじゃなくてダメコンか - 名無しさん (2024-03-06 11:09:35)
    • 全く当たらないローゼンの収束全部吸うからマニュ1の汎用なんかにされたら射撃で即溶けだな - 名無しさん (2024-03-06 15:36:10)
  • 無敵起き上がりに背中にくるくる張り付くと格闘振ってくるからノルンのジュッテカウンターの餌食にしやす過ぎて草 多分クシャみたいにディフェンスモードつくと思う - 名無しさん (2024-03-06 02:07:54)
  • 対面に散弾バズのユニコーンとディジェ、徹甲榴弾のノルン、高機動射撃のシナンジュがいて、その奥のクシャトリアを倒せだって?この機体でか?いくらカスマだと言ってもねぇ...(涙目)ダメコンLV3くらい付けてもよくないか...?普通に脚部破壊されるし... - 名無し (2024-03-04 13:51:54)
    • 運営「スキル枠使い切っちゃったからこれ以上スキルは増やせません、代わりにHPちょっと上げといたよ!」 - 名無しさん (2024-03-04 13:58:59)
      • おい、スキル合体しろよ、何なら足枷になってるタックル系のスキル消せ - 名無しさん (2024-03-04 18:29:48)
      • 高性能カウンターなんてもんにスキル枠潰されてるの腹立つわほんと - 名無しさん (2024-03-04 23:41:43)
      • もっとスキルを統合して欲しいよね。例えばNG用高性能カウンタープログラムに強化タックルやカウンターブーストを統合したり、脆いから全身特殊緩衝材LV3で30%ダメージカットしたり、格闘戦複合システムLV3でパワアクLV2や願望だけど空中格闘入れたりしたり、高性能噴射制御装置LV2にして強制噴射やスラのレベルを上げた上でフラップブースターLV2も入れたりするとか。そうすればダメコンやタッチパッドを使うスキルを追加したり、シールド破損も付けれるでしょ? - 枝主 (2024-03-05 12:19:07)
      • シールド破損制御付けれないなら本体に統合して緩衝材扱いにして耐久を本体に加えてくれませんかね?共振の恩恵早く受けれるようになるし緩衝材扱いなら蓄積軽減効果受けれるからそれでも充分強くなると思う - 名無しさん (2024-03-05 16:40:25)
        • 緩衝材付けられる枠があるならシールド破損付けられるし、緩衝材に蓄積軽減効果はないぞ。何かと勘違いしてる? - 名無しさん (2024-03-06 21:53:09)
          • バーニアバインダー特殊防御機構ね。蓄積無効で与ダメカットって書いてあるんだから変換して読み取ってくれると嬉しいかな - 名無しさん (2024-03-20 00:07:57)
    • ダメコン3くらいって簡単に言うけど流石に無理では? 強化ZZの完全上位互換になる - 名無しさん (2024-03-05 01:46:40)
      • スラスター遅い上に散弾全部吸うのがデフォルトのヒットボックスが有るんだし完全上位なんかにはならんだろう - 名無しさん (2024-03-05 02:01:21)
      • ダメコンLV3付いても強化型ZZの下位互換でしょ?HP 50%以上だと高性能噴射制御装置LV1という強制噴射LV2と空スラLV2って足回り700強襲最弱で戦わされるし、強化型ZZなら射撃戦を優秀な主兵装とキャノンでこなせる上、HP 50%切ったらよろけ値を更に軽減して格闘補正、各種装甲値も底上げされるんだぞ?それに比べたらナイチンゲールなんか射撃はお粗末だし、HPが 50%切っても上がるのは機動力と射撃ダメージ軽減だけ。しかも格闘の取り回しや威力とかだいたい負けてるし強化型ZZにはハイメガやチャー格っていロマン技も使えるんだから強化型ZZの方が全然強いでしょ? - 名無し (2024-03-05 11:58:17)
        • チャー格とハイメガって…w 強よろけ撃てて回避最初からできて超リーチ+パワアクで格闘かち合いにも強いやつが強化ZZ以上に止まらなくなったら強化ZZのポジション奪いうるパワーになるでしょ 高台へのアクセス性も変形挟まなくていい分スムーズだし 射撃も強化ZZほどではないにしろ2種の射撃が400mは届くし全く不可能ってわけでもない - 名無しさん (2024-03-05 14:39:19)
        • 現状でも下位互換とは思わんけどなぁ…あっちはパワアク無いから格闘型強襲とは言えないし、射撃も格闘も出来る対応力って意味では福νシナスタの劣化やし…特に火力インフレしてる700の現状だとシナンジュ強化来て回避ないのも逆風だと思う。まぁ可変とか唯一無二あるから完全に下位互換の機体は700には居ないと思うよ - 名無しさん (2024-03-05 16:36:06)
      • これだけ糞デブでどうやって完全上位互換になるんだ・・・ - 名無しさん (2024-03-06 21:39:50)
      • ヒットボックスのデカさがどれだけデメリットになってるのかわかってんのか? - 名無しさん (2024-03-12 22:26:57)
    • 噴射2空プロ2とか言うゴミ燃費 50切るまでまともに動けない - 名無しさん (2024-03-05 18:10:08)
  • 支援機狩りたい強襲機が目立ちやすいサイズなのに止まりやすいのはなぁ まぁ強化されてもノルンにドレインされるだけか - 名無しさん (2024-03-04 12:09:57)
    • タイマンなら徹甲榴弾にだけ気を付ければ有利取れるけど、いかんせんノルンは汎用だから複数居るのが当たり前だからね… - 名無しさん (2024-03-04 12:22:13)
  • この図体でクシャより12も防御補正値が低いの納得いかない - 名無しさん (2024-03-04 11:11:22)
    • あっちは修正で雑に耐格+20されたからね… - 名無しさん (2024-03-04 12:01:47)
    • あいつはユニコーンや強襲全盛期にぼっこぼこにされた恩恵でしょ。こいつもノルン始めイカレタ機体に嬲られ続けたらクシャみたいな強化もらえる…はず… - 名無しさん (2024-03-04 18:32:49)
  • 余りにも弱すぎてどう上方修正すればいいか分からなくなってる位の産廃なんだろうなコイツ - 名無しさん (2024-03-04 06:52:42)
    • 素のスペックだけ見ても盛られまくってるから産廃というほど弱くないのよ…コイツ上手く使えないのはレーダーちゃんと見えてなかったりして複数タゲ持ってるのにこれ以上踏み込むと死ぬってラインに気付かないで突撃して死んでるだけよ - 名無しさん (2024-03-04 07:10:15)
      • それやって死なないMSがいるんか - 名無しさん (2024-03-04 10:37:30)
      • 丁寧な立ち回りするにはあまりにもデカすぎるんだよなぁ。コイツが格闘振ってたら否が応でも目に入るから簡単にカットされるし - 名無しさん (2024-03-04 11:24:02)
        • この図体のせいでヘイトを集めないとかいったんヘイトを切るっていう強襲機の基本ムーブが激ムズになってしまってるのがナイチンゲールだもんな - 名無しさん (2024-03-04 11:33:38)
          • ユニコーンレベルのサイズだったら確実に環境に入れる性能はしてるのよ。デカすぎるせいでアレだけど - 名無しさん (2024-03-04 12:14:26)
      • いくら素のステータスが良くても、武装やスキルが文句の付け所しかないからねぇ...有効部位に緩衝材が無く、ダメコンも無い。武装に至ってはファンネルと腹部メガ粒子砲が完全に終わってるからなぁ...福岡νガンダムの後に実装されたとは思えないよ... - 名無し (2024-03-04 13:56:16)
        • 腹部メガ粒子砲が終わってるは流石にエアプでしょ… - 名無しさん (2024-03-05 16:37:49)
        • ファンネルと胸メガ終わってるってどうやって戦ってんの? 君はテンプレ文章で機体を叩く前にまずは練習しな - 名無しさん (2024-03-07 15:21:43)
  • ダメージが逆に減って火力も2分くらい上がる急速旋回つけて バインダーでかいしイメージにも合うでしょ - 名無しさん (2024-03-04 03:22:12)
  • 乱戦の中ブンブンするナイチンゲール ジュッテを構えて近づいてくるノルン 何も起こらないはずはなく - 名無しさん (2024-03-03 16:44:59)
  • 強化来ないって事はつまりそういう事やろ?ほな強判定でノルン分からせてくるわ - 名無しさん (2024-03-03 08:55:27)
    • のるな!木主!戻れ! - 名無しさん (2024-03-03 16:15:09)
  • 緊急回避をダメカ付き威力1500くらいのインパクトムーブにして - 名無しさん (2024-03-02 20:56:13)
    • そんなことしても全く強くない  - 名無しさん (2024-03-02 22:18:49)
    • 逃げる為であれば普通に回避するなりスラ吹かすなりした方がいいしダウン追撃目的なら普通にサーベルで殴ったほうがいい希ガス - 名無しさん (2024-03-03 08:54:02)
    • インパクトムーブは俺もすごく欲しい。あれがあるとカウンターブーストが生きてくるからテクニカルだけど面白い機体に生まれ変わると思うんよね - 名無しさん (2024-03-06 14:32:32)
  • 持ってないけどなんとなく射撃武装が使いにくそうやなコイツ。メインはオバヒ18秒だし、即よろけはこの図体で静止撃ちですげー使いにくそう。強化するなら射撃武装を中心に強化したらいいんじゃない? - 名無しさん (2024-03-01 21:51:49)
    • まあ射程はそこそこあるので、ノルンなんかのヘイトをファンネルで引きつつ大よろけを叩き込み、味方にボコってもらう。または味方をカバーするのがコツ。トマN格が長いから咄嗟のフォローもしやすいがトマ下格を叩き込むのは基本無し、サーベルで継続殴りしてソロで逃げる時にのみ下格を叩き込んだ方がいい。即よろけは貫通だから当てられる時には当てていくと〇。支援がフリーならザックリ行ってよし - 名無しさん (2024-03-01 22:26:40)
    • コンセプトが隙を見て一気に近づくまさに王道の強襲機だから射撃は強化しなくていいと思う。ただ問題はこの巨体でダメコンないから物陰に隠れてもはみ出るので生命線のマニュを多用しなくちゃいけないのに噴射と空プロがレベル2で体力減るまでスラスターがかつかつなのがただただつらい。 - 名無しさん (2024-03-02 02:33:15)
      • 威力はカスでいいけど回転はいじらんとあかんやろ - 名無しさん (2024-03-02 19:01:26)
        • 腹部メガをやはりスラ撃ちさせてほしいな - 名無しさん (2024-03-02 23:31:57)
      • 強化タックルとシナンジュのフレキシブルスラスターLv2入れ替えてくれたらだいぶ楽になるだろうな - 名無しさん (2024-03-04 06:49:31)
    • こいつの射撃武器ってスキルや本体と相性悪いし射撃強化するならスラ撃ち可能にするとかバルカンを壊れにとかの大改造が必要じゃね? - 名無しさん (2024-03-02 23:35:50)
  • ファンネル設置の威力を2倍にしてもええと思うわ - 名無しさん (2024-02-28 11:59:59)
    • 設置よりも集中砲火を与ダメか蓄積値どっちか信頼できるレベルにして欲しい…設置はまだ無敵の敵を起き責めしたい時置いておけば蓄積値リセットされない自分有利なフィールド展開したり、有利ポジ居座ってる敵への嫌がらせ目的に使えるから… - 名無しさん (2024-02-28 15:08:45)
      • 別にわざわざ片方だけの強化にする必要はない。両方でいいでしょ。更に言えば上記2つを含めてその他射撃全般諸々の強化を - 名無しさん (2024-02-28 18:30:11)
      • どっちのファンネルもカスダメのくせにOH長大で草生えまくる チビのがずっと強いファンネル飛ばしまくってくるぞ - 名無しさん (2024-02-28 19:46:16)
    • 強化で設置もらえたゲーマルク見てるとナイチンゲールも支援だったらこの設置でも結構無視できない火力出せたのかもねぇ - 名無しさん (2024-03-01 02:38:00)
      • ゲーマルクのは純粋に威力高くされてるから仮にこいつが支援だったとしてもこいつの設置じゃあれ程ダメージ出ない - 名無しさん (2024-03-02 23:21:41)
        • こ、攻撃回数はこっちのほうが多いはずだから… - 名無しさん (2024-03-03 00:42:21)
  • ナイチンゲールで一番いらんスキルって強化タックルじゃないの??マニュが命綱で2種格闘だからタックルをコンボに組み込むこともしない死にスキルどころか同時にタックルしたら強化タックルの距離延長効果のせいで相手の方が早く動けてヨロケとられるデバフスキルになってるだろ - 名無しさん (2024-02-28 09:27:50)
    • 旋回も低いしやるなら高レベシールドタックルだったな あとカウンターブーストも死んでる 焼く可能性あるなら強判定で勝つかパワアクで受け止めた方がいい - 名無しさん (2024-02-28 12:35:04)
    • よく強化してほしい機体で他でも言われてるから単純な疑問で書いただけ 700支援乗るくらいならノルンかシナスタ乗るからわざわざキャリーできない弱い福岡サザビーなんて使いませんね - 名無しさん (2024-02-28 15:26:18)
    • スラスター切れたら死ぬこいつにはタックル系スキルはマジで要らん。あとカウンター発動とか言う相性最悪スキルもこいつには枷にしかなってない - 名無しさん (2024-02-28 17:25:06)
    • 強化タックル(lv6なので統合に障るなら性能似たlv1スキルという扱い)とカウンターブーストと統合し、そのどちらも有効性が上がる補完スキルを内蔵させるとか...スキル枠も一個浮くし...現状ではスラ失ったりするとピンチでしかない。 - 名無しさん (2024-02-28 18:18:50)
    • <同時にタックルしたら強化タックルの距離延長効果のせいで相手の方が早く動けてヨロケとられる  これね、タイマンでタックルはまじで死ゾ - 名無しさん (2024-02-28 21:04:49)
  • こいつにも緩衝材無視とBR構えてるときに蓄積軽減、ダメ軽減ぐらいくれよ。あと盾じゃくて本体が対象で - 名無しさん (2024-02-28 08:19:31)
  • 700のシャア機体で脚部緩衝材無いのチンゲだけ? - 名無しさん (2024-02-28 03:30:00)
  • ザク3改ですら何の光ができるんなら ナイチンも死亡時アクシズショックくらい起こせ - 名無しさん (2024-02-28 02:14:11)
  • 対ビー47まで盛ってるのにフリーダムのフルバーストでマックスの体力が13000まで減った・・・。 - 名無しさん (2024-02-27 11:03:39)
    • むしろ、静止射撃で相性補正効いてそんだけしか減らんの? - 名無しさん (2024-03-01 01:19:06)
  • ナイチンゲールよりサザビー兄弟のがよっぽど弱い気がするんだけどなんで話題に上がらないんだろう - 名無しさん (2024-02-27 01:56:41)
    • 射撃能力があるから こいつは射撃戦不可能 - 名無しさん (2024-02-27 15:06:21)
    • 流石にFFサザビー弱いというのは立ち回りを間違ってると思う - 名無しさん (2024-02-27 23:32:51)
      • 強いならカスパと平気与ダメ平均損壊数レートを教えてください - 名無しさん (2024-02-28 15:30:15)
    • ナイチンゲールの機体板で他機体の話題が出ないのがそんなに不思議か? - 名無しさん (2024-02-28 02:57:41)
      • よく強化してほしい機体で他でも言われてるから単純な疑問で書いただけ 700支援乗るくらいならノルンかシナスタ乗るからわざわざキャリーできない弱い福岡サザビーなんて使いませんね - 名無しさん (2024-02-28 15:28:34)
        • ナイチンゲール関係ない話は余所でしてくれ枝ミス君 - 名無しさん (2024-02-28 15:34:03)
          • 何も反論出来て無くて草 所詮その程度ってのがよくわかるわ - 名無しさん (2024-02-29 00:57:11)
        • 700支援弱いは流石に草生える、機体調整の700支援の平均勝率見たことある?笑てかそもそもナイチンの板でサザビーの話題出してんのがKYだって言わなくても分かってくれよ - 名無しさん (2024-03-02 00:23:23)
  • Pガンのように武器に特殊効果つけてくれ 格闘中に被ダメージで火力上がったりしろ - 名無しさん (2024-02-26 12:09:30)
  • あ、あと高性能カウンタープログラムの中にカウンターブーストの効果入れてもよくない?NG用って書いてあるし - 枝主 (2024-02-26 11:56:36)
  • スキルを色々統合するばなんとかならんかね?格闘戦複合システムLV3にしてパワアク2も追加したり、背部特殊緩衝材じゃなくていっその事全身特殊緩衝材LV3とか、高性能噴射制御装置LV3(空スラLV3、噴射LV3、フラップブースターLV2の統合スキル)とかかなぁ? - 名無し (2024-02-26 11:31:44)
  • チビどもは緊急回避で画面から消えれらるけどこいつデカすぎてほぼ意味ないよね - 名無しさん (2024-02-25 02:53:53)
  • 戦績いいのかそれとも調整しづらいのかどっちかかな? - 名無しさん (2024-02-24 13:28:02)
    • おそらく後者かな?既にスキルは圧縮スキルで構成させてるし、下手に武装弄りすぎるとゼク・ツヴァイの二の舞いになるから - 名無しさん (2024-02-24 13:43:13)
    • 16枠制限があるうちは調整できないでしょ どれだけ強化してもダメコン無しじゃ的だし - 名無しさん (2024-02-24 14:52:21)
      • ま、まだ耐爆機構がある。このての初歩的かつ防御よりのスキルならワンチャン、後発で複合スキルが出来て差し替えされる可能性が残されていると思う・・・・・ - 名無しさん (2024-02-26 09:22:17)
    • クシャトリヤも随分と遅かったしデカい機体は強化の塩梅にかなり頭悩ませてそうよね、さらにこっちは数値は大概高めで格闘複合にまとめた上でスキル枠使い切っちゃってるときてるし - 名無しさん (2024-02-24 14:58:52)
      • 願望言うならパワアク消して攻撃姿勢改に変えて、リミッター出力解除を消して1段階強よろけに変えて、バインダーは蓄積を無効化して…て多いな - 名無しさん (2024-02-24 17:36:07)
        • パワアク無いと福νシナスタとかの強襲にカウンターでカスダメか格闘コンボ確定の2択迫れるから要るし、1段チャージないとよろけて数減るから弱体化するだろ… - 名無しさん (2024-02-28 09:16:07)
      • 巨体機体はすでに何度か経験済み何にこの体たらく 無能としか言いようが。。。 - 名無しさん (2024-02-24 19:34:16)
        • クシャとツヴァイでやっちゃったからこそ足踏みしてるんじゃない? - 名無しさん (2024-02-26 10:19:03)
          • クシャの強化は成功だったぞ。成功するまで長く掛けすぎたが… - 名無しさん (2024-02-27 01:17:06)
    • 今は700汎用機を中心に調整していて強襲は後回しになってるとかなんかねぇ。じゃあダグドールはなんなんだって話だが - 名無しさん (2024-02-26 10:58:54)
    • データ集計が確かA-からだったはずでトマホークNはあり得ない距離から刺さるから、分からん殺しされてるのかもしれないね。私はA+~S-行き来してる腕だけど未だにトマホークNに引っ掛かけられてはめられたりするし結構避けにくいと思う。 - 名無しさん (2024-02-26 12:32:01)
  • ノルンメタに特殊防御機構無視するのが出てきて代わりにこいつが死にそう - 名無しさん (2024-02-24 01:28:25)
    • NT-Dバンシィの立つ瀬が無くなるからノルンメタは流石に支援機にやらせるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-02-24 13:21:19)
      • バンシィは緩衝材は抜くけど防御機構は抜かないんじゃないか - 名無しさん (2024-02-24 15:23:23)
  • 贅沢言うけどビーム版オーバーフィードくださいな - 名無しさん (2024-02-23 19:16:33)
    • ファンネルのオーバーフィードでいいよ。 - 名無しさん (2024-02-23 23:36:25)
  • 強機体なのが確定しました! 皆さんナイチンゲールは強機体です! 活躍出来ていないのはアナタだけでした! - 名無しさん (2024-02-23 07:42:20)
    • 実際問題、強くはないんだろうが案外平均的なんだと思う。低レート帯だと突撃して暴れてるだけで十分な戦果が挙げられるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-02-23 08:09:40)
      • Hi-νが2回も強化もらって、同時期実装のナイチンが放置ってのはそういう事なんでしょうね。「開発だより」とかで「ナイチンの成績は悪くないんです。風評被害なんです」と報告して欲しい。出ないと多くの人が納得出来ない。でもまあそれはそれとして、本当に強化は必要ない成績なんでしょうね - 木主 (2024-02-23 12:30:44)
        • クシャトリって実例があるんだよなぁ 強襲全盛期で支援なんか出すな!やられたいのか!!ってシーマ様が叫んでるような時期に1年放置され続けた燦然と輝く実績がね これがある以上運営の依怙贔屓ではないかと言う疑いは晴れない - 名無しさん (2024-02-24 21:56:01)
      • 基本的には陽動以外下振れてるけど時折現れる3冠4冠勝ち戦の超上振れ戦績で平均に収まってるイメージはある - 名無しさん (2024-02-23 13:01:25)
      • 低レート帯だとこの図体の耐性の無さでガバガバAIMの適当な射撃を喰らうだけでも止まると思うから余計に無理じゃね? - 名無しさん (2024-02-23 13:24:12)
        • 蓄積意識してるの居ないから暴れられる、S-辺りだと格闘振ろうとした瞬間に止められるけどA辺りだと止めて来ない。低レート同士は知らない - 名無しさん (2024-02-23 14:59:41)
          • ガバエイムでも攻撃喰らうぐらいに巨体だから蓄積を意識しなくても即よろけ喰らったり勝手に蓄積溜まって止まるのがこいつじゃね?その辺のヘイトコントロールで蓄積溜まらないように立ち回ったりMAで即よろけを無効化したりする必要があるけど、そんなことできるのなら低レートから脱出してるだろうし - 名無しさん (2024-02-23 19:26:41)
    • ZZもずっと放置されてたし戦績関係ないんじゃないかな 強襲がーって言われる環境の中でも明らかにハイニューのが数多かったし - 名無しさん (2024-02-23 13:14:54)
      • ほんそれ ただ無理を晒してるだけ 恥ずかしいヤツだよな - 名無しさん (2024-02-23 14:41:52)
        • 木主のはネタなのかガチなのか分からんけど他枝はガチっぽいのが居そうなのがなんとも。調整が無いから強い理論はずっと放置されてようやく調整が入った機体達で証明されてるわけでな - 名無しさん (2024-02-23 15:03:03)
      • ZZって1回目の調整:実装後4か月、2回目:2ヶ月の調整もデータ収集期間を設けた上での調整だから「ZZが」って言うのは違うんでない?その後の調整も 調整して戦績平均化⇒数か月の間に他機体実装で陳腐化して戦績劣化⇒調整 って流れだし。 - 名無しさん (2024-02-23 19:32:02)
        • 一理あるが調整内容が完全に的外れ状態だったのも事実 1周年すぎて変形とキャノンを追加されてようやく試合に出せるレベルになった 厳密には木主の言うことは間違ってるが意味合い的にはわからん話ではないって感じだなぁ まぁ完全無欠なクシャトリって実例もあるからね - 名無しさん (2024-02-24 21:47:53)
    • ピーマン「そうやって一年間輪切りにされ続けました」 - 名無しさん (2024-02-23 13:36:09)
    • まぁ自分が下手って認められない人や見限った人が多いだろうからね ずっと乗り続けていた職人が戦績出してるんだと思うよ - 名無しさん (2024-02-23 14:41:45)
      • 妄想乙 職人がなんとかするんならHI-νにだって職人いるだろうから強化なんて入らない この意味わかる? - 名無しさん (2024-02-23 14:43:09)
        • 君の文章読解力が低いことは分かるよ - 名無しさん (2024-02-24 02:18:25)
          • 横からだけど煽り入れてコメントしてる時点であんたも人の事言えないよ。職人が成績云々は緑枝の通りだと思うし、強化入らないのは既に言われてるけど単に調整難しいからだと思う。今の700環境をあまり変動させたく無いってい運営は考えてんじゃないの。 - 名無しさん (2024-02-24 14:29:51)
            • 戦績が発表されてるハイニューは君らが言う職人を含んだ勝率で出てるでだろ ナイチンは見限った人が多くて残った少数の職人の戦績が高いんじゃないの って話ね この意味分かる? - 名無しさん (2024-02-24 19:57:48)
              • Hi-νは実際の成績が公表されているのでそれを根拠に理論を展開するのは一定の理解ができます 一方ナイチンは戦績の開示はされていません ソースがない理論は信用されません つまりこの木の大元は虚言って事 - 名無しさん (2024-02-24 21:53:38)
              • 何故そう一々煽りを入れる必要があるのか理解に苦しむ。なんか程度が知れるぞ。あんたのコメントに同意できないのは……って言おうと思ったけど既に上の人達が色々書いてるな。とにかくこれまでの運営の傾向と幾つかの前例がありすぎるから職人ガーは違うと思う。もし事実だったとしても何で強化されのかって機体が多すぎるし。 - 名無しさん (2024-02-25 17:16:57)
                • 君たちは上の「妄想乙」の枝が見えてないの? 煽られたから煽り返しただけ それに前例で言えば戦績が悪い機体が強化されることの方が多いんだから、何でそれは無視できるのかが分からない 今までだって自分の評価と実際の戦績が違っていたことぐらいあるでしょ - 名無しさん (2024-02-25 21:44:25)
                  • 開示されていない戦績を良いと決めつけてるんだから妄想であってるんだよ 逆に言えば成績悪いと決めつけるのも同様に妄想 事実を指摘されてファビョるって事はやましいことがあるんだろ? それよりもこいつが強いというのなら運用方法を示したら? ノルンならこう使え、福νならこう使え的な話があるけど全然そういう具体的な運用の話しない(できない)じゃん? こうやって使えばいいんだよと説明して納得すれば黙るでしょ  - 名無しさん (2024-02-26 08:26:30)
                    • 決めつけて無いだろ ちゃんと文章読みなよ - 名無しさん (2024-02-26 21:30:53)
  • いつまで放置されてんだよこのド産廃・・・余りにも使用率が低すぎるのか?マジで引かなきゃよかったわ、好きな機体だし絶対上方修正されると思ったのに - 名無しさん (2024-02-23 03:08:44)
    • ゼフィランサス、汎ZZの時に経験してるからある程度の覚悟はしてたがやっぱりムカつくよな  アトラス、PガンとTBは必要以上に性能盛られてるのも何らかの意思を感じる 要は運営の好き嫌いってことだろな - 名無しさん (2024-02-26 08:30:53)
  • にしてもサザビーともどもあのシナにすら強化抜かれるのはなんなんだ?はっきり言ってシナのほうがかなり厄介なんだけどオリジナルの赤い彗星搭乗機にそんなポテンシャルあるか? - 名無しさん (2024-02-22 22:57:59)
    • てかライバル機のHi-vしかも2回目にすら抜かれてるとかほんとどうなってんの?せめてこいつだけでもいいから強化不要であるらしいデータ公開してくれ - 名無しさん (2024-02-22 23:00:54)
    • 対ノルンを考えたらサザビーよりシナンジュの方がきつかったしシナンジュの強化は妥当だとは思う - 名無しさん (2024-02-23 12:25:09)
  • まぁ汎用機の強化の目処が立たないとこいつ含めた格闘機に手をいれるのは無理だよな 汎用機強化は程々にやり始めるとまた強襲機まみれになるか、いつまでも強化幅足りなくて物足りない性能止まりになるか… - 名無しさん (2024-02-22 19:38:06)
  • 強化要らないくらい強い機体なんだな‼️(現実逃避) - 名無しさん (2024-02-22 14:17:04)
    • 調整ナイチンゲール なんつってな - 名無しさん (2024-02-22 14:35:37)
    • やったぜ!相変わらずの最強環境機体!これからも頼むぜ - 名無しさん (2024-02-22 15:17:45)
    • クシャ「君ら現実見なさいよね」 - 名無しさん (2024-02-22 17:21:19)
    • 近距離はショットガンで蓄積取れるし、中距離はメガ粒子砲の蓄積80%と強バルカン、遠距離戦も収束1段とメガ粒子砲で回せなくもない 攻めるとなったらフラップで地形無視して強よろけで無理矢理捕まえてくる インチキ判定の格闘で回避狩りも余裕ではめ殺してくるし姿勢制御付いてるから即よろけでは止まらない 防御補正は800コスト相当 うーん、コレは環境機の風格漂ってるわ - 名無しさん (2024-02-22 17:26:58)
      • その利点の全てを帳消しにする圧倒的なヒットボックスのデカさにより比較的簡単に足どめされると言う点に目をつぶればね。。。。 - 名無しさん (2024-02-22 18:11:12)
      • フルヒットしない攻撃がフルヒットするからむしろ柔らかく感じる - 名無しさん (2024-02-22 18:14:42)
        • ムーンのプレートとか食らうとフルヒットしやすくて装甲豆腐ででも出来てんのかッ!?ってくらいごそっといくよね - 名無しさん (2024-02-22 19:43:22)
    • マニュを使い続けないといけないのになんで空プロと強制噴射がレベル2なんですか!? - 名無しさん (2024-02-22 18:52:06)
      • 機動力は共振ありき,火力はカウンターブーストありきって言う机上の空論の上に成り立ってるから - 名無しさん (2024-02-22 18:56:14)
    • Hi-ν「へへ…同期の俺は2回も強化されちまってるぜ…情けないMSですまない」 - 名無しさん (2024-02-22 19:13:19)
  • 環境は譲らないってよ - 名無しさん (2024-02-22 14:09:38)
  • まあ - 名無しさん (2024-02-21 20:19:51)
    • 何だかんだでZZも調整来たし(マトモになるまでだいぶかっかたけど)希望はあるよね - 名無しさん (2024-02-21 20:21:15)
      • 周年機体だと課金させておいて1年ほどポンコツ乙乙と呼ばれ続けなんかのキャンペーンで無償配布してから強化するって控えめに言ってファンをバカにしてると思うのよね ナイチンゲールも同じ道に進みそうで怖い - 名無しさん (2024-02-22 17:22:48)
  • 明日にはここは嬉々としたコメントで溢れるんや、これは絶対や。俺は信じてる - 名無しさん (2024-02-21 12:19:01)
    • うるさいな緩衝材のない脚部折るぞ どうせカスパ付けてないやろ - 名無しさん (2024-02-21 13:24:06)
    • おい死亡フラグを立てるのはヤメロ しかも念入りに - 名無しさん (2024-02-21 13:45:36)
    • シールドタックルが追加されたってさ!やったね!威力が倍だ! - 名無しさん (2024-02-21 18:09:57)
    • うわああああああああああああああああああああああ😭 - 名無しさん (2024-02-22 14:14:41)
      • かわいそうに、これはひどい…合掌 - 名無しさん (2024-02-22 19:09:32)
    • 草 - 名無しさん (2024-02-22 17:00:45)
    • 現実は非情である - 名無しさん (2024-02-22 17:14:34)
  • 通常移動時や棒立ち限定のダメコンとマニュをlv5に引き上げてリミッター解除はオバヒ率ダウン 空中格闘と三連撃できたら良さそう - 名無しさん (2024-02-21 07:22:48)
  • 外国人がこれ好んで使うけど大体負ける - 名無しさん (2024-02-20 16:58:37)
  • 射撃からN下4刀下下で支援機落ちないけどHPフルからノルンにワンコンされるのきついなんてもんじゃない - 名無しさん (2024-02-20 15:54:55)
    • 4刀下はモーションが出終わるまで遅くてキャンセル受付も遅いからカウンター取られやすくて強くないので横横安定 寝かせるにしてもサーベル下の方がカウンター取られにくいからそっちで寝かせた方が安定 周りがフリーならサーベルN四刀横横サーベルN下四刀横横で大抵落とせる - 名無しさん (2024-02-22 17:01:46)
  • バルカンとファンネル2種の射程を100上げて冷却機構を付けたらいい感じだと思う - 射撃運用にちょっとの光を感じた (2024-02-19 19:38:38)
    • メインの1段とメガ粒子砲で充分じゃない?ファンネル派手だけど当たってないことも多いしカスダメだし - 名無しさん (2024-02-22 17:03:50)
  • 最悪ダメコン無くてもいいからスラスター200くらいにならんか?あとシンプルに格闘3回振らせてほしい - 名無しさん (2024-02-15 18:50:29)
    • 燃費がコスト帯に見合わないのは噴射空プロが2だから - 名無しさん (2024-02-15 22:06:33)
    • 共振前はフラップしたらすぐにスラ焼けちゃうのよね 変形機構最適化みたいのをくれ - 名無しさん (2024-02-19 13:35:44)
    • スラが素で90あるけどスキル面でスラ消費ケアしてる機体と違ってスラ盛りカスパでの伸びしろがあんまりなくて思ってる以上に無理効かないんだよねぇ…この機体ただでさえ狙われまくるのに50%切るとさらに優先度上がりがちになるんで共振から本番ってわけにもいかんし。 - 名無しさん (2024-02-19 13:55:16)
    • スラスター伸ばすだけだと回復も遅くなって結局キツイんじゃ? - 名無しさん (2024-02-19 14:35:18)
      • 回復は固定量だから遅くならない - 名無しさん (2024-02-19 20:23:35)
        • OHは一律7秒、スラ回復は1秒につき5、スラ値を0から100に回復させようとすると20秒いる。そういう意味ではスラを伸ばすと回復が遅くなるというのも間違いではない - 名無しさん (2024-02-19 22:30:11)
          • シュツルムガルスがスラ16以上にしてワンプッシュでスラを焼かなければ3秒で回復、焼いたら7秒かかるのと似てる - 名無しさん (2024-02-19 22:34:07)
  • 北極の打ち上げ台の下にいたらバインダーが地形貫くから上のエリアの下格食らってて草 - 名無しさん (2024-02-14 21:32:05)
    • 強ZZによくやられる手だな!いっそ判定無しにしてくれないかなー、まあそうすると頭に直撃して頭部損壊するのだが。(ナイチンで頭部損壊して何事!?って思ったわ) - 名無しさん (2024-02-20 16:03:14)
  • 持ってりゃ嬉しいただのコレクション - 名無しさん (2024-02-14 14:13:49)
  • 巨体のせいでマニュ発動させ続けないとハメ殺しにあうってのに50%切るまでのスラかつかつすぎい! - 名無しさん (2024-02-14 12:49:03)
  • 支援のフルアーマーユニコーンが出て稼いだ後にようやく強化されると予想 - 名無しさん (2024-02-14 02:28:37)
    • おれは1年は放置したあとにようやく強化すると予想 サザビー、クシャトリと同じコース - 名無しさん (2024-02-14 08:37:24)
  • 共振発動でようやくコスト相応に動けるようになる 射撃戦不可能なのに長大なリロにOH 一瞬で折られる脚 支援でもない限り同格なら負けないだろう - 名無しさん (2024-02-14 02:16:40)
  • なんとなく乗ったら想像の倍くらいダメージ出せてたけど見えないとこで巻き込んでんのかなこいつ… - 名無しさん (2024-02-13 23:44:03)
  • デカくて遠距離からでも狙いやすくて弱いイメージが強過ぎるから複数タゲ当たり前なくらいヘイトが重くて蓄積で止められる弱点が露呈しやすいけど、腐っても強襲機なのでタイマンなら回避狩りしてハメ殺せるだけのスペックある。 ただヘイトは最終的に相手依存で完全には操作出来ない要素だからフルスペック発揮出来れば強いけど、コイツだけいつも負けウェーブの最後複数に殴られる状態で常に戦ってるようなものだからフルスペック発揮できることなんてまず無くて弱い扱いされるのは仕方ない - 名無しさん (2024-02-12 08:32:33)
    • タイマンならってそれザクⅣipでも同じ事言えるからね 自分で書いてて思ったけどザクⅣipとなんか方向性似てるな - 名無しさん (2024-02-12 20:53:48)
  • あのさぁ。こんなモビルスーツのトマホーク、支援が舐めてくれると思うの?やり直し! - 名無しさん (2024-02-12 00:58:05)
  • 強化されない理由はゼク・ツヴァイになりそうだからなのか趣味で使ってる職人の戦績が良いなのかな? - 名無しさん (2024-02-11 11:42:57)
    • 前者に近い何かだと思う 職人って人はいるかも知れないがそいつらだけで全体のデータがなんとかなるならそもそもゲーム人口が終わりかけてる事になるし 何よりそんな職人がナイチンにいるならhi-νにだっているはずなのにあっちはしっかり強化入ったからね 職人がなんとかしてるってのは妄言の類だと思うよ - 名無しさん (2024-02-12 04:24:16)
    • 職人がどうたらこうたらてならなんで夜鹿はナーフこないんだ?て他の例もあるし単純に調整基準であろうA帯では数値化するとそこまで酷くない説。性能では圧倒的に劣るのにシナスタ、強化ZZ、福vらと大差ないなんてことももしかしたら… - 名無しさん (2024-02-12 08:32:33)
      • ジェシカはフェダーで大暴れしてるのとボコられてるのとBR装備してんので奇跡のバランスを保ってるんだよ - 名無しさん (2024-02-12 12:36:55)
    • 前にもこんな事書いたけど700で格闘強襲やるなら強ZZレベルじゃないと通用しない 更にコイツはZZじゃ比べものにならないほど巨体なので強ZZ以上に止まらない性能を与えなきゃならない それにビビってるんじゃないかな コイツはブッ壊れか産廃かの2択しかなく運営は産廃を選んだって事だと理解してる - 名無しさん (2024-02-12 09:50:08)
  • カウンターブーストをカウンタープログラムに内蔵して想定してた火力上昇防御上昇の期待値分を素で上乗せ、空いた部分に空中格闘付与と強制噴射のレベルが上がればいい 空中格闘あったら仕留められたって場面が多いから空中格闘はマジでほしい - 名無しさん (2024-02-07 21:53:20)
    • 地に足つけなくていいなら空中でよろけとるタイミング測らなくていいものね - 名無しさん (2024-02-08 01:07:24)
  • ファンネルの復帰が長えよ - 名無しさん (2024-02-06 22:34:06)
    • そもそもファンネル2種とも弱いから - 名無しさん (2024-02-11 19:07:26)
  • 逆襲のシャアのリメイクが来るまで強化温存してる説 - 名無しさん (2024-02-05 08:36:23)
  • 取り敢えず腹メガのスラ撃ちとダメコンと空中格闘が欲しいかな、PC版はフリーダムがレールガン持ちな所為で尚キツいから実弾も36欲しい - 名無しさん (2024-02-02 21:58:15)
  • まじで高性能AMBAC消して別の入れてくれ・・・宇宙でなんてナイチンきつすぎて使わないんだからさ - 名無しさん (2024-02-02 20:46:42)
  • 現状緩衝材が全く吸わない - 名無しさん (2024-02-01 22:51:00)
  • 取り敢えずアンケートでナイチンゲールに調整入れて!って書いておいた。あとはもう祈るだけ。 - 名無しさん (2024-02-01 10:30:30)
    • うおおお!ダメコン付いて4刀のモーション短縮して腹部メガスラ撃ち出来るようになったわ! - 名無しさん (2024-02-01 20:20:02)
      • ナイチンの乗り過ぎで幻覚見てますね... - 名無しさん (2024-02-01 22:24:37)
    • 劣悪な空プロ2と噴射2がどうにかなるといいな - 名無しさん (2024-02-01 22:49:50)
  • 今ある緩衝材取っ払って常時射撃と格闘のダメージ、よろけ値30%カットするとかじゃ強すぎるかな? - 名無しさん (2024-01-31 16:04:08)
    • まずはよろけ値30%カットだけでいいでしょ - 名無しさん (2024-01-31 23:39:25)
  • ロトが原作よりデカくなってんだから チンゲもサイズダウンしても良いんじゃない? - 名無しさん (2024-01-31 12:05:47)
    • 実装前ならワンチャン行けたかもしれないが実装されてしまったので今更モデル差し替えは流石にないんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-31 15:40:25)
  • ダメコン駄目ならいっそ振り切ってHP3000+各装甲+10にしてタンク強襲で良いよ(なげやり) - 名無しさん (2024-01-31 07:25:55)
    • 硬くて面倒なだけで対面する相手はもちろんだが使ってる方もダルイってなりそう 欲しいのはそーゆーのじゃない気がする(悲しみ) - 名無しさん (2024-01-31 10:42:29)
  • 強い弱い関係なしにデカすぎて邪魔なのよね。図体が邪魔してカットも追撃もやりづらい上に通路も塞いでるから正直いらんのよ - 名無しさん (2024-01-31 04:04:04)
    • 弱いから邪魔なのよ。強けりゃデカくて頼もしいってなるんだから。 - 名無しさん (2024-01-31 10:44:45)
      • 弱体前のツヴァイはそれの典型よな - 名無しさん (2024-01-31 12:34:12)
        • ツヴァイは強さもあるけどその強さが射撃に寄ってるからあまり前出てこなかったのもあるよね、こっちは格闘振る為にガンガン前出るから比じゃないくらい邪魔になっちゃう - 名無しさん (2024-01-31 16:27:02)
    • 射撃戦出来ないから近接マップで出すしかないのに、近接マップだと一層邪魔になるっていうジレンマ。 - 名無しさん (2024-01-31 15:57:57)
  • 盾破損姿勢制御も付けてやれないならノルンみたいに特殊防御機構にして兵装増やしてくれよ でもスキル枠もパンパンってか? - 名無しさん (2024-01-31 01:03:28)
  • 高速移動してないと巨体でただの的。高速移動しても160ちょいのよろけ値で止まる。高速移動中使える武装が貧弱かつ取り回し悪い。700支援が軒並みダメコン持ってる。マジでキツい。 - 名無しさん (2024-01-30 18:48:54)
  • カウンター無効で暴れられるようにしてくれ じゃないと割に合わない - 名無しさん (2024-01-30 12:16:11)
    • 今でもダウンはするけどカウンターは無効じゃない?さすがにタックルでも格闘止まらないのはゲームバランス壊れそうだけど今の性能ならそれくらい盛らないと使う意味があんまりないよね - 名無しさん (2024-01-30 12:47:34)
      • 横だけどアレってダメージはタックル分しか入らないの? - 名無しさん (2024-01-30 14:14:41)
  • とりあえず強化タックルを適当なスキルと複合させて1枠開けさせるところから始めよう - 名無しさん (2024-01-30 01:19:36)
  • インパクトムーヴからの超リーチトマホーク、タッチパッドでエウティタのジオみたいにアクティブガード改にすればある程度はイケるだろう - 名無しさん (2024-01-29 15:43:42)
    • 今さらだけどノルンのカウンターってスキル関係無いんだな。あれなら武器枠もスキル枠もいらないからトマホークに移植してくれないかな。 - 名無しさん (2024-01-29 19:36:14)
    • インム無敵ないから「くるりんぱ」とかやってる時に撃たれまくって爆散だよ - 名無しさん (2024-01-29 20:53:26)
      • よろけなけりゃなんとかなるさ、その為の装甲だ…あとは巻き込むんだよぉ! - 名無しさん (2024-01-30 01:13:25)
      • マニュ取り上げられないならインム(ネーミングセンス)は低燃費なんでアリっちゃあアリな気がする 接近したらインム連発される恐怖があるとラムアタック的な対処しにくさがあるので でもマニュ取り上げられそうだよなぁ - 名無しさん (2024-01-30 08:43:50)
      • むしろタックルか格闘と同属性のよろけつけば体格を武器に出来るんじゃね? - 名無しさん (2024-01-30 10:44:37)
      • なぁーに、インパクトムーブLV2とかでっち上げてダメージ50%軽減効果もプラスすれば問題ないべ - 名無しさん (2024-01-30 14:33:02)
      • やっぱその訳し方で良いんだよな、インパクトムーブ - 名無しさん (2024-01-31 12:35:00)
        • 俺はインパム派 - 名無しさん (2024-01-31 23:41:05)
  • 弱いけど運営も強化方針わからない説 強襲感出すために共振を共振(シャア)とかにして常にファンネル援護モードとかそういうふうにしてほしい - 名無しさん (2024-01-29 15:35:14)
    • 今回の調整で同効果を持つ複合スキルに差し換えるっていう前例は出来たし、後はダメコンと何かの複合スキルの実装を待ってナイチンゲールのどれかと差し換えればかなりましになるはず。マニュとか対爆辺りなら複合スキル作れそうだし。私はそう信じる。全てはナイチンゲール(真)へ至るための布石であると。 - 名無しさん (2024-01-29 19:32:09)
    • 700で格闘強襲って言うとどうしても強ZZと比較されるのよね。で、アイツ以上にこっちは巨体なのでやるなら強ZZ以上に止まらない化け物にするしか手がなく、逆にそれが出来ないなら多少テコ入れしても2軍扱いは避けられない。調整を持て余すぐらいなら初めから実装しなければ良いのに。 - 名無しさん (2024-01-30 14:20:31)
  • ノルンも辛いが強化されて増えたユニコーンも辛い、ダメコンないからブンブンしてる間は散弾ブッ刺さるわ火力だけならノルンよりも高いかもしれないからめっちゃ痛いわ、そして何が悲しいってそのユニもまだ辛くね?って言われてるとこよ - 名無しさん (2024-01-29 15:28:30)
  • 他の機体もそうだけど散々弱い弱いと言われてもいざ強化したときにデータ公開したらそこまで酷くなかったなてのがオチかな?例えばフル式とか明らかに時代においていかれたにも関わらず勝率とかはそこまで酷いわけでもなかったし。ただ、レートが上がるにつれて辛い機体てのは間違いないだろうしそこは調整基準のA帯あたりだけで考えるもんでもないと思うけど - 名無しさん (2024-01-29 12:22:36)
    • 強くはなかったけどフルアーマーZZの即強化とかみてると訳わからなくなる 兵科違うとはいえナイチンよりはずっと楽だった - 名無しさん (2024-01-29 12:55:15)
    • ツヴァイみたいに自分がヘイト持つから勝率は悪くないと思われる。実際ノルン環境の今、新型耐格積むと3、4回ダウンしても死なないので勝率上がった。ここでは上位レートでは通用しないと言われるけど、こっちの動きに動いてくれる上位レートの方が動きやすい - 名無しさん (2024-01-29 13:00:15)
    • 自分から持ち出した理論の例えばが「そこまで酷いわけでもなかった」ではねぇ。程度の問題であってやっぱり平均以下なんだから。もっと納得感がある例えが出せない時点で破綻してる。 - 名無しさん (2024-01-30 14:36:55)
      • そこまで言うならお前が例えばの話でもしたら? - 名無しさん (2024-02-08 02:53:23)
  • バインダーに正面方向に4つはファンネル向いてんじゃん 本体と直結状態でスラ撃ちさせてほしい 武装追加で - 名無しさん (2024-01-29 09:50:53)
  • とりあえずダメコンをくれ 話はそれからだ - 名無しさん (2024-01-29 07:03:10)
  • 4本持ってようやくトマホークに並ぶ威力のサーベルならはじめから持たずにシールド3つ持たせたりショットガン4丁持ちさせろ - 名無しさん (2024-01-29 04:50:00)
  • タッチパッドに何か割り振られていたっけ?割り振られていないなら時限で何か付けて欲しいな。強化タックル削ってさ - 名無しさん (2024-01-28 00:06:20)
  • ノルンがモーションの短い90%3連撃ならこいつは300は超えてないとおかしいだろ - 名無しさん (2024-01-27 15:21:48)
  • しょぼい性能の汎用機で溢れかえった今の環境に合わせて強化されたらあっという間に使えないとかに逆戻りなんだし汎用機の強化が概ね終わるまで待てばいいのに - 名無しさん (2024-01-26 19:23:54)
    • 多分後何年も来ないぞ - 名無しさん (2024-01-26 20:19:34)
      • 汎用機をどのくらいの強さに調整するかが決まればこいつも調整できるんだしそこまでかかるとは思えない 少なくともクシャ程はかからないと思ってる - 名無しさん (2024-01-26 22:32:19)
        • 強襲天国の環境でクシャの強化に1年以上かかった実例もあるしナイチンほっといてHi-ν強化したことで希望はないと感じた。 ノルンの実装で多少数値は落としてるだろうがそれでも一部の強襲のパワーが突出してるので700強襲全体の成績は良いと思うのでしばらく放置だと思う。 - 名無しさん (2024-01-31 10:55:03)
  • 枠を都合しにくいならカウンターブーストをLV2作って、たびたび言われるようにカウンターの強制発動機能を追加するとかすれば良さそうなのにな。効果のクールタイムあれば壊れる心配は無いだろ。 - 名無しさん (2024-01-26 13:14:58)
    • タックル使っただけでカウンター取れるのはクールタイム付きでもぶっ壊れだと思う。インターラプトタックル+瞬間噴射精密制御の合わせ効果が良いんじゃないか - 名無しさん (2024-01-26 13:21:03)
      • 60秒超えとかでも壊れるかな?純粋にブースト前提の性能で尚且つカウンターが狙いにくいからちょっと盛ってるくらいでいいかと思ったんだが。ノルンはライフスティールあるんだし。 - 名無しさん (2024-01-26 18:53:42)
    • ゲマみたいにタックルで大よろけになるのでも良さそう。カウンター成功でカウンターブースト発動orカウンター失敗(タックル成功)で大よろけ付与の2択を相手に強いられるし。…まぁそれ以前にこの子に必要な強化はダメコン追加なんだけどね。MAlv4で移動中の蓄積は別にどうでも良いんだけど、その後の格闘最中で機体サイズの関係で即蓄積発生して止められるから攻撃姿勢があんま意味成してないし。 - 名無しさん (2024-01-26 19:07:33)
      • それ二択でも何でもないただの理不尽だろ 大よろけになるのも良さそう、って気軽に言える人は調整担当にマジで向いてない - 名無しさん (2024-01-26 21:08:15)
        • いや気軽にも何も、回避なりで避ける択ある上にそもそもHP30%以下限定なんすけど・・・ - 名無しさん (2024-01-26 21:24:19)
          • 横だけど「ゲマみたい - 名無しさん (2024-01-30 14:43:38)
            • 送信ミス失礼 「ゲマみたいに」でシステム発動中はって言ったつもりかも知れんけどそんだけじゃ言葉足らずよ - 名無しさん (2024-01-30 14:46:26)
  • こんだけ強化こないんだったらマジで戦績いいんだろうな。俺は使えないから倉庫番させるわ。 - 名無しさん (2024-01-26 00:34:09)
    • 耐ビー耐格10持ってサイコフレームあと格補と格闘特化でかなり良い感じになるんでそれを試してから倉庫番にして…サイコフレームのダメカットが意外と影響大きいみたいで良い感じだったから - 名無しさん (2024-01-26 00:44:43)
      • サイコフレームのダメージカット率は雀の涙程度しか無いし耐性10盛った程度でどうにかなるヒットボックスでも無いと思うぞ - 名無しさん (2024-01-26 08:09:09)
        • まぁ、そう言うなら倉庫番にしてもろて…自分はコレでキツいけどやれん事はない程度にはなったので試してみてって言ってるだけだから… - 名無しさん (2024-01-27 19:41:20)
    • 戦績良いわけないだろ・・・w ☆4で期待して2万近く使ってこれよ - 名無しさん (2024-01-26 14:08:38)
      • 追伸 もし多少の強化があってももっさり機動が引き継がれるなら使える自信は・・・ないな・・・ - 名無しさん (2024-01-26 14:13:09)
      • 言いにくいんだがゲーム中最大の巨体に貧弱なスキルで察しはつくでしょう - 名無しさん (2024-01-27 15:23:44)
        • 引く前から弱いだろうとは言われてたね。だが、最悪でも早期の強化ってことでワンチャンに賭けたらこれだわ。 - 名無しさん (2024-01-29 13:31:50)
  • モーションばっかり長くて威力のない3連撃草 ノルンの愛され方との差よ - 名無しさん (2024-01-25 22:26:02)
    • ノルンのアレはほぼチャー格だからイカれすぎてる - 名無しさん (2024-01-26 05:04:32)
  • あれー強化はー!?ねー強化はどこなの!?😭 - 名無しさん (2024-01-25 21:10:25)
    • もっとレートを溶かすのだ - 名無しさん (2024-01-26 00:19:38)
  • ただでさえノルン環境なのにフェネクスにユニコまで強化が来るとかw現環境でこんな巨体の強襲機が一体どう活躍しろと言うんだ…? - 名無しさん (2024-01-25 21:02:36)
    • 全ての射撃はバーニアかMAで受けて、格闘は全てカウンターすればスラスター全快に火力二割アップして活躍するんだぞ。一部の総帥がそうやって暴れているから強化来ないんだ。俺にはわかる - 名無しさん (2024-01-25 21:22:37)
      • ノルン「ユニコ・フェネクス!ジェットストリームマグナムを仕掛けるぞ!」 - 名無しさん (2024-01-25 22:26:49)
      • 総帥、冗談はその巨体でファンネルやサイコプレートにDE射出、徹甲弾とマグナムの雨を捌く方法を示してから言ってくれませんかね? - 名無しさん (2024-01-25 22:41:31)
    • ライフル二段チャージして空飛んでいかにも今から支援機襲いますって雰囲気をかもし出すことで敵の目を惹くのが本機体最大の活躍の場。いや煽りでも冗談でもなく本当に。 - 名無しさん (2024-01-26 00:04:33)
    • こいつを巨体で攻撃当てやすいって、前にどこかで発言したら、高コストなんて軒並み大きいから攻撃当てやすいって言って恥ずかしくないんか?って言われたなぁ。すなわちこのサイズは誤差範囲らしいので気合いで避けてる猛者がいるのかも…しれない - 名無しさん (2024-01-27 07:04:52)
  • フェネクス - 名無しさん (2024-01-25 18:03:25)
    • 途中送信ミス。フェネクスですら強化くるのになぜこいつに強化来ないのか。 - 名無しさん (2024-01-25 18:04:06)
      • まぁあわかるよ,,,やろうと思うと強zz以上の壊れにするかやっても意味ない形だけの強化の2択しかないってね。しかしそれなら最初から実装しない事だよな。出しました、集金しました、ポンコツです、あと知りません、でわなぁ。。。 - 名無しさん (2024-01-25 19:09:38)
      • ナイチンがしんどいのはめっちゃわかるんだけど、今の700環境で考えると圧倒的に汎用が力不足だから後回しにされてると信じたい... まぁ強襲も一部しか活躍してないだろうから健全とは言い難いけど - 名無しさん (2024-01-25 19:26:28)
  • νサザもνの方が使えてそうな感じだけど先に強化来るし2度目の強化も受けてるんだよな 何と言うかここの運営の依怙贔屓にはあきれ果てた - 名無しさん (2024-01-25 14:49:51)
  • 強化、無し!w - 名無しさん (2024-01-25 14:27:05)
  • 今回も強化がない最強機体 - 名無しさん (2024-01-25 14:21:51)
    • まったく、最強すぎて調整の必要が無い機体だよなぁ。ふふっ… - 名無しさん (2024-01-25 18:38:56)
  • 射撃できないデカすぎ遅い燃費悪い旋回遅いホバーで何もできない状況に陥りがち - 名無しさん (2024-01-24 17:31:17)
  • ダメコン付与はダメっていう人いるけど現状のマニュ4だと理論上蓄積165でヨロケとれるのでノルンに限らず今いる汎用に結構止められるのよね。ジオンショットガンみたいに1射で止めようと思うと対応できる機体は限られるけど的があまりにもデカいので遠めでも当てやすいし壁に隠れきらなかったり。これを何とかしない限りはコイツはどうしようもないと思うなぁ。ダメコンダメならマニュレベルをLv5にするとかダメかな。 - 名無しさん (2024-01-24 17:17:07)
    • この巨体でスラスター中ですら170未満で止まるとか現状棺桶だしダメコン有っても良いと思う。強ZZガーって言うけどサイズが違いすぎるし、その強ZZもぶっ壊れとか行かないし - 名無しさん (2024-01-24 17:23:01)
      • いや福νシナスタの高蓄積射撃が飛び交ってる中突っ込んで格闘行ける時点で壊れに足突っ込んでるよ… あいつの前ブー止められる機体の少なさよ - 名無しさん (2024-01-24 20:21:53)
        • ダメコン貰ってもあいつと同等以上になれるかって言ったら微妙じゃなね?ヒットボックスが桁違いだし機動力も劣ってるし - 名無しさん (2024-01-24 23:04:03)
        • 格闘強襲が突っ込んで格闘振ることを否定するならもうそれはゲームとして破綻してるんだが。。。。そんなゲームならサ終したら? - 名無しさん (2024-01-25 14:52:25)
    • 願望でしかないけど、ダメコンよりこの機体独自の強みとして格闘中にもマニュが発動するみたいなスキル欲しい - 名無しさん (2024-01-24 17:36:27)
      • 格闘中ダメコンや被ダメ軽減と滑空4で飛んで格闘してる時は止まりづらいダメ受けづらいとかのほうが雑なダメコンより他機体との差別化にもなっていいと思うね そこに空格付いたら独自路線維持したまま戦いやすくなる - 名無しさん (2024-01-24 20:33:47)
    • とりあえずマニュ10レベルを求める。オラッ!殴ってこいよ!カウンター合わせてやるぜ!でもタックルで止めてくるのはかんべんな! - 名無しさん (2024-01-24 20:20:40)
最終更新:2024年07月21日 23:13