掲示板(質問) > ログ24

  • 750ステップアップを引いてトーリスLV3が降ってきましたが、月間モビルスーツの任務達成にカウントされませんでした。公式HPには月間MS対象となってるのに何故でしょう? - 名無しさん (2025-05-23 20:05:56)
    • よくあるのが月初に月間MSを例えば2機所持していたとして、月末付近でその2機が実装されてから1ヶ月経過して月間MSから外れて、その後に新しい月間MSを手に入れた場合。この場合現在所有中の月間MSが3機にならなければカウントは増えない。あくまでも今現在何機持ってるかが任務達成条件。 - 名無しさん (2025-05-23 20:09:56)
  • 自分がダウンさせられその無敵時間を利用し、逃げたのですが無敵がすぐに切れてしまいました。武器などは撃ってないのですが、ほかに何か原因が考えられるでしょうか。教えていただきたいです -   (2025-05-23 01:12:16)
    • 味方の攻撃によるダウンであれば無敵は直ぐに切れます。あるいはフライトや武装のチャージなどをした場合でも無敵は切れます - 名無しさん (2025-05-23 01:31:39)
      • なるほどです!考えられるのは味方の攻撃かフラップブースターを使ったことでしょうか。返信ありがとうございました> - 名無しさん (2025-05-23 14:48:48)
        • 一応言っておくとフラップは無敵切れない。変形とかのタッチパッド触る系は切れる。 - 名無しさん (2025-05-24 15:56:02)
  • 水中適正が実装された前後の開発便りかなにかに、全身水中に入っているかある程度水に浸かっているかでも効果が変わる…と言ったことが書いてあった気がするのですが現状どうなんでしょうか?個人的には水にいるかいないかの違いしかないように思えるんですが、そもそもそうしていきたいなと言うただの予定ってだけだったのでしょうか - 名無しさん (2025-05-21 10:12:07)
    • 2024年2月20日の開発便りに水中状態についての詳しい説明が書いてありますので、そちらを見ると良いです。 - 名無しさん (2025-05-21 15:53:02)
      • 有難うございます。 - 名無しさん (2025-05-21 19:58:47)
  • PSのIDに生年月日を入れてしまったのでID変更したいのですが、変更後にアイテム等が使えない可能性があると表示されました。変更後もアイテムやトークンは使えるのでしょうか?よろしくお願いします - 名無しさん (2025-05-21 07:46:10)
    • 使えます。基本的にアイテム等の情報はアカウントに紐付けられています。「A」というアカウント名(PSID)を「B」に変更する場合は同じアカウント(名前を変えただけ)なので、アイテム等の情報は引き継がれます。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2025-05-21 08:50:30)
      • ただし、新規に「C」というアカウントを作成(要はサブ垢を作る)して「A」から「C(サブ垢)」に乗り換える…という場合は、別アカウントなのでアイテムやトークンは引き継がれません。 - 名無しさん (2025-05-21 08:53:05)
        • 詳しく教えて頂き助かりました この度は誠にありがとうございました - 質問者 (2025-05-21 09:52:42)
  • 拡張なしの時のシュツガルのようにスラ量が少ない機体は燃焼効率カスパより素直にスラ値自体を上げる方が良いのでしょうか - 名無しさん (2025-05-21 05:30:53)
    • 基本はそう。ただしある程度スラ盛るとそれ以上伸ばすより燃焼の方がよくなるのでどの程度盛るかによる。 - 名無しさん (2025-05-21 12:26:22)
  • 拠爆歩兵を放置してMSは撃破、主戦場の相手拠点まで真直ぐブースト移動したのですが、他プレイヤーの歩兵処理ログもないのに丁度拠点到達時点でそのプレイヤーがMSで拠点リスポーンしてきました。自殺機能は知らないのでどうやったらこれ出来るのでしょう?Steamなのでチートならあーっまぁといった感ですが仕様として正しく行う方法があればわかる方教えていただければ助かります。 - 名無しさん (2025-05-20 16:35:16)
    • 実は叙述トリックで貴方のMSが歩兵やワッパなどより遅く移動してたんじゃない限り、撃破ログを見逃したか何らかの不正。 - 名無しさん (2025-05-20 17:56:36)
    • 普通に考えれば爆弾設置して守らず即移動していたしかないですね - 名無しさん (2025-05-20 20:50:03)
    • まずなんでリスしたMSがそのプレイヤーだと分かったの?機体被りはいなかった?マップは? - 名無しさん (2025-05-20 20:54:05)
      • 拠爆したのはデュラハンで被りなし、鉱山都市です - 木主 (2025-05-20 22:19:00)
        • それならログが上手く流れなかったか見逃したか、チート。双方敵味方撃墜ログが発生してないのなら後者かもしれんが、例えばデュラハンのパイロットは速攻でやられていたが、それ以外の別の敵歩兵が拠点に潜んでいた可能性。まぁ余りないだろうからログバグかチートの2択でいいよ - 名無しさん (2025-05-20 22:35:28)
    • 設置したプレイヤーがすぐ拠点から離れて中継に移動してやられる。設置したプレイヤーのチームメイトが中継を取るためにMSを降りてMSだけやられるのを同時にやれば勘違いはする。 - 名無しさん (2025-05-20 21:35:27)
      • 天国視点で拠爆仕掛けるMSみて拠点リスしてMS(デュラハン)撃破したが、歩兵は逃がしてしまい自陣拠爆カウント開始、歩兵処理はあきらめてすぐに他味方は全員相手拠点付近(両チーム爆弾カウント状態)にいたので、ギャンで一気に相手拠点に向かったのですが到着時点で先ほどのデュラハンがもう復活したのでなんで?といった次第です - 木主 (2025-05-20 22:27:12)
        • 一応タンク系で歩兵引きずっていけばタンクの移動速度で歩兵を運ぶ?ことができるよ。つまり犯人はスモークを焚いた陸戦強襲型ガンタンクかヒルドルブだな、うん - 名無しさん (2025-05-20 22:28:37)
    • いろいろご返信ありがとうございます。もし自分で正規で出来るなら知りたかったですし、安易にチートと断じてよいか判断できなかったので助かりました。記述いただいたようにログの見逃しかチートの可能性が高そうですね。 - 木主 (2025-05-21 15:34:24)
  • 今500支援出すべきでしょうか 出すとしたら何がいいでしょうか - 名無しさん (2025-05-18 15:46:47)
    • ジュアッグが最強ジュア。 - 名無しさん (2025-05-18 23:48:41)
    • ロトはいいぞ - 名無しさん (2025-05-19 04:20:44)
  • 毎試合毎試合に赤文字(ブロック済み)が入るようになって面倒なのですが、赤文字が入らないようにする方法とかありますか? - 名無しさん (2025-05-18 15:43:11)
    • ブロックを解除する、カスタムマッチだけやる - 名無しさん (2025-05-18 23:35:14)
    • ブロックしてる人に会いたくないならカスマするのが1番いいよ - 名無しさん (2025-05-19 16:01:20)
  • グフカスってNからロッドってつながりますか? - 名無しさん (2025-05-18 15:05:46)
    • 緊急回避されなければつながる - 名無しさん (2025-05-19 04:18:18)
  • XとかでSカンスト行きましたって投稿見るけど、疑って申し訳ないがホントか?ってなる。実際、パーティー廃止されてから、編成抜けとかマナー違反しないでSカンストなんて到達できるのかな?どんだけ課金パーツ積んでもどんだけ強機体乗り続けてもSにほんの僅か足を踏み入れただけで落ちたのが限界だった。 - 木主 (2025-05-18 14:53:41)
    • そのtwitterではAフラやA+がS-に対してすら味方ガチャで勝ってるだけと言ってるわけだけどおそらくほぼS-であろうあなたはどう思う? それがカンスト勢からあなたに対する答えだと思うよ。 - 名無しさん (2025-05-19 08:51:28)
    • 編成抜けなしでカンストは厳しいんじゃないかな?もっともソムリエ込みならSカンストしてる人YouTubeで沢山配信してるけれど - 名無しさん (2025-05-19 16:02:43)
    • 環境機ガン回ししかレート上げる術はないよ - 名無しさん (2025-05-19 21:29:42)
  • 一度も入ったことがなくわからないので、カスマで箱部屋でのマナーというかやり方を教えて下さい - 名無しさん (2025-05-18 10:05:12)
    • 基本1waveで終わるように700コス以上推奨。できれば750がいいけど、なければ700コスで装甲盛らずに攻撃カスパ盛りまくりでちょいと時短ができる。コスト指定がなければ好きなコスト機体でいいけど、1waveで終わらないことがあるのでいい顔はされない。 - 名無しさん (2025-05-18 10:25:16)
      • まず編成されたらABチーム確認して、Aなら動いて破壊、Bなら動かず負ける。Aチームの時はなるべく射撃攻撃で撃破する。Bチームの時味方全滅しても終わっていなければ再出撃して負ける。放置しすぎると強制退出になることがあるので注意 - 名無しさん (2025-05-18 10:25:52)
        • チャージ格闘持ちの機体で一気に終わらせることもできるけど、火力が低いとダウン無敵で時間がかかってしまうから強化型ZZ以外のチャージ格闘はやめた方がいい。あとはルームコマで下格✖️やダウン✖️等があるので、そういう時は下格もチャージ格闘も振らないように - 名無しさん (2025-05-18 10:26:19)
          • 強化型ZZでもチャー格1発で落とせないの多いから基本チャー格はやめたほうが良いと思う ダウン禁止ってわざわざ書いてる場合もあるし - 名無しさん (2025-05-19 14:57:50)
      • チャージ格闘に補足すると、さっさと薙ぎ払って複数機ワンパンするとアシストなしでポイントが足りなくなったりするので、ある程度削れるまで待つべき。待ってくれてるのを見たなら複数機をアシスト入る程度に削ると早く終われる - 名無しさん (2025-05-18 10:43:00)
  • 初歩的な質問で恐縮ですが、チーム編成の時に、ハロ見ながら時間切れOUTになる人多いのですが、アレってペナルティー付かないのですか? - 名無しさん (2025-05-17 18:16:16)
    • 付く。 - 名無しさん (2025-05-18 01:01:27)
    • あれは多分、編成に不満があるから変えろよっていう抗議してるパターンと、不満だから抜けるけどみんなの時間も無駄にしてやるって離席してるパターン - 名無しさん (2025-05-18 02:08:40)
      • あと機体選択悩んでいたり、遅まきながらカスパ組んでるうちに時間切れもある。わたしです。 - 名無しさん (2025-05-18 02:17:11)
    • なるほど、そうだったんですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-05-18 08:31:39)
  • 格闘判定強の機体で格闘を振っているのに一方的に殴られるんですけど、先に敵の格闘が自分の体に当たってるんですかね?後同じ相手の格闘の出始めにタックルを合わせたのにただタックルが当たっただけになりました。これは早すぎた?それともこの相手との通信の相性の悪さがげんいんですか? - 名無しさん (2025-05-17 13:40:53)
    • ラグだと思うよ - 名無しさん (2025-05-17 17:42:45)
  • f91で30連敗しました、フラップブースター難しいし、ヴェスバーチャージショット当たるけど二本当たりません、皆さんどんな操作してますか? - 吉田 (2025-05-15 20:21:28)
    • 質問よりアドバイス板のが適切だけどまずはフラップする時は何のためにフラップするのか明確にする。ヴェスバーフルチャはこっちを向いてないデカブツに当てるでええんやないか? - 名無しさん (2025-05-15 20:53:45)
      • そっぽ向いてるfazzにフルチャそれ以外はノンチャですね、pc配信日からプレイしてるのにコントローラー設定初期のままなのでそこも直すつもりです - 吉田 (2025-05-15 21:02:45)
    • めっちゃ上手い人もチャージするとASL切れるから当てにくいし、毎度貯めるのが正解だとは思わないって言ってる。硬直に刺したり、良い位置からクロスで撃てるとか、命中させられそうな状況以外は使わないって選択でもいいんじゃないかな。あとpcなら単純にマウスで照準したら良いんでない? - 名無しさん (2025-05-16 23:30:41)
  • 逃げなければ2対1できる様な状況、抑えておきたい場所だったり、後は自分が支援の時に強襲が来てるのに汎用が逃げたりする場面がとても多いんです。勿論カバーはしますが逃げた味方は戻ってきません(戻らないので逃げたと言いました)後ろに人数いるので敵が増える事が多く抑え切らないしスコアも出ず割に合いません。主流だと言うなら自分もそう動きますが正直サッカーと呼ばれる行為になって負けに繋がる様にしか感じません。 - 名無しさん (2025-05-13 10:21:04)
    • 枝ミスです - 名無しさん (2025-05-13 10:21:49)
    • 木主の主観すぎてアドバイスしにくいですが、バトオペ2は待ち伏せ、不意打ちゲーで正面から撃ち合うゲームじゃないので相手にアドバンテージがある場合無理にいかず、速やかに枚数有利にできる場所に向かうのはよくある事です。 - 名無しさん (2025-05-13 14:04:35)
      • それはそれで主観じゃないか…? - 名無しさん (2025-05-13 14:06:49)
        • いや、セオリーですよ。攻め込めないなら誘い出す。待ち伏せで擬似ステルスで不意を突くゲームです - 名無しさん (2025-05-13 14:34:21)
      • そもそもこの質問自体に意味がないと思う。そうだね、君が正しいよとか、君がおかしいよとか言っても味方の動きは変わらない。味方がそう動いた時に自分はどうすれば勝てるのかを考えるべき。思考するべき内容がズレてると思う。もし単に賛同が欲しいだけなら愚痴スレでどうぞ。 - 名無しさん (2025-05-13 18:14:48)
        • いや、なんで人をこき下ろす言い方で上から目線キープすんのよ?ここ批判は御法度だぞ。ルールに関してはお前違反してる自覚ある? - 名無しさん (2025-05-13 20:55:03)
          • 言うほどこき下ろしてるか? - 横から (2025-05-14 10:14:14)
          • 苦言・批判はむしろOKと書かれてるんだが、勝手に御法度とするならそれこそルール違反では。 - 名無しさん (2025-05-15 09:07:15)
            • 戦術などの批判(良くない所)はありですよ。ただあなたが賛同が欲しいだけなら愚痴スレにどうぞと言うのは戦術ではなく、個人批判ですので規約にある評価ではなく対立を産む煽りに該当します。あくまで余計な一文を入れるのが間違い。 - 名無しさん (2025-05-15 11:10:08)
              • あなた自分に絡んでたの?別の人と喧嘩して同一人物扱いして絡むのはやめてあげなよ。最後のは板違いの指摘で、上の文章も読み返したけどやっぱり別にルール違反はしてないと思ってるよ。 - 名無しさん (2025-05-15 20:31:17)
                • 状況次第って言われてるのにそん時の機体とか詳しい情報すら言わずにただただ逃げる味方が多いって結果だけ垂れ流すのは質問を解決しようと考えてる人の返信ではないよな - 名無しさん (2025-05-15 20:57:17)
                  • よくわからんのですが相手にアドバンテージがある場合、無視して速やかに枚数有利に行く事がよくあるっていうの極々普通の事なので逃げるだけとは違うんじゃないの? - 名無しさん (2025-05-15 22:46:03)
                • 貴方の中ではそうなんでしょうね - 名無しさん (2025-05-15 22:42:57)
                  • まあ一定の実力ある層にとっては常識ってぐらいにはそうやな - 名無しさん (2025-05-15 23:11:48)
              • じゃあ批判が御法度は嘘じゃん - 名無しさん (2025-05-16 15:06:12)
    • あなたが2vs1できる状況、抑えたい場所であっても他の人から見たらあなたに1人で抑えて欲しい、他を抑える方が重要な事もあるし、少し先を見たら2人とも落ちる場面なら支援見捨てて自分だけでも逃げる事もある。もしもこれが愚痴じゃないなら戦場全域、試合全体を見た上でじゃないと判断なんかできんよ。少なくともあなたが正解だと断定できるほどの情報は見出せない。 - 名無しさん (2025-05-13 21:51:18)
    • 木主氏のレートってどの辺? 個人的な主観だけど低いレートほど被撃破を恐れて支援の味方の背中に隠れたりすぐに逃げたり味方の追撃邪魔してでも自分が攻撃したりする傾向があるように思う 高いレートになったら個人成績よりもチーム勝利を優先したムーブに移行してるように思うので気になった - 名無しさん (2025-05-15 16:02:53)
    • 不利射戦はとことん不利なので基本移動し続ける 例えばマップに合ってない鈍足支援を出されたらその人には期待しないで囮にして他で枚数有利を作ったりするな つまり状況次第 - 名無しさん (2025-05-15 16:16:58)
  • なぜ敵から逃げる様に動く人がこんなに多いの?逃げた先で3対1やってるのを何度も見てるけど追ってきた敵はフリーで動けるし利敵行為にしか思えないのだけどこれが今の主流の動き方なんですか? - 名無しさん (2025-05-13 09:10:02)
    • 言ってる状況が分からんけど、逃げるように動いてるならそれは逃げてるんだと思うよ、逃げた先で3対1になってるなら逃げ方が悪いかそう逃げるしかなかったから、追ってきた敵も追うと言う行動をしてるから追ってきた側だけがフリーで動けるってのはなんの話してるか分からない。北極みたいな所で右に移動してるって事ではなくて? - 名無しさん (2025-05-13 09:47:24)
      • フリーで動ける時は、例えば北極の打ち上げ台周りに敵が来た時に後ろの広いエリアで2対1してる味方の方に逃げて3対1にする様な時です。自分は打ち上げ台は敵に取らせると一方的に撃たれて厄介なんで守りたいんですが、捨てて人数有利の戦闘に参加する人が多く感じます。 - 名無しさん (2025-05-13 10:32:24)
    • 実際に試合見てないから木主の言い分が正しいかどうかも把握しかねるけども、その逃げた味方が敵と3vs1をしてるなら味方も枚数有利になってる箇所があるはずなのでそれを活かせない味方チームにも責任はあるかと。そして逃げた先に敵がいて結果3vs1になったのであれば逃げてるのを見た時に木主が援護してあげれば追ってきた側はその味方との2vs1になるから不利になると思うんだけどもそういうのはしてあげてますか? - 名無しさん (2025-05-13 09:54:27)
      • 逃げた先で2対1に参加して3対1になってます - 名無しさん (2025-05-13 10:23:40)
        • 上の枝ミスと合わせて味方の方に逃げてきて3vs1になっていて、追ってきた敵に対して迎撃間に合わずに敵が増えるってことであれば単純に枚数不利だと判断して逃げてきてるだけでは?って思いますね。そもそもサッカーは敵1人を落とすのに時間をかけている場合はまずいですが、3vs1でさっさと敵を落とせるなら別に悪い行為ではないですよ - 名無しさん (2025-05-13 10:51:34)
          • 追記 あくまでこれは木主の説明からの状況判断でしかないのでサッカー行為や敵から逃げることが主流かどうかの話ではないということは理解していただければ。木主自身がやりたいことをやった結果誰もついてきてないとなったらそれは逃げてるとかではなく木主が孤立してるだけってこともありますので - 名無しさん (2025-05-13 11:09:56)
            • 味方いる状況から退がらる事を孤立と言うのはまた違うんじゃないでしょうか。 - 名無しさん (2025-05-13 11:59:30)
              • 例えばですけど、味方1,木主1の二枚だったとして味方が逃げる=木主より前にいるとなるわけですがその人から見て敵が3機以上こちらにくるのを確認してたら下がって味方と合流しようと考えるのはおかしくないですよね?それを木主がここは抑えておきたいから逃げるな。逃げたから枚数不利になって押し込まれてるじゃないかって言ったらそれは木主が戦況を見れてないだけってことになりますよね。 - 名無しさん (2025-05-13 13:54:28)
                • 続き あくまで試合を見たわけじゃないですし木主視点での状況しか分からないので木主が間違ってると言いたいわけではないですよ。ここで大事なのは有利ポジを抑えるとかそういうのは大事ですけど、味方の動きを見てそれが必要な状況なのかどうかってことです - 名無しさん (2025-05-13 13:57:53)
  • 強襲グフフライトはダッシュ終わりに宇宙でAMBACが無い機体のような動作が挟まれます、汎用のグフTBはこれが発生しません この差を分けるスキルはなんという名前のスキルですか - 名無しさん (2025-05-12 18:50:59)
    • 高性能フライト制御機構の有無だね 効果はAMBAC相当の付与 - 名無しさん (2025-05-12 19:05:24)
      • ありがとうございます これがない方のグフフラはあまり急上昇とか使わないほうがよさそうですね - 名無しさん (2025-05-12 19:15:53)
  • プロトZにスラ拡張でHP6300スラ28盛っていますが拡張装甲のほうが良いと聞いて変えるか悩んでいます固さだけならHP爆盛りスラ拡張が良いと思うんですが拡張装甲のメリットがそれ以上にあるんでしょうか? - 名無しさん (2025-05-12 00:04:28)
    • 装甲関係は課金カスパ前提にはなるのでまずそれらを所持しているかで変わります。30や35程度の数値ではしれていますので所持されていれば装甲、なければ拡張HPで攻撃カスパガン積みでHP2000〜2500強化でも良いと思います。ただまあ仮想敵に対してワンコンボで脚や撃破されないラインが必要かと。 - 名無しさん (2025-05-12 00:20:31)
      • 課金カスパは複合Aと運動強化、燃焼効率あたりを持っていますがこれで良い拡張装甲の組み方はあるでしょうか? - 名無しさん (2025-05-12 09:13:52)
  • ホバー機ってスラスターの着地から弾が撃てるようになるまで他より長いですか? - 名無しさん (2025-05-11 15:57:39)
    • ホバー機というよりかは機体ごとにスラスター硬直の長さは遅い速いはある。ただマスクステータスでどの機体がどうとかはわからん - 名無しさん (2025-05-12 10:05:44)
    • ホバーに多いってだけでザクキャノンみたく硬直の長い歩行も居る感じ。見た目的に重そうだったり重心バランス悪そうなのは長いと思えばシュチュバトとかで混乱せずにやれると思う - 名無しさん (2025-05-13 11:19:06)
  • タックルってスラスターふかしてる最中は出せない?着地の時は? - 名無しさん (2025-05-11 15:36:16)
    • スラスター終わり際と着地硬直明けに、高性能バランサーがあればできます。ないとできません - 名無しさん (2025-05-11 16:45:58)
  • 最近はじめてレートCにあがったぐらいなのですが、開幕からこちらだけ2回全滅させられるような一方的な事が起きると、味方が赤文字・回線切断になって一人二人といなくなってしまうことが時々あります。こうなると続けていてもしょうがないので自分も終わろうと思うのですが、PSボタンからアプリ終了すると、次に入った時にペナルティと表示されてレートにしばらく出撃できなくなってしまいます。 - 名無しさん (2025-05-11 15:16:22)
    • 他の方がやっているようなギブアップするときの正規のやり方を教えて頂けないでしょうか。初心者の質問ですいません。 - 名無しさん (2025-05-11 15:17:27)
      • 正規のやり方は無いです。その回線切断してる人たちはペナルティを承知で抜ける悪質なプレイヤーなので真似しないようにしましょう - 名無しさん (2025-05-11 17:37:01)
    • 正規のやり方は、確か試合が一定時間内に複数人落ちるとノーゲームになって試合がばらされます。普通に落ちる方法はペナルティが付く方法だけです。味方が減ると防御力が上がるので、人数差も多少マシにはなってます、がみんなちゃんとしてたら普通多い方が勝つので、諦めずにやるしかないです - 名無しさん (2025-05-11 16:44:27)
    • 質問者です。お二人とも回答ありがとう。結構頻繁に人がいなくなるのでギブアップ有のゲームかと思いました。ギブアップ無しなら、たかが数分なので人数減ってもそのまま我慢する事にします。 - 名無しさん (2025-05-11 18:57:13)
      • 一応回線切断者が多い方は敗北時のレートマイナス分が帳消しになるから辛いだろうが続けた方がいいね - 名無しさん (2025-05-11 19:18:45)
  • タックルを当てたあと、当てた側と当てられた側どっちが先に動きますか? - 名無しさん (2025-05-10 16:44:02)
    • 当てた側。そのまま構えた即よろけ射撃や格闘に繋がる。ただし当てられた側がスラスター移動できるなら当てられた側のスラキャンタックルの方が速いため攻守入れ替えられる。タックルした側が何らかの事情でブーストあるならした側が有利 - 名無しさん (2025-05-10 17:34:50)
    • 当てられた側のスラキャン→当てた側のタックル硬直→当てられた側のタックル硬直の順に動けるようになる - 名無しさん (2025-05-10 19:16:52)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2025-05-11 14:47:45)
  • 改修施設で使う、「改修キットの入手放送は月間任務をこなすしかないでしょうか? 銀の改修キットが極端に足りなくて困ってます。 銀の整備士チケットは何かのイベントで大量に貰い保持しています。  - 名無しさん (2025-05-10 06:46:23)
    • 月の任務などをこなしつつ、足りないならガチャでおまけでついてくる時に泣きながら回すしかない。単純に入手性と性能のバランスがいいから枯渇してるんだろう - 名無しさん (2025-05-10 08:45:41)
      • コメントありがとうございます。月間任務でコツコツ貯めていきます。強化値3倍キャンペーンが初めての経験だったので好きな機体のフル改修をしすぎました…。 - 名無しさん (2025-05-10 15:10:06)
  • オーヴェロンのコメ欄が閉鎖されてますが何があったんですか? - 名無しさん (2025-05-09 17:08:06)
    • 荒らし報告掲示板より >いわゆる「マニュバグ」に関する荒らしコメントが多いため閉鎖中です. - 伏流 (2025-04-20 17:40:24)  この閉鎖がまだ続いているのかと思われます - 名無しさん (2025-05-09 21:31:21)
  • リサチケあんまり新規です。 - 名無しさん (2025-05-08 23:06:25)
    • すいません失敗しました。今マーク5をメインで使ってるのですがサイコフレームは交換しておいたほうがいいですか? - 名無しさん (2025-05-08 23:07:59)
      • サイフレはファンネル持ち機体には大抵積める位優秀なカスパだから交換できるならしといた方がいいよ - 名無しさん (2025-05-09 00:21:45)
      • サイフレは取っとけー。今必要が無くても、後に必要な機体を手に入ると思いますし。逆にMSは☆4とかがリサチケに並ぶまで使わない方が良いですよ。確か900枚とか必要だから - 名無しさん (2025-05-09 00:57:04)
      • 木主です、交換しました。 - 名無しさん (2025-05-09 12:07:00)
    • リサチケの主な使い道は「リサ落ちした天井カスパ」「リサショップ専用武装・機体」「色変更可能な塗装(右下にCOLORマーク)」の購入だ! - 名無しさん (2025-05-09 21:43:19)
  • 試合に負けたあと相手からの称賛ってほぼ煽りで間違いないですか? - 名無しさん (2025-05-07 00:35:58)
    • 敵味方問わず称賛の受け取り方は自分次第。木主がいい動きしてたらのなら敵ながらあっぱれだったってことかもしれないし、悪い動きしてたら木主のおかげでありがとうっていう皮肉かもしれない。 - 名無しさん (2025-05-07 01:37:52)
    • 素直に賞賛する人のが多いだろうし、普通に賞賛として受け取ったら? - 名無しさん (2025-05-07 08:45:15)
      • 俺も基本これだわ 昨日は宇宙リックディアス君に文字通り賞賛送ったぞ - 名無しさん (2025-05-08 13:18:28)
    • わたしは勝敗にかかわらず強かった敵・活躍していた敵にも積極的に称賛します。シャゲダンとか死体撃ちされたわけでなければ、事実がどうあれ卑屈に捉える必要はないかと思います。 - 名無しさん (2025-05-08 00:15:53)
    • 逆にそう受け取るってことはなんか心当たりあるの? - 名無しさん (2025-05-08 13:18:58)
    • 試合中に癇癪起こして頼りになるな!とか連打するカスプレイヤーがライバル勝ちすらしてなかったら煽りで使いますが、普段は支援機使用時にカバーが多かった味方や、役割以上の活躍を感じたら賞賛贈りはする程度です。 - 名無しさん (2025-05-12 00:30:17)
  • 今のコスト600のオススメの汎用機を教えて下さいm(_ _)m - 名無しさん (2025-05-06 14:26:36)
    • 使いこなせる前提で全部から選んで良いならデルタアンス一択って言えるレベルの頭2.3個抜けたポテンシャル。それをメタれる可能性がほんの僅かにあるオーヴェロン - 名無しさん (2025-05-06 14:42:14)
    • 環境機のオーヴェロンとデルタアンスが実弾に弱いからスタジェとかブルGとかの実弾系。実弾を当てられるなら実弾系の機体で当てられないならビーム系の機体。 - 名無しさん (2025-05-06 14:46:10)
  • コメントで「君同じこと書いてるよね」など、書き込んでいる人を特定している風の人が見受けられますが、同一人物が書き込みしているかどうかは判別できるものでしょうか? - 名無しさん (2025-05-06 11:52:36)
    • IPが同じなら同一人物で違うなら別人。たまにIPを見れない人が同じことを書いてたら言ったりするけどだいたい別人。 - 名無しさん (2025-05-06 12:08:26)
      • ありがとうございます!重ねて恐縮ですが、IPはどこで見られるのでしょうか?管理者しか見れないのかな? - 名無しさん (2025-05-06 12:11:04)
        • 各ページのログページで「管理メニュー」→「バージョン管理」→「編集履歴(バックアップ)」で見られます。同じ人の書き込みは同じIDになりますね。 - 名無しさん (2025-05-06 13:05:29)
          • わざわざありがとうございます! - 名無しさん (2025-05-06 13:15:39)
  • 明らかに弱いほうばかりつかまされてる気がするが 無課金だから? 素行がわるいから?  - 名無しさん (2025-05-06 10:15:34)
    • 気のせいですね。無課金や素行の悪さは特に関係ないですが、素行が悪い自覚があるのでしたら直した方がいいかと。そもそも木主は味方が弱いと言いますがちゃんと味方をフォローしたり自分で戦況がよくなるような行動は出来ていますか?他責思考をするだけでなく自分にも非がなかったかもう一度見直してみた方がいいかと思います - 名無しさん (2025-05-06 10:47:23)
    • はっきり言ってしまうと、弱い方ばかり=負けてばかりなのは自分に責任がある。正しいと思ってる動きが不正解を引き続けている可能性が高い - 名無しさん (2025-05-06 14:43:22)
      • 初動の右回りでもううち負けてるからね 動きどうのこうのいう以前 - 名無しさん (2025-05-06 14:56:43)
        • じゃあボランティアとか頑張って徳を積むしかないね - 名無しさん (2025-05-06 18:17:15)
        • 初動の右回りで負けるのは待ち伏せや逆回りに対処できてなかったり速度差判断ミスって逃げられない相手から逃げようとして捕まったりするのが大半なんで普通に動きに問題ある可能性はある - 名無しさん (2025-05-06 20:48:28)
    • 自分のレートがマグレで不相応に上がっちゃうと負けが混む。連敗後は安定してるならそこが適正レート。まぁ適正レートでも1/32の確率で5連敗はするんだから運悪く負ける事もあるけどずっとやってれば適正レートに落ち着くのは変わらん - 名無しさん (2025-05-06 20:52:10)
  • システム、アクガとかの特殊スキルが無くて、武装4種以内で現環境でも戦える機体教えてください。何乗ったら良いかわかんなくなってます。 - 名無しさん (2025-05-06 09:42:56)
    • ジムlllパワードとかジムスナイパーll(せめて50%で脚部に当たるくらいのAIMで)、ジムSPlll(中距離支援ユニットとか)高コストはきついです 練習すればなんにでも乗れるようになりますよ 頑張ってください! - 名無しさん (2025-05-06 09:55:36)
    • ちなみにレートはどこですか? - 名無しさん (2025-05-06 09:59:18)
      • A-です。やっぱりタックル絡めたりとか独特の立ち回りの機体になっちゃいますかね……昔ながらのバズ下だけで戦えるような機体はありませんでしょうか? - 名無しさん (2025-05-06 18:18:00)
        • 今の環境だと、低コストでもバズ下だけでは厳しいかもですね。フリッツザク、高機動ザク後期(ザクバズ)、陸ゲルVDあたりがまだ使えるバズ格機かもしれません。バズアンカー下→追撃を繰り返してダメージ稼げるアクアジム、水ガン、ザクシュトあたりは練習にもいいかもしれないですね。 - 名無しさん (2025-05-06 20:24:09)
    • ギラズールLV2は武装シンプルで足止めできて 防御力も強いです。先日ギラズール強化されLV2が一番強化されました。 - 名無しさん (2025-05-06 10:24:18)
      • カスパのせれて防御力が強いです。 - 名無しさん (2025-05-06 10:25:05)
  • ここの与ダメージ計算法読んでもよくわかんなかったんで質問します。LV4機体で オーバーチューン(ビーム装甲)をつけるのと 耐ビーム装甲LV5付けて50近くまで上げるのと どっちがビーム防御力上がりますか? - 名無しさん (2025-05-05 18:15:14)
    • LV4機体の 元々の耐ビーム補正は30とします - 名無しさん (2025-05-05 18:18:33)
    • 攻撃側の威力アップ効果もないものとします - 名無しさん (2025-05-05 18:23:22)
    • オバチュビームのログ参考→3000ダメージのビーム攻撃を受けるとして、耐ビーム30の状態では3000×0.7で2100食らうと仮定します。耐ビーム50にすると3000×0.5で1500、オバチュビームだと3000×0.7×0.85で1785になるので、その2つの比較だと耐ビームが防御力高いですね。ちなみに計算式の都合で、素のビーム耐性が低いほどオバチュビームの効率が良くなります。 - 名無しさん (2025-05-05 20:06:59)
  • ナハトのクナイって昔は格闘属性じゃなかったでしたっけ… - 名無しさん (2025-05-03 11:59:13)
    • マニューバ持ちがほとんどいないから勘違いしてたんじゃない?それか一斉投げの強よろけを勘違いしてたか。記憶にもウィキのアプデ履歴にもないけど - 名無しさん (2025-05-03 14:21:23)
      • 勘違いかもしれません。以前格闘部屋で確認したときに格闘属性なんだ~と納得した気がしていて… - 名無しさん (2025-05-04 18:56:25)
  • リサ落ちしたユニッㇳはガチャからでてこなくなりますか? - 名無しさん (2025-05-01 13:15:37)
    • 公式のガチャ出現一覧からいなくなれば出なくなります。毎週更新されてるはずなのでほしい機体がガチャにいるかは見てみましょう - 名無しさん (2025-05-01 17:53:01)
      • ありがとうございます。どうやら消えているようでした。 - 名無しさん (2025-05-01 22:00:16)
  • カスマ部屋コメントのshrubdomsってどういう意味ですか - 名無しさん (2025-05-01 12:14:00)
  • 追撃アシストと陽動が稼げるようになってきましたが圧倒的に与ダメが足りていません どういう立ち回りをしているのが原因で、なにをすれば解決できるでしょうか - 名無しさん (2025-05-01 00:33:36)
    • 追撃と陽動が取れてるならヨロケやダウン中の敵に固執し過ぎて他の敵に隙を晒している状態が長くのだと思います。対策としてはヨロケ射撃を撃つ直前やダウンを取る格闘モーション中にレーダーを見て簡易コンボに変えて隙を減らしたり、追撃を諦めてバルカン等を撃ちながら逃げると生きている時間増えが安定してダメージを出せると思います - 名無しさん (2025-05-01 10:39:44)
      • 修正中に誤送信して読みづらくなってしまいました…状態が長く→状態が長い 増えが安定→増え安定 - 名無しさん (2025-05-01 10:42:51)
    • まずその立ち回りを覚えてる限りで書いてもらわないとなんとも言えない。 - 名無しさん (2025-05-01 14:44:48)
    • 追撃じゃなくて追撃アシストなんだから、味方集団からやや突出してて、よろけは取れるけど自分は寝かされたり落とされたりしてて火力を出してる時間が少ないってことでしょう。被撃破3機に抑えて、ダウンや落ちてる時間を戦場で火力出す時間に転換していこう - 名無しさん (2025-05-01 19:05:42)
    • これはハッキリいうなら、距離が遠すぎるからですね。よろけ→下格からのコンボや射撃でよろけた相手に追撃で連続して攻撃当てていないからが一番の原因です。木主の実力がわからないので的外れかもしれませんが、一撃当てて満足していたりしませんか? - 名無しさん (2025-05-12 00:34:57)
  • よく「宇宙マップのシナンジュはヤバい」と言われますが、何故なのでしょうか?宇宙適性がめっちゃ高かったりするんですか? - 名無しさん (2025-04-30 07:17:47)
    • フレキシブルスラスター+強制噴射lv4による高燃費の高速移動、それによって更に生かしやすくなった機動射撃、出の早いサベ下、格闘コンボしても排熱不要な位スラに余裕がある、格闘に行きづらいという地上でのディスアドが宇宙だと軽減される、これらの要因。 - 名無しさん (2025-04-30 08:42:42)
    • 単にクシペネが居ないってのも結構大きいメリット - 名無しさん (2025-05-01 10:36:22)
      • 串は宇宙出られても弱そうだけどな - 名無しさん (2025-05-02 09:11:28)
    • 宇宙は足速い+上下移動+AMBACで射撃当てにくいので高レベルマニュやダメコンマニュが止めにくい。それを自分はダメコンマニュで止まりにくい状態で高機動射撃1発で止められるので強い。 - 名無しさん (2025-05-02 09:08:40)
  • 調べ方が悪いのだと思うんだけど、静止してステルスになるまで何秒かかる? あと静止状態はレティクル動かすのもアウト? - 名無しさん (2025-04-29 16:26:05)
    • 立ちっぱなしだと数秒かかるよ、しゃがめば1…2?秒ぐらいで消える。 - 名無しさん (2025-04-29 20:20:52)
    • レティクル操作でその場で回転するだけならレーダーには映らない、意外とガションガションは言う - 名無しさん (2025-04-29 20:23:00)
    • テクニック集に載ってるけど時間は載ってない。移動、攻撃がアウト。収束、旋回はセーフ。ただし光と音で気づく人は気づく。 - 名無しさん (2025-04-29 20:34:39)
    • レティクル動かすだけなら(見えなければ)セーフ。動かしすぎて脚や腰が動くと音がなる。 - 名無しさん (2025-04-30 03:08:04)
    • ありがとう 移動さえしなければレティクル動かしても大丈夫なんだ ただガションガションはあまりしないほうが良さそうだね - 名無しさん (2025-04-30 11:55:15)
      • 立ちで待機したいけどすぐ消したいならしゃがんでからその場で立てばいいよ。 - 名無しさん (2025-04-30 16:31:48)
  • 掲示板違いだったようです。申し訳ありませんでした。 - 名無しさん (2025-04-29 01:56:08)
  • C-~D+を行ったり来たりの伍長です。 - 名無しさん (2025-04-29 01:33:29)
    • 総合勝率4割で、最近5試合の勝率0.0%です。いつも天国画面で見ると、味方はMAPの端にバラバラで、敵は集団の凸でボコボコにされています。チャットで「密集」で行こうとか、「出撃時間を合わせよう」とか打っているけど、まるでダメで、もうどうして良いのか解らなくなって、心が折れそうです。どうかアドバイスを頂けたらと、思います。 - 名無しさん (2025-04-29 01:40:59)
      • そのレート帯だとチャットを打ったとしても観ている方の方が少ないと思います。見てないというより見る余裕がないと言った方が正しいですが。そしてそのレート帯だといわゆるセオリーを理解出来ている方も少ないのでそういった状況になりやすいのは仕方ないと思います。ですので少し難しいですが木主がキャリーする側に回れるようになるのがいいですね。 - 名無しさん (2025-04-29 01:54:14)
        • 続き 具体的にはバズ格で寝かせた後はコンボを狙うのではなく、別の敵を寝かせに行く等です。そうやって疑似枚数有利の状況を作っておけば味方がバラバラでも多少は動きやすくなると思います - 名無しさん (2025-04-29 01:54:29)
    • まず残念ながらそのランク帯にはサブ垢がいるらしくて、バトオペ2始めました!ってYouTube見てると明らかに動きのヤベェのがいたりする。ので、連敗や動きの差は忘れて良い。相手は連携して自軍はダメという話だが、解決策としては自分が周りに合わせてやる。瞬間的に2vs1を作って1体倒したり、1vs2のところに絡んで五分にしたり。足回りが良く射撃も格闘もこなせる汎用か強襲の機体が向いている。 - 名無しさん (2025-04-29 01:54:07)
      • 他ゲームだとスマーフって呼ばれる類よね 害悪よな - 名無しさん (2025-04-29 15:59:58)
    • 早速のアドバイスありがとうございます。自分が積極的になって行かなければ成らないとう言う事ですね。ちなみにチーム編成次第で機体は素ガンダムか、マドロックを使っています。強襲はまだ腕がありませんが、挑戦してみようと思います。 - 名無しさん (2025-04-29 02:09:43)
      • 支援機は基本的に自分で戦況を動かせるポテンシャルがあまりないのでなるべく汎用機か強襲機に乗るのがオススメですね。特に低コストの支援機だと足回りやスキル的に2vs1を捌くのが難しいため、劣勢になると自分の力で巻き返しにくいので - 名無しさん (2025-04-29 02:38:46)
    • 重ねてのアドバイス、ありがとうございます。初心者でも使える強襲機とかありますでしょうか。今は百式、G-3ガンダム、G-ラインライトアーマーを持っています。 - 名無しさん (2025-04-29 14:11:17)
      • G3なんかはライフル溜め→バズ撃って格闘入れるだけなので扱いやすいかも。百式もライフル→トリモチ→格闘、ダメそうならバルカンで結構やれる - 名無しさん (2025-04-29 16:02:09)
      • ちなみにリザルトの陽動とか撃破とか出てる画面で、敵味方に称賛を送れるんだけど、そこでプレイヤーをブロックすることもできる。敵味方に明らかに初心者じゃないプレイヤーがいた場合、ブロックすると次から編成画面で名前が赤くなる。赤い名前を見つけたら部屋から出ることで、同じ初心者狩りプレイヤーと遊ばなくて済むようになる。使うかどうかは自己判断でどうぞ。 - 名無しさん (2025-04-29 19:40:49)
    • あれから、ご教示して頂いたことを自分なりに汎用機で実践してみたのですが、15連敗→1勝→15連敗、の負のループで、C-からD-のカンスト寸前まで落ちてしまいました。ちなみにライバル勝率は最近5試合80%です。もう、どうしていいか解らなくなってきました。心がおれました。 - 名無しさん (2025-05-07 08:01:36)
      • 亀レスですが、単純に実力不足ですライバル勝ちや負けは直接勝敗に関係ないんです。1人安置から攻撃し続けるならスコアはでてライバル勝ち余裕ですし、敵からヘイトをとって枚数不利で長時間粘ったりしたら当然スコアはでません。しかし、枚数不利を長時間粘れたなら味方が有利に試合展開できている場合があり結果試合には勝つといった具合です - 名無しさん (2025-05-13 14:15:28)
  • 現環境、ウーンドって弱い扱いって感じですか?機体板で割と酷評されててビックリしました - 名無しさん (2025-04-28 15:29:35)
    • 一強ではないけど普通に強い部類です。機体板だと何回も下げコメしてる人がいるので、パッと見酷評されてる風に見えてしまいますが。(書き込みIDで1、2人が何回も下げコメしてるのを確認済みです) - 名無しさん (2025-04-28 16:53:06)
    • 強い部類だけど、フルアーマーアレックスが1つ抜けてる上にお手軽だから現環境だとあまり評価されてないね。 そもそもウーンドって格闘も振りに行かないと行けない機体な上に、耐実0だから使えない人はとことん使えない。だから酷評されてるように見えるだけよ。敵強襲ドルメルだったら完封できるし - 名無しさん (2025-04-28 19:36:43)
    • 強襲で狩りづらいけど汎用に火力を出しづらい機体だと思います。自衛できる上手い人なら戦績出るけど、キャリー側でないなら無難に火力を出せるフルアレやホワイトライダーのほうが向いているかも? - 名無しさん (2025-04-28 19:58:33)
  • A~A+を行ったり来たりしていて、何をどうすればよいのかよくわからない... - 名無しさん (2025-04-27 00:17:08)
    • 自分の動きを録画するなりして、まず問題点を言語化できるようになりましょう。とりあえず使う機体とコストはある程度絞るべき。機体の限界が低いから低コストの方が腕負けはしにくい。ひとまずはこれくらいしか言えない - 名無しさん (2025-04-27 01:03:13)
    • Aで停滞ってことは基本的な戦闘面は確率出来てきていると思うので、次は戦略面に目を向けてみましょう。リス合わせはしっかりするとか、重要な拠点は取られないよう工夫するとか、眼の前の敵と戦うだけじゃなくてレーダーみてより重要度の高い戦局に関わっていくとか。色々あります。 - 名無しさん (2025-04-27 01:47:55)
      • 上枝さんもおっしゃっていますが、自分の録画を見返すのはとても参考になりますよ。想像以上に無駄な動きをしていますし、それに気づくと少しずつ効率的に動けるようになります。 - 名無しさん (2025-04-27 01:49:07)
    • 自分の動きを録画は発想がなかったのでやってみます! - 名無しさん (2025-04-27 14:09:54)
  • 今のガチャは初心者🔰はカスタムパーツ確定のガチャ引いた方がいいですかね? - まるでダメ男 (2025-04-25 22:59:59)
    • 1番変えが聞かないのがレアカスタムパーツなので、がっつりやりたいのなら30回回して2個カスタムパーツを取るのが賢くはある。俺は赤いガンダム欲しいんだよ!って言うなら別にまあ個人の自由ではある - 名無しさん (2025-04-25 23:01:49)
      • なるほど!カスタムパーツガチャにします(`・ω・´)自分の事はガンダムは呼んでいない…のでゲルググガチャ爆死して怖いので😢 - まるでダメ男 (2025-04-25 23:07:05)
  • ザクデザートタイプでブースト中のハイゴックに下格直撃させたのですがダメージ表記が出たうえで転倒しませんでした。一番考えられるのはラグですか?読み込み若干怪しかったですが戦闘中に遅いとは感じませんでした。他に可能性はありますか?なおSteamなのでチートもラグも疑いもありますが、正規の仕様だった時にどんな対策すればいいかの純粋な疑問です。 - 名無しさん (2025-04-25 00:49:35)
    • 下格闘が決まれば転倒します。ダメージ表記は下格闘で出たもので間違いですか?事前に射撃とかで出たのと勘違いとかではないですか?そうでなければラグ等だと思います。 - 名無しさん (2025-04-25 16:03:16)
  • S-行ったら連敗してAフラに行った途端に連勝してSーに戻ります。自分の実力がわからくなってきたのですが、安定した立ち回りを教わってホッとしたいです - 名無しさん (2025-04-24 22:42:57)
    • 字面からエスパーするしかないわけだけど、要は格下には勝てるけど格上には負けるって話じゃないの?自分の動きを見直してダメなところを詰めていくしかないのでは?自分もそうやってループしてたら自力付いて上のランクの上の方で高止まりするようになった。後単純にレート上げたいだけなら、得意コストの得意マップだけ出るのが一番上がる - 名無しさん (2025-04-24 22:46:41)
    • わたしの経験則なので正しいかはわかりませんが、SとAの境目では戦法が大きく変化します。チーム勝敗の比重が戦闘面で大きいのがA以下、戦術面で大きいのがS以上といった具合です。木主さんは戦い自体は上手いけど戦い方が悪かったりするのかもしれません。 - 名無しさん (2025-04-24 22:52:37)
    • S -入口はとうとう自分がキャリーする必要があるレートです。つまり今までは自分さえ良ければなんとかなる(周りが自分以上)から、実力が足りない味方を理解しつつ自分が戦果を出す必要になる試合になるのでキャリーできる実力がなければ行き詰まります - 名無しさん (2025-05-13 14:23:22)
  • 変形飛行やフライトシステムを落とすと無敵の時間判定は墜落してから始まるのにフラップの場合は接地してから始まってるのは気のせいかな? - 名無しさん (2025-04-24 21:34:35)
    • 気のせい。強いて言えばフラップは上向きのベクトルがかかるので同高度で落とされた場合は若干墜落までの時間が長くなる。無敵に入る仕様は同じで、接地してからカウント開始。 - 名無しさん (2025-04-26 02:12:21)
      • こっちがフラップ機使ってるからかもしれんけど、接地して1秒足らずで無敵判定ついてるやつが居るんだよなぁ - 名無しさん (2025-04-26 21:09:22)
        • それまでにどっかの角とか縁に一瞬引っ掛かって接地判定されてるとか? - 名無しさん (2025-04-27 08:59:37)
  • 無課金勢です 赤いガンダムが実装されましたがGQuuuuuuXの実装も近いかもなのでトークンは貯めた方がいいですか? - 名無しさん (2025-04-24 17:56:12)
    • 無課金は機体じゃなくおまけカスパでぶっ込むところを決めるべきかと思います - 名無しさん (2025-04-24 19:21:15)
  • 自分はまだ初心者で弱くてカスタムマッチで暴言を吐かれてしまいました。そういう場合はどうしたらいいですか? - 名無し (2025-04-23 23:46:59)
    • 通報してからブロック - 名無しさん (2025-04-24 00:02:26)
    • 少々おかしな人なので気にせんで大丈夫ですよ。上の方の書いてる通り通報とブロックすると良いかと - 名無しさん (2025-04-24 08:56:08)
    • 暴言は100言った方が悪いけど、もし木主がその人のコンボを邪魔するような動きとかしていたのであれば反省点ではあるかな。暴言の内容次第ではそこを理解できてないとまた同じようなトラブルが起きる可能性はあるので、もし次があったら録画機能でその時の試合の自分の動きを一旦見直した方がいいかも - 名無しさん (2025-04-24 09:16:48)
      • なんか2v2で始まった瞬間味方から攻撃されて敵にやられちゃったんですよね… - 名無し (2025-04-24 13:24:57)
        • そういうことであれば恐らく3人グルで野良を狩って楽しんでる悪質な部屋だった可能性が高いので運が悪かったと思うしかないですね・・・カスマの初心者歓迎部屋なんかは高確率でそういう部屋なので部屋のコメントを見てチムランって書かれている部屋に入るようにした方がいいかも。 - 名無しさん (2025-04-24 13:49:19)
          • ありがとうございます、! - 名無し (2025-04-24 14:33:20)
    • 自分はBの人にメッセージでつかえねーな味方にいらんわ送られました💦トップスコアでもないのに(ㆀ˘・з・˘) - 名無し (2025-04-25 23:03:56)
  • 時と場合によるのはよくわかってるんですけど、自分は味方が全員生きてる状態で拠爆しに行くんなら敵拠点前の中継は誰かしらが取っておく方がいいと思ってるんですけど、とっとと全員で拠点に行った方がいいんですかね? - 名無しさん (2025-04-23 17:17:17)
    • 中継取りと拠爆で瞬間的には2枚不利になるんだから状況も定めずに取ったほうがいいとは言えないよね - 名無しさん (2025-04-24 08:51:20)
    • 設置拠爆なら2-2で分かれて行動するのは状況的にも考えられるね。攻撃拠爆を狙うのであれば全員参加でできるだけ削ったほうが良いです(敵が湧いたときにも即応できる) - 名無しさん (2025-04-24 09:09:38)
    • 状況にもよるけど、敵拠点まで攻め込むつもりなら、ほとんどの場合「取った方がいい」。というか、中継取らずに相手拠点まで攻め込むくらいなら待ち構えて修理でもしていた方がいいよ。阻止される前提で体力低い奴だけが拠爆にいけばいい。 - 名無しさん (2025-04-24 14:32:01)
  • 脚部緩衝材が機体に元から備わっていて、カスパの脚部緩衝材を付けた場合、機体HPの軽減割合はどうなりますか?(高い方が優先されるのか、加算されるのか、乗算されるのか…。) - 名無しさん (2025-04-23 12:29:54)
  • 透明化ブラックライダーに対してASLは反応しますか? - 名無しさん (2025-04-22 15:14:08)
  • マッチングの振り分けに階級の影響はありますか? ふと気になりました。 - 名無しさん (2025-04-22 14:04:10)
  • Aフラの自称中級者なんスけど、カスマの機体自由部屋とかって気軽に入っていいですかね?Sとかの人多くて気が引ける - 名無しさん (2025-04-22 12:51:22)
    • カスマはチムランの部屋なら気軽に入っていいと思うカスマやってる人達はよっぽど地雷行為とか煽りみたいなことしない限り勝ち負けとか味方の機体とかに文句言わない人達なので。ただ、チムランって書いてるのに編成後のログでホストが~って文字が出てたらほぼ100%自チームにフレンド固めた野良狩り部屋なので即抜けた方が吉 - 名無しさん (2025-04-22 13:30:51)
    • 部屋立てたり参加する側からしても大歓迎よ。偶にサブ垢じゃないマジの初心者さん入る事あるから、その時は軽く守ってやると良いかも - 名無しさん (2025-04-22 13:44:27)
  • 格闘補正が100の時のオーバーチューン格闘や教育コンの補正ってどんな感じですか? - 名無しさん (2025-04-21 23:15:41)
  • ps5に替えてから結構立つんですが、ショトカ切り替えの時に対応したボタンの動作が出てしまう事が増えてしまいました、押すのが早いだけならなれの問題なんですが、武装自体は切り替わっていてそれと同時に動作が出てしまう状態です。昔から言われている切り替え時の暴発ってこれの事でしょうか?武器の切り替えは出来ずに…と思っていたのですが。 - 名無しさん (2025-04-21 10:26:07)
  • ここで聞いていい内容かどうか心配ですが、たまーにやられたあとのカメラでやたらカサカサ動いてくる人がいるんですけど、多分あれってあんまりよく思われていないっていうサインですよね…?大体こっちが圧倒的に負けてるときとかに遭遇しやすい…特に心当たりも無いので正直怖いです… - 名無しさん (2025-04-21 02:56:15)
    • コミカルな動きで笑わせてるだけだよ。カバディカバディてやってるんだよ(カバディ知らなかったらAIにでも聞いてね)。たまにめちゃくちゃ速い人いて、それが見れたらちょっとラッキーかも? - 名無しさん (2025-04-21 03:21:53)
    • ただの煽りだよ - 名無しさん (2025-04-21 09:04:44)
    • まぁシャゲダンって奴だね。キルカメラに名前も出るし、終了後に機体と名前がセットで出るから、そこからブロックしとけば次から赤字に名前が変わるので、同じ部屋になったらさっさと抜けたらいい。そしたら2度と遊ばなくて済む - 名無しさん (2025-04-21 11:33:37)
    • ラッキーですよ、無駄な動きしてくれるお掛けで味方にかかる負担軽減してくれるんです - 名無しさん (2025-04-21 20:39:38)
    • 自分はゲームでイキるしかできない弱者男性ですっていうアピールだから、鼻で笑ったあとにブロックリスト入れとこう。 - 名無しさん (2025-04-21 20:44:33)
      • なるほど煽り的なやつなんですね…理由が分かって安心しました!あまり気にせず頑張りたいと思います!皆さん返信ありがとうございます!! - 名無しさん (2025-04-22 17:11:16)
  • オーヴェロン、他の人がどんな拡張とかカスパ使ってるのか聞こうと思ったら2月くらいまでのログしかなくて、書き込みも不可能になっているみたいなんですけど最近のオーヴェロン何か荒れるようなこととかあったんですか? - 名無しさん (2025-04-20 15:47:26)
    • 他のコメント規制機体ページはコメントできるが、確かにオーヴェロンだけ書き込めないね。管理人さんにコメント封鎖中なのか聞いてみたよ。対応待ち。荒らし報告ってページ。ちなみにグリモア中マニュが失われるのが、スキルのところに記載がなくて、仕様かバグかで揉めたのが荒れる原因だね - 名無しさん (2025-04-20 17:38:44)
      • 確かにマニュ関係は荒れがちな話題でしたね・・・こういう場合の対応が分からなかったため助かりました、ありがとうございます - 名無しさん (2025-04-20 18:45:21)
  • 以前コントローラーの不調を本板にて質問したものです。純正品が手に入らないので繋ぎとして「BATTLE PAD4」という商品を買いました。背面ボタンもあり宇宙戦がやりやすくなったのですが、全体的にスティクが固く、操作に力が必要なのですが左スティクが固いというか、目一杯倒しても歩行がゆっくりになる位置があります。これは個体差でしょうか? - 名無しさん (2025-04-19 22:24:08)
    • それはメーカーに聞くべきなんじゃないの? - 名無しさん (2025-04-20 08:03:14)
  • サンダーボルトのパフェガンって今の入週方法はガチャだけですか?リサチケでも落ちることはありますか? - 名無しさん (2025-04-18 14:44:11)
    • 落ちるけど一定期間立たないとリサチケ対象にならないよ。あとピックアップ時以外で狙うと辛いのでお勧めしない。4機体の中から確定!とかにラインナップされてる時が多分一番マシ - 名無しさん (2025-04-18 20:32:56)
      • ありがとうございます。ピックアップの時とかに狙ってみます - 名無しさん (2025-04-19 20:38:08)
  • Wi-Fiをバトオペやるためにソフトバンク光に変えたいんですが1Gでも大丈夫ですか? - 名無しさん (2025-04-18 10:10:14)
    • 無線接続? - 名無しさん (2025-04-18 13:36:11)
    • そもそも無線は通信が安定しないので途中で落ちたり、試合途中で急にラグったりする。光の無線より遥かにその辺の有線の方が良い。というかラグとか回線品質とか言い出すと選択肢は有線しかありえない。たとえ回線速度で数倍無線が出てても関係ない - 名無しさん (2025-04-18 20:34:54)
  • 陸ガンレベル4に拡張装甲5付きましたが二つのカスパ構成で悩んでます。実弾と格闘5積んで特化させるか、サイコフレーム積んで均等に強化してダメカット&旋回62まで強化するかの二つです。演習では後述の方が使いやすく感じました。アドバイスよろしくお願いします - 名無しさん (2025-04-16 12:54:54)
    • レベル3でした - 名無しさん (2025-04-16 18:04:41)
  • 去年の12月頃からなんとかA+まできたけれども、S-に上がるためにこれは気をつけろ的なものはある?クイマでS-, Sフラット軍団と戦うとなんか滅茶苦茶強い気がしている... - 名無しさん (2025-04-14 23:26:56)
    • レーダーを見て位置取りに注意する。基本だが上手い人はこれの精度が高い。正面の斜線を切って横の敵に横槍を入れるとか。あと身もふたもないが、5分の状況のタイマンで勝てるとやれることが激増するので、今ここでこいつとタイマンして勝てるのかをパッと判断できると強くなる - 名無しさん (2025-04-14 23:50:13)
    • 戦況を見れるかどうかかな。サブ垢でやってるとA帯の人は枚数有利の攻め時でも味方のピンチでも自分の事しか見えてない。攻め時と味方のフォローが出来ればs帯に行けるよ。簡単なようでこれが難しいんだけどね。タイマン力はS帯の人と戦えるなら充分 - 名無しさん (2025-04-15 01:19:31)
      • 上の人も言ってるけどレーダーはとても重要だし基本なんだけどS帯にはレーダー障害くらっても予測で動きを読んでくるマジでニュータイプいるから気を付けてね - 名無しさん (2025-04-15 01:24:42)
      • 俺サブ垢で格下狩してるけど、S帯と戦えれる力があれば上がれるよ!は最低のアドバイスだな。 - 名無しさん (2025-04-16 22:07:07)
        • S帯行きたいのにタイマン力S帯未満はアドバイスとして最低だろうと上がるの無理なので…… - 名無しさん (2025-04-17 16:17:03)
    • 敵の数を減らす事と必要以上に撃破用の枚数を割かない事を両方考える。味方がよろけを取った敵は素早く見つけて瞬殺、一方でこの敵にこんな枚数要らんなと思ったら他を見てフォローする。 - 名無しさん (2025-04-15 03:18:57)
    • S-タッチくらいならそういう意識なくても行けるけど、その後Sフラとかキャリー側として活躍するには自身が高い戦績を出すだけじゃなくてチーム(特に自分よりレートが低い人)をいかに上手に扱うかって視点も必要になってくる。2番目の赤枝さんの言ってる「戦況を見れる」っていうのはチームの勝利のためにどう動くかってのが重要になってくる。 - 名無しさん (2025-04-15 19:57:49)
    • Sフラだけど、A+の人達にして欲しいことは一つだけ。死ぬな。 ウェーブ負けみたいな展開なら仕方ないけれど、俺から見て敵に突っ込んだり状況見れず孤立して死ぬ人が多い気がする。 極論言えば前線行かずモジモジしててもいいから、枚数として数えられるくらいにはしっかり生きてて欲しい。 - 名無しさん (2025-04-15 23:06:42)
      • 追記、状況見て死なないように動けるようになったら、バズ格しててもS-は行けると思うよ。 今度は自分がキャリーするんだ!って気持ちで味方を活用すればいいと思う - 名無しさん (2025-04-15 23:07:51)
    • 「勝てる試合にはキッチリ勝つこと」かな。これが出来ていない人が多い。残り1分で、例えば味方が3機落ちても負けない程度に優勢な状況で、下がれば勝てるのに「自分1機くらい落とされても平気だろう(×4人)」って感じで無駄に落とされて逆転されるとかね。こういう負けを減らすだけでも勝率は上がる。そういう場合、早めに「前線を下げよう」を打って率先して下がった方がいい。 - 名無しさん (2025-04-16 03:15:13)
  • 550の汎用って今何が強いの? - 名無しさん (2025-04-14 18:48:50)
    • パフェガンとブルG - 名無しさん (2025-04-14 18:51:29)
      • 二軍も教えてください - 名無しさん (2025-04-14 20:38:03)
        • メガラニカとか - 名無しさん (2025-04-14 22:46:15)
        • ギラ改ドライセンあたり - 名無しさん (2025-04-14 22:50:49)
    • パガン、ブルG、量Z、ザク3サイコあたりが一軍 二軍は人によって印象変わると思うけどギラ改、メガ魔窟、Mk3あたりが優秀。 - 名無しさん (2025-04-15 19:24:37)
  • 宇宙レート上げたいんですけど、マッチングしやすい時間帯を教えて欲しいです。 - 名無しさん (2025-04-14 17:19:09)
    • 時間帯は夜。時間というよりデイリー宇宙の日は少しマシ - 名無しさん (2025-04-14 18:59:06)
      • ありがとう! - 名無しさん (2025-04-15 06:59:45)
  • 最近は高コストでも実弾耐性上げる必要性が出てきたけどどれほど上げたら良いんだろう?使ってくる相手が限られてくるから必ず上げる必要があるのかな - 名無しさん (2025-04-13 23:26:37)
    • 例えば650高レートだとかなりの高確率でデナンゾン複数編成に当たるから50近くあった方がいいけど、低レートなら趣味機体も増えるし支援機ならデナンゾンに撃たれて削られる比率は他に比べれば下がるから多少低くてもいい。700強襲だとペネはファンミサに狙われやすいからあった方がいいけど、覚コーンなら後半はファンミサあまり飛んでこないからそこまで重要じゃない。 - 名無しさん (2025-04-14 00:18:02)
    • ビームは上げてないと使ってる機体、出る火力、当てるための弾速の関係できつい。が、ファーブニルやデナンゾン、ツヴァイなんかがそのビームメタの裏を突いてる。けど一番やばいデナンゾンは耐性計算を減らしてくるので、対策として耐性上げても最もスロット比で無駄になりやすい。流行りは対ビーム80にするか、全部50に拡張装甲で上げるかだね。 - 名無しさん (2025-04-14 01:12:40)
    • 550以下:必要性はウーン…  600:RFザク・ザメル対策にあっても無駄にならない  650:デナン・ツヴァイ対策に必須  700:クシ・ペネミサイル対策にあれば嬉しい  750:FAZZ対策に必須   - 名無しさん (2025-04-14 17:24:48)
      • 550は油断してたらブルGにガッツリ持っていかれるから好みでありだと思う - 名無しさん (2025-04-20 15:48:24)
  • 質問お願いします!カスタム部屋で見るABって何のことですか?他のカスタム部屋ルールとかあったら教えてほしいです - 名無しさん (2025-04-12 22:58:59)
    • チーム編成のabですね。aチームはロンドベル、bはネオジオンで機体縛りしようとか、箱部屋a650とか。箱部屋a650はコンテナを取るためにbは動かないでコスト650以上を使いましょう、の意味 - 名無しさん (2025-04-12 23:14:57)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-04-13 00:42:49)
  • 空中でしゃがみを入力すると降下軌道が変化しますが、最初だけ押すのと空中にいる間ずっとしゃがみを入力し続けるのでは、着地までの時間に差が出ますか? - 名無しさん (2025-04-12 22:55:04)
    • 変わらない - 名無しさん (2025-04-15 07:57:47)
  • 機体配布の法則ってわかりますかね? - 名無しさん (2025-04-12 01:33:16)
    • 法則性とかは無く、都度プランナーが選出してると思います。 - 名無しさん (2025-04-12 20:22:13)
  • フルアーマーアレックスってログボになったことありますか? - 名無しさん (2025-04-11 23:15:16)
    • ちょうど機体板にログボで貰ったってあったらからあるんじゃね? - 名無しさん (2025-04-12 09:13:21)
      • ほんとだ!ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-04-12 20:21:35)
  • 期間限定任務機体のガチャ落ち・リサ落ち・DP落ちの前例はありますか? 期間はどれほどかかるのでしょうか。 - 名無しさん (2025-04-11 21:06:07)
    • ザクシュトゥッツァーはLv1が期間限定任務から1年半でDP落ち(ガチャ・リサ無し)、Lv2は3年経った今でも入手手段無し。(再入手イベントあったかもだけど忘れちゃった) 基本的に再入手まで1年はかかると思ったほうがいいかな。 - 名無しさん (2025-04-11 21:54:42)
      • ありがとうございます。強化値欲しさに保持していましたが、使ってみたい機体は貰ってしまおうと思います。 - 名無しさん (2025-04-11 22:32:45)
  • steam版の参照データ(与ダメや損失数)は、ユニット調整に影響すると思いますか? - 名無しさん (2025-04-11 15:45:19)
    • steam版のがPS版のにもっていう意味であるならほぼ100%NOかな。フリーダムみたいなsteam版限定機体は個別で調整入ってるのでそれ以外の機体についてはsteam版の調整方針が独立化しない限りPS版での戦績を元に調整されたデータを後追いでアップデートしかないかと - 名無しさん (2025-04-11 16:29:07)
      • 木主 返答ありがとう。けっこうsteam版ではいろんなユニットが出張ってるので、それが修正の阻害になってないかと思ったんですよね - 名無しさん (2025-04-11 19:06:50)
  • デルタアンスとかのスキルによるオーバーヒートって冷却システムで短縮可能なんかな? - 名無しさん (2025-04-10 20:31:54)
    • 短縮できるよ。だから冷却システム盛りつつ装甲全部50に近づけられる拡張装甲が猛威を振るってる - 名無しさん (2025-04-11 00:39:11)
      • そうなんか、ありがとさん - 名無しさん (2025-04-13 12:20:40)
  • RX9070にしたらカクつくようになったのですがamd software adrenalin editionの設定でオススメがありましたら教えて下さい。 - 名無しさん (2025-04-08 20:37:48)
  • こちらのサイトを今までiPhoneでPC版を見ていたのですが昨日から画面右側に表示されていた履歴順に並んだ画面が映らなくなりました何かへんこうがあったんでしょうか - 名無しさん (2025-04-08 09:34:41)
    • わかりづらいですが右メニューまでスクロールできないです - 名無しさん (2025-04-08 09:41:19)
      • 自分も昨日まではそうだったけど、今日開いたら普通に右まで見れたよ。 多分時間が解決してくれる - 名無しさん (2025-04-08 14:58:43)
    • なんかIphone限定で昨日だけ起こってた不具合っぽいっすな 公式からは何も - 名無しさん (2025-04-08 16:29:05)
    • 木主 皆様返信ありがとうございます 私も今開いたら表示されました ありがとうございました - 名無しさん (2025-04-08 17:50:17)
  • 新しい階級ってプレイヤーのどのくらいの割合が到達したら解放されるんでしたっけ?前に、プレイヤーの○%が最高階級に到達したので階級を開放します、みたいな記述を見たような気がするのですが、、、分かる方いますでしょうか? - 名無しさん (2025-04-07 22:57:39)
  • マスドライバーでザメルってありなの?レートで見かけて一人で怒ってたんやけど、合わせられないワイが悪かったんかなって… - 名無しさん (2025-04-07 09:58:35)
    • 中央部分は背の高いマスドラの柱や建物があって不向きだけど自陣側は拠点の囲いからひょっこり砲身出して撃ち下ろしとか倉庫〜停泊してる戦艦辺りは高い遮蔽物挟んでの撃ち合いできないからザメルの強み活かせると思うよ。ただぐるりと回って初動じゃなくてガン待ち迎撃が必須で木主以外もそこやれてたかが重要かな - 名無しさん (2025-04-07 16:01:09)
    • チャット荒らしてるようなやつはロクでもないからそう気に病むことはない - 名無しさん (2025-04-08 16:31:06)
  • ザメルLV5対策にはどの強襲がいいですか?ペーネロペー以外でお願いします。 - steam勢 (2025-04-05 19:47:06)
    • ギャプラン - 名無しさん (2025-04-05 21:52:18)
  • よく低コストは防御補正よりも体力を盛った方が良いと聞くけど、実際どの位上げるのが良いの?コスト帯によって変わりそうだけど参考として聞きたい。 - 名無しさん (2025-04-05 00:43:00)
    • >HPが低いと装甲盛るよりHP盛ったほうが良いと言われる理由を教えて下さい。 - 名無しさん (2025-04-05 00:53:02)
      • 下のこの質問に載ってるけどざっくりHP2万以下がHP、それ以上のHPなら装甲を盛るといいらしい - 名無しさん (2025-04-05 00:54:10)
      • 1000ダメージを900に軽減しても、ライフが1万なら1000の軽減になる。2万なら2000の軽減になる。その辺の話をスロット換算とかで詰めると、低コストの低HP低耐性はHP上げる方が固くなる。もっと詳しく知りたいならダメージの計算は載ってるから、低コストと高コストの愛機で計算してみ - 名無しさん (2025-04-05 01:39:06)
    • 450から一気に火力上がるから、柔らかいままだと「こいつ柔らかwダメ出せて気持ちいい!」ってめっちゃ皆から狙われるようになるからガチで低コスト限定の話。バトオペは1on1じゃないからね - 名無しさん (2025-04-05 09:33:35)
    • HP盛って18000越えない機体はHP盛り、カスパ込で19000あたりに到達しちゃう機体はHP盛らずに耐性盛ってる。 - 名無しさん (2025-04-05 18:54:16)
    • 例えば350のパジムで例を出すとする。最近流行りの「拡張装甲サイキョウ!」と主張する人は低コストだろうと装甲盛りが強いと言うけど、仮にパジムに補助8枠積んだ最の耐補正38-38-32の時の実質的なHPは(12500/0.62+12500/0.62+12500/0.68)/3=19568 - 名無しさん (2025-04-08 10:45:16)
      • これを拡張なしの場合の耐補正14-14-8で同じ実質HPにするにはHP17219が必用になる。これは効率が糞悪い拡張HP7枠+複合フレA(もしくはB)の場合のHP16300と僅か919しか変わらない上に、補助盛りだと効果の薄い補助カスパ効果しか得られないから攻撃盛りによるHP増加の方が良いってなる。 - 名無しさん (2025-04-08 10:53:22)
        • また、拡張を使わない場合の話になると耐補正は特定の攻撃(格闘orビームor実弾)にしか効果がないからスロット効率で見た場合だと上でも言われてるけどHP18000辺りまでHPを増やさないと効率が悪い。 - 名無しさん (2025-04-08 10:55:48)
    • 俺は自分で試してみて、300までは耐久盛りそれ以上は耐補盛りの方が良いと感じた - 名無しさん (2025-04-08 16:36:15)
  • みんな迷惑チャットで通報っていつやるの?頼なる連呼で活躍どころか役立たずの人は可哀想だし…同じ理由でニュータイプだの臨機応変だのあるけど、いつやればいい? - 名無しさん (2025-04-04 22:03:32)
    • 君がこいつと一緒にゲームしたくないな、BANされたらいいなって思った時 - 名無しさん (2025-04-04 22:12:59)
      • ありがとう。解決しました! - 名無しさん (2025-04-04 22:44:03)
    • 俺は抜け目なく全員通報してる。一方的などうこうは癪なので憂さ晴らし。 - 名無しさん (2025-04-05 18:55:50)
      • そんなのか。これからはそうしようかな、迷惑チャットくらいでペナルティになるかは疑問だけど - 名無しさん (2025-04-05 19:17:18)
    • それより先にプレイヤーをブロックしていくの大事だぞ。マッチング時に赤文字になるから、ルームに赤文字がいたらチーム編成前に抜けたら良い。敵にいる分にはデバフかけてくれて役に立つんだけど、編成してから抜けるのはマナー悪いから - 名無しさん (2025-04-05 21:54:34)
    • 負けた後に連呼してるようなのは何でもギルティーだわ - 名無しさん (2025-04-08 16:30:25)
  • モニターやPS5のHDRをオンにすると無人都市のビル影等暗いところが見えなくて困っています、設定等試しましたが解決できずHDRをオフにする以外でなにか対策ありませんでしょうか - 名無しさん (2025-04-03 13:09:34)
    • 暗いところと明るいところを同時に表現するのは難しく、どちらかに寄るとどちらかが犠牲になっていました。それを解決したのがHDRです。校舎の影の真っ暗な部分とその隣の日向の明るさを同時に表現しても破綻しない、という具合です。つまり、HDRで暗い場所が暗く見えるのは当然なのです。対策としては切るか全体を明るくする、モニターによっては存在する明るさのパターンから合うものを選ぶ、くらいになります - 名無しさん (2025-04-04 19:56:16)
      • なるほどちょうど良いようにできる設定がないのでオフにしておきます。お返事ありがとうございます - 名無しさん (2025-04-08 09:29:05)
  • 課金カスパで最後にリサイクルチケ落ちしたのって何かわかりますか?うろ覚えでもいいので知りたい - 名無しさん (2025-04-03 11:57:07)
    • 後何か月前ぐらいなのかも… - 名無しさん (2025-04-03 11:57:40)
      • たしかオバチュ格闘かな? アプデ履歴に記載はないけど、コメント欄確認すると24年の6月~9月間にリサチケ落ちしてそう。 - 名無しさん (2025-04-03 13:01:09)
        • 欲しいやつが落ちるまで長丁場になりそうですね…カスパ闇鍋に期待するしかないか~。 - 名無しさん (2025-04-03 23:05:01)
  • 高Lv機体に乗る人がよくわかりません。オバチュ積んでたとしてもスキル盛々の上位互換機がいるのに…。役には立たないけどピクシーとか唯一無二とかならまだ気持ちはわかるんですが、あれは単なる嫌がらせなんですか? - 名無しさん (2025-04-01 22:04:18)
    • ハイゴックやFAZZ、ジムスナ2やらはガチで強いんだけど。あと乗りたいから乗ってるんだろ - 名無しさん (2025-04-01 22:17:01)
      • なるほど。レートなのに迷惑ですね。自分はまだAフラからたまに上ブレてS-にいくくらいブレブレなんですがS帯に留まれるとこでもそんな迷惑なのいるんですか? - 名無しさん (2025-04-01 22:22:52)
        • レートにそんな機体で出る人が悪いねー、木主可哀想だねーよしよしってされたい気持ちが丸見えだよ、愚痴板行きなさい - 名無しさん (2025-04-02 07:36:47)
          • すいません、木主ですが本当に疑問に思っただけですね。 - 名無しさん (2025-04-04 22:06:57)
            • 本当に強いなら使ってみたいけど活躍してる人あんまり見なかったので - 名無しさん (2025-04-04 22:13:01)
        • Sカンストは機体なんていいからさっさと出させろ、負けてもどーせ戻るしでやってる層が厚くなるからその程度迷惑に感じてないぞ - 名無しさん (2025-04-02 17:48:36)
          • そうなんですねー頑張ってそうなれるくらい強くなりたいです - 名無しさん (2025-04-04 22:07:58)
        • 強いLV4を乗っているのであって大抵の機体はクソ雑魚ナメクジ。少なくともS帯にいるってことは5割以上取れてるのであって格下にどうこう言われることではないのよ - 名無しさん (2025-04-03 12:10:15)
          • すみません、自分はほぼA帯で高レベル機使う人で強い人をあんまり見なかったので質問しました。 - 名無しさん (2025-04-04 22:17:25)
        • それだけレート安定しない奴が混ざってる方が敵にも味方にも迷惑やぞ - 名無しさん (2025-04-03 12:32:07)
          • それはもう申し訳ないとしか言えないです。 - 名無しさん (2025-04-04 22:11:21)
    • 質問スレで質問風同意クレクレが一番迷惑かけてるぞ - 名無しさん (2025-04-02 19:12:45)
      • 同意じゃなくて使う理由が知りたかったんですねわ質問の仕方が悪かったです - 名無しさん (2025-04-04 22:19:21)
    • 高lv機体に文句言ったら抜けたりする人結構いるけど、相手にいたらそんなに簡単に溶かせるのかな?悪名高きピクシーも結構対面してて辛いんだけどなぁ。 - 名無しさん (2025-04-03 12:54:36)
      • ピクシーは一周回って高コストのがガチガチの対ステルス機体が居ないってのはある。理論上溶かせるんどけど居ないかもしれないピクシーに意識割いてアンスに溶かされるとか本末転倒だからしっかりヘイト管理できるやつは後手に回らざるを得ない - 名無しさん (2025-04-03 23:20:30)
        • それよくやられます。特に対強襲力が強い時にピクシー見かけちゃうと翻弄されますね。結果相手も自分も活躍出来てないです - 名無しさん (2025-04-04 22:43:19)
      • 面倒・うざいと強いは別だからね 試合中やたら厄介なイフイェなんかも戦績は伸びてなかったりしてるし。 - 名無しさん (2025-04-04 00:37:22)
        • 強いと面倒が違うのはわかるけど、面倒なだけでヘイトがかなり稼げるからチーム戦としては十分に役に立っていると思う. - 名無しさん (2025-04-04 14:30:29)
          • 面倒なムーブを役立つムーブと勘違いしなければいいんだけどね。 - 名無しさん (2025-04-04 19:35:37)
        • そうですよねw自分はやられてこれはウザい!キツイって思った事を一応やってみるのですがさすがに高レベル機に乗るのは味方にウザさを提供するだけな気がして - 名無しさん (2025-04-04 22:38:30)
      • 600ピクシーなんて狩るべきバイカスに一方的に狩られてるし、一時期火力出るって言われてたGP04も当時環境だったペネからしたら何の障害もなく狩りに行けるカモでしかなかった。押し付けたら強い強みを押し付けられた時は強いから暴れた印象だけ残るかも知れんけど基本的には一部除いて弱いよ。 - 名無しさん (2025-04-04 08:20:20)
        • バイカスは地上を這う格闘強襲ほぼ全部ダメじゃない?高lvだけじゃなくウェルテクスもルオ・ディジェも、ギラズールもきついと思う.高lvでも押し付けられる強みがあれば十分だと思うけど。。 - 名無しさん (2025-04-04 14:36:05)
          • ウェルテクスは射程そこそこの蓄積射撃有るからやれる方だぞ。支援が強襲を意識して銃口向けてる時点で吐くべき火力を汎用に吐けてない状態に抑え込めてる状況やし。射程250以下は正味バイカスでない事をお祈り出完か2強襲で相方がアンチバイカス2の時じゃないとやってられない - 名無しさん (2025-04-04 19:32:17)
          • エリクズールは楽じゃないけど結構やれるよ。 - 名無しさん (2025-04-04 19:36:28)
            • やっぱり使い慣れてる機体だとかだといけるんですかね? - 名無しさん (2025-04-04 22:29:45)
            • エリカズールでやれるのはすごいなぁ。 - 名無しさん (2025-04-04 22:37:58)
          • だから今の600なんてRFグフとかズゴックしか出てこないじゃん。編成段階で詰みがあり得る機体なんかレートで出す奴はアホだろ。押し付けられる強みすら無い機体は更に出す価値が無いだけで、だからピクシーは強いとはならん。 - 名無しさん (2025-04-05 08:21:43)
        • なるほどですね、自分が未だにかつての環境機にすがったりしてるのと同じなのかもですね - 名無しさん (2025-04-04 22:32:15)
    • 誰が答えても同じ回答になるような場所にこの質問してる時点で主は同意以外求めてない、自分の中で答えでてる - 名無しさん (2025-04-03 13:13:00)
      • 本当に疑問だったんですよ。答え出てるんだけど正解なんかな?ってどう考えても不利だと思うのによくいるので - 名無しさん (2025-04-04 22:26:52)
        • 高lvを完全に肯定するわけじゃないけど、慣れてないlv1よりよっぽど強いやつはいっぱいいるよ.FAZZ lv4とか、たぶん、多い方が勝つ気がする.(言い過ぎかなぁ) - 名無しさん (2025-04-04 22:34:44)
          • 一応自分もf91でやってみましたが、確かにあれキツイですねw - 名無しさん (2025-04-04 22:51:37)
          • FAZZはもうF91側が対処できるようになっちゃってるから多い方が勝つはもうない。F91がF91のヘイトある程度取ってくれないと無理。 - 名無しさん (2025-04-05 08:24:06)
            • f91で対処できます?正直バルカンでゴリゴリ削られ、下格入れてもなぜかタックル喰らうのに…。相手が2機でタッグ組んでたらハイメガ避けたと思ったらもう一方のほうに撃たれて半壊とか結構あるんだけどなぁ - 名無しさん (2025-04-06 10:46:06)
              • フルチャVSBRからのバルカンでFAZZの方が先に止まるし空格生当てはちゃんと高度調整すればカウンターされない。下格入ったのにカウンターはただのラグ。相手からしたらカウンターしたのにダメージ食らったようにしか見えてない。1vs2の話をするならFAZZなんか半壊どころか何もできずに終わりだよ。 - 名無しさん (2025-04-11 09:21:32)
                • ただの妄想じゃん。都合よくそれで蓄積からのダウンに持っていけてもダウン決めるまでにFAZZ側がいずれかの相手に攻撃するだけでHP比で見た場合FAZZ側のが勝つぞ。都合よく自分のチームが全員FAZZの射程外に居てFAZZが何も攻撃できなかったとかをFAZZが死ぬまで繰り返せるのなら別だけど。 - 名無しさん (2025-04-14 17:30:32)
    • まず上位互換機がいるという認識が間違ってる。上位互換の存在しない機体は多く(例えば700機は支援機含め全体的に短射程なのでザメルが使われたり、同じくらい硬い機体がいないのでハイゴッグが使われたりする)、いない機体の高レベル機が一般的に実用可能な機体として使われる。 - 名無しさん (2025-04-05 08:31:25)
      • 唯一無二ならまだわかるって木主言ってるからそこは含まれてないんじゃないの? - 名無しさん (2025-04-05 09:39:11)
        • 現実的に環境に出てくる高レベル機はその唯一無二の特徴がある機体しかいないんだからお前が下位互換だと思ってる機体の上位互換機はいないんだよとしか言えんだろ - 名無しさん (2025-04-11 09:28:30)
  • ベースキャンプの音楽って変えられますか?ずっとガンダム戦記のジオン側のテーマが流れていて飽きてきたんですが - 名無しさん (2025-04-01 16:12:15)
  • https://youtu.be/DW0jplK2N7c?si=KeJZV1Fq5M3iI4fs プレイと関係なくてすみません。この動画のオペレーターが誰なのか、どなたかご存知でしょうか - 名無しさん (2025-04-01 05:08:44)
    • アルマだね。 - 名無しさん (2025-04-01 08:49:29)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-04-01 16:55:16)
  • 自身が死ぬ直前に放ったミサイルなどの弾は、自機の爆破と同時に消えますか? - 名無しさん (2025-03-31 18:59:15)
    • 通常の弾は消えませんがファンネルなどは消えます - 名無しさん (2025-03-31 20:48:26)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-04-01 01:14:39)
  • PS5でもフラップやフライト操作などでPS4用の背面コントローラーを長期間使用してるので、PS4版で遊んでる事が多いのですが、普通のコントローラーに慣れるため定期的にPS5版でも練習してみると高確率でラグ戦場が多くなります。回線5でこちら側は問題ないと思われますが、PS5とPS4で他の方のPS4の回線が悪い場合そちらに引っ張れるのでしょうか? - 名無しさん (2025-03-31 17:29:32)
    • PS5版でずっとやってるけどそんなこと起きたことがないから普通に当たるホストの運が悪いだけじゃ? - 名無しさん (2025-04-01 15:08:54)
    • ラグ起きる時は起きるけど、なんとも。コントローラーはdualsense edgeに変えることをおすすめ.背面ないと辛いっす.もう少し安くしたいなら改造してもいいと思う。rise4とかおすすめです. - 名無しさん (2025-04-01 20:53:01)
    • ラグはそんなに変わんないと思います。それよりもps5にしてからやたら長いセーブとか謎の編成締め出し時間とか気になります。締め出し二関してはソフトの再起動した方が速い時までありますね。僕だけかも知れませんが - 名無しさん (2025-04-01 22:16:50)
    • 全体のゲームスピードを平均化するためにゲーム側で処理が遅い人に合わせてますね。あとバトオペ2 の回線目安はあくまでデータ転送速度で応答速度(ping値)は測ってないぽいので、ping値が高い人は回線5でもラグいです - 名無しさん (2025-04-02 07:50:33)
    • 皆様返信ありかとうございます。背面コントローラーに慣れすぎてるので、高いですがPlayStation5様の背面付きも検討してみます。ラグは差はあれど感じないこともあるので、状況次第かもしれませんね。バトオペプレイも徐々にPS5環境に移行しようと思います! - 名無しさん (2025-04-02 11:50:02)
  • 可変機でMA形態時に燃焼デバフ付与された際に回避を吐いてMS形態に戻ると消火されないのはバグでしょうか?仕様でしょうか?該当現象が起きた機体は百式改→Zガンダム、ズサ袖付き→ガザG、陸戦用百式改→デルタカイ(デバフ付与MS→被デバフ付与MS)。 - 名無しさん (2025-03-30 16:10:31)
    • MA回避で消えないのは仕様 - 名無しさん (2025-03-31 01:44:39)
  • ジム・ドミナンスでクールタイムなしでサーベル攻撃をできるものなのですか?先日に宇宙マップで連撃なしの単調攻撃を途切れなくやられたのですが - 名無しさん (2025-03-30 10:41:52)
    • サブのサーベルと交互に切ってたんでしょ。宇宙なら回避持ってなくても上下に動いたらある程度逃げれるよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:35:40)
    • 切られる前に急上昇か下降すれば慣性で避けきれることもあるよ - 名無しさん (2025-03-30 16:18:51)
    • 格闘のディレイかけられたんじゃない?ついでに2種格でハメ殺されたんだと思う. - 名無しさん (2025-04-01 20:55:06)
  • 最近変形しようとタッチパッド押すと緊急回避吐くようになったり、武器収束中に他武装のリロ終わったか見るためにショトカ開くとけど前ブーするようになったりしてるんだけど、コントローラの操作系って混線とかするの? - 名無しさん (2025-03-29 12:57:03)
    • R2射撃、R1ショトカ - 名無しさん (2025-03-29 12:57:53)
      • スラスタL2 - 名無しさん (2025-03-29 12:58:18)
    • PS4の純正コン使ってた時押したボタンと違うボタンが反応するのが多発したから買い替えたよ、壊れる前兆かもね - 名無しさん (2025-03-29 13:34:45)
      • 買い替えも視野ですか… - 名無しさん (2025-03-30 15:59:49)
    • 混線するというのは聞いたことないですね。考えられるとしては他の操作をする際に指に力が入ってしまって謝ってボタンを押してしまっているのではないでしょうか。該当の操作をした際に毎回確定で発生するのであれば故障の可能性もありますが - 名無しさん (2025-03-29 13:38:18)
      • 3試合程、毎回発生しました - 名無しさん (2025-03-30 15:58:19)
    • それタッチパッド左手の親指で押してない?症状と配置見てると単に指かコントローラ傾けてブースト暴発してるように見えるけど? - 名無しさん (2025-03-30 04:27:58)
      • タッチパッドは右親指です。 - 名無しさん (2025-03-30 15:57:14)
    • コントローラーが故障してるとコントローラーに力入れるだけでボタンが勝手に押されてたりする経験をしたことはありますね - 名無しさん (2025-03-31 01:23:32)
    • 保証切れて、新しく買い替えることも視野に入っているなら、空けて中身を清掃してみたらどう?意外に復活する気もする。 - 名無しさん (2025-04-01 20:58:00)
  • 連撃格闘の二撃目にカウンターで割り込まれるのは仕様ですか?割り込んできた相手は一撃目を当てた相手で、ダメージも発生していました - 名無しさん (2025-03-29 11:32:58)
    • ラグだからしゃーなし。光繋ごう - 名無しさん (2025-03-29 12:59:02)
      • 家の回線はソフトバンク光で有線接続しています。バトオペ上の回線品質は5です。スマホの無線接続で計測した回線速度とレイテンシのスコアは良好でした。 - 名無しさん (2025-03-29 17:54:20)
      • P2Pだからいくら自分の回線が良かろうとホストの回線が悪いなら全員それに引っ張られるぞ - 名無しさん (2025-03-29 18:06:13)
        • もう仕方ないと割り切るしか無いのですね……生当て格闘を振らないことが対策になる感じですか…… - 名無しさん (2025-03-29 18:51:26)
    • 格闘は生当て? よろけから繋いでるならよろけ継続に失敗してるだけでは? - 名無しさん (2025-03-29 13:00:47)
      • 生当てです - 名無しさん (2025-03-29 17:55:05)
    • ラグかなんらかのスキルでよろけ無効になってるかだと思います。一撃目で相手がよろけていないのならそういう可能性もあります - 名無しさん (2025-03-29 19:51:16)
    • 相手が衝撃吸収持ちだってオチじゃないよな - 名無しさん (2025-03-30 20:36:25)
      • 横からだけど、衝撃吸収ありでも無しでもチャー格のダメージ入ってカウンター取られるのはよくあると思う. - 名無しさん (2025-04-01 20:59:55)
  • 最近はじめた初心者です。PS版でプレイしています。選べるタイプではなく、皆さんのコントローラーのボタン配置を教えていただけないでしょうか。できれば地上、宇宙両方しりたいです。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2025-03-28 22:34:40)
    • 地上宇宙共用で初期操作からR1スラスター、L3武器切り替え、R3タックル、✕スコープです。一般的ではないでしょうか参考までに - 名無しさん (2025-03-29 14:28:29)
      • 訂正)一般的ではないでしょうが、が正しいです。 - 名無しさん (2025-03-29 14:39:46)
    • 今後フラップ、フライト系の機体を使いたいのなら L1スラスター、L2ジャンプ、R3しゃがみ、L3スコープにしてみたら良いと思うよ。普通持ちで特にフラップは左手だけで完結出来るし、宇宙とかフライトでもエイムしながら降下できるから不便がない - 名無しさん (2025-03-29 18:08:42)
    • 地上宇宙共通でL1上昇(ジャンプ)L2下降(しゃがみ)L3スラ R3タックル に変えてるかな。スティック押し込みグセのある人には向かない - 名無しさん (2025-03-29 18:20:13)
    • 回答ありがとうございます。教えていただいたボタン配置で試行錯誤してみようと思います。 - 名無しさん (2025-04-01 07:59:50)
  • カスマで部屋建ててチーム編成しようとすると部屋崩壊するんですが、原因わかる人いますか - 名無しさん (2025-03-27 20:37:54)
    • このゲームP2P通信だから、ホストになる人がホストになれない回線設定ならホストになるタイミングで落ちる可能性はあるな。ps45のネット回線設定からNATタイプ調べて、3ならそうかも。PS4、5 ホスト 出来ない とかで調べると色々出てくるからその辺参考にしてみて - 名無しさん (2025-03-30 14:55:03)
  • 自分がアンステ無し・観測無しの機体に乗っていて敵ステルス機が味方観測機のレーダー範囲に入りました。以下の①~③でレーダーやHPバーなどはどう変わりますか?①味方観測機がアンステ持ち②味方観測機はアンステなしだが範囲内の味方にアンステ持ちがいる③観測機も含め味方にアンステなし - 名無しさん (2025-03-26 22:52:36)
    • 自分視点だと①のみHPバーが見える。全パターンで自分のレーダーには映らない。 - 名無しさん (2025-03-27 14:54:57)
      • ありがとうございました 観測機以外にアンステ持ちが居てもボイチャとかないとあまり意味ないですね - 名無しさん (2025-04-07 15:18:28)
  • フラップブースター機体ってジャンプはどのボタンにつけるのがいいんでしょうか?バツボタンをジャンプにしてるんですがカメラ動かしながらバツ押し続けるのが難しくて - 名無しさん (2025-03-25 11:11:44)
    • L1スラスターL2ジャンプで基本どうにかなるよ - 名無しさん (2025-03-26 03:39:41)
    • 操作しやすさ重視なら親指を使わないボタン、L1をスラにしてるならL2、R1、R2になっちゃいますね。 一番快適なのは背面ボタン付きのコントローラーですがバトオペの「ためだけ」に買うとなると値段的に価値があるかどうか正直微妙なところです。いろんなゲームやるついでに購入してバトオペでも使うならアリかもしれません。 - 名無しさん (2025-03-26 08:59:55)
  • 歩兵のバズーカには近接信管が付いているのでしょうか?最近、壁のないところを飛んでいる敵歩兵をバズーカで倒したのですが、歩兵相手に直撃させる腕が自分にあるとは思えません - 名無しさん (2025-03-23 21:38:13)
    • ついてないけど、射程限界まで飛んだらそこで爆破するから至近距離じゃないのなら割と爆風巻き込みで倒せる - 名無しさん (2025-03-26 09:17:11)
    • 宇宙の近接信管みたいな爆風判定内で自動起爆みたいな機能はないけど、そもそも当たり判定が弾の見た目以上には大きめ。 信用できるほど大きくはないけどね。 - 名無しさん (2025-03-30 00:13:41)
  • ビームシールドによる格闘カウンターは味方の格闘にも反応しますか? また、正面以外の格闘に対しても有効でしょうか? - 名無しさん (2025-03-21 16:52:58)
  • アクガとかディフェンスシステム中も緩衝材ってちゃんと機能します? - 名無しさん (2025-03-21 08:55:18)
    • 加算か乗算かはわかりませんが、ちゃんとダメ減衰はされます。 - 名無しさん (2025-03-21 14:17:02)
  • おそらくグループマッチに巻き込まれましたが、相手はD帯2人・S1人・残りA帯、こちらはD-からA+でした。違和感はありつつも試合に出ましたが、大敗。相手のD帯は明らかにサブアカでした。 グループマッチではこのような偏ったマッチングはよくあるのでしょうか? 正直、虫唾が走る気持ち悪さでした。 今後このようなマッチングに出会った時の参考にしたいです。 - 名無しさん (2025-03-21 04:16:59)
    • あるかないか?で言えばグループマッチならあるにはあるけど「よくあること」ではない。  もっと言えばグループマッチはクイックでしかありえないからそこまで気にすることではないし、酷なことを言うと相手がサブ垢のDだろうとガチ初心者のDだろうと木主と相手側の巻き込まれた奴を除いた両グループの総合的な強さは同じくらいなので、負けた敗因は「相手チームのD*2がサブ垢でレート詐欺だから」ではなくて「味方チームと木主の連携がうまくいかなかったから」でしかない。   まぁグループのメンツとうまく連携を取るなんぞ普通はうまくできなくて当然だからこそ、レートでのグループ機能が嫌われて廃止になった訳だが。 - 名無しさん (2025-03-21 04:36:18)
    • グループマッチではよくありますね。木主側のD-も恐らくサブ垢でしょう。あと、グループマッチじゃなくてもサブ垢は多いです。木主のレートは分からないけど、グループマッチに巻き込まれなくても相手側にサブ垢が多いなら同じ結果になると思います。 - 名無しさん (2025-03-21 04:43:12)
    • 楽しく遊びたいなら自分のレート1.2名、1個上たくさん、2個上少数。みたいなマッチには出ない方がいいよ。2個上手い人に瞬殺されてそのまま人数差で点差クッソ離される、みたいな試合になりがち。もちろん書いてあるような凄いランク離れたマッチも。自分±1のランクでのマッチングで遊ぶのが良い - 名無しさん (2025-03-21 18:48:11)
  • 即よろけや格闘は味方の邪魔になるけど怯みや蓄積よろけも邪魔になりますか? - 名無しさん (2025-03-20 18:11:56)
    • 蓄積よろけに関しては味方に当てた場合は蓄積値は0となるため邪魔になることはありません。ひるみの場合は格闘コンボ中に発生させてしまうと自分の理想のタイミングで格闘が出ない等が起きることがありますので味方の邪魔をしてしまう場合はあります。 - 名無しさん (2025-03-20 18:22:03)
      • 分かりやすい解説ありがとうございます - 名無しさん (2025-03-20 18:34:49)
  • やっぱ、今だに回線JCOM(ジェイコム)はやめた方がよいのでしょうか? 近々、工事来るのですが、やめた方が良い?ですかね - 名無しさん (2025-03-19 21:13:12)
    • 新居で1週間だけ使ってたけどネットサーフィンとバトオペやるぐらいなら何の問題もなった。APEXも普通にできたし、JCOMというか賃貸かどうかとか光がどうかとかそういったほうが問題だと思うよ。極論無線でなければよっぽどが無ければ有線はどこ選んでも普段使いには困らん - 名無しさん (2025-03-19 21:15:14)
      • 2020年時点のR教官さんのジェイコム比較では、バトオペはダメって書いていたし、上がりがメチャクチャ低いのも気になる。 今はフレッツ光で快適なのだが、フレッツ光よりも値段が安くなるので、ジェイコムの契約のキャンセルするか悩んでいる - 名無しさん (2025-03-19 21:28:42)
        • バトオペが楽しく遊べないラグと、その値段差のどっちを取るかで決めるしかないだろう。というか、値段を取ったんだろう?なら回線の方は諦めるしかない - 名無しさん (2025-03-21 18:49:36)
  • バトオペのマップの英語表記をご存じの方はいらっしゃいますか? 英語のやり取りでマップの名前がわからなかったので… - 名無しさん (2025-03-19 13:37:21)
    • ハロから一回設定を英語表記にして、カスタムマッチの部屋検索でマップの所を見てみると良いと思います。自分で思いついたのはこれが限界でしたが、もう少し早い方法もあると思います。 - 名無しさん (2025-03-19 14:42:04)
  • レーティングだと愛機バッヂつけてても(味方は環境機)抜けられることがありますが、玩具機体はバッヂ持ちでもあくまで玩具で、あまりレーティングではいい顔はされないのでしょうか。 - 名無しさん (2025-03-19 12:42:49)
    • そういう考えの人もいるだろうね - 名無しさん (2025-03-19 12:55:18)
    • まぁどれだけ使えない機体でもバッジは付けれちゃうからね… - 名無しさん (2025-03-19 13:32:34)
      • バッヂこと愛機認定証はその機体でレーティングまたはクイックで一定以上の戦果を安定してだせないともらえないはずですが、間違えてたらすみません。 - 名無しさん (2025-03-19 14:38:02)
        • なんかそういう変なプライドといい、木主がしたいのは質問じゃなくて自分を認めてもらうことじゃないの? 自分は戦果出せてるんだ!でも編成抜けされるから誰か擁護して!みたいな。 - 横 (2025-03-19 18:47:49)
          • 不快に感じたなら申し訳ありません。レーティングにてバッヂ持ちでも玩具であることに迷惑に感じる方がどのくらいいるかが気になってここに書いた次第です。しかし、そのように受け取られる文章ということは、ない - 名無しさん (2025-03-19 21:17:48)
            • 送信ミス:内心貴方が言うような思いだったのかもしれません。ご指摘ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-03-19 21:21:56)
    • バッジ持ちなら別に気にしないかな。バッジだって100%ゲット出来るわけではないし期限もあるわけだから、バッジ持ちってことはそれなりに使い込んでいる機体なんでしょう。乗ったことがない環境機よりも使い慣れた機体の方が戦績が高いってのはよくあること。だいぶ前だけど、バッジ持ちの方が勝率が高いということは公式も言ってたはず。実際、バイアランや変形タンク、ギャンのように特殊な運用が必要な職人機体に関しては、確かにバッジ持ちは上手い印象がある。まあ、本人も自信があるから愛機にしてるんだろうし。 - 名無しさん (2025-03-19 14:31:11)
    • クイマでも付けられるバッジなんざ無意味だと思うよ てか自分でおもちゃ機体と言ってる時点でもういい顔がされるわけが… - 名無しさん (2025-03-19 18:44:24)
    • ありがとうございました。レーティングでは、あまり出さないほうが良さそうですね。考えの甘さを指摘して下さった方々も、気にしないと答えて下さった方々も、ありがとうございました。 - 木主 (2025-03-19 21:58:17)
  • リサチケ限定のMS,武装って、支援のザク?とジュアッグの速射腕以外にありますか? - 名無しさん (2025-03-18 19:16:15)
    • MSはザク1GSとザク2S型と陸戦型ガンダム辺りがリサチケ専用だったはず - 名無しさん (2025-03-18 23:41:06)
      • 陸ガンもなんですね! 知らなかったです - 名無しさん (2025-03-18 23:57:16)
  • 愛機マークの点滅って他プレイヤーにも見えていますか? 自分以外見たこと無くて… - 名無しさん (2025-03-18 12:51:05)
    • そう言えば自分も見たことがないなぁ。点滅は本人にしか見えない可能性がある気がする。。。 - 名無しさん (2025-03-19 00:38:35)
  • 始めて日が浅いので変な質問で恐縮ですが出撃準備中にMS見てたら一部のMSにサムズアップマークが付いてました。これは何を意味するのですか? - 名無しさん (2025-03-18 12:17:16)
    • いわゆるオススメMSってやつですね。強い弱いではなく運営側が初心者向けに迷ったらこの機体使ってみるといいよ的な感じで選出されたMSだった気がします - 名無しさん (2025-03-18 12:25:53)
      • なるほど、ありがとうございます。運営さん、オススメしてくれるのはありがたいけどそのMSコスト違うから乗れないです。 - 名無しさん (2025-03-18 12:56:50)
        • 最初から機体に設定されているものであって、試合ごとに付いてるわけではないですからね。 - 名無しさん (2025-03-19 02:55:20)
  • f91のカスパについてですけど回収優先度はどのくらいでしょうか 機体自体はそこまで興味が無いのでカスパが回収必須かどうか知りたいです - 名無しさん (2025-03-17 23:53:19)
  • ルーター壊れたから新しいのに変えたら同期ミス連発してペナ2まで降格・・・ルーター変えただけで全く遊べなくなるってどう言う事だよ・・・ - 名無しさん (2025-03-17 21:27:44)
    • 追記:NETタイプは2、上り52.1mは下りは83.9mやった - 木主 (2025-03-17 21:30:40)
    • 設定がおかしいってことだろ - 名無しさん (2025-03-17 22:36:29)
    • NATとNET間違えてるし、上り下り速度と同期はあんま関係ないしちゃんと説明書通りに設定して、そのモデムのエラーをネットで調べな - 名無しさん (2025-03-17 22:38:37)
    • いまどきのルータで設定しないと遊べないなんて珍しいな。だいたいがド素人でも単に繋げば遊べる設定になってるはずだが - 名無しさん (2025-03-19 00:19:05)
      • じゃあルーターが不良品だったんじゃないかね。 - 名無しさん (2025-03-19 00:48:19)
  • ステイメンとかの連邦系滑り込み下格ってグフvdみたいに二段判定あるの?今まで何も考えずに振ってきてた - 名無しさん (2025-03-17 12:28:56)
    • 基本一段だよ - 名無しさん (2025-03-17 13:28:25)
  • HPが低いと装甲盛るよりHP盛ったほうが良いと言われる理由を教えて下さい。 - 名無しさん (2025-03-17 07:24:21)
    • 計算式知らんけど耐久指数って総合的な耐久を数値化した概念が有るんだけどHPの数値が一定超えるまではHP>装甲値だから。 - 名無しさん (2025-03-17 09:28:57)
    • 2万あって耐性50にしたら20000×1.5で30000のHPがある感じ。3万にできたら耐性30ぐらいで30000×1.3で39000のHPがある感じ。2万で耐性70だったら2万×1.7で34000ある感じだと思う。 - 名無しさん (2025-03-17 13:02:56)
      • 50だと半減だからHP2倍あるのと同じぐらいかな? - 名無しさん (2025-03-17 13:22:22)
        • やっぱりHP÷(100−耐性)×100で計算してどっちが上か比べてみれば良いかな? - 名無しさん (2025-03-17 13:58:25)
          • そういう計算式なんですね!助かります - 名無しさん (2025-03-18 19:16:55)
    • 前提として装甲は数値分の割合でダメージを減少させる(装甲50なら50%カット)。んでカスパは基本固定値で数値を上昇させるけど、相対的にHPは高い程効果が低く、装甲は高いほど高くなる。んで低HPの機体は概ね低コストで装甲も低いのでHPを上げ、高HPの機体は概ね高コストで装甲も高いので装甲を上げた方がいいとされる。直感的にわかりやすく言うとHP1000上げるパーツをHP1000の機体に付けたらHP2倍だけど30000の機体には気休めだし、装甲0の機体装甲10積んでも1000のダメージが900にしかならないけど、元が80ある機体で10積んで90にしたら200ダメージが100ダメージになるので半減する。どっちも今のバトオペではあり得ない極論だけど、これをマイルドにしたのが今のHPと装甲の総論。 - 名無しさん (2025-03-17 13:46:48)
      • 皆様ありがとうございます - 名無しさん (2025-03-17 18:04:30)
  • 単なる疑問なんですが皆さんはBGM流してますか?BGM無しだとMSの駆動音が聞き取りやすいから有利と言われるけど、無音だと味気ないしガンダムゲームの過去作でお馴染みの曲やアニメの曲も販売されていて遊んでいてモチベも上がると思うんだけど実際のところどうなんでしょう? - 名無しさん (2025-03-16 21:17:07)
    • 流してる。BGMあっても乱戦中以外の接近は普通に気付くし逆に乱戦中は音で気付きようがないし。 - 名無しさん (2025-03-16 23:17:13)
    • 自分はBGMは流さない派ですね。木の通りステルス機がいたときは足音で気づけること結構あるっていうのが一番ですけど個人的にプレイに集中するのによけいな音があるのは嫌なので必要の無い情報は極力シャットアウトするようにしたいので - 名無しさん (2025-03-17 03:57:26)
    • 自分はBGM無音派です。気分上げたいときはスマホから流してる。 - 名無しさん (2025-03-17 05:33:06)
      • なるほど、流す派、流さない派それぞれあるけど環境音を拾ったり集中力を上がるという点では確かに音楽が無いというのは効果ありそうですね。コメントありがとうございました。 - 名無しさん (2025-03-17 10:40:36)
  • 600墜落ランクマについて質問です。私以外誰も汎用機を出さない試合が2回続きました。もしかして、現在の600コスト墜落で汎用機を出すことって地雷行為でしたか?数年ぶりの復帰なので環境機についての知識があやふやになっています… - 名無しさん (2025-03-16 17:52:44)
    • 環境機なら何を出しても良い。 - 名無しさん (2025-03-16 17:57:20)
    • ガチで600ランクマやるなら、今はぶっちゃけ全機デルタアンスでいい。強襲も支援も他の汎用も要らない。って言っちゃっても過言じゃないのが今の600です - 名無しさん (2025-03-16 22:23:02)
    • 結局、自分が一番慣れている機体が一番良いよ。あと、クランマッチの場合は環境機うんぬんよりも統率がとれているかどうかの方が重要だ。個人が上手くても統率がとれていなければ格下にも負ける。 - 名無しさん (2025-03-17 08:51:38)
  • しばらく離れててバズ格を練習しているのですがバズ→下格→N→下格のとき下格が間に合いません 何かいい練習法は無いでしょうか…? - 名無しさん (2025-03-16 01:37:58)
    • フリー演習 - 名無しさん (2025-03-16 01:42:50)
      • フリーで練習してるんですがどうも下格だけが間に合いません スラの吹かし方に問題があると思うのですが… - 名無しさん (2025-03-16 01:51:36)
        • 機体によってはクールタイムやキャンセルタイミング受付時間の影響でそもそも追撃の下が入らなかったりします。使用機体はなんですか? - 名無しさん (2025-03-16 02:13:52)
          • 使用機体はジム・カスタムやジェガンD型などのシンプル目な機体等です やはり確実に下格を決められるほうがいいですかね… - 名無しさん (2025-03-16 10:22:18)
      • そのコンボで繋がらないのはまず指摘されてる武器のクールタイムの関係でそもそも無理なパターン。次に1回目の下格闘のキャンセルが遅いパターン。相手に密着するようにショートブーストにしてみよう。あと練習してできたとしても、ミスることがあるなら実戦ではやらなくてもいいよ。下外すN下やるくらいなら下だけの方が余程強いのは演習のダメージ見たら分かると思う - 名無しさん (2025-03-16 08:55:33)
  • コスト700のオススメ格闘・射撃汎用機を教えて下さい。 - 名無しさん (2025-03-15 16:34:44)
    • どっちもクスィー。格闘ならバンシィノルン(ただし敵編成が飛んでたら無理),射撃ならニューガンダム(ただし敵が飛んでなかったら微妙) - 名無しさん (2025-03-15 19:10:01)
  • 編成画面でペナルティ無しで部屋から落ちることが結構あるんですが、これは自分の回線の問題なのか、PSN側の問題なのか、部屋主?の回線も問題なのかどれになるんでしょう - 名無しさん (2025-03-15 11:32:02)
    • すべてに可能性がある、複合的かもしれない。要はプレイヤー側ではわからないということだ - 名無しさん (2025-03-16 00:49:23)
    • 何度もなるようなら一度ロビー歩き回るところまで戻ってる。なんかそれで治ったことはある。そもそもマッチしなかったり、2人部屋のまま放置されたりとかあるし、結構マッチのプログラムがガバい感じはするから、他のゲームで同じようなことが起きないなら君の回線やモデムではないと思うから気にしなくていい。他でも頻発するならケーブルやモデムの交換が必要かもしれん - 名無しさん (2025-03-16 08:57:46)
  • バトオペの拡張施設でνガンダムになんの拡張したらいいですか?今のところはスラスター(特殊)をつけてます - 名無しさん (2025-03-15 09:21:53)
  • 明日からプレボ貰えてロト使いたいんですけどドリフトのやり方がイマイチわからなくてコツとか教えてもらえたら嬉しいです - 名無しさん (2025-03-14 23:53:55)
    • こつというか、やり方は前後移動中にしゃがみ押して左右。車でかっ飛ばしながらハンドル切ってブレーキ踏む動作のオマージュなので。前押しながら曲がり角で斜め前にずらしつつしゃがむ、と言った感じ - 名無しさん (2025-03-15 05:41:16)
    • ドリフト自体は前後移動+しゃがみ+視点移動、そこに視点移動に合わせた左右入力があるとより強い旋回を得られます。 - 名無しさん (2025-03-15 05:54:42)
      • あとはショトカ配置を工夫するとドリフトしやすいと、某有名赤ハロがロトの動画で言ってた気がします。 - 名無しさん (2025-03-15 05:55:54)
    • ふむふむ教えていただきありがとうございます - 名無しさん (2025-03-15 09:19:24)
  • 復刻カスパガチャは何月くらいですか? - 名無しさん (2025-03-14 20:52:36)
  • タックルの無敵時間は正確には何秒間でしょうか。 - 名無しさん (2025-03-12 15:36:44)
    • 正確にはって言うけど、どこからどこまでを求めてるの?敵に密着して出した時となんもないところで出した時は違うし。スキルで伸びる機体はさらに変わるし - 名無しさん (2025-03-12 18:08:06)
  • 耐久盛りカスパを作るならHPと耐性どっちを盛ればいいのでしょうか - 名無しさん (2025-03-12 14:07:25)
    • 耐性の効果を最大限に受けられるhp(諸説あるけど大体19000以上っぽい)まで上げたらたら耐性優先にするのが良いと思う。他にも耐性が1〜3くらいしか変わらないならhp上た方が良いかも - 名無しさん (2025-03-12 14:20:06)
  • 報酬受取窓口って上限あるんですか? - 名無しさん (2025-03-12 02:37:52)
    • 200までらしいよ - 名無しさん (2025-03-12 08:23:28)
  • みんなの総プレイ時間と称賛された回数を教えてほしいです。私は2700時間ほど遊んで2600回ほどでした - 名無しさん (2025-03-10 21:51:28)
    • 私は2300時間で2100回でした。 - 名無しさん (2025-03-10 22:21:34)
    • 時間は不明でしたが、ログイン日数2299日で、賞賛数5694でした - 名無しさん (2025-03-10 23:14:00)
  • 一定以上の信憑性(公平性)のある、ノーマナープレイヤーリストみたいなのってない?S帯に踏み入れて尚、そう珍しくもなくバケモンみたいなのと出くわしてるから事前にぶち込みたいんだよね - 名無しさん (2025-03-10 17:46:09)
    • あ、匿名系のスレ見ろってのは勘弁してくれ、機能不全起こしてるか書き込み文だけじゃ参考にならなかった - 名無しさん (2025-03-10 17:47:48)
    • 結局マナー悪そうで晒してるんだから公平性なんてどこにも無い。気に入らんやつを片っ端からブロックしていくしか無い - 名無しさん (2025-03-10 18:21:22)
    • 俺は俺にとって信憑性のあるノーマナープレイヤーリストを作ってるぜ。木主も始めてみては。 - 名無しさん (2025-03-10 22:23:38)
    • クランやフレンドと共有したら? - 名無しさん (2025-03-11 21:49:40)
  • ガンダムGファーストレベル2はコスト700で使えますか? - 名無しさん (2025-03-10 15:49:49)
    • 700コストで強い700スタートじゃない機体は一芸のある高レベル支援機くらい。ガチでやれるのは対ビーム80に上げたゼクツヴァイくらい - 名無しさん (2025-03-10 22:30:52)
  • 雑談板更新お願いします。 - 名無しさん (2025-03-10 10:20:40)
  • よろけハメについてですが、よろけ無効スキルを除くと、即よろけ射撃によるハメはマニュ・回避持ちには抜けられる。格闘によるハメは回避持ちには抜けられるという認識で良いでしょうか。それともよろけハメのタイミングが完璧であれば絶対に抜けられないものでしょうか - 名無しさん (2025-03-08 20:12:58)
    • マニュは僅かだけどスラの吹かし初め〜トップスピードになるまでの間は効果を発生しないのでよろけはめは(難易度は置いといて)可能。よろけから再度よろけを取れるようになるタイミングと緊急回避が可能になるタイミングは同じ。なんで理論上相手の緊急回避より着弾・ラグ・弾速込みで完璧に当てれるならよろけハメは成立する - 名無しさん (2025-03-09 03:13:13)
      • 参考になります。ありがとうございました - 名無しさん (2025-03-09 07:37:44)
  • バトオペの日10連って回した方が良いですか - 名無しさん (2025-03-07 21:03:10)
    • とにかく環境とかは置いといてリサチケにもなってない機体が欲しいってんならあり。星3以上が2機確定って聞こえは良いけど抽選配給のラインナップの星3ってカスマのおもちゃ以下の機体もそこそこ居るんだよね。特定の機体が欲しいならその時のピックアップで回しとけってなる。 - 名無しさん (2025-03-07 21:34:08)
      • わかりました - 名無しさん (2025-03-07 21:53:02)
        • ありがとうございます - 名無しさん (2025-03-07 21:53:34)
  • プロトzzに拡張HP付いたんですけど高コストなので微妙でしょうか?他におすすめの拡張やカスパ構成があれば教えて欲しいです - 名無しさん (2025-03-07 19:40:59)
    • やはり拡張装甲ではないでしょうか。防御面ではスキル発動後のカットと強化施設効果の耐性UPが噛み合います。プロトZZは回避がないためスラスターの回復がタックルによるOHかスラスターを吹かさずに自然回復しかありません(緊急回避による即OHができない)。燃費自体が良いいのもあって冷却システム系2種のスラスター回復バフの恩恵が他の機体よりあるのではないでしょうか - 名無しさん (2025-03-07 20:00:02)
      • ありがとうございます。拡張装甲にしてみます! - 名無しさん (2025-03-07 23:44:05)
  • アサルトブースターLv2以上のよろけ蓄積緩和はあるのでしょうか? - 名無しさん (2025-03-06 08:53:09)
    • このwikiのスキル一覧表によれば全スキルレベルよろけ蓄積緩和の効果は同じですね。 - 名無しさん (2025-03-06 19:16:31)
  • スコープを除いたり解除するときにまわりに効果音は聞こえますか? - 名無しさん (2025-03-05 21:39:55)
    • 効果音は周りに聴こえなかったはずだけど、スコープを覗くモーションに切り替わるから、「あ、コイツはスコープ覗いてるな」っていうのは周りの人から見てもわかるよ。 - 名無しさん (2025-03-05 22:01:02)
      • ありがとうございます!遮蔽に隠れているときスコープを覗いて相手にバレるかを確認したかったんです! - 名無しさん (2025-03-07 02:33:21)
  • 拡張施設でウーンドウォートにスラスター拡張Lv4を付けたんですが、他に優先して付け変えた方が良い拡張スキルってありますか? - 名無しさん (2025-03-03 12:03:12)
    • 拡張攻撃または拡張hp - 名無しさん (2025-03-03 18:27:51)
    • Lv1でアクティブに立ち回るなら格闘補正拡張や射撃補正拡張も有効かと思われます。 - 名無しさん (2025-03-06 09:40:31)
  • 教育型コンピューターはどのような機体に乗せるべきでしょうか。 また、乗せることが推奨されないような機体も教えていただけると幸いです。 - 名無しさん (2025-03-03 00:39:23)
    • 得られる効果そのものは優秀なので積めるならどの機体に積んでも問題はありませんが、必要スロット数が多いのでスロットを圧迫してしまいます - 名無しさん (2025-03-03 09:10:04)
      • 特に中コスト以下はスロットが少ないので他の防御カスパや攻撃カスパを積んだ方が良い場合が殆どです - 名無しさん (2025-03-03 09:50:04)
        • なるほど、素の状態でスペックが高くスロットも多い高コストのほうがパーセンテージ上昇を活かせるのですね。参考になります。ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-03-04 11:33:20)
  • ザク高機動型の簡易式ミサイルランチャーってどういう運用が正解ですか? - 名無しさん (2025-03-02 23:43:20)
    • 射撃戦はドバラン垂れ流し+クラッカー→マシンガンを交互で撃って蓄積取り、バズ格距離からはミサイル2発→下格闘→ミサイル1発→N格闘、オバヒした相手やバランサー・回避のない敵にはミサイル4発→N格闘→グレマシorN格 - 名無しさん (2025-03-03 00:49:46)
      • 訂正:ミサイル4発の追撃は下格→グレマシです。弾を節約するならN格。 - 名無しさん (2025-03-03 00:51:09)
        • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-03-03 01:29:40)
    • 敵との距離は 射撃よろけ→格闘 を受けない以上を開けて射撃して行くのが通常の適正運用かと思われます。離れ過ぎるとミサランやグレの弾速が遅過ぎて当て難くなります。味方の格闘コンボ中のミサラン追撃はFFの可能性高いのでよろけない武装でした方が良いでしょう。味方援護ややむなく近距離で戦う場合は、ミサランを1発で即切り換えて下格が有効です。 - 名無しさん (2025-03-06 09:33:21)
  • ヤクトドーガ袖つきレベル4とFAユニコーンを使うとしたらどちらがいいですか? - 名無しさん (2025-03-02 16:12:53)
    • 個人的にはfaユニかな。火力が圧倒的に高いし、カスパの心配されて抜けられる事も無いから試合数こなせる - 名無しさん (2025-03-03 08:56:52)
      • ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2025-03-05 14:05:53)
  • 700コストの射撃汎用機のオススメは何ですか? - 名無しさん (2025-02-28 14:44:11)
    • 蓄積をためやすいνが一般的でしょうか。ハマったときの火力はフルコーンが高く、対応力であれば射撃運用のクスィーも十分強いです。 - 名無しさん (2025-02-28 22:17:45)
    • νかFAユニコーン - 名無しさん (2025-02-28 22:27:49)
    • ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2025-03-02 15:21:19)
  • EXブーストやオーバーブーストなどの効果終了時に発生するスラスターOHは、カスパの冷却システムで短縮できますか? - 名無しさん (2025-02-28 10:56:32)
    • できる。通常のオバヒの時間の3倍だから21秒を最短15秒くらいに出来るはず。 - 名無しさん (2025-02-28 11:54:25)
      • だから再発動できるスキルは強いんですね…ありがとうございました! - 名無しさん (2025-02-28 12:46:55)
  • トーリス君やたら見かけるけどエクバに出てきたからか?全員キャノンガンのおやつには変わりないが… - 名無しさん (2025-02-26 15:55:42)
  • 演習でCPUにダウンさせられた際、すぐにHP変更を受け付けられる時と HPの表示が少し変わって受け付けない時があるのですが なにで生じる違いかわかりますか - 名無しさん (2025-02-26 13:16:22)
    • 無敵に入る時間が違うって話? - 名無しさん (2025-02-26 15:20:04)
  • PS4のコントローラーってよく壊れますか?無敵状態から直ぐに格闘を振ろうと思って格闘ボタンを押し続けてたら、タックル発生しちゃうの (´・ω・`) - 名無しさん (2025-02-26 12:19:37)
    • すぐ下の木と同じ様な事象と思われるので同様の対応をお試し下さい。 - 名無しさん (2025-03-06 09:13:09)
  • PS4のコントローラーでたまにホームボタンを押してしまいます。どうしたら良いでしょうか?(´・ω・`) - 名無しさん (2025-02-26 12:16:57)
    • 原因特定が難しいですが、力み過ぎで押している。スティックの磨耗や手汗で滑る。親指が長い等。とりあえず、リラックスして力まない様にスティック操作すれば解消して行くのではないでしょうか。練習のつもりでやるというよりももはや「どうせ、負けるんだから…」くらいの気持ちでやってみるのも良いのかもしれませんね。 - 名無しさん (2025-03-06 09:10:02)
  • 自軍負け濃厚の時チャット欄にヤバいやつが湧いた時、皆さんどうしてますか? - 名無しさん (2025-02-25 15:46:09)
    • 試合中は何もしない(何かすると自分も同類になりかねない)。 終了後リザルトで通報後、ブロックリストに入れる。ってやってますね。 - 名無しさん (2025-02-25 16:04:36)
    • 特に何もしないね、相手するだけ面倒 - 名無しさん (2025-02-25 16:07:21)
    • 試合中はスルー。試合後に通報&ブロック - 名無しさん (2025-02-25 17:17:54)
    • 無視しかあるめぇ - 名無しさん (2025-02-26 01:51:43)
    • そういう輩は大抵他責思考でトランザムモードのことが多いので「ありがとう」「気にするな」って返すると故意FFしてくる確率高いから、うまくいけば強制退場を誘えてレート値守れるよ。 - 名無しさん (2025-02-28 14:45:58)
    • 煽りチャットしたところで戦況好転する事が無いどころか、味方を不快にさせて戦況悪化の方が可能性が高いのでそれについてのチャットは控えるのが無難。つまり煽りチャットは地雷行為どころか逆転の芽を摘む戦犯まである。 - 名無しさん (2025-03-06 09:50:10)
  • 今の750でC1とFAZZが敵にいたらどっちを優先したほうがいいですか?強襲目線、汎用目線で意見変わるかもしれないですけど - 名無しさん (2025-02-22 14:28:15)
    • 強さはHMLが最強で他は同じぐらい。c1は火力がFAZZより無いからFAZZ優先で良い気がする。 - 名無しさん (2025-02-22 16:01:38)
    • 機体によって差はあるけど、汎用で相手しづらいFAZZ優先で良いのではないでしょうか - 名無しさん (2025-02-22 16:55:13)
  • 戦闘において後ろから狙撃で援護ではなく汎用に随伴して共に仕留めるスタイルの支援が性に合うと分かったんだけど、ウーンドとか可変機構持ちだと可変忘れて戦うことが多いから、非可変機で良さげな機体をご教授いただけないかなって。 - 名無しさん (2025-02-22 13:08:18)
    • ザク4 - 名無しさん (2025-02-22 16:32:51)
    • デジム、デザクDA、ダリッガイ、凸砂2、FAアレ、EWACネロ、ネティクス、ジェダキャ、シスクード、キャノンガン、シルサプ、FA-ZZ 俺が割と愛用してる前めの支援はこんな感じ。600はみんな優秀で楽しいよ - 名無しさん (2025-02-22 16:58:43)
    • 450だとFAアレックス、EWACネロ、ハイザックキャノン。500ならガルバルディ高機動型。 - 名無しさん (2025-02-27 19:47:05)
  • 500クイックのエスマ行ったら味方が爆弾仕掛けに行ったわ まだおるんかこの手の - 名無しさん (2025-02-22 12:21:45)
  • 中継を染める時間は何秒ですか? - 名無しさん (2025-02-20 23:10:09)
    • 5秒 - 名無しさん (2025-02-21 23:15:05)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-02-22 16:59:02)
  • 機体半壊時のエフェクトについて、体力1割のときと5割のときや脚部損壊時に、黒煙やビリビリの量などは変わったりしますか? - 名無しさん (2025-02-20 15:32:35)
    • 演習始まってからhp調整できるからそれで見比べたらいんじゃに、部位破壊は無理だけど。 - 名無しさん (2025-02-20 20:37:22)
  • N下が繋がらないの、素早く繋がる時・遅~く繋がる時・下が出ない時あるんだけど何で? - 名無しさん (2025-02-20 06:10:36)
    • 使用機体が不明なので詳しいことはわかりませんが、機体によって格闘モーションや連撃回数は変わります。スキル「格闘連撃制御」を持っていない機体はNを出した後下格闘に繋げられません。 - 名無しさん (2025-02-20 07:12:27)
      • 連撃付いててもダメなの、ボタンガチャガチャやり過ぎなのかな? - 名無しさん (2025-02-20 07:55:47)
        • それはわたしは経験がないのでわかりません。Nが出たのであれば怯みも関係ないはずですし… - 名無しさん (2025-02-20 15:31:27)
          • 機体に連撃ついてても一発しかでない武器はあったりする。分かりやすいので言えばドワッジの斧とか - 名無しさん (2025-02-20 18:50:10)
            • あ~たしかに!その線もありますね! - 名無しさん (2025-02-20 23:12:38)
    • 下がでないってのも有るんならコントローラーがダメになってきてるか入力ちゃんと出来てないから発生にムラがあるかその両方か、N下の連携はラグかなんかで受け付けが遅れて下が出遅れることは有る時は有る、原因は分からん。N下が繋がらないってのはどっちの意味か分からんけど、N下が出てるけど下が相手に当たる前に回避吐かれるってんなら単純にNのタイミングが悪くてNでよろけ取れてないだけ - 名無しさん (2025-02-20 08:41:31)
    • 射撃よろけから繋げてると仮定する。射撃よろけ→N。ここでよろけ継続になってなくてよろけ状態に当ててるならモーションの遅い下の間にタックルや回避されることがある。パッと思いつくのはそれ。その場合射撃よろけ即下かディレイNで解決する。後者はよろけ継続なので少し難しい - 名無しさん (2025-02-21 22:52:01)
  • ガンダムGファーストに燃焼効率補助装置を付けるかスラスター量を+7するのではどちらがいいですか? - 名無しさん (2025-02-17 20:04:26)
    • 細かい検証してないけどアクガも使うから燃焼でいいと思う - 名無しさん (2025-02-17 21:20:44)
      • ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2025-02-19 14:39:11)
  • 今日の回線激重や。誰かでっかいデータのDLとかしてんのかな - 名無しさん (2025-02-16 22:43:54)
    • 板間違えました! - 名無しさん (2025-02-16 22:44:24)
  • みんな出撃回数ボーナスってどれくらい稼いでる?やっぱ成功率ボーナスの伸びが良い200回まで? - 名無しさん (2025-02-15 10:31:56)
    • いろんな機体を強化したいから50~100くらいかなぁ。次の強化値キャンペーンで強化したい機体をまんべんなく上げていく感じでやってます。(一番数が多かったのはシルサプの300回) - 名無しさん (2025-02-15 17:33:24)
    • とりあえず星45は300にしてる。あの辺はチケット配られんし。後は気にしてない - 名無しさん (2025-02-15 17:49:42)
  • ゼータ選んでる時に編成抜け多い気がする・・・もしかしてゼータ駄目なん!? - 名無しさん (2025-02-14 16:17:55)
    • ゼータはどのコストでも環境クラスではないので、レートなら嫌がって抜ける人はいるかもしれません。 - 名無しさん (2025-02-14 16:44:31)
    • 750なら強い。 - 名無しさん (2025-02-14 16:47:52)
    • ゼータ3号機の赤いやつなら⋯ - 名無しさん (2025-02-14 20:47:12)
    • このゲームは新コストが解禁されると大抵主役機のガンダムが1発目なんだ。そして1発目であるが故に、大抵の奴らは後発のジムやザクやなんたらガンダムに性能で負けてるんだ。Z君もその1人だ - 名無しさん (2025-02-16 23:29:15)
  • 機体降りてまた乗る時に、直ぐに乗れる時とそうでない時の差ってなんですか? - 名無しさん (2025-02-14 14:34:24)
    • すぐに乗れない場合はMSが立ってる状態で〇ボタン長押しで緊急脱出になっている可能性があります。 すぐに乗りたい場合はしゃがんでMSから降りるようにすれば大丈夫です。 - 名無しさん (2025-02-14 15:47:07)
      • ずっと知らずにほとんど立ってる状態で降りてました。丁寧な説明ありがとうございます。精進します。 - 名無しさん (2025-02-14 16:16:30)
  • カスタムマッチで機体被りなし、というルームコメントを見ますが、どういう理由なのでしょうか? - 名無しさん (2025-02-14 00:44:14)
    • 環境機だけで固まったら一方的な蹂躙になるから。あとはいろんな機体いろんな編成で楽しもうっていうスタンス - 名無しさん (2025-02-14 00:58:30)
  • クラン任務ってどのクランに属していても同じ週には同じものになるんですか?それともクラン毎に異なるのでしょうか? - 名無しさん (2025-02-13 18:39:22)
    • クラン任務は週で固定なのでクランが変わっても同じですね - 名無しさん (2025-02-13 18:47:00)
      • そうなんですね…アシストスコアの時ってどことなく全体的にミリ放置されることが多い気がしていました - 名無しさん (2025-02-13 19:54:16)
  • アドバイス板と悩んだけど、あんまり話題にならないとか誰も乗ってるとこ見てないけど強い機体とかある? 注目されてないけど俺はこの機体の強さ知ってるぜみたいな - 名無しさん (2025-02-13 11:23:19)
    • ガルスJは良いぞ。武装は悪く言えば器用貧乏良く言えば万能で脚こそ遅いけど乱戦で真っ先にやられないぐらいの耐久は素で有る。的確な武装選択が必要だけどもじもじの睨み合いでもバチバチの殴り合いみたいな極端な8分間でも腐ることの無い柔軟性の高さはいいところだと思うよ - 名無しさん (2025-02-13 15:30:07)
    • 与ダメ理論値の王者、陸フル。 前線が強固なほど火力を出せるので、程よく前にも出ながら射撃に専念すれば敵とのダメージ交換レートで優位に立てます。チームに2機いると勝率はガクッと下がります。 - 名無しさん (2025-02-13 19:47:34)
    • デジムとか250~350ではかなり強かったりする 火力は低めだけど - 名無しさん (2025-02-20 23:11:17)
  • バリアって展開から0.5秒くらいディレイありませんか? - 名無しさん (2025-02-12 22:16:45)
    • バリア展開前はちゃんと被弾するぜ - 名無しさん (2025-02-12 22:27:23)
  • 数年ぶりに復帰したのですが250コストってマッチングに出なくなってるんですか? - 名無しさん (2025-02-11 20:33:50)
    • 高コストが出てかわりに消えたので基本的には出ません。稀に出た時はドリル祭り会場になってました - 名無しさん (2025-02-11 21:36:18)
  • 雑談板で古い作品のネタバレするのって駄目なの? - 名無しさん (2025-02-11 11:54:22)
    • 書いてあるじゃん「古い作品のネタバレ もご注意ください.利用者同士で親と子ほどの歳の差が開いている場合もございます.貴方にとって当たり前の事実でも子供世代にとっては新鮮な情報であったりします.」つて - 名無しさん (2025-02-11 12:07:12)
    • ほぼ周知レベルでもキャラの生死に関しては止めたほうがいい。あとはシナリオや世界観の根幹部分になるような重要な話題もね - 名無しさん (2025-02-11 12:36:00)
    • ネタバレジョークでシャア=ノースリーブグラサンが辛うじて許される程度には厳しい - 名無しさん (2025-02-11 16:03:53)
  • タックルを食らった後タックルされ返されることはあったりするのですが、相手からタックルを貰った後やり返そうとしたら相手の格闘のが先に刺さったり、逆に自分がタックルした後格闘を振ろうとしたら相手のタックルが間に合ってカウンターが入ると言った現象が何度か起きてるのですが、これって何かスキルが関係しているのでしょうか? - 名無しさん (2025-02-10 17:39:03)
    • タックルを交えた近接戦では、タックルされた側にスラスターが残っていて且つスキル「高性能バランサー」を持っている場合、スラキャン→タックルorN格をすることで相手が次の攻撃手段を取る前にこちらがよろけを取れます。逆にオバヒしていない相手に自分からタックルするのは基本返り討ちに遭うので悪手です。 タックル周りの攻防は…
      敵が先にタックルした →スラキャンからのタックルで、カウンターもしくはタックルN下コンボができる
      自分が先にタックルした →相手がスラキャン格闘orタックルをしてくるので、ワンチャン狙いの最速N格闘か(周りに味方が多ければ)相手のタックルオバヒ狙いでなにもしない
      などの択があります。 - 名無しさん (2025-02-10 20:37:44)
      • 2回タックルをはける機体が居たり、相手との格闘判定の兼ね合いによってスラキャン後にタックルするかN格闘を振るかの対処が少し変わるので注意が必要です。 - 名無しさん (2025-02-10 20:40:42)
  • RFグフ見て思うんやけどサーベルとロッドってさ、サーベルの方が強くないんかな?ロッドの重さにもよるんだろうけど格闘倍率が250%って違和感ある - 名無しさん (2025-02-10 01:49:54)
    • そこら辺はゲームだからで納得するしか。ロッドの倍率が高い理由としては連撃不可なのとモーションの都合でカウンターが取りやすかったり生当てがしにくい等のデメリットがあるからでしょう。 - 名無しさん (2025-02-10 02:36:53)
      • ロッドってカウンター取れるんだ、初めて知った - 名無しさん (2025-02-10 04:48:51)
        • ロッドはカウンター取れませんよ。格闘武器同士の弾き合いもおきません。 - 名無しさん (2025-02-10 12:32:27)
          • つまり枝は嘘書いたって事か? - 名無しさん (2025-02-10 13:15:52)
            • 嘘ってか間違いじゃないかなぁ アッグガイの印象が強かったりするのかもね - 名無しさん (2025-02-10 20:42:14)
            • システム的なカウンターじゃなく、敵の攻撃をかわした後に反撃をいれる行動って意味で使ったんじゃないかな - 横から失礼します (2025-02-10 20:51:12)
            • なるほどなぁ、前者なら仕方ないけど後者ならゲーム内で使われてる単語である以上そっちが優先的に出てまうから葉主みたいに似た意味の別の言葉で言って欲しいねんな。ありがとな! - 名無しさん (2025-02-11 22:37:22)
  • ジェダキャやEネロのステルス無効スキャンに火力アップ効果はつきますか? - 名無しさん (2025-02-09 16:44:49)
    • つかない。 - 名無しさん (2025-02-09 17:26:10)
  • さっきまでログインしてて、一度ログアウトしてから再度ログインしようとしたら「PSネットワークがメンテナンス中です(ws-116449-5)」と出てログイン出来ません。どうしたら良いんでしょうか? - 名無しさん (2025-02-08 09:04:53)
    • 障害で繋がりにくくなっているようなので復旧まで待ちましょう。 - 名無しさん (2025-02-08 18:21:48)
    • ps4ならできるらしいのでそっちでやりましょう。 - 名無しさん (2025-02-08 18:43:30)
      • PS5でも連打すれば行けるみたいです。 - 名無しさん (2025-02-08 19:52:13)
  • グフのムチって味方とかぶると弾き合いになりますか? - 名無しさん (2025-02-08 01:20:58)
    • グフの鞭は起きない。アッグガイの通常鞭は起きる - 名無しさん (2025-02-08 18:25:25)
    • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-02-08 19:03:15)
  • デブってよろけ時間が長いですか - 名無しさん (2025-02-08 00:04:06)
    • 機体サイズでよろけ時間は変わりません - 名無しさん (2025-02-08 00:10:11)
  • 高Lv機体って課金カスパないときついですか?(課金カスパ=DPで交換できないカスパ) - 名無しさん (2025-02-06 15:27:24)
    • 一部例外を除いて課金カスパがあってもきついです。カスパでステは盛れてもスキルや武装が劣っているので。 - 名無しさん (2025-02-06 19:06:08)
    • 機体による。ハイゴとか高レベル帯でも見ない武装(倍率260の下格やスラ撃ち即よろけ合計蓄積値160の魚雷)とコスト内トップのスペックを併せ持つ機体なら無くてもやれてあればもっと強いって話。 - 名無しさん (2025-02-06 22:01:28)
    • 数少ない高レベルでも使われてる機体たちはカスパ込みで戦えてるわけで、オバチュ射撃のないジムスナ2やオバチュ装甲のないハイゴ使うより、そのコストの普通の機体使う方が良いよ - 名無しさん (2025-02-06 23:25:20)
    • 高レベル機体はスキル面でLv1機体に勝てないから火力やカスパで底上げして並んでるだけ。一部のスキルや武装が優秀なやつ以外はオバチュあっても高レベルきついから無いなら推して知るべし。 - 名無しさん (2025-02-06 23:29:58)
  • アッガイ索敵型のセンサーは使用時もステルスは適用されるのでしょうか? わかる方いませんか? - 名無しさん (2025-02-06 14:42:52)
  • ライバル勝率ってS帯だと何パーあるものですか?? - 名無しさん (2025-02-06 11:13:46)
    • 底辺Sフラだけどレートで67パー、クイマで70パーあるよ - 名無しさん (2025-02-14 23:13:21)
  • 定型文チャットって外人にはちゃんと外国語のチャットが表示されていますか? - 名無しさん (2025-02-05 20:09:46)
    • プレイヤーの言語設定によります。日本人が英語を設定していれば英語で表示されるし、海外の方でも日本語でプレイしていれば日本語で表示されます。 - 名無しさん (2025-02-05 20:19:05)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-02-07 01:20:57)
  • 箱部屋でときどき器用に1戦ずつメンバーを交代している人がいますが、あれは逐一メモしてやってるんでしょうか? ちょっと気になりました。 - 名無しさん (2025-02-05 19:58:03)
    • 上6人下6人、上からABABとかを毎回逆にしたら、抜けた人の位置で2連続の人も出るけど、ざっくり交代交代になるよ - 名無しさん (2025-02-05 21:06:54)
      • 抜けた人がいても後から入った人はその抜けた人の位置に入るから、操作ミスとかなければズレることはないですよ - 名無しさん (2025-02-05 21:23:06)
  • レティクルに時々出てくるRESETってなんですか - 名無しさん (2025-02-04 19:55:31)
    • レジストですね。バリアとかで軽減って意味です。 - 名無しさん (2025-02-04 20:54:40)
      • ダメージを軽減している敵に攻撃したら出てくるという認識でよいでしょうか? - 名無しさん (2025-02-04 23:49:14)
    • Resetは分からん。ResistならIフィールドとかに当たった時の表示だったと思う。 - 名無しさん (2025-02-05 11:43:38)
      • レジストだったかもしれません - 名無しさん (2025-02-05 17:17:13)
  • ブリーフィングで中継取れとクギをさすような 言葉ありますか?ほっとくとマジでとらないので - 名無しさん (2025-02-04 18:21:40)
    • 戦闘中簡易チャットの中継確保頼むじゃいかんの?もしくは自分で取ったらいい - 名無しさん (2025-02-04 20:55:23)
      • 試合始まったらチャットとかやっとれん。 中継は自分でも取ってる、だが初動で2個あるときは変形機で遠くのをとる。 そしたら近いほうの中継だれもとってねえのな。 - 名無しさん (2025-02-05 01:12:19)
        • では手段がないので諦めましょう - 名無しさん (2025-02-05 01:28:18)
        • 初動で2個も中継を取るマップなんかある? - 名無しさん (2025-02-05 02:54:34)
          • 思い付かない。むしろ高コストしか出ないから1箇所すら廃墟くらいでしか取らない。 - 名無しさん (2025-02-05 11:54:37)
          • これは木主が初動のセオリーを理解してないパターンだな。墜落や廃墟で開幕ABとるようなパターンだろ。普通の奴なら開幕にそんな中継は取らん。 - 名無しさん (2025-02-05 15:12:08)
        • 試合中チャット打つ程度の余裕もないなら、まずその余裕が身につくように視野を広げる、状況毎の動きをある程度決めておくとかして練度を上げるべき。並行して必要なチャットをすぐに打てるようにチャットの厳選と配置の工夫。人のせいにする前にまず自分でやれることをもっとやらないとダメだな - 名無しさん (2025-02-05 19:48:34)
          • 初動でとらないともうだめだから 後で中継取れって チャットしても遅いから - 名無しさん (2025-02-05 20:22:28)
            • 初動なら木の時点でちゃんと初動でって言っとけ定期。かけて欲しい言葉以外は要らないみたいな幼稚に見えるでな。初動なら初動でローディング終わりのMS降下〜MS操作可能までに挨拶飛ばせるんだからそのタイミングで中継確保促せば良い。 - 名無しさん (2025-02-05 21:37:31)
            • マップによるけど初動で2箇所も取る前提の動きをするから枚数不利になって1stウェーブ取られてそのまま中継取られるんじゃないのか。廃墟CDみたいなどうせ膠着するから取る中継はともかく、他は近くの戦闘が終わったり撃破されそうな時に緊急脱出して取ったりを考えるべき。 - 名無しさん (2025-02-06 11:07:01)
  • 最期にDPショップ割引や価格の低下があったのはいつですか? 欲しい機体は割引まで待ったほうがいいでしょうか。 - 名無しさん (2025-02-04 01:52:12)
    • 割引は周年の時、恒常引き下げはノルン実装の時(1年くらい前)が最後だったと思う。今欲しい機体が割引の時もまだ欲しいとは限らんから欲しけりゃ買っといていいんじゃねとは思うけど、拡張分の費用くらいは残るように。 - 名無しさん (2025-02-05 11:53:14)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-02-05 17:18:03)
  • 味方悠長に機体修復してたからよろけのでない攻撃(燃焼ミサイル)で敵来てるよって警告に5-6発撃ったら退場させられたんだがFF判定? - 名無しさん (2025-02-03 00:33:12)
    • 爆発判定がありますので、おそらく歩兵に当ててしまったのではないでしょうか。警告文がでてきませんでしたか?歩兵相手だとダウンやよろけ攻撃扱いになるので、ミサイル連射は一瞬でBANされます(以前身内とのじゃれ合いでタイプBの小型ミサイルを歩兵へ発射したら一瞬で退場させられました) - 名無しさん (2025-02-03 03:09:57)
      • なるほど、確かに歩兵にも当たってたかも。 - 名無しさん (2025-02-04 01:39:29)
    • そもそも援護頼む、とかでいいでしょ。 - 名無しさん (2025-02-05 19:49:40)
      • コミュニケーションの意図があっても、基本FFは悪手ですよね - 名無しさん (2025-02-05 20:10:50)
  • 初心者ちっくで申し訳ないです。 - 名無しさん (2025-02-03 00:31:28)
  • MSのカスタマイズ画面で、そのMSについてる拡張スキルがなんなのか確認する方法はないのでしょうか?わかりにくくて仕方ないです。 - 名無しさん (2025-02-02 14:44:50)
    • ないです。運営に要望しましょう - 名無しさん (2025-02-02 15:28:05)
    • 強化リスト画面で見られるよ - 名無しさん (2025-02-02 20:16:19)
      • あ、わかりました。でもちょっとわかりにくい💦 - 名無しさん (2025-02-02 23:59:49)
        • そもそも強化リスト自体もカスタマイズ画面で見たいよね - 名無しさん (2025-02-04 12:58:06)
  • 強襲が支援+汎用相手にしてる時に支援頼む理由って何だと思う? 1試合で3回くらいあったから気になった - 名無しさん (2025-02-02 13:06:09)
    • そいつの中では仕事できてないってこと。支援機に自分がよく打たれて死んだとかね。あとは射撃型汎用を明らかに見間違えてた人もおったな - 名無しさん (2025-02-02 13:17:08)
      • 開幕最初の会敵で最初から支援こっち狙ってる時も言われてんだよね。外見的に汎用と見間違えは多分無い。 - 名無しさん (2025-02-02 14:28:57)
    • 支援機が2機いる場合かな? 随伴して前に出てくる支援機は汎用でも対処できるので、後方からドフリーでバンバン撃ってくる方の支援機をなんとかしてくれないかなぁ…ってのはよくあるね。マークがキツくて無理っていう場合はともかく、ずっとフリーで火力出してくる方の支援機をいつまでも自由にさせてるのは問題ある。 - 名無しさん (2025-02-02 13:47:14)
      • いや支援は一機で自分を狙ってる状態。4、5秒自分を狙ってたから撃たれてから遅れて打ったわけでもなさそうだし。 - 名無しさん (2025-02-02 14:27:53)
    • 強襲から渋々乗り換えて汎用に乗った人なんかも言いがち。譲ってやったからって考えでとにかく嫌がらせしたいんでしょうね。別に2強襲にすりゃ良いのに。質問の件に当てはまるかどうかはわかりませんが - 名無しさん (2025-02-02 14:46:28)
    • 支援狩る速さが速いと即湧→HP削れてない→仕事してないみたいな勘違いもあるかも - 名無しさん (2025-02-07 17:32:09)
    • 見事にズレた返信しかつかないの笑える 自分のカテゴリの擁護にすりかえていて - 名無しさん (2025-02-26 13:55:44)
  • モチベどんどん下がって-450くらいポイント溶けたけどコレ普通かな?いい加減個人評価でポイント振ってほしいわ - 名無しさん (2025-02-02 11:47:59)
    • ディマで不正に上げたレートを普通の機体で戻した時に400くらい下がったけど普通ではないと思う。個人技評価し過ぎるとチーム勝利無視して単リスで陽動や与ダメ稼いだり拠爆とか中継取り無視するようになっちゃうから変わらんと思う。 - 名無しさん (2025-02-02 13:04:50)
    • 450下がるのは当人の動きに問題があると思います。 - 名無しさん (2025-02-03 03:11:48)
  • GFタンクの変形タンクて横移動できないの?非常に使いづらいんだけど上手い使い方教えて - 名無しさん (2025-02-02 09:49:05)
    • 変形タンクは前後+しゃがみ+左右でドリフトができるぞ。 - 名無しさん (2025-02-02 10:58:21)
      • そうだったのかやってみるサンキュー - 名無しさん (2025-02-02 11:38:30)
  • 拡張 - 名無しさん (2025-02-01 23:56:36)
  • ディマーテル、来月のアプデで「下方やり過ぎました、少し強化します」なんてならんかな? - 名無しさん (2025-01-30 15:12:52)
    • 少なくとも前例はない。基本ナーフされたら1、2年は強化来ない。ただ今までのナーフ機はナーフ直後も勝率50%くらいは維持してたけど今回のディマのナーフ内容で50も維持できるわけないので初めての即強化が絶対無いとは言わんけども。 - 名無しさん (2025-01-30 18:53:35)
    • 強化しすぎました弱体しますはある。 - 名無しさん (2025-02-02 10:53:40)
      • あの散弾はクソヤバでしたねぇ - 名無しさん (2025-02-02 15:29:22)
  • 750コストが来るに当たって、今後300〜350コストが過去の200〜250コストのようにマッチングから除外される可能性はあると思いますか? - 名無しさん (2025-01-30 11:24:16)
    • 運営の采配次第なので何とも言えませんが、今後350以下の新機体がなかなか増えなくなった場合は可能性としてはあるかもしれません。バランス調整等のデータ取りは基本レートのデータのため、機体が追加される限りは除外はされないと思います - 名無しさん (2025-01-30 11:43:16)
  • 寝かされてる味方機を挟んでカウンターを取りたい時、成立する時としない時があります。何か条件とかご存知ですか? - 名無しさん (2025-01-29 12:32:33)
    • 格闘振ってる奴の当たり判定にタックルが接触することがカウンターの条件。当たり判定が寝てる味方挟んでもタックルに接触するようなモーション・ヒットボックスなら発生するんでない? - 名無しさん (2025-01-29 15:48:39)
    • 味方か敵どっちが先に当たったかの差じゃね?それかカウンター不可の敵とか格闘の当たり判定にタックルしてるとか。攻撃してる機体の体に当てないとだめ。 - 名無しさん (2025-01-29 17:33:43)
    • 格闘振ってる敵機にタックルが当たらないとカウンター成立しないので、味方機を避けてしっかり敵にタックル当てに行かないとスカることが多いです。 - 名無しさん (2025-01-29 21:43:21)
  • LV4でも強い機体ってアールジャジャとガンダム5号機以外にどんなのがありますか? - 名無しさん (2025-01-29 12:01:43)
    • ハイゴッグ、ジムスナ2、フルアーマータイプB、ドズルザク(賛否両論ある)、ゼクアイン2。超射程支援とか、コストの割に武装が強い奴とかがそう。 - 名無しさん (2025-01-29 12:16:27)
      • 汎用だとやっぱりハイゴックくらいですかorz ありがとうございます - 名無しさん (2025-01-29 18:05:45)
    • 素の4 - 名無しさん (2025-02-01 23:50:35)
      • 素の4号機も結構いい火力でるよ - 名無しさん (2025-02-01 23:51:09)
  • さっき味方全滅後に敵が全機拠点回復に戻ってたから、支援砲撃して邪魔しようとしたら、味方が後から歩兵湧きしてワイをナイフ攻撃した挙句に自分が砲撃し始めたんだけど…久々に意味がわからん行動を見た… - 名無しさん (2025-01-29 01:27:13)
    • いた間違いしました申し訳ありません。 - 名無しさん (2025-01-29 01:28:22)
  • 軍事は格闘強襲きついからBR5号機で射線切りさせて牽制するかエイム強者ならビーマシ高ガルバルディでチクチク刺す。ステルスも有りだけどウンドが出たときピクシーは絶望的だから2枚目の強襲としてや射撃で起点取れるステルス連中に乗ったほうが良い - 名無しさん (2025-01-28 23:32:11)
    • 枝ミス、下の木 - 名無しさん (2025-01-28 23:32:26)
  • 45の軍事基地のオススメ強襲ってどんなのがいますかね。火力と足折でどう足掻いても4号機が辛いんです - 名無しさん (2025-01-28 14:43:14)
    • 自分はグール乗ってますがクセが強いので、ヘイトが向きづらいブラックライダーやピクシーLv2、機体パワーの高いドルメルあたりでしょうか。4号機が辛いのは全機共通の悩みですね… - 名無しさん (2025-01-28 20:36:34)
    • CBレベル2もなんやかんや変形マップでは強い - 名無しさん (2025-01-29 12:17:27)
  • スラ吹かした後の着地硬直を狙われにくくなるコツとかあれば知りたいです - 名無しさん (2025-01-27 11:33:40)
    • 一番やりやすいのは吹かし終わりを障害物で隠す事 - 名無しさん (2025-01-27 16:24:09)
    • 強制噴射でフェイントをかける - 名無しさん (2025-01-28 00:17:36)
    • 噴射待ちなら切り返す。持ってないなら障害物に隠れるように吹かす - 名無しさん (2025-01-28 00:38:08)
    • 着地硬直が狙われてしまうような状況を作らないのも大事ですね。ヘイトや前線位置を把握しておくとか、障害物から離れすぎないとか。 - 名無しさん (2025-01-28 12:45:03)
  • もしかしてなんですけどザクデザートタイプ[DA仕様]みたいなアンチステルスと観測情報連結を両方持ってる機体はステルス機を味方にも見せれるってことですか? - 名無しさん (2025-01-26 22:26:47)
    • レーダーに映らないけどHPバーは映るようになるので、そっち向いてたら物陰でもバレる。よくジャミングをセットで持ってるステルス機は、ジャミングで観測無効にするので結局映らなくなる。ただしジャミングで一定範囲にいることはバレる。といった具合の良し悪し - 名無しさん (2025-01-26 22:31:41)
      • やっぱりそういうことなんですね、ありがとうございます! - 名無しさん (2025-01-29 23:47:28)
  • フラップブースターで上昇後にしゃがむボタンを押しても急降下できず - 名無しさん (2025-01-24 13:18:32)
    • 途中送信すみません。急降下できず、着地までスラ吹けなくなるのですが、他のかたもなりますか? - 名無しさん (2025-01-24 13:20:13)
  • Vtuber関連の規制とかってしないのかな? - 名無しさん (2025-01-23 21:17:20)
    • なんかあったの? - 名無しさん (2025-01-30 14:52:18)
  • 管理人への質問ってここでいいの? - 名無しさん (2025-01-23 21:09:11)
    • 管理メニューに管理人への連絡が有るよ。 - 名無しさん (2025-01-23 21:12:02)
    • 質問の内容にもよるけど、基本は編集板で確認するのが一番かと - 名無しさん (2025-01-23 21:30:40)
      • 雑談版の荒らしに関する事だけどね - 名無しさん (2025-01-23 21:37:14)
        • 荒らしについては荒らし報告ページかやっぱり編集板が一番やね。一応ここはバトオペに関することの質問場所だからWiki関連は板違いなので。 - 名無しさん (2025-01-24 02:51:05)
          • 追記。とくに質問板は基本的にWiki利用者がお互いに質問やそれに関することを回答する場所だからここで書いても基本管理人さんは回答してくれないと思う - 名無しさん (2025-01-24 02:52:37)
  • スペースドフレームのLv1と3ってスロット効率良いほうですか? - 名無しさん (2025-01-23 20:06:48)
    • スロット効率は微妙だったはず。名前の通り積みたいカスパ積んで余剰スペースに詰めるポジションのカスパなんで - 名無しさん (2025-01-23 21:26:17)
      • なるほど!ありがとうございます! - 名無しさん (2025-01-24 02:16:17)
  • レートマッチのランダムマップって本当にランダムなんですか・・・?決まったマップしか出てこない気がするんですけど。3マップくらいの中からランダムみたいな感じですかね? - 名無しさん (2025-01-23 17:31:14)
    • 特定の数マップからランダムで合ってる。入室前に△ボタンか何かで対象マップ見られたはず。 - 名無しさん (2025-01-23 17:39:21)
      • 対象マップ確認できたんですね!ありがとうございました! - 名無しさん (2025-01-23 17:50:09)
  • オーバーチューン格闘LV2を乗せるのにオススメの機体を教えてください! - 名無しさん (2025-01-22 23:06:24)
  • PC版でこれからGファースト、バイカス2号機、クシャリぺと強機体とカスパが実装されるけど、この中で一つだけ引くとするならどれを引いた方が良いのでしょうか? - 名無しさん (2025-01-22 21:18:39)
    • バイカス&大容量補給パック - 名無しさん (2025-01-22 21:24:44)
    • 今週来たGファーストもいい感じ クシャリペは多分ゴッドメタになるね - 名無しさん (2025-01-24 02:16:57)
  • スマホアプリのPS Appでログインしようとしたら今まで求められなかった2段階認証しろって表示されたんだけど、登録したメアドでgmail開かないしどうしたらいいのかな?Googleアカウントが見つかりませんでしたって表示されるし、同じメアドのアカウント作ろうとすると既にあるから無理って言われる。 - 名無しさん (2025-01-22 02:31:13)
    • Gmail開かないなら詰みだし、PSNアカウントのサポートに問い合わせするしかなさそう。 - 名無しさん (2025-01-22 20:28:30)
  • 月間msとはなんですか - 名無しさん (2025-01-20 21:17:14)
    • 持ってると報酬が貰えて、次の実績達成数稼ぎにもなるやつ。先月終盤の新機体とか、その月の新機体とか、追加のレベル2とか。ラインナップは確か公式に載ってたと思う。要は新機体がちゃってくれた人にはボーナスあげますよってこと - 名無しさん (2025-01-20 21:39:45)
      • 補足として対象になるMSは新規追加の☆3以上の機体。なのでたまにあるLv1~4まで同時実装されるタイプのステップアップガチャは全部回すと月間任務の4機所持任務がそれだけで達成できたりする - 横 (2025-01-20 23:28:58)
  • 【PCバトオペ】PCバトオペをやってる時だけたまに試合中だろうがPCの有線LANが一定時間切断状態となってしまう事があるんですけど私の他に同じ症状になっている人はいるでしょうか?有線を新しいのに変えても起こるのでソフト・クライアント側の問題な気がします。対策方法も良ければ教えて下さい。 - 名無しさん (2025-01-19 22:27:54)
    • PC質問板が出来たのでそっちで聞きたいと思います - 名無しさん (2025-01-20 18:44:17)
  • カスタムパーツでHP2300上げるか耐格+5するのではどちらがいいですか?特に高コストではどちらの方が恩恵を受けやすいですか? - 名無しさん (2025-01-18 16:33:13)
    • 機体によるかなあ。コスト関係なく素のHPが高めなら更にHP上げるよりも耐性上げた方がカスパ効率はいいし、耐格に限るのであれば支援機なんかは+5程度上げたところで強襲に格闘振られたらほぼ意味ないので射撃戦でアド稼げるHP上げた方がいい場合のが多い。 - 名無しさん (2025-01-18 22:59:32)
    • ご回答ご返信有り難うございます。是非参考にさせてもらいます。 - 名無しさん (2025-01-20 15:00:20)
  • PS5でプレイ中敵が周りにいないのに味方支援が胴体切断で爆散しました。同じことが2回ほどあり、どうやら敵の強襲が自分の画面に標示されていないようでした。通信状態が悪いとおきるのでしょうか? - 名無しさん (2025-01-18 11:38:56)
    • 下の方に同じ質問がありました。回線状態が悪いと起きるのですね。失礼しました。 - 名無しさん (2025-01-18 12:23:48)
  • 強化施設増強キャンペーンって周年か大きなイベントぐらいしか来ないのでしょうか?キャンペーン外でチケット使うと損しそうなのでなかなか機体強化が進まないです - 名無しさん (2025-01-16 11:54:47)
    • 基本はGWやシルバーウィークで逆に周年はプレゼントでいっぱい機体もらえたりショップで安く買えたりはするけど強化キャンペーンはやってなかったはず。ほんでそのキャンペーンもガチャの被り数値こそ倍になるけど、あくまで通常より大成功する確率が高いってだけなのでキャンペーン外でチケットを使うことについては確実に損するわけではない。(機体の登場回数でそもそも大成功率は上げれるので) - 名無しさん (2025-01-16 12:16:33)
  • 着地した後チャー格がすぐ撃てるときとチャージが解除されてしまう時があるのですが、違いは何でしょうか? - 名無しさん (2025-01-15 17:06:36)
    • 考えられるのは①チャージが完了していない。②着地硬直が発生してない。①はシンプルにチャージしてください。②は高性能バランサーの効果としてキャンセルできるのは着地による硬直です。具体的にはバルカンを撃ちながら着地してください。着地よって射撃が停止してから再開するまでが硬直時間です。高性能バランサー持ちの機体はこの時間中にチャー格含む格闘を使えます。 - 名無しさん (2025-01-15 18:25:24)
  • アンチステルスを持つ機体を教えて下さい 各コストでステルスに対処できる機体を知っておきたいです。 - 名無しさん (2025-01-14 23:34:14)
    • 所持機体逆引き一覧表 アンチステルスでwiki内検索してください - 名無しさん (2025-01-15 18:15:51)
      • こんな便利な機能が!ありがとうございます! - 名無しさん (2025-01-15 19:07:34)
      • 情報更新されないかな(ステルスレベル1のピクシーを見ながら) - 名無しさん (2025-01-16 20:32:29)
  • ベースキャンプに切り替わるたびにハロハロ言いながら左上に出る表示を最初から出ないようにする設定ってどこに有るんでしょうか?凄くうざいので表示したくないのですが - 名無しさん (2025-01-14 11:59:32)
    • そんなものはないです。一応キャンプに切り替わる度に出るような通知は基本強化施設の完了通知くらいなのでさっさと施設整理するのが一番ですかね。 - 名無しさん (2025-01-14 12:08:29)
    • クランに入らない、強化ハンガーを使わない、イベント報酬などはログインしたらログアウトせずに取り切る、などである程度対策できます - 名無しさん (2025-01-14 20:00:16)
  • A+です デュエルマッチで対面B+のケンプファーにハロ一個分しか取れず何回も負けました 500コスト 主プロトΖ 何かいい練習方法はありませんか? レートで迷惑かけたくないので - 名無しさん (2025-01-13 19:01:44)
    • 練習っていうか、散弾構えてガードして、いなしたら解いて散弾ぶっ放したら勝ちでしょ?その形に持っていけないってことは立ち回りがおかしいんじゃない?そもそもデュエルマッチがレートの練習になるとは思わんけども。レートで大事なのは2機以上のタゲ取って喰らわない事と、チームの火力をフォーカスして1機ずつ速やかに落とす事だよ。普通のルールで強くなりたいなら普通のルールで数こなさないと。5かpcなら録画して見返すだけで自分の下手なところ見えて上手くなれるよ - 名無しさん (2025-01-14 01:46:32)
    • プロトZにどうしても乗りたいのならアクガと散弾をマストで使えばなんとかなるよ、あと相手B+とはいえ初心者狩りしてる奴かも知れないからあんまり下位レートの人はアテにならないかも - 名無しさん (2025-01-14 13:07:57)
  • A+です  - 名無しさん (2025-01-13 18:57:20)
    • 間違えました - 名無しさん (2025-01-13 18:57:43)
  • クイマでグループ同士の戦闘の編成に巻き込まれたかどうかって確認する方法ないですかね?一人で遊んでいるので巻き込まれると正直ストレスなのです… - 名無しさん (2025-01-11 09:25:25)
    • 部屋の先人にやたら高ランクと低ランクがいるとか、開始後にクランタグを見るとか。まぁあんまないね。黒い三連星同士の戦闘に一般兵巻き込まれるようなもんだから気持ちはわかるけど。運営に要望出すか大人しくランクマに行くかだね - 名無しさん (2025-01-11 16:29:39)
    • 1、一番目、二番目にレート差があるなら疑う。 2、プロフィール見て敵味方どちらかに外国人同士のペアがいたら確率up 3、グルマでリーダーになる人は決まっている感じがするのでブロックしておく。 試合前チャットで「クランマッチに行ってきます」と打ち反応を見る。→素直にお願いしますとチャット来る時もある。 そんな感じで対処してます。 - 名無しさん (2025-01-17 08:22:36)
  • ライバル勝利を手っ取り早く稼ぐ方法ってあるでしょうか?デイリーだけやっていると、なかなか月間任務が進まないので何か方法があると教えて頂きたいです。 - 名無しさん (2025-01-10 14:56:40)
    • 汎用だったら敵強襲を狙うのと味方強襲の護衛。強襲を狙えば自分のポイントが有利になる。強襲を護衛すれば敵汎用が稼ぐポイントを妨害できる。 - 名無しさん (2025-01-10 15:42:02)
    • 敵味方のレート分布を見て自分が一番高いレート&同じレートの人数が少ない時には支援には乗らないこと。相手が強襲に乗ってたらその時点でライバル負けが濃厚になるので。また、じゃあ何に乗るか?ってなると強襲に載って格下レートをぼこると与ダメやキル数の関係で汎用よりもライバル勝ちしやすい。 - 名無しさん (2025-01-10 16:15:48)
    • 耐補盛りして適度に前に出れば陽動稼いでライバル勝ちやすくなる印象ある - 名無しさん (2025-01-10 21:59:29)
    • 意識するのなら追撃アシスト稼ぎ。とにかく味方に張り付いて即よろけ撃ち込んだりカットしたり、支援に1発だけよろけ撃ち込んで味方強襲が散り込んでくれればそれでも稼げる。あとは中継意識したり拠点爆破すれば総合ポイントが盛りやすい - 名無しさん (2025-01-10 23:27:19)
    • 壁からから雪合戦みたいな戦い方をせずに、しっかり崩してダメージを与えてちゃんと引くって動きができると時間内でのスコアが増えて勝ちやすくなる。ぶっちゃけ強襲使うのが早い。汎用とのタイマンに負けずに支援切って行ければ自ずとスコアは跳ねる。ついでに敵強襲止めるとライバル勝ちしやすくなる - 名無しさん (2025-01-11 16:31:47)
    • 味方が3人以上で1人を倒してるときは別の味方を助けたほうがライバル勝ちしやすい。アシストは25%削るのが条件だからどんなに頑張っても撃破1人とアシスト3人が限界。誰かが50%削ったら撃破1人とアシスト2人になる。それ以外の人が攻撃してもポイントにならないから25%未満のやつだけライバル負けになりやすい。攻撃してもポイントが増えないからやられた分だけ減ってマイナス。 - 名無しさん (2025-01-14 17:27:00)
  • 例えば敵が緊急脱出して、その歩兵を倒したら無防備のMSが傍にあるので主に脚破壊してミリ状態で放置してるんですが、味方がそのMSにトドメさします。歩兵リスポンでウロウロされるのは邪魔だろうけど、瀕死のMSを残しておけば長時間枚数有利取れると思うんですが 間違いでしょうか? - 名無しさん (2025-01-09 13:08:09)
    • 自分の拠点付近だと流石にトドメさしますが、試合序盤~中盤でマップ中央付近と想定してください - 名無しさん (2025-01-09 13:12:14)
      • 全然ありというか定石の一つ。敵がMS戦で戦える機会を減らして、間接的に無力化するっていうのは有効だし正しい。(ここで歩兵で湧いてあれこれ~みたいな事を言う人は、マップのど真ん中で長時間歩兵になってMS戦に参加しない事が、味方への負担どころか敵への大幅なアドになってる事を解ってないタイプなので気にしなくていい) ただ、じゃあ実際の試合でどうかっていうと、目の前でならともかく後から来た味方とかなら、その辺で放ってあるMSはだいたいは普通に破壊してしまうと思う。クランマだとVC使ってあれ残しといて次のwave始まったら撃破とか円滑に出来るけれども、野良だとその辺の認識合わせは難しいので、もうそういうもんだって思っておくしかないかなぁ、といった感じ。 - 名無しさん (2025-01-09 14:10:40)
    • 言ってることはその通りです。が、そもそも放置されているMSの残りHPは攻撃しないとわからないうえ、破壊するのが無駄というわけでもないです。戦術を全員が理解しているとも限らないし、破壊されたらそんなもんだろうと気にしないのが吉です - 名無しさん (2025-01-09 14:06:38)
      • 皆さん ありがとうございます。 破壊されて「クソー」とは思わないのですが、ミリ放置が絶対悪で無い事が分かったのでこれからもやっていこうと思います - 名無しさん (2025-01-09 16:36:26)
    • PC民はみんな絶対壊すんだよな(´・ω・`)壊すと思って3回連続歩兵湧きしてぶち殺した時はクソ面白かった - 名無しさん (2025-01-09 20:29:40)
    • グループならまだしも野良同士で意図が合わせられない状況でそれを察しろと言うのは無理があるだろう、足折ってあるのかどうかなんて待機状態じゃわかんないし。 - 名無しさん (2025-01-22 18:33:09)
  • 星4の改修箱は基本的に星4のステップアップを引くしかゲットする方法はないのでしょうか?時々ミデア等から出てくるのですが改修箱が足りなくなりまして - 名無しさん (2025-01-09 00:36:35)
    • 星4の復刻ガチャや上旬のプレミアムログボ - 名無しさん (2025-01-09 09:01:23)
      • 復刻か上旬のプレボですか、なかなか難しいですね、ありがとうございました! - 名無しさん (2025-01-11 11:20:42)
  • リサイクルチケット交換でしか手に入らない機体ってザクⅡS型だけですか? - 名無しさん (2025-01-08 06:01:21)
    • 全レベルリサイクル交換はそうです。陸戦型ガンダムlv2~lv4、ザクI(GS)lv1~lv3も交換専用らしいです(2025/01現在のwiki調べ)。 - 名無しさん (2025-01-08 18:59:22)
    • リサチケショップにはいると機体の値段のところにリサチケ限定とかDP限定とか書いてあるよ.もしかしたらアイテム一覧の機体情報に書いてあるかも?? - 名無しさん (2025-01-08 19:27:12)
    • 数年やってて、この前データベースで初めて知ったの他にも居るのかなと質問させて頂きました。教えて頂きありがとうございます!! - 名無しさん (2025-01-08 23:44:10)
  • 与ダメ10万+追撃3万だとトータルで13万ダメージ与えた事になりますか?それとも与ダメ10万の中に追撃3万が含まれますか? - 名無しさん (2025-01-05 23:55:28)
    • リザルトのことであれば、追撃ダメージは自分がとったよろけ・ダウンに味方が与えたダメージのことです。木主の場合であれば木主は味方の与ダメ3万分のダメージを与えるきっかけを作ったということ - 名無しさん (2025-01-06 01:15:58)
      • リザルトのことです。自分が与えた追撃ダメージではないのですね。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-01-06 10:43:24)
  • フルハンした機体がガチャで出た場合、強化値は入らずにリサチケのみが貰えるのでしょうか?またフルハンしていればリサチケが多めに貰えるなどはあるのでしょうか? - 名無しさん (2025-01-05 14:21:37)
    • そう。特にそういう補填はない。 - 名無しさん (2025-01-05 14:42:09)
    • だいたいのことは、強化施設>MS物資重複による「特別報酬」あたりに解説されているかも。 - 名無しさん (2025-01-05 15:16:48)
    • フルハンが拡張まで含めてるのかにもよるけど、拡張段階に関わらず強化値がMAXになっている機体が被った場合は一律でレア度によりリサチケと整備チケットがもらえます。たまに被りがもったいないから拡張するって方もいますが使わない機体を無理に拡張する方が個人的にはDPがもったいないので使わない機体は未拡張の状態でMAXにしておいて被ったときに整備チケになる方がお得だと思ってます - 名無しさん (2025-01-06 04:18:35)
  • 課金カスパで強いとされてるパーツとガンダムEXの二段切り?のモーションが初めて実装された機体を教えて下さい - 名無しさん (2025-01-05 00:43:43)
    • 課金カスパで強いのは複合フレーム・ヘビアマ・運動性能強化機構。袈裟→逆袈裟モーションは多分SERが初 - 名無しさん (2025-01-05 10:11:58)
    • 燃焼効率補助、大容量補給パック、あたりも汎用性高めで効果が大きいので強いと思います。 - 名無しさん (2025-01-06 16:34:02)
  • 8〜9ヶ月ぶりくらいに復帰したのですが、ヨンファやディマと言った壊れ機体を未所持でも遊びやすいコストってどこになるでしょう?元々持っていた&ガチャで出たパフェガンやギラサイコが居ますが、550ならいける…? - 名無しさん (2025-01-02 21:19:56)
    • 個人的には400と450は比較的機体の選択肢が多く、DPで買える機体でも十分一線級なのでオススメですかね。500以上になると最新機体とそうでない機体とで性能差が違いすぎて久しぶりの復帰だと環境についていきにくいかなと思います - 名無しさん (2025-01-02 22:11:01)
    • 300-450が平和。その2機はツートップなので550も可 - 名無しさん (2025-01-03 01:11:38)
    • 試しにクイックやカスマで600〜650に行ってみたらボッコボコにされました。大人しく400前後、あるいは550で頑張りたいと思います。ありがとうございます - 木主 (2025-01-03 08:16:54)
  • フライト機特にペネなんですが飛行中の緊急回避が出ない事が多くて余分なミサイルもらう事があるのですが何か意識した方がいい事ありますか? - 名無しさん (2025-01-02 06:01:52)
  • 750コストの追加で300コストのマッチングが無くなる可能性ってあるでしょうか?その他に300コスト以下のマッチングが無くなった時期を知っていたら教えて頂きたいです。 - 名無しさん (2025-01-02 00:37:56)
  • いま、クイック650(5vs5)でこちら3人、相手1人開幕時点で抜けた状態で、2vs4のまま懲役8分くらったんだけど、こんな状態で試合続行させるの? - 名無しさん (2024-12-30 18:42:30)
    • 途中送信失礼。規定数抜けたらこのゲーム、中止じゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-12-30 18:44:01)
      • 2名差だから続行 - 名無しさん (2024-12-30 19:04:00)
  • リザルト画面の編成メンバーで黄色い枠つきというか光ってるというかうっすら目立つ人がいるんですがあれは何を示唆してるのですか? - 名無しさん (2024-12-29 11:00:22)
    • あなたのクラメンです - 名無しさん (2024-12-29 14:27:15)
  • 試作二号機でチーム戦績トップ取ったら外人からCheatedってメッセきたんだが、こいつぁ単純にウデマエ褒められてるのか、弱機体使って自分のヨンファより強いのは不正してるって思われてるのどっちなんだろうな。 - 名無しさん (2024-12-28 21:48:32)
    • 本人に聞いてください - 名無しさん (2024-12-28 22:36:55)
    • どちらの意味でも使われますが、そういう場合は称賛と受け取っていいでしょう - 名無しさん (2025-01-06 16:36:23)
  • ずっと450以下のコスト帯で遊んでいたんですが、そろそろ高コスト帯で遊びたくなりました。高コスト帯で扱いやすい機体を教えてください。 - 名無しさん (2024-12-28 21:03:47)
    • 扱いやすさで聞いてるからひとまず環境でやれるかどうかは置いといて、500エンゲージゼロ5号機BST・ヘイズル改とジェガン系・ジャムルガルスK。550エンゲージサイコミュ試験ドーガゼク1種・パガンZザクディジェ・アドバンスドヘイズルジェダキャ。600Z+A1・ハイゼンスレイ・量産型νFF。650ザク3改・ジO・キャノンガン両キュベ。700は全部の機体が癖強・他武装・システム(フライト込み)のどれかに該当するから扱いやすいのは居ない。 - 名無しさん (2024-12-28 21:55:59)
    • 単純なやつなら500と600はガトリング撃つだけの5号機。550は蓄積のロックオンしてアクガしてヨロケたらもう片方のロックオンで撃ちまくるドーガサイコミュ。650はチャージ格闘のリゼルC型。700はチャージ格闘中味方に妨害されなくなった強化ZZ。 - 名無しさん (2024-12-29 16:21:39)
  • 昨日からバトオペ始めました。1年前のオススメ機体動画を見て操作の簡単そうなジムⅡやジムカスで遊んでるのですが、同じく武装の種類が少なくて癖の少ない汎用機で600コスト帯の機体が欲しいのですが、無課金で要望に近い機体があれば教えてください - 名無しさん (2024-12-28 07:11:55)
    • その系統でシンプルかつそれなりにやれるとしたらmk3じゃないかな。(あくまでそれなり)射撃に比重が大きくなったジムカスタムみたいな感覚で動かせる。次点で百式改。こっちはもうちょい武装が増えるのと、今の環境に照らし合わせるとキャラパがやや落ちる。他にもトリスタンとかジェスタとかいるけど、あそこまで行くと他の600機体と比べるとシンプル通り越して貧相なので(あと弱い)、あまり使ってて楽しくないかもしれない。思い出せるDP機体だとこんな感じかなぁ。あとLV3とか4の高レベル機体は、本体側の機体スキルが600のLV1スタートの機体と比べて貧弱で変な手癖付くと思うので初めのうちはおすすめしない。 - 名無しさん (2024-12-28 08:24:17)
    • 話の趣旨とズレるので思いっきし無視して流していただいても良いのですが、初心者なら当分はひたすら低コスト帯(300〜450)で遊び倒すのがオススメです。コスト500から一足飛びに機体性能やらなんやらが変わって、機体パワーのゴリ押しが可能になってしまいプレイ技術の成長の妨げになるので。ということでプレイ技術を磨くなら低コストはオススメです。特にマップの各機の位置から動きを未来予測する能力が必須なのですが、高コストになればなるほど高速戦闘になるので難しく。ある意味、車の運転と似てるかも。蛇足失礼しました - 名無しさん (2024-12-28 09:32:05)
      • 木主です。お二方ありがとう。mK3試してみます。あと本音ではもっと低コストで遊びたいのですが、初心者レベルの人口が少ないのか、単に低コストに需要が無いのか…おそろしくマッチングしなくて戦闘自体が始まらないんです。悲しみ… - 名無しさん (2024-12-28 10:57:33)
        • なるほどなー、バンシィとか配られたし、みんな700やりたいのかもしれんね。こっちだと300-500も全然マッチングするんだけど。むしろ550以上はやらかしてる機体が多くて行きたくないまである。 - 名無しさん (2024-12-28 12:58:00)
      • 横からすみません。自分、これをやってA帯まで来た結果、500以上のコストのスピード感が怖くて行けなくなりました...。たまーにでも高コストに顔出ししていたほうがいいかもしれません。 - 名無しさん (2024-12-28 19:50:51)
        • スピード云々に関してはなですので何度もやるしか無いですね。大事なのはマップの見方とかですね。低コスだと目の前(眼前では無く)の相手を見つつ右上のマップも見て、回り込んで挟み撃ちに出来るとか、逆に回り込まれそうとか、相手の位置関係からどういう動きをしてくるのとかが容易にわかるので、それをしっかり覚えて完璧にしましょうって話ですね。謎に孤立したり、敵の群れに単騎で突っ込んだりを無くし、逆にあえて囮になって釣り出してすぐ引っ込んで敵の陣形を崩すとか色々出来るようになるので。いきなり高コストだと勉強する間もなく目の苗のことに必死になってしまいがちなので - 名無しさん (2024-12-28 21:14:52)
      • 言っちゃなんだが低コスと高コスはそもそも要求される能力が違うから低コスで修行して高コスはそんな意味無い。連携の距離ややり方も違うしバズ下に限ってもビームや複数継続がメインの高コスでは低弾速のバズ下と感覚が違う。 - 名無しさん (2024-12-28 20:16:44)
        • そういうタイマン等の戦いの部分ではなく、マップの見方を学ぶっていことですね。高ランクでもたまに「お前全然マップ見てないやろ!」みたいな動きする人居ません?4対1でサッカーとか、支援機が強襲機に狙われてるのにスルーとか。それは全部マップを見れてないから起こることなので、まずはそれをしっかり習得しましょうって意味でした - 名無しさん (2024-12-28 21:18:54)
          • それらをあえて低コストで学ぶ必要はないよねって事よ。低コストで射線通らない位置とかを学んだところで高コストでは汎用強襲も長射程機が増えるから通る射線も多いので最初から高コストで覚えた方がいい。 - 名無しさん (2025-01-03 07:34:27)
        • 感覚が違くても最速で下格出さんと緊急回避挟まれるのは低コストでも変わらんから意味はあるけどな - 名無しさん (2024-12-28 21:43:05)
          • 「最速で出さないといけない」のは知識としては知った上で実践できるかが重要なわけで、知るだけなら出撃すら要らないし実践するなら感覚の違う機体で覚えてから高コストで覚え直す意味がない。 - 名無しさん (2025-01-03 07:36:48)
  • コンシューマの方ですが、自分しか見えてない敵とかいうチートありますか?スポットしても味方ガン無視。相手も自分しか狙わない、私を撃墜したあとすぐ修理に入る。まるで私しか相手できないの知ってるみたいな動きされて。極めつけは目の前でカウンターしても味方真横素通りしたので、え??ってなってました。 - 名無しさん (2024-12-27 21:26:55)
    • 通信が悪かったんでしょ - 名無しさん (2024-12-27 22:40:02)
      • 同期ズレなら、透明になるやつだと思ってましたが - 名無しさん (2024-12-27 22:55:31)
    • 同期ズレの一種。相手からしたら他の敵が見えていないだけ。同様に味方が戦闘に参加しているが見えない(天国でもHPバーしか見えない)というのもある。 - 名無しさん (2024-12-27 23:10:41)
    • ホストの回線が4以下だとあまりやらないほうが良い例。自分は見えてるけど相手が見えてるとは限らない。敵からしたら見えてるけど自分は見えなくて透明の敵が攻撃してくるとかあった気がする。歩兵の爆弾解除で見えない敵に解除されてやられたときのリプレイもカメラが動くだけで敵が見えないとか。 - 名無しさん (2024-12-28 00:10:23)
    • 皆様ありがとうございます、ホストの回線今後気にしてみます! - 名無しさん (2024-12-28 08:18:56)
  • ガチャについて、最低保証というものはあるのでしょうか? 具体的には、全て星1や全て武装のみという事はありますか? - 名無しさん (2024-12-26 18:03:21)
    • 全然ある。なので半額だから何となく回す、とかよりは星4機体プラスカスタムパーツガチャに60連+半額10連突っ込むのが良いと思う。欲しい機体があるなら勿論回せば良いけど - 名無しさん (2024-12-26 23:45:39)
      • ありがとう。スマホのソシャゲ感覚だといけないのですね。始めて間もないので、参考にします。 - 名無しさん (2024-12-27 08:58:32)
  • まだクイックマッチ程度しかしたことがない初心者です。レート戦では味方が環境機を使わないだとか、編成が歪んでいるなどの理由で編成画面から途中退出する、いわゆる「編成抜け」が横行していると聞いたのですが、編成抜け時のペナルティは試合中の切断より軽いから編成抜けをするのでしょうか?それともペナルティ自体は試合中切断と一緒だが、勝てるわけがない戦闘に費やす時間が無駄だと思って編成抜けをするのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-24 17:07:20)
    • 編成抜けについては試合中の抜けよりはペナルティは軽いです。ただ編成抜けする理由は軽いからもあると思いますが、一番は勝てそうにない試合に使う時間がもったいないからと負ける確率が高いからレートが減るのを分かってて出撃したくないというのがほとんどだと思います。とはいえ編成抜けをするような層は基本的にA帯辺りから多くなる印象なので初心者であればそもそも環境云々を考慮しない方が多いと思うので気にすることはないかと思いますね - 名無しさん (2024-12-24 17:14:53)
      • 返信ありがとうございます。逆に言うと今後やり込んでいってA帯まで行って環境外のお気に入り機体が出来たとしても、それをレート戦で使うのは実質的に困難であるということになってしまうのでしょうか?現時点での環境機を調べると自分の好みとはだいぶ違う機体ばかりなので今後プレイしていく上で不安です - 名無しさん (2024-12-24 17:26:27)
        • 所謂「趣味機体」と呼ばれる機体に乗ったとして、結局のところは 機体の強さ×中の人の腕前=適正レート  になるので気にせずに乗っても良い。ただ、そういうことを理解できない奴は「少しでも勝率上げるために趣味機体なんて乗るな」と編成抜けや出完ボタンを押さずに無言の意思表示を行う奇特な奴はそれなりに居るし、木主にしても仮にもし環境機体に乗ってレートを上げる⇒その上がったレートで趣味機体に乗ってレートを下げる  を行うと他の人の迷惑になってしまうので其処ら辺の覚悟と考慮は必要。 - 名無しさん (2024-12-24 17:58:45)
        • 大まかに環境機・準環境機・一応出せる・趣味機体と分けた時に、5、6人のうち1人でも拒否したら始まらないと考えると環境機未満は基本的に誰かしら抜ける可能性はあり、趣味機体ともなればレートに出るのは厳しい。趣味機体がいようが出完押す人でも編成崩れたら抜ける人は多い。レートは真剣勝負を楽しむ場なので趣味機体が出せないのはある程度はしょうがない。 - 名無しさん (2024-12-24 23:00:30)
        • そもそも環境機でも勝率53~54、弱い機体でも45%以上は勝ててる(毎月末の機体調整参考)からその程度の差しかないとも言えるよ。Aフラット程度なら、何でこんなMSで!?って人もまあまあいるし。「レートに出せる、出せない機体」ってのもあくまでプレーヤーの一意見、公式にそんなルールどこにもないからね。A帯まで相当時間かかるから貴方自身で色々考えて決めるといいよ。 - 名無しさん (2024-12-24 23:45:09)
          • 弱い機体だと40%前半とか最悪40%切りもたまにいるけどな。調整機体に含まれてれば可視化されるけど調整されない機体の中にはそのレベルのも含まれてるだろうし。 - 名無しさん (2024-12-25 21:00:52)
  • 前にいたクランに抜けてから他のクランに入らずにソロで活動しているんですが、またに全く知らないプレイヤーからクラン勧誘メッセージが届いていて、クランに誘われるほどの技量を持っている訳でもないのにどうして勧誘してくるのでしょうか? - クラン無所属の兵士 (2024-12-23 22:33:42)
    • クランレベルやタスク報酬がほしいのではないでしょうか。報酬目的のクランであれば野良は積極的に勧誘すると思います。 - 名無しさん (2024-12-23 22:42:26)
      • 回答ありがとうございます。 - クラン無所属の兵士 (2024-12-24 07:38:29)
  • 試合報酬のコンテナの中身について質問させて下さい。コンテナの中身は通貨系やカスパが出るのは知っているのですが、機体や武器は完全にランダムで出るのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-21 16:20:32)
    • 完全にランダムですね。具体的に言えば今までガチャのラインナップに入ったことのあるものが全て対象になります。そのため、任務限定やクランマ限定報酬等、ガチャ以外でしか入手手段のないものは除外されます - 名無しさん (2024-12-21 21:33:56)
    • 星4機体なんかも出るよ。基本は月任務が進む助けやトークンお小遣い程度に思っとく方がいいけど。 - 名無しさん (2024-12-21 23:07:07)
    • 回答ありがとうございます。疑問が解決してスッキリしました。 - 名無しさん (2024-12-22 15:23:21)
  • 即よろけショットガンを持ってる機体はジム・レイド以外にいますかね? - 名無しさん (2024-12-16 18:38:51)
    • SGではないですが、ガンキャアクアの斉射もよろけ属性持ちの拡散弾です。 - 名無しさん (2024-12-17 07:53:18)
      • 回答ありがとうございます! - 名無しさん (2024-12-17 18:27:01)
  • そもそものアクガの使い方がわからない。下手な人が時間稼ぎ程度で使ってたまにカウンター取ってるのは見るけど。 - 名無しさん (2024-12-16 17:03:01)
    • 自分ならこの瞬間撃つ、当てられるって思った時に押す。緊急回避するのと大体同じタイミング。アクガの良いところはオバヒしないしスラ消費が安いところ。このゲームはクールタイムや武器切り替え時間があるから、1発いなしたらこっちのターンになるので即よろけや瞬間蓄積射撃でターンを奪う - 名無しさん (2024-12-16 19:57:34)
    • 敵の攻撃モーションを確認したらアグガ。 - 名無しさん (2024-12-17 16:45:10)
    • 例えば相手をダウンさせたら起き上がり無敵使って攻めてくるのが向こうのセオリーやん?そこをアクガで受けて返す刀で即よろけ撃ってハイあとはご随意に。という感じ - 名無しさん (2024-12-18 23:25:03)
  • ゲルググGのヒートソードを対面でスライフレイルのビームジャベリンの横格と同時に振ったのですが、ゲルググGがダウンしたのですが格闘判定強より強制ダウン属性の方が判定が上なのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-15 16:48:06)
    • 格闘の強弱は判定自体が衝突した時に関係するので相手の攻撃が横や後方からでこちらのサーベルと接触しなければ普通に食らってダウンする。でなければラグ。相手の画面では普通にあなたがサーベル振る前に攻撃当てたようにしか見えてない。 - 名無しさん (2024-12-15 18:09:42)
  • ダメコンの蓄積値とマニューバ発動した時の蓄積値は合計なんでしょうか?たとえばダメコン2(160%)の機体がマニューバ4(166%)発動すると計226%になるとか。 - 名無しさん (2024-12-15 01:47:51)
    • 両方同時に効果があるけど加算じゃなく乗算。厳密に言うとダメコンは耐えられる蓄積を増やすスキル、マニュは受ける蓄積値を減らすスキルなので蓄積267×0.6=160.2でよろけが取れるということ(小数点以下切り捨てなので実戦ではもっと必要)。 - 名無しさん (2024-12-15 13:10:00)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2024-12-17 12:39:11)
  • 直接ゲームに関係することではないのですが。試合中にシャゲダンされた相手からフォローされました、コレはどういった意図があるのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-14 18:48:44)
    • 知り合いだと思われた説がありそうです。人違いですって言いましょう。 - 名無しさん (2024-12-14 21:31:36)
    • 相互フォローしてない相手とメッセージ送れないようにする、みたいな設定があるから、フォローし返すと煽りメッセージ連投からのブロックというパターンがあります。なのでこっちからブロックしておくのが安定択です - 名無しさん (2024-12-14 23:45:18)
    • 継続的な嫌がらせをするために相手のログインステータス等を確認する目的でフォローした可能性がありますので、早めにブロックした方が良いかと思います。嫌がらせの手口でそういったものがあると聞いたことがあるので。 - 名無しさん (2024-12-15 04:11:17)
  • 今の700コストの支援機はどれがオススメですか? - 名無しさん (2024-12-13 16:03:25)
    • FA-ZZ、ローゼンズール、νガンhwsあたり - 名無しさん (2024-12-13 17:17:14)
    • 遠距離マップ軍港砂漠軍事無人マスドライバーなどはクシャ。他の近距離マップはzzνローゼンサザビーどれでも。星5支援が出たら星5一択になる。 - 名無しさん (2024-12-13 18:15:05)
      • 予言者!?おお神よ! - 名無しさん (2024-12-17 08:03:52)
    • ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m是非参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2024-12-14 14:27:43)
  • サーベル持った状態でタックル→n格なんですが、相手がブーキャンしないのにカウンター不成立のタックルをもらう時があるんですが、格闘の出が速い武装かどうかで決まるのですか? - 名無しさん (2024-12-13 09:45:36)
    • ラグかヨロケ継続時間前に格闘してヨロケ効果をなしにしてない? - 名無しさん (2024-12-13 10:28:14)
      • いくつかキャプチャーで保存したものを確認したのですが、タックルから入ってるのもあるのでよろけ継続失敗の類では無いと思います。やっぱりラグでタックルnが確定しないこともあるんですね。 - 名無しさん (2024-12-13 10:59:16)
        • タックル格闘後に敵の攻撃がカウンターだったらラグでタックルだけなら早すぎて継続失敗。 - 名無しさん (2024-12-13 12:10:51)
          • 以前質問した時に格闘構えた状態でタックル→n格を最速で出した場合、相手はブーキャンしないと間に合わないような回答を頂いたのですが違うのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-13 21:17:47)
    • ラグでタイミングがずれておかしくなってしまっているかラグで相手のスラキャン→タックルが省かれて見えないだけかもしれません。どちらにせよタックルからNが入るのは相手がオバヒしているときか操作をミスった時くらいなので気にしなくてもいいとは思います - 名無しさん (2024-12-14 04:04:05)
  • ■質問1、売店のDP、リサチケが割引になるキャンペーンは、毎年いつくらいでしょうか? ■質問2、強化施設が特になるキャンペーンも不定期でしょうか? 初めて1ヶ月の初心者です。調べようと思いましたが正式なキャンペーン名が分からず、なかなかヒットせず質問させて頂きました。 - 名無しさん (2024-12-12 16:10:02)
    • 周期的かっていうとそうでもないような気がするけど、どっちもこの年末年始には来そうではある。 - 名無しさん (2024-12-12 19:41:58)
    • 強化施設キャンペーンはだいたい同じ時期だった気がする、調べ方はバトオペ公式HPをサイト内検索、「強化施設 キャンペーン」で検索結果が何件もでるからその記事の時期から分かるよ - 名無しさん (2024-12-13 00:15:12)
  • 星4の機体が被ると強化値はどれぐらい貰えますか? - 名無しさん (2024-12-10 11:02:57)
    • 強化施設のところにありますが、4段階目の数値×45%です。 - 名無しさん (2024-12-10 11:24:04)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2024-12-10 11:33:39)
  • ガチャの機体実装順がわかるページってありますか? - 名無しさん (2024-12-09 20:51:07)
    • 公式のMSのページは実装順に並んでる。ただし報酬機体とかも入ってるからガチャだけの実装順じゃない。 - 名無しさん (2024-12-09 21:37:52)
      • ありがとうございます。公式ページは初期機体とか一部の機体しか載っていない記憶があったのですがいつ間にか変わっていたのですね - 名無しさん (2024-12-10 03:19:09)
  • シャイニングガンダムをよぉ…金色に塗れば俺だけ最初から明鏡止水モードってことになんねえかなぁ - 名無しさん (2024-12-08 12:45:36)
    • 書き込み先間違えましたすいません - 名無しさん (2024-12-08 12:46:56)
  • 今日やたらダメージ入ってるのに、よろけないとかカウンター決められるみたいなのがあるんですけどどうなっているのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-08 04:54:09)
    • ダメージ入ってもよろけない機体もいるし、カウンター決まってるのにダメージ入ることもある。回線でそうなることもある。特に休日の集合住宅とか。 - 名無しさん (2024-12-08 14:49:54)
  • カスタムパーツのサイコフレームが欲しいのですが、リサイクルチケットショップに出てくる頻度ってどのくらいですか? - 名無しさん (2024-12-07 20:24:39)
    • 持ってる人は気にしないからその質問に答えるのは中々難しいけど、とりあえずサイコフレームのページ見てきたら?今見てきたけど今日並んでたから取ったってレスからなんとなくは分かるよ。ただ並ぶたびに誰かが書き込むわけじゃないから気休めだけどね - 名無しさん (2024-12-07 21:58:14)
    • オバチュ格闘だけど、リサチケ確定期間スルーして周年割引期間に狙ったけど出なくて次出たのが大体4か月後とかだった記憶 - 名無しさん (2024-12-07 22:51:42)
  • 次の強化値3倍イベントはいつきそうですか? - 名無しさん (2024-12-06 13:09:24)
    • 年末はやるんじゃないかな - 名無しさん (2024-12-06 14:58:38)
  • 今日から冬祭りのガチャが来ていますが復帰勢(2、3年)の自分はここで溜めてたトークン使っていいのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-05 20:32:26)
    • 40連で☆4が1機確定で入手できるのは大きいけど、ラインナップがどれも癖のある機体だからやめた方が良い。来週には70連必要だけど新実装の☆4(機体は不明)が来るし、12/26にももしかしたら同様に新☆4が来る可能性が高いからそのどちらかにトークンをつぎ込んだ方が良い。 - 名無しさん (2024-12-05 20:39:13)
      • 横からだけどパガン以外癖あって内3機体は新実装と調整でコロコロ環境が変わる700だから尚更。新実装星4は機体以上に入手が限られるおまけカスパも付いてくるから自分は星4オススメ。年末のガチャはジ・Oフェネクスノルンと確実に環境を変えてきたやつだから自分は年末を特におすすめする - 名無しさん (2024-12-05 21:30:39)
        • 回答ありがとうございます。お二人のおかげで何とかガチャ欲を抑えることに成功しました。 - 名無しさん (2024-12-05 22:03:35)
  • 今からsteam版初めてゴッド入手するんだったらスタートダッシュ一週間任務三倍やら含めてゴッド終了までに1万2千円あれば足りそうですか? - 名無しさん (2024-11-29 16:31:22)
    • 今ならスタパとブラフラのトークン販売で2000円40トークン、任務3倍があるなら5日で45、1万1000円で110トークンだから、今日からはじめてそれらをフルで回収できれば+1000円で可能。 任務3倍がなければ16400円かかるかな? - 名無しさん (2024-11-29 18:46:20)
      • ありがとうございます。ゴッドは好きなのでこれを機にsteam版始めて見ようと思います。 - 名無しさん (2024-11-29 19:16:26)
  • 大出力追加ブースター いつ入手出来たのでしょうか? ☆4機体のオマケかと公式ページを見てきましたが見つけられませんでした。 又、このパーツをお持ちの方、使い勝手をお聴かせくれたら嬉しいです。 - 名無しさん (2024-11-29 11:56:21)
    • 持ってないんで感想はお伝え出来ませんが。 ☆4機体ではないステップアップガチャのカスパです。(覚えてる範囲だと新年福袋と春祭りあたり?) ちなみにスペースドフレーム4と新型フレーム4も同時実装でした。 - 名無しさん (2024-11-29 14:10:48)
      • 追記。 ☆4 SUガチャと違い、確定ではなく3つの中からどれか一つという形式でした。 - 名無しさん (2024-11-29 14:15:40)
        • ありがとうございます! ☆4機体のオマケだとばかり思っておりました。そのようなオマケカスパ3種のガチャが有ったのですね。便利そうなパーツに見えるのですが、3分の1の確率ガチャで復刻ですと引くのに勇気が必要?!ですね。 - 名無しさん (2024-12-01 13:28:19)
  • 最近、300コスト未満のマッチを全く見ないのですが、偶然ですか? だれか見かけた人いたら教えて - 名無しさん (2024-11-29 00:05:24)
    • 先週の機体調整の一部低コスト機体に注意書きで250以下はレートのデータは無しと記載されています。そのため、現状は出撃可能なコストが多くなった結果公式から250以下のコストはレートに出ないようにしているのかと - 名無しさん (2024-11-29 00:23:06)
      • そうなのか。ありがとうございます! - 名無しさん (2024-11-29 13:47:11)
  • 単砲のがスペック上は違くね?対ビやミサの蓄積は複砲のが高いんやし。それはさておき2機を比較すると単砲はキャノンの射程やミサイルの火力やスラ・旋回が高いけど、複砲はキャノンの回転率・ミサの蓄積・クラッカーとは言え武装が1つ多いので手待ち時間が少ない面が単砲より優れてる。北極なら複砲のがいいんじゃないかな? - 名無しさん (2024-11-28 10:33:43)
    • すまん、下の質問に対してだわ - 名無しさん (2024-11-28 10:34:00)
  • ドムキャノンの単方と副方って性能的にどういう違いがありますか?北極で使うならどっちがいいでしょうか? - 名無しさん (2024-11-27 21:57:32)
    • 現状、スペックでは単砲のほうが上です。ただし副砲のほうがキャノンの爆風が広く、当てやすいのが利点になります。なので火力の単砲、扱いやすさの副砲といった違いです。 - 名無しさん (2024-11-27 22:31:36)
    • 枝主さん、上の木さん、ありがとうございます! 悩ましいですね…使ってみたところは単包のほうが馴染みそうなきがしたので強化してみます。 - 名無しさん (2024-11-28 16:14:40)
最終更新:2025年05月24日 15:56