高機動型ザクⅡ[06R-3S] > ログ1

  • これを経て完成したゲルググくん弱体化し過ぎでしょ - 名無しさん (2025-09-19 06:34:19)
  • ゲームだから仕方ないけど一年戦争時代のMSが対ビーム高いの違和感あるな。どうせ戦艦の主砲並のビームで一撃じゃん - 名無しさん (2025-09-19 06:02:58)
  • ガンダムに対抗できる機体開発を行うため、試験開発されたのが本機…まさにこのコストのことだ。それで耐ビーが高いんかな - 名無しさん (2025-09-19 00:41:29)
  • 白プロ汎用→まぁその分回避ないし... ダメコン→ん?! HP17000耐ビー27脚部緩衝材→んん?! - 名無しさん (2025-09-18 23:26:42)
  • なんか新しいことしないと売れないのはわかるけど白プロ手軽に配るのはやめろ。 - 名無しさん (2025-09-18 23:05:24)
    • 大正義ガンダムのラインに合わせようとしたこうもなろうよ。回避無いんだから許して - 名無しさん (2025-09-18 23:26:57)
  • 高機動型ザクなのに、なんか普通(?)のMSになった気がする…射撃が得意だったんじゃないのか? - 名無しさん (2025-09-18 23:01:53)
    • 高ザクはR1R2含めバズ下でグレコン入れるバズ汎ではなかったのか!? - 名無しさん (2025-09-18 23:16:11)
    • ガンオンと絆ではそういう味付けだったが設定が無さ過ぎてどっちにもなりえる - 名無しさん (2025-09-18 23:31:07)
  • ガチャ産lv1の400って何年ぶりだ…? - 名無しさん (2025-09-18 22:34:34)
    • ガンダムEXがそれに当たりそう それでも去年の10月とかか…高コスト偏重になるのは別に構わないんだけどこういう中低コストにももっと新風入れてほしいよな - 名無しさん (2025-09-18 22:39:43)
  • フル改修で脚部1と複合Aフレ、あと補助で固めて拡張装甲なら、HP18000、25、45、33で、射撃15、格闘41と硬くて無理もできる実用レベルになるね - 名無しさん (2025-09-18 22:20:20)
    • いいねこの構成。でも脚部1ってほぼ無いも同然の効果だから別のカスパでも良さそう - 名無しさん (2025-09-18 22:23:51)
  • 斧の当たり判定が見た目より大きいのは気のせいかな? - 名無しさん (2025-09-18 22:13:14)
  • これ斧って強制転倒なのか?N格当てたら転倒したんだが - 名無しさん (2025-09-18 22:10:00)
  • 中判定なのと耐格低めなのが相まってか意外と無理が効かないな… - 名無しさん (2025-09-18 21:59:32)
    • 強引に行くなら脚部と拡張装甲が前提。そうじゃないと迎撃されちゃう - 名無しさん (2025-09-18 22:08:41)
  • 顔はゲルググなのに、後ろ姿はちょっとゲルググよりほっそりしててガルバβサイズなので脳がバグる - 名無しさん (2025-09-18 21:34:51)
  • 汎用で斧持つと白プロ貰えるんか!? - 名無しさん (2025-09-18 21:28:26)
    • サーベルでもいいぞ・・・ - 名無しさん (2025-09-18 21:33:37)
  • 陸ぺとダイバー増えそうだな - 名無しさん (2025-09-18 21:25:37)
    • 普通にガンダムで良いんじゃないかなぁ。中判定だからサーベルで返り討ちに出来るし - 名無しさん (2025-09-18 21:26:56)
      • 判断材料少なくて草、相手はスラ210で強制噴射2の滅多にいない後期動力でダメコン白プロ持ちだぞ - 名無しさん (2025-09-18 21:45:45)
        • 白プロで突っ込んでくるならサーベルで迎撃すれば良いし射撃武装構えてんならビームライフルで迎撃すれば良い - 名無しさん (2025-09-18 21:57:55)
          • 尚オバブタックル - 名無しさん (2025-09-18 22:54:08)
            • オバブタックルなんてなんも怖くないやん - 名無しさん (2025-09-18 23:26:40)
              • じゃあカウンター取られて負けて下さい - 名無しさん (2025-09-19 00:21:57)
                • そんな悪あがきじみた行動でカウンターなんて取られるか?普通 - 名無しさん (2025-09-19 02:03:10)
    • 増えないんじゃないかなあ。ペイルは大よろけ持ってるけど回転率悪すぎだしそれしか強みないし、ダイバーは蓄積能力が比較的あるとはいえこいつダメコン持ってるから明確なメタとしての力は弱い。 - 名無しさん (2025-09-19 02:31:44)
  • 回避ないから許されるのかもしれんけど400コスでえらい盛り過ぎチャレンジしてきたな - 名無しさん (2025-09-18 21:15:24)
    • この環境で回避無いの実際かなり辛い。ダメコン1なんて簡単に割れちまう - 名無しさん (2025-09-18 21:25:57)
      • じゃあ即よろけ効くやつはゴミ同然か? - 名無しさん (2025-09-18 23:04:36)
        • なんでそう飛躍すんの - 名無しさん (2025-09-18 23:27:18)
  • この子からどうやってガルαが生まれるのか? - 名無しさん (2025-09-18 20:53:09)
    • あいつはギャンから生まれたから別物や - 名無しさん (2025-09-18 21:07:46)
    • どっちかと言えばゲルググじゃない? - 名無しさん (2025-09-18 22:11:32)
  • ハングレ3500!? - 名無しさん (2025-09-18 20:52:18)
  • 回避無し白兵は方向性わかるけどこのコストでダメコン白兵はダメだと思うのよ - 名無しさん (2025-09-18 20:39:31)
    • ダメコンがないと、今大量に湧いてるガンダムに簡単に止められちゃうからね。致し方なし - 名無しさん (2025-09-18 20:44:11)
    • しかしね、君…この環境では高蓄積のフルチャビームをバンバン連射してくるガンダムがいるのだから… - 名無しさん (2025-09-18 20:51:06)
  • 同じ白プロ汎用として見るとロゼットは正直微妙だけどこっちは400コストで更にダメコン持ちか だいぶ盛られたな - 名無しさん (2025-09-18 20:38:41)
  • ヒート式2発発射よろけ武器って強いよなぁしかも400で、1射にとどめれば45%で即よろけ使えるわけだし - 名無しさん (2025-09-18 20:30:49)
  • ページ作成感謝 - 名無しさん (2025-09-18 20:28:19)
  • test - keasemo (2025-09-18 20:19:22)
最終更新:2025年09月19日 06:34