スキル一覧表 > 防御


マニューバーアーマー

  • Lv1効果
高速移動中の射撃によるよろけモーションを一段階軽減する。
大よろけ→よろけ→怯み→無反応。

  • Lv2効果
Lv1の効果に加え、受けた射撃攻撃のよろけ値を 80%かつ小数点以下切り捨て に軽減。
更にダメージを 10% 軽減する。

  • Lv3効果
Lv1の効果に加え、受けた射撃攻撃のよろけ値を 70%かつ小数点以下切り捨て に軽減。
更にダメージを 15% 軽減する。

  • Lv4効果
Lv1の効果に加え、受けた射撃攻撃のよろけ値を 60%かつ小数点以下切り捨て に軽減。
更にダメージを 30% 軽減する。

  • スキル解説
高速移動中かつ射撃攻撃限定のスーパーアーマー。
ただし、以下3種のような状況では無効化出来ない。
  1. 大よろけ効果のある射撃に被弾。
  2. マシンガン等の継続攻撃を受けてよろけ値による蓄積によって発生するよろけ。
  3. 射撃のみなので当然だが格闘攻撃やタックルはよろける。

よろけの詳細は戦闘システムページの ダメージリアクション を参照。
また、よろけなくともダメージ自体は受けるので、ゴリ押ししすぎて脚部負荷で敵の目前で転倒なんてことがないよう注意。

Lv2-3は蓄積よろけのよろけ値軽減効果も付与された。
ダメージコントロールと違って単純に蓄積までの値が上がるわけではなく、
射撃攻撃を受けた際のよろけ値を n%かつ小数点以下切り捨て で計算する。
Lv2は80%、Lv3は70%。

Lv2での例:ハイパーバズーカ 80×80%=64
      頭部バルカン 2×80%=1.6 ※小数点以下切り捨てにより1となる。



耐爆機構

  • 効果
MSとマゼラ・アタックと拠点と北極基地にあるシャトルの爆発でよろけない

  • スキル解説
隣接するMSの爆発に巻き込まれなくする。
MSの爆発は 大よろけ であり、味方機の爆発でもよろける。
爆発の当たり判定が結構広いので馬鹿には出来ないスキル。
MSの爆発のみに影響するので、バズーカやキャノンなどでは当然よろける。

なぜかマゼラ・アタックと拠点と北極基地にあるシャトルの爆発もよろけないで済む。

所持機体逆引き一覧表へ
耐爆機構LV1

衝撃吸収機構

  • 効果
転倒効果をもつ格闘攻撃とタックルを除き、よろけモーションを一段階軽減する。
大よろけ→よろけ→怯み→無反応。
下格闘攻撃を受けた場合は軽減できずにダウンする。
蓄積ダメージによるよろけも軽減できない。
ゾゴックのアームパンチ等転倒属性は下格闘と同じく軽減できずにダウンする。

  • スキル解説
マニューバーアーマーと違って常時発動し、格闘攻撃にも効果がある。
よろけの詳細は戦闘システムページの ダメージリアクション を参照。
マシンガンの連射等の蓄積オーバーによるよろけは効果対象にならず、よろけが発生する。
タックルを受けた場合にも効果が出ない。
宇宙の支援砲撃を受けた場合は大よろけになる。

所持機体逆引き一覧表へ
衝撃吸収機構LV1

機体固定装置

  • 効果
地上における、しゃがみ状態や宇宙における静止時に有効となるスキル。
よろけにくくなるがタックルは出せなくなる。

  • スキル解説
衝撃吸収機構」のしゃがみ限定版と言ったところ。
衝撃吸収機構と違って下格闘攻撃を喰らった場合、転倒せずに1段階下の大よろけへと軽減される。
ただしタックルは強制的によろけさせる効果を持っているため喰らうとよろける。

ダメージリアクションを1段階軽減するが、タックルが出せなくなるようになるデメリット付き。
ただし、しゃがみ自体が移動すれば即解除される仕様なので
ちょっと左スティックを入力すれば即タックルが出せるのであまりデメリットにはなってない。

もう一つデメリットがあり、しゃがみの仕様で
よろけ以上のリアクションが起こるとしゃがみが解除される ため、
一度よろけたら再度しゃがむ必要がある。

2019/06/20の調整で宇宙における静止時でも効果が発揮するようになった。
宇宙でも効果発動中はタックルが出せない。

所持機体逆引き一覧表へ
機体固定装置LV1

爆発反応装甲

  • 効果
射撃攻撃によって発生した爆発被弾時のリアクションを軽減する

  • スキル解説
バズーカやキャノン等の 爆風 によるダメージリアクションを軽減する。
直撃はよろけるし、爆風でも蓄積は溜まるので追加攻撃を喰らうとよろける。
当然ビームや格闘攻撃などの爆風が発生しないものはよろける。

所持機体逆引き一覧表へ
爆発反応装甲LV1

攻撃姿勢制御

  • 効果
格闘攻撃中、射撃による被弾時のリアクションを軽減する

  • スキル解説
自機が格闘モーションを出している最中は射撃によるダメージリアクションを軽減する。
よろけないだけでダメージは喰らうし、蓄積でよろける点は他の軽減系と一緒。
当然、格闘属性攻撃やタックルからのカウンター等、射撃攻撃以外は軽減できない。

所持機体逆引き一覧表へ
攻撃姿勢制御LV1


攻撃姿勢制御改

  • 効果
格闘攻撃中、射撃による被弾時のリアクションを軽減する。
また、装備しているすべての格闘兵装の格闘判定力をやや上昇させる。
本スキルの効果はスキル「ヘビーアタック」に適応されない。

  • スキル解説
攻撃姿勢制御の効果に加え、
格闘判定力が 強よりやや上 となる。
強判定には判定勝ち出来るが、ヘビーアタックには判定負けする。

所持機体逆引き一覧表へ
攻撃姿勢制御改LV1

脚部特殊緩衝材

  • 効果
脚部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと脚部HPへの負荷を軽減する。

  • スキル解説
脚部に命中した際、被ダメージがn%軽減される。
軽減割合はLv1で10%、Lv2で15%、Lv3で25%、Lv4で35%。

脚部HP部分はカスタムパーツの脚部特殊装甲と違って直接的なダメージが軽減される。
よって効果は重複する訳ではないが、別々に発揮されるため両方共に効果がある。
当然脚部以外に当たったらダメージは等倍。

地上限定に思われがちだが、 宇宙でも脚部に当たればダメージが軽減される
脚部HPは宇宙にないが、部位判定は地上宇宙両方ともに存在する模様。


頭部特殊緩衝材

  • 効果
頭部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと頭部HPへの負荷を軽減する。

  • スキル解説
頭部に命中した際、被ダメージがn%軽減される。
軽減割合はLv1で10%、Lv2で15%、Lv3で20%。

頭部HP部分はカスタムパーツの頭部特殊装甲と違って直接的なダメージが軽減される。
よって効果は重複する訳ではないが、別々に発揮されるため両方共に効果がある。
当然頭部以外に当たったらダメージは等倍。


背部特殊緩衝材

  • 効果
背部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと背部HPへの負荷を軽減する。

  • スキル解説
背部に命中した際、被ダメージがn%軽減される。
軽減割合はLv1で10%、Lv2で15%、Lv3で20%。

背部HP部分はカスタムパーツの背部特殊装甲と違って直接的なダメージが軽減される。
よって効果は重複する訳ではないが、別々に発揮されるため両方共に効果がある。
当然背部以外に当たったらダメージは等倍。

宇宙限定に思われがちだが、 地上でも背部に当たればダメージが軽減される
背部HPは地上にないが、部位判定は地上宇宙両方ともに存在する模様。

所持機体逆引き一覧表へ
背部特殊緩衝材LV2
背部特殊緩衝材LV3

○○特殊緩衝材

  • 効果
特定部位へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを軽減する。

  • スキル解説
特定部位に命中した際、被ダメージがn%軽減される。
軽減割合はLv1で10%。Lv2で15%。Lv3で30%。Lv4で35%。Lv5で40%

種類はたくさんあるが効果は同一。
本体部位の緩衝材と違って部位ダメージ軽減は無い。
ダメージ軽減効果がある他のスキルと重複した場合、軽減割合同士を加算ではなく、
ダメージ軽減スキルで計算 → 計算結果を緩衝材スキルで更にと、順番に計算する。※計算順は逆かも

シールド兵装特殊緩衝材及びサイコミュ兵装特殊緩衝材は、特定兵装を使用中に効果が発揮されない。

所持機体逆引き一覧表へ
後頭部ユニット特殊緩衝材LV2

















アームド・アーマーVN特殊緩衝材

  • 効果
アームド・アーマーVNへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを軽減する。
また、ビーム属性の射撃攻撃を受けた場合は蓄積によるよろけの発生が軽減される。

  • スキル解説
該当部位に攻撃が当たった場合に効果あり。
1つ目の効果は、機体HPへのダメージ軽減。Lv1で60%、Lv2で70%。

2つ目の効果は、該当部位に受けたビーム属性射撃攻撃のよろけ値を軽減。Lv1で65%、Lv2で50%。※小数点以下切り捨てで計算。
ビーム射撃かつ蓄積によるよろけのみなので、本スキルのみでは直接よろける攻撃や実弾属性射撃を受けた場合はよろけが発生する。


Wパック・バインダー特殊緩衝材

  • 効果
ウェポンパック・バインダーへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを40%軽減する。
また、射撃攻撃を受けた場合は蓄積によるよろけの発生が軽減される。

  • スキル解説
該当部位に攻撃が当たった場合に効果あり。
1つ目の効果は、機体HPへのダメージ軽減。

2つ目の効果は、該当部位に受けた射撃攻撃のよろけ値を80%に軽減。※小数点以下切り捨てで計算。
蓄積によるよろけのみなので、本スキルのみでは直接よろける攻撃を受けた場合はよろけが発生する。

所持機体逆引き一覧表へ
Wパック・バインダー特殊緩衝材LV1

サブアーム兵装特殊緩衝材

  • 効果
サブアームが保持する兵装へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを 40% 軽減し、蓄積による、よろけの発生が軽減される。
また転倒効果をもつ格闘攻撃とタックル以外の攻撃で受けたダメージが 1500以下 の場合、発生するリアクションが軽減される。

  • スキル解説
該当部位に攻撃が当たった場合に効果あり。
1つ目の効果は、機体HPへのダメージ軽減。

2つ目の効果は、該当部位に受けた攻撃のよろけ値を60%に軽減。※小数点以下切り捨てで計算。

3つ目の効果は、該当部位に受けたダメージが1500以下だった場合、ダメージリアクションを1段階軽減する。
このダメージの数値は、上述のダメージ軽減を含めたダメージ計算にて1500以下となったものが該当する。
格闘攻撃でもN・横のように転倒効果が無いものであれば効果対象。転倒効果がある格闘攻撃は効果対象外。
タックルは対象外。
その他、ラムアタック等の固定ダメージやスキルによる副次よろけ効果は対象外の模様。

所持機体逆引き一覧表へ
サブアーム兵装特殊緩衝材LV1

A・アーマーDE特殊防御機構

  • 効果
アームド・アーマーDEへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを 30% 軽減する。
さらに、「NT-D」または「覚醒」状態の場合はビーム属性の射撃攻撃を受けた際の、被ダメージとリアクションを追加で軽減する。

  • スキル解説
該当部位に攻撃が当たった場合に効果あり。
1つ目の効果は、機体HPへのダメージ軽減。
ラムアタック等の固定ダメージは対象外。

2つ目の効果は能力UP「NT-D」及び「覚醒」時に発動。
ビーム属性被ダメージ-30%、ビーム属性射撃時のダメージリアクション1段階軽減

所持機体逆引き一覧表へ
A・アーマーDE特殊防御機構LV1

左腕装備特殊防御機構

  • 効果
左腕に装備した兵装に攻撃を受けた場合、機体HPへのダメージを 20% 軽減し、蓄積による、よろけの発生を軽減する。
また転倒効果を持つ格闘攻撃とタックル以外の攻撃で受けたダメージが1500以下の場合、発生するリアクションが軽減される。

  • スキル解説
該当部位に攻撃が当たった場合に効果あり。
1つ目の効果は、機体HPへのダメージ軽減。
ラムアタック等の固定ダメージは対象外。
また射撃攻撃を受けた場合はよろけ値を 80%かつ小数点以下切り捨て で計算する。

2つ目の効果は転倒効果を持つ格闘攻撃とタックル以外の攻撃で受けたダメージが1500以下の場合、
ダメージリアクション1段階軽減

所持機体逆引き一覧表へ
左腕装備特殊防御機構LV1

ダメージコントロール

  • 効果
拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけを発生しづらくする。

  • スキル解説
本体に付与されている蓄積よろけまでの値を上昇させる。
2019/10/31に調整が入って上昇値が向上。
上昇値はLv1で+30%=130%。LV2で+60%=160%。Lv3で+100%=200%

シールドに攻撃が当たった場合も効果あり。
蓄積によるよろけのみなので、本スキルのみではバズーカ等の直接よろける攻撃を受けた場合はよろけが発生する。


墜落抑止制御

  • 効果
ジャンプまたは落下中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。
なお、空中で高速移動を行った場合は本スキルによるリアクション軽減効果は適用されない。

  • スキル解説
自機がジャンプまたは落下中=空中にいる間は、射撃によるダメージリアクションを軽減する。
よろけないだけでダメージは喰らうし、蓄積でよろける点は他の軽減系と一緒。
当然、格闘属性攻撃やタックル等、射撃攻撃以外は軽減できない。

ただし、空中制御プログラムの効果で、空中を高速移動中は効果適用外。
同様に、空中格闘制御の効果で、空中で格闘攻撃をしてる最中も効果適用外。

本スキルとクイックブーストを組み合わせた強襲機専用スキル「アサルトブースター」も存在する。

所持機体逆引き一覧表へ
墜落抑止制御LV1

胸部Iフィールド

  • 効果
胸部にビーム属性の射撃攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを 50% 軽減し、
攻撃を受けた際のリアクションを一段階軽減する。

  • スキル解説
ビーム射撃限定の衝撃吸収機構と特殊緩衝材を合わせたようなスキル。
発動時はビームをはじくエフェクトが発生する。

所持機体逆引き一覧表へ
胸部Iフィールド

多目的大型バインダー

  • 効果
バインダーに射撃攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを 60% 軽減し、リアクションを緩和または無効化する。
また受けた射撃攻撃の蓄積によるリアクションの発生を軽減する。

  • スキル解説
バインダー部分に射撃攻撃を受けた際、
被ダメージ -60% 、ダメージリアクションを 1段階軽減 し、
よろけ値を 60%かつ小数点以下切り捨て で計算する。

射撃攻撃はビーム・実弾どちらも対応。格闘攻撃は非対応。
発動時は弾くようなエフェクトが発生する。

所持機体逆引き一覧表へ
多目的大型バインダーLV1

バーニアバインダー特殊防御機構

  • 効果
バーニアバインダーへ攻撃を受けた際、被ダメージを 50% 軽減し、
転倒効果をもつ格闘攻撃とタックルを除く攻撃を受けた際のリアクションを無効化する。

  • スキル解説
バインダー部分に攻撃を受けた際、
被ダメージ -50% 、格闘による転倒とタックル以外のダメージリアクションを 無効化 する。

この効果はヘビーアタックの緩衝材無効化の対象外。
つまり、どんな攻撃だろうとバインダー部分に当たればダメージ軽減される。

所持機体逆引き一覧表へ
バーニアバインダー特殊防御機構LV1

シールド破損姿勢制御

  • 効果
射撃攻撃によるシールド破損時のリアクションを無効化する。
ただし、ダメージの蓄積によるよろけアクションは無効化されない。

  • スキル解説
シールドを射撃攻撃で破壊された際のダメージリアクションを無効化するスキル。
射撃攻撃でも破壊と同時によろけの蓄積が貯まっていた場合は蓄積でよろける。
当然、格闘属性攻撃やタックル等、射撃攻撃以外は無効化できない。

所持機体逆引き一覧表へ
シールド破損姿勢制御LV1

サイコ・フィールド

  • 効果
効果条件 30%以下
サイコミュ兵器でロックオンされるまでの時間を 200% 延長
スキル発動中、射撃攻撃による機体HPへのダメージを 40% 軽減しリアクションを緩和。また蓄積値によるリアクションの発生も軽減

  • スキル解説
自動発動型スキル。HPが30%以下になることで発動。効果中は以下の効果が発揮される。
  • サイコミュ兵器でロックオンされるまでの時間を 200% 延長
  • 射撃攻撃による機体HPへのダメージ -40%
  • 射撃攻撃によるダメージリアクション 軽減
  • よろけ値を 70%かつ小数点以下切り捨て で計算する

所持機体逆引き一覧表へ
サイコ・フィールドLV1

ビーム撹乱シールド

  • LV1効果
シールドに内蔵されている兵装を集束中、
シールドにビーム属性の射撃攻撃をシールドに受けるとダメージが 60% 軽減され、
リアクションを緩和、または無効化する。

  • LV2効果
シールドに内蔵されている兵装を集束中、
シールドにビーム属性の射撃攻撃をシールドに受けるとダメージが 70% 軽減され、
リアクションを緩和、または無効化する。
上記効果が発動すると一定時間、対象兵装によるダメージと集束速度が上昇する

  • スキル解説
自動発動型スキル。対象兵装を集束中に効果が発揮される。
集束中というのは、チャージ開始から完了後に発射するまでを示す。
当然、集束を始める前や、発射後によろけて集束が途切れた場合は効果が発揮されない。

シールドに恩恵のある緩衝材系スキルがある場合、ダメージ軽減効果は重複する。
順序は不明だが、撹乱シールドの軽減 → 緩衝材スキルの軽減 といった感じで計算がおこなわれる。

ただし、効果恩恵を得られるのはビーム属性の射撃攻撃を受けた際であり、実弾属性の射撃及び格闘攻撃は対象外である。

LV2には上記効果に加えて、効果発揮時から10秒間、
対象兵装の威力 +15% 、集束時間 -40% の追加効果を得られる。


胸部ビーム撹乱フィールド

  • 効果
胸部に内蔵されている兵装を集束中、機体前面にフィールドを発生させる。
ビーム属性の射撃攻撃をフィールドに受けるとダメージが 50% 軽減され、リアクションを緩和または無効化する。

  • スキル解説
自動発動型スキル。対象兵装を集束中に効果が発揮される。
集束中というのは、チャージ開始から完了後に発射するまでを示す。
当然、集束を始める前や、発射後によろけて集束が途切れた場合は効果が発揮されない。
効果恩恵を得られるのはビーム属性の射撃攻撃を受けた際であり、実弾属性の射撃及び格闘攻撃は対象外である。

ビーム撹乱シールドとの違いは胸部付近にフィールドが発生し、そのフィールドが効果対象となる判定であること。
フィールドは青い球形の見た目をしている。

所持機体逆引き一覧表へ
胸部ビーム撹乱フィールドLV1

アクティブガード

  • 効果
タッチパッドを押している間スラスターを消費することで、被ダメージを軽減しリアクションを無効化するガード体勢をとる。
なお、無効化した攻撃に応じて一定時間、手動でガードが解除不能となる。
本スキルは停止または移動中に使用可能。

  • スキル解説
任意発動型スキル。タッチパッドを押した時点から発動。タッチパッドを離す、もしくはスラスターがオーバーヒートすると解除される。
発動時にスラスターを20消費し、発動中はスラスターを8/秒消費。
これらは高速移動のスラスター消費量と同じ値で、例えば強襲機の場合は発動時15消費となる。
被ダメージをLv1で70%、Lv2-3で80%軽減し、
ダメージリアクションと蓄積ダメージを 無効化
ただし、炎上効果を持つ兵装やラムアタック等の固定ダメージを与える攻撃は軽減できない

発動前に蓄積ダメージを受けていた場合、発動してから解除するまで蓄積ダメージとそのリセット時間を継続する。
そのため蓄積が溜まっている場合、解除してからリセット時間の3秒以内によろけ値を持つ攻撃を喰らえばよろける。

攻撃を受けた際、攻撃種類別の解除不可時間発生
具体的にはダメージリアクションがよろけ以上になる攻撃を喰らうと、怯みのようなリアクションが発生し、リアクション中は解除出来なくなる。
大よろけや格闘攻撃はこのリアクション硬直が更に長くなる。

Lv1-2は移動中に直接ガード体勢に移行できるが、スキル発動中は移動不可。
Lv3は着地硬直時にも使用可能になる。高性能バランサーと同じで高速移動終了後にも発動可能となった。


アクティブガード改

  • 効果
タッチパッドを押している間、スラスターを消費しつつガード体勢をとる。
ガード中は被ダメージを 60% 軽減し、リアクションを無効化することが可能だが、無効化した攻撃に応じて一定時間、手動でガードが解除不能となる。
また、ガード成立時によろけ以上の、リアクションを無効化した場合、一定時間、自機の攻撃力が上昇する。
ただしスキルによって、よろけ以上になっている攻撃とMS爆発によるリアクションは、ガードで無効化しても本効果は発動しない。
本スキルは停止または移動中に使用可能。

  • スキル解説
任意発動型スキル。タッチパッドを押した時点から発動。タッチパッドを離す、もしくはスラスターがオーバーヒートすると解除される。
基本部分はアクティブガードと同じ。
被ダメージ軽減はLv1で60%。Lv2で70%。

追加効果として、よろけ以上のダメージリアクションを無効化した場合、
無効化した時点から10秒間、射撃&格闘攻撃の与ダメージアップする。Lv1で+30%。LV2で+40%。
ただし、以下のダメージリアクションを無効化した場合は、攻撃力の上昇効果は発揮されない
  • スキル効果によってダメージリアクションが「ひるみ」から「よろけ」になった攻撃 ※高精度スナイプ等が該当
  • 自軍ユニットの攻撃 ※味方からよろけ攻撃喰らっても効果がないということ
  • 自軍が要請した支援砲撃
  • MSの爆発
  • 拠点やマップオブジェクトの爆発


ディフェンスモード

  • LV1効果
タッチパッドを押している間スラスターを消費することで、被ダメージを 30% 軽減しリアクションを無効化する防御体勢をとる。
なお、無効化した攻撃に応じて一定時間、手動で防御態勢が解除不能となる。
本スキルは停止または移動中に使用可能。

  • LV2効果
タッチパッドを押している間スラスターを消費することで、被ダメージを 60% 軽減しリアクションを無効化する防御体勢をとる。
なお、無効化した攻撃に応じて一定時間、手動で防御態勢が解除不能となる。
本スキルは停止または移動中に使用可能。

  • LV3効果
タッチパッドを押している間スラスターを消費することで、被ダメージを 60% 軽減しリアクションを無効化する防御体勢をとる。
なお、無効化した攻撃に応じて一定時間、手動で防御態勢が解除不能となる。
本スキルは着地硬直時や移動中に使用可能。

  • スキル解説
任意発動型スキル。タッチパッドを押した時点から発動。タッチパッドを離す、もしくはスラスターがオーバーヒートすると解除される。
仕様はアクティブガードLV1-2と同じだが、被ダメージ軽減値が控えめ。

LV3ではアクティブガードLV3同様に高速移動後の着地硬直中でも発動可能となる。


白兵戦プログラム

  • 効果
格闘兵装を装備している場合、
スピード +5 、高速移動 +10 、旋回 +5 、移動方向補正 全方向100%
射撃攻撃によるダメージリアクションを1段階軽減

  • スキル解説
任意発動型スキル。格闘兵装を装備している場合に上述の効果を発揮する。
格闘兵装装備中なら、どんな行動中でも射撃攻撃によるダメージリアクションを1段階軽減する。
1段階のため大よろけはよろけになる。よろけ値の蓄積によるリアクションは発生する。
格闘攻撃やタックルは当然よろける。

所持機体逆引き一覧表へ
白兵戦プログラムLV1

耐ビーム・コーティング

  • LV1効果
ビーム属性の射撃攻撃を機体に受けると、機体HPへのダメージを 25% 軽減しリアクションを緩和。
ただし、機体HPが50%未満になるとダメージ軽減およびリアクション軽減が無効となり、
耐ビーム補正が0になる。

  • LV2効果
ビーム属性の射撃攻撃を機体に受けると、機体HPへのダメージを 30% 軽減しリアクションを軽減。
ただし、機体HPが50%未満になるとダメージ軽減およびリアクション軽減が無効化され、
耐ビーム補正が50%減少。

  • スキル解説
自動発動型スキル。機体HPが50%以上であれば発動する。
リアクション軽減は、蓄積によるよろけは軽減できない。
ビームダメージ軽減値は耐ビーム補正とは別に計算されるので、
カスタムパーツで耐ビームを増加して補正上限である50になっても恩恵を得られる。
機体HPはカスタムパーツで増加した分も含む。修理して50%以上に回復した場合再発動する。

機体HPが50%未満になると、
LV1の場合、バフ効果が消えたうえで、耐ビーム補正が0になる。
このデバフは、カスタムパーツでの増加分も含めて0にされてしまう

LV2の場合、バフ効果が消えたうえで、耐ビーム補正が50%減となる。
この際、小数点以下は切り捨てられる。

所持機体逆引き一覧表へ
耐ビーム・コーティングLV1

チョバム・アーマー

  • 効果
実弾属性の射撃攻撃を機体に受けると、ダメージの蓄積によるリアクションを無効化し
その他、すべてのリアクションを軽減する。
さらに機体HPへのダメージを 50% 軽減する。
ただし、機体HPが50%未満になると
ダメージ軽減およびリアクションに関する効果が無効となり、
耐実弾装甲が0になる。

  • スキル解説
自動発動型スキル。機体HPが50%以上であれば発動する。
発動中は以下の効果を発揮。
  • 実弾属性攻撃ダメージ -50%
  • 受けた実弾属性攻撃のよろけ値を 0 にする
  • 実弾属性のダメージリアクション 1段階軽減

実弾ダメージ軽減値は耐実弾装甲補正とは別に計算されるので、
カスタムパーツで耐実弾を増加して補正上限である50になっても恩恵を得られる。
機体HPはカスタムパーツで増加した分も含む。修理して50%以上に回復した場合再発動する。
50%未満になると、バフ効果が消えたうえで、耐実弾装甲補正が0になる。
このデバフは、カスタムパーツでの増加分も含めて0にされてしまう

所持機体逆引き一覧表へ
チョバム・アーマーLV1

シールド内Iフィールド

  • 効果
シールドにビーム属性の射撃攻撃を受けた際、シールドHPへのダメージを 70% 軽減する。

  • スキル解説
自動発動型スキル。
ビームダメージ軽減値は耐ビーム装甲補正とは別に計算されるので、
カスタムパーツで耐ビームを増加して補正上限である50になっても恩恵を得られる。
シールドHPはカスタムパーツで増加した分も含む。
当然だがシールドにのみ効果があるため、それ以外の部位に当たった時や、シールドが破壊されたら効果は無い。

所持機体逆引き一覧表へ
シールド内IフィールドLV1

C・S・ブースター内Iフィールド

  • 効果
装備中のコンポジット・シールド・ブースターにビーム属性の射撃攻撃を受けた際、
機体HPへのダメージを 70% 軽減し、発生したリアクションを無効化。
なお発生したリアクションに応じたスラスターが消費され、スラスターがオーバーヒート中はスキル効果は発動しない。

  • スキル解説
自動発動型スキル。
ビームダメージ軽減値は耐ビーム装甲補正とは別に計算されるので、
カスタムパーツで耐ビームを増加して補正上限である50になっても恩恵を得られる。

ダメージリアクションのある射撃を受けた際はリアクションを無効化出来るが、スラスターが固定値で消費される。
連続で喰らった場合、1ヒットごとにしっかり固定消費されていく。
なお、ダメーリアクションのある射撃の無効化であり、よろけ値を突破した際の蓄積よろけは無効化出来ない。
  • ひるみ:5
  • よろけ:20
  • 大よろけ:40
  • 転倒:80 ※スキウレ及び宇宙の支援砲撃が転倒ビーム属性射撃に該当

いつの間にか、左腕装備 → 装備中 と文言調整されてた。おそらくハイゼンスレイウーンドウォートでは部位が違うため。

所持機体逆引き一覧表へ
C・S・ブースター内IフィールドLV1

Iフィールド制御装置

  • 効果
Iフィールド・ジェネレーターが起動中、
ビーム属性の射撃攻撃を機体に受けると機体HPへのダメージを 80% 軽減し、リアクションを緩和または無効化する。
また受けたビーム射撃攻撃の蓄積によるリアクションの発生を軽減する。

  • スキル解説
任意発動型スキルというか、Iフィールド・ランチャー[防御]の効果を表記するためのスキル。
発動中はビーム属性の被ダメージ 80% 軽減、ビーム属性の被よろけ値 50% 軽減、
ビーム属性攻撃によるダメージリアクション''1段階軽減される。
ビームダメージ軽減値は耐ビーム装甲補正とは別に計算されるので、
カスタムパーツで耐ビームを増加して補正上限である50になっても恩恵を得られる。

所持機体逆引き一覧表へ
Iフィールド制御装置LV1

変形補強機構

  • 効果
変形時に拘束効果のない射撃攻撃を連続して受けた際に、生じるよろけの発生を軽減する。

  • スキル解説
自動発動型スキル。
変形中に受けた攻撃のよろけ値を 50%かつ小数点以下切り捨て で計算する。

所持機体逆引き一覧表へ
変形補強機構LV1

補助動力

  • LV1効果
機体HPが 1000 以上の時に撃破されるダメージを受けるとスキルが発動し、一定の機体HPを残し撃破を免れる。
スキルが発動後は一定時間、敵機からの被ダメージを軽減する。
スキルが発動した瞬間のみダメージの蓄積によるよろけ以外のリアクションを無効化する。
本スキルは再発動を行うことはできない。

  • LV2効果
機体HPが 1000 以上の時に撃破されるダメージを受けるとスキルが発動し、一定の機体HPを残し撃破を免れる。
スキルが発動後は一定時間、攻撃力が上昇し、敵機から受けるすべてのダメージを軽減する。
スキルが発動した瞬間のみダメージの蓄積によるよろけ以外のリアクションを無効化する。
本スキルは再発動を行うことはできない。

  • スキル解説
HP1000以上のとき撃墜されるダメージを受けた場合、HP 500 で耐える。
発動した瞬間は ダメージリアクション無効
発動から、10秒間、被ダメージ -95%
LV2はこれに加え、与ダメージ +30%

LV1では炎上効果を持つ兵装やラムアタック等の固定ダメージを与える攻撃は軽減できない
LV2は上記効果も軽減対象となる。

所持機体逆引き一覧表へ
補助動力LV1
補助動力LV2
最終更新:2024年04月28日 13:40