百式 > ログ2

  • Z出演系強化の流れあるなら、スパガンが持ってるダミーバルーン追加でもあれば今のスラ速でも敵支援にアプローチかけやすくなるんじゃないの。 - 名無しさん (2022-11-26 22:56:11)
  • 百式にもリゼルのBRくれてもいいのよ。神速の蹴りと範囲のロンサーで完璧や… - 名無しさん (2022-11-25 20:14:22)
    • 百式用とはいったい… - 名無しさん (2022-11-25 20:53:26)
  • (武器と機体の呪いは)まだだ、まだ終わらんよ!いやA1が呪い武器から解放されてめっちゃいきいき - 名無しさん (2022-11-25 19:33:48)
  • 頑なに足周りに調整入らないのなんでだろう? スラスピなんか300や350にすら負けてるのに‥‥ - 名無しさん (2022-11-20 15:04:35)
  • スラスピが遅いのが欠点だが2種の即よろけに神速の下格闘、2回回避に加え高耐久の細身カサカサ歩行持ちって聞くと割と強みはあるんだよな - 名無しさん (2022-11-13 10:25:36)
    • 仮に白プロ貰ったらスラで詰めるの諦めてもやたら足の早い強襲にはなるな。喰らってもなかなかよろけんし回避あるし...ま、今でも歩行速度は速いわけだし強み活かせばいいよね - 名無しさん (2022-11-13 11:05:16)
  • ZZ時に持ってた銃口からビーム刃出すBRを百式『専用』BRとして実装してくれ - 名無しさん (2022-11-12 16:39:57)
  • デルタを即よろけさせるためのバズ持ち宇宙600枠として白羽の矢を立ててみたんだけど前に伸びない独特の2段下格がなんか使ってて厳しいなあと・・・この運用なら5号機bstのがいいのかね? - 名無しさん (2022-11-06 01:28:40)
    • 盾に当たってもよろけ取れるディアス2の強よろけか暗礁以外なら接近しやすいエリクズールの方がいいんじゃない? - 名無しさん (2022-11-07 12:24:01)
      • デルガンの盾ぐらいクレバズなら一発で割れるんじゃないか?それだけだけど - 名無しさん (2022-11-12 22:15:30)
  • 百式改と同じくバズもBRも持てるようにしたら化けるけどなぁ - 名無しさん (2022-10-18 16:20:47)
    • それもう百式改じゃない? - 名無しさん (2022-10-22 01:01:38)
    • どっちかと言えば散弾+BRか散弾+通常で持てれば強い - 名無しさん (2022-10-22 01:34:18)
    • ジオと同じく即よろけライフルと連射ビーライの2種射撃 もしくはZの支援機みたいに腕グレネード6発くれ - 名無しさん (2022-12-24 23:50:10)
  • スラ増やすくらいしてもいいと思うんだけどな - 名無しさん (2022-10-03 22:37:38)
    • スラスピ220くらいになれば、低火力なだけのネタに乏しい強襲…くらいに落ち着くと思う だから?って話だが - 名無しさん (2022-10-13 00:38:17)
      • その上でバルカンがネロトレ並みになれば、火力以外はそれなりな機体になれるだろう - 名無しさん (2022-11-04 09:52:52)
  • こっそりビムコ分けてあげてもいいのよ? - 名無しさん (2022-09-28 12:21:35)
    • そんなに弱体化させたいのか……? - 名無しさん (2022-09-28 12:23:27)
      • あのスキルまだLv1しかないから強襲用には性能不足に見えるだけで、さらに低耐久(HP20%くらい)まで性能持続する上位レベルを付与すればいいのでは?まぁそれを決めるのは結局運営でしかないけども - 名無しさん (2022-11-03 23:20:47)
        • それでもただのよろけない奴になるだけなんだよな…。弱くは無いけどパンチ力無さすぎる - 名無しさん (2022-11-12 21:25:46)
        • これはアリだと思う。よろけないってのがこのゲームにおいてどれだけ強いかはドーベンデルガンシュツガルゼーズールあたりが示してくれてるし。FAZZ?知らん - 名無しさん (2022-11-17 11:08:51)
  • デルタのバルカンくらいあっても良い - 名無しさん (2022-09-15 21:11:21)
  • ライフルが呪いの装備すぎて絶対強化してもらえないの可哀想すぎる - 名無しさん (2022-09-11 01:44:39)
    • 下手にライフルだけ強化するとやばい機体がチラホラいるから… - 名無しさん (2022-09-12 01:40:28)
      • 百式用ビーム・ライフル(百式用)を実装すればいけるな! - 名無しさん (2022-10-21 11:23:24)
  • 増えられても困るけど、ビムコぐらいあげれば良いのに - 名無しさん (2022-09-11 00:48:47)
    • 近接強襲が持っててもマッハでずる剥けになるからいらんいらん。あれは足の速い支援が持ってるから厄介なスキル - 名無しさん (2022-09-28 12:24:49)
  • 400のジムクゥエルとスラスピ同等って… - 名無しさん (2022-09-07 23:08:01)
    • 350高速機とおんなじかちょいしたくらいだからな。220くらいあってもいいと思うな - 名無しさん (2022-09-28 12:23:57)
  • 強化するなら細身の長所を生かすためにスピード+5 スラスピ+15くらいしてくれんかな - 名無しさん (2022-08-29 09:16:34)
    • ビームコートのスキル出てきたし付いてもおかしくないけどな百式系全部に - 名無しさん (2022-08-30 22:42:07)
      • 仮に付くとして元から硬いフル百だとビームコートにIフィールド付いてしまうからHP低下で脆くなるのは弱体なのか強化なのかは分らんが - 名無しさん (2022-08-30 22:44:45)
      • 近接強襲が貰っても弱体化にしかならない定期 - 名無しさん (2022-09-03 02:38:02)
    • それは立ち回りとマップの選びが悪いのよ。きちんとこいつの特性考えたらめちゃくちゃ強いぞ。スラスピより移動や下格の速さを活かせる立ち回りをしないとスラスピなんてあっても北極ならまだしも腕が悪けりゃ役に立たんよ - 名無しさん (2022-09-02 22:24:48)
      • どのマップでどう立ち回ればいいか具体的に教えて欲しい。その長所はゼーズール筆頭の環境強襲を押しのけて使う程のものなの? - 名無しさん (2022-09-03 02:55:49)
        • まず宇宙。閉所のマップ宇宙。あとはスラスピあまり使わん廃墟とかあたりでいい。地下もいけんことはないがシュツルムガルスとかに任せておいてもいい。ゼー・ズールは格闘がすっぽ抜ける人がよく見るのでわからん。丁寧に立ち回り寝かせていく汎用に近い強襲になる。スピードは充分にあるし前後左右移動旋回は他の機体より速い、レレレをうまく使い細身を活かしてスラスピのハンデを補う。神速下格もあるし。ビーライよりバズの方がいい。それくらいか。 - 名無しさん (2022-09-03 21:12:35)
          • 宇宙は散々言われてるしあんまプレイしないから何も言えない。 - 名無しさん (2022-09-04 18:35:12)
            • 途中投稿失礼。でも廃墟って昔と違って乱戦になる前のお見合いがかなり長いから射撃出来る機体か単騎で戦線荒せる機体の方が適正ない?地下はまあシュツガルがあまりに1強なので……。あと丁寧に立ち回る疑似汎用的な運用って修整前リ・ガズィ並の手数とチャー格の瞬間火力があればかなり強いんだけど百式にはそれらが無く神速下格位しかないし。それと足回りに関しても白プロ状態のゼーズールに完敗してるんだよねこいつ。細見で硬い、発生速い下格闘は明確な長所だし、格闘構えてなくてもゼーズール並みの歩行旋回って考えると現実的な運用は北極位でしか出来なくない?その北極も出てくる支援が零式で色んな強襲が渋い顔するけど - 名無しさん (2022-09-04 18:54:52)
          • 宇宙もシュツガルと宇宙鹿を押しのけて使う理由はないと思うぞ。正直どこをとってもそれより強い機体が多すぎる。強いて言うなら、実弾即よろけとトリモチのお陰で、ギャプランとかに比べたらデルタに対抗しやすいくらい。 - 名無しさん (2022-09-08 00:15:49)
            • なお600のデルタを狩るのに適してる機体は600にいる模様… 悲しいね… - 名無しさん (2022-09-12 01:44:56)
        • あとゼー・ズールはそこまで環境と思わない。味方にいたらffしまくる人もいるがそれは機体の問題ではないがなんと言うかそこまでこいつがシャレにならないと思わない - 名無しさん (2022-09-03 21:15:25)
  • 百式系列の機体はみんな優秀だよなぁ - 名無しさん (2022-08-18 01:53:33)
    • フル百に百式改、更には零式系にデルタ系、親族はみんな優秀なのにどうしてこいつだけ…。 - 名無しさん (2022-08-18 20:26:33)
      • 一番最初に出たから - 名無しさん (2022-08-29 11:09:26)
      • 出自からして、デルタになり損った妥協の産物やし - 名無しさん (2022-09-02 12:28:05)
      • 零式も出た当初は産廃だったけど魔強化BRで一気に優秀になったし、あれくらいしないと厳しい機体は環境に戻れないよなぁ - 名無しさん (2022-09-04 20:21:39)
  • デルタメタるためにクレイバズーカ持って行くのどうなんですかね、やっぱり抜けられる? - 名無しさん (2022-08-17 02:32:06)
    • まぁ耐久半分にすれば耐ビー無くなるし、600で百式Lv2出すならバイカスとかで良くね?になるからね….やっぱり百式はLv1運用よ。 - 名無しさん (2022-08-17 16:20:01)
    • ディアス2の強よろけかブラビの蓄積の方が楽だし、足速くて変形で長距離移動もできるデルタをスラ遅い百式で追いかけるの辛いだろ - 名無しさん (2022-08-19 00:20:17)
    • 味方が許してくれたから乗ってみたが、やれるにはやれた...。まず百式自体が見ないというのもあるんだろうが、デルタが「自分は即よろけききませんしw」 - 名無しさん (2022-08-24 02:58:17)
      • 途中送信してしまった...デルタが油断をしていることが多いから即よろけさせて格闘が通りやすかった。飛んでもエイムの機嫌させ良ければ落とせるし。ただ、シンプルに600汎用をさばくのが激キツだった。Sが全然見えないA+の感想なので参考までに - 名無しさん (2022-08-24 03:01:31)
  • 扱い易くて良い機体なんです!他が強いだけで弱くはないんです!信じてください!(下格ブッパしながら) - 名無しさん (2022-08-16 01:50:30)
  • 腰にバズやマシンガンを装備してる機体がいるのに原作でバズとライフル両方持って行ってた百式がスルーされるっていう - 名無しさん (2022-08-05 23:18:03)
  • もうちょい後に生まれてれば2種格とサブに散弾貰えたやろな... - 名無しさん (2022-08-01 20:05:43)
  • 今月も強化来ないことが確定しましたね!…どうすんのこれ - 名無しさん (2022-07-27 22:16:33)
    • どうするのじゃなくてどうにかするんだ!勝率が悪くないと言うのなら自分らは環境機に乗り敵側に百式がいるなら完膚なきまでに叩き潰すまで。 - 名無しさん (2022-08-01 21:12:33)
  • 【悲報】百式さん、戦績が良好な為修正されない事が発覚する.....いや良好でも修正したれよ間違いなく性能足りてないやん - 名無しさん (2022-07-27 21:19:47)
    • 良好なのに修正したら一強になってまうやろ - 名無しさん (2022-07-30 23:11:38)
    • 良好というか伸びしろ少ない代わりに平均点が取れやすいってだけ。頑張れば100点取れる機体にしてほしいってのは分かるけど、しょうがない。今の運営の方針が「伸びしろは関係なく平均点取れてない子を伸ばす」だから・・・ - 名無しさん (2022-08-10 13:09:51)
  • 散弾は論外として運用するならビームとバズどっちが良いんだろう - 名無しさん (2022-07-27 12:37:05)
    • バズ当てられるならバルカンで蓄積も狙えるしバズ、バズ当てにくいならBR - 名無しさん (2022-07-30 22:58:02)
  • 4周年の舞台こそ、我が再臨に相応しい - 名無しさん (2022-07-26 12:23:39)
  • すんません、デルタガンダムでもあるのであのBRmおらえませんか? - 名無しさん (2022-07-14 14:20:10)
    • ついでに新スキルも頼むよ~。割と実弾環境の550では逆に厳しいか? - 名無しさん (2022-07-14 16:00:12)
      • スタジェとイフシュナに一瞬で止められる未来しか見えんな・・・。しかもイフシュナリサ落ちしたし - 名無しさん (2022-07-14 16:02:52)
      • HP50%以下になったらビーム耐性がゼロになるっていう滅茶苦茶リスキーなスキルだから強襲機の百式が貰ってもなぁ…割と洒落にならん - 名無しさん (2022-07-14 16:04:07)
        • 百式が貰うなら常に発動でもいいレベル・・ただ宇宙だとクッソ強くなりそう - 名無しさん (2022-07-29 23:36:08)
          • むしろ耐ビームが最も重要かつ、蓄積よろけがバンバン飛び交う550宇宙で耐ビーム0になるリスク抱えるのはなぁ… - 名無しさん (2022-07-30 05:36:23)
            • あのスキルを上位版のLv2か3で追加してHP20%以下で耐ビ0化みたいな感じだったら使えそう。まぁちょっと強すぎるか - 名無しさん (2022-07-30 16:51:17)
      • あのスキル貰ったら弱体化だろ… - 名無しさん (2022-07-26 12:49:57)
  • 久しぶりに見たから味方の皆が許すから入れたら、やっぱり550では何にも出来ないお荷物と化していた、速攻で落ちる上に火力ないとかどうしようもないじゃん、最弱候補のナイトシーカvは火力ないけどハメコンあるしな、こいつの強みってなんだろ - 名無しさん (2022-07-13 23:44:29)
    • 下格モーション。以上!余談だがV鹿はステルスも大よろけもあるぞ! - 名無しさん (2022-07-27 22:17:53)
  • 百式にこそフレキシブル・スラスタースキルを付与するべきなのでは。百式のスピードは遅いが運動性は抜群という設定の再現にも申し分ないと思うし - 名無しさん (2022-07-11 13:14:45)
  • お前の下格モーション、やっぱ優秀だったんだなって…… - 名無しさん (2022-07-01 23:20:02)
    • シナンジュの場合速攻で寝かせた後斧での高火力追撃手段があるってのもでかいよね - 名無しさん (2022-07-06 11:38:03)
  • 銃剣使えないなら、ガンダム試作のステやガベみたいなチュンBRあっても良いくらいだな。ダメージ出すために前線駆けて、姿勢制御があるわけでもないのに三連撃やオシャンティ下格を繰り出すのは骨よ。 - 名無しさん (2022-07-01 22:31:33)
    • ジオ的な速射蓄積サブBRとかあってもいいでしょうに - 名無しさん (2022-07-06 11:22:27)
  • はい - 名無しさん (2022-06-30 14:29:00)
  • 今回こそ頼むぞ運営 - 名無しさん (2022-06-30 13:03:44)
  • 受け継がれた黄金の足 - 名無しさん (2022-06-28 23:46:57)
  • 550強襲機の中でトップの合計耐性値だから強化されないんじゃないかね。速さ重視の強襲において硬さ重視が良いかと言われると怪しいし、細身とはいえ緩衝材無しで硬いと言われてもってとこもあるけどね。結局それなりに損失数が少なくて強化に当たらないと予想した - 名無しさん (2022-06-28 13:30:52)
  • スタークジェガンの使いにくいショットガンでもあれば評価も変わっていたかもな - 名無しさん (2022-06-28 12:28:49)
  • これで何するの? - 名無しさん (2022-06-26 15:04:05)
  • 友達のゼフィ君はもっと色々持ってないのだからワガママ言っちゃメッ!ですよ - 名無しさん (2022-06-22 20:15:20)
  • スラスピ5速くなって210でも550強襲最遅なの変わらんのね。射撃できるガザエル・グラウ、バウが215なのはまぁいいけど格闘必須の百式はせめて220ないとキツい。もう振り切った修正して230くらいあっても文句ないわ。宇宙は知らん() - 名無しさん (2022-06-20 21:23:43)
    • あまり205を舐めるなよ?500コストでも全敗、450コストでもスラスピ勝ってるのシステム機除いたらG3G5だけなんだが? - 名無しさん (2022-06-22 21:45:12)
      • は~……。(クソデカため息) - 名無しさん (2022-06-23 12:51:52)
  • 体感で足早そうな感じするけど、移動方向補正あるのかな?あるとしたら、地上でもアシハヤクナールつける価値あり? - 名無しさん (2022-06-16 15:07:11)
  • こいつにたりない物 即撃ちで強よろけのメガバズーカランチャー - 名無しさん (2022-06-13 07:18:48)
  • 割と真面目にスラスピ強化してほしいのもあるけど、武装的にコンボ火力がいくら強化しても絶望的なのは目に見えてるから連撃補正をティターニアやナハトと同じ100-95-90とかにしたり方向補正高くしたり下格モーションの動作をもう数F早くするとかしてほしい。もちろん耐爆も早くつけろ - 名無しさん (2022-06-12 06:48:17)
  • クワトロ大尉これでジオキュベに追われてたってマジ? - 名無しさん (2022-06-04 12:15:23)
    • バトオペ世界では少なくとも情けない奴では無いな・・・タコ殴りの上撃破されたといっても良く生き延びたよ・・・ - 名無しさん (2022-06-08 12:18:13)
  • 思ったんだけどさ、これ強襲と汎用って大きな違いがあるけどカタログスペックだけ見ればゼフィランサスの上位互換じゃない?しかも両方神速の下格…ゼフィこれでますます立場が() - 名無しさん (2022-05-28 21:42:32)
    • 大きな違いがある時点で比較にならんだろ、ゼフィ貶したいだけのクソコメやんけ - 名無しさん (2022-06-01 16:02:05)
    • そんな実装当時から話題にされてる上にそもそも的外れとかいう二番煎じですらないネタをなぜ今さら…… - 名無しさん (2022-06-01 16:25:19)
  • 劇中でバズとライフル背負ってなかったっけ - 名無しさん (2022-05-23 23:10:35)
    • 「散弾ではなぁ!」の戦いでバックパックにライフルをマウントしてて、バズ壊された後に持ち替えてる。つまり本作のディジェの散弾バズは百式が持つべきだった? っていうかディジェはライフルとバズを同時に担いだシーン無いっぽいし、バズも通常弾だったんだが…。 - 名無しさん (2022-05-24 12:11:00)
    • ライフルとバズ同時懸架できるぞバインダーに、製作担当した奴は知らなかったのかもしれんがな - 名無しさん (2022-06-13 07:21:23)
  • ロケット式グレネードみたいな後年装備した武装が追加される可能性があるってことは、ZZ時代にビームライフルからから出してたロングビームサーベルも期待していいよな。 - 名無しさん (2022-05-23 18:58:56)
    • 百式用ビームライフル(百式用)とかいう訳わからん名前になりそうww - 名無しさん (2022-05-23 22:23:38)
  • 流石にサザビーに粘着されると熔かされるなぁ。700宇宙で使うのは厳しいかも。 - 名無しさん (2022-05-12 23:57:59)
    • 700 - 名無しさん (2022-05-13 01:21:05)
      • 700で通用する要素が何にもなくねえ?装甲なんてみんな当たり前のようにカンストしだすし強力な緩衝材ないから硬い部類でさえ無くなるし旋回も突出したレベルとは言えなくなるし。あとに残るのは貧弱な手数と超鈍足なスラスピとイマイチな火力に悩まされる凡庸な強襲機… - 名無しさん (2022-05-13 01:24:35)
  • 下格闘のモーションは地味だけどめっちゃ良いところだと思うんよね、シュッと斬ってシャッと蹴る感じで当てやすい - 名無しさん (2022-05-05 22:03:39)
  • こいつに武装追加来るとしたらもちろんアレだよな? - 名無しさん (2022-04-29 23:25:34)
    • レコアさんの乗ったゲルググを召喚してタックルしてもらうんだな!? - 名無しさん (2022-04-30 00:40:18)
    • 当たらない武装が来ても… - 名無しさん (2022-04-30 00:45:24)
    • 別機体になりそうでアレでナニ - 名無しさん (2022-05-01 13:35:44)
  • 散弾クレバズがサブで使えてたらな… - 名無しさん (2022-04-10 17:20:54)
    • そのままの性能で使えたら蓄積もコンボ火力も解決されるんだが、遅い…圧倒的スラスピ… - 名無しさん (2022-05-23 20:38:54)
  • おい、お前さん強化されたら絶対輝けるぜ。期待してるからな - 名無しさん (2022-04-10 12:26:33)
  • 地下基地での可能性を若干感じてる。乱戦で活きる高耐性、奪ダウン力の高さ、低スラスピがそこまで足枷にならない狭マップ。どうせ支援なんていないことが多いし支援ワンコンで倒せんのもここでならそこまで問題じゃない。地下で2機目の強襲として出してダウン追撃に固執せずひたすら下格に奔走すれば割とアリだと思う - 名無しさん (2022-04-03 01:37:09)
    • 神速の下格で枚数有利を作る事を徹底する動きは百式君ならではの戦い方、追撃を味方に任せて足止めに集中するのは悪くないと思う - 名無しさん (2022-04-29 09:02:47)
  • 205式君のBR強くしてもいいと思うの。だって持ってるやつだいたい何かしら問題抱えてるし...呪われてるとしか思えん。 - 名無しさん (2022-04-02 06:03:46)
    • あぁ百改がいるからきついわ... - 木主 (2022-04-02 06:05:07)
  • 対実盛ってるやついないからクレイバズとトリモチ叩きこんでも面白い - 名無しさん (2022-03-31 19:51:48)
  • バルカンかスラスピにテコ入れか、最終話で撃ってたビームガンを追加するとかなんか強化ほしい…。 - 名無しさん (2022-03-31 12:06:13)
  • バルカンぐらい強化してやってくれ、スラスピだけじゃなく武装も救いようがないゴミ - 名無しさん (2022-03-29 00:50:14)
    • ネロトレのバルカンと交換されたら一気に環境に躍り出そうかと思ったけど205だからいい塩梅になりそう - 名無しさん (2022-03-31 09:06:14)
  • 久しぶりに覗いたら火力あることになってるしwと - 名無しさん (2022-03-19 16:02:05)
    • 格闘の速さはピカイチだけど火力は平均かなぁ - 名無しさん (2022-03-19 16:20:36)
    • サーベルの威力だけは高レベルはエグい事になってるぞ - 名無しさん (2022-03-19 16:52:29)
      • サーベル火力がアホほど高いおかげで700だったら大抵の支援バズ下追撃で処せる - 名無しさん (2022-03-26 16:59:07)
        • 嘘つくんじゃねえよ… - 名無しさん (2022-03-26 18:18:49)
        • 対ガーベラの話ですか? - 名無しさん (2022-03-28 22:13:42)
          • 実は700ともなるとガーベラ側も耐格40後半とかになってきて耐実も40オーバーのHP19000とかやからまともに耐久振ってるガーベラなら落ちない計算になる - 名無しさん (2022-03-28 23:28:52)
            • アイツそこまで耐久盛れるのか。となると緑枝氏が想定する大抵の支援機とはいったい - 名無しさん (2022-03-28 23:51:02)
              • 装甲1ミリも盛ってない相手なんでしょ(適当) - 名無しさん (2022-03-31 09:07:10)
                • 耐格闘無振りのFAZZに偶々フルコンが刺さったとか…? - 名無しさん (2022-04-03 01:42:09)
  • シンプルで使いやすいと思うけど評判は良くないんだよな - 名無しさん (2022-03-14 07:58:08)
    • 高コストの強襲に求められるのは、支援機を瞬殺して汎用も蹴散らせるパワーだからね… - 名無しさん (2022-03-14 17:50:44)
      • 文字通り「蹴散らす」だけなら間違いなく高コストで最強なんだけどねぇ。如何せん速さが足りない - 名無しさん (2022-03-14 18:49:19)
        • 速さよりも火力な 文字通りでもなんでもない こいつの場合は蹴散らすじゃなくて蹴って散らすだけ - 名無しさん (2022-03-14 20:10:54)
          • 足でもって蹴り、その場にあったものを見出し、蹴散らす「周囲に散らすさま。蹴って散り散りにするさま。圧倒的な力で撃退するさまなども意味する。」緑枝でも赤枝でも蹴散らすの用法に問題ないんだ - 名無しさん (2022-03-14 22:35:37)
      • そして同コスにシンプルで使いやすくておまけに火力もある機体がいるっていう…… - 名無しさん (2022-03-14 19:53:38)
    • 汎用的な動きをするには使いやすさはあると思うが強襲としては圧倒的にスラスピが足りない。支援機を倒して逃げ帰るなんて汎用機にさえ負ける機動力じゃ望むべくもない。射撃で安全圏から削ることも出来ない。また550以上に溢れ返るマニューバアーマーを抜く手段にも長けていない。 - 名無しさん (2022-03-15 11:10:04)
      • 基本的には汎用と一緒に即よろけや下格で敵を崩して支援を追い詰めるタイプかな・・というかそれしか出来ない。対ビ40の堅さと下格の優秀さは評価出来るのだがそれで満足出来るかどうかは人によるかな - 名無しさん (2022-03-31 08:59:48)
  • 他の開けたステージだと板やらファンネルやらで囲われたら話にならないけど北極に限って言えば百式700結構行ける。小回り効くし700の機体ってサーベルの予備動作もヒットボックスもデカい機体ばかりから蹴りが当たる当たる。対ビームも高いからνのチャージライフルでも3発くらいなら耐えられるし、MA3の恩恵で遊撃ムーブならまず足が止まらん。 - 名無しさん (2022-03-08 21:34:01)
    • BRのνなんて産廃武装持ってくる奴いるか? - 名無しさん (2022-03-08 22:20:13)
      • ガチャで手に入らなかった人とかちょいちょい持ち込んでくるよ。それはさておきあくまで耐ビー性能の例えで別にサザビーのライフルでもファンネルのビームでも3機から一度に浴びせかけられるとかでなければそこまで問題にならないね。 - 名無しさん (2022-03-09 01:05:11)
      • いやいやBRv結構な数いるぞ? 3機出てバズ1機いればいいほうだが? - 名無しさん (2022-06-01 15:51:56)
  • オバチュのお陰でレベル4だと細身カチカチボディで高火力で下格が早いサーベルを持ち2種よろけ兵装でスピードが改善された最強強襲機が誕生したということか - 名無しさん (2022-03-06 00:23:57)
    • スピード改善(215だからZと同じスピード) さすがにネタで言ってるよね? - 名無しさん (2022-03-06 04:06:19)
      • ネタかどうかはまず乗ってみてから言ってもらおうか。 - 名無しさん (2022-03-07 03:26:57)
        • 乗ってもガチで辛いけど?本当に迷惑だからやめて欲しい、コスト550で遊べよ。どうやって強化型ダブゼとニューとムーンに勝てるから教えてみろや。 - 名無しさん (2022-03-07 09:47:19)
        • 700強襲でスラスピ215って、かなり遅い部類なんで改善されたとは言えませんよ - 名無しさん (2022-03-19 18:09:55)
          • 700の平均が230↑〜位なのに215で喜ぶのは程度が低すぎるんだよな - 名無しさん (2022-04-11 21:15:18)
  • 専用BRのダメージと切り替えがMk-2より優れていても弾数も少ないのがネック。ZZ時のロングサーベル解禁してもらいたいものだよ。Zのとフェダーや銃剣が出来てコレは出来てないのは他メインのクレバズへの配慮だろうけど。散弾の切り替えの遅さは意味がわからない。 - 名無しさん (2022-02-27 00:45:43)
    • 散弾の切り替えと発射間隔を少し短くしてくれるだけでかなり強い機体になると思うんだがな。散弾に関してはマッチする可能性があるの百式くらいやし - 名無しさん (2022-02-27 14:52:48)
  • ふぇぇ~スパガン地上に出られるようになって対実弾も積みやすく被弾面もすくなく即よろけ2種持ちの百式の時代が来ちゃったよぉ~ - 名無しさん (2022-02-26 18:19:22)
    • スラがスパガンより5しか速くないんだから、スパガンがだいぶ下手か味方がとてつもなく強くない限りは近づくのも困難だろ - 名無しさん (2022-02-27 01:00:03)
      • その上あいつのASL付きスラ撃ちミサ地上だと壊れ並の性能と化してるしな - 名無しさん (2022-02-27 09:46:33)
  • シンプル、細身、宇宙適正と強みの部分をリ・ガズィにほとんど持っていかれて対ビー高いくらいしか取り柄が残ってないのが辛すぎる。あの性能で盾にモーションまで優秀なチャー格許されるならテコ入れ大盛りで欲しい。 - 名無しさん (2022-02-22 11:49:01)
    • なんならリガズィのチャ―格そのまま百式にあげても良いぞ - 名無しさん (2022-02-22 11:51:54)
    • 曲がりなりにも耐久値は水準保ってるから、あとはリガよりスラ速速くするだけでリガの個性を崩さずに百式もいい機体に変われると思うんだけどな。宇宙に出てくる支援機は揃いも揃って素の耐格10前後だから低火力もほぼ無視できるし - 名無しさん (2022-02-25 14:43:28)
  • こいつのLv4の防御補正合計値105なのすごいな、火力も上がってるしオモチャとしてはかなり楽しそう - 名無しさん (2022-02-22 00:39:15)
  • ジムクゥエルLV4(褒め言葉) - 名無しさん (2022-02-19 11:32:02)
  • カスパで硬くすれば支援落とした後も擬似汎用壁が出来る機体 味方の汎用が弱いときに輝く機体 - 名無しさん (2022-02-15 22:03:13)
    • 同感です - 名無しさん (2022-02-16 15:29:52)
    • 支援機をワンコンで落とせなくとも損失を抑えて活躍出来れば勝利に貢献出来るね、ただイノシシでも敵支援機に圧かけてるような機体に比べて圧をどうかけて仕事させないかが出来ないと今まで通りサンドバッグにされてしまう - 名無しさん (2022-02-18 03:11:09)
      • 機動力と細身に硬さを加えればマップ次第ですけど圧はかけやすいですよね。ただ一番厄介なのが飛行機。特に北極の上手いARだけは攻略法が浮かびません() - 名無しさん (2022-02-18 10:58:49)
        • 真面目に散弾持てばいい、バズBR持って高級プロガンみたいな事するより遥かに他強襲との差別化しやすいし中距離でも比較的腐りにくくて慣れるとストレスフリー。これが汎用なら即よろけ持ってくれって言われるけど強襲として役割遂行しやすいのは散弾だと思う - 名無しさん (2022-02-18 11:17:42)
          • そうですよね~。強襲としての役割遂行に散弾の選択肢はアリですよね。問題は散弾だとカット力が下がるので木主が言ってる疑似汎用壁としての機能が薄れちゃうことですね。難しい機体ですね。 - 名無しさん (2022-02-18 15:21:12)
  • 汎用相手でもバズ下で完結できるからほんと一瞬で出せる火力は悪くないんだよな。支援相手は連撃からのフルコンして汎用相手はマニュ活かして生当てするなりすれば北極地下あたりなら活躍できるか...? - 名無しさん (2022-02-07 16:33:52)
    • 何百回も言われてるけど、支援刈る性能は他の550どころか500始動強襲にすら劣ってるんだからその時点でダメだろ、旋回はまずまずとしてもスラが圧倒的に足りず射撃も貧弱だから高台支援にも対応出来ない、これでなにするの? - 名無しさん (2022-02-08 06:56:52)
      • だから高台支援なんて存在しない宇宙で使うのが吉なのよ - 名無しさん (2022-02-09 09:23:18)
        • 宇宙なんか最早ジェシカ、リ・ガズィゲーなんだから百式の出る幕なんてないよ - 名無しさん (2022-02-22 11:33:58)
          • それは分かってるが百式単体で見たらって話よ、○○でいいは分かってるから百式の話をさせてくれ - 名無しさん (2022-02-24 16:04:50)
  • バトオペの百式ってなんかマッシブじゃない?もっとガリガリなイメージだった - 名無しさん (2022-01-31 19:51:42)
    • 細身のイメージがついてるのは多分設定面の話と、近年のプラモデルとか(特に新HGUC)のイメージじゃない?放映当時からの公式立ち絵や古いプラモなんかを見る限りはそこそこに肉付きの良い体型してる - 名無しさん (2022-01-31 22:06:25)
  • 同じこと思ってる人いたけど地下基地のインファイトマップでは高速下格と旋回性能、あとそれなりの硬さで遂に百式にも地上ワンチャンあるかもと思ってきた! 懸念すべきは地下基地の支援がいない可能性が高いということ - 名無しさん (2022-01-28 15:26:57)
    • ワンパンで支援を倒しきれるならレートに出してどうぞ、無理なら出すなよ解りきってるだろ? - 名無しさん (2022-01-30 13:36:00)
      • ワンパンで支援倒せるなんてリガズィの隙ありまくりのチャー格始動ぐらいだろ - 名無しさん (2022-01-30 16:12:12)
      • 規制強化中って文字読めないのかなこいつ…木主の質問に対する答えとしても意味不明だし。「新マップの構造上、百式の短所が軽減されて長所を活かせないか?」ってのがここの主題だろ。評価した上でダメってんならまだしも、「百式は弱い機体だから要らないです」なんて思考停止したコメント要らないんだわ。 - 名無しさん (2022-01-30 16:56:45)
    • Rジャジャも神速下がある上、ワンコンで倒せますよ - 名無しさん (2022-01-30 21:48:54)
    • マップとの噛み合いはかなり良さそうだけど結局こいつでなければならない理由は…チャー格が強烈なリガズィとかの方が戦績出そうだよね。 - 名無しさん (2022-02-08 00:42:12)
      • ○○でいいって議論を閉じるのはあまり良くないぞ、実際そうだとしても百式なりの使い方模索するのがここの役割な訳であって(それが実際レートで十分に戦えるかはともかく) - 名無しさん (2022-02-09 09:29:23)
  • 他と比べて強いというわけではないが地下基地中央部の入り組んだ地形は百式にとって使いやすそうだなとは思った。 - 名無しさん (2022-01-27 23:13:41)
  • 弱くはないしシンプルで素直で扱いやすいんだよな 出の早い下格もそうだし。 ただ、他のがポテンシャルが高いせいでな… そこまで悲観するほどの性能でもないと思うが - 名無しさん (2022-01-26 23:10:12)
    • 操作するだけなら楽、ただし今時普通のライフルにサーベルにバルカンで戦うってのがキツい。攻めの選択肢が少なく、それでいて強力なわけでもなく、支援機を狩る能力は低いと言わざるを得ない。他の機体がポテンシャルが高いと言うならこの機体はポテンシャルが低く、結果的に悲観する程の性能差が出ると思う。 - 名無しさん (2022-01-27 20:25:42)
  • アシハヤクナール+散弾バズ装備だと乗ってる方は割と快適なんだよなあ(勿論カスマ)ただBRだと蓄積手段なくなるし素のクレバズは若干重くて、よろけ取って格闘する細身強襲としては差別化も難しいから敢えて百式出すなら散弾が割と最適解な気がするわ - 名無しさん (2022-01-26 09:50:29)
    • もう散弾使いこなす以外に道はないやろな。支援に撃てば3000から4000出るし、問題は発射間隔が微妙に長いから使いにくいとこくらいか。 - 名無しさん (2022-01-26 13:16:04)
  • 原作では気休め程度だった耐ビームコーティングの設定をここで活かしてビーム兵器に対して1発ではよろけない新スキルの性能にすれば550の強襲の中では独自の位置に向くとは思う。支援にはキツいと思うけど実弾持ちの汎用も多い環境だから止める事もできるから悪くないと思う - 名無しさん (2022-01-26 04:39:36)
    • あれって気持ち程度の効果じゃあなかったて言おうとしたら、気休め程度って言ってるな。一応それを反映しての対ビーム補正の数値だと思う。 - 名無しさん (2022-01-26 06:43:37)
      • セミストも耐爆持ってるんだから大丈夫じゃない? - 名無しさん (2022-01-26 21:49:09)
      • 設定によっては1~2発のビームに耐えるらしいけど、開発時のシミュレーションの敵パイロットが仮想天パだったせいで、同じ箇所に正確に数発当てる事でビームコートのうえからぶち抜くとかいう理不尽被撃墜判定がかわいそうなんだよな - 名無しさん (2022-01-27 13:00:14)
  • ほんま劣化強襲機体だな、これからはMr.戦犯を名乗れよ - 名無しさん (2022-01-19 22:55:48)
    • このコメントは「運用・対策」の議論にお使いくださいって書いてあるんですが読めないんですかね・・・。 - 名無しさん (2022-01-20 09:26:47)
  • 何をするにもコイツである必要がない。これにつきる。とりあえずバルカンぐらい強化してやってくれ - 名無しさん (2022-01-14 18:00:16)
    • マジで同じ事思った。安直とは思うけどネロトレのバルカンにすればバランスよく纏まると思う - 名無しさん (2022-01-15 13:18:54)
  • 乗り手が不快になること書くなよ・・・これで何すんのとか多いけど、支援機倒すんだよしか言えんやん - 名無しさん (2022-01-13 09:41:27)
    • 規制が掛かってるとは言え百式好きには耳が痛い発言ばかりだけど、スラスター速度・武装など事実も含まれてるからハッキリと伝えるのは大事だと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-13 13:56:29)
      • 運用語る上で短所指摘するのはいいけど、大抵は乗ってもいないし乗る気もないのに他人に「乗るな!」って文句言ってるだけじゃん。それはWikiの利用規約的にもNGよ。 - 名無しさん (2022-01-14 08:50:51)
        • 性能の短所を伝えるのも大事と言っているだけで、乗るななんて一言も言ってないんですが…被害妄想が過ぎるんじゃあないですかね。 - 名無しさん (2022-01-14 09:45:59)
          • いや木でしてるのそういう話じゃないの? - 名無しさん (2022-01-17 19:53:37)
    • 違うんだ支援機倒すのが百式の役目じゃないんだ、とりあえず目についたやつ全部すッ転ばせるのが百式の役目なんだと俺は思ってる 百式使うときは俺は100円で3回相手を転ばせるコロバシ屋だとそんな気持ちです - 名無しさん (2022-01-13 21:21:40)
      • 支援機を頼む - 名無しさん (2022-01-13 22:09:06)
      • 支援機に圧をかけてくれるなら最悪倒さなくてもいいけど、それもしないで相手を寝かせてるだけならドライセンでも乗った方が良いんじゃないですかね - 名無しさん (2022-01-13 23:31:32)
        • 少なくとも俺の場合はドライセンのほうが出撃回数多いわ 強襲がいない時にマップしだいで百式チョイスすんだよ - 名無しさん (2022-01-14 07:54:32)
          • 支援機優先して狙う気がないならわざわざ乗らんで欲しい - 名無しさん (2022-01-14 11:19:52)
        • 入れようとしたツッコミがすでに書かれてた - 名無しさん (2022-01-15 13:13:54)
      • ドライセンの方が隙なく手軽にダウン取れますよ!!!!!…真面目な話、今の環境で百式の強みって無くね?攻撃性能が優れてるわけじゃないし、足回りも悪いし…硬さに至っては環境のギャプのが上だし… - 名無しさん (2022-01-14 11:40:26)
        • 零式弐型やノーミーデスといった特殊な支援機への相性も良くないし射撃戦も出来なけりゃ殴りに行く脚もワンチャンの爆発力もないからな…550強襲の中で最下位なのは間違いないしなんなら500スタート機の大半にも見劣りしてる - 名無しさん (2022-01-14 12:14:20)
  • いっそのこと全レベル耐ビーム初期値50とかにしてみたら面白そう - 名無しさん (2022-01-13 01:28:41)
    • 射撃戦に対して固くなった所でこいつ自身が射撃戦が得意な武装してないんだよ - 名無しさん (2022-01-15 13:15:25)
  • いやいや地上で出したるわ、出さなきゃデータ収集もできんし下手なチャー格より安定して火力出せるわ - 名無しさん (2022-01-11 18:54:21)
    • 味方に許してもらえるか…?いや、出そうとしてるあんたに文句があるとかじゃないんだぜ?ただ今の環境じゃかなりきつい機体のうちの一つだし、ましてや地上なら…それこそすぐ下の木じゃないけどさ、地獄のようにきついことがもう知れ渡ってるわけじゃん。味方がリガズィとか宇宙鹿LV2とか被せてきたり、そーゆーのが無くても支援自由にさせちゃって「支援機をたのむ!」されちゃったりしない? - 名無しさん (2022-01-11 19:06:07)
      • うむ、たしかに言われるときはある、でもしっかり支援は処理してから汎用止めに入ってる、自慢でもないけど地上に500回以上出してます - 木主 (2022-01-11 19:10:38)
  • そもそも出すなってのはナシとして、ノーミーデス出没が視野に入る550地上は散弾持ち込んだ方が今の環境は安定する気がする。目下一番面倒くさい代表の弐型対策にもなるんじゃないかなって思うんだけどどうだろう(あくまで武装選択の話として) - 名無しさん (2022-01-10 19:40:00)
    • うーん無しかなぁ。バズバルカンでいい(と言っても射程の問題があるけど…)し、ノーミーデス以前に敵汎用どうすんの問題がね… せめてトリモチのリロードが10秒切ってたらなぁ… - 名無しさん (2022-01-10 20:11:33)
    • 散弾は無理かなぁ…。即よろけを捨てるとなんでテトラに乗らないのになると思うよ。百式の強味によろけ二種と出の早い高威力の下格でそこが薄れると致命的じゃね? - 名無しさん (2022-01-10 21:15:01)
    • 申し訳ないが正直地上に関しては現状だと出すなとしか言いようのないくらいに支援機との相性が悪い。あと格闘振ることを考えるとバズバルの蓄積(零式にはバズ生当て)の方がマシな気はする。 - 名無しさん (2022-01-11 00:05:06)
    • 主兵装何使ったって糞ほど弱いんだからまだ即よろけ取れるクレバズのが良くね?ノミは元から無理だが散弾にしちゃうと他の奴すら狩れない気が…即よろけあったところで狩れないことに変わりは無いって?セヤナー - 名無しさん (2022-01-11 19:08:40)
  • 自信満々で百式即レディは、ピクシーの自信満々即レディに通じるものがあるな - 名無しさん (2022-01-09 15:01:42)
    • 地上か宇宙かにもよるよね。地上はもう論外だけど宇宙ならまあ…百歩譲れば分からなくもないかな?くらいだよね - 名無しさん (2022-01-09 20:03:21)
      • 宇宙も広いステージならFATB、狭いステージならリ・ガズィ、状況選ばない宇宙夜鹿やらがいるし - 名無しさん (2022-01-10 15:44:54)
        • 結局これなんだよな。旋回の高さと硬さ、使いやすさは良いんだけど絶望的に遅いスラスピと上下補正無しが足を引っ張ってる。武装も別に強くないし - 名無しさん (2022-01-10 19:59:21)
      • むしろ宇宙百式の即Ladyは、地上でも強いリガズィやバウ即Ladyされるよりも信用できる。宇宙の百式はしっかり戦えるって、わかってる人以外じゃほぼ選ばないからっていうだけだけど… - 名無しさん (2022-01-10 17:49:30)
        • いやごめん、なん百回話し合ってきたけどこのステや武装でどうやって宇宙で立ち回るの?ギャプランやバウなんて高性能機体が増えるコストでそれらに無い有利な点なんてあるかね?ちは細身とかはAに近づくにつれて薄れて行くぞ? - 名無しさん (2022-01-10 19:34:48)
          • バウはわかるけど、ギャプラン出してる時点でエアプ臭がすごいぞ… まあ、武器はお察しの通りだけど、格闘モーションとステータスはめちゃ優秀だからね。上下に強いモーションと、550最高クラスの耐ビームと旋回が良い。 - 名無しさん (2022-01-10 20:06:28)
    • ギャプランが悪いかはとにかく、強襲の真似事しか出来ない百式よりはましじゃね? - 名無しさん (2022-01-11 13:19:47)
  • クワトロバジーナ万歳 - テム•レイ (2022-01-08 15:16:21)
  • 205と百ビー以外欠点ない気がするなんでそんなに毛嫌いするのかわからない - 名無しさん (2022-01-06 08:45:05)
    • あとバルカン - 木主 (2022-01-06 08:47:05)
    • いやあ少ない武装の半分が使い勝手が悪いってのは致命的だと思うぞ。対支援機程度なら困らないが百ビーと弱バルカンの組み合わせでは蓄積は絶望で、このスラスターは高コスト強襲では素早く動き回る=攻守に必要だけど心許ないし、細身のアドバンテージはあり数値上はカチカチに出来るが、盾無し有効な緩衝材も無いので案外脆い。 射撃戦は絶望的だし、やる事は下格闘は光るものがあると思うからそこから枚数有利を作り出して行ければいいが… - 名無しさん (2022-01-06 09:01:38)
      • バズ持てばバルカンも死なないしって思ったけどやはり脆さが目立ちますかね? - 名無しさん (2022-01-06 09:26:45)
        • 205がダメだろ何考えてんだ - 名無しさん (2022-01-06 09:30:46)
        • 汎用支援機な - 名無しさん (2022-01-06 10:50:41)
          • 途中送信すまん。汎用支援機ならバズバルでの蓄積も良いけど、550以降で80%+2%複数のバルカンじゃあ辛いわな 強襲なら4%は欲しい - 名無しさん (2022-01-06 10:52:43)
        • 耐久は別にコイツの問題点じゃないんだ。 - 名無しさん (2022-01-09 20:50:56)
      • このスラスター→このスラスター速度ね - 名無しさん (2022-01-06 10:49:03)
    • 205が一番の問題なのだ、格闘以外何もできないのに205じゃ発生の早い下格も全然活きないのだ - 名無しさん (2022-01-06 09:43:04)
    • 攻撃面において強みがろくにないってのは強襲機じゃ最大の欠点 - 名無しさん (2022-01-06 13:07:35)
      • 強襲なのにせいぜいバズ格闘しか出来ないだろジャジャやギャンみたく使いこなせば強いではなく、使いこなしても弱いからな - 名無しさん (2022-01-07 09:43:05)
      • 装甲が他の同コス強襲より盛れるというのが長所にもなってないのがね - 名無しさん (2022-01-07 09:45:51)
      • 下格は優秀じゃないか。そこまで行くのが大変だけど。 - 名無しさん (2022-01-09 19:45:26)
        • その僅かな取り柄の下格すら環境に君臨してるドムノミに殺されちゃったのがね…… - 名無しさん (2022-01-09 20:39:14)
          • 500ならともかく550のノミって言うほど強くなくね?バウとかグラウとか明らかにメタれる強襲が増えるしそこまで見かけないが - 名無しさん (2022-01-13 10:04:59)
    • その欠点が致命的なんだよなああ - 名無しさん (2022-01-09 15:05:33)
  • 上位レベルの攻撃補正とか強化リストとか、なんで射撃寄り機体みたいになってるんだ? - 名無しさん (2021-12-31 16:55:48)
  • メガランチャー装備とかあったら、ここまでならなかったな - 名無しさん (2021-12-29 12:58:53)
    • メガバズにも当たり判定があって史上最大のヒットボックスになります。 - 名無しさん (2021-12-29 16:25:33)
  • グフカス板でも言ったけど使わないなら書き込まないでくれ 乗り手が見ていて不快なんだ。『愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.』って読んでくれグフ - 名無しさん (2021-12-27 21:36:16)
    • 攻略Wiki利用ルールに違反するコメントを削除.
    • 煽りコメントを削除.イエローカード1枚.
  • これで何するの? - 名無しさん (2021-12-19 08:48:38)
    • 編成画面で味方への嫌がらせかな? - 名無しさん (2021-12-19 20:56:47)
  • なんというか・・・丁度マキオンの百式が強くて面白い機体だから、こっちの百式は驚くほど乗ってないな。コイツ乗りたきゃマキオンやればいいやってなっちゃう - 名無しさん (2021-12-17 01:43:17)
    • そもそもゲーム性から違うゲームの話を機体板でされたところで。 - 名無しさん (2021-12-17 09:23:44)
  • 100下のコストにシンプル+αの極致みたいなネロトレが出た今となってはもうZZみたいにリワーク必要なんじゃないかと思える - 名無しさん (2021-12-14 21:21:09)
  • 正直な話出さないで欲しい、今の550に出していい機体とは思えん - 名無しさん (2021-12-14 21:15:34)
    • それは違うな 実装時からずっと出していい機体じゃない - 名無しさん (2021-12-16 23:26:47)
  • 硬さが売りみたいだけど、その硬さも火力のインフレで付いていけてない。耐ビーカンストでもダメージがデカすぎる。あと攻撃面では格闘しか取り柄ないのに格闘機にとって重要なスラスピが遅すぎてタゲを追いかけるのにも一苦労。射撃が強いならまだしも何でこんな貧弱なスラスピにされたんやろ。 - 名無しさん (2021-12-05 16:14:41)
    • 控えめなスペックのオーソドックスな汎用がそのまま強襲属性になっただけな機体だからな。隙を付いて支援をズバッと狩りにいける機体じゃないよね。 - 名無しさん (2021-12-07 11:03:11)
    • 有効な部位に高レベルの緩衝材でもないと硬いとは言えなくなってきたよね - 名無しさん (2021-12-13 06:25:59)
  • LV4を700宇宙エスマに出されてもね。。 - 名無しさん (2021-12-03 20:10:28)
    • 強いらしいよ?強襲枠取ってこれで何するの? - 名無しさん (2021-12-05 10:24:31)
  • 強いと言われる宇宙で使っててもやっぱりスラスピがしんどい、正直。450汎用にすら負ける速度ってなんなんだろマジで - 名無しさん (2021-11-26 11:21:21)
    • なぜバウにすら負けてるのか・・・215にしようぜとりあえず - 名無しさん (2021-11-29 10:44:40)
  • 硬く扱いやすいのは強みではあるが、突進力や対応力が乏しい。原因として550強襲としては比較的遅めなスラスピ、射撃戦もそれほど強くもない。スラ巣おい - 名無しさん (2021-11-26 10:49:14)
    • 続き→スラスピを220にしたり、バルカンを最低でも魔窟並にすれば強いと思う - 名無しさん (2021-11-26 10:51:42)
  • 普通に強いな。願わくば百ビー5発にしてほしいが… - 名無しさん (2021-11-06 00:00:44)
    • 百式BR流用され過ぎて色んな奴が強化されるから出来ないんだよな - 名無しさん (2021-11-16 09:24:50)
    • 700で半分ネタで出してみたら支援を睨みながらνサザをガンガン寝かせられるから割と強くてびっくりした。回避無視して下入るのはやっぱ便利やわ - 名無しさん (2021-11-19 17:10:59)
      • 700コスだとファンネルとか掻い潜って下格で寝かせて枚数有利作る役割すれば割と貢献できるから面白い。 - 名無しさん (2021-11-22 13:50:06)
    • 普通に強いな(味方が)定期だろ、強いわけないだろ - 名無しさん (2021-12-05 10:16:50)
      • 弱い理由挙げてから口開け雑魚 - 名無しさん (2021-12-07 12:26:32)
        • むしろ弱くない理由と根拠から書けよと思わなくもない。普通に強いと思う部分を普通に書いてくれ - 名無しさん (2021-12-30 10:56:54)
  • クワトロ大尉はなんでノースリーブなんですか? - 名無しさん (2021-10-15 17:59:47)
    • 作画ミス - 名無しさん (2021-10-16 02:07:44)
    • あの人素の性格出すときはノースリーブ大好きマンだし…(オリジンとか)あとその辺り考えると袖付きと全裸って皮肉だなぁと - 名無しさん (2021-10-16 22:16:16)
  • 後スラスピ220と下格200%あればもう文句はない、個人的にもうそれ以外満足な性能だと思う - 名無しさん (2021-10-13 17:09:45)
  • 百式がなぜ宇宙で強いか考えたけど、縦に長い格闘判定と横方向の調整が早くなる旋回力の組み合わせによって格闘フルコンボの当てやすさが大きいと思う。 - 名無しさん (2021-10-13 16:38:59)
    • 高コストで重要な耐ビームが素でトップクラス&宇宙での機動力において、最も重要な旋回速度がこちらもトップクラス。ついで(?)に格闘は縦に振るタイプなので高低差に対応しやすくて良い。フルコン決めやすいってより、単純に宇宙で必要な要素を全て所持しているのが強い理由ですかね。 - 名無しさん (2021-10-13 17:02:27)
  • これでスラ量75のスラスピ220とかあればもっと扱いやすい - 名無しさん (2021-10-13 11:52:25)
    • 上位レベルだけでもスラスター出力強化上げないと700コスト支援とかスラスピ200くらいになる奴 - 名無しさん (2021-10-19 21:19:19)
  • 爆発力はないけど使ってて凄く手に馴染む機体。たくさんの武器を転がしたり変形したりは無理!って人はには超おすすめ。突破力はないけど寝かすのは得意だからジリジリと前線で枚数有利作って耐えて…ってしてたらなんか勝ってる。 - 名無しさん (2021-10-12 03:56:11)
    • そのレベルの人はまず強襲乗らん方がいいと思うが…。なんか勝ってるってのがまさにそれを表してる - 名無しさん (2021-10-13 13:02:25)
      • 強襲乗るなとか草。フツーに乗るで - 名無しさん (2021-10-13 17:37:27)
      • お説教臭い奴は責任分散して楽な汎用がおススメだよ! - 名無しさん (2021-10-16 22:22:28)
    • 味方が強かった定期もいいとこじゃねーか、勘弁しろよ - 名無しさん (2021-10-13 15:05:56)
      • これからもよろしくな - 名無しさん (2021-10-13 17:37:45)
    • あの、支援機を倒す役割はどうですか・・・? - 名無しさん (2021-10-15 12:13:45)
      • 味方汎用と一緒に前線有利作って敵支援を追い込む、というのは強襲の支援狩りとしては王道やと思う。逆にそれしか出来ない機体とも言えるけど・・ - 名無しさん (2021-12-07 11:00:32)
    • それこいつじゃなくていいですよね。ぶっ飛んだ強み押し付けられる機体他にいるんだからなんか勝ってる程度なら味方に譲ってもろて。強襲向いてないぜあんた - 名無しさん (2021-12-07 11:22:44)
  • いいかげん205の呪い解除してやってくれ - 名無しさん (2021-10-11 23:38:34)
  • サイサリス強化で地上では550強襲で一番パッとしない感じになっちまったなあ。まあ宇宙では居場所あるからいいか。 - 名無しさん (2021-10-03 11:48:43)
    • 宇宙でもないよ! - 名無しさん (2021-10-03 12:04:28)
      • これはエアプ - 名無しさん (2021-10-03 12:12:11)
        • 同じ奴だろうけど、「エアプ」だけでは単なる煽りにしかなってないからな?むしろ他の機体持ってないエアプなのかと疑うわ。 - 名無しさん (2021-10-03 14:23:31)
          • 論理もクソもない奴なんか煽り入れるだけで十分や - 名無しさん (2021-10-03 17:13:15)
          • どの他の機体がいいのか言ってみろや。 - 名無しさん (2021-10-03 20:59:23)
    • 廃コロと要塞以外に居場所ないやんけ。もっと言えば、廃コロもライン線になったら空気だし、要塞で追いかけっこくらいしか明確に使えそうな所ないだろ。 - 名無しさん (2021-10-03 14:27:55)
      • 資源デブリでも強いぞ。流石に暗礁はきつくなるけど… - 名無しさん (2021-10-03 15:57:21)
        • 射撃でプレッシャーかけれるわけでもなし、スラで強引にちぎれるわけでもなし。スラスピとスラ量があれば、ウェルテクスみたいに大外から回り込んで支援とタイマンていう戦法もあるけどさ。支援の行動阻害っていう役割をこなすにあたって、550コストの中では一番不利なことには間違いないだろ?何をもって強いと言ってるのかマジで分からん。接近したらそれなりに強いんだろうけど、雑魚相手じゃなきゃ支援に接近するにも一苦労だろうに。 - 名無しさん (2021-10-03 17:51:49)
          • 宇宙で何が求められるのかまるで理解していないw - 名無しさん (2021-10-04 09:30:05)
            • 旋回だけでどうにかなるとでも? - 名無しさん (2021-10-06 00:37:06)
              • 本当になにも理解してないのか駄々をこね始めたのか判断に困るな - 名無しさん (2021-10-06 08:10:05)
              • もう諦めぇやwお前の負けだ - 名無しさん (2021-10-06 08:13:12)
              • 知ってる人誰も居なくて草 - 名無しさん (2021-10-22 12:47:18)
          • 地上と異なり優先してフィルモ積むぐらい宇宙はスラスピやら以上に旋回が求められる環境のはずだけどそこは触れないの? - 名無しさん (2021-10-04 19:25:29)
            • A+以上だと最早フィルモ積んでない人居るレベルやで。まあ信じる信じないはその人次第なんでこれ以上なんも言わんが - 名無しさん (2021-10-12 02:35:40)
            • ただ旋回を極限まで上げたら強いって話じゃないのは宇宙苦手な人でも理解してもらえるとして、逆に言えば旋回速度ってものはフィルモで誤魔化せるってことなんよ。宇宙百式の強弱については言及する気はないけど、ただ未だに最強と言う人とただ貶す人の意見が信用ならんのは確か。 - 名無しさん (2021-10-22 12:55:59)
              • 同コストのバウやリガズィ、テトラが百式の旋回に追いつくにはスロを多分に消費するフィルモをつけなきゃならんのに対して、百式はその分耐久とか他のカスパに割り振れるって強みがある、ってのが答えかな - 名無しさん (2021-12-07 12:25:26)
                • 他の強襲が百式の旋回の数値を目指す必要あるの? - 名無しさん (2021-12-07 19:30:09)
    • 現状ただのゴリラだからな、副武装に格闘つけて二種格闘にしてほしい。 - 名無しさん (2021-10-05 10:23:01)
    • 時代はジェシカだよ兄貴。機動力も出来ることも段違いだから、バズを持てる事による使いやすさ以外は向こうに分がある - 名無しさん (2021-11-06 14:13:41)
  • 当たらなければどうということはない設定の機体だし、武装もめっちゃシンプルだからスラスピ225くらいにしても文句出ないと思うんだよね。武装シンプルな分機体性能で勝つってなんか玄人志向でいいじゃん... - 名無しさん (2021-10-03 03:12:31)
  • 宇宙の百式が弱いって意見あるけど、レート的にはどこの人が言ってるのか気になる。 - 名無しさん (2021-09-30 22:37:15)
    • 逆にコイツが宇宙最強とか言ってる人のレートが気になる。低レートで雑魚狩りでもしてんのかと。 - 名無しさん (2021-10-01 20:52:48)
    • 宇宙の百式が弱いとは言わないけど、強いとも言わない。レートがどうのって言ってるから一応書くけど宇宙A+ - 名無しさん (2021-10-01 22:46:49)
      • A+で百式に強襲枠使うとか正気かよ、え?何ができるの?仲間の負担は無視とか? - 名無しさん (2021-10-03 01:30:30)
        • 横からだが、枝主は「A+で百式に乗ってる」とは一言も書いてないぞ - 名無しさん (2021-10-03 02:49:35)
        • 横からだがむしろ何故何も出来ないと思ってるのか聞いてみたい。使って何も出来ないと思ってるのなら単純に宇宙の強襲機の使い方・MAPの選択がなってないとしか思えない。どの強襲と比べてるのかも気になる - 名無しさん (2021-10-03 09:01:40)
        • Sーの人も使ってて3冠取りながら暴れてたりするんだよなー - 名無しさん (2021-10-03 09:14:46)
        • 百式アレルギーが発狂してて草 こいつが強いなんて認められない😡😤💢とか思ってんだろうなぁ地上民さんはw - 名無しさん (2021-10-03 17:16:23)
        • 弱いとも強いとも思わないという評価をどう取ったらそうなるんだ? - 名無しさん (2021-10-05 04:01:57)
      • バズ格闘か攻め継続でトリモチぐらいでしょ?他には固いだけだろ - 名無しさん (2021-10-03 09:18:11)
        • 宇宙のことなんもわかっとらんな - 名無しさん (2021-10-03 12:13:07)
        • 清々しいまでのエアプっぷりです - 名無しさん (2021-10-03 12:18:15)
    • エアプも何も、何も出来んだろ、強みとかあるの?百式アレルギーってなんぞ?こいつ何か壊れ要素あったっけ?せいぜいレートで使ってるやつおかしいブロック入れとこって判別出来るぐらいだろ - 名無しさん (2021-10-11 16:16:30)
  • 700コスでフィルモlv3+lv装甲マシマシで使ってみてハマったけど、相手がνガンダムとかサザビーとか巨体だから上手くちょこまか動けただけかもしれない。 - 名無しさん (2021-09-19 03:03:55)
  • 下手くそが固いだけのこの機体をやたら使おうとするが、始動550では味方に依存しないと何もできんだろ - 名無しさん (2021-09-15 09:32:14)
    • 固いつっても汎用とまともに殴り合い出来るわけでもないし、瞬間火力低いから支援狩るのも時間がかかるし、射撃戦になると空気だし、割と真面目に乗りたがる奴の気が知れない - 名無しさん (2021-09-18 10:12:24)
    • 宇宙はまだしも、地上はキツいね。ライバルもジャジャバウギャプと優秀だし - 名無しさん (2021-09-23 15:29:38)
  • 700だとサーベル火力高くなるし格プロ当てればわんちゃん……?楽しそう - 名無しさん (2021-09-14 12:27:58)
    • こんな手数が少ない機体でなにするの?バズ格闘? - 名無しさん (2021-09-15 09:26:45)
      • カスマで乗ったけど普通に楽しかったわ、ハマればバ火力刺さるから支援殴る分にはとても楽しい - 名無しさん (2021-09-30 19:11:16)
  • 個人的に700キツいと感じた、堅さが特徴の機体だがレベル12で耐性盛れるし、耐性の上限が50だからスロットが余り気味で元々持ってる耐性の高さが生きてないと感じる - 名無しさん (2021-09-05 07:43:58)
  • 700コスだとメチャクチャ楽しい! 奇襲しかけて離脱繰り返しながら動けば、味方がキル取ってくれるからアシストも取れる - 名無しさん (2021-09-04 15:13:40)
    • 百式で役に立ってるように見えるのは味方が強い定期 - 名無しさん (2021-09-04 18:10:31)
      • それな。スロ+2でカスパが積めまくれる!って言っても防御の上限は50でνやサザビーにすり潰されるのがオチ。ドムみたくスラスピ強化スキル高レベルに付けてくれないかな - 名無しさん (2021-09-04 22:01:48)
        • スラスピはlv1から全く足りてない…… - 名無しさん (2021-09-04 22:15:35)
          • それな。スピードとBR+1発ないときつい - 名無しさん (2021-09-06 13:40:38)
  • 流石に地上でしかも軍港でこいつ出しても強みがひとつもないな 細身ってだけ - 名無しさん (2021-09-03 00:26:40)
  • 手数も火力もないし、やたら固いだけで下手くそが使うとモジモジ強襲の出来上がり - 名無しさん (2021-08-22 00:29:39)
    • 機体板でプレイヤーの腕の話を持ち込むのはNG - 名無しさん (2021-08-23 01:32:47)
    • なんか最近色んな板でモジモジモジモジ煽ってるのいるけどもしかして同一人物か? - 名無しさん (2021-08-23 02:30:50)
  • 何よりも蓄積よろけとれないのが。散弾バズ?いやちょっと厳しいんじゃないですかね・・・ - 名無しさん (2021-08-13 23:57:42)
    • 700だとデカい奴らが多いからある程度安定して2発or散弾→バルでよろけ取れるのでνガンサザビーの相手は比較的楽だった。ただ支援がFA百式改とか細身だとちょっと当たり所悪ければ3発必要でしんどかったわ…。 - 名無しさん (2021-08-23 10:27:43)
  • 宇宙700百式強くね?BR下がガシガシ決まるし、火力も出る。手数が少ないのは弱点だが、カッチカチだし - 名無しさん (2021-08-13 16:33:48)
    • 地上で乗るよりマシなだけで別に強くはない。 - 名無しさん (2021-08-13 16:57:35)
  • Lv4を持ってる方がいたら強化内容と必要値の記載をお願いできますか? - 名無しさん (2021-08-06 16:16:09)
    • 強化リスト(必要値)はAD-FCS Lv2(840) 耐実弾装甲補強 Lv1(1680) 耐ビーム装甲補強 Lv1(2240) 複合拡張パーツスロット Lv2(2800) 緊急出撃 Lv1(5600) AD-FCS Lv4(8400) - 名無しさん (2021-08-10 17:35:23)
  • やっぱ宇宙のこいつは快適に支援に噛み付けていいね スラスピしか難点がない - 名無しさん (2021-08-01 12:12:58)
  • 宇宙700でニュー蹴り飛ばすの楽しすぎてワロタ - 名無しさん (2021-08-01 01:21:48)
  • ニューガンダムがビームも実弾も格闘も強い機体だから、全耐性カンストのLv4が思った以上に耐えてくれる。宇宙700はかなり動かしやすい - 名無しさん (2021-07-31 18:06:18)
  • レベル4から星2だから拡張レベ - 名無しさん (2021-07-30 20:59:04)
    • 続き)拡張レベル2になるから - 名無しさん (2021-07-30 21:00:17)
  • シンプルな機体だからやることの幅がなくて前に出て切り込む機体なのにモジモジしながら前に出来ない下手くそが滅茶苦茶増えたな、零式みたいに使うようになったのか?あれの類いが増えると試合にならないと思うんだが - 名無しさん (2021-07-30 09:59:50)
  • グフカスみたいに機体レベル4だけスラスター出力強化レベル2以上貰えると強くなるんだがなぁ - 名無しさん (2021-07-24 06:09:07)
    • あのスキルは出し渋る必要全くないからこういう機体にはどんどん配ってほしいよね - 名無しさん (2021-07-29 21:33:34)
  • この機体って地上で強いんですか?宇宙では強いというのは聞いたことあるんですが - 名無しさん (2021-07-12 21:33:48)
    • 固くて細身という点で使いやすいかなと。強いかは知らんが - 名無しさん (2021-07-14 20:48:45)
    • 使ってみりゃ分かるけど鈍足すぎて支援に噛めない、汎用が敵より優秀で前線上げてくれるなら戦えるけど、汎用のレベルが同格以下だとしんどすぎる。 - 名無しさん (2021-07-21 09:12:30)
  • あんまし脅威にならないのにやたら採用されるよね - 名無しさん (2021-07-12 00:09:29)
  • 700の装甲ゴリラ運用楽しそうだな - 名無しさん (2021-07-08 14:40:34)
    • 550の時点で強化してれば耐格闘ビームは50近く(48〜50)になったと思うけど - 名無しさん (2021-07-12 11:20:15)
      • ああ、耐実弾もカンスト目指すって意味か - 名無しさん (2021-07-12 11:22:10)
    • 実際廃墟とかならMA強判定でそこそこやれるけど・・・・ - 名無しさん (2021-08-17 09:18:37)
  • サーベルと共にレベル4クレバズもいい火力してるぜ、ハンガーで射補も上がるし - 名無しさん (2021-07-07 00:26:24)
  • うわー!レベル4欲しい!!フルハンしたい!!宇宙 - 名無しさん (2021-07-02 10:07:28)
    • 700で暴れたいー!! - 名無しさん (2021-07-02 10:07:58)
  • マニュ3にサーベルもついに3250・・・これで高速移動が・・・ - 名無しさん (2021-07-02 00:03:20)
    • スラスピ以外強そうなの笑える - 名無しさん (2021-07-02 08:50:41)
      • 素で対ビ46て。というか、フレーム剥き出しで避けるのコンセプトのくせに装甲ガチガチのサイサ本体と比較して対ビ圧勝、対実弾対格闘ほぼ同じ、HP同じてほんま草生える。装甲値は50で頭打ち(大体コストで例えると600コストくらいが装甲の限界値と言える?)やけど、サーベル火力と補正はまだ頭打ちじゃないと考えた場合①相対的にサーベルの伸び幅がイかれている。②装甲が素でガチガチ。③旋回は既に最高レベル。の百式先輩は、700コストからが本気出し始めるコストだった……?なおスラスピは考えないものとする。 - 名無しさん (2021-07-05 22:20:21)
    • いつの間にか試作2号機のごんぶとサーベルの威力追い抜いてて笑う - 名無しさん (2021-07-07 22:07:32)
  • 百式のLV4が今1番欲しい! - 名無しさん (2021-07-01 22:06:10)
  • 旋回は良いんだけどな〜 スラスピがなんだかな〜って感じすぎる - 名無しさん (2021-06-29 12:28:46)
  • 今回のキャンペーンでなんで百式が地上と宇宙別機体のような扱いされてるか身をもって実感した人も多そう - 名無しさん (2021-06-12 05:42:53)
  • 汎用の格闘で寝かされたらほぼ死ぬし、格闘装甲いらない気がしてきた。スラ盛りにして格闘くらわないほうにシフトしようと思うんだけどみんなはどう思う? - 名無しさん (2021-06-12 00:41:30)
    • 結局距離詰めていかないと火力出せないし格闘振る時に足止まるから格闘嫌でももらうよ。ステルス機でもない限り足で汎用捌くのはキツいと思うから立ち回りを再確認してみた方がいいと思う。 - 名無しさん (2021-06-12 03:23:17)
  • 元々2月の調整で硬さを手に入れてたのに、今回のアプデで苦手属性の補正付与で更に硬くなって良い感じ。ほんとはスラスピもっと欲しいけど、細身でこの硬さだから別に良いかな。スラスピ強化貰ったらラッキーくらいに思っとこう。 - 名無しさん (2021-06-04 22:47:33)
  • 素で旋回87ってなんぞ - 名無しさん (2021-06-02 08:38:16)
  • 修正されて良い機体になってたんだな、パイロットとは大違いだw - 名無しさん (2021-05-31 21:45:34)
  • よく考えたらこいつのコンセプトって当たらなければどうということはないってコンセプトなのになんでバトオペだと当たっても一向にかまわんって感じなんだろ?スラスピ上げてクレメンス - 強襲乗り (2021-05-31 14:58:00)
  • 新マップでは4対1でも捌ける。固くなったから、生存性も上がって、アンバックのLv2で更に快適だな。 - 名無しさん (2021-05-31 07:37:02)
  • 支援機乗ってるとこいつが怖い。目立たないのか味方の壁をヌルヌルと抜けてくる。バウとかなら反応してくれるんだけど。 - 名無しさん (2021-05-30 12:09:31)
  • 宇宙はフィルモ積むといいよって言われて理由がよく分かんなかったから百式乗ってみたんだけど理解できた。旋回大事だね。 - 名無しさん (2021-05-29 17:52:18)
  • AMBACレベル2…! - 名無しさん (2021-05-25 18:21:22)
    • これ以上旋回強くなったらどうなってしまうんだ - 名無しさん (2021-05-25 19:44:52)
    • スキルなしでもクイックターンできそう - 名無しさん (2021-05-26 06:51:21)
  • レベル3は弱………くはないよね?当然強いとも言えないだろうけどレーティング以外で出しても許される性能なのだろうか…… - 名無しさん (2021-05-20 14:59:34)
    • レーティング以外ってどういう事だ?「レーティングで出しても許されるの?」が普通じゃね?カスマクイマなら尚更何乗っても構わんでしょ。 - 名無しさん (2021-05-21 12:45:59)
    • 一応調整後の戦績は適正範囲内になってるけど、自信がないなら650は控えた方がいい。クイックやカスマ程度なら使えるとは思うけど - 名無しさん (2021-05-22 13:18:03)
    • この前クイマで文句言ってた人がいてね。高レベルはくまさんとかの例外以外は嫌がる人がいるのかと思って聞いてみたんだすまない。 - 名無しさん (2021-05-23 19:30:00)
  • 550~600あたりだと他強襲に比べてあんまり汎用がマークしないせいか、バフ後は支援のってるととにかく硬いしめんどくさい印象がある。 - 名無しさん (2021-05-15 20:13:53)
  • 最近使い始めたけど地上も宇宙もすごい楽しい。特に宇宙の上下動がくそ快適でどのマップでも楽しい。 - 名無しさん (2021-05-09 02:57:56)
  • スラスピ上げないならサーベルの切り替えとCT短縮して、とにかくダウン取りだけは強くしてほしい - 名無しさん (2021-05-04 14:40:12)
  • 耐爆が付いてないのがマジで一番キツイ、前線で切り続けなきゃいけない機体なのに致命的すぎる - 名無しさん (2021-04-25 11:35:43)
  • 火力が欲しい、とにかく火力が欲しい - 名無しさん (2021-04-24 22:14:02)
    • いうて相手の支援機も柔らかいのばっかりだし割と十分な気もする。それよりもスラスピの遅さどうにかしてほしい - 名無しさん (2021-05-03 16:58:11)
      • 宇宙ではスラ軽減とマニュ2で快適に動ける。火力も上がって早くなればいいとは思うけど、これ以上は壊れちゃうから。 - 名無しさん (2021-05-08 12:52:43)
  • 5号機bstのスラスピ上げるならこいつもあげてくれよ~ - 名無しさん (2021-04-24 03:53:15)
    • あっちのほうが装甲をカスパで固めても火力出せるしな、差別化したら思ったより向こうが強くなった感じはする - 名無しさん (2021-04-24 03:57:52)
  • ギャプランよりかは格闘のリスク少ないから十分強いんだけど。低火力を継戦能力でカバーするならやっぱビーライ強化は急務かバルカンをマーク2並みにしてくれるかしないと割りとキツい - 名無しさん (2021-04-24 01:32:03)
  • コロニーと要塞内部以外もう居場所ないな… - 名無しさん (2021-04-14 20:24:35)
    • 資源でも中継周りなら強いけどね。強すぎて相手の拠点まで押し込んじゃって不利になるという。 - 名無しさん (2021-04-22 00:50:00)
    • マニュ2が強くなったから、暗礁でも一気に詰められるようになったけど。適当にやっても10万超えるし、蓄積で止まっていたのが止まらず硬くなったから支援機には脅威だろ。 - 名無しさん (2021-04-22 07:53:17)
    • いや普通に宇宙全域最強です - 名無しさん (2021-04-22 08:01:34)
    • 暗礁でもデブリを盾にしながら近づけるから割とどうとでもなるぞ。 - 名無しさん (2021-05-07 07:30:35)
  • ZZのロングサーベルはしょっちゅう言われてるけど、個人的には追憶のシャア・アズナブルのBR2丁持ちとかつけてくれねぇかなぁ... - 名無しさん (2021-04-14 14:52:07)
  • 次の強化が高速移動じゃないなら運営的にはカチカチ路線で行くのかね… - 名無しさん (2021-04-12 07:22:01)
  • 零式はアホみたいにビーム撃ちまくる仕様なのに、完成形の百式のビーライがアレっていう謎 - 名無しさん (2021-04-11 20:21:23)
  • 百式が硬いぞ? - 名無しさん (2021-04-11 06:36:02)
  • 散弾で零式弐型を倒しやすいのでおすすめ。1セットで葬れる。ただ奴はあんまり強くない(と感じてる)からすぐ居なくなるかもね… - 名無しさん (2021-04-08 19:22:27)
  • Lv2当たったんで使ってみたら、以前の紙の様な装甲が嘘みたいに硬くなって、攻撃力も強襲でも高い部類に入ったね、今配布してるスペースドフレームLv2が良い感じにスロットに収まるからお勧めするね。 - 名無しさん (2021-04-07 00:19:28)
  • 仮想的がガーベラ、たまにハイカス、スパガンだから火力あんまり気にならんしスラスター消費少なくなったおかげでほんと強くなったな。前の調整で耐久が上がったのも地味に効いてる。ただ百式の耐久がいいの強烈に違和感あるけど - 名無しさん (2021-03-31 22:49:10)
  • 強襲強化も相待ってめっちゃ強くなったと思う。スラがホントに切れないし、耐久もいいからかなり暴れられる。汎用相手もBR(バズ)(餅)下で捌けるし - 名無しさん (2021-03-30 09:12:08)
  • 強化されてもこいつ2機も出されたら負けを覚悟するんだが - 名無しさん (2021-03-29 16:24:34)
    • そりゃそうだ。 - 名無しさん (2021-03-29 16:30:33)
  • ビームとバズどっち使う方がいいの? - 名無しさん (2021-03-25 17:21:03)
    • 支援相手にするだけならバズ要らんな。前線維持もするならバズかな。 - 名無しさん (2021-03-27 08:37:59)
    • 自分は地上はビーライ、宇宙はバズかな。 - 名無しさん (2021-03-27 13:08:29)
    • 宇宙はバズかな。地上は…やっぱりバズかも - 名無しさん (2021-03-28 18:09:46)
    • ミサイサ環境の時は、バズだったのがナツイわー - 名無しさん (2021-05-07 08:35:13)
  • 地上と宇宙の個別の成績は気になるけど、運営が強化でHP盛る理由が改めて分かるわ。瞬間火力の不満はしぶとさを活かしてもう一回殴ることで補うしかねぇ。 - 名無しさん (2021-03-25 15:47:21)
    • 体力インフレが酷くなって没個性になるけど簡単にちょうどよく調整できるんだろうな - 名無しさん (2021-03-25 17:24:19)
  • 百式強化で勝率大分でたみたいだな・・・650でもここまで数字が出たらなんもいう事ないやろ - 名無しさん (2021-03-25 14:51:55)
  • いっそのことスピード205のままでいいいからマグネットコーティングと歩行スピード150位まで上げて(アシハヤクナールと合わせて155)歩き回りたい - 名無しさん (2021-03-25 09:00:33)
  • 運動性の劇的な向上で攻撃を回避するため、徹底的な機体の軽量化を果たすとともに~って在るように高速移動を225に調整して当たらなければどうという事は無い、って機体にしてほしかったなー。初心者にも使いやすいようになのか生存性を上げるようにしてくれた調整だけど、高機動で扱いを難しめにしてくれたほうが使いこなせたときに百式の良さを感じられる調整が良いのではないかと思った。 - 名無しさん (2021-03-22 04:59:59)
    • スラスピは遅いがシャカるのは早くなった。そのおかげで生存力はあるんだけど支援に一気に詰め寄れない。うまく抜けるには比較的低いヘイトを生かしていくしかない。 - 名無しさん (2021-03-23 23:35:25)
  • スカトロ・ヴァギーナ!万式!出るっ!! - 名無しさん (2021-03-19 07:14:54)
    • 朝一によく言えるな。溜まってんだろうが機体板ではもうするなよ - 名無しさん (2021-03-19 13:06:17)
      • フワトロと書いて欲しかったな…しかし、百式はカッコいいわ。愛機の一つ。 - 名無しさん (2021-03-19 20:48:40)
    • 百歩譲って雑談ならログ流れるからいいけど、運用語る機体版でこれは呆れるだろ。TPOを弁えろ - 名無しさん (2021-03-20 06:11:10)
    • ハァ~・・・そんこと言って笑いとれるのは低学年向けのスカ●ロギャグ漫画かそのレベルの頭の奴だけだぞ。 - 名無しさん (2021-03-27 08:29:12)
  • 宇宙の百式ほんとに強いな。地上の足遅い低火力なイメージ強かったが、宇宙だとやけに使いやすいと思ったら旋回が高いのね - 名無しさん (2021-03-17 23:17:38)
    • 旋回高い分フィルモにスロット取られないのがでかい - 名無しさん (2021-03-21 18:21:46)
  • 百式の強みってギャプラン、バウに比べてヘイトがちょっと低くなりがちなところだと思う。 - 名無しさん (2021-03-17 11:31:50)
    • 足も遅く自衛力もなく簡単に狩れるから寧ろ汎用からのヘイトは高くなりがちじゃね - 名無しさん (2021-03-17 20:18:03)
  • 武装も弱くスピも遅いが、小回りが効いて使ってて楽しい機体 - 名無しさん (2021-03-17 01:19:15)
  • この機体火力でないとか、弱いとかいまだに言っている方はちゃんとのってほしいよ - 名無しさん (2021-03-12 23:14:20)
    • いや火力は低いほうだと思うけど・・・ 無駄に射補に取られて格補削られてるしスラスピもちょっと物足りないよやっぱ - 名無しさん (2021-03-14 01:56:46)
      • 普通にバズ使ってよろけ取るから、射補が弱くていいってことにはならなくないか?普通に地上でも10万を超える火力あるし、宇宙では16万超えるときもある。地上と宇宙で大きく変わる機体だから調整が難しいと思うよ。 - 名無しさん (2021-03-14 20:14:58)
        • 宇宙でメイン使用してるけどよろけ取るだけの武器にダメージ期待してないんですよね 今の状態でもほぼ12万以上毎回出してるけどやっぱ格闘メインの機体だしもうちょっと格闘寄りのステータスにはしてほしいとは思ったよ - 名無しさん (2021-03-14 21:10:39)
    • 10万以上は出るけど、バウがお手軽で火力出せるから比べられがち - 名無しさん (2021-03-14 16:14:15)
    • 火力は低いよ、ちゃんと乗ってたらバウとかのほうが火力出ること気付くんじゃねぇかな... - 名無しさん (2021-03-14 21:16:09)
    • 普通に低火力だぞ。まあミサイサ殺すには十分なくらいはあるから、バウとかが過剰火力なのもあるが - 名無しさん (2021-03-15 05:40:26)
    • 火力の出し方に難があるわけで平均値で見たら低い方だと思うわ。他の強襲と比べて低めのスラスピで蓄積取りにくくメイン火力が格闘のみだからそういう話が出るわけで - 名無しさん (2021-03-15 07:48:01)
    • サーベル威力2500で射撃格闘均等な補正の強襲で火力あると思ってんの?二種格闘もないし射撃はダメ取る性質のもんじゃないし、まあ連撃補正はそこそこだけどさあ・・・ - 名無しさん (2021-03-19 15:43:29)
    • 低火力って言うと語弊があるけど、やはりバウと比べると火力は劣ると言わざるを得ない。ただ、下格のモーションや倍率が高く癖が無い機体なので味方と一緒に戦いやすく発揮火力は意外と高いかもしれない。 - 名無しさん (2021-03-25 08:54:19)
      • あの格闘、二段なのにコンパクトにまとまってて強いよね。支援潰したり手を出せない時も他にちょくちょく当てていけるし1ゲーム通しての火力は低くは無いと思うわ。瞬間火力で語ればそりゃ他にもっと出る機体はいるけど - 名無しさん (2021-03-27 04:35:47)
  • 無人都市なら与田ダメトップ狙える位には火力出るけどね - 名無しさん (2021-03-12 23:11:05)
  • ここまで来ると地上はもうバウ達に任せて宇宙では強い疑似宇宙専用機って芸風でやっていくしかないか……? - 名無しさん (2021-03-12 02:41:18)
    • バウ「地球の事は任せてくれ」 - 名無しさん (2021-03-19 12:41:56)
  • トリモチが武装なの違和感あるわ、あれとか消火剤とかあの時代のMSなら劇中で使ってないだけで標準装備だろ - 名無しさん (2021-03-09 17:49:04)
    • キャノンオミットされた乙乙さんが居るのであれ装備してあれ装備してないって話はもうバトオペでは今更… - 名無しさん (2021-03-09 20:46:30)
    • ホバー機が水に沈む仕様を作る運営だぞ、何も期待しない。 - 名無しさん (2021-03-19 07:53:14)
  • 宇宙と地上で分けて調整してくれんかなぁ。地上でバウなんかと並ぶくらいの強さにしたら宇宙では絶対壊れるだろうし。 - 名無しさん (2021-03-07 07:16:14)
    • 過疎宇宙なのに宇宙専門強化はまずありえんな - 名無しさん (2021-03-08 02:42:48)
      • よく読んで - 名無しさん (2021-03-09 18:00:46)
      • 宇宙では実装当初から環境機なんすよ。550では覇権と言ってもいい。まぁ適当な言い訳作ってやらない人にはわからないよね - 名無しさん (2021-03-09 18:10:06)
  • 汎用よりになった強襲機体は概ね強襲カテゴリーとしては致命的な弱点を抱えるのがデフォなの?なくらい酷いね。バリエーションとはいえ5号機Bstにすら火力水準越されそうなレベルは不味いって、マニュ受けするには十分な防御性能になったはいいが肝心の攻めに必要な「足」がこれではねぇ・・・初心者が高コストで遊べるために生存優先にしたのだろうけどそれだったら攻守影響する「走」の部分を強化するべきだったな - 名無しさん (2021-03-07 02:43:25)
  • 百式用BR(後期型)とかでもいいからライフルサーベル追加して(乞食) - 名無しさん (2021-03-07 00:28:24)
  • やっぱ強襲に汎用じみたバランスは要らないと思える - 名無しさん (2021-03-06 22:57:02)
  • 強化リストの緊急出撃を対汎用に変えて欲しい。攻撃、防御どっちでも良いけど。そうすれば、今の路線継続で少しは差別化が明確になるんじゃ無いかな - 名無しさん (2021-03-06 14:13:41)
  • 零式用BR持てるようになったら強くなりそう... - 名無しさん (2021-03-05 20:25:12)
    • ぶっ壊れじゃないか - 名無しさん (2021-03-06 14:19:55)
  • もうこれ以上は無理やろなぁ・・・。硬さがトップクラス、二種よろけ、旋回、スピード135、緊急回避Lv2、マニューバLv2と文字にしたら強そうなんだよな。これに瞬間火力をもたせたら他強襲を駆逐してしまうと思う。 - 名無しさん (2021-03-04 10:07:12)
    • そうなんだよねぇ、ある意味一番まずい調整を受けてしまっている。配布で右も左も分からないB帯が乗り回して戦績ガタ落ちする可能性はあるが、それだと多分調整はしないもんね - 名無しさん (2021-03-04 22:12:26)
    • この上を行くとなると宇宙環境が崩壊しかねないね、地上なら塩梅がなくなるんだろうけど - 名無しさん (2021-03-04 22:24:49)
      • 宇宙もバウで良くね感はあるし、何ならそこまで警戒すべき支援機がいない。 - 名無しさん (2021-03-05 19:48:31)
        • 宇宙バウミサイル撃ってる暇ないからなんかなー - 名無しさん (2021-03-05 20:31:27)
        • 宇宙じゃ旋回がものをいうんだからバウでいいとはならんでしょ - 名無しさん (2021-03-05 22:13:54)
          • いや旋回高い=強いとはならんぞ。別にバウも旋回遅くねえから余計に大きな差になりにくい。未だに宇宙で百式最強!ってことは無い。強くはあるがね - 名無しさん (2021-03-07 02:27:55)
            • バウ→遅くはない 百式→めちゃ高い - 名無しさん (2021-03-09 18:10:10)
    • 地上と宇宙両方で戦える機体を両方一遍に平均とって同じパラメータで調整すんの無理あるよなあ… - 名無しさん (2021-03-05 00:33:15)
    • やるならスラスピ上げて「火力以外は優秀、瞬間火力だけが物足りない」って方向にするしかない - 名無しさん (2021-03-05 22:21:13)
      • G-3がそれで大失敗してるからね。最初から回避があれば評価変わってたぐらい手数を持った強襲に対するデメリットを大きくしすぎた運営の責任でもあるが - 名無しさん (2021-03-07 02:47:04)
  • うぅん、やっぱりスラスピが足りんん!でもカチカチに成ったから早々に溶けるような事が無いせいか護衛汎用があまり恐くなくなったのは救いか、何度寝かされても立ち上がって支援をしばける。。 - 名無しさん (2021-03-04 07:04:10)
  • 防御補正合計値87でもう薄いとは言えなくなってしまった、のだが強襲なので結局薄いという。つーかサイサリスが泣くぞこの重防御 - 名無しさん (2021-03-03 15:44:46)
    • あっちはシールドでお相子とはよく言うが今だと支援機でさえよろけ取るだけにシールド狙ってくるしサイサはもう少し強化しないとレートは出せない - 名無しさん (2021-03-03 16:54:57)
  • あとは10秒チャージのメガバズーカランチャー追加すれば全て解決 - 名無しさん (2021-03-03 13:38:08)
    • 運営「その分機動力がっつり落としますね」 - 名無しさん (2021-03-04 08:09:53)
  • 下格で蹴り出せるんなら、いっそのことサブ武器として格闘欲しいわ。そしたら2種格闘で面白いんだけどなぁ - 名無しさん (2021-03-03 06:16:48)
    • それ面白いかも、N横のモーション自体はガンキャDの蹴りで下格が飛び気味のカンフーキック、アッシマーみたいに威力は低いが連撃補正と下格倍率高い奴 - 名無しさん (2021-03-03 15:38:19)
    • 連撃不可な代わりに威力くっそ高くて出が下格なみに速いハイキックとか欲しい、頭あたりを蹴る感じで。 - 名無しさん (2021-03-04 07:09:22)
      • かっこいいけど打点高くてダウン追撃には殆ど使えないやつだそれ! - 名無しさん (2021-03-05 00:35:24)
  • 何で強化リストはAD-FCS推しなんだろう。散バズ使って欲しいのか? - 名無しさん (2021-03-03 04:08:44)
  • 元から宇宙強いからそんな不満はないんだけど機動力低いままでカチカチになるのはそれは百式じゃないんじゃないかと思う - 名無しさん (2021-03-03 03:15:30)
  • スラスピ10くらい上げると射補を格補に10くらい移動してくれたらかなり変わるんだがなぁ - 名無しさん (2021-03-03 02:03:54)
    • 射撃自体も強化して貰いたいが主武器がどっちも他と共用なので強化が見込めない地獄、サーベル強化して欲しいなあ… - 名無しさん (2021-03-03 02:34:42)
  • うーん火力が糞低い。熊とかジャジャとかバウなら支援はもちろん汎用でも相当削れるのにこいつだと支援殴ってまぁまぁ汎用殴るとほんと減らない。高速下で枚数有利取れるからってのは分かるがそういう汎用崩れの運用するとゼフィみたいなもんになる。いやーきつい - 名無しさん (2021-03-03 01:24:03)
    • 寝かせ性能は高いのだが武装の少なさから特に追撃火力が低く、それで打点に伸び悩むんだよね。2種格闘の熊やジャジャのように拘束するのも難しい。これでテトラみたく脚が早く手数と射程に長ければ違うんだが - 名無しさん (2021-03-03 01:45:23)
    • 支援はまだ観測って役割があるから多少産廃でも役に立てようはあるんだけど、火力のない強襲枠なんてまんま耐久に優れる汎用入れたらいいだけだもんな。クゥエルもそうだけどそもそもコンセプトから弱いんだよな。火力がない代わりに立ち回り上で大きな強みがあるのかと言えばそうでもないし、耐久力も人並み未満が人並みになっただけだしなぁ - 名無しさん (2021-03-03 06:11:57)
      • G-3が回避つけなくてもカバーできるほど火力があったかといえば全然そんなことなかったしね。回避が付いたのも遅すぎたし百式が高コストのG-3ポジって見たら防御面固くして経戦能力高めてもそれなりの火力無いとただ邪魔なだけってのが分かってたしね - 名無しさん (2021-03-03 16:58:03)
  • こいつの真の強さはそのコスト不相応な武装やスラスピ故に舐められることだと思う、まぁこんなもん強みにしてる時点でダメだけど。せめてコスト500か450始動ならなぁ - 名無しさん (2021-03-02 22:34:16)
  • 公式でゴリゴリの近接機って言ってんのに射撃補正の方が伸び良いのは何でなんでしょうね - 名無しさん (2021-03-02 22:22:04)
    • 射撃補正が高いのに格闘のが使い出が多いやつ、またはその逆って奴はバトオペめっちゃ多いよね - 名無しさん (2021-03-02 22:56:25)
      • 高ゲル「せっかく優秀なロケランあるのに補正調整のせいでバズ格の火力落とされたんだが?」 - 名無しさん (2021-03-02 22:59:55)
        • お前に至っては何で補正中途半端にしたしだな - 名無しさん (2021-03-03 16:58:43)
  • 全員に配ることにより間違いなく勝率は下がるのでもう一度強化をすることを見越した調整である可能性が微粒子レベルで存在している - 名無しさん (2021-03-02 15:36:56)
    • 地上でバウと並ぶような強化されたら宇宙がやばいことになりそう - 名無しさん (2021-03-02 16:00:51)
  • 宇宙で支援メインに殴ってたら与ダメ17万出たけど性能的にはもう一声ほしいな - 名無しさん (2021-03-02 01:25:33)
  • クイックカスマで遊ぶ分には全然良いけど、レートで出してくるのはマジ勘弁…自分もレート以外で遊びに乗ってもこれ百式じゃなかったら余裕で倒せたわ…(笑)って場面多過ぎる。やっぱ強襲に求められるのは汎用に毛が生えたレベルじゃなくて、突出した性能で不利カテゴリーを跳ね除ける事ができる機体なんやなって。この機体こそ高スラスピと機動力で翻弄!みたいなイメージやけど、現実は弾外れるお祈りしながらカサカサ歩行して、汎用と同じかそれ以下のスラスピやから、余裕で箒持った怖いデブとか散弾持ったバインダー仲間に追いつかれてしばかれるという。好きな機体なだけに悲しなるで… - 名無しさん (2021-03-01 17:38:54)
    • 強襲1機の動きはともかく性能で大局変わる訳じゃ無いから野良に期待なんてするなって以下略 - 名無しさん (2021-03-02 00:40:58)
  • 射補寄りなんだからサブに射撃兵装付けてほしいな。それならスラスピ鈍足でも許せる。 - 名無しさん (2021-03-01 17:34:37)
  • 百式が弱いのはスラスピもあるけど、射撃が貧弱ってのもあると思う。射補に振られてる分支援機捕まえてもワンコンじゃ沈まない時あるしな。あとドライセンに追われたらどうしようもないのがキツイ。 - 名無しさん (2021-03-01 17:20:37)
  • 百式愛用してますけど弱い方だとは感じます、バウとかジャジャ、テトラとかいますし、でもほんとにスラスピは欲しかったです220でいいので - 名無しさん (2021-02-28 14:03:50)
    • 百式足りないとこだらけだけど、一番足りないのがスラスピなのにね。相変わらず運営は予想の斜め上の強化しますわな。 - 名無しさん (2021-02-28 21:43:53)
  • 強襲機の中でかなり弱い方みたいなアンケート見たけどマジなのか?さすがにMAPによると思いたい - 名無しさん (2021-02-28 12:31:13)
    • 下で散々っぱら言われてるのだが長所が環境と需要に合致しないのだ。遠距離から削れる奴か正面強行突破のちに離脱、ってどの編成やマップであっても動かせて、味方に合わせる必要のないって機体が強襲には求められている。だがコイツは真逆で「支援機にちょっと強い程度の汎用機」とか「普段は汎用機に混ざって戦い、優勢になってから抜け出して支援機を摘みに行く」とか、そういう運用になる - 名無しさん (2021-02-28 13:32:57)
      • 近距離タイマンなら汎用でも大体支援は落とせるんだから、接近するまで好き放題接近してからも落としきれないじゃわざわざ強襲枠入れる意味がないのよね。劣化汎用って感じ - 名無しさん (2021-03-02 21:00:40)
        • しかもそれで今回の調整方針が「下手な汎用より硬いよ!」だからみんな頭を抱えてんだよね… - 名無しさん (2021-03-03 01:15:12)
  • 550だと「まぁまぁいけるか・・・?」ってレベルかなぁ。基本下格で倒しきれるなら倒しきるけど、そうじゃなさそうなら敵汎用からの攻撃を支援機を盾にするような位置で回避しながら支援機よろけ継続しまくる立ち回りしなきゃいけないのは変わらんな。 - 名無しさん (2021-02-27 22:10:46)
    • ホントは支援機蹴飛ばして護衛釣ってガン逃げしてー!のピンポンダッシュを繰り返したいのだが、それが出来るスラ速が不足してるのよな。なので支援機が起きるまでに向かってきた汎用に先手取って寝かすというかなり厳しい事をやらされる。めっちゃキツイ - 名無しさん (2021-02-27 22:20:43)
    • 強化入って落ちにくくはなった。けど中距離でも支援にソコソコ圧が掛けれて、ワンチャンあれば瞬殺できるバウがライバルとして強力すぎてな…Mrk2ディアスと同じようにLv1が500コスならもっと輝けただろうに - 名無しさん (2021-02-28 07:28:35)
  • 今の百式って防御振りのカスパがいいんでしょうか...? - 名無しさん (2021-02-27 21:47:19)
    • 元から防御振りが良かったのよ。どんだけスラスターを盛っても素の速度では環境汎用機に概ね追いつかれるし脚部積んでも素の耐格だと格闘数撃で脚が逝くか死ぬので。今は耐実に振るかフレーム積むかってところ - 名無しさん (2021-02-27 22:02:55)
  • 初心者にも配布するから強化したのかは分らんが、HPアップ、スピードは分かるけどどっちかというとスラスピの方を上げてほしかったって思ってる人多いんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-02-27 21:32:34)
    • それは勿論。こんな筋肉太りな百式があるかと - 名無しさん (2021-02-27 22:03:55)
  • 強化が来て、カスパでそこまで対格をガン積みしなくても良くなったから一度カスパの見直しをしたいと思ってるんだけども、他の人ってカスパってどうしてる?今は自分は格プロ射プロ3、4に対格3に余った所にスラと対実のせてるけど。 - 名無しさん (2021-02-27 18:03:57)
  • こいつ下格の出が速いよな…範囲に難はあるがMA持ちGP01的な使い方もできそうだ… - 名無しさん (2021-02-27 12:10:10)
    • 逆。下格以外の利点がないから地雷扱いされてるの。GP01だってゴミゴミ言われてるのが理解出来てない? - 名無しさん (2021-02-27 12:24:00)
      • 意味不明で草。機体アンチって論理的な思考ができないよな - 名無しさん (2021-02-27 12:37:37)
      • ゼフィがゴミゴミ言われてるってソースどこ?少なくともゴミではないと思うんだがね - 名無しさん (2021-02-27 14:58:13)
      • そういえばゼフィ板で味方にゼフィがいたらダブルスコアで負けるからクイックでも出すなって言っている人いたな。 - 名無しさん (2021-02-27 16:55:20)
        • クイックまでとは言わんが正直レートで味方には来てほしくない - 名無しさん (2021-02-27 17:08:14)
      • ゼフィの評価が低いのはコスト帯の他の機体と違って噴射を持ってないから追従できい点だぞ。そこをカバーできるのなら公式発表の戦績としては平均よりちょい上位の戦績だし。 - 名無しさん (2021-02-27 17:01:37)
      • コイツゼフィランサス板で暴れてた荒らしだろ。自演乙 - 名無しさん (2021-02-28 12:35:24)
    • たしかにそうなんだが、それ(下格で枚数有利作り出す)は強襲に求められてないというジレンマよ。 - 名無しさん (2021-02-27 12:58:56)
      • …というか下でも書いたけど、550の支援機ってわざわざ強襲で率先して始末せんと辛い、って相手あんま居ないか、そもそも崩せなくて詰んでるってケースの二択だよね? - 名無しさん (2021-02-27 14:22:43)
  • スラスターは相変わらず遅いが、耐久面は見た目に反してカッチカチに。下が確定しづらいバウとは違い回避持ちにも確実に寝かせにいけるのは強み。良くも悪くも堅実な強襲機になった。 - 名無しさん (2021-02-27 10:55:23)
    • 結局いちばん釈然としないのはコイツ何で防御重視の強襲機になっちまったの?って一点よね - 名無しさん (2021-02-27 16:13:43)
  • 1年以上やってて配布で貰って初めて乗ったが、めちゃ使いやすいな。評判がよろしくないのが解せぬ - 名無しさん (2021-02-27 08:31:27)
    • 扱いやすい=強いじゃないからね。初心者帯ならシンプルな扱いやすさで強いかもしれんが上になるほどきつい部分が重くのし掛かってくる - 名無しさん (2021-02-27 09:29:40)
    • 前線近くに支援が出てきてたりすれば汎用蹴り倒す能力は高いんで仕事ができるけど、中後衛に支援機がいると牽制できない汎用振り切って仕掛けられないで前にいる汎用蹴り倒す位しかやる事なくなっちゃうんですよね - 名無しさん (2021-02-27 09:34:01)
      • 相互に理解があればいいけど野良だと十中八九【支援器を頼む!】って言われちゃう事案だからねえ。他強襲乗ってと言われるのも仕方なし - 名無しさん (2021-02-27 09:40:02)
    • 動かし易さという意味では強襲どころかコスト問わず全機体でも上の方かと。ただ強襲機というのが「多少ピーキーでも良いから支援機を短いチャンスで瞬殺して生還できる」または「遠距離から封殺する」事が需要として求められているのにコレなので、環境機にはなれないという不遇な機体 - 名無しさん (2021-02-27 09:36:58)
    • Aとか行くと使いやすいだけじゃやっていけないのがよくわかるからそのうち百式が何で地雷扱いされるのか理解できると思うよ。その間は下レートで楽しくやってればいいと思う。 - 名無しさん (2021-02-27 12:21:29)
    • 汎用と遊んでる暇なんて強襲にはないからね。使いやすいだけじゃダメ。バウとかは遠距離からでも支援機にダメージを出せたりするけど、この機体はそんなの出来ないから。この機体乗るならバウを多少無理してでも手に入れた方がいいよ。 - 名無しさん (2021-02-27 12:26:52)
      • 手に入れて数時間なものでまだそこまで理解できてなかったわ。レートには出せないかな - 名無しさん (2021-02-27 12:52:33)
  • 宇宙最強の座をほしいままに - 名無しさん (2021-02-27 01:08:18)
  • 地上じゃお荷物なんで別の強襲乗ってほしい感あるわ 配布で乗りたいのはわかるが - 名無しさん (2021-02-26 22:49:37)
    • そしてお出しされるグフカスタム… - 名無しさん (2021-02-27 09:38:07)
  • 百式の強化はスラスピを250にしてくれてたら他は何も必要なかった。 - 名無しさん (2021-02-26 12:34:16)
    • 盛り過ぎだぁー!?…まあ遅めにしても215くらいあれば良かった - 名無しさん (2021-02-26 18:04:52)
      • このゲームの3すくみみたいなデザインのゲームよくあるけど、他ゲーやると強襲全般が遅すぎるしスラなさすぎると感じるわ。ましてやこのゲームだと対面不利がほとんどなデザインなのにね。 - 名無しさん (2021-02-26 18:38:42)
      • 射撃が優秀なバウですら215あるから最低でも220はないと… - 名無しさん (2021-02-26 23:27:30)
    • あとは副兵装にディジェ同様の散バズ追加。百式ライフルは弾数6発、クールタイム3.5秒、銃口サーベル追加で完璧だ! - 名無しさん (2021-02-26 19:06:12)
      • 散バズだけで良いっす!…いやこれでディジェのアレ担いだらそれだけで環境入り有り得るよなあ… - 名無しさん (2021-02-27 09:23:41)
        • 運営はスラスピを意地でも上げたくないようなので、よろけ取り手段を増やしまくって自衛するコンセプトなら、他強襲との差別化になるとは思うんだ。百式ビーCT3.5秒はやりすぎだが、足が遅いので距離あくと何もできない時間を減らす上でも弾数盛ってもいいかな、と。盛っても - 名無しさん (2021-02-27 11:07:16)
          • どちらかというとサーベルの切り替えとCT強化した方が個性は出ると思う。 - 名無しさん (2021-02-27 16:17:35)
  • 廃墟でLV3を5回ほど使ってみたけど、結構活躍出来たよ!BSのLV3も持っていたのも有るけど強化前に比べて実感出来るくらいにダメージが伸びるようになっていた - 名無しさん (2021-02-26 12:18:03)
    • 廃墟と北極は空中制御Lv2と即よろけ2種があるため結構強いと思う。650環境支援でよろけない奴はFAZZしか居ないのも大きい。ドーベンだけは逃げるしかないが - 名無しさん (2021-02-26 18:14:44)
    • どのレートの話かな - 名無しさん (2021-02-26 19:42:47)
      • Cとかの話でしょこんなの - 名無しさん (2021-02-27 12:20:03)
  • 百式改は650コストで防御補正92 こいつは550コストで防御補正87 百式族は設定に反してカチカチになる呪いがあるらしい - 名無しさん (2021-02-26 09:32:15)
    • あと設定の推力重量比の割に鈍いのも共通か?呪いだけに。…そうか素の百式改という希望があったな - 名無しさん (2021-02-26 09:51:31)
  • 逃げてもドライセンに追いつかれてケツにトマホークぶちこまれるぐらい遅いスラスピなのに「耐久を上げました!」はちょっと… - 名無しさん (2021-02-26 06:28:49)
    • 強襲機の基本「無理だと思ったら汎用は相手にするな」だからな真正面から対峙できるのは射撃型のバウかワンチャンガーベラしかいないから下手にヘイトをためない方がいい - 名無しさん (2021-02-26 07:12:05)
    • 味方汎用にくっついて動き回避Lv2で躱しつつ下格寝かせで壁を排除、枚数有利しっかり取ってから支援機に向かう、というオーソドックスな運用が多分一番いい。その際敵支援の目に留まるように動けるとなおいい - 名無しさん (2021-02-26 18:11:22)
  • 思ってたよりも良い強化が貰えてる、全員に配布の時点で強化内容は期待出来ないと思ってた、配布するからにはバウよりも弱くて今後実装する機体の競合にならないと判断してると思う。また550強襲の実装予定は当分無いと思います。 - 名無しさん (2021-02-26 01:34:07)
    • これがいい強化なら、今まで来た全ての強化がいい強化と評価されてるわけですが。そんなことないですよねぇ?そういうことですよ。 - 名無しさん (2021-02-26 03:43:55)
      • 誰も不満に思ってなかったミサイルの射程伸ばしたZZが良強化だった?ちょっと脳が強化され過ぎてるな・・・ - 名無しさん (2021-02-26 09:36:23)
    • バウより弱いなら同じコストにおくことがまず違う気がします - 名無しさん (2021-02-26 12:54:09)
      • じゃあ仮に強襲、汎用、支援が各コストで1番強いの1機でいいってことか? - 名無しさん (2021-02-26 13:17:47)
        • 横からだけどそうだよ。性能でほぼ横並びの位置にいけないならその機体は少なくともお遊びカスマ以外ではいらない、存在価値のない機体だよ。残念なことにね - 名無しさん (2021-02-26 16:32:26)
          • キャラゲー向いてない考え方してんな - 名無しさん (2021-02-26 18:42:18)
            • キャラゲーだからって味方に迷惑にしかならん性能のキャラを出していいわけじゃないからな。少なくともレートは勝つためにやるわけだし。カスマなりクイックなら知ったことじゃないが、まずそこ想定して性能の議論したって意味ないわけだし - 名無しさん (2021-02-26 21:01:50)
              • こいつ出したら6割とか7割負けるとかなら分からないでも無いが51%の比率なら騒ぎ立てる程じゃない。むしろ一緒に出て毎回負けてんのなら……って話。 - 名無しさん (2021-02-27 10:31:06)
                • 全体的に強襲だけが活躍しての逆転勝利って有り得んからね。強襲が活躍出来る土台は汎用との連携で敵戦線を崩壊させているという前提があるので、バウだろうがジャジャだろうがカテゴリそのものが弱点とさえ言われる強襲たかが1機のスペックで戦局が決まると思ってるなら流石に頭がおめでたい。それもC1型やFA百式改と言った鬼畜支援機がいるコスト帯が居る600や650じゃなく550だぞ?手隙で支援に圧掛けてさえくれりゃ別段いいさ - 名無しさん (2021-02-27 14:16:38)
  • テクテク歩いて回避2使えよってことか(震え) - 名無しさん (2021-02-26 00:22:56)
    • スラ撃ちできるのがバルカンしかないから素直に立ち回るしかないと思う - 名無しさん (2021-02-26 00:27:26)
  • G-3も汎用よりになった代償が低火力だしこいつも代償がスラスピならおとなしく堅実に戦えって事なんだろうな - 名無しさん (2021-02-26 00:02:33)
    • これで堅実に戦えって…バウの方が10倍良くない? - 名無しさん (2021-02-26 01:11:12)
      • バウが無い奴はこれかテトラで出てくる、そして百式は記念配布、後は解るな? - 名無しさん (2021-02-26 01:28:11)
        • 絶対に550には行かないようにしないと…巻き込まれてストレス溜まるのだけは本当に勘弁してくれ… - 名無しさん (2021-02-26 03:44:57)
          • そうか、まあ相手にも増えるので自分は行くのだがな! - 名無しさん (2021-02-26 09:27:24)
        • 戦績が振るわなかったのは下手な奴のせいとか根拠のない言い訳で擁護される機体はちょっと・・・ - 名無しさん (2021-02-26 09:27:11)
  • 歩行速度上げたからレレレでどうにかしろってことなんだろが仮想敵として避けれないドライセンがバズーカだからレレレの効果薄いんだよね - 名無しさん (2021-02-25 23:43:34)
    • だいたい当たらないなら無いでトライブレード飛んでくるしなあ…まあ横から刺された時の損害は一番緩い事になったが釈然としないわ - 名無しさん (2021-02-26 00:06:51)
    • そもそも撃ち合いでプレッシャー掛けれるような武装してないからなあ、バウとかせめてジャジャくらいの射撃武装あれば良いけど - 名無しさん (2021-02-26 18:00:50)
      • これで零式用のライフルあったら遠距離からちょっかい掛けられるんだが現実は厳しい。クレバズ散弾もまさかの実質弱体だし - 名無しさん (2021-02-27 09:27:15)
  • 走行制御機構積むのはあり?スピード140って結構変わったりするのかな? - 名無しさん (2021-02-25 23:20:38)
    • 135で既にかなり速い為かあまり実感出来ないかな。妖刀中のストカスが同数値でキビキビ動いてるように感じるので、多分百式との身長差からか。タックル交わしたりオバヒ中の格闘間合いとか窮地ほど活きるけど、135あればスラに振ったほうが機動力は上がる - 名無しさん (2021-02-25 23:33:57)
  • まあちょっと冷静に情報を整理しよう。現状だとスロットの素性と合わせて同コスト汎用のうちmk2やステイメンより硬いのか?なんつぅ斜め方向の修整… - 名無しさん (2021-02-25 22:17:11)
    • とはいえ不利対面が基本1しかいない汎用と不利対面が3~4いる強襲だからスペック上の固さがそのまま適用されないんだよな。クゥエルといい百式といい汎用っぽい強襲ってのはそこが最大の難点。 - 名無しさん (2021-02-25 23:23:51)
      • まあバウやジャジャみたくワンチャンワンダウンで支援倒す機体でも、テトラのように遠距離から妨害する機体でもないから、生存性に重きを置いたってんならまあ個性はある。なんで強襲にしたのかって点と、そもそも百式って機体のイメージからぶっちぎりで乖離していく点を除けば… - 名無しさん (2021-02-25 23:37:00)
    • S-A+のドライセンメタス零式だらけのバ火力環境では全然話にならん。だけどもそうじゃないレート含むならかなり生存力上がったんじゃないかな。ゼフィとか出てくる低レート帯なら耐久的にも問題ないし、スピードも上がったこいつでレレレしたらまず攻撃当たらんだろうし。 - 名無しさん (2021-02-25 23:34:48)
      • でも多分これデータとしては損失率間違いなく低くなるから運営は喜ぶよねえ…百式のイメージ… - 名無しさん (2021-02-25 23:41:51)
      • 絶対運営が見てるデータってBとかの雑魚の集まり達だよなぁ…そんなの無視した方がいいのに。 - 名無しさん (2021-02-26 00:01:52)
        • 地上で百式に翻弄されるA+以上の人らを見たことあるしそうとも言い切れないから困る…… - 名無しさん (2021-02-26 00:06:21)
        • 百式配られるから使用率上がってワンチャン予想より下回る結果になるかも - 名無しさん (2021-02-26 00:30:29)
          • 残念ながら上方修正後に使用率上がって戦果が想定下回ったものの様子見のグフさんが居るというダブスタっぷりなので… - 名無しさん (2021-02-26 00:51:44)
            • あれはA+以上のデータだとしっかり上がってますとか言ってるから、普段見せてるデータはゴミすぎる低レートまで混ざってることの証明だから - 名無しさん (2021-02-26 08:06:53)
  • この運営の中ではスラスピ上げたらぶっ壊れになる確信でもあるのか、強化されてもバウジャジャテトラの牙城は崩せないと思うけど - 名無しさん (2021-02-25 20:53:06)
    • 少なくともここの脳みそが腐り切った運営はそうとしか思えないんだよ。本当にゴミ、ゴミ以下だよ。 - 名無しさん (2021-02-25 21:01:42)
    • 扱いやすい武装に高い運動性と防御力の代わりに機動力が犠牲になったんや。そう考えたら違和感も無いだろ? いずれ熊さんもビックリなゴリラに成長するぞ - 名無しさん (2021-02-25 21:01:55)
    • 運営的に旋回は最強のステータスだから。高い旋回であらゆる攻撃を回避しつづけてクワトロのように前線に居続ける運用としているので、スラスピで逃げるとかはちょっと - 名無しさん (2021-02-25 21:09:50)
  • 足速くなったおかげでたださえ快適な宇宙機動が以前に増して強化されたな!貴様達地上民のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!! - 名無しさん (2021-02-25 20:38:47)
    • 宇宙何てゴミ400か狭いマップでZZキュベ2使うぐらいしかないので好きにしてろ - 名無しさん (2021-02-25 20:51:50)
      • ガチャの敗北者… - 名無しさん (2021-02-25 20:59:16)
        • 使いたい機体使って悪いか? ガチャの敗北者とか言うのは失礼やぞ - 名無しさん (2021-02-25 21:04:40)
    • このゲームで宇宙やる奴何て全体の1割位だからお前らみたいな奴は害悪でしかないってのをいい加減理解してくれ。宇宙専門の調整とか誰も得しないんだよゴミカス。 - 名無しさん (2021-02-25 21:00:59)
    • おう、百式で楽しく遊べよ!550宇宙から出てくんなよ! - 名無しさん (2021-02-25 21:07:23)
      • 宇宙やってるやつなんてゴミだから話すだけ無駄だよ。 - 名無しさん (2021-02-25 23:58:56)
        • ジエン・モーラン - 名無しさん (2021-02-26 01:15:35)
    • 使いやすくしたあぁ!? - 名無しさん (2021-02-25 21:21:38)
      • やったぜフラン!! - 名無しさん (2021-02-25 21:29:19)
        • 兄弟よぅ…今、女の名前を呼ばなかったかい? - 名無しさん (2021-02-25 22:04:29)
          • いけませんか!?(ガンブレ3のPV並の半ギレ - 名無しさん (2021-02-25 22:14:23)
  • そのうち脚部緩衝材に耐弾耐格上げの格闘火力1.5倍位になりそう - 名無しさん (2021-02-25 20:27:36)
  • 当たらなければどうということはない精神は何処に行った!?当たってもどうということはない精神じゃないか!嬉しいけど! - 名無しさん (2021-02-25 19:10:43)
    • そろそろウホウホ言いそうだな(白目 - 名無しさん (2021-02-25 19:20:48)
      • ウッキー!ア"ーイッ!(重装甲百式によるゴリ押し) - 名無しさん (2021-02-25 20:51:48)
    • 同コスト強襲と比較した時の強みが高い装甲値とかいう謎なことに - 名無しさん (2021-02-25 19:46:23)
    • ナガノニウム合金と名付けよう(ヤケクソ - 名無しさん (2021-02-25 19:56:56)
  • 違う、そうじゃない って感じの修正でワロタ 汎用のスラスピ早すぎて逃げれんつってるのに歩行速度上げたよ!とかアホか - 名無しさん (2021-02-25 16:50:31)
    • 今まで耐格盛りで無理してたぶんを他に回すとめっちゃくちゃ頑丈になるので汎用と一緒に戦うっつー運用はしやすくなった。だがやっぱ違うよなあ!?ムキムキゴリラじゃねーか! - 名無しさん (2021-02-25 18:30:43)
      • 強襲の耐久とか誤差レベルなのに上げたところで。あ - 名無しさん (2021-02-25 18:34:41)
        • ガッカリするのは解るけど実際スラスピ上がった所でジャジャやバウみたいに一芸ある訳じゃ無いし… - 名無しさん (2021-02-25 18:48:57)
          • それだと足遅くて微妙な一芸しかなくて誤差程度の固さしかないとかいう強み無いやつじゃん - 名無しさん (2021-02-25 19:09:18)
            • 何をぅ!?ボーナスバルーンになりにくくなったってのは組む味方にとっては大事なんだよ!(酷い - 名無しさん (2021-02-25 19:33:11)
  • 歩行じゃなくてスラスピ上げてくれよ - 名無しさん (2021-02-25 16:33:55)
  • スラスピも増やしてくれたら良い感じに成ったものの…うーん思ってたんと違うなぁ。 - 名無しさん (2021-02-25 15:55:21)
  • 強襲の耐久が多少増えたところでこの足回りじゃ汎用に捕まって死ぬだけだな。ある意味期待通りの調整だから驚かないけど - 名無しさん (2021-02-25 15:27:26)
  • HP2000増えたのは良い、低かった耐格を増やしてくれたのも良い、ただ…スラスピはそのままか…まぁやれる機体になったからまだ良いけど。 - 名無しさん (2021-02-25 15:12:46)
    • 元々耐ビーが滅茶苦茶硬いので、他を補強すると動けるモリモリマッチョマンになってしまった。思ってたのと違う! - 名無しさん (2021-02-25 15:19:57)
    • 歩行スピードを上げた辺りスラスピは絶対に上げないという強いこだわりを感じる。得意の宇宙でも微妙に追いきれない&逃げ切れない場面があるから何とか上げて欲しかったなぁ。 - 名無しさん (2021-02-25 18:18:34)
  • やっぱロクな調整じゃなかったわ。ゴミ運営乙 - 名無しさん (2021-02-25 15:01:51)
    • そんなに運営のこと嫌いならやめた方がいいよ精神衛生上的に - 名無しさん (2021-02-25 19:19:23)
  • 550は宇宙の性能もあるしでそこまで悪いデータじゃなかったね。もうちょい被撃破と与ダメがひどい物だと思ってたわ - 名無しさん (2021-02-25 14:18:51)
    • というかもう宇宙550本当に強襲は一択になったな・・・ - 名無しさん (2021-02-25 19:55:22)
  • なんでスラスピアップしないん…?ひたすら歩行で攻撃避けて緊急回避2を活かせと? - 名無しさん (2021-02-25 14:17:47)
  • 緊急回避LV3で - 名無しさん (2021-02-25 09:45:49)
  • 撃墜後HP1000ブースト不可バルカンのみで復活です。落ちたら放置安定です。ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-02-25 03:06:58)
  • 全身Iフィールドで - 名無しさん (2021-02-24 21:34:22)
  • 明日の強化で言える事はライフル強化は無いねディジェと共通だから強化されたディジェがまた間接的にも強化それる事は無いでしょ - 名無しさん (2021-02-24 20:19:09)
    • そもそも「(余談ですが、百式については同日のアップデートでパラメータの上方修正を予定しています)」って書いてあるしな。 - 名無しさん (2021-02-24 21:02:07)
  • かなりの大幅上方来ないと使われないよな - 名無しさん (2021-02-24 12:40:59)
  • 設定では装弾数9発でロングBSも使えるらしい。めちゃくちゃディジェが強くなりそう - 名無しさん (2021-02-24 12:24:47)
  • この機体強化要らなくね?地上はそりゃ弱いけど宇宙だと強機体と言えるくらいには強いし使える場所があるなら修正いらない気がする - 名無しさん (2021-02-24 10:01:30)
    • 私のような宇宙民ならそれでも構わないだろうけど - 名無しさん (2021-02-24 10:10:10)
    • 超有名msが地上で使えないなんてダメでしょ。劇中でも地上で活躍してたし - 名無しさん (2021-02-24 12:15:53)
      • (まぁ地上戦って言ってもドダイかZに乗ってるシーンばっかだけど) - 名無しさん (2021-02-24 16:41:24)
    • 宇宙でもかなり肩身狭くなってるし、ガチでやるなら要らないまであるから宇宙で強機体は過去の話よ。 - 名無しさん (2021-02-24 16:13:09)
  • HP+2000、スラスピ+10~15、射撃補正+5くらい貰えないと...いや貰ってもきついもんはキツいんだけども - 名無しさん (2021-02-24 03:56:31)
    • 良かったな、本当にHP+2000以上とその他いくつかの強化が来たぞ - 名無しさん (2021-02-25 19:41:30)
      • と思ってよく見たら普通に+2000やった まあ結構な強化でしょ - 名無しさん (2021-02-25 20:11:45)
  • 木曜の強化HP+で終わる可能性があって怖い - 名無しさん (2021-02-23 23:15:55)
  • 良かったな!次回のアプデで上方修正確定だとよ! - 名無しさん (2021-02-23 18:12:20)
    • バルカンをGP02と同じにしようぜ。 - 名無しさん (2021-02-23 18:17:26)
    • 走攻守全部ダメっぽいから全部強化しないとダメだなこれは - 名無しさん (2021-02-23 18:29:51)
      • 大手術の予感…… - 名無しさん (2021-02-23 18:32:10)
    • この整備不良みたいなスラスピどうにかしてくれ - 名無しさん (2021-02-24 00:19:39)
    • どうせまともな調整こないっしょ…サボテンでも眺めるて紅く染まった方に乗るべ - 名無しさん (2021-02-24 01:11:16)
  • やっぱ、1番カッコイイな〜 - 名無しさん (2021-02-21 08:40:59)
  • 寝かせ性能高いのを生かして汎用随伴して枚数有利を作り前線を上げさせて、そしてようやく支援機にたどり着く感じ。550だとまだまだ現役だけど、さすがに600↑は柔らかくて厳しいかな。 - 名無しさん (2021-02-12 07:37:16)
    • 550でもこんなん使うくらいならDPで買えるガーベラテトラのが遥かに楽に戦えるレベルだしバウやギャプランがあるならそれでいいしもう出番無いよ - 名無しさん (2021-02-15 12:08:10)
      • 宇宙の話じゃない?地上じゃジャジャはもちろんストカスとも張り合えるか怪しいから550どころか450でも別にいらんし - 名無しさん (2021-02-15 12:17:09)
        • 宇宙でもバウでよくね?って言われる…。寒い時代になったもんだぜ…。 - 名無しさん (2021-02-21 10:58:14)
          • バウ宇宙か〜……まぁ悪くはないんじゃないかな ミサイル撃ってる暇があれば - 名無しさん (2021-02-23 18:13:53)
            • ミサイルはしっかり滑りとか利用すれば結構使えるタイミングあるぞ。百式と関係ないからここまでにしよう。強化くるらしいし今話してることも無駄になるやろし - 名無しさん (2021-02-23 21:12:58)
  • 宇宙でも肩身狭くなったな、コロニーとか狭いマップでは無理。 - 名無しさん (2021-02-12 06:25:28)
    • 狭いMAPの方がシャアになれる機体だぞ、PSを見直すべき。 - 名無しさん (2021-02-15 13:54:09)
      • コロニー微妙じゃね上下の高度移動に制限あるから、要塞は大丈夫けど。 - 名無しさん (2021-02-17 10:38:48)
    • 本当に宇宙プレイしてます? - 名無しさん (2021-02-19 17:54:32)
    • 600のFAZZ相手だけはよろけないから難しいけどそれ以外の支援とか550じゃ相変わらず最強だと思う - 名無しさん (2021-02-20 20:06:21)
  • 宇宙の勝率が高いから永久に調整が入らない - 名無しさん (2021-02-10 18:55:22)
    • いや、リクドⅡの件もあるし地上の利用率や勝率低ければ何かしら調整来るとは思うけどね。でも個人的には宇宙だったら強いから充分なのよね。 - 名無しさん (2021-02-11 02:12:40)
  • 強化こないということは、勝率良いんですかね〜 - 名無しさん (2021-02-01 20:31:17)
    • 宇宙こいつだけでA+になった俺ガイル。550と600は最強 - 名無しさん (2021-02-10 16:08:53)
      • マジっすか、宇宙でそんなに強いのか。自分も使ってみようかしら。。 - 名無しさん (2021-02-10 19:23:03)
        • 使ってみてー、バズ推奨。敵汎用はバス下で飛ばしながら支援に、支援はバズN横N→トリモチ→N横下で大概ワンコン、周りに敵いればバス下(N下)で飛ばして追撃入れてから近くの汎用をバズ下してればOK。囲まれたら緊急回避2で逃げちゃえば良いよ、支援狙いつつ汎用寝かしてるだけでダメ14万ぐらい出て3〜4冠とかよくあるっす - 名無しさん (2021-02-10 23:47:41)
          • すごい! - 名無しさん (2021-02-11 08:43:02)
    • ぶっちゃけ高コスト強襲の後ろ格闘についてはこいつは速さと火力が上位だと思うの - 名無しさん (2021-02-10 18:45:56)
      • 下核強いですよねー - 名無しさん (2021-02-10 19:44:06)
    • 地上ではめちゃくちゃ弱いけど宇宙ではめちゃくちゃ強い。特に狭いマップだと支援をフルボッコに出来るし汎用をある程度捌ける - 名無しさん (2021-02-10 19:44:01)
  • そもそも宇宙って支援機皆無なのにこいついる?🤔 - 名無しさん (2021-01-31 22:57:52)
    • ゆうてほぼいるでしょ。強くはないけど観測は大事だし - 名無しさん (2021-02-01 21:36:53)
    • 思い込みだけで言ってるのか宇宙やったことないのか - 名無しさん (2021-02-10 18:54:00)
    • 逆にいないことの方が皆無なんだが・・ - 名無しさん (2021-02-14 14:11:24)
  • 想像してみてくれ。百年使えるパソコン、百年使えるゲーム機そんなものはない。三式か五式せいぜい十式だろう。イナバ物置しか百は許されていない。 - 名無しさん (2021-01-29 14:30:40)
    • 原型が1918年に設計され改良の末1933年に米軍に正式採用されて現在も世界中で生産・使用されているM2重機関銃というモノがありましてね。 - 名無しさん (2021-01-29 14:48:44)
      • ブローニングさんも天国でまだ使ってんのかよって呆れてることでしょう - 名無しさん (2021-01-29 16:19:54)
    • コルトM1911もその名の通り1911年に採用されてからずっと使われ続けてるし爆撃機のB-52に至っては2050年代までの運用が決定したらしいし兵器だと100年選手は結構いる 作中世界で1年と経たずに陳腐化したこいつと比べるのも酷だけど - 名無しさん (2021-02-01 08:15:33)
      • 作中世界での兵器での100年選手はジムかザクしかなさそう・・ - 名無しさん (2021-02-14 14:13:03)
    • コルトシングルアクションアーミーも100年以上使われてるな。さすがに制式ではないが。 - 名無しさん (2021-02-20 14:33:24)
  • 格闘を当てた後のブーストキャンセル時、敵の機体と間が広く空く気がするのですが、何かコツはありますか? リサチケ落ちで入手したばかりな百式初心者です。 - 名無しさん (2021-01-29 13:59:03)
    • バックステップじゃなくて、サイドステップすればいいじゃね。 - 名無しさん (2021-02-17 10:43:11)
  • 今思うと散弾の強化がワンチャンマニュ持ちの汎用(主にドライセンやディジェ)や盾持ちでめんどくさいミサイサに対しての有効打になりえる可能性をもたらすのは確かなんだけどそれでもかなり厳しい立場に置かれてるのはしょうがないと言える。 - 名無しさん (2021-01-28 03:36:25)
  • スピードと旋回、それと足キックも - 名無しさん (2021-01-27 21:19:11)
  • 来週流石に何かしら強化がないと今のままだと地上じゃきつすぎる、どうなるかな - 名無しさん (2021-01-25 02:27:16)
    • 自分も期待してます - 名無しさん (2021-01-25 17:23:33)
  • とにかくジOキュベと同コストに出れるというだけで捗るし嬉しい楽しい - 名無しさん (2021-01-22 20:40:43)
    • いいなー ほしいなー 1と2はあるんだけど、どうしようかな〜 - 名無しさん (2021-01-23 12:40:11)
  • 運良く650が当たったから使ってみたけど意外といけてしまった…。やはり細身で小型は正義か。スラ速さえ改善されればいい感じになるんだがなあ - 名無しさん (2021-01-21 18:02:12)
    • ヘイト低いし下格コンボ確定で汎用捌けるし意外とイケるんだよね。 - 名無しさん (2021-01-22 10:03:07)
  • バウに勝ってる所対ビくらいしかないんだしスラスピ+5か10と下格倍率180くらいにしてもバチは当たらんと思うんだけどな - 名無しさん (2021-01-17 23:17:57)
  • 宇宙に出ると使ってて相手も鬱陶しいだろうなって思うくらい動き回れるな - 名無しさん (2021-01-15 19:00:21)
  • 味方が650廃墟エースマッチにLv1百式持ち出してきてこれは絶望的だな…って思ったら絶対ジO蹴り倒すマン&C1壊すマンでガンガンダウン量産して、エース選出されてもしっかり仕事して大差で勝ったわ。よほど百式愛が強いかクワトロが乗ってたかよ。いいもの見せてもらった。 - 名無しさん (2021-01-13 02:35:19)
    • 百式の下格はほぼほぼ格闘で入るほど出が早いからね、それを理解している人は百式は弱いとはならない。けど550とか出されてよくみんな抜けなかったな、普通詰みじゃん 笑 - 名無しさん (2021-01-13 10:08:44)
      • 誤字 ほぼほぼ確定 - 名無しさん (2021-01-13 10:09:18)
      • 私も詰みだと思ったし実際初動ウェーブは負けてたけど、クイマだったしたまに野良で起こる悪ノリムードに乗っかって来たんだと思う。私は高ゲルLv5に乗ってアシストに徹した。 - 木主 (2021-01-13 16:56:22)
  • 零式くん、そのライフル僕にも貸していただけないか? - 名無しさん (2021-01-11 14:55:24)
    • (無言の瞬間噴射タックル2回 - 名無しさん (2021-01-16 16:04:10)
  • スラスター速度あと10上がれば地上でも安定しそうな感じではあるが...止まったら死ぬからスラスター周りはどうにかして欲しい - 名無しさん (2021-01-05 05:52:30)
    • ほとんどの強襲のスラ速が遅すぎるから10~20は欲しいですね。汎用が速すぎる。 - 名無しさん (2021-01-17 05:16:01)
  • 650のレベル3を出して欲しい、そこでデータ取ってくれませんかねぇ? - 名無しさん (2021-01-04 16:40:21)
  • リサチケ落ちしたから、宇宙で出せたらと思うんですが、宇宙だと2段格闘の2段目が当たらないんですが、コツってあります? - 名無しさん (2021-01-02 03:52:34)
    • できるだけ中心にとらえて下格するくらいしか言えませんねー慣れるしかないかと。よろけ取ったときは中心にとらえてできるだけ2段入るように意識して、生当ての時は片方が掠ればいいって気持ちで下格振ってますね - 名無しさん (2021-01-04 16:45:31)
    • 密着して打つようにすると結構当たってくれますよ。 - 名無しさん (2021-01-05 07:29:33)
  • ジ・Oとキュベレイ相手にこれで粘ったシャアの凄さが間接的に感じられるいい機体だね() - 名無しさん (2021-01-02 01:13:40)
  • 600は無理だ - 名無しさん (2021-01-02 00:23:53)
  • ジオとキュベ相手にあれだけやれてた。クワトロ大尉はやはり強いのでは? - 名無しさん (2020-12-31 19:15:39)
  • 宇宙で乗ると怖いものなしだな...汎用に睨まれても逃げられるし支援相手ならビーライトリモチコンボでほぼ瀕死か即死だし - 名無しさん (2020-12-31 18:05:11)
  • リサチケ落ちしたもののテトラ持ってても宇宙用として確保しておいたほうがいい? - 名無しさん (2020-12-31 15:22:28)
    • 即よろけと接近戦能力で棲み分けできてるから取っといていいと思うよ。何より楽しいし - 名無しさん (2020-12-31 18:07:16)
    • 暗礁以外にも出るんだったら交換しておいた方が良いと思う。 - 名無しさん (2020-12-31 18:37:15)
  • 宇宙好きでよかったわ、地上専プレイヤーだったらこんなに楽しく使えない - 名無しさん (2020-12-27 20:48:01)
    • 地上だと全く怖くないのに宇宙だと本当に怖いからなこいつ。淡々と裏に回り込まれまくって撃破or味方の援護が駆けつけて撃破まで行かなくても背部スラ破損まで持って行かれるのが怖い。 - 名無しさん (2020-12-27 21:03:43)
      • ホント別機体よなー - 名無しさん (2020-12-27 21:06:46)
  • hahaha地上ででるやつまだ居て笑う地上にお前の席ねぇって - 名無しさん (2020-12-26 13:05:53)
  • 散弾の強化でしょってみたんだけど、ミサイサ止めやすくてよくないか?勿論汎用はさようならで。ダメ? - 名無しさん (2020-12-25 22:22:12)
    • バウやジャジャでいいしなんなら今回強化されたテトラでもいいし、お前の席ねぇから! - 名無しさん (2020-12-26 09:58:15)
      • DP落ちしてるテトラが強烈なアンチミサイサ性能を獲得してしまったのでいよいよ立場が無くなってきたねえ…あいつビーマシワントリガーでドライセンも簡単に止めちゃうし。 - 名無しさん (2020-12-28 15:57:36)
    • 同じく久しぶりに乗ってみたけど結構いい感じに動けるね。二種格闘のジャジャとテトラよりかは癖の少ないシンプルな格闘なのも、使いやすさを後押ししている気がする。バウを持ってなければ散弾百式は強襲の初心者や練習のお供にお勧めできるのではないか。 - 名無しさん (2020-12-26 11:02:34)
      • 何度か散弾でやってみた。マドロック・ミサイサ・ズザが多くて、散弾一発で2000ぐらい削れるから射撃でゴリゴリ削れる。なおかつミサイサ止めやすくていいんだけど・・・。何分即ひるみがトリモチだけだから汎用のお相手できませんな。個人的にはビーライのほうがまだいいかなーと思った - 名無しさん (2020-12-26 20:54:12)
        • トリモチがひるみになるってどんなエイムしてんだ…… - 名無しさん (2020-12-26 20:57:53)
          • 即ひるみって書いてるから即よろけのこと言いたいんだろ - 名無しさん (2020-12-26 23:48:46)
  • 散弾が割と強くなったからメインを散弾にしてサブでBRくらい持てたら…… - 名無しさん (2020-12-25 13:12:00)
    • 副兵装にディジェの散弾ください、とお願いしたら、この結果です - 名無しさん (2020-12-25 15:11:33)
  • また強化なしか……認めたくないものだな、勝率がいいということを - 名無しさん (2020-12-24 19:02:55)
    • 地上限定でいいから何か強化が欲しい - 名無しさん (2020-12-24 19:09:41)
      • 宇宙で下手に勝率かせぐからバフこないんじゃないのかこれ。地上で百式なんてほぼみないもんよ - 名無しさん (2020-12-25 15:41:27)
        • 割とこれかも、宇宙百式職人に化け物多い気がする。あの人たち異次元戦闘するからなぁ...(良い腕前の意味で - 名無しさん (2020-12-26 13:14:20)
  • スラスピと歩行速度+5くらいで大分戦えると思う。欲を言えばバルカンをmk2並みにして欲しい。 - 名無しさん (2020-12-22 16:25:44)
    • 550どころか500コストスタートでもスラスピ最遅が215だからマジですっとろいよね。地味にスラ量も鹿Vにしか勝ってないという。 - 名無しさん (2020-12-26 18:05:51)
  • んーいい機体だけどちょっとやわらかすぎて強襲の悲しみ背負ってますねぇ。もうちょっと強化必要かなー - 名無しさん (2020-12-10 03:09:40)
    • バウと比べるとあまりの格差に開いた口が塞がらない。レートで出していい性能になるにはちょっとどころか相当な強化が要るんじゃないか? - 名無しさん (2020-12-12 14:51:19)
      • でもA+とかだとよく見るんだよなぁ。。抜けるけど - 名無しさん (2020-12-16 00:23:23)
    • 地上適正ぐらい欲しいわな地上で出てる奴らはただの馬鹿か修正の為の人柱かな?って思う - 名無しさん (2020-12-16 22:56:12)
      • 宇宙用のMSって作中で明言されてる - 名無しさん (2020-12-16 23:23:58)
  • 盾も無いし緩衝材も微妙なのにやったらHP低いっすねこいつ。産廃のまま1周年を迎えてしまうのか注目されますな - 名無しさん (2020-12-08 09:17:29)
  • BRとBZ両方持てたとしても定番強襲押し退けるとは思えんのだが。 - 名無しさん (2020-12-08 00:44:06)
    • BRも一緒に持てるならメインを散弾にして蓄積面強化出来るから少しやれるようになるだろうが、バウでええよなっていう。 - 名無しさん (2020-12-08 04:38:15)
  • 旋回高くても地上で役立つ広範囲格闘はないし、2種持ちでもない。宇宙でもスラスピが遅すぎるのがつらい。強化リストはやたらと射撃強化の迷走機体 - 名無しさん (2020-12-08 00:02:03)
  • ディジェの散弾を副兵装にくれー! - 名無しさん (2020-12-07 00:17:40)
  • 体格差はあるけど射撃だけでもかなり戦えるギャプランやバウよりスラスピ遅いのがなあ… - 名無しさん (2020-12-04 21:21:53)
  • そもそもの話、高速移動が205とか言うのがおかしい。高速移動を235にしても良くね?確か一番初期の機体で尚且つ汎用で高速移動が230のMSあったろ - 名無しさん (2020-11-30 04:56:09)
    • スピード145移動減衰なしでスーパーカサカサ強襲になって欲しい - 名無しさん (2020-12-12 13:07:23)
  • スラスピを10上げてバルカンをサイサのやつにすればええねん。そうすれば最低限の速度と蓄積とれる手段が出来て他の強襲と使い分けができるんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2020-11-28 16:53:43)
  • テコ入れが遠のくから地上600でこいつで与ダメ13万とか出してる奴はジャジャとかに乗ってくれ - 名無しさん (2020-11-27 11:34:07)
    • それは相手の弱さを呪うがいい。 - 名無しさん (2020-11-27 19:51:34)
  • 今月のプレミアムボーナスで貰った人によって使用率が増えてくれれば調整入りそうなんだが。人気機体なんだし足だけでなく根本的に鍛えなおしてほしい - 名無しさん (2020-11-25 13:06:08)
    • 地上は辞めとけってあれ程·····落ち着いて - 名無しさん (2020-11-26 16:47:47)
    • 下手くそが乗っても宇宙ならそれなりに戦果出せてしまうから、勝率下がらずに強化に繋がらない理由の一つだろうな。 - 名無しさん (2020-12-04 21:34:59)
  • 零式のライフル持たせたらめちゃくちゃ楽しそう - 名無しさん (2020-11-25 12:35:50)
  • 強襲自体がゲームデザイン的に格闘重視じゃきつすぎるって意味でこいつの方向性は合ってた。ギャプブラビで発展して射撃も強い強襲が出始めてジャジャで完成、バウは射撃寄りすぎるがあれも成功例だな。 - 名無しさん (2020-11-25 01:23:38)
  • 百式に散弾バズってやっぱり厳しいです? - 名無しさん (2020-11-24 23:53:35)
  • 550強襲のなのにやってる事は400~450の汎用のそれだもんなぁ。唯でさえ不利兵科なのにそれはあんまりって感じ。 - 名無しさん (2020-11-23 11:25:12)
    • 瞬間火力もそんなに‥‥無いしコンボも微妙で強襲居ないなら仕方なく乗るかみたいな性能なんでな地上で出る奴はお察しDeath!!宇宙行こ!!宇宙!! - 名無しさん (2020-11-23 19:07:00)
      • 良いじゃん、じゃんじゃん地上に出そうぜ。負けて負けて負け続けて強化されればありがたいでしょ? - 名無しさん (2020-11-27 19:50:43)
    • ジャジャ出てから全く使わなくなった。 - 名無しさん (2020-11-24 22:16:10)
  • 他強襲が優秀過ぎて何ともショボい百式君に救いの手を - 名無しさん (2020-11-22 17:40:04)
    • 汎用性に寄ったから火力はマジで足りないって思うよね - 名無しさん (2020-11-22 17:42:48)
  • 高機動は高機動なんだが逃げ足と攻め足が無い。だから距離が短く味方が近くにいる乱戦になりやすい要塞なんかは強いんだけどねぇ。格闘モーションも縦に強いNと二段の割にコンパクトな下が悪く無いから本当スラスピ・・・ - 名無しさん (2020-11-20 10:13:32)
  • 零式のBR持てたら地上で化けそうだよな。 - 名無しさん (2020-11-16 10:20:23)
  • おすすめのカスパ教えて欲しい、特に550 - 名無しさん (2020-11-09 09:39:50)
    • 足1、耐格5、耐格3、耐実3、耐ビー1、フレーム1、射プロ1。ちょっと足が折れやすいけどがんばれ。 - 名無しさん (2020-11-11 08:37:25)
  • 百式用BRなのにディジェ達のせいで強化の可能性潰されるのひでぇ - 名無しさん (2020-10-29 23:56:41)
    • 使いまわし過ぎなんだよなこのBR。Z+とかもこれになってるしワケ分かんねぇ・・・ - 名無しさん (2020-11-15 11:36:27)
      • 設定通りなんだが、ΖプラスA1型のビームライフルは百式と同タイプ。 - 名無しさん (2020-11-15 22:04:51)
        • 百式BRやディアスピストルを開発したメーカーの物を使ってるのであって百式BRを使ってる訳じゃないぞ - 名無しさん (2020-11-15 22:11:41)
  • もうちょっと足を速くしてくれ・・・Rジャジャに全て負けてるんですけど・・・ - 名無しさん (2020-10-13 08:59:31)
    • 550 - 名無しさん (2020-10-21 11:21:35)
      • 途中送信されてしまった 550強襲でしかも格闘型なのにスラ205って遅すぎなんだよね 同コスト汎用より遅いせいで振り切りや瞬時の離脱がし辛いのが… - 名無しさん (2020-10-21 11:24:01)
        • 格闘型の割に耐爆も付いてないからなぁ。。。 - 名無しさん (2020-11-13 22:26:15)
    • もっと出撃してもっと勝率下げていけば強化されるよ - 名無しさん (2020-11-22 10:22:15)
  • 宇宙ではまぁ使えるけど主にミサイサとかのせいで地上強襲としてはかなり信頼度低い。蓄積すぐ取れないのがマジで痛い - 名無しさん (2020-10-08 02:13:20)
    • ミサイサが悪かったのかどうかわからんが、今の新しい機体は蓄積めちゃくちゃ取りやすくされてるからなぁ。 - 名無しさん (2020-10-13 14:34:53)
  • 金色採取専用モビルスーツ - 名無しさん (2020-10-08 01:38:19)
  • ディジェの散弾バズを副兵装にください! - 名無しさん (2020-10-01 21:31:03)
  • 雑魚 - 名無しさん (2020-09-27 15:59:55)
    • ミラーフォース - 名無しさん (2020-09-30 08:49:41)
    • 稚魚 - 名無しさん (2020-09-30 19:41:15)
  • Lv1しか持ってないけど個人的に一番使いやすい強襲、敵の隙を見つけて下格ぶち込んでもよし、警戒してる相手には金ピカボディを見せつけて囮役もよし。与ダメもスコアもたくさん取れちゃう - 名無しさん (2020-09-25 00:58:36)
  • 味方の理解があったとはいえエスマでスコア9500行けた!個人的に1番使い易い強襲。 - 名無しさん (2020-09-24 11:52:22)
  • 高かった旋回性能ももう飛びぬけた数値ではなくなったしもう一度強化されないものか - 名無しさん (2020-09-23 23:41:06)
  • 副武装にBR装備時はライフルサーベル、バズ装備時はディジェの散弾追加しろ(強欲) - 名無しさん (2020-09-23 20:26:15)
    • BRに副サベ付いたら実質ディジェの強化じゃん。バズは弾違うから散弾と通常を一本で撃つの無理だし。 - 名無しさん (2020-09-24 01:27:54)
      • ついでにZプラスもな。コイツが使える装備は色々使い回されてて、下手に武装強化できない。本体を上方してもらうしかないのか… - 名無しさん (2020-09-24 01:45:25)
        • Z+はそれくらい強化くれたっていいんじゃない? - 名無しさん (2020-11-15 11:37:45)
      • そもそも汎用と強襲の違いがあるしサブ拡散バズ無しでディジェの強化だと・・・?ちなみに百式BRからロングサーベル出すのはZZで実際にやってドライセンをぶった切ってるから実装されてない現状の方がおかしいのよね。メタスは捏造してまで優遇してるのに百式やZZの不遇なことよ - 名無しさん (2020-09-30 11:26:15)
  • 百式レベ3はやくこないかなー、宇宙マジつえーな650で全然もいけるしキュべうざいけどバズ下で蹴っ飛ばせば怖くない。やっとAフラット後半まで来たぜ。高速移動230きぼんぬ - 名無しさん (2020-09-23 20:16:18)
    • 四肢もがれて漂流してそう - 名無しさん (2020-10-08 02:15:16)
  • ビーム環境の今かなりきてる 零式の連射に耐えられるってのは素晴らしい - 名無しさん (2020-09-17 21:06:27)
  • バズ百式ってナンセンスですか? - 名無しさん (2020-09-17 19:20:18)
    • 宇宙は当たり判定過剰になるからバズ一択 地上も最近耐ビー高いのが当たり前になってきたしバズのがダメ通りやすいんじゃない - 名無しさん (2020-09-17 19:24:30)
    • バズ持てばバズバルでミサイサとかの蓄積よろけ狙えるからBRよりも汎用性が高いと思う - 名無しさん (2020-09-30 21:10:08)
  • 宇宙で乗るには黒くした方がいいんだろうけどこの金ぴかを消したくない - 名無しさん (2020-09-17 16:20:21)
    • ティターンズカラーでも格好良いぞ。 - 名無しさん (2020-10-29 07:48:51)
  • 強襲の板だと思って覗いたら、Fbとかジオングとか、汎用と戦う話になってて混乱した。 - 名無しさん (2020-09-15 09:24:55)
    • 言わんとする事は分かるが支援に辿り着くのに汎用の中掻い潜らなきゃならんし支援倒したら終わりでもないから対汎用も一応視野には入れとかにゃならんね。 - 名無しさん (2020-09-15 12:50:11)
    • 強襲とはいえ常に支援だけとしか戦う訳じゃないからね。対汎用ができないと仕事する前に落とされるし。 - 名無しさん (2020-09-15 12:53:55)
    • 宇宙百式なら接近できれば支援ボコれるのは当然だからね。自然と支援に近付くまでいかに汎用を捌くかって話になるんでしょ - 名無しさん (2020-09-15 14:37:31)
    • そいつらを掻い潜らなきゃ支援に触れることさえ出来ないんだよなぁ… - 名無しさん (2020-09-17 10:55:25)
    • 宇宙は交戦距離長くて汎用を二人は寝かしてからじゃないと支援倒して生きて帰ってくるってのはできないから汎用相手取れてからがスタートライン - 名無しさん (2020-09-17 16:26:28)
  • スピード230 - 名無しさん (2020-09-11 14:09:40)
    • ミスった。スピード135、スラスピ230、耐ビームコーティグが実装されたら乗る。 - 名無しさん (2020-09-11 14:13:32)
      • ビームコートは高めの耐ビーで表現してるんだろうからスキルとしての実装はないだろうなぁ - 名無しさん (2020-09-17 16:27:00)
        • 寧ろスキルとして実装してくれれば良かったんだけどね・・・やるとしたらビーム兵器の割合減少かな? - 名無しさん (2020-09-18 19:03:43)
      • この子の特性って原作設定じゃ耐ビーと機動性で、HP低いのは見た目からして仕方ないとして逆にスピード関連は速くないとクワトロ生き残ってないかと。コイツが遅く設定されすぎなのかR2のスラスピがおかしいのか、130と205は違和感しかない。耐ビーに関しては50という上限がある以上、他機種も耐ビー盛ったらカスパ他に回せるくらいしかコイツの利点なくなって耐ビー高い特性が消され気味になるから、耐ビーとは別にスキルとしても緩衝材的なビームコーティングあれば特性活きるかなっと思ったんだが無理か。 - 木主 (2020-09-28 02:14:33)
  • 姿勢制御のためのバインダーなんだから、それなりにスキル付けてくれると嬉しい - 名無しさん (2020-09-11 13:41:54)
  • ジャジャより百式の方が凄く快適だなぁ。 - 名無しさん (2020-09-10 22:54:07)
  • ジオングやFbと戦うの怖すぎるんだが本当にやれるんか?ちな宇宙レートA - 名無しさん (2020-09-05 10:35:54)
    • 強襲の中では一番やれる機体 - 名無しさん (2020-09-05 12:56:59)
    • 小柄な分やりやすいけど、fbとジオングでも支援機に対応するのに困らないから必要かと言われると微妙 - 名無しさん (2020-09-05 18:57:22)
    • ジオングは引き撃ちとマニュの使い方が上手い相手だとキツイがFbは接近戦でのよろけ取りと旋回で分があるからいける マニュ2を使えばジオングの口ビーと大型ビームを2発食らってもよろけないからフル活用するんだ - 名無しさん (2020-09-05 19:01:06)
    • 暗礁以外なら十分やれる。 - 名無しさん (2020-09-09 19:30:58)
  • 宇宙では650でもトップレベルで強いと思うわ - 名無しさん (2020-09-01 22:04:54)
    • 地上宇宙あわせてキュベゲーで唯一息できてる強襲だけどキュベ乗った方がお手軽に勝ちやすいから持ってるならそっち乗っちゃう - 名無しさん (2020-09-01 22:08:05)
      • キュベ持ってないからわからんのだけど1機で2、3機いなせたり支援機カモったりできるの? - 名無しさん (2020-09-01 22:18:46)
        • 接近戦じゃ百式は宇宙最強だけどキュベは百式より足速くてファンネル追従っていう超優秀なスラ撃ち武器あるから引き撃ちすればまず負けない。 支援もキュベの集中砲火で簡単にとかせるし野良650のモジモジチュンチュン環境だと自分も射撃できる機体のほうが安定して勝てる - 名無しさん (2020-09-01 22:26:18)
          • そんな速いんか、対面した時追いつかれたことないけど見逃してくれてるのか下手なだけなのか - 名無しさん (2020-09-01 22:32:44)
            • そんな速くはないが百式が遅すぎる - 名無しさん (2020-09-01 22:35:31)
            • キュベのスラスピ210だから百式より早いんだよなぁ・・・前後移動補正の差で若干は詰めれるけど。しかしこっちはスラ中撃てるのバルカンだけなのに相手はバックブーストしながら追従ファンネルでよろけ狙われるし、まともなキュベ相手なら原作再現させられる - 名無しさん (2020-09-11 15:29:58)
          • 接近戦じゃ最強ってのは言い過ぎな気もするけど分からんでもない。ただ敵がその距離で付き合ってくれるならいいんだけどね・・・一気に詰める能力と離されない能力が足りてないってのが致命的だよなあ - 名無しさん (2020-09-02 07:07:57)
  • この機体のスピードが上方修正されたら教えてくれ、俺はそれまで寝るとするzzz - 名無しさん (2020-08-28 12:09:58)
    • 宇宙世紀までコールドスリープですね - 名無しさん (2020-08-28 12:23:45)
  • 汎用ならマニュついた魔窟なんだけど,如何せん強襲だからデバフがな - 名無しさん (2020-08-26 05:19:53)
  • ZZでロングビームサーベル使ったんだし実装してもよくね? - 名無しさん (2020-08-25 20:13:40)
  • こいつのおかげで宇宙が好きになった。 - 名無しさん (2020-08-23 11:32:15)
  • 高機動細身マニュlv2のチート機体。俺が使うと強すぎるんですが - 名無しさん (2020-08-23 01:15:02)
    • 同志やな、地上でもバンバンダメTOP出してるんだけどなんでみんなこんな使いやすい機体使えこなせないんだろーな? - 名無しさん (2020-08-23 19:08:53)
      • そらもう坊やだからよ - 名無しさん (2020-08-24 03:48:39)
    • 強いかは置いといて別に高機動じゃないぞ - 名無しさん (2020-08-24 10:54:24)
      • 高機動なら強いと間違いなく思うわ。具体的にはスラスピなんだが - 名無しさん (2020-08-27 18:57:14)
  • ゼータプラス乗るならまだ明確な強みがある百式乗るわって感じだな - 名無しさん (2020-08-21 13:25:39)
    • スラスピ以外は百式の方がいいんだけどそのスラスピがねえ…Z+も普通くらいの強さだし両方強化欲しいわね - 名無しさん (2020-08-22 10:41:42)
    • 地上はどう考えても無理なんで宇宙に帰ってください - 名無しさん (2020-08-22 16:50:29)
      • それならゼータプラスも地上に居場所ないな。宇宙に居場所があるかは知らんが - 名無しさん (2020-08-23 18:53:51)
        • 一応マジレスしておくとZプラスは地上専用な時点である意味宇宙に居場所はないぞ - 名無しさん (2020-08-23 18:59:28)
        • 百式が地上で微妙な理由(スラスピ、耐久、接近戦特化)を考えればΖプラスはそれをクリアしてると分かるはずだが...まあせめてスラスピさえ速くなれば550なら許される感あるからそんなイライラするなって - 名無しさん (2020-08-25 14:09:17)
    • 変形からのBRで強襲出来るのが明確な強味じゃないのか・・・ - 名無しさん (2020-08-27 18:58:19)
      • 彼は当たらなければどうということは無いを実践できても変形は使いこなせかったのだろう - 名無しさん (2020-09-01 13:45:00)
  • BRは弾数がクレバズは持ち替え時間がそれぞれもどかしい。でもどっちも共用だから強化は来ないだろうという悲しみ。モチ…やはりモチか…… - 名無しさん (2020-08-20 00:02:36)
    • 魔窟&ディアス「おっそうだな、じゃあお前に強化されたトリモチぶち込んでやるぜ」 - 名無しさん (2020-08-21 14:12:50)
  • ビーム装甲が高いんじゃなくビーム装甲も高いで良かった気が - 名無しさん (2020-08-19 15:48:14)
    • このコスト帯だと簡単に盛れるから正直差別化出来てないという - 名無しさん (2020-08-23 09:45:24)
  • 支援機を一瞬で溶かして貢献!って感じより圧をかけて相手を動きにくくさせる感じだね。汎用に対してもよろけ2種で嫌がらせして寝かせて貢献。ただこれが今の強襲に求められてるかっていうと微妙だねー。 - 名無しさん (2020-08-16 09:10:27)
  • 百式、自分にとって1番使いやすいし強いと思うんだけど、こんなに評判悪いのか… - 名無しさん (2020-08-15 07:32:26)
    • 扱いやすいのは確かだけど、それが強いかというと話は違うってだけだよ。例えばクゥエルなんかは百式に負けないくらい扱いやすい素直さのある機体だが、大体渋い顔されるでしょ?一方魔窟も素直で扱いやすい機体だけど歓迎される、今は同じコストにジャジャってのもいる以上扱いやすいだけの強襲は味方から喜ばれないんだよ - 名無しさん (2020-08-15 07:47:47)
      • 例えのクゥエルは火力無さすぎだけどな。 - 名無しさん (2020-08-16 11:39:43)
    • 上級者向けだからね。神速下格と回避2は伊達じゃない! - 名無しさん (2020-08-16 11:40:56)
  • ジャジャ実装で出しづらくなってしまったなー 高速下格は強いと思うけれども、うーん - 名無しさん (2020-08-11 19:16:20)
    • 強判定、回避2、BRとトリモリのヨロけ2種持ってるので汎用乗っててタイマン状態になると百式が一番圧を感じるんだけど世間では評価イマイチよね。 - 名無しさん (2020-08-16 11:13:01)
  • スラスピ、遅すぎ。人気機体だと思うんだけど扱い悪過ぎるでしょ。近付かなきゃ火力出せないのに近寄る為の足が遅いのは辛い。現状、愛と腕のある人しか乗りこなせない機体 - 名無しさん (2020-08-11 16:53:23)
    • ほんとそれ。下格距離が長くなるか、あとスラスピ+5欲しい。 - 名無しさん (2020-08-12 14:12:50)
    • でも厳選機体なんだよな - 名無しさん (2020-08-12 15:05:46)
      • あのガサCだって運営の中じゃ使える扱いなんだぞ、もうどうしようもないわ酷すぎて - 名無しさん (2020-08-13 15:59:10)
  • スラを増量して、スラスピを上げてくれれば満足。耐格もできれば。。。バンナム様〜 - 名無しさん (2020-08-11 01:10:25)
  • 全装甲+10してもいいんじゃない? - 名無しさん (2020-08-10 14:54:45)
  • 宇宙百式ならキュベ環境でもやれるな やっぱ3すくみ死滅してちゃ面白くないわ - 名無しさん (2020-08-09 23:37:02)
    • むしろZZいなくなってくれればキュベだけならビーム環境だからね。当たりにくいとはいえZZのミサイルも追撃で入れられたらメッチャ減るわけだし。 - 名無しさん (2020-08-09 23:47:14)
  • 確かに回避吐ける回数が多ければ面白そう。 - 名無しさん (2020-08-09 09:51:23)
  • 「当たらなければ」を再現するために緊急回避Lv5とかにして5回まで回避吐けるとかにしたら個性出て面白いのではないだろうか - 名無しさん (2020-08-09 06:14:27)
    • アクトザクやFbが5回と言わず出来るぞ。強襲っていう兵科的に回避2でさえ2発目出すのほぼ無理だし、オーバーブーストのが使い勝手よい - 名無しさん (2020-08-09 09:22:24)
      • 確かにオバブがあったね。でもオバブはそのあとのオバヒ時間が長いっていうデメリットもあるから、純粋に緊急回避のレベル上げてスラ消費の少ない回避にさせればいいんじゃないかと思ったんだけど、そもそも基礎スラ70じゃ足りないね - 名無しさん (2020-08-09 23:36:11)
      • そんなアクトザクがバトオペのどこにいるんですかね…… - 名無しさん (2020-08-10 15:01:13)
        • 指揮アクトでは? - 名無しさん (2020-08-13 16:04:45)
          • 指揮アクトは緊急回避ないですね。 - 名無しさん (2020-08-16 15:01:47)
  • ジャジャに譲らない百式いたら抜けるレベル 世代が違うとはいえMSの性能に差がありすぎ - 名無しさん (2020-08-09 01:32:44)
    • 宇宙ではいいけどそもそも地上で百式いたら抜ける。汎用でいいですって感じ。 - 名無しさん (2020-08-09 06:15:14)
  • マジで上方修正されないかな - 名無しさん (2020-08-08 19:37:05)
    • ジャジャをあの性能で出してるんだから、リサチケ落ちしてないこいつはかなり可能性高い - 名無しさん (2020-08-09 01:45:18)
    • スラスピ215で下格威力90 90の二段にすればだいぶ良くなりそうな気もするけど、キュベの下格といい出の早い下格は威力抑えられてる感じだからなぁ・・・。強襲だし90+90の180とかにしても良さそうなもんだけど。 - 名無しさん (2020-08-09 23:45:32)
  • 今はどいつもこいつも耐ビー補正高すぎるからこの子のエマルジョン塗装にはダメージカットスキルが付いてもいいと思うの - 名無しさん (2020-08-08 02:58:48)
    • キュベ筆頭に耐性はカンスト気味になってきたけど現状の仕様だと部位緩衝材しかこれより上に行く方法がない。何らかの対応入るんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-08-08 22:57:34)
      • 全身緩衝材! - 名無しさん (2020-08-09 17:37:42)
    • ビームコーティングLv2ビームダメージ20%カットとか付けば多少良くなるかもね - 名無しさん (2020-08-09 23:51:52)
  • うーん。百式のこの評価・・人気機体なんだから、強すぎ!弱体しろ!ぐらいがちょうどいい気がするのですが。 - 名無しさん (2020-08-07 16:13:29)
    • ディアスやマークⅡぐらいにしてほすい - 名無しさん (2020-08-07 16:15:55)
      • 設定だとディアスより強いはずなんだけど - 名無しさん (2020-08-08 01:43:17)
        • ゲーム内のコストでもディアスより高いのだから強くて然るべきなんだけどね - 名無しさん (2020-08-09 01:42:52)
  • 即よろけ二種とかジャジャに勝る強みもあるから基本性能が上がればまだワンチャンあるだけテトラよりマシかもしれない。とりあえずスラスピと量くらいはジャジャと同じにしてほしい - 名無しさん (2020-08-07 14:59:14)
  • ☆☆のジャジャがあの性能で☆☆☆で人気機体の百式がこの体たらくとは笑うしかないね。。 - 名無しさん (2020-08-07 05:16:39)
    • レアリティの差がMSの性能差に直結はしないからなぁ。だた手に入りやすいか否かぐらいの目安かね - 名無しさん (2020-08-09 17:37:03)
    • ガンキャやジムコマが☆1でナイトシーカーが☆3な世界ですから - 名無しさん (2020-08-10 16:32:54)
  • 属性不利は分かっていても、ZZやキュベレイがいる戦場では空気にしかならない…まぁLV3が来たところで評価は覆らないけど… - 名無しさん (2020-08-06 15:46:41)
    • ハイメガくらったら沈むのは仕方ないとしても、対汎用プログラムは改修で欲しいよね。あるいはこの機体だけでも耐ビの上限75まであげてくれないと痛すぎて出れない。 - 名無しさん (2020-08-07 14:14:19)
      • 全体的なスピードの向上とスラスター、回避性能の向上でいい気がする - 名無しさん (2020-08-09 23:05:42)
  • 宇宙百式おおいに結構でございますけどね、金ピカはやめとけよ。 - 名無しさん (2020-08-05 13:55:37)
  • サーベルと蹴りで格闘二種だったらもっと変わってたのにな、惜しい - 名無しさん (2020-08-04 13:16:38)
    • あー、サーベルと蹴りを別けるのは面白いな - 名無しさん (2020-08-09 01:44:46)
  • 本当にクワトロはこれで頑張ったもんだ - 名無しさん (2020-08-03 19:49:46)
  • アシハヤクナールつけるとタイマンさらに強くなるかな?どうだろ - 名無しさん (2020-08-03 01:47:15)
  • 650に素ガンで出てくるのと同じで地上で百式乗ってたらだいたい信用出来ないかな。愛だけじゃ戦えないって気づかないのかな。 - 名無しさん (2020-08-02 12:30:40)
    • 耐ビーあるから環境的には頑張ってる方だけどジャジャのスラスピ比べたら205は遅すぎる。せめて220は欲しいね - 名無しさん (2020-08-02 12:34:27)
      • スラスピは強襲>汎用 - 名無しさん (2020-08-02 12:45:20)
        • 誤送。ゲームである以上システム的にもスラスピは強襲>汎用>支援にしておいたほうが無難ではあるよね。あと百式はだいたい汎用と絡んで溶かされるかミサイサの後退バルカンで溶かされてるイメージある - 名無しさん (2020-08-02 12:48:15)
        • マーク2より遅いのは納得いかんわ - 名無しさん (2020-08-02 12:48:52)
          • でも設定見る限りでは魔窟の方が推力上なんだよね・・・あくまで設定の話だけどね - 名無しさん (2020-08-02 12:57:38)
            • 設定で考えると、ガブの足回りとか今作だと悲惨なことになってるな… - 名無しさん (2020-08-06 18:34:47)
    • 残念ながら本当に上手い百式乗りは宇宙でしか乗らないからね仕方ないね - 名無しさん (2020-08-02 12:55:13)
      • ここに全てが詰まってるよね - 名無しさん (2020-08-02 13:15:25)
      • 宇宙だと水を得た魚のように動けるしわざわざ地上で使うもんでもないからね ミサイサいないし - 名無しさん (2020-08-03 20:28:20)
  • みんな心配するな!コイツの売りはヘイトの低さだ。地味だからジャジャよりスコア出せる気がする。まだだ! - 名無しさん (2020-08-02 02:32:47)
  • ジャジャ…(><) - 名無しさん (2020-08-01 00:15:28)
  • スラスピ上げてくれないなら、ディジェのショットガンくれ!(暴論) - 名無しさん (2020-07-31 11:47:38)
    • ショットガンの射程まで近づくのに足遅すぎるから、たいして強くなれない悲しみ - 名無しさん (2020-07-31 23:39:12)
  • 百式「Rジャジャ?まだだ、まだ終わらんよ」 - 名無しさん (2020-07-31 02:32:17)
    • 始まってすらいないんだよなぁ… - 名無しさん (2020-07-31 12:36:04)
  • Rジャジャの登場で500になった所で居場所無いよ百式は - 名無しさん (2020-07-30 20:47:02)
  • 百式とゼフィは500スタートにしてくれ… - 名無しさん (2020-07-30 20:25:20)
  • 蹴りにサーベルレベルの判定範囲があるのに納得出来ない - 名無しさん (2020-07-26 14:26:46)
    • 百式「余計な事は言わない方が良い、いいね?」 - 名無しさん (2020-08-04 01:27:17)
  • スクランブルを百式で3分切るにはどうすれば良いでしょうか?機体はLv1もってます。随伴がうまくさばけず魔窟を手早く倒せません… - 名無しさん (2020-07-19 04:56:55)
    • 手数が少ないし友達のリックディアスとΖに便乗しないと厳しいんしゃないかな… - 名無しさん (2020-07-19 10:50:09)
      • ターゲット以外はさっさと寝かして、ターゲットはN横Nで無敵を与えないで行く、随伴はZ・ディアスに押し付ける。カウンター取られたらやり直しで何とかクリアできたよ - 名無しさん (2020-07-20 17:49:50)
    • 第一フェーズは高台ハイカスにBR→左奥ガンタンク2にトリモチ格闘で撃破→ハイカスにBR→近くの敵に格闘→ハイカスにBRで撃破→残りの敵を処理みたいな感じだとスムーズ。第2フェーズは魔窟やガルβのカウンターや格闘をもらわないことが重要なのでリロードやOH中の時は無理せずビル影に隠れる。随伴はわざわざ相手にしない、目の前にいたら下格入れるぐらいにとどめておく。ただしガルβに関しては射線切れないなら積極的に寝かせるのも手、ビル影に隠れて近づいてきたらBRorトリモチ下すると事故を防げる。敵機体はよろけたら100%緊急回避するのでカットされそうにないならターゲット相手には回避狩りからコンボするといい。 - 名無しさん (2020-07-20 21:15:42)
  • 地上だとどうしようもないなこれ・・・ - 名無しさん (2020-07-18 22:49:10)
  • 宇宙要塞でクレバズだと結構活躍できるね。あのマップは旋回がめっさ生きる。最初は百式なんぞ弱いと思ってたけど、やってみると高速下格疑似枚数有利生産マシンと化す。 - 名無しさん (2020-07-18 01:46:41)
    • 要塞以外でもビーム耐性が高いからジオングの攻撃をある程度耐えれるという強さを持つから宇宙の環境では地上と全然違う感じになるよ - 名無しさん (2020-07-18 06:07:24)
  • LV2はとりあえずお仕置き無しのパラメータ上昇だけど、COST600で陽を見ることが出来るのか? - 名無しさん (2020-07-16 22:06:54)
    • 出てくる汎用ほぼ変わらないor更に凶悪でさらに600の対抗馬はハンブラビ - 名無しさん (2020-07-17 01:05:34)
    • Ζガンダム、ディジェ「お待ちしてナス!」 - 名無しさん (2020-07-17 13:05:18)
    • Z糞きついぞ。とくにバイオセンサー発動してるとロンビの怪しい引っ掛けからでも致命傷与えてくる。ミサイサトップの環境でハンブラビ居るのも向かい風。 - 名無しさん (2020-07-17 20:04:17)
      • 恐らく対格盛って無かったんだろうけどバイセン発動ロンビ始動のワンコンで沈んだ時は唖然としたわ - 名無しさん (2020-07-17 20:20:27)
        • 汎用って兵科相性無視して目の前の敵にサッカーする人多いけど、基本守ってる汎用いると大体一発綺麗に入ると終わるよね。Mk2しかりZしかり。じゃあ他のはっていうとディジェアッシマーはMA潰してぼこってくるし、Mk3は射撃が痛すぎる。 - 名無しさん (2020-07-18 02:27:44)
          • Mk3めっちゃ酷評されてるけど射撃めっちゃ痛いし怯み与えてくるキャノンが面倒くさいから強襲視点だと割と怖いんだよなぁ。支援と同じラインに芋る奴が敵に居ると支援狩りづらくてしょうがないし。その分前線が有利になってるんだけどそこはもう味方汎用に任せるしかないし - 名無しさん (2020-07-18 13:54:57)
  • ZZって百式Zキュベが再登場なんだよな。フルアーマーZZとかZザクとかで繋ぐにしてもきつそうだし、百式修正入るんじゃね。延々アクシズ側の機体ばっか出すわけにもいかんだろうし。 - 名無しさん (2020-07-16 18:00:42)
    • じゃあ同期のマークIIも上方修正入れないとね!(ニッコリ - 名無しさん (2020-07-16 18:27:47)
      • そんなことしたら百式がさらに落ちると何故わからん! - 名無しさん (2020-07-16 21:11:30)
      • 同期だから同じ性能ってわけでもないだろ?バカには分からないから - 名無しさん (2020-07-16 21:41:35)
  • Lv2がきたタイミングで調整と思ったが何もなしか... - 名無しさん (2020-07-16 17:00:21)
    • 散々言われてるが速度とスラスピは上げるべきだよなぁー?スピードがドム以下ってことは無いだろうに… - 名無しさん (2020-07-26 23:24:32)
  • とうとうLv2が実装された! - 名無しさん (2020-07-16 16:23:54)
    • 手の施しようがない機体(さぁどっちの意味でしょう) - 名無しさん (2020-07-16 18:44:40)
  • ジオンの猛攻を百式で3分切るにはどうすればいいですか?当方Lv1BRでやっているのですが、PHASE2で下格を喰らいまくったりワンコンで落としきれなかったりで3分20秒までにしかなりません… - 名無しさん (2020-07-16 13:43:44)
    • ザク重無視できる場所でザクデザク中心に斬りまくってればいける - 名無しさん (2020-07-16 19:19:25)
      • ありがとうございます。スクランブルのつもりで書いてました…猛攻もやってみます - 名無しさん (2020-07-19 04:57:36)
  • ハンブラビが汎用よりスラ速いのはやっぱズルいと思ってしまう - 名無しさん (2020-07-15 19:09:05)
    • 逆でしょ。強襲より速い汎用の方がズルだわ - 名無しさん (2020-07-15 19:38:44)
    • 言われてる通り、考えが逆だしここ、百式だから場違い。色々とズレてるね。 - 名無しさん (2020-07-16 01:09:40)
      • 百式にとって、ハンブラビが汎用より速くてずるいって話じゃないんですか? - 名無しさん (2020-07-18 13:38:44)
    • こんな考えな奴がバランスとりやってんだろうなぁ・・ - 名無しさん (2020-07-19 21:05:03)
  • なんで強化リストが射撃補正上げばかりなんだ? - 名無しさん (2020-07-12 16:10:54)
    • 強化する方向性が掴めてないからじゃね?無難に射撃強くしておけばいいだろって感じで - 名無しさん (2020-07-12 16:29:41)
      • せめて耐汎は欲しかった - 名無しさん (2020-07-14 12:28:18)
  • やっぱ楽しいしステージによっては強いんだから早くレベル2が欲しい… - 名無しさん (2020-07-10 23:14:54)
    • Mark2来たし早ければ今週、遅くとも今月中には来そうじゃないかな - 名無しさん (2020-07-13 17:17:16)
  • 北極でなら強いよね!?他は・・・ - 名無しさん (2020-07-08 19:36:48)
    • 廃墟もなんとか。無人とかはギャプランに - 名無しさん (2020-07-08 20:36:14)
      • 接敵距離近いと強いけど離れると途端に弱くなるのがね・・・ - 名無しさん (2020-07-10 16:15:02)
  • このままの性能で500に落としても良くないか… - 名無しさん (2020-07-08 01:02:01)
  • バルカンのよろけ値ひっく…サイサ位あっても良いやろ… - 名無しさん (2020-07-07 02:10:13)
  • 流石にハンブ出てからかろうじて600でも出していいって雰囲気も消えたな。そろそろレベル2出て欲しい - 名無しさん (2020-07-07 00:56:39)
    • 最初から百式を戦場に出していい雰囲気なんかねぇよ - 名無しさん (2020-07-07 00:59:09)
      • ワロタ でもたまにいい動きする奴もいるんだよね。 - 名無しさん (2020-07-14 13:41:05)
      • 宇宙550くらいは許してやれ - 名無しさん (2020-07-16 00:28:03)
    • というよりもBRのLV2が出てるのに機体のLV2が出ない理由はなんだろね?爆上げ予定なんだろうか - 名無しさん (2020-07-11 15:03:22)
    • レベル2いたところでハンブラビいるから出していいことにはならないぞ - 名無しさん (2020-07-14 21:06:48)
  • 耐格とスラスぴ強化欲しいなー欲しい欲しい - 名無しさん (2020-07-04 18:37:48)
  • 皆どんな感じのカスパにしてるの?フルハン済みカスパ教えて… - 名無しさん (2020-07-01 12:23:20)
    • 各耐性MAXまで上げて敵(主に支援)の注意を引く囮&お邪魔虫&お手伝い。 - 名無しさん (2020-07-01 23:13:26)
      • あるいはスラスターとフィルモを積んで当たらなければどうという事は無いをやる。 - 名無しさん (2020-07-01 23:27:02)
        • この旋回でフィルモは過剰じゃない? - 名無しさん (2020-07-04 22:06:25)
          • BD2と似た感覚で常時操作出来るようになるから面白いよ そんで今BD2板で確認してしまったけども、彼の方がスラスピ高いのね…マジか - 名無しさん (2020-07-06 12:44:08)
          • 旋回負けすることがほぼ無くなるので下格とかかなり当てやすくなるよ。ただバズならともかくBRだとかなりAIMが忙しくなる…高ゲルの股抜きした時には泣きそうになった… - 名無しさん (2020-07-11 00:08:31)
      • 対格闘耐性の事? - 名無しさん (2020-07-08 20:53:48)
        • 対格対実対ビ盛り。申し訳程度に格補付き。とにかく死にやすいので味方の下格に巻き込まれてもワンコン死しないようにね…これで汎用相手ならよろけパス、強襲なら下格まで、支援ならまっしぐら。 - 名無しさん (2020-07-11 00:05:57)
    • とりあえず耐久三色盛りにしてみた。うーんこれが一安定かな? - 木主 (2020-07-06 12:19:13)
      • ゴメン誤字 一番安定 - 名無しさん (2020-07-06 12:20:28)
  • 百式らしくちゃんと高機動仕様にしてほしい。スピード135のスラスピ220でも強襲なんだから問題ないでしょ - 名無しさん (2020-07-01 10:16:03)
    • 問題ある。140の225にしないと足りなさ過ぎる。 - 名無しさん (2020-07-07 00:59:47)
  • 最近零式が入荷されたおかげで以前より若干ヘイトが下がった感あるね。 - 名無しさん (2020-07-01 00:46:49)
    • 零式カラー+クレイバズーカでぱっと見わからないっていうのと中判と思って油断してるの多いね - 名無しさん (2020-07-01 14:17:31)
      • その逆もあって百式ファンが零式を金ピカに塗って勝手にヘイト買ってくれてるんでちょい助かる。 - 名無しさん (2020-07-01 19:37:39)
        • それやってくれるとほんと助かるんだよなぁ・・ - 名無しさん (2020-07-19 21:06:58)
  • スラスピ挙げないならスラ盛ってくれ。全然足りんぞ - 名無しさん (2020-06-30 17:52:35)
  • 個人的に一番汎用に近い動きができて使いやすい強襲と思います。火力もあるし - 名無しさん (2020-06-29 21:24:01)
    • 自分もそうだけど汎用をメインに使ってる人が使うとどの強襲機より使い易く感じるね。癖がなくて緊急回避があるからだと思うけど。 - 名無しさん (2020-07-01 00:42:48)
  • 周りの汎用どけてお膳立てしてあげてもスピード足りずに支援機に翻弄されるこいつ見てるとかわいそうになってくる - 名無しさん (2020-06-28 09:44:16)
  • バズ持ちにあんまり出くわさないけど…やっぱビームの方が良いですかね(今装備欄みて「バズあるやんけ」となったのは内緒) - 名無しさん (2020-06-21 02:53:27)
    • 個人的にはバズ持ちの方が厄介ですね・・・理由は仮想敵のミサイサ相手に盾当てからバルカンでよろけ取れるのと、爆風やら継戦能力やらの利点ですね。宇宙ならビームの方が弾速あるから当てやすいかもしれないですが、地上では断然バズ持ち百式の方が怖いです - 名無しさん (2020-06-21 03:09:00)
      • なるほど、バズやってみようかしら… - 木主 (2020-06-21 03:47:48)
    • BR持ちの人は多分ディアス難民が多い気もする… 既に書かれてるけど自分もバズ持ち派 - 名無しさん (2020-06-21 07:04:00)
      • 相手がミサイサだとバズ欲しいってなる。散弾なら持ってるんだけどね・・・あれショットガンみたくなりませんかね・・・ディアスに殺される未来が見えるけど - 名無しさん (2020-06-22 12:10:37)
    • BR推しやな。盾持ち云々は正直エイムでどうにかなると思う。ミサイサ肩デカいからはみ出してるし - 名無しさん (2020-06-22 03:02:26)
    • バズが無い・・・。でも、ビーライでも盾を避けて右足に当てればどうと言う事は無い! - 名無しさん (2020-06-22 19:58:40)
    • バズ派だったけどBR派に鞍替えした。というのも百式実装時に比べて戦闘開始距離が伸びたのと機動力高いのも増えてバズが狙いづらくなったのが大きい。あとは純粋に攻撃頻度がBRの方が多いというのもある。発射間隔、リロードの差が大きいと感じ始めたのも理由。 - 名無しさん (2020-06-25 23:11:09)
    • ディアスねぇんだよぉ!!(泣) - 名無しさん (2020-07-03 10:39:05)
  • えぇい!なぜだ!なぜ当らん!私はこの機体が欲しいのに!(ガチャ回し - 名無しさん (2020-06-18 03:48:25)
    • 自分は、当たるまでまわしたら、当たりましたよ! - 名無しさん (2020-06-20 20:22:46)
      • そりゃあ…そうだろうけどよぉ… - 名無しさん (2020-06-25 03:02:44)
      • 随分と無理難題をおっしゃる…(トークン0 - 名無しさん (2020-06-25 03:03:29)
  • 600コスで申し訳なく思いながら出すけどやっぱ狭いステージなら強いと思う - 名無しさん (2020-06-18 01:25:34)
  • でもスラスピ足らんの本当致命的だよなあ・・・下手に支援と1対1になっても7号機やミサイサは豊富な/性能の良いよろけ蓄積兵装があるからキツい。幸いそこら辺の機体はある程度前に出てナンボの機体だから前線で支援の援護しつつ横合いから殴りに行くのが理想だよね - 名無しさん (2020-06-16 12:31:28)
    • ライバル強襲どころかマークツーより遅いの本当納得いかない - 名無しさん (2020-06-18 23:12:42)
      • 所詮はMk-Ⅱか(自分の百式を見ながら) - 名無しさん (2020-06-20 01:14:37)
  • 狭いマップ(北極、廃墟コロニー)では活躍出来るのに、勝率低いの何でだろ。 - 名無しさん (2020-06-15 18:23:28)
    • 高くないHPと低い対格のせいでめちゃくちゃ脆いからじゃない?ステージ狭いからBRじゃなくてバズを選択する汎用も多いし - 名無しさん (2020-06-16 09:27:41)
      • 対格はガン積みしてるよ。フィルモが必要無い分カスパは充実するよね。 - 名無しさん (2020-06-16 12:53:01)
    • 何と言うかチーム全体の耐久差(或いはダメージレース)で負けるって感じかも。例えば脆い百式に耐性盛っても耐性盛った元々硬いギャプには届かない、みたいな。 - 名無しさん (2020-06-17 11:02:28)
      • それは世知辛い・・・ - 名無しさん (2020-06-18 00:40:42)
    • ミサイサ相手に15万ダメ出してやっと辛勝した。。。 - 名無しさん (2020-06-18 00:39:41)
      • ラジエーターシールド「俺に感謝しな」 - 名無しさん (2020-06-19 02:17:43)
        • 4体ぐらい爆散させて差し上げた。汎用が護衛に来ないのに切断しなかったので心で称賛を送った。本当に送ると煽りくさいのでやめといたけど。 - 名無しさん (2020-06-21 20:57:10)
  • ビーム限定の衝撃吸収機構でもあれば良かったのに - 名無しさん (2020-06-11 21:00:07)
    • あんだけ耐性あってリアクション他と同じってのも変な話だよな。耐弾・耐ビは一定超えるとダメコン効果ある仕様でも良いかもしれんけど - 名無しさん (2020-06-16 12:17:33)
    • スキルとして対ビームコーティングを再現じゃいかんかったんかな…… どうせなら対ビームカンストとかでもよかったのに - 名無しさん (2020-06-17 10:47:49)
  • スラスピないせいでバズ格が大体下単発になっちゃって火力落ちるんだよなぁ…… 要らんところで響くスラスピの遅さ。バズからトリモチ継続入れてN格をGP04に避けられたこと多数 - 名無しさん (2020-06-11 17:10:57)
    • ちゃんと格闘まで行ける距離でやればいいのに - 名無しさん (2020-06-21 10:35:00)
  • 強襲イチ欲しい機体 - 名無しさん (2020-06-11 10:47:26)
  • 北極中央とかだと本気でギャプランより強いと思うけど高台行かれたりすると何も出来ましぇんタイム入るのほんま…それと600で出せないから辛いよね - 名無しさん (2020-06-11 03:49:32)
  • 装甲削ってでも速度関係のパラ上昇して欲しい。 - 名無しさん (2020-06-10 00:40:59)
    • 装甲増やした上で機動力も跳ね上げないと何の尖った強みも持たないコイツに出来ることは無い - 名無しさん (2020-06-10 00:46:35)
  • 百式専用BRLV2があるのに百式が装備できるのが無制限のみという苦しみ。せめて機体LV2実装してくれいw - 名無しさん (2020-06-09 23:29:48)
  • 好きな機体だからクイマで55と60が出た時に練習してるけど、コイツに乗ってると普段以上にMk-ⅡとZガンダムが怖く見える。主にカミーユのせいで - 名無しさん (2020-06-09 01:47:57)
  • 宇宙で強襲いないからって出す奴いるけど要らないからな?強化くるまで倉庫にしまっとけ - 名無しさん (2020-06-07 14:47:04)
  • 対ビーム40だけどアーマーが低いから意味ないよな。スキルで更にビーム軽減つけたほうがいいんじゃないの - 名無しさん (2020-06-07 08:04:25)
    • 全耐性並でスキルに20%くらい軽減の耐ビームコーティングとかあっても良かったかもな。それでこいつが上に来るかどうかは知らんが。 - 名無しさん (2020-06-07 08:19:55)
  • 個人的には百式はかなり使いやすくて高コスト帯では1番やりやすいし活躍できる、やはり下格の使い勝手は目を見張るものごある。火力はまぁちょっとあれだけどそこは目をつぶるのでスラスピもう少し欲しい。本当にあとスラスピだけあれば… - 名無しさん (2020-06-07 02:48:52)
    • スラスピ低いせいでバズ当てたあと下格単発で振らざるをえなくて火力下がるっていうね。トリモチで継続してもN格避けられたときはびっくりしたわ - 名無しさん (2020-06-16 09:30:35)
  • 百式いいなーって思ってたけどここじゃ散々な言われようなのか…でも普通にほしいなぁ - 名無しさん (2020-06-07 01:11:14)
    • 愛があれば平気さ。 - 名無しさん (2020-06-09 23:30:53)
  • ライフルサーベルも付けてほしい、ZZのジュドー搭乗回で使ってたよね?(うろ覚え) - 名無しさん (2020-06-06 23:43:42)
    • ZZに登場した百式は新型ライフルに変更した設定だからこの百式のライフルはZの時のなんだろう - 名無しさん (2020-06-07 00:36:26)
  • 何度も言うけど、スラスピが遅いのを設定の再現でどうしても変えたくないなら、廃熱効率適正化や強制噴射Lv3をつけて小回りが効いてスラも長持ちするような機体にしてあげて欲しい。旋回の高さはEXAMに少し劣る程度で素晴らしいんだけど、それを活かすには乱戦じゃないといけない、乱戦だと対格がきつい、スラ持ちも特別いい方ではない、何より支援に辿り着かなきゃいけないのにその能力が欠けているのが本当につらい。EXAM強襲みたいに圧倒的なスラ量と旋回で汎用を寝かせて支援に向かう、みたいなことができたらまた変わるんだろうけど…… - 名無しさん (2020-06-02 17:29:19)
  • 百式のコンボって最速ビーム下から追撃にビーム下はBRのCT的に入らないで合ってるよね? いつもトリモチからじゃないと入らないから てかこいつの追撃って下とn横どっちが良いんすかね - 名無しさん (2020-06-02 17:28:00)
  • 廃墟コロニーでは、機体との相性良い気がする。スラスピの影響受けにくいし、近接での瞬間火力が優秀だからヒットアンドアウェイが気持ち良く決まる。 - 名無しさん (2020-06-02 08:27:59)
    • ただ、シャアの機体なのにスラスピ遅いのは、ホントどうかと思う。何故テトラより遅い? - 名無しさん (2020-06-02 08:31:31)
      • 言うてGPはオーパーツだし。そんな事より同コストグフカスより5速いくらいとGLAには10劣るって方が遅さが分かりやすいと思うぞ - 名無しさん (2020-06-02 13:51:03)
        • GLAより10遅いのは悲しいね・・・ - 名無しさん (2020-06-02 21:07:26)
  • やべ。緊急回避2なのまた忘れてた。てかどこで使えばいいのやら。 - 名無しさん (2020-06-01 01:43:18)
    • 忘れたままでいいよ。こいつが回避2回使えるタイミングなんてほぼ無いから - 名無しさん (2020-06-01 20:27:36)
    • 無敵時間を少しでも長くしたいときだな。狙って使う場面はほぼないがそのおかげで生き延びることは意外とあるし、あえて使おうとする必要はないが頭の片隅には留めておいた方がいい。 - 名無しさん (2020-06-02 08:40:33)
  • 今まで全然やらなかったクレイバズーカ装備で出てみたら北極や廃墟だと結構戦えた。もしや、BRより回転速い可能性もあるかな。というかBRの点のエイムができてねぇだけだけどorz - 名無しさん (2020-05-31 19:59:50)
    • 皆耐ビ積んでるし仮想敵のミサイサにも爆風あるバズの方が良いしどっちかって言うとバズの方が今の環境に合ってると思う - 名無しさん (2020-06-01 08:57:03)
  • 百式を宇宙で使ってみたけどこれ…下格ちょっとでも離れてると1段目しか入らないの地味にキツいね、密着状態じゃないと下2段安定しないのはどうにかならんもんか - 名無しさん (2020-05-30 11:02:26)
  • 宇宙で使うにはスラスピが足らなすぎる、レベル2にはスキルでスラスター強化付くかな - 名無しさん (2020-05-27 23:59:39)
    • 歩行が150になってくれればいいや。あとさらなる旋回UPで。 - 名無しさん (2020-05-30 00:45:41)
  • ステータスが450相当くらいだと思うけど気のせい? - 名無しさん (2020-05-26 22:16:39)
  • 例の謎盾を持ってくれば高い旋回を活かして要所要所で右を向くことで攻撃を盾で防ぎつつ接近する系強襲になれるかもしれない - 名無しさん (2020-05-26 16:23:13)
  • いっそこの性能のまま汎用に転向してくれたら…と思ったり - 名無しさん (2020-05-26 01:36:37)
    • マークIIと住み分けができなくない? しかもむこうはlv2でステータスも武装も圧倒的に上なのに - 名無しさん (2020-05-31 18:13:53)
      • そのままだと回避2とマニュ持ちだから住み分けできるんじゃない? - 名無しさん (2020-06-01 19:34:21)
  • 何はともあれスラスピがなあ・・・ここぞと言う時に詰めにくいのは泣きたくなる - 名無しさん (2020-05-25 09:37:05)
    • 周りの汎用より遅いってのが何だかんだ一番辛いね確かに。 - 名無しさん (2020-05-25 17:45:47)
      • 何を思ったらコスト下の汎用より武装もステータスも劣る性能の強襲を出せるんだろう。どれだけ考えても強襲を冷遇するため以外の理由が何一つ思い浮かばないんだけど - 名無しさん (2020-05-26 16:15:56)
        • 武装は専用装備持ってるし強化される望みはある方だからまあ・・・ステータスに関しては一部極端に高い能力があるからそれでバランス取ってる気になってる可能性がなあ・・・スラスピ無いのと合わせて支援と撃ち合う機体なのかよコイツってツッコミたくなるわ - 名無しさん (2020-05-29 18:08:00)
  • ピカピカの金色にすると超目立って集中砲火されるので黒く塗らざるを得ない悲しみ。クワトロ・バジーナにはなれないんだよね… - 名無しさん (2020-05-24 22:34:45)
    • 本当カラーリングだけでヘイトが全然違うから必然的に戦果も違ってくるよね。しかも常に索敵対象になる強襲機だし。 - 名無しさん (2020-05-26 02:31:56)
    • 魔窟カラーにされると正面から見ると羽もバックパックの突起に見えて結構間違える - 名無しさん (2020-05-31 18:46:18)
  • 下格150はやっぱ低すぎでは? - 名無しさん (2020-05-24 22:17:43)
  • 取りあえず汎用機よりスラスピ速くしろ。そうでなきゃいくら使い勝手良かろうが弱いまま - 名無しさん (2020-05-24 12:13:32)
  • 要するにクゥエルの上位互換。環境に合わない機体は乗り手選ぶよねって話 - 名無しさん (2020-05-23 20:46:33)
  • そろそろLV2が欲しくなってきたなぁ…気兼ねなくCOST600で使いたいぜ! - 名無しさん (2020-05-23 10:30:15)
  • こいつギャプランと違ってヘイト低いから、支援乗りとしては汎用の間すり抜けてくるこいつ嫌い、G3と違ってそこそこ火力あるし - 名無しさん (2020-05-22 16:50:28)
    • ギャプランと違って耐久も火力もスピードもないのにいったいどこが強いんだ……と思って見てみたら比較対象がG3なのか、納得 - 名無しさん (2020-05-28 17:09:25)
  • 下手すればG3にも劣る。とか言ってる奴がいたが実際はどうなんだろ。 - 名無しさん (2020-05-22 15:15:18)
    • 下手しなくても大体誰が乗ってもG3の下だぞ - 名無しさん (2020-05-23 21:08:57)
    • 格闘を積極的に振れるなら流石に百式。振れないならバズビーで確実にダメージを稼ぐ方がいいよねって感じ - 名無しさん (2020-05-23 21:36:33)
      • 百式で格闘振れるような状況ならストカス出した方が4倍は戦績出せるんだけどねぇ - 名無しさん (2020-05-23 21:38:45)
    • 大丈夫、宇宙ならこちらが圧倒的に上だから地上で笑わせておけばいい - 名無しさん (2020-05-26 16:04:44)
    • G3使いやすいけど圧倒的に低下力で決め手にかける - 名無しさん (2020-05-27 20:18:15)
    • g3の方が火力低いけど何もできずに爆発する百式よりはマシって感じ - 名無しさん (2020-05-31 18:47:45)
  • 高コストの支援をはめれる 唯一の強襲機 - 名無しさん (2020-05-22 12:30:59)
    • 近付ければ回避2とか高速下格のおかげでかなり強い。ただ他の強襲は射撃で削れて近付くのも簡単だからね… - 名無しさん (2020-05-22 14:10:21)
      • 優秀な射撃で足止めしつつ削っていけば、接近出来たときにハメる必要も無いしな・・・ - 名無しさん (2020-06-02 10:04:17)
  • なんでレートでこいつを使う必要がある?レートで味方にいたら編成抜け必須 - 名無しさん (2020-05-20 23:44:51)
    • こういうのどの機体板でも沸くんだなあ… - 名無しさん (2020-05-21 14:34:21)
  • こいつの強いところ二種即よろけぐらいだろ。雑魚の極み - 名無しさん (2020-05-20 16:21:40)
    • 2種あってもほぼダメージ無い射程短いという。どっかの変形強襲のBRや副兵装に散弾撃てる後輩MSを見習って欲しいわ - 名無しさん (2020-05-21 04:10:04)
    • スラスピ遅すぎて格闘繋がる距離がお粗末すぎるから2種よろけあってもなぁって感じ、格闘生当てもしんどい - 名無しさん (2020-05-21 19:44:04)
  • ビームライフルをもう一発くらいくだいさいな~ - 名無しさん (2020-05-20 01:32:18)
    • ディジェが覚醒してしまう... - 名無しさん (2020-05-20 11:17:09)
      • 他の機体と武器共有すると自由が利かないよね - 名無しさん (2020-05-21 23:40:52)
  • ビームライフルをもう - 名無しさん (2020-05-20 01:31:44)
  • 俺が乗るとめちゃくちゃ戦績出るんだがなんで未だに弱いだゴミだいう人がいるのか謎の機体。 支援はめれるし下格つえーし、そしてスリムボディ。 悪いところはスラのスピードと蓄積武器がないぐらいじゃないか? 一応バズはあるけど - 名無しさん (2020-05-17 19:41:10)
    • 自分もこいつ乗ってるけど現状がもっと続くといいと思ってる。舐めてかかってくるやつほど捌きやすいから - 名無しさん (2020-05-18 19:16:54)
    • 俺は悪い所であげてるその二つが嫌い。戦闘距離が近いのに何故MK2とほぼ同等の機動力と格闘判定でやり合わなくちゃいけないのかって感じ。そもそも強襲乗って汎用機とまともにやり合いたくないタイプだから誤魔化し効かない真っ当にやりあう強襲が合わないってのが俺の感想。因みにどんな運用なの? - 名無しさん (2020-05-18 21:03:59)
      • なるほどっす。自分は基本は汎用随伴というか汎用の動きをしているよ、イメージは強襲板ガルβみたいな感じ。狙える距離なら対峙してる汎用無視して奥の支援にBR当てちゃう。汎用に絡まれたらBR下格(状況でよろけ継続のN横下)で寝かしちゃう、こっちが枚数有利の時はすぐには寝かさず回避吐かせる。支援にタイマンで行ける時はもちろん寝かさないでN横Nのディレイや合間にBRやトリモチを入れたコンボでワンコンする。状況判断が大事だと思うのでカットされる距離なら格闘はNしか入れないとか臨機応変に攻撃パターンは変えてる。MA2を活かせるようにカスパは足3とフレームと噴射にしてるかな、1ゲーム平均二回しか落とされてないかな。 下に書かれているけど一番大事なのは状況判断力とおもいきり力だと思う。 - 名無しさん (2020-05-19 00:45:36)
        • やっぱ動かし方は擬似的な汎用なのね。んでカットさえ無ければワンコン可能は他にはない強みやね。丁寧にありがとう - 名無しさん (2020-05-19 07:01:40)
    • ギャプランG3サイサみたいに射撃で火力取れないし、なにより格闘積極的に振らなきゃいけないタイプの強襲が耐格闘低いってのが弱い。宇宙では強いけど - 名無しさん (2020-05-19 00:49:57)
      • BBサイサよりは射撃でダメ出せると思う。てかあいつのBBバズ使いにくすぎる... - 名無しさん (2020-05-19 08:35:03)
        • それはさすがにPSっす - 名無しさん (2020-05-20 15:41:09)
          • こいつのBRと比べて使いにくいのは明白だがな - 名無しさん (2020-05-21 17:13:20)
    • 普通に強い機体だけ汎用乗りが乗りやすい強襲。だから強襲ばっかり乗ってる奴と強襲一切乗らないでネームバリューで機体を選んでる奴からは不評なんだろう。汎用乗ってる時に敵味方の百式見てて使えてないなーって思うのは大体下格始動じゃない点。変にコンボするよりBR下と下生出ししてる方がダメ稼げるということに気付けるかどうかやね。 - 名無しさん (2020-05-20 18:42:46)
      • いや、それでも火力低いしなにより脆い。わざわざこいつを使う理由がない - 名無しさん (2020-05-20 23:36:23)
    • 下格の使い勝手がホントいい。出が早いわりに範囲も地味に広いから置き格がはかどる。 - 名無しさん (2020-05-21 00:06:40)
    • バズバルで簡単に蓄積取れるし細身に加えて回避lv2なのも◎。脆いは脆いけど耐格40耐B50耐実30程度にはなるから個人的には十分かな。スピードで近付きづらいから射撃よろけ継続で補う感じで使うと支援まで辿り着きやすいし - 名無しさん (2020-05-21 13:47:14)
  • トリモチくらい5発ストックしないかな。このコスト帯にしては副兵装が貧弱なんだよ - 名無しさん (2020-05-17 17:18:34)
  • 射撃強襲合わない人はコレだね! - 名無しさん (2020-05-15 17:32:58)
  • 光るゴミ シミュレーションでもハンデとして装着される - 名無しさん (2020-05-14 10:18:35)
  • 上方されたけど、結局こいつ勝率どうなってるのかすげぇ気になる - 名無しさん (2020-05-13 12:21:14)
    • あくまで個人の成績だと30回程乗って勝率は6割ライバルは7割くらいですね。 - 名無しさん (2020-05-14 20:15:07)
  • ミサイサ対策に散バズ持ってくのは有りか無しか。 - 名無しさん (2020-05-12 22:36:19)
    • ミサイサに限らず支援いじめるなら散弾サイコーではあるが…バズバルカンで蓄積取って対処したほうが汎用性は高いかと。クレバズ散弾のワンマガ6発だと対汎用への自衛用がキツイ。 - 名無しさん (2020-05-13 09:59:26)
  • やはり即よろけ2種は偉大だなぁ。自分にとっては勝ち負け関係なく与ダメ一位かつ総合一位自体は1番取りやすい。こいつはZやディアス程技術が必要ない代わりに判断力とレーダー把握がかなり影響してると思う。あと百式で防御補正盛りしてる人いるけど悪手だと思う、結果出せてるならいいけど出せてないなら脚3とスラ123積んでやってみるといいかもしれない - 名無しさん (2020-05-10 19:16:25)
    • 結果出るから敢えて言うけど脚3はいらなくね?耐久積まんなら火力積むとかのほうがわかるし。まぁそれで結果出るんならそれはそれでいいと思うけどさ - 名無しさん (2020-05-11 05:58:55)
      • 追記:耐久積みがベストだとは言わんし、火力積みも同じくだけど悪手とまで言うならよほどの理由があるのかと思って。 - 名無しさん (2020-05-11 08:49:56)
      • 横→だけど強襲汎用は、ほぼ足3つが標準ですが…。 - 名無しさん (2020-05-11 14:13:54)
        • 追記、高コストの場合。 - 名無しさん (2020-05-11 14:16:55)
          • その基準はどっから湧いたんだ?君だけが適用される基準とか要らないし、脳死で脚積んでるならそれこそ見直したほうがいい - 名無しさん (2020-05-11 18:32:42)
            • まだ脚2とかならまだしも3は過剰だし、そんだけ積まんと壊れるってならさすがに脚にダメージ貰う割合多すぎだと思う。 - 名無しさん (2020-05-11 18:39:27)
              • 足無しで折られたら『やるな!』と言って楽しんでる自分は異端か、、、 - 名無しさん (2020-05-12 18:24:42)
          • 脚積まなくても普通に戦えるけどなぁ - 名無しさん (2020-05-12 18:48:53)
    • 脚2でも今んとこ壊されたのは数えるほどしかないな - 名無しさん (2020-05-15 12:50:30)
  • いろいろ言われてるけれど、自分は好きな機体ですね。カッコいいし… - 名無しさん (2020-05-09 20:29:06)
    • アップデート入ってから凄く使いやすくなった。回避2と耐ビーと高コスト帯の環境にあってるから、活躍できてる。 - 名無しさん (2020-05-10 09:56:50)
  • カラーリングで参考にしたいので百式のカラーチャート教えて頂けませんか?お願い申し上げます - 名無しさん (2020-05-09 14:15:54)
    • ちゃんと探さんかい。過去に上げられてるし質問板にも上げられてるぞ。R62G50B22S100H100 バインダー部分だけR82G70B27S100H100 - 名無しさん (2020-04-18 01:35:18) 追記 ウェザリング29% - 名無しさん (2020-04-18 01:37:54) - 名無しさん (2020-05-09 14:22:48)
      • ありがとうございます。監視いたします - 名無しさん (2020-05-09 14:31:48)
        • 監視➡︎感謝 - 名無しさん (2020-05-09 14:32:28)
  • オレが求めていた強襲がここにある。汎用捌くのめっちゃ楽 - 名無しさん (2020-05-07 21:02:27)
    • バス汎の様に前線汎用機と足並み揃えられ、トリモチでヨロケ継続出来、強判定格闘でなぎ倒す!最高だよな - 名無しさん (2020-05-07 22:10:37)
  • 百式持ってないのに百式ビームライフルLV2が出た。百式600コスあったっけ?と思ったがまだなのね。 - 名無しさん (2020-05-07 20:06:11)
    • ディジェが持てるからじゃない? - 名無しさん (2020-05-07 20:13:40)
  • いっそのこと装甲もっと削ってギャンみたいに問答無用のワンパンマンになればよかったのかも? - 名無しさん (2020-05-07 10:00:42)
    • 自分がワンパンされそう - 名無しさん (2020-05-08 03:34:28)
    • これ以上装甲減らしたら紙より薄くなる - 名無しさん (2020-05-20 23:44:12)
  • うーんバズーカが腰構えだからなーんか当てづらいんだよねえ。矯正してバズーカ使えるようにしたほうがいいかな。 - 名無しさん (2020-05-07 05:25:11)
    • 蓄積と爆風は優秀だけど、弾速速いのと火力は魅力的だから無理してバズは使わなくていいと思う。 - 名無しさん (2020-05-08 08:04:34)
  • ディアス狙いで引いちまったけどこりゃぁいいね。サイサが環境に完全に殺されたからギャプ以外はキツかったけど蓄積よろけでテトラに負けるとはいえあっちは肝心の格闘威力がアレで少々使いにくかったが、百式はキッチリ格闘がイケる機体やね。やっぱり機動力と細身は正義だわ。 - 名無しさん (2020-05-05 14:05:49)
    • 同意です。 - 名無しさん (2020-05-07 07:52:50)
  • 7号機という足速い奴にはこいつの旋回とバズが刺さるね - 名無しさん (2020-05-05 01:57:18)
    • 追い付けますか…? - 名無しさん (2020-05-05 01:59:01)
    • 単純に追いつくなら全く。ただ7号機をボコってる途中で黒塗りのmk2に肩ポンされると帰り道が無く息をお引取りされる - 名無しさん (2020-05-11 08:27:21)
  • 火力が無いプロガンって感じがする - 名無しさん (2020-05-03 22:54:15)
  • ダサいし弱い - 名無しさん (2020-05-02 15:37:18)
    • ダサくないかっこいい - 名無しさん (2020-05-03 16:35:09)
      • それな - 名無しさん (2020-05-03 23:50:02)
      • 強化されて環境機になったら、どこからともなく百式かっこいいから使うって奴がわらわら現れるぞ。 - 名無しさん (2020-05-04 00:49:12)
      • 弱いのところもフォローして差し上げろ - 名無しさん (2020-05-07 11:29:14)
        • 弱いを誰も否定しないのが酷い - 名無しさん (2020-05-07 15:36:26)
  • 自軍不利時でいいから、根性こないかな、大破時に自軍が不利な状況の場合に耐久を30%回復して復帰しその後格闘以外武装リロード不可とか…あまりにも余りにも可哀想… - 名無しさん (2020-05-01 11:55:56)
    • 判別しにくそうだから片手だけ吹っ飛ぶか、片手ダラーンで - 名無しさん (2020-05-01 11:58:02)
  • 改めて数値化されて見ると・・・コイツのスラスピなんとかしてくれないかな - 名無しさん (2020-05-01 00:20:19)
    • 汎用機と同等ならともかく明確に下はさすがにねえよな… - 名無しさん (2020-05-01 00:30:20)
      • ガルβ「215です」ペイル宙「210です」ドムトロ「205です」ペイル陸「205です」 ウーン - 名無しさん (2020-05-03 12:37:30)
        • 250汎用機「200です」 - 名無しさん (2020-05-03 22:55:38)
          • 君は逆になんでそんなに早いんや・・・北極では足の速さが重要だった? - 名無しさん (2020-05-05 11:26:45)
            • 200の強襲で最高速210もいるし250汎用で200は複数いるからまぁ - 名無しさん (2020-05-13 11:09:04)
      • Fbにいたっては225なんだよなぁ - 名無しさん (2020-05-13 15:53:31)
    • 高機動型系に負けるのはまだいいとして普通の汎用に負けるのは情けなさすぎる - 名無しさん (2020-05-01 16:22:32)
    • 正直強襲機でスラスピ遅いのは大分致命的だと思う、押して引いてのメリハリ必要な強襲で遅いのは厳しい - 名無しさん (2020-05-05 02:19:48)
    • 設定的に第二世代の最終MSだよねこれ。背部にスラスター付きのウイングバインダーついててなんでmkよりスラスピ遅いんか? 215あってもよくねーかな - 名無しさん (2020-05-05 07:59:43)
      • 「第2世代MSの最上位機体として君臨することとなった」←機体解説のこの一文が逆に恥ずかしい - 名無しさん (2020-05-05 21:15:04)
  • 何故この子にはコンボ記載無いんだ!?そんなにそんなに使いづらいか!? - 名無しさん (2020-04-29 17:52:51)
    • 使いやすさで言えばトップクラス、ビーム当てて判定の出が早い下で寝かして離脱する感じ?周囲に居るのがmk2なんで長々コンボする余裕ないのでコンボの事は考える必要ないかと - 名無しさん (2020-04-30 00:00:05)
  • 対格対ビーほぼ完ストなのにディアス魔窟にちょっとこずかれたら秒で溶けんのホンマ頭悪いって感じ - 名無しさん (2020-04-26 22:03:12)
    • それね、コイツ使ってても、逆に魔窟で相手しててもほんとに情けなくなるわ - 名無しさん (2020-05-14 11:00:33)
  • 550ならギリ許されて600は厳しい感じかな - 名無しさん (2020-04-26 08:36:23)
    • そろそろlv2 がきそうですね - 名無しさん (2020-04-26 16:44:25)
    • Zより高レベケンプのほうがキツイ感 - 名無しさん (2020-04-30 00:01:33)
  • ゴールデンウィークにひっかけてLv2来そうな予感。 - 名無しさん (2020-04-23 13:09:44)
  • 地上でも射撃戦になりにくいマップならギャプラン一択じゃなくて百式も全然いけると思うのですが世間的にはどうなんですか?   耐久がない点ではギャプランに劣ることは分かるのですが、味方がしっかり前線構築してくれるなら細身で下格にも安定性があるこっちもありかと思っています。 - 名無しさん (2020-04-23 08:39:30)
    • 自分はギャプランはディジェの登場がかなり痛いので今環境射撃マップでもギャプラン一択とは考えおらず、テトラも十分通用すると考えているのでテトラも引き合いに出します。まず百式は足が遅く対格闘が紙です。これは百式よりスラスピが早く格闘でワンコンもありえるmk2が強力な現環境やはりとても大きな弱点です。格闘しないと火力が出ないのに一歩間違うと一瞬で溶かされてしまうため野良では爆散を繰り返す人も多く百式に対する信頼は低いと言わざるを得ません。そして致命的なのはミサイサに弱すぎることです。汎用も強力になり支援をハメ倒すこともできるようになった高コストでは支援は自衛力が重要になったため強力な自衛力を持ったミサイサはピックされる機会が非常に多いです。そのミサイサに対して蓄積よろけが取れず(バズ装備でもバルカンの射程150mに入ってから10発当てないといけない)スラスピも遅い百式はミサイサのバックブーストバルカンで簡単にいなされてしまいます。この点テトラは蓄積取り能力が大きく強化されたのでミサイサを非常に狩りやすく細身なのでギャプランが出しにくいような接近戦MAPでは百式よりもテトラに軍配が上がると考えています - 名無しさん (2020-04-23 09:01:21)
      • バズ持てばミサイサ止められるし、対格41まで盛れば十分 - 名無しさん (2020-04-23 18:57:38)
        • バズバルカンで止めるのは非常に難しいです。理由はミサイサのバルカンは射程が200mで一瞬でよろけを取れます。大してこっちは150mでレートも低く一緒に撃ち始めたらまず間に合いません。百式がミサイサに気づかれてないところから奇襲をかけるならよろけ取りで勝る機会もあるかもしれませんがサイサは足が速く時間を稼がれるため汎用ファンネルが間に合いやすい - 枝 (2020-04-23 19:03:21)
          • 備蓄ヨロケ前提なの?そりゃ百式じゃキツイよ。爆風ヨロケは考慮しないの? - 名無しさん (2020-04-23 19:24:39)
            • 爆風で簡単によろけさせられるならミサイサの自衛力はこれほど評価されてないと思います。個人的にバズの爆風を使うのもビームで右肩を狙うのも難易度はそれほど変わらない。更にバズは打ち下ろし出ない場合や複雑な構造の地形では狙えません。やはり対ミサイサは難しいと言わざるを得ないと思います - 名無しさん (2020-04-23 23:02:54)
        • バズは盾に吸われやすいんでビームで盾以外を狙う方が楽だと思う、あとこいつの格闘ってミサイサに対して割と本体に当たる。対ミサイサは見方が前に出る感じだとこいつ、味方が撃ち合う感じだとガベって感じかと - 名無しさん (2020-04-30 00:06:04)
      • ミサイサもだけどザメルにもひじょーに弱い、ダメージと引き換えにノーリアクションやし - 名無しさん (2020-04-29 08:02:04)
  • 宇宙だと600でもやはり筆頭だな。というか宇宙だとギャプサイサがきつい。テトラもいるけど百式のほうがまだ強いんじゃないかな - 名無しさん (2020-04-22 23:50:57)
    • テトラ百式双方ジオングがきついうえにFbも始動はビームだから結果的に百式の方が耐えれる高機動強襲が出来るからね - 名無しさん (2020-04-23 05:48:07)
      • 一瞬で蓄積取れるテトラはビーマシがジオングの巨体にささりやすいのもあって対ジオングは一歩上だけど百式の耐ビーと旋回も大きな強み - 名無しさん (2020-04-23 07:15:49)
  • 百式は蓄積取れないし射撃火力もないからせめてもう少し機動力があってもいいんじゃないって思うね。歩行速度、スラスピもう少し欲しい - 名無しさん (2020-04-22 00:29:18)
  • 下格強化されてから普通に火力出るな、10万余裕だわ - 名無しさん (2020-04-21 09:47:48)
    • 足回りも良くなったから逃げ生存楽っすわ - 名無しさん (2020-04-21 17:18:38)
      • 今600だとZとディッジェが多いから判定でなぎ倒せる - 名無しさん (2020-04-21 20:54:14)
  • 弱いイメージがあったけど、実際に乗ってみたら、下格速くていい感じがしました。耐格10くらい上げてくれなら満足かも。地上適正も欲しいなー - 名無しさん (2020-04-19 11:06:18)
  • 地上で出撃不可にしろ -   (2020-04-19 08:42:39)
    • それな。マジでいらねえ - 名無しさん (2020-04-20 00:46:53)
    • 草 - 名無しさん (2020-04-20 16:47:40)
  • 正直百式持ってる人がうらやましくて仕方ない…えぇい!誰か私に譲ってくれ!! - 名無しさん (2020-04-19 00:33:35)
    • ステップアップでやっと来たぜ百式!弱い?そりゃ乗り手が弱いんだよぉぉぉ!(爆散) - 名無しさん (2020-04-21 20:43:48)
      • ふっ…リックディアスか、良い機体じゃないか(涙の2機目 - 名無しさん (2020-04-23 22:52:47)
  • なんなら原作再現なら正直弱くても戦果上げれたら楽しい機体じゃないか、終盤までクワトロが使ってんだから - 名無しさん (2020-04-17 20:06:06)
    • まだ終わらんよとか言って再起動したら面白かったんだけどそれはそれで強すぎるかな? - 名無しさん (2020-04-18 12:07:18)
      • 宇宙限定スキルとかであっても面白そうやね。 - 名無しさん (2020-04-19 17:55:50)
    • しぶといイメージがあるから、巣でHP20000以上あったら面白いかも。火力は高くないイメージだし作った人が100年使えるとか言ってたし - 名無しさん (2020-04-18 19:10:49)
      • クワトロが上手い事避けてたからしぶとかっただけで耐久高いイメージはないかな。というかしぶといイメージでHP盛られるならゼフィなんてHP10万くらいいきそう。 - 名無しさん (2020-04-19 11:35:23)
        • Zでビーム体制()でジオ、キュベレイにフルボッコだしな - 名無しさん (2020-04-20 10:48:25)
      • フレームむき出しで高耐久はチョット…それより耐久更に削ってスラスピアップと無駄にしぶとい緊急会費Lv4で - 名無しさん (2020-04-20 16:45:53)
  • すまない誰かこの子の金ぴか部分のRGBを教えておくれ…ペイントページにも書いてなかったんだ…既に過去レスにあったら申し訳ない - 名無しさん (2020-04-17 17:42:46)
    • ウェザリング設定0%にすればいいのでは? - 名無しさん (2020-04-17 21:04:42)
    • 遅いかもしれんがとりあえず貼っとく、R62G50B22S100H100 バインダー部分だけR82G70B27S100H100 - 名無しさん (2020-04-18 01:35:18)
      • 追記 ウェザリング29% - 名無しさん (2020-04-18 01:37:54)
      • いえいえ遅くなかったです、ありがとうねぇ! - 木主 (2020-04-18 02:15:17)
  • 宇宙マップで支援要請すると百式がマーカーになる。そして支援砲撃がメガバズになって威力が1・5倍に。とかはどうでしょう - 名無しさん (2020-04-17 17:41:30)
  • Ζになってもアムロの機体が結局シャアの一番の天敵になるとかバトオペ君皮肉が過ぎるよ… - 名無しさん (2020-04-17 05:47:15)
    • 百式よりガンダムリックディアスディジェの方が圧倒的に強いもんなあ…… - 名無しさん (2020-04-17 10:01:16)
      • 一回しか乗ってない特別愛着もないだろう過去の乗機ジオングの方が強いし… - 名無しさん (2020-04-17 10:06:33)
      • 中盤になる頃にはすでに型落ちで弱かった原作の再現をしただけなのでセーフ - 名無しさん (2020-04-17 12:59:01)
  • 火力重視カスパよりも防御重視カスパどちらがいいのでしょうか? - 名無しさん (2020-04-16 21:43:29)
    • そりゃなれるまでは、防御っていうか、HPアゲアゲの対格つむべきだろうね。 - 名無しさん (2020-04-16 22:56:51)
    • 防御寄りだね。スロット開放してるならHP増やすより全耐装甲盛りするのも悪くないよ。 - 名無しさん (2020-04-17 00:43:08)
    • 耐格盛ってあとは攻撃重視もいいぞ、防御もいいがどちらも落ちるときは一瞬だからなw - 名無しさん (2020-04-17 19:45:29)
  • ディジェの副兵装をくれ。武器が共通なのに、専用BRと副兵装クレイバズ同時装備してない百式はおかしい!トリモチよりクレイバズだよ! - 名無しさん (2020-04-16 15:55:25)
    • トリモチはトリモチで強いしあれ取り上げられるとそれは困るかつてのディアス強化の様にそのまま武装追加でいいでしょ - 名無しさん (2020-04-20 13:48:21)
  • Zを150%に、百式を180%にすればいいと思うんですけど(凡推理 - 名無しさん (2020-04-16 15:10:43)
    • わかってると思うのだが、百式はそこじゃない感。 - 名無しさん (2020-04-16 23:08:18)
  • 4号機のようにメガバズーカランチャーの副兵装追加を望む。 超長距離から支援に大ダメージを与える強襲とか超面白いと思うけど。 - 名無しさん (2020-04-16 08:43:06)
    • 地上出撃不可 旋回-30  格闘弱判定 になるがよろしいか。 - 名無しさん (2020-04-17 08:41:17)
      • 生存中一回だけ拠点から飛んできてドッキングする的な! - 名無しさん (2020-04-17 10:05:32)
        • それならチームの平均コスト500↑からは配置されたスキウレが変化するでええやん - 名無しさん (2020-04-23 05:49:42)
  • 弱すぎて悲しい、廃止しろ - 名無しさん (2020-04-16 08:22:32)
  • 今の百式を宇宙専用機にして似た見た目の地上専用機を出せば良さそう。 - 名無しさん (2020-04-15 19:22:22)
  • 火力無くてもいいからスラスピと歩行速度ガン上げして運動性ガン振りにしてほしい - 名無しさん (2020-04-15 05:11:17)
    • クイックブーストが欲しい、せめて登坂能力でmk2並みにあればスラスター量を活かせる - 名無しさん (2020-04-15 23:41:00)
  • 強化もらって一瞬「おおっ!?」ってなったけど、個人的に一番強化欲しかったスラスピとバルカンの性能は据え置きで「oh…」ってなった。なんでコイツ、同じ生息帯にいるステイメンや魔窟から逃げきれない足で生まれてきたのかなぁ(白目) - 名無しさん (2020-04-15 04:52:11)
    • マニューバと回避2を使ってナントカしろってことなんだろうな。Z最終回でキュベレイのファンネル猛攻を回避したアレをやれと言うことか。。。。 - 名無しさん (2020-04-15 09:50:14)
  • そろそろ百式改欲しいよね、汎用でおなしゃす - 名無しさん (2020-04-15 03:58:50)
  • 強過ぎと言われるかもしれないけど近々回避のレベル上げるよりスピード10上げてマグコ歩行にして欲しかったな - 名無しさん (2020-04-14 02:06:02)
    • まぁ同コスのギャプランと比べるからねー、正直まだ足りてない感あるよね。 - 名無しさん (2020-04-14 04:43:18)
  • どうせならこの機体のコンセプトらしくマニューバ排除するかわりに回避lv3とかを新たに追加してスラ消費大幅減少させて「フゥハハー!当たらなければこれでいいのだ〜」と回避しまくりたい。 - 名無しさん (2020-04-13 10:54:20)
    • バトネクで見た光景(なお弱体化された模様 - 名無しさん (2020-04-13 15:55:19)
      • クレバズ強化で環境になってたからセーフ - 名無しさん (2020-04-13 18:35:47)
  • 正直なとこ、ここで嘆かれてる程弱くはない。 - 名無しさん (2020-04-13 06:57:37)
    • たしかにそれは思った。スラスピは物足りない感あるけど細身強襲にこれだけ有れば十分。 - 名無しさん (2020-04-13 07:35:30)
      • 百式としては物足りない、ということです。誰もが認める強さが欲しかった、百式には。 - 名無しさん (2020-04-13 08:55:12)
        • 百式って別にそこまで強い機体じゃねえし……。パイロットが強いだけで - 名無しさん (2020-04-13 13:10:42)
          • MK2もフレームの設計思想が後に影響を与えたって設定であって特別強い機体じゃないぞ  だがこのゲームではどうだ? - 名無しさん (2020-04-14 08:47:33)
            • そもそもオンライン対戦ゲームに設定を持ち込んだり、印象の話持ち込んでも無意味だと気付け…。強襲と汎用で立場が全く違うし、もし百式が汎用になったとしたらMk-Ⅱを押し退けて使っていい程の性能だと思うぞ? - 名無しさん (2020-04-14 08:55:57)
              • 「百式って別にそこまで強い機体じゃねえし……。パイロットが強いだけで 」に対する皮肉だと気付け。そのでっけえブーメランがお前の頭に突き刺さってるぞ。そしてお前風に返すなら『たられば』でモノを語るな。そんなモンに意味なんて無いぞ? - 名無しさん (2020-04-14 12:12:03)
                • お前の言ってる事が1番意味無くて、邪魔だと気付け。百式扱えない下手くそは黙ってろ。 - 名無しさん (2020-04-14 13:17:32)
                  • ここで百式は強い機体じゃないし~なんて設定語ってるアホに突っ込みいれただけヘタも何もないだろうがw  お前のようなアホで妄想癖のあるたられば君こ雑談板にでも行ってろ。これ以上恥をさらして何をしたいのか。 - 名無しさん (2020-04-15 10:05:18)
                    • そもそも言っちゃうと、このゲームで特別Mk-Ⅱが強いと思ってんのがちょっとな。 - 名無しさん (2020-04-17 11:12:38)
          • βや魔窟はあれくらいの強さが妥当な設定なんすかね?? - 名無しさん (2020-04-16 11:47:56)
    • 強機体で殴り合うゲームなもんで・・・しかも出すなら一機な風潮の強襲カテゴリーだから。 - 名無しさん (2020-04-13 15:40:38)
      • 別にこいつでもいいよ。そりゃマップによったら他がいい場合もあるだろうが。 - 名無しさん (2020-04-13 18:02:48)
  • 人気機体なのになんでこんな不遇なカテゴリと性能にされたんだろねぇ。。 - 名無しさん (2020-04-13 01:28:14)
    • 2019年の最後を飾ったmk2と2020年の最初に登場した百式共に人気機体なのはわかってるはずなににネ - 名無しさん (2020-04-14 01:37:23)
  • もう副兵装にメガバズーカランチャー追加しようぜ!リックディアスにトリモチとか後から追加されたんだしさ! - 名無しさん (2020-04-12 18:55:58)
  • 回避ついてない強襲に回避つくのは有効だけど、回避1が回避2になっても意味ないんだよなぁ…… - 名無しさん (2020-04-12 08:59:19)
  • 強襲としてではなく汎用として強くなる調整方向だから今後もそこじゃねぇ的な強化が何回か来そうだ - 名無しさん (2020-04-12 00:24:41)
  • HP2000 耐格+10 スラスター+5 スラスピ220にしてマニューバ3くらい貰えればいけそう - 名無しさん (2020-04-11 21:43:29)
  • やはり、汎用にジョブチェンジするしかないでしょう - 名無しさん (2020-04-11 20:49:05)
  • 宇宙で1試合に1回、タッチパッド押すとメガバズが使えるとか面白そう - 名無しさん (2020-04-11 16:22:23)
  • 地上適正追加して欲しいなー - 名無しさん (2020-04-11 11:06:26)
    • あと、スラ量も90とかに - 名無しさん (2020-04-11 11:07:04)
  • しょっぺー強化やなあ - 名無しさん (2020-04-10 22:24:29)
    • 下格90%+90%ぐらいになるかと思ってたが予想外れたわ - 名無しさん (2020-04-11 01:38:12)
  • スラスター遅すぎてジオングに追いつかねえってどういうことだよ?マジで強襲機? - 名無しさん (2020-04-10 19:36:57)
    • スラスター遅すぎはわかるが、強襲機でジオングは普通追わない - 名無しさん (2020-04-11 02:00:00)
      • 体力少ない状態のジオングなら追うでしょ? - 名無しさん (2020-04-11 06:12:43)
        • いや、追わねえよ。逃げるならな。百式で追いかけるより他に任せりゃいいよ。 - 名無しさん (2020-04-11 09:26:31)
    • 実際測ったけどジオングより遅いよ。俺の持ってる機体だけだと上からfbステイメンテトラジオング魔窟百式 - 名無しさん (2020-04-11 10:17:59)
  • 倍率あげても高台支援機にたいしてはやっぱり斬って行かないと処理に時間かかるのは分かるけどそこがもう古いよね…無防備ジャンプで敵の射撃やらサーベルで叩き落とされないように願うだけというのがね。空中でのダメージリアクション軽減みたいなのでもあったらかなり楽なんだけどね。超高級ライトアーマーみたいな動きしか出来ないのも。 - 名無しさん (2020-04-10 13:19:51)
    • 550の強襲で唯一と言っていいくらい高台に大して無力だからなぁ…ギャプランは射撃だけでも削れるしその気になったら変形で突っこみゃいい、他のやつらも射撃だけである程度支援機に深手を負わせれるのにこいつだけはそれが出来んから… - 名無しさん (2020-04-10 16:56:15)
      • で蓄積取りにくいから550以上支援Tier1のミサイサに一番相性悪いっていうね - 名無しさん (2020-04-11 10:57:07)
  • 正直コイツが500でもストカスとかいう脳筋がいるから立場が危ういレベル。 - 名無しさん (2020-04-10 12:22:59)
    • 500になってもmk2、ディアスはいるしなんも変わらんからなぁ…どころか支援機がそんなに強くないから逆に強襲の必要性薄いし… - 名無しさん (2020-04-10 16:53:57)
  • あれだけ色々言われてるゼフィの下格ですらこいつの下格より倍率高いし、同じ次世代機のガルバβの下格も倍率こいつより高い。なんでこいつの下格はこんなに低倍率なんだ? - 名無しさん (2020-04-10 11:50:08)
    • 強連撃あるから、N下の倍率は一応上だよ。 - 名無しさん (2020-04-11 00:51:57)
  • もうコレギャンくらいの攻撃力貰えたら誰もが納得するだろうに。 - 名無しさん (2020-04-10 03:12:11)
    • そしたら文句ないだろうけど今のギャンの火力って妖刀入ったストカス以上のバ火力だぞ、プロガンの再来になってしまう - 名無しさん (2020-04-10 10:45:24)
    • ギャンはやりすぎだと思うが、せめて追撃込でBD2くらいは超えて欲しい - 名無しさん (2020-04-10 12:02:01)
  • 本当にここの運営って何が問題なのか全く分かってない調整ばかりやな・・・ エアプすぎる - 名無しさん (2020-04-10 02:45:29)
    • それ以前に謎なのがギャプランピックアップ終わった後での調整がコレということ…。なんでこんな及び腰な調整なんだろ。ギャプランガチャ終わったんだから遠慮なくギャプランと同等レベルまで性能引き上げて問題ないはずなのになぜか既存強襲の枠組み内で調整しようとしてるように見える - 名無しさん (2020-04-10 09:19:55)
    • 結局何が問題なのか何一つ理解してなかったオチ。余りにも予想通り。 - 名無しさん (2020-04-10 14:23:37)
  • 倉庫に五体あるわ!ホコリかぶって!バズは、引かないしね! - 名無しさん (2020-04-09 21:49:16)
  • ギャプラン見せられてからこんな調整されてもね(呆れ) - 名無しさん (2020-04-09 21:11:36)
    • そもそもギャプランは強襲にとって致命的な弱点背負ってるから性能盛られてるのであって百式にはその弱点が無いからこの程度が妥当じゃねえかな - 名無しさん (2020-04-11 09:30:10)
  • この機体が弱い根本的原因のスラスピの遅さと耐格の低さがなんにも変わってないから相変わらずって感じだ。趣味以外で乗る理由が見当たらない。悲しいね、好きなのに - 名無しさん (2020-04-09 20:03:31)
  • 結局使いやすいけど強襲として強くはないから変わってないな - 名無しさん (2020-04-09 19:28:35)
  • 緊急回避2は神強化じゃん。よく言えばスピード135にしてほしい。スピードあげないんなら耐格26にだな - 名無しさん (2020-04-09 18:38:23)
    • MAよく使う強襲に緊急回避2が付いて嬉しいかって言われるとそうでも… - 名無しさん (2020-04-09 18:40:37)
      • これなんだよなぁ。汎用に緊急回避Lv2が着くのと強襲に着くのじゃ訳が違う。ほとんどの場合に既にスラスター吹かしたあとで、回避2があっても1発でオバヒになるから…とはいえオバヒ明けの逃げとか色んな場面で使えるからあったらあったで便利なんだけどね。 - 名無しさん (2020-04-09 18:58:34)
      • 使ってみてそれだな、強襲は戦闘に入ると常にスラ吹かせるような感じになるからあんまり2の恩恵ない、起き上がりからの攻防位だけど一回寝てる時点で強襲は半分死んでるしなぁ - 名無しさん (2020-04-09 23:34:30)
        • ギャプランくらい硬けりゃ別だけどまあ百式のこの対格じゃワンダウンしたらほぼ詰みだしね… - 名無しさん (2020-04-09 23:58:14)
    • 実際鬼強化だけど緊急回避2すら狩れる魔窟ディアスゼータが居るのがね…細身でMA活かしやすいからスラスピを上げて欲しかったなあ - 名無しさん (2020-04-09 18:57:25)
  • 550の強襲機全部もってるけどこいつは5号機の次くらいに微妙だと思う。とりあえず個人的には使いにくい。サイサリスは盾とバルカンのおかげでゴリ押しが効くしテトラも蓄積取りまくりでミサイサとギャプランを相手に強気に出れる。G3は器用に立ち回れば安定して支援機狙えるし、ギャプランは固いわ火力あるわ変形あるわでヒットボックスのデカさという弱点をうち消せてる。修正入ってから5回ほど百式乗ったけど正直この程度の強化だとあんまり変わらない気がした。mk2に簡単に追いつかれて殴られるし、蓄積よろけが取りにくいからミサイサの盾にBRとトリモチが吸われたら何も出来ない。スラスピが遅くて火力も普通、固くもない。明確な強みが見いだせない。どことなくゼフィランサスに似た残念さを感じる。 - 名無しさん (2020-04-09 18:21:53)
    • BD2のことを書き忘れてた。BD2は修正入って火力だけは高くなったのと使い慣れてるってのもあるからか使いやすく感じる。結局個人的には百式より使いやすいし戦果も出る。 - 名無しさん (2020-04-09 18:24:09)
    • グフカス君…w - 名無しさん (2020-04-09 19:25:17)
      • あ…素で忘れてたわ…持ってるんだが使ったことすらないわ…申し訳ない。さすがにグフカスよりは百式の方が強い…かな? - 名無しさん (2020-04-09 19:33:50)
        • 350スタートと比べてギリギリ上回ってるかどうかって話になるの悲しくならない? - 名無しさん (2020-04-09 20:28:59)
          • しかもグフカスなんて350の中でも割とアレな部類だしなぁ… - 名無しさん (2020-04-09 22:28:06)
        • 550グフカス使ってるけど百式の百倍はマシよ 盾貫通ロットでヨロケとれるし - 名無しさん (2020-04-10 09:39:10)
          • 実際にグフカス550を使ってきた。とにかく固いのと以外に火力がある(と言ってもそんなに高くは感じないけど)からまあまあ戦えた。けどさすがに足回りが厳しすぎたので俺的な評価では百式の方が扱いやすい。ただ、俺はロッドの扱いにあまり慣れてないのでその辺熟練した人だと変わるかもしれない。 - 木主 (2020-04-10 11:47:41)
  • 何でこの不自然に遅いスラスピを改善しないの? - 名無しさん (2020-04-09 17:28:27)
    • マジで遅いよね。550強襲でこれはありえない - 名無しさん (2020-04-09 18:32:07)
  • まだ足りないね、弱くはないが野良マッチングでとりあえず信用してもいいかなって思える材料が少ない。火力、機動力、耐久のどれかが群を抜いてないと中々試合が始まらないから圧倒的な強みが欲しい - 名無しさん (2020-04-09 17:13:38)
  • 宇宙の強襲だと筆頭になった印象はある - 名無しさん (2020-04-09 16:16:12)
    • ないない - 名無しさん (2020-04-09 17:27:56)
    • ギャプランとテトラがいるから筆頭は言い過ぎじゃない?試作4号機ならワンコンで落とせるけど。 - 名無しさん (2020-04-09 17:52:26)
      • 宇宙エアプか? - 名無しさん (2020-04-09 18:05:44)
        • マーク2でもワンコンで落とせる機体相手に何言ってんだこいつ? - 名無しさん (2020-04-09 18:33:09)
          • なんだ、エアプか。なら仕方ねえな。 - 名無しさん (2020-04-09 19:13:34)
          • 素で忘れてたわ、すまんな。 - 名無しさん (2020-04-10 12:29:29)
      • ギャプランは宇宙だとヒットボックスでかすぎて微妙じゃね? - 名無しさん (2020-04-09 18:39:37)
        • ヒットボックス以上に宇宙適正ないのが厳しい。宇宙高コストは宇宙適正必須みたいなもんだから… - 名無しさん (2020-04-09 20:21:32)
    • 宇宙なら元々旋回が早いから強かったよな。宇宙はデイリーしか行かない勢だけどガチ勢からの百式の評価は確か高かったはず。少なくとも宇宙ガチ勢のリアフレはそうだった。 - 名無しさん (2020-04-09 18:25:32)
      • 魔法の言葉宇宙ガチ勢。便利だよなその言葉。宇宙ガチ勢とか言う希少種が乗ってやっとA-が乗るギャプランと同じ性能とか笑っちゃうわ。 - 名無しさん (2020-04-09 18:34:32)
        • 何イライラしてんだ?少し落ち着けよ - 名無しさん (2020-04-09 18:57:00)
        • 後半のA-のギャプラン云々の意味が分からん。何が言いたいんだ?読解力なくてすまん - 名無しさん (2020-04-09 19:01:31)
          • 自分が宇宙ガチ勢だと勘違いして百式乗ってA-のギャプランに狩られちゃったんでしょ察してやりなよ。 - 名無しさん (2020-04-09 19:10:06)
            • なるほど理解した。ありがとう - 名無しさん (2020-04-09 19:17:41)
      • レート宇宙で百式乗ってるA+とか見たことない・・・Aに気を遣って汎用乗ってる人が大半だわ。カスマなら居るのかな?怖すぎて入る気しないが。 - 名無しさん (2020-04-10 12:40:24)
  • テトラもそうだが単純な耐久アップは差別化にならないから嫌なんだろうな。でも単純な耐久があると強いゲームなんだよなぁ…。 - 名無しさん (2020-04-09 15:28:35)
    • 百式ならではの耐久強化って考えると耐ビームとは別にスキルでビームダメージ軽減とかあってもと思った - 名無しさん (2020-04-09 16:52:40)
  • 与ダメスクリプト使って計算したら下→下は15.4%N横下→下だと8.6%ぐらいダメージ上がった感じ? 数学さっぱりだから何で下→下が補正+20%でこうなるか分からん・・・ - 名無しさん (2020-04-09 15:02:47)
    • 後半間違えた、何で下格闘単体の与ダメの増減率が約15.4%なのか分からない、だ。 - 名無しさん (2020-04-09 15:07:23)
      • そりゃ1.5/1.3=1.1538=約15.4%だからだろ。 - 名無しさん (2020-04-09 15:21:08)
      • あっ自己解決しました・・・100%が120%になるのと130%が150%になるのはそりゃ違うよね。数学どころか算数だわw - 名無しさん (2020-04-09 15:22:34)
  • 対格を詰んだ汎用が一体でも前に来ると何も出来ず引き下がるしかないっていう。もうちょっと盛ってくれない?得意だろHP1000上げるの - 名無しさん (2020-04-09 14:57:05)
    • ギャプランピックアップ週完了後になぜこんな出し惜しみな強化なのか意図がよく分からんね。ギャプランと同格まで性能上げちゃって構わんだろうに。 - 名無しさん (2020-04-09 15:01:42)
      • そうだよね。可変、腕緩衝材がないのは流石にしょうがないので納得するけど、そこ以外をもうちょいコスト相応にして欲しい。この冷遇は納得いかん。 - 名無しさん (2020-04-09 16:03:08)
  • もう少し耐久が欲しいかな…下格の威力上がったのは良いけどN格の威力も欲しかった…. - 名無しさん (2020-04-09 14:54:25)
  • 恐ろしく微妙な修正、俺でも見逃すね。こんなんじゃ何の役にも立たないいんだよ。 - 名無しさん (2020-04-09 14:30:13)
  • 80×2かな?…うーんいやーちょっとまだ…外す事はあんまりないから火力UPはするだろうけど - 名無しさん (2020-04-09 14:22:29)
  • 下格20%UP - 名無しさん (2020-04-09 14:21:35)
  • すげーカサカサできるようになったぞ 後スラスピもあがってないか? - 名無しさん (2020-04-09 14:20:00)
  • 情報が錯そうしてるが下格何%なんだ - 名無しさん (2020-04-09 14:19:21)
  • 回避2に下格火力上昇ね… まだ百式の春は遠いか... - 名無しさん (2020-04-09 14:07:35)
  • 旋回性能アップ下格上昇、緊急回避2がつきどうなんでしょうか中々良い感じじゃないですか? - 名無しさん (2020-04-09 14:07:23)
  • 蓄積で確実によろけが取れる分正直強化されたガーベラのがちゃんと強襲機してる気がする。現状百式は器用貧乏になりすぎてて確かに汎用の下位互換感否めないな - 名無しさん (2020-04-08 19:36:18)
  • 細身であたりづらくBR下が確定で入る。汎用寝かしながら支援にいけるのが強みだよね、支援はBR始動ならN横N→トリモチ→N横下でワンコン、タイマンじゃなかったらN横下で蹴り逃げすれば良いし、スゲー使いやすいんだけどなんで評価低いんや? - 名無しさん (2020-04-08 18:18:11)
    • 運用上のリスクに対して火力が低いんだよね。近づかないと火力が出ないのにそれでも大体支援機を倒しきれない。で、こっちは1ダウンで瀕死~即死。リスクとリターンがつり合っていない。 - 名無しさん (2020-04-09 14:31:16)
  • 劇中でティターンズのネームド相手に全然戦果をあげられなかったのを表現したんやぞ - 名無しさん (2020-04-07 18:13:16)
    • z見たの幼稚園の頃だから記憶皆無なんやがそんなにこの子活躍してないの?シャアが乗ってるのに! - 名無しさん (2020-04-09 15:11:20)
    • なんでや!メガバズでガザcの大群を消しとばしたやろが! - 名無しさん (2020-04-09 16:05:57)
  • 高い姿勢制御機構がある機体、っていう事で攻撃姿勢制御スキル付きませんかダメですか - 名無しさん (2020-04-06 22:00:04)
  • 実質汎用機の下位互換 - 名無しさん (2020-04-06 19:22:47)
  • 下にあったんだけどさ、レベルに応じてビームダメージ○%減少のビームコーティングってスキルつければ面白いかも! - 名無しさん (2020-04-06 19:11:15)
  • サイコフレーム発生したゼータにN格闘が1000しか入らなくて草。強襲機っていう持ち味が死んでる - 名無しさん (2020-04-06 18:56:43)
    • サイコフレームやなくてバイオセンサーやで - 名無しさん (2020-04-07 22:03:21)
  • 汎用だったらまだ良かったのにってなる機体 - 名無しさん (2020-04-06 10:32:51)
  • いつかの日か強化される事を祈っています!手遅れ時代遅れになる前に…m(_ _)m - 名無しさん (2020-04-06 09:38:26)
  • この百式は2号機ですよね? きっと今週の追加機体で満を持してクワトロ機追加ですよ - 名無しさん (2020-04-06 01:17:27)
  • 決して弱くはないけど他が強すぎる - 名無しさん (2020-04-04 05:16:43)
    • 必要な物は少し足りないけどあるけど他が過剰なまでに持ってるの本当バトオペって感じ - 名無しさん (2020-04-04 13:14:55)
      • 足りないけどあるけどってどっちやねんな() - 名無しさん (2020-04-05 01:10:37)
    • ギャプが来た今となっては旋回しか誇れないゴミ - 名無しさん (2020-04-05 01:41:48)
      • まぁその旋回も、ギャプランの旋回って百式の次に早い方だからあんまり誇れるような差がある訳でもないんだよね; - 名無しさん (2020-04-05 02:30:32)
    • 出た当初でも割とギリギリな性能だったけどG3強化とギャプラン来てさすがにキツい - 名無しさん (2020-04-05 11:27:23)
    • 性能が汎用機過ぎて戦う場所がそこになりやすいのが問題、強襲は突撃して離脱型か距離空けてチュンチュンできる型の両極端じゃないと現状は厳しい - 名無しさん (2020-04-06 10:50:51)
  • もう500コスでいいだろコイツ、原作からしてみてもギャプランと同コストはありえない - 名無しさん (2020-04-04 02:13:00)
    • ゲームでの扱いはさて置きZ計画で生まれたワンオフの第二世代MSだからコスト設定自体は妥当だと思うぞ。 - 名無しさん (2020-04-04 03:16:11)
    • 未視聴勢か?百式自体はZ計画で生まれた機体な訳でギャプランと同じくらい製造コストは高いぞ。500コストにするなら百式改とか量産型百式改だわ。 - 名無しさん (2020-04-04 13:11:41)
      • 多分このゲームでしかガンダム知らないんだろ察してやれ。 - 名無しさん (2020-04-04 13:12:27)
      • 改の方がコスト低いんか…。廉価版とかそんな感じ? - 名無しさん (2020-04-05 12:29:38)
        • 改はあれ量産検討機だから百式よりコスト低いはず。更にその下に量産型百式改ってのもいる - 名無しさん (2020-04-06 20:57:39)
          • あっおい、まてぃ。百式改は百式の実験的な部分(バインダーとか)を取っ払ってより実戦的に改良してコストを落とした機体だからいわゆる高級量産機、だから百式と同じくらいのコストにはなると思うゾ。因みに量産型百式改は百式改のコストの高い部分を百式の実験的な部分じゃない所(例えばバインダーが無いバックパックやら脚部辺りとか)を流用して更にコスト下げた機体だから500で来るなら量産型百式改だと思うゾ。 - 名無しさん (2020-04-06 21:47:27)
            • はえー…。実装は期待薄いだろうが楽しみではあるなぁ。二人とも教えてくれてありがとう! - 名無しさん (2020-04-07 22:14:36)
    • むしろマーク2と同じコストなのがありえないわ。ゲームの性能しか知らずに偉そうに喋ると恥かくね。 - 名無しさん (2020-04-04 13:13:48)
    • クワトロが弱いだけ - 名無しさん (2020-04-04 20:26:21)
    • 500でも要らないどころかディアス増えてさらにきつくなるだけ - 名無しさん (2020-04-05 01:39:02)
  • もう百式オワコン過ぎるからサブにクレバズ追加しろ。 - 名無しさん (2020-04-03 20:41:02)
  • これだけ人気の機体にこの仕打ちはひどいな。ギャプランと比較して地上でコイツ選ぶメリットがひとつもない地獄。 - 名無しさん (2020-04-03 11:02:05)
    • まあそのうち上方修正入るでしょ。それで化ければいいんだけど - 名無しさん (2020-04-03 12:26:04)
    • ビームコーティングでビーム系(格闘含む)ダメカット40%で - 名無しさん (2020-04-03 20:44:08)
      • 地上ならそれくらいついても罰当たらんくらいの性能だわ - 名無しさん (2020-04-03 20:50:37)
    • 同意です(><) - 名無しさん (2020-04-03 22:14:05)
    • 暴言を削除.
  • アッグガイの時はグフが葬式場でしたが、今週の葬式場はここですか? - 名無しさん (2020-04-02 21:59:12)
    • 生まれて1週間で葬式を挙げられたゼフィに匹敵する酷さ - 名無しさん (2020-04-03 00:07:30)
    • コスト被ってるけどギャプラン来る前から地上はあれだし、むこうは宇宙適性ないみたいだしあんまり変わらなさそう。 - 名無しさん (2020-04-03 05:12:15)
    • G3が強化された時点で割とお通夜だった - 名無しさん (2020-04-03 05:40:01)
    • 生まれた時から昏睡状態だったからあんまり悲しくないけどな。 - 名無しさん (2020-04-03 07:41:20)
  • ただでさえ生まれた時からサイサリスでいいって意見があった上に最近では他の550強襲の強化で立場が危うくなり、今週に至ってはガベテトがそれなりに強くなった挙句ギャプラン追加…可哀想な機体だな…まあぼちぼち強化入るだろうが。とはいえゼフィの先例があるから期待しすぎてはいけない。 - 名無しさん (2020-04-02 19:11:23)
    • G3と比べてすら見劣りと言われてたところにこの仕打ちは流石に大爆笑だなあ・・・ - 名無しさん (2020-04-03 03:05:39)
  • こないだMK2手入れしたんだから百式も手入れできるはず、、、、、データ収集中はもう言えないぜ? - 名無しさん (2020-04-02 14:53:02)
  • テトラに二度目の強化来たくせにこっちには無し?…ほんっとクソ運営だな。 - 名無しさん (2020-04-02 14:17:11)
  • 散弾バズを持つメリットって何でしょう? - 名無しさん (2020-04-01 23:28:26)
    • 今のところ特にないねぇ…。ディアスでさえ散弾持つ利点薄いし百式だと即よろけが減るのは致命的だと思う。 - 名無しさん (2020-04-02 08:32:44)
      • 散弾バズの利点が発射間隔短めで蓄積よろけが取りやすいって所だから地上ならミサイサ相手には良く刺さるし支援機相手なら比較的ヒットボックスでかいやつが多いから蓄積よろけ取りやすいんだけどそれ以外が死ぬからまぁ現実的ではないかなと。バズやビーライなら汎用強襲相手も何とかなるけど散弾バズはここらへの対処を捨てるのと同じだからなぁ。 - 名無しさん (2020-04-02 08:38:33)
  • 下格がほぼ確定な速さ⇒下格がほぼ確定な出の速さ - 名無しさん (2020-04-01 01:43:29)
    • 誤字な上にエダミス! - 名無しさん (2020-04-01 01:43:53)
  • なんていうか、何をしたらいいかわからないんだよねこの機体。シマゲルみたいな感覚 - 名無しさん (2020-03-31 19:46:47)
    • BRでちまちま支援を削る。補正も威力も悪くはないので一発3000から4000ぐらいは出る。あれ?周りに邪魔がいない支援に格闘出来るじゃん?って気づいたらサーベル抜く。汎用を相手にする意味は全く無いので間違ってもBRの弾を無駄にしたり格闘振ってリスクは負わない事。地味に、地味に。一番必要なのは味方の支援機を頼む!を無と聞き流す鋼のメンタル。 - 名無しさん (2020-04-01 01:24:26)
    • シマゲルよりは何すればいいかははっきりしてるから - 名無しさん (2020-04-01 01:27:55)
    • G3の強化で中途半端感が強まったんだよな…こいつのBR⇒N横下⇒N下(1段)とG3のバズ⇒Ǹ下⇒BR⇒下とではダメージは百式の方が当然ダメージが高いんだけど、G3がBRを1発追加で当てるだけで追いつかれるってのがまた何とも言えなくなる(あいつのBRの射程や回転率的に容易いだろうし、カット性能もあっちの方が高いだろうし)。ただ、こいつは魔窟とかには劣るとは言えG3とは比べ物にならんほどスラ速度が速いし下格がほぼ確定な速さだから、その特徴を生かして出会う敵をBRと餅でよろけ⇒下格で寝かしていって枚数有利でのチーム勝利を狙っていけばいいんじゃねって思う。 - 名無しさん (2020-04-01 01:42:34)
    • とりあえず汎用は寝かせて、強襲支援はコンボ決めてくといいのかなって思ってる。それやっておけば追撃アシストめっちゃ取れる。 - 名無しさん (2020-04-01 22:05:09)
  • シュミレーター全部3分切れたけど、やっぱり性能自体は悪くないんだよなぁ、だいたいの成績が80点って感じの手間のかからない模範生みたいな感じで、正直面白みが薄い、高コス強襲という生まれが悪すぎる。なのでスラスピとガルバ並みの下補正下さいな(暴論) - 名無しさん (2020-03-31 17:36:16)
  • g3が修正入る前はサイサ>>百式>テトラ>>g3、今は百式とg3どっちが良いんだ?て感じ。そもそも強襲は要らないとか悲しいからヤメテネ - 名無しさん (2020-03-31 03:34:36)
    • G3も好きだし百式も好きでテトラが1番好きだけどサイサテメーはダメだな奴だけど、そもそも百式の性能が微妙とかおかしいからな、強襲強化入ってもやっぱり強襲は使わない方が勝てる現状は変わって無いから、公式での宣言通り強襲の受けるダメージ補正自体緩和の処置入ると思う、その時百式の調整もされるんじゃ無いかな、時期的にもちょうどゼータも出たし良いはずだし、じゃないとアッシマー出た時に、散弾ではなあ!!じゃ無くて、散弾?何それwってなると思うから。 - 名無しさん (2020-03-31 06:15:54)
      • まあサイサは強いけど人を選ぶよなー - 名無しさん (2020-03-31 13:24:47)
        • サイサも持ってるけどヒットボックスに慣れなかった。 - 名無しさん (2020-04-01 21:01:18)
  • 宇宙バス装備で余裕で10万とれる性能してる。欲を言えばスラスピがほしいけどね - 名無しさん (2020-03-30 01:35:35)
  • 宇宙で常時10万は余裕でとれるのに性能はしてる - 名無しさん (2020-03-30 01:34:12)
  • 持ってないのでホットスクランブルで試乗させてもらったら3分切れた!いいなぁやっぱり百式欲しいなぁ。 - 名無しさん (2020-03-30 00:14:31)
    • 持ってないのによく百式でMK2相手に3分切りましたね笑 それは是非とも取って欲しいというか自分の百式あげたい - 名無しさん (2020-03-30 16:05:27)
      • しばらくmk2をメインで使ってたからか、すごく使いやすかったです。味方AIがたまたまファインプレーだったのかもしれません。いずれにせよいい機体だと思うんですよね。尚、高コストの強襲は1機も当たっていない模様。 - 名無しさん (2020-04-01 00:59:07)
  • 600コスト地上で百式に乗るぐらいやったら2号機かG-3に乗ってほしい。正直このキャラでできることはG-3でもできるし、盾と高性能のバルカンを持ってる2号機の方が生き残りやすい。クイックにまで乗るなとは言わないがレートでは乗らないでほしい。 - 名無しさん (2020-03-29 13:30:20)
    • サイサリスはわかるが、百式をレートに出すのがダメでG-3が良いとはならんやろ。G-3は火力ないし。百式は3連撃できるし強連撃もついてる CTゲロ遅のG-3バズと威力それ以上でCTも普通な百式BRorクレイバズなら百式のほうが良いだろ まぁ、そもそもレートに百式出すなは同意しかねる - 名無しさん (2020-03-30 06:17:29)
      • じゃあいうが、蓄積よろけはG-3はバズビーライで取れるけど、こいつはビーライだったら盾をよけて打つしかよろけとれないし、バズだったらバルカンの範囲内に入る必要がある。格闘の三連撃があってもだからどうした。格闘火力でてもあてれなきゃ意味がない。現状Z等の汎用機が多い中、支援に対して攻めれない強襲の方が多いのに、地上性能が微妙なこいつが居ても意味がない。近づけなくてもバズビーライで完結できるG-3と近づいて格闘振らなくてはいけないこいつだったらまだG-3のほうが信用できる。そもそも宇宙レートならまだいいが、地上で微妙と称されているこいつを600コスト地上で出すなってだけ。 - 木主 (2020-03-30 06:54:04)
        • わざわざ百式のページにまで来て言うことかな?自論を垂れ流すのは他所でやりなさいな。 - 名無しさん (2020-03-30 09:02:14)
        • G-3のバズBRでも大したダメージにならないし蓄積でよろけ取れるって言っても、その後は?バズのCT待って「バズBRだけしまーすw」ってか? バズBRでよろけとって格闘振るってなら、それこそ火力の有る百式でいいじゃん。ちなみに百式持ってその意見言ってるんだよね? どっちにしてもエアプくさいけど - 名無しさん (2020-03-30 10:53:57)
          • G3百式両方持ってる身としてはどっちも長所短所がはっきりしてるから一概にどっちがいいとは言えないはずなんだけどね。それこそその上にサイサがいるわけだし射撃戦になりやすいならG3、廃墟北極なら百式みたいな使い分ければいいよねって話。それこそレートに持ってくるなって言いたいならサイサ以外はあんたが編成から抜ければいいじゃんって話 - 名無しさん (2020-03-30 11:59:08)
          • 横からやが、百式では弾数4のBRとバルカンしかないところを、G3ならバズBR出来るんやぞ。百式にはできないことが、G3なら出来る。コレはまぎれもない事実では? - 名無しさん (2020-03-31 00:58:32)
            • それを言うならG3の格闘火力はゴミだけど百式の格闘火力は高いぞ。 - 名無しさん (2020-03-31 07:34:24)
              • 次にお前は「格闘入れるには近づく必要がある - 名無しさん (2020-03-31 10:41:52)
                • ミスった くっ56せ! - 名無しさん (2020-03-31 10:42:26)
                  • そうか、しね - 名無しさん (2020-04-01 01:30:08)
          • バズのCT待つことが「バズBRだけする」ってことになるのがよく分からん。弾数と射程活かして格闘するか仕切り直すか選べるって普通に利点だと思うんだが。 - 名無しさん (2020-03-31 19:54:50)
  • BRとか支援に3000は出るからこれでチマチマ怯ませ削って隙ついて格闘で落とすスタイルが良いんだけど、ミサイサ相手だとシールドに吸われるわスラスターバルカンで正面から近づけなくてキツい。ゲルキャとかゲルJ相手なら回線抜くくらいは攻めれたりするんだけどね〜。 - 名無しさん (2020-03-28 21:24:59)
  • 色々動きガバっても与ダメ13万出せる辺りポテンシャルは感じるねんな。スラスピさえ何とかしてくれれば個人的にはいいんだけど。 - 名無しさん (2020-03-28 21:19:51)
  • たしかに性能的には魔窟より連撃強い上に武装はこっちのが優秀だからね。やっぱ強襲という点がキツすぎるのか - 名無しさん (2020-03-28 19:56:12)
  • 不満はない、欲しいものは強襲機に対する味方汎用の理解。EXAM系と違ってゴリ押し出来ない場面も多い。こいつやテトラ、G3は生存能力の代わりに強引さがないことを理解してほしい。 - 名無しさん (2020-03-28 18:30:41)
    • ゴリ押し通せなきゃミサイサの攻撃で汎用すぐぶっ飛ぶからできなきゃ要らんってなるからなぁ。正直G3は詰めなくても火力出る分百式よりはましだと思うよ。こいつ使ってて絶対思うのは確実に格闘どっかの場面で無理やり通さないと味方が死滅するから強引に行かなきゃこいつおらんほうがいいってなるし実際550で強襲いないほうが勝率高いのが物語ってる - 名無しさん (2020-03-28 19:26:20)
      • 結局今のこのコストは介護してやらなきゃいけない強襲なんていらないだからな。ストカスみたいな超火力出せるならともかく半端な火力で要介護とか言うなら汎用でいい - 名無しさん (2020-03-28 21:03:02)
      • 550強襲無し編成はすまんがミサイサ乗ってる身としてはカモでしか無いわ。マーク2がいくら火力高いって言っても所詮ダメはたかが知れてるし、何なら正面から馬鹿みたいにまっすぐ突っ込んでくるやつに関しては感謝しかない。 - 名無しさん (2020-03-28 21:18:29)
        • それな。550で強襲無し編成は結局マーク2も他のやつも耐久高い奴がいるわけじゃないし火力の高い支援機が暴れるだけだし。まぁだからこそ強襲も性能高くして欲しいわけだが。 - 名無しさん (2020-03-28 21:22:06)
        • 悪いけどけど俺も支援も汎用も使ってるけど6:6なら強襲の代わりに支援二枚入れて片方が支援対応した方が安定するんだわ。強襲入れたほうがよっぽど無理。強襲入れても基本バルカンで蓄積取られて動き止まって終わりでそこから枚数差で試合の流れが決定的なる - 名無しさん (2020-03-29 01:33:11)
          • 途切れた。んで5:5なら強襲そもそもマジで必要ない。見れる範囲減って支援1機でも支援対応できるようになるし汎用は汎用で殴り合ってるし百式入れる方がよっぽど無理が出てくる - 名無しさん (2020-03-29 01:34:38)
            • 横から悪いけど正直支援機だけの方がいいか強襲入れるかは連携次第だと思うよ。支援機2機編成だって相手支援機必ず見てないと結局汎用が落ちるのが先だし下手したら強襲に入れ食い状態にされる事もあるし。連携が取れるなら、それこそクランマッチとかなら二支援編成がいいんじゃない?そんな連携が野良で出来るかと言われたら無理だろうから強襲入れるんだけどさ。 - 名無しさん (2020-03-29 10:19:40)
  • 今まで最速下格で汎用も即床ペロさせてたけど魔窟とかゼータなら緊急回避吐かせた方がいいかもね。 - 名無しさん (2020-03-28 17:32:53)
    • タイマンなら良いけど、そもそも強襲が汎用相手に時間割くのは勿体ないから寝かせて支援行くほうが良いと思う - 名無しさん (2020-03-30 06:19:56)
      • 低火力で寝かせて無敵利用されるより、緊急回避吐かせて後は任せたってする方が良いのかなあと。まあ状況次第としか言えないね - 名無しさん (2020-03-31 03:24:11)
  • 性能で見れば魔窟に負けてる所の方が少ないというかむしろ強いのに微妙扱いになるのはやはり強襲のカテゴリー自体に問題があるのでは? - 名無しさん (2020-03-28 09:40:28)
    • 実際になるわけないし、比べられないから正確ではないけどMAと連撃とカテゴリーをMK2と入れ替えた場合強襲百式よりも強襲MK2のが評価高くなると思う - 名無しさん (2020-03-28 10:42:50)
    • ごめんけどどこら辺がMk-Ⅱに勝ってるのか教えてくれんか? - 名無しさん (2020-03-28 14:01:32)
      • 格闘火力とバルカン…以上。 - 名無しさん (2020-03-28 21:16:09)
        • いやてっきり旋回とかそっちの方で来ると思ってそれに対応できること書く準備してたのにそこかぁ…格闘火力は多分下格の2段格闘が足引っ張ってるね2段だから他より少し長くて見てると割とカウンター喰らったり喰らわせたりしてるよ。あとバルカンってそんなに試合に響くか?なんなら高速レートで連射できるMk-Ⅱで良くない?あっちの方が距離長いし - 名無しさん (2020-03-29 04:25:00)
          • ちゃんと下の出と終わりの速度測ったか?発生は最速に近く、終わりはほぼ通常の下と変わらんぞ。カウンター貰いまくるのは最早乗り手の問題。ちゃんと使えれば火力は十分あるから。 - 名無しさん (2020-03-29 08:44:19)
            • 判定割と残り続けて普通に食らうんだよなぁ - 名無しさん (2020-03-29 09:39:51)
      • 普通にカテゴリー見ないでスキルとか数字だけで見るとサーベル火力も強連撃で結果的に上だし回避とMA両方あってBRトリモチってよろけとり能力も短期なら負けてないし、それでも微妙になるのは強襲にかかる負担が重すぎるって思った - 名無しさん (2020-03-31 01:36:26)
  • Zに絡まれたから格闘で下格で反撃したら1600くらいしか削れないのだが - 名無しさん (2020-03-28 08:03:05)
  • MS一覧にいないから微妙過ぎて遂に消されたのかと思ったらエゥーゴ枠に入ったのねホッ - 名無しさん (2020-03-27 14:56:34)
    • 煽りたいだけだろ - 名無しさん (2020-03-28 01:19:16)
      • あんた - 名無しさん (2020-03-28 01:19:25)
        • 無視だ無視。煽りたいだけのやつなんか相手するな。 - 名無しさん (2020-03-28 01:21:52)
    • マーク2もクソ機体すぎて誰かが消したのかと思ったわ。 - 名無しさん (2020-03-28 01:21:19)
  • トリモチよりやっぱ格闘武器2種持ちだったらな、、、(ゼータ見ながら - 名無しさん (2020-03-27 03:46:33)
    • サーベルと蹴りの2種と面白そう - 名無しさん (2020-03-27 19:49:39)
  • 緊急回避lv3(スラスターを50%消費)なら回避能力が特徴の百式らしく強化できそう。 - 名無しさん (2020-03-26 23:20:22)
    • それが一番イメージとあってしっくりくるね。それか、対ビームコーティング50から60%くらいあってもよかったよね。シミュレーターで同じ箇所にビームライフル3発受けても持ち堪えられるものだったってあるのにジオングとほぼ変わらないなんて。こいつがひどい扱いされてんのかジオングが優遇され過ぎなのか - 名無しさん (2020-03-27 15:00:59)
  • Zのコンボで百式があっというまに溶けていく・・・ - 名無しさん (2020-03-26 22:18:31)
    • そりゃコスト違うしな。でもマーク2たくさんいるよりは脅威感じない感じない?そりゃクソ長いサーベルあるけど。 - 名無しさん (2020-03-26 22:55:54)
  • 最低でも2万近く体力がないとコスト相応の動きは難しいでしょこれ - 名無しさん (2020-03-26 18:22:40)
  • やっぱモロ過ぎるんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2020-03-26 18:22:08)
  • 強化は欲しいけどデータ取れてないのに無理やり強化されてマーク2やディアスみたいな弱体(笑)みたいな強化のされ方するくらいならしっかり時間とって強化してくれた方がいいわ。マーク2ディアス見てデータ取れてないのに無理やり調整する事がどう言うことになるのかはっきりと分かった。 - 名無しさん (2020-03-26 16:24:58)
  • FBのビーライ二発でよろけてくれない時があったのってもしかしてマニューバレベル2のせいだったのか…? - 名無しさん (2020-03-25 13:36:27)
    • もしかしなくてもそうです。強襲筆頭の理由の一つやね - 名無しさん (2020-03-26 00:45:12)
      • 逆に550強襲でマニューバlv2持ってないやつが思い出せんが… - 名無しさん (2020-03-26 01:58:34)
  • Z強襲なら居場所がなくなる。Z汎用ならマークII以上の脅威となる。どうあがいても百式の生き延びる道は残されてないんやなって… - 名無しさん (2020-03-25 09:14:38)
    • Zは汎用よ - 名無しさん (2020-03-25 10:01:31)
    • 宇宙百式の脅威を知らない口ですねクォレハ… - 名無しさん (2020-03-25 13:37:14)
      • 脅威(笑) そんなの中の人間が上手いだけでなら他の機体の方が安定もするし強いわ。正直これねじ込まれて編成おかしくなるくらいなら支援機入れてそいつが支援機抑えた方がよっぽどマシ。 - 名無しさん (2020-03-26 16:23:07)
        • 所持していないのかな?宇宙だとスピード早くなるし旋回も高いから面白いように後ろ取れて、支援機食える機体だよ。カウンター成立しにくいのも多分いい方向になっている要因。ただ撃たれ弱いから汎用に絡まれると落ちちゃうのは地上と一緒。 - 名無しさん (2020-03-29 14:25:35)
  • サイサいない時の妥協で乗らせてもらってたんだけど今じゃG3にも譲る羽目に。100年使える機体()ですわ - 名無しさん (2020-03-25 04:54:56)
    • 正直百式もG3も中の人間が地雷の印象しかないわ。 - 名無しさん (2020-03-26 15:08:52)
  • ログ更新 - canard (2020-03-24 23:08:29)
    • 何故ページが作成されていませんに…。書込みテスト - canard (2020-03-24 23:46:46)
  • 乗る人少ないからデータ取るのに時間かかってるんだわな。お前らがもっと乗ればいいよ - 名無しさん (2020-03-23 18:54:47)
    • ガチャ限でピックも終わったからなかなかのう - 名無しさん (2020-03-25 00:06:18)
  • 強化は……はいはいなるほど今回もなしね。んじゃお疲れ、解散 - 名無しさん (2020-03-23 16:34:12)
  • 百式はまだ強化するには早いって事なのかね?正直、G-3の方が安定するまでになってしまった、無制限でも何も出来なかったなんて事無い調整されたからな、百式は格闘に対して弱いのが辛すぎる。 - 名無しさん (2020-03-21 13:42:31)
    • 突破して格闘振りに行くならサイサで良いし、サイサで無理なら百式には余計無理だしG3や5号機にしとけって感じあります。 - 名無しさん (2020-03-23 03:07:38)
    • 下でも散々言われてたけど3ヶ月はデータ収集なんでしょ。約2ヶ月で修正受けたテトラよりはいい結果なんじゃない? - 名無しさん (2020-03-23 03:17:47)
    • 修正まだ早いってコメント見かけるけど実装されたのmk2の1週間後なんだよね。mk2手入れしたんだからこっちをスルーする理由はもうないはず、今週にでも強化してくれないとな。 - 名無しさん (2020-03-23 08:23:45)
      • まぁ来たのは調整とも呼べない雑すぎるものだったわけだが。こんな鼻くそほじりながらやったような調整されるくらいならG3みたいな時間かかってもしっかりとした調整された方が全然いい。 - 名無しさん (2020-03-26 16:27:18)
  • 何だかんだで対面するとビーム(バズーカ)からの確定下格闘で転ばされるのはかなり厄介。これで下格闘の倍率が上がってスラスタースピードが上がれば環境待った無し何だけどな…やっぱりよろけからの確定下を持ってる以上、そう言う強化は来ないのだろうか…? - 名無しさん (2020-03-20 20:19:05)
    • スラスピの強化は必須だと思う。よく言えば下格倍率、耐格装甲値の強化もほしいですね… - 名無しさん (2020-03-21 08:32:37)
      • 最悪トリモチ継続でもN格間に合わないことあるしね。下単発なら入るのかな? - 名無しさん (2020-03-22 23:03:23)
        • こいつなら即下でしょ。発生が早い下格持ってるやつなら大体即下が安定 - 名無しさん (2020-03-23 13:28:02)
          • 連撃補正高いのに即下のみじゃ火力出んやろ?仮にそれで下格倍率上げろって言うのであれば、どちらにせよキツいと思うぞ - 名無しさん (2020-03-23 20:26:17)
            • 支援をじっくり狩るならもちろん3 - 名無しさん (2020-03-24 18:02:32)
              • ミス 3連撃だが、そうでない場合や敵汎用なんかをとにかく寝かして枚数をって時は即下でしょ。ここの使い分けはこの機体のミソだと思う - 名無しさん (2020-03-24 18:03:36)
  • 地上だと下手したら爺さんに喰われる可能性あるのかな? - 名無しさん (2020-03-20 14:39:02)
  • なんか散弾のイメージが全然ちゃうな。遠距離から使えるSGを想像してたわ - 名無しさん (2020-03-20 12:20:09)
  • バトネクのクレバズ持ってどうぞ - 名無しさん (2020-03-20 11:26:21)
  • 今回のアプデでスラスター出力強化が他機体に追加されたから、百式にもつけてくれ… - 名無しさん (2020-03-19 16:34:05)
  • サイコガンダムに耐ビーでワンチャン環境機入り!という妄想 - 名無しさん (2020-03-16 20:35:05)
    • 全員踏みつぶされてコントローラー投げ出すという現実 - 名無しさん (2020-03-18 16:46:24)
    • バトネクだと皆等しく即死だったぞ。回避と散弾バズで対MA能力高かったけど、バトオペの散弾君はデカけりゃフルヒットって武装でもないし回避は大体が持ってるし… - 名無しさん (2020-03-20 06:21:48)
  • ネモシールド持たせてくれんかな - 名無しさん (2020-03-15 20:35:50)
    • 劇場版でゼダンの門攻略戦(アクシズと共闘)の時だったかでハイザックシールド持ってたよね。よね?(運営の人向けアピール) - 名無しさん (2020-03-16 10:17:18)
    • MA持ちはシールド持たせても弱点になりそう - 名無しさん (2020-03-16 14:36:23)
  • トリモチこいつだけ2で良くない? - 名無しさん (2020-03-14 09:00:55)
    • 下格のリターンでかくしてくれたらどうだろ。90%x2とか。マニューバ、回避と足回りは悪くないけど一発がしょぼいからイマイチな扱いを受けている気がする。 - 名無しさん (2020-03-16 10:28:23)
      • ホントなんで補正が6565なんだろうね... - 名無しさん (2020-03-17 08:17:09)
        • 普通の下格1発と同等ってそりゃないぜとっつぁん! 発生が早くカッチョいいけど2段ってことはヨコからタックルでキャッチされるリスクも高くなるんだよね。MK2やディアスの猛攻を掻い潜って支援に肉薄するわけだからもうちょい火力高くしてくれないとなぁ。 - 名無しさん (2020-03-17 08:51:52)
          • 9060とかにして欲しい - 名無しさん (2020-03-17 19:30:47)
            • 蹴りの方がサーベルより威力高いのは違和感あるから逆にしよう - 名無しさん (2020-03-17 19:44:02)
              • と思ってたが初撃がサーベルだったね… - 名無しさん (2020-03-20 08:17:44)
  • 宇宙でコイツに出会った時の対処が掴めない - 名無しさん (2020-03-12 12:14:31)
    • ビームとトリモチしかないから、相手が撃ってくるまではちょこちょこ動き回って回避して、そのあとのCT中にじっくりエイム合わせて撃つか蓄積狙えばいい。 - 名無しさん (2020-03-12 12:32:23)
  • 今頃になって宇宙運用でビーム→トリモチ→格闘たーのしーぃ↑とか思ってんだけど、もしかして未入手のmk-2はこれより更に楽しくなってしまうんだろうか。お、恐ろしい・・・! - 名無しさん (2020-03-12 01:33:32)
    • ちなB帯宇宙での話ね - 木主 (2020-03-12 01:34:39)
      • MAlv2あるし、そもそも役割が違う - 名無しさん (2020-03-12 11:16:31)
        • 所持武装による動きの話をしてるんだが? - 名無しさん (2020-03-12 21:09:56)
          • MAと発生の速い下格があるだろ... - 名無しさん (2020-03-14 17:39:49)
    • そんなでもないぞ。マーク2は結局モーションも他のと同じで最初は楽しいと思うが途中からステイメンとかFBでいいやってなる。てか飽きる。むしろマーク2はバズ持ってからが本番。 - 名無しさん (2020-03-13 15:34:46)
    • トリモチの射程限界くらいだとよろけブーキャンされて格闘届かないとかありえるの嫌い - 名無しさん (2020-03-13 22:59:12)
  • 嘆いてる馬鹿いるけど、こんなすぐに修正来る訳ないやろ。データ収集期間は少なくとも半年だよ - 名無しさん (2020-03-11 19:14:29)
    • 下方は早い時は早いけど上方は結構なお時間かかる印象 - 名無しさん (2020-03-11 19:17:22)
    • あまり他機体の話を持ち出したくないが、ガーベラテトラは約2か月で上方修正入ってる。 - 名無しさん (2020-03-11 21:04:46)
      • あと私が覚えている範囲だと、フルアーマーガンダム【タイプB】もちょうど2か月で上方修正されてるね。ちなみに強化要望云々の木主は私だけど、そうだよねすぐに修正来るわけ無いよねw教えてくれてありがとう! - 名無しさん (2020-03-11 21:20:03)
    • その頃には何処ぞのピクソーみたいになんかの機体の完全劣化になるだろうけどね。 - 名無しさん (2020-03-11 21:50:39)
    • でも半年後には多少強化もらっても過去の機体。もっと上のコストが開放されてるんだろうな。ペイル(陸戦)はリサチケ落ちのタイミングでバズ持てるように強化もらったけどあんなタイミングではガチャで当ててた人は浮かばれないよ。 - 名無しさん (2020-03-16 10:33:31)
  • こいつはカスパ枠バランス悪すぎ - 名無しさん (2020-03-11 12:04:23)
    • そうでもないと思うが - 名無しさん (2020-03-12 11:17:06)
      • 俺もそう思う。かなり硬く出来ていい感じになる。硬いと活躍し易くなると感じた - 名無しさん (2020-03-15 13:03:22)
  • 地上なら他の汎用か強襲に乗ってほしいレベル。宇宙は…プレイヤー次第な感じ。8割要らない。 - 名無しさん (2020-03-11 12:02:02)
  • 脆いし遅いし貧弱火力だしダメ機体過ぎ。これでどうしろと… - 名無しさん (2020-03-10 23:55:21)
    • 第2世代MSの最上位機体として君臨することとなった。←今のままでは最下層機体では? - 名無しさん (2020-03-10 23:57:00)
      • 本当はポンコツなのに大尉の操縦技術が凄すぎて第2世代MSの最上位の性能を持ってると勘違いされた説すき - 名無しさん (2020-03-13 14:22:23)
        • 馬鹿が考えそうな説 - 名無しさん (2020-03-13 15:22:26)
        • その説でいくとマーク2はそれ以下だよな…。第1.5世代機で機動性と運動性が少しいい以外は全部第二世代機に負けてて尚且つ直りはしたけど欠陥持ちで総合的な完成度ならリックディアスの方が上っていうね。 - 名無しさん (2020-03-13 15:35:05)
  • そういえばバインダーをゲーム的に取り込んでるのは空中制御だけか?AMBAClv2とか追加して急制動のスラ消費軽減とかあってもいいのでは? - 名無しさん (2020-03-10 23:03:42)
    • 背部バインダー特殊緩衝材というのがあってだな - 名無しさん (2020-03-11 15:36:56)
  • 副兵装にメガバズーカランチャー追加されねぇかなぁ… - 名無しさん (2020-03-10 12:59:15)
    • メガバズ装備は別機体として追加されそう - 名無しさん (2020-03-10 14:57:18)
  • 待ってこいつスピード130なの???ガンダムも130だぞ - 名無しさん (2020-03-10 10:04:54)
    • ディアス145…… こいつはデブ救済で仕方ないかもしれないけど、ディアスにさえ負けてるのは設定的にどないやねん。ちなみにアレックスBD3とかも130…… - 名無しさん (2020-03-10 10:08:08)
      • ヒント:旋回速度 あとスピードはあくまでも歩行速度であってスラスターふかした時の速さではないよ - 名無しさん (2020-03-11 15:42:40)
最終更新:2023年02月17日 23:05